○みんなの飯をうpするスレ○ -28品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
うp板
http://www.yonosuke.net/jfood/clip.cgi

前スレ
○みんなの飯をうpするスレ○ -27品目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1087444570/
過去スレ1
○みんなの飯をウプするスレ○ ※過去ログキャッシュ
http://mimizun.com:81/2chlog/jfoods/food.2ch.net/jfoods/kako/1022/10221/1022167773.html
○みんなの飯をウプするスレ○- 2品目 ※過去ログキャッシュ
http://mimizun.com:81/2chlog/jfoods/food.2ch.net/jfoods/kako/1027/10275/1027512914.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 3品目 ※過去ログキャッシュ
http://mimizun.com:81/2chlog/jfoods/food.2ch.net/jfoods/kako/1028/10282/1028287857.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 4品目 ※過去ログキャッシュ
http://mimizun.com:81/2chlog/jfoods/food.2ch.net/jfoods/kako/1029/10295/1029538738.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 5品目 ※過去ログキャッシュ(スクリプト注意!)
http://mimizun.com:81/2chlog/jfoods/food.2ch.net/jfoods/kako/1031/10313/1031338356.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 6品目 ※過去ログキャッシュ(スクリプト注意!)
http://mimizun.com:81/2chlog/jfoods/food.2ch.net/jfoods/kako/1033/10330/1033056088.
過去スレ2
○みんなの飯をうpするスレ○- 7品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1035/10352/1035265693.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 8品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1038/10388/1038886924.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 9品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1043/10431/1043195831.html
○みんなの飯をうpするスレ○-10品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1046/10465/1046560049.html
○みんなの飯をうpするスレ○-11品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1048/10489/1048910485.html
○みんなの飯をうpするスレ○-12品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1054/10542/1054254487.html
○みんなの飯をうpするスレ○ー13品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1060/10606/1060606292.html
過去スレ3
○みんなの飯をうpするスレ○-14品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064847450/
○みんなの飯をうpするスレ○-15品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070952277/
○みんなの飯をうpするスレ○-16品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074682794/
○みんなの飯をうpするスレ○-17品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078245146/
○みんなの飯をうpするスレ○-18品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1080309995/
○みんなの飯をうpするスレ○-19品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081175927/
○みんなの飯をうpするスレ○-20品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081703394/
○みんなの飯をうpするスレ○-21品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1082564108/
○みんなの飯をうpするスレ○-22品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1083617396/
○みんなの飯をうpするスレ○-23品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1084231897/
○みんなの飯をうpするスレ○-24品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1084705233/
○みんなの飯をうpするスレ○-25品目 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1085583375/
○みんなの飯をうpするスレ○ -26品目http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1086280087/
○みんなの飯をうpするスレ○ -27品目http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1087444570/
乙カリー
ウミタナゴの釣れる地域は限られている。
>>8
野菜煮込みかよ!と突っ込みかけたら・・・○○がおった 笑
お大事に。。
漏れは馬やウサギじゃないから人参は嫌いだ
1365とか。:04/07/03 09:06
何日か前の夜ご飯
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2811.jpg
卵豆腐丼、鮭フライののこり、肉野菜炒めの残り、たくあん。

これも、何日か前の。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2812.jpg
麻婆キャベツ、ガーリックトースト
14やめられない名無しさん:04/07/03 09:45
卵豆腐丼・・・・   もう、本格的な脱力もんだな
久しぶりだねぇ、65とかのうpは。
たくあんに野菜が添えられてるの笑える。
16やめられない名無しさん:04/07/03 13:49
よしおって若いだろ?20〜24くらいだろ?
不惑過ぎた毒男かもね
18やめられない名無しさん:04/07/03 14:00
>>16
おまえ(靴下)は、じじいだろ?
19やめられない名無しさん:04/07/03 14:05
食ってる飯が学生とか若い奴っぽい。
飲んでる酒が若者的。もうちょっと年いって酒飲みなれてる人なら、そんなお菓子のような酒のことを「酒」という表現しないんじゃな気がする。
20休日 ◆lPDhFl1pDg :04/07/03 14:45
鶏きもとブロッコリー・ニラ・玉葱の卵とじ
きゃべつの胡麻だれがけ

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2813.jpg
21やめられない名無しさん:04/07/03 16:01
>>20
もう二品追加しなさい
>>15
また自演かよ。65うぜぇ
23いも膳スレ住人 ◆/Ztn1Aujzs :04/07/03 17:16
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2815.jpg

水なす。あまりうまそうに撮れんかった…_| ̄|○
台拭け
>>23
うまそうだよ
>>23>>25・・・か
27やめられない名無しさん:04/07/03 18:12
焼きなすいいね。
28やめられない名無しさん:04/07/03 18:40
なんだか恐ろしいな
>>20
休日さん、ほんとに美味しそうでつ。
30いも膳スレ住人 ◆/Ztn1Aujzs :04/07/03 19:12
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2816.jpg
ごくごく平凡なカレー。メインの具はブロッコリー。
芋スレさん、酔っていらっしゃるのか、ピントが合ってないね。w
32やめられない名無しさん:04/07/03 19:23
なんだか恐ろしいな
33やめられない名無しさん:04/07/03 19:24
ギスギスしてんじゃねーよ。
34やめられない名無しさん:04/07/03 19:26
>>30
いいカレーだね。
35やめられない名無しさん:04/07/03 19:41
よしおさんの食事って結構うまそう。
36やめられない名無しさん:04/07/03 19:42
寿司屋通り
37やめられない名無しさん:04/07/03 19:55
orz
すべては、自演厨の65とかが悪い。
39やめられない名無しさん:04/07/03 20:02
orz
40oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/03 20:16
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2817.jpg

こんばんは。
今日の晩ご飯は、冷麺です。

麺のゆで具合がちょうど良く、
歯応えが良かったです。
4165とか。:04/07/03 20:21
>>38
自演じゃないし。
もう引退するからいいけどさ。
むしろ自演してるのは、よしおかと・・・
>>40
うまそう!チャーチューが本格っぽいですね。
自家製ですか?
>>40
うまそう…。毒男の自炊とは比べものに…orz
44oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/03 20:36
>>42
ご、ごめんなさい、、
チャーシューはスーパーで5枚入り230円のものを使いました。

>>43
ありがとうございます。
私も毒男でございます。orz...
orz....

俺、やっぱり外食専門にしておこう。最近いも膳逝ってないし(泣
65とかさんの、ご飯の上にたまご豆腐がお茶目でつ。
「京七味」割と高いんですよね。 京都人なのかな。
いや!
とかちゃんのウプすごく楽しみにしてるんだから引退なんて言わないで下さい。
ほんとなんだから。
きび悪いこと言うなや、はげ。
5065とか。:04/07/03 23:13
でわ
よしおさん
後をよろしく!
51よしおさん:04/07/03 23:55
65は引退するのか?
俺結構、65の画像好きだったんだが。
いもぜんの画像もすきだったな。

苦学生の画像は気持ち悪いが・・・。
まじこいつの画像見てるとむかつく。
5265とか。:04/07/03 23:58
>>51
あなたの画像も人の事言えないと思うのですが・・・
>>50


>>51
そうか?(苦学生に関して)
俺は休日というヤツが一番キモイと思った。
何かコイツはイッてるって感じ。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2820.jpg
葱餅みたいなやつ
大根と大葉のサラダ
発泡酒
55よしおさん:04/07/04 00:07
俺の中でむかつく画像ランキングをつけるとすれば
苦学生が最高にきもいな。画像も全体的に暗いし。
ピザの画像に使われてる皿見てみろよ。まじきもいで。

それに比べて俺の画像なんて、うまそうなのがまるわかりじゃん。
炊き立ての白米なんてめちゃうまそうじゃん。

とりあえず、苦学生はいね
56よしおさん:04/07/04 00:09
っていうか、いつもベーグルの写真乗せてる奴いるけど、
うまそうだな・・・。くいたい。
57oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/04 00:21
>>45

外食画像も良いですが、
個人的には皆さんの手料理画像が楽しみだったりします。

いも膳スレ住人さん、コレールのお皿使ってますか?
>>30のカレーのお皿、コレールっぽいなあ。
58oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/04 00:24
>>56
いつもベーグルを食べているのはUさんだと思いますが、
確かにベーグル美味しそうですよね。

ベーグルのみならず、野菜中心の献立は興味深いですね。
>>57
自炊を始めた頃皿を何度となく割ったので、
いつの頃からかメインで使ってるこの皿はコレールです。
最近は給食の皿だそうで…なんだかな。
60やめられない名無しさん:04/07/04 00:53
>>41
これで、よしお、よしおと煩くレスしてたのが、お前だと解った。

つまり、65とか も、自演荒らしであったというこね
名無しで自演してる奴が、コテハンの揚げ足を取ってなすりつけるスレなわけか。
何が目的なんでしょうか?
まぁ靴下君は寂しがり屋なだけだから、相手にしないのが一番かと

#と言うか最近のコテハンさんは釣られ杉
6415:04/07/04 02:05
65とかの自演じゃねぇよ、カスども。
今のクソ流れはゴミよしおが全ての元凶だろうが。
何様だあの野郎、新参の分際で。
降って湧いた糞虫が名無しで書き込むなら兎も角
堂々と常連コテを呼び捨て、苦学生に吐き気を覚えるほど粘着しやがって。
失せろゴミオ!!ぶち食らわすぞ、コラ!!!!!!!!!!

餅ついてね!
2ちゃんねるの住民が板ごとに分かれて国盗りをしていくゲームが行われています。
忙しい方でも2日に1回、わずか5分ほどログインするだけで参加可能です。

皆さんもぜひ、我が「B級グルメ牛丼帝国」に登録して一緒に戦いましょう!

詳細↓
Bグルの三国志スレ
ttp://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081870695/74
67やめられない名無しさん:04/07/04 02:54
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
68やめられない名無しさん:04/07/04 04:48
あげ
>>69
玉ねぎの天婦羅ぴたいなのは、何?
71やめられない名無しさん:04/07/04 07:32
>>69
まず、テーブルを買え!!
朝起きたら、65が自演の挙句、引退してました。おめでとう、みなさん。
>>70
「いか」と書いてるじゃないか。いわゆる「黄金いか」だろ。
しかし、皿に盛ってる全部を食べると高血圧一直線だな。
いも膳スレ住人 ◆/Ztn1Aujzs さんの意見に納得です。
>>73
画像掲示板みにいかんとあかんのんでんな〜
>>40
うまそうだなね、キムチ入ってるとこかして韓国風冷麺のほうなんだろうか?
7765とか。:04/07/04 08:42
おはよ。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2823.jpg
しばらく前の夜ご飯。
池袋で買ったインスタントラーメン。激(゚д゚)ウマ-!

昨日の夜は、午前4時くらいまで掛けて必死にMPUをアップグレードしてたら、
なんか引退する事になってた...
でも漏れはそんなの気にしない。
気が向くかぎりうpし続けるよ。ウヒヒ
げ!
まだ嫌がらせするのか。。。
79a:04/07/04 08:52
美少女のつるつるパイパンオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ

http://shorl.com/badysofrybrypru

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ
80oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/04 10:15
>>76

おはようございます。
韓国風冷麺と、盛岡風冷麺の違いがあったんですね。
初めて気がつきました。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/jiten/213.html

そば粉の方ではないので、盛岡冷麺を作ったようです。
81佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/04 12:15
>>69
うわ、にんじんとキャベツのやつ、すげーまずそう。
実際食ってみてどうなのさ?

にんじんが好きではない俺にとっては見るだけで食欲減退だが。
>>81
コテが好き嫌い言っちゃ荒れるだけだろ。
にんじん甘くてうまいよ。
8365とか。:04/07/04 12:34
人の飯をとやかく言う癖に、自分の飯はたいした物ではない。
ほんとよしおさんって奴は・・・
84佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/04 12:37
>コテが好き嫌い言っちゃ荒れるだけだろ。
その程度の好き嫌い書いちゃなんでいけないんだろ〜?
こんなことも書けないような馴れ合いっぽいスレは、荒れてる以上にキモイ。

>にんじん甘くてうまいよ。
前にも何度か書いたことあるんだけども、その甘さが苦手なんだよなー。
にんじんの甘さって、なんかエグくてきもい。だから、特に大きいのは苦手だ。
もちろん、ニンジンが食べれないわけでなくて、外で飯食っててニンジン出てくれば
食べるけど、家で自分で飯つくるときにわざわざニンジンいれることは全くないな。
>>83
そんなことなぞ、
産地直送の活けのお刺身を食ってたぞ!
86佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/04 12:45
>>83
よしおさんっていうか、今の話の流れは俺のことだぞ?
まぁ、君の書いている文章の”よしおさん”って部分を”佐藤”にかえれば
そのまま通用する内容だから別にいいのかな(w

>>85
君はそのあたりを解釈してのレスかい?
>>80
解説ありがとう、盛岡風零面ってまだ食べたことないから
今度挑戦します。

中華風より、なんか口にあうんだよな〜
>>86
防波堤で、竹ざおと糸と針。。そしてエサのご飯粒でゲットしてきたであろう魚だろ?
>>88
>防波堤で、竹ざおと糸と針。。そしてエサのご飯粒でゲットしてきたであろう魚だろ?
上等じゃねーかボケ!
まずそうな寿司うpすんじゃねえよ!!!
寿司うまそうじゃんよ
江戸っこじゃねぇーか?
>>87
味は一緒だよ。
ハマチのお腹部分ウマーそう。血合いは取り除いて捨てるべきだよね。
あのスシはNGじゃない?
手前の左側の黒い物体がグロだし。
グロとかぬかしやがる前に、日本人なら一度は鰻の蒲焼くらい食べようね。
97やめられない名無しさん:04/07/04 14:58
よしおさんは飯と一緒にのんでるあのフルーツワインを
酒って思ってるの?
なんか昔どこかで見た引きこもりの食事のホームページの食事に
似ている。土鍋で米炊いてたり、野菜の煮込みとか・・・
実際よしおさんもヒッキなんだろーけど。ほんとキモイよな
98やめられない名無しさん:04/07/04 15:02
65とか。の、インスタントのタイカレーラーメン、
めっちゃ食べてみたい!
グリーンカレーって砂糖の入ってる奴があるけど最悪。
独特の香辛料の香りに和食以上の甘さ。
入ってない奴は薄味、マイルドで美味いんだけどね。
佐藤じゃなくてココナッツミルクだと思われ
相変わらず痛いな、いも住人
102やめられない名無しさん:04/07/04 15:54
>>99
普通にグリーンカレーのペーストで作ると
砂糖を入れないと食べられないくらいに辛いよ。
かぼちゃやサツマイモでカバーする事もあるけど。

タイの人も、辛い料理に砂糖をたくさん入れて食べる。
日本人が真似ると、砂糖効果で食べられるんだけど
胃がついていけない。
103やめられない名無しさん:04/07/04 16:08
おれさぁ バンコクで買ってきた現地の料理本持ってるけど 
グリーンカレーに佐藤入れるなんて一言も書いていない。
と言うか佐藤の代わりにココナッツミルクを使う訳だが
ココナッツミルクは甘くないでしょ。牛乳にコクをプラスした感じ。
タイ人は何にでも砂糖をかけて食う。
普通にテーブルに日本で醤油が置いてあるように砂糖が置いてある。
105やめられない名無しさん:04/07/04 16:20
入ってるのも入ってないのもあるって>>99が言ってる。
つか、カレー板かレシピ板か佐藤板かタイ板かココナッツミルク板に
逝ってやれよ
107やめられない名無しさん:04/07/04 16:21
>>103
カルディーとか、輸入食品なんかで売っているグリーンカレーの
ペーストには、作り方に砂糖入れろってかいてあるけどね。
その本に載っているカレーは、スパイスを調合するところから作るの?
カレーのペーストは砂糖もココナツミルクも使うよ。

>普通にテーブルに日本で醤油が置いてあるように砂糖が置いてある。
しかも、山盛り入れるよね。チリもチリ漬けたビネガーも砂糖もどかどか。
なんか、よしお見てたら佐藤タンが普通に見えてきた。
平和にマターリいきましょうよ。。
>>80
無断リンクは禁止のサイトですよ。
ちゃんとサイトの利用を読んでから転載してください。

削除依頼は、あなたの責任においてあなたの判断にお任せします
110やめられない名無しさん:04/07/04 17:17
>>109
自分でチンポ噛んで市ね。
トップページに「サイトの利用」という項目は無いが。
判りやすく明示していない物は無効だな。
112やめられない名無しさん:04/07/04 17:21
はやく平日にならないか〜。
ぽちょたんのおべんと楽しみだな〜。
>>96
鰻の蒲焼なら食べたことあるけど?
要するにお前もグロ食いマンってこった。
漏れはグロマンを食いたい
>>114
うなぎ=グロ?可哀想なやつw
>>116
>>113に言ってあげなさい。
100ちょっとのレス面倒がらずに読もうね。


>>116=早とちり?恥ずかしいやつw
118やめられない名無しさん:04/07/04 18:38
またよしおの自演が始まったか。
てかウナギなのかあれは?
アナゴは普通、崩れるくらい柔らかい煮アナゴだよね。
淡い色に煮られたアナゴに濃いタレ塗ってるイメージ。

うpのはタレが身に定着して感じがするから一度焼いてるだろう。
121oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/04 19:26
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2826.jpg

こんばんは。

今日は、冷やし中華(ごまだれ)です。
昨日の冷麺の具が余ったので、冷やし中華になりました。

ごまだれながらも、あっさりです。
122やめられない名無しさん:04/07/04 19:43
具沢山で、いいですね。
>121
結婚しょぅ
124oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/04 19:50
>>127
お金のない、26歳男でよければ(ぽ
125oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/04 19:53
>>127」ではなくて、「>>123」でした。orz


>>122
育ち盛りなのでたっぷり盛ります。
>>118が靴下だぁ
26歳なのにまだ成長するのか・・・すげーな。
>>121
ほんまに、お世辞抜きで美味しそう。
129やめられない名無しさん:04/07/04 21:09
>>124
リンクどうする気だ?
>>124 >>127
なんかワロタ
131やめられない名無しさん:04/07/04 22:18
mさんのは彩りきれいだし盛り付けのセンスもいいので楽しみにしています。
今日のサンマのご飯は一人前ですか?
うp掲示板だけにしか来ない人には、うp掲示板の方へレスしてあげた方が良いよ。
ここに書き込まない理由があるんだろうから。。。
133やめられない名無しさん:04/07/04 22:57
>>132
んじゃぁ、ここに貼り付けるのも、余計なお世話というもんだな。
本人以外がココに貼り付けるのは余計なお世話だ罠
マタはなんで写真がちいさくなったんだろう。
は?何言ってんだ?
いいボケだと思うが
138やめられない名無しさん:04/07/04 23:57
あぁ?写真っていったのが引っかかったのか?
どうしようもないちっちぇ野郎だな。
よっし、アッタマキタからアプリ五個落としてくるわ。ノシ
>>137
このボケにはどう対応すればいいんだ?
140やめられない名無しさん:04/07/05 00:33
>>139
スルー汁
>>97
たぶん、お子様なガキなんだと思われ。
大人なガキっているのか?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2828.jpg
バターサンド
ベーグルサンド(ブルーベリージャム、カッテージチーズ)
モスの野菜サラダにレタス増量
>>143
ベーグルいいでんな。今度真似してみよう。
ベーグルってなんだ?犬のパンか?
靴下だからって放置かよ
新スレほとんどうPないぢゃないか!
>>147
おまいが率先してうp汁
>>147ぢゃないけど

ttp://www.yonosuke.net/jfood/img/2829.jpg

鉄火丼ととうもろこしです

昨晩のタイムサービスでマグロの刺身といくらを安くゲットしました。
マグロは漬けにして、さらし玉葱の上にのせ、いくらトッピング。
とうもろこしは、おかんの実家鈴鹿から取れたてが届きました。

激甘で超(゚Д゚ )ウマー
フージコチャーソ
変わった鉄火丼だな
>>150
グラスですねw

>>151
玉葱ですか?ためしに一度やってみたら意外と合ったので、家ではこれが定番。
十分にさらして、辛味を取らないと大変なことになりますが
とうもろこし・・・
丁寧に噛んでも、どうしてもつぶつぶがうん(ry
う〜ん・・・いくら丼に見えたので逝ってきます。
156やめられない名無しさん:04/07/05 18:15
親子丼
最低出来た時して親子丼はこれよりけうp下さい。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1438.jpg
コラでもいいから三つ葉乗せて!
でないとキモい。
>>156
グロ
コラでパクチーのせて!たっぷり!
160ぽちょむきん:04/07/05 19:10
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2830.jpg
てんぷらうどんどんべえの方が好きだけど無かった。
>>160
それは昨日の夜? それとも今日の昼?
162ぽちょむきん:04/07/05 20:55
>>161
明日の朝
笑うとこ?
164やめられない名無しさん:04/07/05 21:06
さぁ? 
165やめられない名無しさん:04/07/05 21:45
mさんの一人前はうちの三日分ぐらいだ
166やめられない名無しさん:04/07/05 22:01
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2823.jpg

何これ?すげーマズそうなんだが
なんで、どっかの店の親子丼と、
シンクにペヤングをぶちまけてる写真は定期的に貼られるのであろうか?
>>167
お前のメシよりは遥かにマシだろ
>>168
ペヤングがぶちまけてるのが??
このスレが荒れるのはいつものことだからいいけど
うp板を荒らされるのは良くないな。わかってるか、よしお。
171やめられない名無しさん:04/07/05 23:25
よしお=自演荒らし=靴下
172やめられない名無しさん:04/07/05 23:33
>>170=171=靴下
よしおさんに悪いところを全部おしつけようとしてるのがいるな
174やめられない名無しさん:04/07/05 23:57
65とか=自演荒らし=靴下
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2833.jpg
山菜と油揚げ煮
厚揚げ+大根おろし
胡桃とチーズのパン、バナナのパン
気になってたけどなかなか言い出せなかったんだけど、
向こうだけのうpってどうかと思う。
そもそもこのスレの為にうpローダー作ってくれたんだろうし、
それを向こうにうpするだけって、みんなどう思う?
マジレス希望します。
んなもん個人の自由。
必要以上にサバに負担かけてどうする
>>175
厚揚げ、これマジうまいよね。
プラス大根おろしでさらに、ウマー!
ふーん厚揚げにおろしか。
思いつかなかった組み合わせだ。確かにうまそう。
さらにおろしに柚子故障か。さすがだな。
>>175
ふき美味しそうですね
>>175
厚焼き玉子かと、おもたわ
>>176
yonosukeにうpした飯を、うp人がうpスレに報告する
義務はない。そういうスタイルを取る人が多いだけ。

見る人がyonosukeを見て、うpスレに感想なり批評なりを
書くスタイルでもよろしかろ。
うpスレに報告されてない物へのコメントは控えるべきという
人もいるみたいだが、そうされたくないなら、yonosukeへの
うpをしない事だね。

別の話で、yonosuke/jfoodを、別スレのアップローダに
使ってるようなら、それはよろしくないので指摘すれば良い。
うpするだけで、もういいって感じじゃねぇの。
何しても、靴下に煽られてんじゃ嫌になるし、勝手にどうぞなんじゃねのかな。w
186やめられない名無しさん:04/07/06 06:25
>>184


>別の話で、yonosuke/jfoodを、別スレのアップローダに
>使ってるようなら、それはよろしくないので指摘すれば良い。


昔、おっちゃんねるのアプロダを無断借用しまくってただけではなく、指摘されたとたんに逆切れして
おっちゃんねるを荒らしまくって、閉鎖寸前にまで追い込んだ人たちとは思えないような発言ですね。
>>186
>184だけど、全然判らん。うpスレの黒歴史か何か?
元祖嵐が早朝から監視して居ることが判った。
ご苦労さまです
190ぽちょむきん:04/07/06 12:14
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2834.jpg
つくね団子親子どん風
てんかすも入れたからコクがあってなかなかうまい。
見た目は良くないけど。
>>162
しょうもない返事すんのヤメレー
いやいや、見た目も美味そうだ。
ぽちょたん、うまそうだねぇ。汁はあんまりいれないのかな?
193ぽちょむきん:04/07/06 12:37
シルこぼれてら嫌だからカチカチに火を通した。
家ではシルだくの半熟なんだけどね。
やっぱり。
紙を切るのは下手なぽちょ
195やめられない名無しさん:04/07/06 14:41
ぽちょの弁当自分で食べるならいいけど どうぞって差し出されたらチョト引くかも。
>>195
漏れは慶んでいただくぞ
浮いたその日の昼飯代でぽちょさんにジュースとアイス
&自分のビールを買う
俺も悦んで食う。
でもその前に(;´Д`)ハァハァする
Uさんて動物性食品は摂らないけど
摂取カロリーは結構高そうだね。
こういう食事をしている人はどういう体型なのだろうか?
消費するカロリーと体重が分からないとなんともいえないよね。>体型
>>198-199
何のための自演なのかがわからない。
バカには自演と見えてしまうということが分かりました
202ぽちょむきん:04/07/06 19:44
>>197 
(;´Д`)ハァハァ イラネ
>>196
ビールの方がイイ!
ビールと王将のギョーザをください。
毎回mのはすごいボリューム飯。
魚と肉がそろって食卓に上るなんて、なんて、なんて贅沢な・・・!

204やめられない名無しさん:04/07/06 20:00
よしおってうp辞めたのか?
205やめられない名無しさん:04/07/06 20:04
呼び捨てにするな
206やめられない名無しさん:04/07/06 20:08
じゃ、よしおちゃん
207やめられない名無しさん:04/07/06 20:12
よっちゃんだろ
208やめられない名無しさん:04/07/06 20:16
よっちゃん
おいでよ
たのしいよ
209妹者:04/07/06 20:17
こんばんわ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2836.jpg
暑すぎて買い物も炊事もしたくない

>>209
ぶれた画像写してんじゃネーよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
211やめられない名無しさん:04/07/06 20:25
はい、こんばんは
212やめられない名無しさん:04/07/06 20:56
おうよ
213やめられない名無しさん:04/07/06 20:59
あいよ
214196:04/07/06 21:01
>>202
ビールと満州ぎょうざにしますた
苦学生はどうしたんだ?
よしおにビビって引っ込んだか
216196:04/07/06 21:15
>>202
ビールと満州ぎょうざにしますた
217やめられない名無しさん:04/07/06 21:15
>210 くっきりと鮮明な画像だぞ。
おまえ白内障じゃねえか? すぐ医者逝け
218やめられない名無しさん:04/07/06 21:16
UP板にスラとかって奴の画像があるが
自演癖のあるメタスラの糞虫か?
219やめられない名無しさん:04/07/06 21:16
むぅ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2837.jpg
久しぶりにいも膳に逝ってきました。

手前から時計回りに
チキンカツとじ 158円
ビール(クラシックラガー) セール中で105円
揚げなす 158円
豚しょうが焼き 158円
ごはん 137円

716円也
221やめられない名無しさん:04/07/06 21:53
>>220
迷惑だから、外食うp止めてもらえる?
君の存在が迷惑かと
223やめられない名無しさん:04/07/06 21:54
ラスタメがグリーン冷やし中華でバブルスライムを表現してるだろうことが
俺には分かった。。

心配しなくても何度でも蘇るさ!!
224やめられない名無しさん:04/07/06 21:56
>>209
ロリぽ飯(;´Д`)ハァハァ
やらしぃ
226やめられない名無しさん:04/07/06 22:24
ぁゃιぃ
>>221
うpもしない名無しよりは、スレに貢献してると思いますが、
な に か ?
貢献してるていうじゃない?
>>227
そうだ、その通りだ!

靴下は、馬鹿だからしょうがないよ。
230やめられない名無しさん:04/07/06 22:35
そうとも!
231やめられない名無しさん:04/07/06 22:37
迷惑外食がんがれ!
逮捕されるまでがんがれ!
232やめられない名無しさん:04/07/06 22:38
そうさ、そうさ!
233やめられない名無しさん:04/07/06 22:39
ヤレヤレー!!!!
一人で楽しい?
235やめられない名無しさん:04/07/06 22:42
安煽りヤメレ
236やめられない名無しさん:04/07/06 22:42
ひとりじゃないさ!
いも膳性悪だな
>>234
煽るな、ヴォケ!!
>>238
いい人が来るはずがない。
そこでいも膳ですよ
ははは・
コテが
袋に
されとるわw
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2839.jpg
コロッケうどん
刻み大根+キムチ
この程度で煽った、煽られたって言ってるBグルが大好きです。
まったくどこまで痛い奴なんだろな
相手にすると荒れるのがわからんのか>バカいも
>>245
ごめん。大人げなかった。スルーする。

>>243
コロッケうまそう…。
心にもないことを言うね
248やめられない名無しさん:04/07/06 23:01
まぁね
249よしおさん:04/07/06 23:13
俺がむかつくなと思う写真は苦学生とかの
まじで貧乏臭い写真。

あと、いかにも写真撮るために配膳しました、
おかずそろえましたみたいな写真も虫唾が
走るな。

まあ、むかつく写真を見つけ次第俺が焼きいれてやるからよ。
>>246
コロッケ、ダイエーで2割引でした・・・
大人気ないぞ芋膳!
渇ぢゃ!
>>220
いも善って、安いですね。
クラシックラガーが105円ってなんなのでしょうか。w
他のおかずも安いし、近くだったら、行ってみたい。
居も全って何のこと?店名?具ぐるの麺土井よ、ボケ
255やめられない名無しさん:04/07/07 00:18
自作かよ、やるなぁ。
チチヤスヨーグルトは広島以外では無名?
オハヨーは?
>>253
Uに作り方教えてもらえ
アロエヨーグルト美味しそう!
興味のある方はどぞ。

【和歌山・泉州限定】いも膳について語ろう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074190801/l50
別に興味はない
261やめられない名無しさん:04/07/07 00:39
>>253
まずそうだが、チャレンジしたことは褒めてやるw
>>209
ポンデタンきたーーーーー
いいなぁ私もはやくゲトしにいこっと
>>261
褒めるとまた図に乗るぞ
和歌山萌え
265よしおさん:04/07/07 01:24
mとかいう奴の写真もたいがいむかつくな・・・。
こいつの写真ちっちゃいからいらつく。
大きい写真で晒せないなら何枚も張るなよ、ぼけ。
かなりの健啖家みたいだけどな。
266よしおさん:04/07/07 01:25
余談だが、ぽちょむきんの写真に対する俺の
怒りも結構、臨界点まできてるぜ・・・。
よしおさんカコイイ
またサーバぶっとぶのか…
269やめられない名無しさん:04/07/07 01:46
ぽちょむきんはファンが多いと見せかけて実は全て自演
よしおって、キャラ立てるのに必死なんだな。
いつも無理して煽っちゃってさ(プ
>>269
おい、よしお。バレバレなんだよ。
人の自演つっこむ前に、自分の自演をなんとかしろ。
あと、この流れでsageてないのおまえだけだぞ。
今後は名前だけでなく、こういう流れも読んで自演したらどうだ?(プ
靴下が独立したキャラを求めて「よしお」と名乗り暴れるスレですね
273ぽちょむきん:04/07/07 03:12
>>273
なんでそんな古いところから、画像ひっぱってきてんのよ?
あと、人の名前騙るのってダサいからやめなさいよ。
余計なことをするな
苦学性よりよしおのほうが食卓びんぼくせーぞ
この実家ひきこもり野郎が
>>273のぽちょむきんは偽者か?
それとも、漫画がなかったら意味がないということか・・・。
>>273は学生の画像
普通に考えればOLさんのぽちょが
夜中の3時にうpなんかするかよ
いや、空腹で目が覚めたとも考えられるが


つか画像の番号とうp板見りゃわかるだろ
〜とまあ、こんな感じです。

>>281
282やめられない名無しさん:04/07/07 12:06
ぽちょさま〜〜〜〜!
出番ですよ〜〜〜〜〜〜〜!
283やめられない名無しさん:04/07/07 12:10
284ぽちょむきん:04/07/07 12:44
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2842.jpg

くしかつとシュウマイ。
ぶちこみ弁当です。食べがいがある。
うまそー。
弁当作って一人で家でたべよっかな。
>>284
(;´Д`)
>>284 くしかつは自分で揚げたのか?
デジカメげっとしたのでうpしてみました。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2843.jpg
広島お好み焼きですか
>>288
焼きビーフン? とりあえず、
テーブル拭きなさいね。
>>285
うまそうだねぇ、ぽちょむー。
>>284
弁当の冷えたご飯に、くしかつ&ソースとか、なんか美味しいだよな〜

>>288
焼きビーフン 目玉焼き添えか〜

焼きビーフンって俺は、冷凍のミックス魚介類入れるの好きだな〜
>>288
カメラ付き携帯では?
294288:04/07/07 20:29
>>293
いや上手く撮れてなさすぎなだけでけっこうちゃんとしたデジカメ。

うpローダの方には書いたんだけど
味の素の「アジアめん シンガポールビーフン」ていう
カレー味の焼きビーフンでした。
今、NHKためしてガッテソで、デジ亀やってるよ。
296やめられない名無しさん:04/07/07 21:06
どいつもこいつも貧乏臭い画像ばっかだな・・・。

Bグル板なんだからいいじゃん
そぉそぉ
>>296
つまらんこといってあげる香具師
        ↓
     タコのからあげ
300やめられない名無しさん:04/07/07 22:40
ぽちょは、絶対デブだと思う
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2845.jpg
トマトサラダ+四川胡瓜半分
自家酵母コーンパン
ジャスミン茶
>>301
トマト冷えてたら最高!
303広島出身者:04/07/07 23:15
>>256
遅レスだが・・・・・
東京ではほぼ無名です。知っている人はあまりいませんね。
わたしもこちらではチチヤス製品はあまり見たことはないです。寂しいかぎりです。
304やめられない名無しさん:04/07/07 23:20
よしおさんの食事旨そう。男が自分で作ったって感じする。
は?売ってるじゃん。
チチヤスもオハヨーも普通に。
306やめられない名無しさん:04/07/07 23:38
普通には売ってない
都内だけどチチヤスヨーグルトスーパーとかで見るよ。
308303:04/07/08 00:18
>>305>>307
そうなんですか。乳製品を買うときはなるべくチチヤスをと思っているのですが、
私はあまり見たことがなかったので。
最近チチヤスの復刻版みたいなの見たよ。
町田ですが。
大抵どこのスーパーにも売ってます。
ヨーグルトスレに、変りますた。w
チチヤスヨーグルト美味いよ。
甘さ強くてさっぱりしてる。
アロエヨーグルトがとくに美味い。
なのに全国区になれずバイキン印にも勝てないのね。。
オハヨーは甘さ控えめでクリーミー。
流線型のアイスバーが良かった。
夕張メロン、桃、マンゴー、ブルーベリー、木苺とてもセンスイイ!!
>>301
きゅうりがしわしわだおー。
一週間経過ってとこか?
固くなったとこも食べたかー
>>301
わしも今見た。あんた、京都かいな?
同じ巨大きゅうりを買ったで。伊藤ココノカ堂で。
よしおさんって愚痴言ってるだけだよな
自分は誰でもいいけどUP画像見るのが楽しみなんだけど
そんなことないぞ
ぶち切れて板を破壊までするんだから
ベーグルを箸で食おうってのか、やるなぁ。
319やめられない名無しさん:04/07/08 05:47
>>316
だから、おっちゃんねるを潰したお前らが言うなっつーの!!
そんな昔のことは知らん
おっちゃんねるもかっちゃんねるも健在だった。
322やめられない名無しさん:04/07/08 06:25
>313 きゅうりしわしわって.. 
これはスーヨーキュウリと言って
柔らかくて美味い品種なんだよ。
なかなか売っていないがな。
ブルジョワキューリかよ
きぅり婦人
325よしおさん:04/07/08 06:29
最近、苦学生名前かえただろ。
また、焼きいれてやらんといかんか・・・?
326よしおさん:04/07/08 06:32
mの画像はなかなかええもんうつっとるんやけど、
画像が小さいからむかつくな。こいつわざと小さく
してるだろ。ごっつ性根からまがっとるやんけ。
でかい画像にすると何かマイナスになるものが
あるんだろうな。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2845.jpg
この画像のヤツはヘルシーきどっとるな。
パフォーマンスだろ。
327よしおさん:04/07/08 06:32
しかし苦学生の画像は貧乏臭いの。
全体的に暗いしな。なめとるな。

名前かえてもてめえの貧乏臭いのは
すぐわかるぜ。
よしおも飽きたな
四川きゅうり西友で3本128円と普通でした。
確かに柔らかくてうまー。
でも>>301は収穫からだいぶ経ってるように見えるのう。
丸かじり?
330やめられない名無しさん:04/07/08 06:44
>327 ブツブツブツブツ こうるせーのう
おまえが一番ビンボークセー
>>331
上の皿の物体を、以前も見たけどんど

甘エビの皮むいたのと、黄金イカの冷凍かな〜
ご飯が美味しそうだね〜
ま、Bグルだからビンボくさくていいんだが
よしおのメシは何かおっさんくさいんだよな。
それでいてベーグル自作とかってもうバカっぽくて笑える。
いや褒めてんだぞw
>>331
何合炊き?
335やめられない名無しさん:04/07/08 08:20
皿された。。。。。。。。。。。。。。。。
mさんのお弁当すごくおいしそう。
彩りもきれい。たべたいな・・・
ぽちょ弁のファンもお忘れなく
>>333
おっさんくさいか?
自分にはおっさんくさいどころか、
自炊にまだあまり慣れてない、
一人暮らし初めて二年以内くらいのお子様にみえるぞ。
ttp://www.yonosuke.net/jfood/img/2849.jpg

冷蔵庫の残り物掃除メニューです。
冷凍のとんこつラーメンと、牛肉とまいたけの炒め物、コロッケとハムかつです。
炒め物は濃い目の味付けにして、ラーメンに投入。
ちょいわびしい・・・ Orz
>>339
ぎゃーマジでおいしそう
それゴマダレ?

>>340
なんでこんなぼんやりしてんの?
>>341
携帯ってのもありますが、指紋です・・・
デジカメかおっかな・・・
まあデジカメでもソフトフォーカスする時に鼻の脂をレンズに塗るけどねw
344やめられない名無しさん:04/07/08 11:45
>>340
床に置いて食ってるの?
>>326
てめぇ、U のうpは好きだって言ってたから偽者だろ死ねゃ。
>>340
ぼやけて見づらいけど牛肉、豚骨ラーメン、コロッケあって侘しいとは思えない。
347ぽちょむきん:04/07/08 12:13
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2850.jpg
プルコギ丼・目玉焼きはこのくそ暑い中不安でカチカチに・・・
でもまあまあうまい。
また見た目悪し。将来子供に嫌がられそうだ。
将来って・・・
ぽちょむー、今日は味付けが濃そうなかんじだね。
でもうまそうだよ。
350やめられない名無しさん:04/07/08 12:20
>>347
将来に向けての抱負などをどうぞw
>>351
まぁふわふわ♪
これコンビニの?
自分でおろすともちっと荒くなる気がする
>>353
……鋭い。
>>341
サラダ用のゴマドレッシングです。
356やめられない名無しさん:04/07/08 14:01
>>351
おまえ、随分濃いのでるんだな。羨ましいよ。
麻婆豆腐の素で麻婆しらたき
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2852.jpg
ちょっと画像でかすぎた。ごめんなさい。
>>nさん
そうめんサラダのたれは何ですか?ごまドレッシング?
>>301ですが、ひさしぶりに野菜を買ったのがうれしくて
ちょっとパフォーマンスしてます・・・。
胡瓜は自家採種&無農薬栽培の四川胡瓜。
採れて時間は経っている感じでしたが、食べると外側しっかりしてて
中みずみずしくてしっかりしてました。
363やめられない名無しさん:04/07/08 16:41
お〜〜〜、素直にうまそうだ。
>>364
くまんバチかわいい
366やめられない名無しさん:04/07/08 18:06
きみどりキリンカマキリかわいい。
シャムネコ蝶々、ホワイトタイガー蛾 最高!
うわあやっぱきもい
>久しぶりに野菜を買ったって..
あんたやはり自分で野菜作っているのか?
↑ > 361
>>357
水菜を綺麗に散らしてあって彩りが凄くイイ。
372やめられない名無しさん:04/07/08 19:35
安芸
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2855.jpg
なすの煮びたし
稲庭うどん
とまと
>>373
煮びたしの味が濃ければおろしを溶かしきって冷やして
うどんのつけダレにしたら美味そう。
>>374
もちろん煮びたしは煮た後速攻冷蔵庫できんきんに冷やして、
うどんを煮汁につっこみながらずるずる食べました。
ぽっほぉ〜い
けっこううどんの量多いっすね
378やめられない名無しさん:04/07/08 22:58
>>374-375
ジャンク野郎の極みだな。
ジャンクでもないと思うが
>>375
片栗でつゆにほんのりトロミをつけてギンギンに冷やしてつけて食ってもうまいよ。冷やしアン
今度とろみつけよう。冷やしあんになるのか、そうか。
>>373
なすうまそー!一杯やりたいねぇ
383やめられない名無しさん:04/07/09 02:33
なすび野郎の自作自演がひどいな
384やめられない名無しさん:04/07/09 02:48
Uは巧妙な自作自演するんだな
なすびよりもベーグル野郎だろ
386やめられない名無しさん:04/07/09 04:01
なすび=ベーグルだろ。
茄子の煮びたしは夏だから惹かれる人多いんじゃね?
唐辛子ふってもウマー
黄金いかいくつ持ってるの?
390やめられない名無しさん:04/07/09 07:10
砂糖と六十五がいなくなって、良スレになってきたな。
>>388
何だってまあ暑苦しい飯だな
>>390
んなこたーない。私は両氏とも待っている。
そしてよしおが出て行くのも待っている。
65とか氏は他スレでよく見かけるよ。
394ぽちょむきん:04/07/09 12:14
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2857.jpg
煮物・しし唐・しうまい・のり卵
また茶色な弁当。昔茶色は嫌だと親とケンカしたなあ。
今はむしろ茶色系が一番おいしいとは思ってるけど。

65とか。氏は前からのファン。うp楽しみ。マダー?
馴れ合いウゼー
>>395
おまい、友達少ないだろ
とかちゃんはサイコー
いや確かにコテ同士は馴れ合いに見えちゃうからな。
どうでもいいけど。
Uさんのファンです。
>>388
馬鹿にされた途端に”酒”の瓶うつさなくなりましたね(プ
>>394
おー、今日のもうまそうだねぇ。煮物が特にいい感じだよ。
402やめられない名無しさん:04/07/09 14:35
こっちのスレのほうがよくない?

食べた料理をうpするスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1089338026/l50
考えてみれば、写真撮ったあとすぐみんなうんこになるんだよね。
したがって飯の最後の遺影と言うべきか。
すなわち、美しかった飯を偲んでうんこを供養するスレとも言える。
いいスレだな。
404やめられない名無しさん:04/07/09 16:12
65とか
は引退したのでは?
つまんないスレだと思ったら来なければいいのに…。
406やめられない名無しさん:04/07/09 16:42
靴下来てること、他のスレでわかった。
イユカコンチさんのファンです。
イカチソ、最近存在感薄くなったよねw
頭は薄くないです。
インキンは料理作れなのが痛いね。
そのうちなんか作ってみます。
412よしおさん:04/07/09 17:33
>>411
無理に作らなくてもええわ。
しょうもない写真撮ってもむかつくだけなんじゃ、ぼけ。
(((∈З
>>412
無理に煽らなくてもええわ。
しょうもない煽りみてもむかつくだけなんじゃ、ぼけ。
415m:04/07/09 18:34
なんかうp板にmって人が居るんですけど、
HNの重複やめて欲しいです。
皆さん、突っ込んでやって下さい。
じゃないと戻ってこないかもです。
つーか、mそのものだろ?嫌がらせに小さい画像はりつけて。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2859.jpg
冷やし納豆たぬきうどん
刻み大根+キムチ
トマト
>>415
マタで出て来い。
420佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/10 02:36
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2864.jpg
とりから丼と煮物っぽいやつ
421やめられない名無しさん:04/07/10 02:48
>>420
から揚げうまそうだね佐藤君
うp板にギターの画像張った奴だれだよ。
423佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/10 02:58
>>421
うん、うまいよ。
から揚げは人を幸せにするね。間違いないよ。

タルタルは、惣菜売り場でご自由にお持ちくださいってなってるから、
いつもたくさん持って帰って確保するんだ。
Uはいつも麺かパンだけど、ベジタリアーンって米も食っちゃいかんのか?
米の残りが少なくなったところで
ちょうど稲庭うどんやパンをもらったりしたのです。
よしおより佐藤ちゃんのが美味しそうだね。

Uは最近和菓子やお寿司貼らないね。
427やめられない名無しさん:04/07/10 06:00
から揚げだけで十分旨いのに、アホみたいにマヨぶっ掛ける味覚障害者がここにも居たか。。。
佐藤守っていう同姓同名の奴がかわいそうだな・・・。
このスレ見てる奴で、佐藤守ってのが身近に存在する奴は、
そいつのことを・・・・。
禿だったら尚更w
俺の知り合いの佐藤守は薄らハゲだぞ。
そいつは料理はほとんど出来ないと思うが。
剃り込み禿で頼む
オマエらぶつくさ言ってないでたまには
汚らしい飯と言うかエサをよupしろよ
日本工学院に佐藤っていうハゲの教師助手やってたのがいたのよ。
下の名前は知らないが、天辺ハゲ。
一時期の武藤敬二みたいな感じ。
授業中にジーパンのチャック開いてたのも笑ったなー。
本人だったら面白すぎ。
434やめられない名無しさん:04/07/10 10:23
俺が悪いのかもしれないが、すぐ穴が開くよ。
まぁ、靴下を忘れた人が買わなくても良かった、助かった!
と思う程度の品物です。

でも、おめでとう(^-^)
俺の知ってる佐藤は35になった。
ちょっと禿気味。
ハゲばっかりだな佐藤
437佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/10 12:44
>>427
マヨじゃねーよ。タルタルつってんだろ。
人のこと馬鹿にするわりには、マヨとタルタルの区別もつかねーんだな( ´,_ゝ`)プッ
438やめられない名無しさん:04/07/10 13:15
>>473

☆タルタルソース 

材料:4-5人分(たぶん)

タマネギ(みじん切り:水にさらした物) 大3
ピクルス(みじん切り) 大2
ゆで卵(みじん切り) 大2
マヨネーズ 適量
レモン汁 少々
刻みパセリ 少々


作り方:

マヨネーズに材料を合わせて、レモン汁で味を調えます。
(マヨネーズの分量は好みによるので調節してみてください)


タルタルソースのベースはマヨネーズですね。
それとも、別のソースをお使いで?
439佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/10 13:22
>>438
なにつまんねーこと言ってんだよ。アホが。
そんなことどーでもいいんだよ。
タルタルはタルタル。マヨネーズはマヨネーズ。
あたりめーだろーがボケ。でなかったら、わざわざ別々にスレたってねーよ。
オクラホマミクサー
>>438
それは手抜きバージョンだ。
外国では酢、卵黄、オリーブ油で丁寧に作る場合もある。

っていうか自分が見知らない組み合わせを味覚障害とか偏見もつやつは
所詮そこまでの人間、程度が知れてる。
もう限界、伸びることはない。
俺のように引き出しの多い、柔軟な発想を持った、さらに高みを目指す料理人
にはなれないってこと。
>>440
一瞬、蓮を彷彿とさせるものがあるな。
やっぱりコンビニです。
いつか手作りをうpしてくれることを期待してインキン?
インキン。
懐かすぃなぁ、蓮...今満開だぜ!
>>402
7/9にスレ立てて、7/10にはアップローダが消えてんじゃねーかよ。
449やめられない名無しさん:04/07/10 14:01
>>442
>外国では酢、卵黄、オリーブ油で丁寧に作る場合もある。
それが、マヨネーズだっつーの!!

柔軟な発想というより、意固地な偏屈って感じだな。
>>449
途中経過が同じというだけで同じものに分類するのなら
パン も うどん と呼ぶのかよ。
451やめられない名無しさん:04/07/10 17:40
>>440
ポストカードにでも出来そうな色彩だね。
私はきれいだと思ったよ。
野菜のどアップは、以外とアートw
452やめられない名無しさん:04/07/10 18:19
ぽちょたんはお休みの日は何食べてるんだろ
やきそば作ったからうpしたいけどカメラがない(´・ω・`)ショボーン

>>452
おとこ
どあほw
>>453
AAでうp汁
456453:04/07/10 18:36
>455
そんな殺生なww
457やめられない名無しさん:04/07/10 18:54
>>450
冷麦と素麺くらいの違いだな。
458453:04/07/10 19:08
( §§◇§≪§§§D§§§б§§§ )

左から「麺麺玉ねぎ麺ピーマン麺麺麺ニンジン麺麺麺モヤシ麺麺麺」です。
カッコはお皿です。
459やめられない名無しさん:04/07/10 19:11
>>458
うまそうですね、たまねぎとピーマンの色が艶っぽくていいです。
>>458
もやしがミトコンドリアみたいで素敵です。
>458 笑
>>457
その通り。冷麦と素麺は区別して呼称する。
ソーメンとにゅうめんも区別する。
タルタルソースとマヨネーズもしかり。
なーんか頭の悪いのがいるなー。
マヨネーズなくしてタルタルソースは出来ないんだよ。
>マヨネーズなくしてタルタルソースは出来ないんだよ。

こんな当たり前のことを、得意げにひけらかすヤシは、まさしくアフォだな。
それすらわからない奴がいるからな。
466やめられない名無しさん:04/07/10 20:52
佐藤が名無しで書き込んでるだけだろ?
名無しで書き込む意味がないようんこまん
夕飯兼酒とつまみ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2866.jpg
しらたきと大根の葉炒め
大根・人参・舞茸・豆腐炒め
もずく・水菜・大根おろしサラダ
ヘルシー志向が増えてるな
うpされると、必ず速攻でレスが入るが、全部同じ文体なのが怖い。
>>470
気にしすぎだよ。佐藤のようにハゲるぞ。
>>465
まいった、アフォなのを認めるとは思わなかった。
すげーあほ
474oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/10 22:04
こんばんは

相変わらず暑いですね。
暑いながらも、がっつり広島焼きを作りました。

ボリュームがたっぷりで、食後はおなかもたっぷり。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2868.jpg
47523さい:04/07/10 22:05
カボチャとニンジンのサラダ、
あいかわらず下手なスクランブルエッグ(ハム、トマト、チーズ)
飲むヨーグルト。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2867.jp

卵料理の精進を続ける今日この頃。
477oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/10 22:09
>>475

ヘルシーで美味しそうですね。
スクランブルエッグやオムレツにトマトをいれると、
酸味がまして、とても美味しいですよね。
>>475
炒り卵つくるなら今のままでオッケーだけど
スクランブルエッグをつくるなら
小鍋にバター入れてある程度温めたら卵投入、はしかスプーンでかき混ぜる。
火があっという間に通りそうになるから濡れふきんの上に小鍋乗せて冷ます。
常にかき混ぜながら火を通す、濡れ布巾で冷ますを交互に繰り返すと
ドロドロの最高のスクランブルエッグが出来るよ。
なるへそ
>>478
ラー油加えたり、微塵切り玉ねぎ加えると味が変わっていいよ。
>>474
キャベツとモヤシは隠れてるのかな?最近食ってないから食いたくなったよ。
好みによるけどガーリックパウダー振りかけて食うとクセになる。
その紅ショウガは淡い色からして甘さの全くないしょっぱすっぱいメシに合う奴?
>>478
写真がいつもすごいきれいなんだけど、なんかコツとかありますか?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2871.jpg
おこげおむすび(ふき味噌入り)
ナスと大葉の浅漬け
トマト

久しぶりに米を炊きました。
その調子で 久しぶりに肉喰ってくれw
>>481
試してみるです。

>>483
光が多いといいらしいです。
487やめられない名無しさん:04/07/10 22:51
>>484
おむすぶおおきいね。おいしそう。
>>484
おむすびかいでー
>>484
ナス美味そう。
いでよ、とかちゃん。↓
49165とか。:04/07/10 23:04
>>390 すまそ
>>394 ありがと
>>490 いでたよ。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2870.jpg
鶏肉のトマト煮ご飯。久々にキャプション付けてみた。
492oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/10 23:04
>>482

はい、キャベツともやしは隠れています。
ガーリックパウダー、あいそうですね。
まだ材料があって、もう一回するので試してみます。

紅ショウガは、甘くない酢漬けを買いました。
濃厚なオタフクソースには、紅ショウガのさっぱりさが相性が良いです。
>>485
肉はもう暫くご勘弁を……
>>491
おまえ、いつ止めんだよ。
病めちゃいやん
65とかがやめたのは自演
俺のPCがおかしいのかなぁ。
IEで見ると「甘すぎ」しか出てこない。
いや直った。スマソ
広島焼き、禿しくうまそう…。
500やめられない名無しさん:04/07/10 23:17
500!!
>>491
鶏肉はあまり味がついてなさそうだね。
カラムーチョサラダ食感に変化があって楽しそう。ポテサラにも合いそう。
502佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/11 01:04
なんの変哲もねーカレー。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2872.jpg

今日はこれから、鯖缶食って酒飲みながらF1でもみるかな。
↑いでた佐藤!!!!
うまそーじゃん。
カレーに野菜ジュースいれた?
変哲もねーカレーがやはり美味かったりする。
バーモントマンセー
506佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/11 01:12
>>504
いれてない。極平凡に作った。タマネギはちゃんと炒めてるけど。
しかし、今日のカレーは確かに妙に上手かった。何か特別なことしたわけで
もなんでもないのに。
美味かったから、結局ソースはかけずにそのまま食いきった。

最近、カレーは量つくらず、いつも一回食べきり分しか作らなくなった。
ルーを四分の一使って。
たくさん作って四日目くらいのカレーは、これまた旨いんだがな。
一度に大量のタマネギ炒めるのはかなり面倒くさいけど。
>>502
まさかカレーにソースかけるんじゃないだろうな?
カレーには醤油だろ やっぱ
509佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/11 01:15
>>505
>バーモントマンセー
同意。
なんだかんだいっても、やっぱバーモントが一番だよな。
今日のはSBのとろけるカレーだけど。

>>507
書いた通り、今日はかけなかったけど、大抵かけますが?
何か文句あるんですか?
もちろん、最初からソースぶっかけるような愚かな真似はしないぜ?
まずはソースかけずに味わってから、残り三分の一くらいをソースをかけて
食う。それが俺の流儀。
>>506
> 一度に大量のタマネギ炒めるのはかなり面倒くさいけど。

まさか佐藤タンごときが飴色になるまで炒めてるわけじゃないよね。
511やめられない名無しさん:04/07/11 01:21
>>509
残り三分の一でカレーが真っ赤になるくらい一味唐辛子をかけるのもおいしいよ。
クーラーの効いた部屋で汗だくになりながら食べるのがまた・・・。体には悪そうだけど。
>>511
それは美味そうだな。
しかし俺の肛門事情がそれを許さん。
513佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/11 01:34
>>510
やりますけど何か文句あるんですか?
ちなみに、一食分ならそんな面倒じゃねーんだよな。とことんやろうとした
ら、それでもちと時間かかるけど、程ほどだったら、最初にタマネギ切って、
鍋に入れて炒めつつ、他の材料の用意だとか家事だとかしてれば時間もてあ
ますこともない。

>>511
うまそうだね。俺、辛いの好きだから。だけど、俺は>>512の気持も解かる
とだけ言っておくよ。
むらむらと、カレーが作りたくなって来た。
>>513
起きてたら飴色玉ねぎと同じ効果があって一度に大量に作れる
調理の仕方教えてあげる。。
516佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/11 02:14
>>515
何よ?
517やめられない名無しさん:04/07/11 02:15
多分鮪の臭み消しなんだろうけど。
>>516
あのねぇスライスした玉ねぎを焦げ茶色のチリチリになるまで油で揚げたやつ
を煮込めば飴色玉ねぎと変わらない味が出せるらしいよ。
大量に短時間で出来るよ。。
519やめられない名無しさん:04/07/11 02:55
>>518
油で揚げるのがめんどくせぇだろ、ぼけか貴様は?
「あのねぇ」はやめろ
521佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/07/11 03:03
>>519
油さえ用意してあれば、油でいっきにあげちまったほうが、30分、40分、
もしくはそれ以上炒めるより楽だろう。
それに、毎回油で揚げてからでなく、油だったら簡単に大量を揚げられるから、
あらかじめ、一回分でなくすごい大量に揚げておいて、それを冷凍して、使う
ようにすればより楽だ。
やったことないから、味がどうなるかは実体験としてはしらんけどな。
522やめられない名無しさん:04/07/11 03:05
>>520
あのねぇ
     あのねぇ
           あのねぇ
                あのねぇ
                      あのねぇ
                            あのねぇ
>>521
テレビのチューボーですよで巨匠が、飴色に炒める時間がとれない
スタジオ用に披露してたよ。
>>519
あのねぇ大量の油使用するから勿体無いだろ、ぼけかきさまは
ならまだ読むに堪えれたのにね。
しかし、ここ最近は佐藤の自作が激しいな。
526やめられない名無しさん:04/07/11 03:52
佐藤氏は嫌いじゃないな。
527やめられない名無しさん:04/07/11 03:53
よしお=自演厨=靴下
529やめられない名無しさん:04/07/11 05:40
>>523
テレビで得た知識を自慢げに語る馬鹿がここにも居たか。。。
>>529
オレがテレビで見ただけであって佐藤氏に教えてる人が
テレビを見て知ったとは限らないよ、低脳。
・・・ってなんか糞虫に真面目にレスしていることがアホらしく感じてきた。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:02
>>530=靴下
おむすびとナスと大葉の浅漬け美味しそう(^¬^)ジュル...
53365とか。:04/07/11 12:28
お昼ご飯。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2874.jpg
焼きそば。
以前買ったうどんに付いてた揚げ玉を振りかけ、
トマトを添えました。
トマトの赤が鮮やか!
そのトマト、なんていうの?
53665とか。:04/07/11 13:00
>>535
初潮トマトですよ。
53765とか。:04/07/11 13:06
>>536
初めて聞いたな。それ。

まあ、トリップなしなんでしょうがないか。
イタリアントマトだな。
53965とか。:04/07/11 13:33
>>537
偽者君帰ってくれないか?
サンマルツァーノ種だな
お昼オムライス作りました。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2875.jpg
54265とか。:04/07/11 13:38
>>541
もっときちんと成型して下さい。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:41
あのねぇ
54465とか。:04/07/11 13:45
>>543
最近ぶためしの肉薄くなったな。
たれもほとんどかかってなくて並すら食い切れなかった。
まずい。
545m:04/07/11 14:33
辻ちゃん痩せたね。
カワイイなぁ。
Wのアルバム買おうかな。
54665とか。:04/07/11 14:57
>>545
当年とって53歳独身、恥ずかしながら素人童貞です。
趣味は汽車が好きなもので鉄道グッズのコレクション。
あとアニメ漫画を自分で書いたりしてます…あくまで趣味で。
仕事は現在無職7年目で81歳の親の元、パラサイトをしてます。
学歴は中卒、17歳の時から29歳の時まで引き篭もりしてました。
そのせいか肌は美白で、貧血をよく起こします。
紫外線が苦手なのでできればインドアのオフが理想です。
わたしも札幌近郊なので37さんとお近づきできればと思ってます。
54765とか。:04/07/11 15:16
>>545
当年とって53歳独身、恥ずかしながら素人童貞です。
趣味は汽車が好きなもので鉄道グッズのコレクション。
あとアニメ漫画を自分で書いたりしてます…あくまで趣味で。
仕事は現在無職7年目で81歳の親の元、パラサイトをしてます。
学歴は中卒、17歳の時から29歳の時まで引き篭もりしてました。
そのせいか肌は美白で、貧血をよく起こします。
紫外線が苦手なのでできればインドアのオフが理想です。
わたしも札幌近郊なので>>545さんとお近づきできればと思ってます。
548m:04/07/11 15:24
手作り肉まんが蒸かし上がった。
はじめての挑戦だったが、なかなか見事に仕上がった。
豚バラまんとキーマっぽいカレーまん。
市販のカレーまんは甘ったるかったりと嫌な味付けが
多いだけに、非常に満足な出来上がり。
豚バラまんも当然メチャウマ。
こりゃ癖になるかも。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:54
>>548
手作りすごい。文章読むだけでおいしそう。至急うp汁。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58
>>548
季節感が全く無いな。
暑苦しくなるだけだから、うpされても迷惑だ。
>>548
貴方は初代のmさんですか?
今うpしている人ではなく。
m厨うざー

そんなのどっちでも良い、うpされた飯が全て。
んだんだ!
>>545
当年とって53歳既婚、恥ずかしながら娘もいます。
趣味はラリートが好きなものでサソリ固めやロックアップ。
あとプロレスラーを自分で育てたりしてます…あくまで本業で。
仕事は現在WJ2年目で61歳の平社員の永島勝司に、パラサイトをしてます。
学歴は大卒、22歳の時から49歳の時まで革命戦士してました。
そのせいか肌は色黒で、うろんをよく食べます。
紫外線が得意なのでできればサイパンのオフが理想です。
わたしも徳山近郊なので>>545さんとお近づきできればと思ってます。
(源氏名吉田さん)きたか
556m:04/07/11 19:27
>>551
僕が初代mか2代目mか、またどちらでもないかは大した問題ではない。
だって僕が僕自身である事に変わりは無いのだから。

>>549
残念ながらそれは出来ない。
今後はより凝ったウマウマ料理を作りつつ、うpはしないという方向性でいこうと思ってるから。
あったまわるー
タンタンメンや焼きソバパスタを作ってたmとは別人らしい。
使用した材料を詳述出来ない。
丁寧語を使用していたmとは文体が異なる。
そんなん分析するまでもないだろ。
>>556
スレ違い、他をあたってくれ。
偽mよ手作り肉まんはもう学生の彼女が先に作っているから
他のでアピールしろ
>>556
たのむわ、出て行け。スレ違いだ。
とかちゃんをいじめるな!!
564休日 ◆lPDhFl1pDg :04/07/11 21:28
里芋とイカの煮物、鯵の南蛮漬け
夏向けにみょうがをプラス

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2876.jpg
>>564
おいしそう。ミョウガがまた夏らしくてイイ!!
>>564
煮物、嘘っぽいトロミや照りがなくて手作り感が滲み出てていいよ。
56765とか。:04/07/11 21:58
>>564
殺風景な食事ですね。
あ〜 65とか。 トリップつけなよ はた迷惑だし
56965とか。:04/07/11 22:07
>>568
人に指図する前に貴方がトリップ付けてくれませんか?
名無しがトリップ付けて如何するよww
>>569
偽者に言ってねぇだろ、死ね糞バエ
572やめられない名無しさん:04/07/11 22:22
>>571=靴下

煽るのとか、もうやめようよ。
575やめられない名無しさん:04/07/11 22:52
>>574
もし全体画像もあったらうpして!
>>575
すいません。もう胃の中です。一個で腹一杯。
>>574
うまそうに撮ろうという意図が全く感じられません。2点
おいおい 採点厨 デジ板から遠征?
それはそれでアリ。
580やめられない名無しさん:04/07/11 23:05
>>574
いくらなんでもこれはアップすぎるぞwww
65とか。氏、に成りすまして煽ってる馬鹿は、靴下。
自作自演が、丸見え。プ
582やめられない名無しさん:04/07/11 23:23
>>580
言うな!!
テクニックをアップでカバーだ!
>>574
肉の上にあるつぶ、蛆虫に見えた。
今までで一番ベストショットなのに。
585やめられない名無しさん:04/07/11 23:35
長嶋っぽい
>>574  トマトには、正直感動した!うまそうに写ってる。
587やめられない名無しさん:04/07/11 23:38
>>581=65とか。
588やめられない名無しさん:04/07/11 23:42
>>584
いや、いいと思うよ。すごくいい。
>>586
わかってもらえて嬉しいです。
ハンバーガーは何年ぶりかで食べたのでウマーでした。
590580:04/07/12 00:01
>>574
>>586じゃないが、トマトのみずみずしさが生きてて、とてもおいしそう。
ハンバーガーに新鮮なトマトが入っていると嬉しいですよね。

それと、良スレにつき以下煽りはスルーでお願いします。
>>588 >>590
ありがとうございます。
59265とか。:04/07/12 00:10
俺は、チンコ氏の写真は好きだよ。本気で好きだ。
今回のハンバーガーっぽいのもいい。旨そう!むしゃぶりつきたい!!!

いいカメラってのは、フォーカスポイント以外はボケるらしいんだが、
今までその意味を飲み込めなかった。
そして、チンコ氏の写真を見て、やっと理解できたんだ。


「65とか。」を名乗る人が最近多い。
でも、別にいいかと思う。65とかを名乗る人たち全員が、
「65とか。」と言う人格を演出できればいいんだから。
ゆうたら、ブルバキみたいなもん。


さて、暑くなってきた夏を乗り切ろうか。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2878.jpg
しばらく前に食べた鰻。
593m:04/07/12 00:10
なんかみんな冷たいね。
僕という人間は、このスレを創世記からずっと支え続けた功労者の1人だという事を忘れていないか?
それを十分加味してレスを付けてもらいたい。
うpせぬ職人は邪魔物也なんてこのスレらしくないぞ。

という訳で今日の晩飯は完熟トマトと牛挽肉とモツァレラチーズのオーブン焼き。
作り方は簡単。
濃いめに味をつけた挽肉と微塵切り野菜を炒めたものに大振りに切ったトマトとチーズと香草を
ざっくり混ぜてオーブンで焼くだけ。
出来上がったら、香りの良いエキストラバージンのオリーブオイルを振りかけて、
パンにあわせて食べる。
ガーリックトーストも用意したけど、ちょっとしつこかったね。
御馳走様でした。
>>592
私も65とかさんのうpはバリエーションがあって好きです。
いつも楽しみにしてます。
595やめられない名無しさん:04/07/12 00:22
親子丼
最低出来た時して親子丼はこれよりけうp下さい。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1438.jpg
>>592
梅干しがいいアクセントになってておいしそう。
見てるだけでこの夏を乗り切れそうだww

>>593
>>556
>今後はより凝ったウマウマ料理を作りつつ、うpはしないという方向性でいこうと思ってるから。
と書き込んである。したがってAAでうp汁!!
>>595
卵がとろとろでおいしそう。
やっぱり親子丼はこうじゃないとね!!
ところで文章に多少難ありだが、大丈夫?
もしかして日曜日だから飲みすぎた??
>>592-597
お前等狙ってるのか?それとも馬鹿か・・・

とりあえず65とかの写真に酒が写ってないから592は偽者だ
YEBISUかいつもの発泡酒が写ってないからな。

偽mは書き込みから料理の基礎も分ってないので論外として

597は嵐に釣られるな

一番釣られたのは俺かもしれんが・・
>>598の気持ちは良く分かるよ まったく
>>598
写真の上のほうにちょこっと映ってるよ。
と言う前に、うなぎと梅干は、食べ合わせが悪いのだが、釣り?
602597:04/07/12 00:40
>>598
えっ、おれ、釣られたの?
>>595は普通においしそうだと思ったんだけど。
スマソ、この板の初心者だから話しがよくわからない(汗汗・・・
>>598
背景と使ってるデジカメが同じだから、>>592は本物だろう。
器が初めて見るヤツなのがアレだが。

しかし、うなぎに梅干かよ。わざとやってるな・・
>>602
>595の画像のナンバー見てみ、他のと全然違うだろ。
はるか昔にうpされた画像を引っ張ってきて撒き餌してるんだよ。
605602:04/07/12 00:54
>>604
あっ、ほんとだ。釣られちゃった(´・ω・`)
あまりにも>>595がおいしそうで。
606598:04/07/12 00:54
ホントだビール写ってた・・・
知ったかしてすまない。
65とかマニアなら沢庵で彼だと判断できる。

彼が狙ってうpすることは多々ある。

アオヤギのドンブリをバカ丼って命名したり
韓国生ゴミギョーザ騒動のときに沢庵と餃子をうpしたり
梅干、うなぎもなー
>>605
そこまでやるとしらじらしすぎ。2点。
610602:04/07/12 01:20
>>609
はははww
疑いすぎだよw
それでは、オヤスミノフ。
はらへったー
613ぽちょむきん:04/07/12 12:22
おまたー

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2879.jpg
胸焼けしそうな弁当
でも元気がでますね。
マヨだかタルタルをかけてフタをしたのがよくわかる。
リアリティがあって非常に良い。美味そうだ。
えびふりゃーだぎゃー
さーたーあんだぎー
617やめられない名無しさん:04/07/12 13:52
まってねーし
なぽぅ
あんなぽぅ
ぱいなぽぅ
621やめられない名無しさん:04/07/12 16:11
揚げ物ばっか。。。
本当に胸焼け弁当だ。
揚げ物最強
623やめられない名無しさん:04/07/12 17:21
冷めた揚げ物は案外胸焼けしないものだ
そして腹持ちはよいのだ

てかオレは藤子絵をいつ書いているのかが知りたい
俺も尻たい
藤子絵描くのが仕事だと思っていた。
626やめられない名無しさん:04/07/12 19:02
よし、著作権違反で小学館にチクってやるか!
627やめられない名無しさん:04/07/12 19:33
>>626
どこらへんが、著作権に抵触しているのかお聞きしたいなw
ドラえもん絵描き歌で書いてる奴を片っ端からチクってもらおう。
藤子の娘だからいいんだよ。
630やめられない名無しさん:04/07/12 20:59
ぽちょは家にはPCないのか?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2882.jpg

ジャスコの牛丼、407円(本体価格338円)。
う〜ん、今のところはローソンのが最強。
ミニ鮭いくら丼@セブソ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2883.jpg
633:04/07/12 22:10
九州名物「白くま」
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2884.jpg
634やめられない名無しさん:04/07/12 22:32
HN変えてもチャンとトリップつけないとだめだよ〜
ドアップいいね。
好きだなぁ。
>>631
平凡すぎです。3点

>>632
食感は伝わりますが、メニューがわかりにくい。5点

>>633
平凡です。3点
>>633
九州名物なんでっか? コンビニアイスだと思ってたよ
中から具一杯出てきておいしいよね〜
私も大好き
>>637
鹿児島が発祥地。氷白熊、でググると幸せに。
639やめられない名無しさん:04/07/13 00:36
 ∧ ∧  ゲップ    
 (,,・ェ・)  
 (つ⌒ヽと  
〜(O__つ
640やめられない名無しさん:04/07/13 01:01
ここは何板?迷子になっちまった・・・
食文化カテゴリB級グルメ板
>>641
さんくす
こんなスレあったのね・・・
これからお邪魔します・・・

ボードデータ更新すりゃ良かったのかOTL
おまえらの飯にはB級っぽさが足りない。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2886.jpg
ん?ミミズバーグ?もろもろした食感を想像。
>>643
半額がみそ?w
魚肉ソーセージイカの食い物だな
>>643
そうそう、最近、B級っぽさ足りないよね。

佐藤しく同意!
648やめられない名無しさん:04/07/13 01:39
いい歳して、半額のマルシンハンバーグを買うような大人には間違ってもなりたくない。
ひさしぶりに食ったけど、決してうまいもんではねーな。
しかし、このウママズ感がまたいい。
65065とか。:04/07/13 03:49
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2887.jpg
鍋を買った。カレー。
夏はカレーだな。(゚д゚)シメジ入りが何ともいい。
タイミング間違えなければ煽られないのかな
>>633
ヌリカベ(((( ;゚Д゚)))
>>650
カールって。。。  バカじゃねーの?
>>650
新品なべ(・∀・)イイネー
フタ付だしこれから何つくるかねー
夏に向けて茄子とかそうめんとか食欲UPするような飯きぼん
>>652
いまされてる煽りを笑える職人になって下さい。
>>650
指で繊細にデジカメ構えてる65とかタン映っちゃってルゥーーーーーヨ!!(゚∀゚)
本当だw
手元が鍋のフタにw
ワキ閉めて撮れよ
カールとカレーってあうの?
意外と男前だな。
65とかのレスはいつもえなりかずきを思い浮かべて読んでたのに
ハンサムそうなんでガッカリだよ。
>>638
ありがとう なるほど
>>643
子供の頃(高度成長前)の晩御飯だったな〜
懐かしいから買おうとしていつも忘れるんだな〜
>>650
具は一杯なんだけど、何かが違う
雑草のっけてるからか?
カレー肉って煮込むと美味しいだな〜
665ぽちょむきん:04/07/13 12:23
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2888.jpg

ひきつづきエビフライ。蒸したまご。
画はいつも食べる前にかく。
向こうでも書いたけど漫画やさんではないです。
今日はジョーか。真っ白に燃え尽きたんだな…
667ぽちょむきん:04/07/13 12:35
>>666
失敗したトンガリ
>>630
家にあるけど、帰るの遅いと起動させない。
家に帰ってまで画面あんまりみたくねえ
>>665
なんか引き割り納豆と大葉、ネギ類の掻揚げみたいなのがあるね。
挽肉の蒸したものかな?
669やめられない名無しさん:04/07/13 12:45
>>662-663
藻前ら想像力たくまし杉w

>>666
あしたのジョーかと思って楽しみにしてたら、やっぱり
藤子不二雄じゃねーかw
670ぽちょむきん:04/07/13 12:56
>>668
蒸したまご。だしでといた卵のうえにゴマねぎ散らして
蒸したもの。冷えたのがおいしい。
671やめられない名無しさん:04/07/13 13:01
あほか、どこが明日のジョーやねんww
スネオに見えた
>>667
家にPCないのかと思った。
休日とか夜ご飯もたまにはうpきぼん
ちんくしゃぽちゃむきん
ちんくしゃのイメージは確かにする。
何故だろ
676ぽちょむきん:04/07/13 17:55
当方身長167
俺はチンクシャ萌え
小太りなイメージだったけど
679ぽちょむきん:04/07/13 19:02
ちなみに、156cmで、58kg位です。
ちんこしゃ可愛いね
65とか。氏はカメラの構え方がまるで女子です。
KABAちゃんみたいなのかな?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2889.jpg
茄子の煮びたし+稲庭うどん
ふき味噌おむすび
四川胡瓜+マヨ
おにぎりワショーイ!!
パス
686やめられない名無しさん:04/07/13 21:02
>>685
いやいや、682はあなたよりはましと思うのですが。
687やめられない名無しさん:04/07/13 21:04
ヨノスケ初のマジグロうp攻撃か!
>>686
いえ、賛辞を送ったんですが…
>>685を観て綺麗だなぁと思う私はデジ板住人ですw
チンコは、AAの使い方まで、常軌を逸してるってことか。
すいませんやり直します。

>>682
(;´Д`)
692やめられない名無しさん:04/07/13 22:14
>>662-663
おいおい、どこをどう見れば男前と写るんだ?
>>685
食い物に見えない…
>>685
マヨの上に鯖がのってるの?
しめ鯖をマヨで食うのか?
ピンボケ?
>>694-695
そうです。ウマーですよ。ビールがすすみます。
698やめられない名無しさん:04/07/13 22:46
>>691
お前は邪魔! もう出てくるな!!
そんなこというなよ
700
701やめられない名無しさん:04/07/13 23:04
最近よしおさんの投稿がめっきり減ったな
>>701
うpしても誰も反応しなかったりしたからな。
その他書き込みにもな。
いい加減、自分の独り善がりに気づいてきたんだろう。
しめ鯖をマヨってマジかよ・・・・。
うまいのか?
まぁ、マヨには酢も入ってるしな。ある意味不自然じゃないかもしれないが。
酢みそという可能性は?
カツオにマヨ醤油が合うんだからいいんだよ。
706やめられない名無しさん:04/07/14 03:51
じゃあ、あるいみよしおさんはガチだったんだな。
自作自演とか全くしないいい人だったんだ。
707やめられない名無しさん:04/07/14 06:14
そうそう、65とかの自演は酷かったからなぁ。
708やめられない名無しさん:04/07/14 06:38
何このスレ?

いい大人がメシ作った後ニヤニヤしながらデジカメ向けてる
姿見るとキモい

自分で作ったもんはサッサと食えよ
よしおさん来たよ
>>708
どうやって見たんだ?
711やめられない名無しさん:04/07/14 08:30
>>662-663
おいおい、どこをどう見れば男前と写るんだ?
>708
食に余裕が持てない哀れな三国人が悔し涙流しながら必死に書き込むスレはここですか?
よしおさんって名前で暴言はいてたのって、
よしおさんとは別人じゃないの?よしおさんは
淡々と自分の食事を晒してるだけのような・・・
>>713
しかもあれは作るだけで自分では食べないらしいよ。
よし、およし、およ?しお!
よしおさんの靴が欲しいの〜
そんな君の願いをかなえるため
マフラーを巻いて街へ出て
よしおの鍋が欲しい
ぽちょタン来なかった・・・
719やめられない名無しさん:04/07/14 15:11
ぽちや〜おいでぇ〜
720やめられない名無しさん:04/07/14 21:02
引退します。

ケコーンするので。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2893.jpg
ごまだれ冷やし中華(レタス、四川胡瓜)
ヤマザキのよもぎ蒸しケーキ
>>721
麺が少なくて、緑一色なわけだが
ベジタリアン仕様でつ
美味そうだなぁ。飲んだあとでもサッパリ食えそう。
死ねば   www
726やめられない名無しさん:04/07/15 00:50
役満ですな
727やめられない名無しさん:04/07/15 01:20
もうこのスレは終わりだな
一部の香具師がオナニー的レスをしてるだけ
しかも自作自演してる香具師もいるみたいだし
728やめられない名無しさん:04/07/15 02:34
自作自演うまくなったなUは
>>721
きゅうりを縦長状態にしてピーラーで麺の太さくらいにスライスしたら
かき混ぜて食うときに麺と絡みが良くて食感が複雑になって美味いよ。
731やめられない名無しさん:04/07/15 07:56
727=728 このキチガイキモイ
そうめん飽きたからうどんにしてみた。
食いやすくてよい。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2899.jpg
うん、なぜかうどんのほうが美味そうにも見える。
734やめられない名無しさん:04/07/15 09:56
ぽちょたんキャッシュバーック!
735やめられない名無しさん:04/07/15 11:41
>>699がなぜが可愛く見えてきた14の昼。。。
っていうか、そもそも素麺よりうどんの方が旨いというのは、誰しもが認める事実。
737ぽちょむきん:04/07/15 12:12
昨日は外だったもんで。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2900.jpg
肉うどんどんべえ・待ちきれずにたべたおにぎり・せんべえ
んなこたーない
今度は車田正美シリーズか。
一堂零
零ちゃんなくじょ
そ〜いえば今週の「ぷっ」すま絵心クイズギャラリーのお題が一堂零だったなw
喰いさし(・A・)イクナイ
一口が大きいような気がする
あれで一口か。もう一口でおにぎり消滅・・・
恐るべしぽちょむきん。
745ぽちょむきん:04/07/15 13:01
ひとくちなわけねーだろが。
>>745
でも、ふたくちだろw
ぽちょ、おちけつ
>>746-747
ニセに釣られるなよw
イマイチ沸騰しきってないお湯で作ったカップうどんの例。
750やめられない名無しさん:04/07/15 14:43
会社のポットのお湯なんぞそんなもんじゃ。
751やめられない名無しさん:04/07/15 14:46
再沸騰できない、いわゆる魔法瓶のポットなんか今どきあるかよ!
   ○○○
  ○ ・ω・ ○  モチモチ
   ○○○    
  .c(,_uuノ
会社は普通、給湯器からダイレクトですよ。おまいら。
普通などない
ぽちょは普通でない
普通のぽちょなどつまらん
アブノーマルなぽちょ
実際、自作自演がひどいのは65よりもぽちょむきんなんだが・・・・。
弁当の横に添えられてる絵見たら分かると思うが、結構ねくらだよ。
>>732
乾麺のうどんだな〜
乾麺のうどんって茹でるの時間かかるわりに、腰が少ない気がしない?

半生>冷凍>乾麺>袋にはいった茹でた奴

>>737
どんべいって、関西と関東でダシの違いがよくわかるよね〜
関東からでたことないから、一度関西のどんべい食べてみたい。
数回旅行はあるけどばたばたしててつい忘れる。
どん兵衛はきつねそばが好きなんだけど
あまり出回ってないんだよね。
そうそう、大体てんぷらそばときつねうどんしか見ない。
私は天ぷらうどんが好きなのに。
九州にはごぼう天うどんなんてあるみたいね。
>>760
http://www.nissinfoods.co.jp/

日清のどん兵衛カレーうどん
「食べくらべ」キャンペーン!
東の「こくカレー」と西の「だしカレー」各1食をセットで合計1000名様にプレゼント!!

当ててカレー味で比較してくれ
765やめられない名無しさん:04/07/15 18:37
分かってるとは思うが、大阪にはきつねそばは存在しないよね。
大阪で「きつね」は揚げ入りのうどんのこと。
揚げ入りのそばは、「たぬき」(後ろにそばさえつけない)。

ところがお隣の京都(特に旧市内)行くと、たぬきうどんもそばもある。
あんかけのうどん、そばをたぬきと言う。
しかし、これも駅の立ち食いや学食になるとまた色々ある。
>>765
確かにそうだな〜

たぬき! って注文するな〜
767やめられない名無しさん:04/07/15 19:06
>>763
ごぼ天うどんより丸天うどんの方がポピュラー。
おでんの平天の丸いのが入ってる。
福岡なら牧のうどん(チェーン店)で食え。
食ってる途中で、おつゆを追加ね。
>>767
いや、どん兵衛の話なんだけど…
769やめられない名無しさん:04/07/15 19:14
>>768
ウム、そうだったのか、逝って来ます。切腹〜!!
770やめられない名無しさん:04/07/15 19:18
切腹&割礼
771やめられない名無しさん:04/07/15 21:04
わりふだって?
なんだかこのスレ最近荒れてて面白くないね。
コテハン叩きとかしてる人に言いたいけど、
自作自演だと思うならそれはそれでいいじゃん。
仮に自作自演だとしてもここはネット上の匿名掲示板だよ。

愚痴スマソsage・・・・・
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2901.jpg
2色納豆飯、インスタントスープ
774やめられない名無しさん:04/07/15 22:10
荒れてるようには思わないけどね
>>774
自作自演の一環として、「最近荒れてる」のフレーズがでるだけです。
自分が荒らしているとは露とも思わずに!
776やめられない名無しさん:04/07/15 22:38
今更聞くのなんだけど、ここの住人てデジカメ板の食い物スレと
かぶってる?
両方ともたまたま最近になって覗いてるんだけど。
777やめられない名無しさん:04/07/15 22:45
公然の秘密なんだけど、ココとデジ板食い物スレと荒氏が同一人物なだけw
>>777
禿しく納得しました!
こいつが怪しい>>777
>>779
ありがと〜〜
靴下、死ねば!wwプゲラ
どんな美味そうな画像でも、小さい画像は見ても面白くないから、
あかんねんて。なんとかしろよ。w
そんな時は脳内ズームするのらw
黒納豆って美味いの?
ここ自作自演激しすぎ。
写真に対してのレスの半分以上が
自作自演だろうな。
それで?
>>785
お前が頭でそう思ってればいいわけで何度も書き込む必要はない。
いい加減にしないとリアルであごに喰らわすよ。
>>785
おまいもうpしてみな。自演などせずともいっぱいレス付くから。
ポイントは毎日変化を付けること。
789やめられない名無しさん:04/07/16 09:44
>>786
>>787
>>788
毎日自作自演してる人ですね。ご苦労様です。
2chは自演なんて当たり前
今さら鬼の首取ったように言って何が面白いんだか
791某コテハン:04/07/16 10:19
あのさぁ コテハンが名無しで同じスレで自分に係わらない内容の書き込みするのは
自作自演じゃないよな? そこのところを勘違いしている香具師が大杉。
>>791
そんな勘違いはないだろw
じゃあ わざと自作だ自演だって騒いでるのか?w
自作自演を叫ぶ厨はどこにでもいる。
リアルでも2chでも人に受け入れられない可哀想な人。
自分が普段自演しているものだから、他人が全て自演に見えるらしい。
なるへそ
ぽちょ来ない…
明日から三連休だというのにさびしいなあ。
797やめられない名無しさん:04/07/16 13:14
来なくていいよ
>>797
これこれ、ほんとは淋しいくせに
>797 おまえが来なくて良いよ
800ゲットー
すいません。>>1-800まで、すべて私が自演しますた。
802やめられない名無しさん:04/07/16 19:46
やっぱし
>801 いや大変だったね。お疲れさん。
ここから以後は交代で私が自演しよう。
804oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/16 20:40
こんばんは。
今日はオリエンタルライスです。

豚肉・キャベツ・ニラ・ピーマンなんかを、
ショウガ焼き風の味付けで炒めてご飯にのせ、
最後に卵の黄身を落とします。

黄身のまろやかさが良いです。

バナナジュースもつけて、
今日もやっぱりボリュームたっぷりです。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2903.jpg
>>804
夏の暑い日は、うまそうやね〜
俺はこんな感じが好きかも
ぽちょむきんも自作自演が激しかったからな。
指摘されたからこなくなったのでは?
807やめられない名無しさん:04/07/16 20:51
>>804

愛|♀ ̄≡)) それは多摩県で言う「すた丼」に似た食物ですな
(°ρ°) 腹減った〜
809やめられない名無しさん:04/07/16 21:00
ぽちぇめけんに逢いたい。誰かオフを企画しれ
810やめられない名無しさん:04/07/16 21:02
>>804
白身が勿体無い・・・
フライパンにあるうちに卵を落として
半熟目玉焼きとじにしてもおいしそう。
久しぶりに米を炊きました。
カレーはレトルト。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2904.jpg
いゆかなんとかての面白くない
ただのドアップで全体が見えん
813やめられない名無しさん:04/07/16 21:27
>>812
んでも、激しく綺麗!
インキンだろが。ちゃんと憶えてやれよ。
>>811
じゃがいもの四角いとこが、ボンカレー系統のレトルトぽくていいな〜
816やめられない名無しさん:04/07/16 22:17
>>812
ちんこかゆい の逆さま読み
>>816
 だ か ら 藻 前 は 

ツ マ ン ネ と い わ れ る の だ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2905.jpg
茄子煮びたし稲庭うどん
厚揚げの焼いたやつ1/2枚
>>818
厚揚げと大根おろし最強です。いいなぁ。
>>818
天カス散らしても美味そうだね。
天かすあったんだ・・・忘れてた。散らせば良かった・・・_| ̄|○
一般的にはナスの煮びたしは炒めて出し汁、麺つゆで煮たりしてるのかな?

自分は時々、水、酒、醤油、いりこだけでナス煮るんだけどさっぱりしてて美味い。
甘さが一切加わってないからギンギンに冷やして
冷や御飯と麦茶でお茶漬けすると美味い。
少ししょっぱめのツユと麦茶が合わさって、ヒヤヒヤズバズバ。メシ2合は余裕。
823やめられない名無しさん:04/07/17 01:14
>>818
とろろ、納豆、キムチ、ネギ、麺つゆでうどんも滅茶苦茶美味い。
半熟卵があればなおよし。Uは卵食べないんだっけ?
824やめられない名無しさん:04/07/17 03:12
オリエンタルライスとかいうの、すげーうまそう。腹減る。
うp板みてかきこ。
826やめられない名無しさん:04/07/17 03:48
バンデベルド、キターーーーーーーーーーーーーーーーっ
827826:04/07/17 03:49
誤爆スマヌ_| ̄|○
>>818
俺も茄子煮びたし+稲二話うどんだった
俺とUは繋がっている!!!
>>804系の飯は好きだなぁ。
最近見ないけどDQM氏の肉丼みたいなのもそそる。
>>828
繋がってるもなにも、この前からよくこのメニューだったし。
まあ勝手に二人でオフして結合するのも止めやしないが・・・うほっ
Uはこの食事でよく精液が出るなと不思議だったが
Uって♀なの?
女でしょ。むしろぽちょタンは男らしいが。
ぽちょはアニマル浜口娘。
834やめられない名無しさん:04/07/17 10:20
ぽちょむきんってww香具師浜口なんだww
みんな勝手な想像してやがるな。
ちなみに佐藤は横山ノック似と思う。
83665とか。:04/07/17 13:34
ちょっと出張&残業が続いてて、なかなかうpできなかったですが。

何日か前の夜ご飯。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2907.jpg
鶏肉と玉葱の卵とじ汁丼 と
鶏肉と玉葱の卵とじ汁。

鶏肉と玉葱を出汁で煮て、卵でとじて、片栗粉でとろみをつけました。

丼の具と汁は同じもの?
とかちゃん、うまそうだよ。
839oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/17 14:21
こんにちは。

お昼ご飯にオムライスと大根サラダです。
大根サラダは、99円ショップのカット野菜で手抜きです。

ケチャップライス炒めた後、そのままバター引いて、
オムレツを焼き始めたのですが、卵がへばり付いちゃいました。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2908.jpg
oimoさん、すんげーうまそうです。画像の構図もバッチリ。
841oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/17 14:42
>>840

ありがとうございます。

画像は、加納典明バリに
「いいね〜 美味しそうだね〜」
と、思いつつ、いくつかの角度で撮って気に入ったのを使っています。
842やめられない名無しさん:04/07/17 14:53
自演ぽちょむきん小太りw
Uはガリか?
Uは3段腹、自分のブログで言ってたよ
845842:04/07/17 15:22
ちなみにおれは巨大爆デブの糖尿知能障害
>>836
給食で食ったような、何か懐かしい感じで美味そう。
>>804
自然な写りでリアル。腹が鳴る…
847やめられない名無しさん:04/07/17 16:43
>>836 給食で食ったような、何か懐かしい感じで美味そう。 >>804 自然な写りでリアル。腹が鳴る…
ナスの煮びたし煮びたしっていってる人、自作自演激しすぎる。
いつも自分で自分の写真に評価してレスにいきおいつけるの
やめたほうが良いよ。
849やめられない名無しさん:04/07/17 17:26
m だからしょうがない
850やめられない名無しさん:04/07/17 17:29
>>845ぽちょむって人?( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ







ww
>>850
揉むなよ。
このスレで真に実力のある画像へは
ノーリアクション。一方でびびりくんがうpした
写真へは瞬時にレスがつく。
その実力者ってダレよ?

まぁ、人によってBグルに求めるものの幅がありすぎるのも混乱の素かと。
>>852
それは答えられないだろう。自分のことだろうから・・・
85565とか。:04/07/17 19:10
今日の夕ご飯。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2909.jpg
なぽりタンスレを見てたらすごく食べたくなったので。

>>837
うん。全く同じ。作りすぎちゃったんだ。
鍋にも、椀に2杯分くらい残ってた。

>>654 馬鹿かも。
>>650 ほんとだ...大丈夫!顔は映ってないから。
>>662 いや、顔は映ってないでしょ
>>663     ヽ
>>681 そうだな...自分が写真を撮ってる姿見たことなかったけど、ちょっとカコ悪いかも。もっと、男らしくしなきゃね。
>>685 すげーキレーですよ。感心します、いつもいつも。
とかちゃん、ナポリたんウマソウダよ
ソーセージが多い
ナポリンタンいいなぁ
859やめられない名無しさん:04/07/17 19:34
>>855
懐かしさ漂うナポリタンですね〜(^o^)
美味しそう。
860やめられない名無しさん:04/07/17 19:52
親子丼
最低出来た時して親子丼はこれよりけうp下さい。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1438.jpg
861やめられない名無しさん:04/07/17 20:01
>>855
土曜日の昼におかんが作ってくれたナポリタンみたいだ
(*゚∀゚)=3くいてー
862やめられない名無しさん:04/07/17 20:17
>>853 は、65の振りだったわけね。
いちいちうるせーよ、靴下。
>>855
いい!B級!
865oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/17 21:32
こんばんは。今日はもう一食あげます。
ネギたぬ納豆と肉野菜炒め(feat.スナップエンドウ)です。

ネギたぬ納豆は思いつきで作りましたが、美味しいです。
たぶん、そば・うどんに乗せても美味しいと思います。

肉野菜炒めの方は、エンドウがぱりぱりして、食感がいいです。
ニンジン買い忘れて、彩りが寂しくなったのは無念 orz...

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2910.jpg
oimoさん、肉野菜炒めの方は色合いも良くておいしそうですね。
でも、ネギたぬ納豆は・・・すみません勇気がありませぬ。
867oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/17 21:43
>>866
勇気がいりますか・・ 残念です;;

たぬきにぎりと同じで、天かすと麺つゆいれると
ちょっとコクがでるんですよ。(主に油による味ですかね)
868休日 ◆lPDhFl1pDg :04/07/17 22:09
麻婆豆腐
スイカは風呂上りに食べる予定。298円の半額でウマー

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2911.jpg
>>867
てんかす、美味いよね
漏れも焼きそば、お好み焼き、素麺、味噌汁…けっこう何にでも入れてるw
でも、納豆は目からウロコだったよ
ぜひぜひいただきでごんすw
870やめられない名無しさん:04/07/17 22:31
>>868
あぁ夏やなぁ・・・スイカ好きだけど食べると吐き気するから食えんor2
よーく考えてみよう。

このスレで晒されている画像の数と、
写真のURLを貼った後のレスのつく時間などを。

とても、写真の掲載枚数とこのすれの書き込み速度
が合致していない。

つまり、自作自演が多いということだ。
>>871
お前が、24時間張り付いて速攻レスしてる奴か?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2912.jpg
チーズベーグルサンド(レタス、たまねぎ)
ブドウパン
豆乳ココア

夕食です。
>>855
ナポリタンいいですね。65とかさんに褒められると恐縮してしまいます。
>>865
oimoさんもいつも画像がきれいで感心します。
ネギたぬ納豆メチャうまそうです。素晴らしい発想ですね。
>>873
いつも楽しみにしてます(;´Д`)

飲み過ぎて気持ち悪いので寝ます。
>>871
ある意味、画像が晒されて初めて意味のでるスレなわけだから、画像が晒された後
にレスつくのは必然だろ。
画像晒されなきゃレスなんてそんなつけようねーしな。
>>873
腹へった。ウマソー
>>868
休日はやっぱり料理上手だわ。美しい切り口の薬味をみただけで食欲そそられる。
まーぼうふぉうふ挽肉が多いのか、ネギ以外の野菜がはいってるのか
見た目が斬新な感じ。
878やめられない名無しさん:04/07/18 05:43
871 ← こいつ本物のキチガイだ。
薬物中毒か何かで妄想に取り憑かれている
症状がモロに出ている。
マジでキモイ  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
879やめられない名無しさん:04/07/18 06:12
>>852-864 を見れば、その辺が解る。

靴下って煩いのも誰か。。。
>>878
あんただと思うよ、本物のキチガイは
>880 おまえほんとにきもいな
882やめられない名無しさん:04/07/18 08:40
>>881
おまえほどじゃねーよ!!
883882:04/07/18 09:07
さて 今朝の自作自演はここまでにしておくか
884やめられない名無しさん:04/07/18 09:11
IPみたけど、おまえ882じゃねーじゃん。
885休日 ◆lPDhFl1pDg :04/07/18 09:52
>>877
麻婆は、白葱以外に玉葱とトマトのみじん切りも加えてみました。
ところどころ見えてる赤いつぶつぶがトマト。

挽肉が多いのも事実。100g強のパックをそのまま使ったけど
その半分でも良かったような感じ。
886882:04/07/18 09:57
串変えてんだよ! ヴォケが
そんなこと調べている暇があったら
仕事探せ ゴミくずが!!
>>885
麻婆豆腐、凄くおいしそうだね。
玉ねぎとトマトか。今度試してみます。
888やめられない名無しさん:04/07/18 11:12
>>886
お前がやはり一番のクズだな。
889888:04/07/18 11:42
さて 自作自演午前の部はこれくらいにするか。
靴下って浪人なの?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2913.jpg
バターサンド
ブドウパン
大根と大葉のサラダ
アイスコーヒー

>>891
うpしてもらってて申し訳ないんだが、
いつも代わり映えしないメニューで正直飽きた。
893oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/18 12:46
こんにちは。お昼ご飯をupします。

ナポリタンと、茹でスナップエンドウです。

ナポリタンのマッシュルームは、生のマッシュルームを使いました。
缶詰のよりちょっとだけ歯ごたえがあるようです。

スナップエンドウは、一パックにぎっしりで、100円だったのですが、
まだ半分くらい残ってます。しばらくポリポリ。

100円ショップで買った砥石で包丁を研いだら、
バッチリ切れるようになりました。
トマトの賽の目切りも楽になりました。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2914.jpg
oimoさんのは、いつみてもおいしそうだなー。
スナップエンドウではなくて、スナックエンドウかな?
それにしてもいい発色だね。よだれが出る緑の鮮やかさ。
895oimo ◆5bA8.YbP.k :04/07/18 13:29
>>894
ありがとうございます。

スナップエンドウとスナックエンドウはどっちらでもよく、
農水省的にはスナップエンドウで統一してるようです。

Googleで「スナップエンドウ スナックエンドウ 農林水産省」と検索すると、
色々でてきますよ。
>>591
レーズンパン おいらは 焼いて バターつけると
甘味あって大好物なんだな〜

>>893
きっちゃん店のスパゲティーだな うまそうだ

家で作るときは、ナスとベーコン@ニンニク入り も簡単で美味しいよな〜
897やめられない名無しさん:04/07/18 14:02
>>889
IPみたけど、おまえ888じゃねーじゃん。
>>895
スナップ・スナック・・・そうだったの?
全然知らなかった。どうもありがとう。
899897:04/07/18 14:52
>889 IPよく見てみたら間違い無く
おまえ888だったよ。 スマソ。
oimoうざ
スティックえんどう、ステップえんどうという表記も見たことある。
>>891
そのクルクルパン、ベーグルのなかで一番好きって言ってなかった?
見た目にただのフワフワパンにしかみえないから興味ある。
普通の食感じゃないんだろうねぇ、今度、真っ二つにしてうpよろ。
ハナッコリーおいひいよハナッコリー
見た感じは菜の花、食べるとコリポリ
904899:04/07/18 19:52
ごめん、僕は靴下だよーん
905やめられない名無しさん:04/07/18 20:45
今気付いたんだけど、明日は休みだ。なんだか沈んでた気分が急に軽くなってきた。
おおし、焼酎もう1升あけるぞ。
906やめられない名無しさん:04/07/18 20:49
では私は足袋と名乗らせてもらうぜ!
907905:04/07/18 20:49
誤爆スマソ
>>905
これだなw

>42 呑んべぇさん 04/07/18 20:49
>今気付いたんだけど、明日は休みだ。なんだか沈んでた気分が急に軽くなってきた。
>おおし、焼酎もう1升あけるぞ。
910886:04/07/18 22:21
>>909
ラップ外してから撮れや、ヴォケ!!
>>910
さすがにこれは同意。ラップは外しましょう。
ラップも食ったんじゃねーの?
913886:04/07/18 22:30
>>911
おめーなんかに同意されたかねーんだよ!!
>>902
横にまっぷったつに切れてて、バターだけ挟んであるやつです。
ttp://www.rakuten.co.jp/freiburg/377797/385794/380253/
>>913
飽きたからもういいよ。オツカレ
916やめられない名無しさん:04/07/18 23:16
なんだ、店の宣伝かよ。。。
見た感じショボいのに一個二百円か。。モノが違うんだろうね。
なんかバターも白いし。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2916.jpg
ごまだれ冷やし中華(レタス、赤ピーマン)
焼いた厚揚げ半分+大根おろし
大根皮のしょうゆ漬け
>>914
どのぐらい美味いのか、一度食べてみたい。ウーム
ベーグル狂いのUにウイヤツジャ!ウイヤツジャ!(゚∀゚)・・と言わしめた代物だよ。
Uは盛岡冷麺or韓国冷麺を食べたことがあるだろうか。
よく使用してる材料で一度つくってみてほしい。
千切りレタス、キュウリ、スライストマト、ゴマ、キムチを浮かべて。。
透き通って油の一切浮かんでいないスープに盛られた野菜。
面白い食感の麺。食べたことがあるのならすみません。
梨は? すいかでもいい?
923やめられない名無しさん:04/07/19 06:03
Boo80というスクリプトで串を規制するプロジェクトです。

***前スレ
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/

***Boo80スクリプト
オリジナルバージョン
 http://qb.2ch.net/_boo80/
レス番指定のみで可能
 http://www.domo2.net/boo80/

***Boo81
串判定して串なら登録する新システムです。
http://qb4.2ch.net/_boo80/index81.html

***おまけ
鯖別串迎撃ランキング
http://qb4.2ch.net/_boo80/pokan.cgi
924915:04/07/19 06:12
だからなんだよ!!
こいつ店の回し者か。
誰が一個200円もするベーグルを
送料かけて・・・・。
>>836-838
>>855-859

自分で自分のこと、「とかちゃん」とか呼んでて悲しくならないか?

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\


                 
>>926
のことちゃん、それは上質な妄想ですよ。
929やめられない名無しさん:04/07/19 13:01

いつも>>928みたいな鬱陶しいレス返すのは、65とか だったのね。
930やめられない名無しさん:04/07/19 13:20
たいなちゃん、考えすぎだよ
>>925
食べ物系のスレで去年あたりに知って、なぜかハマってしまった>バターサンド。
ちなみにそいつはベーグルではなくて、ドイツでプレッツェルって呼ばれているらしいモノ。


昼おやつ兼
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2917.jpg
バターサンド(半分に切ってみた)
サラダ
ヴィクトリアンケーキもどき
アイスコーヒー