■■■和食のさと■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
いかが?
2やめられない名無しさん:03/01/29 02:08
2は氏ね
昔スレあったけど、なくなったんだろ?
駄スレ立てる前に、過去スレ探せや!
>>1
5やめられない名無しさん:03/01/29 05:02
近藤サト
6小食待旨:03/01/29 06:30
話が盛り上がらないスレに限って、重複スレが立ちますね。

こちらも、一応、生きてます。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1014556506/
「和食さと」
カツも玉子もあるのに
漏れはカツ丼じゃなく
白米が別のカツとじを食いたいのだが
8やめられない名無しさん:03/01/29 11:11
統一するからみんな出て行けー
9やめられない名無しさん:03/01/29 11:52
「和食さと」さん
いよいよ閉店ですか?
プ
10やめられない名無しさん:03/01/29 17:50
おめーどこのファミレスだ
11やめられない名無しさん:03/01/29 18:34
「さと」って昔は洋食レストランも出してたね。
「さと」の社長とフレンドリーの社長は兄弟らしいし。
12やめられない名無しさん:03/01/29 18:35
天狗のすき焼きランチ喰ってみ。目からウロコだ。
13やめられない名無しさん:03/01/29 19:39
エブリデイズはどうなった?
>>14
エブリデイズってあったなぁ〜。ガストみたいな低価格ファミレス。
昔、近所に洋食サト→エブリデイズになった店あったけど、ぜんぜん
流行ってなかったな。当然撤退して、今はびくドンに…。


15やめられない名無しさん:03/01/30 22:05
人気無くて撤退したんですよね?
16やめられない名無しさん:03/01/31 06:48
ここあまりネバレン
17やめられない名無しさん:03/01/31 12:43
age
18やめられない名無しさん:03/02/01 08:22
エブリデイズのデザートバイキング懐かしい。
19やめられない名無しさん:03/02/01 08:25
さとは総合評価100点中44くらいかなぁ・・・
20やめられない名無しさん:03/02/02 15:26
にぎわい天丼は絶品だよ!
21やめられない名無しさん:03/02/12 02:14
これからしばらく、ここで週数回ほど夕食食べることになりそうなんだけど、
予算1000円なら何が美味しい?
2221:03/02/13 00:35
なんだよ、誰も知らないのかよ。
2321:03/02/17 14:00
誰も答えてくれない…
家族客専用ファミレスって感じがして、俺は行く気がしない
25やめられない名無しさん:03/02/17 22:25
>>24
禁煙席だとガキ連れが五月蝿いので、煙草吸わないけど敢えて
喫煙席を選んで座ります。
26やめられない名無しさん:03/02/21 22:48
>>21
遅くなってすまぬ。
天丼+ミニ蕎麦のセットなら千円弱で食えるんじゃないか?
毎日じゃ辛いと思うが。
27やめられない名無しさん:03/02/23 11:34
誘導age
28やめられない名無しさん:03/02/23 23:46
>>27
情報書けよ(笑)。
29やめられない名無しさん:03/02/25 13:02
「さと」に行くぐらいなら「天狗」に行くな…
30やめられない名無しさん:03/03/03 03:51
昔、系列のステーキ屋でバイトしてたー
31名無し:03/03/03 08:32
ヤンキーやヤンママが来ないから、さと(・∀・)イイ!! 
32やめられない名無しさん:03/03/03 12:47
昔、「さとすし半」の頃、家族でよく行ったよ。
今でも、タマーに行くよ。あそこのうどんすき美味しいね。
おつゆ美味しい。
33やめられない名無しさん:03/03/03 19:45
ドリンクバーがないのが嬉しい。
あれやってる所って、暇で金のないDQN主婦や高校生の
動物園と化しているから。
34やめられない名無しさん:03/03/03 20:10
ドリンクバーはないけど、ホット珈琲はおかわり自由。
35名無し:03/03/04 09:31
店が清潔だし、女性用のWCが2個有るのが(・∀・)イイ!! 
ガスト サイゼリヤ
等の廉価ファミレスは、女性WC1個しか無いから、前の人が10分以上出て
こなくて困った経験ある。
男性の場合、朝顔と個室が最低1個ずつ有れば困らないけど。
36やめられない名無しさん:03/03/04 22:38
さとも、もう少し高級志向に走った方がいいのかもな。
1500円くらいなら出せるから、そのぶん快適な食事時間を確保したい人向けのさ。
37やめられない名無しさん:03/03/04 22:40
さとのすぐ横にすかいらーくが建ったが
先に潰れたのはすかいらーくだった
初めてさとをすごいと思った
38やめられない名無しさん:03/03/04 23:05
>>36
でも、さとって店員少ないから、お茶のおかわりとか頼み辛いよ。
サービスが中途半端だよ!
39やめられない名無しさん:03/03/05 00:16
昼はお得感あるが、夜は逝けないなあ…。
40やめられない名無しさん:03/03/05 00:45
>35
たまたまその店がそうだったっていうだけでしょ。

世間知らずっていうか、頭悪いっていうか、
考えることができないっていうか、あほっていうか。

マクドナルドだって席数が沢山あればトイレも複数あるし、
銀座の高級クラブだって席数すくなければトイレは1個なんて当たり前。

あなたみたいな本当のバカな書き込みから、間違った情報が
一人歩きしてくのね。。。

はぁ〜、脱力感。。。
41やめられない名無しさん:03/03/05 23:43
>>40
俺は35じゃないが、さとにだって良い店あるだろ?
40の論理で言えば、お前だってさとの全店を知ってはいない筈。
お前が知ってるさとが、たまたま劣悪店だったともいえるんじゃないか?

俺だってさては2軒しか知らないが、そんどちらも、ガストあたりよりは
雰囲気良いよ(もちろん、数百円高いけど。
42やめられない名無しさん:03/03/05 23:48
>>40が実は一番バカな悪寒。

はぁ〜、脱力感。。。
43やめられない名無しさん:03/03/06 00:44
>>41はさらにバカな悪寒。

はぁ〜、脱力感。。。


44やめられない名無しさん:03/03/06 00:50
41の言ってる「40の論理」ってどんなの?
つーか、41は国語力ゼロ?
ばあちゃんが生きてる間にもう一回は行くと思う。
46やめられない名無しさん:03/03/10 14:04
ムラサキイモのモンブランって本当に紫だった
味はまあまあ
47山崎渉:03/03/13 12:38
(^^)
48やめられない名無しさん:03/03/17 01:16
ランチ食べて出ようとしたら酔っぱらいが追い出されてた。
その後歩道で寝るしふらふら裸足で歩き回るし危ないのでひゃくとーばんしといた。
豚汁うまか〜
49やめられない名無しさん:03/03/20 12:36
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |
50やめられない名無しさん:03/03/20 12:37
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
       \\ おにぎりワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
51やめられない名無しさん:03/03/20 22:40
さとはB級じゃなくて、ちゃんとしたグルメ板でスレ立てるべきだよ。
だからこの板のこのすれ、盛り上がらないんじゃない?
52やめられない名無しさん:03/03/23 04:13
>>51
それは絶対にない。どう考えてもB級だろ。
53やめられない名無しさん:03/03/29 00:42
B級だろ
                   r===================
         ∧_∧         || 「 ̄ ̄ ̄___
    ___( ´_ゝ`)____||r───(ヽ__ヽ――
       /   \     ..||\r────────
      /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ .||\∧_∧:::::::::::::::::::::;;;;;;;;
     _(__ニつ/  FMV  /  || (´<_` ) _::::::::::::::::;;;;;
    |\  \/____/\ .||/    ⌒_ ̄)::::::::::;;
   /\.\          \/ イ    /\ / /:::::::::::::::
 /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ.   /   U\:::::::::::::
 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ノ    \.\:::::::
   \  /.             \ ̄ 俺らがな。
     ソ_____ニ____ン  







洋食SATOはどうなった? 
55やめられない名無しさん:03/03/29 12:45
ガストやサイゼリアに潰されましたね。
郊外型居酒屋を実験中らしいが道交法の改定により暗礁に
乗り上げている模様?
ボンズの二番煎じか
57やめられない名無しさん:03/03/30 18:34
そんなに安い店じゃないらしいが、結果は同じか?
郊外和食店のメニューを大きく変える実験をしている
夢庵路線では勝負にならないとさ。
58やめられない名無しさん:03/03/31 02:09
>>54-55
残念。。洋食SATOのシーフードドリアとサウザナイランドドレッシングは
どこのファミレスより美味しかった。よく中学終わりや高校はじめの頃
ライトミールセットで食べたものです。寂しいな 
59やめられない名無しさん:03/03/31 12:45
俺っちはチーズハンバーグピラフが好きだったネ。サウザンドレッシング?
和食さとでも使っているよ。昔はTOできたけど今は無い。
60やめられない名無しさん:03/03/31 13:01
>>55 産業街道に居酒屋つくってどうするんだよ?歩いて行けないだろ。
61やめられない名無しさん:03/04/03 00:57
和み亭ってあるよね、あれも同じで居酒屋風メニューでお好きな物を
何品か取って食事を楽しむってコンセプトらしいが、どのチェーンも失敗
しているようでんな、居酒屋になってしまうらしい。昨今警察もうるさく
なっている様で1度つかまったら懲りて車で来ないって言うか2度と来ない
って言うのが本音か?お客が減っては商売が成り立ちませんよネ。
ここのコーヒーが好きな人いますか?
ホット激マズでした。
ランチ以外では絶対頼みません。
63やめられない名無しさん:03/04/10 22:08
>62
そんなにマズくないけどな〜
古かったんじゃないの?
64やめられない名無しさん:03/04/15 02:26
30分で廃棄なんですよね。入れたてっておいしいと思いますが?
65やめられない名無しさん:03/04/15 04:40
確かにウマイ!!
66山崎渉:03/04/17 10:10
(^^)
67やめられない名無しさん:03/04/18 21:14
洋食さとなんてあったんだ
68やめられない名無しさん:03/04/18 23:15
洋食さと ていうか、シンプルにSATOていうのがね

らいおんがトレードマーク
養殖さととエブリディズ
70やめられない名無しさん:03/04/19 00:12
ねぎとろてんぷら定食!
あと、食後にクリームソーダ!
71やめられない名無しさん:03/04/20 01:59
関西だけですが、ボンビバンカフェ、パスカメサなんてのも有った。
7262:03/04/20 02:45
レスどうもです。コーヒー変わったのかな?
1年以上前だけど、夜行ってざるそばとコーヒー頼んだのね。
(連れがその時頼んだメニューは忘れたけど)
で、出てきたのが、泥水みたいなコーヒーと
ごそっと固まった(ほぐしてないみたいな)ざるそばだったの。
あまりにもひどかったんだけど、閉店時間近かったんで
文句つけるの辞めた記憶が。
それ以来この店でそばだけは頼んでないです。
73山崎渉:03/04/20 04:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
74やめられない名無しさん:03/04/20 21:14
夜10時以降は行ってはイケナイ。
75やめられない名無しさん:03/04/21 14:07
深夜は営業放置って所が多い?
深夜のお客さんは若い人が多いのでクレームが出にくいのか
放置営業が目立ちますネ。G、S、R、Dもそうかな?
76やめられない名無しさん:03/04/22 00:23
夜は割増料金取られるのにね。
納得いかないね。
77やめられない名無しさん:03/04/22 17:39
ジョイフルって深夜料金無いね。エライ!
深夜のお客って1人で鍋食べる人が多いよね
追われて大変です。止めてくれ!!
まめごはん、塩味ついてた…ショック煤i゚Д゚;)

豆腐ぷりんの抹茶がけがおいしい
デザートだけ食べにいこうかのう
79やめられない名無しさん:03/05/02 23:16
チャレンジメニュー食べた人いる?
店舗限定らしいが。
80やめられない名無しさん:03/05/03 01:16
さとって、グリコ事件のとき、犯人が現金の受け渡し場所に指定してた覚えがある。
81やめられない名無しさん:03/05/07 01:30
今はチャレンジメニューって言わない。BU(ブラッシュアップ)と
言うらしい。現行メニューより少し安く設定されているようだが、、、。
関東4件関西5件で実験中だとか。お魚カルパッチョなんかはそこのパクリ
らしいが、売れてません。出ると追われるだけだったりする。
82やめられない名無しさん:03/05/07 01:36
>>79,>>81
茶香炉とお団子のセットがいいね。
お好み2色鍋?は寒い時期なら食べてみたかった。
もう少しはやく出せば良かったのに。。。
83和食のさとは最悪:03/05/10 18:49
今日の昼ごはんと思い、大阪の堺金岡にある「和食ののさと」に逝った。
子供がいたので禁煙席を言うが要望かなわず。仕方ない。
家族で行き、注文しようとメニューをみた。日替わり定職があり、「日曜、祝日、特定日はありません」と
書いてあり、「土曜はない」とは書いてなかったので注文したら、そっけなく「出来ません」と。
仕方なく別メニューを注文。そして注文が終わったら確認?してるのか独り言なのか不明なぼそぼそと
注文品を逝っているようだ。そしたら言ったものと違うので、メニューをみせて「これ!」と言う。
「分かりました」と立ち去る。
しばらくすると注文した品々を持ってくる。そして俺の前に出されたのは全く違う品。
「注文したのと違いますが」と俺。
「あっすいません。どれですか?」と店の人。
「これなんですけど。さっきの注文を聞きに来た人が勘違いしないようにメニューの掲載
されていた部分を指差して言ったんですが・・・」
「すみません」と。この人が間違えたわけではない。
そして待つこと15分。家族の他は食事の後半に。やっと持ってきた・・・。
間違いの注文を通した奴は前を通っても知らん顔。予定があったので、流し込むように
食べる。味がしないとはこの事だな。すごく気分のわるいものでした。
雰囲気はその場でないと通じないかもしれないが。
もう二度と「和食のさと」は利用しないと思いました。
それに「和食のさと」のHPをみてもメールを送れるようになっていない。
聞く耳を持たないという店の体質、いや会社の体質だな。
84やめられない名無しさん:03/05/10 19:11
>>83
ちょっと違うけど採用情報のFAQのところからメール送れるみたいです。
担当部署へまわしてくれって書けば伝わるのではないでしょうか?

あと宴会予約受付のフリーダイアルはあったな・・・
8583です:03/05/13 07:59
そうなんですよ。結局、採用うんぬんや宴会予約以外の連絡をよこすな!
という会社の体質なんでしょうね。今後は私の周囲や私が幹事でする
飲食会の折に、「和食のさと」の実態について広く語ろうと思います。
事実ですから。ちなみに注文を聞いたのは「平野」ってドキュン。
粘着みたいだけど、他によく利用するガストとかのHPにはきちんと
質問・意見を受け取る問い合わせ部門があるのに・・・。

「和食のさと」は必要ない。全て事実です。
86_:03/05/13 08:05
87やめられない名無しさん:03/05/13 08:45
>>85
オレも一回行ったことあるけど、中途半端な店だよね
値段のわりには味も大したことないって印象しか残ってないし
近所の店は昼時でも空いているようだし
接客態度はよく覚えてないけど、オレも二度と行かない店と思った一つではある
88_:03/05/13 09:34
89_:03/05/13 11:02
90_:03/05/13 12:29
91_:03/05/13 13:57
92_:03/05/13 15:24
93やめられない名無しさん:03/05/13 21:02
今、お客様アンケートをやってるから、
それに書いてやれ。
94やめられない名無しさん:03/05/16 14:45
書きました。
95山崎渉:03/05/22 01:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
96大山崎渉:03/05/23 12:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR大山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
97やめられない名無しさん:03/05/26 18:12
500円割引券使ってすし和膳食べてきたよ!
こういう系のレストランに多いけど、何で
お子さまセットの内容に野菜が入ってないんだろう?
子供は野菜取らにゃあかんだろ。
99山崎渉:03/05/28 15:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
100やめられない名無しさん:03/05/28 21:42
>98
子供も外食の時ぐらい、好きなもの食べたいんじゃないかな?
101元バイト:03/06/04 12:06
メニューが変わってた。
食べてないけど・・・今度行った時は食べるよ。
102やめられない名無しさん:03/06/08 16:51
>>98
お子様ランチはレタス付いてますよね?
今は付いてないのかな?

お子様カルビもキャベツついてるし・・。
103元アルバイト:03/06/08 16:57
>>83
そりゃ酷いですね。土曜日は日替わりはありますよ。
材料が無いとかで日替わりやってなかったんじゃないですかね?
でもそれは本部に苦情言って良いレベルですよ。
どうしても本部に文句言いたければ、さとの店舗に連絡すればおそらく教えてくれると思います。
お客様相談口みたいなのはあるかどうかわかりませんが、該当店舗に何らかの注意がいくと思いますよ。
改善のためにどんどんクレームや改善策など言ってもいいと思うんですけどね。
104現バイト:03/06/13 16:15
デザートは豆腐プリンの抹茶がけが一番でてます。
ポテトとチョコパフェは量はそのままで値段が百円下がったのでお得です。
冷やし梅おろしそばはすっぱいのでおすすめできません。
105やめられない名無しさん:03/06/14 01:46
>>83
漏れは、何分も待たずに、すぐに文句を言うようにしている。
タイミングが難しいのだが、自分より二組後の人に料理がとおったら、
確認することにしている。
もちろん、客としてはいちいちそんなこと気にするのは癪だが。

あと、仮に文句言うタイミングを逸したとしても、味がしない気持ちで
食べるくらいなら、やはりその場で言った方がいいと思う。
悔しいけど、ミスした店員にとって、83さんはone of them。
なんの意識もしていないだろうから。
106やめられない名無しさん:03/06/22 18:41
ここで鍋料理食べてる人たまにいるけど、美味しいの?
107やめられない名無しさん:03/06/28 17:05
>>鍋物
まぁ味はそこそこでしょう
うどんすきはボリュームあるよ
しゃぶしゃぶは値段の割にはイマイチかも・・

うどんすきは半額の日を狙うが吉!
108やめられない名無しさん:03/07/06 21:01
>うどんすきは半額の日を狙うが吉!

一年に一回だけなんだけど・・・
109やめられない名無しさん:03/07/08 22:47
つか、うどんすき終わっちゃったみたいね
関東だけかな?
110山崎 渉:03/07/12 16:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
111山崎 渉:03/07/15 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
さとって一店舗に一人かわいい子がいる・・・
一人だけかよ!
基本的に店員少ないしね〜。
115やめられない名無しさん:03/07/20 18:36
age
116やめられない名無しさん:03/07/20 20:00
この間 6時ごろ行ったら店長みたいな人 一人しかいなかった・・
ここってそんなに人件費削ってるんだ?
117やめられない名無しさん:03/07/22 11:23
>>116
削りまくりですよ。
もうしんどい・・・。
この前、チラシが入って来たんだが、土用の丑の日に関する紹介、「的を得た」ってなんだよ、「射た」だろうが。
119やめられない名無しさん:03/07/24 19:50
夜10時ごろ 連れ無しで飯食いに行ったんだけど嫌な顔されますた
ここって一人で来る所じゃないんだ?
>>116
六時ってことはないでしょ?五時ならありえるが。

>>119
うちの店は一人で来る人多いですが。
店員が疲れてただけちゃう?
121やめられない名無しさん:03/07/27 05:39
土用の丑の日age
122やめられない名無しさん:03/07/30 22:05
うなぎ、たくさん売れましたか?
123やめられない名無しさん:03/08/01 00:11
>>122
ほとんど出ませんでした
うちは結構でた。今まで下位だったのに上位進出!
125やめられない名無しさん:03/08/07 21:53
かき氷&保守あげ。
かき氷作るのめんどい。2配ではまるのはまっぴらだ。
127やめられない名無しさん:03/08/10 23:28
注文してから遅い。25分待たされた。
そ、それうちの店かも・・・
129やめられない名無しさん:03/08/12 11:36
いや、うちの店のほうが可能性は高いよ!!
130やめられない名無しさん:03/08/12 15:17
ちがう。うちの店だ。間違いない。
131やめられない名無しさん:03/08/12 21:12
いや、いや、それはぜったいうちの店だ。
132やめられない名無しさん:03/08/14 01:31
>>128-131
お前ら過剰反応しすぎ。
和食さとで料理提供25分なんて、
日常茶飯事ですよ。

いつだったか、キッチン内の片付けも全て終わり、
茹で麺機も洗い終わり、当然シャリ玉なんぞ残っていない
ラストオーダー時(勿論キッチン内は俺1人)に彩和膳が通り、
閉店時間までに出せなかったことあるぞ。

まあ、本当に悲惨だったのは、その後の片付けだったわけだが。
133やめられない名無しさん:03/08/14 02:11
ここって最低の店なんだな
この店だけには入らないようにしよう
ただひとつ、味は良いのだ
135やめられない名無しさん:03/08/15 14:40
>133
最低なのは132の店だけです
136山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン