○みんなの飯をうpするスレ○ -20品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
うp板
http://www.yonosuke.net/jfood/clip.cgi

○みんなの飯をうpするスレ○ -19品目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081175927/
2やめられない名無しさん:04/04/12 02:10
過去スレ
○みんなの飯をウプするスレ○ http://food.2ch.net/jfoods/kako/1022/10221/1022167773.html
○みんなの飯をウプするスレ○- 2品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1027/10275/1027512914.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 3品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1028/10282/1028287857.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 4品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1029/10295/1029538738.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 5品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1031/10313/1031338356.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 6品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1033/10330/1033056088.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 7品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1035/10352/1035265693.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 8品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1038/10388/1038886924.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 9品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1043/10431/1043195831.html
○みんなの飯をうpするスレ○-10品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1046/10465/1046560049.html
○みんなの飯をうpするスレ○-11品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1048/10489/1048910485.html
○みんなの飯をうpするスレ○-12品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1054/10542/1054254487.html
○みんなの飯をうpするスレ○ー13品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1060/10606/1060606292.html
○みんなの飯をうpするスレ○-14品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064847450/
○みんなの飯をうpするスレ○-15品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070952277/
○みんなの飯をうpするスレ○-16品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074682794/
○みんなの飯をうpするスレ○-17品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078245146/
○みんなの飯をうpするスレ○-19品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081175927/

>>1


それと
嵐は完全放置で、嵐に反応した人も嵐ですよ。
うp職人さんを必要以上に煽らない。
雑談はほどほどに、うpしたものに関することはおおいに結構。
時々自演自演って壊れたように叫ぶ人がいますが気にしたら負けです。

ではみなさんうp職人さんの作品を鑑賞しましょう。
いきなりハイレベルっぽいものが来たな。
6佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/12 02:20
このスレでは紹介してなかったら、いちおう載せておこう。
安酒独り祭り開催中。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1905.jpg

が、もうすぐ寝るのだ。
>>5 そうでもなかったようだぞ
8やめられない名無しさん:04/04/12 02:23
>>6
君、マヨネーズ使いすぎ
9やめられない名無しさん:04/04/12 02:31
>>6
君、一味使いすぎ
>>8
うん、正直、かけすぎで、食っていて途中で気持悪くなるときあるよ。

>>9
いやいやいや、一味はけっしてかけすぎではない。
というか、一味って辛いか?全然辛くないんだけど。かけすぎか?って思う
くらいかけても、それほど辛くなかったりする。
11やめられない名無しさん:04/04/12 02:39
一味もいいけど、ゆず胡椒もうまいよ。
>>6
レンブラント?
13やめられない名無しさん:04/04/12 02:46
>>4
君とからませて、そのつくねを食いたい!!!
>>13
なんか、物凄いおかしな変換ミスしてるぞ(w
>>13
おらおらおらおらw
16やめられない名無しさん:04/04/12 04:20
>6
何でそんなに酒がたくさんあるんだ?
お好み焼きとか新じゃがとかしらすとか。
うp板無茶苦茶
20やめられない名無しさん:04/04/12 12:37
鉄瓶28号っていうフランス人
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
(゚д゚)ウマそー
21佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/12 13:32
鉄瓶さん、すげーな。うまそうというか、ブルジョワだ。

>>16
飲むから。
22:04/04/12 13:41
ひがみでもないんだが、この板であえてブルジョワジーな飯を
うpするのが理解できん。
ひがみだな
ひらがなぎみだな
>>21
しゃけの真ん中あたりが黒いのは黒コショウにしてもガワが少し焼きすぎだな。
グレープフルーツ、セロリ葉、セロリのサラダは綺麗。

今日のような料理に感心したかと思えば、美味しそうな野菜炒めを残飯とのたまわったり
佐藤ワケル(ヅラ)の判断基準がいまいち分からんな。やっぱタダのマヨインスタントマンか・・・
27やめられない名無しさん:04/04/12 17:08
マヨインスタントマン
マヨインスタントマン
28やめられない名無しさん:04/04/12 17:13
>>26
ガワって何?
29やめられない名無しさん:04/04/12 17:34
ガワとは、静岡県御前崎町の郷土料理です。

・かつおの身をあらくたたきます。
・薬味(青紫蘇、みょうが、ねぎ)を加えます。
・冷水を加え、味噌を溶きます。
・氷を加えてさらに冷やします。

そのまま食ってもよし、ご飯に掛けてもよし。
30やめられない名無しさん:04/04/12 17:53
>>28
ガワ・・・漢字で書くと『側』(渡来語)
31やめられない名無しさん:04/04/12 18:01

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  佐藤守(本名)にも、早く彼女ができますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧.         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    .|;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         .|;;|;l;::i|ii|     .(○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
>>31
可愛い♪

            ちゅ〜
     ∧ ∧ ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚,,)
     ノ つつ |   \
  〜(_OO ⊂UUO)〜


            ちぇ
     ∧ ∧ ∧∧
.    (*゚ー゚) (,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜


     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜


     ∧∧   ∧∧ にはは♪
     (*゚ー゚) (Д^*)
     ノ つと  |  \
  〜(_OO ⊂UUO)〜
34やめられない名無しさん :04/04/12 19:38
可愛いAA続きますね(^-^)
35借り:04/04/12 20:52
みんな、うどんはスルーなのか・・・
美味そうじゃないか。関西風?
あんなに阿呆みたいにツユ入れんよ
38:04/04/12 21:23
>>36
気にかけてくれて、ありがとう。
>>37
せっかく作った汁だから、全部ドンブリに入れて飲んだです。
関西風ではないな。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1912.jpg
天然酵母ロール(胡瓜と玉ねぎとカマンベール)、ベーグル(バナナとピーナッツバター)

なんどかこのスレでみたバナナのせトーストがとても旨そうだったので・・・
左上に蚊が・・・
>>41
飾ってるアカツメクサの花弁?の一部でした。すんません。
茄子の煮浸しってのを作ってみた。

うまい。

デジカメナンテモッテネーヨヽ(`Д´)ノ
44寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/12 21:58
チャーハン。なると入り
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1913.jpg

前スレで自分のサイトにうpすればいいじゃないかというご意見を
いただきましたが、自サイトには容量の関係でサイズを落としたのしか
うpできません。やはり撮ったままの写真をうpできる板を活用したいと
思います。
うわ
>>44
グロ画像に近いな・・・・・
47学生 ◆uAVK/haE4M :04/04/12 22:09
夕食:お好み焼き

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1914.jpg

最近似たようなのばっかりですみません・・・
>>44
サイズ落として貼ればいいじゃん。
こんなゲロみたいのデカいサイズで貼られる方が迷惑。
>>47
マヨはもっと細く!
50やめられない名無しさん:04/04/12 22:55
>>44のチャーハン美味そうだよ
たまごもハラハラしてるし、ナルトはチャーハンに合うしね
照明でも当てればもっと写り良くなるんでは?

5165とか。:04/04/12 23:01
茹でたジャガイモに、ドリアソースをかけて焼いたの。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1915.jpg

52やめられない名無しさん:04/04/12 23:04
>>50 馬鹿野郎!確認の為にまた、見ちゃったじゃねえか!
見た目がべちゃっとしていて、ひいき目に見ても不味そうだぞ!
味はわからないんだから、見た目だけでも整えて写真とれよ!
美味そうってのは>>51みたいなのを言うのだ
チャーハンは難しいよなあ。作るのも写真に撮るのも。
5565とか。:04/04/12 23:13
>>53
ゆわねーだろ
>>55
誉められてる本人がなんで否定するのか?
いや美味そうだと思うよ。
57学生 ◆uAVK/haE4M :04/04/12 23:18
>>65とか。さん
グリーンラベルが美味そう。
発泡酒買うときは俺いつもそれです。
58やめられない名無しさん:04/04/12 23:20
>51
食卓で食え! 最低限のマナーだ!
5965とか。:04/04/12 23:22
>>56
まじ?じゃ、うれしい!
>>57
他の発泡酒にありがちな、飲みにくい感じの嫌な雰囲気が少ないんだよね。
>>58
スマン...散らかっててさ...
60やめられない名無しさん:04/04/12 23:23
>58
食卓がうちにはありませんが、何か?
漏れは発泡酒は Draft Oneだな。
62やめられない名無しさん:04/04/12 23:26
mって人、いつも豪華な飯だけど、
どんな人なんだろうなぁ。
あんなに毎日贅沢してていいの?考えられないんだけど
>>62
嫌味なやつ
>>62
自演じゃないのなら、贅沢って言葉の意味が
キミと俺とでだいぶ違いそうだ。
インスタントラーメンに玉子入れると贅沢です。
66やめられない名無しさん:04/04/12 23:31
自演じゃないよ
寿司とかうまそうじゃん
>>66
普段作ってるものはそんなに材料費かけてないぞ。
以前は何円かけてつくったとかいちいち書いていたが
目障りだったのでやめれと言ったらやめるようになった。
キミの脳内では うまそう=豪華 なのか?
69やめられない名無しさん:04/04/12 23:33
金あれば、寿司はお店で握って貰って食うもんでしょ。
まちがえた、キミの脳内では うまそう=贅沢 なのか?
俺は値段やめないでほしかった。
なんかチャットみたいなスレだな
なんかまた靴下くんが紛れ込んでる…
74やめられない名無しさん:04/04/12 23:45
うまそう=贅沢 

言い切るわけでは無いけど、贅沢なもんは基本的にうまそうだろ
>>74
意図的に、1行目と2行目で違うことを言ってるな。

うまそうなものが贅沢なものとは限らない。
76やめられない名無しさん:04/04/12 23:49
>>74 間違い
7774:04/04/12 23:50
>>75
いや、>>68 って書くのがめんどかっただけ。
ていうか、別にどうでもいいんだけどさ
写真の寿司が美味そうだった。ただそれだけだよ。

>>62は、材料費をのせてた頃のmを知らないんだろーな。
うp掲示板の過去ログ漁ればまだ殆ど見られるはずだぞ。
今の写真を見ても大体1食 100円〜300円の範囲だよね。
[1884]の納豆丼なんて70円くらいじゃない?
80やめられない名無しさん:04/04/13 00:03
如何に安く、美味いものを食えるかが、Bグルの醍醐味だと思うのだが。
78の書き込み見て過去ログ漁ってみたんだけど
値段書き込んでたね、少ないお金で美味しそうなご飯を作るスキルは凄いねmは。

後個人的に気になったのは無類の半額惣菜好きって人が
ただの店で買って来た物を無駄に大量に張っててうざかったな。
>>80
「手間をかけずに」ってのも重要
高くて不味いものを喰うのもBグルの醍醐味かとw
こう、どこか歪んでるっていうか偏っているっていうか
そんな妙〜なこだわりがあるのがBグルぽい
安くて不味そうなものを旨いと言い張るのもBグルの醍醐味
まあ、そのB級っぽさを写真で伝えるのが中々難しいんだ罠
>>84
確かに。
実は一番まともな飯が多いのは学生だよな。
毒男の飯スレ画像と比べると、基本的にBグル住人は食うものもBっぽいというのがわかる。
>>88
そのコップいいな〜
ほしい。
>>88
肝心のおにぎりにピント合ってない
>>89
あまり飲み物が美味しそうに見えないコップなんですが・・・
東急ハンズとか色んなとこで売ってました。
>>90
おにぎりをアップで写した写真もあったのですが
ボケボケだったので没にしました。
カレースパ
夜食。
こうでもしないと不味くて食べたくないパスタ使用。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1917.jpg
94やめられない名無しさん:04/04/13 00:58
>>93 うまそうじゃん!
包丁人味平降臨
96学生 ◆uAVK/haE4M :04/04/13 00:59
晩酌:鳥ハムの下ごしらえをしたら皮が出たので砂肝と共に

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1918.jpg
>>93
食べたい・・・・
>>93
カレースパってなんか新鮮でいいですね。
美味しそうです。
99やめられない名無しさん:04/04/13 01:05
>>96 学生は器とかがオサレだから、美味そうに見えるし、見栄えがするよね。
>>96
なんかかっちょいい。飲み屋みたいだ。
なんか足りないと思ったら今日は佐藤がいないな。
>>93
バックに溶け込んでるコップと垂れてるケーブルがいい味出してる。
>>96
卒業する頃には凄く料理が上達してそうだね、学生は。
子供の頃からちょこちょこ作ってなかった?
学生さんは実家にいたころから
ちょこちょこ台所手伝っていた印象あり。
>>96
居酒屋みたいでかっこいいな。憧れる。
器も料理を引き立ててるしすごいセンス良いな。
なんかみんな気味悪い位褒め過ぎ(w
察しろy(ry
佐藤居ない方がすっきりさっぱり。
うpに集中出来ていい。
108やめられない名無しさん:04/04/13 01:52
佐藤、他スレでも見かけた。
>学生は器とかがオサレだから、美味そうに見えるし、見栄えがするよね。
>なんかかっちょいい。飲み屋みたいだ。
>居酒屋みたいでかっこいいな。憧れる。
>器も料理を引き立ててるしすごいセンス良いな。

うーむ。
自演とは言わないが、こーゆう人達はデジカメ板の方のスレの135って人
みたいな画像を見ると、もっと激賞するんだろうか。
ここの人らはあまり見る目が(ry
111やめられない名無しさん:04/04/13 01:58
だってBグルだもん。
金かけて気合入れて写真撮るぞー!ってのじゃないとこで
楽しんでるんだし。
mは写真に結構気合入ってるけど
人気あるよな。
>>112
色んな意味でね
いやmは気合い入りすぎてどうもな。イマイチリアリティがない。
佐藤今頃他スレで暴れてんのかなー
リアリティある時と無い時がある。
でも色々遊んだ方が見てる分には楽しい。
料理自体に毎回変化が有るなら別だけど。
めちゃ変化有るだろ。
長いスパンで見るとそんなに変化無いよ。
新しいメニューにどんどん挑戦するタイプじゃ無いな。
まー予算の都合なのかも知れないけど。
過去ログ読んで思ったけど
ある時期からのレスはワンパターン化してるな。
なんかね、画像はきれいなんだけど
雑誌の写真見てるみたいなんだよな。
いまいちシズル感に欠けるというか。
変化といえば初期の頃の学生と今の学生の食生活の変化なんだが
あれは彼女できたっていう単純なものっぽいしな
2ちゃんの飯うpスレシズル感かなり有る方でしょ。
逆に生々しすぎる事があるくらい。
俺はメリハリが効き過ぎててそんなに好きじゃないんだけど。
>2ちゃんの飯うpスレではシズル感かなり有る方でしょ。
(・∀・)先生!シズル感って何の事だかさっぱりです!!!
しず・る しづる 【▽垂る】

(動ラ下二)
木の枝などに積もった雪が落ちる。
「朝まだき松のうは葉の雪は見む日影さしこば―・れもぞする/為忠百首(丹後守)」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
シズル感 の検索結果 約 2,060 件中 1 - 100 件目 (0.33 秒)
http://www.google.com/search?q=%83V%83Y%83%8B%8A%B4&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
>>122
デター!! (゚∀゚)オハヨー
綺麗な流線型のアイス思い出したよ。夕張メロンやマンゴーや桃の実が入ってるような変わった
アイス美味かったなぁ。岡山以外でも有名なのだろうか。。(゚∀゚)オハヨー
まぁ質感や触感等を始めとする対象物の存在感がリアルに感じられるってとこか?
これ、一生懸命狙っても全然出来ない人いるよな。週末とか。
逆にそーゆートーンをわざと外して落ち着きのある統一感の有る画像を作ってるのが135。
いたたまれなくなる様な場末感を完璧に表現してるのが佐藤。
>>129
>いたたまれなくなる様な場末感を完璧に表現してるのが佐藤。

禿同w
(・∀・)先生!シズル感は何となく分ったんですけど
         週末と135ってなんですか?佐藤は分ります。
ある意味佐藤はBグルの頂点を極めてるかもしれん。
他スレのコテのことをここで語っても意味ないと思うんだが。
デジカメ板でやってほしい、そういうのは。
>>133
アリガd

見てきたけどココの板とは違う雰囲気だね、
向こうは何ていうか
「俺はこんなに写真の撮り方が上手いんだぞ( ゚д゚)」
って感じのスレだね

ココはなんつうか
「俺はこんな物食ってるんだ文句あっか( ゚д゚)」
って感じのスレだね

意味分からなくてすまん・・・
136やめられない名無しさん:04/04/13 09:37
流石の 佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o もデジ板へは乱入しないんだな

ああ、デジ板は強制IDだから面倒臭いもんな
久しぶりのうpです。
吉野家のd丼、昨日の晩飯。
画像の小ささは割愛<<(_ _)>>
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1920.jpg
割愛の使い方間違ってないか?
ご愛嬌って言いたかったんだろw
スマンな厨で(´・ω・`)
厨卒なんでカンベンシテクダサイ・・・_| ̄|○
今日もd丼食べそう。
いや、素直だから好感度だよ。

ところで豚丼、吉野屋が好きなの? それとも値下げしたから?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1921.jpg
チンした玄米飯とカレー
143やめられない名無しさん:04/04/13 13:10
このスレには、佐藤はイラネということでケテーイしますた
>>142
ヘルシーなカレーですね。美味しそうだし。
>99 ダイソーの皿のはず
俺も持ってるし気に入っているが、もう少し審美眼を養いましょう
>>141
いや〜、安いからですかね( ̄∀ ̄;)ゝ
吉野家はやっぱ牛丼が好きですね。
今のd丼はなんとも言えません。
佐藤がいないと盛り上がらんな
149やめられない名無しさん:04/04/13 15:36
しゃれてる器は安いとダメということでOK?
151やめられない名無しさん:04/04/13 15:54
同じダイソーでも、学生が選ぶ器と、佐藤や寒天が選ぶ器のセンスの違いが、
見栄えの違いに反映されているのは確かw
152やめられない名無しさん:04/04/13 15:59
豚バラ肉が安かったので、茹でてアブラを抜き、味噌いためにした。
(黒砂糖と信州味噌)。1週間分の惣菜
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1923.jpg
153やめられない名無しさん:04/04/13 16:04
>>152 囲碁をしながら喰えそうだw
154やめられない名無しさん  :04/04/13 16:05
おいおまいら 
夜はあっさりしたモノ食わないと
やばいんだってよ。
納豆とかソバとかそんなもん。
やっぱりよ。健康あっての2ちゃんじゃん。
と言うことで佐藤を反面教師にしてよ。
俺たちは学んでいこうぜ。
155やめられない名無しさん:04/04/13 16:07
>やっぱりよ。健康あっての2ちゃんじゃん。

そうですか。学ぶことは必要ですね。
156やめられない名無しさん  :04/04/13 16:23
>>155
そうだよ。寝たきりになったらつまんないじゃん。

俺はネットで勉強した。だから今日から逆転の食生活する。
つまり今まで朝に納豆とか夜にコロッケとかだった。
しかし明日からは朝にコロッケとかカレーとか食べる。
ほんで夜に納豆とかウドンとか食べる。
あと牛丼は油が抜けてるから大丈夫だってさ。
157やめられない名無しさん:04/04/13 16:27
>>156
どうゆう理論なのかな?
158やめられない名無しさん:04/04/13 16:50
学生の使っている食器は彼女が選んでるんじゃなかったっけ?。

つ ま り 佐藤と学生の 二人の決定的な違い は 彼女が いるか いないか だ 罠
159やめられない名無しさん:04/04/13 17:03

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  早く佐藤守(本名)にも彼女ができますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧.         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    .|;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         .|;;|;l;::i|ii|     .(○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""

(゚д゚)ナモナモ
161やめられない名無しさん:04/04/13 17:42
さとちゃんはオナーニのしすぎで、しみました。
>162
おぉ・・
お味はどーでしたか?
>>162
お湯が少なかったせいか、ちょっとしょっぱかった(´・ω・`)
味は美味しかったですよ〜(゚д゚)
今度は生麺のやつに挑戦します。
>>162
あ、それ俺も食ってみたよ。生麺の方だけど。
スープはすごくあっさり味で麺は最後まで伸びなかった。
しかし量が少ないね。具も麺も。
さとたんまだー?
シューマイ、目玉焼き、ナムル、ご飯
ナムルはニラとネギとエノキ茸。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1926.jpg

>>79
納豆丼だけならそんなもんです。
酢の物入れるとその倍位ですかね。
>>94
麺ほんとうに不味いんですよ。
小麦の風味が凄く薄いというか。
だからかけるものの味が強くないと辛いという。
前スレ>>869
100円ですけど、ダイソーとかの有名所じゃない店です(名前忘れた)。
多分企画ものというより、バッタ値で仕入れた現品限りのものだと思います。
前スレ>>981
あの量の位なら一人で問題なく食えます。
あれで13皿分だけど、持ち帰ると余計に食えちゃうような。
>>167
白飛びの例として借りますね!
169やめられない名無しさん:04/04/13 20:28

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  早くぷりが氏にますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧.         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    .|;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         .|;;|;l;::i|ii|     .(○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
170佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/13 20:40
おい!貧民の諸君!
今日も元気なブルジョワの佐藤です!
もうマジありえない、おやつレベルで、こんな豪華なもんが食えるなんて。
ごめんな、差をつけてしまって。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1927.jpg

ところで、どうやら学生は俺と同じコップを持っているということが判明(非100円物)
砂糖の飯で初めて旨そうとオモタ
172佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/13 20:46
俺、最強!こんな贅沢できるなんて、俺、最強!マジで。
俺 is superior to おまいら!
俺 is superior to おまいら!
俺 is superior to おまいら!
ウッヒョッヒョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!(www
173佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/13 20:50
>>158-159
いらんいらんいらん!女などいらん!
俺は女なんて作ってうつつを抜かしているほど暇じゃねーんだ。

だけど、最近、久しぶりにロマンスを感じてるんだ。トキメキがちょっとあるんだ。
どうしよう。相手にも気がありそうなんだ。
まぁいい、俺は心を凍らせるんだ。
・・誰か相手してやれよ
また、小汚いキッチンで撮影かよ。。。
ダイニングテーブルで撮れよ!
駄目だお だって テーブルは僕の仕事場なんだw
177やめられない名無しさん:04/04/13 21:09
>>170
小食のくせに、なんで大盛りにする?
この前みたいに食い残しをうpすんじゃねーぞ。
178佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/13 21:14
>>175
テーブルはもっと汚い、というか、汚くはないかもしれないが、私的なものがたく
さんあるので、あまりテーブルでは取りたくないの。

>>176
すおいうこと。

>>177
なかなかいい所ついてくる。実際、食い終わった今の俺は気分が悪い。
おやつというのには多すぎた。
179寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/13 21:14
エビシューマイ。mとかぶってしまった・・・
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1928.jpg
180やめられない名無しさん:04/04/13 21:19
汚いキッチンでなければ、
あともう少しアングルを変えれば
美味そうにみえるのになぁ
サトチンさぁ!
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1929.jpg
- カレー。
- ひじきと混ぜた麦ご飯。
この辺りは、この間のご飯の残り物。

- こんにゃくの焼いたの。
なんか、フライパンで焼いたんだけど、すごい泡立っちゃった。
味もなんか変な感じ。
今一歩。工夫すればどうにかなるかな。
灰汁抜きは、必須なのかなあ。

- 絹鞘に豚肉を巻いたの。
絹鞘の歯ごたえと柔らかな味がとても良かった!けど、
つぎはスタンダードにえのき茸かアスパラガスを巻こうと思いました。
>>179
ぐちゃくちゃのでろでろやんけ!
mと一緒にすんな糞が
>142
激しく旨そうです。
65とかが食べたいのはそういうご飯です。
見習います、精進します。
さとたんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
18565とか。:04/04/13 21:27
あれ?
>>181>>183
は、65とかです。
186佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/13 21:31

っていうかさぁ、前から思ってたんだけどさ、”汚いキッチン”って言われる
の、これ、ホントに心外なんですけど。俺のキッチンのどこがきたねーんだよ!

俺は一日の終わりにはちゃんとキッチンをキレイに掃除するような、几帳面な
男だ!俺はおまえらが思ってるような、小汚ねぇタイプじゃねーんだ。
わかったか!ウンコ共!!!!
>いらんいらんいらん!女などいらん!

さとたんひどい。。。
前レスでおやすみのちゅ♥までしてくれたのに・・・
188やめられない名無しさん:04/04/13 21:44
satotan ha mankasu to tukiatteruyo
しかしこのスレに張り付いてる女は
ロクなの居ねえよな
やっぱり佐藤がいる時の雰囲気嫌い。
やっぱり佐藤はこのスレに必要。
佐藤は今>>187の書き込みにマジで引いてるんじゃね?
193やめられない名無しさん:04/04/13 22:00
>>188
he-sonanda- chotto shokku- demo darega nanto iouto
watasiha satotan daisukiyo
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1930.jpg
てんぷら(春菊&人参、玉ねぎ、じゃがいも)
だいたい、次スレが立つ前に嬉々として1,000取るヤシだからな
佐藤関連のレスを除けば、実に充実したスレなんだけどな。
197やめられない名無しさん:04/04/13 23:12
187 to kyo-yu ne tokorode henna onna toha
nani? mankasu kurai daredatte tamarumondesho
>>182
てめぇ、マタはおれにはハルカ及ばないにしろ、確かに技術的にはいいもの持ってるかも
知れないが彼のは焼きシュウマイだ。寒天の蒸しシュウマイを罵んなや!!
分かってるのか?レンジで蒸しシュウマイは難しいんだぞ!!水をパッパと振り掛けて
ラップしてチンしないとヘレヘレがトゥルピュルにならんのだぞ!!チンする時間が長すぎると
サキッチョパリパリで美味くないんだ。彼の画を見る限り一口で全体均等な食感を味わえる
素晴らしい蒸しシュウマイだとみてとれる。
199やめられない名無しさん:04/04/13 23:15
sorenishitemo kokoha yoru ni miruto shokuyoku
waite taihen minasan tottemo souikufu sareteite
benkyou ni narimasu tokuni zuttomae no peperon chino
200やめられない名無しさん:04/04/13 23:16
ナゲー ヨムキシネ
201やめられない名無しさん:04/04/13 23:18
>>152
うまそうだが一週間ももつのか?
あ、冷凍するのかな。
>>192
ひどいわひどいわ
>>199
ふるい少女マンガみたいで好きです。
そういう演出
204やめられない名無しさん:04/04/13 23:24
>>192
ひわいどひわいど
205やめられない名無しさん:04/04/13 23:25
>>201
味噌とラードでコーティングされているので結構もちます。
206やめられない名無しさん:04/04/13 23:59
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1931.jpg
カツオたたき、お浸し、味噌汁、浅漬け、ようかん、キウイヨーグルト
ようかんマンは甘いので半分だけ食った
なめこでなめっこ
208やめられない名無しさん:04/04/14 00:05
なんか健康的で皿数多くていいなあ……
209やめられない名無しさん:04/04/14 00:26
>>181
カレーだけコメントが無いのが気になったりする。
豚肉巻いたのはウマそうだね。
>>206
ようかんマンは明日になれば元通りになってるから平気だよ。.__
                                    ヽ|・∀・|ノ  
                                     |__|
                                      | |
さ、夕飯作るるかな。ちょっと遅くなってしまった。
しかも、おやつと思って食った、先ほどのうp物が、だいぶ腹にたまっており、夕飯
必要ないくらい。
だけど、あれだけじゃ不健康だし、一応くっておこう。ごはん少な目で。

ちなみに、うpしないが、親子丼とほうれん草のおひたしの予定だ。
うpしてけろ
213やめられない名無しさん:04/04/14 01:09
214佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/14 01:12
>>212
するつもりなかったんだけど、しました。

ちなみに、緑の野菜はニラがあったので、それをぶっこんで、マンドクセ ('A`)ノ って
思ってほうれん草のおひたし作らなかった。昨日買った奴で、今日中に使いきって
しまいたかったんだが。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1932.jpg

モモ肉はやっぱうまいなぁ〜
初めてガス台が出たな。
ワンルームにしてはちゃんとしたのがあるじゃないか。
216やめられない名無しさん:04/04/14 01:16
>>214
久々に自炊したくなるような絵だな。
盛り付けの画像はないのかい?
217やめられない名無しさん:04/04/14 01:17
いいなー、コンロ2口ある……
218佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/14 01:22
>>215
>ワンルームにしてはちゃんとしたのがあるじゃないか。
そうなんだよ。
今の部屋で気にってる点なんだけどさ、キッチン周りがちゃんとしてるんだよ。
ワンルームだと、流しとかめっちゃ狭くて、コンロも一口のそなえつきだった
りするだろ?実際、昔住んでた部屋そうだったんだけど、食器とかフライパン
とか荒いづらいし、コンロ一口だと、料理も面倒。
だけど、今のとこは、ガスコンロちゃんと置けるし、流しも普通の大きさあ
るからよい。

>>216
もう食い終わりつつあるんだ。

>>217
でしょでしょ。いいでしょ〜。味噌汁と主食を同時に作れるんだぜ。
昔住んでたところなんて、魚焼くのもついてなかったもんだなぁ〜。
チキンチーズカレー
夜食。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1933.jpg
220やめられない名無しさん:04/04/14 01:27
みんな良く食うね。
んで、よく作るね。
221佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/14 01:31
>>219
よくカレー作ってるけど、一度に少量を作ってるの?
睡眠不足は禿げを促進するよ。
>>214
さとたんおいしそうじゃん
>>222
不足ってほど、不足はしてないと思う。睡眠時間的にはね。
だけど、頭髪のことを思うなら、睡眠の量だけでなく、今の時間には寝てるべきだなぁ〜
>>223
こんな殺伐とした飯を誉めてくれてありがとう。
実際、地味にうまい。地味に。
226やめられない名無しさん:04/04/14 02:33
あっぱれである
>>225
どういたしまして。
さとたんフォルダ作ったからこれからもがんがってね★

>>219 それで夜食かよ・・・
>>181
こんにゃくは、下茹でしたほうがいいけど、しなくても
そんなに変わらないよ。

味をしみ込ませるには、切り目を入れればいい。
基本は甘辛い味付け、唐辛子や豆板醤なんかをプラスしてもいいね。
「こんにゃくのオランダ煮」でぐぐるとレシピが出てくると思う。
ケータイで撮ってみました。
具なしのたこ焼きです。センチな味がしました。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1934.jpg
朝っぱらからウヰスキーですか、
味はセンチでもメートルは上がってそうですなw
センチメートルジャーニー?
>>227

    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ う
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


そんなフォルダわざわざ作らんでいい!ゴミ箱に入れてしまえ、ゴミ箱に。
234やめられない名無しさん:04/04/14 10:48
佐藤、早起きだな。目覚めはどうだい?
>>234
いたって普通の平日の朝ですが。
というか、今起きたわけじゃないけど。
意外と普通の生活リズムなもんで。
236やめられない名無しさん:04/04/14 10:56
最初は佐藤さんのことがウザくて仕方ありませんでした。
だけど・・・・・
最近妙に気になってます(;´д` )
もしや、これは。。。。鬱
237230:04/04/14 11:09
初めて貼り付けたので酒が映っているのまで気にしてなかった。
ちょっと自分のダメっぷりが恥ずかしいです。
238やめられない名無しさん:04/04/14 11:15
美味しそうな飯食ってるんだねみんな
うらやましいよ。
239やめられない名無しさん:04/04/14 12:23
佐藤Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!















っていう、反応がないのは何故?
240やめられない名無しさん:04/04/14 12:42
>239
もうみんな麻痺しちゃったと思われw
むしろ佐藤が普通のレスしてると気持ち悪いくらいだ。
243やめられない名無しさん:04/04/14 15:05
偽ルマンドかw
>>243
最近、本物のうpが少ないすね。

で、お昼ごはん。のりべん
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1936.jpg
245やめられない名無しさん:04/04/14 16:02
>>244
そうゆうのは、のりべんとはゆわん。
246やめられない名無しさん:04/04/14 16:04
>>245 じゃあ、何?
しゃけ弁?
247やめられない名無しさん:04/04/14 16:09
海苔弁とは飯の上に海苔だけがのってるの!
(たくあん、鰹節程度はOK)
248244:04/04/14 16:10
のりべんって書いてあったもんヽ(`Д´)ノ
249やめられない名無しさん:04/04/14 16:13
じゃあ、のりべんでいいよ。でもおかず多すぎ。
250やめられない名無しさん:04/04/14 16:33
豪華だなー、のりべん。
251やめられない名無しさん:04/04/14 16:41
>>247 いまどき、そんなのり弁売ってないぞ!ってか、売れないな。
確かに豪華なのり弁ではある。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1938.jpg
黒豆納豆キムチ玄米飯、天ぷらの残り
253やめられない名無しさん:04/04/14 17:18
売ってないぞもなにもセブンとかで売ってなかったっけか?
イトーヨーカドーのに似てるな、>244ののり弁。
昼飯も自宅で食ってると思われるyは何者・・・?女性(主婦)なのか?
y=饅頭だっての。
隙なオバンだろ。
>>256
饅頭ってひととは違います。
おばさんです。
259寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/14 21:09
>>259
ニチレイの冷凍食品だな。臭いでわかる。
>>244-245
いろんな具が乗り弁なんだろう。
262やめられない名無しさん:04/04/14 21:29
yはおばさん。
>>259
蓮コラみたいで気持ち悪い。
264やめられない名無しさん:04/04/14 21:34
>>263
今晩は妙に張り切ってるなw
265寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/14 21:42
>>260 残念。ニッスイだ。
>>265
そうだ・・・
ウチの冷蔵庫にもあるのになんで間違える・・・_| ̄|○
267やめられない名無しさん:04/04/14 22:29
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1942.jpg
豚のしょうが焼き、お浸し、味噌汁

>>210
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1944.jpg
元通りどころか増殖してたよ(ウソ)ありがとう、ようかんマン!
268やめられない名無しさん:04/04/14 22:33
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1932.jpg
なんで汚いキッチンを写すかなぁ?
飯をあpでうpしろよ
269やめられない名無しさん:04/04/14 22:34
そんなこというなよ
270やめられない名無しさん:04/04/14 22:37
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1943.jpg
悪いけど。めちゃめちゃ、ワロタ!
ああ、ついにこんな所まで・・
272やめられない名無しさん:04/04/14 22:43
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1940.jpg
アクセス規制中でうpスレに来れないとのことなので、
おせっかいながら、美味そうなので、平日タソの写真を紹介
273やめられない名無しさん:04/04/14 22:46
美しいね〜〜〜
ぷりっぷりですなぁ
275やめられない名無しさん:04/04/14 23:00
あっぷ おいしそう
>>270
すまそ。自分も禿しくワラタ。
277やめられない名無しさん:04/04/14 23:25
278やめられない名無しさん:04/04/14 23:29
>>277
これは、食べ物を粗末にしている悪ふざけに見えるな。
キーボードが古いし、カップ麺のスープが不自然にもこぼれてない。
>>277
オモロナイ
280やめられない名無しさん:04/04/14 23:40
>272
ゴミ浮いてるじゃん。
281やめられない名無しさん:04/04/14 23:42
汁気が足りん。
>>259
デジカメへどうぞ。
283やめられない名無しさん:04/04/14 23:47
今晩は妙に張り切ってるなw
松茸風ご飯、小松菜とツナのマヨ和え、里芋と小松菜の味噌汁
永谷園の松茸風のお吸い物を使った炊き込みごはん。
茸はエリンギ。
それっぽい風味で悪くないけど、余りに人工的な味で、
最後の方は気持ち悪くなった。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1947.jpg

>>221
最低2人前位から。
多く作った時は小分けして冷凍。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1948.jpg
インスタント塩ラーメンに豆もやしのコチュジャン炒めのせ
>>285
ンー、てんこ盛の豆もやしスープにしか見えない…
287やめられない名無しさん:04/04/15 04:00
佐藤に質問だけど
もしかして目黒に住んでる?
288学生 ◆uAVK/haE4M :04/04/15 08:16
朝食:竹の子ご飯・味噌汁

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1949.jpg

竹の子の灰汁抜きが浅くて少しエグかったけどまぁ美味しかった。
>>272は“料理の写真”という感じ。
他のは“献立の写真”だな。
どっちがいいんだろ?
スレタイを考えればどっちでもいいだろ。
あんまり規則細かくするより色んなうpを俺は見たいよ。
291やめられない名無しさん:04/04/15 09:33
今夜は豆ご飯を作ってみます。
炊飯器には鞘だけを入れて炊くという方法でやってみます。
いい色にできるかな?
292やめられない名無しさん:04/04/15 10:41
>291
楽しみにしてまーすヽ(´ー`)ノ
>>267
dしょうが旨そう。
294やめられない名無しさん:04/04/15 12:45
外食はうpしたらまずいの?
いいんじゃない?
296やめられない名無しさん:04/04/15 12:46
無問題かと>>294
297やめられない名無しさん:04/04/15 13:09
>>295−296 さんくす。今度うpするよ。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1951.jpg
エスプレッソパスタ(チーズ&ブロッコリー)に、ゆでブロッコリー追加
豆腐そうめん(ゴマダレ)
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1952.jpg
クリームたっぷりプリン
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1953.jpg
(*´∀`)
>>288 アク抜き時間かかるんじゃないの?ヌカいれてずっと煮るんでしょ? 手間かかるねぇ、 めんどいねぇ。
だけどうまそうだねぇ
学生さんは明日の晩用に竹の子を煮たのかな‥‥
303やめられない名無しさん:04/04/15 18:44
下がりすぎ!
304やめられない名無しさん:04/04/15 19:52
そろそろ夕ご飯撮影終わった?
305寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/15 20:12
讃岐うどん+パスタソース(ツナしょうゆ)
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1954.jpg
ソース焼きそば
今回は普通に。
ずっと前も書いたけど、マルちゃんの定番の奴より、
3袋98円位のマイナーブランドの方が美味しいの多い。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1955.jpg
307やめられない名無しさん:04/04/15 20:18
安売りの焼そばも芸術の粋だなあ……。
308やめられない名無しさん:04/04/15 20:18

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
309やめられない名無しさん:04/04/15 20:24
>>308
なにが嫌なんだい?
mにしては量少ないな・・・mだったら3玉一度に食いそうだ。
また夜食にカレーとか食うのかな。
311やめられない名無しさん:04/04/15 20:51
>>309
焼きそばにご飯が一緒じゃないのが嫌なんじゃない?
今までネットで見た焼きそば画像で、一番旨そうかも。
生姜の使い方が上手いのかな。
313やめられない名無しさん:04/04/15 20:58
皿の白、バックの黒、紅ショウガとかの色のコントラストが見事だよね。
みせ方がうまいっつーか。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1956.jpg
ベーグルサンド(カマンベール、トマト、レタス)、フライドポテト、パインジュース
鶏丼 水菜と玉葱のサラダ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1957.jpg
316やめられない名無しさん:04/04/15 21:05
これで取りあえずUPを終わりにしようと思います。
皆さん、お世話になりました。
管理人さん、今まで掲示板を使わせて頂き、
有難うございました。
オツカレサーン( ´ー`)y-~~
残念だけど乙彼様……
なんでやめちゃうの?
320やめられない名無しさん:04/04/15 21:20
どうでもいいウザ連中がのさばっていくんだな、こうして。
321やめられない名無しさん:04/04/15 21:24
まだサトちゃんがいるじゃないか!!
で、誰がやめるのよ?
m?y?半額?65?学生?その他?
323やめられない名無しさん:04/04/15 21:26
どこに?
325やめられない名無しさん:04/04/15 21:28
rueiサンその他扱いかよ..
326やめられない名無しさん:04/04/15 21:29
マゾなのにサドちゃんとはこれいかに
327やめられない名無しさん:04/04/15 21:30
>>324
(・∀・)ソレダ
さとちゃん彼女出来たんだ‥‥‥
それとも金で買った女?
rueiって誰だよ?
>>328
金あるわけないだろ
夜飯 切干大根煮物、焦げ干物、納豆
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1958.jpg
332やめられない名無しさん:04/04/15 22:05
>>329

>>315このご飯の人だよ

こいつならやめてもイイじゃん。
334やめられない名無しさん:04/04/15 22:09
オマエモナー
mとyとさとちゃんの画像が見られれば他はどーでもいいです。
干柿
mとyと学生とさとちゃんの飯が抜きん出てるが
その中でも更にmが圧倒的に差をつけてるって感じだな。
突き抜けてるのは圧倒的にさとちゃんだよ。
完成度としてはmが一番。
m>学生>y>65とか。>さとちゃん>>>>>>>>干柿>その他

ってとこだろ




  
干柿って誰だよ(w
干柿のはいつも美味しそうだね。
しかしうp職人の中には
ここに貼り付いてプチ自演するやつと
うpしたら後は全然ここ見てないやつと
2種類の人間がいるよな
うpせずに一日張り付いてる靴下くんのようなやつも
まあ、マータリとサトちゃんの登場を待とうじゃないかw
346やめられない名無しさん:04/04/15 22:38
鉄瓶28号はココへカキコしないが、ココの存在を知らないのか、それとも
ココへのカキコが面倒なのか。
俺は美味そうな画像をうpしてくれてるので、続けて欲しいのだが。
色んな事知ってるんですね(*゚ー゚)>343
348やめられない名無しさん:04/04/15 22:39
自演はエム
349やめられない名無しさん:04/04/15 23:01
昼に食ったラーメン
チープな味わいがちとお気に入り

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1960.jpg
350やめられない名無しさん:04/04/15 23:03
ご飯がすすみそうなラーメンスープですな。
おまい運ちゃんだな
352やめられない名無しさん:04/04/15 23:09
>>349
まろやか風味で旨そうだなー。
353外食専門:04/04/15 23:28
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1961.jpg

めしや丼とか皆さんはあまりいかないのでしょうか。
ハァ〜糞画像ばっかだ
容量の無駄使い
mはこのスレの宝。
357やめられない名無しさん:04/04/15 23:46
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1962.jpg
もうそろそろ漬け物と麦茶漬けで御飯が旨いですね。
358やめられない名無しさん:04/04/15 23:49
ナス、きれいに漬かってるね
>315
rueiさんの好きだったのに…・゚・(ノД`)・゚・
乙でした 
なんつーか、異国情緒漂うオリエンタルな感じが
この人だけって感じで楽しみだったのになあ……
361佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/16 00:15
ほうれんそうのおひたし、半額で50円だった生ハンバーグ2つ。
チーズのせて、ソースたっぷりかけすぎたせいで何がなんだかわからんが。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1963.jpg
362いいもん食ってたらしいぞぅ:04/04/16 00:20
ちなみに開放映像のツッコミどころを幾つか。
開放直後(目隠しの布を取った瞬間が日本TVで流れました)なのに、
1.脅迫VTRと同じ服装と言うことは着替えてない、なのに何故か服は綺麗、郡山さんなんか漂白したみたいに白いシャツ。
2.拉致されて一週間経過してるのに今井のヒゲが伸びてない
3.即開放された韓国人7人が証言していた「日本人は荷物を全部燃やされていた」のに今井も郡山もカメラやバッグを持っている。
4.みんな髪の毛がサラサラ。日本の春でも一週間も風呂入らなかったら髪の毛ベッタベタ。
 なのに灼熱のイラクであれだけ髪の毛が綺麗なわけが無い。
5.高遠菜穂子さんは誘拐直後よりも顔が太って元気になってるw
 よほど部屋の中で良いモン食ってごろ寝してたと思われる。
ああああああああああああ
364362:04/04/16 00:21
365やめられない名無しさん:04/04/16 00:22
>>353
前2回くらい行ったことあるけど、味が微妙で最近はいってないな
安いのはいいんだけどね。
366やめられない名無しさん:04/04/16 00:28
佐藤守(本名)はうpするのやめたとか宣言してなかったっけ?
帰ってくるの早かったね。おかえり〜。
367やめられない名無しさん:04/04/16 00:28
相変わらず流しで飯食ってのか
368佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/16 00:30
>>366
まったくそんなことただの一言もいっていない。

>>367
くってねーよ。テーブルで食ってるよ。テレビ見ながら。
369やめられない名無しさん:04/04/16 00:36
ホウレンソウは自分で茹でたのか?
370やめられない名無しさん:04/04/16 00:52
うばっちゃった〜
371佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/16 00:57
>>369
そりゃそうよ。

ところで、オレは漬物が全般的に大嫌いだ。
もう、これ以上はないくらい嫌いだ。臭いかぐだけでいやだ。
見るのもいやだ。飯食うときに、食卓に並べられるだけでやだ。
外で定食とか食って、つけものついてくるのも非常に不愉快。
こんな、漬物嫌いのオレですが。
372やめられない名無しさん:04/04/16 01:00
そんなサトタソに口を開けて貰ってあ〜んって漬け物を大量に食べさせてあげたい♥
373佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/16 01:04
>>372
幼少期に、違うものだと言われ目をつぶった状態で、そうやって嫌いな漬物
を口にいれられ、吐いたのが決定的なトラウマだな。
俺は心に誓っている。もし、子供ができたら、決してこういう騙しうちみた
いな方法で、好き嫌いを克服させようとはしないと。絶対直らない。
374佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/16 01:22
晩酌。
いつもとは違う角度で撮影してみたり。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1964.jpg
子供ができたらねぇ・・・
さば缶が圧倒的な存在感を放ってるね。
そそり立つさば缶。
>>360
そうそう。
豪快っていうか、向こうチックな食材の使い方とかな。
378やめられない名無しさん:04/04/16 06:09
>374
汚ねぇキッチンに変わりなし。
379やめられない名無しさん:04/04/16 06:58
佐藤>>287の質問に答えてくれ。
法蓮草茹でるだけでこんなに下手なの初めて見たぞ。
381寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/16 07:54
カルビのやつが好き。
383やめられない名無しさん:04/04/16 11:17
>>381
山崎のランチパックのパクリverでつか
セービング
385やめられない名無しさん:04/04/16 11:55
たけやは味噌しか知らん。
>>381
三重県限定
387やめられない名無しさん:04/04/16 12:07
>>386 アフォ。
寒天は秋田県民。オヅラと同じ。
388佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/16 13:45
>>375
なんか含みのある言い方ですが、何か文句あるんですか?

>>378
汚なくはねぇ、殺伐としてるだけだ。汚い?( ´,_ゝ`)プッ何をご冗談を。
おまえ、眼球に蛆わいてんじゃねぇか?

>>379
なぜそう思った?
389やめられない名無しさん:04/04/16 13:53
写真もB級だったりしたらうpしない方がいいでつか?
390佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/16 13:57
>>389
とりあえずうpしてみなYO-!
>>381
スマーチィな親指でつね。
392やめられない名無しさん:04/04/16 14:06
さとやん朝や昼は食わんのか?
撮ってたらうpよろ。
お昼ごはん。
鳥ささみカツ、イカフライ、からあげ、ハムカツ、キャベツ。
美味しかった。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1966.jpg
394やめられない名無しさん:04/04/16 14:14
>>388
うちの流しと同じタイプだから。
>>393
揚げ物オンパレードでつね。 酢の物いいよ酢の物!!
>>392
昼間は家にいないこともあるし、家にいても朝食や昼食はろくなもん食ってな
く、かつ毎日同じもんばかりだから、うpしてもつまらないのよ。

>>394
いや、目黒在住じゃないよ。目黒に住んでたことはあるけど。
397やめられない名無しさん:04/04/16 14:19
>>396
そか、勘違いだった、すまんかった。
>>382
それはグルメパック
399やめられない名無しさん:04/04/16 18:24
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1967.jpg
新橋で安酒ツアーをした一件目
>>399
2軒目もキボンヌ(*´д`*)?シ
ハァ〜糞画像ばっかだ
容量の無駄使い
402やめられない名無しさん:04/04/16 18:59
>>400
この後は写真撮れないぐらいの小さいところを攻めたので、、、
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
mはこのスレの宝。
404代理投稿:04/04/16 19:52
きのこ炒め
唐揚げ
ピーナツ豆腐とブロッコリー
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1968.jpg
しめじぃ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1969.jpg
夜飯 温レタスチャンプルー乗せ、黒豆ご飯

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1970.jpg
オニオンベ−グル(カマンベール、ピーマン)、パワーバーサンド
408やめられない名無しさん:04/04/16 22:37
これで取りあえずUPを終わりにしようと思います。
皆さん、お世話になりました。
管理人さん、今まで掲示板を使わせて頂き、
有難うございました。
409やめられない名無しさん:04/04/16 22:42
(*゚д゚)、ペッ>>408
410やめられない名無しさん:04/04/16 22:43
yが止めるわけ無いだろw
411やめられない名無しさん:04/04/16 22:44
コピペだろ
412やめられない名無しさん:04/04/16 22:46
これで取りあえずUPを終わりにしようと思います。 m
皆さん、お世話になりました。 m
管理人さん、今まで掲示板を使わせて頂き、 m
有難うございました。 m
413やめられない名無しさん:04/04/16 22:47
またも靴下くん
414やめられない名無しさん:04/04/16 22:47
今晩は何時にも増して必死ですねw
>>410
なにがあっても続けそうだw
毎晩決意する禁煙のようだ
417やめられない名無しさん:04/04/16 22:58
毎晩決意する佐藤の禁オナーニのようだ
418やめられない名無しさん:04/04/16 23:05
佐藤は女だよ。
419やめられない名無しさん:04/04/16 23:05
うそだよ
おんな…
421やめられない名無しさん:04/04/16 23:06
女はオナニーしないとでも言うのか?
422やめられない名無しさん:04/04/16 23:11
ほんとだよ、私は目黒で一緒に住んでたし。
423やめられない名無しさん:04/04/16 23:13
みんな暇なんだね。だったら何かうp汁。
424やめられない名無しさん:04/04/16 23:23
佐藤降臨キボンヌ
佐藤はネタ探しに頭をいためてることだろう。
大根の梅和え ピーマンのいり味噌 ジャガイモスープ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1971.jpg
427やめられない名無しさん:04/04/16 23:32
ジャガイモスープ(・∀・)イイ!!
428やめられない名無しさん:04/04/16 23:32
ヘルシーそうだし、美味そうなんだけど、一点、スプーンがご飯にささっている・・・・・(´・ω・`)
429やめられない名無しさん:04/04/16 23:32
お帰りなさいw
430やめられない名無しさん:04/04/16 23:36
これで取りあえずUPを終わりにしようと思います。
皆さん、お世話になりました。
管理人さん、今まで掲示板を使わせて頂き、
有難うございました。

↑新手の荒らしなんだね。うp邪魔したいのってなんで?このスレうpスレなのに。
ジャガイモのスープ、どこかのエスニックレストランみたい。。
なんだ、コピペだったのかよ

>426
ジャガイモスープはカレー味ですか?ウマソー
433やめられない名無しさん:04/04/16 23:51
>>430
実際にMが宣言してたよ、その昔。
うp板覗いてみたら??

まぁ、また舞い戻ってきたのだが、
宣言したならうpしない方が潔くて良いと思うな。

まさか、あんた自演で有名なMなのか??
Mも、このコピペ貼られてうpしてないし。
どんベえの天ぷらうどん
土鍋で調理。
天ぷらは先乗せとろとろ。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1972.jpg
うどん食べた後チューハイを飲む。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1973.jpg
うpをやめさせたい香具師が画像貼ったら
即やめます宣言をコピペ
436やめられない名無しさん:04/04/16 23:55
>>434
チューハイはうどん食べる前にしろ
437やめられない名無しさん:04/04/16 23:56
M釣られまくるの図w
438やめられない名無しさん:04/04/16 23:57
>>434
本絞りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
グレフル美味いよね
どんベえもmの手にかかると見事に生まれ変わるな。
たかがどんベえなのに、これ程食いたいと思ったのは始めてだ。
恐るべしm
    ,、______∧__
   ノ∨三巛____[|]|]
  /##/~)) YY
  /##/ ~´ |_|
 `ー―´
                   ,..-──- 、 
                 /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',       ________
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   .  /
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   <  次のハッピーセットの玩具だぞ
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   .  \
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
441やめられない名無しさん:04/04/17 00:01
>>439
うんうん
普段どんべい食べないけどすごい美味そうに見える
食いてえ
442やめられない名無しさん:04/04/17 00:03
も、もしかして、このスレ全部mなの?
M注意報ですw
しかし、Mはこれが生きがいなんだろうなあ・・・
カップ麺を土鍋で調理とは・・
土鍋は環境ホルモン対策か?
グラスを凍らせてるのはイイね。
とことん写真受けを考えてるんだなあ、mって。
本絞りは店のチューハイっぽいよね。
変に甘くなくて俺も好き。
>>434
たかがどんべえを、こんな手間かけて調理するmって
まるで女みてえだな。貧乏くさ。
>>448
どんべえはそのままポットの湯をいれて食うしか考えられないよね。
>>446
マタはこのスレが生きがいだからw
暇さえあればここに書き込んでるしな。
笑える
女ですが、どんべいを手間かけて調理する気はありません。
453やめられない名無しさん:04/04/17 00:11



ヽ(´ー`)人(´∇`)人(`Д´)ノ仲良し
454やめられない名無しさん:04/04/17 00:11
なんだ?この異様な伸び方はw
455やめられない名無しさん:04/04/17 00:12
週末、学生さんは今頃・・・・
456やめられない名無しさん:04/04/17 00:12
マタ大人気だな
異様な伸び方してる時は必ずmの影がある・・・
458やめられない名無しさん:04/04/17 00:13
今日学生のうpないね
おでかけかなあ
たかだかどん兵衛ひとつでここまでスレを伸ばすか。
策士だなmは(w
某大学の柔道部員ですが、カップ麺は体に悪いので専用の器に移して作ってます。
もちろん丼は温めてからお湯を注ぎます。
461やめられない名無しさん:04/04/17 00:17
おりも土鍋でカップうどん作ってみるかな
462やめられない名無しさん:04/04/17 00:17
>>459
どんべいをここまでいじるって
相当ヒマだったんだろうなあ。金曜日の夜なのに。
学生は今日は外食なのか?
464やめられない名無しさん:04/04/17 00:20
これで取りあえずUPを終わりにしようと思います。 m
皆さん、お世話になりました。 m
管理人さん、今まで掲示板を使わせて頂き、 m
有難うございました。 m
465やめられない名無しさん:04/04/17 00:20
>>463
彼女とデートでは?
466やめられない名無しさん:04/04/17 00:22
いま>>457が良いこと言った!!
467やめられない名無しさん:04/04/17 00:22
m批判するやつ必死すぎ
468やめられない名無しさん:04/04/17 00:23
>>467
本人降臨
学生の飯を見ない事には
俺の1日は終わらんのだ。
470やめられない名無しさん:04/04/17 00:25
>>469 徹夜(・∀・)!!
>>470
俺と一緒に徹夜・・・するか?
472やめられない名無しさん:04/04/17 00:28
>>471 俺は徹夜するくらいなら、なんかうpするよ・・・・
473やめられない名無しさん:04/04/17 00:29
Mよ、もう寝てくれ、明日もあるんだから。
土鍋でカップ麺ってそんなにたいそうな手間か?
土鍋でお湯を湧かして、そこに麺とスープ入れて蓋するだけだろ?
>>474
皆、物理的な事を言ってるわけではないと思うんだが・・・
釣りか?
俺は学生のうpを心待ちにする理由が分からん。
毒男のスレに似たようなうp沢山転がってるぞ。
>>475
全然釣りじゃないんだけど。
殆ど手間かわらんでしょ。
皆手間の事を指してるでしょ。
カップ麺には1ミリたりとも手を加えたく無いという気分の問題か。
478やめられない名無しさん:04/04/17 00:45
Mよ、もう良いよ、今日はゆっくり休んでくれ。
mの独壇場w
自己弁護に必死なmw
自己弁護の鬼、M
俺の事言われてるのか、もしかして(w
Mよ、もう良いよ、今日はゆっくり休んでくれ。
483やめられない名無しさん:04/04/17 00:50
Mよ、もう良いよ、今日はゆっくり休んでくれ。
なぁ誰か説明してくれよ。
この人(達)なんなの?
485やめられない名無しさん:04/04/17 00:54
IDが出ない板の醍醐味っすね〜〜〜
常駐キャラの靴下君です。
笑える。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1974.jpg
ひじきチャーハン。
二日越しのひじきご飯は、レンジアップするだけだとなんか不安だったので、
チャーハンにしてみました。
魚肉ソーセージとトマト、絹鞘を添えて。
48965とか。:04/04/17 01:05
また名前忘れた!
>488は、65とかです。

お弁当。初めて自作しました。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1975.jpg
・麦ご飯
・絹鞘と人参のオムレツマヨネーズ添え
・プチトマト
・豚肉とマッシュルームの焼き肉のたれ炒め

晴れた春の日の暖かい風の中、公園で食べるお弁当!
(自前の)愛情たっぷり!



...微妙に寂しいな...
490やめられない名無しさん:04/04/17 01:07
Mよ、もう良いよ、今日はゆっくり休んでくれ。
491やめられない名無しさん:04/04/17 01:13
弁当いいじゃないですか。

でもひとりぶん・・・
492やめられない名無しさん:04/04/17 01:14










            M よ 、 も う 良  い よ 、 今 日 は ゆ っ く り 休 ん で く れ 。
ハァ〜糞画像ばっかだ
容量の無駄使い
494やめられない名無しさん:04/04/17 01:18
>>476
毒男板も好きだけど学生のうpが1番好きだ
mはこのスレの宝。
496やめられない名無しさん:04/04/17 01:19
うpしている香具師以外は全て自作自演なんだろw
497やめられない名無しさん:04/04/17 01:21
>>496
違う、うpしているMは自作自演ですw
498やめられない名無しさん:04/04/17 01:22
            M よ 、 も う 良 い よ 、 今 日 は ゆ っ く り 休 ん で く れ 。






mはこのスレのリーダー。
500やめられない名無しさん:04/04/17 01:25
サトちゃんが来ないと荒れるなぁ最近
lk
502やめられない名無しさん:04/04/17 01:27
うpまだあー
503やめられない名無しさん:04/04/17 01:28
サトが着ても荒れるジャソ。
mはこのスレのエース職人。
505やめられない名無しさん:04/04/17 01:28
mカマン
506やめられない名無しさん:04/04/17 01:29
いや、サトちゃんが来れば和やかな雰囲気になりますw
mさんって、プロの写真家なんですか?
508やめられない名無しさん:04/04/17 01:42
 M 
 よ
 、
 も
 う
 良
 い
 よ
 、
 今
 日
 は
 ゆ
 っ
 く
 り
 休
 ん
 で
 く
 れ
 。
実際mがいいカメラを持てばプロ並の画像を撮るであろう。
510やめられない名無しさん:04/04/17 01:46
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /       も、もうしょうがないな… mたんったらぁ
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
才能というのは、選ばれた者のみに与えられる‥‥‥‥
mの画像を見るとそれを痛感する。
512やめられない名無しさん:04/04/17 01:51
まったくだ
513やめられない名無しさん:04/04/17 01:52
とかちゃん、弁当いい感じじゃん。
514やめられない名無しさん:04/04/17 01:57
>>426 味噌かけすぎじゃないか。しょっぱそう。
>>434 本絞り飲むと、他のチューハイ飲めないよな。甘過ぎだったり、マズーだったり。 
515やめられない名無しさん:04/04/17 02:01
>>ALL
レタッチヲタに何故そこまで振り回されるんだw
加工しない料理の写真を見たいのがBグル板ではないのですか?
画像を加工してうpしてるだけなのだよ、デジカメ板から失礼しました。
デジ板もMの自演で困惑してるので、迷惑してます。
困惑してるので、迷惑してます。
>>515
あからさまに厨房な文章だな。
どんなレタッチしてるか、詳細キボン
519やめられない名無しさん:04/04/17 02:10
mさんにレタッチ教えてもらいたい☆
レタッチを寄せつけない某氏の画像よりは優れていると言う事か。
もう寝るから、どんなレタッチしてるか詳細キボンね>515
mはこのスレの宝。
このスレはmの宝。
mの画像はPhotoshopで加工されとります。
靴下とmは(ry
ラブラブ?
加工してんのかよっ
>>527
普通に見てわかるだろw
確か初期の頃はデジカメのバンドルソフトを使って調整してるって言ってた筈だ。
別のコテだったかもしれないが。
mは早く寝ろ
今から仕事だが?
>>527
前スレ>951でも指摘したんだが、ファイルの中身を
バイナリエディタで見れば書いてある>Photoshop

Photoshopフォーマット互換の何かかも知れないが。
533やめられない名無しさん:04/04/17 02:53
フォトショップ持ってるなんて、金持ちだなあ。。。。
どうせコピーだろ。
腐ってんなぁw
mってフォトショップとかを正規の値段で絶対に買いそうにないよな
こんなネチネチしたやつだぜ?不正コピーに決まってるw
当然ですよ(笑
538やめられない名無しさん:04/04/17 03:04
そろそろ夜食ですか、みなさん。
バイナリエディタで見なくても、
加工してある事くらい見抜かんといかんよ・・
マタの画像なんて目茶わかりやすいじゃん。
540やめられない名無しさん:04/04/17 03:05
さとちゃんまだ(・ε・)?
いえ、夜自演です。
530 名前:やめられない名無しさん メェル:sage 投稿日:04/04/17 02:49
mは早く寝ろ

531 名前:やめられない名無しさん メェル:sage 投稿日:04/04/17 02:51
今から仕事だが?


やはり自演だったのか‥‥‥‥
それにしてもmって・・・・w
自演に画像加工に毎日忙しいなw
こんな匿名の場所で何やっても無駄な努力だよな。
他の人は
「自分で作った料理だしせっかくだから写真でも撮っとこうか」
「ついでにうpしとこうか」
てな感じだろうが
マタの場合は、写真撮ってうpして自演する事が目的。
うpから3時間以上も同じネタで騒げるのって凄いよな。
どうせだから、このスレ使い切ろう。
547やめられない名無しさん:04/04/17 03:21
左党でもこんなに無駄レスつかないぞ。
如何にMがこのスレにとって荒れる原因なのかがわかる。
おなかすいたw
あと451レス
550やめられない名無しさん:04/04/17 03:24
誰か何かうpしろ。
携帯かデジカメ位もってんだろ?
551やめられない名無しさん:04/04/17 03:27
うpすると叩かれそう
凄まじい勢いでスレが伸びてると思ったら、、うーん。
今、冷食のピザと発泡酒を飲んでますが、携帯もデジカメも持っていません。
この調子で板一番のスレ数を目指そう。
松屋総合スレが一番か?
ここでmがうpすれば最高なのに。
前とは違う意味でうpしづらくなったな
見てるんだろm、なんかうpしる。
偏執狂がいるスレですね
monomaniaですね
自演狂のmの事ですねっ
561やめられない名無しさん:04/04/17 09:03
御柱
夜中はカスが集まる時間帯ですね。
56365とか。:04/04/17 10:40
昨日のよるご飯。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1976.jpg
こんにゃくと人参と豚肉の煮物
ほうれん草と練り物の炒めたの
麦ご飯


なんか足りないなー、って思った。
そか、ビール飲んでない!ってことで
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1977.jpg
ビールと発泡酒、出来合いのワカサギの揚げたの。
>>563
エビスと発泡酒って・・・?
安いビール2本って発想はなかったのかと
まあよけいなお世話だが
最初の一口の爽快感は発泡酒でごまかせるけど
飲んでいくとやっぱり発泡酒はそれなり。なので2本目は味わいのあるエビスなんだろうな。
俺は逆だけどな。
酔うと味もクソもなくなるから最初はビールだ。
567やめられない名無しさん:04/04/17 12:57
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1978.jpg
チャルメラ塩、胡瓜
新しい海苔を開けて入れたら溶ける海苔の方だった。
盛り付けのセンス悪っ
え?チャルメラに塩なんてあるのか?知らんかった…
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1979.jpg

http://fruit.parfait.ne.jp/flash/cooking_torihamu.html
↑これを見たら作りたくなって。
盛り付けは早く食べたいがために痛い仕上がりなので
はむだけ見てください・・・(´・ω・`)はむ・・・
おいしかったよ
>>563
魚のから揚げとビールって合わなくない!?
こないだ似たようなアジのから揚げ買って来てビールのつまみにしたらマズーでさあ。
>>570
はむだけ見てください、っつーか、写真が小さくて
はむしか見えねーよ。
574やめられない名無しさん:04/04/17 15:36
>>573
M昼からお盛んダナw
575やめられない名無しさん:04/04/17 16:19
むはー
576やめられない名無しさん:04/04/17 17:33
写メールで撮ったのですか?
おいしそうですねー
自分ビデオカメラで撮ってるからサイズ変えるんでフォトショ使うぞ
>>576
カツがさくさくで旨そう。左は味噌汁?それともなんかのスープ?
カツの皿とかスープ?の皿とかがアジアぽいな。
日本じゃなく見えるのは気のせい?
580外食専門:04/04/17 19:52
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1981.jpg
沖縄焼きすば食べました。
「そば」じゃなくて、「すば」がポイントです。
581やめられない名無しさん:04/04/17 20:01
ピンボケいや〜ん♥
>>582
写真撮るの上手いな。
584外食専門:04/04/17 20:07
>>581
写真の腕もB級でスマソ。こんなオイラですが、うpしてもよいですか?
585やめられない名無しさん:04/04/17 20:08
>>582
まさかと思ったが
本当に柿の種だな。笑った。
汚いキッチン見るよりは
画質が綺麗なんで良し。
よかよか
587やめられない名無しさん:04/04/17 20:13
>>579
いやはや、ここは大食漢にいい店なのですが、
多過ぎでぼくは無理でした。
スープは豚汁です。
無論日本ですよ。
そのまま代々木です。
ちなみに画素が少ない記録用のデジカメで撮りました。
>>584
ソーキソバのようにダシの味が利きまくりですか?
イタリアシリーズはとても良かったです。
お体は大丈夫でつか?
>>587
トン汁に一味or七味タプーリですか?
もしかして揚げ物オンパレードをうpした方ですか?
>>587
なんていう店ですか?
また、それでいくらでしょう?
591外食専門:04/04/17 20:25
みなさんレスありがとうございます。
四谷三丁目にあるちゃんぷる亭 瓦樹丸 という沖縄料理のお店です。
味はごくごくあっさりしていて、ソーキソバだとちょっとへろへろの
コシのない麺ですが、やきすばは、なかなか美味しいと思いました。
オリオンビールの生をジョッキでいただきました。泡盛とか各種お酒も取り揃えています。

>>588
イタリアシリーズは身に覚えがないので、他の方でしょうね。
592外食専門:04/04/17 20:26
あっ。値段は酔っぱらって忘れてしまいました。スマソ。
593九州急行:04/04/17 21:10
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1983.jpg
夕食です。
豚汁と麦飯
594やめられない名無しさん:04/04/17 21:18
そろそろm降臨の悪寒
595やめられない名無しさん:04/04/17 21:27
学生今日もコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
596寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/17 21:35
献立スレの人一人くらいいる?
598やめられない名無しさん:04/04/17 21:45
や、が来るぞ。
599やめられない名無しさん:04/04/17 21:46
前に料理もプロ並みで写真もきれいな〜さん(名前忘れた)の
ホムペ貼られてたじゃん
あれもう1度誰か貼ってくれない?
食べ淡?
http://tabetan.2log.net/
これでつか?
「俺の飯」って食ブログ見てる人いる?BBSが
食べ淡と比べたら全然盛り上がってないけど。
>>602
これね。
http://www.2log.net/home/hi1685/

ぐぐって初めてみたけど、食べ淡より淡々としてるね。作者どこのだれだかもわかんないし。
これこそ淡々と、だね。男らしいぞw
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1986.jpg
コロッケとレタスのサンド、野菜のサンド
食べ淡の掲示板?キモチワリィ
y、サンド続くね・・・
>>603
そっちの方が好きだ俺。
>605
パン好きy氏キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
右のベーグルはなぜそのような模様なのですか?
610やめられない名無しさん:04/04/17 22:31
>>601
ども
>>605
ベーグルって結構高いよな。
俺もベーグル好きだけど高いから滅多に食わんよ。
もしかしてyって裕福なのか・・?
またブルジョアジーがいるのか?
613やめられない名無しさん:04/04/17 22:43
>>605
そのベーグルって、ベーグル&ベーグルのやつ?

>>609
模様はチーズだと思うよー。
>>609
チーズがかかってるやつです。

ベーグルは定価ですが、コロッケも食パンも半額で購入。
もしかして、うpしてもココにカキコしないほうがカコイイ!?
>>613
それです。
>613-614
ありがとうございます。最近ベーグルとはご無沙汰なもので orz
近所にその店あるかぐぐってみます ノシ
里芋の煮物、味噌汁、ご飯
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1988.jpg

名作、タルトクッキー、チューハイ
クッキーが結構美味しかった。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1989.jpg
水菜をパスタに使うとは、
目から鱗だ
621やめられない名無しさん:04/04/17 23:07
ベーグル&ベーグルのはアップルシナモンがうまかった
>>618
具沢山の味噌汁旨そう。
>>618
メインの煮物が余りウマそうじゃないな。
624やめられない名無しさん:04/04/17 23:26
>618
飯か調理したものだけにしろ!
新たまねぎのグリル、チンゲン菜・かぼちゃ・まいたけのオイスター炒め、出来合いを盛り付けた鰹のタタキ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1992.jpg

新たまねぎのグリルのアップ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1993.jpg
新タマうつくしぃ。。
627やめられない名無しさん:04/04/17 23:35
あーとですな
>>625
玉葱美味そ〜
そういうシンプルな食べ方もいいね!!
>>625 たまねぎは蓮のイメージかな。
630やめられない名無しさん:04/04/17 23:36
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

631:04/04/17 23:36
632やめられない名無しさん:04/04/17 23:37
豪勢ですな
水菜パスタ、何味か気になる
新タマネギ、明日やってみよう
タルトクッキーも気になるが「君作」(゚д゚)ウマー だな
うpが多くていいペースだな。
佐藤と学生がうpしないだけでこれだけうpが伸びるんだから
あの2人はこなくなって正解だな。
>>634 それは、佐藤来てくれという風に読むのか?
縦読みでうざあ、なのかも
俺も玉ねぎのタレの味が知りたい。
あと、618のチューハイは小さい癖に高いよな。
>>629
スープをよくしみ込ませるために切り目を入れたのが、
ちょうど蓮の花びらみたいになって、一石二鳥の効果が(^^)


>>637
たまねぎのタレ:

グリルする時に鶏がら+砂糖のスープをかけたので、それが
皿に焦げて残る。これがたまねぎエキスも染み出てる美味しい
タレの元なので、これをこそげ取った物に再度鶏がらスープを
加えてみました。
パクリ画像の疑い
640やめられない名無しさん:04/04/18 00:27
>>589
なんですか?それ?
私では無いですよ。
>>590
代々木にある定食屋で、アメリカの法蓮草喰うと強くなるアニメの
主人公見たいな名前の店ですよ(笑)。。
学食ですか?ってかんじです。
昨日から一転、今晩は静かだね〜。
靴下がいなければなんてこたーない
643やめられない名無しさん:04/04/18 03:44
530 名前:やめられない名無しさん メェル:sage 投稿日:04/04/17 02:49
mは早く寝ろ

531 名前:やめられない名無しさん メェル:sage 投稿日:04/04/17 02:51
今から仕事だが?

mこれで取りあえずUPを終わりにしようと思います。 m
m皆さん、mお世話になりました。 m
m管理人さん、m今まで掲示板を使わせて頂き、 m
m有難うございました。 m
644やめられない名無しさん:04/04/18 03:56
>>642
食事の板で靴下なんて書くのやめろよ。
お前デリカシーなさ杉。
645やめられない名無しさん:04/04/18 04:03
くつした
つ***し
し***つ
たしつく
646やめられない名無しさん:04/04/18 04:04
靴下━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!
647やめられない名無しさん:04/04/18 04:06
デリカシ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
648やめられない名無しさん:04/04/18 08:17

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
 ヤダァ〜ヤダヤヤヤダァ〜アァァァァ〜♪
649やめられない名無しさん:04/04/18 08:36
65とかのソーセージをソセジなんて書くとこがたまらなく嫌。
65065とか。:04/04/18 09:49
>>649
すんません。

今日の朝ご飯。朝からカレーとは恐れ入る>漏れ
ttp://www.yonosuke.net/jfood/img/1994.jpg
真ん中にプチトマトを。
朝からカレーなど男なら普通。
<TD BORDERCOLOR="#ffffff" align="center">
<A HREF="menu/norikoro.htm"><IMG SRC="images/norikoros.jpg" border="0"><BR><BR>
のりコロッケ弁当</a></td>
ケーキのようなもの
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1995.jpg
どう間違えれば>>652みたいのになるよ!?
ローカルホストの画像かなにか?
655やめられない名無しさん:04/04/18 15:29
>>625
美味そうだねー
コロッケが特に。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1996.jpg
ピーナッツバターサンド、レタスと玉ねぎサンド
>>656
昨日のと違いがわからんよ。
なんかもう、デジャブ状態っつーか
660やめられない名無しさん:04/04/18 17:32
スパゲッティ+まぐろフレーク

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1997.jpg
661やめられない名無しさん:04/04/18 17:34
布団の上に置いてるの?
>>660
汁の絡み具合により後半のパスタの堅さが決まるかな
つか スープ分はツナ缶のデフォだけ?
663やめられない名無しさん:04/04/18 17:36
きれいな背景がなかったので、布をしいてその上に置いた。
mだのnだのmmだの、まぎらわしい名前の香具師が増えたな。
665mm:04/04/18 17:40
ぐだぐだゆうな、チンカス。
>>664 嫌ならブラウザ設定でNGあぼーん
667やめられない名無しさん:04/04/18 17:46
マックバーガーの具の半分をおかずにご飯と
宅配ピザについてきた一昨年のウーロン茶半分。

今日はこれだけ。明日は勤め先でパンの部分
夕食で今日と同じメニューの予定。
後ろ向きだな
急に人増えたな
670やめられない名無しさん:04/04/18 17:51
おまいらなんかうp汁
頑張って生きろ!明日はきっといいことある。

多分
今ってどのくらいうp職人いるのかな?
誰か詳しい人うp職人のランクを面白い解説添えてキボンヌ
>>650
素直なとかちゃんに萌え
>>665は、mmのニセモノ。
675学生 ◆uAVK/haE4M :04/04/18 20:56
夕食:納豆豆腐・鳥皮の茹でたの・そら豆の塩茹で・酒盗

http://www.yonosuke.net/jfood/img/1998.jpg

今日まで親戚と親がこっちに来たので色々案内してました。
そら豆がほっこりしてて(゚д゚)ウマー
>>675
酒盗でメシ喰わせろや〜!!
大戸屋で、ほっけの定食。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/1999.jpg

味噌汁もあったのに、写らなかったorz
>>675
学生の飯はいつも渋いな。
ほっけの黒い粒々は寄生虫の死骸でつよ。
無数に入ってるから選り分けて食べるでつよ。
>>644 自分も嫌で書きこんだけど、喜ぶ人がいるらいしいよ。
最悪。
NGワード編集しましょ
メンチカツサンド、ささみチーズサンド
揚げ物は出来合い。
肉屋の揚げ物でそこそこ旨い。
これで200円ちょい。
5分も有れば出来ちゃうし、買うより安いし結構いい。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2000.jpg
パンが極厚だ
>681
揚げ物の(゚д゚)ウマー な肉屋さんがあるのは裏山
マヨネーズはQPハーフでしょうか?
684やめられない名無しさん:04/04/18 21:57
どうやって食うんだ・・・・
>>684
うるせぇよ、mはどう食うかよりどう綺麗に写すかだろボケが
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2002.jpg
きのこスパ。左の黒いのはココアベーグル
>>686
なんでそんなにベーグルいっぱい持ってんの?
688やめられない名無しさん:04/04/18 23:19
かりんとうみたいですな
なんでそんなにいっぱい持ってんの?っていうの多いよね。
トマトジュース、いちご、シュウマイ、玄米、キムチ、納豆なんかが印象に残ってまつ。
>>686
キノコスパは舞茸から色が出たのでつか?それとも醤油?統一された綺麗な色でつね。


>>687
ワラタ
692やめられない名無しさん:04/04/18 23:56
いい皿ですな
693やめられない名無しさん:04/04/18 23:57
ワカメがしいてあるのか?
694寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/19 00:06
695やめられない名無しさん:04/04/19 00:08
ハラヘタ
寒天=惣菜は取り合えず自分のHPにリンク張っとけ
ローストビーフ
グロ












かとおもた
698佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/19 00:58
決しておまいらには買えないような贅沢な缶詰めかっちまったよ。
ウヒョヒョヒョヒョ!!!!。
なんせ、これ一つで、ホニホ鯖缶が3つくらい買えるんだぜ!
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2005.jpg

あー、、、風邪引いてて調子悪い、眠い。軽く呑んでさっさと寝よう。
マヌケの煮付け・・・
700やめられない名無しさん:04/04/19 01:07
佐藤にぴったりだなw
701佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/19 01:09
食ってみた。
・・・うむむ、確かになかなか美味い。普通に煮魚っぽい。
高いだけあって、いつもの鯖缶と違い上品な感じだ。

だけど、やっぱ俺にはホニホ鯖缶が最高だな。
ところで、またやっちまった。缶きりでギコギコ開けたあとに、反対側が
イージーオープンなのに気づいた。ちきしょう。
どいつもこいつも俺のことを馬鹿にしやがって。
702佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/19 01:10
>>699
だ   か   ら?

>>700
うるせーよ、チンカス君。おまえ、こんな高級な缶詰め食えないんだろう?
まぁ、そう妬むな。ホニホ鯖缶で我慢しとけよ。うめーし。
なんか楽しそうだな、佐藤
704やめられない名無しさん:04/04/19 01:19
>>701
まさにマヌケだな
705やめられない名無しさん:04/04/19 01:22
今時缶切りが必要な缶詰ってあるのか?
(゚д゚)マヌケ
707やめられない名無しさん:04/04/19 01:24
(;´Д`)マンケ
708佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/19 01:27
>>703
そんな楽しくねーよ。体調わりーんだよ。頭フラフラするよ。酒とは別に。
喉いてーし。早く寝よう。

>>704
ああ、確かに今となっては、ちょっとマヌケだったかなって気がしないでも
ないよ。だけど、パッケージの向かって下側がイージーオープンだと、きづ
かないこともあるだろう。

>>705
普通にありますが。
ホニホ鯖缶だって、最近ようやくイージーオープンになったけど、ちょっと
前までは缶きり必要だった。というか、今でもまだ古い在庫がはけきれてな
いようで、旧パッケージの缶きり必要のものが入荷してる日もあれば、新パ
ッケージが入ってる日もある。
709やめられない名無しさん:04/04/19 01:29
元気そうだな、もっと呑め
限定缶は缶切り必須だよね。
つかスレ違いだな。鯖スレ逝ってくる。
711佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/19 01:30
しかしだ、これ普通に煮魚だな。
ホニホ鯖缶のような、餌レベルの物を食いなれた俺としては、ちょっとある
意味で物足りないな。上品すぎんだよ。
缶詰めってーのは、もっとこう、生臭くてぐちゃぐちゃな感じじゃないと。
ホニホのさば味噌値段の割に旨いぞ。
どっか有名なメーカーでツナの甘辛煮みたいな缶詰、結構でかい缶詰。
あれ、よくみると緑色のウロコが沢山入ってて食えなくなったよ。
>>713
ヘタレめ。Bグル失格だ。
715やめられない名無しさん:04/04/19 02:15
安倍晋三幹事長が食べたものを淡々と記録するよ
http://abeshinzo.cocolog-nifty.com/brunch/
716やめられない名無しさん:04/04/19 02:29
>>715
warota
にしても、うP下手すぎだなw
>>715
ワラタ

このスレ何気なく見たらおなかが急激に減ってきた。
ローソンでから弁購入。。。
太るだろうなぁ。

おでん定食ウマーそうだなぁ
719やめられない名無しさん:04/04/19 13:42
安倍さんこんな粗食で激務をこなせるんだろうか?
夕食を写すと俺らがひいちゃうぐらい豪華なのかなw
720やめられない名無しさん:04/04/19 15:22
箸袋にちゃんと自由民主会館って書いてあるんだねw
国会のカレーとかうpして欲しいな。
721やめられない名無しさん:04/04/19 16:32
自作のラーメンとつけ麺。ttp://blog.livedoor.jp/soupcube7/この味なら、都内でも有名になるでしょう。
722マイク:04/04/19 16:40
詳しく教えてもらいたいなら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13066/
こっちで聞いてくれ!何でも答えてあげる!
723やめられない名無しさん:04/04/19 16:52
安倍幹事長はこのスレにどんぴしゃりの内容だが
そのラーメンサイトはどうもスレ違いっぽいな。
完成品の写真一枚で勝負だろ。

安倍さんの写真なんかこのスレの有名コテ数人を真似してんじゃネーのというぐらい
このスレ風味。
724やめられない名無しさん:04/04/19 19:15
ラオタは各自の場所にカエレ!
725やめられない名無しさん:04/04/19 19:17
深夜の左党以降、うpが途切れてるね。
夕食まだ?
726やめられない名無しさん:04/04/19 20:20
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2006.jpg
夜飯 北海道ししゃも焼き、蓮きんぴら、大根味噌汁
727やめられない名無しさん:04/04/19 20:23
蓮キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
728やめられない名無しさん:04/04/19 20:26
そんなの本物のシシャモを食べたら、胸焼けしそう。メス?オス?
っていうか、寄り過ぎーーー。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2007.jpg
おむすび(ふき味噌)、きのこ汁
730学生 ◆uAVK/haE4M :04/04/19 20:36
夕食:かしわご飯・そら豆の揚げたの

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2008.jpg
学生、彼女がいるときといないときの落差激しすぎw
>>730
かしわって何だ?
733寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/19 21:22
吉野家の鮭いくら丼
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2009.jpg
しかし寒天はさりげなく割り込んでくるな。
増殖やめろ
YMO?
736やめられない名無しさん:04/04/19 21:50
かしわとは鳥の皮のことだ。

九州出身の俺はわかるが、関東で使って通じなかったときは驚いた。
最近関東でもかしわで通じるけど。
>>733
涼しそうですね
738やめられない名無しさん:04/04/19 21:56
>>735
オサーンハケーン
739やめられない名無しさん:04/04/19 21:57
俺も九州出身だが、かしわは鶏肉全般のことを呼んでたよ。
関西でもかしわと言えば鶏肉だな
>>739
きみが正しいよ。かしわとは鶏肉全般のことで、
皮だけとは限らない。そして九州だけとも限らない。
>>736はえらそうな口をきくわりにはなんも知らないバカ。
そこまで言うかw
頼むから
汚いキッチンで箸立てみたいのまで
写すなよ。
744やめられない名無しさん:04/04/19 22:15
サトちゃんのこと?
さとちゃんまだ(・ε・)?
>>738
多分お前も

そして漏れも
1968年生まれと見たw
748やめられない名無しさん:04/04/19 22:27
m,n,yみたいに撮れるよう
構図を考えたらいいんでない?
>>747
昭和40年代
サトちゃんも同じ年代だよねw
751やめられない名無しさん:04/04/19 22:35
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2010.jpg
豚肉と里芋の煮物(肉さと?)、浅漬け、バナナヨーグルト
>751 飯は玄米入り?
けっこうオサーンばかりなのね。



俺もだが。
辛味噌つけ麺、ご飯
冷凍味噌ラーメンをつけ麺に。
具はタマネギとニラとモヤシと裂いた鳥胸肉。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2011.jpg
>>754
激しく辛そう。でも旨そう。
ここupしてる人って年いくつなんだろ。自分は23。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2012.jpg
永谷園の貝柱炒飯とおみそ汁。
とても美味しかった。

>>753
俺は10代です。
>754
炭水化物の取りすぎ。
お前は、絶対デブだな。
758やめられない名無しさん:04/04/19 23:47
>>752
100%はキツいので発芽玄米:白米=1:2で炊いてます。
1:1でもいいけど発芽させるサイクルが短くなると('A`)マンドクセので……
>>693
ワカメです
>>761
サムネイルを見たときは「うまい棒」かと思いました
76365とか。:04/04/20 00:26
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2015.jpg
昨日の夜ご飯

煮物の残りの卵とじ。
餃子。
きゅうり。
>>761
豆乳はそのまま飲んでんのか?
まずくねえ?
>>763
犬飯・・・
>>764
調整豆乳だからおいしいよ。
かなり牛乳っぽい。
>>766
牛乳っぽいのか。飲んでみたい。
よかったらメーカー教えてくれ。
実は豆乳はずっと前から気になってるんだが
マルサンと紀文しか飲んだ事なくて、いまいちマズイ。
nって何歳?口調がかわいい。
769やめられない名無しさん:04/04/20 00:39
>>751
あのね、芋煮鍋のように飲み干せるタイプのダシならこのままで、むしろスープタプーリでも
いいくらいなんだけど、もっと和食の煮物類を上手に作ろうと思ったら煮汁は素材ヒタヒタ
より少ないくらいで落し蓋したりして煮るとイイと思うよ。ナスビ単体で煮るときなんか
ほぼ蒸し煮状態にするよ。
77065とか。:04/04/20 00:40
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2016.jpg
今日のよるご飯。
餃子茶漬け
豆腐つみれとほうれん草のお味噌汁
シシャモ(オス/キャペリンかも?)

そういえば「魚の揚げたのとビール、あわなくないか?」
って書いてた人いたけど、はげ同。その組み合わせは激不味い。
>>769
お願いだからそういうカワイイ口調はヤメテ
ムラムラするから
なんか腹減った……
>>770
餃子茶漬けってお前・・・
>>770
餃子茶漬けワラタ
>>774
サンクス。保存した。
グリコなのか、旨そうだ。
>>774
どこで買ったのかおせーて。スーパー?
>>770
餃子茶漬けいいアイデアだね。お茶漬けの素に湯をかけたものより少し手間をかけて
味をつけてない熱々のトリガラスープをかけて白ネギ、ラー油なんか浮かべると
全く抵抗のない食べ物になるだろうね。
キャペリンの盛り付け・・・切なくて愛しいね。
キャペリン・・・
物悲しく切なく、セクシー

そんな感じ
>769は、>751のどこらへんを見て>769のような
コメントをしようと思ったのだろう?

>>769
カワイイって言って欲しくて書いたんだろ。
内容に意味はないと思うヨ。
782やめられない名無しさん:04/04/20 00:56
>>769
なるほど。
芋煮みたいなタプーリタイプが好きでしたが、そのやり方もやってみまつ。
俺の飯のファイヤーキングの食器カコイイ
784やめられない名無しさん:04/04/20 01:06
>>780
いやね、肉サトって書いてるから肉ジャガみたいなのが作りたかったのなら
画みて、イモの色とかダシの濃度?粘度?wが物足りないカンジがしたから煮込むとき
ダシタプーリすぎたのかなと思ったの。悪気はないので許してください。。
>>770
おお これは旨そうだ。
犬飯と言って悪かった。
シャバシャバな肉じゃがも普通に有るよ。
コックリ照り照りの凝縮感有り有りばかりが肉じゃがじゃ無い。
居酒屋さんで食べてうまかった肉じゃが
シャバシャバタイプだった
確かに肉じゃがでググったらホクホク系ばかりだな。
そうだったのか。  なんかいつも作る自分の煮物に違和感が
あったのは水入れすぎてシャバシャバ系になってたのか。
煮る時間がただ足りないだけなのか?
煮る時間増やせばコックリになるんじゃないの?
小林カツ代がむかーしテレビでやってた肉ジャガがうちの定番になってる。
汁気のあんまりないやつ。
最初に肉を炒めるところにみりんと醤油と砂糖いれて、肉にしっかと味をつけ
玉ねぎとじゃがいも投入、水少し入れて強火でガンガン水っぽさがなくなるまで加熱。
コッテリてりてり。
コックリっていうよりボロボロだろ
>>783
お前の飯のファイヤーキングなんか見たことねーぞ?
792790:04/04/20 01:27
水加減と火加減と煮込み時間は大切だよ。
単なる煮込み過ぎはよくない。
長時間煮込みたい素材がある時は時間差で具を適時投入だ。
コックリさんage
795やめられない名無しさん:04/04/20 01:31
あがってないぞ
ジャガ芋を切った後5分程度水に浸けると煮崩れしにくくなるよ。
あとは面取りとしっかりした炒め。

そういえば、大したことないと思ってた佐藤の料理のうで
親子丼みたとき、いい加減のダシの量だと思って少し見直したよ。
少なからず多からず
小林カツ代って、料理の鉄人に勝った事あるよな?
あるあるある
>>798
おう、チミも質問スレの住人かね。
801やめられない名無しさん:04/04/20 01:41
800
>>801
( ´∀`)σ)Д`)
socks君がいないと良いスレだな。
805やめられない名無しさん:04/04/20 02:33
型抜き失敗したのかw
>>804
バカワロタ。外側食いたいw
>759,761
うpは、飯か調理したものにしろよ!
808やめられない名無しさん:04/04/20 06:43
限定したらつまらん
809やめられない名無しさん:04/04/20 06:45
Mもつまらん
810やめられない名無しさん:04/04/20 06:45
mは(・∀・)イイ!!
811やめられない名無しさん:04/04/20 06:56
>>810
早起きだねーmさんYO
812やめられない名無しさん:04/04/20 06:57
妄想もたいがいにね☆
813やめられない名無しさん:04/04/20 07:13
>>812
はい!チンコ磨きます!
81465とか。:04/04/20 07:48
らいす?
>>804
針で綺麗に抜いたら500点
とりあえず>>770みたいなウケ狙い嫌悪
朝からsocks臭いですね。
(゚Д゚)クッサー
819やめられない名無しさん:04/04/20 12:28
換気age
820やめられない名無しさん:04/04/20 14:58
>>804
ワロタ
821やめられない名無しさん:04/04/20 18:41
堕ちてる?
822代理投稿:04/04/20 18:49
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2019.jpg
チーズ以外は手作り。
粉練ってソース作った。
823代理投稿:04/04/20 18:50
「ゴーヤーチャンプルー」 by 鉄瓶28号
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2020.jpg
納豆
大根のお漬物
>>822
ウマソ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
825寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/20 21:11
>>822
生ハムも手作り?すごいね。作り方教えて?
>>791
は?俺じゃなくて「俺の飯」のことなんだが・・・
http://www.2log.net/home/hi1685/
>>804
面白すぎ
普通のたい焼きよりも魚の表情が感慨深い。
チキンとマッシュルームのカレー 水菜サラダ
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2022.jpg
>>830
おい、飯ってこれだけかよ・・・・゚・(ノД`)つI
rueiは洋食が多いね。作りも丁寧で好感が持てる。
>>829の水菜の盛り方のどこが丁寧なんだか・・・
カレーにかかってるパセリも大雑把に切って
どばっとかけただけだろ。
もうちょっと考えて盛らないと・・・
便所の草みたいだ
mの盛り付けを見習え
>>832
rueiってなに?
>836
うp板の名前欄見れ
>>836 たまには、うp板も覗け!
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2024.jpg
パンと赤飯おむすび、セロリ

>>804 のたい焼き、型を無視したサイズに餡ぎっちりがデフォで115円です。
同時ツッコミ(藁
>>839 えっ??売ってるの?どこどこ??教えて〜
842佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/21 00:14
コロッケと卵スープみたいなもの。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2025.jpg

それにしても、コロッケとか、こういうモロ揚げ物あまり食えなくなったな〜。
一つ半分ほど残してしまった。気持悪くて。

ところで、かれこれ四日連続で風邪引いてる。どうやら、今日で沈静化の方向へ
むかいそうだが。
yはたまにすごい手抜きの飯があるな。まもなく佐藤きます。
佐藤、頼むからテーブルに乗せて撮ってくれ・・・
流しにヘアブラシが・・
>843
もうキテタ━━(゚∀゚)━━ !!!
もしかしてサトちゃんちって風呂場無いの?
佐藤はよー、いつも同じものばっか喰ってるから風邪ひきやすいんじゃね?
唐揚げ大好きだし、揚げ物ばっかじゃん。もっと、野菜をたっぷりと喰って運動汁!
>>842
「みたいなもの」

表現いいねぇ
佐藤 人 気 者 だ な !
同じものばっか喰ってる奴は他にもいるんじゃ……?
852佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/21 00:30
>>844
テーブルは、俺の個人情報や個人像が、モロに見え隠れするようなもので溢れてい
るので、そこでとるのは面倒なのである。

>>845 >>847
もちろん、風呂あるんだけど、洗面台はない。だから、台所でで歯磨きするし、ク
ールなヘアスタリングも流しでキメる。
ユニットのわりに風呂場広いんだよね。浴槽自体も。湯なんて張ることないけど。
なんでこんだけ広くて、洗面台なり、洗濯機置き場なりを、風呂場の中につくらな
かったのか疑問ではあった。引っ越してきたころはね。
853佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/21 00:34
>>848
カラアゲも揚げ物もとくにすきなわけじゃない。
じゃぁ、なんでそうなるか。安いから。スーパーの惣菜で揚げ物ばっかじゃん。半額
で買ってくるってもそういうのになるじゃん。俺だって、野菜たっぷり食いたいん
だよ。だけど、金がないんだよ。野菜って意外と高いでしょ?まとめて買って日持ち
するわけでもないし。特に葉者は。
俺は料理するにしろ、惣菜とか出来合いのものですますにしろ、基準は一つ。
いかに安くすますか。料理したほうが安上がりなら料理するし、惣菜買ったほう
が安いなら惣菜にする。
ちなみに、運動は意外にしてる。週に1回〜2回くらい10kmほどジョギング
してる。ついでに、腕立て・腹筋・基礎的な柔軟などもしてる。
854やめられない名無しさん:04/04/21 00:35
>>852
>テーブルは、俺の個人情報や個人像が、モロに見え隠れするようなもので溢れてい
るので、そこでとるのは面倒なのである。

それぐらいいいんじゃないの?
それともあの自画像は偽物なのか?
それだけ運動してるなら、野菜を摂れば完璧だよ



この気候で風邪をひくなんて「もうとしだな」と言われたくないだろう?
今の時期、100円出せば ほうれん草でもチンゲン菜でも、小松菜でも
何でも買い放題だ。冷蔵庫で一週間くらいは余裕で保つ。

惣菜で摂る量の何倍もあるしね。
それを一品加えるだけでもだいぶ違うぞ。
857佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/21 00:51
>>854
住所氏名が載ってるようなものも平気でたくさん転がってたり、その他リアルな人
物像が垣間見れるものがたくさんあるわけ。

>>855
というか、移されたっぽいんだけどな。風邪を引いたんだっていう話を他人から聞
かされて、その日から引き始めたからな(w
まぁ、不幸中の幸は、その人が自分のちと好きな人だということだな。
あの人の持ってた菌なら別にいいかって感じ。ウヒョーーー!
めでてーな、佐藤。おまいだけだ。そんなポジティブに逝きてるのは。
859やめられない名無しさん:04/04/21 00:55
>>857
言い訳は口答え!そのぐらいかたずけろ!!

風俗嬢にお熱なのね。
>>857 っていうか、その娘が看病とか見舞いとか来てくれないんなら脈ないんじゃね?
と、地獄の底に落としてみるテスト
ウホッ!なのか






新たな局面だなw
この間に引き続き、おまいらには決して買えない高級な缶詰め。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2027.jpg
っていうか、今すでにこれ食いながら酒飲んでるんだが、だめだこれ。
すっげーーー油っぽい。ギトギト。コロッケ食ったあとの俺にはきつい。

>>856
うん!今野菜安いよね!今日はニラ(60円なり)しか買わなかったけど。
ところで、冷蔵庫で一週間なんてもつか?持たないだろ?持つとしても、
しなしなになっちゃうだろ?自分はほうれん草なんかは3日以内に、食べき
りたいぞ。
863やめられない名無しさん:04/04/21 00:59
>>862
めっちゃ美味そう
こんなの何処で売ってるの?もらいものだから知らんか?
864やめられない名無しさん:04/04/21 00:59
>>862
ニラ買って、その日に使わなかったぶんは
ざくざく刻んでラップに包んで冷凍!
あと、刻んで醤油につけて1日たったやつ、ご飯にのっけると旨いよ。
865佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/21 01:02
>>859
風俗なんて、一月一日にソープ行った以来、いってねーよ。
やっぱ、元旦くらいしか、いけねーじゃん。金ねーし。

>>860
看病なんて別にきてくれなくていいし。
全然脈はある。なんせ俺と笑顔で話してくれるんだ。
バリバリ脈あるじゃねーか!この野郎!

>>863
普通にスーパーで売ってるらしいが?

>>864
野菜を冷凍かい?なんか痩せちゃいそうな感じだけど。
ニラはたいてい、二日で使い切る。
>>865
>>864は(・∀・)イイ!アドバイスをくれたんだから、素直に試してみれ

あと、女なんてのは、誰にでも笑顔で話しかけて良く思われようとするもんだ。
勝手に勘違いして告っても振られちゃうかもyo!と追い打ちをかけてみるテスト
>>862
しなしなになるのは保存の仕方が悪いと思う。
多少しなっとなったとしても、刻んでから平気で半日〜2日以上
経つような半額惣菜よりはよほどマシ。

ほうれん草1把を3日で食べちゃうのは食べすぎ。
ほうれん草、固めに茹でて3つくらいに分けて
ラップにつつんで冷凍しておけば、後で味噌汁にいれたりできる
869:04/04/21 01:20
面白そうなんでおいらも参加します。
回転寿司で食べたのをうpしますた。
>>866
>あと、女なんてのは、誰にでも笑顔で話しかけて良く思われようとするもんだ。
うるせーよ!、ボケ!チンカス!
俺だってそんなことはわかってるんだよ。解かってる。解かってるよ。
だけど、やっぱ自分に対しては違うんだよ。たぶん。
こうやっていっつも自分は勘違いして空回りするわけだが今回は違うんだ、
って毎回思うわけだが、今回こそ本当に違う。たぶん。
大丈夫だ。俺のあのコは俺に気がある。間違いない。

>>867
>ほうれん草1把を3日で食べちゃうのは食べすぎ。
いや、全然食べるだろう。
おひたしなんかにしたら、二食で食いきるぞ。俺は。

>>868
ほほう。そうなのか。便利でいいね。

だけどさー、俺ってなんか野菜って新鮮なうちにさっさと食っちまいたいって
思うんだよね。肉なんかは賞味期限きれても気にしないんだが、野菜は鮮度が
落ちてくると、食欲わかない。
>>869
普通にうまそう。
だけど、なんだよそのイクラ。うまそうなんだけど、食いずらいだろ(w
872:04/04/21 01:26
ほうれん草はできれば生で保存したほうがいい。
新聞紙を湿らせてから包んで野菜室に、でOK。
873:04/04/21 01:28
>>871
店で聞いたら「すじこ握り」だそう。
繋がってるとはいえ大きいからちょっと食べづらいけどな。
874866:04/04/21 01:32
佐藤がその娘に気があるのは十分わかった(w
ま、風邪直してガンガレや。
>>873
いくら?
しゃれじゃなく、高いの?安ければ喰ってみたいなぁ。
このいくらいくら?
877:04/04/21 01:37
>>875
5貫セットで税込み609円ですた。某グルメ系回転寿司。
878875:04/04/21 01:44
>>877
thx。お手頃価格だね。う〜ん。久しぶりに俺も明日は寿司を食べよう!
>>870
>>ほうれん草1把を3日で食べちゃうのは食べすぎ。
>いや、全然食べるだろう。
>おひたしなんかにしたら、二食で食いきるぞ。俺は。

野菜が高いだの言う前に馬鹿食いをなおせ。
880やめられない名無しさん:04/04/21 07:46
説教爺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
いや、佐藤以外相手にしてないし、君帰っていいよ。
882やめられない名無しさん:04/04/21 08:13
と、佐藤にも相手にされてない881
>>869
っていうかURLも一緒に貼れや。
884やめられない名無しさん:04/04/21 09:40
佐藤はちと私事が多すぎ
885やめられない名無しさん:04/04/21 10:58
佐藤ちゃんの友達(玉ちゃん)が最近写ってないけど
どうしたのかな。

まさか、佐藤ちゃんに食われたんじゃ・・・
886佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/21 13:31
>>879
別に馬鹿食いしてるつもりないぞ?
おひたしだぞ?茹でたらどんくらいの量になるか想像つくだろ?
普通に二食で食いきってもおかしくないだろう。
それに、俺は野菜はなるべく新鮮なうちに食べたいんだよ。

>>864
黙れ、包茎君。

>>885
あるよ。さっき久しぶりに見てみたら、芽が伸びてた。今度また写すよ。
>>886
黙れ、包茎ってあんた・・・w
888やめられない名無しさん:04/04/21 15:54
ポテトサラダ+いちご

ポテサラ好きなのでいっぱい作った。
いちごは今すごく安いよ。

http://www.yonosuke.net/jfood/img/2028.jpg
889やめられない名無しさん:04/04/21 16:57
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2029.jpg
新宿の某店にて、フラメンキン!
890やめられない名無しさん:04/04/21 17:23

    i─┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬ ‐;
    |┬┴; ┴‐┴‐┴‐┴; ┴t┤
    |┴┬| 、 }WW{ , |┬┴|
    |┬┴|  ト' ,ィハャ、`1 |┴┬|
    |┴┬|_ゝl____lノ_|┬┴
 ̄ ̄ ̄, -, ヾ "':∧,,∧-∧∧-、  ̄ ̄ ̄
   ,ィ'⌒;'" ヾ:, ミ ,,^v^,ミ(・x・) ⌒ヽ
  ( ⌒,:'゙. ,,,,,,,ヾ,,⊃⊂ ∩∩ ∪ S` )
   `ーシ;:゙'''ッ、〜‐〜‐(・(・)-)⌒)-〜‐-〜‐-〜´
     `"゙';ポ    (つとノ_つ
    ∧ ∧ ∧,,∧
    (,,・∀・)ミ,,・∀・ミ
.  〜(__uuノミ_u,,uミ
891寒天 ◆2uaBdvDgYo :04/04/21 18:41
>>891 パンでも喰ってくれ ・゚・(ノД`)つIx10
894やめられない名無しさん:04/04/21 18:47
895やめられない名無しさん:04/04/21 19:14
細長い弁当箱って流行ってるの?
898やめられない名無しさん:04/04/21 20:00
レスの前にアンカーだけのレスって流行ってるの?
豚バラカレー
久々に豚バラ使用。
具としては、やっぱり鳥ムネよりずっと旨い。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2035.jpg
900やめられない名無しさん:04/04/21 20:35
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
マタはこのスレの顔みたいになってきてるんだから
もっとバリエーションのある飯にしてくれ。
もっと皆を楽しませて欲しい。
902やめられない名無しさん:04/04/21 20:54
mのカレーは、うまそうじゃん。
汚いキッチンが写っていないのがプラスポイント

mの飯はいい加減飽きてきた。
もっと色んなメニュー作ってくれ。
豚バラすげーウマソ
野菜の大きさもちゃんとバランス取れてるんだよなー
せっかく寄ってるのに、画質が荒いのが残念。
クリアなときと荒れてるときあるね。圧縮の関係?
バリエーションなんか考えなくてもいいよ。
好きなもん食ってそれをうpしてくれれば。
mとかyとか英語一文字の香具師は特定の料理に偏る傾向があるな。
>>906
同じ事思った。
ある意味凝り性なのかも。
>>907
凝り性てか、色んな意味で
バランスのとれてない人間だと思われ。
凝れば凝る程バランスを失いがちではあるな、何事も。
すべてバランスの悪い佐藤の立場はどうなる。
話をそらしたい時は、佐藤が便利。
>>909
は?もともとバランス感覚のないヤシが
物事に偏る傾向があるんだろ?
913やめられない名無しさん:04/04/21 21:29
佐藤のごはんの真っ赤な飲み物って何?
>>899
頼むからもうちょっと飯から離して撮ってくれ。
ギラギラコテコテで気分悪くなる・・・
佐藤のどこが凝り性なんだよw
マタは料理も写真も迫力満点だね。
m自演警報です
靴下くんも自演警報です
>>914 離せば離したでmacのキーボードが写り、それもまた不快。
見てるだけの奴らがよくもまぁ偉そうに語るもんだ(w
>>913
中年オバンの下血
922やめられない名無しさん:04/04/21 22:16
776 :やめられない名無しさん :04/04/20 04:39
豚バラ角切り1kg入りカレーを作って、てんこ盛りで食べたよ。
美味しかったぁー!明日もカレーだよ。

これ?
>>906
mとかyとかを"英語一文字"って言うところに
キミのレベルを感じるね。
今度は重箱くんか
925やめられない名無しさん:04/04/21 22:52
かれーウマそー!
めちゃめちゃ料理うまいな。
めちゃめちゃ上手いってこたぁ無いだろ。
切って炒めて煮込むだけなんだから。
でも何故か他のうpスレ含めてカレーはmがダントツに旨そうに見えるんだな。
撮り方とレタッチの差か?
どっちでもいいよー。どうせ実際に食べられるわけじゃないんだし。
流しの画像見せられるよりいいや。
流しの画像も有るからこそ他の画像の個性も引き立つってもんだよ。
全員がmやyみたいな小綺麗な画像だったら、それはそれで飽きる。
92965とか。:04/04/21 23:47
レタス手巻き。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2036.jpg

こんな風に。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2037.jpg

1. ひたすら巻きにくい。
2. 非常に食べにくい。
3. そんなに旨くない
4. 次からは、普通に食べようと思う。

キュウリ、えのき茸、人参、レタス、マルシンハンバーグ、
食パン、スライスチーズ、マヨネーズ、わさび(マスタードが無かったので)
930やめられない名無しさん:04/04/21 23:53
mの自演はわかりやすくてよいな。
ソックス警報発令
ソックス警報発令
932佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/22 00:03
どいつもこいつも、貧乏くせぇ飯くいやがって。
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2038.jpg
933やめられない名無しさん:04/04/22 00:05
シャウ?
934やめられない名無しさん:04/04/22 00:09
おおっ、玉ちゃん生きていたのか!
935佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/22 00:10
>>933
燻製屋

>>934
日の当たらない流しの下に放置されてるのに、がんばってる。
新たまねぎ買ってあるし、こいつを使うことはないだろう。
936佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/22 00:12
>>929
>1. ひたすら巻きにくい。
>2. 非常に食べにくい。
>3. そんなに旨くない
>4. 次からは、普通に食べようと思う。
ワラタ(wいちいち巻くの面倒だしな。
っていうか、試さずとも想像つくけどな(w
937やめられない名無しさん:04/04/22 00:17
今夜もハゲが元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気♪
mはこのスレの宝。
939やめられない名無しさん:04/04/22 00:25
>>932おまえが貧乏臭さの筆頭だよ。
砂糖はこのスレの花形。
941佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/22 00:31
mさんに質問なんだが、前から疑問で前にも同じこと書いたことあるんだが、
よくカレー作ってるけど、一度に少量作ってるの?
>>932
今までの佐藤飯で一番うまそうだ
943やめられない名無しさん:04/04/22 00:33
そろそろ次スレだな
しょうゆごはんが最近お気に入りな俺が貧乏ナンバーワン
945やめられない名無しさん:04/04/22 00:37
>>944
うpよろ
946やめられない名無しさん:04/04/22 00:37
ラジカセの上にくそをしたよ
1本だけだけど
>佐藤
>>284
948やめられない名無しさん:04/04/22 00:38
>>946
うpよろ
949やめられない名無しさん:04/04/22 00:40
佐藤に質問なんだが、ひそかに思いを寄せる彼女(玉ちゃん)と、
なにか進展あったのか?
ウインナーに何か味つけしてるようだが、何だ?
最近はウインナースレも靴下くんのようなのがいるから
行ってないな。
951やめられない名無しさん:04/04/22 00:42
ウインナーとめし、最強タッグ

ウインナーとめしで
Bグル住民のハートをわしづかみかよ
953佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/22 00:50
>>947
すまん、見落としてた。

>>949
特にネーヨ。まぁ、だけど俺は彼女とはなかなか親しいのは事実だ。
いい感じだ。色々と個人的な話も打ち解けて話しあえる仲だ。
だが、、、本当はどっか遊びにでも誘いたいんだが、俺自身忙しくて、まった
く誘えねぇYO・・・・。彼女なんて作ってうつつを抜かしてる暇もねぇし、
仕方ないのか・・・・。ああ、それにしてもなんて、いい人なんだ。ぞっこんだ。

>>950
醤油。やっぱウィンナーは醤油だろ。本当は皮無しウィンナーを醤油で炒める
のが一番好きだ。
954やめられない名無しさん:04/04/22 00:51
佐藤は今ひそかに思いを寄せる彼女(玉ちゃん)でオナニー中
955やめられない名無しさん:04/04/22 00:52
うんこしたらなおるよ
まだホスト規制なので次スレ立てられる方、よろしくお願いします。

○みんなの飯をうpするスレ○ -21品目

うp板
http://www.yonosuke.net/jfood/clip.cgi

前スレ↓
○みんなの飯をうpするスレ○ -20品目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081703394/

過去スレは >2以降に
>>953
忙しいなんてのは何か言い訳に聞こえる。
大体何がそんなに忙しいんだ?彼女をオカズにオナーニで満足なのか?
958やめられない名無しさん:04/04/22 00:57
ほんのつかの間 のミスでバレた自作自演 自演 自演 自演
「強制させられた」って言い訳みたいに繰り返す
自衛隊派遣賛成に埋もれて なくなりかけた「反対」を取り返すんだ

甘い夢だと誰かがほざいていたって
虎視眈々と(演技の)練習してた僕らだからきっと上手くやれる 演ろうぜ

撤退の理由を探し 赤軍と自作自演して
そういう認識ですか?と軽く問いつめてみよう It’sOK

イけ イラク少年のモノで 
ショタの欲望へと手をつきだして
もしかしたら今日は今井君冷たいかも でも 明日へとショタコン

時々マスコミが自分らを裏切ったような気がする
誰に感謝していいのかは分からないけれど チョコレートは上手かった 本書けば結構儲かる

自演がバレたから会見無しじゃなくて PTSDにかかったからと言えば
それが逃げ道の 序章です

新しいイラク少年見つけよう 危険地の中飛び込んで
そういう認識ですか?ともう一度問うてみよう It’sOK

イけ 今井くんの上に乗れ 退避勧告蹴飛ばして
もしかしたら明日も冷たくされるかも でも 永遠にショタコン
959佐藤守(本名) ◆CSaSPFPJ7o :04/04/22 00:57
>>957
ほんとに時間がねーんだ。忙しくて。全く遊んでないしな。
彼女でオナニー?しねーよ。好きになる人と、性の対象は微妙に違うな。
もちろん、彼女ともセックスしたいけど。
過去スレ
○みんなの飯をウプするスレ○ http://food.2ch.net/jfoods/kako/1022/10221/1022167773.html
○みんなの飯をウプするスレ○- 2品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1027/10275/1027512914.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 3品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1028/10282/1028287857.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 4品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1029/10295/1029538738.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 5品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1031/10313/1031338356.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 6品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1033/10330/1033056088.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 7品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1035/10352/1035265693.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 8品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1038/10388/1038886924.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 9品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1043/10431/1043195831.html
○みんなの飯をうpするスレ○-10品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1046/10465/1046560049.html
○みんなの飯をうpするスレ○-11品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1048/10489/1048910485.html
○みんなの飯をうpするスレ○-12品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1054/10542/1054254487.html
○みんなの飯をうpするスレ○ー13品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1060/10606/1060606292.html
○みんなの飯をうpするスレ○-14品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064847450/
○みんなの飯をうpするスレ○-15品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070952277/
○みんなの飯をうpするスレ○-16品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074682794/
○みんなの飯をうpするスレ○-17品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078245146/
○みんなの飯をうpするスレ○-18品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1080309995/
○みんなの飯をうpするスレ○-19品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081175927/
961やめられない名無しさん:04/04/22 00:58
駄目だ、おいらも干すと寄生虫orz
もしかして、司法試験受験生?>佐藤
963やめられない名無しさん:04/04/22 01:03
>>959
好きなのは彼女だけど、やりたいのはべつの人って?
なるほど。真性Mの佐藤は屈折した性嗜好と
メンタルが噛みあわないということだな。
965やめられない名無しさん:04/04/22 01:13
ほんのつかの間 のミスでバレた自作自演 自演 自演 自演
「強制させられた」って言い訳みたいに繰り返す
自衛隊派遣賛成に埋もれて なくなりかけた「反対」を取り返すんだ

甘い夢だと誰かがほざいていたって
虎視眈々と(演技の)練習してた僕らだからきっと上手くやれる 演ろうぜ

撤退の理由を探し 赤軍と自作自演して
そういう認識ですか?と軽く問いつめてみよう It’sOK

イけ イラク少年のモノで 
ショタの欲望へと手をつきだして
もしかしたら今日は今井君冷たいかも でも 明日へとショタコン

時々マスコミが自分らを裏切ったような気がする
誰に感謝していいのかは分からないけれど チョコレートは上手かった 本書けば結構儲かる

自演がバレたから会見無しじゃなくて PTSDにかかったからと言えば
それが逃げ道の 序章です

新しいイラク少年見つけよう 危険地の中飛び込んで
そういう認識ですか?ともう一度問うてみよう It’sOK

イけ 今井くんの上に乗れ 退避勧告蹴飛ばして
もしかしたら明日も冷たくされるかも でも 永遠にショタコン
966やめられない名無しさん:04/04/22 01:13
過去スレ
○みんなの飯をウプするスレ○ http://food.2ch.net/jfoods/kako/1022/10221/1022167773.html
○みんなの飯をウプするスレ○- 2品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1027/10275/1027512914.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 3品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1028/10282/1028287857.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 4品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1029/10295/1029538738.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 5品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1031/10313/1031338356.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 6品目 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1033/10330/1033056088.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 7品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1035/10352/1035265693.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 8品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1038/10388/1038886924.html
○みんなの飯をうpするスレ○- 9品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1043/10431/1043195831.html
○みんなの飯をうpするスレ○-10品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1046/10465/1046560049.html
○みんなの飯をうpするスレ○-11品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1048/10489/1048910485.html
○みんなの飯をうpするスレ○-12品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1054/10542/1054254487.html
○みんなの飯をうpするスレ○ー13品目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1060/10606/1060606292.html
○みんなの飯をうpするスレ○-14品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064847450/
○みんなの飯をうpするスレ○-15品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070952277/
○みんなの飯をうpするスレ○-16品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074682794/
○みんなの飯をうpするスレ○-17品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078245146/
○みんなの飯をうpするスレ○-18品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1080309995/
○みんなの飯をうpするスレ○-19品目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081175927/
967やめられない名無しさん:04/04/22 01:16
次スレ
○みんなの飯をうpするスレ○ -21品目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1082564108/
968やめられない名無しさん:04/04/22 01:34
>>899
なんかウンコ色で普通にまずそう。
969やめられない名無しさん:04/04/22 02:09
ここ来てから飯うpしか見てなくってほかの会話一切無視なんだけど、これって問題?
>969
無問題 むしろ王道
一番賢いやり方です。
うp板だけチェックしてればいいじゃん、とは言わないでおこう。
板だけじゃうpした人のコメント見れないし
ハイレベルな写真は見れるが
975アルフォンヌ ◆wHnaRUtVlA :04/04/22 13:06
ロシアンローレベルフォーマッタ
976やめられない名無しさん:04/04/22 14:22
977やめられない名無しさん:04/04/22 15:17
わお
978やめられない名無しさん:04/04/22 15:49
>>894
うまそう!!
肉刺身だな?
最近レバ刺し食べて無い。くいたいぞ!
979やめられない名無しさん:04/04/22 15:58
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
980やめられない名無しさん:04/04/22 16:17
ウメ




ボシ
981やめられない名無しさん:04/04/22 17:21
うpまだ(・ε・)?
982やめられない名無しさん  :04/04/22 17:36
次スレ作りました。
四の五の言ってないで来いよ。
まったくよぉ 世話の焼けるバーベキュー野郎

○みんなの飯をうpするスレ○ -21品目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/
983やめられない名無しさん:04/04/22 17:41
>>982
おまえのかーちゃん、探してたぞ。今日の晩飯はぺヤングだって。
984やめられない名無しさん  :04/04/22 18:08
>>983
そんなわけねぇだろ
今日の晩飯は天ぷらだよ。
天ぷらって言ったってゴルフじゃねぇぞ。
いいから来いよ。作ったんだよ。素直じゃねぇヤツ

○みんなの飯をうpするスレ○ -21品目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/
985やめられない名無しさん:04/04/22 18:10
うpまだ(・ε・)?
986やめられない名無しさん:04/04/22 18:11
うpまだ(・ε・)?
987やめられない名無しさん:04/04/22 18:15
>>984
お前の家、晩飯どきになると変な臭いがするよな。
何を煮たり焼いたりしてるんだ?
あと、俺んちがカレーのとき、家族全員でジワジワと
匂いを嗅ぎに来るのは絶対やめてくれ。
988    :04/04/22 18:19
>>987
おまえなぁ。俺の家がそんな貧乏なわけねぇだろ
パソコン3台持ってるんだよ。一台はノートだよ。
アホ抜かせ いいからこいよ。このスレに集まれぇぇぇぇぇ

○みんなの飯をうpするスレ○ -21品目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/
989やめられない名無しさん:04/04/22 18:19
うpまだ(・ε・)?
990やめられない名無しさん:04/04/22 18:20
まだ(・ε・)?
991やめられない名無しさん:04/04/22 18:24
3台
ショボッ
992やめられない名無しさん:04/04/22 18:24
まだ(・ε・)?
993やめられない名無しさん:04/04/22 18:25
>>988
まあいいが、父親は大切にしろよ。
このあいだ、多摩川でお前の親父が鵜飼の鵜のように小魚を
くわえていたが、父親にそんなことさせちゃいけないと思うよ。
994やめられない名無しさん:04/04/22 18:27
なにげにオモロイ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ │
 |    | ぬるぽ      │
 |  / |           |
 | /   |           |
 ∪   |___________|
        \_)
新手の埋め埋め大作戦はわかったから、いちいちageるな。

││|__∩
││|     ヽ
││|   ● |  
││| ●_)   |   ガッ 
││|∪|    ミ  
││|ヽノ    \
││|ゝ_γ  丿
  (___/
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ │
 |    | 次でボケて!!  │
 |  / |           |
 | /   |           |
 ∪   |___________|
        \_)
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl.
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、  ウ-
  / /<二>  <二>!゙\
 //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、    3   /
 /     /)( \_\
 |____/  \__|

     ll     ll
     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   !!  マンボ!!
  / /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /
 (___)   /
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。