■■モスバーガーはお好きっすかー?9■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:03/03/25 15:35
ホットチキンの方がうまいや
ロスバンズ(期限のきれたバンズ)をもらって、家で焼いて食べてる
下っ端バイトですが、甘くていける。
マーガリンだけで(゚д゚)ウマー
954やめられない名無しさん:03/03/25 16:41
アーモンドはそれぞれの素材の量の違いでかなり味が変わる。
根菜多いとマヨつよよくなるしアーモンド多すぎるとバターの味があまりしなくなる。
なかなか難しいバーガーだ。
955やめられない名無しさん:03/03/25 16:53
おいしいよ、おいしいよー<アーモンドバーガー
一口目から最後までまんべんなく美味しいのもイイ!
これは、漏れ的には久々の大ヒットだ。
>>949
同意。
>>949
マクドナルドは言うまでも無いがウェンディーズもかなりひどいね
出てくる実物が貧相なので(´・ω・`)ショボーンとなっちゃう・・・
>>949
かきあげは時々違うけどね
今日持ち帰りでアモチキ食べたけど、ちょっと冷めても旨い。
心無しかアーモンドが多くて、それもまた良し。
三日連続アーモンド食べたらちょっと甘さがくどくなってきた。
しばらく開けてまた食べよう。
960やめられない名無しさん:03/03/26 03:33
かきあげハズしっぱなし・・・いっつもボソボソしてんだよなー
発売したころはちがったんだが。
あれは店員の技量によるところがおおきいんかね?今度違う店舗で頼んでみる
961やめられない名無しさん:03/03/26 03:39
もはやファーストフードじゃないよね。
そこらのファミレスよりよっぽどうまいと思う。
でも俺はかき揚げは発売当初の天つゆ風の味が好みだったんだが・・・
962やめられない名無しさん:03/03/26 08:43
>>960
そうなんだ、、昨日食べたかき揚げはめちゃくちゃ美味しかったよ。
2個目に食べたけど、まだあつあつで。

きのこ、ソースが甘すぎてかぼちゃの甘味が死んでる気がする。
これも塩味で食べたいよー
>>962
きのこの塩味はうまそうだ。

モスメニューを自作している人はいる?
964やめられない名無しさん:03/03/26 09:15
>>963
バンズが手に入ればしたい。
売ってるハンバーガー用のバンズってふわふわして甘ったるい。
具を充実させればさせるほど物足りなくて駄目だ。
965やめられない名無しさん:03/03/26 10:25
アモチ食べてきた。やはりごぼうサラダの味が強すぎると思う。
鶏肉自体はウマー。アーモンドの味もちゃんとしたし。
うまかったが、お気に入りになる味ではない。
モスはフレッシュバーガーが一番、次モス。トマト好き。サラダもうまい。
野菜がうまいのが、モスの強みだな。
966やめられない名無しさん:03/03/26 10:26
うーんゴボウサラダ、マヨネーズ味以外の方がいいかも?
それか、マヨ味ならゴボウじゃない方がいいかも?
もしかして、蓮根くらいの歯ごたえの方が合うんじゃないか?
モスチリバーガーは味が濃いのでごはんのおかずに最適だよね?
968やめられない名無しさん:03/03/26 11:04
>>966
蓮根イイ!それだ!
>956
同意!<ウェンディーズもひどい
手に持った感じで、薄っ!と思うし、レタスなんて
芯の切れっ端が申し訳程度に入ってるだけ。
モスとは「食ったー」という満足感が雲泥の差です。
970やめられない名無しさん:03/03/26 13:19
スパイシー地理ドックは辛くて旨いがすきっ腹のとき喰うと
胃がもたれる( ´Д⊂
俺もスパイシーチリドック大好きだが次の日アナルが痛くなる事が…
でも(´ー`)うめぇ
ダイエット中でつ。早く痩せてオニポテ食べてえ〜
973やめられない名無しさん:03/03/26 15:27
モスでビール飲みながら食いたい。
>>972
また戻っちまうぞ。たまには好きな物食べないとリバしちゃうから、ほとほどにね。
975やめられない名無しさん:03/03/26 17:58
アモチキ食べた。あんまり(゚д゚)ウマーではなかった。
テリチの方が好きでつ。きのこの方がうまかったな。
976972:03/03/26 18:18
>>974
アドバイスあんがと。たまに、にしておくよ(w
977やめられない名無しさん:03/03/26 19:57
アモチキ漏れもいまいちだった
一緒に食ったフィッシュがウマーすぎて霞んだだけかもしれんが
978やめられない名無しさん:03/03/26 20:28
アモチキはイマイチ評価が低めっぽいね…
漏れもイマイチに感じた。
若干冷めていたのも原因だと思うが、アーモンドの味が殆どしなかったのが最大要因っぽい。
生よりフライドの方が香ばしくなって良かったんじゃないかと思う。
一般客を重視したんだと思うが…香ばしくなる代わりにアーモンドが自己主張を始めるとクドクなるからね。
キノコはワサビサワーがもう少し強い方が(゚Д゚)ウマーだと思う。
カボチャが入っているのはあれで味がマイルドになるので漏れ的にはォKだよ。
979やめられない名無しさん:03/03/26 20:35
こないだモス初めて食ってとりこになった。
注文聞いてから作って、バスケットに乗って出てくる・・・・
そんなちょっとした高級感がめちゃいい!!
ボリュームもあって最高!!
新スレの季節...
チキンバーガーとホットチキンバーガーって20円しか違わないけど
トマトが乗ったりソースが変わったりなんかお得な感じがするんだけど…
982やめられない名無しさん:03/03/26 23:28
新スレたてときました。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1048688820/
>982
ぐっじょぶ!
>>982 乙。
985やめられない名無しさん:03/03/27 07:38
9 名前:やめられない名無しさん :03/03/27 04:23
モスバーガーのトマト抜きで、トマトの代わりにソース多めに入れてくれって言ったら
「トマト抜きはできますがソース多めというのはできません」
ってぬかしやがった。
追加料金とっていいからと言っても「申し訳ございません」
の一点張り。
ソース多めにする作業ってそんなに面倒くさいか?
986やめられない名無しさん:03/03/27 07:57
>>985
面倒くさいていうわけじゃないと思うよ。
多分本部から禁止されてるんだと思われる。
以前同じ様な件でメールで問い合わせたところ、
「特定の具材を抜くのは好き嫌いも考慮し、
サービスとして行なっておりますが、
増量や代わりにその他具材の追加は行なっておりません。
本来提供する味からかけ離れてしまう恐れがありますので、
お断りさせていただいております。」
という返事を貰った事がある。
店員さん、実際はどうなんですかね?

987986:03/03/27 08:03
しまった、985は次スレからのコピペだったのか。
気づかなかった…。
埋め立て作業の一環ということでお許しくださいませ。
>>985
そういう希望を聞き入れると、いろんな人がいろんな注文をするように
なってたいへんです。
>>986
貴重なご意見ありがとうございました。
吉牛なんか、わけわからんメニューが増えて大変な事に(w
991モス
992やめられない名無しさん:03/03/27 13:01
>>990
まったくどこのだれがそんなことを・・・w
モスうまい
モスチーズ最強
ライスバーガー系もなにげにウマイ。
モスチキンもumaiyo
ドッグ系はあんまり食べない…
オニポテおいしいね
999やめられない名無しさん:03/03/27 17:51
999モス
玄米フレークシェイクがイイッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。