YahooBB総合 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本日開通の俺様が来たぞ!
前スレ
YahooBB総合 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1214306931/

http://www.softbankbb.co.jp/
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
http://www.bbcable.tv/
http://www.bbcom.jp/

SoftBank BB テクニカルサポートセンター
一般電話:0800-2222-820
携帯電話・PHS:03-6688-5120(東京)

☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー16☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1212543323/
2名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 12:20:16 ID:tidYwa7o
・電話線の線路情報
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/ (東日本)
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html (西日本)

・モデム買取料金/使用期間一覧
Yahoo! BB ADSL 通常タイプ 各種料金│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/price.html

・特定のホームページのみアクセスできない。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=3#301
>東日本の方は218.176.253.65、西日本の方は218.176.253.97を入力して[追加(A)]ボタンをクリック
>※ 東日本か西日本かが不明な方はどちらの値でもかまいません。

・ダイヤルアップの設定は?
ダイヤルアップサービス サポート情報 接続と設定方法│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/connect/dialup.php
ダイヤルアップサービス サポート情報 よくあるご質問│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/faq/dialup.php
3名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 12:20:50 ID:tidYwa7o
【回線ブチ切れ】YahooBB 50M(+Revo) 6【マジ解約】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171366385/

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1213672048/

【緊急】YBBで急に速度が低下した人集まれ!3kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202738830/

Yahoo!BB光 タイプS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1172333157/
4名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 19:54:24 ID:jIvJ5eya
質問
ヤフーに入り数年、この前おどろいたことがありました。
ヤフーってPHS接続サービスみやっていたんですね。
これっていつからやってましたか?今までこんなすばらしいサービスがあったのを気づかなかったなんて…

5名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 22:39:13 ID:Ps5ssCTX
リンク(WLK)消灯の場合の対応

1 モデム交換(3Gplus)
2 収容位置変更(NTTの局舎内での差し直し)
3 トリオ1モデム交換(8M,12Mのみ 理由はAnnex.AとAnnex.C規格)
4 ReachDSL提案(NTT局舎が対応してない場合は飛ばす)
5 現地調査(新規キャンペーン期間なら無料 キャンペーン外なら10500円 両方とも原因発見なら別途工事費)

だいたいの改善の%
1 50%
2 5%未満
3 10%ぐらい
4 80%
5 97%
これらを提案しても改善しない場合が改善困難説明です
だいたい3番にいくぐらいまでにNTTからより詳しい開示が提出され、開示的(距離や電話線品質)がわるいため改善困難を進められる場合もある
6名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 05:47:53 ID:3DKHNmUv
スレタイにもテンプレ内にも、“!”が抜けてるところがいくつかないか?
7本日開通の俺様が来たぞ!:2008/10/08(水) 10:23:20 ID:p/I1jriU
ごめんね
焦って付けるの忘れたよ
8名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 11:15:27 ID:EplGJPPQ
ADSLを使っているのですがインターネットに接続すると数分間隔で数秒止まっては動きすという不安定な状態になってます。
モデムも交換しましたが直りません
なにが原因なんでしょうか?よろしくお願いします
9名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 12:34:43 ID:8Mz0D2iL
こちらこそよろしくお願いします
10名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 13:47:13 ID:Pq76Scx8
いえいえ、こちらこそふつつかな嫁てすが…
11名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 16:54:05 ID:g3a5iXbb
>>8
光だけど、その現象になってる。
数分繋がって、数分切れる、そしてまた繋がる。
回線切れとかのwindowsポップアップはでないから、ほかに原因があるんだろうけど。
ネトゲーもおちおち出来ないので、長く続くようだとゴラーしようかな。
12名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 17:41:42 ID:g3a5iXbb
俺んちのぼろいベルで鳴らす電話に出たら、ブツブツって音がして切れた。
家族に聞くと、さっきもあったみたいだし、なにか関係があるのかな?
13名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 18:33:35 ID:cyKUtBGF
>>8
アンチウィルスソフトとかが悪さしてるとか
148です:2008/10/08(水) 18:49:10 ID:EplGJPPQ
速度は直ったのですが、やっぱり数分おきにラグみたいなのがおきます(こっちは一ヶ月前から続いています)
俺もネトゲやってるけど、この状態でやると数秒止まって動き出したら死んでるってことが多々…
>>13アンチウイルスソフトはYahoo!に電話した時に同様のことを言われて削除したのですが変わらなかったです
15名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 18:53:18 ID:EplGJPPQ
電話は古いですね俺の家も。
以前は凄いノイズが入ってたけど、電話のせいなのかな…
16名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 21:57:34 ID:5MYnYE2J
外にある保安器のせいかも
17名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 23:55:11 ID:cyKUtBGF
>>8
OSはXPかvistaだよね?
昔、98使ってた頃はMTUとRWIN調整しないとそんな感じになったけど
18名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 11:15:32 ID:eZ09KLEl
vistaとxpです、以前は快適に使えていたのですが…
自分はPCの知識がないしYahoo!に問い合わせても的外れな回答ばかりで
あとMTUとRWINというものは自分で調整できるんですか?
19名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 12:25:58 ID:nAsWTRHS
ググれよ
つーか、知識がないのにYahooが言ってることが的外れだって判断できるのか?
20名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 15:08:03 ID:+cAmKDLB
>>14
俺も正確に10分おきに数秒のラグが発生するようになって
無線LANのドライバいれなおしたら直ったよ。>>14のは違うかもしれないけど参考までに。
21名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 15:26:46 ID:eZ09KLEl
>>20さんレスありです。家に帰ったら試してみます。あと>>17さんが言ったくれたやつもググってみます。
2217:2008/10/09(木) 16:49:33 ID:yJMg9rwO
あ、多分xpとvistaでADSLならMTUとRWINはあんま関係ないと思うから忘れて
23名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 21:09:14 ID:7koY5NfN
いまYahooBBにしてくれみたいな電話きたけど、うざかったから
しこたま説明させて最後に「おまんこ」って言って電話切ってやった。
24名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 00:24:45 ID:9bEjt4LA
訴えられたくなければYBBに加入しなさい
25名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 04:52:38 ID:ajYvmtIq
今は、安定してるけど
リンクランプ切れが度々あって、ネットに繋がらなくて凄く不便でした
特に先週は酷かった
ちなみに12Mです

局内工事ということは、他社のADSLにしても変わらないのでしょうか?
26名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 14:49:27 ID:BEYSTUVD
どうなんだろうな。切れるから他社に乗り換えるって言って書いた後、
移行して使用感書いたレポって見たこと無いんだよな。
うちも一時期調子悪かったから乗り換えれば改善するか知りたいが、
どちらかというとキャリアより環境の影響が大きいような気がするんだよな。
27名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 15:24:27 ID:qjJp8hbs
うちは、平成電電の時からノートラブルだよ。
28名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 16:24:02 ID:9bEjt4LA
Yahoo光の問題点は市販のルータが使えなくてセキュリティがゴミっていうことくらいしかない
価格的にもだいたい他社と同じくらいの金額だし
29名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 16:51:32 ID:oVRShOJz
>>26
Yahoo8Mの時は30分に1回はキレてたけどAcca12Mに換えたらキレなくなった。
ちなみにYahooは最初3M出ていたけど、解約する頃には1Mも出なくなっていた。
Acca12Mの速度は最初から最後まで5M強出ていたけどisaoが買収されたんで
OCNに乗り換え、現在はAcca50Mで速度は7M位で安定している。
距離2770m、損失35dB、福島県。
30名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 22:32:37 ID:Ewib2YD6
10/1から急にログインができなくて、生年月日入れても駄目で、
ヤフに書類送ったが10日以上たった今でも連絡も無くログインできない・・
オクの会員費もその間とられるんだろうか・・・
31名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 22:38:02 ID:qKJc3DVw
八月あたりから速度が落ち始め、電話が掛かってくるとネットが切断されるようになった。
サポセンに連絡してモデム交換したら更に酷くなった。
サポセンは例によって「10000円で調査します」等とふざけたことを言い出したので
NTTに電話したらすぐに調査に来た。
原因はFAXでした…
32名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 23:31:33 ID:4cjY5WDv
6年前から8Mのキャンペーン価格(今は裏プラン)の2180円コースを
ずっと使ってるんだけど、下りで3.1Mくらい出て安定してる。
光でも俺の地域で平均11Mくらいしか出てないみたいだけど、
光に変えずに、ADSL50Mくらいに変えた方が、速度でるかな?
正直工事とか手間かかるし、うちの家族が家の中に工事の人入ってくるの嫌がってて…
33名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 23:35:12 ID:rWgkVXCE
ADSLの宅内工事なんてね−だろ
34名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 23:58:39 ID:zF37T3nx
>>32
990m 18db   6~8Mbps 9~12Mbps 13~18Mbps 23~34Mbps
1680m 26db 4~7Mbps 6~ 9Mbps 6~12Mbps 6~14Mbps
2670m 38db 1~4Mbps 2~ 5Mbps 2~ 6Mbps 2~ 7Mbps
2260m 29db 2~5Mbps 3~ 7Mbps 3~ 8Mbps 3~10Mbps
3534:2008/10/14(火) 00:19:43 ID:YV9vbOIp
すみません間違えて書きこんでしまいました。

路線       8M      12M     24M     50M
990m 18db 6〜8Mbps 9〜12Mbps 13〜18Mbps 23〜34Mbps
1680m 26db 4〜7Mbps 6〜 9Mbps 6〜12Mbps 6〜14Mbps
2670m 38db 1〜4Mbps 2〜 5Mbps 2〜 6Mbps 2〜 7Mbps
2260m 29db 2〜5Mbps 3〜 7Mbps 3〜 8Mbps 3〜10Mbps

イーアクセスのADSL予想速度判定で何個か電話番号入れてみてやってみました。
>32さんだと50Mにしてもあまり速度は変わらないんじゃないでしょうか。
36名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 11:50:22 ID:38gt2O3p
今日重過ぎる
37名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:04:15 ID:h3F+O/Lf
メンテかな?重い
38名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 13:26:05 ID:HzXwqtLy
ニンテンドーDSでWifi対戦というのをしたいんだけど、無線LANパックを頼めばいけるのかな?
YAHOOの無線LANでは無理?
39名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 18:57:44 ID:P7XYI4/0
大阪のソフトバンクの子会社みたいなところが
YahooBBの勧誘の電話をしょっちゅうかけてくるんだが、
どうにかならぬか。

なんか電話番号を1番ずつ、しらみつぶしにかけてるらしい。
キチガイ杉る・・・
警察に言えばいいのか?
40名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 19:03:53 ID:Vn4tvjsn
>>38
無理ではないけど毎月1000円も払うなら普通の無線ルーターか
こういうの↓買った方が安上りなんだけどな。
http://wifi.nintendo.co.jp/wap/index.html
41名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 19:12:33 ID:kFy1fFVO
>>38
設置環境によっては無線が通じない場合も稀にあるから
とりあえず使えるかどうかのテストするために契約して
問題なく使えるようなら即解約して>>40の通りにするのも有かと。
42名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 22:39:36 ID:jbq9viwZ
素直にワイファイ対応のルータを買えばいいじゃん
43名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 15:55:17 ID:a1cX6ET7
ルータ買うのが面倒だから、Yahoo!BB光ホームを契約しようかと思うのだが、
TVパッケージではなく、インターネット接続だけのプラン。
それでも、TV関係の機材も送られてくるという話を聞いたことがあるのですが。
ソフトバンクのことだから、あり得るとも思っているのですが、実際申し込んでみないと
分からないのですが、その可能性は高いですか?。
44名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 17:09:16 ID:/hUlMNS5
ルータ買ったほーが手間かからないと思うができない人はできないんだろうなあ
説明書の10行すら読めない(理解できない)人ってきのどくだ
ある意味障害者だもん
45名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 18:42:23 ID:Sqr7vUSK
馬鹿はyahooに貢いでればいいじゃん。
そーいう奴居ないと裏プランとか維持できないだろうし。
46名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 20:19:46 ID:UrhqqOut
ルータ買うのが面倒だから〜
って、なんか色んな勘違いしてるんじゃない?
47名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 06:43:09 ID:zw+QSWr6
>>43の人気に超嫉妬中・・・・・
48名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 06:57:38 ID:cUuAPZlP
光ならBフレの方が安いしプロバイダも選べるしサポートもいいのに
何故わざわざYahoo!BB光を選ぶのかが理解出来ない
49名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 12:02:21 ID:l7y4XOKk
無線のセキュリティ大丈夫なの?
YBBのAPでてくるんだけど。暗号化なしで。
危険すぎ。
50名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 14:05:34 ID:U9obBuye
それらを踏まえてルータ買うより良いと判断したんだろw
51名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 15:48:10 ID:cUuAPZlP
もしかしてYBBって暗号化方式がWEPだけなの?
52名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 16:49:05 ID:AxsKU2AL
他にもあったと思うよ
53名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 22:01:04 ID:cUuAPZlP
https://ybb.softbank.jp/wireless_a/schematic.html
でもYBBのサイトで無線LANパックのとこ見てもWEPしか書いてないんだよねー。
WEPなんかだいぶ前から解読されてんだから他の方式もあるなら明記して欲しいな。
54名無しさんに接続中・・・:2008/10/20(月) 10:43:45 ID:C4VyGCDa
>>53

いや、白モデムの初期のタイプや、黒モデムだけじゃないかな。WEPは。

新しいトリオモデムは、たしかWPA 使えると思ったけど。
55名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 15:10:04 ID:JmTJ6tG1
今使ってるトリオモデム26MはWEPだけみたいだから3G以上なのかなあ・・・
言ったら交換してもらえんのかな
56名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 16:56:46 ID:f+hsHzZx
さっきyahoo解約した
あちこちで色んな書き込み見てるが、とてもすんなり解約できた
オペレーター出るまで5秒くらいだったし、とてもいい人だった
それともこれからトラブルが始まるのか?
57名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 17:22:46 ID:rpdQdAxw
hikariに申し込んだらサービス提供エリアなのに施設が足りないから駄目言われた
OCNだと30G以上うp禁止とかアホみたいな規制あるからこれかKDDIどちらかにしようと思ったのに・・・
うちの近所の奴はやく解約しないかな
58名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 19:14:52 ID:JmTJ6tG1
Bフレ+その他プロパで契約すればいいじゃん。
59名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 17:34:35 ID:UU4WiVcm
いままでイーモバイルの外でもネットが使えるやつつかっていたんだけど、
実家に帰っているときは速度の速いヤフーADSLをつなげてネットしようとしたら途中でネット切断されて
ネット関係の実行中プログラムオールフリーズ。
2つのプロバイダーを同時にインストールしてあったらつかえないのかな
60名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 18:41:11 ID:l1Rd0h9p
>>59
一時期、ウィルコムPHSをPCに繋げる&ヤフー光の2つでネット繋げたけど、問題なかった
61名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 07:23:25 ID:N2EEH6Hl
ADSL8Mなんですが、
導入後11日間連続で順調に接続
 →今朝4時、リンクLED消灯に気づく
 →ガチャガチャやっているうち、今朝7時、不意に復旧
こんな現象が起こりました。電話局側で、早朝こっそりと保守工事をやる、
なんてことがあるんでしょうか?
62名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 07:42:27 ID:N2EEH6Hl
あー、障害・メンテナンス情報ってWebページがあるのか。
近所でのそれらしい項目は無かったけど
ありうるってことですね
https: //ybb.softbank.jp/support/trouble.php
63名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 15:42:03 ID:/BFqiOMi
>>53
トリオモデム3GplusだとWPA-PSK(TKIP,AES)が選択できるね
ちなみにいまWEPは危険すぎるようです↓参照
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/081022/its0810221603002-n1.htm
64名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 19:43:26 ID:+eT0f+Dy
BBセキュリティというノートンの月額払いサービスを
6月に解約したはずが、まだ更新できて使用できています。
料金明細を見ると、解約しているので支払っていません。
これは問題ないでしょうか??
65名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 22:21:30 ID:jCfFZeMJ
>>64
駐車場の契約を解約しました
でも、まだ車を停めたままです
大丈夫でしょうか

っていう質問に似てるね
66名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 22:24:40 ID:UVqNqIH1
午後6時から10時まで途絶(ADSL8M)。
ゴールデンタイムに実況参加できなかった
67名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 22:55:08 ID:+eT0f+Dy
そのまま使えてるので問題ない気がしますが。
そもそもセキュリティソフトにこんな穴があるとは思えないし、、、
ウォレット見ても6月分しか支払ってないですね。
68名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 23:29:14 ID:l3dQMVuz
解約した後も新聞が届くのはよくあること
5年くらいタダで新聞届いてたが営業所長が変わって打ち切られた
追徴金は無し
69名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 15:00:48 ID:TA2FIuRZ
>>64
yahooの管理ズサンですからね(私はyahooBBフォン解約後も延々と毎月6円が銀行口座から差し引かれた)
7月から遡って、まとめた金額を差し引かれないためにも、ズサン?yahoo解約して、引き去りの銀行口座残を0円
するとか・・・念をいれてたほうがいいのでは。
70名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 16:06:39 ID:SQFTOZif
他プロバ使ってるけどあほーからセールス電話がかかってきてウザイ
71名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 16:18:35 ID:ftVUKQjh
消費者センターに相談しますのでそちらの事業所登録内容を録音させて下さい
とか言うたら二度とかかってこなくなった
72名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 03:10:45 ID:b0sOu+6V
まあ、アホ本体じゃなくて代理店だけどな
どこか知らんが光の勧誘はたまに来るな
73名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 10:34:04 ID:6xtQ6hoj
hikariは殆どの都府県であほー割り当てのNTT局舎施設飽和状態で契約不能らしいよ
74名無しさんに接続中…:2008/10/27(月) 15:11:34 ID:s6hwk7QZ
>"Yahoo!プレミアムおすすめ情報メール"
>【会員限定20%オフ!】毎日多数の女性が登録中!〜婚活するならYahoo!縁結び〜


まるで詐欺メールみたいのが届いたわけだが、公式迷惑メールですか?
75名無しさんに接続中…:2008/10/27(月) 15:18:07 ID:YxDzroaR
>>74
迷惑メールとして報告しておけ
76名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 01:32:49 ID:5zGDABAJ
21日から洒落が通じなくなった
77名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 13:50:07 ID:tMIT7z/t
プロバ板とポイント板はもともと通じない
コピペにマジレス冗談にマジギレ誤字に突っ込むのがコンセプトらしい
78名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 18:35:01 ID:ia9w363K
>>55
WEPしか使えないからって理由での交換は不可。

>>63
無線LANカードがWPAに対応していない場合があるから注意。
ちなみにこちらもWEPしか使えないからって理由での交換は不可。
79名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 00:03:46 ID:U6qg5uuq
昨日からネットがクソ重いんだけど
同じような症状の人要る?
80名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 01:40:25 ID:l1AkQxXO
メールが使えん
8179:2008/10/30(木) 10:48:17 ID:NDcmlvoa
契約開始から今まで支払い口座登録が3回ほどはねられ続けて
もうコンビニ支払いが基本になっているものなんだけど、
27日が支払期限でその深夜に支払い→次の日から接続がISDN並に遅くなる
っていう症状が出て、昨日深夜に、接続ままならないけど頑張ってメールで質問したら今日の朝には直ってた
俺は確実にYahoo側が何かしたんだと思ってる。モデムも事前に再起動して確認したしPCの設定も事件の前後でノータッチ
さっきサポセンに支払い遅い人に規制かけてるか質問しても全くそのようなことはございませんと即答
そういう措置をとる場合、回線を一切遮断するらしい。一応モデムの再起動を勧められてもう一回やっておいた

全く設定の違う2台のPCを同時に使っていてその2台の接続が同時に不安定になるっていうのはどんな原因があるんだろう
82名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 12:09:22 ID:45+CMBUO
どんな家に住んでるのかわからないけど、その日あるいはその数日前とかの天候が雨の場合、
詳しく知らないけどアパートとか集合住宅(?)の場合、配電盤か何かに電話線が来ていて、
そこで腐食していたりすると速度が遅くなったりすることがあるらしい
支払いは一度も遅れたことなどないが、8Mbps契約で常時下り3.5Mbps出てたのに一時期下り1Mbpsも出ないことがあった
朝になると速度は回復してる。その時の天候は数日間大雨だったからそのせいなのかと思ってる
83名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 12:21:25 ID:NDcmlvoa
確かに数日前からパラパラ雨降ってたわ。そしてアパート住まい
けどこの程度の雨なら今まで何度もあったし、雪解けの季節になったら
凄い量の雪解け水が発生するんだけどなあ
家の真ん前の道路掘って水道管工事してるのが関係あるのかな
今月頭にイーバンクに口座作って登録しておいたから、
今度もまた同じことがあったら雨のせいかな
かといってここ見てる社員さんがわざと規制するのはやめてね
84名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 18:02:37 ID:xfl+GWS5
さっき電話かかってきて
『ご主人様ですか?お昼頃に奥様とお電話したのですが』
とか始まって、うちが一人暮らしってのを伝えると、間違い電話でしたって切られました。

その1分後くらいにまた同じ声の人から電話掛かってきて
今、お使いのプロバイダそのままで安くなるやらどうたらこうたら
まるで契約会社の変更なしに安くなるような話し方で
ADSL回線の方の変更をさせようとして
何処の会社ですかって聞いたらyahooBBと・・・

まあyahoo本体じゃなく、yahooと契約してる勧誘専門の会社の人だろうけど、
マジ紛らわしいしウザいんで、そういう末端の会社もちゃんと管理してくれ。
85名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 18:33:03 ID:nPARQe6x
>>81
そんな、支払いがぎりぎりの人だけ抽出して規制をかけるなんてことは手間からも経費の面からも
マイナスしかないのでやらない。
払いが完全に遅れた人を使用不可にするのはやるけどね。サポセンの言うとおり。

それよりか、3回も口座登録はねられたってところに興味を持った
86名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 19:36:10 ID:edsZ5dfT
なんというか、妄想たくましいね。
客商売やってると大変だなー。
87名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 19:53:14 ID:NDcmlvoa
>>85
おれ自身、今でも理由がわからんのよ。
郵送されてきた支払い口座申込書でやろうとしたんだけど
判子も1回でうまく押した(1回目はこれが理由かと思ったけど違った)
書類に不備があるのかと思って、書道で8段取ったころを思い出して丹精こめて記入(2回目はこれが(ry
口座も地方銀行だけどちゃんと取り扱いしてるのは確認済み(3回目は(ry
面倒になってネットの手続きでイーバンク口座登録

返ってきた封筒の中身は「このハガキは再提出できません」と書かれた前回送った申込書と
書き直し用の申込書だけだから原因がわからん。せめて駄目だった理由を書いて欲しかった
サポセンに聞くのもね、3回目の時になって考えたんだけどね、向こうに履歴が残ってたら恥ずかしいしね
こいついい歳こいてこんなのも書けないのかよプゲラ的な。いやサポセンのお姉さんはそんなこと言わないけどね
88名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 20:08:50 ID:mmdR4c/n
判子が間違ってたんじゃねーの?
判子って違うのでもよく似てたりするし。
89名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 20:42:11 ID:AC3nPBeO
はんこに名前書いてるよ
みずえ→みずほ
みつこ→三井住友
ジャクリーン→ジャパンネット
イリア→イーバンク
90名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 00:16:02 ID:GIu67O8w
30日の19時からずっと繋がらないんだが・・・
91名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 07:02:57 ID:3cJfJsq9
>76はP2Pの話なのでは。
相違や規制云々って話があったけどYBBはどうなったんだろうねぇ。
92名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 16:45:43 ID:vm5LQg9N
場所によるんじゃね?
田舎なウチの地域では規制無しで快適よ
93名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 07:40:10 ID:e2/rebtb
>>87
当座と普通のところの丸ですね
3回はねられたならほぼ確実にそこに丸を付けてない人です
と中の人がばらしておく
94名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 22:44:14 ID:Uvf6QjCK
過去にクレジット会社にブラック登録されたとかない?
銀行ともつながってるから、その口座からの引き落としを拒否されてる可能性はない?
95名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 23:18:39 ID:1oLTQZPX
通信量、制限されてますよね?
Gyaoとかずーと観てたら落ちる
まぁ勝手に追加料金されるよりは制限してくれたほうがいいんだけど
連絡ってあったのかな?
制限は2GB/24hぐらい?
96名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 23:42:01 ID:MvbHwNje
田舎は全く制限されてませんよ。
毎日最高速度で快適爆速です。
97名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 23:49:38 ID:1oLTQZPX
>>96
マジで?うちもかなりの田舎なんだけどなぁ
たまたまかなぁ
今日初めて2GB/24hぐらいのルールで落ちることに気付きました
9897:2008/11/01(土) 23:52:15 ID:1oLTQZPX
あっ、Gyaoが制限してるってことも考えられますね
99名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 03:39:51 ID:h2VLrMuQ
いくらなんでも2GB/24hしか落とせんとか無いだろ
100名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 16:35:09 ID:AX1D2aEz
しらんがな
101名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 13:39:27 ID:Y+DPzngV
ADSL8Mなんですけど7月までは平均して4Mbpsほどは出ていたんですけど
8月中は1Mbpsしか出なくなり9月10月には2Mbpsほどに戻って満足していたんですけど
11月に入ったら今度は0.5Mbpsくらいしか出ないようになりました・・・

外的な原因があるんでしょうか?
102名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 14:48:30 ID:sLeuLY3r
しらんがな
103名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 16:59:05 ID:OErmc7DE
>>101
ちょっと異常な下がり方だなあ、サポートに電話した方がいい。
104名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 23:28:21 ID:cnMtVS/h
ヤフーBBからフレッツ光に代えたけど、動画とか切れまくり。
何じゃこりゃ。
ADSLの方がパフォーマンスが上ってどういうこと?
105名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 00:16:07 ID:oNC7Zzvz
>>101
全ケーブルの接続状況を確認
106名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 00:37:01 ID:9einG42M
>>104
ニコニコ見てそういってるんだろ?
107名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 20:30:20 ID:FDkBREZ6
Yahoo!またもや改悪!!

Yahoo!ブリーフケース有料化
ttp://info.photos.yahoo.co.jp/briefcase/index.html
【改悪】Yahoo!ブリーフケース、YBB/プレミアム会員専用に ファイル全削除
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225882606/


孫禿「ソフトバンク利用者のみんな!ウリに金を分けてくれ!!」
108名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 22:06:57 ID:sYm91CQm
>>107
ブリーフケースなんて使わんから
109名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 22:14:40 ID:XeCtSZeP
ボクサー派だし
110名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 02:27:55 ID:J+uOu/o8
値下げどころか値上げ!
ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


2008年10月31日 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf

「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします


5 :非通知さん :2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。

皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!



  ※!!!重要!!!※
モーションセンサー搭載、もしくはサイクロイド機構搭載の携帯電話で
トップページの縦横を切り替えるごとに通信料がかかります。
111名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 03:29:56 ID:DOs3hGv4
すげー!!
ソフバン迷走しまくりwww
株価大丈夫か!?俺のオヤジまだ株持ってるwwwオワタ
112名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 10:32:06 ID:b+ZEgriz
ソフトバンクに払った金は禿の私腹を肥やすために使われます。
なにしろ、70億の「保養施設」を私物化してますから。


◆70億円の禿社長の社宅‥‥会社の金を湯水のように流用してる禿

フォーカス(BEST号)にも取り上げられましたが、MACが建築主として禿一家(四人)
が住む「社宅」の完成が間近です。
土地の取得に 30億円、建物に 30億円、内装に 10億円です。
http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html#HAININ
113名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 18:52:18 ID:cgorHA0k
総会屋のHPを貼付けられてもなあ・・・
114名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 23:31:53 ID:kt4VcXPB
一旦解約して、その後にPC購入のときに再契約で割引って何か弊害ある??
115名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 01:01:18 ID:RIp/RUJn
お前なにしてんの?っていわれる
つうか光にしろよ
116名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 11:37:07 ID:I84Yuszp
年末おとうさん説ktkr

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-b6cd.html
>例のアホ会見でアナリストから「お前のとこ、借金多すぎるんやけどな」とかくだらない質問を喰らって、
>某ハゲの人生設計とかつまんない話で脇道にそらす必要もねえわけですよ。

>じゃあいつアレの有事が起きるのか、という話で言いますと、
>リファイナンスできなければ残りキャッシュは1,000億円で、毎月370億円ぐらい使い潰す計算でいくなら、
>まあ11月末か12月末かという線は濃厚で、リファイナンスという点で言うならもはやジャンクですので、
>金利上積みして貸してくれる金融機関なりファンドなりが現れないことには救われないというのは
>外野から見た一般的な解釈だろうとは思います。
117名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 18:30:48 ID:nmYOgoOa
以前に頻繁に切れたりするって書き込んだ者ですが解約してフレッツのADSLを使い始めたら切れることがなくなって今は快適にネトゲもできてます。やっぱり原因はYahoo!側だったみたい。
何度言っても改善しない場合は乗り換えたほうがいいですよ
118名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 22:16:30 ID:sqos9F5N
>>101だけど今日パソコンつけたらいきなり6Mbpsも出るようになって笑った
いったいどういうことをしたらこんなに不安定になるんだ
119名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 08:43:49 ID:giQi+rTH
あたしの友達は8M契約なのに、スピードチェックしたら52M出てたみたい
120名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 18:37:37 ID:0DYTj8Sv
それどう考えてもキャッシュだな
121名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 21:57:39 ID:sLsKCWZ0
デイトレで使うつもりなんだけど回線がよく切れるってホント?
昔2Mの頃使ってて1時間不通とかは週に一回ぐらいあったけど
122名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 22:03:24 ID:IFv+Qpk/
なんかモデムがカチッて感じの音をたまに出してるんだけど
これって普通なんかな
123名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 22:19:22 ID:JRINkz6d
それ切れてる
124名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 22:21:21 ID:sLsKCWZ0
グリーンスパンざまぁw
125名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 22:40:46 ID:ee99B03N
デイトレで心配なのはYahoo!の回線よりもむしろ業者の鯖状況である
ナイヤガラと共に固まり損切りできずLC→追証とか笑えねえです@経験者
126名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 22:49:02 ID:sLsKCWZ0
>>125
今日の楽天被害者さん?
携帯電話は非常用にもっとかないと危ないですね
127名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 22:59:39 ID:ee99B03N
いいえ違います
鯖が落ちてる時は携帯でも無理じゃないか?ログアウトもできないんだから
128名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 23:12:24 ID:91GAxfNM
>>127
SBIは緊急用HPがあるからまだマシかも

yahoo50Mで頑張ってみます
129名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 23:26:32 ID:hMHf58qJ
禿より安いイーアク。

おまいら、コストを考えろよ
130名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 11:22:34 ID:g/+DXand
このところ朝方が以上に重い…
ADコンセントの抜き差しするの疲れた
131名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 14:30:18 ID:0K57dirA
ON/OFFスイッチ付きのACタップ使えばいいじゃん
132名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 15:18:46 ID:g2DGZ0em
3Gモデムって再起動遅くない?
12Mの時のトリオの倍近くかかってる気が。
133名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 17:12:47 ID:n2F4haIy
>>116
引用であっても、風説の流布で逮捕される可能性あるから気をつけろよ
134名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 10:26:49 ID:++EAync4
また最近プチプチきれやがるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
135名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 15:22:02 ID:JbSbhDrA
最近はモデム交換って渋ってるんだろうか?
以前はリンク切れ言うとまずモデム交換だったが
先日電話したら回線調整すすめられたんで断ったよ。
136ビジネスニュース+:2008/11/13(木) 15:45:38 ID:toI7EbE4

【証券】ソフトバンク孫社長、保有するソフトバンク株の一部を304億5000万円で親族の資産管理会社に譲渡
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226503307/
137名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 15:57:53 ID:0OI4pUqO
YBBだと、モデムの電源切ってもIPアドレスが簡単には変わらないみたいですが、
他にもIPアドレスが変わりにくいプロバイダってあるんですか?
今現在、自分はぷららでつないでいますが、モデムの電源を切ればすぐに変わります。
138名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 16:00:51 ID:CMRdZf0S
解約して6ヶ月たつと電機屋でまたキャンペーン受けられるって本当?
同じ電機屋はさすがに無理だろうが
139名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 19:52:51 ID:wGDdzwnP
地デジ効果でケーブルテレビ減少

紹介二軒でポイント14000円


旨い
140名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 06:50:06 ID:fy3nwvJm
>>95
うちは東京23区内S局で8M契約で、リンク速度は7M、上がり800K弱だけど、
GyaoとかYoutubeとかニコ動とか見てる時にネットワークのグラフ見ると、
見始めに一旦速度が上がって、すぐに低い速度にぴたっと抑えこまれる。
こんな感じ→「√L,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.」。

ストリーミングじゃなくてデータとして落とすと目一杯速度出続けるから、
ストリーミングで帯域制限してるんだろね。先読みできなくて停まるから不便。

あとFTPへのアップロードが80〜100kbpsより上がらない。
下りも以前は7Mくらい出てたのに、この頃は6Mにぴったり抑えこまれてる。

('A`)
141名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 14:06:50 ID:L1R9d1Rx
動画サイトのダウンスピードはそこのサーバー状態によるな。
アクセスが集中してると光とかでも凄く重い。
あとアップロードの80〜100kbpsはKB/sと勘違いしてないか?
上り800kbps弱だったらほぼ最高速度まで出てるぞ。
142名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 21:58:51 ID:8KVk0qfV
yahooメールのページに繋がらない、俺だけ?
143名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 22:03:05 ID:YNp3CRch
俺も
144名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 22:07:54 ID:8KVk0qfV
あれ今繋がった、30分くらいは繋がらなかった
145名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 02:09:26 ID:fWJ+Nu/D
【SBM】930SH・931SHの取説が有料化
>環境保護とは言うけれども…
>SoftBankは、930SHと931SHの取り扱い説明書を環境保護の為付属しない方針であることが分かりました。
>スタートガイドが付属するのですが、取説自体はPDFで無償DLか有料での販売となるようです。


さあ、次なる改悪は「取扱説明書有料化」ですよ。まさに予想GUY!!w
ていうかそこまでして金集めに奔走しなければならないほどヤバいのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
146名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 11:38:24 ID:A0uA6MdY
Outlook Expressでxxx.yahoo.co.jpに来るメールはとらず、
xxx.ybb.ne.jpのメールだけ受け取りたいんですができますか?
公式のページ見て後者だけ設定しても一緒に受信してしまいます
147名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 13:28:56 ID:eSKg3By3
>>146
鯖が同じっぽいので普通の設定じゃできないと思う
どうしてもxx.yahoo.co.jpを受け取りたくなければ
Outlookの方でルールを作ってxx.yahoo.co.jp宛のメールを
弾けばいいと思う
148名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 13:32:28 ID:mgsPvS6F
今週頭から回線切れまくり
交換モデムがさっき来たから付け換えたけど
点滅かわらねえぞゴルァァァ
149名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 13:38:24 ID:A0uA6MdY
>>147
ありがとうございます、
メッセージルールっていうの見つけられたんでNGワードとかも色々設定してみました。
5年前から使ってるんですが最近急に迷惑メールが来るようになって困ってしまって…
150名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 15:21:39 ID:KC2ekLj/
迷惑メールはYahoo!メール(Web)のメールオプションで
迷惑メール報告機能とか迷惑メールフィルター使って
迷惑メールフォルダに振り分けるようにして
同じくメールオプションの「POPアクセスとメール」から
【メールソフトでの受信の際迷惑メールフォルダのメールは受信しない】に
設定すればいいんじゃないかなと思う
151名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 15:32:49 ID:mVDJ/ZxI
意外と普通のメールも迷惑フォルダへ振り分けられてる現実
152名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 15:55:23 ID:Xd4LABkN
楽天からのメールは2/3が迷惑扱いになるYahoo!フィルター
153名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 16:17:22 ID:3Ox3lK2a
1/3もすり抜けるのか!
154名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 17:55:46 ID:KC2ekLj/
楽天のメールはマジSPAM並のウザさw
155名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 22:01:23 ID:Haz6M0BV
スピードくじやめれ
156名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 22:54:59 ID:MgEkZWkE
http://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
ソネットにみんなで変えようぜ
サポートはY!のものよりもいいから、こんなにこんでるんだぜ?さっさと乗り換え〜
157名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 23:36:20 ID:KC2ekLj/
YBBのサポもいつも混んでるからサポート最高だね!
あれ?
158名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 00:37:03 ID:pEmKGvpT
>>141
いろんな時間試したけど、明け方とか人の少なそうな時間でも速度下がるぜ。
ダウン速度が一瞬ピークに近づいた後で急に下げて一定になるんだぜ。
長い動画見ててもダウン速度がずっと一定なんでバレバレだし。
159名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 00:40:01 ID:nLvWMtyl
PCがしょぼいんだろ
160名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 01:11:13 ID:2PzIrZGX
突然ネットに接続出来なくなった/(^O^)\


これは料金を払ってないから切られたって事ですか?
161名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 01:25:57 ID:FK0ag8Ff
>>160
午後10時頃に接続できなくなったのなら滞納による切断だね。
162名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 01:28:57 ID:vgLWmWpg
おれも23時頃に止められて急いでコンビニで払ってきたんだけど、いつ繋がるんだろうか?
時間かかるもんなの?
163名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 02:03:18 ID:FK0ag8Ff
4〜5時間かかるね。急ぐなら電話すればもう少し早くつながる。
164名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 02:20:58 ID:vgLWmWpg
>>163
ありがとう 今やったらつながりましたo(^-^)o
165名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 02:31:05 ID:FK0ag8Ff
>>164
それはなによりだった。
でも電話してすぐつながったというのはすごいね。
私の経験では電話しても2時間程度はかかったから。
166名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 09:38:39 ID:8ISUwfqM
8MADSL始まったときからYAHOO使ってるんだけど
モデムレンタルいくら払ったら買取とかないんかな?
167名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 10:07:41 ID:ZtKvN/F3
http://kakaku.com/bb/ranking/1101000021401500000000000000000000012000/

ヤフーのどこが安いンだ? ランキングの外じゃないか。
YBBなんてつかっているやつは、脳たりん。
168名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 13:00:15 ID:w/jERXxC
>>167
kakakuは割引取り損ねたら結局損だしなぁ

俺はホワイトコールとかあるんで使ってる
169名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 13:28:10 ID:4f5EJMmR
それでも、月額で1000円以上の差があるんじゃないか?
よく、YBBなんか、使っているなと感心する。

ついてに、QoSを知らないで、なんでIP電話のサービスやっているのか
これも疑問だったりする。

http://kakaku.com/bb/ranking/1101000011401500000000000000000000012000/
170名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 13:46:26 ID:t8mzUDHb
YBBは裏プランがあるから
キャシュバック貰った後に移行して何処よりもウマー
171名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 14:02:02 ID:nLvWMtyl
>>169
結局上位2社はソフトバンクBBじゃん
172名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 14:24:54 ID:4f5EJMmR
(1年間の場合)
月額費用でソートすればよろし。ネクシィーズははるかかなたにきえる。
(2年間の場合)
月額費用か実質費用でソートすると、YBB関連ははるかかなたに消えていく。

結論、特典割引なんかにつられるやつはYBBでもいいが、多少長めのつきあいなら
YBBより安い海鮮業者はいくらでもある・・・っつ〜か、YBBは高くて質が悪くてタチが悪い
173名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 14:34:19 ID:YMbxtaKv
下手なネガキャンだな
裏12Mだから100円も変わらん
174名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 14:37:05 ID:4f5EJMmR
(step1)
価格ドットコムで、「 Nexyz.BB 8M 価格.com限定プラン」を契約する。
月額費用:3,372円,特典割引:39,484円 --->当初1年間で980円の負担

(step2)
8Mプランを表プラン(3,372円)から、裏プラン(1,997円)に変更
月額費用:3,372円,特典割引:39,484円 --->当初1年間で22,984円のもうけ

よし、みんな、これで糞と馬糞にダメージをあたえてこい。
175名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 14:48:08 ID:pE4m0wh2
ド田舎だから安いADSLはYBBしかないお。
でも8Mで6M出てるから凄くいいお。
176名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 16:52:03 ID:fY+i0Dz2
おー、素晴らしい。
177名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 17:05:50 ID:pbaSy6rK
>>175
羨ましいお
うちもド田舎だから選択肢がYBBとフレッツしかないお
でも局から遠いから8Mで3kだお
178名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 21:20:03 ID:h5gN5lBs
>>177
テレホより酷いなw
179名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 23:41:12 ID:pbaSy6rK
まちがえたお
300kだったお
180名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 23:58:15 ID:R0Vnj9h2
外出先のパソコンでログインして、
家でログインしようとおもったら
生年月日いれろって出た

しらねーーーー!!!
適当な生年月日いれてたからわかんねー!

どうしたらいいの?
181名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 02:39:09 ID:/g5Vp8Nq
182名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 02:47:48 ID:/g5Vp8Nq
外出先でログインしたりすると、今までロックされてなかったIDまでロックかかるのかも。
183名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 03:39:23 ID:5OC4gXr3
明後日開通予定なのだがまだモデム来ねぇ
家電量販店で貰って来た方が早いのか?
184名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 03:47:16 ID:/g5Vp8Nq
>>183
ギリで届いたような気がする。
185名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 10:42:00 ID:cAiNxWTF
ちょっと聞いてくれ

ttp://speedtest.bbtec.net/
で回線速度測定したら8M近い数値が出るんだ
1年ほど前だと4Mくらいだったのに

でも
ttp://www.musen-lan.com/speed/
で測定すると3Mもない… 以前と同じだ

これって
ttp://speedtest.bbtec.net/
のウソツキッー! なのか?

それとも、YBBまでの速度は向上してて
その先にボトルネックがあるのか?

どっちなんだろう?
186名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 11:57:44 ID:ThCpEzRZ
強制解約って、何か通知来る?
187名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 13:10:50 ID:Yto0liyM
昔、加入した奴らはこの事実を知ってるのか?

http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/discount_adsl/index.html

Yahoo!BB 50M= 2,631円
Yahoo!BB 26M= 2,526円
Yahoo!BB 12M= 2,211円
Yahoo!BB 8M= 1,791円

(東日本)
188名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 14:05:04 ID:1Xoj8f6y
2年くらい前そういうの見て理不尽じゃないかと問い合わせたら裏プランを出された
俺って得しちゃった?と調べてたらここにたどり着いたわけだが
189名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 14:47:45 ID:kKquDITT
190名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 15:04:25 ID:JRkHVBV0
>>187
別に時間の経過とともに安いプランで客寄せなんて普通じゃね?
後になればなるほど新規顧客獲得は難しいんだし。
191名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 19:35:50 ID:Dy4swuiY
>>189
なんかこのスレの人達って他のプロパに変わっても
同じような文句言うんだろうなって思った。
192名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 19:56:23 ID:JRkHVBV0
>>191
世間的に評判良くないYBBだからって、思考停止してるって部分も結構あると思うな。
他社なら腹の立たない、キャリアのせいにしないことも
どうせハゲのせいだろって言うところから思考が始まってる感じで。
193名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 22:48:44 ID:2CIeNKyv
キャンペーン乗り継ぎでまたここの利用者になった。
モデムが変わったからかip変更できなくなってるな
前はルータのmacアドレス変更でip変わったんだけど出来ないね
どうすりゃいいんだこれ
194名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 23:05:54 ID:th6O3zdV
183っす
>>184
ギリっすか。今日も来てませんでした
当日着、なのかな。一応工事は明日午後なんですけど・・・
195名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 00:12:43 ID:+e1on0Ma
>>194
実際はとっくに最寄りの配送業者(たぶん佐川)に届いてるが
着日(工事日)指定で発送してるので基本的に工事日当日にしか届かないよ。
ウチは下請けの配送業者が当日配達出来ないからって前日に来たけどw
196名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 03:38:32 ID:NFKDlGXI
ソフトバンクの障害発生中?メンテ予定以上に使えなくなってるみたい?

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224504201/
197名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 17:40:38 ID:YfdWZH2f
【携帯】ソフトバンクモバイルが料金確認ページへのアクセスも高額化へ、説明書有料化や「Y!」ボタン課金に引き続き[08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226989683/
198名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 19:44:09 ID:X4bejgE6
たびたびスレ汚しすまん183す
無事開通しました。9Mしか出てないけどまぁいいや

工事完了13時半。モデムが届いたのが19時過ぎ
ルートから外れてるのかウチはいつも後回しにされる・・・クソ佐川これだから嫌だ
クロネコは朝一で来るのに

ルータ機能要らないよ。昔のモデムに戻して欲しいわ
199名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 23:16:09 ID:+e1on0Ma
NAT設定を無効にすればルータ機能無効になるよ。
200名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 00:51:04 ID:ylaHEayO
50M契約でも相当出てる部類なのに、9Mしか出ないって……
201名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 02:49:19 ID:vkprEpBN
ヤフーのほうでまた値上げ・・・
いくらなんでも立て続けすぎだろ。気がふれたか禿社長?


史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225421319/691

691 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/18(火) 14:59:22 ID:BIwzZY9/0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081118.html
出品システム利用料に対するポイント付与廃止のお知らせ
(2008年11月18日)

いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月分の出品分をもちまして、出品者向けポイントの付与を廃止させていただきます。

■ポイント付与廃止スケジュール

<2009年1月出品分から廃止>

2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
なお、2008年12月利用分は、いままでどおりポイント付与されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:本ポイントとなります)


Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。

死ねペテン禿
202名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 03:16:32 ID:E6oJZWBz
資金繰り悪化じゃ・・・
203名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 03:41:40 ID:vEGAMVN1
ある程度間口を開き利用者が増えたところで課金やポイント付与取り止めか・・・
なかなかやるな禿
204名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 03:44:37 ID:E6oJZWBz
おとくライン+BBなんだけど、値上げするようならメタルプラスに変えちゃうよ。
205名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 03:48:57 ID:ylaHEayO
>>203
もうそう言う段階はとうに過ぎてるだろ。
それ通り越して、最近の禿は資金集めに必死でなりふり構わなくなってるのがあからさますぎる。
206名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 10:27:59 ID:EPntMepG
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/19 10:22:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/徳島県
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB
サーバ1[N] 556kbps
サーバ2[S] 570kbps
下り受信速度: 570kbps(570kbps,71kByte/s)
上り送信速度: 320kbps(324kbps,40kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB ReachDSLの下り平均速度は490kbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)



これで速いってよ ( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \
207名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 11:51:42 ID:iyiKOdsH
今日が工事日でもう終わってるぽい
なのにルーター一式未だ届かない
工事日当日に届くものらしいけど
早く届いて困る人間の方が少ない
ような気がする
208名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 12:15:55 ID:tAcjsAeE
リーチを弾くプラグインはありませんか?
209名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 13:32:12 ID:WinUbRz3
〓SoftBank改悪史

・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
 820T(コドモバイル)でポイントで電池パックをもらおうとする場合 改定前2000P→改定後4725P
・ポイント利用可能上限を設定

↓↓↓↓ ここから下はここ2ヶ月以内に実施もしくは発表されたもの ソフトバンクの改悪が加速する・・・っ! ↓↓↓↓

・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止 6円ケータイではMMS送信不可に)
・メール先行受信97文字→50文字 (ソフトバンクになったころは128文字だった)
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ Y!ボタンをワンクリックで約50〜150円徴収 画面を回転/本体を回転ごとに徴収する機種もあり
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ 取説1050円+送料525円
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ 約十数円→約100円へと6倍の値上げ  ← 今ココ!
210名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 16:08:10 ID:udOiAFB9
Y!トップに課金って、マジで?!
211名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 16:22:55 ID:riT76CBK
>>210
マジ!
212名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 16:26:16 ID:riT76CBK
213名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 17:22:31 ID:gzJuO9IG
>>206
1.5kmなのに、なんでリーチDSLなんだ?
214名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 22:39:13 ID:udOiAFB9
>>212
あぁ、通信料か。情報料みたいなのかと思ってた。
でも確かに、トップページくらいはサービスにして欲しいよなぁー。
入口なんだしさー。初めに通らないと進めないじゃんネー。
色んな告知に使ったり、書類を止めた分や、設定なんかの
入口にも一応はなるのだから。
215名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 23:07:06 ID:BJACyxIs
227 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/11/19(水) 09:26:06 ID:iKxVyoxaO
もしも本当にソフトバンクが逝ってしまったら、MNPの手続きとか出来るんだろうか?
そもそも解約手続きが出来るんだろうか?

居残る場合でもちゃんとサービスは受けられるんだろうか?
ネットワーク保守はどこがやるんだろうか?
そもそもまともに使えるんだろうか?


興味は尽きないな。第三者なら。
216名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 00:49:07 ID:nDXjPrxh
いいかげん携帯やらヤフオクやら板違いの書き込んでる奴って知恵遅れなの?
217名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 02:24:34 ID:cyUi7Wpx
今はじめてこのスレにきてワロタ
ほんとアホだらけだね
218名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 10:13:10 ID:tEUNqt3j
195 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/11/19(水) 17:59:18 ID:GZHs1RolP
ファイナルカウントダウンが始まったか・・・!?


ソフトバンクモバイルのチャイナテレコム身売り話があるらしいが
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-80cb.html#more

>もう問題は事後処理をどうするかなんだろうけど、ほんとどうするんだろうね。
>粉飾の山とかだったら合併先も満足に見つからないし、
>外資系に頼もうにもデューデリに入り次第「こんなの見つかりました」と金融庁にタレコミされかねないかもしれない。
>分からんが。いくらサプライズ頼みといっても、基地局の機器枠取りまくりとかと違って、まあ認めないだろうね。
>そうなると、年末までに焼身自殺者が出るかもね。

問題を憂慮した人たちが秘書臨席のもと麻生首相に直談判をしたようだが、
>「事実を知ってもらって」「問題になる前に善後策を協議しておきましょう」となるはずが、
>「事実を知ってしまったが」「問題が存在することを認めると責任を問われるので、問題の露顕を遅らせましょう」
>というひっくり返り方を現場で見せたらしく、諸行無常な感じがする。
219名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 12:30:21 ID:+XT4bQp0
ヤフーを辞めてCATVに変えようと思うんですけどメールアドレスそのまま使えないですかね?
220名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 14:26:18 ID:pm73fxd1
>>219
BB解約しても、@yahoo.co.jpのアドレスは使えるじゃん。
@ybb.ne.jpのほうは無効になるけど。
221名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 14:40:47 ID:KX8FChfP
222名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 15:35:21 ID:pm73fxd1
>>221
それって・・・
223名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 18:10:56 ID:beht73XR
>>221
メアド残す為だけにこのサービス休止使うのはYBB側的にOKなの?
注意事項読むとダメみたいな書き方してるけど。
224名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 20:26:17 ID://0T7sx3
ログイン不具合の件がでヤフに書類送ってログインできるようになったわいいものの・・・
今度はオークション出品する際また本人確認認証がどうとかで申し込んで認証待ちな雰囲気
なんだよこれログイン不具合の弊害かまったくもう一難去ってまた一難ですかそうですかwwww
225名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 23:25:44 ID:nDXjPrxh
226名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 00:49:20 ID:vtqanwkV
227名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 01:30:20 ID:aHKSLfZD
毎月20日の深夜って言うか今なんだけど、
必ず回線が不安定になるのはなんでなん?
プロパイダがなんかやってるのかな
228名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 17:06:29 ID:p+X7xbZx
>>227
時々不安定になるなーって思ってたら、そんな法則があったの?
おれんところは今も不安定だけど。
229名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 20:33:59 ID:F59ZZDaf
漏れも昨日かなり頻繁に通信不能になった
再起動したらなおったけどルーター壊れたかと思ったよ。電話まで使えなくなってたし
今日はいまのとこ安定してるな
230名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 22:39:01 ID:IuKK3AkF
そういえば俺の住んでる場所では昨日は初雪が積もってたな
なんか関係あるのか
以前、雨降ったら不安定になるってカキコミ見たけど
231名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 23:56:08 ID:lKCXXam4
>>230
保安機が外についてると
湿気を呼んで電話線の絶縁が悪くなるからねぇー
まぁ晴れれば大概直るよ、乾いてくるから
232名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 13:04:42 ID:/NDSwU5E
解約手続書を持っているんですが、今から出して11月度いっぱいまでの
解約は間に合いますかね??
233名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 13:30:00 ID:I9bU7ZIt
今裏プラン(8M¥2200)だけど、>>187プランに変えてもらった奴っている?
234名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 00:53:41 ID:/Qx42tfK
とうとうマスコミも取り上げたチャイナテレコムへの身売り話…こりゃマジだな。
チャイナテレコムが買い取る条件に
ちゃんと利益を出せる経営内容にしろ、とかの条件を出された故か?ここ最近の改悪の連続は…


ソフトバンクの「中国電信」カード
http://facta.co.jp/article/200812009.html
>“お化粧”決算の裏にとんだ深手。孫社長に残された「起死回生」策は、国家のタブーに触れるのでは?

>11月12日、その情報に霞が関は戦慄した。
(中略)
>移動体通信のソフトバンクモバイルを持て余した孫正義社長が、
>投資銀行関係者を通じて、中国電信(チャイナ・テレ ………
235名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 01:49:14 ID:57LIZ5/h
すみません・・・質問です
今加入権なしの裏です。加入権ほしいのですが一旦解約しなければなりません。
新しく送られてきたモデムを交換すればいいだけですよね???無線なんですが
ルーター使用中ですが問題ないですよね?

親切な方教えてください。。
236名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 03:26:27 ID:Bc5Bpo+c
別個に購入した無線ルーター使ってるって事ならモデム交換してもそのまま使えるよ。
YBBの無線LAN契約ならモデム交換の時それ用の無線カードとか付いてくると思うけど。
あと加入権無しでもADSLなら電話線使ってるはずだから
加入権有りでも無しでもモデムって同じだと思うんだけど違うのかね?
237名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 12:29:55 ID:57LIZ5/h
>>236
ありがとうございます

238名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 13:31:19 ID:57LIZ5/h
>>64
その後が気になります
私も解約したいので・・・・もっと早くにフリーにするべきでした。。。
239名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 14:06:36 ID:cJgQ4D77
>>236
モデムは契約ごとに紐付いているもんなので同一モデムを継続はできない。
結果同種モデムが送られてくるとしても解約→新規であれば、
一旦返却する必要がある。
240名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 17:42:34 ID:i11EB9dN
IP変えられねー
241名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 20:24:54 ID:GQR30RzU
突然peercast起動でのポート開放ができなくなった
デフォの7144以外に変更してもだめだった(他ソフトでは開放したとでるのにピアカスだとだめ)
BBADSL50の千葉なんだが、peercastの通信プロトコル規制とかありえるのかな?
242名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 00:23:51 ID:mGfAa96S
ない
ヤフーが規制かけるときは世帯に通知する
と社員の俺が言う
243名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 07:26:26 ID:VvVB7DWF
通知も無しに、勝手にYahoo!JAPANのログイン規制掛けてるじゃん。
システム変更するなら、前もって告知が無いのはおかしい。
244名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 14:22:31 ID:JD2gZS6Y
客から金とってる通信事業とタダでアカウント作り放題のポータルサイトとの違いとか
245名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 15:11:43 ID:VvVB7DWF
>>244
メールだってセキュリティパックとか入れば有料だし、オークションやってる連中だって
プレミアム会員費払ってるじゃん。
それなのに、受付電話番号すら無いのは異常。
246名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 15:19:36 ID:ng+bXQUi
>>245
こちらへどうぞ

Yahoo! JAPAN総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1220108983/
247名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 15:29:21 ID:VvVB7DWF
>>246
向うから出張して来てるんだよ。
248名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 18:12:36 ID:DIJ7qawq
249名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 13:15:28 ID:vPG+iZE1
なぜソフトバンクBBという会社ののサービスであるY!BBのスレに、Yahoo!Japanの会社のサービスを堂々と書き込むんだろうね?

電話番号って、グーグルに問い合わせ番号があるとでも思ってるような人なんだろうかな?w
250名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 23:11:31 ID:0KbccJKc
みんな、なんで裏プランにしないの?

そんなんより、イーアクの方がいいかな? 2千円だしね
251名無しさんに接続中・・・:2008/11/26(水) 00:43:35 ID:WmR5VDRj
>>250

イーアクって、エリア限られるだろ。
252名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 01:52:29 ID:euy8LDVp
>>250
10ヶ月間1790円のヤツに入ってるんで…
出来ればイーアクとかにしたいけどエリア外でYBBとフレッツしか選択肢がないんだお…
253名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 01:53:20 ID:ZaYOjJu7
裏行かないでイーアクでも良かったけど、
メアドとか使い込んじゃってるからめんどくさくてな
先のこと考えて、適当に有料メールでも使ってれば良かったんだが
254名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 03:02:46 ID:Ls6oUmz6
>>249
他のプロバイダーは、YahooのIDなんか一切関係無いだろ。
ここは、それとは違うんだよ。
255名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 10:57:26 ID:euy8LDVp
そりゃ他のプロバイダーはYahooじゃないから関係無いだろうな。
256名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 13:44:25 ID:Ls6oUmz6
BBのユーザーは、YahooのIDにログイン出来なくても不自由ないのか?
Yahooカードのユーザーは、YahooのIDでログインしないと明細も見れないけど。
257名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 18:10:17 ID:jKAmhHvA
>>256
yahooのIDでログインできなかろうがネットにはつながってるだろ。
サービス自体が違う。ここはそのネットの部分を話し合うスレ。
yahooBBユーザーでログインできなくてメールや明細が見れないというなら
相談にのるやつはいるだろうけど、オークションの為の会員とかは
あきらかにスレ違い。
258名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 18:41:15 ID:fDracsds
モデムの交換をします。返送するものはモデム本体とアダプターでいいのでしょうか?
259名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 19:03:55 ID:LpQJ0mPa
260名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 19:22:02 ID:Ie0Om5Oz
>>256
YBBユーザならYBBのサポートに文句言えば終わりだし
261名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 19:46:18 ID:Ls6oUmz6
>>257
あぁ、BBユーザー以外がログイン出来なくて困っても、このスレの住人には関係無いってことね。
BBユーザーの場合、YBBのサポートに泣きつけばYahooJAPANに話を通してログイン出来るように手配してくれるっていうなら安心だね。
262名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 23:08:56 ID:McdZoCBr
>251 >252

なるほどな。 今から、芋場のエリアが拡張するにつれ、ADSLのエリア拡張が
予想されるが、そのときはおまいらイーアクに移動するんだぞ。

んでもって、禿の父さんを促進するんだぞ
263名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 06:47:57 ID:NHx+pyg2
すいません質問です
無線LANパック解約したのはいいものの、すっかり機器の返却を忘れてた。
思い出してネット見てみたら解約月の翌月20日までに返却しないと買取
って書いてある;;ってもう20日過ぎてるしorz
まだ請求とかは来てないけど、今から送っても大丈夫かな??
264名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 06:53:52 ID:/TgHNtca
そういうのは請求が来ないうちに送り返しちゃえばなんとかなるんじゃないかな?
ただし送り返すときはきちんと送り返した証拠が残るように
送料ケチらず宅配便などで送って送り状はしばらく保存しておいたほうがいい。
265名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 17:52:32 ID:U1V8v55f
昨日の深夜いきなり繋がらなくなったと思ったらメンテかよ
メンテするならメールくらいしろよ
糞アホーが
266名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 19:55:20 ID:OU9sbAry
5ドルくらいいいじゃん・・・車なかったんだからまけてやれよwwww
267名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 19:56:44 ID:OU9sbAry
誤爆しました
268名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 20:10:31 ID:4LV1aVAx
この3日ほど、落ちが1.2M→1.6Mまで上がった状態が続いてる
普段なら速度出すぎと言わんばかりに、リンク切れ→再接続で速度落ちるんだけど、
何も起きない

こういうこともあるのね
269名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 20:14:58 ID:zYCkZG13
オンラインゲームやり始めたら接続たまに切れるようになった
やめても直らない
270名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 23:52:45 ID:TWSoUqgP
12月から従量二段階プランがスタートらしい
スタート価格が8M1,956円?から ホワイトコール適用できる人は980円引き
271名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 03:06:07 ID:J841Qlw6
ソフトバンクBB(東京都港区)は、インターネットに接続するADSLサービス「ヤフーBB」に、
月額料金が通信量に応じて最低で973円、最大で4953円となる新料金プランを12月1日から導入する。

最低料金は現在のプランの3366円に比べ約3分の1に安くなる。固定通信で2段階の定額制料金を
導入するのは国内で初めて。光通信などに押され、減少するADSLユーザーを引き留めるのが狙い。

新サービスは「ヤフーBB ホワイトプラン」。月額基本料金が980円、毎秒8メガ(メガは100万)ビットの通信速度で、
モデムレンタル料などを含め1953円になる。ソフトバンクの携帯電話加入者は基本料金が無料となるため、最低料金は973円となる。

この料金で、「ヤフーのトップページを100回閲覧できる程度」という月50メガバイトまでは、使い放題となる。
その後は1メガバイトごとに20円ずつ課金され、携帯に加入していない利用者の場合で、最大4953円を超えた分は無料となる。
既存の8メガビットの定額サービスに比べると、利用頻度が少ない場合は割安だが、利用が増大した場合は割高になる。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081128/biz0811280205003-n1.htm
272名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 03:12:31 ID:x2GPsSlt
ゴミプランだなw
273名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 03:45:41 ID:+H8EcsYs
お金がない学生用のプランって感じだな
最大で4000円程度に収めればいいのに・・・
274名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 05:14:51 ID:RTFV+pPG
お金がない人ってより金持ってそうな情報弱者専用集金プランだな。
何もわからん情弱をYahoo動画とか通信量デカいとこに誘導すれば最大金額取れるしなwww
しかし一ヶ月50MBなんてメール受信ですら危ういのにそれで8M1953円最大4953円とかボッタクリすぎ。
そういや他にも色々改悪&値上げしてるけどSBってそんなに経営ヤバイのかね?
275名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 05:59:30 ID:mke8DN3g
>>271
> 固定通信で2段階の定額制料金を導入するのは国内で初めて。

BIGLOBE ADSL(アッカ)コース 従量タイプ
http://www.acca.ne.jp/service/provider/biglobe/640k.html
NTT-MEがADSLサービスでデータ転送量による従量課金制を導入
http://internet.watch.impress.co.jp/www/search/article/200101/2003.htm
SANNET、NTTのフレッツに対応した従量制コースを新設
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2001/08/24/sannet.htm
SANNET、アッカ利用の上下最大1Mbpsの従量制ADSL接続プランを提供開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11968.html
ReSET.JP、256kbpsと8Mbpsを切り替えられるADSL Standardプランを正式にスタート
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/rbb/0110/15/rbb_1015_03.html
276名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 10:02:08 ID:Go6TVTsP
モデムレンタルで数年使ってるんだけど
いまさら買い取りってできるん?
277名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 11:56:15 ID:wQXhuGNA
最低料金が月0円〜(モデムレンタル料込み)なら使いたかったんだけどなぁ。
全く使わない月あるし。
278名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 16:03:24 ID:3vqg4HZB
値上げと聞いてすっ飛んできました
279名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 16:53:06 ID:wY5fCf+x
値上げしたら、メタルプラスにする。
280名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 17:38:05 ID:RTFV+pPG
値上げじゃなくて情弱専用の別プランだよ。
281名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 17:42:44 ID:iy9+xoON
携帯電話の抱き合わせ用とかかな。
いまこの回線に加入すると、ソフバンの端末が無料とかで。
282名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 17:48:59 ID:Eu1B58xP
今定額なんですが
これから、従量制に変るんですか?
283名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 18:36:17 ID:wY5fCf+x
>>282
既存のユーザーには関係無いでしょ。
284名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 20:12:37 ID:RTFV+pPG
>>282
だから新規加入用の別プランだって。

でもSBのことだからいつもの改悪で既存のユーザーもその内…
とかで絶対変わらないとも言えないのがアレだなw
285名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 22:40:21 ID:iKyQP+4d
素人さんホイホイでいかにももめそうなプラン
まあ、家ではメールしかしないって人ならいいんだろな
286名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 07:20:05 ID:pr6bHixX
携帯も禿使ってるんだけど、お得なのか?
一見したところお得では無さそうだがw
287名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 07:46:30 ID:7yXdmG4x
禿げ携帯使っててネットはメールとたまに検索するくらい
で、比較的長距離電話をよくする

これに当てはまる人くらいしかメリットないんじゃないかな
288名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 08:14:45 ID:h3MVqNfS
現在ADSLヤフーBB8Mで契約しています
BBフォンは使わないので、BBフォンだけ解約することはできますか?
289名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 14:26:53 ID:QHL5semI
>>288
「BBフォンなし」タイプに変更すりゃいいんじゃね
290名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 15:16:00 ID:fXxXNdvV
>>288
自分の場合はNTT回線で通話したいからBBフォン解約したいってサポセンに相談したら
モデムの仕様上BBフォンだけ止めることは出来ませんって言われたよ。
モデムに電話繋ぐと0000最初に押さない限りBBフォン通話になるんだと。
で、それが面倒くさいって言ったらモジュラー分配機とか送るから
それで電話とモデムの回線分けて下さいって言われて取り敢えず解決はしたけどね。
ちなみにやっぱり解約にはなって無いみたいでユニバーサルサービス料6円は取られてますw
291名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 15:54:19 ID:6pWZv+Rn
おとくラインとセットなら、BBフォンなんか付いて来ないぜ。
292名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 16:18:23 ID:ZAjGXSkX
>>290
それふざけすぎだな。
自分もBBフォン邪魔だから辞めたい。
今8Mなんだが、12Mにするついでにフォンなしにできるのかな
293名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 16:44:42 ID:fXxXNdvV
今の白いトリオモデムはBBフォン内蔵なので無理。
294名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 17:42:09 ID:ZAjGXSkX
そうなんだ?ありがとう。
295名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 18:23:18 ID:6pWZv+Rn
平成電電から移行した人は、ここには居ないのか・・・
296名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 20:13:48 ID:GnIfqZe+
>>295
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
297名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 10:21:47 ID:qIscNv/j
>>296
NTT+BB?
298名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 20:34:03 ID:+jisbEAN
ADSLホワイトプラン50Mの比較(東日本の場合
通常:4206円
禿ケータイセット割引:〜4268円
299名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 22:52:50 ID:nkhoFSz7
ADSLホワイトプランの速度は8Mですよ。
50M(バイト)は基本料金分の通信データ量です。
300名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 02:00:42 ID:12klVNya
50M Rev
50M
26M
12M
8M
すべてにホワイトプランあるよ
301名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 02:13:53 ID:8AfaoNAT
8M以外の発表あったのか?
302名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 02:36:17 ID:wIXnfVRG
12月の新プランのスレはどこですか?
303名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 03:31:14 ID:6MZC6tef
>>301
8Mだけかと思ったらあったわ。
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2008/20081128_02/pdf/20081128_02.pdf
きがくるっとる…
304名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 03:57:02 ID:8AfaoNAT
ニュースサイトだと8Mしか書いてなかったけど、公式にはあったのね。ありがと。
うーん、完全に携帯抱き合わせ&情弱向けプランて感じだな。
携帯の方の借金が思ったほど減らなかったから必死なんだろうな。
305名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 06:03:10 ID:wIXnfVRG
50MBってあっという間じゃない?
むしろ割高になるのでは?
306名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 06:16:46 ID:12klVNya
>>305
もの凄いすぐ
931SHの説明書ダウンロードするだけで天井に張り付く

携帯とセットで入ってもらいたいのなら、少しくらい安くしてもらわないとw
どうしようもないプランだw
307名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 14:16:36 ID:D4vUS0Wv
こんなアホみたいなプランに加入する奴なんておらんやろw
308名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 19:04:12 ID:6MZC6tef
ADSLユーザー水増しにもなるね。
携帯ショップで情弱に無理矢理抱き合わせ加入・設置させれば
最悪使ってもらえなくてもADSLの客数は増えた事になりさらに毎月+980円〜の収入。
309名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 20:11:49 ID:eDpejGnH
平素はBBフォンサービスに格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

2009年2月以降ご利用分より「ユニバーサルサービス料」(1電話番号当たり)
を、6.3円/月(税込)から、8.4円/月(税込)に変更させていただきます。
何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。


いいかげんにして欲しい!
310名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 21:12:42 ID:8AfaoNAT
いや、それ禿関係ないだろ……

とはいっても、いらないIP電話の番号のせいで徴収されるのもむかつくな
311名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 22:14:12 ID:giTtNMJa
思ったけど、IP電話用のモデムのほうが200円ほどレンタル料高くない?
312名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 09:47:27 ID:ScUP5hkz
おとくライン用だと、当たり前にIPフォン無しのモデム来るね。
313名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 16:19:56 ID:bCS8OIdm
>>312
固定電話使ってもらわんと困るからなw
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/index.html
で、おとくライン用はどのモデム来るの?
314名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 18:07:44 ID:ScUP5hkz
>>313
2年前に「おとく+BB」に切り替わった時は3Gが来たよ。
315名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 21:37:47 ID:bCS8OIdm
3GってことはBBフォン内蔵のはずだけど
おとくライン用はモデムのBBPhoneランプが点灯してないって事かな?
316名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 22:39:53 ID:ScUP5hkz
点灯してないよ。
317名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 00:03:18 ID:7sHNLtRS
3Gでもおとくライン用のVoIPオフ(BBフォン機能停止)が来ただけ
NTTで使用すると通信がとぎれる特殊モデムね
318名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 02:40:34 ID:laQgpZ7/
非通知さん :2008/12/02(火) 21:19:27 ID:N85DhPfv0
本日のCDS参考値(700で破綻の危険大と言われています)
ソフトバンク 1,003.75 +10.00

おっと1,000を超えてしまいました。
これより上はサラ金屋とJALくらいしかいません。

因みに
日本電信電話 50.25 +0.25
KDDI 75.00 +1.38
エヌ・ティ・ティ・ドコモ 50.00 +0.30
です。
桁が2つ違いますね。

おまけに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000109-jij-soci
シェア18.4%しかないのに、振り込め詐欺に使われた携帯の内7割がソフトバンクです。
経営者は原因が良く分からないと言ってます。恥ずかしくないのでしょうか?
結果的に犯罪を手助けしている自覚があるか疑問の残るところです。

破綻リスクは高いと市場には見られ、犯罪の実行に使われる携帯として大人気なソフトバンク。
もうね、これが嘘なら私は風説の流布で逮捕なんですが、驚くことに事実!
319名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 20:35:16 ID:laQgpZ7/
ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43058.html

これからもソフトバンクがなにか改悪するたびに、
知人友人総動員で消費者センターと総務省に苦情いれまくるからな!
覚悟しとけ禿!!
320名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 10:25:54 ID:s3eb4kkz
>>318
> これより上はサラ金屋とJALくらいしかいません。
J-CDSというサイトではそれぐらいしか載ってないだけで、
当然ながらSBのCDSを超える上場企業はかなり多い

今は債権なんて誰も欲しがらないからな、プレミアムの上にプレミアムが乗った状態
321名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 15:59:02 ID:GyiE1R3f
ソフトバンク、NTT東西と提携交渉
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D030AC%2003122008
孫でも巨大王国みかかに勝てず敗北宣言か
322名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:09:48 ID:7hAGmQRF
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/04 19:07:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50M Revo/Yahoo!BB
サーバ1[N] 108kbps
サーバ2[S] 63kbps
下り受信速度: 100kbps(108kbps,13kByte/s)
上り送信速度: 240kbps(243kbps,30kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50M Revoの下り平均速度は5.3Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

どう思う?
323名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:12:29 ID:BsbXHOWV
モデムの再起動で治らなければさっさと回線調整頼め
324名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:22:42 ID:VxL8cIsz
>>322
普通はこれくらい

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/04 19:20:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows Vista/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 1.41Mbps
サーバ2[S] 1.47Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.47Mbps,184kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.07Mbps,130kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
325名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:32:39 ID:9vmZNvtL
>>322
ちょっと遅いかなあ、50Mなら3、400kくらいはでるかも。
まあ、途中で干渉とかあると速度でないけどね。

ちなみにうちは300k前後です(´・ω・`)
先先月150kになったので回線調整依頼し、
局内工事してもらい以前のレベルに戻ったよ。
-------------------------------------------------------
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/04 19:18:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 293kbps
サーバ2[S] 192kbps
下り受信速度: 290kbps(293kbps,36kByte/s)
上り送信速度: 310kbps(317kbps,39kByte/s)
------------------------------------------------------
326名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:35:37 ID:7hAGmQRF
>>323>>324
レスthx、回線調整頼んでみるよ
327名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:36:22 ID:9vmZNvtL
50Mだと5km離れてても1.4M出るのか・・・(´・ω・`)
328名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:40:37 ID:7hAGmQRF
>>327
今まで100k前後だった俺は300k前後とか裏山
329名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:52:09 ID:RGlmSyvO
おまいらと比べると1.2M出てるおれは喜ぶべきなのか?
12M 7.6Km
330名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:57:31 ID:CSNCWVHr
うちはこれくらい
まあよしとすべきレベルか…

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/04 19:55:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.46Mbps
サーバ2[S] 2.46Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.46Mbps,308kByte/s)
上り送信速度: 850kbps(857kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
331名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 19:58:10 ID:9vmZNvtL
>>328
回線調整で速度上がるといいね

>>329
そりゃ喜ぶべき
332名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 20:06:39 ID:RGlmSyvO
>>331
そうだな、いちおう動画もなんとか見れるしな。w
できれば2~3M欲しいところだが、今の環境では無理だろうな。
8Mのときは800Kくらいだった。その時は1M超えるのが夢だった。www
333名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 20:20:54 ID:9wicjGDX
7.6kmってリンクしてる事のほうが奇跡じゃね?
334名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 20:25:01 ID:RGlmSyvO
>>333
まあ、そうかもしれんが、ここはど田舎なんでそれが良かったんだろうな。
光も来ることはないだろうし、ADSLが使えてることに感謝だな。w
335名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 21:36:23 ID:oF5/1SiW
>>325,327
8Mは、下りに比べて減衰しにくい上り帯域を下りに回して速度を向上させる技術を使ってないから、
3400円近く払っているなら電話して裏プラン12M(月2100円)に切り替えさせるか、
裏プランだめならリーチに切り替えるか、他社の12M(月2100円前後)に申し込んだ方がいいよ。

うちの場合、4.8km
8M  → リーチ → 50M
300k → 800k  → 1.2〜1.4M

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1227018003/


319 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 22:48:11 ID:ViRlA+AL
YBBの裏プランって、他社では、表プランだぞ。お前ら、よく考えろ。
特典付の他社のキャンペーンで乗り換えれば、2万円以上得するプランいっぱいあるぞ。

例:AOL Googleプラン
http://www.jp.aol.com/charm/secretcp/remind.html

12Mの場合、1年縛りで1年後に20,000円分商品券配送(5千円券3枚、千円券5枚)
初年度料金 2,093円/月 * 10ヶ月 = 20,930円 (初期費用・初めの2ヶ月無料)

AOLキャンペーン 初年度合計  930円
YBB裏プラン    初年度合計 25,200円
336名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 22:39:42 ID:9vmZNvtL
>>335
参考レスども^^
8M、IPなし、キャンペーン申込みのためモデムレンタル無料で2188円

AOL モデム無料キャンペーン12M
------------------------------------------------------------------------
申し訳ございません。
ご利用予定の電話番号は、ブロードバンドのサービスエリアに対応しておりません。   
-------------------------------------------------------------------------
やっぱり・・・
田舎なのでADSLの選択はahooかフレッツ、光も来てないしorz
まあ、引っ越す予定があるのでこのままかな
引越し先でAOLも検討します^^
337名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 07:35:42 ID:K/zgvniM
急にネットが繋がらなくなったんだが。
電源と無線LAN以外のランプは全部消灯してる。コンセント抜き差ししてもダメ
338名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 08:45:41 ID:P58qkYg5
ソフトバンク:ヤフー!BBをNTT光回線に
ttp://mainichi.jp/life/electronics/news/20081205ddm008020033000c.html?inb=rs
339名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 08:47:20 ID:YyaEIBo1
>>337
多分モデムの故障じゃね?
素直にカスタマーに電話した方がよいとおもう
340名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 08:58:08 ID:K/zgvniM
thx
10時になったらかけてみるよ
めんどくせ
341名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 09:37:41 ID:boIdz2Y0
モデムが壊れる原因は雷が最も多い
342名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 20:33:53 ID:dx9d7WkU
1ヶ月以上、書き込み規制中
いつ解けるのよ
343名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 03:27:45 ID:YcnWjlAU
現在のプロバイダーからYahooに乗り換えようと思ってるんだけど一つ質問させて下さい。
IDの変更はモデムの電源を落として何分ぐらいでIDが変わりますか?
344名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 03:30:50 ID:lbCDS10R
丸一日切ってて運がよければ変わるくらいと思って下さい
345名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 03:36:03 ID:YcnWjlAU
>>344
それじゃ固定IPアドレスと同じじゃないかw
Yahooの場合は違うだろ?
346名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 03:44:03 ID:lbCDS10R
なんでそう思うの?
347名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 04:32:45 ID:ADPxZOWZ
きちんと回答されてるのに、いきなりため口とか酷いな……
348名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 05:12:26 ID:+EwUh5z4
>>345
どうして自演したいの?
349名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 05:20:23 ID:GJV1Tqqh
固定IPはメリットだと思ってたけど・・セキュリティ的な意味で
350名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 13:22:02 ID:C+jrUmYh
俺、2003年から使ってるけどIPアドレス変わったの3,4回しかねぇ。
351名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 16:58:32 ID:WjE3G04x
自演対策に必死なのは見苦しい
352名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 19:23:09 ID:sUpVB100
逆にIP変わったりすると何があったのかと驚く状態だよな
353名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 19:57:36 ID:glrU/V2D
8月頃にYBB入ったばっかりだけど3回変わってた。
354名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 22:19:11 ID:3gieFxDV
NAT有効にしてるとIPが全然変わらない
もう5年くらい今のIPだし

で、NATを切るとコロコロIPが変わるんだけど、また有効にすると元に戻るんだよなぁ
355名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:11:53 ID:R2pwU5HO
50Mで上りが150kbsで下り30kbsは遅いですか?
なんとか距離は1.5KMです。
356名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 04:37:49 ID:YKtAnWqC
>>355
下り最低1000kは出ると思う

> 距離は1.5K
357名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 12:07:07 ID:s8cf5v7D
何か昨日から YahooBB! の DNS の調子が悪い
昨晩は ping は通ったんだけど、現在は ping も通らん
IP アドレス直打ちの Web 以外の通信(ftp とか)は出来てるので
ネットそのものが逝っている訳ではないのは分かるんだが
Web が見れないのは、要は、DNS がコケてる訳だ
今は、他のプロバイダの DNS を拝借して凌いでいるけど
YahooBB! の障害・メンテナンスにも何も情報なし
知らない間に、DNS サーバーが変わったのかな?
そうだとしたら、他のプロバイダの DNS からの参照情報をあわせて
考えると、新しい DNS サーバーを bbtec.net ドメインの上位の
DNS に登録し忘れてんじゃないの?
昨晩は何回か YahooBB! モデムをリセットしたけど変化なし
また、後でリセットしてみる
358名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 13:54:20 ID:bSrFSQkU
>>357
2つのスレに書き込んで楽しいか?アフォまるだしだな。
359名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 18:50:37 ID:c9NOaKIi
AdobeのFlashPlayerが全くダウンロードできないんだけど
>>2http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=3#301
も繋がらないんだが
360名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 18:59:00 ID:HAar+1Aq
>>343
IDというかIPの変更はIP解放して30分ぐらいかな。
361名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 19:13:20 ID:BCgwFcvL
IPはコマンドプロンプト開いて ipconfig/release って打って落としとけば30分で変わる。
362名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 22:44:40 ID:n4s21R4x
なんか今日の夕方から調子悪い
つながらなくなる瞬間カチッと音がするのはなんなんだ…
363名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 00:20:18 ID:u4t5uPhu
だめだ、この糞プロバイダー。

しょっちゅう、切れやがる。
364名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 01:20:48 ID:3UDhTvIE
macアドレス変えればip変わるよ
365名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 07:17:55 ID:KY4v0C7G
>>360
ついでに言うとリーチの場合のIPの再割り当ては1日かかる。
366名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 23:09:28 ID:QBEVdyac
ybbのメール送信できなくなってるんですが同じ症状のひといますか?
熊本です
367名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 00:12:12 ID:Zy7IOeNQ
入会したときにもらったヤフーidは、
退会してもオークションなどで利用できますか?
368名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 01:55:30 ID:Ennq8LHJ
YBB解約してもYahooのIDは残ってるから使えるよ。
369名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 07:23:16 ID:C52VW5uH
使用したipの履歴見れるページってどこだっけ?
370名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 11:54:45 ID:fBNxWzVV
>>367
@ybb.ne.jpのアドレスが使えなくなるだけで、@yahoo.co.jpのほうはそのまま使える。
371名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 13:59:56 ID:kj/ouo6x
IDとメルアドの区別付かないのかな?
372名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 11:03:06 ID:yzrgVEbe
norton internet security最新バージョンにupしたら、
動作が非常に軽くなって快適です。
373名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 12:08:42 ID:m/NGyRT/
それはよかったですね^^
374名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 13:50:58 ID:BbctULXp
今日調子悪い
375名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 16:01:26 ID:qWPEo2sS
病院に行けば?
376名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 17:17:12 ID:CKY/EkWv
解約の時に返送したモデムってどうしてるんだ?
精密機器だからちゃっkと梱包して送れって言われたけど、再利用なんてしてんのかな?
多分、即処分場行きだよね?
377名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 17:36:38 ID:Y0S8YW0D
再利用してるよ
378名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 18:19:21 ID:QB6vqsIC
レンタル品を再利用しないと考える思考が解らない
379名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 20:35:17 ID:VSKC5f8W
なんか昨日から急に接続が切れたりするんだが・・・
今は切れなくなったけど速度が超遅い・・・
>>362
俺も切れるときそうなる
380名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 01:55:18 ID:omtLXoY/
俺も昨日からカチカチして繋がったり切れたりしてる
381名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 02:42:11 ID:jTPpAL2b
回線がパンクしかけてるんだろうな
382名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 14:26:04 ID:VZzp+a2E
>>378
再利用すると逆に高くつく場合、普通は再利用しない
383名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 15:21:24 ID:xK0Hg0a1
そういう場合レンタルじゃなくて付与するんじゃね?
回収+破棄する分余計にコスト掛かるじゃん
頭悪いな
384名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 15:22:18 ID:xK0Hg0a1
ひと言余計だった
ごめん
385名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 18:15:41 ID:ybtu2+QF
回収したモデムの種類にもよるんじゃない?

コンボモデムとかの相当古い物は処分するんだろうね…
386名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 19:20:00 ID:GmZqt2gA
古いのは、ガワをはがして
最新モデムのガワに変える

これで最新モデムの出来上がり
387名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 22:44:14 ID:VZzp+a2E
>>383
余計にコストかかる、そのとおりかと
ただ、企業がいつでも合理的な行動とるかというとそうでもない

ある意味、モデム代で稼いでるYBBにとって、モデムがあまる事は好ましいことじゃない
かといって回収したモデムを検査、選別してまで劣化したモデムを使うかどうか

一番恐ろしいのは、ほこりっぽい家で使われてたほこりがたまったモデム
改造されてるモデム、こんなモデムが再利用先で燃えること

モデム再利用するにしてもそれなりに金がかかると思うし、
回収して破棄はそれほどおかしなこととは思わない

そういや古い黒モデムはいっせいに交換されたみたいだけど、あれはなんでだろ
388名無しさんに接続中・・・:2008/12/15(月) 01:00:24 ID:gaCJ6mS4
>>387

>>そういや古い黒モデムはいっせいに交換されたみたいだけど、あれはなんでだろ

製造部品の供給が出来なくなったみたい。知り合いも交換されたって言ってたぞ。
389名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 01:16:38 ID:nG7jSHg/
昨日引っ越してきて明日移転手続きの工事に来る予定になってるんだけど
試しにもでむ接続してみたらねっとつながるんだけどこれはいったい・・・・
390名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 07:18:50 ID:DARxzlgT
>>383
思い込みが強くて性格悪いやつってのも企業では処分されるんでしょ?
391名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 07:46:08 ID:oxjT8c/S
いつからフレッツ光を販売するんだろ
392名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 15:31:40 ID:mTEx+PcN
平成電電に送り返したモデム、どうなったんかな・・・
393名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 15:37:21 ID:WTQk10wj
未だに黒モデム・・・
394名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 15:40:18 ID:3scr8CyB
ORuK JAPAN オルクジャパン
http://www.oruk.jp/
395名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 20:37:30 ID:bXwgX6dG
>>393
初期裏プランかリーチと見た
396名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 23:32:34 ID:+iUbS2qP
>>393
うちは先月、黒の12MがBBホン不通のトラブルになり、再起動でも
解決し切らないからって事でモデム交換になったら、縦置きの白に
代わった。

これってルータ内蔵なのか?
397名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 16:42:44 ID:qhEMSBDF
>>396
型番は?
trio 3G plusとかはルータ内臓です
398名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 18:05:56 ID:Q/dX/ui7
白の縦置きトリオモデムは全部ルータ内蔵だけど
LANポートが一個しか無いのがな…3Gplusとか4個付いてるのに。
399名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 21:31:02 ID:jag0PWVi
>>398
白モデムでもルーター内臓してないのあった気がする
400名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 01:31:35 ID:TEe0vnJz
白の縦置きトリオモデムは全部NAT機能付いてるだろ
401名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 09:34:05 ID:w60uQ3MG
今、固定電話不要プランで新たに固定電話ほしいのですが、解約しなければだめですか??
変更されたかたいますかね?詳しいかたおしえてください。おねがいします。
402名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 10:57:56 ID:HlNPhZXq
なぁもしかしてpeercast(ポート4177)って規制されてない?
これだけすげぇパフォーマンスわるくて、
断続的に切断・再接続されるんだが。
403名無しさんに接続中・・・:2008/12/17(水) 12:17:40 ID:8lgSM5Hz
>>397-400

PCに接続してみて、192.168.3.x のプライベートIP 取れるようなら、
ルータ有り。
404名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 13:06:11 ID:TEe0vnJz
>>402
ファイアーウォールかアンチウイルスソフト辺りが悪さしてんじゃない?
あとポート解放されてないとか。
405名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 17:49:31 ID:ElR/7TJh
7144だろ
406名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 18:34:48 ID:Ro/axEc1
>>403の安価がどう考えてもおかしい
407名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 12:29:28 ID:4hD/PYeQ
ちょー2週間前まで200KB出てたのに70KBしか出ねぇ
いい加減この糞プロバ解約する
408名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 12:51:58 ID:ZcQOVm/F
>>407
昔、「解約したい」とか電話口で言うと裏の激安プランが出現するとか聞いたが
どうなんだ?今も裏技通用すっぺか?
409名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 16:42:13 ID:Jm7UNTY/
>>408
ていうか、ここのサービスから離れたほうがいいかもよ。
410名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 23:55:02 ID:8efcX+wW
ヤフーBBのサービスとは全く関係ないかもしれんけど

今ヤフーページが全面的に重くてログインできず大騒ぎ中
ログインページがサーバーエラー起こしまくりです。

重いなら重いと告知してくれよ頼むよ
411名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 23:56:26 ID:Lgp3CA2g
困ったログインできん
落札メールだけきた
412名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 00:05:33 ID:QxQYr1oH
障害はすぐトップページに告知しろ!

復活したら皆で抗議しようぜ
413名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 00:06:23 ID:YYTVIQHs
>>412
うちは、何の問題もない。
414名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 01:59:49 ID:A7IabWhF
俺も何も問題なし
415名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 11:59:00 ID:sjwdvE5g
今日証明書貼り付けの封筒が来たんですけど、工事日はいつから指定可能なんですかね?
17〜40営業日以内とは書いてあります
416名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 17:31:07 ID:vpMQ2XUo
なんか昨日あたりからメールが全く見れん状態なのだが・・・
417名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 17:32:56 ID:KSFYsBHL
携帯とのセット割引まだかいな
418名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 17:38:40 ID:IJgvyCmb
解約したいんだけど、モデムを着払いで送ると受け取ってもらえるのかね?
419名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 19:14:37 ID:rTKD+JEj
ログアウト出来ね〜、メール見られね〜。
そのほかは大丈夫なんだが・・・
420名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 19:50:24 ID:9pejBZpi
>>418
受け取ってもらえず→返却確認できず→違約金発生
421名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 20:14:24 ID:pLaVkaGk
今ってヤフーメールのサーバー落ちてる?
422名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 20:16:02 ID:0ezIt7I4
>現在ログインをはじめ、SSL関連のページがご利用いただきにくい状況となっております。
>ご迷惑をおかけいたしますが、完全復旧までいましばらくお待ちください。


ってことらしい
困ったな・・・
423名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 20:19:31 ID:pLaVkaGk
>>422
それってどこに表示されてる?
重いけど、つながることはつながるね
424名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 20:22:06 ID:0ezIt7I4
ヤフートップでいいのかな?
ヤフーのロゴ下にあるよ
425名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 20:27:17 ID:pLaVkaGk
あー、BBのほうで見てたわ。ありがと
ちゃんとBBのほうにも載せておいて欲しいよね〜

早く復旧しておくれ
426名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 11:46:12 ID:pQQnIpxo
まだヤフーメール使えないままだ
ヤフーしっかりせぃぃ!!
427名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:51:49 ID:FhrQumfF
ん?ヤフーメール普通に使えるんだが。。
428名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 06:33:34 ID:fCyv6U0a
>>420
そのまえに連絡あるべw

おれも解約予定だけどYahoo!って解約のとき送料かかるのか?変な話しだなあ。
429名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 06:41:35 ID:fCyv6U0a
でもアホーってサポートがかなり強気だよね。
前に無線ランの話で電話できいたとき無線子機プレゼントっていうから
後に無線頼もうと思ったらプレゼントは新規のみとかいいやがったし。
前にプレゼント言われた言ってもしらんぷりw
430名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 18:46:17 ID:4Uaj9NXC
2ちゃんねる規制が原因でADSL止められたんだけど、
「お客様にて、このたびの原因をご確認のうえ、今後、
同様の迷惑行為が発信されない旨のご連絡をいただきましたため、
現在はインターネット接続がご利用可能な状態となっております。

なお、次回も同じような事象が発生し、同様の申告が弊社に入った場合、
他のご利用者様への被害が拡大することを防止するため、
事前に通知することなく、お客様の通信を一時的に停止させていただきます。」
ってメールが来たんですよ。

電話では「2ちゃんねるに書き込みをしましたか?」って聞かれたからはいと答えたけど
ADSLを停止した直接の理由については何も教えてくれなかった。
電話では「停止になった具体的な理由はメールでお知らせします」って言われたんだけど
これではどの書き込みが原因で停止に至ったか分かりません。

「同様の行為を繰り返さない」と確認できたって言うけど、その具体的な行為がどんなことをさすのか分かりません。
停止したのは2ちゃんねるの運営から連絡が入ったからだと言ってたけど、
2ちゃんが請求しただけでADSL止められたらたまらん。
431名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 22:04:23 ID:b4FlzFHr
>>430
迷惑行為となるような事をした覚えがあるのか?
432名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 22:07:18 ID:4ZYVeRXS
24時間対応のオペレーターと話せるサポセンてあります?
あれば番号教えてください
433名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:02:38 ID:Wb9tjU60
>>431
踏み台にされてるとか
YBBで管理が甘いPCだったら十分にあり得る
434名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:26:53 ID:HB+DbGw3
踏み台w
携帯とかでBBM規制されて運営に書き込んでくる奴とか、大抵迷惑行為してるんだよね
規制板行って報告されてないか自分で調べろよ
435名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 00:35:09 ID:Cecd8fmR
>>430
この辺に心当たりが無いかチェック
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1225459007/
436名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 09:09:58 ID:0SnJBp3t
>>431
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1225459007/31
なんだけどさ
この件に関しては鯖別規制でしかないはずなんだよ。
全体規制になったのは規制議論で文句言ったからだと思うんだけど、
具体的にどの書き込みがまずかったのか教えてくれないんだよね。

全体規制になってるんだからADSLサービス停止されるのは仕方ないとしても、
鯖規制でアウトなのか2ちゃんねる運営に文句を言ったのがダメだったのか、
その辺を教えてくれない。

「このような行為を繰り返さないと約束したから解除しました」っていう話なんだけど
「このような行為」とはどのような行為をさすのか一言も触れないんだ。

まるで警察のチカン逮捕で「女子高生からチカンと思われるようなことは2度とするな」っていう説教と同じくらい無意味。
女子高生なんて嫌いなやつは全部チカン呼ばわりなんだから不細工は死ねと言ってるのと同じことだ。
「不細工ウザ」って女子高生が言っただけならみんなでたたけるけど
警察や弁護士が「不細工ウザ」とかゆって法的手続きを取るんだから救われない。

ちなみに僕のPCにスパイウェアを仕込まれるのは、僕が外出するたびにその可能性がある。
ていうか外出したときに仕掛けられたのが、確認できただけで5回はある。
それ以前は仕掛けられてることに気がついてなかった。
踏み台って言うかリモートコントロールとか盗聴は長期間やられてた。
僕の名前とIPであちこちに有名人をののしる書き込みされて、
有名人を崇拝する連中が次々に襲い掛かってきた。
熊本の死んだ大臣とか麻生総理大臣とか安倍元首相とかの事務所に連れて行かれてリンチされまくった。
熊本の大臣は僕が拉致されて事務所に連れてこられたことを信じてくれて、福岡まで送ってくれた。だから殺された。
いい人はみんな殺される。
437名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 13:15:53 ID:SLW6hn2K
とりあえず病院へ行ったほうが良いんじゃないか?
438名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 14:51:42 ID:Cecd8fmR
何で規制対象になったのか実に良く解るレスだなw
439名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 15:57:30 ID:JYQacfDr
前にゲーセン行った時、財布が置き忘れてあるの見つけて中を確認したわけよ。
そしたら、あちこちの病院の精神科の診察券がいっぱい入ってて、「これはヤバい」と思って元の場所に戻したんだけど、
丁度その時店員と一緒に落とし主らしいのが現れて、「中身抜いただろ」とか言い掛かり付けてきた。
「いくら入れてたのか言ってみなよ」って言っても答えない。
ラチがあかないから、店員が5千円渡してケリがついたんだけどね。
それ以来、何かが置き忘れてあっても自分では触らないで店員とかに知らせるようになったよ。
440名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 17:20:34 ID:cm4M8Z9q
フレッツ光の販売はいつからだろ。
441名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 10:43:13 ID:Jz8Bsmnp
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229995972/19
19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/23(火) 10:40:07 ID:W/Dl19O80
それより俺のIDすげくね?
442名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 11:03:20 ID:C1oDCtDT
なんだこりゃ
昨日からDNSに繋がらないんだぜ…
443名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 13:49:22 ID:b5VJ6xn9
>>440
すでにやってるよ 関東限定で
フレッツwithBBとかいう名前
来年4月から本格的に全国展開
そのときにY!BBのADSLから乗り換えると5か月無料キャンペーンなんかももするんだとさ

ってことで今フレッツに乗り換えると損をする
444名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 16:06:22 ID:u4Fx4D1X
★町田鶴間局
ADSLが今朝から繋がらなかったが先程復旧した。
445名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 16:18:28 ID:7Aq0HupL
>443
>来年4月から本格的に全国展開

全国展開にさきだって、お父さんが・・・・
446名無しさん@涙目です。:2008/12/23(火) 17:37:23 ID:f1yI4S4l
ホワイトプランってwindowsの自動更新で上限に達したら涙目だな
447名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 18:03:39 ID:p44s4K+z
携帯の通話限定とか携帯パケットじゃあるまいし
PCでホワイトハウスプランの段階制って意味あるんかねえ。
携帯と違ってパソコンは冬でもネットサーフィンする割合が高いし
パソコンでメールがほとんどなんて人いないっしょw
448名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 18:12:24 ID:Jz8Bsmnp
今すぐテレビのActionを見ろ

リサイクル詐欺をやってるぞ。
449名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 20:28:52 ID:U5rLPDMT
お倒サンタの時期か
450名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 21:52:24 ID:Cel92Qmt
>>447
携帯だと冬はネットサーフィンする割合低くなる?
451名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 05:12:16 ID:/2m/vmQ0
>>450
あっ冬は関係なしねw
サーフィンにかけてるダジャレなだけだからw
サーフィンは冬はしないよね
452名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 12:19:25 ID:s1WgCpLs
2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/24(水) 12:18:50 ID:ItInq+wK0
それより俺のIDすげくね?
453名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 13:48:04 ID:QRkYHQ84
ホワイトプランはどのくらいで上限になるんだ?
何実Vの配信を毎日3時間みたらどのくらいなんだろう?
454名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 15:16:55 ID:kg1RL3Kn
(携帯加入で)裏プランより安くするには50Mに抑えないと
だめだけど、WindowsUpdateとセキュリティソフトの
アップデートだけでおわりそう。上限の200Mも、すぐいくし。
通常の利用者には全くメリットがなく、デメリットばかりのプラン。
455名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 19:27:45 ID:s1WgCpLs
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
456名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 20:09:08 ID:7YEe9bar
j:comnetとYahoo! BBってどっちがマシですか?

ちなみに北海道札幌在住、アパート住まいです
457名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 18:56:08 ID:kr+8h8bT
政治家・公務員が売国奴なのは当然
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/024.html

選挙で民意を問うという詭弁
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/027.html

政治家に同情を求める労働者の傲慢
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/028.html
458名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 14:21:32 ID:1Aa0oxL0
>>456
ジェイコムインザルームならそっちの方がお得でしょ
459名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 15:50:33 ID:r0sIvYS+
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ
おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。
そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。 協力してください。
【政治】銃刀法、国籍法改正案成立へ 民主が協力、来週衆院通過
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226472249/201-300
二重国籍容認の私案提示 自民プロジェクトチーム 11月11日11時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000526-san-pol
460名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 16:06:09 ID:OdjYtp5s
12Mで2.5km地点だけどモデムの電源抜いて再起動したら、下りが288kbpsから3.09Mbpsになってフイタ
461名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 22:48:40 ID:HGDZMr5l
ヤフーて繋がる?
昼くらいから無線、有線ともに繋がらない・・・
462名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 23:09:28 ID:EKDICgRs
うちは無問題
463名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 23:37:09 ID:b0tH1DDl
ウリも無問題
464名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 00:04:06 ID:Ik7fieFa
そもそも問題出てる奴はその問い掛けも読めないし返事も書き込めないだろ
465名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 01:13:44 ID:dzvowRGo
YBBに問題出ると携帯もろとも使えなくなるのかw
466名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 03:58:41 ID:gWq/X8Lg
解約した方がいいよ。
月額安くないし。俺は解約してスッキリ。
二度と関わりあいたくない!
467名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 13:59:37 ID:miFzrPG0
最近始まった、上限付きの従量制プランに入った奴いる?
すごく上限が低くて意味なさそうなんだが
468名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 14:58:06 ID:DbY0JeOE
あんな情報弱者専用プランに入るわけないだろJK
469名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 16:36:25 ID:2+hHip25
ウインドウズアップデートで上限張り付くよw
470名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 11:37:39 ID:6nMFuXbi
★この料金は安いですか?
料金月額 1,470円(税込み)

NHKオンデマンド|見放題パック購入画面
https://www.nhk-ondemand.jp/monthFix/G2008000000MC000/index.html
471名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 14:40:42 ID:lV81YBv4
月額 1,470円とかふざけてるの?普通無料だろ。
受信料でコンテンツ作ってるくせに金取るとかありえないわ。
472名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 00:15:48 ID:2DwgCgNC
最近回線の調子すごく悪い。
つながったり切れたりがひどい。
福岡付近だけど似た様な症状の人いる?
473名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 01:08:38 ID:4dXfmEhP
55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/28(日) 23:22:56 ID:1YF6WogB0
Yahooトップののこれ、「注意」って・・・・

「竹島追加資料 韓国が厳重注意」

注意って表現ちょっとおかしいんちゃう?〈抗議ならまだわかかるが注意って・・・韓国側を正しいと言う印象だよな)

厳重注意されるのはYahooやん

ちなみにニュース開くと読売のにゅーすで、
表現は「抗議」

85 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/28(日) 23:27:14 ID:1YF6WogB0
>>55

yahooが勝手に上から目線で、韓国が正しく日本の過ちを注意しているという印象付けしている感じだよなあ・・・

154 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/28(日) 23:37:57 ID:1YF6WogB0
yahoo急に表現が変わった・・・

誰か抗議したのか、2ch見ている社員がいるのか・・

163 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:39:30 ID:4H61k75E0
>>154
ほんとだ、すごい仕事の速さ・・・。
ていうか最初に書いたのはガチであちら側の人だったんだろうな

171 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/28(日) 23:40:47 ID:X70Asx4e0
>>154
ちぇっ、今北だから見逃したよ。

前からそういうおかしな言い方するマスコミ多いね
474名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 01:14:03 ID:Z1UPD9SY
現在12Mの黒いモデム使ってるんだがひとつのPCに刺さってるLANケーブルをもうひとつの違うPCに刺してもモデムの電源入れ直さないと繋がらないのはなぜ?
ルーター買ったほうがいいかな?
475名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 02:20:26 ID:NS9m+hUb
ソフトバンク、メール関連の課金に関する改悪を虚偽記載でごまかそうとした事が、
有志の調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222940991/887-
で嘘が暴かれて慌てて訂正!やはり禿社長はペテン師だったか…

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
>パケット通信料の目安において、表の一部の記載に誤りがありましたので、訂正しお詫び申し上げます。


パケット課金導入前の五段階制での価格と、訂正前の虚偽記載での価格と、訂正後の真なる価格とを比べると…

受信
データ量                改定前  改訂後   訂正後
全角  60文字.            3.15円  約 3円   約 3円
全角 100文字            3.15円  約 3円   約 3円
1.5KBまで(全角250文字相当),,  3.15円  約 4円   約 4円
10KBまで(160*120の画像添付)..  8.4円  約20円   約24円
30KBまで(320*240の画像添付). 36.75円   N/A     N/A
100KBまで(約8秒の動画添付).  105円  約320円 .約419円

送信
データ量               改定前  改訂後   訂正後
全角  40文字            3.15円  約 2円   約 3円
全角 100文字.            3.15円  約 3円   約 3円
1.5KBまで(全角250文字相当).  3.15円  約 4円   約 4円
10KBまで(160*120の画像添付).  8.4円  約28円..  約40円
30KBまで(320*240の画像添付) 36.75円   N/A      N/A
100KBまで(約8秒の動画添付).  105円  約266円  約283円
476名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 03:53:00 ID:TlPvbdLx
>>468
結構にちゃんでもネットに批判的な人もいたりするし
意外に情報弱者はいるだろう。ネット批判=マスコミに流され弱者だから
まあ冷やかしなだけだろうが。
というかこのプラン、携帯とセットでとりあえず入らせるためだよ。
よく安い変わりにオプションつけろみたいなやつ
477名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 12:54:04 ID:3fJRp8sN
21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/12/29(月) 12:39:26

ソフトバンクの電波の悪さはぬきんでてダントツ、
しかもエリアマップは偽装水増し(!)だそうです。

エリアマップ実地確認スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/224-227

>一方SBは、関東周辺で見られた「エリアマップで塗られているのに圏外」は、東北の今回の調査地域では見られなかったと言っていいものの、
>山間部ではそもそものエリア自体が他2社に比べてやはり格段に狭い・・・
>もしカシオがSBでもG'zを出したらスペック次第ではメインに使おうかとも思ってたのですが、このエリアの狭さでは残念ながらスペック以前の問題なのを再確認・・・orz


それなのに2008年の基地局増加数はドコモの10分の1、auの5分の1・・・
借金が多すぎてもう設備投資どころじゃないのでしょうか?

http://www6.atwiki.jp/k-p/
平成19年11月10日現在 → 平成20年11月22日現在

ドコモ 800MHz/1.7GHz/2GHz IMT局数総計
11360+453+41464=53277 → 26534+1347+44366=72247
増加数   18970

au 新旧800Mhz/2GHz IMT局数総計
18132+6365=24497 → 24121+9043=33164
増加数   8667

ソフトバンク 2GHz IMT局数総計
34704 → 36518
増加数   1814
478名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 19:57:40 ID:AJQgFk1i
>>474
なぜもなにも当たり前
無線ルーター買おうよ
安全のためにも
479名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 23:59:25 ID:VtEC/53N
10月末からいきなりメールも受信出来ないほどの重さになってしまい
ウィルスチェックしたりプログラム削除したり頑張ってたけど全く効果なくて
でもこないだ無線LANがパスワードかかってないポートに繋がってるのに気付いて
パス付きがデフォになるようにしたら突然全てが戻ったんだけど。

これってやっぱ無線泥されてたって事でおk?
まぁ早くなったとはいえ基地局から最も離れた地域なんで
さっき計ったら50M契約で8000Kしか出てないがw
480名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 00:47:54 ID:UNi0i7EC
>>479
>これってやっぱ無線泥されてたって事でおk?
それはモデムのアクセスランプ見れば分かるはず。

>50M契約で8000K
普通ですが何か。
うちは12000Kバイトだけど
481名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 00:54:46 ID:18OigS1M
さっきネット切れたり繋がったりどうなってるんだ
ちゃんと金払ってるのに
482名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 07:43:16 ID:vutm5Zwo
>>479
暗号化してなかったんですか、、、
ういにーとかやられてたんだね
483名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 13:18:39 ID:DzfqNjhd
Yahoo! BB ADSLのおすすめポイントは

「安い」・・・例えば8Mタイプなら月額利用料金3,366円(税込)から。
「手軽」・・・固定電話がなくてもADSLが使えます。
「便利」・・・IP電話サービス「BBフォン」ほかオプションも充実。
「楽しい」・・・Yahoo!プレミアム、Yahoo! BB会員の特典盛りだくさん。
「お得」・・・下記URLからの入会限定で月額利用料金が最大5か月間無料に。


ぜひこの機会に、Yahoo! BB ADSLへの入会をご検討いただければと思います。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/f/fc?f=xpdbq180
484名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 14:50:32 ID:UwwUFrRC
>>483
紹介プログラム注意
485名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 14:59:12 ID:95gaw9SC
>>483
xpdbq180(37)
非常に良い・良い(42)−非常に悪い・悪い(5)=(37)
486名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 16:49:26 ID:+gHs1wIq
今月yahooBB契約し先週開通した
ダイアルアップ並みに遅く 
測定してみた

サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 104kbps
サーバ2[S] 84kbps
下り受信速度: 100kbps(104kbps,13kByte/s)
上り送信速度: 310kbps(316kbps,39kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

サポートに電話したら早くなるのでしょうか
487名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 19:00:26 ID:HQVEzhKS
電話回線の「線路距離長」「伝送損失」がわかりませんと
なんとも言えませんので下記サイトで計測して下さい。
東日本 http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
西日本 http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
488名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 19:13:39 ID:nDzKrvQO
>>486
リーチDSLに変えてもらえよ
489486:2008/12/31(水) 21:28:42 ID:+gHs1wIq
基地局まで4.8km
リーチDSLにすると裏プランにできなかったな〜
490名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 21:33:04 ID:Dsf6tXTK
悲惨な速度だな・・・
そんなに条件悪いのか
491名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 23:28:58 ID:fb44tX+3
これは酷いな。
492名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 17:37:36 ID:5ic0qlyw
>>5
初インターネットです。ADSL12Mに加入して、まったくリンクが光らないのでテンプレの現地調査をヤフーに頼みたいのですが、どこの窓口に電話すれば良いですか?
ドアフォンを使っているので、これが原因かと思っていたのですが、ドアフォンを抜きにしてもリンクが光らないので、モデム交換してもらっても改善されず。やはりドアフォンというのはADSLに良くないのですかね?解りにくい文で申し訳ないですが、教えてください。
493名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 17:40:26 ID:5ic0qlyw
ちなみに、壁からモデム、モデムからドアフォン、そして電話と繋いでいます。家電屋さんの電話番号でのサービス対応状況の調べでは、ADSLの全ての速度でOKとなりました。
494名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 17:54:30 ID:Oio7Y4lm
>>492
とりあえず工事が完了しているかの確認を。
495名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 18:09:32 ID:5ic0qlyw
>>494
工事は12月の頭にやるよってあったんで終わってると思います。電話加入権あるため訪問じゃなかったので、確実とは言えませんが。
496名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 18:40:39 ID:5ic0qlyw
自分一人でスレ汚しすいません。とりあえず、現地調査をやるためには再工事のステップを踏めと言われました。これでほぼ解決すると。

あと、紹介で入ったので四ヶ月は無料なんですが、現地調査は一ヶ月まで無料と言われました。これはおかしくないのですか?現地調査は別なのですか?
497名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 19:23:53 ID:/uNGcdbs
なんで言った奴に聞かないでここで聞くんだ?
498名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 19:26:23 ID:5ic0qlyw
>>497
おかしいよねって同意を貰いたかっただけです。人間なんで。すいません。
499名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 20:53:51 ID:ML3ZM8eD
壁からモデムの接続間違ってたりして。
壁の電話線、モデムのモジュラーって書いてある方に繋いでる?
500名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 08:55:25 ID:HdYZVZvf
愛用しているテキストエディタのホームページに接続を拒否されているので、
1週間モデムの電源切っていたけど、IPアドレスの下2桁しか変わらないから相変わらず拒否される…
串なんて怖くて使いたくないし
何て言うか、同じアパートの住人が起こした問題で他の住人が被害を受けるみたいで不条理だ
501名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 10:24:20 ID:iVr+GQ70
なんか最近しょっちゅうメールがpop(SSL)受信できなくなるんだが
しょうがなく110ポートに接続しようとすると認証エラー

ふざけんな
502名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 20:30:38 ID:DcZfhZa4
メーラーの設定もできない奴がいるのかwww
自分が原因だって気付かないあたり2ちゃんにはこない方がいいよ
503名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 22:03:58 ID:fIg79/wH
もう何時間もつながりません どうにかしてください
504名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 22:19:21 ID:eKESJJUU
ようやくつながったけどまた落ちそうな予感
505名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 22:46:32 ID:H578+LmI
今日の10時くらいから
ネットに繋がらなくなったので昼過ぎにサポートに電話して
言うとおりにモデムの電源切ったりして繋ぎなおしたら
ネットには繋がるようになったんだけど、
夕方過ぎにかかってきた電話のナンバーディスプレイが表示されなくなった。
っていうか、相手からの電話を受け取るとおかしい音がして
切れるときがある。

正月になんでこんな目にあってるんだ…orz

506名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 02:12:43 ID:DgwB/Qjy
また繋がらなくなった  もしかしてYahoo!って利用者多い正月くらい繋がらないのは我慢しろみたいなプロバイダーなんですか? 一応50分メガネのレボなんですが、人間所詮ADSLはADSLってことなんでしょうか
507501:2009/01/03(土) 09:25:59 ID:+mFhaTXP
>>502
はぁ?
今は治ったよ
別に設定は変更していない

いい加減にしてくれアホー
508名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 09:53:04 ID:0gVty8dd
所詮設備投資をしないソフトバンクです
509名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 16:22:14 ID:QmH+iqu+
支払方法をコンビニ払いにしているんだが、諸事情で指定日までに払えない・・。
数日待って貰えればはらえるんだけど、それか2月に2ヶ月分を一括とか

何処にメールして良いのか分かりません。PC代が延滞するとどうなるんでしょうか?
510名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 16:52:43 ID:uXjAFrmR
期日まで払わないと回線が止められて繋がらなくなるだけ。
払えば数時間後復活して繋がる。

511名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 17:09:52 ID:QmH+iqu+
>>510
そうなんですか!?でも請求書には期限が過ぎたらコンビニで払えないと書いてます・・。
ヤフーの何処に問い合わせれば良いのか分からなくて困っています
512名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 17:35:38 ID:TEUGGSed
期限が過ぎたら当月のものはコンビニで払えない。
翌月のコンビニ票を待って2か月分払う
その間ネットが止められたらずっととまったまま。

てか、コンビニ払いは正規の支払方法じゃなくてあくまで非常時のものだから
銀行引き落としかクレジット払いにした方がよいよ
無駄な手数料もかからないし
513名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 18:32:00 ID:QmH+iqu+
引き落としにしようと思ったら、印鑑相違で無理だったんです。
新しく口座を作って引き落としにした方が良さそうですね。

期限過ぎたらネット止められるのは痛いなぁ・・。金のやりくりが難しい
514名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 21:24:55 ID:J/OtqtMc
はぁ?
515名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 00:25:44 ID:gpChA+bO
>>513
印鑑は紛失扱いで再登録すればいいよ。

ちなみに福岡銀行は通帳紛失したら再発行してくれなくて80万、銀行に盗まれた。
516名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 01:26:35 ID:W7SJrz6H
>>515
そんな事があるのか…
普通印鑑と身分証明書で本人確認できれば再発行してくれるはずだよな。
80万ってそこそこ大きい金額だしちゃんと訴えた方が良くね?
517名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 01:36:43 ID:WKy5IUDk
手続きちゃんとして次月引き落としにするか
カードにしたほうがいいよ。

てかなんだかんだあるしカードくらい一枚あるといい
518名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 04:44:52 ID:k3dO15nd
>>515
行員のポケットマネーにされたな
519名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 04:13:05 ID:qSMeZJS2
>>516
そんな銀行ありえないだろ。きっとネタ
520名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 04:27:31 ID:O87elZbs
銀行の信用問題は死活問題であるから大変だぞ
もしネタでも噂が広まりでもしたら・・・
冗談ではすまない賠償金額請求を受ける事になる
告訴を起こさないと事実だと認識される恐れがあるからね
その後示談交渉に入る訳だが訴訟費+弁護士費用+損害賠償で
数百万単位は請求されるぞ
司法判決で闘うなら要求額一千万は超えるから頑張ってねw
521名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 04:34:04 ID:f6qrcLCm
福岡銀行にメール送ってみた。
やっぱり信用第一だからね。
522名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 05:41:58 ID:nMLueprg
福岡銀行に限らず、福岡の信用金庫とかでも客の口座から金をくすねる事件報道されてるよ。
僕が見ただけで他に3件ほどある。
ほとんどの場合、事件が発覚しても「返金したからおっけー」っていう社保庁と同じ論理がまかり通ってる。
どうせ他の客の口座から移動しただけだと思うけど。
523名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 13:18:18 ID:E4EigRv4
最初>515はネタだろと思ったが
>>520-521の必死ぶりをみるとなんか勘ぐりたくなるなw
524名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 14:55:49 ID:fmLCi2sz
よかった、福岡に住んでなくて
525名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 23:08:52 ID:3JfNZRFe
80万は印鑑だけじゃ引き落とせない。
他の身分証明が必要。
なので、印鑑が無くなったくらいで、80万が消えるなんておかしい。
526名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 14:57:54 ID:tfR0KPXj
527名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 19:28:00 ID:42EcwDZu
>>526
【福岡】福岡銀行で顧客の500万円着服 30代の女性派遣職員[12/22] (13) - ニュース二軍+板@2ch
…福岡銀行(福岡市)は22日、福岡県内の支店に勤務する30代の女性派遣職員が、
顧客から預かった 約500万円を着服していたと発表した。
派遣元の子会社はこの職員を同日付で懲戒解雇し、同行は 福岡県警へ…
最新:2008/12/23 11:10 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ

クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 20:30:21 ID:+F3LRTKK
今朝からVDSLモデムのLINKが点滅して、ネットも通話も繋がらないで困ってたんだが、
モデムぶったたいたら直った。 まぁこんなものか。
529名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 03:13:13 ID:JYtX17be
禿のインターネッツだしそんなもんだろ
530名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 21:03:21 ID:z1U9wL2X
モデムってずっと電源入れっぱなしでいいんでしょうか?
531名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 23:04:04 ID:2eVbdvPB
繋いでないときなら別に電源切っといてもいいけど
普通は入れっぱなしでいいよ
532名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 00:42:18 ID:xysUHpyJ
Yahoo BBフォンでソフトバンク携帯に無料で電話がかけられるというので
プロバイダをYahoo BB 8Mに乗り換えたいのですが
せっかくだから新規契約時の特典にあずかりたいというものです。
ネットブックが500円、ただし、プロバイダを新規契約したら みたいな。

Yahoo BBでそのようなお得な特典を探しています。
なにか良いのはないでしょうか?

ネットブックとかwiiとかPSPとかその辺が安く買える
特典はどこかにないでしょうか?
533名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 05:50:11 ID:PqRRQQbG
>>531
ありがとうございます
534名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 20:33:55 ID:MxWtIir5
料金払ってなくて十月には回線止まってて、今まで利用出来てなかったんですが
がっつり利用出来てない期間の料金も請求きたんですが、支払うべきなんですかね?
利用出来てないのに料金は普通に毎月かかるもんなんでしょうか?。
535名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 20:36:34 ID:lh8+aXjL
禿だからな
536名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 21:09:45 ID:spt9aJZz
途中解約すると使った日数だけ日割り計算とかするし
普通止められた期間は払わなくてもいいはずだよな。
まあモデムのレンタル代とかは払わないとダメだろうけど。
537名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 21:57:47 ID:YRYNhfTP
yahooBBを解約してから急激にYahooメールに迷惑メールが届くようになったのですが・・・
自分と同じ様な事が起きた人はいますか?
538名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 22:49:52 ID:KX+9mlVn
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1151136548/

727 名前:1[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 12:07:14
東京三菱UFJ銀行 浦安支店のミスを告発する
ここに告発します
私は先日UFJ銀行の浦安支店の窓口で口座からお金を引き落としました、しかし本来なら契約した印鑑以外では引き落としはできないハズ、だが別の印鑑でも引き落としが出来てしまった。
この件に浦安支店に抗議しても謝罪は一切なし
明らかに、『印鑑照合を慎重に行う注意義務を怠った』のにも関わらずです
この照合ミスを告発します
これは明らかに契約上違反だ
照合ミスで第三者に金を引き落とされても銀行が責任を持たないのは理不尽過ぎる

728 名前:1[] 投稿日:2009/01/08(木) 12:07:35
↓これはある一例の事件である
UFJ銀行の敗訴が確定 盗難通帳での預金払い戻し
-引用:共同通信2003/06/27-
盗まれた預金通帳と偽造印鑑で現金が引き出されたのは銀行の過失として、名古屋市の女性がUFJ銀行に被害金の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(亀山継夫裁判長)は27日、銀行の上告を受理しない決定をした。
女性の請求を棄却した名古屋地裁判決を取り消し、『印鑑照合を慎重に行う注意義務を怠った』として680万円全額の支払いを命じた名古屋高裁判決が確定した。
2審判決は、払い戻し請求人が店内で不審な行動をとり、開店から30分以内にほぼ全額を引き出したことなどから『銀行員は不審を抱くべきだった』と指摘し『資料などで預金者との関係を確認し、印鑑照合は拡大鏡を使うべきだった』としていた。
↑のようなことがすでに数件も起きている
これを野放しにするのはどうなんですか?
とにかく調査のメスを
浦安支店及びUFJ銀行本店に捜査を求む!
さらに東京三菱UFJ銀行 浦安支店に私の個人情報も「ある機関」に流された
この社会の闇をノミを取材で明るみにして潰してください!!!
http://www.security-joho.info/topics/2003/ginkouhanketu.htm
539名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 02:27:48 ID:Ff+0rZwQ
>>536
止められている期間も料金発生するよ
>>534は毎月繰り越し増え続ける料金票を見ているから知っているハズ
「使ってないから請求されるのはおかしい」がそもそもの気持ちなんだろ?
そんなことは直接YBBと交渉すべき問題
540名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 12:08:16 ID:G0Q6cApM
■ ヤフーの実態 ■ やっぱり!

『Yahoo!みんなの政治』を運営するNPO法人『ドットジェイピー』は民主党を支持する団体 !!!

NPO法人ドットジェイピーなるものを調べてみたら
ttp://www.dot-jp.or.jp/about/ob.html

尾辻かな子:民主党公認
山口かずさ:民主党  神谷宗幣:無所属、元公立高校教師
中塚祥代:党派民主党 蓮孝道:元民主党議員秘書
土田裕史:新風グリーンクラブ(社民党系) 布田拓也:不明
松岡信道:NPO法人JASSE代表、Peace9.11講演などを主催

この辺で止めたがどう見ても民主党系です

小沢への異様なまでの高評価。正直に書くと支持されず。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000340&s=0&p=1

ヤフーが捏造した政党支持率 自民3% 民主76% 共産6% 社民3% 新党日本4% 国民新党2% 公明1%
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7186&wv=1

アンケート操作疑惑
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage
541名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 12:23:00 ID:mIsUMtQE
Y!からnifftyに乗り換えを考えてるものです。
Y!で解約を行った場合、最終的にNTT局で工事を行うことになると思います。

その工事にまではY!のネットはつかえているんでしょうか?
それともY!で解約を受け付けた時点でネットがつかえなくなってしまうんでしょうか?

ネットがつかえない期間をできるだけ短くしたいと思っていますが、後者である場合
どうしても期間が空いてしまいマスですね。。。
542名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 14:00:48 ID:G0Q6cApM
>>541
工事日は使えない(こともない)程度。
でも、互換性の無いモデムなので、事故が起きないように、少なくとも工事日はつながない方がいい。
まあ、一日中ネットしてるニートなら、接続が切れた時点でモデムを外し、1時間ほど待って、
モデム交換し、ニフティに繋がるのを待つのが最短。

工事日はYとNifは同じにできるが、Nifの契約から1ヶ月くらいかかるので、
先にNifに契約し、工事日を1ヵ月以上先くらいに設定。
工事日が決まったらYに解約手続きし、工事日をNifの工事日に指定。
もちろん双方に、切り替えということを伝えておく。

僕のときは解約してからだったので新規の方が間に合わなかった。
裏契約になると思って電話したので先のこと考えてなかったし。

うろ覚えなので失敗したことだけ理解してもらえれば。
543名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 17:15:18 ID:mIsUMtQE
>>542
なるほど。
勉強になります。
nifに切り替えの旨説明して予定工事日を確定してもらう。
Yに切り替えの旨説明して予定工事日に合わせて解約手続きを進めてもらう。
うまくいけば、よさそうですね。
ありがとうございます。

#こういう手続きを専門でやる中間業者(窓口)が居ると儲かるかもね。
544名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 22:06:15 ID:87b6bCzd
IPアドレス 219.180.244.***を使ってて、
俺の愛用しているテキストエディタ(UnEditor)のホームページに悪さした奴、
出て来いやっ!
お前のせいで俺までアクセス制限掛けられてんだろ!
モデム1週間切ってても、***の部分しか変わらないから意味ねぇし…
545名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 22:59:58 ID:LG+gUNE8
串さしたらいいじゃん
546名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 23:40:00 ID:I/MMXmQ1
>>543
順番が逆。
撤去工事日が決まらないと新しいプロバイダの開通日は永遠に決まらない。

仲介業者っつーか、代理店が動く事が多い。
しかし大概、契約者本人や家族になりすまして
手続きすることがほとんどなので後々トラブルになる事が多い。
547名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 00:05:58 ID:JIcBHeuI
>>527
【裁判】銀行派遣社員の女、ストレス発散で3億6000万円詐取 高級ブランド品買いあさりなど…福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231504625/l50

検察は、女がストレス発散のためブランド品を買いあさっていたと指摘しました。
捜査当局の調べによりますと、西日本シティ銀行の元派遣社員、西崎好江被告は、
1986年からの20年間、顧客ら61人に架空の定期預金を次々と申し込ませ、
総額3億6000万円をだまし取ったとみられています。
548名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 00:25:37 ID:f4roC8se
20時頃から風と雨が強いせいだと思うが10分置き位に回線切れて
モデムがカチカチうるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
549名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 06:17:28 ID:7h/QsMg5
550544:2009/01/10(土) 09:07:38 ID:kFY66wYu
>>545
お前、串の危険性を分かって言ってんのか?
まともな人は串なんて使わんよ
ってか、お前が犯人か?
551名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 11:26:28 ID:7h/QsMg5
552名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 15:21:05 ID:rOuylPzr
>>549
このサイトって何なの?
関係ない所のグーグルマップが出てきたんだが
553名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 02:25:16 ID:GgF7ObD+
>>546
どうも。
昨日双方に申し込みしました。NIFを考えていましたが、ちょっと
SONETと迷い中。。でもP2Pやらないしな。
554名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 11:33:49 ID:WFVe2Y4q
なんかwebページが重い&開かない・・・
555名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 16:11:17 ID:bcKdjPUA
556名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 21:54:19 ID:f3yUKNlo
今急40分くらいからインターネット繋がらなかったんだけど自分だけかな?
最近よく9時くらいにプチプチきれるし本当イラつく
557名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 18:44:39 ID:8kS5yFMA
ヤフーの12Mのレンタルモデムがぶっ壊れたから50Mに替えてもらったんだが
FPSゲームで出会い頭にカクカクすることが多くなった
どうすれば治る?
558名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 23:03:01 ID:lbkiBIpb
>>557
PC買い換える
559名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 23:37:08 ID:mzpT1dlg
>>558
出会い頭だからやっぱり通信の問題じゃないか?
560名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 21:31:21 ID:4ORtl0h7
夜9時過ぎに勧誘の電話とかやめてくれよマジで、
この会社何考えてんの?
NTTとの接続方法変わって安くなるって言われてもな、変えたいならこっちでかえるっつーの
今ならメルアドが何とか言ってたがどうでもいいんだよ
561名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 22:33:44 ID:r9y9EDrn
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/17 22:32:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.51Mbps
サーバ2[S] 1.55Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.55Mbps,194kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.08Mbps,130kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)


こんなもんか・・・
562名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 23:04:27 ID:K+gDlu2j
大阪だけど
急にPC繋がらなくなった
なんで?
563名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 00:01:14 ID:vK2Y9jlt
最近回線がぶちぶち切れまくる・・・
564名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 02:25:50 ID:5haeib+1
うちも今突然回線切れた。なんで?
565名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 08:13:55 ID:HMvPdCuv
料金払ってないだろ?
566名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 16:18:37 ID:u3oo8h5v
板違い言われたのでこちらで失礼します

いったいこの通信は何をやってるの?誰か教えて〜
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090118151137.jpg

この通信のせいで回線が遅くなってるっぽい
YahooBB 50Mのトリオ3-GっていうモデムでIPは192.168.3.1
ローカルPCのIPは192.168.3.5
ローカルのポートは1000から5000ぐらいで5000に到達すると1000に戻る
567名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 19:42:00 ID:B9ivC2Zd
板違い
セキュ板池
568名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 21:32:37 ID:E4VSqO2i
昨日の夜から繋がらなかったのが今やっと繋がった(´;ω;`)
569名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 00:11:57 ID:AYiVf8HU
アホーのメールサイトだけが文字化けになった、ヘルプを見るとベータ版のトラブルらしく、直すには元に戻せと書いていたが、サイト内が文字化けで戻せん…
こんな症状出てる奴居る?
570名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 00:26:27 ID:4oI/iQO3
つか、俺のせろりんノートじゃベータは鈍くて直ぐに元に戻した
571名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 10:37:50 ID:ElsgYXEG
yahoo bb解約したいんだけど
ID忘れたんだが解約できますか?
572名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 11:00:27 ID:AK+D9YwF
>>571
郵送されてきたスターターパック読んだら?
573名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 12:46:05 ID:wAyDq9y+
>>571
電話しなきゃ解約できないから、家のIP電話から番号通知でかけて聞きなさい。
574名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 16:46:51 ID:uBuBBsDA
昨日から回線がよく切れるな
そろそろ解約の時かな
575名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 19:09:14 ID:KKX6OLwj
夜中に繋がらなくなったのは、Yahoo!の問題だったのかな
576名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 23:28:22 ID:R9XI4ILa
回線良く切れるとかって人はどこの人?
俺は都内でここ数日よく切れる
577名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 08:01:56 ID:nJiaEtW/
とうほぐの人です
578名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 16:33:24 ID:rk+e+FSp
夜中というか明け方4時前後に
繋がらなくなって諦めて寝たが
何があったんかね?
579名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 17:14:19 ID:4CX2pkwh
徳島全域接続不能です・・・
復旧いつ〜!?
580名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 17:25:22 ID:+Ctxs/zl
>>579
あ、良かった。仲間がいた。
電源入れ直しても、ケーブル差し直してもダメだし。料金も滞納した覚えがないから不安だったんだ。
581名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 18:36:55 ID:g37+K+s9
今だに徳島県つながらない…
しかも、障害情報のページには15時ごろには書いてあった情報が消えてるし…
どうなってるんだか…
582徳島人:2009/01/20(火) 18:54:57 ID:phdYK4Q0
漏れも繋がりません。
583名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:15:24 ID:PDzKFGRf
野良無線からカキコ
今帰って来たけど何があったの?
俺も徳島だよ
584名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:21:47 ID:g37+K+s9
徳島YBB不通
サポセン電話不通
徳島ユーザー噴怒
585名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:27:06 ID:oxq5u+Ih
おおナカーマ達
昼にサポセン電話した 13:34ごろ徳島全域障害発生し
復旧メド全く立ってないって平謝りだった
586名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:37:58 ID:5Za1IRs+
四国放送 夕方ニュースで言ってた。市内でケーブル切断だそうな!
587名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:39:29 ID:vOYRneSc
588名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:39:59 ID:iP/kkPXe
>>560
さっきそれうちにもきたわ。
接続方式が変わったから速度も十分でてるとか言ってたけど
ADSLで3キロ以上離れてれば3Mbpsがいいところだろ
589名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:46:17 ID:oxq5u+Ih
ネトゲの大型アップデートの日にこれかよ禿BB氏ね
悔しいのでサポセンのおねえさんと話ながらオナニーしてやった
590名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:57:51 ID:+Ctxs/zl
地質調査での断線か。
こりゃYahoo!もとんだとばっちりだね。
何はともあれ原因が分かってスッキリしました。
591名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 20:25:06 ID:PDzKFGRf
復旧まだー?
592名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 20:37:11 ID:b1r7c0mL
復旧にはしばらくかかるだろうな、あきらめてのんびり待てば。w
593名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 21:28:42 ID:vjnkFPjP
まだあ?
594名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 21:31:42 ID:vjnkFPjP
ナオタ
595名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 21:41:49 ID:2nO3PpkS
やっと生き返った
596名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 21:46:29 ID:UFU2SdKe
復活(^^) 復旧工事関係の皆様、お疲れ様でした。
しかし、バックアップ回線も無いのか? > Yahoo!
597名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 21:59:51 ID:X8yVOwiQ
徳島人
YBBが昼過ぎから繋がらず、サポセンもずっと話中・・・・
やっと繋がってここ覗いたら、、、
断線ねw

てっきりYBBの原因かと・・・乗り換えも考えてた矢先w
県土整備部w 今日と明日位、反省してくr!
598名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 22:48:22 ID:kVQZmStA
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後 5時45分現在)

■発生日時

2009年1月20日(火)午後1時35分

■内容

Yahoo! BBのインターネット接続およびBBフォン通話ができない状況

■復旧見込日時

本日19時以降、順次復旧を予定しております。
ケーブル敷設を伴う工事のため、長時間の対応になりご迷惑をおかけしております。

https://ybb.softbank.jp/info/2009/090120_001.html
599名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 22:50:16 ID:kVQZmStA
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後 5時45分現在)

■発生日時

2009年1月20日(火)午後1時35分

■内容

Yahoo! BBのインターネット接続およびBBフォン通話ができない状況

■発生地域

徳島県全域

■原因

徳島県 県土整備部が行った地質調査により伝送路が切断されたため
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■復旧見込日時

本日19時以降、順次復旧を予定しております。
ケーブル敷設を伴う工事のため、長時間の対応になりご迷惑をおかけしております。

https://ybb.softbank.jp/info/2009/090120_001.html
600名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 03:50:13 ID:pco0WJ1h
迂回ルートも想定してなさそうだなこの会社
サービス悪すぎ、勧誘多すぎ、ウザ過ぎw
601名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 06:22:25 ID:fd8oKqmi
しょっちゅうメールのパスワードエラーになるのはなんでなの?

禿死ね
602名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 23:40:19 ID:2N8wktQJ
>>599
伝送路ってそんな根幹な部分って
普通迂回ルートがあるはずだけど、
根幹じゃなくてもあるけどね
(NTT、ドコモ)なら当たり前の話だけど
603名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 23:42:38 ID:2N8wktQJ
ってか他人のせいにしすぎ
工事で切断されたのじゃなくて
老朽化とか故障で不具合起きても同じだろ

その場合、納入した中国メーカが不具合のある製品を
提供したのが問題です
とでも言うのかよw
604名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 23:47:21 ID:2N8wktQJ
605名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 23:49:11 ID:2N8wktQJ
>>604
誤爆です
606名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 01:21:31 ID:BzC2myS0
質問します

現在6年前に契約した12Mを使っています
その時は初心者でよくPCやISPなどが分からなくてヤフー本メールやパスワードとか一切知りませんでした
最初に送られてきた手紙も今はありません

これから新しいPCに買い替えるのを気に、ヤフーの26Mか50Mに変えようと思ってます

出来ればいったん現在の契約(12M)をすべて解約してから、すぐに新たにヤフーで契約しなおそうと考えているのですが出来ますか?
そうしたらまたヤフー本メールやパスワードなどが新しく送られてくるのでしょうか

この場合はネットがどのくらいできなくなりますか?
また、無線ランの設定もやり直さなければならないのでしょうか?

あるいはやめて、またすぐ再契約したらブラックリストにのるんでしょうか?

どうぞ色々と教えてください
おねがいします


607名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 06:15:08 ID:+5hdpF+g
>>606
ID/パスワードは、インフォメーションセンターに電話すれば教えてくれます。
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/info.html

長期契約のあなたの場合、インフォメーションセンターに電話すれば、
簡単に、12Mが約2,100円、50Mが約3,100円に値引きされる、
“裏プラン”を利用できます。

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1232175106/

12Mのままの場合は、工事をしませんので通信できない期間はありません、
50Mに乗り換える場合は、新しいモデムが宅配されてますので、局内工事日
の夜に接続設定をすることになります。
古いモデムは、新モデムを宅配した業者が後日再訪問して回収します。
608名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 08:10:52 ID:foLGHpcI
>>607
新規契約で裏プランは不可なのでしょうか?
609名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 13:42:48 ID:kz7gQwVc
回線つながらない時間は金とらないと4年ほど前契約書に書いてあったんだけど
今も書いてある?
610名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 14:46:08 ID:XtymGyK3
>>608
新規契約でお試し期間2ヶ月間の終了ちょっと前にYahoo!BBに電話して
「電話着信時にADSLが切断されます」と言ったら、サポートに回されて
「保安器を交換すると改善する場合があります」といわれて
「安くしてもらったら継続して契約します」と言ったら1ヶ月間無料+裏プランになったョ!
611名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 20:11:38 ID:BzC2myS0
>>607
ありがとうございました

> ID/パスワードは、インフォメーションセンターに電話すれば教えてくれます。
> https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/info.html

これだと番号的にはどれにあたるんでしょうか?
612名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 22:18:22 ID:MGMb0JjV
>>611
どっちにしろ口答では教えてくれないと思う。
613名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 22:37:59 ID:BzC2myS0
>>612
えっ

ではどうすればいいのですか?
614名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 00:22:39 ID:cihoqQga
無線LANパックに申し込む際に
アダプタが無料レンタルできるってあるけど
これはPCが無線LAN対応じゃなくても
アダプタ使えば対応するってことでいいの?
615名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 00:22:50 ID:oSQMD8jD
そこまでバカだと生きてるだけで公害だな
616名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 00:30:59 ID:cihoqQga
えっオレ!?(゚Д゚;)
617名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 01:42:33 ID:oSQMD8jD
いや、上の
お前くらいのバカなら害はないだろ
618名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 01:59:59 ID:+unES4Q3
>>617
ひどい言い方だなw
>>614
無料レンタルしてくれるならそうだよ。モデムに送られてくるカードを差し込んで
PCに無線アダプタを差し込み設定すれば無線で接続できる。
619名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 10:53:26 ID:C7T2AMiV
無線LANカードの返却先の電話番号ってどこにでてるの?
620名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 10:58:31 ID:cihoqQga
>>618
ありがとう。助かったw
>>617すぐにレスあったから
もしかして物凄い馬鹿な事書いたのかと思ったw
621名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 11:47:49 ID:66e7248s
今日はぶつぶつ回線が切れるな
622名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 12:47:28 ID:66e7248s
15分に一回は使えなくなる。
いい加減にしろソフトバンク
623名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 13:29:02 ID:UMnGYuDI
>>613
郵送での再発行か、もしくは(IDの使用登録した経緯があるなら)ヤフーヘルプからYahoo!Japanにメール問い合わせ。
自分は後者だったけど、面倒臭くなってもうフリーのID使ってる。
624名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 16:53:43 ID:ZfwmnYlS
解約します。
電話加入権不要タイプなので、開通の時には業者が部屋に来て、
なんか手続きしていったけど、解約の時には業者は部屋に来ないの?
あと、NTTの局内工事が終わる前に部屋を明け渡さないといけないんだけど、
後で入ってきた入居者に私の契約のままネット使われるって事はないよね?
625名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 17:47:15 ID:66e7248s
こんな糞回線使えんぞ
こんなに切断して嫌がらせか?
ハゲいい加減にしろ
626名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 01:20:37 ID:mfQS7DlO
>>624
解約したらモデム返却するんだから後の入居者が使えるわけねーじゃん。
627名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 01:23:07 ID:hdDs6GDv
hikariに乗り換えようとしたら二ヶ月待ちだった
なんだかんだで2月から光りだよ
本申し込み後に大きめの段ボールに使わないテレビパックまで入ったのが送られてきて保管にこまるが・・・
628名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 14:48:21 ID:6XVCjONI
光 マンション VDSLを使用しています。
Yahooのルータが不安定なので市販のものに買い換えようと思っているのですが
VDSLモデムから、電話回線はYahooのルータに、インターネット回線は市販のルータに
というように接続して使用は可能ですか?
629名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 15:31:09 ID:PzbVFT4I
50M使ってるんだけど皆なに使ってるの?
50M、毎月8000円以上するから
変えたいんだけど8Mとかでも
問題ないかな?
630名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 17:37:15 ID:Hsmgitor
自分は光からADSL8Mに変えたけど遅いって感じた事はほとんど無いな。
普通にネットに繋ぐだけでP2Pとかやらない限りはたいして変わらないと思う。
しかしADSL50Mで8000円って高いけど電話回線不要タイプかな?
面倒じゃなければ裏プランで安くしてもらうって手もあるけど。
あと速いのがいいなら光にするとか。高くてもプロパ込みで6000円位だし。
631名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 18:02:24 ID:Hsmgitor
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/25 17:58:09
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.31Mbps
サーバ2[S] 3.39Mbps
下り受信速度: 3.3Mbps(3.39Mbps,424kByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.54Mbps,310kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)


何だこの上り速度はwww
632名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 19:30:32 ID:PzbVFT4I
>>630
そうです。電話回線不要タイプです
ただオレは最近加入したばかりだから
裏プランは無理だと思う
でも無線LAN、オプションパック
サポートワイド、セキュリティ、プレミアム会員
これだけつけただけで2000円もかかるから
どれかしら外そうとは思ってます
633名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 20:37:57 ID:K7hisROh
モデムとか買取できないの?
結構長いんだけど・・・
634名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 21:05:41 ID:6r3T8v6V
毎回、3年ぐらいで壊れるからレンタル万歳
635名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 21:12:52 ID:Hsmgitor
>>632
他業者のキャッシュバック有りのプランで加入したんじゃなければ
無理かもしれんけど↓のプランに変えてくれるよう相談してみるとか
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/discount_adsl/index.html

無線LANは毎月千円払うなら五千円位の無線LAN機器別に買った方が安上がりだけど
接続とか面倒ならそのままでもいいんじゃないかなとは思う。
プレミアム会員はヤフオクで出品するなら入ってていいけど
落札だけとかオク自体やらないなら必要なし。残りは全部外しても問題ないなw
636名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 22:53:43 ID:PzbVFT4I
>>635
わかりましたw
無線LAN以外は外してみようと思います
とりあえず無線LANは要検討w
ご丁寧にありがとうございましたw助かりましたw
637名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 23:28:10 ID:K7hisROh
ポート開放って有線だけ?
638名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 12:30:56 ID:D7TYoVf4
そんなに切れるか?
4年YBBだけど切れたことなんてほとんどないんだが・・・・
地域とか通信量によるものかも知れんけど
639名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 14:33:17 ID:fbxR1ytB
うちも2004年から使ってるけど近所に雷落ちた時しかキレたことない
ノーパソから「うひょ〜停電キタコレ」と書き込もうとしたらダメだった
640名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 19:22:00 ID:1jYTs0yV
今日は切れないな。
先日はヒドかった。雷も鳴ってなかったんだが、何だったんだろ
641名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 20:45:06 ID:lIB+2qPK
雷は鳴ってなくても起きてたりするからな。
あと気温が急に低くなったり強風や雪とかでも切れやすくなる気がする
642名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 19:28:05 ID:XpoNJWqR
今晩、メンテしますってメール来てたんだが
643名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 21:52:47 ID:jmc5HTe2
ツールバーインストールしませんか?
の案内がBBのトップページの上部に
毎回毎回毎回毎回毎回毎k(ry出ててウゼェ
拒否れないのか?
「閉じる」をいちいち押すのめんどくせー
644名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 20:29:13 ID:p89CdMmk
FirefoxならAdblock入れてhttp://i.yimg.jp/images/bbportal/bbtop3/images/toolbar/shade_toolbar_*を指定すればOK
IEは知らね。何かツール使えば消せるような気がする。
645名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 20:53:46 ID:DfmtD9LI
メル鯖とっとと直せやクズ
646名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 13:39:42 ID:KjXXZWuH
ここ2週間回線速度が1,5Mから500Mになった・・・
苦情メールはどこ宛に出せばいいんですか?
647名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 13:48:24 ID:KjXXZWuH
自己解決しました。
648名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 14:11:48 ID:CRpZgmS3
頻繁にリンクが切れるようになり、一日の半分以上使えないという状態になった為
サポートに連絡して、何回かのやり取りの中で、自分でやれる事は全てやり
最終的に自宅に外部委託の調査員を派遣してもらって有料で検査してもらう事になったんだけど
検査の日取りを決めるまで1週間から10日かかり検査はその後だとぬかしやがった。
もうインターネットなんて、電話と同じような生活にかかせないような存在になってる時代に
そんな悠長な事言っててどうするんだよと思ったわ。
これが只で検査してくれるのならまだ我慢もするけど、検査だけで10500円もとるのに
復旧するまで10日以上も待てってのは、正直ふざけてるとしか思えない。
だからせめて、その間そちらで出力を上げ続けて少しでも繋がりやすくしてくれって言ったら。
それも出来ないとかぬかすし、本当にふざけた話だよ。
649名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 14:38:44 ID:vwLMZJMZ
>>648 お前は俺か! 似たような目に最近遭ったよ。
サポートに連日電話をかけ、けっきょく12日も不通が続いた。利用料返せ。
送りつけられた代替モデムが不良品だったらしく、それが長引いた原因だった。
650名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 15:00:36 ID:CRpZgmS3
>>649
信じられねぇ・・・マジで代替モデム自体が不良品とかあんのかよ
それはやってられんな。
実は俺もモデムは交換してもらって、それでも直らなかったんで今検査待ちなんだが
今つながりが極端に悪い原因が代替モデムだったら検査料は絶対払わないわ。
651名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 15:38:52 ID:cnfsO1Pj
>>648
10000円とか金かかるなら、俺ならいったんYBBやめるな
652名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 16:21:55 ID:CRpZgmS3
>>651
もし直らなかったら、光に加入してくれって言われたけど解約するよ。
次に契約するところは使用料よりもサポート重視でいく事にする。
金はかかる時間がかかるじゃ話にならんからな。
653名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 18:14:10 ID:4dcN1LGy
似たようなトラブルに懲りて
eモバイルのオプションに付いてきたADSLを
引いて、ADSL x 2回線中・・・俺ってばか?
654名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 21:07:54 ID:vwLMZJMZ
一方で、無線LANはまったくエラーフリー。
有線より無線の方が信頼性高い、ってのも何だかなぁ。

しょせんADSLなんてフェーズアウトしつつある技術、と諦めるしかないか。
655名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 16:33:24 ID:v8sdYqJq
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/03 16:31:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 81.7Mbps
サーバ2[S] 68.3Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.7Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.0Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

おお、なんか早いらしい
さすが田舎
656名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 01:01:05 ID:SUyxBY2O
すいませんYahooBBから他社へ乗換えを考えてます
どなたか経験者の方いますか?
プロバイダ変えたらYAHOOメールとかヤフオクは使えなくなるんでしょうか?
それと解約の手続きはどのようにしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします
657名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 02:40:54 ID:Z5me6PdQ
ムカツクほど他力本願だな
658名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 08:09:12 ID:/DOW+eBG
>>656
Yahoo!メールは使える。ヤフオクもプレミアム会員なら使える。
解約の手続きはNTT116に電話して電話の休止か解約をしてもらえば自動的に解約になるよ。
659名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 12:03:57 ID:9GrJQybe
ここ数日で急に回線速度が遅くなったんですが
何が原因でしょう
パソコンはXPで、別に変わったことをやったわけじゃなくインターネットで画像表示したり
何かをダウンロードするときの速度が以前より明らかに遅いのですが・・・

モデムが頻繁にカチカチとなるようになってるのですが何かあるのでしょうか
660名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 15:17:10 ID:SMG1pOI3
カチカチと鳴るのは回線(リンク)切れなので当然速度は低下します。
何故回線が切れるのかは屋内外の電話線がノイズなどの外的要因により影響を受けてたり
YBBの回線がクソな所為だったりなので気になるならサポセンに問い合わせて下さい。
661名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 19:52:45 ID:xvzHCT5u
yahoo無線LANパック使っている
今、PCの前にいるあなた!

返事して。試して欲しいことあるから
662名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 20:22:22 ID:xvzHCT5u
人いないので中止
663名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 20:39:47 ID:TKDX7yJL
あ〜
664名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 20:51:47 ID:2BXAdDA0
い〜
665名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 03:57:14 ID:UO4yhHlT
う〜
666名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 05:12:52 ID:0iF2uk4K
え〜

Yahoo 8Mのモデムの設定イジっても
記録されないんだけど、これは仕様なの?
再起動するとデフォに戻ってるんだよなぁ。
667名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 05:16:48 ID:0iF2uk4K
大事な事抜けてた。
Trio3G-Plusってモデム。
668名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 05:49:49 ID:+o8k5olU
そんなことない。
ぶっ壊れているか
なんか設定間違っている。
再起動じゃなくリセットしているんじゃないか?
669名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 06:15:42 ID:MuHz+sgx
>>666
ちゃんとOK押してから再起動してる?
670名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 06:18:36 ID:0iF2uk4K
>>668
助かった!
まさかこんな速くレス貰えるなんて思わなかった。

そう、まるでリセットかけた様な挙動。
ブラウザ上で左下の再起動ボタンクリックして
「再起動には100秒かかります」みたいなの出て、
OKして再起動すると…:(;゙゚'ω゚'):
イジった項目が何一つ反映されてない。

設定を書き込む何かがイカれてる?
671名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 06:23:34 ID:0iF2uk4K
>>669
OKすると再起動してくれるけど
起動後に確認すると設定したものが全部飛んでる。

アダプタ引っこ抜いて放置してみるかなぁ。
672名無しさんに接続中・・・:2009/02/05(木) 11:37:46 ID:4KNsqD9C

設定保存した後で、再起動すれば大丈夫だけど。
673名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 12:06:30 ID:RxMZfimO
解約したくて電話してるんだが、つながらないだが?
674名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 13:31:56 ID:+o8k5olU
さいごにOKをクリックしていないと思う。
昔やらかした記憶がある。
675名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 22:33:49 ID:tTevUnBq
>>658
ヤフーメールは使えないでしょ
676名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 23:42:54 ID:YzwGxMSV
>>675
xxxx@ybb.ne.jpがxxxx@yahoo.co.jpになるだけで使えるよ
677名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 08:40:00 ID:6WfLRKtq
>>674
設定内容を登録しました。
設定された内容を有効にするには再起動が必要です。
全ての設定を終えた後に、左下の<再起動>ボタンを必ずクリックして下さい。
が、出るじゃん?

これの後に再起動ボタンクリックしてOKしても
まっさらな状態で起動しやがんだぜ/(^o^)\
678名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 09:06:12 ID:Z6mxDC2+
>>675
Yahoo!BBメールは使えなくなるけど、Yahoo!メールは使える
679666:2009/02/06(金) 13:17:45 ID:pCPiN+JB
解決したわぁあああぁあ
レスありがとな!!

モデムに回線を挿しておかないと、
ブラウザからモデムへアクセス出来ないって事が分かって
ひょっとして再起動後のリンク確立時に、
回線が要らないモノを受け取って何かしらの
悪さしてんじゃないかっていう電波を受信して
色々ぶっ壊す覚悟でイジってたら大発見した。

設定を反映させる事が出来た方法は、
Trio3G-Plusのモジュラージャックに回線を挿した状態で
ブラウザから172.16.255.254へアクセス。
設定を終えたら「再起動にOKを出す前に回線を引っこ抜く」。
再起動 → 起動完了 → 回線挿す
→ リンクランプの点滅終わる → 設定ページへ → (・∀・)!!

嘘の様な本当の話。英語で言うとノンフィクション。
680名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 13:53:28 ID:5OIf13Dm
F-1スイーツ向けの軽いドラマだから
相棒程度のシナリオを期待する視聴者には蕁麻疹が出るほど
歯がゆい脚本なんだよ。
視聴率をちゃんと取っているんだからライターは鼻高々で
うっせーと思っているよw
681名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 14:12:23 ID:KdW3SvFG
誤爆か…w
F-1スイーツ向けの軽いドラマって
視聴率取ってる+相棒と比較してるからキイナかな?
682名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 15:19:58 ID:5OIf13Dm
おおーすまない。
レス見に行ったら俺のカキコないんで
捜索したらこんなところに誤爆していたw

キイナスレ   正解です。
683名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 07:07:07 ID:lpByhNFY
突拍子の無い質問で悪いけど、

Trio3G-Plus        PC
  ┌┐    ┌┐    ┌─┐
  │├──┤│    │  │
  ││    |├──┤  │
  └┘    └┘    └─┘
       ルーター

こんな感じの接続形態でルーターに取得させた
WANのIPが219〜〜〜みたいになってれば、
モデムのNATは無効になってるって事で良いの?
684名無しさんに接続中・・・:2009/02/07(土) 10:13:22 ID:IFT3vdS6
>>683

OK。NAT がOFF になってる。

685名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 11:21:03 ID:lpByhNFY
>>684
ありがとうスッキリ出来た!
686名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 11:59:03 ID:BzxncxdK
http://www.acronis.fr/
これフランスのアクロニスだけど繋がらんのだ。が、他の奴は繋がるらしい。
いろいろ試したが残る可能性はYBBしか思いつかんのだが、おまいら試してくれんかのう。
687名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 12:08:17 ID:etuSbywR
ページが開かないってこと?
普通にひらいたよ
YBB 12M
688名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 12:20:40 ID:BzxncxdK
>>687
ええ〜、ほんとかよ。
おれんとこはなんで繋がらんのか。訳が分からん。
ま、なんにせよレスdでした。
689名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 12:36:01 ID:BzxncxdK
串を刺したら見れた。
なぜかうちのIPがはねられてるみたいだ。
690名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 16:17:30 ID:BDiGtLQq
PS2でネトゲやるときケーブルを差し替えてるんだけど差し替えて30分待たないと繋がらないんで
モデムを一口から二口にしたいんだけど電話したら換えてもらえるの?
レンタルの値段も高くなるのかな
691名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 16:27:57 ID:BzxncxdK
>>690
ルーター使うのが一番簡単だろ。
ヤフオクで安いのなら千円〜二千円程度で買えるだろ。
あるいはケーブルを差し替える時にモデムの電源を落として、ケーブル繋いでから電源入れればすぐに使えると思う。
692名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 16:42:17 ID:BDiGtLQq
>>691
ありがとうございます
693名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 17:11:27 ID:rzo8KD2S
>>690
白い3Gモデムなら、なかにルーターはいってるからハブでOK
694名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 18:23:24 ID:GZ/nGZ2A
これからADSLで新規契約を結ぼうと考えてる奴は
PCを一台しか使用してなくても、複数台利用という事にして、
必ず3GPlusのモデムを要求した方がいいぞ。
繋がりにくくなった人の家に委託された検査員が調査にいくと
3G(LANポートが一個のやつ)のモデムが原因である事が多いって言ってた。
すぐ壊れるとかそういう事ではなくてNTT側との相性の可能性が高いらしい。
サポートにこのことを質問したら、そういった事実は確認しているが
それ以上は社外秘だと言って何も答えてくれなかったがな。
695名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 18:28:08 ID:BzxncxdK
>>693
そうだな。
おいらのがTrioモデムだったので忘れてたわ。w
今じゃルーターがついてない方が少数派なのかな。
696名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 19:07:55 ID:lpByhNFY
PS2でネトゲかぁ。懐かしいな。
FFXI課金させっぱなしだけど今どうなってんだろう。
697名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 21:06:31 ID:hcXncS+Q
>>690
適当にモデムが調子悪いと言って変えてもらえ。
今なら大抵4ポート付のモデムになるぞ。
698名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 23:31:47 ID:6v/y0/Hd
藻前らがじゃんじゃん解約するせいか
最近300k越えるなw
今まではいいとこ250kだったんだが。
699名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 23:41:23 ID:GZ/nGZ2A
>>697
俺は最初にネットに繋がりにくくなって交換してもらった時、
その時は同じTrio3Gにしか交換してもらえなかった。
現在ハブで分けてるから、どうせならPlusに変えてくれって言ったけど
基本的に同じものしか送れないとサポートに言われて変えて貰えなかった。
でも、結局繋がりにくい原因がTrio3Gにある事が分かったんで
Plusに変えてもらえたけどね。
700名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 10:59:25 ID:qpfodyTY
>>699
最近は3-Gplusがほとんどのようだし、
もし同じのが来たらまた適当な理由をつけて交換してもらえばよい。
ただ裏8MBBフォン無しとかでBBフォン無しプランならまた弁当箱モデムが送られてくるようだね。
701名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 11:46:05 ID:ETh7hWSG
いいかげんにrevo以外は3-Gplusで統一すればいいのにな。
選らんだコースやPCを複数台利用するかどうかの他に
3-Gplus以外のモデムを送りつける判断基準を教えてくれってサポートに言ったら
これまた社外秘だって言いやがったよ。
とことん利用者をナメてるよな。
702名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 15:07:00 ID:ia/u+ezx
>>693-701
ありがとうございます色々やってみます
ルータ内臓じゃないのも内臓なのもレンタル料は一緒なんですよね?

最初に何も言わなかったらこの黒いやつが送られてきたんですよ
「あれ?ルータ内臓型もあるはずだが・・・」と思ったんだけど
やっぱ何も言わないやつには安いので済まそうって事なんですかね
703名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 15:09:33 ID:x+NNtMYw
昨晩から繋がらなくなった。
WACのランプが全く点灯しない
のでWAN側死んでる。
朝からサポセン電話してるが
つながらない。
何がなんだか。
704名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 17:40:53 ID:KXt8Y6ps
703です。
先ほどの書き込み直後にADSL黒モデムの電源切って、今電源入れたらどのランプも点灯せず。
お亡くなりになられたようです。

合掌
705名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 20:54:21 ID:XDPXhnkc
接続障害とか起きてますか?
うちの回線繋がらなくなったorz

in福島
706名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 21:10:54 ID:2DWo59kg
自分も福島だけど接続問題ないよ。
モデムの電源切って繋ぎ直しても駄目なら故障してるかも。
707名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 21:20:16 ID:XDPXhnkc
まじかーorz

モデムリセットしたけど、だめぽ…
708名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 02:43:42 ID:Nw7slQ8Y
WACが点滅しまくって、外につながらない。
電源切っても一緒。
モデムが壊れたかな・・・
709名無しさんに接続中・・・:2009/02/09(月) 10:36:39 ID:DIkRkf2g

12M契約ユーザーだけど、未だに黒モデム使ってるぞ。

まあ、無線LAN パック解約して、ルータ買えば良いけどね。

710名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 10:42:05 ID:tU7q1o5O
>>709
おれも同じくだ。
3-Gplusにしてスピードが少し落ちたって話もあるから今のままでいい。w
711名無しさんに接続中・・・:2009/02/09(月) 12:10:40 ID:DIkRkf2g
>>710

3GPlus って、ルータ機能有りだから、NATを切ってブリッジにしたら
ちょっとは上がるかな。

712名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 20:23:48 ID:qyI1jWnx
>>710
速度面では特に差は無いと思う。
むしろ経験上NTT局側の機器(DSLAM)接続替えしてもらった方が速度に影響がある。

>>711
3-GPlus使ってるがルータ・ブリッジの速度差はほぼ無いと言っていい。
713名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 00:41:05 ID:9NiKXbCs
Yahoo! BB ADSLモデム横置き(8M)に、コレガの無線LANルータ CG-WLBARGPXW を接続して無線LANを使用しているのですが、
モデム, ルータの電源Onから一晩くらい経つと、ルータがDHCPでWAN側IPアドレスを取れなくなって、インターネットに
接続できなくなってしまいます。

このとき、Yahoo! BB ADSL 8Mモデムの電源をOFF→ONすると解決します。
ルータの電源OFF→ONでは解決しません。

同じような症状の方はいませんでしょうか。

なお、Yahoo! BB ADSL 8MモデムにPCを直結すると、上記の問題は起きません。
また、CG-WLBARGPXW のfirmwareは最新のVer1.30です。

また、ルータの設定変更等で解決する方法をご存知でしたら、教えて下さい。
714名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 01:43:26 ID:P5enNSGC
>>713
NETWORK PASSをかけ、IPの自動割り当てを外し、
固定のIPを設定する。
715名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 02:43:59 ID:xcFe70zV
突然ネットにつながらなくなった…
原因調べたらリモートホストにpingを実行したが応答がありませんでしたとか
書いてあるし自動的に修復出来ないってなるし
時間任せしかないのかなー
716名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 21:40:42 ID:/fYEg+hd
Yahoo with フレッツはいつから始まるんだ
ヤフーのサイトのどこにもないぞ
717誰か教えて:2009/02/10(火) 23:08:54 ID:Y60reXUC
ヤフーBBに申し込んで工事してもらって7日後からサービススタートって書いてるけど
7日以内にネットしたら料金はどうなるんですか?
718名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 23:21:19 ID:/fYEg+hd
なんも変わりなし
7日後と同じあつかいになる
719名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 23:40:06 ID:tWYbvalk
>>716
18日から
北海道,宮城県,栃木県,群馬県,東京都,長野県(以上,NTT東日本エリア)
愛知県,大阪府,広島県,福岡県(以上,NTT西日本エリア)の10都道府県
2009年4月以降,全国に順次拡大していく予定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090210/324581/
720名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 23:47:56 ID:/fYEg+hd
>>719
今日の記事かタイムリーだな
721名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 01:12:51 ID:JZNFkwFs
>>714

ご回答ありがとうございます。

>IPの自動割り当てを外し、固定のIPを設定する。
は、ルータのWAN側に固定IP(DHCPで与えられたことがあるIP)を設定してしまうということですか?

また、NETWORK PASSをかけるというのは、LANに接続するPCでWindows Networkの共有のパスワードを
設定するということですか?
ルータのWAN側IPアドレスを固定にすると、外部からLAN内にアクセスしやすくなってしまい、
その対策が必要という意味でしょうか。
722名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 07:20:15 ID:1W4B0KXa
ネット、TV、電話に同時加入するとノーパソが3万円安くなるみたいだから釣られてみるわ
eoの方がいいけど3万円はでかい
723名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 12:52:33 ID:8vz6bMLO
PS3でオンラインがしたくて、ヤフーBB ADSL 50Mを申し込もうと思ってるんですが
家にパソコンも固定電話も無い場合でも契約できますか?

あと契約すると家にモデムが送られてくるんですよね?
設定とかは自分でできますか?
724誰か教えて:2009/02/11(水) 21:36:42 ID:lHHRLQiE
>>718 ありがとうございました
725名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 22:38:23 ID:3/0AvaU4
>>721
WAN側ではなくLAN側です(DHCPはそのままでok)。
そうです。
無線にして自分の無線ネットワークにwep(今はよくないらしい)キー等
セキュリティの設定をしないと、近所のpass設定して無いPCが侵入してくるんだよね。
で、ネットワークがクラッシュ・・・。

お約束ですが、ネットワークに接続不可能、データの紛失、
OSの再インストール等の不具合が発生します。
当方は責任を持てません。
作業を行われる場合はその点を理解された上で自己責任でお願いします。

自動割り当てだと8Mモデムの場合は192.168.11.1〜になるんじゃなかったかな?
画像の192.168.11.3 の部分を192.168.11.10
にして様子をみてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36507
ネットワークのPC・プリンタ・セキュリティ等は
全て設定することになりますけどね。やっぱり有線が一番堅いですね。
8M月々3000円強は高すぎっス。値引きの相談をしないと・・・。
726名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 23:00:18 ID:6m0BrCTs
Yahoo12Mで契約してます。
プロバイダーを変えるつもりはありません。

以下、質問になります。
現在、有線で1台パソコンがあります。
無線LANで1台パソコンを増やそうと思っています。

モデムについて
サポートページに、レンタルと書いてありますが、
それ以外のモデムは使用できないのですか?
無線LANカードについてもYahoo!からレンタルor購入以外の選択肢はないのでしょうか?

長文になりますが、御教授下さい。
727名無しさんに接続中・・・:2009/02/11(水) 23:04:34 ID:YwkN0NWD
>>726

モデムはレンタルのみ、無線LANは、量販店とかで無線ルータ購入すれば
レンタル品を返却してプラン変更でOK。

728名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 03:08:35 ID:754biUx/
>>726
モデムはYBB専用だからそれ以外はないし使えない。
無線LANは市販の無線LANルータとPC用無線LANカード買って繋げばいいだけ。
あと>>727言ってるレンタル品返却っていうのは
もしYBBの無線LANレンタルしてたらって事だと思うから間違ってモデム返却したらダメだよ
729名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 08:21:04 ID:IlYrbrMl
>>725
>>726
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1232175106/
730名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 08:22:15 ID:cYuj9pps
>>726
Yahoo!BBのモデムは裏プランじゃなければ今でも購入できるよ。
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/purchase.html
モデムは3-Gplusで49,896円、モデム内蔵無線LANカードは49,896円で
合計でたった10万円しかかからない。

素直に裏プラン&市販の無線LAN親機に変更したほうがいいんじゃないの?
731名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 15:53:57 ID:TATKq3VU
遠くに住んでる家主がmdfの鍵持っててめんどいからキャンセルして引っ越しそう
バカな家主に当たると疲れるわ、モデムは返さずに再申し込みで使えるんかな
732名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 19:43:12 ID:UXpmYkk2
>>729
ありがとう。順序を確認してTRYします。
733名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 21:26:16 ID:DvDngs+H
おまえら携帯ソフトバンクなの?
そのほうが得なんだろ?
734名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 21:31:20 ID:hGW/pqxe
昔からdocomoだよ
735名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 21:59:49 ID:KqUR1ajM
地図の事でたらい回しされ、やっとお問い合わせ送ったけど
返事もこないヤフー
736名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 22:09:09 ID:MNX2OUXh
お前は何を言っているんだ?
737713=721:2009/02/13(金) 02:41:23 ID:rNkoSwIW
>>721

すみません。説明不足でした。

今回はコレガの無線LANルータのDHCPサーバ機能には問題はありません。

発生しているのは、コレガの無線LANルータのDHCPクライアント機能と、
Yahoo!BBのDHCPサーバ機能との間の問題と思われます。

また、使用しているYahoo!BBのモデムは、
http://faq.softbank.jp/faq/ybb/app/servlet/qadoc?008953#01
に写真がある「ADSLモデム横置き(8M)」で、
ルータ機能(DHCPサーバ機能)は内蔵されておらず、IPアドレスは、
グローバルIPの210.*.*.*が取得されます。

また、無線LANはWPA-PSKを設定していますが、
コレガの無線LANルータのルータ機能をOFFにした場合にセキュリティ・リスクが増すのは、
無線からではなく、WAN側の有線ポートからの侵入ではないでしょうか。

その意味で、Windows Networkのパスワードの件をお話されているのかと思いました。
738713=721:2009/02/13(金) 02:44:43 ID:rNkoSwIW
アンカーミスを訂正します。

>>721

>>725
739名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 12:37:36 ID:C6Mz81Es
>>731
自分もそんな大家(つか管理会社)にあたった事ある。
「工事する人が直接、管理会社まで取りに来ないとダメ」つって、mdf絶対開けてくんないの。
工事業者は「他の客の工事も詰まってるから取りに行くとかムリ」っていう事で、工事出来なかった。

ちなみに今の物件は別にmdf開けなくても工事できた。
740名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 13:14:18 ID:Y/CTefy3
yahooに解約電話したらすんなり解約できた
引越しを機に別のプロバイダーにするっていったのに引き止めてももらえなかった
なんかさみしい
741名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 13:46:22 ID:rlf5qcJt
ADSLと契約したら10分程度の工事するって言われたんですが、どんな工事ですか?
742名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 15:12:22 ID:nDHiMzzz
>>741 壁のモジュラーに測定器差し込んで、受話器に何やら語りかけておしまい。
MDFなんか眺めもしなかった。
743名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 16:22:17 ID:fXRW0kLN
>>740
なんか、書類は書いた?
744741:2009/02/13(金) 21:41:26 ID:rlf5qcJt
>>742
それって契約者本人がいなくても大丈夫ですか?
親にいてもらおうと思ってるんですが
745名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 21:50:46 ID:gvYrR6QL
引越しで解約したいんだけど何日前までに電話入れればいいかわかります?
746名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 22:19:49 ID:htc339SR
YBBのトップに引越し、移転のリンクあるよ
747名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 16:40:36 ID:FHxsgG0C
YahooBB光 with フレッツというサービスが始まるそうですが、
一体何が変わるのでしょうか?
フレッツ網が使えるわけでもないし、あまり意味無いですか?
748名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 18:07:12 ID:R38cBIZ/
フレッツ網になるんだけど…
簡単に言うとフレッツ光でプロバイダーがYBBなだけ。
749名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 18:21:49 ID:FHxsgG0C
>>748
あ、そうなんだ?商売敵の回線でサービスするのは
どうなんだろう。
750名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 18:24:34 ID:j/px9g14
自前で勝負できなくなったから仕方ない
751名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 20:12:26 ID:2ftD8/5v
もう携帯にしか興味ないんだろw
752名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 22:48:56 ID:No09q+ys
月額トータルだとwithフレッツの方が安くなるよね
753名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 23:27:47 ID:A88K5ui+
光が高いから
ADSLに落とそうと思うんだけど
昔、ヤフーADSLって月額1000円台だと思ったんだけど
今、8Mでも3000円も取られみたい・・・。
値上げしたの?
754名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 00:04:00 ID:R38cBIZ/
もともと3000円くらいじゃね?
今は10ヶ月間1575円引きのプランとか
ネクシィーズwだけど価格コム経由キャッシュバックで1年間実質月78円とかあるが。
755740:2009/02/15(日) 01:41:56 ID:aRZqP5EG
>>743
書類はこれから郵送されるらしい
3月に解約したいから3月に書類郵送して、モデム返送しろって言われた
756名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 10:47:29 ID:9EeTaAaF
価格コムで比較して価格コム経由で申し込むとえらく得だよ。
友人に教えてやったけど月々2000円だけど商品券を10ヵ月後に送ってくるので
そのときは12MでAOLが一番安くて初年度は実質200円程度。
今調べたらSONETが安いね。
実際はあまり渡り歩かないので初年度より月額費用が安定して安い所がいいよ。
あとny規制がゆるいとか2chの規制が少ない小所帯とかいろいろ自分にあった条件もあるだろうけど。
YAHOOはすでに高い部類だね

757名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 12:44:01 ID:xvcy/J8k
(´・ω・`)ずーっと2180円です。
ニート生活でほとんど一日中ネット接続してるので
うちとの契約ではヤフーさん赤字でしょうね…
ヤフオクで稼いでプロバイダーで赤字を出すビジネスモデルですね、分かります
758名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 00:57:02 ID:FqrJBfmA
ADSLはもう設備投資終わってるから、もっと下げられるんじゃないの?
759名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 01:02:32 ID:aUjdvJB/
無料お試しで配りまくったモデムのツケがきてるんじゃないのかw
760名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 04:21:46 ID:CM5Dnkab
禿のところは金がなくてひぃひぃ言ってるからなw
携帯なんか設備投資できなくて酷いもんだw
761名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 21:19:55 ID:i8aWM+tn
すいませんヤフーを解約したいんですけどどうしたら良いんでしょうか?
762名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 21:35:55 ID:NsjUY+w/
金を払わず放置する
763名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 21:42:37 ID:krzGC0bN
いつからYahooBB光 with フレッツが西日本で開始されるんだろう
これってヤフー光から乗り換えたらメールアドレスはそのまま?
764名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 22:00:07 ID:qop6Nm5p
18日からじゃなかった?
もちろんメアドそのままだよ
765名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 22:12:40 ID:8IVLyOuW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/16 22:06:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 796kbps
サーバ2[S] 791kbps
下り受信速度: 790kbps(796kbps,99kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(838kbps,100kByte/s)


( ^ω^)遅すぎだお  12Mや26Mがにしたら速度あがりますか?
766名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 22:15:00 ID:S2fo5WMc
YahooBB光 with フレッツの詳細って、オフィシャルに全然載ってないよね?
18日から開始なら、そろそろ載せても良いのにね。
ソフトバンク携帯との割引とかあるのかも気になる。
767名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 22:16:41 ID:NsjUY+w/
>>765
(´・ω・`)その測定サイトの下の方に、12Mにした場合と50Mにした場合の予想値が書いてあるよ
見てみて
768名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 22:19:30 ID:YY7VrmIA
>>767
あれはあまり信用出来ない。
769名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:42:06 ID:bldq8D6j
いまちゃんと繋がってる?
YBB ADSL神奈川地区
770名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:43:50 ID:E+KUiXP7
なんか繋がらなくなった
千葉柏
771名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:44:12 ID:ff5dCq2p
障害きてね?
772名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:44:47 ID:S69oycH4
一部のサーバーへの接続が不安定になるな
773名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:44:52 ID:ZtkFcR7G
むむ やっぱりアホーの障害ぽいな
774名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:45:08 ID:MohXdPcH
福岡だが繋がらない

メンテ情報を携帯で見ようとしたら、そっちもダメだった
775名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:47:05 ID:CK8Dfhhc
やけにタイムアウト連発すると思ってきたら、みんなそうかw
茨城
776名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:47:20 ID:PDBHVl1u
俺だけじゃなかったんか
ちなみに東京23区外
777名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:47:51 ID:ff5dCq2p
反応がないサーバーに向かってtracertかけると
10.1.193.* あたりで反応なしになる。
今日もねゆ
778名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:50:28 ID:o+CHgk2T
>>777
俺もオナ事故とをトライしたが、ダメだ。タイムアウト@京都
779softbank220019059022.bbtec.net:2009/02/17(火) 01:50:55 ID:DUS2C8AI
特定の鯖に繋がらない
@島根
780名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:52:45 ID:C4bWyVwf
テクニカルサポも時間外か・・・
781名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:55:57 ID:Bm2kalgH
なんか、突然不安定になったんだが?
782名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:57:03 ID:QDI02N9m
SANNETも同じ症状らしいな
プロバイダ側の問題ではないのかな
783名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:57:15 ID:b/9BUJHO
おい、繋がらないサイトが多発してるんだが
784名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:58:46 ID:ZtkFcR7G
とりあえず上げとくか
経路障害は間違いなさそうだ
785名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:00:01 ID:Ad0ptKrv
だから2chの都合でしょ?鯖監視所にも繋がらないし
うちは2ch以外は無問題だよ
786名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:00:01 ID:zrZKyvXI
1日前から突然ダウンががたおち。きてみたらおまいらもですか。
8M@愛知
787名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:00:21 ID:w5zVyekB
障害か。つながらないサイト多発@兵庫
788名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:01:03 ID:VxowYypi
>>777
うちんとこもだ@宮城
789名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:02:32 ID:6jKxrTQO
オンラインゲームがつながらない
8M@茨城
790名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:02:55 ID:Bc3YCIIP
ウェブだけじゃなくメールもFTPもSSHも何もかもが特定サイトだけ繋がらない(特定のサイトには繋がる)。
>>785みたいな素人は黙ってろ!
791名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:02:56 ID:2vqTKrxj
23区外
エンドゴール
792名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:03:29 ID:bldq8D6j
>789
FFか?w
793名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:04:04 ID:hYJOfEoE
FF11につながらん
裏12M兵庫尼崎
794名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:05:23 ID:DUS2C8AI
しかし繋がらないってなり
真っ先に2chで調べるってすげえな
さっき公式見たけど何にも書いてなかったな・・
795名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:05:38 ID:QDI02N9m
FFに限らずほとんどのゲームつながらんみたいだよ
ウンコエンドゴール
796名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:05:40 ID:2usY1Wq4
ああ、良かった。みんなおかしいのか
うちは群馬だけど。
797名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:06:36 ID:uZLTGtbw
FFに繋がらなくて手が震える次第であります。
798名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:06:51 ID:Ad0ptKrv
>>790
ごめんなさい
799名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:07:37 ID:Bc3YCIIP
>>794
そりゃデフォだべ。w
公式なんて、はっきり判ってからじゃないと、公表しないし、
2chには「公式に問い合わせるよりもまずこっちに聞きに来る」奴ばっかなんだし。
Y!BBは知らんが、某CATV局は2chスレを監視対象にしてたよw
(元管理者なんでホント。まぁ俺が監視対象にしろって進言したんだがw)
800名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:08:41 ID:HmA8vIW0
接続が不安定になっちまった@北海道
801名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:11:04 ID:puggs0K0
めちゃくちゃ不安定@青森 1時30くらいからすげー落ちまくり
802名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:11:31 ID:X/g6HqLA
繋がりませんですしおすし
803名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:11:43 ID:VxowYypi
明日の昼までに安定してくれると助かるんだがなぁ
804名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:12:24 ID:Bm2kalgH
@大阪

安定した
805名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:12:24 ID:clwd4efn
23区内だけど突然モンハン繋がらなくなったぜ
806名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:12:57 ID:Hs0Wj1Gf
オンゲでラグ死しまくりでやってられるか!
経験値3割以上減らされてんぞ…。
807名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:13:58 ID:W3TU4Bl9
YahooだけFFつながんねーぞ糞ガ!!!!!
808名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:14:45 ID:406XbgMP
リニジつながらねえーーー
809名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:15:14 ID:2vqTKrxj
ネトゲやってるやつには致命的だな
アホーBBウンコエンドワロスでゴール
810名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:15:28 ID:Lhgd1SFj
ふざけんな禿げルナティアで落ちてデスペナ食らっただろうがしね
811名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:15:30 ID:puggs0K0
>>806 俺も東風雀ってオンゲ麻雀してたがブツ切れまくりで二回もビリ
12点も減ったぞ・・・orz

が2chは繋がるってどういうこった?
812名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:15:36 ID:qU48F87P
東京23区内 cod4全滅
あれか、ポートでも強制的に閉じてるのか
813名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:16:02 ID:lPZfTHNE
ネ実民自重しるw
巣に戻りますよ。
814名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:16:12 ID:rdET/iVv
治ったぽい
815名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:16:22 ID:8lEihZ3N
FF繋がらない…
816名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:17:18 ID:DUS2C8AI
>>799
3行目で ワロタ その通りだよな

安定した気がする
817名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:17:27 ID:PoOgxGAy
アルター8に入れねーよふざけんなよ!
818名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:17:31 ID:HmA8vIW0
@北海道
低速だけども繋がってきた
819名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:18:58 ID:QSZSlqMl
遅いしブチブチ回線切れ過ぎなんだよ!
とことん愛想が尽きるな、糞プロバイダが!
820名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:19:37 ID:qU48F87P
裏プランじゃなかったらやめてるわw
821名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:20:13 ID:3HbzhHWt
@埼玉だが、不安定ながらもさっきよりはマシになった
ん?不安定なのはいつものことか?
822名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:26:15 ID:KIdRWIMR
tracertで繋がらなかったページまでの経路を見たらkddnet.ad.jpのところで引っ掛かってたが…今は大丈夫か
823名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:33:40 ID:0mC542/t
cod4繋がらないぞ
いい加減にしろアホーbb
824名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:36:57 ID:puggs0K0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年2月17日火曜日 02時35分34秒
下り(ISP→PC): 1.48Mbps
上り(PC→ISP): 336kbps

なんだこれは・・・orz
いつもなら4.7M前後なのに・・・
825名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 02:50:14 ID:h++/bfe3
SANNETも繋がらないみたい…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1233686541/
826名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:01:30 ID:puggs0K0
>>825 そっちも見てきたんだが同じすぎてワロタ

まだまだ思いぞ('A`)
827名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:01:58 ID:9zvp604s
不便だなぁ
828名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:17:42 ID:406XbgMP
まだまだ繋がらんわ・・・さっきより酷くなってるやん
寝ろってことか・・・
829名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:18:33 ID:Hs0Wj1Gf
回復した@北海道
830名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:24:30 ID:Pl6n/88/
>>824
そこは
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年2月17日火曜日 03時21分07秒
下り(ISP→PC): 1.41Mbps
上り(PC→ISP): 884kbps

こうなのに、

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 03:19:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.32Mbps
サーバ2[S] 5.54Mbps
下り受信速度: 5.5Mbps(5.54Mbps,693kByte/s)
上り送信速度: 900kbps(903kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

こっちじゃこれだ、どっちが正しいんだろう
831名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:24:44 ID:VxowYypi
復帰した・・・か
832名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 05:14:40 ID:4cP7Q7Rj
チョンの巣窟ですね
売国だらけのあほーBB民
833名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 10:22:52 ID:Bc3YCIIP
>>832
オマエのようなアフォにも平等にネット使わせる意味ってあるのかねえ?
834名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 14:27:46 ID:jfT7lt/B
カチカチカチカチ遅っ何これ…
835名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 14:44:43 ID:KLitgDXv
きもい書き込みすんなよ
836名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 15:47:23 ID:Bi7/o3l5
おせー!まだつながんねーよ@千葉

前は3M出てたのに100〜700Kくらいになってる。
どこのISDNだよ。
837名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 15:51:02 ID:fNh8qCLn
アホーの回線はここの所明らかにおかしいね
838名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 16:02:51 ID:Bi7/o3l5
障害情報のページ激重。ページ表示に数分かかるw ワロタwww

おまいらアクセス中か?

ちなみに、障害情報は何も掲載されてないな、まだ。
839名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 16:20:10 ID:bVW1G7VU
茨城だけど特に問題なし
以前とくらべてここ一ヶ月くらいで速度が下がったが
Yahoo! BBのトップページとかは瞬間的に表示される
840名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 17:50:05 ID:yFaup4q6
さっき1時間ほどネット切断されますた
今なおった
841名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 18:06:04 ID:ZueGyK7C
久しぶりにやってみる

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 18:00:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.25Mbps
サーバ2[S] 5.88Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.88Mbps,736kByte/s)
上り送信速度: 670kbps(673kbps,84kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

これでも結構遅く感じる事が多いからこれ以下の人は少しイラッとくるだろうな
842名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 18:12:07 ID:jfT7lt/B
全く直らない…
やるだけやったが…
カチカチ音と激重…
意味不明
ここ2日日曜日からだっつーの
843名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 18:12:19 ID:406XbgMP
昨日の夜からずっと安定しないからサポセンに電話したよクソが
844名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 18:18:36 ID:o6nMd5uo
経費ケチってるんだろう
クソ回線すぎるぞ
845名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 18:36:48 ID:aXORWAft
YBBは事実上の光からの撤退だから
光はNTTかKDDIと地方電力系しかないな。
846名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 18:43:54 ID:Oz3fUyQw
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 18:43:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 90kbps
サーバ2[S] 93kbps
下り受信速度: 93kbps(93kbps,11kByte/s)
上り送信速度: 300kbps(309kbps,38kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

かねかえせ
847名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 18:48:51 ID:bVW1G7VU
ヒドすwww
848名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 19:13:46 ID:sFYBkFcw
>>765
ちょwww
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 19:13:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 173kbps
サーバ2[S] 135kbps
下り受信速度: 170kbps(173kbps,21kByte/s)
上り送信速度: 300kbps(306kbps,38kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
849名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 19:18:14 ID:sFYBkFcw
通信障害まだ治ってねえな。
やほー解約するわノシ
850名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 19:18:45 ID:sFYBkFcw
ageとく
851841:2009/02/17(火) 19:26:57 ID:ZueGyK7C
>>846 >>848

・・・おまいら、マジで遅いだろ?w
それは解約コースだろな・・・(合掌
852名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 19:40:17 ID:UtT4vwqr
360で色々やってる人は気を付けてくれ。
落ちまくってプレイヤーレビューが面白い事になるぞ/(^o^)\
853名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 19:52:51 ID:sFYBkFcw
>>851
なんだこの雲泥の差はw
854名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 20:21:21 ID:DQ/OZf+z
プロバイダーを変えることにした。みさなん、さやうなら(´・ω・`)ノシ
855名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 20:57:51 ID:PUXmyQyp
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 20:55:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.81Mbps
サーバ2[S] 1.81Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.81Mbps,227kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(294kbps,36kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
(下位から20%tile)

おせーよ、俺も解約します
856名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 21:37:45 ID:Bi7/o3l5
氏ねよ糞やフー。
たかだか300Kのファイルメールで送ろうとしているのに、全然おくれねー
仕事になんねーよ!
857名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 21:51:28 ID:RmSmFx5t
>>855
その程度で遅いって言うなよ、もっと遅いのがいっぱいいるんだよ
858名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 21:57:41 ID:fFJxoT5f
500kbpsしかでない。
859名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 22:15:18 ID:EERQWbzE
うちは低値安定だな@岐阜飛騨
860名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 22:17:28 ID:bVW1G7VU
遅くなったっていう人は、ここ最近遅くなったの?
それとも以前から遅いの?
LANケーブルとか変に長くして使ってない?
861名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 22:33:43 ID:Bi7/o3l5
数日前から急に速度が数分の一に低下した。
最初、パソコンとか、自分の家の中の問題かと思ったけど
問題はなかった。
862名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 22:54:10 ID:fFJxoT5f
>>860
lanケーブル長くしてない
863名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 23:00:29 ID:sFYBkFcw
>>861
うちは昨晩から@千葉
864名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 23:09:56 ID:nQJ/0Isx
http://speedchecker.bbtec.net/

ここ毎日測定して記録を残して、ガクンと落ちたまま戻らなかったら
即サポセンに電話。
865名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 23:59:31 ID:jfT7lt/B
いや、BBphoneランプが電話もきてないのにカチカチ途切れる…
設定も全部見直したよ…
壊れたのかな…
もー知らん
866名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 00:12:23 ID:XhOxeIQG
865>>
回線がおかしいかモデムが壊れてるな
867名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 00:32:52 ID:Y6pEZQ8W
あ〜イライラすんなー
糞yahoo潰れちまえ!!!!!YBB12Mで20k/sって
どんだけ遅いんだよ!!!!!
868名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 00:36:29 ID:mP3Sh5RZ
869名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 00:38:20 ID:ztDqmjD0
トン…もうパソコンから離れとく…
かなり面倒臭い…
870名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 00:42:46 ID:Lh5IVVRq
>>868
すごいね、クリックするだけで行ける状態
871名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 01:50:11 ID:Y6pEZQ8W
女神板に居るがYBB使い物になんねー!
こりゃホントにISDNだぞ。
872名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 02:22:50 ID:5o/bvz7M
だめだ1分くらい切断したわ
残りHP100で帰還した
873名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 03:57:04 ID:w4VUisnu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/18 03:53:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.88Mbps
サーバ2[S] 8.00Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.00Mbps,1.00MByte/s)
上り送信速度: 900kbps(907kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

渋谷区住人です。局舎に近いせいか、どの時間帯もこんなもん。満足してるよ。
874841 :2009/02/18(水) 11:30:44 ID:0+ktysbk
>>873
オメ!12Mbpsでは超お得だなw。何となくだがそれぐらいで速度は足りるだろうね。
875名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 12:54:55 ID:/6Hk63A2
876名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 13:07:38 ID:Ld6Hozbu
なんかうちは安定したっぽい@千葉
昨日も昼は少しましだったから、まだ安心は出来ないけど
877848:2009/02/18(水) 13:10:37 ID:Y6pEZQ8W
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/18 13:08:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 930kbps
サーバ2[S] 969kbps
下り受信速度: 960kbps(969kbps,121kByte/s)
上り送信速度: 540kbps(546kbps,68kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
878名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 13:35:38 ID:bRcHVph4
なんか最近カチカチ多いと思ったらみんななってたのか。
早くよくなれ。
879824:2009/02/18(水) 14:41:28 ID:BfLiWXqc
復活ktkr
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年2月18日水曜日 14時38分09秒
下り(ISP→PC): 4.4Mbps
上り(PC→ISP): 607kbps

824 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2009/02/17(火) 02:36:57 ID:puggs0K0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年2月17日火曜日 02時35分34秒
下り(ISP→PC): 1.48Mbps
上り(PC→ISP): 336kbps

なんだこれは・・・orz
いつもなら4.7M前後なのに・・・

3M分戻りました なんだったんだろう・・・
880名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 14:59:13 ID:b0dq7aON
>>873
HAEEE!羨ましいぜ・・・
881名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 15:29:38 ID:h1okR+mc
オレも7Mbpsくらいで安定してるからそんなに不満はないんだけど、
これで光にするともっと速さ実感できるもんなんかな?

よく下り70Mbpsとか目にするけどどんなもんなんだろ
882名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 16:48:11 ID:v7LAWigC
>>875
これから勧誘の電話が激しくなるのか…
883名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 17:08:37 ID:EN/orJjd
一昨日の夜からまだ復帰しないんだけど。
昨日は繋がったり切れたりだったけど、今日はさっぱり繋がらない。
884名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 17:53:12 ID:lO8am/0Q
MGO2のサバイバル最中にカチカチ始まると、普段は温厚な俺も流石に切れざるを得ない。
885名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 18:00:50 ID:lG9gJSEV
モデム再起動したら良くなった。
886名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 18:03:42 ID:ztDqmjD0
再起動て線抜くだけ?
887名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 18:04:19 ID:lG9gJSEV
>>886
電源抜いてもいいけど、今時のモデムは再起動(リセット)ボタンあるんじゃ?
888名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 18:52:55 ID:ztDqmjD0
なかった…線抜いてちょっとマシになったがかなり落ちた。カチカチは相変わらずよ…
889名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 19:40:02 ID:OzvOpo+b
うちのもリセットボタンない…
890名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 20:04:54 ID:C0OQGOrs
>>875
とうとう始まったみたいだけどさ
これはYahooBB光 with フレッツのみの申込みなのかな
プロバイダーのみの契約はまだ出来ないの?
もうフレッツは引いてるからヤフーを追加したいんだけど
891名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 23:49:41 ID:s9rrc+CC
自分はADSLからフレッツに乗り換えたいけど、何かキャンペーンやるのかな?
って言うかソフトバンクは、ADSLとフレッツどちらを増やしたいんだ?
892890:2009/02/19(木) 00:13:17 ID:z9tIydlq
サイトにこんな説明があった

>Yahoo! BB 光 with フレッツに新規でお申し込みの場合で
>フレッツ光を同時にお申し込みのお客様、またはすでにフレッツ光回線が開通済みのお客様ともに
>お申し込みを承った日の20日後よりYahoo! BB 光 with フレッツの課金を開始します。

フレッツでプロバイダーだけの契約も出来るようだね

893名無しさんに接続中・・・:2009/02/19(木) 00:25:51 ID:yH0GRmT1
>>891

自前で光参入したんだけど、インフラ整備が大変なんで、光はフレッツに任せる
形にしたんだろ。

ADSLの方は回線 + プロバイダが一緒だから、価格設定も自由だろうけど、
光はNTT東西の価格に左右されるから。

894名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 01:06:21 ID:16+5P9Xk
うぜー
接続されてる時間よりも切断されてる時間の方が長い
895名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 03:24:03 ID:HfBJN5Sj
ちょっと前、埼玉、切断あったな。
MMORPGやってたんだが、きっとまた死んでるな。

デスペナ経験地-3%は痛いっす。
-3%を回避する課金アイテムが1個100円。
そろそろ、YBBに請求せなあかんなぁ。1日5個は消費する。

あふぉくさくなるわ。
YBB一体どーなってんのよ?
896名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 11:01:52 ID:DiqL7mtc
ADSLからBB光withフレッツに契約変更しようと思うんだけど
価格.comとかからでも契約変更できるのかな?
新規契約じゃないと無理?
897名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 11:10:51 ID:b7rBJfVf
OSごと再インストールでなんとか直ったような感
ドライバ側だったのかな?わけわからん
898名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 11:47:37 ID:v12QEe8N
何かYahooBBのサイト見たけどコミニュケーターを利用しなくてもBBユニットは
送られてくるっぽいんだけど、本気かな?。
冗談だよな?。
899名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 12:04:50 ID:hHH7sJYQ
YBBの人実況つながってる?
IP変えたら繋がったってのも聞くけどモデム切っても変わんないしorz
900名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 12:19:32 ID:TmbsP/ae
俺は繋がってない
901名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 12:32:26 ID:peiIt9eq
YBBだけど不思議なことにBALOOなら実況繋がるしスレの更新も問題ない
なぜかlive2ch やjanestyl だと書き込みどころか見ることもできない
902名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 13:14:42 ID:yS1fqLiX
会社のパソコン

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/19 13:13:26
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 41.6Mbps
サーバ2[S] 44.3Mbps
下り受信速度: 44Mbps(44.3Mbps,5.54MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.4Mbps,3.0MByte/s)
903名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 14:23:07 ID:gY5Wk7a/
BALLOOは中間鯖経由してるからな。
実況おかしいな。
どっかの中継鯖djのか?
904名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 15:19:29 ID:uQu2UiUd
2月17日早朝、インターネットに障害発生 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/02/19/010253
905名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 18:58:01 ID:ZrOPO2G1
これか
906名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 19:04:25 ID:uGZSj7Je
自宅のパソコンw

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/19 19:03:26
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 18kbps
サーバ2[S] 33kbps
下り受信速度: 33kbps(33kbps,4kByte/s)
上り送信速度: 72kbps(72kbps,9kByte/s)
907名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 19:42:59 ID:BiGxp0Wi
解約したいんだけど
LANなくした
違約金ってとられるの?
908名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 20:30:02 ID:k2yNizIu
本体以外は、大した値段じゃないでしょ。
909名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 20:57:36 ID:CCRkD5ni
モデム交換の時に空箱送っても問題なかったぞ
910名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 21:13:21 ID:8B7PjQ2y
>>909
後でまとめて請求がくるんじぇねえの?
ステータスが受領になったの確かめてるのか?
911名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 02:24:52 ID:HERYtsCj
ここ数日、重くなったり繋がらなかったりで
モデムリセットで凌いできたけど
みんなだったのか・・・@福岡
912名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 08:11:51 ID:28yJmL5o
速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/20 08:02:58
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.73Mbps
サーバ2[S] 2.87Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.87Mbps,358kByte/s)
上り送信速度: 2.4Mbps(2.42Mbps,300kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。

速度はこんなんでも満足なんだが・・・。
断続的に切れちゃマズイのよ。オンゲやるならYBBは・・・。
913名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 09:55:18 ID:qLGPE8mx
たぶん今朝からだと思うけど全然安定しない
重い重い重い重い重い@山口
914名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 13:38:10 ID:yf77o7ta
あーウチもだわ。

全国的な現象なのか。
モデム確認してゴラア電するか。
915名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 15:22:59 ID:730qD1UE
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/20 15:22:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 319kbps
サーバ2[S] 305kbps
下り受信速度: 310kbps(319kbps,39kByte/s)
上り送信速度: 270kbps(278kbps,34kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

急激に速度が落ちたわ
916名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 20:09:10 ID:2j21A2kr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/20 20:07:38
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/徳島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 3.09Mbps
サーバ2[S] 3.30Mbps
下り受信速度: 3.3Mbps(3.30Mbps,412kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(926kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)


速度にゃあまり不満ないが50Mプラン高いなぁ
裏プランなんてほんとに存在すんの?
917名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 20:37:01 ID:y0j88I/Q
実況板だけ重いな
yahooが悪いんか
918名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 20:39:12 ID:4KvWVVg4
今日は一段と重いぜ by栃木

糞過ぎる
919名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 20:42:20 ID:oboAeNdQ
実況板はYBB関係無く昨日あたりから重い
920名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 21:40:13 ID:rYn0fOd1
YBB千葉は落ち着いたようだぞ
921名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 22:27:44 ID:T0nZmcFN
佐世保がまったく接続出来ない
夕方は繋がってたのに
922名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 14:52:30 ID:RIYpzIj8
またADSLモデム交換だ。この2か月で4台目だよ。
もう寛容さも限度です。解約します。
923名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 14:56:43 ID:IKCX2PW3
いくらなんでも運が悪すぎるのか
モデムの置き場所の問題か
電源を疑った方が良さそうだぞ、それは

924名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 16:40:41 ID:Lp3iZnqu
モデムさ、電源だけじゃなくて電話線も切らないとIPかわんなくね
925名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 19:29:05 ID:bjskVggy
電話線は切れません
926名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 22:12:29 ID:LhjFJwPL
一昨日から繋がらないのですが…皆さんは大丈夫なんですか?
当方、千葉県です
927名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 23:05:14 ID:uxv8Qwqt
同じ千葉県ですが、いつも通り繋がっています
928名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 23:58:29 ID:8khAJDEs
上の県ですが全く問題有りません
929名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 00:05:09 ID:nKFbPOVT
同じく千葉だが、いつもより上り速度が極端に遅い。
たまにページが表示されないこともある。
930名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 00:23:05 ID:3iAcEj5b
>>892
早速今のプロバイダから乗り換えようと申し込みのホームページに進んだが、新規にお申し込みしか選択出来ずあきらめた
>フレッツでプロバイダーだけの契約
931名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 04:28:19 ID:+DlyxxfS
教えて下さい
おまかせセットアップのCD-ROMに64ビット版ってあるのかな?
この前Yahoo!BBに申し込みして32ビット版のみ使用できるCD-ROMがモデムと一緒にきたんだけど俺のパソコン64ビットだから使えなくて
分かる方いますか?
932名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 08:23:26 ID:7v6F3LPf
最近えらく不安定だからスレ探して見てみたら…
全国的に不安定なんですかね??@長崎です
933名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 09:35:46 ID:8AqL/raB
>>931
そういやこのパソも64bitCPUだな。
64bitOS使う猛者の貴殿ならおまかせセットアップなぞ不要だろうに
934名無しさんに接続中・・・:2009/02/22(日) 09:59:51 ID:mTaGq1xY
>>931

おまかせセットアップなんて使わなくても設定出来ますよ。
935名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 12:56:10 ID:f53yCtx3
yahooメールみなさんも使ってると思うんですが、
メールのページから一気にYBBのトップページに行く方法ってないんでしょうか?

いつもyahoo経由でYBBにとんでるんですが、面倒くさい…
yahooメール画面からYBBへのリンクってないですよね?
936名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 13:13:23 ID:x7mj47PE
ブックマークしとくなりホームに設定しおくなりすればいいだろ
937名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 13:28:40 ID:f53yCtx3
そうですね、ヒントになりました
マウスジェスチャに割り当てればよかったんですね。今までなにやってたんだ…

ありがとうございます
938名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 14:36:30 ID:32Sdt0Qh
>>930
フレッツでプロバイダーだけの契約はする予定だけど
今はwithフレッツのみでプロバイダーのみの契約はまだ先らしい
939926:2009/02/22(日) 19:48:13 ID:pplecNCk
やっぱり繋がらない
とめられたのかな…
940名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 21:41:35 ID:iD5PF/fM
急に繋がらなくなった。半日丸々使えない
941名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 22:25:22 ID:bTYdDpBH
うちも使えなくなった。なんで?
942名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 22:27:32 ID:bTYdDpBH
フレッツに代えようかな。
943名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 22:55:05 ID:uiXScOFc
埼玉です
土曜に繋がらなくなって
日曜朝から繋がったり切れたり
今は安定しております
944名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 01:59:27 ID:XI2lV+66
大阪はずっと安定してるな…
945名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 04:09:34 ID:oGued8w5
数日前からブチブチ切れるんでサポセンに
メールしたら即モデム交換になった。
12M黒→3Gplus

交換したら切れなくなったが劇遅になった。
あれこれ設定いぢったが全然改善しないん
でサポセンに(゚Д゚)ゴルァメールしておいた。

で、ここ覗いたらおれんちだけじゃないん
だね、このまま改善しないようならアホー
止めるわ。

946名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 04:18:00 ID:duyt4P+2
設備投資するお金どころか,メンテナンスのお金すら無くなって来たか。
947名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 11:18:22 ID:z2jv4puK
hubを二つ使っているんだが、
回線がおかしくなった。
一台はずしたら安定した。
わけわからん。
948名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 13:09:01 ID:0QAemIIw
俺もヤフー辞めて他社光にするかな。
酷過ぎる。
949名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 13:22:33 ID:2N8H3GsN
YBB使ってる馬鹿チョンがいるとは…
950名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 14:44:40 ID:3RWmw7Ut
お前みたいな思考停止が一番馬鹿なんだけどな
951名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 18:43:54 ID:K+viIWBh
なぁ・・・50Mのプランで毎月の請求額が
月4500円前後だったのが7いきなり000円台に
なるって普通なことか?
952名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 18:44:47 ID:K+viIWBh
ミス→月4500前後から月7000円台
953名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 18:52:16 ID:z2jv4puK
>>951

携帯電話にかけまくったんじゃないの?
954951:2009/02/23(月) 18:59:21 ID:K+viIWBh
>>953
いや全く身に覚えが無いんだ・・・
IDもパスも初期に送られてきたスターターパックだかも紛失
請求明細確認できないオワタorz
955名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 19:19:01 ID:QLfmHZ/p
>>954
ヤフオク使いまくったら高くなるよ
956名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 20:46:05 ID:WCu3pYLu
千葉県だが昼間ネット出来たのに帰ってきたら繋がらなくなってる
ふざけんなよ
957名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 20:53:24 ID:67bDDQQc
>>956
こちら千葉 順調です
数日前はダメだったが、その後普段通り
958名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 20:59:02 ID:WCu3pYLu
>>957
報告ありがとうございます
サポセンに電話しましたか?それとも勝手に直りましたか?
959956:2009/02/23(月) 21:08:33 ID:IQtNOaiw
接続しなおしたら直りました
960名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 23:37:04 ID:SNvM9se4
>>951
懲りずにここ使ってるから金ふんだくられんだよ。
母体のSBが資金的にやばいから利用者から金取る。
カモだよ。奴らにとってはありがたい「カモ」。
961名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 01:37:27 ID:aFNGDboI
山梨なんですけど、この数日回線がすごく遅くて
インターネットはつながりにくいし、スカイプも音質悪くて切れちゃいます・・・
これってプロバイダーが原因の可能性があるんですか?
962名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 12:12:09 ID:xbFzirtO
解約手続きをして書類がさっき届いたのですが、解約書類提出後Yahoo IDとかっ
て勝手に消去されるのでしょうか?
書面にプレミアム会員等の解約は自分でやれって書いてあるんですが…
963名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 13:23:01 ID:0XVz5LjN
昨日の深夜辺りから急にモデムカチカチでブツ切れ状態
ようやく異音しなくなったと思ったら速度激遅

他もこんな感じだったりする?
964名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 16:18:55 ID:ITDo7nq6
あほ〜
965名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 16:29:25 ID:ITDo7nq6
あほ〜は役立たず
966名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 16:33:07 ID:Vj8AytPa
>>963
俺なら苦情出す。
967名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 16:35:41 ID:ITDo7nq6
サポート時間かかるよな
968名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 16:57:40 ID:gf2g9H6H
ブツ切れ我慢するよりマシじゃん
969名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 18:00:56 ID:NXNwtErc
契約したらモデムしか送られてこないんですか?
LANケーブルは自分で買うの?
970名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 18:35:08 ID:gRmr6dRq
>>969
品質悪そうなフラットケーブルが付いてくるよ。
971名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 19:12:36 ID:NXNwtErc
>>970
自分で買ったほうがいいですか?
972名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 20:35:32 ID:k0NherFN
>>971
安いから買え
973名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 20:40:21 ID:42VMifL/
付属ケーブルでも問題無いぞw
974名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 20:41:59 ID:V2kc8CEq
スレチないかもしれませんが、モジュラーケーブルってどのくらいの長さのやつ使ってます?
975名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 20:44:35 ID:42VMifL/
>>974
付属ケーブルでも問題無いぞw

30cmの使っていたけど付属のに替えて使っている。
976名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 21:19:03 ID:gRmr6dRq
>>971
LANはGbEだしノートは無線なので使ってないけど
多分、普通のカテゴリー5のケーブル。
別に問題はないと思うよ。
扉とかで圧力を加えると簡単に断線しやすそうな感じだけど。

>>974
線路長を含め環境が悪かったら短いほど良いかと。
でもそこまでシビアだったら、光とかCATVお勧め。

ちなみに、昔、3.8KmでADSLだったとき10cm使ってたよ。
電源入れ直す度に、リンク変わるから意味があったとは思わないけどw
977名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 21:44:13 ID:Fm38lkKd
ウチはモジュラージャックからモデムまで20mのモジュラーケーブルで繋いでるw
978名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 22:46:46 ID:V2kc8CEq
>>975-977
ずっと付属の使ってて、どっかでモジュラーケーブルは短い方がいって言うのを読んで気になったんですよね
ぐぐっても、関係ないっていうのと短い方がいいっていうのと両方ありますし…
結局どうなんでしょう?

>>977さんの20mもすごいですね。短いのと速度比べたことあります?
979名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 23:06:01 ID:XWsRF66g
>>963
あれ?自分がいるみんなカチカチぶち切れてるんだ。
今なんて2〜3分おきにきれてこっちもぶちぎれそうになった。
しかも昼間は一時間おきになってるし・・・
980名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 23:11:39 ID:XnxeVw0D
おいなんか今日繋がり悪いんだけどどうなってんの
981名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 23:42:28 ID:ElpDFZL6
前に言った気がするが、俺は3Gplus付属の電話線から
ADSL用のシールド線に変えたら、今まで一日何回もあったリンク切れが激減、
しかもリンク速度が7Mbpsから12Mbpsまで上がってかなり驚いたw

ケーブルの長さは両方とも同じ。
たぶん俺の家はノイズだらけなんだろうなw
982969:2009/02/24(火) 23:50:13 ID:NXNwtErc
ありがとうございます
付属のを使います


あと、集合配電盤を開錠して頂く場合がありますって手紙がきたんですが、電話で何も言われてなくても開けといた方がいいんですか?
983名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 00:13:14 ID:BKks1QmH
>>978
短いのと比べたことはないですね。
現在8Mプランで6.5Mほど速度が出てますので
多分短くてもあまり変わらないんじゃないかと。

984名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 05:37:27 ID:Jf6OQglc
つながり悪い・・・

ネットワーク接続の確立中にリンクが切れました。再度試してください。
が頻繁にでる。ハードウェア変えたわけでもないのに・・・
やっぱyahooBB駄目かね・・・
985名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 06:34:29 ID:z1x4eOuG
>>984
今頃気付いたか 俺は7,8年前に分かったよ
986名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 08:22:00 ID:Iyq0KCRx
Yahoo! BB会員の無料動画って無いのですか?
最近Yahoo! BBの会員なりました。
987名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 11:03:08 ID:Fir8M+c9
988名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 11:30:26 ID:NzvpNJ60
最近340kから240kぐらいに急に下がった。
なんかいろいろ調整しているね。
989名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 14:32:16 ID:GAmGr0iM
なんか今日からいきなり
2.5Mbps→100kbps
何年も使っててこんなの初めてだわ
990名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 17:45:18 ID:uHJAR+BU
モデムがカチカチうるさいんだけどなんなのこれ?壊れるの?
991名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 18:01:08 ID:vAY7KTVO
平均1.5Mだったけどなんかブツブツ切れるからサポートにゴルァしたらモデム交換
今日届いたから繋いでみたら安定してるけど速度は400前後
まぁ普通にネットできるレベルだしこれでいいか、P2Pはできないけど
992名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 18:13:50 ID:XyffWREV
久しぶりに新下関の駅に行ったので、うどんでも食べようかと思ったら
かやくうどん370円って・・・
駅うどんがおいしいっていうのは安いって前提があってのことだと思うのだが・・・

駅でうどん食うのをやめて近くの讃岐うどんに行った。
正解だったw
993名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 18:20:34 ID:VQwNZl9+
かやくってなに?
昔かやくご飯って有ったけど未だに詳細が分からない
ただの混ぜご飯のような気がするけど
994名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 19:28:37 ID:BKks1QmH
具をかやくって言うんだよ。
カップ麺とかも具の袋にかやくって書いてあるでしょ。
995名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 19:40:17 ID:VQwNZl9+
それは分かるんだけど具体的に“何”が入ってたのかともって
普通にたぬきうどんとかきつねうどんとか分類できないうどんの具が想像できなかったから
996名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 19:46:14 ID:vAY7KTVO
たぬきは天かすきつねは油あげかやくは具がいっぱいってことだろ?五目うどんっていったほうがわかりやすいかね
997名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 23:00:29 ID:ymHHwaMZ
998名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 23:01:15 ID:ymHHwaMZ
999名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 23:01:42 ID:Ifhm+WEI
>>996
たぬきうどんはあんかけうどんだお
1000名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 23:02:04 ID:ymHHwaMZ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。