マ  ッ  ク  ガ  ラ  ガ  ラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
昨日から今日にかけて、ビックリするくらい客入ってないな。
まぁ、「クリスマスにマックみたいな安い店で喰いたくない」という
心理もわからんでもないが、なんだかな。

ちなみにケンタは行列が出来るくらい並んで多。対照的だ
2やめられない名無しさん:02/12/25 19:13
でもおれの知ってる
マクドとケンタ、お互い近くにある店は
普段ケンタガラガラ、マックなかなか。
3やめられない名無しさん :02/12/25 19:18
牛丼屋も寂しいものがあったぞ。
オジサンばっかり。
若いと変にプライドが高いね。
4やめられない名無しさん:02/12/25 20:18
かっぱ寿司もガラガラ。
5やめられない名無しさん:02/12/25 20:20
フランクバーガー何の予告もなしに値上げした影響もあると知るべし
6やめられない名無しさん:02/12/25 20:32
>>5
値上げ当日に、知らずに注文した客とのトラブル無かったのかね〜?
7やめられない名無しさん:02/12/25 20:38
最近マック行くの恥ずかしいんですが…
馬路でガラガラ
どうなるの?
9やめられない名無しさん:02/12/25 20:43
12/28 より 値上げ します。
>>6
トラブル起こしに逝ったよ。
11やめられない名無しさん:02/12/25 20:59
「あなたー当たったわよ!」
12やめられない名無しさん:02/12/25 21:01
その「ガラガラ」かYO!
13やめられない名無しさん:02/12/25 21:01
>>3
さっき吉野家でカップル見かけた。
可愛い女の子とフリーター風の男の子だった。
楽しそうに、ちょっとだけ言葉交わしつつ2人とも並盛り食べてたよ。
すごく可愛いカップルだと思った。
一人身だけど、全然嫉妬できなくて、幸せになれ!って思った。
14やめられない名無しさん:02/12/25 21:03
あのなあ、前から言おうと思ってたんだけどよ、
よくいるだろ、アートかぶれのバカ女ってのがよ!
何だか知らねェけどよ、美大出だかデザイン専門学校出だかの
気取ったブスがよ! 服装もパリだか何だかを意識したような
ヘンな格好しやがってよ、タコが!
好きな映画は「ベティ・ブルー」「SEXと嘘とビデオテープ」
だと!? ざけんなよ、ムードで物を言うなってんだ!
ちゃんと理解して気に入って言ってんのならいいが、
どうせカッコつけて言ってんだろ? このオカメ面がよ!
大体テメェ、東洋人丸出しの外見で、ナ〜ニがヨーロッパだよ!?
エエッ!? ヨーロッパってツラかよ、オイ!
どのツラ下げてヨーロッパだってんだ? ブスがよ!
テメェ、家で1人にときは「笑っていいとも!」見ながら屁こいて
るくせによ! 知ってるんだぞ、コラ!
何だよ、その妙なニット帽は! 雪降ってねェぞ!!
何ィ!?吉野家や松屋ではメシ喰った事ないだと!?
女性雑誌に載ってるようなシャレたナウい店で喰うだとォ!?
ざけんな! お前のジャパニーズ胃袋はな!そんなお上品な
代物は受け付けねェって言ってるぞ!
お前の胃袋に合うのは牛丼とカレーだっての! 喰え、タコ!
いいか!? どうお前がライフスタイルをパリっぽく見せようと
無い知恵絞って取り繕ってもな、お前のDNAにはニッポンの
風土、特色がキッチリと刻まれてるんだよ!
お前がいくら白人のマネごとをしようと、お前のニッポンDNA
は永久に続くんだよ! 何代あとになってもな!
お前には凱旋門より雷門、セーヌ川より多摩川、
エッフェル塔より通天閣、シャンゼリゼ通りよりアメ横が
ピッタリ来るんだよ、よ〜く憶えよけ! ブサイクが!
おい、それからな、鼻毛出てるぞ! 切っとけよ、パリジェンヌ!
うんうん
16やめられない名無しさん:02/12/25 21:19
>>14
スタバならまだしもマックでそんなこと言っても…
マックに置いてる「ガチャガチャ」のスレかと思った
18やめられない名無しさん:02/12/26 19:05
正月ぐらいは客入るだろ
19やめられない名無しさん:02/12/26 19:08
」「SEXと嘘とビデオテープ」
なんかずいぶんかね使って賞とおたさくひんだよねー。
正月からマクナル逝かねーよ>18
21やめられない名無しさん:02/12/26 19:58
>>20
禿同
22やめられない名無しさん:02/12/26 20:02
マックでガラポンの福引きするのかと思った。
23やめられない名無しさん:02/12/27 01:16
624 名前:中国地方のトレーナー 投稿日:02/12/24 02:18 ID:BuNV1t05
とりあえず報告。

 「 1 2 月 2 8 日 か ら 値 上 げ 」 (一部限定地域のみ。)


内容は・・・
@セット価格が高くなる。
    「単品価格+330円」がセット価格になります。(例:テリヤキセット520円、ダブチセット509円等)

Aハンバーガー、チーズバーガーのセットもマックチョイスに仲間入り。

Bフランクバーガーがブレックファースト時間帯のみの販売になる。

Cマックトーキョー商品(マックスコーン、キャラメルロール)の販売中止。


とりあえず覚えてる範囲で・・・。
こんなことしていいんだろうか・・・?ちょっと考えればこんなことをするべきじゃないと思うはず。
とりあえず試験段階なので、続報があればお知らせします・・・
24やめられない名無しさん:02/12/27 07:56
>>23
迷走状態だな。
坂道を転がり始めたら止まらない。
悪い方に傾くばかり
思い出作りにマックへ急げ!
28やめられない名無しさん:02/12/27 10:04
次の手は、ハンバーガーを高級化して180円にするってとこかな?
29秘策:02/12/27 10:05
クレイフィッシュバーガー
30やめられない名無しさん:02/12/27 10:25
あの味をどうにかしないと誰も食わんぞ
31やめられない名無しさん:02/12/27 11:34


900 名前:やめられない名無しさん 投稿日:02/12/25 19:06
来春にもお目見え? 米マックの新レシピ

 【ニューヨーク24日=京屋哲郎】米マクドナルドが、
主力メニューであるハンバーガーのレシピ(調理法)の変更を
検討していることが24日、明らかになった。米メディアが伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021225-00000302-yom-bus_all
必死だね プ


901 名前:やめられない名無しさん 投稿日:02/12/25 19:09
>>900
やっと「不味い」と認めたわけかw
32やめられない名無しさん:02/12/27 11:48
味を濃く→ドリンクなしでは食えない→ドリンクで儲ける

ドリンクとポテトが売れないと儲からないわけだから…。
33やめられない名無しさん:02/12/27 11:58
190円以上のバーガーはパサついて無い(レンジでパンを温めてから使うから)
190円以下のバーガーは、焼いただけで使うからパサついてるだけ(自分はこっちが好き)


味は濃く無いと思うぞ、
なんでこんなにアンチが多いの??

マックウマー!
34やめられない名無しさん:02/12/27 13:17
>>33
>味は濃く無いと思うぞ、

これから濃くするんだよ
35やめられない名無しさん:02/12/27 14:17
月1回も食べないけど
無性にビッグマック食いたくなるときあるなぁ
36やめられない名無しさん:02/12/27 14:20
【懲りずに2chから逮捕者ー逮捕祭り開催中】
冬厨、東京ディズニーランドに核爆投下の予告
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040890168/

これを見た人は、他の板にも貼ってください。
テロによる被害者が出るのを未然に防ぎましょう。
>>29
禿しくワロタ
1年に1、2回くらいしか食わないよなぁ。
なんであんなもんレジに並んでまで食いたいのかわからん。
39やめられない名無しさん:02/12/27 14:29
スカイフィッシュバーガー
40やめられない名無しさん:02/12/27 14:48
>>38
店員見たさに言ってるヤツが多いらしい・・・
41やめられない名無しさん:02/12/27 14:48
行ってる
42やめられない名無しさん:02/12/27 14:57
たまにポテト食いたくなるが1年近く食ってねえな
43やめられない名無しさん:02/12/27 18:08
セット500~550円で、コーヒー一杯だけのマックより
ベッカーズバーガーセット620円でコーヒーおかわりできる
ベッカーズのほうがいいよ

44やめられない名無しさん:02/12/27 18:18
ああ、ベッカーズはパンが美味いしな。
45やめられない名無しさん:02/12/27 19:20
正直、ロッテリアの方が食べたいと思うメニューがおおい。
46やめられない名無しさん:02/12/27 19:58
マックのバーガーは世界中から集めたゴミ屑食材の集合体。
47やめられない名無しさん:02/12/27 20:00
>>37
あってもいいと思うよ、クレイフィッシュバーガー。
価格を戻したいのであれば、これくらいやらないと!
48やめられない名無しさん:02/12/27 20:03
ザリガニバーガーなんてイラナイ
49やめられない名無しさん:02/12/27 20:07
マックは地球環境に貢献する為、
日本中でお荷物になっているブラックバスで
バーガーを作れ!!
50やめられない名無しさん:02/12/27 20:07
サンドイッチのはうまかったよ。
>>49
もう普通に売ってるのでは?
52やめられない名無しさん:02/12/27 20:12
タバコバーガーとかつくってほしい
くわねえけど
53緑のものを喰え!:02/12/27 20:14
ホテイアオイバーガー
54やめられない名無しさん:02/12/28 01:27
      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   /  
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  59円バーガーに釣られるような貧乏人はおがくずでも喰ってろ!
      ヽ   |Ω |   ノ     \           
       、 ⊂⊃ ノ        \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

55やめられない名無しさん:02/12/28 01:29
その貧乏人がいなかったらお前は飯食えてないんだぞっ
56やめられない名無しさん:02/12/28 01:35
    _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   /  
       、  ⊂⊃   _ノ`'  < ハンバーガー買うなら、最低10個は買わないとぶっ殺す!
      ヽ   |Ω |   ノ     \           
       、 ⊂⊃ ノ        \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

57やめられない名無しさん:02/12/28 02:01
モスで10個買うよ。
58やめられない名無しさん:02/12/28 02:41
最低10個
59やめられない名無しさん:02/12/28 03:44
久々に行ってみたら、フランクバーガーの半額って、もうやってないのね。
60やめられない名無しさん:02/12/28 05:55
ウチの近所、サテライト店なんで
タツタ半額もフランク半額もやってなかった。。。
早よ、閉めろ!
早よ、閉めろ!
62やめられない名無しさん:02/12/28 10:42
早よ、閉めろ!
63やめられない名無しさん:02/12/28 13:50
>>60
タツタ半額もフランク半額もどこでもやってません
64やめられない名無しさん:02/12/28 14:10

  ぐゎんぶゎれ!
  珍ポテピリ!
コンビニの中にマック売ってればついでに買ってもいいかな程度だよな
66やめられない名無しさん:02/12/30 12:01
スーパーの片隅でひっそりとやってればいい程度の店
おいおい、
よりによって正月元旦から
マクドナルドや吉野家へ逝くヤツって
貧乏スギ。。。
68やめられない名無しさん:02/12/30 12:56
クリスマスにKFCやピザ喰うより豊かだとおもうけどな
69新宿の親和そば、:02/12/30 13:26
これからは、駅のホームで立ち食いマックって
戦略もありかな?
味災よりはましかな
71やめられない名無しさん:02/12/30 23:47
臭い
>>68
目クソ鼻クソ
73 :03/01/01 03:56
アイスカフェオーレ頼みたかったのに
近所のメニューになくてショボーン
1日から混んでたよ。孫と爺さんが晩御飯変わりに食べてたのには泣けて来たよ…
75やめられない名無しさん:03/01/02 19:34
あんだけ質落としたら
もはや人間様の食い物ではない罠。
もう未来永劫食うことはないな。
ある意味偽装表示より性質悪い。
76やめられない名無しさん:03/01/02 20:15
すんごく混んでた。
びっくらこいたよ。
77やめられない名無しさん:03/01/02 21:25
正月っぽく餅バーガー
餅の間に肉を挟むと

もうだめぽ
78やめられない名無しさん:03/01/03 01:44
嘘言うな、盛況じゃないかー
79やめられない名無しさん:03/01/03 02:25
マック ガラクタ って、マカーにケンカ売ってスレかとオモタ
80松屋バイト:03/01/03 02:38
松屋の時代がきたようだな
81やめられない名無しさん:03/01/03 17:26
正月からマックか・・・・・・
82やめられない名無しさん:03/01/03 18:19
ナゲット5個、ソース使いきれないYO
10円はらって、マスタとバーベ両方ゲットするやつ
いるけど、もったいない…
83やめられない名無しさん:03/01/03 19:27

                  /     `ーー:、_
                /              ヽ
            _/ /     //彡   :    : \
          /  |/     /              ミ
         /      _,―ー―、_      ヾ    \
        /     /~         `ー、_         ヽ
       /     ;               ヾ   ヾ    `
      ,!      |                ヾ        !
      |      |                  !    ミ : !
      |     /         `i      ヾ
      |     |    ......     "   ........    |  ミ  ヾ
      |     |  -=・=-ヽ 、   ,.-=・=-    |  ,,,, ミ  ヾ
      ヾ    |   ̄   ~ !  :  ~   ~~    |ミ  |  ヾ ヾ
       ゝ   |       /   ;         ∫ ノ    ヾ
        ヾ_;;;;;;;:|      (   ヽ          ○      \
         /:::::|       ヽ 〜           |       ヾ
        /;:;:;:;:;:::!    ,,,,....,,,,......_,,,,_        /        
       /     `、   ヾー:ー:―;-: /       /         |
       |      \   ヽニニニ_ノ       /          |
       !        \             :/|          |
       ヽ        `-、_         _ノ :|ヽ ヽ      ノ
        ヾ_    /  |`ー――ー'~    / |ヽ `ー、_/
           `ー―'   ヘ         /  | \_





84やめられない名無しさん:03/01/05 00:31
田舎モンの多い地域のマックは勿論、混んでます。
85やめられない名無しさん:03/01/05 00:54
>>84
「田舎のマックは混んでます」って言いたかったの?
86やめられない名無しさん:03/01/05 01:17
マクドの事?
マクベ
88やめられない名無しさん:03/01/05 02:01
>>85
文盲
89やめられない名無しさん:03/01/05 02:04
>>84
文才まるで無し
90やめられない名無しさん:03/01/05 02:14
>>84
田舎モンの多い地域=東京だよな
91やめられない名無しさん:03/01/05 02:43
国民の殆どが田舎モンな訳だが…
ゆっくり新聞が読めていい
93やめられない名無しさん:03/01/05 03:08
コーヒーおかわりさせろ
あのつぼはいいものだ...
客を軽視した報いじゃ、ザマーみろ!
96やめられない名無しさん:03/01/06 20:30
マック大好き。
おいしいから。
>>96
なんかランク王国の街頭で答えてる女みたいだな
>>96
はいはい、よかったね
99やめられない名無しさん:03/01/07 00:40
金無い時、マックは凄く便利。

と思ったんだけど、吉野家は牛鮭頼んでも500円でオツリくるんだよなぁ
マックチョイス500円は高すぎだYO!
100やめられない名無しさん:03/01/07 00:44
>>99
確かに高い。
マックに行くなら吉野家で、
並+半熟卵+けんちん汁+ゴボウサラダ=580円だな。
大満足。
101やめられない名無しさん:03/01/07 00:48
マック使うんなら、チーズバーガー2個だろう。
飲み物はお茶を持参。
102やめられない名無しさん :03/01/07 00:53
おりはコンビニのサンド持ちこむよ
わりいからコーシーは買う
103やめられない名無しさん:03/01/07 03:11
今日TVCM見たが、くだらねえオモチャでガキを釣ろうなんて・・・
あまりのマ糞のDQN加減には萎える
104山崎渉:03/01/07 15:24
(^^)
105やめられない名無しさん:03/01/08 01:27
なぜポケモンのおもちゃがマックに!!
ポケモンのおもちゃはロッテリアだったのに。
おかしいですよ。
↑昔からマック=任天堂だけど・・・

ロッテリアーバンダイって感じ
ロッテリア=バンダイ○
マックはおいしいよ
だって、給食と同じ味がするから
でもランク的には給食の次ぐらいかな
>>108
貧相な給食だったんだな・・・
110やめられない名無しさん:03/01/10 01:30
あまり話題に出てないみたいだけど、ウチの近所のマックでは、
「マック・マイ・メニュー」なるハンバーガー追加トッピング
サービスやってる。実施店はほとんど無いらしいが。
30円〜50円位でレタス・トマト・たまご・ベーコン・チーズ
をハンバーガーに追加トッピングできる。この間、トマト(30円)
をトッピングしてみたが、薄かった。。。

少しでも客単価上げようと必死なのね…。
111やめられない名無しさん:03/01/10 01:34
112やめられない名無しさん:03/01/10 07:53
いっそのこと量り売りしる! 
113やめられない名無しさん:03/01/10 07:58
>>110
家の地域では、まだ59円になる前にそれやってたよ(モウとっくに終った
ベーコンレタスにトマトトッピングして食べてた。
今考えたら、ヨクそんなの買ってたな〜って思った。
114やめられない名無しさん:03/01/10 08:04
ウチの近所夜19時
ほか弁=店内に入れないほどイパーイ
Mc=家族連れ1組4名、カップル2名、モテない女2人連れ。。。
Mc年内一杯かも?
それを観察する粘着ストーカーが1名か
>>114
ほか弁が人いっぱい?
なんだか寂しい人が多い街だなぁ
117やめられない名無しさん:03/01/10 11:01
マクドだっつってんだろ
お先マックド
119やめられない名無しさん:03/01/10 11:09
ドナルド解雇されるってさ
かわいそうに
120やめられない名無しさん:03/01/10 11:25
?リストラ?再雇用はないよ。本国送還かな。
121やめられない名無しさん:03/01/10 12:10
まあ若い奴のうちにはあのマクドナルドでバイトをしていた事を
人生のトラウマとして生きていかざるを得ない者らが大勢出そうだな。
ウチの近所のマックでは、「マック・マイ・メニュー」なる
ハンバーガー追加トッピングサービスやってる。
123やめられない名無しさん:03/01/10 18:39
おもちゃだけ取ってあとは棄てる。
チョコエッグみたいなものさ。
近所の犬コロにもあげられないし困ったものだ。
124やめられない名無しさん:03/01/10 18:45
明け方に始発待つために時間つぶしで久々にマック行ったんだけど、
グラタンコロッケバーガーたのんで大失敗。
あんなんだったっけ???中身は白いモロモロの謎の物体。
ホワイトソース作るときに失敗して、分離した固形物みたいな。
昔はまだちゃんとホワイトソースぽかった気がしたが・・・
懲りました、ええ懲りましたとも。
125やめられない名無しさん :03/01/10 18:52
最近バーガーに入ってる肉の味が変わった気がする。
(ちょっと不味くなったと言うか後味と香りが変)
収益落ちて、小細工して無いだろうな。・・・・・・(-。-) ボソッ
しかし、マックは季節メニューもワンパターン。
ここ数年、冬は必ずグラコロ。そりゃ飽きられるわな。
目新しいメニューや、味で客を取り戻そうって気ないのか?
いっそ全品100円にしたら効率もよくなると思う。
勿論時給も(W
128やめられない名無しさん:03/01/12 22:49
もう立ち直れないだろうね。
再び田の登場か?
129やめられない名無しさん:03/01/12 22:56
>>127
革命再びだなw
ダイソー化か。
130やめられない名無しさん:03/01/13 00:27
オサキマックラ
131やめられない名無しさん:03/01/13 00:31
オサキマックド だろ!
132やめられない名無しさん:03/01/13 00:35
アソコマックロ
>>132
(・∀・)イイ!
134やめられない名無しさん:03/01/13 16:39
なんつーか、子供時代を思い出して今日5年ぶりにマック。
やっぱ美しいのは想い出だけなんだ、って悟った。
さらばマックよ、今のアレでは俺の不細工な娘にさえ喰わせられない。
俺が変わったのだろうか?違うだろ、マックよ。
俺が初めてアメリカに行った時、第一号店で喰ってみて感じた
あの激しいノスタルジアは一体何だったのか。

俺の師匠が言っていた。
「黄昏、
それは何人たりとも避けては通れない。
そしてゆっくりと
夜の帳が降りてくる。
良いか、これは運命なんだ。
逃げても無駄だ。
何故か?
だってそれじゃ天に唾吐くようなもの」
135やめられない名無しさん:03/01/13 23:35
という、ひとりよがりな悪夢を見た。
136やめられない名無しさん:03/01/13 23:39
コ  コ  イ  チ  ガ  ラ  ガ  ラ
137やめられない名無しさん:03/01/14 00:49
>>28
> 次の手は、ハンバーガーを高級化して180円にするってとこかな?
>
これ内部暴露?今度プレミアムマックとかつくるんでしょ。
138やめられない名無しさん:03/01/14 01:21
プレミアムは¥270だよ
静岡でテスト中
139やめられない名無しさん:03/01/14 02:09
静岡悲惨だなw
140やめられない名無しさん:03/01/14 02:14
吉牛 280円の方が全然まし
141やめられない名無しさん:03/01/14 02:16
だから

マックガラガラなんだよ。
でもね、マクドナルドが亡くなったら悲しくないですか。
あたしは悲しくなちゃうよー
143やめられない名無しさん:03/01/14 02:19
\280円だと当然吉牛行くよな・・・
144やめられない名無しさん:03/01/14 02:22
吉牛マンセー
145やめられない名無しさん:03/01/14 02:22
>142
フッ、嬉しいね。ガラガラよりワクワクするぜ。
146やめられない名無しさん:03/01/14 02:24
 静岡県人だけどプレミアマックたいしたもんじゃないよ。まして
あの値段じゃ。ほかの地域の人は食うことはないかもしれないな。
147やめられない名無しさん:03/01/14 02:29
プレミアムマックは普通のパテに牛脂を追加しただけじゃないの
148やめられない名無しさん:03/01/14 02:29
>>142 異論ないのか
フッ、マック擁護派なんでこんなもんよ。
毎日マクドナルドのハンバーガーでも食ってなさいてことよ。
149やめられない名無しさん:03/01/14 02:31
だからぁ〜

パテにサラダ油を加えたら「プレ・マック」
150やめられない名無しさん:03/01/14 02:33
日本マクドナルド=藤田田 は消費者舐めすぎ。
「ウチのハンバーガーまずいと言うのはゴリラかチンパンジー」
発言には心底腹がが立った。
しかも本国・米ではレシピ見直し。自らマズイと認めたわけだろ?
いくら59円だろうとマズイ物は売れないよ。
プレミアムは肉2倍で価格4倍。
しかも「消費者の要望で」 作ったとか言ってる・・・。
見苦しい言い訳に聞こえるな。
マクドナルドが昔のように活気付いてほしいです…
152やめられない名無しさん:03/01/14 02:38
無理。一度こうなってしまっては。
153やめられない名無しさん:03/01/14 02:41
マクドは真糞ってことよ
154やめられない名無しさん:03/01/14 02:45
>>142
悲しいって、何が???
155やめられない名無しさん:03/01/14 02:47
マクドナルド民事再生法適用

http//www.2ch.news/makudonarudo/idex.htm
てなことになりそうです。
156やめられない名無しさん:03/01/14 02:47
店舗数は半分ぐらいでいいんじゃないのか???
何でバカみたいに店舗数増やしたんだろう???
157やめられない名無しさん:03/01/14 02:50
マックガラガラでも生き延びてるのは〜
以前にクズ肉をガンガン売ったので〜
その儲けで今も余裕で存続ですよ〜
158やめられない名無しさん:03/01/14 02:55
クルーです
自信の持てる商品でないので辛いです
自信の持てる品だったら反論したいですが
それが出来ないのが本当に辛いです
店員の女の子紹介してください
株価1000円で回転アトムボーイが潰れたけど
マクドナルドももう直ぐか?
161やめられない名無しさん:03/01/14 03:10
ふじたでん
マックがらがら
時の人、
もう帰らない
栄光の日々
162やめられない名無しさん:03/01/14 16:37
ホームメイドマックはコスト的に復活は無理か。
マックスターを始め、中途半端な組み合わせ変えただけの糞メニューは正直要らない。
あとさ、値段は元に戻しても良いから、ちゃんと喰える味にして欲しいね。
あの食材は完璧に組み合わさるとマダ喰える味になるんだからさ。
163やめられない名無しさん:03/01/14 22:52
423 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/01/12 19:14
マクドナルドの実態
ttp://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm
164やめられない名無しさん:03/01/14 22:59
くず肉age
165山崎渉:03/01/15 08:35
m(__)m
166やめられない名無しさん:03/01/15 10:13
タイムカプセル開けろよ!
167やめられない名無しさん:03/01/15 23:26
コストダウンで食材のグレード落としすぎたんじゃないのか?
昔はもう少しまともな味がしたはずだ。
なんかスレ名でちょっとワラタ。
そういや、なんかCM少なくなった様に感じるのは気のせい?
レタペパーとかグラころーとか言っていて、現在セール中みたいな商品を
昔はわかってたような気がするのだが。
>>1
うがいかよ
170 :03/01/16 00:51
マックチャオ復活キボンヌ。
171やめられない名無しさん:03/01/16 01:00
>>170
な・・・懐かしい・・・
もう10年くらい前だよね?
172やめられない名無しさん:03/01/16 02:18
マックの御客さん層が問題さ。
総じて疲れてる感じだから伝染しそうで嫌なのさ。
173やめられない名無しさん:03/01/16 02:52
若者はDQNでサラリーマンは死にかけ、こんな客層じゃあ行きたくない罠
174やめられない名無しさん:03/01/16 04:00
持ち帰りオンリー
175226:03/01/16 04:47
♪クルーきっと狂うー♪
176やめられない名無しさん:03/01/16 13:01
>>175
古いぞ、それ。シンカワ嫌い。
177やめられない名無しさん:03/01/16 13:09
>>173
今じゃマックでバイトするのは恥ずかしいことだからな
まともな学生が減って、バイトもDQNが増えているのが現状
店内オールDQN化現象
178やめられない名無しさん:03/01/16 13:49
考えてみれば吉牛280円って凄い話だよな。
そりゃマックもガラガラなはず。
松屋なら味噌汁付きで牛めし290円
スパイシーカレーも290円
180やめられない名無しさん:03/01/16 15:41
牛どんに味噌汁がつくと腹持ちも良くなる
気がするけど、おいらだけ?
181やめられない名無しさん:03/01/16 17:06
毎日お昼時にマックの前を通るんだが、若いOLがマックでタバコ吸ってるのを見ると
身体の心配してあげたくなる。
タバコ吸うなとは言わん。

マックはやめとけ
182やめられない名無しさん:03/01/16 17:13
>>126
昨シーズンの残りを処分しないとな
183やめられない名無しさん:03/01/16 17:49
>>180
あたりまえやん。それだけ余計に食べてるんだから。
それに、たとえば同じラーメンでもミソは醤油に比べて腹持ち良い。
184やめられない名無しさん:03/01/16 18:01
>>181
おもろいやんけ
185やめられない名無しさん:03/01/16 18:44
うどんを復活しる
186やめられない名無しさん:03/01/16 20:18
マクドナルドも小林亜星をCMキャラクターに
起用して、新興産業のように不渡り出して父さんだ!
西村知美でもよい。
ム ッ シ ュ ム ラ ム ラ
189やめられない名無しさん:03/01/16 21:07
小林亜星をCMソングに採用して大々的にPRした
LAOXデジタル館もアポーソ
得意げだな(W
191やめられない名無しさん:03/01/17 02:46
うれしそうだよね。
192180:03/01/17 02:58
>>183
味噌はそうなんですか。参考になりますた。
193やめられない名無しさん:03/01/19 05:46
>>181
激しくワラタ
194やめられない名無しさん:03/01/20 02:55
佐野量子ハァハァ
195やめられない名無しさん:03/01/20 04:50
マック 不味いけど喰ってるというのが信実
196やめられない名無しさん:03/01/20 07:20
悪いことは言うわん
高級サンドイッチより
原価の低い
たこ焼き、お好み焼きやれ!
>マクドナルド
197やめられない名無しさん:03/01/20 07:45
「家畜の餌」から脱却できるか?
198やめられない名無しさん:03/01/20 09:12
かなり混んでるじゃないですか!
199やめられない名無しさん:03/01/20 16:06
ンなこたぁ〜ない
200やめられない名無しさん:03/01/20 16:17
360円のハンバーガーとホットドッグのセットメニュー
カウンターの下に隠していた。
聞いたら「これですか?」って出しやがった。

そのメニュー、他にはどこにも出ていない。
そりゃ安いメニューかもしれないけど、
売るのが嫌ならそんなもんやめろ。

あれじゃもうダメだな。
201やめられない名無しさん:03/01/20 16:20
>>200
詳細キボンヌ
202やめられない名無しさん:03/01/20 16:50
http://www.sankei.co.jp/news/030119/0119kok076.htm
マックもこれくらいの商品を売れ
203山崎渉:03/01/20 17:10
(^^;
204やめられない名無しさん:03/01/20 17:38
>>202
スゲー
食いてー
安くて不味いのより高くてもウマイの食うよ。
205やめられない名無しさん:03/01/20 17:49
マックラガラガって何?
マックラガラガって何?
マックラガラガって何?
マックラガラガって何?
マックラガラガって何?
206やめられない名無しさん:03/01/21 11:06
>>205
さぁ・・・
207やめられない名無しさん:03/01/24 18:21
>>163
このページ気持ち悪い。
うん、確かに酷いね。
で、お前は何がしたいの?
米マクドナルド初の赤字転落

マクドナルドが初の赤字 日米など719店閉鎖響く
【ニューヨーク23日共同】ハンバーガーチェーン最大手の米マクドナルドが23日発表した2002年10−12月期決算は、売上高が前年同期比3・4%増の38億9900万ドル、純損益が3億4300万ドルの赤字(前年同期は2億7100万ドルの黒字)と赤字転落した。

209やめられない名無しさん:03/01/27 04:08
美味いのはモス
喰うのはマック
210姉妹スレ:03/01/27 15:08
【訴えて】 マクドのせいで俺は太った 【やる!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043301847/l50
マクドナルドのドナルドってキモくない?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029329001/l50
マクドナルド統一スレ・2個目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1040968760/l50
うそつき!マクドナルド!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043497161/l50
【マクド】コーンポタージュスープ【マック】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036205850/l50
マクドナルドの美人店員ハケーンスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1026660917/l50
【マクドナルド】プレミアム・マック美味いぞ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043355619/l50
マクドナルド59円ハンバーガー再調理方法
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1028559075/l50
中島美嘉がバイトしてた鹿児島三越前マクド♪♪♪
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037439886/l50
マックで大食新記録を狙うスレ!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043005151/l50
マックよ!フランクバーガーを
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037975623/l50
MMMM★マックスター★MMMM
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1042993598/l50
マックバーガーが210円だった頃
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1032272839/l50
(>_<)わしズム読んだらマックはもう食えない
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036736821/l50
★マクドナルドの制服フェチ★ 3 
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1034414404/l50
マックは寒いから...
212やめられない名無しさん:03/01/29 14:45
ついでに懐もな。
213やめられない名無しさん:03/01/29 22:12
おいおい、マックって
経営が傾いたPCメーカーの商品か?(w

デフレの象徴=マクド、吉牛、ユニクロは
もう飽きられた!
これまた事実で。。。

>>213
いまだにそんなこと言ってるやついるんだなw
誰か大阪人専用2ちゃんねるでもつくってやれよ
手抜き主婦の味方。
216やめられない名無しさん:03/02/01 07:06
久々にマッキュ食べたらトイレで吐きますた
出たらおやっさんが待ってますた
うめき声聞かれますた
217やめられない名無しさん:03/02/02 15:16
他スレより転載
693 :やめられない名無しさん :02/12/02 20:47
先日マックでハンバーガー食べたら、その夜じんましんができました。
確たる証拠がないので何もしていないのですが、それ以来マックは怖くて行けません。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
218やめられない名無しさん:03/02/02 15:58
もう15年ぐらい前ですが、バイトしてました。
バイト終わってからみんなでモスバーガー食いに行ってますた。(マジですよ。)
219やめられない名無しさん:03/02/02 16:02
ワロタ
220やめられない名無しさん:03/02/02 16:13
久しぶりにポテト食べた。
待たされた上に、塩かけすぎ!
塩の味しかしなかった。
221  :03/02/02 16:16
大阪ではビックマックを
商品名ビックマクドで
販売してるのだろうか?
222中国人:03/02/02 16:37
>>221
つまらんレスだな。マクドは店の呼び名。
マック〜〜とか、〜〜マックってのは、メニューの名前。
それぐらい使い分ける頭はあるよ。関西人は。
まあ、「マックガラガラ」スレが、ガラガラじゃ、つまらんな。
誰か、ネタでも書いたほうが盛り上がるぞ。
223やめられない名無しさん:03/02/02 16:49
>>218
でも15年前は、値段以外は今よりよかったよ。
モスは出てくるのが遅いのが嫌で、行くことは少なかった。
224地底人:03/02/02 18:08
>>222
なんだぁ
やっぱ関西人の脳内名称だったんだ
225  :03/02/03 01:01
俺も2,3年まえはマックのハンバーガー食べても全然体調OKだったけど
この前ハンバーガーとチーズバーガーを食べたら下痢がひどかったよ。
体調悪かったのかな?とか思ってもう一回食べたらもう一回下痢になった。
絶対に昔と材料が違うと思う。確実にまずくなってる気もする。
226やめられない名無しさん:03/02/05 06:02
マック喰うならパン屋さんで惣菜パン買ったほうがいい。
227やめられない名無しさん:03/02/05 13:30
マックのドライブスルーは一人で車で外販して回る
私には本当にありがたい。急いでる時に注文して
すぐ買えるし車の中で運転中食べれる!
こんな画期的な販売を作ったマックは偉い。
228姉妹スレ:03/02/05 14:19
【訴えて】 マクドのせいで俺は太った 【やる!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043301847/l50
マクドナルドのドナルドってキモくない?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029329001/l50
マクドナルド統一スレ・2個目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1040968760/l50
うそつき!マクドナルド!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043497161/l50
【マクド】コーンポタージュスープ【マック】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036205850/l50
マクドナルドの美人店員ハケーンスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1026660917/l50
【マクドナルド】プレミアム・マック美味いぞ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043355619/l50
マクドナルド59円ハンバーガー再調理方法
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1028559075/l50
中島美嘉がバイトしてた鹿児島三越前マクド♪♪♪
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037439886/l50
マックで大食新記録を狙うスレ!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043005151/l50
マックよ!フランクバーガーを
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037975623/l50
MMMM★マックスター★MMMM
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1042993598/l50
マックバーガーが210円だった頃
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1032272839/l50
(>_<)わしズム読んだらマックはもう食えない
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036736821/l50
★マクドナルドの制服フェチ★ 3 
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1034414404/l50
229やめられない名無しさん:03/02/05 17:27
>>227
ドライブスルーってマックにしかないと思ってる?
んなわけないよねー
ドライブスルーで並んでいると、降りて店で買った方が早い罠
231やめられない名無しさん:03/02/05 18:12
>>227
運転中に食べるな。言いたい事はそれだけ。
232やめられない名無しさん:03/02/05 18:47
ここ3年くらい行ってないな〜。
59円バーガーが出てからは飲食店として認めてません。
233やめられない名無しさん:03/02/05 18:50
惣菜パンは何個か買うと、1000円近くなってるよ。
惣菜パンは高い。
よって、マックは偉い。
234やめられない名無しさん:03/02/05 19:37
その後の治療費は1000円じゃ足りないけどね…
235やめられない名無しさん:03/02/06 10:57
いくら安いからってウンコは食えねーよ。
236やめられない名無しさん:03/02/06 11:04
ドライブスルー使う時っていったら、
駐車場が満車で已む無しという時だけかな。
237やめられない名無しさん:03/02/08 03:27
土日が最後の75円ですな。
238やめられない名無しさん:03/02/08 14:05
食べたら生ゴミみたいなニオイの時あった。
サラダのレタスは変色してたし。
で、おなか壊した。
239特に意味は無し:03/02/08 15:55

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< まあまあみんなマクドナルドに逝こうよ♪♪
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
240やめられない名無しさん:03/02/08 16:01
しかし藤田社長一家3人が高値で売った株が
今や半値だから株主もたまらんだろな
241やめられない名無しさん:03/02/08 16:08
値上がりに期待し株買った奴がバカ  自業自得
242やめられない名無しさん:03/02/08 17:13
株かったバカはせいぜい株主優待で喜んでろやボケ
243特に意味は無し:03/02/09 17:14
  /Μ\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 株買ったバカ達はせいぜい
 (    )  みんなマクドナルドに逝こうよ♪♪
 | | |    \_______
 (__)_)
244やめられない名無しさん:03/02/09 17:43
漏れは優待確定前に売ってフレッシュネスでうまー
245やめられない名無しさん:03/02/09 17:43
株売ったのって、今の状況見越してたのかな?
246やめられない名無しさん:03/02/09 17:57
くちびる一家は株価が下がるの分かってて
3人で高値で売ったってもっぱらの噂だよ
前回の高額納税者番付見たらね?
南米だったら暴動ものだけどw
247藤田:03/02/09 17:57
マクドナルドはここまで経営努力をしているのに、金を持ってないお前ら
平民はどうしてここまで屁理屈がこねられるのだ。
素直に「安くておいしいものを、提供していただいてありがとうございます」
といえ。貧乏人どもが!!!
248やめられない名無しさん:03/02/09 18:04
うっさいボケ!
株主全員胸糞悪いんじゃあああああ
249やめられない名無しさん:03/02/09 18:14
それこそ、
もう一回東京、大阪で
商売イチから
シコシコやり直したほうが
エエんとちゃうか?
250やめられない名無しさん:03/02/09 22:19
明日から75円がなくなりますな。
251 :03/02/09 22:31
まぁ
あれだ、藤田君が思っていたほど
日本人の家畜化は進行していなかった
てことだな
252やめられない名無しさん:03/02/10 00:58
不況の影響もあるけど、まぁ、そういうことだろうな。
253やめられない名無しさん:03/02/10 01:10
繁華街にある店はまだましだが
幹線道路沿いにある郊外型の大型店は酷い有り様だなぁ。。
254はいらいほう:03/02/10 01:26
もうやだ。
255やめられない名無しさん:03/02/10 01:29
何、そんなに赤字なんか?
256やめられない名無しさん:03/02/10 01:58
257やめられない名無しさん:03/02/10 03:52
>>256
バスバーガー 54円
ギルバーガー 49円

これでどーだ。
今日の様子はとりあえず楽しみだな
259特に意味は無し:03/02/10 15:52
  m_m  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< >>257なんか美味そうだから
 (    )   マクドナルドに逝こうよ♪♪
 | | |    \_______
 (__)_)
260やめられない名無しさん:03/02/10 18:26
あんなクサイチーズに61円分の価値なんかネーヨ。
もうマクドも終わりだな。
261やめられない名無しさん:03/02/10 18:34
マクドナルドで漏れ達は逝った。サヨウナラ
262やめられない名無しさん:03/02/10 20:21
で、結局の所今日のマックはガラガラでしたか?
263やめられない名無しさん:03/02/10 20:31
マックさぁ、もう少し値上げしてくれないと
寒い日とか雨の日に、ホームレスの避難所になってて鬱なんだよな
264やめられない名無しさん:03/02/10 21:06
>>263
何、田舎?
265やめられない名無しさん:03/02/10 21:14
>>264
大阪では?w
266やめられない名無しさん:03/02/10 21:23
マック赤字 ザマー 俺は3年間行ってない。これからも行かない。
ちなみに同業関係者ではありませぬ。善良なる小市民でつ。
267やめられない名無しさん :03/02/10 21:24
横浜?
268やめられない名無しさん:03/02/10 21:25
チーズが生して60円もする?
269やめられない名無しさん:03/02/10 21:44
270やめられない名無しさん:03/02/10 21:59
マックって日本に上陸した頃より味落ちたよね?
漏れ電車乗ってわざわざ食べに逝って感動した覚えあるけど
今のとパンもハンバーグも違うような気がする
勿論、初物食べた時の感動や大人になって食の好みも変わったけど
それ差っ引いても今の味は???なんだけど、皆どう?
271やめられない名無しさん:03/02/10 22:04
胴衣。
272やめられない名無しさん:03/02/10 22:12
>>264
新宿駅の周辺のマック全部
273やめられない名無しさん:03/02/10 23:34
>>270
激しく動意
ガキの時喰ったら美味しかったな〜
パンは今より堅めでしっかりしてた気がする
274やめられない名無しさん:03/02/10 23:43
>>270,273
禿胴、禿胴。なんでだろうな、アレ。
ガキんころはこんなうまいもんないって思ってたのに、
今じゃ頼まれても喰いたく……
275やめられない名無しさん :03/02/10 23:43
シェイクも水っぽくなったよね?
昔はストローで吸出しにくかった。。。。
276やめられない名無しさん:03/02/10 23:52
そーなんだよ、あごがやたらに疲れたのさ。シェイク飲むのはガキには
一大事業だったんさ。
277やめられない名無しさん:03/02/11 00:03
>>275-276
うおおおおおおおお、同士だw
シェイク飲み終えるのに時間かかったなぁ
皆、今はもうバーガー食べないの?
漏れは時たまモスかフレッシュネスだけど
278やめられない名無しさん :03/02/11 00:07
漏れもモス派。
メニュー豊富で飽きないんだよね。うまいって程ではないが。
279やめられない名無しさん:03/02/11 00:11
でもモスのポテトは駄目なんだよね個人的に・・・
クアアイナみたいな美味いポテトないかな?
280やめられない名無しさん :03/02/11 00:14
ポテトは1stkitchenの
とんこつしょう油
塩バター
コンソメ
イタリアン他いろいろ
がイイ。
281やめられない名無しさん:03/02/11 00:21
>>280
そこ喰ったことないけど
バーガーはどうなの?
282やめられない名無しさん :03/02/11 00:26
バーガーは普通だと思うけど、
メインメニューのベーコンエッグバーガーは
ベーコン抜きがおすすめ。

283やめられない名無しさん:03/02/11 00:33
なんじゃそれ
284やめられない名無しさん:03/02/11 00:35
>>277
しかも、その昔はシェイクにも大小あったはずだよ。
LとSだったと思うが。で、Lが大きすぎるから、Sに統一して現在へ。
285 やめられない名無しさん :03/02/11 00:45
SよりMがいいよね?
286やめられない名無しさん:03/02/11 00:50
>>282
今度逝ってみるわ
>>284
そうだっけ?
憶えてないなあ
子供の分際でL頼んだんかな?
確かハンバーガーとチーズバーガーしか無かったんじゃあ?
フィレオやビッグマックは後発だよね?
287やめられない名無しさん :03/02/11 01:00
282です。

本当はウェンディーズバーガーが食べたい。
こっちの方がおすすめ。

1stのバーガー食べるなら、モスの方がいいよ。
ベーコンエッグバーガーはボリュームあるだけ。
今朝は、1stでとんこつしょう油ポテトとアイスコーヒーの朝食とったよ。
288やめられない名無しさん:03/02/11 01:03
>>287
バーガーは食べなかったんだ?
100円辺りの満足度は個人的に
フレッシュネス>>モス>>>>マック>>>>>>>>クアアイナ
なんだけど1stってどうなの?(マックは値段安いからねw)
289やめられない名無しさん :03/02/11 01:07
フレッシュネス>>モス>>>>マック>>>>>>>>クアアイナ
       ↑   ↑
       この辺が微妙に難しい。
まぁ、ふつうなのよ。
290やめられない名無しさん:03/02/11 01:10
>>289
うっせー、ヴォケ!!
284
>>286
最初の商品はハンバガ、チズバガ、ポテト、シェイク、コーラ類だった
んじゃないかな。
ビッグマックは後からだったし、フィレオはさらに後。
でも、昭和51年頃にはこれらはすべて登場してたと思う。
その頃はQPとかCQPがあったはず。

って、どこかにそういうサイトあると思うな。探してないけど。
292やめられない名無しさん:03/02/11 01:15
QPて何?
(C)QP : (チーズ)クォーターオパウンダー
オを削除。スマソ。
295  :03/02/11 01:48
>>289フレッシュネスは値段も味も最悪じゃ。
マクドナルドが高級食品にみえるくらいね。
296 :03/02/11 01:58
>>295
かに と かにかま
どちが好き?
不味い蟹より美味しいカニカマ
298やめられない名無しさん:03/02/11 02:05
マック店員が紛れ込んだ模様でつw
299やめられない名無しさん:03/02/11 02:08
大盛況だったよ。
雪祭りの札幌で。
それにスタバも。
外人って旅先でもスタバとマックらしい。
外人でなくて米人じゃないの?
日本人なんかは旅先でその土地の美味しいものを食べるのが好きな傾向があるが
米国人はあくまでも旅先で自分の国の食い物を要求する傾向があるという話がある。
ヨーロッパもそういう傾向あるよ。
302やめられない名無しさん:03/02/11 02:18
欧米人ってことかね?
303やめられない名無しさん:03/02/11 02:19
アメリカ人は何でもそうだよ
デビューするなら英語で歌えとか兎に角自分等が一番って感じ
まあそれでも中華料理みたいに美味きゃいいんだけどさw
フレッシュネス旨いよ。
ただ、飽きが来やすい味なので、漏れはモスの方が好きかな。

マックって何?
完全にすれ違いだがアメリカのケーキってアホみたいに砂糖多くて(・A・)マズーだよな。
欧米人はグルメ旅行してるわけじゃないんだと思う。
それとアメリカ人は主食がピザやポテトチップなんだよな。
それを毎日晩御飯にしてるんだから日本人とは舌が違うよ。
まさにB級グルメの欧米人だ。
307やめられない名無しさん:03/02/11 03:54
アングロサクソンの味覚はよろしくない、というのが世界共通の認識。
日本人の味覚が優秀なのは、亜鉛を多く取っているから。今のガキは知らんが。
味覚御地もさることながら、自分以外のの食文化を認めないんだな。
だから、ケニアのサファリキャンプでもポーチドエッグとか言ってるんだよ。
そのための体制作りに努力を惜しまない、という徹底は別の意味で興味深いけど。
要するに、極論すれば、頑固、自己中心的なんだよ。

味覚に自信もってるつもりのフランス人も同じようなもんだよ。
309やめられない名無しさん:03/02/11 04:48
スレタイは「マックガラガラ」なのに皆かたるねw
310可愛い奥様:03/02/11 06:32
マクドナルドの悪口は大いにいいながら
休日のドライブの途中で
マックに寄りたがる夫をもっています。
私のおにぎりを無視して……
311やめられない名無しさん:03/02/11 08:38
土方、浮浪者のたまり場
「吉野家」要らんねえから
「マクドナルド」こそ
24時間営業しる!
312やめられない名無しさん:03/02/11 09:15
>>309
滅びゆくものを愛おしむの屮。
>>310
子供の時の想い出がマックに逝かせるんじゃ?
私のおにぎり可哀想でつねw
離婚しる
315やめられない名無しさん:03/02/11 23:38
客をなめてるよな〜!
飯場が−以外注文したらバカと店が言ってる様なもんだぜ。
給料前は飯場ガーだけ買って持ち帰り冷凍庫で保存。
マヨネーズをつけてレンジでチン!たまには役立つ。
316やめられない名無しさん:03/02/12 10:12
ハンバーガーが59円であることによって
他の商品とのバランスがめちゃくちゃ。

マック(・∀・)モウダメポ!!
317やめられない名無しさん:03/02/12 12:09
↑ハンバガーまで120円になったらバランスも糞も一体おまいの他に
誰がお店に行くんですか?
318おとみROM:03/02/12 12:11
うんこ
逝ってよし>>318
安いうちに100個頼んでみようっと。
>>320
そして窓から投げ捨てろ!
6000円くらいだから大したことない
322やめられない名無しさん:03/02/13 23:23
わたしに下さい。
323やめられない名無しさん:03/02/13 23:29
卒業式に紅白饅頭の代わりに配ろう!
324やめられない名無しさん:03/02/13 23:37
給食にしたらガキ喜ぶのにね?
325やめられない名無しさん:03/02/14 02:58
もうマクドなんて話題にする価値すらない。
326やめられない名無しさん:03/02/15 09:46
あげなもん、貧民の食いもんばい。
あげなもんばっか子供に食わす親ちゅうのは、子供の将来ばじぇんじぇん考えとらん、貧民の
ノータリンばいね。

 と本気で考えていますが、なにか?
32714:03/02/15 09:54
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




328やめられない名無しさん:03/02/16 10:08
なんか世の中が、潰れるの期待してるような流れになってきてるよね。
329やめられない名無しさん:03/02/16 11:57


そろそろ全国店舗の跡地の再利用法を考えようよ


330やめられない名無しさん:03/02/16 12:02
吉野家でも作れば(・∀・)イイ!!
331やめられない名無しさん:03/02/16 15:06
>328
良いものだけが残ればいい。
だからマクドナルドは必要ない。
332やめられない名無しさん:03/02/16 20:17
>>328
過去十年の振る舞いの必然的結果です。
333やめられない名無しさん:03/02/16 20:20
最後の思い出に久々にマック行ってみるかな。
334やめられない名無しさん:03/02/16 20:24
東京都内に住んで30年・「マック」とやらの店、
一度も入ったことないヨー、、、。
ケンタッキーは、よく入るけど、ハンバーガが嫌い!
335やめられない名無しさん:03/02/16 20:27
マックはポテトはおいしい
336やめられない名無しさん:03/02/16 20:34
マ  ッ  ク  ガ  ラ  ガ  ラ って、マックさんとやらが福引でもしてるんですか?
>>336
ハンバーガーの形をした赤ちゃんのおもちゃです(ガラガラ
338やめられない名無しさん:03/02/16 20:36
>>336-337
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
339やめられない名無しさん:03/02/16 20:36
>>337
田は赤ちゃんまで洗脳する気か・・・
340やめられない名無しさん:03/02/16 20:44
>>339
今までずっとその戦略で来てるじゃん。
341やめられない名無しさん:03/02/17 00:05
働いている子はカワイイ子が多いのにねぇ。
342やめられない名無しさん:03/02/17 00:07
>>341
メガネ換えたら
343やめられない名無しさん:03/02/17 18:53
>>335
牛脂ポテトが?
344やめられない名無しさん:03/02/17 19:58
チーズバーガーはボッタクリ!ハンバーガーを2つ買う方が絶対得だ罠。
345やめられない名無しさん:03/02/18 01:11
入店した時点で人生の損
346やめられない名無しさん:03/02/18 13:07
>>345
損したやつのセリフだな。
347やめられない名無しさん:03/02/18 16:04
バーガーのみ注文したヤシのみが人生の勝ち組
348やめられない名無しさん:03/02/18 16:10
サラダとポテトとチキンタツタウマー
349やめられない名無しさん:03/02/18 16:32
  /ミミミ''''"''彡彡;ヽ
.  /ミ         ~'リI
  Iミ          ミ|    分かりました、クチビルゲさんに1000万投資します
  |ミ  ゙゙゙    ゙゙゙  ミ|
  ト| -''・ヽ ⌒ ''・'- シ;
.  !9       、   トj
  ゙ji;..   ^…^   ..;|'
 彡;;!;:: :'"-=-゙'': .:;/ミ
  " |ヾ,.:  ~  :..;/ゞ
  /|. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;;/j\
/ /|   ゙゙'''''''" /ヽ \
350やめられない名無しさん:03/02/18 16:43
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
351やめられない名無しさん:03/02/18 17:15
こないだロッテリア行ったら、トレーに敷いてある広告に

ロッテリアが使っている油はベジタブルオイル100%
安心してお召し上がり下さい。
他のチェーン店は牛脂を使っているところもあります。

というようなことが書いてあった。
思いっきり対抗しててワラタよ。ロッテリアガンバレ
>>351
ロッテリアは香具師油だね。
353やめられない名無しさん:03/02/18 17:36
ロッテリアは最近頑張ってると俺は思うけど。
354やめられない名無しさん:03/02/18 19:56
ロッテリア近くになさげ(´・ェ・`)
355やめられない名無しさん:03/02/18 20:01
廃棄処分の牛肉をタダ同然で仕入れてるのはマック?
356やめられない名無しさん:03/02/18 20:12
感染牛の肉をタダで仕入れているのはマック?
357やめられない名無しさん:03/02/18 20:34
田の「ゴリラ、チンパン」発言をマスコミが集中的に
放送すれば、いい追い打ちになるかと
358やめられない名無しさん:03/02/18 20:35
やる訳がない
359やめられない名無しさん:03/02/18 22:25
>>357
なにそれ?
360やめられない名無しさん:03/02/18 22:39
半島系企業では、食べない!
362やめられない名無しさん:03/02/18 22:53
田のタラコくちびるでフェラしてもらいたい
オェ
364やめられない名無しさん:03/02/18 23:12
>>362
病気になるぞ!
365やめられない名無しさん:03/02/18 23:55
くさります。
366やめられない名無しさん:03/02/20 13:32
>>359
田はハンバーガー79円値下げの時の会見で、
「うちのハンバーガーをマズいと言うのはチンパンジーかゴリラなんですよ!!」
と言っていた。
367やめられない名無しさん:03/02/20 14:39
でも、そういう田は、為替レートさえうまくいけば、ハンバーガーは
45円でも利益が出ると、豪語してたよな。うそばっか。
368やめられない名無しさん:03/02/20 14:42
>>366その時の田はハンバーガーもって食べる振りだけしていたな
あれを見て食べないのは何か裏があるのではと思い
折れは食べていない
369やめられない名無しさん:03/02/20 14:45
フレやクアよく逝く漏れはチンパンかよ!
370やめられない名無しさん:03/02/20 15:42
368によれば、じぶんとこのもんをくわない田もまたチンパンジーかゴリラだな。
371クチビルゲ:03/02/20 16:31
>>369
おいゴリラ!
ちったあマックで喰え!
372やめられない名無しさん:03/02/22 00:08
田は身内には絶対食べさせない。
373 :03/02/22 00:50
食べ物屋としての 
心意気がまったく感じられない...
『美味いもん食わしてやるぜ』なんて思いは皆無みたいだし
オマエラはコレ(餌)でジュウブン
餌でもいいからレタスぐらい入れろや
374やめられない名無しさん:03/02/22 01:08
いかにもアメリカの商売だ。
カネをふんだくることが目的。それだけ。
あとは全てが手段。あらゆる手を使う。
道を外れようと何しようと関係なし。
375やめられない名無しさん:03/02/22 01:13
おいおい鳥インフルエンザで死者だってよ
376やめられない名無しさん:03/02/22 02:22
>カネをふんだくることが目的。それだけ。

ソダネ
377やめられない名無しさん :03/02/22 04:56
トマト挟んで70円にしたら
食べてやってもいいよ。

味のバリエーションが少ないから
ダメ。
378やめられない名無しさん:03/02/22 12:42
>>373 名前:  投稿日:03/02/22 00:50
食べ物屋としての 
心意気がまったく感じられない...

禿同。
379tantei:03/02/22 12:44
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

味とか値段とかどうでもいいけど、キャンペーンしれ!
セット買っても何にも貰えないから買わないだけで、スクラッチカードとか昔みたいに付けたら買うぞ
381やめられない名無しさん:03/02/22 17:51
もともと、McDonald'sは貧民層のためのrestaurantとして発展してきたわけだから(アメリカでは今でもこれが基本です)、おいしいなんてことは店側も客側も期待する事自体がナンセンスです。
数年前にバンズをトーストしないでそのままだしても客は平気で食うだろうと、トースターを全部捨てた事があったけど、さすがにホームレスが相手ではないので全く売れずにトースター買いなおしたよね。
そんなとこの商品をとやかくいうだけ時間のむだよ。
とクアアイナ信者がこのスレを荒らしてまつw
383やめられない名無しさん:03/02/25 01:04
たまに食べるけど
食べる度に変な物をたべてしまったと思い後悔してしまう
384やめられない名無しさん:03/02/26 03:22
朝マックは結構好きです。
エッグマフィンとか
385やめられない名無しさん:03/02/28 02:33
>380
うんこ君ヨカッタね
386やめられない名無しさん:03/03/07 00:09
 
田にげちゃった
388やめられない名無しさん:03/03/07 01:22
手持ちのマックの株を早く手放したいんだろうな、デンは。

そんな訳ネーだろ。
390やめられない名無しさん:03/03/07 04:34
私も朝マックはうまいと思うよ。他はちょっと…
今日ずっと気になってたチキンタツタを初めて食べました。
パンはペナペナしてるし、何故かマヨネーズがはさんであるし。
なんといっても立田揚げの生姜風味ダレの匂いに倒れそうになりました。
あんなものに250円払うんだったらモ(以下略)に行けばよかったと後悔しました。
392山崎渉:03/03/13 12:51
(^^)
うちの大学の教授(経営学)がマックの顧問をしていて、
馬鹿みたいに店鋪を増やすのやめろと田に言っているが
聞いてくれない、と嘆いていた。
「そのうち行き詰まるのは素人でもわかるのに」と。
10年近く前の話だ。
394やめられない名無しさん:03/03/17 23:53
マ  ン  コ  ガ  バ  ガ  バ
395やめられない名無しさん:03/03/18 11:55
ウチの地元のガキ共はハッピーセットのことをヒッピーセットと呼んでる。
店員も特に変わったリアクションはしていない。

〜意味解っているのか?
396やめられない名無しさん:03/03/19 03:19
ヒッピーセットってすてきな葉っぱがついてそうですげえいい
397やめられない名無しさん:03/03/20 20:31
>>396
ピーピーセットって何?げりぴー?
ビッグマックウマー
>>396
ごめん、もしそんなセットがあるんだったら、漏れ、毎日通うかも(w。
5000円くらいしそうだけど。
400やめられない名無しさん:03/04/05 12:57
マックラガラガ
401やめられない名無しさん:03/04/05 14:33
マックパサパサ
402やめられない名無しさん:03/04/05 16:10
お尻 フリフリ
お先マックら
皆逝ってよし
405やめられない名無しさん:03/04/17 01:20
マックなんてどうでもいいよ
406やめられない名無しさん:03/04/17 01:26
本気でしょぼいからなぁ。
407山崎渉:03/04/17 09:45
(^^)
408山嵜歩:03/04/18 19:53
(゚д゚)
409元店長:03/04/18 20:03
よくあんなもん食うな・・・
ジャンクテイストがいいんだよ
411やめられない名無しさん:03/04/19 07:14
ジャンクじゃないというやつはいるのかいな。
412やめられない名無しさん:03/04/19 08:09
朝からミニバンが激しく並んでいるぞ!
皆、自分さえよければという感じのファミリーだから殺気立っている。
413やめられない名無しさん:03/04/19 13:30
てりやきバーガー旨くない?
てりやき味濃すぎ
415山崎渉:03/04/20 04:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
416やめられない名無しさん:03/04/22 21:12
ライバル会社がいないということが最終的にあだとなったわけだが
417やめられない名無しさん:03/04/22 21:54
てりやきだけはたれでごまかされてるからくえる
418やめられない名無しさん:03/04/22 21:56
フィッシュバーガーはメルルーサ
髑髏って書ける?
轆轤だったら書けるが…
ださい制服なんとかしろ!!
422山崎渉:03/05/22 00:57
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
423山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
424やめられない名無しさん:03/06/10 13:05
値上げ前あげ
425やめられない名無しさん:03/06/10 13:54
7月からのスレか
426やめられない名無しさん:03/06/10 13:59
>>419
どくろ
>>420
これ何て読むの?
犬飯以下
428無料動画直リン:03/06/10 14:12
429やめられない名無しさん:03/06/25 22:57
>>1
とんでもないです。
大盛況です。
猫の●も使いたいぐらいです。
た す け て
431やめられない名無しさん:03/06/25 23:08
>>426
多分「ろくろ」じゃないかな。
432山崎 渉:03/07/15 12:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
433山崎 渉:03/08/15 21:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
マナルの従業員って商品に自信持ってんのかね?
漏れならマナルに勤めてるなんて恥ずかしくて言えない。。
       モス店員より
435やめられない名無しさん:03/08/16 22:48
マックはきっとホームレスを対象として販売しているんだろう。でなけれ
ばあんなまずいわけない!
436やめられない名無しさん:03/08/16 22:56
カルビナムルマック食った
うまかった!
437やめられない名無しさん:03/08/16 22:59
お前は味覚障害か?お早めの通院をお勧めします。
438やめられない名無しさん:03/08/16 23:00
マックは家畜の餌
439やめられない名無しさん:03/08/16 23:23
モスマンセー
440やめられない名無しさん:03/08/18 11:53
良スレage
age
442やめられない名無しさん:03/08/29 20:19
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

443やめられない名無しさん:03/08/29 20:40
うち、マクドの前で漫画・ネット喫茶経営してるんだけど、
マクドが値上げしてから、マクドの袋持って入店する客が
明らかに激減した。値上げ前を100とすれば今は10だな。
444やめられない名無しさん:03/08/29 20:51
客が減ってるなら茶店かわりに逝くかな。
まじで2人以上並んでたらすルーだけど。
445やめられない名無しさん:03/08/29 20:58
むかしマクドナルドでコーヒー呑んだら死ぬほどまずかった。
最近は美味しくなったと聞くが、本当かな……?
446やめられない名無しさん:03/08/29 22:05
だまされるなよ。。。。
昔のマックのアイスコーヒーはコーヒー味の砂糖水だったよな。
プレミアムコーヒーってのが出てからマシにはなったが。
448やめられない名無しさん:03/09/05 08:43
マックガラガラ
449やめられない名無しさん:03/09/05 09:04
昔、マクドナルドで注文する物といったら、ビックマックとフィレオフィッシュであった。
59円バーガーがでたとき、馬鹿らしくてビックマックは食わなくなった。
59円バーガーを10ケ買い家で食べるようになった。(3人で食う)
ただ家で食うときは、59円バーガーに輪切りトマトとチーズをはさんで食っていた。
これがうまかった。でも、値上げされてから、いくことはなくなった。
いまはモスバーガーを食っている。
450やめられない名無しさん:03/09/05 09:33
フィレオフィッシュなんて何の魚かわからなかったから絶対食わなかったよ。
今となっては魚も判明したが、金払ってまで食うもんでもないので食わない。
451やめられない名無しさん
age