★ADSL転送速度を測定してみよう PART4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
データサイズ3MBのものが出来たようなのでこれでも速度を測って下さい。1Mbpsで24秒かかるとのことです。
現時点ではtakuo/nif/rimの3つ全てで測定してみてください。
1)http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=981843056
PART2→http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=983978297
PART3→http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991134615
2名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 14:18
abo-n
3 :2001/07/18(水) 14:53
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/18(水) 14:50:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.24Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.21Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

MTUいじったら約300kbps上昇した。でも体感速度は変わらん
4名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 14:56
MTUで?
5917:2001/07/18(水) 14:58
>>920
わからん

>>922
ホスト3と4って何なの?
6名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 14:59
ADSLじゃなきゃ駄目なの?
7名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 15:05
今までの最高速度ってどれくらい?
20Mぐらい?
8xdsl042127.061200.metallic.ne.jp:2001/07/18(水) 15:15
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/18(水) 15:14:21
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.95秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント 東京めたりっくとしては標準的な速度です。(3/5)
9名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 15:43
くそー・・・7月に入ってから1.1Mbpsが800Kbpsにおちたやんけ
単に混んでるのかNTTがさぼってるのかどっちだ・・・
10892:2001/07/18(水) 17:02
>>910
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
に行って見てください。
11892:2001/07/18(水) 17:03
>>10
追加:そこのURLのダウンロードページにあるよ!
12・・・:2001/07/18(水) 17:07
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 20.32 秒
平均速度(バイト/秒) = 148 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.181 M bps
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これって遅くねー?
13名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 23:22
>>11
なんか・・・何書いてあるのかわからないっす。
おまけに俺560kbpsとか出てくるし・・・・なんなんだよ・・・・・・
1413:2001/07/18(水) 23:36
ちなみに俺は
MTUは1454固定でRWINを0〜520352まで
適当に変化させて試してます。大して変化が全くないんだが・・・・
MTUをDr.tcpでいじってもhttp://forums.speedguide.net:8117/
で見てみると1454に戻っちまうんだよね
7月になるまでは昼夜問わずに1.1Mbpsくらい安定して出てただけに
わけがわからん・・・・・・
15名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 08:45
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 08:44:09
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.81秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 860kbps
ホスト4 pos.to(2) 950kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
16名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 08:53
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 08:52:21
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.06秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
17:2001/07/19(木) 13:42
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 13:39:08
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 0.21秒
ホスト1 WebARENA 118.06Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 118.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.43Mbps
推定スループット 14757kB/s
推定スループット 118.06Mbps
18舐めた@東山局:2001/07/19(木) 20:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 20:23:31
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.71秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.18Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps

出張から帰ってきたらパート4になっていた。
19浜松市民:2001/07/19(木) 21:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 21:22:47
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.13Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps

局から直線2km
静岡県西部、愛知県東部のローカルADSL事業者SALAだけど
今のところ快適だな。
2019:2001/07/20(金) 06:49
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 06:43:05
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.81秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

朝はこんなもん。
21名古屋・平手局:2001/07/20(金) 10:18
takuo
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.736 秒
平均速度(バイト/秒) = 160 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.281 M bps

nif
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.249 秒
平均速度(バイト/秒) = 160 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.28 M bps

rim
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.379 秒
平均速度(バイト/秒) = 157 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.254 M bps

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 10:16:51
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.12Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
22名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:40
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 11:38:21
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 59.948kB
伝送時間 1.25秒
ホスト1 WebARENA 240kbps
ホスト2 WebARENA(2) 380kbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 670kbps
推定スループット 48.1kB/s
推定スループット 380kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ダミだこりゃ〜
23名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:43
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 11:42:42
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.37秒
ホスト1 WebARENA 950kbps
ホスト2 WebARENA(2) 970kbps
ホスト3 pos.to 930kbps
ホスト4 pos.to(2) 950kbps
推定スループット 119kB/s
推定スループット 950kbps
2422:2001/07/20(金) 11:56
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 11:54:47
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.39秒
ホスト1 WebARENA 1.12Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.17Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.06Mbps
推定スループット 140kB/s
推定スループット 1.12Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

モデムの電源入れなおした
25名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:57
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 11:57:08
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
26名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 12:04
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 12:00:43
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

局から2km、
MTU&RWIN調整済
27名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 12:26
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 12:23:25
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.52秒
ホスト1 WebARENA 3.01Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.01Mbps
ホスト3 pos.to 210kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 376kB/s
推定スループット 3.01Mbps
MTU&RWIN調整済
28名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 12:36
>>27
ホスト名晒さないとY!BBかどうかわからないYO!
29名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 12:46
>>27 やはりネタか?反応しろ
30名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 13:52
31名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 14:04
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 13:58:10
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

うむ、とても快適だyo。 当分はこれでイイ。
次BBはY!BBではなくアッカに期待。
32名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 17:32
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 15:40:21
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

こんなもんでしょうね。Yahoo!BBはどんなものでしょうね?
33名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 06:54
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 06:51:57
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 1.37Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

最近さがるの早いね。
ageときます。
34名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:13
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 12:11:57
回線種類 フレッシュADSL
回線業者 ひろゆき
プロバイダ 2Ch
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 691kbps
ホスト2 WebARENA(2) 682kbps
ホスト3 pos.to 712kbps
ホスト4 エロ画像 8.34Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 702kbps
コメント エロ画像だけはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
35名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:40
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 12:37:53
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

まずまずですな。
36 :2001/07/21(土) 12:43
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 12:42:54
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.89秒
ホスト1 WebARENA 870kbps
ホスト2 WebARENA(2) 880kbps
ホスト3 pos.to 880kbps
ホスト4 pos.to(2) 820kbps
推定スループット 110kB/s
推定スループット 880kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
37名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 12:45:32
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.50秒
ホスト1 WebARENA 3.02Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.02Mbps
ホスト3 pos.to 212kbps
ホスト4 pos.to(2) 222kbps
推定スループット 378kB/s
推定スループット 3.02Mbps
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
38名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 13:16
3M出てて"標準的"かよ…。
それに比べてこっちは…。
ああ鬱出汁嚢。


測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 13:15:01
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.52秒
ホスト1 WebARENA 940kbps
ホスト2 WebARENA(2) 950kbps
ホスト3 pos.to 780kbps
ホスト4 pos.to(2) 950kbps
推定スループット 119kB/s
推定スループット 950kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
39名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 14:30
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 14:24:55
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 59.948kB
伝送時間 8.03秒
ホスト1 WebARENA 57kbps
ホスト2 WebARENA(2) 60kbps
ホスト3 pos.to 58kbps
ホスト4 pos.to(2) 60kbps
推定スループット 7.5kB/s
推定スループット 60kbps

はやく、ADSL開通してくれ。
40名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 14:35
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 14:26:40
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

YBBに移行すべきか。
41名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 14:59
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.32 秒
平均速度(バイト/秒) = 158 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.266 M bps

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 14:57:26
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

YBBに移行したいんだけど収容局から2kmは離れてるんだよね・・・(泣
42名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 15:37
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 15:35:59
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 7.42秒
ホスト1 WebARENA 1.90Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.03Mbps
ホスト3 pos.to 1.60Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.80Mbps
推定スループット 238kB/s
推定スループット 1.90Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

あ うちCATVだったわ(w
43ななし:2001/07/21(土) 15:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 15:46:16
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
アキバックス会場から 
44corega限界:2001/07/21(土) 17:28
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 17:22:29
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.48秒
ホスト1 WebARENA 1.16Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.20Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 150kB/s
推定スループット 1.20Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
45こらー孫:2001/07/21(土) 17:37
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 17:36:45
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.82秒
ホスト1 WebARENA 1.34Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 167kB/s
推定スループット 1.34Mbps
46名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 17:42
>>45
pos.to異常に速いね
47舐めた@東山局:2001/07/21(土) 18:26
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 18:24:48
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

暑い・・・飲みいこうっと!
48名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 19:49
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 19:48:13
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.32Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
4948:2001/07/21(土) 19:51
パソコン買い換えたら急に速くなった。
これってスペックに関係あるの?
1M弱だったのが1.2M以上出るようになった。
50名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 20:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/21(土) 20:03:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.19秒
ホスト1 WebARENA 1.17Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.23Mbps
ホスト3 pos.to 990kbps
ホスト4 pos.to(2) 1000kbps
推定スループット 146kB/s
推定スループット 1.17Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

モデムのコンセント逆に挿したら、いきなり300kbpsアップ???
51名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 20:11
ああ。とりあえずいっとくけどコンセントってプラスとマイナスあるからね。
つってもそんな速度が変わるかどうかはしらんが。
52名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 20:18
>>51
あほ!
53名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 07:03
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 06:57:58
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ interq
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.38秒
ホスト1 WebARENA 1.09Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

はじめてこんなん出た・・・
54名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 07:20
>>52
??
55名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 08:35
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 08:30:18
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 960kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

いつもとかわらず。
56名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 14:35
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 14:30:29
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.16秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 158kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

悪豚のSMC7004BRもらったんでフレッツ接続ツール使わなくなったら200Kbps位速くなったぞ!!
57名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 17:50
マ、マジか・・・
58舐めた@東山局:2001/07/22(日) 20:33
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 20:32:28
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

普通・・・
59名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 21:21
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 21:18:13
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.67秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
60名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 23:25
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 23:21:57
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 59.948kB
伝送時間 4.66秒
ホスト1 WebARENA 100kbps
ホスト2 WebARENA(2) 94kbps
ホスト3 pos.to 27kbps
ホスト4 pos.to(2) 100kbps
推定スループット 12.9kB/s
推定スループット 100kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
61名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 23:29
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 23:25:38
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 59.948kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 110kbps
ホスト2 WebARENA(2) 82kbps
ホスト3 pos.to 38kbps
ホスト4 pos.to(2) 69kbps
推定スループット 10.2kB/s
推定スループット 82kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

どんどんおちるぞ
62:2001/07/22(日) 23:54
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 23:36:35
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ wakwak
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.84秒
ホスト1 WebARENA 1.04Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.16Mbps
ホスト3 pos.to 520kbps
ホスト4 pos.to(2) 550kbps
推定スループット 130kB/s
推定スループット 1.04Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

Windows2000です。

pos.toの速度が絶対いつも遅い!
今日、電話線を短くしてLANケーブルのばしたけど、
全然変わらない。
MTU、RWINもいじってもほとんど変化なし。

モデムの裏技使って計ったら、
Payload ADSL Line rate(Down) : 1536(kbps)
だったし、距離も2km以下。

なにが悪いのか教えてほしいです。
63:2001/07/22(日) 23:56
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
で計った結果が、

受信速度の詳細

データセグメント数 = 10
セグメントサイズ = 100 k
バイト セグメント 受信時間 速度
1 1.132 秒 707 k bps
2 0.631 秒 1.268 M bps
3 1.351 秒 592 k bps
4 0.631 秒 1.268 M bps
5 0.862 秒 928 k bps
6 0.741 秒 1.080 M bps
7 0.621 秒 1.288 M bps
8 1.161 秒 689 k bps
9 0.631 秒 1.268 M bps
10 1.162 秒 688 k bps
全 8.923 秒 897 k bps


揺らぎってこんな激しいのかな。
64名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 02:47
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.4 秒
平均速度(バイト/秒) = 163 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.304 M bps

今まで使ってたルータタイプモデム付属のテレホンコードを
0.5m 6極4心(税抜き190円)に替えたら・・・!!
この時間はいつも1Mbps超えたことなかたからすげーうれしーー
と興奮してたらハナヂフイタヨ ( ´ ii ` )
65名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 06:23
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/24(火) 06:19:50
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.03Mbps
ホスト4 pos.to(2) 730kbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps

ウチもモジュラーケーブルを50cmのものに換えてから、
1.3Mbps超えたクチです。
66名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 06:59
こうなるとフェライトノイズフィルターも効果ありそう
67舐めた@東山局:2001/07/24(火) 21:36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/24(火) 21:35:00
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.14Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps
68名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:38
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/24(火) 21:37:42
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 2.01秒
ホスト1 WebARENA 5.94Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.86Mbps
ホスト3 pos.to 6.77Mbps
ホスト4 pos.to(2) 6.86Mbps
推定スループット 857kB/s
推定スループット 6.86Mbps
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
69名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 22:04
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/24(火) 22:01:45
回線種類 家庭向け光ファイバ(FTTH)
回線業者 有線ブロードネットワークス
プロバイダ 有線
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.33秒
ホスト1 WebARENA 13.01Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 18.27Mbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 390kbps
推定スループット 1626kB/s
推定スループット 13.01Mbps
70名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 23:28
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/24(火) 23:26:49
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.83秒
ホスト1 WebARENA 720kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 450kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 141kB/s
推定スループット 1.12Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)
71名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 00:09
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 00:07:46
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.13秒
ホスト1 WebARENA 840kbps
ホスト2 WebARENA(2) 840kbps
ホスト3 pos.to 520kbps
ホスト4 pos.to(2) 400kbps
推定スループット 105kB/s
推定スループット 840kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
72名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 00:15
>>69
工作ごくろう。  氏ね
73横浜平戸局:2001/07/25(水) 01:05
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 01:05:00
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.99秒
ホスト1 WebARENA 840kbps
ホスト2 WebARENA(2) 890kbps
ホスト3 pos.to 870kbps
ホスト4 pos.to(2) 840kbps
推定スループット 108kB/s
推定スループット 870kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

ちょっと前まで激遅だったけど、ようやく回復。
74名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 01:08
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/24(火) 22:01:45
回線種類 家庭向け光ファイバ(FTTH)
回線業者 有線ブロードネットワークス
プロバイダ 有線
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.33秒
ホスト1 WebARENA 13.01Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 18.27Mbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 390kbps
推定スループット 1626kB/s
推定スループット 32.92Mbps
75名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 01:09
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 01:06:58
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.48秒
ホスト1 WebARENA 1.11Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.11Mbps
ホスト3 pos.to 940kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.07Mbps
推定スループット 138kB/s
推定スループット 1.11Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

本日開通。1M出てよかったよー。
76名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 01:57
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 01:52:08
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.81秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

モデムを氷枕で包んでこの値。
若干速くなったか?
77@所沢:2001/07/25(水) 06:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 06:13:33
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

タイプ2にして、ISDNはそのままだけど、干渉等まったくなし。
快適なんだけど、ネットゲームで時々ラグ発生はちょっとなー・・・。
78名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 09:26
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 09:24:06
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.95秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

平日の午前中ってこんなもんですか。
79名無しさんに接続中… :2001/07/25(水) 10:49
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 10:46:10
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.06秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

いままで20回ぐらい計測したけど、ほとんど1.20Mbps以上はでてるな。
結構回線の状態が安定してるのかも。
80名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 11:37
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 11:33:42
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 2.01秒
ホスト1 WebARENA 5.94Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.86Mbps
ホスト3 pos.to 6.77Mbps
ホスト4 pos.to(2) 6.86Mbps
推定スループット 857kB/s
推定スループット 6.86Mbps
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

はやいはやい!
81名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 11:43

最高に・・・(・∀・)イイ!!
http://kame.tadaima.com/2ch/
82名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 14:23
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 14:21:36
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ odn
データサイズ 59.948kB
伝送時間 7.83秒
ホスト1 WebARENA 58kbps
ホスト2 WebARENA(2) 61kbps
ホスト3 pos.to 61kbps
ホスト4 pos.to(2) 61kbps
推定スループット 7.7kB/s
推定スループット 61kbps
83名無しさんに接続中… :2001/07/25(水) 15:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 15:06:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.98秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

 本日開通しました!!
84名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 15:16
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 15:14:38
回線種類 フレッツISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ odn
データサイズ 59.948kB
伝送時間 8.18秒
ホスト1 WebARENA 42kbps
ホスト2 WebARENA(2) 60kbps
ホスト3 pos.to 59kbps
ホスト4 pos.to(2) 54kbps
推定スループット 7.3kB/s
推定スループット 59kbps

いまさらISDNでは空しいだけだな・・・
85小学6年 たかし:2001/07/25(水) 15:37
>84
それにしても遅いですね
86名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 15:48
>>85
たかしくん!大人をからかうと痛い目にあうよ!

お尻が。
87名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 17:37
>>86
そうだそうだ。昔はアナログ回線からISDN64に変えただけでも
速くなったと喜んだものだ。(なつかしモード)
88名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 19:48
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 19.069 秒
平均速度(バイト/秒) = 157 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.259 M bps
89舐めた@東山局:2001/07/25(水) 21:54
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 21:51:31
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 900kbps
ホスト4 pos.to(2) 960kbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps

駄目だ・・・たかし君・・・あと宜しく!
90acca@横須賀:2001/07/25(水) 22:12
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 22:12:25
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA
プロバイダ ocn
データサイズ 263.969kB
伝送時間 1.66秒
ホスト1 WebARENA 970kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 830kbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
91@nifty宮崎延岡:2001/07/25(水) 22:28
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 22:27:23
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 920kbps
ホスト4 pos.to(2) 720kbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps

こんなもん??
92名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 00:28
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 00:23:42
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ so-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 8.77秒
ホスト1 WebARENA 410kbps
ホスト2 WebARENA(2) 460kbps
ホスト3 pos.to 520kbps
ホスト4 pos.to(2) 490kbps
推定スループット 61.4kB/s
推定スループット 490kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

今日開通したけどこんなので鬱
局まで1km程度っす
93eAc@武蔵野三鷹?:2001/07/26(木) 00:57
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 00:52:11
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.72秒
ホスト1 WebARENA 1.02Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.06Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.01Mbps
推定スループット 133kB/s
推定スループット 1.06Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

まーまーか…
94ノートンで遅い:2001/07/26(木) 01:03
スレ違いなら堪忍。
ノートン PERSONAL FIRE WALL
いれたら速度がガタッと落ちました。
(1.2Mが500〜600K)
原因・対応策等ご存知の方お願いします。
95俺も:2001/07/26(木) 01:11
>>94
俺んとこも一緒っす。
ただ、ノートンのせいかどうかは不明。
96名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 01:32
>>94,95
俺もノートンだけど変わらなかったよ。
97133.46.113.51:2001/07/26(木) 11:44
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 11:43:04
回線種類 大学の回線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 59.948kB
伝送時間 1.47秒
ホスト1 WebARENA 280kbps
ホスト2 WebARENA(2) 320kbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 340kbps
推定スループット 40.7kB/s
推定スループット 320kbps

これってどういう種類の回線なんだろ?
98名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 13:46
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 13:14:46
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.02Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
測定日時 : 2001/07/26  13:31:56
 回線種類 : ADSL
 回線速度 : 1.5 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp
 応答時間 : 550 ms
 実効速度(bit) : 1219 Kbit/秒 ( 1.19 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 152.37 Kbyte/秒 ( 0.148 Mbyte/秒 )

 回線使用率 : 79.3 %

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 6.72 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 33.6 秒

 備考 : Win32 / 1024x768

http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.68 秒
平均速度(バイト/秒) = 161 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.285 M bps
99名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:19
上りも測定できるサイトです。
http://www.musen-lan.com/speed/

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 1.08Mbps (133.01KB/sec)
平均データ転送速度 822.28Kbps (100.37KB/sec)
転送データ容量 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間 7.360 秒
測定日時 2001年07月26日(木) 14時15分

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 436.16Kbps (53.24KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 5.6346秒
測定日時 2001年07月26日(木) 14時12分
100名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:20
101うんこ06:2001/07/26(木) 14:26
102名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:30
>>101
うんこじゃないじゃん〜〜〜〜〜〜。期待したのにっ。
103名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:31
>>98
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
ここって通信速度まで
1`=1024, 1メガ=1024` と思ってるのが酷いね。

>>99
http://www.musen-lan.com/speed/
こちらもチト変
>平均データ転送速度 822.28Kbps (100.37KB/sec)
822.28kbps (100.37KB/sec) の意味かな・・
1k=1000, 1K=1024ね。通信じゃ1K=1024は使わんけど
104名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 16:18
だいたい速度テストの信頼性あるのか。
どういう原理で計ってるのかさっぱり。
詳しいのいたら説明きぼん。
105名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 20:37
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 20:33:46
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.10Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.07Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps

これだけ暑いと
こんなもんか。
106舐めた@東山局:2001/07/26(木) 21:08
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 338.87Kbps (41.36KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 7.2522秒
測定日時 2001年07月26日(木) 21時06分

初めてアプロの速度計測した・・・速いのか遅いのか判断に困る。
107名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 21:23
>>106
マターリだからいいんでは?
108阿吽@静岡県浜松市増楽局から5km:2001/07/26(木) 21:35
測定サイト http://www.musen-lan.com/speed/
回線 フレッツADSL みかか西日本
プロバイダ Webしずおか http://www.wbs.ne.jp

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 580.43Kbps (70.85KB/sec)
平均データ転送速度: 466.21Kbps (56.91KB/sec)
転送データ容量: 654.66KB (109.11KB×6回)
転送時間: 11.920 秒
-----------------------------------------------
1回目 319.24Kbps NIFTY
2回目 478.00Kbps NIFTY
3回目 417.69Kbps OCN
4回目 580.43Kbps OCN
5回目 510.78Kbps WAKWAK
6回目 491.13Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年07月26日(木) 21時33分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
計測対象ホスト: ppa5205.wbs.ne.jp
-----------------------------------------------

基地局より5km程度の田舎。
109小学6年たかし:2001/07/26(木) 21:47
↑おそいね、おそい。
110名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 22:50
結構出てるね.ADSLにすれば良かった.
(今月よりF・ISDNに移行)
111110:2001/07/26(木) 22:51
今度返るときはYahoo!BBにしよう.
112名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 00:25
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 00:21:12
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ so-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.74秒
ホスト1 WebARENA 640kbps
ホスト2 WebARENA(2) 650kbps
ホスト3 pos.to 640kbps
ホスト4 pos.to(2) 640kbps
推定スループット 79.9kB/s
推定スループット 640kbps

やばいよね?
どうしようかな?
11379:2001/07/27(金) 01:45
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 01:38:13
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

>>79と比べてもまるっきり同じだ。
テレホタイムなのに・・・
うーむ・・・
114埼玉@桶川局:2001/07/27(金) 02:35
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 02:32:49
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

局から500mです
115404:2001/07/27(金) 05:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 05:22:46
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps

局から直線2kmです。
116名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 08:44

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.02Mbps (125.45KB/sec)
平均データ転送速度: 674.21Kbps (82.30KB/sec)
転送データ容量: 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間: 9.340 秒
-----------------------------------------------
1回目 587.27Kbps NIFTY
2回目 632.44Kbps NIFTY
3回目 293.63Kbps OCN
4回目 1.02Mbps OCN
5回目 717.77Kbps WAKWAK
6回目 786.43Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年07月27日(金) 08時44分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
計測対象ホスト: acca1aaa033.fko.mesh.ad.jp
-----------------------------------------------
117名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 09:28

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 344.60Kbps (42.06KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 7.1317秒
-
118名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 09:42
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 4.18 秒
平均速度(バイト/秒) = 239 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.914 M bps

しまった・・・CATVだった。。。
119名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 10:08
gvjkbkjb;kjlkmlklmlklkm
120 :2001/07/27(金) 16:06
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 16:04:53
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 1.16Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.16Mbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
121名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 17:00
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 16:57:41
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 2.02秒
ホスト1 WebARENA 5.94Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.85Mbps
ホスト3 pos.to 6.77Mbps
ホスト4 pos.to(2) 6.87Mbps
推定スループット 857kB/s
推定スループット 6.85Mbps
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

局から1キロ。テスト期間。
122名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 17:52
-------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 760.29Kbps (92.80KB/sec)
平均データ転送速度: 643.68Kbps (78.57KB/sec)
転送データ容量: 640.38KB (106.73KB×6回)
転送時間: 8.340 秒
-----------------------------------------------
1回目 590.77Kbps NIFTY
2回目 611.42Kbps NIFTY
3回目 722.59Kbps OCN
4回目 483.06Kbps OCN
5回目 693.92Kbps WAKWAK
6回目 760.29Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年07月27日(金) 17時48分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 17:48:28
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.00Mbps
ホスト4 pos.to(2) 590kbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

なぜこんなに違うの。どっちが本当なの。
123名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 17:56
どうも上がうそくさいな!
124名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 19:10
>>123
その根拠は。
125名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 19:16
自分でためしてみなはれ! わかるよ!
126名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 20:00



フレッツ・ADSL 24時間受付中

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 232.81Kbps (28.42KB/sec)
平均データ転送速度 206.49Kbps (25.20KB/sec)
転送データ容量 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間 27.180 秒
測定日時 2001年07月27日(金) 20時00分

212.14Kbps
(1.NIFTY) 232.81Kbps
(2.NIFTY) 187.99Kbps
(3.OCN) 143.89Kbps
(4.OCN) 232.81Kbps
(5.WAKWAK) 229.29Kbps
(6.WAKWAK)

--------------------------------------------------------------------------------
リモートホスト: 00051.lane.tokyo.eaccess.ne.jp
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)



速度計スタートページ
--------------------------------------------------------------------------------
Broadband Networking Report

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 232.81Kbps (28.42KB/sec)
平均データ転送速度: 206.49Kbps (25.20KB/sec)
転送データ容量: 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間: 27.180 秒
-----------------------------------------------
1回目 212.14Kbps NIFTY
2回目 232.81Kbps NIFTY
3回目 187.99Kbps OCN
4回目 143.89Kbps OCN
5回目 232.81Kbps WAKWAK
6回目 229.29Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年07月27日(金) 20時00分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
計測対象ホスト: 00051.lane.tokyo.eaccess.ne.jp
-----------------------------------------------
127名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 20:03
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 20:02:28
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 195.165kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 260kbps
ホスト2 WebARENA(2) 280kbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 280kbps
推定スループット 34.5kB/s
推定スループット 280kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

ヤマダ電機より計測
128名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 20:08
>>127
ヤマダ電機!しっかり調整しろ!
129名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 20:20
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 20:18:11
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.00秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 870kbps
ホスト3 pos.to 870kbps
ホスト4 pos.to(2) 870kbps
推定スループット 108kB/s
推定スループット 870kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

昨日開通。
みんな1Mbps以上出ててうらやましいです。
130ウマー:2001/07/27(金) 20:21
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 20:19:59
回線種類 ADSL
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.66秒
ホスト1 WebARENA 6.51Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 7.12Mbps
ホスト3 pos.to 260kbps
ホスト4 pos.to(2) 280kbps
推定スループット 814kB/s
推定スループット 6.51Mbps

プロバイダはXtageね
131名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 20:56
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 20:38:51
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 710kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

最初、200KBしか出なかったけど、
MTU調整したら、速くなったよ。(局から3K)
132舐めた@??局:2001/07/27(金) 21:02
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 416.40Kbps (50.83KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 5.9020秒
測定日時 2001年07月27日(金) 21時00分

僕はこんな漢字でした→東山局さん
133まんこ:2001/07/27(金) 21:22
韓国・ソウル・西大門区・新村
Megapass Premium
公称8Mbps

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 21:19:45
回線種類 ADSL
回線業者 韓国通信
プロバイダ 韓国通信・Kornet
データサイズ 974.008kB
伝送時間 2.34秒
ホスト1 WebARENA 3.50Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.47Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.51Mbps
推定スループット 416kB/s
推定スループット 3.33Mbps
134名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 21:30
>>133
これって何?
135名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 21:42
>>134
基地の外・・
136名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 22:44
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 22:39:55
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 1.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.35Mbps
ホスト3 pos.to 1.12Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.04Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
137名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 23:22
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 23:18:46
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 900kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.11Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

テレホタイムだしこんなモノかな・・・
138名無し@札幌白石:2001/07/27(金) 23:30
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 23:26:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.13秒
ホスト1 WebARENA 840kbps
ホスト2 WebARENA(2) 890kbps
ホスト3 pos.to 650kbps
ホスト4 pos.to(2) 510kbps
推定スループット 105kB/s
推定スループット 840kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
139名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 23:34
140名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 00:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 00:03:55
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.68秒
ホスト1 WebARENA 1.17Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.21Mbps
ホスト3 pos.to 910kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 146kB/s
推定スループット 1.17Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)
MTUいじったら初めて1Mbps超えました。
テレホ以外だったら、もっと出そうだ。
141名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 00:26
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 00:25:27
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.00秒
ホスト1 WebARENA 530kbps
ホスト2 WebARENA(2) 650kbps
ホスト3 pos.to 1.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.05Mbps
推定スループット 126kB/s
推定スループット 1.01Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
142名無しさんに接続中… :2001/07/28(土) 00:32
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 00:30:30
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.79秒
ホスト1 WebARENA 1.34Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.37Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

30分前に開通!
とりあえず満足
143130:2001/07/28(土) 00:40
>>139
んー、どうなんでしょ?
Xtageはまだモニターテストのみで一般公募してないから、
YBBとは別のような気もするけど…

とりあえず、ソフトバンクが何したいのかよく分からん。
144139:2001/07/28(土) 00:46
>>143=130
本人じゃないの? コピペ?
145130:2001/07/28(土) 01:15
>>143
いや、本人だけどさ。
「今のところは別」ということしかわからんのよ。
146130:2001/07/28(土) 01:17
>>144ね。スマソ
147139:2001/07/28(土) 01:18
>>145=130
つーことはXtageモニターか社員なのね。。。
148名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 06:42
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 06:38:44
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

まあまあだな。
149舐めた@東山局:2001/07/28(土) 07:13
上り(アップロード)速度テスト結果
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 07:11:56
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

アプロの再計測・・・

データ転送速度 420.60Kbps (51.34KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 5.8431秒
測定日時 2001年07月28日(土) 07時11分

う〜ん・・・
150名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 07:55
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 07:47:39
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.35Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

salaは(テレホタイム以外は)
ハーフレートAnnexCとしては十分な速度がでている。
次はフルレートAnnexCの採用キボンヌ。
151名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 13:28
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 13:25:42
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.66秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 980kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.08Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.30Mbps

昨日まで700kbpsだったよ。
152名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 16:08
From 大阪

 測定日時 : 2001/07/28  16:06:45
 回線種類 : ADSL
 回線速度 : 1.5 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp
 応答時間 : 561 ms
 実効速度(bit) : 902 Kbit/秒 ( 0.88 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 112.75 Kbyte/秒 ( 0.11 Mbyte/秒 )

 回線使用率 : 58.7 %

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 9.08 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 45.41 秒

 備考 : Win32 / 1600x1200

いまいち・・・・
153名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 16:10
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 16:09:29
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.63秒
ホスト1 WebARENA 930kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.06Mbps
ホスト3 pos.to 530kbps
ホスト4 pos.to(2) 480kbps
推定スループット 116kB/s
推定スループット 930kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

やっぱりいまいち・・・1Mbps越えを願いたい・・・
154舐めた@??局:2001/07/28(土) 19:50
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 382.22Kbps (46.65KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 6.4298秒
測定日時 2001年07月28日(土) 19時46分

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 19:49:51
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 790kbps
ホスト4 pos.to(2) 960kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

上りが…
いや〜ん
155(゚д゚):2001/07/28(土) 23:31
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/28(土) 23:29:10
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 8.70秒
ホスト1 WebARENA 500kbps
ホスト2 WebARENA(2) 720kbps
ホスト3 pos.to 420kbps
ホスト4 pos.to(2) 340kbps
推定スループット 61.9kB/s
推定スループット 500kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

3Kくらい離れてそうだしな。こんなもんなのか。
156舐めた@東山局:2001/07/29(日) 00:44
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 00:37:50
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.78秒
ホスト1 WebARENA 1.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 690kbps
ホスト4 pos.to(2) 640kbps
推定スループット 142kB/s
推定スループット 1.14Mbps

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 396.81Kbps (48.43KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 6.1934秒
測定日時 2001年07月29日(日) 00時42分

下りが遅く、上りが速くなっている・・・上りが速くてもなぁ・・・
157札幌東局:2001/07/29(日) 06:54
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 06:46:34
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.35Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

局から500mくらい。これが今まで何回かはかった中で一番良かったかな
158名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 08:11
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 08:06:43
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.85秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.35Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 167kB/s
推定スループット 1.33Mbps

局から約1km。京都山科局。
159大阪南河内:2001/07/29(日) 08:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 08:22:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

工事担当者は、推定で3km以上ある、と言っていたんですが…。
160めた渋谷:2001/07/29(日) 09:31
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 09:29:53
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.37秒
ホスト1 WebARENA 4.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.73Mbps
ホスト3 pos.to 180kbps
ホスト4 pos.to(2) 180kbps
推定スループット 529kB/s
推定スループット 4.23Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
161名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 10:03
MTUの値を調整すると、測定値が結構変わるよ。
俺のPC(OS:Win98)で試したら、推定スループットが
900kbps前後から1.2Mbps台まで向上したよ。 (byフレッツADSL)

以下のサイトで変更ツールを配布してるよ。
ttp://www.dslreports.com/front/drtcp.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3342/
162名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 10:15
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 10:12:53
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ Dolphin
データサイズ 195.165kB
伝送時間 5.26秒
ホスト1 WebARENA 270kbps
ホスト2 WebARENA(2) 300kbps
ホスト3 pos.to 300kbps
ホスト4 pos.to(2) 300kbps
推定スループット 37.1kB/s
推定スループット 300kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
163名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:18
>>161
MTU欄だけ空白にして既定値に戻してみ。速度は同じと思われ。
164名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:53
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 12:51:31
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.42秒
ホスト1 WebARENA 900kbps
ホスト2 WebARENA(2) 530kbps
ホスト3 pos.to 940kbps
ホスト4 pos.to(2) 950kbps
推定スループット 118kB/s
推定スループット 940kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

自己最高記録達成!
165名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 14:12
上新電機豊川店の端末より

測定サイト http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
測定時刻 2001/07/29(日) 14:13
回線種類 ADSL
回線業者・プロバイダ SALA-INTERNET
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 22.84 秒
平均速度(バイト/秒) = 131 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.051 M bps
166 :2001/07/30(月) 08:53
おせーな あげ
167もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 12:43
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 12:41:52
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.22秒
ホスト1 WebARENA 680kbps
ホスト2 WebARENA(2) 690kbps
ホスト3 pos.to 700kbps
ホスト4 pos.to(2) 680kbps
推定スループット 86.6kB/s
推定スループット 690kbps
168丸越明日晩腐:2001/07/30(月) 12:52
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 12:50:14
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.98秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

りな鯖かましてますが、こんなもんです。
169名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 16:26
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 16:24:21
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.42秒
ホスト1 WebARENA 740kbps
ホスト2 WebARENA(2) 740kbps
ホスト3 pos.to 840kbps
ホスト4 pos.to(2) 820kbps
推定スループット 102kB/s
推定スループット 820kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

今日からだけど、そんなに遅くなくてよかった。
170名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 18:39
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 18:35:52
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.16Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

169<おまえ遅い。
171名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 18:45
>>170
うっさいぼけ
172舐めた@東山局:2001/07/30(月) 21:33
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 21:30:47
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.66秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.18Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.30Mbps

暑いが、ダイエット中なのでビールが飲めん・・・鬱だ。
173 :2001/07/30(月) 22:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 22:05:35
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

遅くてイライラするな。
174444:2001/07/31(火) 04:01
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 03:58:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 8.71秒
ホスト1 WebARENA 480kbps
ホスト2 WebARENA(2) 500kbps
ホスト3 pos.to 520kbps
ホスト4 pos.to(2) 460kbps
推定スループット 61.8kB/s
推定スループット 500kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

2kmも無いと思うのですが........
一応彼是やって見ましたが変化無し。
後はYahooBBが開通するのを待つか。
175  :2001/07/31(火) 11:11
まだやってるの?
低速ADSL晒しアゲ
176名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 13:04
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 13:01:48
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

今日はいつもより速い
177舐めた@??局:2001/07/31(火) 19:02
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 18:59:41
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

は、はえ〜
MTU調整いまだしてない…
178札幌白石:2001/07/31(火) 19:17
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 19:15:18
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

テレホでもこの速さだったらな…
179名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 19:27:05
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ infosphere
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

テレホだといきなり300Kだからな・・・
180舐めた@東山局:2001/07/31(火) 20:48
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 20:44:07
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.06秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
181舐めた@西春B:2001/07/31(火) 20:50
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 20:47:59
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.60秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.39Mbps
ホスト3 pos.to 1.39Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 174kB/s
推定スループット 1.39Mbps
182 :2001/07/31(火) 20:57
なにげに皆はえーな、おい・・・
183名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:17
テレホマンのせいでちょっと遅い(w

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 23:14:13
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.24Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
184sui:2001/08/01(水) 01:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 01:18:04
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.81秒
ホスト1 WebARENA 37kbps
ホスト2 WebARENA(2) 55kbps
ホスト3 pos.to 53kbps
ホスト4 pos.to(2) 54kbps
推定スループット 6.8kB/s
推定スループット 54kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
ネタではないんですが、ここまで遅いと涙すら出ません・・・・
どこか設定で直すところはないですか?参考ページ教えてください
収容局からは3.8kらしいのですが、無理なのでしょうか?
185名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 01:41
>>184
↓こういう所を参考にすれば。
MTU&RWINの最適値について
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984287329&ls=50
ADSL低速ランキング
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=987190345&ls=50
ADSL300kbps代専用あらゆる手段を使って…
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=987377848&ls=50
186名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 02:15
ホスト3,4のpostoってなんですか?
187名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 02:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 02:26:31
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.00秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

なんか速度出るようになったから、みかかでもええかなって
188名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:44
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 12:37:15
回線種類 ADSL
回線業者 JANIS(JA長野)
プロバイダ 有線
データサイズ 538.52kB
伝送時間 2.91秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.15Mbps
ホスト3 pos.to 1.48Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.48Mbps
推定スループット 185kB/s
推定スループット 1.48Mbps
189名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 13:04:17
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.52秒
ホスト1 WebARENA 3.01Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.38Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 376kB/s
推定スループット 3.01Mbps
これってどうなの?
190名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 15:10
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 15:06:19
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.42秒
ホスト1 WebARENA 3.76Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.76Mbps
ホスト3 pos.to 210kbps
ホスト4 pos.to(2) 280kbps
推定スループット 470kB/s
推定スループット 3.76Mbps
191名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 16:25
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 16:21:47
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.99秒
ホスト1 WebARENA 4.35Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.61Mbps
ホスト3 pos.to 270kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 544kB/s
推定スループット 4.35Mbps
192名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 17:06

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 16:57:32
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.06秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.06Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

こんなもんでしょう。
それにしてもYBBの人達ホスト3、ホスト4が異常に遅いけど関係ないの。
1−4まで何を測ってるのかさっぱり。
解かる人情報きぼん。
193名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 17:41
やっぱ、みんなつないでいると遅くなるな。YBBホンサ−ビスだいじょうぶかや?
194舐めた@東山局:2001/08/01(水) 20:16
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 20:14:44
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps

この時間なのに・・・
195舐めた@??局:2001/08/01(水) 21:59
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 21:57:38
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.63秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 630kbps
ホスト4 pos.to(2) 490kbps
推定スループット 148kB/s
推定スループット 1.19Mbps

ワシの方がもっと遅かったりする
196名無し可憐:2001/08/02(木) 04:53
開通まで三ヶ月待たせてコレ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 04:49:09
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.36秒
ホスト1 WebARENA 810kbps
ホスト2 WebARENA(2) 740kbps
ホスト3 pos.to 850kbps
ホスト4 pos.to(2) 820kbps
推定スループット 103kB/s
推定スループット 820kbps

アッカ死ね
197名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 15:36
やふーかソネットにのりかえるか・・・
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 15:33:51
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 960kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.16Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
198名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:35
>>551
どんなに太い線使っても
あの数字にはならない。
激しく既出だよ。
199198:2001/08/02(木) 17:42
スマソ。カキコ間違い。
200ミカカよゴルァ!!:2001/08/02(木) 18:38
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 18:34:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ at&t
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.20Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
201ミカカよゴルァ!!:2001/08/02(木) 18:42
200です。

先ほど(16:00)に、工事担当者が来てミカカフレッツADSLが開通。
しかーし、スプリッタ&モデムがまだ到着してなかった・・・。
工事の人は、ミカカじゃないから、分からないと言っていたが
最近延着が多いらしいぞ。
俺の場合、工事終了時速攻で116に電話。
届いてない事を告げると、調べますので、後ほど連絡致しますとの返答。
しかし、電話は来なかった・・・。
で、18:00、NTTの社員らしきオヤジが来て、モデム&スプリッタ&セットアップガイドを
持ってきた。
なんだテメーは、俺の家のモデムは送付手配してなかったんじゃねーのかゴルァ!!
202名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 18:49
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 18:46:57
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 6.53秒
ホスト1 WebARENA 48kbps
ホスト2 WebARENA(2) 55kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 35kbps
推定スループット 6.0kB/s
推定スループット 48kbps

今日開通したけど、何じゃこれは!!!
203名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 18:58
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 18:57:12
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.47秒
ホスト1 WebARENA 3.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.38Mbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 270kbps
推定スループット 414kB/s
推定スループット 3.31Mbps

ほほほ
204名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:01
fusianasan無い報告は信用できない
205名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:06
>>200
開通おめでとう。
速くて羨ましいがね。
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 18:57:15
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.77秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

夜になるとこの半分しか出ないし、
今でもぶちぶち切れまくり。
ゴルァ増速工事やってくれよBIG。
206名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:08
それで?
207名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:16
ヤフー!BBと思われる報告があるけど実績が無いから信用できないのだ
よってFUSIANAさんを使ってもらえば信用してもらえると思う
208舐めた@東山局:2001/08/02(木) 22:19
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 22:15:24
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.03Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.01Mbps
ホスト3 pos.to 580kbps
ホスト4 pos.to(2) 910kbps
推定スループット 126kB/s
推定スループット 1.01Mbps

なんかメチャ遅いんだけど・・・
暑いからかなぁ・・・??局さんはどうよ?
209名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 23:19
age
210本日開通:2001/08/03(金) 00:09
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 20:43:44
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
211舐めた@東山局:2001/08/03(金) 00:21
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 00:18:33
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 940kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps

気温が下がったので、速度が若干戻りました!(藁
もう寝ますよ・・・だめだこりゃ!
212N030236.ppp.dion.ne.jp:2001/08/03(金) 00:40
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 00:38:48
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.34秒
ホスト1 WebARENA 810kbps
ホスト2 WebARENA(2) 850kbps
ホスト3 pos.to 800kbps
ホスト4 pos.to(2) 780kbps
推定スループット 101kB/s
推定スループット 810kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
213名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 00:56
ダイヤルアップでもこれだけ出ればいいだろ?

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 00:54:15
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 0.25秒
ホスト1 WebARENA 320kbps
ホスト2 WebARENA(2) 530kbps
ホスト3 pos.to 530kbps
ホスト4 pos.to(2) 430kbps
推定スループット 65.8kB/s
推定スループット 530kbps
214名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 00:58
>>213
ケタ違うぞ(w
キャッシュが効いてるからか?
215名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 01:09
>>214
speedtest.pos.to はキャッシュ関係ないっしょ(IE/NCなら)。
213はネタつーか意味フメーの落書き。
216名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 01:14
遅いよ悪化

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 01:08:37
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.57秒
ホスト1 WebARENA 830kbps
ホスト2 WebARENA(2) 140kbps
ホスト3 pos.to 660kbps
ホスト4 pos.to(2) 330kbps
推定スループット 82.0kB/s
推定スループット 660kbps
コメント もう寝る
217名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 01:43
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 01:43:08
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
218名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 02:51
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 02:49:35
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
219名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 03:14
上りの速度が簡単に測れるサイトは無いですか?
220名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 03:35
221219:2001/08/03(金) 03:47
>>220
どうもありがとう。
これは便利だね。
222名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 04:44
Y!BBってここ見る限りだとpso.toがかなり遅くねーか?
もし本物のY!BBの報告だとしたら速度の差が気になるなぁ・・
223(●´ー`●):2001/08/03(金) 16:04
あげ
224舐めた@??局:2001/08/03(金) 18:18
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 18:15:27
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.16秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.13Mbps
ホスト4 pos.to(2) 800kbps
推定スループット 158kB/s
推定スループット 1.26Mbps

東山局さんこんな感じだよ。
モデムがでら熱いでいかんわ
225487:2001/08/03(金) 18:31
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 18:29:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.83秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 970kbps
ホスト4 pos.to(2) 890kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!
おめでとうございます!(1/5)

ニフティでこんなに出るなんてびっくりです!
ここでいろいろ言われてたからね。
ちなみに仙台です。
226舐めた@東山局:2001/08/03(金) 20:48
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 20:45:03
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

どもども、??局さん、モデム熱いね!
週末、モデムの配置換えをし、クーラーの横に持っていき「冷却すると速くなる
のか!」実験してみます!
227舐めた@??局:2001/08/03(金) 21:16
東山局さん
>週末、モデムの配置換えをし、クーラーの横に持っていき「冷却すると速くなる
>のか!」実験してみます!

吉報待つ(w
228名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 00:55
どういうことなのよ。ybbねリマ局だけど。昼間は3.5Mほど出てたのに…


ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 00:50:46
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 2.43秒
ホスト1 WebARENA 640kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.38Mbps
ホスト3 pos.to 200kbps
ホスト4 pos.to(2) 180kbps
推定スループット 80.2kB/s
推定スループット 640kbps
229名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 01:24
↑プププ...おっそ〜YBBダメだなこりゃw
230名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 05:19
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 05:16:07
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ sannet
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 910kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.12Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

評判悪いsannetだけれど、結構良いかな。
MTUいじる前は、半分くらいだったけど。
231名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 05:20
>>228
やぷ〜 だめなのか。
232舐めた@??局:2001/08/04(土) 21:04
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 20:58:16
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 950kbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

こんなもんか?
233名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 21:09
フレッツADSLでの最高記録ってどのくらい?
234舐めた@東山局:2001/08/05(日) 00:52
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 00:50:01
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 960kbps
ホスト4 pos.to(2) 760kbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

pos.toがぁぁぁ・・・・まぁ土曜日のテレホ中なので仕方がないのかなぁ?
このデータはモデム強制空冷実験前です。明日にご期待!
235名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 12:26
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 12:17:51
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

sageが止まらない。
236名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 12:52
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 12:47:41
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.42秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.23Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.21Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

MTU調整してこんなもん。
ま、イーアクにしちゃいいほうなのかもね・・・。
237236:2001/08/05(日) 13:08
ちなみに井草局2km圏内
238名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 13:14
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 13:13:22
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.08秒
ホスト1 WebARENA 830kbps
ホスト2 WebARENA(2) 860kbps
ホスト3 pos.to 840kbps
ホスト4 pos.to(2) 850kbps
推定スループット 106kB/s
推定スループット 850kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5

2km圏内はうちもそうなのに・・・鬱だ・・・
239hyororo:2001/08/05(日) 13:36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 13:29:53
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.36秒
ホスト1 WebARENA 4.36Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.36Mbps
ホスト3 pos.to 260kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 544kB/s
推定スループット 4.36Mbps

※ 時間帯によって、違いますが目下3.57Mbps〜4.94Mbpsは出ています。
悪くはないと思いますが。
240舐めた@東山局:2001/08/05(日) 20:46
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 20:45:32
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.88秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.04Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps

空冷前のデータです。ではしばらくあとで!
241舐めた@東山局:2001/08/05(日) 21:39
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 21:37:22
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.29Mbps
ホスト3 pos.to 970kbps
ホスト4 pos.to(2) 930kbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps

空冷後・・・

【結論】
モデムを冷やしても速くならない。
242名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 10:46
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/06(月) 10:45:28
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.08秒
ホスト1 WebARENA 1.57Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.53Mbps
ホスト3 pos.to 1.42Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.41Mbps
推定スループット 192kB/s
推定スループット 1.53Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
243ssssssss:2001/08/06(月) 11:06
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/06(月) 11:04:13
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ -
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 7.57秒
ホスト1 WebARENA 1.52Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.52Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.54Mbps
推定スループット 190kB/s
推定スループット 1.52Mbps
244舐めた@??局:2001/08/06(月) 19:12
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/06(月) 19:11:05
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 980kbps
ホスト4 pos.to(2) 840kbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

東山局さんお疲れ様でした。
245名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 19:48
測定サイトhttp://speedtest.pos.to/
測定時刻2001/08/06(月)19:33:38
回線種類ADSL
回線業者Yahoo!BB
プロバイダYahoo!BB
データサイズ538.52kB
伝送時間0.67秒
ホスト1WebARENA6.43Mbps
ホスト2WebARENA(2)6.92Mbps
ホスト3pos.to210kbps
ホスト4pos.to(2)210kbps
推定スループット804kB/s
推定スループット6.43Mbps
246名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 19:49
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/06(月) 19:44:23
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.57秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 620kbps
ホスト4 pos.to(2) 290kbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

pos.toってなに?
247 :2001/08/06(月) 20:09
>>246
今更pos.toだなんて(;´Д`)
かなり有名だけど、遅いからクソ。
借りようと思ったヤシは多いと思われ。
で、実際借りたヤシは少ないと思われ。
248246:2001/08/06(月) 20:48
>>247
サンクス。
ということは、うちのブロバが悪い訳じゃないんだね。
249名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 23:56
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/06(月) 23:53:48
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 740kbps
ホスト4 pos.to(2) 570kbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps

テレホタイム重い重い。
ちなみに局から直線2km
250名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 08:20
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 08:13:08
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.07秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.29Mbps
ホスト3 pos.to 1.04Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

朝から夕方まではいいんだよな。
これにやふーが乱入してきたらちょっと怖いぞ。
かくISPYBBに帯域制限つけろ0.5M位でしかサーバー見れないように
会員の保護しろよ。
251舐めた@東山局:2001/08/07(火) 21:09
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 21:08:14
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.67秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps

涼しいからだと思う。(嘘
252浜松市民:2001/08/07(火) 21:31
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 21:25:48
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.95秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

安定してるね。
局から直線2km
253吉原局@600m:2001/08/07(火) 21:50
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 21:48:02
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.98秒
ホスト1 WebARENA 4.39Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.91Mbps
ホスト3 pos.to 200kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 549kB/s
推定スループット 4.39Mbps

時間帯でもう少し遅くなります。
254名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 22:02
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 22:00:16
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.90秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.07Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

ルーター経由だとこんなもんやろ。
255254:2001/08/07(火) 22:07
3MBのやつ
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.346 秒
平均速度(バイト/秒) = 164 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.308 M bps
フレッツじゃこんなもんやろ
256名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 02:56
何で君らpos.toで速度落ちないの?
257252:2001/08/08(水) 06:49
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/08(水) 06:42:29
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

やっぱり朝はいいね。
258名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 07:10
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/08(水) 07:09:06
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.22秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.25Mbps
259舐めた@東山局:2001/08/08(水) 20:58
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/08(水) 20:56:41
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.66秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.14Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.30Mbps

てな具合です。
260ヤフー@矢口局:2001/08/08(水) 21:17
今日繋がったんでやってみました。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/08(水) 21:12:51
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 263.969kB
伝送時間 0.58秒
ホスト1 WebARENA 3.67Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.48Mbps
ホスト3 pos.to 300kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 459kB/s
推定スループット 3.67Mbps

どうなんでしょ?
261浜松市民:2001/08/08(水) 21:52
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/08(水) 21:44:09
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.95秒
ホスト1 WebARENA 580kbps
ホスト2 WebARENA(2) 800kbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

>260
さすがヤフー
速いですね。
だけどホスト3pos.toとホスト4pos.to(2)の遅さが気になる。
これらは公称下り1.5MbpsのADSLより遅いですね。
誰か説明してくれませんか?
262e悪船橋:2001/08/08(水) 22:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/08(水) 22:28:12
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.78秒
ホスト1 WebARENA 1.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 920kbps
ホスト4 pos.to(2) 780kbps
推定スループット 142kB/s
推定スループット 1.14Mbps
コメント eaccessとしては速いほうです。good。(2/5)

この時間でこれならまぁいーや
263荏原局:2001/08/09(木) 03:18
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/09(木) 03:14:50
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.63秒
ホスト1 WebARENA 1.08Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.09Mbps
ホスト3 pos.to 1.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 930kbps
推定スループット 135kB/s
推定スループット 1.08Mbps

J−DSLで、局から直線距離1.8kmだと、こんなモン?
264winMX使用中:2001/08/09(木) 05:55
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/09(木) 05:51:45
回線種類 ADSL
回線業者 さくらたんハァハァ(*´Д`)
プロバイダ 池脇千鶴ちゃんのとこ
データサイズ 538.52kB
伝送時間 7.15秒
ホスト1 WebARENA 650kbps
ホスト2 WebARENA(2) 600kbps
ホスト3 pos.to 540kbps
ホスト4 pos.to(2) 510kbps
推定スループット 75.3kB/s
推定スループット 600kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ないにょ!

ようは暇だったんだよね…
265舐めた@??局:2001/08/09(木) 19:17
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/09(木) 19:15:14
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.07秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.15Mbps
ホスト4 pos.to(2) 990kbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps

やっぱり雷はおそがい
266千住局800m@足立区:2001/08/09(木) 19:30
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/09(木) 19:26:49
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 263.969kB
伝送時間 0.52秒
ホスト1 WebARENA 4.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.07Mbps
ホスト3 pos.to 310kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 509kB/s
推定スループット 4.07Mbps

>>261
YBBのルーティングがおかしいようで、pos.toについてYBBユーザーは皆遅いみたいです。
26743.224.16.9@モニターさん:2001/08/09(木) 19:52
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/09(木) 19:50:55
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.67秒
ホスト1 WebARENA 6.42Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 7.12Mbps
ホスト3 pos.to 460kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 803kB/s
推定スループット 6.42Mbps


やっぱpos.toは遅くなるのう。
普段使ってて、不都合は何もないけど…
268ゴルァどうした:2001/08/09(木) 22:38

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/09(木) 22:27:47
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.53秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 730kbps
ホスト4 pos.to(2) 840kbps
推定スループット 153kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

ゴルァ今日は遅いぞ、まったく安定していない。
酷い時は500kbps切ってるぞふらふら時々落っこち。
269舐めた@東山局:2001/08/09(木) 23:11
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/09(木) 23:09:00
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 830kbps
ホスト4 pos.to(2) 680kbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

すげーpost.toがヤヴァいことになってます。
270名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 00:08
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 00:00:09
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.24Mbps
ホスト3 pos.to 830kbps
ホスト4 pos.to(2) 810kbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps

この時間帯、こんなもんか。
271名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 00:09
だめだめ
272名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 00:31
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 00:26:47
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.74秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.21Mbps
ホスト3 pos.to 380kbps
ホスト4 pos.to(2) 350kbps
推定スループット 144kB/s
推定スループット 1.15Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

pos.toが…
273名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 00:38
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 00:36:02
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 950kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.02Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

今日は3番目がおそい・・むぅ
274名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 01:13
1Mbps超えて遅い言うな。むかつく
275名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 10:22
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 10:18:56
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.62秒
ホスト1 WebARENA 1.17Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.12Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 149kB/s
推定スループット 1.19Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

局から2Km、MJから15mの線引っ張ってるがいまだに1M割ったことはない。
途中に鉄道高架線路もある。
だいたい平均1.2Mあたりで安定してるな
ちなみに、設定何にもいじってない
276名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 10:46
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 10:44:38
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 880kbps
ホスト2 WebARENA(2) 910kbps
ホスト3 pos.to 720kbps
ホスト4 pos.to(2) 640kbps
推定スループット 110kB/s
推定スループット 880kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

ランクでも最低ランクに入ってるBIGLOBE
277ゴルァどうした:2001/08/10(金) 12:11
いつもこの位の転送速度あれば良いが、夜は酷いBIGLOBE

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 12:06:30
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.81秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.12Mbps
ホスト4 pos.to(2) 920kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

夜もこれだけ出ればなー。
278名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 15:11

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 15:07:17
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.42秒
ホスト1 WebARENA 660kbps
ホスト2 WebARENA(2) 690kbps
ホスト3 pos.to 660kbps
ホスト4 pos.to(2) 670kbps
推定スループット 83.8kB/s
推定スループット 670kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

さっき開通記念。なにもいじってません。収容局から3Kです。
279名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 20:42
>>267

Japan Inet (NET-JAPAN-A)
JP

Netname: JAPAN-A
Netblock: 43.0.0.0 - 43.255.255.255

Coordinator:
Murai, Jun (JM292-ARIN) [email protected]
+81 466 47 5111 ext. 3330 ext. 3330

Domain System inverse mapping provided by:

NS1.V6NIC.NET 210.134.160.193
NS2.V6NIC.NET 210.134.160.194

Record last updated on 26-Jun-2001.
Database last updated on 9-Aug-2001 23:12:21 EDT.

The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
280267:2001/08/10(金) 21:09
>>279
何か?
281舐めた@東山局:2001/08/10(金) 21:45
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 21:42:10
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.17秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.18Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.09Mbps
推定スループット 158kB/s
推定スループット 1.26Mbps

取引先と飲みましたが、量が過ぎました・・・
282局から2km:2001/08/10(金) 23:41
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/10(金) 23:37:27
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.24Mbps
ホスト3 pos.to 660kbps
ホスト4 pos.to(2) 990kbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps

テレホタイム突入
283名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 00:17
フレッツなんだけど回線調整して1.2M出るようになった。その時
(収容局から)モデムまでは1.5M出てます。あとはパソコン側
しだいです、みたいなこと言われた。ってことはLANケーブルとか
LANボード、マザーボードの性能次第ってことだよね。でも他の
人のスピードテストの結果みると1.4Mとか1.5Mってのは見ない
から1.2M位がパソコン側の制約で限界なのかな。モデムまで出てる
1.5Mのスピードをパソコン側まで持っていく方法を教えてくれ。
284名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 00:20
記者2名がYahoo! BBを体験
5Mbpsに喜び,250kに落胆 (08/10/2001)
http://nikkeibyte.com/default.asp?Action=GetNewsStory&ID=2946
285ゴルァどうした:2001/08/11(土) 05:50
>>283
フレッツの1,5は理論値いろんなロスが有りどんなに速くても1.4Mが限界値
1.35以上出れば超ラッキーだよ。めったに見たこと無い

http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.67 秒
平均速度(バイト/秒) = 161 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.285 M bps
受信速度の詳細

データセグメント数 = 10
セグメントサイズ = 300 k バイト セグメント 受信時間 速度
1 1.87 秒 1.283 M bps
2 1.86 秒 1.29 M bps
3 1.87 秒 1.283 M bps
4 1.87 秒 1.283 M bps
5 1.87 秒 1.283 M bps
6 1.86 秒 1.29 M bps
7 1.87 秒 1.283 M bps
8 1.87 秒 1.283 M bps
9 1.81 秒 1.326 M bps
10 1.92 秒 1.25 M bps
全体 18.67 秒 1.285 M bps
こんなもんだよ1,2でてれば上等。

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 05:29:10
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.24Mbps
ホスト3 pos.to 620kbps
ホスト4 pos.to(2) 400kbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
これで評価がかなり速いんだからなあ。贅沢言わない。出る人は出る
出ない人は出ない。運不運で決まるところが現実。
286282:2001/08/11(土) 07:12
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 07:05:59
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.46秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

朝だとこれくらい。
salaは今月バックボーンの増強(それでも70M)したらしいが
その効果は大きい。
287杉並区民:2001/08/11(土) 07:19
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 07:15:32
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 2.41秒
ホスト1 WebARENA 5.90Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.80Mbps
ホスト3 pos.to 6.72Mbps
ホスト4 pos.to(2) 6.80Mbps
推定スループット 851kB/s
推定スループット 6.80Mbps
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

8Mでないよ〜
288名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 07:35
>>287
何時からそんなにホスト3とホスト4速くなった?
信用できないな。
http://junkhunt.net/icsi/
ここで測ってきなさい。
ホスト名がbbtec.neに変わったから安心して計測どうぞ。(w
それだけ速ければランクインするから。
289名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 07:57
290ネタか?:2001/08/11(土) 12:03
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 12:00:06
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.29秒
ホスト1 WebARENA 5.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.34Mbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 665kB/s
推定スループット 5.32Mbps

>>287
Y!BBでホスト3&4がそんなに速くなった人、見たこと無いんだけど…
ホントだったら非常に貴重なサンプルだのう。
291舐めた@??局:2001/08/11(土) 21:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 21:05:54
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 263.969kB
伝送時間 1.92秒
ホスト1 WebARENA 1.10Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 440kbps
ホスト4 pos.to(2) 560kbps
推定スループット 138kB/s
推定スループット 1.10Mbps

調子ワリィ〜
292Flets@久我山局:2001/08/11(土) 21:35
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 20:55:43
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.81秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

特に何もしていないが,1.34Mbps出た。
293舐めた@東山局:2001/08/11(土) 21:36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 21:35:06
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

うちのほうは大丈夫のようだ・・・けど、蒸し暑すぎ!エアコンつけよ!
294名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 21:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 21:45:12
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.44秒
ホスト1 WebARENA 790kbps
ホスト2 WebARENA(2) 820kbps
ホスト3 pos.to 760kbps
ホスト4 pos.to(2) 770kbps
推定スループット 98.9kB/s
推定スループット 790kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

今日は速度が急激に落ちたり、回線が切れたり、すごく不安定。
今はちょっと落ちついてきたけどなんでだろう?
今まで、こんな事はなかったのに、、、
295名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 21:56
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 21:50:55
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps

お盆休みが始まっても、
海外にいくわけでもなし...
296295:2001/08/12(日) 02:06
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 02:02:54
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.41秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps

その後ここまでスピードアップした。
29718才の芸能人:2001/08/12(日) 02:07
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

gfgfgdfs
298hじゃぶ:2001/08/12(日) 02:27
299名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 02:35
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 02:34:11
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.68秒
ホスト1 WebARENA 6.34Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.92Mbps
ホスト3 pos.to 260kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 793kB/s
推定スループット 6.34Mbps
300舐めた@東山局:2001/08/12(日) 08:41
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 08:39:25
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 990kbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps

雨が降っているよ。
301 ◆uWtt90yk:2001/08/12(日) 09:10
ここは常連しか来ないね。
皆ももっと測定結果出せばいいのに。

データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.78 秒
平均速度(バイト/秒) = 160 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.278 M bps

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 09:07:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 980kbps
ホスト4 pos.to(2) 830kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
302名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 10:46
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 10:40:18
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.11秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
303名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 10:50
もう自己満足測定結果見るの秋田ので
できればsageでやってくれ
304名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 10:51
みんな開通して嬉しいのはわかるが、
頼む、sageでやってくれ
305 ◆uWtt90yk:2001/08/12(日) 11:25
YBB関係スレよりは好いだろう。
大人しく遣ってるだけなんだから。
でもまあ住人が言うんだからsage進行にしましょうかね、
306名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 16:36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 16:34:38
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
307名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 16:42
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 16:40:32
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.08秒
ホスト1 WebARENA 1000kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.10Mbps
推定スループット 149kB/s
推定スループット 1.19Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

最近、調子いいです。利用者が減ったのかな?
308名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 17:00
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 16:59:58
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.00秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
309名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 17:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 16:59:58
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 821974.008kB
伝送時間 0.00021秒
ホスト1 WebARENA 71.30Gbps
ホスト2 WebARENA(2) 41.33Gbps
ホスト3 pos.to 81.28Gbps
ホスト4 pos.to(2) 71.28Gbps
推定スループット 62162kB/s
推定スループット 51.30Gbps
310名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 17:08
死ね
311名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 17:23
>>310
いやん♥
312Flets@久我山局:2001/08/12(日) 20:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 20:35:11
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.85秒
ホスト1 WebARENA 930kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.21Mbps
推定スループット 167kB/s
推定スループット 1.33Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
313舐めた@東山局:2001/08/12(日) 21:09
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 21:07:06
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.57秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps

本日、再インストール&ファイアウォール入れました!
まったく、怖い世の中だよねぇ。シミジミ
314名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 21:15
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 21:10:11
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.46秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

お盆休みの影響は?
315名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 21:32
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 21:31:04
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.24秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 850kbps
ホスト3 pos.to 760kbps
ホスト4 pos.to(2) 810kbps
推定スループット 103kB/s
推定スループット 820kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

いいねぇ、1Mは。
316名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 21:33
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 21:31:15
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.08秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 850kbps
ホスト3 pos.to 820kbps
ホスト4 pos.to(2) 850kbps
推定スループット 106kB/s
推定スループット 850kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

まれに1M出る時あるんだけど、現状に満足してるからいいや。
317名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 21:34
318名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 21:39
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 21:20:15
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 124.212kB
伝送時間 7.15秒
ホスト1 WebARENA 91kbps
ホスト2 WebARENA(2) 140kbps
ホスト3 pos.to 93kbps
ホスト4 pos.to(2) 140kbps
推定スループット 17.4kB/s
推定スループット 140kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

皆さん速くて良いですね。この時刻はこんなです。最遅は29kbps。
319名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 21:45
>>318
プロバイダが悪いんじゃないの?
320名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 22:31
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 22:27:50
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.06Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

これが限界みたい。一時は1,3M出たんだけども。
321名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 22:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 22:46:23
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 740kbps
ホスト2 WebARENA(2) 760kbps
ホスト3 pos.to 750kbps
ホスト4 pos.to(2) 770kbps
推定スループット 95.3kB/s
推定スループット 760kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

お盆でも変わらず。
322名無しさんに接続中… :2001/08/12(日) 23:13
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 637.09Kbps (77.77KB/sec)
下りだけだと飽きたから、のぼりも測って見ませんか?

http://www.musen-lan.com/speed/
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 6.4292秒
測定日時 2001年08月12日(日) 23時11分
リモートホスト: j**********.bbtec.net
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
323名無しさんに接続中… :2001/08/12(日) 23:15
>>322
ありゃりゃ、間違えた。

http://www.musen-lan.com/speed/
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 637.09Kbps (77.77KB/sec)
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 6.4292秒
測定日時 2001年08月12日(日) 23時11分
リモートホスト: j**********.bbtec.net
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
324名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 23:42
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/12(日) 23:40:05
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.98秒
ホスト1 WebARENA 1.08Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 650kbps
ホスト3 pos.to 540kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.11Mbps
推定スループット 135kB/s
推定スループット 1.08Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

んがっつつ(byサザエ)
325324:2001/08/12(日) 23:47
>>322さんにあわせて500Kのダウソで測定デス

http://www.musen-lan.com/speed/
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 420.81Kbps (51.36KB/sec)
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 9.7335秒
測定日時 2001年08月12日(日) 23時45分
リモートホスト: *######.**.plala.or.jp
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
326舐めた@東山局:2001/08/12(日) 23:59
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 424.65Kbps (51.83KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 5.7873秒
測定日時 2001年08月12日(日) 23時56分

すごいよぉ〜・・・ファイアウォールかませてみたら、2時間に10回程度
不正アクセスがあるのがわかったよぉぉ・・・
今までこんな環境でネットしてたなんて。知らぬが仏だなぁ!

これって普通なのかなぁ?厨房発言スマソです。
327名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 00:22
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度
423.42Kbps (51.68KB/sec)
アップロードファイル容量500KB
アップロードに要した時間 9.6736秒
測定日時 2001年08月13日(月) 00時18分
リモートホスト: *****-******.ppp11.odn.ad.jp
利用ブラウザ: Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
ふれっつADSLです。こんなものでしょうね。
328名無しさんに接続中… :2001/08/13(月) 01:50
>>326
何いれました?<ファイアーウォール
私はZoneAlarmをセキュリティレベル高で入れてるけど、不正アクセスはほとんどない。
329≠326:2001/08/13(月) 01:52
>>328
ルーター使ってないか?
330(=゚ω゚)ノ:2001/08/13(月) 03:03
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 02:53:33
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ isao.net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.34秒
ホスト1 WebARENA 1.06Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.14Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.10Mbps
推定スループット 142kB/s
推定スループット 1.14Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

局より3キロ、モジュラー10メートル、しかもisao、ちなみにVAIOで・・
セガ信者でもソニー社員でもないよ(ノ゚д゚)ノ
331名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 03:10
ファイアーウォールってなに?何処で売ってんの。
332名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 03:12
>>331
↓この板に逝って聞いてね
http://ton.2ch.net/sec/index2.html
333名無しさんに接続中… :2001/08/13(月) 07:49
>>329
ルーターは使ってない。
1週間前にADSLが開通したばかりだからかな?
334舐めた@東山局:2001/08/13(月) 07:51
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 07:47:57
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps

>>328.329 ZoneAlarm入れてます。
IPから辿ると、意外と国内からのアクセスが多い。
335名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 08:02
流行のCodeRedじゃないの?
336名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 08:07
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 08:06:05
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ zero
データサイズ 538.52kB
伝送時間 9.86秒
ホスト1 WebARENA 430kbps
ホスト2 WebARENA(2) 440kbps
ホスト3 pos.to 430kbps
ホスト4 pos.to(2) 440kbps
推定スループット 54.6kB/s
推定スループット 440kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

これでも十分快適です。
337名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 13:33

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 431.08Kbps (52.62KB/sec)
転送データ容量: 100KB
転送時間: 1.9003秒
338名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 13:49
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 13:45:59
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.88秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.16Mbps
ホスト3 pos.to 1.18Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

YBB!なら5Mbps出そう!
339名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 14:33
>>326 CodeRedも流行っているので、いまは旬かもしれません(藁
340名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 15:32
ルーター入れてからFWソフトに引っかかるポートスキャン
無くなったなー。

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 15:30:24
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.00Mbps
ホスト4 pos.to(2) 850kbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

いつもと同じ。
341名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 16:28
>>331
こんなやつが常時接続か・・・('〜`;)
342名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 19:33
局名 新庄和局
距離 約1K
タイプ2
ISDNとの共存有り



測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 19:31:22
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 1.35Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 169kB/s
推定スループット 1.35Mbps


たぶん 新庄和局
1番に開通した
343名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 19:39
局がわからないから、当然距離もわからないyo
ルーターはコレガのBAR SW-4P使用。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 19:35:01
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.48秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.35Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 169kB/s
推定スループット 1.35Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
344名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 19:42
>>341
ネタだと信じたいが、こんなヤツらが大勢いるからくだらんウィルスが
ネット上に蔓延するんだなぁ
345名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 19:53
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 19:51:48
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.54秒
ホスト1 WebARENA 780kbps
ホスト2 WebARENA(2) 790kbps
ホスト3 pos.to 780kbps
ホスト4 pos.to(2) 760kbps
推定スループット 97.2kB/s
推定スループット 780kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

無線ルーターを使ってるとこんなものなのかな?
ルーターのMTUは調整は出来ないと言われたし、、、
346名無しさんに接続中・・・:2001/08/13(月) 19:58
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 19:54:44
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ hi-ho
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.13Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

開通して4ヶ月、初めての1,3M台!
347名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 23:06
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 23:01:17
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.04Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps

テレホタイム突入!
それにしても先週の増速以来、
1.3Mbpsをきらないな。
348舐めた@東山局:2001/08/13(月) 23:38
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 23:31:07
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.52秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 960kbps
推定スループット 153kB/s
推定スループット 1.22Mbps

2時間で10件程度ポートスキャンがあったよ!今もすごい勢いだぁ!
1週間前まで、「うちは平気」って思ってたけど・・・ホント怖いね!
CODE RED&靖国問題で周辺国が、きな臭いので、気をつけてくださいね!
349名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 00:35
ageときますかねえ
350Flets@久我山局:2001/08/14(火) 08:45
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 08:38:00
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
351347:2001/08/14(火) 09:32
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 09:29:23
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.45秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.36Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

朝はこれくらいでした。
352 :2001/08/14(火) 12:40
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 12:37:13
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

最高が出ました!!! 回線調整したらしいから
353杉並区民:2001/08/14(火) 12:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 12:45:21
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.68秒
ホスト1 WebARENA 6.34Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.92Mbps
ホスト3 pos.to 260kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 793kB/s
推定スループット 6.34Mbps
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
354名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 12:52
>>353
http://junkhunt.net/icsi/
此処で測った結果教えてくれるかな。
状況がおかしいから。
355名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 13:02
収容局から4.6kmで損失は忘れたのですが以下の結果が出ました!
距離が遠くて導入を悩んでる方の参考になれば・・・・


測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 12:56:41
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ infosphere
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 860kbps
ホスト2 WebARENA(2) 940kbps
ホスト3 pos.to 780kbps
ホスト4 pos.to(2) 930kbps
推定スループット 117kB/s
推定スループット 930kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)


ちなみに、モジュラーのケーブルは2種類(1mと10m)試したのですが
どちらも変化はありませんでした
356名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 13:06
あ、収容局からの回線長ね↑
357神奈川@川崎 ◆fAdsluVk:2001/08/14(火) 15:45
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 15:43:37
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ airnet
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 910kbps
ホスト2 WebARENA(2) 910kbps
ホスト3 pos.to 1.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 940kbps
推定スループット 118kB/s
推定スループット 940kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

いつもこんな感じ
358東京@立川:2001/08/14(火) 21:15
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 21:14:00
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 890kbps
ホスト2 WebARENA(2) 940kbps
ホスト3 pos.to 760kbps
ホスト4 pos.to(2) 810kbps
推定スループット 112kB/s
推定スループット 890kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

BIGLOBEからODNに変えて一割は速くなった。
それでも890kbpsか・・・。
359名無しさんに接続中… :2001/08/14(火) 21:17
>>358
>コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

このコメントは、どうやったら出るのですか?
私はいくらやっても出ないのですが。

どんなコンテンツを楽しんでる? ないよな? PUPUPU
361名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 21:35
>>359
フレッツADSLの項目選んでいるか。
最初ADSL選んでその後フレッツADSLも選ばないと出ないよ。
あと速度はどのくらいでているかな。
>>360
襲いより速いほうがいいよ。YBBくらい速ければ
コンテンツの可能性は幾らでもある。
夏厨は煽るんじゃない。
362東京?@狛江:2001/08/14(火) 21:40
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 21:38:02
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.07秒
ホスト1 WebARENA 1.20Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.24Mbps
ホスト3 pos.to 1000kbps
ホスト4 pos.to(2) 910kbps
推定スループット 149kB/s
推定スループット 1.20Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
363舐めた@東山局:2001/08/14(火) 22:57
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 22:55:34
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 780kbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps

pos.to醜いねぇ・・・300kbps台だぁ。
364名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:01
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 22:58:21
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.68秒
ホスト1 WebARENA 6.34Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.92Mbps
ホスト3 pos.to 260kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 793kB/s
推定スループット 6.34Mbps
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
365名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:03
>>364
はえーー!
366名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 23:26:12
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.55秒
ホスト1 WebARENA 1.01Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.12Mbps
ホスト3 pos.to 820kbps
ホスト4 pos.to(2) 440kbps
推定スループット 126kB/s
推定スループット 1.01Mbps

ウィルスバスター入れた途端に700〜1000位に落ちた・・。入れる前は1.3Mbpsでて
たのに・・・。でもファイアウォールのログみたら毎日20件位不正アクセスがあるようなので
外したくないし・・。トレンドマイクロのHPに載ってた遅くなったときの対策も
したけど400が700になった程度だったし・・
鬱だ。
367名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 02:48
ageとくか・・・
368Flets@久我山局:2001/08/15(水) 07:11
>>292 >>312 >>350

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/15(水) 07:00:09
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.28秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.18Mbps
ホスト3 pos.to 1.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.09Mbps
推定スループット 143kB/s
推定スループット 1.15Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

何処のサイトで測定しても昨日(08/14)から急に速度が落ちている。お盆だからか? ちなみにプロバイダーは so-net だが……。
369名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 16:53
>>360 とりあえずWindows Updateをしてよろこんでます(w
3709T0Xmu|T:2001/08/15(水) 17:10
>>369
漏れも最初にWindowsUpdateでWmp7.1のダウソしたよ
10MBがあっという間で、ビクーリしたよ(w
371370 ◆fadsL1DI:2001/08/15(水) 17:11
#忘れた(鬱
372舐めた@東山局:2001/08/15(水) 21:19
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/15(水) 21:17:16
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 900kbps
ホスト4 pos.to(2) 960kbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps

あらら・・・
373名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 21:46
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/15(水) 21:45:37
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.30秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 840kbps
ホスト3 pos.to 830kbps
ホスト4 pos.to(2) 830kbps
推定スループット 104kB/s
推定スループット 830kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
374舐めた@??局:2001/08/15(水) 22:12
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/15(水) 22:09:09
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 263.969kB
伝送時間 1.66秒
ホスト1 WebARENA 1.07Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps

中日が連勝でビールも美味い!
375舐めた@東山局:2001/08/15(水) 22:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/15(水) 22:22:41
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.18Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

??局さんが速かったのでジェラシー計測結果です。
舐めたも振Cを今冬にやってくれるそうです。
わざわざリスク省みず姉Aなんぞに、投資する意味はないなぁ・・・
376名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 23:37
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/15(水) 23:33:32
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.30秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 830kbps
ホスト3 pos.to 560kbps
ホスト4 pos.to(2) 550kbps
推定スループット 104kB/s
推定スループット 830kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

昼間は1.1〜1.2は出るのだが、夜はダメダメ。
ちなみに収容局からの距離は1kmも離れてない。
MTU調整済み。
377名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:51
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 00:50:10
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.90秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.10Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.18Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

今日はなんか重く感じる。
378名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 00:56
その他の統計情報を更新しないんだね〜
379名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 02:52
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 02:49:41
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 7.16秒
ホスト1 WebARENA 1.59Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.62Mbps
ホスト3 pos.to 1.57Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.61Mbps
推定スループット 201kB/s
推定スループット 1.61Mbps
380名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 02:57
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 02:56:22
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.46秒
ホスト1 WebARENA 810kbps
ホスト2 WebARENA(2) 810kbps
ホスト3 pos.to 830kbps
ホスト4 pos.to(2) 690kbps
推定スループット 102kB/s
推定スループット 810kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

いつ測っても同じ。
381名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 03:38
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 03:36:01
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.46秒
ホスト1 WebARENA 3.76Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.38Mbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 422kB/s
推定スループット 3.38Mbps
382名無し@神奈川泉局:2001/08/16(木) 03:49
15日開通、チューニング後の結果

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 03:45:57
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.67秒
ホスト1 WebARENA 1.17Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
383名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 04:00
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 03:59:01
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 496.285kB
伝送時間 0.23秒
ホスト1 WebARENA 7.02Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.55Mbps
ホスト3 pos.to 900kbps
ホスト4 pos.to(2) 712kbps
推定スループット 868kB/s
推定スループット 6.84Mbps
384名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 04:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 04:25:36
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.90秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!
385名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 04:31
>>383
ちょっぱや!!
386名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 06:16
氏ねクンのお陰で下がりまくりでーす
387名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 07:03
>>383
嘘はいけませんよ厨房
388名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 08:44
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 08:41:37
回線種類 ISDN 128kbps
回線業者 -
プロバイダ ocn
データサイズ 59.948kB
伝送時間 4.08秒
ホスト1 WebARENA 83kbps
ホスト2 WebARENA(2) 120kbps
ホスト3 pos.to 120kbps
ホスト4 pos.to(2) 120kbps
推定スループット 14.7kB/s
推定スループット 120kbps

pos.toって何?
誰か教えて。
389名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 14:24
>>388
キミんちの玄関にもあるだろ?
390舐めた@??局:2001/08/16(木) 19:19
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 19:13:13
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 770kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

東山局さん嫉妬しないで?

キモッ(w
391舐めた@??局:2001/08/16(木) 19:25
「?」のところ
「ハート」を出したかったのに。

ほんとキモイですな>ワシ(w
392名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 19:54
>>391
393舐めた@東山局:2001/08/16(木) 20:36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/16(木) 20:32:55
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 950kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

なんだか、舐めた二人でカキコしていると、デキてるって勘違いされますよ
ねぇ・・・ってキモッ(w
394舐めた@??局:2001/08/16(木) 21:43
>>392
チキショー♥
>>東山局さん
ほんと、ほんと(w
395名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 00:58
age
396名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 01:18
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/17(金) 01:15:37
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.45秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

相変わらず...
397名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 15:48
398舐めた@??局:2001/08/17(金) 19:50
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/17(金) 19:47:37
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.23Mbps
ホスト3 pos.to 980kbps
ホスト4 pos.to(2) 810kbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps

中日4連勝を!
399俺のブックマーク:2001/08/17(金) 19:51
http://www.jp.sonystyle.com/Broadband/
ひろゆき公認。スーパー情報サイト
400名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 19:52





くさいくさい    ポイ



 
401名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 23:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/17(金) 23:26:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.28秒
ホスト1 WebARENA 1.01Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.06Mbps
ホスト3 pos.to 420kbps
ホスト4 pos.to(2) 330kbps
推定スループット 126kB/s
推定スループット 1.01Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

もう一つパンチ力が欲しいなぁ・・・
pos.toの重さはどうにもならんのか?
402名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 23:58
消えちゃうよ〜
403名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 07:50
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/18(土) 07:47:19
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.46秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

age
404名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 07:53
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/18(土) 07:48:21
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 2.41秒
ホスト1 WebARENA 5.90Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.80Mbps
ホスト3 pos.to 6.72Mbps
ホスト4 pos.to(2) 6.80Mbps
推定スループット 851kB/s
推定スループット 6.80Mbps
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

まあまあだな
405舐めた@東山局:2001/08/18(土) 21:50
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/18(土) 21:45:27
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.24秒
ホスト1 WebARENA 1.17Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.12Mbps
ホスト3 pos.to 1.16Mbps
ホスト4 pos.to(2) 780kbps
推定スループット 145kB/s
推定スループット 1.16Mbps

スゲー遅すぎ! 
406J-DSL@ドキュソ矢田:2001/08/18(土) 22:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/18(土) 22:20:44
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.34Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.37Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 930kbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

>>404
収容局書いてくれよ。
407守口局:2001/08/19(日) 03:32
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/19(日) 03:28:41
回線種類 ADSL
回線業者 大阪めたりっく HOME1600
プロバイダ 大阪めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.54秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.41Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.42Mbps
推定スループット 176kB/s
推定スループット 1.41Mbps
408名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 03:52
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/19(日) 03:49:55
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 7.41秒
ホスト1 WebARENA 980kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1000kbps
ホスト3 pos.to 1.05Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.06Mbps
推定スループット 132kB/s
推定スループット 1.05Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
409名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 04:31
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/19(日) 04:23:17
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ infosphere
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.92秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

そろそろ8Mb/sのサービスに乗り換えようか悩み中。。。
410舐めた@??局:2001/08/19(日) 19:36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/19(日) 19:34:19
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

>>406って
名古屋スレにいた、204@ドキュソ矢田局さんだろうか…?
411名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 19:40
今日は激速だぜ!!!

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/19(日) 19:38:37
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.10秒
ホスト1 WebARENA 850kbps
ホスト2 WebARENA(2) 870kbps
ホスト3 pos.to 850kbps
ホスト4 pos.to(2) 770kbps
推定スループット 107kB/s
推定スループット 850kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

from 4キロ
412舐めた@東山局:2001/08/19(日) 19:53
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/19(日) 19:50:59
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.22秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.25Mbps

テレホマンのスレで舐めたマソってのが誕生してたよ(w
413舐めた@??局:2001/08/19(日) 20:05
>東山局さん
なんだ!?そのスレ!?(w
どこにあんの?
414舐めた@東山局:2001/08/19(日) 20:23
舐めたマソの誕生の仕方がワラウヨ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997759763&ls=50
415舐めた@??局:2001/08/19(日) 20:36
>東山局さん
今から見てきます
さんくす♪
416sala会員:2001/08/21(火) 06:42
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 06:39:04
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.36Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

まだYBBの報告が少ないな。
417Flets@久我山局:2001/08/21(火) 09:15
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 09:05:19
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.99秒
ホスト1 WebARENA 700kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.17Mbps
ホスト3 pos.to 1.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.08Mbps
推定スループット 135kB/s
推定スループット 1.08Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

開通当時は1.3Mbpsで安定していたんだが…最近はこの辺で安定している。鬱だ。
モデムにNTTタイマーとかついているのか? それともソネッツ・タイマー?
418.:2001/08/21(火) 11:43
>>417
がいしゅつだけど。モデムの電源入れっぱなしじゃない?
電源ON/OFFで戻る場合があるよ。
419名無しさんに接続中… :2001/08/21(火) 13:16
厨房質問でスマソ
いつも推定スループットが900kbps〜1.04Mbpsぐらい。
ホスト1と2は、まあまあスピード出てるのに、
ホスト3と4がかなり遅くなるんだけど、これってどういうことに
なるんだ?
みんなの見てると、ホスト1、2とホスト3、4の数値にそんなに
開きがないけど。
420日本橋周辺:2001/08/21(火) 13:17
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 13:09:52
回線種類 ADSL
回線業者 大阪めたりっく HOME1600
プロバイダ 大阪めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.49秒
ホスト1 WebARENA 1.37Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.43Mbps
ホスト3 pos.to 1.42Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.42Mbps
推定スループット 177kB/s
推定スループット 1.42Mbps

いつもより早い。台風の影響!?
421モニモニ:2001/08/21(火) 13:21
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 13:18:05
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.34秒
ホスト1 WebARENA 1.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.17Mbps
ホスト3 pos.to 980kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.14Mbps
推定スループット 142kB/s
推定スループット 1.14Mbps

これが限界なのか・・・。
誰か批評プリーズ。
422名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 14:22
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 14:21:33
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.23Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
423名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 20:40
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 20:34:46
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.46秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 990kbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

台風直撃の夜、こんなもんか。
424フレッツADSL@鬼高局:2001/08/21(火) 20:55
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 20:52:04
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.55秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.09Mbps
ホスト3 pos.to 910kbps
ホスト4 pos.to(2) 850kbps
推定スループット 137kB/s
推定スループット 1.09Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

マンションは所詮こんなもんかな
425名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 21:02
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 20:54:43
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.69秒
ホスト1 WebARENA 920kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.06Mbps
ホスト3 pos.to 510kbps
ホスト4 pos.to(2) 520kbps
推定スループット 115kB/s
推定スループット 920kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

win2000 MTU1454 RWIN16968
大阪鴫野局 局からの距離は・・東中浜4にあるのがそうだとしたら
直線距離で2kmの範囲内。減衰値36。
何とか速くできないかな?
pos.toがアホほど遅くなってるのも・・・
データサイズ757.435KBの画像が出なくなって久しいよ・・・・
426名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 21:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 21:43:48
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 195.165kB
伝送時間 4.20秒
ホスト1 WebARENA 370kbps
ホスト2 WebARENA(2) 380kbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 290kbps
推定スループット 46.5kB/s
推定スループット 370kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

これよりひどい人いる? 鬱だ氏のう
427名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 22:01
よくやった
428名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 22:07
>>426
ここにいるよ・・・

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 22:02:09
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 59.948kB
伝送時間 7.15秒
ホスト1 WebARENA 69kbps
ホスト2 WebARENA(2) 67kbps
ホスト3 pos.to 59kbps
ホスト4 pos.to(2) 63kbps
推定スループット 8.4kB/s
推定スループット 67kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
429名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 22:09
神奈川@大塚局

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 22:01:00
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.29秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

マケネーヨ・・・
430ウェブ静岡:2001/08/21(火) 22:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 22:35:34
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 29.17秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 4kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

オソイ?オオキナオセワダ
431名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 23:32
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 23:30:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 263.969kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 740kbps
ホスト2 WebARENA(2) 610kbps
ホスト3 pos.to 320kbps
ホスト4 pos.to(2) 290kbps
推定スループット 76.0kB/s
推定スループット 610kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

腐れフレッツADSL神戸、契約当初からスループット半減してやがる。
432名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 23:36
>>428
これでも今日はだいぶマシ。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 23:33:16
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.50秒
ホスト1 WebARENA 31kbps
ホスト2 WebARENA(2) 120kbps
ホスト3 pos.to 30kbps
ホスト4 pos.to(2) 57kbps
推定スループット 7.2kB/s
推定スループット 57kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
433@横浜:2001/08/21(火) 23:47
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 23:34:52
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 6.27秒
ホスト1 WebARENA 45kbps
ホスト2 WebARENA(2) 50kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 66kbps
推定スループット 6.3kB/s
推定スループット 50kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
434ウェブ静岡:2001/08/22(水) 00:02
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 23:53:46
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 124.212kB
伝送時間 1.60秒
ホスト1 WebARENA 620kbps
ホスト2 WebARENA(2) 760kbps
ホスト3 pos.to 490kbps
ホスト4 pos.to(2) 310kbps
推定スループット 77.4kB/s
推定スループット 620kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

...時間帯が悪いんだな。。。今度はもっと遅い時間に計ってみyo
435423:2001/08/22(水) 00:58
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 00:54:29
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.29Mbps
ホスト3 pos.to 680kbps
ホスト4 pos.to(2) 640kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

テレホタイムの影響か、それとも台風の影響か、
どんどん遅くなる...
436名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 01:20
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 01:18:29
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 124.212kB
伝送時間 5.55秒
ホスト1 WebARENA 170kbps
ホスト2 WebARENA(2) 180kbps
ホスト3 pos.to 180kbps
ホスト4 pos.to(2) 160kbps
推定スループット 22.4kB/s
推定スループット 180kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

今日開通!しかし・・
437@T中野:2001/08/22(水) 03:53
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 03:46:53
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.58秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.21Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.10Mbps
推定スループット 148kB/s
推定スループット 1.19Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

こんなもんかな…
438423:2001/08/22(水) 04:25
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 04:22:08
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps

結局テレホタイムの影響のみか、
台風接近中でも速度低下なし!
439名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 04:30
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 04:27:55
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ rimnet
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.41秒
ホスト1 WebARENA 910kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.05Mbps
ホスト3 pos.to 980kbps
ホスト4 pos.to(2) 870kbps
推定スループット 122kB/s
推定スループット 980kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

いつもこんな感じだぃ!
MTUいじっても変化無しってのが痛い
440名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 05:10
アップの速度が測れるお勧めサイトを教えて下さい
441名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 05:21
アップの速度が測れるお勧めサイトを教えて下さい
442名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 06:05
アップの速度が測れるお勧めサイトを教えて下さい
443練馬北町:2001/08/22(水) 07:01
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 06:53:21
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

一時期は56Kbpsまで落ちた事があったが、ここ1ヶ月は1.2Mbps以上
安定して出るようになった。
444名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 07:12
>>443
なんかやったのか?
445443@練馬北町:2001/08/22(水) 07:29
>>444
速度が落ちた時はLINK切れも多発して酷いときは10秒もLINKが
維持できなくなって、みかかにゴラァ!して色々やってもらったのだが
線番変更と保安器の調査をしただけだった。
その後LINK切れは起きなくなったが、速度は600Kbps〜1Mbps
出るくらいだったが、7月下旬頃に練馬北町局のフレッツ設備が
故障してメンテナンスした後から速度が急に1.2Mbps以上で
安定するようになったみたいだ。
446西新井局:2001/08/22(水) 15:51
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 15:40:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.16Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 550kbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

開通して2週間たったけど、ずっと順調!
局からの距離も結構ありそうだから遅いのは覚悟してたのに拍子抜け。
私にとっては、たとえ300Kbpsぐらいでも速く感じるけどね。
447名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:26
メインマシンのWin2kは1.2Mbps以上出るのに、無線でつないでる98SEノートが
最高750kbpsぐらいしか出ないのでMTU調整なるものをやってみたら、1Mbps
出るようになった。効果あるもんだねえ。
448名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 22:16
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 22:13:22
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ so-net
データサイズ 16.762kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 27kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
449舐めた@東山局:2001/08/22(水) 22:24
測定サイト http://speedtest.pos.to/

このサイト、激重になっていて、正しい計測結果がえられにくい状態
ですね。(ただし現時点だけの確証)

どうしたんだろ?
450はずかC:2001/08/22(水) 22:27
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 22:19:48
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 16.762kB
伝送時間 1.03秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 97kbps
ホスト3 pos.to 130kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 16.3kB/s
推定スループット 130kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
451名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 22:33
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/22(水) 22:32:04
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 830kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
452名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 06:30 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 06:27:28
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps

やっぱり朝は快適だ。
453名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 08:05 ID:???
なんでてめーらpos.toはえーんだよゴルァ

俺だってはやくしてーんだよ・・・・・シクシク
454218.127.214.202.ts.2iij.net:2001/08/23(木) 08:32 ID:AsnJSZSM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 08:30:02
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.05秒
ホスト1 WebARENA 1.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.50Mbps
ホスト3 pos.to 1.50Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.50Mbps
推定スループット 187kB/s
推定スループット 1.50Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

漫画喫茶.ADSLかどうかは知らない
455名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 08:39 ID:D/QggcU2
>>454
本当かよ、フレッツじゃ1,5Mは出ないだろう。
他のサービスだな間違いなく。
456454 61.202.194.66:2001/08/23(木) 09:03 ID:Ru6kJKkQ
>>455
俺もそう思う
457名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 09:14 ID:D/QggcU2
>>456
IPもIDも変ってるよ何で繋げなおしたのか。
それとも他の台使ってるのか?
そうすると一台一台の契約か。わからん。
458454 61.202.194.66:2001/08/23(木) 09:20 ID:Ru6kJKkQ
>>457
席の移動は自由だから、マンガ読んで、また違うマシンの前に座ったのyo!
459(・∀・)y─┛~~ ◆VP9eKtqM :2001/08/23(木) 16:14 ID:cwflHjU6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 16:09:12
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.07秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.13Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

昼間は速いんだけど、夜が恐ろしいよ。
夜はこの半分の速度以下に、あと息継ぎするよ。
460名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 16:29 ID:8MwzeYHQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 16:27:00
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 124.212kB
伝送時間 7.78秒
ホスト1 WebARENA 130kbps
ホスト2 WebARENA(2) 130kbps
ホスト3 pos.to 130kbps
ホスト4 pos.to(2) 130kbps
推定スループット 16.0kB/s
推定スループット 130kbps

漫画喫茶より。はえー、と思ったらこんなもの。ADSLは
もっとはやいんだ。ワクワク
461460:2001/08/23(木) 16:32 ID:8MwzeYHQ
>>454
そこ紹介しろ。俺が馬鹿馬鹿しいじゃないか
462名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 17:17 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 17:15:45
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.90秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
463さっき開通:2001/08/23(木) 17:20 ID:VPn5R9VU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 17:18:02
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 263.969kB
伝送時間 0.52秒
ホスト1 WebARENA 4.07Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.07Mbps
ホスト3 pos.to 280kbps
ホスト4 pos.to(2) 270kbps
推定スループット 509kB/s
推定スループット 4.07Mbps
464名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 17:26 ID:???
だった数秒速いだけ・・
拘らずに今はフレッツしよう。
ヤフー死ね
465名無しさんに接続中… :2001/08/23(木) 20:57 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 20:44:44
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

ただし、Dr.TCP使用後。使用前は900Kbps前後だったから、ほぼ1.5倍に
なりました。これはオススメ。
466名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 21:39 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 21:36:57
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ rimnet
データサイズ 124.212kB
伝送時間 3.93秒
ホスト1 WebARENA 250kbps
ホスト2 WebARENA(2) 300kbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 31.6kB/s
推定スループット 250kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

すんばらしぃ
RWINをMTU値1454の12倍でTTLを32にしたときの反応
467名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:51 ID:???
ここの方が正確な測定が出来そうな気がするんだけど
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
468名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:54 ID:???
>>467
のサイトの方が速かったな。
469ちなみに:2001/08/23(木) 22:57 ID:???
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.557 秒
平均速度(バイト/秒) = 162 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.293 M bps

こんな感じ
470名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:58 ID:Hq2H1kSs
http://speedtest.pos.to/
ってPCの能力に激しく左右されてる気がするんだけど・・・。
471ちなみに:2001/08/23(木) 22:59 ID:???
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 832.25Kbps (101.59KB/sec)
平均データ転送速度 723.90Kbps (88.36KB/sec)
転送データ容量 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間 7.839 秒
測定日時 2001年08月23日(木) 22時58分

http://www.musen-lan.com/speed/
このページすんげえ遅せえ。
472ちなみに:2001/08/23(木) 23:02 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/23(木) 23:00:42
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.50秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 420kbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

どれが正解なのかね?
473名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:03 ID:???
>>469,>>471
speedtest.pos.toの結果はどれ?
474名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:12 ID:???
ほんとだ。
ここ凄え遅い。

でも上りの速度は何故か速く出る。
http://www.musen-lan.com/speed/
475473:2001/08/23(木) 23:14 ID:???
>>472 スマソかぶった。しかし今この板重いな
476名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:17 ID:IAhGiezQ
>>472
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
が速いのは測り方の違いみたい。
-----------------------引用---------------------------------
829 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2001/08/02(木) 22:51
>>827
>ここのテストスピード出過ぎ。

そこが出過ぎなんじゃなくて、他が遅すぎとも言えるね。

他はTCP-Handshake時間やWebサーバの準備時間それから
TCP-Slow Start期間も含めて計測している場合が
ほとんどだから(画像で測るタイプはすべてそう)、
フルデータ転送状態に入ってからの速度じゃない。
(100m走をピストルが鳴ってからゴールまでの時間で測ると
加速し終った時の最高速度より低い平均速度になるという理屈)

だから「最高速度」を調べたい場合はそのサイトがいいと思うよ。
--------
http://salami.2ch.net/isp/kako/984/984287329.html
477名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:20 ID:???
YBBだけど
ここだと1メガしか出ない
http://speedtest.pos.to/

ここだと4メガ出る。
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html


この差は一体。
478名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:26 ID:fCIau51Y
俺のプロバはニフティだけど、speedtest.pos.toが一番速い結果になる。
479名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:30 ID:???
>>478
niftyは内側と自分のWebサーバとの間が細いんだよ。
だから他のISPにあるサイトの方が速くなる(w
480名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 06:16 ID:oJT04aLA
>>477
データ圧縮の差だとお思われ
481 :2001/08/24(金) 10:32 ID:2b008dxc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/24(金) 10:30:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
482名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 10:52 ID:AxzRB1To
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/24(金) 10:43:11
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

さっきWebBoosterNinjaを外したら900Kbps位だった。けっこう役立ってたのね・…。
483舐めた@東山局:2001/08/24(金) 19:40 ID:UotBy2nI
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/24(金) 19:38:05
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.05Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps

最近激遅だったが、久々に速度が戻った。
テレホ間近になれば、また駄目駄目なんだろうけどな。
484名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 06:47 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/25(土) 06:41:26
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.45秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 170kB/s
推定スループット 1.36Mbps

いつもこのぐらい。
485 :2001/08/25(土) 10:57 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/25(土) 10:54:59
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
486名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 21:31 ID:CnB.JtAA
>>482
それはMTUなどのレジストリー情報を自分で最適化していないからでしょう。
自分で設定をギリギリまでチューニングしていると、さすがにもうソフトで改善されることはないよ。
逆に悪くなることはあっても・・・(´ヘ`;)ハァ

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/25(土) 21:24:37
回線種類 ADSL
回線業者 大阪めたりっく HOME1600
プロバイダ 大阪めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.55秒
ホスト1 WebARENA 1.41Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.41Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 176kB/s
推定スループット 1.41Mbps
487484:2001/08/26(5) 39:00 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/26(日) 05:25:18
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.35Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps

来月またネットワーク網を増強してくれるらしいが...
488名無しさんに接続中…:2001/08/26 06:55 ID:???
>>453の質問に答えてくれよ・・・放置しないでくれよ・・・
489落合別館500m:01/08/26 14:37 ID:Q8mQMHy2
MTUの調整で3M台から5M台以上になった。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/26(日) 14:31:46
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.73秒
ホスト1 WebARENA 5.93Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.92Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 741kB/s
推定スループット 5.93Mbps
490落合別館500m:01/08/26 14:39 ID:???
>>487
何気にタイムスタンプがすごい。
491487:01/08/26 15:21 ID:???
>>490
ゲゲッ!
この(>487)タイムスタンプは何ですか?
ちょうどこの頃タイムスタンプから
曜日が省略されるようになったのと関係あるのか。
492Flets@久我山局:01/08/26 19:58 ID:/jscld8A
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/26(日) 19:47:43
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.26秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

>>417
>2001/08/21(火) 09:05:19:推定スループット 1.08Mbps
>開通当時は1.3Mbpsで安定していたんだが…最近はこの辺で安定している。鬱だ。
>モデムにNTTタイマーとかついているのか? それともソネッツ・タイマー?

何も対策は講じていないがまた以前の速度に近いところに戻った。何故か?
493J混む:01/08/26 20:11 ID:N3gCiAYU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/26(日) 20:06:57
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ hi-ho
データサイズ 974.008kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.50Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.62Mbps
ホスト3 pos.to 1.46Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.60Mbps
推定スループット 200kB/s
推定スループット 1.60Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

間違えた、ADSLは明日からだった・・・・
この位出りゃ文句ないのになぁ
494やっとでたよ:01/08/26 20:37 ID:WCuxV3n2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/26(日) 20:30:58
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.21Mbps
ホスト3 pos.to 890kbps
ホスト4 pos.to(2) 730kbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

ウイルスバスターをはずしてMTU調整したらいい感じに・・・。
495名無しさんに接続中…:01/08/26 21:58 ID:mwpZaAf2
何でお前らそんなに速いんだよ。むかつく
496舐めた@??局:01/08/27 20:39 ID:nR1ZbblQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/27(月) 20:36:36
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

>東山局さん
あっちの掲示板にレスしました
あれって、東山局さんでいいよね?(w
497名無しさんに接続中…:01/08/27 20:47 ID:EmoLAPZI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/27(月) 20:45:15
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.44秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.35Mbps
ホスト3 pos.to 620kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

HUB経由、Norton Internet Security。
たこ足配線、ノイズ対策なし。
498舐めた@東山局:01/08/27 20:47 ID:Zx6WNYrQ
 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/27(月) 20:46:11
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps

  ___    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /な‥め;:::\< あっちの掲示板でお互い話が通じるところが(笑 デキテル?
/   タ  /::::::::| \__________
| ./|   /:::::|::::::|
| ||ミソカツ:::::|::::::|
499舐めた@??局:01/08/27 20:56 ID:TACb8ejg
東山局さん=なめたマソ?(w
500初心者ななしさん:01/08/27 20:58 ID:x9ZdsGbQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/27(月) 20:55:02
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 790kbps
ホスト4 pos.to(2) 820kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

何もいじってないけど、こんなもんですか?
501名無しさんに接続中…:01/08/27 21:00 ID:xylJPI7.
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
502yne21:01/08/27 21:29 ID:uyl5TNl6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/27(月) 21:27:44
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

局から700mほど。
昼は1.31Mbpsは出ます。
503yne21:01/08/27 21:31 ID:uyl5TNl6
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.37 秒
平均速度(バイト/秒) = 157 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.256 M bps
504舐めた@東山局:01/08/28 17:43 ID:SlZhhvow
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/28(火) 17:42:22
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

出張帰りです。今から泳ぎにいくよ。
505舐めた@??局:01/08/28 20:03 ID:n.M0EgsM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/28(火) 20:01:22
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps

>東山局さん
逝ってらっしゃ〜い
506名無しさんに接続中…:01/08/29 01:33 ID:cIPQf/d.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 01:30:52
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.70秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.37Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 171kB/s
推定スループット 1.37Mbps

ageとくね。
507三鷹市03エリア:01/08/29 02:03 ID:6qIYsvMY
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 02:01:17
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.66秒
ホスト1 WebARENA 2.60Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.60Mbps
ホスト3 pos.to 280kbps
ホスト4 pos.to(2) 350kbps
推定スループット 324kB/s
推定スループット 2.60Mbps

データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 8.85 秒
平均速度(バイト/秒) = 339 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.712 M bps

age
508かすかびあん:01/08/29 02:36 ID:4MOY4tuI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 02:34:06
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ zero
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.85秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)


夜はけっこう速いな。
早く光来ないかな〜。
509名無しさんに接続中…:01/08/29 08:14 ID:KYsBBZ36
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 08:12:46
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ zero
データサイズ 538.52kB
伝送時間 9.85秒
ホスト1 WebARENA 430kbps
ホスト2 WebARENA(2) 440kbps
ホスト3 pos.to 430kbps
ホスト4 pos.to(2) 440kbps
推定スループット 54.7kB/s
推定スループット 440kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

おー、いつもより速い!
510名無しさんに接続中…:01/08/29 11:27 ID:iWYbnksQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 11:25:32
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ rimnet
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.30秒
ホスト1 WebARENA 1.00Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.03Mbps
ホスト3 pos.to 960kbps
ホスト4 pos.to(2) 880kbps
推定スループット 125kB/s
推定スループット 1.00Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

はじめて1Mbpsでたよー( ´_ゝ`)
511本日開通:01/08/29 20:45 ID:t6kaemQM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 20:42:13
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
512舐めた@東山局:01/08/29 22:21 ID:LPr6R/jE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 22:17:59
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.32秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 750kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.06Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps


   ___    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /な‥め;:::\< http://www.nagoya-metallic.co.jp/news/news010828.shtml
/   タ  /::::::::| \__________
| ./|   /:::::|::::::|
| ||ミソカツ:::::|::::::|

ヤスクナテールヨ・・・??局さん!
513名無しさんに接続中…:01/08/30 04:36 ID:KrdBmliA
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 04:28:05
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.64秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 173kB/s
推定スループット 1.38Mbps

さすがにこの時間は快適だな。
しかしPC電源入れっぱなしだと、やや(数十Kbps)速度低下する?
再起動してこの速度がでた。
514名無しさんに接続中…:01/08/30 04:52 ID:X25TT4zY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 04:49:48
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.29Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

1.3Mbpsの壁を越えた!
515よかった@神奈川:01/08/30 09:54 ID:Tl39XK2Q
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 09:52:27
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dreamnet
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.49秒
ホスト1 WebARENA 1.08Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.11Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.10Mbps
推定スループット 138kB/s
推定スループット 1.10Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
516舐めた@東山局:01/08/30 22:48 ID:HW0Yd4qE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 22:46:19
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.11秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.14Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps

舐めた大幅値下げ!ヨカターネ!
517大阪市 生野局:01/09/01 00:34 ID:bFfee0BM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 00:25:49
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他 (VAIOネットワークサービス)
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.98秒
ホスト1 WebARENA 840kbps
ホスト2 WebARENA(2) 870kbps
ホスト3 pos.to 1.13Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.01Mbps
推定スループット 127kB/s
推定スループット 1.01Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

ぷららから乗り換えました。いまのぷららは遅すぎます。
400kbps切ってたので、少なくともいまのところは乗り換え成功です。
けど、どうせ2000円/月支払うんなら、IIJ4U(2200円)にした方がよかったのかも?(笑)
518名無しさんに接続中…:01/09/01 01:51 ID:n2tccbfk
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 01:48:39
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.32Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.03Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps

今日は混んでるね。
0時前後は危うく1Mbpsをきるところだったよ。
519大阪市 生野局 g034087.ap.plala.or.jp:01/09/01 01:53 ID:bFfee0BM
だまされた!<だれに?(笑)

VAIOネットワークサービスはじつはぷららの回線を使ってるらしい。
いま、VAIOネットワークサービスからアクセスしてるんだけど、
fusianasanを使ったら、ぷららと出てきた。

ぷららが遅いからって止めて、またぷららにつないでたのか…
鬱山車脳
520三鷹市03エリア:01/09/01 02:50 ID:UAu6RdkU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 02:39:19
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 757.435kB
伝送時間 2.24秒
ホスト1 WebARENA 2.71Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.78Mbps
ホスト3 pos.to 1.10Mbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 339kB/s
推定スループット 2.71Mbps

今はこれだけ出てるが、昨日0時頃は

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/31(金) 00:22:54
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.27秒
ホスト1 WebARENA 690kbps
ホスト2 WebARENA(2) 810kbps
ホスト3 pos.to 100kbps
ホスト4 pos.to(2) 160kbps
推定スループット 85.8kB/s
推定スループット 690kbps

テレホタイムの真っ只中は遅い。
でも此処だと(takuo)
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 8.78 秒
平均速度(バイト/秒) = 342 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.733 M bps

いつもこのくらいの数値が出る。何故?
521名無しさんに接続中…:01/09/01 02:53 ID:6mpzr3BM
このスレ、つまんねー。
522518:01/09/01 03:02 ID:n2tccbfk
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 02:59:43
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps

この時間でやっといつもの速度に戻った。
523yne21:01/09/01 04:51 ID:.N.kPHAg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 04:49:18
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
524 :01/09/01 05:50 ID:DX8/JWP2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 05:41:08
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.64秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 173kB/s
推定スループット 1.38Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
525名無しさんに接続中…:01/09/01 07:39 ID:FdRq0qpM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 07:21:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.97秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

なんか最近安定。ルータはCR-110 HUB 国立・局から約2`
ISDN残したいし、Y!BBはキャンセルしようかな。。
526名無しさんに接続中…:01/09/02 18:08 ID:Fnol2yqo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/02(日) 18:05:12
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.95Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.57Mbps
ホスト3 pos.to 1.97Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.90Mbps
推定スループット 244kB/s
推定スループット 1.95Mbps

月額3.500円のCATVです。
527名無しさんに接続中…:01/09/02 18:13 ID:gFUiU6LU
>>526
上りはどの位でる?
http://www.musen-lan.com/speed/
此処ではかれると思う。
5288/30開通者:01/09/02 18:13 ID:bzzemVXc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/02(日) 18:12:13
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 5.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.01Mbps
ホスト3 pos.to 320kbps
ホスト4 pos.to(2) 300kbps
推定スループット 649kB/s
推定スループット 5.19Mbps こんなもんでしょ
529名無しさんに接続中…:01/09/02 18:16 ID:Hu8i8cis
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/02(日) 18:14:23
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.31秒
ホスト1 WebARENA 5.01Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.01Mbps
ホスト3 pos.to 170kbps
ホスト4 pos.to(2) 320kbps
推定スループット 627kB/s
推定スループット 5.01Mbps
530舐めた@東山局:01/09/02 20:22 ID:tRP9pqXY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/02(日) 20:20:25
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps

ヤフウ速いねえ。
531フレッツADSL:01/09/03 05:13 ID:CiRHo/rU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/03(月) 05:08:17
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.64秒
ホスト1 WebARENA 1.07Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.11Mbps
ホスト3 pos.to 1.04Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.07Mbps
推定スループット 134kB/s
推定スループット 1.07Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

平日は若干速くなった
532名無しさんに接続中…:01/09/03 05:23 ID:3zJgRyyQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/03(月) 05:21:37
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ zero
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 650kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
533名無しさんに接続中…:01/09/03 06:30 ID:0/wDqxCg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/03(月) 06:29:39
回線種類 家庭向け光ファイバ(FTTH)
回線業者 有線ブロードネットワークス
プロバイダ 有線
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.31秒
ホスト1 WebARENA 13.80Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 15.69Mbps
ホスト3 pos.to 380kbps
ホスト4 pos.to(2) 770kbps
推定スループット 1725kB/s
推定スループット 13.80Mbps

こんなもんなのか?
534名無しさんに接続中…:01/09/03 06:31 ID:0/wDqxCg
http://www.st.rim.or.jp/~oso/speedtest/avg1M.html

データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 0.33 秒
平均速度(バイト/秒) = 3.03 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 24.242 M bps

こんなんなった。
535 ◆ai5Y6kNk :01/09/03 10:46 ID:nh6u7XI.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/03(月) 10:42:16
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.16Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
-----------------
今朝6時までは悲惨な結果(300kbpsくらい)だったのに、なぜか現役復帰・・・
よかった・・・
536舐めた@??局:01/09/03 19:11 ID:souz80eA
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/03(月) 19:08:24
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 980kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

ま、こんなもんでしょうな
ふぉふぉふぉ
537名無しさんに接続中…:01/09/03 21:47 ID:JbcI0c/A
>>533
西川さん?
538 :01/09/03 23:32 ID:FnXMQhd.
>>522-524,>>526,>>528-529,>>531-535
おいおい、収容局かせめて地域くらいは書けよ。
539 ◆vT/5MX7Q :01/09/04 23:36 ID:4P/cqpQ2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/04(火) 23:33:11
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 39.486kB
伝送時間 1.66秒
ホスト1 WebARENA 91kbps
ホスト2 WebARENA(2) 220kbps
ホスト3 pos.to 190kbps
ホスト4 pos.to(2) 100kbps
推定スループット 23.7kB/s
推定スループット 190kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
---------------------------
やめたくなった・・・
逝ってきます・・
(東京・西練馬・2km)
540舐めたマソは誰だ?:01/09/05 01:04 ID:3VVMMGnc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/05(水) 01:02:25
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.35秒
ホスト1 WebARENA 970kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.16Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.16Mbps
推定スループット 145kB/s
推定スループット 1.16Mbps

データー量が小さいわりに遅いなぁ。
541名無しさんに接続中…:01/09/05 06:20 ID:0frQe9bo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/05(水) 06:13:19
回線種類 ADSL
回線業者 TNC 1500
プロバイダ tnc
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.63秒
ホスト1 WebARENA 1.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.17Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.11Mbps
推定スループット 147kB/s
推定スループット 1.18Mbps

YahooBBは、ユーザーが増えれば増えるほど、自滅するズラ
今に分かるズラ
542名無しさんに接続中…:01/09/05 10:34 ID:hi6XmRlg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/05(水) 10:23:45
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.45Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.58Mbps
ホスト3 pos.to 1.57Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.62Mbps
推定スループット 198kB/s
推定スループット 1.58Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
543舐めた@:01/09/05 20:48 ID:3P9O6OXI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/05(水) 20:46:53
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 360kbps
ホスト4 pos.to(2) 940kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
544名無しさんに接続中…:01/09/05 21:57 ID:hKKfF1JY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/05(水) 21:53:43
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 124.212kB
伝送時間 1.34秒
ホスト1 WebARENA 770kbps
ホスト2 WebARENA(2) 740kbps
ホスト3 pos.to 740kbps
ホスト4 pos.to(2) 140kbps
推定スループット 92.7kB/s
推定スループット 740kbps

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 842.85Kbps (102.88KB/sec)
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 4.8597秒
測定日時 2001年09月05日(水) 21時55分
リモートホスト: 202.224.**.***
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

FWA1Mbpsで測定。ADSLじゃなくてスマソ
545舐めた@東山局:01/09/05 22:35 ID:3P9O6OXI
>544さん
無線って???東電とかの電柱〜PCの無線とかですか?
詳細情報を後学のために教えてください!
546名無しさんに接続中…:01/09/06 12:06 ID:cZpuq./g
>>545さん
無線は基地局〜集合住宅までの間だけです。
そこからHomePNA機器(伝送速度1Mbps)を使って自宅に繋いでます。
ちなみにHomePNA 2.0では伝送速度10Mbpsだそうです(鬱

ttp://businessarchitecture.tripod.co.jp/jpn/proposal/airnet/top.htm
ここの参考資料に解説があります。スレ違いなので下げ
547舐めた@??局:01/09/07 20:03 ID:WnZK1TRg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/07(金) 19:58:00
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps


   ___    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /な‥め;:::\< おお!久々に1.30Mbps越した!
/   タ  /::::::::| \__________
| ./|   /:::::|::::::|
| ||ミソカツ:::::|::::::|
548名無しさんに接続中…:01/09/07 20:06 ID:BvVQPixs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/07(金) 20:03:44
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.25秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

今日からスタート! 設定はデフォルト
549舐めた@:01/09/07 20:45 ID:WnZK1TRg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/07(金) 20:42:45
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.42秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 700kbps
ホスト4 pos.to(2) 780kbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.21Mbps
550名無しさんに接続中…:01/09/08 15:24 ID:5AX7feSU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 15:22:05
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 263.969kB
伝送時間 3.11秒
ホスト1 WebARENA 560kbps
ホスト2 WebARENA(2) 680kbps
ホスト3 pos.to 600kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 84.8kB/s
推定スループット 680kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

うう、遅い
551名無しさんに接続中…:01/09/08 16:41 ID:1yiCx2HU
>コメント
ってどこにでるの!?
自分がやるとそんなの出てこないけど・・・
552名無しさんに接続中…:01/09/08 16:55 ID:LOzjuDdg
>>551
特定のADSL業者のみ出る。
553551:01/09/08 16:58 ID:1yiCx2HU
JDSLだからだめなのか一応貼っておこう・・・

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 12:00:24
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.04Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.05Mbps
ホスト3 pos.to 880kbps
ホスト4 pos.to(2) 830kbps
推定スループット 131kB/s
推定スループット 1.04Mbps

基地局から直線で2kmちょっと。実質3kmくらいだからこのくらいで御の字!?
554名無しさんに接続中…:01/09/08 17:02 ID:sNvzhn/E
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 17:00:46
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.36秒
ホスト1 WebARENA 4.36Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.36Mbps
ホスト3 pos.to 190kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 544kB/s
推定スループット 4.36Mbps
555名無しさんに接続中…:01/09/08 17:16 ID:GzIkv7zw
>>553
収容局から1,2Kmでこのくらいだから
2Kmで1M以上出てたら良いんじゃないか。

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 17:07:08
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.67秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.09Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps

後色々いじってみたかな。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
此処がわりかしポピュラーな所
556553:01/09/08 17:23 ID:1yiCx2HU
どもども
開通直後で800Kくらい。
で、そこのリンクのMTU調整やって上の値がでました。
あとは、モデムの場所を動かすとかコンセントとかいろいろやってみまっす。
557名無しさんに接続中…:01/09/08 18:28 ID:6BU11iOs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 18:25:32
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.70秒
ホスト1 WebARENA 6.16Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.61Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 770kB/s
推定スループット 6.16Mbps

ZAとVirusScanが入っててWinamp起動中だった
から中々の速度だね。
558名無しさんに接続中…:01/09/08 20:57 ID:LOzjuDdg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 20:55:05
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.47秒
ホスト1 WebARENA 3.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.76Mbps
ホスト3 pos.to 210kbps
ホスト4 pos.to(2) 160kbps
推定スループット 414kB/s
推定スループット 3.31Mbps

そろそろこれで限界か・・・
559名無しさんに接続中…:01/09/08 21:16 ID:Bs7e0j/I
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 21:14:52
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.30秒
ホスト1 WebARENA 3.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.90Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 411kB/s
推定スループット 3.29Mbps

やっぱ夜遅いね。。
560名無しさんに接続中…:01/09/08 21:19 ID:.d3LNKGM
基地局直線1.5Kです。
W2Kなので何も設定をいじってません。

別マシン(Pentium133のノート、WIN98、秋葉で9800円で買った)
だと平均1,1Mくらいしかでません、、

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 21:13:17
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ wakwak
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.59秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
561東京世田谷弦巻局から1km:01/09/09 03:43 ID:wUclWtL2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 03:35:15
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.95秒
ホスト1 WebARENA 4.51Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.70Mbps
ホスト3 pos.to 270kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 564kB/s
推定スループット 4.51Mbps

コメントってどうやったら出るの?
562小石川局1km:01/09/09 03:58 ID:kgfQMLqY
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 03:56:20
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 5.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.19Mbps
ホスト3 pos.to 880kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 649kB/s
推定スループット 5.19Mbps

おおっ、速くなった
563舐めた@東山局:01/09/09 06:22 ID:qf7V5e0w
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 06:20:41
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

メモリ大幅増強したけど、なぜか不安定・・・はずれだったかバルク品。(鬱
564KIWI使用者:01/09/09 06:37 ID:5Vybujbw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 06:33:49
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 124.212kB
伝送時間 8.96秒
ホスト1 WebARENA 110kbps
ホスト2 WebARENA(2) 220kbps
ホスト3 pos.to 32kbps
ホスト4 pos.to(2) 90kbps
推定スループット 13.9kB/s
推定スループット 110kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

今日はスゲー早い。びっくりした。
565名無しさんに接続中…:01/09/09 06:52 ID:lPIopJDg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 06:49:54
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 8.86秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 37kbps
ホスト3 pos.to 36kbps
ホスト4 pos.to(2) 32kbps
推定スループット 4.5kB/s
推定スループット 36kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
566名無しさんに接続中…:01/09/09 08:31 ID:siSwxEYM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 08:29:33
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.73秒
ホスト1 WebARENA 5.93Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.93Mbps
ホスト3 pos.to 210kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 741kB/s
推定スループット 5.93Mbps
567名無しさんに接続中… :01/09/09 08:39 ID:WZgkhg8w
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 08:37:27
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ -
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.92秒
ホスト1 WebARENA 790kbps
ホスト2 WebARENA(2) 820kbps
ホスト3 pos.to 860kbps
ホスト4 pos.to(2) 760kbps
推定スループット 102kB/s
推定スループット 820kbps

1Mこえないな
568名無しさんに接続中…:01/09/09 18:51 ID:dRYpX/DE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 18:46:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
569名無しさんに接続中…:01/09/09 19:58 ID:mJ1EcQbY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 19:56:33
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.41秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.38Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.15Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
570名無しさんに接続中…:01/09/10 01:22 ID:hkrnc57A
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 01:19:16
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 1.04Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.07Mbps
ホスト3 pos.to 1.05Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.05Mbps
推定スループット 132kB/s
推定スループット 1.05Mbps

IE5.5をSP2にしてみた。
0.01Mくらい早くなったみたい(藁
571名無しさんに接続中…:01/09/10 02:15 ID:0h2bNKiY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 02:12:36
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.28秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 820kbps
ホスト3 pos.to 800kbps
ホスト4 pos.to(2) 820kbps
推定スループット 102kB/s
推定スループット 820kbps
コメント NTTフレッツADSL

横浜平戸局から3キロ。「回線の絶縁が悪い」とNTTから言われたが、1ヶ月前に
開通以来この数値で安定してます。とりあえず凄く快適。
さらなる速度アップを求めていますが、ヤフーBBだけはやめときます。
572名無しさんに接続中…:01/09/10 03:40 ID:2Pfa0Kj.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 03:34:46
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.88秒
ホスト1 WebARENA 4.91Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.19Mbps
ホスト3 pos.to 230kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 614kB/s
推定スループット 4.91Mbps
573名無しさんに接続中…:01/09/10 05:35 ID:M9M/3IzE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 05:31:51
回線種類 フレッツISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ so-net
データサイズ 59.948kB
伝送時間 8.66秒
ホスト1 WebARENA 52kbps
ホスト2 WebARENA(2) 46kbps
ホスト3 pos.to 55kbps
ホスト4 pos.to(2) 56kbps
推定スループット 6.9kB/s
推定スループット 55kbps

お呼びでない?
574ISDN:01/09/10 05:39 ID:M9M/3IzE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 05:36:15
回線種類 フレッツISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ so-net
データサイズ 59.948kB
伝送時間 8.55秒
ホスト1 WebARENA 47kbps
ホスト2 WebARENA(2) 54kbps
ホスト3 pos.to 58kbps
ホスト4 pos.to(2) 56kbps
推定スループット 7.0kB/s
推定スループット 56kbps

速くなった^^ イエーイ!!
575名無しさんに接続中…:01/09/10 14:37 ID:o.iNuNfI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 14:32:15
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.03秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

モデムやルーターのコネクタをいじったら0.05Mbpsほど速度アップ。
機器やコードの位置関係も関係してくるのか?
576名無しさんに接続中…:01/09/10 14:59 ID:IedQf/8Y
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 14:56:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ zero
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.75秒
ホスト1 WebARENA 890kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.07Mbps
ホスト3 pos.to 200kbps
ホスト4 pos.to(2) 210kbps
推定スループット 111kB/s
推定スループット 890kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

今日からADSL。期待はしてなかったが。23時過ぎたらもっと遅くなるのか。。。
577名無しさんに接続中…:01/09/10 15:19 ID:JCJ9ZUBw

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 15:11:06
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.47秒
ホスト1 WebARENA 3.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.76Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 414kB/s
推定スループット 3.31Mbps

まぁ、平均ぐらいやね。つーかこれ見てると他んとこつかえんなあ・・・
578名無しさんに接続中…:01/09/10 15:36 ID:ScKM9RJA
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 15:35:06
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ rimnet
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 970kbps
ホスト2 WebARENA(2) 930kbps
ホスト3 pos.to 930kbps
ホスト4 pos.to(2) 920kbps
推定スループット 117kB/s
推定スループット 930kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

距離とか考えると妥当な数値だ
579距離5キロ:01/09/10 15:43 ID:Q0/gFj66
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 15:41:21
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 195.165kB
伝送時間 6.79秒
ホスト1 WebARENA 220kbps
ホスト2 WebARENA(2) 230kbps
ホスト3 pos.to 210kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 28.7kB/s
推定スループット 230kbps
580名無しさんに接続中…:01/09/10 16:39 ID:ogSkTKUQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 16:37:41
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.02秒
ホスト1 WebARENA 990kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.21Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
581YahooBB224152006.bbtec.net:01/09/10 16:45 ID:2Pfa0Kj.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 16:41:28
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 5.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.50Mbps
ホスト3 pos.to 270kbps
ホスト4 pos.to(2) 170kbps
推定スループット 649kB/s
推定スループット 5.19Mbps

初の5M越え。ウレシイ。
582名無しさんに接続中…:01/09/10 18:07 ID:J.4oS37Y
>>581
すごいなあ、って漏れの結果はなに?
二画面目でえらい時間がかかったけど・・・。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 17:41:28
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.64秒
ホスト1 WebARENA 240kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.09Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.07Mbps
推定スループット 134kB/s
推定スループット 1.07Mbps
583名無しさんに接続中…:01/09/10 18:19 ID:lWHXl5uQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 18:15:16
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.66秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!
584あぬあっくうあ。:01/09/10 18:21 ID:3PGYMQdo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 18:17:15
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.20Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
585名無しさんに接続中…:01/09/11 12:36 ID:1olRFu0w
>>577,581
それじゃあ特定のサイトが遅いだろう。
ルーティングに欠陥が有るんじゃないの?
586舐めた@東山局:01/09/11 22:21 ID:.Hhq7fng
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 22:14:07
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 263.969kB
伝送時間 1.71秒
ホスト1 WebARENA 1.02Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps

舐めた系板で、カルト信者に煽られちゃって、逃げ出してきたよ。(シクシク
自分は利用者&ファンに過ぎませんでした・・・自分のステージがヒクカタヨ。
修行足りず・・・舐めたマソになれるように、盲信行者になるのだぁ(藁
587名無しさんに接続中…:01/09/12 21:58 ID:j.9s2MFY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 21:52:45
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.94秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 850kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 153kB/s
推定スループット 1.23Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 21:52:45
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ hi-ho
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.94秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 850kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 153kB/s
推定スループット 1.23Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

1.3Mの壁は厚い・・・
588名無しさんに接続中…:01/09/13 03:42 ID:gkwo20xc
早いからいいじゃんか>>587
589名無しさんに接続中…:01/09/13 03:59 ID:FKDjGDao
>>588
うむ
900Mの壁すら俺は超えられないぞ(;´Д`)
590名無しさんに接続中…:01/09/13 11:57 ID:ZEqf5PNE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 11:48:36
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 5.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.50Mbps
ホスト3 pos.to 940kbps
ホスト4 pos.to(2) 860kbps
推定スループット 649kB/s
推定スループット 5.19Mbps

ルーティングが、、、
591名無しさんに接続中…:01/09/13 12:20 ID:fzQ3J6B6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 12:16:14
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.57秒
ホスト1 WebARENA 940kbps
ホスト2 WebARENA(2) 990kbps
ホスト3 pos.to 650kbps
ホスト4 pos.to(2) 610kbps
推定スループット 118kB/s
推定スループット 940kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

とりあえず、1M目指して頑張ろう・・。
592589:01/09/13 13:33 ID:FKDjGDao
桁をおもいっきり間違えました。
逝ってきます
593舐めたマソ:01/09/13 20:08 ID:pa2tBo/c
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 20:06:12
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 960kbps
ホスト4 pos.to(2) 550kbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

pos.to駄目だなぁ。
594名無しさんに接続中…:01/09/13 20:34 ID:JpmrKBBo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 20:20:13
回線種類 ISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ so-net
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.64秒
ホスト1 WebARENA 58kbps
ホスト2 WebARENA(2) 56kbps
ホスト3 pos.to 30kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 7.0kB/s
推定スループット 56kbps

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 20:24:35
回線種類 フレッツISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ odn
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.39秒
ホスト1 WebARENA 58kbps
ホスト2 WebARENA(2) 58kbps
ホスト3 pos.to 59kbps
ホスト4 pos.to(2) 61kbps
推定スループット 7.3kB/s
推定スループット 59kbps
595名無しさんに接続中…:01/09/13 20:56 ID:IS.JM4/M
>>592
激しくワラタ
たしかに900Mの壁は厚いわ(w
596舐めた@??局:01/09/14 20:29 ID:UszC0QoE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 20:10:51
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.57秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps

>東山局さん

とりあえず、深呼吸(w
人それぞれの考え方がありますよ。気にしない、気にしない。
まっ、人それぞれの考え方に冷静に話し合えない人も
どうかと思いますが。

僕の考え方は、「追加コメント2」のすぐ下にレスしてた
人とほぼ同じです。


最近ネットしてる暇なかったので、フォローできなくて
すんまそん
597名無しさんに接続中…:01/09/14 21:29 ID:0OvXT5d2
>>586,596
下の方に沈んでるスレを上げないようにして
再利用したらどうかな、チャット使用可能(w
598名無しさんに接続中…:01/09/14 21:35 ID:yH6KPCHg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 21:33:15
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

これまでの最高記録。
599まぁまぁかな?:01/09/14 21:43 ID:bMoacgow
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 21:42:29
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ sannet
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.16Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
600658:01/09/14 22:18 ID:VXkwTM2M
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 22:15:00
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 263.969kB
伝送時間 1.92秒
ホスト1 WebARENA 1.05Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.20Mbps
ホスト3 pos.to 1.10Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.10Mbps
推定スループット 138kB/s
推定スループット 1.10Mbps

ゲゲッ!!
以前は1.3Mbps以上でていたのに、
どうしちゃったんだよ>>サーラ
601名無しさんに接続中…:01/09/14 22:24 ID:NCVeZz2U
>>600
そうでもないよ。6月開通時は1.1M前後だったけど
今は夜でもこのくらい。
(浜松板屋局、距離3km)
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 22:20:17
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 1.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.21Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
602名無しさんに接続中…:01/09/14 22:37 ID:67.ndx2s
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.09 秒
平均速度(バイト/秒) = 164 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.314 M bps
603名無しさんに接続中…:01/09/14 23:06 ID:1SJXmEx2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 22:58:50
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.04秒
ホスト1 WebARENA 63kbps
ホスト2 WebARENA(2) 64kbps
ホスト3 pos.to 30kbps
ホスト4 pos.to(2) 29kbps
推定スループット 7.8kB/s
推定スループット 63kbps

???
604600:01/09/14 23:16 ID:VXkwTM2M
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 23:12:05
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.02秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 870kbps
ホスト4 pos.to(2) 710kbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps
>>601
13日にネットワーク網の増強を行ったというから
期待してたんだよ(浜松積志局)
テレホタイムで1.2Mbpsでればヨシとすべきか。
605舐めた@東山局:01/09/14 23:30 ID:l2YZdP6U
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 23:23:23
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 151kB/s
推定スループット 1.21Mbps

>>597 気に障ったようでスマソ。
舐めたが「速いよ」「今日は障害があるよ」「復旧したよ」「値段さがったよ」
ってことで計測&カキコするのが、自分の日課です。

まぁ、みなさんFTPもしくはWEB計測データをコピペしてレスしているって
ことは、「ヤター!ハヤイーヨ!」ってのもあるですよ。

てなわけですが・・??局さん、ありがとうです。
なんだかジーンとしました。
606 :01/09/14 23:40 ID:G0PCV5Gs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 23:36:51
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.92秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.11Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.02Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

----- 余談 -----
今日、ソフマップに小物を買いに行った。
客が自由に使えるPCが置いてあった。
ADSLを体験するものらしい。
ちょっといじって、スピード測定サイトで速度を調べてみた。
さて、どんなんかっなー?

650kbpsだった。
時間は、20時前。
場所は、日本で2番目に大きい都市の、ど真ん中。
---------------
607Y!BB:01/09/14 23:59 ID:NSkj9OpI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/14(金) 23:53:42
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.80秒
ホスト1 WebARENA 5.37Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.70Mbps
ホスト3 pos.to 180kbps
ホスト4 pos.to(2) 210kbps
推定スループット 671kB/s
推定スループット 5.37Mbps

この時間では、こんなもん
早朝だと7M出るよ!
608名無しさんに接続中…:01/09/15 13:21 ID:iDDD9tfk
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/15(土) 13:19:37
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ at&t
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
609名無しさんに接続中…:01/09/15 17:26 ID:rI1Xyo9w
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/15(土) 17:25:33
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.07秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
610名無しさんに接続中…:01/09/15 21:12 ID:7HIasrR2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/15(土) 20:57:15
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 7.88秒
ホスト1 WebARENA 200kbps
ホスト2 WebARENA(2) 200kbps
ホスト3 pos.to 180kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 24.8kB/s
推定スループット 200kbps

鬱氏・・・。
611名無しさんに接続中…:01/09/16 13:11 ID:8/glwhA.
只今混雑しております
混雑中に計測すると転送が遅くなり測定誤差が大きくなる上に、サーバ側回線帯域を消費してしまいますので、このサーバでは計測人数を30秒あたり100人までに制限しております。申し訳ございませんが、1、2分後に再度お試しくださいますようお願いいたします。

混雑度 200%
612名無しさんに接続中…:01/09/17 01:07 ID:f6NA.4Xc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 06:49:54
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 8.86秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 37kbps
ホスト3 pos.to 36kbps
ホスト4 pos.to(2) 32kbps
推定スループット 4.5kB/s
推定スループット 36kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
613名無しさんに接続中…:01/09/17 01:23 ID:i2lW7ChU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/17(月) 01:21:33
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.17秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.19Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 158kB/s
推定スループット 1.26Mbps

マンションでMX使っててもこれくらい出るからまあ満足
614名無しさん@低速中:01/09/17 10:14 ID:TWsXJzO.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/17(月) 10:12:29
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ rimnet
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.57秒
ホスト1 WebARENA 940kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.01Mbps
ホスト3 pos.to 940kbps
ホスト4 pos.to(2) 910kbps
推定スループット 118kB/s
推定スループット 940kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

だぁぁぁ。もうちょういで1Mなのにぃぃぃぃぃぃ
615BB遅い!!:01/09/17 11:33 ID:w4RBLqyA
測定サイト http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/avg1M.html
測定時刻 2001/09/17(月) 11:30:29
回線種類 CATV
回線業者 ZAQ
プロバイダ みやびじょん
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 1.318 秒
平均速度(バイト/秒) = 759 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 6.07 M bps
616Y!BB:01/09/17 16:58 ID:jgs8zAOc
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 1.2 秒
平均速度(バイト/秒) = 833 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 6.667 M bps
ここだとこんなもん
617舐めた@??局:01/09/18 19:48 ID:fTgtBBBk
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/18(火) 19:46:04
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.04Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps

この時間帯でもうベロベロに酔っ払ってます。

もう寝よ。
618名無しさんに接続中…:01/09/18 20:39 ID:pY9tXcTE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/18(火) 20:35:55
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.42秒
ホスト1 WebARENA 3.76Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.76Mbps
ホスト3 pos.to 98kbps
ホスト4 pos.to(2) 100kbps
推定スループット 470kB/s
推定スループット 3.76Mbps

pos.to遅い・・・ルーティング改良しろゴルァ>YBB
他のサイトで計ると、

データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 3.68 秒
平均速度(バイト/秒) = 815 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 6.522 M bps
619名無しさんに接続中…:01/09/19 08:30 ID:Z7AJ/P3U
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/19(水) 08:20:41
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 4.98秒
ホスト1 WebARENA 1.52Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.56Mbps
ホスト3 pos.to 1.54Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.57Mbps
推定スループット 196kB/s
推定スループット 1.56Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
620名無しさんに接続中…:01/09/19 08:52 ID:8OkTKArI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/19(水) 08:50:31
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 195.165kB
伝送時間 5.55秒
ホスト1 WebARENA 270kbps
ホスト2 WebARENA(2) 280kbps
ホスト3 pos.to 270kbps
ホスト4 pos.to(2) 290kbps
推定スループット 35.1kB/s
推定スループット 280kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
621名無しさんに接続中…:01/09/20 08:22 ID:jx.9LDMw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 08:19:19
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.67秒
ホスト1 WebARENA 6.43Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.43Mbps
ホスト3 pos.to 230kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 804kB/s
推定スループット 6.43Mbps
622名無しさんに接続中…:01/09/20 10:15 ID:EK2sUwNQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 10:13:53
回線種類 家庭向け光ファイバ(FTTH)
回線業者 NTT Bフレッツ ファミリー
プロバイダ その他
データサイズ 263.969kB
伝送時間 0.46秒
ホスト1 WebARENA 4.57Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.09Mbps
ホスト3 pos.to 300kbps
ホスト4 pos.to(2) 300kbps
推定スループット 571kB/s
推定スループット 4.57Mbps
623( ´Д`):01/09/20 13:21 ID:H98P2rNs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 13:14:28
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ infosphere
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.21Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

いまMTUをいじったら300Kbps上昇
うれしいね。収容局から1.6km
624名無しさんに接続中…:01/09/20 15:12 ID:jEjUznQs
>>579
収容局から5qも離れてたら、まずこれをやってみる。
モデムとルーターを収容局に忍び込んで設置、10BASE-5の同軸LANケーブル
(1本で最大500mまで)を10本リピーターでつないで(ホントは5本、最大2.5qまで)
下水道に通す。
もしかしていい結果がでるかもね。
625三鷹市東部03地域:01/09/20 16:43 ID:8f2h30uk
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 8.89 秒
平均速度(バイト/秒) = 337 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.7 M bps
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 2.96 秒
平均速度(バイト/秒) = 338 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.703 M bps
http://www.st.rim.or.jp/~oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 3.07 秒
平均速度(バイト/秒) = 326 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.606 M bps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 16:41:11
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.75秒
ホスト1 WebARENA 2.60Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.46Mbps
ホスト3 pos.to 230kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 307kB/s
推定スループット 2.46Mbps

収容局から直線で1.5Km
626名無しさんに接続中…:01/09/21 23:03 ID:KU6RCt9Y
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 23:01:26
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 124.212kB
伝送時間 7.77秒
ホスト1 WebARENA 120kbps
ホスト2 WebARENA(2) 86kbps
ホスト3 pos.to 130kbps
ホスト4 pos.to(2) 180kbps
推定スループット 16.0kB/s
推定スループット 130kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)


う〜む・・・。
導入したばかりだが・・・
Highwayがだめなのか、設定がだめなのか。
627626:01/09/21 23:40 ID:KU6RCt9Y
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 23:38:48
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 124.212kB
伝送時間 1.76秒
ホスト1 WebARENA 220kbps
ホスト2 WebARENA(2) 430kbps
ホスト3 pos.to 560kbps
ホスト4 pos.to(2) 560kbps
推定スループット 70.4kB/s
推定スループット 560kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

改善したよ〜
うちにはこれでも十分だな
628名無しさんに接続中…:01/09/22 01:19 ID:r73puftU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 01:14:29
回線種類 ADSL
回線業者 その他
プロバイダ -
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 7.46秒
ホスト1 WebARENA 1.39Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.47Mbps
ホスト3 pos.to 1.56Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.54Mbps
推定スループット 193kB/s
推定スループット 1.54Mbps

新宿の某ネット喫茶でやっちゃった。
かなり早い。東メタぽい速度だな。
629YBB@城東局1.5km:01/09/22 01:53 ID:m2wiYZos
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 01:46:41
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.04秒
ホスト1 WebARENA 4.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.15Mbps
ホスト3 pos.to 820kbps
ホスト4 pos.to(2) 820kbps
推定スループット 519kB/s
推定スループット 4.15Mbps

 フレッツから乗り換えです
 モデムとどいてから20日間開通せずに激怒していましたが、
ご機嫌直っちゃいました。
 フレッツのときは平均800kほどしか出てなかったので・・・
 けど、体感速度はそんなに変わらないかも・・・? 
630名無しさんに接続中…:01/09/22 11:50 ID:/d.1TRLw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 11:44:34
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.09秒
ホスト1 WebARENA 1.05Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.05Mbps
ホスト3 pos.to 1.05Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.05Mbps
推定スループット 132kB/s
推定スループット 1.05Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

4回とも同じ速度なんて珍しいので、貼ってみる。
631名無しさんに接続中…:01/09/22 12:53 ID:vNXZzzcc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 12:51:43
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.24Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
632浜松積志局:01/09/23 07:06 ID:0Qc/TuD6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 07:00:44
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.08Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps

ダークファイバー利用でスピードアップ期待してたのに
逆に若干速度低下した、藁...
633名無しさんに接続中…:01/09/23 07:42 ID:isGLl0gc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 07:40:08
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.50秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.35Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.35Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
634名無しさんに接続中…:01/09/23 13:02 ID:B36pUtnc
ブロードバンドスピード使えなくなったの俺だけ?
しばらくお待ちくださいで止まっちゃうんだけど。
635名無しさんに接続中…:01/09/23 13:30 ID:pwdMm4TY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 13:28:48
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.09秒
ホスト1 WebARENA 1.08Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.05Mbps
ホスト3 pos.to 1.04Mbps
ホスト4 pos.to(2) 960kbps
推定スループット 132kB/s
推定スループット 1.05Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
636名無しさんに接続中…:01/09/23 14:03 ID:L8ocf7ag
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 14:00:17
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.23秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.14Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.16Mbps
推定スループット 145kB/s
推定スループット 1.16Mbps

早いのか、いまいちわからず。
パソコンが古すぎるのでADSLの本領発揮されてないような
気がする
637名無しさんに接続中…:01/09/23 20:01 ID:QG52PsFo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 19:59:14
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.25秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.12Mbps
ホスト3 pos.to 1.10Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.21Mbps
推定スループット 144kB/s
推定スループット 1.15Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

Nimdaの影響なのだろうか、100kbpsほど速度が下がってる
638名無しさんに接続中…:01/09/23 20:14 ID:7ox7gydI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 20:08:43
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.25秒
ホスト1 WebARENA 3.94Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.46Mbps
ホスト3 pos.to 300kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 432kB/s
推定スループット 3.46Mbps
豊中市 服部局  局からの距離は知らないけど近いのかな?
( ´D`)ノ< やたーのれす。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 20:46:23
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.78秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.29Mbps
ホスト3 pos.to 1.12Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.02Mbps
推定スループット 158kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
640名無しさんに接続中…:01/09/23 20:52 ID:6A.SirnY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 20:51:20
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 5.57Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.19Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 649kB/s
推定スループット 5.19Mbps
641北九州 戸畑局:01/09/23 23:24 ID:pz7AdVsE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 23:21:35
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.37秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 160kB/s
推定スループット 1.28Mbps

直線で約1.5km
642名無しさんに接続中…:01/09/26 13:32 ID:x0tGW95Y
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 13:31:01
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 860kbps
ホスト2 WebARENA(2) 870kbps
ホスト3 pos.to 860kbps
ホスト4 pos.to(2) 680kbps
推定スループット 107kB/s
推定スループット 860kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
643舐めた@東山局:01/09/27 22:50 ID:JgpAHiBo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 22:49:00
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 640kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps

飲みすぎ・・・出張疲れ
644名無しさんに接続中…:01/09/28 00:47 ID:HquU5cu.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 00:43:55
回線種類 ADSL
回線業者 TNC 1500
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 1.34Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
東京、大阪に次いでADSL普及率第3位!
でもYBBはまだ来ない。アッカもイーアクも来ない。
それが静岡。
645名無しさんに接続中… :01/09/28 01:12 ID:l/oUJDzw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 01:09:40
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.88秒
ホスト1 WebARENA 4.91Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.19Mbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 614kB/s
推定スループット 4.91Mbps
ソネットってどのくらいでてるのかな?
あまり出てないようだけど・・・
646:01/09/28 01:41 ID:/THdQKEg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 01:36:02
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.04Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps

>>637
>Nimdaの影響なのだろうか、100kbpsほど速度が下がってる
Nimdaの影響で転送速度が低下するってどういう理由なんでしょうか。
教えてくださいませ。
(自分のとこでも9月中旬から100kbps前後速度が低下してるものですから)
647名無しさんに接続中…:01/09/28 07:54 ID:ypJGAmT6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 07:51:57
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 1.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
648Yahoo!BB :01/09/29 00:23 ID:MiVh5lqA
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 00:22:02
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.48秒
ホスト1 WebARENA 3.52Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.24Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 270kbps
推定スループット 405kB/s
推定スループット 3.24Mbps

やっぱハエー
649名無しさんに接続中…:01/09/29 00:26 ID:XJVQ3Vxs
>>648
収容局から近いとか条件に恵まれてるでしょ?
650Yahoo!BB:01/09/29 00:28 ID:MiVh5lqA
>>649
収容局から約1.8Km位かな・・・
651おいらも測定:01/09/29 00:33 ID:99cCdw/c
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 00:31:02
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.78秒
ホスト1 WebARENA 5.57Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.50Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 688kB/s
推定スループット 5.50Mbps
652名無しさんに接続中…:01/09/29 00:33 ID:7ZS/KcCc
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 4.01 秒
平均速度(バイト/秒) = 748 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 5.985 M bps
653646:01/09/30 03:16 ID:laKnhomg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 03:10:11
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.32Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps

この時間、すこし速くなったが...
654名無しさんに接続中…:01/09/30 03:58 ID:wPEBso/M
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 03:55:13
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ 多摩テレビ(TTV)
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.26秒
ホスト1 WebARENA 1.58Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.15Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.20Mbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps

まあまあかな?
655名無しさんに接続中…:01/09/30 04:05 ID:ehEOpOnY
ヤフーはなんかおかしいよ。
WebARENA は Mpbs 単位の速度でてるのに
pos.to だと 数百Kbps だ。
一人だけじゃない。ヤフーは皆同じ。
他のISPはWebARENAもpos.toも同じくらいの速度。
なぜ?
ツルリンがなにか細工してるのか?
656名無しさんに接続中…:01/09/30 04:29 ID:II1zHEpw
ヤフーだけじゃないと思われる。
フレッツだけどWebARENAが調子よくて1.0Mbpsくらいだけど
pos.toはどんなに調子よくても700kbpsくらいしか出ない。
6月くらいまではそんなこと無かったんだけど
急に大体500kbpsくらいしか出なくなった。

そんな俺の現在の状況
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 04:23:43
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.23秒
ホスト1 WebARENA 1.02Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.03Mbps
ホスト3 pos.to 570kbps
ホスト4 pos.to(2) 490kbps
推定スループット 127kB/s
推定スループット 1.02Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

へっぽこだぁ〜〜〜
ちなみにwin2000でMTU1454、RWIN65044
収容局からの直線距離約1.5km。
ただし、川、線路、国道が間にある最悪環境、減衰値36db。

RWINの調整でずいぶん変わるらしいからいろいろ変えてみたけど
全然効果無し・・やけくそで0とか99999999とかもやってみたが。
657YBBなんだけど:01/09/30 05:15 ID:W/7MQK7g
speedtestとかで測るといつもスループットが600〜700kbpsなんだけど、
イリアとかで大き目のファイル5個同時にDLすると
合計で400kByte/secくらいの速度が出るんだよなぁ・・・
MXでも同じように400kByte/secくらい出るし。。何でだろ?

まぁ速いからいいのかなぁ。でも気になる・・・
658YBBなんだけど:01/09/30 05:16 ID:W/7MQK7g
あ。同じですね>655
659烏山局→仙川:01/09/30 06:06 ID:cQHuKQ8M
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 06:03:05
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.10Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 1.09Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

※MTU&RWIN調整前のツルシ状態だと1.0Mだった
これ以上はどうやっても出ない
660暇じん:01/09/30 06:36 ID:qTYxOUgI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 06:33:43
回線種類 非対称タキオン素粒子加入者線
回線業者 NTT北宇宙フレッツTDSL
プロバイダ NTT北宇宙
データサイズ 538.52PB
伝送時間 4.23秒
ホスト1 WebARENA 1.02Ebps
ホスト2 WebARENA(2) 1.03Ebps
ホスト3 pos.to 570Pbps
ホスト4 pos.to(2) 490Pbps
推定スループット 127PB/s
推定スループット 1.02Ebps
コメント NTT北宇宙としては標準的な速度です。(3/5)

・・・あってる?誰か完成させて(藁
661近眼:01/09/30 07:12 ID:Nqz5sl2k
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 07:09:29
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.58秒
ホスト1 WebARENA 920kbps
ホスト2 WebARENA(2) 930kbps
ホスト3 pos.to 890kbps
ホスト4 pos.to(2) 850kbps
推定スループット 115kB/s
推定スループット 920kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

まあまあかな。MTU変える前は300前後でした。
662名無しさんに接続中…:01/09/30 07:48 ID:dUDZ10Nk

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 07:44:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.24秒
ホスト1 WebARENA 1.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.11Mbps
ホスト3 pos.to 1.16Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.16Mbps
推定スループット 145kB/s
推定スループット 1.16Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては速いほうです。good。(2/5)

こんなものかな。まだでそう
663名無しさんに接続中…:01/09/30 08:03 ID:IXuBipRQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 07:58:36
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 7.19秒
ホスト1 WebARENA 1.59Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.60Mbps
ホスト3 pos.to 1.60Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.61Mbps
推定スループット 200kB/s
推定スループット 1.60Mbps
東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

来週末にYahooBBになるんだけど・・・
今になって後悔してるかも(笑)
664663:01/09/30 08:04 ID:IXuBipRQ
データサイズ1440.656kBの間違いでした。
665名無しさんに接続中… :01/09/30 08:35 ID:fi90YykE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 08:31:24
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dreamnet
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 1.03Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.23Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 154kB/s
推定スループット 1.23Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

MTUはまだ変更してません
666舐めた@東山局:01/09/30 13:10 ID:olFjLKiU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 13:08:06
回線種類 ADSL
回線業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.22Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

なぜかpos.toがハヤイ。なんでかのぉ・・・
667満腹:01/10/03 00:23 ID:f62f7P5.
668満腹:01/10/03 00:24 ID:f62f7P5.
>>666
だみあん。
669名無しさんに接続中…:01/10/03 00:45 ID:fd4BsnNs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 00:39:21
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dreamnet
データサイズ 124.212kB
伝送時間 12.90秒
ホスト1 WebARENA 70kbps
ホスト2 WebARENA(2) 39kbps
ホスト3 pos.to 77kbps
ホスト4 pos.to(2) 87kbps
推定スループット 9.6kB/s
推定スループット 77kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)


・・・・とても8Mなんて期待できないな・・
670名無しさんに接続中…:01/10/03 01:07 ID:OjGH25Vo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:04:40
回線種類 ADSL
回線業者 TNC 1500
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.35Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.34Mbps

静岡にもYbb早く来ないかな。
671名無しさん@新潟:01/10/03 01:24 ID:akvTOslY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:23:05
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.94秒
ホスト1 WebARENA 620kbps
ホスト2 WebARENA(2) 630kbps
ホスト3 pos.to 580kbps
ホスト4 pos.to(2) 620kbps
推定スループット 77.6kB/s
推定スループット 620kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
どうすれば早くなるんだろう 局からは約2km前後
672名無しさんに接続中…:01/10/03 01:32 ID:jAqioIlM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 01:29:38
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 1.5Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.75秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.19Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps

局から750m弱。MJがあぼ〜ん寸前、ってか電気の
コンセントと一体型なのが気になる。。。
673名無しさん@新潟:01/10/03 20:27 ID:zEHPq7M6
測定サイト http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 34.66 秒
平均速度(バイト/秒) = 87 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 692 k bps
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 11.53 秒
平均速度(バイト/秒) = 87 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 694 k bps
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 20:25:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.27秒
ホスト1 WebARENA 690kbps
ホスト2 WebARENA(2) 700kbps
ホスト3 pos.to 640kbps
ホスト4 pos.to(2) 690kbps
推定スループット 85.8kB/s
推定スループット 690kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
674どうや!!:01/10/03 20:31 ID:gxfATWY2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 20:29:58
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ ケーブルネット埼玉 その他
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 5.55秒
ホスト1 WebARENA 1.73Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.54Mbps
ホスト3 pos.to 2.80Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.18Mbps
推定スループット 318kB/s
推定スループット 2.54Mbps
675名無しさんに接続中…:01/10/03 20:36 ID:o3jF5whs
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/03(水) 20:35:55
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ isao.net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.42秒
ホスト1 WebARENA 1.06Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 720kbps
ホスト3 pos.to 940kbps
ホスト4 pos.to(2) 650kbps
推定スループット 118kB/s
推定スループット 940kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 22:37 ID:PyLB0FeU
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/4 22:31:35
調査対象 :
--------------------------------------------------
1回目 : 278332 Byte 12.30 sec 22.63 kB/s 181 kbps
2回目 : 256426 Byte 9.18 sec 27.93 kB/s 223 kbps
3回目 : 246814 Byte 7.80 sec 31.64 kB/s 253 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 781572 Byte
合計伝送時間 : 29.28 sec
平均スループット : 213 kbps 26.69 kB/s
677 :01/10/05 00:33 ID:A1XirvUQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 00:28:26
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.08秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.18Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 149kB/s
推定スループット 1.19Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

NTTから速度でないかもと脅され、リンクしてからもなかなか接続できず、
接続できてもなぜか2日ほどネットに繋げなかった。
3COMのLANカードがおかしいのかと疑い、付けなおしたら何故かつながった。
ばんざーい!
678名無しさん@新潟:01/10/05 13:36 ID:/NL5QoTI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 13:33:57
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 760kbps
ホスト2 WebARENA(2) 730kbps
ホスト3 pos.to 720kbps
ホスト4 pos.to(2) 750kbps
推定スループット 93.6kB/s
推定スループット 750kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

設定を変えてみたら最初より200kぐらい早くなった
679ヤフぼったくりバー:01/10/05 14:31 ID:AYnp4FZc
どうでもいいことなんだが
Y!BBのユーザーのカキコが無いのはそんだけ開通者が
いないってことなのかな。
それともトラブル続きで、接続すらままならない上京なんですか
680新宿局:01/10/05 15:02 ID:805WGJrs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 15:00:56
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ highway
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 800kbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
681愛知:01/10/05 18:06 ID:CH6f1mkw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 18:04:31
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.19Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
682名無しさんに接続中…:01/10/05 20:25 ID:yNzi1IlE
ふれっそADSLなんですけど、アースの出口が台所で遠いので、
コンセントのアース側にぶちこみました。
これって意味あるんでしょうか?
speedtestでは10kくらい速くなったような気が
しないでもないけど誤差の範囲だからわからない。
683682:01/10/05 20:26 ID:yNzi1IlE
ちなみに、

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 19:47:31
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.59秒
ホスト1 WebARENA 920kbps
ホスト2 WebARENA(2) 920kbps
ホスト3 pos.to 920kbps
ホスト4 pos.to(2) 910kbps
推定スループット 115kB/s
推定スループット 920kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

おもしろくもなんともない結果ですが・・・。
684名無しさんに接続中…:01/10/05 21:01 ID:hkZ0Xym.
>>679
http://speedtest.pos.to/
みろよ。ちょっぱやだぜ。
685スマソ:01/10/05 21:41 ID:NJtWMBhs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2992/10/05(金) 21:47:31
回線種類 XDSM
回線業者 NTTフレッツXDSM
プロバイダ タリバン
データサイズ 8TB
伝送時間 1ミリ秒
ホスト1 WebARENA 64000Tbps
ホスト2 WebARENA(2) 3bps
ホスト3 pos.to 0kbps
ホスト4 pos.to(2) 64kbps
推定スループット ?kB/s
推定スループット ?kbps
686名無しさんに接続中…:01/10/05 22:17 ID:mVmn6w.6
参考:主要回線のスループットの統計情報

・調査期間: 9/10-9/17
・有効サンプル数: 総計50056
・測定対象ホスト: webarenaを2回、pos.toを2回、合計4回測定
・異常値、同一者による重複した測定値は除去しました。
・90%範囲とは、データを大小順に並べたときの下から5%点と95%点の範囲を指します。
・中央値とは、データを大小順に並べたとき中央に位置する値(50%点)を指し、頑健で外れ値に左右されにくいため算術平均よりも優れた指標です。

種別 会社・サービス名 下りスループット 下り公称回線容量
中央値 90%範囲
光 有線ブロードネットワークス 6.3Mbps 540kbps〜16.3Mbps 100Mbps
CATV ZTV 2.4Mbps 1.0Mbps〜3.8Mbps 8Mbps
CATV iTSCOM(東急CATV) 2.1Mbps 1.0Mbps〜2.9Mbps 14.3Mbps
CATV 豊橋ケーブル エコノミー 2.0Mbps 150kbps〜2.7Mbps 2Mbps
CATV ZAQ 1.9Mbps 630kbps〜3.1Mbps 10Mbps
CATV starcat スタンダード 1.8Mbps 400kbps〜1.9Mbps 2Mbps
CATV J-COM NetHome 1.8Mbps 650kbps〜2.0Mbps 2Mbps
ADSL YahooBB 1.8Mbps 340kbps〜4.3Mbps 8Mbps
CATV 湘南ケーブル(SCN) 2Mbps 1.8Mbps 500kbps〜2.2Mbps 2Mbps
組織 大学 1.6Mbps 300kbps〜4.2Mbps -
CATV 阪神シティケーブル 1.4Mbps 380kbps〜2.8Mbps 2Mbps
CATV ケーブルネット埼玉 エンジョイ 1.4Mbps 400kbps〜1.7Mbps 2Mbps
CATV シティテレコムかながわ 1.3Mbps 470kbps〜2.0Mbps -
CATV 近鉄ケーブル ベーシック 1.3Mbps 440kbps〜3.0Mbps 10Mbps
ADSL 東京めたりっく 1.2Mbps 560kbps〜1.6Mbps 1.6Mbps
CATV マイテレビ 1500 1.2Mbps 800kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
CATV aitainet 1.2Mbps 390kbps〜2.0Mbps 2Mbps
ADSL J-DSL 1.1Mbps 460kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL TNC(東海ネットワーク) 1500 1.1Mbps 610kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
CATV 姫路ケーブルテレビ 1.0Mbps 570kbps〜1.6Mbps 1.5Mbps
ADSL so-net 1.5Mbps 1.0Mbps 390kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL ACCA 1.5Mbps 1.0Mbps 350kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
CATV コアラねっと 980kbps 470kbps〜1.9Mbps 2Mbps
CATV 一般 980kbps 350kbps〜2.2Mbps 64kbps〜30Mbps
ADSL sala 970kbps 470kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL eaccess 950kbps 420kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
CATV 小田急ケーブルビジョン 950kbps 350kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
CATV CATVMICS 940kbps 290kbps〜1.7Mbps 1.5Mbps
ADSL NTTフレッツADSL 940kbps 350kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
組織 企業 910kbps 120kbps〜2.6Mbps -
ADSL 名古屋めたりっく HOME1500 910kbps 430kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL 大阪めたりっく HOME1600 890kbps 440kbps〜1.4Mbps 1.6Mbps
ADSL KDDI 880kbps 190kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
CATV 調布ケーブルオンライン 860kbps 340kbps〜1.4Mbps 1.5Mbps
CATV LCV 850kbps 490kbps〜1.4Mbps

CATV THN パーソナル 640k 650kbps 520kbps〜670kbps 640kbps
CATV THN パーソナル 384k 500kbps 320kbps〜580kbps 384kbps
ISDN 128kbps 91kbps 49kbps〜130kbps 128kbps
ISDN 64kbps 58kbps 39kbps〜63kbps 64kbps
アナログ 56kbpsモデム 32kbps 18kbps〜40kbps 56kbps


Yahooなんてたいしたことないじゃないか。そんへんのadslとかわらん
687名無しさんに接続中…:01/10/05 22:25 ID:Tb41I1X2
定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:24:16
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 263.969kB
伝送時間 1.92秒
ホスト1 WebARENA 1.10Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.13Mbps
ホスト3 pos.to 1.02Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.05Mbps
推定スループット 138kB/s
推定スループット 1.10Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

距離〜2K
MTU調整済み
688名無しさんに接続中…:01/10/05 22:30 ID:SlmItpkU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:25:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.88秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 12kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 12kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
689名無しさんに接続中…:01/10/05 22:36 ID:AYyGWbgY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:32:48
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

このスレをきっかけに勉強して早くなりました。
うう、嬉しい。
(体感速度は変わらんけど)
690名無しさんに接続中…:01/10/05 22:39 ID:JvL1teks
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:37:28
回線種類 ADSL
回線業者 その他
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 7.46秒
ホスト1 WebARENA 42kbps
ホスト2 WebARENA(2) 42kbps
ホスト3 pos.to 42kbps
ホスト4 pos.to(2) 46kbps
推定スループット 5.3kB/s
推定スループット 42kbps
691名無しさんに接続中…:01/10/05 22:45 ID:y9/S1kUQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:43:05
回線種類 ADSL
回線業者 その他
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.49秒
ホスト1 WebARENA 58kbps
ホスト2 WebARENA(2) 56kbps
ホスト3 pos.to 33kbps
ホスト4 pos.to(2) 60kbps
推定スループット 7.2kB/s
推定スループット 58kbps
692名無しさんに接続中…:01/10/05 22:52 ID:9pMb254M
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:49:12
回線種類 ADSL
回線業者 その他
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 7.46秒
ホスト1 WebARENA 41kbps
ホスト2 WebARENA(2) 42kbps
ホスト3 pos.to 29kbps
ホスト4 pos.to(2) 47kbps
推定スループット 5.3kB/s
推定スループット 42kbps
693ヤフーなんて詐欺だあああ・・・・トホホ:01/10/05 22:53 ID:7XalPjk.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:40:49
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 5.81秒
ホスト1 WebARENA 170kbps
ホスト2 WebARENA(2) 170kbps
ホスト3 pos.to 140kbps
ホスト4 pos.to(2) 140kbps
推定スループット 21.4kB/s
推定スループット 170kbps

この状態から脱却できず早一月、Yahooにメール送れど一向に返信は来ない。
完全にシカト状態。そのうち絶対やめてやる。はっきり言って酷すぎる。
何を試しても完全にお手上げ、距離は2,4k 距離に問題があるにしても
酷い。   
694じrgr:01/10/05 22:57 ID:t4lbBnkE
回線種類 家庭向け光ファイバ(FTTH)
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 63.969MB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 50Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 10Mbps
ホスト3 pos.to 60Mbps
ホスト4 pos.to(2) 60Mbps
推定スループット 76.0MB/s
推定スループット 85Mbps
695名無しさんに接続中…:01/10/05 23:02 ID:Y1Uq8r4I
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 22:57:53
回線種類 企業等の回線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 14.56秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.2kB/s
推定スループット 9kbps
696fty:01/10/05 23:04 ID:t4lbBnkE
回線種類 家庭向け光ファイバ(FTTH)
データサイズ 63.969MB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 50Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 10Mbps
ホスト3 pos.to 60Mbps
ホスト4 pos.to(2) 60Mbps
推定スループット 76.0MB/s
推定スループット 95Mbps

光ってこんなもんなのか。
遅いな。。。
697名無しさんに接続中…:01/10/05 23:11 ID:lX4IhIdw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 23:05:30
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 15.39秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.1kB/s
推定スループット 9kbps
698名無しさんに接続中…:01/10/05 23:16 ID:u1HZxho.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 23:14:03
回線種類 ADSL
回線業者 その他
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 7.21秒
ホスト1 WebARENA 43kbps
ホスト2 WebARENA(2) 44kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 54kbps
推定スループット 5.5kB/s
推定スループット 44kbps
699名無しさんに接続中…:01/10/05 23:19 ID:u1HZxho.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 23:17:01
回線種類 ADSL
回線業者 その他
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 7.62秒
ホスト1 WebARENA 41kbps
ホスト2 WebARENA(2) 37kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 56kbps
推定スループット 5.2kB/s
推定スループット 41kbps
700Yahooってどうなってんだ?:01/10/05 23:26 ID:xc4ou8dM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 23:18:45
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 39.486kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 64kbps
ホスト2 WebARENA(2) 64kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 31kbps
推定スループット 7.9kB/s
推定スループット 64kbps
どうしろってのよ?
701名無しさんに接続中…:01/10/06 00:00 ID:K8G1nSac
今夜はつっかえて、いまいちだな。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 23:58:17
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.37秒
ホスト1 WebARENA 4.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.36Mbps
ホスト3 pos.to 230kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 530kB/s
推定スループット 4.24Mbps
702名無しさんに接続中…:01/10/06 00:10 ID:g/3Y4Yo2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 00:08:41
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.31秒
ホスト1 WebARENA 3.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.19Mbps
ホスト3 pos.to 98kbps
ホスト4 pos.to(2) 100kbps
推定スループット 399kB/s
推定スループット 3.19Mbps

金曜の夜は混む・・・鬱だ。
703名無しさんに接続中…:01/10/06 00:24 ID:bCj77fow
a
704名無しさんに接続中…:01/10/06 00:32 ID:ad/lr3CY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 00:28:01
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.31秒
ホスト1 WebARENA 3.76Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.19Mbps
ホスト3 pos.to 110kbps
ホスト4 pos.to(2) 150kbps
推定スループット 399kB/s
推定スループット 3.19Mbps
705名無しさんに接続中…:01/10/06 01:10 ID:rJvX67fY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 01:08:50
回線種類 ADSL
回線業者 TNC 1500
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 1.35Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 1.32Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 169kB/s
推定スループット 1.35Mbps
706名無しさんに接続中…:01/10/06 01:35 ID:FCvhnpNQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 01:28:58
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.97秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 163kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
707名無しさんに接続中…:01/10/06 02:44 ID:mEDUoW3U
>>700
ISDN並みですね。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 02:28:21
回線種類 フレッツISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 59.948kB
伝送時間 7.67秒
ホスト1 WebARENA 62kbps
ホスト2 WebARENA(2) 63kbps
ホスト3 pos.to 62kbps
ホスト4 pos.to(2) 63kbps
推定スループット 7.8kB/s
推定スループット 63kbps
708名無しさんに接続中…:01/10/06 03:05 ID:K8G1nSac
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 02:56:03
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.77秒
ホスト1 WebARENA 5.57Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.57Mbps
ホスト3 pos.to 1.04Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.04Mbps
推定スループット 696kB/s
推定スループット 5.57Mbps
709名無しさんに接続中…:01/10/06 03:56 ID:T4sU25wQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 03:55:23
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 538.52kB
伝送時間 9.65秒
ホスト1 WebARENA 470kbps
ホスト2 WebARENA(2) 400kbps
ホスト3 pos.to 430kbps
ホスト4 pos.to(2) 450kbps
推定スループット 55.8kB/s
推定スループット 450kbps
710名無しさんに接続中…:01/10/06 08:43 ID:JWyU2IVo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 08:42:29
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 263.969kB
伝送時間 1.06秒
ホスト1 WebARENA 2.00Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.15Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 249kB/s
推定スループット 2.00Mbps
711通信速度速くなれ:01/10/06 09:48 ID:mEIJrnws
スタート→設定→コントロールパネル→システム→パフォーマンス
→ファイルシステム→ハードディスク→コンピューターの主な使用
目的をネットワークサーバーに設定
これで早くなった人レポートお願いします。
712遅い:01/10/06 11:06 ID:X5Xmni7Y
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 11:04:00
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ at&t
データサイズ 538.52kB
伝送時間 10.58秒
ホスト1 WebARENA 400kbps
ホスト2 WebARENA(2) 410kbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 410kbps
推定スループット 50.9kB/s
推定スループット 410kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
713むむぅ:01/10/06 11:14 ID:SdONs0mE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 11:12:24
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.25秒
ホスト1 WebARENA 4.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.46Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 432kB/s
推定スループット 3.46Mbps
714 :01/10/06 11:27 ID:ulI6j5K6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 11:22:13
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.47秒
ホスト1 WebARENA 3.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.31Mbps
ホスト3 pos.to 270kbps
ホスト4 pos.to(2) 270kbps
推定スループット 414kB/s
推定スループット 3.31Mbps

>>711 「デスクトップ」と「ネットワークサーバー」で比較してみたけど
あんまり変わらなかったよ。
715名無しさんに接続中…:01/10/06 11:39 ID:jgEtLXYw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 11:38:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
716名無しさんに接続中…:01/10/06 13:26 ID:oLoiGPgs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 11:38:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.72秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
717名無しさんに接続中… :01/10/06 15:15 ID:W0A/qrUM
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 15:12:04
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.73秒
ホスト1 WebARENA 5.93Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.93Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 741kB/s
推定スループット 5.93Mbps
パソコン買い換えてさらにスピードアップ!!
718名無しさんに接続中…:01/10/06 15:35 ID:BtOcArKE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 15:32:43
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 538.52kB
伝送時間 8.18秒
ホスト1 WebARENA 520kbps
ホスト2 WebARENA(2) 520kbps
ホスト3 pos.to 530kbps
ホスト4 pos.to(2) 540kbps
推定スループット 65.8kB/s
推定スループット 530kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
719名無しさんに接続中…:01/10/06 16:29 ID:g/3Y4Yo2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:26:44
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.36秒
ホスト1 WebARENA 4.36Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.91Mbps
ホスト3 pos.to 100kbps
ホスト4 pos.to(2) 89kbps
推定スループット 544kB/s
推定スループット 4.36Mbps

・・・ふむふむ。今日もpos.toへの経路は腐ってる・・・と。
720文責:名無しさん:01/10/07 20:53 ID:l31x4kJU
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 20:50:36
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.11秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
MTU = 1454 Default Receive Window (RWIN) = 16384
今後はMTU RWINを必ずかけ
知らない馬鹿は下記のHPへ行け
http://forums.speedguide.net/optd.shtml
721名無しさんに接続中…:01/10/07 21:00 ID:LeiowSNY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 20:55:24
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 5.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.25Mbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 370kbps
推定スループット 649kB/s
推定スループット 5.19Mbps
直線距離 1.5キロ MTU=1500 RWIN=513920 OS=Me
722名無しさんに接続中…:01/10/08 02:02 ID:WPXSAhJs
>>721
RWIN無用にデカすぎじゃない?
というかRWIN=17520〜65535で8箇所計測(1箇所につき複数回)したけど、誤差を考えたら
その範囲でさえ違いがなかったぞ。上とほぼ同じ値。おまけにWindows98SEの既定値8760のまま
でも4M台出たし。YahooBBはRWINそんなに大きくせずとも、変わらんと思うが。
それとも窓拡大を行うほどの大きい数字にした方が結果が良かったですか?
723名無しさんに接続中… :01/10/08 02:13 ID:zmqEquRE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 02:11:01
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.77秒
ホスト1 WebARENA 5.57Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.93Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 696kB/s
推定スループット 5.57Mbps
直線距離 0.8キロ MTU=1500 RWIN=35040 OS=Me
724名無しさんに接続中…:01/10/08 02:29 ID:QyMTzYm.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 02:24:31
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.48秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.20Mbps
ホスト3 pos.to 1.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 150kB/s
推定スループット 1.20Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

MTU=1454 RWIN=16968 直線距離=1.3~1.5km 東京 OS=98SE

まあこんなもんでしょう。
725名無しさんに接続中…:01/10/08 02:52 ID:j6W0Qo0k
>>723
なぜに、威張のか?
>>724
RWINの数値、ちょっとおかしくない?
726名無しさんに接続中…:01/10/08 02:57 ID:j6W0Qo0k
>>724
ごめん・・あってるね・・・鬱・・
727食らえ!:01/10/08 03:02 ID:WjzhdCN2
インターネット回線速度調査結果

21 kbps 2.66 kB/s

この速度なら1時間に 約 9 MB ダウンロードできます。
728浜松積志局:01/10/08 13:05 ID:vWtYroEo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 12:59:29
回線種類 ADSL
回線業者 sala
プロバイダ sala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.85秒
ホスト1 WebARENA 1.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 167kB/s
推定スループット 1.33Mbps

MTU=1500 RWIN=17520 WinMe 直線2km
729堺金岡局:01/10/08 13:46 ID:izrxlsng
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 13:44:45
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 1.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps

MTU=1440 RWIN=16800 Win98SE 直線1km
730名無しさんに接続中…:01/10/08 16:40 ID:UzJpsZOc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 16:38:52
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.20Mbps
ホスト3 pos.to 890kbps
ホスト4 pos.to(2) 850kbps
推定スループット 150kB/s
推定スループット 1.20Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

MTU=1372 RWIN=15984 OS=Win2000Pro 2.5Km
夕方はいいけど深夜は200kしか出ない。鬱
731名無しさんに接続中…:01/10/08 21:27 ID:brKA6cqs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 21:13:36
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ その他 kojima.net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.14秒
ホスト1 WebARENA 1.04Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.06Mbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 310kbps
推定スループット 130kB/s
推定スループット 1.04Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)

MTU = 1454 RWIN = 282800 OS = Win98 直線2.1km
732名無しさんに接続中…:01/10/09 00:34 ID:UOrxUPcw
YahooBBを http://speedtest.pos.to/ で測定すると、最初の、どれくらいスピードが
出るプロバイダーを使ってるかの仮計測時に遅いので、本計測時のデータサイズが小さく
設定されてしまい、WebARENAは逆に速いので、安定した測定結果を出すにはデータが小さ
すぎてしまい、それだったら、1MBや3MBの測定ページを使った方が正確、という事はないの?
だって0.77秒とかもあるんだよ。
733名無しさんに接続中…:01/10/09 00:45 ID:pzYngtyU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 00:43:14
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 757.435kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.70Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.83Mbps
ホスト3 pos.to 1.39Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.75Mbps
推定スループット 218kB/s
推定スループット 1.75Mbps

最高で1.89Mbpsはにゃ〜ん
734732:01/10/09 02:38 ID:UOrxUPcw
無意味だと思うが・・・。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 02:35:47
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.78秒
ホスト1 WebARENA 5.50Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.93Mbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 688kB/s
推定スループット 5.50Mbps
735734:01/10/09 02:46 ID:UOrxUPcw
MTU=1500 RWIN=64240(MSS×44)
直線距離=1.07km(http://www.asahi-net.or.jp/service/adsl/adsl-a/area.htm による)
736レスちゃんレス:01/10/09 03:38 ID:iWOOhyZ6
あの、すれ違いかもしれませんが
so-netの1.5のADSLのモノなんですが
MTU,RWIN等を調べるためにPINGコマンドを使おうとしているのですが
コマンドプロンプトで

ping -n 10 -l 1500 www.yahoo.com

としても

request timed out

になってしまうのですが、何か設定があるのでしょうか?
737名無しさんに接続中…:01/10/09 03:50 ID:pzYngtyU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 03:47:11
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 4.08秒
ホスト1 WebARENA 1.77Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.81Mbps
ホスト3 pos.to 1.95Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.91Mbps
推定スループット 238kB/s
推定スループット 1.91Mbps

ADSLじゃないんすけど・・・
まあいっか
738名無しさんに接続中…:01/10/09 11:56 ID:KVPvsjNs
>>732
speedtest.pos.toで計ると大体良くて2Mだけど、自分が借りてるWEBスペースで
ダウンロード・アップロード計るとdownload=5Mbps/upload=900Kbps位。

Y!BBに関してはspeedtest.pos.toの値は当てにならないと思われ。
739文責:名無しさん:01/10/09 12:53 ID:SuLVVHBY
740名無しさんに接続中…:01/10/10 17:56 ID:NXzDSR/c
http://www.musen-lan.com/speed/
↑で、上り速度も測ってみない?
僕はYBBで、700kbpsだった。下りは別のページで5〜6M。
So-net8Mだと、上り900kという人もいるみたいだけど・・・。
741名無しさんに接続中…:01/10/10 18:02 ID:WnJULVgg
YBB pos.to遅い ルーティング悪い
解約してまじよかったー
742名無しさんに接続中…:01/10/11 02:39 ID:G/JulHOE
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 692.27Kbps (84.50KB/sec)
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 5.9168秒
測定日時 2001年10月11日(木) 02時38分
743名無しさんに接続中…:01/10/11 02:43 ID:G/JulHOE
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 704.86Kbps (86.04KB/sec)
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 5.8111秒
測定日時 2001年10月11日(木) 02時41分

YahooBB
744名無しさんに接続中…:01/10/11 19:49 ID:0K1zqrCA
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 656.60Kbps (80.15KB/sec)
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 6.2382秒
測定日時 2001年10月11日(木) 19時47分

上りは50KB/秒くらいしか出ないんですケド…。
745名無しさんに接続中…:01/10/13 09:52 ID:OC8JtLkQ
746野方@1.2km:01/10/13 10:01 ID:JugKIAhU
747いたばし:01/10/14 02:12 ID:Xa1oBG2Q
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 02:10:41
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.07秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.28Mbps
コメント 東京めたりっくとしては標準的な速度です。(3/5)
748:::01/10/14 06:39 ID:8dvtzmnU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 06:38:30
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 8Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 4.49秒
ホスト1 WebARENA 5.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.46Mbps
ホスト3 pos.to 5.60Mbps
ホスト4 pos.to(2) 5.15Mbps
推定スループット 682kB/s
推定スループット 5.46Mbps
749748:01/10/14 06:41 ID:8dvtzmnU

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 881.49kbps (107.60KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 2.7880秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月14日(日) 06時39分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
750名無しさんに接続中…:01/10/14 06:44 ID:uUVKPzNP
上りが理論値に近いな。
次からは500kを選択してみそ。
751748:01/10/15 02:18 ID:sh1t/5xf

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 856.11Kbps (107.01KB/sec)
転送データ容量: 500KB
転送時間: 4.6723秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月15日(月) 02時18分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
やりました、はい。
752初ADSL:01/10/15 03:26 ID:LY3DLLup
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 02:52:44
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.92秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 810kbps
ホスト3 pos.to 860kbps
ホスト4 pos.to(2) 530kbps
推定スループット 102kB/s
推定スループット 820kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
753名無しさんに接続中…:01/10/15 11:09 ID:ZczlHsah
http://speedtest.pos.to/renewal/
ここで測定してみて
754名無しさんに接続中…:01/10/15 15:49 ID:gXq6tufl
測定サイト http://speedtest.pos.to/ Ver2.0
測定時刻 2001/10/15 15:46:36
ホスト1 WebArena 1148kbps(264kB,2.4秒)
ホスト1 pos.to(IDC) 922kbps(264kB,3.0秒)
推定スループット 1148kbps(144kB/s)

こんなん出たよ
普通のは800kくらいだったけど。
win2000でフレッツ、RWINは65000。
大阪。局から直線で1.5kmほど
755>754:01/10/15 16:03 ID:ZczlHsah
ありがとう。速いね
756名無しさんに接続中…:01/10/15 16:59 ID:Lw7z7esg
測定サイト http://speedtest.pos.to/ Ver2.0
測定時刻 2001/10/15 16:58:04
ホスト1 WebArena kbps(17kB,.2秒)

ホスト2はタイムアウトだよ(´д`;)
757名無しさんに接続中…:01/10/15 17:02 ID:Lw7z7esg

忘れてた。プロバイダーはYahoo!BB。
WinMe。局から1km。
MTU=1500、RWIN=128480
758名無しさんに接続中…:01/10/15 17:33 ID:KzUSRrR0
>>754
測定結果どうやってここにコピペしたのですか?
Flashの画面なもんでCTRL+Cで、コピペできないの
ですが。すいません、教えてください。
759名無しさんに接続中… :01/10/15 17:56 ID:js/9NbRC
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 17:53:55
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.85秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.09Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

テレホになれば500〜600
760名無しさんに接続中…:01/10/15 18:34 ID:P0Om6UqP
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 19:31:25
ホスト1 WebArena kbps(17kB,.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 251kbps(264kB,9.2秒)
推定スループット 251kbps(31kB/s)

YahooBBだけど、WebArenaの結果出ないぞ。
1回目は出たような気がするが900kbpsだったような(今までは5.5〜6Mbps)。
761局まで3.7K:01/10/15 18:50 ID:Efx8Ud9k
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 18:52:50
ホスト1 WebArena 1264kbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1295kbps(539kB,3.8秒)
推定スループット 1295kbps(162kB/s)
762局まで3.7K:01/10/15 18:52 ID:Efx8Ud9k

ちなみにフレッツADSL
763どらえもん:01/10/15 19:10 ID:ZczlHsah
>760
もう一度やってみて
>761
速いっすね
764名無しさんに接続中…:01/10/15 19:18 ID:P0Om6UqP
>>763
あら?使えたわ。さっき4回もやって駄目だったのに。

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 20:15:46
ホスト1 WebArena 5728kbps(3063kB,4.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 251kbps(539kB,16.6秒)
推定スループット 5728kbps(716kB/s)

YahooBBです、ってpos.to見りゃわかるか(笑)。
765Y!BB@直線2km:01/10/15 19:18 ID:8cqo4zXF
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 19:17:09
ホスト1 WebArena 3562kbps(3063kB,7.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 350kbps(539kB,11.4秒)
推定スループット 3562kbps(445kB/s)
766764:01/10/15 19:24 ID:P0Om6UqP
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 20:23:23
ホスト1 WebArena 5980kbps(3063kB,4.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1032kbps(264kB,2.4秒)
推定スループット 5980kbps(748kB/s)

これがうちの限界ですな、たぶん。
767:01/10/15 19:25 ID:TFvZaqQZ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 19:23:21
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ -
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.43秒
ホスト1 WebARENA 3.02Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.02Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 378kB/s
推定スループット 3.02Mbps
768名無しさんに接続中…:01/10/15 19:26 ID:jkA1DvRl
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 19:20:55
回線業者 eaccess 1.5Mbps
プロバイダ asahi-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 830kbps
ホスト2 WebARENA(2) 880kbps
ホスト3 pos.to 840kbps
ホスト4 pos.to(2) 860kbps
推定スループット 107kB/s
推定スループット 860kbps

収容局から直線で2.7km道なりで4km
モジュラーのコンデンサはずしたらリンク速度がついに1Mの大台に乗った。

距離の割にまぁまぁなのはドーいなかなので、
電話線がリスケーブル(シールド強化型)であることが一因かも
769局まで3.7K:01/10/15 19:28 ID:AC18APRe
>>760 どうぞ
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 19:28:50
ホスト1 WebArena 1311kbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1307kbps(539kB,3.8秒)
推定スループット 1311kbps(164kB/s)
770名無しさんに接続中…:01/10/15 19:31 ID:Lw7z7esg
>>756です。ちょっとバージョンアップしてるね。ちゃんと測れたよ。

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 19:30:13
ホスト1 WebArena 6456kbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 108kbps(195kB,14.0秒)
推定スループット 6456kbps(807kB/s)
771名無しさんに接続中…:01/10/15 19:50 ID:P0Om6UqP
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 20:49:02
ホスト1 WebArena 6192kbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1116kbps(264kB,2.4秒)
推定スループット 6192kbps(774kB/s)

うわっ、さらに良くなった。
772名無しさんに接続中…:01/10/15 19:55 ID:gXq6tufl
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 19:54:01
ホスト1 WebArena 1072kbps(539kB,7.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1260kbps(264kB,2.8秒)
推定スループット 1260kbps(158kB/s)

新記録。おいらは>>754

>>758
普通に・・
773名無しさんに接続中…:01/10/15 19:59 ID:P0Om6UqP
上のを比較すると、
秒数が同じなのにスピードが違ったり、
短い秒数のほうが遅かったり、何で?
774>773:01/10/15 20:10 ID:ZczlHsah
単純に平均を計算するのではなく複雑な計算をしている
からでしょう。。
775名無しさんに接続中…:01/10/15 20:11 ID:Lw7z7esg
>>773
テストに使うファイルのサイズを仮測定やって自動的に
回線の速度に合わせてくれるからです。
776名無しさんに接続中…:01/10/15 20:13 ID:P0Om6UqP
>>775
でもファイルサイズも書いてあるけど・・・。
777名無しさんに接続中…:01/10/15 20:16 ID:Lw7z7esg
>>7776
>>775違った?
と言う事は単純に言えば10分の1秒以下の差も測ってるということですね。
778名無しさんに接続中…:01/10/15 20:16 ID:Lw7z7esg
7776って・・・どこにレスしてるんだ俺・・・
スマソ。>>776だ。
779名無しさんに接続中…:01/10/15 20:35 ID:jHbJXpU1
http://speedtest.pos.to/

リニューアルしていました
今までより、速い結果が出てびっくり
試しに計ってみそ

http://speedtest.pos.to/renewal/index.html ここです
780779:01/10/15 20:37 ID:jHbJXpU1
書き込むスレッド間違えた
すみませーーーーん
781名無しさんに接続中…:01/10/15 20:47 ID:DLBkh3F7
http://speedtest.pos.to/renewal/index.html
画像ダウンロード版より速くなってる人が多いみたいだけど結局のトコ、
Flashバージョンになってより正確な数値が得られるようになった、と見て
良いの?だと嬉しいんだが。
782 :01/10/15 20:48 ID:32lxfwEu
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 04:58:57
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.94秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

テレホ時には3分の1ほど下がるときもあるなぁ・・
サーバー側の問題か?
783名無しさんに接続中…:01/10/15 21:06 ID:cie8s8fP
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.0
測定時刻 2001/10/15 21:04:51
ホスト1 WebArena 6626kbps(974kB,1.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5606kbps(3063kB,5.4秒)
推定スループット 6626kbps(828kB/s)

so-net 8Mで、収容局から650mです。
784名無しさんに接続中…:01/10/15 22:19 ID:rwxydEns
すれ違いスマソ。ここの人なら答えてくれるかなと思って。
NTT基地局までの回線距離を測定するサイトってどこ?
785通りすがり:01/10/15 22:37 ID:HmYYPAaf
ココに電話番号や住所を入力すると最寄の局までの距離を計算してくれる
ttp://www.asahi-net.or.jp/service/adsl/adsl-a/area.htm
786新型すげえ:01/10/15 23:03 ID:zsA/shty
リニューアル版、速え〜。

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.1
測定時刻 2001/10/15 22:26:54
ホスト1 WebArena 1.71Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.06Mbps(539kB,4.4秒)
推定スループット 1.71Mbps(214kB/s)

因みにフレッツADSL(藁
787786:01/10/15 23:38 ID:zsA/shty
そういやLAN内でProxy通してた。
平均スループットから瞬間最大風速に表示が変ったということかな。
788どうしてこうなるの?:01/10/16 00:20 ID:l0XXr8QG
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.2
測定時刻 2001/10/16 00:16:49
ホスト1 WebArena 7.33Mbps(3063kB,4.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 304kbps(124kB,5.1秒)
推定スループット 7.33Mbps(916kB/s)

前のヴァージョンのときは3.5M程度しか出なかったけど
どうしてこんなになるの?
CPUパワー不足なのかな?
教えてちょ!
789>788:01/10/16 02:26 ID:xkEY/wov
画像バージョンはブラウザのレンダリング性能が悪いと遅く計測されて
しまうらしいです。Flashのほうが精度が高いっす。
790名無しさんに接続中…:01/10/16 02:59 ID:QIKgU86X
でもFlash版もまだ完全では無いみたいだね。いろいろと。
細かいバージョンアップが続いてる。
よってage。
791 :01/10/16 03:17 ID:Mab03Rdr
flashのほうが安定した速度が出るから正確なんじゃない?
792osoi:01/10/16 04:05 ID:XmBAr0or
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.2
測定時刻 2001/10/16 04:00:15
ホスト1 WebArena 3.09Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 305kbps(539kB,17.4秒)
推定スループット 3.09Mbps(387kB/s)
793名無しさんに接続中…:01/10/16 13:32 ID:PfGSiaTW
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.2
測定時刻 2001/10/16 13:30:07
ホスト1 WebArena 3.05Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 3.07Mbps(3063kB,10.2秒)
推定スループット 3.07Mbps(384kB/s)

ZAQっす
794名無しさんに接続中…:01/10/16 16:19 ID:tIWS3g24
環境申告のテンプレ作ったほうが良いと見た。

回線種類:
プロバイダ:
線路長&損失:km db
ノイズ対策:済() してない
MTU値等の調整:済 してない
備考:

(記入例)

回線種類:NTTフレッツADSL
プロバイダ:ODN             →いらない場合は行ごと削除する。
線路長&損失:1.31km 30db        →不明な場合は行ごと削除する。
ノイズ対策:済(ノイズフィルタ)
MTU値等の調整:済
備考:LANケーブル10m、最高記録1.26Mbps →他にも「遅い心当たり」とか。

っていうのはどうでしょうか。
795794:01/10/16 16:23 ID:tIWS3g24
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.2
測定時刻 2001/10/16 16:21:51
ホスト1 WebArena 1.12Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.08Mbps(539kB,4.4秒)
推定スループット 1.12Mbps(140kB/s)

回線種類:NTTフレッツADSL
プロバイダ:ODN
線路長&損失:1.31km 30db
ノイズ対策:済(ノイズフィルタ)
MTU値等の調整:済
備考:LANケーブル10m
796名無しさんに接続中…:01/10/17 02:16 ID:Ytg7IBty
>>794
いい感じ。早速要望メールしてください。結構対応して
くれますよ。点線の窓枠作ってもらいました。(コピペの)
797 :01/10/17 06:44 ID:rtcm/YYl
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 06:42:16
ホスト1 WebArena 1.30Mbps(539kB,4.0秒)
推定スループット 1.30Mbps(162kB/s)


新しいバージョンなんだけどホスト2がおかしいよ・・ 転送されない
798名無しさんに接続中…:01/10/17 15:57 ID:DPE864F0
大手速度測定サイトがリニューアル

http://speedtest.pos.to/
使い勝手がよくなったみたい
799αだYO!:01/10/17 16:05 ID:6TmPlYFj
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 16:02:10
ホスト1 WebArena 982kbps(539kB,4.6秒)
ホスト2 FAS 554kbps(195kB,2.9秒)
推定スループット 982kbps(123kB/s)
基地局から500m、どうなんだろう・・・・・
アルファネットだよー、夜だったら激遅

測定サイトの時計が一時間早いようです・・・
800名無しさんに接続中…:01/10/17 16:25 ID:WiX8j+uI
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 16:21:13
ホスト1 WebArena 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 FAS 372kbps(124kB,2.2秒)
推定スループット 1.29Mbps(161kB/s)

プロバイダはHi-HO。この時間だとさすがに問題ないね。
801名無しさんに接続中…:01/10/17 16:26 ID:WiX8j+uI
↑イーアクセスです。
802名無しさんに接続中…:01/10/17 16:27 ID:5FAi75vJ
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 16:25:41
ホスト1 WebArena 6.15Mbps(3063kB,4.4秒)
ホスト2 FAS 925kbps(195kB,2.0秒)
推定スループット 6.15Mbps(769kB/s)
プロバイダ ybb
803YBB:01/10/17 16:28 ID:2lKFNIOT
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 16:27:43
ホスト1 WebArena 6.17Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 FAS 294kbps(124kB,3.1秒)
推定スループット 6.17Mbps(771kB/s)

局から1km
804ういうい:01/10/17 16:35 ID:ruaVSvh5
YBB距離1.2km
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 16:33:00
ホスト1 WebArena 5.08Mbps(3063kB,6.4秒)
ホスト2 FAS 258kbps(124kB,4.9秒)

推定スループット 5.08Mbps(635kB/s)
805フレッツIIJ:01/10/17 17:10 ID:8IYAw+UK
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 17:10:01
ホスト1 WebArena 1.27Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 FAS 508kbps(264kB,4.1秒)
推定スループット 1.27Mbps(159kB/s)
806フレッツOCN:01/10/17 18:05 ID:poR0fyAF
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 18:03:21
ホスト1 WebArena 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 FAS 1.11Mbps(539kB,4.3秒)
推定スループット 1.25Mbps(156kB/s)
局から3kくらい、昼夜問わず速度は安定している。
807 ◆C.EVXCOA :01/10/17 18:15 ID:/P0VtoIy
500m,Win95,MTU=1500,Rwin=17520

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 18:16:09
ホスト1 WebArena 6.50Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 FAS 197kbps(195kB,7.1秒)
推定スループット 6.50Mbps(812kB/s)
808名無しさんに接続中…:01/10/17 18:35 ID:V9GknBG9
>>799
漏れはα乗り換えたYO!
やばいって、あの背骨。
特に夜ね。氏ねるね。
809So-net 8M:01/10/17 18:40 ID:TwFIKJKX
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 18:37:44
ホスト1 WebArena 7.42Mbps(974kB,1.5秒)
ホスト2 FAS 1.08Mbps(539kB,3.9秒)
推定スループット 7.42Mbps(928kB/s)

測定データが小さすぎたのか、とんでもない数字が出ました。
810名無しさんに接続中…:01/10/17 18:43 ID:Usbss64j
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 18:39:43
ホスト1 WebArena 4.85Mbps(3063kB,5.0秒)
ホスト2 FAS 161kbps(195kB,9.2秒)
推定スループット 4.85Mbps(606kB/s)
YBB
811名無しさんに接続中…:01/10/17 20:59 ID:Msa7ZINR
http://speedtest.pos.to/ v2.0.4

これの、”進捗情報”ってところの
"0" "." "×" は何を表してるの?
812ヤフーBBさん:01/10/17 21:43 ID:+j7EUkxX
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 21:41:42
ホスト1 WebArena 3.04Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 117kbps(60kB,4.7秒)
推定スループット 3.04Mbps(380kB/s)

スループット500kbくらい速くなってるけど・・・
でも今までhttp://speedtest.pos.to/じゃ他より遅い結果が出てた
から正確になったってことかなぁ
813 :01/10/17 22:15 ID:RXtMUNVt
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 22:13:16
ホスト1 WebArena 1.20Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.09Mbps(539kB,4.4秒)
推定スループット 1.20Mbps(150kB/s)
これって早いのかなあ?
814eAccess@nifty:01/10/17 22:17 ID:AzoElkSU
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 22:14:38
ホスト1 WebArena 1.28Mbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 884kbps(539kB,5.1秒)
推定スループット 1.28Mbps(159kB/s)

なんかフツーで平凡だなぁ〜。
815名無しさんに接続中…:01/10/17 22:31 ID:8+njyus/
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/17 22:22:27
ホスト1 WebArena 4.09Mbps(3063kB,6.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 205kbps(124kB,5.5秒)
推定スループット 4.09Mbps(512kB/s)

YBB
816名無しさんに接続中…:01/10/17 22:35 ID:4WQbYUUj
このサイトの計測、
フレッツスクエアとほぼ
同じ値が出ます。私の場合
817名無しさんに接続中…:01/10/17 23:59 ID:PMnROGNF
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 00:00:15
ホスト1 WebArena 1.12Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.00Mbps(539kB,4.9秒)
推定スループット 1.12Mbps(140kB/s)

F.ADSL
818フレッツOCN:01/10/18 00:05 ID:NI6cMffO
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 00:04:18
ホスト1 WebArena 1.23Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.22Mbps(539kB,4.0秒)
推定スループット 1.23Mbps(154kB/s)
テレーホ帯も快適
819YBB:01/10/18 01:22 ID:MF6C6Rhl
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 01:01:10
ホスト1 WebArena 4.89Mbps(3063kB,5.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 392kbps(264kB,4.5秒)
推定スループット 4.89Mbps(612kB/s)
820フレッツ+ASAHI:01/10/18 01:26 ID:kZobL7Hd
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 01:24:56
ホスト1 WebArena 1.22Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.22Mbps(539kB,4.0秒)
推定スループット 1.22Mbps(153kB/s)
結構努力した。
821名無しさんに接続中…:01/10/18 01:42 ID:nrKL85GH
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 01:40:43
ホスト1 WebArena 6.04Mbps(3063kB,4.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 855kbps(195kB,2.5秒)
推定スループット 6.04Mbps(755kB/s)
やふう
822定期あげ:01/10/18 01:44 ID:CMX4tE26
Flash版になって根好け対応になったんだねえ。
ねすけ4.73 Shockwave Flash 5.0 r41
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 01:32:27
ホスト1 WebArena 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.28Mbps(539kB,3.9秒)
推定スループット 1.31Mbps(163kB/s)

IE6.0 Flash Player 5.0 r30
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 02:32:43
ホスト1 WebArena 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.30Mbps(539kB,3.8秒)
推定スループット 1.30Mbps(162kB/s)
823822:01/10/18 01:46 ID:CMX4tE26
ふれっつ+ODNでした。
824大阪城東太郎:01/10/18 01:54 ID:+tkHxSYe
Y!BB
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 01:44:25
ホスト1 WebArena 4.39Mbps(3063kB,6.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 252kbps(264kB,5.8秒)
推定スループット 4.39Mbps(548kB/s)
825名無しさんに接続中…:01/10/18 01:58 ID:0Y2lqkcO
IE6.0 イーアク1.5M+ハイホー アスロン850
測定時刻 2001/10/18 01:49:27
ホスト1 WebArena 1.32Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.42Mbps(539kB,3.5秒)
推定スループット 1.42Mbps(178kB/s)

Flash版になってからすごい数値がでるんですけど・・・
1.5Mで1.42Mも出るもんかな?
826名無しさんに接続中…:01/10/18 02:28 ID:spRBGGmy
98SE、IE6、NIS常駐、フレッツADSL+Dti
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 02:27:14
ホスト1 WebArena 1.29Mbps(264kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.14Mbps(539kB,4.2秒)
推定スループット 1.29Mbps(161kB/s)

従来より0.1Mbpsほど速い数値が出ます
827Y!BB:01/10/18 02:59 ID:d2xy7Xi/
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 02:56:19
ホスト1 WebArena 5.53Mbps(3063kB,4.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 183kbps(124kB,5.6秒)
推定スループット 5.53Mbps(691kB/s)
828zaq法人用:01/10/18 03:03 ID:Cc5eFwGJ
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 03:01:52
ホスト1 WebArena 1.02Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.04Mbps(539kB,4.2秒)
推定スループット 1.04Mbps(130kB/s)
829名無しさんに接続中・・・:01/10/18 04:09 ID:nArNubO8
http://speedtest.pos.to/ の旧バージョンより少し速めの測定結果が
出たからって、そんなにみんなで測定結果のコピペを貼り付けなくても・・・
830名無しさんに接続中…:01/10/18 04:11 ID:5Pau1dNi
一回目より連続して二回目に測った方が多少早くなるのは通信の仕様?
831 so-net フレッツ:01/10/18 06:44 ID:MN0qDqcB
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 06:41:16
ホスト1 WebArena Na.NMbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
推定スループット Na.NMbps(NaNkB/s)
832大阪巽局:01/10/18 08:18 ID:A/Mhn5G7
測定しました。
1)http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 4.56 秒
平均速度(バイト/秒) = 658 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 5.263 M bps

2)http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 1.7 秒
平均速度(バイト/秒) = 588 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 4.706 M bps

3)http://www.st.rim.or.jp/~oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 1.54 秒
平均速度(バイト/秒) = 649 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 5.195 M bps
---------------------------------------------------
どれで測定したか:takuo/nif/rim
回線業者名:ヤフーBB
プロバイダ名・局名:YahooBB! 大阪巽局(大阪市生野区)

感想 むちゃくちゃ速いです! 感動しました。
参考までに。かつて フレッツADSL&ぷらら で測定したところ、
およそ1.2Mでした。しかも月5000円。
あと、Yahoo!はフレッツの時みたいに「接続ツール」不要なんですね。
LANにつないだら認証とか無しでいきなりつながった。
833名無しさんに接続中…:01/10/18 08:54 ID:Dtpt6UDZ
フレッツADSL DION
Windows2000sp2 IE6.0 ペソ3 800×2

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 08:44:18
ホスト1 WebArena 1.32Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.27Mbps(539kB,3.8秒)
推定スループット 1.32Mbps(164kB/s)

収容局からは500bくらいかな
834nifty.イーアク:01/10/18 10:32 ID:f7wrrkg+
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.4
測定時刻 2001/10/18 10:28:50
ホスト1 WebArena 1.26Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.14Mbps(539kB,4.1秒)
推定スループット 1.26Mbps(157kB/s)
835210.230.206.155:01/10/18 13:49 ID:fPdkNfFu
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/avg500k.html
データサイズ =�500 k バイト
受信時間 =�33.551 秒
平均速度(バイト/秒) =�15 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) =�119 k bps

祖父マップ横浜店Mac売場インターネットコーナー
836東京都渋谷区:01/10/18 16:05 ID:YbherxQd
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 16:01:19
ホスト1 WebArena 1.35Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
推定スループット 1.35Mbps(168kB/s)

フレッツADSL+東京電話インターネット
837 :01/10/18 16:37 ID:StF7sJ5Z
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 16:35:58
ホスト1 WebArena 9kbps(60kB,4.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2kbps(60kB,15.8秒)
推定スループット 9kbps(1kB/s)

何が問題ですかね?
838837:01/10/18 16:50 ID:StF7sJ5Z
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 16:49:48
ホスト1 WebArena 1.95Mbps(758kB,3.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 304kbps(124kB,3.9秒)
推定スループット 1.95Mbps(243kB/s)

おいおい!LANの伝送モード変えたら飛躍的に伸びちゃったよ。
839 :01/10/18 16:51 ID:AnS9EHok
モデム再起動
840837:01/10/18 16:53 ID:StF7sJ5Z
ところでホスト1と2の差が大きすぎるのって
何が問題ですかね?
どなたか教えてください。
841名無しさんに接続中…:01/10/18 17:53 ID:c/AETKfe
http://speedtest.pos.to/
↑以前ここはプロバイダーとかを記入する項目がありましたが無くなりましたね。
という事は、今後は統計情報とかは載せいないこという事ですかね?
参考になっていただけに残念です。
842名無しさんに接続中…:01/10/18 20:24 ID:shHVzDIt
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 20:21:10
ホスト1 WebArena 6.45Mbps(3063kB,5.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 3.96Mbps(974kB,2.0秒)
推定スループット 6.45Mbps(806kB/s)

ソネ8M
843名無しさんに接続中…:01/10/18 20:36 ID:8d9+VwGO
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 20:34:29
ホスト1 WebArena 6.69Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 506kbps(264kB,3.7秒)
推定スループット 6.69Mbps(836kB/s)
ybb
844名無しさんに接続中…:01/10/18 20:56 ID:UUnY/E2I
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 20:55:52
推定スループット (0kB/s)

なんじゃ、こりゃ??
845名無しさんに接続中…:01/10/18 21:43 ID:N7JtbGrk
計測回数は3回までに制限しております。何度も計測しても意味がありませんし、
サーバへの回線負荷が膨大になり弊サイトの運営が継続できなくなってしまいます。
申し訳ございませんが次回の計測まで30分以上お待ちください。負荷制御にご協力
よろしくお願いいたします。

ついにこんなんでるように・・
やっぱり混雑してるんだな
846名無しさんに接続中…:01/10/18 23:38 ID:IAf1VWQn
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 23:30:58
ホスト1 WebArena 172kbps(124kB,6.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 120kbps(124kB,9.0秒)
推定スループット 172kbps(21kB/s)

フレッツADSLでこんなの出ました、以前のバージョンでは1M超えていたのに...
でも体感速度は以前と変わらないし、ベクターなんかのダウンロード速度以前と変わらない
あんまり気にしなくても良いのかね 
847名無しさんに接続中…:01/10/19 00:31 ID:c1b0ZDv7
Y!BB→speedtest.pos.toへのtraceroute

1 8ms 10ms 8ms 0 128 43.***.**.**
2 8ms 17ms 7ms 0 127 10.17.15.28
3 17ms 7ms 31ms 0 126 10.17.15.36
4 7ms 14ms 10ms 0 252 10.17.15.41
5 17ms 7ms 46ms 0 251 10.17.0.155
6 18ms 10ms 12ms 0 250 10.17.240.1
7 13ms 81ms 11ms 0 249 203.192.131.181
8 17ms 18ms 18ms 0 248 203.192.132.125
9 91ms 95ms 90ms 0 246 203.192.128.194
10 92ms 96ms 101ms 0 246 64.213.83.182
11 90ms 89ms 91ms 0 245 208.51.243.18
12 90ms 92ms 89ms 0 244 146.188.200.78
13 98ms 101ms 156ms 0 243 152.63.107.153
14 107ms 114ms 153ms 0 242 152.63.8.2
15 115ms 117ms 185ms 0 242 152.63.54.82
16 116ms 111ms 114ms 0 243 152.63.54.78
17 115ms 129ms 111ms 0 242 152.63.49.165
18 121ms 138ms 118ms 0 241 157.130.202.42
19 276ms 240ms 232ms 0 240 158.205.224.37
20 239ms 245ms 262ms 0 48 158.205.236.34
21 246ms 276ms 240ms 0 47 158.205.236.50
22 222ms 228ms 221ms 0 237 210.189.80.203

こりゃ遠いや…
848名無しさんに接続中…:01/10/19 00:47 ID:a/ZauI0E
>>847
それだけバックボーンの回線がヘボイって事か・・・
合掌(チーン
849名無しさんに接続中…:01/10/19 00:57 ID:FhHeDIXt
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/19 00:52:03
ホスト1 WebArena 6.30Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 221kbps(264kB,8.4秒)
推定スループット 6.30Mbps(788kB/s)
850名無しさんに接続中…:01/10/19 01:12 ID:gx+kx7cy
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/19 01:14:11
ホスト1 WebArena 255kbps(124kB,3.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 973kbps(195kB,2.1秒)
推定スループット 973kbps(122kB/s)

どりぃむねっと。
851名無しさんに接続中…:01/10/19 07:13 ID:Q8GZ2n7O
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 07:12:30
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
ホスト1 WebArena 1.29Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.26Mbps(264kB,2.2秒)
推定スループット 1.29Mbps(161kB/s)

バージョンアップしてプロバイダ名もでるようになったYO
852名無しさんに接続中…:01/10/19 07:31 ID:zc7HiBL1
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 07:25:57
回線種類 ADSL
事業者 eaccess 1.5Mbps
プロバイダ asahi-net
ホスト1 WebArena 950kbps(264kB,2.9秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 835kbps(264kB,2.7秒)
推定スループット 950kbps(119kB/s)


回線距離4km
NTTのノイズフィルターつけたがリンク速度は上がらず
電源用に至ってはダウン
リンク速度1024kbpsだから数字に疑問が?
853・・・:01/10/19 07:33 ID:tOZhrhdW
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 07:37:06
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
ホスト1 WebArena 1.18Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) Na.NMbps(4236kB,28.5秒)
推定スループット 1.18Mbps(147kB/s)

ホスト2のとこがNa.NMbpsになってしまうのは何故なんでしょう?
854名無しさんに接続中…:01/10/19 07:37 ID:ydnJJoxP
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 07:36:34
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.45Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 246kbps(264kB,9.5秒)
推定スループット 3.45Mbps(431kB/s)
855名無しさんに接続中…:01/10/19 07:41 ID:0nvtL4Zm
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 07:37:34
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 1.79Mbps(758kB,3.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 270kbps(124kB,4.3秒)
推定スループット 1.79Mbps(223kB/s)

回線距離800m・・・
856名無しさんに接続中…:01/10/19 08:40 ID:SoLRFZ1A
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 08:32:34
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.86Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) Na.NMbps(4236kB,8.0秒)
推定スループット 3.86Mbps(482kB/s)

800m
857名無しさんに接続中…:01/10/19 09:50 ID:h04GhW8p
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 09:47:51
回線種類 ADSL
事業者 ACCA 1.5Mbps
プロバイダ dion
ホスト1 WebArena 1.24Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
推定スループット 1.24Mbps(155kB/s)

1500m位
858ヤプー:01/10/19 14:59 ID:hL/3lVfI
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 14:58:14
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.96Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 4.14Mbps(1441kB,2.8秒)
推定スループット 4.14Mbps(518kB/s)

?
859舐めた@??局:01/10/19 18:51 ID:TxoY7EnH
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 18:38:51
回線種類 ADSL
事業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena 1.22Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.13Mbps(333kB,2.4秒)
推定スループット 1.22Mbps(153kB/s)

測定サイト、ちょっと変わってたんですね。
久しぶりに測ってみたら
意外とベタな結果が(w
860名無しさんに接続中…:01/10/19 19:32 ID:aWow3w4p
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 19:32:37
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.57Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.68Mbps(758kB,2.3秒)
推定スループット 2.68Mbps(335kB/s)

おせえ。
861名無しさんに接続中…:01/10/19 19:37 ID:OokGgxlx
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 19:36:33
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.58Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.64Mbps(1441kB,2.2秒)
推定スループット 5.64Mbps(705kB/s)
862曽根@猪子石局:01/10/19 20:14 ID:3ePr4KtR
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 20:10:02
回線種類 ADSL
事業者 ACCA 8Mbps
プロバイダ so-net
ホスト1 WebArena 990kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 918kbps(264kB,2.8秒)
推定スループット 990kbps(124kB/s)

直線距離2.3km、東名高と国道あり。遅すぎ。
863名無しさんに接続中…:01/10/19 20:26 ID:E7DSEvMt
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 20:23:16
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ jens(att)
ホスト1 WebArena 1.24Mbps(333kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.18Mbps(264kB,2.1秒)
推定スループット 1.24Mbps(155kB/s)
864名無しさんに接続中…:01/10/19 20:52 ID:aHASt3oA
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 20:51:42
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 318kbps(124kB,3.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 328kbps(124kB,3.2秒)
推定スループット 328kbps(41kB/s)

解約したい・・・
865864:01/10/19 20:54 ID:aHASt3oA
ちなみに国道、高速あり。
距離3kmです。
866名無しさんに接続中…:01/10/19 21:33 ID:10U+YPnb
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 21:30:59
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
ホスト1 WebArena 1.28Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 901kbps(264kB,2.3秒)
推定スループット 1.28Mbps(160kB/s)
867名無しさんに接続中…:01/10/19 21:50 ID:gyt8e7Do
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 21:48:23
回線種類 ADSL
事業者 eaccess 1.5Mbps
プロバイダ dti
ホスト1 WebArena 1.40Mbps(264kB,2.3秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.36Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.40Mbps(174kB/s)

距離0.8km

ATMのオーバーヘッダを考えるとありえん値だな。
8Mに乗り換えようっと!
868名無しさんに接続中…:01/10/19 22:17 ID:pJi81pd0
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/19 22:14:36
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
ホスト1 WebArena 1.20Mbps(333kB,2.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.21Mbps(333kB,2.8秒)
推定スループット 1.21Mbps(151kB/s)

8Mのためにso-netはいりましたが・・
いいじゃん。久々にpos.toでいい値が出たよ
距離は約1.5km、減衰値36dbです。w2k、RWIN25600。
さて、8M申し込みします
869ZAQ法人用:01/10/20 02:00 ID:kWtkqMcl
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 01:58:50
回線種類 CATV
事業者 -
プロバイダ ZAQ(関西J-COMを含む)
ホスト1 WebArena 983kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 965kbps(264kB,2.2秒)
推定スループット 983kbps(123kB/s)
870名無しさんに接続中…:01/10/20 02:05 ID:p4jcu1Dk
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 02:05:39
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.68Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.37Mbps(1764kB,2.6秒)
推定スループット 5.68Mbps(710kB/s)
871名無しさんに接続中…:01/10/20 02:08 ID:qZgllY4H
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 02:03:09
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.57Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.70Mbps(758kB,2.4秒)
推定スループット 2.70Mbps(337kB/s)
872名無しさんに接続中…:01/10/20 02:13 ID:icc23GET
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 02:15:36
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
ホスト1 WebArena 1.28Mbps(264kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.11Mbps(333kB,2.7秒)
推定スループット 1.28Mbps(159kB/s)
873名無しさんに接続中…:01/10/20 02:26 ID:wPtZ6A+u
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 02:24:37
回線種類 CATV
事業者 -
プロバイダ ZAQ(関西J-COMを含む)
ホスト1 WebArena 2.18Mbps(758kB,3.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.53Mbps(539kB,1.7秒)
推定スループット 2.53Mbps(317kB/s)
874名無しさんに接続中…:01/10/20 04:41 ID:Tp8hGnr9
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 04:31:09
回線種類 ADSL
事業者 ACCA 8Mbps
プロバイダ so-net
ホスト1 WebArena 4.53Mbps(974kB,1.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.71Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 5.71Mbps(714kB/s)

マックはWINと比べると遅いって言われてるけどほんと?
結構早い方だと思うけどなぁ。
ネスケ4.7、OS9.1で測定
875名無しさんに接続中…:01/10/20 05:02 ID:/1jyqbLz
>>874
すごいっ!
876 :01/10/20 05:03 ID:GoJ8Cmg4
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 05:01:53
回線種類 ADSL
事業者 eaccess 1.5Mbps
プロバイダ nifty
ホスト1 WebArena 1.22Mbps(264kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.22Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.22Mbps(153kB/s)
877名無しさんに接続中…:01/10/20 06:20 ID:rDfPz2ZF
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 06:22:19
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.29Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 4.28Mbps(974kB,1.8秒)
推定スループット 4.28Mbps(535kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
878名無しさんに接続中…:01/10/20 07:10 ID:22+otk8W
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 07:09:44
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.56Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.53Mbps(4236kB,6.5秒)
推定スループット 5.56Mbps(695kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
879名無しさんに接続中…:01/10/20 08:40 ID:GPgFx7ei
>>878
蠅ェェ!
880名無しさんに接続中…:01/10/20 10:32 ID:8LK31J5V
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 10:27:33
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.91Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 362kbps(124kB,3.1秒)
推定スループット 2.91Mbps(364kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

-------------------------------------------------------
>>832
漏れも巽局。
電話局までの直線距離1.02Km
この差は一体…。
832は電話局まで何kmぐらいなの?
881局から直線2km:01/10/20 11:20 ID:CKtD+RH1
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 11:15:00
回線種類 ADSL
事業者 sala
プロバイダ sala
ホスト1 WebArena 1.19Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.29Mbps(333kB,2.5秒)
推定スループット 1.29Mbps(162kB/s)

Flash版になって何故か不安定だな。
882名無しさんに接続中…:01/10/20 12:01 ID:Sr9Xa1em
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 11:59:16
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
ホスト1 WebArena 898kbps(333kB,3.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 823kbps(264kB,2.6秒)
推定スループット 898kbps(112kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

地図上で直線距離を測ると5km以上ある
ちなみに田舎の方です
883 :01/10/20 12:06 ID:bjXfhWCk
光高速回線
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 0.13 秒
平均速度(バイト/秒) = 7.692 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 61.538 M bps
884 :01/10/20 12:07 ID:bjXfhWCk
回線回線回線回線回線回線回線回線
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
ちんこポイントポイント
885舐めたマソ:01/10/20 13:11 ID:icc23GET
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 13:10:07
回線種類 ADSL
事業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena 1.18Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.24Mbps(333kB,2.7秒)
推定スループット 1.24Mbps(155kB/s)

測定サイト、地味になったなぁ。
886名無しさんに接続中…:01/10/20 13:27 ID:tgr8wqI1
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 13:24:50
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
ホスト1 WebArena 1.28Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.12Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
887 :01/10/20 13:50 ID:BI8PjMTI
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 13:49:33
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
ホスト1 WebArena 1.12Mbps(333kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.20Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.20Mbps(150kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
888名無しさんに接続中…:01/10/20 13:55 ID:p4jcu1Dk
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 13:55:36
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.82Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.35Mbps(1764kB,2.6秒)
推定スループット 5.82Mbps(728kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
889名無しさんに接続中…:01/10/20 13:58 ID:TpNUAchO
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 13:57:20
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.60Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 3.01Mbps(1441kB,4.8秒)
推定スループット 4.60Mbps(575kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

局までの距離約1km
890名無しさんに接続中…:01/10/20 14:07 ID:TpNUAchO
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 14:06:08
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.55Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 4.64Mbps(1441kB,2.6秒)
推定スループット 4.64Mbps(581kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

もう一回試してみた。最近pos.toが速い。
tracerouteしてみても以前と同じなんだけど。
891名無しさんに接続中…:01/10/20 14:23 ID:hjlL3IYG
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 14:20:11
回線種類 ADSL
事業者 ACCA 8Mbps
プロバイダ so-net
ホスト1 WebArena 2.33Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.20Mbps(539kB,2.3秒)
推定スループット 2.33Mbps(291kB/s)

ようやく開通のso-netですが、いまいちのようが…。
収容局からは、1k以内、nettuneでMTU1454でRwin
16で設定。他にこんな感じでやってますってな、高速
Sonetユーザーいましたらご教授を。
892名無しさんに接続中…:01/10/20 17:41 ID:WrnmeDN8
>>891
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
↑ここにヤフーを対象にしたものだけど、レジストリーの調整のカケラがあります。
MTU1500、RWIN48000とMTU1500、RWIN66560を試してみて、俺は
前者の方が速度が出ました。
試すなら自己責任でお願いします。
893892:01/10/20 18:26 ID:WrnmeDN8
紹介したサイトの掲示板に、以下のような書き込みがありましたので、環境に
よってそれぞれ向き不向きがあるようです。では。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たくみ - 01/10/20 16:04:49
パソコンのCPU: Celeron 466MHz
OS: 98SE
接続速度: 8Mbps
回線業者: ACCA
プロバイダー: So-net
モデム: ATUR110RC
コメント:
局からの距離は直線距離で1.2kmです。ノーマル状態で2.5Mbpsでしたが、
MTU:1500、RWIN:66560で5.6Mbpsまで向上しました。 MTU:1454だとRWINを調整して
も4.8Mbps程度でした。
894891:01/10/20 18:39 ID:hjlL3IYG
>892

ご親切に説明して頂き、ありがとう御座います。
ご助言通り設定して、結果をご報告したいんです
が、WINMXやってる最中で、正確な数字が出せそう
にありません。

しかし…心無しかMXのスピードが上がってるやうな…。

とにかく参考にさせて頂きます。
ありがとう御座いました。
895舐めた@??局:01/10/20 19:43 ID:mwk3SAB2
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 19:34:03
回線種類 ADSL
事業者 名古屋めたりっく HOME1500
プロバイダ 名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena 1.22Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.17Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.22Mbps(152kB/s)

>>885
で、出た!舐めたマソ(w
896名無しさんに接続中…:01/10/20 20:51 ID:YaHbGPls
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 20:49:22
回線種類 ADSL
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/so-net
ホスト1 WebArena 1.23Mbps(264kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 583kbps(264kB,4.0秒)
推定スループット 1.23Mbps(154kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

やった・・新記録。自分は>>868です
しかしまたpos.to死んでますな。やれやれ
897 :01/10/20 21:29 ID:i8mDS1hZ
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 21:28:31
回線種類 ADSL
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/ocn
ホスト1 WebArena 1.28Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.12Mbps(333kB,2.4秒)
推定スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
898名無しさんに接続中…:01/10/20 21:40 ID:IFkIoODj
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 21:34:52
回線種類 ADSL
事業者/プロバイダ eaccess 1.5Mbps/dti
ホスト1 WebArena 1.39Mbps(264kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 960kbps(264kB,2.2秒)
推定スループット 1.39Mbps(174kB/s)
直線距離 800m

 同じファイルサイズで同じ時間かかっていてるのになぜか違う速度に
なっている!
899テンプレさん:01/10/20 21:47 ID:rO3B9NFi
これも書いておくれ。

----------------------------
収容局からの距離>> km
ノイズ対策>>有無
MTU値、RWIN値の調整>>有無
----------------------------

経路長がわからないときはここで。
http://www.asahi-net.or.jp/service/adsl/adsl-a/area.htm
収容局からの距離がわかります。


--例
回線種類 ADSL
事業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 pos.to(IDC) 1.20Mbps(333kB,2.3秒)
推定スループット 1.20Mbps(150kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

収容局からの距離>> 2.27km
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>有
---

ノイズ対策はADSLモデムを他の電気機器から遠ざけるだけでいい?
1メートルじゃ足りないかな。
900名無しさんに接続中… :01/10/20 22:10 ID:1lVd1xbY
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 22:07:23
回線種類 ADSL
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/dti
ホスト1 WebArena 1.23Mbps(264kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.22Mbps(333kB,3.0秒)
推定スループット 1.23Mbps(154kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

WIN2000
1.5km
ノイズ未対策
MTU値、RWIN値未調整
MX起動中

まあまあかな
901名無しさんに接続中…:01/10/20 22:24 ID:JyAl1NnU
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 19.5 秒
平均速度(バイト/秒) = 154 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.231 M bps

フレッツADSL+nifty Me
距離 2.8キロ(NTTに言われた直線距離?) 930メートル(ASAHI-netで調べた)
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>無

スピードテストが使えなひ・・・
902名無しさんに接続中…:01/10/21 03:28 ID:SuT6Lz7x
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 03:21:58
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.11Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.76Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.11Mbps(763kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

収容局からの距離>> 0.52km
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>有(MTU1500 RWIN23360)
903名無しさんに接続中…:01/10/21 03:31 ID:SuT6Lz7x
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 3.926 秒
平均速度(バイト/秒) = 764 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 6.113 M bps

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 03:21:58
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.11Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.76Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.11Mbps(763kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

収容局からの距離>> 0.52km
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>有(MTU1500 RWIN23360)
904名無しさんに接続中…:01/10/21 04:10 ID:NyAiaMY+
サイト http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
回線種類 ADSL
回線業者 YBB
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 4.34 秒
平均速度(バイト/秒) = 691 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 5.53 M bps
距離 800M
MTU 1500
RWIN 62420
905891:01/10/21 04:30 ID:GoEXbIpQ
サイト http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 6.97 秒
平均速度(バイト/秒) = 430 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 3.443 M bps

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 04:26:24
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
事業者/プロバイダ ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena 2.63Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 3.46Mbps(758kB,2.2秒)
推定スループット 3.46Mbps(433kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

892さんにご指南頂いた891です。
ようやく仕事が終わったのでご報告です。

892さんに教わったパッチを当て、
MTU1500 Rwin66560に設定
収容局は上北沢局で、距離はAsahinet調べで
1.21km。

おかげさまで約1Mのスピードアップです。
住宅密集地な土地柄を鑑みると、この辺が
関の山のような気もしますが、もうちょい
がんばってみます。
906板橋区@板橋局:01/10/21 06:07 ID:5VzGkOGA
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 06:02:44
回線種類/線路長 ADSL/km
事業者/プロバイダ ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena 2.89Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.18Mbps(539kB,2.0秒)
推定スループット 2.89Mbps(362kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの距離が
2km以上であれば問題ありません。(4/5)

局から直線で1.5km位。
も少し出て欲しかった。
907 ◆C.EVXCOA :01/10/21 06:53 ID:q3i9Noe6
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 06:56:03
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.85Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 6.00Mbps(1764kB,2.6秒)
推定スループット 6.00Mbps(750kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

pos.to良くなった。
908名無しさんに接続中…:01/10/21 06:57 ID:yj9aCpnh
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 06:57:39
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.75Mbps(758kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 6.14Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.14Mbps(767kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

MTU1500 Rwin64240
909?。?:01/10/21 07:15 ID:tq9H3/nU
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 07:10:14
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-km
事業者/プロバイダ -/dion
ホスト1 WebArena 58kbps(33kB,6.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 59kbps(33kB,5.3秒)
推定スループット 59kbps(7kB/s)

これって遅いですか?
910朝だす:01/10/21 07:21 ID:SfgoCaVn
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 07:11:59
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-km
事業者/プロバイダ -/biglobe
ホスト1 WebArena 69kbps(33kB,4.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 62kbps(33kB,4.8秒)
推定スループット 69kbps(9kB/s)

何かを越えた・・・
911名無しさんに接続中…:01/10/21 07:25 ID:FdjoVD4a
ISDNで1.5mとか出す技術を開発せよ
912910:01/10/21 07:27 ID:SfgoCaVn
エロ専門ISPのビグロブは朝快適ってことか・・・
913名無しさんに接続中…:01/10/21 15:31 ID:nKybP5Wk
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 15:32:01
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena 1.20Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.22Mbps(333kB,2.5秒)
推定スループット 1.22Mbps(152kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
昨日まで45kしかでなかった(1週間おかしかった)がNTTにTELしたらモデムの電源OFF.ONしたら直った。
914名無しさんに接続中…:01/10/21 16:02 ID:2JZNjKhR
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 16:00:49
回線種類/線路長 ADSL/?km
事業者/プロバイダ 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena 681kbps(264kB,3.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 682kbps(264kB,3.4秒)
推定スループット 682kbps(85kB/s)
MTUいじってもこれだけしか出ない…
覚王山局ってどこにあるんですか?
915 ◆0Ni729yM :01/10/21 18:02 ID:UZwgHYYI
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:03:46
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.68Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 6.59Mbps(1441kB,1.8秒)
推定スループット 6.59Mbps(823kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

かなり早いってほんと?
916名無しさんに接続中…:01/10/21 18:11 ID:RNb+jCUi
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:07:55
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
事業者/プロバイダ ACCA 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena 1.22Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.23Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.23Mbps(154kB/s)
917舐めたマソ:01/10/21 18:31 ID:1vTmqsVV
>>914 覚王山局はここだ!
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/57/37.199&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/09/43.096&size=500,500
覚王山局はウチから500mくらい近所なんだけど、なぜか本山周辺のみんなは
東山局に収容されているんだ!
ちなみに、覚王山収容ユーザーは1.5Mbpsに変更済だったはず・・・。
918とーほぐ人:01/10/21 18:40 ID:uGadW+57
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:35:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.47Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 4.32Mbps(1441kB,2.6秒)
推定スループット 4.47Mbps(558kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

でも出足は悪い。弄ればもう少しいくかな?
919 ◆C.EVXCOA :01/10/21 19:09 ID:q3i9Noe6
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 19:09:42
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.20Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.93Mbps(1764kB,2.6秒)
推定スループット 6.20Mbps(775kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 19:11:44
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.82Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 197kbps(195kB,8.5秒)
推定スループット 5.82Mbps(728kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

pos.to速かったり遅かったりどうなってんの?
920名無しさんに接続中…:01/10/21 19:20 ID:kOFqNCze
新スレの予感!
921名無しさんに接続中…:01/10/21 20:02 ID:yCBh3nhy
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 19:56:10
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
事業者/プロバイダ eaccess 1.5Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena 1.04Mbps(333kB,3.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 930kbps(264kB,2.5秒)
推定スループット 1.04Mbps(130kB/s)

祝 1Mbps越え(こころより藁)
最初のころは700kbpsがやっとでリンク速度自体が850kbpsだったのに
ADSLというのは成長するのだねぃ。
922名無しさんに接続中…:01/10/21 21:02 ID:1Hv51Mrw
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 21:59:15
回線種類/線路長 CATV/-
事業者/プロバイダ -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena 1.35Mbps(333kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.82Mbps(758kB,3.6秒)
推定スループット 1.82Mbps(228kB/s)
923名無しさんに接続中…:01/10/21 21:27 ID:oH0fismo
>>868です。夢の1.3MBでました

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 21:23:42
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/so-net
ホスト1 WebArena 1.30Mbps(264kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 882kbps(195kB,1.8秒)
推定スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

収容局からの距離>>地図で調べた直線約1.5km
ノイズ対策>>特にしてませんが、モジュラーコードは1メートルの買ってきました
MTU値、RWIN値の調整>>有、MTU1454 RWIN25600。
924名無しさんに接続中…:01/10/21 21:36 ID:9ZbUHlk5
925名無しさんに接続中…:01/10/21 21:55 ID:3SoFoiXp
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 21:52:35
回線種類/線路長 ADSL/0.0km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/asahi-net
ホスト1 WebArena 1.21Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.07Mbps(333kB,2.7秒)
推定スループット 1.21Mbps(151kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
926名無しさんに接続中…:01/10/24 05:51 ID:DZ8u0Hk9
ttp://speedtest.pos.to
にforbiddenくらいましたが自分だけですか。
927名無しさんに接続中…:01/10/24 05:54 ID:MbmxdGfY
928926:01/10/24 06:04 ID:DZ8u0Hk9
>927
さんくす。
929926:01/10/24 06:10 ID:DZ8u0Hk9
http://speedtest.pos.to
で計測すると
ホスト1で何回も転送が続き終わらない。
ホスト2に進まない。
どうしてだんべ。
930名無しさんに接続中…:01/10/24 06:30 ID:YmGenHCb
>929
同じ状態になりましたよ。
どうしてだろう?
931926
訂正
929のURLは
http://js.st94.arena.ne.jp/
今は正常に使える。