東北電力よ早くFTTHに参入しろやゴラァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
西日本は電力系事業者が複数FTTHに参入してるが
東日本は未だ東京電力のみ。
今日東京電力がTepcoのエリア拡大のニュースがあったが
未だ参入への気配のない東北電力にFTTHに参入させるスレです。
NTTから抜けたくても抜けられないやつらを救ってください。

関連記事

東北電力グループ2社、仙台市内でブロードバンドコンテンツの配信実験

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/07/23/tohk.htm


2名無しさんに接続中…:03/10/29 20:18 ID:1X6Vkd0V
2げっと

まあ気長に待っている事だな。
3名無しさんに接続中…:03/10/29 20:19 ID:Nv3kIOzG
4名無しさんに接続中…:03/10/29 20:20 ID:Nv3kIOzG
TOHKnetとコアネット東北、8月より仙台市内でBBコンテンツ配信実験開始
http://www.rbbtoday.com/news/20020722/7995.html
5名無しさんに接続中…:03/10/29 20:28 ID:a3N/hrHh
漏れも期待してるんだけどな。
6名無しさんに接続中…:03/10/30 14:12 ID:SFY1DoBc
山電(ユアテック系)が光りよく引っ張ってるのだが。
7名無しさんに接続中…:03/10/30 20:13 ID:S+9FYHHs
定期アゲ
8名無しさんに接続中…:03/10/30 20:15 ID:S+9FYHHs
>>6
電力系の光クロージャーらしきものはよくみるけどな
9名無しさんに接続中…:03/11/01 10:41 ID:R+LqBZzP
>>8
電力系の光の端子函ってなんかNTTの地下ケーブルの端子函に似てないかい?
10名無しさんに接続中…:03/11/01 13:48 ID:bqocmN+g
>>9
似てる
11名無しさんに接続中…:03/11/03 20:37 ID:/9u3hgEO
age
12名無しさんに接続中…:03/11/04 22:06 ID:3Ko5hVTw
個人向けFTTHやる気ないなら東京電力に吸収合併されて東日本電力として
やり直してほしいよ。まじで。
13名無しさんに接続中…:03/11/04 22:13 ID:3Ko5hVTw
東北電力
http://www.tohoku-epco.co.jp/

お問い合わせ
http://www.tohoku-epco.co.jp/toiawas/index.htm


要望がたくさんあればサービスやってくれねーかな?
とりあえずメールしてみるわ。
14名無しさん:03/11/06 07:48 ID:HX1jeRuP
>13
目の付け所は(・∀・)イイが東北電力の通信部門って東北インテリジェンス通信だと思うのだが。
15名無しさんに接続中…:03/11/06 16:25 ID:CdBWzhkY
>目の付け所は(・∀・)イイが東北電力の通信部門って東北インテリジェンス通信だと思うのだが。

サンキュー。
東北インテリジェント通信だってことは知ってるけど、
メール送るところがなんかなくなってるからさぁ。だから親会社に。
前はインテリジェント通信のところにも問い合わせ先あったのになぁ。

16名無しさんに接続中…:03/11/06 16:28 ID:CdBWzhkY
みんなも13のところに要望だしてみたどうよ?
17名無しさんに接続中…:03/11/06 22:05 ID:x5313zHz
てすと
18名無しさんに接続中…:04/01/02 00:15 ID:r1jECks3
東北インテリジェント通信のHP(http://www.tohknet.co.jp/)が見れない。
年末年始はサーバも停止しているのか? こんな体制で大丈夫か?
1918:04/01/02 20:33 ID:r1jECks3
今見たらいつの間にか復旧してた。何も更新されてないけど。
20名無しさんに接続中…:04/01/04 14:45 ID:2gQmLxyv
電力系FTTHはまだぁ〜?
TEPCOうらやましい〜

それにしても仙台に本社ある企業ってほんとやる気ないよな。
そろそろNTTから足洗わせろや
21名無しさんに接続中…:04/02/01 23:19 ID:zFLgNkl4
22名無しさんに接続中…:04/02/23 19:54 ID:knc08Go8
TEPCO光エリア拡大
http://www.tepco.ne.jp/service_area/enlarge_area.html

東北電力のFTTH参入マダァ〜?
23たこ:04/05/05 20:37 ID:IwVEAKOK
k-optiは関西以外でも参入を検討しているらしい。
24名無しさんに接続中…:04/05/05 23:01 ID:szdv0Gkz
>>23
東北電力を吸収合併してくれ
25名無しさんに接続中…:04/05/21 22:01 ID:F1KtliOC
>>23
北海道電力も
26名無しさんに接続中…:04/05/27 15:43 ID:dvzjUfYB
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5380.html



東北電力は何やってるんだか・・・・・
27名無しさんに接続中…:04/06/06 20:27 ID:y7kvYSlX
電力系事業者は10社合併しなさい
28名無しさんに接続中:04/06/06 21:03 ID:awu0RLnX
それはいい考えです。っていうか、そっちの方向に向かっていないのかな。
29名無しさんに接続中…:04/06/06 22:44 ID:SdzgtIei
DIONのキャンギャル曰く
「東電系でいづれ光に参入しますよ!」
「4500円ぐらいで」

信憑性は低いが
30名無しさんに接続中…:04/06/07 00:47 ID:mWEdDnLx
そもそも及び腰だし、光にいまさら参入したとこで競合が多く利益取れるわけも無く。
電力自由化彼是で、本業重視、儲からない通信事業は放置の方向でつうとこが、東北電力の本音だろ。
31名無しさんに接続中…:04/06/07 00:51 ID:mWEdDnLx
だいたい、なんで、NTTやUsenじゃなく電力の光がしたいの?
NTTが嫌いだから?NTTより安そうだから?
32名無しさんに接続中…:04/06/07 13:19 ID:HZe0hRzZ
Bフレッツニューファミリーと同じぐらいの値段で占有タイプだから。
33名無しさんに接続中:04/06/07 16:12 ID:mw6UAqtK
やっぱり金額だよ!!安いに越したことはないし、世の中これだけ不景気なら、何でも安いものに飛びつくよ。現実だわ(涙)
34名無しさんに接続中…:04/06/07 18:13 ID:h7RzcsY/
コンセントタイプやって欲しい
35名無しさんに接続中…:04/06/08 00:26 ID:Pjdte3/Q
>>31
選択肢は多い方が良い。両方引いて比較テストが出来るし。
でもやっぱり占有タイプだからでしょ。今年の春先からBフレッツはBポンタイプのONUになった。
以前は新潟でもベーシックとニューファミリーは同じONUを使っていたけど、
今はBポンタイプを取り付けられます。
BポンタイプのONUですが、インターネットを使っていなくてもONUの電源が
入っているだけで帯域減らされるようですから。
あと西日本地域でフレッツADSLより遅いBフレッツの地域が出ているんですよ>東の営業談
それを考えると占有タイプで5000円弱は美味しいのです。
36名無しさんに接続中…:04/06/08 13:57 ID:BBuYAw5t
事業者が多いほうが競争が促されるし、今より価格も安くなりそうだし
選択肢も多いからユーザーにとってはウマーかも。
37名無しさんに接続中:04/06/08 21:04 ID:ulTlHmuR
そうそう!!それを期待しているのだー!!エリアも広がっているし、どの時点で見極めるかだよ!!わくわくするなぁ!!
38名無しさんに接続中…:04/06/09 01:09 ID:wsLrjwKV
>あと西日本地域でフレッツADSLより遅いBフレッツの地域が出ているんですよ>東の営業談
>それを考えると占有タイプで5000円弱は美味しいのです。

そりゃ、ひでえ話ですな、何のために高い金を払っているのかと。
でも東北電力がするとして占有形とは限らないのでは?
電力系はみな物理的に局から一本線で引くものなのですかね?
あと、光だし幹線部分はいくらでも高速化可能でしょうから、幹線部分をギガクラスにして
共有とかするほうが、頭からおしりまで100Mにするより料金安くなりそうな気がする。

素人考えですが。。。

39名無しさんに接続中…:04/06/09 21:42 ID:qpaXiTb2
やる気なしの東北電力は早く東京電力に吸収合併されろ!!
40名無しさんに接続中…:04/06/09 23:20 ID:OpOy5D65
>>38
>そりゃ、ひでえ話ですな、何のために高い金を払っているのかと。
いやいや、高い金を払って貰っているという気はさらさらなくて、
それが嫌ならベーシックにしろ!というのがNTTのスタンスです。
B-PONはまじに怖い。B-PON前のONUならご近所のヘビーユーザーと
バッティングしなければ転送レートの著しいダウンはなかったけど
B-PONは電源入っているだけで帯域を分割しますから。

でも東北電力にインターネットの資料下さいっていうと、数年前のパンプを
もってくるからなぁ。
東北電力は宮城電力に名前を変えて、他の東北地方は東京電力管轄にしてくれ。
41名無しさんに接続中…:04/06/10 17:42 ID:lIAhMn0N
せめて四国や沖縄みたいな積極性が欲しいよな。東北電力。
まあ仙台人って新しいものに消極的な人間や保守的な人間が多いって聞くから
東北電力でいる人間も仙台人が多いだろうからきっとそうなんだろうな。
42名無しさんに接続中…:04/06/11 15:42 ID:lD0So57W
>>41
秋田みたいに10億単位の金をどぶに捨てるのもどうかとも思うけど。(秋田地域IXと管理料でそのくらい去年かかったみたい)
43名無しさんに接続中…:04/06/11 19:51 ID:dN9LwcS8
>>42
そうなったら東京電力が東北電力を吸収合併するから大丈夫
44名無しさんに接続中…:04/06/19 13:46 ID:+VgmZmXK
電力線通信実証試験へ 東北電力、来年3月まで検証
東北電力は18日、電線を使って高速通信を行う「電力線通信」(PLC)の実証試験用設備について、東北総合通信局から設置許可を受けたと発表した。
実用化されれば家庭の電源コンセントにパソコンをつなぐだけで高速インターネット接続ができるようになる。同社研究開発センター(仙台市)などに設備を設置し、
来年3月末まで課題とされる電力線からの電波漏えい低減技術の検証などを行う。

 実験は一戸建てと集合住宅を想定して実施する。同センターの試験住宅と、総合研修センター(福島県原町市)の宿泊棟にそれぞれ、
高速PLCの専用モデムを設置。2―30メガヘルツ帯を使用し、
さまざまな条件下でデータ伝送を行い、漏えい電波の程度などを測定する。

 高速PLCは、光ファイバー網などとつなぎ、
既存の屋内配線で電力とデータを同時に送るため、新たなケーブルの敷設が不要。経済性などが優れているが、
漏えい電波がアマチュア無線や短波放送などの障害になる可能性があり、国内では活用が認められていない。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/06/20040619t72018.htm

FTTHじゃないけどage



 総務省が1月、電波漏れ抑制の技術開発に限って規制を緩和し、実証試験が可能になっていた。
すでに、電力会社や家電メーカーなどが試験に入っているが、東北で試験を行うのは初めて。

 東北電力は2000年から、模擬試験などで高速PLCの調査、研究を進めてきたが、低減効果に一定の見通しが付いたと判断、実証試験に入る。同社は「家庭内LAN(構内情報通信網)への活用などで大きな可能性がある。技術的な検証に努めたい」と話している。


2004年06月18日金曜日
45名無しさんに接続中…:04/06/20 02:21 ID:Rs1JWg+/
46名無しさんに接続中…:04/06/23 09:12 ID:mJ9dknmS
東北電力、高速PLC設備の設置許可を取得して実証実験を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/22/3596.html
47:04/06/27 13:54 ID:oKN1F0sF
もう少しのような、でもまだまだのような、微妙な感じだね。でもテプコ光ががんがん行っているわけだら、結構早く始まるんじゃないの?
48名無しさんに接続中…:04/07/23 08:50 ID:c2ylp01o
要望メールへの返事

>このたびは弊社ホームページにアクセスいただき,ありがとうございます。
>さて,お問い合わせいただきました「FTTHサービス」につきましては,
>弊社といたしましても東北地域の市場動向および事業性を踏まえながら,
>慎重に検討する必要があると考えており,現時点では,サービス提供を行う
>予定はございませんので,ご了承ください。

東北電力(株)

現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません

49名無しさんに接続中…:04/07/23 11:25 ID:+iyMwIG5
>>48
最悪
50名無しさんに接続中…:04/07/23 11:31 ID:+iyMwIG5
>>48
東京電力に吸収合併されろや
51名無しさんに接続中…:04/07/25 18:35 ID:0mPMGjvu
IC-DSL、電力系ADSLサービスの受付終了。
既存会員の速度変更も今月末まで。
ttp://www.ic-net.or.jp/icdsl/index.html

こんな状況では・・・
52:04/08/28 16:51 ID:c5CS3z12
東京電力は
パワードコム大京建設買収
http://www.asahi.com/business/update/0825/096.html
意欲的に活動しているのに・・・
気合いを入れろー!!東北電力!
53名無しさんに接続中…:04/09/14 09:59:47 ID:2wPBBl6I
東北電力やる気なさすぎ・・・寂し〜
54名無しさんに接続中…:04/09/14 20:24:13 ID:7CI7kvvI
>>53
仙台に本社のある企業だからな
55名無しさんに接続中…:04/09/14 20:48:53 ID:8GdHFWg8
>>54
やる気がないなら東京電力に身売りしてくれ...と切実に思うな
56名無しさんに接続中…:04/09/14 23:35:34 ID:5xV7Mmgk
腹が立つからage
57名無しさんに接続中…:04/09/15 01:48:15 ID:wQSNObvc
そのためのパワードコムだったんだけどな
もはや・・・
58名無しさんに接続中…:04/09/15 08:25:53 ID:p9KDEx0C
そもそもADSLすら24Mで止まってるし、エリア拡大も終了してるようだし。
電力系会社では一番やる気なさそうだよな。
59名無しさんに接続中…:04/09/15 09:05:32 ID:S0vJgxZI
携帯電話睨みでPがイーアクを買収と噂もあるので
東北電力はADSL事業からの撤退だろ。
しかし「電力系」としてはそのまま事業継続な訳で・・・
60名無しさんに接続中…:04/09/15 18:58:26 ID:vdY0a0/w
結局は東北電力に期待するな、という事に落ち着いてしまうんだよなぁ。
こうなったら電力線インターネットに期待するしか...無理だな
61名無しさんに接続中…:04/09/15 23:05:06 ID:1Ek3hXAX
ここまでやる気がないのも珍しい
規模は小さくても頑張っているところもあるぞ!
しっかりやってくれ!
62名無しさんに接続中…:04/09/16 00:45:57 ID:gq+Nq++w
>61
ある意味、堅実な選択かもしれんぞ。
東北電力管内はどこでサービス提供しても利益が出そうもないし、それなら
他の電力のマネして無理してまで提供しなくてもイイヤと思ってんのかもよ。
※新潟市や仙台市等の少ないパイをNTTと奪い合ってもしょうがないってところで。
63名無しさんに接続中…:04/09/16 07:25:09 ID:IP2THE1R
仙台は新しいものに閉鎖的で競争を嫌う気質の人間多いしそういう土地柄だからな
64名無しさんに接続中…:04/09/19 23:46:10 ID:NjXulzNg
>仙台は新しいものに閉鎖的で競争を嫌う気質の人間多いしそういう土地柄だからな
それもあるかもしれんが根本的な理由は採算性に乏しいことでは?
ただ四国電力あたりは地域性から新しいことへのチャレンジ心が旺盛なんだろな(歴史的にもね)
65名無しさんに接続中…:04/09/20 14:17:06 ID:rg7OMn2w
東北電力もそうだけど、七十七のコンビニATMへの無関心さといい、
地元企業の保守的というか古い体質どうにかなんないのかな。
やはり採算性が無いんだろうか。まぁ、良く言えば堅実というかさぁ…
66名無しさんに接続中…:04/09/20 16:04:20 ID:TI8KkZx1
>>65
仙台は田舎ですから。

67名無しさんに接続中…:04/09/21 13:26:28 ID:nNM0njhq
まぁ、あれだ。
私の所みたいにインテリジェント通信のADSLが来ていない
ような場所には光サービス始まってもどうせ来ないんだろうけどな。
68:04/09/24 21:56:31 ID:ohrskVIP
でも仙台に楽天とライブドアーが来るから、いろいろべんりになるんじゃ
ないの?
仙台もすごいね。
光から、ゆうせんから来ちゃうよ。どうする??
69名無しさんに接続中…:04/09/25 00:31:34 ID:LNoOr/m9
うちみたいに田舎には来ないだろう、と思いつつも
仙台あたりで始まってくれないとそれ以前の問題だからな。
70名無しさんに接続中…:04/09/25 14:23:26 ID:VdsIKIev
.加盟を申請する会社の概要

(1) 商    号 :株式会社楽天野球団(仮称)
(2) 英文呼称  :Rakuten Baseball, Inc.
(3) 設    立 :平成16年10月中旬(予定)
(4) 所 在 地 :宮城県仙台市(予定)
(5) 資 本 金 :金4億円(予定)
(6) 株    主 :楽天株式会社 100%
(7) 代 表 者 :三木谷 浩史
(8) 取 締 役 :三木谷 浩史、吉田 敬、筱崎 隆広、米田 純
   ※その他、社外の方々に今後取締役の就任を依頼させていただく予定です。
(9) 経営諮問委員会(アドバイザリーボード)メンバー ※50音順
   *経営の透明性を確保するために、アドバイザリーボードを設営いたします。
 牛尾 治朗  (ウシオ電機株式会社 代表取締役会長)
☆宇野 康秀  (株式会社有線ブロードネットワークス 代表取締役社長)
大橋 洋治  (全日本空輸株式会社 代表取締役社長)
 奥田 碩   (トヨタ自動車株式会社 取締役会長)
 奥谷 禮子  (株式会社ザ・アール 代表取締役社長)
 金丸 恭文  (フューチャーシステムコンサルティング株式会社 代表取締役社長)
 齋藤 宏   (株式会社みずほコーポレート銀行 取締役頭取)
 鈴木 茂晴  (株式会社大和證券グループ本社 取締役 代表執行役社長)
 新浪 剛史  (株式会社ローソン 代表取締役社長)
 西川 善文  (株式会社三井住友銀行 頭取)
 羽根田 勝夫 (株式会社日本航空インターナショナル 代表取締役社長)
 増田 宗昭  (カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役社長)
 ※その他、地元の経済人の方々には今後就任を依頼させていただく予定です。
71名無しさんに接続中…:04/09/25 22:41:20 ID:0YyV1Gux
原か中畑が監督やるらしいな。
おもしろくなるぞ。
仙台が盛り上がるな。
72名無しさんに接続中…:04/09/26 12:23:41 ID:2Ekhnrg7
仙台人公認 仙台人の一日

朝6時起床
昨日の残りの牛タンカレーと笹かまで軽い朝食
ガラガラの市営南北線に乗車、仙台に到着
8時伊達政宗公を想いながら青葉城を遥拝
8時30分横浜出身の営業所長に挨拶。見栄を張って昼食を奢る約束をする。
10時お茶の時間、お茶菓子はずんだもち。見栄を張って同僚におごる。支払いはVISAカード
11時同僚の組合員から民主党応援の回覧が来る。キレると怖い同僚なので受け取る。
12時お昼はアメリカ産牛タン定食と韓国産牡蠣フライの優雅な食事。営業所長に奢る約束をすっぽかす。支払いはもちろんVISAカード
13時知人から私用電話、自分の利益になりそうな話だけ聞く
14時お客から商品の在庫を聞かれるが「ないです、うちにはないです」と追い返す
15時おやつは白松がモナカ。また見栄を張って同僚におごる。支払いはやっぱりVISAカード
15時30分図書館から本の返済を促す電話に「オダズナ!」と一喝。
16時2時間前の顧客からクレーム、東京本社の重役に怒られる「ゴシッパラヤゲル!」
17時残業する同僚を無視して帰宅の途につく
17時30分崇拝する仙台第一生命タワービルに一礼
路線価格の下落したサンモール一番町商店街を歩いてにぎわいに貢献する
18時00分青葉城に最敬礼と一礼
ガラガラの市営南北線に乗車、泉中央のマンションに到着。
妥協して結婚したブスな嫁にうんざりする。
腹子飯をかきこみながらテレビでベガルタ仙台観戦
22時サッカー終了後、2ch、お国自慢板で岡山をたたくが、性悪岡山人に罵られ撃沈
0時歌手で仙台出身の清貴のポスターに敬礼、
自分もいつかあこがれの東京で活躍する日を夢見ながら就寝
73名無しさんに接続中…:04/09/26 17:38:33 ID:g3oJWUr4
なんだこれ
74名無しさんに接続中…:04/09/26 21:04:20 ID:2T50KSW0
そういえば、東北インテリジェント通信は独自の光回線結構張り巡らしているようだな。
75名無しさんに接続中…:04/10/02 19:48:44 ID:GMpDYh5X
ソフトバンクとKDDIが戸建てFTTH参入、NTTの光ファイバを活用
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/334810

これで東北電力の入る余地はなくなりそうだな
76名無しさんに接続中…:04/10/02 22:27:15 ID:xlzrBwB/
東北電力の入る余地、以前に採算が合わないんだって。
NTTやソフトバンクは東北で赤字が出ても関東の利益で埋めればいいけど
東北電力は埋める利益が無いじゃん。電力の利益で穴埋めしたら他の事業者
から批判が出るしね。
77名無しさんに接続中…:04/10/03 00:58:14 ID:M2/Qvioe
守るのは攻めるのより難しいからなぁ…
78名無しさんに接続中…:04/10/03 21:31:20 ID:7WxRndpS
>>76
でも仙台圏と石巻とかあたりぐらいなら黒字出るんじゃない?
集合住宅とか限定でもやれば良いのに。
選択肢が無いってのは(・A・)イクナイ
79名無しさんに接続中…:04/10/06 19:52:11 ID:A6NfCOJj
本業の電力需要が伸び悩んでいるから、FTTHなんかよりもオール電化住宅のPRに心血を注いでいる。
FTTHなんかにかまかけるのは時間も金も無いんじゃなかろうか。
80名無しさんに接続中…:04/10/10 23:17:32 ID:SGJUb84A
NTT東日本 Bフレッツ ニューファミリー 6720円+525円(プロバ)       合計7220円
NTT西日本 Bフレッツ ファミリー100   計5783円
USENひかりファイバー           計5985円
北海道電力 HOTNETwarpFTTH     計5040円
東京電力 TEPCOひかり Asahiネット  計6804円
関西電力 eoホームファイバー      計4900円
四国電力 ぴから光             計5040円
九州電力 BBIQひかり            計5775円
中部電力 Commuf@ホーム         計6090円
中国電力 megaegg             計5565円
沖縄電力 OTNetひかりふる       計5670円
ソフトバンク YahooBB! hikari       計7633円


あれれ、東北電力は?

値段はまあいいから、ともかくサービス展開してくれ。
中国電力とか沖縄電力とか思い切り、格下のところでもやってるじゃないか
東北電力エリアの人々はしつこく要望をあげていきましょう・・
81名無しさんに接続中…:04/10/11 13:55:51 ID:S28QdtQW
>>80
北海道の場合は田舎のほうだけでしかもエリアも狭いでしょ?
札幌とかではサービスしてないんでしょ?
82名無しさんに接続中…:04/10/11 13:56:57 ID:S28QdtQW
>中国電力とか沖縄電力とか思い切り、格下のところでもやってるじゃないか

本業では東北電力より儲かってない四国や九州、沖縄、中国などもやってるのにな。
83名無しさんに接続中…:04/10/11 17:39:14 ID:ZH1HajsX
>>80-82





北陸電力の存在は無視ですかそうですか。
84名無しさんに接続中…:04/10/12 23:12:50 ID:9JLUpQSX
それだけ北陸電力は影が薄い…ということ…
85名無しさんに接続中…:04/10/22 17:12:29 ID:okUci7a5
「銅」
86名無しさんに接続中…:04/10/22 19:30:19 ID:oE+jT78K
本当はパワードコム(電力連合)主体でやりたかったんだろうな
87名無しさんに接続中…:04/10/23 09:54:45 ID:xkLsnRgZ
パワードコムのCMダメすぎだな
88名無しさんに接続中…:04/10/23 22:36:56 ID:bnLlWkZI
現在は実質的に東電子会社みたいなもの駄科>パワードコム
89名無しさんに接続中…:04/10/23 22:39:03 ID:3hFGWPNb
東北電力と東北インテリみたいな関係だろ>パワードコム
90名無しさんに接続中…:04/10/24 14:42:42 ID:l9+BUiEu
銅=ホモの愛人のこと
(電力系隠語)
91名無しさんに接続中…:04/10/24 14:45:10 ID:Ak9Nki+z
今回の新潟地震で東北電力もダメージを受けたから、
光参入は当分ないでしょう。残念。
でも東電と組んでしまえばいいのに。
パワードコムも宣伝しているし。
そうすれば勝ち組になるよ。
92名無しさんに接続中…:04/10/24 16:16:41 ID:797fkAA4
東京電力 中部電力 北陸電力は
新潟地区にディゼルー発電車を出動
93名無しさんに接続中…:04/10/24 22:42:33 ID:zOsWsred
「ディーゼルエンジン」って、認められているの?


環境にやさしい”エコマーク”
94名無しさんに接続中…:04/10/25 22:39:00 ID:r4DqBad3
糞田舎仙台
95名無しさんに接続中…:04/10/26 16:54:03 ID:3XcD87MQ
やっぱり、「銅」募集!
96名無しさんに接続中…:04/10/26 23:16:26 ID:FvIz25vo
思い出した!
「あぶら」だ、「油」!

それと、赤、青(赤い車、青い車、赤い服、青い服、その他、しま模様、)

もうひとつ。ナンバープレートの番号
46−49 など
(右2桁に49は存在してはいけない番号。でも、見たことあるよ、○○市)

おまけにもうひとつ。
絵文字方式で、写真を撮って意味を伝える方法。

これって、ほとんど「ゴット・ファーザー」の世界、リアルで。。。
97名無しさんに接続中…:04/10/27 04:09:37 ID:Nlj3VIy6
他の土地に行けば、それはそれで、嫌な面があるだろう。
日々の幸福こそベスト。

ここは、あくまで群れる場所だ。
98名無しさんに接続中…:04/10/27 08:50:11 ID:6EhfTovj
>>93
テメーは大災害時の避難所で雑草でも食ってろ
99名無しさんに接続中…:04/10/27 14:11:11 ID:7sTMsTQq
93ですが
やっぱ、「屁理屈」で、”ヒンシュク”をかってしまいました。。。。 (^x^;
100名無しさんに接続中…:04/10/29 14:17:02 ID:K3tCw27r
「糞田舎仙台」ではありません。
仙台は、日本の首都です。人がたくさんいます。東北大陸とも言います。
白河の関には、国境警備隊がいます。
東北大学は日本で一番優秀な大学です。東北大学卒の人の話には、みんな何でも言うことを聞きます。
101名無しさんに接続中…:04/11/11 00:38:09 ID:uH+2YjEP
ホモの○チカワくん。
どうしてそんなに、ホモのウケ役、欲しがるの???
102名無しさんに接続中…:04/11/11 18:18:03 ID:aHx/d3Od
ホモの○チカワくん。
曰く:「腹いっぱい、食わしてやるぞ〜。」

103名無しさんに接続中…:04/11/14 20:06:19 ID:BJiEdyDu
炎クン、イル〜〜〜?
104名無しさんに接続中…:04/11/22 16:20:57 ID:PTrqYPUa
RSPK○いちかわクン!(水力)
105名無しさんに接続中…:04/11/23 11:32:01 ID:gGMsqYAY
GE-PONとか新しい技術がでてきたんだから前に比べてFTTHのコストは低くなってるだろ。
早くFTTHやれよ。
106名無しさんに接続中…:04/11/24 13:51:28 ID:IMMnLrBm
横岡第二水力発電所(多分)って、あの鉄管の上に何も(水路もダム)も無く、開口部にネット張られているだけなんですけど。(昔の話なので、現在は知りません。)
鉄管にでも水貯めて発電しているのですか?あれで、発電所として機能しているのですか?
また、他にも、やたら出力の小さい(数百Kwから1万kwぐらいの水力発電所)が多く点在して維持費などの方に余計掛かってしまうんじゃないですか?
そんな発電所廃止して、その分、需要家に還元してください。
107名無しさんに接続中…:04/11/25 09:32:20 ID:AdIxVE/i
いちかわクン曰く:言葉のエンチ、切ってくっちゃから、こう!!!。

     (エンチって何?)
108名無しさんに接続中…:04/11/25 16:42:22 ID:djPjIE4z
イチカワくん、さっきから、「どん!どん!」ってうるさいよ!
なんか用なの?RSPK使えるホモの市川君!
109名無しさんに接続中…:04/11/27 06:09:49 ID:RPaUZme3
FTTHやオール電化よりまず口座振替割引を導入しろよと(ry
110名無しさんに接続中…:04/11/27 11:32:07 ID:uiDl6W7q
>>109
NTTだって口座振替、WEB料金明細で100円引きじゃんね〜。
電力も、キノコ栽培とか、魚の養殖してないで、ちょっと考えろ!って。


市川君、「こう、こう(多分隠語)」ってうるさいんですけど。
それに、息子も似たような性格してるし。。。困ったもんだ。。。
111名無しさんに接続中…:04/11/27 15:36:22 ID:jrREELFr
社長って誰だっけ?
112名無しさんに接続中…:04/11/27 21:56:36 ID:B4c28q1H
さあ、知りません。。。
まさか、市川君なの?
それとも、広島から来た人ですか?

どうでもよいけど、RSPKのハルシノシスが煩いし、私は、その結果、無職の廃人同然に成ってしまいました。
ご理解いただける方は、私に”カンパ”をお願いします。。。。
113名無しさんに接続中…:04/11/29 18:27:35 ID:kAoDK3yV
そんで、社長はRSPKイチカワこういちくんなの?
(「あう、あう」とか「こう、こう」とか、うるさいだけの頭の足りないホモ・スカトロくん。)
114名無しさんに接続中…:04/11/30 11:12:14 ID:cuiAgiOV
RSPKいちかわくん。ホモ・スカトロの上にSMマニア(ホモ同士の)だった。
(ところで「どん!、どん!」って、隠語で「うんこ!、うんこ!」っていう意味なの?)
何処まで行っても、貪欲、マルボウ。。。。。
115名無しさんに接続中…:04/12/03 08:46:36 ID:87lxdPcZ
幸恵:「夕べは凄かったのね・・・」
市川:「いや〜。それ程でも無いよ。。。。」
幸恵:「そんな〜。凄い体力よ・・・」
市川:「そんな事ないよ。。。。」
幸恵:「どうやったら、あんなに一晩中集中できるの?RSPK・・・」

あ、市川君って、ホモだから、幸雄君か〜?。
116名無しさんに接続中…:04/12/04 00:36:32 ID:OEIYl5ES
RSPK市川君曰く:「ウチで”ちんぽ”抜いでで・・・」

だって。。。。
117名無しさんに接続中…:04/12/05 11:32:29 ID:FZUC3x4v
粘着スカトロホモRSPK変体市川君。
RSPKやめろ!!!!!!!!!!!!

”電力”もいい加減にしろ!!!!!
118名無しさんに接続中…:04/12/05 21:57:47 ID:FCY3TzBU
東北楽天ゴールデンイーグルスネットとか有りそう
三木谷オーナーよろしくお願いします。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/profile/owner.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/
119名無しさんに接続中…:04/12/06 11:54:01 ID:nfA/tTE+
さすが、RSPKホモスカ市川君。メンチ最強。
ボクは、お陰で廃人に成ってしまいました。
ところで、いつでも「こう。」って言うけれど、一体、何?
120名無しさんに接続中…:04/12/07 09:26:04 ID:o+oQW6wm
ホモで「名誉毀損」だって〜、RSPKホモスカトロ”メンチ”市川君。
僕たち、へテロの勝ちだね。
ホモレズ変体君たち。
121名無しさんに接続中…:04/12/07 10:41:00 ID:EquwFrTS
RSPK市川君ウチの”おにぎり”食えね〜。

”メンチ”もひどいから、皆、近づかない方が良いよ。。。
122名無しさんに接続中…:04/12/07 17:27:49 ID:ZJpzp0B4
RSPKホモ市川君。昼間は寝てたの?
123名無しさんに接続中…:04/12/08 10:36:04 ID:HO4GYwRB
ホモレズ偽装結婚あったかファミリー。
”おにぎり”おいピ〜。

市川には、近づくな。。。メンチやられるぞ。
124名無しさんに接続中…:04/12/09 11:42:24 ID:ovOFpu0X
RSPKホモ市川・・・「”ウケ”で来い!」。RSPKストーカーもいい加減にしろ。
125名無しさんに接続中…:04/12/10 10:28:13 ID:8INOx8Nj
また、2通目、似た内容のメールが来たぞ。
今度は、「掲示板を拝見して・・・。」
おれは、大人の時間掲示板にカキコミして無いし、他の掲示板でも如何わしい内容は一切書いて無いぞ。なのにナンで金額指定でメール来るんだよ(今度はちょっとがっかり10万円?)
しかも、場所も書いて無いのに「予約の日?」が1日2日以内だし、仕事が終わってからだし?
藻前ら、オレのメルアドで、Hな掲示板にカキコミしているだろう?

>自分の姿ってよく見えないね。
ちっとも、大した事無いよ。(ちょっと歳だし。)
エスコートして欲しいのなら、「高学歴高身長、とかカッコいい」とか、あるワケでしょ?
おれ、ちっとも高学歴ではないし、別にカッコ良くないし、わけわからん。。。
それに”処女を捨てたい”と言うのなら、飲みに行けば目的は達成されるでしょ?
(結構、かわいいから、直ぐ声を掛けられるハズ。。。)
なのに、何で自分から”35万円”も払って”やってもらおう”とするわけ?
どう考えても変なんだよね?

>それに思ってるより伝わってないのかな。
知らない人からの最初のメールです。。。。
思いも何もありません。
126名無しさんに接続中…:04/12/11 10:08:20 ID:alt003Cj

RSPKホモスカトロ市川「あう?あう?」って誰にあうんじゃ〜!!!!
127名無しさんに接続中…:04/12/11 14:35:47 ID:GUVQTquu
RSPKホモスカトロ市川!
今の時間帯寝ていて、夜中になったらまたRSPKやるんだろ。

みんな〜、今のうち、市川起こしておけ!。。。。TEL0XX-XXX-XXXX
128名無しさんに接続中…:04/12/12 11:46:42 ID:UyvtzrQt
朝起きると、RSPKホモスカトロ市川、「こう!」。
って、言われても、市川ウチなんてしらねーぞ。
それと、”RSPK”で”朝立ち止め”るの辞めてくれ。
ついでに、朝起きると、一斉に、文句を言ってくるのは、一体なんなんだ?
129名無しさんに接続中…:04/12/12 15:14:10 ID:Zyg1ieR3
お昼も「こう!」って、何処に来いって言うのだ?RSPKホモスカ市川くん。
130:04/12/12 19:08:01 ID:M8l4jemJ
○粘もどき
131名無しさんに接続中…:04/12/13 10:54:59 ID:GucdnVpM
>>130
○に何が入るの?

RSPK市川:「ふ〜っ」 って、
    また、”メンチ”やる気〜〜〜〜!!!!!

”RSPK”で”朝立ち止め”るの辞めてくれ。(いつまでやってんだか?)
132名無しさんに接続中…:04/12/14 10:16:08 ID:fSLYNPl3
RSPKホモ市川君、今朝はセンズリこいちゃった。。。(50歳)
133名無しさんに接続中…:04/12/14 23:43:46 ID:zFfRXT+9
東北電力の”発電所の現場”は怖いです。
134名無しさんに接続中…:04/12/25 12:38:26 ID:zOq17byg
ダムの所有者は国土交通省なのですか?
135名無しさんに接続中…:05/01/07 19:06:09 ID:ZmgCfOrB
ここはいつからピンクスレになりました?(禿藁
136名無しさんに接続中…:05/01/28 08:49:49 ID:F1HBlLYs
コアネット東北を4月に吸収合併 東北電力
 東北電力は27日、100%子会社の情報通信事業統括会社、コアネット東北(仙台市)を4月1日付で吸収合併すると発表した。

 コアネット東北は1998年12月、情報通信分野のグループ企業(当時5社)の総合的な事業戦略を構築し、効率化や収益強化を図るため設立。
通信と情報システムを融合させた新しいサービスなどを提案してきた。関係企業が2社まで集約が進み、営業力も強化されたことから「所期の目的は達成できた」(幕田圭一東北電力社長)と判断した。

 両社は27日の取締役会で合併契約書を承認、契約を締結した。コアネットが2月15日開く臨時株主総会で正式承認される見通し。

2005年01月27日木曜日
137名無しさんに接続中…:05/01/29 00:07:54 ID:ubnsg6bz
東西NTT以外も光ファイバを引く努力を−−総務省の鈴木課長
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/356491i?from=rss
138名無しさんに接続中…:05/01/30 18:33:35 ID:3eOgcoOe
東北インテリジェント通信からアンケートが着た香具師居ますか?
確か12月終わりか1月はじめだったと思うのですが、今頃FTTHについての
アンケート送ってどうする気だよ。
もうBフレッツハイパーファミリー開通しちゃうよ。
139仙台人:05/02/02 15:19:28 ID:6l7PWrTy
>>138
早くサービス開始しろってアンケート送ってやれ!!
140仙台人:05/02/02 15:20:24 ID:6l7PWrTy
>>138
つづけてすまんがどんな内容のアンケートだったか
情報プリーズ
141138:05/02/03 10:53:18 ID:wVVNCFUD
当時すでにBフレッツの契約に動いていたからw
アンケートの内容はあんまり覚えていません。スマソ
企業向けに配布したアンケートなので、内容は数ページに渡って
インターネットの利用状況(ブラウズするか?メールするか?とか)や
光ファイバー導入を希望するか?とかだったと思う。

様々な企業や大学からアンケートが毎週届くのでごっちゃになっているかも。
ただ「今頃おせーよ」と突っ込み入れたのは覚えていますw
もちろん、サービス開始するようには書いておいたよ。
142名無しさんに接続中…:05/02/04 23:46:16 ID:btbZP6NR
>>141
情報サンキュー
143名無しさんに接続中…:05/02/18 17:31:48 ID:wNqVXv8v
まだまだダメだねこりゃ・・
TEPCOも東北までくるわきゃねーし
NTTのバカ高Bフレッツ様々だぁ
144名無しさんに接続中…:2005/03/28(月) 07:06:03 ID:61za4ipA
東京電力に吸収してくださいってメール送った
145TEPCOユーザー:2005/03/29(火) 17:53:08 ID:/T25k42q
>>144
東北はブロードバンド後進地の糞田舎だから無理w
146名無しさんに接続中:2005/03/29(火) 22:02:40 ID:42cy5djs
>143
NTTのバカ高Bフレッツ超遅。
それで満足している人、沢山いるんだろうな。
147名無しさんに接続中…:2005/03/30(水) 22:56:16 ID:zzpgxHW3
東電に吸収されたら一気にテプコ広まるのにね。
宇都宮がまだ未開通とは・・
148名無しさんに接続中…:2005/03/30(水) 23:30:59 ID:8TlcPZc+
ここにメールしてみたよ。
FTTHに参入しないのですかと・・
そしたら「お客様のご要望にお応えできなくて申し訳ありません」
「現在東北電力では色々な方向性を検討しながら・・・・」
「新たなサービスを企画・検討している段階でございます」
と・・遠まわしにやる気なさそうな回答だった・・
149名無しさんに接続中…:2005/04/14(木) 14:24:36 ID:yIICKUnN
また、これまで関東のTEPCOひかりを対象にトライアルをおこなってきましたが、
他の電力系FTTHへも展開して全国展開しようということで、
中部電力、ケイ・オプティコム(eo)、九州通信ネットワーク(BBIQ)でもトライアルをおこなうことを発表いたしました。さらにエリアを拡大すべく、他の電力系各社と協議をしています。
http://www.rbbtoday.com/interview/rbbtoday/20050412/

東北電力は協力しないだろうな・・・・・・
150名無しさんに接続中…:2005/05/01(日) 19:00:43 ID:S1g8Az4p
>>146
まあしかし参入したところで、首都圏の早さは所詮無理なんだけどな orz
151名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 01:25:38 ID:KxtjFow5
145-146
わかりやすい田舎者だな
152名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 07:54:02 ID:V8rKTWfN
県庁所在地の中心部とか企業限定でなら出来なくはなかろうが
それでは一般個人ユーザーが納得しないから
結局やらない方が得策になってしまうんだろうな。
東北は面積が広い割に人口が少ないから
全ユーザーが強制加入しても苦しいの鴨試練。
153名無しさんに接続中:2005/06/04(土) 21:37:32 ID:Ju4kM36t
楽天が来たから、東北電力も力はいったと思っていたよ。
やっぱり、電力系には全国統一を目指して欲しいものだ。
154名無しさんに接続中:2005/06/05(日) 13:28:36 ID:o6P6SCo8
じゃあ、茨城にテプコがエリア広げているって言うのは、
欽ちゃんの野球チームがあるからだろうか。
なはずないわな。
155名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 15:33:03 ID:yOOh05Sr
楽天プロバイダに期待したほうが
東北電力よりは可能性高いぞw
マジでw
156名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 16:14:40 ID:N7ahaJI1
>>155
バカジャネーノ
157名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 04:14:17 ID:rxpIdadC
この板の低能中傷厨の粘着よりは幾分かはましだろ
158名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 07:35:13 ID:9bD03Ns2
>>155
アタマワルイ
159名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 01:41:54 ID:+KHu7tZa
>>155
>>157
アタマワルイ
160名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 17:18:37 ID:xN/Hq68D
東北電力(株)の配電柱に敷設した光ファイバケーブルに関わる
管理・運用の当社一元化について
http://www.tocn.ne.jp/common/news/050511os.html


東北インテリが光ファイバーを仕切るらしいけど
そろそろFTTH参入?
161名無しさんに接続中:2005/06/16(木) 15:58:06 ID:sYeFpqxd
東北は一番の出遅れているんだろ。
夏の間に工事をやっておかないと、雪でやられるぞ。
162名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 17:19:25 ID:k1wDYRSL
ホリエモンのところの無線LANサービスは東北でやるとしたきっと
東北電力の光ファイバー使うんだろうな
163名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 17:30:54 ID:+Ghc0bTl
>>162
じゃあ利用可能なところって本当に一部だな。
大概電力の光は発電所⇔電力支店⇔変電所だから。
164名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 15:35:00 ID:+bB6VkJp
ブタが知ったかで必死に嫌がらせと腐った知識垂れ流して
バカにされてるスレか。
165名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 23:30:27 ID:Ls6wXcAB
?????
166名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 12:29:53 ID:RbkQIoXB
KDDIに吸収されてくれ
167名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 15:44:46 ID:Huqv+mHM
電力会社が一般顧客相手にFTTHやっても赤字を作るだけ。
止めとき。
東電の無能ぶりを見れば分かるだろ。
ファイバーがあるならって短絡思考は止めようよ。
やるなら法人向けのファイバー貸し出しだけにしとき。
168名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:09:11 ID:WrgoOgga
>>167
電力事業の収益が伸び悩む中、
今FTTH事業に進出しなければ、
収益性のあるビジネスには一切ありつけなくなるぞ。

関電なんか、関西エリアでNTT西日本を上回るシェアを
とり、黒字化してるんだから、やる気さえあれば、十分収益性はある。
169名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:19:49 ID:Huqv+mHM
赤字なわけじゃなし、電力事業だけで良い
これほど安定、確実な事業は他にない
何で欲をかく必要あるの?
関電が黒字のソースは?
170名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 23:03:55 ID:WrgoOgga
>>169
決算報告書を見よ。
今年度中にFTTH契約者数が50万軒超えそうな勢いですよ。

FTTH単体でも、2,3年すれば単年度黒字化することは十分可能だが、
それ以前に、戸建やマンションが自由化になったら、いかにお客さんに最適な
住環境、サービスを提供できるかといった、
エネルギーと通信、生活アメニティまでトータルソリューションサービスができる企業が
お客さんに選ばれるようになりますよ。

東電も関電もそのあたりのノウハウ蓄積は何年もかけてやってるし、
グループ全体でトータルソリューションの重要性をいかせる組織体制にしていってる。

将来的には、携帯電話、ITコンテンツ事業との協調も必要になってくるだろうが、
それは電力本体でやるというよりも、KDDIやソフトバンク等との事業提携ということに
なるでしょうね。
目先のことに目を奪われ、世の時流に後れるのはまずい。。

東北電力のまずいところは、事業への着手が遅く、撤退も遅いこと。
171名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 09:01:25 ID:DzPloh6p
東北電力って能力無い奴ばかりなの?
172名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 14:41:30 ID:EcBrS2/s
東電の光部門がKDDIに吸収されて、東北電力の光完全参入は無くなったな。電力系の
光部門は全てKDDIの傘下に入り、全国的には、NTT、KDDI、YAHOOあとはショボイ
USENだけになるのでないだろうか。

173名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 13:02:58 ID:xpC56yOd
このスレもう終了したん?('・ω・`) ショボーン
174名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 14:41:48 ID:8HAoaqsX
Powered Comが実質、KDDIの傘下になるので、電力系は光回線のレンタルのみになってしまう。
東北電力管内は、光回線の敷設率が低いので、KDDI自ら敷設する様になるのかな。
これで、完全にこのスレ終了ですね。

175名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 22:29:48 ID:e7lMW+ZP
>>171
本社が仙台だからしょうがない
176名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 10:01:37 ID:qp5TJ8rI
閉鎖的な100万都市だな
コンビニATMもないんだよ
仙台って
驚いたよ
177名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 00:30:18 ID:7IHH6u8H
トウホグジンの気質はドラマのおしんを観ればわかるでしょ。
新しいことをしようとすると足を引っ張り合い、成功したものを妬み、挙句に叩く。
互いに商売を潰しあってきたからまともな企業が育たなかったのよ。
178名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 00:31:44 ID:7IHH6u8H
上は仙台商人のことねw
179名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 18:49:06 ID:4Yhadp81
能力のない東北電力の通信事業もKDDIに吸収されてくれ
180名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 07:18:08 ID:omQvKzvQ
新型モデムで検証 住宅内電線ネット 東北電力
 東北電力は26日、住宅内の電線を高速通信ネットワークとして活用する高速電力線通信(PLC)の実証試験で、新たに自社施設への実験用設備の設置許可を東北総合通信局から受けた。
より小型で消費電力が小さく、実用段階に近い新型モデムを使い、ノイズ低減技術の検証などを行う。期間は来年3月末まで。

 新しい実験用設備を設置するのは、福島県原町市の総合研修センター。
従来型モデムで試験を継続中の宮城県七ケ浜町の社宅アパートにも新型モデムを追加する。集合住宅を想定し、ノイズ漏えいのデータなどを収集する。

 東北電力は2004年6月から通信機器メーカーなどと共同で、仙台市の同社研究開発センターなどで高速PLCの実証試験に取り組んでいる。

2005年10月26日水曜日

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/10/20051027t12026.htm
181名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 14:01:57 ID:teFGOOxM

コンセントでネット接続、来秋にも実用化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128463900/l50
182名無しさんに接続中…:2005/12/27(火) 17:57:47 ID:uF7fGhoC
新潟日報12月24日 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1昨年にオール電化の家を新築。料理も暖房も給湯もすべて電気で賄う。
「子どもがいるから、火を使わない家が安心だと思った。地震でもなく、
こんなに長引く停電が起きるなんて思わなかった」
22日、野沢さんが会社から帰宅したのは午後6時ごろ。中学2年の長男(14)と
小学6年の2男(11)、園児の3男(5才)は毛布にくるまり寒さに震えていた。
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
妻(42)はパート帰3に懐中電灯を買い、母(64)は冷えていく家で留守番をしていた。
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
家族は暗闇の中、カセットコンロでようやく作った熱いうどんで体を温めた。
野沢さんは風邪気味の3男を心配した。


JR新潟駅前のオール電化マンション。自家発電はなく、停電と同時に
エレベーターも水道のポンプアップも止まった。オートロックの玄関は
使いものにならず、管理人が出入りをチェック。
6階に住む会社員男性(60)は凍える体を温めるため、部屋を出た。階段は
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
建物の外側。吹雪にさらされ、「下りるときは死ぬかと思った」。飲食街で
                           ^^^^^^^^^^^^^^^^
酒を浴びるように飲み、「めちゃくちゃな1日だった」と漏らした。
8階に住む会社員女性(30)は「どこに行っても寒い。階段は下りたくない」と、
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
娘と2人でカイロを持って布団にくるまっていた。風呂もトイレも使えない。
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ただ耐えているだけで「疲れた」。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n61/page8.html
183名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 20:37:17 ID:u6BTAFu3
まだかな?
184名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 22:39:56 ID:OzAXSj7Q
まだまだよ
185名無しさんに接続中…:2006/03/13(月) 22:54:16 ID:zySkmwEJ
そろそろか?
186名無しさんに接続中…:2006/03/13(月) 23:31:46 ID:WfxenVxI
いやいや
187名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 12:04:35 ID:Yo+Xj694
TEPCO光使ってるけど、電力系はいいよ〜
188名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 11:40:50 ID:CmV9l6P9
24Mかよ
189名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 10:24:07 ID:JJD2ZNgr
金はあるけどヤル気なす、だって orz.。
190名無しさんに接続中:2006/05/02(火) 11:33:35 ID:74ExeGqj
楽天イーグルが仙台に出来たときに、電力系がコラボでやると思ったんだけどね。
191名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 15:17:28 ID:4mi6q3pp
オール電化住宅ばっかり推進しやがって
192名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 15:50:06 ID:wcD89uDi
>>191
その推進したオール電化住宅もこのありさまw >>182
193名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 21:45:55 ID:/JIXxOoB
泥棒社員
194名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 11:52:27 ID:oYBKNper
>>187
eoはもっといいと評判だから、eoにしたら?
と釣って見る。
195名無しさんに接続中…:2006/06/28(水) 00:28:31 ID:soiK2624
はじめま電化
196名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 18:54:01 ID:HbSk2rKD
東北電力は昔からやる気nothing
197名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 21:08:09 ID:cPpF3VAg
東北インテリジェンス通信って光やってないの?
NTTの方のISPをやってるって事かな?
198名無しさんに接続中…:2006/07/03(月) 11:50:43 ID:GQWWNqav
法人向けのVLANサービスでは光やってますよ
199名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 02:07:10 ID:PG3ADAB1
eoの1Gサービスに入ってる関西の知人によると、下り400M位、上り120M位だそうです。
何だよ下り400Mって・・・
200名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 22:43:08 ID:Rdf9CSJS
糞だな
201名無しさんに接続中…:2007/02/08(木) 04:26:52 ID:6ToZTfXU
県営団地に住んでるけど
全棟BフレVDSLにするとの封書が届いてた
うちの地域は今月中に電柱までは終わらせるんだって
東北電力の入る余地はますます無くなったよ。
202名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 19:59:54 ID:L6YjGH07
「○○さまの携帯でよろしかったでしょうか・・・」って電話かけてよこすな!
マニュアル化されてるらしいが、正しい日本語使え!コンビニのバカ店員じゃあるまいし・・・
「○○さまの携帯電話でよろしいでしょうか・・・」だろ?
203名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 21:14:56 ID:jzFhvMCS
「○○様でいらっしゃいますか」で十分だと思うが、どうしても携帯の持ち主であることを
確認せねばならないのであれば
「○○様の携帯電話でございますか」で良いと思うけど。

それでもどうしても「よろしい」を使いたいなら
「○○様の携帯電話でよろしゅうございますか」だ。
204名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 20:02:13 ID:jeJ/+3Sz
ホウホグデンリョクに期待してはいけない。
事なかれ主義だから。

NTTに期待したほうがはるかにマシ
205名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 13:14:44 ID:AtupGPW9
KDDI、JR東と光回線事業――新幹線沿い、12万世帯向け

KDDIは東日本旅客鉄道(JR東日本)と共同で、新幹線沿線地域向けの光ファイバー通信事業を4月から始める。JR東が持つ業務用の光基幹網を活用、沿線の各家庭まで通信回線を引き込む。
対象は12万世帯でKDDIが現在持つ光回線顧客の約2割に相当する。KDDIは今年1月に東京電力の光通信事業を買収しており、買収・提携戦略を通じ先行するNTTを追い上げる。

 KDDIがJR東と光回線を共同で敷設するのは東北新幹線の東京―盛岡間と上越新幹線の東京―新潟間の沿線地域。線路両側それぞれ約250メートルの範囲に光回線を敷設。
JR東が運行管理のデータ送受信などに使っている新幹線沿いの総延長5300キロメートルの光ファイバー網と結ぶ。
基幹網はKDDIが有料で借りる。JR東が業務に使っている通信網を他社に貸し出すのは初めて。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D020AM%2009032007



東北電力が何もできないうちにKDDIが何かはじめるらしいよ
206名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 18:49:13 ID:8iVlNiIq
東京電力ですらアキラメタのにトウホグ電力にできるわけが無いw
207名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:57:59 ID:kk+gWDw+
しかし東北電力ってなんでFTTHに参入しねーのかな。
まったく、いつまでNTTのさばるのかね
208名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 00:50:38 ID:3taX0tHn
東北電力は賢いぞ、東京電力でさえ大赤字で撤退したのだから。
過疎地東北に展開しても、入るのはなまはげぐらいしかいない。
209名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 04:37:13 ID:iqqDMoBe
パワードコムとtepcoのセットでうまくKDDIに売りつけたんじゃ?
210名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 11:35:41 ID:kkRQzkAc
>>208
サービスは神だったのにな…
ジオン軍に売られて一気にクズ化したが('A`)

関電みたいにみかか脅かす位成功してる地域もあることを考えると、やっぱりやる気の問題なのかねぇ…
211名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 17:59:48 ID:jSrcUHxt
東×電力は電気料金滞納すると入院していても集金の催促電話一日に何度もしてくるからな。
集金なので正当な催促かもしれないがやり方が陰湿だな。


212おいおい:2007/09/24(月) 23:00:03 ID:BUjPo6Mo
携帯に電話されるということは電気料金の滞納者でしょう・・・電力会社に通信事業を期待しない方が・・・東北電力はKDDIの大株主らしい
213おいおい:2007/09/24(月) 23:05:05 ID:BUjPo6Mo
払うものを払えば、督促の電話は来ないでしょう だったら入院しましたと連絡すればいいんじゃなですか?基本的に三ヶ月滞納三ヶ月三ヶ月三ヶ月滞納すれば電話が行くはず・・・
214名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 19:37:18 ID:D72IZalL
まだかな
215名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 23:05:27 ID:+N6lygW2
まだかな?
216名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 01:17:02 ID:wt5cXswL
学研の
217名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 09:27:17 ID:hDe51i86
おばちゃん
218名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 13:08:17 ID:7HFLlkqa
今日もまた笑顔を 運んでいるだろな
219名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 00:39:06 ID:xcryUyXs
学研といえば、小学校に教材付録つき雑誌売りにきてたなw

毎月楽しみにしててわくわくしながら買ってたな。。。


そんな私はゆとり予備軍の1985年生まれ。
220名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 14:37:46 ID:nhrbjd4r
ネットで意見要望とかできないのかな?
221名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 09:49:14 ID:D1ez8QoR
通信“過疎”を無線で解消 東北電力がWiMAX事業化へ
ADSL並みの月額3000円台

山間地などで光ファイバー事業の採算がとれず、
インターネットの高速通信が提供されない
“ブロードバンド・ゼロ地域”を対象とする。

通信事業子会社の東北インテリジェント通信(仙台市)が
秋田市の一部で事業化を目指しており、
3月に総務省へ電波免許を申請、
年内に商用サービスを始める計画だ。

当面は雄和地区の約500世帯向けにサービスを提供。
利用者は小型の屋外アンテナを設置すれば、
家庭のパソコンなどで高速インターネットを楽しめる。
料金はADSL並みの月額3000円台で調整中。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080205/biz0802050033000-n1.htm
222名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 07:48:28 ID:s16Q17jR
富士通、「世界最小」のモバイルWiMAX基地局を開発

モバイルWiMAXは、ワイヤレスブロードバンドを実現する無線規格で、
1つの基地局で半径数kmのエリアをカバーし、
時速120kmの高速移動環境でも大容量通信が可能で、
理論値では70〜80Mbpsもの高速通信に対応する。

「大きなトラフィックもカバーでき、(理論値の下り速度)
75Mbpsを安定的に提供できる」(同)ことが大きなメリットだ。

設置工事だけで「従来は800万円ぐらいかかるような雰囲気」だったが、
WX300では設置コストが半分以下、場所代や電力使用量などの
ランニングコストは1/3になるそうだ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/06/037/
223名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 13:16:40 ID:uva5D28Q
224名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 16:36:58 ID:/BWduJAW
地域WiMAX免許に40社が申請,うち39社はCATV事業者
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080411/298763/

総務省は2008年4月11日,「地域WiMAX」の無線局
 (WiMAX基地局)免許を申請した事業者を発表した。
 申請したのは全40社で,東北インテリジェント通信以外は
 すべてCATV事業者となった。
 事業者名は総務省のWebサイトで公表されている。

 地域WiMAXはモバイル・インターネットのほか,
 デジタル・デバイド解消や地方自治体向けの
 公共サービスといった用途での利用を想定する。

地域WiMAXに係る無線局免許の申請状況について
 http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080411_4.html#bs
東北総合通信局
 秋田県
  東北インテリジェント通信株式会社
 山形県
  株式会社ニューメディア
225元電力:2008/06/21(土) 21:01:57 ID:bWE3nYTQ
小杉異動
226名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 16:32:39 ID:hrYZ5j1m
>>205
下々の施工業者が激安で請けさせられている工事。
ピンハネ会社が群がってますからね
227名無しさんに接続中…:2009/03/07(土) 08:39:09 ID:NtokAU2g
まだ?
228名無しさんに接続中…:2009/03/14(土) 21:58:51 ID:t6y8NT0t
TOHKnetはFTTHには参入しないのかな
ADSLはやってるのにな
229名無しさんに接続中・・・:2009/03/15(日) 11:20:29 ID:Lfu44zLH
>>228

いや、法人向けでは、やってるみたいだ。

聖籠の中古車販売屋に仕事で行ってきたけど、TOHKnet の
ONU が置いて有ったぞ。

工事はユアテック (グループ会社) がやってるみたいだ。
聞いてみたら、NTT並みの料金にはいかないみたいで、
あんまり一生懸命じゃないみたい。

230名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 09:37:25 ID:wEVQu/D3
ひかりoneが東北まで来てくれるとありがたいんだけどな…
231名無しさんに接続中…:2010/02/23(火) 16:33:11 ID:qYrrHQKS
まだ〜?
232名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 08:45:44 ID:fmyRh8kR
そろそろ?
233名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 20:15:08 ID:j4nQqN6x
まだかな
234名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 21:47:55 ID:XTXS/ljL
ってか、この会社まじ糞だぞ。
ちょっとした不祥事起こすと、張本人やめさせるように
ねちねちといろんなことしてくる。
そしてやめようと思えば、またそこにつけこんでくる。
まじくそ。
235名無しさんに接続中…:2011/03/19(土) 18:02:27.34 ID:j0d39L2t



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



236名無しさんに接続中…:2011/07/17(日) 11:42:33.33 ID:kwmQRm0M




始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/



237名無しさんに接続中…:2011/11/13(日) 10:08:04.01 ID:aQphSg23
age
238名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 09:52:07.40 ID:O4hlO09R
まだかな〜
239名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 06:42:05.35 ID:sPlMON/Q
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
240名無しさんに接続中…:2013/09/27(金) 18:01:07.91 ID:Wa4pLqqT
今回の闇給与事件を受け
俺は、東北電力にお灸をすえるため、
電力供給契約を解除します
241名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 17:44:25.23 ID:B+x8SLCv
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
242名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 23:04:23.18 ID:gUzRdjBQ
まだかな〜
待ちくたびれたよ(´・ω・`)
243名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 15:55:53.65 ID:FnRXbJGP
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
244名無しさんに接続中…
宅地太陽光発電所があった。
http://mirai660.net/powerplant/