KFC☆ケンタッキー関係の質問、答えます!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆KUEsBVOk
前スレ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1015948373/

なんだか本スレより好評です。
オフィシャルサイトは
http://www.kfc.co.jp/index.html
2
31 ◆KUEsBVOk :02/08/07 22:49
すいません・・・。  2 を忘れてました・・・・。
>>1はバカ
5やめられない名無しさん:02/08/07 23:32
まあまあ、そう言うなって
おつかれさん>>1
6やめられない名無しさん:02/08/08 00:11
鳥はいつどこでだれが(なにが)ぶっ殺すのですか?
あの大量虐殺の直接原因を知りたいな。
71 ◆KUEsBVOk :02/08/08 06:39
>6
指定工場で機械で一気に首チョンパです。
8やめられない名無しさん:02/08/08 06:47
チキンの骨は燃えるゴミですか?
回収すればハーブを栽培するときの肥料になるような気もします。
9やめられない名無しさん:02/08/08 09:37
前スレの
| 935 名前:やめられない名無しさん 投稿日:02/08/07 03:32
| 亀レスですが
| >>892
| それって、店舗面積じゃなかったかな?
北海道神宮前のケンタッキーは全然広くないよ。むしろ狭い。
何となく正月の売り上げ日本一っていう気がする。場所は最高だから。
地下鉄駅と神社を結ぶ道にあるから。
101 ◆KUEsBVOk :02/08/08 14:33
最新ニュース。
全国規模でKFC用チキン欠品中。
全国の店舗でフライドチキンが無い、とゆう事態に発展します。
この週末、KFCに行ってもチキンないかもしれませんよ。
11やめられない名無しさん:02/08/08 15:44
>>10
輸入ORか
タイ産かな?
121 ◆KUEsBVOk :02/08/08 15:56
>11
いや、輸入は現在つかっていません。
前年比161%もチキン販売しているからです。
輸入使ってたらチキンなど無くなりません。
ただし、フ ラ イ ド チ キ ンだけに関してはですよ。
1311:02/08/08 16:34
いやいや正月は今年はタイ産やったやろ?
かつパテはタイ産 それは知ってる。
でも161%使ってんのか?今日牛マンセーやね
7月末付けでやめてしまったからなぁ…
14やめられない名無しさん:02/08/08 18:33
チキンめ!!
ノノノノ
( ゚∋゚)
  
16やめられない名無しさん:02/08/08 19:35
チキン以外は輸入に頼りまくりなのか
週末食えない可能性があるなら明日行っておくことにするわ
しかし前代未聞の大騒ぎだなコリャ
社内はどんな感じよ?>>1
171 ◆KUEsBVOk :02/08/08 22:09
>13
・・・?ウソはやめましょう。
>16
発注数の3分の2程度しか納入されませんので混乱。
お盆すぎまでこの状態かも・・・。
お盆の夜はチキンないんでしょうね・・・。どの店舗も。
18やめられない名無しさん:02/08/08 22:37
>>1
お盆すぎまでその状態でも
あのCMは流すんですか?
KFC成増店・・・
20KFC関係者:02/08/08 23:59
>>1
うそだと思うなら社員に聞いてみな?
てかFCは国産だったのかな?直営は確実にタイ産やったよ。
ストアサーバーで文章出したらすぐわかるよ。
21KFC関係者:02/08/08 23:59
は13です。
22やめられない名無しさん:02/08/09 10:24
私の前に並んでいたコギャルが
「えー!?棒のところにしてください」とチキンを交換してもらっていた
交換してくれるんですか?
なんてもも肉の部分をくれないんですか?
23やめられない名無しさん:02/08/09 10:31
店内でチャコールフィルターの糞歌を
エンドレスで流し続けるのはやめてください。
おながいします。
「おーいぇーはっぴーはっぴーらいいぇー
もっとーもっともっとーココロにエネルギー♪」
うがーー
24やめられない名無しさん:02/08/09 10:33
>>22
お前も店員に言えばよかったじゃん。
その店員が交換してくれる人だったんだから


>「えー!?棒のところにしてください」とチキンを交換してもらっていた
>交換してくれるんですか?

って目の前で交換してもらってたなら、してもらえるんだろ?
25やめられない名無しさん:02/08/09 12:30
揚げたてはロッテリアのチキンのほうがウマーぞ。
あくまで揚げたては。
さめたらケンタのほうがマシ。
261 ◆KUEsBVOk :02/08/09 22:56
>13
すいません。担当部署に確認したら正月、直営は輸入だったみたい。
この騒動でも直営はタイ産チキンを告知して使うらしい・・・。
FCでは国産使用。チキンの供給のメドは立ったらしい。
27やめられない名無しさん:02/08/09 23:01
>>26
いつ頃から100%国産になりそうですか?
(既に一部直営ではタイ産使用ですか?)
それまで行くのを控えます
28やめられない名無しさん:02/08/09 23:39
KFCのチキンは、ご飯のおかずになりますか?
29やめられない名無しさん:02/08/09 23:49
ならない
30やめられない名無しさん:02/08/09 23:51
うちの婆さんは「カラアゲ買ってきた」と言ってはKFCのチキンを
おかずに飯食って畑仕事してます。ひょっとすると神かも?
俺チキンで飯食う。飯・チキン・漬物。
自分でもおかしいとは思う…。
チキンって両手で食べるから、箸持つ手が油でべとべとになっちゃう。
だから、白飯もついでに手掴みで食べる。これでしょう。
>>30
なんてハイカラ(古っ)な婆さんなんだ。
飯といえば、昔焼きおにぎりあったよな。。。
34やめられない名無しさん:02/08/10 08:00
別に昔にでもないだろ>焼きおにぎり
3513:02/08/10 08:38
いやいやいいんですよ>1
正月はタイ産告知していなかった罠。
やっぱFCにはなんだかんだいって気を使うKFCですね

タイ産ORのほうがおいしいといううわさもある。
骨が脆いのはタイ産のほうかな
37やめられない名無しさん:02/08/10 08:46
今も売ってるよ焼おにぎりKFCで
38やめられない名無しさん:02/08/10 09:12
ここのスレを見て久々に食べました(゚д゚)ウマー。
ところで、ビスケットはあれはあれで(・∀・) イイ!! のだが、マーガリンっぽい香りがちょっと気になるのは私だけ?
スコーンは嫌いなのだが、ケンタのビスケットは好きです。
>>35
タイ産ORってドラムが異常に小さいんじゃなかったっけ?
とりあえずサイに関しては明らかに国産のほうがおいしい
>>39
(;´Д`)違いがよくわかるね
B級グルメと侮るなかれ、だね。
42やめられない名無しさん:02/08/10 17:01
「オリジナルチキンは本日、海外産チキン(タイ)にてご提供させて頂いております」
ケンタで告知してるらしい。
本当にチキン足りないらしいね。
それと虚偽表示疑惑の問題も少なからず影響してるだろうし
こう告知するのは企業としては信頼できるけど
なんかタイのチキン食いに行く気はしないのは事実だなぁ。
でも今年は特に売れまくってたみたいだから多少客減っても平気だろうね。
431 ◆KUEsBVOk :02/08/10 21:20
社長変わった年にこの騒動・・・
441 ◆KUEsBVOk :02/08/10 21:22
まぁ、ポップコーンチキンに期待しましょう。
海外でもヒットした商品だからさ。
45やめられない名無しさん:02/08/10 21:23
タイのほうが旨い部位ってあるのかな?
漏れ、いまんとこ違いがよくわからん。
46やめられない名無しさん:02/08/10 21:26
国内のハーブ鶏だから高くても許せるがタイ産鶏のくせに
普段と同じ価格とはこれ如何に。
47やめられない名無しさん:02/08/10 21:44
そう言われてみるとそうだな
同じ値段でも売れる罠
48やめられない名無しさん:02/08/10 22:20
自由が丘店がつぶれたのは納得いかん
49やめられない名無しさん:02/08/10 23:25
シナモンロールはどうなった?
もう少し涼しくなったら出てくれんかなー
>>48
嘘だろ
51やめられない名無しさん:02/08/11 02:52
っていうかポテコロ復活してください。
昔、関西の直営店でバイトしてました。
店長がやくざみたいでこわかったです。
二人いた副店長のどちらもやさしかったので、
続けようって思ってたら、店内ミーティングの日
店長がたばこの灰皿持ってこいってめがねかけた
副店長にいったらちょっと持ってくるのが遅いって
手に煙草おしつけた。
それからケンタ行かなくなった。
関西の直営店ってやくざがやってるの?
53やめられない名無しさん:02/08/11 12:21
>>52
その副店長は警察に言わなかったの?
思いっきり傷害罪じゃん。
それに他の店員の人にちゃんと目撃者もいるし確実にいけたと思うんだけど。
54やめられない名無しさん:02/08/11 13:05
>>53
アンチの考えたネタだよ。。。
5511:02/08/11 16:25
>>39
そそ サイはあぶらなくてまずかったな
でもドラムリブはうまかったような気がせんでもない
56やめられない名無しさん:02/08/11 17:16
>>55
そうです。タイ産は全体的にカスカスで、小さいし、まずかった。私、関西の直営店でバイトしてました。正月にチキンがタイ産になった時もうちの店はカウンターの横にデカデカと「国産ハーブ鶏を使用しております」なんてポスター貼ってた。今から考えたら偽装じゃん・・・。
57やめられない名無しさん:02/08/11 19:04
>56
おお店長は誰でしょうね?
SVは誰だろ?
僕も関西直営で働いてたよ。
でもあのポスターは小さく一部店舗は異なります宣言してる罠。
セコイ!
58やめられない名無しさん:02/08/11 19:45
久米川の食い放題行ってみようかな。
やっぱタイ産チキンかな?
59やめられない名無しさん:02/08/11 19:45
>>58
あと1〜2週間待つのが吉
60やめられない名無しさん:02/08/11 19:46
夏休みは学生がウザいって琴?
61病弱名無しさん:02/08/11 19:48
>>60
タイ産から国産へと戻るから
>>52
いまから15年程前の実話だよ。
漏れもそこでバイトしてたもん。
その店長、丸坊主になって反省の為、お茶くみに
降格になったあげく、首になって、
今はバキュームカーの運転手だって、(藁
63やめられない名無しさん:02/08/11 21:29
>>50
さっき、自由が丘店行ったらつぶれてた。
大きな店舗だったので一寸ビックリ。

64やめられない名無しさん:02/08/11 22:06
>>63
嘘だろ
65やめられない名無しさん:02/08/11 22:13
>>64
漏れ、さっき逝ったけどしまってたよ。
お知らせも何も貼ってなかったのが気になる。
かわいい子いたんだよ、仲間由紀恵似の。
661 ◆KUEsBVOk :02/08/11 22:52
>62
KFC店舗において、お茶汲みなどとゆうポジションはないよ。
67やめられない名無しさん:02/08/11 22:53
岐阜県高山市店は一年と持たなかったなぁ
恐るべし田舎
>>66
関西支社の研修生をそう呼ぶんだよ。(元AM)
高山といえば……
70やめられない名無しさん:02/08/12 02:25
質問です。
食べ放題の店は下記に記されている4店舗しかないのでしょうか?
http://www.kfc.co.jp/info/
711 ◆KUEsBVOk :02/08/12 03:19
>68
関西支社?Jですか?FCですか?
>70
現在4店舗のみ、のはず。
72やめられない名無しさん:02/08/12 04:31
ダチョウで作ったのとか、食いたい。
73やめられない名無しさん:02/08/12 07:24
フライド・ダチョウ?
74やめられない名無しさん:02/08/12 15:41
4本足の鳥を使っているのですか?
75やめられない名無しさん:02/08/12 21:11
>73
× フライド・ダチョウ
○ フライド・オーストリッチ
なんか美味そうやね!
76やめられない名無しさん:02/08/12 23:59
またまたチキンの生産がおいつかず、タイ産になります。でも今度は公に言うらしいですよ。タイ産はどうやらいまのところJだけみたい。FCは国産です。
77やめられない名無しさん:02/08/13 01:10
JとFCの違いは何なんでしょうか?
食い放題いきたいけどタイ産か・・・
78やめられない名無しさん:02/08/13 07:54
>77
JはKFCJで直営店
FCはフランチャイズ。

食い放題の店はフレッシュチキンしか使わないって聞いたことあるからもしかしたら国産かも?
79やめられない名無しさん:02/08/13 08:43
>>1
FCと直営店を見分ける方法はありますか?
80やめられない名無しさん:02/08/13 08:48
FCはメリーゴーランドがある
81やめられない名無しさん:02/08/13 10:01
>80
メリーゴーランド??
82やめられない名無しさん:02/08/13 10:48
>>1
なんでそんなにうまくない割に高いんですか?
83やめられない名無しさん:02/08/13 11:10
うまいよ。どんな舌してんの?
841 ◆KUEsBVOk :02/08/13 23:13
ニュース。
ポップコーンチキンキャンペーンの次は
「今だけ980円パック」キャンペーン。
チキン×4、新商品「]」×2です。
8511:02/08/13 23:26
]...きになる
86やめられない名無しさん:02/08/14 00:25
]気になるね
そのうち分かるだろうから待つとして今は
ポップコーンチキン×2+チキン×4早く食べたい!
87やめられない名無しさん:02/08/14 00:45
タイ産特盛り食った
肉が固くてマズイ・゚・(ノД`)・゚・。
国産に戻るまで食わねーょぅ
何で同じ値段なの?
88やめられない名無しさん:02/08/14 17:07
「お盆はケンタッキー」?
あの阿呆なCMを考えたの社員かな。。
お盆に殺生はいけませんがな。
罰あたるぞ、、、精進料理を喰わな。
891 ◆KUEsBVOk :02/08/14 23:56
>88
所詮は商売です。売れそうな時期はCM打つ罠。
90やめられない名無しさん:02/08/15 02:59
神戸に出張していた友人が言っていたのですが
甲子園のKFCは他のチキンの2倍の大きさだ
と。
店舗によりチキンの大きさが違うなどという事はあるのでしょうか?
91やめられない名無しさん:02/08/15 03:09
昼前後は作り置きで不味い。
買に行くべきは何時?
92やめられない名無しさん:02/08/15 03:38
店頭で、国産鶏の供給が間に合わない…云々という張り紙アリ。

ということは外国産の得体の知れない鶏を代用している、と?
93やめられない名無しさん:02/08/15 05:03
ケンタのチキンナゲットってどうなの?
オリジナルチキンを減らしてでも買う価値ある?
94やめられない名無しさん:02/08/15 05:10
辛口チキンはオリジナルチキンの美味しさを超えていると思いますが、
置いてない店があるのはどうしてなの?
質問ではないがうちの側にケンタッキー食べ放題がある。
ランチタイム800円位だったと思う。肉オンリーだがw
96やめられない名無しさん:02/08/15 05:48
>94
直営とFCで違うのかな?

直営店のリストはどこ?
ケンタのコールスロー、
出前だと必ず前日のが入ってるのは何故なんだっっっっっ?
98やめられない名無しさん:02/08/15 09:50
>90
大きさが2倍もちがうとはかんがえにくい。鶏だって生き物ですから、多少異なりますけど・・・。きっとパーツの大きさでしょうね。
>91
買いにいくべき時間は昼だと11〜12時、夜だと17〜19時といったところじゃないでしょうか。店舗によって異なりますが・・・。オープン時に行くのがベストです。閉店間際はだめですよ。
99やめられない名無しさん:02/08/15 09:52
>92
タイ産です。フランチャイズは国産のところもあります。
100やめられない名無しさん:02/08/15 09:54
>94
辛口チキンは生産コストがかかる上あんまり売れないことから販売していない店が多いようです。私も好きなんですけどね。
101やめられない名無しさん:02/08/15 09:56
>93
ナゲットはおいしい!!チキンの数減らしてまで買う価値はありますよ!!ケンタのを食べてしまえば、マクドのなんてのどが通りませんよ。
102やめられない名無しさん:02/08/15 10:00
>97
コールスローは仕込みにたしか3〜4時間かかります。夜に仕込んであさいちでつめるから日付は仕込んだ前日になるわけです。業者が作って配達という場合もあります。賞味期限は仕込んでから48時間以内です。
103http://kado7.ug.to/net/コギャルとHな出会い:02/08/15 10:04
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
104やめられない名無しさん:02/08/15 22:10
>103
あんたなんですか?
>104
エロサイトの広告書き込みなので相手にしないでくださいね
とりあえず、食い放題で8ピース完食
107やめられない名無しさん:02/08/15 22:16
>>104
早く寝ろ

友達呼んで「早朝鬼ごっこ」でもしれ(学校の校庭に突入しれ!



1081 ◆KUEsBVOk :02/08/15 23:56
関係者が増えてきましたね。
109やめられない名無しさん:02/08/15 23:57
「関係者」だってさ(プ
>>1程度で呼べると思ってるのかな
1101 ◆KUEsBVOk :02/08/16 00:00
>109
・・・?
1111 ◆KUEsBVOk :02/08/16 00:06
>109
スタッフ?アシスタント?黙ってろよ。
112109:02/08/16 00:08
>>1は自意識過剰君
113やめられない名無しさん:02/08/16 02:35
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
114やめられない名無しさん:02/08/16 03:58
113=1
>>84
Xは、中華風肉まんの揚げたやつラスィ…
今日バイト先にFAXで通達がありますた。
116やめられない名無しさん:02/08/17 04:20
あんま期待できないなそれじゃ・・・
ポップコーンチキンには期待してるんだけどおいしいんだろうか
1羽まるまるのを一人で喰ったけど、ぜんぜん胸焼けしないのな。
チョト驚いたよ。
118やめられない名無しさん:02/08/17 07:05
昨日、仕方が無く”タイ産”買って来て喰ったけど・・・
別物じゃねーか
事情は、理解しているのだが・・・相当品(若しくは、近いもの)使えなかったのかなー?
119やめられない名無しさん:02/08/17 13:45
そーいや、マックのナゲットが中止になった時、
ケンタッキーにも問い合わせが多くあったみたいだけど、
タイ産チキンの件でマックやモスに問い合わせあったのかなぁ?
120仕方なく喰った:02/08/17 16:15
>タイ産チキンの件でマックやモスに問い合わせあったのかなぁ?
”HPにも告知なし”(夏休み?)

食べた親父曰く
「アリャーヒネタ奴だ」と・・・
(卵を産まなくなった鳥を肉にすると・・・)

121やめられない名無しさん:02/08/17 21:20
溝の口店はタイ産ですた。

ていうか、国産と比べて小さくない?これで同じ値段は詐欺だぞ
122やめられない名無しさん:02/08/17 22:14
タイ産評価悪いね・・・
10年くらい前に米不足でタイから援助受けたときも
タイでは良質の部類の米をくれたのに
日本人は糞糞言って人気無かった事もあったな〜
当分マックに客持ってかられるかな
123やめられない名無しさん:02/08/17 22:30
>>122
まだ産地がはっきりしてるだけマックよりマシだろ
124やめられない名無しさん:02/08/17 22:47
>>122
マックとKFCは別物だろ
125仕方なく喰った:02/08/18 08:13
>まだ産地がハッキリしているだけマックよりマシだろ

予定より売れて鶏肉の供給が間に合わなくなった、フライドチキンの供給を求める
お客様に為に退散と表示して販売をした
其れの何処が問題だ・・・か
126やめられない名無しさん:02/08/18 10:42
「国産ハーブ鶏」がブランドなのに、それが出せないんじゃねぇ・・・
ある意味、品質管理ができてないよね。
127コギャルとHな出会い:02/08/18 10:43
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
128仕方なく喰った:02/08/18 11:39
しかし、どっちの選択が正しいのだろうか?

材料の供給が間に合わないので販売中止と
全くの別物を”そうである”と表示して販売するのとでは・・・

訊かれて「味は、変わりません」は、少なくとも嘘だなー・・・
レジの横に小さく張るのも?・・・せめて、入り口の所に張るべきだ
129やめられない名無しさん:02/08/18 13:00
>>128
入口のところに貼ってあるだろ

まぁ、わざわざ同じ値段でタイ産の小振りなチキソ
食っても損するだけってことだ
130仕方なく喰った:02/08/18 13:28
>入り口のところに貼ってあるだろ
水曜日行った二件は、レジの横
昨日見に行った所も・・・入り口には・・・店舗により差が在るんでしょう

>食ってもそんするだけってことだ
ごもっとも
131やめられない名無しさん:02/08/18 16:51
この際デフレ対策として100円チキン始めました〜ってやってみないかい?
132やめられない名無しさん:02/08/18 17:01
タイ産の事知らずにドライブスルーでお昼に買いに行って来ました。
張り紙がこれでもか!と言うくらいして有った。

オーダー時、
「タイ産ですがよろしいでしょうか?」と聞かれたので
「値段は同じですか?」と聞いた所
「はい、お値段は変わりません。大丈夫です!」と切り返された。
「お値段勉強させて頂いています。」と言ってくれるかと期待したのに、
133やめられない名無しさん:02/08/18 17:08
昨日の高円寺店にて。
「タイ産でよろしいでしょうか」という問いかけに
「タイ産?具合悪くなったりしませんか?」と返していたおばちゃんが
めちゃくちゃ素敵に見えました。
134やめられない名無しさん:02/08/18 17:11
大田胃散とセットで!!
135やめられない名無しさん:02/08/18 17:14
>>130
本社が処置を店舗に任せてるものを思われ。
聞かれたときの対応はFAXとかで来てるんじゃない?

タイ産値下げ希望。
136やめられない名無しさん:02/08/18 18:27
国産とタイ産が値段同じなのってなんか納得いかん。1ピース多くしてもいいだろ。
国産ハーブ鶏で売ってたくせにズルいよー!
137やめられない名無しさん:02/08/18 19:57
さあいつまでタイ産混乱が続くかな…
138やめられない名無しさん:02/08/18 21:34
お客様センターに報告しる。
139やめられない名無しさん:02/08/19 00:06
>>137
タイ産混乱及び、日ハム偽装牛肉の余波だよね。
日ハムの事件があった時期と告知した時期が近いのが怪しい。
140やめられない名無しさん:02/08/19 00:07
漏れ、タイ産のと以前のと区別がつかないんだが、前からタイ産だった罠?
141やめられない名無しさん:02/08/19 01:25
そういえば俺も前に4ピースかったとき2ピースが糞だったのを思い出した
リブが硬くてまずいのとドラムで色が黄緑+水色を混ぜたような色が入ってた
142    :02/08/19 01:42
売れ過ぎて タイ産なの?
早く国産にしてよー
143やめられない名無しさん:02/08/19 06:09
全部の店が食べ放題になるって聞いたんだけど・・・?
144やめられない名無しさん:02/08/19 08:01
>>143
脳内ですか?
きのうサイとウィングをオーダーしたら、
「きょうはウィングが入荷してないんですよー」と言われ、
サイとキールというお得な組み合わせになった。
不思議なこともあるもんだ。
146やめられない名無しさん:02/08/19 11:12
テンパラチャーライトOK!
147やめられない名無しさん:02/08/19 11:51
>>143
全部の店から国産ハーブ鶏が消滅するぢゃん。
148やめられない名無しさん:02/08/19 12:22
>>143 もちろん退散チキンの在庫処分をするためにやりますが?
149やめられない名無しさん:02/08/19 12:25
全国で50店舗に増やすとか
ランチタイム食べ放題
150やめられない名無しさん:02/08/19 12:35
ベルマークを持込んだら何かくれるって本当ですか?
151やめられない名無しさん:02/08/19 12:42
スマイル
152やめられない名無しさん:02/08/19 12:44
スメル
153やめられない名無しさん:02/08/19 21:37
>>150
んなこたーない
154やめられない名無しさん:02/08/19 23:08
>>150
ジュース貰えます。
155やめられない名無しさん:02/08/19 23:13
>>150
つゆだくにしてくれます
156やめられない名無しさん:02/08/19 23:39
お店に入ったらレジの横に張り紙してあって
仕方なくタイ産買ったけど、
ボリュームは国産以上だったよ。
海外の店で食べたような肉質、3ピースで疲れた。
157やめられない名無しさん:02/08/20 03:48
海外みたいになるにはもっと安くしないとダメだな。
今の価格でいくなら質を保たないと。
158やめられない名無しさん:02/08/20 09:26
海外ってどこ?
北朝鮮とか?
159やめられない名無しさん:02/08/20 20:59
あんなの北朝鮮でもクワネーヨ!
160やめられない名無しさん:02/08/20 21:00
>>159
うそつけ
161やめられない名無しさん:02/08/20 21:10
>160
訂正
あんなもの59円でも、クワネーヨ!(58円だったら、少し考えるけど)
162160:02/08/20 21:11
>>161
なるほど、納得したよ。
163やめられない名無しさん:02/08/21 00:19
国産ハーブ鶏復活してるよー
164やめられない名無しさん:02/08/21 05:23
>>163
タイ産と両方混ざってそうだな
完全に国産オンリーになるのきぼん
165(^O^)/:02/08/21 05:58
けんたっきーは累積利益削ってまで年間利益の3倍も
のお金を株主配当に回している奇特(太っ腹)な会社よー☆
166やめられない名無しさん:02/08/21 13:14
ここくるとタイ産が非常に評判悪いので、試しに1ピース購入。
スパイスが味を隠してくれるのでそんなには変わらなかった。
しかし衣をはがして食べると…安物の鶏肉の臭い…うぇぇ。

でも。今までも、「今日のチキンはなんか臭いなぁ、内臓近くなのかなぁ」
なんて思ったことがある。そん時と変わらない味のような気がする。

持ち帰りの袋に「KFCは国産ハーブ鳥使用」の文字が。その横に小さく

「一部店舗除く」

今までも、完全に国産ではなかったみたいです。あんなCM打っといてね。
松屋のチキン唐揚げ丼と同じじゃんかよ
168やめられない名無しさん:02/08/21 14:50
>>166
「一部店舗除く」は今に始まったことじゃないですよ。

先日、本社にメール([email protected])してみました。
「タイ産チキンの件をHPとかで告知しないのはなぜ?」と。
結果は、

「返答はメ−ルとの要請ではありますが、
内容等について、お話しを伺いたく、宜しければ
フリ−ダイヤル(0120-197074、AM9:30〜PM5:30)へ
ご連絡いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。」

だって。コピペだと思われ。
169やめられない名無しさん:02/08/21 14:51
日ハムと同じじゃんかよ
170やめられない名無しさん:02/08/21 14:56
>持ち帰りの袋に「KFCは国産ハーブ鳥使用」の文字が。その横に小さく
>
>「一部店舗除く」

ワラタ。
ほとんど例外だったら、詐欺みたいなもんだな。
171やめられない名無しさん:02/08/21 14:57
>>170
あれは多分競馬場とかの特殊店舗だと聞いた。
172やめられない名無しさん:02/08/21 15:00
競馬場にあるのか!
吉野家以外にも
オリジナルチキンの調味料と揚げ方教えてください。
174やめられない名無しさん:02/08/21 16:48
>168
電話をしろとは、随分高飛車だなー
あんなもの食わせといて・・・・。
アレを一度でも食ったら、”国産ハーブ”に戻っても味が思い出されるような気がする

>170
”殆ど例外”ありえないとは、言い切れないなー

175やめられない名無しさん:02/08/21 17:16
一羽丸ごとパックもデリバリーして欲しい。
176やめられない名無しさん:02/08/21 17:22
商品の写真みても旨そうに見えないから、いつも買う前"ためらう"けど
家で袋を開け時『買ってよかった』って毎回思うyo!

あの香りが最強だし、絶対旨い。

自分何産かなんてどうでもいい(国産である事を祈るけど)
気にしてたら、コンビニ弁当とか食堂とかで飯が何も食えなくなる...
スーパーでも産地の表示が正しい何て保障無いし…
177やめられない名無しさん:02/08/21 17:35
ケンタッキーの鳥ガラの部分は、売ってもらえるでしょうか。
178やめられない名無しさん:02/08/21 17:38
>>177
ガラ?内臓とか?
179168:02/08/21 17:38
>>170
「一部店舗除く」はクリスマスの後のタイ産使用を見越してとの噂も。
時期によって「一部」の範囲が広くなったり狭くなったりすると思われ。

>>174
ちなみにそのメールが来たのは質問して5日後。
多分、他からもメールが殺到してたんじゃない?
とりあえず国産に戻ったところで送ってるって感じじゃないかなぁ。

>>176
実は俺も、国産でもタイ産でもおいしければよいと思う。
でも、タイ産はマズかった・・・。
180KFC関係者:02/08/21 17:41
日本で鳥育ててるのはハーブ鳥
海外からチキン輸入したらコスト的にあんまりメリットないからほとんど国内産だと思うのは俺だけか?
181KFC関係者:02/08/21 17:42
日本で育ててる鳥はハーブ鳥
に訂正
182やめられない名無しさん:02/08/21 19:14
みんな〜
鳥→鶏にしてくれよ…
183やめられない名無しさん:02/08/21 19:18
ケンタッキーって全国に沢山あるのに
あの大量のチキンを日本の何処で生産しているのか分からない。
本当に「うちの鶏はケンタッキーになるんだよ」って言う
家の人いるのかなあ?
184やめられない名無しさん:02/08/21 20:01
>180
ブラジル産使って評判が悪くて、止めたこと無かったっけ?

何で、”タイ産”なんですか?
事情は、理解しているのだが・・・同じ”タイ産”でも、もう少しマシなの手配できなかったのかな?

>183
”1831”でしょう
185やめられない名無しさん:02/08/21 20:03
訂正
”1381”でした
186やめられない名無しさん:02/08/21 21:06
タイの鶏はアシが10本もはえてて
ドラムいっぱい食えて( ゚д゚)ウマー
187やめられない名無しさん:02/08/21 21:14
八雲のファームで食うチキンは
どうして札幌市内で食うよりまずいのかだれか答えろ
188やめられない名無しさん:02/08/21 21:24
>187
簡単でしょう!
八雲ファームが”一部店舗”て事でしょう?
189やめられない名無しさん:02/08/21 21:26
そうだったのかー!!!!
あのくそばばあ・・・・・
190やめられない名無しさん:02/08/21 21:27
視聴率調査世帯とハーブ鶏飼育農家
191毒の乙女:02/08/21 21:46
ケンタッキーフライ毒チキン。マク毒ナルド両方とも恐いです…
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

>183

たしか、宮崎だった筈。
194やめられない名無しさん:02/08/22 00:46
>>184
一昔、アメリカのKFCがタイから鶏を大量輸入したという話があるよ。
現在はどうか知らないけどね。
アメリカで使用されているのってどこの鶏なんだろう?
195やめられない名無しさん:02/08/22 15:43
ツイスターの鶏と野菜を巻いている
クレープみたいな皮の正式な名前を知りたいのですが
どなたか教えていただけませんか?

シットリ(゚д゚)ウマー
なので、自宅の料理にも使えないかと思いまして。
196やめられない名無しさん:02/08/22 15:46
叩いてるヤツは、食いたいのに親が買ってくれない、小中学生じゃねーの?
197やめられない名無しさん:02/08/22 15:48
>>195
トルティーヤ

韓国風ツイスターは不味いけど、シンプルなツイスターはマジ旨い!
手もベタベタしなくて食べ安いし、発売当時は週1で食ってた。
1982チャンねるで超有名サイト:02/08/22 15:48
http://s1p.net/yamama

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトで
199やめられない名無しさん:02/08/22 15:48
>>196 いくらなんでもそれは
200やめられない名無しさん:02/08/22 15:52
>>195
自分も家で作ったよ、「トルティーヤミックス」って言う水と混ぜて焼くだけで
トルティーヤが作れる粉が売ってたから、それを使って作った。
201やめられない名無しさん:02/08/22 16:14
>>197 >>200
情報ありがとう。
早速、トルティーヤ作ってみるよ。
鶏でなくてもカレイの天プラとかでも
(゚д゚)ウマー だと思うんで試してみる。
202やめられない名無しさん:02/08/22 19:33
そろそろ久米川店の食い放題に逝ってみたいんだが
まだタイ産のチキンを使っているのだろうか?
203やめられない名無しさん:02/08/22 19:34
>>202
久米川店に電話して聞いてみたらいいじゃん。
そんな根性がないから2ちゃんに 略
205やめられない名無しさん:02/08/22 19:42
>>203
それか!
とそんなことを言ったらこのスレの意味がなくなる罠

>>204
電話するだけなのに・・・どんな根性だよw
206やめられない名無しさん:02/08/22 19:44
(;´Д`)ハァハァ
じゃないの?
207肉屋:02/08/22 20:35
タイ産と国産って、大して味違わないよ。あ、言っちゃった。
208肉屋:02/08/22 20:39
でもみんな口を揃えてタイ産鶏肉はまずいって言うよね。わかるわかる。

じゃあ、食べ比べてどっちが国産か言い当ててみればって言いたい。
そんな筈はないと思うんだろうがタイ産の方がうまいって思うかもよ。
209やめられない名無しさん:02/08/22 20:43
過去のレスを分析すると、ある時点からKFCの関係者は姿を消してますねー
嵐が過ぎ去るまで死んだふりですか。

以前、株主総会で「マクドナルドなどの低価格戦略に追従する気があるのか」
質問が出たはず。
其の時、社長は何と答えたのかなー
其の時出席していた、社員の方答えなさいな!
(恥ずかしくて、答えられられ無いだろうけど・・・)
210肉屋:02/08/22 20:48
みのもんた現象だね。みのもんたが何か言うとみんな信じる。
みんなお墨付きが欲しい。ブランドものだと無条件で安心しちゃう。
逆みのもんた現象は、BSE騒ぎの時、一斉に牛肉買わなくなっちゃう。

一種のプラシーボ効果ってやつ。心理効果・暗示作用が働いちゃうのね。
これは国産だよって言ってタイ産食わしても、あ〜やっぱ国産鶏肉の
方がうまいやって言ってしまう。うそだと思うなら実験するがよい。

みんな認めたくないだろうけど、人間ってそういうものなのよ(涙)
KFCのチキンの産地を正確に言い当てる人っているのか?プロ以外で。
211やめられない名無しさん:02/08/22 21:21
肉屋さん
そんなレベルじゃないんですけど・・・物が違いすぎる
判らないレベルだったら、別に書きませんよ

大きさ、肉の色、固さ、・・・自分が普通じゃないのかも知れませんが
(以前、某有名デパートで販売していた”比内鳥”の照り焼きを違うとクレームを出したら
あっさり、認めて・・・・)
212やめられない名無しさん:02/08/22 21:25
自分が良く行くKFCは国産みたいだよ、今日買ったけどいつもと変わらない味だった。
213KFC関係者:02/08/22 21:45
>>184
KFC9カットってゆう規格があって(ドラム、リブ等)当然そのカットチキンを使う。
でタイのKFCでは今回輸入されたチキンを使っているのでそのまま輸入し使用している。
だからお肉変える余裕がなかったと思われる。
>>183
KFCの国産ハーブ鶏はたくさんの農家が作っていますよ
鹿児島だとか北海道だとか…産地によっても味が変わるらしいし(社員によると味の違いがわかるらしい)
時々産地がちかう鶏が納入されるとドラムの切り方など微妙に違いますし…

214やめられない名無しさん:02/08/22 21:47
サイパンのKFCで興味引かれてオリジナル1ピース食ってみたが、日本とまったく同じ味だった。
やわらかく、ジューシー。
違う味付けを期待していたのだがね。

それはそうと、グアムのKFCチキンは色が黒っぽい上に、油少なく、塩辛かった!!
でも、それはそれで、さっぱりと美味いけど。
215やめられない名無しさん:02/08/22 21:50
スーパーで売ってる焼き鳥って、全部タイ産とかじゃないの?
なので一般家庭では受け入れられてるのでは?

KFCの場合、今まで国産ハーブ鶏使用なんて言ってたのが急に変わったので
確かに味がどうのと言う前に引いてしまうのは事実だけど。
216やめられない名無しさん:02/08/22 21:52
217KFC関係者:02/08/22 22:01
毎日OR食ってる俺としてはやっぱりタイは生臭い…チキンの形状も小さいし
でも味はそれど悪いとはおもわない
社員はこっちのほうが懐かしいといっていた
後味付けは米KFCとの契約でスパイス配合は全世界同じと思うよ〜一番こだわってる部分だしこだわるべき。
218KFC関係者:02/08/22 22:05
ちなみにタイKFC
http://www.kfc.co.th/
2191 ◆KUEsBVOk :02/08/22 23:52
>217
味付けは違うはず。新任の会長もそう言っていた。
日本のチキンが一番うまいらしい。
220やめられない名無しさん:02/08/23 00:38
ポップコーンチキンを食ったけど、クリスピーを細かく砕いて揚げたような、
クリスピーと同じくちょっとパサパサしてた。みんなでつまむにはいいけど、
一人で食うと飽きるってSサイズでも。
221やめられない名無しさん:02/08/23 00:46
>>220
それならイイね!200円で飽きるまで食えるのか。。。
カロリーは1パック200カロリーぐらいだよ。
222やめられない名無しさん:02/08/23 00:56
ポップコーンチキン、コロモだけの塊がけっこう混ざってるよ。
あれならローソンのカップに入ったやつの方が美味しい。
223 ◆DQN.1mg. :02/08/23 01:10
タイ産に頭きた!!恵比寿のサポセンにゲパルトかけるぞ、ゴルァァァァァ!!!
224やめられない名無しさん:02/08/23 01:19
>>223
メール送ったけど音沙汰無しだから電話が正解。

ってかフツーに国産ハーブ鶏でも、
皮(衣)がめくれてると食欲失せる。
225やめられない名無しさん :02/08/23 01:21
【衝撃】ケンタッキーはゲコ鶏を使っている!
おなじみのケンタッキーフライドチキンですが、
皆さんも「鶏ってこんな味だったっけ?」や「骨付き具合が鶏ぽくない」などの
様々な疑問をもっていたことと思います。

実は、その疑問は当然の事なのです。ケンタッキーフライドチキンでは
国産ハーブ鶏を使用していると言いながら、実際には
ゲコ鶏を使用していました。

ゲコ鶏と言っても皆さんはピンとこないかも知れませんが
南米に住む野生の鶏で原産名をKortesと言い、日本名がゲコ鶏です。
鵜に似た姿形の、まだら色で、非常に醜い鶏です。
それをカーネル・サンダースがコロンビアに出向いた時に
食べ、その味に感動し、KFCを作りました。

現在でもフライドチキンは鶏と偽りながら、ゲコ鶏で作られています。
実は私は鶏取の某所、日本ケンタッキー牧場で働いています。
ゲコ鶏の飼育を担当している物です。このようなことを公表するのは
私の命に関わることですが、私はもうすぐ自殺するつもりなので(仕事の悩みではない)
最後に皆さんに伝えておこうと思ったわけです。それでは。
このスレに死人がひとり出た。
227やめられない名無しさん:02/08/23 04:10
タイ産は苦い味がしてまずい
皮が黒く硬くなってたし最悪
228KFC関係者:02/08/23 07:57
>>1
そうなのか…
>>225
ゲコ鶏も鶏なんでしょ?んじゃぁフライドチキンでいいじゃん!
ケンタの食べ放題した時に、2回目おかわりからチキンがすっごくまずかったんだけど。
なんか色も黒っぽくてとにかく臭くてパサパサで硬くてまずかった!
これは単に調理のしかたが下手くそだっただけ?それともタイ産だったのか!?
230やめられない名無しさん:02/08/23 11:16
>>229
余ったタイ産処分のために食べ放題があると思われ。
231やめられない名無しさん:02/08/23 11:21
>229
思いっきり・・・”タイ産”

食い放題で”タイ産”が出てくるのなら「仕方が無いかなー」
単品で”タイ産”が出てくると無ショーに腹が立つ・・・「定価で買ってんだぞー」と
232やめられない名無しさん:02/08/23 11:31
パサパサの部分があたっただけじゃねーの?
233やめられない名無しさん:02/08/23 15:21
>>229
>>232
どっちにしろ、食べ放題の客に形の良いのは提供しないと思う。
234香具師 ◆....kAGc :02/08/23 15:26
リブが(・∀・)イイ!
235やめられない名無しさん:02/08/23 15:37
236やめられない名無しさん:02/08/23 16:48
一回目から”タイ産”にすれば量が食えないから経営的には、良いんじゃないかな

237やめられない名無しさん:02/08/23 17:14
KFC惨めだな
238やめられない名無しさん:02/08/23 21:03
タイ産に当ったら
クレーム出すのが一番簡単だなー

識別ポイントは?
239やめられない名無しさん:02/08/23 21:10
>>238
ドラムが異様に単足・・・関節でカットしているため。
サイ&リブ・・・やたら大きいのが多い。

タイ産告知を店中にしたのにも関わらず、クレームがあったらしい。
家に持ち帰ったらシールが貼ってあるのに気付いたんだそうだが、
そいつは注意力散漫だな。
240やめられない名無しさん:02/08/23 21:31
>238
アリガトウ

>ドラムが嘆息
肉の色も違うと思うのだけど・・・衣取らなきゃ判らないけど
後、揚げ方・・・ハードじゃない?(揚げ方、2種類在ったと記憶しているのだが)

何てクレーム出されたんだろう?
”味は、同じです”と言っているのなら、私はクレーム出します。
(「人それぞれです」と言われると思いますが)
241やめられない名無しさん:02/08/23 22:03
>>240
>揚げ方、2種類
1つじゃないの?

>味は同じです
そんなこと言ったことない。人それぞれですなんて言ったら2重クレーム
になっちゃうよ〜。

・・・と言うか、まだタイ産だしてるとこ あるんか?
うちは3日前にもとどおりになったが・・。
242仕方なく食った:02/08/23 23:13
>241(お若いのー)
揚げ方2種類
随分前の話しだからなー・・・唯一、前橋の駅前店がそうだったと・・・
”ソフトとハードがあって・・・”

>”タイ産”
別に”タイ産”だって構わないんですよ
同等品なら・・・しかし、今回のは・・・混じったのかなー^_^;

対応もねー
「材料の不足により、一部店舗で・・・・」とHPでも出せば・・・時期が時期だし

☆時々在るのですが・・・血が残っているのは、何とかならないのかなー?
知っている人間は「ちゃんとした処理しろよ・・・(マニュアル遵守)」となるが
結構、嫌がっている人居ると思うのだが・・・「赤い血じゃない鶏を開発しろとは、言いませんが」

243やめられない名無しさん:02/08/23 23:29
ごちそ〜さん、タッイ〜産♪ ←元ネタわかる人は年かな?漏れは27・・・。
244やめられない名無しさん:02/08/23 23:54
新宿・池袋近辺のKFCから8/21付けでフライドフィッシュが無くなってしまった…
俺はフライドフィッシュ目当てでKFCに行ってたのに。とりあえず抗議メールを
出しますた。
245やめられない名無しさん:02/08/24 00:11
ポップコーンチキンはまずくはないけどわざわざ食べるほどのものでもないなぁ
みんな一回くらいは食べてみるといい

今日食べたチキンは色と味が薄かったけどタイ産なんだろうか
でも店内にそのような表示は無かったし肉の質は良くおいしかった
246やめられない名無しさん:02/08/24 11:00
>>245
今は国産に戻ってるんじゃない?
お盆明けには戻るって話だったし。
でも、「国産に戻りました」の告知もして欲しいよね〜。
247やめられない名無しさん:02/08/24 13:42
1羽まるごとセットを彼氏と二人でむさぼり食いたいのですが、
まだやってますかねぇ?
248やめられない名無しさん:02/08/24 17:17
>>247
アホ?
死ねば
249KFC関係者:02/08/24 17:32
タイ産から国産に変わるときは告知はなく何も言わなくなってます。
持ち帰りはタイ産シールついてたけど国産に換わったらなにもつけなくなります。
250KFC関係者:02/08/24 17:37
>>247
1羽丸ごとはドラゴン・ポップコーンキャンペーンと同時に終了と聞きました。
てかほんとは丸ごとは7月いっぱいで終了だったはずですが…
251やめられない名無しさん:02/08/24 17:38
>>243
19ですがわかりますよ
2521 ◆KUEsBVOk :02/08/24 18:14
>250
7〜8月キャンペーンは特盛り、1羽まるごと2本立てで
7月は1羽がメイン、8月は特盛りメインだったので予定通りです。
253KFC関係者:02/08/24 18:39
>>252
いや好評だから続けたってゆううわさを…
KFCはそんなところだから
254やめられない名無しさん:02/08/24 21:43
>>253
好評だからって続けてタイ産使用の始末・・・。
って、クリスマスは今回以上に売れるんじゃないの?

・・・やっぱ、年末はタイ産だったのか?
255やめられない名無しさん:02/08/24 22:15
>253
年末のは、そんなに違和感が無かった・・・”少し、変だなー”とは思ったが

今回のは・・・・・↓
256やめられない名無しさん:02/08/24 22:32
>>1
1さんへ。
先日某府中街道沿いの店舗に行ったときのことですが、いつも足じゃない部分
下さいって頼んで買っていたのですが「部分の指定はできません」って、無愛想に言われ
凄いムカツキましたよ。なんで、今まで出来ていたのに断られたのでしょうか?
本部の方針ですか?
そのあと、ツイスターを車の中で食べようと上の部分を空けて食べていたら
なんと、下の銀紙が破れていて中のマヨネーズケチャップが服にべっとり。
銀紙のせいと思って銀紙剥がして見るとツイスターの下の部分が折り曲げてない。
中身が全部シャツの上に落ちました。
これって、損害賠償請求できますかね?運転しながらおいしく食べられるので
よく通っていたのですがもう二度といかないつもりです。
店は不忠街道沿い中河原の近くの店で、作った(チキン)伊***とかいう奴(店長?白いワゴン(レグナム)に乗ってます)
まじぶち切れです。電話したほうがいいのでしょうか?

予断ですが、そのときちょうどお盆でタイ産でもよろしいですか?ときかれました。
まずかったです。はい。
2571 ◆KUEsBVOk :02/08/24 23:03
>253
 キャンペーン事前マニュアル及び会議で予定通りでしたが・・・
>256
 お客様サービスセンターにTEL。そこに入ったクレームは
訪宅が原則ですので、社員が謝罪に来ます。存分になじってください。
 でも、私もマニュアル外のパーツ指定は断りますが・・・
258やめられない名無しさん:02/08/24 23:36
>パーツ指定
仮にドラムを指定して断られたとしても、
その時担当してくれたカウンターの人の良心によっては入れてくれるのではないでしょうか?

キールを指定した場合は例外として、
断ったとしても内緒で入れてあげてもいいんじゃないかと思います。
逆にそこで違うのを入れたりなんかしたら、そのカウンターの人の気が知れないです(w

257=1さんの文では「マニュアル外のパーツ指定」となってますので、
キールや1ピース注文の際のサイの指定とかを除いては指定可だと思います。
いかがでしょうか?>1さん及びKFC関係者さん
2591 ◆KUEsBVOk :02/08/25 02:34
>258
 私個人の意見としては、指定されてもOKなのですが
キープしてあるチキンの数や、その他様々な状況で断る場面も出てきます。
他のお店で絶対断る店もあると思います。状況によって、というのは
お客様には伝わりません。不公平感もあるかもしれません。
 ですので、お断りして全てのお客様に平等に提供するよう指導してます。
260やめられない名無しさん:02/08/25 03:06
>>258
無理な指定を聞いてくれるのは「良心」ではないぞ。
数の都合で「出来ません」と断るのに「悪意」は無いでしょ?
261やめられない名無しさん:02/08/25 03:32
特盛チキンって9月になったら終わるの?
あれいいのに・・・ずっとやってよ
262やめられない名無しさん:02/08/25 03:43
チキン二つ頼んだら、足の部分が入るので3つ入れていいですかと
申し訳なさそうに言われた。別にこだわってる訳じゃないが、
ああいう言い方されたらちょっとウレスィ。
接客ってやっぱ人対人なのよね
「しわよせ」って言葉を調べろ、そしてもう一回レスしろ。 >>258
264やめられない名無しさん:02/08/25 03:57
俺は基本的にデブにはなるべく小さいチキンを選んで入れてる、
ガキとか頑張ってそうなヤツらにはなるべくデカイヤツを入れてる。
265やめられない名無しさん :02/08/25 04:31
でもあまりあからさまなのはかわいそうです。
デブから258みたいな利己的な抗議が来るぞ。
266258:02/08/25 11:43
>>260
「キールを指定した場合は例外として」と一応書いてます。
だから、しわよせにならない程度の指定なら、
断ったとしても内緒で入れてくれるんじゃないのでしょうか?
という意図で書いたつもりです。言葉が足りず申し訳ありません。

259=1さんの意見で納得です。

267やめられない名無しさん:02/08/25 12:29
ポップコーンチキンは衣の占める体積がすごいね
Sサイズ200円であれなら割安かも
268やめられない名無しさん:02/08/25 12:33
ケンタッキーにタイプの男の子がいるんだけど
どのタイミングで声かけたらいいでしょうか
269KFC関係者:02/08/25 16:57
>>1
おおそうなのか すまん
>>258
うちはあんまり売れない店なのでサイ以外の指定は基本的に受け付ける。(いつも在庫過剰気味なので)
でも5pc全部ドラムとかやめてほしい。ほかのお客様と公平にドラムお入れすることができない。
270KFC関係者:02/08/25 16:59
×ほかのお客様と
○ほかのお客様の商品に
271やめられない名無しさん:02/08/25 17:32
アバラのところ、肉は少ないが味が一番いい。でも、店によって出来が違うんだが。
裏側にスパイスがついてないことあった。
272やめられない名無しさん:02/08/25 19:24
>>269
そうですよね。さすがに5ピース全部同じってのはヒドいですよね。
私もそういう指定はしたことはありません。

>>271
店によって差はありますよ。
というか、作る人によっても全然違ってくるんじゃ・・・?
273やめられない名無しさん:02/08/25 22:12
>>268
オレンジジュースなどを注文

カウンター横にサーバー

注いでいる

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ポップコーンチキンはビールのつまみにいいな。
275やめられない名無しさん:02/08/26 12:14
近くのケンタッキーに、ビール始めましたって張り紙が貼ってた!
276やめられない名無しさん:02/08/26 13:00
>>275
ちなみにビールはキリン
277やめられない名無しさん:02/08/26 13:48
皆さんのパーツのランキング教えて頂けたらと思います!(サイ・ウイング・キール・リブ・ドラム)
理由なども頂けたら幸いです宜しくお願いします。
278やめられない名無しさん:02/08/26 14:20

カーネルクリスピーは骨も無くて食べ安いし、値段も安いから好き。
279やめられない名無しさん:02/08/26 14:43
おさるのジョ−ジグッズキャンペ−ン全店でやってほしい。
やっているところとやっていない店の違いは何?
280KFC関係者:02/08/26 14:47
>>277
ウイング>リブ>サイ>キール>>>>>>>>>>>>>>>ドラム
ドラムは一番量少ない。
ウイングはうまいから許す。
>>279
女性客・子供客の多さだとか考慮するそうです。
ショッピングセンターに入っている店はやっているところが多いと思う。
281やめられない名無しさん:02/08/26 14:53
>>280
夏のキャンペ−ンだから8/31までですかね?
オフィシャルサイトに実施店は書いてないようですが...

あと、元気いっぱい飛び跳ねるアニメのカ−ネルサンダ−スはやめてほしいです
282やめられない名無しさん:02/08/26 14:55
ドラムが1番好き
283やめられない名無しさん:02/08/26 14:58
韓国風ツイスターは不味かったけど、
ドラゴンツイスター旨すぎ!!!
何て言ってイイか解らないけどKFCファンになった!
284やめられない名無しさん:02/08/26 15:05
1.サイ   デカくてうまい!ガブり付け
2.ウイング   小さいけどうまい!骨を除きやすいのもいい
3.リブ   あんまり入れてもらわないから印象が薄い
4.ドラム   少ないけど肉はおいしい
5.キール   パサパサ感で嫌
285やめられない名無しさん:02/08/26 15:05
そおかぁ?

基本のペッパーマヨのほうがシンプルでいいけどなぁ。
というか、中華味はびみょうに違和感があるんですけど。
286やめられない名無しさん:02/08/26 15:07
>>284
個人の好みだとは思うが、キールが一番好き。
なんかササミっぽい感じで、引き締まった肉がぎっしり詰まったところがイイ
287やめられない名無しさん:02/08/26 15:10
ポップコーンチキンSを2個とポテトLとチキン7ピースを一人で食べれますか?
288やめられない名無しさん:02/08/26 15:13
ボーリングのピンみたいな形のトコ何て言う部分?

ちなみにあばらのトコが好き。
289やめられない名無しさん:02/08/26 15:17
今日買ったカーネルクリスピー、キールの部分で作ったヤツだった
ムネ肉みたいでパサパサでマズー!

もう一個のはどこの部分で作ったかワカラナイけど柔らかくてウマーダタ
290やめられない名無しさん:02/08/26 15:18
パサパサが一番好きな漏れは逝ってよしですか?
291やめられない名無しさん:02/08/26 15:25
>>288
ドラムだよ。
292やめられない名無しさん:02/08/26 15:57
ドラムはすじっぽくて嫌だな。
293KFC関係者:02/08/26 16:02
>>281
もうやめてしまった人間なので詳しくはわかりません。ごめんなさい
294やめられない名無しさん:02/08/26 16:02
パサパサ最高!!

低脂肪・高タンパクの上質の部分だよ。
鶏は淡白なあの味わいがいいんじゃないか。

脂ギトギトが好きな奴は、トリ皮に油でもかけて食ってろよ。

キール&クリスピーチキンは最強!!
295やめられない名無しさん:02/08/26 16:09
パサパサ何ぞが好きとは・・・
296やめられない名無しさん:02/08/26 16:11
ドラムはつるんとしてる。
297やめられない名無しさん:02/08/26 16:12
>>295
あの淡白な味がわからんとは、ガキだね。
298名無し:02/08/26 16:18
まだタイ産の鳥を使っているのでしょうか。
↓300ゲットすんな!
300やめられない名無しさん:02/08/26 16:20
>>298
必死だな
↑300ゲットすんな!
302やめられない名無しさん:02/08/26 16:31
>>300
期待を裏切るなよ......
303やめられない名無しさん:02/08/26 16:42
>>304
必死だな
304やめられない名無しさん:02/08/26 16:47
法法法法法法法法法法法法法法法法法法法料領法法法法法法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法法法法瞭麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法領麟麟麟鱗瞭緑緑緑緑緑緑緑諒緑領緑麟麟麟法法法法法法法法法
法法法法法法法法麟麟麟麟鱗瞭瞭瞭緑緑諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟瞭法法法法法法法
法法法法法法法鱗麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法法
法法法法法法隣麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒梁梁防法法法諒諒諒瞭麟麟鱗法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒諒梁梁梁防防法諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒梁梁諒諒諒法防諒諒諒諒麟麟麟防法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗麟麟麟麟鱗瞭諒法法梁諒諒隣麟麟諒諒麟麟麟鱗法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟瞭緑緑緑緑諒諒領遼領諒諒遼緑諒瞭麟麟法法法法法法
法法法法法法法麟麟麟麟鱗麟鱗瞭諒諒梁緑緑領諒諒諒領諒法防諒諒諒麟麟法法法法法法
法法法法法法緑麟麟麟麟鱗鱗麟麟麟麟鱗領瞭諒法法緑鱗麟麟麟諒諒諒麟瞭法法法法法法
法法法法法法瞭量麟麟麟瞭緑瞭瞭緑領遼諒緑遼防梁諒緑諒法防瞭諒梁麟緑法法法法法法
法法法法法法瞭瞭鱗遼鱗瞭緑諒諒諒諒遼緑緑緑諒諒防防梁諒諒法防梁防法法法法法法法
法法法法法法遼瞭瞭緑鱗瞭緑諒諒諒梁諒瞭瞭緑諒梁梁諒防梁梁法防防防法法法法法法法
法法法法法法法量瞭瞭鱗鱗緑諒諒諒諒量瞭瞭緑梁防防諒緑防法法防防法法法法法法法法
法法法法法法法瞭隣隣鱗鱗緑緑遼緑緑瞭麟麟麟緑緑緑法諒緑諒防防防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法隣鱗鱗瞭緑瞭瞭瞭瞭瞭瞭諒諒諒防防防瞭緑諒梁防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法瞭鱗鱗瞭緑緑麟鱗量量瞭瞭緑緑諒諒諒諒瞭諒諒防法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟瞭瞭諒緑瞭麟緑諒防法法法法麟緑諒緑諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟鱗麟諒瞭瞭瞭緑瞭緑諒遼緑緑諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟瞭瞭瞭瞭瞭量緑領領諒諒諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟鱗麟瞭瞭瞭鱗鱗瞭瞭緑遼諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法料鱗麟麟麟麟麟瞭緑緑諒諒諒梁防梁防諒諒法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法鱗麟隣防隣麟麟麟麟鱗遼諒諒諒梁防梁諒諒法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法麟麟麟鱗防防防麟麟麟麟鱗瞭領瞭諒諒領緑諒法法法法法法法法法法法法法
法法法法隣麟麟麟麟麟防法法法隣麟麟麟鱗鱗鱗鱗隣領諒諒法法法法法法法法法法法法法
法料麟麟麟麟麟麟麟麟防法法法法法麟鱗鱗鱗鱗瞭諒諒諒法法麟法法法法法法法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法諒瞭領諒諒法法法法麟麟麟麟防法法法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟鱗法法法法法法法法諒諒法法法法法麟麟麟麟麟麟麟法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法量鱗法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟鱗法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法麟緑緑麟法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法緑麟麟鱗量法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟隣法法法法隣麟鱗麟緑瞭隣法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟防法法法防麟鱗緑瞭法法隣法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟領法法法法麟緑緑法法法法法領麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
305やめられない名無しさん:02/08/26 16:49
>>305
確かに必死だな(藁
3061 ◆KUEsBVOk :02/08/26 16:49
私はキールにケチャップかけたのが好きです。
先代の社長がそうやって食べていたのを真似ているんですが。
307やめられない名無しさん:02/08/26 16:50
↑305=×
>>304
308運ちゃん(メス) ◆Qvy/rqBg :02/08/26 16:50
>>305
そうなんだ(w
309やめられない名無しさん:02/08/26 16:52
>305
確かに必死だな(藁

↑×
>304=○
310香具師 ◆....kAGc :02/08/26 16:53
奥沢店まだタイ産だった・・・張り紙ぐらいしてちょ(´・ω・`)
311やめられない名無しさん:02/08/26 16:54
カーネルサンダースは、フライドチキンはどのパーツが好きだったんだろう?

純粋に疑問。


また1日チキン何ピース食べていたんだろう?
312やめられない名無しさん:02/08/26 16:55
>>307 >>309
修正に必死だな
313やめられない名無しさん:02/08/26 16:59
>>305,307,309
必死だな(藁
314やめられない名無しさん:02/08/26 17:01
>>311
カーネルサンダースの鶏肉ギライは有名だよ。
315やめられない名無しさん:02/08/26 17:26
毎日セールスで残ったの食べてて飽きたって。
316タイガースマスク:02/08/26 22:51
KFCってマーケティング下手じゃねーの?

なんか、「一食をキチンと組み立てる」って出来ない。
やったら1000円近くなって、サラリーマンとかの客単価に合わない。

ツイスターやサンドイッチも、チキンと組み合わせて食べるには
カロリーが高いしこってり過ぎる。

フライドチキンバカ食いしたいときはいいんだけどさー。
ちゃんと経営戦略とかやってるのかな?
317やめられない名無しさん:02/08/26 23:35
>>316
ツイスターの中にはカーネルクリスピーが2ピース入ってますよ
それとドリンクで十分自分はお腹イッパイです。(初めて食べた時予想以上にでかくてビックリした)

オリジナルチキンが食べたい時は、2ピースとポテトとドリンクのセットを買うよ。
316さんは欲張りすぎじゃないの?
318やめられない名無しさん:02/08/27 00:07
KFCのコールスローをマクドナルドの59円バーガーに入れたらシャキシャキでまいう〜
家の冷凍庫にイッパイ59円バーガー冷凍してあるから。
それをチンしてやってみた。

昼 490円セットのチキンだけ&お茶
夜 総菜屋の海藻サラダと肉じゃが 昼の残りで作ったコールスローバーガー
319名無しさん:02/08/27 00:26
ほう、これが寄食ですか?
320タイガースマスク:02/08/27 00:29
>>317
いや、そういう意味じゃないの。
やっぱさあ、ケンチキ行くからには、フライドチキンがメインで食べたい
ときが多いじゃない?その時に、チキンとポテトとドリンクだと、
おなかはいっぱいになるか知らないけど、「組み立てが悪い」じゃない?
パンなり、ご飯なり、パスタなり、なにか炭水化物が欲しくない?
(ま、ポテトがそうっちゃそうかも知れないけど…)

ハンバーガーショップのほうは、「メイン+サブ+ドリンク」の組み立てが
ちゃんと出来てるわけよ。ケンチキは、メインがチキンである以上、
サブが日本人の好みにあう炭水化物が、落しどころとして必要なんじゃ
ないか、と。

つまり、僕がどうとかいうよりも、「ターゲットが見えない。ケンチキは、
どういうターゲットに何をどう売って、時分の企業をどう位置付けているんだろうか?
ひょっとして、日本市場への読みっていうのがあるのか、ってそういう疑問を
感じたんだよね。

ま、大きなお世話っちゃそうなんだけど、ふと疑問に思ってしまった。

…てなことで勘弁してください。
321やめられない名無しさん:02/08/27 00:57
シナモンロール復活しないの?
激しくきぼんぬ!!!!!
322やめられない名無しさん:02/08/27 01:09
>>320みたいな人は、焼きおにぎりとチキン食えばいいんでねーの?
焼きおにぎりとかドリアも売ってるよ。
323やめられない名無しさん:02/08/27 01:25
>>320
ビスケット食えー
324やめられない名無しさん :02/08/27 03:42
>>320
昼にファーストフード行くような人はバランスなど考えないよ。
夜に家族でフライドチキン食べるなら、主食になるかパン、ご飯、サラダを用意せよ。
バーガーショップのセットは組み立てがちゃんとしてるなんてのは妄想。
325どこどこ?:02/08/27 04:38
食べ放題をやってる店舗がありますよね?たしか東村山市だったよ〜な?どのへんでしょうか?教えてくださいなぁ
326やめられない名無しさん:02/08/27 07:01
>>325
http://www.kfc.co.jp/
自分で調べよーねーボクー
327やめられない名無しさん:02/08/27 07:05
>>325
__∧ __
\ ゚∀゚ / タベホウダイハドコデスカ?
  |/\|))))))))))))
>>327
相田翔子の実家の近くだよ。
329やめられない名無しさん:02/08/27 17:14
さっき、
ポップコーンチキンを買って
家に持ち帰ってレタスに包んで食べたらアッサリしてて美味しかった。
あれで、二百円は安いと思った!
店にもレタスとかあるといいのになぁ。と思った。

>220 も言ってたけど、あれだけで食べるとチョットくどいね。
Sサイズでも。
330やめられない名無しさん:02/08/27 18:04
ポップコーンチキンって、昔あった、ゆくとりくるとりとは違うの?
ポップコンチキンはとりからボールのさくさくした香具師
332やめられない名無しさん:02/08/27 20:28
ポップコーンチキンの200円は安いとは思うけど、
「マックの59円=品質疑う」の考えになった俺は、
どんなチキンが使われているのか不安で買えない・・・。

なんか、リピーターは少ないみたいだけど・・・。
333やめられない名無しさん:02/08/27 20:35
>>332
肉の量は実質オリジナルチキン1Pと同じ量ですよ。(ポップコーンチキン
小粒なので衣が多くて満足感は有ると思うけど
334やめられない名無しさん:02/08/27 21:05
KFCで使われている鶏と系列のピザハットのローストチキンに使われてる鶏は同じ者ですか?
脂っこいもの駄目になってきて最近愛食してるのですが。
335やめられない名無しさん:02/08/27 21:15
>>334
脂っこい物を受け付けない人は、KFCに行かない事を勧めます。
アンチが増えるだけです、若い人は今の内に美味しいチキンを食べましょう。
>>335
おばさん、おじさんはケンタに来るなって事か?
337354:02/08/27 22:17
>355
いや、質問に答えられないならわざわざRESしなくていいですよ。ここはそういうスレでしょ。
338KFC関係者:02/08/27 22:34
>>337
誤爆?
339332:02/08/27 23:01
>>333さんサンクス。

そういや、チキンの違いで気になるのは、
フライドチキンは国産だが、それ以外(クリスピー等)は国産じゃないって噂は本当?
340やめられない名無しさん:02/08/27 23:02
>>330
ゆくトリくるトリは2、3年前の年末に
マクドナルドが出した商品です。ケンタッキーじゃないよ。
341やめられない名無しさん:02/08/27 23:05
ポップコーンチキン食ったけど
なんかパサパサしててもういいかなって感じだった。

思ってたより箱が小さかった・・・。
342やめられない名無しさん:02/08/27 23:16
>>336
文面そのまま受け取った方がいい。
年取った人でも脂っこい物好きなら何も問題ない。

辛い物嫌いな人がわざわざ辛いものを食べに行って
後でひどい目にあったなどというのはヘンでしょ?
343やめられない名無しさん:02/08/28 03:25
フィッシュフライがメニューから消えたのは何故ですか?
あれが一番好きだったのに!

この前某KFCに行ったら一部注文したものが入ってなかった。
レシートでしっかり金額とられてる事を確認。即電話。
このパターンもう3回目なんですが、いいかげんどうにかなりませんかね・・・。
344やめられない名無しさん:02/08/28 03:37
シナモンロール復活きぼんぬなのだよ。
メールとかCSに電話入れればなんとかなるかな・・・
345やめられない名無しさん:02/08/28 03:48
シナモンロールより美味しい新しいのを出してくれた方がイイ
346やめられない名無しさん:02/08/28 08:28
もう流行が過ぎたからシナモンロールはないでしょ。
ナタデココ復活きぼん、っていうようなもんだ。
347やめられない名無しさん :02/08/28 08:31
しょせんサイドメニューだしね。
348やめられない名無しさん:02/08/28 08:35
>>344
違う香料を使って作れば出きるはず・・・。
ただ346さんのように、今さらって感もする。
349やめられない名無しさん:02/08/28 10:02
>>343
そういうところは売れてる店だったらミスだろうが
売れてない店だったら指摘されなかったら儲けモノ
指摘されたら持っていけばいいと店長の指示でわざとやってる可能性が高い
350KFC関係者:02/08/28 16:56
>>349
おいおい幾らKFCでもそんな店長いるわけがないよ。
351やめられない名無しさん:02/08/28 21:03
>>350
所詮、店長も人間って事ですよ。無いとは言いきれないのでは。
でも、店長に指示されて内部告発しないバイトにも問題あるような。
352KFC関係者:02/08/28 21:08
>>351
おれなんか面白がってリークしまくりの予感。
353やめられない名無しさん:02/08/28 21:10
いかにも厨房の発想だね。

それで浮いた金額より失うもののほうが大きいよ。
しかもそんなセコイことやってられるかよ。

やるんだったら釣り銭ごまかすほうが、よっぽどラク。
354チキン産地(通常時):02/08/28 21:30
オリジナルチキン:ほぼ国産
クリスピーチキン:国産
フィレサンド用チキン:国産
かつサンド用チキン:タイ産
ナゲット:販売中止

間違ってたら訂正よろ
355やめられない名無しさん:02/08/28 21:50
え?ナゲット販売中止なの?
356339:02/08/28 23:28
>>354さんサンクス。

通常時でも「ほぼ」国産って・・・むむ?
あと、オリジナルは9ピースカットされているのは知っているんですが、
クリスピーは1羽の鶏からどれくらい取れるのかわかりますか?
357やめられない名無しさん:02/08/29 00:34
>>356
>クリスピーは1羽の鶏からどれくらい取れるのかわかりますか?

え?アレ鶏肉だと思ってるの?!
鳥肉は鳥肉だけどね
358やめられない名無しさん:02/08/29 10:10
>>357
コワイよ!なんなの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
359356:02/08/29 11:08
>>357
真相プリーズ。
国産の中の妙な鶏肉ってなんだろう・・・。アヒルとか?
360やめられない名無しさん:02/08/29 11:15
>>357は、アレルギー表示で牛と豚が入ってたから言ってるんだろ?
※普通のオリジナルチキンに使ってる肉と一緒です。
クリスピーの独特の衣の原料に牛と豚も入ってるだけです。

クリスピーもパサパサとか柔らかい部分とかイロイロあるよ。
361やめられない名無しさん:02/08/29 11:23
和風カツサンドのチキンは
レトルトパックみたいなヤツに完成品が入ってて、
それを温めてパンに挟むだけだから、加工してるトコがタイ産を使ってる
でもカナリよく出来てると思うよ、凄く柔らかくて美味しいし…。

他のサンドはちゃんと店で揚げてるヤツです。(和風カツのみ例外
362やめられない名無しさん:02/08/29 14:54
>>360
要するにKFCでもBSEの可能性は否定できないと。
363やめられない名無しさん:02/08/29 14:58
>>362
クリスピーチキンだけね。
364360:02/08/29 15:40
>>363
アレルゲン表示によると、ビスケットも含まれているみたいです。
あと、フローズンパフェ(ソーダ)にも・・・???
365360 ◆MtemT9qU :02/08/29 15:46
>>364=偽物
366362:02/08/29 15:46

× 360
○ 362
です。ゴメンナサイ。
367362:02/08/29 15:48
362=364=366
と、いうわけで。
368香具師 ◆....kAGc :02/08/29 15:50
恵比寿駅のKFCも、まだタイ産だった・・・


ヽ(`Д´)ノ国産のオリジナルが恋しい!
369KFC関係者:02/08/29 17:10
>>361
間違ったことを書かないように
かつはお店であげてます
370やめられない名無しさん:02/08/29 17:15
やるな石原都知事!
カラスがだいぶん減ったよ。
371やめられない名無しさん:02/08/29 17:16
>>370
それは、アメリカにものを言ふといーことでつか?
372やめられない名無しさん:02/08/29 18:54
>>369
どっちがホントなのよ?
373KFC関係者:02/08/29 20:47
>>372
かつパテは60枚単位で冷凍でお店に来ます。
そして商品提供時にかつパテを揚げて(7分15秒)カツソース(甘いたれ)につけます。

だからレトルトでかつがくることはないです。
>>373
僅差であなたを信じることにします。
3751 ◆KUEsBVOk :02/08/29 23:29
373は正しいです。
376KFC関係者:02/08/30 00:19
>>374
やった!よかった
>>375
ありがとう
377やめられない名無しさん:02/08/30 00:27
でもレトルトなんだよね
378やめられない名無しさん:02/08/30 00:30
最近のレトルト技術はかなり品質がよくなったよね
379やめられない名無しさん:02/08/30 00:31
ココイチは今も昔もおいしくない
伝統ですか?
380やめられない名無しさん:02/08/30 00:32
>>373
嘘くさいな
381やめられない名無しさん:02/08/30 00:33
>>379
本当に確定
382やめられない名無しさん:02/08/30 00:34
チキンもセントラルキッチン方式への切り替えに向けて研究中です。
いずれ導入されると思うよ。楽しみにしててね。
383ALL☆:02/08/30 00:53
373は正しい。
疑うならバイトしにいらっしゃいな。
あーでも揚がる時間は正確に覚えてないや。
384KFC関係者:02/08/30 01:11
>>377
レトルトじゃないって
385やめられない名無しさん:02/08/30 01:17
必死ですね
386やめられない名無しさん:02/08/30 01:20
俺もチキン全部、棒みたいな部分(モモ?)にして欲しい。
387やめられない名無しさん:02/08/30 01:21
明日の昼飯はケンタッキーにしようーっと。
3881 ◆KUEsBVOk :02/08/30 11:47
 カツサンドがレトルトって言ってる人はレンジの音で
そう思っていこんでるのかな?あれはバンズを温めているのに。
389やめられない名無しさん:02/08/30 12:27
そうそう、あれはレトルトじゃなくてレンジアップできるカツだよ。
レンジでチン、ってやつ。レトルトとは違うよ。
390やめられない名無しさん:02/08/30 13:40
前にあったツイスターってなんて名前でしたっけ?おいしかったネギの甘いたれの奴だった
きがするんですが…
391やめられない名無しさん:02/08/30 14:14
>>390
ドラゴンツイスターでしょ?今復活してるよ。
392やめられない名無しさん:02/08/30 15:32
ドラゴンがあるんなら、なぜユーリンチは復活しないんですかね。
ソース一緒だった気がするんですけど・・・。
393やめられない名無しさん:02/08/30 16:08
ドラゴンが油淋鶏ソースのツイスターだよ。
http://www.ne.jp/asahi/sizuru/hosoi/kfcdd01.html
394やめられない名無しさん:02/08/30 16:39
ああ、そういやあったねー、ユーリンチーサンド。
(゚д゚)ウマー
395KFC関係者:02/08/30 16:48
バイト内ではユーリンチ復活だけどね
396やめられない名無しさん:02/08/30 16:59
ドラゴン復活してるのか
ここんとこノーマルのも食ってないし久しぶりに食うかな
ボリュームありすぎるから2つ食うとチキン食えなくなるんだよな〜
397やめられない名無しさん:02/08/30 17:57
>>396
いい食いっぷりだね(w
398やめられない名無しさん:02/08/30 18:12
>>395
こっそり挟んで食べるの?
イイなぁ。(゚д゚)ウマー
399KFC関係者:02/08/30 21:12
おれは元パートナーなので今日店遊びに行ったとき作ってもらいました。
マヨネーズの量とか自分好みで作りたくなった。(ユーリンチにマヨネーズ半ショットがうまい。)
400やめられない名無しさん:02/08/30 21:14
400ゲット
>>399
ええなぁ。
402KFC関係者:02/08/31 11:42
>>401
ええやろ?
おいしいで!
403やめられない名無しさん:02/08/31 11:52
関西人のふりして、このスレを荒らしてもらおうと必死だな(藁
404KFC関係者:02/08/31 11:54
>>403
関西人ですがなにか?
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /    
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   
このスレ、これにてお開き
406新人パートナーです:02/08/31 14:20
どなたか関西方面でケンタバイトしてる人いらっしゃいません?大阪か奈良方面で。お知り合いがいる方でもいいでーす。ケンタ仲間を増やしたいです!
407元アルバイト:02/08/31 16:39
3年ほど前(高校時代)にケンタでバイトしてた。
373の言うとおり、カツサンドのカツは冷凍。カツは揚げるのに時間がかかるので
私のバイトしてた店では、常に何枚か揚げて置いてあった(客を待たせないため)。
注文受けてから揚げてたらめっちゃ待たせることになるからね。
既出だけど、ビスケットはオーブンから出した後に刷毛で溶かしバター塗ってた。
コーンサラダは巨大な缶詰から容器に移すだけだったから超楽だった。
コールスローはめっちゃめんどくさかった。
408やめられない名無しさん:02/08/31 18:09
今日チキン買ったら袋に「COM LICENCE」って
書いてあるシールが貼られてた。
いつも同じ店で買ってるけど
貼ってあるの初めて見た。
これって
・昔からあってこの店にライセンスを持ってる人が来た。
・新しくできたライセンス。
どっちですか?
409KFC関係者:02/08/31 18:55
>>406
はい!ってかやめましたが
>>408
いままで貼ってなかったの?多分何かの間違えだと思いますが…
お店にはCOM持ってる人は必ずいます(社員)またかなり前からCOMはあるので新しくできたわけじゃありません。
410やめられない名無しさん:02/08/31 19:04
>>409
ありがとうございます。
何度も買ってるけど初めて貼ってあった。
なんでだろう?
411KFC関係者:02/08/31 19:23
>>410
ちなみにお召し上がりの場合は貼っていませんよ。
COM-LICENSEシールは最近変わったばかりなので…
412やめられない名無しさん:02/08/31 19:32
>>411
お召し上がりって店内で食べるっていうこと?
いつも持ち帰ってますけど?
413KFC関係者:02/08/31 19:38
>>412
そうです!
COM-LICENSEシールは消費期限ついてるので必ず貼ると思ってましたが…
フランチャイズ店はそういうとこに無関心なのでどうかわかりません。
414KFC関係者:02/08/31 19:43
×そういうとこに無関心なので
○そういうとこに無関心かもしれないので
415やめられない名無しさん:02/08/31 19:47
今日食べ放題で18ピース食べた。(5回お代わりした)
今まで最高3ピースしか食べた事無かったけど(お金の関係で
食べ放題のオカゲで、生まれて初めてお腹イッパイチキンを食べたよ。



                明日、糞の量がハンパじゃ無さそう…
416やめられない名無しさん:02/08/31 20:21
>>415
おれは20個の記録がある。
417やめられない名無しさん:02/08/31 20:24
6ピース 口中ボーボー、三口でシャックリ 20円UP

9ピース 汗はタラタラ、耳までマッカ 40円UP

12ピース 目はパチパチ、十二指腸もビックリ 60円UP

15ピース 頭はガンガン、二日酔いもマイッタ 80円UP

18ピース 全身ガクガク、三日はケッキン 100円UP

418やめられない名無しさん:02/08/31 21:50
↑ココイチはまずい
419やめられない名無しさん:02/09/01 00:13
>>411
あれ?前に持ち帰りで買ったのにシールなかったんですけど・・・。

それと、別の板であったけど、
昔はオールスターになるにはCOMライセンス必須だったんですか?
(今は必要ない?)
420KFC関係者:02/09/01 00:18
ん〜
ALLSTARになるにはCOM必須とか規定はあるのかな?
うちは厨房は持っているけどカウンターは持っていなかった。
421KFC関係者:02/09/01 00:19
>>419
ちなみにCOMシールはマニュアル上貼らなくてはいけないことになっています。
じゃ殆ど貼ってない実情は日ハムと同じということだね。
423KFC関係者:02/09/01 00:22
まあそこのお店に聞かないとわからないですが…
告発してみては?
424やめられない名無しさん:02/09/01 02:01
ポテトサラダにコーンサラダちょっと入れてブレディングして揚げてウマー(゚д゚)
425やめられない名無しさん:02/09/01 02:15
>>424
ブレディングって粉付けってこと?
ケンタの粉って何が入ってるんだろう。激しく知りたい。
426やめられない名無しさん:02/09/01 04:08
先日地元の店で特盛りセットをサイ&ウイング+キール指定で頼んだら快く受けてくれた。
さらに商品を渡される時に店長らしき人が出てきて
「いつもお世話になっております。サイとウイングとキールですね。」
と言って渡してくれた。
田舎の店なのでパーツ指定なんてする人他にいないから関係者と間違われた??
427KFC関係者:02/09/01 10:02
>>426
確実に関係者とおもわれてるだろうね〜
そのうちバイトのお誘いが…
428名無し:02/09/01 12:03
サイとかウィングとかキールなどの部位って具体的にどのあたりなのですか。
教えてくさい。
>428
Roguyomeaho
430やめられない名無しさん:02/09/01 15:08
手羽・あばら・ささみ・腰・足
ウイング リブ キール サイ ドラム
431430:02/09/01 15:10
サイ・・・ももからお尻にかけての部位
リブ・・・あばら付近
キール・・・軟骨有り、背中の部位でアッサリ
ドラム・・・足。持ちやすいが肉が少ない。
ウイング・・・手羽。油っぽい。
432430=431=KFC関係者:02/09/01 15:11
過去ログ>>65よりの引用でした。
433423:02/09/01 17:15
キールは骨まで食べられるから好き。

>>423
告発ですか・・・。
お客様サービスセンターか何かに電話すればいいんですかね?
というか、クレーム全般なんですが、
店舗の店長に言うべきか、サービスセンターに電話かいつも悩みます。
(実際は悩んだ末に言ってない)
どっちに言うほうが改善される可能性高いですかね?
434419:02/09/01 17:17
433の書きこみは423ではなく419の間違いです。スマソ。
435KFC関係者:02/09/01 18:57
>>433
ぜひ0120-197074(お客様サービス係)へ
上から指示されたほうが改善が早く確実です。
436433:02/09/01 22:53
>>435
ありがとうございます。
仮に電話したとして、そうしたら本社から店舗の店長に注意がいくということでしょうか?
437KFC関係者:02/09/02 06:57
>>436
その通りです。
本部からきたクレームは店長必死になります。
438バーナー保守員 ◆HosyuUiU :02/09/02 21:35
ちょっと教えてください。

この板は汎用の質問スレは無いのでしょうか?
439433:02/09/02 23:01
>>437
俗に言う、ZD(ゼロディフェクト)ってヤツですね。
KFCがそれを徹底してるのかはわかりませんが、
今度からクレームは本社に直接言うことにします。

そういえば、電話という手段はもちろんですが、
本社にメールをするというのはどうなんでしょうか?
なんかメール読んだ人が対応するだけで終わってそうな気がして・・。
440KFC関係者:02/09/02 23:38
>>433
そうですそうです
ZDとCSクレームの違いがわからない…
メールは最近できたばっかりだからなんともいえないですけどたぶんお店には届くと思いますよ〜
本社はそういうところで社員のボーナス査定したり昇進の参考にします。
441やめられない名無しさん:02/09/03 17:14
ドラゴンツイスターって、できたてのんと作り置きのんで味かなり違うね。
できたて激しく萌え。
442やめられない名無しさん:02/09/03 18:55
ポップコーンチキンってマジうまうまー。
443やめられない名無しさん:02/09/03 19:00
CoCo壱番屋と何らかの提携をするというのは本当ですか?
444やめられない名無しさん:02/09/03 19:34
ポップコーンチキソのカロリーはどのくらいですか?
>>443
現場の人間にきいても無理だろうね。
446やめられない名無しさん:02/09/03 20:07
>>443
ココイチと?
KFCも堕ちたな
447やめられない名無しさん:02/09/03 20:17
ココイチと提携?
いいことじゃないか、
あそこに群がってる味盲どもならいくら搾り取とうが文句は言わない、ボリ放題だ(w
向こうで儲けてこっちに還元しる。
448(^O^)/:02/09/03 20:28
けんたっきーさらにまんせーよ
449やめられない名無しさん:02/09/03 20:53
ココイチ最近スナック菓子とかもプロデュースしてるみたいだけれどカレーだけではやっていけないってことなのかな?
もうすぐアボーンか?
450ガイシュツだったらスメソ:02/09/04 02:24
浜辺でチキン食ってる特盛り定食のCMあるけどさ、
あれ3つのチキンの組み合わせ規定違反じゃない?
サイとリブとドラム食ってるよ、たぶん。
最後のカットにはウィング入ってるけど。

だから何だって?なんだろうねぇ……。
451やめられない名無しさん:02/09/04 06:01


好きです、ケンタッキー。



滝沢健
452やめられない名無しさん:02/09/04 16:19
>>450
特盛チキン2つ買ったとかじゃねーの?
それかサイが余ってたからサービスでいれたか…
でもCMで流したらそのように入れろって言われても文句は言えないわな
453やめられない名無しさん:02/09/04 16:25
二ピース買ったら、あばらとドラムだったわよ。
くやしい。
454やめられない名無しさん:02/09/05 16:21
なんかもうもりさがったね
455やめられない名無しさん:02/09/05 16:54
ケンタのロールアップのカーテン・・・何ゆえピンクのバラ柄?
まるでおばちゃんのパジャマのようです。
456こわ:02/09/05 16:58
私はキールが好き。あそこが一番うまいと思うんだけどなぁ。
457やめられない名無しさん:02/09/05 17:49
>>456
軟骨がイイ!!
458875=890=903:02/09/05 18:01
ようやく、国産を食べることが出来た。肉厚が全然違うな、やっぱり。
459やめられない名無しさん:02/09/05 20:45
>>458
おめでとう
460やめられない名無しさん:02/09/06 00:09
特盛りセットは一人で食べてます?
461やめられない名無しさん:02/09/06 00:13
>>1
筋トレするんですがガンガントレーニングやった後に
ケンタッキー食ってそのまま二の腕とかに持ってきたいんですけど。
あと世界平和。
ケンタッキー食って世界平和?
463やめられない名無しさん:02/09/07 07:03
むり
464やめられない名無しさん:02/09/07 12:39
鶏をたくさん殺して、平和はないだろ。
465やめられない名無しさん:02/09/08 02:30
鶏はフランスの国鳥です。
466やめられない名無しさん:02/09/08 10:40
あげ
467やめられない名無しさん:02/09/11 22:58
わたしがこたえます
質問ないね
469やめられない名無しさん:02/09/11 23:27
>>468
だね
470やめられない名無しさん:02/09/11 23:42
健太の売りってなに?
471やめられない名無しさん:02/09/11 23:43
>>470
何はなくともオリジナルチキンでしょう!
4721 ◆KUEsBVOk :02/09/12 11:13
チャイナパオ、人気ありそうです。
473やめられない名無しさん:02/09/12 11:16
↑×

チャイナパオ、ヒットしそうです。=○
474やめられない名無しさん:02/09/12 14:34
チャイナパオなんてあるの?新作?
475やめられない名無しさん:02/09/12 17:23
どうも、ミスター○ーナツの事件が思い出される。<チャイナパオ
476やめられない名無しさん:02/09/14 23:03
afe
4771 ◆KUEsBVOk :02/09/15 10:08
チャイナパオ、先行発売決定。
18日ぐらいから販売開始です。
478やめられない名無しさん:02/09/15 10:22
サイの皮は、若い男性社員のチンコの皮です
479ケンタ大好き:02/09/15 13:32
>>478
まじで!?
ケンタ好きだけどもう行くのやめよう・・・
480やめられない名無しさん:02/09/15 14:15
俺もやーめた
481やめられない名無しさん:02/09/15 14:17
KFCは最高級の鶏肉を使ってます
482やめられない名無しさん:02/09/15 14:18
>>481
まじで!?
ケンタ大好きだから今日の夜にでも行こ・・・
483やめられない名無しさん:02/09/15 23:25
俺もいーこう
484やめられない名無しさん:02/09/15 23:28
>>477
どこで?全国ならいいなー。
それじゃ先行発売じゃないか
485やめられない名無しさん:02/09/16 22:49
まだ食べ放題やってるの?
486やめられない名無しさん:02/09/18 08:23
前にケンタでバイトをしていたとき、閉店してから
チキン8ピース、クリスピー3ピース、ビスケット2個、コールスロー3個
ぐらい食ったことがあった。買って食べたら3000円ぐらいしそうなので
得した気分だった。
487やめられない名無しさん:02/09/18 08:54
なんで丸ごと一羽パックはデリバリーできないの?
488やめられない名無しさん:02/09/18 08:58
デリバリーできるKFCが近くに有るけど、
1人前の料金だと配達してくれる値段に足りないから意味無い・・・
489やめられない名無しさん:02/09/18 17:40
>>486
フードファイターですか?
490やめられない名無しさん:02/09/18 17:42
チキンフィレサンド食べてえ。
たらふく
491やめられない名無しさん :02/09/18 18:38
辛口チキンってまだ売ってる?
4921 ◆KUEsBVOk :02/09/19 00:42
>487
 デリバリーメニューと通常メニューは多少違います。
デリバリーは値段が高くなってます。(チキンとか)
>491
 店舗ごとに異なりますが販売している店舗もあります。
493  :02/09/19 01:23
たまにレバーみたいのが入ってるのですが喰って大丈夫ですか?
494やめられない名無しさん:02/09/19 01:24
>>493
俺はきもいから絶対取る!!!!

つーか最初からはずしとけ!!!
>>493
レバーだよ。アタリだね
496やめられない名無しさん:02/09/19 01:58
サイだっけ??レバーみたいの入ってるのって
渡しもキモいから嫌いなんだけど、怖いもの見たさ(?)で
その上に被さってる衣をかじってしまいます。
でも深く噛み過ぎてレバーみたいのまでかじってしまうと鬱。。
497やめられない名無しさん:02/09/19 02:01
鶏レバーがあんなに小さいわけない。
498やめられない名無しさん:02/09/19 02:05
あれ食べちゃう。なんなの?あれ。
499やめられない名無しさん:02/09/19 04:34
軟骨がこげた物だよ
500やめられない名無しさん:02/09/19 04:38
kfcは高いぞ。
もっと値下げしろ。
3ピースで200円が理想


500げとー
501やめられない名無しさん:02/09/19 04:38
骨の髄じゃないの
502やめられない名無しさん :02/09/19 06:42
人間で言うと膵臓かたん臓か・・・
503やめられない名無しさん:02/09/19 06:46
ホルモンかな?
504やめられない名無しさん:02/09/19 06:47
俺、内臓系の肉好き。焼肉ではホルモンも大好き
505487:02/09/19 13:17
>>492
ありがとう。そうか・・どうしても無理なのね。残念。
あれはレバーじゃなくて腎臓。
つかガイシュツ。
507やめられない名無しさん:02/09/19 18:19
レバみたいなのうまいじゃん
栄養ありそうだし
508やめられない名無しさん:02/09/19 18:40
腎臓って焼き鳥にある?
509506:02/09/19 21:21
ちなみに鶏の腎臓は背骨に沿って細長い形をしている。
丸い形じゃないので、串には刺しにくいと思われ。
(縦にしたらぴったりかもしらんが、見た目がなぁ・・・)
510やめられない名無しさん:02/09/20 21:06
チャイナパオ食べた人居ます?
なんか、(゚д゚)マズーだったんだけど…
511やめられない名無しさん:02/09/20 21:24
ポップコーンチキンってサイズが2種類ありますよね?
それで小さい方が200円で、大きい方が450円だったと思いますけど、
小さい方を2つ買うのと、大きいの1つ買うのとではどちらが量が多いですか?
512やめられない名無しさん:02/09/20 22:45
腎臓キモイんじゃ
初めから取れよ
手抜きすんな
513やめられない名無しさん:02/09/20 23:14
>>512
とらないことになってるのでどうしようも…
ナンサンドはいつからだっけ?
5151 ◆KUEsBVOk :02/09/21 00:56
>510
チャイナパオ、味がしつこくて不味いね。ま、売れるだろうけど。
>511
かろうじてLのほうが得。
516511:02/09/21 02:08
>>515
ありがとうございます。あの容器って尻窄みだから、傍目からは判断しにくなったので、
参考になりました。
三日前のケンタ食べたら
気持ち悪くなりました…

裁判起こしたら勝てるでしょうか?
518やめられない名無しさん:02/09/21 17:59
>>517
賞味期限守れ。
519やめられない名無しさん:02/09/21 19:58
チャイパオくった。めちゃ甘くてマズーだた。
子供は喜んで食べてたが。
520エロイムエッサイム ◆EFd5iAoc :02/09/21 23:12
>>518
消費期限ね
521やめられない名無しさん:02/09/21 23:19
フライドフィッシュって知ってますか?いくらですか?
523やめられない名無しさん:02/09/22 02:17
>>521
なくなったんじゃなかったっけ?
俺はスキだったんだけど…
524やめられない名無しさん:02/09/22 03:02
チャイナパオ120円ぐらいなら買おうと思ったけど180円だったから買うの止めた。
いつもどおりにツイスターとコーラ買った。

カレーパンみたいな物体が180円は高いyo!
525やめられない名無しさん:02/09/22 10:11
130円だったらよかった
526やめられない名無しさん:02/09/22 13:33
チャイナパオ食べたよ。まずすぎて吐いた。
俺だけ?俺だけまずく感じるのか?ツレもまずいと
言っていたから多分確定的にまずいはずだが・・
あれだした商品開発の人の味覚は大丈夫なんだろうか?
できてからしばらくして食べるとマズさひとしお!!!
527やめられない名無しさん:02/09/22 20:24
>>526
あんた正常。
コンビニのカレーパンのが2、30倍はマシ。
528やめられない名無しさん:02/09/22 23:17
>>526
俺の友達(ケンタでバイトしてる)の話だとかなりイケるそうだが・・・。
好き嫌いがハッキリ分かれるのがケンタの特徴?
529やめられない名無しさん:02/09/22 23:44
うちの店長は最近「ダ〜メだよ これ、マズイ マズイ」が
口癖です。生地は結構 好きなんだけど・・・。
530やめられない名無しさん:02/09/23 19:25
チャイナパオ食べた!うまいじゃん、私は好き。
もちっとしてて、具も甘くてとても美味しい。
見た目はカレーパンだけれど、味は甘いって感じ

それであのほくほくした物は何?じゃがいも?
531やめられない名無しさん:02/09/23 19:37
突然ですが、
カバの兄弟が喧嘩したらできる
有名なおやつってなんですかね…?
532やめられない名無しさん:02/09/23 19:39
>>531
それ、私何ヶ月前に出題されて答えでてないままだ・・・!
533やめられない名無しさん:02/09/23 19:40
ちなみにほのぼの板のなぞなぞのスレでしつこく聞いて
「しつこい」と言われた苦い思い出あります
534やめられない名無しさん:02/09/23 20:11
今日チキンポップコーン食いました。
Sサイズのカロリーってどの位ですか??
535やめられない名無しさん :02/09/23 20:27
まねの出来ないおいしさなのは分かるけど、どういうブロイラーなのか写真を
見てみたい。
536やめられない名無しさん:02/09/23 22:22
どうしてブレストとかウイングとかレッグといった部位ごとのメニュー表記をやめたので
537やめられない名無しさん:02/09/24 02:16
チャイナパオって揚げ肉まんじゃん
538やめられない名無しさん:02/09/24 02:24
>531
シシカバブー?
539やめられない名無しさん:02/09/24 03:13
>538
それはお菓子なのかと小一時間
540やめられない名無しさん:02/09/24 03:15
あ……「おやつ」ならいいのか。
ゴメソ>538さん。逝って来ます。
541やめられない名無しさん:02/09/24 03:18
クイズの答え聞いて、(゚Д゚) ハァ?と思ったよ
542やめられない名無しさん:02/09/24 03:46
ケンタって一時揚げ方が変わらなかったか?
今は戻ってる気がするが・・
543やめられない名無しさん:02/09/24 06:50
>>542
機械の違いだと思われ
544やめられない名無しさん :02/09/24 10:13
クッカーの扉を開けたときの匂いと
彼女のマンコの匂いが同じだったときは
ビツクリしました
545やめられない名無しさん:02/09/24 18:39
レバやハツや玉ひもや砂ずりのフライドチキンきぼん
546やめられない名無しさん:02/09/24 18:52
オリジナルチキンと辛口チキンが同じ値段なのはどうして?

チキンの量(大きさ)は同じで、香辛料は辛口チキンの方がたくさん使ってる分
原価は辛口チキンのが高くなると思うのだけど。

よくスーパーで肉が古くなると味を付けて販売してるのですが、
ケンタッキーも同じでオリジナルチキンでは使えない古い肉を
辛口チキンで使ってるのですか?
547やめられない名無しさん:02/09/24 19:15
自分KFCでバイトしてたけど、KFCの辛口チキン大好きだよ、
これからスーパーでは惣菜のチキンとか買わないようにするよ。
548やめられない名無しさん:02/09/24 21:06
>>544
病院へつれてけ
>>546
古いって言うのはあたってるかもしれないね。
549やめられない名無しさん:02/09/24 21:45
辛口の粉(フラワー)には、膨張剤が入っているので、あんなに衣が
膨らむのです。体に確実に悪い・・・。それでも僕は好きですが・・・。
550532:02/09/24 22:39
>>541さん
答え、おねがいします
チャイナパオおごるよ?
551コギャルとH:02/09/24 22:39
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
552やめられない名無しさん:02/09/24 23:55
昨日、南砂のイオンに行ったら、フライドフィッシュが売っていた。
もう終わったと思っていたので、思わず買いました。
3ピースで450円(単品は180円)で売ってましたよ。
もちろんタルタルもありました!
>546

原料肉の原価が違うと思われ。
辛口はタイ産の輸入肉じゃ買ったっけか?
5541 ◆KUEsBVOk :02/09/25 00:16
>552
 ポップコーンチキン導入に伴い、フィッシュとナゲットは
終了、となったのですが両商品とも売れないので在庫がある店舗は
消化できていないのですよ。フライヤーはえらいことに・・・
5551 ◆KUEsBVOk :02/09/25 00:18
>553
 現在販売しているのは国産。
クリスマス時期に販売する冷凍の辛口は輸入。
556やめられない名無しさん:02/09/25 00:22
>>554
へえ、そうだったんだ。
在庫なくなり次第、終了って事ですね。
フィッシュは結構好きだったんだけどなあ。
情報、サンクス。
557やめられない名無しさん:02/09/25 04:53
チャイナパオ、甘ったるくてお口に合いませんでした
558やめられない名無しさん:02/09/25 06:28
漏れもフィッシュは好きだったなあ〜
後半タルタルが手に付いて食べ難くなるのもまた良かったのに…
5591 ◆KUEsBVOk :02/09/25 16:02
まぁ、ポップコーンチキン終了したら復活だと思われます。
560553:02/09/25 22:03
>555

そうなんだ。
夏のタイ産チキンがクリスマス用の辛口チキン流用だって聞いたから、
全部そうなのかと思ったよ。

じゃあ、アレか、工場生産で人件費分が少ないからかな?
561やめられない名無しさん:02/09/26 20:37
>>559
ポップコーンいつ終了するのだろうか?
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
563やめられない名無しさん:02/09/26 21:09
>>555
クリスマス以降とかってオリジナルもタイ産じゃありませんでした?
564名無しさん:02/09/26 21:49
KFCでビスケットの代わりにマリファナ

サンフランシスコ郊外のケンタッキーフライドチキンで、ビスケットの代わりにマリファナを
客に渡した店員が逮捕されたと22日、『San Francisco Chronicle』が報じた。
ドライブスルーでフライドチキンとビスケットを頼んだ客に店員は、
ビスケットの代わりにプラスチック袋に入ったマリファナを手渡した。
怒った客はマリファナを返し、ビスケットをもう一度注文。
その後、警察に通報した。

ソース:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2545
565やめられない名無しさん:02/09/26 22:17
その辺に住んでたころにときどき行ったけど、
どっちかっていうとファストフードの中でも安物というか貧乏人向けという感じだった。
日本でいえば、餃子の王将とか、流行ってないころの吉野家。

つい検索しちゃったけど、元ネタは
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?file=/news/archive/2002/09/24/national1429EDT0681.DTL
で、Mill Valleyは郊外のいい住宅地だね。
566やめられない名無しさん:02/09/26 22:30
フライドフィッシュ1度はくいていよーーーーーーーーーーーー
5671 ◆KUEsBVOk :02/09/26 23:50
>561
チャイナパオ終了頃の予定。
>562
ネタにマジレスですが>>7は俺です。
>563
チキン生産追いつかず、直営店のみタイ産だったらしいです。
568やめられない名無しさん:02/09/27 00:05
パオ不味いんですか?
980円パックで試そうと思ったんだが
とりあえず1コ買ってみるのが正解?
でもどうせチキンも食べたいからいいかー(w
569563:02/09/27 00:27
>>567
ありがとうございました。
でも、なんで当時は告知しなかったんだろう・・・?

あと、チャイナパオとポップコーンチキンが同時に終わるなら、
次は一体何がくるのだろうか・・・?
570やめられない名無しさん:02/09/27 00:28
>>1
国産ハーブ鶏は遺伝子操作で足が6本あるって本当でつか?
571やめられない名無しさん:02/09/27 00:32
前、関西某店でマネジャー?らしき男性が、店の中で
女子店員を大きな声で叱ってた。
客商売だろ?客の前ではよせ!こっちも気分悪い。
そんな事もわからんか?サービス業で・・・
572やめられない名無しさん:02/09/27 00:36
>>571
女子店員の前で大きな声で
マネジャーを叱ってあげてください。
573やめられない名無しさん:02/09/27 00:36
ポップコーンチキンはもう少し長くやって欲しいなあ〜
574やめられない名無しさん:02/09/27 01:02
>>572
マネージャーかどうかはわからん。
多分、店の現場にいるやつではなかったみたい。
定期的に点検、見回りしてるっぽかった。
客商売考えんかい!よくそんなんで出世できたな・・
575やめられない名無しさん:02/09/27 03:10
直営店とフランチャイズの見分け方とチキンなどの違いの説明きぼ〜ん。
うちの近くに2店あって辛口売ってるのと売ってないのだからたぶん違うのだと思う。
国産を安心して食べれる方を知りたい。
576やめられない名無しさん:02/09/27 04:24
ケンタッキーの食べ放題ってどこでやってるの?
577やめられない名無しさん:02/09/27 04:24
少し前に肉の揚げ方変わってなかったか?
辛口チキンをたのむと、ピリ辛ソース付いてきた頃。
あの時はいまいちだったが、今は元に戻ってるっぽい。
でも辛口が売ってないんだよ、家の近くは〜
578やめられない名無しさん:02/09/27 11:54
>>575
俺の近くにも2店舗あって、辛口とジンガーがある所と無い所がある。
(夏場の食べ放題も「ある所」はあったけど、「無い所」は実地しなかった)
でも、両方とも直営って聞いたけどな。俺の勘違いかもしれんけど。
店の規模の大きさの違いとかではないのだろうか?
579コギャルとH:02/09/27 11:54
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
580578:02/09/27 11:56
店の大きさの違いで辛口があるか無いかって話になってるな。スマソ。
ちなみに上の2つの店は両方ともタイ産になったよ。

俺も直営とFCの見分け方きぼーん。
581やめられない名無しさん:02/09/27 20:57
KFCJかFCの見分け方
…雰囲気
…社員の制服とかネームタッグ
…QSCリーダーがいる
…エプロンの違い

確定的なことはないけど雰囲気で俺は判断する。
582578:02/09/27 21:39
>>581
そういや、ポロシャツに赤と青(紺?)があるみたいですが、その違いはわかりますか?
583581:02/09/27 21:47
>>582
男子が紺で女子があかだよ
584ケンタッキー&:02/09/27 21:58
ツバサ
585やめられない名無しさん:02/09/28 00:09
3点
586578:02/09/28 00:12
>>583
待った。この前、女性で紺の着てるのを見たんだよ。
オールスターだったから、てっきり紺はオールスター用かと思ったんだが・・・。
俺の勘違いか? 関係者きぼーん。
587やめられない名無しさん:02/09/28 00:15
優香?
588やめられない名無しさん:02/09/28 00:50
都心で24時間とか夜遅くまでやってる店舗無いの?
589やめられない名無しさん:02/09/28 00:53
>>588
新宿にあったはず・・・。銀座店はツブレタよね?。
赤坂もツブレタか・・夜はダメぽ。
590やめられない名無しさん:02/09/28 00:56

277 :やめられない名無しさん :02/09/27 23:56
心読まれてるよな(w             
って言うか行動もすべて

283 :やめられない名無しさん :02/09/27 23:59
すべて読まれると逃げるか暴言吐くしかないよな(w
お見通し(w
お前らはすべてオレの手の内で踊ってるのさ!
低脳は行動が同じだな

286 :やめられない名無しさん :02/09/28 00:00
まさに予想通りの行動
笑いが止まらんよ
591やめられない名無しさん:02/09/28 20:29
ひっさびさにケンタ買った。490円セット買って、「チキン2ピースだから、どーせ
ドラム+リブ(だっけ?あばらのトコ)だろーなー」って思ったらウィング+サイだった。
ラッキー☆バイトのお兄さんありがとう。
592ALL☆:02/09/28 21:16
>591
サイとウィングの組み合わせが一番確率的に来るはずよ。

チャイナパオ。
持った時の重さと袋を開けて見えてくるカリッと美味しそうなパンのわりには
どってことない味だった。カリ−パンにしときゃいいのに。
593やめられない名無しさん:02/09/28 23:07
>>586
それって女性社員の紺の縦縞の入った奴じゃないの?
594やめられない名無しさん:02/09/28 23:38
>>586
いや、縦縞じゃなかったよ。紺一色のヤツ。
確か4人(男2、女2)いて、男は両方紺。
女の1人が男と同じ紺だった。もう1人は赤。
社員かどうかは知らないけど、オールスターだったからなぁ・・・。
社員にもランクがあるのかな?
595594:02/09/28 23:39
上のを投稿したのが586。
>>593への返答です。
596やめられない名無しさん:02/09/29 10:13
>>594
赤いシャツがなかったという罠。
ALLSTARは社員の服を着ます。
597594:02/09/29 10:35
>>596
罠か。オールスターは社員の服を「着られる」というワケかい?
マ○クのSW-MGRみたく。
5981 ◆KUEsBVOk :02/09/29 11:20
紺も赤もフランチャイズは各社で勝手に
決めているところがあるので・・・。難しいですね。
>>>594
実は男という罠
600やめられない名無しさん:02/09/29 20:07
600羽
601596:02/09/29 20:09
>>597
そそ着ることができる。
別に着なくてもいいのかな?
602594:02/09/29 22:03
>>598
FCかどうかは知りませんが、春先に200円券(?)を配布してたよ。
あれを配布するのは直営だけじゃありませんでした?

>>599
今度聞いてみる事にします。

>>601
いつもの赤のが汚れてたから着たというのは?
603やめられない名無しさん:02/09/29 22:39
コールスローにオニオン入っているのですか?教えてください
604やめられない名無しさん:02/09/29 23:33
入ってるよ。
キャベツ、ニンジン、たまねぎをみじん切りにして和えたものよ。
6051 ◆KUEsBVOk :02/09/30 00:47
>602
 半額分の200円券お返しキャンペーンは「店舗ごと」の選択。
FCもやってました。営業担当者の判断によります。
6061 ◆KUEsBVOk :02/09/30 00:51
>601
 オールスターは社員のユニフォームを着る、とゆう
明確なマニュアルはないと思われる。
607やめられない名無しさん:02/09/30 00:57
チャイナパオって単体でいくら?
セットしかないの?
608やめられない名無しさん:02/09/30 00:59
あ、分かった。単体180円ね。すまん。
609ひげおやぢ:02/09/30 01:09
カ〜ネルサンダ〜スを見るたびに、彼は包茎ではなかったかと思う
........実際どうなの?
何でそう思うの?????
611やめられない名無しさん:02/09/30 03:52
退散なんて使うなよ
最近、肉質がパサパサになったように思うのですが。
613やめられない名無しさん:02/09/30 10:33
>>606
マニュアル違反していたのなら話は合いますよね。

>>611
クリスマスはタイ産を告知するのだろうか・・・。
614609:02/09/30 13:52
>>610 あの腹の出っ張り具合が......で?どうなんよ?
615やめられない名無しさん:02/09/30 14:38
>>614
こんど人形もって帰って調べたら?
616やめられない名無しさん:02/09/30 15:01
特需に備えて、12月24日・25日あたりは各店舗に届く生チキン(?)の量が
半端じゃなく、狭い店舗では店舗の外の地面にまでチキンを積み上げ、
朝早くから仕込みに追われるって本当ですか?
617やめられない名無しさん:02/09/30 15:08
15分も揚げるって長いね。
でも、一度圧力鍋で蒸したのを揚げてるって聞いたことある。
だとしたら、そんなに長く揚げる必要ないよね???
618やめられない名無しさん:02/09/30 15:11
>>617

そうではなくて圧力鍋で15分揚げる
家庭用の圧力鍋で揚げ物をすると大惨事になるらしいからご注意を。
KFCの圧力鍋は特殊なものらしいですね。
620やめられない名無しさん:02/09/30 16:19
ほぉ、特殊な圧力鍋で15分間、圧力をかけながら揚げるということか。
それなら時間がかかるのは分かる。
6211 ◆KUEsBVOk :02/09/30 16:20
>616
 本当。仕込み、とゆうより生チキンを置くスペースがない。
昔は私も12月22日〜25日は一睡もしないで仕事してましたが・・・
622やめられない名無しさん:02/09/30 22:18
しかし、なぜクリスマスにケンタ?
と思うのは俺だけ?もっと美味いもんあんだろ
クリスマスのは、特別不味かった記憶があるので
もう2度と食うまいと子供の頃思ったよ
あっ、通常は別の話ね
623とりばけつ:02/09/30 22:37
クリスマスのバケツに入ってるチョコムースってうまいか?
おいらはすんげ〜まづいと思ったんだけど.....。
624やめられない名無しさん:02/09/30 23:41
ケンタのビスケット、うまいけど、あれはビスケットか?
どちらかとゆーとパンに近い様な。

朝飯がわりに毎日喰ってるし。
625やめられない名無しさん:02/10/01 00:14
>618
まーCMでやってるから信用するけどねー
なぜに骨まで食べれないかなー???圧力かけてるのだから
食べれると思うけどなー??
>>616です。回答Thxであります>>1さん

私も以前クリスマス時にケンタ買ったらまずかった記憶が…。
忙しい=油を替える暇がない=まずくなる、のかと勝手に納得していました
そのあたりはいかがなものでしょうか…。
627やめられない名無しさん:02/10/01 00:50
>>625
15分程度じゃ骨まで柔らかくならないのでは?
6281 ◆KUEsBVOk :02/10/01 02:17
>626
 通常時、揚がったチキンは保温しておくが、
クリスマスは予約分はパックして常温放置。
その他、ブレディングが雑になるのも原因か。
油は換えるヒマはないですが夜に交換済みだと思われる。

チャイナパオ(゚д゚)マズー
ドラゴンツイスターみたいな酸っぱ辛いのを想像してたんだけど、
甘ったるくてクドイ…。チキンの後になんかとても食えん!
630やめられない名無しさん:02/10/01 19:28
>>622
安い外食でクリスマスに食べても恥にならないのはケンタくらいかと。
クリスマスのファミレスはガラガラでしたよ。(バイトしてる)

>>626
通常チキン(揚げ物全部?)にはホールディングタイムがあるはずです。
揚げたてはアツアツですが、油もついててベタベタしてます。
だから、その油が落ちるまで置いておく必要があります。
それがホールディングタイムです。何分かは知りませんが・・・。
クリスマスは置く時間すらないと思うので、普段よりマズいのは当然かな。
631やめられない名無しさん:02/10/01 21:47
>>630
>>626
チキンが揚がってから5分間の脂ぎりを保温庫(ウォーミングキャビネット)内でおこなう。
ちなみにホールディングタイマーは90分で脂ぎりをホールディングタイマーとはいわない。
632やめられない名無しさん:02/10/01 23:24
>>631
と、いうことはホールディングタイムというのは消費期限のこと?
6331 ◆KUEsBVOk :02/10/01 23:57
>632
 「販売有効時間」と言うのが正しいかな?
それじゃ最大で90分前に揚げたチキンが出てくる可能性があるってこと
なんですね。
635やめられない名無しさん:02/10/02 03:42
ケンタのHPを見たらカーネルクリスピーが¥130てあったけど、
これはずっと前から?
デリバリーのメニューには¥140て載ってるんだよね。
636やめられない名無しさん:02/10/02 10:23
>>633
どちらにしろ、90分過ぎると廃棄処分ってワケですね?
悪い店はオーバーしてても出してそうですが。
637やめられない名無しさん:02/10/02 23:11
>>635
ずっと前から
>>636
マニュアル的にはそうですが、ほとんど店は90分オーバーしても出しているはず。
てか90分オーバーする店は売り上げそんなにない店だわな。
638やめられない名無しさん:02/10/02 23:58
閉店1時間前に逝って
”ただいまチキンを揚げているので15分ほどかかりますが・・・・”

言われる店はいい店ですか???
漏れは頭にくるけど
639やめられない名無しさん :02/10/03 00:21
その日最後のフライだっただけでしょ?
揚げたてでもしっかり油切ってくれればそのほうがいいや。
640あの店なに?:02/10/03 00:27
ドシロウトな質問で申し訳ないんだけど、数年前に
店に鉄板があって注文すると目の前でぢゅううって
作ってくれる店鋪あったんだけどアレいいね、普通
の健太とは違うの?
641やめられない名無しさん :02/10/03 01:02
ケンタで?
ケンタが鉄板で何するのん?
642もう眠る640:02/10/03 01:10
>>641 緑色の看板で、照焼き系のメニューを目の前でつくってくれてたよ
トイレをウソコで逆流させておねいちゃんに掃除をさせてしまって以来行けな
くなって残念なんだけど....。
6431 ◆KUEsBVOk :02/10/03 23:57
>635
 デリバリーは高いのです。
>638
 店員のチキンのコントロール(調理指示)が悪いだけ。
>640
 KFCホームキッチンです。
644やめられない名無しさん:02/10/04 03:00
>640
照り焼きピタとか焼肉ピタとかあった頃ね!
う〜食べたい!!!!
645やめられない名無しさん:02/10/04 13:25
今日の昼はドラゴンと普通のツイスターを2つ
クーポンあったので500円で済んだ
ボリュームにも味にも超満足
これが普通の価格になれば常用食になるんだけどなぁ
KFCのメールのクーポンの事だろ?
>>645
俺は1人で2本も食いたく無いから、1本250円になるクーポンなら嬉しかったんだが…
クーポンで使いたいのがマジで無い。。。
数日前の朝刊にケンタのチラシがあってそこにクーポンが
印刷されていたが…そのことかもね。
648やめられない名無しさん:02/10/04 17:37
>647
たまに新聞広告にクーポンあるよね。
新商品が出たら、大体入ってる。
次は一体、何が出るんでしょうね・・・。
カツカレー....
650ロッテリアです。:02/10/05 02:18
かつて、関西では『ドチキン』と略されていたってマジですか?
&『ケンチキ』という略称もあると、ある書籍で目にしたんでつが・・・

関係ないけどハーゲンダッツを『ハゲ』と略すツワモノもいたとか・・・w
>>650
中国地方在住ですが、うちでは「ケンタ」かなー。
もっぱら略さずに「ケンタッキー」とかいってるけどね。
652やめられない名無しさん:02/10/05 12:37
>>650
京都のケンタッキーで金髪DQNがケータイで「おぅ、今ケンチキ、ケンチキ!」
ってでかい声で叫んでて、激しくキモかった。
関西人だが、ケンチキという語感には生理的嫌悪感があります。
骨の無いチキンばかりをセットにしてほしいのですが、
無理かな?
>653
クリスピーセット有るよ
東京在住ですが、みんな「ケンタ」でふな。
ちなみに長野でもケンタでつ。
一時テレビCMで「ケンタ」といってたから主流は「ケンタ」だろうねー。
「ケンチキ」は異端の予感。
657やめられない名無しさん:02/10/05 23:02
ケンタのサンド
ってCMで言ってたもんなぁ…
(´-`).。oOこの間ケンタッキーのチキン生まれて初めて食べたよ。
(´-`).。oO味そのものは良かった。衣がスパイシーで。
(´-`).。oOただ、衣や皮がいくら何でも油でべちゃべちゃしすぎてない?ああいうものなの?
(´-`).。oO唐揚げなんかは食べ慣れてるけど、もっと表面がかりっとしてるといいのになあ・・・。
659やめられない名無しさん:02/10/06 00:45
>>658
生まれて初めて食べたってのはスゴイね。
ファーストフードは食べない人なのかな?
俺なんてファーストフードで育ったようなもんだ…
660やめられない名無しさん:02/10/06 00:57
>>658
KFCはチェーン店だけど、店や時間によって全然違うよ。
油ギトギトのを出すトコや、パサパサのを出すトコも有る

俺が良く行くトコはジューシーで美味い。
>>659
(´-`).。oOケンタには全然縁がなかったのよ。
(´-`).。oO高校の時、他人が食べてるの時の香ばしいにおいはたまらなかったな。
(´-`).。oOそれから十数年たって、26で初めて食べた。そんなにもったいぶるほどの経験でもないけど。w
662やめられない名無しさん:02/10/06 01:06
っていうか、フライドチキンと鶏の唐揚げ(>>658の言い方からすると竜田揚げか?)は
まったく別のものだ。

カラッとしてるのはフライドチキンではないぞ。
フライドチキンというのはああいうジュワッとしてるものだ。

サクッとした食感(クリスプな感覚)が欲しいなら、チキンクリスピーにしとけ。
しかしそれもいわゆる唐揚げではないので、唐揚げを要求するのは、そもそも間違い。
663やめられない名無しさん:02/10/06 01:20
■フライドチキンの作り方

1. 鶏肉に塩胡椒をふり、薄力粉を鶏肉にまぶします
2. その後サラダ油をかけて全体に馴染ませます
3. オーブン皿にアルミ箔をひき、その上に鶏肉をならべます
4. オーブンを250℃で余熱し、20分ほど焼いて完成


他にもフライパンに油をたっぷり入れて、鶏肉を油に半分浸しながら
揚げ焼きする方法などもあります。


日本の唐揚げは、天ぷらに近い調理方法ですので、また風味が異なると思われます。
664659:02/10/06 01:58
>>661
おー、26、同い年だ!
俺は、近所にケンタッキーがあるってこともあって
子供の頃からしょっちゅう食べてたよ。
まぁ、ダメ親があんまゴハン作ってくれなくて ・゚・(ノД`)・゚・  
よく夕飯として買ってきてたんだけど。
いまだにファーストフードばっか食べてるけど、
やっぱ手作り愛情料理がいいや。
665やめられない名無しさん:02/10/06 08:02
このスレみてチャイナパオ食った。
たしかに甘い。甘すぎる。これだったらミニストップの似たような奴のほうが数倍ウマイ。
あとこのセットのチキンって小さくないか?しかも油ギトギトだし。
ナメてる。ホント
6662チャンネルで超有名:02/10/06 08:02
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
667やめられない名無しさん:02/10/06 10:29
栗のプリン食った。

  美味くなかった。
668やめられない名無しさん:02/10/06 13:44
ナゲットっていつから消えたんだろう・・・
669やめられない名無しさん:02/10/06 17:34
3ピースで、ウィングとサイとドラムって、可能?
キールとリブは、ぱさぱさして嫌い!
670やめられない名無しさん:02/10/06 17:47
都内で可愛い子が働いている店ありますか?
>>669
可能。ただし店舗によってはパーツ指定できんので注意。
672やめられない名無しさん:02/10/06 21:55
>>668
ナゲット今ないんだ?
知らなかった…美味しかったのに…
673やめられない名無しさん:02/10/06 23:10
>>670
三軒茶屋ってページなかったっけ?
写真があったと思うけど。
昨日久々に買った。
ビスケット割ったら中の一部分が半生だった(;´Д`)ノ◎
675やめられない名無しさん:02/10/07 21:32
ナゲットはメニューにも無かったけど
レジのお姉さんに聞いたらあるって言って買えたよ
さすがに作り置きはしてないから5分以上待たされたけど
676やめられない名無しさん:02/10/07 21:36
制服はパクリやすいでつか?
女子トイレにある使用済みタンポン持って帰ってもいいですかあ?
>>677
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
679やめられない名無しさん:02/10/08 22:10
さぁなんでも質問しなさい!
おれが答えてしんぜよう
680 ◆xNtexDWxOM :02/10/08 22:34
バイト同士のカップル成立率はどれくらいですか?
いやらしい関係とかなく、ソフトな関係が多いですか?
681やめられない名無しさん:02/10/08 22:40
可愛い店員がいる店舗は?
682679:02/10/08 23:23
>>680
なかなか多い!付き合えば長く続くカップルが多いです。
>>681
全国いったことがないのでわかりません。
683やめられない名無しさん:02/10/09 23:23
age
6841 ◆kDKUEsBVOk :02/10/11 00:05
 まぁ、別れるとバイトもしにくいかと・・・
685やめられない名無しさん:02/10/11 14:46
>>684
告白して失敗した後も気まずいですよ・・・

上手くいくのもいいけど、仕事中にラブラブして怠慢するのも・・・

バイト内カップルって第3者にしてみればメリット無いんじゃ?
686やめられない名無しさん:02/10/11 15:48
だから、あのスティックの部分は足じゃなくて首だって
何度言ったらわかるんだ、このボケ共が!!
鶏の足はあんなんじゃねえんだよ そんな事も知らんのかこの糞ボケ女があくぁああああぁぁふぁ

と叫んでやりたい程、あれを足と勘違いしてる香具師が多い。
687やめられない名無しさん:02/10/11 16:31
【社会】養鶏場で火事 ニワトリ1万羽が焼死 −茨城
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034300735/

またタイ産になるのか?
688やめられない名無しさん:02/10/11 16:53
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
焼死っつうか料理ができたっていうかわからんな
690やめられない名無しさん:02/10/11 23:04
>>687
ケンタッキー系じゃないんだろうなぁ…
6911 ◆kDKUEsBVOk :02/10/11 23:30
>685
 メリット、ないです。
社員とバイトはもっとタチ悪いですね。
692やめられない名無しさん:02/10/11 23:40
中野周辺で
店長が でぶ専でぶホモ の店を教えてください。
693やめられない名無しさん:02/10/12 04:45
スティックって?
694やめられない名無しさん :02/10/12 04:47
686の鶏は首が回らないらしい。
695やめられない名無しさん:02/10/12 18:04
>>1
バイトはえらくなったと思い上がる罠
696やめられない名無しさん:02/10/12 18:28
はげしくがいしゅつだろうが、スティックと固まりはどうやって
分けるの?客が選べる?どう見ても固まりのほうがデカイ
697元女子社員:02/10/12 20:29
女子高生とヤリたければ社員になるべし。
社員とバイトはヤリまくり。
外食の社員ほど簡単に女子高生を食える職業はないよ。
しかも、ギャルとかじゃなく結構ピュアな子を食える!!!
698やめられない名無しさん:02/10/12 22:40
マクドでもそうみたいね。
699やめられない名無しさん:02/10/12 23:36
スティックってドラムのこと?
ドラムってふくらはぎの部分じゃないの?首?
700やめられない名無しさん:02/10/12 23:59
>>695
禿同。
オールスターとかチャンプスで好成績だと尚更。
人間性そっちのけでマニュアルへの忠実度が評価されてる事に気づけってんだよな。

>>697
女子社員が男子高生を食うのは茶飯事ですか?
701やめられない名無しさん:02/10/12 23:59
700
7021 ◆kDKUEsBVOk :02/10/13 00:25
チャンプスチャレンジの時期ですね。
703やめられない名無しさん:02/10/13 12:14
まぁ社員さんにはがんばってほしいよね〜SVになるために(ププ
何故か鶏肉が無性に食いたくなったので、初めて店でチキンを買った。

   油っぽくて途中でイヤになった・・・・。
705696:02/10/14 19:44
俺の質問とばすんじゃねえーよ
706やめられない名無しさん:02/10/14 20:45
みんなに嫌われるキール
この部分は、いっそのことフライドチキンから撤退させて
別のサンドとかで消化してくれないかなあ
707やめられない名無しさん:02/10/14 20:54
ケンラフラチン
708やめられない名無しさん:02/10/14 21:08
キールの軟骨がすきだなぁ…
サンドから撤退したら利益どこで出すんだよ!!
709やめられない名無しさん:02/10/14 21:49
>>708
アフォですか?>>706はそんなこといってないぞ!
710708:02/10/14 21:50
>>709
ごめん
チキンから撤退したら利益どこで出すんだよ!!
に訂正
711やめられない名無しさん:02/10/14 22:00
>>710
だから・・・
違うんだよ。>>706はキールが嫌われていると
思っているから、キールをフライドチキンにしないで
なにかのサンドに使えばいいのに
ってことをいってんのさ
嫌われてるけどORにしなきゃ利益でないって>>708はいってるんじゃないの?
713やめられない名無しさん:02/10/15 00:08
7141 ◆kDKUEsBVOk :02/10/15 00:48
>706
 キール好きな人もいますからねー。
ちなみにアメリカとかはドラム、サイあんまり食べないらしい。
715元女子社員:02/10/15 01:06
>700
どちらかと言えば大学生とか専門生を食ってました。
高校生はいまいち、萌えません。
色んな意味で食べ放題なケンタでした。
>711
他人のフリしてまで、そんなにムキになって説明しなおさなくても良いのに・・・
717696:02/10/15 10:30
こらこらっ!無視すんなって
718700:02/10/15 16:21
>>714
キール好きな人の1人です。
骨まで全部ガリっといけるのがいい。
逆にドラムは食べたくない主義。

>>715
でも、「元」って事は結局辞めたんですよね?
食べ放題でも仕事には繋がらないってことかなぁ。
719つぶれそうなパートナー:02/10/15 17:48
キールって、骨抜けばフィレサンドにも代用可・・・笑
>>696
私はただのスレ住人なんだけど、
「スティック」と「固まり」とは何を指すのでつか…。

たとえばオリジナルチキンを3ピース買った時に、お客が自分で
チキンの部位を指定できるかどうかという話でつか?
(ドラムとかサイとかキールとか)
全部の部位がかたまりと言えばかたまりだわなぁ。
スレの最初から読めばわかるのにねぇ・・・
722696:02/10/15 18:40
三種類もあんの?そういえば小さい固まりもあるな。
専門用語でしゃべられてもわかんねーよ。「スティックと
固まり」で行け、今後は。
723やめられない名無しさん:02/10/15 19:01
スティック → ドラム
大固まり  → サイ
小固まり  → キール
前スレの23あたりを読めばわかりますよ。じゃ。
725やめられない名無しさん:02/10/15 22:01
>>719
うちもそれしてた…
それ教えられた新人がツイスターにも同じことしてクレームきて大目玉(おれが時間責任者だった)
ツイスターに入ってるのは、1本130円のクリスピーなのに1本200円のキール入れたら
店が損じゃん、何やってんだこいつ?
ここ読むとKFCが食べたくなる。
でも、減量中なので我慢。(´・ω・`)ショボーン。
728やめられない名無しさん:02/10/15 23:52
>>727
可愛い。俺は112キロだけど減量なんてしないぞ!
人間、うまいもん食って死ぬのが一番さ。
729元女子社員:02/10/16 01:29
>700
つまみ食いの対象でしかあらず(お互いに)
私はステディーな人が欲しいので辞めました。
社員じゃ時間がなさすぎて一般人とはまともに付き合えませんでした。
730やめられない名無しさん:02/10/16 23:22
130x1.5=195
まぁ5円の差か…
731やっぱキール:02/10/17 04:39
上○店にいた子が人気風俗嬢で週刊誌ネタか
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1034521759/l50
>>728
おまえは減量しとけ
733やめられない名無しさん:02/10/17 05:17
>>728
俺、店員やってるけどデブには、不味い部分ばっかり入れたり
バーガーのソースかけなかったり、不味い物ばっかり渡してるよ(もう来ないように

デブが来ると店のイメージ悪くなるし、見苦しい。

こんな事しても毎日のように笑顔で来るデブが居るけど
こーゆー奴はホントに味なんて気にしないで、
ただ詰め込んでるだけなんだろーなーってオモタ。
734やめられない名無しさん:02/10/17 05:28
>>728
そいつ半年前まで保○店にいたぞ!
735734:02/10/17 05:30
↑間違った
>>731だった、ゴメン
ポップコーンチキンってもう終わっちゃったの?
今日買いに行こうと思ったのに。しっかし、あれっていつ食っても
冷えてたんだけど、揚げたてアツアツを食ってみたかった。
737やめられない名無しさん:02/10/17 10:54
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
元女子社員、ウゼーよ。脳内日記は自分のサイトにでも垂れ流してろ。クソブス。
739やめられない名無しさん:02/10/17 16:24
中野周辺で
店長が でぶ専でぶホモ の店を教えてください。
>>733 なんか・・・あなたかわいそうな人だね
741やめられない名無しさん:02/10/17 16:53
>>733を雇った店も悲惨だな
7421 ◆kDKUEsBVOk :02/10/17 17:24
>733
 元バイトなら「サンド」って言えよ。
743やめられない名無しさん:02/10/17 20:52
ケンタのチキンって時々ムショウに食べたくなるよね!
744名無しさん:02/10/18 01:38
つまり、>>733は元バイトを騙ったデブヲタということがバレてしまったわけだが
745やめられない名無しさん:02/10/18 03:17
最近チキン3割引やらないね。
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。

確か、Yで始まるような・・・
747734:02/10/18 12:59
742
ウィング・サイ・ドラム・キール・リブってなんですか?中坊で携帯からアクセスしていて検索できず昔のスレも見れなくて。
本当にすいませんがわかりやすく教えてください。
750やめられない名無しさん:02/10/18 16:56
>>748
そんな事、携帯でしてたら、バカみたいに金かかるだろ?
それで親に携帯料金払ってもらってるなら死ね。
751  :02/10/18 17:02
>>748
食い意地張ってるなぁ。
店に行って聞いた方が安上がりじゃない?
親に迷惑かけちゃだめだよ
752debu:02/10/18 17:41
733はバイトがどうというより、人間として恥ずかしい
>>750
バカみたいにはかからんわな。
パケット課金だし。
754やめられない名無しさん:02/10/18 21:00
30パーoffは1年1回じゃなかったけ?
中学生から携帯持ってるのかー。いやぁー便利な世の中になったね。
次はパソコンを買ってもらったほうがいいですよ。いろいろつかえますし。

…とまぁこれだけだとあまりにもなんで簡単に。

ドラム(チューリップみたいな持ち手のあるやつ)1
リブ(あばらの部分)1   キール(首?)1
サイ(胸)1.5        ウィング(羽)0.5
右にあるのは肉量の比率。サイとウィングはペア。
リブは細かい骨が多く、肉質が薄いがドラムは凝縮されたしまった肉がもっちり。
キールは油分少、骨少。サイは一番肉量が多いが、油分も多い。
ウィングは骨のまわりにまとわりついた肉がおいしい。

某BBSから編集・転載しますた。
わざわざお手数かけてすいません。詳しく判りやすい説明ありがとうございました。   ゆうか。
757やめられない名無しさん:02/10/18 22:47
>>755
それって、客が選べるんですか?  ゆうか。
758やめられない名無しさん:02/10/18 23:01
質問させてください。チキンのサイズって、昔と同じですか?
今日、久し振りに食べたのですが、何か昔より全体的に小さくなった
ような気がしたので・・・

7591 ◆kDKUEsBVOk :02/10/19 00:33
>758
 ぶっちゃけ、その日によって違います。
重量規定の範囲も広いですし。
>>757
3ピース注文して(サイ1.5、ウィング0.5、キール1)とかピース数がきちんと
合っていればパーツ指定に応じてくれるところもあるそうですが、
基本的に歓迎はされないようです。

まぁ店員さんに手間をかけることになるしパーツ指定はしない方がよろしいかと。
761やめられない名無しさん:02/10/19 01:20
>>760
店員に手間かけて何が悪いんだ?
762やめられない名無しさん:02/10/19 01:28
>755
>キール(首?)
>サイ(胸)

(´-`).。oO(なんで、誰も突っ込まないのだろう・・?)
763758:02/10/19 01:45
>>759
そうなんですか。ありがとうございました!
>>762
転載したものの自分もよくわかっていないのさ。
皮肉言う割には使えないヤツだな。
一番でかいファミリーバーレル?あのバケツって値段幾らだっけ?
766やめられない名無しさん:02/10/19 04:22
揚げたてが確実に食べられる時間帯ってありますでしょうか?
やっぱ開店時?
767やめられない名無しさん:02/10/19 04:38
5ピースで、全種類1つずつという注文でも駄目でしょうか。
買いに行くつもりの店で聞いたらどうだ?
769762:02/10/19 12:48
>>767

約25年ほど前のマニュアル(の記憶)を根拠に言うと(藁

5ピースの場合、基本的に各部位を1種類ずつ入れる
ただし、保温トレイの各残ピースの残り方によっては
4種類でも可。例えば、「リブ2つ、キールなし」等。

また、セットメニューの場合
ホワイトミート(キール、リブ、ウィング)のみ、または
ダークミート(サイ、ドラム)のみの組み合わせオーダーは
原則として受け付ける。ただし、部位の指定は不可。
お客様が部位の指定をされる場合は、セットではなく
単品扱いの価格販売となることを説明し、販売する。

>767の場合、原則として、黙っていても全5種類を入れてくれる。
ただし、店側の都合(残りピースの種類)によっては4種類になる
場合もある。
「全種類1つずつ入れて」と言う注文は、厳密に言えば部位の指定に
該当するので、5ピースの割引価格ではなく、1ピース値段×5・・・
とされるケースも「可能性」としえはあり得るけれど、まぁ大丈夫だろう。

これらは自分の古い記憶なので、マニュアルの記述通りではないけど、
意味合いとして、こんな感じ。
今のマニュアルがどうなってるのか・・? は不明。

まぁ既出ってのもあるけど、スレタイとは違ってだんだん質問に対する
回答がされなくなってきたね。

わかる人が居ない/少ないってのもあるだろうけどねー。

しまいにゃ店に聞けだもんなぁ・・・。スレの存在そのものを否定するような発言まで出るんだから。
772やめられない名無しさん:02/10/19 14:28
>>771
ガイシュツ質問に答える必要があるのでしょうか?
それこそ過去ログ読ませたらおわる質問ばっかり…
オマエの意見もガイシュツだよ(W
774やめられない名無しさん:02/10/19 15:33
コールスローサラダが美味しいと思いますが
市販のドレッシングでしょうか。
レシピ教えて頂ければ良いなあと思っています。
775やめられない名無しさん:02/10/19 16:11
フライドチキンのスパイスの作り方だれかしってますか。
教えてください。
776やめられない名無しさん:02/10/19 16:12
>>774
スーパー等で売っている、と言う意味でなら
市販のドレッシングではありませんね。
ただし、使っている材料自体に特別なものはなし。
強いて言えば、マヨネーズくらいかな。「業務用」と言われるタイプ。

詳細を公表するとまずいかも・・・なので、あばうとにアドバイス。
マヨネーズに、サラダオイル、ビネガー、ソルト・・・等を適量加えて
よくかきまぜる。マヨネーズを薄く伸ばしたような感じの状態。

キャベツ、タマネギ、ニンジンをフードカッター等で千切りにして
用意したドレッシングに「浸す」。
待つこと数時間。この漬け置きが、ひとつのポイントでもある。

777やめられない名無しさん:02/10/19 16:46
じゃ、一番デカイところを三つ下さい、と言えば
受け付けてくれるんですか?  ゆうか。
↑未だにスレの流れをわかってないブァカハケーン。
>>769読め厨房
↑ねたにまじれすかっこわる〜××  ゆりな。 
指摘されるとテタニマジレス、携帯厨のブァカぶりには頭が下がります。
つーかネタニマジレスだった。自分の方がネカマ携帯厨より厨だったので逝きます。スミマセン。
782やめられない名無しさん:02/10/19 23:23
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
今日は8P頼んでドラムとウィングを外してもらいました。
気前よく受けてくれました。
俺はファーストフードごときで、妙な注文はしないけどな水頼むとかさ。
785やめられない名無し:02/10/20 00:14
神奈川県内の某直営店(近くにダイエー)の店長はたぶんレジ浮かしてるって
本当ですか?
786やめられない名無しさん:02/10/20 04:31
ツイスター好きなんだけど、肉の衣が大蒜臭くてそれが、嫌。
フツーのチキンみたいな衣のも販売して欲しいです。
787やめられない名無しさん:02/10/20 06:19
ケンタッキーのポテト美味しい。
あれは揚げてからスパイス振ってるっていう味じゃなくて、
なんか芋にしみてる感じするんですけど、下味つけてるの?
788やめられない名無しさん:02/10/20 06:23
フライドフィッシュがいちばん好き。
チキンよりも、それ目当てで行きます。
7891 ◆kDKUEsBVOk :02/10/20 11:43
>775
 スパイスの綿密な分量、知っているのは日本に10人以下。
>786
 今のトコロ予定なし。
>787
  下味ついてます。油で揚げるのみ。
790762:02/10/20 11:57
>>787

チキンを揚げ続け、もう使えなくなったショートニングを混ぜて
揚げます<ポテト
(ショートニング=純植物性油)
チキンのクック用にはもう無理な、ってな意味であって、
決して悪くなった油、という意味ではありません。
チキン(と、そのスパイス)の味がたっぷりしみこんだ油+新品の油というわけ。
これがKFCのポテトの味のポイントかも。
揚げたポテトには、単に塩を振るだけです。


・・・で、間違いない?>KFCの現役さんたち
791やめられない名無しさん:02/10/20 12:25
>>790
間違えすぎ!
ポテトあげるショートニングにクッカーようショートニングなんか混ぜない
792762:02/10/20 12:41
あ、今は違うのか。スマソ。
25年前は、そうだったもんで・・・。
793やめられない名無しさん:02/10/20 12:42
>>790
ショートニング?あたしがバイトしてた店は100%ラードだったよ。
3年前の話だから今は知んないけどね。
あとクッカー用の油なんて混ぜないよ。
7941 ◆kDKUEsBVOk :02/10/20 12:46
>793
 ラード。。。?
795762:02/10/20 13:02
自分がKFCで初めてバイトに入った時期ってのは、正確には28年くらい昔で、
そこから約5年間ほど続けた。
(おかげで、大学を6年も逝くことになってしまった・・・)
やっぱ、これだけ年月が変わると、色々変わっているのだなぁ(しみじみ)。
つーか、当時は日本KFCの黎明期であったわけで、かなりアバウトなことを
各店舗でやっていたのかも・・・。
余談だけど、当時カーネルじいさんが視察に来て「べりー・ぐっど!」との
お言葉を頂戴したときは、うれしかったなぁ。

しかし、ラードで揚げるってのは・・・ないだろう? さすがに。
>795
今いくつ?そんな昔から日本にあったんだ、KFC。生まれてないよ俺。
797(^O^)/ :02/10/20 13:41
(^O^)/ ケンタッキーの株は儲かるよ〜
798主婦のサークルです。:02/10/20 13:53

ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
799やめられない名無しさん:02/10/20 16:04
>>796
KFCは31年目です。
800やめられない名無しさん:02/10/20 16:29
いやぁ、十代の頃はFFの味なんて考えたことなかったけど、
最近になってポテトが好きになって、他のも色々食べたけど
ケンタのポテト美味しい。ラードだったら嫌だけど、その下味
つきのポテト買いたい
801やめられない名無しさん:02/10/20 16:41
ポテトって一箱いくらだったけ?
802やめられない名無しさん:02/10/20 17:10
>801
マックと同じくらい
意外とマックって安くもないんだよね
803やめられない名無しさん:02/10/20 17:21
1500円くらいだったけ?6バックで
804やめられない名無しさん:02/10/20 17:33
7時過ぎに行くとコールスローが売り切れてるが多いんだけど、なんとかならないの?
まだ閉店までは時間あるだろ。
805804:02/10/20 17:34
×売り切れてる
○売り切れてる店
806やめられない名無しさん:02/10/20 19:04
>>804
コントロール悪い店やね
807777:02/10/20 19:32
だから、俺の質問にイエスかノーで答えろよDQNども。  ゆうか。
808やめられない名無しさん:02/10/20 19:38
今日、池袋のリブロで、優香の握手会やってたんじゃなかったっけ?
809795:02/10/20 20:07
>>796
現在、48歳。
正確に言うと、バイト期間は昭和49年夏から約5年間ほど
厨房からレジから、新入「社員」の教育(藁 まで、やってました。

やっぱ、当時のやり方と今じゃ、ずいぶん変わってるみたいね。
810793:02/10/20 20:31
>>794
>>795
社員がフライヤーに白い塊入れてて「それ何(の油)ですか?」って聞いたら
「ラードだよ」って答えたんだよね。ちょうど3年前のお話。
811やめられない名無しさん:02/10/20 20:37
又、タイ産チキン使っているのか
国立店!
812名無しさん:02/10/20 20:38
>>809
そりゃすごいな。今の幹部も>>809の指導を受けたかもな
813809:02/10/20 21:25
>>812
ま、それはどうか? (たぶん、ないだだろう)
ただ、当時一緒に働いていた「新人社員」は
後に「教育店舗@田園調布店」の店長さまにまでなったよ(藁
814やめられない名無しさん:02/10/20 21:27
私は一回の食事にチキンを四つ食べます。
そのうちサイが2個食べたいのですが、
この条件で一番安くサイが2個買える方法を教えてください
815やめられない名無しさん:02/10/20 21:59
>>814
常連になっていっつもサイ2個って言ってたら覚えてもらえるから!
8161 ◆kDKUEsBVOk :02/10/21 00:18
>810
 からかわれたんですよ。あなたは。
>812
 今の幹部連中のほとんどは1号店、2号店の社員やバイト。
前社長は1号店の店長だった。
>814
 普通の店舗なら「チキン2pc、サイ、ウイングで。」×2回。
817やめられない名無しさん:02/10/21 00:32
今日地元の店で私の中での定番「特盛り(サイ&ウイング&キール指定)」を買いました。
しかーーし!今日に限ってどのパーツも衣が1箇所に溜まってて厚くなってる部分があり、
全体的のいろが黒く焦げっぽい!!味的にもイマイチでした。
これってハズレ??
818796:02/10/21 11:09
ケンタがラード使ってるかどうかは置いといて、
メシ屋でトンカツをラードで揚げたりすることは店によってあるよー。
(ムチャなことではなく、揚げ物のやり方として普通に。)

>809
教えてくれてありがとう。
819やめられない名無しさん:02/10/21 11:23
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
820やめられない名無しさん:02/10/21 12:04
>>795
カーネルサンダースってその頃は生きてたんだね。
前にTVでカーネルサンダースがどうやってKFCを
作ったかってのをやってて、ちょっと感動してしまった。
821やめられない名無しさん:02/10/21 12:08
>>818
とんかつは豚だからラードでもいいのです。

鳥をラードでってのは、変。
822やめられない名無し:02/10/21 19:39
おめえ、まだレジ浮かしてるのか?
パートナーみんな知ってます。
マネージャーのくせして借金まみれ。
823809:02/10/21 20:46
社員にしろ、バイトにしろ、レジ操作はねぇ・・・
やる奴を根絶するのは不可能だろうな。KFCに限らず、どんな店でも。

昔(自分にとっての、ね)、どーしてもレジとピースの数字が合わない日が続いた時、
(嫌だったけど)バイトのシフトをチェックして、原因追求したよ。
で、アタリをつけて、それとなく監視・・・。

操作現場を二度ほど確認してから、そのバイトの娘の耳元へ、小さな声で
「後で(お客さまが途切れたら)、ちょっと話しが。二人だけで、ね・・」
と。

824やめられない名無しさん:02/10/21 20:49
レシート出るのにやれるの?レシートくれないときがやばい?
825777:02/10/21 21:22
シカトしてんじゃねえぞテメーラ。もう一回聞くぞ。

じゃ、一番デカイところを三つ下さい、と言えば
受け付けてくれるんですか?  ゆうか。
826やめられない名無しさん:02/10/21 21:33
>>823
(´-`).。oO(二人だけで何をしたんだろう・・・ドキドキ)
827やめられない名無しさん:02/10/21 22:01
>>814です
レスありがとうございます

4PCの内、サイ×2、ドラム×1、あと何でもよし
この作戦を成功させるプランをご教授ください
828やめられない名無しさん:02/10/21 22:43
>>820
カーネルサンダース…確かキャンペーンで日本に来たよ。
829やめられない名無しさん:02/10/21 22:50
>>824
まぁレシート受け取らない客のそれをとっておいてVOIDかな?
MGRの知り合いはそれをかまして丸裸でKFCJ追い出されましたが何か?
830もぐもぐ名無しさん:02/10/21 23:29
ラップサンドとかいう名前のやつって味濃くないか。
喉が渇いてたいへんだったよ。
>830
KFCは全体的に味濃いからなー。チキンは飲みもの無いとつらいし。
832名無しさん:02/10/22 02:19
>>823
二人だけで(;´Д`)ハァハァ
>>830は運動不足で体にナトリウムが貯まってるので(以下略
834やめられない名無しさん:02/10/22 11:23
>>828
今も生きてるの?
835809:02/10/22 16:21
>>826,832

店奧の事務室兼ロッカールームに呼び入れ、ドアには「行為中」
・・・いや「更衣中」のカードをかけてね。

「なんの話だか、わかるよね? で、今日はいくら(モロな表現だなぁ)、やったの?
・・・そっか、じゃそれをレジに戻して、ちゃんとレジを打って。
これまでの分は、もう処理しちゃってるから、どうしようもないな。
(おれ、バイトなのに社員といっしょに自腹切って日報を合わせてた。
いま思い返すとムチャクチャ・・・・)
レジを修正したら、今日は上がっていいよ。で、もうシフトからは
外すからな。
店長には、家の事情とかで急に辞めることになった、とだけ言っておく。
・・・で、いいよな?」

その娘、ポロポロ涙を流し出しちゃって、仕方なく、自分がカウンターへ出て接客。
何分か後、私服に着替えたその娘が、口元にハンカチを当てながら
カウンター越しにちょこんと頭を下げ、出ていった・・・。

更に困ったのは、その後日。
月末になってもバイト代、取りに来ねーでやんの。( ゚Д゚)コレ、マヅー
仕方ないから、店長に事後報告で
「つーことで、あの娘は、そーゆーことにしたから。よろしく〜」
「そっか。しかしバイト代、未払いはまずいよなぁ。領収書、作っちまうか・・」

いま思うと、これも・・・( ゚Д゚)コレ、マヅー のよーな気がする(藁
20数年前の話だから、もう時効だろうけど。
カーネルサンダースは生きてるのか(;´Д`)ハァハァ
837やめられない名無しさん:02/10/22 19:40
>>836
全世界の、ケンタッキーフライドチキンを愛して下さるお客様、
そして全社員およびアルバイトたちの心の中に
生きております。
838やめられない名無しさん:02/10/22 19:56
>>837
少なくとも俺の心の中には生きていない。
839やめられない名無し:02/10/22 21:58
829さん<その人は昔、山の手線でラブホが多くある某駅のMGR
だった人ですね?
840名無しさん:02/10/22 23:56
>>835
さすがに取りに来れないだろう。
841やめられない名無しさん:02/10/23 00:11
なんか今日アイスコーヒーが激しく薄かった。いつもいくお店では
ないんだけど、ケンタではアイスコーヒーには何使ってるんですか?
お店によって違うわけないよね?
ポップコーンチキンも期待したほどでなかったし、やっぱし
グラタンセットが好きだわぁ・・・
厨房エンドのスピード誰か勝負しない?
843やめられない名無しさん:02/10/23 09:33
ポップコーンチキン揚げたてだと美味しいんだけど、
たいがい頼むと作り置きで、噛んでも中パサパサでマズー
あんなの揚げるの時間かかんないんだから、
店がすいてるときのポップコーンチキンくらい
注文後に揚げるようにしてくれたっていいのに。
めちゃめちゃヌルいの渡されるとすごくウトゥ…
844やめられない名無しさん:02/10/23 11:51
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
845やめられない名無しさん:02/10/23 23:13
オリジナルチキン食べたい・・・。
846やめられない名無しさん:02/10/23 23:17
宅配やってくれんかなぁ。
結構需要あると思うのだが。
やってるとこなかったっけ?
848やめられない名無しさん:02/10/24 00:01
宅配やってるよ。
でも全店でやってるワケじゃないのかぁ。
849やめられない名無しさん:02/10/24 07:12
>>846
やってるとこあるよ!
http://www.kfc.co.jp/search/index.html
850やめられない名無しさん:02/10/24 07:39
宅配は高いからなぁ〜
851やめられない名無しさん:02/10/24 10:40
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
>>850
値段一緒だよ。

普通ならチキンが1本200円、2本なら380円だけど
配達は1本200円2本400円。と割引が無いだけで、サイドメニューも同じ値段だよ
853やめられない名無しさん:02/10/24 12:02
昔は、昔から揚げ油はもちろんラードだよ。
854やめられない名無しさん:02/10/24 13:46
>>852
クリスピーは140円のところもあるけどな
855やめられない名無しさん:02/10/24 17:12
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
856846:02/10/24 20:47
>>848-849
おぉ!宅配やってる所あるんですね!
早速検索してみました!

「指定された条件では見つかりませんでした」ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
857やめられない名無しさん:02/10/24 21:40
手元にメニューがないので、曖昧な記憶だけど
恵比寿駅近辺にある和食系デリバリー弁当屋のメニューチラシの
すみっこにKFCのチキンもあったような・・・
858KFC関係者:02/10/24 23:49
日々のオペレーションお疲れ様で〜す!
フィレサンドキャンペーンどうなんかなぁ?売れてる?
859やめられない名無しさん:02/10/24 23:59
特盛りセットに+ドリンクって女性でも食べきれる量なんですか?
頼んだことないんで、イメージ湧かない・・・肉3つにポテトのL
食べたらどんなかんじだろう?
860やめられない名無しさん:02/10/25 00:38
>>859
得もりセットはチキンの一つは小さいのなんだよね(足)
でもってマズイポテト(アレってLなのかな・・・小さいけど)で税込み714円
って高いです。
ドリンクはつけたことないけど自販機コーラと一緒だと男でもめっちゃ腹イッパイに
なります。
861やめられない名無しさん:02/10/25 01:15
>860
そっかーありがと。チキンの一つが小さいなんていうのは嫌かも。
全部モモにしてって頼もうかな(w
あぁ税込み714高いな。
862やめられない名無しさん:02/10/25 01:22
>>861
モモってドラム=足の部分?それって一番小さいよ。
店にもよると思うけど、私の行く店は特盛りセットで部位指定できるから
ドラム=足は入れてもらわない。
863やめられない名無しさん:02/10/25 01:25
足は太腿(デカイ)と下腿(脛でチッチャイ)の2種類あるけど
得盛りセットには脛が1本入ってたよ。
864やめられない名無しさん:02/10/25 01:37
焼き鳥でよくある軟骨 【人】←断面
の入ってるパーツってどこですか?
865やめられない名無しさん:02/10/25 01:38
クーのランチボックスのためにKFCに行ったら
取り扱ってない店だった。ツイスターだけ買って帰った
866やめられない名無しさん:02/10/25 01:41
>862
えそうなの?
あのジューシーで丸いお肉はどこなんでしょう?
ずっとモモだと思ってました。
なんて指定したらあのお肉出る?
867862:02/10/25 01:42
>>860 & >>863
ああ〜〜、モモ=足=サイか〜〜!!
サイが足っていうイメージ無かったもので。確かに一番デカイよ。
でもサイはウイング=手羽とセットでしか出せないから
3個全部は無理どころか3個中2個もできません。
868862:02/10/25 01:46
部位は以下の5種類。店(担当者?)によっては指定できる。

サイ・・・ももからお尻にかけての部位。一番大きい。
リブ・・・あばら付近
キール・・・【人】型軟骨有り、背中の部位でアッサリ
ドラム・・・足。持ちやすいが肉が少ない。
ウイング・・・手羽。油っぽい。
869やめられない名無しさん:02/10/25 03:11
今日4ピース買って
辛口とどっちにするか聞かれたから
2個ずつにしてもらったら
どちらもサイとウイングでした。
ウイングが大きくて得した気分ー
870やめられない名無しさん:02/10/25 03:13
>>868
説明ありがとう
軟骨ウマー
871やめられない名無しさん:02/10/25 22:08
抗生物質漬けの卵を産まなくなった、ばばあの糞鳥を揚げました。
パサパサですが我慢してください。
872やめられない名無しさん:02/10/25 22:29
1本200円でしょ。ここ。
デイリーで揚げた4個入りで150円の唐揚げのほうが量多いし旨いよ。
8731 ◆kDKUEsBVOk :02/10/25 22:39
>871
 ブロイラーですが?
874やめられない名無しさん:02/10/25 22:45
鶏の脂ほど悪玉な脂はない。
875やめられない名無しさん:02/10/25 23:49
吉野家では顧客の好みにあわせる つゆだく・ねぎだく・つゆぬき(他にもあるらしい)を提供するのが常識になっている。KFCもサイ・リブ・キール等顧客の希望を提供するのが昨今のサービスだと思うがいかがか?
876やめられない名無しさん:02/10/25 23:57
>>875
だよね。
手羽や膝下脛肉なんていらね〜つうの!

877やめられない名無しさん:02/10/26 00:33
どうせなら小さいお肉と大きいお肉の値段わけたらいい。
>846
家の近辺宅配やっとるよ。ちなみに三田店。
879やめられない名無しさん:02/10/27 00:31
「ケンタ丼」はお持ち帰り可?
880やめられない名無しさん:02/10/27 02:14
〜材料〜

鶏のもも肉 3ピース/ショートニング 900g
卵 1個/牛乳 200cc/小麦粉 1カップ/塩 10g

┌ 黒こしょう 10.0g
│ オレガノ 2.2g
│ ガーリックパウダー 17.0g
│ セボリー 9.2g
│ タイム 5.0g
│ セイジ 8.0g
│ ナツメグ 14.0g
│ バジル 7.5g
│ ホワイトペッパー 13.0g
│ メース 8.2g
└ ローズマリー 9.4g


〜作り方〜

1.鶏肉をきれいにカットする
2.牛乳に卵を混ぜる
3.鶏肉を「2」の中へ浸す
4.小麦粉に塩と11種類のスパイスを混ぜる
5.「3」の鶏肉を「4」の中に入れてよくまぶす
6.余計な小麦粉がつかないようによくはたく
7.ショートニングを鍋に入れ中火で熱する
8.油の温度が180度くらいになったら「5」の鶏肉を入れる
9.カラっと揚がったらすぐに取り出す

これどうよ?
881やめられない名無しさん:02/10/27 11:26
>>880
どうでしょう
882やめられない名無しさん:02/10/27 12:55
>>880
やはり、圧力かけないと・・・。
圧力が無い場合は、骨の髄液が固まらず、
チキンを食べると、少し赤めの液が出てくると思われ。
883やめられない名無しさん:02/10/27 15:52
んでかりかりのチキンでしょうな…唐揚げみたいな
ORはしっとりしてるよ
884(^O^)/ :02/10/27 16:24

                   ___
                   |      |
                 _|____|_ /)
                   /ノノノ  \ヽ (i )))
                    |(| ∩  ∩|)|/ /  <けんたっきーまんせーよ
                  人ゝ ー__ノ  /
                   / ̄ <V>   /
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |   ゆみーよ    |
               |    (^O^)/.    |
               |     ..       |

  \ユミタン   マンセー/\ケンタッキー マンセー/\ ユミタン   マンセー/\ケンタッキー マンセー/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「 (⌒) /  「 (⌒) / (⌒) /  (⌒) /
/  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /   「 (⌒) /   「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)/
  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /    「 (⌒) /    「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)
(⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  (⌒) /    「 (⌒) /   (⌒) /  (⌒)
⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  ( ⌒ ) /    「 (⌒) /   (⌒) / (⌒)
) /  ( ⌒ ) / ( ⌒ ) /    「   ( ⌒ ) /     「 ( ⌒ ) /   ( ⌒ ) / ( ⌒
/  ( ⌒ ) /  ( ⌒ ) /    「   ( ⌒ ) /     「 ( ⌒ ) /   ( ⌒ )
885やめられない名無しさん:02/10/27 16:29
抗生物質漬けの卵を産まなくなった、老鳥を揚げました。
美味い分けないですが、マジィのは許してやってください。
886やめられない名無しさん:02/10/28 09:20
以前、久しぶりにケンタッキーのチキンを食べたいと思って
3ピース持ち帰りで食べたのですが、その時に「なんか生臭いな」と
思ってたら内臓が入っていたんです。多分あばらの部分だと思うのですが。
生臭さと内臓を見てしまった為全部食べきれずに残してしまったのですが、
それ以来ケンタッキー食べていません。
アバラの部分だと、全部内臓は入っているものなのでしょうか?
887やめられない名無しさん:02/10/28 09:36
>>886
いいな〜ラッキーじゃん!!自分レバーとかホルモン大好きだよ!!
888やめられない名無しさん:02/10/28 11:20
骨の間際に付いてる小指の先ほどの小さい腎臓か何かでしょ?
大げさなヤツだな。
889やめられない名無しさん:02/10/28 11:29
うーん・・・気持ち悪い・・・
そういうのが出てくるとモロに動物の死骸!と思っちゃってダメだな。
ビスケとポテトは好きだけど。
890やめられない名無しさん:02/10/28 11:30
動物の死骸なんだから仕方ないだろ。
生で食わされるわけじゃないんだし。
891やめられない名無しさん:02/10/28 11:51
>>886
野菜だけ喰って菜
892やめられない名無しさん:02/10/28 11:59
みんな骨まで食うの?
よく遊びに来る近所のガキに、ケンタのチキンをやったら骨ごとバリバリ食ってた(w
こいつらまだ小学2,3年なんだけど
893やめられない名無しさん:02/10/28 12:00
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
894やめられない名無しさん:02/10/28 13:03
キールの軟骨は食うこともあるな。いつもじゃないけど。
でも、ドラムとかの太い骨はさすがに無理だ。

逆に、女友達のひとりは「皮って気持ち悪いから・・・」と
わざわざ皮を剥いで食べる。
その皮がうまいんぢゃ〜! と、漏れはそれをもらって食べる(藁
895やめられない名無しさん:02/10/28 14:38
キールの軟骨は食うのは当たり前。
あばら部分の骨も、歯で砕けるものは食べる。
ドラムは無理。
896やめられない名無しさん:02/10/28 14:59
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
897やめられない名無しさん:02/10/28 18:00
ドリンク抜きでベストな組み合わせってどんなのがいいかな?
898やめられない名無しさん:02/10/28 19:27
俺、いつも6ピース持ち帰りで一気食いです・・・
>>898
食いすぎ
900やめられない名無しさん:02/10/28 21:21
そう言えば、昔は「ジャンボ」っていうセットメニューがあったなぁ。
チキン5ピース、フレンチフライドポテト、コールスローSカップ(ロールパンも付いてたかも)。
901ななし:02/10/28 22:12
 先日、490円セットにチキン1個プラスを購入した
店員さんが「コールスローはポテトのSサイズかビスケットに変更できますが」と言ったので、
ポテトのSでお願いした。
代金690円+税を払ってお店を出て暫くして
「特盛りチキンセットにしておけばよかった」
9021 ◆kDKUEsBVOk :02/10/28 22:18
 31日からフィレサンドキャンペーン。
フィレ×2チキン×4のフィレサンドパック・・・。
不発の予感。
903やめられない名無しさん:02/10/28 22:26
ちょっと食べたいかも
904やめられない名無しさん:02/10/28 23:17
>「コールスローはポテトのSサイズかビスケットに変更できますが」

これどこでも出来るんですか!
コーンにも変更できるかな
906やめられない名無しさん:02/10/28 23:21
だれか>879答えてageて・・・。
漏れケンタ丼食わないから知らん
>>899
ふつーだと思うけど。
908やめられない名無しさん:02/10/28 23:43
チキン3割引きキャンペーンはまだですか?
909やめられない名無しさん:02/10/28 23:57
>>907お前も食いすぎ

一般人平均は2ピース
910やめられない名無しさん :02/10/29 00:03
ケンタ丼は、おいしいですか?
911やめられない名無しさん:02/10/29 09:04
>>908
まあ来年の3月くらいにするんちゃう?
>>905
Sサイズのコーンサラダが置いてある店なら出来ると思われ。
913やめられない名無しさん:02/10/29 16:46
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
9141 ◆kDKUEsBVOk :02/10/29 17:03
>879
ケンタ丼、持ち帰れます。
>904
490円セットのサラダ?ビスケットかポテトに変えられます。
915やめられない名無しさん:02/10/29 18:39
高い・・・・けど
うまいからいいね。
下手にココイチいくよかまし
916やめられない名無しさん:02/10/29 19:54
ケンタ丼て新メニュー??
917やめられない名無しさん:02/10/29 21:09
>>916
一部店舗のみのメニューで前からあります。
918やめられない名無しさん:02/10/29 21:10
>>912
おいてるところ少ない…なんでらろ
919やめられない名無しさん:02/10/29 21:55
倦怠期腐雷度血金
9201 ◆kDKUEsBVOk :02/10/29 21:58
拳達鬼浮雷怒血筋
9211 ◆kDKUEsBVOk :02/10/29 22:00
>918
 売れない。ロス増える。メニューに無いから。
922名無しさん:02/10/29 23:16
日本ケンタッキー・フライド・チキン(10月22日)退任 取締役新浪剛
923やめられない名無しさん:02/10/30 10:30
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
924やめられない名無しさん:02/10/30 21:39
しまった。
チャイナパオの980円セット今日までか!
なんで31日までじゃないんだよぅ(ナキ
925やめられない名無しさん:02/10/30 21:40
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
926やめられない名無しさん:02/10/30 23:01
>>924
ネットクーポンも今日までなんだよね
927やめられない名無しさん:02/10/31 10:51
漏れはドラムが嫌いで、あばら骨が入ってる部位と、ちょっとこじんまりと
菱形みたいな(軟骨が入ってる)部位が好きなんだが(要はどちらも胴体の
部位ね)、こいつらは何て言う名前なの? オーダーするとき「ドラム以外で」と
頼むんだけど、できればこいつらを指定したいので
過去ログ検索したけどわからんかったので、教えてください
928サイ:02/10/31 12:08
929やめられない名無しさん:02/10/31 12:40
サンド2個とチキン4ピースのセットが出たけど
サンド2個とチキン2ピースのもつくってほしー
930やめられない名無しさん:02/10/31 12:50
>>927
あー気持ちわかる!!!
ドラム来るとすんごい損した気分!!!

六種類だっけ。部位。なんか名前あったよ。忘れた。
でも吉○寺店で指名がいしたら失敗した記憶がある。

あばらはうまい
>>927
過去ログ読んでりゃちょっとはわかるでしょ
932やめられない名無しさん:02/10/31 13:14
サイ・・・ももからお尻にかけての部位。一番大きい。
リブ・・・あばら付近
キール・・・【人】型軟骨有り、背中の部位でアッサリ
ドラム・・・足。持ちやすいが肉が少ない。
ウイング・・・手羽。油っぽい。

手、足に近づくほど油が多い
キールは唯一1羽から1個しかとれない
ドラムが好きな素人が多いが、バイトには嫌われてる
女の子はサイが好きで男はリブが好きな奴が多いけど
キールは骨を気にしないし、一番ポピュラーでバイト連中でも
一番人気。
違う?
933やめられない名無しさん:02/10/31 13:24
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
934やめられない名無しさん:02/10/31 15:28
>>930
あばらは旨いよね。ガシガシかみ砕いて食っちゃうよね

>>931
探したんだが見つからなかった。スマソ

>>932
多謝。今度からリブとキールを頼むことにしよう。
ドラムをサービスのつもりでくれるところもあるけど、漏れはやっぱ嫌いだな。
えっ?小骨食っちゃうの?
936やめられない名無しさん:02/10/31 17:42
東京都内でケンタ丼どこでうってますか?
ケンタッキーのセットって全然お買い得感ないのね
チキンフィレサンドパックとかでてるけど、単品で買うより
40円しか安くならないじゃん
938やめられない名無しさん:02/10/31 21:31
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
939やめられない名無しさん:02/10/31 22:22
CM板で答えてもらえなかったんで聞くけど、
今チキンフィレサンドのCMに出てるおねえさん二人って素人?
緑の服のコめっちゃかわいい〜っつーか好み。
名前知ってたら教えてくらさい。
940934:02/11/01 00:34
>>935
食べますよ。奥歯ですり潰すようにして噛むとウマー
今やってるCMって、mosのCMにそっくりなんですけど
パクリですか?
けっこう似てると思いますけど。
>>941
同意。
最初モスの新商品のCMかなって思ったもん
943やめられない名無しさん:02/11/01 14:54
結局、今回は新商品ネタが無かったが故のフィレキャンペーンだよな。
チキンポットパイは今年もやってくるのだろうか?
944やめられない名無しさん:02/11/01 15:03
神奈川県地区で、
店長が でぶ専ホモ の店を教えて下さい。
9451 ◆kDKUEsBVOk :02/11/01 17:13
>943
ポットパイ、やりますよ。
946やめられない名無しさん:02/11/01 18:33
>>932
ワーイ!
店変えて試してみます。
リブ大好きー
947やめられない名無しさん:02/11/01 20:34
厨房で火事って、そんなことおこりますか?
今日、いわれたんですけど
9481 ◆kDKUEsBVOk :02/11/01 23:07
>947
クッカー空焚きは可能性があるね。
949やめられない名無しさん:02/11/01 23:25
ポットパイなんて一番利益率高い商品やらないわけないよ
950やめられない名無しさん:02/11/01 23:26
>>948ピンホールとかなぁ
もう950か
次スレ俺たてないといかんのか?
9511 ◆kDKUEsBVOk :02/11/01 23:28
>950
次スレ、勝手ながら立てました。
952やめられない名無しさん:02/11/01 23:29
>>951
さすが1!
9531 ◆kDKUEsBVOk :02/11/01 23:30
954やめられない名無しさん:02/11/01 23:31
欲を言うならパーツの見分け方とか食い放題のテンプレつくってはって!
ん?次スレ立った?1000取り合戦開始?
てか1スレ建て方へたやの〜
1は自意識過剰
肉くいてー
959やめられない名無しさん:02/11/02 22:56
959
次スレも移転だー!

KFC☆ケンタッキー関係の質問、答えます!! 3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036160702/l50
961やめられない名無しさん:02/11/22 20:44
四日市パワーシティ店のドライブスルーでチキンを買おうとしたら「10待ちです」と言われた。ファーストフード店のメイン商品がこれで良いの?
962やめられない名無しさん
四日市