ODN総合 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
日本テレコムはソフトバンク株式会社に買収され、2004年7/30をもって正式に子会社となりました。
それに伴い、日本テレコムのインターネット接続サービスODNもソフトバンクグループの傘下に入りました。
http://www.japan-telecom.co.jp/revolution/main.html

■ODNホームページ
http://www.odn.ne.jp/
■ODN障害情報
http://www.odn.ne.jp/counter/shougai.html
■日本テレコムホームページ
http://www.japan-telecom.co.jp/

■イー・アクセスホームページ
http://www.eaccess.net/
■イー・アクセス 障害情報
http://www.eaccess.net/support/support_info/obstacle/service_outage_th.html

■TEPCOひかり
http://www.tepco.ne.jp/

■ODN規制情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/l50
■□規制解除要望□ODN専用 part17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124974328/l50

■ODN総合 Part17(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1129457074/


関連スレ・その他は >>2-3 辺り
2名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 14:44:54 ID:Wo3Fl9/w
3名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 14:45:50 ID:Wo3Fl9/w
■ソフトバンクBB [ HOME ]
http://www.softbankbb.co.jp/
■【孫】ソフトバンク、日本テレコム買収検討【孫】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1085453017/l50

■【1M〜】eAccess(イーアクセス) Part24【〜50M】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1120123332/l50
■イーアク他CE系AtermDR200/DR300/WD600シリーズ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1071737105/l50

■KDDI系基幹IP電話【DION、ODN、POINT他】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059160698/l50
■ODNサポセンで働いている人達集まれ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1025462070/l50
■ODNの思い出■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1085962467/l50

■ODN関連スレッド検索一覧
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=ODN&COUNT=50
http://ttsearch.net/s.cgi?k=ODN&o=r
4名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 20:59:10 ID:3vRPnTW0
もうダメポ
5名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:09:07 ID:f+9lpH/g
>>1
6名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:38:52 ID:AuG8n9ZE
ODNのメール遅くなってる
7名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:39:35 ID:l0/2noV6
メールが繋がらない
8名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:48:51 ID:f+9lpH/g
>>6
本当遅いよねっー
9名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:54:11 ID:TdHSPq7B
メール受信できない
webメールもログインできない
10名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:55:33 ID:9We1fgvz
他に乗り換えようかと思うがメアドが変わるのがめんどいなぁ
禿配下になってからスパム激増だし。
11名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:56:04 ID:85r8bd8B
メールが送受信できねー!
死ね!
12名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 22:00:20 ID:9We1fgvz
MSNやgooの無料メアドの方がスパム対策に優れていて
トラブルも少ないってどういう事だ?
13名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 22:05:34 ID:obGpZ1kX
早く復旧してくれ〜
14名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 22:37:14 ID:pf9vdzuF
今試したが受信は出来たぞ
15名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 22:52:16 ID:67uZ32wn
しかし乗り換えったってどこにすりゃいいんだろうな。今更悩むのもじゃまくさい。
16名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 00:13:56 ID:k2BgHHIC
pop12異常なし
17名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 00:35:40 ID:UB96RRDl
18名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 00:36:03 ID:JjWDkbLL
ODNってまだあったの?
19名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 01:02:59 ID:aUOXyG2v
乗り換えてもいいけど、どこにしたらいいかよく分からないな。
DIONはしょっちゅう規制対象になってるイメージだし
あんまりマイナーなところにもしたくないし。
鉄道母体のODNくらいがちょうどバランス良かったんだけど。
20名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 02:01:46 ID:f83uhzte
サーバー接続拒否ってなんだよ。氏ね!
21名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 02:46:53 ID:U0jYHhnr
今日メールトラブルあったねえ。
まあ漏れはプロバ変更してODNはメール変更漏れチェック用のメールコースだけだけど。
それにしてもODNはスパムの多いこと多いこと。
メルアド変えれてもIDメールが拒否出来なきゃ意味ねえつーの。
ODNのお陰でスパム対策ソフトに詳しくなったのは唯一の成果かも知れんw
22EATcf-76p193.ppp15.odn.ne.jp:2006/05/25(木) 06:10:15 ID:JF63VTyG
この障害わざとやっているようなら総務省にチクることを考えている。
23名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 12:43:48 ID:IXKhN8iS
漏れの家族のをメールコースで維持してきたが、スパムが毎日百通程度。
ウイルス対策ソフトのスパムフィルターも効かないしwww
もう変えたいといっている。
もうだめぽ

>>20
送信ポート587にすればよい
24名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 12:58:25 ID:eeh1ey3Y
3年使ったけどスパム1度も来たことなかったよ
もちろんスパム来ないように対策してたけど
でも来月から他ISPに移行しちゃいますが・・・
解約手続もWEBからサクッとできたし
個人的には今までありがとうって感じです
25名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 14:08:41 ID:VyvS5uR1
>>23
それは6月からじゃねえの?いや、あのメールさっぱり良く分からんのだけどさ・・・
26名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 21:06:20 ID:USpaCx/w
俺もスパム一回も着たことがない。さらに対策も何もしていない。特に難しいアドレスでもない。
おまいらが言ってるのはネタにしか見えん。

でも本当にスパムの嵐の人から見たら俺がネタにしか見えんのだろうな。
27名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 21:22:37 ID:2+1dVuXH
ODNのSMTPをある期間内に一定量以上使用しているアカウント宛てにスパムが届いている気がする
28名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 22:13:15 ID:VyvS5uR1
>>26
自分はローマ字+数字混合で7桁、来たのは去年2回だけ。
ODNのスパムは消してないはずだから多分あってるはず。
>>27
それが事実としたら自分はほとんど使っていないので信憑性がある。
29名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 07:58:47 ID:kPrLbeea
ODNがスパム送ってる業者つきとめて裁判起こせばいいのに
30名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 08:06:03 ID:BUDwqqvD
ODNやっと解約しました。
12M(伝送損失46dBで実質1M)に毎月3700円以上払ってたオレ・・・。

モデム返却は解約手続時に出てきたペリカンのアドレスから申しこんだんだけど
荷物に貼る伝票って業者が持ってきてくれるんですかね?
31名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 12:40:34 ID:+MfAyIVm
>>30
送り主なども全て記入済みのを持ってくる、サインだけでオッケー
32名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 13:02:18 ID:kPrLbeea
>>30
私と一緒だ。次はどこにしました?
33名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 13:07:09 ID:+MfAyIVm
>>32
解約でなく速度変更でモデムも交換になっただけ
3430:2006/05/26(金) 14:40:23 ID:JL+kXUOE
>>31
そうですか。どうもありがとう。

>>32
悪名高き(?)so-netです。
3M(モデム無償)コースで2100円(税込み)で、通信速度はODN 12M時代と変わりません。
次はアッカにしてみようと思っていたのと、3Mコースがあるプロバイダってことで絞って、
その中から既に他のサービスに入ってたso-netにしました。
35名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 14:40:24 ID:pd8HavLm
>>30
今月までJDSL1.5(実質半分以下の速度)に3800円払ってました!
36名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 16:04:29 ID:d/zGrkLx
もうだめス……
昨夜からずっと繋がらなかったス……

基地局から4K以上の圏内でADSL利用してるからか?
まだアナログモデム通信の方が安定してるス……
AT&Tに戻りたいorz
37名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 17:26:25 ID:kPrLbeea
>>34
どうもありがとう。なんかすっかり疎くなっちゃってて。
アッカが何かも分かりませんが、調べて私もどこかに乗り換えようと思います。
38名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 18:08:03 ID:wnvOKHgN
せめてxxx012345のほうのメールアドレスとめる機能だけでもあればなぁ
有料のフィルタ使うんだったら他社にいくしw
迷惑メール多すぎ
39名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 20:47:08 ID:pLYx6nFp
>>36
前スレから文句言ってるみたいだけど、問い合わせたのか?
40名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 21:10:27 ID:mmtgh5q9
俺も昨夜の23時半ごろから突然繋がらなくなったよ 同じ様な人多いのかな?
41名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 21:27:36 ID:o9guJ0nW
今回復した。
8時半くらいから約1時間つながらなかった。
DNS変えてつながったのか、偶然同じタイミングで回復したのか。
とにかく記念カキコ@おおさか
42名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 21:44:45 ID:82Z+6QjK
フレッツの故障か、アサヒの故障か、両方チェックしないとなw
43名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 23:12:39 ID:ZwpL200F
今度光にするんだけどこれを機会にODNとおさらばしようと思ったけど
次考えるのがめんどうなのでODNのままにしてしまった。
44名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 23:19:05 ID:8s4nruj4
>>40
俺もだよー。ここ1週間よく起こる。
45名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 23:19:26 ID:lekBjuKI
なんでメール送れないんだよチンカス!
46名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 23:30:48 ID:SO4b+FNj
>>43
光に変えたいけどマンションの許可降りねぇ・・・orz
47名無しさんに接続中…:2006/05/27(土) 09:46:32 ID:QekVkLsx
接続しなくなるトラブルはルーターの設定をしなおしたら直るかも。
うちは設定の名称1にあるのを使わないで
別に同じ内容でつくって、それを使用してアクセスすると直りました。
なんでも見かけ上問題なくても設定ファイルが壊れている場合があるそう。
48sage:2006/05/27(土) 14:56:49 ID:9YDIhLOt
>>38
こちらは、迷惑メールはほとんどID宛てに来るから
面倒だけどWEBメール上で削除。
このごろ半分近くが迷惑メールになってきた・・・。
49名無しさんに接続中…:2006/05/27(土) 17:07:45 ID:7DigWSFk
うちは1日100通程spamメール来るよ。
他のプロバに引越済だから実害は殆ど無い。
メルアド変更漏れでodnに来るメールをチェックする程度だから。
色々試したけどspamメール対策ソフトはここのスパム・ブロックが一番しっくりきた。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/%7Egb-lab/
50名無しさんに接続中…:2006/05/27(土) 18:28:54 ID:tVeMLFAK
1,2年懸賞応募に使ったフリメでも1日20通程度だから100通なんてのは想像付かない・・・
うちは全然来ないけど、入会した時期とかアドレスのローマ字の部分が
分かりやすい?とかがあるのかも?
51名無しさんに接続中…:2006/05/27(土) 18:43:44 ID:ZLnAiNa/
カキコできん。
規制キターーーーー















専ブラ更新されただけだった。
52名無しさんに接続中…:2006/05/27(土) 21:29:35 ID:W2brUF/x
|951 名前: 名無しさんに接続中… 2006/05/13(土) 10:23:36 ID:7k4FTpp/
| 50Mの月額基本料金って40Mのときと同じ2880円(税込3024円)ですよね?
| 50Mに移行して微妙に請求金額上がったなと思って明細見てみたら
| 50M基本料として税抜3080円請求されてるんですが、他の皆さんどうですか?

と書いた者ですが、メールするか悩んでいたら今日お手紙が届きました。

(要旨)
ODN「ADSL」コース50Mの誤請求に関するお詫び(5月22日)
50Mの開始にあたって料金システムに不具合があり過分に請求していた。
(正)2880円(誤)3080円
対象期間:3月1日〜4月30日
過分に請求した料金は5月分以降の請求を減額する形で返還する。
-------
今日現在、日本テレコムのサイトのどこを探しても
上記情報は載っていません・・・
53名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 13:03:56 ID:dUu474Ch
私の友人がODNなのですが
現在AtermのVoIPのランプが赤く点灯してて電話もインターネットもできない状態らしいです。
PPPも点滅状態。

ODNの方の障害なのでしょうか?(@沖縄)
54名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 13:51:29 ID:bsWI64cd
>>53
埼玉の俺はおk
55名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 13:53:39 ID:bsWI64cd
>>53
障害情報見つけた、局調べたら沖縄だった

発生日時 2006年5月29日10時48分から
影響範囲 牧志局の全ADSLユーザ様で通信停止が発生
障害原因 調査中
56名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 17:06:14 ID:dUu474Ch
>>55

ありがとう。
ODN側の障害ならこっちでモデムとかいじっても仕方ないね。
待ってるようにいっておくよ。
57名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 17:27:15 ID:bsWI64cd
>>56
おでん側というかイーアクセスの方なんだけどね。
今見たら直ってるみたいよ。
ttp://www.odn.ne.jp/support/shougai_dsl.html の イーアクセス
ttp://www.eaccess.net/cgi-bin/customer_s.cgi
58名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 18:12:58 ID:HoWzwJOy
これ困ったなぁ
正しく利用してるユーザーに迷惑を掛ける規制はやめてもらいたいな・・・
59名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 18:15:20 ID:HoWzwJOy
60名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 18:48:11 ID:W7+Xs2z2
ああ糞
1日で経路障害2回って何だよ('A`)

東京都下だが障害情報すら載ってねー……
61名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 18:57:43 ID:jfZpVlVI
>>59
そういうのはスパム業者に言ってくれよ
62名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 20:54:33 ID:Cuw93Qdv
>>59
電子メールを手紙やハガキのように有料化すればイッキに解消!
63名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 21:00:26 ID:bsWI64cd
>>62
送受信テストするのにも金かかるやん!
6462:2006/05/29(月) 21:15:25 ID:Cuw93Qdv
>>63
そうだよ、だって有料だもんw
でも糞業者どもは廃業に追い込めるヨン!
65名無しさんに接続中…:2006/05/30(火) 03:09:03 ID:0eKqzGF0
BフレッツマンションタイプでIP電話を使っていた場合、
BフレッツSコースマンションタイプにコース変更するとIP電話はどうなる?
そのまま今までのままで使い続けられるのか?それとも一度解約してアダプタを返して
新しく送られてくるのを使うとか、面倒な手続きが必要なのか?
66名無しさんに接続中…:2006/05/30(火) 20:26:01 ID:T9J8mnb3
札幌市内で障害でてる?
67名無しさんに接続中…:2006/05/31(水) 10:18:20 ID:AhLt+EW/
ソフトバンクの株主だが、ODNにも何か株主優待やってくれ。
68名無しさんに接続中…:2006/05/31(水) 23:48:41 ID:IO4l2wHy
中継用メールサーバ設置しないのかな?
69名無しさんに接続中…:2006/06/01(木) 13:48:38 ID:+qeKeei/
サイバーステーションにしようかな。 もともとJR母体つながりで。関係ないけど。
70名無しさんに接続中…:2006/06/01(木) 14:20:31 ID:/jC7cjs/
値段そこそこですいてるところ、どこだろう?

OCNはやだからKDDIにでもいくか?
71名無しさんに接続中…:2006/06/02(金) 16:25:44 ID:Lp0luJwR
>69
フリビ回線だからやめとけ。
何に使ってようが問答無用で速度規制する糞業者だぞ
72名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 16:07:02 ID:QXM8ulSq
5月頃からodnのメアドを騙った海外からのスパムが数十通固まって送られてくるようになった。非常にウザイ。
odnはスパムをなんとかしる。
73名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 16:10:09 ID:x4IZLt/x
>>72
同意。でももうだめぽwww
74名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 16:26:29 ID:3nujff13
スパムきまくると言う香具師はどんな感じのアドでうっかり漏らした可能性はないか書いてくれ。
「来まくり来まくり」だけでは情報にならん、でうちのアドレスはローマ数字混合7桁特に捻ってはいない、スパムはほとんど来ない。
75名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 16:32:56 ID:AcGAyP5K
英字3文字のアドレスだけど
スパムは3日に一通ぐらいだよ。

76名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 17:41:30 ID:QXM8ulSq
>>74
英字4文字の文字列でつくったメアドです(・∀・)
インターネット上にはもちろん1度も晒してません。無差別攻撃する海外のスパムロボットに数年前、メアドを捕捉されたらしい。
メールフィルタのodnオプションは使ってません。こんなとこかな。
77名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 18:22:13 ID:R2f7Dpzw
某レン鯖の契約者としてメルアド晒したらスパム増えたって笑えないデマもあったw
78名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 21:02:31 ID:96jawL6a
>>75>>76って自分に責任があるだけじゃん。そんな送ってくれと言わんばかりのメアド。
79名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 21:37:20 ID:G4qckQLv
>>78
かなり昔に作ったメアドで、事情があって変更ができないのよ(・∀・)
80名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 11:30:51 ID:Dr28fgtw
こちらはID宛て(aaa00000@pop00)しかスパムこないから、仕分けで削除。
81名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 14:46:40 ID:lrIJOvyi
TEPCO ODN 東京なんかおかしくない?
DNSの障害ぽい感じなんだが・・
82名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 15:04:34 ID:GMEi8zCt
>>81
おかしい。
繋がったり繋がらなかったりかなり不安定になってる。
83名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 15:40:35 ID:yZFJUWQS
>>79
自分で何も対策してないなら文句ばっか言うな
84名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 16:25:09 ID:45rFmZ7a
>>74
義理で登録したメーリングリストか、引越し業者か、楽天か。
85名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 17:01:59 ID:dGNW0eeg
>78
3日に一通しか来ないって言ってんのに
何で絡んでる?

あと、メアドをどこにも晒して無くとも
来たスパムのurlをクリックすると、相手には解るから
一気に広まるぞ。
86名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 19:25:07 ID:eSsBn9zD
3日に一通って、「しか」じゃねぇだろ。多すぎ。
87名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 19:36:38 ID:urqQQFtZ
おい一日二十通のスパムちょっと分けてやる
88名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 19:55:13 ID:buHiHuso
プロバイダにしちゃ3日に1通だろうが1日20通だろうが多い、普通こないもんだろ。
どこまで来れば多すぎと言うかは人それぞれだが・・・
89名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 20:02:09 ID:kIBijMvf
どこにも晒してないメアドなのにスパムが一日40通・・・・
90名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 20:05:51 ID:i/KW58AN
だれか>>27の検証やってくれる人キボン
91名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 21:08:59 ID:0u9cE36v
スパムスパム言ってる奴はとりあえずこれでも入れとけ。削除がかなり楽になる。
ttp://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_POPFileDocumentationProject
ちなみにうちは1日平均50通、多ければ70通くらいかな。

>81-82
うちもTEPCO東京だが繋がったり繋がらなかったりする。
リロードすると一瞬で表示されたり。

92名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 21:09:55 ID:/JN5bhsT
繋がんねー!
93名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 21:39:17 ID:zwcbSkba
11001多発してうざったいことこの上ないんだがなんかあった?
9481:2006/06/04(日) 22:53:24 ID:lrIJOvyi
夕方くらいにサポートに電話したが予想どうりの回答だったわ・・・

絶対おかしいてー
95名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 23:16:37 ID:urqQQFtZ
休日は回線が安定していていいのう
なぜか平日の朝方-午後六時、週末金曜日の夜-翌朝まで回線が繋がらん
サーバーに接続できませんと返される
96名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 00:53:03 ID:FDEVZoWJ
>81
うちもなんか回線安定してません。
6月4日の午前2,3時あたりからWebの観覧が妙に重くて表示できなかったりしてるよ。
そして今も・・・。
TEPCOひかりで東京在住です。
どうなってるんでしょうか・・・・・・。
97名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 00:55:41 ID:J8GihBo4
>>81
>>97
全く同じ状況です。
当方TEPCOひかり@神奈川です。
98名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 01:07:55 ID:K8WapBK9
TEPCOで東京だが、日曜は終日使い物にならなかったよ。
いまこのスレもたまにしか表示できないので
仕方なく携帯から書き込んでみる。
99名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 09:18:49 ID:dWRDIXmD
こういうときフレッツっていいなぁって思う。
プロバイダの問題だったらすぐ切り替えられるから。
でもフレッツがだめだったらもうだめぽなんだけどねw
100名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 09:43:03 ID:8EshHdgo
大阪のADSLですが、DNSが名前解決できなかったので
おかしいなと思ってモデムの再起動したら
その後、接続できなくなりました。
今はAIR-EDGEから書き込んでます。
これって、うちのADSLモデムが死んだのかな
それとも、ODNの障害なのかな。
101名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 10:18:00 ID:XTB6jsXB
2006年6月4日お客さま各位
東京電力株式会社
TEPCOひかりカスタマーセンター
東京エリア障害発生について(06/04)
平素より「TEPCOひかり」をご利用いただきありがとうございます。
下記の内容の障害が発生いたしましたが、現在は復旧しております。ご迷惑を
おかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

  発生時刻:06月04日 21時02分頃
  復旧時刻:06月04日 22時46分
障害範囲:江東区、墨田区にお住まいの一部のお客さま
  障害内容:ネットワーク機器障害により通信停止が発生
   該当機器系切替により復旧
以 上
(イーあく)
発生日時 2006年6月4日18時19分から2006年6月4日20時42分
影響範囲 大阪平野局の一部ADSLユーザ様で通信停止が発生
障害原因 交換局設備障害
102名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 10:25:51 ID:KviOpTIu
>>100
ADSLモデム初期設定に戻してもう一度やってみるとか?
103100:2006/06/05(月) 10:47:22 ID:6yB2dIkI
>>102
なんだか、自然復旧しました。
んー??謎ですが、どうもありがとうございました。
104名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 10:56:56 ID:hz2ezQWQ
DNSがおかしいと思うんだったら再起動なんてしないで
DNSの指定アドレスを変えればいいのに。
105名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 15:25:04 ID:zlOf5rhE
>>91
POPFileは便利!! 2割ぐらい届くスパムを判別してくれる。

>>103
熱暴走?
106名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 15:55:17 ID:J3mnDnVU
>>96,97,98
自分もTEPCO光で同じ状況だった。
自分のPCが壊れたかと思った。
2時頃から回復したようだが、ODNにも告知がないね。
107名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 18:15:05 ID:WRVRNHe6
>>106
江東区、墨田区は障害あったみたい。
http://www.tepco.ne.jp/support/obstacle/060604012102.html
108101:2006/06/05(月) 18:21:22 ID:BRt9xSE9
(´・ω・`)
109107:2006/06/06(火) 20:20:58 ID:QBNkYyTB
すみませんでした。
11098:2006/06/07(水) 21:50:36 ID:J5NPLWI1
わたしは杉並区なんだが…
しかもかなり長時間だったのにね。
111名無しさんに接続中…:2006/06/08(木) 19:13:12 ID:1Pd490lL

112名無しさんに接続中…:2006/06/09(金) 14:13:58 ID:KEiq+1QH
昨日からメールサーバおかしくない?
2時間程度遅れてメールがやってくるよ
rioですが
113名無しさんに接続中…:2006/06/09(金) 14:23:58 ID:2nPHpaRW
>>106
梶が谷NCで不治通の砂糖が悪戯したんだろ。
今日飲み屋で会うから文句逝っておいてやるよ。
114名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 00:33:52 ID:n6iUkOAs
ODNのsmtpサーバーなんだけど
これってODNの回線から接続さえしていれば認証なしで
メールは送信できるようになっているのかな?
いろいろ実験してみて、今のところそういう結論に至りそうなんだけど、
認証がないってのも変だなと思うので。
115名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 00:52:59 ID:hiUOJT7/
pop before smtp
116名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 01:01:16 ID:n6iUkOAs
>>115
何回もIPアドレス変更してPOPは絶対しないようにして
実験してるつもりなんだけど
POP Before SMTP認証されちゃってるんでしょうか?
そこが不思議なんです。

1.実験はルータ切断、IPアドレス変更
2.適当なメールアドレスでsmtp0x.odn.ne.jpを送信サーバーにしてメール送信

という感じでやってます。
メールアドレスのドメインが存在しないとエラーになるので、
ドメインは適当なの選んでやってます。
送信先はODNとは関係ない所を選んでいます。
117名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 01:14:16 ID:ZYuyGfkM
例えばOutlookExpressで新規アカウントを作ってルータ切断して、
下記の設定でメールが遅れてしまいます。
odnのメールアカウントは一切受信していません。

メールアドレス: [email protected]
メールの受信時の同期のチェックを外す
受信サーバー:smtp07.odn.ne.jp
受信サーバー:tekitou.com
受信メールサーバーアカウント:tekitou
メール送信先:[email protected]

118114:2006/06/10(土) 01:35:36 ID:6KzmEW8X
Outbound Port25 Blocking対策で他のメールアドレスがODNのメールサーバーで
使えるか調べてたんですけども、

この実験の仕方では、いくら自分のIPアドレス変えても、
結局、直前に他の人が使ってたIPアドレスで、他の人がPOP認証しているので
それでPOP Before SMTP認証が通ってしまっているんですね、きっと。。。

とりあえず、パスワード知らなくても、LANとかからODNの回線に繋ぐ機会さえあれば
メールアドレス詐称しまくり状態でメール送信ができてしまう状態ですね。
119名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 05:05:41 ID:mipjQI7/
自社接続で認証なしでつなげるのはODNに限ったことではないと思うけど。
120名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 07:52:32 ID:dNa4JXxW
Outbound Port25 Blockingですがとりあえず携帯宛のものだけみたい。
全部は10月1日から。
121名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 09:21:41 ID:XTT8od2+
>>114
>認証がないってのも変だなと思うので。

別に変ではないよ。
SMTP認証を取り入れていない限り認証は必要ないしそもそも出来ない。
最近はスパム業者の踏台にされるからSMTP認証を取り入れるISPが殆ど。
122名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 13:27:47 ID:axpso0Gx
今、家族が入っている回線JDSL8Mに月額2880円

「ADSL」コース 50M
月額料金:3,024円 料金は24時間つなぎっぱなしでも安心の定額制。下りは最大50Mbps。ODN IPフォンが月額無料で使えます。

に乗り換えても大して料金変わらない、かつ速度がものすごく速くなるんで
変更を申し込みたいのですが、なにか問題があるかどうかありますでしょうか?

例、他におぷしょん料金がかかる。
   回線速度は大して変わらない、安定しなくなる。等御座いますでしょうか?
ご教授お願いします。
123名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 19:38:06 ID:eJ12QYZM
>>119-121
POP Before SMTP認証か、それともODNだったら全部OKなのか。
どっちなのかこの実験からは分かりませんでしたが、どっちかなんでしょうね。
どなたかODN以外の回線使える方、試してもらえたらうれしいです。

Outbound Port25 Blockingは
自宅サーバーからport 25で送信できなくなるのが困りますね。
124名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 20:47:13 ID:jLbcjeev
ODNに乗り換えを考えてるんだけど、nyの規制とかはありますでしょうか?
125名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 22:15:45 ID:dtyed2RP
質問です。

「NTT西日本「フレッツ・光プレミアム」をご利用の場合、弊社IP電話対応機器はご利用になれません。 ODN IPフォンをご利用になる場合はNTT西日本提供のIP電話ルータをご利用ください。」

との事ですが、「NTT西日本提供のIP電話ルータ」とはひかり電話のVoIPアダプタとはまた別なのでしょうか。
126名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 22:56:36 ID:xBxKjgs8
>>114
ODNはSMTP認証は今のところない。
ODN回線でメールサーバたてて携帯宛のはODNのSMTPサーバ経由させているけど、認証なしで通る。
来年、Bフレッツ対応マンション引っ越したらISP乗り換えるけどな。
常時接続してて(サーバたててるので)、外部からダイヤルアップ接続できないなんてODNくらいだぞ。

OutlookExpressでの設定例で、「このサーバは認証が必要」にチェックを入れる必要があるISPはSMTP
認証必須。@niftyとか。
127名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 03:39:01 ID:OqbhSf2q
急につながらなくなった。今携帯から。 メンテナンスか障害情報でてるんかな。
128名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 03:54:17 ID:myXmvVJP
>>127
ルーターとかモデムの再起動はやった?
129名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 04:17:30 ID:OqbhSf2q
やった。3回ぐらい。 関東県内だが繋がらないの俺だけか。
130名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 10:08:41 ID:Ss4OS5+J
発生日時 平成18年6月11日(日) 5:00
回復日時 平成18年6月11日(日) 5:10
対象 さいたま市エリア/岩槻ビルにてBフレッツをご利用されている一部のお客様
原因 地域IP網設備故障

時間は違うが微妙に情報あった。(NTTのサイト)
131名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 13:28:46 ID:WYbQIQkt
昨日からnyもShareも全くつながらなくなったんだけど、なんかあった?
132名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 13:56:59 ID:AawP0Nfc
>>131
あんたのルーターとかが調子悪いだけじゃないの?
133名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 14:59:08 ID:K0+GOzTs
134名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 12:04:31 ID:shLsdqY4
メールを受信してたらなぜかそのまま受信できなくなりました
使ってるのはプーさんメール2です
135名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 13:02:05 ID:+k4LWcC0
なるほど
136名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 17:35:24 ID:OlKoOVQc
昨日の夜(19:00〜25:00)まったく繋がらなかった。
J-DSLから乗り換えろって事ですか・・・
この場合はODNの別プランかYahoo!BBとかに変えて
改善するんですかね?

ちなみに住所は愛知です。
137名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 20:02:14 ID:mxw8I20m
つながらねー
埼玉です
138名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 20:42:27 ID:SayOw4pU
おれも埼玉だけどまったく繋がんねー
139名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 20:53:49 ID:wfEeRn7t
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそく
そくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
くそくそ
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
140名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 20:55:19 ID:wfEeRn7t
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
141名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 21:04:02 ID:aFEpRT3P
ODNまだあったの?
142名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 21:28:20 ID:j2Vo7GPk
発生日時 2006年6月13日18時17分から2006年6月13日21時18分
影響範囲 所沢局の全ADSLユーザ様で通信停止が発生
障害原因 通信設備障害

発生日時 2006年6月13日18時03分から2006年6月13日20時25分
影響範囲 埼玉エリアの一部ADSLユーザ様で通信停止が発生
障害原因 通信設備障害
--------------------------------
自分も埼玉(東の方)だが範囲外だったようだ。
143名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 18:52:08 ID:PIMl1WFR
物理層つながんねー@水戸付近
144名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 21:01:12 ID:tQ/uiShF
パスが違うとかでメールが出来ない
クソ!!
145名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 21:04:59 ID:qUaL6Qx6
2〜3日振りにPCを起動したら、
メールパスワードを変更した訳でもないのに何故かOEのログインが不可になっていた。
>>144を見るに、ODN全体で発生しているのか?
146名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 22:24:14 ID:epXapXkV
>>144
月に数回繋がらないときがあるが、パスだったかタイムアウトだったか・・・
ちなみに今は受信出来る@埼玉
147名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 23:27:49 ID:FV1rZuUR
ウチもメールが使えない。
@東京・練馬
148名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 23:54:51 ID:5uneTAe9
メール正常@神奈川 pop12
149名無しさんに接続中…:2006/06/15(木) 19:15:50 ID:k2mhCPt/
ODNだと日本テレコムで電話した場合、45%引きなのがいい。
NTTと異なりカード払いだしね。
150名無しさんに接続中…:2006/06/15(木) 21:29:07 ID:/DzdqpLx
昔は海外によく電話してたから、IP電話は助かった。
しかし最近海外はあまりかけなくなったのでやめぽwww
151名無しさんに接続中…:2006/06/15(木) 21:33:41 ID:/DzdqpLx
今はメールコースなんだけどねw
でもODNのはアメリカに9円/分か・・・
漏れはアメリカに2.5円/分のところを使っているですよ。
152名無しさんに接続中…:2006/06/15(木) 23:31:21 ID:wEARAskV
何故だ?突然繋がらないー
東京多摩地区
153名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 21:32:33 ID:yLpvPExI
急に繋がらなくなった…群馬東毛地区


とりあえずage
154名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 22:04:58 ID:dSnse1U4
メールフィルタプラスでIDメアドを拒否に設定しても
CCやBCCで送られると突き抜けてくるってのは
なんとなからんかね・・・。

殆ど役に立ってないよ、これ。
155名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 00:15:51 ID:QC1m1oVf
糞が
156名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 13:49:31 ID:CeaE6mSL
繋がらんって人は回線種類も書いてあると調べるとき楽なんで、出来たら書いてちょ。
157名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 14:17:35 ID:gSH2xv9f
せめて金取ってるんだから、メールフィルタ強化しろと。
もうだめだなぁ。プロバイダ変更しかありえん。
158名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 21:36:36 ID:sdOVz19W
ひかりone移行の為
ADSLからメールコースに変更して
IP電話解約忘れたんですが
なんか、ODN IPフォンパックに
移行させられた見たいなんですが

BR500VとかのIP電話のモデム使えば
他のプロバイダから
ODN−IPフォン使えるの?
159名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 10:30:19 ID:u0fF5O7I
愛知県名古屋市だけど繋がらねぇ(´・ω・`)
何か障害出てる?
フレッツADSLなんだがさっぱりだよ
誰も書き込んでないって事はうちの問題なのか?
でも何もしてないお(´・ω・`)
160名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 10:34:01 ID:seZjH6TM
障害出て、繋がらないなら
書き込みも出来ないぜ
161名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 10:38:51 ID:u0fF5O7I
落ち着いて僕の質問に答えてくれるかな。
知らない言葉を聞いても驚かないで。
えーっと、携帯って知ってるかな(´・ω・`)
162名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 11:15:49 ID:jtJTbUuG
知らんがな(´・ω・`)
163名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 11:25:55 ID:c8/fsn7E
>>159
NTTのサイトには障害情報は見当たらんね
ttp://www.ip-nw.com/nwc/aichi/trouble.html
164名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 11:51:08 ID:I8a+pXTc
文明の利器携帯電話なんか持ってないお
165名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 13:19:27 ID:wblx2R+N
兵庫県人だがうちもツナガランようになった
166名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 13:25:54 ID:c8/fsn7E
>>165
実は愛知の方にもあったが関係あるだろうか?
時間違いすぎだからさっきは書かなかったが・・・

  発生日時:2006年 6月17日(土) 22:40
  回復日時:2006年 6月18日(日) 00:15
  状  況:フレッツ・シリーズサービスでヴィバレット様をご利用の
       お客様の通信が不安定になっておりました。
  影  響:フレッツ・シリーズサービスでヴィバレット様をご利用のお客様。 
  原  因:フレッツ・シリーズ網内設備故障
167名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 14:49:38 ID:ftc56/Rs
>>158
つかえる。
168名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 16:04:30 ID:W8geHefx
このスレが今日一番笑えるなw
169名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 19:33:15 ID:gyQzFqtI
最近nyとかShareとかに接続できなくなることがあるけど、何かやってるの?
nyだと「WSAECONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected. 」
このエラーなんだけど。
170名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 19:57:37 ID:VCNSi5e0
ググレカス
171名無しさんに接続中…:2006/06/23(金) 01:23:47 ID:vNxIKm7s
フレッツADSL@神奈川
接続安定せず
172名無しさんに接続中…:2006/06/24(土) 02:23:14 ID:SIAWnTJP
これ、もう対処した?

突然メールが送れなくなる!?」迷惑メール対策のOP25Bとは
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/14369.html

会員サポート
http://www.odn.ne.jp/support/

[2006/06/15] サブミッションポートの提供開始について
http://www.odn.ne.jp/support/op25b/submission.html
[2006/06/01] 「Outbound Port 25 Blocking」の導入
http://www.odn.ne.jp/support/op25b/index.html
173名無しさんに接続中…:2006/06/24(土) 10:15:25 ID:Ig/Ck1RO
ウィルコム経由で切断されたまま繋がんねーぞボケ
174名無しさんに接続中…:2006/06/24(土) 11:38:38 ID:3fmFrJVM
>>172
おでん以外でメール送ることめったに無いんで何も。
何か送る時はブラウザからやる予定。
175名無しさんに接続中…:2006/06/25(日) 12:56:03 ID:XEICEwsM
http://www.odn.ne.jp/service/mail/detail.html
↑の90日って変更された?
webメール上に2月受信のメールがまだ残ってるんだが
176名無しさんに接続中…:2006/06/25(日) 13:07:37 ID:l90oYFXb
公式には保証期間90日ってことでしょ
それを経過したものについては「順次」削除されるので
運がよければしばらくの間残っているんじゃないのかな
177名無しさんに接続中…:2006/06/27(火) 18:17:37 ID:66EnEM6x
いまJ-DSLの1.5Mプランなんだけど、ヤフオクで8M対応のモデム入手したら、8Mのプランに変更できるんかな?
いや、普通にコース変更して、別のモデムをレンタルし直せば早いんだけどさ。
178名無しさんに接続中…:2006/06/27(火) 18:37:22 ID:C8E34P9U
過去あった1.5から8MB無料移行サービスの実施されてる地域だったら可能
運悪くされる前に禿のせいで実施されて無い地域ならダメ、だと思われ。
ちなみにうちは後者なので止む無くプラン変更した・・・(つД`)
179名無しさんに接続中…:2006/06/27(火) 19:11:17 ID:66EnEM6x
>>178
もちろん、途中で中止になって悔し涙をのんだ地方都市です!
今借りてるモデムはTE4121C(J-DSLの1.5M/8M両対応機種)で、当初のJ-DSL1.5Mプランのまま5年ほど使ってます。

これ以上レンタル代払うのもあほくさいし、かといっていまさら50Mのを借り直すのもなんだし、いつまで住むかわからん借家にわざわざ俺が手間ひま掛けてBフレッツ入れるのもなぁ…と。

で、引っ越しまでのつなぎで中古モデム+8M契約にできたら安くてそこそこ早くなるし、いいかなと思ったんです…。

早く転勤になって埼玉らへんの狭苦しいマンションに引っ越したいっすー。
180名無しさんに接続中…:2006/06/27(火) 22:12:13 ID:oSd1DKvp
パソコンのほうなんだが、odn(ADSL)にいきなり繋がらなくなったんです。昨日は普通に繋がってたのに。
エラーナンバー678が出てんだが、誰か対処法を詳しく教えてください。
181名無しさんに接続中…:2006/06/27(火) 23:09:39 ID:L2MEparM
http://72.14.235.104/search?q=cache:voIE9kdN2IsJ:home.hi-ho.ne.jp/support/faq/connection/trouble/000488.html+%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%8C%E5%BF%9C%E7%AD%94&hl=ja&ct=clnk&cd=4

アクセスポイントの電話番号が間違っている場合があります。電話番号が正しく入力されているかご確認下さい。
間違っている場合は修正し、「OK」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じて下さい。

また、モデムの設定が間違っている可能性があります。ダイヤルアップアイコンの中のモデムの設定が、正しく設定されているか確認してください
182名無しさんに接続中…:2006/06/28(水) 23:36:47 ID:RHLeEu41
メール受信は出来るけどメール送信が出来ない(^。^;) 愛知!今同じ現象の人いますか?
183名無しさんに接続中…:2006/06/28(水) 23:49:29 ID:4dZudizT
>>172
これじゃないなら分からんね
184名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 03:49:08 ID:CpRbtWqI
>>182
メール送信ポート587にしてみたら?
あとこの送信には認証が必要?みたいなやつにチェック入れれ
185名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 17:29:28 ID:fHXoMRML
ものすごく不安定だ…
ブチブチ落ちる(´・ω・`)

NTTとODN両方にゴルァするか
186名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 21:28:49 ID:Lw/vltCh
ADSLですか?であれば本来そういうものです。とっとと光にしてください。
既に光であれば、きちんとした形で苦情を…。
187名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 22:48:15 ID:Daqmz2bI
最近は光でも蝉や鴉のせいで不安定になることもあるそーです。
まぁNTTとかへゴルァで。
188名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 00:26:00 ID:M63fY1oB
ADSLス
昔は安定していたんだけど最近次第に重くなってきた
光回線工事無料サービス期間中だから回線変えるわ(´・ω・`)
189名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 00:52:23 ID:E+W1STef
>>187
それは非常に特殊な例だよ…。
物理的に線が切れちゃうなんて滅多にない。
わりと大型の台風でも、数カ所以外の大部分は持ちこたえるじゃない。

対してADSLは、電子レンジや照明器具の調光器や果ては風呂場の湯沸かし器が発するノイズにまで、実に細かく幅広く影響される。

諸外国では先行して実用化されていたものの、伝統的にやたらと品質を重んじる日本への導入は当初考えられていなかった。
いきなり遅くなったりブツッと切れるから日本人にはあかんやろ、と。
でも、あれほど通話品質の悪い携帯電話が定着すんねんからADSLかてええやろ、ええい、ままよ、と。
190名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 01:39:07 ID:M63fY1oB
最近の女子にも見られないデリケートさですね
191名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 02:20:44 ID:xwANcQpk
近頃は、DNSが空いていて快適。
192名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 03:04:47 ID:DNpLbCY5
過去スレでDNSが遅いって叩かれていたから増強したんじゃないの?
193名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 17:41:48 ID:UDQ41Vb7
読売から毎日に変ったな
194名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 23:21:33 ID:DNpLbCY5
ODNから電話かかってきたけど、なんだろう・・・
195名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 00:46:55 ID:WGOM3w92
おでん販売始めました
196名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 11:52:56 ID:gwscQM0L
>>194
「おとくらいんいかがっすかぁ〜」とか
197名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 12:57:53 ID:Mw4r5NEJ
>>195
秋葉かよw

>>196
お得ラインかなぁ。よくわかってない家族が電話に出たからわからないみたいで。
198名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 13:23:26 ID:8yMV9Whx
ここのメールボックス追加って、

>*1 通信料金は、ODN月額料金と一緒に日本テレコムよりご請求させていただきます。他のコースを利用してインターネットに接続している場合は、不要です。

って書いてるけど、例えばBフレッツSコースで繋いでたら基本料金の210円だけでいいってこと?
199名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 15:00:22 ID:i3h3og1x
ちょっと質問なんだけども
コースが「フレッツADSLプラン」なんだけど、これって月額基本料金1,312円だよね?
2ヶ月毎に4095円払ってるんだけど、これってどういうことなんでしょう?
どう考えてもおかしいよね・・・
200名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 15:14:42 ID:gwscQM0L
>>199
ADSL「コース」なら1312円だけどADSL「プラン」なら2047円。2倍して4092円。なんか3円違うけど・・・
ttp://www.odn.ne.jp/plan/fadsl/detail.html
201199:2006/07/01(土) 15:19:51 ID:i3h3og1x
ごめん、勘違いしてた
コースとプランて違うんだね。スレ汚しスマソ
202名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 17:30:18 ID:leqsjZdw
NTTに電話かけて「お使いのプロバイダはどこですか?」と尋ねられたとき
反射的にODNだと応えてしまったJensSpinnetユーザー。笑われたw

どこにいけばいいんだ、俺達は
203名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 17:32:48 ID:leqsjZdw
と、思ったらAT&Tスレがあったのか。
ごめん、今まで居候していた
204nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn:2006/07/02(日) 01:45:37 ID:7TnW8Bs9
>>198

ここのメールボックス追加って、

>*1 通信料金は、ODN月額料金と一緒に日本テレコムよりご請求させていただきます。他のコースを利用してインターネットに接続している場合は、不要です。

って書いてるけど、例えばBフレッツSコースで繋いでたら基本料金の210円だけでいいってこと?


そういうことですな
メールコースでD−up接続しなければ210円
付加サービス付けなければ210円
205NWTfa-02p5-152.ppp11.odn.ad.jp:2006/07/02(日) 08:47:55 ID:s1aHDyfc
1週間くらいまえから、接続が不安定なのはODNのせいなの?
206名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 14:02:01 ID:jpEb/g5F
「ODN会員様限定 モデムプレゼントADSL」ってはがきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ODN初期費用(\840)無料(NTT工事費は有料)、月額基本料金最大2ヶ月無料。

ADSLプラン 1M(タイプ1) (IPフォン無し)
基本料金 \1,942 + 回線使用料 \165 + モデムプレゼント = 月額 \2,107

ADSLコース 40M(タイプ1) IPフォン付 
基本料金 \3,024 + 回線使用料 \165 + モデムプレゼント = 月額 \3,189

どうやら、ダイヤルアップコース、メールコースの非ブロードバンド会員にDMハガキを送っているようだ。
申込み期限2006年9月末日。現在利用中のコースからのコース変更のみ。

ttp://www.odn.ne.jp/rtg/cm4/
207名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 15:56:05 ID:FIE9jvCd
>>206
ブロードバンドユーザーには関係ない話だな・・・
208名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 16:35:06 ID:lb+EkvOi
>>206
うちにもきたよ〜 メールコースだけど。
迷惑メール多すぎでもうやめたいぽ
209名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 19:35:55 ID:p20SH6wK
>>205
今このスレの住人が思っていることを言葉にすると、

「あなたの知的レベルが低いのは私のせいなの?」といったところだろうか。

今一つか。
210名無しさんに接続中…:2006/07/03(月) 08:45:54 ID:iQA4uvtt
まるごとコースからの変更で、5月いっぱいの受付でADSL1Mのコースにしたが。
今頃、40Mが出て来るなんて…無念。
1000円位の差なら40Mの方が良いよね。
モデム返却すれば、変更可能なのかなぁ。
211名無しさんに接続中…:2006/07/03(月) 15:50:12 ID:g4DiTJWK
誰だ!トップリニューアルしたのは!
212名無しさんに接続中…:2006/07/03(月) 15:50:55 ID:arWXxmIz
うおっまぶしっ
213名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 17:25:52 ID:Mx/9Zikr
今禿長い電話来て、お客様の契約内容なら面倒な手続きなしで、
接続が今より安定し1000円以上安くなるって事だった。
これってちゃんとした電話かな?
親いないから後で電話してって切ったけど。
214名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 22:49:58 ID:Iz56XEQf
 田中ようこという人から、ODNの新しいメルマガだといってメールが来ました。
 スパムっぽい。。。

215名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 23:34:27 ID:9FOD5giY
>>213
うちにも電話はきたけど、親が取ったみたいでわからないで切ったみたい。
なんだろうね・・・
216名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 00:35:38 ID:/7eqa2w5
>>213
電話じゃわからんから、資料送れって家
217名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 21:01:13 ID:m2C9juwN
田中ようこから2通目きた

正直ウザイw
218名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 22:51:47 ID:7s40Wefs
ウザかったら配信停止しろよ。

219名無しさんに接続中…:2006/07/07(金) 04:05:36 ID:ifkHAgAj
ODNは既存会員にはダマでキャンペーンとかやるから
簡単に配信停止にしていいものかどうか悩みどころ。

問題は素人の作文に毛の生えたような
クソメールマガジンに意味があるかだ。
220 ◆Reffiz2Zh. :2006/07/12(水) 18:00:19 ID:WhwnTLnu
嬉しいお知らせです。
これで2ちゃんへのアクセスはかなり快適になります。


ttp://219.166.251.40/~maido3/
221名無しさんに接続中…:2006/07/13(木) 00:40:47 ID:ACsZpLkL
(´ι _`  ) あっそ
222名無しさんに接続中…:2006/07/13(木) 02:51:10 ID:NukG2Z7U
ntt,iij,kddi,odnあたり直付けすれば、それで済むことだろ。

日本にサーバーおいてもいいんじゃね?
223名無しさんに接続中…:2006/07/13(木) 20:54:40 ID:JJFEm4nF
いま解約手続き完了しました。
迷惑メール多過ぎなのと、迷惑メール対策にチカラを入れてくれないなのが解約理由です。

もうすぐ9年間のODN生活ともお別れです。
224名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 02:41:40 ID:SdYnHp6/
またスパムが着始めたぞ
****@m-mag.net

優しいセフレがあなたの心を癒やします。

愛のないセックスより、
心のこもったセックスの方が気持ち良いですよね?

性格の優しい娘ばかりのサイトです。
225名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 13:41:25 ID:Lk30Mz2F
急に繋がらなくなった。携帯からかいてます。odnでなんかあった?
226EATcf-355p154.ppp15.odn.ne.jp:2006/07/15(土) 13:50:41 ID:cnsWgAY3
問題ナス
227名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 15:31:14 ID:OIp7DrFw
繋がらない。
228名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 17:52:39 ID:NjHvWY9n
繋がらないと思うからいけないのです。
繋がったら奇跡と思いましょう。
そうすれば自然と気持ちが落ち着くでしょう。
繋がった時の喜びも一段と大きくなるでしょう。












。・°°・(>_<)・°°・。
229名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 19:08:05 ID:4GE7pI6S
午後から調子悪くて今は全然繋がらない
ちなみに長野
230名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 19:18:14 ID:dbQqLcsP
ネットは13時から、サポセンは18時前から架けてるけど繋がらない
231名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 19:43:40 ID:h1TYCVld
今日の障害情報はのってないな

>>230
オペレータによる受付時間は 9:00〜21:00です。)

他のサポセンの電話は18:00までだからもう少し早くかけた方が良かったかも
繋がるか分からんけど。
232名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 21:03:17 ID:00Fq8rsg
帰ってきたらつながらん...PCも落ちてるし停電だったらしい
233名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 22:34:12 ID:4GE7pI6S
ログ見たら12時頃から切れたり繋がったりで、
段々と調子悪くなって16時頃から全然駄目だな

2,3日前からたまに切れたりしてた
234名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 23:49:19 ID:6VCXqnJV
いつもping150-200の海外ゲームサーバーが今日は280-300overでなにかとおもったらodnがくさってんのか
235名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 00:59:57 ID:CPc4qamx
またフリービットか
236名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 03:08:04 ID:heBxbIOk
ODNの中の人に聞きますが、
通信ログの保存期間はどのくらいですか?
237名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 04:19:15 ID:2FRnqfj8
>>236
確か5年だったはず
何かやらかしたな(・∀・)ニヤニヤ
238名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 09:17:14 ID:HF91k7TX
起きたら繋がったが、まだ腐ってるなぁ
ダイヤルアップかISDNかって程度の速度しか出ねぇ……
239名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 17:38:09 ID:heBxbIOk
ええ?半年〜一年位じゃないんですか?
240名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 18:33:07 ID:JhPuPMKP
>>239
(・∀・)ニヤニヤ
241名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 19:35:29 ID:A7hmYDss
>>239
(・∀・)ニヤニヤ
242名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 19:43:50 ID:heBxbIOk
>>239
(・∀・)ニヤニヤ
243名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 20:29:33 ID:J/c8uMv+
すみません、質問なのですが、ユーザーパスワードを
再発行してもらうと、ネットに接続できなくなるのですか?
244名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 23:52:53 ID:+B+d9lzz
>>243
YES
新しいパスワードが郵送で送られてくるまでの間は接続できない。
そうじゃないとセキュリティにならないでしょ?w
245名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 04:29:53 ID:/0frcXeJ
>>244
そうですよね。ちょっと心配になってしまって…
でも気長に待ちます!ご回答ありがとうございました。
246名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 10:45:59 ID:9iv7+WRX
認証できなくて、ODNのゴミめ、とか思ってたけど
Bフレッツの故障らしい。
終端装置のランプが異常なかったから、
認証サーバーのせいにしちゃったよ。
ごめんよODN。
247名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 20:12:25 ID:4DSw16VP
また繋がらないんだけどうちだけなのかなぁ
248名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 20:56:13 ID:iT1+h8qV
うちも土曜の午後からつながらん。
サポセンに電話したらモデム交換らしい。
雷にやられたのかなぁ..
249名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 21:35:25 ID:USWc65ey
>>236
ログを五年間も保存しているというのは
はっきり言ってネタだと思います。
ODNがどうしているかは知りませんが、
通例プロバイダでは一年を越えることは無いと思います。
250230:2006/07/17(月) 21:46:15 ID:aqcbRrkS
その後の報告を書いておこう

音声自動認識に相手にして貰えずw、オペレーターに繋がる総合案内みたいな部署に架ける
障害案内に回され、症状を伝える、モデムの初期設定を相手の指示の下行ったが、改善されず
利用者から障害の指摘の有無を尋ねるも、無いとのこと
2chで数件書かれてますよと指摘するも、上記の返答
248と同じようにモデムを交換するとのこと
入会以降使用していたモデムの交換を昨年に行い、今のモデムを何の障害も無く利用していたが、
初期不良だろうと不思議なことを言われ、新しいモデムを発送するとのこと
障害情報にも掲載されていないみたいだし、何が原因なのか分からないのかな
ちなみに、今は交換予定のモデムからネットに繋がったので、それを使用してレスしている
251名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 22:00:14 ID:SUqUaDr3
>>250
>2chで数件書かれてますよと指摘するも

サポセンでこんなこと言っても無駄
252名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 22:01:39 ID:SClDL8C8
リアルで2chソースなんてありえないな
253名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 22:28:50 ID:U7fCzchh
うちは土曜午後〜深夜にかけて繋がらず、今日は夕方〜21時くらいまで(細かい時間は不明)
接続不能。
もう何年も使ってるモデムな上に、不調になる時間帯が他の人の報告と一致していることからして
初期不良というのも考えにくい。
割と限定された条件で起きているのかもね。
254230:2006/07/17(月) 22:40:48 ID:aqcbRrkS
>>251-252
いや、俺も出すのが恥ずかしかったけど、「障害の報告は全然無いです」と言い切られたからねえ
似たような症状の人が多かったから、「2chに数件書かれてますよ」と言っただけ
255名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 23:13:42 ID:nkSHeC/h
特定地域の人だけかな?それとも全国にまたがって障害おこってるのかな
256名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 23:18:18 ID:ZWJUV9SD
少なくとも自分のところでは起こって無い。@埼玉
保安器で切れるのはあるがこれはN○Tの機械のせいだし。
257253:2006/07/17(月) 23:29:17 ID:U3Id+o3B
>>254
「ネットでの知人も同様の症状を〜」とかオブラートに包んで言ったほうがいいかも。
2chって単語聞いただけで信用しなくなる人もいるのだし。

俺は229で書いた通り長野。ちなみに旧JDSL組。
今も1〜20分毎にプチプチ切れてる。
面倒なので放置してたが、ちょいと酷いので明日サポセンに電話してみるか。
258230:2006/07/17(月) 23:50:02 ID:aqcbRrkS
>>257
やっぱ、2chを出すのはまずかったかな
今は反省している

関係あるのか分からないけど、金曜日にソフトバンクのサイトにある障害情報を見てみると、
マクドナルドで無線LANでネット接続を提供しているサービスの障害が掲載されていた
俺の自宅から少し離れたマクドナルドでも障害があったらしく、
「俺の住んでいる県はODNのサービスが受けられない状態なのかな?」と思い尋ねたけど、
それは関係ないと言われたなあ
今日のところは、19時前ネットを開始して、開始直後に2回切断したけど、その後は起こってない
259名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 00:05:57 ID:OkRQihvR
うちは兵庫。ほとんど10分以内に切断されてる
260名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 03:41:37 ID:3PBjbohE
5分と持たない俺は大阪
以前にも同じ症状が出たが、何日か経つと元通り繋がる様になった
モデム不良で片付けられるのは腹が立つな
きちんと原因解明して公表して欲しいよ
261名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 04:47:20 ID:mjbrP7Z4
あれここ見たら同じような症状の人達が・・
漏れもここ2.3日頻繁に切れるようになった・・
ちなみに東京です

>>260
モデムばっか送りつけるんじゃねえって話だよね
サポセンのマニュアルで 取りあえずモデム送っとけってのが
あるからね そもそもサポセンなんか原因なんかわかってねえから
誰彼かまわずモデム交換しる とかってなる
当然そんなんじゃ直るわけないんだけど マニュアルだからw
262261:2006/07/18(火) 04:51:10 ID:mjbrP7Z4
あっ ちなみに回線はイー悪です
263名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 04:53:26 ID:XNWJndat
迷惑メールが多すぎる
まじでピキピキ
最近の普通のプロバイダだったら、ちゃんと対策してるのに
ODNやる気ないのかよ・・・
264 ◆Reffiz2Zh. :2006/07/18(火) 11:58:48 ID:21EkkwqZ
テレコムのピアリング工事終了しました。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151691077/123
265名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 17:50:23 ID:5jiXzYsS
ここ9年間、ODNでダイアルアップのベーシックプラン(月々2047円の使い放題)
を使用していておかしなことに気づいた。
っていうか、支払い自体、クレカ引き落としでカード会社からの明細も一々見ないので
気付かなかったが・・・・・

 月 々 の 請 求 金 額 が 増 え て い る ん だ が

俺、コース変更してないし。なんだこれ? と、いうことでODNにクレーム
つけるも「共通アクセスポイントへの接続料金がかかります」だってさ。
はあ? そんなこと聞いてもないし通知がきたかも覚えてないし、第一オレそんなこと
了承してもないのに、なんで??
たしか、「アクセスポイント変更のための設定変更をしてくれ」という通知は何年か前に
来た。けど、新たに接続料金が別途かかるなんてこと聞かされてないけど。
それか、あれか?書類の気が付かんわかりにくい箇所に記載してあって、
返答なき場合は了承したものとみなす、とかの悪質な手口か?
そういえば請求書もいつの間にか来んようになったな。

まあ、今まで気付かんかったオレもアホだが、みなさん情報くださいな。
いつごろ変更になったか、書類はどういったものだったか、はたまたオレの
勘違いなのか。

スレ違い? じゃないよね?
266名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 18:13:31 ID:LE6uLIZY
>今まで気付かんかったオレもアホ
結論出てるじゃない。
267名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 19:16:00 ID:85ijqGAw
>>265
接続ポイントまでの通話料はどうやっていたんだ?テレホかね?
268名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 01:29:54 ID:oVxQRO+H
ここ入ろうと思ってるんだけど。
光でのスピードはどんな感じですか。
いま、BB.exciteだけど糞遅くて。
269265:2006/07/19(水) 01:33:59 ID:3ZaDcbf+
>>267

>接続ポイントまでの通話料はどうやっていたんだ?テレホかね?

  何それ?オレのはFAXの回線使っているから言ってる意味がよくわからん。
  大体どうやっていたもくそも、今までベーシックプランの固定料金しか請求
  されておらず、追加料金請求の説明を受けた認識がないからここで相談してる
  わけであって。
  テレホってあれか?ある時間帯(夜中)の間は通話料一定ってやつか?

>>266

 何オマエ? 煽るか釣るかしか能のねえやつは氏ねば?あん?
 
270名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 02:26:00 ID:sEvjBmGb
(><)0mプギャギャー!
271名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 02:52:30 ID:/b4jECQ2
>>265
全国共通アクセスポイントになり始めたのが2005年入ってすぐだぞ

その番号への接続すると、NTTからじゃなくて日本テレコムから通話料金の
請求が来るって、2004年末くらいから頻繁にメール着てた。
(アクセスポイント廃止の案内と一緒に)

アクセスポイントの廃止にともなって、通話料金の発生元が
変わってるんだよ。

日本テレコムからの請求は増えてるかもしれないけど、
逆にNTTの電話料金は減ってるんじゃないの?

ま、久々にクレカの明細見たら云々なんてのは(ry
272名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 09:06:56 ID:zemhO84W
無料のフィルタだけでも、まともなのないのかよ・・・
迷惑メールひどすぎる。
273名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 11:34:11 ID:naTORYhj
確かにメールウザイね
274名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 11:38:27 ID:YG1MWOme
今メールサーバに繋がらなくね?
275名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 11:49:50 ID:5+YVjR/U
POPなら繋がったがSMTPはワカンネ
276名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 11:53:12 ID:YG1MWOme
>>275
今やったら繋がりました。thx
277名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 18:11:56 ID:n40m3r7b
田中ようこが送ってくるSTELLAマガジンが激しくウザイです。
一般ピーポーのブログなんて誰が面白がって読むんですか?
ISPとして必要なことだけメールしてください。

こういう苦情はどこへメールすればいいんですか?
278名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 20:30:41 ID:hUU7/gxw
メルマガ解除をするにはhttp://www.stella-web.jp〜にアクセスしろ
って書いてあるけど、odnに転送されるのは何故なんだろう。
279名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 21:41:48 ID:n40m3r7b
>>278
そこで解除すると大事なメールも来なくなるような気がするのだが
280名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 01:55:43 ID:zSrMS9+i
281覚書:2006/07/21(金) 01:59:48 ID:zSrMS9+i
282名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 02:42:59 ID:iumvhob1
>>272-273
Googleやhotmailに転送設定すると
あっちでフィルターかかるので楽チン
283名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 19:07:09 ID:urmkNU3I
よく繋ぐ鯖がODN直結してるから検討してるのだが、ここどうなの?
284名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 20:58:47 ID:PIlVlGR4
J-DSL時代から使ってるけど特に問題は無いよ@埼玉
ただ、ここにカキコする人の多くはスパムやら回線切断やらが頻発してるみたい。
285名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 22:24:37 ID:Pty1xDei
回線切断が収まらないのでサポに電話してみた。
モデム初期化等々色々を試した結果、回線が不安定なようなので安定させるように弄って
みるとのこと。回線速度が多少犠牲になるらしい。
これでも改善しないようならまた電話してくれと言っていた。

正直そろそろ乗り換えようかなと思っている。
286名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 22:35:11 ID:OPSMOZIr
>>285
乗り換える云々の前にADSLやめたらw
287名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 23:33:45 ID:kCM0cQE0
当方大阪。
21時くらいから今までメールが受信できない。
接続情報には何も載ってないし。

うちだけ?
288285:2006/07/21(金) 23:51:10 ID:pG3zgDLo
>>286
まぁ当然それも選択肢に入る。
とはいえ、最近はネトゲもやらんしダウソも縁ないし、常時接続で安定してりゃ何でもいいんだけど。
289名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 08:36:29 ID:tDQWQd8w
>>287
当方神戸YBB。
現在ODN名前解決できない。
290名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 08:41:18 ID:23S02f4/
東京
ODNメール受信出来ない。
HPも開かないし・・・何故??
291名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 08:44:45 ID:c44vrfiS
>290
自分も東京(ybb)
メインでつかってるメールなので早く復旧するといいな。
292名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 08:54:39 ID:23S02f4/
お、仲間。
自分もメインで使ってるメールなので、ちょっと困ってる。
早く復旧するといいね。
293名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 09:05:00 ID:PSeDzPWt
東海
メール受信、おDNのHPも開かず。。
これはダメかもわからんね。。
294名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 09:15:13 ID:pDp4R3aX
北海道 YBB経由 ODNだめぽ
日本沈没か
295名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 09:34:22 ID:bBEUKoh3
うちも使えない。兵庫(ybb)。
やっぱり俺だけじゃ無かったのか・・・

早朝までは使えてたのに、どうなるんやろか。
よりによって何軒もメール送った後にこれは困る。
296名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 09:44:24 ID:ij2At6T6
困るよ〜
297名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 09:48:00 ID:tDQWQd8w
いつまでかかってるのやら・・・
ODNレベル低いのか?
298名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 10:45:35 ID:Wcko9Seg
うちはメールも公式サイトもおk、ヤフーじゃない、埼玉。
おでんじゃなくてahooが悪いんじゃない?
使い方良く分からんけどやってみた↓最後まで届いてないようだが
見えてるってのはどういうことだろ?

Tracing route to www.odn.ne.jp [143.90.131.6]
over a maximum of 30 hops:

1 <1 ms <1 ms <1 ms
2 12 ms 12 ms 13 ms
3 14 ms 13 ms 12 ms 218.46.250.65
4 13 ms 13 ms 14 ms 218.46.250.114
5 14 ms 13 ms 14 ms STOrw-05G3-3.nw.odn.ad.jp [218.218.250.17]
6 14 ms 13 ms 14 ms STOrk-08G3-1.nw.odn.ad.jp [143.90.37.18]
7 14 ms 14 ms 15 ms KAJrk-03P4-0.nw.odn.ad.jp [143.90.148.237]
8 15 ms 15 ms 15 ms KAJra-C4FA0-0-0.nw.odn.ad.jp [143.90.138.23]
9 KAJra-C4FA0-0-0.nw.odn.ad.jp [143.90.138.23] reports: Destination net unre
achable.

Trace complete.
299名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 10:49:04 ID:mfWBvhKh
ahoo経由でこちらもつまがりません。

メール使えね〜(lll゚Д゚)ヒィィィィ

by宮城
300名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 10:53:54 ID:TMyLtecJ
長野YBBですが、ODNの名前解決できません。
すぐに復旧すると思っていたんだけど…

もしかして、YBBだけですか?
301名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 10:58:37 ID:TMyLtecJ
>298
ということは、
ahooというか、oftbankBBのネームサーバーが、だめぽい。
って、odnは、softbankの傘下じゃん!みたいな。

対外的にはodnのメールとか生きているようで、ちょっと安心した。
仕事のメールが差出人にもどっていたらと思うとゾッとする。
302名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:00:10 ID:V3GzoWNV
新潟。
うちもYBBでメール×
ホームページ×

ホームページまで見れないってのがわからん。
303名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:04:31 ID:TMyLtecJ
>302
ためしに、
http://143.90.131.6
をみてみてごらん。

ODNつながるっしょ。画像は見れないけど。

YBBで「www.odn.ne.jp」が実際は「143.90.131.6」だよっていう部分の
変換(名前解決)ができていないってこと。
304名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:09:59 ID:23S02f4/
>303
見れた。

ところで、ODNのIPアドレスってどうやって調べるの?
名前解決出来ないってことは、DNSサーバがおかしいってこと?
305名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:11:18 ID:V3GzoWNV
なるほど。ありがとう。
しかしahooは、いつになったら障害情報出すんだ。
306名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:15:19 ID:O+o2oQNg
>>303
トップは見られたけど、
ウェブメールは、
webmail.odn.ne.jp というサーバが見つかりませんでした。
と出て見られない…。

ちなみにおれは兵庫でYBB
ODNはメインなので困る…。
307名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:17:32 ID:KT5KDvVM
>>303の方法でホームページは見れたけど、webメールはダメです。
webメールの見方わかりますか?
308名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:18:22 ID:TMyLtecJ
>304
IPアドレスは、>298さんの情報内にあったよ

コマンドプロンプトで、nslookupというコマンドを使って、調べられるよ。
でも今の状況だと、YBB以外のネームサーバーを指定したりと、ちょっと難しいかも。

ネットワークの指定で強制的にYBB以外のネームサーバーを指定したりすれば、
現段階でも、普通に使えると思われ。
309名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:24:29 ID:Wcko9Seg
IPアドレス 143.90.185.29
ホスト名 webmail.odn.ne.jp

http://143.90.185.29

で行ける、はず。
310名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:25:19 ID:TMyLtecJ
同じ方法でwebメールも、webmail.odn.ne.jpのホストを
YBB以外の人に調べてもらって直接打てば、見られるかも。

コマンドプロンプトで
nslookup webmail.odn.ne.jp
とかで。
物理的にサーバーが違えばだけど。仮想ホストだとだめっぽい。

あとは、プロキシサーバー使えば…でも情報漏れるかも汗
311名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:27:16 ID:KT5KDvVM
>>309
ありがとう。
やってみましたけどダメでした。
312名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:29:00 ID:23S02f4/
>310
詳しいね、どうもありがとう。カコイイなぁ

でも、どちらにしろしばらく待つしかないね。。。
313名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:29:58 ID:TMyLtecJ
Yahooメールの外部メールの参照は生きているようで、

とりあえずメールみられました。
314名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:33:20 ID:Wcko9Seg
>>310
残念ながら同じらしい・・・

C:\Documents and Settings\Owner>nslookup webmail.odn.ne.jp
Server: jns4.odn.ne.jp
Address: 143.90.130.39

Name: webmail.odn.ne.jp
Address: 143.90.185.29

---------------------
C:\Documents and Settings\Owner>nslookup www.odn.ne.jp
Server: jns4.odn.ne.jp
Address: 143.90.130.39

Name: www.odn.ne.jp
Address: 143.90.131.6
315名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:38:18 ID:KT5KDvVM
>>313
すみません。意味がよくわかりません。
YBBからODNのメールが見られるのですか。
当方会社はODNで自宅はYBB
今困ってます。

316名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:40:53 ID:TMyLtecJ
>315
Yahoo!のトップページより個人ツールのメールをクリック。
で、外部メールという項目にodnのアカウントなどの諸々を指定すれば見られるはずです。
317名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:42:14 ID:KT5KDvVM
>>316
サンクスです。
やって見ます。
318名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:43:34 ID:LsWJMuHI
YAHOOBB 東京 ホームページもメールも見れない 
319名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 12:07:26 ID:bBEUKoh3
>>316
おかげで見れたよ。有り難う。
メールが跳ね返されなかっただけよかったかも・・・
320名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 12:14:21 ID:KT5KDvVM
>>316
こちらも見れました。ありがとう。
たまたま会社からパソコンを持って帰っていたので、
popサーバー名が分かってよかった。
321名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:01:45 ID:HXX8+gMg
ラスカルガー
322名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:06:09 ID:Zj5N+sQ3
ガー
323名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:14:55 ID:p3sePgiO
一晩開けて、ようやくメールが復旧。
でも障害情報は結局何も載らず。

どうなってんだ、ここ?
324名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:41:28 ID:O+o2oQNg
今Yahooに電話して聞いてみた。
現在、この件に関してはODNの方で復旧作業中とのこと。
従って、どれぐらいかかるかわからんそうだ。
325名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:42:26 ID:HUZdYwr4
埼玉YBB いまだにメール受信できないしodnのHPも見れないままだ(´・ω・`)
326名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:43:56 ID:O+o2oQNg
今、突然受信できた〜治ったのか?
327名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:44:33 ID:HUZdYwr4
オレモオレモ!
328名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:48:39 ID:zcgJMoIV
メールは受信できたけどODNのHPには繋がらない
329名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 14:52:27 ID:HUZdYwr4
HPもつながった
しっかしメインのメールっていろんな所へ変更申請しなきゃいけないからメンドクサくて考えただけでうんざりだな
330名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 15:01:56 ID:Fz2326vY
同じく、やけにahooのサポセンのねーちゃんが落ち着いてて、
場慣れしてるな・・・と
331名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 15:33:23 ID:KT5KDvVM
今は復旧しているみたいだけど、結局どっちが
悪かったの?
332名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 16:29:18 ID:PSeDzPWt
静男蚊YBB
メール受信、おDNのHPも繋がる。治ったみたい。
おDNもヤフも今のところコメント無し。
333名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 18:04:26 ID:pqg8rpSq
障害で照るみたいだけどおでん契約してきます
334名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 19:50:06 ID:TMyLtecJ
>331
DNSサーバーは「水もの」なので、
あるドメインに接続できないというのが障害と呼べるのかどうかも謎で、
この手のはいつも、障害情報には流れないような。

どっちが悪いって…どっちもsoftbankなので笑

ODNやYBBが関係ないところの上位サーバーが原因かもしれないし、
大雨の災害などが原因でのどこかのサーバーのDNSの伝播に障害があったとか。

いざとなったら、アナログモデムのダイアルアップでODNに直接接続するのが確実?
335名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 00:16:35 ID:+RpVekO4
詫びはなしかよ!!!
336名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 05:48:25 ID:SVIXwjys
何か言って欲しいよね・・・
337名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 07:46:18 ID:Nk3tB0O1
「何か」
338名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 11:15:45 ID:V4WqBPhx
まだDNS駄目なんだが...
まあODNのじゃないサーバ使ってるので実害はないが
339名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 12:14:13 ID:ZLc+4zLa
メール送受信できまへん。東京。
340名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 13:26:25 ID:ssil64/1
またですか?
今はYBB以外のところなので確認できないが…
341名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 16:18:43 ID:ViyMhCVW
奈良YBB、まただ。
昔から入っているODN、いまだにメール受信できないしodnのHPも見れないままだ(´・ω・`)
342名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 16:51:58 ID:/hce7IpW
ODNはP2Pの規制はやってますか?
343名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 16:56:41 ID:F/b+26t3
やってますよ
344名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 17:13:23 ID:RcSjpvsp
ねーよwww
345名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 17:46:03 ID:E9PlB1/b
あるあるある
346うまいっ・うますぎるっ・十万石饅頭:2006/07/23(日) 18:25:08 ID:EdJaVE/D
こちら東京の青梅市。
YBB経由でODNメール使用してますが
2.3日前からメール送受信ができたりできなかったり。
で、いまはまったくできません。
Webメールもダメ。
困ったな・・・
347名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 19:00:24 ID:ViyMhCVW
ええ加減にさらせ。糞ODN。
348うまいっ・うますぎるっ・十万石饅頭:2006/07/23(日) 22:16:51 ID:EdJaVE/D
ようやく復活の模様。
しょっちゅうこれじゃあ困るよな。
ダイヤルアップ時代から使っているが
いよいよ解約か・・・
349名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 22:52:02 ID:ZLc+4zLa
うちはまだダメだ・・・・。
俺もダイヤルアップ時代から使ってる。
当時、安さに釣られて契約したのが運のツキだったか・・・・。
350うまいっ・うますぎるっ・十万石饅頭:2006/07/23(日) 23:48:38 ID:EdJaVE/D
>>349
何かのタイミングでつながったりつながらなかったりするみたい。
どっちみちダメだね。
351名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 00:27:45 ID:eGuMARwg
メール受信できねーYO
352名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 01:32:20 ID:IuKaMksw
こちら東京都杉並区。送受信できません。
odnのHPも見れない!!

どの地域でこうなってるんでしょうか?
まさか全国どこもかしこも?
353名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 01:34:30 ID:CkQW5IgH
ODN契約しようと思ってた時にこれだorz
354名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 02:48:07 ID:FrN5ihjA
>>353
いまさらODNはおすすめしないけど?
355名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 05:33:12 ID:qXZLxKEg
やっぱりソフトバンクに買収されたのが運のツキだったな
俺もどこか他のトコ探すわ
ニュースサーバーも無くなったし
最近スパムも激増してるし
356名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 07:34:35 ID:hIwu+4yf
最近メール送受信が出来ない&かなり遅いことがあったけど、うちだけの問題かと
思っていたらみんなそうなのね。
スパムもハンパじゃなく来るし、そろそろ解約かなぁ。でも面倒くせー。
357名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 08:25:22 ID:tfI9uoke
なんだか今日もメール着くのがかなり遅かったり
回線混んでる時間ではないと思われ
鯖落ちのよかーんが、、
358名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 09:25:10 ID:J2UnCGb9
ODNよ。もう死ねや。業務に支障がでたぞ。ダイアルアップから使ってきたが、もうあかん。
yahoo経由があかんのか?
359名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 09:28:18 ID:J2UnCGb9
ODNのホームページぐらい確保しとけや。ぼけ!!
360名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 10:06:02 ID:qAW9rWdt
yahoo経由じゃないけど、もう24時間以上ずっとメールの送受信できないよ。

「サーバーへの接続は失敗しました。 …… エラー番号 : 0x800CCC0E」

ってのが出る。
361うまいっ・うますぎるっ・十万石饅頭:2006/07/24(月) 10:15:10 ID:wd27u63B
またメールだめだ・・・
一応ODNのHPはみれるからWebメールで何とかはなるけど
でもこの障害をODNが認めていないというところが
嫌な感じではあるよね。
362名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 10:36:19 ID:J2UnCGb9
もう切れた。
アドレスの臨時退避願いのメールと電話、、。昼まで掛かりそうだ。
個人事務所で所員3人の弱小の顧客200以上(小口ばかりだよ)にとっては痛すぎる。
363名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 10:49:29 ID:oSz2Y6ie
東京です。日曜日から今までずっとメールが届きません。
webメールで確認しようにもHPもつながりません。
サポートセンターに電話してもずっと「お待ちください」です。
プロバイダは他で、メールサービスだけodnなので、ネットはみれます。
ニュースにもひっかからなくて、ここに来たら他の方々も、、、だったのですね。
仕事に差し障るので非常に困ります。
364名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 10:59:14 ID:J2UnCGb9
当方、メールが受注窓口で生命線です。
もっと確かなプロバイダは無いでしょうか?yahooに入っていますが、yahoo嫌いな顧客も多いので使えません。
あとニフィティにも入っていますが、これは個人用です。インターネットに頼り過ぎたのかな。。。。
365名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 11:08:06 ID:QFvVTTrL
当方、やっとのことで
ODNのHP、メール受信できました。

しかし、何だったのか。。不気味でしょうがない。
366名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 11:18:03 ID:w4TG40Z2
ADSLコース@埼玉
うちはたまにサイトの表示が遅かったり繋がらなかったりするけど
更新すれば大体繋がる、これがひどくなるとみんなみたいな障害になるんかね・・・
メールの方は受信は出来る、遅延は滅多にメール来ないのでなんとも、送信も同様。
367名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 13:15:16 ID:FrN5ihjA
>>362 >>364
IIJmioのセーフティメールを自分で使っているが、安定性すごくいいよ
でも送信・受信ともメール1通あたり10MB制限がちょっと痛い。
368名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 16:21:02 ID:5ygISCBn
メールができないからODNのHP行って抗議したいけど開かないからできないってことか?

ODNのHP以外はいけるんか?
メールできないだけだったらまあいいんだけど
369名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 17:47:54 ID:qXZLxKEg
ニュースサーバーも置いてないくせに何よこれ?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4890526196/503-1907920-8496705?v=glance&n=465392
370名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 21:51:23 ID:S/mnlzMP
携帯使え
371名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 22:17:56 ID:iizyX2R+
ADSL神奈川の友人が全く繋がらないと嘆いております。
他の地域の方もかなり繋がらないみたいですが
原因は何なのでしょうね?
372名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 22:53:58 ID:c9gtTtJR
ああ、やっぱメール死んでたか
困るわ
373名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 05:58:09 ID:k14VkguV
もう丸二日間メールが受信できない
信じられん
374名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 08:34:26 ID:kYY66Yn/
>>371
北朝鮮のサイバーテロ
375名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 08:56:33 ID:8YYxZxLx
「ADSL」コース 5Mの提供開始について
376名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 09:27:25 ID:5lwUio58
その前に、迷惑メール対策何とかならないか?w
377名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 10:16:20 ID:kyQi9U94
>>375
個人的にキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚∀゚)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
4Mしかでないから8M復活しねぇかなと思ってたんだ。
あとは値段が気になるところ。
378名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 10:17:27 ID:60n4FFkX
メールが送信できない・・・
379名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 10:36:51 ID:5lwUio58
380名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 15:12:15 ID:h7hNJmtB
「メール to Yahoo! BB」コースはいつから始まったの?
メールコース使ってて損した…
381名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 20:11:17 ID:teBC4zwj
>377さんと同じ。
私も4Mしかでない。
お願い安くして! してぇ〜!!
382名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 21:27:43 ID:qtCChlaD
5Mコースは3000円切るか・・・
難しいな
383名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 21:53:45 ID:NUghAPoT
月額2500円+レンタルモデム819円+回線使用料(東日本)165円=3484円でどうでしょう?
384名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 22:23:09 ID:teBC4zwj
今の1M並にしようよ、ね。
385名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 22:24:46 ID:Df8KN3JP
NTT光、まだ無料キャンペーンしてたかな?
386名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 06:40:50 ID:aLz0J1E1
俺 1.5メガでモデムレンタルで3700円のプランなんだけど 今となっち高いよね〜 やめようかな
387名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 07:52:51 ID:dN9Wa9sM
>>383
どうして、モデムがそんなに高いんだ?
388名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 07:57:54 ID:TyuZQeOU
>>386
俺もそれだ。
50Mへの速度うpの葉書が着てて
変更しようか迷っている。
ptopの速度どれくらいあがるんだろう。
389名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 08:15:40 ID:aLz0J1E1
>>388

たかいよね、何毛に。俺スピードいらないから安くしてほしい。 今 2、3メガで安いプロバイダに変えようか考え中だよ
390名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 16:43:50 ID:hxZ4OUYk
>>387
ちみはいくら払ってるの?
少なくても24メガコースはみんな819円だよ
391名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 17:13:57 ID:/u2Wpyb8
23日からメールが受信できなくなってた原因が判ったぞ
スパムの中に破損したファイルが添付されてるものがあり
それが引っ掛かって受信途中で接続が切れてたんだ
WEBメールでスパムを削除してから受信すれば元に戻る
でも面倒クセーーーーーーーー
スパムが多いのってプロバイダーの責任だよな
やっぱりODNとはおさらばだ
392名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 17:39:52 ID:iX3+cscQ
例のDNS障害告知がやっと出たのね
393名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 18:01:01 ID:sW1U4+Xq
>>392
ホントだ、おせーw

2006年7月24日 16時05分 掲載[復旧済]
以下日時におきまして、DNS障害が発生しておりました。
▽該当日時:2006年7月21日(金)15時00分頃から 7月24日(月)12時40分まで

>>391
あんまりプロバイダのメールを使うもんじゃないよ
自分は友人1名としかやり取りしてないからスパムほぼ皆無。
友人少ない人意外はフリーメール使ったほうがいいかもね・・・(つД`)
394名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 18:18:59 ID:9BZzltKe
いま、SMTP(送信)サーバ落ちてない?
メールが送れないよ〜
395名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 18:24:31 ID:/u2Wpyb8
>>393
まったくだね
でも、俺がネット始めたときにはこんなにスパムなんてなかった
新しいプロバイダーではアドレスは友達だけにしとくよ
396名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 18:24:43 ID:BpQUTpdM
ホントだ、俺も受信できるが送信が不可だ・・・
397394:2006/07/26(水) 18:36:03 ID:9BZzltKe
>>396
レスありがとう。ODNサイトの障害情報にも載ってないね。
しばらく待って、復旧しなかったら、別のプロバイダから
送信することにしよう。
398名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 18:48:49 ID:4yOnuIb6
>>394
俺は電話したけど
否定されたぞ。
別のプロバから接続してないか?とか聞かれた
399名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 19:10:34 ID:jCkVZaOo
>>398
別のプロバからとかwそりゃないだろww
400名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 19:13:58 ID:4yOnuIb6
>>399
え?????????
401名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 20:26:41 ID:1M0I3eau
プロバイダかえろよハゲどもが
402名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 20:39:58 ID:WIoGVps2
プロバイダは変えたが仕事の都合上メールだけ
こっちなのよ・・
なんで送信できへんねん
403名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 21:13:48 ID:sW1U4+Xq
いきなり送信が出来なくなったってわけじゃないなら>>379かも
404名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 22:17:47 ID:9BZzltKe
>>403
いきなり送信ができなくなったんだけど、ご指摘のとおり
OP25Bが原因だった。

メーラーの設定変えたら、無事、送信できるようになった。
ありがとう。

379さん、403さん、サポセンの方なのかな。
405名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 22:19:29 ID:wO0SM6wD
ネットにつなげない…
パケットの送信はできるみたいだけど受信ができないみたい。
こちらが悪いのかODNなのか。
406403:2006/07/26(水) 22:31:20 ID:sW1U4+Xq
いやただの素人おでんユーザー、ちなみに379とは別人
407名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 23:10:48 ID:PqhE9AF6
edmax の設定も書いて欲しいな。
408名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 01:23:21 ID:1N0M1+mk
繋がらん@仙台
409402:2006/07/27(木) 01:41:09 ID:enfc1kj7
>403
うちも設定で直った
ありがとう
410名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 01:55:07 ID:qpsOA0do
>>408
今復旧。
確認したらメンテだった。
スマソ
411名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 01:56:41 ID:z6ocIMq7
>>408
オレもだ@仙台 
やっと繋がった。

ということは自分のとこの故障とかじゃないわけか。サポートの電話の音声認識がなぜか全然認識しなくてブチ切れた。
412名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 01:58:34 ID:qpsOA0do
>>411
実施予定日時 2006年7月27日1時00分から2006年7月27日2時30分
影響範囲 宮城エリアの一部ADSLユーザ様で20分程度の通信停止が数回発生
内容 弊社通信機器の交換作業

コレだね。
413名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 02:01:29 ID:z6ocIMq7
>>412
どうもありがとう。
でも全然聞いてないよ〜。
ここにも繋がんないし、孤立して泣きそうだったよ。
414名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 04:50:19 ID:TgokniW0
メールが外部プロバイダからつながらないやつへ
ttp://www.odn.ne.jp/support/op25b/submission.html

迷惑メール業者のおかげで、こういう規制がどこのプロバイダでもはじまっている。
よって、こういう設定に変更しる。
415名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 11:49:12 ID:nSu+3Amz
あー乗り換えたい
しかし、おでんしか使ったことないから、ネットの空白期間が怖い・・・
416名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 12:24:07 ID:TgokniW0
>>415
フレッツなら、新規プロバイダ契約して乗り換えて古いプロバイダ解約でいいのにw
417名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 13:44:02 ID:w7q5usd3
だがフレッツはややお高めと言う罠
>>415
つ無料プロバイダ
数は少なそうだが今でもあるみたい

2ちゃんねるプロバイダー
ttp://isp.2ch.net/service/
418名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 17:54:30 ID:nSu+3Amz
>>416
>>417
d フレッツじゃない
J-DSL→12M→50Mとお世話になりました。

2ちゃんか・・・・LANボードしかないんだよな・・・ 
419名無しさんに接続中…:2006/07/28(金) 20:30:32 ID:GGbbT1uh
ODNはnyが爆速でいいわ
420名無しさんに接続中…:2006/07/28(金) 20:53:50 ID:5ZBJXSXN
全然速度出ないけど
421名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 03:31:02 ID:2wzK41Ux
うちのODNつかってる友人は
先週からずっと2〜30分でネットが切断されるようになってるんですけど
こういうのはどこに問い合わせたらいいんですか??
422名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 06:41:38 ID:NjqesyKP
>>421
俺もだ
2〜3分毎にルーターが再起動を繰り返してる
イライラするよな
423名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 10:18:51 ID:hekrmUz2
それはルーターとかADSLモデム側の問題でしょ?www
424名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 10:31:33 ID:oyJMgkMq
熱暴走でもないのに勝手に物理層切れて
ルーターとかを再起動しないと繋がんねって事じゃね?
ODNの障害情報に出て無くてもたまにある罠
425名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 15:19:38 ID:2wzK41Ux
たまにじゃなくて10日くらいずっとコレで、ネットサーフもままならない状態みたいです
モデム交換かルータ再購入でなおるのかなあ
426名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 16:06:11 ID:i7IDz2o9
うちも15日頃から調子悪いな。一度サポセン電話したが改善せず。
カチカチ病って奴か?
427名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 16:16:38 ID:LNplY19O
>>423
ちがうちがうルーターの電源切ってもいないのに勝手に再起動するのは、回線が切れたから
今は収まってるけど、夕べはひどかったよ
428名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 16:46:58 ID:t86ZItZF
あ・・・・・また始まった
もうODNとはおさらばだな
どっかいいプロバイダないかな
429名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 17:56:46 ID:lA105nyL
>>428
問い合わせれば、回線調整して、直してくれるよ。
前にYahooで同じ状態になった事あるけどすぐ直してくれるよ。

これはプロバ換えても意味無いよ。
430名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 18:40:23 ID:Js7R/HZ1
回線調整はNTTの保安器問題で一度やってもらったが
前はかかってきた時切れてただけなのに今度は電話かけるとき切れるようになった・・
これじゃほとんど前と変わらなくて速度も下がるので戻してもらったら
今度はかかってきてもかけても切れる状態に・・・orz
速度を犠牲にしてもいいなら回線調整は一つの選択肢。
あと、考えられるのは立地条件ぐらいかねぇ・・・
431名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 19:38:03 ID:xsjuX/ew
接続IDって変えて貰うってことは可能なんでしょうか?
誰か知っている方or変えた方いましたら教えてください。
5年程前に晒したせいで月数千件もメール来てるので・・・
まあ普段は使って無いのですがプロパイダのメールアドレスじゃないと不可な場合もあるので
432名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 19:39:15 ID:dTeUUATh
光に乗り換えるんだが、フレッツADSLコースからBフレッツSコースへのコース変更はリアルタイム?

モバイルオプションの解除は申請後3日後に受付、翌月もシッカリ料金取られたから・・・

誰かおしえて。
433名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 20:44:29 ID:ugHpHco0
>>431
接続ID自体は変更出来ないと思うけど、
ODNのサイトからメールアドレスは変更出来たと思う
434名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 21:32:12 ID:hhfAg/sb
>>433
早速のレスありがとうございます。
やっぱり接続IDは出来ないっぽいですよね・・・
メアドは変えれたのですが、接続IDが付いたメールアドレスは継続のままみたく
強制受信するんですよね
435名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 22:03:44 ID:ugHpHco0
>>434
うわあ、それは大変だねえ
odnのサポセンに尋ねるくらいしか解決しないのかなあ
436名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 00:05:13 ID:uFZCkmhB
>>435
そうなんですよね
取り合えず今度サポセンに駄目元で尋ねてみます。
本当にありがとうございました
437名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 00:34:29 ID:n2XQvyXt
昨日は午後から全くつながらねー
二週間近く調子悪いけどさすがに頭きた
438名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 03:04:57 ID:t6q3qhMS
料金が違うんでびっくりして過去レス見たら
>>199-200
に答えがあった・・・

と言う事はいま光にすれば1260円だけど
将来値下げしても値段はそのままになる可能性が大だよね

前に調べた時はたしか光は1974円だったけど
その人は1260円になってますか?
439名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 05:20:56 ID:nDCmXLMY
>>437
なんで2週間も放置してんの?そのまま放置してても一生直らないよ。
440名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 14:38:23 ID:SMiNulH/
不安定になってきた人ってだいたい2週間くらい前からなんだよなぁ。(>>225あたりから)
距離・立地・保安器等の環境由来のものだったら同時期にあちこちから似たような報告が
上がるってのは考えにくいような気がするのだが……。
441名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 15:13:55 ID:AtsINc3B
匿名掲示板の2ちゃんねるだからなあ・・・

自演しているとまでは言わないけれど
どれとどれが同一人物の書き込みなのかについては
申告してもらわないとまずわからない訳で
442名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 18:47:16 ID:IVUPZ8xy
>>422>>427>>428
は俺です
さっきサポセンに電話した
近くに高速道路はあるか?とか踏み切りはあるか?とか近所で工事をしてないか?とか、いろいろ聞かれたよ
で更に配線を挿し直して、ルーターの初期化を試みたけど改善せず
イーアクに回線の調整をするように依頼を出しておくから明日の18時までルーターの電源を切らずに様子を見てくれとさ
ちなみに俺は神戸市在住
他にも神戸で同じ症状の人おる?
443名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 18:53:18 ID:pscgzQsH
海遊館の近くにすんでます。ちなみにまったく同じ症状。
444名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 19:32:10 ID:iFzEq4Y5
>>434
同じ事問い合わせたことあるよ。

接続IDのメアドに受信しないようにするために
有料のサービスのメールフィルタプラスを薦められる(月210くらい?)。
ただし、それもBcc形式で送られてくる迷惑メールには通用しない。
ヘッダ情報に載らないからね。
その場合はメールフィルタプラスの個別設定とかで差出人のメールアドレスから着拒否。
でも、数に限りあるし、最低。

うちの場合は別プロバイダでメアドとったよ。OP25は面倒だったけど。
メールフィルタプラスみたいなの無料で付いてたし。
445名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 21:12:10 ID:4ktyUhFy
なんか急に6じぐらいからつながらなくなった。
LINEが点滅しているがこれが原因なのだろうか?
446名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 01:42:02 ID:0Pn25SEr
ADSLから光へコース変更したのですが、こういう時って変更確認の
通知がすぐに郵送で届きますよね?
新しいパスワードがわからなくてネットできない状態が続いてます・・
447名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 10:32:38 ID:YGM+DA2e
448名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 10:48:06 ID:E0+tq/Xg
>>446
コース変更はすぐに出来た?
1日とか間が開くと非常に困るもんで。
449名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 12:01:50 ID:0Pn25SEr
>>447のページからパスワードを確認できるのでしょうか?
携帯なんでわからない
>>448
確か二日ほどかかりました
450名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 13:57:55 ID:3KRZLPrl
>>449
良く分からんけど>>447には

「Bフレッツ」回線で接続の場合は、ユーザIDの末尾に"@mtype.odn.ne.jp"(マンションタイプ)・"@ftype.odn.ne.jp"(ファミリータイプ)も加えてご入力ください。

と書いてある。
451名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 14:37:07 ID:0Pn25SEr
>>450
ありがとうございます。
でも接続パスワードわからないままだ
何故かサポセンに電話繋がらないし・・
最近コース変更した方がいらしたら、情報いただけると嬉しいです
452名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 17:26:40 ID:0Pn25SEr
自己解決です
ご迷惑おかけしました
453名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 20:50:54 ID:BOC8VK2H
モデムは開通する何日前くらいに来ましたか?
454名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 23:25:49 ID:DF/vX+xW
私は19歳の誕生日に開通しました。
455名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 23:54:48 ID:3KRZLPrl
usenに乗り換えようと思って去年秋ぐらいに申し込んだんだが今日電話北。
普通のはダメだけどフレッツならおkだと言う話。
フレッツじゃ高いからダメだっつの、2980円と言う値段に惹かれて申しこんだんに。
即その話は断った、おとなしく明日の8M申し込みの発表を待とう・・・
>>451
どう解決したか書いておいた方が後の人にも便利だと思うよ。
もしかしてパスワード変わってなかったとか?
456442:2006/08/01(火) 03:59:13 ID:T9CG8yPL
昨日サポセンに苦情を言ったところ、今日の18時まで様子を見てくれといわれたので待ってみた
昨日までのような回線がプツプツ切れる症状は治まったので、治ったんだなと一度は安心したんだけど
???何かおかしい????
そこで下記のサイトでスピードテストにかけてみたら
http://www.bspeedtest.jp/
下りは4分の1に、上りは半分にまで速度が遅くなってる
対策ってただスピード絞るって事かよ!!

測定時刻 2006/08/01 03:51:05
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:eaccess プラス/ODN
サーバ1[N] 1.26Mbps
サーバ2[S] 1.27Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.27Mbps,158kByte/s)
上り送信速度: 500kbps(504kbps,63kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
457名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 15:23:51 ID:MYHVgwSb
今さっきテプコ光回線工事が完了したんだけど、既存のADSL12Mの
接続ID@odn.ne.jpで即日つながるんですか?

テプコ光ツールをインストールして指示通りにやったんだけど
「デバイスが作成できません」と出て接続できず・・・
458455:2006/08/01(火) 16:18:55 ID:EEQigOod
5Mに申し込みした、1M廃止で同料金だと。
ただし速度変更によってはNTT工事費3000円ほどかかる。
うちの場合24Mからの変更だから4ヶ月で今より安くなる計算になる。
459名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 17:51:35 ID:Cc5w6ihk
5めがコース3000円切ってるね
人気の予感
460名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 18:21:19 ID:1DbO3VyN
ちょっと分かんないんで質問。

今家の固定電話は完全に日本テレコムを通してる(NTT完全死亡)んだけど、これで光とかADSLを使うには新しくNTTから回線引かないといけないの?
もしくは日本テレコムをNTTに戻さないといけないの?
461名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 19:24:36 ID:yrPTmYWV
するめ
462名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 21:07:17 ID:nUiI6VHN
相武紗季はOCNか?
463名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 22:17:20 ID:Fs7Xf4DE
amsダウンしてる?
464名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 23:49:57 ID:WhCu+gCw
モデムにIP電話抱き合わせやめてくれ。
465名無しさんに接続中…:2006/08/02(水) 03:26:19 ID:zF7+uXYE
ウチも先週の火曜あたりからモデムの調子悪い。
回線がよく切れる。そんでサポセンに連絡入れたら初期化しろって言われて
しばらく様子見ろって言われた。
そして、様子見たけど回線切れる頻度は減ったと思うけど安定しない。

ウチだけじゃなかったんだな。
466名無しさんに接続中…:2006/08/02(水) 06:12:37 ID:YjWo6Cr6
基地局から遠いやつらはなる
467名無しさんに接続中…:2006/08/02(水) 10:41:11 ID:ue30rCQi
基地局から遠いけど、今まで何年も安定して繋がってたんだよなぁ……。
そらまぁ速度は貧弱だったが。
それが先月半ばあたりからボロボロ。
468名無しさんに接続中…:2006/08/02(水) 13:14:44 ID:qi58F/J0
ネットワーク技術者が辞めちゃったか、
アホーの嫌がらせで飛ばされたかしたんじゃないの。
サポセンは派遣がマニュアルで答えてるだけ
469455:2006/08/02(水) 14:51:07 ID:qk0BxCnw
ADSLコース間での変更はどのくらいで行われるのだろう・・・
この場合ルーター返却しないでいいそうだし結構早く変わると思ってるのだが
過去にADSLコース間変更した人がいたら詳しくキボン。
470名無しさんに接続中…:2006/08/02(水) 22:57:07 ID:k35UrPdS
メール鯖死んでる?
471名無しさんに接続中…:2006/08/02(水) 23:18:13 ID:qk0BxCnw
少なくともPOPは死んでない@埼玉
472442:2006/08/03(木) 11:28:40 ID:gdkOWdfN
昨日再度サポセンに連絡を入れた
速度がこんなに遅くなるのでは対策したことにならない
すると案の定「速度を戻すとまた回線が不安定になる可能性が高いんです」と言ってきた
しかし俺は納得がいかないので、「ついこの間までは下り4.5Mbpsから4.8Mbps、上りは1.1Mbpsくらい出ていて
なおかつ回線が不安定になったことは加入してから数年間一度もなかった。ただ元通りにして欲しいと言ってる
だけなのに技術的に無理なんて言わせない」と食い下がった
するとしばらく待ってくれといわれ、数分後に返ってきた答えは、「ルーターを交換します」だった。
面倒くさいので嫌だし、元々今使っているルーターで安定して速度も出ていたので、「そんな面倒なことせずに解決してくれ」
と要求したが、向こうも困っているみたいだったので、仕方なくルーターの交換をしてもらうことにした
まったくどうなってんだ????
473名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 12:20:47 ID:9HXoWh2r
>>472
お前のしつこさにワロタww
474名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 13:37:04 ID:TlqWgQYJ
>>472
ただのアフォ

不安定になったのがおまいのモデムが「半あぼん」した可能性も否定できないが、
そうなった原因が、電話の線路(メタル線)とかの環境が悪くなったとは考えられないのかね?
ISDNを使い始めた人がいるかも知らんし、影響のあるノイズ発生源が新たに出来たかも知らん。
自分で調べられることはたくさんある。
どういった状態になってリンクが切断しているのか統計を取ったのか?
ビットマップを調べて変化があったか?リンクモードに変化があったか?
エラー訂正できた、訂正できなかったパケットの数はどう変化したか?
スピードが1.5M以下になったのはリンクモードが12MのG.dmt Annex Cから
1.5MのG.lite Annex Cに落ちたからだろ。そういうふうにホスト側で回線調整したからだ。

大昔はモデムのICといってもリニア(アナログ)になっていて結構壊れやすかったが、
DSPのように完全デジタル化している今のICはそれよりははるかに壊れにくい。
まあレンタルモデムの造りが壊れにくいとは言わないがな。

自分で何も調べていないくせに(スピードだけは調べたが)、モデム交換を嫌がるとは、あきれますね。
こういったスレを半年ROMって出直してこい。
イーアク他CE系AtermDR200/DR300/WD600シリーズ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1071737105/
475名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 16:01:26 ID:baGJz+O0
いつまでSTELLAマガジンなんてくだらないサービス続けるんだ?
無名の素人のブログなんて1円の価値もないだろ?

さっきサポートに電話してISPとしてのアナウンスメールと
エンターテインメント性のあるメールは別々に送付するように要望出してきた。
同じように思ってる香具師は電話汁!

STELLAマガジンにしたって制作費はオレ達のISP料金から捻出されているんだろ?
経費の無駄使いもいいところだ。
476455:2006/08/03(木) 16:44:44 ID:fmj3z5gc
>>475
うちには1通も着てないからなぁ・・・ODNCafeとか言う名前だった時代に
解約したからかも。

そんなことよりログインして色々設定するところで
「コース変更手続き中です」
だったのがいつの間にか普通のコース変更画面に戻ってるんだけど('A`)
コースは相変わらず24Mのまま、どうなってんだ( ゚Д゚)ゴルァ!
477名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 17:05:48 ID:5kDbii8+
メーラーで弾けない子は いらない子
478名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 20:56:49 ID:L6qbrHJd
>>474
イーアクならNECアクセステクニカに電話すれば何度でも
新品に交換してくれるからそれは言い過ぎだろw

ISPのサポセンに電話してもなんの解決にもならないのを理解すべし>all
479名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 03:08:10 ID:C0QdbJm4
>>478
たしかに言い過ぎた。スマソ
ISPのサポセンはホントに役に立たないな。あいつらのたちが悪いのは、
技術に詳しい人に電話を替わってくれとたのんでも、なかなか聞き入れてくれないことだ。
詳しい人に替わってもらって状況を説明すると、向こうも適切にアドバイスしてくれる。
とにかく、「回線調整したいから、担当部署に替わってくれ」と言ってみることだな。

そもそも、ブチブチ切れるのは本来の実力以上に早いリンクスピードでつながっているためにちょっとした
ノイズでもリンク切れを起こしている状態だ。
だからその分余裕をみて少しリンクスピードを落とし、安定させるのが回線調整の考え方。
本来こういった調整はモデムが立ち上がった時のトレーニングで吸収できるはずだが、
リンク断で再トレーニングしても(どの周波数のキャリアにノイズが乗っていたかを)学習できていないようで、
ブチブチ切れるんだよね。

もれの場合はリンクモードをQuadから、Annex Iに落としてから数回再トレーニングすると安定する。
ちなみに当初リンクスピード19M位(Quadで)で10分おきにブチブチ切れていたが、
Annex Iに変更してリンクスピード14M位で安定すると1週間以上切れない。
環境は、NTTの開示情報によると、線路距離長1500m、伝送損失20dBです。
480名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 03:08:56 ID:C0QdbJm4
続き
イーアクの場合、ISPから回線調整を何度たのんでも、料金(ISPからイーアクに対する)は発生しないらしい。
だから、調整してから様子を見て、元に戻すのもおk。

回線調整にもいくつかの方法とレベルがある。
A)ノイズマージンを大きくとる方法。これは、標準から3段階くらいまで大きくできる。
B)リンクモードを変える方法。これは、Quad Spectrum、Annex I、Annex C、
Annex C(FBM-sOL)、G.lite、とできるらしい。

マージンを大きくとると、全てのキャリアに乗る変調度(ビット数)が落ちる(ビットマップの山の高さが低く)から
速度が落ち、全ての周波数のキャリアで平均してノイズ耐性が大きくなる。
また、高い周波数の方のみマージンをとりたい場合は、リンクモードを落として、
高い周波数のキャリアを全く使わないようにする。

リンクモードをいじるのはある程度は自分で出来るから、自分でいじって様子を見ることだな。
それでもうまくいかない場合は、頼んでマージンを調整してもらう。

調子にのって長文スマソ
481442:2006/08/04(金) 04:23:05 ID:GOUwwCXo
>>474
で、おまいはいったい俺にどうしろといってるんだ?
俺はただ一般のユーザーとして、元通りのサービスを受けられるようにて欲しいと当然の要求をしてるだけだ
おまいが言ってるようなことを一般ユーザーが自分でやらなきゃならんのなら
それはもう客から金とって提供してるプロのサービスとは言えんだろ

今日モデムが届いたので、早速交換した
明日、暇を見てサポセンに電話して速度を元に戻してもらうつもりです

また明日、結果報告します
俺以外にも同じ症状でイラついてる人がいたら参考にしてください
482名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 07:46:26 ID:Sn5IkhoN
こういうバカクレーマーがいると、サポートコストが料金に跳ね返るから困る
全力で叩いてODNから追い出そう
483名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 07:51:58 ID:3apflZt9
>>481
お前アホか?スピードは絶対もどらねーよハゲ
484名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 10:43:17 ID:oCNFLDwH
>>481
>プロのサービス
を求めるならもっと金払わないと駄目だろw
485名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 18:51:56 ID:64z/HhIj
俺は客なんだからみたいな態度で当然の要求をしているだけとかwww
486名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 20:13:49 ID:Mwg/yBTv
そりゃ社員も必死だろ
487名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 22:37:05 ID:7OEzroDI
>>442
もう何をやってもODNは駄目だから別のプロバイダーにしようね
488名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 01:09:33 ID:pAYcjWxh
12時8分頃接続が不安定になって10分頃には繋がりさえしなかったんだけど
何かあった?
489名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 04:27:12 ID:7KvBfDPA
LANアダプターを変えてみるとかどうだ?
初期のモデムは1000BASEには対応していない
100BASEのカードを買ってきて使ってみるのもひとつの手
1000円くらいだろ
490名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 09:43:17 ID:N+t08pBg
質問です。smtp over ssl対応メール使うには、ウイルスチェックサービス入らないと
使えないんですか?
491455:2006/08/05(土) 15:33:06 ID:Xl65t1/n
今日イーアクからはがき来た、変更予定日は14日だそうで。
これは5Mに相当の客が集まったのか、ただ仕事遅いだけなのか・・・
492名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 16:56:40 ID:yDP5a5yO
最近、回線がよく切れる
数分置きくらいに…
数秒でまた繋がるけどイライラする
493名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 17:52:12 ID:/v1hgDYJ
つかさ、回線が切れる、不安定っていうのは、ただ単に”ADSL”だからだろ。
こんな事で粘着するキチガイは早く辞めてほしい。
494名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 18:26:31 ID:VItqT8Dy
貧乏なADSL厨房は氏ね
495名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 18:47:14 ID:raefXcdB
サーバ立てるわけでなしメールと掲示板巡りくらいの一般家庭は
ADSLでも十分に回線持て余しですがな

いったい光でなにダウ(ry
496名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 19:35:03 ID:NbwOJsM5
5MのADSLモデムってどんなの来るのかなwktk
497名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 21:50:17 ID:22ELXc+n
>>492
リンク切れはISPと関係ないだろ。
そのくらい知っていると思ったが・・・
498名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 00:46:01 ID:gjVKJiYb
>>495
「光=安定」に金を払っているわけだが…
ていうか、今だとひかり電話を入れれば、光の方がお得だろうに…
499名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 01:23:42 ID:HrqfuH/5
そろそろ値下げしろ
500名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 02:01:35 ID:/s4+WAZ8
ODNは安いだろがハゲ
501名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 07:19:12 ID:7FgwKp63
IP電話抜きで300円引きの5Mコース作ってよ
502名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 11:27:50 ID:0EIcODeQ
8Mで毎月3,714円取られてるけど、これが安いといえるのだろうか
503名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 12:25:26 ID:HceaEbM0
>>502
ごく普通の料金設定かと
504名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 14:54:36 ID:PR6uK7ZZ
1Mから5Mへの速度変更は無料だけど
モデムをレンタルしないってできないんだね。
505名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 15:34:55 ID:/2VfKw1I
>>503
社員乙
506名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 17:56:50 ID:/s4+WAZ8
>>505
ぷらら社員乙
507名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 18:20:45 ID:v16l05K3
5Mモデムレスにしてほしぃ
5081Mユーザー:2006/08/06(日) 20:54:14 ID:wKdy3bJZ
>>507
同意。
5Mがモデムレス対応なら、速攻で変更申し込みと逝くのだが・・・。
509名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 22:20:18 ID:VIHBydNA
モデムだけで800円以上もする金づるをそうそう手放したりはしないだろ・・・
510455:2006/08/06(日) 23:33:22 ID:VIHBydNA
 ◇現在のコース(プラン):「ADSL」コース 24M
 ◇変更後のコース:「ADSL」コース 5M
 ◇コース変更日:2006年08月19日

odnからのメール、イーアクの14日より遅いんだけどこの間どうなるんだ・・・('A`)
511名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 23:49:17 ID:a3NTEDa4
Bフレなんだけど、最近サーバ更改か何かした?
セッションが頻繁に切れるようになった。

夏だしルータが逝きかけたのかなーと思ってたけど、
ものの試しにLCPエコーリクエスト切ったら安定した。
最近になって切れはじめた椰子は試してみるといい鴨
512名無しさんに接続中…:2006/08/07(月) 10:47:54 ID:SsMa7Glq
契約縛り期間はありますか、あったらどのくらいですか?
513名無しさんに接続中…:2006/08/07(月) 19:53:46 ID:GfQ80bn0
なんかさっきから重い in大阪
514名無しさんに接続中…:2006/08/07(月) 20:09:02 ID:GfQ80bn0
元の速度に戻った
さっきいつもの速度の1/10だったからビビった
515名無しさんに接続中…:2006/08/07(月) 20:32:10 ID:Cnc5pe2c
>>513
>in大阪

梶が谷(川崎)の線路脇のケーブルに先程犬が小便をかけていたなw
大阪は梶が谷を経由しているからきっとそのせいだろ。
516名無しさんに接続中…:2006/08/07(月) 20:49:14 ID:h59UTeuP
へぇ
517名無しさんに接続中…:2006/08/07(月) 23:37:07 ID:0QQ0TS9R
>>515
俺、末長に住んでるぞ
518名無しさんに接続中…:2006/08/08(火) 08:34:24 ID:0kBQWc/0
ここ、正直どうなのよ?
ネトゲには向いてる?
519名無しさんに接続中…:2006/08/08(火) 08:41:11 ID:OS74aOt6
>>517
宮前区梶谷のJRの貨物ターミナルの中にネットワークセンターが有るのよ。
尻手黒川線のすぐ脇だから分かるはずだよ。(建物は道路に出っ張っているから)
そこから東海道線に沿って大坂まで光ケーブルが行っているさ。
大手町や米国に向かうのは武蔵野線でぐるりと・・・
520名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 06:28:24 ID:9lbpeK2G
ありゃ〜
何度も回線が切れる
4年間こんなこと1度もなかったのに
台風の影響?
@静岡
521名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 15:07:24 ID:U13xHikO
うちも最近よく回線が切れる。
いい加減頭にくるので、アホーでもオデンでもない所に
乗り換えようかと思う。
522名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 16:01:09 ID:3Gn/wbja
>>521
結局ADSLならどこも一緒だけどなw
523名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 18:15:00 ID:7QfsBgDj
光ファイバーに乗り換えたほうがいいんじゃね?
光ファイバーも電柱をカラスがいじったりして切れる場合があるそうだけど
524名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 18:35:46 ID:YxPYYMvj
>>521
ノイズマージンを上げればリンク切れは劇的に少なくなるよ。
リンク速度は落ちるけれどね。

原因は色々と有るからISPを変えても解決にはならないよ。
525名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 23:14:24 ID:7dKTL0Hh
うちも最近切れまくり
というか昨日今日はほぼ壊滅。サポセンも繋がらん
どうしたもんだか
526名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 23:40:47 ID:6BWU3omM
私の所は切断は無いけど、リンク速度が2000kbps→600kbpsに低下しているorz
527名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 00:30:29 ID:tRBFbi9S
値下げしろよ
528名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 07:49:20 ID:6C8Vb8Wu
>>572
貧乏人がネットやるな
529名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 10:15:09 ID:6hRkFJrE
せめて回線使用料だけは適正な値段にしてもらいたいわ
530名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 10:20:43 ID:P0EuEGIS
それはおでんに言ってもどうしょうもない
531名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 10:23:57 ID:nSIDsDMI
>>572
病気が大変なのは想像に難くないしし、意地があるのもまたわかるけど、
まずは生活保護を受けるために、区役所にでも相談しにいったほうがいいよ。
今のままじゃ、なにより子供がかわいそうだよ。
532名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 10:24:08 ID:jMXkCQpv
モデムの電源を切って、しばらく(5分ほど)待って、再度電源を入れてみたら?
そうすれば大丈夫ですよ
533名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 12:33:44 ID:CBkcftV1
>>531
誤爆?
534455:2006/08/10(木) 12:53:22 ID:HV7E7Oz+
モデム継続だと思ってたら今日モデム来た。
おでんのサイト良く見たら「〜以外は」交換になってた
返却代金とられるとは予定外だった・・・orz
535名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 14:43:55 ID:na1/HfYQ
531 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 10:23:57 ID:nSIDsDMI
>>572
病気が大変なのは想像に難くないしし、意地があるのもまたわかるけど、
まずは生活保護を受けるために、区役所にでも相談しにいったほうがいいよ。
今のままじゃ、なにより子供がかわいそうだよ。
536名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 20:48:50 ID:ZnQWECYR
「値下げしろ」という書き込みにやたら食いつくのがいる件についてw
537名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 20:59:53 ID:mrxezYfL
単に拾ったコピペを貼りたがってるだけだと思われ
538名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 21:41:26 ID:F7m8VxgL
536 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 20:48:50 ID:ZnQWECYR
「値下げしろ」という書き込みにやたら食いつくのがいる件についてw


537 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 20:59:53 ID:mrxezYfL
単に拾ったコピペを貼りたがってるだけだと思われ
539名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 22:32:30 ID:QFQGFMBD
12M以下は値下げでいいよ
540名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 23:13:01 ID:ZvMTU4PN
コース変更お申込みのご案内メール、eAccessからの葉書、ODNからの5Mサービスご利用案内の封書
どれも日時がばらばらな件について
541名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 23:27:58 ID:rAyNCzFV
今日はまる一日嘘みたいに安定してた。
7月上旬まではこれで当たり前と思ってたが
542455:2006/08/10(木) 23:35:27 ID:7Ot+J9Ap
>>540
うちは利用開始日(課金開始日 19日
イーアクセスのはがき工事日 14日
おでんからの封書(と同日にモデム到着) 利用可能日 12日
わけわからん。
543名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 23:53:14 ID:3H1MLw2k
>455
アンタと全く同じ。
とりあえず14日には利用できると考えている。
544名無しさんに接続中…:2006/08/11(金) 00:00:00 ID:jkqDD0Vq
>>541
あの頃が懐かしいな……
面倒くさがりな俺も流石にそろそろ限界近い
545名無しさんに接続中…:2006/08/11(金) 02:16:58 ID:YowyJkZB
イーアクの8メガなんだけど2メガくらいしか速度でない。
これで50メガに変更したらそれなりに速度上がるのかな?
546名無しさんに接続中…:2006/08/11(金) 09:12:09 ID:KF/HaXIC
>>542
NTT局内工事が終われば利用可能となる、遅くとも工事日の
17時以降には繋がっているはず
547名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 06:49:13 ID:dQHTMtMB
ODNは規制無いから爆速Downや
548名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 10:41:54 ID:SFTzDE9c
Bメガ以下のモデム込み三千円以下のプランが欲しい。
549名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 13:20:59 ID:iJARPbYp
>>548
社員に煽られるぞ、「貧乏人はネットすんな!」ってw
550名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 13:35:09 ID:7gNU5Tgq
今日は切れまくるなぁ@水戸周辺
551名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 15:06:09 ID:3Rc+GlK5
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
odnのコンテンツ会員はメールアドレスを1つ付与されるのですが
他のプロバイダ接続でこのアドレスは使用できるのでしょうか?
メーラーの設定をしても受信できません。
(odnの正規会員ではありません)
odnのFAQを見たら「送信の前に受信をして下さい」との旨書いてある
のですが、(pop before smtp)それ以前にpopサーバではじかれているようです。

宜しくお願いします。
552名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 15:29:39 ID:FdkUo2hv
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
553名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 16:28:49 ID:BcX2VYz9
554551:2006/08/12(土) 16:33:51 ID:4LsJDtnR
>>553

神様
             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●
555551:2006/08/12(土) 17:24:12 ID:4LsJDtnR
>>553
ありがとう御座いました。
ちょっと設定が難航しましたが、私のプロバイダーも該当しておりまして
ご紹介いただいた設定を致しましたところ
送受信共に可能になりました。
本当に有難う御座いました。。・゚・(ノД`)・゚・。
556名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 11:20:17 ID:L6Bimbyo
>>549
社員なんてこねーよ
557名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 20:09:32 ID:Z8rT52xR
>>556
2ちゃんねる脳のヤツに何言っても無駄だって。
558名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 19:50:31 ID:FE0w2wwB
亀レスは必死 と、相場が決まってる
559名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 20:26:54 ID:B5pmtUPV
速度変更の葉書が来てて、今日50Mの申し込みしたんだけど
モデムはMegaBitGearなのでしょうか?
それとも違うメーカーなのでしょうか?
560名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 21:47:30 ID:kmsDnCMf
ここで聞いてどうする
561名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 22:13:56 ID:0gotx3Id
なんだよアフーBBかよw
562名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 23:54:40 ID:sutYCQPg
>>559
NECAT製
563543:2006/08/15(火) 10:17:47 ID:Ri7UJgMc
プランを40Mから5Mに変えてみた。
下り4.2M前後から3.5M前後になった。
これで十分。
564455:2006/08/15(火) 11:01:27 ID:5C0tzhxo
恐らく工事は終わったはずなので報告。
速度は前は4Mちょい出てたけど今は4M弱っぽい。
リンク速度は前は4500kbps出ることもあったが今は4200kbps程度。
565名無しさんに接続中…:2006/08/17(木) 09:07:18 ID:x7QtQDJ5
JDSL1.5Mから5Mに変更
局舎から3.4Kmあるのに2.8M出とる(・∀・) 充分だわ
566名無しさんに接続中…:2006/08/17(木) 14:08:42 ID:5E6tS1kT
いま「ODN 「Bフレッツ」プラン(ファミリー)」て言うコースで繋いでるんだけど
「「Bフレッツ」Sコース ファミリータイプ」との違いは何か有るの?
料金は2000円、1200円と違いがあるみたいだけど
値段が安いからサービス悪い、速度が遅いとかそういうのがあるのかどうか
おでんのHP見ても前者のほうは既に申し込み終了してるくらいしか載ってないので
詳しい方よろしくです
567名無しさんに接続中…:2006/08/17(木) 17:50:16 ID:GF45UY+N
例えば>>565の例のように既に終了してるプランから新プランにすると
安くなると言う例は多い。おでんは禿に吸収されたせいか新プランが
出来ても自動移行ということはほとんど(全く?)「なく新規に申し込んでもらう形式のよう。
今月から始まった1M廃止で5Mが新設でも自動移行というのは無い、
自分で手続きが必要。
568名無しさんに接続中…:2006/08/17(木) 18:52:37 ID:dIag+1S0
>>567
566ですがサンクス
それじゃあプラン変更したほうがいいっぽいですね
いまのプランでも前に比べれば安くなったほうなのですが
1200円とはホントに安くなったものだなぁ
私がBフレッツ引いた頃はNTT工事費に3万ほど掛かったのが
今では工事費無料に5000円の商品券って・・・羨ましいナ
569名無しさんに接続中…:2006/08/18(金) 09:00:55 ID:NhJ/1FPx
24Mから5Mコースへの変更は
モデムの変更もあるの?
現在DR304CVだけど
570名無しさんに接続中…:2006/08/18(金) 11:58:46 ID:krRIkAvM
>>565
40Mコース入ってて局舎から2km
1Mしか出ない俺は仏様に見放された
571あつ:2006/08/18(金) 20:11:52 ID:6jLKfju4
教えてください
急にインターネット繋がらなくなりました。ADSLモデム見たらLANランプが消えてました。業者に電話したらパソコンのリカバリをしてくださいと言われました…でもしたくない…。どこを見て解決していけばいいですか?最終的にはリカバリかもしれませんが
572名無しさんに接続中…:2006/08/18(金) 20:17:23 ID:6yGC6a7b
[email protected] 以外の個人顧客担当の代表メールアドレスを教えてください


ODNネット問題対応チームは休暇中みたいで返事が来ないので
別のアドレスが知りたいのです。
573名無しさんに接続中…:2006/08/18(金) 22:56:52 ID:/tpkC7dq
>>571
初心者っぽいからなんだけどなぁ・・・。
とりあえず、モデムなどの全部電源抜いて入れる、あとはケーブル抜き差しをやってみたら?
574名無しさんに接続中…:2006/08/19(土) 00:36:36 ID:R3RiAH47
説明書やろ。PC終了>モデムの電源消す付けるで再起動>PC起動。
で、IPアドレス確認 ipconfig/all してみる。で ipconfig /renew とかする。
575名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 20:17:50 ID:tbyYUwxU
おっ おっ おっ   
           
. (^ω^ ≡^ω^)
.  (  ∪ ∪   
   と_)_)
576名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 20:53:47 ID:OaWbRmo0

そういえば、ODN 2ちゃん規制今年ないような・・・・
577名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 20:55:51 ID:XD0IBU8Q
>>576
それは、ODNがマイナーとなった証しだ。
他のプロバイダーに乗り換えたのね。
578名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 21:00:06 ID:XqxPJKcD
>>577
親方(SB)は全てアフーに切り換えたいのだろーな。
しかしJTは法人顧客も持っているし、劣悪なアフーネットワークに切り換えられない。
579名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 22:53:36 ID:A1Fhpnpz
> しかしJTは
日本たばこ産業かと思ったw
580名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 23:30:48 ID:X7UVWnO7
なんか最近またDNSが重くねえか?
581名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 23:32:09 ID:qOOT8yxF
>>580
DNS鯖は何処の会社のでもいいんだよ。
582名無しさんに接続中…:2006/08/22(火) 16:59:36 ID:3yI5MEJl
どこかいいDNS鯖キボンヌ
583名無しさんに接続中…:2006/08/22(火) 17:40:06 ID:P85D5GXe
来月OCNからODNに乗り換えます。よろしく。
584名無しさんに接続中…:2006/08/22(火) 18:25:13 ID:8PmtNhpk
585名無しさんに接続中…:2006/08/23(水) 12:00:37 ID:hG65zpfq
たった今フレッツ光開通したよ
神奈川で下り57M
ルーター挟んでるのと、ルーターとモデムからPC離れてるからこんなものかな?
586名無しさんに接続中…:2006/08/23(水) 13:26:36 ID:Jd3uqEH1
ユーザーが勝手に余所のDNSを使うってのと
ODNがまともなDNSを提供できていないというのは話が違う。
587名無しさんに接続中…:2006/08/23(水) 19:53:08 ID:XKtWCakq
・DNSの問題
・SPAMの問題

何とかしてくれ〜
毎日数百通こまるよw
588名無しさんに接続中…:2006/08/23(水) 20:18:50 ID:b3eqYJ1u
何かメールが壮絶にループしてるのは気のせいか?
589名無しさんに接続中…:2006/08/23(水) 20:39:51 ID:3F2tvJHP
>>584
うほ♪
早くなったよ
ありがとう
590名無しさんに接続中…:2006/08/23(水) 22:30:05 ID:llUed7Nl
>>586
そう言うなって
オレだって昔のISPのDNS鯖をそのまま使っている。
障害が少ないから結構重宝しているよ。

ただJTのコンシュマ向けのサービス(ODN)はそんなに期待しない方が良いと思う。
商売したいと言う意気込みは全く感じられないからね。

統合されないで残っていると思えば有り難い。
591名無しさんに接続中…:2006/08/24(木) 01:37:43 ID:PPImcsMr
>>584
tnx
俺も快適なブラウジングが出来るようになった
やっぱりブロードバンドこうでなきゃね
592名無しさんに接続中…:2006/08/24(木) 01:41:48 ID:tLKqyn9n
さっきから重い
593名無しさんに接続中…:2006/08/25(金) 03:38:07 ID:wSPDktt/
DIONから乗り換えました。

ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
下り 80Mbps後半だった値が、70〜80Mbpsにダウン(´・ω・`)
上り 20Mbps台が、常時40Mbpsに倍増。

うーん、なんとも...
594名無しさんに接続中…:2006/08/25(金) 03:40:50 ID:wSPDktt/
↑フレッツ光プレミアムでの結果です。
595名無しさんに接続中…:2006/08/25(金) 20:13:20 ID:wxy0w85I
>>593
工作員?
ODNに乗り換えたくなったんですけど・・・
596名無しさんに接続中…:2006/08/25(金) 20:33:44 ID:+itL3Ze9
また重い
597名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 17:58:10 ID:MIt8XuCv
いますっげ重かった
598名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:12:57 ID:f1kyNr61
GIP五連続チェンジしやがった
599名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:15:25 ID:+/TEh6Ut
ODNってそんなに重いんですか?
ぷららから乗り換えようと思っているのですが・・・
600名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:31:28 ID:R8E1Erf3
>>599
何が思いのかよく分からないからね。

クレーマーはどこにでも多いし
601名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:33:48 ID:+QbYgPwo
重くはないだろう。
ただ今日はへんだな〜、今度は四連続で変わりやがった。
602名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:36:56 ID:R8E1Erf3
>>601
だから何が変わったのさ
603名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:39:28 ID:DnkqgEjx
>>602
何も変わりはしない。
世の中は難しいんだよ。
604名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:48:35 ID:Lc8133IX
>>602
グローバルIP
605名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 21:53:00 ID:DnkqgEjx
>>604
グローバルが変わってどうしたのよ。
606名無しさんに接続中…:2006/08/28(月) 11:46:40 ID:lx/LE6Lu
リストアされてグローバルが蟻の巣になった
607名無しさんに接続中…:2006/08/28(月) 17:52:33 ID:L7tpaIyt
日本テレコムはソフトバンクテレコムへ
ttp://www.japan-telecom.co.jp/release/2006/aug/0828/index.html
608名無しさんに接続中…:2006/08/28(月) 19:28:00 ID:v41lQCrM
次はODNのプロバ名か・・・
609名無しさんに接続中…:2006/08/28(月) 20:24:33 ID:fixcxCkF
さよならODN('A`)
610名無しさんに接続中…:2006/08/28(月) 20:57:15 ID:igEkTrHU
どめいんも変っちゃうの?
やだー(><)
611名無しさんに接続中…:2006/08/28(月) 21:04:36 ID:t5Lux1b1
>>586
ODNのDNS鯖(川崎梶が谷)にpingを打ってみたら10回の内、2-3回はタイムアウトする。
しょうが無いのでパワードのDNS鯖を使わせて貰っている。
かなーり快調で文句なし。
612名無しさんに接続中…:2006/08/28(月) 21:33:21 ID:lG2ka6DT

 softbank123123123123.tel.com
613名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 05:01:55 ID:JiG/OLsK
>>502
それJDSLだろ?
キャンペーンハガキが来て、料金調べてみたら
JDSLがやたら高いのに気付いた。
同じ価格体の50M ADSLコースにしてみて速度変わらなかったら、
5Mとかにするつもり

抵抗値調べたら2km以内なのに32db(4km離れてる人ぐらいのノイズ)だった
同じ回線上でISDNとかやってるやつがいると速度低下したりするとか言われたんだけど
こりゃどうにもならないんだろうなぁ
614名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 09:43:02 ID:/Gbqx1jR
社名も変更するんだから、株主優待やってくれ。
615名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 10:57:39 ID:yKXe4YTK
メールフィルタプラスという有料サービスを使っても、
<ID>@***.odn.ne.jpのアドレスにBCCで来るスパムは素通し。
しかもIDはアルファベット3文字+数字5桁と形式が決まっているから、
辞書攻撃で破られやすいんだよな。
一度破られると、次から次へスパムが来るようになる。
ニックネーム設定後はIDアドレスを無効にして欲しいな。
616名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 17:01:07 ID:pE+4/Ca9
ODN本当に終わったな

ソフトバンクテレコムとかダサ杉
617名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 17:36:15 ID:Y80htbVX
有料のメールフィルタプラスも使わないといけないなんて
本当にアフォすぎる。
解約したい・・・
618名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 19:43:22 ID:frBFOtI1
仕事休みの時、ゆっくり次のISPを探すことにします
テレホマン時代から使ってたけど、お別れだよ・・・

解約理由も「ソフトバンクが嫌なので」と言うつもり
619名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 20:10:30 ID:MkAmF0z7
ODNのDNSサーバなんでこんな腐ってんの?
なんでページ表示こんな遅いのか悩んでもーた…
620名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 20:31:47 ID:Y80htbVX
ソフトバンクになっちゃうからとか
そういう理由で、管理者やめたりしてるんじゃね?
621名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 22:54:03 ID:6A7lQLrG
ソフトバンクテレコムなら、ヴォダもソフトバンクに変えるし、
AB割みたいなのやるよな?

つか、絶対やれよ禿!(ジャイアン風に)
622名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 23:07:52 ID:XB0l6gi0
あーあ、やっぱりか。
テレコム信じてたのに・・・って孫傘下な時点で
解約しなかった俺が負け組みだな
623名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 23:36:07 ID:qQbMPr49
>>619
Num IP Address HostName Time TTL State

1 143. 90.138. 26 KAJra-B1FA0-0.nw.odn.ad.jp 16ms 248 フィルタリングによる禁止
6 143. 90.138. 26 KAJra-B1FA0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 248 フィルタリングによる禁止
10 143. 90.138. 26 KAJra-B1FA0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 248 フィルタリングによる禁止
2 タイムアウト
3 タイムアウト
4 タイムアウト
5 タイムアウト
7 タイムアウト
8 タイムアウト
9 タイムアウト
624名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 23:38:34 ID:qQbMPr49
大阪のDNS鯖の方が多少?良いw
不滿なら(勿論w)他社を使うしか無いよ。

Num IP Address HostName Time TTL State

1 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 16ms 247 フィルタリングによる禁止
4 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 248 フィルタリングによる禁止
5 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 248 フィルタリングによる禁止
6 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 247 フィルタリングによる禁止
7 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 247 フィルタリングによる禁止
8 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 248 フィルタリングによる禁止
9 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 248 フィルタリングによる禁止
10 143. 90.138.138 OSAra-A1FA1-0-0.nw.odn.ad.jp 0ms 247 フィルタリングによる禁止
2 タイムアウト
3
625名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 23:43:51 ID:IdFjLydP
>>615
まだ、ニックネーム設定後はIDアドレスを無効なってないのか。

数年前にIDアドレスのスパムがうざくて、
サポセンに苦情出したりしたが、結局ODNを解約。
まだ改善してなかったのか、糞ISP解約して正解だったな。
626名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 23:46:55 ID:qQbMPr49
>>625
もう使えなくなっているよ。
627名無しさんに接続中…:2006/08/30(水) 22:38:28 ID:NUTNufC+
ODNの客センって、多少なりとも専門的(と言っても初歩的だが)な問い合わせをすると返信が帰ってこないのは社則か?。
別にどうでもいいが、ISPは接続の品質を失ったら何も残らないと言うのを理解できない会社のようだ。
628名無しさんに接続中…:2006/08/30(水) 22:50:17 ID:AfWgUwRn
.
629名無しさんに接続中…:2006/08/30(水) 22:51:24 ID:yGhZkeWn
パスワード紛失で一度だけ電話をかけたことがあるけど普通にいいお姉さんで
手続きもよくて普通によかったサポセンだと思った。
630名無しさんに接続中…:2006/08/30(水) 22:57:43 ID:trNz8fdE
おれもお姉さんだと結構質がいい気がする
男だといちいち対応マニュアルかなんか読みながら話ししてるっぽいやつとか多い
631名無しさんに接続中…:2006/08/30(水) 23:20:52 ID:cSJUGt/V
>>629-630

その程度の話だけならいいお姉さんなのでは。
それ以上なら駄目だと思ったけれど。
632名無しさんに接続中…:2006/08/31(木) 20:57:53 ID:RAI/g9Dp
ここのオンラインサインアップって、
申し込み後すぐつかえますか?
フレッツADSLなんですが、NTTとは既に契約済みで、
他のプロバイダから変更しようと。
633名無しさんに接続中…:2006/08/31(木) 21:11:24 ID:I90yaXXx
>>632
クレカ持っていれば10分-20分程度で使えるようになる。
どこのISPでもそんなものだよ。
634名無しさんに接続中…:2006/08/31(木) 21:13:58 ID:RAI/g9Dp
そーすか。
クレカ契約なんでいけそう。
ありがとー。
635名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 01:17:11 ID:9XuGXGVD
今日サセポンに電話したよ
とてもきれいなお姉さんでした
636名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 01:35:51 ID:9NmVdwRH
声は若いけど30過ぎの腐女子ということはよくある
ネトゲで経験あり。
637名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 01:36:10 ID:gj05VDCo
テレビ電話の人は、皆、綺麗だよね。
638名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 18:13:02 ID:7ZgfGwLX
今更こんな糞プロバに入会する奴ってちゃんと下調べしたのか?
辞めて実感してるけど、ほんと糞だぞ。
639名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 18:48:23 ID:i1KlhT5N
入会したばっかなのにそんなこと言うなよ
泣けてくるぜ
640名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 19:11:24 ID:eqKQLRVM
>>638
じゃあどこならいいんだ?
641名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 20:32:02 ID:lmgADukv
8M契約で5M出てるならいいかな・・って思い始めた今日この頃
642名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 21:06:22 ID:3pEgMCrQ
DNS鯖と会員用HPと客センが駄目な以外は使えるプロバイダーかな。
要するに回線の品質はまあ満足と言うことだけ。
643名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 21:43:17 ID:rwj9VUao
それなりに有名なプロバは大体クソって言われてるけどw

俺はもう6年位使ってる。
別に拘りがある訳でもないが、変える理由も無くてね。
(以前規制が多かった時は迷ったが2ちゃんが理由てのもちょっとw)

BフレSコースの最低利用期間が終わったら、
ちょっと他のも試してみようかね。

プロバイダ変更で速度って結構変わるかね?
644名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 02:00:53 ID:ujSrB4L/
>>641
なぜ50Mにしないんだ?

>>643
プロバイダが速度規制されてるならともかく
そうでないならどこも一緒
たとえばADSLなんてNTTの電話回線の品質に依存してる部分が多いしな
645名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 02:15:19 ID:DDzgOy11
ODN→ODSB(Open Data SoftBank)
646名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 12:24:00 ID:xLDQuZWC
SODNのほうが言いやすいかな、「そでん」or「ソドン」
647名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 12:59:08 ID:0DjqW6Xs
ノドンみたいだなw
648名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 14:25:55 ID:E0qD+bZS
>>640
フレッツADSLじゃないなら、5Mにしたほうが安くなって(゚д゚)ウマー
649648:2006/09/02(土) 14:27:45 ID:E0qD+bZS
アンカーミスったorz
誤 >>640
正 >>641
650名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 15:52:24 ID:uHLIuCMz
いよいよ、ここともお別れです。
田舎なのに、早くから、JDSLが使えて大いに助かりました。
その後、ODNにかわってからは、長い間、1.5M−>8M  の切り替えを
放置されていましたが、でも、8Mなのに、7M 近くも出ていました。
平日昼間、いつも使ってましたが、トラブルで使えなかった日は
たった、2回だけでした。
(近くのインターネットカフェへ行きました)
長い間、本当にありがとう。 永遠のお別れです。 光の国へ行きます。
651名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 20:12:51 ID:s1ddPdlU
オレは40M入ってるのにダウン1Mしか出てない・・・1.8k@局
652名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 01:14:50 ID:h3qsVECQ
>>651
転送抵抗値いくら?ODNのHPで調べられるから教えてよ
653651:2006/09/03(日) 03:32:10 ID:5ja5pIeQ
転送抵抗値をODNのHPで検索したけど見つからんかった。
線路損失の事ならモデムで表示されるのは38dBだよ
もうn 蛍光灯から扇風機、冷蔵庫のコンセント抜いて
ノイズフィルタータップ付けてこの数値。
だいだい1.8kで路線損失38dBってのが異常
オデンが悪い訳じゃないんだけどね・・・
5Mコースいこっかなー 1000円安くなるし・・・
654名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 03:46:55 ID:h3qsVECQ
>>653
線路損失

それそれ、それ聞きたかった

同じ回線でISDN使ってる奴がいるとそうなるみたいね
うちも、高いケーブル買ったりしていろいろノイズ対策したけど無駄だったよ
同じく2km以内だけど、8Mで2MB/sしかでない
できるだけ安いプランにしたほうがいいかもね
655名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 14:06:05 ID:5r7uCoOF
参考に
直線距離2,7km 損失56db
5Mコース@下り4Mほど
656名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 18:42:49 ID:7mdvonqB
なんか書き込めない
657名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 20:18:24 ID:h3qsVECQ
>>655
それ計算あってるか?
損失56dbで4Mbpsって信じられないんだが・・・
658名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 20:21:58 ID:h3qsVECQ
>>654
>8Mで2MB/sしかでない

これもおかしいな
2Mbpsの間違いだな
で、250KB/Sの間違いじゃね?
659名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 21:44:23 ID:tRUObZWn
5M契約で8M出てるならいいかな・・って思い始めた今日この頃
660655:2006/09/03(日) 23:12:03 ID:5r7uCoOF
>>657
前にもこのスレかサポセンに同じこと言われたw
この損失でここまで速度が出るのは 異常か奇跡 ってw
>>658
それは同意
>>659
ちょwww
661名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 03:37:27 ID:U/9PZ1Vc
odnの良いところ、悪いところ
また、サポートの質を教えてください
niftyから乗り換えようかと思っています
662名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 04:00:09 ID:BtvXjjLA
>>661
フリーダイアルなんだからサポセンに電話して聞けよ
663名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 04:12:50 ID:U/9PZ1Vc
>>662
・・・
664名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 04:40:23 ID:ERMVcaJj
良いところ
・規制がないに等しい。

悪いところ
・DNS糞。
・スパムメール対策一切無し。

サポートの質は、俺的には普通。スレ読んで他の体験談から自分で判断して。
665名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 12:04:13 ID:FmmHXMVk
最近は文字化けスパムが増えてるな。
666名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 02:08:40 ID:nPWK8Lo9
もう7年くらい使ってるが、面倒だから変えてない。
Super-OptG5使ってるから、eoに変えるのもアリなんだが。

基本的に独力で何とかする自作ユーザのようなタイプの人間には、
放置が基本スタイルのODNはそんなに悪くないな。

充実したサポートやサービスを期待する、メーカー製ノートを欲しがるような奴は、
相性が良くないのでとっとと他に行った方いいのではと思う。
667名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 02:10:37 ID:49/y9G8t
>>666t
他って具体的にどこよ?w
668名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 04:14:19 ID:RbqojjVj
ヤッフーーー
669名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 07:53:48 ID:G6awBnv+
引っ越してきて光が引けない環境だったのでODNのADSL50Mコース申し込んだ。
下り1.3M、上り690k…orz
MTUとかRWINとか弄っても全く変化無し…
収容局からの距離が6km程あるのでこんなもんだよね…
素直に5Mのコースに変更した方が賢いかなぁ…
670名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 08:16:49 ID:jm4Qqwwr
6kmもあるなら最初から5Mだろふつー
671名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 10:08:41 ID:RbqojjVj
>>669
タイプ2にすればよかったのになバーカw
672名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 10:10:06 ID:CYJcfz9M
なんかさ、昨日突然はがきがきて、
「サービス申し込みのご案内」とかいって。
0088国ない電話と0041国際電話の申し込みらしい。
ソフトバンクテレコムに問い合わせてやった。
申し込んだ覚えがないっていったら、
なんらかの、なんらかの・・・とかはぐらかす
自動的に登録されたらしいんだが。
長いこと使ってきたが、気持ち悪くなった。
673名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 10:27:41 ID:+XowoKwq
うちNTTコミュの代理店みたいなのから電話かかってきて
家族が結構ですと答えてしまい
国際電話割引みたいなのが勝手に・・・ってのがあった。
ホーム・オフィス割引を入れているので不要だった。
同じく電話で事情を説明して解約したよ。

にしてもODNのアドレスに迷惑メールきすぎて、
ID向けにきたメールは全部ゴミ箱行きにしてるw
674名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 11:59:30 ID:RbqojjVj
迷惑メールってほいほいあっちこっちに本メアドで登録しまくってるからじゃないのか?
そこらの糞サイトは登録されたメアドを売りさばいてるからな
あと、ネトゲとか知り合いに晒して誰かに粘着された結果とかw
おれのとこは1ヶ月に1回くるぐらいだけどな
675名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 12:01:02 ID:yMkLGMhe
ソフトバンクテレコム株式会社・・・
676名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 13:00:51 ID:TTAlI/MS
祖父(〃∇〃) てれっ☆
677名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 14:16:13 ID:9CQUtzWI
>>674
そうとも限らないのが"ソフトバンクテレコム"の恐ろしさなんだな、これが。
678名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 20:32:48 ID:wDAj/mzD
くそがおせええよかす
679名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 21:24:25 ID:qzuh5+5B
>>638
遲レスだけど、これでもダイヤルアップ時代は神プロバ扱いだったんだけどな。
でそのままADSL〜今に至るって香具師も結構いると思うが。
680名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 21:32:22 ID:N3/xrXtl
わたしゃフレッツいすどん時代からの付き合いだったと思う。
当時下調べといっても値段しか見てなかったけどw
681名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 21:47:04 ID:RbqojjVj
>>679
あの頃はOCN>ODN>DIONみたいな感じだったな
てか、プロバイダ自体少なかったな
682名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 22:09:11 ID:yNGU7/9x
テレホ+2000円の使い放題プランが最強だったよな
683名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 22:11:59 ID:9V46uuut
現在 JDSL8Mで5Mのスピードがでてますが
ODN5M・24M・50Mの契約でどれくらいの速度がでますか?
ちなみに大阪で路線長2.0Kmで24デシベルです。
684名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 22:14:56 ID:RbqojjVj
>>683
おれ今JDSL8Mで2.4M出てる(32db)
もうすぐ、50Mの工事が始まる
1週間後なら報告するよ
てか、あと月額2000円だせば光なんだよな。
光にすればよかったかなぁ・・
685名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 23:21:13 ID:w5bWDcaC
ODN、10月から迷惑メール対策が強化されるね
686名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 23:23:27 ID:w5bWDcaC
昨日からメールサーバーに繋がらない(送受信ができない)んだが、どうなってるだ?
Webメールは大丈夫みたいなので、それでカバーしているが
687名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 23:28:18 ID:XMxILNAU
>>685
ODNのメル鯖やDNS鯖は夏祭の景品みたいなものだろ。
ODNは最近契約したが、所詮そんなものだと理解したよ。
688名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 01:54:45 ID:E7RGZBxE
渡辺由実さんからスパム来た人いる?
689名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 02:00:47 ID:Pzq6sPVI
AD小橋さんからはよく宣伝メールがくる
690名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 09:35:12 ID:QxQsNPs7
2,3日前から、個人名でのクソメールがいっぱい着てる
691名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 09:49:01 ID:TmBYupxj
スパムが来るのは自分の責任。
スパムなんてのはレン鯖借りてメアドを使い分ければどうにでもなる。
692名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 10:03:38 ID:ZRtQP2ZO
>>691の人気に嫉妬
693名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 13:17:57 ID:PHue+W+1
DNSって他のプロバの使っちゃダメなの? 使ったことないけど…
694名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 13:56:10 ID:TmBYupxj
>>693
推奨はされないけれど今の所は問題ないそうだよ。
695名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 14:14:57 ID:VC6PiFEY
俺もDNS変えてみたら糞速くなった気がするwww
696693:2006/09/06(水) 15:22:07 ID:PHue+W+1
>>694
Thx! よぉ〜しパパ早速使っちゃ(ry
697名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 15:29:02 ID:iZgevnuO
なるべく近い所がいいぞ
698名無しさんに接続中…:2006/09/06(水) 20:43:50 ID:AXSupGxW
旧InfoSphereのDNS鯖を使っているが、オデンよりずーーーとまし。
IPアドレスを晒す訳にはいかないから秘密だ。
699番組の途中ですが名無しです:2006/09/06(水) 20:46:07 ID:wEa/mKSP
試しに自分でDNS鯖からの応答時間を計測するプログラム書いてみたら
他の主要プロバイダの公開DNS鯖と比べても最下位だったw
応答時間もODN鯖だけ不安定すぎる
700名無しさんに接続中…:2006/09/07(木) 01:18:37 ID:MRV0IlHu
>>699
>試しに自分でDNS鯖からの応答時間を計測するプログラム書いてみたら
そりゃすげー。(棒読み)
701名無しさんに接続中…:2006/09/07(木) 02:12:23 ID:03gVJGs+
それはいいとして、サポートにDNS遅いと誰か言えよ
702名無しさんに接続中…:2006/09/07(木) 02:20:57 ID:PKlsbnrk
>>701
言ったら切断されたり、winnyできない設定されたりするぞ
703名無しさんに接続中…:2006/09/07(木) 08:45:07 ID:q6X0i6OX
>>701
何度もクレームしたがだめだったよ。
「弊社のDNS鯖はメンテナンスや故障の情報は有りません」
と素人が繰り返すのみ。
当てにならないのは、客センとDNS鯖だけだからなw
704名無しさんに接続中…:2006/09/07(木) 23:32:25 ID:9OIWXHFL
水道に例えれば、必要ならば水はジャンジャンでるのがODN。
しかし蛇口(DNS鯖)と水道局(コールセンタ)に不具合が多く出るのが特徴。

まぁ何方もどうとでもなるので諦めるしかないよ。
多くを求めても親方がアレだから・・・
705名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 06:36:28 ID:qHzZV7B0
社長交代age
706名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 08:05:42 ID:LnwRZvy4
迷惑メールフィルタはヤフーと同じく、無料で高精度で提供してくれ。とりあえず
707名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 19:50:25 ID:lZPxCdPD
スパムウゼー
本メール宛じゃないのになぜ届くんだ!
708名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 20:08:54 ID:2jmYSGhF
1日100通ぐらいスパムくるけど、Thunderbirdの迷惑メールフィルタ
のおかげで8割方は自動でゴミ箱直行。
でもやっぱプロバイダレベルで迷惑メールフィルタはほしいなー
709名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 23:27:48 ID:XBGKXDAh
その前にメアドのルール造りや、プロバのメアドを使わないといった
基本的な事を疎かにしているから、スパムの餌食になるという事を理解する事だな。

当たり前の事なんだよ。
710名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 23:35:11 ID:Isk6vxIS
100通なんて絶対異常
自分のメアドさらしてないかぎりそんなことありえない
もしくはメール開いて、リンクのサイトにアクセスしてしまったとかさ
確実に業者にこのメアドは使用者がいるってバレてる状態だな
711名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 23:41:01 ID:n17kXH3b
>>709
日本語が不自由なようで何言ってるか分からんが
おでんの場合、ニフティと同じでスパム発信者がIDの形式で乱射すれば
メアド非公開でも届いてしまうのが問題なんだな。
712名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 23:43:10 ID:OoljO7iQ
フツーならISPのメアドなんて晒さないのが当たり前。
初心者スレでも逝って聞いて来いや。
713名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 23:48:28 ID:XBGKXDAh
>>712
ですよね。
佐倉の安いレン鯖程度でも、プロバの糞メアド使ってスパムで困る事なんて無いですよね。
お金がないのでしょうか?
714名無しさんに接続中…:2006/09/08(金) 23:51:25 ID:VHqBouhF
金がないくせに初歩的な事で文句を言うどうしようないのが多い。
715名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 01:27:07 ID:9MKT6/Qw
スパムだけはODNのせいにするのはいただけない
716名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 07:52:03 ID:84Xrk/2+
いや〜毎日、ラブレター来て困っちゃうよ。
こんなにモテルとは・・・ほんとODNにして良かったよ。


>勘違いされてないかって心配になって…もう一回メール入れてしまいました
>わたしは変な出会い系とか、そういうサイトの回し者とかじゃないですからね!
>ただネットで知り合った友達とか出会いをほしがってる人の助けになれればって思って紹介してるんです。
>あなたのアドレスもたまたま掲示板サイトでみて知ったんです。信用して紹介できると思ったから…こうしてお願いしてるんです。
>お金は一切かからないしセキュリティも安心なんで大丈夫です(^^)

>色んなホームページとかサイトとかがあったりするけど…というより実際わたしそういう紹介屋さんの紹介で変なサイトに登録されちゃった事があるんです。
>退会もさせてもらえなくてすごく大変でした。ここは大丈夫♪
>そういう思いを誰もしないように。。そんな気持ちでわたし自身がこうして紹介を始めてみたんです。
>今はまだ全然うまくいってないけど…

>でも少しずつでもこうやって日本中の寂しい気持ちを減らしていきたいなって思ってます。
>このお願いがその第一歩になったらいいなって…そう思ってるんです(^^)

>本当に一切お金かからない掲示板を使ってる人だし、それくらい真剣に出会いを探してる人だからきっと連絡してあげたら喜んでくれると思うんです。
>自分のした何かで喜んでもらえるって、嬉しくないですか?
>そんな嬉しさもプレゼントできると思うので出来れば…よろしくおねがいします。

>久美子でした!
717名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 09:48:24 ID:xCiEVAI0
久美子・・・おまえだけは信じていたのに、やっぱり他の男にも・・・
718名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 12:58:35 ID:d8yvCHPc
サクラだらけの出会い系サイトを規制する法律はまだなの?
「後払いになりました。現在の利用料3000円です」って出て
びびってクレジットで払った知り合いが居るんだが
719名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 14:55:29 ID:Gz1wMGs7
ODNと 正確にはJ-DSLの時に契約してから
全部WEBメールで済ませてたから一回もメールは使ったことないな〜
あんまり長いこと使ってないから自分のアドレス名を忘れちゃったよw

それ以前にOSインスコ時にメールの設定してないけどな
720名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 15:54:17 ID:gISKMONm
1Mモデムレスコースのユーザーに対しては
5Mに移行した場合でもモデムレスを引き継げるサービスくらいしろよ
ったく融通の利かねえ糞ISPに成り下がりやがってバーロー
721名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 18:20:43 ID:xFpAVcX+
オデンをバカにするな!
なんだかんだ言っても汁が命
卵は玉子と書いたりもするがうまい
ダイコンはがんもどきの子供で
昆布はお父さん
お母さんはさっき人間に食べられた〜;
722名無しさんに接続中…:2006/09/10(日) 11:37:38 ID:XQws1DAV
JDSL8MからADSL50Mにしたら
2.4Mbps>3.8Mbpsになった
まあ、ちょっとマシって程度か
モデムのほうで線路損失みてみたら50dbってw
ODNのHPで調べたら32dbだから宅内配線に問題ありってことかな・・
723名無しさんに接続中…:2006/09/10(日) 13:47:48 ID:2Ak4++yH
ADSLこーす5M
モデム リンク速度4256 線路損失56db
NTTサイト 線路損失38db

ttp://www.musen-lan.com/speed/
推定転送速度: 3502.749kbps(3.502Mbps) 437.56kB/sec
> ODNのHPで調べたら
どこにあった?多分、電話番号で調べるサイトは計算上じゃない?
家にたどり着くまでにも削られてるかもよ、宅内配線の可能性もあるだろうが・・・
724名無しさんに接続中…:2006/09/10(日) 14:16:42 ID:VbMZQ8sp
>>723
すげーわかりにくいんだけど
ADSL接続>詳細情報にある
http://www.odn.ne.jp/course/adsl/detail.html

宅内配線はいろいろ試したんだけどねー。LANケーブルで短く繋いだりとか
結局速度がほとんどかわらない。もともとADSLってノイズに強い特性なんだっけ?
ってことで、今はモジュラーケーブルを20mぐらいひっぱって繋いでる
理由はわかんないけど、多分家が古いから電話線も古くて劣化してるとか
おれの住んでる地域のほかの奴のADSL速度見てみると、みんな同じように遅いんだよね
それにしても1000円安い5Mコースでおれと同じ速度ってうらやますぃ
725名無しさんに接続中…:2006/09/10(日) 16:07:34 ID:2Ak4++yH
>>724
見てみたけどNTTのサイトと同じ物のようだね。

ADSLはノイズには弱いそうだよ、ISDNの近く、送電線、線路、etc...
住んでる地域が遅いってことは住んでる周りの環境が悪い可能性が高い。
うちのモジュラー配線は正確には図ってないけどモデムとスプリッタ間5mぐらい。
ノイズはLANケーブルの方がモジュラーケーブルよりマシとは聞いた気がする。
726名無しさんに接続中…:2006/09/10(日) 17:59:51 ID:UjDdM/LJ
>708
オレはおでんのメアドは使ってもいないんだが
たまにあけるとスパムの嵐。

仕事等で晒してるメアドより多いしw
727名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 03:31:18 ID:ViE6fIj4
推定転送速度: 243.35kbps(0.243Mbps) 30.26kB/sec


ADSL24Mコースwwwwwwwwwwww
728名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 05:07:05 ID:Av/1xCgE
ADSL12Mコースから50Mコースに変更しても、速度が2Mで全く変わらなかった。

5Mコースに変更しても変わらないのかな?
それなら変更するんだけど・・・
729名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 06:30:00 ID:bW/nZjvq
>>728
とりあえず、サポセンに文句言って回線調整してもらって
それでも変わらないなら5Mにすればいいんじゃない?
速度上がったらまた、報告しにきて
730名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 20:13:23 ID:muhhRUca
50Mコースにしても1Mしかでないとかそんなこと言ってる人ってたまにいるけど
5Mコースにしたら2Mくらい出そうだな
731名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 20:17:34 ID:0w+g44Rl
低速コースにすると余計にノイズの影響受けて
繋がり難くなるんじゃないの?
5Mじゃ全然接続できなかったけど、24Mにしたら繋がるようになったとか
そういう報告もあるし
732名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 21:05:33 ID:y+kE6ATL
普通は逆
遅い方が安定する
733名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 08:12:35 ID:cQNpoDH9
>>731
それは5Mにはない遠距離モードが24Mにはあるからだよ。
イーアクセスの場合は5M、8M、12Mのつながりやすさはあまり変わらないと思うよ。
1.5Mだと安定するけどね。
734名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 10:38:58 ID:GXOEknF7
少し前にソフトバンクに変更の案内が来ました。
もうよくわからんのでdion辺りに変えようかと悩んでるのですが
SBになるメリット、デメリット教えて下さい。
735名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 16:53:22 ID:V68scVx3
悪いことは言わん、DIONだけはやめとけ
736名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 19:51:52 ID:GXOEknF7
う、何故です?au使いなのでまとめれば色々便利かと
思ったのですが…。
737名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 19:54:15 ID:3ywaQhQx
メールフィルタが無料になるのかな?
738名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 19:59:23 ID:j/ryd84c
DION これから”いや”な物を取るローマ字にすると”IYA”変換するとDON 入れ替えるとODN!
つまり735はDION=ODNと言いたかったんだよ!!!
739名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 20:20:12 ID:AzYk59Wq
なんだってー
740名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 22:15:35 ID:5XJC3CUD
>>733
各社のADSLが長距離に強くなったのは12M以降だよ
741名無しさんに接続中…:2006/09/13(水) 19:38:57 ID:9/IeB+6H
俺ずっとJDSL1.5MBです。
環境最悪なので、モデムのリンク速度が上も下も256k
(ブラウザで何か落とすと表示される速度は、27kくらい。56kモデムの5倍程度の速度)
昔サポセンにゴルァして、リンク速度いじくって上げて貰ったら、切れまくりのカチカチ病・・・
当時は8MBだと安定しないって言われたので、ずっと放置してた。

こんな俺は1.5MBのまましか無い?
安定もして速度も上がるなら、いいかげんコース変更したい。
742名無しさんに接続中…:2006/09/13(水) 23:50:00 ID:XM5M+oL0
743名無しさんに接続中…:2006/09/14(木) 03:21:35 ID:VrUWd+H7
>741
NTT東:http://www.eaccess.net/apply/guide/dst_check_east.html
NTT西:http://www.eaccess.net/apply/guide/dst_check_west.html

で、まずは線路距離と伝送損失を調べて
書いたほうがいいかと・・(あとモデム側の伝送損失がわかればそれも)

線路距離が長かったり、伝送損失が大きかったら
リンクスピードの改善は難しいかもしれないけど
最近、途端にリンクスピードが落ちたとかだと
何か家電がノイズをだしてるとか、PCがノイズ出してたとかもあるし

もし、固定電話の通話で音声にノイズがのるようだったら
113の故障受付に電話してノイズが入るといえば調べてくれると思います。
(ADSLのことは言わないで)

744名無しさんに接続中…:2006/09/14(木) 17:51:24 ID:OzY/jIGT
>>741
少し古いけれど
http://www.rbbtoday.com/column/inoue/20030210/page2.html
http://www16.ocn.ne.jp/~k-shiba/bb/adsl3.htm
JDSLのチップが古いからイーアクの24Mにするのがベターかな。

最近のアッカ3Mにすれば大分改善するんだけれどサービスしていないしね。
745名無しさんに接続中…:2006/09/14(木) 18:57:23 ID:MzojFU2j
>>742-744
ありがとうございます。
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 5120 m
○伝送損失 46 dB

悪いのか良く解らないけど、こんな感じでした。
初めて繋がった時は、リンク速度が上も下も確か128kだった。
サポセンのお姉さんに、最低の速度って言われた。
いじってもらって256が限界。

24MBがいいのかあ。
速度も上がり安定するなら変えようかと。
746名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 00:01:36 ID:BmEmsV8r
>>745
1M下回るな・・・
747名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 00:36:24 ID:gnTutGTf
>745
距離が5Kmで伝送損失が46dBだとかなり条件が悪いと思います。
他の手段があれば、光にするかケーブルにしたほうが安定した通信ができるかと・・

もし速度をかえても746さんの言うように1Mいくかどうか微妙なところだと思います。

一応、参考URLで・・
http://www.eaccess.net/apply/guide/measurement.html
http://www.eaccess.net/service/about/index.html
http://www.acca.ne.jp/service/menu/prime/index.html
http://www.acca.ne.jp/service/area/measure/index.html

(ACCAはODNじゃ使えないけど参考程度に)
748名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 08:09:30 ID:c1w81Lvh
JDSL1.5Mからの乗り換えかぁ、漏れもイーアク24Mに乗り換える前はJDSL1.5Mだったな。
4040m45dbでイーアク24M使ってるがおおよそ1M前後出てる。
現状の数値が乗り換える前の漏れより少し悪いから1Mは厳しいな。
それでも今よりはマシになると思う。
749名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 11:41:04 ID:FIMAMtBZ
メールが急に使えなくなった。
パスワードが拒否されましたとか出る。

アカウント凍結されたのかな。料金支払い滞納してたかな・・・・
でも停止数日前に警告メールが来るはずだが、来た記憶はない。
とりあえずルーターの電源はなにがなんでも切らないでおこう。
750名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 11:43:25 ID:gNtb45Cs
>>749
金払えよ
751名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 11:49:10 ID:FIMAMtBZ
払うよ。でもいま回線切ったら結構待たされるからなぁ。運悪く週末だし。
752名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 13:27:41 ID:E+6V1jUC
ゴルアしたら、nyが使えなくなったw
嫌がらせとしか思えない
753名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 13:31:19 ID:T0BM3BVl
>>752
( ゚,_・・゚) プッ
754名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 16:58:29 ID:G/zamnLZ
ゴルアって文句つけたのか?
755名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 19:42:54 ID:CRtWHGxf
>>746-748
ありがとう。 これかなり悪いのね。
1.5MBのままでいいや・・・

光にしてもあまり意味ないかな?
756名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 20:20:41 ID:3FsNZiM/
>755
ADSLで使うんだったら、たぶん50Mや24Mプランじゃ速度がそんなに
出ないと思うので、もしコース変更をするんだったら5Mプランのほうがいいかも・・
(変更するんだったらODNのADSLサポートと話して決めたほうが)

光がきてるんだったら、料金を気にしなければ光のほうが
いいと思います。
光だったら20〜30Mはでるんじゃないでしょうか


757名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 20:58:34 ID:CRtWHGxf
>>756
100倍になるの!? これは光を考えてみます。
よく田舎だと遅い遅い言うけど、23区内これだからなぁ

これで月額3800円は正直高いとは思ってた。

みなさんありがとうございました!
758名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 22:25:14 ID:3FsNZiM/
>757
100倍は過剰だと思いますが・・
もし光になればかなり早くなると思います

よく電器店で(ヨドバシとか・・)で店頭で光を体験できる
コーナーがあると思いますのでそこである程度ためしてみてはどうでしょうか

759名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 23:32:57 ID:E+6V1jUC
光だと確実に20MBPS以上は出るだろうしな
速い奴は70MBPS、8700KB/sってww
ADSLであーだこーだ速度アップやってるのがバカらしくなるよなw
でも、光にするほど金に余裕がない
760名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 23:53:52 ID:CRtWHGxf
>>758
27M出れば100倍です。
今が超低速なので・・・

10MBくらいでも出れば大満足

色々と解らないことがあったので、おでんにメールで質問しました。
それ見て決めようかと思ってます。
761名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 23:59:13 ID:hwnHOlvY
光にするなら別のプロバイダに(ry
762名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 00:09:25 ID:tjcbrqo2
>>761
とりあえず返信来てから決めます。

でも光の戦士になるのは恐らく無理・・・
我が家は10階・・・ \(^o^)/オワタ
763名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 00:18:06 ID:fQqE/Wr7
>>761
DTIと使い分けしているけれどそんなには悪くないと思う。
DNS鯖とメル鯖はダメだけれど。
と言うか両方とも梶が谷なんだよな。
764名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 00:22:01 ID:YPKzJiN1
最初の選択肢を間違えた
素直にOCNにしとけばよかった
携帯もネットも日本テレコム系
今から別ISPって面倒だなー
765名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 07:06:42 ID:yJmqtbc8
ODNって悪いの?
766名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 15:32:16 ID:a3rt7vU5
モデムレンタルしないと5Mコースに変更は無理なのか
ほんとケチだな。
ODNは!
767名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 17:09:42 ID:r40HMcon
他ISPは現在12M回線モデムレンタル料無料で2000円前後のキャンペーンしまくってんのにな
おでんはセコイ商売してるね
768名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 17:20:06 ID:H8CryMgm
>>767
ODNにACCAコースはない。
769名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 18:48:24 ID:zDcliett
ISPの運営者ってその気になったら
こいつがどんなサイト見て、2chでどんなレスして
nyでどんなファイル落としてるのかわかるのかな?
もしできるなら絶対やってると思うけどな

例えば、好きなアイドルの本名をデータベースから検索して
こそこそやったりとかさ、学生のとき好きだった子の覗いたりさ
全国に店舗出してる会社とかで働いてるとさ
顧客の情報丸見えなんだよね
770名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 19:06:41 ID:NyRm60as
そんな仕事しないで暇なところはとっくに潰れるだろ
771名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 19:44:49 ID:r40HMcon
>>768
なら5Mでもモデムレスコースを用意してくれたっていいんじゃね
772名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 21:11:40 ID:eygeW1mj
あのさ、そんな立場のある人間ならアイドルだとか昔好きだった人なんか
気にする暇なくて、目の前の女どうこうすると思うけど。むしろとっかえひっかえじゃないか?
773名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 23:47:52 ID:/9rvtyC2
>>762
マンションタイプじゃだめなのか?
774名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 09:37:47 ID:DVUVBDtr
>>773
そういえばUSENのチラシが着てたけど、読まずに捨てちゃった・・・

おでんから返信あった。
やはりデカイマンションじゃ無理みたいです。
775名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 20:48:07 ID:vSAmsREY
>>761
その辺 kwsk
776名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 12:37:09 ID:G6yHmNrJ
ODNにダマされました。
ADSLフレッツプランを月額700円も値下げしたのに、
既存のユーザには値下げせず、「ブラン」ではなく、
「コース」という似た名前に変更して(サービス内容はそのまま)、
古いユーザーには、旧料金のまま契約を継続させていました。

長年の顧客に値引きをするのならともかく、逆に高い値段のまま
使わせていたわけでこれは、詐欺と言ってもよいでしょう。
ODNはもちろん、解約する予定です。
777名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 13:36:46 ID:JfLaWRhx
だからあれほどODNはセコイ商売してるぞって言っただろうに
778名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 15:53:23 ID:V0YxwmLc
そこらへんテンプレにまとめて、乗り換えを促せばいいのに。
ここらへんにいる人たちは。
それなんでやらへんのさ。
779名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 16:36:03 ID:dZMBE9/N
調べてみたけど、どう700円安いのかわからんあ

フレッツADSL47Mが大体3000円で、ブロバイダ料金が月額1400円ぐらいだから
ODNADSLコースのほうが安いんじゃないのか?
780名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 17:19:44 ID:zTHHB+EJ
ああ、俺もそれかなり前に気づいて即変更したわ。
今は、フレッツADSLコースは1312円一本だけど、
前は数コースあって値段がそれぞれ違っていた。
まともな会社なら、自動で変更させたりすると思うが
今でも高いときの契約のまま払わされている奴はおおいのだろな・・。
781名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 17:24:58 ID:dZMBE9/N
携帯だと長期利用割引とかあるけど、ADSLとかはないんだねー
携帯もボーダフォンだし、セット割引みたいなのしてくれないかな
どっちも10年ぐらい使ってるのにw
やっぱ天下のNTTが一番安心だよな。
782名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 19:44:10 ID:80YWPaCP
>>749だけど、まだ金払ってません。幸い雷等で切断されることもなく、
接続維持しております。
783名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 23:19:07 ID:svGftHQa
ODN12M→50Mに変更したら、昨日は1.2〜4.8Mだったのが今日はずっと360Kくらい
何この極端なムラ?
前は3.5Mくらいで安定してたから変更せんほうがよかったわ
コース変更かプロバ乗り換え考えるぽ・・・
784名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 03:05:22 ID:1DzdhZ6X
>>783
おれもどんどん速度落ちてるよ。なんでだろうね

ただ、プロパ変えてもあんま意味ないような気がする
どうせなら光に・・
785名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 07:33:13 ID:+vApA+2J
ADSLコースではなく、「ADSLプラン」(旧利用者のみのもの)
は、同じ内容なのに700円高いです。この「ADSLプラン」は
もちろん、ホームページ上には公開されていません。
悪徳詐欺のODNがよく分かりました。

>ADSLフレッツプランを月額700円も値下げしたのに、
>既存のユーザには値下げせず、「ブラン」ではなく、
>「コース」という似た名前に変更して(サービス内容はそのまま)、
>古いユーザーには、旧料金のまま契約を継続させていました
786名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 13:23:57 ID:M+p+a73x
>>785
> もちろん、ホームページ上には公開されていません。
ありますよ、"下のほうに"。
ttp://www.odn.ne.jp/promo/adsl.html

個人的に魔のJ-DSLも・・・(´;ω;`)
787名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 13:33:24 ID:Yh3GrSIN
JDSL8MはADSL24Mコースと同じ値段だったからな
チェックしてなかったおれも悪いんだけどな。
長い間損してたなー
788名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 13:52:51 ID:X9X1uznO
>>785
かなり昔から使ってるでしょ?
俺も初期のプラン(それしかなった)で使ってて
安いプラン知らずに1年以上1942円を支払ってたよ。

メールコースにしてプロバ変更したら?
ページサクサク表示だぞ
789名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 14:02:33 ID:AUWqGSaD
TikiTikiADSLコース ACCAプラン 12Mで新キャンペーン実施
接続料金1,827円/月、モデムレンタル料0円でずっとお得!

http://www.tiki.ne.jp/news/news060921.html

1.TikiTikiADSLコース ACCAプラン12M 新キャンペーン
名 称 : ACCA12M スペシャルキャンペーン
期 間 : 2006年10月1日(日) 〜 2006年11月30日(木)
対 象 : TikiTikiADSLコース ACCAプラン 12Mに新規/コース変更でお申込みいただき、
2007年1月31日までに開通したお客様
内 容 : (1)接続料金を1,827円/月に割引(通常2,919円/月)、さらに最初の3ヶ月は無料
(2)モデムレンタル料がずっと無料
(3)開通工事費、NTT工事費(タイプ1:3,202円 タイプ2:2,310円)が無料

※ISDN回線をご利用中でアナログ回線への同日切替工事を行う場合、無料となるのはADSL開通工事費用1,260円のみです。アナログ回線への変更工事費はお客様の負担となります。
また、屋内配線工事費などは対象外です。

※NTT回線使用料が別途必要です。

※本キャンペーンでお申込みの場合、TikiTikiフォン、無線LANセットはご利用いただけません。

※表示金額はいずれも税込です。
790名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 17:29:34 ID:61OJ+Sqg
>>789
決めました!お世話になります。
791名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 18:47:09 ID:M+p+a73x
>>789
> (1)接続料金を1,827円/月に割引(通常2,919円/月)
期間はどうなってる?まさかずっとじゃないよね、既存会員がいるんだから。
792783:2006/09/21(木) 20:07:02 ID:ZcHQA4Qz
今日は85Kしか出ねー
ふざけんなボケ!

>>789
俺もそれ検討する
793名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 20:19:20 ID:xqfTY13k
未だにISDNでODNを使っているのですが、そろそろ光に変えます。家電量販店に
いくと光&ODN新規加入で3万引きなんてパソコンが売ってますが、これを買って
光を引いて、ODNのアカウントは新規に申し込むけどメールアドレスは継続って
できますかね。  [email protected]なんですが。
794名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 20:24:38 ID:Yh3GrSIN
おまえがISDN使ってるせいで
おまえの近所の奴が迷惑してるんだよ
どこでもいいからさっさとADSLにしろ
795名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 21:24:39 ID:HCBYrPaU
近所のISDNのせいで速度が半分くらい下がって迷惑
796名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 21:26:45 ID:Poce6DCO
>>793
出来ない。
797793:2006/09/21(木) 22:35:58 ID:xqfTY13k
>>794
すいません。

>>795
ごめんなさい。

>>796
ありがとうございます。やっぱ無理ですかね。
798名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 23:09:33 ID:Poce6DCO
>>797
メアドが問題ならサクラとかのレン鯖を契約しておいた方が良いよ。
メアドも何種類も作れるから使い分けした方が便利。
年間1000-1500円で200MB-300MB有るんだしさ。
799名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 23:56:55 ID:yxYK7UGj
>793
つ メールコース
800名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 01:23:26 ID:z1sN5LGs
>>793
>>799が言っているのは今使ってるのをコース変更でおk、ってことね。

あと、キャッシュバック欲しいなら、ここ見ておけ。ODNはここに無いけど。
ttp://kakaku.com/bb/link_campaign.htm
ここの各プロバイダの右下にある「▲全プランを見る」ってところもチェック。
801名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 01:26:38 ID:z1sN5LGs
>>776,785みたいに以前のADSL契約で新しい方が安いじゃんとか言ってる香具師、
しょうがねーな。もれが、契約変更時の初期費用(変更手数料)についてまとめてやった。
ttp://www.odn.ne.jp/course/adsl/index.html
間違ってたら訂正よろ。
月々の料金が安くなるかは、自分で調べるよろし。つ >>786

ADSL 1Mサービス(旧ADSLプラン1M、ADSLコース1M)から現行「ADSLコース5M」へ速度変更の場合
初期費用無料で。(今月末までの「ADSLアップグレードキャンペーン」)
なお、キャンペーン期間後は「NTT工事費(タイプ1:3,202.5円/タイプ2:2,310円)」のみで。

現在40Mで現行「ADSLコース24M」へ変更だと
NTT工事費(タイプ1:3,202.5円/タイプ2:2,310円)のみで、キャンペーン期間に関係なく。

「フレッツ・ADSL」、J-DSLプラン、旧ADSLプランからの現行コースへの変更と、
ADSLコースからの速度変更だと、
NTT工事費(タイプ1:3,202.5円/タイプ2:2,310円)のみで。(10月末までのキャンペーン)
なお、キャンペーン期間後は(タイプ1:3,202.5円、タイプ2:2,310円)+840円+2,310円で。

当然だが、フレッツADSLから「ADSLコース」への変更は、
イーアクセスのエリアじゃないとできないが。エリアチェックはここで
ttp://www.eaccess.net/area/index.html#1

ここのプルダウンメニューで表示される変更時の初期費用は、
キャンペーンの適用が無い場合の料金のようだ。
ttp://www.odn.ne.jp/course/adsl/type1.html
802名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 01:31:44 ID:RkwREGSx
ADSLモデムレンタル料金 819円

ボッタクリ
803名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 01:47:41 ID:z1sN5LGs
>>783
ADSLで速度をうpしてから不安定になったて香具師はこれを試してくれ。
あくまでも、変える前よりは悪化したって場合の話な。

とりあえず、モデムの電源を再投入してみる。

モデム(NEC)の設定画面<http://192.168.0.1/>の[情報]->[ADSLモデムの状態]
のところの「ラインモード」、「回線速度[リンク速度(kbps)]」を見る。

「DR utility」を使って、Bitmapを晒してエロイ人に評価してもらえ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1150564875/4

遅くなったまま、改善する気配がないなら、モデム、局側のモデムが故障の可能性がある、
サポートに電話してモデム交換とか、局側のモデムを調べてもらえ。
>>783はこれかもな。

あと、開通直後じゃなくても勝手に自動帯域調整されて遅くなっている可能性もある。
この辺に参考になる話があるから見てくれ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1150564875/248-257
帯域調整されているか確認するには、
プロバイダに「帯域調整のことで相談したいので担当部署と話しをさせてくれ」
と言って、まず電話を替わってもらえ。サポート窓口のねーちゃんじゃ話にならんから。
そして、担当に帯域調整が行われていないかを聞いてみる。
804783:2006/09/22(金) 02:30:09 ID:eKdmFa/B
異様に遅いと思ったら24Kまで落ちてた
ダイヤルアップかよ!

>>803
おー、ご親切にありがd!
とりあえず、電源再投入したら420Kになった
何なんだ一体(怒)
805名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 10:05:53 ID:scp9s0Jx
nyやるとリンク速度が落ちて
やめると速度が上がる
せこいことすんじゃねーよ
806名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 15:42:59 ID:zGhKomxT
こっちに乗り換えようか検討中
http://www.tiki.ne.jp/news/news060921.html
807名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 16:27:02 ID:XLf7zYA1
>>789で既出だ馬鹿
808名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 16:49:34 ID:ajdjPwUG
>>806
βακα..._φ(゚Д゚ )
809名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 23:08:12 ID:IZbOnllb
ACCA 12Mサービス激安キャンペーン モデムレンタル料無料 IP電話なし
ttp://www.acca.ne.jp/service/campaign/12m.html


<対応プロバイダ>

【ASAHIネット】 : いまなら超割ADSLキャンペーン 【1990円】 (2006年9月30日まで)
ttps://asahi-net.jp/service/chouwari/

【So-net】 ADSL 12M 限定プラン登場! 【2121円】 (2006年9月30日まで)
ttp://www.so-net.ne.jp/bb/12m/

【OCN】 ADSL セット 12Mシンプル 【2121円】 (2007年1月31日まで)
ttp://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/12msimple/

【SANNET】 ADSL アッカBBパック 【2080円】 (2006年12月31日まで)
ttp://www.sannet.ne.jp/acca_bbpack/

【TikiTiki】 インターネット News Release 2006/9/21 【1953円】 (2006年11月30日まで)
ttp://www.tiki.ne.jp/news/news060921.html
810名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 23:24:54 ID:6A4q7CFf
>>809
やべ、OCNに乗り換えたくなってきた。舞ラインの問題もNTTだからナッシングだし。
811810:2006/09/23(土) 00:01:21 ID:hcXVCk4x
まてまて、回線調整はアッカだと金とられるのか?
イーアクだと無料だったんだが、まあじっくり悩むか・・・
812名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 03:57:35 ID:/entwpk2
>>809
これってプロバイダ料やADSL料金とか全部含めた値段なのか?
813名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 05:02:28 ID:Fpx1FXlx
>>809
なにこれ?安いじゃん・・・
世間ではこんな安くなってるのかよ
オデンとはお別れだな・・・
814名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 09:47:19 ID:TOHXtrek
安いのには裏があるものだ。

>オンラインゲーム、チャットソフト、インターネット電話、ネットミーティング、 インターネットカム(ウェブカメラ)などのNAT未対応のアプリケーションは利用できません。
>IP電話「So-net フォン」、「無線LANカードレンタル」のサービス非対応モデムとなります。
>本キャンペーンでお申込みの場合、TikiTikiフォン、無線LANセットはご利用いただけません。
815名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 10:28:23 ID:/entwpk2
>>814
ポートが空けられないってことか?
816名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 10:47:09 ID:PgXmGSrs
だったら自分でモデムルーター買って穴開けたらいいんじゃないの?
ちゃう?
817名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 19:41:18 ID:FNPfnOVs
1.5メガで3700円取られてたから チキチキも3Mの1700円にかえたよ。
818793:2006/09/23(土) 19:49:33 ID:+e08RXXr
>>798
これから新規でメールアドレスを作るときはその方が良さそうですね。ありがとうございます。

>>799-800
これですね。
ttp://www.odn.ne.jp/course/mail/charge.html
これが最も良さそうです。月額210円でアドレスを買うって感じですね。価格のサイトも教えて
いただき、どうもありがとうございました。
819名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 21:15:47 ID:TOHXtrek
>>816
モデムがどうのこうのと言う前にIP電話も契約できない。
ようするに初心者を釣るコースに思えてしょうがない。
820名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 01:20:08 ID:zYdHPSLi
IP電話使わない人は他社と同じく2100円台にすれば解決
821名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 06:21:29 ID:fLrSxa8o
ADSLのIP電話なんて使えるかよ。
822名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 06:48:51 ID:V0yCj72R
>>821
ODNとかOCNやKDDIなどのIP電話は高い。

でも一部プロバイダのほうは安いのでそっちを使っていた。
アメリカなど海外に電話するのも超格安だったから。
あと最新技術も使いたいし。当時はまだADSLしかなかったから。

いまはひかり電話もいいかなと思うが設備の問題で入れられないので仕方ない。
823名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 08:51:20 ID:6NkKozvp
>>821
600Kbps程度以上でリンクしていれば問題ない。
VoIPで64Kbpsしか使わないから。

>822
オレは7.8円/3分
824名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 11:44:05 ID:btexhM5R

>>823
理屈の上ではそうなのだが、うちもADSLのIP電話は、音質悪かった。
リンク速度は上り900K下り9M。とくに電話の相手側(上り)で遅延や音質の低下が
酷かったようでよく電話相手に文句言われた。
同じODNで、光に変更したら通常電話と全く区別がつかなくなった。
今は通話品質に満足してるよ。
825名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 18:46:31 ID:BUZ6LPjn
8/31 に840円の料金が発生してるんだが何だろな。
何にも申し込みとかしていないはずなのに…
Web明細にも載ってないからワケワカラン
826名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 20:00:16 ID:AXyA506l
>>825
ODNと関係あるのは確かなのか?
値段だけ見ると勘で「マイライン」
827825:2006/09/24(日) 20:31:12 ID:BUZ6LPjn
>826
レスdクス
マイライン申込みとかもしてないなぁ。
VISAクレカの10月分引き落とし予定を見たんだが、
「日本テレコム 利用料金」ってのが2つあって、
1つはいつものADSL利用料、
もう1つが不明の 840円だ…
828名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 20:40:32 ID:4qHooZJ3
ていうか、サポセンに電話しないのはなぜ?
829名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 21:53:01 ID:Bd/IocL6
「ADSL」コース 24M
から5Mに変更したらモデムとかも借りなおしになるんかな?
1000円近く安くなるし変えたい。
今Aterm WD605CV使ってて無線LANカードは自分で買ったから
これが使えないモデムになっちゃうとちょっと嫌だけど。。。
830名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 22:51:09 ID:6NkKozvp
>>824
オレはイーアクからBフレにしたら通話品質は落ちたね。
IP電話はフュージョン系なんだけれど。
しかもパワードからDTIになったとたん通話品質が落ちたから
VoIP網に乗るまでのネットワークの問題だと思っている。
831名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 23:48:43 ID:v8LOqsQ0
>>829
8Mから5M契約変更で302CVAが来た。
サポセンで事情を話した方がいいと思う。
832名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 01:28:49 ID:61/jCQhm
8Mから5Mコースに変えたら速度上がったw
元々遅いからそんなに変わらんけどラッキー
833名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 02:46:37 ID:Vo8hgwUS
そしてしばらくしたら速度が前より出なくなったとカキコに来るわけだなw
834名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 05:08:19 ID:bxvOKtii
俺は12→50にして、初めはちょっと上がって喜んだけど、今は完全に遅くなってる。
大失敗・・
835名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 11:19:47 ID:Eil49UOw
>>829
ttp://www.odn.ne.jp/support/procedure_modem.html
これ見る限りでは選ぶのは無理っぽい。
836名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 13:55:52 ID:H9vhhnWq
tepco+odnが最大8ヵ月間半額の3,349.5円/月らしいけど、
8ヶ月たったら解約してもいいのかな?流石に7kはきついので。

あと最大ってことは、場合によっちゃ短くなるの?
今フレッツadsl12Mで4千円払っててバカらしくなってきた・・・
837名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 14:06:58 ID:ErqmG6NY
>>836
じゃあずっとADSLにしとけよw
838名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 14:32:22 ID:H9vhhnWq
いや8ヶ月でも使ってみたいんだよ。
そのあとはサイフと相談して続けるかadslに戻すか考えるから。
839名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 15:08:34 ID:5sk4n1PA
840名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 22:08:53 ID:ya5SwuD4
>>836
金がないのなら光は止めろ。
身分相応と言うのは常についてわまるからな。
841名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 22:21:00 ID:wzdud/Og
ここはニートやフリーター等ばかりで定職率が低いのを忘れているだろw

>今フレッツadsl12Mで4千円払っててバカらしくなってきた
ホレw
842名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 22:47:23 ID:yBu6F6E6
>>831,835
ありがとう。
IP電話対応モデムとだけ書いてあって、何が来るかは記述が無いですね。
でも304CVになってしまうんでしょうね、きっと。
無線が無いと困るんで、窓口に電話して無理そうならやめときます。
843名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 00:20:53 ID:uDZ++cCe
>>841
自分がそうだからって他人もそうだと思い込むなよw
844783:2006/09/26(火) 03:35:32 ID:0RKepjeA
>>834
ナカーマ
俺は他社の安い12Mコースに乗り換え予定
ダイヤルアップ→JDSL1.5→8→ODN12→50と5年間使ってきたが
さらば おでん
845名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 05:51:34 ID:LSctwgjD
レンタルモデムの返還ってコードとかも返さないといけないのか?
どれがレンタルか分からんようになってもた。
846名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 07:19:53 ID:GTqEd3Io
だらしねえなあ
スプリッター、電源コード、モジュラーケーブル ぐらいじゃね
847名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 17:13:05 ID:sDK6tSbm
>>845
モジュラーは送り返さなくて怒られないよ。
848名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 19:53:11 ID:1t1+80W0
BフレッツのP2P規制ってどんな感じですか?
849名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 19:56:00 ID:1t1+80W0
あっ、光の方のBフレッツです
850名無しさんに接続中…:2006/09/27(水) 20:49:01 ID:dhHSzOjj
Bフレッツキャンペーン特典のギフトカード5,000円分届いたよ。
うれしいな、ルンルン。
851名無しさんに接続中…:2006/09/27(水) 21:27:51 ID:LyT8hyRN
なに? BフレッツSコースって わざわざ 既存のBフレコースの人は自分でコース変更を希望しないとだめなの?
852名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 21:16:25 ID:wWlsihbg
>851
あ、俺も今IP電話とかひかり電話とか調べててODNみたら
BフレSなんて安いのが出てて自分のコースみたらBフレコースのまんま。
BフレとBフレS何が違うんだ?
853名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 21:53:23 ID:1DriD7+I
J-DSLの解約したけどモデムを着払いで送ったら後で料金請求されるのかな。
いままで割高の料金払ってきたんだからそれくらいサービスしてほしいモンだが。
854名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 21:58:32 ID:fV+n4SU3
やば!おれまだモデム返してないわw
1ヶ月経ったけど音沙汰なし
855名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 22:02:16 ID:HSm/A+5V
俺はもう4年前だけど8M→24Mにコース変えたとき
半年くらい遅れて古いモデム返したなぁ
856名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 22:16:01 ID:fV+n4SU3
まじで?ODNってずぼらだなぁw
今忙しくて返せないんだよねー
もうちょっと後にするかーw
857名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 22:42:35 ID:lx3LVL6L
>>856
それNECか?
他のプロパと契約したときにレンタルを断られるぞ。
858名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 23:00:10 ID:fV+n4SU3
>>857
言ってる意味がよくわからないんだが?
モデム返さないと、別ISPに写れないってこと?

おれはJDSLからODNADSL50Mに変更した
859名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 00:29:33 ID:g5bjeILC
>>852
6ヶ月の縛りがある、申し込み6ヶ月以内にコースの変更or解約したら違約金発生
860名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 02:43:18 ID:aEjJPLvz
210.48.148.**からのスパムが多いよ〜
861名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 04:41:22 ID:ZbTs6uAb
現在ODNのADSL8Mコースなんだが、2日前位からめっさ遅くなった。
前は下り100K位だったのに、今日計ってみたら30K位。
だれか同じような奴いる?
東京の西の方なんだが・・・
862名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 05:06:14 ID:waS7uFZ9
>>858
ODNから借りてるんじゃなくて、NECから借りてる状態
863名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 08:12:42 ID:gi+vP5N8
ODNのADSL8Mコースやめて、モデムも返して、メールコースに変更したのに、
何で、IPフォンパック(メールコース+VOIP)が付いているのか?
モデムも返しているのに、IPフォンなんてどうして使えるんだ?
解約する設定変更も出来ないし、
 他コースから「メール」コースへのコース変更に伴い、ODN IPフォンを継続
 利用されないお客様にも本メールが配信される場合がございます。その場合
 「ODN IPフォンパック」は適用されませんので、ご了承ください。
ってメールもきているのではないか?

これって、詐欺行為じゃないの?
こんなことをしても、売上上げたいのか?
864名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 08:53:39 ID:ZZReXBdY
何ヶ月目だったか忘れたが
故障交換で返品し忘れてた時「モデム返せやゴルァァ」ハガキが来た
865名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 10:20:50 ID:E91coz3Y
ODN、フレッツ・ADSLに対応した「フレッツ・ADSL」Sコース
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15583.html
なお、既存の「フレッツ・ADSL」コース(月額1,312円)は、「フレッツ・ADSL」Sコースの開始に伴い、新規受け付けを終了。移行措置は行なわれず、「フレッツ・ADSL」Sコースの利用を希望する場合は、ユーザー側でコース変更をする必要がある。
866名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 12:59:17 ID:SXSN4lPK
>852
>縛り
なるほど

関係ないがクレカのodn10月請求みたら3948円
なんじゃこりゃ
おれBフレコースしか加入してないんだが・・・
9月は請求どっかいっちゃって8月みたら3948円・・・
それ以前の請求書ねーや。
って割り算したら2契約分の料金だな
1契約しかしてねーよ。
電話してみんべ
867名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 13:01:18 ID:SXSN4lPK
と思ったら1契約で3000円以下だから2ケ月まとめて来てたのね。
スマンおでん
868名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 13:17:45 ID:m1uwcVac
yahooに移るので「メールto yahoo」コースに変更しようと思ったけど
すでにyahoo bbが開通していないと変更できないのか。
こっちのADSLを解除しないとyahooの工事が出来ないのにどうすればいいんだ
869名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 14:18:21 ID:BFnP8hxZ
>>866
2000円以下の請求は翌月繰越じゃないかい?
870名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 14:20:23 ID:BFnP8hxZ
ゴメンだぶった
871名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 16:48:50 ID:2YOJhVEz
明細に合算して請求しますって書いてあるだろうに
872名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 14:04:10 ID:MQTe+NX5
ホームページのサービスを解約するにはどうすればいいんだろ。。。
ODNの会員専用の所にログインしてホームページサービスの項目にいっても
容量変更しかできない。。。
873名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 18:12:05 ID:i9avZGkw
874名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 18:15:45 ID:i9avZGkw
875名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 22:51:51 ID:MQTe+NX5
ありがとう、付加サービスの解約というのがあったんだね。
とりあえず解約した。
9月中だけど、10月分の料金も取られるんだろうなぁ、たぶん。。。
876名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 23:33:14 ID:GtAUI9hV
光の速度はどうなんでしょうか?
規制とかあるとは聞かないんですが・・
877名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 00:10:57 ID:se03UaE4
規制ダメポ(;´・ω・)=3
878名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 06:31:46 ID:bHyid2VN
今朝から突然VoIPのランプが赤いまま@さいたま
879名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 07:13:17 ID:1hVFta1Y
26日にTEPCOの工事終わってんのに、IDが来ない…

普通回線工事日には届いてるもんだろ('A`)
東電の工事のおっちゃんにも「え?まだ届いてないの?ISPどこ?」とか聞かれるし…

なんで工事日から1週間経たないと発送しないの?
880名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 07:59:17 ID:ndnKvLMe
IP電話の発信ができん@福岡。

なんかあったのか?
881名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 07:59:52 ID:o8LBJxHN
>878
同様の症状in東京豊島区
882名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 09:44:16 ID:hydpu98Z
ここは見れるのにYAHOOや他のサイトが見れない。
ODNの方の問題?
883878:2006/10/01(日) 11:01:32 ID:bHyid2VN
>>881
緑に戻りました。今のところ障害情報に記載無し。
884名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 20:11:11 ID:zlpc0PsM
885名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 02:07:17 ID:WYv5zjSX
ODN遅い・・・
886名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 03:45:52 ID:kjTNxMxC
>>882
IP直打ちで見れるなら以前のおれと同じ症状かも
ttp://203.216.227.176/
↑でYAHOOのトップ見れる?
887名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 09:40:14 ID:DJa40gTw
ODNのDNS鯖がダメなのは周知の事実だろ。
それを知っているヤシは他社のを使っているよ。
888名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 17:06:29 ID:vwU6micA
ODNの12Mの2100円コースはまだ〜?

@nifty ADSLバリューコース(12M IP電話付き)・・・東日本2,100円 西日本2,093円
http://www.nifty.com/setsuzoku/whole_adsl/news/whole_adsl_061002.htm
889名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 17:47:48 ID:6m3civMb
odnはケチだから・・・(´・ω・`)
890名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 18:41:06 ID:GrKn2dAm
Yahooとの兼ね合いもあるしね
891名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 19:26:29 ID:JL13PSH1
>>888
そこにしようかな
OCNマイラインじゃないし、カード持ってないし
そこかTikiしかないもんなぁ
892名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 21:25:14 ID:at3stXyv
悪化も必死だな。
加入者も純減かせ続いているし、しょうがないか。
893名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 22:07:05 ID:vwU6micA
>>892niftyってイーアクじゃないの?
894名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 23:07:27 ID:FU9Z7n/k
>>893
アッカと思ったが
895名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 23:09:41 ID:YBiGSJr8
>>888
IP電話付き12Mキタコレ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
これで2100円ってすげぇえええええええええええ
おでんIP電話無し1Mに同額払って使ってる俺哀れ・・・
馬鹿らしいからマジで乗り換えるわ

>>893
イーアクだよ
896名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 23:16:08 ID:YBiGSJr8
>>892
>>894
世間知らずも大概にしないと恥書くよ

http://www.nifty.co.jp/cs/06kami/detail/061002002000/1.htm

○回線事業者
 イー・アクセス株式会社
897名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 23:22:23 ID:l+Hq5yra
引っ越しにともなうコース行こう無料キャンペーンというやつで1月分ただになったんだが
2月から5月までの受け付け分まででしたといって今月倍額請求された…
898名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 23:24:44 ID:FU9Z7n/k
>>896
ゴメンよ
恥書いてもしょうがないな。
今現在Bフレなんでどうでも良かったんだよね。
899名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 00:07:31 ID:1OXNeV+X
niftyのいいねぇ
普通、IP電話って200円くらい別料金で基本料取られるんじゃなかったかなぁ?
IP電話使ってないからわからないけど
基本サービスもメール、ホームページスペース共に100Mっていうのもおいしい
んで、今niftyスレ行ったら解約!解約!って・・・
どうやらnyやシャレ規制がきついらしい
やらない人はそのniftyお勧めだねぇ
900名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 17:23:35 ID:ilFHOgL6
ついに迷惑メール対策キタか
901名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 20:39:52 ID:CM63yTnn
ソフトバンクテレコム 2006年09月分 ご利用料金(ry

('A`)
>>900
どこに書いてある?
902名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 20:56:02 ID:v2QOiIFD
 平素はODNサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
 この度、ODNでは迷惑メール対策の強化として「Outbound Port 25 Blocking」
を実施しております。6月より携帯事業者のメールサーバ宛てのメール送信に
ついて規制をしておりますが、10月より順次ODNのメールサーバを経由しない
メール送信について、規制を実施していきます。

 「Outbound Port25 Blocking」の実施に伴い、ODNでインターネット接続し、
他プロバイダのメールサーバ等、ODNが指定するサーバ以外を利用した場合に
メール送信ができなくなります。

 対象のお客様は、メールの設定変更が必要となります。誠にお手数ではござ
いますが、ODNホームページにて対象であるかどうかご確認の上、設定変更を
お願いいたします。
903名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 20:59:05 ID:E9SD+kp7
ODNのIP電話って基本料金いくらなの?
904名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:29:24 ID:doU2PgcE
>>903
ルーター代込みで399円
j3実際はルーター代だけで399円w

基本料は無いよ。
905名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:52:01 ID:Xsq+VaPz
このOutbound Port25 Blockingって結局どうなるのか、わからない。いみふめいだよ〜
906名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:54:15 ID:YNZib6MD
今は、IP電話が標準搭載ではないみたいですね。
オレは、IP電話には興味が無かったので、別途申し込みが必要な所を探して
いたので、良かったです。
確か、ODNも前はIP電話標準搭載でしたよね?。
907399:2006/10/03(火) 22:06:12 ID:doU2PgcE
他社のVoIPを使えば無料。
そんなオレはルーターだけレンタルして通話は他社。
JTいやSTはVoIP網やDNS鯖やメル鯖はダメだからね。
908名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 22:10:33 ID:1eCk9Dtc
>>905
他のプロバイダを使っていて、ODNのメールやりとりしたい人は、設定変更。それだけ。
909名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 22:40:31 ID:Xsq+VaPz
ODNを使っていて、他のプロバイダーのメールを使うのは問題なし?
910名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 01:23:03 ID:VfQ5moyr
逆だ。
ODNの接続から他のプロバのSMTP鯖へ送信できなくなる。

迷惑メールが来なくする対策じゃなくて送れなくするほうの対策。
911名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 05:25:42 ID:NOCoNX6W
フリーメールのさくらメール使ってるけど、これも設定しないとダメですか?
912名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 08:51:36 ID:xjAMAzPi
webメールは問題無しだって
913名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 12:20:52 ID:79Hdd2t6
なにodnも帯域制限してんの
ランク付けサイトでCランクに落ちてるじゃんか
せっかく乗り換えたのに・・・

ってか制限してないところのほうが稀なのかな
914名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 12:35:54 ID:2hj+Sxjw
ついにIDアドレス宛のメールを拒否できるようになるようだね。
ttp://www.odn.ne.jp/odn_info/20060911.html
915名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 13:00:28 ID:cBmw9cZD
>>914
■未承諾広告拒否機能・メールID宛てメール拒否機能を無料化
 現在「メールフィルタプラス」にて提供している2つの機能を無料で提供します。

IDあてに大量に迷惑メール来る香具師には朗報だね。11月からのようだが・・・
916名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 15:59:28 ID:fglKew5/
10月1日から日本テレコムからソフトバンクテレコムに変わったわけだけど、
ソフトバンク携帯のユーザーにはなんらかの割引をしてくれないもんかね。
917名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 16:36:40 ID:npsDFyjx
ソフトバンクテレコムのマークって変だよね。
あの二本線のやつ。
Docomoの絵文字を他社へ送ったときの文字化けみたいで。

さて、niftyにでも変更しようかな。
918名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 16:45:38 ID:NOCoNX6W
>>912
d 大丈夫なのか。
919名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 17:16:27 ID:rjvxgZPa
なあここ1〜2週間、19時ぐらいからすげぇ重くなって1時間〜30分に一度切断されるんだがみんなどうだい? こちらは東海。ADSL24。
経路とかの問題で前からギリで1M出てなかったはなかったんだが、今はその時間になると100k弱とか見たことのない数字になる。
nyとかは一切やってないんで規制される覚えはないんだが、例えばお隣がODNでny規制食らったらウチも、とかはありえるんだろうか。
それともソフバンの方に資材分けてて、回線の品質がた落ちしてますとかだろうか。

同じような症状や解決策、或いは理由知ってる人がいたら誰か教えてくれ。
920名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 02:28:19 ID:Q659bJIJ
ADSLのリンクが切れるなら藻前の近所にその時間に禿しいノイズを出してる輩がいるんだろ。
リンクは生きてるがPPPoEのセッションが切れるならサポへゴルァ電しる。
921名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 20:00:29 ID:s8ht+V97
おー、明細のメールがソフトバンクテレコムからになってるw
922783:2006/10/05(木) 20:05:02 ID:tkagBsWc
今月に入って急にスパムメール増えたぞ
減るんじゃなかったのかよ!!
923名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 22:47:51 ID:yOAfNz1n
>>865
>なお、既存の「フレッツ・ADSL」コース(月額1,312円)は、

俺4年前にフレッツADSLコース契約したけど、今でも月額1950円取られてるぞ?
924名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 06:29:25 ID:GF2H+LgL
925名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 07:23:46 ID:qMY6uX9Y
>>923
当たり前じゃんw
契約変更しないんだから・・・
926名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 11:39:04 ID:zH8zfZm/
927名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 14:13:08 ID:Qfk/5C2C
あれ、今日から急にBTがすげー遅くなったんだけどP2P規制されてる?
928名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 20:11:10 ID:Ld3Q2LZs
929名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 21:14:20 ID:aIBI5MBS
930名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 22:03:28 ID:IcCUrcUP
今日一日繋がらなくなってた挙げ句、繋がったと思えば速度が激減してるんだが

イー悪腐ってんのかコラ
931名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 01:23:35 ID:KHKXtQWx
DNS鯖がまともに管理されずID宛てメールを無効にできないフレッツコースなんて1000円未満の価値しかないな。
932名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 10:24:28 ID:s9zpz1s3
そんなメアドやメル鯖やDNS鯖を使う方が悪い。

アフォらしい。
933名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 12:06:46 ID:6NrOg5ZO
初めてのプロバがODN。
かれこれもう6年お世話になってるなぁ。
規制もあんまないし、周囲が何も知らずにビッグローブやらプララやらアホーやら入ってて可愛そうだと思うこの最近。
ODNこの調子で頑張ってくれ
934名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 15:32:18 ID:e/tjeacr
そのうちあほー化するだろ
935名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 17:51:39 ID:RMbDvuzt
>>933
あなたの愛するODNは、あなたが馬鹿にしたアホーに吸収合併されました
あなたの愛するODNは、近い内にアホーと同等かそれ以下になります
936名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 01:34:02 ID:lXJ5Htj5
ダメだ
規制してるわ
p2pできない
ソフトバンクめ
乗り換えるならどこがいい?
937名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 03:30:35 ID:V+wR2LE4
アッカが低価格でやってるからイーアクセスもやらないのかな?
938名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 04:42:45 ID:UI/bKGkb
細かいところで文句はいろいろあるのだが
大きなところで特に問題が起きないので
惰性で何となく使い続けてしまう
というのが2001年にJ-DSLにして以来使い続けているODNの印象
939名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 05:45:51 ID:qzGfVJqq
>>936
◎イー・アクセス(モデムプレゼント・IP電話なし)

【SANNET】ADSLイー・アクセスBBパック(2006年12月31日まで)
ttp://www.sannet.ne.jp/eaccess_12mpack/
月額2,080円  初期費用 4,042円  接続料無料期間 開通月+2ヶ月  kakaku.com割引 無し

【@nifty】ADSLバリューコース(2006年11月30日まで)
ttp://www.nifty.com/setsuzoku/whole_adsl/
月額2,100円  初期費用 3,203円  接続料無料期間 開通月+1ヶ月  kakaku.com割引 10,000円(縛り 6ヶ月 解除手数料3,150円)  ※IP電話有り

【hi-ho】まとめてADSL-eコース12M限定サービス(2007年1月31日まで)
ttp://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2006/0925.html
月額2,100円  初期費用 無料  接続料無料期間 開通月+1ヶ月  kakaku.com割引 5,000円(縛り12ヶ月 違約金5,250円)  ※通常申し込みでも 縛り12ヶ月 違約金5,250円

niftyは規制が厳しくなったらしい・・・
940名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 08:04:10 ID:vXNjjQSk
ADSLからテプコ光にしたいんだけど、開通がいつになるのかわからないからスムーズに乗り換えられないのかな。

たとえば10月中旬にADSLからテプコにコース変更した場合、10月はadslとテプコ両方の金とられてしまうの?
開通したのがギリギリで月末だったりしたらどうすんだろう。
そのあたりODNのページ見ても詳しく書いてないんだけど。
941名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 08:37:26 ID:9+6Snf8A
>>940
締め日までは日割り計算。
そして課金開始は開通日予定日の2-3日後が普通。
942名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 11:48:39 ID:r4BAjzdO
オデン規制かかってるか?
ShareもNyも余裕だよ?
943名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 12:03:36 ID:M3B0LAm8
重いし?がらなかったりで不安定すぎだろ。
8年くらいお世話になったが潮時だな
944名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 12:07:03 ID:r4BAjzdO
えーそうか?
昨日も12GBくらい転送したし、
今も回線フルに使って転送中なんだが・・・
945名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 12:11:07 ID:r4BAjzdO
あーもしかして重いって光回線の人かな・・・
うちDSLで下り15M出るけど一杯一杯まで速度でてるからさ・・・
946名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 19:02:09 ID:qzGfVJqq
7月に12から50に変更して、ほとんど速度アップせず・・・
最近12Mで月2000円の安いキャンペーンが始まったし、このままODNに月4000円を払い続けるのな・・・
JDSLからの付き合いで、孫に買収された以外は不満も少なく名残惜しいんだけど。
ODNが12Mキャンペーンをするかどうか、今月まで待ってみて決断しようと思います

ところで、解除工事日ってODNに電話すれば教えてくれるんでしょうか?
どなたか教えてください
947名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 09:16:16 ID:UII2CgVu
まあ男なら長い人生の間に一度くらいはハメ撮りするもんだけどな
948名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 09:21:06 ID:p7DVjIRU
三洋社員必死だな。
949名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 19:59:37 ID:o3Kr9ymF
>>946
解約手続きをしてから5日くらい後に問い合わせすれば教えてもらえる
タイムラグ無く乗り換えしたいなら解約日は少し余裕を持たせて設定したら吉
950名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 07:32:45 ID:p0tiVYuV
>>949
ありがとうございます。
951名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 20:37:42 ID:Tvj1tsOd
〓SoftBank
952名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 22:39:08 ID:VxmcVtQC
10月分の明細メールが来ない…
953名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 23:47:14 ID:FqdpZGFW
10月分はまだ来ないんじゃないか?
954名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 00:01:22 ID:VxmcVtQC
あ、ごめん。9月分か。
というか、今見直したら9月分ゴミ箱フォルダに入ってた。スマソ。
何らかのワードで、即ゴミ箱送りになってたみたい。お騒がせしてゴメン。
955名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 03:22:54 ID:nQ7SamMT
>>951
> 〓SoftBank
 ↑文字化けしてるよ。
956名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 01:01:54 ID:Xn/+5I6x
☆規制だと疑う前に☆

・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ぷららではないか?
・アホーBBではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COMではないか?
957名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 16:49:05 ID:taE00zop
ネットではないんだが、
全く申し込んだ覚えの無いFAXの「おとくライン」だか何だかを
2004年に申し込みましたね?と仰るソフトバンクテレコム。
テレコムも2年も開通しないFAXサービスて何だよ。
で、頭すげかわって変な営業かけるソフトバンクも何だよ。
住所教えろ?申し込まねえよw
958名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 21:54:05 ID:xYfFJFQI
ソフトバンクから突然黄ばんだ葉書が届いてきめぇと思ったら
ODNの料金明細だった
959名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 23:40:28 ID:Y7ZUYT+c
先月届くはずの明細届いてないわ、
こんなチンケで貧乏ったらしい封筒もどきの
はがきなら、ゆうメイトに処分される可能性高いなw
960名無しさんに接続中…:2006/10/13(金) 08:28:22 ID:QcJ3VBl0
( ´・∀・`)へーはがき来るんだ・・・
ネット明細だから来ないよ。
961名無しさんに接続中…:2006/10/13(金) 21:20:40 ID:gRpOXYVD
ADSLプランからADSLSプランに変更したら速度が0.3Mほどアップしました。w
962名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 16:23:36 ID:7jGkS7ua
>>961
モデムの電源入れ直してみ
963名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 08:11:52 ID:bAQa/hB1
ネット初心者です。いまODNで、ダイヤルアップで回線つないでるのですが、
さすがに古いのと、電話と同時に使えないのもあって、ADSLにしようと思っています。
ですがホームページを見たところ、普通のADSLコースの他に、フレッツADSL(NTT?)だの、YAHOOBBだのの
説明があって、どれを選べばいいのかいまいちわからないのですが。
1回線を電話とADSLで使って、同時使用できれば、速度はそれほど必要なく、安いほうがいいのですが、
どれがお勧めでしょうか?ご教授お願いします。
964名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 08:49:35 ID:oBvl81Ic
>>963
「ADSL」Sプラン(ODN)+フレッツADSL(NTT)+マイラインプラス割引(NTT)
8Mで3600円、47Mでも3900円くらい。
モデムはオークションで買う。
965963:2006/10/16(月) 09:03:04 ID:bAQa/hB1
>>964
フレッツADSLのSコースから申し込んでいけばいいんですよね?
やってみます、ありがとうございます。
966名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 12:21:28 ID:vL6SvUf4
>>965
>>964の意見を鵜呑みにするなよ
もっと安くて希望に叶ったコースはいくらでもある
焦らずもう少しよく調べろ

>>964
わざわざそんな高いコース勧めるなよ馬鹿
967名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 12:37:40 ID:ncdeMUkj
>>963
おまえの住んでいるところではACCAやイーアクセスはサービスしているのか?
サービスエリア内なら2000円程度のプロバイダに乗り換える手もあるぞ

ODNのメールを使い続けたいのなら、ODN ADSLコース5Mで2927円。
Yahoo!BBの8MとODNメール de Yahoo!コースで3219円。BBフォンを使いたいなら3219円。
ちなみにYahoo!BBだと開通後半年ぐらい使って解約の電話をすると
BBフォンなしで2180円のコースに変えてくれるかも?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159146932/l50
これなら2180円でODNのメールアドレスがそのまま使えてADSLが使えるぞ
968名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 13:42:46 ID:9SqW0Euw
12Mの安いADSL + ODNのダイアルアップ(メール使用できる一番安いやつに変更)

が一番かな
969名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 16:16:07 ID:qxbLrBCx
スパム多すぎ。海外からは一時減ったがまた増えてきた。
970なぁ:2006/10/16(月) 21:30:02 ID:A3jYvyfO
ODNのHP堕ちてるよな?
ODNのメールサーバも堕ちてるらしくメールが未練ぞ!
971783:2006/10/16(月) 22:07:21 ID:ece5V7ye
解約しますた
我慢の限界
さらばおでん
972970だが:2006/10/16(月) 22:25:45 ID:A3jYvyfO
メールは復旧したようだ。
973名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 23:05:09 ID:hThbB5Gu
>>969
一度でいいからオレのところにもスパムを送って欲しいもんだ。
974名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 23:08:08 ID:hThbB5Gu
>>970
DNS鯖もWEB鯖も梶が谷。
あそこはF通の砂糖が仕切っているからしょうがない。

975名無しさんに接続中…:2006/10/17(火) 01:10:24 ID:W6vDg2pL
うちにも一度でいいから海外からスパムを送ってほしいもんだ。
でも、家族用にとってるもう一つのアドにはそこそこスパム来てるんだよな。国産のみだが。
どこにもさらした事ないって言い張ってるけど、それならなんでだ。
976名無しさんに接続中…:2006/10/17(火) 03:19:30 ID:eHMy1laJ
理由は既出だ。過去スレ嫁
977名無しさんに接続中…
spamの9割がyahooアドレスだよ。
某ネットゲームのアカウント作った直後から来るようになった