■有線ブロードネットワークス■ 18 (BROAD-GATE01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
Usen BROAD GATE 公式WebSite
http://ftth.gate01.com/

有線ブロードネットワークス(4842)株価
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=4842

前スレ
■有線ブロードネットワークス■ 17 (BROAD-GATE01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1107740731/
2名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 18:36:41 ID:nnqpjWew
うんこちんこまんこ














ぬるぽ















まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 18:39:21 ID:nnqpjWew
 ヤダァ!!
| ̄(`Д´(`  ) ̄| <よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|

 アッ_, ,_  ,_ 
| ̄(`Д´(`  ) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \   :;::;:;;;ジュワァァ〜
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|

4名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 10:28:04 ID:+6nqGQYI
なんなんだこの糞スレ
5名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 17:10:36 ID:FSkxb3Mp
なんかPingが激しく重いんだが…俺だけか?
6名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 19:42:57 ID:FJ6nSnqF
>>1
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:44 ID:cKeeGjhg
 ヤダァ!!
| ̄(`Д´(`  ) ̄| <よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|

 アッ_, ,_  ,_ 
| ̄(`Д´(`  ) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \   :;::;:;;;ジュワァァ〜
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:22 ID:LKfGttFP
重いね。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:46 ID:xo4zX/4x
>>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1125404950/293
>LANタイプのマンションなんですが、宅内工事とは具体的にどういったことをするんですか?
既存の電話配管の中にLANケーブルを通して、電話のモジュラージャック部分から出す工事をする。
電話のモジュラージャックは、電話とLANの2口プレートに取替えられる。
電話のモジュラージャックは、外線から最初に入ってくるところでないと駄目。
(分岐した先のモジュラージャックではNGとの事だった。)
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:09 ID:trI5TVqI
>>9
なるほど。よく分かりました。
誘導と回答、どうもありがとうございました。
11名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 00:08:14 ID:EY9nw8Yp
保全がわり

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:91.38Mbps (11.42MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:80.04Mbps (10.01MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/9/12(Mon) 0:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
12名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 11:25:56 ID:uv31deqt
保全

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年9月12日月曜日 11時23分51秒
下り(ISP→PC): 92.1Mbps
上り(PC→ISP): 79.39Mbps
13名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 14:41:06 ID:vQatA+Ut
つか、有線ブロードバンドのサーバで
ホームページ開設している奴らの中から
アクセス数の多い奴らには何かプレゼントするなり賞でもあげろよ。
14名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 01:32:29 ID:It0U7YE2
むしろ、帯域占有してる分金払え、じゃないのか。
15名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 12:12:08 ID:uGuPLscS
有線って最安値!とか言ってるけど、マンションがLANの場合最高値。
誰かなんでこうなるのか知ってますか?サポセンに聞いたら全然答えられなかった。
「営業の方から改めて電話します」だって。
放置有名だからな〜。かかってくる訳がないw
16名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 14:00:10 ID:ZJwVS+rK
LANの場合、マンションの戸数によって値段が下がる。
多ければ、2000円を切るぞ。
17名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 16:26:03 ID:qYXDfGAU
多ければ、スピードもタイプVになっちゃうのかな?
18名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 17:20:20 ID:uGuPLscS
>>16
戸数が多いと値段も下がるのはVDSLでも一緒なのでは?
19名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 18:35:44 ID:f5bYRWP0
同じ人にレス
>>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1125404950/355
>LAN使用の場合でも他社と同じ値段にして、工事を伴う場合だけ値段を上げるのが
>ムリのない方法だと思うのだけど。
既設LAN配線がある場合は、工事費を無くすというのが建前ではあるだろうけど、
実際には、既設LAN配線の有無にかかわらず工事費無料としているから
分かりづらくなっているだけでね。

>ゆうせんのHPには「既設LAN配線がある場合、タイプ-Eでのご提供になります。」
>と明記されてるのですが・・・。実際は違うってこと?
それはその通りでしょう。

マンション側に既設LAN配線があるなら、TEPCOやNTT等を選択すればよいので、
USENにこだわる必要はないのではと思うけどね。
USENとしては、既設LAN配線の無いマンションをターゲットにしている様子だし

>>18
USENのVDSLは、戸数にかかわらず2,980円だよ。
20名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 14:43:12 ID:JaccyZWd
LANタイプなら極端に遅いこととかは無いですか?
向こうのスレを見ていたら悲惨な状況みたいなので…。
21名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 15:21:57 ID:t91gxvQ/
>>20
障害が起きない限り、遅くなることは無さそう。
このスレは、障害が起きると延びるが、順調な時にはdat落ちする程書込まれない。
自分の場合は、2カ所のマンションでLANタイプに入っているが、昼夜とも80Mbps以上出る。
VDSLとは極端に値段が違うので、バックボーンも違えているのではと思っている。
22名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 23:03:17 ID:JaccyZWd
>>21
ありがとうございます。
なんか期待しちゃいますね。楽しみ。
23名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 15:07:22 ID:JZ2WvGEt
都内のマンションに住んでるのだが
BフレベーシックからUSEN GATE01 LANタイプに切り替えてみた。

Bフレベーシック:プロバイダ InterLink
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
下り(ISP→PC): 51.05Mbps
上り(PC→ISP): 56.17Mbps

USEN
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
下り(ISP→PC): 61Mbps
上り(PC→ISP): 76Mbps

確実に高速化した上に安くなって大満足だ。
ちなみにマンションにUSENの工事が入る前にTEPCOにも
申し込んだが工事不可でアウトだった。
使えんなTEPCO
24名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 10:21:58 ID:mGP5kit3
今年中に回線増強するとカスタマーが言ってたけどどうなんだ?
25名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 00:08:34 ID:+f85gWgr
LANタイプだけど深夜になると10M前後しか出ない俺が来ましたよ
最高でも朝計ってようやく50M超えってところ
いいようにぼったくられてます
26名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 01:32:11 ID:49GcW6RB
神奈川のマンションなのだが、今非常に回線状態が悪い。
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.547Mbps (193.4kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:638.9kbps (79.87kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/9/21(Wed) 1:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
以前は40Mbps平気出てたのに。
27名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 12:43:07 ID:n4PLaWuL
Radishが混んでるんだろ。http://www.bspeedtest.jp/で測定してみれ
2826:2005/09/22(木) 15:43:48 ID:xkIzzBDP
>>27
あちこちで測定したけど、どこも同じだったよ。
今は回復してる。
29名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 18:44:50 ID:ZzeKw6Nu
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/23 18:43:00
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 94.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 86.8Mbps
下り受信速度: 95Mbps(94.6Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 96Mbps(96.0Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
30名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 02:43:49 ID:bo1ChQiG
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻  2005/09/24 02:43:01
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域  USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 7.54Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 3.94Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.54Mbps,940kByte/s) 
上り送信速度: 690kbps(686kbps,85kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

時間帯もあるだろうが、これはひどい。
31名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 08:31:20 ID:ggUVdcrn
そこの上り速度って大嘘だよね。
11gの無線LANで62Mbpsとか、10MbpsHUB経由でも18Mbpsでたよ。
32名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 10:04:59 ID:BNoGCY2P
>>31
お前こそ大嘘だろ。
それとも釣りか?
3331:2005/09/25(日) 20:49:15 ID:L/zTqTRU
いや、ただの事実だよ。
34名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 01:08:41 ID:qBtqs+Je
上りの測定時間短すぎ
あれじゃーいい加減な測定値しか出ないだろ
35名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 17:54:58 ID:qc29u46h
緊急メンテだって最悪
36名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 17:57:18 ID:Nxo/8dil
37名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:04:10 ID:tw4a3dgK
http://www.gate01.com/

ドメイン更新わすれて、全然違うページが見えるようになった悪寒
プロバイダとして大丈夫レスカ?
38名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:11:42 ID:5kYr3PeN
またメールサーバーダウンしていますね。回線速度はまあまあなんだけど
これだけ障害が多いと困ります。他社への乗り換え検討中です。
39名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:13:21 ID:qc29u46h
マンソンタイプだけど解約したいわ
オク終了日なのにうざすぎ
40名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:13:46 ID:5kYr3PeN
>>37
プロバイダーとして緊張感がない会社ですね。ギャオに金を突っ込み
すぎたんではないでしょうか?最近トラブル続出中。会員をないがしろ
にしているように思えます。それが企業体質なら淘汰されちゃいますよ。
41名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:13:56 ID:sj7ZpUQh
最悪ですね
42名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:14:16 ID:6W2eU+ho
障害情報ぐらいきっちり載せろよ・・・
一体どうなってるんだ
43名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:29:51 ID:sGN2Zc6v
ドメイン更新忘れテラワロス
44名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:31:29 ID:fCN5NxjD
いつドメイン取られたの?
これってすごい問題だよね。ドメインハイジャック。
どうするんだろーね。
45名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:33:57 ID:sGN2Zc6v
「gate01.com」のWHOIS結果より

>Record expires on 20-Sep-2005.
>Record created on 20-Sep-2000.
>Database last updated on 26-Sep-2005 05:30:24 EDT.

どうやら20日に切れていたようです。馬鹿ですね。
46名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:42:23 ID:5kYr3PeN
サポセンに連絡して教えてあげたよ。既にご存知かと思いますが・・・って。
それでも緊張感のない対応だったなあ。左様でございますか、それでは復旧まで
少々お待ち下さい。って。
47名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:44:02 ID:qc29u46h
>>46
さっき電話した時「落ちてます?」って聞いたら
「只今確認いたします」って言ってた
全然知らなかったみたい

会社としてありえない
48名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:48:11 ID:6W2eU+ho
ドメイン取り戻すのに時間かかるのかな・・・?
49名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:52:58 ID:5kYr3PeN
そうか・・・。サーバー落ちたんじゃないんだ。
ドメイン乗っ取られただけでした。メール送受信は危険ですね。
50名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:56:18 ID:NtBLKWSC
>>45
ホントかよwww

誰かニュー速にスレ立てろよ
51名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 19:11:13 ID:NEnn72z1
ドメインの失効猶予期間で、ドメインってすぐ復旧できるんでしょ?
(乗っ取られたわけではないので)
52名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 19:12:49 ID:qUY8d+vm
きっとDiCEの常駐忘れちゃったんだね
53名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 19:28:25 ID:Nxo/8dil
もう治った
54名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 19:53:02 ID:sGN2Zc6v
>Record expires on 20-Sep-2010.
>Record created on 20-Sep-2000.
>Database last updated on 26-Sep-2005 06:49:42 EDT.
無事USEN名義で更新できた模様。よかったね。

DNSの関係で、うちではまだNetworkSolutionsのページが開く。
55名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 08:54:23 ID:ImmoIzcW
age
56名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 22:23:37 ID:9cxcr7ae0
またメールサーバーダウン
57名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 22:24:34 ID:FkJVBbWY0
(・3・) エェー
58名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 00:17:23 ID:XAbQHahY
メールまだおかしいよね?
59名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 00:28:36 ID:PRAw8tIX
avexの親会社がUSENである以上、
USENのユーザーはavexに金を落としているのと同じ。
そんな盗人の私腹をこやすのに協力している
USENユーザーに2chを見せてやる必要ないだろ。

ひろゆきは一刻も早くUSENユーザーを全面アク禁にするべきだ。

それからUSENユーザーは一刻も早く他のプロバイダに乗り換えろよ。
恥を知れ。


ってニュー速の人がいってたお
60名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 00:32:17 ID:9YotUCFx
もしかして月曜とどかなかったメールって、
ジャックされたところにいっちゃってたのか?
orz..
61名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 00:35:13 ID:5unuhFCI
ワラエ
62名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 01:52:48 ID:nPM4fL6c
有線のサイト見れナインだけど何これ
63名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 02:14:18 ID:9QvjKB5B
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/
avex謝罪ってあるけど、記事が無い・・・

ttp://www.gate01.com/help/trouble/0509/2_466.html
サーバー障害ねぇ・・・、と思ったら
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/27/9264.html
おもっきしバラされてやんのw
64名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 02:18:57 ID:nPM4fL6c
開いた口が塞がらないとはこのことだな
65名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 03:27:57 ID:il6OVOyn
ここまで、長期間に及ぶ障害は初めてだよ。
本当に仕事に影響がでています。
66名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 03:52:40 ID:4gp4dgtm
今でもメールの受信が出来ないものこの障害(つか凡ミス)のせい??
67名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 03:59:57 ID:kVLaaqt/
一部届くけどもうメール機能は送信専用だよwwwwwww
マジ 頭悪すぎる
68名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 04:05:22 ID:nPM4fL6c
誰かクレームつけた?
69名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 06:25:34 ID:YEc//xaS
2日前にBROAD-GATE01が開通したんですが、メールが送信しかできなくて、
何か間違えたかな〜と思ったら、サーバーがダメだったんですねwww
70名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 06:28:20 ID:67jLtFCh
クレームつけてる!いつまでまたせるんや〜
こんなプロバイダーはじめてや
71名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 09:44:41 ID:j3l7pufB
なんで会員に説明&謝罪しないんだ?
72名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 09:58:48 ID:8pLP2jtB
今サポセンに電話してからここ見てびっくり!
みんなそうだったんだ〜。
HPの障害情報に載ってないし自分だけかと思って電話しちゃったよ。
「ご自分で送受信してみて下さい」と言われ送受信できたことを伝えると「問題ないみたいですね〜送信者側の問題かもしれませんね」と言われた…。

他プロバを悪者にすんなよ!
隠すように言われてるのか?
騙しやがったな!サポセンの山○!!
73名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 10:19:48 ID:Sm6W4P/Q
>>72 サポセンの騙しには呆れ果てますた
74名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 11:21:59 ID:XAbQHahY
障害情報に正確な状況を掲載しないのは悪質だよ!!!
75名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 11:42:03 ID:Y6UAROfl
>なんで会員に説明&謝罪しないんだ?
>障害情報に正確な状況を掲載しないのは悪質だよ!!!

勧誘時 契約時 現在迄 の諸状況から考察するに
相当たちが悪い会社というより商店
顧客を舐めきっている、この問題を所轄及び世間に晒すべく
活動を各自実行しよう!
76名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 12:21:30 ID:j3l7pufB
>72
ひょっとしてサポセンにすら知らせてないとか(w
77名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 12:29:09 ID:t1IEoHlk
数日経過してMXレコード情報が各地のDNSに伝播すれば
自然と解決するわけだしね。数日間だけシカトすればすむ、
と思ってるんじゃないの。

配信されず電子の腐海に沈んだ大量のメール?アーアーキコエナーイ
78名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 17:46:47 ID:j3l7pufB
所詮はただの「音楽垂れ流し屋」だったとゆーことか。
79名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 20:08:48 ID:j3l7pufB
あ、なんかメール復帰してるっぽい!
80名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 20:29:01 ID:XAbQHahY
うちも復旧した。
今日はこの件で、方々に確認メールを送らなくちゃいけなかった。
かなり迷惑した。
で、usenは涼しい顔してんのが気に入らないな!
81名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 21:16:49 ID:TkSqqoQr
解約する時に慰謝料もらえますか?
82名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 21:31:38 ID:XbDi1MHS
83名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 22:43:40 ID:+R+yC8XS
なんか数日前からネットしてると繋がったり切れたりを繰り返すんだけど、これも例のやつの問題かねぃ?
84名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 23:04:13 ID:I+QEwkAz
>>83
「例のやつ」というのが「ドメインの更新忘れ」の問題を指すとしたら、それはあまり関係ないと思う。
85名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 23:45:51 ID:5sbnlzFd
友人のトコがUSENマンションなんだけど、2日ほど前から全くネット繋げなくなったそうで(現在進行中)
とりあえずウチで使ってるノートPC持ってって(ルーター介さない直付け等で)確認してみたんだけど、確かに外に出れない
で、サポートに連絡しようにも20:00までなんで確認も取れないし

今回のトラブルとは関係ないのかもしれないんだけど、そういう事って結構あるもんなのかね
86名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 23:54:28 ID:4BmbAE5u
USENではそれがあたりまえ。
早くほかのプロバイダに乗り換えるよう友人にアドバイスすべし。
87名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 00:02:42 ID://w/ucWI
今しがた見たら、「9月26日発生の障害に伴うGATEメール(POP/SMTP), GATEメール(Webメール)送受信不具合に関するお詫びと経過報告」
というのが出とった。
ttp://www.gate01.com/help/
88名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 00:07:07 ID:2+CKR2f/
USENに加入したてです。当面これメインにするつもりなんで、
今しばらく暖かい目で見てやりたいが‥‥
障害出たら速報くらい流さんとダメやんか。しっかりせい。
89名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 00:09:20 ID:tBS6BjY0
しかしお詫びと経過報告でもこれは訂正せんのだな

> ■障害原因 : サーバー障害
90名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 00:15:30 ID:hZf2pztW
>>89
客をナメ杉にも程があるよな・・・w
91名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 00:15:54 ID:e+g8ytmP
素直に自分たちのミスだと認めれば良いのにね。
92名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 00:19:50 ID:ONN04LaA
>>85
サポートは9時から21時に延長されてるよ。
93名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 00:40:29 ID:OzkpDeZs
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/29 00:39:05
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 94.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 12.4Mbps
下り受信速度: 95Mbps(94.7Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.3Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
94名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 12:08:08 ID:v3RubCo1
第7章 損害賠償
(料金の減額)
第26条 当社は、本サービスを提供すべき場合において、当社又は当社に電気通信サービスを
提供している当社以外の電気通信事業者の責めに帰すべき理由によりその提供をしなかった
ときは、本サービスが全く利用できない状態(本サービスの利用に関し著しい支障が生じ、全
く利用できない状態と同程度になる場合を含みます。)にあることを当社が知った時刻から起
算して、24時間以上その状態が連続したときに限り、その会員の料金減額請求に応じます。
2 前項の場合において、当社は、本サービスが全く利用できない状態にあることを当社が知っ
た時刻(会員が居住する建物の取り決め等により、本サービスの復旧が24時間以内に実施でき
ない場合は、本サービスの復旧が可能となった時刻)以後その状態が連続した時間(24時間の
倍数である部分に限ります。)について、24時間ごとに日数を計算し、その日数に対応する基
本利用料及び付加利用料(以下「基本利用料等」といいます。)の合計額を発生した損害とみ
なし、その額を上限として会員の料金減額請求に応じます。
3 第1項の場合において当社の故意又は重大な過失により本サービスを提供しなかったとき
は、前2項の規定は適用しません。
4 第2項の場合において、当社に電気通信サービスを提供している電気通信事業者の責めに帰
すべき理由によりその提供をしなかったときは、当社は、その電気通信事業者から受領する損
害賠償額をもって、全ての会員の損害賠償の合計額の上限として、その料金減額請求に応じま
す。
5 天災、事変その他の不可抗力により、当社が本サービスを提供できなかったときは、当社は、
その損害について一切の責任を負わないものとします。
6 前5項の規定にかかわらず、損害賠償の取扱いについて、料金表及び当社が別途定める個別
規定に特段の定めがある場合は、その定めるところによります。
7 前6項の規定に基づき行う賠償は、本サービスの復旧から3ヶ月以内に会員からの請求があ
った場合に限り行います。
95名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 15:26:56 ID:e+g8ytmP
GATE01のプロキシサーバーってないの?
96名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 01:16:48 ID:YSZD8yV5
USENユーザーのアク禁まだ〜?


それから、USENユーザーはもう2ch見ないでね^^
盗人企業ave糞の親会社USENに金を落とすUSENユーザーは
ave糞に金落としてるのと同じですから^^
2chを見たければ早くUSEN解約してほかのISPから繋いでね^^
それでも解約しないUSENユーザーにおすすめの掲示板を紹介するね^^

http://1ch.tv/

2chにそっくりな掲示板で1chっていうんだ^^
USENユーザーのみんなはそのうち2ch見れなくなるかもしれないから、
いまのうちから1chに行っていた方がいいと思うよ^^
そうそう、1chに行ったらもう二度と2chに戻ってこないでね^^
97名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 05:26:14 ID:lgq09Rio
今回ぐらいの大チョンボなら、無条件で料金を減額しても良さそうだけど
>94 に書いてある通り、請求しないと減額されないのかなぁ?
98名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 13:26:53 ID:/B8fzaGA
いくら減額して欲しいんだ?
9997:2005/10/01(土) 15:13:52 ID:L/5uq6Zw
100名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 15:18:16 ID:/B8fzaGA
で、それって具体的にいくらなんだ?
うれしいのか?
101名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 17:05:05 ID:6W+25q4v
泣かされたバイトのサポセンねーちゃん乙
102名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 17:08:28 ID:o1ZKzCr7
http://ftth.gate01.com/person/typee_man_serv.html
ここに「1メールアドレスごとに月額300円(税込み315円)」と
書いてあるから、1日10円、2日で20円(税込み21円)じゃないの。
103名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 13:33:59 ID:ht5+7aW3
2chにアクセスできなくなると聞いたのですが本当ですか?
104名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 14:21:49 ID:TV5EUZyF
聞いた人に確認してください
105名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 14:31:12 ID:i0qXwhFz
のまネコ問題が気になって普通に見てただけなのに大事になってワロス

231 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/10/06(木) 01:48:59 [ m74K1Ahk ]
ただね、この問題始めてから
自分とこのblogの閲覧者にUSENからのが一人はりついてるみたいなんだよね。
なんか不安……。
106名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 17:02:31 ID:/qsAY/TK
あの〜、新聞読めるサービスって終わっちゃったんですか?
107名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 11:16:11 ID:89tNox3o
だいぶ前に終わったよ
108名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 20:47:08 ID:agRUQx8o
いくらなんでも詐欺じゃねーかい?
マシンが古い(win98)せいだと思って
新マシン買ったけど、こんな感じ・・・

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/08 20:37:11
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 429kbps
サーバ2(NTTPC) 1.07Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.07Mbps,130kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(347kbps,43kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
109名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 21:49:29 ID:7w1JKvx3
>>108
夜10時〜1時まではいつもこんな感じですよ。
苦情入れても「我々ではどうしようも」という回答しかしてこない。

本当に値段に比例してるな
110名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 22:58:05 ID:I8E+5zjj
今日は1M出たありがたいことだ
苦情入れたら「やめるのはお客様のご判断で」だとよ

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/08 22:55:12
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/
サーバ1(さくらインターネット) 1.26Mbps
サーバ2(NTTPC) 524kbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.26Mbps,160kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
111名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 00:14:20 ID:mecVzvJ+
俺も夜になれば、インターネットが重いので計測すれば1M前後
(LAN回線タイプ)
カスタマーに文句言うと1日がかりでUSEN側からこちらの回線の調査
をした結果異常ありませんとの事だったので、
「では、何故遅いのだ!」と詰め寄るとね初めて正直に
「実は、USENの回線が使用許容限度を超えた様な状態ですので
 今年中に回線増強工事をする予定です」だとw
ほんとか? 嘘吐きばかりなので信じられん!
112名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 00:22:49 ID:9KXPSgWj
一戸建ての人が羨ましいよ。
俺マンションなんだけど、管理会社に聞いたら、
「USEN導入されてるから他会社の導入はできません」だってさ。
NTTには「VSDLじゃ、ADSL引いても干渉されて速度出ません」って
言われたし・・・
残された選択肢は、ケーブルTVか、引っ越しか・・・・。
113名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 00:37:18 ID:pbA+7E/R
>>112
うちは上り下りとも30M超えてるから値段的に満足してるよ
ダメと決まったわけじゃないでしょ
あとマンションにusen導入してしばらくしてADSLから乗り換えたけど
ADSLの速度は変わらなかったよ(8Mで実質3Mのままだった)
114名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 11:25:47 ID:KPrb+rft
1台のPCでIP使い分けってできますか?
115名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 12:31:08 ID:aOWBcvQr
>>112
うちのマンソンはUSENでもNTTでも可だよ。
管理会社USENにだまされてんじゃない?
116名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 13:58:17 ID:NBjAOLrY
ttp://www.usen.com/gyaost/top.html
>あなたの回線速度 1.489 Mbps
>この回線速度だと、動画の再生中に不具合がでるかも。快適に見たいなら、USENの光ファイバにしてみない?

してますよ・・・・
117名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 15:49:26 ID:bOvZ2PQ4
111さんとまったくおんなじ状況です。
(2ch初書き込みです。ドキドキ)

「実は、USENの回線が使用許容限度を超えた様な状態ですので
 今年中に回線増強工事をする予定です」という回答をもらいました。

電話ではまた同じことの繰り返しになってしまうので正式な書面で回答
をくださいとお願いしたところ、

「こちらは電話対応のみですので書面で出すことはできません。」

といわれました。しかしそこはあきらめずお願いしたところ、

「書面にて回答できる部署?に相談しますので火曜日以降に再度
ご連絡いたします。」

との回答でした。火曜日以降にどんな回答くるんでしょうね?

でも私も「書面で」というのはなにか間違っているんでしょうかね?
公式HPにアナウンスするようにお願いでもすべきですかね・・・?


118名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 16:46:56 ID:xY/wm75J
どこの地域よ
119名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 00:33:02 ID:YFPYtD3W
>>117
>今年中に回線増強工事をする予定です
単なる苦情の対応策としてでっちあげの言い訳だと思う。
速度といい、カスタマーの対応といい、障害情報及び侘びメール一本
出す気もないいい加減な商店のやり口みたら容易に想像出きる。
まるでオウムか隣国の国家ともいえない独裁国のよう、
嘘吐きでいい加減で呆れた商店。
120名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 01:01:24 ID:iwTudwOk
あなたの回線速度 0.1Mbps
ハムスター級
121名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 01:12:32 ID:9R2NnkUV
おなじく最近1M以下がでるようになった・・・
てか遅いだけならまだいいんだが、プツプツ切断するのがマジつらい
こんなクソなプロバイダーから早く逃げ出したい助けてtt
122名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 10:15:45 ID:m5kZCTVU
今度、うちのマンション(30戸 神奈川)にUSEN入るので導入を考えていたんだけど
こんなに評判悪いとは知らなかった。とほほ...
2980円と言う安さが魅力だったんだけどやはり安かろう、悪かろうと言うことですか?
123名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 10:53:21 ID:7YDxgLuT
不満を言う人がみんな解約してくれたら大分よくなるだろうなぁ。
124名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 10:57:08 ID:PTAfIQwx
>>122
基本的には安かろう悪かろうの典型的なプロバイダ。
ガンガン文句をいったら多少は改善されることもある。
でもたいていの人は泣き寝入りだからUSENの思うツボになってしまう。
文句を言える性格なら加入してもいいんじゃないかな。でもストレス溜まるよ。
125名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 11:12:38 ID:m5kZCTVU
>>124
早速の返事ありがとう。
今日、うちのマンションで説明会なんだけど、俺は泣き寝入りしたくないから、
おかしなことあったら即退会しますのでっていう条件で考えるかな?
126名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 11:13:09 ID:KWZiK6jJ
最近1Mぐらいしか出ないのは俺だけじゃなかったんだね・・・。
USEN駄目すぎ・・・
127名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 11:45:36 ID:PTAfIQwx
>>125
6ヶ月間は解約不可って条件が付いてるかもしれないから、入る前に確認要だよ。
128名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 11:52:22 ID:vBmCzOGe
さてあらかじめ取り寄せておいた解約申込書を使う時がきたようだ
息継ぎ現象ひどいし朝でも10M出ないなんてもう終わってる
1年間よく耐えたよ
129名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 16:13:30 ID:KPN/ZjoO
俺も解約しよう
130名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 16:16:39 ID:PTAfIQwx
解約できる人はうらやましいす。
うちのマンソンではグローバルIPくれるのってUSENしかないんだよな。
もし他に選択肢があったら速攻で乗り換えてやるのに
131名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 17:10:39 ID:YFPYtD3W
今日は休日なので昼間も1M前後 解約しかない
132名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 17:56:47 ID:vAMvPuA6
俺も今計測したら、1M出てない・・・
前は40M出てたのに・・・
因みにマンションタイプです。
こんな速度、光じゃないわ〜
133名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 18:01:33 ID:6NNZB/eJ
オレは来月で無料期間終了だから来月解約予定。
こんな糞回線に金出す価値はない。
134名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 21:27:10 ID:Ul/P+V4W
キャンペーンで入った人は
6ヶ月の縛りがないからいいよね。
普通に契約した人間だと
どんなに酷くっても6ヶ月は止めれない…、もう拷問だよ(つд`)
135名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 12:34:35 ID:jE0kahhX
会員への障害情報、詫び等もメール一本出さず、とんでもない糞!
夜は初期のADSLと対して変わらず、最悪時はISDNを使ってるのかと
他人に言われるような糞! とうとう、解約してやった!
136名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 17:40:10 ID:ikn5GXVX
さぽせん電話しても、知識がないヤツらばっか。
こんなんでよく会社としてやってけてるなと呆れた。
営業マンはその上を行く知識なし。
恐ろしい会社だよ、まったく。
137名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 18:29:37 ID:nwmBs3OB
サポセンの担当者で話がうまく進まないときは責任者に代われと言えばいい。
バカな担当よりはいくらかマシ。
138名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 20:56:28 ID:Lvw7r5HT
ここの営業マン本当にアフォだ。全然ネットに知識ないヤシ多すぎ
139名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 13:15:10 ID:KVplUVF3
平成電々の場合は予測と経営失敗の為破綻したが
(真っ当なサービスを維持しよようとして設備投資)
USENは、回線パンク状態で顧客に迷惑かけてるのを無視して
平気のへの字で出費を押さえてるとんでもないところだが
余り舐めてると客離れ必至 バカだわなw
140名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 15:01:24 ID:IUeE1X7g
>>112
マンションってNTTの光は引けないの?
141名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 17:28:30 ID:w0NftyIv
>>140
俺も気になってマンションの管理会社に聞いてみたんだけど、
俺の住んでるマンションは無理らしい。
まず世帯数が足りないってさ。
1フロア2世帯×5階建だから10世帯しかない。
別会社導入にあたって契約者数が確保できるかどうかってこと。
他にもいろいろ言ってたけど、何か裏がありそうな感じ。
USENと裏取引でもしてるんだろうか?
142名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 19:39:29 ID:x6qV5GkU
>>141
NTTに直接電話して聞いてみたほうがいいと思う。
だって、10世帯しかないとか言い出したら、
社宅とか寮みたいな所なんて全部引けなくなるんじゃないの・・・?

家は戸建てで道路にある電柱から結構離れてたけど、
ちゃんとNTTは光の工事してくれたよ。
一家族でもちゃんとやってくれるんだから
10世帯もいるなら引いてくれそうだけどなぁ。。
裏はわからないけどとにかく一度NTTに電話してみて。
ついでに何世帯だったら引いてくれるか聞いてみて。
143名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 20:08:35 ID:2TG9Rd3X
もう少しでUSENと契約するとこだったヨ・・・
事前にスレ見てて助かった〜! いや酷いもんだね(´・ω・`)
144名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 23:11:17 ID:lw2HzQIe
ある時期から急に叩かれだしただけ。
別に問題なく使えてるよ。
145名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 00:46:10 ID:TFLM4mF7
p2pはおろかネトゲすら満足にできない始末
146名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 02:15:15 ID:DxLKcayH
>不満のある人はどんどん解約しよう。
解約した人は不満が解消出来るし、残った人も幸せになれる。

その通り増強工事てのもあてにならないから、
加入者数が少なくなれば、少しはマシになるかも?
147名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 12:27:23 ID:b456AWg1
嘘吐き、いい加減、の権化  これって日本の企業なの?
148名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 13:19:26 ID:TBXHLBPM
正直言って解約したければどんどんどうぞ
149名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 13:21:01 ID:Md/tO6JU
いつも使ってる漫画喫茶の回線がUSENなんだけど、
普通にスピードでてるけどな
150名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 14:36:11 ID:TFLM4mF7
昼間だけ光ですから
151名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 15:47:06 ID:Ql5PVhg8
>>117さん
私は8月に申し込みをしたのに今現在ネット回線が開かれてません。
USENからの見事な放置にさすがにブチ切れたので2回目の苦情電話の際、
過去の経緯と謝罪文とこれからの対応を文章にして送るようにさせました。
送られてきたものはまあ、内容的には薄っぺらい粗末なものでした。
それと映画の割引券…
152名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 21:14:01 ID:vAFMUjZJ
@世田谷
さっきからなんか重いんだけど、俺だけかな?
他の人大丈夫?
153名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 21:31:25 ID:Y8Qa2ZSb
@杉並 断続的に繋がらにゃいのだが...個人的に考えられる原因がいくつかあるので自分だけかと?
154152@世田谷:2005/10/13(木) 21:34:42 ID:vAFMUjZJ
>>153
あー、お隣の杉並も怪しげですか
自分も多少思い当たる節はあるけど、この様子だとUSENの問題っぽいね。
かれこれ1時間近くこんな状態です。
はよ治ってくれ
155名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 21:43:10 ID:Y8Qa2ZSb
>>154
今日の早朝に世田谷〜杉並あたりメンテナンスしてたみたいですしね。<br>
困ったものだ...
156名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 21:48:59 ID:d9zVMmOF
19時頃から糞重くなって、DHCP鯖逝かれたのかと小一時間いじり回したあげく、
消耗してふて寝したんだが、もしやと思って覗いてみたらこれか・・・orz
今時プロバなんて疑いやしなかったよ。@世田谷(NTTより東電よりUSENが先に光キタので入れてみて?年目
157152@世田谷:2005/10/13(木) 21:51:39 ID:vAFMUjZJ
ttp://www.usen.ad.jp/maintenance/trouble.shtml?category=2
今のところまだ何も出てないですねぇ。

うちのメディコン壁からはがれて基盤丸見えでパコパコしてるよ。
ずっとこんなんだから何かあるとこれが原因じゃないかっていつもビクビクしてる。
これって新しいのに変えてくれないのかなぁ。
158152@世田谷:2005/10/13(木) 21:55:09 ID:vAFMUjZJ
>>156
あ、仲間が増えた。
そうそう、うちもそんな感じ。
しかも俺がここ見たとき何も書き込み無かったから余計不安だったよ(苦笑)
やっぱり何かあったらここにすぐ書き込みして情報共有した方が良さそうですね。
Firefox3回ほど入れ替えしちゃったよ。。
159名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 21:58:35 ID:HEj3m15U
千葉松戸もつながらない
160名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 22:02:58 ID:qTJOAxv8
川崎市高津区普通に繋がってる・・・

>>149
速度でないのマンションタイプだけかも
うちはホームだけど夜間も速度でてるよ

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/13 21:59:06
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 ホームタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 94.0Mbps
サーバ2(NTTPC) 70.5Mbps
下り受信速度: 94Mbps(94.0Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(79.6Mbps,10.0MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
161名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 22:47:28 ID:CMRwoSug
三鷹も調子悪し。断続的に切れまくりだよ。
16285:2005/10/13(木) 22:50:50 ID:EY9JCV+G
滅茶苦茶遅レスになりましたが・・・

>>86
言われる様に、USEN側の障害によるトラブルでした
頻繁にある様だと困りますね・・・最初からUSEN引いてるマンションの様で、
回線変更も出来無さそうですし・・・

いずれにしても返答ありがとうございますた
163名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:00:12 ID:Gm/T8x5W
くっそーやっと復活したよ@豊島区

8時くらいからおかしかった…orz
164名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:00:19 ID:sBQm6ia8
復旧
世田谷区
165名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:01:16 ID:sBQm6ia8
故障多すぎusen
166名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:02:19 ID:d9zVMmOF
>>152
まだ調子悪いね。
納得がいかないのは根詰めてリロードしてれば運良くつながるってあたり。
どういう障害のおき方なんだろう・・・
障害ページも反映されてないし場合によっては電話したほうがいいのかな?

ちなみに当方下北のあたりで、マンションではあるものの
当時「光ファイバ?はぁ?」っていう大家&住人多数ということでHomeタイプでの加入。
167名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:02:35 ID:TBXHLBPM
関東のほうだけの故障なのかな?
こっちなんともなかった
168名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:06:29 ID:d9zVMmOF
やっと書き込めた=復旧ですな。
そろそろ他考えた方がいいのかな?
でも90M以上常時出るし・・・
169152@世田谷:2005/10/13(木) 23:07:26 ID:vAFMUjZJ
お、復活したかな?
とりあえず大丈夫っぽいですね、お疲れ〜
170名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:25:28 ID:yqK6MA3I
おまえらは7時や8時に家にいられるんだ・・・ いい身分だな・・・ 俺は今帰ってきたよ
171名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:25:54 ID:vAFMUjZJ
ん、やっぱりまだちょっと怪しいな
今日はもう諦め〜
172名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 23:44:05 ID:d9zVMmOF
やっぱダメポ
Wowowでも見てよ〜
直ってなかったらまた来ます。
また明日w
173名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 00:29:49 ID:32PXLEpO
ようやくまともになった〜@杉並
復旧してから報告するんでなく、リアルタイムに障害情報を流せよゴラア>GATE 01サイト
174名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 00:40:58 ID:dUHTQP+P
ナローバンドスピードテスト?

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/14 00:38:46
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 436kbps
サーバ2(NTTPC) 457kbps
下り受信速度: 460kbps(457kbps,57kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
175名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 01:32:14 ID:CfvGE7z8
USENの障害情報なんてあてにならないよ。

俺、愛知県なんだけど、10月6日の夜11時頃につながらなくなった。
サポートが9時で終わって連絡取れないから、USEN事務所に直接電話したら、
モデムの「ランプが点滅してしてる時は障害が起きてます」って言われて、
モデム見たら点滅してた。
「いつ直るの?」って聞いたら「明日、サポートにTELしてください」ってさ。
呆れたけど、いろいろ文句言って電話切った。
結局、夜中の3時まで起きてたけど、つながらなくて寝た。
朝起きたらつながってたけど、障害情報なし。

毎日のように情報操作で障害を闇に葬ってるんだろうな。
176名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 03:00:30 ID:o3LSDYqE
上司の欺瞞と顧客の不平に板ばさみ><
177名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 10:14:31 ID:Aevt+jvF
このスレって、障害のあった時だけ延びるね。
普段、Eのひとは比較的順調なのかな。
Vの方は、年中たいへんみたいだけど。
178名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 10:42:09 ID:DuZAibs1
光・・・のようなものを使ってる人達がいるスレはここでつね。
まあ、頑張ってね。
179名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 16:22:11 ID:E6bsRgra
うちはマンションタイプで10世帯以上でLAN共有してるけど、
普通に25Mbpsぐらいは出る。混んでる時でも5Mbpsぐらいは出てる
@北九州
場所にもよるんだろうけど、一応不満はない。
180179:2005/10/14(金) 16:24:58 ID:E6bsRgra
書き忘れたけど計測サイトはgoo スピードテスト。
ttp://speedtest.goo.ne.jp/
181名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 16:37:53 ID:xjZUP9rj
ttp://www.usen.ad.jp/maintenance/detail3.shtml?category=3&index_id=3683

昨日の障害情報出てますね。
一応報告までに。
182名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 16:42:48 ID:xpYpC0xw
なんか遅くないですか? gate02@台東区秋葉原
183182:2005/10/14(金) 16:53:11 ID:xpYpC0xw
自己解決 orz
スレ汚し失礼
184172:2005/10/14(金) 17:24:08 ID:3TRbW0aK
やっぱDNS絡みだったか・・・
プロバのが逝かれてるんならどうしようもないしなぁ。
まぁ、品質維持がんがってくれ。
185名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 17:40:18 ID:Q70BN3X4
全然つながらないんだけど@埼玉
186名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 17:43:08 ID:ya/pZOGd
ホント関東は障害ばっかりで大変ですね
187名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 19:47:12 ID:5u/oZei2
80戸のマンションでUSEN光2回線が引きこまれてます。40:1ですね。
みなさんのところはどんな割合ですか?

あまりにも遅いのでもう1本増やせと交渉したいのです。

それとも増やしても意味無いかな・・・

188名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 20:57:32 ID:CfvGE7z8
>>186
いや、関東ばかりじゃないよ。
地方の障害は隠ぺい工作してる。
サポートが障害って認めてるのに滅多に障害情報のらないからな。
サポートにTELする地方のユーザーは「丸め込めばOK」と思ってる。
さすがに関東はユーザー数が多いから隠ぺいは無理だろ。
189名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 00:29:47 ID:8tKI2CVf
>>187
うちは56:1. ヘビィユーザが少ないのか別に遅くはないけどなぁ
190186:2005/10/15(土) 04:59:50 ID:uxw9ExZS
>>188
いや、俺大阪なんだがほとんど障害が起こった記憶がないのよ
1年ぐらい前に丸1日繋がらずサポートゴルァしたぐらいかな
夜になれば多少遅くなるけど、それでも40Mbps前後出るし
191名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 08:14:03 ID:hffuNv4A
http://sports.livedoor.com/baseball/detail?id=1757381

そんなことする前にやることあるだろ。。。
192名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 11:20:11 ID:bmBm2WPm
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/15 11:01:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 3.94Mbps
サーバ2(NTTPC) 2.14Mbps
下り受信速度: 3.9Mbps(3.94Mbps,490kByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.01Mbps,250kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)
遅すぎ〜
因みに俺は負け組ですか?
193名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 15:19:52 ID:jwrpgqiv
>>188
福岡でもう4年ぐらい使ってるけど、障害は滅多に起こらないよ。
ときどき遅いなと感じることはあっても、繋がらないってことは無い。
まあ、東京はユーザが集中して絶対数多いから相対的にそうなるのかもしれんが。
194名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 17:58:05 ID:MuIxRu7A
IPでFAX送れないんですけど・・・orz
相手先はY!BB加入

こんな不具合の人いますか。
逃げ道にFAXは保障外とふざけていますが・・・
195名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 18:00:46 ID:8tKI2CVf
>>192
負け組み。
>マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbps
と書いてあるだろ。
196名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 19:33:17 ID:bmBm2WPm
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/15 19:30:10
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 704kbps
サーバ2(NTTPC) 936kbps
下り受信速度: 940kbps(936kbps,120kByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(14.6Mbps,1.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
確かにこれじゃ負けぐみですよね〜
197名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 20:06:12 ID:jMYa5/LH
おまえらはバカなんだから、ヤフー契約しろ!
198名無しさんに接続中…:2005/10/16(日) 03:04:26 ID:SDMX7Rpx
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/broadband/

年内を目処に解決ってこういうことか?
199名無しさんに接続中…:2005/10/16(日) 18:03:59 ID:WC+a18xQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都墨田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:641.4kbps (80.17kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:2.337Mbps (292.1kByte/sec) 測定品質:42.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/16(Sun) 17:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
やっぱりこんな結果か〜
解約検討します。
200名無しさんに接続中…:2005/10/16(日) 18:14:55 ID:dwH/Prds
バンキシャでUSEN社長出てる
201名無しさんに接続中…:2005/10/16(日) 23:48:29 ID:RDCCUFV7
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/16 23:47:14
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/
サーバ1(さくらインターネット) 71.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 64.9Mbps
下り受信速度: 72Mbps(71.7Mbps,9.0MByte/s)
上り送信速度: 74Mbps(74.2Mbps,9.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

相変わらず幅あるなぁここの回線・・
202名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 00:53:31 ID:GLvMblPX
休日と夜間は1M以下は当たり前になってる



速い奴のコピペは関係者が改ざんして貼り付けてる
ご苦労さん
203名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 00:59:16 ID:q/5JhnDO
BフレッツとUSENが合わさって、今までのUSEN加入者はどうなるの?月料金が2980より高くなっているのだが、料金があがるのか?
204名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 01:18:27 ID:qZh5r83N
速度が安定するなら少しくらい値上がってもいいかなぁ
205名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 01:25:56 ID:EqIM36Zo
usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128003807/
206名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 02:07:45 ID:Nusow9AT
>>202
こぴぺが一々改ざんっておもいだしたらもう2ch来ないほうが良いよ
場合によっては一生を費やすはめになるかもしれない
207名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 02:16:13 ID:ao9K9kxv
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都文京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.22Mbps (6.027MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:33.02Mbps (4.127MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/17(Mon) 2:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

これで厨房の俺でも関係者ですか?
208名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 02:38:56 ID:23iTJhDI
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/17 02:37:34
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.5Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 25.8Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.8Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 42Mbps(42.0Mbps,5.2MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

よし、これでおいらも社員待遇。
209名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 02:41:34 ID:ao9K9kxv
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/17 02:40:43
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/-
サーバ1(さくらインターネット) 67.4Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 45.3Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.4Mbps,8.4MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.3Mbps,9.0MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

やっぱりここで計るとおかしいw
上り理論値超えてるし下りも他サイトで62M以上出たこと無いのにここだと常時65M以上出るw
210名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 05:01:15 ID:leDOoYi7
うちのマンションUSENのLANタイプが導入済みで危うく加入してしまうところでした。
人柱の皆様に感謝します。
こんなに遅いなら今のADSLのままでいきます。
感謝 Orz
211名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 05:49:50 ID:rfqZBOuQ
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/16 23:00:02
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 17.2Mbps
サーバ2(NTTPC) 15.9Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.2Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.4Mbps,1.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)
212名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 10:10:06 ID:WAB4reiz
ここはLANタイプ(TypeE)のスレだと思ってたけど、
最近はVDSLの人も書込んでいるので、ごっちゃになっていますね。
USENでもLANタイプは、比較的安定していると思うけど。
(一部不運な人もいるみたいですが。)

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/17 10:06:24
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 95.2Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 95.7Mbps
下り受信速度: 96Mbps(95.7Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.0Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
213名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 10:13:48 ID:WAB4reiz
他サイトでの測定結果

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:91.64Mbps (11.45MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:76.04Mbps (9.506MByte/sec) 測定品質:91.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/17(Mon) 10:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年10月17日月曜日 10時13分12秒
下り(ISP→PC): 94.55Mbps
上り(PC→ISP): 80.64Mbps
214名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 15:51:06 ID:WvLySr9N
>>212
一部幸運な方もいらっしゃるようですね。
私のマンションは加入者が4人でこの結果。
昨日は1日中1M以下でした。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都台東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.30Mbps (1.787MByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:6.940Mbps (867.5kByte/sec) 測定品質:62.9
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/17(Mon) 15:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
215名無しさんに接続中…:2005/10/18(火) 11:20:14 ID:f74AVEQ1
U関係者が速度を改ざんして貼りつけてるのが目立つ
216名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 11:02:57 ID:T7LvsSh0
USENって占有型ですか? 共有型ですか?
217名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 11:27:13 ID:+N08CrtM
搾取型
218名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 12:32:53 ID:T7LvsSh0
>>217
まじめに答えてください
219名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 15:12:26 ID:fU4vnl6y
>>215
俺か?一日数回40M超貼ってるがw
改ざんじゃないっていう証拠出す?
220名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 21:03:14 ID:gWz+40XH
>>219
fusianaして測定結果もマスクしないで貼れ
221名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 21:46:00 ID:fU4vnl6y
>>220
固定IPで節穴かよw
222名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 21:54:27 ID:fU4vnl6y
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都文京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.07Mbps (6.009MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:32.60Mbps (4.075MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/19(Wed) 21:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
測定から書き込みまでデジカメで録画したwあとでうpするw
223名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 22:05:42 ID:fU4vnl6y
http://079.info/file/079_8548.avi.html

これでどうよ?パスはusen
224172:2005/10/19(水) 22:08:13 ID:mMqgjkPd
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/19 22:05:14
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 ホームタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 93.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 18.3Mbps
下り受信速度: 93Mbps(93.5Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.0Mbps,5.9MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。


上りが極端に遅いんだがなんだろうな?
225名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 22:09:04 ID:9Be6/MFW
>>209
エロサイトだからなー。ソコは全く信用できないよ
速く表示した方が人来るしな
226名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 22:15:55 ID:fU4vnl6y
>>224
そこの上り調査はいい加減だからアテに出来ないよ。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se260331.html
こいつで見た回線速度とかけ離れた数値が出る。
下りもいい加減とは言わないが結構誤差ある。
227172:2005/10/20(木) 00:56:25 ID:tvRMzkxb
>>226
そうなんか。
漏れも4年くらい前は熱心に回線速度測定とかやってたけど、
最近はあまり気にしなくなったんでちょっと疎い感じ。
でもまぁ、いくつ出てるのか知らんけど、
実際はつなぐ先の状況に左右されるからなぁ。
Solarisダウンの時も長かったが、
それ以上に、しょっちゅうバージョンアップを繰り返すiTunesなんとかしてホスィ。
100MB出てる〜ってな体験はいつできるもんかね・・・?
228名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 01:01:44 ID:yAzB9uqj
100メガバイト
229名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 10:04:12 ID:c6c1iIg9
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/20 08:11:43
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 26.9Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 26.4Mbps
下り受信速度: 27Mbps(26.9Mbps,3.4MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(11.5Mbps,1.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
230名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 10:16:03 ID:Mvcrh9v8
>>229
マルチポスト乙 
231名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 11:53:56 ID:sU5EGPD+
>>215
>U関係者が速度を改ざんして貼りつけてるのが目立つ

U関係者も多いが・・・・・・
改ざん迄して貼り付けて喜んでる阿呆の多いことw
232名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 12:17:49 ID:6wppBoYc
>>215
>U関係者が速度を改ざんして貼りつけてるのが目立つ

U関係者も多いが・・・・・・
改ざん迄して貼り付けて喜んでる阿呆の多いことw

  ↑
 ほんに!w
233名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 14:36:45 ID:rQW8q7/S
糞幽線はいい加減で無責任で大嘘吐きで詐欺っぽいけど大丈夫か?
234名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 17:21:14 ID:f9ia3DT5
昔からのユーザーなら知ってるけど
bspeedtest.jpってFlashの計測だからあまり正確じゃないよ。
貼り付けるならRBBのJAVA applet使った測定結果にすれば。

それにしても久しぶりにbspeedtest.jp覗いたけど広告だらけだな。
235名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 18:31:19 ID:rEPGhI6x
解約書類お願いしたの次の日にbフレッツ申し込んだのに解約の書類より先にbフレッツ用ispの申込書が届いたとです
236名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 22:31:34 ID:Mvcrh9v8
USENって、ホームタイプは占有型で、マンションLANタイプは共有型なの?
237名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 23:38:24 ID:6QQJeQuk
>234
あの広告だらけのページを表示しているだけでも、CPU負荷がかかるのに
あれで正確な速度なんて測れるのかね。
238名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 23:48:04 ID:3YFhG7Q3
>236
>>217
239名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 12:31:37 ID:94GS/yhy
マンションLANタイプの場合で加入者3件でも夜間は0.5M〜1Mは今や当たり前
すなわち、共有型も糞もない

アクセスポイント USENの基幹線で使用するルーター 
(アクセスポイントから先のプロバイダ回線)
(プロバイダのネットワーク機器・サーバ)
(プロバイダのインターネットアクセス回線)
USEN網のバックボーン回線の容量パンク障害
ほかのISPとのピアリング増強やトランジット回線

設備増強(USENのルーターやハブ、光多重装置)を増強すれば
ある程度は改善されると思われるが、基本的にバックボーン回線が
貧弱で許容限度を越えてる。

USENでは年内に東日本全域を設備増強すると曖昧な苦情処理を
しているが、未だに工事の予定と工程を明らかに出来ず眉唾もの

それによる加入者への最低限のサービスと被害と迷惑を省みず、
殆どがカスタマーセンターの対応に不満と諦め感に終始し
解約者が増えているのに関わらず、早急な対応をしようとしない訳は
トップの「儲かれば全て良し」の理念に基ずく・・・・・・・

障害があってもメール一本よこさない体質が全てを物語っている。
240名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 13:16:53 ID:bdxPmVUt
>>239
ほぼ正解だと思う
みんな幽線にコケにされてじっと我慢の子でいるのは
哀れの極み  ご愁傷様
241名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 14:13:38 ID:cB6np7OD
こうなったら、みんなで有線本社前をデモ行進オフしねえか?
242名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 14:41:16 ID:IjL5xnrT
>>241
無駄も無駄
幽線は末端の社員でさえも会社 トップのやり口に良心を痛めてたが、
その内、惰性で平気でユーザに嘘をついたり誤魔化しをするようになった。
一部の良心が残ってる人は辞めたけど (実は漏れ?)

トップは顧客の不満と苦情は掌握してるが、営利優先のみで
[顧客なんか吠えさせとけばいい]とたかをくくっている。 と思う
243名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 18:07:24 ID:PRVNd2RI
早急に対応させていただきます。

すぐに調査員を向かわせて確認いたします。

ただいま調査中です。確認が取れましたらそちらに折り返しお電話差し上げます。
今日は御在宅でしょうか?

・・・良心的な電話の応対をまじめに信じてきたが
   結局はいつも裏目。振り回されてばかり。
    馬鹿正直に待機して、一日つぶれることも少なくない。
244名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 18:53:34 ID:dn+IwI3H
>>239
TypeEホームは夜でも快適だからバックボーンは問題無い
マンションを何棟も同じスイッチに収容していて、マンションは平均使用率の高いから
上流に繋がるポートが糞詰まりになっているとか
妄想だけど
245名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 20:04:11 ID:NwkSpK3p
俺もTypeEホームで快適
ボロアパートだけどな…
246名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 20:20:25 ID:C21S9zqn
うちはTypeEマンションだけど、夜も快適。
0.5M〜1Mとかって、TypeVでしょ。
247名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 23:55:19 ID:/cpVvQYX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都墨田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.117Mbps (264.7kByte/sec) 測定品質:75.4
上り回線
 速度:801.6kbps (100.2kByte/sec) 測定品質:56.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/21(Fri) 23:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
マンションタイプEだけどこれだよ
248名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 00:26:16 ID:+XB5xPH9
>>247
今の時間Radishで測ってもまともな値は出ない。
ここで測ってみて下さい。
http://speed.rbbtoday.com/
249名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 02:30:51 ID:ullRiS78
はかったら登り1m下り2mになったお
テラハヤス
250名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 10:12:47 ID:WlsTzujy
>248

横レスだけどちょっとやってみた。マンションTypeVね。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年10月22日土曜日 10時10分10秒
下り(ISP→PC): 23.9Mbps
上り(PC→ISP): 19.13Mbps
251名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 12:22:28 ID:tg8mmSgz
5月に申し込んで今まで放置プレイ中
マンションタイプだとどれぐらい時間かかるの?
252名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 12:36:29 ID:7BHkplKq
>>251
マンションに回線通っていれば申し込み→開通まで1週間ほどだったよ。
回線がまだ来てないならわからん。USEN側の責任なのか管理組合が許可しないのかで変わってくる。

話は変わるが、USENは大家がダメだと言ったが、フレッツ光はすんなり許可したという話聞いたから、
回線がまだ来ていないならUSENはキャンセルしてフレッツやTEPCOにするのも一つの手。
253名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 12:40:01 ID:Yjs8xHU6
>>251
2回申し込んで半年ぐらいかかった。
5月に申し込んで放置プレイって事は申し込みが受理されていない可能性がある。
254251:2005/10/22(土) 12:49:39 ID:tg8mmSgz
>>252
>>253
レスthx
今からカスタマーセンター電話して確認してみます
これで受理されてないようならBフレッツに変えよう…
255名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 14:37:02 ID:NFjmku0n
>>251
管理組合の理事のときの経験では、高齢者が多い為、東電とかNTTの名前ならすんなりいくが、
Yahoo!BBやUSENではなかなか進まない。
そもそもインターネットを使用してない理事はどうでも良いという態度だし、
ADSLユーザーは、干渉等の悪影響を心配する等で、総会に掛けるまででもすぐに半年くらいかかる。
256名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 20:33:14 ID:XSvi5GJx
なんか重い@世田谷

障害情報の最新?の所がメンテナンスやってるみたいだけど
これに何か関係あるのかな。
257名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 08:18:55 ID:QzIIZkK3
今朝からIPの逆引きがなぜかできなくなった・・・
そのせいでIRC入れん・・・・orz
258名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 11:24:10 ID:kM1X4A/P
ほんとだ。逆引きできなくなってる。
でも 2ch IRCは入れたよ。
259名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 11:59:33 ID:upHE413d
ワーム対策だって言ってICMP Echo Requestを遮断するISPだから
何かくだらない理由でわざとやってるんだろうな
260名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 14:04:02 ID:Bkw/NH2g
まだメンテナンスやってるみたいね
いやむしろ土日だから放置してるのかな
つーことは明日の昼くらいまでこの状況かも

最近何かとトラブル多いのってひょっとしてこれのせいかな?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11415.html
261名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 17:09:22 ID:QzIIZkK3
>>258
wide系の鯖は入れないっぽいんですよね・・・<IRC
仕事でも使うので非常に困る・・・
262名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 18:41:15 ID:5BfkQc0Y
263名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 22:52:43 ID:u1YrOXe4
これはもう光ではない!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2005/10/23 22:50:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 198.636kbps(0.198Mbps) 24.73kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 309.971kbps(0.309Mbps) 38.73kB/sec
推定転送速度: 309.971kbps(0.309Mbps) 38.73kB/sec
264名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 00:36:04 ID:CFEfD5Ut
千葉 マンションVDSL100Mタイプだが、先週半から急に遅くなった。
昼間で23Mから1〜2M、夜間1M以下。
体感的にはISDN64K並。
昨日文句いって回線調査依頼して今日電話かかってきた内容はほぼ
>>111
と同じ内容・・HPは表示されるから正常問題無いとぬかしてた。
増強しても元に戻るかどうか分からないとも。
増強の進捗状況HP掲載も未定だそうだ。
とうとう解約の時が来たな・・さらば、糞
265名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 00:55:57 ID:viACjOnx
USENスピードテスト
あなたの回線速度 0.048Mbps
ハムスター級

GyaOスピードテスト
あなたの回線速度 0.824 Mbps
この回線速度だと、動画の再生中に不具合がでるかも。
快適に見たいなら、USENの光ファイバにしてみない?

糞USENにしてるつーの! 俺は怒ったぞ!!
266名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 01:02:05 ID:viACjOnx
>>239

>USENでは年内に東日本全域を設備増強すると曖昧な苦情処理を
しているが、未だに工事の予定と工程を明らかに出来ず眉唾もの

俺は怒ったぞ!!
267名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 02:34:07 ID:os9MWEAb
さすがド素人企業、有線。
データ通信は銅線繋いで商売できる音楽事業とは桁が違いすぎる。
268名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 04:11:11 ID:FJuugNGc
256のメンテの影響じゃない?
土日に障害有ると月曜までおあずけってのはキツイな
ベイスターズなんていらねーからサポートやら管理に金使ってほしいね
269名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 11:38:51 ID:sa68wHY7
>USENでは年内に東日本全域を設備増強すると曖昧な苦情処理を
しているが、未だに工事の予定と工程を明らかに出来ず眉唾もの

同意
まず無理てか絵に描いた餅てか詭弁

>アクセスポイント USENの基幹線で使用するルーター 
(アクセスポイントから先のプロバイダ回線)
(プロバイダのネットワーク機器・サーバ)
(プロバイダのインターネットアクセス回線)
USEN網のバックボーン回線の容量パンク障害
ほかのISPとのピアリング増強やトランジット回線

全てを改善、増強しなければ、意味がない まず、しない
270名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 12:06:49 ID:Mmohs0Zt
東京 TypeEマンション だが
>>264 >>265と同じ 
舐めとんのか! 糞USENめ! 
カスタマーの嘘たれは8月に年内に増強するとほざいてたが
後2ヶ月弱、本当に年内にやらなければ、解約だけでなく激しく追及する!
271名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 13:03:24 ID:Lnrp0r/t
誇大広告、詐欺、無責任、いい加減、嘘吐き、ぼろ回線
どれをとっても一流
272名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 13:30:37 ID:tW0+ksBg
測定サイトのランキングとのギャップも一流だな
273名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 13:45:45 ID:Ay0hz85q
USEN引いたのはいいが、加入時に教えたクレジットカードを
悪用されるのも怖い こんな会社では、ほんとわからん!
274名無しさんに接続中…:2005/10/24(月) 22:15:07 ID:FJuugNGc
うへぇ、まだ治ってないのか
とりあえず的に繋がってるけど激遅
275名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 00:22:49 ID:zxOf/3id
東京 今日のメンテ対象外エリア
先程、PM11時頃 断続的に サーバーのエラーかDNSエラーとのエラー表示
今ようやっと繋がった、どうなっとるんなら!
276名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 04:52:55 ID:9W0iK3lQ
@世田谷

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年10月25日火曜日 04時45分29秒
下り(ISP→PC): 1.18Mbps
上り(PC→ISP): 85.46Mbps

なんじゃいこりゃ
この前の金曜だか土曜からずっとこんなんなんだけど
月曜になれば治ると思ってたがこりゃちと酷いよ
午後になってもこれだったら電話する。
ちなみに網内で計ってもこんなもんだった。
277名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 08:50:22 ID:W5D0XlKE
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年10月25日火曜日 08時49分23秒
下り(ISP→PC): 94.34Mbps
上り(PC→ISP): 94.21Mbps

速っ
278名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 08:56:16 ID:W5D0XlKE
工作員扱いされそうなので一応
ttp://www.imgup.org/file/iup107566.jpg.html
279名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 11:32:57 ID:hFEOwJHf
禿同  ↓

>USENでは年内に東日本全域を設備増強すると曖昧な苦情処理を
しているが、未だに工事の予定と工程を明らかに出来ず眉唾もの

同意
まず無理てか絵に描いた餅てか詭弁

>アクセスポイント USENの基幹線で使用するルーター 
(アクセスポイントから先のプロバイダ回線)
(プロバイダのネットワーク機器・サーバ)
(プロバイダのインターネットアクセス回線)
USEN網のバックボーン回線の容量パンク障害
ほかのISPとのピアリング増強やトランジット回線

全てを改善、増強しなければ、意味がない まず、しない
280名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 12:02:41 ID:HW9WhtcV
ここ見て光の候補からUSENは除外しまつ

既存の加入者へ余計迷惑をかける為(速度が一段と遅くなる)
281名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 20:32:45 ID:9W0iK3lQ
もう速度は戻ってるけど電話したので一応報告カキコ

USEN側じゃ今回の速度低下やエラーは確認出来てないし
そういう報告は今のところ来てないとのこと(んなアホな)

で、ひょっとしたら今各地でやってるメンテの影響かもしれないそうで、
なにやらハード的な増強や増設をしてる“らしい”です(中継地点の増強?)
公式のメンテにそういった予定は見あたらないが、
今後掲載されるのか?と聞いたら、掲載する予定は無いようです。
年内中にこういった増強?を各地でやってるそうで、
もしそういう速度低下があっても11月12月には安定するだろうとのこと。
んで、そういった工事は東日本(北海道含む)全域でやってるそうです。

対応としては今までで一番良かったかもしれないです(俺の中では)
あとマニュアル回答なんだと思うけど、
何かあったらメディコンの電源抜き差して下さいって感じだったかな。
282名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 20:32:54 ID:BDKwxKF8
USENとニフティの1Mコースどっちがいいですか?
今度引っ越したところがUSENマンションなので
検討中です、ちなみに今、ニフティの1.5M使っていて
速度測ったら

使用回線 eAccess 1.5Mbps
プロバイダ @nifty
線路距離長 3410m  伝送損失 36dB
下り回線
速度 1.320Mbps (165.0kByte/sec)
測定品質 98.9
上り回線
速度 446.3kbps (55.78kByte/sec)
測定品質 75.2

でした。
283名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 01:13:40 ID:QyGxaa55
>>281
ボクチンがうまいこと丸め込まれてる、プッ! 単純w
284名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 11:42:01 ID:DltoV3Tb
>>281
信用してるの? 裏切られてむかつくだけだよw
285名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 11:54:33 ID:vxUOT5xf
>>283 >>284
必死だなw
286名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 12:45:33 ID:ZGBiyCnF
>>285
姑息だなw
287名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 01:41:27 ID:TPisze87
USENとTEPCO比べると金はケチられんね
288名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 02:06:22 ID:y4uuk143
うまく解約できた人
方法を教えてください。
こっちは悪いことしてないのに違約金とか払いたくない!
289名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 06:09:55 ID:6quyLzcC
>288
マルチうざい
290名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 11:16:27 ID:uts+FWIZ
>うまく解約できた人
方法を教えてください。

解約するのに何か問題あるの?
色々、難癖つけて違約金とか撤去料とか盗るの?
例でも有れば教えて。
291名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 14:39:29 ID:FW6j7Nep
何を請求されても無視し抗議する事
甘い顔するととんでもないこと言い出す
292名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 17:16:18 ID:y4uuk143
>>291
参考になります!
ありがとうございます!がんばります!
293名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 22:04:35 ID:PxYJdL3N
取り寄せた解約書類書いて出したけど2週間たった今も連絡なしのまま放置
電話で直訴しないと確実にほったらかされて先延ばしされるなこりゃ

どこまでも腐ってるなここは・・・
294名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 22:54:06 ID:TPisze87
しかし、貼り付けてるの見ると、もう光じゃないなw
295名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 23:32:08 ID:i4jHrWok
>>294
ADSLを通り越してISDNに限りなく近づいていく有線の光。

これは有線光ファイバーの中の光子が突如質量を持つように
なったためだろう。もしくはゲージ粒子である光子がレプトンに
崩壊するという、これまでの理論ではあり得ない現象が起こったのだ。

有線ブロードネットワークスは理論物理学に新しい境地を開いた。
296名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 00:57:45 ID:CRirOK2n
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年10月28日金曜日 00時55分42秒
下り(ISP→PC): 81.07Mbps
上り(PC→ISP): 89.55Mbps

速度 10.61Mbps (1.326MByte/sec)
測定品質 91.4
上り回線
速度 11.21Mbps (1.402MByte/sec)
測定品質 93.5

・・・何この差。
297296:2005/10/28(金) 00:59:49 ID:CRirOK2n
ちなみにタイプE@新宿区です。
298名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 11:05:34 ID:WRJvx0Fm
しかし、糞幽線は、加入者、国民 日本をこけにしてやぁがるな!
糞が!
299名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 12:48:03 ID:UNACZM5W
糞USENのカスタマーセンターに毎日のようにTELして
怒鳴りつけるのが日課になりました。
速度がISDN並の原因と対処を何も進捗しません
意地でも解約してやらずに、正常(光として普通)状態になるまで、
激しく追求していくつもりです。
悪をのさぼらせておくのは、許せないのです。
300名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 15:20:57 ID:JkFqWqtC
>>299
マジでごくろうさまです。m(_o_)m
301名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 16:38:47 ID:kAgHr98x
おかしいな、春でもないのに......
302名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 21:48:37 ID:P58d5BIS
基地外は年中無休です。
303名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 22:01:15 ID:fdsKnv7/
>>301 >>302
君達、もしかして298とか299の事言ってるの?
別におかしな事書いてないじゃん、事実だし、当たり前の考えだろ?
304名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 22:45:20 ID:kAgHr98x
当たり前だのクラッカー?
305名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 22:57:51 ID:P58d5BIS
ムシャムシャムシャ・・・
306名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 04:47:55 ID:TBUtk/wy
301=304=302=305
工作のお仕事ご苦労 
307名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 05:28:35 ID:7CmTHC0s
TypeV@江戸川
2、3分おきに回線が切れる…
308名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 10:28:54 ID:XOaQl37/
>>307
早くやめたほうがいいよ。
309名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 14:44:20 ID:a6VJ5/yR
確かに不安定なときがあるな
310名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 17:20:53 ID:n8e7k87D
うち、マンションタイプなんですが、別に加入しているADSLより遅いんです。
これで光とよく言えるなぁ。

つうわけで、しばらくUセンはやめようと思います。
解約ってどこに言ったらいいんだろ。
だれか東京近辺のカスタマセンターの電話番号をさらしてください。
311名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 17:59:49 ID:osw8B+Cg
モデム届いてからはがき来るまでどの位?
312名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 18:43:49 ID:Y25vzohk
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/29 18:42:17
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/広島県
サーバ1(さくらインターネット) 15.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 18.0Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 5.5Mbps(5.46Mbps,680kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)


3000円以下だから仕方ないけど、こんな、もんか・・・。
十分です。
313名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 20:11:36 ID:ROzJIWvC
みんな大体下りの方が速いのに
俺は上りの方が全然速いんだけどなんで?

314名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 20:53:20 ID:4XTYUDeS
おいここらで有線光りの対応の悪さをばらしちゃうよ
7月から申し込んで、8月には使えるって逝ったのに、9月になっても始まらないから
もんくいったら、9月下旬になるっていわれて待っててもおとさたないから、また電話したら今度は
10月に伸びたといわれて、またまたされた、しかしまたおとさたない!!
電話したら、NTTの工事が遅れてて、10月下旬になるといわれた
そして10月下旬の今になっても何も届かないから5時ごろ電話した!!
そしたら担当のものが出かけているので、折り返し電話すると言われたからまってたら
全然かかってこない!!そこでいま電話したら、今度はまたNTTの工事が遅れているため今度は年末になるといわれた!!
どっちがわるいんだ?NTTか?有線か?とにかく頭北からいろんなとこに張ってばらまいてやる!!!!
315名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 20:55:31 ID:4KEoTLx/
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/29 20:50:59
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 ホームタイプ/USEN/-
サーバ1(さくらインターネット) 37.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 27.5Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.5Mbps,4.7MByte/s)
上り送信速度: 99Mbps(98.5Mbps,12MByte/s)


上下の差がありすぎだ
316名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 21:02:23 ID:d90N68uX
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/29 21:01:22
回線種類/線路長/OS -/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/-/-
サーバ1(さくらインターネット) 82.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 14.3Mbps
下り受信速度: 83Mbps(82.7Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 100Mbps(99.9Mbps,12MByte/s)

なんだこりゃ、ここの測定あてになんね。
317名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 21:24:23 ID:CuZwlu97
>>314
>公衆便所で男のイチモツにしゃぶりつき
まで読んだ
318名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 02:59:05 ID:Kjr+HSF0
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/30 02:42:16
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.9Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 22.9Mbps
下り受信速度: 25Mbps(24.9Mbps,3.1MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(70.8Mbps,8.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都江東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.99Mbps (3.124MByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:29.21Mbps (3.652MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 2:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
319名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 03:16:31 ID:nZzbNM1y
>>299
ご苦労様です。
一番下のオペレータより、責任者出せと言って替わってもらった方が効果的ですよ。
320名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 06:53:23 ID:yufL/zlg
USENの社長が今朝8時25分からNHK総合テレビに出演するらしい。
321名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 09:21:36 ID:eDyZ8Yt5
本当におせーなー
56kの頃思い出す
322名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 10:46:47 ID:xzBFtMOk
>>314
「NTTの工事が遅れて……」って、USENの光に何でNTTが関係あるんだ?
騙されてるんじゃないの?
323名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 12:01:51 ID:VjU+TtCq
>>319
責任者が出てもそんなに対応はかわりませんよ
スーパーバイザーと名乗る方でも逆切れする会社ですから・・・

センターTOPのT氏は、のらりくらり・・・
やると言った事は一度では絶対にやらない
やったとしても中途半端だし・・・

なんて事書くと、すぐに感情的な反応する書き込みがあるのかな?
324名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 14:05:08 ID:KG1MzyHb
>322
あれ?みかかのDFかBフレの回線つかってやってるの既出だっけ
増強ってBフレ回線からDFに換える工事のことなんだろ
325名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 15:56:46 ID:tgJppmYa
桜時計でPCの時刻合わせをしていますが、USENは NTPサーバ(time-nw.nist.gov)
からサービスを拒否しているのでしょうか?
時刻合わせができていないです。
これまでOCN(ADSL)では問題なく使用できていました。
326名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 20:30:18 ID:2gghnWxJ
>>325
いつも使っているけど、今試したらアウト orz
327名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 20:30:32 ID:tgJppmYa
桜時計でPCの時刻合わせは、自己解決しました。
サーバを変更したら正常稼動。(ntp.ring.gr.jp)

キャリア側の問題ではなさそうでした。すんまそん。
328名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 21:45:47 ID:opDnz+Rr
非公開らしいけど、USENのNTPサーバはある。
ntp01.usen.ad.jp
ntp02.usen.ad.jp
ntp03.usen.ad.jp
329名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 11:18:04 ID:ggqcKLkZ
ここ最近回線ブチブチ切れるんですけどみんなそうなんですかね。@東京葛飾
デイトレはじめようと思っているのに、これじゃ不安だよ〜
330名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 11:54:22 ID:TAK4zDU1
299です
ここにもUSENにも粘着でいきます

>糞USENのカスタマーセンターに毎日のようにTELして
怒鳴りつけるのが日課になりました。
速度がISDN並の原因と対処を何も進捗しません
意地でも解約してやらずに、正常(光として普通)状態になるまで、
激しく追求していくつもりです。
悪をのさぼらせておくのは、許せないのです。
331名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 12:37:00 ID:ggqcKLkZ
329ですけど、さっきサポセンTELしました。
モデムの状態、ケーブルの接続、パソコンの設定、IPアドレス等延々と聞かれた後、
回線の状態を調べるので2.3日待てと。きっと問題はありませんでしたっていわれるんだろうな。
こんなにぶちぶち切れるのに。
ていうか、IPアドレス、サブネットマスクなんかって、聞かれたまま答えちゃったんだけど…orz
332名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 11:57:42 ID:8akf0Str
ISDN並の速度
嘘と欺瞞のサポート
何から何迄いい加減な事が体験により分りました。
現在乗り換えて快適です。
333名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 12:11:46 ID:9VlPO5xK
以前加入時、教えていたクレジットカードの悪用が心配です。
大丈夫か?
334名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 12:58:07 ID:lMvOpdha
平日昼間  ADSL並
夜間と休日 ISDN並
335名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 14:27:23 ID:Ro7Etr1o
今日は昼でもハムスター級
バカにしとんか!
336名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 18:39:57 ID:BxfXybWD
計測サイトって沢山あるけど、どこが一番信用できるん?

ちなみに今、俺もハムスターだよ。
337名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 19:22:50 ID:LWp6RPOQ
はかるだけ惨めになるからやめとけ
338名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 20:27:51 ID:fqmYiEgj
俺はいつもドラゴン級だよ

「そうとう早いです。どのぐらい早いかというと、もう龍とか伝説の生き物レベルなわけです。ブロードバンドの世界を思う存分に楽しんで下さい!」
339名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 21:17:58 ID:pLmATpwD
>>336
RBBじゃない?
340名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 12:14:54 ID:Mfzv5eq5
>糞USENのカスタマーセンターに毎日のようにTELして
怒鳴りつけるのが日課になりました。
速度がISDN並の原因と対処を何も進捗しません
意地でも解約してやらずに、正常(光として普通)状態になるまで、
激しく追求していくつもりです。
悪をのさぼらせておくのは、許せないのです。

がんがれ!!
341名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 13:05:04 ID:xVPg5sVZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都豊島区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:630.04kbps (72.880kByte/sec) 測定品質:85.2
上り回線
 速度:541.08kbps (61.761kByte/sec) 測定品質:84.3
測定者ホスト:*****.nas***.k-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 12:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
342名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 14:02:07 ID:Ep6aBAIV
渡辺会長「三木谷は横浜売るといっていた」

TBS株の買い増しなど強硬姿勢を貫いていた楽天だが、株式取得資金の金利負担に
よる財務悪化懸念、株価下落など劣勢ムードも漂う。そんななか、巨人の渡辺恒雄
会長(79)=読売新聞グループ本社会長=が「TBSが勝つ」「(楽天の三木谷浩史社長
は)ベイスターズは売却すると話した」などと爆弾発言。
343名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 14:08:21 ID:3JUtZD9y
GyAoスピードテスト
あなたの回線速度 0.859 Mbps
この回線速度だと、動画の再生はむずかしいかも。快適に見たいなら、
USENの光ファイバにしてみない?

USENスピードテスト
あなたの回線速度 0.761Mbps
ハムスター級 
小さめのサイズの動画ならこのスピードでOK?小柄なハムスターが、
せっせとダッシュしているイメージです。


ふっ!ふざけるな!!  USENにしとるつーの!
344名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 16:57:04 ID:eh71Qng8
Bフレッツに乗り換えたら速度が10倍になったお
345名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 17:13:05 ID:9lujpAf+
質問なんですが、今は3Mのブロードバンドなんだけど、もっと高速にすると
ギャオのストリーミングとか高画質になるんですか?同じ?
346名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 00:25:57 ID:D2zZZQYI
めっちゃめちゃ高画質になる予感。
347名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 15:36:02 ID:3+oF3tf2
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\             
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|    
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <めっちゃめちゃ高画質になる予感。          
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\        
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 
348saiaku:2005/11/06(日) 18:14:10 ID:XM1ugZ34
宮城に住んでます。
確かに有線は遅い!遅すぎます。1M、2Mはまだいいほう
遅いときは0.5Mのときとかあります。
文句をいう気にもならず解約しようと思ってます。
やっぱり安物はだめですね。
でも誇大広告とは訴えることはできないですよね?
349名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 23:40:45 ID:MVl1R740
USEN遅すぎるねー
こんなの詐欺だよ全く。
前は12MのADSL使ってたんだけど6Mくらい出てた。
営業のくちぐるまに乗せられてUSENの光にしたら
1Mくらいになったよ。
みんな、安さに騙されてUSENにするのは
やめたほうがいいよ。
350名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 01:04:18 ID:gCRAnkcU
いま切れてね
351名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 01:36:18 ID:zRwWjVFC
>>322
USENはやめとけ
352名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 01:37:28 ID:NmV+6aRG
748 :1 ◆bGmJzgr3/6 :2005/11/06(日) 19:54:59 ID:dxKBLFX5
漏れは前の彼女と一緒に居た時は背中をさすりあうのが好きだったでつ(´∩ω∩`)
何であんなに幸せだったのに(´;ω;`)ウッ…

(つд⊂)エーン
今リアルで涙出たでつ(´・ω・`)

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1130338454/l50
都内に住むテンパー一重の自称5本の指に入る大学(早稲田大学)21歳の中身までチン毛頭の
くるくる祭りじゃ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!
353名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 10:07:14 ID:WaukNq0m
USENって問い合わせ先電話しかないの?
USEN BBマガジンでUSEN光withフレッツの
サービスエリア拡大ってあったから
調べたら申し込みフォームまで進んだんだけど
Bフレッツエリア外だから問い合わせようと思ったら
フォームとかメアド見つからなかった。


354名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 13:42:23 ID:junLVpZh
>>239
禿同

>マンションLANタイプの場合で加入者3件でも夜間は0.5M〜1Mは今や当たり前
すなわち、共有型も糞もない

>アクセスポイント USENの基幹線で使用するルーター 
(アクセスポイントから先のプロバイダ回線)
(プロバイダのネットワーク機器・サーバ)
(プロバイダのインターネットアクセス回線)
USEN網のバックボーン回線の容量パンク障害
ほかのISPとのピアリング増強やトランジット回線

>設備増強(USENのルーターやハブ、光多重装置)を増強すれば
ある程度は改善されると思われるが、基本的にバックボーン回線が
貧弱で許容限度を越えてる。

>USENでは年内に東日本全域を設備増強すると曖昧な苦情処理を
しているが、未だに工事の予定と工程を明らかに出来ず眉唾もの

>それによる加入者への最低限のサービスと被害と迷惑を省みず、
殆どがカスタマーセンターの対応に不満と諦め感に終始し
解約者が増えているのに関わらず、早急な対応をしようとしない訳は
トップの「儲かれば全て良し」の理念に基ずく・・・・・・・

>障害があってもメール一本よこさない体質が全てを物語っている。
355名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 13:50:57 ID:junLVpZh
>>299
禿同
>糞USENのカスタマーセンターに毎日のようにTELして
怒鳴りつけるのが日課になりました。
速度がISDN並の原因と対処を何も進捗しません
意地でも解約してやらずに、正常(光として普通)状態になるまで、
激しく追求していくつもりです。
悪をのさぼらせておくのは、許せないのです。
356名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 15:10:41 ID:m7tr6H5k
なんか、遅い遅いという人が多いけど、
遅いときでも 30Mbps は出ている
おれの環境は恵まれている方なのか?
357名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 15:45:24 ID:CejKc7wg
いや、俺も快適。
このスレの住人は異常。
358名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 16:37:05 ID:EpLyMZL0
TEPCOあたりの工作員だろうな
359名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 17:40:06 ID:xBgv2kOG
TBSの工〇員だろ
360名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 17:55:36 ID:XghclJR8
ttp://ftth.gate01.com/flets/

いつの間にかこんなもの始めてるけど、入る人いるのかな?
361名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 20:20:49 ID:6HDbCHuO
遅い遅い言ってる香具師はフシアナして書け
すぐ退会するんだからだから問題ないだろ?
362名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 00:36:54 ID:kqQKcp97
DAKARA
363名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 07:35:24 ID:Ysu6Ytkd
>>361
・・・だからだから ・・・って

人に偉そうに命令する前に、日本語を見直しましょう
364353:2005/11/08(火) 09:11:26 ID:6e6TG2OI
>>360
漏れ考えてる
ADSLはリンクしないし光でサービスエリアになってるのはこれだけだから。
365名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 11:05:08 ID:if+UJZ4t
>>362-363
他社工作員乙
366名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 11:24:52 ID:3tw0xZGX
時々幽線の工作員が70M以上の速度貼り付けてるの見て笑う
367名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 12:57:37 ID:Ysu6Ytkd
>>365
工作員って??
私は未だに926事件にこだわってる被害者なんですが・・・
他社の工作員がいたとしてもUSENは相手にしないでしょ
(結局、自分のところの回線をあきらめてNTTにすり寄った会社ですよ)
日本語が不自由なテクニカルサポートと話をしていたときの事を思い出してしまいそうです

あなたこそスーパーバイザーのなんとかさんですか?
368名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 13:52:41 ID:zIbr4r5/
文句言って改善しないなら辞めりゃいいでしょ
ここに粘着したって意味無いしさ

速度出ないって人はメディコンの交換とかもしてみたら?
369名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 14:15:43 ID:Ysu6Ytkd
>>368
とっくに辞めてます
私は契約していた当時、速度が出ない原因を調べてくれる様に要求しましたが
まともに話ができないので解約しました。

機器の交換は一番始めにやらせましたが、上流部の問題はそんな事では解決しないでしょ?

なにせ電話に出てくるオペレーターは、上司に敬語は使うし
代わりに出てきたスーパーバイザーは逆切れするし・・・

今でも契約を続けてらっしゃるユーザーさんは、何も知らされずにだまされてるか
よほど温厚な性格の方なのだと思います

>文句言って改善しないなら辞めりゃいいでしょ
これってサポートの人間の本音なんでしょうね
>>367さんがサポートの人間だと言う事ではないですよ。念のため
370名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 16:14:36 ID:zIbr4r5/
>>369
辞めたのに書き込みを続けているというのはどういう意味があるの?
既存ユーザーに対しての警鐘のつもり?

サポートの質に関してはISPってこんなもんじゃない?
俺はNTT→CATV→USENって流れできてるけど、どこも似たり寄ったりだよ。

上流部の問題って、ひょっとして北海道とかに住んでるのかな?
それだったらもうUSENどうこうの問題じゃないからしょうがないと思うけど。

> >文句言って改善しないなら辞めりゃいいでしょ
>これってサポートの人間の本音なんでしょうね

そう捉えられてしまうのは仕方ないけど、
俺が言いたかったのは、ISPに過度な期待してもしょうがないんだから
やることやって駄目ならさっさと他に移った方が建設的でしょって事。
もう辞めてるみたいだし、ここで文句言っても自分の満足する答えは返ってこないから
他の人の同意を求めても意味無いと思うよ。
現状に満足してるならそれでいいんじゃない、
わざわざ昔付き合ってた女の悪口言ってもしょーもないでしょ。
371名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 20:11:56 ID:Ysu6Ytkd
>>370
まあチラシの裏の様な愚痴ですけど、正直怒りの矛先が定まらず書き込んでる感じです。

警鐘になるかどうかは解りかねますが、私の少ない経験からここまで酷いISPは無かったので
粘着質だとは思われてもしょうがないと思いつつ書き込んでました。

住んでいる地域については、ノーコメントですが関東地方でない事は確かです
私はスピードが遅いのは我慢できるんです
しかし接続が切れる事には我慢できませんでした
その上の事故原因隠蔽でしたから・・・

事実、他社に変えてからスピードも若干上がりましたし接続が切れた事はありません
(こんな事書くと他社工作員と言われそうですが)

昔付き合ってた女に他の純な男たちが騙されない様にって感じでしょうか(騙された自分が愚かななんですが)
370さんには気に障る書き込みの様なので、今後控えさせていただきます
失礼いたしました

372名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 21:29:34 ID:5WFMi5sG
入居中のマンションが今度TypeV(VDSLタイプ)を導入する事になりました
まぁ評判は置いておいて現在はYBBのリーチ モデムで0.4M程度なので
これより早ければ安いし いいやって心境です
で、質問ですが
IPアドレスはVDSLタイプでもグローバルIPなんでしょうか?
(趣味でWWWサーバを使いたいので)
接続台数が5台までとなってますが
これは(ルータ無しで)IPアドレス5個まで付与されるって事なのか
それとも単なる紳士協定か
ルータを噛ませば5台以上も大丈夫って事なのでしょうか?
以上 USENユーザの方 教えて下さいませ
(カスタマーに掛けてんだけど つながらなくて・・)
373名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 21:35:13 ID:5WFMi5sG
すみません もう一個質問
YBB(ADSL)と同居は出来ないんですよね
出来ない理由は干渉であって
もしかして速度を気にしなければ
同居可能って事でしょうか?

同居可能ならばYBBの契約解除は
無料期間でしばらく遊んだ後
ゆっくり考えようって思ってまして
374名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 22:04:37 ID:sse1vmKd
Vタイプは住んでるマンションのMDFで住居行きの電話配線に通信帯域割り込ませるから
ADSL帯域にもろにぶつかるので同時使用は無理
375名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 22:30:23 ID:D9j2CDOr
今日VDSLの工事が完了したとハガキが着たのだが。。。
モデムのLINKのランプが点滅すらしない。。。。
一応完了するまでは点滅はしてたのだが。。。。
376名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 23:19:06 ID:l6kXCTSX
なんだ、やめても粘着さんのカキコ楽しみにしてたのにな。
東北人の誇りだね。
377名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 23:56:38 ID:Ysu6Ytkd
>>376
書き込みを控えるつもりでしたが、断じて東北ではありません

どこか東北を感じさせる記述がありましたか?
378名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 08:38:57 ID:htToyhZ1
速度も出てるし何の不満もないな
379名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 08:40:42 ID:htToyhZ1
たまたま、自分住んでる地域のせいで回線状態が悪いからってUSENに八つ当たりかよ
380名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 10:50:45 ID:ybYd4mbl
>>377
あなたの気持ちもわかるが、よっぽどついてなかったと思うしかないよ。
たしかに度々接続が切れるのは耐えれないしね。
381名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 11:29:00 ID:9aiY9GXd
>>372
非固定グローバルIPアドレスをDHCPで取得しますので、
DDNSを利用して自宅外から接続できますよ。
IPアドレスは1つのみなので、複数のPCを繋ぐならルータをどうぞ。
実際、自宅で複数のサーバを動かして、ルータのポート転送で使い分けてます。
仮に5台以上接続しても分かんないんじゃないかな?

>>373
VDSLとADSLの"同時利用"は無理ですが、
ADSL契約を残したままでもADSLモデムを外してVDSLモデムを繋げば、
VDSL回線の利用は可能です。(実際にそうやってます。)
昼間は15Mbps以上でるんですが、夜には0.5Mbpsになるので、
ADSLを解約するかどうか思案中だったりします。
382名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 22:41:47 ID:RmgBaPY0
>>381
ありがとうございました
知りたかった事が全部分かりました
僕もしばらく無料期間を楽しもうと思います
383名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 23:28:07 ID:6NS9uoCK
ADSLとの併用だが
VDSLとADSLでは、周波数帯域がほぼかさなるが
重ならないバンドもある

DASANのVDSL装置なので、
低域の周波数帯域はかさならない
ゆえに、LINKが確立、接続もできる
しかし、干渉する帯域の部分は
きっちり干渉する

ADSLもVDSLも本来出るべきパフォーマンスが
出なくなってしまう。

USEN TYPE-Vでは NTTのADSL1.5Mタイプで
あれば、理論上干渉しないが
実際のメタル線は理論通りには行かず
接続できない事例があったので
『同じ電話回線での他社DSL型サービスとは併用できません』
が公式アナウンスとなっている。

ADSLで安定して1Mbps以上出ているならUSENのTYPE-Vは
お勧めできない
時折、早い時もあるが、速度よりも安定性に問題がある
早くても、時々、切れてしまうので
常時セッション型アプリ利用や、ネットゲームの利用を
考えている人にとっては、不愉快極まりないISPである。
384名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 23:53:32 ID:8+LSat9S
>383
ADSLと併用しても安定性に問題の無い、ネットゲームの利用を考えている
人に快適極まりないVDSL光のISPを教えてください。
385名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 00:06:02 ID:UVRAOO7v
>>384
ADSLとの併用は諦めましょう。
その上でUSEN、KDDI光プラス、東西NTTフレッツ、Y!BB光、○×電力・・・あたりから
実際に利用できるものを絞り込んで検討しましょう。
386名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 09:48:19 ID:SpRDc3+S
質問させてください。

先月、マンションにUSENのV-typeが導入されました。
既存の電話線を使うタイプです。

USEN導入工事直後からADSLの速度が極端に落ちはじめたので、
ウチはUSEN開通と同時にフレッツADSLを解約し、USENと契約した
のですが、マンション内には「ISPが変わると困る」「面倒くさい」
「使った分だけコースがない」などの理由でADSLを使っている人も
います。

マンション内で部屋が違っても「VDSLとADSLの干渉」というのは
起こるのでしょうか?

以前のフレッツADSL(8M)は時間帯に関係なく平均4M(下り)前後
出ていたのですが、USEN導入後、昼間で5M前後、夜間は1Mも出ないです。
387名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 11:50:41 ID:58XuDJ/l
>>386
私がUSENのブロードバンドカスタマーセンターに電話で質問した際には、
"干渉しないはずです"との回答を得ました。
"干渉しません"じゃないところが気にはなりますが...。
一度、問い合わせてみてはいかがでしょう?
加入時に届いた資料にフリーダイアルの電話番号が載ってますので。
388名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 15:03:43 ID:SpRDc3+S
>>387
USENの導入工事が始まったと同時にフレッツADSLの速度が落ちたため、
NTTへ電話し点検(?)に来てもらったのですが「干渉以外考えられない」
とのことでした。

そこで気になっているのが、VDSLとADSLが干渉している環境の場合、
「VDSL→(干渉)→ADSL」、「ADSL→(干渉)→VDSL」のように、
一方的に干渉するのか、それとも「相互」干渉するのかが疑問です。

現在のUSENの遅さの原因は、「ADSLからの干渉」なのか、
「USEN自体が遅い」のか、結果次第で今後の対処が変わって
くるので教えてください。
389名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 23:00:53 ID:nz+uJT8/
住んでいるマンションにUSEN BROAD GATE 01 V-type導入されました。
今までbiglobe(フレッツADSL)で作っていたホームページを、
USENのWebスペースに移行しているのですが、VDSLモデムを使用すると
biglobe・USEN共に、FTPへの接続に5分以上かかります。
一度接続されてしまえば、転送速度に問題はありません。

いろいろなFTPソフトを試してみても、設定を変えても変わらず。
ルーター(BUFFALO BBR-4HG)を外してモデム直で接続しても変化なし。
ファイアウォール・ウイルス除去ソフトをOFFにしても変わりません。
Windows(XP)、Mac(OSX)でも同じ状態です。

●使用したソフト
DreamweaverMX2004(W)、NextFTP(W)
GoLiveCS(M)、GoLiveCS2(M)、Transmit3(M)、Fetch4(M)

試しにADSLモデムに戻し、フレッツ接続するとbiglobeのFTPへ2〜3秒で
つながりますし、レンタルサーバなどにもすぐにつながります。
(USENのFTPへはフレッツADSLではつながらないので検証できません)

考えられる原因はありますか?教えてください。
390名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 23:42:30 ID:sPfSESPE
私はType Eですが、FFFTPでUSENにつなぐと10秒ちょっとで接続できます。
コマンドプロントからやってみると、パスワード入力後に時間がかかっているようです。
FFFTPでも ftp.ring.gr.jp だと一瞬でつながります。
391名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 22:58:28 ID:u/ktii46
>>389
Ethereal でパケットキャプチャしてみな。
結果うpすれば見てあげるよ。
392名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 08:33:28 ID:URzudT4N
これって同じマンションEタイプでも、宅内にメディアコンバータ設置するパターンと
壁のLANポートにケーブル接続するだけでメディコンが不要なパターンで速度に違いはあるの?
393名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 14:13:00 ID:XIb5RfTa
自分宛のメールがときどき届かなくて困っている人はいませんか。

USENのメールシステムでは、spamcop あるいは spamhaus といった
スパム対策ブラックリストのサービスを利用しているそうですが、
それが原因で私の Yahoo!Groupsのメーリングリストのメールが
週に1回くらいのペースで配信失敗します。

メールを配信しようとしたYahooのサーバーに、USENのサーバーから
次のようなメッセージが返るらしい。
Remote host said: 550 Blocked - see http://www.spamcop.net/bl.shtml?202.93.86.162

サーバーがブラックリストに載ってしまうYahooも悪いわけだが、
Yahooに文句を言っても紋切り型の返答ばかりでらちがあかない。
それに、ほかのプロバイダーのメールでもYahooのML使ってるけど
配信失敗なんて起こらない。
USENだけなんですよ。
いまどき、「メールが届かない」なんてことそんなに頻繁に起こっていいのか?

サポート窓口には、spamcop、spamhausの利用を止めろと要望を出した
んだけど、いまのところなにも変わっていない。

やはりダメかね、USENは‥‥。
394名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 20:07:05 ID:xnXH0KXS
今度の引っ越し先マンションがBGate01(VDSL)導入済みなのね。
俺は、NTT電話を敷設するつもりはないんだけど、
前住人が電話を使ってたので正常な電話線があることは確か。
この場合でも、導入時の事前調査費8,400円ってとられちゃうの?

あと、開通日の指定ってできるのかな
今申し込んで、11月中じゃなくて、12月1日(以降)に開通ってわけにはいかない?
11月中に引ける場合には、11月中に開通扱いになっちゃう?
395名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 13:04:36 ID:wnrBvHEk
>>394
愚かな奴w
396名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 13:39:32 ID:zfGDJgqT
>>393
回線の品質については擁護してきた漏れだけど
メールとウェブスペースは糞と断言しよう
397名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 15:16:04 ID:k46GC7J1
Yahooからのメールが届かないけど迷惑メールをそれなりに弾いてくれるのと、
Yahooからのメールは届くけど迷惑メールもどっさり届くのと、
どっちが幸せかな...。

せめて配信を拒否するんじゃなくて、
ヘッダを書き換えて迷惑メールの可能性を示した上で配信してくれればいいのに。
BROAD-GATE01に望んじゃいけないこと?
398名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 15:57:10 ID:9xk3iztC
USENは、回線だけを使用した方がいいみたい。
宣伝チラシでもメールアドレスを変えないで済む方法を
大きく書いてあるくらいなので、自信がないのかも知れない。
自分の場合は、USENメールを使用しないで、他のプロバイダ(2社)を使用している。
USEN回線使用不能の場合の緊急用ダイアルアップ回線としても使用出来るので。
399名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 23:08:32 ID:zW00KBu/
たしかに、今時メールが別料金のプロバイダなんてないよね。
でも時代の流れでOutbound Port 25 Blockingされたら・・・
400398:2005/11/16(水) 00:12:28 ID:1cQQQe00
>>398
2社の内1社は、既にOutbound Port 25 Blockingを実施しているが、
Submission Portを使って使用している。
最初はちょっと面倒だけど仕方が無い。
401398:2005/11/16(水) 00:13:32 ID:1cQQQe00
>>399
ごめん、レスアンカーを間違えた。
402名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 01:44:04 ID:6Ao/smy1
>>400
おお、そんな問題があったのか。全然知らなかった。
俺もUSENでネットにつないで、主に他社のメールばっか使ってるんで、明日は我が身かもしれん。
おかげでこんなの探せた。感謝!
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/column/yougo/2005/10/13/
403名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 12:51:35 ID:z4dvNhf4
都内、練馬だけど、
文句言ってると地区ごとの増強? メンテナンス?を年内に施すと
言ってたが、1週間前くらいから、夜間でも 1M→10Mになった。
やろうと思えば出来るんだなw 今迄は、横着と怠慢とシブチンだったのか?
404名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 13:04:22 ID:5hjwHIZd
地下を自由に使えるNTTと東電と違って
電柱を使ってるから時間がかかるんじゃない
405393:2005/11/16(水) 23:05:17 ID:Xs8bvgNe
レスくれた皆さんありがとう。
きょうもまったく同じメッセージ(spamcop)で配信失敗発生‥‥。
9月から始まって、Yahoo!Groupsの失敗履歴で見ると通算で20回超えてる。

サーバーで無条件で叩き落すってのはどうなのか。
迷惑メールどっさりは別メアドで経験もしているけど、
少なくとも機能の問題じゃないからなあ。
メールが届かないよりはいい。
406名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 09:56:48 ID:NAI223cu
>>405
Yahoo!のメールが届いたり届かなかったりするからタチが悪い。
届く時には、Yahoo!からのSpamメールもどっと届く時がある。
それでも必要なメールが届かないよりはマシだと思う。
最近は、新規投稿があったかどうか、自分の出したメールが届いているかどうか等を
Yahoo!Groupsのページを開いていちいち確認しなければならないので、面倒。
407名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 18:03:46 ID:hsdW9pSA
>>404
昔は自由に人の電柱を使ってましたけどね
408名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 20:26:43 ID:gEtPQTrB
嫌がらせで許可を出さないんだから仕方ない
結果的に消費者の利益になったし
409名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 21:36:00 ID:hsdW9pSA
>>408
あそこがずっと嫌がらせを受けてれば、こんな酷い目にあわなくて済んだのに・・・
前科があればそりゃ嫌がらせ?も受けるんじゃないかな
(大局的には消費者の利益になったかもしれんがネ)
410名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 12:32:30 ID:Na8pl/iz
所詮、悪徳業者の成りあがり
回線業者なんて、もってのほか!
411名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 13:00:58 ID:gMDQ+byB
>所詮、悪徳業者の成りあがり
現在も悪徳三流業者続行中w
412名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 13:58:42 ID:/vLUSUUv
己の会社の実態を知った正常な社員
   ↓
すいませんです(~_~メ) ボーナス貰ったら止めます
413名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 17:24:58 ID:AVRxEb7h
>>403 @都内
今月初めに何かをどうにかしたらしく
0.8Mが40Mになりました。
皆さん文句を言い続けましょう。
414名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 23:31:25 ID:Y2KKQs7B
きょうも元気に配信停止発生。(w

USENはメール業務を@niftyとかSo-netとかに
アウトソーシングすべきなんじゃ‥‥。
スカイマークがANAに整備アウトソースしたみたいにさ(古)
415名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 12:38:35 ID:/hMttjt8
WEBメールしか使わないから関係ねー
416名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 20:22:23 ID:qHEn8fOf
>>414
おいおい、知ったかぶってんじゃねーっつーの。
ソネやらニフのメールサーバーのどこがいいんだ?
ホントに使ったことあんのか?
417名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 12:09:19 ID:acN8AtYw
幽線は何から何迄幽せんクオリティ
418名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 12:40:27 ID:NaYCAB6x
六ヶ月経過したが解約に伴う費用なんか盗られるの?
419名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 14:10:41 ID:UsVknGoO
解約は早めに書類を取り寄せないと、
返送した書類が着いてから1ヶ月間お金取られるよ。
本社に書類とりに行って直接解約するって言ったら、
ここでは出来ませんの一点張り。
申し込みなんて電話でクレカの番号きかれておしまいだったのに、
はんこが絶対必要とのたまった。
引っ越しても撤去工事にも来ないと家主から苦情も出ている様子。
WEBから解約用の書類ダウンロードできないなんて変なとこだけアナログ。
420名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 14:45:45 ID:eySsaACw
解約をご検討の賢明な皆様
通常の解約申し出では、放置されてしまう可能性が大です

普通はカスタマーサポートへの連絡になりますが
9/26の障害についてはテクニカルサポートが担当してます
件の障害の対応について「納得しかねるから解約する!」といえば速攻で手続きが完了します
ついでに9/26~10/4分の返金も請求してください(この間は障害があったとUSENは認めてます)

どうやらあの事は無かった事にしたいようで、それに触れるとコロッと態度が変わり
同じ会社とは思えない程、素早くなりますよ

お試しあれ
421名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 22:16:34 ID:AgFWFwPc
1日何回接続切れれば気がすむんですか@マンションVDSL東京北部
422名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 22:40:07 ID:W6Kw0Vjg
VDSL? プギャー!
としか言いようが無いな
423名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 01:21:23 ID:GV7o8SxL
ふーむ、切れるのは困りますね。うちは遅いながらも切れないだけましかぁ。
夜間も0.5Mから5Mまで改善してるし。まだまだ"100M"には程遠いんですけどね。
さて、もうちょっとがんばっていただきましょう。 >USENさん
424名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 01:55:25 ID:rZ21x6EM
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/23 01:50:04
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 5.17Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 4.32Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.17Mbps,650kByte/s)
上り送信速度: 3.5Mbps(3.47Mbps,430kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から30%tile)

これじゃ会員サイトの高画質の方の動画すらまともに見れないだろうが。
先月聞いたとこによるとまだ契約世帯数が10ちょいっていってたのにこの惨状

ぶっちゃけありえないw
425名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 23:22:15 ID:OmEz1166
誰か助けて
VDSLなんだけど接続が切れてからリンクしなくなった
モデムのリンクすら光らないからPCの問題じゃ無いと思うんだけど。。。。
サポート繋がらないし。。。。。。。。
426名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 00:16:15 ID:B0Yjy3t+
大阪。0時から10分間落とされました。
427425:2005/11/24(木) 01:48:51 ID:0fkPtpsb
まだ繋がんねーよ
モデムのLINKのランプが点滅すらしねー
428名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 11:51:54 ID:804cH94s
カスタマーセンターをどやしつければ、何日かは、速くなるのは、
どんなふうにやってるんだ? 不思議??
429名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 13:48:43 ID:8E8cU/a+
不思議、不思議!
430名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 14:45:01 ID:koqc5M9d
夜間0.5Mだったのが文句言うと5日間くらいは5Mになり
元の0.5Mに戻る 又文句言うと5Mになる その繰り返し
431名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 16:28:34 ID:8CXBmv1N
やっぱそうなのか。
俺も、サポセンに電話して文句言った後、
3週間くらいの間は急に速くなったんだが、
その後はまた徐々に遅くなってきてしまった。

そんなワザが出来るなら、常時そうしてほしいよ。
432名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 22:13:38 ID:Jt2ZnQKQ
>429-430
マルチうざい
433名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 01:44:20 ID:2BVfUHoD
>>414
ヤフーのメーリングリストが蹴られて困ってるんなら
ヤフーのフリーメールでもとってそれをMLに登録すりゃ良いんじゃないの?

gate01のメールなんてカスだろ。
いまどきメールボックス20MBって何だよ笑
434名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 07:27:00 ID:YOSvPNwx
ヤフーのフリーメールでも蹴られたら笑う。
435名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 12:20:44 ID:Mr9/yC4C
>カスタマーセンターをどやしつければ、何日かは、速くなるのは、
>どんなふうにやってるんだ? 不思議??
不思議、 不思議!

夜間0.5Mだったのが文句言うと5日間くらいは5Mになり
元の0.5Mに戻る 又文句言うと5Mになる その繰り返し
436名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 20:27:19 ID:WvrNvRlv
妄想だろ
そんな器用なこと出来る高級なネットワーク機器使ってないよ
437名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 10:01:39 ID:BStGgbDj
>>436
まじめに考えてみました。

加入者が順調に増えてる場合:苦情を言うと比較的空いてる機器に
継ぎ換えるものの、やがてはその機器も利用者が増えて遅くなる。

設備を増強してない場合:苦情を言うと比較的空いてる機器に
継ぎ換えるものの、他にも不満を訴える人が後を断たないので、
やがてはその機器から押し出されて元の遅い機器に戻される。

実は後者だったりして...。
438名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 14:38:09 ID:LWcnMdgv
おまいらどうせXP使いだろ?
DefaultReceiveWindowとDefaultSendWindowを同じ値にしてるか?
話はそれからだ。
439名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 18:58:38 ID:2uITTaq0
>>438
RWINと同じ値にするんだよね
440名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 17:33:01 ID:8RB5/GaK
でも光でMXやnyをここまで規制無しに使えるのってここくらいじゃね?
規制入ったら速攻解約するつもりだけどね

ファイル好感するならここがベストでしょ
441名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 23:00:37 ID:HET5yvts
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.412Mbps (1.051MByte/sec) 測定品質:70.7
上り回線
 速度:2.323Mbps (290.3kByte/sec) 測定品質:70.1
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/27(Sun) 22:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ハイハイ ハヤイハヤイ
442名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 13:17:59 ID:7xlncnE4
>カスタマーセンターをどやしつければ、何日かは、速くなるのは、
>どんなふうにやってるんだ? 不思議??
不思議、 不思議!

夜間0.5Mだったのが文句言うと5日間くらいは5Mになり
元の0.5Mに戻る 又文句言うと5Mになる その繰り返し
443名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 13:45:14 ID:AGgqvrXw
>>442
実際、俺のところもそうなんだよな
まぁ解約手続きしてるから近々におさらばだけどよ、
遊線使ってる自体が負け組みだからなw
444名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 00:10:30 ID:VzyJ37tL
はいはい
TEPCO工作員乙
445名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 07:57:23 ID:7U8MU5Jb
>>444
ひょっとして日本中にTEPCOがあると思ってないか?
煽るにしても、程度が低すぎだよ
本当に工作員がいるとして、一体どのレスを指しているのかも不明

もう少し勉強しなさい USEN工作部隊くん
446名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 11:43:21 ID:HtHYT9Ek
>>432 >>444
"ゆるせん"工作員であるが故の感情あらわだなw
447名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 12:06:20 ID:gUceuLlY
>>299
禿同
>糞USENのカスタマーセンターに毎日のようにTELして
>怒鳴りつけるのが日課になりました。
>速度がISDN並の原因と対処を何も進捗しません
>意地でも解約してやらずに、正常(光として普通)状態になるまで、
>激しく追求していくつもりです。
>悪をのさぼらせておくのは、許せないのです。
448名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 13:31:47 ID:g4GVstoi
ISDN並さ流石にひどいが光の普通ってどれぐらいを思ってるんだろうか?
これでPC側に問題があったら笑うな。

しかも怒鳴るぐらいなら解約したほうが早いぜ。

しかも速度を期待するならベストエフォートではないギャランティ方式のプロバイダー探すしかないな

回線つながってる場合はベストエフォートであるいじょう難しいな。

営業に釣られた場合はソイツを引きずり出しせば話がすすむかもしれん
449名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 13:47:09 ID:g4GVstoi
速度保証なんてしてないサービスなのに「ADSLより早いですよ!」なんててきとーな事を言う営業と契約する場合は速度が出ない場合の為に違約金ゼロを約束させた方がベター。

そのとき具体的な速度を決めないとあやふやになるので注意
450名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 16:59:08 ID:N33aU9tl
>>448
確かに怒鳴りつけるのは良くないかも 気持ちは良く解るけど

>しかも怒鳴るぐらいなら解約したほうが早いぜ
 その解約も、一筋縄でいかないのがUSEN
 解約するにも時間がかかる

ブチブチ切れるからから解約したいと連絡したら
サポ「何かご不満な点でもございましたか?」とか聞いてくるし・・・
私 「はい不満がいっぱいあり過ぎて時間がかかりますがよろしいですか?」
と小一時間、ご説明差し上げました

遅いと言ってる方は、一度ログを録ってみると良いかも知れません
案外、遅いだけのつもりがブチブチ切れてますよ
怒鳴りつけるなら、しっかりと根拠をもって証拠をそろえて論理的にやっちゃってください

当然その前にご自分の環境の再確認は忘れずに・・・
しかしXPやOSXが支障無く動くマシンなら、問題ないんじゃないんですか?詳しい方宜しくお願いします
(私はマックな人なので、うちにあるWINのマシンの事も良くは解らないのですが)

いくらベストエフォートとはいっても、自分のとこのコンテンツがマトモに見られないなんてのは論外でしょ
一応、常時接続100Mを売り文句にしてるんだし

451名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 22:44:06 ID:wYC7LjZz
>450
ブチブチ切れるっていうのはVDSLですよね。
452450です:2005/11/29(火) 22:56:08 ID:N33aU9tl
>>451
そうですが・・・
それがはっきりすると、何か解決の糸口でもつかめそうですか?
同じマンションで、別の部屋にBフレッツを入れてますが、スピードは出ませんが少なくとも切れません
453名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 00:31:28 ID:nIcflgop
この時間重ス(´・ω・`)
454名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 01:15:04 ID:6qYBoLAb
VDSLは別スレ作って他でやってほしいなぁ
455名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 04:02:42 ID:KvSX5My1
>>454
ここのスレタイの「2,980円」はVDSLでしょ。
456455:2005/11/30(水) 04:09:20 ID:KvSX5My1
失礼、誤爆。
「2,980円」はこっちでした。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130196123/l50
457名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 08:40:11 ID:J/eKV5cM
>>454
おっしゃる通りですね
しかし、現状スレタイやテンプレにVDSLは除く、であるとかLANタイプ限定などの記載も無いので
その様な趣旨であれば次スレで、明記した方がよろしいかと・・・

話は変わりますが、マンションでLANタイプに加入されている方々に質問があります
LANタイプだとブチブチと切れたりしないんですか?

あちらのスレをご覧いただくとお解りいただけると思うのですが、切れるという報告が多数あります
もし、LANタイプは切れたりしないという事なら
やはりUSEN/VDSLは使い物にならんと言う事なんでしょうか
458名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 09:05:07 ID:+n185gug
>>457
俺、LANタイプだけど、そんな状態にはならないよ
459名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 09:28:21 ID:ydZ2rJwa
LANタイプは極めて快適だ。
460名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 09:55:43 ID:HX9meoo4
VDSLって電話線にとっては想定外な使われ方だからねぇ。
ネットの為のLAN配線と比べりゃ信頼性は雲泥の差。
しかも配線の仕方やら、同じような電話線を使った他社サービスとのバッティングなど不安定な要素なんていくらでもある。

本当にLANタイプでよかったぜ。
461名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 10:56:36 ID:Rcxc/JGX

社員工作部の書き込みが目立ちますw
462名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 11:24:27 ID:Ib/ZcoHv
>>461
そう思うのは勝手だけど、ほんとにLANタイプは快適だよ。
463名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 12:16:51 ID:kFrcfqBT
>>462
無知な人は目出度い。
464名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 14:50:28 ID:J/eKV5cM
>>458~460
そうですか・・・
物理的にLANは無理っぽいんです
もう一つの部屋の方は、Bフレッツなんですがこっちは切れないんですよ
スピードも充分でないにしろ、2倍近くの開きがあります(USEN/8Mbps,Bフレ/15~20Mbpsのアベレージ)
加入者数は、Bフレの方が多いくらいです

BフレとUSENで、なにが違うんでしょうか?
お教えいただけませんか?
USENに詳しそうな方がいらっしゃる様なので宜しくお願いいたします
465名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 17:50:30 ID:Ib/ZcoHv
>>464
2箇所のマンションでLANタイプに加入しているけど
どちらも80Mbps以上出ている。
Radishの「パーセンタイルおよび強度による分布表示 【下り】」
を見てみると、早いのと遅いので2極分化しているようなので、
運がいいのかも知れないけどね。

VDSLは、途中にモデムを入れて電話線を使用するという事からすると、
本来の意味でのFTTH(Fiber To The Home)とは呼べないよね。
VDSLは、ADSLに比べて電話局からの距離に左右されないが、
減衰が多いので、建物内での距離やノイズに左右されやすい。

その上、2,980円を実現する為にかなり無理をしてそうだと思われる。
例えば、V用回線の維持費捻出の為、GyaO用回線と併用しているのかも知れない。
GyaOの利用者が増えれば増える程、Vは遅くなるとか。

どちらにしても、ADSL以下の値段なので、それなりの品質かも知れないよ。
466名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 18:14:29 ID:J/eKV5cM
>>465さん
成る程・・・ありがとうございます
という事は、ブチブチとか遅いとかっていうのはUSEN側に何らかの問題がありそうだという事ですね
Bフレが切れないのに、USENは切れるということはそうなりますよね(極端にノイズに弱いとか)

ところで、Gyao用回線ってどういう意味でしょうか?
あれって、ユーザー側がUSENのサーバーにデータを見に行ってるだけじゃないんですか
本題とはずれるかもしれませんが、向学のためお教えください
467名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 22:47:02 ID:+n185gug
VDSLがブチブチ切れるって言うけど、どのくらいの頻度で切れるんだ?
468名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 23:46:30 ID:wMf97VDp
今住んでるマンションが今度TypeV導入するとの事で
加入検討についての簡単なアンケートが各部屋に有線から配布されてたので
加入検討中と答えて返信。
後日有線から電話があり、「申込書の生年月日が抜けています」と言う。
アンケートに生年月日欄があったかの記憶は乏しいが、まだ申込書さえ書いてない
状況で、このような電話はかなり不自然。
2月頃開通予定らしいが、このままでは知らないうちに勝手に話が進んでいきそう
なので明日にでも加入意思がなくなったと連絡する。
そのような連絡をしても勝手にモデムやら送り付けてきそうな会社だな、おい。
469名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 00:34:09 ID:fe13tGqo
切れる切れるって何が切れるのか、さっぱわからん
470名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 00:38:36 ID:Zk0MYUIP
接続でしょw

モデムのLinkが切れてしばらく繋がらなくなる
普段は数秒で復活するんだけど、ひどい時は数分Linkのランプが点滅状態になったりするよ。
電話がかかってきただけでも、けっこう切れるし
ADSLだと保安器が古いタイプだと着信で接続が切れるとかあったけど
うちは新築で建ったばかりのマンションなんですけど・・・・・

471名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 00:55:42 ID:fe13tGqo
接続って、モデムか?
モデムならLANタイプの人間に切れるか聞いたって無意味だろ
そんなものないんだから
472457です:2005/12/01(木) 08:29:55 ID:kGaXuzAw
レス番の指定が無いので、確信は持てないのですがどうやら私宛の御発言のようなので
>>469さんは467さんと同じ方でしょうか?
その前提で書かせていただきます
切れる頻度は、おおよそ2時間に一度
切れている時間は、10数秒から1時間

切れている原因は、モデムの可能性が大ですが確証が持てないので
モデムの介在しないLANタイプの方に状況を伺えれば何か解るかと思いご質問していたのですが
質問の仕方がまずかったですかね?

上から物を言うような感じに成らないよう、気をつけて書いているので回りくどいかもしれません
面識の無い方に、タメグチは憚られますので

少なくとも465さん470さんには理解していただいてるようなんですが・・・失礼しました

473467:2005/12/01(木) 09:19:07 ID:xDkBC5Eq
俺は>>469じゃないけど、>>472で理解できた。丁寧な説明ありがとう。
少なくとも、俺はそういう症状を経験したことはない。
474名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 09:55:46 ID:8E1Wv/91
>472
ログは取れないの?
475名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 11:51:46 ID:1SxRkzl1
幽線の頭が切れてるんだろ?
476名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 12:38:56 ID:LlYglqFR
>カスタマーセンターをどやしつければ、何日かは、速くなるのは、
>どんなふうにやってるんだ? 不思議??
不思議、 不思議!

夜間0.5Mだったのが文句言うと5日間くらいは5Mになり
元の0.5Mに戻る 又文句言うと5Mになる その繰り返し
477名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 13:15:43 ID:gRhiuoyR
>>472
テクニカルサポートに電話されてはいかがですか?

僕もType Vで開通したてで2分に1回接続が切れていたことがありました。
>>470さんのおっしゃっているような状態です。
テクニカルサポートでそれなりに使えるようになりましたよ。
自分の環境を伝えたり、コマンドプロンプトでipconfigやpingしたり。
モデムの交換も行いました。
遠隔での回線調査を行うとも言っていました。
また、後日、訪問による回線調査も行われました。
これだけやって訪問調査の後に家を2日間ほど空けて帰ってきたら、切れなくなっていました。

しかし、最近ジャストシステムの楽々はがき2006DL版(250MBくらい)をダウンロードしようとしたら接続が切れました。
その後は接続が良く切れる始めたので再度テクニカルサポートへ電話。
前回のことがあるので遠隔での回線調査をやってくれると言って話は終わりました。
サポートには昼に電話をしたのですが、その夜からは1回も切れていません。

金払っているんだから電話してみる価値はあるかと思います。
478472です:2005/12/01(木) 14:50:25 ID:kGaXuzAw
>>474さん
ログも録りました。それを見てアベレージを記載しております

>>477さん
アドバイスありがとうございます
残念ながらというか、見事なくらいおっしゃってる事すべてやった後です
おかげで、そのあたりの事にちょっと詳しくなりました

これ以上出来る事はないとの事なので、皆さんにお聞きすれば何か他の方法が教えていただけるかと思い
ご相談した次第です

皆様ありがとうございました
こちらでVタイプの事ばかり書き込んでいても、迷惑に感じられる方もいらっしゃる様なのでこれで失礼いたします

479477:2005/12/01(木) 16:28:04 ID:gRhiuoyR
>>478
うまくいかないこともやっぱりあるんですね。僕の方も参考になりました。ありがとうございます。
480名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 23:00:42 ID:mDeCMNUv
広島でusen使ってる人いますかー?
できれば南区で。

私は1週間後に事前調査が来る予定です
481名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 23:05:21 ID:/nT4Z5ny
ご愁傷さまです。神のご加護があらんことを。
482名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 02:50:07 ID:u1F+NAm5
>>478 (472)
「これ以上出来る事はない」ってのはサポセンが言ったのでしょうか?
だとしたらユーザとしてできるのは解約 -> 他社に乗り換えですね。
483名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 02:56:59 ID:uCxEnzA9
やたらレスが伸びてるからまた不具合があったのかと思ったw
484名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 08:54:13 ID:n4TbOscg
>>483
毎日が不具合ですから
485名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 16:10:29 ID:nbbTVjLq
VDSLのやつはこのスレに来ないでくれぉ
486名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 00:33:19 ID:svSojHji
USEN(っていうかUCOM)もso-netとかアッカ提携プロバイダとか、USEN以外のプロバイダを選択できる時代になったんだな
487名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 21:04:59 ID:DmHgeXZB
VDSLスレ立てようと思ったけど立てられなかった
誰か頼む
488名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 22:54:28 ID:1j9NoXFD
usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130196123/

これが実質VDSL専用スレになってる

だからこそこっちはLAN専用でいきたいんだよ
489名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 23:13:08 ID:bD+OyPpn
言ってる事は解らんでも無いが、それはあなたたちの願望であり他人に要求するのもいかがな物かと・・・

あちらは2,980円とスレタイに明記されているので、当然そうなって然るべきでしょうし、現状そうなってます
しかしこちらは、GATE01となってるだけでこのスレタイを持ってしてそのように要求されてもね・・・

487さんの様に、VDSL専用を立てようとしてダメだって言うなら解る気もしますが「来ないでくれ」とか
「いきたいんだよ」と子供みたいに言ってもしょうがないでしょ

嫌だったらこのスレにあなたが張り付いて、その都度誘導されればよろしいのでは?
490名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 23:31:47 ID:+UJ+gA3G
>>489
488ではないけど、2,980スレにLANタイプの事を書くと、
「スレ違い」と言って追い出される。
何度かそのような場面に遭遇しているので、
今では、棲み分けが出来ているものと了解していた。

新しく加わった人には、分かりづらいかもしれないけど
レスの頭に、どちらのタイプか書かずに話をされた場合、
こちらのスレでは、当然LANタイプの話と思ってしまう。
491名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 23:40:03 ID:bD+OyPpn
>>490
だ か ら、あっちは金額という前提があるのでVDSLの人が「自分たちのスレだ」と考えてもしようがないのでは?と始めにお断りしてるじゃないですか
それを根拠にして、済み分けが出来ているとするのは、いささか強引ではないでしょうか

古くからいる人がどう思われるか?では無く文句をいう筋合いではないのでは?といってるだけです
だから、不満のある方がその都度誘導されてはどうでしょうと言ってるまでです

お気に触ったのであれば申し訳ありませんでした
次回よりテンプレなりタイトルで、済み分けられる様になると良いですね
492名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:04:23 ID:r6EZlQaL
重い、接続切れる。
なんだ、今日メンテか?

オフィシャルのWeb反応ねー・・・酒でも飲むか、やってらんね
493名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:07:47 ID:r6EZlQaL
ぬきうちメンテはもう懲り懲りだー、てめーマンションごと解約すっぞーやってられるかぁ

メンテメール位よこしやがれこのタコ!酒が不味いのもUSENのせいだ賠償汁!
494名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:17:53 ID:Tn44ppMz
eoで通信障害発生
ttp://slashdot.jp/articles/05/12/03/1211220.shtml
ttp://www.k-opti.com/info/info051203.html

なんか大変な事になってるみたいよ
495名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:22:11 ID:r6EZlQaL
>>494
リンク先みれねぇ・・・

なんだ? USENじゃなくてもっと根底のとこで障害かの?
496名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:37:24 ID:r6EZlQaL
誰も騒いでねぇなぁ・・・、うちの宅内問題だったりしてな・・・

浦安のみんな、元気かー? ftth.gate01.comつながらねーからメンテ情報も見れねーよ('A`)ヴァー
497名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:39:32 ID:QMr/Yk+P
>>496
いや、俺も東京からだが重いぞ。
498名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:40:41 ID:/BNPHoOh
東京都荒川区。
ものすごーく重いです。でも2ちゃんねるとかはレスポンス落ちてないw
つーことはやっぱりDNSの問題なのかな。
499名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:43:48 ID:Tn44ppMz
@世田谷
こっちは大丈夫だよ
500名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:43:50 ID:r6EZlQaL
ftth.gate01.comはpingは即答なんだよなぁ・・・
501名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:45:03 ID:QMr/Yk+P
>>498
うちは葛飾。
お隣さんはけーん
502名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:46:48 ID:Tn44ppMz
そんな時はホラあれだよ
メディコンのコンセント抜き差し
再起動でなんとかなるかもよ(希望的観測)
503名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:53:21 ID:ftqF9oUD
新浦安だけど重いよ〜
まぁ夜更かしせずに寝るか('A`)
504名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:34:59 ID:5Efh4Z9W
東京葛飾TypeEマンションだけど重いなぁ
505名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:13:45 ID:qbOcnkDr
>>504
同じく葛飾TypeEマンション
なんかどこに繋いでも重い
506名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:17:39 ID:M8RZMoCB
12月4日 東京都(一部) 緊急メンテナンスのお知らせ

日頃より弊社サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
さて、掲題の件につきまして、ネットワークの安定運用の為に下記日程にてメンテナンスを実施いたします。それに伴いまして、ネットワーク停止が発生いたします。
お客様には、ご不便をお掛け申し上げますが、弊社サービス向上の為に必須な所要工程でございます。ご了解賜ります様お願い申し上げます。



□ネットワーク停止時間:

  2005年12月4日(日) 01:00 〜 2005年12月4日(日) 06:00

□作業対象:

  上位機器

□影響エリアと影響内容:

  [東京都]
    千代田区、文京区、台東区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、
    江戸川区

    上記エリアの一部

   のお客様は、上記メンテナンス時間中、断続的な瞬断が発生します。



だってさ。告知しろよ!!!!
507名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:20:18 ID:JOf6kMXM
重いと思ったらこれですか・・・
ここまで重いのはあまり経験無いなぁ

江東区 ホームタイプ
508名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:29:09 ID:ls3C67C1
>>507
だね。同じく江東区です。
昨年の8月から利用してるけど
今夜みたいの初めてだ。
509名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:32:14 ID:SKRy/rSA
510名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:54:26 ID:/BNPHoOh
メンテ終了?ものすごく軽くなったぞ。
多分前よりレスポンスはあがったんじゃないだろうか。
511名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 15:26:37 ID:Lka8aAV2
みなさーん
9/26の障害に対する返金要求はお済みでしょうか?
恐らく今月いっぱいで締め切りになりますよ

金額は知れてますが(8日間分)、しっかり返してもらいましょう
支払いとの相殺でなくても、現金書留で送ってくれますよ

テクニカルサポートで対応してくれますから、まだの方はまずTEL!
512名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 16:42:42 ID:Lka8aAV2
よっこいしょ
513名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 17:48:19 ID:0vZhd0TE
マンション検索でグランドステージを打ち込んでみたりw

つーか、俺のマンションの建築主はすでに倒産している。
昔はよく夕方にTVCMを流していたけど。
514名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 00:09:53 ID:2cmvQxAg
>>511
なんかあったっけ?
515名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 06:36:43 ID:FzV9W+iG
>>514
無かった事にしようとしてる訳ではないですよね?

USEN6月26日被害報告スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1127888655/l50

参照してください(スレタイの日付が間違ってますが)
516名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 06:33:40 ID:02h9EkN/
>>515
メールとか申し込んでないから全然しらなかっただけよ
たぶんうちみたいな場合は返金要求できないよね
517名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 08:46:15 ID:0IORrbS0
どーも、さ
>>515が約款上手く使ってサポセン追い込んで対応させたんじゃねーの?

普通に電話するだけで金帰ってくるのかね・・・



サポセン勤務してた事あるんだけどさ
現金書留で送るなんたぁタダ事じゃないな、まずやらない対応だし
大勢にその対応してたら多分パンクするよ

それはそれで面白そうなんだが、面倒だな
518515です:2005/12/08(木) 09:28:32 ID:nKP/cQ21
>>517さんへ
約款うまく使って追い込んだっておっしゃりますが、返金方法についてどこにも通常料金との相殺に限るなどとは書いてません。
始めはあちらから口座に振り込みたいと言ってきましたが、銀行口座を教えるのは嫌だったのでそれ以外の方法を要求しただけですが・・・

(まあ、制裁の意味は多分にあるんですが)
あっちは、何かと約款を盾にうにゃうにゃと言ってるのでお返しのつもりでやってます
約款ってのはそういうんモノでしょ?
法律には全くのド素人なので納得いかない点は、あちらにその都度確認してます

約款に記載してる事を無視して文句を言ってるならクレーマーだと思いますが、契約者としての権利を主張したまでです。これってまずいんですか?

サポセンがどういってくるか非常に興味がありますので是非一度、返金要求してみてここに報告してください
請求が無ければ3ヶ月で時効ですが、請求があったら返金すると明言してました。
519名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 14:56:11 ID:SNXKDYw3
質問

マンソンタイプの場合って、ルータとかでポート閉まってたりする?
仕事などでtelnet使うから、閉まってて変更不可とかだと非常にマズイんだが・・・

あと、大抵100M共有って奴だよな・・・?
520名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 15:54:44 ID:YfjPm3IL
>>519
type Vですよね?少なくとも我が家ではポートの制限無しで、
telnet/ssh/openvpn/httpなどが機能してます。

100Mbpsはまず出ないので実効速度にはご注意を。
これも我が家では日中で20M、深夜で10Mといった速度が出てます。
521名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:23:18 ID:tQTzBefy
>>520
亀レスだが、thx

今度引っ越す家がそれなんだよ
てか、今更新築の癖にVタイプ利用とか大家がだまされているとしか(ry
522名無しさんに接続中…:2005/12/11(日) 12:54:44 ID:NtBqUmiT
typeV使ってます。

キャンペーンの内容は嘘だったし、
速度は出ないし、
リンク切れ起こしまくってます。
使い始めたばかりなのに、モデムの故障が原因だとか言って、
(客に送るときに動作チェックしないのかよ)
新品らしきモデムを送ってきたので交換しましたが、
リンク切れは変わらず。

こんなことなら、以前使ってたADSLの方がマシ。
速度遅いけど、これほどリンク切れ起こすことはなかったし。
523名無しさんに接続中…:2005/12/11(日) 13:19:21 ID:M/qdyENW
>>522
スレ違い

usen光ファイバTypeV Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134155134/
524名無しさんに接続中…:2005/12/11(日) 14:03:17 ID:NtBqUmiT
>>523
失礼しました。
移動します。
525名無しさんに接続中…:2005/12/11(日) 14:50:03 ID:xO0PFDVc
>>522
スレ違いなれど、一言だけ。
苦情があると必ずと言っていい程、VDSLモデムの交換を実施するようです。
機器に問題はないことの確認みたいなものなんでしょう。
526名無しさんに接続中…:2005/12/13(火) 00:43:15 ID:+CtaQfnc
現在不通、ケータイより@都内豊島区
527名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 01:50:11 ID:RMSI4twv
現在、メールの送受信ができません@都内北区
528名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 05:22:45 ID:bKii7TTv
昨日の22:00頃から不安定になり、その後完全に不通になった。@横浜市金沢区

先ほどから接続はしているが、未だに不安定で重い。
529名無しさんに接続中…:2005/12/17(土) 17:07:26 ID:MvaPQtLK
VDSLを隔離したおかげで、こっちはすっかり平和になったね
530名無しさんに接続中…:2005/12/17(土) 17:16:52 ID:v13e6ws/
Eではメールここのでやって得ない限り平和そのもの
531名無しさんに接続中…:2005/12/18(日) 12:31:43 ID:mD3L2b3e
すみません
せっかく住み分けが出来てきたと思っていたんですが、こちらの方(?)がちょっかいを出してきてるので
nNSZawK1を引き取ってください
532名無しさんに接続中…:2005/12/18(日) 15:30:01 ID:PvWOgRnl
>>531
ああいいよ、そいつ連れてきな
533名無しさんに接続中…:2005/12/19(月) 22:31:24 ID:y28sjefg
ニンテンドーWi-Fi接続できた人いますかー?
534名無しさんに接続中…:2005/12/20(火) 09:40:17 ID:rWErze+i
都内目黒区継続的に断線中
同じ人いる?昨夜から続いとる
535名無しさんに接続中…:2005/12/22(木) 11:39:47 ID:8XlIAlKP
Bフレッツのプランってどうですか?
HighwayInternetを利用しているって噂なのですが、本当ですか?
536名無しさんに接続中…:2005/12/22(木) 13:10:51 ID:2vSbzfG/
俺港区だけど今繋がらない。昨日も繋がらなくなる時間帯があった
537名無しさんに接続中…:2005/12/22(木) 13:31:54 ID:2vSbzfG/
品川区繋がらない
538名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 15:41:26 ID:a3cLcnqo
保全
539名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 16:32:53 ID:QjSsL6I2
>>535
地域による
540535:2005/12/25(日) 08:43:45 ID:IXpXkRdH
>>539
地域によるんですか、ややこしいですね。
USENに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
541名無しさんに接続中…:2005/12/27(火) 19:18:10 ID:dMLEaGA0
USENの100G制限って週、月単位のどちらでしょうか?
542名無しさんに接続中…:2005/12/27(火) 19:43:59 ID:+9Ozy1sQ
もうその制限、約款から消えたよ
ちなみに月単位だった
543名無しさんに接続中…:2005/12/27(火) 20:13:56 ID:dMLEaGA0
>>542
ども、申し込む決心がつきました!
越年を挟み何ヶ月で開通するか楽しみにしてみます。
544名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 01:43:32 ID:PySaBC+7
またメールが来ない・・・
もう勘弁して下さい。

お金払ってるんだから最低限のサービスしてよ。
545名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 03:52:30 ID:YO/Ai61F
>543
もう遅いかもしれないけど、回線がVDSLならこちらを見てから決めたほうがいいですよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134155134/
546名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 16:28:58 ID:FUFKrMsg
>>544
有線のメールなんか使ってるからだw
547名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 16:57:22 ID:XXkLB50Q
>>543
あれほど皆、使うなと言ってるのに・・・でも腹立つわな、気持ちはよーく解ります

>>546
確かに使えないけど、金払ってるのは事実だし・・・
(料金の内200円くらいがメール分?)

この際、メールサービスは別料金にすりゃ良いんだヨ
月料金を200円下げて使う人だけ払う、と。

メール1アドレスあたり10円でどうよ USENさん(それくらいの仕事しかしてないでしょ?)

その方が使ってない人もすっきりするし
10円くらいなら遅れようが、どうしようが文句いうヤツ減るんじゃない?(ゼロにはならんだろうが)
レガシーメール(はがき)1通より安いんだから

まあ、私は無料でも使わないけどね
548名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 17:22:35 ID:vzX4Jooh
>>547
TypeEのメールは別料金だよ。月額315円。
TypeVは、込み料金のようだけど。
549名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 17:36:32 ID:NXc8M97+
>>548
メールが込み料金から別料金になったとき、usenのメールはやめた。
別のプロバイダの一番安い料金(\315)の接続を契約し、メールとHPに
使っている。
550名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 18:12:22 ID:XXkLB50Q
>>548
そーなんですか 知りませんでした うちは哀れなTypeVです・・・
こんどからあちらに籠ります

別料金ってことは、USENもメールやめて欲しがってるのかな?

安いのだけがメリットなんだし、知り合いにメール出すのもusenじゃ格好わるいもんね
かなりセコイけど、こっちも\315下げてほしい・・・どうせ使ってないし
551名無しさんに接続中…:2006/01/04(水) 14:56:39 ID:Wo7bNyK6
あけましておめでとうございます。
552名無しさんに接続中…:2006/01/04(水) 17:28:48 ID:yZ72sCdO
さぁ、今年はいくらか速度が向上するかな?
553名無しさんに接続中…:2006/01/06(金) 12:55:14 ID:b1Xfafd4
最近、夜間でも10M切ること無くなった、やれば出来るじゃん 維持せよUSEN
554名無しさんに接続中…:2006/01/08(日) 18:22:49 ID:qvIBk68d
何か年明けから瞬断とか多いんだが・・・
555【三村】:2006/01/08(日) 19:13:45 ID:QkkuzbXB
555-
556名無しさんに接続中…:2006/01/09(月) 09:18:17 ID:cmIse2Bd
>554
切れてないっスよ。
557名無しさんに接続中…:2006/01/10(火) 04:30:51 ID:FnkBjK6B
キャンペーン案内きたんだけど、一年間1,480円/月って安いよね?
558名無しさんに接続中…:2006/01/10(火) 05:02:07 ID:b1hyVTuC
559名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 16:00:45 ID:KrdjFvgu
よくわからないので教えてください。
マンションのLANタイプですが、
1回線で最大5台まで接続可能です。(別途HUB、ルーター等が必要です)
と書いてありますが、実際に複数台使用する場合どのようにすればいいのでしょうか。
ハブもしくはルータは自分で購入してくださいということですかね。
使用環境は家のなかで、何台かのPCで接続する場合を想定しています。

またハブだけしか接続しない場合と、ルータを接続する場合と、どのような違いがあるのでしょう。
ハブの場合は、接続台数分のグローバルアドレスをUSENからもらう必要があって、
ルータの場合はそれがひとつでいいという解釈でいいのでしょうか?
その場合、ハブかルータかはどういう環境で使い分けをするのでしょうか。
後半の質問はスレ違いかもしれませんがよろしくお願いします。
560名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 16:23:14 ID:PCvXnk+e
LANタイプってIPアドレスはNTTの光プレミアムみたいなIPV6のような新方式でしょうか?
561名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 17:54:23 ID:uzZB/rnd
>>559
資料とかサイトのFAQを見ると分かると思うけど
・貰うのは原則としてグローバルアドレス一つ
・複数台使用するためにはルーターが必要
というのはどこかに書かれているはず。

原則としてインターネットに接続するためにはグローバルアドレスが必要で
一つのグローバルアドレスをLAN(家庭内などのネットワーク)の接続している
複数のPCで共有できるようにするしくみ(NAT,NAPT,IPマスカレード)は
ルーターはできるがハブはできない。その分ルーターの方が高価。
このページなんか分かりやすいんじゃないか?
http://pcinformation.info/selectrouter.html

>>560
旧来のタイプ。
562559:2006/01/13(金) 18:14:39 ID:KrdjFvgu
>>561
つまりルータは自分で購入しなければいけないんですね。

FAQのネットワーク機器の中にも、「ハブ(TypeEのみ)」と書かれていたので、
LANタイプだと共用部にルータがあったりして、
ハブだけでもいいのかなと思ったので質問させてもらいました。

いずれにしてもルータが必要ということですね。ありがとうございました。
563名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 18:52:24 ID:gJJZskiJ
>>559
http://ftth.gate01.com/service/man_lan_faq_service.html#service_07
"固定グローバルIPアドレスを1個以上最大5個まで付与します。"
とありますね。
564名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 19:27:54 ID:U8XV8vQs
>>559
うちはLANタイプなので、グローバルIPアドレスを5つ貰っています。
ただし、将来とも5つの供与を続けるとの保証は無いという事が
どこかに書かれていたので、その内1つになるかも知れない。

ルータは、セキュリティも兼ねて入れています。
565名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 22:25:49 ID:iufYfICF
今度ウチのマンションに USEN が来るらしいのだが
現在 Bフレ マンション プランU VDSL 下100 上35 なんだけど
乗り換えるメリットって値段以外にある?
今んトコ ISP 3つ契約(nifty/infosphire/tigers-net)
常時 下80Mbps〜 上20Mbps〜 と安定してるので
まぁ別にイイかとも思ってるんだが・・・・・・。
566560:2006/01/13(金) 22:45:31 ID:KLHxPIw2
>>561
IPV4と言ったら良いのでしょうか?
567名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 23:59:49 ID:hsfTCUKx
>565
値段以外には何もない。
悪いこと言わないから辞めておけ。
Bフレのままにしとけ。
568名無しさんに接続中…:2006/01/14(土) 07:01:57 ID:ZeQcVTuf
>>565
usenを使い始めて4年になるけど、>>567さんの書いたとおり。
うちは速度が落ちてきているし、サポートも悪いし、他社への
乗り換えを考えたけど、都合でできなかった orz

それだけの速度が出ていて、料金もがまんできるのなら
そのまま続けたほうがいいでしょう。
569565:2006/01/14(土) 18:38:22 ID:M46Tbc1J
>>567
>>568

アンガd。
すまんが もひとつ質問
Bフレ と USEN の両契約(適当にNATして同時使用)
って出来るんですかね?
モジュラ(RJ-11)は一個しかありませぬ。
570568:2006/01/14(土) 19:48:08 ID:ZeQcVTuf
>>569
うちは戸建てなんで光ファイバーの引き込みはどうにでもなるし、
usenがきている状態でテプコの引き込みチェックもしてもらった。
チェック結果はOKだったけど、こちらの都合でテプコはやめた(^^;

仮に光ケーブルを2本入れた場合、PCとの接続はどうなるのかは
俺にはわからない orz
571名無しさんに接続中…:2006/01/15(日) 03:10:08 ID:pSXmp0ZX
今度ヤフADSLから乗り換えるんですが、どうせ開通まで数ヶ月かかると思ってたら
今月末にはOKとの連絡がありました。ヤフの契約が切れるまで回線(?)が混在する
可能性大ですが、接続は問題ないですか?
USEN窓口は、「多少速度が落ちるかも」と言ってました。
572名無しさんに接続中…:2006/01/15(日) 07:11:16 ID:1J/JkSmx
>>571
USENの窓口がそういってるんだから、速度は落ちるだろ
理論上VDSLとASDLは干渉するんだが
自分の契約するタイプがどちらなのか情報も出さないで正しい回答が来ると思うのか?
573名無しさんに接続中…:2006/01/15(日) 15:58:24 ID:hib/lb12
Type-Vのスレで聞いてみれば?
574名無しさんに接続中…:2006/01/15(日) 21:00:27 ID:8naACb8a
>>569
両方VDSLの場合不可能
575名無しさんに接続中…:2006/01/17(火) 18:26:28 ID:Toyz4cUA
>>569

WAN を二つ持っているルータを使えば簡単じゃないかな。RV082-JP
(Linksys)で光+ADSL でやったことがある。ロードバランスで使うか、メ
インが切断の時のバックアップ(オレはこっち)だな。

PC にネットワークカード二枚差ししてごにょごにょするとかもできるの
かも。

576名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 03:06:42 ID:BLrN/Nts
ADSLより遅いってホント?
577名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 03:13:38 ID:GIs89KqY
んなわきゃねぇ
578名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 10:22:50 ID:UBy9tY5G
ここはTypeEのスレです

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/18 10:21:53
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1[S] 95.4Mbps
サーバ2[S] 94.9Mbps
下り受信速度: 95Mbps(95.4Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(94.7Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
579名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 18:22:48 ID:hqN7qz50
>>578
凄く速いですね、少し有線に興味が湧きました
580名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 19:11:55 ID:X5ID4PGo
引越しを検討してるマンションがUSEN光導入してたんだけど、
これって電話とかも一括で申し込まないといけないんでしょうか?
そのほかの有線サービスとの価格の優遇とかも、あるのかないのかイマイチわからなくて・・・
581名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 01:20:14 ID:3c+Qblqh
gate01のLANタイプに12日申し込んで、今日連絡あって工事は20日になった
今月は絶対無いと思ってたからビックリしました。
さぁ、あとは速度がどうかだな・・・
582名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 09:47:05 ID:rLDtGY+b
>>578
この人は早いほうだとおも・・

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/19 09:12:40
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/大阪府
サーバ1[S] 71.0Mbps
サーバ2[S] 70.8Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.0Mbps,8.9MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(79.6Mbps,10.0MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
583名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 11:48:11 ID:8CZtJYuh
なかなか。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/19 11:46:59
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1[S] 94.3Mbps
サーバ2[S] 74.2Mbps
下り受信速度: 94Mbps(94.3Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 97Mbps(97.4Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
584名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 17:35:31 ID:lGxe7PmY
LAN方式のTypeEはあたり
VDSLのTypeVははずれ
585名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 23:03:10 ID:khBOD3V2
http://www.usen.biz/docodemo/
すまん・・・ファンになった。ドコモでよかった。
586名無しさんに接続中…:2006/01/20(金) 03:30:35 ID:4mhG9I9x
今年に入ってから通信速度が1500KB超えると回線切断されるようになった・・・。
587名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 17:09:02 ID:CcIBBUfN
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/21 15:26:27
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/-/神奈川県
サーバ1[S] 35.3Mbps
サーバ2[N] 35.0Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.3Mbps,4.4MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.3Mbps,4.7MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均通信速度は25Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

本日開通。上り10M以上出てくれればいいと思っていたので、この速度で大満足
588名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 17:23:15 ID:nxIr5Gmp
何故そんなエロ広告だらけのとこでやるかね
誘導のための自演?
589名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 20:37:26 ID:K6kQnWfU
一昨日からメールサーバー繋がらないんですが誰かこんな症状の方いますか?
東京都武蔵野市 ホームタイプです。電話したら土曜だからやってなかった…
590名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 23:19:33 ID:ZNGRs5/4
>>589
あれっ、サポセン年中無休じゃなかったの?。夜はだめだけど。
591名無しさんに接続中…:2006/01/22(日) 00:01:21 ID:mFPjdxSE
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/18 10:21:53
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1[S] 95.4Mbps
サーバ2[S] 94.9Mbps
下り受信速度: 95Mbps(95.4Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(94.7Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
592名無しさんに接続中…:2006/01/22(日) 11:18:35 ID:6AbU6zrJ
うちのマンション近々Vタイプひくみたいなんだけど
今使ってるフレッツ24Mが遅くならなければいいんだけどなあ・・・
ここ見てると乗り換えるは間違いのようなかんじだしな
593589:2006/01/22(日) 12:34:05 ID:HONlA++t
>>590サンクス。土日でもサポセンやってたのね
電話したら解決しました。ノートン先生が邪魔してたみたいだ
594名無しさんに接続中…:2006/01/23(月) 11:14:04 ID:Sz7pqhO2
>>592
フレッツ24からの乗換え組みです。
昼はフレッツ以上出るが、夜は激しく遅くなった。
もっぱら夜しか使わんので、、かなり怒ってる。

ただ、フレッツのときはぶちぶち切断されたりしてたが
今はないなあ。
595名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 16:16:15 ID:ccIEY+8l
住んでいるマンションにUSENのLANタイプが導入されているようなので加入しようかと思っているのですが、
その場合はUSENに申し込みするだけでいいんですよね。
管理組合に導入しますって報告する必要あるのかな。
596名無しさんに接続中…:2006/01/25(水) 13:16:08 ID:N/49RdnE
>>595
必要ないと思うよ。
最初に外から線を引くことになる人だけでいいはず。
597名無しさんに接続中…:2006/01/28(土) 21:48:21 ID:K6yvDuuq
夕方から全然つながらなくなった@東京都中央区
ネットつながらないから、有線のサイトも見られなくて、原因がわからないよ。
携帯からカキコ。
598名無しさんに接続中…:2006/01/28(土) 22:30:47 ID:U8KgoEq/
GATECALL用接続装置(DN-C170UBN)の設定が出来なくなりました。
設定用webのIPアドレスはいくつでしょうか?
もしかして、困ってRESET押しながら電源ONしたのが原因?
599名無しさんに接続中…:2006/01/29(日) 05:21:22 ID:uAtGmEVp
そーいや 昨日/今日 と1階エントランスホールで USEN説明会 やってるな。
ひやかしで行ってみるか。
600名無しさんに接続中…:2006/01/30(月) 02:17:39 ID:TzjQTcLe
>>598
>もしかして、困ってRESET押しながら電源ONしたのが原因?

おそらく、工場出荷時に戻ってしまって
設定が飛んでる
素直に、リセットしちゃったので、再設定してくれと
サポートに電話するのが良いのではないか
601名無しさんに接続中…:2006/01/30(月) 23:27:08 ID:QTbcAwoi
>>600
何とか、自分で再設定したいと思っています。
初期設定は 192.168.1.1 user/user だと思いますが、合ってますでしょうか? 
602598:2006/01/31(火) 22:14:26 ID:ql2KF0IP
自己解決しました。
DN-C170UBN
192.168.0.1:8080 web admin/
192.168.0.1:6464 telnet admin/
603名無しさんに接続中…:2006/02/02(木) 22:09:05 ID:8RSHPtOM
すいませんが、この度マンションに引越してきたのですがマンションの光回線がU-SENの回線のようです。
私はこれまでNTTだったのでよくU-SENについてわからないのですが、教えて下さいませ。

U-SENってプロバイダ入れてどのくらい料金かかるんですか?
またプロバイダはどこでも選べるんですか?
604名無しさんに接続中…:2006/02/02(木) 22:52:27 ID:goP7UAA7
んなことここで聞くな
OHP見ろボケ
605名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 02:11:33 ID:ECUmAXba
>>603
まずは下記ページでもどうぞ。
ttp://ftth.gate01.com/service/man_vdsl_faq.html
606名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 04:38:39 ID:uuwM6QPD
ゲートターミナルの設定はUSENの端末からでしか設定できないのでしょうか?
607名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 11:38:38 ID:6TPW1dkP
今回、USENのBROAD−GATE01が賃貸マンションに導入されたので、
お試しプランで申し込みました。
モジュラージャックの差込口がリビングにしかなく、部屋にはついていないので
NTTに電話してモジュラーの増設工事を頼み、下見に来てもらいました。
リビングまで、電話線が1本でいっているので分岐できないから、
部屋にはモジュラジャックを付け足すことができないといわれました。
有線がよかったのですが、無線でやることにするしかないようなのですが、
USENの人は、無線にしても2メガ程度しか速度は、落ちないと言っていますが
無線でやられている方は、どのぐらい速度、おちていますか?
608名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 11:52:14 ID:ECUmAXba
>>607
無線ルータ無しの場合で12〜13Mbps、無線ルータ有りの場合で10〜11Mbpsです。
無線ルータはバッファローのWHR-HP-G54、PCはVAIO Type Sで、無線は11g。
MTUやRWINを調整してあり、調整前は5〜8Mbpsということも。
ルータを経由することで、ある程度の速度低下は不可避ですね。
609603:2006/02/03(金) 19:11:21 ID:HCErh8cZ
>>605レスありがとうございます。
有線をよく理解しました。
さっそく申し込んでみます。
610名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 21:40:58 ID:yokT6Kt0
みなさん有線でいつもよく何チャン聞いてる?
611名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 22:18:54 ID:qDuVsoS1
>USENの人は、無線にしても2メガ程度しか速度は
>落ちないと言っていますが


つまり有線にしてもたいして速度は出ないことを認めてる
わけだ。う〜ん、無知なのか真面目なのか、ある意味
いまどき珍しい担当だな。
612名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 22:59:50 ID:ECUmAXba
>>611
ん?ルータの処理で実効速度が低下する分が2Mbpsってことでは?
まぁ、USEN側の回線速度とルータの性能によっては、
落差が大きくなるんでしょうけどね。
実際、"ルータを経由しなきゃ80Mbps出るんだけど"とか言ってみたいっすね。
613名無しさんに接続中…:2006/02/04(土) 06:37:38 ID:4mYeCBrp
>>608
ありがとうございます。
説明会の時に、聞いた通り低下は2M程度みたいですね。
2Mbps程度の低下なら、全然問題ないです。
近辺のマンションの導入速度は、10-12Mbpsで10Mbpsは下回らないと
説明の時に言っていたので、無線接続でやってみます。
今は、ケーブルインターネットで6Mbpsが安定してでているのですが
USENだと、10Mが安定してでて2980円で、ケーブルより3000円程
通信費が安くなるので、お得ですね。
614名無しさんに接続中…:2006/02/04(土) 06:44:53 ID:+mMYPWT7
usen光ファイバTypeV Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134155134/

後はこっちでやってくれ
615名無しさんに接続中…:2006/02/04(土) 09:22:08 ID:0jXn4yXN
>>614
御意。続けるならそっちで。 >>613

あ、でも1つだけ。
"近辺のマンションの導入速度は、10-12Mbpsで10Mbpsは下回らない"は
とりあえず真に受けない方が無難です。
実際に開通して実測するまでは疑ってかかりましょう。
拙宅は当初0.5Mbpsでしたから...。
616名無しさんに接続中…:2006/02/04(土) 18:05:31 ID:zNlcY2R2
USENでP2Pはできません。
617名無しさんに接続中…:2006/02/05(日) 21:43:44 ID:MNHnw+Zs
gate01がBフレッツのファミリー100タイプで
withフレッツが光プレミアムの方?
618名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 06:19:08 ID:xTiSQjAq
違うよ
619名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 10:38:12 ID:T84lXztI
都内豊島区つながらない
620名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:11:31 ID:Zq23bM8P
usenのホームタイプって占有型なのか?
621名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:21:40 ID:YNnD4xgo
すみません、今度申し込んだUSEN光withフレッツのスレはどこでしょうか?
622名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:58:51 ID:FHjvMcO2
>>621
type E ならここ
type V なら>>614
どっちもあるから契約書見て判断してくれ
623621:2006/02/08(水) 01:40:27 ID:GS9i1dZ0
いや、USENの光回線じゃなくてNTTの光回線なんですが。
624名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 01:48:45 ID:Z7dXOSip
Bフレ系のスレ行ったほうがいいんじゃない?               
625名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:01:12 ID:nHF+yiUM
>>621
USEN光with
ただのNTTフレッツ回線で
コンテンツだけGATE01のモノが利用できるサービス
わざわざフレッツ回線でUSENのような糞プロバイダを
利用する人がほとんどいないので
スレッドはない
回線の話なら、Bフレ系へ
コンテンツの話ならここでいいんでない
626名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:28:10 ID:IMTDALOG
>>621
参考までにフレッツなのにUSENを選んだわけを教えてくれないか。
627名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:42:13 ID:2CKJDCng
コンテンツの話なんて、ここでしたことあったっけ?
628621:2006/02/08(水) 20:07:55 ID:GS9i1dZ0
不人気で契約する人が少なさそうだから。
629名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:40:11 ID:uBX97ys3
おまえら、MTUとRWINいくつにしてる?
630名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 01:28:02 ID:DApq+dE4
Windows XPのデフォルト値。つまりいじってない。
それでも上下80Mbpsは出るよ。
あ、上りはAFDいじったっけな。
631名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 02:33:16 ID:CULbvn+k
USENの場合、MTUやRWINやAFDなんかいくらイジっても無意味。
デフォルト値でも速い人は速いし、AFDを変更したから大丈夫と思ってもダメな人はダメだし。
速度出ない時は、なにやっても出ない。
根本的に、バックボーンを増強するとか、個人のパソコンレベルじゃないトコで
なんとかしてもらわないと、速度の改善は無理。
(さんざいろいろ試したオレ・・ww)
632名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 03:55:12 ID:Nz4dQEn0
XPでも多少は早くなるぉ
633名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 08:15:43 ID:j8APlWae
申込みして利用開始日をまっているのですが、受付から開始まで最短15日ってのは長くないですか?
634名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:15:22 ID:g7hmaw6r
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/10 23:28:26
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1[S] 93.2Mbps
サーバ2[N] 63.5Mbps
下り受信速度: 93Mbps(93.2Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.3Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均通信速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
635名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 09:58:52 ID:0QKkqemF
江東区の公団でようやく光が来るんですが

USEN BROAD-GATE01 (VDSL)

を使っている人に質問です。
早くて安いそうなのでココにしようかと思ったのですが
ココのスレ読んで正直迷ってます。

ちなみに福岡に住んでいる弟の評価は「まあまあ」という事なのですが。

他社に比べれば確かに安くて早いのは魅力的ですがあまりに評判が悪いと
いうのも問題です。
636名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 10:20:42 ID:sVCG8UCy
>>635
VDSL=Vtypeはこっち↓へ

usen光ファイバTypeV Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134155134/

その種の質問はかなりよくあるんで、上のスレの>>474とかその前後を見て
スレ全体をざっと見るといいと思うよ。あと分からなければ書き込めばいいんだが
どこだったらいいとか悪いとか言い切れないのがややこしいところなんだけど。
637名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 11:01:12 ID:0QKkqemF
>>636

ありがとう。
638名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 20:06:12 ID:7vtUZyVM
勧誘チラシ文句の今回限り○名様特別価格って止めたら?
毎月やってるやん。
今回を逃すとしばらく予定ありませんとか、嘘八百。
早く逃げて商法はよくないよ、宇野ちゃん。
639名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 23:13:05 ID:RggKV7jA
パチンコ屋に通ずる商法だな・・
640名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 23:53:31 ID:+gef+e2r
速度には満足していますが、開通したあとも勧誘チラシ撒くのはやめてください
641名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 11:19:08 ID:J7pCsfxW
うちはチラシ入らないなぁ
他の人の郵便受けには刺さってるけど、加入したうちはちゃんと避けてるよ
でも気になるので、横のゴミ箱に捨てられたチラシを拾って
今回はどんなキャンペーンかな〜と確認したりしてるw
642名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 21:07:22 ID:Wp+mwSTi
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:85.34Mbps (10.67MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:81.69Mbps (10.21MByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/12(Sun) 20:53
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんか先月までは上下40Mくらいしか出なかったが、今日測定してみたらこれだった
何があったUSEN
643名無しさんに接続中…:2006/02/16(木) 06:59:02 ID:f/lf0ke5
マンションに入居したんですが、部屋ごとにLANケーブルのソケットがあります。
PCをつないでみると、グローバルアドレスが割り当てられます。
これは、グローバルアドレスが5つもらえるというタイプでしょうか?
また、家庭内LANをしたいのですが、無線LANルータをかってやるしかないのかな?
644名無しさんに接続中…:2006/02/16(木) 11:37:15 ID:XEyxBMEV
>>643
グローバルDHCP

家庭内LANやりたければ、有線なり無線LANルータは必須。
645名無しさんに接続中…:2006/02/17(金) 11:30:38 ID:1f6qV09k
速いけど障害酷すぎ。
豊島区なんだが昨夜から切れたり繋がったり。
DHCPは機能してるけどDNSエラー出まくり。
646名無しさんに接続中…:2006/02/18(土) 16:42:41 ID:4Y5kGCAU
>>645
よそのDNS使いなされ
647名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 06:24:37 ID:fw/rX4Ap
ここはDNSに当たり外れあるっぽいね
648名無しさんに接続中…:2006/02/25(土) 01:44:53 ID:rqr+n7Fv
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEホーム
測定地:千葉県流山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.61Mbps (1.576MByte/sec) 測定品質:66.8
上り回線
 速度:393.0kbps (49.12kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/25(Sat) 1:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ひどくね?
649名無しさんに接続中…:2006/02/25(土) 08:19:52 ID:LUh/XYQe
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/23 23:28:26
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1[S] 93.2Mbps
サーバ2[N] 63.5Mbps
下り受信速度: 93Mbps(93.2Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.3Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均通信速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
650名無しさんに接続中…:2006/03/06(月) 23:25:07 ID:8ryEEUuJ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/06 23:24:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[S] 93.5Mbps
サーバ2[N] 94.3Mbps
下り受信速度: 94Mbps(94.3Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.3Mbps,7.7MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均通信速度は29Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
651名無しさんに接続中…:2006/03/06(月) 23:28:46 ID:8ryEEUuJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:76.20Mbps (9.525MByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:68.51Mbps (8.563MByte/sec) 測定品質:87.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/6(Mon) 23:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
652名無しさんに接続中…:2006/03/06(月) 23:31:07 ID:8ryEEUuJ
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年3月06日月曜日 23時30分47秒
下り(ISP→PC): 77.47Mbps
上り(PC→ISP): 65.65Mbps
653名無しさんに接続中…:2006/03/07(火) 00:22:35 ID:L78aGtzd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:70.61Mbps (8.826MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:37.12Mbps (4.640MByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/7(Tue) 0:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
654名無しさんに接続中…:2006/03/09(木) 22:09:38 ID:Xd7Ja7bh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.60Mbps (2.700MByte/sec) 測定品質:44.6
上り回線
 速度:16.01Mbps (2.002MByte/sec) 測定品質:81.5
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/9(Thu) 22:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

マンションタイプだからな、まぁこんなものだろう
655名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 02:17:19 ID:Vn9fsCIu
ローカルエリア接続の状態で自分のIPアドレスと
確認君、診断君でのIPアドレスが全然違うのは何故?

なんかそういえば、開通直後IPアドレスが、
1週間程してIP電話の機器を取り付けた時に変わった記憶があるけど
自分のPCのローカルエリア接続の状態で自分のIPアドレスに表示されるのは
違うもの?
656名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 04:02:58 ID:9s97ZsE/
君おもしろいので、勉強して自分なりの学習結果を毎日発表しに来るように。
657名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 23:36:25 ID:FpbrNVXd
禿同
最近、スレも伸びないので、がんばって調べて
書き込んでよ
658名無しさんに接続中…:2006/03/11(土) 06:02:53 ID:oybsjhVE
USENは糞。
ここは就職先でもブラックで有名だけど電話に出た厨房の応対も糞。

やめる時に書類送付して向こうに着いた時点からさらに一ヵ月後に解約なんだって。
こんなふざけたシステムあるかい?
しかもなかなかその書類送ってこねえし。
契約期間伸ばすためにわざと遅らせてるのは明らか。
だから遅いから早く送れとかガンガン文句言いまくってやったよ。
電話に出た奴興奮して声が震えてやがったwwwwwwww


ここ見た奴に警告。









     U S E N だ け は や め と け 。






659名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 14:10:24 ID:MGPS20L6
解約に時間がかかるシステムとか
法的に問題なんじゃねえ?
もういい加減にネット上で手続きできるようにしてほしい。
660名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 14:15:32 ID:spmD3nO8
法的に問題無いんじゃねぇ?
661名無しさんに接続中…:2006/03/13(月) 05:42:00 ID:j9I5lBKq
解約書類の請求と送付を内容証明郵便にしといたほうが確実かも。
662名無しさんに接続中…:2006/03/13(月) 06:50:09 ID:EYqNfWGr
ここって会社の将来性はとてもあるのだが、契約している契約締結代行業者がとても悪質な感じがする。
663名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 16:53:06 ID:rxPXLwR8
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13180.html
USEN、個人向けインターネット接続サービスの名称をGyaOブランドに変更
664名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 19:05:03 ID:y4Geardd
GyaO 光テラワロス
665名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 19:25:59 ID:T37qAYwk
また回線の名称まで変わりそうな悪寒・・・
666名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 20:12:02 ID:i2Tnv6s6
667名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 21:09:14 ID:nfTu5Fjk
メールのPOP鯖落ちてる?
うち、POP受信出来ない・・・
668名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 21:34:11 ID:T37qAYwk
有線のメル鯖使ってるやつはマゾ
669名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 21:45:33 ID:8boQ9dop
メールは有線の使うくらいならyomyでも入った方が幸せだな
実質タダだし通常使う回線の契約とは別だからISP乗り換えもナンの気兼ねなく出来るしな
670名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 22:00:50 ID:9VHGGVtL
>669
なんかoが多いIDだな。
671名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 22:42:29 ID:xfxll31X
メル鯖落ちてる
672名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 22:53:04 ID:3ixWTbJy
あっ、やっぱメル鯖おちてるのか…
はぁ〜、湯銭つかってる自分がなさけな。

他の光屋が売り込みに来てるからそろそろ考えるか。
673名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:25:32 ID:se0VbfLo
当方渋谷区ですがメル鯖落ちています。
しばらく安定しているなと思っていたけど・・・。
酷い時期なんて月1で使えなかったもん。
こんな糞プロバイダー選んだ自分が悪いですね。
最近は腹も立ちません。
674名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:28:54 ID:2NiY7Nfl
当方千葉県市川市
パワーバンドが有線に吸収されてしまってから良くない事続きだ・・・
675名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:42:48 ID:/+3x9U5X
USEN ライブドアの経営支援!!







バカじゃね?
676名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:43:47 ID:/+3x9U5X
メール復旧
677名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:45:25 ID:fnoMXsXz
ここってなんですぐ繋がらなくなるの?
すげー迷惑なんだけど。
678名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:45:31 ID:k4TAmsV/
てか、ここにいるってことは、みんなLANタイプ(Eタイプ)だよね?
わざわざ、別料金払って、ここのメール使ってるの? 同じ料金払うなら、もっとポピュラーなトコ使えばいいのに。
679名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:46:01 ID:k4TAmsV/
>>675
いや、馬鹿はお前の方だと思うぞw
680名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:48:06 ID:2NiY7Nfl
どうしてメールをいつも使わない俺がたまたま他人にメール送信してもらった時に限ってメールサーバが落ちるんだ
うわああああああああああ
681名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 23:59:48 ID:EGzS+yZr
今日勧誘の電話があってさ、マンションタイプ開通するからって話なんだけど
BフレッツもTEPCOもまだなのにUSEN開通って有り得る?
あとマンションの住人にADSLいると干渉しますか?
682名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 01:03:17 ID:/j0Uh9Zz
>>680
どうしてって、お前のせいだろw
683名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 01:12:59 ID:BjpqqAT4
GyaO光(笑)
684名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 10:18:10 ID:RjXwM+RZ
>>675
回線を持ってる業者としては、その付加価値としてコンテンツが欲しい訳かもね
方向性として否定できないと思う、上手く行くかはわかんない



さて、ウチは「ISP利用会員」とかいう訳わかんない区分の契約だそうですが
宅内のミニハブが不調で数時間に一回、ハブの再起動が必要な状態ですよ、ワケワカメ

今日は調整だか交換だかに来てくれるらしーですけど
USENさんは1年ちょっとで壊れるよーなハブ使ってるんですかネ

うち、ハブもルーターも壊れた事無いっスよ、一体どんな品使えばそーなるの?って話デスヨ(´・ω・`)
どうもUSENは「安物買いの銭失い」、AhooBBと同じ香りがプンプンしますですよ
685名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 11:47:02 ID:RjXwM+RZ
あー、けなすばっかりでもアレなんでいい点は評価

・電話後翌日には故障と思われるハブを交換出来た(運が良かったのもある)
・さすがにUSENが設置した機器なんで修理費出張費等取られる事は無し


こういうのすぐ手配できるっつーのは良くある事例なのかとも思った
686名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 12:39:45 ID:8vIXw9Zy
褒めてないじゃんw
687名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 20:06:13 ID:BmjrSstv
>>685
まぁ、褒めていると言うよりも、サービスを提供している側から
すれば当たり前の処置だな。

おまいさん、USEN病にかかっているな。俺もだが。
688名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 21:26:20 ID:vFPCUBHD
メールが受信できない...
689名無しさんに接続中:2006/03/15(水) 22:14:44 ID:oekmwUM1
ゆうせん儲かっているんだね。
なかなかの強気ジャン。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200603150023.html
690名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 22:32:36 ID:E8YtC83W
おいおい今日もあやしいぞメル鯖。
691名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 22:33:48 ID:BjpqqAT4
昨日のメールを今読んだんだが・・・

>X-Mailer: Microsoft Outlook Express

お茶噴いた
692名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 22:52:11 ID:D0awFa/y
メル鯖が現在非常に駄目っぽいわけなんですが、
popのIPって、今でも61.122.117.180でいいんですよね?
693名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 23:10:11 ID:BmjrSstv
おい!ゴラァ!湯銭!

いい加減にしとけよ!今日もかよ!


もうね、ほんとたのんますよ…レベル低すぎるぞ。USENは…。

ダイブドアで浮かれてんじゃねーぞ!
694名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 00:59:37 ID:v0IT1Oa/
ウチの親父殿が
「メーリングリストから来るメールに漏れがある」と苦言を申して居ります
しょっちゅう配送エラーってどーなのよ有線

マトモなサービス提供してくれよ
695名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 01:19:46 ID:6YFfUl4C
>>694
「送信側がちゃんとスパム対策していれば・・」
ってのがUSENの言い分なんだよな。

まぁUSENのメールなんて使わないでフリーメールでも使えば良いんじゃね??
696名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 08:17:58 ID:CCZsDCtx
プギャオ
697名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 10:18:02 ID:TMO0565b
GMAILで十分じゃん。
698名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 13:11:37 ID:Rip87E/B
GATE01(つうか、もうGyaO光?)って品質悪いだね。
加入して3年以上経つが、GATE02はノートラブル。
02にしておいてよかったよ。
699名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 19:08:25 ID:s6P8xjbt
あー、オワタw
700名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 20:48:44 ID:prxL4fSx
宇野社長見直した 個人の資産でライブ株買うとはな まさに想定の範囲外だ
これなら、USENという会社自身はいいとこどりだ なんせ、会社自身は身銭切ってないんだから。
しかも、個人で買うことによって、対外的にも本気でライブ再建に乗り出したってことがアピールできる。
すごいよ、この人・・・
701名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 21:06:14 ID:/f/qWqmX
社員乙
702名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 21:07:08 ID:+H1m5Ung
今日夕方4時ごろから
つい先ほどまで、ネットが使えませんでした・・・
(ルーターは緑のランプが元気に点滅していたのに・・)

家は、マンションに引いてあるUSENなので
マンション自体の回線を統括している
機械が不調なのか、ネットは復旧したものの
IP電話の方がまだ、絶賛!死亡中です
(NTTと契約していないので電話はUSENのIP電話のみ)
マンションのUENユーサーさんでIPフォンの方
電話とか使えてますか??
703名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 21:14:23 ID:prxL4fSx
>>701
確かに、俺、ここの株持ってるから、株主すなわち「社員」だねw
704名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 21:22:13 ID:/f/qWqmX
705名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 22:02:28 ID:51aYraXm

この時間になると決まってメールが使えなくなるのは仕様ですか?

それともお客様に対する嫌がらせですか?

USENさん、答えて下さい。

東京都在中、USENユーザーより。
706名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 22:15:13 ID:GoXHXBd5
メールは使いモンになんないな
携帯メインだからどうでもいいけど
707名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 22:42:42 ID:5sJGnmlG
東京ユーザですが
どうも最近ネットが重いので速度計測したら7Mくらい
理屈ではWebサイト開くだけなら7M有れば十分の筈だが
うちの場合、10Mを切ると重くなる。これって不思議? 普通?
勿論サイトによりきりだけど。暇サイトでも重くなる。

昨年夏以降増強メンテナンスを実施して確かに秋頃夜間2M→12Mに
改善されたが、半年もしない内この有様

それとOutlook Express起動しても接続中で止まり送受信出来ない
1時間くらい何度試みても同じだが、エータムの電源OFF.ONで
回復する。ということは、一時的障害が発生したら、エータム自体が
正常に機能しなくなるの? いつの場合でもエータムの電源OFF.ONで
回復する。たまたま?
708名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 22:47:22 ID:6gEYxCTU
ライブ株なんて買ってる暇有ったらメル鯖ぐらい安定させろよくそがって話でした。
709名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 22:50:57 ID:5sJGnmlG
707ですが、書き込み直後から3Mになりました!(^^)!
710名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 22:52:25 ID:+CUpU1kF
>>707
エータムって何ですか?
711名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 23:11:18 ID:5sJGnmlG
失礼、
当方の場合は、BROAD-GATE 01 LANタイプ(Type E)ですが
IP電話GATE CALL050に加入しているので
ゲートターミナルに変わるものとしてエータムという機器を経由してます。
  ↑
でも開通後10日くらいして送られてきたエータムを使うまでは、
壁のLANのジャックから直接LANケーブルでPCに接続してたのですが?
BROAD-GATE 01(Type V)VDSLタイプでは、ゲートターミナルというものを
使ってるのでしょうか?
712710:2006/03/16(木) 23:27:10 ID:+CUpU1kF
>>711
エータムって「Aterm」の事ですか。
うちもLANタイプです。
加入後1ヶ月程USENのIP電話「03」に加入していましたが、
余り調子が良くなかったので、IP電話だけ解約しました。
その時のゲートターミナルは「Aterm」ではありませんでした。
約1年前です。

それにしてもLANタイプで10M以下では、ご愁傷様です。
713710:2006/03/16(木) 23:33:25 ID:+CUpU1kF
ちなみに、うちはこのくらいです。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年3月16日木曜日 23時32分35秒
下り(ISP→PC): 85.28Mbps
上り(PC→ISP): 81.76Mbps
714名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 23:37:06 ID:/KNHKntA
メールサーバ、今日も落ちてるな。
夜は毎日メンテナンスか?

ライブドアのことなんかどうでもいいから、
自分とこのインフラしっかり整えろよ。
715名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 00:18:26 ID:Eso1Y8wk
やっぱメル鯖調子悪いのね、俺だけかと思った。
716名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 00:23:57 ID:1jy4wyPo
質問なのですが、このスレッドでよく計測結果で夜間でも80Mbps以上の
速度が出てる方がいらっしゃいますが、そういった方はレジストリーなど
いじってるのでしょうか?
私はマンションLANタイプで某サイトを参考にMTU1454,RWIN256960に
設定してますが夜間20前後、昼間30前後しか出ません。
717名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 00:36:36 ID:4GNUw1rj
SolarisのDLしてるから今計測しても無駄っぽいから今はワカランが
editmtuの自動設定で概ね80Mbpsは出るね@一軒家
ママンオンボードのnForceのクソNICorHPのノートオンボードの蟹+OPT100
718名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 02:59:07 ID:5KIabn4o
livedoor買収してUSENにその技術をあてがうんじゃないか?
回線と言いメールサーバーといい貧弱すぎ。
719名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 09:06:15 ID:fwDuvb7R
頼むからリモホまでgyaohikariにしないでぬ
720名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 10:06:11 ID:yRw8KH5L
イケメン社長
頑張れよう
721名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 20:12:18 ID:LIRfivtp

今日は何時頃からメル鯖の調子が悪くなる予定ですか?
時間判ったら知らせて下さい。

粗末な扱いを受けているUSENユーザより。
722名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 20:47:00 ID:N8hMLHSB
有線ブロードネットワークと宇野康秀なるもの
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0301/030124.html
723名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 21:06:59 ID:Izs3Ki+C
ここ2,3日夜になるとメールサーバーに接続できなくなるな
クソ野郎
724名無しさんに接続中…:2006/03/18(土) 02:09:23 ID:I4D48zJN
マゾか?
メールはとっとと他社に切り替えろよ
725名無しさんに接続中…:2006/03/18(土) 11:41:34 ID:NXbo8fR5
なんでこんなにメール評判悪いの?
昨日の夜は平気だったね
726名無しさんに接続中…:2006/03/18(土) 11:48:20 ID:kBxUE4ak
メールで困ったことなんて無いんだけど?
よっぽどケータイの方がひどい>禿に買われたところ
727名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 00:14:51 ID:qhR08dWq
また障害来たか?
728名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 00:52:26 ID:qhR08dWq
と思ったら俺のPCが悪いだけだたよw
729名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 01:34:45 ID:KSbRtbuK
珍しく昨日今日は大丈夫だったよ。
でも、回線自体が重くなって来ている今日このごろ…
自分の所のページ位サクッと表示してくれよ。USENさん。
730名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 02:22:57 ID:KcYLA/Zg

やはり、そうなの?
USENのHPだけは時間帯関係なくいつも重い、
たまにYahooとかgooでも重い時あるけどUSENほどでもない
これってサーバーへのアクセス数だけの問題ではないの?
なんかUSENのHP見る時は、知り合いの事務所で使ってる、
Windows98でISDN の56Kbpsと殆ど変わらないw
731名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 04:26:37 ID:QCiiqHue
なんかUSENにしようと思ってたけど不安になってきた
732名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 09:25:40 ID:SBQqk7cE
ヒント:文句のある人しか書き込まないから、糞に見えるだけ。
何の不満もない人は書き込まない。
733名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 11:03:13 ID:qhR08dWq
USENのトップページそんなに重いか?
2秒くらいで表示されるよw
734名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 22:27:56 ID:KcYLA/Zg
ヒント:文句ある人の何人かが書き込むということは、実際はそれの何千倍

此処へ不満を書きたくても

知らぬ人、千人
知ってて書かないひと、千人
知らぬそぶりが、千人か、
まとめてあばよ言わせてもらうぜ!!
735名無しさんに接続中…:2006/03/20(月) 04:23:01 ID:jP8Mpsoy
地域検索すると
Highway Internetが出るけどなぜ?
736名無しさんに接続中…:2006/03/20(月) 10:50:30 ID:1KWnWK9/
では、何の文句もないオレ様が書き込んで差し上げよう。
USENに文句があるとすれば、GyaOがMacで見れないことだな。
ネットワーク環境の方は不満はない。
737名無しさんに接続中…:2006/03/20(月) 23:32:52 ID:4CO1jtGt
>>735
田舎でUSEN(UCOM)の回線が敷設されてないから
738名無しさんに接続中…:2006/03/21(火) 05:08:44 ID:CKBAuQI3
憂線チラシ配りのバイト兄ちゃんカワイソス
午後10時過ぎに近所のマンションをハシゴしながら、
チラシ投函していますた。
ノルマが厳しいのか?
739名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 00:00:51 ID:Pu2UAwx6
ほかのスレに書いてしまったのだが、23区下で通信障害起こってない?
マンションタイプVDSLでモデムのリンクは確立するんだけどIPがもらえないorz
740名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 11:38:34 ID:/p1qmfhz
>>739
ウチはLanタイプだけど
通信障害はしょっちゅうと言うか頻繁にある。
741名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 12:58:07 ID:TeQucoED
購入しようとしてるマンションがUSENの独占でGate01 LANタイプらしいんだけど、
今、Bフレとイソターリンクで鯖立てて仕事に使ってるんで、自前DNSと逆引ききぼん、
できなきゃ買わないとごねている。(販売員はそんなことで住宅を諦められるの?と言わん
ばかりだった)

…まあ多分だめだろうな。
もしも Gate01 のインフラで Gate02 が使えるなら、そこを妥協点に話し合ってみようかと思うんだが。

あとマンションLANタイプってソケットは、グローバルIPでDHCP配布だよね?
皆さんは、どこか一つのジャックに有線や無線ルータ入れて、NAPTとかしてるの?
工事するの面倒だから、家庭内LAN用にこのジャック使いたいよね、、、
ルーティングすれば通るとかだったりするのかな。
742名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 13:36:48 ID:7tfi+29L
>>741
02と01はインフラ同じだと思うよ。
うちのマンション、おれが初めて02で引いたんだけど、
その後「GATE01対応マンションです」の広告が入ってくるようになったから。w
逆引き委譲は02じゃないとできないよね。

>グローバルIPでDHCP配布だよね?

YES.
宅内にメディコン設置で、そこからCat5e。
IPが5個固定で使えるけど、BBルータ通してIP鱒枯井戸してる。
743名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 14:11:10 ID:TeQucoED
>>742
サンクスです!
しかしGate02とは高いのにやるなぁ。

ところで、DHCP配布されるIPアドレスは、同じPCなら(というか、同じNICならというか)不変ですか?
それなら固定のグローバルIPと言い切ってもいいかもしれないですね。
744名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 23:08:01 ID:7tfi+29L
>>743
何か問題が起こったらやなんで DHCP は使ってない。w
なので、同じものが割り当てられるかどうかは不明。

ちなみに、GATE02 といっても、昔 GATE01-Office といってた
やつなんで、1万円ちょいとお安い。
745名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 23:45:02 ID:TeQucoED
>>744
どーもです。gate02 のそのタイプ、もう申し込み無理だよね?
type M gate01 での可能性を探り始めたけど、グローバルIPがほぼ固定になってくれないと
レジストラにドメインのIPアドレス申請は厳しいな。DDNSしかないのかな。
746名無しさんに接続中…:2006/03/22(水) 23:47:42 ID:TeQucoED
>>745
×type M
○type E
ですね。ごめん。
747名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 11:24:51 ID:0RACWdoq
>>745
新規契約はムリポ。
逆引権限委譲やセカンダリ引受があって、SOHOには打って付けの
良いサービスなんだけどなぁ。さすがに1万円台前半では儲からないのか。

GATE01でも配布されてるIPアドレスは滅多に変更されない
(43.*.*.* でなければ尚更)から、DHCPを使わなければ固定と思っていいんでは。
748名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 13:46:49 ID:32eB794R
>>747
どーも。残念です > GATE01-office

逆引権限委譲とセカンダリDNS引受けは惜しいけど、まあ逆引ないとだめなサービスは
メールくらいか? (しかも奇特なサーバー相手のときだけ)
だから技術的には GATE01 でもいけるかな? (規約面はまあ大丈夫かなぁ?)

仮に基本はDHCP配布でも、IPアドレスが振られる範囲は ほげ/29 ってわかってるなら、
ホストに固定でIPアドレスを指定すればいいね。あおとは各部屋のLANの口の手前になん
とかして FW を入れることかな。

どうもありがとう。
749名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 15:42:46 ID:fV6l/MJi
レン鯖借りた方が確実安定だと思うが。
750名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 00:28:02 ID:3kHA2DjU
>>749
それは分かる。だめならそうするよ。
ありがとう。
751名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 21:28:45 ID:i/+wwSLQ
うーむ…
素人には何が何だか…
752名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 13:45:08 ID:zqJmTRt4
なんか7人しか使ってないのに15→24にハブのポート数増やすとか
わけのわからん工事今やってるんだが
他のところもそういう事やってたりする?
753名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 14:03:46 ID:a9W0GmoX
それでパフォーマンスが上がるなら大歓迎じゃないの
754名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 14:06:05 ID:A0dsArqc
ポートが増えるとパフォーマンスがあがるのか?
755名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 14:14:38 ID:OL866FOr
上がらんだろ。速度低下への第一歩だ。
756名無しさんに接続中…:2006/03/27(月) 13:39:30 ID:oQShm+HW
ポート数よりスイッチファブリックとソフトウェアの方が重要
糞スイッチだったら1ポートでも糞
757名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 01:27:40 ID:aoBgDKL6
久々に障害発生中@大田区
758名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 02:50:16 ID:LJCdY9yN
杉並区だけどすげー引っかかりまくり。
759名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 02:59:43 ID:b45XKldz
豊島区@引っかかりまくり。
普段こんな時間にしてないんだけど
逆にこういう時間の方が安定しないのか?
760名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 03:01:21 ID:qoSB0Mis
異常に重い@新宿区

>>759
普段はこの時間帯はかなり快速。
761名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 03:18:34 ID:KPSBcbZV
同じく障害発生@豊島区

繋がるところと繋がらないところがはっきり分かれてる。
762名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 03:29:45 ID:aoBgDKL6
※ 障害のお知らせの 最新情報は、こちら をご覧ください。
のこちらが見られない件
ttp://www.usen.ad.jp/maintenance/
763名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 03:31:09 ID:A4OfexHb
おもーい@世田谷区

つーか、最近無茶苦茶挙動不審。
764名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 03:32:21 ID:A4OfexHb
>>762
そのページにつながりません。
765名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 03:34:07 ID:A4OfexHb
>>762
すまん、そこにつながらない件だったのね。
766名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 04:24:38 ID:kZnvmzzC
杉並だけど、昨日の夜から異常です。
767名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 04:43:16 ID:cg33isfd
中野もダメ
768名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 04:48:59 ID:hKG2PNoz
有線って障害多いな
止めようかな
769名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 05:03:49 ID:Y6SxsZ+Y
こっちも、おもーい@文京区

同じく、最近無茶苦茶挙動不審。
770名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 06:58:05 ID:lSmp/bPK
世田谷の北東部。
なんとかつながる所と、タイムアウトする所がある。
771名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 07:05:40 ID:p9SdA0HX
世田谷のまん中へん。
繋がったり繋がらなかったり激不安定
772名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 07:17:14 ID:mHjpPHqJ
三鷹も駄目
月6000円とってこれかよ

なんか西武買収とか、ライブドア買収とか不穏な動きばっかするし
そろそろ乗り換えようかと思ってる。
障害の時メールの一通すらよこさないし。まじ氏ね
773名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 07:36:39 ID:RUARbxoL
USEN恒例の DNSサーバ障害だね。
774名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 07:56:13 ID:NDvpr2Vf
今日、0:00〜6:00で三鷹や世田谷などでメンテの予定があったけど、それの余波かな?
USENのDNS死んでるね。@中野
775名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 07:58:49 ID:elBcVsj5
同じく中野でDNSしぼう
これだから予備回線解約できない・・・
776名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 08:00:21 ID:UZmuyaJ4
なんじゃこりゃぁぁぁ〜@杉並
ぜんぜん重すぎだよー!!!
777名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 08:42:07 ID:KItlIqW2
ぜんっぜんダメ@豊島区
昨年のメールの説明もなにも無いし、やっぱり乗り換えるべきか…
778名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 09:30:20 ID:COkiBXy3
やっぱりDNS逝ってるのか・・・
串使ってなんとか回避できてるけど早く復旧して欲しい
779名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 09:39:26 ID:p3Hk7Fgy
>>777

豊島区やっと繋がるようになった・・
780名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 09:41:15 ID:SxSihgwl
自分のPCでのログ見ると、午前0時半くらいからDNSが逝く兆候が出てるね。
こういう時はググって一時的に他社のDNS借りちゃえばいいよ。
ちなみに、ウチではもう直ってるよ。(世田谷)
781名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 09:46:36 ID:KItlIqW2
>>779
同じく。
ようやくご出勤のようだね。
W-ZERO3だけが頼りだよorz
782bm:2006/03/28(火) 11:03:01 ID:sFowXaA1
試しに、自分宛にメール送ったら、届かないのがあります。
783名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 11:05:55 ID:KItlIqW2
仕様です。

いや、冗談じゃなく。
784bm:2006/03/28(火) 11:41:16 ID:sFowXaA1
1時間以上待たされて、漸くサポートに繋がりました。
やはりDNSサーバーの障害らしいです。
DNSの変更を指示されました。
若干ながら、速度が落ちた模様。

それにしても、こんなサポートは、事実上破綻してますね。
法人ですらこの有様です。
初めから、障害対応マニュアル配布してくんないかな。
785名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 11:58:11 ID:vr6c6f2L
ひところの YBB 状態。
しねばか
786名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 12:03:42 ID:UZmuyaJ4
USENは完全に終わっとる。
あまりにも不具合が多過ぎなんで、本気で氏んでいーよっ!
787名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 12:28:03 ID:l3msTX2p
やっぱまたDNSの問題だったか
DNSなんてどうやったら障害起きるんだよ
いい加減しろ
788名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 12:33:26 ID:OaXxIG1v
神戸も朝、ダメデシタ
789名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 12:45:19 ID:/fIzC0IO
はじめからDNSは他社のものを設定しておくといいよ
790名無しさんに接続中…:2006/03/28(火) 14:09:10 ID:wMKS/7jp
俺のは障害なんて起きてないけど 
791bm:2006/03/28(火) 15:45:57 ID:sFowXaA1
で、サポートへのコールで気がついたんですが、
使っている法人サポートの窓口時間が、契約時よりも短くなってます。
Why?
792名無しさんに接続中…:2006/03/29(水) 10:42:55 ID:Tnq++P1i
うーむVDSLなら安いけど共有で遅くなるらしいし
LANだとADSLより高い分快適だろうと思ってたけど
そうでも無いし
USEN引いたうちのマンションもうだめぽ(´・∀・)
793名無しさんに接続中…:2006/03/29(水) 13:57:47 ID:GiB55+1A
うちはLANで安くて快適だけどな
794名無しさんに接続中…:2006/03/29(水) 22:37:20 ID:roZflY5i
一時間ほどつながらないんですけど@世田谷
初めて携帯から2ちゃん見た。。
795名無しさんに接続中…:2006/03/30(木) 01:38:05 ID:Q4NQjX4y
>>794
DNSの問題じゃないの?
↓ここにあるDNSを入れてみたら?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1143195027/38
796名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 09:45:07 ID:7YxJKgrR
解約って消印日が適用でしょ?
到着日時点なんすかね
797名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 23:56:28 ID:VKRWoQlg

日時:2006年3月31日(金)23:30 〜 4月1日(土)03:00

BROAD-GATE 01をご利用頂き、誠にありがとうございます。
大変ご迷惑お掛けいたしますが、ご利用までしばらくお待ち頂きます様よろしくお願いいたします。

798名無しさんに接続中…:2006/03/32(土) 04:19:19 ID:k4ZI7MkB
とりあえずオープン
ttp://www.gyao.ne.jp/
799名無しさんに接続中…:2006/04/02(日) 00:07:39 ID:MDDI2Z+s
GATECALLで自動応答のところに電話をかけると、プッシュした番号が
認識されない。
800名無しさんに接続中…:2006/04/02(日) 18:05:23 ID:bSH7NOWU
GyaO 光 with フレッツってデフォルトでIP5つ貰える?
801名無しさんに接続中…:2006/04/03(月) 00:31:44 ID:1Q0Hukoy
ADSLとほぼ速度変わらないんですがよくあることなの?
無線LAN使ってるのが原因?
802名無しさんに接続中…:2006/04/03(月) 00:43:04 ID:XdQziIDU
それぐらい自分で試せよボケ
803名無しさんに接続中…:2006/04/03(月) 01:35:03 ID:XHaqYwfx
3月中ごろからメールが受信できていません。
しかし転送先には送っているという摩訶不思議なことがおきてます。
ちゃんと設定で「転送元にメールを残す」というのをしているんですが・・・。
あと送ってきた人から後日、送信に失敗したと送り返されてきたと言われました。
試しに携帯から送信してみたところ、こんなのが返ってきました。

This message was created automatically by mail delivery software.

A message that you sent could not be delivered to one or more of its
recipients. This is a permanent error. The following address(es) failed:

これ以降はアドレスがあるし長いので割愛

同じ症状の人いませんかね?
@大阪市中央区
804名無しさんに接続中…:2006/04/03(月) 21:33:35 ID:BP8iq785
今日、ネットワークの断線非道くないか?
一日のほとんど繋がらなかった。
東京@三鷹
805名無しさんに接続中…:2006/04/05(水) 05:04:16 ID:TlwaqOP5
総務省、KDDIの「光プラス電話」で119番ができなかった問題で行政指導
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13443.html
>  0AB〜J番号を利用したIP電話サービスは、
> 「電気通信番号規則別表第二の5の項」において緊急通報が利用できることが
> 指定要件として義務付けられており、利用できない状態でのサービス提供は
> 「電気通信事業法第50条第1項」に違反する。

GATE CALL
https://hikari.gyao.ne.jp/gatecall/qa/service/03.html
> Q 緊急電話(110・118・119)へのダイヤルは可能ですか?
> A 「GATE CALL」から緊急電話への発信はできません。
>   ※ただし、NTTに加入していて、専用アダプタにNTT回線を接続している場合には、
>   自動的にNTT回線を通じて発信されます。

GATE CALLは問題ないの?
806名無しさんに接続中…:2006/04/05(水) 21:03:47 ID:VNoro/UR
今、3MBのzipデータを送信しようとしたら
「データが大きすぎます」
とのエラーがでた。

送信ファイルサイズって20MBまでOKってなってるはずだけど
変わったんでしょうか?
807名無しさんに接続中…:2006/04/05(水) 21:58:44 ID:Eywa8Hkx
>>806
相手のメル鯖が原因かもしれませんよ。
808名無しさんに接続中…:2006/04/05(水) 22:10:17 ID:VNoro/UR
>>807
自分のアドレスで試してもだめでした。
809名無しさんに接続中…:2006/04/05(水) 22:37:25 ID:VNoro/UR
今、いろいろ試してみたら3MBではなくて
7MB以上のファイルが送信できなくなっています。
今だけの規制か何かでしょうか?
810名無しさんに接続中…:2006/04/06(木) 00:13:24 ID:2U1mGnDI
ここのメル鯖つかうなよ
使うんならそれぐらい覚悟しとけって。

おそらく口ばっかりの能力なしが管理してるんだろうしさ。
811名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 02:41:56 ID:DD8Taogj
>>807
d
なんかよくわからんけど届くようになった。こっちが原因ではなかったのかもしれん
812名無しさんに接続中…:2006/04/13(木) 11:21:36 ID:bSqRfZ1D
>>787
以前営業の人に聞いたことあるんだけど、
DNSいじれるNEがUSENには一人しかいないらしいよ。
813名無しさんに接続中…:2006/04/14(金) 09:29:21 ID:WPJsgbfY
USENはDNSの運営を自社でやってないからね。
814名無しさんに接続中…:2006/04/14(金) 19:35:40 ID:Ol3uzolU
Gate01のみshare規制とのことですが
どのくらいの規制でしょうか

もしよろしければユーザー様からのご意見お願いします。
815名無しさんに接続中…:2006/04/14(金) 23:49:16 ID:aAjR+3ZU
ダウソ厨帰れ
816名無しさんに接続中…:2006/04/15(土) 01:26:36 ID:NiUOuCbY
>>805 GATECALLのOABJは総務省がルールを作る前に出したサービスだから
119番につながらなくても規制はできないって話を聞いたことがあるけど。
いまでもこれ提供してるんだ?へぇ〜

ちなみにGATECALL050はただのIP電話だから100関係はかからなくて当然ね
USENのHPにも「小さな字」で固定電話の継続をお願いしますなんて書いて
あるし。

これってGYAOCALLにネーミング変えないのかね〜
817名無しさんに接続中…:2006/04/15(土) 15:41:05 ID:OXoNgSoz
>>814
ナンの変化もなし@01一戸建て
818名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 20:04:26 ID:LZ/VcaSJ
USENが自動精算機メーカーを買収
ttp://www.asahi.com/business/update/0417/115.html
819名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 20:41:29 ID:q2SWiGB8
gyao光は全てのプランで無線可能ですか?
820819:2006/04/18(火) 20:49:55 ID:q2SWiGB8
すみません、もう一つ質問追加させてください。
集合住宅でホームタイプを申し込むことはできますか?
821名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 22:17:14 ID:OQW5zW8q
>>817
ありがとうございます。
今度申込みすることに決めました。
822名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 01:34:45 ID:ec68RRt3
xreaとかx-beatとか繋がらないところ多くね?
823名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:57:55 ID:7ZiPb/+f
LANタイプ加入考えてるけど、
このキャンペーンって来月もやるのかな?
てか、毎月やってるのかな。
今申し込んでも間に合わないような・・・

ttp://hikari.gyao.ne.jp/campaign/lan.html
対象サービスタイプ/マンションLANタイプ
受付期間/2006年4月1日から2006年4月30日
本キャンペーン特典/1.初期費用:基本工事費15,750円および契約事務手数料3,150円の初期費用が無料となります。
2.月額費用:サービス開始月および翌月の月額基本料が無料となります。
824名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 07:50:37 ID:Is8KLLQ8
>>822
あーようやくxreaにあるfoobarのwikiに繋がるようになった
相変わらずx-beatはほとんど繋がらねえ
825名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 11:00:41 ID:sAHh28Ow
>>x-beat
うちは一瞬で繋がるけど
有線じゃないトコのDNS使ってもダメなん?
826名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 00:45:01 ID:J+YU7T6Q
1Mもでない
827名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 16:13:03 ID:AGfrf22C
またDNS腐ってるっぽいな。
828名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 05:03:00 ID:/FQifKII
タイプEマンションだけど
IPアドレスを変えて欲しいと言ったら一度解約して再度申し込みをしないと
いけないと言われた。この際プロバイダを変えるか。
829名無しさんに接続中…:2006/05/07(日) 22:27:12 ID:x7wTkmyk
うち関東だけど障害でてるっぽくない?回線不安定
830名無しさんに接続中…:2006/05/08(月) 12:16:14 ID:gaOnALSn
先日USENのgate01ホームタイプ申し込んじゃったんだけど
ここの板読んでるとマンションタイプの苦情しかないっぽいんだけど
ホームタイプはまだマシってことでおk?
ちなみにP2Pとかって規制かかってる流れあり?
831名無しさんに接続中…:2006/05/08(月) 13:40:26 ID:llEM/naR
>>830
マンションのLANタイプとホームタイプで不満を持ってる人は少ない筈。

>ちなみにP2Pとかって規制かかってる流れあり?
ほぼ大丈夫な筈。↓参照

ポート規制している糞プロバはつぶれろ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040437389/
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔15〕
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1145039807/
832名無しさんに接続中…:2006/05/08(月) 17:21:58 ID:gaOnALSn
>>831
安心した
もう正直よくわからんなこうゆうのって
833名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 13:23:17 ID:ChCNHA6e
LANタイプ申し込みしようと思っているんだけど、
LANケーブルって何mのものが付属しているんでしょうか。
834名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 15:23:53 ID:KsRXVIHP
何mにでもしてくれると思う。
835名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 19:33:07 ID:6puUif7G
>>834
マンション共用部から室内専用線口までのケーブルじゃなくて、
専用線口とパソコンを繋ぐLANケーブルのことなんだけど。
ひょっとして室内配線のストレートケーブルは自分で用意するのでしょうか。
836名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 20:19:01 ID:KsRXVIHP
誤解してないよ。おれの場合はずいぶん昔の話だけど、
部屋のレイアウトにあわせて好きなだけケーブルはもらえた。
837名無しさんに接続中…:2006/05/15(月) 01:18:43 ID:vTPzG9lR
>>836
失礼しました。情報ありがとうございました。
短いのなら、先に購入しておこうかなと思っていたのですが、
とりあえず宅内工事完了まで購入せずに待ってみます。
838名無しさんに接続中…:2006/05/15(月) 01:35:27 ID:PYyT4R4O
うちは壁に情報コンセントなんて無いので、下から上までLANケーブル引いて
部屋の電話線のパネル緩めてその隙間からケーブルの終端がだらりですよ
もちろんケーブルの端はオスですから、3mくらい余らせてもらって
自前のルータにそのままぶっ挿しました
つまり、有線のLANケーブルのみで設置完了
839名無しさんに接続中…:2006/05/15(月) 10:17:49 ID:2MzloA2H
うちは、2カ所のマンションで加入しましたが
1カ所は電話の端子盤を2口のに交換して、上を電話のモジュラージャック
下をLAN端子にしてくれました。
もう1カ所は、電話配管にLANケーブルが通らなかったので、
エアコンスリーブから直接部屋の中に引き込んでくれました。
その時には、部屋の中でのLANケーブルの長さを希望通りにしてくれました。
840名無しさんに接続中…:2006/05/15(月) 20:26:10 ID:fDAtTTVO
みんなLANケーブル貰ったのか?
しかも長さまで指定できて?
俺は専用線口〜パソコンまでのLANケーブルはついてなくて、自分で買わないといけなかった。
841名無しさんに接続中…:2006/05/15(月) 20:31:11 ID:fDAtTTVO
ちなみに俺も電話の端子盤を2口に交換、上がモジュラージャック
で下がLAN端子だった。その先のケーブルは付いてなくて自分で用意せなばならんかった。
このタイプの工事でケーブル貰ったやついる?
842名無しさんに接続中…:2006/05/17(水) 23:26:37 ID:2csuR3rz
ここ最近nyで速度が出ていないのだが、規制されていない?
俺だけ?
843名無しさんに接続中…:2006/05/18(木) 12:00:43 ID:7i2REncv
「GyaO 光 マンションVDSL100タイプ」
(1)以下のものをご用意ください。
・ 100BASE-TX対応のパソコン

「GyaO 光 マンションLANタイプ」
(1)以下のものをご用意ください。
・ 100BASE-TX対応のパソコン
・ LANケ-ブル(カテゴリ5以上)

「GyaO 光 ホームタイプ」
(1)以下のものをご用意ください。
・ 100BASE-TX対応のパソコン
・ LANケ-ブル(カテゴリ5以上)

VDSLタイプ以外はLANケ-ブル自分で用意しろという風に書いてあるけどな。
まちまちなのか?
844名無しさんに接続中…:2006/05/18(木) 12:13:40 ID:bA7z4CaN
>>842
規制されて無いせいで回線が詰まってるだけじゃね
それかGyaoのせい
845名無しさんに接続中…:2006/05/20(土) 16:29:01 ID:GLt+FHKC
>>843
VDSLはモデムと一緒に送られてくる。

LANタイプで壁にLANの口があるタイプは自分でLANケーブル買って、
どっかからかLANケーブルを生やすタイプのヤツは要望次第で長さ調節してくれるんじゃね?
846名無しさんに接続中…:2006/05/20(土) 16:53:09 ID:0IwGiYWg
すみません宮城でTypeEですが昼頃より IE接続不可状態です。
PINGはGATEWAYには通りますがDNS(自動取得)の
61.122.112.97
61.122.112.1
両方に通らない状況です
同じ状況の方はいらっしゃいませんか?
またUSENから利用出来るDNSサーバーのアドレス分かる方教えて下さるようお願いします。
847名無しさんに接続中…:2006/05/20(土) 22:37:12 ID:iJsG3pAq
>>846
http://61.122.116.71/
で他の地域のとか

http://66.102.7.147/
DNS 設定
なんかでググって他のゴニョゴニョをゴニョゴニョ


ところで、ここ数日、普通のwebへの接続、なんか遅いところが多くない?
2ちゃんも含めて。
848名無しさんに接続中…:2006/05/21(日) 09:15:38 ID:iGAlADTw
>>846
>USENから利用出来るDNSサーバーのアドレス

どこのDNS鯖でも使えるけれどね。
849名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 11:23:37 ID:DtVk37cR
>846
そのDNSサーバはpingが通りません。
動作チェックならnslookupを使いましょう。
850名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 19:51:47 ID:qst0c30I
>>846
USENの頃は、DNS情報がヘルプページに載っていたのに
GyaOになってから何処に載っているのか分からなくなりました。

>>849
以前は、pingが通りませんでしたが、
今は通るようになっているようですよ。
851849:2006/05/23(火) 00:53:14 ID:Z41ab2Zi
>850
今も昔も私のところからは >846 のアドレスにはpingは通りませんです。
www.gyao.ne.jp [61.122.116.71]なら通りますが。TypeE HOMEです。

私も探したのですがDNS一覧は見つかりませんでした。
852850:2006/05/23(火) 10:43:59 ID:q4ttQIRd
>>851
確かに、[61.122.116.97]、[61.122.112.1]にpingが通らず、
[61.122.116.71]には、通りました。
確認不足でした。

当方のルータは、[61.122.116.97]、[61.122.112.1]に設定していますが、
問題なく使えています。
東京、マンションTypeEです。
853名無しさんに接続中…:2006/05/23(火) 20:05:39 ID:deHsnnTJ
重え
854名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 00:57:03 ID:yXMZ3zQe
どうも重いと思ったので今計測したら2Mしか出てない
いつもは許容限度ギリギリの18Mくらいあるのに
なんかあるのか?
855名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 05:19:37 ID:wk4X1mBp
↑その時間帯だったら、2Mなんて有線では普通だと思うが。
むしろ今まで18Mも出てた方が奇跡的。
856名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 13:15:19 ID:s6lBiSgo
>>855
練馬だけど、俺んとこも以前は夜間は2MくらいだったVDSLではなくLANで
で、ガンガン文句言ってサポートと、その責任者を泣かせてやったら、
あら不思議、昼間25M 夜間13〜18M出るようになった。
俺は丸っきりコンピューターのことは素人だが脅すのは上手。
しかし脅せば速度が出るという事は、やる気ににれば操作すれば出来るという事か?
857名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 18:46:57 ID:gB6zofI5
優先+フレッツで60Mbps。文句なし。
858名無しさんに接続中…:2006/05/27(土) 06:47:20 ID:qfqCXF3x
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/27 06:42:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:USEN GATE01 マンションLANタイプ/-
サーバ1[N] 87.8Mbps
サーバ2[S] 75.3Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.8Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.2Mbps,8.4MByte/s)
診断コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
859名無しさんに接続中…:2006/05/27(土) 19:50:14 ID:USZBhRbg
>>856
おいチンピラ、車のスモークは剥がしとけよ(^人^)
860名無しさんに接続中…:2006/05/28(日) 03:19:06 ID:JWgSTIKX
アイフルとかじゃね?
861名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 01:50:28 ID:lt/kzsml
862名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 02:01:38 ID:lt/kzsml
マンションLANタイプ、ホームタイプは解約するのに一ヶ月かかるのに
VDSLは20日までに届ければ月末には辞められるらしい。
こっちの方が高い金払っているのになんかずるい。
ttp://hikari.gyao.ne.jp/note/index.html
863名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 00:25:01 ID:g+6IrajL
>>856
マンションLANタイプ 俺も以前どやしつけてやったら
5から12くらいになったが、ここ最近又遅くなった、
定期的にどやしつけんと駄目か?
864名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 14:24:13 ID:4X2ebnnt
知ってる人いたら教えてください。
ゲートターミナルのSTATUSがこのところずっとチカチカ点滅してるんだけど、
これってどういう意味なんでしょう?
メディコンが点滅してない(通信してない)ときでも点滅してるんで気になります。
865名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 19:29:41 ID:QhOqAJjs
書き込んだ時間が2時半頃なら十分サポセンに聞けるだろ…

それかほっとけ。
866名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 19:54:17 ID:0UqJK9Ms
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/06/05 19:52:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 74.8Mbps
サーバ2[S] 73.1Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.8Mbps,9.35MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.4Mbps,8.1MByte/s)
診断コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
867名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 23:41:04 ID:M7xzBRzR
メールサーバー落ちてる?@東京
868名無しさんに接続中…:2006/06/06(火) 14:32:13 ID:cvjNEgxI
>>863
あいつらはいくらどやしつけても同じ
慣れっこになってるてか、罪の意識さえない

まぁ一時的には多少良くなる場合がある
869名無しさんに接続中…:2006/06/07(水) 23:58:08 ID:vZ2kusoK
重い@世田谷
870名無しさんに接続中…:2006/06/07(水) 23:59:23 ID:vZ2kusoK
IDが糞だ
糞重い
871名無しさんに接続中…:2006/06/08(木) 00:03:44 ID:+2Q2nWlW
何が光だ!
おちゃくるんじゃあねえぞ!
糞USEN!
872名無しさんに接続中…:2006/06/08(木) 06:05:53 ID:x6wAXwEB
おちゃくる
873名無しさんに接続中…:2006/06/08(木) 11:43:21 ID:A76kLxTL
アップ ダウンロード ストリーミング動画
何をするにも他社ADSLと対して変わらず
違うのはプチ切れ頻繁
傷害情報メール一本寄こさず
874名無しさんに接続中…:2006/06/08(木) 13:38:07 ID:x6l2L7Mj
VDSLの方はこちらへ

USEN GyaO 光 マンションVDSLタイプ Part8
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1143195027/
875名無しさんに接続中…:2006/06/08(木) 16:57:18 ID:JZWyaRBX
むこうはスレのすすみが早いなw
876名無しさんに接続中…:2006/06/09(金) 00:35:48 ID:RbWe29sX
今日もTypeEホーム好調
有線がなくなるまでしゃぶり尽くしたる
って俺がしゃぶられてるのか?
877名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 14:45:54 ID:5lyQLldw
相手方が昨日の夕方送信のメールが、今日AM2.00頃では受信なく
11.00にようやく受信した
電子メールでなく、バイクの速配よりも遅く、都内の宅急便と変わらず
878名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 15:27:27 ID:2vd5kQzA
TEPCOひかりのLANタイプよりも値段が高く、
ADSL並みのスピードでブチブチ切れる。
それが有線。
879名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 23:40:52 ID:dTlPDeOt
880名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 12:36:08 ID:Rg7qN99C
三箇所でPC所有
TEPCOひかり Bフレッツ USEN
速度 ブチ切れ メール遅延 サポートの極悪 
どれをとってもUSEN最悪
881名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 12:44:25 ID:yhyh79UI
じゃあやめろよ
882名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 01:36:47 ID:BUa3G26M
幽銭、いかさま、詐欺 泥棒
883名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 08:59:23 ID:t0y7ta5X
メンテナンス情報ぐらい利用者が該当地域だったら
メールでお知らせしてくれても良いと思うよ。
884名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 12:38:57 ID:r2wcpqqK
障害なのか慢性ブチ切れなのかメンテナンスなのか検討がつかない

ちなみに、HPの障害情報見ても、俺の地区は1回もない
あの障害情報の該当地区はいい加減なもので、
単なるデフォを記載してる?
885名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 12:41:59 ID:Bf3VKqCx
そんなことしてるプロバイダ聞いたことねぇよ
886名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 12:46:38 ID:Bf3VKqCx
>>883宛てね
887名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 13:48:48 ID:yP7y1xqe
Yahooはメンテナンス情報はメール来てたよ。
888名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 22:12:25 ID:zwlQH2Ip
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   そうか・・・USENは断続的に切れるプロバイダじゃないんだ・・・
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ココは断続的に繋がるプロバイダなんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
889名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 02:49:03 ID:OWMW+V9m
そんなにいい加減なのか? "ゆるせん"って!
890名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 12:44:51 ID:2JWQvZ1E
LANタイプやホームタイプは問題ないと思うが?
891名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 13:02:49 ID:PZK1+pTR
マンションタイプは知らないけど、LANタイプは極めて安定してるし速度も快適だぜ。
892名無しさんに接続中…:2006/06/15(木) 12:44:59 ID:VMNXpQnR
問題ないと言う奴は、単に目出度い奴なのか?

そりゃあそうだろうよw 地域環境によって様々だろうが

全般的に速度激遅と不具合多発は、確か。
893名無しさんに接続中…:2006/06/15(木) 13:36:43 ID:iahZdsAC
メールとDNSサーバーは糞だが、安定度も速度も値段も申し分ない。
LANタイプ@横浜市
894名無しさんに接続中…:2006/06/15(木) 14:20:04 ID:IGeW/mRO
うちはLANタイプで大阪、満足してる。
上下とも常時80Mbps以上出る。
895名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 10:39:40 ID:fz0vRe0s
>>892
> 全般的に速度激遅と不具合多発は、確か。

と言ってる人が逆に信じられないほど、うちでは安定してる。
加入以来、2年半、通信障害はメディコンの故障1回きりだよ。
速度も常時60Mbps超えてるしね。

LANタイプ@福岡
896名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 10:49:23 ID:v4FeO13F
DNSで何回か泣きを見てるけどそれ以外は問題ないよ速度も
897名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 11:25:14 ID:LaDsJxsu
VDSL以外は問題ないのか?
898名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 11:29:03 ID:X3IklRbm
VDSLタイプは安定してないらしいな。
まあどこの光もVDSLタイプは安定してないみたいだが。
899名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 12:06:05 ID:pfXqUPPN
今、マンションへの引越しを考えています(そこには有線B以外の光の選択肢がない)。
マンションLANタイプ使ってる人に聞きたいのですが、ルーターってどこに入れてます?
各部屋にLANの口があったら場合、ファイアウォールや NAT の設定をするので上流に挟み
たいですよね…。各部屋に分配する前のEtherの口ってどこかにあるもんなんでしょうか?
(ないなら工事を頼まないといけないけど…許してくれるだろうか)

この辺り、営業に聞いても分からないって言われました。マンションによって違うのかな。
900名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 22:19:01 ID:dcMTqnyN
そういう場合部屋のどっかにハブでもしこんであるんじゃね?
それが見つかれば交換すれば解決だな
901名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 22:55:57 ID:EGxHGMvj
マンションLANタイプって各部屋に LAN の口があるものなの?
うちの実家のマンションは1軒に一つだけだ。あとから導入したからかなあ。
902名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 00:12:23 ID:42BevMXe
>>900
やっぱそうですよね。でも部屋を見ても見当たらないものですから。
大家に聞いても分からないし…

>>901
最近のマンションはそうみたいです。VLAN つくって各住居に引っ張ってきてるみたいです。
だから絶対、各住居へは1本できて、部屋ごとにHUBで分配してるはずなんですよね…

ありがとうございました。もうちょっとマンションを調べてみます。
903名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 01:14:09 ID:3LF5r0HK
USENのテクニカルにでも電話してみれば?
俺は風呂場の天井裏にあったぞ
904名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 20:07:37 ID:nk0dMmRu
なんか重くない?
905名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 12:51:05 ID:XrYPqy1h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000516-yom-soci
これかもしれんから電話してみろ。
906名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 17:09:24 ID:mgqVV2o+
うちは東京ですたい。
907名無しさんに接続中…:2006/06/18(日) 17:17:31 ID:ORX5Q7GG
908名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 00:25:33 ID:LhUbqQhc
断続的に2chに繋がらないけど俺だけ?
2ch未だにdjよ! #20
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1150631492/
909名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 00:37:46 ID:q1LY/Al3
>>908
俺もだったよ。
DNSの調子が悪いみたいだね。
910909:2006/06/19(月) 11:31:01 ID:q1LY/Al3
なんだ。USENのせいじゃなかったんだ。
911名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 18:16:42 ID:Y5BnEm1p
USENと、まったく関係ない回線とで試したけど、今朝は
2ちゃんねるがほとんどつながらなかった。
他のサイトは問題なかった。
912名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 18:20:35 ID:Y5BnEm1p
2ちゃんねるの全鯖が落ちたらしい。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1087430273
913名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 19:21:49 ID:1/ICEy0Z
OnGenがまたドメイン期限切れでアクセスできないらしい。
進歩しないねUSEN。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14335.html
914名無しさんに接続中…:2006/06/20(火) 00:36:28 ID:nUxAjElJ
学習能力がないってことか。
915名無しさんに接続中…:2006/06/20(火) 02:08:42 ID:nUxAjElJ
誤魔化しのメールがOngenから来たよ。

> 【サービスメンテナンスのお知らせとお詫び】
>
>
> 平素は株式会社USENの運営する音楽ダウンロードサービスOnGen USEN MUSIC
> SERVERをご利用いただき、誠にありがとうございます。
>
> 6月18日9:30頃より、OnGen USEN MUSIC SERVERサイトにおいてメンテナンス
> を行っており、ページ表示が出来なくなっております。
>
> OnGen USEN MUSIC SERVERをご利用の皆様には、長時間に渡りご迷惑をおかけ
> しまして、まことに申し訳ございません。
916名無しさんに接続中…:2006/06/22(木) 17:47:35 ID:BQ7ZS0di
メールサーバー落ちてない?
917名無しさんに接続中…:2006/06/23(金) 23:02:00 ID:9+UR5fKM
いま、USEN落ちてない?
918名無しさんに接続中…:2006/06/24(土) 00:19:53 ID:moDqbdFX
usenのIP電話に電話をかけると、混んでると自動応答があってつながらない。
919名無しさんに接続中…:2006/06/25(日) 16:03:41 ID:+3pMB4p1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:50.45Mbps (6.306MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:30.62Mbps (3.827MByte/sec) 測定品質:89.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/6/25(Sun) 15:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

BG01 V100。
速度的にはこのタイプの上限に近そうなのでまぁいいかな。
この速度が必要かと言われるとそうでもないんだが。
920名無しさんに接続中…:2006/06/26(月) 21:08:17 ID:qNwyAi6f
しかし! よく落ちるな!
速度も一部だけはまぁまぁだが大半は10M以下が多いんでねえの?
921名無しさんに接続中…:2006/06/27(火) 04:33:49 ID:wkq0dblp
ホームタイプは大体40M超が平均。
スピードテストやるとその回線利用者の平均値を知る事ができる。

他はしらない。
契約形態で使用回線が違うから、USEN一纏めでどうこうってのは意味無いよ。
922名無しさんに接続中…:2006/06/27(火) 10:40:11 ID:7d6bGzQN
FIFAで韓国IP遮断
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151199247/
USENユーザのproxy?
923名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 20:32:52 ID:TZT6YLpF
withフレッツ申し込んで、宅内工事終わってNTTからのお知らせでも利用開始日が今日になってるんだけど、
USENからIDとかパスワードとかの知らせが来ない・・・
これってUSENに連絡するべきだよね?
924名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 23:04:46 ID:EfDAzELG
昼13M
夜5M
ひでぇー!
925名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 23:12:16 ID:pRbnn7fX
Gyao光開通驚くほど早いな。申し込んで5日で開通した(;´Д`)





回線速度は遅いが('A`)
926名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 23:58:47 ID:ae11Bruf
USENって昔から、早く開通させることを最優先でやってたな
まあその為に法律無視してタイーホされてたわけだけど

みかか開通遅すぎだよ…orz
927名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 23:59:54 ID:ae11Bruf
ふと思ったが、5日で開通ってJ:COM並みに爆速だな
品質悪いとこって開通早いのが多いのか?
928名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 14:06:42 ID:S/K14wCN
>>924-925
ここは、マンションLANタイプと、ホームタイプのスレです。
VDSL100タイプは >>874 へお願いします。
withフレッツの方は・・・、>>874 のVDSLスレの方が情報豊富でしょう。
929名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 20:20:33 ID:h6sQ6m0H
マンションLANタイプ

平日  昼間10〜13M 夜間4〜7M
休日 昼間7〜9M 夜間3〜6M

10M切ればさすがにWEBサイト開くのに3年前に使ってた98でISDN回線と
体感速度変わらず、

ゴラァ文句言えば、1週間くらいは5割り増しになるが
決まって期間過ぎれば元に戻る、舐めてんのか!
930925:2006/07/01(土) 20:59:13 ID:SzjZY+jT
>>928
マンションLANタイプですが何か?








('A`)助けて・・・
931名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 03:25:02 ID:xLyynp8k
ゆーせん→ゆるせん
遊線 遊栓 血栓 梗塞
932名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 09:29:04 ID:O+fKCVmO
マンションLANタイプでもwinnyユーザーがいなければ快適
933名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 11:20:43 ID:yx/nE2UO
基本的な質問ですみません。
USENでもBフレッツとの組み合わせなら、回線品質まあまあと考えていいんでしょうか。
(ISPとしてのUSENはどんなもんでしょ?)
934名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 13:38:05 ID:oRUoeeMH
>>933
中身はhighway internet
ハイウェイスレへどうぞ
935名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 14:37:38 ID:yx/nE2UO

ども。
USENやめときます。
936名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 17:03:50 ID:c4z+DRTP
USENの光ファイバー。
一戸建て直収タイプってのを3月初めに契約したけど、待てど暮らせど工事に来ないんですよ。
なんでも、道路占用許可その他、役所関係の手続きに時間がかかると先方は言うのだが、そんなに長期間待たされるものなの?

教えてエロイ人。
937名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 17:09:23 ID:rwbQCcp/
うん、待たされるときは待たされるよ
DQNのように電話で怒鳴り散らして無理難題を言うか、
善良な一般市民としておとなしく待つか、
他の光を検討するかのどれかしかない
938名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 18:25:33 ID:c4z+DRTP
>>937
ありがたう。
工事担当の会社に電話したときはとても丁寧に対応してくりたので、もうしばらくおとなしく待つことにします。



契約前に話した営業の野郎はほんの1、2週間で開通しますよ、なんて調子こいてたからな。売ることしか考えてない営業には気をつけやう。
939名無しさんに接続中…:2006/07/03(月) 00:20:26 ID:KoFRFMkC
マンションLANタイプ
3.5M なんじゃこりゃ!
940名無しさんに接続中…:2006/07/04(火) 09:05:07 ID:1xrKea6b
tp://www.gyao.ne.jp/contents/bbc/
昨日の夜からBBC World見られないんだよな。 障害かな。
941名無しさんに接続中…:2006/07/04(火) 09:25:51 ID:2TJZa2os
>>940
バッファ中までは行くけどそこで0%で止まってしまう。
データが送られてきていないっぽいな。
942名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 11:17:10 ID:E+aL6hHi
>>940-941
いつ直ったものか、今は見られる
943名無しさんに接続中…:2006/07/08(土) 22:51:31 ID:beZ/HSkI
下り回線
 速度:4.107Mbps (513.4kByte/sec) 測定品質:85.5
上り回線
 速度:5.834Mbps (729.2kByte/sec) 測定品質:99.7
詐欺だ
944名無しさんに接続中…:2006/07/10(月) 00:40:43 ID:roPUczJO
詐欺だ 泥棒だ ペテンだ いかさまだ ちょんだ しなだ よつだ えただ
945名無しさんに接続中…:2006/07/10(月) 00:58:36 ID:Z6dotvfe
ひどいですぅ。そんなこと言ったらちょんやしなやよつやえたのみなさんに失礼ですぅ。
ゆうせんはもっとずうっとダメダメですぅ。
946名無しさんに接続中…:2006/07/12(水) 14:58:53 ID:TzU/dsK7
横浜のマンションでLANタイプに申し込もうと思うんですが、
速度って実測どのくらいでてますか?
947名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 20:13:59 ID:yAhvDluv
詐欺だ 泥棒だ ペテンだ いかさまだ 小泉だ スカート踏みだ
948名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 13:32:10 ID:XQO5B9SK
usen 小泉 偽改革 ジョン テポドン しな ちょん 総連 
どれもいらね!
949名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 14:49:16 ID:2PDZcaju
VDSLスレでやれw
950名無しさんに接続中…:2006/07/16(日) 14:57:42 ID:1he7zpXk
いやVDSLスレでは困るんで↓の隔離スレで

USEN光 GyaO光 に不平・不満を言うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1145631615/
951名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 01:43:07 ID:ENRETnAs
小泉も超ペテン師だが・・・・・
952名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 13:10:15 ID:1g5HlJzx
ちょいと教えてください。
BROAD−GATE01で
ルータ無しでPCに壁からのLANケーブルを繋いでるのですが、
同じマンションの住人から、アクセスしたページ履歴見られたり、
PC覗かれる可能性ってありますかね?

XPのFWを使ってます。ちょっと前にP2Pでポート開放を
してた事もあります。。無線LANはやってません

あと、もし解りやすいGATE01のネットーワーク図解のページが
あったら教えてください。。親切な方、お願いします
953名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 15:31:27 ID:nigR65Yd
世田谷地区
ここの所、回線不調じゃねえ?
遅いかつながらない・・・・orz
954名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 18:28:07 ID:dvzIE7uS
>>953
同じく
955名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 19:03:09 ID:hMCQd3rA
>>953
世田谷の北東部だけど、いつもと同じ。
956名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 00:54:51 ID:4RpdzNar
幽栓 ゆるせん 遊銭
957名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 01:43:46 ID:dyMzDvOh
世田谷 北のほうだが…。今だめ?
958名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 02:57:03 ID:CHZ7MefU
三茶の友人宅が死亡している模様。
959953:2006/07/18(火) 09:16:20 ID:gi+8GrtT
あっ俺も三茶
これが障害情報
http://www.usen.ad.jp/maintenance/trb/index_trb0607.html

水曜のは載ってるけど
これだけの訳無いと思うのだが・・・・不調ってくらいじゃ載せないって事?
水曜から日曜までかなり断続的に不調や不通の時があった
たしか土曜の夜も(23時頃かな?)全然繋がらなかったと思うのだが・・・

今は大丈夫なんだけどね
960名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 19:23:04 ID:3CFwFlpf
おいらも水曜の夜から今までずっとつながんねえ
サポセンに電話すんの飽きてきたw
ネットワークのプロパティ見ると、受信バイトがずっと0のままだ
961名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 02:06:24 ID:MdLgnbmZ
962名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 15:49:25 ID:g1rZ+Qcp
カスタマーセンターに全然つながらない
963名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 17:39:28 ID:g1rZ+Qcp
カスタマーセンターに全然つながらない
964名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 18:26:41 ID:U3zROGtl
障害情報なんていいかげんのいいかげん
殆ど載らないし載ってるのもいい加減(ひょっとしてテンプレだったりしてw)
ちなみに当方練馬のある地区だけど度々障害あったけど障害情報に載っていた
ことなしw
965名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 18:46:49 ID:RFY6nSp2
少しまえDNSの更新(だったと思う)を忘れていてトラブったとき、
わけのわからん言い訳してごまかしていたし。
ここのユーザーだけど、言うことは信用していない。
966名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 09:42:41 ID:idDNnth7
7/25メンテナンス
2006年7月25日(火) 23:00 〜 7月26日(水) 13:00 (最大14時間)
ウェブページ持っている人は要注意
あとマイページ変更関係とか不可
インターネット接続とかは関係なし

http://help.gyao.ne.jp/info/info.php?id=49
967名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 15:12:17 ID:z71Plm7B
ただいま激重
有線マンションタイプの光
世田谷でスピード測定してみました!
1回目 測定結果 あなたの回線速度 0.087Mbps
2回目 測定不能
3回目 測定結果 あなたの回線速度 0.055Mbps
4回目 測定結果 あなたの回線速度 0.018Mbps
5回目 測定結果 あなたの回線速度 0.135Mbps

もう・・・・本当にね・・・orz
968名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 15:56:43 ID:ux727htP
VDSLの方はこちらへ

USEN GyaO 光 マンションVDSLタイプ Part8
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1143195027/
969名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 22:04:16 ID:yrhxU8Zh
やっとカスタマーセンターに繋がった
感激。・゚・(ノД`)・゚・。
970名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 00:07:10 ID:VJih4IIV
で、なんて言われた?
仕様です?w
971名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 03:28:42 ID:o+JIlJ2M
電話が繋がるまで30分〜40分近くかかるからな
972名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 22:37:23 ID:MuHcHsXQ
何度も何度も電話するので、ストーカーになった気分
973名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 01:51:10 ID:rSqSNdST
解約しようと思ったら、まず解約ハガキを送ってもらってそれを返送した日から1ヶ月後になるんだね
なめすぎ、早くやめさせろよ
974名無しさんに接続中…:2006/07/28(金) 13:12:49 ID:fn+o5Vbf
遅い
975名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 08:25:00 ID:sJZ5BnTY
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年8月04日金曜日 08時23分57秒
下り(ISP→PC): 94.59Mbps
上り(PC→ISP): 94.2Mbps
976名無しさんに接続中…:2006/08/04(金) 19:15:56 ID:lQjxmcDb
ダイアルアップ接続できますか?
977名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 12:49:01 ID:6vuH+cb8
なんか重いような気がする。
今に始まったことでもないけど...@世田谷
978名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 13:10:32 ID:A9xWg0z+
>>977
世田谷の北東部。いつもと同じ。
979名無しさんに接続中…:2006/08/06(日) 23:09:56 ID:Ufa6OVO1
次スレ
■USEN GyaO光(旧BROAD-GATE01)■ 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1154873281/
980名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 19:54:28 ID:hR64X1RY
埋めましょうか
981名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 21:27:02 ID:vutiSwH+
81
982名無しさんに接続中…:2006/08/11(金) 14:45:01 ID:qXSUcK52
DNSサーバ増強きぼん
983名無しさんに接続中…:2006/08/11(金) 17:47:41 ID:XMEXmXoL
984名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 17:01:49 ID:g5y1CkD/
DNSサーバ増強きぼん
985名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 17:59:07 ID:gU+2DPQu
いろいろ希望
986名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 22:35:40 ID:3OdwqhCY
どうすれば DNSサーバなんかに負荷がかかるの?
987名無しさんに接続中…:2006/08/12(土) 23:54:01 ID:TIBLDV+8
最近超遅え
988名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 01:55:59 ID:WDPOt0a4
旨めぇー

次スレ
■USEN GyaO光(旧BROAD-GATE01)■ 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1154873281/
989名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 16:16:35 ID:lVLUAxfX
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
990名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 21:52:02 ID:NOyPEjdl
埋め
991名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 22:14:37 ID:kM8vKQmw
992名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 22:52:39 ID:WDPOt0a4
犬猫板から梅に来ますた、梅足跡でーす
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
993名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 23:34:27 ID:MbcO7feX
産め
994名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 00:32:59 ID:ZAZY6vL2
DNSサーバ増強きぼん
995名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 03:48:11 ID:s/unOnYG
ウメ
996名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 10:43:56 ID:GDp7suH2
うめ〜!
997名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 11:48:29 ID:RVsgcohU
次スレ
■USEN GyaO光(旧BROAD-GATE01)■ 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1154873281/
998名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 15:53:42 ID:B2A3XErV
うめ
999名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 16:08:14 ID:zdzLPxC/
1000名無しさんに接続中…:2006/08/14(月) 16:22:04 ID:B2A3XErV
うめおわりっ! 1000−っ☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。