usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part6
usen 光ファイバ 100mbps
通常月額料金 4,095円→なんと2,980円
これってどうなの?
前スレ
usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128003807/
2名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 08:43:28 ID:tfg8Ao2o
あれほどスレタイ変えろと言ったのに。。
3名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 09:39:01 ID:DHrUq/UE
>>1
>usen 光ファイバ 100mbps
100ミリbpsって何だよ・・・
4名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 14:09:15 ID:KLwyw1EY
_
5名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 22:36:06 ID:SghBuZlZ
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/25 22:35:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 24.4Mbps
サーバ2(NTTPC) 11.7Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.4Mbps,3.1MByte/s)
上り送信速度: 5.8Mbps(5.80Mbps,720kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

今日使い始めたんだが、これっていい方か?
6名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 22:45:12 ID:7NDYpaUI
何か今日は調子がいい@八王子
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:24.91Mbps (3.114MByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:20.69Mbps (2.586MByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/25(Tue) 22:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昨日まで
下り回線
 速度:360.4kbps (45.05kByte/sec) 測定品質:74.6
上り回線
 速度:1.648Mbps (206.0kByte/sec) 測定品質:70.8
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/21(Fri) 0:14

こんな感じ 0時になったらもっかい計って見る
とうとう周りの住民があきらめて解約したのかな・・・
7名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 22:49:57 ID:a8TZkJ05
速度じゃない
パケロスを何とかしてくれ・・・
8名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 22:56:04 ID:a0C3Qn2b
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.630Mbps (203.8kByte/sec) 測定品質:49.8
上り回線
 速度:4.194Mbps (524.3kByte/sec) 測定品質:83.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/25(Tue) 22:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

測定結果あなたの回線速度 11.721Mbps もう1度測定する
良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていればひとまず安心、ウサギは快調に飛ばしています。

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/25 22:55:06
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 13.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 11.8Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.3Mbps,1.7MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.3Mbps,1.5MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
9名無しさんに接続中:2005/10/25(火) 23:24:09 ID:jPsmqUmr
マンションだとヤメとけという事ですね
10名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 23:39:42 ID:lSNad76n
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.646Mbps (455.8kByte/sec) 測定品質:86.8
上り回線
 速度:1.329Mbps (166.1kByte/sec) 測定品質:77.1
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/25(Tue) 23:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

1M以上出ているだけでめずらすぃー
11名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 23:45:34 ID:tl4MXV3D



 【超糞回線】usen光ファイバ月2,980円激遅だけどどう?【夜間最悪】


12名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 00:00:32 ID:XnRx5sKP
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/25 23:57:01
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 8.81Mbps
サーバ2(NTTPC) 7.36Mbps
下り受信速度: 8.8Mbps(8.81Mbps,1.1MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.3Mbps,1.5MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)

今日は調子いいねー。メンテの効果か?
136:2005/10/26(水) 00:11:30 ID:7cE06AfA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.91Mbps (1.864MByte/sec) 測定品質:81.4
上り回線
 速度:6.786Mbps (848.3kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 0:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

案の定下がったが・・・前よりはマシか いつまでこの「マシな状態」が続くかしばらく監視
いままで地獄にいただけに感覚が麻痺してるような気がする
14名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 00:56:51 ID:vk+OX/aZ
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/26 00:56:02
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 2.91Mbps
サーバ2(NTTPC) 2.76Mbps
下り受信速度: 2.9Mbps(2.91Mbps,360kByte/s)
上り送信速度: 5.5Mbps(5.45Mbps,680kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

いつもとおんなじ。
15名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 01:00:14 ID:sSvqCpfz
うちにTEPCOひかりのチラシが入っていた!
ヤター!選択肢があった!

そんな漏れは10/15開通の予定なのにいまだ音沙汰なし
16名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 01:08:34 ID:B8y8Rlyb
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.328Mbps (791.0kByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:2.109Mbps (263.7kByte/sec) 測定品質:30.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 1:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昨日までが嘘のように今夜は速い。でも昼間に比べると半減だけど。
(うちは16MのVDSLなんで下り6Mも出たらおんのじ)
本当に「増強」が進んでる結果だったらめでたいのだが。
17名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 01:21:45 ID:Lt1mPocc
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.98Mbps (2.872MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:19.24Mbps (2.405MByte/sec) 測定品質:88.9
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 1:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ついに回線増強か!
18名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 01:23:38 ID:SJHqVTWj
今日から使い始めたんですが、ADSLより遅いわけです。
マジボスケテwwwwwwwwwwwww

orz
19名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 01:27:25 ID:xPUykJhc
よかった改善したね。今日は切れなかったし〜

東京24区外

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/26 01:26:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/-
サーバ1(さくらインターネット) 17.5Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 17.3Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.5Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.4Mbps,1.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)
20名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 01:39:53 ID:Lt1mPocc
Ping statistics for 61.122.116.71:
Packets: Sent = 200, Received = 200, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 9ms, Maximum = 40ms, Average = 14ms

どうやら本当に幸せが訪れた模様です!

2005年10月25日(火) 05:30 〜 10月25日(火) 08:30
の東日本一部メンテナンスの効果か!?
2116:2005/10/26(水) 02:33:03 ID:B8y8Rlyb
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.44Mbps (1.555MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:8.972Mbps (1.122MByte/sec) 測定品質:78.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 2:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ますます速くなって平日の昼間に近づいた。いったい……?
22名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 02:47:02 ID:jYkNxFLB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:56.03Mbps (7.004MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:25.85Mbps (3.231MByte/sec) 測定品質:86.1
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 2:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

今日は昼間からずっと調子がいい。
23-1時くらいも上下20Mくらい出てた。
何かしたのか?

明日からもこの調子ならいいんだけど。。。
23名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 03:29:04 ID:B8y8Rlyb
前スレで23日に「DNS逆引きできない」ってあったけど、これだね。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/25/9610.html
24名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 06:27:51 ID:JBDygk2u
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:177.8kbps (22.22kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:7.501Mbps (937.6kByte/sec) 測定品質:82.4
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 6:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

この時間でも普通に遅い(´・ω・`)
25名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 14:02:53 ID:2nGWorA2
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/26 14:02:05
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 ホームタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 51.9Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 53.0Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.0Mbps,6.6MByte/s)
上り送信速度: 87Mbps(87.5Mbps,11MByte/s)

ちょっと嘘くさいけど、今の時間は割とまともかも。
2625:2005/10/26(水) 14:04:40 ID:2nGWorA2
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEホーム
測定地:東京都杉並区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.12Mbps (10.39MByte/sec) 測定品質:79.3
上り回線
 速度:39.45Mbps (4.931MByte/sec) 測定品質:90.6
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 14:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
27名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 15:46:33 ID:bTWBPmfu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:33.69Mbps (4.212MByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:16.21Mbps (2.027MByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 15:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昼間と言えど30Mbps越えなんて何週間ぶりだろうか・・・
28名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 15:56:47 ID:83ezUffP
東京多摩地区だけど、昨日あたりから平日昼間の調子が良くて
うちは無線LANかましてるんだけど、今日は上下とも11gの最大まで速度出てる。
先週は平日昼間でも上下のどっちかが4Mくらいしか出ない状態だったかったから
どうやら増速されたみたいだね。
まだ夜間は試してないからどの位改善したかわかんないけど
俺はとりあえず昼間だけでも、こんぐらい出てくれればいいから
usenの増速チームの皆さん、GJ!!
29名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 17:23:23 ID:hJDOFsL+
>>28が工作員でない事を祈る
30名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 17:31:38 ID:vk+OX/aZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:52.07Mbps (6.509MByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:28.20Mbps (3.526MByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 17:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/26 17:26:47
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 23.9Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 25.3Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(67.7Mbps,8.5MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

3ヶ月前に開通したばかりだから、増強されるにしても順番はいちばん後回しなんだろうが、
他のところの改善の相乗効果って起こるんでしょうか。まあ、今夜半頃は
「相変わらず」ってコメント上げることになるんでしょうが。(´・ω・)
31名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 18:37:06 ID:7cE06AfA
改善したのは事実だけど以前がどうにもならなかっただけ
ギャップに惑わされてるだけだ
これに満足せず不満な点はちゃんと声を上げるべきだということ
32名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 20:47:25 ID:38H1dYsU
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/07/12 21:04:30
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/埼玉県
サーバ1(さくらインターネット) 3.70Mbps
サーバ2(NTTPC) 3.39Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.70Mbps,460kByte/s)
上り送信速度: 5.4Mbps(5.39Mbps,670kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

何も変わってないぞ・・・
33名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:09:04 ID:yUYv59+H
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.33Mbps (2.541MByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:7.567Mbps (945.8kByte/sec) 測定品質:82.5
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 23:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんか速くなったような気がする。
34名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:19:57 ID:B8y8Rlyb
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.490Mbps (936.2kByte/sec) 測定品質:82.0
上り回線
 速度:4.279Mbps (534.9kByte/sec) 測定品質:74.3
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 23:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昨夜に続いて今夜もやや速くなってる。もとい、激遅がややまともに戻りかけている。
しばらくの間は要チェックだな。
「相変わらず遅い」の人も「良くなった」の人も、参考までに場所も記入してけろ。
35名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:24:37 ID:Z5iYEjlc
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:780.0kbps (97.50kByte/sec) 測定品質:59.6
上り回線
 速度:2.047Mbps (255.9kByte/sec) 測定品質:58.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 23:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

やや良くなった
36名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:38:52 ID:J/2wsCvd
USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション に申し込もうと思っていたけど、
このスレ見て、理解できないような数値が・・・
せめて20Mぐらいは出てくれないと・・・
37名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:45:00 ID:vk+OX/aZ
測定結果 あなたの回線速度 1.543Mbps もう1度測定する
大きめのサイズの動画も楽しめるでしょうか?ブロードバンド及第点、人の知恵でさらに上がって行きたい所です。

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/26 23:43:21
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 1.53Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.43Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.53Mbps,190kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)

いや、やはり何も変わっていない。
38名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:51:26 ID:Z5iYEjlc
東京は良くなって、埼玉神奈川は悪いままって所か
39名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:53:52 ID:37sS2+gJ
今日開通した。まさか本当にこんな遅いとは・・・
今まで使ってたADSLの方がはえーよ。
お前らの事疑ってた。ごめん。
40名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:54:38 ID:UUv0weH7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都日野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.020Mbps (1.128MByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:1.625Mbps (203.1kByte/sec) 測定品質:72.9
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 23:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

 夜間に10Mbps近く出たのは久しぶり。
41名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:56:25 ID:vk+OX/aZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:746.9kbps (93.36kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:1.972Mbps (246.5kByte/sec) 測定品質:44.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/26(Wed) 23:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
42名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:58:19 ID:xPUykJhc
12時で20Mちかく出てるからもう満足してるわ・・
文句言わないから、このまま常時10Mはキープしてほしぃ

東京 立川

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/26 23:55:28
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/-
サーバ1(さくらインターネット) 16.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 9.84Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.3Mbps,2.0MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(17.7Mbps,2.2MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
43名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 00:08:19 ID:apIfmu9s
@八王子
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:9.512Mbps (1.189MByte/sec) 測定品質:74.9
上り回線
 速度:6.799Mbps (849.9kByte/sec) 測定品質:81.5
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 0:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

前は1M切ってたから改善した
44名無しさんに接続中:2005/10/27(木) 00:16:32 ID:SGYG7GOO
USEN
年内に設備改善するとは言ってるらしいね
具体的な予定はまだ出してないが・・
45名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 00:38:26 ID:Gjl4z0pR
>年内に設備改善するとは言ってるらしいね
漏れもサポで言われた。今はこの時間で0.4Mbps......
これで年明けても改善しなかったらサポに「金返せ!」って言う準備満々。
46名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 00:49:46 ID:O2/Nk/yz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.59kbps (2.824kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:854.1kbps (106.8kByte/sec) 測定品質:73.5
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 0:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ちなみに千葉です
47名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 01:06:15 ID:Q0z3y/jW
世田谷から

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.96Mbps (2.620MByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:6.717Mbps (839.7kByte/sec) 測定品質:43.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 1:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんか快適だ、と思って計ってみたらこんなんでました。なんかあったのか?
48名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 01:10:18 ID:WpFIjtIN
解約のページが見つからない…

だれか教えて!
49名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 01:14:09 ID:hfRv80AP
有線だからねぇ...。
50名無しさんに接続中:2005/10/27(木) 01:30:29 ID:SGYG7GOO
ヒドスギルヨ
51名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 02:09:06 ID:y4uuk143
単期間でうまく解約できた人
方法を教えてください。
違約金とか払いたくない!
とりあえず消費者センターには報告しましたが…
52名無しさんに接続中:2005/10/27(木) 05:12:12 ID:ny/Nbh+4
東京やら人が多いところから改善なんでしょうかね
多少まともにはなったけど相変わらず通信速度より品質がADSL以下
このままでなく段々よくなる事を祈る


つーかよくなって当たり前
53名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 08:31:19 ID:xIt12Rqy
申込を検討していて、速度が出ないって聞いたんだけど?
ってオペレータに聞いたら、「誰が言ったんですか?そんなことは
今まで1度もクレームきたことない」って言うんだけど、とぼけてるのかな?
ちなみに西日本です。
54名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 10:22:05 ID:tTM9PMWy
>>46
あ、でもつながってる。
改善を期待して2時頃計ろうとしたけどつながんないんで
寝た。千葉松戸
55名無しさんに接続中:2005/10/27(木) 11:18:30 ID:Pk2Sz0EU
改善を期待するってどういうことでしょうか。
改善は当たり前だとおもう。
それは普通のことだよ。
もっと早くにやるべき事だったはず。
56名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 12:01:41 ID:sDXrOsow
今日モデム来たんだけど、ココ読んでて激遅地獄覚悟だったんだけど、もしかして
今は少しはマシっぽいのかな?ちなみに東京。
57名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 15:02:18 ID:y7TZhpcd
ちょっとマシになったって程度のもん
58名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 17:53:57 ID:9tvRRFZV
ちょ・・・いきなり繋がらなくなったんだけど
どうなってんのさ!
これケータイからレスしてる・・・
59名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 18:05:58 ID:aFv1oAj+
引っ越したマンションにUSENが既に来てて、
LANタイプらしく、部屋にLANケーブルがあって、
それにつないでみたら、繋がった。契約してないのになんで?
管理組合が契約している事はないはずなんだけど。
60名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 20:47:13 ID:5Eyk3IZP
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/27 20:46:41
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 26.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 20.2Mbps
下り受信速度: 27Mbps(26.7Mbps,3.3MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(12.9Mbps,1.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
61名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 20:50:43 ID:KZAL6FUg
>>59
漏れの負担だから、感謝汁。運も実力だよ
62名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 21:22:27 ID:fBVO10dC
>59
すぐに外せっ!!
そのままほっとくと、営業3課(対悪質顧客集金専門担当)がミナミの帝王ばりの追いこみかけてくるぞ
63名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 21:30:35 ID:WkYZ74x+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.24Mbps (2.530MByte/sec) 測定品質:85.2
上り回線
 速度:3.492Mbps (436.5kByte/sec) 測定品質:83.9
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 21:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんだかマシになった様な気もするが、
まだまだ気は許せないな。
64名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 22:45:44 ID:bnCQjEPF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:47.51Mbps (5.939MByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:23.17Mbps (2.896MByte/sec) 測定品質:86.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 22:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


この時間帯でコレか。まぁなんか良くなったみたいだね。。
小平市。
65名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 23:00:52 ID:ZoNIWrg3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:43.47Mbps (5.434MByte/sec) 測定品質:88.4
上り回線
 速度:19.58Mbps (2.448MByte/sec) 測定品質:78.3
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 22:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

3日ほど前から、急に速度出るようになった。
この時間でこんな出てるのは、初めて見た。
昼間はもっと出てるし。
何か補強したのかな?

でもまあ、このくらいは最低ラインで(正常)な速度で、今までが酷かっただけなんだけど。
果たしていつまでこの状態が続くことやら。
土日も良くならないと、まだまだ改善されたとは言えないな。
週末に期待だな。
66名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 23:02:36 ID:Jbh1AvgU
だね。
とりあえず東京は安定してきたっぽい。
11時でも10M切ることなくなったし、回線も切れなくなった。
67名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 23:08:16 ID:7tZxPu1f
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.51Mbps (1.438MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:4.908Mbps (613.5kByte/sec) 測定品質:69.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 23:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
まあなんつうか2日前の半分以下になったわけだが。。
また元の地獄に戻るのも時間の問題のような気がしてきた。
68名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 23:36:41 ID:WkYZ74x+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.41Mbps (3.301MByte/sec) 測定品質:84.0
上り回線
 速度:1.355Mbps (169.4kByte/sec) 測定品質:72.3
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 23:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

下りは良くなったんだけど、
上がりが1Mのまんま。。。
中途半端にダメダメ
69名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 23:41:13 ID:5Eyk3IZP
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:859.1kbps (107.4kByte/sec) 測定品質:26.1
上り回線
 速度:1.273Mbps (159.1kByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 23:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

全く蚊帳の外。てか、神奈川で速くなった人まだいないか?
70名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 00:23:52 ID:CcvZIe4E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.428Mbps (803.5kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:916.7kbps (114.6kByte/sec) 測定品質:92.1
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 0:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
71名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 00:37:26 ID:JkFqWqtC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.978Mbps (872.3kByte/sec) 測定品質:79.4
上り回線
 速度:1.326Mbps (165.8kByte/sec) 測定品質:78.3
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 0:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

東京都足立区です。26日の晩から3日連続で激遅が少し良くなってる。上りはいまいち。
良くなってるといっても8月以前のレベルにはまだ届いてない。
他のレス見てると、これって東京だけなのか?
72名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 02:29:17 ID:V0gk9oSa
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.27Mbps (2.534MByte/sec) 測定品質:75.7
上り回線
 速度:3.340Mbps (417.4kByte/sec) 測定品質:76.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 2:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

多少マシになったけど上りが・・・
73名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 03:22:50 ID:a4Q6UtNU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:740.4kbps (92.55kByte/sec) 測定品質:4.9
上り回線
 速度:1.133Mbps (141.6kByte/sec) 測定品質:76.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/27(Thu) 22:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.520Mbps (315.1kByte/sec) 測定品質:54.0
上り回線
 速度:1.953Mbps (244.1kByte/sec) 測定品質:61.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 3:17

千葉は相変わらずだな・・
74名無しさんに接続中:2005/10/28(金) 04:58:59 ID:/QMXXV2X
>>59
それ引っ越す前に言われなかった?
LANタイプって事は工事をしたか新築で最初から取り付けたかのどちらか
つまり管理費に料金が組み込まれてるかと思う
75名無しさんに接続中:2005/10/28(金) 05:05:16 ID:/QMXXV2X
あなたの回線速度 40.637Mbps
そうとう早いです。どのぐらい早いかというと
もう龍とか伝説の生き物レベルなわけです。
ブロードバンドの世界を思う存分に楽しんで下さい!

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:神奈川県川崎市高津区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:33.02Mbps (4.128MByte/sec) 測定品質:87.5
上り回線
 速度:11.82Mbps (1.478MByte/sec) 測定品質:87.6
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 5:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

たまりかねて解約した人がでてきたのか朝は前より速度上昇
これが夜もならな・・・・
76名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 05:15:49 ID:5Nu1ON7l
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都江戸川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.236Mbps (779.5kByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:5.413Mbps (676.7kByte/sec) 測定品質:79.8
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 5:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

TypeVはバラツキが酷い…
77名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 06:35:54 ID:PedjQMsI
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:191.2kbps (23.90kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:3.205Mbps (400.6kByte/sec) 測定品質:73.7
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 6:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
78名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 09:10:36 ID:E6cV0k/E
>74
いや、なにも言われなかったです。
マンションは新築ではないし、
同じマンションの別の部屋も内見したけれど
、LANケーブルは今の部屋にしかなかったです。

79名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 12:13:21 ID:BwUlHptd
昨日工事終了の葉書がポストに入っているのを発見したから
もうつながってるんだろうな
いくぞ、貴様達!覚悟しろ!
80名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 12:24:07 ID:BwUlHptd
>>69
>神奈川で速くなった人まだいないか?

俺も今日からusenデビューだ
野庭団地から大分離れてるから影響は無いと思うが、計ってみるぜ

横浜市が、増えすぎた人口を港南区に移住させるようになって半世紀が過ぎた・・

年収300万円以下で無いと入れない5階建ての市営住宅数百機と、
築30年の老朽化した分譲マンションからなるこのコロニーを人は野庭団地と言う
珍走団、DQN高校生、ヤクザの巣窟となった野庭団地に今、一人の英雄が生まれる
81名無しさんに接続中:2005/10/28(金) 16:35:37 ID:/QMXXV2X
>>77
。・゚・(ノд`)・゚・。

>>78
というと個人契約になるっぽいのでLANタイプだと
確か月5040円だったかな?
不安なら一度問い合わせるのがいいかも
もしくは前済んでた人がまだ解約してないとかなのかな
82名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 16:48:39 ID:dHxGiEN8
USENの場合、MTUは1500で桶?
83名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 17:29:25 ID:cK/1+s0E
以前、926事件についてUSENに文章による回答を要求していると言っていた者です

希望していた内容とかなり違った文章が送られてきたので
再度作成をお願いしているところですが、ちょっとどうかな?と思った部分があったので
抜粋してみます。
お手元に契約の約款をご用意いただくとご理解いただきやすいと思います

Q.料金の減額にあったってのUSENの取り扱い基準についての質問に対して

A.会員規約第7章第26条第1項及び第2項に沿って適切に対応した

ところがその次の第3項に『当社の故意又は重大な過失により・・・適用しません』という文面があり
それについて口頭で質問したところ今回の事例は『重大な過失』にはあたらないとの回答でした。

要するにUSENは、自社の過失によりドメインを一時的にしろ失効させたぐらい対した事は無いと
考えているようです。
警察庁がWEBでドメイン名の有効期限に注意喚起しているにもかかわらず
『当社としては、重大な過失とは認識しておりません』との見解しか示しません。
これって皆さんどうお考えになりますか?

他にもいろいろとツッコミどころ満載の文章でしたが、再考して今週中に送られてくる事にはなっています。



84名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 18:55:31 ID:GnZriQh/
まあがんばれや
85名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 21:30:58 ID:nhZIISGo
>>80
しつこいな。以前野庭の住人にボコられた恨みでもあるのか?w

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.03Mbps (1.378MByte/sec) 測定品質:56.6
上り回線
 速度:7.240Mbps (905.0kByte/sec) 測定品質:28.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 21:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

因みに宅の郵便番号は234-0054、野庭とは鎌倉街道挟んで反対側だ。
86名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 22:41:44 ID:6f4eiyPY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSL 1.5Mbps
プロバイダ:@nifty
測定地:神奈川県横浜市神奈川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.827Mbps (478.4kByte/sec) 測定品質:63.0
上り回線
 速度:4.257Mbps (532.1kByte/sec) 測定品質:81.6
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 22:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

解約してないからかな
usenなのに
87名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 22:50:55 ID:EMtjVRhp
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:30.12Mbps (3.765MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:13.29Mbps (1.661MByte/sec) 測定品質:85.8
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 22:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんだか信じられない数字が出てるんだけど・・・・。
88名無しさんに接続中…:2005/10/28(金) 23:03:25 ID:R5Kl3YhS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県市原市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.465Mbps (183.1kByte/sec) 測定品質:68.5
上り回線
 速度:892.4kbps (111.5kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/28(Fri) 22:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===========================================================

昨日は20M位出てたのに・・・orz
89名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 00:08:11 ID:SXEHx+pw
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.517Mbps (564.7kByte/sec) 測定品質:86.3
上り回線
 速度:640.6kbps (80.07kByte/sec) 測定品質:79.2
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 0:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

うぉぉぉ
以前に比べればこれでも10倍は早くなってるよ。

90名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 00:36:19 ID:uzNx4wcp
くっそ有線!くっそ有線!くっそ回線!
91名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 01:02:19 ID:HRnHIMqq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.526Mbps (690.8kByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:1.970Mbps (246.3kByte/sec) 測定品質:79.1
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 0:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
日に日に悪くなっていく。たった4日でもう1/4しか出なくなってきた。
もういいかげんしろ!
92名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 01:09:59 ID:HuCOBPqC
ADSL より速い!と言ってるんだから 10Mbps 位は出てないと
不満が出るだろうな…
93名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 01:51:55 ID:5o1x7v53
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:400.5kbps (50.07kByte/sec) 測定品質:53.4
上り回線
 速度:635.7kbps (79.46kByte/sec) 測定品質:84.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 1:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Ping statistics for 61.122.116.71:
Packets: Sent = 200, Received = 179, Lost = 21 (10% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 11ms, Maximum = 34ms, Average = 21ms

至って普通
94名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 08:50:14 ID:9x4r+3LN
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/29 08:49:36
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 23.9Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.0Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.0Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.3Mbps,3.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
95名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 17:34:08 ID:ha5Q3uBi
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.62Mbps (2.953MByte/sec) 測定品質:72.8
上り回線
 速度:4.989Mbps (623.6kByte/sec) 測定品質:76.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 17:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
土日にしちゃ速いほう
96名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 17:44:46 ID:9x4r+3LN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.97Mbps (1.746MByte/sec) 測定品質:48.8
上り回線
 速度:3.325Mbps (415.6kByte/sec) 測定品質:56.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 17:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
97名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 19:31:54 ID:25iQmMI4
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.848Mbps (1.231MByte/sec) 測定品質:46.4
上り回線
 速度:1.114Mbps (139.2kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 19:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ゼロかよw
98名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 19:49:47 ID:Y25vzohk
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.813Mbps (601.6kByte/sec) 測定品質:53.7
上り回線
 速度:2.664Mbps (333.1kByte/sec) 測定品質:77.2
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/10/29(Sat) 19:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
99名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 20:56:07 ID:4XTYUDeS
おいここらで有線光りの対応の悪さをばらしちゃうよ
7月から申し込んで、8月には使えるって逝ったのに、9月になっても始まらないから
もんくいったら、9月下旬になるっていわれて待っててもおとさたないから、また電話したら今度は
10月に伸びたといわれて、またまたされた、しかしまたおとさたない!!
電話したら、NTTの工事が遅れてて、10月下旬になるといわれた
そして10月下旬の今になっても何も届かないから5時ごろ電話した!!
そしたら担当のものが出かけているので、折り返し電話すると言われたからまってたら
全然かかってこない!!そこでいま電話したら、今度はまたNTTの工事が遅れているため今度は年末になるといわれた!!
どっちがわるいんだ?NTTか?有線か?とにかく頭北からいろんなとこに張ってばらまいてやる!!!!
100名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 21:07:55 ID:8UFisVl8
このスレに来てる人はUSENのダメさなんて嫌と言うほど熟知してるから
今更そんなことばらされても意味がないw
マンションで最初から入ってる場合以外であえて使うものではない。
101名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 21:24:30 ID:SwUxMklG
私のように「申し込み>3日でモデム着>二日後「開通しました」>繋いでみる>繋げた

って人も居るし待たされる人もいる。こればかりはどうしようもないんだろうな。
102名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 23:22:16 ID:9x4r+3LN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:784.9kbps (98.11kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:2.667Mbps (333.4kByte/sec) 測定品質:76.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 23:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

測定時刻 2005/10/29 23:21:16
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 885kbps
サーバ2(NTTPC) 1.12Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.12Mbps,140kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.23Mbps,150kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
103名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 23:38:57 ID:HRnHIMqq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.79Mbps (1.473MByte/sec) 測定品質:86.9
上り回線
 速度:5.283Mbps (660.4kByte/sec) 測定品質:57.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/29(Sat) 23:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
回線増強されて初の休日だが、なんとか10M。
これがいつまでキープされるかが心配。
104名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 00:37:30 ID:gfRYXhCW
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/30 00:36:55
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 2.81Mbps
サーバ2(NTTPC) 2.22Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.81Mbps,350kByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(15.9Mbps,2.0MByte/s)
コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は27Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
105名無しさんに接続中:2005/10/30(日) 00:37:37 ID:Tc/U/O1u
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:神奈川県川崎市高津区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:238.7kbps (29.83kByte/sec) 測定品質:56.1
上り回線
 速度:599.1kbps (74.89kByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 0:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ここでの被害者はType Vの人が多いみたいだけど家はType Eでもこれ
増強どころかここ最近の休日の中では最悪の結果。酷くなる一方
神奈川はいらねって事で後回しなのかなーと
106名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 00:49:04 ID:mri8ongl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.495Mbps (561.9kByte/sec) 測定品質:86.4
上り回線
 速度:2.228Mbps (278.5kByte/sec) 測定品質:74.2
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 0:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
やっぱこの時間帯が一番悲惨。
夜間20M以上出ていたのは増強当日のみ。。
変に収容増やしやがったのか?
107名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 01:20:29 ID:nqMkBRK1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:57.38Mbps (7.173MByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:20.04Mbps (2.505MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:****.***-***-***.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 1:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

おかげさまでGAOをさくさく見ることができます。
ありがとう>USEN
108名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 08:39:44 ID:eIpiGJiJ
NHKでUSEN
109名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 08:53:35 ID:gfRYXhCW
思わずテレビを蹴り倒そうとする自分を、必死で抑えているもう一人の自分。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.70Mbps (2.462MByte/sec) 測定品質:81.6
上り回線
 速度:5.263Mbps (657.9kByte/sec) 測定品質:75.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 8:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
110名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 09:21:48 ID:8ar9cMhk
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/30 09:16:21
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1(さくらインターネット) 65.9Mbps
サーバ2(NTTPC) 70.9Mbps
下り受信速度: 71Mbps(70.9Mbps,8.9MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(62.9Mbps,7.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:89.61Mbps (11.20MByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:40.13Mbps (5.017MByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/10/30(Sun) 9:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

十分2980円の元は取れてる様な気がする
111名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 09:30:14 ID:Q0fAmjlJ
十分と言うかUSENでそれはかなり幸運。
夜でもそれくらいの速度が出るなら奇跡。
112名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 09:39:41 ID:JntWY9xA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:広島県広島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.70Mbps (1.712MByte/sec) 測定品質:82.7
上り回線
 速度:13.66Mbps (1.707MByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 9:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
113名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 09:44:38 ID:JntWY9xA
>>110
我が家は契約したての頃は40Mぐらいは出ていたけど、近頃は良くて18Mぐらいで悪いときは2〜3Mの事も。。。
まぁ2,980円だから仕方ないとは思っていますが。
114110:2005/10/30(日) 09:59:17 ID:8ar9cMhk
そうでしょうね。まだ加入者少ないんでしょうね。
夜でも計測したら変化無しです>このサイト二個では
115名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 12:13:37 ID:ia/fySRF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.051Mbps (131.4kByte/sec) 測定品質:16.8
上り回線
 速度:3.100Mbps (387.5kByte/sec) 測定品質:72.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 12:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
安いからしょうがないのか・・・
116名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 12:48:43 ID:bNy/IgAJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.43Mbps (1.428MByte/sec) 測定品質:94.3
上り回線
 速度:2.549Mbps (318.6kByte/sec) 測定品質:32.1
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 12:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================



先週から参戦なんだが、まあ値段からすればこんなもんなのかな?
117名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 17:46:50 ID:LVBEOoG/
なんかこのすれしょっぱいな
118名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 18:18:39 ID:bAsEGM1s
マンションにUSENのVDSL導入済みで明日まで初期費用ゼロ
だというんで申し込もうかと迷っているがこのスレみてちょっと躊躇
不満のある人の方が多いのか、それとも満足している人が書かないだけなのか?
正直どうなの?
119名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 19:06:00 ID:A/jdini2
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/30 18:59:46
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty/宮城県
サーバ1(さくらインターネット) 37.8Mbps
サーバ2(NTTPC) 70.6Mbps
下り受信速度: 71Mbps(70.6Mbps,8.8MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.4Mbps,2.9MByte/s)
コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は27Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
120名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 19:17:57 ID:VjU+TtCq
>>118
明日まで初期費用ゼロ!とか言いながらきっといつまでも無料でやるはずですから
もう少し冷静に検討を重ねられた方がきっと幸せになると思います

満足している人が書き込みしない、という事実もあるとは思いますが
不満でも書かない人、あるいは自分の環境がおかしいという事に気づいていない
ある意味幸せな人などいろいろいらっしゃるんではないでしょうか?

私は、自分の不幸に気づいて幸せになる為にUSENを解約しました

121名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 19:34:29 ID:O/FA8vF2
上がりが絶不調なんだけど、
上がりは改善しようとしないの??有線は・・
122名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 20:20:34 ID:gExpFWmY
今USENの社員が来てプロバイダーの変更を迫られた。
速さを売りにしてたみたいだけど遅いのか!?
また明日来るから断ろうかな。
123名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 20:32:28 ID:W1vwd0oD
tp://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/30 20:30:27
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Mac OS 10.4.2
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 2.54Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.73Mbps
下り受信速度: 2.5Mbps(2.54Mbps,320kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(352kbps,44kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

なんじゃこりゃ、、やめようかな。。。
124名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 20:44:24 ID:gfRYXhCW
>>122
このスレのログ見せてやれば。w
125名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 21:13:35 ID:LuYFjdy+
そうやってまたUSENに騙される訳か
126名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 21:38:44 ID:viTL7EJ/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都八王子市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.89Mbps (1.861MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:2.021Mbps (252.6kByte/sec) 測定品質:67.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 21:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

最近やけに調子いいんだけど、回線の増強でもあったのかな?
前までは、平日夜でも1〜3Mだったのに・・・
127名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 21:48:02 ID:gfRYXhCW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.224Mbps (153.0kByte/sec) 測定品質:2.3
上り回線
 速度:2.769Mbps (346.1kByte/sec) 測定品質:68.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 21:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
128名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 21:54:34 ID:gExpFWmY
なんか関東が多いな。
俺は関西に住んでるけど開通するのが2ヶ月後って言ってた。
契約しても2ヶ月間は無料で解約料金もないって言ってたから
とりあえず契約してみてショボかったら解約することにする。
129名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 22:09:03 ID:JntWY9xA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:広島県広島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.712Mbps (1.214MByte/sec) 測定品質:17.6
上り回線
 速度:2.692Mbps (336.5kByte/sec) 測定品質:86.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 22:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


ぬぉ〜。。。遅い。
130名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 22:10:46 ID:iHnFXYiH
USENでメガ単位の値が出たら遅い部類ではない。
まして10M近いなら良い部類だ。
131名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 22:41:56 ID:rh5q6gvE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:584.3kbps (73.04kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:470.7kbps (58.84kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/30(Sun) 22:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
132名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 23:21:25 ID:JntWY9xA
MTU・RWIN値をチューニングしても、その速度なのかな?
ルーターかましてるのなら計測時だけでもパケットフィルタやアタックブロックはオフにしないと速度は出ないよ。
133名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 23:36:12 ID:gfRYXhCW
だからみんな昼間は数十倍出てるんだって。揃いも揃って夜が悲惨だから
個人の環境の差は殆ど関係がない。
134名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 23:44:09 ID:rh5q6gvE
いくら環境を整えてもブッツブッツ途切れるのは直らない
135名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 23:55:33 ID:O/FA8vF2
上り速度をとにかく何とかしる!!
136110:2005/10/31(月) 00:10:53 ID:ttEqS8Rh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.52Mbps (11.81MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:20.90Mbps (2.612MByte/sec) 測定品質:73.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/10/31(Mon) 0:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

一応、言った手前12時頃も計ってみた。

決して社員じゃないのであしからず(w

アップが妙に遅いのはVの宿命なのだろうかな?
137名無しさんに接続中:2005/10/31(月) 00:36:12 ID:d9U4VKIy
恥ずかしい話だが
自分も値段につられて契約するトコだった
138名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 00:47:22 ID:gIyJfJax
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:10.24Mbps (1.280MByte/sec) 測定品質:81.3
上り回線
 速度:15.60Mbps (1.950MByte/sec) 測定品質:77.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/31(Mon) 0:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りのほうが早いなんて。。
139名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 01:05:06 ID:nseOYs2k
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県柏市
------------------------------------------------------------
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.039Mbps (129.9kByte/sec) 測定品質:0.6
上り回線
 速度:2.107Mbps (263.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/31(Mon) 0:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

宇野の野郎を肉奴隷にでもしないと気が済まない遅さだ・・・
消しゴムで儲かったなんてブログで自慢してる暇があったら回線をどうにかしろよダボが。
140名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 01:25:05 ID:W4ufaPks
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:埼玉県さいたま市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.227Mbps (403.4kByte/sec) 測定品質:71.6
上り回線
 速度:5.908Mbps (738.5kByte/sec) 測定品質:76.2
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/31(Mon) 1:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

速度もそうだが、プツプツと切れるの何とかならないだろうか。
まともにネトゲが出来ん。
141名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 11:45:28 ID:8AZHqG3z
>>118
他に選択肢があるんならやめといてほしい
142名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 19:34:31 ID:KwNtQq4I
>>128
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
143名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 19:53:19 ID:llbkKrCs
フレッツのマンションタイプ放置プレイっぽいので
こっちも申し込んでみたけど、半年は放置プレイかなぁ

連絡来るときは電話で来るの?それともメール?
144名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 20:30:27 ID:xK6CngrO
放置されてんならゴルァ電してみたら?
3週間近く放置されてたので電話かけたら一気に話が進んだよ
てことでUSEN解約手続き開始


あなたの回線速度 39.421Mbps
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.21Mbps (6.776MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:14.31Mbps (1.788MByte/sec) 測定品質:85.2
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/31(Mon) 20:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

え?
145名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 22:59:02 ID:5MYxi9nd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.689Mbps (336.2kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:6.944Mbps (868.0kByte/sec) 測定品質:79.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/31(Mon) 22:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
146名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 23:04:32 ID:CrYUpLZL
ごめん。さんざん概出だと思うけど、なんで光でこんなに遅いの?
信じられない。
147名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 23:52:54 ID:q0euU7P7
東京は調子良いね〜
148名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:15:27 ID:LcVpTBko
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都日野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.20Mbps (2.150MByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:3.148Mbps (393.5kByte/sec) 測定品質:62.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/31(Mon) 23:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ここ一週間は夜間でも安定している。
数百キロまで落ちていた時に比べれば夢のよう・・・
149名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:17:42 ID:2v3dms5r
上りが10M以上で夜でも落ち着く様でないと
ベストエフォート100Mうたってるのなら詐欺だよ
150名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:24:26 ID:mEa0euS8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.09Mbps (2.012MByte/sec) 測定品質:82.1
上り回線
 速度:6.428Mbps (803.6kByte/sec) 測定品質:70.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 0:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
珍しいな、とりあえずあと1ヶ月はこの調子でお願いしたい
151名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:26:01 ID:grQQ6a76
回線が途切れることがあるなら、常時接続とは言いがたいな
詐欺だな
152名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:44:19 ID:PfF6Ar/t
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市神奈川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:45.32Mbps (5.665MByte/sec) 測定品質:91.8
上り回線
 速度:19.11Mbps (2.389MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 0:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
普段は無線LANなのでこの半分ぐらい。
153名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:51:41 ID:P262mjv8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.21Mbps (2.151MByte/sec) 測定品質:82.1
上り回線
 速度:14.26Mbps (1.782MByte/sec) 測定品質:71.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 0:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
調整したのかな?
夜でもコンスタントにこれくらい出てくれれば満足。
154名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:59:26 ID:Gl+y2ruc
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.133Mbps (266.7kByte/sec) 測定品質:66.4
上り回線
 速度:3.570Mbps (446.2kByte/sec) 測定品質:70.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 0:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

田舎は後回しかよ…。orz
155名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 02:27:27 ID:V5jWeZg9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:世田谷

測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:45.34Mbps (5.667MByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:20.47Mbps (2.559MByte/sec) 測定品質:79.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 2:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

んー。やっぱ早い。いつまで持つか…
156名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 02:33:09 ID:FDdvAt5R
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:89.89Mbps (11.24MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:89.77Mbps (11.22MByte/sec) 測定品質:95.8
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 2:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


うちは最初から有線入ってた。
有線疑ってました。ごめんよ。
157名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 10:55:48 ID:IlDVnyWJ
>>143
ゆうせんは余裕で放置だよ
158名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 11:57:03 ID:NcM40LrM
>>156
だってあなたはTypeEだから。


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:34.90Mbps (4.362MByte/sec) 測定品質:84.8
上り回線
 速度:17.18Mbps (2.147MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/1(Tue) 11:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
久しぶりに計測、思ったよりよかった。
でも不安定さが増した気がする今日この頃。
159名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 19:02:34 ID:E7L+8hSB
>>128
無料期間は快適なヨカーン。
有料契約したら6ヵ月は解約出来ないんじゃなかったっけ?
160名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 19:54:20 ID:IpMOjEVZ
usenのヤロー31日に工事しやがった。無料期間が1ヶ月まるまる消えた。

ヽ(`Д´)ノ ザケンナー
161名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 20:30:20 ID:fqmYiEgj
>>128
関西は快適だから書き込みが少ない。かわいそうなのは関東人だけw
162名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 20:40:17 ID:anDrm5Mv
じゃぁ関西在住のおいらの結果を貼ってやるよ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.14Mbps (1.267MByte/sec) 測定品質:88.0
上り回線
 速度:2.437Mbps (304.6kByte/sec) 測定品質:69.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/1(Tue) 20:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

早くも遅くもない。
163名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 20:42:15 ID:Gl+y2ruc
東日本&西日本という区別じゃないの?北海道、東北、中国、四国、九州は
どうなってるのかね?

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.22Mbps (2.902MByte/sec) 測定品質:72.5
上り回線
 速度:9.410Mbps (1.176MByte/sec) 測定品質:26.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 20:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
164名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 21:01:00 ID:TUy5wB1d
東京はマトモになってきたっぽい?
東京以外の関東がまだヒドイのかな
165名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 21:06:18 ID:Gl+y2ruc
確かに改善報告を上げてくる人はほとんど東京人のようだな。
166名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 21:26:24 ID:NcM40LrM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.24Mbps (1.655MByte/sec) 測定品質:65.7
上り回線
 速度:9.121Mbps (1.140MByte/sec) 測定品質:75.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/1(Tue) 21:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

>>163
回線状況が良くなったのが西日本の回線増強したのと同時期だったから
西日本という区別の中に九州は(少なくとも福岡は)含まれているみたいだ。
167名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 22:40:22 ID:TUy5wB1d
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:埼玉県蕨市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:993.9kbps (124.2kByte/sec) 測定品質:29.3
上り回線
 速度:3.620Mbps (452.5kByte/sec) 測定品質:76.7
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 22:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

_| ̄|○
168名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 23:46:59 ID:P262mjv8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.02Mbps (2.502MByte/sec) 測定品質:86.5
上り回線
 速度:19.54Mbps (2.443MByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/1(Tue) 23:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
調子よくなったな。
このままキープしてくれ。
169名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 00:02:07 ID:2v3dms5r
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.73Mbps (1.466MByte/sec) 測定品質:77.0
上り回線
 速度:3.374Mbps (421.7kByte/sec) 測定品質:83.1
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 0:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りがへぼい!へぼすぎる!!
170名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 01:32:58 ID:XqDwB2Uq
>>160
自分で開通させなければ、その月は適用外なのでは?
171名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 02:53:51 ID:dAwIq/rg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:48.69Mbps (6.087MByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:22.41Mbps (2.801MByte/sec) 測定品質:83.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 2:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

25時頃に上り1MB/sとか出てたし、かなり改善されたみたい
でもBフレ工事日を今日決めたばかりだよ・・・
172名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 05:29:36 ID:qGVuN+E3
なんか苦情の多かった東京だけ増強したっぽいな。
他の地域の遅いとこもどんどん苦情の電話しないとだめかもわからんね。
173名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 08:26:24 ID:gFg269Es
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:31.51Mbps (3.939MByte/sec) 測定品質:58.2
上り回線
 速度:26.54Mbps (3.318MByte/sec) 測定品質:83.3
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 8:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

最近になってやっと許容できる速度になってきたよ。
174名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 12:22:16 ID:dAwIq/rg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:56.87Mbps (7.108MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:32.15Mbps (4.019MByte/sec) 測定品質:77.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 12:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
乗り換えしなくても良さそうな気がしてきた・・・
175名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 13:37:49 ID:XN9o1mim
東日本のうち東京以外で激遅が少しでも改善したところはありますか?
176名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 18:12:00 ID:bUEQZ3cU
たった今USEN開通した!ウンコムからの乗り換え!
んでさっそく測ってみた

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都板橋区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:59.63Mbps (7.454MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:14.03Mbps (1.754MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 18:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

うおおおおおお!!!はええええええ!!以前の59倍!!!
最初はよろこばしといて後からガクンとくるのか!?
そうなのかUSEN!?
177名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 23:12:35 ID:dAwIq/rg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.59Mbps (4.824MByte/sec) 測定品質:86.1
上り回線
 速度:11.22Mbps (1.402MByte/sec) 測定品質:86.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 23:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
いやほんと乗り換えどうすんだ、微妙〜
178名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 23:22:26 ID:dAwIq/rg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.84Mbps (1.854MByte/sec) 測定品質:78.9
上り回線
 速度:5.771Mbps (721.4kByte/sec) 測定品質:79.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/2(Wed) 23:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
と思ったら半分になった、Bフレプラン1に乗り換えて
差額分の価値はあるのだろうか・・・
179名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 00:47:44 ID:4kXvx8vz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:719.5kbps (89.93kByte/sec) 測定品質:14.9
上り回線
 速度:1.557Mbps (194.6kByte/sec) 測定品質:23.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 0:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
180名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 06:47:55 ID:lUM/9tz0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都江戸川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.145Mbps (768.1kByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:6.064Mbps (757.9kByte/sec) 測定品質:73.7
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 6:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
181名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 08:42:06 ID:WxKvJ97K
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都東大和市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:57.63Mbps (7.204MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:33.50Mbps (4.187MByte/sec) 測定品質:91.3
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 8:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


一応東京です(´・ω・`)
182名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 09:56:19 ID:vMDZuqCy
↑と同じ地域だけど、確かに平日昼間は速くなったんだけど
平日夜間と休日が微妙に遅いんだよな。
この程度の一時しのぎ的な増強だと年末にかけての加入者増で
あっという間に激遅に戻りそうで怖い。
月額からいってコストかけられないのはわかるけど
せめて増強間もない今くらいは夜間休日に最低上り8M確保できるくらい
厚く増強してほしいよ。。
183名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 10:02:49 ID:qKOtQ7BP
てか、夜間とはいえ光でなんとか8Mは確保して欲しいなんて願いもみじめだよな。。
184名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 10:32:43 ID:vP60Go4j
おまえらは速度測るためだけに光いれてるのか?ww
185名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 11:13:57 ID:9Skt6e//
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県松戸市
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.821Mbps (602.6kByte/sec) 測定品質:66.8
上り回線
 速度:5.352Mbps (669.0kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 11:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


先週土日のこの時間と比べて5倍は速くなってる!


それでも全然許容出来る速度じゃないけどな。
これで増強終了って事だったらどうしてくれたもんか。
186名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 11:44:58 ID:/ecE4WX8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.92Mbps (2.365MByte/sec) 測定品質:63.8
上り回線
 速度:16.21Mbps (2.026MByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/3(Thu) 11:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
安定性良くないなぁ(;´Д`)

>>184
ぶっちゃけネトゲやるため。
187182:2005/11/03(木) 12:41:11 ID:WJnR+Fhn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都東大和市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.64Mbps (3.080MByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:5.030Mbps (628.8kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 12:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昨日の昼間は上下とも20M超えてたけど、今日は祭日だから
昼間でも上りがこんなもん。
無線LAN環境だから、下りは実際にはもっと出てるかもしれない。
しかし光って上下対称のはずなのに、まるでADSLのような
上下のこの差はなんなんだ・・
188名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 13:31:07 ID:4kXvx8vz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.219Mbps (527.4kByte/sec) 測定品質:45.2
上り回線
 速度:2.568Mbps (321.0kByte/sec) 測定品質:77.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 13:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なにこれ。夜は仕方ないにしても、昼間は下り10M切ったことはなかったのに。
ほんとにもうUSENだめぽ…。
189名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 13:36:33 ID:biWnPfud
来週中にも、関東全域に幸福が訪れることでしょう・・・
190名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 14:04:25 ID:lGjHxF5y
インラインフィルタ使ってる人に質問

どこで入手したの?
アキバ中探してるけど、どこにも売ってないよ(;´д⊂)
191名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:02:34 ID:o3SqPDih
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.30Mbps (2.912MByte/sec) 測定品質:83.8
上り回線
 速度:25.94Mbps (3.243MByte/sec) 測定品質:81.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 16:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
休日昼間でもまあこれくらいでてれば。。
192名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:30:17 ID:QYOiIpqZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEホーム
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.46Mbps (10.43MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:72.46Mbps (9.057MByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 16:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
193名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:43:14 ID:0mbO1uJI
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.693Mbps (586.6kByte/sec) 測定品質:72.3
上り回線
 速度:3.408Mbps (426.0kByte/sec) 測定品質:68.9
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 16:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================



なんか急に遅くなってきた・・・
194名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:43:32 ID:f40JN/tE
今 USENの回線で障害おきてる人いません??
うち繋がりません(大阪)
195名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:44:55 ID:QYOiIpqZ
東京だけど名前解決に失敗する
繋がったり繋がらなかったりだ
196名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:45:18 ID:ZWTTYK9j
>>194
うちの会社もUSENの回線だけダウン
197名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:45:42 ID:gR8POdfE
>>194
東京だがつながるところとつながらないところと異様に遅いところがある
たとえばgoogleはつながらない。
http://netspeed.studio-radish.com/は異様に遅い
gooは普通に見られる。
198名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:46:05 ID:o3SqPDih
google死んでない?
199名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:52:35 ID:f40JN/tE
USENのHPも見れない。。。

テクニカルサポートはずっと話中

会社もUSENのGETE2使ってってサーバーに接続できない(携帯からは繋がるので基幹線のルーター故障?)

今から休日出勤になる ショボン
200名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:52:54 ID:gR8POdfE
なおった?googleはつながった
201名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:53:06 ID:XKU7VS9d
USEN死んでない? in 北海道


と思ったけど、いまちょっと復帰した。
202名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:55:13 ID:f40JN/tE
194.199です
今繋がりました
お騒がせしてすいません
でも いちよう出勤準備中
203名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 16:57:29 ID:ZWTTYK9j
直ったみたいですよ
204名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 17:13:02 ID:f40JN/tE
テクニカルに電話つながりました
「障害は確認できておりませんが そういった問い合わせを多数受けていますので確認中です」
とのことでした

というか他の板でもそういう書き込みありますね。。
やっぱ基幹線かな。。
205名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 17:37:46 ID:FiDZZVfz
地震の前触れじゃねぇのかぁ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
206名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 18:00:12 ID:gR8POdfE
まただめっぽいな
207名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 18:14:57 ID:XKU7VS9d
くそ重いな

トラブった直後はNTTVERIOのあたりで糞詰まりしてたが
KDDIにルーティングを変えたあたりからUSEN内で詰まってきてる感じだ。
208名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 18:17:40 ID:dYtjnI8+
googleがエラーだしてるな
209名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 18:26:08 ID:jEXy1Hdi
実家に帰ってplalaでつないでるんだけど、さっきまでgoogle詰まってた。
自分ちはUSENでこないだ大規模障害の直撃食らったし、なんか運悪いのかな俺。
210名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 18:49:35 ID:aqQV4yXT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:32.24Mbps (4.030MByte/sec) 測定品質:80.0
上り回線
 速度:9.330Mbps (1.166MByte/sec) 測定品質:75.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 18:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ゲームやらんし十分だなあ、でもさよならUSEN
211karimasu:2005/11/03(木) 19:33:29 ID:WjeRWm08
一応凄い速度出てるけど(ダウンのみw)
文句は無いね。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.23Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:37.64Mbps (4.704MByte/sec) 測定品質:84.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/3(Thu) 19:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

ココを覗くようなって早一月ちょい
思うのは「みんな遅いんだなぁ、Vタイプの人々」かなぁ。
212負け組み:2005/11/03(木) 20:52:10 ID:h/B93dt4
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.644Mbps (205.5kByte/sec) 測定品質:4.5
上り回線
 速度:1.399Mbps (174.9kByte/sec) 測定品質:33.4
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 20:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===========================================================

今日はまだ早いほう。いつもは800K前後で安定。
ありえねぇ。。サポで調べてもらっても、”Type-Eでは異常な値ですが、
原因は分かりません”と・・諦めてくださいって・・・
いい仕事するじゃねぇか、Usen。キレル気力もございません。
みんな早く辞めた方が良いぞ。向こうも諦めて開き直ってやがる・・
213名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 22:01:56 ID:4kXvx8vz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.085Mbps (135.6kByte/sec) 測定品質:72.1
上り回線
 速度:2.741Mbps (342.6kByte/sec) 測定品質:82.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 22:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
214名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 22:03:08 ID:4kXvx8vz
ま、現場では神奈川県在住の人は止めておけと…。(´・ω・)
215名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 22:20:02 ID:jrg62JZe
なんか最近重いな…
同じく神奈川在住だけど
216名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 23:38:42 ID:4kXvx8vz
ははっ、とうとうUSENのスピードテストで止まっちゃったよ。
217名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 23:58:49 ID:pDfuvAUI
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
上り回線
 速度:1.416Mbps (177.0kByte/sec) 測定品質:70.1
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/3(Thu) 23:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

東京だけど激遅い・・
218名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 00:05:48 ID:uI7MiHGb
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:657.1kbps (82.14kByte/sec) 測定品質:47.6
上り回線
 速度:1.050Mbps (131.2kByte/sec) 測定品質:56.2
測定者ホスト:************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/4(Fri) 0:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

1M出てればいい方ですよ・・
219名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 00:30:12 ID:yxpQf1KX
3ヶ月無料キャンペーンの営業の電話が来て申し込んだら
しっかりと初月分より請求がきた為、問い合わせをしたら
「営業の担当が誰かわからないと対応が遅れる云々・・」

結局3ヶ月分払わうことになり、今度3ヶ月分まとめて口座に振り込む
から口座番号教えろと言われました。

ついでに2980円とか言ってるけど、うちのマンションだと
なぜか5000円になってる。
220名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 00:41:44 ID:wkv8SXoT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:632.6kbps (79.08kByte/sec) 測定品質:52.1
上り回線
 速度:241.4kbps (30.18kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/4(Fri) 0:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

あなたの回線速度 0.827 Mbps
この回線速度だと、動画の再生中に不具合がでるかも。快適に見たいなら、USENの光ファイバにしてみない?
221名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 00:50:04 ID:CB80f1sx
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/04 00:49:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 2.49Mbps
サーバ2(NTTPC) 2.21Mbps
下り受信速度: 2.5Mbps(2.49Mbps,310kByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(11.6Mbps,1.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)
222名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 07:02:45 ID:JLZ5j14t
>>219
それ詐欺じゃん
ちなみに俺は10月中旬に開通すると言われて、音沙汰なし
223名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 11:27:44 ID:CxmNDxE6
>>219
>>ついでに2980円とか言ってるけど、うちのマンションだと
なぜか5000円になってる。


なんで??こんなことってあるの
224名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 12:34:37 ID:avlGFfw4
>>219
typeEってオチはないよな?
225名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 12:41:02 ID:dj7VWOe/
え?ウーセン光て
こんなに速度出ないのか?
226名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 15:22:46 ID:lv3JB9EC
>>225
悪い事はイワンからUSENだけは止めとけ。
光を前面に打ち出して、実はDSL以下の激遅回線を
提供しているメーカーですので。
227名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 15:47:44 ID:quTg0Vbr
神奈川在住です。
解約することを決めますた。(マンションtypeV)
あまりにも遅くて、もう耐えられない。
キャンペーン期間中なので、一銭もUSENに払っていないことが救い。
228名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 16:43:02 ID:JPvuF1aZ
うちのポストにUSENのチラシはいっててみてたら値段が一番やすくて3900円高くて 5000円( ̄□ ̄;)!!なんで2900円じゃなぃのかサッパリ……
229申込者:2005/11/04(金) 18:27:04 ID:L6U2x392
申し込みましたが、USENから断られました。
何!!! クレジット番号まで入力しないと申し込めないのに、USENから断るとは、ふざけていますね。
様は、光ケーブルを引く投資をしたくないんですよね。 東京大田区で引けないんだから、大阪・名古屋・仙台・福岡・横浜・札幌等々、みな無理ですよ〜。
平成電電に夢を預けましょう。
230名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 19:17:39 ID:MghxE6Z0
クレカ情報は開通の見込みが立ってからでOKらしいよ
231名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 19:49:12 ID:CB80f1sx
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/04 19:48:47
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 22.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 20.1Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.3Mbps,2.8MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.4Mbps,1.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
232名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 22:20:16 ID:scDM+bqC
すみません教えて下さい。
gate01でサーバーは立てられないんでしょうか?
usenのホームページを見る限り、法人プランでのみ
許可されているそうですが、http、ftp、mailのポートや転送量などを
gate01の場合は、規制をかけられているのでしょうか?
どうもusenのホームページは見にくいのでよく分かりづらいです(涙)
一応、ぐぐってもみましたが見つかりません。
もしそれらの関連サイト等ありましたら申し訳ないのですが
教えて下さい。あと地域によっても違うと書いてありましたが
地域は、福岡です。
233名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 23:01:31 ID:CB80f1sx
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/04 23:00:50
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 4.28Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.79Mbps
下り受信速度: 4.3Mbps(4.28Mbps,530kByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.2Mbps,4.5MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から30%tile)
234名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 00:01:14 ID:wyaugZLd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.095Mbps (261.9kByte/sec) 測定品質:66.1
上り回線
 速度:5.167Mbps (645.8kByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/4(Fri) 23:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
くそっやっぱり安定しないなUSEN。
今日はゲロ遅。
235名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 00:16:11 ID:UtY87oDN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:埼玉県さいたま市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:290.8kbps (36.35kByte/sec) 測定品質:37.6
上り回線
 速度:856.3kbps (107.0kByte/sec) 測定品質:38.7
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/5(Sat) 0:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
もはや何も言うまい・・・
236名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 00:37:23 ID:ChqsYg2+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.378Mbps (172.3kByte/sec) 測定品質:86.5
上り回線
 速度:546.1kbps (68.26kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/5(Sat) 0:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

はぁ〜・・・
237名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 01:17:34 ID:44dwHqqG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:386.2kbps (48.28kByte/sec) 測定品質:54.7
上り回線
 速度:527.3kbps (65.92kByte/sec) 測定品質:68.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/5(Sat) 1:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
一時期早くなってたのに、また遅くなった
ほんと糞だな('A`)
238名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 01:44:03 ID:ZTtY5yXh
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/05 01:43:01
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 798kbps
サーバ2(さくらインターネット) 2.04Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,260kByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(26.6Mbps,3.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)

幸せなのは東京都世田谷区の皆々様だけ?
(Radishは結果出るまで遅いので辛くなった)
239名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 02:04:42 ID:aLwZrcAc
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/05 02:01:28
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/千葉県
サーバ1(さくらインターネット) 19.3Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 65.1Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.1Mbps,8.1MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.2Mbps,9.0MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

やれば出来るじゃん。
240名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 09:28:08 ID:JcWbgJd8
>私の自宅もやっとエリア内になったので、速攻申込みをしたところです(←
>とりあえず会社に貢献)。最近は自宅でも仕事をする事が多いので、
>ADSLでは遅くてイライラ(怒)。動画なんて見た日には、カクカクしちゃって
>ストレスが溜まる一方!これでやっと、そのストレスから解放されると思うと
>気分爽快です♪皆さんもUSENの光ファイバで快適にインターネットを
>楽しみましょう〜!

USEN BB マガジンさん。。冗談言ってないでちゃんと仕事してください!
241名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 10:18:02 ID:4C7sdAhD
>>232
USENでサーバー立ててる人いますか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054828579/
242名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 11:41:40 ID:ZTtY5yXh
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/05 11:41:09
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 12.8Mbps
サーバ2(NTTPC) 11.9Mbps
下り受信速度: 13Mbps(12.8Mbps,1.6MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.4Mbps,1.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
243名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 13:41:29 ID:YwpzPNlu
>>225
そうですよ
ADSLのほうがまだマシな場合もあるよ
244名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 18:48:06 ID:ZTtY5yXh
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/05 18:47:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 10.2Mbps
サーバ2(NTTPC) 10.2Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.2Mbps,1.3MByte/s)
上り送信速度: 9.1Mbps(9.05Mbps,1.1MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
245名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 21:19:50 ID:ZTtY5yXh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.551Mbps (318.9kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:3.782Mbps (472.7kByte/sec) 測定品質:82.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/5(Sat) 21:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
246karimasu:2005/11/05(土) 21:57:54 ID:Gr81/kRn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.74Mbps (11.84MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:38.78Mbps (4.848MByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/5(Sat) 21:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
247名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 22:51:49 ID:44dwHqqG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.010Mbps (126.3kByte/sec) 測定品質:76.9
上り回線
 速度:2.252Mbps (281.5kByte/sec) 測定品質:68.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/5(Sat) 22:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
最近急激に遅くなった('A`)
248名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 23:30:57 ID:JcWbgJd8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.087Mbps (260.8kByte/sec) 測定品質:80.9
上り回線
 速度:7.961Mbps (995.2kByte/sec) 測定品質:59.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/5(Sat) 23:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
また元の地獄に戻りつつあるな。
もう最悪。
249名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 23:32:14 ID:tYO15cNQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.429Mbps (1.054MByte/sec) 測定品質:84.4
上り回線
 速度:7.950Mbps (993.7kByte/sec) 測定品質:84.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/5(Sat) 23:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りと下りの測定品質が同じになった。
たまたまだけどちょっとうれしい。

でも>>247と同じく最近遅くなった気がする。
250名無しさんに接続中…:2005/11/05(土) 23:53:33 ID:ChqsYg2+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.483Mbps (185.4kByte/sec) 測定品質:78.5
上り回線
 速度:571.4kbps (71.42kByte/sec) 測定品質:79.7
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/5(Sat) 23:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

はいはいワロスワロス
251名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 01:06:29 ID:tOI/UoLL
252名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 01:25:08 ID:I7RZLJci
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:353.3kbps (44.17kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:520.1kbps (65.01kByte/sec) 測定品質:59.6
測定者ホスト:**********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 1:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

30Mいったと思ったらこれだよ
253名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 01:30:35 ID:Ti9gYXKf
埼玉だけど、ついに1Mbps切った、0・7Mbpsだと、、
100分の1以下なんてひどすぎる、ちなみにマンション
Vタイプ。最初は25〜30Mbpsぐらいだったのに。
254名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 01:41:42 ID:sHDUovdB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:737.0kbps (92.12kByte/sec) 測定品質:66.6
上り回線
 速度:660.9kbps (82.61kByte/sec) 測定品質:71.8
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 1:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
これじゃADSL以下じゃないか・・・
255名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 02:17:49 ID:kYupAues
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:312.0kbps (39.00kByte/sec) 測定品質:58.1
上り回線
 速度:670.3kbps (83.78kByte/sec) 測定品質:71.4
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 2:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんなんだよこの遅さは
ありえないくらい遅いな
256名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 02:32:07 ID:FAbzpnTN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:848.5kbps (106.1kByte/sec) 測定品質:62.0
上り回線
 速度:738.4kbps (92.30kByte/sec) 測定品質:55.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 1:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
257名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 03:15:13 ID:LswV6hy6
もとは大阪有線じゃないの?ここって
たしか電柱の使用料金払わなかったりして
電力会社やNTTと係争してたんじゃなかったっけ
大阪クオリティな会社だと思うけど
勘違いかな

258名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 03:21:59 ID:3+vVzpK/
さんざんガイシュツだが、その頃とは社長が交代している。

まあ、犯罪者からペテン師に代わっただけだが。
259名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 04:04:31 ID:9XUd7VH0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.73Mbps (3.841MByte/sec) 測定品質:69.9
上り回線
 速度:6.158Mbps (769.8kByte/sec) 測定品質:81.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 4:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間でこれか
まあどっかで帯域使ってんのかもしれんが
260名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 07:43:23 ID:Ic+WmaOG
わかったら教えてください。
今月からUSENさんのマンションVDSLタイプを使用しています。
下りの速度がADSL波の1M〜3Mくらいの速度しか出ていません。
上りは30Mの速度はでます。
まだADSL(12M)が解約されていないため、回線が干渉してるのでは
ないとか推測しますが、ADSL回線の解約後は速度はでるので
しょうか?

また http://www.gate01.com/
のベージが異常に重い感じがするのですが気にせいでしょうか?
ちなみに地域は神奈川県になります。
261名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 08:31:01 ID:XfXbtqX5
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/06 08:26:20
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/広島県
サーバ1(さくらインターネット) 13.7Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 11.0Mbps
下り受信速度: 14Mbps(13.7Mbps,1.7MByte/s)
上り送信速度: 2.8Mbps(2.81Mbps,350kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:広島県広島市南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.86Mbps (2.108MByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:3.936Mbps (492.0kByte/sec) 測定品質:67.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 8:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

朝は調子いいですね。
262名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:31:07 ID:CWxkIZ8R
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/06 09:06:58
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:1.1 M(1,177,389 bps)
上り速度:1.9 M(2,005,567 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

解約するにも違約金取られるし、USENは劣悪極まりない。
263名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:42:21 ID:CWxkIZ8R
262は神奈川港北区
264名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:45:59 ID:CWxkIZ8R
営業とサポセンに苦情攻撃します。
結果実況します。今、折り返し電話待ち。
265名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:49:29 ID:CWxkIZ8R
昨日のテクニカルサポセンの結果は、
過去レスにもあるように
年内に増強するから待ってろ、
でも10M行くかは保障できません。
とのこと。


事務サポセンの答えは
不満で解約するなら違約金(半年分の定額=2万以上)とる。
増強するので我慢しろ。
とのことです。

266名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:53:04 ID:SVSL+zeg
オレなら解約する。
即効で解約。
金は関係ない。
267名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:53:37 ID:CWxkIZ8R
マンションの皆さん、安いからといって
100M!と謳っているUSENにはしてはいけません。
解約する人多いみたいですよ。
管理組合と話し合って
USENやめてもらうよう手続き開始します。
絶対USENはおすすめしません。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/06 09:51:31
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:1.8 M(1,929,423 bps)
上り速度:2.9 M(3,079,992 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
横浜市港北区
268名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:55:06 ID:CWxkIZ8R
私も解約する。
でもいいたいことは言うし、取れるもんはとります。
絶対に泣き寝入りはしない。
269名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:56:57 ID:CWxkIZ8R
消費者センターや誇大広告でJAROでにも訴えてやります。
気がすまないもん。
事が大きくなれば面白いな。
270名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:59:07 ID:9WeZdLb4
ついでに総務省にも連絡すべし。
ttp://www.soumu.go.jp/hunso/
271名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 09:59:46 ID:CWxkIZ8R
関係者さん、
なめたらいかんぜよ。
272名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 10:00:29 ID:CWxkIZ8R
<<270 わかった〜〜サンクス
273262:2005/11/06(日) 10:40:48 ID:CWxkIZ8R
営業担当から入電あり

テクニカルへ聞いてくれ!
数さえ取れれば良い。営業には責任ない。とのこと。一切謝罪せず。

明日のテクニカルからの入電待ち。
274262:2005/11/06(日) 10:42:13 ID:CWxkIZ8R
総務省へは通報済み。
あすは消費者センターとJAROだな。
275262:2005/11/06(日) 10:51:53 ID:CWxkIZ8R
特に悪いイメージではなかったUSENのイメージは
最悪になった。

楽天と一緒に転落の道をぜひ歩んでほしい。
276名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 11:35:56 ID:CWxkIZ8R
GYAOのホームページのスピードテストをしたら

〜もうちょっとです。USENの光ファイバーにしたら?〜

というメッセージが出た。


USENの光でテストしてるんですけど。....怒りを通り越して笑ってしまいました。
277事実をもう一度:2005/11/06(日) 11:45:05 ID:CWxkIZ8R
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/06 11:43:52
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:0.9 M(994,876 bps)
上り速度:3.3 M(3,512,717 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

1M切ったよ...
278事実をもう一度:2005/11/06(日) 11:49:53 ID:CWxkIZ8R

この回線速度だと、動画の再生中に不具合がでるかも。快適に見たいなら、USENの光ファイバにしてみない?


...ええ してますとも。
279事実をもう一度:2005/11/06(日) 11:52:19 ID:CWxkIZ8R
GYAO占い

ふたご座〜不良品をつかまされるかも...~~



ああ、USEN光の事ね。
280名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 12:15:35 ID:FAbzpnTN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都荒川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.737Mbps (842.1kByte/sec) 測定品質:73.9
上り回線
 速度:1.295Mbps (161.9kByte/sec) 測定品質:84.9
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 12:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昼間でこれ・・・
281名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 12:53:36 ID:3+vVzpK/
俺もサポに「年内に増強するから待て」って言われたんだけど、これでもし
来年になっても改善しなかったら、流石に詐欺で出るとこに出れるよね?
「予定が遅れて来年以降にずれ込む事は無いよね?」って確認したら「ない」って
断言されたんだけど。
282名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 14:53:17 ID:hmvWpTZC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.588Mbps (1.198MByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
 速度:3.090Mbps (386.2kByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/6(Sun) 14:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


10/31にようやく繋がった、念願の光ファイバーです。
たいした速度はでていない。
だが、これでもましなほうか。
福岡って回線増強してこの状態?

3ヶ月無料とかいってたけど、10月分はどうなるんだ?
10月も入れてたら完全に確信犯だな。
283長文スンマソ:2005/11/06(日) 16:25:34 ID:59gS4D8g
神奈川区某所のTypeVマンション使ってるんだが
ここ数ヶ月前から回線がなんか変だ。

ここ数ヶ月はVectorとか窓の杜とかにあるいくつかのソフトがDLできなかったりで
そのときはDLするサイトを変えれば落とせていた。
んで数週間前からDLするサイトがどうこうじゃなく
4MB以上のファイルが一切落とせないことに気づいた。
気づいたのも、NIC変えても、PC変えても、BBルータ変えても、
LAN線直つなぎにしても、症状が変わらなくて色々試してみてやっと分かった状態。

こんな症状になった方いますか?
症状的にはリクエストをサーバに投げても、応答がなくてタイムアウトしてる。
あと、USENのDNSサーバってPING打っても応答しないのは問題ない?
284名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 16:36:17 ID:bMFa4jIl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:781.4kbps (97.68kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:802.7kbps (100.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 16:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


糞だぁ
285名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 16:41:39 ID:YDx4gAFY
埼玉だが今5分〜10分くらい急にネットに繋げなくなった。
問い合わせしようかって思ってたらいきなり治った。何この糞プロバイダ

パケットロスがヤバそうだな。ちょっと調べてみるかな
286名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 16:49:39 ID:9WeZdLb4
>>283
MTU,RWINがおかしくなってないか?
RWINが(MTU-40)の整数倍にならない値になっていたことがあって、
そのときは一定以上のサイズのファイルがダウンロードできなくなってしまった。

USENのDNSってpingに応答しないよねぇ。DNSとして使えるなら気にするな。
USENのDNSはよくダウンするからおいらは使ってない。
287長文スンマソ:2005/11/06(日) 17:06:08 ID:59gS4D8g
>>286
レスありがとぅです。
ちょいと調べてみまs
288名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 17:49:19 ID:W6VDNqpJ
>>276
>>277
散々だな
289名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 18:03:36 ID:I7RZLJci
トレースルートが途中で***になるのもUSEN関係してるのかな
290hiro:2005/11/06(日) 18:04:03 ID:XM1ugZ34
有線と契約して丁度1年。最近急にスピード遅くなりました。
新築マンションなのですが、恐らく加入者が増加したものと
思われます。以前はそれでも2Mくらいはでていましたので動画も
ストレスなく見れました。
ちなみにたった今スピードテストやったらなんと0.65M!
今解約しようか迷っています。安物買いの銭失いとはまさにこのこと!
世の中おいしい話はないのですね。
という訳で、これから加入を検討している方は絶対止めたほうがいいですよ。
291長文スンマソ:2005/11/06(日) 18:31:37 ID:A0zTJERi
>>286サマのアドバイスを元にeditMTUとNetTuneで設定しました。

その1
MTU:1500、RWIN:64240(MMSの44倍)
MUXdupAcks:2、TCP1323Opts:1
その2
MTU:1500、RWIN:164980(MMSの113倍)
MUXdupAcks:3、TCP1323Opts:3

スピードは上がったけど、症状は変わらずです。(´・ω・`)ショボーン
あと、TypeVだと思ってたらTypeEですた。
サポセン逝きですかね。。。
292286:2005/11/06(日) 18:38:26 ID:9WeZdLb4
おいらType-Vだからかもしれないけど、MTU1500はでかすぎるとサポセンは言ってた。
まぁ、USENのサポセンの言うことだからあんまりアテにならんけど。
で、いまの設定はMTU1454、RWIN62216にしてる。

MTUとRWINで治らないなら、おいらではもうサポートできないよ。スマソ。
293名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 19:33:01 ID:dyhVII7F
あの、RWINの上限って実質的には65535なんですけど。
294長文スンマソ:2005/11/06(日) 19:38:06 ID:A0zTJERi
>>286
いえいえ、レスありがとうです。
とりあえずやり尽くした感で一杯なので、あとはサポセンにTELしてみまつ。

なんか分かったらここに書き子しますNE。
295名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 20:03:15 ID:4smw9Lac
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
測定地:東京都港区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:145.3kbps (18.16kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:2.951Mbps (368.9kByte/sec) 測定品質:65.1
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 19:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
いつものUSENが帰ってきますたorz
この上りと下りのばらつきはなんなんだろ?
296名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 20:16:59 ID:+dgx8CrH
今日の昼くらいにUSENの営業から叩き起こされorz
値段安いし乗り換えようかな〜思ったけど、なんか微妙そうですね。
ちなみに当方 So-netADSL50M/\3360(学割)で、実測下り4Mbps位です。
調布市でUSENの人、どなたか居ませんか?

ADSL→光なのに、安くなって速度まで下がるかもしれない不思議。
297名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 20:38:24 ID:VQP+UgAb
>>296
今4Mbps出てるなら現状維持しとけ。
その速度なら運がよければ速度が10倍くらいになる可能性があるが、
逆に最悪の場合1/10くらいになる可能性もあるのがUSEN
速度以外にも環境によっては接続が切れたり、パケットロスが多かったり
で安定しない人も少なくない。

今使ってる人が更に速度落ちる可能性もあるし、USENが大幅増強しない
限り、やむを得ない状況でないのならやめとけ。
298名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 21:02:38 ID:+dgx8CrH
>>297
やっぱそうですか…ありがとうございます。
光の速度が魅力で乗り換えようとしてるのに、遅くなるのはさすがに。
かと言ってフレッツとか金かかるしなぁ…。
学割期間まだまだあるし、しばらく考えときます。
299名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 22:28:28 ID:2CBuRawW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都東大和市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:37.80Mbps (4.725MByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:32.18Mbps (4.022MByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 22:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんか下りが下がった(´・ω・`)
あがりも下がった。
300名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 22:30:48 ID:FAbzpnTN
今更、E-TYPEとかって
変更工事してくれないんだろうな・・。
301名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 22:38:57 ID:7Mmm/l2M
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/06 22:34:00
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:1.4 M(1,466,253 bps)
上り速度:1.9 M(1,975,517 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
測定値 千葉県千葉市
302名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 22:50:43 ID:deZOn5Q6
926事件の様な障害は、重大ではないそうです。
会社の見解と異なる記事を書かれても開き直るそうです。
これから加入を検討されている方の参考になればと思い長文失礼いたします
原文のまま、転載しております。

ご回答内容進捗ご報告
■障害内容:他社ISP様との間でのメール送受信不可・送受信遅延と株式会社Impress Watch様
の記事の内容が異なる点について
・弊社としての正式な見解としては、Web告知させていただいた障害情報に集約されております。
従いまして、株式会社Impress Watch様の記事に関しては弊社としてコメントする立場にない事を
ご理解頂けます様お願い申し上げます。

■復旧日時:2005年10月4日(火)17:00の記載について、10月5日のWEB告知では「10月5日現在
一部GATEメールの送受信不具合は、時間の経過とともに状況が改善し、10月4日以降ほぼ全面
的に解消している模様です」と記載内容が異なる点について
・10月4日の17:00の状況を10月5日にWeb告知させて頂きました。

■会員規約第26条全般について適切に対応させて頂いたと言う事はUSENとしては、
重大な過失として認識しているかについて
・第26条 第3項の「故意または、重大な過失」とは認識しておりません。

■障害情報告知についての記載について、もし株式会社Impress Watch様の記事とUSENのWEB
告知の内容が事なるとの事であれば、本来全ユーザが受けるべき権利が得られていない事になる
点について
・株式会社Impress Watch様の記事に関しては、弊社としてコメントする立場にない事をご理解
頂けます様お願い申し上げます。したがいまして、正式な見解はWeb告知のみとなっております。

以上
303名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 23:29:12 ID:BjUgszsX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.971Mbps (746.3kByte/sec) 測定品質:10.8
上り回線
 速度:2.989Mbps (373.7kByte/sec) 測定品質:76.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 23:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/06 23:28:39
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 9.54Mbps
サーバ2(NTTPC) 8.65Mbps
下り受信速度: 9.5Mbps(9.54Mbps,1.2MByte/s)
上り送信速度: 5.5Mbps(5.51Mbps,690kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
304名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 01:08:58 ID:3sTNIQSQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府吹田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:30.97Mbps (3.872MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:13.32Mbps (1.665MByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/7(Mon) 0:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

加入当初は今の倍はあったんだけどねぇ・・・
これだけあれば十分だけどさ
305名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 01:10:17 ID:CJTvKy3H
東京数分切断・・・
306名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 01:53:17 ID:FD9/lJ7d
ボケUSENにとってみれば、例え全サービスが数ヶ月に渡ってダウンしようと
「故意または、重大な過失」とは認識しないって事で済ますんだろうな

腐った規約を盾に開き直るヤクザ企業USEN氏ね
307名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 01:57:05 ID:FD9/lJ7d
ていうか、法に触れる内容を規約に書いた場合、その規約自体が無効になるよな?
そうじゃなきゃ、さりげなく「甲は乙に殺されても文句は言わせません」って規約に書いておけば
鬱陶しい契約者を亡き者にしても合法ってことになっちゃうしな。
308名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 04:05:52 ID:HGno6jJF
俺も今日開通して、あまりの遅さにガクゼンとした・・・最悪じゃん!
安さに騙されたよ。被害者がこんなにいるなんて知らなかった
309名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 07:32:37 ID:X8CzmsG/
Eタイプの方はまだましなんですか?今、検討中なんですけどEとVのちがいがいまいちわからなぃ…( ̄□ ̄;)!!家はEみたいなんで
310事実をもう一度:2005/11/07(月) 07:40:07 ID:nqGhfjL/
http://kakaku.com/bb/
で調べてごらん。そんなに安くもないんだよ。USEN。
騙された・・・。ほんとに。
日本一の速さ、って謳ってるんだけど、コダイコーコクだよね。
311名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 07:41:53 ID:9abz4dK1
>>307
> ていうか、法に触れる内容を規約に書いた場合、その規約自体が無効になるよな?
公序良俗違反。原野商法とかネズミ講に適用例がある。
でも今回の場合は消費者契約法の不当勧誘かなあ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:52.49Mbps (6.561MByte/sec) 測定品質:87.2
上り回線
 速度:10.000Mbps (1.250MByte/sec) 測定品質:86.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/7(Mon) 7:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
312名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 11:25:01 ID:06UoxOx0
>>309
バックボーンに問題があるんで、EでもVでも被害は一緒。
3131:2005/11/07(月) 13:24:34 ID:9qLJBHR3
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/26 22:48:45
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ファミリー100/nifty/宮崎県
サーバ1(さくらインターネット) 19.1Mbps
サーバ2(NTTPC) 85.8Mbps
下り受信速度: 86Mbps(85.8Mbps,11MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(22.8Mbps,2.9MByte/s)
コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
314名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 15:50:59 ID:xWGqO4w1
>>310

>>日本一の速さ
ドびっくりなんですけど・・
315名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 16:18:31 ID:LabWzzUX
USENの「アンケートをする事に(勝手に)決めました」みたいなチラシがポストに入ってた。
アンケートと言ってもここの「最大100mbps」とやらを希望するかしないかだけで、
後は個人情報を書く欄だけなのだが(w

で、今日来たのに締め切りは昨日だそうな。
アホかと、バカかと。
316karimasu:2005/11/07(月) 19:46:55 ID:UL0psFZg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.08Mbps (11.76MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:40.99Mbps (5.123MByte/sec) 測定品質:93.7
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/7(Mon) 19:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

まだ速度は落ちていないようだ(笑)
まぁこんなVDSLな人も居ると心の片隅にでも留めておいて下さい (^_^;)
317名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 21:48:34 ID:9abz4dK1
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/07 21:47:25
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 13.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 10.6Mbps
下り受信速度: 14Mbps(13.7Mbps,1.7MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.2Mbps,1.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
318名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 21:51:29 ID:YHUkLi29
よくわからんのだけど、これって戸建て、集合住宅関係なく、タイプ関係なく\2980なん?(´・ω・`)

つか、USENのサイト料金とか、コース体系とかよくわかんらいんだけど
319名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 22:10:22 ID:6ovpRjuo
マンションタイプのVDSLが2980円なだけ
320名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 22:16:00 ID:YHUkLi29
>>319
dクス(´・ω・`)なんだ、やっぱそっか・・・ショボーン
321名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 22:36:48 ID:4PS92w1E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県さいたま市浦和区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.969Mbps (371.1kByte/sec) 測定品質:74.9
上り回線
 速度:7.833Mbps (979.1kByte/sec) 測定品質:71.2
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/7(Mon) 22:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

こりゃあかん。USENはよ回線増強せんかい
322名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 23:20:04 ID:9abz4dK1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:590.1kbps (73.77kByte/sec) 測定品質:43.5
上り回線
 速度:1.311Mbps (163.9kByte/sec) 測定品質:49.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/7(Mon) 23:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ネットブラウジングにもストレスを感じる最悪の環境です。他に選択肢が
あるのなら皆さん、

  「 絶 対 に U S E N は  止 め ま し ょ う ! 」
323名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 23:25:04 ID:6ovpRjuo
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.60Mbps (3.325MByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:1.527Mbps (190.8kByte/sec) 測定品質:43.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/7(Mon) 23:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ん?w
324karimasu:2005/11/08(火) 00:05:38 ID:UL0psFZg
も、もしかして、俺ってVDSLの人最速なのかな????(自惚
325名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 00:08:33 ID:siRFO1nu
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/08 00:05:25
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 33.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 5.07Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.3Mbps,4.2MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(62.8Mbps,7.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
326名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 00:22:14 ID:oSfn32+v
東京のUSEN 落ちてますか???
327名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 00:26:43 ID:IJDSSzEv
落ちてませんがこんなです。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.774Mbps (721.8kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:16.38Mbps (2.048MByte/sec) 測定品質:73.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/8(Tue) 0:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
まったく安定しないな。
328326:2005/11/08(火) 00:36:27 ID:oSfn32+v
>327

 レスありがとうございます。武蔵野市つながりません(涙
329名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 01:02:32 ID:+LORCxT3
おまいら、↓のサイトにつながりますか?
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/

他のプロバだとつながってるらしいのに、usenだと全くつながらない。
330名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 01:15:14 ID:8t5aEvxa
繋がる
331名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 01:34:40 ID:M2L6gotf
繋がるけど、繋がるまでに激時間掛かった。

ってそれはUSENの回線が馬鹿みたいに遅いせいか。
332名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 02:02:44 ID:dVEl109C
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.15Mbps (3.769MByte/sec) 測定品質:82.1
上り回線
 速度:15.29Mbps (1.911MByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/8(Tue) 1:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
思ったより速かった。驚き。

遅レスだけど>>282
1ヶ月くらい前は快適さの頂点だった。
今はその頃に比べると遅くなってるよ。
夜と週末は特に遅さを感じられる素敵仕様です。
333名無しさんに接続中:2005/11/08(火) 05:16:19 ID:Ox3xKI54
もう解約とか速度とか通りこして
真面目に毎日USENつぶれないかなって思うだけ
仮に無料だとしてもこんな回線契約しないし
金銭価値がない糞を押し付けて金だけ奪い取る詐欺会社
ぶっちゃけ人騙して金とってるだけでしょここ
よくこんなところで働けるよね社員も。俺だったら
いくら金がなくてもこんな情けない会社には勤めないよほんと
334名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 06:30:39 ID:2IvFS93Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:29.87Mbps (3.733MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:11.77Mbps (1.472MByte/sec) 測定品質:73.8
測定者ホスト:**********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/8(Tue) 6:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

他にテプコやフレッツもきてるけどこれぐらい出る時もあるからなかなか変える気がおきん
335名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 07:39:45 ID:sGNJtGfM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:47.74Mbps (5.967MByte/sec) 測定品質:87.3
上り回線
 速度:10.86Mbps (1.357MByte/sec) 測定品質:90.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/8(Tue) 7:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

朝も上りの戻りが悪くなってきた。
336282:2005/11/08(火) 11:59:17 ID:njFhsBxR
>332
ありがとう。
俺にとっては今の速度でもかなり羨ましいです。
当マンションでは加入者10名ほど。
100Mを10人で分け合ってるからこんなもんなのか?
ちなみに、朝昼夜週末いつも同じような速度です。


サポセンに電話したが、俺Macなのでpingが使えないとかって言われたよ。
特に回線異常ではないと思われますが・・・、
Win機が使用できる環境で再度電話くれだと。
まぁ、それなりの速度は出てるのでご理解いただきたいだと。
むかつくサポセンだ。
337名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 12:46:48 ID:Ysu6Ytkd
>>336
Macでもちゃんとping打てますよ
OSはなんですか?
338282:2005/11/08(火) 15:21:35 ID:njFhsBxR
OS9.22です。
IPNetTunerってのは入れてみて、
MTU、RWINの設定もやってみましたが、
さほど変わりません・・・。
339名無しさんに接続中:2005/11/08(火) 16:30:49 ID:Ox3xKI54
>>338
MTU、RWINの設定を変えて速度が体感できるのは
”普通の回線の場合”
ここのは普通じゃないから自分側で環境をよくしようと設定してもほとんどが無駄に終わる
大元の回線がゴミなのにいくら自分の手元のPCをいじっても改善は望めませんよ
解約できるのであれば解約をおすすめします
340名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 17:54:13 ID:lfcZ3DWh
>>338

WhatRoute 1.8.11 (Classic)
http://www.whatroute.net/

WhatRoute1.7ならOS9のインストールCDに入ってない?

341名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 19:21:49 ID:sGNJtGfM
設備増強が追いつかないわけだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000023-rbb-sci
342名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 20:18:27 ID:FQgUCFyH
被害拡大
加入件数増加となればそれなりのトラフィックが発生するだろうから
増強したとしても大幅な改善は見込めそうにないな
343337です:2005/11/08(火) 20:26:36 ID:Ysu6Ytkd
>>338
皆さんが既にツールについては書かれている様なので省略しますが
ツールを使って回線チェックなんかすると知らなければ良かった・・・と後悔すると思います
パケットロスのすごい事といったら・・・(平気で15%とかロスしてました)

Mac対応!と歌ってる割にサポートの方々はMacの事はご存じないようです

まあUSENさんは本業をGyaOにシフトしたい様なので、私も解約をお薦めします

344名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 22:09:23 ID:ieTxbIKp
当方、練馬区在住
我がマンションにチラシが入っていましたが
再検討した方がいいかな?
345名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 22:11:05 ID:sGNJtGfM
>>344
その方が良いですね。

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/08 22:08:55
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 3.87Mbps
サーバ2(NTTPC) 10.2Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.2Mbps,1.3MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(34.7Mbps,4.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
346名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 22:29:12 ID:siRFO1nu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.95Mbps (2.493MByte/sec) 測定品質:85.4
上り回線
 速度:8.542Mbps (1.068MByte/sec) 測定品質:83.9
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/8(Tue) 22:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
347名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 22:49:44 ID:FQgUCFyH
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.49Mbps (2.437MByte/sec) 測定品質:75.8
上り回線
 速度:2.330Mbps (291.3kByte/sec) 測定品質:72.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/8(Tue) 22:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
348名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 22:51:50 ID:sGNJtGfM
世田谷の人だけが幸せなような気がするね。
349名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 23:34:57 ID:8t5aEvxa
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.166Mbps (145.8kByte/sec) 測定品質:66.6
上り回線
 速度:885.3kbps (110.7kByte/sec) 測定品質:47.2
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/8(Tue) 23:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ヽ(`Д´)ノ
350名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 23:49:26 ID:tgyGacUa
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:816.6kbps (102.1kByte/sec) 測定品質:50.4
上り回線
 速度:923.3kbps (115.4kByte/sec) 測定品質:73.7
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/8(Tue) 23:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昼は10M出てたのに!!
351名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 00:22:29 ID:olke1v9E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.126Mbps (890.7kByte/sec) 測定品質:78.7
上り回線
 速度:11.77Mbps (1.472MByte/sec) 測定品質:85.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/9(Wed) 0:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
このスレに自分以外にも東区民がいることに驚き。
352名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 00:38:10 ID:Fj/zttns
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県松戸市
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:750.8kbps (93.85kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:5.843Mbps (730.4kByte/sec) 測定品質:19.8
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/9(Wed) 0:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

屋台骨が揺らぐ程の大ダメージをUSENに食らわすような何かいい方法はないでつか・・・?
353名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 00:51:37 ID:SKuttbN3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都日野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.643Mbps (330.4kByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:1.530Mbps (191.3kByte/sec) 測定品質:67.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/9(Wed) 0:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

一時期は調子良かったのに・・・
354名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 00:54:06 ID:lDbXN4KR
明後日からdion光ですさようなら
355名無しさんに接続中:2005/11/09(水) 02:06:17 ID:vDQkFE+x
>>354
おめでとう。心からの祝福と羨ましい気持ちでいっぱいだよ
もうこんな会社と契約しちゃだめだよ
356名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 07:45:32 ID:yRmBjoTe
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.30Mbps (6.787MByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:11.16Mbps (1.395MByte/sec) 測定品質:87.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/9(Wed) 7:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
357名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 08:36:49 ID:jAHw7JMh
>>315
それうちにも散々くるよ。
もう4回ほど。
3581:2005/11/09(水) 16:59:32 ID:t1UrE6uS
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/02 01:12:53
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ファミリー100/bb.Excite/滋賀県
サーバ1(さくらインターネット) 23.0Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 18.9Mbps
下り受信速度: 23Mbps(23.0Mbps,2.9MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.2MByte/s)
コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)
359名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 19:35:11 ID:hF8UXXfv
今のところ下り最速なのは
>>246 


今のところ下り最遅なのは・・・・・・

哀れすぎて調べて無い(笑)
360名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 20:12:20 ID:CsQJgzRg
うちは余裕で上り下りで40M30M出るぜ、おまいらカワイソス
って思ってましたが、GyaO加入者数に反比例して10M台に落ちてきた俺がやってきましたよ。

でもどんなに速度落ちてもパケロスは滅多に起きないんですが、
パケロス起きてる方々はDHCP鯖にPING打ってもパケット落ちますか?
これで落ちるならマンション内やLANの回線状況を疑った方が良いかもしれません。
361名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 21:12:47 ID:WgRnpC3Y
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/09 21:11:37
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 36.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 24.6Mbps
下り受信速度: 37Mbps(36.5Mbps,4.6MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(60.6Mbps,7.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
362名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 21:15:25 ID:WgRnpC3Y
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:39.74Mbps (4.968MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:22.68Mbps (2.835MByte/sec) 測定品質:84.7
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/9(Wed) 21:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
363名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 21:38:05 ID:yRmBjoTe
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.11Mbps (1.889MByte/sec) 測定品質:78.1
上り回線
 速度:4.425Mbps (553.1kByte/sec) 測定品質:70.6
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/9(Wed) 21:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
364名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 23:13:09 ID:HCqIw8Lt
何かバックボーン増強されてる?
ちょっと前まで21〜23時頃は0.5Mbps位が普通だったのに
最近は落ち込みが少ない。今日なんか10M以上出ている。
せっかく解約届取り寄せたのに…
365名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 23:40:54 ID:a7nRUKoL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.54Mbps (1.442MByte/sec) 測定品質:86.9
上り回線
 速度:986.7kbps (123.3kByte/sec) 測定品質:88.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/9(Wed) 23:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りだけ遅い
契約解除届出書に記入するか
366名無しさんに接続中:2005/11/09(水) 23:45:38 ID:OFEQQVyA
改善?
367名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 23:58:12 ID:LeJgMqUy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:埼玉県さいたま市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:329.6kbps (41.20kByte/sec) 測定品質:59.1
上り回線
 速度:424.6kbps (53.08kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/9(Wed) 23:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

どうすれば・・・orz
368名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 00:01:31 ID:a2C0A55h
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/10 00:00:19
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 2.19Mbps
サーバ2(NTTPC) 462kbps
下り受信速度: 2.2Mbps(2.19Mbps,270kByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.81Mbps,230kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

今のところ、東日本で幸せなのは東京(しかもごく一部)だけらしい。
3691:2005/11/10(木) 00:05:58 ID:WEnxfI7W
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/09 21:11:37
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 36.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 24.6Mbps
下り受信速度: 37Mbps(36.5Mbps,4.6MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(60.6Mbps,7.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
370名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 01:22:09 ID:XxVeMNUj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:614.5kbps (76.81kByte/sec) 測定品質:58.0
上り回線
 速度:1.199Mbps (149.9kByte/sec) 測定品質:22.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 1:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

>>360
DHCP鯖ならパケロス無し
http://www.gate01.com/ は 7%
371名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 03:12:12 ID:kzIZe2Og
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.80Mbps (2.851MByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:20.02Mbps (2.502MByte/sec) 測定品質:89.9
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 3:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
まあこの時間なら。
372名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 05:57:43 ID:WEnxfI7W
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/09 21:11:37
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 36.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 24.6Mbps
下り受信速度: 37Mbps(36.5Mbps,4.6MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(60.6Mbps,7.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
373名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 07:31:02 ID:Oh4Dlbu0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.33Mbps (5.167MByte/sec) 測定品質:89.5
上り回線
 速度:8.992Mbps (1.124MByte/sec) 測定品質:82.6
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 7:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/10 07:29:57
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 10.7Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 10.8Mbps
下り受信速度: 11Mbps(10.8Mbps,1.4MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.1Mbps,2.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
374名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 09:58:30 ID:koPEFx4S
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:31.65Mbps (3.956MByte/sec) 測定品質:89.5
上り回線
 速度:17.91Mbps (2.239MByte/sec) 測定品質:82.3
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/10(Thu) 9:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
夜もこのくらい出ればなぁ・・・
375名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 11:54:40 ID:2bkk3eo7
もう、ぼろぼろだぁ〜
376名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 15:03:35 ID:wKy0SXOj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:46.04Mbps (5.755MByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:17.10Mbps (2.137MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/10(Thu) 15:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
今日はいい感じだ
377名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 18:12:59 ID:Oh4Dlbu0
西の人はまだ文句があるの?
378名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 19:02:34 ID:Oh4Dlbu0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.59Mbps (5.199MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:6.486Mbps (810.8kByte/sec) 測定品質:89.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 19:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

うーん、上りが悪いなあ。
379名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 19:06:06 ID:Lm1aTeDl
>>330-331
工エェ(´Д`)ェエ工
タイムアウトしてしまって全然つながらないよ。
380名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 19:09:10 ID:iaenUP62
>>370
http://www.gate01.com/で7%もロスが出るとはご愁傷様です。( つ д`)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市宮前区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.29Mbps (2.036MByte/sec) 測定品質:82.3
上り回線
 速度:18.45Mbps (2.306MByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 19:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

やっぱGyaOが始まってからゴールデンタイムは速度がみるみる落ちていく…
381名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 20:08:47 ID:Pw62DBec
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:36.59Mbps (4.574MByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:33.81Mbps (4.226MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 20:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

お前ら、有線加入する前に心配させやがって、スゲー早いじゃねえか。

http://www.99bb.com/ja/index.html

↑のノーカットエロサイトダウンロードするのに1.5Mのときは、15分だったのに
30秒でダウンロードできた。感動した、USEN最強。
382名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 22:04:13 ID:ixTgZ33w
>>381が工作員じゃないと仮定した上で言うが、
その質がいつまでも維持出来ないのがUSENクオリティ。
383名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 22:10:26 ID:Oh4Dlbu0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.376Mbps (547.0kByte/sec) 測定品質:67.5
上り回線
 速度:4.893Mbps (611.7kByte/sec) 測定品質:71.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 22:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
384名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 23:02:35 ID:Oh4Dlbu0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:885.1kbps (110.6kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:1.429Mbps (178.6kByte/sec) 測定品質:68.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 23:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
385名無しさんに接続中…:2005/11/10(木) 23:28:23 ID:OoojNBqn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:260.9kbps (32.61kByte/sec) 測定品質:55.6
上り回線
 速度:1.278Mbps (159.8kByte/sec) 測定品質:59.9
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/10(Thu) 23:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

悲惨としか言いようがない・・
386名無しさんに接続中:2005/11/10(木) 23:55:14 ID:Nhm1FqXE
足立区はえー
ところで
380のいうとおりGYAOのせいならウケル
同様のプロパも要注意かも
387名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 01:01:48 ID:StWaqGc9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:898.1kbps (112.3kByte/sec) 測定品質:70.5
上り回線
 速度:282.7kbps (35.34kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/11(Fri) 1:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
>>386
俺も足立区だけど、これだよ・・・
1M以上速度出すのが夢です・・
388名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 01:27:44 ID:ms7DDId3
>>377
夏の悲劇は忘れない('A`)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:49.62Mbps (6.202MByte/sec) 測定品質:89.4
上り回線
 速度:14.83Mbps (1.853MByte/sec) 測定品質:87.1
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/11(Fri) 1:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
とはいえまた調子いいみたいなので嬉しい限り。
389名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 02:49:36 ID:8FPLzBkf
2時ころ一時切れたぞ。
だから、勝手に切るなよ!
390名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 06:53:58 ID:UJBu6xQX
この速度でもこの安さなら問題ないんじゃない?コミコミつき約3000円だぜ?
平成電電加入を企てていたところ、なんと入会中止を食らった私、あえてここに入ろうと思っているわけだが。

どうよ?
391名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 08:01:00 ID:6y9Vc7r7
入りたきゃ勝手に入ればいいだろ。
このスレ読んでその結論に達したんだろ?それならこのスレでそれ以上意見求めても無駄。

このスレ的には
やむを得ない事情がない限り少なくとも現状はやめとけ。特に関東圏ではリスク大きすぎ。
それでも突撃するなら勝手にどうぞ。
392名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 10:05:17 ID:JqpMAG8R
>>390
ここ見てあえて安さにひかれて入ろうなんてチャレンジャー・・
393387:2005/11/11(金) 15:53:18 ID:tBkX0cNb
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 13:32:19
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 20.4Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.6Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(2.98Mbps,370kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
394名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 22:02:52 ID:IbXpAh+1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:35.12Mbps (4.391MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:25.82Mbps (3.227MByte/sec) 測定品質:78.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/11(Fri) 22:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
良い感じ。これぐらいで安定すれば文句はないのだが。
395名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 22:06:29 ID:NQRl1oND
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:27.52Mbps (3.440MByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:5.974Mbps (746.8kByte/sec) 測定品質:61.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/11(Fri) 22:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
396名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 22:21:18 ID:BVilBY/B
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.144Mbps (393.0kByte/sec) 測定品質:26.3
上り回線
 速度:3.264Mbps (408.0kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/11(Fri) 22:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
397名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 22:57:34 ID:Je2AAqjg
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/11 22:49:26
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/京都府
サーバ1(さくらインターネット) 11.1Mbps
サーバ2(NTTPC) 2.97Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.1Mbps,1.4MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.56Mbps,200kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)


最近引っ越したんでとりあえず契約してみた。
昼間は20Mbps出てたから、結構変動があるね。
398名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 00:34:20 ID:yW4j6s8Y
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:169.2kbps (21.16kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:508.8kbps (63.60kByte/sec) 測定品質:69.6
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/12(Sat) 0:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

誰か助けて〜。
399名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 00:46:29 ID:1g7p6F0e
@八王子
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:520.9kbps (65.11kByte/sec) 測定品質:59.0
上り回線
 速度:891.2kbps (111.4kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/12(Sat) 0:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

10月末にに関東の増強のせいか改善したとの報告をさせていただいた者ですが
案の定糞回線に戻りました。短い命でしたorz
ただいま、みなさん
400名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 00:58:36 ID:fXqB3QCn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.21Mbps (2.026MByte/sec) 測定品質:74.6
上り回線
 速度:829.0kbps (103.6kByte/sec) 測定品質:32.7
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/12(Sat) 0:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

え〜っと下りだけそこそこで
上りがDSL以下???
401名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 01:05:19 ID:9XhpAAHn
さて、サポートの回答を信じて、年内いっぱいは待ってみようっと。
年明けも遅いようなら辞めようっと。
402名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 02:18:04 ID:xwtYDRWC
しかし、回線の増強も大晦日にやる訳じゃあるまいに、一体いつになったらマシになるんだか。
403名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 11:04:14 ID:yW4j6s8Y
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:9.617Mbps (1.202MByte/sec) 測定品質:82.9
上り回線
 速度:6.713Mbps (839.1kByte/sec) 測定品質:83.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/12(Sat) 11:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

いくら週末でも、昼間10M行かなくなったらもう末期か。
404名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 11:13:53 ID:yW4j6s8Y
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/12 11:12:43
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 21.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 21.2Mbps
下り受信速度: 22Mbps(21.6Mbps,2.7MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(16.8Mbps,2.1MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

てか、Radishが変なだけか?
405名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 11:37:34 ID:VuyefJ4z
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻  2005/11/12 11:35:49
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域  TEPCOひかり ホームタイプ/so-net/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 59.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 17.4Mbps
下り受信速度: 60Mbps(59.6Mbps,7.4MByte/s) 
上り送信速度: 84Mbps(84.0Mbps,11MByte/s)
コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は54Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

マンションがusen対応でも無理やりテプコ入れた俺は勝ち組
406名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 12:16:06 ID:sO/pjNq1
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/12 12:08:49
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/愛知県
サーバ1(さくらインターネット) 22.2Mbps
サーバ2(NTTPC) 22.5Mbps
下り受信速度: 23Mbps(22.5Mbps,2.8MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(23.6Mbps,3.0MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)


ビットコメットやり始めたらなんでか知らんが
いつもの倍はでるようになった不思議
407名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 13:01:28 ID:uUEsncXh
東北なんだけど、今、恐ろしくレスポンスが悪い。
リンクをクリックしてから表示するまで何秒かかるのか。
帯域は諦めてるけど、苦痛なくブラウジングさせておくれよ。
408名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 13:44:50 ID:KzoGnqaj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:29.46Mbps (3.682MByte/sec) 測定品質:87.1
上り回線
 速度:25.61Mbps (3.201MByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/12(Sat) 13:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
409名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 13:48:10 ID:KzoGnqaj
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/12 13:47:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/その他/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 45.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 35.0Mbps
下り受信速度: 46Mbps(45.7Mbps,5.7MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(60.7Mbps,7.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
410名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 14:39:14 ID:5yfbXGRy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
測定地:東京都港区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.97Mbps (1.997MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:11.01Mbps (1.376MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/12(Sat) 14:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
回線増強したのかな??
それとも昼だけ??
411名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 15:38:18 ID:zprhRqII
ここももう末期ですね
412名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 21:20:15 ID:qudy3DsS
>>405
うちもマンソンが湯煎だったけど、フレッツ光にした
このスレ見といてよかった
413名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 22:44:52 ID:yW4j6s8Y
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/12 22:44:08
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 732kbps
サーバ2(NTTPC) 6.22Mbps
下り受信速度: 6.2Mbps(6.22Mbps,780kByte/s)
上り送信速度: 8.2Mbps(8.18Mbps,1.0MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から30%tile)
414名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 22:46:42 ID:yW4j6s8Y
測定結果 あなたの回線速度 0.528Mbps もう1度測定する
ちょっと重いファイルのダウンロードもこれならストレスはない?でもまだまだ速度的には物足りないです。パンダはボンヤリとニッコリしています。
415名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 23:54:22 ID:6BFUIocq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:432.0kbps (54.00kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:991.1kbps (123.9kByte/sec) 測定品質:17.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/12(Sat) 23:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
解約を前にあえてこんな時間に計ってみた
もはや何も言うことはありませんわ・・・心おきなく決別できます
416名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 07:40:02 ID:g2wgjG4n
テプコよりやすいんだから入ろうと思うわけだが。
いまはいってADSL並みの速度我慢して、後半年程度すれば速度がなおっているだろうからそのころには勝ち組になっていると思うのだろうがいかがか?
417名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 07:58:29 ID:15a5fHve
>>416
新規加入>設備増強なので、これ以上悪くなることはあってもよくなることはないと思われ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.81Mbps (2.976MByte/sec) 測定品質:73.3
上り回線
 速度:3.494Mbps (436.8kByte/sec) 測定品質:78.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/13(Sun) 7:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

朝も以前の半分以下になった。orz
418名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 11:55:07 ID:fMCvh9nt
>>416
おとなしくテプコにしなさい。
419名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 11:56:27 ID:IIYKslRp
おっせーよ
測定サイトすら表示できない
(これも書き込みエラー6回目の書き込み)
420名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 17:14:43 ID:15a5fHve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:823.4kbps (102.9kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:3.293Mbps (411.6kByte/sec) 測定品質:72.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/13(Sun) 17:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ぷぷ、測定に3分も掛かるぜ。
421名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 18:41:38 ID:MnK9Fi41
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:29.73Mbps (3.716MByte/sec) 測定品質:86.9
上り回線
 速度:4.374Mbps (546.7kByte/sec) 測定品質:62.4
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/13(Sun) 18:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りが酷い、なんとかならないもんかなあ。。
まあ、メガ出てるだけマシか。
422名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 18:43:31 ID:15a5fHve
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/13 18:42:34
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 7.93Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.46Mbps
下り受信速度: 7.9Mbps(7.93Mbps,990kByte/s)
上り送信速度: 5.0Mbps(4.98Mbps,620kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)
423名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 22:33:44 ID:qwihRzpe
速度に満足な人はこんなスレ見なくて、不満がある人だけがそのはけ口としてここに書き込む
そうすると、不満だらけのスレになって、さもUSENユーザーはみんな不満を持っててUSENは糞だっていうイメージが醸成される
掲示板って怖いね
424名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 23:09:30 ID:vonsV5mP
>>423
測定品質でこのスレ検索してみるといいよ
425名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 23:11:24 ID:2VIE6yl6
>>423
社員乙。
糞というイメージを早く払拭できるようがんばれ。
426名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 23:40:39 ID:yPn9uDwS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:35.62Mbps (4.452MByte/sec) 測定品質:89.7
上り回線
 速度:14.67Mbps (1.834MByte/sec) 測定品質:31.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/13(Sun) 23:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

先月まで10〜20M近辺だったけど
今月入ってからヤケに絶好調。gooスピードテストだと40M台が出る
なんかよくなったのかなぁ
427名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 23:55:50 ID:15a5fHve
>>426
住所晒せよ。
428名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 01:29:16 ID:CFonI+3k
ADSL波だな
429名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 02:39:11 ID:m0Q9pa8k
USEN BG01 Vマンション 5.5 12.1 19.8 28.9 46.5 23.9 728

http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2005c/statistics_ftth_t_line.html


>>423
とりあえず、データ的には最下位です。
43017:2005/11/14(月) 06:47:26 ID:vVQzyWOD
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/13 18:42:34
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 7.93Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.46Mbps
下り受信速度: 7.9Mbps(7.93Mbps,990kByte/s)
上り送信速度: 5.0Mbps(4.98Mbps,620kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)
431名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 06:57:49 ID:9FOnRp0h
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.69Mbps (3.836MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:14.16Mbps (1.770MByte/sec) 測定品質:76.0
測定者ホスト:**********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/14(Mon) 6:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

このまま安定してくれたらいいのに
432名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 07:19:18 ID:6MmpIJdr
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:35.24Mbps (4.405MByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:5.308Mbps (663.5kByte/sec) 測定品質:44.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/14(Mon) 7:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

特に上りがかなり悲惨なことに。
433名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 07:21:03 ID:6MmpIJdr
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/14 07:20:21
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 26.0Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 27.4Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.4Mbps,3.4MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.3Mbps,1.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

こっちのサイトはなかなか。
434名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 07:23:29 ID:LZeW+OOQ
俺は糞フレあdslから乗り換えだからたいして不満じゃ無いけど
435名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 09:00:39 ID:tw2JFnFn
うちのマンション来週からUSENだ・・・テラコワス
436名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 11:43:57 ID:PuAgjRRp
流石に危機感を(今更)持ち始めた社員が徐々にやって来るようになりましたよ
437名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 13:49:49 ID:ndIEGdG2
>>436
年内の設備増強を確実に実施するようにと、ぜひ社員氏に伝えてください。
昼間は16Mbps以上が平気で出てるのに、深夜になると0.2Mbpsじゃぁ...。
438名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 13:50:34 ID:TijUBlwz
>>436
シーッ!そんな事書いたら、社員さんが書きづらくなって
盛り上がらないじゃないですか!!
439名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 18:20:16 ID:6MmpIJdr
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/14 18:17:57
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 25.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 33.0Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.0Mbps,4.1MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(19.8Mbps,2.5MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

お?( ´゚,_」゚)
440名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 21:50:25 ID:G7PMThRJ
NTT西日本の営業が来て、USENよりは絶対早くなりますって言われた。
ギガビットの光ファイバーだからUSENとは違うらしい。
でもUSENもNTTの光ファイバー使ってるんじゃないの?
441名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 22:32:59 ID:6MmpIJdr
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/14 22:29:45
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 3.17Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.19Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.17Mbps,400kByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.2Mbps,4.2MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

(´・∀・`)・・・
442名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 22:42:14 ID:5Ser+4rW
>440
USENのバックボーンは別。≠NTT。
独自で、太い(22ギガ・9.2ギガ=今では細い)幹線を持ってて、
それを枝分けして、途中から同軸ケーブルでお客様に届けます。
100メガ出そうと言っていいのか疑問です。

NTT=GE-PON方式です。(ギガビット・イーサネット・P・O・N)で、
NTT=ヤフー光です。ヤフーに貸してます。とはいえど、
バックボーンがギガビットなだけで、これを32人で共同で使います。
末端は1000÷32です。

また、ブロードバンド業界において、「絶対」=禁句です。(良識あるなら)
これは利用者が痛感しているところで、
絶対であれば、こんなに問題にならない業界でした。
営業が素直に「繋いでみないとわかりません」と告げ、
「できる限りサポートします」と名刺を渡して約束しなかったのが問題です。


443名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 23:02:06 ID:5Ser+4rW
>441
ワロタ・・
444440:2005/11/14(月) 23:28:44 ID:G7PMThRJ
>442
サンキュ

来た営業のやつは絶対って言ってた。
だから胡散臭いな〜と思いました。
まぁ、早くなる可能性はあるから検討してみようかな〜と思います。
今4Mbps位なんで、最低でも10Mは行きたいとこなんだが。
445名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 23:58:55 ID:eExZUg+L
遅すぎるのでノイズフィルターを利用しようか
考えているのですが、試された方いますか?

効果あるのでしょうか・・・?
446名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 00:15:13 ID:C2+F8T6f
今日メンテの案内が投函されてました。

件  名:USEN光ファイバー通信機器収納ラック交換・メンテナンス
実施期間:2005年11月18日(金)
時  間:10時〜17時の間
工事場所:地価MDF室内での作業
目  的:サービス利用希望者増加に伴う設備機器収納ラック仕様変更及び
     メンテナンス

これって何か意味あること?
447名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 00:15:57 ID:R2e20jqB
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/15 00:07:44
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/その他/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 3.85Mbps
サーバ2(NTTPC) 4.50Mbps
下り受信速度: 4.5Mbps(4.50Mbps,560kByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.5Mbps,1.8MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
・10Base-TのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?光ファイバサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

100M対応RANカード使ってるのに・・・
これ、カードなのか?ライブドア
448名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 00:47:08 ID:eWaqCmI8
>446
ラックが大きくなっても意味ナイです。

例えるなら。
転校生がやってくるので、机を増やします。・・・というところです。


449名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 01:15:48 ID:Ek78XpNO
>>442 >>444
今 4Mbps だとすると「絶対」速くなる、と言いたくなる気がわかるような
気がするなぁ。 >>429 のリンクを見ても 10% 点で 4Mbps のところは
usen を含めても無いし…
450名無しさんに接続中:2005/11/15(火) 01:18:44 ID:zGkF9+uk
>>423
実際詐欺まがいの糞回線おしつけられてるわけだが
Type Eでも休日は一日駄目。平日は夜間が終わってる。
解約したくても解約するなら契約年数半年分の金を払わないと認めないとか
詐欺もいいところだろうがこれ
最初からこの糞回線がしかれてて選ぶ権利なかったのに
こちらに重大な過失がなければ解約に金をとるとかやる事が腐ってる
このゴミ回線が重大な過失じゃないのか聞いたら平然とそうですって答えやがった

今までADSLで何社か経験したがここまでウンコなのはUSENだけ
1円も払う価値ない回線で安いもくそもあったもんじゃない
まともにインターネットできて当たり前だしそれすらできないのもここだけ
しかも光回線とか謳っておいてだ
こんなゴミ会社をゴミと言って何か問題あるのか?憎しみに近い感情もっているんだがな俺は


  事  実  U  S  E  N  ゴ  ミ  だ  し

451名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 01:48:08 ID:nyyvxwP7
>>450
俺もTypeEだけど常に60Mbpsくらい出てるし、それなりに満足してるけど。
そりゃ自分だけスピードが出ないと腹が立つのもわかるけど、みんながみんなそうだってわけじゃないからね
452名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 07:44:49 ID:C2+F8T6f
>>448
んじゃ、速度UPは望めないと言うことですな。Thanks.


ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/15 07:35:00
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 28.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 23.9Mbps
下り受信速度: 29Mbps(28.6Mbps,3.6MByte/s)
上り送信速度: 5.2Mbps(5.22Mbps,650kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

453名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 10:52:45 ID:2qgNvQ0X
利用者にとってみれば「糞遅い回線もいっぱいある」なんだが、
社員にとってみれば「ちゃんと速い回線もいっぱいある」なんだな。

これがペテンに掛けた者と掛けられた者との認識の差か。
まあとりあえず>>451乙。
454名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 12:36:19 ID:f5fS3TZe
遅くて文句有るんだったら解約したら良いんだよ。

調子の良いときと悪いときの差が激しすぎ。
数年前の23時からのダイアルアップみたいだし。

俺はB触れに乗り換えたが、USENに比べて実に快適。

455名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 14:30:44 ID:nAY2BTJw
そもそも解約出来る、すなわちUSEN以外が使えるのにUSENと契約してる時点で負け組。
マンションなんかでやむを得ずUSEN使ってる人は運任せでがんばるしかないが。
456名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 14:34:20 ID:uOWsY5Rj
>>454
うちはUSENからテプコに変えたけど、光の威力を初めて体感したよ。
457名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 15:00:09 ID:7YWcHByK
USENさんしか選択肢の無い賃貸なら引っ越す

USENさんが入っている分譲マンションで管理組合に言う事を聞いてもらえないなら
自分が役員に立候補するなりして他社を引き込める様に動く!
私はこのこの為だけに、代表になりました。

まあいろいろとUSENさんは難癖を付けてくるでしょうが、スピードやサポートの事を住民に説明すれば
皆さんきっと納得してくれます。(うちはUSENの社員さんも住人でいらっしゃいますが何とかなりました)
区分所有者の了解を取ってしまえばUSENさんにお引き取りいただく事も可能です

物理的に無理だとUSENNさんは言ってくると思いますが
共有財産の価値を下げる回線の撤去を申し出る事は、正当な要求です

こんな条件の時は、かのNTTさんでも猛スピードで工事してくれますよ

役員になるのが面倒なら、それこそあきらめてUSENさんと心中するしかないですね
458名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 16:48:00 ID:ZdMWK8W0
ネット中毒の執念て凄いね
459名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 17:18:46 ID:7YWcHByK
>>458
すみません
ネット中毒ってなんですか?
執念ってなんですか?

確かに、わたしはNET環境がないと仕事にならない事は事実です
仕事場は専用線を引いてますので、USENさんの影響はありません

でも、自宅用にみんながそんな高価な回線を用意できるはずも無いでしょ?

Net契約をしていても、今なぜメールがとれないのかを判断できる人ばかりでは無いと思います

うちのお隣のお年寄りご夫婦は、「コンピュータが壊れてしまった」と思ってメーカーのサポートを呼んで
結構な出張料を取られたと言ってました(結局はUSENさんの起こした事故だったのにもかかわらず)
孫からのメールを毎日楽しみにしているお年寄りに無駄な出費をさせて・・・

事故があっても公表しないでうやむやにしてしまう事業者を排除しようとしているだけですが?
その事には確かに執念と言っても良いぐらい一所懸命ですよ
460名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 17:49:23 ID:2qgNvQ0X
まあそうムキになるな。
461名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 18:12:57 ID:7YWcHByK
>>460
すみません
ちょっとムキになってますね 反省します

でも、ここに文句を書いてる方は理解できるんです
私も含め、現状に不満を持っているから書き込まれているんでしょ

だから今検討している方々に「悪い事は言わんから辞めとけ!!」
という意味があるんじゃないでしょうか
(中には本当に他社工作員なんてのもいるのかもしれませんが)

しかし、その文句を書いてる方々を否定する様な書き込みをされる方々っていらっしゃいますよね

そういう方はどういうスタンスでいらっしゃるのかお聞かせいただけませんか?
俗にいうUSEN工作員でもないと思ってるんですが・・・
ただ茶化したいだけなんですか?
462名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 18:41:22 ID:6diXYI5U
USENとJCOM、どっちが早くて安定してますか?
JCOMも遅いそうなのですが・・・
463名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 18:59:36 ID:C2+F8T6f
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/15 18:58:41
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 20.3Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 21.1Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.1Mbps,2.6MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.1Mbps,1.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

( ´゚,_」゚)お?
464名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 19:18:08 ID:lnBwO8C4
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府八尾市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:57.92Mbps (7.240MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:38.94Mbps (4.868MByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/15(Tue) 19:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
エッ? (;゜凵K)ノ マジ? ここ一週間昼夜を問わず、調子が良い・・・

光プレミアム工事待ちなので、なんだかな〜て感じ・・・。
465名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 20:46:26 ID:C2+F8T6f
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/15 20:45:19
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 19.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 24.6Mbps
下り受信速度: 25Mbps(24.6Mbps,3.1MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(29.9Mbps,3.7MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

(n‘∀‘)ηおお!
466451:2005/11/15(火) 21:08:53 ID:nyyvxwP7
>>461
俺のこと言ってんの?
俺はただ、ユーザーみんなが不満を持ってるわけじゃなくて、満足してる人間もいるっていうごく当たり前のことを言ってるだけだけど。
別に不満のある人に文句言ってるわけではないが。みんながみんな不満もってるわけじゃないって言ってるだけ。
467名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 21:18:42 ID:noIaFzzu
東京はUsenやたら速くなったな、いつまでこの状態が続くのか心配、、、
468名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 22:20:06 ID:gQk0XjMs
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/15 22:19:37
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 51.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 59.2Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.2Mbps,7.4MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(72.5Mbps,9.1MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
469名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 22:32:39 ID:7YWcHByK
>>466(451)さん
あなたの事ではありませんよ
誤解を招いたのであれば申し訳ありません 謝ります

なかには満足できるスピードが出ている方がいらっしゃるのは事実だと思います

私の書き込みは、>>423さんや>>458さんの様なタイプの書き込みをされる方に対しての疑問だったんです

私はスピード云々は、始めから期待していなかったのでそこそこ出てる人は良いなーとただ羨ましいだけです
事業者としての対応全般に憤りを感じてブーブーと文句を垂れているわけで・・・
470名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 22:40:59 ID:nyyvxwP7
>>469
そっか、俺も誤解して悪かった・・・ すまん
471名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 22:59:21 ID:g0y3u7xg
>469さんや>470さんみたいな二次、三次の被害者を出す誠実さのかけらもないクソ会社。
472名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 23:02:11 ID:C2+F8T6f
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/15 22:58:47
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 1.64Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.56Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.64Mbps,200kByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.5Mbps,2.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)

(´・∀・`)・・・。
473名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 23:27:49 ID:PBfntLKT
なんか、上りのほうが速くなってる人続出?
474442:2005/11/15(火) 23:29:00 ID:eWaqCmI8
>>449
う〜ん・・その気持ちはわかります。
4Mbpsはあんまりですね。「絶対早くなる」と言いたいでしょう。

だが、その気持ちが「ベストエフォート」という言葉を作り、
ブロードバンドを不信に陥れたのだと思います。
そんな事じゃダメなんですよ。

自分はそう思います。
475名無しさんに接続中:2005/11/15(火) 23:33:36 ID:zFV2VV9u
確かにそうだな
実際の速度なんてひいてみなきゃ分からない・・
476名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 23:42:21 ID:I5eCWQoj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:964.4kbps (120.6kByte/sec) 測定品質:42.6
上り回線
 速度:3.180Mbps (397.5kByte/sec) 測定品質:83.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/15(Tue) 23:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
埼玉県です。
来月からフレッツにします。半年縛りはもうありません。
さようなら、USEN。
477450:2005/11/16(水) 00:00:39 ID:zGkF9+uk
>>451
でている人もいるわけだしではなくて”でて当たり前”
同じ金払ってるのに片や60Mbps平均の高速回線
片や1M平均を下回る低速回線。これで同じ金額徴収はおかしいだろ
実際今までADSLを使っていて評判はどうなのかしらないがどの会社でも
特にストレスなくやっていけていた。だがここはどうだよ
正直初めてインターネットをしたダイヤルアップ接続よりも酷い
速度が遅いだけならまだマシ。本当に遅くならない限りはネットくらいまともにできる
だがここはパケロスも追加されてるからもう夜は本当にインターネットどころじゃないんだよ
でも俺は夜くらいしかできないんだよ。実際なってみないとわからないよこの苦しみは

そんな俺だから調べないのが確かに悪かったがUSENなんて聞いた事もない会社だったが
光接続、100Mbpsなんてのを見せられたら更に安定して速い回線になるんだって疑いもしなかった
引っ越してきたのは一応新築だが、賃貸ではなく買った為引越しなんて不可能
ましてやここまでがっかりさせられて更にそこから1年ごとにしか変わらない理事会に自分がなって
こんな詐欺会社の為に頑張って解約するなんてのはありえないし、そこまで何故しないといけないのだろうかと
思ってしまう。なぜUSENという糞会社の為に俺がそこまでしないといけないのだろうかと。

そもそも俺が調べなかったのが悪い等のこの考え方自体騙された時に使うもんだ
俺は確実にこの会社は詐欺をしていると思っているし人を騙して金を取っている会社だと思っている
当たり外れが存在するのは他社もそうかもしれないが、外れの度合いが酷すぎて
しかもその外れをひく確率が異常に高い。だから俺みたいな人間をもう出さない為にも
責任を持って俺は言う


U  S  E  N  だ  け  は  や  め  て  お  け

478名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 00:10:49 ID:HXMoJ1fn
ともかく、「『ベストエフォート』とさえ言っておけば幾ら最低品質の回線を売ろうが無問題」
という入れ知恵を吹き込まれて傲慢営業を展開し、いざとなったらお友達のヤクザ使って脅せば
勝手に泣き寝入りしてくれるだろうと考えてふんぞり返ってる宇野康秀が全ての悪の元凶なんだが。

この糞詐欺野郎宇野を社会的に抹殺するいい手段ってのはどっかに無いもんか....
479名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 00:29:28 ID:mc0sO3w4
まあ不満があるのはわかるけど落ち着け
その分譲マンションは外からテプコとか引けないのかい?
480名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 00:33:10 ID:HXMoJ1fn
言うとやるとじゃ大違いって典型だな。
481名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 00:38:18 ID:r5Q+vHhV
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.40Mbps (2.426MByte/sec) 測定品質:94.3
上り回線
 速度:18.72Mbps (2.340MByte/sec) 測定品質:82.9
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/16(Wed) 0:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この調子で安定してくれ。
2980円でこれぐらい出てくれれば満足。
482名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 06:52:14 ID:+xfgQJ4e
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/16 06:51:38
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 25.1Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 27.7Mbps
下り受信速度: 28Mbps(27.7Mbps,3.5MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(10.7Mbps,1.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
483名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 07:43:41 ID:0NEpl60W
>>477
USENの為ではなく、自分の為に行動されては?と思います
あそこは、解約しない方が悪いと思っているようです
嫌なら辞めれば?とも受け取れる事をサポートが言う会社ですから

>こんな詐欺会社の為に頑張って解約するなんてのはありえないし
これではUSENの思うツボです
だからこそ、マンション単位での解約などが
彼らにダメージを与える為のささやかな抵抗になると思います

私も心から叫びたいです

日当りよりも、駅からの距離よりも
『USENの入ってないマンション』
これが一番重要な物権選びのポイントです
484481:2005/11/16(水) 08:08:44 ID:hqlJKyUE
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/15 22:58:47
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 1.64Mbps
サーバ2(NTTPC) 1.56Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.64Mbps,200kByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.5Mbps,2.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
485名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 08:19:06 ID:nnFiCOdw
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/16 08:15:29
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 54.5Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 57.8Mbps
下り受信速度: 58Mbps(57.8Mbps,7.2MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.2Mbps,9.1MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
486名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 11:14:40 ID:d82QZQTR
>483
ワロ他

物件選定の新しい視点ですね。
そしてじつにリアルな問題なところ(他人事でない)がまた意味深い・・

で、思うんですが、消費者ってマジ大変ですよね・・
いや、自分もですが。
マンション買う時に、
建物についてもよく調べなきゃ詐欺にあうし、
通信とブロードバンドのこの状況も知らないと使い物にならないし。
行政サービスも調べないと隣町と差があるし。
管理会社も調べないと・・

もうね、少しでも油断があれば詐欺みたいな話に遭って損する。
最近ホントにそう思う。
信用できることが一つも無いし。
大人や強者がこんなことで、マトモな世界になるとは思えんのだが。
次世代はもっと歪んだ社会になるんでわ・・・?

・・・と飛躍してみるww
487名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 12:06:28 ID:qCzAk3AC
俺がUSEN入ってる物件に入居した当時には、USENの悪い評判なんてまるで聞かなかったんだよなあ。
4ヶ月前にはこんな事になるなんて誰も想像出来てなかったし、>>486が言ってる以外に
未来予知能力も備えてないとこの世を生きていけなさそうだ。
488名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 12:24:32 ID:bVti2sRm
フレッツADSLに入ったままで、マンションVDSLタイプを引いた場合だと
フレッツADSLを解約すれば、干渉が無くなって少しは早くなるのかな??

っと、思ったけど同時には使えないし、VDSL開通後のフレッツADSLの速度を調べても
遅くはなってないから干渉はしないのかなぁ・・・

489483です:2005/11/16(水) 13:49:52 ID:0NEpl60W
>>487
確かに予知能力は必要かもしれませんね
電気・ガス等のインフラは選択肢が無いかもしれませんが、通信関係が1社しか選択肢のない物件は用心してかからないといけませんね・・・これからは

私は、2月頃USENに加入しました
その時いろいろ調べて、以前電柱を何十年も不法占拠してた会社だという事は解ってたんですが
社長も代替わりしてる事だし、まあ大丈夫だろうなんて思ってたんですよ
ところがこの有様です

宇野さんの家系みたいですね 酷い事をしてもシラをきるってのは
490名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 15:47:21 ID:Dh8/mZVI
要は、
自分のマンションにネトゲ、P2P
のヘビーユーザーが居るかどうかがポイント
なんでないの?
491名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 16:05:26 ID:pWk3FOkP
ネトゲユーザーは関係あるのか?
492名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 18:19:53 ID:7e5wa+wS
>490
ヘビーユーザーの同居は、不運だとおもう。
493名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 18:22:35 ID:+xfgQJ4e
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/16 18:21:06
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 24.4Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 22.6Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.4Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(27.6Mbps,3.5MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

( ´゚,_」゚)お?
494名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 22:35:33 ID:+xfgQJ4e
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/16 22:34:14
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 4.76Mbps
サーバ2(NTTPC) 3.58Mbps
下り受信速度: 4.8Mbps(4.76Mbps,600kByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.2Mbps,1.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から30%tile)

( ´゚д゚`)え?
495名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 23:28:51 ID:+xfgQJ4e
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/16 23:27:16
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 1.58Mbps
サーバ2(NTTPC) 786kbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.58Mbps,200kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)

(´・∀・`)・・・。マイニチオナジパターン
496名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 00:48:02 ID:Q4NVP/40
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.83Mbps (1.854MByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:1.480Mbps (185.0kByte/sec) 測定品質:71.9
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/17(Thu) 0:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りが悲惨。どうやっても上りはダメ。
それでも先週くらいまで3週間ばかりは上りも調子良かったんだが。。
どんな時も常に上下10M以上は出てほしいよ。
完全なる増強というものはないんかね?
497名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 02:10:59 ID:zSQNBN1P
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:56.61Mbps (7.076MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:17.27Mbps (2.159MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/17(Thu) 2:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

奇跡が起こったらしい。
下りの測定品質がここまでいいのは初めてかも。
498名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 06:25:01 ID:5Uw5pM1J
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/17 06:24:18
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 27.5Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 27.1Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.5Mbps,3.4MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.4Mbps,3.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
499名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 13:19:06 ID:CuOuX00F
>>491
トラフィックを増加させることで、
マンション全体としての速度低下を招くから、ではないでしょうか?
500名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 14:07:56 ID:tga0a8A8
ネトゲは大した転送量じゃない。大量に送ってたらサーバが持たない
501名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 14:10:10 ID:TPw7918i
>>500
サーバがもたない以上に大輸送量を仮定したゲームじゃ
ユーザーがいなくなっちゃう
502名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 14:50:23 ID:CuOuX00F
>>500 >>501
なるほど。自分じゃやらないんで誤解してました。ごめん。
(遊んでみたいと思えど、夜中が0.3Mbpsじゃぁ...。)
503karimasu:2005/11/17(木) 16:25:45 ID:s+sJ1wsD
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:94.42Mbps (11.80MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:42.21Mbps (5.277MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/17(Thu) 16:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

久々に測定。あまり変化無し。

この時間はUP Down共良いが夜になるとUP側のみがが4M以下になります。
ま、UPとDownが逆よりは相当マシですけど
504名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 21:16:05 ID:oNYOPNwN
ADSLに乗り換えました。
変な遅さがなくなり満足のいく環境に戻りました。ヽ(*^∇^*)ノ

解約を頼んで1月近くなりますが、いまだに書類を送ってこないのは何故なのでしょうか?
2度催促したのですが、6ヶ月分の解約料金では満足いかないのかな?

回線が遅いだけじゃなくて、社員の対応も遅いのかw
文句も言わずに解約してっていう言い方だとだめなのねw
505名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 21:20:27 ID:YbXAftTf
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/17 21:17:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 55.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 45.5Mbps
下り受信速度: 56Mbps(55.6Mbps,7.0MByte/s)
上り送信速度: 62Mbps(62.4Mbps,7.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
506karimasu:2005/11/17(木) 21:49:01 ID:s+sJ1wsD
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/17 21:47:33
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 51.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 77.9Mbps
下り受信速度: 78Mbps(77.9Mbps,9.7MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.3Mbps,1.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

やっぱ上りは遅せぇなぁ。
507名無しさんに接続中:2005/11/17(木) 23:45:06 ID:FlahPxoe
>>504
解約金てそんなするの?
508名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 02:25:14 ID:QP8axo5l
解約書類はすぐ届いたけどなあ
営業所によって差があると思うけどさ

で、今日投函してきた
509名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 02:27:13 ID:DpzNWQ2b
>>508
脱出オメ
510名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 03:57:59 ID:QP8axo5l
>>509
あり
来月からBフレ(プラン1)へ
511477:2005/11/18(金) 04:59:44 ID:YkqByGw5
>>479
他社回線をひけない事もないんだけど管理費そのものに
USENの利用料金が組み込まれている形式だから解約しない限り
他社回線&使いもしないUSENの利用料金を払い続けないといけない
しかもマンションタイプなもんで契約年数が長く、解約する場合は
その半分(確か2年とか)の期間の利用料金を払わないと解約できないとされていた・・・
マンションを買う等で契約書の束を見て必要なところだけ全部目を通して契約したつもりだった
というかインターネットがこうも酷くなるとは思わなかったからこの項目に目を通さずに
契約して買ってしまったこちらの不手際なんだろうな。わかっているつもりでも甘かった
マンションを買う=契約書に書かれている全ての内容にサインしたという事になるから
膨大な量でもやっぱ最後まで読むべきだったよ

>>483
確かに解約をしたい。自分の為だとも思う。だけどどの手段をとっても
結局こっちからしたら不当な金をUSENに払わなくてはならず
正直悔しさが残る。元が貧乏なもんだからこういう金の取られ方が一番悔しくて
それに対応もできなかった自分自身にも腹が立ってしまい動くに動けない
取り合えずJAROに通報するところから始めようと思うけど
この詐欺会社での被害者を一人でも減らせる様にする事が俺なりのUSENへの
仕返しだと思ってる。いくらここで書いてもネタと思う人も多いだろうから
効果はそこまでないけどさ。

今契約しようか悩んでこのスレ見に来た人いるなら本当にもう一度よく考えるべきだ
俺の家みたいな地域にあたってしまうとどのタイプで契約しようがまともに使えません
都心だからとかそういうもの関係なく外れの地域をひいたらそこで終了です
ADSLも地域によって速度差がでるのは当たり前だけどUSENの場合地域によっては
速度に60倍以上の差がでるのは確かなので気をつけた方がいいです
512483です:2005/11/18(金) 07:29:42 ID:fWU4iUM+
>>511
管理費に利用料金が組み込まれてるなんて・・・
そこまで縛られれば現状ではヤツらの思うがままか・・・

悔しいでしょうね、心から同情します
ひょっとして現在の管理会社は、販売会社あるいはその系列の会社ですか?
USENに文句を言ってもヤツらはなかなか動かないので、管理会社のに対して怒りをぶつけるのはどうでしょうか
おそらく管理規約には、区分所有者の権利を守る云々が明記されているはずです
一度やってみる価値はあるかと思います
管理会社が動けば、いくらUSEN でも何か動かざるを得ないでしょう
(何らかの契約で両社がグルになってるとこもあるようですが)

ここで文句を書き込むと、いろいろな煽りを受けるかもしれませんが
同じ被害者として、応援しています
我々にできる事は、今後被害者が増えない様にする事ですよ
513名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 07:37:37 ID:+qcNoJNN
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/18 07:37:06
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 22.3Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 20.4Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.3Mbps,2.8MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.3Mbps,4.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
514名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 08:49:47 ID:fWU4iUM+
>>513及び測定結果のみを書き込まれている方々へ
皆様の測定結果のみを載せられても、それをどう判断すべきか?わたしには解りかねます

せめて前回測定より上がったのか下がったのか、ほぼ安定しているのか
あるいは感想なりを併記していただけませんか?
測定結果を貼る為のスレは他にもあります
「激安だけどどう?」というのがこのスレのタイトルでもございますのでいかがでしょうか?

決してスレを自治しようなどとは考えておりませんが、測定結果の集計は各サイトでも確認できるかと思います
515名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 10:51:46 ID:qrRC8NBN
なんか繋がんなくなったが(´д`)
516名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 13:02:29 ID:oPovH5Xm
>>514
確かに。ただ回線速度だけを提示されても「で?どうなんですか?」だものね。
4Mでも人によっちゃ「速い」だろうし40Mでも人によっちゃ「遅い」ですからね。
「激安な上に光回線!」って矛盾の中に立ってるこのスレなんですから。
「usen光ファイバ月2.980円激安だけどどう?」とスレタイも問いかけてるんですから。
「各自各々で判断すればいい」と言う人もいるだろう。
が、みんなココに集まってる人々は「で、使い心地は?夜は?昼は?」とか聞きたいんじゃないかなと思うんですが。

以上

個人的な意見です。押しつけはしません。
517名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 13:34:13 ID:m95lqj6M
>>516
遅い場合とかの結果は大いに参考になると思う
特にそういう状態で放置されうるのかどうかとか…
1 Mbps 切っている人もいるし、
そういう人に使い心地はどうか書けというのもなぁ…
速い場合もそういう人もいるんだという意味では俺は参考になったけど。

> 4Mでも人によっちゃ「速い」だろうし40Mでも人によっちゃ「遅い」ですからね。

光で 4Mbps で「速い」と感じる人はいるのかなぁ?
518514です:2005/11/18(金) 13:47:51 ID:fWU4iUM+
>>516,517さん
やっぱ押し付けがましかったですかね
私は測定結果で、地域とスピードそして変化をしりたいなと思ってます

ずっと遅いのかどうか?と言う点でも変化を是非知りたいです

たしかに4Mbpsで光!と言われても「何じゃそれ!」でしょう

ADSLでは局との距離の関係でスピードが出ず、光に望みを託している方の中には
始め良くても後から劇遅になるかどうか?というのは気になるところだと思います

私も始めは良かったんです
でもだんだん酷くなり、仕舞いにはプツプツと切れだして・・・
そのままずっと放置されっぱなしです
(計測しようにも、それさえプツプツ切れてしまってます)

あくまでも個人的な希望です
519名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 14:20:34 ID:m95lqj6M
>>518
> ずっと遅いのかどうか?と言う点でも変化を是非知りたいです

それはすごい大事な問題だと俺も思うけどね。
どこでも予想外れやミスはあるわけで、それが発覚したときに
増強なりして誠意ある対応をするかどうかが問題だと思う。
520名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 14:25:25 ID:ze3232hv
たしかに測定結果には「速くなった」「遅くなった」「変わらない」といったコメントは付けて欲しい。
東京は一時の激遅がやや良くなったという書き込みがあったが、他の東日本はどうなんだろう。
あと、東京でも相変わらず夜や休日激遅のところはあるんだろうか? 書き込んでくれ。
521名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 14:32:22 ID:oPovH5Xm
書き方が悪かったですかね。
えっと「4Mでも速い」と感じる人の意味は
「それまで1M以下のアナログor基地局から遠い絶望的なADSLな人」
と、言いたかったんですよ。光で4Mはそりゃ「馬鹿にしてんのか!!」なんですけどね。(それ以下の人には申し訳ない(笑

「これでも開通当初は速かった!」と結構皆さんおっしゃってるので回線増強やらアレコレ手は打てるような気もします。
たまぁに「お!どうしたんだ?今日から○○M超えてる!昨日まで1M行くか行かないかだったのに!」
てな奇特な方もいらっしゃるのであながち絶望的(絶対どうしようもないって意味ですね)でも無いと思うんですけどね。
全て「USENさんの努力次第!!」って事になるかと思います。
522名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 14:36:42 ID:DpzNWQ2b
過去ログ読めば分かるんで、探せ
523名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 14:43:49 ID:ze3232hv
うちも「4Mでも速い」のくち。東京都足立区16MのVDSL。
平日の昼は下り13Mぐらいで安定している。8月半ばから10月下旬まで、夜間や休日は
下り3M切っていて酷いときは数百kだった。その後少し良くなって夜間や休日は悪くても
下り4Mは出ている。客観的に見たら遅いはずだが、とりあえずストレスなく使えるので、
まあいっか。
524名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 14:47:22 ID:cRan9cCo
一週間くらい前から下りが安定して30ぐらいでるようになったよ
さいたま
525名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 15:06:14 ID:oPovH5Xm
>>523さん
そうですね。
下り4Mや3Mでも貴方のおっしゃってる
「客観的に見たら遅いはずだが、とりあえずストレスなく使えるので、まあいっか」
と、思えるのは幸せですね。
その「ストレス」を感じないってのは凄く大きなファクターかと思います。
感じるレベルは千差万別、人によって全然高低激しいのは当たり前でしょうけど。
私自身、速度に対してストレス感じた時こう思うようにしています。
「前のADSLよりは400円安いから、ま、いっか!」(ちなみに前のADSLは24M契約で実質1M未満でした(笑)
526514です:2005/11/18(金) 16:28:55 ID:fWU4iUM+
>>525さん
前のADSLより安くて早ければ良いとのこと、それは確かにそうですね

私のISP遍歴は、ダイヤルアップ→Yahoo(ADSL)→So-net(ADSL)→USEN(VDSL)です

ダイアルアップは別として、Yahooは無料期間を使ってADSLにしたときの実験的な意味で加入しました
スピードはまあ問題なかったんですが、IP電話の方に問題があり解約
So-netはそこそこ快適だったんですが、うちが局から2300mという微妙な距離の為、光もいいいなと思ってたところに「USEN光、開通!!」とのチラシが入っていて加入

これまでブロードバンドにしてから、なんと一番遅いのがUSENです
Yahoo,So-net(ADSL)ともに5~6Mbps出ていたのに今のUSENは昼間の時間帯で3Mbps
夜になると良くて1Mbps、通常それ以下でプチプチ接続が切れる状態です

\/Mbpsで計算すると昼間の調子の良い時間帯でSo-net,Yahooと同等、夜はダイヤルアップと同等ぐらいです

すみません また愚痴ってしまいました

追伸 >>522さん、誰宛の御発言か解りづらいのでレス番を記入ください
527名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 19:16:08 ID:+qcNoJNN
>>514
まあ一言で言って何を貼ろうが余計なお世話なんだが、
結果のみ貼り付けるだけでも、

・USENは原則として一日IDが変わらんので、同一人の朝、昼、晩、深夜の
 速度比較が出来る。専用ブラウザで同一IDをポップアップできるものがあるし。
・住所を比較することで、地方別の速度が比較できる。西日本は総じて高速、
 東日本は東京の一部(世田谷)で改善されたことが分かった。
・障害の規模や頻度が判断できる。

 と言う効用があると思うよ。

聞きたいことがあったら自分で話題を振って聞けばよし。聞かれもしないのに
書き込む側が質問を想定して書き込まなければならない義理はないでしょ。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/18 19:12:47
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 26.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 22.1Mbps
下り受信速度: 27Mbps(26.7Mbps,3.3MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.0Mbps,4.1MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
528名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 19:21:34 ID:oPovH5Xm
いやいや。愚痴りたくもなるでしょう。その流れだと。
ちゃんとステップアップしてるにも関わらず最終手段とも言える光で「オチ」が待ち受けていたんですから。

「一か八かの大博打」で光契約する気持ちの人      >USEN
「それなりの結果は欲しい。値段はそれなりに払うって人 >Bフレ他

一概には言えませんが、ココ読んでる限りはそう思います。
529名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 19:51:02 ID:VQjRWB2f
速度悪い地域とか知りたい要望も多いだろうと思って、ずっと測定地も
付けて報告してきたけど、なぜか晒すのためらう人もいるんだよね。
まあ気持ちはわからんでもないが、そんなに悪いことが起きるとも
思えんのだが。。
まあだんだん改善されてきて悪いところも少なくなってきていると思うから
良くても悪くても測定地は書いてあげたほうが、悪い地域も具体的に
絞れて良いのかなと思う。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.02Mbps (2.878MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:21.98Mbps (2.747MByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/18(Fri) 19:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ここ1週間ぐらいは非常に安定してて満足。
530514です:2005/11/18(金) 20:15:04 ID:fWU4iUM+
>>514
おっしゃる通り義理は無いと思います

同一人の朝、昼、晩、深夜の速度比較が出来るって同一IDの方がそんなにマメに貼ってくれてますか?

住所を比較することでって住所をマスクして貼ってる方も結構いらっしゃりますが・・・?

障害の規模や頻度が判断できるって、たとえ一IDが一日中変わらなくても、それでは日にちを跨いだ変化は見て取れませんし、ピンポイントにしかデータがなく判断基準としては少々心もとないかなと・・・

聞きたいことがあったので、皆さんにお願いするつもりで書き込んでました
私の単なるワガママ、手抜きの様に思われてしまったようですね 反省します

貼付けていらっしゃる方すべてに、私がご質問申し上げればよろしいのかとも思われますが
それではスレの無駄遣いになるかと思い始めの書き込みをさせていただきました

結果として皆様のご同意もいただけませんでしたので、スレの無駄遣い失礼いたしました
531名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 20:32:57 ID:+qcNoJNN
>>530

 >>439 お?( ´゚,_」゚)
 >>441 (´・∀・`)・・・

 >>463 ( ´゚,_」゚)お?
 >>465 (n‘∀‘)ηおお!
 >>472 (´・∀・`)・・・。

 >>493 ( ´゚,_」゚)お?
 >>494 ( ´゚д゚`)え?
 >>495 (´・∀・`)・・・。マイニチオナジパターン

それぞれ同一ID。
深夜へ向かって見る見るスピードが落ちていくさま、
納得いただけると思いますが。


532514です:2005/11/18(金) 21:07:24 ID:fWU4iUM+
>>531
失礼いたしました
確かにこの方は、追跡できますね
おっしゃる事、納得いたしました

もう少し注意深く粘着したいと思います

でもこの方は、ある時間帯まではそこそこ出てらっしゃるんですね
うちなんかとは原因が違うのかな?USENにしてからそんなスピードは一瞬たりとも目にした事がありません
533名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 22:40:02 ID:Wcs0SMCl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.29Mbps (2.786MByte/sec) 測定品質:75.9
上り回線
 速度:10.47Mbps (1.309MByte/sec) 測定品質:65.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/18(Fri) 22:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
たまには夜一番重い時間にも測ってみる。
速度はこれくらいでいいから安定性をください。
534名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 22:57:43 ID:0/e72GE6
>>531
帯域が不足しているに見えるなぁ… テレホタイムだ。
535名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 23:09:00 ID:+qcNoJNN
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/18 23:05:50
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 19.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 3.09Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.3Mbps,2.4MByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.34Mbps,290kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

本日我らがマンションで「光ファイバ通信機器収納ラック交換・メンテナンス」が
あった模様。結果はよく分からん。多分前に指摘されたとおり変わってないと思う。
536名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 23:24:35 ID:dH3PH24M
535
貴マンションでの加入者が多くなりマンション内に設置の機器の増設をした
ためと思われます。スピードについては、近日中に改善されることでしょう。
暫しお待ちを・・・
537名無しさんに接続中…:2005/11/18(金) 23:38:57 ID:+qcNoJNN
>>536
期待して待ちます。( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカーマ
538名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 00:15:26 ID:x4rm1PTT

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定値:東京都某区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.144Mbps (143.0kByte/sec) 測定品質:92.7
上り回線
 速度:4.527Mbps (565.8kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 0:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================

全然ダメだな。重過ぎるわけだ。
539名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 00:15:52 ID:HRlvHr6B
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県千葉市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.252Mbps (531.5kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:4.595Mbps (574.4kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 0:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

?昨日まで深夜帯下りで1M切ってたのに
今日は体感的にも昨日と比べてマシになってる。
増強されたのか?
土日どうなるかだが・・・
540538:2005/11/19(土) 00:20:02 ID:x4rm1PTT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:986.3kbps (123.3kByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:3.723Mbps (465.4kByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 0:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=====================================================

さらにダウン。オレカワイソス。
541名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 00:21:34 ID:tumCh/7c
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.532Mbps (191.6kByte/sec) 測定品質:62.9
上り回線
 速度:676.1kbps (84.51kByte/sec) 測定品質:69.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 0:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Ping statistics for 61.122.116.71:
Packets: Sent = 200, Received = 195, Lost = 5 (2% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 9ms, Maximum = 34ms, Average = 16ms

体感的、データ的に明らかに向上
542名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 00:39:45 ID:CjXsHpOk
明日の午後からオレもユーセンになるよ。
このスレの真意を見定める。
543名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 00:42:56 ID:6kzAxvfF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.050Mbps (506.2kByte/sec) 測定品質:9.5
上り回線
 速度:1.911Mbps (238.8kByte/sec) 測定品質:76.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 0:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
544名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 00:51:40 ID:iN2WnL68
昨日からウチのマンションはusenが開通したけど、やっぱりひどいのだろうか。
月末の役員会議がすごく楽しみ。

ちなみにおれBフレ
545名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 01:03:51 ID:6kzAxvfF
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/19 01:02:46
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 14.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 14.1Mbps
下り受信速度: 15Mbps(14.6Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.3Mbps,1.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

こちらだと二桁。
546名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 01:18:30 ID:EzkJ+4XM
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v1.22
測定時刻 2005/11/19 01:10:21
ホスト名/IPアドレス ****.ftth.ucom.ne.jp/****
プロバイダ/回線/地域 USEN/BROAD-GATE 01 VDSL/北海道
推定最大ダウンロード速度 10.55Mbps(1350kB/s)
推定最大アップロード速度 8.73Mbps(1117kB/s)
測定品質 1.02

お!この時間帯で10Mbps出てる!と思ったら...。

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v1.22
測定時刻 2005/11/19 01:16:35
ホスト名/IPアドレス ****.ftth.ucom.ne.jp/****
プロバイダ/回線/地域 USEN/BROAD-GATE 01 VDSL/北海道
推定最大ダウンロード速度 5.35Mbps(684kB/s)
推定最大アップロード速度 8.14Mbps(1041kB/s)
測定品質 1.04

半減してました。変動するったらないなぁ。
でも先週までは同じ時間帯だと0.5Mbpsでした。
多少は改善してるのかなぁ。単なる偶然かなぁ...?
547名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 01:51:25 ID:ggP3s/qx
>>512さんへ

>管理費に利用料金が組み込まれてるなんて・・・
>そこまで縛られれば現状ではヤツらの思うがままか・・・

確かに初めからそうなってると管理規約から変えないといけないから
管理組合の役員にでもなって管理費を変えずにUSENを解約する手段を
考える手を考えないとね。たとえばUSENに払ってた金額をそのまま
修繕積立として充当するとか。で、USENにはお引き取り願って別の
ベンダーにする....かなり時間と労力がかかるけどどうかなぁ
ちなみに管理会社は管理を委託「させてやってる」立場であって
あくまで実権は区分所有者の代表たる管理組合にあるから管理会社が
どうこう言う問題じゃないはずだけど。
548名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 02:02:54 ID:Y48ino9C
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県松戸市
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:34.80Mbps (4.350MByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:27.24Mbps (3.405MByte/sec) 測定品質:54.8
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 1:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

え???
休日前のこの時間帯なんて、上下1Mが関の山だったのに、なにこれ?

増強工事が完了したと信じたいが、今後も見て行かないと、実はGyaOで障害が発生したのが
原因とかで結局ぬか喜びになる可能性も有り得るから、この週末しっかりチェックしないとな…
549名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 02:32:29 ID:X9zV4L2B
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:53.39Mbps (6.673MByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:16.95Mbps (2.118MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/19(Sat) 2:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
昼間よりも夜中のほうがいいなぁ。
550名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 03:29:58 ID:U0v++7Aw
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:40.00Mbps (5.001MByte/sec) 測定品質:80.5
上り回線
 速度:4.472Mbps (559.0kByte/sec) 測定品質:67.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 3:28
------------------------------------------------------------
やっぱ上りが極端に遅い

ちなみに開通直後
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.83Mbps (5.228MByte/sec) 測定品質:87.2
上り回線
 速度:29.52Mbps (3.690MByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/14(Fri) 19:15
551名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 04:13:10 ID:A7Ywcd0e
つーかさ、いくらベストエフォートつっても↑↓ともに10Mbpsくらいは
出てくれないと詐欺だよなぁw
552名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 05:38:27 ID:KZJiUV4w
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:30.60Mbps (3.826MByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:8.649Mbps (1.081MByte/sec) 測定品質:76.8
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/19(Sat) 5:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
朝方は早いね。上がりは微妙だけど・・・
553名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 07:07:45 ID:6kzAxvfF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:47.37Mbps (5.921MByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
 速度:19.22Mbps (2.403MByte/sec) 測定品質:83.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 7:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/19 07:06:20
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 26.9Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 28.1Mbps
下り受信速度: 28Mbps(28.1Mbps,3.5MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.4Mbps,2.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
554名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 10:10:44 ID:ZA927aah
もう限界.....usen解約するわ...
555名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 13:10:53 ID:X9zV4L2B
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.17Mbps (2.271MByte/sec) 測定品質:78.8
上り回線
 速度:17.26Mbps (2.157MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/19(Sat) 13:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
夜中>>549
この変わりよう…。
556名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 13:14:18 ID:oHXlLquz
>>547
おそレスですが、私も色々調べているうちに管理会社の悪辣ぶりを発見した物で・・・

うちのマンションなんかは、エレベータ管理費に50%もマージンを乗っけてました
調べてみると恐ろしい事をやってるのが管理会社です
管理組合の役員は、結局ボランティアでやってる素人ですから
彼らにかかれば騙すのは簡単なことで、余程気をつけて調べないと本当にヤバいです

USENさんもいろいろと管理会社に対して営業を掛けてるようで、当然そこにはゴニョゴニヨ・・・
うちのマンションでNTTさんに私が依頼をした時、「管理会社が取り合ってくれない」と言ってました
(結局、私が管理会社にクレームを入れる事で解決しましたが)

管理会社に対して、回線状態の酷さを訴えてそこから圧力をかけるのは別に役員でなくとも当然の権利です

現状でUSENの回線だけが入っているという事は、我々の資産であるマンションの価値が下がってる事に
なりかねません

557名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 14:39:25 ID:PHEK/DyZ
今usen.comにping5000発打ったら、5発しか落ちてなかった・・・
増強の結果か?

今までなら400発は落ちてた
558名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 15:12:01 ID:Pj+6HglW
>>USENの回線だけが入っているという事は、我々の資産であるマンションの価値が下がってる事に
なりかねません

ホントかもね。
559名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 16:12:55 ID:UBRVYvJB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.74Mbps (5.217MByte/sec) 測定品質:89.8
上り回線
 速度:2.449Mbps (306.1kByte/sec) 測定品質:64.2
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 16:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りが極端に悪い。
先週くらいまでは、上りも20Mくらい出てたのに。
そういう現象の方が多いようだが、何か理由でもあるんだろうか?
せめて、上りも10M以上は欲しいんだが。。
560名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 16:47:13 ID:EzkJ+4XM
>>557
およ?あら?ほんとにパケットのロスが減ってますね。
これは夜間も大丈夫になってるといいなぁ。
561名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 17:57:47 ID:u4wGvcAn
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/19 17:54:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 4.26Mbps
サーバ2(NTTPC) 7.08Mbps
下り受信速度: 7.1Mbps(7.08Mbps,890kByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(17.9Mbps,2.2MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)

下りは10Mbps 以上は記録したことないですが、
これは妥当なんでしょうかね。一応参考までに。

HPを見るくらいならストレスは感じないですが、
速度を改善する方法があれば教えてください。
562名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 18:56:25 ID:8or+CQP8
今日からusenデビュー。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE02 光ビジネスアクセス
測定地:福岡県福岡市博多区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.60Mbps (1.450MByte/sec) 測定品質:78.1
上り回線
 速度:7.175Mbps (896.9kByte/sec) 測定品質:71.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/19(Sat) 18:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
563名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 19:30:56 ID:ggP3s/qx
>>556さん

>>USENの回線だけが入っているという事は、我々の資産であるマンションの
>>価値が下がってる事になりかねません

と言うよりこのスレを読む限り、USENの回線があることですでに
資産価値がマイナスになってるかも。

管理会社云々は契約のインセティブがあるから管理会社としては
USENを導入するように話を持っていくっていうわけで。
もちろんNTTとも代理店契約があればNTTも勧めてきたはずですが
そちらの管理会社にはそういう関係がなかったんでしょう。

なんなら「管理会社を変えましょうか」のひとことで態度が急変
すると思いますが....
564名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 19:45:45 ID:nMD2dJn/
>>563
お見事!その通りで、うちは管理会社を変えました
前の会社は「出来るモノなら、やってみられては?」と言ってくれたのでその通りにさせていただきました
マンションの販売会社の子会社だったので、タカをくくってたようです

新しい管理会社に聞いたところ、NTTはあまり美味しくないそうです(マージンがほとんどない)

それでもUSENさんは、新しいところに泣きついてきたそうですが力一杯断ったそうです
(トラブルの種を抱えるのは嫌だから、といってました)

すみません 話がスレとはズレてしまいました
ROMに戻ります
565名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 21:18:49 ID:6kzAxvfF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.73Mbps (2.717MByte/sec) 測定品質:78.8
上り回線
 速度:5.127Mbps (640.8kByte/sec) 測定品質:52.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 21:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
566名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 21:44:29 ID:ggP3s/qx
ついでに言うとマンションに複数の事業者がサービス提供するっていかにも
選択肢がいっぱいあるようでいいように思えるけど、事業者間で乗り換えが
出るたびにMDFの配線がめちゃくちゃになって行きます。棟内の電話ケーブル
だってマンション資産なんだから、「選択肢がいっぱいあるからいい」なんて
発想もある意味、危険。特に○senの工事はかなりいい加減な業者を使ってるし。
特に今はなきtypeEの工事なんて配管にケーブルが入らなきゃ電話の予備線を
LANケーブル代わりにこっそり使うところまであったらしいし....
567名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:04:16 ID:6kzAxvfF
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/19 22:02:50
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 24.4Mbps
サーバ2(NTTPC) 27.0Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.0Mbps,3.4MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(13.7Mbps,1.7MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

今夜は天使が舞い降りている?
568名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:14:18 ID:41x09lyW
Gyaoではかってみた。
http://www.usen.com/gyaost/top.html
23.388 Mbps
ちなみにおいらは、Bフレッツハイパーファミリーでつ。
おまいらはどのくらい早いの?

569名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:22:11 ID:g8XNtyE1
あなたの回線速度�9.546�Mbps���������
良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていれば、GyaOの番組を存分に楽しめるはず。

だって。
GyaOったことないけど、存分に楽しめるの?
570名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:22:37 ID:6kzAxvfF
24.314 Mbps もう一度測定する
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにGyaOの番組を楽しめると思います。
571名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:26:48 ID:ggP3s/qx
あなたの回線速度 18.138 Mbps

でも、これって例えばフレッツの網内測定を網外の連中にやらせてる
から、これが遅いのはUSENのバックボーンがショボい証しだよな。
もちろん、USENユーザーで出なければ最悪だけど。
ちなみにこっちは関西の電力系マンションVDSL
572568:2005/11/19(土) 22:30:36 ID:41x09lyW
>>569
すごく楽しめる。
コンテンツの豊富さではフレッツスクエアなんか問題にならない。
特に映画は多いよ。
あとニュースも動画で見られるのがいい。
USENやるじゃん。
ラディッシュも貼っとく。ちなにみフレッツスクエアでは、90Mbpsでてる。落差大きいな。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:70.35Mbps (8.794MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:18.44Mbps (2.305MByte/sec) 測定品質:97.6
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 22:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
573名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:38:53 ID:6kzAxvfF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:31.50Mbps (3.937MByte/sec) 測定品質:87.1
上り回線
 速度:6.333Mbps (791.6kByte/sec) 測定品質:82.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 22:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りはうんこだけど、下りはこの時間帯にしては奇跡的な数字が出てるな。
やっぱり昨日の「光ファイバ通信機器収納ラック交換・メンテナンス」が効いているのか?
え、気のせい?やぱーり?
574名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:50:07 ID:/1yrPrOs
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:84.07Mbps (10.51MByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
 速度:42.81Mbps (5.351MByte/sec) 測定品質:86.2
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/19(Sat) 22:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Radishは、この時間あんまり信用出来ない。
575名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:53:36 ID:41x09lyW
Gyaoはどのくらい出てる?
http://www.usen.com/gyaost/top.html
576名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 22:58:12 ID:/1yrPrOs
577名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 23:02:11 ID:41x09lyW
>>576
すげぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
578名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 23:03:36 ID:8or+CQP8
接続がブチブチ途切れるんだけど?
579名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 23:33:32 ID:6kzAxvfF
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/19 23:32:54
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 11.2Mbps
サーバ2(NTTPC) 11.0Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.2Mbps,1.4MByte/s)
上り送信速度: 53Mbps(52.6Mbps,6.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)

この時間で10M越えてりゃ大満足。
580名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 01:06:57 ID:G7jTNAAR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.899Mbps (362.3kByte/sec) 測定品質:28.7
上り回線
 速度:1.789Mbps (223.6kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/20(Sun) 1:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
品質悪
581名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 01:09:53 ID:G7jTNAAR
ついでに、こっちも
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/20 01:06:50
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/福岡県
サーバ1(さくらインターネット) 1.38Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 1.06Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.38Mbps,170kByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(22.9Mbps,2.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
582名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 07:40:17 ID:DdnVOvLp
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/20 07:39:42
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 23.5Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 25.0Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.0Mbps,3.1MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(18.6Mbps,2.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
583名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 10:15:53 ID:S0zDCKbz
ブチブチきれるってゆうのは最悪でしょう。
584名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 11:50:22 ID:PO8BOT06
USENはファイル交換ソフト完全規制で
帯域を独占するアフォが居ないため快適だそうですが
本当でしょうか?特に私はマンションなので気になります
585名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 12:40:37 ID:Jd7wZgzO
usenちょうど説明会やってる。
どうしようっかな??
586名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 12:48:23 ID:HNhKPVgw
>>585
是非、9/26の様な障害が起きたら今後どうするのか聞いてきてください
587名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 12:53:55 ID:EqCjftca
>>584
588名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 14:11:46 ID:t/Wz4OIT
>>584
> USENはファイル交換ソフト完全規制で…

「完全規制」なんて原理的にも出来るのかなぁ。
589名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 18:26:43 ID:DdnVOvLp
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.59Mbps (1.324MByte/sec) 測定品質:62.4
上り回線
 速度:7.947Mbps (993.4kByte/sec) 測定品質:80.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/20(Sun) 18:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
590名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 21:06:15 ID:Ln7p9HJa
>>588
とりあえず、nyが使ってるポートを塞げば完全でないにしろ相当規制出来そうだけど。
591名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 21:46:21 ID:KjXd8iTy
うちはNTTのBフレマンションVDSL(最大50M)タイプだが、
下り受信速度: 35Mbps(35.4Mbps,4.4MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.2Mbps,2.9MByte/s)
コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は27Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

なんで、USENは最大100MなのにUSEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのだ?
592名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 22:03:06 ID:Zf5C+3lz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県市原市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.92Mbps (2.490MByte/sec) 測定品質:84.1
上り回線
 速度:4.135Mbps (516.8kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/20(Sun) 21:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
昨日からなんかいい感じ。
あとはいつまでこの状態が続くかだな。
このあいだは1日しか続かなかったし。
593名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 22:04:21 ID:Mjjklyfc
このスレ見る限りだと神奈川死んでたと思うんだけど
この土日と回線が快適で速度も20M平均でてる
ついに増強したのか知らないけど他の神奈川ユーザーどう?
594名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 22:43:47 ID:DdnVOvLp
>>593
絶対的なスピードは相変わらずだが、確かに昨夜から今夜にかけて、
下りが一ケタ台には落ちてないことは確かだ。夜10時〜深夜1時にかけて
「速い方です」と言われたのは初めてだ。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/20 22:41:29
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 17.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 14.8Mbps
下り受信速度: 18Mbps(17.6Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(12.5Mbps,1.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)
595名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 23:49:55 ID:AjtXENQf
絶望的だな・・・USEN
オマエラを疑っていたよ・・・。

これは本当に光回線なのか?

2Mって・・・そりゃないぜ・・・
596名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 23:56:05 ID:DdnVOvLp
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/20 23:54:50
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 13.1Mbps
サーバ2(NTTPC) 14.7Mbps
下り受信速度: 15Mbps(14.7Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 9.5Mbps(9.49Mbps,1.2MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

やっぱちょと幸せになってるみたい。( ´゚,_」゚)
597名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 00:00:22 ID:L+56nUAE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:24.11Mbps (3.014MByte/sec) 測定品質:78.3
上り回線
 速度:9.407Mbps (1.176MByte/sec) 測定品質:84.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/20(Sun) 23:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
598名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 00:33:33 ID:RCyw/RmI
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v1.22
測定時刻 2005/11/21 00:32:12
ホスト名/IPアドレス *.ftth.ucom.ne.jp/*
プロバイダ/回線/地域 USEN/BROAD-GATE 01 VDSL/北海道
推定最大ダウンロード速度 8.43Mbps(1079kB/s)
推定最大アップロード速度 2.80Mbps(358kB/s)
測定品質 1.02

うわー、今日もこの時間帯に8M出てる...。
先週までは同じ時間帯で0.5M程度だったのに。
やっぱりどっかで改善が進んでる?
年末までにはもっと良くなると期待していいのかな?
とりあえずは10Mちょっと出てくれれば嬉しい。
いきなり50Mとかは期待しないので、何とかしておくれっ!!
599名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 00:35:52 ID:uyHoyXYb
解約続出でユーザーが減ったからだったりして....

あきらめて残ってたのが実はちょっと勝ち組だったりして
600名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 01:03:06 ID:RCyw/RmI
>>599
その可能性も考えましたが、ほんとにそうならあまりに寂しい...。
速くなっても儲けが出ずにサービス自体が消滅、なんてことがありませんように。
601名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 01:11:43 ID:L+56nUAE
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v1.22
測定時刻 2005/11/21 01:09:24
ホスト名/IPアドレス 58x156x111x235.ap58.ftth.ucom.ne.jp/58.156.111.235
プロバイダ/回線/地域 USEN/BROAD-GATE 01 VDSL/神奈川県
推定最大ダウンロード速度 19.94Mbps(2552kB/s)
推定最大アップロード速度 17.42Mbps(2229kB/s)
測定品質 1.09

このサイト遣うの初めてだけど、やはり今夜は(゚∀゚)イイ!
602名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 01:16:13 ID:iCTZM46Q
>>601
IP
603名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 01:25:00 ID:+r++JLXr
>>599
解約が続出してもそれ以上に詐欺営業で契約者増やしてるからそれは無い
604名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 02:05:05 ID:OuVDkuSw
>>601
USENは固定IPだからなるべく晒すなよ
605名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 02:08:23 ID:OuVDkuSw
一足先に改善した東京都エリアの者だが
最近また0時頃の速度が落ち始めている・・・
改善した頃は15Mくらいでてたけど今は2,3Mしか出ないよ
606名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 02:15:52 ID:nW2zS1hZ
以前よりは少し速くなったけど
まだいきなりぶちっと切れることがあるな
607名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 04:24:18 ID:umVKKoS3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県千葉市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:25.05Mbps (3.132MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:28.39Mbps (3.548MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/21(Mon) 4:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

この週末結局ストレス感じる事は無かったな
ここの地域は金曜午後に増強したっぽいけど
監視はしてなさそうだからこれから
徐々に遅くなっていくんかな
608名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 07:25:30 ID:639gskn7
確かに今週はかなりよくなったと感じた
増強したんじゃないかとも思ったが、先週は障害でもおきていて単に復旧しただけに思える
609緑機械 ◆PfmElpZ1FI :2005/11/21(月) 09:09:54 ID:jDMEPo7v
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE02 光ビジネスアクセス
測定地:福岡県福岡市博多区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.52Mbps (2.940MByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:21.53Mbps (2.691MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/21(Mon) 9:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
610名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 11:10:18 ID:n2jQZJMm
>>604
晒したら、なんかまずいことあるの?
個人の特定とか無理なんだろ
611610:2005/11/21(月) 11:17:12 ID:DfjVxNOp
すまん。あげちまった
612名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 11:58:49 ID:Aj01Owjc
>>604
Vは固定じゃないだろ
613名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 12:40:02 ID:RCyw/RmI
>>612
固定ではありませんが、なかなか変わらないような。
我が家がもう1ヶ月くらい同じIPアドレスになってるはず。
614名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 12:42:57 ID:RCyw/RmI
>>608
サポートに電話したついでに尋ねてみました。
詳しくは聞けませんでしたが、東日本の設備増強を先週実施したようです。
実際、深夜の時間帯で先週前半は0.5Mbpsだったのが週末は5Mbps程度に。
今後も改善に努めるとも話してましたので、本当ならもうちょいと期待可?
615名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 13:44:48 ID:/M4y/el3
10分くらいモデムの電源落としたらIP変わるはず

さようならUSENまであと9日
これでBフレ(OCN プラン1)が遅かったら泣けるw
616名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 13:52:07 ID:1f+BMy6b
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県流山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.13Mbps (6.767MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:55.80Mbps (6.975MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/21(Mon) 13:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

快適〜♪
617名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 21:34:47 ID:/M4y/el3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:32.61Mbps (4.076MByte/sec) 測定品質:83.9
上り回線
 速度:5.169Mbps (646.1kByte/sec) 測定品質:88.7
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/21(Mon) 21:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りだけ遅い〜
618名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 21:48:32 ID:wzk/OsSh
知り合いが「お試し3か月期間」で入って3か月でやめようとしたけど
解約の手続き、いくら電話しても放置されて....とぼやいてる。

やめとけと言ったんだけどなぁ
やめさせてももらえないの?ここって。
619名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 21:52:39 ID:YHE2ON+f
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:埼玉県さいたま市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.906Mbps (1.113MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:23.89Mbps (2.987MByte/sec) 測定品質:86.3
測定者ホスト:***********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/21(Mon) 21:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

下りが・・・_| ̄|○
随分と改善したけどね。
620名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 22:06:19 ID:b8+4FsvL
>618
解約書類の請求に内容証明郵便が必要なんだろうか?
消費生活センター相談させてみたら?
621名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 22:41:32 ID:1H+fHior
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市宮前区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.86Mbps (3.858MByte/sec) 測定品質:82.7
上り回線
 速度:14.34Mbps (1.792MByte/sec) 測定品質:82.7
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/21(Mon) 22:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

神奈川復活したような気がしなくもないけど、また落ち込むのも時間の問題な気がする
622名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 23:18:43 ID:L+56nUAE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:822.2kbps (102.8kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:2.292Mbps (286.5kByte/sec) 測定品質:65.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/21(Mon) 23:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

まさに一日天下でした。(´・∀・`)
623名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 00:01:47 ID:VPIKQ17Q
速度出ない人って ap**.ftth.ucom.ne.jp のapの次が2桁じゃない?
624名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 00:34:51 ID:t1I069yF
>>623
何か意味のある数字なの?

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.172Mbps (396.6kByte/sec) 測定品質:39.6
上り回線
 速度:1.248Mbps (156.1kByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/22(Tue) 0:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
625名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 00:40:09 ID:EYu8x/Az
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.545Mbps (1.068MByte/sec) 測定品質:75.6
上り回線
 速度:341.0kbps (42.62kByte/sec) 測定品質:37.1
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/22(Tue) 0:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

10月下旬から、3週間ばかりの間は速かった。
この時間帯でも、上下20Mくらい出てた。
先週くらいから徐々に遅くなり始めて、
今日はかなり悪い。
増強されたかも、改善されたかも、と思ってる方も、
喜びは短い時間しか続かないかもしれませんよ。
束の間の夢だったなあ。
もしやこれで、例の増強終了とかだったら、困るなあ。

なんか、いつ遅くなるんじゃないかとビクビクする回線ってイヤだなあ。
626名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 01:30:29 ID:i4n50oGY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.120Mbps (265.1kByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:343.9kbps (42.99kByte/sec) 測定品質:45.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/22(Tue) 1:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v1.22
測定時刻 2005/11/22 01:27:14
ホスト名/IPアドレス **x**x**x**.ap**.ftth.ucom.ne.jp/59.158.103.48
プロバイダ/回線/地域 USEN/BROAD-GATE 01 VDSL/東京都
推定最大ダウンロード速度 9.91Mbps(1268kB/s)
推定最大アップロード速度 4.93Mbps(631kB/s)
測定品質 1.02

測定結果の差が大きすぎ。
627名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 02:29:43 ID:uqofTY/S
>なんか、いつ遅くなるんじゃないかとビクビクする回線ってイヤだなあ。

禿同
こんな安心感のない回線もう嫌だ
はやくなった。けどまたどうせ遅くなるんだろってのがあるから
使ってても気が休まらない。契約してから2ヶ月くらいまともで
どんどん落ちてったし
安定感一番でるはずの光で最も不安定な回線提供するなんて言葉がでないな
628名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 07:19:16 ID:t1I069yF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:35.44Mbps (4.430MByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:17.56Mbps (2.194MByte/sec) 測定品質:87.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/22(Tue) 7:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/22 07:18:48
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 23.9Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 23.2Mbps
下り受信速度: 24Mbps(23.9Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(39.6Mbps,5.0MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
629621:2005/11/22(火) 08:29:55 ID:I95xy0yP
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市宮前区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:49.22Mbps (6.152MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:16.62Mbps (2.078MByte/sec) 測定品質:78.5
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/22(Tue) 8:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
朝の速度
上りに不安がなくもないけど、こんだけ出ればまぁいいかなレベルまで戻った。
この速度が維持されるのを祈るばかり。

Bフレも駄目なISPに当たるととことん駄目らしいけど、USENと違って乗り換えが簡単なのはメリットだよな。
その分高いけど。
630名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 16:12:49 ID:+fRe33iy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:京都府京都市左京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:44.62kbps (5.577kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:101.1kbps (12.64kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/22(Tue) 16:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
・・・あまり私を怒らせない方がいい
631名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 16:18:50 ID:vz2npDo2
>>630 45kbps って… >>629 と 3 桁違う
ある意味すごい
632630:2005/11/22(火) 16:51:17 ID:+fRe33iy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:京都府京都市左京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.608Mbps (826.0kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:10.43Mbps (1.304MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/22(Tue) 16:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
どうやら復活したらしい。さっきまでネット閲覧も困難だったからあせったぜ。
633名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 18:39:49 ID:OGB5t/5Z
福岡は全く問題無いお
使って2年間、常時30メガは出てるよ
634名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 19:45:08 ID:jFqvfnhA
ここに書き込んでる奴って関東の連中ばっかだな
関東はUSEN酷いな!
635名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 19:47:27 ID:t1I069yF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:50.89Mbps (6.362MByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:22.75Mbps (2.844MByte/sec) 測定品質:81.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/22(Tue) 19:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

おい、冗談だろ。\(◎o◎)/!
636名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 20:33:30 ID:mC1Onkht
USENから送れてきた、DASANなるメーカーのモデムにプチプチ回線が
切れる原因はないのででしょうか? つーか韓国のメーカーらしく、
自分的にはおもいっくし信用ならないのですが
637名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 20:44:37 ID:eySsaACw
>>636
USENという企業と同程度の信頼性だと思いますよ
特にプチプチ回線が 切れる所なんかは・・・
(どっちの所為なんでしょうね。モデム?回線品質?)
638karimasu:2005/11/22(火) 21:13:37 ID:HvE3syeB
定期報告です。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.39Mbps (11.80MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:42.12Mbps (5.264MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/22(Tue) 21:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

相変らず変化Nothing。
639名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 22:36:32 ID:t1I069yF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.29Mbps (2.286MByte/sec) 測定品質:45.2
上り回線
 速度:12.30Mbps (1.538MByte/sec) 測定品質:73.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/22(Tue) 22:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
640名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 23:12:28 ID:5dyzz1X9
>>634 関西じゃあまりのバカらしさで書き込む気にもならないんじゃないの?

っつーか、いまどき光電話のメニューのない光ファイバーなんてどーよ
完全に取り残されたひと昔前のサービスって感じなんだけど
641名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 00:19:15 ID:fylUJABP
光電話って何?
電話が光るの?
642641:2005/11/23(水) 00:34:52 ID:fylUJABP
>640
ページを確認しないで書き込んじゃった。
USENには GATE CALLっていうIP電話サービスがあるんだけど、リンクがなくなっているんだね。
なんでだろ。
ttp://ftth.gate01.com/gatecall/
643名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 02:31:40 ID:fO1yj6GZ
それ、横浜だか都内の一部だけのメニューね。しかも距離比例の
料金のインチキ光電話....
NTTまでも今まで1785円だったのが525円になります、ってなCMしてるし
んじゃ、今までテメーら、どんだけボッてたんだよっ
644名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 03:18:49 ID:4LDbgNA+
ついでに言うとマンション向けメニューでネットと電話がセットで月額が
KDDI光プラス=4,777円
関西電力系=4,000円
NTT西プレミアム=4,295円(ISP:biglobe)
この場合の電話ってのは050のIP電話じゃなくて0ABJの番号ポータビリティって
ヤツね。もちろん通話料は全国一律8.4円/3分
これでもUSEN選ぶなんて、金に細かい関西じゃありえん....

個人的にはこの先NTTがどー崩壊していくか楽しみなんだが
645名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 04:23:11 ID:sc0UXljd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.141Mbps (892.6kByte/sec) 測定品質:60.5
上り回線
 速度:17.37Mbps (2.171MByte/sec) 測定品質:80.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 4:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
646名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 05:35:50 ID:sc0UXljd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:40.90Mbps (5.112MByte/sec) 測定品質:84.1
上り回線
 速度:17.71Mbps (2.213MByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 5:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
647名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 13:07:52 ID:xwM/+/0n
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:20.36Mbps (2.545MByte/sec) 測定品質:73.0
上り回線
 速度:16.39Mbps (2.049MByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/23(Wed) 13:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
祝日だしこんなもんか…
648名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 13:40:19 ID:sc0UXljd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.16Mbps (1.771MByte/sec) 測定品質:61.5
上り回線
 速度:13.14Mbps (1.642MByte/sec) 測定品質:82.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 13:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
649名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 14:11:03 ID:4LDbgNA+
通信業界の知り合いから聞いた話

関西のUSENの派遣社員はいま九州に出稼ぎに行ってるんだって。
九州の皆さん、そいつらにだまされないでね。売り逃げ、放置
された挙げ句に気がつきゃ、そいつはもう辞めましたってことに
なるから
650名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 14:33:09 ID:YTIRouvS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.49Mbps (3.312MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:31.76Mbps (3.970MByte/sec) 測定品質:87.6
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/23(Wed) 14:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


光としては決して速くない、しかしこのスレの状況から考えると満足しとくべきか・・・
つい先日USENになったばかりだから今後遅くなっていくんだろうけどorz
651名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 14:40:14 ID:rh3GtCwq
文句ばっかいってる関東バカは別スレでもつくってそこで罵り合ってくれよ
うぜー
652名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 15:38:59 ID:8BESIQDC
>>651
でも、十分スピードの出てる俺には、見てると優越感に浸れるからいいけどなw
653名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 16:14:28 ID:G7btFzqI
>>651
激安だけどどう?というタイトルですから「遅い!」と文句を言ってる事に問題はないでしょ
このタイトルでは、良い悪い両方の方が書き込む事になるのが正常だと思われますがいかがですか?
嫌なら見なきゃいいだけで・・・


あなたこそ 有線(GATE-01)で50Mbps以上だそう! のスレにでも移動なさったらよろしいのでは?

別にUSEN関係者でも無ければ、そんなにいやがる事も無いでしょうに・・・


654名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 16:44:24 ID:sc0UXljd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.12Mbps (2.765MByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:17.17Mbps (2.146MByte/sec) 測定品質:82.6
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 16:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
655名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 17:48:29 ID:6BL/AxcL
先日、3ヶ月お試しを頼んだら、電話で、もう工事できる状態(マンション自体は対応済み)なんで、クレジットカードの番号教えてくれればすぐ作業できますけど、って言ってきた
申し込み用紙送られてきてたんで、こっち書いて送りますって言っといたけど
こんなん普通ですか?大丈夫かなー、申し込むの止めといた方がいいのかなー 
656名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 18:59:49 ID:4LDbgNA+
こんなインチキ企業にカードの番号教えるのヤダ

もしもお試しでやめますって言った後のカード番号が
どこに流れて行くのやら
657名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 19:41:50 ID:G7btFzqI
>>655
地域にもよる様ですが、ギャンブルの要素がある事は覚悟された方がよろしいかと・・・
そのギャンブルの勝率が、西高東(極)低の冬型の配置になっているようです
東は寒いですよ

既にマンションが対応しているという事なら
実際に加入されている住民の方に聞いて見るというのはどうでしょうか?
営業さんは、絶対にいい事しか口にしないでしょう?

このスレだけでなくもう少しネガティブな意見の多数書き込まれているスレもあります
色々ご自分で他の方の書き込みをご覧になってからお決めになるのが得策かと思います

*私は決してお薦めしませんが
658名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 20:03:50 ID:QxvGUto7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:神奈川県座間市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.890Mbps (236.2kByte/sec) 測定品質:36.4
上り回線
 速度:2.191Mbps (273.9kByte/sec) 測定品質:59.1
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 20:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/23 20:03:09
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 493kbps
サーバ2(NTTPC) 1.60Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.60Mbps,200kByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.50Mbps,310kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)

ふざけてるとしか言いようがないな・・・
659名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 21:42:59 ID:zzHmgTE/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.322Mbps (415.2kByte/sec) 測定品質:83.4
上り回線
 速度:1.854Mbps (231.7kByte/sec) 測定品質:41.9
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/23(Wed) 21:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ほんとに光かよ('A`)
660名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 22:12:17 ID:p6ViRgtd
>>658
まだピークタイムじゃないから 11pm 過ぎに測ったらもう少し低い値になるかな?



661名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 22:31:17 ID:sc0UXljd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.501Mbps (812.6kByte/sec) 測定品質:27.2
上り回線
 速度:5.791Mbps (723.9kByte/sec) 測定品質:73.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 22:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

あらら、やっぱり。(´・∀・`)
662名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 23:18:18 ID:QxvGUto7
>>660
今計測してみました。明日早速( ゚Д゚)ゴルァ電話してみようかな・・・
流石にこの速度じゃ・・・

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/23 23:12:17
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 705kbps
サーバ2(NTTPC) 546kbps
下り受信速度: 710kbps(705kbps,88kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:神奈川県座間市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:411.6kbps (51.45kByte/sec) 測定品質:51.7
上り回線
 速度:874.7kbps (109.3kByte/sec) 測定品質:81.9
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 23:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
663名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 23:49:29 ID:h0MMWt6M
今10分くらい落ちてた@千葉
664名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 23:52:58 ID:4aN0znwc
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.263Mbps (407.9kByte/sec) 測定品質:96.3
上り回線
 速度:282.1kbps (35.27kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/23(Wed) 23:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

また遅くなってきたな
665名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 00:03:23 ID:CX1ZkdwW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.988Mbps (998.5kByte/sec) 測定品質:66.5
上り回線
 速度:7.484Mbps (935.5kByte/sec) 測定品質:76.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/24(Thu) 0:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りが安定してないのは珍しい。
666名無しさんに接続中:2005/11/24(木) 00:53:08 ID:97JvjzuV
USEN、一時期に比べたら大分良くなったな
667名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 01:00:12 ID:i6tvHZ6s
スレの流れを無視して申し訳ないが
「シーワン」ってプロバイダー知ってる人いる?
668名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 01:18:54 ID:lk38EGGl
確かに過去のレス見てると 1Mbps 切ってるのかなりあったけど
最近はちらほら。比較の問題だけどね。
光で ADSL より速い、と言うのなら上下共に 10Mbps は
欲しいところだけどね。
669名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 01:56:39 ID:MgXXzjFQ
繋がったり切れたりの連続でまともに実況できない・・・
670名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 02:18:47 ID:MgXXzjFQ
ttp://www.gate01.com/help/trouble/nw/index_t_nw0511.html
障害だらけだな
これでも氷山の一角の情報なんだろうけど
671名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 06:03:49 ID:6Y//QTqC
>>664
世田谷は最も早く改善が見られた地域だったのにな。他地域も後に続くと言うことだろうか。orz

http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/24 06:02:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 25.4Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 26.8Mbps
下り受信速度: 27Mbps(26.8Mbps,3.3MByte/s)
上り送信速度: 43Mbps(43.3Mbps,5.4MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
672名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 09:34:00 ID:CX1ZkdwW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:42.85Mbps (5.356MByte/sec) 測定品質:83.8
上り回線
 速度:17.15Mbps (2.143MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/24(Thu) 9:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
朝は快適。
673名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 20:10:04 ID:6Y//QTqC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.01Mbps (4.751MByte/sec) 測定品質:83.0
上り回線
 速度:25.17Mbps (3.146MByte/sec) 測定品質:82.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/24(Thu) 20:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
674名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 20:53:08 ID:RRBiQ58k
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県流山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:43.33Mbps (5.416MByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
 速度:44.32Mbps (5.539MByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/24(Thu) 20:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

文句ばっか言ってないでさっさとTタイプにしろよ
675名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 20:54:06 ID:RRBiQ58k
Lタイプでした
676名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 22:22:25 ID:6Y//QTqC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.524Mbps (565.5kByte/sec) 測定品質:33.3
上り回線
 速度:3.557Mbps (444.6kByte/sec) 測定品質:77.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/24(Thu) 22:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

おや、まあ…。元に戻っちゃったね。┐(´〜`)┌
677名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 23:01:03 ID:ifdGMkOO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.465Mbps (933.1kByte/sec) 測定品質:88.7
上り回線
 速度:5.470Mbps (683.8kByte/sec) 測定品質:86.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/24(Thu) 22:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
しかし安定せんな。
先週1週間はこの時間でも20Mぐらいキープしていたのに。
頼むから変な収容換えはやめてくれ。
678名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 23:15:50 ID:6Y//QTqC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.105Mbps (138.1kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:1.190Mbps (148.8kByte/sec) 測定品質:87.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/24(Thu) 23:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

すっかり元通り。オラァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・USEN
679名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 23:37:10 ID:ifdGMkOO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.477Mbps (434.6kByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
 速度:3.157Mbps (394.6kByte/sec) 測定品質:77.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/24(Thu) 23:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
うーん悲惨。
680名無しさんに接続中…:2005/11/24(木) 23:59:07 ID:6Y//QTqC
測定結果表示ページの、右上の広告が激しく気に障る。
681名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 00:03:01 ID:Td3jeemt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.937Mbps (242.1kByte/sec) 測定品質:38.0
上り回線
 速度:609.4kbps (76.18kByte/sec) 測定品質:84.3
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/25(Fri) 0:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

詐欺だ!
光だなんて絶対詐欺だ。
682名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 00:37:02 ID:pirXa+4j
>>681
おまえはオレかwwww
24日に開通すた。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.170Mbps (146.2kByte/sec) 測定品質:72.7
上り回線
 速度:464.4kbps (58.05kByte/sec) 測定品質:82.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/25(Fri) 0:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ADSLのがハヤイ…
683名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 00:37:55 ID:yjZb3x3k
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:913.4kbps (114.2kByte/sec) 測定品質:83.5
上り回線
 速度:519.1kbps (64.89kByte/sec) 測定品質:70.8
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/25(Fri) 0:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ガス抜きで一時的に速度上げて見せるにしても3日間じゃ騙せないぞ
684名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 01:08:49 ID:df31yy/H
関東は深夜の時間帯は酷いところが結構あるみたいだな…
685名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 02:04:20 ID:NUG/62fp
なんか、文句(苦情)言われると、
そこだけ一時的に速度を上げたりして、反感を和らげる、
という特殊なことが出来るらしい。
どうやってそんなことやってるのか不思議だが、
それも年末までの一時しのぎだぞ。

一応、年内に増強工事完了ってのを信じてることになってるから、
今のような急場しのぎの対応じゃ、
年明けに一気に不満爆発だぞ。
とりあえず、その時に備えて、サポセンの電話回線くらいは増やしといた方がいいんじゃない?

>>>USENさんよぉ!!
686名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 06:43:01 ID:YUVdbxpR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.76Mbps (3.344MByte/sec) 測定品質:74.6
上り回線
 速度:14.59Mbps (1.824MByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/25(Fri) 6:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
687名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 08:58:44 ID:6iy+DaXY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都品川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:44.51Mbps (5.563MByte/sec) 測定品質:93.7
上り回線
 速度:46.93Mbps (5.867MByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/25(Fri) 8:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
こんな数字をみるのは久しぶりだな。
688名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 09:03:04 ID:cFxwBxYd
>>687
平日の昼間は空いてるから当然出るさ。
皆が使いたい夜や週末に
酷い回線状況なのが問題なんだよ〜


混んでるからって速度1M以下は止めれ・・・
689名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 10:10:41 ID:IQzV7kr3
>>688
それって、マンションの問題じゃないのか
690名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 10:43:09 ID:IQzV7kr3
回線共有している人間のなかにP2P厨が複数いるとか。
691名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 11:00:45 ID:vCAUS0dd
深夜時間帯 (昔のテレホタイム) の方が帯域が一杯で遅くなるというのは
usen に限ったことではないよ。俺は ADSL だけど経験する。
それでも 1Mbps は切らないけど…
692名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 11:20:58 ID:6mJEhTgK
>>685
どっから聞いたんだそんな話?
693名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 14:16:35 ID:Wfp/0LDF
深夜も0.5Mbpsから10Mbps近くまで改善して1週間を過ぎました。
他の人の例だと3週間たたずに元の速度に戻るとか。
我が家も12月初旬の速度が心配です。
このまま低速化しないことを祈ろう...。
願わくばもっと高速になることをかすかに望みつつ...。
694名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 15:49:20 ID:cFxwBxYd
うちのマンションは
次の総会で有線ブロード前面撤去、
NTT導入の方向で決着つきそうだよ。
695名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 16:34:56 ID:L5XGqVaw
>>694
おめでとうございます
これで少しは、彼らに思い知らせてやれますね

うちは、もう少し時間がかかると思いますがマンションだからと諦めてる方々の為に
詳細を是非お聞かせください!!
696名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 19:19:28 ID:YUVdbxpR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:31.11Mbps (3.888MByte/sec) 測定品質:87.7
上り回線
 速度:15.04Mbps (1.879MByte/sec) 測定品質:79.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/25(Fri) 19:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
697名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 22:36:36 ID:YUVdbxpR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.77Mbps (2.846MByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:15.02Mbps (1.877MByte/sec) 測定品質:44.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/25(Fri) 22:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

花金は帰宅時間が遅めだとしても、ちょっと凄いぞ。
698名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 00:11:50 ID:DQKB0Y1U
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.235Mbps (904.4kByte/sec) 測定品質:31.2
上り回線
 速度:2.359Mbps (294.9kByte/sec) 測定品質:72.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/26(Sat) 0:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
699名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 01:50:20 ID:2uITTaq0
で、速度貼って何がしたいの?慰めてほしいの?
700名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 02:53:51 ID:hy2v97Z5
>693
心配しなくても、確実にこれから遅くなってくぞ。
まあ、1ヶ月はもたないだろうなあ。
回線は不安定だけど、だんだん遅くなっていくという現象だけは
安定して起こる。
701名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 03:13:12 ID:rq2EqztZ
>>694 他のユーザーを説得すんのにさぞかし苦労したかと。努力は
報われるよ。

まぁ、こんな時間だから出て当たり前だけど、普通はこんなもんでしょ?
キャリアは違うけどNTTでもこれくらいは出るから。(まぁ、プロバイダ次第だが)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mbps)
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:84.50Mbps (10.56MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:83.92Mbps (10.49MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/26(Sat) 3:04
702名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 05:18:31 ID:DQKB0Y1U
>>701
ホームタイプだから100M独占だろ?奪い合いのマンションタイプのスレで
胸張って「普通これくらい」もなにもないもんだろ?(゚Д゚)
------------------------------------------------------

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:47.80Mbps (5.975MByte/sec) 測定品質:87.2
上り回線
 速度:11.25Mbps (1.407MByte/sec) 測定品質:66.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/26(Sat) 5:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
703名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 08:22:05 ID:HHVbj+o1
>699
同じ速度が出ない仲間がいることで安心し、文句を書くことで気が晴れて
退会もせずにUSENに金を払い続ける可哀想な人たちなんで、暖かく見守って
あげてください。
704名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 08:40:34 ID:DQKB0Y1U
>>703
そうだとしても、別にあなたに迷惑をかけているわけではなし。見守ってくれと頼んだわけでもなし。
見守ってくれなくて良いから、もう来ないでくださいね。さようなら。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:33.13Mbps (4.141MByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:11.48Mbps (1.435MByte/sec) 測定品質:79.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/26(Sat) 8:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
705名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 09:51:02 ID:cPDgFhav
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:500m
測定地:広島県広島市安佐北区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.934Mbps (741.7kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:730.9kbps (91.37kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:****************.hiroshima.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/25(Fri) 18:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昨日
706705:2005/11/26(土) 09:54:10 ID:cPDgFhav
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:広島県広島市安佐北区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.80Mbps (1.350MByte/sec) 測定品質:78.6
上り回線
 速度:2.705Mbps (338.1kByte/sec) 測定品質:93.5
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/26(Sat) 9:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

そして今朝、開通式終了後・・・
707名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 10:07:16 ID:2uITTaq0
で、速度貼って何がしたいの?
708名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 10:23:24 ID:41FGn//S
>707
同じ速度が出ない仲間がいることで安心し、文句を書くことで気が晴れて
退会もせずにUSENに金を払い続ける可哀想な人たちなんで、嘲笑って
あげてください。
709名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 10:58:28 ID:/9/JP5TX
>>708
ww
710名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 11:09:55 ID:DQKB0Y1U
>>708
はいはい、可哀想だとあざ笑ってくれても結構ですから、どうか他でやってくださいね。
別にあなたに迷惑かけてるわけでもないんですか。ね、粘着荒らしさん?


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:24.31Mbps (3.039MByte/sec) 測定品質:63.6
上り回線
 速度:3.745Mbps (468.1kByte/sec) 測定品質:70.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/26(Sat) 11:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
711名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 11:10:48 ID:PLuHtjM4
>>708
まあまあ、USENから抜け出したくても出来ない様な状況にいらっしゃる方もいらっしゃる訳で・・・
嘲笑って あげてくださいって言うのはどうかとおもいますよ
(速度が出てない方が、自虐的に笑ってしまうならまだ解りますが)

少なくとも同じ速度が出ない仲間がいることで安心、って訳ではないでしょう

こんなに遅い所もあるから皆、気をつけようという位にとらえておけば良いのでは?
712名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 11:45:10 ID:p/GkR9/W
ウチのマンション、今日、説明会らすぃ
なんかマンションの入口にさえないヤローが机置いてなんかやってた

このスレ見せて文句言ってやろうか…
713705:2005/11/26(土) 11:55:04 ID:cPDgFhav
>>707
関東の情報が多いから、広島の情報提供しただけなんだが。
ここずっと見ててみんな速度貼ってたから、そういうスレッドだと思っったんだけど。

>>708
3ヶ月お試し無料で、解約時の違約金撤・去費用一切不要なんですが。
ちょっと聞くけど可哀想な人たちなんでって自分のことだよね。

ま、広島市内の人もし見てたら参考にしてください。


714名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 11:59:56 ID:p/GkR9/W
>>713
まともに相手にすんな
715名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 13:11:18 ID:2uITTaq0
>>712
こんなスレで遅い遅いって文句言ってるのは、USENユーザー全体から見たらごく一部だよ
速度が出てる人はわざわざ書き込みなんかしない。文句がある人だけが書き込むから、さもみんなが不満もってるように見えるだけ
掲示板というものにあまり影響されないほうがいいよ
716名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 13:23:02 ID:PLuHtjM4
>>715
ほ〜 あなたは何を根拠にして USENユーザー全体から見たらごく一部 とおっしゃっているんですか?
測度が出ていて書き込んでいる方も、見受けられるんですが・・・
確かに掲示板に依存するようでは、考えものだとはおもいます

しかし、こうやって遅い遅いという書き込みが増えると
SONYのGKの様な書き込みが出てくるのも興味深いですな・・・(これは独り言ですよ)
717名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 15:41:06 ID:6UNnMspy
>>715
まさにその通りだと思うよ。確かに書いているのは不満のある人が多くなる
のは世の常。けどそれは他の ISP も同じ。ということは他の ISP のスレに
比べて不満が多いというのはどういう意味があるのかな?

ちなみに統計を見ると USEN はビリの方ではないのかな?

http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2005c/statistics_ftth_t_line.html
718712:2005/11/26(土) 17:11:19 ID:p/GkR9/W
確かに掲示板に影響されるのはイクナイ
だが、>>717のいうとおり
他にも6月26日の障害に対するスレもみたし
USENに対してあまりいい業者っていう感触は持てないね
ウチのマンションは古くて老人の入居者が多いから、
もしも貧乏クジひくようなコトになると可哀相
719名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 17:31:32 ID:DQKB0Y1U
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.61Mbps (2.951MByte/sec) 測定品質:60.5
上り回線
 速度:5.676Mbps (709.5kByte/sec) 測定品質:89.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/26(Sat) 17:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
720名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 19:59:57 ID:rq2EqztZ
>>702 残念でした、1本のファイバーで32人共有なんでな。下手すりゃ
マンション内の加入者よりも多いわけで。
721名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 20:20:18 ID:1SuZJS+f
これだけ言わせて…
サポート体制最悪。

本日あちらの都合で接続不可になり、昼に連絡しているのに対応されるのは二日後の月曜になるとの事。
土日まる二日ネット使えず。
しかも月曜も何時に復帰するのかしないのかもサッパリわからず。

安定した回線を望む方、仕事などで使う方はココはやめたほうがよさげ。
722名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 23:11:50 ID:Nvsys2tB
サポートセンターのスタッフ教育をもっとしっかりやってほしい。
とても「ユーザーをサポートする」立場の人間とは思えない言葉遣い、連絡の悪さ。
今使ってるプロバイダーを今月で解約して来月からここにするのに、利用する前から
サポートでこんな不安な思いをすることになろうとは…。
723名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 23:18:10 ID:DQKB0Y1U
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.75Mbps (1.344MByte/sec) 測定品質:31.4
上り回線
 速度:6.997Mbps (874.6kByte/sec) 測定品質:84.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/26(Sat) 23:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

わーい、10Mも出てる。( ・∀・)
724名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 23:41:04 ID:7W1ErSqr
>717
そのサイトで速度測って登録してる人と、ここに書き込んでいる人って
同じ人なんじゃないの?
725名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 00:11:12 ID:1bvP8lAJ
>>724
ある程度オーバーラップがあるだろうね。けど、他の ISP も同様に
測定してるわけだから比較の問題。
726名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 00:27:11 ID:rpHIn7WD
>>724
あなたは何を確認したいんですか?
何かを守りたいのですか?

以前テクニカルサポートの方に、あなたのおっしゃる様な事を言われたりしたものでちょっと伺ってみたいです
727名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 01:02:03 ID:VQzfgsEh
またこんな流れに。

まあ、社員がこのスレ見てない訳無いしな。
728名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 01:16:25 ID:rpHIn7WD
>>727
すみません わたし、よけいな事書き込んでました?
放置すべきでしたかね・・・
729名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 02:07:10 ID:4mmOTuLg
>>720が何を言いたいのかよくわからん
他のISPを持ち出して速度の話するならスレ違いでしょ
730名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 02:16:29 ID:HwvWqG3m
usenがクソだと言いたいんだよ
731名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 02:41:36 ID:Ll/dalw7
USENをこのマンションから撤去したいんだけど、
撤去にかかる工事費って無料なのだろうか? 
もし無料なら管理組合に直談判するんだけどなあ。
732名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 04:25:43 ID:VQzfgsEh
>728
まあ謝るな。
悪いのは全部社員だ。
733名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 05:29:22 ID:RYfkwOZ7
都筑区 ひでーな1Mですら出てないな・・・。
734名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 07:44:43 ID:Fx/H1mc1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:48.36Mbps (6.045MByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:14.49Mbps (1.811MByte/sec) 測定品質:86.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/27(Sun) 7:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
735名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 07:47:02 ID:NrDIqZEF
社員がこんなとこ見てるわけねーだろw ネラーはどこまで自意識過剰なんだ
2ちゃんがリアルの世界に影響持ってるとでも思ってるのかw
736名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 08:03:23 ID:ifIu1uec
>>735
見てるみたいだぜw
737名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 08:26:40 ID:Fx/H1mc1
見てるみたいだよ。先日も「しばしお待ちください」ってレスが上がった翌日に
速度が改善した事例がある。翌日には元に戻ったけれど。
738名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 10:27:04 ID:LJidLFLs
うちのマンションにusenのチラシ入って加入しようか迷ってます。
でも月額4300円なんですけど…。マンション自体がusenと契約して
光もつないでるらしいんですけど全戸数(80戸)の20戸くらいしか加入
してないからかな?
もしかして騙されてる??
739名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 10:36:36 ID:rpHIn7WD
>>731
御心配はいりません
撤去させるのに、ビタ一文かかりません
ご心配なら、そちらの地域の営業所にお問い合わせください

がんばって追放してください!!
740名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 10:45:58 ID:rpHIn7WD
>>735
気になるなら、ご自分でサポセンに聞いてみられてはいかがでしょう

実際、社員が直接見ているのではなく、オペレータ(バイト君)がチェックしてスーパーバイザーに報告してるようです

リアルの世界に影響がないのなら、こちらで犯罪予告でもされてみればよろしいのでは?
実際に、逮捕されてる専門学校生とかは2chの書き込みが原因ですよね
まあ、文末にwをつける様な方に何を言っても無駄でしょうが・・・

741名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 10:55:57 ID:nbYg/LLg
>739
「電気通信事業者は、利用者から端末設備の接続の請求を受けたときは、その請求を拒むことができない。」(電気通信事業法第52条第1項)
…一人でも使い続けたいって椰子がいたら この法律を逆手に使ってくるからな。
がんがって全員説得しる
742名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 11:06:33 ID:nbYg/LLg
スマソ
>739じゃなくて>731だった
743名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 11:50:25 ID:mPEZfmRi
いやあ、勉強になった。
昨夜、うーせんのチラシが入った(関西マンション)ので
検討しようかと思ったけど
このスレ読んで良かったよ。
アンケート用紙が入ってたけど
余裕で放置ってことで…
744名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 12:31:13 ID:VQzfgsEh
なんか火消しに必死になってる奴が居るな
745名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 14:01:53 ID:cfBhb1ZI
>>715
逆にUSENユーザーで速度が安定してでているから書き込みしない人間の方が
ごく一部だろうが。掲示板の書き込みが全てでないのはいいとしても
悪い評判の書き込みの多さに比例して、実際そのプロバイダのサービスが悪いといえるのも
事実だからここはどうなんだろうな。言わなくてもわかるだろ
自分がプロバイダ選ぶ時まず2chつかって情報得ようとするならそのプロバイダの
スレにどれだけ苦情レスが書き込まれているかで判断するのも一つの基準だろ

つか安定した回線使ってる奴も契約者が増えて自分の回線速度落とされたりする
可能性あるから新規きてほしくないだろうし、酷い目にあってる奴は同じ被害に
会う奴がでないようにする為に忠告するだろうし
ここでUSEN擁護すんのって社員くらいだろと思うわけだが
そんな時間にここに張り付いて書き込みご苦労様です
こんな事してる暇があったらさっさと仕事しろよ糞が
いつまで詐欺続けるつもりなんだよお前ら畜生は
746名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 14:20:54 ID:rpHIn7WD
>>745
まあまあ落ち着いて!
私も基本的にあなたの意見に賛成ですが、ご自分を彼らのレベルにあわせる事も無いでしょ
彼らはこれが仕事なんですから

既存の契約者さえ黙らせておけばUSENとしては問題ないわけで・・・
その為には、便所の落書きも気になるんでしょう

Gyaoに全力を注いでいるUSENは、回線事業に注ぐ資金は無いのではないでしょうか
その証拠に、あの商売敵とも言えるNTTと提携してでもGyaoのユーザーを増やそうとしています
ISPとしては、キラーコンテンツとも成り得るGyaoをですよ
これは回線事業を蔑ろにしている査証といえるでしょう

まあGyaoは、これまでのビジネスモデルをひっくり返すほどの事業だそうです
本体の方がひっくり返らなければ良いのですが・・・

747名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 14:30:59 ID:NrDIqZEF
文句があるなら、さっさと解約しろよ 文句ばっかで見てて気分が悪いよ 
748名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 14:49:35 ID:ifIu1uec
>>747
じゃあ、このスレ見なきゃいいじゃん

頭悪よね、チミ

749名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 15:15:11 ID:rpHIn7WD
>>747
見てるのも仕事でしょ
そんなに言葉を荒げてるとテクニカルのTe氏に言いつけますよ
バイト代下がっちゃ大変でしょ
750名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 15:42:23 ID:r8ID4KxR
速度の問題じゃねー、切断されたり接続されたりする状態が問題だ。
解約したくても半年経ってないからできないし。
また来週も苦情の電話入れるか。
751名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 17:09:56 ID:ieDq7LY+
IP電話の調子はどう?
752名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 19:04:07 ID:jIrgcjqo
コレって30世帯以上のマンションだけだったんだな ちぇ
753名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 20:28:12 ID:BgwdswXy
USEN BB: DNS serverが遅い

Method
time ping -c 1 [ip addr.]

sampleの一部
2005-03-25 9:00 19.85sec, 20.48sec
2005-11-27 18:30 15.02sec, 15.14sec, max:35.68sec

USEN BBにTEL
Q:何か今トラブルが起きているのか?
A:起きていない。
Q:3月時にも20sec程度だったが、これが普通なのか?
A:普通です。そのような質問も、ほとんどありません。

Comment:3月から知ってて今まで伝えられなかったのは、電話がつながらなかったため。私も熱心ではなかった。
今日はたまたまつながったので聞いてみたら上記の回答。

100Mbytesを1secで取得する状況を考える。
あり得ないが100Mbytes/sec出ているとしても、100/16=6.25Mbytes/sec程度となる。
複数のアドレス解決を必要とする場合それだけ低速となる。
まぁ、価格なりの質なんでしょう。せっかちな人は永久cacheが要るね。
754名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 21:03:08 ID:BgwdswXy
>>753
単位は適当に変えてね。ゴメソ
それから、ダウンロードスピードだったらmax.で 70Mbits/sec 出まつ。
755731:2005/11/27(日) 21:09:42 ID:0DYyXXIG
>>739
ではさっそく、撤去しろ、ゴルァ!と交渉してまいります。
レスありがとうございました。
756731:2005/11/27(日) 21:14:50 ID:0DYyXXIG
>>741
助言ありがとうございます。
頑固住人がいないことを願いつつ、がんばりまっす!
757739です:2005/11/27(日) 22:14:47 ID:rpHIn7WD
>>755
さっき、書き忘れましたが撤去しなくても他の事業者を導入する事が可能ならそちらをお薦めします
物理的に、1事業者しか設置できないのであれば意地でも撤去させるべきですが
たとえばUSENを残したままNTTを導入可能、あるいは既に導入済みであれば
彼ら(管理組合)とやり合うのも疲れると思いますのでそのままでも良いかと・・・

その辺りは、NTTなり他の事業者に問い合わせると、非常に速やかに調査、回答してくれます
USENさんは、既得権があるとかなんとか訳の分からない事を言ってきますが
是非がんばってください!!!


758名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 04:07:45 ID:W4NrL2Kk
建設的な話をしたくても不満しか出てこないのが(一部の)実情

USENさん、ちゃんと解約予定日に工事してね
759名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 06:53:54 ID:z1QMk3bO
IP電話使ってる人にしつもーん。
電話番号だけ先にクロネコ便で来たんだけど、ルーターって何時来るの?
開始日は11/30になってるので、ギリギリに来るのかな?
760名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 07:46:31 ID:JuGnG7ze
>753
うちだとそもそも61.122.112.97にping通らないんだけど、どこのDNSサーバ
使ってるの?
761名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 08:05:24 ID:3EKUSJTe
>>760
nslookupなどで調べると下記の結果に。USENのDNSではありますな。
DNSとしてちゃんと機能してて、pingには応答しない設定のようです。

> Name: wtk-ns03.usen.ad.jp
> Address: 61.122.112.97
762760:2005/11/28(月) 12:27:01 ID:0fSje0Y3
>761
私もそう思ってました。> ping が通らない設定
>753 が言ってるのはDNSサーバへのpingが遅いってことじゃなくて
nslookup が遅いってことなのね。
763753:2005/11/28(月) 14:05:09 ID:Z5Letb7T
>>762
> >753 が言ってるのはDNSサーバへのpingが遅いってことじゃなくて

分かりにくくてすみません。おっしゃるとおりで、USENのDNSへのquery応答が
遅いという意味で、IPアドレスにはpingを返すserverを指定しています。

ちなみに新宿のDNSです。

頻繁にtemporary failure起こすので、ストレスたまりまくりです。orz
数ヶ月内に解約予定だから我慢してまつ。
764名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 16:06:51 ID:EXwucrgS
USEN with Bフレッツって、どんな感じ?
765名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 16:45:59 ID:p6PcEYF5
>>764
せっかくBフレッツにするなら、わざわざなぜUSENを選ぶの?というのが私の感想です
(USENは、他の選択肢のない人がやむを得ず契約するISPだと思っていますので)

良い悪いはご自分でご判断されればよろしいかとは思いますが
これに申し込めるという事は、すなわちフレッツ提供エリアなんでしょ?
どこのプロバイダも欠点はあると思いますが、選択肢はいっぱいあると思います

withと言う事は、もしUSENを辞めるとなると一度フレッツの方も解約という事に成るかと思われます
6ヶ月間の縛りと、上記の事柄をあわせて十分ご検討される事をお薦めします

766名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 19:01:32 ID:cUQBNlTa
オンラインゲームやってるとき、突然回線が途切れるんだけど、他にも似た症状の人っているのかな?
都内でマンションタイプです。
767名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 19:15:05 ID:Y7hRTp1g
>>766
よく切れますよ。ネトゲ目的ならUSENはお勧め出来ませんね。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:46.22Mbps (5.777MByte/sec) 測定品質:83.8
上り回線
 速度:24.81Mbps (3.102MByte/sec) 測定品質:91.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/28(Mon) 19:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
768名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 19:44:08 ID:Euw5+MUj
なんだかんだで、文句が出てるのはVタイプだけだよな ほかのUSENスレではそんなに不満は出てない
769760:2005/11/28(月) 20:07:00 ID:JuGnG7ze
>763
今使っているDNSサーバが調子悪ければ、他のサーバを指定してみると
改善するかもしれませんよ。
ttp://www.gate01.com/help/settei/dns_list.html
770名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 20:30:31 ID:p6PcEYF5
>>768
そのVタイプを、嘘八百並べ立て
シャカリキに加入者を増やしているのがUSENなんだからどうしようも無いですよ
第一、ホームタイプやEタイプなら他と比べてそんなに安くもないし
加入者数は断然Vタイプが多いのでは?

『他のインターネットマンションとは一線を画すクオリティーの高いネットワーク環境を』とか
『物件付加価値に確実に結びつく当社光ファイバ・インターネットを』とか言っちゃってますから・・・
771名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 20:37:54 ID:hQzXb2WC
>>769
かなり古いねこのリスト。現状に合ってないし。
772760:2005/11/28(月) 21:09:06 ID:JuGnG7ze
>771
うちは品川区だけど合ってますよ。
あなたはどこの方ですか?
773名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 21:43:53 ID:tLZc9uI7
>>757
Bフレ入れたいなら別にUSEN放置してても入れるから無問題。
建前上NTTはUSENさんに撤去の手続きして下さいねと言うけどUSENは案の定
全然やる気無いから。NTTもその辺解ってていざとなればブッチンしてくれますよw

しかし毎日のようにUSENのチラシが入ってるけどとうとう最終締め切りとか
言って残り5回線(←いつもの手だよな)で新規公募打ち切りなんて新手打って来たな。
まあ本当に締め切ってくれればうざいチラシやセールス来なくなるから嬉しいけどねw
また再開すますたなんてやるんでしょ?どーせ。
774名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 21:52:27 ID:tLZc9uI7
あと補足ですけど、VDSLは相乗り出来ますのでUSEN入ってるからBフレ入れられないとかYahoo!光入れられない
って事無いですよ。うちのマンソンはUSEN含めて4社入ってますんで。
775名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 21:59:58 ID:p6PcEYF5
>>773
おっしゃる通りです
私が言いたかったのは、管理棟などにある機器の周りに余裕が無くNTTに断られた方がいらっしゃったので
物理的に、と書いてたんです
いざとなればブッチンってNTTもやりますね・・・

なんだかその勧誘って、先物の勧誘に似てますね
『今買えば必ず儲かります!』
『今申し込めば、私が必ずもうけさせます!ただし今だけですよ!お客さん!』
と言っておいて、半月もすればまた電話してくる・・・
776名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 22:11:59 ID:TbD+XlQK
JCOMとどっちが速い?
777名無しさんに接続中:2005/11/28(月) 23:11:38 ID:zpyQj/Wp
まだCATVの方が良さそうだな
778名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 23:19:06 ID:hQzXb2WC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.667Mbps (583.4kByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:2.313Mbps (289.1kByte/sec) 測定品質:38.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/28(Mon) 23:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
おいおいまたどんどん低下してるぞ。
このまま元に戻るんじゃないだろうな!
779名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 23:23:34 ID:hQzXb2WC
>>772
DHCPで割り振られるのとは違うのかなここのリストは?
練馬区です。
780名無しさんに接続中…:2005/11/28(月) 23:56:39 ID:Y7hRTp1g
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.26Mbps (2.658MByte/sec) 測定品質:79.5
上り回線
 速度:4.521Mbps (565.1kByte/sec) 測定品質:80.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/28(Mon) 23:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

( ´゚,_」゚)お?
781名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 02:10:19 ID:O2YEnSAC
ブチブチ切れるのはEでも一緒だぞ
782名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 02:28:12 ID:jVWkWWPW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:27.39Mbps (3.424MByte/sec) 測定品質:79.2
上り回線
 速度:14.03Mbps (1.754MByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/11/29(Tue) 2:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
深夜にしては微妙
783名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 02:28:58 ID:jVWkWWPW
なんかこのID嫌だな(;´Д`)
784名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 05:48:11 ID:sfnhikAk
>783
785名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 06:56:35 ID:Noh+ZOGg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:55.08Mbps (6.885MByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:17.05Mbps (2.132MByte/sec) 測定品質:81.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/29(Tue) 6:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
786名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 12:20:00 ID:EZsmOFlv
>785
測定後は「みんなの測定結果」へ公開してますか?
787名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 19:09:23 ID:Noh+ZOGg
>>786
公開しないと統計に反映されないんですか?そう言うことでしたら、
謹んで協力させていただきますが。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:45.30Mbps (5.663MByte/sec) 測定品質:87.7
上り回線
 速度:20.55Mbps (2.568MByte/sec) 測定品質:84.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/29(Tue) 19:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
788名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 21:10:55 ID:YHi0iEGt
今現在USENのTypeVマンションを使用してるのですが
昨日、12月末で有線放送の一括契約解除するとの旨が管理組合から報告されました。
有線放送は聞いていないのでどうでも良いのですが、ネットの方はそれ以降も使えるのでしょうか?
書面では何一つ書かれていないのでよく分からないです。
789名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 21:21:54 ID:N33aU9tl
>>788
USENの本業(昔、電柱を不法占拠していた有線放送)の方を、一括解約するという事でよろしいですか?

基本的には同じ会社の、別事業なのでそのままTypeVは使用できると思いますが一つご注意ください
契約方法が、管理組合で一括になるのかどうか?

これは後々重要になってきますので、良く確認された方がよろしいかと思います
有線放送が一括で入ってたとすると、うまい事言って一括契約をスライドさせている可能性があります

もし今後、解約したくなっても出来ないという地獄が待ってるかもしれません
790名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 21:23:30 ID:PB3iYGjg
全くつながらないんだけど、サポートも留守電だし、時間外でつながる電話番号しらない?
791名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 21:45:27 ID:YHi0iEGt
>>789
有線放送の方は一括ですが、TypeVマンションは個人で契約したものです。
どうも妖しいので確認してみることにします。ありがとうございました。
792名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 21:59:56 ID:nXet+ohN
本日よりusenブロードバンドユーザーの仲間入りしました。
ということで測定。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/29 21:57:09
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.4Mbps
サーバ2(NTTPC) 24.7Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.4Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 7.0Mbps(7.01Mbps,880kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

こんなもんなのかね?
793名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 22:16:25 ID:N33aU9tl
>>792
その数値なら良しとすべきでしょうね
そのまま続けばね・・・
794名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 22:23:35 ID:V9QZVUGV
東京都立川市なんだけどつながらねーみんなどう?
ギリでつながってもすっごいパケつまってる・・
795760:2005/11/29(火) 22:55:39 ID:sfnhikAk
>>779
うちもDHCPです。
796792:2005/11/29(火) 23:02:51 ID:nXet+ohN
>>793
やっぱ同じ棟内で加入者が増えると速度が落ちるのか…?
逆に増えなければこのまま?

>>794
今のところ普通につながってるみたいだなぁ。
当方小平市。
797名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 23:06:34 ID:V9QZVUGV
>>796
さんくすー
マジ重い・・・HPがまともにみれないw
798名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 23:08:20 ID:V9QZVUGV
棟内で加入者が増えると速度が落ちるよ。
自分も最初は50M普通に出てたけど、今は10Mちょいですわ。

遅くてどうしようもなくなったら重い腰を上げて回線増強するらしい。
799793です:2005/11/29(火) 23:08:38 ID:N33aU9tl
>>796
いやいやそうではなく加入者が増えなくても、なぜか徐々に落ちて行くんですよね
始めの2,3ヶ月はいいんですよ
なんか最近おそいな〜と思ってると、そのうちズドーンと落ちるんです
800都民:2005/11/29(火) 23:22:22 ID:ufmpDjwN
何か今日断線酷くないか?
21時〜23時にかけて何回断線したか分からないよ。
ホント糞過ぎる・・
801名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 23:40:09 ID:V9QZVUGV
だよねーまだ安定しないよ〜
802名無しさんに接続中:2005/11/29(火) 23:46:08 ID:Rmi9jOWX
整備か?
でなければこの状況が続くのか・・
803名無しさんに接続中…:2005/11/29(火) 23:55:37 ID:Noh+ZOGg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.839Mbps (354.8kByte/sec) 測定品質:14.8
上り回線
 速度:1.144Mbps (143.0kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/29(Tue) 23:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
804名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 00:01:12 ID:iwBxb6AR
せっかく10Mくらいで安定してたのに・・
断線は勘弁してよー
805名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 00:20:22 ID:iwBxb6AR
メールチェックができねーぞ!ゴラァ
・・ゴメンいらついてきた

かちゅーしゃで2ch見ることぐらいしかできね
806名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 00:31:37 ID:PuiYg0xl
なんでみんなそんなに上り出るの?
2.820Mbps が精一杯だよ・・・
807名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 02:06:00 ID:AdQzNeKK
USENはホントよく切れるね〜
安さに負けて他社光に乗り変えたんだけど、比較にならんほど切れすぎだ

安かろう悪かろうだわ。
808名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 02:47:22 ID:SIjX+doX
24時頃だけど上りが平均1MB/s出てた
USEN最終日だから記念かな?
809名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 04:16:15 ID:KvSX5My1
切れるってのはどんな症状なの? モデムのLINKランプ消えるの?
うちは大概モデムの電源入れてから数分後に一回切れてモデムのLINKランプ消える。そしてすぐに
復旧してからは切れないみたいだけど。
しょっちゅう切れるならサポセンに文句言い続けないとだめだね。
810名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 07:37:16 ID:Pa5JEgfn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.86Mbps (2.857MByte/sec) 測定品質:71.2
上り回線
 速度:17.66Mbps (2.207MByte/sec) 測定品質:81.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/30(Wed) 7:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
811名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 09:59:01 ID:dc11mKmi
>>790
時間外のことは分かりませんが、
昼休み(正午前後)ならかなりの確立でつながりますよ。
仕事の都合があるとは思いますが、日中に電話してみては?
812名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 11:44:51 ID:/s3cOpAq
MXやnyなどのP2Pの規制ありますか?
813名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 13:12:08 ID:SIjX+doX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:56.44Mbps (7.056MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:23.50Mbps (2.937MByte/sec) 測定品質:77.9
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/30(Wed) 13:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
今日限りで解約だから記念
てかBフレモデム来ない(´・ω・`)
814名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 13:57:00 ID:0bev6tMx
>>812
ある
815名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 17:35:21 ID:hJL4Q4dt
職場のマンションにUSENが導入されたから契約したんだけど、
何だコレ。FTP接続にメチャクチャ時間がかかる(3〜5分)。
試しに明日で切れるフレッツADSLで接続すると一瞬でつながる。
どうやらUSENの回線ってよりもVDSLモデムが原因みたいなんだけど
5社契約してるレンタルサーバーどれもダメ。
Win/Mac共にダメ。FTPソフト変えてもダメ。

Web制作やデータの受け渡しで頻繁に使うから困ってる。
誰か解決法知らないかな?
816名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 18:28:49 ID:J/eKV5cM
>>815
一番の解決方法は、USENからほかに乗り換える事です!っていってもすぐには無理ですもんね
でもここは、サポートのスキルは低い、やる気も無いですから真剣にご検討される事をお薦めします
同じ様な理由で、何度もサポートに連絡しましたが時間の無駄でした

このスレに書き込まれているという事はGATE01のVDSLですよね
仕事にGATE01はチャレンジャー過ぎます
どうやらLANタイプの方は、そんなに不満無く過ごされているようですが・・・

私も自宅はUSENにしちゃいましたが、仕事場は恐ろしくて出来ません
自宅で使ってみてよければ仕事場も・・・と思ってたんですがいっぺんに変えなくてよかった・・・

817名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 22:17:40 ID:iwBxb6AR
上り方向の転送量に100GB/月の制限があるっぽいけど、
これ超えると繋がらなくなるのかな?

制限食らったことある人いますか?
818名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 22:27:38 ID:Pa5JEgfn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.20Mbps (1.525MByte/sec) 測定品質:74.7
上り回線
 速度:7.158Mbps (894.7kByte/sec) 測定品質:68.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/30(Wed) 22:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
819名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 23:12:58 ID:SIjX+doX
今日解約なんだけどまだ使ってていいのかな
あとでごちゃごちゃ言われるのイヤだから日付変わる前にモデム切っておくかw
820名無しさんに接続中…:2005/11/30(水) 23:48:05 ID:BFEJXTDd
俺もそろそろ、本格的に解約検討だな・・。
821名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 00:18:24 ID:EQ7TZToA
>>817
制限なのか障害なのか判別不能
822名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 00:34:03 ID:Zk0MYUIP
カワイソス

◆ 11月30日 東京都 練馬区(一部) ネットワーク障害のご報告【復旧作業中】


日頃より弊社サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
現在、下記エリアにてネットワーク障害が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しておりますが、復旧までいま暫くお待
ちを頂けますよう宜しくお願い致します。


            記

■発生日時 : 2005年11月30日(水) 21:57頃

■障害内容 : 通信断が発生しています。

■影響範囲 :
  [東京都 練馬区]
    栄町、桜台、豊玉上、豊玉北、豊玉中、豊玉南、練馬、羽沢、早宮、
    氷川台

    上記エリアの一部

まだ直ってねーのかw 2時間半も経ってるのにw
823名無しさんに接続中:2005/12/01(木) 01:47:27 ID:bUCGmryT
どうりで昨日はダメダメだったなあ
824名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 04:30:23 ID:hjQEWpix
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.99Mbps (2.623MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:7.003Mbps (875.4kByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/1(Thu) 4:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
825名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 07:28:28 ID:mrVqDqZ9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:56.75Mbps (7.094MByte/sec) 測定品質:80.7
上り回線
 速度:16.02Mbps (2.002MByte/sec) 測定品質:76.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/1(Thu) 7:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
826名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 15:47:34 ID:ThoHnwvX
11/30解約で今日Bフレに乗り換えました
USENが解約工事をしていないのでNTTの工事に来た人が苦労してた

書類上は11/30解約なっているからいいけどちゃんとしないと
他社に迷惑かかるよ、USENさん


827名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 16:19:37 ID:kGaXuzAw
>>826
おめでとうございます
もし、まだご覧の様でしたら是非、USENとBフレの比較をお願いします
お願いついでに、だいたいの地域情報なども合わせてお教えください

乗り換えの参考にさせていただきたいので・・・





って書くとNTT工作員なんて言う人が出てきたり・・・
828名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 17:35:54 ID:Vpb1HuiV
USENってアレだな・・・
8ヶ月待って出てきた答えが「URの許可待ちで導入出来ない」だと
その答えを出すのに何故こんなに時間が掛かったのかと小一時間(ry



でも、2980円/月はおいしいから待ち続ける俺ガイルw
829名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 19:12:08 ID:mrVqDqZ9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:44.87Mbps (5.609MByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:19.01Mbps (2.377MByte/sec) 測定品質:89.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/1(Thu) 19:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
830名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 20:07:55 ID:2hoJjbDb
速度だけ貼って何が言いたいんだよ。
(USENにしてはw)特別遅いわけでもなく、速いわけでも当然なく。
毎日複数回貼ってるようだけど何かコメントくらいしろよ。
831名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 20:50:15 ID:ThoHnwvX
>>826
Bフレ開通直後にMTUなど再設定をしてRadishで計測したところ
USEN@平日昼と数値的には同等だったけど、サイトをいくつか回ってみたら
レスポンスとか体感速度面では結構な差があると感じたよ

Bフレプラン1ってのも大きいかもしれないけどね。
832名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 20:50:37 ID:ThoHnwvX
>>827だ。ごめん。
833名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 21:16:25 ID:CLeXiHLu
さっき、ここから勧誘の電話あった。ここ見てびっくり。契約しなくてよかたよ。
834名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 21:29:49 ID:Zk0MYUIP
HPに繋いだ時の間がむかつく
クリック ・・・・・・・・・ 表示開始みたいな感じ
速度はそれなりに出てるのにこのレスポンスの悪さはひどすぎるな
835名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 22:07:11 ID:kGaXuzAw
>>831
ありがとうございます 参考にさせていただきます
なんか数値に表れない不快さがあるんですね、ここって・・・
836名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 22:43:28 ID:mrVqDqZ9
>>830
昔はまめに湖面と入れてたけど、いい加減疲れちゃって。
ID一日変わらないから、データだけでも比較すれば
朝と深夜の格差が分かろうと思って。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.85Mbps (1.731MByte/sec) 測定品質:52.2
上り回線
 速度:6.725Mbps (840.6kByte/sec) 測定品質:80.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/1(Thu) 22:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
837名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 23:24:43 ID:biFNyfEK
>>831
速度はあるけどレスポンス悪いなら DNS サーバが腐ってるのかもね。
838名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 23:32:13 ID:SwR+lf2S
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都小平市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.291Mbps (411.4kByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
 速度:651.1kbps (81.39kByte/sec) 測定品質:11.9
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/1(Thu) 23:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


おとといから使い始めたばかりなのに…何なんだよこの結果はorz
ADSLから乗り換えた意味ないなこりゃ。
839名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 23:41:58 ID:xDkBC5Eq
>>838
でも、ADSLに比べて安くなっただろ?
840名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 00:06:29 ID:P+C7/Z4V
ping netspeed.studio-radish.com
Minimum = 14ms, Maximum = 15ms, Average = 14ms
841名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 06:49:47 ID:GAlDrkOT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:48.20Mbps (6.025MByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:6.710Mbps (838.8kByte/sec) 測定品質:83.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/2(Fri) 6:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りが何でこんなに悪い?
842名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 14:58:40 ID:dEJN5MXk
Radishの数値もあんまアテにならないよ
843名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 17:40:47 ID:n4TbOscg
>>842
多めに出る事はあっても、少なめには出てないんじゃないですか?
じゃあどこが比較的アテになるのか教えていただけませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まさかUSEN?
844名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 18:41:31 ID:R+je0uyh
一瞬接続が切れてすぐ(1分と待たず)また勝手に繋がるというのが
連発してるんですけど、これがここでプチプチ切れると言われていたもの
でしょうか?何事かと思ったけど今は落ち着いたようですが…
845名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 18:56:05 ID:GAlDrkOT
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/02 18:55:10
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 27.4Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 28.8Mbps
下り受信速度: 29Mbps(28.8Mbps,3.6MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.4Mbps,5.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

じゃ、たまにはこっちで。
846名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 20:01:20 ID:Jn4b3WeD
東京都立川市
3日間、繋がらなかったんだけど、今日はこんなんなってる・・・・

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/02 20:00:04
回線種類/線路長/OS -/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/-/-
サーバ1(さくらインターネット) 31.2Mbps
サーバ2(NTTPC) 22.1Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.2Mbps,3.9MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(34.9Mbps,4.4MByte/s)
847名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 20:26:26 ID:dEJN5MXk
>>843
Bフレ乗り換え初日の夜に計測したら1M前後の数値が出たのよ
すぐ光直収の友人鯖でテストしたけど計測値をはるかに超える速度だったよ

経路とか不安定要素もあるだろうし、信用しすぎないほうがいいかな
って思ったのよ
848名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 23:05:52 ID:y9Fz7SoV
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.146Mbps (393.3kByte/sec) 測定品質:7.2
上り回線
 速度:4.623Mbps (577.9kByte/sec) 測定品質:79.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/2(Fri) 23:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
品質7.2とかアフォか
849名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 23:49:22 ID:v6LoaZgi
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.626Mbps (203.3kByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:6.063Mbps (757.8kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/2(Fri) 23:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

( ´Д`)ハ-
850名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 00:01:59 ID:4PzbvmNQ
>>847
一つの計測サイトの結果を信頼しすぎるのは確かに問題だとは思うが、
他のところで試しても radish より超える数値が出ないなら信憑性は
かなりあるだろうな。
851名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 07:38:52 ID:IPc9TZJX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:57.21Mbps (7.152MByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:12.44Mbps (1.555MByte/sec) 測定品質:52.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/3(Sat) 7:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Radishは他のサイトに比べ、下りが出過ぎ、上りが出なさ過ぎと言う傾向が
あるようだ。あくまで俺んとこだけだけの印象だけど。
852名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 17:11:05 ID:vI/Z9NJz
>>850
一応補足しておくと、Radishで1Mとか出たあとに別の計測サイトをいくつか回ってみたが
フレッツスクウェア内よりちょっと遅い数値(45Mbps前後)が出てたよ

たまたまなんだろうけど、Radishだけが極端に遅かったから鵜呑みにしちゃいかんのかな
とね。相対的には信用出来るサイトだとは思うけど。
853名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 17:16:59 ID:vI/Z9NJz
連書きスマン

勘違いされるとアレだけど、USENを擁護するわけじゃないからね。
十分スレ違いだからこれで終わりにしておきます。
854karimasu:2005/12/03(土) 19:16:31 ID:h+CTbPXj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.47Mbps (11.81MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:41.34Mbps (5.167MByte/sec) 測定品質:93.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/3(Sat) 19:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

定期報告です。

ココのマンション加入者少ない模様でまだまだ導入初期から変化有りません。

終わった話をぶり返すのは忍びないですが確かにradishは凄まじい値が出ますね。
あのエロ広告だらけの所だと下り60M程度だった様な気がします。
855karimasu:2005/12/03(土) 19:19:29 ID:h+CTbPXj
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/03 19:18:05
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 57.9Mbps
サーバ2(NTTPC) 81.3Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(60.7Mbps,7.6MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

一応計ってみました。

こっちは下りが怪しい気がするんですが・・どうでしょうか
856karimasu:2005/12/03(土) 19:20:30 ID:h+CTbPXj
連書きすんません。

間違えました

「上りが怪しい」です。
857名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 19:26:16 ID:IPc9TZJX
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/03 19:25:33
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 13.4Mbps
サーバ2(NTTPC) 5.06Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.4Mbps,1.7MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.4Mbps,2.7MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

エロ広告はFirefoxのプラグインで消してます。
858名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 20:44:20 ID:LvYbr6+T
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定値:兵庫県神戸市東灘区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:33.65Mbps (4.207MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:33.15Mbps (4.143MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/3(Sat) 20:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

速度はUSENってことを考えれば納得出来るけど、たまに急に接続が切れる('A`)
859名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 20:47:47 ID:GxH5XFHX
860名無しさんに接続中…:2005/12/03(土) 21:53:12 ID:IPc9TZJX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:27.14Mbps (3.393MByte/sec) 測定品質:81.8
上り回線
 速度:8.012Mbps (1.001MByte/sec) 測定品質:75.9
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/3(Sat) 21:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

しかし総じて関西の人は幸せだってことは言えそうだね。
悲惨報告はやはり関東人多し。
861名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:52:59 ID:wXvMUg2A
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.667Mbps (208.4kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:5.845Mbps (730.6kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/4(Sun) 0:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
862名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 00:59:09 ID:eWcDAe4a
回線障害ってここに書いていいんだよな?
当方東京都中央区在住なんだが、突然何やらネットワークの挙動が不審。
Yahooにもつながらねぇ・・・

tracerouteすると上流のところでつまってるような気がするんだが、24時間サポートの電話
とかないのか・・明日までやらにゃならねぇ仕事が・・・

863名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:09:22 ID:qfqPW8Zf
荒川区もなんだか
864名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:13:26 ID:5X4PWiEk
>>862
漏れも東京都中央区なんだが接続が怪しい。
自分とこのルータの障害かと思ったが上流っぽいな。
とりあえず待つしかないか…
865名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:14:33 ID:bp9MNylR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.218Mbps (152.2kByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:941.1kbps (117.6kByte/sec) 測定品質:76.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/4(Sun) 0:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

開通月+2ヶ月無料の所、11/30 に開通させやがった。
やっぱ、CATV解約待って良かったヨ。
取り敢えず、解約書類取り寄せ予定。
866名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:22:31 ID:0wZKGovy
やはり上流か。報告サンクス。
AirHもっててよかった・・
867名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:32:36 ID:9iKnFPQB
東京都江東区
もうね、googleとか繋がりません。1:00からメンテナンスとか
言っているわりに、0:00から駄目のようなんだよね。別障害かね!
usenは、いーーーっつも障害情報提供が遅いから使えない!
868名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:35:56 ID:1Iv0fIj8
墨田区なんだけど、アクセスが重くないですか?メンテしているの?
事前にメールで情報流して欲しい。
調ものなど遅々として進まずイラつくんですが・・・
869名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:38:56 ID:xriSig3K
江戸川区です。やっぱりおかしいですよね…
でもttp://www.bspeedtest.jp/で調べると別に遅くない
なんでしょ?
870名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 01:46:17 ID:1Iv0fIj8
アナログ接続並の速度です。
もういや、こんなことなら早くに片付けておくんだった。
871名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:19:13 ID:M8RZMoCB
12月4日 東京都(一部) 緊急メンテナンスのお知らせ

日頃より弊社サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
さて、掲題の件につきまして、ネットワークの安定運用の為に下記日程にてメンテナンスを実施いたします。それに伴いまして、ネットワーク停止が発生いたします。
お客様には、ご不便をお掛け申し上げますが、弊社サービス向上の為に必須な所要工程でございます。ご了解賜ります様お願い申し上げます。



□ネットワーク停止時間:

  2005年12月4日(日) 01:00 〜 2005年12月4日(日) 06:00

□作業対象:

  上位機器

□影響エリアと影響内容:

  [東京都]
    千代田区、文京区、台東区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、
    江戸川区

    上記エリアの一部

   のお客様は、上記メンテナンス時間中、断続的な瞬断が発生します。
872名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:30:55 ID:DoD51/s3
うちのマンション総会決議までしたけどUSENの側から中止を申し出てきて
理事会はカンカン。でも中途半端に開通するよりも中止になった方がよかったよね?
873名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:31:20 ID:Vk199uZM
このプロバイダに乗り換えようかと思ったが おまいらどうなのよ?
874名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 02:45:59 ID:1Iv0fIj8
>>871
墨田区がない…と思ったら、先ほど急に接続がスムーズになった。
でも、それまで本当に変だったんだよ。
PCが壊れたのかと思ったくらい遅いから。。

>>873
たまにこういうことがあるけど、まあ、使い勝手は悪くない。
定期メンテナンスがあるなら、事前にメールで告知しろって
思うくらいの不満はある。

うちはマンションだけど、ここのIP電話を利用してNTTを辞めた。
毎月、すごく安くついてその点は満足。でも、これはどこのIP電話でも
同じなのかな。
それまでは電話していて、友人に雑音がひどいってよく言われていて
3回引っ越してたのですが、どこに越しても言われるので
ずーっと電話機のせいだと思っていたけど、IP電話にしてから
雑音がなくなって、聞こえないとか、変な雑音がするとか言われなく無くなり
こっちからも音がクリアに聞こえるようになった。

NTTの回線はあんなに基本料金を取って、屋内配線料なども徴収していて
きっと回線引いたら引きっぱなしだったんだな…って思った。

あと、USENで以前、ハブ?が壊れてPCも電話も不通になった時、休日でも
すぐに取り換えに来てくれたのがすごくうれしかった。
(壊れたからお金がかかると思っていたけどタダだったし)
とにかくネット依存の傾向があるので、繋がっていないと情緒不安定になるで・・・

自分的にはISDNでNTT使っていた頃に比べてUSENが勝ちだな。
NTT対応最悪だったし。
両社しか使ったことがないから、他とは比べられませんが、、、
875名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 04:35:38 ID:4rx5JVmD
>>873
このスレ見てどう思うかだな。俺のコメントを残すとすると
俺は今まで運がよすぎたのかUSENという会社を使うようになってから
プロバイダというサービスを信用する事ができなくなった人間の一人だ
876名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 04:49:36 ID:4rx5JVmD
>>747
無料で解約できるならそれこそ光の速さで解約書類まとめるって
解約するのに使ってない月の金額まで徴収しやがる
そもそもなんで解約するのかってUSENに落ち度があるからなんだぞ?

>>768
E typeで散々な目にあってる
一瞬速度が速くなったかと思ったがまた落ち込んだ
タイプ関係なくはずれの区域にあたると悲惨だよ
1M余裕できってくるしね。RWINやMTUいじっても効果ナッシン
877名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 08:39:50 ID:JjbLdT0f
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/04 08:38:38
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 23.4Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(22.8Mbps,2.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

体感的には、こんなもんかなと。
878名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 09:08:16 ID:eKgmmr7r
>876
Type E で速度でないって言ってるけど、他のプロバイダやLAN内では速度でてるの?
879名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 09:23:41 ID:yLWir4Vw
>>878
調べた方がいいとは思うが 1M 切ってたらさすがに先の経路
の問題とは思いにくいな…

880862:2005/12/04(日) 09:34:15 ID:VJwsE0Xp
USENやっと直ったか。昨日は散々だった。

うちのマンションはBフレという選択肢もあるので乗り換え検討するか・・

881名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 10:25:10 ID:UPuDd8PE
>>872
結果的によかったような気がします 
とりあえず、話を持ってきた担当営業の吊るし上げ、全戸に対して個別の謝罪くらいで勘弁してやってください

>>873
チャレンジャーになってみるかどうか、ご自分の住んでる地域とあなたの運しだいですね

>>874
USENに素早い対応をしてもらえたなんて、一生の運を使い果たすくらいラッキーなことですね

>>875
100%同意いたします 短いコメントに非常に重みがあり感服いたしました
882名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 14:26:29 ID:xoj6SnWW
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/04 14:22:27
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/福岡県
サーバ1(さくらインターネット) 1.24Mbps
サーバ2(NTTPC) 880kbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.24Mbps,150kByte/s)
上り送信速度: 8.3Mbps(8.26Mbps,1.0MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
こんなんじゃADSLとかわらねーよ(# ゚Д゚)
883名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 14:32:40 ID:JjbLdT0f
緊急メンテでもやってるんではないの?夜はともかく昼間にしては悪すぎる。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/04 14:29:33
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 24.5Mbps
サーバ2(NTTPC) 25.8Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.8Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(66.8Mbps,8.3MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
884 :2005/12/04(日) 16:45:35 ID:ySZahdej
うちのマンションに今月から光が導入されるんだが
ユーセンやらフレッツやらアホーやらが参戦してくるんだ
んでスレみるかぎりユーセンはなしでFA?
885名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 16:49:39 ID:ltSXUS4r
将来的にどうなるかはわからんが少なくとも現状はUSENって選択肢はありえない。
東日本ならなおさら。他の選択肢があるならそっちにいっておけ。あほーも微妙だけど。
886 :2005/12/04(日) 17:05:26 ID:ySZahdej
サンクスコ
ユーセンの安さにはひかれるんだけどな
素直にフレッツあたりにしときますわ
887karimasu:2005/12/04(日) 17:08:49 ID:RwOTZ1yB
まぁ、私の様な奇特な人もたまぁ〜には居るんでソコは覚えてて欲しいかと。
USEN入る前にココで情報集めてて恐らく

遅い遅い

ってなるのかな?と思ってたら 

お、速い速い 

だったので。
てか、こうなるのは恐らく確率的には低いんだろうな。(笑
888名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 19:36:42 ID:LdCC7JPo
>>874-875>>881

うーむ、情報THX
乗り換えはもう少し検討してみる
ちなみに今のプロバイダはな・・・









ぷらら('A`)
889名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 19:50:41 ID:l37IV9dL
>>865
おや、仲間がいた。
うちも開通月+2ヶ月無料で開通日は11/29だった。
当然のように月末狙って開通工事してるんだろうな。
サポートも糞だし、いい加減文句言う気も起きん俺は負け組orz
890名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 20:41:39 ID:+Kebh1l1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県流山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:48.54Mbps (6.067MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:49.76Mbps (6.220MByte/sec) 測定品質:94.7
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/4(Sun) 20:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
えーっと…普通に速いんだけど…
891名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 21:14:19 ID:zBc/wLzx
>>890
文句言ってるのはVタイプの奴らだけ 
892名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 22:54:37 ID:JjbLdT0f
アホか。VタイプのスレにVタイプ以外の文句が上がること自体が異常だろうが。
893名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 22:55:54 ID:zBc/wLzx
>>892
ほかのUSENスレも含めての話だが。Eタイプの文句なんて見たことない
894名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 22:56:30 ID:91150Jk3
このスレで見たことあるようなw
895名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 22:59:17 ID:JjbLdT0f
>>893
今日もあったよ、Eタイプの文句。慰めておいたけど。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/04 22:57:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 8.30Mbps
サーバ2(NTTPC) 3.29Mbps
下り受信速度: 8.3Mbps(8.30Mbps,1.0MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.4Mbps,3.7MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)
896名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 23:01:50 ID:JjbLdT0f
今日じゃなかった。
897名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 23:03:06 ID:91150Jk3
まあこのスレだけさかのぼってもTypeEで不満がある人はいるからね
流山の人は別格のようだがw
898名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 23:11:15 ID:pWDYW0v1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.38Mbps (2.673MByte/sec) 測定品質:90.4
上り回線
 速度:20.91Mbps (2.614MByte/sec) 測定品質:88.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/4(Sun) 23:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
いつもはこの時間10M切っているが今日は調子良いな。
他のとこの障害が影響しているのだろうか?
しかし毎日障害って多すぎだろ。
899名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 23:11:53 ID:UPuDd8PE
>>891
実質、VDSL専用と思われるこのスレにVDSLの人が文句を書いていることに何の問題があるの?
正直VDSLの方々にとってEタイプの事などどうでもいいんですけど、なにを必死になってるんですか?
みっともない・・・

それにあなたは、すべてのUSEN関係のスレをチェックする程、暇なようですが
その有り余る時間をほかの有意義な事にあてられる事をお薦めいたします
900名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 23:27:56 ID:MDBpv08j
面倒だから次スレはあっちに合流でいいじゃん。
タイプEなんて遠からず絶滅するんだろうし。
901名無しさんに接続中…:2005/12/04(日) 23:37:43 ID:UPuDd8PE
>>900
でもあちらの人、きっと嫌がりますよ

なんか変にVDSLを嫌ってる人、いるみたいですし・・・
(VDSLの貧乏人と一緒にするな!とか思ってるのかな)
902名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 00:06:07 ID:21IUBH6g
Eタイプの人がこのスレをのぞきに来る理由。
 1)スレタイが読めない。
 2)安かろう悪かろうの罠にハマった貧乏人を笑いにくる。
 3)Eタイプ以上の数字を出すVタイプの人がいないかが確かめにくる。
             ◆   ◆   ◆
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/05 00:04:27
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 15.1Mbps
サーバ2(NTTPC) 9.69Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.1Mbps,1.9MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.2Mbps,1.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
903Vタイプ:2005/12/05(月) 01:54:11 ID:Msu2DLeB
どうやってもマイページにメール転送設定を見つけられないのですが…
904名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 08:42:25 ID:21IUBH6g
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/05 08:41:30
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 23.0Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 23.7Mbps
下り受信速度: 24Mbps(23.7Mbps,3.0MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.2Mbps,3.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

どうもここは上りが出すぎのような気がする。
905広島人:2005/12/05(月) 11:35:55 ID:k/RLDu4N
VDSLタイプで本日開通しました。
上下30Mでてるし2ヶ月無料だし料金的にも満足です。

関東の人可愛そうですね、ご愁傷様です
906名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 12:47:48 ID:Ryb8xwvM
>>903
"会員専用ツール マイページ"の右半分、
"アカウントID管理ページへはこちら"の下に、
"・メールの登録・変更・転送設定・不在通知設定"と書いてありませんか?

そっちにログインすると"メール→転送設定"と進んで、
"■メールの自動転送設定を行います。"というページへ行けます。
確認してみてください。
907名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 13:17:50 ID:F7ZRhCRk
都筑区の方結構いますね、しかも総じて悲惨な結果。
いや、申し込みしなくてよかったです。
908名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 14:12:11 ID:aJKQ/+d1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:50.23Mbps (6.279MByte/sec) 測定品質:90.6
上り回線
 速度:16.12Mbps (2.015MByte/sec) 測定品質:91.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/5(Mon) 14:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Ping statistics for 61.122.116.71:
Packets: Sent = 200, Received = 200, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 8ms, Maximum = 30ms, Average = 9ms
909名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 15:25:22 ID:Lka8aAV2
みなさーん
9/26の障害に対する返金要求はお済みでしょうか?
恐らく今月いっぱいで締め切りになりますよ

金額は知れてますが(8日間分)、しっかり返してもらいましょう
支払いとの相殺でなくても、現金書留で送ってくれますよ

テクニカルサポートで対応してくれますから、まだの方はまずTEL!
910名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 16:42:09 ID:Lka8aAV2
よっこいしょ
911名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 22:13:52 ID:7e7eiURM
USENってIP固定?
912名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 22:16:12 ID:k/RLDu4N
うん
913名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 22:18:50 ID:7e7eiURM
d                                            つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
914名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 22:40:43 ID:26UmUuWn
Eですがなにか?

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都多摩市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.462Mbps (307.7kByte/sec) 測定品質:89.4
上り回線
 速度:1.151Mbps (143.9kByte/sec) 測定品質:80.3
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/5(Mon) 22:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
915名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 22:53:14 ID:Lka8aAV2
>>914
VDSLより酷い・・・
ずっとそんな感じですか?
916Vタイプ:2005/12/05(月) 22:55:50 ID:Msu2DLeB
>>906
ありがとうございます。
ログイン画面の右半分は
僕の網膜には映っていたようですが
脳ミソには届いていなかった模様です。
では吊ってきます
917名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 23:02:33 ID:5lC5URIM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.738Mbps (967.2kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:5.982Mbps (747.7kByte/sec) 測定品質:82.8
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/5(Mon) 23:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
やっぱり今日は10M以下。。
しかし安定せんなー。
918karimasu:2005/12/05(月) 23:13:57 ID:DwX3lU+f
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:92.25Mbps (11.53MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:4.614Mbps (576.7kByte/sec) 測定品質:80.4
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/5(Mon) 23:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

定期報告です

ここ最近夜になると上りが5M切るようになりました。
ま、上りだからどうでも良いっちゃ良いんですがね。(笑)
919名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 23:43:05 ID:k/RLDu4N
VDSLのモデムのマニュアルをダウンロードしたいんですけど
説明書のアドレスに行ったのですがどこでダウンロードすればいいのでしょうか?
920名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 23:54:47 ID:5lC5URIM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.105Mbps (513.1kByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:11.77Mbps (1.472MByte/sec) 測定品質:82.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/5(Mon) 23:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
1時間後にゃこれかよ。。
921名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 23:58:26 ID:21IUBH6g
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.379Mbps (172.3kByte/sec) 測定品質:2.7
上り回線
 速度:2.396Mbps (299.5kByte/sec) 測定品質:84.0
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/5(Mon) 23:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ゲラゲラゲラ(゚∀゚)
922Vタイプ:2005/12/06(火) 00:26:05 ID:vZ3RzeRU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:46.73Mbps (5.841MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:20.33Mbps (2.541MByte/sec) 測定品質:75.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/6(Tue) 0:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
923名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 00:30:54 ID:cINyV3+F
USENの魅力的なところは速度なんかより実質固定グローバルIPをくれることだと思う。
924名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 00:48:02 ID:M1Qb4cq1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:宮城県仙台市太白区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.951Mbps (493.9kByte/sec) 測定品質:92.7
上り回線
 速度:1.074Mbps (134.2kByte/sec) 測定品質:58.2
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/6(Tue) 0:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ラララ
925名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 01:05:24 ID:+vWdM/SH
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.427Mbps (428.4kByte/sec) 測定品質:93.7
上り回線
 速度:3.508Mbps (438.5kByte/sec) 測定品質:83.5
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/6(Tue) 1:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
結局こうなった。。いいかげんにしろ!
926名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 11:41:39 ID:4A2Xlson
固定グローバルIPのどこが魅力なの?
927名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 11:46:09 ID:0fhNnphD
魅力を感じない人は特に気にする事はない
928名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 13:34:29 ID:K05qGECk
ルータのポート開放したいんですけど誰かアドレス判りませんか?すみません
色々調べたのですがわかりません…。
929名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 14:12:00 ID:WjuX6nKv
>>928
そのルータはご自分で購入・設置なさったものですか?
VDSLモデムには何らの制限もないので、あとはお手元の説明書が頼りかと。
ちなみにどこのメーカのどのルータなんでしょう?
930928:2005/12/06(火) 15:02:55 ID:K05qGECk
レスありがとうございます。DASAN(韓国製)H320です。
このルーターはユウセンの契約の時に無料でレンタルしてもらったもの
なんすですよ。
931名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 15:17:41 ID:WjuX6nKv
>>930
DASANのH320はVDSLモデムであり、ルータではありません。
H320自身にはアクセス制御の機能はないと思います。
少なくとも我が家でもH320を使っていて、特に制限を受けてませんので。

自宅外から自宅内へのアクセスができないのであれば、
お使いのPCでファイアウォールが効いているのではありませんか?
どういう機器構成・環境で何をしたくて何ができないのか書けます?
932928:2005/12/06(火) 15:25:55 ID:K05qGECk
はい。したいことは共有ソフトの設定です。
>>931さんはnyとか使ってますか?
ファイアの設定は出来てると思うのですが…。
今職場で自宅に帰らないと細かい事をうまく伝えられないのでご迷惑おかけします。
USEN BROAD-GATE01
933名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 17:08:39 ID:gKV1jKQ9
>>932
あなたの疑問は、USENに限定される問題ではないと思われます

スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128782519/l50

こちらでどうぞ・・・
934名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 17:19:04 ID:WjuX6nKv
>>932
ファイル共有の類いを利用したことはありませんが、
出先から自宅のPCを使えるようにVPNは利用してます。
H320の設定を確認・変更する方法は分からないので、
届いたままの状態で接続して自宅外からVPNを利用できてます。

"インターネット→H320→PC"という構成なら、
おそらくはPCに原因があると思います。
ファイアウォールのログを確認するなどして原因を調べてみてください。
ウィスルバスターなどとWindowsの両方のファイアウォールが
有効だったりしませんか?

...と書いたものの、>>933さんのおっしゃる通りですね。これにて。
935名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 17:40:16 ID:yV7rOcfm
>>930
ついてたモデムの青色の説明書のアドレスに行きそこで
マニュアルのダウンロードすればわかるよ!
936名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 18:48:51 ID:D6ZgXC8n
>>331-335みなさん本当にありがとうございます。
帰ったらまた設定してみたいと思います。ありがたいです。
937名無しさんに接続中… :2005/12/06(火) 20:29:25 ID:S98CUhUJ
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/06 20:29:58
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 6.87Mbps
サーバ2(NTTPC) 5.77Mbps
下り受信速度: 6.9Mbps(6.87Mbps,860kByte/s)
上り送信速度: 670kbps(669kbps,83kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてませんので、Windowsのアップグレードも検討しましょう。
938名無しさんに接続中… :2005/12/06(火) 20:33:24 ID:S98CUhUJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.650Mbps (706.3kByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:665.3kbps (83.16kByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/6(Tue) 20:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
939名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 21:17:02 ID:gKV1jKQ9
>>937,938
誤爆?
でもうちのUSENより良かったりする・・・
940名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 22:15:13 ID:CEtd+xNo
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/06 22:13:41
回線種類/線路長/OS CATV/-/Mac OS 10.4.3
キャリア/ISP/地域 -/iTSCOM(東急CATV)/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 22.0Mbps
サーバ2(NTTPC) 16.0Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.0Mbps,2.8MByte/s)
上り送信速度: 860kbps(859kbps,110kByte/s)
コメント: iTSCOM(東急CATV)の下り平均速度は7.5Mbpsなので
かなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
941名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 22:22:46 ID:gKV1jKQ9
>>940
このスレに誤爆するのが、どこかで流行ってるんですか?
942名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 22:23:49 ID:Rwzszkgq
USENに乗り換える前のCookieを消去してないに一票。
943名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 22:26:04 ID:Rwzszkgq
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/06 22:24:24
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 18.2Mbps
サーバ2(NTTPC) 4.79Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.2Mbps,2.3MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(22.5Mbps,2.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

夜になるとサーバー2の落ち込み振りがひどいんだけど、評価は1の方でなされるから
「速い方」になっちゃうのかな。
944名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 23:04:11 ID:sAR0lB67
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市都筑区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.120Mbps (265.0kByte/sec) 測定品質:73.1
上り回線
 速度:5.157Mbps (644.6kByte/sec) 測定品質:68.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/6(Tue) 22:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Ping statistics for 61.122.116.71:
Packets: Sent = 200, Received = 200, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 9ms, Maximum = 28ms, Average = 14ms

速度戻ったけどパケロス減ったままだから割と満足
945名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 23:29:57 ID:+vWdM/SH
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.525Mbps (565.6kByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:4.691Mbps (586.4kByte/sec) 測定品質:93.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/6(Tue) 23:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
結局夜はまたADSL以下だぞ。
946名無しさんに接続中:2005/12/06(火) 23:30:31 ID:blL9yAK8
みなさん、まだ乗り換えないの?
947名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 23:43:51 ID:0upk+jQ+
>>944-945
確かにのろいけど、特に上りは ADSL より速いんじゃないかな。
あと下りも ADSL では遠ければそれより悪い。

まぁ、光でその速度で良かったという奴はいないだろうが…
948名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 09:42:08 ID:ueWaxLTL
「USENでnyはできるけど、IPを変えられないので自粛する。」という話を聞きました。
IPを変えないと何か問題があるのでしょうか?(スレ違いだったら無視して下さい)
だとすれば変える方法というのはありませんか?
949名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 11:09:43 ID:BivQGsj4
>>948
TCP Monitor Plusでモニターしてみれば
950名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 11:43:06 ID:0mtm8mIY
nyなんかしなきゃ悩まなくてもOK。
951名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 11:45:39 ID:VJPjYxBO
test
952名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 12:50:23 ID:hlR/8z/P
光にする時ここかTEPCOかとでかなり迷ってた自分がはずかしいよ。
953名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 14:03:46 ID:GOKUux3q
Radishなんて気にしてる奴が多いんだな

窓の杜で容量が多いソフト落としながら
Radishで計ってみればいかにアテにならないかわかるのに・・・
954名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 14:56:54 ID:gVm1ThpB
>>953
ネットワークに他の負荷をかけながら速度測定して
アテにならない結果が出るのは当然。radish に限らず。

どんな測定器でも使い方が全くわからない人が使えば
「アテにならない」結果が得られるよ。
955名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 15:52:27 ID:5xCrgshl
>>954
それはそうなんですが、もしかして953さんが言いたいのは、
"窓の杜からダウンロードの速度の方が、Radishの結果より早い"じゃないかな?
速度測定サイトの結果が絶対ではないことには同意。
956名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 18:36:30 ID:cZUQHRGv
4月に申し込んで、8ヶ月目…いまだに開通しないので申し込みとりさげますた。
USENの中の人は申し訳なさそう…というか、怯えたように対応していただいたが、
やっぱまあ仕事がちょっとうまく回転してない感じだよなあ。

別に怒っちゃいないから
がんがってくれ、USENの中の人。
957名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 21:43:39 ID:chS7ST+0
>>955 「落としながら」の話だから測定の仕方が判っていない可能性大。
958名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 22:48:41 ID:FzV9W+iG
>>955
957さんのおっしゃる通りだと思われ・・・
959名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 22:53:38 ID:pHG0kA/5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.83Mbps (1.604MByte/sec) 測定品質:55.7
上り回線
 速度:5.433Mbps (679.2kByte/sec) 測定品質:70.6
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/7(Wed) 22:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

<<ある程度コンピューターが落ち着いてから開始するとより精度の高い結果を得ることができます。>>
960名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:10:16 ID:4MEhsPrX
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/07 23:06:44
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/biglobe/福岡県
サーバ1(さくらインターネット) 3.05Mbps
サーバ2(NTTPC) 467kbps
下り受信速度: 3.1Mbps(3.05Mbps,380kByte/s)
上り送信速度: 9.3Mbps(9.32Mbps,1.2MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

今日からUSEN光ファイバー100Mbps!
なのにこれは酷い。
961名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:25:33 ID:FzV9W+iG
>>960
高めに出ると評判のエロサイトでその数値ですか・・・
一度、studio-radishで計ってみたらどうでしょうか?
(多分もっとすごい数値だと思いますが)
962名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:34:26 ID:xr+L3H8K
radish万歳な奴が集まるスレはココですか?
963名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:38:45 ID:pHG0kA/5
別にまんせーしているわけではないでしょ。みんなが同じサイトを利用していれば、
絶対的評価は出来なくても、ユーザー同士の相対的な評価には役に立つから。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/07 23:37:33
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 17.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 3.67Mbps
下り受信速度: 18Mbps(17.6Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.1Mbps,2.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

んじゃ今度はこっちで。夜は必ずサーバ1>サーバー2の結果になる。
964960:2005/12/07(水) 23:44:16 ID:4MEhsPrX
>>961やってみた

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
プロバイダ:OCN
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.502Mbps (187.7kByte/sec) 測定品質:67.9
上り回線
 速度:2.418Mbps (302.3kByte/sec) 測定品質:73.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/7(Wed) 23:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

先週までJ:COMのADSLだった。
たしかそれまでは5〜10Mbpsは出たかな。
まさかこんなに素晴らしい結果が出るなんて有線愛してる
965名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:44:20 ID:FzV9W+iG
>>962
エロサイトで計ってると、子供が部屋に入ってきたときに困るんで・・・
あなたはアンチradishなんですか?
966名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:47:28 ID:FzV9W+iG
>>964
どうです?きついでしょ
今度からは、出来るだけ嘘でもいいから高い数値の出る所で計測する様にしてください
それがUSENユーザーを続ける秘訣です
967名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:58:38 ID:RTFZWX1C
USEN回線安定してるし速度でるし激安だし文句なしだよ
最高ーー
広島だけどね
968名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 00:40:24 ID:xPQ+UxUs
田舎モンが胸張れるプロバイダ、それがUSENクオリティ。
969名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 00:46:14 ID:rhG0bo0T
このスレを広島で検索してみたけど、それほど速いってこともない気がするw
USEN的には東京、神奈川、福岡あたりが鬼門?
970名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 02:41:08 ID:DO0leS6N
関東人なんだったら、テプコにでも変えればぁ?
ま、俺は何の不満もない関西のユーザーだけどね
971名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 05:20:22 ID:pJfQYvYd
速度測るのにradish使うのは条件を合わせるにちょうどいいからでしょ
972名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 07:51:19 ID:QBMrq69w
>971
ttp://netspeed.studio-radish.com/
>測定サーバーを東京or大阪よりお選び下さい
>測定限界は東京サイトは100Mbps、大阪サイトは500Mbps程度です

東京と大阪じゃあ条件違うみたいですけど。
973名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 08:46:01 ID:iSANpqFK
>>969
ってゆうか遅い。
974名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 13:33:53 ID:5bWV82JU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:福岡県福岡市博多区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.34Mbps (11.67MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:24.44Mbps (3.056MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/8(Thu) 13:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/08 13:31:18
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/福岡県
サーバ1(さくらインターネット) 36.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 36.0Mbps
下り受信速度: 37Mbps(36.6Mbps,4.6MByte/s)
上り送信速度: 46Mbps(46.5Mbps,5.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)


↑この測定サイト、いつからこんなエロになってしまったんだ?
975名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 17:45:38 ID:UBMa/fx2
12月になって益々悪くなった。
年明けには良くなるのかいな。
期待しちゃダメ?
976名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 18:19:32 ID:pJfQYvYd
>>972
測定サーバー:東京-WebARENA
測定サーバー:大阪-新町
977karimasu:2005/12/08(木) 20:59:29 ID:w4AvfMaL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.65Mbps (11.83MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:35.66Mbps (4.458MByte/sec) 測定品質:87.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/8(Thu) 20:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/08 20:57:55
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 58.9Mbps
サーバ2(NTTPC) 87.2Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.2Mbps,11MByte/s)
上り送信速度: 62Mbps(62.4Mbps,7.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

定期報告です。
今日はエロでも高速発揮してます。
いつもはココまで出ないんですけどね。
978名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 22:48:52 ID:1puqzEVO
90Mとかいいね
うちのマンションまだ光利用者少ないのに下り60M位しか出ない、なんで?
LANケーブル15mやと損失凄いのかな、それともほかの原因があるのか


下り
63.65Mbps (7.956MByte/sec)測定品質: 99.4
上り
30.65Mbps (3.832MByte/sec)測定品質: 90.2
979名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:13:16 ID:sjeaguC0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:365.6kbps (45.70kByte/sec) 測定品質:62.0
上り回線
 速度:483.2kbps (60.39kByte/sec) 測定品質:46.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/8(Thu) 23:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


1 0 0 M は ?
980名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:19:37 ID:UJ1olXTU
100Mと言ってもVDSLは下り100M上り50Mでそれを契約世帯数で割る必要があるから
100M/世帯数

10世帯契約してて同時に使ってたら10Mだからなw
大体上限が25-30世帯って有線の人が言ってたから、実質混雑時は3-4MBPSてとこでしょ
その中でP2Pユーザーが1/3でもいたらそりゃ速度なんて出ないわw
981名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:45:57 ID:ob+7RpBY
うちが最近聞いた説明ではファイバー1本に16人、
それを越えたらファイバー増設すると言っていたけどな。
982名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:51:19 ID:UJ1olXTU
ああ
営業所の判断らしいからうちのとこは25って言ってた
でもやる気のない営業所だと一本にいくらでもぶら下げるって
有線の人が言ってたよw

色々と契約前に突っ込んだ話聞いたら、6ヶ月縛りは無しにしますって言ってくれた。
めんどい客は囲いたくないんだろうね
983名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:51:55 ID:srfGTk+Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.042Mbps (630.2kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:4.315Mbps (539.4kByte/sec) 測定品質:93.1
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/8(Thu) 23:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/08 23:47:17
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 ホームタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 94.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 6.80Mbps
下り受信速度: 95Mbps(94.7Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 97Mbps(97.4Mbps,12MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

----------------------------------------------------------
この差はいったい何なんだろう・・・
984983:2005/12/08(木) 23:54:50 ID:srfGTk+Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.92Mbps (5.240MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:13.82Mbps (1.728MByte/sec) 測定品質:54.3
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/8(Thu) 23:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
大阪のほうが早かった。
985天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/09(金) 02:47:42 ID:nlI2skTV
スレ立て規制多すぎ
986名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 03:19:30 ID:hQrIUW5I
j-comからUSENに変えたようと思っています。
みなさん回線糞だみたいなこと言っていますが、j-comよりは全然いいですよね?
987名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 03:30:06 ID:YfjPm3IL
>>986
どうでしょうかね?なるべく近所で情報収集してからの方が。
札幌市内の同じ地区でJ-COMが3Mbps、USENが8Mbpsという一例もあります。
どっちも"高速"とは言えないドングリの背比べですが...。
988名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 03:34:47 ID:owIS5zNe
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:39.70Mbps (4.963MByte/sec) 測定品質:90.7
上り回線
 速度:17.54Mbps (2.192MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/9(Fri) 3:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間はいつもこんな感じだな
989983:2005/12/09(金) 04:36:41 ID:uO3sJUzf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:93.22Mbps (11.65MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:93.89Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/9(Fri) 4:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
復活。
990天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/09(金) 06:07:32 ID:nlI2skTV
何もしてないのにポートしまる
991名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 08:56:58 ID:U8rQUbgJ
>>980
広告でそもそも100Mをうたうのがずるいよね
992名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 11:36:24 ID:YfjPm3IL
>>990
ん?VDSLモデムにポートの制限がありましたっけ?
993名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 17:41:54 ID:nlI2skTV
>>992
電話で聞いてもそんなはずはない、ポート制限機能はモデムにない。
といわれておしまいだが、実際ポートがしまる
994名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 19:41:47 ID:+N0d4E+m
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.60Mbps (6.825MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:20.61Mbps (2.576MByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/9(Fri) 19:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
995名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 21:09:10 ID:n/8miwZ7
USENのモデムはノーガード戦法です。
996名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 23:28:12 ID:nlI2skTV
俺が操作されたってことになりますか>>995
997名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 23:32:55 ID:iNC5cLsP
>>996 自分のマシンにポートスキャンかけてみりゃいいじゃん
998名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:32:56 ID:kBx6Z3L/
空きました。通信ソフトのdisabled enabledてボタンおしたの忘れてました。
999名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:58:25 ID:V3U4541R
♪青い鳥〜
1000名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:58:51 ID:V3U4541R
終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。