東京めたりっく (その7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いろんな噂が駆け巡ったが、結局は
東京めたりっく通信、ソフトバンクグループ傘下での事業再構築へ
嬉しいやら悲しいやら。
東めたユーザーはただのモルモットでしかないのか?
今後の動向に不安と期待が入り混じった東めたスレ。
過去スレは >>2
21:2001/07/08(日) 09:44
3名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 10:00
わかりません。
4名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 12:49
>>1
スレたてごくろうさん。
このスレがつづくのか、YBBスレに吸収されるのか
あとひと月くらいが、やまだな 多分・・・・
東めたゴルァ!!金返せスレにならねば良いが(ワラ
5名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 12:57
過去すれも倉庫の方へリンクし直してくれたんだ。
>>1おつかれさん。
6名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 13:01
age
7キリ番ゲッター:2001/07/08(日) 13:10
やったぜ 前スレで1000取れた!!!!!!!!!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991426526&ls=50
8名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 13:10
>>7
おめでとう
9名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 13:14
>>7
ハイハイよかったでちゅね
10名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 13:22
>>7
ちょっと、じゃましようかとも思ったけど
コメントが面白かったんでやめたよ(藁
111:2001/07/08(日) 16:40
すんません、その6に新スレ立てましたと書き込むの忘れてました。
121:2001/07/08(日) 19:26
なんかしらんが急に繋がらなくなった。落合別館です。
こういう時電話線がないタイプ2だとつらいね。iモードから書いてます
あれ、リンク自体は確立してるのかな?うちがおかしいのかな?
調査調査
13名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 19:35
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  リッツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 リッツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
14名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 20:00
>>12
Traceの結果はどんな感じ?
151:2001/07/08(日) 20:59
14>>
ファミリーなんだけどIPアドレスが取得出来なくなったようだ。
だからトレースもできない。
別にPCの設定変えてないんだけどなぁ
16名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 02:56
>>アップグレードな方々
今日は、2chだけ遅かったりしないですか?
17名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 03:37
>>16
アプグレですけど、ウチも2chだけ遅いっす。
DNSあれこれ変えてみたけどダメ〜!
18名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 04:03
>>16
確かに遲いけど、これってアップグレード回線の問題なのか??
1916:2001/07/09(月) 04:20
>>17,18
tracertしてみると、海外向けバックボーンのLevel3から2chに入る部分で
パケットロスが多発しているみたいです。
他のプロバイダからだと別のルートになるみたいで問題なしです。
原因がLevel3なのか2chにあるかは不明です。
2018:2001/07/09(月) 05:43
>>19
串かますと、読み込みは早くなるけど
そうすっと、書き込みの時はねられるし・・・鬱打
21名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 12:47
だいぶ良くなったみたいだね。たまにまだロスあるみたいだけど
22名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 12:48
氏ね
23名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 15:53
東めた解約 開通前でよかったぜ age
2423:2001/07/09(月) 15:54
アッカのAnnexCに期待
25名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 15:57
まだテスト運用も始まっていないものに期待するなんてずいぶんと
気が長い人だね。
26名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 16:09
>>25
東めたよりはマシ
27xdsl042168.061200.metallic.ne.jp:2001/07/09(月) 16:28
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/09(月) 16:26:46
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 4.91秒
ホスト1 WebARENA 1.54Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.59Mbps
ホスト3 pos.to 1.56Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.59Mbps
推定スループット 198kB/s
推定スループット 1.59Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

:::
これならYBBにしても相当なスピードが期待できますよね?
28名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 16:36
>>27
落ちる可能性もあるよ
AnnexAだし
29名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 16:38
現状でそれだけ出てるんなら期待できると思うよ。
>>28
東めたも一部を除いてAnnexAだよ。
30名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 16:45
>>29
アッカは?
31名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 16:51
>>30
AnnexC
32名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 17:46
アップグレード回線用のネームサーバ、ようやく復旧したようだよ。
33名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 20:19
>>29
早く開通したのは、AnnexA だけど後半は、AnnexCだよ。
確か今年2月頃からAnnexCモデムを使うようになったらしい。
3433:2001/07/09(月) 20:21
在庫もあるだろうから、後からAnnexAも使っているだろうけど
回線品質問題が無くても白モデム(AnnexC)を使っているのも
良く聞くけど。
35名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 20:59
>>33
なるほど、そうなんだ。詳しい情報ありがとう。
36名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 10:50
あんげ
37名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 10:56
>>34
そうだよ。うちなんて、局から300mだけど、AnnexCのヤツが来た。
3月開通だったんだけどね。
多分AnnexCのやつが一番多いんじゃねえの?
38名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 11:31
39名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 11:32
氏ね
40名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 12:43

  容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  リッツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 リッツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
41名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 13:59
AとかCとかは、局のDSLAMに合わせてるのかも。

>>38
マターリしてるなぁ。何時のインタービューなんだ?
42名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 14:18
農協電話にめたりっくが絡んでいたというのは結構重要な
情報だと思う。
43名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 17:08
町中全てで8Mbps出るっていうのはすごいね。NTTの回線品質が悪いのか農協電話の回線の
品質がいいのかどっちなんだろ??
44名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 17:36
>>43
農協電話はめちゃめちゃメタル線の状況(施設)がいいらしいね。
利用者も少ないだろうし、こういうのが普及すれば確かにデジタルデバイドは
なくなるかもな。
45名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 18:02
農協電話に使ったのはどのモデムかわからないけど。

構内用としてもADSLが使えているようだしね。
http://www.megabitgear.com/indexJ.html
http://www.megabitgear.com/Product/Pr2J.html
46名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 19:56
>>43
両方。
NTTは紙絶縁で0.32mmだったりすることがある。日本の気候は厳しい…
有線放送電話網は、ここ10年以内に設備を一新してたりする。新品だ。
昔の設備は放送主体のバス配線型だったのを、NTTと同じ単独加入型に更新した。
更新に要する費用が重いので、実際にやった所は少ないけど、せっかくの設備を
有効利用するために、ADSLを始めた。
更新に踏み切れた所は、事業体に活気が残ってたんだろう。
でも、バス配線のままでも使えるDSLもあったりする。

有線放送は理論値そのものって感じだね。距離を考えると、外国より素晴らしい。
NTTは、都市だと極細線で電波干渉もあるしISDNも多いし…田舎だと光化されてたり…
47名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 20:03
採算レベルに見合うとかそういうんじゃなく、こういうことができる
フットワークの軽さがベンチャーの魅力だと思うね。
めたりっくには頑張ってもらいたい。NTTはウンチということで。
48名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 20:09
>>47
そういうのって、出資銀行にはマイナス要素なのかな。
49名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 21:42
普通にやってたら大きくなれないぞ(・∀・)
50名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 23:17
またアップグレード回線のネームサーバ(43.224.255.1)が反応が鈍くなってるよ。
まったくしょうがないなあ。YBB、こんなことで大丈夫か?
51名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 03:00
>>37
オレ、つい最近引っ越したんだけど、去年の11月開通で黒モデム
だったのが、7月引っ越したら「前のモデムは使えません」って
白モデムが送られてきた。局は成増局から板橋局に移ったんだけど。
5251:2001/07/11(水) 03:02
実際、引っ越し後、黒モデム使ってみても繋がらなかったさ。
新居はNTTがめちゃ近いんで(100mもない)、通信速度は逆に
上がったけどね。
53名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 03:05
氏ね
54名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 03:42
氏ね
55名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 10:46
めた、どうなるんだー
いいかげん発表せい!
56名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 17:23
めた逝ってよし
そしてめたユーザーの漏れも逝く
57名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 17:28
めった切り
581:2001/07/11(水) 21:02
いやぁ、大変でした。
おととい朝から、電話でやり取りして
間に仕事はさんで夕方までかかって結局ダメで
新しいモデムを送ってくれるということになりました。

で、翌日(昨日)朝一でモデムが届き付け替えようとしましたが、
「その前に旧モデムにもう一度電源入れてみっか」とやってみたら、
何の事は無くつながった(藁
なんだったんだよー!。6時間ほど電源落としてただけなのに。
その後夕方帰宅すると、黒猫大和の不在票が「東めた」???
届けてもらうと、再びモデム。どうやら二つ送ってくれたらしい(藁
というわけで、現在三台あります。

しかしなんだったんだろうなぁ。
59名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 21:03
氏ね
601:2001/07/11(水) 21:31
モデムに個体差あるのかな?
速さが違うなら速いやつ残そう(藁

>>59
誰に言ってんの?
61名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 21:41
俺はPING10でQUAKEがやりたいだけなんだよ
ANNEXCじゃだめなんだよ
62名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 21:48
漏れは老舗として、誇りを感じるけどね 藁
63名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 22:09
>>58
それってたぶん局側のハードウェア故障だったんだろうね、まあなんにせよ復旧して良かったね。
64名無し産の野望:2001/07/11(水) 22:30
>>61
Ping計測のパケットサイズを考えると
64Kbpsが10MbpsになろうがPing値に大差なし!
国内鯖だと同じ経路を辿れば10ms差が出るかどうかだろう
自分で鯖たてないならPing10msで参加するのはインターネットじゃ無理
鯖までの実際の距離とHop数のほうが影響大きい
651:2001/07/11(水) 23:44
みなさんなら、同じモデム3台あったらなんかしますか?

>>63
あ、局側なんですかね?
一応電話サポートで色々状況見てもらってたのに
気付いてくれよって感じー(藁
66特命希望者:2001/07/12(木) 00:38
nntpサーバの設定、って何時の間にか変わったの?
金曜日まではちゃんと繋がってたのに…
671:2001/07/12(木) 20:19
>>65
結局個体差は無いみたいだった。
どれも同じスピードなので途中で秋田。
68名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 20:22
>>64
だからAnnexCじゃだめだって言いたいんじゃない?
69返答:2001/07/13(金) 19:34
平素は弊社サービスをご利用いただきありごとうございます。
東京めたりっく通信サポートセンターでございます。



ご存知のとおり、弊社東京めたりっく通信はソフトバンクグループの
支援を得て、グループの支援のもと再建に尽力いたしております。


現在のところ、グループとしての関係は始まっております。
とはいえ、弊社は独立した会社として採算を得る努力を続け、
既存の弊社サービスにつきましては、今後も引き続き提供させて
いただきます。


現段階では、弊社サービス内容、もしくは料金の変更予定はございません。


弊社サービスとYahoo!BBのサービスは別サービスです。
Yahoo!BBのサービスをご希望の場合は、弊社サービスを解約の上、
Yahoo!BBに新規申し込みを行っていただく必要がございます。



本件につきまして何らかの変更がなされる場合には
弊社ホームページ等にて随時ご案内させていただきますので
そちらをご参照くださいますようお願い申し上げます。



今後とも、東京めたりっく通信をよろしくお願い申し上げます。
70名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 19:42
旧サービスに戻すべきか、このまま使い続けるか…。
もうすぐ15日(旧サービスへの復帰要請を出せる最終日)ですけど、
アップグレードのみなさん、どうされますか?
71名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 19:54
自分は戻すつもりは全くないんですけど、戻すメリットって何かありますかね?
7270:2001/07/13(金) 20:02
あっ、書き忘れましたけど、私も戻しません。
導入初期のようなトラブルは最近ないし、
速度は常時4Mbps程度で安定してるし…。
73名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 20:04
>>70
金額そのままで、スピードアップしたんだから
15日までに、よっぽど不安定にならない限り戻さない。
ていうか現時点では、戻す理由がとりあえずない・・・
74名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 20:08
今までは突然何の前触れもなくメンテナンス工事をされたりしたのが不満だったけど、
今日のメンテナンスはちゃんとアナウンスがあったし、この状態なら戻さないす。
75江東局:2001/07/13(金) 22:04
うちはアプグレードは永遠に来ないのか?
76葛飾局:2001/07/13(金) 22:40
うちもー。
77はじめての人:2001/07/14(土) 02:08
>>69
【なんで東メタがWeb上で解約できるんだ?】
という疑問が消えた。サンクス
78間一髪:2001/07/14(土) 02:50
東京めたりっく通信サポートセンターでございます。

ご連絡ありがとうございます。
今回のメールをもちましてご解約およびキャンセルの
お申し込みを承りました。

またの機会がありましたら
弊社サービスのご検討をぜひお願い申し上げます。

【サービスをご利用の方および開通前にモデムが到着された方】
※モデムにつきましては、ご解約後弊社サポートセンター宛に
 着払いにてお送りください。
 〒110-0014 台東区北上野1-6-11 ノルドビル4F
 東京めたりっく通信株式会社 サポートセンター

開通前で良かったよー あぶねぇー
79 :2001/07/14(土) 03:15
なんか、Bフレッツにするまでは東めたで良いかも、って気になってる。
ユーザー減ったせいか(藁 最近速いし。
80名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 03:34
めたのアドレスはカコイイんだけどね〜
81名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 21:53
人柱の皆さん。
http://junkhunt.net/icsi/
ここの結果って、最近かなり遅くないですか?
82名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 23:20
昨日のメンテナンス工事の後から経路障害か何かが起きているようだよ。
YBBの人達も同じく遅くなってる。
83名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 01:27
氏ね
84名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 01:44

       \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  氏ねを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
85名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 02:16
氏ね
86age:2001/07/15(日) 02:16
で?
87名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 02:22
氏ね
88age:2001/07/15(日) 02:27
で??
89名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 02:30
氏ね
90名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 02:52
でも本当に障害なのかなぁとは思ったり。
経路見てると、sphere(WebArena)の中でかなり遅延が発生してんだよね。
Level3側の経路変更が影響してるのは間違いないけど、果たしてどこに
責任があるんだか不明だねー。
こういうのは、どこをつつくのが話が速いんだろう。順当にサポートかなぁ?
91名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 03:05
YBBに、申し込みを検討していますが現在障害が起こっているようなので不安に
思っています。障害に対する対応の速さを見て申し込むかどうか決めます。
とメールしてみるとか。
92名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 03:07
不安に思わない人から先に開通させます、とか言われておしまいだったり(藁
93名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 16:15
みんな、解約もせず、継続して使っているのかな
別に不自由してないし、
確かに、YBBへの移行も面倒だしね
94名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 16:32
自分はYBBにも申込中。
東めたの方針が今後もハッキリしないようなら東めた辞めるつもり。
方針がハッキリして自分にメリットある内容なら、YBBキャンセルかな。
今んとこ両面待ちです。
95名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 01:00
96アップグレードの回線:2001/07/17(火) 15:25
昨夜の緊急工事の後、工事前よりも更に遅延になるとこが
増えたような気がする。
つーか、スピードのでるとこの方が少なくなった・・・
また、近々に大規模な工事でもやるのか??
97名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 16:13
東めたユーザーは、あきらめの境地か?
最近、カキコミ少ないね
98名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 17:17
YBB →低価格、高スピードでユーザーいっぱい獲得するぜ!!
競合 →いやいや、そうはさせません。こっちも、低価格、高サービス他で
   対抗しますよ!! みんな当社へ加入してね(はぁと
めた →YBBと関連会社なんで、これから先も競争する必要ないから
   うちは地道に企業向けサービスをやっていくよ。
   現ユーザー?? うちが嫌なら他へ移ってくださいな・・

なんか、無性に腹が立つ今日この頃、更にこの暑さでイライラ倍増!!
   
99名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 17:33
えっと、Single1600のユーザーなんですが.........

http://www.murauchi.co.jp/

↑の通販サイトなんだけど、なぜかADSL経由だと表示が遅い。
(TOPのページで表示するのに10分以上かかる。テレホ以外でも。)
んで、おなじPCで56Kのモデムで接続したらなぜかちゃんと表示される。
ちなみに、ほかのHPは特に異常なし。そこだけ遅い。不思議....。
ちなみにOSも入れなおしましたが、状況はおなじ..........

2週間前くらいからそういう状況です。
100ほげ:2001/07/17(火) 18:16
みんななんでそんなにイライラしてるんだろう???
ちゃんと繋がるんでしょう?
サポートもしてくれるんでしょう?
何をアナウンスしろっての?

俺はADSL以外の速い回線が来たら次を考えるつもり。
それまでは特に不満無いし、そもそもうちの辺ってISDN干渉だのが強いらしいので
どこのADSLに変えても一緒だと思ってるし、ADSLの乗り換えってタイムラグできちゃう
からイヤだし。(w

B級フレッツでもユーセンでもいいから来たら考えるつもり。
ここの皆さんはどういうツモリ?
101名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 19:30
>>99
アプグレ回線なので参考にならないかもしれませんがサクサク
表示されましたよ。
102名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 20:28
>>99
経路(ルート)はどんな感じなんでしょ?
それによって問題点が分かるかと思われ。
103名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 20:32
>99
うちもsingle1600なんですが、
アッという間に表示されましたよ。
104名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 20:44
現状、値段以外は、満足。速さは快適。
しかし、
乗り換えが面倒で、このまま今年は、
ずるずると東めたのままいきそうな気がする。
105名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:19
>>99
うちもアプグレ回線じゃないけどさくさく。
串を刺しっぱなしにしてるとかじゃないの?
10699:2001/07/17(火) 23:01
>>101、102,103,105さん
お手数かけてスマソ。m(__)m。
そうですか。やはり、私だけですか。
サポートにも聞いてみようと思ったけど、きかなくて正解だったかもです。
ちなみに串は使ってません。あ、tracertか、確かに。
いま、会社なんで、後で帰宅したらまた渡来します。
107名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 20:45
孫帝国
108名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 22:44
「サービス解約(退会)の手続についてのお知らせ」が、
めたのTOPページから消えているのは気のせい?
109PPPa86.kanagawa-ip.dti.ne.jp:2001/07/18(水) 22:45
dsd
110名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 01:44
>>108
解約手続きはココでできるよ。
http://www.metallic.co.jp/support/change_check/cancel.html
TOPページのトピックスは新しいトピックスが出てきたら、
古いものから削除されちゃうんじゃないんですか?
111108:2001/07/19(木) 15:44
>>110
いや、06/29と07/17の分はTOPに出てるが、
07/03の「サービス解約(退会)の手続についてのお知らせ」は無くなっている。
112間一髪解約者:2001/07/19(木) 22:44
開通前に解約した理由は
「サービス解約(退会)の手続についてのお知らせ」
を見たからさ。危なかったよ、マジ。
113名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 22:48
]]]]
114名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 22:50
今まで1.33Mbpsだったのに急に600kbpsになったのはナゼかしら。
115名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 10:48
なんか今日朝から繋がらない
バックボーン増設工事でもやってるのか?
鬱だ
116葛飾局:2001/07/20(金) 11:04
朝(5:30頃)起きたら、モデムのACTランプが2つともつきっぱなしになってた。
電源再投入直後は直るけど、10分程度でまた同じ状態に…以降その繰り返し。

今は大丈夫みたいだけど、なんだったのやら。
117名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:05
ほんとだ
電源入れ直したら繋がったよ
サンキュ!
でも一体何だったんだろう???
118名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:46
開通以来こんなもんだ

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 11:23:32
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 59.948kB
伝送時間 18.19秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 29kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.3kB/s
推定スループット 26kbps
コメント 東京めたりっくとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

無料プロバイダにモデムでつないでた時より体感で10倍遅い
転送速度が遅いだけでなく、URL要求が殆ど無視される
2ちゃんねる表示するのに5分ぐらいかかる
メール出してもにも返事しない

YahooのADSLもどうせ同じだろう(笑)
119116@葛飾局:2001/07/20(金) 11:52
>>117
直ったのか、そりゃ良かった。
つか、電源入れ直しくらいやれってば(^^;

>>118
良くそれで開通させたな…IDSNのほうがマシだろ。
120116@葛飾局:2001/07/20(金) 11:53
× IDSN
○ ISDN

鬱だ、解約してくる。
121名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:56
>>118
悲惨だな・・・
122名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:57
>119
すまん最近ずっと調子よかったので
障害時の対応の仕方忘れとった
123名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 11:59
漏れはこんなものですが
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 11:58:33
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.08秒
ホスト1 WebARENA 1.53Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.58Mbps
ホスト3 pos.to 1.41Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.50Mbps
推定スループット 192kB/s
推定スループット 1.53Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
124名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 12:17
自分も4日ぐらい前からLEDつきっぱなしになった。
で、電源入れなおして対処していたんだけど、最後は
それでもずっとつきっぱなしになってしまい、
めたにメールしたら、ACアダプターのNGの可能性がある
からということで、昨日送られてきた。
で、問題なく直ったように見えたんだけど、また一時間ぐらいして
同じ症状が。やっぱり局側の問題なのか?
125名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 12:44
昨日からLEDが全部つきっぱなしで全然接続できない。
電源入れなおしてもまったく同じ。
新宿局で正常に繋がっている人っています?
モデムが壊れたのかなあ。
126名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 14:39
巣鴨局は全然問題なし。
127名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 17:05
非公式板を見て来たが、めた側で何かやってるか、起こってるかだね、きっと。
大森局は快調。
128名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 22:36
障害起きてたようですね
129名無しさん@銅線:2001/07/21(土) 10:53
調布はすこぶる調子よい。いつテストしても1.5M出てる。
単にユーザーが少ないとか?
130名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 07:59
マップグレード(=YBB)回線、メンテナンスでちょっと変わったね。Traceしてみると今までの
192.**.**.**が10.17.**.**になってる。
131名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 16:24
昨日から速度が十分の一くらいまで落ちてるんですけど。
瀬田局です。
132名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 19:25
あげ
133名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 20:30
やっぱ、k@n@sってただのクレーマーじゃん。
法的手段とかいっときながら、それ以外の手段もあるとか言ってるし、
奴のやりたい事は法的手段をちらつかせて脅して金取るって事ですか?>ALL
本当に、アッキー氏とやり口が同じじゃねぇか。
銀行のキャッシュディスペンサーが止まったからと言って、
今までそれに対する苦痛の代償を求めた奴いるのかなぁ?(笑
電車が止まった事の苦痛の代償を求めた奴いるんでしょうか?
一応、上記の二つにはマジレスきぼ〜ん。
奴が東めたとの電話を録音してるのに100ペソ(藁
134125:2001/07/23(月) 21:56
今日サポートから携帯に電話があって、明日ACアダプタ送ってくるそうな。
リコールの物とはシリアルNOは違ったが、やっぱりACアダプタだったみたい。
連休中にメールして、月曜に対応してくれたので、まあいいかって感じ。
ちなみにACアダプタのシリアルは「00091」
同じシリアルNOの人は要注意かも...。
135名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 01:04
>133

奴がめたから缶コーヒー二本分の「精神的苦痛の代償」を受け取るに
20クロゼイロ
136名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 01:20
学生ってのは自分は何もせずに他人には消費者の義務だなんだとお気楽でいいね。
それにしてもあそこの人たちはキティちゃんは放置ってことを知らんのか。
137名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 01:38
>>136
スレチガイ?
138名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 01:40
>>136
めたは技術者系のベンチャーだから、その辺の対応に弱い。
場慣れした経営者・営業マンがいれば何でもないのだが・・・
139名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 14:41
YBBがAnnexAらしいのは有名ですが

ISDN(INS64)のメタル1〜3本くらいと一緒に、東めたAnnexAのメタルを
引き込んでいる人・会社で、何かトラブル出ていませんか。
140名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 14:53
ISDN干渉の件なんだけど、問題無しって意見しか聞いた
ことがないんだよね。俺だけかもしれないけど。
もちろん AnnexAでも同じようなこと言ってた人もいた。
よくわかんないけど、ISDNの干渉って単一では案外問題ないのかもしれんね。

光は一発でダメらしいけど。
141名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 01:48
俺、大森局、ファミリーのモデムランプ全部つきっぱなしになってる。
電源再投入したけどだめ。
サポートに連絡したけど・・・。欝だ・・・。
142名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 02:56
>>140
自宅で両方使っても平気って話ばかり聞くね。駄目な所もあるんだろうけど。
ってことは、同一カッドだけではなく周辺カッドまでISDNに取り囲まれてない
限り大丈夫なのかも。
局側で使ってる紙絶縁ケーブルが怪しいなぁ・・・

ISDNでアウトになるより、光でアウトになった人の方が数は多いだろう。
http://www.joho.soumu.go.jp/whatsnew/dsl/index2.htm
去年のあたり。この数字どこまで信用できるのかな・・・
143 :2001/07/26(木) 07:02
しばらく来ないうちにヤフBB板みたいになってるな。
ところで解約を申し込むと、収容局の解除工事が終わるまで、
他のADSLが開通できないと言ってるけど、
ヤフBBに乗り換えるときは、別に1からやり直さんでも、
今のまま、引き継げるように出来ないのかな?
144名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 07:16
買収自体つい最近やっと終わったそうだから今後についてはもうしばらく時間が
かかると思うよ。なかなか現経営陣が退陣しないなと思ったら(買収発表時は
完了後に退陣と報道されてたからね)実は買収にもたついていたんだね。
145名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 09:28
>>135
しかもマックスコーヒーで現物支給に一票
146名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 10:52
>>141
おっ!同じ現象の人がいるっ!
僕も大森局。シングルのモデムランプ全部つきっぱなし。
電源再投入したけどだめ。(笑)
サポートにメールで連絡したけど・・・。返事無し。

ってさ、これ多分昨日の雷が原因と思うよ。
モデム側の故障なのか・・・・どうなんだろ。
何にしても鬱だ・・・・。
147名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 18:21
>>143
理屈ではできるはず。
アップグレードといわれた人柱さんは実際NTT局内工事は
東メタからエックステージ(ビービーテクノロジーの旧称)
に変えたわけだし。
148名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 18:53
おれも以前なったけど、モデムのランプが全部つきっぱなしってのは
ACアダプタの故障だったよ。
149名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 19:14
>>146,148
141だけど、携帯に電話きた。
モデム(ACもかな?)ごと交換するっていってきたよ。今日発送だって。
でも明日までは不通なわけで、ヤパーリ、鬱。
昨日の雷原因か?モデムにサージフィルター使ってる人いる?
150名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 19:37
>>145
知らずに飲んでしまったら、それこそ訴えられそうだ。
151名無しさんのpassを確認中:2001/07/27(金) 05:51
>>133
 彼の書き込んだ東メタの返答は録音したものを書き込んでるね。

文句言う人ほど規約読まないで契約しちゃってるんだね・・・・
そんな人に「そんなことだから日本の企業は競争力がつかない」って言われても
説得力まるでなし。。。
152146:2001/07/27(金) 15:13
今日ACアダプタのみ届いたよ。で案の定ダメでした。
今度はモデム送ってくれるみたいだ。
これでダメなら局の問題・・・?でもそんな話挙がってないしね。

明日まで使えないので会社からモデム借りた。V90の56Kだ。
なにげにサポートは迅速で丁寧な気がする。
翌日には品物届くし。
153125:2001/07/27(金) 18:26
残念でしたね。
私の場合は ACアダプタ交換でOKでした。
今も正常に接続できてます。
異常時のバックアップを考えると、プロバイダは常に2箇所必要ですね。
久しぶりにモデムで接続すると、あまりに表示が遅いのでイライラしました。
1541:2001/07/28(土) 01:34
>>152
うちもこの間トラブルあったけど、体感的に迅速だったよ(藁
どーやら、モデム云々ではなくてうちのほうの問題みたいだ。
普段モデムの電源落としてて、PCの電源入れたあとでモデムの電源
入れたりすると問題が出るときがあるみたい。
155名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 04:29
>>133
前者、苦痛ではなくて損害という意味で訴えた企業はあります。
後者も裁判で争った個人がいます。ちゃんと前例を調べてくださいね。
156141:2001/07/28(土) 09:35
モデム到着。ためしにACだけ交換したけど、だめ。
やっぱりモデムが原因。めたサポート結構迅速。
>>146
多分それモデム逝っちゃてるね。大森局なんかやったのか?
157シングル池袋局:2001/07/28(土) 16:21
俺もACアダプタ逝った(モデムランプ全部つきっぱなし状態)。
で、メタに交換希望メール出したら即効で電話掛かって来て、「明日お届けします」って。
ホントに一日で来て、ビビった。
ともあれ、俺はアダプタ交換だけで直ったよ。
(結局原因は何だったのだろう、雷が去った明朝も使えてたので雷が原因ではないと思うんだけど)
158146:2001/07/29(日) 00:19
本日午前中にモデム到着。交換後OKだった!
昨晩は飲んで終電帰りだったんでアナログモデムは使わなかった!(笑)

うちの場合、落雷で他の機器にも影響出てたので、落雷のせいと思ってる。
めたサポートまんせー!
1591:2001/07/30(月) 00:10
IPアドレスがかわったかな?
160渋谷めたりっく:2001/07/30(月) 19:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 19:27:08
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.42秒
ホスト1 WebARENA 3.76Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.76Mbps
ホスト3 pos.to 200kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 470kB/s
推定スループット 3.76Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5

※ 夜間でも平均3Mbps出ています。早朝だと4.8Mbps。
161名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 10:33
うぷぐれーどって、もうやんないのかなあ。
162名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 05:12
公式HP、リンク切れがあるぞ。
もうだめだな、企業のホームページでリンク切れってやばいだろ。
163名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 11:50
直った
164名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 01:07
TMのボードのメンバーが変わったね。
社長をはじめとする4人が新しいメン
バーになったのか。ところで楜沢悟って
だれだ?昔のボードのメンバーだっけ?
それともSB関連?
165葛飾局:2001/08/02(木) 02:58
またACTランプつきっぱなし・・・・
166名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 07:23
同じく
今朝起きたら同じ症状
リセットでなおったけど
一体何が原因なの?
167名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 08:48
うちもなったよ
2回も
168名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 08:58
うちもモデムが切れてました。
169名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 11:57
他の人のとこは直ったのかな…葛飾局は相変わらず。

モデムの電源を入れ直せば使えるようになるんだけど、
しばらくするとまた通信不能になる。まいったな。

今、東めたのサポートに電話かけたんで、気長に待ってみるよ。
つか、初めてサポートに繋がってちょっと嬉しかった(w
170名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 12:20
めたのDSL DEMO StationにYahoo! Cafeが登場!!
http://www.metallic.co.jp/service/ifyou.html
171名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 14:56
YBBが9月に延期。
ソネットも9月から開始。
まだまだ様子見だな。

年内は、東めたにお世話になります。
172xdsl030235.061200.metallic.ne.jp:2001/08/02(木) 17:16
新立川局です。
ここ数日めちゃくちゃ調子悪いよ。
開けないホームページもある。

電源入れなおしたら、ちょっとは改善するが、
数分するとまた元通りに・・・
困ったな〜
173名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:21
>>172
新淀橋局もめちゃくちゃ調子悪いです。
174名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:24
落合別館だが繋がらなくなった・・・・・。
175名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:34
もう勘弁してよ、、、
176名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:44
CodeRed?
177名無しさんに接続中:2001/08/02(木) 17:44
板橋激遅・・・・
繋がるだけまだましか・・・・
178名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:54
http://www.metallic.co.jp/support/trouble/index.shtml

トラブル情報入ったね。
しかし俺はシングルなのに接続できないんだが・・・。
179名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 18:01
DNS再設定したらサクサク動くようになった。


うちゅだ。
180名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 18:07
めたのやつなんかいじりやがったな・・・・


測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 18:06:01
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ -
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 7.23秒
ホスト1 WebARENA 1.58Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.60Mbps
ホスト3 pos.to 1.59Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.59Mbps
推定スループット 199kB/s
推定スループット 1.59Mbps

前はこんなに出なかったぞ。
181xdsl030199.061200.metallic.ne.jp:2001/08/02(木) 18:31
172です。
ほんとだ、なんかめちゃ速くなったぞ。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 18:28:54
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.44秒
ホスト1 WebARENA 1.35Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.45Mbps
ホスト3 pos.to 1.41Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.43Mbps
推定スループット 179kB/s
推定スループット 1.43Mbps
コメント 東京めたりっくとしては速いほうです。good。(2/5)

どうなっとるんじゃ〜
182名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:39
test
183名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:41
何かつながらないサイトが多い・・・.
184名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:56
うん、多いよね。
めたの非公式ユーザー掲示板見れる?
185名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:56
速いけど繋がらないサイト多いね。
何ぢゃこりゃ。
186184:2001/08/02(木) 19:57
言い忘れたけど、俺は開けない<非公式掲示板
187名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 20:26
非公式刑事板なんてあったのか。今の今まで知らなかった世
アドレスきぼん
188名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 20:35
>>184
うちは開けたり開けなかったり。
開けないときも、リロードすれば開ける。

原因は何なんだ〜。
189名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 20:36
>>187

非公式板のアドレスです。

ttp://www.metallic.gr.jp/tmt/
190名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 20:51
なかなか繋がらん・・・またトラブルかよ。
何度も何度もリロードしないと駄目。
191名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 20:59
DNSってどこで設定するの?FAMILYなんだけど。。
192名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 21:01
僕はつながる>非公式板
193名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 21:26
CodeRedって何ですか?
194宮大工:2001/08/02(木) 21:47
おい。こんなメールが来たぞ。どういうこっちゃ!!

             平成13年8月2日
┌─────┐
│ metallic.┃会員の皆様へ
└━━━━━┛

       弊社回線不通のお詫びとお願い


平素は弊社DSLサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

弊社Webにてもご案内差し上げております本日8月2日に発生し現在も
継続中であります弊社回線不通状態につきましてご報告申し上げます。

まず、お客様に不都合をおかけしておりますことにお詫び申し上げます。

本日一部ADSLモデムに対し無差別に大量の不正アクセスが行われており、
お客様への弊社サービスが不安定となりました。

緊急対策を行うため、本日、数分から10分程度の通信不能状態が発生
することがございます。

また、お客様の回線につきまして、一旦、一部ポートに対しての接続
制限を行います。
影響の範囲といたしましては、wwwサーバーを設置されております
お客様にとりまして、外部からWebを参照できない状況が発生いたし
ます。

接続制限の解除につきましては、順次行ってまいりますが、今暫く
お時間を頂きますようお願い申し上げます。
弊社と致しましても一刻も早い復旧を目指しておりますので、ご理解と
ご協力を下さいますようお願い申し上げます。

なお、接続状態をご確認いただく際には、モデムの電源をお切りいた
だき、再度電源をオンにして頂くことをご推奨いたします。

今後、今回のような障害に対しまして万全の体制を作るべく努力いた
しますので引き続きご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い
申し上げます。
195名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 21:52
うちにはまだメールこないけどホームページにも不正アクセス多発みたいなことが
書いてあっていまだに継続してるらしいね。
勘弁してくれYO
196名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 22:02
誰よ?不正アクセスしてるの。
まったく!!
197名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 22:05
耕土レッドってなに?
198名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 22:11
新型ワームらしいね。
YahooNewsにも載ってたYO
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet_viruses
199通りすがり:2001/08/02(木) 22:12
200名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 22:12
>>199
早いなぁ・・・
201名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 22:15
>>199
遅いよ・・・
202名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 22:21
昨日の夜、めたサーバからのポートスキャンが約600回あった。。。
ファイアーウォールソフトが検出。
203名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 23:50
やっと安定してきたよ・・・
204 :2001/08/03(金) 00:08
まじ?つながらねぇー
お詫びメールも来ないぞ、、、どうなってんだ
205名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 02:43
誰だよ、Code Redに感染した鯖たててる奴はよ!
206名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 02:49
                         平成13年8月3日
┌─────┐
│ metallic.┃会員のお客様へ
└━━━━━┛

         緊急措置のお知らせ


平素は弊社DSLサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

弊社で監視しておりましたところ、一部のお客様のサーバから大量のデータが無
差別に送信されており、悪質なワームに感染している恐れがございます。

■マイクロソフト社“緊急 : Code Red ワームに対する警告”
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codealrt.asp

弊社と他のネットワークに悪影響を及ぼしておりました。

■弊社のトラブル情報
http://www.metallic.co.jp/support/trouble/index.shtml

緊急措置として大量のデータ送信を止めるために、一部のお客様のいくつかのポ
ートを閉鎖させていただきました。

しかし、現在も2次感染、再度感染などが生じております。
弊社の監視によって大量のデータが無差別に送信されていることが確認され次
第、同様の措置を取らせていただく場合がございきます。

ワームの影響を受けやすいソフトウェアをご利用されて、ポートが閉じているこ
とを認識されたお客様については、
マイクロソフト社の上記URLにて確認作業と改善措置を行うようにお願い申し上
げます。

改善措置を行っていただいた後に下記の弊社サポートセンターへご連絡くださ
い。
弊社で改善されたことが確認でき次第、ポートを開けさせていただきます。

なお、ポートの閉鎖によってマイクロソフト社の上記URLの参照が行えないお客
様については以下の緊急窓口にお問い合わせください。
参照について対応させていただきます。
■緊急お問い合わせ窓口
FAX:03-5806-7536
[email protected]
※お問い合わせの際は以下をご記入ください。
・件名に半角で「worm」
・本文にTMIDと契約者名、連絡先電話番号

この度はご迷惑をお掛けいたしますが、状況と対策にご理解いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。

-------------------------------------------
東京めたりっく通信株式会社サポートセンター
FAX:03-5806-7536
[email protected]
http://www.metallic.co.jp/
-------------------------------------------
207名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 02:58
>>206
全文コピペ、ウゼーよ
208名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 03:02
Microsoftの脆弱なもんを使ってるやつにはいい気味だな。
209名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 04:10
そのあおりを食らうほうはたまったもんではない
210名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 04:21
>>208
MS製品がどーしょもないのはもちろんとして、それを
入れたままアップデートしないで放置しておくもの同罪。
どんどんポート閉鎖しちゃってくれ>めた
211素人:2001/08/03(金) 06:21
ポートを閉じるって意味がわかんない
212名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 06:24
213名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 07:02
>>212
昔ホワイトハウスが好きだったから
214名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 07:11
個人でIIS入れてるのなんてどうせワレザーだろ.警察に突き出しちゃえばいいじゃん.
215名無しさんと接続中…:2001/08/03(金) 07:57
まあ今回はメタぢゃなくてIIS入れてるヴォケの責任だな。
つーか、MSにPL法問えないんかね。MSの不良品ソフトのお陰で被害こうむった。
216名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 09:31
>弊社の監視によって大量のデータが無差別に送信されていることが確認され次
>第、同様の措置を取らせていただく場合がございきます。

これってさ、大量にアップロードすると向こうでポート閉じちゃうって事?
winmxやbearshare立ち上げた直後にモデムがエラーになったよ。2回。
怖くてこの二つはもう触ってない。
217名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 11:00
やっぱトラブルだったんだ・・・・
昨日、社内から「インターネットがおかしい」という苦情が殺到し、
何度も何度もモデムの電源を入れなおしていたのだが。
(今ごろ気付く私もいいかげんだが・・・^^;)
218名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 12:07
もう全然ダメ。
サポート電話したら「今全力でトラブルを解明中です」だと。
いつ復活するかわからないだと。確かにわかんないかも知れないけど。
仕事で使ってる人間はどうしろってんだよな。
あとで損害賠償請求すんのかな。
219名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 12:36
解明中つーてもなあ・・・。
腐れIISを洗い出して、虱潰しにパッチあてるしか方法はないぞえ。

パッチひとつ当てられんくせに、鯖立ててるやつらは死刑でいいな。
220 :2001/08/03(金) 18:30
あーいつのまにか電話でのサポート止めてるしなぁ
障害起きてつながらねぇのに、メールで連絡しろってムカツク
(iModeでやるには長文だし、結局、予備プロバイダがいるよね)

折り返しの電話もいつ来るか全く不明だし、、、せめて留守電に
連絡先を残してくれ、、、
221名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 18:38
ていうか、被害被ってるのメタだけなのかな?
なんで他のプロバは平気なんでしょう?
222東京めたりっくBB:2001/08/03(金) 18:51
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/03/metallic.html

東京めたりっく通信の通信障害はCodeRedが原因か
【国内記事】 2001年8月3日 01:49 AM 更新

東京めたりっく通信で通信障害が発生したトラブルで,
東京めたりっく通信はユーザー宛ての電子メールで,
「Code Red」がトラブルを引き起こした可能性があると通知した。
Code RedはIISサーバに感染するワームウイルス。
大量のパケットを放出し,ネットワークトラフィックの混雑を
引き起こし,通信速度の低下をもたらす可能性が指摘されている。

通信障害は,東京めたりっく通信のユーザーが公開している
IISサーバにCode Redが感染し,大量のデータを送信したのが
原因とみられる。
同社はデータ送信を止めるため,
一部のユーザーのTCPポートを閉鎖する措置をとった。

Code Redは8月1日零時(グリニッジ標準時)から活動を再開した。
東京めたりっく通信の通信障害は8月1日午後8時ごろから
(グリニッジ標準時で8月1日午前11時)。
223名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 19:01
>>222
なるほど、Metallicのユーザーが起てたサーバがやられちゃったんですね。
いい迷惑だなぁ
224 :2001/08/03(金) 19:09
他でも鯖立ててる奴なんているだろ?
めただけってなんか変
225名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 19:20
>>224
確かにそうかもしれない。また騙されているのでしょうか?
226名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 19:36
めたりっくのサポート担当もやっぱりマウンテンデューを飲みながら
対策に追われているのだろうか?
227名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 21:59
東京めたりっく通信、大量の不正アクセスで接続困難に

ADSL(非対称デジタル加入者線)を使った高速インターネットサービス事業者・
東京めたりっく通信が1日夕から2日夕にかけて大量の不正アクセスを受け、利用が
困難になっていることが分かった。コンピューターウイルスの影響などで、同社に
接続している事業者のサーバーの一部に被害が出たためと見られる。
同社によると、個人ユーザーの接続はほぼ復旧したが、法人ユーザーの一部にはなお、
ウイルス対策を施す必要が残っているという。
問題のコンピューターウイルス「コードレッド」は、「ウィンドウズNT」や「ウィ
ンドウズ2000」などのソフトをサーバーに使っている場合、感染する可能性がある。
世界標準時の8月1日午前0時以降、特定のサイトに一斉にアクセスを繰り返し、コ
ンピューターの処理能力の著しい低下などの恐れが世界的に警告されていた。(21:30)
228名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 23:38
なんで、めただけなんだよ!
またACTランプ点灯してるし!鬱だ
229名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 23:45
そうだったんだー
昨夜、ウチの会社でも騒ぎになってたよ。
ケーブルの接触不良ってコトで結論が出てたが、
そういうことだったのか。
230名無しさんと接続中…:2001/08/04(土) 00:03
個人ユーザーだが昨日の夜から戻ってる。メタが狙われたのはみかかのしわざか?
231名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 00:24
コードレッドの攻撃を受けるとフリーズするモデムだってじゃけじゃないの?
シスコのルータもコードレッドでフリーズする型があるって言うし・・・。
232名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 00:48
今日も調子悪いね、、、
233名無しさんに接続中:2001/08/04(土) 01:45
うちのArescomもACTランプが結構点滅してる…欝だ。。。
234 :2001/08/04(土) 15:32
うちは調子よくなったぞ。まぁ、Singleなんだけどね。
一時はスピードは出てるのにトラフィックが重くて大変だったが。
235名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 15:34
2次感染してるかもしれないので、
おまえら、ちゃんとウィルスチェックしろよ
236名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 18:05
めたの不満はただ一つコンバットフライトシム2ができないこと。
それだけ!
237NTTの回しものではありません:2001/08/04(土) 19:12
ソフトバンクは大赤字をこいてつぶれかけています。
激安ADSLも不発だし最期のあがきも終わりました。
黎明期のSILICON VALLEYではないのだからベンチャーなどが存在できる
時代ではありません。ベンチャーは株を売り逃げて始めて儲かる商売です。
ベンチャー株の時代は終わりました。皆様は信頼と安心のNTTに加入すべきです。
最高のサービスが受けられますよ。本当です。
238名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 22:27
今回のは、やはりNTTのしわざなのか
239名無しさんと接続中…:2001/08/04(土) 22:49
高くてもみかかよりはメタの方がまだいいなあ(実感)。みかかのサポート最悪。
みかかなんて潰れてもいいよ。訳分かんない設備負担金返してからもの言え。
240名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 00:59
あー未だに全ランプ点灯だよ
めた のHPでは対策完了みたいに書いてあるけど直ってないじゃん
ったくふざけた会社だな。このまま衰弱死をまつみたいな感じだもんなぁ
241名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 01:10
>>240
Code Redに感染するのは、なにも東メタユーザだけじゃないですよ
242名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 03:37
ウチはここんとこ別に何の変化もなく調子いいよ。
何が起こってるのか分からないんだけど。
何があったの? 板橋局ね
243名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 03:39
Code Red
244名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 04:08
めたかわいそう・・・
245名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 04:10
246名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 04:10
めたりっくからヤフーへの特典って
まったく予定がないのかなぁー。
それだったら今すぐにでも申込みたいんだけど。
247名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 04:10
ワームの影響を受けるのはIISサーバーだけではない。IISサーバーを内部的に
使用しているネットワーク機器も影響を受ける。
例えば,米Cisocoの「CallManager」,「Unity Server」,「uOne」,
「ICS7750」,「Building Broadband Service Manager」が影響を受けると
されている。
IISを使用していなくても,影響を受ける製品がある。現在公表されているのは,
「Cisco 600シリーズ DSLルータ」である。ワームが侵入を試みる際に送られる
リクエストにより,パケットのフォワードが停止してしまう。
248小石川局:2001/08/05(日) 14:26
午前中からつながらんのだが、Code Redのせいか?
めたユーザーどうよ?
249墨田区:2001/08/05(日) 14:46
うち、ここ数日全然ダメ。モデムの電源入れ直しても30分くらいですぐ
切れちゃうよ。やってらんねーな。事情説明のメール1通寄越さないしよ。
250名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 14:47
全然快適なんスけど。
池袋局ね。
251小石川局:2001/08/05(日) 14:47
昨日は朝から16時間繋ぎっぱなしで何の影響もなかったのだが・・・
252荏原局:2001/08/05(日) 16:53
うちも昨日から繋ぎっぱで、WAN側のACTランプが異常点滅していた1回を除いて
至って快適。ちなみにモデムのリブートで回復。
253小石川局:2001/08/05(日) 18:16
いまだに接続できないのだが・・・、俺だけか?
254墨田区:2001/08/05(日) 18:43
249だが、あれからは至極快調だよ。めたりっくに抗議メールを出した後から
妙に調子がいい。そんなもんかね。
255代々木局:2001/08/05(日) 19:32
たぶん、がいしゅつだと思うが、、、、

2月に開通してから繋がらないことが数回あった。
原因は、切断したのに鯖では接続のステータスが残っていたためで、
サポートに電話して切ってもらった。
サポセンの時間外の時は、モデム電源OFFで1時間すれば自動的に
切断状態になって、接続できる。

ここ2ヶ月ほどは全く問題なくて快適なんだけど、めたってそんなに
トラブってるの?。
速度もそこそこ良いし、このまま父さんしなきゃ満足だな。
ただ、値段はY!に近付けて欲しいけどね。
256小石川三丁目:2001/08/05(日) 20:35
昨日あたりからすこぶる快調。
トラブル前より少しスピードも上がったみたい(1.3前半→1.4後半)。
257名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 21:06
もうメタだけの問題じゃない。
J-Comにも感染者多数。あちこちに飛び火してる。
Win2Kで素人がバンバン鯖立てるからだよ。
258名無しさんと接続中…:2001/08/05(日) 23:21
赤信号前1.52Mbps、赤信号後1.53Mbps@調布局。
YBBはまだ1万人くらいしか接続してないから、大規模トラフィックの実証が
できないから1ヶ月延期だと。しかしまあ、シロウトが鯖立てる時代になったか。
259 :2001/08/05(日) 23:42
今回の件とは関係なく、たまに接続不能になる人いない?
たまーに入れなくなるよ。聞いてみても特に障害は起きていないそうで
原因不明

>>255 のような理由なのかな? それにしても 1時間は長すぎだゴルァ
20分くらいで リセットしろ
260255@Mac:2001/08/06(月) 01:10
>>259
説明不足でスマン。がいしゅつの連続になると思うが、、、、

めた(single)ではアクセスが1時間ないと接続を切るそうです。
(めたのホームページに明記してある)
だから、切断してるのに接続状態が鯖側に残って最接続できない場合は、
モデムを切って一時間たてば、自動的に強制断されてリセットされるそうです。
逆にいえば、接続中でもアクセスがなければ一定時間で切られる訳で、それを
考えれば一時間ぐらいがいいのかな、と思います。

正常に切ったのに、接続中のステータスが残るのって問題だよね。
259さん、ひょっとしてMacユーザですか?
サポセンいわく「Macでこうなることがあるけど、原因は不明」と・・・
鬱だ寝よう。
261259:2001/08/06(月) 11:37
>正常に切ったのに、接続中のステータスが残るのって問題だよね。
>259さん、ひょっとしてMacユーザですか?

Winっす。使用中に突然使用不可になったりするっす(まれだけど)
めたに問い合わせても原因不明。長いときは30分以上駄目だけど、
めた側からは特に障害がおきてると確認出来ないんだと。 なんでだ〜
262名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:41
>>240
午前中に東めたが何らかの対処をしたという情報が非公式版にあがっていた。
確かにうちでは今日は一度もモデムのハングアップが起きていないみたいだ。
あー やれやれだよ。そっちはどう?
263名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 23:19
おれも快適。
というか、コードレッド災害前よりも速くなったよ(;´Д`)
めたいままでなにやってたんだYO!?
264名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 01:10
>>257 WEBプログラミング板より
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988800432&st=124&to=125&nofirst=true
これの125のリンクみてみな。日本なんて見えないよ(藁
265名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 02:19
ホントだ(藁
266名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 03:22
>>264
そのリンク先の赤丸、誰か書き換えたんとちゃう?
2671:2001/08/07(火) 03:44
>>264
激しく藁た
268名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 03:54
これがホントの日の丸、、、なんちて
269名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 07:12
>>264
ワラタ

いや、全然笑えないって・・・
270名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 23:54
>>266
一応セキュリティ関係のページみたいだし、そんなことはないと思う。
日本、完全に隠れちゃってるけど、中心地は日本じゃないね。あの国だ・・・
http://www.security.nl/misc/codered-stats/

つーか、今日のめたは重いな。俺だけ?
2711:2001/08/08(水) 03:27
>>270
うちは平気だぞ。落ち合い別館。
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 16.37 秒
平均速度(バイト/秒) = 183 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.466 M bps

んじゃ、あの赤丸でかいのは日本じゃないのかー?
272名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 06:04
ほんとだ、中心がずれてる…
コピー大国+ブロードバンド大国=日の丸マンセー
HancomLinuxは苦戦してるのか…
国産ソフト使ってやれよな。日本みたいになっちゃうぞ。
273長者町局:2001/08/08(水) 22:06
やっと安定したかな・・・・
昨日は20分くらいで接続が切れたからなあ。
このまま無事であってほしい
274名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 22:09
赤い国といったら・・・。
275名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 01:31
チクったの誰だー(w
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/08/07/meta.htm
もともとがADSLモデムじゃなくてATMルーターだからなぁ。
276名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 03:22
昨日までアメリカtripodに繋がりにくかったのに今日は全然いける。
これってめたのせい?米鳥のせい?
277名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 10:25
278名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 23:07
東メタ、いい加減にしろ、ゴルァ!
他社はガンガン値下げしてるのに、どうなってるんじゃ!
いまや一番高い部類に入ってるじゃねーか、ゴルァ!
279名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 23:35
メタは値下げしないの?
280名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 10:06
>>278
文句があるなら乗り換えなって。(笑)
ADSL独占企業じゃあるまいし。
俺は11月にBフレッツに逝ってきます。
281名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 20:16
>>279
非公式掲示板ですら、東メタはこう↓考えてるってのが統一意見だからなー。
「不満ならやめろや。もう個人客は邪魔なんだよ」

まぁ、年末まで様子はみるけどさ・・・・さっさと来い有線。
282名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 20:22
アップグレード回線使ってるんだけど、今日から逆引きDNSが
設定されたね。J2240xx0xx.bbtec.net(xは伏せ字)になってる。
このドメインの所有者は、BBテクノロジー。
283Hi-Ho!!:2001/08/11(土) 21:53
イー・アクセス、G.dmt Annex Cによる最大8MbpsのADSL回線提供へ
http://www.eaccess.net/jp/info/pr010809-8M.html
イー・アクセスは9日、ADSLのフルレート規格であるG.dmt Annex Cに
よる、最大速度が下り8Mbpsのサービスを今秋にも導入すると発表した。
現在、「機器メーカーとの技術的検証を進めており、安定したサービス
が可能であることが確認でき次第提供を開始」するとしている。


松下電器産業株式会社が運営するインターネット総合サービス
Panasonic Hi-HO(パナソニック・ハイホー、以下Hi-HO)のADSL接続
コース「まとめてADSLコース」向けにADSL回線を提供しておりますが、
この度Hi-HO「まとめてADSLコース」の月額基本料金が2,980円へと
大幅に値下げされます。
http://home.hi-ho.ne.jp/home/adsl/course/index.html
284名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 22:45
なんじゃこりゃ
285名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 23:03
age
286名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 09:41
What's new?
287名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 14:27
解約したら、東メタから購入したモデムは他に使えないの?
288名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 23:47
めたのモデムはレンタル品だけだから解約したら
返却しないといけない
289名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 10:47
速報
東めた個人契約の方は、9月以降、YBBと統合。
モデム等は、現状維持とのことです。
続報入りしだい、お伝えします。
290名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 12:30
ソースは?
ネタ?
291名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 14:34
>>289
またまたぁ。
んで、今日のめたりっくは…

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 14:31:39
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 39.486kB
伝送時間 6.60秒
ホスト1 WebARENA 48kbps
ホスト2 WebARENA(2) 52kbps
ホスト3 pos.to 47kbps
ホスト4 pos.to(2) 45kbps
推定スループット 6.0kB/s
推定スループット 48kbps
コメント 東京めたりっくとしては遅いです。


(゚Д゚)ハァ? 昨日からずっとこんな感じ。
292池袋局:2001/08/13(月) 15:02
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 15:00:54
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.68秒
ホスト1 WebARENA 1.10Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.19Mbps
ホスト3 pos.to 1.10Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 146kB/s
推定スループット 1.17Mbps
コメント 東京めたりっくとしては標準的な速度です。(3/5)

うちはこんな感じ。
いつもよりちと遅いが。
293名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 15:05
>>289
うちはおととい20時間くらいのあいだそんな感じだったよ。
ほとんど接続切れっぱなしで1時間に1分ほどの間だけ繋がる。
何度リセットしても状況変わらず。

今日からは逆引きDNSのためか一部のURLに繋がらなくなっている。
これは非常に困る。
プロクシ通すか直接IP打てば繋がるけど…。
294名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 19:15
 
295名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 19:39
>>289
うちも8月入ってからずっとそんな感じよ。
以前はベクターなら150KB一秒で落ちたのに、今は150KBに1分以上
かかってるよ。

そういや、メールの添付ファイルが削除されるんだけどみんなもそう?
夕べACCESS書類が何度やってもダメだった。
仕方がないから久しぶりにモデム経由AOL使ったよ。
296久我山局:2001/08/13(月) 23:30
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/13(月) 23:27:58
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.20秒
ホスト1 WebARENA 1.44Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.58Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.07Mbps
推定スループット 180kB/s
推定スループット 1.44Mbps
コメント 東京めたりっくとしては速いほうです。good。(2/5)

だべ。いつもとかわんないんな〜
297名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 23:37
>>289
ほんとに?
ネタ?どうなの?
298名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 00:10
っていうか・・・ゴニョゴニョ
299名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 00:40
300名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 00:41
文句があるならやめろや!
と言う言葉を見てやめることにしたよ(手続済
たいしたことないくせにムカツクなぁ
301名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 04:42
>>1-300
もうすぐソフトバンク潰れるよ。
302名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 14:45
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 14:42:43
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.39秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.45Mbps
ホスト3 pos.to 1.39Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.45Mbps
推定スループット 181kB/s
推定スループット 1.45Mbps
コメント 東京めたりっくとしては速いほうです。good。(2/5)


なん例のcorderedの件を境にこのスピードが維持されてる。
それまではもっと遅かったのに。
303マジな話:2001/08/14(火) 17:49
東メタのサポートと電話で話していたのだが、いろいろ突っ込んでいるうちに
「9月1日に重要な発表があります。 まだ詳細はお伝えできません。」
といわれました。
304そういえば:2001/08/14(火) 17:55
ちょっと前からリモートホスト名が YahooBB*********.bbtec.net
になっているのだけど、これと関係あるのかなあ?
YahooBBに加入したヤツのも同じなのだが?
ただしリモートホスト名が変わったあたりから推定スループット値が
1/3ぐらいになったなあ・・・
305名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 18:13
>>303
もしかして、それって>>289がホントってこと?
>>304の話も変だし…
306名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:25
非公式掲示板で9/1に重大発表があるって事ですが、
ウラ?とれました。
「うちには辛いけどユーザは喜んでくれると思います」とのこと・・・・
さて、9/1どうなるかな?
307名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 23:23
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/14(火) 23:19:57
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 538.52kB
伝送時間 2.90秒
ホスト1 WebARENA 1.49Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.56Mbps
ホスト3 pos.to 730kbps
ホスト4 pos.to(2) 940kbps
推定スループット 186kB/s
推定スループット 1.49Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

快適だなー
308名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:35
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/15(水) 00:34:02
回線種類 ADSL
回線業者 東京めたりっく
プロバイダ 東京めたりっく
データサイズ 757.435kB
伝送時間 3.96秒
ホスト1 WebARENA 1.53Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.60Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.46Mbps
推定スループット 191kB/s
推定スループット 1.53Mbps
コメント 東京めたりっくとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)


これだけ出るのだから・・・あとは料金だけかな。
4500円までならこれからも使い続けるぞ!
309名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 03:07

NTTへの文句はこちらへ

情報通信技術(IT)戦略本部
HP  http://www.kantei.go.jp/jp/it/
意見箱 http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/it/ikentou.html
310名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 03:26
1.6のまま料金が1800円になるに2000円札
311名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 11:27
1.6Mのまま2830円になるに5000円札
312名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 11:30
本日の日経産業新聞16面(裏1面)に東めた社長の橋本氏のインタビューが
掲載されています。一部抜粋します。
----めたとYAHOOは統合されるのか。
「長期的には整合性の取れたものにする。グループ間でシナジーが働く形態を
模索している。統合がいいのか、別会社のままがいいのかなど具体的な
姿は今後考える」
313名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 14:44
314マジな話:2001/08/15(水) 18:31
実は最近ダイヤルアップ並みに遅かったのよ。
東めたのサポートと込み合ってたのはそのためなんだけど
昨日電話が来て「調整したから確認してくれ」というから
確認したら見事復旧して平均1.4Mbpsぐらい出てる。

ついでにいろいろ聞いたら>>306と同じ様な事を言っていたよ。
315名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 01:31
もし統合されたらヤフウメエル使わなきゃならないんですか?
さげ
317mokorikomo:2001/08/16(木) 14:30
mokorikomo
318名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 14:32
サービス終了になるに10,000円札
319名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 10:25
>>315
プロバイダが統合される場合、メールアドレスはそのまま使える場合が多いです。
9/1統合されちゃうに500円札。
320名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 12:53
「統合されるがYBBが経営危機〜サービス終了」に100円札
321名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 13:00
こんなクソ企業かかえこんで、大丈夫なのかね・・・
YBBに暗雲。
322 :2001/08/17(金) 21:22
そもそも、回線キャパの あの見込み違いの数字は何が原因なんだ?
323名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 22:42
>>321
おいおい、YBBだってクソ企業じゃんか。
324名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 00:02
http://www.metallic.co.jp/topics/2001/0817_2.html
統合じゃないのね・・・
325名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 00:52
500円の値下げ?
326名無しさんに接続CHU!:2001/08/18(土) 02:21
>>324
9月1日に発表しようとしたことってこれなのかなぁ
法人系加入者には、少しいい発表かもしれないけど
個人客には全くの期待はずれかな・・・
327名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 02:27
せめて3MBにしてくれ・・・
328メタリック初心者:2001/08/18(土) 02:41
今年の春、会社でメタリックを引き込んだら、例の倒産騒ぎ。
でも、会社が大久保電話局から近いせいなのか、結構快適だよ。
公称1.6Mbpsに対して、ブロードバンドスピードテストなどで
計っても、常に1.5〜1.6Mbpsは出ている。
ハブ経由で13台まで繋がるし、フレッツなんかよりは良さそう・・・
これからどうなるんだろう?
そのうちに、なくなっちゃうんだろうね。
329めたsingleユーザー:2001/08/18(土) 03:47
>>324
スピードアップではなかったのか‥‥
めたりっく使い始めて約1年。良いプロバイダだった。
でも今回の価格改定のみ発表でガッカリ。
そろそろ他のプロバイダに移ります‥‥
東京めたりっく、そしてTMT非公式板の皆さん今まで有難うございました。
330名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 10:55
>>329
で、結局何処に乗り換えるのがイイと思う?
YBB?ソネット?他にイイとこある?
331名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 11:09
今回の腐れデマ流したバカ、土下座して謝れ。
>>289
>>303-306
332めたsingleユーザ:2001/08/18(土) 14:29
>>330
YBBに移って有線ブロードネットワークス来るのを待ちます。
333330:2001/08/19(日) 08:39
ありがとう。
やはりそれが一番良いかもね。
ただ、移行手続き大変そう。1月ぐらいはADSL使えないようだし・・・

その辺の経過また教えてくだされ。
334名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 12:33
フレッツのタイプ2にしとけばいいのに・・・。アホですか。
335名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 14:58
フレッツのタイプ2なら移行期間0?
336名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 17:51
みんな、諦めの境地?
337名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 21:09
なんじゃ?値下げはないんかいゴルァ
338306:2001/08/19(日) 23:43
>>331
うるせぇコバンザメ野郎!
こっちはつながらねぇサポセンまで電話してコレなんだ。
文句あるなら自分で電話して確認しろっつーんだ!
339名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 02:37
なにしろ、ヤフーのほうも、ちゃんと立ち上がってないんだし、
統合発表はあるだろうけど、まだまだ先だと思うなー。
年内は現状だったりしないのかなぁ?
340名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 02:51
ところで、ほんとに9月1日の発表ってデマなの?
現行ユーザー向けには、今のところ料金値下げもないみたい
だから、現行ユーザー向けの発表はまた別にあるんじゃないかと
思ってるんだけど。
341名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 03:29
怒りは分かるけど・・・
というか土下座して謝れまで言うヤツが悪いかな。
>>306これからも何か情報が有ったら書き込んでくださいね。
342名無しさんに接続CHU!:2001/08/20(月) 03:30
>>340
9月1日に何か発表があるのかはわからないけど(あってほしいね)
新規ユーザーが1.6Mで5000円なのだから、
現行ユーザーだけ値下げや速度UPとかは
考えにくいね。
343名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 05:49
>>340
デマ
344まいまいまいこ:2001/08/20(月) 05:55
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくたのです
みてもらえませんか?
がんばてつくたのですから
345名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 06:13
346名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 14:47
今野暮用があってめたのサポートに電話したんだけど、
5000円って言うのは間違いだったみたいだよ。
実際ページの方も5500円って訂正されてるし。

というか、ユーザの反発があったから結局値下げもしないってことなんだろうね。
なんか後手に回っているかんじでますますめたへの信用がなくなったね。
しかもサポートセンターの電話番号ってweb上から消えてるし。

一応サポセンの番号もさらして置こう。
東京めたりっく通信株式会社サポートセンター
TEL:03-5806-7528 (平日10:00〜18:00)
347名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 15:05
トラブル情報は何処行った?
348名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 15:09
まあ、今更焦って乗り換えたところでしゃーないでしょう?
俺はマターリと9/1の発表とやらを待ってみるよ
349名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 23:09
>>348
そだね。どうせ家はso-net8M、開通まだ未定だし、
こんな扱いされて、YBBはゴメンだし。
9月には色々8Mサービス出てきそうだし、
350名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 01:05
9/1に発表なんかないってさ、
そんな情報は流れて来ていないって今日サポセンのS々木さん(女性)
が言っていました。
マジで・・・・
解約モノだよね。コレ。
351名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 03:39
つーか、最近、全然、自動切断されないな。
前は繋いだまま寝落ちして、
起きてみると切れてることが多かったが、
CodeRed騒ぎ以降、切れないんだよね。

回線状況も快適だし、もしかして、人が減った?
352名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 04:24
かも知れんね。
まぁ、まだ使い続けるつもりの人間には好都合。
353名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 17:27
最近よく切れるなぁ・・・と思ったらPC自体が熱暴走してた。欝だ・・・。
354名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 03:26
age
3551:2001/08/22(水) 09:25
値段下げたりとかしなくて良いから
アップグレード再募集きぼん。
モルモットでも良いよ。

しかし、xdsl.ne.jp/ のWebサイト作りましたってあんまり見かけないね。
356名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 09:30
希望が預言に変わるのはオウムと同じだな(藁
目覚まして脱会しろよ、信者ども!!
357名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 09:41
>>356
脱会したいが他の8MB始まってからだよ。
みんなタイミングをみてるだけなので黙っとけ。
しがみついてるやつは身体障害者しかいないんだから。
358名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 09:43
>>355
もらったWebスペースにアクセスできんのよ。
つーか、存在してないと思われ。
まぁ、いらんけどね。
359名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 09:53
メールサーバーほんとに100MBあるのかなあ?
うち、数メガでエラーでちゃうんだけど。
360名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 12:59
しかしここに残ってるみんな、安かろう悪かろうのんここに何を期待してるんだろう・・・。
オウム崩壊後の信者みたいだなぁ。
361名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 13:43
日本で最初に本格的にADSLを始めた事に敬意を表して
しばらくは乗り換えないつもり。
362名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 16:42
安かろう? 高かろう悪かろうの間違いだろ
363名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 17:57
>>360
なーんにも期待してない。
むしろ失望してるだけ。
昔信者の巣窟だったTMT掲示板見てみろ。
今や乗り換えの話で持ちきりだぞ。
>>357の言うとおり、乗り換えのタイミングをはかってるだけ。(俺モナー)
>>360はもっと空気を読め。

信者にすら見捨てられたね、メタ(藁
364名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:10
357だけどみんななんで信者とかに仕立て上げたいのかな?
当時(99年6月にはじめてメディアに大々的に出た)ADSLはめたしか選択肢がなかった。
必然的にめたと契約。当時みんなに話しても「何其れ?ISDNでいいじゃん?」
とか言われて「ダメだこりゃ」と思いました。

だから信者とかいうのやめろよ。「最高でーす!」なんてやってねえっつぅの。
365名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:19
俺は不愉快だよほんと!
366名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:28
まあ初期費用27000円も払って(わしはSingleゆーざ)、はいそれじゃ次いこか、って
単純にならんのよ。
ワシの場合間に引っ越しが入って1ヶ月まるまるADSL使えなかった経緯もあって
出来ればもうちょい長めにマターリしたいんだよね。
ADSL乗り換えって、結構大変そうだからね。

Yahooをつなぎに、って考えてる諸子もいるんだろうが
つなぎから本命への乗り換えも大変そうだろうから
わしはめたが潰れるまでめたにいるつもりだよ。
367360:2001/08/22(水) 19:54
>>364
俺も前はある意味「信者」(藁)だったよ。
信者というか支持者?
立ち上げ当初の会社の気概っちゅーかそんなものと、
経験したことの無いDLスピードに興奮(?)してね。
で、一連の流れを見て見捨てた口(w

TMTはそんな俺から見ても自分の考えに凝り固まった人(信者)が多かった。
あそこに発言してない人のユーザーほうが圧倒的に多かったのは当然だけど
傍から見てる連中からすれば
あそこにいる連中のイメージが、めたユーザー全体のイメージと捉えた。
そんなとこだろ。
視野が狭いといえばそれまで。

そんなTMTでも最近見てるとバッシングがガンガンでてる。
昔ならそんな発言した奴はよってたかってフクロにされてたのにね。

そんな意味で
>信者にすら見捨てられたね、メタ(藁
って発言してみたが。
368名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 13:07 ID:8w.ycnac
ちょうど1月から使ってるので、今年いっぱいは東めたは使うつもり。
しかし、初期費用は痛いよね

月7750円のADSLかあああああ
369名無しさんに接続CHU!:2001/08/23(木) 16:00 ID:z9ISZiFs
固定IPの新サービスは8Mだってさぁ
高いけど・・・・
370名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 18:52 ID:???
>367
信者は盲信だから、目が覚めれば今まで信仰していた所を攻撃する。
自分の行動に責任を持てない。
良い所は良い、悪い所は悪い。それだけのことなのに。
371 :2001/08/23(木) 22:19 ID:KG8aNlAY
月1.9マソは高すぎ。破産企業は一味違うねぇ
372名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:01 ID:OWOVHuBo
破産じゃないぞ。
でもソフトバンクもやばいらしいから、今後どうなるかわからん。
373名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 23:26 ID:/tkYeL3I
>>372
そうなったらY!BBも一蓮托生。
374名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 01:17 ID:MrngFljE
毎度つながるまでに5分くらいかかるんですけど、
これってなんなんスか?
375名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 01:56 ID:???
371>>そっか?今までの512KSDSLが月五万くらい
だったから破格の安さだとおもうぞ。こんなこと
してめたは採算取れるのか?
376名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 02:03 ID:???
他の業者の8Mbpsの値段と比べてみろよ
377名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 02:51 ID:???
>>376
個人向けのサービスと企業向けのサービスを比べても意味ないです。
SONYの企業向けADSL Proはいくらか知ってますか?
グローバルIPが8個とはいえ1.5Mbpsで月48,000円からですよ。
378 :2001/08/24(金) 07:06 ID:NDgZCFYE
他社より8M近くでる とかならいいんだけどねぇ
379名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 14:25 ID:???
企業向けのADSLって何が違うん?
帯域保証してくれるわけでもないし・・・固定IPなだけですか。
380名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 14:41 ID:???
     /神\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´∀`)    < 倒めた、倒めたこそ最速なのじゃ!
    /     ̄ ̄|
  /  | めた |_」
  |__|    |
     |_____|
      (_)(_)
           ○
             O
              o

                /回\  ウフフフ・・・
                (´∀` )
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |          |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
381名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 14:41 ID:???
          ハッ
                /回\  ユメカ・・・・・
              Σ(´∀` ;)
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |          |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 16:39 ID:???
>>377
そんなものいらないので個人向けを8Mにして値下げしてください。
といっても無理だよな。法人向けにシフトするとかはっきり
言ってたし。
383名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 19:35 ID:???
企業向けSDSLの選択肢が他に無かったからなぁ。
384名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 22:45 ID:mZLmKGeA
約款変わるから、確認しとけや。ってメール来たな。

これを個人客への最後通告と受け取ったのは俺だけか?
385名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 22:48 ID:???
まだこの会社は終わっていなかったのですか・・・・・
いつYahoo!BBに吸収されるのでしょうか?
386名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 23:36 ID:ivKhQkDM
>>385
できる事なら完全に吸収しちゃって欲しいよ
387名無しさんに接続CHU!:2001/08/25(土) 01:05 ID:z78zdTcw
考えたら9/1って土曜日なんだよね・・・・
企業が土曜日に発表することってあまり無いんじゃ・・・・
388名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 01:42 ID:???
預言は迷信だ
いい加減、目覚ませよ
389名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 01:59 ID:???
月額1.9万でも、初期費用の不足分補ってSingle、Familyから
G-Oneに乗り換えるやつは結構いると思われるのに、
ユーザにその選択肢を与えなかった。
あきらかに解約を誘っている・・・。
390名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 03:10 ID:???
動的IPアドレスの8MはYBB利用してくれということだな
とっとと解約でもしてくれや(藁
391名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 21:08 ID:XrD6nGeg
だから、9/1に新しい発表なんかねーって!
いい加減目を覚ませ!

でも俺もめたつかってるんだよね・・・・
392名無しさんに接続中…:2001/08/26 07:50 ID:???
>387
NTTは日曜日によくやるよ。何でだろう。
393_:01/08/27 13:45 ID:rHqaMydg
最近ブチブチ切れる。
394名無しさんに接続中… :01/08/27 21:39 ID:7eL6wAqA
きっとすごいことが起きるよ。
8/28楽しみ。。。
395名無しさんに接続中…:01/08/27 23:47 ID:/Vq9pNnc
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU めたりっく  ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE めたりっく WORLD | .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
3961:01/08/28 11:00 ID:YV1lz.nU
東めたのSDSLで2chを救おう!(藁
397名無しさんに接続中…:01/08/29 15:17 ID:A2gt8oWc
値下げしましたね。
398名無しさんに接続中…:01/08/29 15:26 ID:2UBoNeso
いいことだ。
399名無しさんに接続中…:01/08/29 15:37 ID:Qhb1oB1s
400名無しさんに接続中…:01/08/29 17:19 ID:cT1E8zmw
めたマンセー!
401名無しさんに接続中…:01/08/29 17:40 ID:KAPQNqzw
オレも今メール受け取った
正直ホッとしたよ

もう少しで慌てた乞食になるところだった
402名無しさんに接続中…:01/08/29 17:43 ID:dRe6KOx.
まんせーまんせー
で、ヤフーBBとは統合しないの?
403名無しさんに接続中…:01/08/29 20:10 ID:Hqig2d1c
値下げ(・∀・)イイ
404名無しさんに接続中…:01/08/29 20:58 ID:AKLpwU3A
>>401
>慌てた乞食
ワラタ
慌てた乞食はここで懺悔しなさい!
405ふみふみ:01/08/29 21:10 ID:0FRqMJqQ
やたーやすくなったー
406名無しさんに接続中…:01/08/29 21:25 ID:eJ7fh/JA
速くはならないんすかね?
407名無しさんに接続中…:01/08/29 22:20 ID:ELIsMrrg
せっかく値下げしたのにこれしかカキコがないなんて。
もうみんな見捨てちゃったのかしら。
408名無しさんに接続中…:01/08/29 22:28 ID:AKLpwU3A
>407
慌てた乞食はぐうの音も出でいのでしょう(w
409名無しさんに接続中… :01/08/29 22:33 ID:I2xzeX8w
でも、只でさえ大赤字だろうに、値下げしていつまで持つんだ?
今回の値下げはとりあえず嬉しいが、やはり覚悟は必要かと。
>>407いったい、めたに何人ぐらい残っているんだろう。
1万人は確保してるんだろうか。
410名無しさんに接続中…:01/08/29 22:43 ID:vanpTBCY
正直、9月に入ったら解約しようと思ってた。とりあえず一安心、とりあえず。
411名無しさんに接続中…:01/08/29 23:02 ID:zLGkHPcY
とりあえず存続ユーザーは嬉しい知らせだけど
ますます傾かないか心配になってくるよ。
一度なくした信頼を取り戻すのは大変だから新規は少ないだろうし。

本当はADSLを切り開いた先駆者だから復活を願っているんだけど・・・。
412名無しさんに接続中…:01/08/29 23:07 ID:iNZ3Mt6k
どうせそのうち

Y!BB不調でユーザー増えず→東めたユーザーを取り込んでユーザー数の水増しを図る

という動きになると思われ。
遅くても来年の決算期前までかなー?
413名無しさんに接続中…:01/08/29 23:09 ID:AKLpwU3A
>>412=慌てた乞食
414名無しさんに接続中…:01/08/29 23:53 ID:0nzBd8NU
めたがんばれ!
415名無しさんに接続中…:01/08/30 00:29 ID:lzNDOfjo
ねさげうれしいねー。
けど、ここ1週間ぐらい前からブチブチ切れるし、速度も半分以下に
なってきてる。大森局だけどそんなひといる?欝気味だよ。
416名無しさんに接続中… :01/08/30 01:20 ID:DGKZZEcg
ネサゲ!!ヤタ!!
417めたsingleユーザー:01/08/30 01:35 ID:p0lLkZ.k
YahooBB申し込んでいましたけど解約しました。
めたりっくガンバレー。

>>415
RASPPPoE試しに使ってみるのも良いかと。
418 :01/08/30 02:43 ID:nCmOrlrc
めたの回線品質我慢ならん。 過去のアナログ時代を通じて最悪じゃ。
ADSLってこんなものなの??

とりあえず YBB申しこんでみた
419くりため:01/08/30 04:42 ID:It3P6hE6
うちは過去のアナログ時代を通じて最高の回線品質です。
今年3月から利用していますが1.5MB以上をキープ、トラブル一切なしです。
420 :01/08/30 06:07 ID:dfWOK4s.
ヤフ物買いの銭失い。
もうちょっと早く言って欲しかったが、
やはり様子見は正解だったな。

うちも回線状況は良好。
なぜか最近は自動切断すらされない。
調子良すぎて怖いね。

潰れませんように・・・
421 :01/08/30 08:35 ID:08nMPLwk
倒めたか・・・・・まだ何かするつもりか?
利益なんか追求せず、現状維持を目指してもらいたいものだ。
422値下げうれしい:01/08/30 10:17 ID:Pm9rblzU
うち(十条局)は、今年1月から一回もトラブルなし。
局によって、差があるのかな?
423名無しさんに接続中…:01/08/30 11:04 ID:oyctLPtY
東メタ残留中です。

値下げとともに、技術サポートの電話対応がなくなったのね。
424名無しさんに接続中…:01/08/30 12:10 ID:m8/ictfA
東めたのFamilyタイプのモデム、現在売り切れ中だそうだ。
425名無しさんに接続中…:01/08/30 14:23 ID:Yvo/KxLc
>>415
うちも大森局で、やはり最近ぶちぶち切れるよ。RASPPPoE使ってるけど。
切れてもすぐに復活しているようなので、局内インフラの問題だと思ってる。
(外部電波の干渉等ではないだろうということ)
426名無しさんに接続中…:01/08/30 14:25 ID:Q.BU/tu6
えー、落合別館の生き残りですが。
6日ぐらい楽勝で繋がりますね。
それも1.6Mbpsぎりぎりいっぱいを保持したまま。
427名無しさんに接続中…:01/08/31 01:47 ID:SkNJ.dWw
>417
>425
めたから連絡きて調整するって。確かに切断はなくなったようだ。
0.6Mしかでない。
428名無しさんに接続CHU!:01/08/31 03:49 ID:nov5ttUg
いまさ・・・日テレのCSニュース専門チャンネルみてたら
日本テレコムとイーアクセスの提携のニュースやってたんだけど
その中で
「老舗の東京めたりっくが姿を消す・・・・」とかいってたよ。
まだ、崖に小指一本でぶら下がってるのに消えたって言うなぁぁ
429425:01/08/31 13:20 ID:bAdJwMF6
>>427
うちもそれくらいだよ。速度。(涙)
430名無しさんに接続中…:01/08/31 13:34 ID:elXLd7Io
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
431名無しさんに接続中…:01/08/31 15:26 ID:3vTdkl8I
回線品質とか価格(値下げしたしね)はともかく、
ルーター設定ツール関連(本体かも?)でいろいろ気に食わない。
432名無しさんに接続中…:01/09/01 15:41 ID:dEoApuWQ
いろいろとは?
433名無しさんに接続中…:01/09/02 02:00 ID:y2JDZj3M
Familyの開通手続き延期のお知らせ
Familyサービス向けに提供中のルータタイプDSLモデムが売り切れとなりました。
ルータタイプDSLモデムの次の入荷は9月中旬に予定しております。
その為、この間にFamilyを新規お申し込みのお客様につきましては、
開通手続きを9月中旬からお申し込み順に開始いたしますので、
DSLサービスの開始時期は9月下旬以降の見込みとなります。
手続き開始時には電子メールにてご案内いたします。
以上をご理解いただいたお客様につきましては下記の「同意」を
クリックしてください。
事前お申し込みを承ります。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
http://www.metallic.co.jp/apply/order/family_info.html

まだ、新規で募集するつもりだったんですね。
434名無しさんに接続中…:01/09/04 02:29 ID:7LJ1zlU6
四谷局ですが、昨日の夜中に完全ダウンして、昼間復活したけど、つながりにくいこと多々でイライラ。
普通につながる時は1.41Mbpsなんですが。
435名無しさんに接続中…:01/09/04 04:52 ID:2BdoRfMk
折れ最近まで東京めったくり通信だと思ってた。はやそうでいい名だと・・・
436名無しさんに接続中…:01/09/05 14:29 ID:nPizm2P6
めったくりってどこかの方言なんですか?
437名無しさんに接続中…:01/09/05 14:34 ID:Fxflf/ho
>>436
そうだよ。北陸地方の方言でおま○こを意味する。
438名無しさんに接続中…:01/09/05 17:21 ID:AG.SMntQ
439名無しさんに接続中…:01/09/05 18:48 ID:NbfA7P6E
富山の一部でもそういう呼び方するよ>436
440434:01/09/05 20:18 ID:phpB.VWI
そもそもなんでひらがなにしたんだべ。
まーそれでもめたが好きさ。
441どうでもいいが・・:01/09/05 20:20 ID:gYdxMrls
値段下がっても速度は1.6Mなんでしょ?
入会金は?

新規の人は入らないだろうし・今使ってる人も他移った方が
安くて速くなるのでは・・・?
442 :01/09/05 21:50 ID:o4F3k3pM
ここの人たちは、めたが早々立ちゆかなくなる事はわかってる。
非公式のめた信者とはちがうよ。
ただ、乗り換えは大変だし、続々新サービス始まるので見極めたいし、
一応いまの環境は快適だし、とりあえず行けるとこまでこのまま行こう、
と言ったところだろう。

もちろん多少の愛着もあるし・・・・
443名無しさんと接続中…:01/09/05 22:58 ID:jQ84VUHA
>441
スピードと料金だけじゃないんだよな。
メールの要領とか基本料金に含まれる100MBのスペースとか。
モデムレンタル料も入ってるし、とりあえずプロバイダ料を別に
払わなくてもいいし。1.5M程度で極めて安定してるし(これ重要)。
3500円なら乗り換える理由がない。当面ね。
ソネットなんて退会手続き大変だし(二度とかかわりたくないな)。
444名無しさんと接続中… :01/09/05 23:01 ID:jQ84VUHA
要領=容量やった。スマソ。
445名無しさんに接続中…:01/09/05 23:21 ID:glIZj7TA
IDに8Mってのが入ったので、8M移行を祈願して書き込み書き込み。マッ、ムリダトオモウガ・・・
446445:01/09/05 23:22 ID:glIZj7TA
ごめんごめん、ID変わってた・・・
447名無しさんに接続中…:01/09/05 23:43 ID:3JBzy1kQ
ぷちぷち切れなきゃいいとこなんだよなぁ・・・
MX中だと結構イタイ。
あと「めったくり」ワラタ
448434(440):01/09/06 00:35 ID:EwTc1KOY
>442-443 まさしく同意見です。
449名無しさんに接続中…:01/09/09 12:30 ID:fuxPtqXo

最近、静かだなぁ

>>415 >>425 は、その後どうなったかな?
オレも大森(Single)だけど、特に問題無しっす
450名無しさんに接続中…:01/09/09 14:50 ID:4kYTcLlU
みんな特に問題もなく、快調だと言うことかな。
ウチもきわめて快調。
451425:01/09/10 12:32 ID:tZksRkG.
>>449
ここ1週間くらいは安定してるよ。
ただ、速度がダイーブ落ちてる気がするけど。
もう9月になったことだし、11月の光に向けてマターリします。
452名無しさんに接続中…:01/09/10 12:59 ID:HlCnXQIw
YBBの騒乱をよそに、マタリしてます。
453名無しさんに接続中…:01/09/10 13:04 ID:JgI9tXzs
>>450
びっくり。みんなあきれてるだけだってなぜ気づかない?
サティアンにでもいるのかと思っちまったぜ。

2001年08月28日00時35分頃 〜 2001年08月28日12時18分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア障害が発生し、 池上、荏原、自由が丘、成城、田園調布、矢口、赤羽、板橋、志村、井草、梅島、江戸川局に収容一部のお客様について通信困難となる状態が続いておりました。
なお上記局以外のお客様の一部も上記障害機器を使用している場合があり、この障害に該当する場合がございます。 。

現在も通信できないお客様は一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。

上記障害に該当されていたお客様には大変なご迷惑をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。



2001年08月26日1時45分頃 〜 2001年08月26日02時00分頃

上記時間帯、一部ワームに対する対処が未対応のお客様が存在し、ネットワーク機器の一部に多大な負荷がかかり、池上,荏原,自由が丘,成城,田園調布,矢口,赤羽,板橋,志村,井草,梅島,江戸川局に収容一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。
なお上記局以外のお客様の一部も上記障害機器を使用している場合があり、この障害に該当する場合がございます。
対象となるOSをご利用のお客様におかれましては今一度ご確認をお願い致します。
現在も通信できないお客様は一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。
上記障害に該当していたお客様には大変なご迷惑をお掛けしておりました事をお詫び申し上げます。




2001年08月25日06時00分頃 〜 2001年08月25日06時30分頃

上記時間帯、一部ワームに対する対処が未対応のお客様が存在しネットワーク機器の一部に多大な負荷がかかり、 池上、荏原、自由が丘、成城、田園調布、矢口、赤羽、板橋、志村、井草、梅島、江戸川局の収容一部のお客様について通信不安定となる状態が続いておりました。

対象となるOSをご利用のお客様におかれましては今一度ご確認をお願い致します。

現在も通信できないお客様は一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。

上記障害に該当していたお客様には大変なご迷惑をお掛けしておりました事をお詫び申し上げます。
454名無しさんに接続中…:01/09/10 13:04 ID:JgI9tXzs
2001年08月24日12時05分頃 〜 2001年08月24日12時15分頃

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 駿河台局に収容のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。




2001年08月24日04時30分頃 〜 2001年08月24日09時35分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 千住局に収容一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。



2001年08月23日04時00分頃 〜 2001年08月23日10時20分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 青山、池袋、新淀橋、三田、四谷局に収容のBiz、SOHOご利用の一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。

現在も通信できないお客様は一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。

上記障害に該当していたお客様には大変なご迷惑をお掛けしておりました事をお詫び申し上げます。



2001年08月22日23時08分 〜 2001年08月23日0時43分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 青山、池袋、新淀橋、三田、四谷局に収容のBiz、SOHOご利用の一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。



2001年08月22日10時50分 〜 2001年08月22日13時20分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア障害が発生し、 池上,荏原,自由が丘,成城,田園調布,矢口,赤羽,板橋,志村,井草,梅島,江戸川局に収容の一部のお客様について通信困難となる状態が続いておりました。
なお上記局以外のお客様の一部も上記障害機器を使用している場合があり、この障害に該当する場合がございます。

現在も通信できないお客様は一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。

上記障害に該当していたお客様には大変なご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
455名無しさんに接続中…:01/09/10 13:05 ID:JgI9tXzs
2001年08月22日03時00分頃 〜 2001年08月22日11時30分頃

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 練馬,晴海,墨田,築地,赤坂,玉川,駒込第2,城東
大塚,深川,霞ヶ関,馬込,目黒,落合,十条,杉並局に収容一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。
上記弊社サービスをご契約のお客様には大変なご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。



2001年08月21日16時55分頃 〜 2001年08月21日19時40分

上記時間帯、弊社センタ設備においてネットワーク障害が発生し、 青山、池袋、新淀橋、三田、四谷局に収容のBiz、SOHOご利用の一部のお客様について、通信不能となる状態が続いておりました。

現在も通信できないお客様は一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。

上記弊社サービスをご契約のお客様には大変なご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。



2001年08月21日10時55分頃 〜 2001年08月21日14時20分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてネットワーク障害が発生し、 練馬,晴海,墨田,築地,赤坂,玉川,駒込第2,城東,大塚,深川,霞ヶ関,馬込,目黒,落合,十条,杉並,由木,三鷹,調布,武蔵野,東村山,八王子元横山,
小平,小金井,東久留米,八王子明神,武蔵府中,新立川,多摩,田無局に収容一部のお客様について,通信低下,通信困難となる状態が続いておりました.
上記局収容で弊社ADSL/SDSL回線をご契約のお客様には大変なご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます.



2001年08月21日発生時刻不明 〜 2001年08月21日10時25分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 練馬,晴海,墨田,築地,赤坂,玉川,駒込第2,城東,大塚,深川,霞ヶ関,馬込,目黒,落合,十条,杉並局に収容一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。




発生時刻不明 〜 2001年08月21日01時45分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 由木,三鷹,調布,武蔵野,東村山,八王子元横山,小平,小金井,東久留米,八王子明神,武蔵府中,新立川,多摩,田無に収容一部のお客様について速度低下となる状態が続いておりました。
456名無しさんに接続中…:01/09/10 13:05 ID:JgI9tXzs
2001年08月19日発生時刻不明 〜 2001年08月20日13時50分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 京橋,松沢,代々木,北町,大崎,弦巻,新宿,葛西,東銀座,烏山,渋谷,西練馬,白金,本所,高円寺,久我山局に収容一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました.
上記局収容で弊社ADSL/SDSL回線をご契約のお客様には大変なご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。



2001年08月15日09時00分頃 〜 2001年08月15日10時55分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 青山局に収容一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。
現在通信できないお客様は一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。



2001年08月14日14時10分頃 〜 2001年08月14日15時45分頃

上記時間帯、http://www.xdsl.ne.jp/cu/ の URLをお使いのお客様にて Web サーバの公開と、ホームページデータのアップロード、及びcu.xdsl.ne.jpアドレスのメールの送受信ができない状態が続いておりました。



2001年08月12日12時00分頃 〜 2001年08月12日19時10分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 大泉局に収容一部のお客様について断続的に通信不能となる状態が続いておりました。



2001年08月11日09時10分頃 〜 2001年08月11日10時50分

上記時間帯、弊社ネットワークのセンタ設備においてハードウェア故障が発生し、 四谷局に収容一部のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。
上記局収容で弊社ADSL/SDSL回線をご契約のお客様には大変なご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。



2001年08月10日11時05分頃 〜 2001年08月10日11時25分頃

上記時間帯、弊社ネットワークの中継回線(NTT ATMメガリンク)において回線障害が発生し、 青山局に収容のお客様について通信不能となる状態が続いておりました。
上記時間帯以降も接続出来ないお客様につきましては、一度モデムの電源を入れなおした上で接続の確認をお願いいたします。
上記局収容で弊社ADSL/SDSL回線をご契約のお客様には大変なご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
457名無しさんに接続中…:01/09/10 15:13 ID:iGlYUGhA
>>453
顔真っ赤ですネ。
458450:01/09/10 20:23 ID:MUcSByqM
>>453
そう怒るなよ。>449の最近、静かだなぁ  このスレに>ここ数日は調子がよいのかな、と言う趣旨の書き込みだよ。
459名無しさんに接続中…:01/09/11 00:05 ID:/MF/D9bA
悲惨な>>453のいるスレ
460名無しさんに接続中…:01/09/11 00:37 ID:vS3sCh5k
ねえ>>453怒ってるの?(w
461信者じゃないけどさ:01/09/11 00:49 ID:q6AobGUo
ちっとやそっとつながんなくたって死ぬわけじゃないんだから
そんなに神経質になんなくてもいいと思うんだけど。
世界を見てみ。きゅうりの曲がったのはいや、なんていう国日本くらいだよ。
めた発足時はさんざん持ち上げといて、経営危機になったらさっさと
逃げて後足で砂をかけるなんて、大人のすることかい?
過剰なサービスに慣れきってしまった潔癖日本人である自分を冷静に
見つめてみよう。
もちろんめたの顧客への姿勢には疑問を感じる部分もあるけれど、
いつもいつも勝ち馬に乗り換えてばかりのあわてる乞食になることを
漏れは自分のプライドが許さない。

左曲がりのてぃむぽがいいときだってあるんだよ。
462名無しさんに接続中…:01/09/11 03:14 ID:InolkB3g
>アプグレユーザーの方
開けてくれと要請していないのに、80ポートが昨日ぐらいから開け
られたようなんですが皆さんのところでも同様でしょうか。
なんかそれとともにCode RedらしきアクセスがYBBユーザーから
大量にきてます。
463名無しさんに接続中…:01/09/11 15:19 ID:13MeTc9U
ふむ。葛西局だが、いままで一回も障害でてないんだよね。
ぷちぷち切れるっていう状態になったことがないから、快適です。
局によってはえらく何度も障害でてるみたいだけど。

3500円、モデム込み、100MBのスペース、メールボックスも巨大、
だいたい1.4Mbps前後で安定。乗り換える面倒くささを考えたら、
そのままのほうがいいやね。うち電話局から2キロ以上離れてるけど。
464名無しさんに接続中…:01/09/11 20:03 ID:aVNjEA0I
おれの十条局も一度も、障害なしだ。
ブチブチ切れてる奴は、手前のPC環境とか、局からの距離とか
ISDN関係とか、考えた上での、発言か?
嫌なら、とっとと止めれば?
465名無しさんに接続中…:01/09/12 01:06 ID:lp23xjXk
>464

まぁまぁマターリ逝きましょうよ
荒れるのは非常識板だけで充分
466FUCK ◆tCFUCKlw :01/09/12 02:56 ID:EX1Yncoo
>>464
逝ってよし!
467名無しさんに接続中…:01/09/12 09:26 ID:UI72vkjo

いくら常時接続っていっても、たまにはモデムの電源落とせよ
468名無しさんに接続中…:01/09/12 11:35 ID:iCeOTJrw
そうそう、使ってないときは、
モデム電源落さないといかんぞ
469467:01/09/12 12:15 ID:A.18zdR.
電気代のこと言ってるんじゃないよ
速度回復する場合があるってことよ
(回復だからね、回復)
470竹ノ塚局:01/09/12 13:45 ID:Ia7q9grM
2月に開通して、一回も落ちたこと無し。
たまに遅く感じることあっても、平均1.4Mbps出てるので満足だよ。
死んでもFLET'S ADSLにはしたくないので、このままガンバろうかな。
ヤフも気にはあるけど、もしめた2より遅くなったら意味ないもんなあ。
471名無しさんに接続中…:01/09/12 20:37 ID:D/cVemUQ
>>467
どういう理屈なの?それ。
まさか暖まってると速度が出ないとでも仰るわけで?

「速度が出ない」「よく切れる」というのがISDNの影響である場合、どういう対応をユーザとしてすべきなのだろうか。
特に>>464に聞きたいところだな。
472467:01/09/12 21:31 ID:npQ6MDHI
>>471
理屈など無い、経験だ
473名無しさんに接続中…:01/09/12 22:38 ID:87frN8zc
4月にすぐにNetDSL Manager申し込んで手に入れたんですが,新しいヴァージョンやfirmwareアプグレードなんかは手に入らないのでしょうか.
474名無しさんに接続中…:01/09/12 23:16 ID:D/cVemUQ
>>472(>>467)
理屈などない?
坊やだからか・・・・。(笑)
475名無しさんに接続中…:01/09/12 23:21 ID:RJi9l6/Q
>>474
熱に弱いからだろ
ずっとつけてるほうがアフォ
めたHPでも書かれてるジャン
476名無しさんに接続中…:01/09/12 23:22 ID:RJi9l6/Q
そんなことはどうでもいいので
スムースにソネットに移行させてくれ・・・
477467:01/09/12 23:59 ID:sSciBxDo
>>474
相手にしなくていいですか?
478名無しさんに接続中…:01/09/13 23:14 ID:BT/PuNwQ
>>477
おいおい、、、、誰も相手にしなくなっちゃったYO!(w
4791:01/09/14 13:11 ID:loGn5Tls
最近、スピードが出ない。
モデムも冷やしてみたけどさ(藁
1.5くらい出てたのに、今は800前後。
どーしたんだろう。
480名無しさんに接続中…:01/09/14 16:29 ID:VEFPSYJ6
Y!BBの影響ではありますまいか?
4811:01/09/15 00:49 ID:5psi5se6
>>480
バックボーンが追いつかないってことかい?
だとしたらゴルァって感じだぞ。

しかし、めた内ftpのテストでも1.05Mbpsなんだけど。
482名無しさんに接続中…:01/09/15 01:19 ID:Mkdpt8Mo
>>481
廻りに、ISDNが増えたとか?
4831:01/09/15 01:28 ID:5psi5se6
>>482
そういうのって、調べようがあるのかな?
484名無しさんに接続中… :01/09/15 13:48 ID:HmImRYjM
このご時世にISDNが増えるってことはないっしょ。多分
ところで、俺、池袋局なんだが最近、DLしまくろうとするとよく切れる
ネットゲームとかもそうなんだけど、これって内部サーバの問題だよね?
何か制限でもしてるのか?
485名無しさんに接続中…:01/09/16 01:08 ID:SAf73KFo
ISDNはインターネットのためでなく、オフィスなどの電話としていくらでも
新規加入はあり得るよ。電話、ファックスを新規で引くには、ほとんどISDN
でしょ、普通。しかも大きいオフィスであればそれだけ一度に何回線も。
486名無しさんに接続中…:01/09/16 02:13 ID:qV8XEhTA
漏れは相変わらず1.58出続けてるけど何か?
487473:01/09/16 10:19 ID:Y5rugGBM
誰か返事くれ.
488名無しさんに接続中…:01/09/16 10:47 ID:Ux70znZ2
>485
その通りです。ISDN回線は残念ながら現在過去最高の加入数になってます。
489信者じゃないけどさ:01/09/17 00:00 ID:efZDbseU
>>487
非公式板でききなよ。
http://www.metallic.gr.jp
4901:01/09/19 00:45 ID:kU.o3jKA
23時頃から非常に不安定。
全然データこなかったり、時々来たり。

落合別館です。皆さん平気?
491名無しさんに接続中…:01/09/19 01:24 ID:2o2j4ruA
固定IPの8Mって開通した人いるの?
492名無しさんに接続中…:01/09/19 01:30 ID:SK1c1o4E
news.xdsl.ne.jpはもうobsoleteなんですか?
news.metallic.ne.jpは弱すぎるし。
493名無しさん:01/09/19 10:58 ID:kvd9AKeE
日曜日からnntpサーヴァ止まってるよ〜〜
494 :01/09/19 11:57 ID:XpDBLCso
あ〜昨日からクソ重い
転送スピードは出てるけど、転送以前にタイムアウトで切られてるみたい
またIISに感染する新種のウィルスが出たみたいだからそのせい?
495落合別館住人:01/09/19 13:45 ID:uZ3vt.os
>>490

大丈夫ですよ。俺は。
接続切れたりはしてないですし。安定してます。
4961:01/09/19 14:50 ID:ZKghODwg
>>495
朝方まで調子悪かったけど今は平気。
うちが悪いのか、めたが悪いのか。。。
原因が不明だ。
497名無しさんに接続中…:01/09/19 21:31 ID:g93EAm9E

IE6 へのアップグレード完了
498sage:01/09/20 00:51 ID:clg/X3Og
落合別館萌え
499498:01/09/20 00:52 ID:clg/X3Og
sageいれるとこまちがえた

500名無しさんに接続中…:01/09/20 21:21 ID:chgLrFqw
しかし、CodeRedにしてもNimdaにしても、既知のセキュリティーホール
狙ってやってくるんだから、IISサーバー立てるんならパッチあてとけよ
それぐらい。感染した企業はそーとー恥じかいたな。
501名無しさんに接続中…:01/09/20 22:12 ID:.M9ZcpAs
まっさきに感染したMSN逝ってよし
5021:01/09/21 02:18 ID:ue5lLv/c
>>501
IISユーザの鑑だろ(藁
503名無しさんに接続中…:01/09/21 06:57 ID:SVxcETg2
サイバーテロとか 騒いでるマスゴミもなぁ、、、

winサーバーのパッチ当て忘れ で騒がれてもな、、、
5041:01/09/22 03:44 ID:FEuvEthg
e悪も8Mだってさ。
結局東めただけが取り残されてしまうのか。
アップグレードしたいよ。。。。
505名無しさんに接続中…:01/09/22 11:33 ID:qcyDRPpc
倒産大騒ぎになる直前に「他社に先駆けて8M!」みたいなのやる話してたから
やろうと思えばいつでも可能だろうね。
今回の移転費用大幅値下げみたいに(2万円→3600円)、ユーザーがネット上で
どうにかしろゴルァ!乗り換えるぞゴルァ!ってやってりゃはじめるんじゃん(藁

おーい!問うメタ!8Mのサービス(安くね)、早急にきぼーん!!
506名無しさんに接続中…:01/09/22 16:21 ID:p.htuEUw
8M って言っても所詮理論値
せいぜい 3M だろ
64K から 1M のときのインパクトは無いよ
507名無しさんに接続中…:01/09/22 21:10 ID:Ui.VX/Ug
1.6M→8Mになっても、割れ厨ぐらいにしかありがたみはないかもな。
とは言え、できるものならそうして欲しいのも事実。
508名無しさんに接続中…:01/09/23 04:36 ID:gyp.OYZo
8Mだとリモートで躊躇なくXのプログラム立ちあげられるね。
5091:01/09/23 04:50 ID:oft3amUo
んじゃ、8Mとか言わないから
うちの回線の減速の原因解明してくれ。
開通からしばらくは1.4〜5以上出てたのに
今じゃ900以下だよー
510名無しさんに接続中…:01/09/23 10:03 ID:yCwrtSXQ
帯域を全部YBBに持っていかれてます。
511名無しさんに接続中…:01/09/23 12:03 ID:8S7Dm9pQ
東めたの8Mって開通してるの?
高いから入る気は無いけどどのくらい速度出ているか
興味あるので
512 :01/09/23 15:00 ID:APY3XXY.
今3500円・・・
ふれっつADSLで3100円。
やふーBBで・・・

もう安くならんのか!?

当時はえらく安く感じたもんだが・・・
513名無しさんに接続中…:01/09/23 21:00 ID:WRxZMoWE
フレッツはプロバイダの料金が入ってないだろ
514名無しさんに接続中…:01/09/24 14:05 ID:zBv9vQjQ
>>509 (=1)
当然サポートには相談してるんだよねぇ?
515名無しさんに接続中…:01/09/24 23:29 ID:WMl8cluk
メールサーバに繋がらなくなった!
繋がらないというかパスワードが蹴られる。
漏れだけ?
516名無しさんに接続中…:01/09/25 00:56 ID:3susGfT6
何事もなく入れたよ
517めたsingleユーザー:01/09/25 21:47 ID:FvnNa35E
8月にYahooBB移ろうと思っていたけど東京めたりっくにいる。

でもE悪、悪化が下り8Mサービス始まって今どうしようか迷っている。
東京めたりっく様、そろそろスピードアップ希望。
下り3M上り512Kくらいでもいいからまじでお願いします。
518名無しさんに接続中…:01/09/26 01:53 ID:g6d3Q1Ro
>>517
東めたはモデムが「レンタル」でG.liteも使っています。
この状態で3Mbpsのサービスを始めると、このG.liteのモデムを
無償で交換しなくちゃいけません。

だから、導入したくてもできないんだろうーな。
でも、他社も次々に8Mbps追随してるから、もしかして・・・。
519めた:01/09/26 09:12 ID:LFkkX2JU
昨日晩から調子悪くなかったか?
やけに遅かったり、時々無反応になったり。
俺だけかなぁ

熱か?
520 :01/09/27 03:24 ID:kz/3FAX6
俺も調子悪い すげー遅かったり無反応になったりする
どうにかしてくれー。。。モデムリセットしまくりでネットできない
521名無しさんに接続中…:01/09/27 08:04 ID:vbA11O5k
>>520
いまだに障害が止まらない倒めたって・・・・・
資金を得ても根本は何も変わらないのね。
障害ページを見るといつ安定するのだろうと思うよ。
522519:01/09/27 09:42 ID:4//VXR6U
WinMX辞めるから安定させたって。
マジでEQ(OnlineGame)中に落とされると全体の志気にも関わるのよ
523名無しさんに接続中…:01/09/27 20:49 ID:Fx1wBeFY
ARESCOM社製モデムの黒・白の違いは? 800と1000の違いは?
がいしゅつでもいい。誰か知らぬか?
524名無しさんに接続中…:01/09/27 23:17 ID:OtRChQMs
やばい28日に解約だから明日までつながるか、とか思ってたけど
もしかしてモデムがめたに届いた時点じゃないと解約にならないのかな
マジ ヤヴァイよ
525名無しさんに接続中…:01/09/28 07:23 ID:qknZLWNo
>>523
ARESCOM
黒 G.DMT AnnexA対応
白 G.DMT AnnexC対応

800 ブリッジタイプ
1000 ルータタイプ
526519:01/09/28 09:11 ID:EPryrvKQ
安定しやがったよ...w
527AIR-H"と:01/09/28 19:45 ID:n0ice4jU
めたりっくを併用している方っていらっしゃいますか??
出先で、PRIN(air-H"のプロバイダ)に接続して、
メールを送信したいときに、
その際、SMTPはどのように設定すればいいのでしょうか。
528523:01/09/28 20:49 ID:ecE3cm92
>>525
さんきゅー。ありがと。あいしてるよ。
529名無しさんに接続中…:01/09/29 23:54 ID:TpiA77BY
固定IP8Mサービスへの乗り換えキャンペーンが始まった模様
でも月額料金の方を下げるのキボーン

http://www.metallic.co.jp/topics/2001/0928.html
530めたsingleユーザー:01/09/30 01:35 ID:.whz3Eko
G-ONEへの乗り換え料金は今までが値段高すぎだった。
同じプロバイダなのに解約してから新規申し込みだったなんて。

下り8M上り1Mで動的グローバルIPアドレス、Mail容量5MB、Web容量なしで
乗り換え費用3万以下、月額5500円以下のサービス始まるようだったら
間違いなく申し込む。
頼む・・・東京めたりっく・・・・・
531名無しさんに接続中…:01/10/01 23:56 ID:Y05R7g/2
>>518
G.liteとAnnexC混同してない?
532めたsingleユーザー:01/10/02 00:03 ID:rSrpq8Gc

って書いた俺あほでした。
e悪あたりにでも乗り換えよっと。
533めたsingleユーザー:01/10/02 00:05 ID:rSrpq8Gc
東京めたりっく、今度こそおさらばー。
534名無しさんに接続中…:01/10/02 08:03 ID:P2pnSyik
乗り換えるにしても、E悪はなぁ・・・。
なんか乗り換えた気になれないって感じがする。
どっかいい乗り換え先ない?
535名無しさんに接続中…:01/10/02 08:04 ID:P2pnSyik
お・・・俺のID、P2Pだ。MXでもやろうかな。
536名無しさんに接続中…:01/10/02 09:19 ID:M.YZFUvM
WinMX試しに入れてみたら上りが30k出ないよ。
みんなそんなもん?
537 :01/10/02 22:32 ID:45varWZo
漏れは、上り32kが最高、大体30k前後だな。
538名無しさんに接続中…:01/10/04 14:38 ID:rsfsTfhM
dana
539meta:01/10/04 14:39 ID:rsfsTfhM
dana!
540 :01/10/04 14:40 ID:rsfsTfhM
age
541めたsingleユーザーmokorikomo:01/10/05 23:22 ID:y8Pghst2
東京めたりっくどうなってるの?
542xdsl029170.061200.metallic.ne.jp:01/10/05 23:22 ID:y8Pghst2
安芸
543めたsingleユーザー xdsl029170.061200.metallic.ne.jp:01/10/05 23:29 ID:y8Pghst2
東京めたりっく利用者は、ここではもう少数になってしまったのか・・・
544名無しさんに接続中…:01/10/05 23:35 ID:uD0dhDFk
いや、特に書き込む話題もないし・・・
えらく調子もいいし。
潰れるまでこのまま行こうかと思ってるし。
545めたsingleユーザー:01/10/05 23:51 ID:y8Pghst2
調子はいい。まったく回線切れないし1.3Mbps程度速度も出ている。
全く書くネタがない位安定している。
でもこれからどうなるのか心配で・・・
非公式版でも今後心配な意見が出てきているし・・・
でもinterQと3WEBとプロバイダ乗り換えてきて東京めたりっくが一番
最高のプロバイダーという事には変わりない。
546名無しさんに接続中…:01/10/05 23:53 ID:Jm3bWJbM
>>545
プロバイダ運が全くないな。(藁

といいつつも、俺もまともな会社を引き当てたわけではないが。
547めたsingleユーザー:01/10/05 23:55 ID:y8Pghst2
interQ、3WEB両方とも1年で解約〜
548名無しさんに接続中…:01/10/05 23:57 ID:O60x8Khw
ヤフBBに業務移行、サービス切り替えってのが来たらどうする?
549ななしっぽい:01/10/05 23:58 ID:ABwjyv4c
最近、局から2.5Kくらいで1.5Mくらいでてる〜♪
ウチの裏に住んでる人は1Mやっとだ〜とかいってるけど何でだろ・・・(笑

最近めたってチョコチョコいろんなの値下げしてニュースに扱われて必死に生き残りアピールしてるっぽいね

ほかのADSLでウチと基地局の距離じゃガクンとスピード落ちそうだし8Mもどれくらい出るかわからないから
このままメタと逝くぞ〜〜
550めたsingleユーザー:01/10/06 00:00 ID:pdPzDiDw
既にE悪に申し込んでしまった・・・
この掲示板見ているとヤフBB関連は信用できないのでパス。
551トメタさんへ:01/10/06 00:39 ID:.zGK1QCQ
最近、孫ちゃんの養子になってから、元気がないですね。

うちの赤(あっか)ちゃんは、すくすくと育っております。

トメタさんも、がんばってください。

              ミカの母(みかかー)より
552めたsingleユーザー :01/10/06 00:53 ID:pdPzDiDw
みかかーさん。もっとダイエット(栗鼠虎)しないと足元から崩れますよ。
えへえへ、、、、、
553名無しさんに接続中…:01/10/07 01:30 ID:I5LqONCQ
>>518
それってマジで?終わりじゃん、あの会社。
5541:01/10/07 05:13 ID:w0D1QFgs
せめて固定IP8個くらいだったら2万近く出してもいいけどさ。
1個じゃねぇ。
555名無しさんに接続中…:01/10/07 10:38 ID:ztMr3aTM
調子良いか? ウチは遅くなった。
code red騒ぎを境に、1.4Mbit/sec出ていたのが 1Mbit/secに落ち込んでる…。
局から 1kmもない所なんだけどね。
悪化8Mに乗り換えたいよ…。
556singleユーザー:01/10/07 16:43 ID:9O99PYXg
最近このスレ大人しいのは、めたに文句言ってたり、愛想尽かした人はみんな乗り換えて
別に問題なく快適に使えてる人が残ったからなのかなー?

個人的にはこの前の値下げが結構嬉しい。まだまだ高いけど。潰れちゃうくらいなら5000円払うよ。
プロバの乗り換えほどめんどくさい事はないからな・・・・。
557名無しさんに接続中…:01/10/09 14:34 ID:.3vUKqTI
安定age
558名無しさんに接続中…:01/10/09 14:49 ID:TxBRH53A
559名無しさんに接続中…:01/10/09 21:21 ID:HsEeG60M
先ばしって、YBBなんかに移行した人は、
ちゃんと繋がってるか?
現東めたユーザーは、マタリしてるよ。
560名無しさんに接続中…:01/10/10 11:26 ID:K90aoHE6
最近不安定って全然ないなー。
めたはやはり先駆的にADSLをはじめた企業だけあって、
それなりにスキルが成熟してきたと言うことなのか。
単に、問題ありな人々がこぞってY!BBに移行して
問題なしな人だけがめたでマターリしているのか?

なんでもいいや。今日も1.53Mbps出た。めたまんせー
561名無しさんに接続中…:01/10/11 01:37 ID:pnBwquFc
singleからfamilyに変えたとたん超遅くなったんだけど、
そういうのってアリ?
1Mbps→200kbps程度(1台しか接続してなくても)
562めたsingleユーザー:01/10/12 00:40 ID:Wax4zPbQ
>>561
それは悲惨です、、、

回線が安定していて書くことがない。
563名無しさんに接続中…:01/10/12 04:05 ID:Nm7gCy.s
落合別館まだいる?
5641:01/10/12 16:24 ID:av1mjWXk
>>563
いるよ。
565名無しさんに接続中…:01/10/14 00:37 ID:0VaiZoos
>>563

別人だがいるよ
566ところでさー:01/10/14 12:07 ID:s9ufDkHw
G-oneで8M出てる人っているんかいなー?
最悪下りが2Mbpsでもいいから、上りは512kbps以上出て欲しいなぁ。
ちなみにうちは局から直線1.5km。
567 :01/10/15 23:01 ID:Zcps0b3V
漏れは1.5以上でてるからまあいいかな
YBBとかだってせいぜい2ちょっとくらいでしょ
たいしてかわらんよ(w
568:01/10/16 02:23 ID:vIqCIUZu
・・・どっちにしても東めたにはいつまでも「安定」とか当たり前の事で
威張ってないで増速実行して欲しいよ。
めたで1.5出てれば8M系他社で3〜4M期待できるし。
569たまらん:01/10/16 12:59 ID:s5nH5JF8
 例のCodeRed騒ぎの頃から時々無茶苦茶遅くなるようになったんですが、
先週の金曜日の夜以降、今朝にいたるまで全く使えない状況になっています
(認証してログインするところまでは問題ないんですが、DNSからの応答が
ちっとも返ってこない)。
 メールのチェックすらできず、たまらんです(独り愚痴モード)。
570名無しさんに接続中…:01/10/17 19:43 ID:SWEhLnd8
あげ
571名無しさんに接続中…:01/10/17 21:36 ID:f9c3XpS4
めたのDNSって確かによく落ちる
572名無し3に接続ちう・・・:01/10/18 02:23 ID:NvwOjn7N
明日(もう今日か)の午後&10/23〜26に緊急メンテするみたいだけど何をするんだろ・・・・
5731:01/10/18 17:22 ID:lW6/uXEI
>>572
>ネットワーク機器アップグレード作業のため
だってさ。
ちなみにさっき送ってきたメールは
>バックボーン回線の増速作業のため
期待させやがって、なんだよ。訂正メールがすぐきたよ。

ちなみに、落合って書いてあるのは、落合別館でいいのこと?
574名無しさんに接続中…:01/10/18 20:30 ID:o17tSXIY
関町局、今日バックボーン回線の増速作業したみたいだけど、早くなったのかな・・?
もともとそこそこだから、あんまり変化が分かんないな。
明らかに速くなった人っているの?
575名無し:01/10/20 02:21 ID:cpW6iCqx
ふれっつも8Mやりそうな気配が・・・・・・・
さてどうする・・・・
576名無しさんに接続中…:01/10/21 12:57 ID:YTXR5ozI
最近、特に問題も起こらず快適な、family ユーザーであるのだが...

予想
G-ONE 乗換サービス、好評につきさらに拡大
と称して、11/30 以降もきぇんぺ−ン継続&値下げ
すると思う。

月額 19,000円は、高いよね。
577名無しさんに接続中…:01/10/21 13:43 ID:DF0/8q1g
>>576
IIJが 9,800円でサービス始めるご時世だからね。
しかも、SLAが付いてるし・・・

東めたが対抗するには、全てコミコミで9,800円!!
なーんて事をしないと、じり貧だよね。
578TOKAI:01/10/21 13:44 ID:+/I2nYqs
ちょっと関係ないけど
最初
「東京"めったくり"通信」と思っていた。
579名無し:01/10/21 14:32 ID:1DStoru3
・・・どっちにしても今のモデムじゃ8M出ないんでしょ?
増速が有ったとしてもまたウン万円とか「レンタルで貸し出すための設備投資」を
ユーザーに払わせるんでしょ?どうせ。
「東京"めったくり"通信」ね・ははは・お似合いだよね(w
580名無しさんに接続中…:01/10/21 23:06 ID:KqoCpC+k
しかし8Mって数字がココまで一人歩きするってね

6Mも8Mも実地で出せる速度に殆ど差が出ないのにね。
実際製品の個体差のほうが激しいから、
8Mスペックのモデムよりも6Mスペックのモデムのほうが
フィールドで早い例はたくさんある。
581名無しさんに接続中…:01/10/22 00:10 ID:snQ25bm4
ガンバレ〜
582名無しさんに接続中…:01/10/22 00:12 ID:8+a+Emmf
とーめたがYBB買い取るってのはどう?
583名無し:01/10/22 00:58 ID:6qNLSwFp
>>580

そんな事は他スレの書き込みで皆解ってるよ。
例がいくら有っても東めたに増速する気がないならスペックなんて意味無いね。
584フレッツですら8M:01/10/22 17:41 ID:t5J2Qzr+
>>580
しかし東めたの1.5Mって数字がココまで一人歩きするってね(w
例をあげるのは良いけど、それ言ったら現実の「例」を見なよ
今や名実共に低速・高料金じゃん、東めた。
585名無しさんに接続中…:01/10/22 20:02 ID:RNt5x1B/
てゆーか
8Mじゃなくていいので、せめて下り3Mbps/上り512kbpsにしてくれ。
586580:01/10/23 01:31 ID:Ch9AQT4I
>583

583にわかっていても579にはわかっていないと思われ
出来ないのとやらないのは違うってことを言いたかったんだが
まぁ、漏れは局から2km以上あるので悪貨には逝けないので
東めたに期待するしかないが(苦笑)

>584
東めたで1.5Mのサービスやってるって初耳だが。。
http://www.metallic.co.jp/service/family/index.html
コイツのことか?
自爆カコワルイ
587名無しさんに接続中…:01/10/23 02:55 ID:70jVqKOt
わりと快適に使ってるんで文句ないっす。
KCOMサーバーの廃止で郵送物を参照して変えてくれとかメール来てるけど
そんな郵便物はなくしちゃったyo
588名無しさんに接続中…:01/10/23 07:14 ID:4K7eQVOg
>>584
family は、結構安くて、結構速いとおもってるんだが。
589名無しさんに接続中…:01/10/23 13:23 ID:WAdYoFmh
>>586
 出来ないのとやらないのは一緒だぞ?特にユーザーにとってはね。
・・それにわざわざURL引用でご苦労だけど、そのサービスは1.6Mbps出ないよ?
もっともスピードテストサイト&スペック表記鵜呑みにするなら何もいわんけど、
そうじゃないことは580で自分で言ってんだし・・・分裂症?
590580:01/10/24 01:24 ID:STJSzF7w
>589
うーん話が通じないなぁ

あんた584?
ただの数字の書き間違いを指摘しただけなんだが?

それからG-liteの1.5MやG-dmtの8Mの表記とG-dmtの1.6Mの数字は
定義が異なるのは知っているよね。
規格上の最大リンク速度と設定速度の違いを知らずに書いてる
んだったら別だが

確かにサービスを提供していないということでユーザーにとっては同じだが、
単純にモデムが・・って書き込みがあったから違うよって茶々入れた
だけ。

それに「出来ない」ということは将来も提供出来ないと解釈できるが、
現時点で「やらない」ということでも将来は可能性があるという
希望的観測もあり得る。

まぁ、逆にそのままyahooサービスに移行という「悲観的観測」も
あるけどね。

漏れはどっちに転ぶかはっきり判るまではこのまま逝くつもりだが
591名無しさんに接続中…:01/10/24 11:22 ID:f7QQBBHz
最近、ハードウェア故障多くない?
半日ぐらい平気で落ちてることもあった。
ビジネスユースなので困っちゃうよ。
592名無しさんに接続中…:01/10/24 11:51 ID:ZrnlPc6N
ハードウェア故障はないなぁ...
593名無しさんに接続中…:01/10/24 14:10 ID:f7QQBBHz
10月中でもこんなにあったよ。

http://www.metallic.co.jp/support/trouble/index.shtml
594名無しさんに接続中…:01/10/24 14:10 ID:xRtRbw02
今は満足してるけど、ヤフーのサービスに移行しちゃうなら解約するなぁ・・・
595 :01/10/24 22:43 ID:XQaamSpu
正直、擦れ違いっぽいんですが、
WinMXでポート0厨房から脱却したいのですが、
どうすればいいんだかわからないんですが。

是非教えてほしいんですが。
因みに白モデムのファミリーなんですが。
596名無しさんに接続中…:01/10/25 05:22 ID:v29lYC+y
>>595
ほれ
http://www.metallic.co.jp/support/as/download/tool/index.html

WinMXで使用するポートをフォワードするべし
597名無しさんに接続中…:01/10/25 20:22 ID:8kUcPGK4
あげ
598595:01/10/26 19:10 ID:Jpqg/y4U
>>596

あ、ありがと・・・(ボソ)
599名無しさんに接続中…:01/10/26 20:58 ID:prqHE+cu
やっぱ現ユーザーはこのまま飼い殺しなのかなぁ・残念だけど。
増速の話し全く出ないもんね・・・。
YBB移行でも何でも良いからとっとと増速して欲しいわ。
600名無しさんに接続中…:01/10/26 23:19 ID:a+l9UyVK
増速でもモデム買い替えなら意味ナシ
それに、オレは今の速さで不満ナシ
601ななし:01/10/27 03:34 ID:xqXt0aUm
そろそろ東めたも会社続ける気なら増速発表しないとまずいような・・・・・・
増速しないだろうと思われていたNTTが8M発表したし、
ADSL新規加入者が選ぶのはもちろん8Mの会社。
1.6Mの東めたは選択肢にも入らない(涙

ところでARESCOMのモデムって、
黒白両方変更なしで6Mまででるんだっけ?
出るなら変更なしで3Mでも6Mでもいいから増速を・・・・・・・・

 
602名無しさんにsingle接続中…:01/10/27 08:18 ID:ozvTlHBm
 そうだよねぇ、そろそろ・・と言うか完全に出遅れだけど。
3〜6Mにした所で表記が8より下という時点で選択肢には入らないだろうね・
何か理由がある人じゃない限り。
 今のユーザーの満足度が上がった所で即利益が上がる訳じゃ無し・やらんだろうね
東めたの負荷が増すだけだし。
 もう良いんじゃない?彼等的に・・・個人ユーザーは眼中に無いというか・・。

ADSLは乗り換えがめんどくさいから、ホイホイやめていく人は少ないとわかってるしね
足下見てるんだよ、やらしいね。
 まぁいくらアノ会社がアレだっつっても牛や豚が勤めてる訳じゃないだろうから
こんな所じゃないですかね・計算は。

「100Mスペースくれてやったんだから黙っとけ!」とか思われていそうでコエーヨ(;´Д`)
603名無しさんに接続中…:01/10/27 14:29 ID:oqugESxU
増速するのにかかるコスト負担できないのかな
どのくらいかかるんだろう?
604名無しさんに接続中…:01/10/27 20:24 ID:/PmtD1Rb
toumetagainakerya adsl ha konnnani hayaranakattanndayo
gudaguda iuna! vakadomo!
605名無しさんにsingle接続中…:01/10/27 22:34 ID:FoKW8vkq
グダグダ言うよ・なにかっつ〜と過去の功績の話しばっかだな。
東めたがやらなくても、他の何処かがやったろうよ。

じゃあナニか?功績があったらいつまでもユーザーに低速回線強いても良いってのか?
606渡田@川崎:01/10/27 23:52 ID:3evpvsUG
604の人は、趣味が最悪で根性が腐ってますね。
東めたがそんなにいいなら、渡田でサービスしてください。
アホーBBには放置されたままなんで、入ってあげます。
607名無しさんに接続中…:01/10/28 10:33 ID:gPVcxtu+
>>605は正論。
魅力あるサービスを提供できないのならユーザーは離れていくだけだ。

俺は来月で解約予定。
ひと月先に解約を設定して申し込めばそれに合わせて工事してくれる事業者もあるようだ。
8Mが欲しくてポートに空きがある局の人は試してみては?
608ななし:01/10/28 12:26 ID:6RvPmA4t
>>604
ADSL機器を売りたいソネットとサーバ関連で儲けたい数理技研が組んで
会社を興しただけです。彼らの頭には、上場して株で儲けることだった。
日本でADSLをひっぱってきたとかいうのは後からつけた理由づけだ。
もう終わった会社だから忘れろ
609渡田@川崎:01/10/28 14:00 ID:k6B4AELN
608の人のいうことが本当に正しいのなら、東めたは神奈川にはくるな。
610名無しさんに接続中…:01/10/28 14:53 ID:eGM6Tlgp
ほんと・バカにしてるよユーザーを。
この期に及んで1.4〜1.5Mなんてスピードじゃ
「オマエ等、やめてイイゾ」
って言ってんのと同じだもんな。
100Mスペース?無料から月1000円以下までゴロゴロあるね。
安定?・・まさか速度じゃなくて「切断/接続不良が少なくなった」って意味じゃないよな?
現状で満足?・・ウソつくなよ、100Mスペースに対して最大288kbpsのUp速度でか?
DL1.5M前後なんてもはや原チャリだよ・常時接続なりの使い方をすればね。
 「乗り換えは様子見」って人も多いみたいだけど、連中それが判ってるから
テキトーな値下げとかで、のらりくらりかわしてるんだろうね。(w
やらしいね。
何かエロオヤジみたいだね・じらしてばっかで立たないでやんの(w
611名無しさんに接続中…:01/10/28 15:48 ID:S7NnvHJC
めたりっくに加入してWarezやってたら、ある日突然、警察から電話かかってきた。
めたりっくのバカ野郎が警察にログ提出したらしい。
で、めたりっくにムカついて解約。
612名無しさんに接続中…:01/10/28 16:13 ID:b+xLfPDJ
>>611
自分の行為を、他社に転化するな。あたりまえだ。
613名無しさんに接続中…:01/10/28 16:35 ID:eGM6Tlgp
なるほどねぇ・・・擁護派は611みたいな発言をして話をそらすってワケだ。

幼稚幼稚。(w
614名無しさんに接続中…:01/10/28 18:11 ID:tIL+Uq9l
頭の悪い書き込みもどうかと。
615名無しさんに接続中…:01/10/28 18:15 ID:aXeMopqr
もう同日移行できるならYBBでもいいよ
616名無しさんに接続中…:01/10/29 00:40 ID:Y/62Iop3
>>615
同意。
617名無しさんに接続中…:01/10/29 01:29 ID:5nqBcZTh
>>615
条件付き同意(w

もう二度と「オマエ等に貸すモデム買うんだから金クレ」とか
不条理な事言われたくないです
618っていうか:01/10/29 15:21 ID:Z+U/9J82
東めた
1.5Mでも、他の8Mより早かったりするぞ

東めた1.5M→実質3M

他8Mコース 8M→実質3M
619名無しさんに接続中…:01/10/29 15:39 ID:4MSLDuot
ARSCOMのモデムだと1.5M以上出たりするの?
620名無しさんに接続中…:01/10/29 20:05 ID:uQMmll7I
俺が使ってるあげ
621名無しさんに接続中…:01/10/30 06:15 ID:s0FltmqA
もう乗り換えるしかないのかな・・・。
営業努力なんて影も形も見あたらないし、
まだ6とか7M出てる奴がいるだけYBBのほうが100倍マシに見えるよ。
「慌てる乞食」に「慌てない乞食」・・結局どっちも乞食だったってオチだなこりゃ。

あ・でも俺等東めたユーザーも選択肢の無い時期に、ポッと出のサービスに飛びついた
「慌てる乞食」だったか・・・。
622名無しさんに接続中…:01/10/30 12:22 ID:iQ7scWsP
サーバー能力を超えた回線速度は無意味なのでは?
623名無しさんに接続中…:01/10/31 01:25 ID:X0+nqCFt
乗り換えたいけど、じゃあどこ?って考えると、決定的なものが無い・・・。
一度苦しい思いをしただけにおよび腰になってしまう・・・。
現状で満足って気もする。


もう、どうでもいい。


使えなくなったらそのとき考える。
624名無しさんに接続中…:01/10/31 05:39 ID:SWEOjEiy
>>621
激しく同意…。

サポートの窓口はどんどん狭くなっていって、
今やWeb上のフォーム入力と、FAXのみ…。
アクセス出来なくなってしまった時、
別プロバイダーのアカウントや、FAX持ってないユーザーは
どうやって連絡しろと言うのだろうか…。

おまけに連絡しても、2日後とかに返事がくるし…。
625名無しさんに接続中…:01/10/31 07:39 ID:5QvfHrF0
「サポート」っつ〜言葉をあの会社がホントにわかってれば
とっくに増速されてるよ・「誠意」すら無いな。
他社より高い月額使用料金&高い初期費用取っておきながら
未だに1.5辺りをユーザーに這い回らせる厚顔さだもの。
 こんなに酷い金の取られ方をしたと感じたのは初めてだよ。
YBBもさんざん叩かれてるけど、料金とスピードその他・秤にかけて
東めたと比べれば可愛いモノだよ。
例の没った「一年縛り」もコストダウンのための「良策」と感じるよ。
「オマエ等に貸すボート買うんだから金!」とか言われるワケじゃないんだから。
626名無しさんに接続中…:01/10/31 18:27 ID:vXPkrnz6
下り3Mbps/上り512kbpsきぼ〜ん
627名無しさんに接続中…:01/11/01 06:48 ID:7ZFUi52h
>>626
経営状態を考えればやるわけないと思うけどな。
さっさと見限って他に移った方がいいかも。

漏れは今月中にフレッツADSLに移って、年末に 8Mに切り替えるよ。
628名無しさんに接続中…:01/11/01 08:29 ID:R8B5RzsU
確かに期待薄いよな、増速は。
某板とか痛々しいぞ、速度不満の声は信者がよってたかって潰すけど
増速の噂話にはガンガン釣れてるしな(w。
 おまえ「現在の速度に満足」って言ってたじゃん(w)みたいな。
満足系の話は全部一人の人間が書いてるんじゃないかと思えて泣ける。
629名無しさんに接続中…:01/11/01 17:35 ID:i5PjLega
うち、最近200kbpsしか出ない。
電話局はほとんど隣りだし、モデムもAnnexCの白モデムだって
いうのに、なぜなんだ!
というわけで、Yahoo!に乗り換えるため解約しました。
Yahoo!に放置されても、今のめたならダイヤルアップと変わらんし。
ちなみにYahoo!は7月3日に申し込んでる。
630名無しさんに接続中…:01/11/01 22:14 ID:urrMF5nF
速度にこだわる馬鹿ばっか
それより安定をとる
631名無しさんに接続中…:01/11/01 23:27 ID:rb07g10R
>>630
以前は、こういう書き込みあるとすぐにアンチとかがやってきたのに、、、
もう誰も注目していないのね、、、これはこれで寂しい。

少し前まではADSLの中心的な存在で、
マスコミを騒がせ、台風の目となっていたのに、
今は何?
632名無しさんに接続中…:01/11/01 23:36 ID:Xdlyn6F3
「安定」の意味が解っていないヴァカ発見
630はISDNなんだろうな「速度にこだわる馬鹿」とか言ってるんだし。
速度にこだわらない奴がADSLにするわけないよな。
 ADSL引けないからって僻むなよ・そのうち君にも良い事有るよ(w
633渡田@川崎:01/11/02 00:35 ID:QUcxyMxN
630の人と同じことをNTTのロボットもいってたべえ。
東めたには、たぶん、NTTのスパイがいたんだべえ。
634名無しさんに接続中…:01/11/02 00:39 ID:io2NiuAj
630のイタさは驚異的
635名無しさんに接続中…:01/11/02 00:45 ID:6C/WlKN+
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
東京めたりっく通信サポートセンターでございます。

お問い合せに関してご回答申し上げます。

8Mbps(ダウンロード8Mbps 理論値)の速度での
弊社提供サービスといたしましては、G-Oneサービスがございますが、
現時点ではその他の既存各サービスの速度アップ等の予定はたって
おりません。

しかしながら、弊社としましても接続速度の増速は重要な課題と
考えております。
お問い合せにございます速度アップの件を含めまして、
既存サービス内容の変更、新サービスの導入などがある場合には、
メール、弊社Webサイトを通じまして、弊社ユーザさまに
ご案内いたします。

また本件含めまして、ご不明な点などございましたら、
下記連絡先<サービス/手続きに関するお問合せ先>まで、
お問い合せくださいませ。

今後とも東京めたりっく通信(株)、ならびに弊社DSLサービスを
よろしくお願いいたします。

お問い合せ、誠にありがとうございました。
636名無しさんに接続中…:01/11/02 02:11 ID:io2NiuAj
>>635
・・・もう見あきたな・その定型文も。
「重要な課題」じゃなくて「永遠の課題」のマチガイなんじゃねぇ?(w
637名無しさんに接続中…:01/11/02 02:23 ID:ZgXtx1f4
東京ひかりっく通信きぼ〜ん
638名無しさんに接続中…:01/11/02 19:32 ID:botKbAZz
東めたのsingleを利用しているのですが
昨日あたりから、接続中に
「サーバーが接続を切断しました」(うろ覚え)
というメッセージがでて、勝手に切れてしまいます。
電話がかかってきたわけでもないのに・・・。
同じような症状の方、いませんか?
639名無しさんに接続中…:01/11/03 01:31 ID:syrbd5WZ
最近安定が無い。
なんか速い時とまったく流れない時とが交互に来る。
ムラがありすぎ。
640名無しさんに接続中…:01/11/03 03:53 ID:S0ZJ7Imo
>>638
しょっちゅう切断されて繋がらない状態になるので、
フレッツADSLに切り替える手続きをしたんだが、
その時に、初めてうちの地域は電波障害地域だった
らしいことを教えてもらった。
# 東めたの手続きの時は、そう言う話は一言も無かった。

まぁ、それを知ったところで、東めたのサポートには
いい加減辟易してたので、乗り換えは決定なんだけど、
切断される現象があるなら、電波障害地域かどうか
疑ってみても良いかも。

ちなみにうちの電波障害の原因は多分、近くにある運送会社の
荷物集配所に来る、トラックの違法無線だと思ってる・・・。
641638:01/11/03 08:14 ID:ULkmZ+cI
>>640 ありがとうございます。
3月から利用していて、今までは大丈夫だったんですけどねぇ。
電波障害地域かどうかって、どうやって調べられるのでしょうか?
また、電波障害地域の場合でも、フレッツADSLなら大丈夫なのでしょうか?
642名無しさんに接続中…:01/11/03 18:03 ID:K0KDGDdk
全員アプグレしてくれよ!
http://www.metallic.gr.jp/cgi-bin/tmbbs/wforum.cgi?no=5554&reno=5548&oya=5504&mode=msgview&page=0

リンクとは関係ないけどさ、
東めたは上り速度で戦ってくれ(笑)
643名無しさんに接続中…:01/11/04 11:05 ID:c4eoJMIX
>>641
電波障害地域についてはNTTに聞いたので、
NTTのどこかに聞けば教えてもらえるかもしれません。

それと、電波障害が原因だとしたら、多分フレッツADSLでも駄目でしょうね。
取りあえず乗り換えてみて、駄目だったら
NTTのサポートへ連絡という方向で考えてます。
電波障害ならBフレッツとかにでもしたいところですが、
集合住宅なのでそうも行かずって感じです。

取りあえず、東めたのサポートにでも聞いてみてはどうでしょう?
644638:01/11/04 16:11 ID:x7jIJEWP
>>643 ありがとうございます。
東めたには言ったんですけど、全然連絡が来ないんです…。
あそこは、土日は休みのようなので、
明日にでももう一度問い合わせてみます。
ご親切に、どうもありがとうございました。
645名無しさんに接続中…:01/11/04 21:18 ID:wrCRA6st
あの、XPで問題なく設定できた方いますか?
どうもtcp/ipあたりの設定がおかしいようで
接続どうのこうのの前にダメなんですよね…。

いまは仕方為しに旧機(98)でつないでいます。
646たまにはage:01/11/04 22:30 ID:blH3OwxH
>>645
9月にβ版を使った事が有るけど、そんときは出来たYO!
あっけなく繋がったので設定方法等は忘れちゃったけど・・・

実は、family契約って落ちじゃないよね?
647名無しさんに接続中…:01/11/04 23:02 ID:kV/v2ztu
>>646
singleで契約しました。

さっきから、ずっと試しているんですが
「デバイスを作成することができません」と言われてしまいます。
プロファイルプロバティーの設定をみても
アダプターのところになにもないんです…。
648>640:01/11/04 23:14 ID:udPh9/Aq
ADSLでの電波障害で多いのは中波のAMラジオの放送波のようです。
ADSLは1Mhz以下の高周波を使いますがちょうど中波ラジオの
使用周波数が0.53MHz〜1.6MHzで重なるのが理由です

トラック無線は短波(26MHz〜27Mhz)なので超大出力で障害出まくりで
ないかぎり直接影響は無いと思います。

近くにラジオ局のアンテナがある場合などは要注意といえましょう。
649やっぱりsage:01/11/04 23:16 ID:blH3OwxH
>>647
スマソ、漏れには分かりません。
神が現れるのを期待しましょう。

ちなみに、LANカードって認識されてるのかな?
そん位しか思いつかんす
650名無しさんに接続中…:01/11/04 23:31 ID:kV/v2ztu
>>649
いろいろありがとうございました。

ノートなので、初期状態でネットワークコネクターは
ついてるんですが…、買ったばかりなので
どれで設定していいのかわからないんです…。
説明書は役に立たないし…。
651名無しさんに接続中…:01/11/05 00:03 ID:XWH8JRY9
>>640
でむぱ障害という事でしたら。。。私の知ってる事をば。
1)埼玉県上尾市一部地域で、NHKのAMラジオ局(?)みたいのがあるらしく、
障害のある地域は、通話にも支障をきたす為、電話にノイズスプリッタをかましてるはず。
上尾以外でも、通話中に余裕で「歌謡曲が聴ける」とか「天気予報は聞ける」なんて
地域は、ヒジョーーーにリンクアップしづらいはず。
2)神奈川県座間市は米軍キャンプあるため、ほぼ全滅っす。他にも米軍基地はあるけど、
座間はキョーレツみたい。
3)東京都小金井市。。。ここも厳しいらしいぞ。よく分からんのだが、携帯なんかも
よく切れる。
652650:01/11/05 00:46 ID:MZLvo2Xv
ご迷惑かけました…。
自棄になってテキトウに設定していたら
つながってしまいました…。
なんだったんだろう?
653名無しさんに接続中…:01/11/06 12:46 ID:BPpxmPgk
現時点の加入者数は、2万切った?
654名無しさんに接続中…:01/11/06 13:39 ID:8ww3K60W
え?!まだ2万前後もいたの?
655 :01/11/06 23:20 ID:oB++sH1y
めたりっく通信でレンタルのルータ、Arescom「NetDSL1000」を使ってる人で、MXユーザーに質問です。
なんか、検索はできるのですが、DL/ULができません。
ULでもDLでも、どのキューも接続要求待ち・・・・のところで停止してしまいます。
提供されたツールで、どう設定していますか?
なんか、項目の名前が特殊で、よくわかりません。
よろしくお願いします
656 :01/11/08 16:21 ID:O84WWKP4
>>655
板ちがい。
ダウンロード板にMX関係がいっぱいあるよ。
簡単に答えるけど、MXの設定でポート0にしてみそ。
それさえすれば、モデムは初期設定でOK。
ポート0がいやなら、ポートをいくつか開放せねばならぬ。
この手の質問をしてくるお方にはどのポートを開けろと説明しても無駄と思うので略。
まさかネタじゃないよね?
657名無しさんに接続中…:01/11/08 21:07 ID:vZGAUgI+
658名無しさんに接続中…:01/11/11 14:26 ID:NXXyOPWK
もう誰も加入者いないの?
659名無しさんに接続中…:01/11/11 14:52 ID:wZjcZ7R/

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなぁこたぁ〜ない
    ´∀`/    \________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
660http://www.koshiki.f2s.com/koshiki.cgi:01/11/11 16:14 ID:d92sfdIO
661どうよ  xdsl227226.061202.metallic.ne.jp:01/11/12 03:43 ID:6FS8W0NI
ゴルァ電しようにも繋がらなくてブロードバンドセンターまで
怒鳴り込みに行ったあの日が懐かしい。
YBBがなかなか開通しないとお怒りのodyou氏は早いとこ
箱崎まで出向いた方がいいと思うのだが。
662名無しさんに接続中…:01/11/12 05:09 ID:Px7aLD1V
サポセンに電話した時、解約の話を出したら喜んでた風に取れた。
営業努力の欠片もないな。。
663名無しさんに接続中…:01/11/12 09:14 ID:ZfVp9zmB
>>662
サポセンの電話番号ってあったの?
664名無しさんに接続中…:01/11/12 09:29 ID:KpnDpW0w
>>662
いや努力とかじゃないと思うよ既に。
なんかおかしいもん、個人向けもファミリーは残ってるけど申し込むと
「モデムがない」とか言い続けてるんでしょ?
会員が増えると困る理由があるか処理能力が無いかのどちらかなんじゃないの。

>>663
FAXかフォームでの連絡に対してサポセンからTEL・・ってのじゃないの?
客の声なんてお構い無しだしさ・あの会社。

ホント・会員もYBBに即日移行されないかなぁ
なんだよ今どき1.4〜5って・・他に移れないと思ってナメやがって。
665名無しさんに接続中…:01/11/12 14:12 ID:G5lm/AVO
>>664
ファミリーのモデム品切れは解消されたみたいです。
でもどちらかというと G-One に移行させたいという雰囲気が見えますよね。
666よくある誤解:01/11/12 14:49 ID:ehvpmwCX

東めたは 1.6Mbps です。
うちでは常時1.5Mbps台の速度出てました。
667名無しさんに接続中…:01/11/12 16:11 ID:gnh8CiUb
>>611
私も8月ごろに鯖立ててたら朝の4時ごろ警察が5人くらい
来ました。怖くて居留守使ってでなかったんだけど10分ぐらい
ねばってたかな、ずっとドアののぞき穴から見てたんだけど向こうも
のぞいたり、電気のメーター見て「いるよ、いるよ」とか、ドアポスト
とかものぞいて中の様子をうかがおうとしてました。
結局あれはそうだったのかしら?それからは来てません。
668名無しさんに接続中…:01/11/12 19:08 ID:+oZshrjt
>>667
それからどーなった?
669名無しさんに接続中…:01/11/13 01:26 ID:+OoNpOYC
東めたがY!BBに移行してほしいという人とY!BBに移行するならやめる
って人と2つに分かれているね。

出来れば東めたのまま増速ってのが良いんだけど。

漏れはY!BBに移行ならやめる派
ここの皆さんはどちら?
670 :01/11/13 01:49 ID:q6WU4j3y
やめる派だねぇ
やっぱり
このまま増速がいちばんいいけど・・・・・
671名無しさんに接続中…:01/11/13 02:00 ID:cKl49olT
>663
あるよ、サポセン。前にメールでお知らせがあったでしょ。
672663:01/11/13 02:41 ID:WSOqpTY6
>>671
ありました?
うちには8/21に来た「障害復旧」のお知らせしかないけど・・・。
いつ頃のメールで、電話っていつ頃されたんでしょうか?
673名無しさんに接続中…:01/11/13 05:18 ID:29px264q
アップグレードサービスっての全員にさせろよ
674名無しさんに接続中…:01/11/13 07:07 ID:k77RFDyq
同日移行ならYBBでもいいかな。
もちろん>>673が一番いいけど。
でも、少なくともメールアカウントは変更しないでほしい。
675名無しさんに接続中…:01/11/13 07:10 ID:6/clXL2H
>>673
同意!

>>671
FAX番号じゃなくて?TELで?いつ復活したの?
676 :01/11/13 16:21 ID:ptMdq9qz
サポセンのTELはHPのどこにも書いてなくて、
TOPにあった大阪めたに「東めたのサポセンの番号を教えてけろ」
といったらあっさり教えてくれた。
現在、8MのACCA+ASAHI、E悪+NIFTYで待機中。
677名無しさんに接続中…:01/11/13 16:52 ID:6/clXL2H
・・な〜んか・・いつまでも1.6Mと3Mが混在してたりサポセン番号有るのに
知らせなかったり・・・不平等を絵に描いたような会社だな・・・

否・・「会社」と言う言葉に対して失礼か。
678名無しさんに接続中…:01/11/13 17:00 ID:Mn25FXr6
東めたの会員は全てybbの会員としてカウントされました。
よって東めたの会員数はゼロです。
679名無しさんに接続中…:01/11/13 17:39 ID:vvY+FiH/
こんな状況だから元気ないのは仕方ないけど
今年の春くらいまでの対みかか戦争が
遠〜い昔のようだよ。
あの頃がイチバン楽しかったね(グッスン)。
680名無しさんに接続中…:01/11/13 21:25 ID:6/clXL2H
え〜・楽しかった時期なんて無いじゃん・・。
春につながったと思った矢先に「経営ヤヴァいです」とかメール来るしさぁ
1.6とか言っといてスピード半分も使わないような宣伝ムービーですらブチブチ
切れるしさぁ・・・そのくせスピードテストとか1.5とか結果出るし・・
何ソレ?って感じ
 なにを持って「楽しかった」のかマジ聞きたい。
681667:01/11/13 23:08 ID:1CjNXobl
>>668
それからはなにもありませんでした。
682名無しさんに接続中…:01/11/14 00:03 ID:pQb27z6K
小1時間問い詰めたい。
683名無しさんに接続中…:01/11/14 08:47 ID:1d1yuOb6
「今年の春まで」ってことは、
それ以前が圧倒的に含まれてるんじゃないの?

俺的には、
NTT工作員との全面戦争とか、
キーホルダーが手違いで2個届いた時とか、
めたがTVCF始めたりとか、
フレッツのモデムが不足した時とか、
友人にISDNの10倍しか早くないよって自慢できたし
あの頃(2001年2月くらいまで)は楽しかったよ。

640でも夢の快速スピードだったわけだし
初期費用が高くても納得できた。

2001年春以降はトホホの連続なんだけど。
684名無しさんに接続中…:01/11/14 22:06 ID:ImU5+Cd/
去年の十月に開通。すでに1年経つわけだが、自分の中では
ある程度元を取ったと思っているから、トラブルがでない限り
今のままで十分かな。潰れたらそのときに考えよう。
685 :01/11/14 22:23 ID:I5bz1KWa
ほぼ理想値の速度がでてるんなら、乗り換える気はおこらないなぁ・・・
東めたで1.5以上出てても
他の会社で(8Mサービス含む今の速度より出るとも限らないしねぇ
686名無しさんに接続中…:01/11/15 15:49 ID:qddUFAvf
俺はチャレンジするよ他社8M・NTTみたいになった東めたなど用無し。
・・緊急時にダイアルUp出来ないのが不安だったし。
687名無しさんに接続中…:01/11/15 16:24 ID:CdWnklS0
>686
れぽーときぼんぬ
688名無しさんに接続中…:01/11/15 16:38 ID:r1nVAxT8
東めたからASAHI-NET/E-Access転向組です。
689名無しさんに接続中…:01/11/15 16:37 ID:50H0mNT3
>>686
すでにしたよ。<チャレンジ
7月に辞めて8月末にYahoo!BB開通した。
現在局から500mのマンション住まいで6.5MbpsでてるYO!。
WINMXで、同時に3人相手にしてもOKだYO!
690 :01/11/16 01:43 ID:SB1jSxd7
g-oneってどれ位速度でてるんだろう・・・
691名無しさんに接続中…:01/11/16 02:16 ID:7fX13W/c
ずいぶん前のにレスするけど、
XP+東めたSingleは 標準のHELPで「PPPoE」で検索。
そうするとPPPoEでつなぐ方法でてくるよ。
DSLモデムを認識させることは必要無い。

全部XP側でやってくれる。
692名無しさんに接続中…:01/11/16 06:27 ID:m8cTh28M
>>686
漏れは取り敢えずフレッツADSLにして、年末の 8M増速を待ってるよ。
そのフレッツADSLの工事日の連絡が来ない。まさか、予約キャンセル
したはずの Y!BBに回線握られていたりして…(鬱)
693名無しさんに接続中…:01/11/17 01:20 ID:owSFMP41
>>635
・・・で?・・いつ増速するんだ?
694名無しさんに接続中…:01/11/17 05:17 ID:Gw+Qeu57
>>693
法人向けに特化する方針だとは言っても、従来の顧客を蔑ろにすることは
企業イメージ的には良くないだろうね。
まぁ漏れは今の速度でもとくに不満はないし、気長に待つよ。
695名無しさんに接続中…:01/11/18 11:15 ID:EqOnKY1R
696先駆者:01/11/18 19:22 ID:OKdHEdSz
東京めたりっくなかったら、
ADSLは普及しなかったんだぞ
感謝の言葉ぐらい書け!
697渡田@川崎:01/11/18 21:09 ID:7Z2dHYaH
>>696
本気でそう思ってるのか!
だったらお前はウルトラスーパードアホーだ。
698名無しさんに接続中…:01/11/18 21:18 ID:G0qWHr7R
>>696
断る・
むしろNTTの牛歩戦術のおかげで乗り換えに二の足を踏んでる客で持ってるんだろ?(w
その東めたも増速には牛歩だね。
 花火なんて誰でも上げられる、その末路も誰もが知る所だね。
699名無しさんに接続中…:01/11/18 22:21 ID:zDb1Vy5g
増速するための資金が不足しているんでは?

資金難ってSBに買われて解消したの?
700名無しさんに接続中…:01/11/18 22:37 ID:ln84cneq
非公式掲示板が盛り上がってまいりました(藁
701名無しさんに接続中…:01/11/19 01:14 ID:gDCZBQ9T
横槍ってイタイね
支離滅裂ってかんじ
702 :01/11/19 01:46 ID:RF9Zkeml
争ってるどっちもイタイと思う・・・・・
703名無しさんに接続中…:01/11/19 02:17 ID:uW5/NlWM
>>701
なんだ?横槍に虐められて悔しかったのか?(ワラ
他板のネタなんか持ち込むなヴォケ
704メタリックユーザー:01/11/19 03:29 ID:k/mmxKZO
以前はファミリーコースだったけど、先日スタートした「G-Oneサービス」に
切り替えた・・・。
月額19000円でちょっと高いけど、会社で使うので、まーいいかな?

固定IPで、なにかと便利だし、速度も実測でコンスタントに
6Mbps出ているからね。
よくわからないのが、申し込んで10日から14日で開通するという早さだね。

他のADSLだと、楽に一ヶ月以上待たされるし、同系列のYahoo!BBなんて
3ヶ月以上放置されている人間が社内にもゾロゾロしるしね・・・。
やっぱ、高いからなのかな?

中途半端な光ファイバーは、やめて全フロアーに引こうかと考えているよ。
705名無しさんに接続中…:01/11/20 01:00 ID:Rc+pKcCw
>704
G-Oneユーザーの方ですね

興味があるので教えてください。
Up速度はどのくらい出ていますか

PPPoEのトラブルとかはありましたか?

それから開通まで早いというお話ですが、Familyからの乗り換えだと
早いとうことなのでしょうか?

教えて君で済みませんがなんせ情報が少ないもので
おねがいします。
706 :01/11/20 04:13 ID:Nbs4c3ZA
この会社 加入者減ってるって言うのに
バックボーン増速とか、ネットワーク機器のUP&保全作業好きだね・・・・
そんな金あるなら、加入者の目に見える形で還元してくれ・・・・
707706:01/11/20 04:19 ID:Nbs4c3ZA
http://www.metallic.co.jp/support/maintenance/2001/1116.html

まだ持ってたんだね・・・ダークファイバー
メンテナンス情報見てたらダークファイバー化は初??
708 :01/11/20 04:53 ID:6LBACX++
「東京ふぁいばあ通信」はどうなったの?・・・ってもう無いのかな
この名前でFTTHはじめたら、名前だけではいっちゃうYO !
709名無しさんに接続中…:01/11/20 14:54 ID:LQ9IPZaU
>708
平仮名フェチ?
710名無しさんに接続中…:01/11/20 23:38 ID:/XmOXAT9
 畜生、東めたのヤツ・・・な〜にが「G-One締め切り間近」だよ
個人ユーザーナメやがって
 もう金輪際あの会社にも支持する会社にも関わりたくない
鐚一文払いたくない。
TK80からこっち、こんなにコケにされたのは初めてだよ!
711名無しさんに接続中…:01/11/21 19:05 ID:UGS1mhjW
>>710
乗り換えキャンペーンでしょ?あんな値段のサービス関係ないけどさ・
もういいじゃん・忘れよう・・ほら・なんて言うかさ、見た目に反して
怖い人っているじゃん?・・インテリヤクザっつ〜の?(w)
ハンコ押したとたんに態度変わるっつ〜かさ(w)
入ってみないとわからん事だし、選択肢が無い時期もあったんだから仕方ないよ。
今俺にできるのは他に移る機会を待つ事ぐらいだな。
712名無しさんに接続中…:01/11/22 01:34 ID:m6CKm1NO
>707
なんで練馬局なんだろう。
yahooが「ダークファイバー多めに申請しちゃったから使ってみる?」とか言ったのかな。
ダークファイバーにすれば費用は十分の一ぐらいになるそうだね。
713名無しさんに接続中…:01/11/22 23:49 ID:Jk/k7pXS
上げが30KB/s程度しか出なくてやる気sageです。
普通せめて上げ512Kbpsだよね…。かなりうぐぅですよ。
714名無しさんに接続中…:01/11/23 01:35 ID:BmULCxwE
>>713
はげしく同意
上りだけ不満たらたら
715 :01/11/23 02:09 ID:uJvOxxTQ
「アップグレード回線はyahooのテストではなく
自社速度UPのテストです」
って言い張ってるっていったい・・・・・笑
716名無しさんに接続中…:01/11/23 02:37 ID:hqOG+60v
>>714さん
だよねー。ほんと、他の要素はまぁ特に不満は無いレベルなんだけどね。
といっても上がり30KB/sでも一昔に比べれば速いんだけどさ…。
それとこれとは、すこーし別問題よね。
MXで「DSL」申告で上げしてると
「帯域絞らないで下さい、絞っても意味無いじゃないですか」とか言われたことあるし。
上げ速度は上がらないのかな…。鬱…。乗り換えも…。日数かかるし…。さらに鬱…。
717ppp:01/11/23 19:17 ID:Ah5jrng/
さがりすぎ。
718名無しさんに接続中…:01/11/23 21:55 ID:kfwYfSxS
すっかり廃れたな。
719先駆者:01/11/24 20:11 ID:pO2xMOIh
東京めたりっくなかったら、
ADSLは普及しなかったんだぞ
感謝の言葉ぐらい書け!
720名無しさんに接続中…:01/11/24 22:16 ID:cHKArkwk
良悪や悪化もあるから関係ないね。
数ヶ月アナウンスが早いからって、自転車操業で始めて
ユーザに迷惑かけたんだから逝ってよし
721名無しさんに接続中…:01/11/24 23:35 ID:G7sAP9/G
もう釣られないでください。。。
722名無しさんに接続中…:01/11/25 00:51 ID:Kkso5oDN
ついに解約しました!!!
723名無しさんに接続中…:01/11/25 00:56 ID:ZUo8CYHN
オメデトウ
7241:01/11/25 09:40 ID:S9XLpXlD
久々に来てみた。
最近のプロバイダ事情知らなければ
一生東めたで満足してしまうよな。
725名無しさんに接続中…:01/11/25 16:29 ID:l5duGi19
そろそろ、東めた契約して一年。
安定して、一度も、切れたことなし。
とっても快適な一年でした。
YBBなんかにつられて契約しなくてよかった。
726 :01/11/25 16:40 ID:qxUAb6OG
日経PC21に東めたのことでてた。
思いっきり東條よりの文章だけど
銀行の貸し渋りがなければなぁって思ったよ
加入数5万でトントン 10万で大黒字だったのか・・・・・・・
7月で3万人だったから・・・・惜しかった・・・・
727 :01/11/25 16:54 ID:usKeFXr0
というか、みかかの妨害がなければ、
ちゅうこった。
728名無しさんに接続中…:01/11/25 17:37 ID:oLjq4xvI
>>725
切れたりせずに安定しているなら、東めたのままでいいしね。

こっちは1週間に数回切れる上に、回線が切れる事に対するサポートを
要望しても無視される。数時間後に復旧してるけど、復旧の連絡も無し。
完璧にサポートから放置されてる。
更に、CodeRed騒ぎの前までは 1.4M出ていたのに、それ以降は 1M止まり。
こんなのに金を払う気は起きないし、回線速度も安定性もこれなら、年末に
8M開始するフレッツの方がまだマシだろうな、と思って、先週解約したよ。
729725:01/11/25 18:40 ID:vjrzxgNm
東めたって、安定している局と不安定な局が
極端なんだけど、なんでかな
730名無しさんに接続中…:01/11/25 18:48 ID:8CTpXEkx
>>729
責任感と能力が無いから。

>>728
連絡無いよね・責任感ゼロだね
東めたは、自分の所で切断が起きるってのがどういうことだかわかってないよね。
731名無しさんに接続中…:01/11/26 01:09 ID:Z3iNDuZ9
上げとこう。なんだかんだいって愛着あります。
732 :01/11/26 21:01 ID:vOQ73VjZ
この辺でさくっと速度アップしたりしたら、ヤフーに乗り換えた人たちはどう思うんだろう?
733名無しさんに接続中…:01/11/26 21:02 ID:AcP+k/Hj
うちはsingleで下り200kbpsしか出ません。解約です!
734名無しさんに接続中…:01/11/27 04:13 ID:n4sBsHq+
江東区、今以上に重い。
他にも同じ状況の人いない?
735名無しさんに接続中…:01/11/28 10:59 ID:UCPMj4UX
東めた快適age

ヤプに乗り換えた方々は順調なんだろうか、ちょっと心配(w
736誰が何といおうが:01/11/28 16:07 ID:vdZvMFnm
東京めたりっく通信、NO.1!
737誰が何といおうが:01/11/28 18:21 ID:Cgdft0TP
東京めたりっく通信、駄目業者NO.1!
738名無しさんに接続中…:01/11/28 18:24 ID:zWhkdDMD
(DSL業者で最初に逝っちゃう確率だね)
739名無しさんに接続中…:01/11/28 19:07 ID:O8E3ZlTi
YBB よりダメか?
740名無しさんに接続中…:01/11/28 19:26 ID:IVlVLAlY
ようやく8M(ACCA)に乗り換え。
しかし、リンクは5.5Mあるのに3Mしか出てなかったり、時々切れたりでいまいち安定しない。
それなりにスピードは出てるんだけど、果たして苦労して乗り換えるだけの価値があったのかどうか。

…まあ、後ろばかり見ていてもしょうがないか。
さようなら、東京めたりっく通信。
君はいいプロバイダだったが、君のスピードがいけないのだよ。
741快適快適:01/11/28 20:28 ID:UCPMj4UX
ヤプ乗り換えご愁傷さまage
742名無しさんに接続中…:01/11/28 21:35 ID:eNpoDMAL
>>739
おいおい(w)そのYBBに飼われてるんだぜ?
自立出来ていない時点で論外。
 ユーザーの絶対数が少ないから大騒ぎになってないだけで
東めたにも数ヶ月放置食らった人、結構いるぞ?
743名無しさんに接続中…:01/11/28 23:44 ID:f+ZG57wQ
DSLの技術は、やっぱ東めたが1番でしょう。
744名無しさんに接続中…:01/11/29 00:05 ID:q/eQVKUK
根拠無し・妄想信者逝け
745名無しさんに接続中…:01/11/29 00:13 ID:MEF+eV88
ブラックバス
746快適快適:01/11/30 11:14 ID:S/hwhDkY
今日も快適!めた最高age
747 :01/12/01 03:08 ID:JrByD+jh
G-Oneサービスへの乗り換えキャンペーンは、11月30日をもちまして終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

こういうときの反応だけは速いな(藁
748名無しさんに接続中…:01/12/01 06:46 ID:+vpNBoy8
>>747
正直どうでも良い(藁

11月中旬に東めた解約したけど、POP鯖まだ使える。
まぁ、完全にメールアドレス以降が済んでいないので助かるけど。
749奉祝:01/12/01 19:36 ID:G4ldy/Qd
東めた、1周年記念あげ
750名無しさんに接続中…:01/12/02 02:28 ID:x8XlC9jd
>>749
俺はあと1ヶ月ぐらいかな。あげ
751名無しさんに接続中…:01/12/02 03:13 ID:0MhPPlWg
サポートは決して悪くないと思うぞ
752名無しさんに接続中…:01/12/02 07:07 ID:BH2YZpiJ
>>751
何度もメールで不具合を詳細に報告し、サポートを依頼しても
何の返事もなく放置されましたが、何か?
753名無しさんに接続中…:01/12/02 14:50 ID:4y7SOeBB
YBBでイライラしているあなた、チャンスです!
東めたは、とっても快適です。
754名無しさんに接続中…:01/12/02 15:43 ID:5VlQ6VxI
>>753
おまえのIDはBBだな。後もう一歩だったな。
755名無しさんに接続中…:01/12/02 16:40 ID:FUBxzoSK
東めたユーザーだが、近々厚華に乗り換え予定・・・
やっぱYBB!の傘下になってからだめになったと思う。
電話サポが無くなったのは致命傷だな。
いざというとき、
その場で早急に連絡が取れないプロバイダなどいらない。
756名無しさんに接続中…:01/12/02 20:53 ID:cssnBDQ4
貧乏くじを引かされたYBB乗換組晒しage
757名無しさんに接続中…:01/12/02 23:49 ID:bsWc6ntc
>>752
オレは今までに3回ほどサポートの世話になったが
どれも翌日には、何らかの対応があったよ。

ルールを守り、礼儀をわきまえた結果かな?
758名無しさんに接続中…:01/12/02 23:53 ID:pgAa0jb9
YBB放置民対策にかりだされてんだ
おまえらの面倒なんかみてられっか ボケ
759名無しさんに接続中…:01/12/03 00:26 ID:+P/gIkyO
ブロードランド(旧ADSL実験室)で測定したら1300〜1400Kbpsだったんですけど
760名無しさんに接続中…:01/12/03 02:31 ID:fxNRWJQ0
>>757
一般常識以前の問題でしょ<礼儀
きちんとした文体で書いても全部放置されたんだから、乗り換えたんだよ。
最初の頃(加入時接続不調)はちゃんとサポートしてくれたんだけどね。
761名無しさんに接続中…:01/12/03 08:36 ID:Akp/QAV9
>>757
通信不能状態になって、わざわざ他社のダイヤルアップ使って
サポートに連絡したのを、それから6時間ぐらい繋がらなかったりして
翌日になってから返事もらってもなぁ。w
それもお決まりの定型文「モデムの電源を切って見てください」とかね。

>>760
あんまりにも不具合が多すぎるせいで、
電話サポート仕切れなくなったんだろうねぇ。
7621:01/12/03 21:38 ID:x1rnQI9S
>>761
今日サポートに電話したよ。
ちゃんと対応してくれたよ。
763名無しさんに接続中…:01/12/03 23:56 ID:WEAbZlXZ
新宿に東めたの「ショールーム」みたいのが在ったけど、
気づいたら何時の間にか閉鎖してた。景気悪そうだね(-.-)
764・・:01/12/04 00:38 ID:gAFZcXUk
3,4日前からメール受信が途中で止まっちゃうんですけど(いつも6通目で)
ど〜したらいいでしょうか?
サブのアドレスに返事くれとメール出しても無視だYO!
7651:01/12/04 11:18 ID:qK++DRYK
>>764
電話なら良いんじゃないの?
766名無しさんに接続中…:01/12/05 01:43 ID:pmxzswfO
東京メタリック通信を去年から利用しているけど、一つ疑問なのが、
ヤフーが東京メタリック買収した話を耳にしたんだけど、
いつかそのまま俺の契約もヤフーに自動移行するのだろうか???
今は静閑している状況だが、誰か知っている奴いたらレスくれぃ!
767名無しさんに接続中…:01/12/05 09:43 ID:5pmkeYMI
>>766
…ネタ?
768名無しさんに接続中…:01/12/05 09:46 ID:/A2ksQUh
>>766
今のところはそのままだよ。
ただ、いつかは移行するだろうね。
769名無しさんに接続中…:01/12/05 11:42 ID:oQEy2EIf
>>765
電話番号教えて( ゚д゚)ホスィ…
770名無しさんに接続中…:01/12/06 06:55 ID:/XYr/X6U
ショールームって高島屋のそばあたりだっけ?
週末に新宿行く予定なので見てこようかな。
771名無しさんに接続中…:01/12/06 10:53 ID:ZjRjHlJ5
東めたって、少し前に「一般家庭向けに下り3Mを一万円程で提供予定」とか
言ってたよネ。
>>770
撤収跡を観に?
772:01/12/06 15:04 ID:w8u/14OL
通信=東京めたりっく
携帯=東京電話アステル
固定=東京電話+フュージョン
773 :01/12/06 15:20 ID:jDGPdci+
>>763
たしか「めたりっくBar」とか言ったかな。
とっくの昔に閉鎖しました。
774名無しさんに接続中…:01/12/08 18:13 ID:c38p9Xox
http://www.mha.go.jp/s-news/2001/011206_2j.html
昔の強気の態度はどこにいった?
YBBの犬に成り下りやがって。
もう存在価値も無いな。
775名無しさんに接続中…:01/12/09 00:56 ID:VUMZ/UIH
>>774
ほんとだなぁ
 しかしその文章さぁ・・・どっかの掲示板のログに
文体が似てるように見えるのは気のせいか?(w
776葛西局:01/12/09 01:48 ID:l5GKLX1J
快適age
777777:01/12/09 20:28 ID:W53cxZl4
777
778 :01/12/10 01:04 ID:u5hras6n
TMT非公式版に書いてあったけど
odyouさんが20代の女性だったなんてびっくりだ・・・・・・
779名無しさんに接続中…:01/12/12 13:00 ID:1fUk40+7
ちなみにめたショールーム@新宿の跡地は
スターバックスになりました。
780名無しさんに接続中…:01/12/14 02:36 ID:2joSUOSf
そのスターバックスはブラピ率いるボクシングクラブにより粉砕されました(w
781名無しさんに接続中…:01/12/14 03:08 ID:0gbdiio+
ADSLモデムが故障…

こんなときは、つくづくリースで良かったと思う。
なんとなく東めたに好感。
782U-名無し:01/12/15 01:42 ID:L+f02tCE
age
783名無しさんに接続中…:01/12/15 02:14 ID:V9WebcQB
しかしリースであるがゆえに8MB化が阻まれていると思うと…
784名無しさんに接続中…:01/12/16 02:37 ID:NMeTB71m
 何がリースで好感だ、おめでてーな。
こういうヤツがある日突然「YBBって良いんじゃねぇ?」とか
狂ってる事言い出すんだよな・・
・・怖い怖い・・
785 :01/12/16 02:42 ID:L6JDdgHA
ついさっきまで3時間くらい繋がらなかった。(代々木局)
これまでもそんなこと多いし、繋がってもDNS死んでたり、、、
786名無しさんに接続中…:01/12/16 03:31 ID:Vak8qmo/
tripod.comにつながらん。串刺したらつながった。東めた逝ってよし。
787名無しさんに接続中…:01/12/16 08:06 ID:NoS90a5o
>784
それぞれには、それぞれの事情ってもんがあるんだよ

Y!BB が良いって人がいても、おかしくはないと思うよ
788>>>778:01/12/16 19:23 ID:GJ0QQ1VD
odyouさんって誰.
789名無しさんに接続中…:01/12/16 19:33 ID:kMMQ5IdO
朝日ネットに寝返る事にしました
さよなら東めた…
790784:01/12/17 02:52 ID:79euQd9O
>787
そりゃいてもおかしくないだろうな・そんな事は言ってない。
まぁ殺人に快楽を感じる人もいるらしいシネ。
 怖い怖い。。
791名無しさんに接続中…:01/12/17 06:17 ID:flUYzuYq
>>772
俺がまさにその組み合わせだが、何か?
792名無しさんに接続中…:01/12/17 07:31 ID:F0GgdDMF
793名無しさんに接続中…:01/12/17 09:41 ID:p3TYVl6g
東めたってどうなった?
794名無しさんに接続中…:01/12/17 19:53 ID:bKfsCmgV
>>793 快適だよ。問題なし。
795794:01/12/17 19:54 ID:bKfsCmgV
age忘れage
796漏れは:01/12/17 20:23 ID:LjSx+ddm
夏まで東めた利用してましたが、無問題で快適でした。
規格値1.6Mbpsで、実測値1.54Mbps出てました。
797名無しさんに接続中…:01/12/17 20:38 ID:QpJdcY4l
局から1kmなので常時1Mbps以上出ている。
半年間で不具合も1回だけ。すぐ調整してくれた。
でも、割高なので8Mbpsに移行したい。
ahooと統合の予定はないの?
自動的にahooに移行してくれれば一番楽なのだが。
動くべきか待つべきか。
798名無しさんに接続中…:01/12/17 21:00 ID:ZqO4Sf5p
局は隣りにあるのに200kbpsがやっと……。
解約です。
799名無しさんに接続中…:01/12/18 08:36 ID:QtiQcqVO
>797
ahooと統合の予定はないと思います。まともな会社なら傘下に収めた時点で
サ−ビスの今後について何らかのアナウンスがあって当然。
今の時点になってもないということは、既にこのスレにも何回も出てきたように
個人ユ−ザ−が他のISPに移ってくれるのを待っているということだと思います。
(というか移行にかかる費用など出したくないというのが本音でしょう)

かく言う私も東めたは今月いっぱいで解約、246−netの8Mのサ−ビスに
乗り換える予定です。初期費用として3万以上も掛かったので、東めたが8Mの
サ−ビスさえ始めていたら、こんなことをすることはなかった筈ですが。
800名無しさんに接続中…:01/12/18 10:59 ID:+gcgmNxY
>798
はじめから 200k なら、金取られないはずだったけど ・・・
801名無しさんに接続中…:01/12/18 16:06 ID:UeNAAvYh
>799
まったくだね〜・・・
その読みと行動が正解だよ、多分ね。
統合させる理由なんか無いもん・彼等にとって。
YBBより低速な環境でもYBBより高い金払ってくれるんだもん、東めたユーザーって。
 新たに客に8Mモデムなんかやることないもんな、現状で定着してるわけだし。
ユーザーがさらに極端に減るとか、統合しない事が金銭的に意味を持たなく
なるまでこのままなんじゃないかな。
取れる時に取っとけってスタンスでしょ。
・・それですめばいいけど・・まさかモデムこのままでドメインだけ統合!
・・・何て事無いよなぁ・・いや・まさかねぇ(w
 でも確か「いつのまにかドメインがahooになってます」ってユーザーいたよねぇ?
やっぱ金払いの良いモルモットなんかな?(w
802798:01/12/18 16:31 ID:rnxNTfeh
>>798
>はじめから 200k なら、金取られないはずだったけど ・・・

そなの? まあ、最初は1Mbps出てたんだけど、ある日突然
出なくなっちゃったんだよね。
803U-名無し:01/12/18 23:04 ID:Z8EzacZt
今年一杯で東めた辞める有能な人がたくさんいるので
来年以降はもう期待しないほうがいいと思う
当然、技術的な部門でもyahooも期待しないほうが
804名無しさんに接続中… :01/12/18 23:30 ID:111lTwR6
>>803 東めた従業員は書き込まないように
805名無しさんに接続中…:01/12/19 21:13 ID:mTVSlp6R
ユーザーも従業員も騙されたと思い一刻も早く撤退
806名無しさんに接続中…:01/12/20 01:32 ID:o1wBIYmF
YBBは放置民対策でめたまで手がまわらなんでしょうね。
放置民が解放された来春あたりに何かあるかもね
807 :01/12/20 03:43 ID:y8w9vP8I
このまま東メタで良いと思ってるけど
もしYBBに移行案内きたら即解約する・・・
808797:01/12/20 19:44 ID:F9twptv8
年が明けたら他社へ移行することにします。
事務所(局から2.4km)はソネット8Mで300Kbpsしかでていないし、
どこに紀香えればいいのでしょう。
809名無しさんに接続中…:01/12/20 21:24 ID:qgHkIvNq
>>807
禿同!!

YBBがちゃんと開通するなら今すぐにでも乗り換えだね。

上がり200は遅いもんなぁ
810名無しさんに接続中…:01/12/20 22:57 ID:C5F5Qrvh
東めた社員は逝っちゃてます。
君たちも逝っちゃってください。
811名無しさんに接続中…:01/12/21 17:54 ID:oGe7vVVh
電話局隣りなのに、200Kbpsしか出てなかった者です。
東めた解約してSo-net 8M開通しましたが、3Mbpsしか
出ませんでした。ACCAもダメだ。
812名無しさんに接続中…:01/12/21 17:57 ID:W55pyem/
直線で2.4km?>>808
813808:01/12/21 23:24 ID:THXDVR2Y
直線。大きく迂回している可能性ありだと。
700〜800Kbps出たことはあったけど、
今は上り512Kbpsに絞られているから、
300〜320Kbpsぐらいしか出ない。
814名無しさんに接続中…:01/12/23 04:27 ID:J5IpSs1F
>今は上り512Kbpsに絞られているから、

めたの上りは288Kbpsじゃなかったっけ?
Familyじゃないの?
815_:01/12/23 09:50 ID:t5uvOV+A
>>814
下りの書き間違いだろ(w
816813:01/12/23 13:12 ID:SCLIsltb
下りの書き間違いでした(w
上り512Kbpsも事実ではあるが。
そんでもって、ソネット8Mの話ね。
東めたは快調。
817名無しさんに接続中…:01/12/24 05:31 ID:uuZUFMaA
なんで絞られてるの?
818めた:01/12/24 13:19 ID:CqopllEf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/24 13:18:21
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ 東京めたりっく/東京めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(632kB/s)
819名無しさんに接続中…:01/12/24 13:24 ID:yl9tUi+M
>818
G-Oen?・・にしてもあんま変わらないね他社と。
あんな高いのにな。
820名無しさんに接続中…:01/12/26 00:15 ID:iLvHXAu0
調子いいし、速度も満足なんだが、問題は将来性だよな。
ある日突然、
「今月限りですよ〜♪」
なんてことになったらパニくるだろうからな。
他に移るにしても半月〜1月のダイアルアップには耐えられそうもないし。
困ったもんだ。

と、愚痴ってみた。すまん。
821名無しさんに接続中…:01/12/26 06:46 ID:0AvEw3i2
>820
その可能性は結構あると思いますよ。SB自体が株価に頼る経営に綻びが見えて
きているし、かといって今更、再度の売却といっても買い手はつかないだろうし
ahooへの統合も望み薄では、結局のところ個人向けは遅かれ早かれ撤退という
ことになるのでは。
822名無しさんに接続中… :01/12/26 15:10 ID:L9ni2HCb
もう事実上、個人向けは撤退してると考えて良いんじゃないかな。
会員数が一定量切ったら「個人向け廃止に伴い、どこそこへ乗り換えのご案内」とか
出る予定なんじゃないの?YBBとかさ(w
 もちろん即日移行トカじゃなくてフツーに辞めてフツーに他へ入会するのと同じ流れでさ

もうビデオチャットも当たり前のご時世にあのUP速度はキツいよなぁ
最近速度も落ち気味だし・・・
823名無しさんに接続中…:01/12/26 22:44 ID:9zms41Zk
私は解約組ですが、なんで皆さんまだ続けているのでしょう?
東めたより安い価格(または同程度)で8Mサービスが当たり前
になっているというのに……。

初期費用がかかる、という人がいますが、大手の多くは年末申込み
までは初期費用タダ(NTT工事費の2800円は別)というキャンペーン
をやっていたというのに。

それに今なら多くのキャリアは2週間以内で開通します。ダイヤル
アップに戻るのはたいていの場合2週間で済むのに。

このチャンスを逃したら、結局高い手数料払って乗り換えることに
なりますよ。
824名無しさんに接続中…:01/12/26 22:54 ID:v0s4hcsM
年明けに解約することにしました。サービスの主力が8Mに移行しつつ
あるのにだんまりを決め込んでますからね。私の場合回線は安定してたけど、
もう愛想は尽きました。
825名無しさんに接続中…:01/12/26 23:11 ID:UzSl6rh6
1000円程度の差で騒ぐほど貧乏じゃないんで。
826名無しさんに接続中…:01/12/26 23:18 ID:mx6Hg16Z
823の東めたさんへ

こんなところで解約進めんな
827名無しさんに接続中…:01/12/27 00:50 ID:LTBy4458
>823
こっちはまだモデムの元を取ってない貧乏人なんだよっ!
放っとけや!!
828名無しさんに接続中…:01/12/27 02:58 ID:jZL/+wE8
>>823 >>824
つーか。線路長2.5kmで1.4Mでてるのを、賭けをして乗り換えねえよ。
まあ、煽っているだけでしょうけどねえ。

そもそも100Mのサーバースペースと無限大メールサーバーに
1000円払っていると思えばちっとも高くない。
[email protected]のメールアドレスも捨てがたいしな。
829名無しさんに接続中…:01/12/27 12:04 ID:9nLNSemU
>>828
もう今となっては・・100Mスペースくれるのは他でもやってるけどね
同価格帯で。

別にxdslメアドに思い入れはないけど変わるのは面倒だョなぁ・・
でも何で「無限大」なんだ?
830823:01/12/27 16:09 ID:+N1oDOXw
僕の場合、東めたは元々長く使う予定じゃなかったんでxdslの
メアドはほとんど利用してなかった。ほかのISPのをメインに
使ってますし。
ADSL自体、一過性のものなので東めた(他社も)のメールをメイン
に据えちゃうのは問題あるのでは?
831_:01/12/27 16:49 ID:+rKl67cU
冬休みか・・・
832名無しさんに接続中…:01/12/27 18:41 ID:3HyCZlTT
YBBはなんだし、
So-netもなんか、酷いことになってるみたいだし、
いずれ有線に乗り換えるし、とりあえずつぶれなければいいや。

そのうち、総務省が即日移行でも認めたら考える、というか乗り換える。
東めたさん、総務省に働きかけてよ。
833xdsl ◆unkoUdJU :01/12/28 12:58 ID:A7yMUUei
metallic.co.jp より xdsl.ne.jp の方がカッコイイのに
834828:01/12/28 17:58 ID:vXFGLDYu
>>830
いや、833のようなもんで、XDSLってのがカッコイイってだけで、
メインは別に持ってますよ。ちゃんと(汗
835名無しさんに接続中…:01/12/28 21:19 ID:BsWrLfS4
東めたプレミア化の予感
836名無しさんに接続中…:01/12/29 03:21 ID:wKShfdKh
>835
実力以上の金を取っているという意味で既にプレミア化
837名無しさんに接続中…:01/12/30 17:36 ID:F6WROClh
838名無しさんに接続中…:01/12/30 22:21 ID:dKYLvAM4
加入時に頂いた
めたのメタルキーホルダーはヤフオクあたりで値段がつくかな?(ワラ
839xdsl ◆unkoUdJU :02/01/01 00:14 ID:qy8qh7h3
新年おめでとう。
840名無しさんに接続中…:02/01/01 10:12 ID:c7CtQQET
今年もよろしくあげ
841名無しさんに接続中…:02/01/02 01:21 ID:CsQUfiDo
あくまで、無責任な予測ですが。
YBBが無事ならば、おそらく来年いっぱいは現状維持でしょう。
YBBは都内NTTの施設の一部をめたと共有しており、
(っていうか、東めたの、対NTT事務折衝能力も使っており)
東めたユーザーをいじくるのはまだ先でしょう。
以下、シミュレート。
シナリオ1→現在のYBBの地獄のような大混乱が収拾。
やっぱり目標ユーザー数に全然届かないため、YBBから東めたユーザー
に半強制で、乗り換えしての連絡。しかも、乗り換え費用を請求される(w。

シナリオ2→YBBの混乱が収拾、思ったより気長に待ってくれる人が多く、
奇跡的にYBBそこそこの収支ライン。YBBは、東めたユーザーをどうこうしても、と思いつつも、もう放置プレーはマズイということで、好きな人は優先的に乗り換えてちょ。と連絡。(ここで8Mにしたい人はどーぞってか?)

シナリオ3→YBB消滅(YAHOOが、DSLから手を引くってことね)東めたをどこか買い取ってくれる企業があれば、存続。

しかし、1年前は東めたの2次代理店で働いていたけど、
いまYBBのサポセン勤務(しかも底辺テレオペ)の俺って根っからダメ人間?
それとも東めたとの縁が深いの???
(ちなみにYBBの開通混乱状況、3、4月の引っ越しシーズンが終わるまでは
改善の見込み薄でしょう。12月に新規に申し込んだ人たちの開通のスピードそのものは驚異的なほど早くなっています。念のため、YBBの名誉のために。)

長レススマソ
842名無しさんに接続中…:02/01/02 01:25 ID:6jBKnP3r
東めただけに都内でしょ?
1年後2年後にADSLが現役バリバリなんでしょうか?
843841:02/01/02 02:03 ID:CsQUfiDo
そーだった。光ファイバーがあった。
忘れてました。すみません。
でも、ですね。FTTHはNTTと有線ブロードネットワークが全国展開していて、
ほかは資本力でっかい所は見あたらない。
(NTTが値段下げて対抗するライバルって意味ね。)
後はやるとすれば電力各社か。

だから、ここ5,6年は、東京のインターネット事情って、
良いマンションや高級住宅、FTTH
アパート、ADSL
で、CATV先行地域はCATVが、速度を上げて対抗って形になると思います。
(J-COMに派遣でサポセンをやっている知人がまだモデムを変えれば
速度を上げられるといっていた)
最先端って分けじゃないけど、一応メガのスピードがあるので、
ADSLはすぐ廃れないとは思います。

地方は、選択の余地がない地域がが多々あるので、
ADSLは残っていくでしょう。速度の減衰も、都会よりましだし。

NTTがどれだけ本気で、安くファイバー引くかの1点につきると思います。
844名無しさんに接続中…:02/01/02 07:58 ID:VoBZUTWX
NTT のファイバー・ラスト1マイルのやる気は限りなくゼロに近い(都心でも)
よって ADSL はあと3年は現役だろう
845名無しさんに接続中…:02/01/03 13:45 ID:zTVB28Ga
 
846名無しさんに接続中…:02/01/03 15:26 ID:Ea2f121N
ネタも無いのに意味無くあげんな・
乗り換え先さがしてんのに邪魔
847名無しさんに接続中…:02/01/04 01:44 ID:X9gBgm1v
うちは23区内ですが、光やら無線やらいろいろ
チラシが入ってきますよ。
1年後はADSL脱したいなあ。
賃貸マンションだけど、有線はエアコンの穴から
ケーブル入れるって営業してくるし。
8481:02/01/07 00:35 ID:Iwdn3k1Z
訳ありで、地方に半分引っ越した。
ADSLは一応あるけど局までの距離が結構ありそう。
速度でないような気がする。
かといって他の選択肢はないし。

あー、東めたが懐かしい。。。
849名無しさんに接続中…:02/01/07 21:48 ID:mPVWE0C4
850名無しさんに接続中…:02/01/08 23:07 ID:HgKvqH+a
あー乗り換えんのめんどくせぇー
851名無しさんに接続中…:02/01/08 23:28 ID:o9ux8W3Q
このプロバまだあったんだ
852名無しさんに接続中…:02/01/09 22:28 ID:0MV3DWzd
なーんか夜中つながらなかったり、繋がってもDNSが引けないで何度か
繋ぎなおさにゃならなかったり、、、
853名無しさんに接続中…:02/01/10 01:10 ID:cSHQpJOf
>>852
・・やっぱフツーそう思うよなぁ・・信者板だと「それぐらいでグダグダ言うな!」
とか信じられんレスが付くよ、その手の話は・・
きっと東めた社員の連中ももう開き直って「つながってるだけ有難いと思え!」とか
思ってるんだろうな〜・全然誠意や努力が感じられんし。
接続不良が起きた時に「事故を起こしてしまった」という自覚が無いんだろうね。
854 :02/01/11 01:08 ID:PQzk7OUA
めたのHP行ってみたら
サービスごとに変な宣伝文句がくっついてる・・・
「超高速インターネット接続を低コストにて実現」
って一年前なら通用したが・・・
855名無しさんに接続中…:02/01/11 01:42 ID:x/iQoJNJ
>>852
最近、その手のトラブルおおいよね。
856名無しさんに接続中…:02/01/12 01:25 ID:LbUVUggu
そう皆さん悲観しなさんな
857ゾーンアラーム:02/01/12 01:52 ID:VdAc+5tx
東京メタリックから、ものすごく多い回数(90回以上)アタックされてるんですけど、
これってなんなんでしょう?
8581:02/01/12 11:11 ID:AWZykxfb
>>857
ウイルスにやられたマシンからじゃないの?
859857:02/01/12 23:43 ID:h90uOu5G
レスありがとうございます。
昨日の今ごろはゾーンアラームが点滅しっぱなしでした。見てみると全て同一IPで、
ドメインサーチしてみると、塔メタなんです。一時間ほどの間に90回も来たんで
ビビリました。今日は平気みたいです。
860名無しさんに接続中…:02/01/13 00:02 ID:h9BJe1Fe
めたのDSLモデム ARESCOM Netdsl1000 に
更にルーターを繋いでる人っています?
861名無しさんに接続中…:02/01/13 00:18 ID:cROptrYV
繋いでるよ。無線ルーターだけど。
Air Stasion WLS-L11S だよ。
862xdsl044134.061200.metallic.ne.jp:02/01/13 16:51 ID:piiTibfO
ここんとこ快調なり。
863遅っ!:02/01/14 00:30 ID:MnLrnkLl
渋谷局ユーザーです。開設以来常時3、4Mbps出ていましたが、金曜日夜から
著しく低下。昨日、本日と0.02Mbps以上は出ません。先ほどの測定では、
0.012。別掲示板では、復旧見込み無しとのこと。本気で乗り換え考えないと
いけないすかね。
864名無しさんに接続中…:02/01/14 01:53 ID:wFUnykFF
>>863
アップグレードの人?
865xdsl ◆unkoUdJU :02/01/14 02:23 ID:g7GZQedP
アップグレードの人は黙秘義務が無かったっけ?
かなりいい加減な記憶だが。
866名無しさんに接続中…:02/01/14 05:07 ID:8Q9gebvl
東めたマンセー
8671:02/01/14 05:48 ID:xzsaUBov
>>865
あったみたいだよね。
3M募集してたのに、だれも報告しなかったもんね。

そんなあたいは落合別館にとうめた回線残して
地方で単身赴任。従量制のサブプロパイダーをメインで使ったら
1万円行きそうです。遅いくせにさ。あーあ。
ブロードバンドマンセー。
868名無しさんに接続中…:02/01/14 18:15 ID:AzlpZKli
とうめたから、Bフレッツ ベーシックへの切り替えを決めて
NTT へ申し込んだ。

ああ、さらば、とうめた

..と無事移行できるでしょうか...
869 :02/01/15 00:23 ID:5/PSvXp7
とうめたじゃないけど、昨日大阪めたりっくは、
つながらなかったです。
最悪〜。
870名無しさんに接続中…:02/01/15 22:58 ID:SPzHk9n/
871名無しさんに接続中…:02/01/16 11:53 ID:FQ1VGwu2
なんかもうDNSサーバー落ちまくりで全然安定して使えない水曜日の正午前を過ごしているのは俺だけでしょう?ゥ?
872元東めたユーザー:02/01/16 18:58 ID:ejzSAsvQ
>>871
それは日常茶飯事だったね……。
873名無しさんに接続中…:02/01/17 00:51 ID:n4C9UANw
>871
ルーターだったらモデムの不調かも
テクサポにメールしてみそ
874名無しさんに接続中…:02/01/17 23:52 ID:b+hEQjDv
>>873
ルーターですが、モデム部が不調とかってあるんでしょうか?
ちなみに、先程もスリープしてたノートをいつものように起動して繋ごうと
したら繋げず。再起動してもダメなので、ルーターの電源入れ直したら
繋がるようになりました。ここのところ、こういったトラブルが頻発してます。
875873:02/01/18 00:53 ID:j1kQHdKQ
>874
ARESCOMのルーターの一部(?)にDNS機能に問題があるものが
あるらしくDNSトラブルが頻発する場合はルーターの不具合ってことが
あるらしい

あと、熱暴走とか故障とかってこともあるので、繰り返しおこる場合は

http://www.metallic.co.jp/support/as/trouble/tsunagaranai.html

これ見ても解決しないってここのリンクのフォームから送るか
FAXして「何とかしてくれ!」っていうのかよろし。


876 :02/01/18 03:14 ID:AMtItwjx
最近、どんどんとバックボーン回線のダークファイバー化の予定が組まれてるね。
何が変わるって言うわけじゃないけど、増速への準備だったらいいなぁ・・・・
(いまだに淡い期待を・・・)
877名無しさんに接続中…:02/01/18 11:00 ID:S5sXrSgB
>>875
ご親切にありがとうございます。教えて頂いたページを参考に、ちょっと色々とチェックしてみることにします。
導入してから1年ぐらいですが、ちょっと前まで快調だったので不思議ではありますが・・・
どうもありがとうございました。
878名無しさんに接続中…:02/01/18 15:13 ID:6ZPxbeqL
>876
オレの局も今やってる最中

良かったら「ダークファイバー化」について簡単に教えて
879 :02/01/18 17:52 ID:kpXmSFDy
880878:02/01/18 18:42 ID:Rvmf8FTl
>879
さんきう

途中までスムースになるってこと?
881名無しさんに接続中…:02/01/19 00:14 ID:l2xitRCn
type2使ってたけどtype1に変えようと思って問い合わせたら
工事費2万・・。物理的撤去ナシで。
そんなもんか。そんなもんなのかどこも。
解約して新規別ISPに移ります。さよならめた。
882名無しさんに接続中…:02/01/20 15:54 ID:WJmWm3hX
突然モデムのライト全点灯してまったく動作せず。。。
どうしても繋ぐ予定あるからヘルプに電話しようと思ったら、
電話連絡なくってたよ。。。
ファックスかメールのみの対応だって。
信じられん。。。
883名無しさんに接続中…:02/01/21 01:53 ID:9QdrRIQ9
だから早いとこ解約したほうがいいよ。
ほかに選択肢はいくらでもあるんだし。
東めたにこだわってるのって、いまだに
ISDNにこだわってるヤツと同じ気がする。
884名無しさんに接続中…:02/01/21 02:56 ID:S4hrHUT7
今って、乗り換えもブランク無しでできるのかな?
885元東めたユーザー:02/01/21 08:12 ID:+FnhKpKz
>>884
うちは、1日だけブランクで出来たよ。
最初に乗り換え先のサポートで、いつ頃工事出来るか確認してから
退会の時に、工事日をそれに併せて設定して、
後は乗り換え先に、工事日を確定の電話を入れたって感じで。
886名無しさんに接続中…:02/01/21 09:35 ID:RbZomOwX
おお、まだやってるのねこのスレ
漏れは特に不満ないから相変わらずめたやってる
他の8メガっていったて2〜3メガしかでないし
環境かえる手間考えるとこのままの方がいい
速度不満ないし、安定してるよ
887名無しさんに接続中…:02/01/21 09:49 ID:6y8l4Qw/
>>882
ありゃ、うちは19日に同じ症状で使えなくなりました。奇遇ですね。
メール出しても自動メールの受付確認しか来ない(w
今から他社に申し込み手続きします。
最初から最後までサポートはさんざんだったなあ。。。
888名無しさんに接続中…:02/01/21 10:34 ID:qW71eULR
>>885
参考までに・・・どこに乗り換えたの?
そういう融通ってフレッツじゃないと効かなさそうでさ。
889名無しさんに接続中…:02/01/21 11:58 ID:glN1yRfQ
東京またりっく → 良悪+東京電話8Mに移行しました。
昨日開通したのですが、東メタ時代にはせいぜい 0.8〜1M だったのが、
東京電話では 3M も出てますよ!
ちなみに東渋谷局収容で、局から約1.5kmです。
890名無しさんに接続中…:02/01/21 13:45 ID:ThOj1eiC
東めたは日付け指定でADSL回線解約できるから(料金は
その月の末日まで取られるけど)、乗り換えしやすい
ほうだと思うぞ。Yahooなんて、解約してもいつ受理されるか
分からんし。ほかのプロバもいい加減。
891887:02/01/21 15:58 ID:6y8l4Qw/
>>889
ふーん、東京電話にしとけばよかったかな。350円のメアド持ってたのに(w
もうYBBに申し込んでしまった。家では休日くらいしか使わないので
気長に待つ覚悟。事実上同じ会社(w)だからいいかと思って。
サポートからの返答も、YBBからの連絡もどっちも当分来ないんだろうな(w
892元東めたユーザー:02/01/21 18:31 ID:+FnhKpKz
>>888
フレッツです。(w
893名無しさんに接続中…:02/01/21 21:25 ID:2L4MfqeQ
最近、信者板が「東めた被害者の会」に見えてしかたがありません。
894名無しさんに接続中…:02/01/21 21:26 ID:e1/9wBnN
>>887
その後連絡きてますか?
丸1日以上たってますが、自動応答メールのみで
めたからは全く連絡無しです。
こんなひどいプロバ、聞いたことも見たこともねえよ!
とりあえず、ただいまソネットの審査待ちです。
聞いた話によると、企業向けのサポートには
電話対応しているそうです。
もう2日も繋がってない・・・。死ねよめたりっく。
895名無しさんに接続中…:02/01/21 23:27 ID:3NfFqYX1
練馬関町局。夕方から現在に至るも繋がらず。
雷鳴っていたからその所為だとは思うが、未だ復旧せずとは。
もちろんサポ電もつながらんし、東めたのサイトでなんも告知されとらんし。
東めたのサポートが悪いってのが、やっと身肌で感じられたよ。

別プロパ探そ・・・
896名無しさんに接続中…:02/01/21 23:50 ID:cqQJkwkb
東めたに加入して1年以上経ちましたが、UPの遅さに我慢しきれなくなり
DTI + eAccessをType2契約で開通させました。

eAccessもカチカチ問題があるようなので、暫くの間は、安定している東めたも
平行して使用していくつもりです。

東めたさん今までありがとう…
897名無しさんに接続中…:02/01/22 01:12 ID:r8J/G3Bt
東めたに加入して一年上経ちましたが、
何の問題もありません。1.2Mぐらい出るし(1.6Mプランで)、
通信も安定してる。

うちはたまたま当たりなのかな?
898名無しさんに接続中…:02/01/22 03:25 ID:EJ+6VoCo
当たり外れが有る時点で失格だなやっぱ。
うちはトラブル起きたり起きなかったり・・・
ここの投稿と自分の経験を照らし合わせると、東めたを選択した事自体が
ハズレだったような気がします。
都内の電話回線以外のサービスで安くて良いのないかなぁ
もはや乗り換え時の空白期間への心配だけが東めた使ってる理由だよ。。
899YBB→ACCA組:02/01/22 03:29 ID:Ikn02aBi
フレッツが出る前に申し込んだから、
確か2万ぐらいとられた。
リコーの兄ちゃんがモデム付けにきたよ。
900xdsl044090.061200.metallic.ne.jp@900:02/01/22 19:12 ID:2W7vd1OS
めぐみLOVE
901887:02/01/22 21:36 ID:qUS6r2+4
>>894
連絡より先に電源アダプタ送ってきた。で、取り替えたら直った。
これって以前アダプタの回収をしたときと同じ不具合なんだよね?
すると、うちのはbェ回収対象外だったんだけど、実は回収対象以外にも
不具合が発生していて、めたはその事実を知っていながら放置している、
ってことかな。
まあ、もう解約するからどうでもいいや(w
902名無しさんに接続中…:02/01/22 21:52 ID:xh/lOknY
>>901
どうもそうみたい。うちでも去年の8月に繋がらなくなって(全てのランプ
点灯)電話した時、回収対象外のアダプタでも発生する物があると言っ
ていた。
もちろんうちで使っていたのも回収対象外。その時にこちらのアダプ
タの番号聞かれたから、ある程度は把握しているんじゃないかなぁ?
903名無しさんに接続中…:02/01/23 04:11 ID:jRPzpi/i
>>901
うちはまだ全く無対応です。
もう3日もメタに接続できない状態なんですが、、、。
どうしたら対応してもらえるんでしょう?
電話は繋がらん、メール3回出しても返事なし。
どなたか良い対策を教えてください。
904名無しさんに接続中…:02/01/23 04:40 ID:gPw7FR8K
>>903
・・・なんか恐いね、3日もつながらないでしかも放置なんて冗談じゃないな。
ダイアルUPも無いしね。
同じ業者である以上、明日は我が身か〜・・・。
そろそろ本気で乗り換え考えるわ。
情報さんきゅ

でも確かに「重要な課題」とか言ってた増速に対してもここまで放置だった
ワケだから・・この業者の言う「重要」に対するスタンスも知れたモノだよな。。
905名無しさんに接続中…:02/01/23 11:18 ID:qUwjLKlU
悲惨age
906895:02/01/23 13:25 ID:oC0jc7cd
とりあえず、丸一日は完全に不通だったが、以後とりあえず繋がったようだ。
もちろん、モデムの電源をOFF/ONしたり結線確認も散々やったんだけれど、
その一日の間はどうあがいても繋がらなかったんだけれどねー。
いいです、もぉ、コンピューちゃんの機嫌が悪かったことにします。

あ〜、2度ほど東めたに報告、調査依頼をしましたが、返答はありませんでしたよ。

執行猶予ね。次はねぇぞ。
907名無しさんに接続中…:02/01/23 14:15 ID:OArDe9tO
うちも不通になってからメールとFAXだしまくったが
10日ほどほっとかれたよ。
連絡なしに新しいモデムが送られてきて
繋げてみたら駄目だった(苦笑
そっからまたメールだして三日後に新モデム。
次は繋がりました。
今はYBBだけどここもメタと同じく危なそうです。
どこに乗り換えるか検討中。

YBBでも返事くるだけメタよりはサポートましだよ。
908887:02/01/23 16:20 ID:jZtqoipv
あれ、皆さん放置されてんですか。
異常に早い対応は、俺ってクレーマー認定されてんのかな?
開通前に問い合わせメールに回答ないといってめたにFAXガバガバ入れて2chに
経過を書きまくった前歴があるからな(w
それはさておき、メールはモデム障害報告用フォームと通常のフォームの2通
出して、通常の方には機種の型番、シリアルaA症状の詳細を記載したよ。
思い当たることはそんなものかな。
これからはYBBサポートとの対決だな。楽しみだ(w
909名無しさんに接続中…:02/01/24 02:03 ID:hKaKgTj+
>>908
速い対応されて羨ましい。
すでに繋がらなくなって5日目にはいっております。
毎日ファックス送ってとりあえずなんでもいいいから
返事くれと送ってもそれでも放置プレイ。
メールも障害報告用と通常の両方だしてますよ。
明日は104で会社広報の電話番号調べてそこから
プリクレーマー仕立てで連絡してみようと思います。
910名無しさんに接続中…:02/01/24 02:36 ID:utbNzzSH
>>895
うちも練馬関町局だけど月曜の夜から火曜の朝10時まで
繋がらなかったよ。
911名無しさんに接続中…:02/01/24 08:20 ID:NI2UCCWN
なんか確かに夜中のトラブルはどんなに早くても夜が明けて昼近くにならないと
回復しないよなぁ・・・まさか・・・いや、まさかそんな事は無いと思うけど
このISPって9時5時勤務で夜中は保守の人間がいないなんて事は・・
・・・まさか・・無いよねぇ?
いや〜・・居たら居たで「何やってんだ?」って事になるんだけどさ。
・・って居ないのと一緒じゃんか・この現状じゃ。
912名無しのエリー:02/01/24 11:34 ID:BNgPmvF8
頭にきたので総務省へ電話しました。
913名無しさんに接続中…:02/01/24 16:54 ID:ANloLgc3
19日からいきなり繋がらなくなった
メール4,5通送っても返事がないのでコンビニいってFAX送ったら30分後ぐらいに電話来た
それによるとDSLケーブルが断線してるんではないかとのこと
あたらしいの買ってきたが変化無し
また電話して伝えたところリコーの人が来てモデム変えたところ繋がった
914913:02/01/24 16:59 ID:ANloLgc3
ちなみにミニ情報
東めた故障受け付け 0358067552
9:00から17:00まで

>>909
104で俺も一回調べたけど「東京めたりっく通信」では届け出がないらしい
サポセン0358067528に電話しても繋がらないし
915895:02/01/24 18:55 ID:UezIx8H3
すみません。メンテ告知はありましたね。
http://www.metallic.co.jp/support/maintenance/2001/1227.html
私が間抜けでした。

けど、こう言うのはトップページの判りやすいところに判りやすく書いておいて欲しいです。
それと、メールで回答がありましたけれどそれには40時間近くかかりました。
メンテ時間を大幅にオーバーしたのは事実で、それに言及謝罪もないし。

執行猶予も取り消しますけれど、やっぱり灰色ですね。
916 :02/01/24 19:17 ID:vMskWUT4
そろそろ増速しそうな予感
917名無しさんに接続中…:02/01/24 22:36 ID:MFw8A5Zu
>915
告知メールもらえなかったの?
918名無しさんに接続中…:02/01/24 22:45 ID:Ziw+TcAW
>>916
そろそろ君の我慢の限界ってコト?(w
919名無しさんに接続中…:02/01/27 14:14 ID:92IcLxm2
920名無しさんに接続中…:02/01/27 14:44 ID:5j+eakjz
アッカとイーアクが切れまくってるんで、めたは挽回するチャンスなんだけどねえ。根性あるの?
921名無しさんに接続中…:02/01/27 15:12 ID:bt2netIz
うちは3日間繋がりっぱ。めたのftpサーバーで計測したら下り1.2Mbps。
収容局から2km離れているので、ybb 8Mに乗り換えるつもりは
ナシだが(いつ開通すっかわからんし)、せめて上り512kbpsくらいはホスィかも。
922  :02/01/27 17:11 ID:qoQHarMw
ずっとこのスレ見てて、東めたって全然ダメなんだなーと思ってたけど、
他のスレも見てみたら、どこも同じように不具合報告と愚痴ばっか。
要するに、問題の無い人はあんまり書き込みしないってことなのね・・・。

俺は東めたで1年、まったく問題ないけど、いつまで続けるかなー・・・。
923名無しさんに接続中…:02/01/27 20:01 ID:nqI/I951
俺もとうメタもうじき一周年。ほぼノートラブル。
値下げ前にはso-netに乗り換え考えたけど、あちらも色々問題ありそうで、
今は乗り換えないで良かったと思ってる。

今の環境を捨ててまで乗り換える勇気は出ない。
いつまも今の快適な環境が続くことを祈るのみだな。
924名無しさんに接続中…:02/01/28 00:40 ID:N7g1S02r
>>920
まぁ挽回したところで新規ユーザーなんか来ないよなぁ・あの入会金じゃ・・
いや、根性は無いと思うよ・増速する気も無いと思うよ。
925名無しさんに接続中…:02/01/28 00:54 ID:AxaTVAlH
帝国インターネットみたくなって欲しい
926 :02/01/28 04:07 ID:dpOYFgP0
増速するにしても
今ドンドン進めてる全局バックボーンのダークファイバー化してからだろうねぇ

ダークファイバー持ってても切り替えられなかった経営危機の頃からにくらべると
少しはマシになってきたのかなぁ・・・
927名無しさんに接続中…:02/01/28 04:42 ID:mo87JHuo
俺はもうじき二周年。
導入初期や増速時にトラブル多発したが、
今は何事もなかったかのようにノートラブル。
乗り換えも考えたけど、ADSLの乗り換えはめんどくさいからやめた。
俺は光が安くなるまで東めた続けるつもり。
ただ上りの遅さには萎え。
928名無しさんに接続中…:02/01/28 18:54 ID:eZTI1vM1
東めた、プレミア化の予感
929名無しさんに接続中…:02/01/28 19:06 ID:mo87JHuo
東京ふぁいばあ通信
930足立DQN:02/01/28 19:08 ID:THnkCN9Q
漏れは1年過ぎた。明日で東めたとも
お別れ・・。明後日からフレッツに乗り換え・・。
速度に不満はなかったけどネットワークアプリを
使うのに設定をあれこれいじるのに疲れた。
トラブルもほとんど無くって、いい回線だったと
思ってる・・・。さよならめたりっく。
931名無しさんに接続中…:02/01/28 22:55 ID:rb+BOP/9
めた最悪
文句だけは一人前
932_:02/01/28 23:07 ID:66npk6WG
>>931
お前の文句と一緒だな
933名無しさんに接続中…:02/01/29 03:09 ID:IChI9Wn9
>>931
まぁ他よりワンランク高い金取ってるにしては御粗末だよなぁ
他社と比べるとマイナス面しか無いのにな
934名無しさんに接続中…:02/01/29 03:45 ID:pOnYvEoq
gblxが破産したそうな。
http://www.asahi.com/business/update/0128/020.html
ここって東めたから海外行くときよく通るよね。
一応再建を目指すらしい。

>>933
アナログモデムのプロバイダと違って乗り換えるのにはちょっと手間だからね。
今安定して使えていれば、しばらくこのまま行くというのもあり。
もちろん、新規に選んでもらえる可能性はもう無いけどね。
935名無しさんに接続中…:02/01/30 20:02 ID:5j3N16de
他に移る予定なんですが一番ブランクの少ない手続きの方法ってありますか?
936 :02/01/30 20:18 ID:+I84cGib
また一人こうやって辞めて行く、回線が空く、
なんかそういうくらい楽しみしかないが なんとなく嬉しい(笑
937名無しさんに接続中…:02/01/30 22:34 ID:5aP1MQEb
残るものには福来たる。
去り行くものは後悔先に立たず。
938名無しさんに接続中…:02/01/30 22:48 ID:2EKDNrcK
みんなが去っていくからBASが楽になって安定するんだろうね。
939名無しさんに接続中…:02/01/31 00:51 ID:fBPlpYC9
♪ぼくたちメタリン あなただけに繋いでる
♪今日も落とす 見る 送る そして金払う
♪いろんな人が繋いでるこの線で
♪今日も落とす 見る 送る そして金払う

♪回線切られて 叩かれて 煽られて
♪でも 私達 安くしてとは言わないよ
♪回線切られて 叩かれて 煽られて
♪でも 私達 あなたに従い つくします
940名無しさんに接続中…:02/01/31 08:44 ID:H936jKtf
冗談じゃねぇYO
安くして欲しいし従いもしねぇYO
寒い替え歌で「私達」とか言ってんじゃねぇ
・・仕事遅せぇっつ〜か・・・トロい業者だよ全く、さっさと増速しろっつ〜の
941名無しさんに接続中…:02/01/31 12:56 ID:lC61vV/P
オラ立退き料もらえるまで動かねぇだ!
942名無しさんに接続中…:02/01/31 15:36 ID:rI/y8Qba
>>940
乗り換えたら?
943名無しさんに接続中…:02/01/31 22:15 ID:ZEVwn+gd
そのうち、解約するにはバカ高い解約手数料を
取られるようになるかも……。
944名無しさんに接続中…:02/01/31 22:21 ID:OARSCyxI
>>943  ((((゜Д゜;))))ガタガタ
945名無しさんに接続中…:02/01/31 23:42 ID:yTgbCwMR
今日は新宿区、夕方から今もまだ落ちてます。
いま懐かしのダイヤルアップ接続(鬱)
946名無しさんに接続中…:02/02/01 00:27 ID:UTPXl+jO
>939

ワラタ
947名無しさんに接続中…:02/02/01 01:32 ID:LZI+nHfz
>>945
新淀橋局?
俺、新淀橋局だけど落ちてないYO
948名無しさんに接続中…:02/02/01 03:50 ID:y9Kc+mNN
メタリンage
949945:02/02/01 06:00 ID:xkzoTBli
>>947
当方西新宿なので、新淀橋局のはずですが、いまもダメです。
先ほどサポートにも連絡しましたが、
モデムのランプは、PWRとLINKは緑、ACTの黄も点滅で問題ないです。

昼間から、とあるサイトもドメイン・IPベースで接続できなかったりと、
なんかイヤな兆候はあったんですけど、突然繋がらなくなりました。
もうこの機会にと、Bフレッツ申し込んでしまいましたよ。
950名無しさんに接続中…:02/02/01 06:35 ID:aY9T54yD
まだこのスレあったんだ・・・
1.5Mのくせに頑張るね。
951名無しさんに接続中…:02/02/01 10:36 ID:Al/oky2q
そういえば、とうめたシリーズって、ISP板最古のすれじゃなかったけ
次スレ行くかな?
952名無しさんに接続中…:02/02/01 13:41 ID:Y02mPFQY
>>951
 サイコのマチガイじゃないですか?と取りあえず言ってみる。
どういう意味?一つのネタで現在まで続いてるスレの中では・・って事?
 それにしても「最古」って事は無いと思うけどなぁ、ADSLだし。
次スレは行くっしょ、トラブルのゴルァ系カキコに呼応するように信者だか営業が
聞かれてもいないのに意味もなく「安定してます」「めたマンセー」と書き込んで
次スレも埋まるに決まってます。
そして東めた曰く「重要な課題」の増速は次スレを消費しても達成されることはないでしょう
953名無しさんに接続中…:02/02/01 13:48 ID:CCaA0Ier
>952
最古=生きてる(dat落ち、過去ログ落ちしてない)スレの中で、一番昔に立ったスレ
だと思われ。
>951
現在このスレは17位。
最古はMTCIスレでした。
954953:02/02/01 13:52 ID:CCaA0Ier
あ、「シリーズ」のことか。。。
過去ログ倉庫を見ると、確かにシリーズものとしてはISP板最古だね。
955名無しさんに接続中…:02/02/01 13:57 ID:Y02mPFQY
サイコ(・∀・)イイ!
956名無しさんに接続中…:02/02/01 16:36 ID:Al/oky2q
>>954=953
そうそう、最も長く続いているシリーズと言いたかったのでした。
言葉足らずすまそ。

丁度去年の今頃、うちには机上調査開始!なメールが、申し込み3ヶ月ほど経てやってきたよ。
当時はこのスレには凄い世話になったなあ。昔語りsage
957名無しさんに接続中…:02/02/02 00:38 ID:KJi6iK08
Psycoなスレage
9581:02/02/02 05:00 ID:fQVebOky
いやぁ、東めたいいねぇ。
って単にダイアルアップ環境なところにいただけなのだが
ブロードバンド万せーを再確認。
959945:02/02/03 14:00 ID:nev/mVax
遅レスになりましたが、色々と調査した結果、なんと当方のハブが
故障していた事が判明しました(涙)。東めたマンセーです。
っつーか、ソフトバンクなんぞバックにつけるから、著しくイメージダウンした
事には違いないですが・・・。
960名無しさんに接続中…:02/02/03 16:27 ID:1zvYz/BM
流石に助けてもらう相手は選べんだろ。
バックがどこだろうとガッカリだったなぁ
9611:02/02/04 02:42 ID:l0rw0El3
>>960
しかし、当初はこんなにも酷いとは思わなかったな。
962960:02/02/04 12:05 ID:gmDgo8ZL
>>961
何というか・・もういいや。
H2Aロケットのライブ映像も打ち上げ後5分以上経ってようやく繋がりやがるよ。

 こういう時のための1.6Mbpsじゃねぇのかよ、もう完全に裏切られた気分。
あぁそうだよ、東めたなんかに入った俺が悪かったよ。
963名無しさんに接続中…:02/02/04 13:14 ID:EcOyoiCv
それは東めたと関係ない
964名無しさんに接続中…:02/02/04 15:46 ID:1kv0AvO+
 
965名無しさんに接続中…:02/02/05 02:11 ID:nnQQ3dAG
>>963
うむ。まず関係ない。
966名無しさんに接続中…:02/02/05 14:28 ID:sBXg2a5k
なんか昨日の夜中から今朝にかけてずっと繋がらないんです。
そのまんま家を出たので今もどうだか、、、
代々木局なんですがお仲間います?
967名無しさんに接続中…:02/02/05 14:33 ID:sBXg2a5k
非公式掲示板見た。そうか、糞ったれめ。
968名無しさんに接続中…:02/02/06 17:08 ID:CkuEJSUC
今月いっぱいで解約します。3月1日から良悪です。
めたは1.5M出て超安定してるけど、良悪だいじょうぶかな?
969名無しさんに接続中…:02/02/06 17:17 ID:yaemR4Qd
イーアクセスだと絶対品質下がります。
約束します。
970名無しさんに接続中…:02/02/06 18:42 ID:gMaxh3uZ
>>968
この期に及んで何のアクションもない東めたより遙かにマシだと思うよ.
でも「東めた超安定」ってのはどうかなぁ・・・。
まぁ自分に接続不良起きなければ対岸の火事だから、そう思うのも仕方ないか。
971968:02/02/06 20:39 ID:CkuEJSUC
値段と速度以外は不満ありませんでした。
9月に3500円に下がらなかったらもっと早くに乗り換えてたでしょう。
8Mに移行してくれればこの値段でもいるつもりだった。
とりあえずNifty無料モニターあたったんで良悪いきます。
速度はフレッツかahooのほうが期待できそうですが。
972名無しさんに接続中…:02/02/06 22:06 ID:qjhnc8qJ
3500円は適正な価格だと思っているから不満はない。
てゆーか、もう価格競争やらんでいい。
ただ速度は糞、とくに上り。それが不満。
あとCGI使えないのも不満。
てゆーか、ADSL乗り換えめんどい。だから東電の光まで待つ。
973名無しさんに接続中…:02/02/07 02:29 ID:7IENgAAn
なんかさっきまで全然安定して繋がらなかった。
当方、中野局でーす。
974_:02/02/07 03:13 ID:QpSzylKz
ものすごく厨な質問だとわかってて聞きます。

自分の繋いでいる局?は、どこで調べればわかるのでしょうか・・・

ほんと申し訳ないです(・A・)
975名無しさんに接続中…:02/02/07 03:37 ID:JAI0R21g
>どこで調べればわかるのでしょうか・・・
東めたのページ
976名無しさんに接続中…:02/02/07 10:21 ID:7KifeiIJ
>>968
東めた->良悪で即日移行?それとも間1日?
977974:02/02/07 13:07 ID:W0KJEolq
>>975
ありがとうございます。
自分の住んでるところから一番近いところが接続曲になるんですよね?
たぶんわかったのですが、そこまでの距離というのはどこで調べたらいいのでしょうか・・・
978975:02/02/07 16:56 ID:i53gSi3m
>>977
どこ見てんだよ、東めたのページにTEL番号入れて調べるフォームが
有るでしょうが。
 局までの距離は調べるためのサイトが有るから自分で検索してください。
979  :02/02/07 17:32 ID:tL6PBWWo
NTTの接続料値下げにより今月からめた料金10円値下げ!やった!
980名無しさんに接続中…:02/02/07 18:23 ID:/lMD/vrh
14円…
981968:02/02/07 19:15 ID:q+AVIPT/
>>976
2月末で東めた解約するとe悪に電話で伝えたので、
あとはe悪とNTTしだい?(詳細未定)
982キリ番ゲッター:02/02/07 21:23 ID:MN1gbAyW
1000いちさんの

せんろっく!!!!!!!


あげーーーー!!!!
983キリ番ゲッター:02/02/07 21:25 ID:MN1gbAyW
1000ほしい

そうそう 俺様が1000取ったら ウラビデオさしあげます

↓でどうぞ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=987931850&rm=100
984キリ番ゲッター:02/02/07 21:26 ID:MN1gbAyW
邪魔したら ウラビデオもらえなくなるので


注意!!!
985キリ番ゲッター:02/02/07 21:28 ID:MN1gbAyW
1000

ああ 俺様の居場所   それは 1000レス番目

んん??? 二重カキコエラーが出やがった


くそーーーー
986キリ番ゲッター:02/02/07 21:29 ID:MN1gbAyW
このまま

独り言でつっぱしるぞーーーー!!!
987キリ番ゲッター:02/02/07 21:33 ID:MN1gbAyW
いいか ROMよ

邪魔するんじゃ ねーーーーーーーーーーーぞ!!!!

わかったか アホーン
988キリ番ゲッター:02/02/07 21:35 ID:MN1gbAyW
1000
そこは

スレ最後のフロンティア


俺様の定位置・・・
989キリ番ゲッター:02/02/07 21:40 ID:MN1gbAyW
おい!!!!

下げるな!!!!!!   俺様に1000取らせろ
990キリ番ゲッター:02/02/07 21:42 ID:MN1gbAyW
1
0
0
0

あああああ  ほっしーーーーーい   俺様=神
991やれやれ・・:02/02/07 21:46 ID:i53gSi3m
笑ってやるから・取るなら早くやれよノロマが
992キリ番ゲッター:02/02/07 21:47 ID:MN1gbAyW
もう 一度 いう

俺様はここで ウラビデオを UPしている

邪魔したらUPは中止にするぞ

 hehehe

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=987931850&rm=100
993キリ番ゲッター:02/02/07 21:48 ID:MN1gbAyW
さあ、 邪魔して ウラビデオもらえない人生と

邪魔しないで ウラビデオもらえる人生


どっちが いいか よーーーーーーーく考えよ
994キリ番ゲッター:02/02/07 21:49 ID:MN1gbAyW
俺様の 配布する  ウラビデオは

きわめて 良質だ  おま●こ バッチリ

あそこ ピクピク だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
995キリ番ゲッター:02/02/07 21:52 ID:MN1gbAyW
ついに ついに

俺様が ヒーローになる時がやってきた



これで 万事休すだ
996キリ番ゲッター:02/02/07 21:53 ID:MN1gbAyW
999⇒1000

すばやく書き込みしないと 横取りされちゃう(^^;
997997:02/02/07 21:54 ID:+amzBipz
997desu
998キリ番ゲッター:02/02/07 21:55 ID:MN1gbAyW




GET!!!!!!!!!!   やったあああああああああああ


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
999キリ番ゲッター:02/02/07 21:55 ID:MN1gbAyW
1000


GET!!!!!!!!!!!!!
1000キリ番ゲッター:02/02/07 21:55 ID:MN1gbAyW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。