Yahoo!BB総合 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:05/01/24 00:09:51 ID:??? BE:10598235-#
2か・・・(  ̄,_√)ニヤリ
3名無しさんに接続中…:05/01/24 00:10:35 ID:??? BE:38151869-#
3か・・・乙
4名無しさんに接続中…:05/01/24 00:18:02 ID:udhnieFc
おまえらケータイ?
5名無しさんに接続中…:05/01/24 09:17:52 ID:Hso8DGfn
もう直ぐ工事日だってーのにモデムが届かない
どーなってんだ?
6名無しさんに接続中…:05/01/24 11:55:40 ID:PaoCmOey
オレも明日工事日なのにスターターパックが届かない。ヤフーからの連絡も無い。
今から電話します
7名無しさんに接続中…:05/01/24 11:57:52 ID:inH7Zpq2
今日工事日なんだけど、一体何時頃やるんだよ。
YahooにもNTTにも聞いても分からないってほざきやがるし。
待ってんだけど。ふざけんなよ。
8名無しさんに接続中…:05/01/24 12:27:06 ID:eiXlD3r5
やべー前のプロバの未納金ふみたおしたまんまだ^^;
9名無しさんに接続中…:05/01/24 16:21:38 ID:EzY3bliF
YahooJapanの方の評判はどうなんですか?
ソフトバンクBBの方ではなくて、実は、障害者採用での方で応募してみようと
思ってるのですが。
適当なスレがよくわからなかったので、お邪魔でしたらすみません。
10:05/01/24 16:35:23 ID:EzY3bliF
もしかして、もう募集終わってます?
11名無しさんに接続中:05/01/24 17:00:30 ID:0pWh5H0Z
ソフトバンク企業買収しすぎ。
エース証券 約44億円
日本テレコム 約1433億円
ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC 123億円
ダイエーホークス 約200億円。

ツーカーも買収予定。
損のお小遣いなくなっちゃうよ。
12名無しさんに接続中…:05/01/24 18:59:02 ID:wKV/12VB
信者が一杯、お布施も一杯、無問題
13  :05/01/24 22:43:43 ID:NEooDL5b
ある限界点以上の資産が出来ると何でも可能になるのだ。
これを資産のスレッシングポイントと言う。

孫氏は数百億、数千億の金を動かせるということ。

お金を動かしている間はソフトバンクは成長し続ける。

これ資本主義の法則。
14名無しさんに接続中…:05/01/24 22:47:27 ID:caGM4gWz
>>11
日本テレコムが一番でかかったんだね。。俺も勝ち
馬に乗っとこうかな。。
15名無しさんに接続中…:05/01/24 23:26:46 ID:D1nEWxYP
ヤフーbb 開通したんだけど、ヤフーIDが替えられん。
書類に書いてある変な羅列のID覚えられないよ。 電気屋で申し込むんじゃなかった。
ちゃんとIDを登録してから申し込めばよかったかな・・
16名無しさんに接続中…:05/01/24 23:29:34 ID:gsl6lHPZ
当方大阪。
通常15Mbpsだが、現在1M未満。
17名無しさんに接続中…:05/01/24 23:32:53 ID:e8b6wC0c
>>15
変わるはず

どこかに書いてある
http://www.softbankbb.co.jp/

俺も開通した時に同じように悩んだ気がする
18名無しさんに接続中…:05/01/24 23:34:44 ID:n3Znfv6r
再インストするんだけど
ヤフーの設定はモデルにしてあるから
LANカードインストして今まで使ってた
ESS-IDとWEBキーを入力すれば
すぐ繋がるのかな?
1915:05/01/24 23:49:20 ID:D1nEWxYP
【Yahoo! JAPAN ID(アルファベット5文字 + 数字3桁のもの)をお持ちの方】
お配りしたYahoo! JAPAN IDは、登録手続きが必要になります。詳しくはスターターパックに同封、
もしくはセットアップガイドにあります「Yahoo! JAPAN IDの登録手続きのご案内」をご参照ください。
お手元に無い場合は下記より登録を行ってください。
http://ybbid.yahoo.co.jp/

と、書いてアルの見つけたんだけど、どうなんだろ。
登録手続きはできるみたいだけど、変更が出来ないや・・・。
20名無しさんに接続中…:05/01/24 23:51:30 ID:aD23FqQ6
>>19
ヤフーIDは変えられないよ。昔は変えられたけど。
21名無しさんに接続中…:05/01/24 23:55:58 ID:D1nEWxYP
そうみたいですね。仮IDというyから始まるのは替えられるみたいだけど
普通のIDが書類に書いてあるのですがそれは替えられないのかな。

ばらばらのIDなので・・自分の好きなIDに替えたかったです。
22名無しさんに接続中…:05/01/24 23:56:11 ID:v6wt7tFZ
そうだよん。
昔は任意のIDにできたけど、
あまりにも他人にばれやすいIDをつける馬鹿がいっぱいいたので、
やふぅが変更不可にしますた。
2322:05/01/24 23:57:35 ID:v6wt7tFZ
ごめん。
なんか嘘ついたかもしれない。
24名無しさんに接続中…:05/01/24 23:58:36 ID:D1nEWxYP
じゃ、前に書いたように自分が好きなIDにしたかったら先にIDを登録してから
申し込めばよかったと言うことですね。

わからないモンなぁ・・・・・。そんなの。
25名無しさんに接続中…:05/01/25 06:12:18 ID:kFIlKyla
>>13
スレッシングポイント って何だよwww

数百億、数千億の赤字をだせる事が
成長を意味しない事くらい誰でも理解できるだろ。
キミ以外は
26名無しさんに接続中…:05/01/25 11:17:49 ID:6LzxppuK
バイト先の事務所にPCが3台来ました。
回線はYBBで無線で繋いでるようです。
2ちゃんにカキコしたら3台とも同じIDが表示されるんです。
なんで? これじゃ自作自演できな…以下略
27名無しさんに接続中…:05/01/25 12:13:56 ID:wslKXk9L
よく駅前とかで配ってるけど、
あれって当日から使えるもんなの?
28名無しさんに接続中…:05/01/25 13:20:08 ID:dcZ5wBV5
>>27
無理。
同じように、2週間ぐらいかかります
29名無しさんに接続中…:05/01/25 15:35:44 ID:AnR8m2Ow
光開通しました。
早速速度測定。
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Tue Jan 25 15:29:00 JST 2005
Download : 60.25Mbps
Upload : 58.72Mbps
30名無しさんに接続中…:05/01/25 16:08:37 ID:YwiSbXtd
YBBのメールサバーはFromを変えると撥ねるんだな。
困った。
ybbのメアドを晒したくない。
3130:05/01/25 16:09:29 ID:YwiSbXtd
サバー → サーバ
32名無しさんに接続中…:05/01/25 16:25:09 ID:beW+bIoD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/01/25 16:24:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 16319.346kbps(16.319Mbps) 2039.8kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 15224.682kbps(15.224Mbps) 1902.84kB/sec
推定転送速度: 16319.346kbps(16.319Mbps) 2039.8kB/sec

無事開通。50Mタイプ 距離1010m損失22db 無線です。
33名無しさんに接続中…:05/01/25 17:05:56 ID:DNYm8q6B
YBBって料金請求明細書とか口座振替のお知らせとか郵送されないの?
俺のところには一度も送られてきたことがない。
ま、ネットで確認できるんだけど。
34名無しさんに接続中…:05/01/25 17:26:42 ID:/+0UPJeU
>>30
SMTP AUTH使えよ、もっともメーラーが対応してないとダメだが

>>33
普通は送られてこない
35名無しさんに接続中…:05/01/25 17:50:12 ID:vjrUL7Ix
>>33
 未納だった場合は送られてくるよ。その請求書は期限までに出さないと無効になる。
3633:05/01/25 18:09:25 ID:DNYm8q6B
>>34,35
レスありがとうございます。
YBBにメールで質問したのですが放置くらってました…。
3730:05/01/25 19:10:54 ID:lVp6yU4x
>>34
3Q
送信も認証さえすれば済む問題だったのね。
Fromをybb以外のメアドに変えられました。
3815:05/01/25 19:15:38 ID:jLGbXXTd
いま、ヤフーIDの件でYahoo!BBにテルしたら、電気屋で申し込んでの開通は
向こうが決めたIDから変更できないとのこと。残念。

覚えにくいIDだなぁ・・・。
39名無しさんに接続中…:05/01/25 19:30:05 ID:eAlmv+J3
ID覚える必要ってあるの?
40名無しさんに接続中…:05/01/25 19:38:28 ID:jLGbXXTd
私はよくウエブメールをいろいろなところで(職場等)で確認するので・・・・・。

まぁ、難しいけど覚えようと思ったら覚えられるのですが・・・。
41名無しさんに接続中…:05/01/25 19:40:53 ID:lVp6yU4x
>>38
ニックネームを作れば問題ないでしょう。
ニックネームでログインすればヤフーIDログインするのと結果は同じ。
メアドもヤフー[email protected]からニックネーム@ybb.ne.jpに変えた方が安全。
Yahoo!BB用IDをヤフオクに使うのも止めた方が良い。
Yahoo!BB用IDとメアド用IDやニックネームはヤフーサイトで使わない。
42名無しさんに接続中…:05/01/25 19:48:12 ID:jLGbXXTd
メールは変更しますが、
ヤフオクはヤフーBBの会員は参加費無料キャンペーンをおこなってるけど
IDが違ったら適応にならないんじゃないですか?
43名無しさんに接続中…:05/01/25 20:00:01 ID:bWmApKgU
>>42
その通り。
だから申し込むときはY!ID取得してからY!BB申し込みすれば(・∀・)イイ!!

Y!BBをY!ID無しで申し込むと適当なY!IDが勝手に割り振られるので
それに後から気づいて変更できないぞ!ゴルア!!ってのは自分の下調べ不足です。
44名無しさんに接続中…:05/01/25 20:04:40 ID:lVp6yU4x
>>42
オクはニックネームでログインしてもID表示ししか出来ません。
個人情報が漏れたらオクの参加履歴からプライバシーばればれです。
大量の個人情報漏れでこの危険が指摘されたのですが、
ヤフーはIDだけは変更を認めようとしません。
この危険を承知で参加費無料キャンペーンを優先するならご自由に。
45名無しさんに接続中…:05/01/25 20:22:50 ID:jLGbXXTd
>>43
その通りなんですが、ぱそこんを買ったときに申し込んだので(一.二万負けてくれますよね。)
ネットで申し込みが出来ませんでした。
46名無しさんに接続中…:05/01/25 20:33:36 ID:lVp6yU4x
>>45
申し込み情報、何人が手にし、何人が目にしたか心配になりませんか?
IDまで決められてしまったのならなお更。
47名無しさんに接続中…:05/01/25 20:53:50 ID:beW+bIoD
そんなに気にすることかなあ?1万円はでかいぞ
48名無しさんに接続中…:05/01/25 20:54:31 ID:jLGbXXTd
ああ。おれもそこまで気にしません。
49名無しさんに接続中…:05/01/25 22:58:25 ID:mwEMACpF
今までヤフーの12Mだったんだけど、50Mに変えてから急に
ブチブチリンク切れが頻発するんですが、どうしてでしょうか?
初心者丸出しの質問ですみませんが、詳しい方教えてください。
50名無しさんに接続中…:05/01/25 23:09:46 ID:DhD49wPC
>>49
そういうこともあるのがADSL。
ほっとくと勝手にリンク速度が下げられて安定するかもしれん。
サポートに電話すると、まずはモデム交換かな。「回線調整」でリンク速度を
下げれば安定する可能性があるが、そこまでたどり着くのが大変かも。
51名無しさんに接続中…:05/01/26 00:03:23 ID:+eUeyUU0
田舎ほど速度が安定すると聞いたけど
どうなの?
52名無しさんに接続中…:05/01/26 00:05:49 ID:1kqSx5CS
>>50 ありがとうございます。
ADSLの仕様なんですね・・・。
うーん。しばらく様子見てみて、ダメなら光導入考えます。
ありがとうございました!!
53名無しさんに接続中…:05/01/26 00:11:43 ID:jHU3jpQ8
>>52
仕様じゃなくて、現状ね。一応念のため。
54名無しさんに接続中…:05/01/26 00:18:35 ID:2pvuH1VH
ADSLから光への乗り換えキャンペーン始まる。明日研修だ-。
55名無しさんに接続中…:05/01/26 00:44:23 ID:MpIFlyIM
>49
50Mの方が広い帯域使ってるから、12Mよりも干渉受けやすくてそういうことが起こりうる。
サポートに聞いてたら、多分50M変更は速度向上望めないからって、やめたほうがいいと言われてたかも。
56名無しさんに接続中…:05/01/26 02:33:59 ID:51REltsx
>>51
ADSLの場合、
大きな道路やなんかが少ないからそういう傾向もあるかもしれない。
ISDNの人がすぐ近くにいる可能性も低い、のかもしれない。
光の場合、
周囲にヘビーユーザが少なそうだから、実際そうなのかもしれない。

が、いずれにしても「傾向」でしかないのではなかろうか。
57名無しさんに接続中…:05/01/26 04:22:52 ID:kR2+BoCk
ADSL12Mから光に変えたら劇的にはやく感じる?
58名無しさんに接続中…:05/01/26 06:45:30 ID:x/8/Xj7P
めちゃくちゃ重い
回線不調 YBBどうした〜
59名無しさんに接続中…:05/01/26 08:14:26 ID:QMz5MNJ7
>>51
ド田舎でかつ局社から近いと場合そうかもしれない。私の場合がそうで、
ISDNさえ導入している家が少ないと思われてほとんどアナログの人たちばかり
60名無しさんに接続中…:05/01/26 08:44:48 ID:jHU3jpQ8
>>57
ADSLでどれくらい速度がでていたかによる。下り3Mも出ていれば、「劇的」とは
言えないかもしれんな。
61名無しさんに接続中…:05/01/26 09:32:01 ID:dLE/IvCM
距離3440m損失51dbという悲しい環境で12Mを使用中なんですが、
やはりというかなんというか実際は700kくらいしか出ません(しかも不安定。悪いと400kくらいに)。
光はまだ高いし、思い切ってリーチDSLにしてみようかと思うんですがどうでしょうか?
宣伝どおりの960kとはいかないでしょうが向上するでしょうか?
変更すると5000円くらいかかるし、戻すのにもまたかかるからなぁ。
62名無しさんに接続中…:05/01/26 10:07:13 ID:51REltsx
>>61
安定してないなら変えてみる価値はあるかもしれない。
ただ、大幅な速度の向上は望めないと思う。
63名無しさんに接続中…:05/01/26 11:31:54 ID:j9NDKvis
>>43

それどっかに書いてありますか? 勝手に振り当てられる件。
64名無しさんに接続中…:05/01/26 12:47:24 ID:QlUBBhys
質問です。
Yahooの50Mに入ったんですけどBBフォンが標準セットになってました。
説明書を読むと頭に0000をつけて発信しない限りBBフォンでかけたことになり、
請求がYahooからくるみたいなんです。他の家族にいちいち0000をつけて発信して
もらうのは面倒だし、かといって家族の電話代まで自分が負担するつもりはないん
ですけど。
BBフォンだけ使わずにYahooを利用する方法はありませんか?
65名無しさんに接続中…:05/01/26 13:06:44 ID:j9NDKvis
スプリッタを使えばよくないかい?
66名無しさんに接続中…:05/01/26 13:13:34 ID:p8Mo4DZk
Yahoo!BB店頭勧誘のおねぇさんの上手な使い方。(長文)
http://com.ofiga.com/D3V7.htm
67名無しさんに接続中…:05/01/26 13:53:29 ID:1Z3a6iD9
BBTVってどう?
ディスカバリーチャンネルとアニマルプラネットとナショナルジオグラフィックが
あるからとっても心を動かされちゃうんだけど、映画がしょぼいのかな?
今BBだったらプラス2500円位になるんだよね。
使ってる方の情報あったら教えて下さい。
68名無しさんに接続中…:05/01/26 14:31:34 ID:KENAeNT4
来週引っ越す事になったのですが、同じ市内なので、
電話番号も同じなのでADSLはそのまま使えるのでしょうか?
YBBの変更手続きで住所のみの変更ができなくて困惑しております。
69名無しさんに接続中…:05/01/26 14:54:33 ID:fBHi8a4p
>>68
無理。
電番変わらなくても通常の引越しと同じ
70名無しさんに接続中…:05/01/26 16:36:27 ID:o506eOAa
>>61
乗り換え費用無料なら安いリーチが良いと思うけど有料なら
イーアクの1Mかフレッツ1.5Mに乗り換えて試してみれば。
イーアク1Mやフレッツ1.5Mの方が速度が出るとの報告事例あり。
価格comのキャンペーンが使えれば出費は実質ゼロで済む。
それで駄目だったらリーチDSLに乗り換えれば良い。
7170:05/01/26 16:57:54 ID:o506eOAa
>>61
無料期間中ならYBBは無料期間中に解約手続きした方が良い。
イーアクの1Mかフレッツ1.5MでIP電話不要ならモデムはゴミ同然の価格で中古モデム入手可能。
どうせ、その状態だとIP電話は不安定でしょう。
フレッツ1.5M用モデムでイーアクの1Mも可。
モデムレスならイーアク1Mは月2千円ほどの料金。
72名無しさんに接続中…:05/01/26 17:27:52 ID:sk1PRgAT
>>67
止めときな。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/28/news068.html
クラビットが積極的に事業を立ち上げようとしたんだけど、
うまくいかないもんだから投げ出したサービスだよ。
73名無しさんに接続中…:05/01/26 18:02:45 ID:akw5YHsb
>>63
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/order/web/03.html

ここで切り分けになります。
持ってない人には当然Y!IDが割り振られることになるです。

まぁ契約とか登録する際に、不明な点があるならしっかり規約やヘルプを読んで
知識を身に付けておくのが必要だと思うデス。
74名無しさんに接続中…:05/01/26 18:32:22 ID:sk1PRgAT
これだけ評判の悪いサービスに加入しようとするのですから、
しっかりと理解しておかないと。後悔しないために。
75名無しさんに接続中…:05/01/26 19:41:33 ID:WjMf8w58
>>74
無料期間だけ使うなら良いサービス。
Yahoo!BBで環境を下調べして他へ乗り換え。
間違っても信用情報だけは渡さないように。
BBフォン使ってもコンビに支払いで済むから問題なし。

くれぐれも言っておく。
クレカ番号や銀行口座番号などの情報は渡さず無料期間だけ使え。
76名無しさんに接続中…:05/01/26 19:56:09 ID:QlUBBhys
>65
スプリッターかませばいいんだニョね?
ありがとう。やってみます。
77名無しさんに接続中…:05/01/26 20:45:59 ID:UBfKnI5E
ADSL12だけどもう我慢の限界だ・・・
速度1.6しか出ない。

2年間我慢して使ってきたけど他所の光に変えます。
(´・ω・`)/~~

みんなも早く乗り換えたほうがいいよ。
78名無しさんに接続中…:05/01/26 20:57:28 ID:UTbYDot0
>>77
もうちょい待て。絶対、Yahoo!BBの光に入りたくなるから・・・
79名無しさんに接続中…:05/01/26 21:11:30 ID:UBfKnI5E
>>78
そりゃ入りたいさ!
前は安定してたフレッツやめてまでカチカチ切れるBBにしたんだ
2年もカチカチ我慢してたんだぞ!
でももう我慢の限界です。

光は他の安い所に決めた。
ヤフーの魅力は安い事だけなのに光高すぎです。
80名無しさんに接続中…:05/01/26 21:22:50 ID:GCU4ijqV
>>78
それはどういう意味で?
81名無しさんに接続中…:05/01/26 21:24:57 ID:akw5YHsb
2月から既存のDSL会員も光ホームへの移行が可能になる予定だから、
それに合わせて何かしらのキャンペーンをやってくれるんじゃないか?っていう淡い期待を抱いていたり・・

ただ光BBユニット 使いたくないから、その辺を考えないとなぁ・・・
82名無しさんに接続中…:05/01/26 21:25:25 ID:UTbYDot0
>>80
俺の口からは言えないけど、せめてあと一週間待ってみ
83名無しさんに接続中…:05/01/26 21:27:40 ID:GCU4ijqV
>>82
うん。わかった
84名無しさんに接続中…:05/01/26 21:40:12 ID:WjMf8w58
>>82
縛りなしの無料キャンペーンやったら加入しても良い。
85名無しさんに接続中…:05/01/26 21:47:15 ID:USpghTw6
光もADSLも
ウルトラ0円キャンペーン
2004.12.1→2005.2.28

2月からって
キャンペーン中にキャンペーンやるの?

そうか!ヤフーはなんでもありか!
86名無しさんに接続中…:05/01/26 21:53:39 ID:Cz4YP/ZJ
解約しようとして電話したら、思いとどまるよう説得されたw

なに?今月中にすごいキャンペーンくんの?
87名無しさんに接続中…:05/01/26 22:06:16 ID:tEvKI46S
くるわけがないよ!
みんな他所の光に乗り換えてるから必死なんだよ!
だいたい今からどんなキャンペーンすんのよ!

他のサービス中途半端でほったらかしなのによ!

なのでみなさん騙されないようにね!ヤフーユーザーの意見です。
88名無しさんに接続中…:05/01/26 22:45:34 ID:tEvKI46S
ダメな会社は何やってもダメなんだよね。
悲しいね・・・
89名無しさんに接続中…:05/01/26 23:07:39 ID:WWQCBatr
ADSL最大2ヶ月無料…申し込みから一ヶ月以上待たされてやっと開通したと思いきや
サービス開始は1月31日。無料期間は2月末までときやがった。一ヶ月だけかよ。
わかっちゃいたけど何か釈然としないなぁ( ´Д`)y──┛~~~~~
まだ使いはじめだから今のところ特に不満な点はないが、
早々に乗り換え考え始めようっと。
90名無しさんに接続中…:05/01/26 23:26:08 ID:2pvuH1VH
>>87
色々面白そうなのやるよ。今は言えん。
91名無しさんに接続中…:05/01/26 23:46:20 ID:QMz5MNJ7
>>89
31日開通なら無料期間は3月末までだよ。
工事日の七日後を起算としてその翌月まで無料だから
92名無しさんに接続中…:05/01/26 23:51:06 ID:QMz5MNJ7
あ、開通は24日なんですね。
9367:05/01/26 23:56:07 ID:1Z3a6iD9
>>72
そうだったんですか。
貴重な情報ありがd
94名無しさんに接続中…:05/01/27 08:33:23 ID:1v1k4zQ2
開通まで最短であと13日か…
なげーよ!!
95名無しさんに接続中…:05/01/27 12:00:31 ID:cm3vCSj2
>>76
スプリッタにセパレータも付けてNTT回線とY!BBの回線を分岐させないとダメですよ
あとこの方法を使うとモデムに電話機が繋がってないとBBフォンから掛かってきた電話が着信しません(掛けた相手は呼出し音が鳴るだけ)
↑の説明で解ります?
96名無しさんに接続中…:05/01/27 12:08:06 ID:KYw+d2Pt
デビルマン2点
ポスターだけはいい映画
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00397.htm
語り方も下手で、前半はやたらと説明的なセリフが多すぎる。しかも、主人公らを
演じる若い役者たちはセリフ棒読み。冒頭から中学生日記のような脱力芝居を
見せられるので、最初の10分で観客の4分の1くらいは劇場に入ったことを後悔しはじめるはずだ。

ただ、役者たちを責めるのは気の毒だ。あんな子供じみたセリフばかりでは、誰が話しても
バカらしくなってしまうのは当然なのだから。どのみちこんな脚本では、演じたのが
若くて経験不足な彼らでなかったとしても結果は同じ事だっただろう。

映画版『デビルマン』を見て私が思うのは、あらゆる面で「余裕がない」という事だ。
予算も製作期間も、役者の演技力もしかり。だからこんなにも完成度が低く、原作ファンも
単なる娯楽映画ファンもがっかりさせる、誰のために作られたんだかわからないトンチンカンな
映画が生まれてしまう。

どうせ漫画版を原作にするのだったら、せめて3部作くらいにはすべきだった。そして1作目は
アニメ版デビルマンのファンが喜ぶようなエンタテイメントに徹したものを作って一般客を呼び込み、
まずは間口を広げる戦略でいったら良かったのではないか。漫画版本来のシリアスなテーマを
語るのは2作目以降でも遅くない。うまくいけばドル箱シリーズとなったかもしれないのに、
またもや優良コンテンツの使い捨てである。

まあ、そんな長期的なプランを組む余裕が邦画界にない事はわかってるのだが。今回のような
貧弱な出来映えになるくらいなら、いっそ(実際にオファーが来ていた)ハリウッドにまかせた方が
まだマシだった気がしてならない。


9795です ↑の補正:05/01/27 12:11:27 ID:cm3vCSj2
×スプリッタにセパレータを付けて
○スプリッタの前にセパレータを付けて

セパレーター内蔵スプリッターでもOK!
98名無しさんに接続中…:05/01/27 12:20:17 ID:Ecqe+Rgm
>>95
ああ、心配になってきて、ヤフーBBのサイトを調べているんですけど
どっかHPに書いてないですかね。

単純にセパレータというのをスプリッタ側につければいいのですか?
99名無しさんに接続中…:05/01/27 13:13:34 ID:Lu7XFfhd
>>98
サポセンに電話してその旨伝えればBBフォン休止にして
スプリッタ送ってくれるよ。
家は雑音が原因で止めてもらったけど
その状況そのまま言っても無料で送ってくれるんじゃないかな?
サポセンで無料になるか有料になるかはわからんけど・・・

これが送られてきた
NECのPSR-3050とPSR3030
ttp://store.yahoo.co.jp/valumore/y9760005439946.html


これ使えば、休止にしなくても
・モデムにつないだ電話はBB&NTT
・他のモジュラジャックにつないだ電話はNTTのみ
など、出来るはずだよ。
100名無しさんに接続中…:05/01/27 13:16:54 ID:Ecqe+Rgm
>>99
どうもありがとうございます。

営業用に使っているので、FAXやip電話からの電話が通じないと書いてありましたが
それも問題なしになるのでしょうか? 電話をして止めて貰えば。

電話がつながらないと商売上まずいので。
101名無しさんに接続中…:05/01/27 13:23:05 ID:Lu7XFfhd
あれ?

>>64>>98は同じ人?
>>99>>64の人に言うつもりでした。間違えたかも・・・
102名無しさんに接続中…:05/01/27 13:24:32 ID:Ecqe+Rgm
いや、違う人です。

103名無しさんに接続中…:05/01/27 13:25:51 ID:Ecqe+Rgm
私もipいらないので単純にスプリッタだけをつけているのですが
それだと問題があるみたいなので・・・。教えて頂きたいと・・。
104名無しさんに接続中…:05/01/27 13:47:04 ID:Lu7XFfhd
BBフォンは要らないんですよね?

市販でYBB対応のスプリッタは使ったこと無いのでよくわかりませんが
ADSLの速度低下が出なければ、そのスプリッタ使ってもOKですね。
NTT電話もFAXも問題ないはずです。

上記>>95で言われてるのは
スプリッタで分けただけではBBフォンの電話番号も生きてるので
BBフォンにかけてきた電話に出られなくなるということです。
要は、以前からBBフォン一切使ってないなら問題なしですね。
もしくは、BBフォンの電話番号教えた人に、もうIP電話は使えないと教えればOK。

解るかな?
説明すんのって難しいな〜
105名無しさんに接続中…:05/01/27 13:47:07 ID:01WD4mdY
>>98
ご参考までに家はこうしてます。

モジュラージャック ---- エレコム LD-ADSLSPR ---- YBBトリオモデム ---- パソコン
|        |
| |
+---- TEL(N)  +---- TEL(BB)


※エレコム LD-ADSLSPR…ラインセパレータ内臓スプリッタ
※TEL(N) …NTT回線電話(BBフォン回線でかかってきた電話は着信しません)
※TEL(BB)…BBフォン回線電話(NTT回線でかかってきた電話は着信しません)

BBフォンを使わないのであれば、モデムに電話機をつなぐ必要はないのですが、
この接続でモデムに電話機をつないでいない場合、BBフォン利用者からの電話は
着信しないので、その点は注意が必要です。
106105:05/01/27 13:52:45 ID:01WD4mdY
あれ、絵がずいぶんずれちゃってますね。申し訳ありません。

ええと下段が滅茶苦茶になっちゃってますが、
要はエレコム LD-ADSLSPR のPhone端子に繋いだ電話がTEL(N)で、
YBBトリオモデムの電話機端子に繋いだ電話がTEL(BB) になります。

ずれちゃったせいで余計に混乱させるような結果になり申し訳ないです。
107名無しさんに接続中…:05/01/27 13:54:42 ID:Ecqe+Rgm
ありがとうございます。

なんとなくわかりました。

まだつなげたばかりで私すらipの電話番号を知りません。
はじめから使う気がなかったので。

初めからBBフォンを使う気がないのなら
サポセンに電話してBBフォンのみ休止して貰うというのが一番確実
でしょうか?
108名無しさんに接続中…:05/01/27 14:00:14 ID:Lu7XFfhd
電話&FAXに何も問題出てなければ今のままでOKじゃないかな?

線路長と損失と回線速度わかりますかーー?
109名無しさんに接続中…:05/01/27 14:03:34 ID:Ecqe+Rgm
いろいろありがとうございます。

8mで契約して5mぐらいでてるので そこそこ出てる方だと思います。
110名無しさんに接続中…:05/01/27 14:08:57 ID:Lu7XFfhd
問題無いみたいですね。
111名無しさんに接続中…:05/01/27 18:16:20 ID:+yfU2d0z
無線LANパック付きを電気屋で契約して
配送とか無しに直であの赤箱持ってきたんだけど、
無線LANパック解約するのに
LANカードとUSBアダプタだけを返却したいときって
箱は何でもいいの?まさか赤箱?
112名無しさんに接続中…:05/01/27 18:45:13 ID:pzf2M/1Q
>>111
なんでもいいよ。封筒に入れてポストでもOK
113名無しさんに接続中…:05/01/27 19:20:23 ID:+yfU2d0z
>>112
ありがd
宅急便じゃなくてもおkなの?ゴルァされない?
114名無しさんに接続中…:05/01/27 19:24:09 ID:Ecqe+Rgm
スプリッタの事を聞いたモノですが、電話FAXはうまくいったのでヨシと思ったのですが、
クレジットカードのCATが使えませんでした。 ヤフーに電話して聞いてみます。
とほほ・・。
115 :05/01/27 20:08:19 ID:Wzr4WL35
>107、114
BBフォンの休止はBBフォンCSに電話することになるが、
最近は休止をかなりしぶる。
休止できないと解約する、くらいのことを言わないとダメかも
しれない。
ただ、ADSLラインアダプター、テレフォンフィルターをつけても、
CATやJRAの馬券投票システムのPATは機能しないことが多い
ようなので、ADSLとの併用は難しいかもしれない。
116名無しさんに接続中…:05/01/27 20:18:47 ID:DR8PeRuP
>>115
メールで簡単にできましたが?
117名無しさんに接続中…:05/01/27 21:54:56 ID:Ecqe+Rgm
以前はodnを使っていたのですが、それだとうまくいったので
Yahoo!にかえてうまくいかないのでBBフォンが問題かと・・・。

すぷりったをつけずにBBフォンを使うようにして普通に接続をするとうまくいくのですが
BBフォンは使いたくないのでスプリッタをカマしたわけですがCATがうまくいきませんでした。

たぶんスプリッタも内蔵されてるモデムだからうまくいかないんでしょうね・・・。
118名無しさんに接続中…:05/01/27 22:05:16 ID:vOOaAEwL
>>117
BBフォンを使え。
119名無しさんに接続中…:05/01/27 22:07:43 ID:Ecqe+Rgm
職場用なので、相手のナンバーディスプレイとうにipフォンのナンバーが出ると
まずいので・・・。
120名無しさんに接続中…:05/01/27 22:22:07 ID:pzf2M/1Q
>>113
ゴルァされない。てか、解約したくせに返さない奴結構いるし。
ヤフーてきとー。
121名無しさんに接続中…:05/01/27 22:28:10 ID:UnP/mUH6
>>117
オデンでうまくいって、YBBでうまくいかないってのはそんなことあるのか?と思ってしまう

スプリッタといっても、ただの分配器で、電話を使うほうにだけノイズフィルターがあるだけ
電話ファクスはスプリッタのほうにつけて、CATはBB本側につけたら?
そうか普通の分配器買ってきてつけてみるとか

CATって調べたら、、、店やってる人なのかあ
122名無しさんに接続中…:05/01/27 22:30:26 ID:Ecqe+Rgm
美容室やってます。
123名無しさんに接続中…:05/01/27 23:03:00 ID:vOOaAEwL
>>119
番号通知をしない、に設定しろ。Yahoo!BBのWebから設定できる。
124名無しさんに接続中…:05/01/27 23:46:36 ID:+yfU2d0z
>>120
適当だなw
漏れは一応返しとくわ アマゾヌの箱でも使うかw
125名無しさんに接続中…:05/01/28 00:34:41 ID:5IxCfFDF
本日昼、回線工事
…夜、待てずに繋いでみる
…繋がった…
でも不安定すぎて使えない(ページが取得できたりできなかったり)
正式に開通しないとダメなのか?
それともこんなもの?
126名無しさんに接続中…:05/01/28 00:54:04 ID:RrVd17vD
yahooのトップページにたまに出る上戸彩の写真、乳首立ってるように見えるのは俺だけか?
127名無しさんに接続中…:05/01/28 01:00:39 ID:wdL/Dd8l
>>125
そんなものかもしれん。

線路距離と伝送損失を書いてみな。
あと、しばらくすると安定するという話もある。
128名無しさんに接続中…:05/01/28 03:44:52 ID:YCA8Vo2i
>>125
正式に開通って何? 無料期間だから不安定だとか?
んな制限はないよ。
129名無しさんに接続中…:05/01/28 08:14:00 ID:PW8ukn/O
フレッツADSL1.5M>YBB12M>YBB48Mと使ってきました。
フレッツの時は3日に1回リンク切れ、YBB12Mは1日に1回リンク切れでしたが
YBB48Mにしてからは月1ぐらいになり快適になりました。

使い方にもよると思いますが個人的にはYBB使い勝手がいいです。
設定がいらない、接続ツールもいらない、IP半固定、帯域制限がないなど。

出先から遠隔操作で自宅のPCを触ることが多いので接続するたびにIPの変わる
フレッツは使いにくい。IP固定サービスにするとちょっと高くなるし・・。

そんな感じでYBB光に以降しようと思ってます。
今のADSLと同じようにIP半固定かな・・?
130名無しさんに接続中…:05/01/28 08:54:57 ID:CKm2EHQy
>125と>129の差が怖い・・・
YBBはギャンブルだなw
131名無しさんに接続中…:05/01/28 08:59:01 ID:lCpr11xV
>>130
いや、「ADSL」がギャンブルなの。
132名無しさんに接続中…:05/01/28 11:20:38 ID:JkcWkjet
◆◆YahooBB ADSL電話加入権不要タイプ 注意事項◆◆

NTTによる宅内工事は、平日17時頃までしかやってくれません。
土日祝は不可。その時間帯(数時間前後)は家にいる必要があります。

この情報はYahooBBから送られてくる申し込み用紙や
案内を掲載したホームページには掲載されていませんので注意を。

※2005年1月28日現在の話です。
※電話加入権不要タイプ以外のADSLでは工事はありません。
※宅内工事は電話線が使えるか確認し、無理なら使えるようにします。
※平日しか工事しないのはNTTの都合です。
 YahooBBはそういった条件を明記、告知していない点に問題があります。


何も知らないまま申し込んでしまうと「NTTの工事日程が決まりました!」
などと同社から突然連絡が入りますが
工事日について聞くと「工事は平日17時頃までなんですよね〜」
といった感じでさらりと言われてしまいます。

工事を断って他のプロバイダに申し込めば
今日まで待った13営業日(17日間)以上をまたやり直す心境になり、
結局、加入者側が都合に合わせることになります。
自分で時間がとれない方は気をつけてくださいね。
133125:05/01/28 12:06:54 ID:qYhLb+iq
ヤフー50M
線路距離・・1610m
伝送損失・・24dB
WebArena(NTTPC)3.4M(539kb,1.5秒)
推定最大3.4Mbps
でした。
でも不安定。。。暫く様子をみます。
134名無しさんに接続中…:05/01/28 12:21:43 ID:1Zw+LjuF
DiON辞めた肩どうぞいらしてください

DION軍退役軍人の会【さらば〜DiONよ〜】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1106882193/
135名無しさんに接続中…:05/01/28 13:51:03 ID:vUsJbr1F
ybbのアドレスの人にメル送信してるんだけど

This is an automatically generated Delivery Status Notification.
Delivery to the following recipients failed.

このメール着て相手には届いてないみたい。
サーバーとかの不具合発生中ですか?
12時前後に4回送信したけど全部ダメ?

hotmailも本アドも弾かれましすた。
136名無しさんに接続中…:05/01/28 16:12:34 ID:LSs7OMaY
>>135
ん?
俺YBBだけどメールの異常なんて起きていないが。
137名無しさんに接続中…:05/01/28 18:22:00 ID:pGKTn0we
>>135
あんたのISPはどこなの?
138名無しさんに接続中…:05/01/28 20:14:10 ID:TZnPAfsK
孫の価値っていくらだと思う?
139名無しさんに接続中…:05/01/28 20:25:00 ID:s3U3f7Wv
ネットに繋げない…
今携帯から
140名無しさんに接続中…:05/01/28 20:45:38 ID:1VwRRQee
俺も繋げないから来てみた。
141名無しさんに接続中…:05/01/28 20:47:42 ID:d7WBOczQ
>>138
ヤ8Mの1ヶ月分÷ヤ会員数 w
142名無しさんに接続中…:05/01/28 20:49:33 ID:s3U3f7Wv
自分だけじゃなくてよかった。
早くなんとかしる!
143名無しさんに接続中…:05/01/28 21:10:19 ID:bqkW4GfH
いつのまにやら繋がってた
144名無しさんに接続中…:05/01/28 22:09:03 ID:s3U3f7Wv
( ̄ロ ̄;)!!
まだ繋がらない
145名無しさんに接続中…:05/01/28 22:15:53 ID:WOA3qfwg
Mac使ってるんだけどairMac電波が拾えない…orz

只今携帯からです。

明日は治ってるかな
146127:05/01/28 22:16:33 ID:JrMP3Qm3
>>133
うむ、遅いな。
147名無しさんに接続中…:05/01/28 23:29:06 ID:k8OjJfQa
今日になって突然アナログ並みの速度に落ち込んだyo。
家出て帰ってきたらコレ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/01/28 23:21:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.884kbps(0.013Mbps) 1.72kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 28.072kbps(0.028Mbps) 3.48kB/sec
推定転送速度: 28.072kbps(0.028Mbps) 3.48kB/sec

昨日までは500kB/s出てたのに
148名無しさんに接続中…:05/01/28 23:34:22 ID:8XHOeYnJ
光BBフォン付きの新規申込がなくなるみたいだが、これは一体どーゆう意図があるんだ?
サービス開始して間もないし、2月28日は現キャンペーンの終了と一緒だし。
149名無しさんに接続中…:05/01/28 23:39:12 ID:JrMP3Qm3
>>147
とりあえずモデムの電源を一度切ってみたらどうかな。
150名無しさんに接続中…:05/01/28 23:44:16 ID:79qh7lfd
>>148
番号ポータルの関係だろうね。今後は050じゃなくて市外局番から
普通に使えるようになるはず
151名無しさんに接続中…:05/01/29 00:01:38 ID:3YjOb66s
>>150
THX
やはりIP電話の市外局番関係ですかね。
050番号を持ってる人はそのまま050番号を使えて、新規顧客は市外局番のBBフォンかな。
我が家は市外局番のBBフォンを待っていたのだが、待ちきれずに先日開通させてしまったよ。
既に光BBフォンを使っている人はどうなることやら。
後回しにされるのかな。
152名無しさんに接続中…:05/01/29 00:10:51 ID:EIX563+F
おとくラインとバッティングするってのは関係ないの?
153名無しさんに接続中…:05/01/29 00:55:42 ID:L959ECLd
>>149
thx!
何度もこういうことはあったんだけど、
今回は電プチ→放置→再接続くりかえしても
なかなか回復しなかったもんで焦りました。
あなたのレス見た後やってみたら回復。神。
154名無しさんに接続中…:05/01/29 09:48:15 ID:igTrSG2x
Ybbの相手からきたメールにRe.で返信してるのに届かないって
どんな原因が考えられますか? 
155名無しさんに接続中…:05/01/29 10:05:17 ID:Q13vQxgR
>>138
孫の毛髪の数。(1本=1円)

年々減ってゆく・・・。
156名無しさんに接続中…:05/01/29 10:30:01 ID:iUtIsw6p
>>154
相手のメール設定のFromかReplyToが間違ってる
157名無しさんに接続中…:05/01/29 11:24:21 ID:JrNN0Fq8
ずっとADSLの具合がよくなかったので、先日、解約の電話をかけた。
もう少し様子を見てほしい、とのことだったので、解約はしなかったのだが、
その電話以来、明らかに回線の調子がよくなってる。。。

これは偶然??それとも・・・
158名無しさんに接続中…:05/01/29 16:40:05 ID:3BdZiR4+
再インストしたんですが
WEBキー忘れました、無線で繋いでます。
また有線で繋いで設定しないとダメですか?
( ゚Д゚)マンドクセー
159名無しさんに接続中…:05/01/29 16:47:11 ID:cAFcbRbm
>>157
もし、リンク切れがひどかったのがマシになった、ということなら、Yahoo!BBが回線調整を
やったのかもね。リンク速度を下げて接続を安定させる処置。
160名無しさんに接続中…:05/01/29 17:01:31 ID:o9vT40YM
何年使えばモデム貰えるの?
161名無しさんに接続中…:05/01/29 18:29:39 ID:4Ruw2nnv
駅前で、すぐに貰える。
162名無しさんに接続中…:05/01/29 22:14:56 ID:nP95j5nI
12メガなんですが、今までは推定最大スループット: 5.4Mbpsくらいでした。
今夜は3.3Mbpsくらいです。こんなに違うもんなんですか?遅い原因はなんでしょうか?
163名無しさんに接続中…:05/01/29 22:20:39 ID:o9wwS11e
今日初期化したら繋がらなくなりました
ランプはきちんとついています
ローカルエリア接続がでません
12メガです
164名無しさんに接続中…:05/01/29 22:27:44 ID:3YjOb66s
先日光BBフォンつきが開通したのですが、知人のBBフォン番号に電話をかけても
「プププ、プププ」ではなく「プププ」です
何故だ…
165名無しさんに接続中…:05/01/29 22:31:18 ID:ibzFYOAt
>>164
050番号に架けないと無料にならないんじゃないの?忘れたけど
166名無しさんに接続中…:05/01/29 22:37:01 ID:WXEbzkTA
リンク切れってどんな風になることなんですか?
167名無しさんに接続中…:05/01/29 22:40:53 ID:cAFcbRbm
>>164
相手がモデムの電源を切っているか、BBフォンの接続が切れているんじゃないかな。
168名無しさんに接続中…:05/01/29 22:49:15 ID:3YjOb66s
>>165>>167
ありがとう。
もちろん050番号にはかけているんだけども、相手先のモデム状態とかはわからない…

とりあえず
「プププ」は有料接続で「プププ、プププ」は無料接続って解釈でOK?
169名無しさんに接続中…:05/01/29 23:05:37 ID:cAFcbRbm
>>168
そのとおり、のはず。
170名無しさんに接続中…:05/01/29 23:51:26 ID:yuSvnXAJ
>>161
じゃあレンタルするのはばからしいってことですか?
171163:05/01/29 23:56:21 ID:o9wwS11e
解答おねがいします
>>163
172名無しさんに接続中…:05/01/29 23:59:24 ID:cAFcbRbm
>>170
ははは…
Yahoo!BBのモデムは何年レンタルしても貰えない。たとえ駅前で配っているのをちょろまかしても
レンタル料を只にすることはできない。

Yahoo!BBの場合、モデムのトラブルはそれなりにあるからレンタルにしておくのがお勧め。
173名無しさんに接続中…:05/01/30 00:00:01 ID:dEUu9SYF
>>171
なにを初期化したの?
174163:05/01/30 00:17:18 ID:nf2inQJV
パソコンっていうのかCドライブっていうのか…
175名無しさんに接続中…:05/01/30 00:22:36 ID:ceh+Mhfs
あれ?どこかに何年かYBB使ってると
モデムが譲渡されると描いてあった気がするが。
176173:05/01/30 00:24:29 ID:dEUu9SYF
>>174
ネットワークアダプタ(LANボード)のドライバーをインストールしろ。どこかにあるはずだ。
なければメーカーのホームページに行ってダウンロードしろ。

分からなければ、新しいLANボード(LANカード)を買ってきて入れ替える手もある。
177名無しさんに接続中…:05/01/30 00:35:27 ID:PJzj4Zzf
>>174
なるほど・・・OS再インストールしたわけね('A`)

金払ってでも誰かに丁寧に教えてもらいなさい。
178名無しさんに接続中…:05/01/30 00:39:27 ID:XEqlQlej
>>174
簡単セットアップのCD使えばいいんじゃない?
179172:05/01/30 00:40:12 ID:dEUu9SYF
>>175
ここ参照。だんだん安くはなるけど只にはならない。
http://bb.softbankbb.co.jp/ybb/pricelist.php
180名無しさんに接続中…:05/01/30 00:41:47 ID:dEUu9SYF
>>178
ちがう。ローカルエリア接続がない(つまりLANアダプタが認識されていない)状態。>>163
181174:05/01/30 00:50:24 ID:XEqlQlej
ああ、見逃してました
182名無しさんに接続中…:05/01/30 00:50:25 ID:o5DXQ2LE
災害や自分のミスでとかでモデム壊したら弁償するのか
4,5万も払わないかんの?
モデムの価格がおかしい他のISPのやつは1万もしない
183名無しさんに接続中…:05/01/30 00:53:03 ID:1r+SPxMb
無線LANパック使って2年。
料金安くならないかな、、毎月990円は高いよ。
モデムに挿すLANカードは市販で売ってないのかな?
184名無しさんに接続中…:05/01/30 00:56:06 ID:o5DXQ2LE
>>183

無線ルーター1万もしないよ
無線LANパックやめたほうがいいよ
185名無しさんに接続中…:05/01/30 01:12:13 ID:jEDXHpIB
>>184
12Mの無線コースですが
無線コース解約して無線ルーターを
トリオモデムに接続すれば良いのでしょうか?
186名無しさんに接続中…:05/01/30 01:27:43 ID:nkGx6BUU
>>183
>>185
モデムに指すのは市販されてない

無線ルータ買えよ、NECの6600なら、14000円で売ってる
クセのない、セキュリティもしっかりしてるそこそこいいルータだ
187名無しさんに接続中…:05/01/30 01:32:47 ID:jEDXHpIB
>>186
なんか勘違いしてましたが
ルータを購入したら今使ってる
モデルと無線カードは不要になるのでしょうか?
188名無しさんに接続中…:05/01/30 01:37:28 ID:PJzj4Zzf
YBBのモデムをルータにつなげて
そこからDQN電波飛ばすのよ♥♥♥
189名無しさんに接続中…:05/01/30 01:42:15 ID:jEDXHpIB
>>188
そうなんだ…
昔、問い合わせたらルーター繋げると
故障の恐れがあるので繋がないでくれと
ヤフのサポに言われたんだよな… 2年前
現状は変わったのか、ヤフオクで安いルーター探してみる
ルーター買えば無線コースを解約して
LANカードを返却すれば良いのですね?
DANでスマン
190名無しさんに接続中…:05/01/30 01:45:19 ID:XEqlQlej
12メガの無線ランパックよりも50メガの方が安いんだね。
俺も12メガの無線ランパックなんだけど、ルーター買って50メガにしようかな??
191名無しさんに接続中…:05/01/30 01:48:24 ID:yAoebhZ3
>>190
速度が安定してるなら現状の維持が良いぞ。
192190:05/01/30 01:50:42 ID:XEqlQlej
>>191
そうなんですか? 俺は>>162でもあるんですが、どうでしょう?
193名無しさんに接続中…:05/01/30 01:52:16 ID:yAoebhZ3
>>192
距離と損失しだいじゃね?
194190:05/01/30 01:53:33 ID:XEqlQlej
>>193
それはどういう事ですか?
195名無しさんに接続中…:05/01/30 01:59:41 ID:PJzj4Zzf
12Mで5.4MBも出てるなら
50Mにすれば結構上がるかもね。
196名無しさんに接続中…:05/01/30 02:00:34 ID:PJzj4Zzf
あう!? 5.4Mbpsね♥
197190:05/01/30 02:06:21 ID:XEqlQlej
そうですか。それじゃ50にしようかな。
198名無しさんに接続中…:05/01/30 02:11:05 ID:nkGx6BUU
>>189
> ルーター買えば無線コースを解約して
> LANカードを返却すれば良いのですね?
そう、
ただし無線にしたいのなら、無線ルータかわないとね

Yahooに限らず、どの会社も、自社製品のオプションや消耗品があれば、自社製品の使ってくれというよ
壊れることはまずないから
199190:05/01/30 02:19:15 ID:XEqlQlej
ルーターはヤフー対応っていうのを買ったほうが良いのでしょうか?
200名無しさんに接続中…:05/01/30 02:23:39 ID:??? BE:39564678-#
まだキャッシュバックキャンペーン中だよね?
201名無しさんに接続中…:05/01/30 03:56:31 ID:rXMVIXpZ
どこで?
202名無しさんに接続中…:05/01/30 10:11:55 ID:PMqIWZW7
今月、料金を引き落とされてない。なぜだろう???
ずっと落とされないといいな。
203名無しさんに接続中…:05/01/30 10:36:45 ID:dEUu9SYF
>>199
そう。Yahoo!BB対応と明記してあるのを買うと安心。
204163:05/01/30 11:27:42 ID:j89QFN9R
163だけどネットワークアダプタってどれをダウンロードすればいいのか…
富士通のやつを使っています
L20Cと表記されています。(パソコンに)

いまネットカフェです。
お願いします。
205名無しさんに接続中…:05/01/30 11:46:50 ID:zdPdTb6Y
105 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/29(土) 21:29:10 ID:ej3J3vec [ 61-23-185-175.rev.home.ne.jp ]
それでは柴○ネタで。
あれ見たけど、かなーりキモい。マジでキモい。
常人じゃねーな、○田。

106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/29(土) 21:37:34 ID:N.EtktOM [ i218-47-210-204.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
うん。。通り掛かった若い男の子2人が、「何だよアレ〜。」「マジきもいんだけど」
って言ってたのを聞いた。
なんか・・誰かいっぺん言ってやった方がいいんじゃないのかい・・?
アレはマジで気持ち悪過ぎるわ。

111 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/30(日) 06:03:25 ID:K2MtqwkU [ eatkyo355039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>109
オレも昨日見たけど、Yahoo!BBの勧誘員が自分の顔写真を拡大して上戸彩
の立て看板の顔の所に貼ってるんだよ。自社のイメージキャラクターの顔を隠
しているんだから普通上から怒られると思うんだけどなあ。


112 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/30(日) 09:31:11 ID:jz1.uVIQ [ p6085-ipad201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>111
僕も見ました。
はっきりいって異常です。
ていうかあの人の存在自体がキモイ。
206名無しさんに接続中…:05/01/30 12:05:20 ID:rXMVIXpZ
>>204
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?Keyword=8100
多分ここで使ってるOSの奴を落とせばいけるはず
207163:05/01/30 13:36:10 ID:nf2inQJV
ダウン&手順に従ってインストールしたけどダメだ…
208名無しさんに接続中…:05/01/30 13:52:21 ID:qDhwrpgM
26Mの有線コース使ってますが
無線ルーター買えば無線契約しなくても
無線で繋げるって事ですか?
209名無しさんに接続中…:05/01/30 13:54:52 ID:yT5cmV2m
>>208
そうです。OKです
210名無しさんに接続中…:05/01/30 14:12:05 ID:rHzhHf6/
>>207
何がダメなのか書かないと、判断できないじゃないか。
正確な品番(LC20だけなのかLC20/Xとか)と念のためOSも書いてくれ。
ドライバインストールは正常終了したのか?
デバマネのチェックでは正常なのか?
211名無しさんに接続中…:05/01/30 14:39:53 ID:MDhRLEs6
ODNとフレッツ使ってて、明日からYahooBBになるんだが、モデムとかは当日届くようになってんのかな。
212名無しさんに接続中…:05/01/30 14:43:28 ID:5VIgsoKv
>>211
スターターパックに書いてあるIDでヤフー ログインする
ヤフーメールにモデム配送日のメールあるはず
213名無しさんに接続中…:05/01/30 14:48:15 ID:dEUu9SYF
>>207
もう一度リカバリして富士通のサポートに電話するのが吉。
0120-950-222

電話サポートを受けるのが適当な力量と見た。
214名無しさんに接続中…:05/01/30 14:54:24 ID:MDhRLEs6
>>212
ありがとう!
明日届くようだ。
215名無しさんに接続中…:05/01/30 14:57:44 ID:nkGx6BUU
>>207
イージーセットアップ4
http://bb.softbankbb.co.jp/support/setup/
これ使ってもダメなのか?

確かに、YBBのサポートセンターに電話したほうが早そうな
216名無しさんに接続中…:05/01/30 15:09:41 ID:UHZx1628
217190:05/01/30 15:23:49 ID:XEqlQlej
>>203さん ありがとうございます。
ルータの選び方なんですが、ヤフーの50Mにする場合、50M用のものがあるんでしょうか?それともルータは皆同じようなものなんでしょうか?
218名無しさんに接続中…:05/01/30 15:29:20 ID:8Kw8eZDh
Y!BBはオプションなしの8M以外だと高い
無線契約するアホもいるんだな
孫がほくそ笑んでることだろ
219203:05/01/30 15:29:45 ID:dEUu9SYF
>>217
スループットが40Mbps以上あれば問題ない。無線部分で54Mbpsの通信ができるもの
にしておくのが今風だろうな。
220名無しさんに接続中…:05/01/30 15:32:32 ID:8Kw8eZDh
P2PでY!BBの個人情報が出回ってるって本当ですか?(汗
221190:05/01/30 15:33:54 ID:XEqlQlej
>>219さん ありがとうございます

考えて見たら50Mにする場合、無線ランアダプタも変えなきゃいけないようなので、26Mにすることにします。
222203:05/01/30 15:45:35 ID:dEUu9SYF
>>221
わかってないような希ガス。
だが26Mの契約にするのは反対しない。上りが1Mでいいならそれでいいよ。
223名無しさんに接続中…:05/01/30 15:55:11 ID:3B2ER/RL
>>217>>221

間違えて11bを買わないようにね
値段そう変わらないで並んでいるから
できれば11a11b11g対応の物が良いです
家のは最新じゃないけどNECのWR7600H
11aは一番高速で使っている人少ないので
安全でもあるそうです
最新型は11a11b11g混在でも使える

距離と伝送損失が分からないけど余程近くないと
50も26もスピードはあまり変わらないかも
12が一番安定してると思う上りも体感できるほどでは。




224名無しさんに接続中…:05/01/30 16:12:50 ID:jEDXHpIB
YBBの説明書って
無線ルーターの接続方法載ってない…
225名無しさんに接続中…:05/01/30 16:16:55 ID:dEUu9SYF
>>224
Yahoo!BBにとっては「サポート外」だからな。多分ルータのマニュアルに説明がある。
226名無しさんに接続中…:05/01/30 16:19:08 ID:PIcwYNwR
227190:05/01/30 16:22:14 ID:XEqlQlej
>>222さん >>223さん ありがとうございます。

わかってないと思います。(^^;

現在は12Mの無線ランパックを利用しています。
有線で使っているPCの他に、デスクトップ1台とノート1台使ってます。
その無線で使っている2台の無線ランアダプタは2つともIEEE802.11/802.11b対応というものです。
50Mにした場合、この無線ランアダプタをIEEE802.11g対応にしなければいけないんですよね? まずその部分で50Mは、とりあえず辞めたという事です。
(↑考え方は合ってますかね?(^^;)

間違えて11bを買わないようにということですが、11bでは使えないと言うことでしょうか?
11bので安いルータがあったんですが。
228203:05/01/30 16:37:36 ID:dEUu9SYF
>>227
IEEE802.11gはIEEE802.11bの上位互換なんで、IEEE802.11bの無線LANカードはそのまま
使える。当然11Mbpsだけどね。だから、50Mの無線LANパックにしても通信そのものは問
題なくできる。

無線ルータを買う話をしているんだが、その場合はYahoo!BBの無線LANパックは解約する
ことになる。その分Yahoo!BBに払う金は少なくなる。

IEEE802.11bのルータが安いならそれでも悪いとは言わないが、将来54Mbpsにしたいときに
ルータからそっくり買い換えないといけない。IEEE802.11gのルータにしておけば、あとは無線
LANアダプタの購入だけで54Mbpsの無線LANが使えるようになるからお徳かも、ということ。

ちなみに、無線LANの通信速度(実効速度)はこれくらい。
IEEE802.11b(11M規格)--4Mbps
IEEE802.11g(54M規格)--20Mbps
229名無しさんに接続中…:05/01/30 16:39:53 ID:3B2ER/RL
>>224
ルーターと繋げばいいだけです
YBBの場合はローカルルーターモードですね
>>227
50Mとかは関係ないです
モデムにカードを挿しているのでそんな感じがするかもしれませんが
通信するのはルータと無線カードか無線ランアダプタですから
あのカードはいらないんです
11bは規格が古くて遅く不安定なので〔a,g,と比べて〕
ルーターはa,b,g対応のものを買いましょう。
有線でスピードが10メガ出ても11bでは4,5メガしかでません

230190:05/01/30 16:51:05 ID:XEqlQlej
>>228さん >>229さん ありがとうございます。

そういえばヤフーの無線ランパックは解約するので、関係ないんでしたね。
>>228>>229でなんとなくわかってきました。
少し考えて結論を出したいと思います。

ありがとうございます。
231名無しさんに接続中…:05/01/30 17:12:48 ID:epFfet5Y
長く使うなら無線ルーター買った方が特だな。
トリオモデムに挿すLANカードが市販で売ってれば
簡単なんだが。。。
232名無しさんに接続中…:05/01/30 17:47:57 ID:Xl2wEsk0
YBBの会員はルーター使わない人が多いのかな
PC1台でも使ったほうがいいですよ
モデムに直結だと外からPC丸見えで攻撃受けまくり
ルーターは関所みたいな物、ファイヤーウオールも静か
有線なら3千円無線でも7,8千円くらいだし
233名無しさんに接続中…:05/01/30 18:00:20 ID:yT5cmV2m
無線LANのことで悩んでる人は、現在レンタルしてる人も含めて、よくわからなければ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6571.html
ここの18回〜23回とかに目を通しておくといいですよ。

無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 17〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103145910/


234163:05/01/30 18:19:33 ID:nf2inQJV
もう解約するだとさ…
機械音痴の俺より機械音痴なクソばばぁはなんもわかってない。
もう契約する事もないだろうな。
さらばヤフー
さらばインターネット
さらば2ちゃんねる…
235名無しさんに接続中…:05/01/30 21:30:47 ID:k9RMNtAc
>>234
ばいばい ノシ
236名無しさんに接続中…:05/01/31 00:05:48 ID:QcW73ULu
なんかカチカチ良いながら接続がいちいち切れるんですが・・・
237名無しさんに接続中…:05/01/31 00:11:16 ID:PuJvsILU
>>232
YBB事体がルーターを進めてないからね〜
説明書にもルーターの接続方法が載ってないし。
238名無しさんに接続中…:05/01/31 00:17:00 ID:RfelPRPT
>>237
モデムなんだからルーターの接続方法は載ってないさ
239名無しさんに接続中…:05/01/31 00:29:43 ID:4GulcJJI
柏の勧誘員に驚き!
上戸彩の等身大パネルに自分の顔写真を貼り付けてる。

240名無しさんに接続中…:05/01/31 00:30:50 ID:cD9m6gV5
ヤフーのモデムはルーター機能があるから
ルーターは不要とか言ってたぞ。
241名無しさんに接続中…:05/01/31 00:50:09 ID:S1cy+Mh9
yahoo使ってるけどルーターつなぐと三日後に接続不可になる。
こうなるとルーターのメーカーとヤフーで責任の押し付け合いだった。
知ってはいたけどアフターが微妙・・・
TEPCOにしよっかなあ。
242名無しさんに接続中…:05/01/31 00:52:55 ID:5X8uwack
>>241
モデムかルータが壊れてそうだ。
243名無しさんに接続中…:05/01/31 00:57:40 ID:d7g6YPE9
繋がってるより切れてる時間の方が明らかに長い
30分繋いでても、まともに繋がってる時間は5分もないくらい切れまくる
…なんでだろ?
線路距離も2Km以内なんだけどな…50Μがいかんのかな?
…こうなると携帯が一番安心だよ
244名無しさんに接続中…:05/01/31 01:15:34 ID:S1cy+Mh9
>242
やっぱそうなのかなあ
モデムもルーターも新品だから
たち悪い。
245名無しさんに接続中…:05/01/31 02:16:27 ID:j5bhmM4n
リンク切れが頻繁に起きるけどどうしたらいいですか?
246名無しさんに接続中…:05/01/31 02:42:47 ID:TdntFXpP
他社の乗り換える
247名無しさんに接続中…:05/01/31 09:31:32 ID:Inl0Jzhh
最近、ダイヤルアップからYahooBBにしたんですが2つ質問があるので
教えて下さい。
1.速度について
50Mコースで契約したんですがスピード計測すると3Mくらいの速度なんです。
速度自体に不満はないのですが、8Mのコースに変更しても速度は3Mのまま
なんでしょうか?それとも3Mより下がるのでしょうか?もし速度が変わらない
のであれば8Mコースに変更した方が料金が安く済むと思うんですが…。
2.モデムの音について
現在、モデムは祖母の部屋にありそこからLANケーブルで自分の部屋に引き込んで
います。そこで、もしモデムが「カチカチ」とか「ジージー」など作動音をさせている
としたら、夜中にネットをしていると迷惑になるんじゃないかと心配です。ネット中に
何かモデムから音はするのでしょうか?
248名無しさんに接続中:05/01/31 10:27:10 ID:fkoYxt1B
>247
お気の毒です。YBBにした段階で貴方のPC人生は
奈落の底におとされました。
速やかに解約されることを切に希望致します。
249名無しさんに接続中…:05/01/31 12:31:13 ID:ZNGcSmxD
数日前に福岡ソフトバンクホークス誕生記念特別ご優待のご案内ってメールが来たけど
これって福岡県の人限定キャンペーンかな?
250名無しさんに接続中…:05/01/31 14:32:16 ID:V1Pu7s2J
料金滞納で契約解除になったから、他のプロバイダーに乗り換えることにした
未納だった料金も払って、回線撤去してくれって電話したのに10日以上たった今も回線撤去されてない
さっさと工事しろよ阿保ー
普通どの位の期間で回線撤去されるんだろ?
251名無しさんに接続中:05/01/31 14:36:02 ID:DzbubT6e
去年の夏にNexyzのキャンペーンでアホーBBに加入した者です。

その時の売り文句の1つに半年契約を継続した人にキャッシュバックというのがありました。

その額が5000円だったと記憶してるのですが、
今日メールが届いてEバンク銀行のサイトで手続きを済ませると
振り込み金額が2000円とか出やがるんです。

他に俺と同じキャンペーンで入った方いませんか?
252名無しさんに接続中…:05/01/31 15:16:42 ID:x0xPfUJf
わーい開通したよー。
でもこれくらいなら12Mで十分だった感じだ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.081Mbps (510.1kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:847.6kbps (106.0kByte/sec) 測定品質:92.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/31(Mon) 15:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
253名無しさんに接続中…:05/01/31 15:42:37 ID:Jr+wU+/q
現在12M使ってますが
もう一台PCが増えるので追加分は無線にしようと思います。
無線パックにすると月1000円なんで
無線ルーターを購入しようと思い
いろいろ調べてたらルーターの評判が良くないんです。
よく切れるとか繋がらないとか。
やっぱ無線コースに申し込んだ方が無難なんでしょうか?
でも毎月1000円払ってたら一年でルーター買える値段になるし。
254バッカーです ◆KeuXjwWDdE :05/01/31 16:00:50 ID:1kZsbfWG
ルーターをローンで買うとか
255名無しさんに接続中…:05/01/31 16:05:16 ID:nBmifyPY
>>251
俺ネクでバイトしてるけど、振込先の口座を指定してくださいという紙が
入ってなかった?分からなければ電話するべし。
256名無しさんに接続中…:05/01/31 16:22:48 ID:GDLeXnZd
>>253
だいじょうぶヤフー対応ルーターなら
うちのはNECだが切れないし有線とかわらないスピード
257名無しさんに接続中:05/01/31 17:10:08 ID:DzbubT6e
>>255
いや手続きは完了して振り込みましたってとこまで行ったんだが
キャッシュバックの金額が2000円じゃなくて5000円だった気がするんだ
258名無しさんに接続中…:05/01/31 17:54:38 ID:VbkvuH8f
どなたか教えてください
Yahoo!BBのSMTPサーバ名って何でしょうか?
259名無しさんに接続中…:05/01/31 19:38:28 ID:qL46LeFP
Yahoo! BB会員情報サイト見ればわかる
何処にある?と聞くならYahoo!BB止めれ
260名無しさんに接続中…:05/01/31 20:10:57 ID:pkNurgYT
>>258
カンで書くよ
smtp.mail.ybb.ne.jp
間違ってそうなオカン
261名無しさんに接続中…:05/01/31 20:13:03 ID:Irwa75Po
>>252
線路距離と伝送損失を教えてくれ。
262名無しさんに接続中…:05/01/31 20:13:33 ID:pkNurgYT
間違ってたや・・・
263名無しさんに接続中…:05/01/31 20:17:03 ID:Irwa75Po
>>247
線路距離と伝送損失によるが、8Mにするとだいぶ速度が下がりそうなヨカン。

モデムの音は、リンク切れやNTT回線への電話の着信時に「カチッ」とかなりな
音がする。慣れれば気にならない程度だと思うが、リンク切れが気になっている
人は心臓に悪いというな。
264247:05/01/31 21:22:27 ID:nkXROuVm
>>263
ありがとう。
>モデムの音は、リンク切れやNTT回線への電話の着信時に「カチッ」とかなりな
>音がする。
そうすると普通に通信が続いている状態では「カチカチ」といった連続音
はしないんだよね?
265名無しさんに接続中…:05/01/31 21:32:07 ID:ztWFiEVT
夏の紹介キャンペーンのプレゼント当たった!!
結構豪華。
266名無しさんに接続中…:05/01/31 21:38:54 ID:Irwa75Po
>>264
そう、音はほとんどしない。
でもランプがいつもチカチカしてるから「目障りだ」と言われる可能性はあるな。
何かで目隠しをしておくといい。
267名無しさんに接続中…:05/01/31 21:48:35 ID:z8crV9rE
知人が解約すると言ったら、BBフォンを外せば基本料金安くできますから、
何とか残ってもらえませんか?と慰留されたらしい。

最近はこんな感じなんすか?
268名無しさんに接続中…:05/01/31 22:17:14 ID:Irwa75Po
>>267
それって「BBフォンステーション」のレンタル料とかじゃなかろうか。
只のBBフォンを停止して安くなるというのは聞いたことがないなあ。
269名無しさんに接続中…:05/01/31 22:23:43 ID:j5bhmM4n
あのさー
リンク切れ酷すぎ・・・
270名無しさんに接続中…:05/01/31 22:28:00 ID:NwuhDFDU
無線ルーター使ってる人に質問。
どのメーカーが一番良いかな?
コレガは評判悪いんだけど
271名無しさんに接続中…:05/01/31 22:38:26 ID:GZqOdgUc
>>270
NEC
272名無しさんに接続中…:05/01/31 22:39:22 ID:x0xPfUJf
>>261
2540m,33dbだった気がします。
273名無しさんに接続中…:05/01/31 22:39:24 ID:Irwa75Po
>>270
ハードウェア板の各ルータのスレを覗いてみたらどうかな。そういう比較は
とっても難しい。
274名無しさんに接続中…:05/01/31 22:42:58 ID:munQZ3SL
>>273
ルータスレで聞くとYBBは迫害されます。
275名無しさんに接続中…:05/01/31 22:43:10 ID:Irwa75Po
>>272
その距離、伝送損失なら平均的な結果かな。>>252 安定しているなら「おめ」と
言ってよかろう。12M契約だともう少し遅くなる可能性が大きい。
276名無しさんに接続中…:05/01/31 22:46:39 ID:x0xPfUJf
>>275
どもども。
今のとこリンク切れ無いみたいなんで、かなりいい感じです。
今まで1.5Mだったからこれでも相当速いです。
277名無しさんに接続中…:05/01/31 22:49:19 ID:NwuhDFDU
契約した時に「ADSL 忍者」とかいうソフトを貰ったが
入れる前と入れた後では速度が全く変化がない。
何これ?
278名無しさんに接続中…:05/01/31 22:55:47 ID:aUy3v99N
>>277
騙されたんじゃないか?
279名無しさんに接続中…:05/01/31 22:59:21 ID:1W+1OtPF
>>277
おぬしのPCが既にベストセッティングになってた、ていうこと

よろこべ
280名無しさんに接続中…:05/01/31 23:00:59 ID:pkNurgYT
>>270
俺もNECでいいとおもう
人に聞かれたらいつもNECといってる
281名無しさんに接続中…:05/01/31 23:01:50 ID:Irwa75Po
>>277
忍者だからなあ 中で何しているかわからんぞw
282名無しさんに接続中…:05/01/31 23:20:56 ID:NwuhDFDU
NECの無線ルーターは高くないですか?
283名無しさんに接続中…:05/02/01 00:01:05 ID:nBmifyPY
>>257
懸賞から応募してたら現金2000円。ADSL乗り換えだったら2000円+5,000円。
確認とって見て
284247:05/02/01 00:08:09 ID:RQ73GlUH
>>266
たびたびありがとう。
おばあちゃん寝るの早いから
ランプのところにテープでも貼っておくよ。
285名無しさんに接続中…:05/02/01 00:14:11 ID:FkzlRxQM
NECの無線ルータ使ってるけど、非常に安定してるよ。
以前バッファロー使ってたが、不安定だった。しまいにはACアダプター内部が焦げて壊れる始末。
知人にコレガを使ってるのもいるが、セキュリティ関係の設定をすると不安定。現在はセキュリティの設定を一切しないで使ってる模様。

YBBのモデムにルータ機能があるから、俺は無線ルータのルータ機能を殺して無線Hubとして使ってる。
286名無しさんに接続中…:05/02/01 00:16:07 ID:8vex9XNq
>>285
機種教えて
287名無しさんに接続中…:05/02/01 00:22:36 ID:Iq9MXDFj
どうも信者の匂いがする。
288267:05/02/01 00:32:08 ID:1o1/Cv8P
>>268
あー…そういう意味ね。
ADSLだけだと2900円でいい、って言われたらしいので、
確かにBBフォンアダプタのレンタル料かも。
289名無しさんに接続中…:05/02/01 00:35:09 ID:cgE5Hb6+
>>286
俺はWR7600H/TCってやつ使ってる。
現在は型落ちのため、販売してるかは不明。

無線側の接続にはサテライトマネージャーを使えとあるが、
ドライバー入れてあげればWPA-PSK(AES)の暗号化も使えた。
290名無しさんに接続中…:05/02/01 00:37:59 ID:cgE5Hb6+
訂正>>289
無線側の接続にはサテライトマネージャーを使えとあるが、
ドライバー入れてあげればサテライトマネージャーを使わずに
WPA-PSK(AES)の暗号化も使えた。
291名無しさんに接続中…:05/02/01 02:08:24 ID:c8ss8pEu
なんかルーターの話題が出てるけど、ルーターってけっこう短命だから気をつけたほうがいいよ
漏れ、モデムにBBR-4HG繋げてたんだけど、最近やけに頻繁にカチカチ病が発生するんでおかしいなぁ、
と思ってたらそのウチ、日に何度も強制切断されるようになった
録り合えず、原因究明しようと思ってPCとモデム直結してみたら正常に繋がるようになった
勿論、カチカチ病もなくなった
どうやらウチの場合、ルーターが原因だったみたい>カチカチ病
まだ、買って1年にもなってないのにね
それ以前に、メルコのルーター使ってた時もやっぱり1年くらいで通信速度が全く出なくなって交換したよ
今は、また壊れるの前提で買い換えるのもめんどいから、PC+モデム+フリーファイアウォールで我慢してるよ
今んとこ問題ナシ
292名無しさんに接続中…:05/02/01 03:04:04 ID:aW1sEMsW
こんばんは。いま8メガのタイプで5.5M出てるんですが、50メガにすると
どれくらいになるんでしょう?当方、基地局から1キロ以内(500〜800メートル)です。
293名無しさんに接続中…:05/02/01 03:17:33 ID:BxDMEjFl
20〜30Mbpsくらいじゃないの?
わからんけど>>292
294名無しさんに接続中…:05/02/01 11:13:06 ID:tBqM4DBO
さっさと回線撤去しろや糞ヤフー
違うプロバイダーに乗り換え出来ねーだろうが
295名無しさんに接続中…:05/02/01 14:50:47 ID:FF7E++Pc
>>291
こういうレス見ると不安になる。
無線パックで毎月1000円払うのも馬鹿らしいから
無線ルーター買おうと思ってたのに。。。
296名無しさんに接続中…:05/02/01 15:20:50 ID:CxH2qLVP
現在無線LANパックなのですが、とうとう無線ルータを買って来ました。
これを使う場合、ヤフーのモデムのカードを外して使うんですか?

ヤフーの方は12Mから26Mにしようと思うので、モデムも交換するようになると思いますが、今使っているモデムとルータをつないで、無線LANの設定をした場合、
新しいモデムが来たら、また無線LANの設定などはやり直さなければいけないのでしょうか?それともモデムを変えるだけでOKですか?
297名無しさんに接続中…:05/02/01 15:47:52 ID:kbfAXBIK
>>296
こんな知識でよくルータ買ったなw
298名無しさんに接続中…:05/02/01 15:53:40 ID:7nkp9ZYb
インターネットからやほーBBに新規加入しました
どのくらいで使用可能になるんやろか?
どのくらいでスターターパックきたー??

教えて教えてー
299名無しさんに接続中:05/02/01 17:26:32 ID:bX0zgOtG
>>283
ありがd

ADSL乗り換えだけど懸賞からだから(どこで応募したかも覚えがある)
2000円なんだな。納得したよ
300名無しさんに接続中…:05/02/01 17:58:22 ID:LkoAr8TJ
局から5キロぐらい離れてるんだけど、IP電話問題無く使えるんでしょうか…。12Mのに申し込もうと思ってるんだけど、何かアドバイスがあるならください。お願いします。
301名無しさんに接続中…:05/02/01 18:09:22 ID:w/kfMpKQ
知り合いからの質問です。「無線でMac有線でWindowsを同時に使ってるけど、何でIPアドレスが違うのですか?」だそうです。
教えて!詳しい人!
302名無しさんに接続中…:05/02/01 18:19:59 ID:YPvp1DoD
>>301
もともとMacとWinは仲が悪いのです。
ましてや有線・無線となると、もう大変です!
303名無しさんに接続中…:05/02/01 18:29:54 ID:BxDMEjFl
>>300
5キロだとギャンブルだね
BBフォンどころかADSL自体がまともに使えるかどうか
とりあえずやってみてダメならキャンペーン期間中に解約すれば
いんじゃなないの?
304名無しさんに接続中…:05/02/01 18:31:45 ID:7Yhjs6JY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/02/01 18:30:15
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.9Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 5.9Mbps

今日、開通しました!今まで1.5Mで速度が1.2Mだったけど
5倍になって満足。ところで、これって早い?
305名無しさんに接続中…:05/02/01 19:31:29 ID:Iq9MXDFj
>>296
買ったルーターの説明書を嫁。   禿同>>297
306名無しさんに接続中…:05/02/01 20:08:48 ID:R3WTVpHg
>>300
周囲の環境に恵まれてればちゃんと使える可能性もあるやね。

>>298
教えない。
307名無しさんに接続中…:05/02/01 20:11:21 ID:dq/YoV4h
yahoo8Mから50Mにしようかと思ってるんだけど、
ルータは現在使ってるcoregaのBAR SW-4Pでも大丈夫?
BAR SW-4Pの実効スループットが7.4Mbpsだからもう限界っぽいんだけど・・
(基地局から1k以内だからそれなりに速度は出る)
やはり今のルータだと速度を生かし切れないかな?
308名無しさんに接続中…:05/02/01 20:13:03 ID:1WDtXMRh
2chのIDとどうやって変えるの?
309名無しさんに接続中…:05/02/01 20:22:16 ID:Iq9MXDFj
>>307
そのとおり。ルータも新調してやれ。
310名無しさんに接続中…:05/02/01 20:26:05 ID:dq/YoV4h
>>309
dクス
311名無しさんに接続中…:05/02/01 20:28:01 ID:1WDtXMRh
2chのID、その日のうちに変えたいんですけど
どうすればいいの?
312名無しさんに接続中…:05/02/01 20:30:31 ID:??? BE:16957038-#
>>311
あなたには教えない(`・ω・´)
313名無しさんに接続中…:05/02/01 20:35:49 ID:Iq9MXDFj
>>311
散々既出。だけどつい最近もあったから教えてやろう。

☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー5☆★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1102079168/808
314名無しさんに接続中…:05/02/01 20:58:02 ID:LkoAr8TJ
>>303
ギャンブルですか…ありがとうございました!
>>306
回りはほとんど山なんですが…回りがどんな環境だと良いんですか?
315名無しさんに接続中…:05/02/01 21:03:30 ID:Iq9MXDFj
>>314
> 回りはほとんど山なんですが…回りがどんな環境だと良いんですか?

ノイズを出すものが電話線の近くにないのが「いい環境」。山ならとてもいい。(笑)
高圧の送電線が電話線の近くを走っていたりするとヤバイかも。
316名無しさんに接続中…:05/02/01 21:06:32 ID:jO5UepEg
>>314
あとは、近所の家とか店など。ISDN使ってないカー、と。
317名無しさんに接続中…:05/02/01 21:07:43 ID:LkoAr8TJ
>>315
送電線が1キロぐらい離れた場所にあるんですが、大丈夫でしょうか?いろいろすいません(>_<)
318名無しさんに接続中…:05/02/01 21:09:35 ID:Iq9MXDFj
>>317
電話線と交差したり、すぐ近くを平行して走ったりしてなければ影響は小さい
と思う。まあADSLはやってみないと分からんから、楽しみに待つように。
319名無しさんに接続中…:05/02/01 21:14:14 ID:LkoAr8TJ
>>318
電話線と交差して無いと思うのでなんとかなるかな…いろいろありがとうございました(>_<)
320名無しさんに接続中…:05/02/01 21:35:34 ID:BxDMEjFl
あと電車とかもやばいよ。
近くに線路とかない?
321名無しさんに接続中…:05/02/01 21:44:02 ID:Zvj6xaqB
あと豚とか牛もやばいよ。
家畜小屋とかない?
322名無しさんに接続中…:05/02/01 22:09:25 ID:jO5UepEg
こらこら
323名無しさんに接続中…:05/02/01 22:27:09 ID:68gH+HM9
                     ドガァァァン      .  从从从.........ゞ从
                                /\ ̄ ̄从从从 ̄ ̄ ̄
ギャァァー!                      /   \从\\\从从从
..|  |从                        /从从从  \\\从从从\\ 
.( ;゚Д゚)←孫正義                /         \\\\\\
. ミ三彡从                   * |::ソフトバンク本社 | ̄ドガァァァン ̄   
. ミ三彡从               \ (: |   ))i:ヽ丶     |   ('⌒ ; ⌒  .
从し`J从                 (´. |             |  (´     )  
... | ;;ノ:人ノ゚             (   : . .|             | ((  从⌒从 
从  イ从;;))               煤@ 从⌒从i:ヽ从⌒从丶       / 从
 "'';;';~~;'                从 (  、  ドガァァァン..  ヾ  |  
                     煤@((    iヽ丶从 .......ゞ(.从 从
YBBユーザーは死ね _/2chヽ   \⌒ヽ/              ( ;゚Д゚)ギャァァー!
 ネトランも死ね!!(# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− *⊂ * つ*−−−
           =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\              人  Y ○
         ‐=三 人 ヽノ                       し (_) 
        ‐=三 (__(__)  タタタタタ
孫正義は _/2chヽ   \⌒ヽ/                ( ;゚Д゚) グハッ!
死ね!.. (# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− − ⊂*   つ*←−
   =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\                 ノノ ノ  
 ‐=三 人 ヽノ                          ( (_)  
‐=三 (__(__)
324名無しさんに接続中…:05/02/01 22:31:59 ID:68gH+HM9
110 名前:名無しさんに接続中… :04/10/24 05:22:40 ID:FMaDeWDo
給料50%カット?
お詫びとして500円?・・・・・・・とか言ってじゃねーよ

貴様、乞食か???? ぬしの情報になんぼの価値があるんじゃ 
くその価値もねーよ  笑えるの〜〜。



111 名前:名無しさんに接続中… :04/12/24 00:30:19 ID:3Qf1HfOM
やっぱ潰れるんだろうな。
この社長の会社は。


112 名前:名無しさんに接続中… :04/12/24 02:08:41 ID:1wv7k6Q5
誰もこの会社を信用してないよ?
個人情報漏らすし、
低料金だから低サービスしかできない。
安けりゃいいもんじゃない。
携帯参入するな。携帯も低料金で品質を悪くする気か。
325名無しさんに接続中…:05/02/01 22:47:08 ID:LkoAr8TJ
>>320
電車もなんだ…一キロぐらい先に電車が走ってるけど大丈夫ですか?(>_<)
326名無しさんに接続中…:05/02/01 23:02:46 ID:jO5UepEg
>>325
要するに、「つよい電波がでています」ってのが
悪影響を与えるのね。家からNTT局舎までの電話線が
そういうのの発信源の近くを通るかどうか。
(おうち内部の発信源やらラジオ放送なんかも影響する
けど、前者は自分で対処、後者は諦めるしかない。)

ISDNは束ねられた時に「お隣さん」になるかどうか。
これは調べてもらって、使う線を移動して対処する
という可能性もなくはない。
327名無しさんに接続中…:05/02/01 23:09:39 ID:vwMDOXEq
>>325
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/ ←NTT東日本
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html ←NTT西日本

自分で実際に計って見ましょう。
328名無しさんに接続中…:05/02/01 23:12:18 ID:ApXpVL3f
>>301
>知り合いからの質問です。「無線でMac有線でWindowsを同時に使ってるけど、何でIPアドレスが違うのですか?」だそうです。
> 教えて!詳しい人!

Win・Macは関係ない。
仕様で有線にはglobal 無線にはlocal のアドレスが割り当てられる。
 
 無線ルータの話がでたついでに・・
 Yahooのモデムは無線カード(モデム側)を挿すとルータの機能がONになる訳だが
 この部分の性能がかなり劣っていて速度がかなり落ちる。

 月々1,000円くらいならば「絶対に」市販のものを買ったほうがよいと思われ。

 あと、途中で「有線」から「無線」に契約変更すると、クライアント側の無線アダプタは
 提供されないから自分で購入&セットアップする必要がある。
 
329名無しさんに接続中…:05/02/02 01:09:51 ID:xc3pO1jG
>>328
PC二台目組んだんで今ちょうど無線LANパック申し込んできたんだが・・・
ブルーになるものを見てしまったぜ
330名無しさんに接続中…:05/02/02 13:01:15 ID:wLv4dJT0
ヤフオクで新品ルータを送料振込み代合わせ約5000円で落札!
早速入金したわけだが、帰りに電気屋を覗いたら同じものが2700円の特価で販売されてた。(´・ω・`)
331名無しさんに接続中…:05/02/02 13:27:04 ID:3qQ4zeFh
ヤフオクほど高いものはない
332名無しさんに接続中…:05/02/02 13:41:21 ID:uhZ6d+R6
YahooBB 50M契約で下り1.5M前後、上り1.0M前後でした…
この数値はどうなんでしょうか?
333名無しさんに接続中…:05/02/02 14:13:10 ID:wjUyStgT
>>328
>無線ルータの話がでたついでに・・
>Yahooのモデムは無線カード(モデム側)を挿すとルータの機能がONになる訳だが
>この部分の性能がかなり劣っていて速度がかなり落ちる。

俺の場合は現在12Mで無線パック利用
有線接続の速度が平均2M 無線でも2M 殆ど変わらない。
無線パック解約して無線ルーター買おうと思って調べたんだが
無線ルータの評判もイマイチよくないんだよな。
俺の様な平均速度が遅い場合でも市販の無線ルータ付けたら
速度UPするかな? ちなみに距離4K 損失61
334名無しさんに接続中…:05/02/02 14:15:00 ID:wjUyStgT
>>328
> あと、途中で「有線」から「無線」に契約変更すると、クライアント側の無線アダプタは
> 提供されないから自分で購入&セットアップする必要がある。

俺が申し込みしたときはPC側のカードも付いてきたよ。
キャンペーンだったのかな?
335名無しさんに接続中…:05/02/02 16:45:28 ID:xc3pO1jG
とりあえず性能が良さそうな WR7800Hか6600Hを買ってみる
336名無しさんに接続中…:05/02/02 19:36:31 ID:Ar+ovwQL
>>333
しない。有線の速度以上にはならない。
337名無しさんに接続中…:05/02/02 20:17:51 ID:mucmJdgS
 ・「祝 Yahoo! BBもいっしょに引越しコース」と「お引越しキャンペーン」
   との併用により、Yahoo! BB ADSLサービスの月額利用料金が、

   引越しコース   お引越しキャンペーン
   2ヵ月間無料  +  1ヵ月間無料   ⇒  【 3ヵ月間無料 】

なぜ引越しする人だけ優遇?不公平だぞ! 引越ししない俺も利用したい
よ!!
338名無しさんに接続中…:05/02/02 20:34:56 ID:3kOZRv8N
3月は人事異動の季節、転居でキャリア乗り換えを防ぐ戦略だろ
339名無しさんに接続中…:05/02/02 20:56:22 ID:mucmJdgS
転居しない人への還元は?
340名無しさんに接続中…:05/02/02 21:01:14 ID:3kOZRv8N
そんなことしてたら企業は儲からない
釣った魚に餌は要らないけど、乗り換えられたら利益が減る
341名無しさんに接続中…:05/02/02 21:07:26 ID:eKZvqOsl
>>339
不公平だと思うのなら乗り換えなさい。
そうする事で、また無料期間が・・・。
342名無しさんに接続中…:05/02/02 22:01:06 ID:YgyhHrw2
50Μは5分周期で接続切断を繰り返すので12Mに変更するよ
これでリンク切れまくりなら解約……かな
343名無しさんに接続中…:05/02/02 22:07:04 ID:3kOZRv8N
リンク切れの要因を調査すべきだな
原因次第では・・・



エラーパケット・コレクション数とパケット総数が関係してるようna
344名無しさんに接続中…:05/02/02 22:12:01 ID:Ar+ovwQL
>>342
開通したてだったら、しばらくすると勝手に回線調整(リンク速度を下げて接続を
安定させる操作)されて安定するかも。

急ぐなら、サポートに電話して回線調整を迫ってみると幸せになれるかも。
(結構渋るらしいけど)
345342:05/02/02 22:25:50 ID:YgyhHrw2
ご意見thanksです
これでも開通1週間で安定した方なんですよ
原因は調べてみましたがこれといってなかったんで、まあまずはサポセンに電話してみます
(これを書いてる今もカチカチいってる………_| ̄|○)
346名無しさんに接続中…:05/02/02 22:40:28 ID:kFxo5OcW
>>334
>>>328
> > あと、途中で「有線」から「無線」に契約変更すると、クライアント側の無線アダプタは
> > 提供されないから自分で購入&セットアップする必要がある。
>
> 俺が申し込みしたときはPC側のカードも付いてきたよ。

 昨年末あたりから、PC側がつかなくなったみたい。
 もともと、「無料試供品」って言ってたし。
347名無しさんに接続中…:05/02/02 22:42:45 ID:wjUyStgT
↓このルーター使ってる人居ますか?
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=007730&MakerCD=40&Product=WN%2DG54%2FBBR%2DS2&CategoryCD=0077#2312681

価格COMの意見は、何がなんだがわからん…
348名無しさんに接続中…:05/02/02 23:31:29 ID:Ar+ovwQL
>>347
はっきり言って、どのメーカーも分かりやすさは大差ない。
  …無線LANって結構設定できるところが多いからしょうがない。文句を言っている
  人だって、複数使い比べているわけじゃないわさ。

APとルータでIOデータ、バッファロー、コレガを使ったことがあるオレが言うんだから
信用しろ。
349名無しさんに接続中…:05/02/03 00:44:24 ID:oU4kSXnD
>>348
コレガのルータってどうよ?
評判悪いんだけど。
350名無しさんに接続中…:05/02/03 00:47:07 ID:hHHhmhwD
>>348 うーん。言いたいことはわかるけど、やはり差は
あるはず。自分はNEC、コレガ、バッファロー、Airmacを
購入したがが、コレガはお勧めしたくない。
351名無しさんに接続中…:05/02/03 01:00:14 ID:w9fFlP3n
>>349,350

あー、コレガはただの無線アクセスポイントしか使ったことがない orz
352名無しさんに接続中…:05/02/03 01:06:37 ID:oU4kSXnD
価格COMのレビューって参考にならない。

IOデータ 設定が面倒 説明書が読みづらい
バッファロー 電波が弱い よく切断する
コレガ   最悪 上手く繋げない


353名無しさんに接続中…:05/02/03 08:13:09 ID:lklmY33v
http://bbsecu.jp/bbsecu?cid=BCCM0110&PAGE_HTML=use/for2004user.html

2005の提供開始したら、メールでいいから一言告知しろよ・・・

このままずっと旧バージョン(2004)使わせるつもりなら、
危うく、ウイルスバスターに乗り換えようと思ってたところだった
354名無しさんに接続中…:05/02/03 10:43:52 ID:8jK+tUXO
教えてください。
あるソフトを使うとき、ノートンが有効だと使えないので無効にしています。
今日、突然「ファイアオール保護がオフです」というセキュリティ警告が表示されました。
もちろんそれは承知なのですが、昨日まではこのようなメッセージは表示されなかったのですが、なぜ急に出るようになったのでしょうか?
またこのメッセージが10秒おきくらに表示されるので、作業になりません。
このメッセージを止める方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
355名無しさんに接続中…:05/02/03 10:59:59 ID:hjt4Ijw/
携帯800MHz帯、ソフトバンクの免許申請を却下へ

 総務省は2日、携帯電話用の周波数800メガ・ヘルツ帯での事業免許を申請していたソフトバンクに対し、免許を付与しない方針を固めた。

 同省は電波の有効利用のため、NTTドコモとKDDIが使用している800メガ・ヘルツ帯の周波数の割り当てを見直す作業を進めている最中で、「作業の途中で新規参入を認めれば、見直しが円滑に進まなくなる」と判断した。

 再編作業が終わる2012年以降であれば対応可能としているが、ソフトバンクは当分は携帯電話に適しているこの周波数帯を使った携帯電話サービスはできないことになる。

 ソフトバンクは「総務省の周波数の配分方法は新規参入を排除し、電波法に違反している」などとして、昨年、東京地裁にNTTドコモとKDDIに割り当てる方針の再考などを求める行政訴訟を起こしている。

 しかし、総務省は「見直しの過程では一定の周波数の空きができるものの、一時的なもので、新規事業者に割り当てる余裕はない」として、最終的にソフトバンクへの免許交付はできないと判断した。
356名無しさんに接続中…:05/02/03 16:48:36 ID:o0k9Bj4q
無線パック解約するとLANカードを返却するんだけど
送料が自己負担なってました。
返さないとばれるかな?
357名無しさんに接続中…:05/02/03 19:33:36 ID:XWB5+AEV
着払いでおk
と誰かが言ってた
358名無しさんに接続中…:05/02/03 19:40:06 ID:w9fFlP3n
>>354
Windows XPのSP2を入れたからじゃないの? 止められるよ。
359名無しさんに接続中…:05/02/03 20:31:49 ID:hjt4Ijw/
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                   それがオチャンクォリティ
        /    ! +    。     +    +     *            http://2style.net/och/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
360354:05/02/03 20:41:50 ID:8jK+tUXO
.>>358さん ありがとうございます。

XPはSP2です。でも昨日や最近入れたわけではなく、昨日までは警告メッセージも出てなかったんです。

止められるという事で、お手数ですが、方法を教えてください。m(__)m
361名無しさんに接続中…:05/02/03 20:45:34 ID:w9fFlP3n
>>360
調べろよ。ヘルプにもあるし。セキュリティセンターの中だ。
362354:05/02/03 20:48:33 ID:8jK+tUXO
>>361さん
一応、ヘルプで調べたつもりなんですが、わかりませんでした。
セキュリティセンターってなんでしょうか?
363名無しさんに接続中…:05/02/03 20:51:17 ID:w9fFlP3n
>>362
コントロールパネル/セキュリティセンター/セキュリティセンターからの警告の方法を変更する
だ。これでわからんなら誰かに見てもらえ
364354:05/02/03 21:03:35 ID:8jK+tUXO
>>363さん ありがとうございます。

やってみたのですが、ダメでした。念のためチェックを外して再起動して、コントロールパネルから確認してみたら、チェックは外れています。でもオフにしてると警告が表示されます。

ヘルプの『セキュリティ センターの警告を無効にしても、セキュリティ センターでは引き続き状態がチェックされて表示されます。 』という部分があったのですが、これは関係ないでしょうか?
365名無しさんに接続中…:05/02/03 21:11:11 ID:yrLjH4oP
今日、3DゲームDemoダウンロードしながら
3Dネトゲしてたらモデム昇天しますた。。
トリオ3Gなんだが、大容量の送受信にモロいとか…
ないよな?
使用開始約10日目の出来事…
初期不良か使い方か、判断しかねるタイミングで。
サポセンの、3日で交換品お届けしますよ!の言葉…。
3日長いよ。。やっとゆっくりネット楽しめそうな土曜日×。
初ネット生活10日目の出来事でした。。
366名無しさんに接続中…:05/02/03 21:21:58 ID:Susf2WSx
>>364
セキュリティセンターの推奨される対策案で自分で・・・にチェック入ってる?

これでダメなら完全にスレ違いの板違いなのでPC初心者板で聞いた方がいいと思う
367354:05/02/03 21:28:45 ID:8jK+tUXO
>>366さん
自分で・・・にチェック入ってます。
368名無しさんに接続中…:05/02/03 21:35:39 ID:w9fFlP3n
>>367
Windows板に行っといで
369354:05/02/03 21:38:51 ID:8jK+tUXO
>>368さん わかりました。
それでは>>354は終了します。ありがとうございました。
370名無しさんに接続中…:05/02/03 22:03:46 ID:oU4kSXnD
知り合いの家にPC持っていってネット使うんですが
その家で使われてるESS-IDとWEBキーを入力したら
すぐ使えますか?
371354:05/02/03 22:12:22 ID:8jK+tUXO
>>354ですが、>>353を見て2005にしたら、警告メッセージも出ないようになりました。
372名無しさんに接続中…:05/02/03 22:41:00 ID:w9fFlP3n
>>370
相手次第で他の設定が必要なこともあるが、ちゃんと設定すれば普通は
すぐ使える。
373名無しさんに接続中…:05/02/04 02:28:52 ID:xmPhG/gj
転居の都合でBBを解約したいのですが、
解約のページにつながりません。
解約は電話でするものなのですか?
374名無しさんに接続中…:05/02/04 03:21:21 ID:JBuIJgjZ
解約は今は全部電話みたいよ
375名無しさんに接続中…:05/02/04 03:45:55 ID:xmPhG/gj
レスどうも。
それにしてもヤフーは解約の方法くらいはっきり明示してほしいですね。
376名無しさんに接続中:05/02/04 10:22:02 ID:jgakDbJX
昨日「YBBです」って電話があった。
一体何事?
と思ったら、「HP作りませんか」だって。
なんじゃその勧誘は。

ユーザー一軒一軒に電話して、解約の方法教えた方が良いんじゃないの?
377名無しさんに接続中…:05/02/04 14:27:54 ID:Qq4yjfe/
YahooBB 規制 No. 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/

26 名前:軍艦焼 ★ 投稿日:05/02/03 06:21:09
>>22-23 永久規制発動。
AAカテゴリ系板荒らし対策本部
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1104598871/282
378名無しさんに接続中…:05/02/04 14:37:20 ID:F+8IDzav
契約済みの家に電話かけてくるのはホント勘弁して欲しい
379名無しさんに接続中…:05/02/04 14:59:44 ID:sIMl/l3j
彼からの電話をずーっと待ってる時に
電話が鳴るたびにそれがヤフーBBの勧誘の電話だった時の気持ちが
分かりますか?
380名無しさんに接続中…:05/02/04 18:27:11 ID:Ls/7xkvH
>>379

いまだにYBB必死なんだな。
てか、そうしないと加入者増えないんだろうけどw

他ISPでは電話勧誘なんてないはずだ。
所詮、初心者騙しのYBB。
381名無しさんに接続中…:05/02/04 20:55:30 ID:2hTdptsI
>>379
待つだけの人生は終わりにしなさい
382名無しさんに接続中…:05/02/04 21:26:25 ID:jTHf2V4C

んーと、YBBを擁護するわけじゃないが、
やふーorソフトバンクBBは個人に勧誘電話かけてないと思うよ。
電話かかってきたなら、ちょっと悪質な代理店じゃない?

もしかしたら今は違うのかもしれないけど・・・

昔の関係者より。
383名無しさんに接続中…:05/02/04 21:31:20 ID:F+8IDzav
>>382
代理店がかけてくるんですよね。
私先月ヤフーBBに入ったあと3回勧誘の電話かかってきましたから。
384名無しさんに接続中…:05/02/04 21:54:32 ID:HNfJNVSP
※本変更手続き日から一ヶ月以内に、弊社側にてご返却が確認できない場合
 は、買取をご希望として買取料金をご請求させていただきます。
 予めご了承ください。


ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
385名無しさんに接続中…:05/02/04 22:23:08 ID:gtLHCDYO
よくホームセンターの入り口で勧誘してるよね。
昨日、話し相手のいない寂しそうなよぼよぼのおじいさんが勧誘員と一生懸命話をしてた。
買い物を終わって帰るときもまだ話をしてた。
勧誘員も断れない気の優しい人だったんだな。
386名無しさんに接続中…:05/02/04 22:53:22 ID:zBlzVCpu
ソフトバンクが、代理店に依頼しているのだから、ソフトバンクが勧誘しているのと一緒。
387名無しさんに接続中…:05/02/04 23:17:52 ID:MX8YP46l
>>386
そしてその苦情は俺が受ける…… orz...
388名無しさんに接続中…:05/02/05 00:18:10 ID:N+dXxaX6
>>382
悪徳YBB代理店ソフトバンクコマースやクラビットはソフトバンクの子会社

そしてその他大勢のインチキ代理店の総元締めは孫泰蔵(正義の実弟)

この事実の前で眠たいこと言ってんじゃねぇよ!クズ!
389名無しさんに接続中…:05/02/05 00:21:02 ID:gpwX/4hN
ヤフーの設定ってどこの下請け・元請けがまわってるか知りませんか?
390名無しさんに接続中…:05/02/05 00:45:08 ID:up9GqMG3
ヤフーのモデムはなぜあんなに高いのか・・・
それはさておき、NECのWR7800Hなかなかいいな、電源入れただけで
ちゃんと接続出来るとは思わなかった
391名無しさんに接続中…:05/02/05 01:22:34 ID:7DTOXFSd
BBフォンの番号、好きな番号の検索ができないだろうか。
ほしい番号があるけど、不可とわかれば今の番号を宣伝するのだが、ほしい番号があったらと思うと、思い切って宣伝できません。
392名無しさんに接続中…:05/02/05 04:26:35 ID:nKxgqpuE
>>388

いつの話だ、コマースって・・・もう無いよその社名。
393名無しさんに接続中…:05/02/05 08:33:34 ID:zvmsJSgL
ヤフーBBに加入してればヤフープレミアム会員(有料・月額294円)に加入しなくてもいいんですよね?
ヤフーの動画を見たいのですが、ログインする際はYBBのIDじゃないとだめですか?
家族で共有しているのでよくわかりません。
とりあえず自分のヤフーIDでもログインできるようなんですが。
394名無しさんに接続中…:05/02/05 09:59:43 ID:W2Asp65g
代理店のネクは、まだ生きている。
日本テレコムの勧誘でも無茶しているらしい。
395名無しさんに接続中…:05/02/05 11:57:35 ID:cSumVSqk
>>393
YBB会員でもプレミアム会員費は別途 発生します。
Yahoo!動画についてはフリーIDを持っていれば無料で見れるものと
会員IDではないと見れないものがあります。

自分が使っているY!IDがフリーなのか会員IDなのかを識別するにはIDの登録情報とか
メールの容量が2Gなのかどうかで判断するがよろし。
ってか会員IDってかなり重要なものだから、それがわからないってのはまずいから
はっきりさせておいたほうがいいよ。
396名無しさんに接続中…:05/02/05 13:45:36 ID:UOc4EhMs
>>394 そしてその苦情は俺が…… orz
397名無しさんに接続中…:05/02/05 18:47:57 ID:f4VnfjQZ
>>392
そうそう。コマースはSBBに合併したからねぇ。
いまやインキチ代理店の元締もSBBの一部。
ま、クラビツトよりはましかもねぇ。
398名無しさんに接続中…:05/02/05 19:26:42 ID:fx3t25Do
現状、フレッツADSL8Mでリンク速度7,5M出ている場合、50Mに乗り換えたら幸せになれますか?
399名無しさんに接続中…:05/02/05 19:29:02 ID:w982T3bY
>>398
幸せになれる可能性が大きいとは思うが、地獄を見る可能性もある。
400398:05/02/05 19:33:17 ID:fx3t25Do
>>399
うーーーん・・・・
どうすっかなーーー・。
401名無しさんに接続中…:05/02/05 19:56:29 ID:c9xstzfq
早くしてなんか使うことがないなら今のままがいいのでは。
50にしたら超高速になりそうだけど、何に使うの
402名無しさんに接続中:05/02/05 20:41:51 ID:/aweXaNt
>398
幸せにはなれません。
どうせならもっと有効な物に変えた方が良いと
悔やむ人生になります。

ADSL8M→40M=6Mしか出ません。

そんなはずじゃなかったのに。
403名無しさんに接続中…:05/02/05 21:01:11 ID:w982T3bY
>>402
その根拠は?
404名無しさんに接続中…:05/02/05 21:50:04 ID:9vJdpyiV
>396
SS?
ご苦労様
405名無しさんに接続中…:05/02/05 21:59:38 ID:7DTOXFSd
>>403
>>402が実際に ADSL8M→40M=6M なんじゃない?
406名無しさんに接続中…:05/02/05 23:33:13 ID:1M9PTLvo
>>395
YBB会員ならプレミアム会員費は取られませんけど?
407名無しさんに接続中…:05/02/06 00:38:45 ID:iCV99NR8
>>406
YBB会員でもプレミアム会員になるには月会費取られるよ
408名無しさんに接続中…:05/02/06 00:47:20 ID:bimweOSO
50Mにして速度が10M以下だったら
8Mと同じ料金になるなら変更するんだけどな。
最近ヤフーは料金値下げしないね。
無線パックが高いから無線解約して
コレガの安い無線ルーター買ったよ。
409名無しさんに接続中…:05/02/06 02:45:56 ID:oxzsHfOg
今ヤフーBB12M使ってて、今度の引越しを機に光マンションタイプに切り替えようかと思ってます。
そのまんまヤフーで光に切り替えようかと思ってたんだけど、このスレ見て不安になってきました。
ヤフーと他所の比べてどこかお勧めがあったら教えてください。
410名無しさんに接続中…:05/02/06 04:58:27 ID:OPcZrDDg
yahooBBのIDなんですが解約すると使えなくなるんですか?
(○○○○@ybb.ne.jpが使えなくなったら○○○○@yahoo.co.jpは使えますか?)
411名無しさんに接続中…:05/02/06 05:03:50 ID:HC6qH9jC
>>409
移行手続きをWEB上からしないと新規申し込み扱いになって
会員用のY!IDとか050番号が変更になるんで気をつけてね。

>>410
会員IDじゃなくてフリーIDとして残ります。
メアドは@yahoo.co.jpがそのまま使えます。
412名無しさんに接続中…:05/02/06 05:12:39 ID:OPcZrDDg
>>411
わ。こんな時間にありがとうございました。
では、ゲームとかのログインはそのIDが引き続き使えるんですよね?
それとヤフオクのIDとかってどうなるんでしょうか?そのまま使えますか?
413名無しさんに接続中…:05/02/06 05:34:47 ID:HC6qH9jC
>>412
使えます
414名無しさんに接続中…:05/02/06 05:38:57 ID:OPcZrDDg
>>413  ありがとう!
415名無しさんに接続中…:05/02/06 06:39:48 ID:2flEGfl8
ID:HC6qH9jCは良い人だ
Ybbのサポートもこの人くらい対応してくれれば良いのだが...
416名無しさんに接続中…:05/02/06 07:00:02 ID:TnlNnINU
今yahooに契約してるんですが
メールアドレスはyahooのものしかありません。
yahooの無料IDの登録は出来ないのでしょうか?
ゲームするのに本アドレスは使いたくないので別にID取ろうとしたら
メールアドレスの登録で本アドレスは使えないと言われました。

何故、金払って契約してる人間がyahooのコンテンツを使用できなくて
違うプロバイダーと契約してる人間だけが使えるんだ・・・orz
417名無しさんに接続中…:05/02/06 07:08:27 ID:HC6qH9jC
>>415
ほーい、漏れが電話とったらこの程度は頑張りまつ。

>>416
>yahooの無料IDの登録
>何故、金払って契約してる人間

ここが矛盾してて意味がよくわからないんだけど、
YBB会員なら@ybbのメアドもあるはずだからそっちで登録してみては?

@yahoo、freemailとかhotmailとかはフリメとして有名なので弾いてるサービスは多々あります。
登録される側からみれば、会員が使ってる@yahoo.co.jpなのか
非会員なのか全然 区別つかないからね。

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
418416:05/02/06 07:29:39 ID:TnlNnINU
>>417
レスサンクスです。
>YBB会員なら@ybbのメアドもあるはずだからそっちで登録してみては?
コレがよく判らないんですが
登録時、yahooから来たメールを見てもyahoo.co.jpのメールアドレスが使える
としか書かれていず
ybbのメアドが使えると書かれたメールは着ていません。
ybbのメアドを貰おうと思えばまた別途契約が必要なのでしょうか?
419名無しさんに接続中…:05/02/06 09:15:39 ID:s9e5urIX
>>418
[email protected]のメアドでYBB契約したら
[email protected] のプロバイダメアドが自動的にもらえる、
見た目は違っても中身は同じ、一度自分自身にメール送ってみては
420名無しさんに接続中…:05/02/06 09:28:29 ID:blNRk6Y7
>>416
> 何故、金払って契約してる人間がyahooのコンテンツを使用できなくて
使用できるけど、>>416がそのメアドを使いたくないって事じゃん(笑)
421416:05/02/06 14:35:39 ID:8vFmVhAM
>>419
サンクス
そんなメールアドレスが密かに使えるようになってるんですね。
メールじゃなくてHPにでも書かれていたんですかね・・・
全然チェックしてませんでした。

>>420
>使用できるけど、>>416がそのメアドを使いたくないって事じゃん(笑)
使いたくないって事じゃなくてybbってのが使えるのを知りませんでした。
もちろんyahoo.co.jpで試したけど駄目でした。
422名無しさんに接続中…:05/02/06 14:46:50 ID:ueqJA8Oj
 先ほどyahooBBより電話があり、夏のキャンペーンの当選が無効
になったとの連絡。
 どうやら、紹介者を抽選するところを被紹介者を抽選してしまったそうな。
少しごねるもだめだった。くやしー
 同じような方、情報求む!
423名無しさんに接続中…:05/02/06 17:30:34 ID:My7tHyXZ
50Mですが、遂に回線が安定!
でも3M→100k







12Mにプランを変更します………_| ̄|○
424名無しさんに接続中…:05/02/06 17:36:33 ID:C0ehAYP5
>>423
線路距離と伝送損失はどれくらい? それにしても100kbpsはなさけないよなあ。
モデムのリセット(電源の入れなおし)をしても速度は回復しないかな?

ところで、開通してどれくらいになる? 理論上は50Mの方が遠距離でも速度が出る
はずなんで、もう少し粘ってみる手はあるかも。回線調整とか。
425名無しさんに接続中…:05/02/06 18:22:57 ID:SO5/Xfwk
>>423
YBBを辞めるって選択肢を考えない?
426名無しさんに接続中…:05/02/06 18:48:16 ID:C0ehAYP5
>>425
それを言うなら「ADSLを止める」だろ。
427名無しさんに接続中…:05/02/06 21:00:25 ID:aJXlGCiM
http://www.2chan.net/応援してね!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧ ∩∩       (´⌒(´
   と(゚ー゚*⊂⌒ソ~≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
428名無しさんに接続中…:05/02/06 21:30:23 ID:Rtn1KCao
みんなYBBが好きなんですね
429名無しさんに接続中…:05/02/06 21:54:45 ID:AD7asDZs
>>428
んなこたぁない
430名無しさんに接続中…:05/02/06 22:03:07 ID:UkE8R8VU
子供を憎しみのあげく忌み嫌い、肉塊と呼び、罵倒するスレ

【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/

8 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/01/30(金) 15:11:36 ID:iEdub1b/
私も子供嫌いです。
もし、自分に子供が居たら虐待しそう。

17 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/01/31(土) 22:48:50 ID:bwoP7s57
あんなもんが可愛いとか、ましてやほしいなんて絶対思えません。
肉塊抱えて歩いてる肛門様たちは耳が腐ってるのではないでしょうか。
いや、脳そのものが腐ってるから、
聴覚もおかしいし、視覚もおかしい(可愛くもないものが可愛く見える)し、
嗅覚もおかしい(臭いものが臭いと感じられない)のでしょうねえ…

59 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(日) 23:06:07 ID:4qgiVC0y
「子供のしたことだから」
そんなことを言う馬鹿棒門どもに、どっかのガキを雇って(実際はイヤだが)
その棒門どもによってたかって殴る蹴るの暴行を加えてやりたい!!!
車もキズだらけにして、庭も荒らして、ペットも痛めつけてやりたい!!
で、餓鬼にボロボロにされた棒門に向かって、
「まあ、子供のやったことですから・・・」
と、言ってやりたい!!!!どんな顔するのかね(ww

126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 01:59:56 ID:0J2fuxy9
俺も子供が大嫌い。
元気な子供を見てると生首コレクションしたくなるよな。

244 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 20:47:29 ID:Ur56BmJw
今夜は、安城の事件をつまみにマターリ晩酌(´ー`)
431名無しさんに接続中…:05/02/07 00:13:11 ID:x4j82fSO
無線パック加入するより
無線ルーター購入した方がセキュリティも安全なのかな?
432名無しさんに接続中…:05/02/07 00:25:43 ID:DJmklKUJ
>>407
今はプレミアム会員費無料でしょ?実際払ってないし。
433名無しさんに接続中…:05/02/07 00:35:08 ID:CUOlOiHX
プレミアムはYBBなら無料

>>431
物にもよるがセキュリティは無線ルーター購入した方が↑
434初心者:05/02/07 00:35:55 ID:sTlXgGTd
Yahoo!から他社へ乗り換えたいんだけど、アドレスは変えるのを躊躇してるんですが、最小限の支出でするにはどうしたらいいですか?パソコン始めたばかりの化石人間なんで、どなたか良い方法を教えて下さいm(_ _)m
435名無しさんに接続中…:05/02/07 00:39:10 ID:xSxja/6y
>>433
請求明細みたけど、294円取られてるよ。
なにかのキャンペーンで無料なんじゃない?
436名無しさんに接続中…:05/02/07 00:46:01 ID:DJmklKUJ
>>435
自動では無料にならないはず。キャンペーンの時に申し込めば無料になったと思う。
何かメールが着たのでその時申し込んだような気がする。。
437名無しさんに接続中…:05/02/07 01:20:51 ID:CUOlOiHX
>>435
確かにHPみても書いてなかった、プレミアム、キャンペーン終わったのかな
438名無しさんに接続中…:05/02/07 09:57:11 ID:baBTzYBI
294円ってヤフオクのとかではないのでつか?
439名無しさんに接続中…:05/02/07 11:13:53 ID:acakX25I
>>411
>会員IDじゃなくてフリーIDとして残ります。
コレ無理でしょう。
登録メールアドレスが無くなるからいずれ消されるんじゃなかったか?
440名無しさんに接続中…:05/02/07 11:56:28 ID:a+CU0stl
>>435
ちゃんと手続きした?
しないと無料にならないよ。
441名無しさんに接続中…:05/02/07 12:40:22 ID:Cnjoc/vq
>>434
初心者なら金銭的理由で変更するな。
442名無しさんに接続中…:05/02/07 13:33:04 ID:K3FbOItb
>>439
Yahoo!BBとYahoo!JAPANは別のサービスなんで
Yahoo!JAPAN IDはフリーIDとして残りますよ。

>>435/440
手続きというかキャンペーンだよ
http://entry.softbankbb.co.jp/ybb/campaign/premium.html
もう申込期間終了してるし、対象期間も今月末まで。
443名無しさんに接続中…:05/02/07 14:53:33 ID:zJ7HmGqB
恒久的なサービスと期間限定サービスを混同すんな。
無料とかいってる奴、来月から課金って分かってんのか?
444名無しさんに接続中:05/02/07 15:06:57 ID:M4p3nNYo
Yahoo!のサービスって怪しくない?
普通に使っているだけなのに裏切られる。

それの繰り返しでユーザーは離れていくんだよ。
お友達紹介なんて無理無理無理!!!

445名無しさんに接続中…:05/02/07 17:29:57 ID:AVwqMTlR
>>434
メルアドだけ残したいなら、今使ってるプロバイダーをダイアルアップの一番安いコースに
変更すればいい。
大体どこでも200〜300円/月のコースがあるはず
446名無しさんに接続中…:05/02/07 18:43:17 ID:Y5n05JJk
434は今、YahooBBを使ってるんじゃないのか? YahooBBから足を洗った後も、
@ybb.ne.jp のアドレスを維持することって可能なのか?
他のプロバイダからYahooBBへ乗り換える時なら、445の言うとおりだが。
447名無しさんに接続中…:05/02/07 18:46:50 ID:UT98viI2
@ybbは使えない。@yahooなら可。
448445:05/02/07 19:46:24 ID:AVwqMTlR
>>446
ああ、そうだ。完全に読み間違えてた。
すまんこってす。
449名無しさんに接続中…:05/02/07 20:47:55 ID:DvX0RJdW
ぷららライトなら無料
450名無しさんに接続中…:05/02/07 21:43:02 ID:xMoQJJHD
最近50Mにして、1台有線、2台目無線でネットしてるんですが、
2台目はPCを起動しても必ず「アダプタがみつかりません」と出てネットに繋げません。
でもPCを再起動すると普通につなげます。
でも必ず再起動しないと繋がらないので激しくめんどいです。
自分では何が悪いのかすらわからないのですが、ybbにしてからだと言うのは確かです。
原因わかる方いますか?
451450:05/02/07 21:46:14 ID:xMoQJJHD
でもが二回も…ゴメorz
452名無しさんに接続中…:05/02/07 21:56:04 ID:CUOlOiHX
>>450
ドライバは入れてる?
453名無しさんに接続中…:05/02/07 22:13:04 ID:DZ+inwsO
ドライバのバグかもな・・・
無線とは関係ないけど俺のキャプボでも同じ現象が起きるよ
454名無しさんに接続中…:05/02/07 22:15:19 ID:xMoQJJHD
>452
はいってるはずです。
再起動すれば普通につかえます。
455450:05/02/07 22:19:45 ID:xMoQJJHD
454は自分です。連投スマソ

>453
同じような現象起こってる人いるんですね。自分だけかと思った。
どうにかなりましたか?
456453:05/02/07 22:30:44 ID:DZ+inwsO
俺はドライバが原因である可能性が高いから、どうしようも無かったな〜
ドライバ更新されてないし、といっても他のドライバと干渉してしまってる
のかもしれないからOSクリーンインスコすれば直るかも、メーカーに
問い合わせてみるのがいいかもね
457名無しさんに接続中…:05/02/07 23:43:14 ID:APmk+jvd
無線LANパックで1台はケーブル、2台を無線で繋いでたんだけど
ある時無線LANの2台が両方とも繋がらなくなった。

両方ともYahooのネットワークは検出しないけど、よくわからない
電波(ご近所さんのだと思われる)は受信してるので、PCの方の
LANカードがおかしいとかいうわけじゃないと思うんだけど。2台同時だし。

で、サポに電話して今日新しいモデムが送られてきたんだけど
それでもだめ。サポセンと電話しながらセットアップしたけどだめ。
サポセンはPC側のLANカードの問題かもしれないので一度メーカーに
問い合わせろ、とトンチンカンなことを言うんだけど、実際何が原因なんだろう。
妨害電波でも出されてるのかな?そういう可能性ってあるのかね?
458名無しさんに接続中…:05/02/08 00:11:07 ID:ZKe+bFjf
>>457
折れは無線カード交換して貰ったら直った。
459名無しさんに接続中…:05/02/08 00:29:18 ID:GK+id1yx
ぶっちゃけ、アホーのモデムはぶっ壊れ率高いぞ
取り合えず、うまくいかなかったら2、3度は交換してもらうヨロシ
回収したモデムだって使いまわして、新として次の客に(ry
たまにノーチェックで顧客へ、○ッリ○マソシール付きが届いたぞゴルァも(ry
シールついててくれたら即見分けられるけど
シール無しのクソ弁当箱だったら壊れてても気づきにくい
460名無しさんに接続中…:05/02/08 00:32:39 ID:SXBJ7oBT
>>457
やほーの無線はやめて無線ルーター買おう
それですべて解決
461450:05/02/08 00:36:10 ID:Hg0rMcAP
>456
ありがトン
とりあえず問い合わせてみます
462名無しさんに接続中…:05/02/08 00:36:20 ID:xa3JpNAH
今ヤフーなんですけど、以前購入したフレッツのモデムって使えるんでしょうか?
463名無しさんに接続中…:05/02/08 00:38:05 ID:EcBJbdUI
>>462
使えない。ADSLの方式が違うから。
464名無しさんに接続中…:05/02/08 00:41:42 ID:xa3JpNAH
>>463 そうなんですか。ありがとう。
せっかく購入したのに、勿体無い。ゲートロックも購入したのに。
ヤフオクで売るか。無線じゃないけど需要はありますかね?
465名無しさんに接続中…:05/02/08 00:43:11 ID:GK+id1yx
>>464
何でもかんでも聞いてんじゃねぃ
試しにだして見るとか、人が出品してるもの覗いて自分でリサーチ汁っ
466名無しさんに接続中…:05/02/08 00:49:33 ID:xa3JpNAH
いいじゃねぇか!!
467名無しさん:05/02/08 01:55:27 ID:cR7fcu+W
yahooから電話きた。
おとくラインにしませんかって。
468名無しさんに接続中…:05/02/08 11:34:18 ID:P5TSfqz6
>>467
うちにも電話きた。
書類送るって?
469名無しさんに接続中…:05/02/08 12:11:46 ID:kgDtKOUa
無線で繋いでますが
時々、回線が全く繋がらなくなる事があります。
しばらくして繋がる場合と再起動するか
モデムかルーターの電源を入れなおさないと
直らない場合があります。
原因はなんなんでしょうか?
470名無しさんに接続中…:05/02/08 19:51:00 ID:gDSyeTim
>>467-468

おとくライン
もし、災害などで日本テレコムが使えなくなったら
他社使えないよ。
471名無しさんに接続中…:05/02/09 00:22:19 ID:mxc/IHbv
ヤフー用の速度測定のページってありますか?
http://www.bspeedtest.jp/
http://www.speedtest.jp/cgi-binx/speedboard.cgi?select=adsl
↑この2つのページで測定してみると、2つのページで結果が全然違うんです
472名無しさんに接続中…:05/02/09 00:24:33 ID:dsv4LrcK
最近気付いたのですが
YBBって支給されるIPが固定なんでしょうか?
IDが全然変わらないのでおかしいなと思ってて
まちBBSに書きこみしたところ
全部同じIPでした。
そういう仕様だと諦めるしかないのですか?
それともIDを変える方法はありますか?
473北条時輔 ◆ACiNmI6Dxs :05/02/09 00:37:59 ID:w5rW3nbp
>>469
私も同様の症状で悩みました。
12M無線LANパックでしたが、
繋がったり、繋がらなかったり、
繋がったとしても遅かったりで、
使い物にならなかったので、
今では8M有線にしています。
10mのLANケーブルを購入しました。
とにかく無線LANにはイライラさせられました。
474北条時輔 ◆ACiNmI6Dxs :05/02/09 00:48:45 ID:w5rW3nbp
ついでに言わせてもらえば、IP電話も繋がったり、
繋がらなかったり、会話の途中で切れたりで
使い物にならなかったのでスプリッタを購入して
一般電話に戻しました。
475名無しさんに接続中…:05/02/09 01:08:21 ID:/aLzQhsF
>>473
ヤフーの無線パック使ってたの?
それとも無線ルーターは別に購入したの?
476名無しさんに接続中…:05/02/09 01:13:32 ID:Hl4KS7JZ
477名無しさんに接続中…:05/02/09 06:33:26 ID:NUSHgzoZ
http://www.sankei.co.jp/news/050208/kei100.htm

総務省は8日、携帯電話向け800メガヘルツ帯の周波数の割り当てについて意見募集した結果、
約98%がソフトバンクの新規参入を支持する意見だったと発表した。

「既存事業者だけに割り当てるべきではない」「競争を促すために3社以上にするべき」などの声が多かった。

総務省は昨年8月6日から1カ月、意見を募集。3万2151件がソフトバンクの参入に賛成、161件が反対だった。
478名無しさんに接続中…:05/02/09 08:14:49 ID:mxc/IHbv
>>476
ありがとう。測定は目安だとわかっていますが、このページを利用していきたいと思います。
ランキングが出るのが面白いですね。ちなみに60台でした。
479名無しさんに接続中…:05/02/09 08:22:41 ID:kYiUOq20
>>474
きちんとBBフォンを停止する手続きをしないと、外からBBフォン宛に電話をかけた
とき「呼び出し音は鳴るけどだれもとらない」と言う状態になるよ。
480名無しさんに接続中…:05/02/09 08:24:09 ID:kYiUOq20
>>473,474
無線LANのトラブルと、ADSLのトラブルの切り分けができてないだろ、おまえ。
481名無しさんに接続中…:05/02/09 09:52:31 ID:PFvtBiAA
ソフトバンク傘下の日本テレコムが昨年12月から始めている新固定電話サービスで、
販売代理店から「NTTに委託されている」「NTTと合併した」など事実と
異なる説明を受け、NTTからの契約の切り替えを勧められたとの苦情が総務省や
NTTに多く寄せられていることが9日、分かった。

総務省は苦情の内容を重くみて、日本テレコムの担当者を呼び口頭で数回にわたり、
事実関係の確認と是正を求める行政指導をした。NTT西日本も森下俊三社長名で先月、
日本テレコムの倉重英樹社長あてに「苦情が多数寄せられている」と抗議文を送付した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000011-kyodo-bus_all
482名無しさんに接続中…:05/02/09 14:06:00 ID:xWcNjhxv
>>480
失敬な書き方すな、ちゃんとわかるように書いてやれ
切り分けの意味すらわからんだろうw
483名無しさんに接続中…:05/02/09 20:34:50 ID:7d+7SU3Z
>>482
素直に質問するなら考えてやらんでもないがね。
484名無しさんに接続中…:05/02/09 20:39:52 ID:BASqgY03
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
投稿者: yuiayumi777
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
投稿者: yuiayumi777
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
投稿者: yuiayumi777
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
投稿者: yuiayumi777
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
投稿者: yuiayumi777
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
485名無しさんに接続中…:05/02/09 23:07:00 ID:ey5qe68F
YBBモデムが煙吹いて壊れた。これが原因でPCも立ち上がらない。
YBBいわくモデムが原因か判らないからPCの保障はできないって
どこかモデムの故障原因とか調べてくれるところないかな。
モデムのせいだと判れば保障するそうだが。情報もとむ!
486名無しさんに接続中…:05/02/09 23:33:28 ID:WIdYkffo
つーかモデムが爆発しようがPCは関係無いだろ
487名無しさんに接続中…:05/02/09 23:47:27 ID:ey5qe68F
いや、モデムから不正電圧がかかってPCにまで
影響が…
送られてきたモデムを繋いだとたんPCがダウン
モデムからは煙が…
先日友人宅で同じ型のモデムに繋いでOSアップデート
したばかりなのでPCの原因はありえない。
YBBは絶対うちの責任ではないと一点張り
少額訴訟手続きを取ろうかと思うのだが

488名無しさんに接続中…:05/02/10 00:04:07 ID:7d+7SU3Z
>>487
こういう公的なところに相談するものだろう。
http://www.kokusen.go.jp/map/
489北条時輔 ◆ACiNmI6Dxs :05/02/10 00:14:26 ID:1fPW3NBA
>>479
情報感謝。

>>480
切り分けは出来てるつもりですが。
とりあえず、今の所、何のトラブルもなく過ごして
おりますので満足です。12Mから8Mに回線を
変えたわけですが、どちらにしてもスピードテストを
すると5Mです。不満はありません。むしろ料金が
安くなって助かりました。

>無線LANのトラブルと、ADSLのトラブルの切り分けができてないだろ、おまえ。
良く教えてくださいな。できたらコテハンで。
ちなみに無線LANのスピードが遅いのは事実。
スピードテストをすると3Mしか出ません。
490479,480:05/02/10 00:35:47 ID:7RrdxlE6
>>489
今となっては、もう切り分けは難しいな。12Mで無線LANパックの契約をしていた
とき、切れるのが無線の部分なのか、それともADSLなのかを明らかにすべきだ
ったな、ということ。BBフォンでもトラブルが出ていたとすると、無線LANの問題
ではなくて、ADSLの問題だった可能性が結構大きい。

両方が使えている状態なら、無線と有線で速度や安定性を比べてみれば切り
分け結構簡単だったんだが。

802.11b規格の無線LANの場合、条件がわるくなければ実効速度として4Mbps
ぐらい出る。
> ちなみに無線LANのスピードが遅いのは事実。
> スピードテストをすると3Mしか出ません。
このときに有線では5M出ていたなら、無線もなんらかのトラブルを抱えていた
可能性はある。距離が遠くて電波が弱いとか、近所の無線LANと干渉している
とかが考えられる。干渉ならチャネルを変えてみるという対策が有効。

あと余談になるが、現在8Mでリンクが安定しているなら、BBフォンも安定して
使える可能性がある。電話機の接続を戻して試してみたらどうかな。
491北条時輔 ◆ACiNmI6Dxs :05/02/10 01:07:13 ID:1fPW3NBA
>>490
>切れるのが無線の部分なのか、それともADSLなのかを明らかにすべきだ
>ったな、ということ。BBフォンでもトラブルが出ていたとすると、無線LANの問題
>ではなくて、ADSLの問題だった可能性が結構大きい。

これは明白。無線LANがなかなか繋がらず、LANケーブルで
有線にしたら問題なし。有線にする為に何度も自室にある、
ノートPCをモデムのある部屋に持ち運びをした。
有線にすると問題は全くなし。
原因が無線LANにある事は明白。

>あと余談になるが、現在8Mでリンクが安定しているなら、BBフォンも安定して
>使える可能性がある。電話機の接続を戻して試してみたらどうかな。

情報感謝。ただし、電話を使うのはもっぱら家族。
インターネットするのは自分だけ。
家族の電話代が自分にのしかかってくるのはイタイので、
今のスプリッタ状態で満足している。
492479,480:05/02/10 01:36:31 ID:7RrdxlE6
>>491
> これは明白。無線LANがなかなか繋がらず、LANケーブルで
> 有線にしたら問題なし。有線にする為に何度も自室にある、
> ノートPCをモデムのある部屋に持ち運びをした。
> 有線にすると問題は全くなし。
> 原因が無線LANにある事は明白。

なるほど、じゃあお前さんの場合は無線LANのトラブルだったわけだ。じゃあ
>>480は撤回する。すまんかった。

無線LANがトラブルの原因になる可能性があるのは確かなんだが、それって
かなりの確率で解決ができるものなんだ。だから、>>469のようなトラブルには
代表的な対処のアドバイスをしたいと思うわけ。それに>>469は無線LANの
トラブルでない可能性も結構あるしね。そういう意味で>>473のレスは不用意、
かつ不適切のような気がする。

コテハンでレスをつける人はもっと気配りをしたほうがいいよな、ということ。
オレはそんな気配りをいつもするのはいやだから、コテハンにはしない。w
まあ役に立つレスはそれ自身が役に立つわけだから、ハンドルは無関係と
思っている。
493名無しさんに接続中…:05/02/10 15:47:46 ID:difqJQkF
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3790 m
○伝送損失 59 dB

今は12Mで2Mしか出てません。
26Mにしたら速度は向上するでしょうか?
494名無しさんに接続中…:05/02/10 17:59:09 ID:/o0yoBsu
12Mで出ないんだから26Mだったらもっと出なくなると考えるのが普通
495名無しさんに接続中…:05/02/10 18:38:15 ID:R/oyiGXz
>>493
その条件なら、「2Mも」です。
うちは、3450m、59dbですが、550 K しか出てません。

変更はやめとけ、今の状態が奇跡なんだから。
496名無しさんに接続中…:05/02/10 20:41:18 ID:B2YyEvNc
○ピードネットで光開通と同時にYahoo解約しますた。
無調整で40M出てるよ。やっぱ時代は光か。
497名無しさんに接続中…:05/02/10 22:39:03 ID:DTLwkMr1
http://www.bspeedtest.jp/

最近、ここで測定すると異様に遅い結果になるんです。
他のサイトで測ると普通の速度で結果が出るのに なんで?
498名無しさんに接続中…:05/02/10 22:44:57 ID:yQatlEjr
>>497
そのサイトの使っているサーバか回線が混雑しているんだろうな。
499名無しさんに接続中…:05/02/10 23:15:00 ID:Nh7w9SYD
Yahoo!BBに紹介した実家に「Yahoo!BB 夏のご紹介キャンペーン」
に当選したと郵便が届きました。
商品は、キャンプセットか、映画券+HDDレコーダ、SONY NetWalkMan×2、
缶ビール360本から選択ということで定価だと10万弱くらいと結構豪華もの。

喜び勇んでFAXで商品の選択とアンケートに答えたのですが、
その後Yahooから電話があり、抽選に誤りがあったので
なかったことにしてほしいと・・・

なんでも、紹介したほうに当たるはずなのに、紹介された人も
当選したのだと。

それにしても、かなりぬか喜びさせておいて、おまけに個人情報
回答させてといてから、電話一本で「無かったことに」なんて
そんなもん無かったことにできるか!!

さすがYahoo?
孫さんは知ってるのかい?
500名無しさんに接続中…:05/02/10 23:17:34 ID:aons1YiG
仕方ないじゃん、間違えたんだから。
501名無しさんに接続中…:05/02/11 00:00:07 ID:2YmtO0DE
>>499

それがヤフー品質。
502名無しさんに接続中…:05/02/11 02:21:41 ID:n0JFVZ7U
>>499
で、実家を紹介したあんたは当選したんでしょう?
外れだなんて言うなら消費者センターにゴルァすべき
常々思うのだけど、その手の話っ本当に当選者がいるのだろうか?
個人情報が目当てなだけの当たりのないキャンペーンや懸賞だったりして
503名無しさんに接続中…:05/02/11 07:24:38 ID:A+3IROHW
>>502
抽選はやり直しだそうです。
504名無しさんに接続中…:05/02/11 10:39:34 ID:n0JFVZ7U
>>503
やり直しだなんて、ヤフーはケチな真似をする。
伊藤忠だったっけ?値段を間違えてPCをネット販売してしまった。
信用を第一に考えて希望者には取り消しぜずに間違った安い値段で販売した。
それに引き換えSBグールプは巨額の無駄遣いはしても
信用より小金を優先するんだね。
505名無しさんに接続中…:05/02/11 10:48:00 ID:pNplov10
>>504
丸紅だね、あれは表沙汰だから、裏の出来事ならつぶしてそうだ

まあ、文句言ってもいいと思うよ
506名無しさんに接続中…:05/02/11 11:08:43 ID:/FpEfKlk
毎月回線最高速度が変わるんだけどどうしてなんだろう?
速度大幅うpして喜んでたらいきなりがくって下がるし雨と鞭状態ですよ
507名無しさんに接続中…:05/02/11 11:10:23 ID:NUYZ7XAs
>>506
測定サイトを変えてみたら?
508名無しさんに接続中…:05/02/11 12:06:46 ID:iML1xHzp
ttp://www.hikari.tepco.ne.jp
↑すごく早く表示されてうれしいっす!
けど実行速度伴わないんですよ
絶対ユーザー騙す為のインチキアプレットと思われ・・・
509名無しさんに接続中…:05/02/11 12:36:24 ID:eAT2SgUz
>>499
「当選間違えました」って俺の家にもさっき電話がかかって来たよ
3000円の商品券だって、なんだかな〜
510名無しさんに接続中…:05/02/11 13:07:25 ID:n0JFVZ7U
>>509
間違いは間違いでも
間違って当選者を出してしまったって話かな?w
511名無しさんに接続中…:05/02/11 14:31:57 ID:HYA4JSZg
無線パック解約して
無線ルーター購入したが
不通状態が多くなったよ (;´Д⊂)
512名無しさんに接続中…:05/02/11 14:53:30 ID:NUYZ7XAs
>>511
リンク切れは起きてないんだよね?
だったら、今の環境と今の状態をきちんと書いて、こういうところで質問すればよさそう。

無線LANの質問スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106496537/
513冬のキャンペーン:05/02/11 17:16:33 ID:Sy0kKJeK
お友達紹介です♪
3000円キャッシュバックされますので
新規でヤフーBBに入会されるかたはどうぞ

 ▼お申し込みはこちらから
  http://bbpromo.yahoo.co.jp/f/fc?f=ybwxc998
514名無しさんに接続中…:05/02/11 17:35:16 ID:K6TnCkpg
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/02/11 17:28:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9391.363kbps(9.391Mbps) 1223.66kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8177.48kbps(8.177Mbps) 946.56kB/sec
推定転送速度: 9391.363kbps(9.391Mbps) 1223.66kB/sec
------------------------------------------------------------
YahooBB 50M/1610m/26db/WindowsXP

有線でつなぐと比較的安定(1〜2回/日リンク切れ)してるのですが,
無線でつなぐと,速度はほとんど変わらないもののリンク切れが多発します.
何か原因がわかりますか?
515名無しさんに接続中…:05/02/11 18:14:11 ID:vW+vdix3
無線が悪いんだな。うん。
516名無しさんに接続中…:05/02/11 20:15:33 ID:+dH200H5
よくいうリンク切れってどんな状態のことなんですか?「再試行」を押せばつながる状態の
ことなんですかね。それともモデムの電源を入れなおしたりしなきゃならないくらいの状態のことですか?
517名無しさんに接続中…:05/02/11 21:03:48 ID:iNkmXTWX
すみません。教えて下さい。
現在、他社のADSL1.5Mを使用しているのですが、Yahoo8m,12Mの方
に乗り換えようと考えています。どこかのサイトで8Mより12Mの方
が安定してるというのを見かけたことがあるのですが方式とか何か
違いがあるのでしょうか。ちなみに環境は
線路距離長3880m
伝送損失42dB
です。
518名無しさんに接続中…:05/02/11 21:06:19 ID:NUYZ7XAs
>>517
その距離だと8Mでは繋がらないか、不安定になる可能性が大きい。12Mにしておけ。
それでもちゃんと使える保証はないが。

Yahoo!BBの12Mは「オーバーラップ」を採用しているので、距離が大きくても使える可能性が
大きい。オーバーラップについてはググれば情報があるだろう。
519名無しさんに接続中…:05/02/11 22:05:02 ID:FSORDIy8
520名無しさんに接続中…:05/02/11 22:16:59 ID:n0JFVZ7U
>>517
どのように変化するのを期待して乗換えを考えているんだ?
実行速度0.5M→1MへUPを期待してるとかあるだろ
現在フルリンクしてるなら我慢しておけ
乗り換えるなら安いイーアク1Mモデムレスにしたらどうだ?
521518:05/02/11 22:48:36 ID:NUYZ7XAs
>>520
そうだな、現状で下り500kbps以上出ているなら、そのままがいいかも。

1Mにするなら、ACCAの方が向いているんじゃないの? イーアクセスの1Mは1.5Mと同じ
仕組みを使うから、今よりマシになる可能性は小さい。安くはなるけど。
522名無しさんに接続中…:05/02/11 23:21:19 ID:LynkDcMM
無線したいのですが
パックに申し込みした方が良いですか?
それとも自分で無線ルーター購入した方が良いですか?
無線使ってる人居たら教えて。
523名無しさんに接続中…:05/02/11 23:45:21 ID:NUYZ7XAs
>>522
無線ルータ。理由は、
 ・安上がり
 ・無線と有線でファイル共有やプリンタ共有ができる
 ・ルータの機能が豊富(ポート転送などの自由度が大きい)
 ・電波の飛びがいい
というところ。
524名無しさんに接続中…:05/02/12 09:41:45 ID:Lfh7wY0K
現在50M契約中
線路長2000m損失26dbで下り1.6M
カチカチ病の時は6Mくらい出てたのに・・。
いくら安定しても遅すぎ。
26Mの時でも3Mくらいは出てたような気がする。

契約を26Mとか12Mとかに落としても
下り速度が変わらなければ変えたいんだが、
諸兄はどう思いますか?
あと契約変更の時、遅くなったから契約変更だって
言っても工事費は取られる?

おせーてくらはい。

525524:05/02/12 09:45:53 ID:Lfh7wY0K
もひとつ質問
何らかの理由で50Mだけ悪いの?
526名無しさんに接続中…:05/02/12 10:27:46 ID:hNXwgfYI
>>524
その距離と損失だと12M契約でも下り5Mbpsは期待してよかろう。
ただし、50Mでそこまで速度を落とされているということは、電話回線に問題があるのかも
しれないな。まあ今より悪くなることは考えにくいから、上りが1Mでいいなら12M契約に変更
するのが正解だと思う。

工事費は多分必要。

>>525
50MはADSLの方式が違うため、ということしかオレは知らんな。使う周波数帯も違うし、
符号化の方式も違う。50Mは遠くでも使えることがある反面、近くても不具合が出ることが
ある。運のいい悪いの差が大きいみたい。w
527名無しさんに接続中…:05/02/12 13:13:47 ID:m804qf6T
工事費はアゲサゲに関わらず必要

最近YBB始めたんだがヤフオク料金は別?会員は無料で使えるとか無いの?
528名無しさんに接続中…:05/02/12 13:56:22 ID:msnZOMr2
無線パックの仕様って
毎月1000円も取る割には安っぽい感じがする。
529名無しさんに接続中…:05/02/12 14:07:46 ID:ekQyFj+z
>>527
ない
530名無しさんに接続中…:05/02/12 17:52:43 ID:cuLGewgA
>>527
キャンペーンでヤフオク料金ゼロなんて期間があったが、もうお終い
ヤフオクとYahoo!BBのIDは別にしておいた方が安全
個人情報が漏れたらどうにもならなくなる
情報が漏れてもYahoo!BBのIDは変更を認めなかった
漏れた奴のヤフオク取引は見え見え、本名を含めてプライバシーはない
531名無しさんに接続中…:05/02/12 19:24:12 ID:GFHBKJtx
損失って、どこで調べられますか?
532名無しさんに接続中…:05/02/12 19:49:12 ID:hNXwgfYI
533名無しさんに接続中…:05/02/12 20:03:20 ID:GFHBKJtx
>>532
ありがとう。損失36dBと出ましたが、これが何の参考になるのでしょうか?
26Mを契約しています。
534名無しさんに接続中…:05/02/12 20:20:09 ID:hNXwgfYI
>>533
ADSLでどれくらい速度が出るか、安定して繋がるかがある程度想像できる。
こういうデータを参照すればいい。
ttp://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004d/statistics_adsl.html
ttp://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004d/statistics_adsl_yahoo.html#detail

36dBなら、あまり速度は出ないが安定して接続できる可能性が大きい、といったところ。
線路距離や周囲の状況も大きく影響するので、やってみなきゃ分からないのは当然だが。
535名無しさんに接続中…:05/02/12 20:58:45 ID:GFHBKJtx
>>534
ありがとう。研究してみます。
536名無しさんに接続中…:05/02/12 22:00:32 ID:FUCFrLUl
>>530
おにーさん、メインIDとヤフオクIDを分けなさいっていいつづけてるね。
どう、みんな話聞いてくれてる?
537名無しさんに接続中…:05/02/12 22:22:03 ID:cuLGewgA
ヤフー使う時の常識だぞ
ヤフーサイトで使うIDとヤフーBBのIDは分ける
こんな自己防衛も出来ない奴は他へ乗り換えれ
538YBB最強:05/02/12 22:50:52 ID:e9Z8etDN
P2Pは悪くない,事業者が考えるべき策はまだある
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/INTERVIEW/20040728/147832/
 私がYahoo! BBのネットワークを設計したときには,「Winny」や「WinMX」
といったP2Pアプリケーションが流行る前で,存在は大きいものではなかった。
しかし,P2Pアプリケーションへの対応を十分に打った。

ADSLだとYBB最強?
539名無しさんに接続中…:05/02/12 22:56:48 ID:ELV0cFv2
"Yahoo BB 夏のご紹介キャンペーン" トラブルについて

皆さんはじめまして。
私も電話で当選無効の電話を受けた一人です。
皆さんのお話のように "3,000円の商品券" パターンです。

この商品券って誰か届いた人はいますか?
私には、届くはずのお詫びの手紙と商品券がまだ来ていません。
これがきたら穏便に済まそうと思っていましたが、
一向に来る気配がないので腹がたってきました。
もしこれ以上待っても来ないなら、
「破棄してくれ」って言われたこの封筒の中身を
どこかにupしちゃおうかな。

どなたか情報提供お願いします。
540名無しさんに接続中…:05/02/13 00:33:28 ID:xSzEyxnH
>>524
その距離と損失では50Mではもう少し出ても良さそうなんだけど。。。
テクニカルサポートに聞いて見れば?
周波数での影響線のグラフがその部署では見れると思うんだが。
宅内で電磁的影響を受けてる場合は、テクニカルでも分からないと思うけど。

それと、50Mの帯域幅は8・12Mと比べると4倍の幅があるクアッドスペクトラム方式を使っていますね。
それ以外もなんか方式が違ってたはずだけど、詳しく知らないのでごめん。
541名無しさんに接続中…:05/02/13 01:11:42 ID:cO1x1v/X
ヤフー書き込みしようとするとアクセス規制で書き込みできません。いつできますか?
542名無しさんに接続中…:05/02/13 08:04:49 ID:LnztaVRe
>>524
他の部屋にもモジュラーがあって電話つないでない?
上記の状態で8M契約で3Mbpsだったのに50Mに変更したら1.4Mbpsになった。
電話をはずしたら8Mbps
543名無しさんに接続中…:05/02/13 19:30:28 ID:X4PI9hNm
yahoo解約終了〜さよならー
544名無しさんに接続中…:05/02/13 21:14:21 ID:rUVCM62q
ソフトバンクの片腕ネクサスピンチだな。
まっ 詐欺行為をしれば当たり前か。

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050210/050210_mbiz174.html
545名無しさんに接続中…:05/02/14 01:12:52 ID:myvTUd1N
質問させてください
一月前に携帯ショップで携帯を機種変しました
その時にヤフーに申し込みしてもらうだけで5000円引きです
無料期間内に解約すればイイだけなので、一切無料です、お得ですよ
と言われ、ヤフーはBB始めた当初から散々悪い噂しか聞かなかったので
乗り気じゃなかったんですが、まぁ無料期間内で解約すればいいかと思って契約したんですが
一月たった今でもモデムが届きません、それに局内の工事がいつなされたのかも・・・
私の家はCATVですし、元々ADSLなど使う気はなくてすっかり忘れてたんですが
これはもう解約できるんでしょうか? 

調べたら工事の日から起算して7日後の翌月末までが無料だと書いてあるんですが
工事は連絡があるんですか? さっぱりわかりません・・・ 助けてください
契約したのは12Mでオプションは一切つけてません

546名無しさんに接続中…:05/02/14 01:17:21 ID:vADY+Mid
>>545
光収容化地域なんじゃないの?残念ながら使えませんでしたって葉書が
届くかも。
547名無しさんに接続中…:05/02/14 09:00:27 ID:abEueTu5
>>544
ソフトバンクが起した事業で成功したのって皆無なんだよね
548名無しさんに接続中…:05/02/14 09:21:21 ID:KmAWznGg
マザーボード変えてから繋がらなくなって、モデムの電源切手20分待っても駄目だったため
サポートに問い合わせたら、「そのマザーのLANアダプターがおかしいと思われるから
マザーのメーカーに問い合わせてくれ」と回答された。
前のマザーで正常動作してた他のアダプターでも繋がらなかったと同時に
パソコン変えたら繋がらなくなる事例があるみたいで、20分待つ以外で試す事を聞いたのですが
前回と同じ回答。
結局、こちらがネットで調べて24時間モデムの電源切るってやり方で繋がったのですが
ここのサポートは問題外だと痛感しました。

549名無しさんに接続中…:05/02/15 01:13:36 ID:2pXHsbnR
いまだにアナログモデムなんですけれど近いうちにヤフーBBにしようと思っています。
そこで質問なんですけど、アナログだと、プロバイダー料金プラスNTTの電話の通話料が必要ですが、
ヤフーBBの場合はどうなんでしょう?ヤフーに払うお金だけで良いんでしょうか?
550名無しさんに接続中…:05/02/15 02:14:08 ID:Z0LuVVbR
>>549
大まかに書くと
NTT電話基本料金+YBBネット接続料金(ISP料金)+モデムレンタル代
ネット時にNTTの通話料は要らない
細かくは公式見た方がわかりやすいかと。
551名無しさんに接続中…:05/02/15 03:15:06 ID:0U+CU2tZ
>>547
バカなこと言ってないで、
よく調べてごらん。
552549:05/02/15 15:23:49 ID:2DXp8oPt
>>550

ありがとうございます。
553524:05/02/15 18:34:50 ID:8Ji13gcM
524です。皆さんアドバイス有難うございました。
その後サポセンに連絡とって4.2Mまで回復しました。

経過を報告しますと、
サポセンにBBスピードチェッカーの結果(約1.6M)と
NTTの線路状況開示結果(2060m:損失27db)をコピペして何とかしてくれと依頼。

回答?として、ガスメーターや電気・水道のオンライン検針機器がないか確認せよとか、
モジュラータップの数とかを数点調べて返信。(ガスの自動検針のみ取り外し。)
その状況でスピードチェックし(約1.5M:変化無し)、再送信。

以下、最終の回答をコピペします。
  
○○    様
こんにちは、Yahoo! BBテクニカルサポートセンター ○○です。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
ご自宅内のガスの遠隔検針装置を取り外されましても、
改善が見られないとの事でございましたので、
今回、お客様の接続されている、弊社ネットワーク機器の調査を
させていただいたところ、通信が不安定になっていることが
確認されたため、機器の調整を実施いたしました。
その結果、現在、通信は正常に復帰しております。
以下略

丁寧に、しかも結構早い対応をして頂きましたよ。皆さんの参考になればと思います。

・・・これじゃサポセンの中の人に私が誰だかバレちゃうなw
554名無しさんに接続中…:05/02/15 22:12:15 ID:jTvf0YAj
申し込んだ覚えがないんだけど、「おとくライン」を申し込みありがとうございました
って手紙が来た。
なんだこれ・・
555名無しさんに接続中…:05/02/15 22:20:45 ID:0IYfy8c5
>>554
今流行りの「おとくライン詐欺」だよ
556名無しさんに接続中…:05/02/15 23:25:16 ID:9NGE1jyd
有線LANの状態からESS-IDとWEPキーを設定しようとしました。
しかし、接続はできて普通にサイト見たりはできるのですが、
設定のためのサイトにつながらず。
ちなみに↓
http://172.16.255.254/

サポートセンターに問い合わせて言われるとおりにしたら
有線のLANではつながらなくなって、無線でしか繋がらなくなりました。
そしたらサポートセンターの担当が「わかりません。」

どうしたらいいですかね?
お願いします。
557名無しさんに接続中…:05/02/15 23:39:48 ID:FX743WF+
>>556
なにが繋がって、なにが繋がらないのかわけがわからん。

とりあえずモデムの電源を切って30分待って、再度接続してから頭を冷やして
もう一度状況を書いてみてくれないか。
558名無しさんに接続中…:05/02/15 23:45:45 ID:/sJovSGy
>>557
エクスプローラーからいろいろなGoogleなどのサイトは表示可能なのですが。
http://172.16.255.254/
だけは表示できませんとなりました。
そのせいでYBBUserのままの設定で使用することしかできなかった。
しかし書き込んで数分後またチャレンジしてみると繋がりました!

ご迷惑おかけしましたm(__)m
559557:05/02/15 23:51:30 ID:FX743WF+
>>558
正常になったらしいことだけはわかったんだが、なにができなかったんだか
さっぱりわからん。自分の文章を3日後に読み直してみることをお勧めする。
560名無しさんに接続中…:05/02/17 23:45:59 ID:aDCOWcuI
BBフォンの 050 という番号もFAXは使えますか?
561名無しさんに接続中…:05/02/18 00:49:39 ID:fPj90L1w
今日料金滞納で止められてしまった。
金払って何日くらいで再開するか教えてエロい人
環境無いんで過去スレみろとかナシで…
562名無しさんに接続中…:05/02/18 02:33:48 ID:suwJ+SGO
払ってから4日か5日くらい
563名無しさんに接続中…:05/02/18 09:23:43 ID:gaLSDLkq
昨日、支払い請求きたからコンビニに払いに行って帰ってきたらネット止められてた。
何このタイミング。
564名無しさんに接続中…:05/02/18 11:35:28 ID:yQe+vLjS
>>249
かなり遅れましたが僕も来ました。
封筒で来ました。
紙には福岡県にお住まいの皆様のなかから、
本状をお送りしたお客様に限定して〜と書いてます。
値段がかなり安いので光に変えようかなと思ってます。
565名無しさんに接続中:05/02/18 11:44:17 ID:50NQF9/l
個人情報を漏洩されるからご注意。2回あったではないか?それから
名簿屋に売られたらしくて、架空請求が来たり、インチキ投資勧誘が
来たり、「住所が漢字、姓名が仮名」の宛名が「共通」だったから、同じ
名簿屋が犯人らしい。両方とも警察と市役所の「生活相談課」に届けて
おいた。
566名無しさんに接続中…:05/02/18 13:26:49 ID:kbPCh5Xg
2ヶ月間の無料期間中に、無線LANパック廃止したら、ウルトラ0円
キャンペーン適用外になって料金が発生しちゃうのでしょうか?
567名無しさんに接続中…:05/02/18 21:18:36 ID:DjcebOgM
>>566
その二ヶ月の間にもう一回(改めて)無線LANパックを申し込んでも
無線パックの料金は無料にならないよ。
月額利用料金はちゃんと二ヶ月分無料になるよ。
568名無しさんに接続中…:05/02/19 12:28:38 ID:bcqsa/pj
50Mより26M 12Mの方が安定してるのか?
12Mと26Mではどちらが安定してるのか?教えてください.

現時点で50M契約で10Mくらいでてますが一時間に10回くらい,
数十秒つながらなくなる(リンク切れ?)ことがあります.

26M 12Mに変えて,多少の速度低下で安定するならかえるんですが...

みなさんよろすぃく
569名無しさんに接続中…:05/02/19 12:42:33 ID:6lLoKEKc
>>568
26Mはレポートが少ないなあ。価格は50Mとほとんど違わないから、やっている人が
少ないんじゃなかろうか。

統計情報を見ると下りに関しては50Mと同じくらいの速度が出るみたい。
ttp://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004d/statistics_adsl_yahoo.html

安定度は情報が少ない。ぜひ試してレポートしてくれ。
570名無しさんに接続中…:05/02/19 12:44:12 ID:GAU6KbCj
質問
NTTの電話回線を解約されたんだけど,ネットは使える。
これっていつまでつかえんの?
571名無しさんに接続中…:05/02/19 14:13:35 ID:dlVz7ROA
>>568

【回線ブチ切れ】YahooBB 50Mbps 4【解約祭り】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1106040242/

速度低い方が安定していると言われていますが
572568:05/02/19 15:26:28 ID:bcqsa/pj
みなさんさんきゅう〜〜
12Mにしまっす
573名無しさんに接続中…:05/02/19 16:00:26 ID:Wj1vBNgD
今YBB12Mなんだが
3702円(モデムレンタル料:934円含む)
↓4月30日までにniftyADSLサービスに変更すると
↓ ADSLモデムプレゼントで

niftyADSLニュースタンダードコー50M
3190円

モデムがただでもらえてレンタル料無くなるし速度も12M→50Mとあがってウマーとなるのか?
574名無しさんに接続中…:05/02/19 17:01:50 ID:gP5XPhlD
>>573
ウマーだ!!
即変えた方がいいよ!!
575名無しさんに接続中…:05/02/19 17:20:54 ID:RZFy3OOu
>>573
マジッスか?
576名無しさんに接続中…:05/02/19 19:08:47 ID:E3odIU9L
今ヤフーADSLなんだけど、乗り換えようと思っている。
何がいいかな?
577名無しさんに接続中…:05/02/19 19:10:56 ID:FwDGD1Gs
無線パックをやめて無線ルータを買ったのですが、無線ルータにしてからメールソフトの具合が良くありません。
OEなのですが、立ち上げて一番最初の送受信は成功します。
その後は1分毎にチェックするようにしてあるのですが、接続中と表示されたままで、その後
『POP3サーバーが60秒間応答しません・・・・・』
というメッセージになってしまいます。
ルータにする前は、こんな事はありませんでした。
その状態のとき、IEは普通にHP見る事できます。
何が考えられますか? よろしくお願いします。
578名無しさんに接続中…:05/02/19 21:36:02 ID:UXZkQvWC
>>577
1分毎を3分毎にする
というか、1分ごとにメール見に行くとむこうの鯖に負担かかる
579577:05/02/19 22:13:01 ID:FwDGD1Gs
>>578
鯖に負担がかかって繋がらないという事だったのでしょうか?
580573:05/02/19 22:34:56 ID:Wj1vBNgD
今日niftyに電話してきた。
「ヤスイ!も@nifty ADSLモデムプレゼントキャンペーン」
4月30日まで
YBBでモデムレンタルしてる香具師は同等速度のサービスがレンタル料分確実に安くなる
からまじおすすめ。
581名無しさんに接続中…:05/02/19 23:03:20 ID:xp4v2f+m
>>580
HPのどっかに載ってる?
nifty見てみたけど見つからなかった
582名無しさんに接続中…:05/02/19 23:15:59 ID:b5Te2DRK
ニフティって最近糞重いぞ!
583573:05/02/19 23:22:29 ID:Wj1vBNgD
584581:05/02/19 23:32:32 ID:xp4v2f+m
>>583
サンクス

で見てみたけどこれってモデムプレゼントは1Mコースだけじゃないの?
なんか紛らわしい書き方でよくわからないけど
585名無しさんに接続中…:05/02/19 23:50:42 ID:6lLoKEKc
>>584
下の方の料金表みたいなヤツに書いてある。
ニュースタンダードコースも「モデムレンタル料→ずっと0円」
586名無しさんに接続中…:05/02/19 23:54:02 ID:Wj1vBNgD
>>584
50Mコースでもモデムもらえまつ
HP見てよくわからんかったら「今すぐお申し込み」の先のページ
にかいてある電話番号に電話してきいてみ
587581:05/02/20 00:00:42 ID:s+sVXi8q
>>585-586
ああ、ほんとだ。
モデムレンタル料のとこ見落としてた。

ありがとう。
588名無しさんに接続中…:05/02/20 13:11:35 ID:isX89goJ
昔のアクセスログを眺めてたら不審なのがあった。
これだからアホーは…

時間2004-02-28 23:**:**
ホスト219.38.108.76YahooBB219038108076.bbtec.net
ブラウザーMicrosoft IE 6.x
リファラーhttp://okozukai.gogocasino.net/OnlineCasino.shtml?カジノ広告で収?ノなるのはImperialやVideo Porker Classic?Classicセけだと勘違いしてませんか?
589名無しさんに接続中…:05/02/20 13:40:00 ID:V1qKeDMg
Yahoo!BBを使用しているのですが、IPアドレスを変更するにはどうしたらいいですか?
モデムの電源を48時間ほど切っていても、変わらないのですが…。
590名無しさんに接続中…:05/02/20 15:24:06 ID:CPErGq1R
OSはXPでモデムは8M
モデムのBBフォン使用中はここが点灯の部分がずっと消えてて、最初はネットできるんだけど
ちょっとするとできなくなっちゃうんだがこれはなぜ?再起しても同じ。
591名無しさんに接続中…:05/02/20 16:05:12 ID:LMtfemY8
YBB26Mの時のほうが早かった。15Mぐらい出た。
フレッツ40M(リンク切れ多発で設定24M)は遅い。11M。orz

コレガWLBAR11とトリオモデムは相性悪いぞ。
592名無しさんに接続中…:05/02/20 16:10:27 ID:4kCqpsCc
相性悪いぞ
593名無しさんに接続中…:05/02/20 16:15:20 ID:1ALgW7NU
これだからアホーは…
594名無しさんに接続中…:05/02/20 16:25:09 ID:WCewTJfa
ybb26でコレガWLBAR11を使ってます。
下り4972 Kbps  上り582 Kbps です。
595名無しさんに接続中…:05/02/20 17:52:50 ID:9FmpFKak
sa
596名無しさんに接続中…:05/02/20 17:56:36 ID:9FmpFKak
50Mにしてからカチカチ病に悩まされてるんですが。
MJ-モデム 間のケーブル長を縮めたら少しは解消されるかな?
(1.2m→0.2m)
597名無しさんに接続中…:05/02/20 20:44:26 ID:mt3BFgOK
ヤフーで1年以上契約してますが接続トラブル等で通信が不安定です。
もう何度もサポート問い合わせしてますが「すみません。別のモデムを送ります」しか言いません。
今回で6回目の交換ですが、今度はネットの接続は良好ですが、その代わり電話の音に常時雑音等が入るようになりました。私はいいんですが家族からクレームがきて困ってます。
こんなトラブルって普通ですか?また他のプロバイダに変えてもどこも同じ様なのでしょうか?
教えて下さい。
598名無しさんに接続中…:05/02/20 20:58:25 ID:wOMKtzvC
>>597
次の情報を調べて書いてみたらなにか言えるかも。
・線路距離
・伝送損失
・契約コース
・現在の実効速度
・現在のリンク速度(Yahoo!BBにメールで問い合わせると教えてくれる可能性がある)
599名無しさんに接続中…:05/02/21 00:37:14 ID:st5V0eXM
>>597
うちもよくトラブルがありますが、
接続しない時に電話で質問して全く関係ないけど
情報漏れでは
とか一言添えたら対応早かった。
今やると微妙かも。

600名無しさんに接続中…:05/02/21 02:05:33 ID:KRHIeuWU
解約した場合、今のybb.ne.jpのメールは使えなくなるんでしょうか??
601名無しさんに接続中…:05/02/21 02:26:42 ID:TZea018/
>>600
会員専用なので使えなくなります
602名無しさんに接続中…:05/02/21 02:30:01 ID:oLZET5Ns
YahooBB昨日から今日にかけて、スピード低下気味じゃないですか?
603名無しさんに接続中…:05/02/21 03:27:36 ID:1M0mOoMq
メールが突然ログインできなくなった・・・
メーラーいじってはいたけど、アカ情報書き換えてないのに。
604名無しさんに接続中…:05/02/21 03:40:33 ID:AYhuc2Sh
マルチすんな(^。^)
605名無しさんに接続中…:05/02/21 11:38:42 ID:3z3fEJjA
幕山台の大○邸ごみステーションの掃除当番 10年間一度もしてない
自分ところの店の空き缶なども 福山市のごみに出している
606名無しさんに接続中…:05/02/22 00:20:24 ID:gilbx1R8
>>573
ずっとその値段?
NTTがモデム無料+1年間半額やってるけど、それじゃない?
1年だけ利用する手もあるけど。
607名無しさんに接続中…:05/02/22 11:58:05 ID:rW44QHJ5
モデムの返送先ってどこに書いてありますか?
遠方に住むパソコン好きの祖父が亡くなったので、解約を代行しているのですが
生前どこに何を置いたのかさっぱり分かりません…
608名無しさんに接続中…:05/02/22 15:48:21 ID:mv9tvUrk
祖父のPCの中はのぞいちゃだめだぜ。
609名無しさんに接続中…:05/02/22 19:39:29 ID:Ux/iusHu
610名無しさんに接続中…:05/02/22 23:42:59 ID:/LqN3osf
611名無しさんに接続中…:05/02/23 19:20:54 ID:wSl7rj81
YBBの欠点は自分が言ったことを守れないこと
これじゃ何言ってもダメ
http://ybbsagide.gozaru.jp/
612名無しさんに接続中…:05/02/23 20:42:40 ID:UOAMQgKx
giocitiesは.htaccess設定できますか?
613名無しさんに接続中…:05/02/24 00:33:18 ID:a6qS+GA+
>>612
cgiすら使えない時点で当たり前のように無理
614名無しさんに接続中…:05/02/24 12:00:27 ID:AgU6AWEh
ヤホーに乗り換えてみたんですが、
モデムがルータータイプじゃないのね。

しかもIPアドレスが自動取得できずに、繋がらない時がしょっちゅうあるし・・・
(PC立ち上げてからエラー表示がでるまで、えらい時間が掛かる)

マザボのLANボードがイカれたかと思い、PCI用の付けたが症状変わらず。
PCとの間に市販のルーターかませたら繋がるようになった。

BBPhoneも使わないし、やっぱプロバイダー変えようかしら(´・ω・`)
615名無しさんに接続中…:05/02/24 15:37:10 ID:l6aSVW76
2/28まで初期費用無料だって書いてあったから乗り換えようと思って問い合わせしたんだけど、
加入権+BBの申し込みの話をしたら、加入権が取れてからキャンペーンが適用になるから
今申し込まれても、3月からのキャンペーンによっては初期費用が無料にならないかも、と言われた。
申し込み段階で初期費用無料を適用してくれるのかと思ってたんだけどな。
Yahooは止めとけってことなんだろうかと思ってしまった。
616名無しさんに接続中…:05/02/24 16:11:08 ID:nnBJ4+Ps
BBPhoneって邪魔だよな
617名無しさんに接続中…:05/02/24 16:25:09 ID:KO6j2VbM
切れまくる
なんだ俺が何かしたかYBB
618615:05/02/24 19:01:15 ID:l6aSVW76
3月からも無料キャンペーンをやるようなので、考え中。
J-C○Mからの乗り換えだけど、ちょっと心配。
本当は光がいいんだけどNTT回線を持ってないからダメと言われたので、ADSLで。
619名無しさんに接続中…:05/02/24 19:44:24 ID:H4NxhlGp
ソフトバンク系列の運営しているサイトの規約は、きちんと読んだ方がいいぞ。
このサイトがいい例ttp://ijep.jp/atkuji/ot/pc/

このサイト、規約を読まずに懸賞目当てで無料登録すると、
いつのまにか、日本テレコムに申し込んだ事になるぞ
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
620名無しさんに接続中…:05/02/24 20:10:47 ID:D/Czvr9l
>>616
しばらく使ってから「BBフォンお得度チェック」をやってごらん。
621名無しさんに接続中…:05/02/24 20:56:32 ID:H4NxhlGp
ソフトバンク系列の運営しているサイトの規約は、きちんと読んだ方がいいぞ。
このサイトがいい例ttp://ijep.jp/atkuji/ot/pc/

このサイト、規約を読まずに懸賞目当てで無料登録すると、
いつのまにか、日本テレコムに申し込んだ事になるぞ
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
622名無しさんに接続中…:05/02/24 21:13:45 ID:FFOAe/4H
ヤフーって何ヶ月延滞するとインターネットできなくなっちゃうの?
623名無しさんに接続中:05/02/24 21:40:28 ID:9D8giwoy
>618
J-COMとU-COMってどう違うの?
624名無しさんに接続中:05/02/24 23:40:08 ID:ZJ0zf4lu
すごく間抜けな質問で申し訳ないんですが、
ヤフーBBの人はみんなメルアドの最後は「co.jp」ですか?
それとも「ne.jp」ですか?
625名無しさんに接続中…:05/02/24 23:45:59 ID:vlnIDmwj
>>624
@yahoo.co.jp
@ybb.ne.jp
基本はこのどっちかだんべ。
上は「ヤフーBBの人」じゃなくても取れるだが。
626624:05/02/25 00:02:43 ID:ZJ0zf4lu
>>625
レスありがとうございます。
私はヤフーBBなんですが、「@ybb.ne.jp」でも「@yahoo.co.jp」でも
どちらでも送られてきます。
というか、ヤフーBBのサイトからログインすると「Yahoo!メール」っていうところに
いきますよね?
それもメールとして使えるんですね。。
627624:05/02/25 00:04:09 ID:ZJ0zf4lu
意味不明ですいません・・・もう一度勉強しなおしてきます。
628名無しさんに接続中…:05/02/25 00:36:14 ID:NFOfq3io
アフォー26Mにしてから 電話がかかってきたら通信切れ、問題解決方法
保安器交換してください。現在UP110k/s出てたのに40k/sにダウン問題解決
まだしていません。同じような症状になった方はいらっしゃいます?
乗り換えたほうがいいかも・・・・って思ってます。リンク切れ多すぎ〜〜
629名無しさんに接続中…:05/02/25 13:22:26 ID:8MCF8lUy
>>628
てか、保安器替えろって言われてのに無視してんじゃねーよ、ハゲ

どこに代えても同じだ罠。
630名無しさんに接続中…:05/02/25 18:09:56 ID:PuZTq71q
いま無線LANパックだけど、店で売ってるモデムと無線LAN対応ルーター買ってくればモデムレンタル代と無線LANパック代を払わなくていいの?
631名無しさんに接続中…:05/02/25 18:48:20 ID:rRzSoo43
>>628
アフォー26M以前の状況に戻せいいじゃん
632名無しさんに接続中…:05/02/25 20:10:05 ID:LKVM8eOw
>>630
そのとおり… じゃない。
モデムはレンタルしとけ。買ってもレンタル代は残る。
633名無しさんに接続中…:05/02/25 20:44:15 ID:6dgoG5L8
モデム買取という選択もあります
634名無しさんに接続中…:05/02/25 20:46:53 ID:LKVM8eOw
>>633
問題外。
635名無しさんに接続中…:05/02/25 20:48:57 ID:PuZTq71q
>>632
サンクス
無線LANするには無線LANルーターをモデムに繋ぐんだよね?
ちなみに無線LANルーターならなんでもいいの?
636名無しさんに接続中…:05/02/25 20:50:02 ID:n5Cglsk7
ここの顧客漏洩で引っかかってたっぽいwww
変な勧誘がきたwwwうちまで来るらしいぞwww
お前らも気を付けろwww
637 :05/02/25 20:51:30 ID:caIPgHCl
ybbのメアドにメール送信したけど、エラーが帰って来る
どういうことだろう。
638名無しさんに接続中…:05/02/25 21:44:03 ID:LKVM8eOw
>>635
だいたいどれでもOK。一応Yahoo!BB対応と書いてあるヤツにしておけ。
639名無しさんに接続中…:05/02/25 22:37:44 ID:sY58AmnH
日本のIPアドレスが孫にのっとられたか。
http://www.nikaidou.com/column04.html
640名無しさんに接続中…:05/02/25 23:31:16 ID:1iBP4zL7
YBBのIPアドレスってモデム再起動or切断再認証しないかぎり固定なんですか?
641名無しさんに接続中…:05/02/25 23:48:39 ID:LKVM8eOw
>>640
いえ、モデムの再起動をしても変りません。
Yahoo!BBのADSL接続には認証という概念はありません。
642名無しさんに接続中…:05/02/26 00:13:30 ID:WzvcfjCP
>>641
それじゃあ固定IPなんですか?
643名無しさんに接続中…:05/02/26 01:21:35 ID:3PPe0JpP
数年前に入った11bの「12M無線LANパック」ってやつで、無線LANカードレンタルで900円くらいかかってるんですが
このバッファローの無線LANカードって市販のやつ5000円くらいで売ってるみたいなんですがどういうことなの?
644名無しさんに接続中…:05/02/26 01:35:33 ID:ElAdevO8
645643:05/02/26 01:38:37 ID:3PPe0JpP
こんなカードになぜ月900円も払わないとならないんですか?
って別に煽りじゃありません
近頃パソコンを、ノートからデスクトップに買い換えました
そこでデスクトップ用に無線LANを引き継ぎたいんですが、PCIスロット用のやつもYAHOOBBからレンタルしないとならないんですか?
646名無しさんに接続中…:05/02/26 02:03:34 ID:uz1IdcUB
>>645
うん
647名無しさんに接続中…:05/02/26 02:21:03 ID:TrQE3YlL
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1094566413/l50
505 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:42:37
>>504
狙う側の論理 独占告白 ヤフーBB顧客情報流出 不正アクセス事件のキーマンが明かす真相
直販誌なので本屋には売っていません。2005.2.28 第1281号です。
一部売価格(税込み)600円でかえるみたいです。
市販誌の日経ビジネスアソシエは別物です。
648641:05/02/26 09:52:18 ID:XhTo1oO+
>>642
固定じゃないけど、ほとんど変らない。変らない保証もないけど、変えようとすると
けっこう苦労する。
649名無しさんに接続中…:05/02/26 10:10:41 ID:74JGvPFu
オークション等に使うプレミアム会員費、294円の無料期間って
今月で終わりだったよな。無料期間再延長はないのか???
なんの予告のメールも送られてきてないが、まさかいきなり
有料に戻るのか!?
650名無しさんに接続中…:05/02/26 11:21:53 ID:qZpLUaU+
WEB上から解約しようとしてるのになんで「サーバーが見つかりません」だよバカ!
20回くらいトライしてるのに繋がらないのはどう考えても意図的かと

仕方ない、後で電話するか…
651名無しさんに接続中…:05/02/26 12:06:10 ID:8ZpeflTB
>>650
http://bb.softbankbb.co.jp/member/kaiyaku/
普通に開けたが、解約は電話でしか出来ないんじゃないの?
652650:05/02/26 12:29:12 ID:AFaTIkA9
>>651
な、なにー!
といいつつ繋いでみたら開けちゃったよ
なんで俺のときは開かなかったんだよチクショウ…

まあどっちみち電話せにゃならんかったってことやね
どうもサンクス!
653名無しさんに接続中…:05/02/26 17:20:45 ID:CS0Lbop+
俺が昔解約するとき、確かネットでやった気がするんだけどなあ
手続きが変わったんだろうか。
654名無しさんに接続中…:05/02/26 17:31:37 ID:TuZUBMqE
この前yahooBBの8Mを申し込んだんですけど到着したモデムが12Mのトリオモデムでした。
申し込み用紙には8Mとちゃんと記載されてます。
2年ほど前に友達がyahooBBの8Mを申し込んだときはモデム&BBフォンの2台に分かれてるみたいです。
これが普通ですよね?最近は8M申し込んでも12Mのトリオモデムをしようするようになってるんでしょうか?
それとも12Mのトリオモデムが間違えて到着したとゆうことなんでしょうか?

とりあえず2ヶ月は無料なので料金いくら取られるか見守ろうと思ってますが同じような人って
いらっしゃいますか?実際に8Mだとして12Mのモデムを使用して早くなるってもんでもないんですよね?
8Mと12Mのスピードの違いはモデムで決まるとゆうことはあるんでしょうか?

一応、無事に接続できて1Mほどスピードは出てます。yahooに連絡せずに自分が何MのADSLサービス
を使用してるか分かるものなんでしょうか?
655名無しさんに接続中…:05/02/26 17:41:48 ID:XhTo1oO+
>>654
12M用のモデムは8Mにも使える。モデムのレンタル料は8Mのレンタル料金になるはず。
もう古い8M用のモデムは作っていないんだろう。

自分がどういう契約になっているかはYahoo!BBのホームページの会員情報で調べられる。
656名無しさんに接続中…:05/02/26 19:26:24 ID:iO6Zstl8
8Mのセパレートモデム、頼めばくるけどね
わざわざその必要もないけど
657名無しさんに接続中…:05/02/26 21:31:02 ID:7lYKa5dc
なんか、BBトップページ重くない?
658名無しさんに接続中…:05/02/26 21:32:05 ID:LWulj314
解約は電話だよ
659名無しさんに接続中…:05/02/26 21:34:41 ID:TKl+yyox
bbトップページ繋がらね〜な
660名無しさんに接続中…:05/02/26 21:38:29 ID:NEeVwSYb
>>659

俺も繋がんねー
661名無しさんに接続中…:05/02/26 21:41:09 ID:KmZYyjvZ
オレオレも
662名無しさんに接続中…:05/02/26 21:47:25 ID:JaiEA2dc
俺もだめだ。
663名無しさんに接続中…:05/02/26 21:48:15 ID:7lYKa5dc
あれ?サクサクになった・・・。なんだったんだろ・・・・。
664名無しさんに接続中…:05/02/26 22:05:43 ID:TuZUBMqE
>>655
Yahoo!BBのホームページの会員情報で調べたら8Mになってました。
最近8Mを申し込んだ人は12Mのトリオモデムになってるのかもしれませんね。
ありがd
665名無しさんに接続中…:05/02/26 22:12:12 ID:RTCNankn
当方、東京。BBトップに今だにつながらず。
666名無しさんに接続中…:05/02/26 22:13:22 ID:NEeVwSYb
名古屋もいまだ繋がらず
667名無しさんに接続中…:05/02/26 22:18:34 ID:KmZYyjvZ
オレオレも
668名無しさんに接続中…:05/02/26 22:18:36 ID:HzEVZ+aL
繋がりませんよね?(栃木)
669名無しさんに接続中…:05/02/26 22:20:10 ID:RTCNankn
こういう時にだけ、ソリティアやりたくなんだよな。
普段見向きもしないのに。
670名無しさんに接続中…:05/02/26 22:22:50 ID:RTCNankn
?がった・・・
671名無しさんに接続中…:05/02/26 22:23:08 ID:IB2Kt9oT
当方千葉。さっぱり繋がらん。
672名無しさんに接続中…:05/02/26 22:23:19 ID:cD8bUcP9
現在ヤフーBBを使っているのですが、
電話の回線名義人を変更すると、解約になるのでしょうか?
673名無しさんに接続中…:05/02/26 22:23:39 ID:RTCNankn
東京繋がったよ
674名無しさんに接続中…:05/02/26 22:24:00 ID:HzEVZ+aL
栃木つながりました。
675名無しさんに接続中…:05/02/26 22:25:03 ID:ylFRcD0p
長野まだ
676名無しさんに接続中…:05/02/26 22:28:49 ID:NEeVwSYb
名古屋も繋がった
677名無しさんに接続中…:05/02/26 22:40:30 ID:KlxKXr7z
東京、まだ無理。
678名無しさんに接続中…:05/02/26 22:42:01 ID:5rwbSGHi
栃木県南つながんねぞな?
679名無しさんに接続中…:05/02/26 22:42:48 ID:5rwbSGHi
yahooはOK
yahooBBだけが×
680名無しさんに接続中…:05/02/26 22:44:23 ID:OwZAeTcQ
なんでやねん@多摩地区
681名無しさんに接続中…:05/02/26 22:52:30 ID:7tiSK/Nl
チョモランマ8000mからもつながりません(TЭT)
682名無しさんに接続中…:05/02/26 23:12:41 ID:G3tWuyjE
同じく多摩地区繋がらず
bb入れなきゃ繋がるが何なんだ?
683名無しさんに接続中…:05/02/26 23:12:46 ID:KlxKXr7z
苦情でも送ってみるか?
ヤフージャパンの方でも告知は出てないしな。
684名無しさんに接続中…:05/02/26 23:15:13 ID:/5PkVM81
こちら広島、yahooBBに全く繋がりません・・・。
685名無しさんに接続中…:05/02/26 23:22:51 ID:hDy/Yh7h
DibohThunders本部
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1109409728/l50
完成しました!
YAHOO!BB!のなやみ、相談うけつけ中!
686名無しさんに接続中…:05/02/26 23:24:46 ID:l91RPyFj
山口もBBダメです
687名無しさんに接続中…:05/02/26 23:30:51 ID:7r4H/Ng2
福岡繋がらず
688名無しさんに接続中…:05/02/26 23:34:37 ID:nAR/A4Pz
地区の問題じゃなくてサイトの構成とかの問題じゃないのか?

別にYahoo!JAPANが繋がればあっちはどうでもいいと思うのだが。。
それにあそこはYahoo!JAPANの管轄でYahoo!BBの管轄じゃないぞ
689名無しさんに接続中…:05/02/26 23:42:50 ID:5rwbSGHi
栃木県南
BB
またダメ
690名無しさんに接続中…:05/02/26 23:50:52 ID:KlxKXr7z
復活。なんだったんだ?
691名無しさんに接続中…:05/02/26 23:51:12 ID:TKl+yyox
京都市内、bbトップページ繋がらないです。
692684:05/02/26 23:51:16 ID:/5PkVM81
広島ですが、今BBに繋がりました。
693名無しさんに接続中…:05/02/26 23:54:31 ID:OwZAeTcQ
おまいらしまいにゃ俺がマジスレするぞ
694名無しさんに接続中…:05/02/26 23:57:37 ID:JaiEA2dc
× マジスレ
〇 マジレス
695名無しさんに接続中…:05/02/27 00:01:10 ID:R7ZYswuY
>>694
ワラタ。気づかなかった
696名無しさんに接続中…:05/02/27 00:16:40 ID:fqNIoTex
南大阪、重重々で繋がりましたぞ
697名無しさんに接続中…:05/02/27 01:36:08 ID:Se+g5QjC
チョモランマ8100m地点にきたらもつながった( ̄ー ̄)ニヤリッ
698名無しさんに接続中…:05/02/27 01:56:32 ID:DRwSoCDH
ソフトバンク経営が苦しくなってきたのかな?
来月から加入する奴は、初期費用が発生するぞ。
1回で請求されるのではなく、毎月の基本料金から、84円(60ヶ月払い)
で回収するって書いてある。
光もいつまで工事費無料ってやるかわからないな。
699名無しさんに接続中…:05/02/27 02:27:17 ID:Se+g5QjC
5年縛りですか?
700名無しさんに接続中…:05/02/27 03:13:06 ID:DRwSoCDH
途中た場合は、残りの初期費用は払わなくていいと書いてある。
701名無しさんに接続中…:05/02/27 04:14:44 ID:h2CmjymD
モデムの買取に関してなのですが、契約内容を変えてモデムが変わったら、またそこが1ヶ月目になるんですか?
702名無しさんに接続中…:05/02/27 05:01:07 ID:QU71k524
トップページどころか・・・IEの時点で駄目ポなんだが
・・・俺だけか?

2Chはギコナビのおかげでなんとか見れてる
703名無しさんに接続中…:05/02/27 08:22:05 ID:5aF0lVAD
ちょっと質問なんすけど
みんながよく書いている’使い続けていると速度が落ちてくる’っていうのは
どういうことなんでしょうか? 導入時の速度が保たれなくなるっていうのは
どういう理由によることなんでしょうか?
704名無しさんに接続中…:05/02/27 10:20:09 ID:q6+0XU8D
ここ数日、やたら回線切れたり繋がらなかったりする・・・。
YBB12Mの愛知県だけど漏れだけ?
YBBって地区毎の最近の回線状況見れるサイトある?
705名無しさんに接続中…:05/02/27 10:45:36 ID:R7ZYswuY
>>703
原因は多分いろいろ。
周囲や回線上のノイズが影響してリンク速度が下がるのが一番単純で、これはモデムの
電源を入れなおせば回復する。
これ以外は、ISDNの影響とか、他人のADSLの影響とか、回線の劣化とか、その他のノイズ
とか色々考えられるが、特定は難しいんじゃないかなあ。

当然、モデムや局側の装置(DSLAM)の故障や不調も考えられる。だから速度が下がったら
一応サポートに電話してみることも多分有益。
706名無しさんに接続中…:05/02/27 11:48:45 ID:1dxHc+cw
>>704
同じく愛知県の12Mだけど、やっぱりうちも繋がらないよ。
最近、特に多くなってきたね。

こうも繋がらなくなると、やっぱり・・・・・
・・・・プロバイダー変えようかな・・・・
707名無しさんに接続中…:05/02/27 12:10:54 ID:w4Yi6AP5
ahooBBのTOPページ復帰したぽ。
昨日の21時からシステム障害だったんだとさ。
これって度々あるよね。
708名無しさんに接続中…:05/02/27 13:30:27 ID:Se+g5QjC
大地震くる予兆です(`・ω・´) ニゲテー
709名無しさんに接続中…:05/02/27 18:22:24 ID:q6+0XU8D
>>706 おぉ ヽ(;´Д`)人( ;´Д`)ノ  ナカーマ!!
というか、yahooダメポ…… orz
710名無しさんに接続中…:05/02/27 18:53:10 ID:h2CmjymD
BBセキュリティなんですが、インストールできません。
インストールして再起動すると、「内部プログラムエラー、アンインストールしてやり直してください」みたいな感じのメッセージが表示されます。
アンインストールしてやりなおしても同じです。
どうしたら良いでしょうか?
711名無しさんに接続中…:05/02/27 19:52:22 ID:WV+YZ+rI
>>710
インストールしない

元々セキュリティ最悪企業の商品を買った自分の不明を恥じろ
712名無しさんに接続中…:05/02/27 19:56:00 ID:R7ZYswuY
>>710
他のソフトとの競合かなあ。
とりあえずサポートに電話してみろや。
713名無しさんに接続中:05/02/27 19:56:36 ID:94W5keCd
以前同じ状態だったので、サポートに連絡したら
郵送して下さいって言われた。結局無料期間中だったので
ラッキーだったけど、ウイルスが原因だったよ。
714名無しさんに接続中…:05/02/27 20:18:30 ID:fL3qo0E2
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/23/6564.html

同軸で1Gが出来る時代にFTTHで出遅れてるSBは負け組み決定
715名無しさんに接続中…:05/02/27 21:30:49 ID:IoaLeEl9
ちょっとお聞きします。
いまyahoo!BBの電話加入権不要タイプを使っています。
今度引越しをするのですが(同一市内)、NTTに、現住所の
回線の廃止と、新居の新しい回線の引き込みを依頼して
おけば転居先でもつかえますか??それとも、
ヤフーに引越しの連絡をして、あとは向こうのほうで
NTT回線の手続きもやってくれるのでしょうか??
716名無しさんに接続中…:05/02/27 21:37:57 ID:jG2UtBzs
>>715
両方手続き
717名無しさんに接続中…:05/02/27 22:26:49 ID:IoaLeEl9
>>716
両方手続きが必要なんですね。ありがとうございました。
さっきヤホーに引越しの電話を何度もかけてるんだけど
一向につながらない。。日曜の夜なんてつながりやすいと
思うんだけど。
718名無しさんに接続中…:05/02/27 23:25:52 ID:s0Tzlo2k
加入権不要コースって安いの?
春から一人暮らしするのですが、電話いらないので
719名無しさんに接続中…:05/02/27 23:28:26 ID:R7ZYswuY
>>718
正直言って、他社の1Mコース(タイプ2)の方がだいぶ安いはず。調べてごらん。
720718:05/02/27 23:37:29 ID:s0Tzlo2k
でも、ヤフーは回線業者とプロバイダが一緒なのが気に入ったので。
加入権セットの方が安いのでしょうか?
最低12M欲しいです
721名無しさんに接続中…:05/02/27 23:50:34 ID:DRwSoCDH
>>718
一人暮らしなら、マンションタイプが入っているところを選べばいいのでは?
722718:05/02/27 23:53:13 ID:s0Tzlo2k
既に安いアパートに決まってしまっているので・・・。
ヤフーに決めたいのですか、コースで迷っています
723名無しさんに接続中…:05/02/27 23:54:37 ID:UYIrkFzu
>>722
カチカチコースには気をつけろ!
724名無しさんに接続中…:05/02/28 00:09:31 ID:6T3IzfSC
>>720
回線業者とプロバイダが一緒であるメリット、デメリットは?
725名無しさんに接続中…:05/02/28 00:17:06 ID:gS+S2QC4
シンプルだしいいかな〜って・・・
726名無しさんに接続中…:05/02/28 00:23:17 ID:2Hmhbc04
>>725
迷ったときは40分コースが無難かと思う。
727名無しさんに接続中…:05/02/28 00:33:17 ID:6T3IzfSC
>>725
もう少し慎重になられる事をお推めします
728725:05/02/28 00:35:25 ID:gS+S2QC4
はい、出直してきます・・・
729名無しさんに接続中…:05/02/28 09:33:43 ID:WG7OrNYj
これに契約したいと思って電気や行ったら、三週間町だそうです、、、orz
730名無しさんに接続中…:05/02/28 10:57:58 ID:YC2PnSVc
メールアドレスについてなんですけど、
BB会員になると一つのID(会員のID) yahoo.co.jpに加え@ybb.ne.jpが付きますが
IDを増やさずにアドレスを増やす事は出来ないですか?
追加メールアドレス10コまで増やせるとしても所詮別IDだし。
と言うか、別IDを作る時点で実質アドレスは増えてるし・・
追加メールアドレスってどんな利点があるの?
「@ybb.ne.jp」が付くだけですか?
731名無しさんに接続中…:05/02/28 11:08:07 ID:P+cEEVx4
>>730
> 「@ybb.ne.jp」が付くだけですか?
そう、よそからはプロバイダメアドと見なされる
プロバイダメアドじゃないと、登録できないサイトとかに便利
フリーのメアドより多少信用される?!

YAHOOIDを増やさずにというのは無理
732名無しさんに接続中…:05/02/28 11:27:37 ID:jfBNqOZI
フリーのメアドでも有料でいいサービスのやつとかあるよ。
フリーで使えるけど月100円払えば有料になり、
メールサーバの容量が増えるとかWebメールとして使えるとかっていうのもある。
フリーで使っても広告が送られてきたりとかフッターに広告が載るとかはない。
メアドがほしいのならそう言うのを考えてはいかが?

プロバイダのやつじゃないとダメ、というのなら仕方ないけど。
733730:05/02/28 11:55:38 ID:YC2PnSVc
メールソフトで複数のアカウントの受信確認は時間が掛かるのがイヤだっただけです^^;
それほど拘りとかないので、yahoo以外のメアド取得してyahooメアド(本アドレス)に転送する事にします。
出来ればアドレスは変えたくないのですが・・・
>>731-732さん、解答ありがとう御座います。
734名無しさんに接続中…:05/02/28 12:18:52 ID:SId+Ka43
今度引っ越しをするのですが、
現在電話加入権ありの家で使っているYahooBBを、引っ越し先の『電話加入権無し』の家で使うとしたら、
YahooBBに連絡してすぐに使えるものなのでしょうか?
この際光に乗り換えようと思っていまBフレッツに連絡したら、工事は最短でも2ヶ月先になると言われたので・・・
735名無しさんに接続中…:05/02/28 15:16:20 ID:P+cEEVx4
>>733
アカウント10個もっててEDMAXで全部巡回しても5秒もかからないよ、メールなければ
そりゃ、巡回後、またすぐに巡回するとエラーになるが
736名無しさんに接続中…:05/02/28 21:12:19 ID:0YlJLl/6
>>734
参考までに。
電話加入権無しに新規に申し込むと、開通まで
11営業日かかるみたい。最短でそれだから
場合によってはもっとかかるかも。
電話加入権をそのまま移行する場合、引越しの
2週間以上前にNTTとヤホーに連絡すれば、
引越しの当日から使える(たぶん)

オレの場合、もともと加入権不要タイプをつかってて、
引越しの手続きの電話したら、不要タイプは引越しで
移行できず、一旦解約の後、再申し込みといわれた。
マンドクサイので、引越し先に開通してるCATVにするつもり。
737名無しさんに接続中…:05/02/28 21:19:26 ID:KL/LjAFf
BBセキュリティって、追加じゃなくて1つの申し込みで、2台とか3台で使えませんかね?
バレますかね?
738名無しさんに接続中…:05/02/28 22:42:57 ID:XRJXTxfX
>>737
ものすごく素朴なワルじゃのう。
残念ながら、それは無理じゃよ。
739名無しさんに接続中…:05/02/28 22:45:33 ID:KL/LjAFf
>>738
やっぱり無理ですか。どういう仕組みで無理なんですかね?
740名無しさんに接続中…:05/02/28 23:24:37 ID:XRJXTxfX
>>739
インストール後にavtivateするんだが、その時に使うこんぴうたを
オンラインでしまんてっくのサーバに登録する。そこでチェックが
かかるだろう。

実際複数台で使おうとした場合、どの時点でどう蹴られるのかまでは
試してないので知らない。
741737:05/03/01 07:49:06 ID:YE4fLuvZ
>>740 そうなんですか。不正はいけませんな(笑)
742名無しさんに接続中…:05/03/01 07:57:00 ID:NKpXkA8o
アホーBB回線状態悪過ぎ
東風荘やってて、いきなり切れて
戻ると点数が・・・。
なんてこと日常になりつつある毎日。
変えたい
743名無しさんに接続中…:05/03/01 08:40:10 ID:+W5LSEd3
>>742
おまえの回線状態が悪いのね。誤解しないように。
744名無しさんに接続中…:05/03/01 09:52:04 ID:92zT5jNO
>>743
言い切れる理由は? Yの局内設備が糞なのは有名な話だぞ
745名無しさんに接続中…:05/03/01 11:28:52 ID:SBuul3Ps
解約したいんだけど、電話が全然繋がらない。
746名無しさんに接続中…:05/03/01 11:32:39 ID:pwgTnpAb
>>745
WEBでできる
747名無しさんに接続中…:05/03/01 11:37:26 ID:SBuul3Ps
解約は電話でしか出来ないって。今聞いた。
748名無しさんに接続中…:05/03/01 12:26:12 ID:qkpb5W6B
もしかして、yahoobbってnyできない?
749名無しさんに接続中…:05/03/01 15:08:41 ID:hHEtIRF3
nyで何をしたいかによる
違法な使い方はできない
750名無しさんに接続中…:05/03/01 20:01:08 ID:+W5LSEd3
>>744
そういうのは努力をしてから言えよ。
 ・家庭内環境の見直し
 ・モデム交換
 ・局側再工事
 ・帯域調整(回線調整)
サポートにかけあってこれらを全部試してだめだったら、回線状態が
よっぽど酷いか、Yahoo!BBがタコなのかのどちらかだ。(笑)
751名無しさんに接続中…:05/03/01 22:13:48 ID:vCr3clsX
あああ、いいキャンペーン待ってたら今回のキャンペーンは
工事費無料じゃないのか
もう、伸び悩みのADSLには金をかけないってことかな?

乗り換え考えてたけど中止だな
752名無しさんに接続中…:05/03/01 22:48:55 ID:oMy6oC/5
Yahoo!BBがタコ
753名無しさんに接続中…:05/03/01 23:14:16 ID:6tNu+Rvh
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ


754名無しさんに接続中…:05/03/02 00:40:22 ID:kBaO84Vp
>>749
某スレでプロバイダによるny規制っていうのみてyahoobbもなったのかな
って思ってウチのnyを半年ぶりぐらいに起動したらなんか使えなくなってるんですけど・・・
やはりプロバイダ規制か!とオモタ訳です
ちなみにnyはもう卒業したのでどうでもいいです
しかしなんでうちのny使えなくなったんだろ、どうでもいいや('A`)
755名無しさんに接続中…:05/03/02 00:48:35 ID:zSPOGxwy
NTTの料金を払ってないので、電話が止められています。
でもBBフォンは通じます。
電話代を払ってないのが1ヶ月分なので、とりあえず止められているだけですが、2か月分払わないと解除になってしまいます。解除になってもBBフォンは使えますか?
756名無しさんに接続中…:05/03/02 01:43:31 ID:Wp9b6SJE
MSのダウンロードページが重過ぎて繋がらない。
タイムアウトにさえならずにずっと固まったままになる。
これってYBBとMSサイトの相性?それともMS自体が重いの?

Excel ViewerとWord Viewer が要るのにダウソできない・・。
757名無しさんに接続中…:05/03/02 02:48:51 ID:daVL6pqG
>>755
分からん。君が第一号になって、今後どうゆう状況になるのかを
みんなに連絡してくれ。宜しく頼んだぞ。
758名無しさんに接続中…:05/03/02 09:31:35 ID:Au/cDLSL
>>754
規制はしてない、ノードがなくなっただけでしょ

>>755
数ヶ月たつとつながらなくなるといううわさが

>>756
Word Viewer、日本語、今の時間なら1分で落ちてきたぞ
IRVINEとかダウンロードツールつかって拾ってみては
759名無しさんに接続中…:05/03/02 12:59:12 ID:Z6Ui+e8p
最近引越しによりYBB50Mコースに加入。
でも突然モデムがカチカチ鳴ってLink切れ…30秒〜1分後に復帰というのを酷い時には6回/1hで繰り返す。
普通にHP見るだけならそれでも問題ないが、ネトゲやってるこちらとしては結構死活問題…。
速攻YBBサポにメールしてモデム交換、宅内配線の見直し、市販のノイズフィルタ等試すが依然として効果無し。
たった今、サポにネットワーク機器調整希望のメール送ったよ…。
これでどの程度速度が落ちるのかわからないけどとりあえず安定して欲しい。
電話が掛かってくると落ちるのは保安器に問題があるとわかってるんだけど、電話に関係なく落ちまくるのは…orz
760759:05/03/02 13:04:32 ID:Z6Ui+e8p
ちなみに今現在の速度はこんな感じ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/03/02 13:01:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6292.759kbps(6.292Mbps) 785.79kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5068.775kbps(5.068Mbps) 632.76kB/sec
推定転送速度: 6292.759kbps(6.292Mbps) 785.79kB/sec

モデム交換する前は7M越えてたんだが交換によりちょっと速度が落ちた感じ。
761名無しさんに接続中…:05/03/02 13:05:22 ID:Ky88jkus
ネトゲやる人にとってはここは向いてないんじゃないか。
私も時々切れてる感じがするが、別に不便が無いので大丈夫だ
762名無しさんに接続中…:05/03/02 16:08:11 ID:rm1rtDkm
>>755
とても貴重な経験ですね。次の報告期待してます。
763名無しさんに接続中…:05/03/02 19:51:00 ID:AuJtNaUr
なんかいきなり重くなったんだけど
何なんだろう?
ちなみに兵庫です
764765:05/03/02 19:53:10 ID:AuJtNaUr
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/03/02 19:51:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 49.449kbps(0.049Mbps) 6.08kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 50.538kbps(0.05Mbps) 6.27kB/sec
推定転送速度: 50.538kbps(0.05Mbps) 6.27kB/sec

だって。0.05M?
765名無しさんに接続中…:05/03/02 19:57:59 ID:Udgbxrly
766759:05/03/02 20:32:41 ID:Z6Ui+e8p
一応サポから機器調整したとのメールが来たので報告をば。
事前の連絡では調整後は速度が落ちるとのことだったが…

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/03/02 20:07:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6044.205kbps(6.044Mbps) 755.42kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5119.224kbps(5.119Mbps) 639.18kB/sec
推定転送速度: 6044.205kbps(6.044Mbps) 755.42kB/sec

ぱっと見たところ特に変化は…
メールが来る1時間前くらいはリンク切れしまくりだったのが、メール来てから今現在は落ち着いてる模様。
ただ、落ちると言われた速度がまったく落ちてないことが逆に不安だ…。
このまま少し様子見て、それでもダメだったらまたサポに連絡してみる。
今度は他プロバイダに乗り換えも考慮に入れてな。
767名無しさんに接続中…:05/03/02 20:38:12 ID:Ky88jkus
私はヤフーBBしか来ない地域だからヤフーにしたけど、他に選択肢があるなら
ここは選ばない
768名無しさんに接続中…:05/03/02 20:39:29 ID:gUkv2nJX
今、ホークスのライブ配信やってるけど結構面白かったりして...
野球なら500kで十分だね。
海外のスポーツもやってくれたらうれしいのだが。。
MLBに出資して...まあ無理か

769名無しさんに接続中…:05/03/02 20:57:57 ID:8jYm2/Va
>>755
NTT解除になったらYBBも繋がらなくなるよ
770名無しさんに接続中…:05/03/02 21:06:20 ID:4W9du6Q5
>>766
レポート乙。安定するといいね。
線路距離と伝送損失、それと、ここで測った速度も報告してくれるとうれしいな。
ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html
771759:05/03/02 21:30:33 ID:Z6Ui+e8p
>>770
乙あり。
何かの参考になるかもしれんから一応報告しておく。
以下、「測定精度(高)」で測定した結果。

下り回線
速度 7.568Mbps (946.0kByte/sec)
測定品質 99.3
上り回線
速度 523.4kbps (65.43kByte/sec)
測定品質 68.7

ちなみに線路距離は2460m、伝送損失は26dB。


772770:05/03/02 21:38:53 ID:4W9du6Q5
>>771
速いじゃない。でも上りが遅いね。これが帯域調整の結果かな?
まだだいぶ帯域調整をする余地があるから、粘り強くやればなんとか
なると思うよ。

ちなみにオレの場合は、
 線路距離:1650m
 伝送損失:37dB (泣)
 Yahoo!BB 12M

Studio-Radishでの測定値は、
 下り:6.3Mbps
 上り:820kbps
といったところ。超安定なのでラッキー。
773759:05/03/02 22:00:53 ID:Z6Ui+e8p
何度もスマン。
とりあえず普通にしてる分には今のところLink切れは1度も無い。
それと、うちのネットは保安器が6PTという種類(これが原因で電話着信時にネット切断が起きるらしい)なんだが、
今まではご多分に漏れず、電話着信時に落ちてたのが、調整後は保安器はそのままに電話着信時でも落ちなくなった。(謎だ…
保安器も交換しなきゃなと思ってた矢先だったので幸運といえば幸運。
とりあえず今のところは頑張ってくれたサポの兄ちゃんに感謝。
まぁ、まだ調整から時間が経ってないのでなんとも言えんが、保安器変えるのが面倒だという人は機器調整で直るかも?

ちなみに家も田舎で、プロバイダはYBBかフレッツしかorz
774名無しさんに接続中…:05/03/03 01:49:13 ID:87TnoyVj
>>759
報告乙。

俺も全く同じ状況。(リンク切れ・電話着信カチカチ病)
基地局からの距離・伝送損失は優秀
UP2Mbps・DOWN24Mbps

モデム交換でも解決しないから今度は機器調整・・
775名無しさんに接続中…:05/03/03 02:18:38 ID:/06iX1jd
プラン変更するだけで5000円超えか・・高いっ
776名無しさんに接続中…:05/03/03 11:01:53 ID:qHc3Drkj
>>775
そうなんよ。高いよね。2月まではその額キャッシュバックってキャンペーンあったけど。
50MB試してみて、不安定だから8に戻そうとしても5000円以上かかるのよ。
8-12MB間は局内工事は不要で、変更手数料のみだけどさ。
777名無しさんに接続中…:05/03/03 21:33:22 ID:0TYK1tqx
ヤフーミュージックのミュージックダウンロードって、専用のソフトでしか曲を聞けないのでしょうか? ダウンロードした曲をCDには出来ないのでしょうか?
778名無しさんに接続中…:05/03/03 21:34:34 ID:aJS7x5HK
>>777
とりあえず死んだ方がいいよ
779名無しさんに接続中…:05/03/03 22:37:05 ID:/06iX1jd
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps  線路距離長:3550m 伝送損失:44dB
------------------------------------------------------------
下り回線 速度:1.726Mbps (215.7kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線 速度:589.5kbps (73.69kByte/sec) 測定品質:24.7
-------------------------------------------------------------
ここ数日は17Mになってるけど、いつもの通信速度は1.2M。
前例を考えると数日で元に戻ると思います。
前に8Mプランへ変更しようと考えましたが、50Mとあまり変わらず不安定になる・・と聞いています。
リンク切れはホトンドありません。
尚、パソコンは初心者レベルで弄くってありると自負します(笑
(近くの電柱や家の外の電気機器が悪い・・とかは、分かりませんが^^;)

ご教授お願いします。
780名無しさんに接続中…:05/03/03 22:48:00 ID:qSZyUZuC
>>779
その距離と損失だと8Mは多分無理です。繋がらないか、繋がっても速度が出ないかの
どちらかでしょう。

その距離と損失だと、ADSLで現在以上を望んではいけないと思いますです。
781779:05/03/03 22:48:12 ID:/06iX1jd
状況(線路距離・損失)では遅くも無く速く遅くも無いらしいけど、プラン変更した方が良いですか?
782緊急告知!:05/03/03 22:49:55 ID:EsJW00tA
(人権擁護法案の問題点)
●言論の自由が大幅に制限される。(マスコミはもちろんのこと、ネット上のブログや掲示板すらも対象となっているため)
●言論の自由を保障した憲法違反の可能性が高い。
●裁判所の許可すら必要ともせずに立ち入り検査を許している。(警察を上まわる権限)
●人権侵害を審査する委員に特定のイデオロギーを持った人間が混入する可能性が高い。(宗教団体、同和団体、在日団体、外国人など。それでは中立性が保てるはずがない)
●人権侵害をしているという対象がはっきりしていないために、解釈次第で何でもできる可能性がある。
●言論の自由を侵害するような法律や機関はアメリカのADLのように単なる圧力機関と成り果てる可能性が高い。
 (ttp://rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm
●だいたいこの法案の発起人が北朝鮮系銀行に3兆円をご進呈しやがった野中とその腰巾着一党、創価系や部落解放同盟などの息のかかった議員連中。
 要するにそういった圧力団体がこれ以上叩かれないようにするためにしましょうっていうのが見え見え。
 こんなものが通ってしまったら全く創価問題や朝鮮問題が議論すらもできなくなる。
そうなったらカルトも圧力団体も野放しになることになり言論の自由どころの騒ぎじゃない。



黙ってたら今月15日成立の予定。
詳しくは人権問題板(http://tmp4.2ch.net/rights/)まで。
783780:05/03/03 22:57:37 ID:qSZyUZuC
>>781
オレの金言を教えて進ぜよう。
「安定しているADSLはいじくるな」だ。(笑)
784名無しさんに接続中…:05/03/03 23:18:00 ID:6l8QqrqB
8は止めとけ。12がおすすめ。
785名無しさんに接続中…:05/03/03 23:23:29 ID:6l8QqrqB
間違い・・26がイイかも・・
786名無しさんに接続中…:05/03/04 02:39:34 ID:NqKGgVBI
月額210円のウイルスチェックサービスを最近知ったんだけど
これってノートンの最新のやつと同じ物がメールサーバー上で
働いてくれるってこと?

自分のPCはスペックがかなり古く、ノートン最新版を入れたら激重に
なったので即行でアンインスコしてしまったんだけど、このサービスなら
PCの負担は全然なさそうだね。無論ウイルスチェックはメールに限られるけど。

フリーメールなども全てYBBのメールに転送すればこれ一つで
済ませそうだから入ってみようかな。
787名無しさんに接続中…:05/03/04 04:44:17 ID:fbKVnHkJ
>>786
ちょっと高いがBBセキュリティならWEBウイルスに対応してるんちゃう
788名無しさんに接続中…:05/03/04 17:44:38 ID:HUzlW6bS
懸賞用に****@ybb.ne.jpをもう一つ欲しいんですけど、
追加オプションは、このサービスだけでしょうか?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/myname/
789名無しさんに接続中…:05/03/04 19:20:22 ID:kJwc1boo
メールが受信できん・・・
790名無しさんに接続中…:05/03/04 19:27:02 ID:F6Q/p3D4
おれ漏れも
791名無しさんに接続中…:05/03/04 19:28:25 ID:JJXYo3ds
本日のメンテナンスは、予定されておりません。

どうなってんじゃ(゚Д゚;)ゴルァ
792名無しさんに接続中…:05/03/04 19:34:40 ID:RBgWF0nl
仕事のメール待ちだよ!
なんとか汁!!!
793名無しさんに接続中…:05/03/04 19:36:25 ID:pIQWmQlp
転職活動真っ最中でほぼ毎日メールがくる身なのに、最悪。
794名無しさんに接続中…:05/03/04 19:41:48 ID:N6zy4qc5
サポセンに電話しても繋がらない。
795名無しさんに接続中…:05/03/04 19:41:59 ID:AzGEBfob
私は受信出来るよ
796名無しさんに接続中…:05/03/04 19:43:13 ID:zHNh/vJx
メール受信できね〜〜〜
ログイン画面が出るYO!!
797名無しさんに接続中…:05/03/04 19:45:28 ID:d+zD5+ID
おいおい、マジで受信できんぞ・・・カスだなヤフー。
メール受信できんかったらどもならんじゃねーの。
8日にBフレの回線調査が来るんで、工事可能ならBフレに速攻乗り換えるよ。
798名無しさんに接続中…:05/03/04 19:50:51 ID:F6Q/p3D4
電話、30分待ちだそうな。ナメトンノカ
799789:05/03/04 19:52:49 ID:kJwc1boo
まだ受信できず・・・
ただし送信はできる模様
800名無しさんに接続中…:05/03/04 19:52:55 ID:fLCF+cU6
やっぱ障害か?
ウェブメールもPOPもログインできないんだが
801名無しさんに接続中…:05/03/04 19:52:58 ID:wvN62V1+
俺もメール受信できない
802名無しさんに接続中…:05/03/04 19:54:54 ID:N6zy4qc5
ID入力画面から先にログイン出来ない!
ったくアホーはどこまでアホーなのか
803名無しさんに接続中…:05/03/04 19:56:28 ID:fLCF+cU6
パスワード再入力要求されまくる香具師の数

804名無しさんに接続中…:05/03/04 19:56:59 ID:fLCF+cU6
1
805名無しさんに接続中…:05/03/04 19:58:14 ID:kJwc1boo
参った、大事なメール来るかもしれんのに・・・
しかしメール障害久々にくらった、昔のinfoweb以来だ
806名無しさんに接続中…:05/03/04 20:01:49 ID:7lUeuB8Q
懸賞の当選確認メールが来てたらどうすんじゃあああああ
807名無しさんに接続中…:05/03/04 20:03:56 ID:SyAXbbaJ
メールの送受信が出来ない。
サーバーに接続できず。
808名無しさんに接続中…:05/03/04 20:05:23 ID:JeCVQPfa
BB会員なんだが、携帯からメール送信する場合、@ybb.ne.jpで送ることできんの?
何回やっても@yahoo.co.jpになってしまう・・・

やっぱり携帯からはむりなのかなあ・・・


4つの内、一つがログインできないよ、おれも
809名無しさんに接続中…:05/03/04 20:05:34 ID:waj2oYXn
お。やっぱり受信できないのは俺だけじゃねーのか
困ったな
仕事関係のメール待ってるところなのに
810名無しさんに接続中…:05/03/04 20:06:12 ID:SyAXbbaJ
送信も受信も不可。サーバーに繋がらないんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
811名無しさんに接続中…:05/03/04 20:07:26 ID:waj2oYXn
>>808
送れるよ
俺、暴打フォン→@ybbのアホー届く
812名無しさんに接続中…:05/03/04 20:08:58 ID:waj2oYXn
今日これから21:30の便で
オーストラリアに飛ぶ人からメールが来てるはずなんだが
どうにか汁。。。
アホーめ
813名無しさんに接続中…:05/03/04 20:09:10 ID:6ot9sdsJ
うちもログインできねー!
814名無しさんに接続中…:05/03/04 20:09:22 ID:SLxcmjsa
815福岡市:05/03/04 20:11:54 ID:nSM4Z1ji
おれも受信できない
816名無しさんに接続中…:05/03/04 20:12:07 ID:RBgWF0nl
ホリエモンにほめられていい気になったか?w









とにかく早く復帰汁
817808:05/03/04 20:12:46 ID:JeCVQPfa
>>811
えっ、できるんですか?
携帯でヤフーメールにログインしてパソコンに送信しても
@yahoo.co.jpになって、だめだったんで・・・
ちなみに、パソコンでログインしてメール送信した場合は
ちゃんと相手に @ybb.ne.jp って表示されるように設定してあります。

何か特別な設定が必要なんですか?
818名無しさんに接続中…:05/03/04 20:14:49 ID:k7ZFP+A/
現在My Yahoo!、Yahoo!ブックマーク、Yahoo!グループ、Yahoo!ボランティア、Yahoo! BBモバイルゾーン、
一部の方のみYahoo!メールがご利用いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
819名無しさんに接続中…:05/03/04 20:14:55 ID:F6Q/p3D4
マルチポストうざい
820名無しさんに接続中…:05/03/04 20:15:48 ID:Xolq+skp
今夜行く輪姦パーティの進捗メールが来てるはず。
返事が遅れて、参加出来なくなったらどないすんねん!
ぎゃーー!!
821名無しさんに接続中…:05/03/04 20:16:22 ID:SyAXbbaJ
一部の方のみ・・にひっかかってるんかいorz
822福岡市:05/03/04 20:17:58 ID:nSM4Z1ji
Yahooモバイルからはログインできた。
823名無しさんに接続中…:05/03/04 20:19:42 ID:7lUeuB8Q
一部のかたってもしかして九州じゃないだろうな!!
824名無しさんに接続中…:05/03/04 20:21:20 ID:AzGEBfob
千葉、セーフ
825名無しさんに接続中…:05/03/04 20:22:21 ID:bPjT4y69
こちら大阪だがつながらない。
826名無しさんに接続中…:05/03/04 20:22:54 ID:Rr6TkHDJ
一部の方になれたよヽ(´ー`)ノ
827名無しさんに接続中…:05/03/04 20:23:43 ID:wvN62V1+
愛知も一部に入っているのかよ
828名無しさんに接続中…:05/03/04 20:24:55 ID:SyAXbbaJ
岡山、繋がらずです。
829名無しさんに接続中…:05/03/04 20:25:45 ID:9PRiPsRh
早く復旧させろよ
ほんと困るよ
1度や2度じゃないよねこういうの
830名無しさんに接続中…:05/03/04 20:25:56 ID:6ot9sdsJ
東京23区内だが・・
831名無しさんに接続中…:05/03/04 20:27:06 ID:AzGEBfob
というかつながってる人でこのスレ覗いてるの私しかいないじゃないですかよく見たら。
832名無しさんに接続中…:05/03/04 20:27:44 ID:+OpWLAtg
福岡北九州 できるよ。
メールはウエブだけど。
833名無しさんに接続中…:05/03/04 20:28:20 ID:7aL5sRuk
埼玉も…
834名無しさんに接続中…:05/03/04 20:28:40 ID:N6zy4qc5
鹿児島だけどアウトです。
835名無しさんに接続中…:05/03/04 20:28:59 ID:waj2oYXn
俺も東京23区。つながらん

時々真夜中、数十分くらいこういったことがあるが
こんないい時間になられると困るな
836名無しさんに接続中…:05/03/04 20:29:55 ID:SyAXbbaJ
>>829
え・・・ヤフーBB入って2年になるけど、大きな障害は初めてだよ。
前俺が入ってた糞プロバよりは非常に安定して良いプロバだと思う。
837名無しさんに接続中…:05/03/04 20:30:13 ID:F6Q/p3D4
北九州市小倉北区
WebもPOPもダメ
838名無しさんに接続中…:05/03/04 20:31:16 ID:waj2oYXn
これだけ広範囲を、一部の方呼ばわりしてるのか…

>>836
夜2時〜3時くらいに、こっそり数分〜数十分つながらない時ならあるよ
839名無しさんに接続中…:05/03/04 20:32:22 ID:kJwc1boo
なんかヤフオクのトップページにもこんなのが・・・
> 現在ネットワーク障害により評価が行えません。
> ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。
840名無しさんに接続中…:05/03/04 20:33:52 ID:6ot9sdsJ
>>835
こないだ、なにやらメンテナンスしてたみたいだよね(後で知った)
でも自分の地区終わった次の日も同じくらいの時間に繋がらなくなった
841名無しさんに接続中…:05/03/04 20:34:15 ID:SyAXbbaJ
>>838
なるほどね。
でも、俺の前入ってたプロバに比べれば天と地の差だよ。
842にゃんころ ◆OOcooooc.. :05/03/04 20:35:16 ID:??? BE:14836673-#
BBメールだけつながらん・・・南東北
yahoo.co.jpはOK
843名無しさんに接続中…:05/03/04 20:36:45 ID:waj2oYXn
>>841
すごいな。どこか気になるw
844名無しさんに接続中…:05/03/04 20:39:01 ID:/tFXRfGB
復旧まだか、ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
845名無しさんに接続中…:05/03/04 20:39:13 ID:SyAXbbaJ
>>843
isaoだよ。
突然切断されて、そのまま数時間ネットに繋がらない事が
日常茶飯事でした。

年中繋がってくれてるY!BBが神様に見えるよw
846名無しさんに接続中…:05/03/04 20:40:35 ID:aussETzk
なんとも無いけど@埼玉
847名無しさんに接続中…:05/03/04 20:47:09 ID:JFQmzIyq
新潟 メールがだめぽ

障害情報にも載ってない 
848名無しさんに接続中…:05/03/04 20:48:01 ID:9PRiPsRh
>>836
いいや、そんな事無いよ
自分が経験しただけでこのレベルは今回含めて3回目か4回目だよ
数分間繋がらない時とかそういうの含めると数え切れない数だよ
849にゃんころ ◆OOcooooc.. :05/03/04 20:53:48 ID:??? BE:28260858-#
>>848
気付いちゃうのがすげーw
850名無しさんに接続中…:05/03/04 20:54:23 ID:SyAXbbaJ
>>848
まあ自分は>>845に書いたような事を長期間経験してるので
ちょっとの間メールできないくらいは可愛いと思えてしまうのかも。

851名無しさんに接続中…:05/03/04 20:57:14 ID:MYXVrfQZ
おいら←一部の方??
宮城、メール、だめぽ


852名無しさんに接続中…:05/03/04 21:00:10 ID:MiOt/GWG
おまいら、Yahoo!BBとYahoo!JAPANは
別会社ってことをいつになったら理解できますか?w
853名無しさんに接続中…:05/03/04 21:00:36 ID:aussETzk
素朴な疑問なんだけどなんで岡山とか宮城とかいかにも臭そうな所に住んでる人いるの?
854名無しさんに接続中…:05/03/04 21:04:55 ID:6ot9sdsJ
Yahoo!メッセンジャにメールが届きましたと言われてるが
取りにいけない
855名無しさんに接続中…:05/03/04 21:12:38 ID:kJwc1boo
埼玉だけど、まだダメ・・・参った
856名無しさんに接続中…:05/03/04 21:14:49 ID:Iedf3MVG
知恵袋なくなっちゃったの??
857名無しさんに接続中…:05/03/04 21:14:56 ID:sb07AZ/z
千葉だけど駄目だ。 オークションの終了明日にしておいて良かった^^;
858名無しさんに接続中…:05/03/04 21:20:46 ID:9h3wwMrd
神戸逝ってます
859名無しさんに接続中…:05/03/04 21:20:49 ID:uwGTRnUY
My yahoo が落ちてるけど仕様でつか?
860名無しさんに接続中…:05/03/04 21:22:55 ID:SyAXbbaJ
>>859
それ、俺もだよ。
861名無しさんに接続中…:05/03/04 21:24:03 ID:B9AGe306
京都もダメです。
862名無しさんに接続中…:05/03/04 21:24:18 ID:uwGTRnUY
なるほど。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/04/6721.html
Yahoo! JAPANで重大な障害相次ぐ〜復旧に向け原因を調査中

ヤフーは4日、Yahoo! JAPANの「My Yahoo!」「Yahoo!オークション」「Yahoo!メール」などの
サービスに障害が発生していることを公表した。 障害が発生し、一部機能が利用できなく
なっているサービスは「My Yahoo!」「Yahoo!オークション」「Yahoo!ブックマーク」「Yahoo!グループ」
「Yahoo!ボランティア」。 「Yahoo!メール」については一部ユーザーのみ利用ができなくなっているという。
ヤフーによれば4日19時前後から、これらのサービスが「重くなって利用できなくなっていた」という。
現在は原因を調査している段階で、復旧のめどは立っていない。
なお、4日午前8時45分頃から約6時間に渡って「Yahoo!カレンダー」などで発生した障害との関連性に
ついても「調査しているところだ」としている。
863名無しさんに接続中…:05/03/04 21:25:01 ID:qUCFUAoM
メール大丈夫なのかな?消えたりしない?
864名無しさんに接続中…:05/03/04 21:29:10 ID:waj2oYXn
21:30のオーストラリア行きが飛んでしまったじゃないか…
メールが…あぁ
なんでこんなタイミングに障害が…
865名無しさんに接続中…:05/03/04 21:31:28 ID:/tFXRfGB
復旧 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
866名無しさんに接続中…:05/03/04 21:32:18 ID:3XNOwEz+
メール障害で「もしや?」と思って来てみたら案の定・・・@千葉
867名無しさんに接続中…:05/03/04 21:34:27 ID:kJwc1boo
>>864
残念・・・
868名無しさんに接続中…:05/03/04 21:37:11 ID:+U4T4ZSF
東京めたりっくに戻りたい…
869862@さいたま市:05/03/04 21:43:40 ID:uwGTRnUY
まあ系列会社のwebサービスの障害であって、プロバイダ(YBB)に
問題が起きたわけじゃなし、基本的にはスレ違いでもあるわけで。。。
まったり情報交換といきますか。
870名無しさんに接続中…:05/03/04 21:49:53 ID:qUCFUAoM
急に繋がったみたいです@埼玉
でもメールゼロ…一通もないって事ないと思うんだけど。
試しに自分宛に送ったメールも来ない。
871名無しさんに接続中…:05/03/04 21:51:17 ID:RJBGkSmx
ADSL50Mってノイズ多いですか?
872名無しさんに接続中…:05/03/04 21:51:41 ID:hL2OpePK
復旧したみたいだけど、新着メールがない。
みなさんどうですか?
873名無しさんに接続中…:05/03/04 21:51:44 ID:9h3wwMrd
ほんとに一部なのだろうか・・・
874名無しさんに接続中…:05/03/04 21:53:50 ID:+U4T4ZSF
>>872
新着メール2通あったので、大丈夫だったんだと思う。
875名無しさんに接続中…:05/03/04 21:54:15 ID:SyAXbbaJ
俺も、復旧したけど新着メールゼロ
876名無しさんに接続中…:05/03/04 21:55:39 ID:/tFXRfGB
復旧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
877名無しさんに接続中…:05/03/04 21:56:14 ID:9h3wwMrd
新着にはなるけどoutlookで取得できない
困った
878名無しさんに接続中…:05/03/04 21:56:16 ID:/tFXRfGB
新着メールも来てたよ
879名無しさんに接続中…:05/03/04 21:57:48 ID:1q280P04
自分で送ったけどメール届かんね@熊本

大して使っとらんので痛手は無いけど
880862@さいたま市:05/03/04 21:59:01 ID:uwGTRnUY
うちもメール復活。ただしMy Yahooからは開けない模様。
カレンダーもだめ。

んで、なんか消したはずのメールがあるような気がww
データが飛んでバックアップから書き戻したのかな?
881名無しさんに接続中…:05/03/04 22:00:14 ID:N6zy4qc5
鹿児島だけど、まだ復旧してないよ'`,、('∀`) '`,、
882名無しさんに接続中…:05/03/04 22:00:20 ID:/tFXRfGB
自分で自分に送ったメールもちゃんと届いたよ。
めでたし、めでたし。
883名無しさんに接続中…:05/03/04 22:00:51 ID:+U4T4ZSF
最初19時台の二通が着て、ちょっと前に20時台の一通が着た。
884名無しさんに接続中…:05/03/04 22:02:24 ID:bPjT4y69
新着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!



スパムだった・・・orz
885名無しさんに接続中…:05/03/04 22:09:21 ID:C/mpupkf
>>873
一部の方は?がるデハ?
886名無しさんに接続中…:05/03/04 22:09:42 ID:os7e2Ec4
広島も復旧
887名無しさんに接続中…:05/03/04 22:12:50 ID:uwGTRnUY
送受信とも確認。とりあえず復旧落ち。
888名無しさんに接続中…:05/03/04 22:15:02 ID:SyAXbbaJ
>>885
いみわかんね。
889879:05/03/04 22:30:29 ID:1q280P04
復旧した模様

別件だけど
○一発でつながらない(更新でつながる)
○画像の読み込み失敗
が、最近になって頻発してる

ヤホからはコッチから何か言った訳でも無いのに
「モデムの番号教えろ」と電話があったり

なんかシッカリせん会社ですなぁ
890名無しさんに接続中…:05/03/04 23:36:28 ID:JJXYo3ds
メールは復旧したんだが、ネットでソフトをダウンロードする時間が非常に遅くないか?
891名無しさんに接続中…:05/03/04 23:53:45 ID:l7yEBgya
アウトルックだめぽ
892名無しさんに接続中…:05/03/05 00:02:13 ID:Cnd8T2Oz
Becky問題なし
893名無しさんに接続中…:05/03/05 00:30:40 ID:/EV5VIl7
申し込んで一週間以上たつのに、連絡来ない…
894名無しさんに接続中…:05/03/05 03:01:24 ID:6VBglXLh
>>893
ふっふっふ・・・・
895788:05/03/05 08:24:03 ID:dMz2YGei
>>814
見落としてました。サンクス!
896名無しさんに接続中…:05/03/05 08:26:05 ID:nxYTiJEW
辞めだ!
DIONに乗り換えだ!
897名無しさんに接続中…:05/03/05 21:05:46 ID:A6z3tmaF
またつながらなくなったの俺だけ…?
898名無しさんに接続中…:05/03/08 03:20:54 ID:IKwNDsb6
突然ネット事態繋がらなくなった。ルーターの設定はおかしくないはずなんだけど
同じ症状の人いる?
ちなみに12M。
携帯からだから読みにくかったらごめん
899名無しさんに接続中…:05/03/08 09:07:33 ID:vZgBnGKO
朝からまたメールが落ちてるのかよ!!!!!!!!!!!!
900名無しさんに接続中…:05/03/08 10:35:34 ID:ji8xADZd
>>898
連れもきのうからつながらない、つながらないとうるさかったな
俺も数ヶ月前に、ルータと相性のようなものがでた
ルータはなに?ルータなしだとつながる?20分またないと、だめだが
WANを10BASE-halfにしてつながるようであれば相性かも
901898:05/03/08 16:12:33 ID:c8qbCJNF
>>900
お騒がせしてごめん。
なんかヤフーのほうの不具合だったみたい。
不貞寝してさっき起きたんだけどメールきてたよ。
わざわざありがd
902名無しさんに接続中…:05/03/08 20:00:20 ID:CrMltsQ6
ADSL50の実測教えて。
903名無しさんに接続中…:05/03/08 20:13:09 ID:usr/2y7R
>>902
ADSLはね、人それぞれなのよ。
だれかが20M出てる、といっても、全然参考にならないのよ。
こういうところを見る方がずっと参考になるのよ。
ttp://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004d/statistics_adsl_yahoo.html
904名無しさんに接続中…:05/03/08 22:53:30 ID:XPp1qx67
50Mを使っているものですが、使い始めてからず〜と電話口から聞こえてくるノイズ悩まされています。
市販のスプリッタとやらをかませばそれらは軽減されるのでしょうか?
905名無しさんに接続中…:05/03/08 23:01:21 ID:usr/2y7R
>>904
その電話はどこに繋がっているの?
906名無しさんに接続中…:05/03/08 23:05:35 ID:HfXB95sG
霊界だと思う・・・
907904:05/03/09 00:17:38 ID:NIOQni4n
>905
電話は、ADSLモデム(trio3g)に繋いでます
908名無しさんに接続中…:05/03/09 00:18:58 ID:yPWYToNC
>>907
なら、Yahoo!BBのサポートに電話しろ。少なくともスプリッタは役に立たない。
909名無しさんに接続中…:05/03/09 12:10:33 ID:aIsp1LSR
IDとかPASSって手元に無いんですが解約できますか?
910名無しさんに接続中…:05/03/09 16:47:09 ID:0yhd/cmb
>>909
カスタマIDがあれば問題なし
後は申し込みした電話番号に掛けなおして
貰うとか
911名無しさんに接続中…:05/03/09 18:42:16 ID:PcPODMQQ
別にID聞かれなかったぞ。
住所と名前と電話番号だけだった。
912名無しさんに接続中…:05/03/09 19:29:33 ID:kU520Hvz
Yahoo! BBの純増が過去最低に、「おとくラインに力を振り向けた結果」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/363843

http://kousinpage.com/
913名無しさんに接続中…:05/03/10 01:24:01 ID:P991N5bF
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1110208282/

123 名前: るぴゃ〜ん3世 ◆vhHO/sW.8A [sage] 投稿日: 05/03/09 18:44:21 ID:q4RbjgR+0
ものすごい、情報を手に入れました。
ヤフーの社員から電話があって・・・・
(女性です)
最後の一言が
「いいかげんにしろよ馬鹿野郎!がちゃ!」
いま
うp
ttp://freeworks.plala.jp/consulting/ahoo.WAV
914YBBマスター ◆4epl0tf7Os :05/03/10 02:16:35 ID:SrjnmQfu


お客様がお住まいの地域では、下記の「Yahoo! BB 光」サービスをご利用いただけます。
ご希望のサービスをお選びください。




光キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



915YBBマスター ◆4epl0tf7Os :05/03/10 02:31:27 ID:SrjnmQfu


光対応なのに


申し込み画面に行ったら場所がねーーー


どないなってんね!!



916名無しさんに接続中:05/03/10 10:10:35 ID:AobIvIwg
YBB光のキャンペーン、1ヵ月延長しただけ。
もっとスゴイのやらないと誰も加入してくれないよ。
917名無しさんに接続中…:05/03/10 10:12:22 ID:mZX9I/Wj
YBB光のキャンペーンってなに?
安くなるの?
918名無しさんに接続中…:05/03/10 10:41:24 ID:NB4CCmpn
>>917
初期費用無料。
最大2ヶ月無料
919名無しさんに接続中…:05/03/10 14:13:18 ID:VEk7mOGx
Yahoo!の光 高いよねぇ・・・。 5000円ぐらいなら入るのに・・。
920名無しさんに接続中…:05/03/10 14:27:40 ID:HCWiyAPO
ハゲ殺す
921名無しさんに接続中…:05/03/10 15:44:05 ID:3nS2mL4k
Yahoojapan仮登録IDと言うのをなくしたんですけど、
どうすればいいでしょうか?教えてください!_| ̄|○
922名無しさんに接続中…:05/03/10 15:51:53 ID:RljOt8uN
>>921
俺も紛失しちゃった。だからYahooのサービス受けられない。プロバのメアドも持ってないからHotmailがメイン。
923名無しさんに接続中…:05/03/10 16:56:47 ID:0aAh0oaI
ダイアルアップのIPってどんな感じになりますか?
通常と同じyahoobb************.bbtec.netでしょうか
924名無しさんに接続中…:05/03/10 17:25:23 ID:ZlA41k4z
うお〜!いきなり断線してそれ以降繋がらね・・・(漏れ豊島区)
久しぶりにダイヤルアップしたYOぅ
925名無しさんに接続中…:05/03/10 18:46:21 ID:jWsnDYnl
よ〜し、キャッシュバック来たぜ!
ちょっと見直したぞYBB
926名無しさんに接続中…:05/03/10 19:54:15 ID:OSfLuwMN
ID無くしたぁ?
昔、ワシも無くした・・・
苦労したぜぇ・・・・
サポセンがアホばっかりでよぉ〜
927名無しさんに接続中…:05/03/10 19:58:32 ID:/RR3gNhO
重要な情報をなくすようなアホに言われてもなあ
928名無しさんに接続中…:05/03/10 20:22:17 ID:3nS2mL4k
926>>
どうにかすればどうにかなるものなんでしょうか?
一回Yahooを解約してまた1からやり直すしかないんですか?
質問攻め&アホで本当に申し訳ないです_| ̄|○
929名無しさんに接続中…:05/03/10 20:23:25 ID:3nS2mL4k
ageてしまいました!!!!
申し訳ありません_| ̄|○
930名無しさんに接続中…:05/03/10 22:09:52 ID:uNx9lGmK
>>923
NTT-PC
931テスト ◆WZciqVp8CQ :05/03/10 22:52:11 ID:U+Jc4Hl/
テスト
932名無しさんに接続中…:05/03/11 00:05:08 ID:Ft5FWR/J
yahoo入ろうか検討中なんだけど
どこ経由が一番お得?
933名無しさんに接続中…:05/03/11 00:49:03 ID:NDnsOPI0
入らないのがオトク
934名無しさんに接続中…:05/03/11 00:58:34 ID:9rgFVKEK
>>933
大丈夫だよ。

もらえるものもらったら
解約するからw
935名無しさんに接続中…:05/03/11 01:00:47 ID:ZUpXyj06
>>932
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1110160824/l50
↑ここ。

お得さで考えるなら、
http://www.kakaku.com/bb/
で、検索してみたらいいよ。
936名無しさんに接続中:05/03/11 13:18:53 ID:DHo0A0hW
>935
http://www.kakaku.com/bb/
みたよ。
YBBって、ベスト30にも入ってないんだね。
これじゃあ、無理だわ。
937名無しさんに接続中…:05/03/11 16:30:32 ID:Zg2XKGUl
携帯から書き込みです。
札幌(8M)なんですが、昼頃からネット自体繋がりません。
コンボモデムを見るとBBフォンのランプも点灯してないみたいです。
PWR、WLK、WACだけが点灯してます。(WACは点滅してる)
アダプタ、スプリッターを抜いてみましたが復旧しませんでした。
誰か障害情報をご存知の方がいたら教えてください。
938名無しさんに接続中…:05/03/11 17:02:59 ID:yIn7bmte
>>937
モデム再起動で直るはず
939名無しさんに接続中…:05/03/11 18:45:40 ID:2a5Y8qLO
>>915 電話で申し込めばOK。
940937:05/03/11 18:59:59 ID:Zg2XKGUl
>>938
モデム再起動って、アダプタを抜くだけですよね?
941名無しさんに接続中…:05/03/11 19:04:36 ID:NAXMu2rV
大丈夫だ!
フリーのIDならダメだがYBBやってるなら再発行してくれる・・・がサポセンに納得さ
せるのが時間かかってメンドくさい。
辞めることに決めた一因だった・・・
どっかにやり取りを記録してあったが・・・・
942名無しさんに接続中…:05/03/11 19:16:38 ID:NAXMu2rV
943937:05/03/11 19:33:28 ID:nXhxm73L
モデムとスプリッターを抜いて、
放置して買い物に行ってましたが、
接続したら無事繋がりました。
ありがとうございました。
944名無しさんに接続中…:05/03/11 19:42:49 ID:ikVVD3ey
何買ったの??
945名無しさんに接続中…:05/03/11 22:48:54 ID:YlPgx3a9
久しぶりにYBBのサイト見たけど
しかし、わかりづらいな
なんでこんなにわかりづらくしたんだろ
作者のオナーニ極まりない
946名無しさんに接続中…:05/03/12 01:58:18 ID:Riv7Pxiq
BB.excite光 with フレッツ」
初期費用無料、24ヶ月間割引キャンペーン

NTT東日本 24ヶ月間 税込5,250円
NTT西日本 24ヶ月間 税込4,788円
http://bb.excite.co.jp/service/info/?mode=wflets&area=east

NTT東   5,250円 + ひかり電話  525円 →  合計5,775円
NTT西   4,788円 + ひかり電話  525円 →  合計5,313円

Yahoo!光 7,234円 + BBフォン光 1,723円 →  合計8,966円
947名無しさんに接続中…:05/03/12 15:54:16 ID:ayQlbiGr
Yahoo はメタルで無理しすぎたな。
もう、無茶なことはできまい。
948名無しさんに接続中…:05/03/12 16:36:52 ID:h98kS6KP
Yahoo!光なんて使う意味あるのか?
全然安くないじゃん?
949名無しさんに接続中…:05/03/12 19:44:10 ID:nUBvd+Py
http://cgi19.plala.or.jp/%7Efry7/yahoo-bb/
↑から契約しても大丈夫?
XBOX無料でもらえるんだったらもらいたいんだけど・・・
950名無しさんに接続中…:05/03/12 22:08:16 ID:nbKGOoCn
あきら、天野喜孝、アレックス・ロス、E=MC2、石原理、出渕 裕、いのまたむつみ、
今 市子、うたたねひろゆき、A=g、岡崎武士、沖麻実也、小野塚カホリ、介錯、
垣野内成美、笠井あゆみ、鹿乃しうこ、木原敏江、弘司、小島文美、寿 たらこ、
小林智美、小松崎茂、魚、蔵王 大志、四季童子、末弥純、鈴平ひろ、園田健一、
高口里純、高田明美、竹宮 惠子、橘水樹・櫻林子、田中久仁彦、丹野忍、
ちば ひさと、茶屋町勝呂、てぃんくる、天神英貴、天広直人、西E田、西 炯子、
西又葵、原哲夫、ハルノ宵子、氷栗 優、平凡&陳淑芬、BELNE、美樹本晴彦、
みさくらなんこつ、みずき 健、水野十子、道原かつみ、水瀬凛、大和和紀、結城信輝、
由羅カイリ、よしながふみ、etc.
http://www.artvivant.net/
ビバンやばいです。ついでに天野も天広も二死又もヤバイです。
ビバソに魂を売ったチンポ先生死んでください
ビバソに魂を売った作家の先生死んでください
ビバソに魂を売ったチンポ先生死んでください
ビバソに魂を売った作家の先生死んでください
951名無しさんに接続中…:05/03/12 23:15:46 ID:xhefel59
YBB50Mから12Mへ変更手続きしました。
ヤフーからの返信メール意味不明…。
俺が知りたいことは、
モデム交換の必要の有無だけなんだが、ようわからん。
その他、変更について注意点御伝授願います。
952名無しさんに接続中…:05/03/12 23:21:39 ID:JSaepVHp
>>951
そのメールの文面を晒してごらんよ。
953名無しさんに接続中…:05/03/12 23:54:53 ID:v5KPGVJG
>>952
よっ。工作員
今日は元気か〜?
954名無しさんに接続中…:05/03/13 00:10:34 ID:vUofgAC+
>>953
そんな下手な決め付けをして楽しいか?
955名無しさんに接続中…:05/03/13 00:11:22 ID:+sSmVAY+
>>951
必要あり

>>952
無断で晒していいと思ってるの?

>>953
あんた池沼?
956952:05/03/13 00:18:59 ID:vUofgAC+
>>955
サポートからの返信メールは「私信」の範疇に入らない。よって晒しても問題ない。
ってか、>>951の問題は「意味が分からない」という点にあるのだだら、それを見ないことには
話にならない。

Yahoo!BBのモデムは下位互換なんで、技術的には交換しなくても何ら問題はない。
結局のところ、「今回はどうか」ということなんだから、やっぱりメールの文面を読まないと
判断しようがない。
957951:05/03/13 00:59:06 ID:VUUS/9lL
YBBからの返信メールには、
「3月16日局内工事予定、3月16日局内工事完了」とありました、未来のことなのに‘完了‘とは?です。
また、「すでに変更後内容にて使用可」とありました、まだ3月16日じゃないのに…。
そして、「機器交換必要の方は交換後、必要の無い方はそのままお使い下さい」とありました、
おれはどっちよ?
と3つの疑問が生じたわけです。
958名無しさんに接続中…:05/03/13 01:48:05 ID:+sSmVAY+
>>956
(ノ∀`)アチャー
「範疇」←これが読めないってことでお察し下さい・・・

ぐぐってみたが聞いたことも無い言葉でした。
5年程ROMって勉強します・゚・(ノД`)・゚・
959名無しさんに接続中…:05/03/13 01:54:50 ID:myMA4wdc
YBB8MからBフレに乗り換えたので先日YBBのサポセンにTELして14日解約となりました。
14日にちゃんと解約されているかをHPとかで確認することはできるのでしょうか?
960名無しさんに接続中…:05/03/13 02:44:41 ID:5y7fJsxq
>959
サポセンにTELして聞くか、はがきが来るからそれで確認できます。
961名無しさんに接続中…:05/03/13 09:05:48 ID:Ardiq5Mt

主要なIP電話事業者の直接相互接続関係 8/5
↓発  着→ YBB  nttcom nttme plala    JT   KDDI  point fusion USEN
Yahoo! BB    ○   ×   ×   ×   ×   ×   ×   ×   ×
NTT Com    ×   ○   △   △   △   △   △   △   ×
NTT-ME     ×   △   ○   ○   △   △   △   △   ×
ぷらら      ×    △   ○   ○   △   △   △   △   ×
日本テレコム  ×   △   △   △    ○   ○   ○   △   ×
KDDI       ×   △   △   △    ○   ○   ○   △   ×
DTI POINT   ×   △   △   △    ○   ○   ○   ○   ×
フュージョン   ×   △   △   △    △   △   ○   ○   ×
USEN       ×   ×   ×   ×    ×   ×   ×   ×   ○
凡例:○=無料接続 △=有料接続 ×=接続不可(PSTN電話経由)
※フュージョン・DTI POINT(旧パワードコム POINT)は、QTNet・エネルギアコム・STNet・K-OPTI・CTC・TOHKNetと無料相互接続
※KDDI・日本テレコムは、STNetと無料相互接続

IP電話の相互接続に関して
ttp://www.eonet.ne.jp/~tantris/
962952:05/03/13 10:52:52 ID:vUofgAC+
>>957
文面全体じゃないんでなんとも… でも分かりにくい文章らしいことは推察できるな。
まあ3月16日以降は12Mであることだけは確かだろう。

> 「機器交換必要の方は交換後、必要の無い方はそのままお使い下さい」
速度を増加させる方向ならモデム交換をしないと使えないし、逆ならモデムの交換は不要、
という意味だと思う。現在使用中の50M用のモデムは12Mでも使用可能だから、>>951
場合は交換なしじゃないかな。12M用モデムがあまっているなら、「交換してくれ」という話
になるかもしれないけど。

>>958
そりゃ悪かった。
だが、インターネットが使えるんだから辞書ぐらい引けよ。こういうヤツ。
http://dic.yahoo.co.jp/
個人から個人へのメールのような、公開されることを想定していないメールを晒すのは
問題だけど、サポートからのメールはそういうプライベートなメールじゃない、ということ。
963959:05/03/13 14:21:22 ID:N4L2YaWC
>>960
ありがとうございました。
964名無しさんに接続中…:05/03/13 15:41:21 ID:FPYE4Zxq
今無線RANパックで有線のデスクトップと無線のノートを使っているのですけど
有線だけにする場合無線は解約する必要ありますか?
有線だけにする場合どうしたらいいんですか?
965名無しさんに接続中…:05/03/13 16:05:33 ID:FPYE4Zxq
前レスのほうにある
無線LANパック付き1000円とかLANパック解約ってレンタルコースの場合ですか?
レンタルじゃなくて買取の場合は解約とかしなくてもいいんですか?
レンタルで解約した場合モデムとLANカード?は返却しなくてはいけないんですよね?
そしたら有線でもインターネットできなくなると思うのですがまたモデムを買わないといけないのですか?
意味わからなくてすみません
966名無しさんに接続中…:05/03/13 18:06:06 ID:vUofgAC+
>>964
ブロードバンドルータを買う。無線LANパックは解約する必要はないが、使わないなら
解約しても問題ない。

無線のノートが残るなら、無線LAN機能のついたブロードバンドルータを買って、
無線LANパックを解約するのがお勧め。

>>965
意味不明。サポートに電話で聞いた方がよさそう。
967名無しさんに接続中…:05/03/13 20:39:17 ID:uxCNGVBO
>>941
そのやりとりをどのようにすればいいか教えてくれませんか?
おねがいします_| ̄|○フリーのメールだと不便なことがあったりして、
困っているんですorz
968名無しさんに接続中…:05/03/14 21:24:42 ID:JN+otevi
ADSLモデムがある家と新しくパソコン買って新しいパソコンをやる家が離れていて
もう一つモデムが欲しいのですけど買えますかね?
12Mモデムあんですけど買えるのだとしたらいくらくらいですか?
無線RANにすれば早いけどすぐ接続きれたりするんで有線がいいんです
969名無しさんに接続中…:05/03/14 21:30:36 ID:truqT03Q
知らなかったのですが『グレードアップでキャッシュバック!キャンペーン』ご利用ということで、2100円の郵便小為替が届きました。ちょっと嬉しいです。
970966:05/03/14 21:33:40 ID:aUEt2Dqe
>>968
モデムより先に、電話線が違うからADSLをもう1回線契約する必要がある。

おまえ、>>964,965だろ? 「無線RAN」なんてボケるヤツはそういないからw
続けて質問するなとは言わないから、分かったか分からなかったかぐらいは
レスを返せよ。
971名無しさんに接続中…:05/03/14 21:38:02 ID:JN+otevi
>>970
ありがとうございます

>>964>>965とは別人です
無線LANですね、どうもすみません
972名無しさんに接続中…:05/03/14 21:42:06 ID:6Aq0KB/u
今度引越しするんですが、今すんでいるのが実家のため、電話を移転できません。
電話加入権を安く買って、YBB引越しコースを利用するのと、ADSLライトプランを利用するのってどっちがいいですかね〜?
973名無しさんに接続中…:05/03/14 21:48:03 ID:JN+otevi
>>970
あ、ちなみにモデムは買えるんですか?
974名無しさんに接続中…:05/03/14 21:49:26 ID:JN+otevi
>>970
あ、ちなみにモデムは買えるんですか?
↑契約なしでモデムだけです
975名無しさんに接続中…:05/03/14 22:12:57 ID:rr6Q3HSg
すいません、先週の月曜に申し込んでなんの音沙汰もないんですが。
みなさんはどのくらいかかりましたか?不安です。
976名無しさんに接続中…:05/03/14 22:17:33 ID:AOZYc10F
>>974
おまいアホだろ。モデムがあるだけじゃ意味ないよ。
そんなに欲しけりゃヤフオクで「ヤフー モデム」で検索してみ。
977966:05/03/14 22:44:02 ID:aUEt2Dqe
>>971
そりゃ失礼した。立て続けに二人も出るとはな>無線RAN

>>974
976も書いているように、オークションには結構出るようだ。だが、ほとんどは使えない
モデムだから気をつけて。ここあたりが参考になるだろう。
ttp://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php?mode=Show&class=4#528
978名無しさん:05/03/14 23:32:01 ID:OUQivvuP
プレミアム会員費くらい無料にしろ《゚Д゚》ゴラァァア!!!!!
979名無しさんに接続中…:05/03/14 23:39:25 ID:YcW4/4MO
何かよい方法はないでしょうか・・・・・
妻が家を出て行ったのですが、
ybbの契約者は妻で、
契約者を自分に変更したいとybbに言ったのですが、
無理だと。
契約者の変更は、ヤフーに限らずどこでも無理なんですかね?
980名無しさんに接続中…:05/03/14 23:46:22 ID:aUEt2Dqe
>>979
跪け!、命乞いをしろ!、ぼうずから石を取り戻せ!!!
981名無しさんに接続中…:05/03/14 23:48:30 ID:aUEt2Dqe
>>979
電話回線の契約者はおまいさんか? だったら契約をやり直せば何も問題はないと
思うが。別れるしかないのなら、それしかあるまい。
982名無しさんに接続中…:05/03/15 00:00:31 ID:rsF2WGTf
>>981
工事費とかで4000円くらい取られて、
回線工事で1〜2週間ネットが使えなくて、
契約者は違っても、一度契約したことのある電話回線なので新規とはみなされず、
各種無料キャンペーンた適用外。なんだそうだ。

契約をやり直すならば、この際他社に乗り換えるさ。
983名無しさんに接続中…:05/03/15 00:03:38 ID:aUEt2Dqe
>>982
それで古女房と手が切れるなら、安上がりってもんだw
984名無しさんに接続中…:05/03/15 06:58:44 ID:SpNCfdRv
ヤフーなんて辞めちまえばいいじゃね〜か
それで解決
985名無しさんに接続中…:05/03/15 11:16:23 ID:5HekkF6w
メールアドレス追加って料金幾らですか?
986名無しさんに接続中…:05/03/15 11:53:18 ID:JH4WERgi
サポートにメール問合せしたら、3日たつがいまだ放置。
電話かけてもつながりにくいし、つながったらたらい回し。
単純な内容なんだけどなぁ……

契約のときだけえびす顔。

世の中こんなもんなのかなぁ。
987名無しさんに接続中…:05/03/15 18:23:02 ID:Zwfo9vxG
日経225入りオメ
988名無しさんに接続中…:05/03/15 20:26:19 ID:SpNCfdRv
サポセンは・・・・
こっちの状況を把握して貰うまで大変だぁ!
さんざん説明してトンチンカンな事を言い出すし、挙げ句に切られる!
タダタダ何度も電話してマトもな人が出てくれるまで辛抱だぁ!
メールの回答も同様で・・・毎日出しても、様々なトンチンカンな返事が・・・
ひたすら耐えるだぁ!
嫌なら解約
それでも最初に比べれば・・・・
989名無しさんに接続中…:05/03/15 20:40:21 ID:YjypreXs
>>988
その内容をここに書いてみ
990名無しさんに接続中…:05/03/15 21:07:04 ID:8HMe/QtA
>>989
特に>>988が出したメールの内容が見たいなあ
991名無しさんに接続中…:05/03/15 21:46:22 ID:Y+jdf5aZ
突然ネットがつながらなくなったよ
セーフモードならつながるんだけど、どうすれば復旧できる?
992名無しさんに接続中…:05/03/15 21:59:56 ID:8HMe/QtA
>>991
ここにはエスパーはいません。多分次スレにもいません。お気の毒ですが
993名無しさんに接続中…:05/03/15 23:03:45 ID:YjypreXs
>>991
PC買い換えれば直るよ
994名無しさんに接続中…:05/03/16 00:27:57 ID:eo+mMaeu
YBBの無線LAN使ってるんだけど
無線のやつ抜き差ししてたら、接触悪くなってついにはランプつかなくなって接続できなくなった。

こういうときって修理出せば無料でなおしてくれるの?
995名無しさんに接続中…:05/03/16 00:34:13 ID:oJFOGlnY
>>994
モデムはレンタルだろ? だったら故意に壊したとか、酷い過失で壊したとかでなければ
Yahoo!BBが自分の責任で対処する。モデムを交換するだけだろうが、そんなことは
日常茶飯事だ。(いつもよくあること、という意味ね。念のため)
996名無しさんに接続中…:05/03/16 00:39:12 ID:eo+mMaeu
>>995
それは私が責任とって対処しないといけないということ?
交換するのに金かかるの?
997995:05/03/16 00:40:46 ID:oJFOGlnY
>>996
いや。無料で交換してくれる。
998名無しさんに接続中…:05/03/16 00:42:21 ID:eo+mMaeu
>>997
ありがとう
999名無しさんに接続中…:05/03/16 01:08:17 ID:8qxs8H9M
12時くらいからIEが繋がらなくなってるんだけど、自分だけ?
復元、初期化等やったけど、繋がらないorz
1000名無しさんに接続中…:05/03/16 01:24:50 ID:qkXEGNwW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。