【タレとか】〜とめし 総合スレ【漬け物とか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11:04/07/25 22:17
白飯にあう食材について語りましょう.

関連事項は >>2-3 くらい
31:04/07/25 22:18
白飯マンセー
5かな?
わけわかんねーよ。なんか自分的にこれってものだけなの?
砂がまざっためし
ナポリタンとめし
7やめられない名無しさん:04/07/27 03:49
>6
ワラタ
【関西限定】うどんとめし【関東無用】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100000000/l50
10やめられない名無しさん:04/07/28 14:00
>>2
これも関連スレかな?

ライスに生野菜をのせて食べる
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1088761072/
11やめられない名無しさん:04/07/28 20:02
aa
12やめられない名無しさん:04/07/29 22:44
なんかもう既におなかイパーイ‥‥‥
15やめられない名無しさん:04/09/22 05:33:56
水とめしってないな。みんなこの黄金の組み合わせをしないのか?
16やめられない名無しさん:04/11/02 22:55:08
やっぱ卵とめしが最強だろうな
17やめられない名無しさん:04/11/03 07:25:24
>>15
それは素敵だ。
18やめられない名無しさん:04/12/09 14:22:57
塩コショウとめし
バターとめし

がないのはなんでだ
19やめられない名無しさん:04/12/09 14:23:23
あ、あとごま油とめし
20やめられない名無しさん:04/12/09 16:40:39
ネタ全開だな
21誰か突っ込んでくれ!:04/12/09 17:01:26
スーパーの見切り品総菜と飯。
最近こればっかし。
あと、缶詰と飯(w
22やめられない名無しさん:04/12/09 18:59:56
>>20
どれもマジだって。うまいよ。
特にごま油。バターは醤油とか鰹節があるといい。
23やめられない名無しさん:04/12/14 19:41:46
「古米にツヤ」精米改良剤にメス、厚生労働省が指導徹底を通知
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/
 古米にツヤが出て白くなり光沢が増すとして精米改良剤が出回っている
ことに対し厚労省はこのほど、それら精米改良剤を使用したお米には表示が
必要であり、無表示製品への指導を徹底するよう各自治体担当部署に通知
した。同剤を使用したお米でおにぎり等を作って販売した場合にも、キャリー
オーバーを除き、表示が必要としている。
http://www.jc-press.com/index.htm

8年前の古米が 新米に見える 魔法のような精米改良剤

http://www.google.com/search?q=cache:QbuN9muPOeAJ:members.jcom.home.ne.jp/yamagoya1/tuusin/tuusinn%252004%252010.htm+%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%89%A4&hl=ja

24やめられない名無しさん:04/12/27 14:29:12
保守
25やめられない名無しさん