usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 12:50:23 ID:hlR/8z/P
光にする時ここかTEPCOかとでかなり迷ってた自分がはずかしいよ。
953名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 14:03:46 ID:GOKUux3q
Radishなんて気にしてる奴が多いんだな

窓の杜で容量が多いソフト落としながら
Radishで計ってみればいかにアテにならないかわかるのに・・・
954名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 14:56:54 ID:gVm1ThpB
>>953
ネットワークに他の負荷をかけながら速度測定して
アテにならない結果が出るのは当然。radish に限らず。

どんな測定器でも使い方が全くわからない人が使えば
「アテにならない」結果が得られるよ。
955名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 15:52:27 ID:5xCrgshl
>>954
それはそうなんですが、もしかして953さんが言いたいのは、
"窓の杜からダウンロードの速度の方が、Radishの結果より早い"じゃないかな?
速度測定サイトの結果が絶対ではないことには同意。
956名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 18:36:30 ID:cZUQHRGv
4月に申し込んで、8ヶ月目…いまだに開通しないので申し込みとりさげますた。
USENの中の人は申し訳なさそう…というか、怯えたように対応していただいたが、
やっぱまあ仕事がちょっとうまく回転してない感じだよなあ。

別に怒っちゃいないから
がんがってくれ、USENの中の人。
957名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 21:43:39 ID:chS7ST+0
>>955 「落としながら」の話だから測定の仕方が判っていない可能性大。
958名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 22:48:41 ID:FzV9W+iG
>>955
957さんのおっしゃる通りだと思われ・・・
959名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 22:53:38 ID:pHG0kA/5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.83Mbps (1.604MByte/sec) 測定品質:55.7
上り回線
 速度:5.433Mbps (679.2kByte/sec) 測定品質:70.6
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/7(Wed) 22:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

<<ある程度コンピューターが落ち着いてから開始するとより精度の高い結果を得ることができます。>>
960名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:10:16 ID:4MEhsPrX
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/07 23:06:44
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/biglobe/福岡県
サーバ1(さくらインターネット) 3.05Mbps
サーバ2(NTTPC) 467kbps
下り受信速度: 3.1Mbps(3.05Mbps,380kByte/s)
上り送信速度: 9.3Mbps(9.32Mbps,1.2MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)

今日からUSEN光ファイバー100Mbps!
なのにこれは酷い。
961名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:25:33 ID:FzV9W+iG
>>960
高めに出ると評判のエロサイトでその数値ですか・・・
一度、studio-radishで計ってみたらどうでしょうか?
(多分もっとすごい数値だと思いますが)
962名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:34:26 ID:xr+L3H8K
radish万歳な奴が集まるスレはココですか?
963名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:38:45 ID:pHG0kA/5
別にまんせーしているわけではないでしょ。みんなが同じサイトを利用していれば、
絶対的評価は出来なくても、ユーザー同士の相対的な評価には役に立つから。

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/07 23:37:33
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 17.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 3.67Mbps
下り受信速度: 18Mbps(17.6Mbps,2.2MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.1Mbps,2.9MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

んじゃ今度はこっちで。夜は必ずサーバ1>サーバー2の結果になる。
964960:2005/12/07(水) 23:44:16 ID:4MEhsPrX
>>961やってみた

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
プロバイダ:OCN
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.502Mbps (187.7kByte/sec) 測定品質:67.9
上り回線
 速度:2.418Mbps (302.3kByte/sec) 測定品質:73.6
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/7(Wed) 23:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

先週までJ:COMのADSLだった。
たしかそれまでは5〜10Mbpsは出たかな。
まさかこんなに素晴らしい結果が出るなんて有線愛してる
965名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:44:20 ID:FzV9W+iG
>>962
エロサイトで計ってると、子供が部屋に入ってきたときに困るんで・・・
あなたはアンチradishなんですか?
966名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:47:28 ID:FzV9W+iG
>>964
どうです?きついでしょ
今度からは、出来るだけ嘘でもいいから高い数値の出る所で計測する様にしてください
それがUSENユーザーを続ける秘訣です
967名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 23:58:38 ID:RTFZWX1C
USEN回線安定してるし速度でるし激安だし文句なしだよ
最高ーー
広島だけどね
968名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 00:40:24 ID:xPQ+UxUs
田舎モンが胸張れるプロバイダ、それがUSENクオリティ。
969名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 00:46:14 ID:rhG0bo0T
このスレを広島で検索してみたけど、それほど速いってこともない気がするw
USEN的には東京、神奈川、福岡あたりが鬼門?
970名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 02:41:08 ID:DO0leS6N
関東人なんだったら、テプコにでも変えればぁ?
ま、俺は何の不満もない関西のユーザーだけどね
971名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 05:20:22 ID:pJfQYvYd
速度測るのにradish使うのは条件を合わせるにちょうどいいからでしょ
972名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 07:51:19 ID:QBMrq69w
>971
ttp://netspeed.studio-radish.com/
>測定サーバーを東京or大阪よりお選び下さい
>測定限界は東京サイトは100Mbps、大阪サイトは500Mbps程度です

東京と大阪じゃあ条件違うみたいですけど。
973名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 08:46:01 ID:iSANpqFK
>>969
ってゆうか遅い。
974名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 13:33:53 ID:5bWV82JU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:福岡県福岡市博多区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.34Mbps (11.67MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:24.44Mbps (3.056MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/8(Thu) 13:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/08 13:31:18
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/福岡県
サーバ1(さくらインターネット) 36.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 36.0Mbps
下り受信速度: 37Mbps(36.6Mbps,4.6MByte/s)
上り送信速度: 46Mbps(46.5Mbps,5.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)


↑この測定サイト、いつからこんなエロになってしまったんだ?
975名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 17:45:38 ID:UBMa/fx2
12月になって益々悪くなった。
年明けには良くなるのかいな。
期待しちゃダメ?
976名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 18:19:32 ID:pJfQYvYd
>>972
測定サーバー:東京-WebARENA
測定サーバー:大阪-新町
977karimasu:2005/12/08(木) 20:59:29 ID:w4AvfMaL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府大阪市淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.65Mbps (11.83MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:35.66Mbps (4.458MByte/sec) 測定品質:87.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/8(Thu) 20:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/08 20:57:55
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/-/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 58.9Mbps
サーバ2(NTTPC) 87.2Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.2Mbps,11MByte/s)
上り送信速度: 62Mbps(62.4Mbps,7.8MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

定期報告です。
今日はエロでも高速発揮してます。
いつもはココまで出ないんですけどね。
978名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 22:48:52 ID:1puqzEVO
90Mとかいいね
うちのマンションまだ光利用者少ないのに下り60M位しか出ない、なんで?
LANケーブル15mやと損失凄いのかな、それともほかの原因があるのか


下り
63.65Mbps (7.956MByte/sec)測定品質: 99.4
上り
30.65Mbps (3.832MByte/sec)測定品質: 90.2
979名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:13:16 ID:sjeaguC0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:365.6kbps (45.70kByte/sec) 測定品質:62.0
上り回線
 速度:483.2kbps (60.39kByte/sec) 測定品質:46.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/8(Thu) 23:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


1 0 0 M は ?
980名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:19:37 ID:UJ1olXTU
100Mと言ってもVDSLは下り100M上り50Mでそれを契約世帯数で割る必要があるから
100M/世帯数

10世帯契約してて同時に使ってたら10Mだからなw
大体上限が25-30世帯って有線の人が言ってたから、実質混雑時は3-4MBPSてとこでしょ
その中でP2Pユーザーが1/3でもいたらそりゃ速度なんて出ないわw
981名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:45:57 ID:ob+7RpBY
うちが最近聞いた説明ではファイバー1本に16人、
それを越えたらファイバー増設すると言っていたけどな。
982名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:51:19 ID:UJ1olXTU
ああ
営業所の判断らしいからうちのとこは25って言ってた
でもやる気のない営業所だと一本にいくらでもぶら下げるって
有線の人が言ってたよw

色々と契約前に突っ込んだ話聞いたら、6ヶ月縛りは無しにしますって言ってくれた。
めんどい客は囲いたくないんだろうね
983名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:51:55 ID:srfGTk+Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.042Mbps (630.2kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:4.315Mbps (539.4kByte/sec) 測定品質:93.1
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/8(Thu) 23:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/08 23:47:17
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 ホームタイプ/-/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 94.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 6.80Mbps
下り受信速度: 95Mbps(94.7Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 97Mbps(97.4Mbps,12MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

----------------------------------------------------------
この差はいったい何なんだろう・・・
984983:2005/12/08(木) 23:54:50 ID:srfGTk+Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.92Mbps (5.240MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:13.82Mbps (1.728MByte/sec) 測定品質:54.3
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/8(Thu) 23:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
大阪のほうが早かった。
985天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/09(金) 02:47:42 ID:nlI2skTV
スレ立て規制多すぎ
986名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 03:19:30 ID:hQrIUW5I
j-comからUSENに変えたようと思っています。
みなさん回線糞だみたいなこと言っていますが、j-comよりは全然いいですよね?
987名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 03:30:06 ID:YfjPm3IL
>>986
どうでしょうかね?なるべく近所で情報収集してからの方が。
札幌市内の同じ地区でJ-COMが3Mbps、USENが8Mbpsという一例もあります。
どっちも"高速"とは言えないドングリの背比べですが...。
988名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 03:34:47 ID:owIS5zNe
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:39.70Mbps (4.963MByte/sec) 測定品質:90.7
上り回線
 速度:17.54Mbps (2.192MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/9(Fri) 3:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間はいつもこんな感じだな
989983:2005/12/09(金) 04:36:41 ID:uO3sJUzf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:93.22Mbps (11.65MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:93.89Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/9(Fri) 4:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
復活。
990天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/09(金) 06:07:32 ID:nlI2skTV
何もしてないのにポートしまる
991名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 08:56:58 ID:U8rQUbgJ
>>980
広告でそもそも100Mをうたうのがずるいよね
992名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 11:36:24 ID:YfjPm3IL
>>990
ん?VDSLモデムにポートの制限がありましたっけ?
993名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 17:41:54 ID:nlI2skTV
>>992
電話で聞いてもそんなはずはない、ポート制限機能はモデムにない。
といわれておしまいだが、実際ポートがしまる
994名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 19:41:47 ID:+N0d4E+m
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.60Mbps (6.825MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:20.61Mbps (2.576MByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/9(Fri) 19:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
995名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 21:09:10 ID:n/8miwZ7
USENのモデムはノーガード戦法です。
996名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 23:28:12 ID:nlI2skTV
俺が操作されたってことになりますか>>995
997名無しさんに接続中…:2005/12/09(金) 23:32:55 ID:iNC5cLsP
>>996 自分のマシンにポートスキャンかけてみりゃいいじゃん
998名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:32:56 ID:kBx6Z3L/
空きました。通信ソフトのdisabled enabledてボタンおしたの忘れてました。
999名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:58:25 ID:V3U4541R
♪青い鳥〜
1000名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:58:51 ID:V3U4541R
終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。