■ ジャニーズ板雑談スレッド 18 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
前スレはこちら

■ ジャニーズ板雑談スレッド 17 ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1096299795/l50
2ななしじゃにー:04/10/11 21:33:13 ID:gqLg9Bst
スレ立て乙です。
3ななしじゃにー:04/10/11 21:35:47 ID:U0eVe7+W
乙!
4ななしじゃにー:04/10/11 21:37:47 ID:7PMuNZBJ
>1
乙です
5ななしじゃにー:04/10/11 21:51:36 ID:HWDGP9LS
74 :ななしじゃにー :04/10/11 21:45:19 ID:R8lHB1N7
今度のソロでは、ダンスとバックメン無しで
歌い上げてホスィ
光ちゃんの甘〜い歌声に酔いたいの。さ、要望要望!

歌い上74 :ななしじゃにー :04/10/11 21:45:19 ID:R8lHB1N7
今度のソロでは、ダンスとバックメン無しで
歌い上げてホスィ
光ちゃんの甘〜い歌声に酔いたいの。さ、要望要望!

歌い上げる・・・

6ななしじゃにー:04/10/11 22:17:30 ID:zaUR1ItD
自分、野球で泣いたの初めてだ。
獅子も鷹もようがんばった。
来年も福岡ドームで鷹を応援できますように。
7ななしじゃにー:04/10/11 23:00:55 ID:oWVAxhg6
>5
ジサクジエン乙彼
8ななしじゃにー:04/10/11 23:30:11 ID:CnC0D97u
おでんって関東と関西じゃビミョーに違うの?はんぺんとかちくわぶとか
入ってないと聞いたんだけど。おでんも土地土地で違うのか脳?
帝都じゃ薩摩揚げとかもち入り薩摩とかあるけど他はどうなんすかね。
9ななしじゃにー:04/10/11 23:37:13 ID:ubaxWEZH
「ちくわぶ」は静岡あたりから西には無いらすい
10ななしじゃにー:04/10/11 23:58:24 ID:h2v4eptT
ちくわぶとちくわは別モノ?
11ななしじゃにー:04/10/12 00:02:10 ID:QWlhc3UY
>10
ちくわぶは「お麩」だからねぇ。
12ななしじゃにー:04/10/12 00:07:02 ID:d/+P+IPy
>10
全く別物。
関東在住だった子どもの頃からちくわぶ大好きだったが、
引っ越し先の山口には、ちくわぶが無かったのでガッカリしてた。
でも最近、ちくわぶも売られる様になって来たyo。

関東と関西で違うのでは、うどんなんかが有名だけど
うどんは関西の方が(゚д゚)ウマ-だな。
13ななしじゃにー:04/10/12 00:12:25 ID:nn7Iqql+
>11
まぁ漢字で書けばそうだが、実際は全く別物だよね。
材料的には似たような感じだけど。

ちくわ・ぶ【竹輪麩】
小麦粉・水・塩を合わせて練ったものを棒などに巻きつけて加熱し、
竹輪の形に似せて製した食品。関東などでおでん種として用いる。
(広辞苑より)
14ななしじゃにー:04/10/12 00:13:41 ID:5iU/pl2u
筑後〜川 筑後〜川 そのフィナーレあーあー

めんたい出身なので関東食には驚くことが多かった。
ちくわぶは苦手だったな。あときりたんぽ(関東じゃないけど)も
びっくりしたよ、あのもちもち感。
15ななしじゃにー:04/10/12 00:16:42 ID:2G+TyGl8
スジも関東だけだよね。
16ななしじゃにー:04/10/12 00:22:23 ID:QWlhc3UY
>15
九州も入れる…とオモ。
17ななしじゃにー:04/10/12 00:26:56 ID:86WZzkqR
関東人からすると牛スジの入ってる関西おでんは許せん。
しかもそれを関東炊き言うな。
18ななしじゃにー:04/10/12 00:27:22 ID:EC5AG2BG
>15
たぶん関西も入れるとオモ-
19ななしじゃにー:04/10/12 00:29:37 ID:2G+TyGl8
牛スジじゃないよ、関東のスジは。
20ななしじゃにー:04/10/12 00:42:37 ID:+MwjPxqb
スジ入れると汁が濁るからイヤン
21ななしじゃにー:04/10/12 00:42:54 ID:yhcLtfUM
関東のスジってつみれの親戚みたいなのだよね?
牛スジは入れないよね。
讃岐のおでんは牛スジ入れるよね。
良く行くんだけどうどん屋にはかならずおでんがあるね。酢味噌つけるやつが。
22ななしじゃにー:04/10/12 00:57:01 ID:fKpUwakL
>19
いや、だから関西の牛スジて。
23ななしじゃにー:04/10/12 00:59:07 ID:px2r4vNF
牛スジ入ると牛臭くて嫌だ。
おでん汁は澄んで無いと。
24ななしじゃにー:04/10/12 01:06:04 ID:sC7zXXCg
ちくわぶ食べたことない…
25ななしじゃにー:04/10/12 01:06:07 ID:cz2lWCvK
うどんは関西(大阪)のモノですら汁が濃くてイヤンだ。
関東のうどんには怖くて挑戦できない。
26ななしじゃにー:04/10/12 01:12:43 ID:fXHo6x2u
最近はおでんも缶詰に入って自販機で売ってるね。
初めて見たときはビックリした。
27ななしじゃにー:04/10/12 01:24:50 ID:+zMBBOpf
関東人だがちくわぶは家庭のおでんには入れない。
たぶんママンの好みだろうがw
自分もあのネッチョリ感苦手だ。
28ななしじゃにー:04/10/12 01:28:18 ID:11BMp6O1
>26
おでん缶って確かかなり前からあったはず。
自分は食べたことないけど。
29ななしじゃにー:04/10/12 01:33:29 ID:Fr0YhMN5
関東とか関西とかじゃなくて、おでんのネタって山ほどあるから、自分の好きな
ネタを厳選しないと鍋からあふれ出ないか?
始めて自分で作った時、膨れあがった練りモンが鍋の蓋を押し上げてて
禿ビクーリした。
30ななしじゃにー:04/10/12 01:45:00 ID:+MwjPxqb
友人宅のが魚肉ソーセージを入りなんだけど、出汁はおいしいけどソーセージはふやけてマズー
31ななしじゃにー:04/10/12 01:49:28 ID:WxCGgAhI
ちくわぶのないおでんなんて…!
おでんを盛る時自分の皿は山盛りちくわぶだけでもいいくらい
ちくわぶが好きだ。ないと暴れたくなる。
32ななしじゃにー:04/10/12 01:55:39 ID:SglF3Dlj
おでんといえば、大根と卵さえあれば満足。
うちのママンは何故かジャガイモを入れるので煮崩れて邪魔。
ってまた食べ物スレかよ!
33ななしじゃにー:04/10/12 02:05:19 ID:w28Ws9Ns
自分もちくわぶスキー。
あとは大根と卵があれば十分。
34ななしじゃにー:04/10/12 02:33:43 ID:2s07DfnW
いやー食欲の秋ですな
じゃがいもは面取りしてレンジなんかで下ゆでしてから入れると崩れにくいよ
後、ほくほく男爵よりもっちりメークイン使うとか
35ななしじゃにー:04/10/12 04:01:55 ID:gH1rTb0P
自分もちくわぶ食べたことない・・・
36ななしじゃにー:04/10/12 04:07:30 ID:AjAd7DDu
キンチャクもちのないおでんなんて…!



っていうとたいてい邪道って言われる_| ̄|○だって他の具好きくないし…
37ななしじゃにー:04/10/12 04:50:15 ID:yW/Pwdxn
おでんは大根がスキ
38ななしじゃにー:04/10/12 05:07:24 ID:BTVBa9JA
おでんなら卵とコンニャク最高。
うちはジャガイモもキンチャクもガンモもスジ肉もゴボウ天も入ってるけど
ちくわぶとはんぺんには未だお目にかかったことがない。
なんだかここ読んでたらちくわぶ初体験してみたくなったよ。
39ななしじゃにー:04/10/12 05:30:51 ID:jb8HxYB3
めんたい隣り国の出身だけど、おでんには餃子天が欠かせない。
帝都にはないから実家から送ってもらってる。
40ななしじゃにー:04/10/12 06:51:31 ID:NEIeuGxO
大根とコブとシラタキとコンニャクと竹輪でお腹一杯にすると
かなーりダイエット食になるよ
どんぶり一杯食べても200カロリーくらいだし。
41ななしじゃにー:04/10/12 06:59:35 ID:yhcLtfUM
オーソドックスな具ではちくわぶとはんぺんと大根と卵が鋤。
ロールキャベツともち巾着も鋤だなー。
42ななしじゃにー:04/10/12 07:15:47 ID:UbohN06X
また食べ物の話か・・・
43ななしじゃにー:04/10/12 07:40:58 ID:FAu7MsZv
クリストファー・リーブ亡くなったな…。・。・(ノД`)・。・。
初恋の人だったなあ…
44ななしじゃにー:04/10/12 09:40:01 ID:sCoTVvq9
45名無し募集中。。。:04/10/12 10:24:38 ID:mGJNNc5V
●モーニング娘。になってジャニに近づこう!!

・ラッキー7オーディション
http://www.helloproject.com/audition/index.html

事前申込の必要はありません。
会場で参加用紙(または履歴書)と写真を提出していただき、
面接と簡単な歌の審査を行います。
歌はアカペラで歌っていただきますので、あらかじめ歌う曲を決めておいて下さい。
46ななしじゃにー:04/10/12 12:45:55 ID:E2fnLu9j
生麩って高いよね
47ななしじゃにー:04/10/12 12:49:32 ID:WgUbp/Uu
>43
あの事故の時に亡くならなかったのが奇跡だよ。
骨折したのがあと1〜3個下の骨だったら、
もっと悲惨な結果になってたかも。

何はともあれ、ご冥福をお祈りします。

48ななしじゃにー:04/10/12 13:06:58 ID:x5OxLHB+
生麩ウマー
麩まんじゅうもウマー
49ななしじゃにー:04/10/12 14:32:16 ID:d9i7f1+G
先程うちの近所に猪が出たらしいんだ。
住宅地なのに。
親が庭を確認したら、チューリップの球根が掘り返されてたみたいなんだが…。
これは猪?猪の仕業なのか?
50ななしじゃにー:04/10/12 14:38:45 ID:74Wwo3Xm
猪かもしれないので気をつけて
人の気配のする場所を嫌うってDASH村でやってた
5149:04/10/12 15:11:34 ID:WP0jAPsJ
>50
蟻が豚!
気をつけるよ。
52ななしじゃにー:04/10/12 15:47:43 ID:L0/s/7fu
猪もウリ坊の頃はカワイイんだがなー。
53ななしじゃにー:04/10/12 15:59:59 ID:A1R/Cf4N
クマーも小熊タンの頃はカワイイんだがなー・・・orz
54ななしじゃにー:04/10/12 16:44:26 ID:2LyMYXlM
クマタソはグルーミーを思い出すな。
55ななしじゃにー:04/10/12 17:09:27 ID:E2fnLu9j
人間も動物も大変だなー
56ななしじゃにー:04/10/12 17:14:26 ID:UInsZ4kJ
生麩まんじゅうおいしいよね。
笹に包まれたよもぎの餡入り生麩まんじゅうおいしかった。
それに最中のような麩の中に花麩とか具が沢山入ってるインスタント麩のお吸い物とか
味噌汁も上品な味でおいしいよね。麩がもちもちしてて餅みたいで。
57ななしじゃにー:04/10/12 17:31:08 ID:hNM7dlSU
生麩ではなく、普通にお味噌汁に入れるような焼き麩を、
そのままパリパリ食べるのが大好きなんだな。
麩菓子は甘すぎるので味のないような味が好き。
お餅も焼いただけで何もつけない「餅味」のが好き。
でも鈴木で唐辛子好きw
58ななしじゃにー:04/10/12 17:41:59 ID:2U6qf9Kh
鯉の餌だけどなー>焼き麩
でも子供の頃親に怒られながらよく食べた(w
59ななしじゃにー:04/10/12 18:00:19 ID:6JdwSSTw
>56
外側の最中みたいなのを割ってお湯を注ぐ奴?
あれ美味しいよな。でも、上品すぎてたま〜にでいいw
生麩まんじゅうもたまに食べるんで十分だなあ。
ジャンクフードは結構癖になって無性に食べたくなるけど。
60ななしじゃにー:04/10/12 18:15:53 ID:Et8srdrW
他板の話題で申し訳ないが
有名芸能人板がすごいことになってるw
61ななしじゃにー:04/10/12 18:25:21 ID:2LyMYXlM
>60
漏れも見た。何だアレはw 愛エプの番宣見てたら小僧と番長が大変な
モノを食わされてた。スマナンダorz 他担だけど悪いとオモタよ。でも
他ジャニにも来てホスイともオモタよ。テレ朝で番組持ってるどつよとか出て
みないか?美味い時もあるぞ。かなりデンジャラスではあるけどね。
62ななしじゃにー:04/10/12 18:30:54 ID:1HaN6chz
和香ちゃんとインリンと梨花の出る回は最悪だな。愛エプw
どうか自担に出て欲しい。
63ななしじゃにー:04/10/12 18:51:54 ID:7N6b1FUz
>60
○井△瀬ちゃん?w
64ななしじゃにー:04/10/12 19:03:05 ID:7N6b1FUz
連投スマソ。
今改めて見てきたけど、あれ笑い事じゃないなぁ。
あの板だけじゃなくて他の板も被害に遭ってる様子。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
65ななしじゃにー:04/10/12 19:17:45 ID:2U6qf9Kh
見てきた。ちょっと壮観。
66ななしじゃにー:04/10/12 19:41:12 ID:ApmMKdW6
ずっとロムってたスレが落ちて・・・泣き。
67ななしじゃにー:04/10/12 19:41:29 ID:lwKtHlnl
>>47
首の骨折って、上のほうに行けばいくほど障害が重くなるんじゃないの?
友達の兄が首の2番目の骨折ったけど、自力で呼吸もできないとか言ってたけど。
68ななしじゃにー:04/10/12 20:11:54 ID:HxTP9gRP
>60
さっき見に行ってビビったけど、今また行ってきたら修復されてた?
でもなくなったスレもあるみたいだ・・・マジで((;゚Д゚)ガクガクブルブル
69ななしじゃにー:04/10/12 20:28:37 ID:23QQ3SI8
>60
何があったの?今いってみたが特に何も…
70ななしじゃにー:04/10/12 20:40:36 ID:C1mpQ3eN
また始まったようだ。
71ななしじゃにー:04/10/12 20:43:12 ID:23QQ3SI8
見てきた…((;゚Д゚)ガクブル
72ななしじゃにー:04/10/12 20:49:54 ID:jy+U17Th
まただね・・呆れ
73ななしじゃにー:04/10/12 20:59:22 ID:euZo27Wt
何のことかわからなかったけど今行ってわかった。
何だありゃ…
74ななしじゃにー:04/10/12 21:03:21 ID:hNM7dlSU
こういうことって可能なんだ?
普通にスレ立てするのも、結構はじかれるのに。
75ななしじゃにー:04/10/12 21:46:46 ID:Fruhn/WI
なんであんなに乱立してるんだ。ジャニ板ではありえねえ。
一体何が・・ヒィー(((゚Д゚)))
76ななしじゃにー:04/10/12 21:58:13 ID:E2fnLu9j
さっぱりわけあからん
77ななしじゃにー:04/10/12 22:01:50 ID:spGZONVp
何ヶ月か前のポポロに好きなおでんの具ってあったよな
確か、山pと小僧がちくわぶ好きだったような…
78ななしじゃにー:04/10/12 22:19:25 ID:0mFfjtiK
凄まじいな…元のスレ1/4も残ってないんじゃないか?
何であんなことが出来るんだ
79ななしじゃにー:04/10/12 22:26:37 ID:Et8srdrW
●持ちだと可能なのかな?>スレ立て乱発
●のことよくわからないんだけどさ。
とりあえずアク禁にしないとどうにもならんだろうな。
80ななしじゃにー:04/10/12 22:31:05 ID:KzfI8ZGi
>67
亀でスマソ、47です。
肺は自分では動かないんだよ。
主に横隔膜と肋間筋が動かすんだけど、それを司る神経が第3〜第5頸神経。
部位にもよるけど、上の方に行けば行くほどって事では無いです。
81ななしじゃにー:04/10/12 22:53:53 ID:1bvGxSat
>>61
実はかなり前から出て欲しいと思ってるどつよ担です。
いや、ただ奈良ーズが見たいだけですが・・・
しんどいに来てくれるのでも嬉しい。
82ななしじゃにー:04/10/12 22:56:25 ID:CV09CglS
ウゼー
自スレでやれよ。
83ななしじゃにー:04/10/12 22:58:40 ID:RyNQTIyv
CRでお馴染みの堀北真○タンまでも…
84ななしじゃにー:04/10/12 23:21:42 ID:mRI+ZpUQ
スレ乱立はモ板(狼)でもよく見るよ。
あんなのがジャニ板に来たら恐ろしいな。
85ななしじゃにー:04/10/12 23:26:19 ID:8pUsTWH2
今、運営見てきたけど、有効な対策は未だないんだね。
襲われないことを祈るしかないのか。
86ななしじゃにー:04/10/12 23:35:30 ID:Gx30gemn
襲われたらスレ上げで死守
ジャニヲタうざーで爆撃の可能性もあるから他板ではおとなしく
87ななしじゃにー:04/10/12 23:38:35 ID:Fr0YhMN5
アク禁の巻き添え喰うってこともあるのかな。
88ななしじゃにー:04/10/12 23:44:59 ID:Et8srdrW
運用でいろいろやってるみたいだね。
でも、次はtv6が狙われてるってあったよ・・・怖い。
89ななしじゃにー:04/10/12 23:46:54 ID:Gx30gemn
>87
P2使ってるから巻き添え範囲は広いだろうね
90ななしじゃにー:04/10/12 23:49:30 ID:sPC3uHb9
>88
マジで?…コワイヨー
91ななしじゃにー:04/10/12 23:52:01 ID:7VMkP8GK
3時くらいからずっとやってる。
92ななしじゃにー:04/10/12 23:55:50 ID:Gx30gemn
その前に昨日の昼からやってた
93ななしじゃにー:04/10/13 00:07:54 ID:diXurUIs
以前からちょくちょくあったよ。
ここ数日はひどすぎだけど。
94ななしじゃにー:04/10/13 01:16:58 ID:jZGXLbBf
壷全体がターゲットの可能性あるのかな?
…ヒロユキ、ナニヤッタンダヨ。
95ななしじゃにー:04/10/13 11:27:36 ID:1jg3SNXK
…で、いったい何が起こってたんだ???
96ななしじゃにー:04/10/13 18:12:23 ID:kyJ0w83b
他板ばなしが出たとこで聞きたいんだけど、
TVドラマ板の視聴率スレとかジャニドラマスレとかが、
ここ3日間位「いつも人多過ぎ」の表示が出て
全然見られないんだけど、皆さん見れてる?。
誰も見れないなら仕方ないけど、自分だけだったら悲しい。

97ななしじゃにー:04/10/13 18:14:51 ID:BbLRbIb5
専ブラ使え。
98ななしじゃにー:04/10/13 18:29:33 ID:L0SjRMuK
Jフレのビデオ見てたんだけど、口パクの下手な人と上手い人と差がありすぎるよね。
口パクの上手い下手ってなんの才能の差なんだろうか?

99ななしじゃにー:04/10/13 18:39:15 ID:2Zz5gcyK
>98
器用か、不器用かの違いじゃね?

さっきニュースで見たオオマリコケムシが禿キモい・・・蓮コラを思い出す。そんなもん大写しに
するな日テ○!ヽ(`Д´)ノ
100ななしじゃにー:04/10/13 18:43:17 ID:fsQp7n5c
歌唱力ならぬ口パク力と言うらしい。
なにかでタカさん(野猿)が言っていた。
101ななしじゃにー:04/10/13 18:45:07 ID:b9dsTat8
蓮コラ見るとなんで痒くなんだろ?
102ななしじゃにー:04/10/13 18:54:47 ID:2Zz5gcyK
>101
ブツブツだからです。ほら、じんましん見ると鳥肌たったりしないか?それと多
分同じ。
漏れはそういうのがてんでダメなのれす・・自分の蚊に刺された跡見ても寒くなる。
103ななしじゃにー:04/10/13 19:15:59 ID:KOMjPwlR
でもさ、口パクの人って歌詞間違えちゃいけないわけじゃん。
絶対に正しいのが流れてるんだからさ。
どうせ口パクなのに、聞こえやしないのに、必死で覚えなくちゃならない。
生で歌う人より苦労してるかもしれないね(w
104ななしじゃにー:04/10/13 20:10:15 ID:Qql3H5yZ
ほとんどの場合、口パクが用いられるのは激しいダンス曲が多い。
動きが大きいわけだから、じーっと口元見てられるわけでもなし。
マイクで口元を隠すようにすれば、ある程度はカバーできるでしょ。
105ななしじゃにー:04/10/13 20:15:53 ID:0JSZNb7u
どうでもいい話だが明日は会社で朝礼当番なんだ。
1分間スピーチなんぞもあるのだが、蛇煮ネタなら1分なんて短いのだがどうにも話題がない。
なんかイイ(・∀・)話題はないものか。
ちなみに他の人は健康についてなどが多いのだが。
106ななしじゃにー:04/10/13 20:37:07 ID:2Zz5gcyK
>105
今日とか、間に合うなら明日の新聞などからネタを拾ってみたらどうかな。
107ななしじゃにー:04/10/13 20:49:24 ID:+B879xkt
>96
1週間くらい前から見れないよ

>105
また台風出来たとか聞いたからそれをネタにしたらどう?
108ななしじゃにー:04/10/13 21:07:47 ID:nIbjOSa8
>105
クマーネタはどう?皆さんもクマーには気をつけましょうとか。
109ななしじゃにー:04/10/13 21:14:23 ID:A2n/e2Xt
>105
台風のアジア名もおもしろいぞ。
今度の23号は「トカゲ」だ。
110ななしじゃにー:04/10/13 21:20:47 ID:tEpNQktg
台風アジア名関連で、21号は「メアリー」だが、
人名ではなく北朝鮮で「やまびこ」という意味らしいぞ。
111105:04/10/13 21:47:45 ID:0JSZNb7u
姉さんがたありがdです。
台風についていろいろ調べてきます。
112ななしじゃにー:04/10/13 22:12:51 ID:3f5mRvPr
22号はマーゴンだった。
一瞬ドキッとすた(w
113ななしじゃにー:04/10/13 22:35:18 ID:nCj5hTP4
日本でも台風が人名だったら禿違和感&ちとマヌーケ。
「今度のアキラはすごいらしいよ」「あら、この前の恵美子よりも?」
とかな。
114ななしじゃにー:04/10/13 23:08:56 ID:QbzQgBuF
ドラマ板の縁起物。スレまた落ちた?
6になってから何度目だよ…orz
115ななしじゃにー:04/10/13 23:17:42 ID:iuY9htrm
明日なら部分日食の話題でいいんじゃないの?>105
次の皆既はいつかとかも交えて。と今更提案してみる(w 
さ、明日は観測会だ。
116ななしじゃにー:04/10/13 23:32:13 ID:zOKP9Fq3
部分日食あるの知らなかったよ。見たくて何時頃なのか調べたら、

>九州南部と沖縄を除く全国で見られる。

九州中部も似たようなものだよな…orz
117ななしじゃにー:04/10/14 10:13:03 ID:SPT82G5G
帝都だが日食見えないだろーな
ここ一週間ほど殆どお天道様を見てない…
118ななしじゃにー:04/10/14 11:22:06 ID:/HeSAqRK
名前ついてるんだ知らなかった
119ななしじゃにー:04/10/14 12:39:48 ID:NnKZ3X7V
日食見るの普通のサングラスじゃ駄目なのか…
と思ったけど双眼鏡で投影できそうだ
ごつい双眼鏡持っててよかったー
120ななしじゃにー:04/10/14 13:43:00 ID:UNNAd0Qi
>98-100
歌が上手くて口パク下手な人といえば副将。
カウコンのたびハラハラする。
本人、ナマの方が楽だと思ってるだろうな

口パク上手い人はなぜか中居兄貴を想像してしまうw
121ななしじゃにー:04/10/14 14:58:10 ID:qUMJIUcb
牛コンはみんな口パクだよね。
どつよと末っ子は口パク上手いと思った。
122ななしじゃにー:04/10/14 15:06:04 ID:Zz3WLluc
日食の話題を今見て、窓から太陽が見えるので直接見たら目が、目が・・・・
123ななしじゃにー:04/10/14 15:12:53 ID:bbIP+292
自担の下敷きで観測チャレンジ
124ななしじゃにー:04/10/14 15:40:58 ID:BeXukWLL
透明緑の下敷、どこいったかな・・・
125ななしじゃにー:04/10/14 18:35:13 ID:BHEtnLEQ
>122
その時間はすでに終了してるよ(w

>123-124
赤外線で日食網膜症にならんようにな。
126ななしじゃにー:04/10/14 20:24:57 ID:/PKgUZg2
えー今日部分日食だったのか?
仕事で外出ててどぴーかんだったのに知らなかった・・・orz
日食見たいなら硝子をライターで焙って焦がした部分で見ると良いぞ
私が小さい頃にそれやって見た覚えがあるw
127ななしじゃにー:04/10/14 20:26:00 ID:/PKgUZg2
>私が小さい頃にそれやって見た覚えがあるw

失礼、母親がそれをやって小さい頃の私に見せたって事です
128ななしじゃにー:04/10/14 22:17:20 ID:uaIUW7Ux
エミネムのPVを見て何かに似てると思ったらゴリケルだw
ぐっさんたらパクられてる。
129ななしじゃにー:04/10/14 22:40:31 ID:BeXukWLL
黒革の手帖面白かった。
初めて米倉演技うまい!と思った。
130ななしじゃにー:04/10/14 22:53:28 ID:D/9LaHa1
自分は大奥で1話に1回泣いてる。
131ななしじゃにー:04/10/14 23:04:48 ID:GcnynS/K
自分も木曜夜はヘヴィに過ごせそうなヨカン<黒革大奥コンボ
132ななしじゃにー:04/10/14 23:06:25 ID:ztZDBb58
あの子役すげーな。涙の粒まで操れるんかい。
しかしいっけいを続けてみるとへんな感じ。
133ななしじゃにー:04/10/14 23:11:43 ID:u+K9ZHsW
自分も黒革も大奥も気に入った。

>132
あの子ってスガケンタだよね。やっぱすげーなー
134ななしじゃにー:04/10/14 23:27:38 ID:bLOEnNKE
みんな一緒だなw
黒革チョットだけ見るつもりが時間経つほどに面白くなってきてケーキョク最後まで見ちまった
大奥は初回のウマーさ同様今夜もヨカタ
135ななしじゃにー:04/10/14 23:29:39 ID:+pee4tdA
黒革、大奥、どっちも面白かったな。
しょぼいOLしてる米倉怖くてはまる。
136ななしじゃにー:04/10/14 23:29:57 ID:my7Td1Tm
話の流れブッタ切りスマソだが、姐さん方に質問。
姐さん方は自担、もしくは自分の好きなアーティストの
誕生日OFF会があったら参加しますか?
友がどうしても開きたい(notジャニ)らしいんだが
今日の明日で果たして集まるのだろうか…
137ななしじゃにー:04/10/14 23:32:04 ID:X32caYKx
しまった…米倉だってだけで黒革見なかったよ_| ̄|〇
138ななしじゃにー:04/10/14 23:39:49 ID:D/9LaHa1
>137
自分もだよ。
来週は見ようと思うけど初回見ずに話についていけるのか…
139ななしじゃにー:04/10/14 23:44:32 ID:6McHDJQz
途中から参加したけど面白かったわ黒革。
あの枠いろんなタイプのドラマやるからすごいと思う。
140ななしじゃにー:04/10/14 23:52:43 ID://zR7YqO
>136
自分はしちゃうな。
いきなりだったが今週末行ってくる。
141ななしじゃにー:04/10/14 23:58:48 ID:38/eG3j2
女のドロドロってなんであんなに面白いんだろな。
黒革・大奥と木曜が一番の楽しみになった。
142ななしじゃにー:04/10/15 00:06:48 ID:tAHHpz2M
黒革、少しだけみたんだけど、米倉って顔変わってないか?
なんとなく、目の周りのむくみがひどかったような気がしたけど。

143ななしじゃにー:04/10/15 00:13:25 ID:CbX8LIFu
>142
米倉は体調によって顔が変わるそうだよ。
と昨日のマシューで話してた。
144ななしじゃにー:04/10/15 00:27:07 ID:f+Qy2oYw
むくみやすそうな顔だよなw>米
145ななしじゃにー:04/10/15 00:40:16 ID:hgAxMDe/
意外と丸くてふっくら顔だよね。
146ななしじゃにー:04/10/15 00:54:40 ID:155yKsXd
こないだのメントレ、スッピンでだったけど
すごいメがはれぼったかった
147ななしじゃにー:04/10/15 01:05:39 ID:t0cSei7K
紀香生で見たことあるけどスッピンでサングラスしてたが
餅のように頬が張ってて垂れてて驚いた。
あれメイクでごまかしてるとみた!
148ななしじゃにー:04/10/15 01:49:50 ID:8ZIUtWWh
最近テレビで見るジュニアから上がってきたジャニーズは顔崩れすぎ
多分食生活の乱れからくる栄養の偏りとか顎の未発達なんかが影響してると思うんだけど
事務所はそこら辺まできちっと管理しとかないとダメだと思ふ
149ななしじゃにー:04/10/15 09:58:32 ID:56WzIAtF
>146
d!
友がどうしてもやりたいと言ってるので、
ダメもとで提案したよ。ガンガッテ来る。
150ななしじゃにー:04/10/15 10:00:39 ID:56WzIAtF
×146
○140

台風に飛ばされて逝ってくるorz
151ななしじゃにー:04/10/15 18:03:24 ID:Xl7tTmHi
雑談あげ
152ななしじゃにー:04/10/15 18:56:37 ID:gew7NCLi
子供の理科離れもハゲスイらしいけどオトナのも凄いんだね。
地球の公転日数が2000回って…_| ̄|○それは西暦だから。
153ななしじゃにー:04/10/15 19:29:31 ID:V+7OI6/e
赤井英和の17歳の娘、モデルだったんだね。さすがにデカイ>175cm
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/snap/akai/akai_snap01.jpg
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/snap/akai/akai_snap08.jpg
154ななしじゃにー:04/10/15 22:00:13 ID:t/alDCN2
また戻ってスマソが、つい3週間前くらいに
吟座の裏通りで仲村ト○ルが女とロケやってて、カッケーと思って見てたが
今になって黒革だったのかと・・・あれは米だったんだ
155ななしじゃにー:04/10/15 22:58:48 ID:hepBKjTJ
二十歳すぎたせいかわかんないけど
もう金八についていけない。

赤井さんの娘さんけっこう可愛いよね。
156ななしじゃにー:04/10/15 23:05:55 ID:Hek65Xbh
金八…なんかわからんが凹んだ。
やはりシリーズ5が鋤だ。
157ななしじゃにー:04/10/15 23:09:08 ID:hezKo0hK
わーわー五月蠅いだけで話がなってない感じ
あれで2時間はもったいないな
てか、前に出てた上戸はそんなに大した演技してたか?
158ななしじゃにー:04/10/15 23:10:57 ID:hepBKjTJ
演技力はわからんけど、上戸はかなり役にハマってたと思う。
当たり役。
自分は健次郎の時が一番ハマったな・・・。同世代だったし。
159ななしじゃにー:04/10/15 23:24:38 ID:okE7WFZv
エエエエェェ(´Д`)ェェエエエエ
金八ワクワクしたよー。
若葉の頃に出てた「サチ」がいるんだよね>3B
160ななしじゃにー:04/10/15 23:31:58 ID:fcPzfd9R
自分の中であの子はいまだに「ぽっかぽか」のあすかなんだよな。
161ななしじゃにー:04/10/15 23:35:24 ID:rrxDpQdX
金八見るたびに中学の教師にだけはなりたくないって思う
自転車乗り回してた子は子供だよね?
162ななしじゃにー:04/10/15 23:44:12 ID:y/PGNHHp
自分もやっぱ健次郎の時が一番ハマったなー。
今回のは、なんか目も当てられないって感じで見入るってのが
出来なかった…ガンガレ、金八先生。
163ななしじゃにー:04/10/15 23:53:05 ID:EyDvdoSE
最近の中学高校の問題って昔に比べて「賢く陰湿」なイメージがある。
分かりやすくないというか最初の頃の金八は単純だった分ここ数シリーズは
胸糞わるくなるストーリー(問題)で見ていてつらくなる。
164ななしじゃにー:04/10/15 23:58:11 ID:jEgsArQ0
自分も健次郎のシリーズは年も近かったし嵌ったなー。
さすがにあのシリーズは越せなくても、前回のシリーズよりは出演ズニアが好みだw
もうかなり年下だがなorz
チャリの子がかばええ。
165ななしじゃにー:04/10/15 23:59:09 ID:Hbv1rFcB
金八キャストの演技してまーすみたいなわざとらしい感じが受け付けない。
166ななしじゃにー:04/10/16 00:09:00 ID:J6SQ++px
>161 子供の八乙女 光タン=通称;苺です。
167ななしじゃにー:04/10/16 00:11:11 ID:4lYTKZOq
健次郎シリーズは、毎週泣きながら見てたな。
168ななしじゃにー:04/10/16 00:14:08 ID:kgv0X+mX
劇中で金八が「生徒が子供っぽくなってる」みたいな事言ってたが、まったくその通りだとオモタ。
どうでもいい事でギャーギャー騒ぎ杉。リア厨にもなって「アーリャリャコリャリャ」はないだろ…orz
169ななしじゃにー:04/10/16 00:16:49 ID:Y6qFbIfH
自分サッカードラマ見て、なんだか胸が痛くなった…
170ななしじゃにー:04/10/16 00:31:16 ID:UG9eaL/S
今夜は人が少ないな。
171ななしじゃにー:04/10/16 00:56:16 ID:CKN6UuKD
>161
自分は、髪を結わえてた小さい彼がカバエくて萌えてたw
>163,168
禿同。でも、今はホントにあんな風らしいよ。
地元一お勉強がデキる高校の子に聞いたんだけど
今は授業中に何人かが携帯で 電 話 してるんだって。
先生も何も言わないって。こわー。
172ななしじゃにー:04/10/16 00:58:39 ID:ehQASXEr
>169
また寒流捏風なドラマかと思って観なかった。
観ればよかったなorz
173ななしじゃにー:04/10/16 01:02:18 ID:tHl+fz5Z
25年前にはこの接し方で生徒と心が通じ合えたのに、今の子供には
それが通用しない、教師側の戸惑いがすごく出てたと思う。
今回は金八自身が病んで苦しむ展開もあるかも。
174ななしじゃにー:04/10/16 01:07:45 ID:zH0SGS0n
>160
自分もだ。
あすかタソが厨房ドラマに出る年になるとは…漏れも年とったな。

安達ゆみもかつて「ぐが大きい」の子だたのにな。
…あぁ、それより何よりかつて消防ドラマやってた自Gが…大人になったなぁ(ノ∀`)
175ななしじゃにー:04/10/16 01:24:57 ID:glvPHRs2
実際自分が厨房の頃は、いじめの標的はダントツで「教師」だった。
ほんと死んでもなりたくない職業No1だよ。
でもあんなギャーギャーしてない。もっとジメッと陰湿だった。
176ななしじゃにー:04/10/16 01:40:16 ID:kgv0X+mX
そういや携帯でカンニングしてるシーンがあったけど、あんな堂々とやるなって話だよなw
リア工のころ隣の席の男子が授業中ほとんど寝てるかCD聴いてるかなヤシだったけど、
それでも一応プレーヤー本体は机の中でイヤホンのコードを袖に通してカモフラしてたよ。
オトモレシテタケドナー
177ななしじゃにー:04/10/16 01:48:05 ID:cj1dIvY7
初代金八の時、リアル消防だった。
そこでマッチにはまり、20年以上たった今もジャニヲタやってる自分って…_| ̄|○



178ななしじゃにー:04/10/16 01:51:46 ID:INOWiVt8
今はもう大学行ってる年齢だが、自分の中学はそのままあんな感じだった。
かなり荒れてたんだけど、ジメッとじゃなくただギャーギャー言う感じがそっくりだ。
今度の3Bは昔の自分やクラスを見てるみたいで痛い…。
先生、あの時は本当にゴメンナサイorz
今客観的に見るとほんと痛すぎる。
179ななしじゃにー:04/10/16 01:53:28 ID:2W28qnDl
>171
トミー(富浦)髪の毛ちょんまげ3B’sの一員(かわいくて藪が霞んじゃったな)
、蛇兄が気に入ってスカウトしたってもっぱらの噂。
180ななしじゃにー:04/10/16 02:10:46 ID:M+qNp3AT
>176
普通あんな堂々としないよなw
ありゃ盗られて当然だっつーの。馬鹿でもわかるでしょこんなの

自分も大学行ってる年だがあんなに馬鹿ではなかったな〜
どーしようもなかったとこもあるが真面目な方だと言われてたし
今のって親も親だから子があーでも仕方ない気がする
181スマ姐さん :04/10/16 02:16:39 ID:8kEZP2c6
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20041016

(前略)
とりあえず、千里子の件は、今度どこかの局で会った時に、本人に直接聞いてみるとして、そんなことよりもシャレにならないのが、
キムタクの大麻疑惑だ。

おとといの14日、キムタクの専属美容師の川畑タケルが、大麻樹脂を所持してて、青山で現行犯逮捕された。
大麻樹脂って言うのは、マリファナの花粉を粘土状に固めたもので、昔は「ハッシッシ」、今は「チョコ」って呼ばれてる。
マリファナと同じように火をつけて吸うんだけど、主成分のTHCの濃度が高くなっているので、効き目が強力だ。

川畑タケルは、青山の「ビュートリアム」って美容室の美容師だけど、芸能界の仕事のほうをメインにしてるので、同じ業界として良く知ってるし、
マリファナやバツをやってるって言うウワサは前から耳に入ってたから、あたしは近づかないようにしてた。
この人の周りには、一緒にマリファナをやってるってウワサのある人が何人もいるから、たぶん、イモヅル式に何人も捕まるだろう。

そのうちのひとりが、キムタクなのだ。キムタクと川畑タケルは、タダのタレントと専属美容師って関係じゃなくて、同じサーフィン仲間でもあり、
工藤静香もふくめ、何度も一緒にサーフィンに行ったりしてる。良く行くのは、伊豆の下田のちょっと手前の多々戸浜とか入田浜とかだ。
また、ふたりは、お互いの家を行き来するほどの仲なので、キムタクの大麻疑惑は、スジャータよりも濃厚なのだ(笑)
(後略)
182ななしじゃにー:04/10/16 07:47:44 ID:z8Eo3oTR
今朝,遠目にだけどクマーを目撃した
クマー可愛いよクマー

嘘。怖かった((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
初めての事情聴取にも((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル(ニガワラ
183ななしじゃにー:04/10/16 08:25:30 ID:iKw64NyX
キムと繋がってるの?
184ななしじゃにー:04/10/16 10:22:19 ID:WgTHgqov
>181
また基地害「きっこ」か。脳内メイク
185ななしじゃにー:04/10/16 10:46:20 ID:JjszskhI
>182
初めての事情聴取がクマー目撃か姐さん。怖かった脳

しかし人間の悪事を目撃する方がもっと怖いかしれん
186ななしじゃにー:04/10/16 10:53:04 ID:ZyMRUuI6
悪事かどうかは知らないけど。近所の公衆電話で指紋採集してた。
ドラマみたいだったよママン。
187ななしじゃにー:04/10/16 12:04:23 ID:XKjK7mSX
クマーって顔は犬系なのに手なんかは猫系なのが不思議だ
188ななしじゃにー:04/10/16 12:32:05 ID:CKN6UuKD
みんななんだか物騒だな。
うちの近所も今朝警察が来てて、指紋ぽんぽん班も来てた。
空き巣かなんかだろうけど、気を付けような。
189ななしじゃにー:04/10/16 13:19:02 ID:V35bOYKf
○ ゴロゴロ

(⌒)

 γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
  ゝ __ノ

 γ ⌒ヽ
  i´・ω・`i<ぶっそうな世の中やなぁ
  ゝ ___,ノ
190ななしじゃにー:04/10/16 13:33:26 ID:nIKBdXjT
職場に泥棒が2回入ったのと、バイトしてたコンビニに犯人が来たことあって
合計3回協力者指紋取られたことある。
自分が罪を犯した訳じゃないのに指紋取られるって嫌な気分だよ。
191ななしじゃにー:04/10/16 13:40:14 ID:ZyMRUuI6
事件は多いな。漏れが小さい頃にあった殺しは怖かったよorz
1件はケキョークお宮入りだったらしいし。最近じゃ空巣は多い鴨。
192ななしじゃにー:04/10/16 13:41:43 ID:w3b8piky
自分、事情聴取されたことある。交通事故の被害者だが。
園児だったんで、パトカーで送迎されたのが楽しかったことを憶えているが、
ママソは犯罪者になったような気分で複雑だったらしいと大人になってから聞いた。
弟と二人大はしゃぎだったんだが、上手く事情聴取出来たんだろうか?w
193ななしじゃにー:04/10/16 13:53:23 ID:KnERtJhI
自分の家に昔2人組の刑事が張り込んでて話し聞かれた。
自分の友達がよく家に遊びに来るかららしいが
その友達の親友が何か事件起こしたようだ。
そんなに関係ない自分の所に来るな!
194ななしじゃにー:04/10/16 14:05:18 ID:55G5lYKk
海外で知り合った人が殺されて取調べ受けたことある。
一人旅だったから怖かった。
195ななしじゃにー:04/10/16 14:08:52 ID:B1ZNcEQx
みんなスゲー体験してんな((((((;゚Д゚))))))ガクブル
そして今日寒すぎてガクブル度うp
196ななしじゃにー:04/10/16 14:16:48 ID:VG+Sbuqr
まず漏れのパパンがK察官だからな・・
夜中に駐在所に酔っぱらった基地が来たりしたことがある。(((( ;゚Д゚)))だた・・
クマーは出ないが、逃げ出した豚(だっけ・・?)を追ったことがあるそうな。
動物って大変ね。
197ななしじゃにー:04/10/16 14:19:03 ID:VPtYODTf
話ずれるが、あのマンガ家殺人事件の人みたいに殺されてからプライベートなこと
あれやこれやテレビで暴露されたらたまんないよなと思う。
198ななしじゃにー:04/10/16 14:22:23 ID:T2ZYvuZ3
自分は職務質問掛けられた事がある(w
夜勤が終わって夜中1時過ぎ、チャリで寮の前まで帰って来たら
突然暗闇から3人の大きな男が。
よくよく見たら警察官だった訳だが。
職場が近いから、ついいつもの癖で無灯火で走ってたのがいけなかったらしい。
無線でチャリ所有者の確認してライト点けてくれた後解放されたけどさ、
あと3mで寮なんだよ。

翌日職場で笑われ者さ┐(´ー`)┌
199ななしじゃにー:04/10/16 14:47:02 ID:0xkmk/ei
>197
あの犯人て結局捕まったんだっけ?
200ななしじゃにー:04/10/16 15:18:12 ID:ZyMRUuI6
>199
まだ。TVの力でよくやってる。
怨恨とか痴情の縺れで頃されるのも怖いな…_| ̄|○
201ななしじゃにー:04/10/16 15:50:29 ID:tHl+fz5Z
漏れのバイト先に殺人犯が犯行前に立ち寄って買い物した。
その事件が7年ぶりに解決した。

犯人が持ってた紙幣の指紋と照合して裏を取るためとかで、漏れも署に呼ばれて
指紋採られた。
「用済み後はお返ししますから」って言われたのに結局返してもらってない。
店の包装紙とか紙袋の柄は当時どんなだったかとかすごい協力したのにー。

>200
TVの力ってさ、最初は事件かと思わせといて、最終的には当事者の恥晒す
結果になるケース少なくないよな?

202ななしじゃにー:04/10/16 16:57:00 ID:jMryF5k/
中山秀行とこぶ平がいらない
203ななしじゃにー:04/10/16 17:03:23 ID:gn2MZi2D
世田谷一家殺人のとき、
たまたま近くに住んでいたのと背格好が似てるってことで
自分の彼氏んちに警察が来たことがある・・・
なんかスゲー怖かった。
204ななしじゃにー:04/10/16 17:24:33 ID:ZyMRUuI6
帝都者だけど夕焼けが凄いつーか怖い。赤黒いぞ…。
地震板でも大騒ぎだった。
205ななしじゃにー:04/10/16 17:44:56 ID:9NpNlIfU
>204
なにい…見たかった
206ななしじゃにー:04/10/16 18:12:25 ID:VUde048V
TVの力は東ちづるがいらない。
喋れば無神経発言だし。
最近は話に入れてもらえなくて「あの…」「それは…」で切られてる。
高橋英樹だけで(・∀・)イイ!!
そういや高橋英樹の娘、滑舌悪いしブサだしアナウンサーとしていかがなものか。
207ななしじゃにー:04/10/16 19:09:53 ID:eyK/dCMg
行政書士ってどう?
資格持っている姐さんいますか?
208ななしじゃにー:04/10/16 19:21:30 ID:5cXcPObP
209ななしじゃにー:04/10/16 19:51:52 ID:eGocf55E
>>208
目が痛くなるようなすげー色だ…怖い…
210ななしじゃにー:04/10/16 19:59:30 ID:09t78Fqa
地震クル?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
211ななしじゃにー:04/10/16 20:03:28 ID:ZyMRUuI6
>209
最初は綺麗な薔薇色だったんだよ。それが段段と赤黒くorz…。
212ななしじゃにー:04/10/16 21:17:48 ID:XNSK9Z5E
そういや仕事中、今日はやけに赤いなーなんて思ってたんだけど……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
213ななしじゃにー:04/10/16 21:29:06 ID:M+qNp3AT
みんな結構色んな目に遭ってんだな〜
かくいう自分もひったくり目の前で目撃して事情聴取されたことあるw

>208
そのくらいのだったらたまに見るよ?
214ななしじゃにー:04/10/16 21:32:54 ID:COiJhcKa
帝都から離れたとこだけど、
夕焼けそんな色してた!
215ななしじゃにー:04/10/16 21:44:14 ID:n/yiKfI7
空を見るのが好きでなんで意識的に毎日のように眺めるが、
今日の夕焼けは一段とキレイだなー、とシミジミ見てたよ。
ほのぼのしてたのは自分くらいか。
216ななしじゃにー:04/10/16 21:55:20 ID:TeLBtMiy
>215
ノシ
自分は帝都じゃないけどな。

木曽三川の某川に掛かる橋で思わず止まって写メってたよ(w
217ななしじゃにー:04/10/16 22:11:29 ID:ZyMRUuI6
最初は綺麗な夕焼けだったのに。ちと時間が過ぎたら
空がニ分割されてたよ@帝都
218ななしじゃにー:04/10/16 22:14:45 ID:VUde048V
ススメ♪(・∀・)ススメ♪(・∀・)ジブンノタメニ♪(゚∀゚)アヒャ

鴇って時々不思議な歌歌うね。
219ななしじゃにー:04/10/16 22:17:50 ID:XNSK9Z5E
>218
アヒャって歌詞があるの?
そういや今日は茄子男だったか…すっかり忘れてたorz
220ななしじゃにー:04/10/16 22:47:52 ID:CKN6UuKD
>216
ご近所さんだワァ゚+∵・...・。☆・(n‘∀‘)η・..∵*。゚・
221ななしじゃにー:04/10/16 22:55:29 ID:M+qNp3AT
ぶった切りスマンが未来モデルって番組なかなかおもろい
予想通りの香具師が落とされたし
ま、当たり前と言うか・・・
222ななしじゃにー:04/10/16 23:05:49 ID:NiqmgM/Y
      (* ´∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!

注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
223ななしじゃにー:04/10/16 23:16:01 ID:LrmGkjYp
>222
おぉ、した!
224ななしじゃにー:04/10/16 23:24:48 ID:nwNb/rSP
>217
自分も見た@ネズミー国
綺麗だけど恐かった…
225ななしじゃにー:04/10/16 23:33:13 ID:uElDaPVm
>221
それどんな番組?
226ななしじゃにー:04/10/16 23:35:28 ID:PoJIuwn4
>208
一番下の、すげー綺麗だな。見たかった。
227ななしじゃにー:04/10/17 00:09:54 ID:hpK8sgis
ここ数日スレの回転が遅いのは話題が無いせいなのか?
ジャニヲタのみなさんが専ブラ入れてないせいなのか?
一斉に2ちゃんに興味が無くなったせいなのか?
死んだか?
228ななしじゃにー:04/10/17 00:14:17 ID:vw4NC3o2
ん?
ここ今専ブラないと見れない状態なの?
229ななしじゃにー:04/10/17 00:15:18 ID:hpK8sgis
人大杉になるらしい
230ななしじゃにー:04/10/17 00:17:54 ID:vw4NC3o2
見れるけど。
231ななしじゃにー:04/10/17 00:29:15 ID:j1RCNX7T
本当に一斉に消えた気がする…
不思議だ。
232ななしじゃにー:04/10/17 00:32:18 ID:k6Ev2KXA
食いモンの話でも振ろうか?
233ななしじゃにー:04/10/17 00:39:10 ID:j1RCNX7T
とりあえず、竹の子の里(゚д゚)ウマー

自分も夕焼け見た。なんかの前兆か脳…
最近は、熊やスズメバチやらが騒がしいし…
234ななしじゃにー:04/10/17 00:40:07 ID:Ay7kp/Qz
自分はTVドラマ板が見れないがここは普通に見れる。
2ちゃん専ブラって無料?
ドラマ板見たいから入ろうか思案中なんだけど、
IPとか盗まれて悪用されるとかしないのかな、なんて考えると
思い切って踏み切れない。
何年やっててもPCに疎い自分は、2ちゃんは恐い所という先入観があるもんで
つい悪い方に考え過ぎちゃうのかも。

235ななしじゃにー:04/10/17 01:01:36 ID:WH1P7yWC
ここで聞く前に初心者板やソフトウェア板で調べてみれば?
PCに疎い以前の問題だろ。
236ななしじゃにー:04/10/17 01:18:13 ID:fBE/gEio
うわー、久々に真性を見た気がする。
237ななしじゃにー:04/10/17 01:26:22 ID:UZHjvcsP
クマにドングリプレゼント、冬眠前腹ペコ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101509.html
日本熊森協会
ttp://hb6.seikyou.ne.jp/home/kumamori/

( ・(ェ)・ )↑にドングリ送って下さい

ドングリ欲しい  うん  沢山欲しい
  〇_〇  〇_〇  〇_〇
  ( ・(ェ)・) (・(ェ)・ )(・(ェ)・ )
 /J ▽J   /J ▽J  し▽ J\
 し―-J   し―-J    し―-J
238ななしじゃにー:04/10/17 02:21:35 ID:st0HQurQ
やっぱり地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
239ななしじゃにー:04/10/17 02:22:14 ID:7QFIBPDc
緩やかな地震キター…
夕焼け関係ないよな?な?
240ななしじゃにー:04/10/17 02:45:21 ID:Pq5kMazS
全国で地震発生中だな。
飛駄、和歌山、栃木((((( ゚Д゚)))))
241ななしじゃにー:04/10/17 02:52:10 ID:6OeTwf0P
カラスが鳴いてる・・・((( ;゚д゚)))
怖くて半泣きになってるよ・・・懐中電灯と避難用具置いとこう。
242ななしじゃにー:04/10/17 03:00:44 ID:lwpUilsJ
懐中電灯の電池が切れてしまったのでペンライトを枕元に
243ななしじゃにー:04/10/17 03:07:15 ID:Mtly66Z0
えー>241が避妊用具に見えたので寝て起きてから眼科に逝ってきます
ついでに脳の検査もorz
244ななしじゃにー:04/10/17 03:12:42 ID:7QFIBPDc
前回の経験を踏まえてまず化粧戸棚の扉を閉めたin彩の国
ゆっくり揺れるのも気持ち悪いな…
245ななしじゃにー:04/10/17 04:31:52 ID:wnKXSUIb
飛騨でも地震あったのか…
自分鯱なのだがこちらは揺れたのかな。
兄が体調不良を訴えて病院に行くと言い出したので起きてきた。

ところでクマも大変だけど、うさぎ、リス、サル、
その他たくさんの動物たちが食べ物なくて困ってるんだろうな。

246ななしじゃにー:04/10/17 10:26:28 ID:tNNAapy7
キモイ
247ななしじゃにー:04/10/17 13:24:00 ID:1oUXYn6a
昨日の雲はやはり地震雲…_| ̄|○地震になったらエレベーター
止まるよね。こんな時に高層階は嫌なんだorz
248ななしじゃにー:04/10/17 13:28:06 ID:veTpG+F4
最近、唇が荒れる。
乾燥とかじゃなくて、切れたところから水っぽいものが…
なんなんだろう、原因がワカラン。プルルン唇カムバックorz
249ななしじゃにー:04/10/17 13:37:15 ID:WZpJuO8z
>248
水疱ができるならヘルペスの疑いアリ。
疲れが溜まると出るラスィのでどうかな?
抗生物質飲めば治るぞ
250ななしじゃにー:04/10/17 14:06:27 ID:Wl7wS8er
ヘルペスって性感染症かと思ってた
251ななしじゃにー:04/10/17 14:08:02 ID:plXxsRBe
>248
口紅やリップクリームなどが合わなくなった可能性もあるよ。
自分は元々アレルギー持ちではあるけれど、
今まで平気だった口紅が急に合わなくなってしまった。
252ななしじゃにー:04/10/17 14:14:24 ID:R6VLagHw
>250
口にできるヘルペスのウィルスは、大人なら半分以上の人が持ってるらしいぞ。

253ななしじゃにー:04/10/17 14:37:23 ID:hpK8sgis
一旦発症すると癖になると聞くから気をつけたまい。>ヘルペス
痛いらしい脳…。(原因はまだ不明だけど)お大事に。
254ななしじゃにー:04/10/17 14:45:26 ID:1dDIoDbt
実家にオレオレ詐欺キターッ!
自分の親、現職警察官だがそれでもよいか?(W
255ななしじゃにー:04/10/17 14:52:05 ID:lwpUilsJ
水道蛇口がバカになって朝から大量放出中。
今すぐ呼んで8000円掛けるか、明日、不動産経由で安くしてもらうか、
すんげ〜悩む。今呼びたいけど6000円しか無いしな・・・
256ななしじゃにー:04/10/17 15:04:26 ID:/IHckMVE
>255
元栓止めたか?
パッキン替えれば大丈夫じゃないか?
257ななしじゃにー:04/10/17 15:12:30 ID:R205wAk8
自分は顔にニキビみたいな赤い吹き出物が出来たと思ったら、帯状疱疹だった。
>これもヘルペス(雅子様や美智子様もなったというやつ。)

これは水疱瘡(子供の頃に皆やってるはず)の菌で、8割の人は体に残っていて
それが体の免疫力が低くなった時に出てくるらしい。

3日分の薬が8000円くらいダターヨ・・・。
258ななしじゃにー:04/10/17 15:23:39 ID:lwpUilsJ
>256
ご指摘アリガトン!早速、元栓止めて来た。
10年近く元栓締めたこと無いもんだから固いのなんのって。
パッキン替えは、ずぶの素人でも出来るもんなの?
259ななしじゃにー:04/10/17 15:33:20 ID:/IHckMVE
>258
元栓があまり古いと元栓を替えてからしかパッキン交換が
できないのだが
元栓がしっかり止めてあるなら素人でできるはず
近くのホームセンタ-のお兄ちゃんに方法を聞いてみてくれ
ただ、力がいるかも・・・

260248:04/10/17 15:37:25 ID:veTpG+F4
そうか、ヘルペスの疑いもあんだよな…
全然頭になかったyo、姐さん方ありがd。
様子見て病院にでも行って来ます…って、これって皮膚科?
261ななしじゃにー:04/10/17 15:41:46 ID:/IHckMVE
>258
不動産屋勤務なのだが、水道代高いんだよ
長いこと流しっぱなしだと恐ろしいことになる
頭のちょいとおかしい人が2ヶ月水道流しっぱなしで
アパート全体で通常より27万円多く水道局から請求が来たことがある・・・
(風呂のないアパートで・・・)
262ななしじゃにー:04/10/17 15:43:10 ID:Pq5kMazS
とりあえず皮膚科だろうな。近くになければ内科でも大丈夫だと思うけど。
263ななしじゃにー:04/10/17 15:47:00 ID:fBE/gEio
帯状疱疹は神経に沿ってできるから痛いらしいね。友達がツラそうだった。
体の半面だけに発するラスイ。目とかにできると失明することもあるらしい。
264ななしじゃにー:04/10/17 16:33:25 ID:eV55iWA9
口唇ヘルペス、自分も何年か前にひどいのなったことある。
その後は体調悪い時やすごく疲れた時に軽く再発するくらいなんだが。
再発したらしばらくはちゅーも出来んのだ・・・。
>260
皮膚科の方が正しい薬処方してくれると思うよ、塗り薬とか。
265ななしじゃにー:04/10/17 16:33:49 ID:43kVY76L
>260
皮膚科だよ。
帯状疱疹は抗生物質を飲めば症状は治まるが、
抗体なので直ることはないから絶対に病院に行った方がいい。
あまりの痛さに病院にかけこんだのに、
「初期です」と言われたときには目眩がしたよ。
266ななしじゃにー:04/10/17 16:41:29 ID:hpK8sgis
映画板でデビルマンのスレ見ていたら無性に見てみたくなった。


                       それって無謀なことか?
267ななしじゃにー:04/10/17 17:00:56 ID:u3fP0xT/
実はデビルマン見てきたけど、何も得られるものがない映画だった。
何も残らん。ほんとに。
帰りにレンタルしてきた「刑務所の中」は最高だった。
268ななしじゃにー:04/10/17 17:06:00 ID:cMtdqgmm
>266
自分は見てないが、これだけは言える。

チャレンジャーだな、姐さん。
269ななしじゃにー:04/10/17 18:00:31 ID:z5POac5A
最近見た映画ならアイロボットとか良かったよ。
あとレンタルしてきたアカルイミライもなかなかだった。
デビルマンは実写は興味ないけど、アニメは好きで良く見てたなー。

>248
口腔ヘルペス常連です、水疱が出来るようなら早い目に病院行った方がいいよ。
ピリピリして細かい水疱が出来てきたら、あっという間に唇腫れ上がってくる。
自分いつものことだしいいやって放置してたことがあるんだけど
症状は退いたものの赤く跡になってとれなくなった。とにかくお大事に。
270ななしじゃにー:04/10/17 18:22:34 ID:ENUh4eDV
さっきみてきた>デビルマン
永井スキーでCMみて衝動でいってきたけど、うーん、微妙。
ただ、不動明が時々末っ子にみえるときがあったので(一瞬凸にも似てた)
気になる人は割引きデーにどうぞ。
観ながら脳内でジャニタレでキャストしなおしてたよ。

あ、大沢ミキオがでてたことにスタッフロールで気が付いた。全然わかんなかった。
271ななしじゃにー:04/10/17 18:23:06 ID:36sOvel9
デビルマンは原作とアニメじゃ全然内容違う。
原作は鬼気迫る恐怖を感じる位の勢いがある。
例えハリウッドで映画化したってあの原作にはかなわないだろな。
映画見に行く金があるなら原作買う事をオススメするよ。
272ななしじゃにー:04/10/17 18:40:01 ID:1oUXYn6a
>271
原作怖いよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ミキタソがミキタソが…と
思ったな小さい頃に見たとき。最近マンガの実写化多いね。
どうかと思うけどなぁ。
273ななしじゃにー:04/10/17 18:56:19 ID:dKXZq1kA
>267
刑務所の中、いい映画だよね!
原作も映画もどっちも大好き。
ジャニ映画もああいう面白いもの作ってくれればいいんだけど・・・
274ななしじゃにー:04/10/17 19:02:51 ID:n0HieZcl
>271-272
原作怖いけど面白いよね。
リア消の時、1巻を読んだ夜にサバトで明に殺される夢見たよ。
恐ろしくて(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクブルで目覚めた。
2巻以降の了のビズ変わり様も面白かったな。
275ななしじゃにー:04/10/17 19:07:28 ID:Lut1RKo/
自分も今まさに口唇ヘルペス絶好調で痛い。
唇の形に沿って目に見えない位のちったい粒々が。
疲れてんだろな。皆もお大事に。
276ななしじゃにー:04/10/17 19:11:36 ID:36sOvel9
>274
でも全体的には倫理的で切なくて美しくもあるストーリーなんだよね。
あ〜、久しぶりに読み返すかー。
277ななしじゃにー:04/10/17 19:35:41 ID:sAoFNQwn
削ってない鉛筆が大量にあるんだがどこかに寄付できる所ないかな・・・
捨てるのももったいないし近所に学童や学校もないし
278ななしじゃにー:04/10/17 19:38:01 ID:Va0fA7od
それは別として最近のJスト映画は結構マニアックでスキーだな自分。

デビルマン原作は本当に印象深いな。サタン了は両性だったっけ?
ちいさいころ見たらトラウマになるんじゃないかw
自分は亀の甲羅に食べた人間の顔が浮き出る悪魔の話が
悲しくて怖くて泣いた記憶あるなあ…
279ななしじゃにー:04/10/17 20:09:51 ID:m7FgHpxl
デビルマン、原作は深いよね。善と悪との戦いのようでいてでも…っていう。
シレーネだっけ、最期がすごく印象的だった。
280ななしじゃにー:04/10/17 20:12:50 ID:z1Y9RJ7u
>277
居住地区の児童施設とかは?
281ななしじゃにー:04/10/17 20:53:00 ID:1oUXYn6a
最後の方のシーンがショーゲキすぎて途中覚えてない。
思い出そうとすると何故かアニメのEDになる(ニガ
282ななしじゃにー:04/10/17 21:35:39 ID:7wXJy8Lr
>277
海外なら
ttp://www10.ocn.ne.jp/~haruka33/page006.html
ttp://www.aac21.net/bungu.htm
とか、探せば沢山在るよ。条件とか考慮してネット徘徊してみ。
実情がわかるよ。
283ななしじゃにー:04/10/17 21:38:04 ID:hh1Xj3u3
シレーネではなくシレーヌですね。
ところで昔オリジナルアニメビデオになった、ほぼ原作通りのデビルマン3巻って
出たのかどうか知ってる姐さんいますか?
284ななしじゃにー:04/10/17 21:47:52 ID:XmL/KY65
自分もデビルマンスキーだが映画は多分見に行かない…
どう頑張ってもあのキャストじゃなぁ。
実写の方は了と明の関係はスルーなのかなぁ?

アニメは2巻までしか出てないと思われ。
あれは出来が良かったから是非続けて出して欲しかった。
285ななしじゃにー:04/10/17 21:54:44 ID:q9+S0zeS
ヘルペスには抗生物質じゃなくて抗ウイルス剤なので(念のため)
早めに皮膚科へドゾー。
286ななしじゃにー:04/10/17 22:13:38 ID:Wr3FId1z
野球長引いてるなあ。
何年か前に、サイコメが真夜中になったことあったよな。
287ななしじゃにー:04/10/17 22:28:21 ID:F4kaBlOJ
野球面白かったー。
どっちのファンでもないけどかなり興奮したよ。
288ななしじゃにー:04/10/17 22:31:21 ID:8PiWeiFl
サイコメの時は巨人がリーグ優勝で開始が2時間ずれた。
でも数字は16いったんだよね。
289ななしじゃにー:04/10/17 22:34:50 ID:hh1Xj3u3
>284d。完結して欲しかったね。
290ななしじゃにー:04/10/17 22:50:57 ID:jsfPKKre
たれ目のジャニタレはいるけどつり目のジャニタレっていなくない?
291ななしじゃにー:04/10/17 22:51:38 ID:Oi994r0W
そういえば、どつよと中堅の映画はどうなったんだ?
まだ公開予定出てないよね?
292ななしじゃにー:04/10/17 22:56:31 ID:7qLRrC5D
>290
つ、とか・・・
293ななしじゃにー:04/10/17 22:57:19 ID:Aa7uuyBN
>290
何様のはつり目とは言わない?
294ななしじゃにー:04/10/17 23:01:48 ID:Pq5kMazS
>267,273
自分も禿好きだ>刑務所の中
アルフォートが食べたくなるw
>290
干菓子様がいるじゃないか!
295ななしじゃにー:04/10/17 23:16:41 ID:sAoFNQwn
>280
ないのよ。探して入るんだけど見つからなくて・・・

>282
おー!そーいうサイト探してた!
とりあえず国内じゃなくカンボジアなど海外に寄付してみることにしよう
もちっと探してはみるが

どっちもマリガト(´∀`)
296ななしじゃにー:04/10/17 23:37:55 ID:Va0fA7od
つと何様は間違いなくつり目と思われ
297ななしじゃにー:04/10/17 23:52:33 ID:eYBjpZAI
子供でつり目の子がいた。柳楽くんに似た子。
298ななしじゃにー:04/10/17 23:56:14 ID:7wXJy8Lr
>295
海外、とか言いながら国内の貼ってた。御免@282
これが一番貼りたかった。もう自力で見つけたかもだけど。
ttp://www.sankhon.com/sankhons/vol.htm

でもこういうのも、色々問題や意見はあるみたいだな。
299ななしじゃにー:04/10/17 23:56:41 ID:a4Up/kcb
映画といえば、久々に見たTRICK面白かったな〜
いつ見ても奈緒子カワ(・∀・)イイ!!
上田カコ(・∀・)イイ!!
300ななしじゃにー:04/10/18 00:04:55 ID:NPsTl2Ia
ああああああトリック忘れてた_| ̄|○
先週のHEROを昼間録画で見て、
夜はトリックだわあ(・∀・)と思ってたのに…。
301ななしじゃにー:04/10/18 00:09:09 ID:NRfB8j9g
トリックかー。
このシリーズ見るたび思うのは、月光って名曲だよなって事かな。

今の鬼束ちひろは随分変わっちまったみたいだがな…
302ななしじゃにー:04/10/18 00:30:44 ID:FrSJ+xEo
あの安いツッコミ感が堤ワールドだな。
303ななしじゃにー:04/10/18 00:44:47 ID:U6C/56YA
>297
柳楽くんは、子供の頃(リア消あたり)のつに見えて仕方なかった。
304ななしじゃにー:04/10/18 01:43:36 ID:8MeBP+P4
トリック最終回で唐突に出てきた鬼束ちひろに、実況だったかが
「何なんだ」状態になったのがおかしかった。
トリックはDVDもウマーだよな。普通のドラマでもやむ落ちとかやってホスィ。
305ななしじゃにー:04/10/18 07:33:12 ID:Fg9fIbpP
デビルマンレディの漫画はもろエロくて学校で流行ってますた。
306ななしじゃにー:04/10/18 08:00:13 ID:PARLn2Mu
子供のことは詳しくないのだが、
俺様のドラマ「no kiss]」に子供の俺様の役で出てた子か?
ちょっと柳楽くん見ると思い出す顔だった。
307ななしじゃにー:04/10/18 08:19:13 ID:mcNp5z0j
柳楽くん、元子供の大坂君に似てる。
308ななしじゃにー:04/10/18 14:57:08 ID:FLDeSdrg
コン会場で知り合ったジャニ友から、初めてジャニ関連以外のメールがきた。

「突然ごめんなさい。
今『ルパン三世のキャラで一番人気があるのは誰か』を調査しているんです。
○○さんの好きなのは誰ですか?教えてください」

なんかツボに入ってワロてしまったw
んで、ひとしきりワロタあと「次元大介」に1票入れといたw
しかし何故そんな調査を……
309ななしじゃにー:04/10/18 15:16:34 ID:AZOm42Lw
>308
卒論とかw?
自分も次元だな。
310ななしじゃにー:04/10/18 15:32:48 ID:YD+E72Nf
石川五右衛門に一票ノシ
311ななしじゃにー:04/10/18 16:08:49 ID:UmMb6eKG
自分も次元ノシ
帽子取ったときの目が可愛いぞ
312ななしじゃにー:04/10/18 16:36:38 ID:mR1TsFp2
じゃあ自分はトッツァンって事で。あれでいて警視庁一課なんだから
エリートなんだよね?
313ななしじゃにー:04/10/18 17:32:31 ID:9l/Qbgpm
>312
インターポールって言ってることもある。
エリートだぜとっつぁん!

「銭形 インターポール」でぐぐって上から3番目のサイトに面白いことが。
314ななしじゃにー:04/10/18 17:58:37 ID:mR1TsFp2
>313
警視庁からインターポールに出向してるみたいね。キャリアなんだろかw
315ななしじゃにー:04/10/18 18:29:05 ID:o1zm62qA
>308
自分も次元に一票ノシ
316ななしじゃにー:04/10/18 18:55:25 ID:PwbFsk8g
>308
自分の憧れはフジコだ
317ななしじゃにー:04/10/18 19:16:26 ID:pfBYux0o
誰も主役に入れる奴はおらんのかw
>316
フジコちゃ〜んは永遠の憧れだよな…
318ななしじゃにー:04/10/18 19:29:28 ID:HPmc/4IF
じゃあルパンに。
319ななしじゃにー:04/10/18 19:36:57 ID:FrSJ+xEo
マモーに1クローン。
320ななしじゃにー:04/10/18 20:11:51 ID:mR1TsFp2
そういえばクラリスに乙女な言葉吐いたなwとっつぁん。
321ななしじゃにー:04/10/18 20:31:26 ID:RUUds6ym
モンキーパンチがサインする時ファンに言われて一番困ることは
「クラリス描いて下さい」だそうだ。
322ななしじゃにー:04/10/18 21:06:41 ID:Otc0YP2q
藤子不二雄Aも「ドラえもん書いて」って言われて困ると言ってたな…。
子供の頃は気にしてなかったけど、今見るとAとFは絵柄も作風もマターク違うのな。
323ななしじゃにー:04/10/18 21:07:17 ID:3d1T4+RS
>316
でも藤子とバカボンのママって同じ声だよなw

>319
それってウッチャンが昔やったやつ?
324ななしじゃにー:04/10/18 21:15:52 ID:GU0Mu8QZ
>323
22日の金曜ロードショーを見ると分かる。
325308:04/10/18 21:19:00 ID:FLDeSdrg
>309
ビンゴ!
すげーや姐さん。
卒論でルパン三世の作品研究をするんだそうな。
・アニメと漫画の違い
・キャラクター研究
・モーリス・ルブランのアルセーヌ・ルパンとの関連性
等々を扱うそうです。
この投票はキャラクター研究の中で使う予定なんだそうな。

ちなみに、今の時点では次元がトップ、
それを僅差で五右衛門が追っていて、だいぶ離れて富士子、とっつあん、ルパンの順らしい。
主役人気ねえなあ。
326ななしじゃにー:04/10/18 21:19:08 ID:AYLJtG4Y
マモーって白髪のちっこい妖怪みたいな老人っぽいやつだよな?
327ななしじゃにー:04/10/18 21:23:15 ID:I65D+UzP
自分ウッチャン思い出しちゃったよ>マモー
328ななしじゃにー:04/10/18 21:43:19 ID:DGqjem8i
♪マモー ミモー マモミモマモ!
とかいうやつ?>ウッチャン
ミモーが誰だったか忘れた。オレンジ頭は覚えてる。
329ななしじゃにー:04/10/18 21:46:45 ID:t3rGJTAN
>328
ミモーはちはる
ムモーやメモーやモモーもいたな(w
330ななしじゃにー:04/10/18 21:55:47 ID:ZO/8m1xl
フジコの声やってる人の娘サンと昔同僚だった
331ななしじゃにー:04/10/18 22:02:56 ID:RUUds6ym
マモー!禿懐かスィ。
幼稚園児の頃保母さん達に見せられて眠れなくなるくらいマモーが怖かったな…
332ななしじゃにー:04/10/18 22:08:55 ID:U6C/56YA
うっチャソのキャラなら、だんとつで満腹ふとるが好きだw
333ななしじゃにー:04/10/18 22:41:08 ID:DGqjem8i
328>329
おー、ちはる。ありがd。記憶力に尊敬。

>331
おまいとの年齢差を感じる・・・orz

隣にある道路の水道管が破裂して水が2m位の高さまで
噴出してる。ライトアップされてキレーだ。
334ななしじゃにー:04/10/18 22:41:18 ID:4FWgFgWn
ウッチャソキャラなら小須田部長が大好きだった。
あとホモな刑事の張り込みコントも好きだった。
335ななしじゃにー:04/10/18 22:48:00 ID:mR1TsFp2
漏れはヒロムちゃんかな。野中さんちの方ね。
336ななしじゃにー:04/10/18 22:55:09 ID:1gTuwiZ9
漏れはミルねえさん好きだった。
桃井さんとの共演もワロタ。
337ななしじゃにー:04/10/18 23:02:44 ID:PAIuZFfs
自分は九州男児が好きだったなー。
338ななしじゃにー:04/10/18 23:05:23 ID:VgAOxSeY
マモーミモーが初めて買ったCDwまだ探せばあるはず。リア消だったが
記憶はまだあるな…。寝る前に探してきこう(*´∀`)
339ななしじゃにー:04/10/18 23:12:30 ID:XqE3pfw3
デブ板の雑談は何故盛り上がらないの?
子供板の雑談みたいにデブ組担同士で
時間も関係なくいろいろ話せるのキボン。
340ななしじゃにー:04/10/18 23:14:18 ID:2WbMEZyU
ご本尊との共演といえばチャケandヤスカ。
ライブに飛び入りしたり、そっくりのPVにワロタ。
懐かしついでに「ユメで逢え鱈」を思い出した。
テープの大部分を無くしたから、DVDボックスでも出たら何マソだろうと買うなw
341ななしじゃにー:04/10/18 23:15:30 ID:3d1T4+RS
進〜めみんなでやぼーの道を突っ張りおーたくそれはちがーう!

だよなw<マモー

>324
映画のネタか・・・禿恥ずかしい;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン.

342ななしじゃにー:04/10/19 00:06:12 ID:Om1VktID
>340
自分も買ってしまいそうだ。(w

343ななしじゃにー:04/10/19 00:42:22 ID:XKjQQjVI
「噛む差は無二だ」はマジでウッチャンに似てるな。
344ななしじゃにー:04/10/19 01:41:47 ID:L7KqH0+u
夢で逢え鱈、禿好きだった。
当時リア消だったから、録画して日曜の朝見てたなあ。
ダウソタウソとウソナソのコラボ、また見たいなあ
345ななしじゃにー:04/10/19 01:48:23 ID:bbgXo4pV
>339
話を振るか、子供板に帰りましょう。
346ななしじゃにー:04/10/19 02:29:43 ID:QZybXP6E
また台風来てるね。
しかも今年来た台風では一番大型で強いらしい脳。
台風の当たり年は巨大地震があるっつーのを他板で見かけたがマジ?
この前の夕焼けの日は関東に地震が来たが、
逆に、去年の今頃、詳しい日時迄出て祭りになったのに無事だった前科もあり…。
「またお前は騙されたわけだが」になる事を期待するぞ。
347ななしじゃにー:04/10/19 08:16:03 ID:yseKn227
夢逢といったらガララニョロロだわ・・・なつかすぃ
348ななしじゃにー:04/10/19 09:13:32 ID:cbjFGzYq
断然 浴衣兄弟!
349ななしじゃにー:04/10/19 10:57:43 ID:1QB+PSXv
しかし最近来る台風ごとに最強の台風ですと聞いてる希ガス…。
350ななしじゃにー:04/10/19 13:41:07 ID:JxVT3ioB
台風作ってる事務所が記録好きなんだべ(迷惑な…
351ななしじゃにー:04/10/19 13:47:40 ID:dvFZKfg9
>350
某事務所にそっくりだなw
352ななしじゃにー:04/10/19 16:00:30 ID:1fpAtB7e
ヌー速で見たんだが、部屋に不法侵入して猥褻行為をして来た男に、
「後日また会おう」とそいつの自宅電話番号を聞き出した女性が居るらしい。
勿論その後通報→男タイーホ。
咄嗟に機転を利かせたこの女性、凄すぎ。怖かっただろうに。

最近は日が落ちるのも早くなって来たから
皆様も変質者には気をつけませう。
353ななしじゃにー:04/10/19 16:53:06 ID:2MdqhZ1k
ちょいと教えてチャンなんだが、
ウチのママンがどうやら印刷ミスらしい諭吉クンを持っているらしい。
これいかに?
354ななしじゃにー:04/10/19 16:55:37 ID:1QB+PSXv
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101904.html
ソースも貼っとくか。しかし漢な姐さんだw
355ななしじゃにー:04/10/19 17:10:44 ID:lXpZrcmc
>353
銀行か日銀に持っていったら取り換えてくれるんでない?
356ななしじゃにー:04/10/19 17:14:31 ID:zMuxhWBr
>353
古物商に持っていけば、額面以上の金額で売れるかも。
357ななしじゃにー:04/10/19 17:31:13 ID:fL13/itl
この前「なんでも鑑定団」で刻印ミスの5円玉に20万円の値段がついてた。
銀行に持って行く前に調べたほうがいいかも。
358353:04/10/19 17:50:51 ID:2MdqhZ1k
え?そうなん?
とりあえずママンには使わないように言っとく!
姐さん方、参楠。
359ななしじゃにー:04/10/19 19:31:29 ID:6emdGCo4
諭吉は、偽札っつー場合もあるから注意な。
ちなみに偽札とわかってて使うと犯罪になるので注意。
銀行に届ければ額面通りに変えてくれんじゃなかったかな?
360ななしじゃにー:04/10/19 20:01:36 ID:C2afpaAU
>349
今回の台風23号は強風域半径が800km以上だから超大型台風だけど
前回の台風22号って何をもって最強台風とされるのかが分からん
確か上陸時の中心気圧も台風18号の方が低かったのに
361ななしじゃにー:04/10/19 20:05:55 ID:XKjQQjVI
とりあえずレアものの相場を調べる
プレミア付かなかったら自販機に突っ込む
にゅう〜と戻ってきたら銀行で交換してもらう
ニセ札だったら警察へ

でFAでない?
362ななしじゃにー:04/10/19 20:23:43 ID:1QB+PSXv
加山さんのお父さんの名前が何かでケンカしたバンドが
あるんだけど誰か覚えてない…_| ̄|○ 何で見たのか漏れ。
363ななしじゃにー:04/10/19 20:33:21 ID:UPEkbED9
堂本光一としては、2002年6月発売の『KOICHI DOHMOTO SHOCK DIGEST』(2002/7/1付)以来、
2年4ヵ月ぶり、通算2作目の総合DVDチャート首位獲得となり、
男性ソロ・アーティストの最多首位記録で単独1位に。
ソロ・アーティストとしては、2000年発売の倉木麻衣『FIRST CUT』を抜く、
歴代新記録。
自身としても、『KOICHI DOHMOTO SHOCK DIGEST』を抜く、
自己セールス記録となった。

移動age!
364ななしじゃにー:04/10/19 20:40:43 ID:j9hXv99O
毎週台風来てるな。
365ななしじゃにー:04/10/19 20:41:55 ID:9u8L149F
>360
22号は関東方面に上陸するのでは最強ってことじゃなかった?
今年日本に上陸したやつでは18号が「猛烈な強さ」で一番強い。
366ななしじゃにー:04/10/19 21:02:57 ID:9d+dvNk/
>362
アルフィー
367ななしじゃにー:04/10/19 21:13:16 ID:GQXzNP27
>355、359
一応関係者なのでマジレスすると、偽札は銀行でも日銀でも換えてくれません。
そのまま警察に繋いで、警察で証拠品として没収。
なので普段から偽造防止技術を頭に入れといて自衛汁と指導してる。
よく出回ってる偽札は大抵ゴワゴワしてるからちゃんと触るとわかりやすい。

単に汚損したとか、印刷ミスwとかだったら、
日銀で法令の基準に従って換えてくれるよ。
368ななしじゃにー:04/10/19 21:17:55 ID:Venfn0dz
台風は気圧が低い方がデカイんだやな。22号はその気圧が過去最低で上陸したから最大級なんでは?
369ななしじゃにー:04/10/19 21:18:50 ID:Venfn0dz
台風は気圧が低い方がデカイんだやな。22号はその気圧が過去最低で上陸したから最大級なんでは?
370ななしじゃにー:04/10/19 22:03:00 ID:1QB+PSXv
>366
d!あー酢っきりした。
371ななしじゃにー:04/10/19 23:15:53 ID:bbgXo4pV
酢で思い出したけど、昨日のサルヂエで「酢が好きな人に『来るな!』というタレントは誰?」という質問が出て
以前、ここで「酢好き」=「鈴木」となってたのを思い出して、即座に回答できたw
372ななしじゃにー:04/10/19 23:17:45 ID:C2afpaAU
>365 >368
関東方面限定で最強って事か〜。ありがd!
373ななしじゃにー:04/10/19 23:53:51 ID:S/vh01lP
台風来過ぎだよ
雨ばっか嫌いだしウザ-
374ななしじゃにー:04/10/20 00:08:18 ID:GilTI4sb
関係ないけど、チョコの新製品何かお薦めあるかな・。コソっと聞いてみたい。
別に新製品でなくてもいいけど。他にもコンビニなんかで売ってるデザートで
お薦めありますか?気がむいたら誰か教えてください。
375ななしじゃにー:04/10/20 00:16:54 ID:NtxBwFtk
>374
新作チョコ、自分的にはショパンが美味だった。
アーモンド風味のさくさくパイが何ともいえずウマー。
376ななしじゃにー:04/10/20 00:17:38 ID:+MBGCwpK
>374
チョコって普通にコンビニで売ってるやつでいいのかな。
昨年もあったけどキットカットゴールドがスキー。
377ななしじゃにー:04/10/20 00:25:24 ID:EECe92QP
自分もショパンをオススメ。
あと、小技の黒ごま味。まだ食べてないんだけど興味あり。
378ななしじゃにー:04/10/20 00:30:15 ID:GilTI4sb
何人かのご返事有難うです。ショパンとキットカットゴールド今度買ってみますね。
379ななしじゃにー:04/10/20 00:41:29 ID:Gu55eZAM
小枝の黒ごま味、おいしいよ〜。
今日も買って帰ってきた。
380ななしじゃにー:04/10/20 00:43:14 ID:PEtMuP8i
誘導されて来ますた!
台風も吹き飛ばす勢いで!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 解・散!解・散!
 ⊂彡
381ななしじゃにー:04/10/20 00:43:49 ID:f4Tqyd+L
小枝の黒糖ブリュレもウマ-
かなり甘いので苦手な人もいるかも
382ななしじゃにー:04/10/20 00:47:33 ID:28hVzJCd
       _ ___  ,.,  __      _  __. _
     __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ
    /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,'
     /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ
   _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/
  /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/
  z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   /
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば1週間以内にパンチキック剛掌波で起き上がるわ
トキで避けるわリンは出るわユリアは出るわ
レイの拳は出るわラオウ昇天させるわでえらいことです。
383ななしじゃにー:04/10/20 00:50:01 ID:3suvW1z6
>374
今年は「ほわわ」と「薄まきアーモンド」がナイスっす
特に「ほわわ」は口の中に入れたら驚く 
384ななしじゃにー:04/10/20 00:58:14 ID:r5yF15L/
ショパン、どんなものかとぐぐってみたら
うちの地方では販売未定だったorz
385ななしじゃにー:04/10/20 01:06:34 ID:GOfhvexq
ラミー喰いてー
ぷりっぷりのレーズン喰いてー
386ななしじゃにー:04/10/20 01:11:23 ID:/w8Kd05x
ショパンを売ってないとこあるのか。
あの松本りおのCM、なかなかインパクトあるんだが。
387ななしじゃにー:04/10/20 01:22:19 ID:fA1ecb3y
まりおのCMのインパクトも凄いがマックのレディドナルドはさらにインパクトあるよね。
388ななしじゃにー:04/10/20 02:41:06 ID:hk5esyo5
ここってIDでるから盛り上がらないんだとオモー
別板の雑談スレ回そうよー
389ななしじゃにー:04/10/20 07:06:19 ID:SSJYUfK1
アナタモワタシモポッキー
390ななしじゃにー:04/10/20 07:43:41 ID:GNRzxu5L
あのCM石原さとみんが可哀想
レディドナルドはコワイ
391ななしじゃにー:04/10/20 10:00:51 ID:A94/KzHK
チョコは冬限定の口溶けのよいのがいいよね。
新作じゃないけど、メルティーキッスが大好き。
そろそろ発売開始されるかなあ。
392ななしじゃにー:04/10/20 10:27:29 ID:3hpWpkg0
ショパンは関東売ってないのかー。
393ななしじゃにー:04/10/20 10:38:40 ID:8iAXNkSe
昨日初めてCM見たけど、高位置がやってたダースのはおいしいのかな?
冬のチョコは昔からメルティーキスがスキー。
394ななしじゃにー:04/10/20 10:44:21 ID:yghIt6fP
自分もメルティーキッス好きだ。

それよりも近くの川が危険水域越えたよ。
これから昼過ぎに満潮らしい。
395ななしじゃにー:04/10/20 14:58:59 ID:76jDbaV0
お菓子板ではうすまきアーモンドが大人気だったよ。
んで評判通り美味しかった。

今日は仕事にならないので遊んでたら、もう帰ってイイよと社内放送が…
酷くならないうちに帰ろうっと。皆も気をつけて。
396ななしじゃにー:04/10/20 16:12:08 ID:2SGC3vic
ロイズのチョコプリン
値段も手頃
最近セブンで売ってるよ
397ななしじゃにー:04/10/20 16:20:05 ID:heQkc3ad
自分ダースのジャンドゥーヤもうすまきも食べたが、
どちらもウマー。
ただジャンドゥーヤはナッツの味が強いからナッツの食感が
欲しくなる感じ。
うすまきはさくさくでウマー。
警報発令されたみたいだから今のうちに買いに行こう…
398ななしじゃにー:04/10/20 16:35:24 ID:laSOmwW3
しゃちほこ、果てしなく凄いぞ
暴風雨なりまくり
399ななしじゃにー:04/10/20 16:46:38 ID:RX30pooB
うん。うちも強制退社させられた。
400ななしじゃにー:04/10/20 16:56:19 ID:LF+9A4T9
残業が終る頃には台風なくなってそう。
電車もなくなってそうだが。
401ななしじゃにー:04/10/20 17:34:40 ID:GUMlPB5y
強制退社したい…仕事つまってるからむりぽ
ベランダにだしっぱの萌えないゴミが飛んでいきませんように。
402ななしじゃにー:04/10/20 17:38:05 ID:W8C4Mm6x
ガチンコラーメンに出てた藤井さん飲酒運転で逮捕されちゃったらしい(´・ω・`)
飲酒運転(・A・)イクナイ!
403ななしじゃにー:04/10/20 18:04:28 ID:NEfBICz+
>401
させてもらえないの??
自分も締め前で忙しいけど電車止まるといけないからって帰された・・・
明日から地獄だな
404ななしじゃにー:04/10/20 18:38:10 ID:6Twa7SMs
定時まで帰らせてもらえず、台風直撃の中
帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@タイガースの国
パンツまでびちゃびちゃだったよ・・・
405401:04/10/20 19:19:37 ID:GUMlPB5y
>403
帰れぬなら泊まってしまえホトトギスな会社なのでビミョン…
まだ直撃してないけど、退社予想の22時くらいには台風ついてそうだなー
406ななしじゃにー:04/10/20 19:31:55 ID:NEfBICz+
>405
なるほどな〜そーいう会社なら難しいかもな
台風これから関東などに上陸らしいからそのくらいは危ないかも
住んでる所にもよるだろうけど
407ななしじゃにー:04/10/20 19:33:43 ID:Pd/TsxGS
これから市の職員は全員待機ですよ。
さっき帰宅したばかりのオカンをまた役所まで送ってきます。
道路浸水してませんように…
408ななしじゃにー:04/10/20 20:52:48 ID:RX30pooB
2時間前まで雨と生暖かい風が凄かったけど
今は無風で雨すら降ってないぜ。
409ななしじゃにー:04/10/20 21:08:37 ID:5d6uEgGs
滝つって音楽活動は懐メロ路線でいくの?
CMで新曲流れててちょっと気になった。
410ななしじゃにー:04/10/20 21:10:22 ID:+/cKZWR9
亀だが、森永のベルベットビターがウマーだった。
自分、ダースも黒いのしか食べられないから
甘いチョコが鋤な姐さんには勧められんが。
411ななしじゃにー:04/10/20 22:14:23 ID:i+FJV3zR
雨風すげー。こえー。
412ななしじゃにー:04/10/20 22:28:42 ID:G7BSUtQR
渋谷駅とか中継で映る時
携帯で電話しながらテレビに映ろうとする香具師、禿ウザ。
夕方のニュースの時アキバ系男が何度もカメラの前行ったり来たりした時は
軽い殺意を覚えたw
413ななしじゃにー:04/10/20 22:33:45 ID:mMF26t/2
すごいスレ発見

【ラブストーリーは】台風男218【突然に】

ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1098263496
414ななしじゃにー:04/10/20 22:37:42 ID:EdKQpxqF
台風、だんだん関東に近づいてるとゆーのに
ほぼ無風、雨も小雨な彩の国。
これからすごくなるのか?
415ななしじゃにー:04/10/20 23:48:26 ID:YNkYa3XE
>414
うちも彩の国。さっきまで降ってたけど今は何の音もしない…
この前の台風もかすりもしないで行ってしまった
416ななしじゃにー:04/10/21 00:18:53 ID:iu8vnXN6
近づくにつれて静かになる不気味さ。
夕方の方がよほど酷かった。
このまま過ぎ去るに越したことはないが、台風ってよくワカラン。
417ななしじゃにー:04/10/21 00:38:52 ID:Ck2Kwk8X
>409
遅レススマソ
ユメモがちょいと売れたんで二番煎じを狙ってるんですよ
特に路線を決めてるつもりはないかと思うけど
Gの色ってのがある訳でなし、決めちゃってもいいの鴨ね
418ななしじゃにー:04/10/21 01:30:11 ID:GWHur91+
やっと19時過ぎに落ち着いた山口。
酷い時は耳が変になりました。
トンネルの中みたくね。
気圧のせいだろーな…。
419ななしじゃにー:04/10/21 02:20:20 ID:V861zFEQ
これだけ上陸してもやっぱり死ぬんだな、22人も。
420ななしじゃにー:04/10/21 02:23:57 ID:9HkDP1Ej
台風、ニュースによると帝都の真上にあるみたいなんだが、
雨降ってないし無風。虫も鳴いてるし。
しかし羽毛布団じゃなんか暑いな…。
421ななしじゃにー:04/10/21 07:40:53 ID:lF5f/HLh
それは台風の目に入っているのでは。
昨日のうちは、その後が凄かった。
422ななしじゃにー:04/10/21 08:33:04 ID:bCw9/HPT
石鹸の手越いきなり映画主演(共演トヨエツ)スゴイね。
カンヌなど3大映画祭にも出るんだ。
石鹸の他メンのヲタが荒れてるだろうな。
423ななしじゃにー:04/10/21 11:00:05 ID:bIVTvvng
映画か。
そういやどつよと中堅の映画ってどうなったの?
何か会見してから相当たった気がするんだけど。
424ななしじゃにー:04/10/21 11:08:30 ID:c1psWQ8I
最近リーマソ系のCMをする事が多くなったね。末っ子も俺様もやってるし
光一もダースのCMはリーマソだよね。どつよは何の職業なんだか判らんけど。
425ななしじゃにー:04/10/21 11:48:35 ID:IuS+S0Xx
>423
何度も共通スレで聞くなよ。
担以外知らないよ。
該当スレで聞け。
426ななしじゃにー:04/10/21 11:59:27 ID:qxbvoL4X
>423
該当スレあるじゃん。行って味噌。
どつよが追加撮影してるモヨン。
427ななしじゃにー:04/10/21 16:03:44 ID:MiVqC6+e
年末の藤殻ーのCM、ジャニできまったらしいね。
428ななしじゃにー:04/10/21 16:07:52 ID:t7X7h6pL
台風、とにかく雨が凄かった。
家の近くに、河川敷に運動公園とかもある普段は水が全く流れてない
デカイ一級河川があるんだが、そこが氾濫寸前で隣の地区は避難勧告もでた。
初めて台風で命の危機を感じた。
429ななしじゃにー:04/10/21 16:24:16 ID:Wvi9Fo2E
徒歩2分ぐらいの河川がすごいことになってて、
5分ほど上流に行った所のバス停が道路ごとなくなってた(・∀・;)コワー
そこの斜め向かい側にある家が土台根こそぎ流されててかろうじてそこにある状態。
風がすげぇなぁと呑気に早寝してる場合じゃなかった。
今頃ガクブルだ(つД`)コワイヨー
430ななしじゃにー:04/10/21 18:12:07 ID:3LymGwFp
>428
「藤殻ー」これなに?
チョコではないけどパイの実のレアチーズ味、トッポのチーズケーキ味、
キットカットのレモンチーズケーキ味(゚д゚)ウマー
431ななしじゃにー:04/10/21 18:18:25 ID:inTiketj
>430
お正月を鬱すんだyo
432ななしじゃにー:04/10/21 18:22:15 ID:AGAZZD1f
ずっと末っ子なんだから末っ子でしょ。
433ななしじゃにー:04/10/21 18:24:55 ID:MiVqC6+e
>432
大御所らしい。
434ななしじゃにー:04/10/21 18:28:37 ID:Y1LBNvmo
>433
鯛か?
435ななしじゃにー:04/10/21 18:37:46 ID:k2smvUu7
干菓子は必ず誰かと一緒だよね。
ミサワホームも甲羅も24時間も。
カウコンにも来るだろうね…
436ななしじゃにー:04/10/21 19:16:31 ID:4/CzfBd3
そしてそこには必ずミツコが・・・
437ななしじゃにー:04/10/21 19:34:54 ID:w8a1q6yF
みつこ氏んだらどうなるんだろ。
エスコートなくなるのだろうか?
438ななしじゃにー:04/10/21 19:45:35 ID:ULVPq8bR
ジャニのメンバーで七福神でもやったら面白いな。
439ななしじゃにー:04/10/21 19:45:58 ID:c1psWQ8I
ミッチャソは死なないイメージがあるなw
440ななしじゃにー:04/10/21 19:50:23 ID:Yca3qiG5
死なないだろ。
441ななしじゃにー:04/10/21 20:02:40 ID:V861zFEQ
もう2回氏にましたが何か?
442ななしじゃにー:04/10/21 20:26:15 ID:rC9OCSnK
今日黒革はどうなるんだろう?
日本シリーズ後に放送?
443ななしじゃにー:04/10/21 20:29:41 ID:WpU4Rq9m
ドラマ板逝けよ ここで聞くなよ
444ななしじゃにー:04/10/21 20:39:37 ID:pbnzg41a
445ななしじゃにー:04/10/21 20:42:40 ID:pbnzg41a
302 名前: 光子ババのシワロック 投稿日:2000/12/14(木) 02:08
光子ババです みんなきょうも 私にあいさつしたわね
援助交際 男あさり お日さまよりも長生き

新入りジュニア ちゃんと食べた?
みんなのごますり うれしい
光子ババは不老長寿 長命記録をつくろう

※ママとパパ ヒガシさん、マッチさん
 歪みちゃん ジミーちゃん 滝沢さんも
 喰った〜(喰った〜)喰った〜(喰った〜)
 喰った〜(喰った〜)喰った〜(喰った〜)
 いただきまーす! 喰ったぜ 唾チュッチュ


446ななしじゃにー:04/10/21 21:54:55 ID:zy9RoOfM
黒皮の手帳は休止
447ななしじゃにー:04/10/21 22:37:38 ID:M5pN6OMY
タノシミニシテタノニorz
448ななしじゃにー:04/10/21 22:39:58 ID:DwCwKxH7
うすまきアーモンド売ってねぇ・・・
西日本はショパン、東日本はうすまきってことか
何年か前のグレイがやったホルンとスピードがやったダンスもそうだったな
フランは最初関西から売ったんだよな?
449ななしじゃにー:04/10/21 22:57:45 ID:CwXAUVHq
食いもんネタいい加減引っ張りすぎっすよ
450ななしじゃにー:04/10/21 23:01:18 ID:tO1/s8Sy
来週まで黒皮オアズケかよー orz
451ななしじゃにー:04/10/21 23:04:42 ID:uaYlu+Bk
大奥おもろかった
でも竹千代タソがもう見れないと思うとショボンヌ
452ななしじゃにー:04/10/22 00:02:38 ID:LrsLIx1z
大奥ほんとやばい
竹千代タソが泣くシーンで必ず涙腺が緩む
453ななしじゃにー:04/10/22 00:06:21 ID:Yo8muT79
教えてちゃんでスマソ。
禁断の壷って有料なの?
人大杉のスレッドを読むには?というページでは
2ch専用プラウザは有料ではないと書かれてあるけど・・。
今って過去ログ読むには禁断の壷に加入しなきゃ過去ログ見れないよね?
454ななしじゃにー:04/10/22 00:09:35 ID:v5c/rufE
禿同。大奥よかった
竹千代タンがもう見れないのは残念
でも来週も面白そう
455ななしじゃにー:04/10/22 00:21:57 ID:er8wwwcs
余は男狂いじゃ!
456ななしじゃにー:04/10/22 00:25:05 ID:N0sE1t2a
黒皮見逃したと思ってた、よかった
457ななしじゃにー:04/10/22 01:05:00 ID:xRWrd0dI
>455
それ予告みて噴出してしまったよw
幼少時代にきつい女ばかりに囲まれたせいであぁなってしまったのかね。
458ななしじゃにー:04/10/22 14:17:34 ID:JVBsqX9r
来年のカレンダー
角川書店→滝つ、集英社→石鹸。
459ななしじゃにー:04/10/22 17:45:19 ID:loi8pIzU
>265
あの頃はつも傘もノリが女子高生並みにキャピってたな(w
しゃぼん玉とか肩車とかよくぞ当時のビジュアルでやってくれましたって感じだ
司でなんかやるっていうよりせめてもうちょい仕事で接点作ってほしいよ
つはWSS見に行くだろうか
460459:04/10/22 17:47:21 ID:loi8pIzU
スマソ
大ゴバーク…orz
461ななしじゃにー:04/10/22 19:23:30 ID:klxXryPx
どこの誤爆が瞬時に分かってしまった(w
462ななしじゃにー:04/10/22 19:32:01 ID:ieABDR1y
プロ野球界大学生1人に大パニックw
463ななしじゃにー:04/10/22 19:35:38 ID:0yG1i/p9
>458
ジュニアではなく石鹸単独カレンダーか?
カレンダーも若いGが出てくると年功序列に卒業してなくなるのかな。
自担が心配だ。
464ななしじゃにー:04/10/22 19:46:00 ID:UIEjVace
そこまでして欲しい選手なんだろうか…
465ななしじゃにー:04/10/22 19:48:31 ID:R6iCeNz4
オーナーを辞任に追い込むすごい男だよw
でも野球続けられるのかね?
466ななしじゃにー:04/10/22 19:49:26 ID:YZsAwOcK
ドラ1で競合する選手だとコレが普通なんだろうな
一場が特別なわけではないよ
10億以上もらってるのもいるしな
467ななしじゃにー:04/10/22 19:51:54 ID:GPdZ0XHg
>465
日本では無理だろうね。
468ななしじゃにー:04/10/22 19:54:31 ID:6YxYc6Wh
顔良いし、人気出ただろうにね。
469ななしじゃにー:04/10/22 20:03:59 ID:ieABDR1y
阪神横浜からも金もらった一場の処分は?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092659451/
8月にたったスレです。神スレに記念を
470ななしじゃにー:04/10/22 21:02:51 ID:aU57s0N5
>458
正直集英社の写真はあんま好きじゃないのが多いから願ったり叶ったりだ。
471ななしじゃにー:04/10/22 21:31:24 ID:gFpg8+iP
あの大学生、確か最初に発覚した直後に退部したんだよね?
これからはどこに行っても「あいつは…」ってなるんだろうな。
自業自得だが可哀相だ。
472ななしじゃにー:04/10/22 22:03:40 ID:7DJObdmH
金八、23:10からです。トミータン萌え。
473ななしじゃにー:04/10/22 23:34:15 ID:GS6rIUG0
未だにブログだかブクロだかのシステムが飲み込めない。
474ななしじゃにー:04/10/23 00:34:25 ID:OoA7s4XA
そんなにもらったなら栄養つきまくっただろうな、イチバ君。
475ななしじゃにー:04/10/23 02:05:24 ID:CUwLBcpI
>472
同じく萌えw
その前の金須磨の京都、よかったー。紅葉見たくなった。
今年は遅いのか?>紅葉
476ななしじゃにー:04/10/23 02:08:36 ID:hZXpQ47C
市場って人に興味わくね逆に
477ななしじゃにー:04/10/23 02:10:06 ID:M3uygHPw
>475
来週京都に行くのだが、紅葉の具合は映ってました?
478ななしじゃにー:04/10/23 02:57:52 ID:XpOhPqY5
おやすみなさい
479ななしじゃにー:04/10/23 06:59:11 ID:YFsBxXJd
>458に付けたし
講談社→光一
480ななしじゃにー:04/10/23 10:39:02 ID:Edd0jyJ6
オク板からおじゃまします
オークションでジャニ系違法コピーが広がっています
中には詐欺まがいの物まであるようです
通報にご協力をお願いします

★そろそろ野放しのジャニーズ系違法出品晒そうよ!
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096558608/
481ななしじゃにー:04/10/23 11:44:47 ID:CUwLBcpI
>477
紅葉の穴場と言われている寺が「今はまだ紅葉していませんが」と紹介されてたよ。
自分は来月中旬に行くんだけど、どうだろうな@475
482ななしじゃにー:04/10/23 13:36:13 ID:EaIN7Hv3
地元はそんなに影響ないだろうと思ってたらとんでもなかった。
キャベツ1玉800円、白菜1/4切れ300円ってなんなんだよ!
483ななしじゃにー:04/10/23 13:42:28 ID:yt3nPvBQ
800エン!(((( ;゚Д゚)))
トンカツ屋とか大変だな。
484ななしじゃにー:04/10/23 14:06:37 ID:vm9weN8w
以前高騰した時は、キャベツおかわり自由が中止になってた。
485ななしじゃにー:04/10/23 15:29:31 ID:hSbo6Fvs
昨日ニュースで見た横浜のスーパーでは、レタス1玉1050円だった。


( д)   ゚ ⌒Y⌒Y ゚
これから鍋がウマーな季節なのに、葉もの野菜が高いのはイタイな。
486ななしじゃにー:04/10/23 15:39:39 ID:mCmddNS/
なんだかキノコ類も怪しいしなー。
江戸時代に浅間山が噴火して、大飢饉が来たけど、
今回も天災続きの異常高値で庶民は食べれないよなー。
487ななしじゃにー:04/10/23 16:37:31 ID:OA9zw9br
今朝イズ●ヤの朝市でキャベツ100円で出したら30分で売り切れてたらしい>母談
近所のスーパーモリ●ヤに走ったら140円のがまだ残っていたので取りあえず(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
イパーイイズ●ヤから流れてきた主婦が後から後から…。
漏れもデパートに昼過ぎ買い物に行って北海道物産展を覗いていたらちょうど
JAコーナーで「キャベツ150円です!」と台に並べ始めていた。
一周回って戻ってきたらキャベツにぎりしめたヲバの戦場になっていて、
台の上は空になっていた。
488ななしじゃにー:04/10/23 16:40:23 ID:lzlxSG4X
自担はそろそろスクールカレンダーなんて言ってる年じゃないけど、
バカ売れしてるからまだまだでるんだろうなー。
カレンダーより写真集の方が需要があると思うのに。
489ななしじゃにー:04/10/23 16:54:47 ID:Wg6Sn1XI
うちのウサギ、レタス大好物なんだが一玉800円では手がでない。
490ななしじゃにー:04/10/23 16:55:56 ID:XMJ8UBy5
もやしですら2つで100円…。
491ななしじゃにー:04/10/23 17:16:53 ID:fMqdKzyl
え?もやしはいつもそのくらいの値段じゃん?
492ななしじゃにー:04/10/23 17:47:56 ID:uXgNp9aD
近所のスーパーでは1つ29円>もやし
493ななしじゃにー:04/10/23 17:48:02 ID:WcesZCMj
もやしってひとつ30円切らないっけ?
自力で野菜手に入れるより、ファミレスのサラダバーとか
コンビニ弁当で摂取した方が手っとり早いな
494ななしじゃにー:04/10/23 17:49:06 ID:WcesZCMj
かぶった スマソ
495ななしじゃにー:04/10/23 17:57:52 ID:b7jshd39
じじじじ地震だ!!!
コワイヨママソ・・・
496ななしじゃにー:04/10/23 17:58:09 ID:yt3nPvBQ
地震キタ━━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━!!!!! ッ@千葉
497ななしじゃにー:04/10/23 17:58:45 ID:LP04tP6e
地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!@鯱
498ななしじゃにー:04/10/23 17:58:50 ID:t50NFGbs
結構今の地震長くなかった?>帝都
499ななしじゃにー:04/10/23 17:59:42 ID:T+x2qxbV
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!@帝都
ちょっとビビったぞゴルァ
500ななしじゃにー:04/10/23 18:00:52 ID:t7/qgPTM
地震キターー!!!
まだ揺れてる…
501ななしじゃにー:04/10/23 18:01:03 ID:yI/kJVRz
凄いな。
野菜市場は大打撃くらったな(´Д`;)
自分の中ではリア厨の頃のタイ米くらい凄い鴨。
タイ米を弁当にすると、食べる頃には冷えて禿げ(゚д゚)マズーだった。
ピラフとかチャーハンには良いらしいがな…。
502ななしじゃにー:04/10/23 18:02:12 ID:yI/kJVRz
ぎゃ、一瞬の後に乗り遅れ。
関東姐さん大丈夫かー?
503ななしじゃにー:04/10/23 18:04:33 ID:t50NFGbs
またキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!@帝都
504ななしじゃにー:04/10/23 18:04:35 ID:4mToYUVZ
新潟がかなり大きかったみたいだぞ、地震
505ななしじゃにー:04/10/23 18:05:36 ID:x6zJLysf
余震もう2回来てるね@帝都
506ななしじゃにー:04/10/23 18:09:53 ID:pqqbvvCr
今年地震多すぎるよ。コワイヨー
507ななしじゃにー:04/10/23 18:11:30 ID:fMqdKzyl
何か変な揺れ方だったね、今の地震>東京

…ところで、もやしって一個30円以下で買えるの??まじで?
近所のスーパー、安くても40円だよ…
508ななしじゃにー:04/10/23 18:17:08 ID:UeS/WskA
余震が絶え間ないわけだが・・・怖@某キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!関東
509ななしじゃにー:04/10/23 18:18:33 ID:t50NFGbs
甲信越姐さん大丈夫か?
この時間だし火使ってるとこも多いよね…
510ななしじゃにー:04/10/23 18:21:50 ID:dsjfSrUt
新潟震度6強?大丈夫ですかー??
続けてあったみたいだしまだ来るんかな…
511ななしじゃにー:04/10/23 18:21:51 ID:uXgNp9aD
まさに火を使ってたよ。あまりの揺れに消すことすら忘れてた。
余震5回くらい来てるよ>コシヒカリ。コワー。
512ななしじゃにー:04/10/23 18:23:10 ID:tXof9eOQ
今更だが、今日地震雲らしき物を10時頃みた
こんなに凄いとは・・・@帝都
大潮の時期とか月の引力で地震がおきやすいんだと
飛行機雲とか変な雲が多く出てる日は要注意だ
513ななしじゃにー:04/10/23 18:23:32 ID:nLduAyaj
漏れの両親新潟の温泉に行ってんだよな・・・
とーちゃんかーちゃん大丈夫かな
514ななしじゃにー:04/10/23 18:27:55 ID:usoLl6Vo
>512
確かに今日飛行機雲を2本も見たよ@ネズミの国
515ななしじゃにー:04/10/23 18:32:07 ID:gG5EwLu7
>511
同じく火を使ってたコシヒカリの国住人(・∀・)ノ
自分は火を止めて冷静に作業続けてたよ…テレビ見たら
5もあったってビックリ
516ななしじゃにー:04/10/23 18:37:07 ID:CZJtuYQ8
また揺れてるぅぅぅぅ怖いぃぃぃ
517ななしじゃにー:04/10/23 18:37:38 ID:fQ0HF0wZ
関係あるかないかは謎なんだけど今年は1ヶ月に満月が2回見れる年なんだと
普通は1ヶ月だが今年は8月に2回見れる日があった
欧米?では2回目の月をブルームーンと呼び願い事をすると叶うと言われてるらしい(違ったスマソ
月が何かしら関係あるとすればこれ調べると面白い結果が出てくるかも?
次回は2007年6月

だから何だと言われても返答に困るが(ニガ
518ななしじゃにー:04/10/23 18:38:02 ID:b7jshd39
マジで地震大杉だよー!@帝都
今年は天候も不安定でどうなってんだ日本列島・・・
519ななしじゃにー:04/10/23 18:39:34 ID:+0wJm9O5
また激しい揺れだ@帝都
ひとまず棚の上の膨大なビデオを床に下ろしておきます
520ななしじゃにー:04/10/23 18:39:37 ID:FpDzDpbq
台風の次は地震か…
今年はいろいろとおかしな年だな。
521 :04/10/23 18:42:24 ID:KIgN/NIb
昨日のヤフニュースに月の引力が地震を
起こすとか あったぽ。
サイエンス、調べてみれば....@@;;
522ななしじゃにー:04/10/23 18:42:45 ID:2tBHfPs5
余震が近畿地方まで広がってきてるね
523ななしじゃにー:04/10/23 18:43:47 ID:tXof9eOQ
ちなみに27日が彗星接近日+満月で要注意だとさ
とにかくエネルギーの放出の時に雲が吸い寄せられるんだって
磁石と砂鉄の関係だそう
524ななしじゃにー:04/10/23 18:54:11 ID:XMJ8UBy5
地震━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
どーなってるんだ今年は…余震怖い…_| ̄|○
525ななしじゃにー:04/10/23 18:54:23 ID:xyBSaQtE
父が日本沈没だぁ〜と叫び続けてる…
酔ってるのか?orz

該当地域の皆様、余震がまだ続くようなので、
十分注意してください。
526ななしじゃにー:04/10/23 18:59:17 ID:yuZqvCEH
346 名前: ななしじゃにー [sage] 投稿日: 04/10/19 02:29:43 ID:QZybXP6E
また台風来てるね。 
しかも今年来た台風では一番大型で強いらしい脳。 
台風の当たり年は巨大地震があるっつーのを他板で見かけたがマジ? 
この前の夕焼けの日は関東に地震が来たが、 
逆に、去年の今頃、詳しい日時迄出て祭りになったのに無事だった前科もあり…。 
「またお前は騙されたわけだが」になる事を期待するぞ。 

当たってる…。
527ななしじゃにー:04/10/23 19:00:08 ID:ATaV6hYN
CM中に速報ニュースが流れたの初めてみた<帝都
528ななしじゃにー:04/10/23 19:01:03 ID:lB8AXTg5
ここ何年も、デカイ地震がくると日本一恐れられてる自分とこは
恐ろしい程穏やか過ぎて不気味だ。
いよいよドカ〜ンときそうな予感が…。
529ななしじゃにー:04/10/23 19:03:32 ID:/o948kiA
それにしても今日だけで地震おおすぎね? (((( ;゜Д゜)))
まるで火山噴火後のふもとの村のように
530ななしじゃにー:04/10/23 19:04:53 ID:hZXpQ47C
いや変なこと言わないで栗
言魂だよ
地震は修まる修まる
531ななしじゃにー:04/10/23 19:05:48 ID:rUhIFvJm
震源地同県だけど、震源地から離れてるから今のところ被害はナシ。
でもこんなに何度も揺れるを体感するのは初めてだ。
揺れる度に食器棚押えに走ってる。
>521のゴミ憑きも気になるので忙しいぜ。
532ななしじゃにー:04/10/23 19:12:32 ID:XMJ8UBy5
最近の土日って台風か地震で騒いでる希ガス…。
533ななしじゃにー:04/10/23 19:15:44 ID:WcesZCMj
震源付近の人、心配だ…
何も出来ないので言霊飛ばしとく
地震おさまる地震おさまる地震おさまる地震おさまる
534ななしじゃにー:04/10/23 19:19:27 ID:YFsBxXJd
>528
ね。台風の被害もひどくなけりゃ地震も無い
不気味過ぎる
535ななしじゃにー:04/10/23 19:21:30 ID:W088Az6f
ネ申降臨
 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098511553/l50



 ガクガク(((((;゜Д゜)))ブルブル

536ななしじゃにー:04/10/23 19:25:38 ID:5t01lOEW
震源地の辺りで去年夏に紺があったGの担なんだが、
あれは地震とは関係なく歩道橋が落ちたりしたニュースを思い出してしまった。
自分は帝都住まいだが、相当揺れた。震源地付近の姐さん方気をつけてくれ。
537ななしじゃにー:04/10/23 19:30:52 ID:xqLhPBXa
新潟の人がんばれ、超がんばれ
538ななしじゃにー:04/10/23 19:43:29 ID:/UpypvaV
>>537
天災なんだから頑張ってもどうする事もできないと思われ
539ななしじゃにー:04/10/23 19:45:07 ID:Pj07AR7X
また余震だよ…風呂に入りたいんだが入るに入れない…
540ななしじゃにー:04/10/23 19:47:41 ID:duxNlo0i
キタよまた。
新潟の人大丈夫かな。
541ななしじゃにー:04/10/23 19:47:51 ID:Vhk5Thfk
また地震@シウマイ国
542ななしじゃにー:04/10/23 19:49:11 ID:9l5ZpII7
え?鯱でも感じた?>497
543ななしじゃにー:04/10/23 19:50:14 ID:TIFvSURV
ひ・・・東の方の姐さん方大丈夫か!?
544ななしじゃにー:04/10/23 19:54:29 ID:WcesZCMj
なんかもう怖くてテレビ見てらんねえ…
速報の音流れる度にどきっとするよ
新潟方面の方々、がんがって耐えてくれ!
545ななしじゃにー:04/10/23 19:59:16 ID:5bphs6TM
台風とか地震とか大変だよね。
546ななしじゃにー:04/10/23 20:01:53 ID:eiK2lYQz
>542
497じゃないが、もう5回は揺れてる。
547ななしじゃにー:04/10/23 20:02:08 ID:zSmANvMh
>542
1回目のは感じた
548ななしじゃにー:04/10/23 20:02:50 ID:DQfH0nKS
今日は眠れないよ・゚・(ノД`)
549ななしじゃにー:04/10/23 20:09:22 ID:nLduAyaj
レベル4発動したよやばいよもう・゚・(ノД`)・゚・。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(避難勧告発令)
レベル3:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル4:テレ東、特番を開始する(状況はかなりやばい。)
550ななしじゃにー:04/10/23 20:13:37 ID:fMqdKzyl
特番見てたらおじやが食べたくなった
551ななしじゃにー:04/10/23 20:13:58 ID:J0lD/DNs
いよいよテレ東までもが…
阪神大震災でさえムーミンの再放送だったテレ東までもが地震特番を…
552ななしじゃにー:04/10/23 20:14:35 ID:GfO2KG2C
>551
チョットワロタ。
553ななしじゃにー:04/10/23 20:27:15 ID:fQ0HF0wZ
ズームインの大桃さん、阪神の時は大阪、今回は新潟にいて経験してる・・・
教育テレビも地震だよね?ここも他が特番の時でも通常なのに
554ななしじゃにー:04/10/23 20:27:47 ID:4mToYUVZ
テレ東の場合、
今回は関東もかなり関係してるからってのも
あるからじゃないかね
555ななしじゃにー:04/10/23 20:34:49 ID:tXdiFYmo
あげとこう、
みなさんご無事を祈るよ
556ななしじゃにー:04/10/23 20:47:56 ID:vjCLh5N5
テレ東普通常放送してるよ@首都圏
557ななしじゃにー:04/10/23 20:50:17 ID:cUIxWK88
自分地震の時笹かまの国に居たんだがマターク気付かなかった。
558ななしじゃにー:04/10/23 21:11:03 ID:x8+edT4E
震源地付近の人間です。
まだ余震が続いているので
本当はPCなんか触ってる場合じゃないんだけど
一人で不安なのでここに来ました…。
とりあえず自担Gのラジオ聞きながら避難しますノシ
559ななしじゃにー:04/10/23 21:18:05 ID:XMJ8UBy5
>556
番組の途中に気象庁記者会見してまた通常に戻ったw
560ななしじゃにー:04/10/23 21:21:04 ID:B38guufl
番組内容に新潟があったから、ニュースに差し替えたという話を実況板で見たよ。
561ななしじゃにー:04/10/23 21:25:05 ID:nN4Q2otv
帝都の中心で普通に仕事してた…。
地震も全く感じず。自分ニブチンか?
家に帰ったら_| ̄|○とならないことを祈っておこう。
562ななしじゃにー:04/10/23 21:50:04 ID:KF4vEOAo
ちょっとテレビから離れてたら、犠牲者が確認されてる…。
大丈夫かよぉ。
該当地区の方達、気をつけてくれよ。
563ななしじゃにー:04/10/23 21:50:07 ID:vRgVdHBB
この前のデッカイ地震の時、自GのビデオやらDVDやらCDが振ってきて頭パックリ割れて5針程縫ったよ゚・(ノД`)・゚・。
地震地域の姐さん方はくれぐれも気をつけて下さい。
564ななしじゃにー:04/10/23 21:51:08 ID:GUoPQQlh
>558
姐さん不安だろうけど、がんがってね。
おさまるように祈ってるよぉ。
565ななしじゃにー:04/10/23 21:52:57 ID:vtMctHOd
また地震あったね…。こわいよう。
新潟姐さんたち頑張れ!としか言えなくて辛い…。
566ななしじゃにー:04/10/23 21:56:11 ID:yHfppVSQ
震度5弱地域に住んでるんだが、絶え間なく揺れるせいで
乗り物酔いのようになってしまった。
567ななしじゃにー:04/10/23 21:58:58 ID:6W8p1OPX
>563
おぉ!
あの時、姐さんの無事をお祈りしたうちの1人です。
本当に皆様お気をつけて…
568ななしじゃにー:04/10/23 22:00:34 ID:fQ0HF0wZ
>523
満月は28日だべ
まぁ、その近辺は注意しとけと言うことか

>566
友達がまさにそんな感じ!メルで励ましてるよ(´・ω・)
569ななしじゃにー:04/10/23 22:15:43 ID:BlRfPYXm
>567
それ、台風の時に太もも切った姐さんじゃないか?
瓦が飛んで来たって言う…。

それにしても新幹線脱線って凄すぎ。
570ななしじゃにー:04/10/23 22:17:56 ID:BT5DR779
今日は風邪と生理2日めが重なっちまって寝込んでたんだが
布団に本棚が倒れてきて吃驚して起きた。
1日中めまいしてたから最初地震だってわかんなかったんだよ
1人暮らししてるお年寄りなんかもっと不安だろうな・・・
 
 

 
571ななしじゃにー:04/10/23 22:25:19 ID:9l5ZpII7
おまいが埋もれなくてよかったな。
572ななしじゃにー:04/10/23 22:37:40 ID:XMJ8UBy5
帝都でも余震禿げスイんだよね。ササニシキの里の姐さんは
大丈夫だろか・…。
573ななしじゃにー:04/10/23 22:49:57 ID:vEN4/U5h
夕方から電車が止まっていてやっと今帰ってきた。
あんなに揺れたのは久しぶりだ。<康夫の国
574ななしじゃにー:04/10/23 23:05:14 ID:QzpqAc0X
アンカーおかしいし
575ななしじゃにー:04/10/23 23:36:27 ID:ay70a47p
また地震キタ━━━('A`)━━━!!!!!@さくらんぼの国
576ななしじゃにー:04/10/23 23:37:13 ID:9NcNU0y/
何かまたキタ━━━━━(´д`;)━━━━━ !!
577ななしじゃにー:04/10/23 23:37:16 ID:hZXpQ47C
帝都でも結構揺れた。
578ななしじゃにー:04/10/23 23:39:51 ID:/8GgOojG
シウマイもまた揺れた。恐い。
579ななしじゃにー:04/10/23 23:39:56 ID:fMqdKzyl
ホント?
帝都だけど今は別に感じなかったなあ。
580ななしじゃにー:04/10/23 23:40:34 ID:DQfH0nKS
こっちもキター((( ;゚Д゚)))@彩の国
581ななしじゃにー:04/10/23 23:40:50 ID:XMJ8UBy5
これじゃ眠れない…_| ̄|○ @帝都 漏れの寝る場所は
2段ベッドの上なんだよ。
582ななしじゃにー:04/10/23 23:42:17 ID:xwaaoa+4
6時にデカいのがあって以来地震きてないと思ってたら
余震きた。ちょっとの揺れでもガクブルだ。
地震地域の姐さん方にありふれた言葉しかかけられないが
ガンガって下さい。
583ななしじゃにー:04/10/23 23:42:56 ID:ay70a47p
あのさ地震で逃げる時って

(地震発生)窓・ドア開ける→靴・スリッパ履く
→(地震収束)ガス・ブレーカー切る→非常袋持って外に避難

でいいんだよね?
584ななしじゃにー:04/10/23 23:43:25 ID:Uvf0Ycte
半分お祭り気分の地震実況イラネ
585ななしじゃにー:04/10/24 00:14:05 ID:cU3+7b59
禿同だな。
586ななしじゃにー:04/10/24 00:28:29 ID:qz7j3cpF
そういやここでちょこっと話が出た「電車男」の本、
王様のブランチで紹介されてたな(w
587ななしじゃにー:04/10/24 00:31:32 ID:/5eFzViK
>583
個人サイトぽいのでリンクできないので甜菜

地震が発生した場合の非難手順
地震が発生したら、まずは落ち着いてから下記の手順で非難しましょう。
1.身の安全の確保
地震を感じたら、まずは自分の身の安全から確保する為に机等の下に入りましょう。
<今いる部屋の安全な場所は?>1分〜2分程じっとしていれば大抵の地震は
一度落ち着きます。
落ち着いた所で、同じ建物内にいる家族の安全を確認します。
もし、お子様などが学校等へ行っている時に地震が発生した場合でも、
落ち着いてまずは非難場所まで無事に行き着きます。
確認をするのは非難場所で行って下さい。
もし、家族の誰かが負傷した時は・・・
方法A.応急手当をして非難場所まで一緒に避難する。
方法B.動く事ができない場合は机等の下に入り救助を待つ。
<出火していなければ大人が1名必ず付き添いする事>
他の人は非難場所へ避難し、救助隊に怪我人が家にいることを伝え、
救助を要請する。
2.火の始末
家族の安全を確認しながら、火の元栓を締めます。
<日頃より自分の家のどこに元栓があるか確認しておく事です>
この時すでに出火している場合は・・・
パッと見て小さな初期出火の時は消火活動を行い、すでに火が大きく
なって居る時は残念ですが、そのまま非難して下さい。
財産も大切ですが人命優先に徹して下さい。
出火していなければ次へ・・・
3.出口の確保
非難通路となる出入り口のドア・扉を開放しておく。
<再度、揺れた時でも非難口を確保しておく為>
588ななしじゃにー:04/10/24 00:33:25 ID:/5eFzViK
4.移動開始
次に準備して置いた非難袋と貴重品を持ち、行動再開です。
くどい様ですが落ち着いて行動開始しましょう。
狭い路地は危険ですので少しでも広い通りを使い非難して下さい。
この時は必ず徒歩で非難し車等は絶対に使用しないで下さい。
5.非難場所に無事に着いたら・・・
家族の安全を再度確認して下さい。
また、親類・友人等への無事を伝える為に安否情報等への登録をしておきます。
また、非難会場内で出来ることは協力し助け合います。
589ななしじゃにー:04/10/24 00:43:37 ID:4MckbP6y
一人暮らし板に「地震が怖くて寝れない」ってスレがあるよ。
地震実況したい人や不安な人はそっちに行くとイイ
590ななしじゃにー:04/10/24 00:57:05 ID:0Lcq72d0
>森光子主演の舞台「おもろい女」の400回公演が、東京・有楽町の芸術座で行われる。
>公演後には池内淳子、米倉涼子が花束贈呈に駆けつける。
蛇兄は誰か行かされるかね?
591ななしじゃにー:04/10/24 01:04:56 ID:I/+fAqyJ
>590
お決まりの・・・

592ななしじゃにー:04/10/24 01:15:43 ID:RO4FsmgM
>569
このスレでは台風時にその姐さんが心配されてたが、
前回の地震時に某G本スレで>563のような姐さんがいた記憶が。
その人じゃないかな?
593ななしじゃにー:04/10/24 01:49:47 ID:Orl2chSE
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
余震凄すぎ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
594ななしじゃにー:04/10/24 01:54:32 ID:nTN5zkcq
>592
漏れも知ってる。その人だ脳
いつも思うけどラッシュの時間に地震きたら間違いなく氏ぬ
しかも帝都で起こるのは、間違いなく今回と同じ直下型・・・
595ななしじゃにー:04/10/24 13:23:44 ID:M6Nq0JT5
いつになったらあの自慢話が終るのだろうか。
596ななしじゃにー:04/10/24 13:24:41 ID:M6Nq0JT5
ゲッ、スマソ、誤爆った。
597ななしじゃにー:04/10/24 18:11:29 ID:fqNmi2zG
今日スーパーできゃべつが1玉80円だった。
買い溜めしようと思ったがアッと言う間になくなったよ
一体いつまで野菜は高いままなんだろ。
598ななしじゃにー:04/10/24 18:51:37 ID:J66rOdmy
うちの近くにクマーが出たー!(*´∀`*)
599ななしじゃにー:04/10/24 19:11:27 ID:E+JZ1Ul7
雑談age
600ななしじゃにー:04/10/24 19:20:01 ID:F5to8ot3
>598
そんな顔しちゃダメぽ。
601ななしじゃにー:04/10/24 20:46:11 ID:Ez+5Pmbe
野菜と言えば、うちはすき焼きに白菜を入れるんだが
友のうちのには入ってなかった。入れないのが普通なのか?
602ななしじゃにー:04/10/24 20:47:52 ID:wS/NQ0iT
>601
うちは白菜入れない。春菊派。
ちなみにピーナッツ県。
603ななしじゃにー:04/10/24 20:51:21 ID:vMEizw6/
うちも白菜入れるよ。
彼氏のとこは大根を入れるらしくてビクーリした。
604ななしじゃにー:04/10/24 20:59:54 ID:gDAxQXMy
うちも白菜入れるよ。
知り合いの家は大根を入れてたし、親戚の家は玉ねぎを入れてた。
どちらも同じ市内だけど。
605ななしじゃにー:04/10/24 21:06:23 ID:Y+kkynPG
白菜大根も玉ねぎもじゃがいもも里芋も人参もこんにゃくも入れる。
春菊もしくは水菜も入れるし、きのこもえのき、しめじ、舞茸、椎茸、エリンギ
あとお麩も…残りモン整理だなw
606ななしじゃにー:04/10/24 21:08:11 ID:HNDX0Hy+
すき焼きだよな?鳥すきとかじゃなく
607ななしじゃにー:04/10/24 21:10:00 ID:EEeNUqnH
また食べ物話・・・
608ななしじゃにー:04/10/24 21:26:16 ID:fK0x+BRa
>590
予想通り干菓子と滝つでした
609ななしじゃにー:04/10/24 21:41:17 ID:jIakDRpi
>607
じゃあ別の話振れよ。
610ななしじゃにー:04/10/24 22:01:06 ID:t3BYodtN
東京国際映画祭の韓国映画の奥価格がスゴー
611ななしじゃにー:04/10/24 22:13:59 ID:Q+tVIQY8
いつも思うんだけど、ジャニ板らしくジャニの話で雑談すればいいと思う。
なんか身の回り話とか食べ物話とかばっかりでつまらん
612ななしじゃにー:04/10/24 22:18:00 ID:TsQ4wgmr
雑談なんだから何の話題でも構わないと自分は思うわけだが・・・
「こういう話」って限定されたら雑談じゃなくなるじゃん。
613ななしじゃにー:04/10/24 22:20:21 ID:I/+fAqyJ
ジャニの雑談でも限られてくるしおかしなのも大量にくるじゃん
雑談スレくらいはマターリしたいよ
別に食べ物でも身の回りでも熊が出たでも良いではないかと思うんだが?
607みたいに文句ばっかでろくに話題も振れないのは羽材に越したことはないが脳

614ななしじゃにー:04/10/24 22:26:22 ID:3lCvY3w6
>611
自分が話題に入れないからって規制しちゃあかんよ
615ななしじゃにー:04/10/24 22:37:30 ID:U3zaKahG
どうでもいいけどさ、
>613の
>羽材に越したことはないが脳
って意味わかんないよ
616ななしじゃにー:04/10/24 22:44:41 ID:HNDX0Hy+
>615
そんなこと言わずに音読みしてやれよw

食い物話がいやなら他の話を振れば(・∀・)イイ!!
話題が変わらないと言うことは他の人はその話の方に興味があると言うこと
だったら来なければ(・∀・)イイ!!
617ななしじゃにー:04/10/24 22:45:54 ID:BaETK3qC
>615
確かに

何の話題でも全然構わないし食べ物話も好きだけど、
ここんとこ他の話題になってもすぐ食べ物話を振る人がいたりして、
ジャニヲタにふくよかさんが多いのが判った気がした。
618ななしじゃにー:04/10/24 22:53:15 ID:WXn4I6MZ
食べ物話になると必ず文句垂れるのは
ダイエト中でイライラしてるコニーだろw
じゃなきゃ何に腹立ててるのか理解できねー。
ネットなんかやってないで外走ってこいよ。
619ななしじゃにー:04/10/24 23:01:33 ID:U3zaKahG
音読みとかの問題じゃなくて、
ウザイに越したことはないって言葉おかしいじゃん。
620ななしじゃにー:04/10/24 23:22:45 ID:UmPyw6tp
食べ物ネタか。歩歩炉でそばorうどんどっちが好きってあったね。
漏れはもりそばが(・∀・)イイ!後はたぬきうどん。
621ななしじゃにー:04/10/24 23:25:39 ID:Wb6I2cUT
パニックルーム観てたんだが、確かシャロン・ストーンってこの時妊娠してたんだよな。
なのに激しい動きしててスゲー。
622ななしじゃにー:04/10/24 23:28:49 ID:T/oK4wHU
歩歩路のあの頁は、毎号結構楽しみだ。
自GもMCに詰まったらこの手の小ネタ話すりゃいいのにな。
623ななしじゃにー:04/10/24 23:41:17 ID:vUIUec0H
>621
シャロン・ストーンどこに出てた?w
624ななしじゃにー:04/10/24 23:42:13 ID:XnQucn9V
話題ぶた切りスマソ。
新潟中越地震 情報検索サイトができますた。
ttp://www.geocities.jp/horoyoi_me/zishin.htm
625ななしじゃにー:04/10/24 23:49:24 ID:9EFAcKDt
>621
鶴瓶は出てたけどな。
626ななしじゃにー:04/10/25 00:06:16 ID:52yEj71X
621っす。
ジョディフォスターっす。
恥ずかしくて泣きたい。・゚・(ノД`)・゚・。
パニックルームに入ってきます・・・。
627ななしじゃにー:04/10/25 00:16:03 ID:VeAL5s9o
そういや来年度のカレンダーの出版社がハピョーになりつつありますが、
姐さん方はどんなカレンダーがイイ(・∀・)!!ですか?
628ななしじゃにー:04/10/25 00:18:48 ID:yyrA7i90
紙質とかどーでも良いので、
サイズが小さくて、枚数いっぱいが(゚д゚)ウマ-
今年もぴあが良いです。
629ななしじゃにー:04/10/25 00:26:45 ID:jy5QOdsO
飾る気は毛頭無いので、サイズは小さいほうがいいな。
630ななしじゃにー:04/10/25 00:32:35 ID:0uCpkwmz
壁に飾っても月1度は重さに耐えかねて落ちるような大きさでなければ
なんでもいいや。
631ななしじゃにー:04/10/25 00:38:53 ID:GG+h1zA4
カレンダーと言うより写真集だと思ってるんで、ポスターサイズは勘弁。
自Gは最近全員揃う事が少ないので、
全員でにこやかに映ってるだけで、今年の出版社はGJ!
でも来年はもうカレンダーから卒業なのかもなので_| ̄|○
632ななしじゃにー:04/10/25 00:40:20 ID:V4HA4ItW
サイズはどうでもいいけど枚数多いのが(゚д゚)ウマー
撮影裏話なんかも付いてればなおヨシ。
自Gは今までカレンダーは外れ無しだったが、今年はどうなることやら。
633ななしじゃにー:04/10/25 00:53:36 ID:YOEiij1q
とにかく普通のサイズで!
持って帰るのに恥かしくない大きさで!
634ななしじゃにー:04/10/25 00:55:03 ID:Gn5G3/Hf
>627
あらちの日めくりイイ(・∀・)!!
635ななしじゃにー:04/10/25 00:56:49 ID:t6TXNkFa
とりあえずGとして出してくれさえすれば・・・
636ななしじゃにー:04/10/25 01:52:01 ID:cwdtVJJw
自分も飾る気はないので、写真集タイプだと嬉しい。
ついでに、裸があると嬉しいな。おシリとか、おシリとか、おシリとか。
637ななしじゃにー:04/10/25 02:51:20 ID:vbM2tf8A
【音楽】w―inds.台湾“秒殺” わずか23分間でチケット完売 新記録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097956898/

35 名前:_[sage] 投稿日:04/10/17 05:56:36 ID:p8GpdGSZ
俺もTVで何気なくパフォーマンス観たんだが、こいつらなかなか凄い。
ただのアイドルじゃない。楽曲もいい。
少なくともジャニタレより、才能あるしトレーニングしてる。
デビューにあたって、ジャニーズ事務所から妨害があったらしい
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/17 06:05:47 ID:0ZG48rzi
>>35
今も妨害されてる。
MステとHEYx3には出られなくなった。
深夜枠ばかり。
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/17 06:32:17 ID:0ZG48rzi
ちなみにMステのシングルランキングのコーナーは
w-inds.がランクインしているとコーナー自体が無くなります。
徹底した妨害ぶりです。
えんやこらせの奴らは2週連続出演して歌ってました。

あんな奴らが…

48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/10/17 06:34:04 ID:Uw1zFSVD
>>47
ひどすぎ
もうMステみない・・・ってあんまりみてないや
638ななしじゃにー:04/10/25 08:23:59 ID:2eGjcRUm
スクールは卒業してセクシーカレンダーにしてくれ。
639ななしじゃにー:04/10/25 08:52:34 ID:5LK4NmOF
普通に1月から12月のがほしい
640ななしじゃにー:04/10/25 09:20:59 ID:jMFu6Ja8
もしかして蛇煮?ご冥福を祈ります…

ttp://www.asahi.com/national/update/1025/007.html
>夕刻のだんらん襲った地震 倒壊の家屋から犠牲者
>千秋さんの部屋の壁には、男性アイドルのブロマイドがいくつも飾ってあった。
641ななしじゃにー:04/10/25 09:25:31 ID:hBHh7aoV
>640
場外かもよ
642ななしじゃにー:04/10/25 09:42:20 ID:1tAVGiYb
>641
12歳だしな。
643ななしじゃにー:04/10/25 10:15:08 ID:04VZvsEV
コンパクトなものがいいよな。
捨てずに写真集として持ってるし毎年溜まるから
収納しやすく見やすいものがいい。
644ななしじゃにー:04/10/25 14:06:28 ID:Zdd6zTxq
新潟雨降ってきたみたい…
645ななしじゃにー:04/10/25 17:34:17 ID:ZOOJsScF
わんこ…にゃんこ…。・゜・(⊃Д⊂)・゜・。
646ななしじゃにー:04/10/25 17:54:19 ID:8ikzZ13i
だしてくれさえすれば文句はいわない。
金はだす。
だから今年も出してくれ。
647ななしじゃにー:04/10/25 17:59:09 ID:jy5QOdsO
滝つのカレンダー企画募集はちょっとうらやましい。
648ななしじゃにー:04/10/25 18:04:56 ID:xJBZ+BTh
>645
どーした!何があったんだ。
649ななしじゃにー:04/10/25 18:12:40 ID:ZOOJsScF
>648
山古志村で、避難所にヘリで移動する際に、わんこにゃんこは
駄目だったそうで…それに関する記事読んでたら涙がとまらん…
避難を拒否してる人もいるらしくてさ( ´Д⊂ヽ ペットいる
家は大変だよね(´・ω・`)家族なのに連れていけないなんて…
650ななしじゃにー:04/10/25 18:30:53 ID:1j2b4y4g
今度は新潟のためにJフレみたいな活動しないのかな?
世代交代してあらち滝つニュースとかでもいいし。
651ななしじゃにー:04/10/25 18:37:33 ID:jMFu6Ja8
日本テレビの馬鹿レポーターが被災者の女の子を泣かす
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098695781/
バカアナ「○○ちゃんって女の子が亡くなったの知ってる?」
女の子「同級生だった」(健気に笑顔)
バカアナ「仲良かった?」
女の子「うん」
バカアナ「亡くなったのを最初に聞いてどう思った?」
女の子「悲しかった・・・・・・・・・」(嗚咽して泣き出す)
動画
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/68.zip
652ななしじゃにー:04/10/25 18:48:09 ID:xJBZ+BTh
>649
・゚・(⊃Д⊂)・゚・。 わんにゃんも家族だもんな。一緒に生きてる
んだからな・…。そりゃ一緒に逝けないなら逝きたくない気持ちは
わかる。漏れんちだってヌコタソ置いていけって言われたら…_| ̄|○
653ななしじゃにー:04/10/25 18:56:31 ID:H8TkCsUm
>652
いくらなんでも、今はその漢字の使い方はよせ。
654ななしじゃにー:04/10/25 19:04:00 ID:B4f5xM63
>653
うちにも猫いるが、漢字の使い方より「わんにゃん」のほうがより気にかかる。
まあ自分も猫と一緒に残るだろうな。
今朝うちの猫が家出する夢見て慌てて様子見に行ったくらいだから。
655ななしじゃにー:04/10/25 19:30:47 ID:jMFu6Ja8
656ななしじゃにー:04/10/25 19:37:22 ID:T7HAXNz9
仮にペットと一緒に避難できたとしてもエサないもんな
人の食べ物分けようにも人のもギリギリしかないわけで

犬猫とか自力で移動できるのはいいとして
熱帯魚とかはあぼーんorz
657ななしじゃにー:04/10/25 19:42:40 ID:xJBZ+BTh
家畜の世話あるから避難しないという人もいたらしい。
牛・馬・豚は連れて行けないしなorz…。
658ななしじゃにー:04/10/25 20:22:25 ID:+orpxsmq
動物類は自由にさせてやった方が良いんじゃない。
その方が何かあっても本能で生き残りそう。
それに大勢の人間の中には犬や猫のアレルギーの者も居るから
連れて行かない方が良いよ。
冷たいと言われても、そこは割り切る。
659ななしじゃにー:04/10/25 21:02:00 ID:265NgebG
うちの爺ちゃん猫はとても自力じゃ生きてけないだろうな。気が小さいし、超箱入りだからorz
それに、持病があるから療養食しか食わせられないし。
ペット飼ってる人は断腸の思いで避難したろうなあ。
660ななしじゃにー:04/10/25 21:02:08 ID:ZOOJsScF
>658
おまいはペット飼ってる?
661ななしじゃにー:04/10/25 21:04:37 ID:xJBZ+BTh
漏れんちは団地魂なので猫タソと残ります。外に出すと怖がるし
ママンも雑魚寝出来ないラスイ。
662ななしじゃにー:04/10/25 21:06:14 ID:xuSbeGf/
>658
理屈で片付けられるモンじゃないだろ。
犬猫だって飼ってる身からしたら大切な家族。

自分だったら何言われようが絶対一緒に残るな…。
663ななしじゃにー:04/10/25 21:52:45 ID:Ty/l09oO
うちの老犬心臓悪いんだよ。
寂しがりなんだよ。
10年一緒に暮らしてんだよ。
一緒に助けろとは言わない。
自分も氏んでもいいから残らせてくれ。
664ななしじゃにー:04/10/25 21:54:27 ID:32N4uN9k
ああいう公共の施設には色んな人が来てるから
連れて行かないのが常識。
もしアレルギー体質の人が、それをきっかけに喘息とか、
酷い時はアナフィラキシーショックでも起こしたらどうすんの?
責任とれんの?
医薬品の運搬にも困ってる状態なのに。
衛生面にも悪い。

ペット飼ってる人=善みたいなのもおかしい。
皆が皆、動物好きだと思うなって話だ。
665ななしじゃにー:04/10/25 21:57:22 ID:FU7sDYLz
気持ち分からないでもないけど、>658が言うことも一理あると思うよ。
666ななしじゃにー:04/10/25 22:00:22 ID:hpurpemO
夜中にワンワンニャーニャー鳴かれたら迷惑。
特に、夜も不安で眠れない心身衰弱状態の時なんかにされたら…。

アニマルセラピーなんかは余裕がある時の話だからな。
667ななしじゃにー:04/10/25 22:01:52 ID:ZOOJsScF
>664
誰も、「避難所に一緒に連れてく」なんて言ってないぞ。
ただ、避難する時は一緒に逃げたいと言ってるだけ。カリカリすんな

実際うちは大型犬1に猫4だからとてもじゃないが避難無理orz
死ぬ時は一緒だ。
668ななしじゃにー:04/10/25 22:02:03 ID:ZxuyTJRi
うちも猫飼っているから聞いた時は胸がつぶれる思いだったよ。
自分も残りたいと思う。うちの猫は外ではまともに歩けないぐらい臆病だから。

ただ、大勢の人がいる避難場所に連れて行くのが良いとは言えないな。
赤ん坊も老人もいるし、アレルギーの人だっているだろうし。
引っかいて菌でも移ったら・・・と思うと怖くて。他人に迷惑掛けたくない。
緊急時には人間>動物になるのは仕方ない事だ。
食料も見水も医療品もない現状ではね。

なので、自分は避難所にはいかないで車の中や外にテント張って猫と共に過ごします。
669ななしじゃにー:04/10/25 22:06:35 ID:vPagh6ED
ペットの問題もあるけど、今の被災地の状況を見ると、
自前で備蓄とかしておくことの大切さを実感するよ。
670ななしじゃにー:04/10/25 22:23:44 ID:0Auf1/Vg
ペットも家族だから置いていけないって気持ちも分かるけど、
例えば自分の家が陸の孤島で、電気もガスも水道も遮断された状態でも
「ペットが大切で逃げられないから、水を運んでくれ」と自衛隊に言うのだろうか。
しかも余震でその家が潰れたりしたら、責められるのは行政なんだよな。
671ななしじゃにー:04/10/25 22:33:40 ID:4QV5ZS4c
避難時のペット問題は、飼い主の自己責任と判断にまかせること。
他人が口を出す問題じゃない。
緊急時に避難所に連れて行くことがどういうことかは
ほとんどの飼い主はわかっているさ。
672ななしじゃにー:04/10/25 22:36:19 ID:KDnl2zPl
難しい問題や脳
673ななしじゃにー:04/10/25 22:38:16 ID:RByhXbkz
>670
何もそこまで極論で語らんでも…と思ってみたり。
実際そういう状況になったら、その時の状態で自分で判断するしかないさ。
674ななしじゃにー:04/10/25 22:42:51 ID:AOx6IDTs
孤立した村の犬、鳥はヘリに乗ってた。
こういう時とりあえずペットを引き受けてくれたり
面倒をみてくれるところがあればいいのにね。
675ななしじゃにー:04/10/25 22:44:10 ID:TlyABmQZ
実際の状況と想像じゃ違うだろうけどさ、
やっぱ置いてなんて行きたくねーなぁ…。
だってさ、弟とか妹と同じ大事な可愛い家族だもん。
676ななしじゃにー:04/10/25 22:49:41 ID:SUaU8mH2
該当板へ。
677ななしじゃにー:04/10/25 22:52:23 ID:8ikzZ13i
ペットも今は品種改良+温室育ちで本能もうすれてるだろうから
いきなり一人で生きろというのは酷だよな。
自分はハムスターとウサギ飼ってるけどおいてったら確実に死ぬだろうな・・・。

阪神淡路の時は、ペットをまとめてあずけられるとこがあったんだっけ?
678ななしじゃにー:04/10/25 22:55:29 ID:FvIjji7X
>674
ペット連れは最後のヘリみたいだったね。
679ななしじゃにー:04/10/25 23:00:05 ID:uaQODYIV
>670
良く嫁。
誰も避難所にペット入れろとか
ペットと残るから助けろなんて言ってない。
氏んでもいいから一緒に残る事を選ばせろってみんな言ってんだよ。
それで氏んで誰が責めるんだ?
680ななしじゃにー:04/10/25 23:05:51 ID:GrsT62jL
西武オメ
地元の浮かれまくりでうざったい竜ファンを黙らせてくれてマリガトw
681ななしじゃにー:04/10/25 23:06:35 ID:BmST0a8G
自身がそういう状況に立たされてもペットとともにいるというのなら
普段から念書書いとけばいいとオモー。
「ペットとともに新でもそれは自己責任です」ってな。
戦時中は動物園だって檻が壊れて逃げ出したら危険な動物は殺さなきゃならないんだろ。
動物を檻の中に囲うっていうのはそういうことだ。
682ななしじゃにー:04/10/25 23:08:54 ID:mrG5EwZF
ペットとは命を自分が望んで預かったものだ。
最後まで面倒みるのが責務。
とりあえず最低限としてペットの餌も用意しとくべきだな。
683ななしじゃにー:04/10/25 23:12:24 ID:mrG5EwZF
>681
だから動物園の動物だって責任の問題だろ。
動物は放せば適当に生き残るだろとか言ってるのとは真逆だろうが。
684ななしじゃにー:04/10/25 23:13:24 ID:wodRenVu
大丈夫だよ、いざとなっら動物は食料だ。
685ななしじゃにー:04/10/25 23:14:54 ID:23LW3sTp
>681
なら尚更置き去りにして避難なんてしちゃいけないんじゃないか?
それとも殺して避難しろと言うのか?
686ななしじゃにー:04/10/25 23:16:11 ID:86pwLJ/x
>684
お前が氏ねばその分食料が浮くよ。
687ななしじゃにー:04/10/25 23:16:16 ID:SUaU8mH2
畜生の話はいつまで?
688ななしじゃにー:04/10/25 23:17:31 ID:86pwLJ/x
>687
お前は畜生以下。
鬼畜。
689ななしじゃにー:04/10/25 23:19:37 ID:SUaU8mH2
畜生板で思う存分どうぞ。
690ななしじゃにー:04/10/25 23:24:25 ID:BmST0a8G
別に自分はペット置いて避難しろとは言ってないよ。
ペットと最後まで一緒にいるというのなら、誰が見てもわかるように
「自分の意思で危険な場所に残るのだ」という意思表示を形にして示せと言ってるだけ。
それは救助しなかった行政に無責任な他人が浴びせる非難を避ける為だけじゃなく、
YOUが氏んだら悲しむ人が、「自分の意思で残ったのなら仕方ない」と割り切る為でもある。
どう生きてどう氏ぬかは本人が選べばいいよ。どっちが正しいかなんて誰にも分からない。
ただ、本人が氏ぬ覚悟してても、周りは氏なれる覚悟なんてしてないと思うからさ。
できることなら「氏んでもいいんです」とは言わないで欲しいが。
691ななしじゃにー:04/10/25 23:26:15 ID:HAnPfya1
>681
天災と戦争なんて100%人災時と一緒にすんなよ。
人間の愚行の犠牲を正義のために言ってはいかんよ。
692ななしじゃにー:04/10/25 23:29:33 ID:jWj7iHfh
>690
残しては行けないなーと話てるだけなんだけど。
こんな程度の雑談にそこまで噛みつくのは異常。
693ななしじゃにー:04/10/25 23:32:37 ID:YtJT6Bfc
>690
なら「あ、そう」と流せば?
人の価値観なんてその人にしかわからないでしょ。
例え氏ぬような事になっても幸せな事だってあるし。
694ななしじゃにー:04/10/25 23:33:25 ID:v8niClLF
>690
言ってる事は正論だろう。でもペットを飼ってる人の気持ちを
ひとつも解ってない時点で説得力はゼロだよ。
695ななしじゃにー:04/10/25 23:34:06 ID:8ikzZ13i
>692
今現在起こっている事だから「こんな程度」「異常」ではなくね?
696ななしじゃにー:04/10/25 23:35:38 ID:xJBZ+BTh
>690
そこまでになったら当人が考えればいい事。とりあえず西武優勝
したからセールでカプ麺と水を箱買いするかな。
697ななしじゃにー:04/10/25 23:37:10 ID:s5xxmKQ1
ペット飼ったことないやつにペットの大切さを説いても無駄なこと。
人の価値観はそれぞれ。平行線だよ。放って桶。
698ななしじゃにー:04/10/25 23:39:26 ID:QYXCDoKe
噛みついてる奴は
「畜生なんかのために自分の食料奪われたりすんのは嫌だ」
って事だろ?
正直に言えば。
699ななしじゃにー:04/10/25 23:42:07 ID:oVqgd21X
喧嘩厨房襲来中?
なんでもいいから噛みつきたいだけのように見えるが。
ほんとの畜生はどっちかな〜?
700ななしじゃにー:04/10/25 23:43:55 ID:BmST0a8G
自分ペット飼ってるけどな…好きにすればいいって言ってるつもりなんだが。
好きにする分、「立つ鳥跡を濁さず」でよろしくと言いたいだけ。
災害時にペット置いて逃げたっていう人に出会っても、
「私は置いて行かない」って言うの?
701ななしじゃにー:04/10/25 23:45:42 ID:qQeE8NZh
元来動物は野生の生き物でしょ
それを「ペット」として「飼う」なんて人間様は傲慢だよなー
品種改良とかしちゃってさー
702ななしじゃにー:04/10/25 23:48:00 ID:Q9ypUm/7
「俺にとっては10年20年だけど、こいつにとっては一生」と、
自担が愛犬を飼ったときに言った言葉を思い出した。
703ななしじゃにー:04/10/25 23:49:32 ID:01ma8L/D
なんか極論を持ち出す人がいるよママン。
単にペットを置いて避難するのは辛いだろうね、と話してただけなのに。
704ななしじゃにー:04/10/25 23:49:42 ID:QYXCDoKe
>701
だから最後まで面倒見るべきだろうが。
今現在飼ってる動物を自然に返せば満足すんの?
自然で生き残れないのわかってて。
705ななしじゃにー:04/10/25 23:50:31 ID:L8xaPjPl
続きはこちらでドゾー

ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1094525142/l50
706ななしじゃにー:04/10/25 23:51:21 ID:yQye/cEH
自己責任、自己責任。
イラク戦争の人質トリオ思い出した。
707ななしじゃにー:04/10/25 23:51:25 ID:+kUtW63k
>700
言うけど?
置いて行けないじゃなくて行かないんだよ。
708ななしじゃにー:04/10/25 23:52:05 ID:6QVoumDD
錦鯉がビチビチ跳ねてるのは見てて辛かった
大事に育ててきてるし生業でもあるし
1匹おいくら万円?
生活の基盤がなくなったんだよな
709ななしじゃにー:04/10/25 23:53:15 ID:ZOOJsScF
最初にこの話振った自分が悪いな、すまん(´・ω・`)
でもまだ村に残ってる太郎ちゃん(わんこ)始め、その他大勢の
飼い猫飼い犬が無事でいることを共に祈ってくれ…。
アニマルレスキューがんがれ、超がんがれ!
710ななしじゃにー:04/10/25 23:53:30 ID:9r2Cv2VW
ペット置き去りにして避難したことある人が
後ろめたさから噛みついてんじゃないの?
711ななしじゃにー:04/10/25 23:55:30 ID:ZxuyTJRi
>ID:BmST0a8G

あなたっだたら自分のペットどうするの?

>普段から念書書いとけばいいとオモー。
>ペットとともに新でもそれは自己責任です」ってな。
>戦時中は動物園だって檻が壊れて逃げ出したら危険な動物は殺さなきゃならないんだろ。
>動物を檻の中に囲うっていうのはそういうことだ。

>自分ペット飼ってるけどな…好きにすればいいって言ってるつもりなんだが。
>好きにする分、「立つ鳥跡を濁さず」でよろしくと言いたいだけ。


もうすでに何かの時の為に念書書いてるの?
それとも餌も何も無い所に残して逃げる?殺して逃げる?
712ななしじゃにー:04/10/25 23:59:50 ID:/b7pxfTv
ペットには優しいが、人間には冷たい人ばかりだな、ココは。
713ななしじゃにー:04/10/26 00:01:29 ID:GfaD9sm3
道が塞がれて車もバイクも行けないのを見ると、ヘリみたいな大げさなのじゃなくて
軽自動車くらいの大きさで地上1メートルくらいの高さを飛行出来る乗り物が
早く開発されないかな〜と切に思うよ。
714ななしじゃにー:04/10/26 00:03:50 ID:fNG3O7G7
>712
何でそんな話になるのか理解できないんだけど。
避難所連れてけば人に迷惑かかるから一緒に残るってのが人に冷たいのか?
715ななしじゃにー:04/10/26 00:05:15 ID:0hxZ6IIW
>680
シャチホコ姐さんですね。
自球団(なんて言わないよな)には日本シリーズ関係なかったけど、
最後まで楽しませてもらったよ。
浮かれまくりなのは…50年振りの快挙間近ってこともあったし多めに見てやれw
716ななしじゃにー:04/10/26 00:05:40 ID:LgavI4vW
>712
禿同。
717ななしじゃにー:04/10/26 00:05:47 ID:cQb2FFr9
人間ならいろいろな手助けが得られるだろうけど
ペットは飼い主が見捨てたらアウトだからなー。
718ななしじゃにー:04/10/26 00:14:21 ID:Kw9j+64w
臓器提供意思表示カードは常備してますがな
719ななしじゃにー:04/10/26 00:17:51 ID:VwZhLvqH
西武のビールかけが馬鹿っぽ過ぎる
中継するのイメージダウンじゃね?
台風に地震でまだ避難民が何万といる今だし
720ななしじゃにー:04/10/26 00:19:16 ID:ErHQEJbn
>712
壺でちょっと叩かれたから人には冷たいって?w
アフォは動物飼うな。以上。
721ななしじゃにー:04/10/26 00:20:12 ID:ZLVskqAn
災害時の野戦病院状態で臓器摘出、保存できないと思うが。
コーディネーターと連絡取れないだろうし。
722ななしじゃにー:04/10/26 00:23:40 ID:VZn4OEgF
遠隔地に住んでる親戚に「ペットが生きてるうちは避難所には行かない」と言っている。
鉄筋コンクリートで三方固めた車庫に、ある程度の食料と氷とペットのエサを用意してる。
もしかしたらペットのエサが一番備蓄としては多いかもしれない。かさばらないからな。
車に空のクーラーボックスとバッテリーとガスコンロ等のアウトドアセットと寝袋。
壊れた風呂がまに雨を貯めては庭に撒き、貯めては庭に撒きしながら日々水確保。
ライフライン復旧が遅れて自分がやばくなったら、
ペットの身体の3倍くらいあるエサ袋の封を開けてペットの紐外して逃げる。

実際には、家族が家にそろっているときに被災する確率は少ないから、
そううまく行くとは限らないけどなー。
723ななしじゃにー:04/10/26 00:25:33 ID:Kw9j+64w
>722
持つだけ無駄ってこと?
724ななしじゃにー:04/10/26 00:27:50 ID:1nvagSe6
>719
だね。
あれは神経疑うよ。
ビールかけくらい自粛すればいいのに。
725ななしじゃにー:04/10/26 00:39:51 ID:wQIP+MY9
>714
自分の意見に合わない人に対しての対応が。
726ななしじゃにー:04/10/26 00:43:21 ID:gyUQ0TKW
来年は球団が無いかもしれない人たちだからな。
727ななしじゃにー:04/10/26 00:44:00 ID:c0t9b4r/
>725
そんな事で冷たいと感じるような繊細な神経の方は
インターネッツは止めた方が良いですよ。
728ななしじゃにー:04/10/26 00:45:38 ID:dDdcvrmu
>680
ひどっ!
729ななしじゃにー:04/10/26 00:47:38 ID:wQIP+MY9
>727
でも動物のことになると必死になるから不思議だよねーw
730ななしじゃにー:04/10/26 00:53:06 ID:hu1IYeAO
今日都内で不思議な空が目撃されてたけど、
また何かあるのだろうか…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
731ななしじゃにー:04/10/26 00:53:52 ID:7BvtdBH3
>729
意味わからん。
誰も置いていく奴を冷たいなんて非難してないぞ。
おまいみたいに当たり散らすのは人に優しいんか?
732ななしじゃにー:04/10/26 00:58:03 ID:Kw9j+64w
>730
雲じゃなくて空なの?
733ななしじゃにー:04/10/26 00:58:30 ID:M/6AC8e4
壷で自分と違意見に優しいレスをし
ペットを置いて避難するのが優しい人です。
734ななしじゃにー:04/10/26 00:59:05 ID:pZvYrb5O
新潟の震災被災者を支援している企業を称えるスレ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098687353/

中堅CMの日清 ttp://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=796
俺様CMの労損 ttp://www.lawson.co.jp/company/news/851.html
あらちの24時間 ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041025-0011.html

物資や義援金提供dクス
他にも花王さんやファミマの生理用品なんて嬉しくて。・゚・(ノД`)・゚・。
余計な事ばっかりで申し訳ないがクリック募金 ttp://bokinpark.com/
735ななしじゃにー:04/10/26 01:00:08 ID:M5Rf5IK2
まぁおまいらも精神のマスターベーションをしているにすぎんのだ
主体が明らかにされてないのは2ちゃんに限らないけどね
736ななしじゃにー:04/10/26 01:04:18 ID:fvyX/4/N
それに必死に噛みつくヴァカw
お前にあたたかい人のいるところにカエレ
737ななしじゃにー:04/10/26 01:05:39 ID:0ENHGyCY
>730
詳細キボン
738ななしじゃにー:04/10/26 01:08:15 ID:hu1IYeAO
>>731
内容についてじゃないんじゃね?
食ってかかる香具師大杉。
雑談で何やってんだか。

>>732
六本木方面の空が丸くオーロラみたいに赤くなってた
739ななしじゃにー:04/10/26 01:09:53 ID:sUAdoPqh
災害時にかかわらず
ビールかけってどうかと思う。
740ななしじゃにー:04/10/26 01:12:25 ID:EuhvkCzJ
自粛にはならなかったんだね。
741ななしじゃにー:04/10/26 01:12:53 ID:KYFcaIXm
>738
食ってかかってるのは>731じゃないだろ。
つか、おまry
742ななしじゃにー:04/10/26 01:15:48 ID:fYJURL79
やっぱ球界って糞
743ななしじゃにー:04/10/26 01:20:11 ID:ALYQluC4
>732,738
こないだの夕焼けといい・・・あの次の日だっけ?>何個所かでの軽い地震
ここでも27日が満月で地震が云々て話あったよね((((( ゚Д゚)))))
>737
禿同。もったいないし下品極まりない。
だから野球は嫌い。
744ななしじゃにー:04/10/26 01:20:55 ID:ALYQluC4
×>737
〇>739
745ななしじゃにー:04/10/26 01:34:57 ID:Dd8tfcmQ
野球は嫌いだ。
ビールが勿体ない。
災害に遭った地方もあるのに。

ただ、奴らも1年間頑張って来たんだから
今日位は騒がせてやっても良いと思う。
自粛した所で何も変わらん。
新潟の西武ファンの為にも盛り上がって、その代わり、
消費したビールを水に変えて倍の量を被災地に送れ。
746ななしじゃにー:04/10/26 01:48:13 ID:9gDm9Pd4
ジュビロとアルビは喪章つけて試合してたね。
試合前に黙祷してた。
747ななしじゃにー:04/10/26 02:12:07 ID:KikS7iEZ
>745
自粛はビールかけの事でしょ。
喜んで馬鹿騒ぎするのは微笑ましいとオモーがビールは平時でもいただけない罠。
どうせホテルとかでやるんだからプール使って水かけあったり飛び込んだり汁。
748ななしじゃにー:04/10/26 02:34:04 ID:qdv895kw
選手のビールかけはそこまで腹はたたないが(今年は別)
そこに取材に行ってキャーキャー騒ぐ女子穴には辟易する。
749ななしじゃにー:04/10/26 02:48:46 ID:JznqhkZx
生理痛ひどくて死にそう…もうだめぽ…
750ななしじゃにー:04/10/26 03:48:55 ID:cgeZMv+D
>749
もしかして被災者さんか?
被災者生理痛苦しいだろうなと思うんだが生理痛薬送るのは迷惑だよな_| ̄|○
751ななしじゃにー:04/10/26 06:56:33 ID:uiHUjoO4
>702
>「俺にとっては10年20年だけど、こいつにとっては一生」と、
自担が愛犬を飼ったときに言った言葉を思い出した。

これ誰の言葉?
752ななしじゃにー:04/10/26 08:58:25 ID:ZvMoMFqX
>751
副将やどつよとかだったらなるほどとオモー
金だったらワロテしまうわ
753ななしじゃにー:04/10/26 09:06:36 ID:El7Zd+Zp
この板の該当タレにも愛犬家多いよね。
つっても副将、末っ子、☆、番長、どつよくらいしか知らないけど。
754ななしじゃにー:04/10/26 09:15:19 ID:tHbXO6U4
どつよはもう飽きてます。
755ななしじゃにー:04/10/26 09:15:44 ID:CRZmJ5pN
愛犬家…他には俺様、紫。あとは分からない。
756ななしじゃにー:04/10/26 09:36:31 ID:rMDM4LYU
>745
どつよは手術した愛犬の事めちゃくちゃ大事にしてるって聞いたけど?
757ななしじゃにー:04/10/26 11:16:47 ID:r5Y3KMyu
ひらんち3匹、小僧んち2匹
ひらんちのピレネー犬は超デカ。ひらはどうぶつ園でも動物てなづけるの上手い。
我が家のポメチはなにがあっても置いてはいけないな・・・・
758ななしじゃにー:04/10/26 11:41:17 ID:ev9FCjTp
自分がどうするかは心の中で決めといて、今言わなくてもいいじゃんと思うのは漏れだけ?
今現在、実際に断腸の思いでペットを置いてこなくちゃならなかった人がいて、
家族がそうせざるを得なかったことに心を痛めている人とかが見てるかもしれんのに。
「ペットの無事を祈る」でいいじゃん。「漏れは置いていかねー」は言わなくてもよくない?
「漏れだって置いて行きたくなかったよ!」と言いたくなる人の気持ちもわかるよ…。
ヒスっぽくてスマソ。過剰反応なのかなぁ。
759ななしじゃにー:04/10/26 12:00:09 ID:jow9RPVn
>758
「漏れだって置いて行きたくなかったよ!」なんてレス無いと思うが。
ただの雑談スレで「ペットの無事を祈る」は良くて「漏れは置いていかねー」は規制する意図がわからん。
置いて行けない人は行けないし、行ける人は行けるんだから
どちらかを規制しようとするのはおかしい。
置いて行けないって人が置いて行く人を非難するようなレスも無いし。
自分はこうだな、程度のレスくらい流せよ。
それに今現在ペットを置いて避難しなきゃいけないような人がこんなとこ来るかよ。
760ななしじゃにー:04/10/26 12:08:16 ID:HEKkiJbu
>759
レスがなきゃ何言ってもいいの?
言ったもん勝ちだな。
761ななしじゃにー:04/10/26 12:17:49 ID:ev9FCjTp
やっぱ過剰反応かな。スマソ。
実家が震源地で関東に出てきてるジャニ友がいるんで、なんか気の毒でさ。
携帯もなかなか繋がらなくて、やっと昨日の夜連絡取れて、
「昨日の夜になってやっと水と飯が届いた」って聞いて安心した反面、
飼ってた猫はどうしたとは聞けなかったと言っていたからさ。
流せなくてスマソ。
762ななしじゃにー:04/10/26 12:30:21 ID:XSn5C2zA
>760
そうだよ。
壺は言ったもん勝ちだよ。
犯罪予告以外は。
763ななしじゃにー:04/10/26 12:40:33 ID:9s4sICqK
>758に同意。

だが、「自分も〜」「自分は〜」の自分語りちゃんは(゚听)イラネ
いい年して「わんにゃん」「わんこ」も痛すぎ。  
764ななしじゃにー:04/10/26 12:56:02 ID:+AyVh3SH
まあとりあえず、西武&西友の優勝セールか、
ジャスコサティの中日66セール&火曜市にでも行って
食糧買い込むことだな。どっちも混んでたけど(;´Д`)
765ななしじゃにー:04/10/26 13:16:19 ID:di3Y1dZe
錦鯉が水なくなって瀕死でぱくぱくしてた…
766ななしじゃにー:04/10/26 13:29:00 ID:O5tXqZh5
>763
犬猫の呼び方にまで噛みつく方がよほどウゼー
こんなとこの雑談に食ってかかるような行動をしたなら黙って己を責めろ。
置いていけないと言う人間を責めてどうすんだよ。
767ななしじゃにー:04/10/26 13:31:38 ID:vdE4wU2J
食べ物の話するな、自分語りすんな、わんにゃん言うな、書き逃げすんな・・・
えーと、ここはどこだっけ?
768ななしじゃにー:04/10/26 13:36:38 ID:DdkzzeMO
友達んちは文鳥が沢山いるから残るしかないといってたな。
鳥篭だけでも場所塞ぎだしって。他にもリスとかウサギとか
ペットいる家は大変だ…子供同然な家も多いしね。
769ななしじゃにー:04/10/26 13:40:09 ID:rFJwuyKU
>766
わんにゃん言って自分語りしたい香具師は
チラシの裏にでも書いてろよ。

UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
晒しage
770ななしじゃにー:04/10/26 13:47:44 ID:4e7ltNu+
わんにゃん言って可愛いのは小学校低学年までの
ょ ぅ ι゙ょ までだ。

そういう事だ。
771ななしじゃにー:04/10/26 13:48:48 ID:JxyasZUf
雑談スレなのに議論スキーと喧嘩厨参入ですな。
772ななしじゃにー:04/10/26 14:05:04 ID:DdkzzeMO
噛み付き厨イパーイ…すっぽんでも飼ってるのか脳。
773ななしじゃにー:04/10/26 14:11:05 ID:JznqhkZx
いい年してって…自分がいい年してるからってここにいるヤシが
自分と同い年だと思うなよw わんにゃんはある意味壺用語。
774ななしじゃにー:04/10/26 14:19:41 ID:ev9FCjTp
置いていけないという決断そのものを責めてるんじゃなくて、
そういう状況にいる人が実際に大勢いると容易に想像がつく今、
「私は置いていかない」とわざわざ宣言しなくてもいいじゃないかって思ったんだよ。
自分や家族がピンピンしてるなら、ペット一匹抱えても自力で何とかできるだろうけど
そうとも限らないし、置いて行くか残るか選ぶ暇もなかった人もいるだろうし…

わんにゃんの呼び方はどうでもいいと思うけど。
775ななしじゃにー:04/10/26 14:40:09 ID:DdkzzeMO
所詮は壷なのに…マズーーと思ったら他の話題を振れ。食べ物にしろ
わんにゃんにしろ噛み付くだけってのは如何なものかと(ry
じゃあ漏れが違う話題振ってやる。ティーン誌のエロ描写が問題だと怒って
たけどさ。細かい字は読まないのも多いじゃないか。それよりマンガだな。
小コミとか読んだらどう思うんだろうね。あのオジたちは(ニガ
776ななしじゃにー:04/10/26 14:49:08 ID:7Gnz4T6w
満州から引き上げるとき泣く泣く子供を置いて来た人
船の同乗者から迷惑がられながらも連れて帰った人
敵に殺されるならと自分で殺して来た人

どれも日本人。うちのばあちゃんの口癖
777ななしじゃにー:04/10/26 14:57:38 ID:dZdBhKkZ
>774
上2行に禿同。

778ななしじゃにー:04/10/26 15:41:50 ID:ALYQluC4
何人だろうが子どもだろうがペットだろうが、人それぞれに事情がある。
その人たち1人1人の胸の内を読める訳でもないのに外野がごちゃごちゃ言うのは自分語りも含めて(゚听)イラネ
779ななしじゃにー:04/10/26 15:55:26 ID:ZBvdvvsT
>778
おまいの「外野がごちゃごちゃ言うのは自分語りも含めてイラネ」は
外野がごちゃごちゃ自分語りしてんじゃねーのか?
自分だけ棚に上がったつもりでエラそうな口きくなよ。ヴォケ
780ななしじゃにー:04/10/26 16:40:02 ID:5PWgY+l/
いつまでこの話ひっぱてんのー?
蒸し返してるヤシは荒らしたいんだろ。

ところで、台風24号いなくなったのか?
781ななしじゃにー:04/10/26 16:41:22 ID:BImYHf0P
両足の親指の爪が巻爪で、かなり腫れてる。
赤くなってて、触るだけで飛び上がる程痛い。
タンスの角に小指をぶつけた時より痛い。
辛抱たまらんと、埋まってる部分を引っこ抜いて見たんだが
4mm×3mm位の爪が埋まってた。

これ、外科に行ったら、爪の根っこから剥がされるってマジ?
受診したいがそんな事されるのかと思うと怖くて行けねー。
誰か経験者は居ないかい?
782ななしじゃにー:04/10/26 16:50:46 ID:BImYHf0P
巻き爪に関するHPを見てきたら気分悪くなった _| ̄|○||| <オェェェェェ
もうダメぽ
783ななしじゃにー:04/10/26 16:51:19 ID:ihybGgXO
そのまま指が壊死するのを放っておくか、
爪剥がされて治療するか
784ななしじゃにー:04/10/26 16:56:38 ID:Vg4RfZIm
自分、風呂の後のふやけてるときにビーズ用のペンチ
(先が丸いんだが説明しにくい)で痛いの我慢して
ちょっとずつ日にちをかけて外側に矯正した。
軽度だから出来たのかもしれんが。
785ななしじゃにー:04/10/26 17:03:33 ID:EPCpXHYR
>781
ノシ
工房ん時、病院で、ニッパーを縦に入れられて爪を縦半分剥がされた。
何をされるのかわからず、気付いた時はニッパー突き刺さってたので、
暴れることも出来ず、あまりの痛さに泣いた(つД`)・゚・。
麻酔なしだもんな。
でも、放置すると膿が回って壊死するらしいから、覚悟決めて外科へ。
以来、爪切る時はこまめに両端も切ってる。
786ななしじゃにー:04/10/26 17:15:16 ID:eILOrQt6
巻き爪矯正って、フットケア専門店とかでもやってたりするよね。
787ななしじゃにー:04/10/26 17:25:41 ID:2kccZtm0
まき爪で膿んで、皮膚科で麻酔打って爪4分の1切ってもらったこともあるし
他の病院(外科)では、「伸ばしてふやかして切ってね」と軟膏だけくれたこともある。
今はこまめに、つめ切りグリグリ入れて切ってる…あんな思いはもういやん。
788ななしじゃにー:04/10/26 17:45:36 ID:GoCjyQWk
>780
温帯低気圧に変わりましたよ
巻き爪って怖いんだな…足の親指のつめ指に埋まりがちだから
気を付けよう
789ななしじゃにー:04/10/26 17:49:33 ID:8XzWbsae
自分も病院で切ってもらったが今までの痛みがすごかったから
剥がされても痛くなかった。
爪を奥へ奥へと切るのは止めるよう言われた。
790ななしじゃにー:04/10/26 18:03:15 ID:ihybGgXO
巻き爪は深爪しすぎたり、先が細くなってる靴履くとなりやすい?
791781:04/10/26 18:21:45 ID:mCX9LogF
皆さん、蟻が豚。
結構巻き爪の人って多いんだな。
色々な治療もあるみたいで、
爪にワイヤーを通して伸ばすような方法も見つけた。
やっぱり靴の形とかサイズ、歩き方とかが影響するんだろうか。

いつも靴底が変な形に磨り減るから、(両足とも右側が減る)
姿勢から矯正しなきゃダメかも…。
壊死するのはイヤンなので、大人しく病院に逝ってきます。
792702:04/10/26 18:24:45 ID:bz11VNoQ
>751
禿しく亀でスマソだが、副将が言ってた言葉です。
ズノンタソとTVに出たときに、申しておりました。
自分も犬飼ってるんで、共感できていまだに忘れられない一言です。
793ななしじゃにー:04/10/26 18:30:12 ID:7Gx3njDn
流石副将。
794ななしじゃにー:04/10/26 18:43:52 ID:ZdOaEsC6
副将の犬は奥さんが散歩させてるのをたまに見かけるin鎌倉
795ななしじゃにー:04/10/26 18:52:15 ID:bG82dwo9
死んだじいちゃんばあちゃん、見ててくれてるのかなあ。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
796ななしじゃにー:04/10/26 18:53:04 ID:6PNmywZ2
>791
爪にワイヤーを通して伸ばすような方法は
保険きかないから高いんだな。
でも痛みはないらしいので自分はこの方法で
治そうと思ってる。
797ななしじゃにー:04/10/26 18:58:24 ID:6PNmywZ2
連投スマン

関係ない人は見ない方がいいかと。

爪矯正に関するHP
ttp://tama-medical.com/

矯正を行ってる病院も載ってるので参考に。
798ななしじゃにー:04/10/26 19:00:17 ID:+AyVh3SH
歩き方も直した方がいいだろうな。将来膝が痛くなりそう。
靴の底って正しい擦り減り方ってあったような?
799ななしじゃにー:04/10/26 19:03:00 ID:DdkzzeMO
じゅのんといえば後輩のスレで姐さんと呼ばれていたのには
ワロタな。内容覚えてないけどね。
800ななしじゃにー:04/10/26 19:06:41 ID:gcUzaqnc
山本と柳沢達の座談会すごいね
正木が須磨アルバムで歌えない奴の代わりに歌ったとか
山本が声量のない城島の代わりに影で歌ったとか
古川の忍者入りは山本が蛇兄に忍者と須磨どっちに入れたらいいと思う
と聞かれて「踊れるし忍者がいいんじゃない?」で忍者だって
801ななしじゃにー:04/10/26 19:29:50 ID:3gXHj9pB
その座談会って雑誌?
読みたい。
802ななしじゃにー:04/10/26 19:31:03 ID:DdkzzeMO
臭所
803ななしじゃにー:04/10/26 19:57:16 ID:ZMmFbL1t
じゅのんはあらちの犬紺で見た。
あ、もちろん副将が連れて来たんだけど。
あらちの番組にも出たよね。それで姐さんって呼ばれたのかな?
804ななしじゃにー:04/10/26 20:31:31 ID:DdkzzeMO
>803
それだ!副将兄さんとじゅのん姐さんと書いてあった希ガス。
じゅのんまで姐さん呼びとは律儀だなぁとオモタんだよw
805ななしじゃにー:04/10/26 20:54:25 ID:jI03VpGc
じゅのん姐さんは紺会場でも怯えたりせず、肝が据わった姐さんだったな。
806ななしじゃにー:04/10/26 21:03:21 ID:KCiZY8dC
じゅのん姐さんは人間の言葉喋ってたな。
807ななしじゃにー:04/10/26 22:12:21 ID:x41YXnC0
ニュージーランド(゚Д゚)すげー
消費税12.5%でじゃがいも1kg\320・・・
市内通話無料とか治療費タダとかありえねぇ
808ななしじゃにー:04/10/26 22:14:37 ID:GJwIz9jo
ヨーロッパでもそういう国あったはず。
確かミッフィーの生まれ故郷。
育児費とかほとんど無料だった。
809ななしじゃにー:04/10/26 22:26:30 ID:3tMg9w9L
>807
自分カナダに住んでたことがあるんだがバンクーバーは消費税14%(その当時)。
ただし国税7%、州税7%って分かれてるから全部が全部14%というわけじゃないのがややこしかった。
810ななしじゃにー:04/10/26 22:29:03 ID:+wEeZh9c
自分も親の仕事の都合で外国に住んでたり
留学したこともあるけど、やっぱ日本が一番いいっすよ。
811ななしじゃにー:04/10/26 22:33:43 ID:x41YXnC0
最終的にはそこに行き着くよね<日本が一番
やっぱ隣の芝生は青く見えるってことか〜

>809
そりゃややこしいな。統一してくれた方が助かるって感じ
812ななしじゃにー:04/10/26 22:40:40 ID:3tMg9w9L
>811
うーん、自分はカナダの生活も禿気に入ってたから今でも時々恋しくなることがある。
でもヤパーリ自担のいる日本には負けてしまうかもしれないが・・・(w
813ななしじゃにー:04/10/26 23:55:34 ID:JznqhkZx
なんか寒いなーと思って外みたら猛吹雪
キター*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
814ななしじゃにー:04/10/27 00:02:30 ID:Z7faMWkg
seikoさん、思ったより演技見てられたが
最後の涙は力ずくだったな。
815ななしじゃにー:04/10/27 00:08:01 ID:a+dSxlqw
ニュージーランドは働かない人も結構いるらしいよ。
国の保障で暮らしていけちゃうらしいから。
まぁジャニヲタでいるかぎり、外国で暮らすのは個人的には絶対無理w
816ななしじゃにー:04/10/27 00:12:04 ID:+ywW9icZ
>814
秋雪君がカワエカッタ。
817ななしじゃにー:04/10/27 00:14:44 ID:iAjAW5Kg
>814
涙流すためにふんばってる感じがしたな。
どう考えても、聖子タソはミスキャストのような気がするんだが・・・
ママソとしてのリアリティがない。
818ななしじゃにー:04/10/27 00:37:12 ID:Nyfa1y7U
ttp://2ch.net/
トップ画像が(・∀・)イイ!!
819ななしじゃにー:04/10/27 00:45:04 ID:RI2cTN/e
>818
カワ(・∀・)イイ!!
820ななしじゃにー:04/10/27 00:53:43 ID:ZtY0lOXO
カワイイので明日募金でもしてこよう
821ななしじゃにー:04/10/27 00:57:42 ID:5wSHDZA2
>795
禿号泣
822ななしじゃにー:04/10/27 01:34:30 ID:iAjAW5Kg
自担G紺は1月から3月にかけてなんで、
遠征用に買っておいた未使用のカイロがある。明日、送ります。
823ななしじゃにー:04/10/27 01:36:14 ID:2s7WNR/0

寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
カイロ提供者、局留め候補者、仕分け人ほかボランティアを募集しています!

【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/
824ななしじゃにー:04/10/27 01:47:54 ID:DzJzUMAA
>792
亀だが参楠
825ななしじゃにー:04/10/27 02:48:00 ID:yvGPiXPf
トキオ君の後の海苔科のドラマにハマってる。
よくあるシチュエーションとはいえ、むかつくなー。

あのクウガの一条さんが大変なヘタレだ…
しかも椎●法子出てるし。
漏れ的には見どころ満載。
826ななしじゃにー:04/10/27 05:05:01 ID:CyEMbe/1
外が雪で真っ白 (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

タイヤ交換してないよ、ママソ
827ななしじゃにー:04/10/27 06:48:24 ID:6gcTMRvC
>>825
あれ、椎名タン出てるのかい?
「引退した」って聞いたんだが、あれ嘘だったのか、ちきしょう騙された。
828ななしじゃにー:04/10/27 06:50:15 ID:6gcTMRvC
何かすげーID来たなあ・・
レボレボブイカミか
829ななしじゃにー:04/10/27 08:24:18 ID:5BNTLhvM
>817
禿同。
日テレ的にはいたって真面目に作った感動作なんだろうが、
聖子主演って時点で色物な感じがする。
830ななしじゃにー:04/10/27 09:39:03 ID:E7aLZWku
>>828
ワロタよ
831ななしじゃにー:04/10/27 09:51:13 ID:DoQ0nVAP
地震のショックや避難生活の心労で亡くなるお年寄りが多いのが悲しい。
山古志村で最後まで残ると言っていたおじいさんが半強制的にヘリに乗せられてたけどどうなんだろ。
残って危険なんだろうけど・・・
832ななしじゃにー:04/10/27 09:59:33 ID:F8O3V0qy
聖子タソドラマ30%越えたんだね。すげー。
833ななしじゃにー:04/10/27 10:30:27 ID:ZAMq/P2h
>832
そりゃ素直にすげー。
そういえばウチもママソがリアルの聖子タソ世代だからか号泣しながら見てたyo

ところでそのママン、最近トリ目になってきたらすぃ。
ベータカロチンとるといいとか聞いて野菜ジュースガンガン飲んでる。
834ななしじゃにー:04/10/27 10:58:06 ID:B2XrKKd2
10代でトリ目の自分って…orz
835ななしじゃにー:04/10/27 11:12:54 ID:ONYoPpv2
>834
あんまり年は関係ないんでないの?
栄養が偏ってるってこうとじゃない?

しかし、また揺れたな…
836ななしじゃにー:04/10/27 11:16:56 ID:fMgH81oZ
土曜日に郵便局の年末年始のアルバイトの面接があるんだけど、
女の人が配達とかするのかな?
バイトした事ある人が居れば教えて欲しいっす
837ななしじゃにー:04/10/27 11:22:09 ID:A4lNNsxq
ノシ
配達の方がちょっと給料よかったからやった。
吹雪の中も配達したよw
女の人少なかったけどなー
838837:04/10/27 11:23:29 ID:A4lNNsxq
言葉たらずだった。
配達は外務、種分けは内務で、内容別に募集してたよ。
いきなり配達ってことはない。
839ななしじゃにー:04/10/27 11:35:28 ID:QtSxKpxB
あの人質どうなるんだろうか
こういうのって全く関係ない他人だけどマジ落ち込む
あんな治安の悪い所に行く人はどんな理由があるにせよ
命を捨てに行くくらいの覚悟で行ってるんだと漏れは思ってるが
そうは思っていても最悪の結末は絶対見たくないな
でもどう考えても日本の撤退は有得ないだろうから自演じゃない限り首切られるのかな

世の中の怨恨沙汰を一度全てリセット出来ないのかな
840ななしじゃにー:04/10/27 11:48:41 ID:dWM0CRyz
昨日のドラマ、生命保険のCMでは泣いてたが泣けなかった。
松下由樹だったら泣いてたかも。もしくは岡江久美子とか。
聖子だけなんか浮いてたんだよなー。
841ななしじゃにー:04/10/27 12:13:14 ID:iIuRTXs7
自分はドラマ普通に感動したし母親松田聖子も特に違和感なかったyo
多分、自分が聖子をよく知らないから
先入観とか無かったからかも知れない。


人質…かなり止められたのを振り切ってのイラク入りでしょ
世界旅行の延長線みたいなノリでしょ
気の毒だけど自業自得の面もある様な…
842ななしじゃにー:04/10/27 12:17:24 ID:4bexiuu2
4月のとは武装軍団の相手が違うから今回は危ないかもね
警察大量に殺した人達の仲間とか聞いたけど…
843ななしじゃにー:04/10/27 12:18:29 ID:wlT7Hqon
1月から世界各国旅して、イラクには観光旅行で入ったんだと。
周りの人に止められても大丈夫とな。悪いがバカとしか言えない。
覚悟して行くジャーナリスト・ボランティアならまだ少しは同情できるけど、
どっちみち「自己責任」だよ。

これで撤退したら日本は世界中の笑い者になってしまうので撤退は無理だと思う。
844ななしじゃにー:04/10/27 12:21:39 ID:941AmX29
災害の件だけでもいっぱいっぱいだろうにまた人質問題なんて
小泉も気の毒だな。
新潟地震をネタに小泉叩きに必死な真紀子もいい加減むかつく。
845ななしじゃにー:04/10/27 12:40:19 ID:5BNTLhvM
洗剤のCMの時も思ったが、聖子に主婦役とか母親役とか似合わない。
説得力なさ杉。
846泣いちまったよ・・・:04/10/27 12:45:26 ID:EXad2Xkx
478 名前: ユーは名無しネ [sage] 投稿日: 04/10/27 03:26:53 ID:???
ちょっと(゚Д゚)ゴルァ!させてください

お前、20になってなにやってんだよ(゚Д゚)ゴルァ!
今日はお母さんの財布から金抜いて大阪なんか行くなよ(゚Д゚)ゴルァ!
どうせまたアイドルの追っかけだろ(゚Д゚)ゴルァ!
お母さん、ちょっと差し込むようにお腹痛いんだけどなって言ったら側にいろ(゚Д゚)ゴルァ!
うるさいよ、会いたい人が居るんだよとか言って大阪なんか行くな(゚Д゚)ゴルァ!
じゃないとお前、後悔すんだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
お母さん、その日お前が大阪でアイドル追っかけてる間に死んじゃうんだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
家族にも隠してた末期癌、悪化して死んじゃうんだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
「ちょっと病院行ってきます。おかーさんもすばるくんに会いに行きたいな、お金あんまり無駄使いしないでね(*^o^*)」ってメール残してな(゚Д゚)ゴルァ!
お母さん、全部何もかも知ってたんだよ(゚Д゚)ゴルァ!
遺書なんか何もなくて、父親にも妹にも残されたものなんかなくてお前にだけだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
お前、帰ってきたらお母さんもう冷たくなっててな(゚Д゚)ゴルァ!
冷たいお母さんの手に触って大泣きするんだ(゚Д゚)ゴルァ!
いいな、絶対にその日は大阪なんか行くんじゃないぞ(゚Д゚)ゴルァ!

今年もお母さんと自分の好きだったアイドル、クリスマスにコンサートするらしい。
一緒に行くはずだったのにさ…死んじゃって、2年前は遺影持って行ったよ。
お母さん…お母さんの大好きだったすばるくん、CD出したよ。
「東京でまたコンサートしたらいいのに、大阪は遠いよ」が口癖だったよね。
今度さ、東京でもコンサートするんだってさ…久しぶりに一緒に見に行こうか?
847ななしじゃにー:04/10/27 12:48:06 ID:HuKVDMqx
もしかして自衛隊撤退せざるを得ない事態なら震災復興に隊員さん回してやってくれ
今日も震度6の地震あったんだよね
ボランティアの皆さんも被災者の皆さんもがんがって…
事務所よ、支援活動表明して早く動いて下せい
物資送りにいってくるざ
848ななしじゃにー:04/10/27 13:30:18 ID:1XVMXZ0y
そうだよ。新潟もそうだけど、台風被害の所も
土砂やヘドロが家にたまって凄い悪臭がして
人手が足りないから片付けられなくて大変だよ。
イラクの自衛隊を回して欲しいね。
849ななしじゃにー:04/10/27 13:39:09 ID:9J/MeoAz
>846
ヤバイ、泣ける。・゜・(⊃Д⊂)・゜・。
850ななしじゃにー:04/10/27 14:00:54 ID:YY6Aur6R
撤退はないとオモ。撤退したら脅したら言いなりになる国だとテロリストに舐められてますます
テロの標的にされる。(撤退したスペインもそうなった。)
自衛隊や日本全体の安全のためにも、ここで撤退はないだろうな。
とめられてんのに旅行でなんか行くなyo!>人質
851ななしじゃにー:04/10/27 14:08:55 ID:FaGP+R+m
糞ブッシュの為にイラクへの自衛隊派遣は即決したくせに
自国への自衛隊派遣も思い付かない(即決しない)糞小泉は
今、一番逝って欲しい香具師NO.1だ。
見舞いだって行く、行かないって何で2転3転する必要があるんだ?
何度も翻しちゃうならおとなしくドラえもん募金に電話でもしてろっての!
852ななしじゃにー:04/10/27 14:11:33 ID:YY6Aur6R
>851
マスゴミを鵜呑みにしてないで自分でちゃんと情報収集してその感想かい(呆)
平和だな。
853ななしじゃにー:04/10/27 14:42:14 ID:5FVD+AfP
生きてて良かったね新潟の少なくとも男の子1人。
854ななしじゃにー:04/10/27 14:43:33 ID:ZkZ1SxGF
新潟の車中親子、子供一人助け出されたー!
よく頑張った・゜・(ノД`)・゜・
855ななしじゃにー:04/10/27 14:47:37 ID:941AmX29
嬉しくて涙が止まらん。
よく生きてたな。
856ななしじゃにー:04/10/27 14:52:05 ID:7LrrLsIl
お母さんの声も聞こえてるみたいだね。・゜・(⊃Д⊂)・゜・。
子供連れだから、何か食べ物とかも乗せてたんだろうな。
857ななしじゃにー:04/10/27 14:53:24 ID:5wSHDZA2
すげぇ…ほんと奇跡だな。・゚・(ノД`)・゚・。
よくがんがった!!
鳥肌たちまくり、涙が止まらん
858ななしじゃにー:04/10/27 14:57:27 ID:MLJ/Zvo+
救助犬がいたけど探したのかな?
859ななしじゃにー:04/10/27 15:00:46 ID:bnAsfrAM
奇跡だな。
母子3人、本当によく頑張ってくれた。
自分のことのように嬉しいよ。
860ななしじゃにー:04/10/27 15:12:58 ID:6ZGmg6Ks
>854-855
助け出されたんだ!!良かった・・
もう一人の子供とお母さんは助かりましたか?
861ななしじゃにー:04/10/27 15:14:23 ID:ZtY0lOXO
>860
まだだよ。
実況に移動した方がいいかな。
862ななしじゃにー:04/10/27 15:34:21 ID:B+xX7CI8
実況はここでやってる模様

母子3人救出実況 part3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098858356/
863ななしじゃにー:04/10/27 16:32:20 ID:zAhLceJP
ユニクロ…寒用コート計4万4000点、1億円分の衣料品を無償提供
サントリー…3000万義援金
トヨタ…赤十字に2000万、新潟県に1000万相当の物資
日産…3万食の非常用備蓄食料無償提供
味の素…レトルト食品2万食無償提供
Jリーグヴィッセル神戸…本拠地売上2試合分約6000万寄付
資生堂…生理用品を中心とする生活用品
花王…紙オムツなど生活用品
ユニチャーム…上に同じ
ビール大手4社…ミネラルウォーターなど

なんか寒い季節にあったかい話が僕の胸ににしみてくる
864ななしじゃにー:04/10/27 17:20:49 ID:Jk3ZHPNP
hatenaも100マン送ってたね。
865ななしじゃにー:04/10/27 17:39:46 ID:NckJOFch
ttp://www.superkireizuki.com/sienmansei.html
漢な兄さんが作ってくれてた。
866ななしじゃにー:04/10/27 19:00:54 ID:JIBCUTRx
自分の心が狭いだけだけど、
こういう話題に・゚・(ノД`)・゚・。 このAA、マジ腹立つ。
867ななしじゃにー:04/10/27 20:18:45 ID:MJLTz6Lo
>863
友達が住んでる町役場も物資送ってた
東海豪雨でお世話になったお礼だって
郵便局?でも物資の送料無料らしいから漏れも大量にあるカイロ送ろうかな・・・
868ななしじゃにー:04/10/27 20:32:23 ID:KadZikN7
お母さんの死亡がちょっと前に確認されたけど、
15時前頃に聞こえた声って言うのは本当にお母さんの声だったのかな。
子どもの声だったのか脳…。

5日間泥の中で頑張った子どもも凄いけど、
余震の中、あんなに危険な場所で活動してるレスキューの人達には頭が下がる。
毛布とかニット帽とか…要らないか(´・ω・`)
869ななしじゃにー:04/10/27 20:34:20 ID:O6eJDywC
ここでショパンが美味しいって見たから
大阪の友人に送ってもらった。
本当にウマー
870ななしじゃにー:04/10/27 20:39:16 ID:O6eJDywC
連投申し訳ないです。
大阪の友人に大阪に売ってないお菓子送ろうと思うんですが
何かありますか?
871ななしじゃにー:04/10/27 20:48:36 ID:HmkTRryW
あれは息子さんの声だったらしい
872ななしじゃにー:04/10/27 21:01:22 ID:rvd9ke0B
>870
ここで美味しいといわれていた、うすまきアーモンドはどうだろう。
たしかショパンが西、うすまきが東にしか売っていなかったんだよね。
873ななしじゃにー:04/10/27 21:10:43 ID:891/NXBX
あの土砂の中でずっと怖かっただろうな
埋まってから余震もあったしすごい冷えて寒かったろうし
874ななしじゃにー:04/10/27 21:29:16 ID:igf9SU0A
>867
自分もとりあえず家に買い置きしてあった防寒用下着(もちろん新品)を
家族用まとめて送った。
郵便局のHPにもあて先や送り方など詳細がある。
875ななしじゃにー:04/10/27 21:37:24 ID:OqPKF/El
まず出来る所からとドラ募金してきた。
郵便局のHPも覗いてこよっと。
874タンありがトン。
876ななしじゃにー:04/10/27 22:22:02 ID:wVZhMcwV
女性看護士さんに向かって『ママ』と…。

あんな小さな体で4日間も本当に頑張ったね。
家で余ってる布団やら毛布やら防寒具を送ろう。
877ななしじゃにー:04/10/27 22:46:17 ID:k8SPXADI
娘はまだなんだ…
878ななしじゃにー:04/10/27 23:15:53 ID:O6eJDywC
>872
d。
879ななしじゃにー:04/10/28 00:35:51 ID:UxgSANiD
生まれ変わりとか言い出してからオカシイとは思ってたが…。
相手の女もオカシイっぽいな。
しかしなぜ「こいつ一回目やわ」と思えなかったんだろう?
880ななしじゃにー:04/10/28 00:41:28 ID:CiiHSxCE
>879
何の話?
881ななしじゃにー:04/10/28 00:49:23 ID:UxgSANiD
>880
紳助が女性マネ(40)に軽く暴行して即訴えられたラスィ

最近の「松紳」で自分はジェームス・ディーンの生まれ変わりとか言ってた。
882ななしじゃにー:04/10/28 01:04:02 ID:n0OILAFK
お塩様といい勝負だな>生まれ変わり
883ななしじゃにー:04/10/28 01:18:01 ID:F/0GtBv8
深キョンはマリーアントワネットの生まれ変わりと言ってたから
紳助と(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
884ななしじゃにー:04/10/28 04:06:22 ID:WjOLJegR
パンがないからケーキを食べよう。
885ななしじゃにー:04/10/28 04:52:31 ID:k/2YUe3P
ご一読をお勧めします。実家が新潟なので、ガクブルです…

原発震災を防ごう!
ttp://members.at.infoseek.co.jp/genpatsu_shinsai/

『あなたは「原発震災」という言葉をご存じですか? 
 日本の原子力発電所は世界最高の耐震基準で「設計」されています。
 が、・・・。 』
886ななしじゃにー:04/10/28 08:42:36 ID:aMVXJH09
>879
そんなんもうひょうきん族の頃から使ってるネタじゃん
今頃おかしいと言われても・・・
887ななしじゃにー:04/10/28 13:29:12 ID:h3oyjFNi
ヒョーキンも今は昔だしねw漏れも見てたのにネタ殆ど覚えてない。
話変わるけど川口浩探検隊がDVDになるのにビクーリだよ。
888ななしじゃにー:04/10/28 14:00:48 ID:ld5xgsBJ
家具や電器製品の地震対策ってどうすればいいもんなんだろ。
プロセブンは高いし、賃貸だから壁に穴開けるわけにもいかないし。
神戸や新潟みたいな直下型大地震がいつ来るかと思うと不安でしょうがない。
889ななしじゃにー:04/10/28 14:03:48 ID:siQ5P1QN
>886
自分も松伸見てたけど、あれはネタというよりマジ語りだったと思うよ。
イチロー生まれ変わり論を熱く語ってるのを見てドン引きしてから松伸見てないけど。
松本は伸介に話し合わせてる感じだったけど、伸介はマジすぎて怖かった…
890889:04/10/28 14:09:56 ID:siQ5P1QN
漢字を間違えた…

○紳助 松紳
×伸介 松伸
891ななしじゃにー:04/10/28 14:18:49 ID:zCm/5+Yw
娘さんだめだった…ご冥福をお祈りします。
レスキューお疲れ、超お疲れ。
生きてる人がんがれ、超がんがれ。
募金逝ってくる…
892ななしじゃにー:04/10/28 14:28:07 ID:Ad286nVl
きっと、あの上の岩を全部どかさないと娘さんを出してあげられないんだよね。
早く重い岩を取ってあげたい・・・。
893ななしじゃにー:04/10/28 16:05:16 ID:fD9pjUW8
娘さんダメだったか…
仕事終わったら支援物資買い出しの旅に逝って来る
894ななしじゃにー:04/10/28 18:28:42 ID:6ATvakdJ
今すぐ直接持って行けるならいいけど
もう物資より金送った方が良いような。
895ななしじゃにー:04/10/28 18:52:54 ID:K8V9ZRAf
阪神の経験からだと義援金が振り分けられるのが数年後だったりするし難しい問題だ脳
とりあえずカイロオフに参加&下着セット送付するざ
一応イーバンク置かせてくれyo!

イーバンク銀行:新潟県中越地震被災者のための義援金について

10月23日より発生している新潟県中越地震の被災者と
そのご家族に対して心からお見舞いを申し上げます。
イーバンク銀行では被災者の皆様への義援金受付口座を開設いたしました。

イーバンク口座をお持ちの方は、手数料無料で寄付ができます。
尚、義援金は全額イーバンク銀行から新潟県庁を通じて
被災者救済のために寄付いたします。

皆さまの温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

募金総件数 8,704件 / 義援金総額 ¥17,725,755
(2004年10月28日午前9時20分現在)

ttp://www.ebank.co.jp/p_layer/contribution/chuetsu/top.html
896ななしじゃにー:04/10/28 20:31:29 ID:4lOkm7lp
イラクの人質の人、ホテルの名前書いた紙持って英語で色んな人に聞いてたみたいだから
聞いた人間が武装グループで騙されてあーなっちゃったりしたのかな?
897ななしじゃにー:04/10/28 20:44:10 ID:h3oyjFNi
半ズボンで歩いてるから目立ったらしいね。
898ななしじゃにー:04/10/28 20:54:41 ID:ndnv7LpX
武器持っていようがいまいが、今のイラクでフラフラ旅行楽しんでるような奴は
(間違ってor狙われて)殺されてもしかたがありませんと宣言しているようなもんだ。
899ななしじゃにー:04/10/28 20:58:31 ID:4lOkm7lp
映画監督の人も自殺しに行くのか?と言ってた程だもんね・・・
これで殺されちゃったらこの監督とかホテルの人とか責任感じちゃったりするのだろうか
それもそれで気の毒だけどな
900ななしじゃにー:04/10/28 21:04:01 ID:CBciq1OL
あんなアフォ放っておけば良いのに。
台風や地震で大変な人が山ほどいるのに。
901ななしじゃにー:04/10/28 21:10:13 ID:h3oyjFNi
タクシー代貸してやるから帰れと言うイランのオジさんもいたそうな。
しかもホテル代ないから野宿するとか言ってたそうだし。
時勢判ってないのかな。ニポーンとは違うのにね(´・ω・`)
902ななしじゃにー:04/10/28 21:16:36 ID:K0Tro52z
そのイランのおじさん親切だなあ。泣ける。
アフォはほっとけと思うが、死んで欲しくはないから、あくまで自力で助かってほしい。
903ななしじゃにー:04/10/28 21:35:17 ID:LuDxlFyG
問題はそんなアフォほど自力ではどうもできやせんのだよ。
904ななしじゃにー:04/10/28 22:10:03 ID:ydsM6Yas
話戻るが、お姉ちゃんの遺体って、いつ出してあげられるかメドすら
たってないらしいな。
やりきれんな。
905ななしじゃにー:04/10/28 22:16:16 ID:0vH0PPhg
え、お姉ちゃんまだ埋まりっぱなしなのか。
かわいそうに…。それにしてもレスキューの中の人達はエラかったな。
906ななしじゃにー:04/10/28 22:33:17 ID:GQrI87pl
冬にむけて献血者が少なくなるのに最近足りなくなってきてるらしいね。
自分も献血行ったりしてるが、手首に傷跡があって採血される時に気になってしまう。
採血する人は大勢の人の腕見てるから何とも思わないのかなー。
907ななしじゃにー:04/10/28 22:33:22 ID:+CpxTGTf
皮肉なことに、真優ちゃんの車が土砂のバランスを保っている面もあるらしい。
だから少しでも動かすと二次災害も起こしかねないんだと。
車の中に入り込んでるトンネルの部品も支えになってるから、切断出来ないそうだし・・・悲しすぎるよ。
908ななしじゃにー:04/10/28 22:55:24 ID:FFohZbFL
【人質】香田証生さん総合情報パート1【武装勢力】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098860949/l50

香田証生さん殺害まであと6時間切った!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098970471/l50

香田証生の首切り動画キボンヌ!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098949936/l50
909ななしじゃにー:04/10/28 22:58:08 ID:tAePjaJA

イラクのアフォにもだけどこういうネラなアフォにも萎える。
910ななしじゃにー:04/10/28 23:23:07 ID:/1c0PEwR
消防隊の人、「自分の子供を助ける気持ちでやった。土砂崩れ(二次災害)がおきたら
それはもう仕方が無いと思ってた」と言ってたラスイ。泣ける…。ありがとう。
911ななしじゃにー:04/10/29 00:32:20 ID:UR0bLtDs
松坂と柴田穴ケコーン!!
912ななしじゃにー:04/10/29 01:57:10 ID:TZMISCdg
(香田DQN一連の行動)

イラク入りするのを何度も止めた。

  「大丈夫ですよ」

危険です。

  「なんとかなる」

外務省が退避勧告

  「無視無視」



拉致

  「すみません。日本に帰りたいです。」


国民

  ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
  ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
  ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
913ななしじゃにー:04/10/29 02:21:03 ID:6V2CT58q
>906
リストカットだろうが傷だろうが薬中だろうが、
そんなもん気にしてたら腹かっさばいてる仕事なんかできないから。
看護師は誰でも神経図太いから気兼ねなく献血するといいよ。
914ななしじゃにー:04/10/29 02:44:42 ID:8BcnQ8zh
>913
お言葉ですが、いくらなんでも薬中からの献血は有難迷惑だと思われますが。
そんな自分もある意味薬漬けなので献血には貢献できません。
でも献体になら使えるよ…。
915ななしじゃにー:04/10/29 02:48:36 ID:ItLFnbrY
>>887
キタ――――
藤岡弘、先生のもキボン
916ななしじゃにー:04/10/29 02:54:55 ID:u2sjl1Nc
大人になったら無人島に行くっ!て憧れてたな…
色々付いたナイフを欲しがってママンを困らせたもんだ。
917ななしじゃにー:04/10/29 03:16:44 ID:PjIy+NC8
やらない善よりやる偽善
色んなタレントさんが動き出してるのに、蛇煮事務はなんかしないのかぇ?
918ななしじゃにー:04/10/29 03:25:38 ID:EQfDmTk3
私物のオークションなど、どうだ?
919ななしじゃにー:04/10/29 03:32:34 ID:UR0bLtDs
新生Jフレキボン。
920ななしじゃにー:04/10/29 03:42:06 ID:63R6AW+h
今日カイロオフ参加してきたよ。土曜も行くつもりなので、カイロまた買ってきて今メッセージ書いてる。
コアラのマーチ柄カイロがあったから、お子さんに渡ると喜ぶかな。
ワンクリック募金は1日1回しかできないのがつらい脳。
新潟のみなさんも大変だとおもうが、台風で大変だった地域の方にも何かしてあげたい。
921ななしじゃにー:04/10/29 12:41:29 ID:CEsiUy4u
亜細亜人の遺体が見つかったらしい…
922ななしじゃにー:04/10/29 13:08:51 ID:jihf8GTY
>920
カイロはもうそろったみたいだよ。
923ななしじゃにー
「おかあさんは」「マユちゃんは」気遣う優太ちゃん
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041029i203.htm
優太がんがれ。・゚・(ノД`)・゚・。
パパレストラン連れてってやるぞ!
すいかもたらふく食わせてやるぞ!
だからがんがれ…