【ISP】最安ネットプランを追求するスレ【携帯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
インターネット回線と携帯電話を組み合わせてとにかく安くすませるスレ

【プロバイダー比較】
http://kakaku.com/bb/ 価格コム
http://www.provider-navi.jp/ プロバイダ比較ナビ

【固定電話】
http://web116.jp/index.html NTT東日本
http://www.ntt-west.co.jp/phone/ NTT西日本
http://www.kddi.com/personal/metalplus/ メタルプラス電話
http://tm.softbank.jp/otoku/index.html おとくライン

【携帯電話】
http://www.nttdocomo.co.jp/ NTTドコモ
http://www.au.kddi.com/ au
http://mb.softbank.jp/mb/ SoftBank
http://emobile.jp/ イー・モバイル
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html WILLCOM

【プリペイド携帯電話】
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/ プリモバイル
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html ぷりペイド
2名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 18:29:18 ID:ftct4JxK
関連スレ

ISPの無料期間を乗り継ごう!!【13プロバイダ目】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1275146186/

【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗り換え情報スレ3【MVNO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1286910214/

【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1286760101/
3名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 18:41:35 ID:ftct4JxK
自分の現状はこんな感じ。

[インターネット回線]
Bフレッツ+BBエキサイト+ひかり電話
→So-net ADSL (eA) 12Mとくとく(So-netフォン セット) タイプ2・NTT電話回線不要
 http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_sonet_261501132102100000000012/
 に乗り換え予定。

1年間の実費費用 1,409円/月

[携帯電話]
イー・モバイル H11T ケータイ定額プラン 8円/月 (2年間縛りのキャンペーン価格)

[固定電話]
ADSLのIP電話に切り替え予定 8円/月

[WiMAX]
ヨドバシ1円 3300R契約即解除→@niftyへ乗り換え(15,000円のキャッシュバック待ち)
4名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 18:53:24 ID:38ljLaiN
>>1
5名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 18:56:24 ID:ftct4JxK
>>4
初めてスレ立てたけど、乙って言ってもらえるだけでも嬉しい。サンクス。
6名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 19:10:26 ID:jfb25qnt
あっちを読んでいていい人そうだったので
>>1
7名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 19:31:00 ID:38ljLaiN
>>5
もちろんあっちのスレから飛んできました
8名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 19:33:38 ID:ftct4JxK
最近の安売り。

■au スマートフォンIS01/02 新規/MNP シンプル一括0円。
12/19までに契約すれば、毎月8円で運用可能(2年縛り)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/27/news046.html

■モバイル堂
H11HW/H11T 契約事務手数料無料・24か月8円キャンペーン(終了)
http://mobiledo.net/
http://ameblo.jp/mobiledo/
http://twitter.com/#!/mobiledo

■ヨドバシカメラWiMAX経由@niftyキャッシュバック
AtermWM3300R/3400RN 1円。(現在は4,800円)
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/index.html
解約してポータルサイトから@nifty WiMAX Flatに契約すると、9ヶ月目に15,000円キャッシュバック。
現在はヨドバシで入手したAtermがヨドバシ専用仕様に変更されている為
この方法は使えないとの情報あり。

■特価品941
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287133221/
このスレも注目。流れが早いので注意。

9名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 20:54:16 ID:ftct4JxK
色々まとめ

■プロバイダー
・インターネット回線の種別は、「光ファイバー」「ADSL」「WiMAX」などがある。
・光ファイバーは、回線品質が安定しており、実効速度も早い。開通まで1ヶ月程度。
・ADSLは、電話回線が来ていれば、集合住宅でも導入が容易。タイプ1なら開通まで2週間程度。
・ADSLにはタイプ1とタイプ2があり、前者が固定電話との併用型、後者がADSL専用型。
・WiMAXは、専用機器さえ手に入れられれば即日開通可能。サービス提供地域が狭目。

■固定電話
・NTT固定回線を引くには、電話加入権が必要。
・直収電話なら電話加入権不要で、NTTに比べて月額が安い。
・IP電話を導入すれば、概ね8.4円/3分で通話可能。0120などの特番への発信不可。
・Skypeを導入すれば、Skype同士の通話は無料。固定電話・携帯電話・国際電話への通話も格安。
・固定電話を用意せず、携帯電話のみの世帯も増えたが、まれに固定電話番号を
 書類に記載する必要がある場合もある。

■携帯電話
・各社、特定の相手(多くは同一の会社相手)との無料通話を用意している。
・時期により、特売キャンペーンを行っている。
・多くの料金プランに年間契約などの条件があり、更新のタイミング以外で解約すると手数料を取られる。
10名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 21:13:36 ID:WUzCJgjr
>>8
淀のWiMAX、縛りはネタだよ。UQスレは定期的に基地が沸く。
まあ、「ない事」は保証できないんで自己責任で確認は必須。
それと、30日以内の解約は契約違反で信用リスクがある。
ニフティのCBは、コードを登録しなければ適用されない。
11名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 21:34:16 ID:ftct4JxK
>>10
確かに、即解約ネタは嫌われる傾向がありますね。
無理しておいしいとこ取りすると、巡り巡って自分たちにしわ寄せが来ることも
理解しておかねば。
12名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 22:04:36 ID:ftct4JxK
関連スレ

ドケチの携帯電話 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1284206263/

【金の】携帯電話を持ってない【無駄】3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1267808810/

固定電話料金をケチろう Part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1131152250/

お得なキャンペーンを研究するスレ4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1187092337/
13名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 22:37:45 ID:eoNpywPk
携帯なんだけど、かつてSBのスパボ一括(7円〜8円携帯)で商品券とか
もらって5台契約してた。
順次26ヶ月が経ってお金がかかってきたんだけど、今はauのisなの?
プラスになるような携帯に乗り換えたいんだけど、エロイ人教えて。
14名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 23:35:02 ID:ftct4JxK
>>13
スパボ一括も基本料金から月月割がなくなると、要らない子になってしまいますね。
儲けが出る携帯となると、コストを下げるのではなくて、転売して儲けるのと
変わらなくなってくるのでスレチ。
とりあえずランニングコストが安い携帯電話ということであれば、IS01/IS02で
間違いない。あとはキャッシュバックや量販店のポイント情報を探すことになるので、
シンプル一括スレで探してください。
15名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 23:53:35 ID:CFc8QuDx
こんちは。
>So-net ADSL (eA) 12Mとくとく
自分もこれを検討していて。ソネ本体から申し込みだと、24ヶ月縛りあるね
電話加入権0円とCB 1万のか。 自前電話で1万のCBかに成るけど。

価格コムとかその他代理店からのは24ヶ月縛りは見つからんよね??。
16名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:02:37 ID:StyVlCNq
分割して書くよW。文字書き遅くて、苦手で・・・。

CBが良いのは大抵3月なので、一年縛りのとこを3月に開始したら
ちょうど良い具合に毎年CBもらえて良かったけど。8ヶ月でCBとかに申し込みしたら
一年サイクルがくるうよ。 ソネCBは一度のみで、さらにイーアク回線からだと
CBだめゆね。なんでybbを挟むか調べてたら、YBBは CB支払いが遅れるらしいので

一年過ぎて 月割りが終わって損するよね。
17名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:10:39 ID:StyVlCNq
それで、色々調べてます。 ウイルコムの無線カードで2年縛りあるけど、
USBカード分割代と通信費混みで980円が一番やすいかも?。
それにIIJかなモバイルプランの315円を使って毎月1295円で 無線ネット使い放題

しかし低速回線なので・・・。ダイアルアップ回線でネット始めた自分なら
遅いのは気にしない。 128K〜200Kらしいけど。
18名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:20:23 ID:GOZyNK7f
>>15
>キャッシュバック特典の適用を希望される場合、So-net キャンペーン対象コースをご利用開始後割引期間も含めて
>24ヶ月間ご利用いただくことを前提にお申込みください。それ以前の解約につきましては返金いただく場合がございます。
これがSo-netのキャンペーンページにはあるね。

価格コムには書いてないけど、ちょっと心配になった。
たぶん価格コム経由だと大丈夫じゃないかと思うけど、こればっかりは
価格コムかSo-netに確認するしかないのじゃあるまいか。

心配なら、2年前提でプロバイダーを選びなおすのも手か。
19名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:25:15 ID:StyVlCNq
うん、2年縛りは初めて。最近OCNも成ったよ。
AOL ニフ ジオンは使ってくたけど縛りは無かったよ。
20名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:30:08 ID:StyVlCNq
一番 気前良かったのは、昔のジオンは、3回もCBもらえた。
タイプ2と1を同時に申し込みW ここで0円PCの元祖? タダパソを貰って
ネット環境よく成った。モニターとその他一式をジオンのおかげで・・・感謝してる
21名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:33:11 ID:StyVlCNq
CBなしでADSLならGMOかダイレクトの二選択ゆね。
22名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:41:20 ID:GOZyNK7f
>>17
うん、ネットはそれが一番安い。NS001Uのことだよね。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsht000140/cmdprdw003994/

980+315=1,295(円)/月

マヂで節約したくて、イライラしない方には使える方法かもしれません。
23名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:45:07 ID:StyVlCNq
ttp://gmobb.jp/campaign/ea2/#camp
タイプ2で3285円で6ヶ月無料終わったら月100円値引き付き3185円
初期費用NTTのも無料。メール付き

ttp://www.eaccess.net/direct/adsl_direct/price.html
初期費用有料 無料期間初回のみ。タイプ2で2,980円 メール無し カード支払いのみ
24名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:49:18 ID:StyVlCNq
>>22
うん、それ。 連続書き込みしたら エラーで怒られた。2チャンネル初心者で。

さらに、それを買えば ウイルコムのスマホを中古で買ってから 携帯でネット
したく成ったら、NS001Uのシムを入れ替えれば、スマホも使い放題980円
25名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:51:57 ID:GOZyNK7f
>>23
なるほど、違約金を気にしない場合はこれらのプランがいいですね。
ありがとうございます。
26名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:54:59 ID:GOZyNK7f
27名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:57:15 ID:StyVlCNq
ウイルコムのドコデモ??ワイハーかな、無線のあれだと月1980円+315円で高いので
IOのモバイル無線買えば同じように使えて安いと思うよ。
ttp://kakaku.com/item/K0000062708/

これに、外でも無線LANする時は別売り電池ボックスを買うよ。
28名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 00:59:08 ID:GOZyNK7f
>>24
その場合って、スマホから通話ってできるのですか?
データ専用だから通話は無理?
29名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:01:14 ID:GOZyNK7f
>>27
すごいですね!
めちゃくちゃ詳しいです。

後日、整理てレスあげておきますね。
30名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:05:37 ID:StyVlCNq
たしか出来るはず、無料通話は付かないと・・・。OPで何とかなるかも
その辺は調べて無かったよ。

WiMAXが一番使いたいけど九州の山奥には来てなくてW。都会は良いな。
光は高いので、光が出来た頃に2年使って止めてADSLに戻したよ。
WiMAXの方が光より安いゆね。
31名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:13:21 ID:StyVlCNq
>>29
貧乏 暇ありなんでW 安い回線を毎年探してて、色々検索してたよ。
速度気にしないなら どこでもネット出来るウイルコムが。

家は局から5K以上で 損失65位で ADSLは遅いよ。リンクが2200K位
32名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:14:15 ID:9ty7Tfrw
携帯からなのでリンク先みれないのですが、>>17>>22あたり詳しく知りたいです。
33名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:19:18 ID:StyVlCNq
>>32
AUは書き込み出来ないのに、良いな。ウイルコムの携帯サイト無いのかな?
携帯のPCブラウザでも見れないのかな?
34名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:24:17 ID:GOZyNK7f
>>30
調べてみたら、通話も可能みたいです。
新つなぎ放題のプランの説明に、31.5円/30秒とありました。
35名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:28:27 ID:StyVlCNq
ウイルコム NS001Uの分割代が800円で180円が通信費で毎月980円なり
一括で買えば800X24=19200円で現金支払いで。毎月の支払いは180円になる

あとは好きなプロバイダと契約するあるよ。一番安いとこが315円
現金一括で19200円払うなら、180+315で495円で毎月使える2年契約ね
36名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:34:14 ID:StyVlCNq
>>34
なるほど。携帯プランなら24時間ウイルコム同士無料けど
PCでネットを携帯で繋いでやると2800円取られるので、ネット重視なら
NS001Uがいいゆね。

ウイルコム携帯込みの980円もあったけど。PCネットしたら2800円なんで
電話重視なら電話プランかな。
37名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:35:45 ID:GOZyNK7f
>>32
ウィルコムの回線とプロバイダーのIIJを併せて使うということです。契約してから2年間は割引があるので、1,295円だけど、
その後は3,880+315=4,195円/月になり割高です。平均すると70〜100kbpsしか速度が出ません。

形態としては、USBポート搭載のパソコンに接続して使用しますが、内蔵のW-SIMカードを取り出してウィルコムの
スマートフォンや「どこでもWiFi」に挿入して使用することもできます。
38名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:41:46 ID:StyVlCNq
あと、3GとPHS兼用なら毎月1450円のGプラン
ttp://kakaku.com/item/K0000067965/
これも良いかも。 ウイルコムはプラン複雑で 見てたら 頭痛くなるよW
39名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 01:45:21 ID:StyVlCNq
HYBRID W-ZERO3 WS027SH
これ、デッサリング? 電話を無線アクセスPに出来るみたいよ。
詳しく見てみてね。
40名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 07:26:53 ID:GOZyNK7f
■データ通信カードでインターネットがお得
ウィルコム通信カードNS001UとIIJmioモバイルアクセスを組み合わせることで
980+315=1,295円/月でインターネットし放題。(契約してから2年間のみ)
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003994/
https://www.iijmio.jp/guide/outline/md/
W-SIMを抜いてウィルコムスマートフォンに挿して使用することも可能。
※通信速度は70〜100kbpsと遅い
41名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 09:12:10 ID:9ty7Tfrw
>>35>>37
ありがとうございます。
42名無しさんに接続中…:2010/10/27(水) 19:51:32 ID:oP1pG/8F
43名無しさんに接続中…:2012/04/09(月) 12:14:07.14 ID:RWoHnWrG
44名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 08:05:16.44 ID:+0x8hp9U
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
45完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」:2013/02/11(月) 17:24:43.68 ID:XHyubU4F
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「池田犬作iMule」は、既存のTCP/IPネットワークの上に、オーバレイ
された鎖国状態のネットワーク内だけで、I2Pアドレスを使って通信を行うから、
放流主のIPアドレスが、監視側のクローラで探知できない仕様になっています。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
46名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 15:17:36.64 ID:gqw02YOG
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
47名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html