電力系総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
北海道電力 HOTnet http://www.hotnet.co.jp/
東北電力 TOHKnet http://www.tohknet.co.jp/
北陸電力 HTnet http://www.htnet.co.jp/
東京電力 TEPCO(テプコ) http://www.tepco.ne.jp/
中部電力 CTC commuf@(コミュファ) http://www.commufa.jp/
関西電力 k-opti.com eo(イオ) http://eonet.jp/
中国電力 エネルギア MEGA EGG(メガエッグ) http://www.megaegg.jp/
四国電力 STnet Pikara(ピカラ) http://www.pikara.jp/
九州電力 QTnet BBIQ(ビビック) http://www.bbiq.jp/
沖縄電力 OTnet ひかりふる http://www.ii-okinawa.ad.jp/

マターリ語りましょう。
2名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 16:18:44 ID:a286e752
【関連スレ】
東京電力TEPCOひかり総合スレ Part19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1135563319/
【東京電力】TEPCOひかり マンションタイプ専用 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1117699212/
【埼玉】テプコケーブルTV【光収容民救済】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016615567/
【どこが】TEPCOひかり特典比較【お得?】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1104362905/
TEPCOひかりで50Mbps以上を出そう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1125935518/
TEPCOひかりの誘致活動みたいなの
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1109167896/
[速度最強]中部電力コミュファ 3回線目[対応遅め]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128686137/
【関西を】eo光ネット47【光の国へ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139621624/
eoメガファイバー (K-OPTI.com) マンション専用3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1085277372/
ケイオプティコム Part5 メガファイバーはくるなよぉ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023798049/
ケイ・オプティコム、光電話セット考え中の人のスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1095333935/
【STNet】ピカラ光サービス【Pikara】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1091454557/
BBIQ専用スレ 14回線目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139891519/
3名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 16:18:56 ID:a286e752
【ゴルァ!!関連】
東北電力よ早くFTTHに参入しろやゴラァ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1067426136/
てぷこ光はわかってない
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1120871208/
_/_/_/ 中電はなにやっとんじゃ ゴルァ!!_/_/_/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014108107/
◆eo光ネットのサポートに文句あるならこんかいや!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1133618536/
【関電】eo市ね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1118993998/
ケイオプティコムに文句のある奴こいや!!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017260745/
4名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 16:26:08 ID:a286e752
関連追加

【東京電力】TEPCOひかり マンションタイプ専用 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1117699212/
MEGAEGG lt;ピカパー!gt; メガエッグ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139450102/
東北電力よ早くFTTHに参入しろやゴラァ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1067426136/
5名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 14:04:00 ID:N27hpwgM
やっぱNTTより安いの?
6名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 20:35:27 ID:+4G+S5JN
協力して全国展開してくれ、、、テプコあたりを基準で
7 :2006/03/14(火) 21:13:53 ID:TyYafTXO
No! eo1G基準
8名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 00:02:03 ID:ZIfoiKi4
J:COMから中国電力のメガエッグに乗り換えようかと思ってます。
メガエッグユーザって居ます?
9名無しさんに接続中…:2006/04/11(火) 00:50:15 ID:U0CU83QE
メガエッグに乗り換えようかと思ってる俺が来ましたよw。
10名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 12:05:54 ID:eiNJdZLb
MEGAEGG lt;ピカパー!gt; メガエッグ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139450102/l50
11名無しさんに接続中:2006/04/30(日) 14:23:11 ID:fr2TPol6
>7
そうそう、eo基準に!!!
統合激しく希望汁。
12名無しさんに接続中…:2006/05/12(金) 17:16:31 ID:tuAVh7Yk
知ってる範囲では四電はアクセスライン1Gbpsの区間もあるからeoっぽい事できそうだけどな
13名無しさんに接続中…:2006/05/12(金) 22:55:52 ID:+ceOy87+
a
14名無しさんに接続中…:2006/05/12(金) 23:07:46 ID:/yIUJYrZ
盗電撤退だよ。
KDDIにしる
15名無しさんに接続中:2006/05/14(日) 23:46:09 ID:hMnXrH3S
>14
だから、一部譲渡しただけで、撤退とは限らない。

16名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 23:59:11 ID:kySrTea4
>>15
そうだよ、光ファイバー部門(TEPCO)を譲渡しただけで、電力部門はそのままだからな。
TEPCOと敷設済みのファイバーだけだから、一部か。
17名無しさんに接続中:2006/05/16(火) 15:02:13 ID:HQ2pg00m
しかも、TEPCOは新メニューとして、トリプルプレ−のついた共有型を追加するんですよ。

なかなかでしょ!
18名無しさんに接続中…:2006/05/16(火) 18:24:54 ID:nzkfknaz
基本的なことなんだけど、なんでNTTより安いの?
19名無しさんに接続中…:2006/05/16(火) 22:30:32 ID:JZjxligq
撤退だぉ。
テフコに共有タイプの質問してごらん。
うちのサービスではございません、Kに聞いてちょと言われるぉ。

プロバイダーも増えてないし、光電話も開発する気配ないぉ。
20名無しさんに接続中:2006/05/17(水) 11:24:45 ID:e3wTmBf5
共有タイプはこれから出るんだよ、新メニューとして。
トリプルプレーの付いたものが。


プロバイダーも増えているよ。よく見て!!
http://www.tepco.ne.jp/
21名無しさんに接続中…:2006/05/17(水) 15:59:04 ID:fqp47oBM
なるほど、新メニューだったのか
22名無しさんに接続中…:2006/05/17(水) 19:33:56 ID:sBr7MULz
アホやな。事業最高責任者プレジデントが辞めるんだぜ。
統合っつーか売却だろ。
それにテフコは卸しだからサービス作らない。
あきらめなはれ
23名無しさんに接続中…:2006/05/20(土) 17:29:55 ID:/vHFiVHA
光ファイバー部門(TEPCO)を譲渡しただけで、電力部門はそのままだからな。
TEPCOと敷設済みのファイバーだけだから、一部か。
24名無しさんに接続中…:2006/05/21(日) 01:22:20 ID:Sj7s0Imt
ISPの中の人(高卒)がユーザーからの問い合わせ内容などをブログへ掲載していた。
ユーザーの通信を監視しp2pユーザーには個別に帯域制限をかけていた模様。
p2pに関する問い合わせがあるとハイテク犯罪課へ連絡をいれていた模様、しかし自身もp2pの利用をほのめかしていた…

まとめ:http://watabe.fam.cx/
25名無しさんに接続中…:2006/09/19(火) 05:59:08 ID:M6x4EmPF
まとめのはずなのに
ゴチャゴチャしすぎて見る気すら起こりません
26名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 11:48:03 ID:q2ufPjP3
あげ
27名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 11:58:53 ID:T+1VcQFD
国から助成金が出ているから安い。

もうすぐ電力系は衰退する。
28名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 12:01:43 ID:T+1VcQFD
大体日本の電気料金は世界一高い。

ただにしろただに。
29名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 12:06:08 ID:kfp4aisK
eo最高〜〜〜!
30名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 04:24:23 ID:qiKl4wEk
age
31名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 22:03:12 ID:fWrbgqZ2
出会い系 年上 年下 人妻 バツイチ 犯り捨てセフレは40人 ヤリチン大牧寛明
32名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 15:01:19 ID:N6iEvURK
今となっては
>15 >16 >17 >20 >23 あたりのアホぶりが笑えるな。
結局電力系は東電と中部電力だけがKDDIに事業譲渡か?
33名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 08:15:32 ID:nlv2hYLO
?
34どんと来いや、ドントさん:2009/09/10(木) 14:51:27 ID:ReXPr4ku
>>32
K-OPTもKDDIへ事業譲渡されるんじゃねぇかぁ?
K-OPTも一緒になった方がやり易いんじゃねぇ?
35名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 13:15:54 ID:0VTZNYJw
ひかりONEとコミュファはKDDI
36名無しさんに接続中…:2009/10/05(月) 20:42:55 ID:Bp/ZsIXf
KDDIとパワードコムの合併はうまくいったように見える

KDDIは中部テレコミュニケーションを子会社化したが、
今後も電力系を合併または子会社化していくのだろうか

政治的な背景で中部テレコミュニケーションのように
KDDIを中軸にした電力系の合併が進まないと耳にしたが、
真相はどうなのだろうか

やはり、次は関西のケイ・オプティコムあたりが合併か、
子会社になるのだろうか
37名無しさんに接続中…:2010/07/06(火) 16:16:25 ID:X5OCqJCR
38名無しさんに接続中…:2010/07/06(火) 16:48:52 ID:AnIC+zLB
39名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 01:03:13.12 ID:bBrqZAoh
bbiq専用スレは荒らしの連投により落ちました。
すぐ立てるとまた餌食になるだけなのでしばらくこちらでまったり過ごすことにします。

前スレ
BBIQ専用スレ 29回線目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1292513371/
40名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 12:44:25.72 ID:cGlRuxlI
>>36
ケイオプティコムは近畿地域でNTT西と互角に戦ってるから
KDDIに入る可能性は低そうだけどな。
4139:2011/03/09(水) 09:36:10.94 ID:truo3G5r
新スレ立ちましたので移動します。お邪魔しました。
42名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 10:19:52.85 ID:q6DQPYPv
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
43名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 15:15:44.84 ID:kNGx90bZ
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
44名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html