【関電】eo市ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
どれだけ頑張っても利益の出ないeo。
この世から去れ。
2名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 18:22:40 ID:3qYHM9fM
と申しております。
3名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 23:58:45 ID:9hPfI7wL
そうですか。でも、生き物じゃないので死ねません。
4名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 13:08:10 ID:OZYWJlC2
eoってエリア狭い。
5名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 17:24:39 ID:ypiFjjxW
↑バカですか?
まあヲマエはいくら大宣伝掛けても未だに小渕のシェアに全く追いつけん束電の光でも使ってろw
6名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 17:39:35 ID:Ag9KBair
>>1 が市んでも別に困らんが、eoが消えると困る。仕事にならん。

ところで、>>1 は、どういう立場の人間だ?激しく疑問。
少なくとも、関電やeoの関係者ではなかろう。自分の職場や出向先の消滅は望まないからな。
となると、みかかあたりの工作員かな。
7名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 19:14:51 ID:6Ep2NJAW
安かろう悪かろう
8名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 01:24:36 ID:UW5J+ytA
>>6 が市んでも別に困らん。eoが消えようが困らん。eoでは仕事にならん。

ところで、>>6 は、どういう立場の人間だ?激しく疑問。
少なくとも、関電やeoの関係者であろう。自分の職場や出向先の消滅で食いっぱぐれだろうからな。
となると、自分の仕事上のチョンボを客に押し付けるための工作員かな。

9名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 02:44:43 ID:DzuS6fGW
>>8
必死だなw
10どこかの天下りの方?:2005/06/19(日) 03:09:59 ID:Fxn8mbWq
>1
さてさて、どこなんですか?
11名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 14:23:17 ID:Eiv8i+t8
解約に1万かかる
12名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 20:36:53 ID:l4z0l15/
クレジットカードないと加入できないのは辛いよな。
13名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 21:07:09 ID:OtA6Xnjh
>>12
できる、銀行引き落としでしてる
14名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 22:00:59 ID:4BDyCPmC
>クレジットカードないと加入できないのは辛いよな。

てかBフレ来ない方がもっと辛いんじゃねーの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027686629/461
15名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 04:58:45 ID:zxuZfWYT
Bフレッツはeoより提供エリアが広いからね。
16名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 12:50:29 ID:g8B4bcSD
eoって、転送量制限あるんやね
17名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 12:53:01 ID:HI31N3kD
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/21 12:49:19
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.7Mbps(6008kBを3.6秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 27Mbps(3063kBを.9秒で転送)
推定最大スループット: 27Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
18名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 13:41:16 ID:e8jwN2c+
>>17
早えーーー!!うらやますぃ
19名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 22:40:15 ID:lA/RrilC
>>17
EOってやっぱ遅いんだな
20名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 19:04:23 ID:oR/e32ow
P2Pやるならeo
21名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 01:21:08 ID:t3fvwF7V
>>11

汚いプロバイダだこと。
22名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 02:14:11 ID:y3L1WUOp
「リスクマネジメントグループ」の新設について



 弊社はこのたび組織改正を行い、新たに「リスクマネジメントグループ」を設置いたしました。
このグループは、お客様の信頼を損ねる事態を引き起こすことが、弊社経営活動の存亡の危機と捉え、
このような事態を二度と引き起こすことの無いよう、個人情報保護や情報セキュリティの強化も含め、
社内管理体制の一層の強化を図ってまいります。

 弊社が、このたびのハードディスク紛失のような、お客様への信頼を損ねる事態を引き起こすことの無いよう、
また、失った信頼をいち早く回復できるよう、これからも全力で努めて参ります。


(関連情報)
 プレスリリース:組織の一部改正、および役員の人事異動について




>>11ようやく小渕が汚物人事を一掃
社内管理強化てか


23名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 03:22:28 ID:84Y9tZJw
>>10>>9>>6 糞社員は逝てまえ
24名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 08:26:17 ID:e++EUTTo
25名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 13:16:16 ID:e++EUTTo
数ヶ月前に工事をしてもらったんですよ。
部屋への引き込みはエアコンのダクトからで。

ところで、そのダクトなんですが、私の家は隠蔽式とかいうタイプらしく
部屋の中からはエアコンのみが見え、
ダクトはエアコンの裏に隠れるようになっているのです。

えっと。
昨日、エアコンの修理に来てもらいました。
理由はエアコンのガス抜けです。
原因ははおそらく、eoのケーブルを引き込む際に
エアコンを無理矢理動かしたからだろうとのことでした。

証明のしようがないし、泣き寝入りするしかないんでしょうけどね。
26名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 15:09:00 ID:L8Rqo01H
>>25
いや、それは言わないと。eoはクレームに弱いから
強く主張したらいけるんじゃないかな。
27名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 01:39:28 ID:EbhTqKy8
>>25
【関西を】eoホームファイバー39【光の国へ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1118537408/580
28名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 08:07:22 ID:FmdegStU
おいおい…。

光電話にする時に
タウンページ掲載を継続するようにと頼んだのに
名前が消えましたよ。

eoだかNTTだか分からんけど勘弁して下さい。
商売にまともに影響が出るんですが。
29名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 21:13:47 ID:q5fDGZ0l


          NULPOひかり


30名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 21:26:05 ID:fyuD6bIM
商売やってる奴が加入回線切るのかね、たかだか1600円
まぁ漏れも利用料金以外に全く説得性の無いeoはどうでもいい存在だが
このスレは激しく某勢力社員のネガティブキャンペーンの匂いがして嫌だな。
31名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 23:50:22 ID:Jtn7v8tj
おれは放射能垂れ流しの人殺し会社にこれ以上金を流したくないからフレッツよ。
32名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 16:04:25 ID:hBbIyXm5
>>16
150G制限は去年のうちに廃止になった。
今は2Tで腰の低いメールが来るらしい。
33名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 16:29:46 ID:67WMngwq
>>32
一度来たことありますw
34名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 14:23:27 ID:6WzH7sCW
知り合いで、8ヶ月待ちがありました。
じっと待っていたんだそうです、はっきり言って忘れられていたそうです。
35名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 03:18:34 ID:eqjQjn/a
アンチスレなのでどうでもいいがマルチ乙
36名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 11:58:46 ID:ZD5YBqaz
ero光 市ね
37名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 12:12:04 ID:8Sf2OV3x
ero光ってnyとかやってる香具師多そう…
38名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 06:24:46 ID:Klb6205r
>>37
YahooBBの方が多そうだけど。
39名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 20:33:03 ID:dLaowV6/
コノスレッド、大笑いだな、
CATVは死活問題だな。
40名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 20:34:19 ID:dLaowV6/
CATVでもJ:COM関係者でしょうね。
同情するよ、
41名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 06:12:28 ID:xvHGSUm6
>>38

YBBはP2Pユーザが多い

eroが光の値下げ、光電話を開始する

YBBユーザがeroに流れ込む

eroはP2Pユーザが増えつつある。
42名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 19:54:01 ID:K9KlKqxy
フレッツの解約料は無料

eroの解約には、1万円かかるってよ
4362:2005/07/22(金) 00:18:46 ID:viqjSM+0
平日昼間のeoサポート電話の女ウザイ。
調べもせずに、多分そうだと思いますよ〜(無言)・・・
どんな対応やねん!
しかも、声もムカツク。
44名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:22:32 ID:viqjSM+0
ああ。俺も女性のサポートにうんざりさせられた。
全然詳しくなさそうだから、上の人に代わってくれっていっても代わってくれないし。
教育なってないな。
45名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:25:45 ID:viqjSM+0
下請け業者が非通知電話だと?ヴォケ!
46名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:28:38 ID:J8x8GIGr
マンションタイプ値下げしてホームタイプはなぜ値下げしないんだ
47名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:53:29 ID:J8x8GIGr
eo光電話がつながりにくい状況の発生について(お詫び)
http://support.eonet.jp/news_article.php?id=66


現在、eo光電話のご利用にあたり、朝・夕の通話集中時に電話がつながりにくい状況となっております。
eo光電話ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
現在、当該事象の解消へ向けて鋭意対策実施中です。(7/25完了目途)
それまでの間、ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。


いけてねぇ・・・
48名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 13:25:31 ID:P2Mbxsjt
eoって最近、貧乏人の団地住まい向けサービスは値下げしたのに、
一戸建てのほうは据え置いてやがるよな。なめてるよ。

49名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 13:56:31 ID:WYpz7kXg
>>44
どんなことを問い合わせたのか、聞こうじゃないか
話はそれからだ
今夜、暇?とか聞いたんだろ?
風俗のおねえさんと勘違いしてないか
50名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 23:50:50 ID:mizSxl+o
>>49
お前バカか??
そんな意味無い事するのおまえぐらいだ。
51名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 15:03:46 ID:xo9kKdRg
東京に一年行く事になったから去年にeoを解約したんだけど
大阪に帰って来たがら6月5日に再開を依頼したら
今日電話かかってきて8月10日以降の工事日になりますだって
部屋の中にグルグルがあるのに2ヶ月も待たされるとは思わなんだ
52名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 15:46:53 ID:k2SdzKb4
そりゃ申し込んだ順番があるからじゃねーの?
53名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 18:52:49 ID:Ly7WHmJ+
eoを電気屋の勧誘してる人に頼んだら
「3ヶ月程度かかります」って言われたんだが、実際1ヶ月でやってくれた。
盆休みに間に合わなかったら、やっぱりショックだもんね。早くやってくれて助かったよ。
でも、”ウイルスセキュリティー”というソフトの影響でHP閲覧、メール等が全然できなかった。
OS復旧させてやっとインターネットできた。
EOってファイヤウオールソフトによっては相性問題出るって知らなかった。
54名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 20:25:23 ID:sHvEmdOd
>>53
プロバイダーから送られてくる設定ソフトは
使わない方が良いんじゃない?
55名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 18:02:49 ID:Y4SmGPlf
前に2月末に申し込んで未だ未開通って書き込んだ者だけど
本日留守電に8月中旬から8月末に工事予定って入ってました。
遅!!!!!!!!!!!!!!!!


56名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 20:07:06 ID:CGTVGFuk
電話をEOに切り替えようとしてEOの担当部署に電話してるのに誰も出てくれない。
留守電みたいなのが
「ただいま、回線が大変混雑しています。しばらくお待ち下さい」
というメッセージしか言わない。
担当部署に郵送された機材使って電話かけないと切り替え作業しないらしいが、書類に営業時間書いてないし。
困った会社に電話を任せてしまったな。
もうEOの電話はキャンセルした方が良さそうだ。
57名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 21:31:19 ID:j0UIMP0I
>>41
eroはP2P規制始めたらしいね。
58名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 02:29:49 ID:Ow24rdPa
P2Pなんてプロバイダーの規制で廃れていくんだろな
59名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 15:49:20 ID:E/AvNoWn
規制さえしとけば都合の悪い客は余所に流れていくからP2Pしない善良なユーザーだけを選別できるわけだ。
設備の増強なしで回線速度を維持する最も都合の良い手法。

しかしまぁ、せっかく光にしたのに下手するとP2Pで使える速度はADSLに負けるな。
60名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 01:38:46 ID:tXcQ/Lok
個人情報を含んだハードディスクの紛失に伴う影響範囲について
http://www.k-opti.com/info/info050517.html




 このたびは、弊社社員による個人情報を含んだハードディスクの紛失に伴い、
お客様には大変ご心配、ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

 今回紛失した可能性のあるお客様情報は、以下のとおりです。
 なお、対象のお客様へは、弊社より郵送にてご連絡させて頂いております。
 また、「eoホームファイバー」、「eo64エア」、「eoADSL」、「eo光電話」、「eoT.V.」、
法人向け全サービスにつきましては、今回の紛失分には含まれておりません。


<今回の影響範囲>
  ・「eoメガファイバー」をご採用いただいている一部のお客様
氏名、住所、電話番号有り : 7,496名
マンションの部屋番号と電話番号有り : 3,819名
  ・「eoメガエア」のお客様
氏名、住所、電話番号有り : 689名

 合計 氏名、住所、電話番号有り : 8,185名
マンションの部屋番号と電話番号有り : 3,819名

--------------------------------------------------------------------------------

最大 12,004名 ※

※この中には重複カウントされている場合がございますが、重複数が現段階では
わからないため、最大数で記載させていただいております。
61名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 01:43:04 ID:tXcQ/Lok
総務省からの指導について
http://www.k-opti.com/info/info050705.html



 平成17年5月16日にお知らせいたしました、個人情報を含んだ
ハードディスクの紛失に関しまして、平成17年7月5日に、総務省より
指導を受けましたのでご報告いたします。

(総務省からの指導内容)
個人情報の取扱いに係る安全管理措置の徹底及び個人情報保護に関する
従業者の意識の向上を図り、再発防止に努めるよう厳重に注意する。

 弊社では、これまで、弊社ホームページでお知らせしておりますとおり、
再発防止策を講じているところですが、このたびの総務省の指導を厳粛に
受け止め、再度このような事態が発生しないよう、引き続き、再発防止策の
徹底に努め、お客様の信頼回復に全力を挙げて取り組んでまいります。


62名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 01:54:31 ID:tXcQ/Lok
インターネット接続サービス
安全・安心マーク推進協議会からの指導について
http://www.k-opti.com/info/info050802.html



 平成17年5月16日にお知らせいたしました、個人情報を含んだハードディスクの
紛失に関し、「インターネット接続サービス安全・安心マーク」(以下、「安全・安心
マーク」といいます)の更新申請手続きにおきまして、平成17年7月27日に、安全
・安心マーク審査委員会に対し状況説明を行い、同委員会より「『安全・安心マーク』
の果たす社会的意義の重要性を再認識するとともに、再発防止を徹底すること」等の指
導を受けましたのでご報告いたします。

 弊社では、これまで、弊社ホームページでお知らせしておりますとおり、再発防止策
を講じているところですが、先日の総務省の指導に加え、安全・安心マーク審査委員会
から指導いただいたことを、厳粛に受け止め、二度とこのような事態が発生しないよう、
引き続き、再発防止策の徹底に努めるとともに、お客様に安心してサービスをご利用い
ただけるよう、全社を挙げて取り組んでまいります。


〔参考〕
 「安全・安心マーク」の詳細については、下記のホームページをご参照ください。
 http://www.isp-ss.jp/


63名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 02:39:09 ID:iKR0itx1
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔11〕

1 :名無しさんに接続中… [sage] :2005/07/17(日) 22:15:14 ID:LxPSwXy9
前スレ
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔10〕
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1110974258/

ランクS (超快適、月2TBまで無問題、P2Pユーザー御用達)
  eo
64名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 06:17:50 ID:psVgPGsk
ero、個人情報お漏らししたな
65名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 08:50:03 ID:sUWA8djv
規制のはじまったeo、
さて、どんぐらいrankが落ちるのやらw
66名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 01:00:51 ID:Qh8fJS2s
ero、会員集めた後に規制か。
ひどいな。wwwww
67名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 01:27:36 ID:kXg/0Duv
今は既に月2TBまでも撤廃されてるしな。
68名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 02:58:18 ID:18JFhh/C
改悪。
69名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 12:29:21 ID:ICbHDs+b
「安全の誓い」の石碑の建立について
http://www.kepco.co.jp/pressre/2005/0805-4j.html



 当社は、美浜発電所構内に「安全の誓い」の石碑を建立し、本日、その除幕式を
執り行いました。

 当社は、全社員が美浜発電所3号機事故の反省と教訓を心にとどめ、「二度とこのような
事故を起こしてはならない」という決意を風化させないため、安全を永遠に誓う日として、
8月9日を「安全の誓い」の日と定めました。この石碑は、その誓いの象徴として
建立したものです。
 「安全の誓い」の日の設定と同石碑の建立は、「美浜発電所3号機事故再発防止
に係る行動計画」(平成17年3月25日発表)において、再発防止対策の1項目とし
て挙げていたものです。

【「安全の誓い」の石碑の概要】
1. 場 所 : 美浜発電所構内 正門守衛所西側緑地帯
2. 材 質 : 黒御影磨き石
3. 規 模 : 縦100cm、横180cm、地上高(台座含む)160cm
4. 碑 文 : 以下のとおり
http://www.kepco.co.jp/pressre/2005/images/0805-4j_0808_1j_2.gif

70名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 21:04:21 ID:rxVjO7OV
関電は1年前、死亡事故発生。

個人情報漏れで騒いでるどころではない!

悪質な企業。。。
71名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 19:09:26 ID:mcmAJiy2
1G出す前にまず100Mでまともにスピード出るようにしろ
72名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 09:46:04 ID:Gy5Do96t
それが不思議なんだよね。
スムーズにブラウズできない時も頻繁にあるし。
73名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 05:10:13 ID:ghf6NlQ5
eroは 違法P2Pユーザの巣。
74名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 17:54:49 ID:NCMGxG2w
保守
75名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 23:16:40 ID:c7pg5AAh
昨日の夕方からEOが繋がらない状態です。
原因は外の回線不良とはっきりしてるのですが、
サポートセンターに電話したところそういった
障害の連絡はうけておりません。とそっけない
回答をされ相手にしてくれません。

・eoインフォメーションデスク
0088-25-1010
・eoサポートダイヤル
0088-240-017

上記以外に連絡する番号ってないんでしょうか?
76名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 23:18:26 ID:c7pg5AAh
eoは、自社直轄のネットカフェからの情報流出とか、自分の処の情報管理は甘いけど、ユーザーへの情報公開は低レベルだね。
eo光ネットの月当たり最大データ伝送量は公開してないし、サポセン?に聞いても公開しておりませんの一点張り。eoメガエアはQ&Aに乗せているのに何故非公開なのか。
1ギガコースにしても、伝送量については増えるとしか言わないから変更する気になれない。

>>75
申し込み関係の電話はすぐつながるけど、サポート関係は案内メッセージ聞かされて、何回もボタンを押さないと人間がでない。
親会社の関西電力もeoも、情報公開や案内サービスのレベルは、完全に官公庁以下。
77名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 23:39:17 ID:c7pg5AAh
岸和田だけど、eo繋がらないよぅ・・・(´・ω・`)
78名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 23:42:25 ID:LLsYD/0V
だんじりで光ファイバー切断したんだろ?
79名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 00:18:29 ID:kSqKvwvD
うちも岸和田だけど繋がらない
さっきの雷が原因なんかな
80名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 00:53:09 ID:Err18yOE
>>75-79
おいそこのアホさっさと死ねやコラ
しまいに頃しにいくぞボケ
81名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 12:30:29 ID:R6531SoQ
>>80

通報しました。
82名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 14:20:39 ID:APnWaGB8
ありゃま
83名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 21:27:21 ID:gjshn3M6
厨はまだ休みなんだな
84名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 22:52:05 ID:mFuLhfyG
岸和田、やっと繋がったぞボケ。
なんか岸和田ってeo.TVのエリアから外れてるし、踏んだり蹴ったりだな
85名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 23:01:09 ID:mFuLhfyG
河内長野もやっと繋がった模様。
eoの障害情報は遅くて当てになりませんなぁ。
86名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 18:29:20 ID:hwiMFXQ3
平成17年8月17日 大阪府南部の一部での障害復旧のお知らせとお詫び


お客様各位
 障害が発生しておりましたが、現在復旧しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。





障害発生日時 : 平成17年 8月 17日 (水) 15時 52分頃


障害復旧日時 : 平成17年 8月 17日 (水) 17時 54分


影響エリア : 大阪府南部の一部


障害状況 : 大阪府南部の一部でのeo光ネットホームタイプ
1ギガ/100Mプレミアムコース、 eo光ネットホームタイプ 100Mコース、
eo光電話、eo光ネットマンションタイプ、eo光電話オフィス、
eoオフィスファイバーの各サービスが不安定な状態となっておりました。


障害原因 : ネットワーク設備障害


以 上
87名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 13:24:52 ID:mQIzOqwc
eoのサイトってやたらと新窓ひらかされるからむかつく。
今時、大手企業のサイトがありえないよ・・・。
クソヤフーのサイトをちょっとはみならえっつうの。

88名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 18:16:00 ID:0K7gJKL4
test
89名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 19:04:20 ID:pbutP4Tr
毎日みかか社員が書き込んでてワロスww
90名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 19:50:40 ID:PB7HAQ8d
電話をEOに切り替えた。
でも何か問題あったらNTTに戻すつもりだった。
EOは帯域制限始めたから、そのうち解約する事になりそうだし。
それが先日、NTTが一部電話用の線を撤去工事しやがった。
何で余計な事をするんだよ。
撤去されたら、EOからNTTに戻りにくいじゃないか。
91名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 11:36:14 ID:GZ/QXyWM
撤去すれば敷設工事費が貰えるものなぁ
92名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 12:29:59 ID:sB64GV53
>>91
撤去されようが、工事費はかわらんよ。勘違い?
93名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 15:58:56 ID:9mZgTeWZ
>>90
> それが先日、NTTが一部電話用の線を撤去工事しやがった。
> 何で余計な事をするんだよ。

関電がNTTの線の工事をしていいわけ?
94名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 16:16:21 ID:btO+08J4
>>93
NTT「が」
95名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 18:51:14 ID:CE6jTLo+
これからeo申し込もうと思ってるけど
NTTの電話線、休止のはずなのに
はずされるのか?
96名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 21:06:54 ID:eNXk8rBo
>>95
屋内配線の場合

屋内配線を自前で施工していたり買い取ったりしていたら個人所有だから外されることはない。
大昔の電電公社時代から今まで買い取らずに毎月「屋内配線使用料」を払っていた家の場合は
撤去される可能性ゼロでは無いかも。

屋外配線の場合

もともとみかかの所有だから客でなくなったらみかかが無断撤去してもなんら不思議はない。
97名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 07:21:12 ID:0erRGv41
>>96
屋内配線がレンタルでも、あえて撤去依頼でもしない限りは撤去しない。
撤去工事費は発生しないから、わざわざ工数のかかることはしない。

逆に屋外配線(保安機/MDFより外)は休止時に取り外すのが本来の姿で、
残してあるほうがおかしいんだよ。残しているケースのほうが多いけど。
98名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 13:19:49 ID:p+RoDcOZ
NTTでも関電でもなくて話がそれるんだけど、
ケーブルTVの屋外配線が残ったままなんだけど、はずしてもらえないのかな。
金取られるのかな…
99名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 23:16:22 ID:0erRGv41
ケーブルだったら解約時に5千円ぐらいぼられてるだろ。
撤去費用だから邪魔ならゴルァ電したほうがいいな。
100名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 09:57:00 ID:sj6WBM1+
ケーブルは前の住人が残してったんだ…いけるかな?
101名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 23:29:41 ID:NVWr752R
いける。いっとけ
102名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 02:37:47 ID:TdW4hbP+
Reported by WinMX Peer Network remote host
Time/date of report: Fri Aug 26 02:36:50 2005
User Name: K-OPT 光ファイバー871_44113
Connection Type: Cable
Files shared: 0
Elapsed time online: 102:49:35
Transfer Status: 30 of 30 available
103名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 07:13:59 ID:DmtXCxAR
ケーブルTVの屋外配線って言ってもどうせ途中で切られてる死んだ線かもしれない。
ケーブルTV解約しても通常は一部の線しか業者は撤去しない。
104名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 00:56:30 ID:2Pixy3sx
番ポ完了後、約2週間程で保安機撤去されます。
NTT復旧には再度引き込み工事が必要になります。
105名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 23:38:19 ID:wkfQuYGC
てst
106名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 18:49:54 ID:hWm52v8o
勝手に回線を切断してくるEOって、鬼畜ですね。
107名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 01:53:32 ID:r14QpgiT
2TB撤廃って事は、また200G規制に戻った?
俺今月600は逝ってるyo
108名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 23:41:28 ID:kem2z8Dd
1Gはよしろー
109名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 15:41:14 ID:YLoEfRli
関電氏んでくだちぃ。
P2P規制始動かぁ。
MXつながらね。
110名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 22:11:34 ID:Do7Sc6MY
111名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 16:40:35 ID:xwKM6Pzu
ここで質問していいのかどうかわからんのですが

EOのメールアドレスっていうのは@単語.eonet.ne.jpになるみたいですが
この単語ってOCNみたく地域性があるんでしょうか
nikeってのがどうしてもとりたいんだけど……
112名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 03:10:55 ID:BdM2onhf
無理です・・・ 一応ランダムに払い出されるので・・・
113名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 19:23:27 ID:Ugv3dpeW
そですか、サンクス、完全にランダムなんでしょうか
114名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 02:57:29 ID:dgSw49Yy
漏れはzeusだ。
115名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 09:44:50 ID:sJ8ExQF4
>>107
2TB撤廃ってまじっすか?
ソースは?
116名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 12:20:58 ID:4pdvdpGI
ギリシア神話の神さんの名前をメールサーバーにつけてるのかな
117名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 17:24:39 ID:faGFL91F
空きがあるサブドメインが割り振られます
118名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 21:53:14 ID:7RrPAkAS
119名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 18:21:41 ID:WGLyYoIf
eo
120名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 11:00:59 ID:6VLcA912
???
121名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 00:39:22 ID:KHk+7dbr
eo
122名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 21:22:44 ID:e4lIOjir
123名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 13:19:47 ID:P6J/ZJPe
関電美浜復旧、部品番号打ち直してミス隠し
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051110/K2005111001140.html

営利最優先・殺人企業感電は、今すぐアルバイトのeroを撤退して本業に専念せよ。
青い光が俺のところまで見えてるぞ
124名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 13:24:24 ID:mQ1SLi2c
関電から電話があって1ギガは幹線工事の見込みも全く立っていないと言われた。
言外にキャンセルして欲しいような事を匂わすし、そんなんやったらはなから受け付けせんとけ!
125名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 14:06:41 ID:gPIKCGLW

コンセントでネット接続、来秋にも実用化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128463900/l50
126名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 23:20:14 ID:9MLL/U3e
毎日新聞に載ってたけど関電の社員が闇金業者に
顧客名簿売ってた件ってeoの事??
しかもその社員は1週間の出勤停止処分だけだとさ。
127名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 15:19:35 ID:8jvcqdB9
<また大阪か>関西電力の顧客情報 消費者金融に流出
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200511300014.html

関西電力(本社・大阪市)の営業所社員が顧客情報を消費者金融に漏らしていたことがわかった。
所員は「5人分を教えた」と話しており、同社から15日間の出勤停止処分を受けた。
関電は、所員の記憶があいまいになっていることなどを理由に「5人」を特定しておらず、
「公表すると、顧客に混乱や不安を招くと思った」とも説明している。

社員は以前、この消費者金融に別の金融機関からの借金を返済してもらったことがあり、
「恩義を感じて教えた」と話しているという。

また、情報流出先の消費者金融についての調査も見送っている。(2005 11 30)

http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11333367728336/
------------------------------------
オレオレ詐欺業者、架空請求詐欺業者、フィッシング詐欺業者、
ワン切り詐欺業者などにも顧客情報を売り渡していないという保証はない。
二度とこのようなことをさせないように意見を送ろう。

関西電力お問い合わせ・ご意見
http://www.kepco.co.jp/siteinfo/inquiry/index.html
128名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 19:55:53 ID:a8YR3/sX
【関西を】eo光ネット44【光の国へ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1133179640/320


今日はエライことになったね
129名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 22:23:29 ID:cVV5nsUo
EOの電話が使えない不便さよ。
130名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 23:05:23 ID:UIAQ3iDs
131 ◆MZwUZVvneo :2005/12/04(日) 13:36:15 ID:V02gn1um
test
132名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 22:37:55 ID:nJp6jNj/
12月3日 IP電話は7時間30分も利用できなくなったのは、
つまり人為的な問題だったと思います。
バックアップ機器が用意されていたそうですが、
いざという時に使えないバックアップなど何の意味もありません。
約款では24時間までは補償対象外となっていますが、
これは天災や機器の故障などの場合であり、
今回の不通の要因となっている人為的なミスまでも対象外になるのはおかしい。
使えないバックアップを用意していたこと、
十分なバックボーンを確保できていないにも関わらず、
TVCMなどで営業活動をしていた、eoには問題があります。
133名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 00:00:15 ID:YRPLSXkA
うむ
134名無しさんに接続中…:2006/02/22(水) 15:08:53 ID:DmpHORNr
今日の昼から1ギガの工事の予定!
早く会社終わらへんかな〜
135名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 01:21:17 ID:vgJ8GZaG
>>134
スレまちがってねーか?
136名無しさんに接続中…:2006/05/07(日) 17:42:20 ID:HeC2TpVj
障害がでてるのにスレが伸びないですね
鬼の首をとったかのような騒ぎになってるかと思っていたが
137名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 16:47:05 ID:P9LYR6jk
ahaha
138名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 01:21:48 ID:zk0ZYNwd
eoは工事にうるさい。俺がeoを申し込んだとき、nttの電話線が通ってるから
電話を取り込んでるとかからは引き込めないんだとさ。
電気工事の人に聞いたらできるって言ってたのに、eoって頭かたいな。
それに、あまりの頭のかたさに、近電が工事を請け負うのやめたってさ
139名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 04:05:54 ID:km2tXjG6
>>138
nttの電話線が通ってるからってどういう意味?
140名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 15:55:26 ID:zk0ZYNwd
>>139
普通、電話回線を宅内に引き込むとき、家の中の電話線を通すパイプ(通常、家を建てる時に壁の中に入れています)の中に
通して、各部屋に電話線を引き込むみます。
しかし、eoはパイプの中にNTTが工事した線が入っているので、
断固として「そのパイプを使っての工事はできない」って行ってきました。
141名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 16:37:18 ID:o0ZE/t0E
>>140 万が一電話回線に故障が出た時にNTTと揉める事の無い様にと思われ

eoの場合は空配管であっても予備線(針金等)が入ってなく工事時に通線機を使用する場合は工事料が別途かかるのは昔の話しなのか?
また屋内の美観上モール付けて貰うのも有料?
光ケーブルを光ステップル使わずに電話線用ステップルで留めてるってホントか?

てな感じを知り合いの電話屋さんに聞きましたが…
142名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 17:20:16 ID:pNmCcY11
>>140-141
同じようなこと、うちも言われた。
宅内調査の時に、外にある電気の線が通っている配管を通して欲しいといったら、それは出来ないと言われた。

でも、実際の工事の時には、何も言わずに、その配管の中を通して配線してくれた。
なぜ...
143名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 20:37:32 ID:zk0ZYNwd
>>142
関電の子会社がやってるからだと思うよ
144名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 21:54:36 ID:zk0ZYNwd
>>141
Yahoo BBなどほかの会社はやってるらしいよ
145名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 13:53:46 ID:pTu1SWtn
最近は普通に配管工事してくれること多いみたいだね。
146名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 09:10:40 ID:i6s1yE/0
こちらの回線はorz...
147名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 20:53:58 ID:wDF4TVld
eoいいじゃん何でみんな嫌うの?
148名無しさんに接続中…:2006/05/30(火) 07:04:18 ID:w8oA+tXi
イメージがキモイし貧乏くさいし、
何より電気独占でウハウハの癖にさらに儲けようとしているせこさが許せない。
本業の枠で収まっているみかかのほうがまだマシ
149名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 23:15:18 ID:UGzoQMim
セクハラ万歳!!
150名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 08:24:10 ID:16JyfRBv
>>148
みかかも電気売ってるって知らないの?
151名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 02:38:57 ID:j5BzyPRi
金払ってんのにとまったわ。
支払い遅れたのは悪いけど、停止日までまだ日にち余裕あっただろ!?
はらたつわーー!
料金支払い自動確認の技術ないなら夜中の一時すぎてから回線落とすなよ。
せめて受け付け時間内に落とせ馬鹿野郎。
窓口の対応も悪いしさぁ、市ね市ね市ね。
152名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 03:02:46 ID:4y3CKr4A
強制停止日とか、利用停止日とか、強制解除とか、いろいろ区別あるらしいよ。
たぶん自動確認で止められたんだろね。
あんた自信のせいですよ。しっかり反省してください。
しょーもないクレームで窓口専用して、ちゃんと利用している人を待たせないで下さいね。
153名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 13:45:26 ID:IAhWynFh BE:73041034-2BP(121)
西区だが、やっと繋がってもすぐに赤ランプがたよりなく点滅して
いつのまにか切れてる。ていうか表面上繋がってるまま固まってて
はげしくごうわく。
ぽまえらは大丈夫か?>eo64ユーザー
154名無しさんに接続中…:2006/08/01(火) 07:21:31 ID:C5jOJziH
このスレ見てて、申し込みから2ヶ月なんてまだまだなんだなと思った。

ちなみに俺は、5月末に宅内調査まで完了。架空線工事許可証(だっけ?)の記入・送付も5月中に完了。
だけど、もう8月になるんだが。
155名無しさんに接続中…:2006/08/22(火) 15:06:06 ID:rzdpFdZz
それは遅すぎるだろ…
156名無しさんに接続中…:2006/12/05(火) 22:50:29 ID:SkIdWt20
漏れの地域、フレッツ光は3年以上も前から提供エリアだがeoは来ない。
ダメだなここはw
157名無しさんに接続中…:2006/12/08(金) 23:55:15 ID:BAe+Qs4I
従業員の人権を平気で侵害する会社。
解同の脅しに屈してBを優先雇用する会社。
>>>>>>>> ケイオプ
158名無しさんに接続中…:2007/01/08(月) 11:44:22 ID:1iVkEJM4
test
159名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 13:49:23 ID:uuILy++C
まだ100Mしかきてない
160名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 19:52:17 ID:qw8fOEXO
関西No1 ドキュソ
親会社の体質そのまま プ
161名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 23:06:54 ID:b9j+wqQk
eo64のスレってないの?
無線で便利だから使い続けてるんだが
今日3倍以上の速度出てんだけどどういうことww

今まではどんなに頑張っても6KB/s前後だったんだが
MAX 30KB/sオーバー出てるぞw
162名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 22:29:13 ID:4y9SDgpB
申し込んで1週間後に宅内調査が、、、それからもう4ヶ月は経ってるのにまだ未開通。。
みんなはこんなもんですかい?嫌がらせ?

しかしサポートの電話応対もなってないし、やっぱり責任感のない派遣社員は
ダメだね。エンドユーザーと一番接する部署なんだからもっとまともな
職務遂行能力の有る人に働いて頂きたいもの。

スレ違いならごめんなさいよぅ
163名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 02:02:16 ID:p5ttt+9I
eoマンセー
164名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 11:03:21 ID:Odr/kX69
3月に申し込んで4/1に宅内調査
4/15に工事日を連絡しますと言ってから音沙汰なし
4末に電話すると5/8にならないと詳しい事が判らない
といい5/8になると5/15にならないと判りませんといい
5/15には5/29までには工事の日取りが判りますだって

無茶苦茶だよここ
165名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 17:13:06 ID:4b9+BDKP
宅内調査時にはキッチリ書面に記載してもらえよ。
後で追加工事が発生しても客の間違いだと突っぱねるからな。
それと工事仕様書みたいなものも取ること。

電話対応は基本が出来ていない。
期日を守らない事ばかりでイライラする。
実名挙げれるけど今日は止めておいてあげるよ。
166名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 17:14:29 ID:4b9+BDKP
そうそう、親方関電様やから対応はクソと言う事を
理解した上で皆さん申し込みましょう!

NTTの方がマシ。
167名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:33:59 ID:eqMxR39b
>>164
ほとんど同じ状況だ
4月上旬に宅内調査終わってGW明けぐらいに開通って言われてたのに
5月下旬開通といわれ、今電話で6月上旬に工事日が決まって開通は6月下旬だってさ

進展状況の対応もどこでしてもらえばいいかわからんし困る
開通サポートにかけても進展状況はわからんといわれるし
168名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 01:10:54 ID:YE8MI3vG
eoはサービス業ではないよ。
殿様商売。天下の関電様ですから。
169164:2007/05/16(水) 11:18:36 ID:H0OJBsAz
電話でブチ切れたら5/18までに工事の日取りを
連絡しますと言ってきた。
さて、どうなることやら
170名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 20:26:59 ID:il/J5+ke
>>169
それは0120-948-030にかけて?
それともかかってきた電話に対して?
171164:2007/05/17(木) 10:18:46 ID:y8ZcT3TU
0120-948-030にかけて
担当者に折り返し電話させた


今日、また電話があって5/22に工事することになった。
ほんとおせーよ
172名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:06:38 ID:ebyp32Oq
0120-948-030

たけがき氏 最悪です。どうにかならないかな。
173名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 03:38:14 ID:QoP1PFw9
>>172
日勤教育お願いします
174名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 22:00:32 ID:pnRMuLbc
便所掃除か?
175名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 02:05:18 ID:gDtUvUqz
ここか 次スレは
176名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 22:09:36 ID:CgcVkkuQ
【はやe!やすe!】eo光 57【おもしろe!】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1179629647/l50
177164:2007/05/22(火) 15:05:47 ID:wQ8nIzF2
無事開通しました
178名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 00:25:43 ID:qHoWqaKT
IPアドレス 60.56.0.135
ホスト名 nscache3.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 ( jp )

IPアドレス 58.190.39.248
ホスト名 58-190-39-248.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 ( jp )
都道府県 和歌山県

IPアドレス 58.190.70.137
ホスト名 58-190-70-137.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 ( jp )
都道府県 奈良県

IPアドレス 59.190.167.160
ホスト名 59-190-167-160.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 ( jp )
都道府県 滋賀県


今日一日でこれだけハッキングしてきたw
179名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 03:14:32 ID:8/MZtiFw
元は何だよ?w
180名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 04:42:18 ID:65X+xIdw
急に売れて、一流と勘違いしてる奴ばかりだから。
幹部の橋本、福本、
派遣営業の白石、
北篠誠。
特に最後の奴。
181名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 05:55:32 ID:qWYfMtgq
>>180
いろんなとこでeoを叩いてるが、eoになんか恨みでもあるのか?
どうせあなたは会社ではゴミクズのように扱われてる派遣社員でしょ
182名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 16:08:23 ID:vGzrg7n3
お前もなw
183名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 01:15:24 ID:x4OZWMxr
【関西電力】 どうも電気代が高いと思ったら2重取りされてました。しかも27年4カ月。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183118855/
184名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 22:16:45 ID:xEvJW/v9
                /
                 ′  ,イ
                 //l//
  /   |  ┼          /
  \   l  d‐          /
             イ ┼    7_
   _l,. ┐┼┴、 . │丿┬   /        , ――― 、
.   /|  l/ |  ‐'   │  ┴  /        / ――― 、  ヽ
.                 /       /'´      `ー 、  \
   |   /    ノ-┐   i      / __          ヽー、ヽ
   |   \ .   ヽ/   .l    | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
   |    __l_      `   .>  ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
   |   -ゝ-  -┼-   {    ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
   |  (´__ . /│\ .ゝ   /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
       ‐一ァ    .  {   │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ  │|    _, --、_           レ /   l
     ´    {_ ・・・・    {   `ヽ   ,弋====>        { { (二}
  ////              \    ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
  ・・・・               __ --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V
                / '    / i|\_   ,      /  `l ー---
               /         〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´{       ∧   ヽ           /         |       \
185名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 15:43:34 ID:nVx91oDQ
ふざくんなああああ
ルナシーのサイトカウントダウン終了の時間に
メンテナンスてどうゆう意味だああああああ
死ねええええええ
186名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 15:53:33 ID:nVx91oDQ
と、思ったら電話だけかよかった(≧∇≦)
187名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 17:23:24 ID:Y4ZuW5tN
メール鯖に繋がらんのだが
メンテなのか?
188名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 18:17:43 ID:L6BMmxOj
eoのサポセンは俺より技術力無いだけじゃなくて客の対応すら
自分でまともにできない。

ahooBBからの乗り換えで申し込む人が増えてるけど、その点だけ評価
100Mとか1Gとかあるが、ユーザーのパソコンの処理速度考えたら100Mか100MPで十分
1G廃止して、値段の高い方はフルサポート、値段の安い方はルータ等パソコンの周辺設備は
すべてお客様で行ってくださいってな感じで売り出せよ・・・・・・・

ユーザーは馬鹿なんだから
在チョンは金は払うから全部やってくれ!系が多い(値段気にせず)
日本人は自分で勉強します系が多い。(安いほうを選ぶ)
大阪中心の商売なんだからその辺気を使えと。
189sage:2007/09/14(金) 01:40:57 ID:x7879z7y
>eoのサポセンは俺より技術力無いだけじゃなくて客の対応すら
>自分でまともにできない。

この辺りkwsk
190名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 23:37:39 ID:zJOPlxcH
>189

188ではないが
堺筋本町のりそな銀行前のビルの駐輪場にくれば分かる。

外の喫煙所でeoの名札ぶら下げた連中が常時10名以上たむろってる。
エレベータの中でもサポセンの話をくっちゃべり。情報ダダもれ

eo(K−opt)さん派遣も管理した方がエエよ。マジで。
191188:2007/09/16(日) 00:44:38 ID:mpSfstJa
つかハケンとかバイトとかE=かげんなのに
任せるからこうなるんじゃないのか?って思った

サポートが金にならないのはわかるけどさ
雑魚10名つけるより優秀な社員2名雇ったほうがいいと思うよ?
>>190
見に行くわw
192名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 13:18:31 ID:als8tzo8
>>191
レポよろしこ!
193名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 10:09:24 ID:z3SI42OD
K-OPTのコールセンターで社員による派遣バイトに対するセクハラあり。
「セクハラしないでください!」と言われ、その場は笑って誤魔化すも、女性は次の日から姿見せず。

詳細を調査した方がいいんでは?K-OPTさん。
194名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 04:13:37 ID:umZML5wy
http://www.bspeedtest.jp/

サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/-
サーバ1[N] 50.0Mbps
サーバ2[S] 35.3Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.0Mbps,6.25MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.2Mbps,3.7MByte/s)
195名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 03:12:05 ID:BayRiz/k
セクハラはいかんのう
196名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 03:17:50 ID:TgzdIyNp
被害者友の会はここデスカ?
197名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 03:39:37 ID:P8tjJFal
加害者?
198名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 05:46:57 ID:xCg87bg3
64エアって、アイドル状態になるとプツプツ切れて鬱陶しい。
おまけにこの時間帯だと全く電波が届かない事がある。
199名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 01:24:01 ID:XZnvvZr6
64エアってまだあったの
200名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 22:49:29 ID:TCly3wtq
ts
201名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 23:45:42 ID:fMhXZGyM
くそー!仕事で関西離れて電力系FTTHが無い地域に引っ越したら
同じNTT西日本なのにNTTしか選択肢無いせいで7千円もしやがる
116に問い合わせて「関西では2年契約でもっと安かったよ」と言ったが
「それは関西の話です」と言われてしまった
おまいら、NTT以外の光があるだけ幸せである事を俺の分も噛み締めて使ってクレイ

競争相手が居ないとギガサービス並みの料金請求する電信電話がむかつく
202名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 14:02:36 ID:CFHZ4W0N
むしろ、競合相手がいないような地域だとコストわれで提供されているから
リーズナブルな料金設定だと思うけど?
203名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 01:09:23 ID:OkW7CiGp
>>201
FTTHが未提供の地域もあるんだよ?
ありがたく利用させてもらうのがよろしかと思われ。
それでも不満あるなら、君が希望地に引っ越せばいい話。
欲を求めればきり無いよ。
204内部告発2:2008/04/25(金) 00:20:18 ID:Q9wi0A5w
ケイオもじつは 関電社員4割
関係下請け8割や・・・
やめときやー これみたやつ
所詮なんのできんひん関電やで
やめとき。。。なあ・・足はらくん
205名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 09:04:27 ID:sklrFM7v
よんたすはちは?
206名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 17:03:49 ID:YTAj5HXn
あげ
207名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 16:31:45 ID:AYgMgAOy
たけ
208名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:40:32 ID:9vh+w6zJ
近々引っ越すのでYBB12MBからeo100MB or 100MBP +光電話で迷っているのですが
NTT光のほうが信頼性やら速度は速いのでしょうか?
J・COM160MBは高くてひくきはないしなー
 一ヶ月の転送量って制限あるんですか?
 それはネットのこと?  メールのこと?

現在、XPで競れ論2.5GHzクラスのマシン3台使用なんですよ
 光にしたら、スカイプの月額695円契約で無線lanから直接
固定電話に10000分/月かけ放題もしたいしと思っています

ふれっつ代理店から電話よくかかってきてうるせーしなー

209名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 23:28:58 ID:4aJfPioQ
信頼性とか速度とか大して変わらないし
好みでいいと思う
210名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 18:48:35 ID:nPQ1lsRw
つか、宅内調査の京都にある下請け会社の人間って感じ悪すぎだよね。
常に上から目線で偉そうに話してくるし。契約するつもりだったけど契約解除しよ。
211名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 20:59:29 ID:yN7P7zky
>>210
業者乙
212名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 22:40:29 ID:J6MpZoQ/
マンションプランだとゲーム機でネットアクセス
できないのは仕様って……

wiiですらネットで更新しないとイカンのに
いつの時代の規約でやってんだか……
213名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 00:41:19 ID:LQHrM1vz
>>208
NTT光ってどう考えても高すぎると思わないの?w
普通に比較できる能力があれば、eo光にするでしょ!?w
214名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 19:12:34 ID:HznSwfJq
>>208
eoはプロバイダーが選べない
2年の拘束
215名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 10:02:36 ID:KkmwaqeN
aaa
216名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 23:55:42 ID:zJlcNR5p
eo 対応 官庁以下
217名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 00:04:09 ID:Z1VvPEj3
なんでも 下請け丸投げです 返事も無し 何この会社
218名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 13:01:24 ID:J1+gxw8r
規制大杉るしw
219名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 00:45:08 ID:btybf1R3
>>214
一年拘束じゃなかったか?
220名無しさんに接続中…:2009/04/30(木) 11:24:16 ID:i7m3mzqE
>>212
これまじですか?
引っ越し先でeoしようと申し込みして
長らく待たされてる状態なんだが
ps3つなぐ予定なのに使えないんじゃ意味ねえよ
221名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 00:45:50 ID:Hl94nj46
>>214
プロバイダーなんて選ぶ必要性がないだろう。
eoがもともと安くて速いし、フレッツと違ってネットのコース選べるからね。
TVもフレッツと違ってネットやってなくても引ける。

>>219
一応2年。
一年目は一年になるまでの月数×月額+1200円
二年目は1200円
という違約金です。
222名無しさんに接続中…:2009/05/06(水) 07:34:56 ID:TIRGg5Qq
test
223名無しさんに接続中…:2009/05/12(火) 21:06:06 ID:wGKRUQsB
aaaa
224名無しさんに接続中…:2009/05/31(日) 20:42:33 ID:hslpGXWr
tp://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/josikouseikankin.htm
225名無しさんに接続中…:2009/06/10(水) 22:41:46 ID:I2fIvqF8
なにこれ・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/06/10 22:40:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows/-
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/-
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 651kbps
下り受信速度: 650kbps(651kbps,81kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(799kbps,99kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
226名無しさんに接続中…:2009/06/15(月) 23:28:12 ID:/D1SllLV
>>225
終端装置〜の配線間違い。
227名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 00:49:36 ID:okpvW5dP
>>225
裏工作するなよ。
228名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 17:42:56 ID:y9VS/7OZ
まとめても そんなにすごく得しない。

光テレビ、無駄に高額;
229名無しさんに接続中…:2009/07/26(日) 01:13:27 ID:b0DyagHS
しょ〜もねえ・・・
eoしょ〜もねえ・・・
ああ・・
230名無しさんに接続中…:2009/07/26(日) 07:13:23 ID:Hfi+WGQ0
トレント使ったら急激に重くなったぞ
231名無しさんに接続中…:2009/08/03(月) 18:58:36 ID:XhT7muGq
警告くるぞ
やめとけw
232名無しさんに接続中…:2009/08/07(金) 22:37:38 ID:m7aHxAkG
うわーおれんとこも遅いわ。
なんだこれ。
>>226ってまじ?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/08/07 22:35:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/京都府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 1.39Mbps
サーバ2[S] 774kbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.39Mbps,174kByte/s)
上り送信速度: 560kbps(567kbps,70kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
233232:2009/08/08(土) 12:51:13 ID:/t2PJWXU
226まじだった。説明書よく読んでなかったおれの負け。
サポートの人ありがとう。
234名無しさんに接続中…:2009/08/19(水) 05:27:50 ID:zTpAvNFy
>>233
光電話とPCのポート間違えたら
1M前後しか出ない
235名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 12:34:49 ID:BA8KPVDG
>>231
警告は来ないが、最近、全てのトラッカーサイトから接続拒否されるようになった。
DL0バイトだよ。
Btやめるかeoやめるか。
236名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 09:31:42 ID:UYYD5MGH
でも、洒落は支障ないね。
もっとも、落とすものも残ってないが。
237名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 16:17:31 ID:W6y+NI9g
営業の言ってることが適当すぎてイライラしてきた・・・
238名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 21:34:36 ID:+73bAxOY
実家のNTT ADSLなら見れるのに
我が家のeo光でニコニコが見れません
ってかHPが開かない なんでだろ??
239名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 03:11:54 ID:ENnD/cAp
>>213
テレビオプションまで考えるとCSにはSTBレンタルが必要でセットプランデフォのeo光テレビと
CSはe2だけだけどパススルーなのでテレビのチューナーでおkのフレッツテレビの選択になって
個人的に見たいのをピンポイントで見れるフレッツの方に傾きつつある
240名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 03:17:45 ID:ENnD/cAp
それにeoが安いには安いけどフレッツ+安いプロバイダだと700円ぐらいの差だから
もう500円ぐらい下がればほんとにeoのメリットはそんなにない
241名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 16:46:11 ID:3GtnEjBO
shareが使えなくなって役立たずになったeo
242名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 22:29:05 ID:OZlWevr3
eonet.ne.jp(関西地方)、解除人のミスで規制解除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265117093/l50
243名無しさんに接続中…:2010/07/14(水) 22:13:30 ID:kmh3JtyV
ラジコが東京エリアになった
なんでですのん?
244名無しさんに接続中…:2010/07/15(木) 15:56:50 ID:cWfM/aqE
eonetだけど、昨日ぐらいから、グローバルIPアドレスの振り方変じゃない?

123.123.11.111 (EONET)
確認すると、こんな感じでアドレスが出る。
4つのブロック、3桁の数字のIPアドレスだけど、
今までは、eonetでは、IPアドレスを更新するたびに、4つのブロックの数字が全部変更されていた。

昨日から変化があった。
123.123. ここの上2つのブロックが固定されている。
50回ぐらいIPアドレスを変更したが、123.123.222.222 123.123.33.333 123.123.44.444・・・・・
こんなふうに、上2つのブロックは、変わらない。

グローバルIPアドレスの配信の幅が、大きく変わっている。
245名無しさんに接続中…:2010/07/15(木) 17:18:41 ID:n+xtJAk7
その書き方はややこしい。

xxx.yyy.○○○.○○○ で、
xxx.yyyが固定されるって言いたいんだろ?

radikoがIPで地域を見ているんだけど、
ときどき全く異なる地域のIPが振られて
聞けたり聞けなかったりしたから
その対処(radikoのためじゃないと思うけど)に
ちゃんと地域ごとにIPを振るようにしたのかもね。

試してないから本当かどうか知らないけどw
246名無しさんに接続中…:2010/07/15(木) 18:38:37 ID:cloe/qdI
radikoのエリア内なのにとんでもない地域指定をされます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238078467
247244:2010/07/15(木) 23:47:05 ID:cWfM/aqE
>>245
そのとおりです。

地域ごとに細かく振ることにしたんじゃないかと思う。
動的なグローバルIP配信の幅が、xxx.yyy.○○○.○○○ の、○○○.○○○下2ブロックだけ。
しかも見ていると、かなり狭い幅で配信されている。

たぶんシステムの変更だろう。
みんな検証してみて。

IPを変えるやり方は、ルーターの電源を一回抜いて、またつなぐか、
コントロールパネル>ネットワーク接続>このネットワークデバイスを無効にする>このネットワークデバイスを有効にする>この接続を修復する 
248名無しさんに接続中…:2010/07/19(月) 11:46:14 ID:oubSwmcC
>>244
【規制】2chで規制されやすいプロバイダ格付け
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1238906414/738

【荒らしに】eo光75【制裁を!!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1272364023/935
249名無しさんに接続中…:2010/07/26(月) 20:31:51 ID:9ci1AfOX
nn
250名無しさんに接続中…:2010/07/27(火) 20:22:27 ID:rQVDlkF4
こんなeonteから別のプロバイダに変えることにしました。
P2Pができるのは評価するけど、規制も多いし・・。他所に移動します。OKルパン!
251名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 19:46:35 ID:jHxH+3Gb
2chの規制以外で何も文句ないよね?
要するにこのスレは月3ドルの追加料金が払えない乞食スレってことでFA?
252名無しさんに接続中…:2010/12/04(土) 11:21:07 ID:cPWvfku0
eoネットで100Mプレミアム使ってる人いますか?差額100円で200Mコースに変更できるのですが、工事費が8000円強いります。200M始まった時には無料キャンペーンがあったらしいのですが、知ってましたか?
無料キャンペーン知ってたら変更してたのに、詐欺にあった気分。1回だけメールしましたけどwって言われましたw
253名無しさんに接続中…:2010/12/18(土) 08:41:16 ID:YmOwvsGV
なんか知り合いがeo使用してたら(マンション)
ネット使用しすぎTV同じチャンネル見すぎで
3万ぐらい請求来たらしいけどどういうことだろ?
詳細わかるかたいます?
254名無しさんに接続中…:2010/12/29(水) 23:42:18 ID:cuEiBTGg
>>253
何を言ってるのかわからんけど誰かがQ2にでもかけてたんじゃねーの
255名無しさんに接続中…:2010/12/31(金) 21:24:31 ID:bnAbZMjX
詳細とかは請求元に問い合わせるしか解らんだろ
256 冒険の書【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/23(水) 21:21:09.60 ID:fDc3HDqp
あけましておめでとう
257名無しさんに接続中…:2011/05/13(金) 15:19:04.85 ID:B4rc55sK
ぼったくり
258 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 08:42:00.91 ID:+SoxAHtn
ぼったく
259 【関電 83.2 %】 :2011/07/07(木) 16:39:33.17 ID:MH50LFHC
260名無しさんに接続中…:2011/12/07(水) 18:55:38.26 ID:2PVF3Jak
261名無しさんに接続中…:2011/12/08(木) 00:29:45.97 ID:DuGTzfq8
>>253
有料チャンネルの視すぎじゃねぇか? エロとかエロとかエロとか
262名無しさんに接続中…:2011/12/24(土) 18:32:09.43 ID:6G645hWl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/12/24 18:18:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/滋賀県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 34.3Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 51.7Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.7Mbps,6.47MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.4Mbps,2.80MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は41Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
田舎まんせー
263名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 10:03:39.35 ID:a3cV/oXl
264名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 18:19:34.51 ID:zEXWRgon
計画停電の件で解約しようかと思ってる
265名無しさんに接続中…:2012/07/31(火) 14:39:21.87 ID:ozQEiREJ
一軒家でeo光とケーブルTV引いてるんですがネットゲームとかがやたらラグイです
eoとケーブルTV両方引っ張ってるからラグいんですよね?
266名無しさんに接続中…:2012/08/01(水) 10:56:31.43 ID:iYDIGfaN
関係ないです
267名無しさんに接続中…:2012/08/01(水) 12:37:23.77 ID:iKGA1PdP
モデムから直接接続出来ないんですが分かる方居ますか?
268名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 12:39:15.52 ID:I0/Z30IH
269名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 13:31:08.41 ID:RluQpqai
>>265
ラグイです
ラグいんですよね

エグイの間違いか?
270名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 20:40:25.35 ID:8Urykd8/
>>269
ラグい、で合ってるだろ。
ラグいの意味が判らんのなら黙ってろ。
271名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 21:25:17.95 ID:/wo0gj0/
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
272名無しさんに接続中…:2012/11/11(日) 18:00:08.42 ID:pA4YnhoF
>>265
俺の家近くのマンション(電波障害の影響)からテレビは無料でjcomで光がeoだがサクサクだけどな
273名無しさんに接続中…:2012/11/14(水) 04:05:44.47 ID:h3VrKWKN
質問です。

知り合いが、eoのマンションタイプで、壁のlanコンセントにPCを接続して、
DHCPでアドレスを取得しているようです。

このアドレスって、グローバルなんでしょうか、プライベートなんでしょうか。
また、IPv6はまだ使えないんでしょうか。

それから、壁コンセントの先って、どうなっているんでしょう。
何か、eoが提供しているBBルーターのようなものが設置されているんでしょうか。
そこにファイアーウォールでもあればいいのですが。

でも、もし、ファイアーウォールがあった場合、ポートの開放やフィルタの設定なんて
できるようになっているのでしょうか。
274名無しさんに接続中…:2012/11/14(水) 20:06:14.25 ID:gsdgiJXq
>>253
友達に教えてやれ
http://www.freeadult.com/
http://www.onlymovies.com/

free(無料)で無修正見れるだろ、またDLソフトで落として後からゆっくり見れる


>>272
eo朝鮮工作員発見、
「俺の家近くのマンション(電波障害の影響)」←大阪市生野区
「テレビは無料で」←当たり前だろ
「光がeoだがサクサクだけどな」←嘘つきは朝鮮人のはじまり、

eo光の1G詐欺
俺もeoに騙された、ホームタイプ契約
捨てPC(XP64ビット・1G対応)でルーター使用せず直で接続、MTU RWINなど変更して、セキュリティソフト停止して、1台だけで速度計測しても、下り120Mが最高、平均80M

先に2ちゃんねるを見ればeo光なんか契約してなかった、解約料(名称は別)と末端装置返却料12630円請求された
「末端の返却は宅急便で返却する」とeo光に言っても応じず返却料12630円と解約料を請求された

別会社の200Mを契約して計測すると下り140M、平均120M


朝鮮創価eo光は絶滅しろ
275age:2012/11/18(日) 04:29:00.68 ID:IPcqM+Pc
NTT光200Mからeo光1Gに変えたのに、eo光1GよりNTT光200Mの方が早かった
276名無しさんに接続中…:2012/11/18(日) 17:47:43.85 ID:UwWSfw2f
>>275
俺も同じ

eo光のCM見てネットでeo光1G申込んだが、NTT200Mよりも遅い、1ヶ月以上経っても商品券も送って来ない(開通30日目に商品券まだですかと電話したが時間がかかると言われた)
277名無しさんに接続中…:2012/11/18(日) 19:52:41.34 ID:uFf4tdTl
結局速度を考えたらNTTの方がいいのか
278名無しさんに接続中…:2012/11/19(月) 00:13:55.74 ID:Th/7QnAj
最近特に遅くなった気がする
279名無しさんに接続中…:2012/11/19(月) 07:09:45.59 ID:SLi2lunQ
>>276
開通後3カ月先です
280名無しさんに接続中…:2012/12/15(土) 22:33:58.22 ID:i7/ERXwe
値下げキャンペーン前と比べものにならんぐらい遅くなったわ
勿論ベストエフォート対策してから実施したんだよな?
でなきゃベストエフォートじゃないじゃん
281名無しさんに接続中…:2012/12/22(土) 00:38:45.84 ID:QPbQRMvH
マジで対応が最低だった

クレカ不正利用に遭って、情報が漏洩したサイトで使ってたメールがeoのだった
PWも一緒だったから外部からアクセスされて覗かれてないかすぐに問い合わせた
(夜間だったからメールでの問い合わせ)

翌日20時半(←受付時間終了ギリギリってのもどうかと思う)に電話があったが、
あいにく出れなくて折り返したら時間外
メールが来ていて確認してみると、
「25日以降にお電話で詳しい状況をお伺いさせていただきたく存じます。山本」と記載が

メールアドレスもPWも変更したけど、
こっちは被害拡大しないように一刻を争うってのに、アホかと
受付時間全日 9:00〜21:00ってメールにもあるのに、、、
282名無しさんに接続中…:2012/12/22(土) 03:56:57.46 ID:UvKI0kPy
200M→1Gにしたが大して変わらんな
283名無しさんに接続中…:2012/12/22(土) 04:51:59.95 ID:hgTkpCuo
>>281
キチガイクレーマー様、乙ですw
284名無しさんに接続中…:2013/01/14(月) 09:46:25.65 ID:ddyITI2h
一刻を争うのに電話には出ない知的障害者かよ
285名無しさんに接続中…:2013/05/19(日) 19:00:27.14 ID:iGDcIknk
イオ光のホームタイプで申込者宅工事のさい、作業員が客先にあった高価な物を盗み、後日 金に困った作業員は質屋に入れて金を手にした事件が発覚、逮捕された。(場所は京都)
被害にあった客が管轄警察に被害届を出しており受理された警察は内偵調査を行い事件から約半年後の5月初旬に逮捕された模様。
関連企業が今話題の原発関連の企業でもあり、関係者はピリピリしてるはずでしょう。
自粛しているのか、話題のあのCMも見かけない今日この頃!
先行き不安な利用者は今後どうするのかが見物だ。
286名無しさんに接続中…:2013/05/22(水) 23:00:54.99 ID:xg2EP1Db
なんかeo最近torrentの速度規制してねー?
287名無しさんに接続中…:2013/05/23(木) 22:33:08.19 ID:chw74krR
100Mコースのtorrent、セッション、帯域などを規制して、
わざと遅くさせて1Gコースを誘致しようとしてまいか?
288名無しさんに接続中…:2013/05/23(木) 23:24:05.24 ID:ECtLp3LS
確かに最近はトレントが異様に遅い
遅いというより速度がほぼ0
1〜2ヶ月程度前までは、数MB/s出ていたが・・・。
289名無しさんに接続中…:2013/06/28(金) 21:49:51.88 ID:cf7egakv
単純にファイル交換系p2p規制してるだけだろ。
大多数のユーザーには影響でない訳だし。
290名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 17:56:21.77 ID:4z5dhguw
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
291名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 08:34:42.87 ID:1QpC11ux
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
292名無しさんに接続中…:2014/03/12(水) 21:56:18.76 ID:6gVFyIU6
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
293名無しさんに接続中…
てすと