【回線ブチ切れ】YahooBB 45Mbps 3【8Mで十分】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:04/09/13 18:32:37 ID:L0sDfxUK



3名無しさんに接続中…:04/09/13 20:49:34 ID:g1GrJQ8u
3番のり
4名無しさんに接続中…:04/09/13 21:20:16 ID:AoShvmtA
切れないよ
5名無しさんに接続中…:04/09/13 21:35:48 ID:+pCRs2Ud
華麗にD
6川崎市麻生区:04/09/13 21:41:47 ID:rsBUSE9o
50Mになってからブチブチ切れるのでノイズ対策を色々してました。
今日電源ノイズのフィルターを買ってきて設置する前に速度を計ると、
上りが1.3kから750Mに落ちている。下りも45Mの時と同じくらいに低下・・・。
そのかわり切れない・・・。
クレームが多いから速度を落としたか?
ノイズ対策費用を請求しようか。
7名無しさんに接続中…:04/09/14 00:46:44 ID:noeg3iEn
回線ブチ切れなくなったんですか?
8川崎市麻生区:04/09/14 00:50:32 ID:5gfmD+Pz
>>7
多い時は1時間に数回は切れていたのに、回線速度が遅くなってから半日経つけど
今のところ切れません・・・。
でもこれじゃ50Mへのアップグレードなんて無かったのと同じです。
9名無しさんに接続中…:04/09/14 00:56:35 ID:noeg3iEn
回線安定はしたものの、困ったでつね。
10名無しさんに接続中…:04/09/14 01:03:19 ID:f05ae3Xb
禿にやられたんだYO!
11名無しさんに接続中…:04/09/14 01:12:35 ID:6B095PZ3
前スレでも、ブチ切れしてる方たちがいらっしゃったみたいですが・・・
12名無しさんに接続中…:04/09/14 01:44:35 ID:6ksAhiU9
>>6
それはノイズフィルターの吸収効果で必要以上に吸収されて速度低下を招いてるだけだから

・PC環境(使用OSや通信に関するチューニングやバクパッチ等を施しているか)の見直し
・モデムがPCや家電からノイズを受け難い位置に設置しているか
・屋内屋外の回線にノイズを加えるサービスがないか(回線品質の良し悪し)

等など色々とノイズの原因になる点を全て洗い出した上での低速度って事なら
xDSL自体不向きな環境って事で若干安いサービスで我慢するか
FTTHに切り替えれるなら検討した方がいいよ
13名無しさんに接続中…:04/09/14 02:43:22 ID:KGEyLJ+V
今8M使ってるんだが
45Mモデムって無線&ルーター機能が付いているらしいな
このルーターって機能的にどうよ?
ただIP割り振るだけの機能なんか?

使わないポート閉じたりとかセキュリティー面での
細かい設定も出来るんか?

あと、上に差し込む無線LANカードの相性とかあるんか?
誰か教えてくださいおながいします
14名無しさんに接続中…:04/09/14 03:01:04 ID:Po8pYBt2
ルーターと言うより、モデム+無線アクセスポイントだよw
有線PCと無線PCのデータ交換はできない
あと、勝手に本体にカード突っ込んでも無線LANパックに入ってないと
使えないよ。
素直にメーカー製の無線ルーター+カード買いましょう、安いし。
1513:04/09/14 03:26:09 ID:KGEyLJ+V
ありゃま
ルーターと聞いていたからどうかと思ったけど
想像していたより全然しょぼい機能ですね
無線LANパック入らないとカード挿しても使えないなんてせこい・・・
素直に3年前Yahoo8Mが入ったときに同時に買った
NEC製オンボロ無線ルーターでしばらく我慢します。。。
16名無しさんに接続中…:04/09/14 03:46:08 ID:xeODPrDY
>>15

8Mでもいいってことよ
17名無しさんに接続中…:04/09/14 20:23:21 ID:tspl254l
50M全然速度上がんないから12Mに戻そうか検討中なのだが、
またコース変更手数料とられるんか?モデムも交換なのか?
禿にはめられたんか?
18名無しさんに接続中…:04/09/14 21:58:53 ID:FCKbMP7a
ソンシタネ
19名無しさんに接続中…:04/09/15 06:24:10 ID:VW2O3p4h
>>17

変更手数料と工事費とられるようです。
この際他の回線に乗り換えられるなら
無料キャンペーンに入ってみたら?
20名無しさんに接続中…:04/09/15 07:44:40 ID:zEP9y6O/
>>17
通常なら変更手数料とられるが、たしかクレーム扱いで元に戻せば無料に
なったはずなので、サポセンにTEL。もっとも、12Mに戻したところで
前の速度に戻る保障はない。(下がるかもしれないし、逆にあがるかも
しれない)
21名無しさんに接続中…:04/09/15 11:40:59 ID:cbVkZbx5
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< ウエー、ハッハッハ!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   Yahoo! BBは安くて最高!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
22名無しさんに接続中…:04/09/16 01:18:03 ID:cRQjKb5+
ヤッホーの45&50MADSLはボロクソの評判だなぁ
当分様子見だなこりゃ
23名無しさんに接続中…:04/09/16 02:09:45 ID:8j6dtCAJ
24名無しさんに接続中…:04/09/16 02:10:12 ID:8j6dtCAJ
すまん誤爆した・・
25名無しさんに接続中…:04/09/16 08:28:20 ID:zwbSN5VF
45から50になって回線が切れやすくなったよ
安定性がこんなに欠けるとイライラするから解約検討中
26名無しさんに接続中…:04/09/16 09:59:19 ID:cH2svHMg
>>25
やっぱり50M、回線ブチ切れ。
27名無しさんに接続中…:04/09/16 18:23:03 ID:m92lKKkM
切れないよ
28名無しさんに接続中…:04/09/16 22:55:57 ID:cyftsgph
>>27
きれまくりだよ
26Mの時は電話着信だけきれてたのに
今は3分間に7回平均
29名無しさんに接続中…:04/09/17 03:49:01 ID:l+V4BPB+
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/13 19:16:12
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km(伝送15dB)/Windows 98
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.1Mbps(758kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.6Mbps(758kB,2.9秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。


うーん、糞。

>>25
>>28

AhooBBに電話して回線調整してもらえば安定するよ。
今のtrio3Gだと上手くラーニングできてないみたい。
30名無しさんに接続中…:04/09/17 08:38:56 ID:P/KU/TM8
>>29
PCがショボいんじゃないかい? RWINは調整済み?
あと、こっち↓で測ってみたらどうなる?
ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/index.html
31名無しさんに接続中…:04/09/17 09:34:23 ID:dABozvjY
前スレ975の者です。
そうですか、これ以上は望めないですか…
光待ちですね。


ちなみに、最初から50Mなんで、他のはわかりませんが、
今のところ切れることはないですね。
知り合いのアホーユーザーにも聞いてみましたが、
そんなことはないと。
基地局に一人か二人くらいしかユーザがいないような、
ド田舎なら大丈夫なのかな?
32名無しさんに接続中…:04/09/17 11:47:07 ID:nJRyYDPX
>>29
クレーム出さないと動かない様なISPは利用者をバカにしてるとしか思えないから要らないよ

ところで速度遅い環境みたいだけどOSが98って事は勿論通信バグのパッチも充ててるんだよね
33名無しさんに接続中…:04/09/17 17:32:15 ID:PGxQQq4n
何で皆さんそんなに回線が切れるのですか?
34名無しさんに接続中…:04/09/18 00:46:52 ID:L5w//0q7
>>33
サービスが始まったばかりだからねえ。半年経てば安定すると思うけど、ユーザの身になるとちょっと大変。わしゃ12Mだから関係ないが。
3529:04/09/18 03:43:27 ID:N2anc46K
>>30
>>32

PCはものすごくショボいです。
別にあるメインPCは組み直してるとこなんで。
Radishで計ってもやっぱり同じ。
こんな感じ。
測定品質悪いなぁ。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.210Mbps (151.3kByte/sec) 測定品質:35.8
上り回線
 速度:1.412Mbps (176.4kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:YahooBB218138184052.bbtec.net
測定時刻:2004/9/18(Sat) 3:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================


もうMTUとRWINの設定してるんだけど、どうやらLANドライバがあってないようで改善なしです。

メイン機が直ったらまた計ってみます。
36名無しさんに接続中…:04/09/18 08:05:45 ID:+EPs7ror
50Mモデムのリンク速度はどうやって測るんですか?
37名無しさんに接続中…:04/09/18 10:25:49 ID:6Wu/4Q1e
>>33

AhooBBのシステムが糞だから。
38名無しさんに接続中…:04/09/18 10:37:28 ID:DHsJwUf9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1290m 伝送損失:20dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:17.69Mbps (2.211MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.428Mbps (178.5kByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/9/18(Sat) 10:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

安定してくれたら使えるんだけど
朝からもう5回位切れてる
つかえね〜なYBB
39名無しさんに接続中…:04/09/18 12:21:29 ID:Oofy4MMr
自慢になるが、うちはYahoo!BB 50Mbpsなのに切れたことがない。
40名無しさんに接続中…:04/09/18 13:47:08 ID:A2EGXTB+
うち今まで45Mだか46Mだかだったんだけど勝手に50Mに変わったって事?
ここしばらくモデムがカチッって音がして切れて10秒くらいしてまたカチッって
音して元に戻るんだけどこれが切れるっていうことなのかな
5分に1回くらいのペースでネットゲームできないんですが・・・・
41名無しさんに接続中…:04/09/18 14:01:54 ID:oCZl/Ubk
>>40
勝手にも何もお知らせされてましたけど?
42名無しさんに接続中…:04/09/18 18:41:50 ID:FDal4OUO
SP2入れたら速度上がったって人いる?
43名無しさんに接続中…:04/09/19 00:10:42 ID:y8mEsVfH
ヤッホーの45&50MADSL
ってやっぱり駄目?なの?
44名無しさんに接続中…:04/09/19 06:48:23 ID:WpAGXiGe
なんだかなこのスレ見てたらYahoo嫌になってきたぜorz
ま漏れはいまだに8Mだから値段的には満足している訳だが。
ブチブチ切れるのはどのモデムでも同じって事だな。

45名無しさんに接続中…:04/09/19 12:30:25 ID:VUISTs08
本当に満足している奴は何も書かないから
意見が偏っているのはありそうだけどな
とくにヤフーは2チョンネルで攻撃の対象となっているし。
46名無しさんに接続中…:04/09/19 12:55:43 ID:SwzqF7fx
>45
だよな、家も8Mの時は切れることなんてなかった
45Mに変えても最初の二ヶ月は殆ど切れなかったし不満はなかったよ
Yahooさんよぅ、我慢して使ってやってんだから対策しろよ
47名無しさんに接続中…:04/09/19 14:15:32 ID:DrqDLgNX
リーチが来ていない遠距離、高損失ユーザーにも
パラソル隊は45Mを推奨しているけど、何か問題ありそうだな。
48名無しさんに接続中…:04/09/19 20:56:00 ID:EPgJiuS8
今日の昼間、回線切れまくりだった。
49名無しさんに接続中…:04/09/19 21:28:37 ID:v2Y1BhC5
未だに、関西地区の街頭でヤフーBBのキャンペーンしてるけど、
EOには勝てないでしょ。

ヤフーBB!12M+NTT基本料=5500円だからね。
(ホームファイバー+光電話=5200円)

いい加減うっとおしいから、ヤフーBBは撤退してほしいね。
とくに光収容されているニュータウンで、ヤフーBBのモデムを
無理やり渡そうとしてたし。


50名無しさんに接続中…:04/09/19 21:48:21 ID:nxC90PV4
そうやって、はっきり金額で負けていても誤魔化して
”ヤフーは安いですー!”ってキャンペーンしてるだろうね。
51名無しさんに接続中…:04/09/19 22:08:47 ID:/FodZGdR
45Mの時は全く回線切れなんて縁がなかったけど
50Mになってからは確実に毎日何回も回線が切れるし
下手したらリセットされて復帰後数分で再度切れるなんて事もあるし
50Mになって恩恵を受けるどころか速度が実感するほど変化した訳でもないのに
単に回線切れが始まっただけで相当イライラが積もってる

これじゃネトゲ真ともにできないだろ!!!!!!! > 孫のアホーBB
52名無しさんに接続中…:04/09/20 12:37:30 ID:ESxHU7hf
うーん。ここ三日間ほどひどいな。
カチカチカチカチ…15分おきに切れまくる。
ネットゲームとかしてないから被害は大きくないけどね…
53名無しさんに接続中…:04/09/20 12:47:11 ID:+48Tc1sA


yHAOO8Mって確実に切れナイン巣か????????????????????????・



54名無しさんに接続中…:04/09/20 13:11:49 ID:gdND0+cw
>>53
うちの8Mはモデム叩いても蹴っても
モジュラーコード5M伸ばしても切れません
これ本当
55名無しさんに接続中…:04/09/20 13:32:00 ID:yuLg+zZh
>>53
ADSLの世界に「確実」という言葉はない!
所詮は環境次第。

>>54
おまえさんの家では、な。
参考までに線路距離と伝送損失を書いてみ。
56名無しさんに接続中…:04/09/20 15:12:10 ID:xHWW3Okv
距離3350m 35db 8Mだったけどカチカチカチカチダッタヨ
プロバイダ変えたら(電光12M)全く切れなくなったヨ



5755:04/09/20 15:47:17 ID:yuLg+zZh
>>56
その距離で8Mだとそんなもんかも。Yahoo!BBでも12Mなら行けたかもな。
58名無しさんに接続中…:04/09/20 16:12:35 ID:H9UtKBdF
線路距離長 3030m 伝送損失 47dB Yahoo!BB 50M
で、一度も切れてません。
5955:04/09/20 16:26:52 ID:yuLg+zZh
>>58
そういうラッキーな人もいるんだ。
実効速度はいくら出てますか?
60 ◆2WQ6knCbWw :04/09/20 16:57:46 ID:2gljeCMZ
>>59
俺は58と関係ないが50Mで一度も切れてない!
線路距離長2150mで伝送損失 32dB です。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/20 16:54:24
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.8Mbps
61名無しさんに接続中…:04/09/20 18:06:33 ID:VNycmyQN
=== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:4120m 伝送損失:36dB
測定地:岐阜県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.604Mbps (450.5kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:684.2kbps (85.53kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/9/20(Mon) 18:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

切れたことないよ。
ただ、他のADSLの時もそうだったけど、ある家に電話するとほぼ切れる。
そこの家以外では切れない。
普段はまったく切れないよ。着信断もないよ。
某ADSLは8月頭から解約するまで(中旬くらい)切れまくりだったけど。
62名無しさんに接続中…:04/09/20 18:50:36 ID:lxVr1kMj
某ADSLとか言ってないで名前書けば。
そういう板だし。
63名無しさんに接続中…:04/09/20 18:59:02 ID:5Z8sEudr
ヤフーから営業の電話が来たんだが・・・。
駅前で配ってるだけでもウザイのに、、必死だな。。

64名無しさんに接続中…:04/09/20 20:45:42 ID:srljD6yJ
電話営業してるのは、本社とは関係ないらしいよ。
代理店が勝手にやってることだって
6558:04/09/20 20:58:00 ID:H9UtKBdF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:3030m 伝送損失:47dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.481Mbps (310.2kByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:744.4kbps (93.05kByte/sec) 測定品質:76.2
測定時刻:2004/9/20(Mon) 20:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

遅いなー
661.5キロ圏内ですがなにか?:04/09/21 01:31:14 ID:AsNwK9cC
開通した頃は500Mの動画でもコマ落ちしなかったのに
最近は紙芝居状態だよ。

50Mなんだから1M動画快適に動くと期待してたのに。
67名無しさんに接続中…:04/09/21 01:38:46 ID:AsNwK9cC
500k
の間違いだozr
68名無しさんに接続中…:04/09/21 03:33:39 ID:Pw5p/Umu
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/21 03:32:10
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12.0Mbps(4236kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 12Mbps(6008kB,4.0秒)
推定最大スループット: 12Mbps

速度は満足しているが、カチカチ病はなんとかならんかのぉ・・トホホ
69名無しさんに接続中…:04/09/21 04:07:27 ID:+csYeZAJ
今までカチカチ病とは無縁だったのに、今日いきなり切れまくるようになった・・・
もしずっとこのままだったら解約だな。
こりゃアクション系ネットゲームしてる身では致命的な欠陥だわ。
70名無しさんに接続中…:04/09/21 06:51:35 ID:qpnit/B0
>>66
(;´Д`)それはひでぇな(´人`)ナムナム(´人`)ナムナム
もう俺Yahoo止める事にしたよ。eoだから、開通いつになるかわからんが・・・
71名無しさんに接続中…:04/09/21 07:59:59 ID:QLanNogN
漏れ遠距離恋愛だから
BBフォンありがたいんだよ…
これなくなると困るYO
72名無しさんに接続中…:04/09/21 11:46:49 ID:Fo1/bTck
↓の測定結果では安定していますか?

受信速度の詳細

データセグメント数 = 10
セグメントサイズ = 300 k バイト セグメント 受信時間 速度
1 0.761 秒 3.154 M bps
2 0.771 秒 3.113 M bps
3 0.791 秒 3.034 M bps
4 0.762 秒 3.15 M bps
5 0.771 秒 3.113 M bps
6 0.781 秒 3.073 M bps
7 0.771 秒 3.113 M bps
8 0.771 秒 3.113 M bps
9 0.781 秒 3.073 M bps
10 0.771 秒 3.113 M bps
全体 7.731 秒 3.104 M bps

http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.html
73名無しさんに接続中…:04/09/21 20:21:31 ID:Vq/ThIER
一昨日あたりからカチカチ切れなくなったけど実行速度が下り上がりとも26M時に戻っちまったぜ。
どうなってるんだろう?
74名無しさんに接続中…:04/09/21 21:07:08 ID:P9PW5l8F
>>73
俺も同じ。一昨日から速度の低下が激しい。
合わせてRadish Network Speed Testingで上り速度の測定品質が90〜から0〜60に低下。
なにか関係があるのだろうか?
75名無しさんに接続中…:04/09/21 21:16:31 ID:AsNwK9cC
皆同じなんだ。
俺も一昨日あたりから上り、下りとも低下している。
76名無しさんに接続中…:04/09/21 21:16:45 ID:u74T4JwA
うおーい今日全くつながんないよ…
なんか半年に一度くらいこんなかんじになるんだがYahooのせいかな。
77名無しさんに接続中…:04/09/21 22:11:38 ID:6xoB7Wdh
9月21日:『BBフォン』のPHS相互接続サービス提供開始日の決定に関するお知らせ
9月21日:【復旧のお知らせとお詫び】BB会員サービス、関連サービス
9月21日:【Yahoo! BB会員限定プレゼント企画】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 プレミアム・コンサートを当てよう!
9月16日:【重要】BBフォンご利用時は電話機の設定にご注意!!
9月13日:コーエー、ソフトバンクBB、ビー・ビー・サーブ、タクティカルアクション『真・三國無双』のPC版オンラインゲーム化に関して業務提携
9月13日:JTBとソフトバンク・グループ 全国のビジネスホテルに共同で「Yahoo! BBモバイル」の設置を推進
9月09日:ブロードバンド総合サービス『Yahoo! BB』の進捗状況(8月末現在)
9月07日:【BB会員サービス】システムメンテナンスのお知らせ
9月04日:「800MHz帯におけるIMT−2000周波数の割当方針案に関する意見」について:
9月03日:ソフトバンクBBにおける顧客満足度向上に向けての取り組みについて
9月01日:No.1ブロードバンドYahoo! BB 国内最大規模のストリーミングによるソフトウェア配信サービス:『BBソフト』正式有料サービス開始
9月01日:【ブロ番ガイド】秋のおすすめコンテンツのお知らせ
9月01日:【BBソフトサービス開始のお知らせ】ソフト約50タイトルが最大2ヵ月無料で使える!!
9月01日:【お知らせ】ウィーン・フィル:プレミアムコンサートご招待キャンペーン
9月01日:【お知らせ】個人情報に関するお問い合わせ先・受付時間の変更について
78名無しさんに接続中…:04/09/21 22:14:45 ID:6xoB7Wdh
【復旧のお知らせとお詫び】BB会員サービス、関連サービス
平素はYahoo! BB、BBフォンにご愛顧いただき、まことにありがとうございます。

2004年9月17日、BB会員サービスにてシステムの障害のため、
BB会員サービス、および関連サービスがご利用いただけない状態となっておりましたが、
本日午前9:00現在、システム復旧いたしましたのでご報告いたします。

現在、BB会員サービスよりご登録情報の確認や各種手続き等を問題なくご利用いただけます。

大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

■BB会員サービス
   http://bb.softbankbb.co.jp/member/


皆様に大変ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

79名無しさんに接続中…:04/09/21 22:40:27 ID:AsNwK9cC
俺の所は障害報告うpされていなかったけどな
80名無しさんに接続中…:04/09/21 22:45:32 ID:1CtHE2MF
九時半ぐらいに急につながった。パソコンこわれたのかと思ったよ。
81名無しさんに接続中…:04/09/21 23:21:47 ID:ZNnR5NFW
ADSL+基本料金 より eo+光電話 
が安いなんて。関西はいいとこだね
8273:04/09/21 23:28:39 ID:Vq/ThIER
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.06Mbps (1.632MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:887.5kbps (110.9kByte/sec) 測定品質:55.2
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/9/21(Tue) 23:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
下りが1M落ちて上がり70K落ちた。
83名無しさんに接続中…:04/09/21 23:50:03 ID:iHyvV2NY
>>82
Yahoo!BBも安定化におおわらわ、ってとこでしょ。
84名無しさんに接続中…:04/09/22 00:11:04 ID:/Bbtltmm
>>56
嘘つくな
8Mモデムはどうやってもカチカチ言わないぞ
あれはリレーが入ってないんじゃないか?
85名無しさんに接続中…:04/09/22 00:59:58 ID:KV3Ly9mF
>>77
安心していつも繋がらないから。
肝心なモデムを直すべし。
86852:04/09/22 03:29:52 ID:ZC3S0D57
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:2450m 伝送損失:40dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.649Mbps (456.2kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:347.1kbps (43.39kByte/sec) 測定品質:99.7


8から50に変更。前スレの約束なんで張りつけ。
87名無しさんに接続中…:04/09/22 06:04:22 ID:xnxLFhXx
今月に入りYahooの掲示が変わった!!
先月 対応エリアチェックで、電話番号打ち込んだら
『45Mを快適にご利用できます』と表示されたので、NTTの116に掛けたら
基地局から離れているんで、繋がるか分かりませんとの回答だったが
Yahooサポートに電話したら大丈夫との事で、繋がる事を前提に申し込みした!
そしたら案の定 出力が出なくADSLが繋がらない!
Yahooサポートに苦情入れたが、結局どうしようもない! 個人情報流してしまった・・

昨日もう一度対応エリアチェック≠竄チたら、今度は、
『お客様の回線環境では、下記のYahoo! BBサービスをご利用いただけます。

に表示が変わってた!

どうもYahooのやる事が、コザトイ!  ふざけやがって!!
88名無しさんに接続中…:04/09/22 06:19:00 ID:ADEpwTR/
>>84ウチもカチカチ言うよ
89名無しさんに接続中…:04/09/22 06:25:24 ID:KA20qiI1
8Mでもカチカチするってば
シッタカボケデテケ
90名無しさんに接続中…:04/09/22 07:55:53 ID:ebFEdJ9K
>>87
え、変わっててもおかしくはないかもしれないぞ。
今は45Mでなく50Mになっているのだから。

よくわからんけど、みかかフレッツとahooでは方式がちがうから、一方がお勧め出来なくても、もう一方は大丈夫かもということは有ると思う。
うちもみかかは断られたが、だめ元でDionに申し込んだ。
運良く繋がった。今はahooですが。

やってみなければわからないのが
A D S L
91名無しさんに接続中…:04/09/22 16:34:35 ID:v+zIW/9B
何か速度が下がった
92名無しさんに接続中…:04/09/22 16:59:30 ID:oHQSHUrT
>>84
プッ
93名無しさんに接続中…:04/09/22 17:31:58 ID:fpZ68xPl
>89
94名無しさんに接続中…:04/09/22 17:33:43 ID:fpZ68xPl
ミスった、8Mがカチカチじゃなくて使ってるモデムによってなんだよ最近は8Mでもトリオモデムの人間居るからだろう
95名無しさんに接続中…:04/09/22 23:57:42 ID:bFwhntGP
おい、下りも上りも
45Mの時よりスピード落ちたぞ

どうなってんだahoo?
96名無しさん:04/09/23 17:49:24 ID:kbe1n3iu
このスレって、チカチカがどうとかばっかり言ってるけど、
3年前からヤフーBB8M、ついこ前から50Mだけど、何のこと言ってるのかわかんねー。
やっぱりBBファン使ってないおかげ?
97名無しさんに接続中…:04/09/23 17:56:02 ID:f2kQyFpp
>>96
ビンゴ!
リンク切れの「カチ」は電話機をBBフォン側からNTT回線側に切り替えるリレーの音らしい。
BBフォンを契約してなければさいしょからNTT回線側になってるからリンク切れしても音はならないと思う。

でも、リンク切れしてもわからなくて、かえって不便じゃねーか?
98名無しさん:04/09/23 18:40:31 ID:kbe1n3iu
8Mの時、1度たりとも切れたことないよ。
50Mは変更したばっかりなんで、今後どうなるかわからんけど。
99名無しさんに接続中…:04/09/23 23:07:02 ID:RjheRhZ+
今まで、リンク切れが全くなかったのに、
今日は雷がなり始めてからリンクが切れてばっかり。
何か関係あるのかな?
ちなみに50Mでつ。
100名無しさんに接続中…:04/09/24 17:01:42 ID:C02qYIL6
糞プロバイダ。ここ数日間回線切れまくりだったよ。
雨の影響かと思ってたら皆同じなのね。

ネトゲするんだったらフレッツISDNの方がまだマシだな。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさんに接続中…:04/09/25 11:04:38 ID:aZaZKCz9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3030m 伝送損失:47dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.975Mbps (371.9kByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:483.5kbps (60.44kByte/sec) 測定品質:97.9
測定時刻:2004/9/25(Sat) 11:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

下りと上りの差がありすぎる
103名無しさんに接続中…:04/09/25 12:09:53 ID:IE9AqTxX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1540m 伝送損失:33dB
測定地:大阪府門真市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:29.45kbps (3.682kByte/sec) 測定品質:91.0
上り回線
 速度:167.2kbps (20.90kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB220039104011.bbtec.net
測定時刻:2004/9/25(Sat) 11:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

おい、おめーら、これがアホー!BBの現実です。
なぜか、測定結果の公表ができない。
104名無しさんに接続中…:04/09/25 12:14:57 ID:1GmfAOuz
>>100 ちょっと待った!

日本の常任理事国入り、韓国が不支持 国連演説
http://www.asahi.com/international/update/0925/006.html

105名無しさんに接続中…:04/09/25 12:47:10 ID:pwYB1ySS
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:3150m 伝送損失:28dB
測定地:福井県坂井郡○○町------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.023Mbps (377.8kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:495.5kbps (61.93kByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:YahooBB2190********.bbtec.net
測定時刻:2004/9/25(Sat) 12:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

スレタイ通り8Mでじゅーぶんだな。俺にとっては。
106名無しさんに接続中…:04/09/25 12:51:44 ID:jEzNdMoG
>>103
おうおう、悲惨だね。

普通に考えりゃこれ↓が間違っているように思えるんだが。局舎の場所は調べてみた?
> 線路距離長:1540m 伝送損失:33dB
107名無しさんに接続中…:04/09/25 12:53:36 ID:jEzNdMoG
>>105
距離にしては最高の部類だね。おめでとさん。
(だいぶ田舎なのかな。伝送損失もやけに小さい)
108素朴な疑問:04/09/25 16:07:50 ID:WLQuvBwR
NTTの所で電話番号打ち込むと出てくる伝送損失って
ケーブルの種類から割り出した理論値なのかな?

うちも距離1.5km損失33dB位で
距離の割には損失が多いんだけど、
8Mではかなり良好な速度が出ているから
もっと高速なサービスに変更するとどうかなと思いまして・・・
109103:04/09/25 17:15:31 ID:IE9AqTxX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1540m 伝送損失:33dB
測定地:大阪府門真市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.215Mbps (401.9kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:268.9kbps (33.61kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:YahooBB220039104011.bbtec.net
測定時刻:2004/9/25(Sat) 17:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

みんさん、モデムをリセットして、再度計測いたしました。

>>106
線路距離長:1540m 伝送損失:33dB
に間違いはありません。
110106:04/09/25 19:51:51 ID:jEzNdMoG
>>109
距離にしてはまだ遅いが、まあ「ありうる範囲」だな。リンク速度が下がっていたことから考えて、多分ノイズの多い環境なんだろう。

ところで、ホスト名(=IPアドレス)を晒すのが趣味なのか? ついtracertを掛けちゃったぜ。
111103:04/09/25 20:29:34 ID:IE9AqTxX
>>110
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1540m 伝送損失:33dB
測定地:大阪府門真市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.217Mbps (402.2kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:275.4kbps (34.43kByte/sec) 測定品質:49.1
測定者ホスト:YahooBB_| ̄|○.bbtec.net
測定時刻:2004/9/25(Sat) 20:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

112106:04/09/25 20:50:25 ID:jEzNdMoG
>>111
ははは…
ついでだから、tracertの結果を出しておこう。現在はこんな様子。
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.0.1
2 12 ms 11 ms 29 ms YahooBBxxxxxxx.bbtec.net
3 9 ms 14 ms 14 ms 10.25.0.25
4 13 ms 14 ms 11 ms 10.25.0.17
5 12 ms 14 ms 14 ms 10.25.0.1
6 11 ms 14 ms 14 ms 10.0.25.250
7 14 ms 14 ms 14 ms 10.0.6.1
8 14 ms 14 ms 14 ms 10.0.128.17
9 101 ms 196 ms 202 ms 10.0.128.74
10 20 ms 20 ms 20 ms 10.2.128.14
11 19 ms 20 ms 20 ms 10.2.9.139
12 545 ms 303 ms 288 ms 10.35.2.225
13 19 ms 20 ms 20 ms 10.35.0.11
14 22 ms 23 ms 23 ms 10.35.0.27
15 38 ms 38 ms 41 ms YahooBB22003xxxxxxx.bbtec.net

>>106 の時点では15の行が80msを超えていたと思う。とりあえず改善されてよかった。
113103:04/09/25 21:30:58 ID:IE9AqTxX
>>112
サンクスコ!

先生、最初の2ヶ月は調子がいいのは仕様ですか?
114106:04/09/25 22:01:35 ID:jEzNdMoG
>>113
> 先生、最初の2ヶ月は調子がいいのは仕様ですか?

無料期間をなんとか乗り切れば…ってか?
そんな技術力があればねえ…
115名無しさんに接続中…:04/09/26 01:01:02 ID:tfOwwGt6
昨日も回線切れまくりだった('A`)
たまに繋がっても速度はボロボロだった。
116名無しさんに接続中…:04/09/26 01:55:54 ID:Dozh9d/X
8M契約で6.5M以上出てたのに
最近測定したら2Mくらいに落ちてた・・・
117名無しさんに接続中…:04/09/26 23:39:20 ID:PYJfjuMU
もう疲れたよ・・・・・・・
118名無しさんに接続中…:04/09/26 23:56:48 ID:NTPj87f7
YahooBB最悪!!
20回以上電話したぞ、再工事や回線調整いろんな確認させやがって
結局解決しない。
カチカチ切れやがる・・・モデム叩きつけたくなるよ。

解約すると1週間はネットできないってのは本当?
誰か知ってる?
119ヤホーも悪いがモデム製造元もわるいやつ!?:04/09/27 10:51:20 ID:i1Yridgh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:ahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1030m 伝送損失:16dB
測定地:神奈川県横浜市○区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.85Mbps (2.106MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:723.0kbps (90.37kByte/sec) 測定品質:12.5
測定者ホスト:ahooBB2190*********.bbtec.net
測定時刻:2004/9/27(Mon) 10:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

お初です。以前に、ahoo!BB26M使ってたんですが、
基本料金が100円しか変わらないのでahoo!50Mに切り替えたのが
運の落ちでした。もっと早くこのサイトを拝見していれば、変更していなかった
のですが今更戻すのも面独裁です。でも、オンラインゲームをしている時に
回線が切れるんでいい加減腹が立ちます。モデムも1回交換しても変わらず、
モジュラーからモデムまで10センチしかないのでそんなに障害があるとも
思えないのですが。もう使い始めてから、1年近くになりましたがヤホーでも
光が出るのを期待して待ってたんですが全然出そうも無く、携帯電話が先の
ようですね。でも、ヤホーが携帯電話を発売しても絶対にかいません。
理由は、通話中にプチプチ切れそうだからです。
で私は、ヤホーから脱退を決意しますた。とりあえず、光ケーブルが開通するまで
使いますがあと2週間の辛抱です。
120名無しさんに接続中…:04/09/27 11:05:51 ID:5b9mC9Te
>>119
(´_ゝ`)ふーん
よかったね
121名無しさんに接続中…:04/09/27 18:34:49 ID:lD/4qmzY
局から3キロ離れててで8M契約の時3M出てたのに
50Mにしたら1Mさえ出ない
元に戻したらまた3M出た
122名無しさんに接続中…:04/09/27 18:54:05 ID:r57TB4uU
>>118
モデムを壁に叩きつけたくなる気持ちはよくわかる。
もっともここ数日は速度もだいぶ戻ってきてカチカチもなくなって安定してきたが。
解約申請書は取り寄せたけどサポートに電話とかはしてない。
123名無しさんに接続中…:04/09/28 18:52:55 ID:8n6YAmqS
>>121
そんなもんだ。
124名無しさんに接続中…:04/09/28 20:05:05 ID:Z+X0nufL
>>121
スレタイ通り、8Mで十分だったってことだ・・・。
125名無しさんに接続中…:04/09/28 21:18:35 ID:Qb7rtHWe
50Mサービスでつい今し方「カチッ」と落ちたんだが、
ほぼ同時に受話器を上げたらNTT回線だったーよ。
0000押してないのに勝手に切り替わってるのかね、この糞モデムは。

そのへんを踏まえてただいまゴルァ中。
スレタイ通りだが、正直8Mで十分だ。
126名無しさんに接続中…:04/09/28 21:29:37 ID:IiokMNZv
>>125
「カチッ」の音はリンク切れで電話がNTT回線の方に切り替わる音だ、という説がある。
だとすると当然だな。

おまいさんはリンク切れになった途端に電話がかけられなくなった方がいいのかい?
127sage:04/09/29 18:06:41 ID:n8EEEo6p
8月半ばに光収容替えして45M開通。線路長7484m、損失38.4dB。
超低速ながらも(下り60k程)リンク切れも無く安定していたのですが、
今日の夕方にカチカチしはじめ、つながった時に測定したら800kと出たので
喜んだのもつかの間、またカチカチして当初の60kに戻りました。
いったいなんだったの?

128127:04/09/29 18:07:37 ID:n8EEEo6p
はずかしい、名前欄とメール欄まちがえた
129名無しさんに接続中…:04/09/29 18:45:15 ID:yrPtkzal
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:4430m 伝送損失:48dB
測定地:富山県西**郡**町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.516Mbps (439.5kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:670.5kbps (83.81kByte/sec) 測定品質:63.2
測定者ホスト:YahooBB221('A`)マンドクセ
測定時刻:2004/9/29(Wed) 18:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
12Mから変更して今日開通したけど、下り1M上がった。
130名無しさんに接続中…:04/09/29 20:42:40 ID:a7Wz+VLo
関西地方の方!!

YahooBB →eoに乗り換えましょう。
131名無しさんに接続中…:04/09/29 23:36:11 ID:iybdee/p
団地なんだが今日の回覧板にNTT光回線マンションなんたらかんたら書いてあったYO

50Mに変えて一ヶ月もたってないのにな
132名無しさんに接続中…:04/09/30 00:40:46 ID:CAf9F0Pq
何もしらず12Mから50Mへ変更してリンク切れまくりで元に戻したいのだが
戻した人ってすぐ工事して貰えた?
それとも1週間くらい待たされた?
133名無しさんに接続中…:04/09/30 04:05:14 ID:WObRo2+t
新しくパソコン買ったから回線を2つにしたいんだけど
モデムからの線をハブに通してハブから2本ケーブルを各々のPCにさしてやればいいのかな?
AHOOだからできないとかはないですよね?
134名無しさんに接続中…:04/09/30 09:27:47 ID:UgE9FXK5
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1180m 伝送損失:20dB
測定地:北海道札幌市南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.09Mbps (1.636MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:991.4kbps (123.9kByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:YahooBB2〜.net
測定時刻:2004/9/30(Thu) 9:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

26Mから変えたのに全然変わってない・・・
こんなもん?なのか?リンク切れとかはなくて安定してるけどさ
電話したら少しは改善できるのかねぇ・・・

135名無しさんに接続中…:04/09/30 09:32:50 ID:70WwUJCf
>>134






まあ、いいや。
136名無しさんに接続中…:04/09/30 12:36:08 ID:Mci6ctiq
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:172.3kbps (21.54kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:195.5kbps (24.44kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:YahooBB000000000.bbtec.net
測定時刻:2004/9/30(Thu) 12:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

8M契約で 昨日まで 5M出てたんだけど 台風のせいかな?
こんなに落ちちゃった。
モデム 壊れたのかな? Yahooに問い合わせても らちあかず
バイトじゃ 話にならないな〜
137名無しさんに接続中…:04/09/30 12:49:45 ID:nsfzOgDu
今DNSサーバーつながらないんだけど家だけ?
誰かDNSサーバーのIPアドレス教えて下さい
138名無しさんに接続中…:04/09/30 19:56:56 ID:f6UdfbMy
今夜で、ヤフともお別れ〜 (BBポンは、残し) 
明日から、別回線でフレッシADSLモナスペシヤル47Mへ。
また開通して、報告するかな。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.41 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:5030m 伝送損失:35dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.477Mbps (309.6kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:841.7kbps (105.2kByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/9/30(Thu) 19:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
139名無しさんに接続中…:04/09/30 20:31:12 ID:xpQC350C
>>133
ルーター買わなきゃダメかな
でも、ヤフーモデムは買ったルーターとの相性が悪かったのかいくら設定を変えても
速度が全然出なかったり
出ても5分後に猛烈に低下したりしてたよ
もしくはLANカード二枚差しで接続の共有してかたっぽをルーター代わりにするか
こっちなら速度の低下は起こらなかったよ
でも、どっちにしろリンクはぶちぶち切れてたよ
昔の話なので、もし今のヤフーモデムにルーター機能ついてたらごめんね
ルーター機能があるならそれでおっけーだよ
140名無しさんに接続中…:04/10/01 07:11:43 ID:LOcXUCLw
速度10倍の光ファイバー通信・ソフトバンクが10月開始
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041001AT1D3004P30092004.html
141バッカーです ◆KeuXjwWDdE :04/10/01 08:24:01 ID:y6xGd+kL
ハゲBBがあまりに切れるので、モジュラーケーブルを短くしてみた。

かなりよくなったよ。
142名無しさんに接続中…:04/10/01 08:36:26 ID:5bhBMDM7
今のモデムもルーター必要だよ。
おいらはとりあえずI/OのNP-BBRM使ってる。
143名無しさんに接続中…:04/10/01 23:17:34 ID:PyCOHX+U
>>138より
DSL接続の拡張自動設定の完了 ヘルプ

お客様の設定環境では、以下の接続が使用されています。
G.dmt Annex C 上り1056kbps/下り2815kbps
ADSL接続モードを G.dmt固定(中距離)
で設定を行ってもよろしいですか?

拡張自動設定の結果:
接続モード 上り 下り
Quad Spectrum 1056kbps 2171kbps
G.dmt Annex I 1056kbps 2714kbps
G.dmt Annex C 1056kbps 2815kbps
G.dmt Annex C(FBMsOL) 352kbps 2103kbps
G.lite Annex C - -

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.41 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
プロバイダ:BB.excite
線路距離長:5050m 伝送損失:35dB (別回線)
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.376Mbps (297.0kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:859.5kbps (107.4kByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2004/10/1(Fri) 23:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
144名無しさんに接続中…:04/10/01 23:25:39 ID:8NWTYEqm
>>143
結局アホーが悪いわけではなかったんだな。
何処も一緒だね。。。
145名無しさんに接続中…:04/10/01 23:36:53 ID:EoyPXs6p
アホーは確かに糞なところもあるけど
局地から遠いのに文句いってるやつのほうが糞
146名無しさんに接続中…:04/10/02 00:17:37 ID:R7bXM/Rl
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.41 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:2100m 伝送損失:45dB
測定地:青森県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.634Mbps (704.3kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:1.247Mbps (155.9kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/2(Sat) 0:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

開通時には3.3Mbpsくらいでしたが、だいぶ速くなってきますた。
ただ、下りはいいとして・・・上りの測定品質がよくわからんことに・・・
実際はもっと遅いんだろうなぁ。
147133:04/10/02 01:21:43 ID:QyRZoVY7
今日か明日ルーターを買いに行こうとおもったんだけど
今日いきなりモデムカチカチ病になったのでしばらく様子を見て
このままだったら解約したいと思っています
教えてくれたかたどうもありがとうございました
148名無しさんに接続中…:04/10/02 18:16:03 ID:UAO67nJZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.41 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3030m 伝送損失:47dB
測定地:栃木県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.849Mbps (356.2kByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:597.9kbps (74.74kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/2(Sat) 18:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

モデムの再起動したら下りが0.6Mあがったよー
149名無しさんに接続中…:04/10/02 19:10:41 ID:HKawX+n7
>>130
それまじで検討中。
屋フー、もはや安くも速くも何ともないよな。
BBフォンがあるという利点も、他社のIP電話参入で無くなったし。
150名無しさんに接続中…:04/10/03 00:05:21 ID:LpVFagny
>>149 ごもっとも。。
でも、YAHOOのおかげで今まで糞高い料金で営業してきやがった糞プロバイダーどもの
料金下げさせた功績だけは認めてやろうぜ。
151http:// YahooBB220059009067.bbtec.net.2ch.net/:04/10/03 00:49:51 ID:Q1HDnh7F
guest guest
152http:// YahooBB220059009067.bbtec.net.2ch.net/:04/10/03 00:51:06 ID:Q1HDnh7F
guest guest
153名無しさんに接続中…:04/10/03 01:12:53 ID:BIaoxevn
まぁおまえら、世界一安くて速いブロードバンドが出来る日本を作ってくれた
禿頭の損正義様に感謝しなさいってこった
154名無しさんに接続中…:04/10/03 01:27:54 ID:2N9fbeBq
>>153
感謝したらモデム欠陥直してくれるの?? え? どう?
それにYBBはいまや安くないし、手間も金も必要だし、IP電話繋がらないし。
45Mでもカチカチするのか? 
155名無しさんに接続中…:04/10/03 07:10:54 ID:4pnvRQ5W
関西地方の方!!

YahooBB →eoに乗り換えましょう。
156名無しさんに接続中…:04/10/03 14:11:11 ID:9XMf/TjK
結局、最終的にはNTTの天下って事ね。
最近、うちの近辺で勧誘のお兄ちゃんやお姉ちゃんも見掛けなくなったし。
最後に見たのはオジチャンだったなぁ。
157名無しさんに接続中…:04/10/03 14:22:52 ID:W+3GRTsc
NTTが一番まともなサービス提供してるから仕方無い
158名無しさんに接続中…:04/10/04 00:45:16 ID:JRDCl1DT
NTTは独占企業だからね。仕事は怠慢だし。
天からお金が降ってくると思っている事務担当、多いよ。
ソフトバンクに頑張って欲しいところだけれど、このモデムでは仕方ない。
取り返しが付かないでしょ。この設計では。
159名無しさんに接続中…:04/10/04 01:00:26 ID:/WTLYfMC
引越しに際し、ヤフーの8Mから45Mにしたら速度が落ちた。
速度計測したら下りで0、2Mだって・・。
サポセンに電話で「0、2しか出ないんですけど・・」と言ったら、
「45M出ると言う保障をするものでは無いですから・・」とあっさり言われた。
そりゃそうかも知れんが、45Mが0、2Mって・・・・・

詐欺じゃん
160名無しさんに接続中…:04/10/04 02:04:07 ID:hurW5fSM
>>159
ぷぷっ
161名無しさんに接続中…:04/10/04 02:40:38 ID:6mX8hI8B
>159
引っ越し先の局舎までの距離調べないで引っ越すとこういうことになるとw
162名無しさんに接続中…:04/10/04 03:03:17 ID:E2kfNJtc
光りましょう。
163名無しさんに接続中…:04/10/04 08:18:46 ID:PV1dbaAa
>>159
ADSLはそういうもんじゃん。
詐欺ではない。
164名無しさんに接続中…:04/10/04 09:03:19 ID:mJUKUSh+
おまえら、保安器外して直結に汁。
これで2〜3Mあがる。
これで回線切断もなくなる。
保証はないけどね。(≧ε≦o)ぶ!
165名無しさんに接続中…:04/10/04 11:22:23 ID:/dcMX/xl
モデム届いたので繋ごうとしたんですが、Linkランプ付きません。
電話コンセントが3ピンプラグ式なんです、これが原因なんでしょうか?
NTTに言ってモジュラージャックに変えてもらわないとダメですか?
166名無しさんに接続中…:04/10/04 11:43:15 ID:g1nmJBER
下り0.2M
上り0.4M
なんだけど・・・よくあることなの?
167名無しさんに接続中…:04/10/04 21:00:02 ID:TNFCiMYd
保安器って本来何の為に付いているの?
落雷とかのサージ吸収用かな??
168名無しさんに接続中…:04/10/04 23:43:31 ID:tM6SIVLf
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:1030m 伝送損失:18dB
測定地:愛知県安城市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.767Mbps (845.9kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:771.9kbps (96.48kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/4(Mon) 23:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


50Mとかよりいい数字なのはなんでだ(;´Д`)
169名無しさんに接続中…:04/10/05 01:10:40 ID:v7icsiY3
オメ
170名無しさんに接続中…:04/10/05 01:37:33 ID:y9dSkmKf
>>168
ま、そういうもんだ>ADSL
今Yahoo!BBを使うなら12Mが安心、という法則は健在だな。
171名無しさんに接続中…:04/10/05 04:44:12 ID:DN/po2dh
9月頃からカチカチ病に悩ませれていたけど、試験的にBBフォンを一旦中止
してもらったら一切回線切れがなくなったよ。

カチカチ病で悩んでいる奴はお試しあれ
172名無しさんに接続中…:04/10/05 08:44:55 ID:e7Pg6war
>>171
関係ないと思うけど… 絶対関係ないとも言い切れないな。
しかしBBフォンのないYahoo!BBなんてメリットあるの?
173名無しさんに接続中…:04/10/05 20:37:32 ID:DN/po2dh
最近、固定電話なんて使ったことないなぁ
174名無しさんに接続中…:04/10/06 00:49:35 ID:i3kSaXZL
前スレで、ある日を境に突然速度が低下した方々へ。
その後、速度復旧しました?
俺のところは変化なしです。これって安定化した(してしまった)ってことなのかな?
175名無しさんに接続中…:04/10/06 17:54:05 ID:L4TMHAmJ
俺も台風を境に速度が低下しっぱなし。
特に最近は酷く、ブロードバンドスピードテストでは
前は10M出てたけど最近は7Mです。
もうひとつの==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
ってやつでは11M〜13M出てます。
176名無しさんに接続中…:04/10/06 18:36:00 ID:VrwHikfZ
モデムの電源を切って、また入れると
速度が元に戻ったよ
177YahooBB 50Mbps:04/10/06 19:37:03 ID:KXreXbhA
下り4Mbpsで安定w

178名無しさんに接続中…:04/10/06 19:46:39 ID:RsRLhad/
そりゃよかった!よかった!w
179YahooBB 50Mbps:04/10/06 19:53:44 ID:KXreXbhA
よくねーよw
180名無しさんに接続中…:04/10/06 20:33:26 ID:S33TLI7x
うちも雨の日以来速度が・・・
下り24→15M
上り1.9→1.1M
モデム再起動も効果なし。正直ヒデー
181180:04/10/06 21:02:22 ID:S33TLI7x
雨の日以来とか思ったが光の受付開始と速度低下が一緒だ。
被害妄想だろう。でも陰謀を感じずにはいられない。
182名無しさんに接続中…:04/10/07 14:52:35 ID:jfro61/A
うわー、このスレ読んでやっぱ思うけど最近のYahooおかしいよ。
自分、今12Mbps使ってるものだけど

12 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:04/10/06 16:14:38 ID:chImLT0V
(線路距離長 1270 m 伝送損失 18 dB Yahooにしてからもうすぐ2年)

昨日の午後辺りから、今日に速度が遅くなりました・・・
普段は5Mbpsぐらい出てるのに、最高でも1Mbpsいくかいかないか。
平均で500〜700Kbps。酷いときは300Kbpsぐらいに。
こんなの今までで初めてです。

モデム・ルーターの電源入れなおしてみたり、MTU・RWin再度設定したりしても
一向に回復せず・・・_| ̄|○

原因がわかりません。(ノД`) 自分の周りで知識あるの自分だけなもので・・・


2日目から急に速度が出なくなった。モデム20〜30分切ったりしたけど今日も一向に改善せず
解約するかな〜。けどこの田舎(茨城の北)はフレッツも対応悪いんだよな〜
183名無しさんに接続中…:04/10/07 18:12:25 ID:WuXlz8SE
Cドライブの容量(空き)が全然ない状態なんだけど、これが原因なんでしょうか?
無線LANつないでるんですが、でもう全然つながらないんですよ。つながった、とおもったらまた切れて。という感じで。

HDDの容量がいっぱいだから重くなって、回線も重くなる。と勝手な想像を。ンナワケないか・・・

やっぱり理由は、「Yahooだから」なんですかね。
・・・もういや・・・;;
184名無しさんに接続中…:04/10/07 21:28:54 ID:sIU3vLpI
>>182
地震あったよね
もしかして地殻変動による電磁波の影響だったのでは・・・
185名無しさんに接続中…:04/10/07 21:35:22 ID:wXECyAI4
>>183
話はCドライブに空きを作ってからだね。HDDの空きがないとWindowsはどうなるかわからん。
186名無しさんに接続中…:04/10/07 22:09:23 ID:KPGO1TEM
8月にフレッツ12M→YBB45Mに乗り換え。
速度は2.3M→4.2Mになった。
たまに切れたけど、サクサク感が増して満足していた。

ところが先週になって上り2.6M 下り0.6Mに減速。
モデムの電源入れ直しても変化なし。
187名無しさんに接続中…:04/10/07 23:38:48 ID:bAQMAVDn
どうもリンクスピード下げたみたいだね
45Mで
下り:16→12
上り:1.5→半分
になっちゃったよ
でも、ひどい時は1時間に数回リンク切れしてのが無くなった
どうしたもんかと考えてたんだけど切れなくなった分ましなのか
微妙だなぁ
188名無しさんに接続中…:04/10/08 00:35:22 ID:REDGpYY7
サポートにTELしても、こっちの環境疑う質問しかしないしなあ・・・
マジ速度落ち杉
189名無しさんに接続中…:04/10/08 01:39:46 ID:XA51WtsK
速度を落とすとは・・・。
何のための50Mなんだか。w
意味ねぇ〜。


190名無しさんに接続中…:04/10/08 01:59:02 ID:TNKr/vsa
結局、俺たちは遊ばれてんだよ、アホー!BBに。
191名無しさんに接続中…:04/10/08 03:12:02 ID:GthVQWO+
さっき急にカチって音がして全く繋がらなくなった。
モデムぶっ壊れたかなぁ。
普通切れてもモデムのリンクのランプが点滅するよね?
電源とパソコンのランプだけ光ってるけど、他は消えたまま。
ちなみにこれはダイヤルアップでカキコ。
192名無しさんに接続中…:04/10/08 04:26:17 ID:QmCa/cPB
191だけど、しばらくモデムの電源切ってまたつけたら復活し
ました。お騒がせしました。
それにしても、いつもは切れてもすぐにまた繋がるのに、今回
はぶっ壊れたかなぁと思うぐらいずっと繋がらなかった。
原因はモデムじゃなくて、局側だったのかもなぁ。
193186:04/10/08 16:42:55 ID:N0/2W/UO
>>186の上りと下りの速度が逆でした
下りが2.6Mで、上りが0.6Mです。
194名無しさんに接続中…:04/10/08 18:36:05 ID:aMcEsASg
50Mだけど速度落ちて元に戻らん
下りはまだしも上りが半分になったのはどういうことさ
上り3Mbpsの意味ねーじゃん
本来出る速度より遅くされてるのは非常にムカツク
195埼玉県川越市:04/10/08 18:53:24 ID:kNJDcjsl
8Mから0.5Mに・・・

もうだめぽ。。。
196195:04/10/08 20:29:56 ID:kNJDcjsl
1.NTTPC(WebARENA)1: 5423.82kbps(5.423Mbps) 676.41kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4866.028kbps(4.866Mbps) 606.97kB/sec
推定転送速度: 5423.82kbps(5.423Mbps) 676.41kB/sec

モデムの電源抜いてしばらくしたらここまで回復しました。
まだ少し遅いけど。
197194:04/10/08 21:19:25 ID:aMcEsASg
モデムの電源は半日落としても変わらなかった・・・
正直もうだめぽ
198名無しさんに接続中…:04/10/10 01:58:27 ID:mlnJo5CG
>>194
モジュラーケーブルを抜き差ししてもだめだったか?
199名無しさんに接続中…:04/10/10 02:22:24 ID:4UjqZZgw
突然回線が不安定になるのは大地震の前兆かも知れないな
この前の地震でもそのような現象があったようだし
200やることはやった:04/10/10 03:42:02 ID:wbJ0sjEP
これだけは言っておく!
YahooのHPにさくら大戦の動画があるだろ
まともに再生できないのよ。コマ落ち状態。
局舎との距離1.5Km以下ですよ。

早く光コイ

201名無しさんに接続中…:04/10/10 11:19:00 ID:FZHDCU+d
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:4120m 伝送損失:36dB
測定地:岐阜県岐阜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.832Mbps (229.0kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:546.2kbps (68.28kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/10(Sun) 11:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
この前計ったら遅くなってたから(2.7Mbbs)、電源入れ直しやらモジュラー差し直した。
そしたらなんだよこれ。
開通当時(2ヶ月前)の半分だよ(下り)
光工事まであと半月。もう暫くがまんだよ
202名無しさんに接続中…:04/10/10 23:10:09 ID:+NtifqU5
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:500m 伝送損失:12dB
測定地:石川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.96Mbps (2.870MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:1.850Mbps (231.2kByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/10(Sun) 22:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
500mでこの数字は低すぎる、この距離だと少なくとも40Mbpsは出ないと
最大50Mbpsは詐欺、しかも上りも2Mbps出ていない、やっぱり光か?
203名無しさんに接続中…:04/10/11 00:52:33 ID:xbHDuiwA
>>202
その速度で常時安定しているんだったら、いいんでないの?
それ以外の理由なら、光に替えたいのは何で?

というか、ルーターかませてるの or アクティブにしてるんでしょうか?それともブリッジ(直付け)?
PCのスペックは?
それが判らないとなんとも言えませんなぁ。
余計なお世話でしょうが。
204名無しさんに接続中…:04/10/11 02:21:03 ID:PiTJl/hS
>>202
確かに距離にしては多少遅いが、例えフレッツ47Mにしても30Mちょいオーバーってトコだと
局の建物内にでも引かないと40Mなんて無理
205202:04/10/11 05:21:07 ID:IMMQEwZq
ルーター:BHR−4RV

CPU:鱈セレ1Ghz  
メモリ:512MB 
206名無しさんに接続中…:04/10/11 08:21:26 ID:9+GRwWde
>>205
サーバまで距離があると、測定値は低めになる。サーバは東京だろうから、石川県だと
影響があるかも。

また距離があると、RWINを大きめにした方が測定値が上がることも多い。未調整なら
200000前後のRWINを試してみたらどうか。
(実用上は64240あたりでいいと思うが)
207202:04/10/11 08:36:06 ID:IMMQEwZq
thx
208名無しさんに接続中…:04/10/11 08:54:38 ID:6/V+OfSn
過大広告
JAROに電話すれ
209名無しさんに接続中…:04/10/11 09:56:14 ID:24skvMqe
「嘘、大げさ、紛らわしい」
通報汁!
210名無しさんに接続中…:04/10/11 10:45:21 ID:6DpRjPHa
YBBの無線LAN使ってましが、少し離れた場所なんで調子が悪いです。 何か、デンパを増強させるお薦めなアンテナ見たいのってあるのでしょうか?
211名無しさんに接続中…:04/10/11 11:01:19 ID:9+GRwWde
>>210
あるが、Yahoo!BBの無線LANパックでは多分利用できない。
無線LANパックを解約して、ちゃんとした無線ルータを導入しろ。

バッファローならこんなオプションがある。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html

コレガだとこれかな。無指向性だからいまいちか。
ttp://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlantodag.htm

アイオーデータならこれか。
ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wno-agdf/index.htm
212名無しさんに接続中…:04/10/11 11:23:40 ID:7GtqkV4o
>>208
100MのONUなのにギガギガ連発!
ソフトバンクの詐欺CMに関するクレームは
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
からメールでお願いします
213名無しさんに接続中…:04/10/11 12:35:30 ID:Nr8NF5+x
二年以上YBBユーザの俺がはっきり言ってやろう
YBBは詐欺でウンコで顧客の事なんて考えてない
214名無しさんに接続中…:04/10/11 13:49:57 ID:Y2no0bIh
いや:ち が う
顧客からいかに金をマキアゲルか考えてる
215名無しさんに接続中…:04/10/11 17:46:26 ID:DYoNXwgu
最近行われたメンテ以後リンク切れが発生しまくり・・・
勘弁して欲しいわ
216名無しさんに接続中…:04/10/11 19:18:23 ID:0qCx7k6M
http://www.usen.com/speedtest/top.html

人間級
回線速度4.448Mbps
217名無しさんに接続中…:04/10/11 23:58:11 ID:5Oytmyq5
>>202
PCのCPUパワーがちょっと微妙な感じではあるが、多分問題ないでしょう。
206のアドバイスに加えて、MTUもtuneしてくらはい。
念のため電源(モデム)からのノイズ処理もcheck! check!
218202:04/10/12 07:46:19 ID:iIUUapRu
>>217

いろいろやったけど23M止まりですた、50Mは詐欺!
219名無しさんに接続中…:04/10/12 08:36:41 ID:ZsynaxBw
>>218
うらやましい話でつね
220名無しさんに接続中…:04/10/12 09:39:20 ID:wI5f3nSl
>>202
何を根拠に40M出ないとなどと言ってるのだ?
ADSLってもんをまったく知らないのか?
その速度だと他と比べても詐欺と言われるレベルではないぞ、たぶん。
ADSL自体詐欺と言えばそれまでではあるけど。
221名無しさんに接続中…:04/10/12 11:22:04 ID:/JnnU9Aq
むかつく、ネットに繋がらないと文句を言ったらモデムが壊れたと言われ新しいのと交換したがまだ繋がらない。もう一度電話をしたらメンテしてるので復旧のめどがたたないと言われた。田舎をなめるなー
222名無しさんに接続中…:04/10/12 12:23:41 ID:wjUFq0Vm
電話勧誘がきたんですけどシカトでいいの?
223名無しさんに接続中…:04/10/12 19:31:01 ID:zNgm7aIE
>>218
実行速度で23M出てるならリンク速度は30Mぐらいだろ
んであんたの理想の40M出すにはリンク速度で50Mぐらい出なきゃだめだろ。
無理だよ。
224202:04/10/12 20:17:20 ID:iIUUapRu
やっぱり無線LANがボトルネックになっているのだろうか?あれは54M出る
はずなんだが・・・・。
225名無しさんに接続中…:04/10/12 20:30:26 ID:qy1vlsnC
実測54M出る無線なんてないぞ・・・
精々30M位じゃなかったか?
226名無しさんに接続中…:04/10/12 21:09:50 ID:5eXgVnV7
>>225
11Mの無線だと実効速度は4Mから4.5Mだよな。その割合だと54Mの無線では23Mが
せいぜい。  …ありゃ >>202の測定値じゃねーか。
227名無しさんに接続中…:04/10/12 21:44:40 ID:AaZud8Zr
>>202
有線!有線!
速度を求めるなら有線接続デスヨ。
試しにやってみそ♪
228名無しさんに接続中…:04/10/12 21:55:38 ID:ZsynaxBw
光にしても、100M出ねぇ、詐欺だと言いそうだな。
229202:04/10/12 22:24:39 ID:iIUUapRu
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:500m 伝送損失:12dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.94Mbps (2.867MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:1.848Mbps (231.0kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/12(Tue) 22:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

有線)やっぱり23M止まり、それから上り2.5M出るとんここに期待していた自分がバカだった。
これじゃVPNで動画も送れない!
230名無しさんに接続中…:04/10/12 22:52:51 ID:qy1vlsnC
マシと思った方がいいぞ。
うちも500mでそれよりちょっと速いくらいだった
ところが10月から上下共に元の2/3程度しか出なくなったよ
231名無しさんに接続中…:04/10/13 00:55:08 ID:vlWpyoXF
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:2380m 伝送損失:32dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.235Mbps (529.4kByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:818.4kbps (102.3kByte/sec) 測定品質:92.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/13(Wed) 0:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

10月になってから速度下がってるって書き込もうとしたら、結構そういう人多いね
8月、9月は6.5Mは出てたんだけど。
232名無しさんに接続中…:04/10/13 00:56:39 ID:vlWpyoXF
否、俺なんかかなりまともな方だと思えてきた。。。
233名無しさんに接続中…:04/10/13 03:18:51 ID:339z5qLf
12日に8Mから50Mへの回線工事がありモデムが来たので
さっそくつなげてみると速度が8Mの時の2倍以上出たので満足していたのですが
リンクが頻繁にブチ切れるししばらく経ってからまた速度測ると
前回測った時の半分になりまたしばらく経ってから測るとそのまた半分に・・・・
234202:04/10/13 06:54:36 ID:ZZz95KjX
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:500m 伝送損失:12dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.84Mbps (2.479MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:1.890Mbps (236.2kByte/sec) 測定品質:89.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/13(Wed) 6:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

無線LAN使ったらとうとう20M切り、一体誰を訴えれば・・・・
235名無しさんに接続中…:04/10/13 07:48:44 ID:K3ZGyoT1
>>234
一体何が言いたいんだ?
202以降のオマエ宛のレス読んでるのか?
236名無しさんに接続中…:04/10/13 08:34:43 ID:HSXTyy0Z
絶対にヤフーは速度下げてるな
237202:04/10/13 08:39:55 ID:NLHSActF
もちろん読んでいるし教えてもらった事も試した、だけど

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/service/50m/point.html

に出ているグラフだとうちは40M程度は出ることになっているだが
実際は23M程度、宣伝している数値の50%なんてさぎでしょう、無線LAN
もスーパーGなら30M程度はでるということだけど何で23M程度がフルリンク
しないのか?それも問題だ。
238名無しさんに接続中…:04/10/13 09:20:19 ID:t8W5KtpK
>>202
いや、訴えたかったら訴えればいいんじゃないかと。
Yahooとその無線LANのメーカー相手にさ。
自分で詐欺だと思ってるんでしょ?
黙ってるのはよくないわけで、出るとこ出たらいいんじゃないかと。

んで、結果だけ教えてくれればいいや。
いちいち速度下がった詐欺だと言われても、
俺らにゃどうすることもできないよ。
239名無しさんに接続中…:04/10/13 09:43:49 ID:N+kyxs7/
リンク切れが起こる人は一度サポセンに電話することを勧める。
今までは、リンク切れ→モデム交換→収容位置変更工事→改善せず解約という流れが多かったが、
最近行うようになった帯域調整で8割方リンク切れがなくなるようになった。
240名無しさんに接続中…:04/10/13 09:47:44 ID:nWah2QxJ
>202
申し込む前にちゃんと調べましたか?ADSLはベストエフォートサービスです。
速度が出なくても詐欺でも何でもありませんよ^^
嫌だったら訴えるなり解約するなりして下さい。
ADSLの広告をまともに信じるなんてお馬鹿さんですね^^;
241202:04/10/13 10:03:39 ID:NLHSActF
漏れも50Mは出ると思っていない、しかしヤシらが発表しているグラフの
80%ぐらいは出てくれないと。うちなら40×0.8=32Mが最低限のライン
なのでは?ちなみにBBTECスピードテストで計測すると更に悪い数値が出る。
242名無しさんに接続中…:04/10/13 11:15:11 ID:hB941oLk
>202

サボセンにいってモデムまでのリンク速度計ってもらったら?
30なら20そこそこ、40なら30そこそこ。
PC上で測定する場合、そこに至るまでの諸条件を包括した
結果な訳だから、YBBのいう理論値が出ない理由は至る所に
有ると思わねば。
でもその距離、損失でリンク30だと局内に問題ありかもよ。。
243202:04/10/13 11:41:28 ID:NLHSActF
>>242

帰ったらサポセンに問い合わせて小一時間問い詰めてみます。
244名無しさんに接続中…:04/10/13 11:52:45 ID:SWGWf9I9
凄いのが居るな

比較としてモア3 47Mの対比表
http://flets.com/misc/adspeed.html

別に12dbで22Mは許容範囲。おかしくもなんともない つか40Mなんて出る訳がない
いずれにしろ、ここで愚痴を何度も書いても滑稽にしか見えないのぞ(ヤフのkmでの対比をのまま信じてる辺り)
どうしても我慢出来ないというなら、訴えるなり解約すれば良いだけの事
245名無しさんに接続中…:04/10/13 13:31:32 ID:D78AFBZl
漏れは現在YBBではないが、東京都心で局舎から500m。
47Mのもので、PCで測るとだいたい下り6M程度。
PCは買って3日目の高性能PC。
まあ、そんなものだ。
今まで数社乗り換えたが、3〜6Mだね。
246202:04/10/13 15:18:59 ID:NLHSActF
>>244

んここ解約する前に仕事探すわ。
247名無しさんに接続中…:04/10/13 19:21:40 ID:C099A4yy
最近のPCってのは 買って3日目=高性能なのか
248名無しさんに接続中…:04/10/13 20:16:43 ID:w2MS84R1
セレロンだったりしそうだよな
249名無しさんに接続中…:04/10/13 20:35:49 ID:0IS/cCp3
>>202
おめでとう御座います。あなたは↓スレの貴重な人材です
一同心よりあなた様のご来訪お待ち申し上げております。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1097248343/l50

ちなめに11gだが
54M歌ってるが実効は前に誰か言った通り。
23、4がいいところ。これ以上出ることは仕様上絶対にない
無線LANの仕組みようく勉強せいやこのぼけかすう
250名無しさんに接続中…:04/10/13 23:31:13 ID:qmXG7vMr
>202
お前はパソコンを捨てると良いよ
251名無しさんに接続中…:04/10/14 00:05:29 ID:pqHcFJzo
>>202
http://www.alpha-net.ne.jp/info/service/basic.html
アルファインターネットの基本アナログ回線で56kをお奨め
ちゃんとV90使ってアクセスポイントから500m以内なら
50kは出るから、要望にあってるぞ?
252名無しさんに接続中…:04/10/14 00:27:30 ID:uBRjEEB5
そろそろかわいそうだからやめろよ
>>202はパソコン買ったばかりのおじいちゃんなんだって。
せっかく孫の写真を見るために買ったのにこんな扱いはあんまりじゃないか?
みんなも自分のおじいちゃん想像してみろよ。
リアルじゃそんなこと言えないだろ?


>>202さんこれにこりず2ちゃんに来てください。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1097248343/l50
で待ってます
253名無しさんに接続中…:04/10/14 01:45:51 ID:XOdnIYfe
Yahoo!BB50Mbpsの素晴らしい回線速度を生かせる
LANカードを教えてください。
254名無しさんに接続中…:04/10/14 01:51:12 ID:4sBo5VnI
>>253
Yahoo!BB50Mbpsなら蟹で十分
255名無しさんに接続中…:04/10/14 02:00:56 ID:XOdnIYfe
(V)。。(V) 
ミ(・∀・)ミ 

俺のはVIA VT6102だw
256名無しさんに接続中…:04/10/15 09:01:44 ID:Fb/j3gso
>>239
>最近行うようになった帯域調整で8割方リンク切れがなくなるようになった。

こんなことも今まで行っていなかったの? 
本当は今でもできないじゃん?
257名無しさんに接続中…:04/10/16 04:20:55 ID:Yd1lfl5v
回線遅いとか、切れるとかいっていらいらしてる奴って
マジばかみたいだな。

adslも安定しなくて光も来てない田舎なら黙ってダイヤルアップ使っとけよ
258名無しさんに接続中…:04/10/16 08:22:17 ID:9eqzXGhf
おーっと
259名無しさんに接続中…:04/10/16 11:20:56 ID:bhTVjHbi
             _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
     !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
260名無しさんに接続中…:04/10/16 13:54:50 ID:eLO0qXoi
田舎者がクレームまがいにYahooBBを叩くスレはここですね
261202:04/10/16 15:01:07 ID:JvKMbGRS
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.93Mbps (2.617MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:1.818Mbps (227.3kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/16(Sat) 14:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

500m 12db

Atheros superG Elecom

P4 2.26Ghz PC2100 512MB

なんとか20Mは超えた、しかし目標の40Mの半分、料金も半分にしてほしい。 
262名無しさんに接続中…:04/10/16 15:51:30 ID:bhTVjHbi
契約内容を読まない
ヤフーに品質を期待している
ベストエフォートの意味が分からない
宅内と周辺環境を疑わない
他人のデータを参照しない
今までのレスも読めない
自分思い通りにならないと文句を垂れる

全部当てはまってる馬鹿はウザいからもうこなくていいよ。
263名無しさんに接続中…:04/10/16 16:46:15 ID:icTGIyXM
かちかちISPんここ
264名無しさんに接続中…:04/10/16 17:58:47 ID:2CzFNuEE
質問。
WindowsXPSP2,IE6でYBB50Mのとき、
IEのインターネット一時ファイルは何Mに設定するのがベスト?
俺は100Mにしてるけど。
265名無しさんに接続中…:04/10/16 20:03:04 ID:9eqzXGhf
それって速度とか関係あるのか?
266名無しさんに接続中…:04/10/16 22:42:06 ID:s34sXGEK
何か恐ろしいことがあるみたいだYO

619 名前:615 :04/10/16 21:38:32 ID:SZFVkblb
>>618
発火の事じゃないですよ。
私の把握している問題については恐ろしくて言えません。
知らない方がよろしいと思います。
サポセンの人は隠蔽と言われても仕方ない状態だと話されましたので。
まぁ、このままむやむやにできればよろしいかと。
267名無しさんに接続中…:04/10/16 22:59:36 ID:nr4zBFiH
クソやふーのモデムの、あのカチカチなんとかならんもんかの?
ネットゲームの最中に落ちまくりで、かなりブチ切れですよ・・・
そもそもBBフォン機能なんか余計やぞ!!
BBフォンなしのモデム出しやがれよ、なークソやふーさんよ!!
268名無しさんに接続中…:04/10/17 02:18:41 ID:gHAJBoRO
やめりゃいいじゃん
269名無しさんに接続中…:04/10/17 06:20:20 ID:/uVzhLAt
あらあら。
宣伝通りの速度が出ねぇ(無線も有線も)って騒いでるアフォがいっぱい…。

他の人も書いてるが、ADSL=ベストエフォート、って事をいい加減認識しやがれ。
あ、そうゆうアフォはベストエフォートの意味すら分からなかったりして、おばかちゃんだから。

モデムが時々リンク切れ起こすってのは問い合わせて然るべきだけど。

でもまー、普通にブラウジングするくらいなら3Mで十分なんじゃねーの?
20M出てても遅いとか言ってるやつは何をしたいの?みたいな。
ストリーミングで何か見たいの?って感じ(でもよほど元々のビットレートが
高くない限り、5〜6M出てれば余裕で見れるが)。

DSLは居住環境に大きく左右されるからな、回線品質が悪い地域に住んでるやつあ、
自費で引っ越すか、素直にダイヤルアップにするか、自宅でネットするの諦めやがれ。
そして、そもそもPCをネットとメールするためだけに購入したようなやつは、
いっその事PC売っちまいやがれ。アフォが使うにはもったいない。
どーしてもPC使いたいなら中古の95で十分だろ。

あとまぁ、速度が遅いと騒ぎ立てる前に、テメェの脳みその回転速度を
上げて、もっと賢くスマートになるべくがんばりなはれ。
270202:04/10/17 09:06:28 ID:P6Q8HeF2
↑テメーんここの片もつつもりか?まさかそんなヤシイネーよな。
271名無しさんに接続中…:04/10/17 09:56:00 ID:rIdtvUjM
>>270
おめーさんみたいなクレーマーの肩を持つやつはもっといないが。
272名無しさんに接続中…:04/10/17 11:13:42 ID:nkGhpd9c
>>269
ベストエフォートなのは百も承知なのだが、

・10月上旬から、上りの速度5割〜7割減
・おかげで私の環境(都内)で60KB/s〜30KB/sしか出ない
・50Mbpsの契約なんだけど

YBBって「努力」足り無くないか?
我ら、客だよ?
サービス悪かったら不満の声をあげて当然だろうが。

しかし、なぜ>>269>>271はYBBの弁護をするんだろうね。
273名無しさんに接続中…:04/10/17 11:35:46 ID:rIdtvUjM
>>272
> YBBって「努力」足り無くないか?

50Mにしてリンク切れ頻発 → リンク速度を犠牲にして安定を目指す、という方向に
努力していると思われ。

測定値を見て下がったと文句を言うユーザは所詮少数派。大部分のユーザは安定
して繋がってさえすれば、そう困らんから、当座の対策としては正しい方向を向いて
いると思う。

これから対策をとって安定に速度を出す方向を目指しているんじゃないの? 可能か
どうかはわからんが。

現在50Mの契約をしているユーザが「ババを引いている」状態だな。気に入らないなら
12Mに変更するか、他社に乗り換えればよかろう。ADSLなんてそんなもの。提供側は
「ベストエフォート」で提供して、利用者側が「使うかどうか」や「どこを使うか」、「どれを
使うか」を選ぶしかない。
274名無しさんに接続中…:04/10/17 14:15:53 ID:BCw9ceVR
いいこと言った。
ぶち切れとかいってるやつアホ過ぎ
ダイヤルアップ使ってろよ
275名無しさんに接続中…:04/10/17 14:24:43 ID:7Fk9uu8M
YBBは『ベストエフォートです』 と言っておけば
自分たちに非は無いと思ってるんだろう。

リンク切れは、そもそも通信業者としてあってはならぬ事だ。
証券、銀行、小売業で日々、兆円単位で動いているのに
悠長すきる。
276名無しさんに接続中…:04/10/17 15:10:47 ID:ppQnRa2z
>>202はリンク速度と実効速度の違いは分かってる?
277名無しさんに接続中…:04/10/17 15:16:44 ID:SOrEHmt9
>>275
そういう君にISDN
安定性抜群でマジお奨め
278名無しさんに接続中…:04/10/17 15:35:51 ID:9ZxNDmrJ
リンク切れなんかまったくしなかった俺からすれば
速度が遅くなったのを納得出来る訳がない
279名無しさんに接続中…:04/10/17 17:32:42 ID:rIdtvUjM
>>275
> YBBは『ベストエフォートです』 と言っておけば
> 自分たちに非は無いと思ってるんだろう。

そうだね。そのとおりでしょう。Yahoo!BBが気にするのは、現在のサービスと料金で
商売になるかどうかだけじゃない?

> リンク切れは、そもそも通信業者としてあってはならぬ事だ。
> 証券、銀行、小売業で日々、兆円単位で動いているのに
> 悠長すきる。

それは認識不足。専用線サービスだって、切れることはある。払うお金によって、
24時間即時対処(直るまでに時間が掛かる)だったり、予備回線が準備してあったり
という違いがあるだけ。通信が止まるとどうにもならないユーザは自分で代替ルート
を準備している。これも常識。

特にADSLは「時々切れるかも知れないけどそれは許してね、安くしとくから。」という
契約のサービスなんだから、ユーザとしてはリンク切れを容認して使うか、他のもっと
安定したサービスを利用するかを選択すればいい。それだけのこと。
280名無しさんに接続中…:04/10/17 17:43:08 ID:9Bk514uk
>>279
禿堂
281名無しさんに接続中…:04/10/17 17:50:23 ID:ppQnRa2z
概ね同意なんだけどね、ちと気になることが。

どんどん高速化することによって一般的にはリンク切れの頻度が上昇してるよね。
その部分のリスクに関しては説明責任があるんじゃないかと思うんだけど、どう?
「こんなに切れるようになると分かっていたら増速しなかった」っていう言い分は、
それほど不条理だとも思えないんだけど。
282名無しさんに接続中…:04/10/17 18:43:58 ID:K8aQAiPM
>>281

自分のトコだけかもしれないけど、ファームの50M化が行われた前後の
数週間はリンク切れも酷かったけど速度も速くなってた。
最近はリンク切れが少なくなったが速度が50M化以前のレベルに戻って
いる。


283名無しさんに接続中…:04/10/17 19:24:50 ID:XQl2y8yd
>>278
これには禿同

でも不安定になったわけでもないので現在の自分の使い方では、
ま、いっかと思ってる。(あまり不便してないてこと)
284279:04/10/17 19:38:36 ID:rIdtvUjM
>>281
> どんどん高速化することによって一般的にはリンク切れの頻度が上昇してるよね。
> その部分のリスクに関しては説明責任があるんじゃないかと思うんだけど、どう?
> 「こんなに切れるようになると分かっていたら増速しなかった」っていう言い分は、
> それほど不条理だとも思えないんだけど。

その点は全く同意。
多分Yahoo!BBの技術者にとって予想外のことだったのだろうね。
いや、もっとありそうなのは、技術者にはある程度予想がついていたが、上部の方針
を覆すことができなかった、という状況か。

今からでも遅くないから、50M契約のリンク切れの状況と実際のリンク速度の統計を
公表して、無謀な50Mへの勧誘にストップを掛けるべきだと思う。いまだに50Mについ
ての案内がここにあるような「どんな距離でも優秀です」じゃ商売として困るよね。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/adsl/4/50.html
285名無しさんに接続中…:04/10/18 00:21:10 ID:dL4KXcOQ
ご存じだとは思うけど、ソフトバンクって元々、世に先駆けて(その当時では)最先端と言われるサービスを
他社に先駆けていち早く導入し続けて、今の地位に来てる訳さ。
これはDSLサービスを始める前も、DSLサービス事業に参入する時もね。

でも、(DSLが始まって間もない頃、一部週刊誌でも以前こてんぱんに叩かれてたが)「革新性ばかりが売りで、
サポート体制などが全く成っていない」って、さんざん叩かれてた(確かSBBの株価が大暴落した時だったかな)

それがSBBの社風、体質だから、今の50Mでリンク切れ続発、リンクが落ち着いたら速度が落ちた、
というのは、革新性ばかりを追い求めた結果、バックボーンなんかを十分整えていなかった
SBBの失態、という事ではないかなぁ(でもずーっと前からこうゆう事何度も繰り返してるんだけど)。

50Mで速度がどーとかリンク切れが凄いとか言ってる人(回線品質等が良い、若しくは決して悪く無い、という人の中でね)は、
もう暫く様子見てみたら?そのうち改善されるかもよ〜?って別にたいした根拠は無いんだけど。

でもSBBは顧客満足に躍起になってるから、この50Mの現状をちゃんと直視し、善処すれば
良くなるんでは?とは思うけどね〜。

それか他のISP、回線事業者への乗り換えを検討すべきだろう。
安くてそれなりのサービスを我慢するか、多少高くても信頼できるサービスを使うか、の
どっちかだと思うけどねー。
286名無しさんに接続中…:04/10/18 00:38:09 ID:F/uige/F
ISDNで月1万とか普通に払っていたか
テレホーダイで昼夜逆転の生活に耐えるかの
極悪な通信環境が当たり前だった2000年頃。
ペテン禿SBの株価が暴落し始めたのと同じ頃。

それから数ヶ月
月3000円少々で下り8Mbpsが使い放題なんて
また禿のペテンだと思った。

予約してから数週間待たされて、インチキ臭いなと半信半疑だったが
回線が初めて繋がった時はあまりの速さに感動したよ
これを本当に実現したYahooBBは神だと思った。

今じゃ常識だが、価格競争で世界一安価なブロードバンドを実現した
YahooBBと禿には本当に感謝してる
287名無しさんに接続中…:04/10/18 00:52:10 ID:dm+gBStp
>>285
ソフトバンクはタイムマシーン商法が原点だと
288名無しさんに接続中…:04/10/18 02:04:20 ID:/k6KN33P
BB Speed Checker
下り通信速度:3666Kbps
上り通信速度:777Kbps

こんなんでますた(苦笑
289名無しさんに接続中…:04/10/18 05:43:02 ID:dL4KXcOQ
>>286
Y!BBはADSLの価格破壊をもたらした、という意味では、
確かに凄い事したからね。
290名無しさんに接続中…:04/10/18 11:29:03 ID:fV3CbKPl
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:4580m 伝送損失:34dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.259Mbps (407.3kByte/sec) 測定品質:94.1
上り回線
 速度:833.5kbps (104.2kByte/sec) 測定品質:93.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/18(Mon) 11:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
どうしろと!
291名無しさんに接続中…:04/10/18 12:53:15 ID:JQ2P6s3e
>>290
うちと同じような距離・損失でその速度。
うらやましい限り。
292名無しさんに接続中…:04/10/18 14:31:16 ID:uNzjJwMM
>>290
距離に対して伝送損失がえらい低いな
きっとINSも入ってないんだろう
その速度は奇跡だ
293名無しさんに接続中…:04/10/18 15:06:44 ID:KTVlgDHO
10分に1回くらいカチカチ病がおきるんだけど・・
294名無しさんに接続中…:04/10/18 18:13:35 ID:X2wFp/Zh
>>293
サポートに電話すれば交換してもらえるよ。
295名無しさんに接続中…:04/10/18 18:56:41 ID:hsuqq3WZ
Yahoo!BBに加入してそろそろ満3年。未だに8Mだが…。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:2300m 伝送損失:31dB
測定地:大阪府******
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.092Mbps (511.5kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:661.7kbps (82.71kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/18(Mon) 18:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
296名無しさんに接続中…:04/10/18 20:40:59 ID:eYipYeFI
>>295
うちも三年くらいになるわ〜、こないだ50Mに変えたけど。
伝送損失のワリにはいい感じに速度出てるね
297名無しさんに接続中…:04/10/18 21:45:13 ID:S+KjIFU4
>>295
距離も損失もほぼ同じでうちは50Mに入ってるけど
今は4.5M程度しか出ない。9月までは6.5M程度出てたんだけど
8Mに変えるかな。

>>290
もはや奇跡でしょう。
298名無しさんに接続中…:04/10/18 23:07:03 ID:RDb6RLbw
で、つまりどこのADSLが良いんだ?
299名無しさんに接続中…:04/10/19 03:04:53 ID:ae2Q0oDh
おいおい、私は12Mだが290サンとほぼ同じだぞ・・・
10月に入ってからだな
<こんな事
300名無しさんに接続中…:04/10/19 11:27:30 ID:6iRCGZCk
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3220m 伝送損失:53dB
測定地:岡山県******
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.078Mbps (759.8kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:845.5kbps (105.7kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/19(Tue) 11:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
301名無しさんに接続中…:04/10/19 19:01:02 ID:x5Q9XpE2
リンク切れまくるんだけど
これは50Mの人なら誰でもそうなの?
302名無しさんに接続中…:04/10/19 19:08:32 ID:QHQMvoNJ
>>301
誰でもとは言わないが、圧倒的大多数がそうだと思われ。
ちなみにそれはアッカだろうがイーアクだろうが同じ。
303名無しさんに接続中…:04/10/19 20:05:59 ID:Rrlfluwj
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/19 20:03:00
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 17Mbps(9971kB,5.0秒)
推定最大スループット: 17Mbps

やったー17M出たよー!
伝送損失:49dB
304名無しさんに接続中…:04/10/19 20:56:43 ID:kj7QoVdd
最近リンク切れが少なくなってきた。
でも速度は落ちたまま・・・
305名無しさんに接続中…:04/10/20 00:32:21 ID:mhkqRytc
>>286

数週間で開通したのか。
おれなんて予約→半年以上放置プレーっていう、
黄金期に申し込んだからな。

開通しても、リンク切れまくりで
結局イーアクにしたっけな。
そしたら問題なく使えたよ。

値下げに貢献したのは認めるけど、
最初の印象が悪すぎて…。
306名無しさんに接続中…:04/10/20 01:08:43 ID:jc1mpwIW
>>305
あぁ〜確かに最初は印象ずいぶん悪くしてたよね、Y!BB自ら。

都内某地下鉄駅で、Y!BB8Mに申し込んだ、って言って(01年冬)
嬉しそうに一緒に居合わせてた部下に話してた、アフォみたいなサラリーマン。

彼はその後どうなったのかなぁ。半年放置プレーの後開通、できたのかな。
都内だからどうかと思うが、光収容残メタ無しでキャンセル街道へ…だったら最高なのに。
307名無しさんに接続中…:04/10/20 01:24:22 ID:AQP7R00M
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.76Mbps (3.095MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:1.914Mbps (239.2kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/20(Wed) 1:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うちはYBBにずいぶんいい目に合わせてもらえているようだ、8Mの時も工事はすぐだったし
今50MだけどBuffaloの無線LAN使って2階で受信してこの数値。  
308名無しさんに接続中…:04/10/20 01:45:39 ID:Yhd4/Cq5
>>307
素晴らしい速度ですね
回線の距離&損失教えてプリーズ!
309名無しさんに接続中…:04/10/20 03:43:00 ID:AQP7R00M
500m 12db

リンク切れもカチカチも無縁でつ、ちなみに290もわたしです、会社用(自営)の回線です。
310優 ◆PbLEUPCv6o :04/10/20 09:04:05 ID:djIw9w1w
>>309
YBBを仕事で使ってることは取引先にはバレないようにしたほうが身のためです
311309:04/10/20 10:06:39 ID:1X5aihk/
零歳企業なものでBBphoneも使っています、はっきり言って助かっています、通話料
以前の1/5ぐらいになりましたNTTの遠距離通話料は異常!だからさっさとリストラ
させていただきました。
312名無しさんに接続中…:04/10/20 11:34:34 ID:KNSauD7B
回線ブチ切れ電話かけたら
帯域調整することになったんだけど
どのくらい速度下がるんだ・・
50Mにした意味がねーな
313名無しさんに接続中…:04/10/20 16:46:02 ID:OI7QgyuR
YahooBB →eoホームファイバーに
乗り換え。
314名無しさんに接続中…:04/10/20 16:48:50 ID:wR+Db/uu
>>307
うちも前はそんな感じだったんだけど・・・
宅外の環境が何か変わったんだろうか
315名無しさんに接続中…:04/10/21 03:09:28 ID:DfEZsjjO
そんなに速度でても使うことない
電源いれなおせばなおるし
ゲームとかできないくらいでいちいちうるさいんだよ。
10月遅いのって雨だから・・・?
316名無しさんに接続中…:04/10/21 03:54:08 ID:TyhzWfW7
>>315
確かにそんなに速度出てても使う事無いね。
所詮ネットゲーしかする事無い奴らでしょ?そんなに速度でわめいてるのって。

一般社会に適合できず、ネット上のバーチャルな空間でしか、
自分の居場所が無い人達なんだろーね。
そしてそうゆう奴らだからこそ、変なクレーマーに変身したりすんじゃねー?
可哀相、と思っていいんでしょうか。
317名無しさんに接続中…:04/10/21 06:21:03 ID:3QMI9EBR
>313
それ正解。YBBはYBB光が出たために、完全に対応不足。
でもYBB光も月7500円くらいだろ。
高い。高すぎ。儲けすぎ。
318名無しさんに接続中…:04/10/21 09:54:49 ID:XTQPuT4U
台風通過後からリンク切れまくり。
安定したと思ったらダイヤルアップ並みの速度しかでない。

と、思ったらまた「カチッ」って音があぁあああああ
319名無しさんに接続中…:04/10/21 10:08:12 ID:DXluOY5p
>>316
ネトゲするなら速度<<安定性だと思うけど。
nyするなら速度がほしいだろうけどね。
なんか釣りっぽいが
320名無しさんに接続中…:04/10/21 22:46:28 ID:3e4gV4fm
1時間に20回くらいリンク切れしてたから
帯域調整してもらったらリンク切れほぼ無くなった。
でも速度は14M→13.5Mに下がったけど。。
321名無しさんに接続中…:04/10/21 23:03:09 ID:JlL4kR68
>>320
それなら大成功の帯域調整だな。おめでと。
322名無しさんに接続中…:04/10/21 23:36:56 ID:1azyDUv0
>>315
>電源いれなおせばなおるし

その程度のことで直れば誰も騒がない
「遅い」ことにではなく「遅くされてる」っぽいことに文句がある
使用上問題があるとかないではない
323名無しさんに接続中…:04/10/21 23:53:00 ID:pXEFksIi
9月から50Mに加入して、9.5M出てたんだけど
最近8.5Mまで落ちてきてて、今日、ダメもとで、
モデムの電源を入れ直したら9.5Mまで復活した。

一ヶ月に一回ぐらいは入れなおした方がいいかもね。
324名無しさんに接続中…:04/10/22 00:02:45 ID:xCw/FnUq
>>323
> 一ヶ月に一回ぐらいは入れなおした方がいいかもね。

そのとおり。ADSLの常識のはずなんだけど、意外と知らない人が多い。
ノイズがあると、モデムが勝手にリンク速度を下げちゃうからね。
325名無しさんに接続中…:04/10/22 02:30:45 ID:ephwVAaF
かってに Sage
326名無しさんに接続中…:04/10/22 03:09:26 ID:K2T/UEhz
>>308
というか・・・むしろその環境(500m 12db)なのにソレしか出ないのか・・・ って気もするなぁ。
他サービスなら下30M↑上2M↑は出てもおかしくない環境だと思う・・・勿論、絶対とは言えないし、速度出ても安定しなきゃ意味無いけど
Yahooに限らず、50M近辺のADSLはどこも不具合報告(リンク切れ等)多いしね

安定化の為に全体的に速度落としてるってマジなのかもね
327名無しさんに接続中…:04/10/22 05:05:42 ID:s9Sz5aiu
>>326
そうゆう事なんじゃん?
328名無しさんに接続中…:04/10/22 15:56:00 ID:rfcjSoP4
カチカチ病に悩んでいたけど、BBフォンを停止してもらってからまったく無し。
BBフォンが必要ない奴は停止してみては?カチカチ病から解放されるよ
329名無しさんに接続中…:04/10/22 18:13:02 ID:/bvd5kgV
>328

禿同
俺もBBフォン切ってからまったく回線切れなくなったよ
330名無しさんに接続中…:04/10/22 18:52:44 ID:MbvXYPbe
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/21/news051.html
> 「我々は最初から“無線”を目標にしてやってきた。
> そのために(Yahoo!BBの)モデムの横に(無線LANカードを挿すための)穴ぼこを空けてある」。
> ユーザーに無線LANカードを送付するだけで、ユーザー宅を無線LANのアクセスポイント化する
> 環境は整っているとうたう。

これってどういうこと?
ユーザーのモデムがYahoo携帯の基地局として利用されちゃうって事か?
速度低下と電気代浪費のダブルパンチか?
331名無しさんに接続中…:04/10/22 19:22:46 ID:yluSqJm7
>>330
本当ならえらいことだよね。
セキュリティも何もあったもんじゃないんじゃないの?
332名無しさんに接続中…:04/10/22 19:27:41 ID:yfAiNb3/
勝手にアクセスポイントにするんじゃなくて
AP化の了解得たユーザーは料金激安とかになるんでねーかい?
333名無しさんに接続中…:04/10/22 20:14:24 ID:sjqLVh7N
カチカチって
リンク切れ→BBフォンが使えなくなる→ランプ消滅(NTTに切り替わり)
によって生じる音でしょ?
BBフォン停止したらカチカチ止まるのは当然で
リンク切れが生じても、カチカチ鳴らなくなるから、リンク切れしてること
自体に気がつきにくくなっただけじゃないの?リンク切れしてもすぐ復活
するし。

違ったらごめん。
334名無しさんに接続中…:04/10/22 20:52:39 ID:qVM5wjL4
これからADSL始めようと思うんだけどYBBやめた方が良い?

一応第一候補なんだけど…
335名無しさんに接続中…:04/10/22 22:00:38 ID:QspIz8zl
光に汁
336名無しさんに接続中…:04/10/22 22:13:13 ID:wlqZrrd1
>>334
ADSLならどこでも大同小異。線路距離と伝送損失を調べてみろ。
337名無しさんに接続中…:04/10/22 22:18:56 ID:0h20wF55
BBフォン取り外せ
 AC電源入れ直せ
  べすとえふぉーとんここ大好きです!
338名無しさんに接続中…:04/10/22 22:51:46 ID:qVM5wjL4
>>336
線路距離1330m、伝送損失33dBとのことです
339名無しさんに接続中…:04/10/22 22:52:53 ID:qVM5wjL4
>>335
光は圏外!
340336:04/10/22 23:51:22 ID:wlqZrrd1
>>338
距離の割に伝送損失が大きいな。50Mはやめておくのが無難だろう。12Mか26Mの
契約にして、実効速度10Mbpsが目標だろう。他社にしても同じような考え方でいい
と思う。
341名無しさんに接続中…:04/10/22 23:54:13 ID:Xkj0Yx0R
>>338
積極的にYBBを選ぶ理由というのは無いわな。

強いていうなら、「この損失だから12Mコースでもまあよかろう」という
割り切りが出来るなら他社より月額費用が安くなるということぐらいか。

個人的にはYBB(というかSB)の体質が嫌いだから、同じ条件でも
絶対にここは選ばないけれども。それは各自の価値観の問題だから。
342名無しさんに接続中…:04/10/23 00:07:21 ID:ygpzWyQv
>>307
MTUとRWINいくつにしてますか。
Yahooの場合、1456と1500どっちがいいんでしょうか。
343名無しさんに接続中…:04/10/23 00:13:07 ID:ty9lxt7r
>>340
伝送損失ってそもそもなんですか? 何が原因で大きくなるのでしょう?
実際、収容局から自宅までは3〜400m位ですし…
12Mか26Mにしておけって意味は、どうせ50Mにしても
10Mbps出るか出ないかなので
安いプランで十分!って意味で良いのですか?

>>341
選ぶ理由で一番大きいのが、敷居の低さというか何というか
初心者にも分かりやすいところですかね(HPとかパンフとかで)
あとサービスの充実感など(これはあくまで外から感じるだけですが)
344338:04/10/23 00:15:02 ID:ty9lxt7r
↑すいません… ID変わってましたね
345336:04/10/23 00:32:03 ID:6k0EKQ14
>>343
交流信号を流したとき電話局から自宅まで届く間にどれくらい信号が弱くなるか、
という目安。線が細ければ損失が大きくなるし、距離が大きくても当然大きくなる。

> 実際、収容局から自宅までは3〜400m位ですし…
線路距離と直線距離は違う。

> 12Mか26Mにしておけって意味は、どうせ50Mにしても
> 10Mbps出るか出ないかなので
> 安いプランで十分!って意味で良いのですか?
それもあるし、まだ50Mは不安定なのでリンク切れ多発の可能性がある。
346名無しさんに接続中…:04/10/23 00:47:11 ID:ty9lxt7r
>>345
dクス!!
347名無しさんに接続中…:04/10/23 06:09:51 ID:TubcFFxe
>333
ネットゲ−してるから分かる。
確実に回線切れはしていないね
348名無しさんに接続中…:04/10/23 08:29:58 ID:qFcJAr4l
Yahooからeoに乗り換え組です
349名無しさんに接続中…:04/10/23 09:17:14 ID:hGPvqwU5
NTTで電話番号打ち込むだけで調べられる伝送損失って
実際に測定したわけではなく、ケーブルの種類と距離から割り出した
理論値だよね?
350名無しさんに接続中…:04/10/23 09:44:31 ID:f7NRbTkP
そうだな。
じゃあ正確な値を知るにはNTTに電話すればいいのか?
351名無しさんに接続中…:04/10/23 11:26:33 ID:0ui7nFnY
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
カチカチ病のせいで測れない
352名無しさんに接続中…:04/10/23 11:45:50 ID:6k0EKQ14
>>350
いや、NTTでも理論値しか把握してないと思う。Yahoo!BB以外の契約だと、ADSL
モデムの情報からADSLの信号そのものの減衰値がわかることがある。ただし、
この場合減衰値はNTTの理論値とは直接比べることはできない。
353名無しさんに接続中…:04/10/23 13:28:49 ID:HCaQg9aB
あの理論値ってブリッジタップや手ひねりや紙絶縁は
無視してるってことでいいの?
354名無しさんに接続中…:04/10/23 13:36:04 ID:6k0EKQ14
>>353
多分ね。
355名無しさんに接続中…:04/10/23 15:45:04 ID:s71nV9Vm
カチカチ
いらいらする。
356名無しさんに接続中…:04/10/23 21:44:21 ID:FvfVSQgb
俺の友達のもカチカチ病だったが、
原因はMJだったらしい。

ホムセンで売ってるMJに変えたら直ったとかいってた。
それまで付けていたMJに抵抗みたいなのが付いてたらしいけど、
なんか影響してるのかな?

ウチのはリンク切れなんか起こったことないが、
やはりMJには変なの付いていない。
357名無しさんに接続中…:04/10/23 21:47:42 ID:dVxIPwKS
>>356
あぁ、抵抗じゃなくてコンデンサだね?
YBBにゴルァメールした人が、「MJにコンデンサが入ってると障害の
原因になる」っていう返答をもらったという話を聞いたことがあるよ。
358名無しさんに接続中…:04/10/23 22:38:32 ID:VmPny8FM
>>357
宅内に阻害要因があった、ってゆう話、
実は多いからねぇ。

何かひとつでも接続に障害ある人は調べてみぃ!っちゅう話だわな〜。

それもせずサポセンにゴルァ電してくる奴の気が知れん…。
359名無しさんに接続中…:04/10/24 13:16:07 ID:+GgsJgTO
なんか家の前に車が止まったらリンク切れした。
360名無しさんに接続中…:04/10/24 17:54:38 ID:nAnl4/MC
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:3210m 伝送損失:49dB
測定地:愛知県海部郡美和町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.135Mbps (266.9kByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:548.2kbps (68.53kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/24(Sun) 17:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
361名無しさんに接続中…:04/10/24 18:01:57 ID:eLf7/kna
カチカチ病Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
サポセンに電話したら直りますか?
362名無しさんに接続中…:04/10/24 20:37:37 ID:Nhagh6Ij
>>361
直りません
精神病院で見てもらいましょう
363名無しさんに接続中…:04/10/25 18:16:40 ID:9HUM552w
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3030m 伝送損失:47dB
測定地:栃木県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.565Mbps (320.6kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:800.5kbps (100.1kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/25(Mon) 18:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
364:04/10/25 18:24:49 ID:NOYOXBWl
365:04/10/25 18:28:31 ID:NOYOXBWl
AHOOのせいで10万損した 株でよ
リンク切れてよ
あほお AHOO 糞あほお 
366名無しさんに接続中…:04/10/25 18:49:00 ID:wSe7sAo7
株やる奴がYahooなんか使うなよ。
で、句読点入れずにスペース入れる人は半島人、という話は本当ですか?
367名無しさんに接続中…:04/10/25 18:50:28 ID:EhhT19kR
47Mbps出ている。

379 47.86Mbps Yahoo!BB 50M bbtec.net 10/25(月) 5:20pm
http://speedtest.goo.ne.jp/resultList.php?Disp=top
368:04/10/25 18:58:47 ID:NOYOXBWl
AHOOのせいで10万損した。 株でよ。
リンク切れてよ。
あほお、AHOO、 糞あほお !!!!!!!!!!!!!!!!
369名無しさんに接続中…:04/10/25 23:25:56 ID:QcfWu+Au
馬鹿だな
株で損したのはお前が曲がり屋だから。
ヤフーのせいにするなっての。
370名無しさんに接続中…:04/10/26 08:47:04 ID:WaeIUWfu
>>363の使うサービスが50Mではなくが26Mや12M
だったとしても速度は変わりないと思われますか?

これから検討する者として参考にしたいです

また、12Mだと安定してるけど50Mじゃまだ不安定って
カラクリがよく解らないのですが、どういう事ですか?
371名無しさんに接続中…:04/10/26 12:49:24 ID:mYaaJJpZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2450m 伝送損失:30dB
測定地:京都府
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.35Mbps (2.669MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:937.8kbps (117.2kByte/sec) 測定品質:93.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/26(Tue) 12:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
372名無しさんに接続中…:04/10/26 15:57:31 ID:mmlDTOBb
>>370

50Mでは12Mでは使用していない高い周波数帯なども使うことで
増速を果たしています。かなり無茶をしている規格ということです。
(技術的に容易で安定しているなら、ADSLのスタート時から
 50Mサービスだったことでしょう)

無茶をしている分、予期しないノイズが混入しやすく、あっさり通信に
失敗して最悪リンク切れという事態を招きます。
そんなわけで、10分に一度リンク切れ等という悲劇が生じます。
プロバイダにリンク切れの改善を求めると、このような無茶をしてる
部分を使わないようにすることで対処します。つまり減速によって
安定化させるわけです。

>>363 が26Mや12Mでも、速度は殆ど変わらないでしょうね。
373名無しさんに接続中…:04/10/26 16:57:42 ID:WaeIUWfu
>>372
違う周波数帯を使用との解説大変分かりやすかったです!
YBBに決めたとしても50Mではなく
26M(24?忘れた)か12Mにしたいと思います d!
374名無しさんに接続中…:04/10/26 21:35:14 ID:4gVGjdHJ
>>373
それが妥当。
375:04/10/26 22:28:55 ID:1n9IyNvN
50Mだが、帯域調整してもだめだったよ
12Mに変更中
これでだめなら保安器かBBフォン停止
ほかにない?
光以外で><
376名無しさんに接続中…:04/10/26 23:22:19 ID:4Zp+rXAd
>>371
距離&損失の割にかなり速いな
これが普通なのか?
377名無しさんに接続中…:04/10/26 23:27:27 ID:O1hLAo9q
捏造くんだな!
378名無しさんに接続中…:04/10/27 14:31:37 ID:6rcO+aIV
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2610m 伝送損失:30dB
測定地:新潟県南蒲原郡
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.727Mbps (340.8kByte/sec) 測定品質:89.7
上り回線
 速度:540.9kbps (67.62kByte/sec) 測定品質:80.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/27(Wed) 14:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

速度遅すぎだと思いますがどうでしょう?
379名無しさんに接続中…:04/10/27 15:56:10 ID:1KjmeftN
俺んとこは、2km・45dbで大体6M付近で安定してる。
若干遅いような気もするけど、距離からしてそんなもんじゃないかと。

てか、地震大丈夫?
380378:04/10/27 17:06:04 ID:6rcO+aIV
>>379
安定してきたのか今は5M位出てます。

地震のほうは幸い被害はありませんでした。
でもありえない揺れ方でしたよ・・・心配ありがと。
381名無しさんに接続中…:04/10/28 02:54:56 ID:mggCei8I
最近切れることは少なくなったんだけど、速度が開通当初の6割
ぐらいに落ちた。頼んでもいないのに勝手に調整された?
382名無しさんに接続中…:04/10/28 17:12:03 ID:yOgecbzb
ahoo今日でさようなら
自分にとっちゃそんなに悪いもんでもなかったです。
383名無しさんに接続中…:04/10/28 19:42:03 ID:ITYfvUBW
  ◎ 祝 脱出
384名無しさんに接続中…:04/10/29 20:37:48 ID:IgsXnldV
帯域調整してもらったら安定してたのに
またカチカチ病再発した・・
うんこすぎる
385名無しさんに接続中…:04/10/30 00:34:05 ID:X+ZsA5TI
現在、Yahoo!BB 8Mbpsで下のような状況なのですが、45Mpps(50M?)に変更しようかと考えています。
しかし、このスレ見てると、どうも不安が募ってきます。
果たして快適になるのでしょうか。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:840m 伝送損失:20dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.466Mbps (933.3kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:883.7kbps (110.5kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/30(Sat) 0:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ルーターはPersol PBR007です。
PCはAthlonXP2500+、512MBです。

アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
386名無しさんに接続中…:04/10/30 00:39:30 ID:yVHir1Fu
>>385
正直、これだけでは何とも・・・

距離などはかなり理想的な条件のように思いますが、もしも周囲に
ノイズの発生源があったりすると、50Mではビシバシとリンク切れする
危険もありますし・・・
387名無しさんに接続中…:04/10/30 00:46:51 ID:MlF+ZwGq
>>386
そうだな。距離の割に伝送損失が大きいのも気になるし。
もし現在リンク切れもなく安定して繋がっているなら、オレなら変更はせん。
オレ的には「安定しているADSLはいじくるな」が正しいと思う。

それに、たとえ現在の7.5Mbpsが倍になったとしても、ネットサーフィンをやる分には
ほとんど違いはないはず。
388名無しさんに接続中…:04/10/30 01:01:18 ID:eKQx+ILB
>>385
26Mで止めて置いた方がいい、多分倍速になって安定しているかも? それ以上は不安が残ると思います。
389386:04/10/30 03:59:06 ID:X+ZsA5TI
アドバイスどうもです>ALL
とりあえず、近所には道路があるくらいで、鉄道とかラジオアンテナみたいに
ヤバイものはないはずですが・・・。

確かにADSLはデジタルのくせにアナログくさいっていうか、
実際に引いてみないとわからん」部分が多いようですし。
仕事でちょいと大きなデータ(数百MB程度)をサーバから落とすことがあるので、
速度が高速化するなら変えようかなと思っていたんですが。
現在のところ安定利用できてますから、変えない方が良いのかも知れませんね。。。

……つか、BMP画像を無圧縮で鯖に上げるのやめてくれ・゜・(ノД`)・゜・
>仕事先

ちなみに、>>388氏が「26Mで・・・」とアドバイスくれてますけど、
「ブチブチ切れる」っていうクレームものの障害って、50Mbps固有のトラブルなんですか??
390名無しさんに接続中…:04/10/30 04:40:35 ID:yVHir1Fu
>>389
一概にそうは言えません。26Mコースができた頃、「リンク切れが多くなった」という
苦情も結構あったように記憶しています。高速になるにつれ使う周波数帯が広がって
行くことを考えますと、不安定さは速度に比例して(厳密な比例ではないでしょうが)、
増していくと思います。ただ、距離が近いと26Mぐらいなら安定かもしれません。

かくいう私はaccaの回線を使っていますが、26M安定→47M激不安定→26Mに戻す
という経過をたどりました。
391名無しさんに接続中…:04/10/30 05:15:12 ID:HvW0QxSz
>>389
自分もヤフーは随分前に止めてフレッツなんだけど、8M→47Mにしたら激不安定になりました

ちなみに環境は1360m 15db 言われる程悪い環境でも無かったと思うんだけど(実際、速度は下25Mは出てた)、
一日に数回はリンク切れ状態 雨が降ってきたら更に増加
8Mの時は殆ど全くという程切れなかったので、こんな事になるなんて・・・って後悔しましたよ

家の配線を総確認の上、NTT-MEの人に何回も来て貰い家への引き込み線全交換、保安器の点検、
回線収容変え等をやってもらいようやく安定にって感じでした・・・ 一ヶ月以上かかりましたね

個人的にはどこの会社であれ47Mは人には勧められないな・・・と思ってます
392名無しさんに接続中…:04/10/30 10:24:00 ID:RL3qekww
調整か知らんが、折角増えたと思ったup帯域遅くなったのが悲しい
速度は安定しなかったけどリンク切れはなかったし、
それに俺は安定より高速じゃじゃ馬仕様の方が好みだったのに
393名無しさんに接続中…:04/10/30 22:48:58 ID:AQoVTGYL
現在YAHOOBB50Mで頻繁なリンク切れに悩んでいる者です。
以前26M(今年の初め頃)の時は安定していました。
そのころは、オンラインゲームを結構していたので、確かだと思います。
何度となく、NTT及びYAHOOに相談してモデム交換や
回線のチェック、ADSL再工事等をしてもらっても、改善は見られず・・
3週間ぐらい前から、PINGソフトを常に起動していて
1秒ごとにPINGしたログをとっていました。
20週秒間続いてPINGがNGになっているのをリンク切れと判断しています。
ただおかしいのは・・前回のADSL再工事の前の4日間はなぜか安定していました
(4日間で、切れたのは1回で、それ以前は一日10数回以上は起こっていたので)
このときは月曜日から木曜日です、偶然かなと思いつつYAHOOに再工事停止を
お願いするかどうかを、迷ったのですが、何もしないで良くなってもまたいつ
悪化すすかわからないと思い、工事してもらいました(金曜日)。
見事に?、再工事後は以前の不安定状態に戻りました。1日10回以上は必ずリンク切れをします。
その後、調整とかもし直してもらったのですが、効果が無く
解約することにして、申し込んで、解約理由を聞かれ現状を伝えたところ
26Mで安定していたなら、戻してみてはどうかといわれましたが
やってみてだめで、さらにお金(手続き&工事費で5000円ぐらい)を
取られたら、たまったものではないと言ったところ、今回のような事情であって
26Mで安定すれば、使用を継続するのであれば、無料でやりますといわれたので。
26Mに戻すことにしました。(工事予定日、11月2日)
394名無しさんに接続中…:04/10/30 22:49:49 ID:AQoVTGYL
>>393続き
すると・・またその5日前にあたる昨日(29日金曜日)から安定をはじめて
いまだに1度もリンク切れを起こしていません。
前回が月〜木曜日で、今回は金曜日からですから、偶然というには
おかしい気がしています。
いったい何が影響しているのか・・・さっぱりわかりません。
でも、この差は何なのでしょうか?明らかに違いすぎます。
回線品質や、電波など、種種の要因があるにしてもおかしすぎます。
まさかNTTが・・・・?!なんて妄想もしてしまいます。

同じような状況で、再工事や、サービス変更のある方は、その工事日の
5日前からはどうだったのでしょうか?
今回を含め、たった2回のことですから偶然といわれればそうかもしれませんが
あまりにも極端なので理解に苦しんでします。
395名無しさんに接続中…:04/10/30 23:13:05 ID:AQoVTGYL
>>393続き
PINGでチェックをはじめて、一日平均15を超える切断が起こるのに
工事5日前の4日間で1回って・・・60:1って異常だと思いませんか?

実際に、リンク切れを感じ始めたのは、台風16号で電話線が切れて(物理的に)
復旧した後からです。
リンク切れの理由は、いろいろあると思うのですが、台風16号以降に
急におかしくなったという人で、工事予定のある人がいましたら
その5日前からの状況を教えていただければと思います。
長文、失礼しました。
396名無しさんに接続中…:04/10/30 23:25:09 ID:4RmM6jfs
偶然。以上。
397名無しさんに接続中…:04/10/30 23:53:42 ID:AQoVTGYL
>>393続き
台風16号以降(私の場合)不調ですが、いろいろ調べてたら
10月ごろから急に不調になった方もおられるようなので
その方々からの情報をお願いします。
398名無しさんに接続中…:04/10/31 04:04:20 ID:1Yt+usCh
家も50Mアップで45の時問題なかったのが速度半減しさらに切断日に10以上
そんで帯域調整とかやってもダメで26Mに変更してから45Mの時の速度になって安定してるよ・・・
399名無しさんに接続中…:04/10/31 08:51:06 ID:fGifeRjQ
現在メール送信できません。
400名無しさんに接続中…:04/10/31 09:24:30 ID:wNYo46e+
新潟中越のY!BBいつになったら使えるんだよ!
料金だけとりやがって!
少なくとも、塩沢、湯沢なんかは、問題無いんだけどナ、
作業員の安全確認後、復旧作業とは言ってるけど、
高速だって再開してるし、新幹線もとりあえず動いてる。
電気や固定電話、携帯、水道も使えるのに、
こんな会社に、携帯とか、その他インフラ、公共的な事
やらせるのはヤバいと思う。

401名無しさんに接続中…:04/10/31 09:54:49 ID:ZKFpknFS
>>400
しょうがないよ、こんな電源車すら持ってないんだし、
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/ido/ido.html
こんな衛星通信設備も
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/potbl/potbl.html
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/deji/deji.html
こんな仮設交換設備も持っていないんだし
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/kahan/kahan.html

これがおとくラインだったらどうなるんでしょうかね?
402名無しさんに接続中…:04/10/31 10:26:48 ID:ozJxEF/8
NTT 地震被災地に緊急電話をおいたそうだが
こんなときこそ Yahooも糸電話ぐらいもってけ
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1098595202/
403名無しさんに接続中…:04/10/31 14:42:29 ID:iG/ya3iK
系列会社のネトゲで元キャンギャルの内部告発が雑誌に掲載されて祭りになってるな。
社員が管理らしい管理をせずに顧客を裏で屑呼ばわりだとよ。
404名無しさんに接続中…:04/10/31 15:00:21 ID:fR/gXD8t
仕事のメールが取れなくて困ってるのだが・・・
405名無しさんに接続中…:04/10/31 19:52:30 ID:rMn+bKPs
>>403
「糞会社」でぐぐるとTOPに出てくる孫の弟が経営するあそこだっけか
親会社の方さえろくなサポ出来てないんだし、体質は遺伝するもんなんじゃないかと
406名無しさんに接続中…:04/10/31 21:05:47 ID:SQxm1DMm
>>400
ahoo解約してダイヤルアップにしちまえ
407名無しさんに接続中…:04/10/31 21:07:01 ID:SQxm1DMm
>>393 >>394 >>395 >>397
長ぇよ うぜぇよ 解約しろ
408名無しさんに接続中…:04/11/01 00:48:29 ID:l1Mk9dBG
>>405
「糞会社」でググったら本当に出てきたよ。TOPで
兄弟揃って大したもんだとある意味関心した
409名無しさんに接続中…:04/11/01 01:22:45 ID:w4bfYldK
な、何で糞会社でぐぐると出てくるんだ!?
410名無しさんに接続中…:04/11/01 09:55:05 ID:S/0EtFyW
マイヤヒー
マイヤフー
マイヤホー
マイヤハッハー
411名無しさんに接続中…:04/11/01 17:49:16 ID:XBMMf5B+
ハーロー
 猿
412名無しさんに接続中…:04/11/02 08:11:38 ID:vPbpXlXf
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2420m 伝送損失:37dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:924.0kbps (115.5kByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:1.008Mbps (126.0kByte/sec) 測定品質:51.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/2(Tue) 8:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

なんで下りより上りの方が速度でてんだよorz
フレッツ8Mのときは下り2M出てたのに・・・
413名無しさんに接続中…:04/11/02 08:22:40 ID:2NQmBiPX
>>412
だ〜か〜ら〜、その距離と損失で50Mにすんなって。
414名無しさんに接続中…:04/11/02 13:52:08 ID:xfwLN0k/
>>412

12Mにしておけば今頃快適なネット生活が・・・
415名無しさんに接続中…:04/11/02 16:23:17 ID:yfXn3l97
>>412のは、50Mつってもなんかおかしい…
例え26Mにしても、大幅には改善しないような。
リンク切れとかは減るんだろうけど。

回線より環境を今一度調べてみては?
フレッツの時は気にしないでいたかもしれないが、
めっさノイズ拾ってる気がする。
416名無しさんに接続中…:04/11/02 17:57:17 ID:vPbpXlXf
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2420m 伝送損失:37dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:327.5kbps (40.94kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:192.3kbps (24.03kByte/sec) 測定品質:21.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/2(Tue) 17:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ここまで落ちたorz
初日3M出てほっとしてたのに・・・
yahoo2日目ですが、フレッツに戻します(・∀・)ノシ
417名無しさんに接続中…:04/11/02 18:08:40 ID:0cnODd6O
>>416
やばいよやばいよ

周辺地域に強い電磁波が発生しているかも知れん
大地震に注意しろよ
418名無しさんに接続中…:04/11/03 01:50:35 ID:iJgz2Q3+
Yahoo!BB様

東京の町田鶴間局のスピードが半分位に落ちていますので、
至急対応して下さい。
419名無しさんに接続中…:04/11/03 02:37:30 ID:TOLLCG4U
Y!BBの50Mなんか利用すんな。
12か26で十分だろ。
420名無しさんに接続中…:04/11/03 21:46:48 ID:yi1VtW37
421名無しさんに接続中…:04/11/03 22:44:46 ID:8RLbtM4O
鶴間です

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:832m 伝送損失:19dB
測定地:東京都町田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.43Mbps (1.679MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:890.3kbps (111.3kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/3(Wed) 22:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

422名無しさんに接続中…:04/11/03 23:47:19 ID:61CS4V8Q
前のレスに雨と雷でリンク切れが酷くなったって書き込みあったけど
今日昼間調子良かったのに今雨と雷鳴ったら切れまくりなんだけど
やっぱり関係あるのかな
423名無しさんに接続中…:04/11/04 02:16:04 ID:IEVdvh0D
っつーか、50M契約でここに速度測定の結果を乗っけてる人たちって、
何M出したいのさ?
まさか未だに50Mをスループットで出したいとかってアフォな妄想抱いてないだろうな?

50Mでも速度出ねぇ奴は出ねぇんだから。
逆に宅内調べたりする事によって速度が上がる可能性もあるんだし、逆に
どんなにやっても50M契約でも局舎から近くても出ねぇ奴は出ねぇのにな。

それなのに測定サイトの結果をコピペしてる奴の気が知れん。

携帯でダイヤルアップしとけ。
424名無しさんに接続中…:04/11/04 02:33:53 ID:ob4R4C6s
>>422
雷は関係大ありでしょうねえ。
雨もけっこう効いてくるという話なのですが。
425名無しさんに接続中…:04/11/04 03:16:09 ID:H2OsAtCx
426名無しさんに接続中…:04/11/04 10:11:04 ID:hNT14nvo
ahooついに解約手続きした。
レンタモデムは壊れ物扱いで送料はお客様負担でだってさ。
不愉快だがしょうがないのかね。
427名無しさんに接続中…:04/11/04 10:37:56 ID:5RA+U0Pk
正直、ADSLは10M代が限界でしょ
安定してるのは・・・。
428名無しさんに接続中…:04/11/04 11:27:59 ID:YFBCoDt4
8Mから50Mに乗り換え
8Mの時は下り5.0出てたのに50Mにしたら0.7Mしか出ない
おまけに3分に1回はカチカチ言ってリンク切れるから何にも出来ん
サポセンにtelしたら帯域調整するから待っとけとの返事
これで改善しなかったらどうしてやろうか・・・
8M→50M→24Mにクレーム扱いで無料にしてくれないかなぁ
429名無しさんに接続中…:04/11/04 11:48:02 ID:X0wjoigH

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1710m 伝送損失:20dB
測定地:静岡県静岡市
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.02Mbps (3.252MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:965.1kbps (120.6kByte/sec) 測定品質:92.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/4(Thu) 11:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上りがなぁ・・・
430 :04/11/04 11:53:33 ID:xDbYlENS
雷といえば、地球上最大級のノイズだろ。
雷で切れるんだったら、ADSLはやめとけ。
431名無しさんに接続中…:04/11/04 11:59:23 ID:HWX5RMsu
ダイエーホークス終わったな。
いやな時代になったもんだ。
432名無しさんに接続中…:04/11/04 14:22:19 ID:p7e3aLyW
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1450m 伝送損失:21dB
測定地:大阪府大阪市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.16Mbps (1.771MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.221Mbps (152.6kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/4(Thu) 14:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
433名無しさんに接続中…:04/11/04 19:12:55 ID:5sHS72pz
>>431
ライブドアや楽天とか見てると
SB・ヤフーがとてもまともな企業に見える・・・
434名無しさんに接続中…:04/11/04 20:42:34 ID:IEVdvh0D
>>433
具体的にどの部分が?
435名無しさんに接続中…:04/11/05 11:52:37 ID:HunGs/0Z
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:1430m 伝送損失:19dB
測定地:静岡県静岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.127Mbps (890.8kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:826.7kbps (103.3kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/5(Fri) 11:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

6日後に50Mに切り替えがあります。
どうなるかな・・・
436名無しさんに接続中…:04/11/05 17:53:25 ID:uxNxmMpg
http://junkhunt.net/cgi-bin/bbs/pt.cgi?room=FTTH

[1763] YBB光いまさっき開通 投稿者:YBB 光 投稿日:2004/10/27(水) 01:32:45

http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
回線速度測定結果
下り回線
速度 57.99Mbps (7.249MByte/sec)
測定品質 95.2
上り回線
速度 61.98Mbps (7.748MByte/sec)
測定品質 97.9
437名無しさんに接続中…:04/11/05 18:53:30 ID:uxNxmMpg
↓のとおり設定したけど何か改善されますか?

ネットワーク設定の確認(Windows XP)
Windows XPのネットワーク設定が正しく行われていることを確認します。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/windows/winxp_net_confirm.php
438名無しさんに接続中…:04/11/05 19:58:32 ID:Y6Jncaxc
喪前らいい加減アホーから卒業しろよ(禿藁
439名無しさんに接続中…:04/11/05 19:58:50 ID:8+/pvZip
>>436
まあまあだな
440名無しさんに接続中…:04/11/05 23:12:20 ID:G5eyRf/i
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2530m 伝送損失:32dB
測定地:宮崎県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:525.4kbps (65.67kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:840.9kbps (105.1kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/5(Fri) 23:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
441名無しさんに接続中…:04/11/05 23:13:04 ID:G5eyRf/i
まさしくアホーだ
442名無しさんに接続中…:04/11/06 00:25:54 ID:aME1d2QV
45MBの快適が警備回線の同居開始でリンクブチ切れ連発で
アンボだと友達、警備優先だからと局サイド
BBに言うても、警備会社が対応に応じないて

回線切替の短時間断線も見止めないから切替出来ない
局から近いからもう1本線引けよ!
443名無しさんに接続中…:04/11/06 05:52:15 ID:+hMLpe5Q
関西では、かなりのお客が、
yahooからeoに乗り換え組
444名無しさんに接続中…:04/11/06 05:55:46 ID:KUY0KyBu
新潟地震での復旧見て まだyahooなのか おまいらは。
http://slashdot.jp/articles/04/11/05/0019241.shtml?topic=74
445名無しさんに接続中…:04/11/06 09:44:10 ID:+fQeRQnp
交渉の末、10月分無料になったよ。

被災地の周辺は、使えなくても、料金とるの一点張りで、
復旧作業中との回答
   ↓
HPと復旧作業内容が違うと指摘すると、
作業してないとの回答に変わり、NTTの局が悪いと言いだし
   ↓
お話しの途中で、NTT116へ聞こえるように連絡すると
   ↓
特別に10月は、無料と言いだしました。
446名無しさんに接続中…:04/11/06 11:25:54 ID:i/Z7V+bc
447名無しさんに接続中…:04/11/07 20:05:49 ID:Z7OuwUcc
【8Mで十分】

                            【8Mで十分】


           【8Mで十分】

                                             【8Mで十分】

  【8Mで十分】
448名無しさんに接続中…:04/11/07 20:47:11 ID:BXU3PqIq
>>447
【12Mで十分】にしようぜ。距離への耐性が8Mよりだいぶマシだから。
4498Mボーイ:04/11/07 23:11:55 ID:Nxa/ZnWX
へぇ〜
8Mよりも12Mの方が長距離に強いんだ
うちも8Mで頑張ってきたが少し上を目指してみようかな
450448:04/11/07 23:29:23 ID:BXU3PqIq
>>449
うむ。
8Mでは低い周波数帯域を上りにしか使わないが、12Mだとこの周波数帯域を
下りにも使う。低い周波数帯域は遠くに伝わりやすい(減衰しにくい)からYahoo!BB
の12Mは8Mに比べて遠距離に強い。まあこの辺でも見てくれ。
http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics2004c/statistics_adsl_yahoo.html

ただし、だ。ADSLは所詮は「やってみなければわからない」ってサービスだ。もし449が
現在それなりの速度で接続していて、リンクが安定しているなら、オレは変更しないこと
を勧めるね。
451名無しさんに接続中…:04/11/08 04:04:17 ID:jyARrKwv
>>450
確かに既に8Mで快適に利用できているのなら、そのままでいる事が最良だね。
それに、既に8Mで安定組が12に上げても、速度のUP率なんてたいしたものではないだろうし。

カネもちょっと高くなるしね w
452名無しさんに接続中…:04/11/10 18:20:36 ID:cPCG98Uh
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2530m 伝送損失:32dB
測定地:宮崎県えびの市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.534Mbps (941.8kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:953.5kbps (119.2kByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/10(Wed) 18:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



田舎でもこんなもん
453名無しさんに接続中…:04/11/10 23:24:14 ID:EpMojYq9
>>452
解約で。
454名無しさんに接続中…:04/11/10 23:48:19 ID:lHvXo02U
>>452
結構出るもんだねえ。リンク切れはないの?
455名無しさんに接続中…:04/11/11 02:46:50 ID:9VACgnCx
>>454
いや、人によっては、「そんなもんなの?速度。」って認識する人も居るだろう。
ただ、Y!BB 50Mにしては、速度的には出杉。怖いくらい出てる。
456名無しさんに接続中…:04/11/11 13:21:26 ID:EsCvl0QL
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1720m 伝送損失:43dB
測定地:徳島県徳島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.712Mbps (839.0kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:451.8kbps (56.48kByte/sec) 測定品質:75.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/11(Thu) 13:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
これってやっぱり糞?
457名無しさんに接続中…:04/11/11 14:17:01 ID:OhHPyw7I
>>428
分かっていると思うけれど「帯域調整する」という事は50Mでは無くなるという事なんだが。
要するに帯域を狭める=リンクするまで周波数を下げる

だから8M相当まで下げられても不思議ではない。
458名無しさんに接続中…:04/11/11 14:34:59 ID:MS15CzIW
距離が3K以上離れてるのに50Mサービスにする人って
なんか間違ってない?
50Mサービスで20M以上の速度がでていて文句を言う人も
なにか間違ってる様な気がする。
459名無しさんに接続中…:04/11/11 15:33:25 ID:MrjE9yb/
>>458
距離は関係ない
すべては
ベストエフォート
この一言に尽きる
460名無しさんに接続中…:04/11/11 16:29:32 ID:Er2jCF5M
いま8M契約で500kしかでない、距離3200m、損失40dB向けは?
461名無しさんに接続中…:04/11/12 22:33:13 ID:OrHt77QK
>>460
ダイヤルアップで。
462名無しさんに接続中…:04/11/12 23:51:31 ID:9NBQXgTW
ついに明日帯域調整
リンク切れなくなってくれ〜
463名無しさんに接続中…:04/11/13 07:29:57 ID:8l79TDp8
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.528Mbps (816.0kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:828.5kbps (103.6kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:***.**.**.***
測定時刻:2004/11/13(Sat) 7:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
464名無しさんに接続中…:04/11/13 08:16:13 ID:KoZnOBqd
>>456
>>463
伝送損失からすれば十分出ている
ADSLなら他に変えてもあんま変わんないんじゃね?
465名無しさんに接続中…:04/11/13 16:35:47 ID:P1se47ch
p
466名無しさんに接続中…:04/11/13 21:26:13 ID:FCgwKMto
>>433
ライブドア粉飾決算が発覚した模様
上場廃止で資金繰り悪化し倒産する予感。。。
467名無しさんに接続中…:04/11/13 21:56:57 ID:RuL9BwpE
>>466
明日にでも倒産して欲しい。
468名無しさんに接続中…:04/11/13 22:33:10 ID:c8jKWbEx
>>466
スレ違いだが、風説の流布の疑いがあるんで一応レスしておこう。
この記事のことかな?
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041113AT5C1300A13112004.html

だとすると、ライブドアは「他社の粉飾決算に手を貸した」というところかと。
469まともじゃなくて同類だったわけだが:04/11/14 00:35:00 ID:qcJrNDWY
>>433
メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料

決算公表前に自社株を売り抜けたなどとして社長が逮捕された情報システム開発会社「メディア・リンクス」
(大阪市)が大証ヘラクレス市場に上場した平成十四年前後から、数年間にわたって計百億円を超える架空
取引を繰り返していたことが十三日、分かった。同社は、架空取引でかさ上げした虚偽の売上高を有価証券
報告書に記載しており、大阪地検特捜部は同社社長の新堂吉彦容疑者(48)を、証券取引法違反容疑で再
逮捕する方針を固めたもようだ。
http://www.sankei.co.jp/news/evening/14iti003.htm
470名無しさんに接続中…:04/11/14 07:39:21 ID:tHKBJnfR
関西では、かなりのお客が、
yahooからeoに乗り換え組
471名無しさんに接続中…:04/11/14 09:28:17 ID:cw9t24iH
インチキ決算で株価を吊り上げ
IT企業を次々買収する詐欺まがいの企業は全部消えて欲しいな。
472名無しさんに接続中…:04/11/14 12:00:49 ID:YNTqybbN
経路長3250m 伝送損失50db

下り回線
速度 747.4kbps (93.42kByte/sec)
測定品質 46.4

をybbの50mに変更申し込んだ、遠距離は辛いのも承知、
遅ければ即戻すけど、速くなる可能性もゼロではない。
19日に工事予定

目標 1M以上で安定してくれ!
473名無しさんに接続中…:04/11/14 12:35:19 ID:q3d8UrvU
474名無しさんに接続中…:04/11/14 13:18:03 ID:s8GtXooH
>>472
Studio-Radishでの測定と思うが、測定品質はいつもそんな値か? 普通は90以上
だと思うんだが… これが低いということは通信エラーが結構発生しているのかも。

いずれにせよ、報告たのむ。
475名無しさんに接続中…:04/11/14 21:41:09 ID:xd/lGL9K
>>435
50Mに変えてどうでした?
距離と損失が似ているので気になります。当方26Mで10M前後。
476472:04/11/15 06:53:01 ID:vKEFWb8K
>>474
了解、そして全く気にしてなかった測定品質というのが、
有る事を教えてくれてありがd

漏れIDがybbだったw@472
477472:04/11/15 07:00:03 ID:vKEFWb8K
連続カキコスマソ

ちょっとググってみました、
MTU RWIN値を最適化すれば、通信エラーは改善しますか?
478名無しさんに接続中…:04/11/15 12:26:40 ID:KPoY14S+
>>477
測定品質はサーバー側の問題だから変わらない
何度か測定してみるよろし
479474:04/11/15 20:24:05 ID:Y7KE1xNy
>>477
通信エラーは変わらないけど、RWINを大きくしすぎると通信が息継ぎみたいな
状態になることはあるらしい。おまいさんの環境だとRWINはMSSの10倍の
14600ぐらいでいいはず。

もしでかくしすぎているなら、測定品質が低いのはそのせいかもしれんな。
480472:04/11/16 11:52:22 ID:39buoJI1
>>478
なるほど。

>>479
まだMTU RWIN値は弄ってないデフォのままです。
というのも今やってもどうせYBBの50Mに変えますので、
50Mに変えてから弄ろうと思います。

>>475
結果が知りたい!

あと50M開通まであと3日。
481472:04/11/17 15:17:43 ID:69vGbBvG
あと2日
goo のスピードチェックにて

60Kbps Yahoo!BB 50M bbtec.net 11/17(水) 2:35am
90Kbps Yahoo!BB 50M bbtec.net 11/17(水) 1:41pm
180Kbps Yahoo!BB 50M bbtec.net 11/16(火) 8:11pm
180Kbps Yahoo!BB 45M bbtec.net 11/16(火) 8:17pm
180Kbps Yahoo!BB 50M bbtec.net 11/17(水) 1:00pm
180Kbps Yahoo!BB 50M bbtec.net 11/17(水) 2:46pm


なんか不安になってきた _| ̄|○




482名無しさんに接続中…:04/11/17 15:51:38 ID:/GFxNtkD
50にして回線殆ど繋がらない状態
どうもモデム不良品っぽい('A`)
483472:04/11/17 16:59:19 ID:69vGbBvG
>>782
ますます心配になってきた _| ̄|○
モデムの不良品大杉



12Mのモデムは50Mは使えないですよね?
484名無しさんに接続中…:04/11/17 17:55:59 ID:9+XDIuel
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.290Mbps (286.2kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:697.0kbps (87.13kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/17(Wed) 17:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
485474:04/11/17 20:08:33 ID:BsKBut5C
>>483
> 12Mのモデムは50Mは使えないですよね?

多分繋がるんじゃないかな。当然12Mとしてだけど。
486名無しさんに接続中…:04/11/17 20:09:43 ID:cHqbCojV
>>483
使えません。
12Mトリオとかでしょ?
無理っす。
487名無しさんに接続中…:04/11/17 20:35:41 ID:/Er40Ufp
>>481
多分ISDNの干渉と分岐先からの反射だね。
うちはYBBではないけれど、損失が51dbでブッジタップ切り離しで
800k→2400K
最近何処かのISDN加入者が一人少なくなって
2400k→3100k

ただ依然ISDNの干渉はかなり受けているけれどね。
488名無しさんに接続中…:04/11/18 00:03:44 ID:kkCjMr/3
>>487
一般回線と、警備用回線の反射は同じ
489472:04/11/19 13:44:51 ID:2rfzkSrG
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3250m 伝送損失:50dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:387.2kbps (48.40kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:592.3kbps (74.04kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/19(Fri) 13:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

やっぱり1Mでない、それどころか遅くなったorz
帯域調整してもらってダメなら12メガに変更だな。
490名無しさんに接続中…:04/11/19 18:02:23 ID:AqyUB2tN
帯域調整すると逆に遅くなるんじゃねーの?
491名無しさんに接続中…:04/11/19 18:27:49 ID:ufsWm4Pg
>>490
帯域を下げれば遅くなるよ。
逆に上げれば速くなる。でも不安定になりやすい。
492名無しさんに接続中…:04/11/19 18:54:29 ID:X1RkURkR
 本日8M開通。スレの本筋から外れていると思うが情報として。


==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:670m 伝送損失:13dB
測定地:愛知県北設楽郡稲武町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.941Mbps (867.6kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:720.8kbps (90.10kByte/sec) 測定品質:79.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/19(Fri) 18:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

速度的には十分満足です。
493472:04/11/19 18:55:06 ID:2rfzkSrG
>>490
>>491
帯域調整すると遅くなるんですね。ありがトン

50Mから8Mor12Mに変更か?
他社に乗り換えるか?

どれが一番良い選択ですか?
494名無しさんに接続中…:04/11/19 23:32:06 ID:FKL8vGod
>>493
Yahoo!BBの8Mは適してない。距離に弱いから。
Yahoo!BBなら12M。他社も考えられる。

ところで変更前はどういう契約だったの?
495YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/20 02:06:12 ID:njbKsN9A


50Mってリンク切れしなくなりましたか〜〜〜????




それとももうみんなヤハオー解約しちゃった???

496名無しさんに接続中…:04/11/20 06:33:10 ID:iNdNYTAg
ちょっと前までよく切れてたのに最近は切れてない
何かやったのかな
497名無しさんに接続中…:04/11/20 12:55:04 ID:PrjZwaht
上に同じ。
498YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/20 14:38:05 ID:njbKsN9A
>>496


マジかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!




工作員だりお!!!!!!!!!!!!!!

499名無しさんに接続中…:04/11/20 14:42:26 ID:7y+EEc6y
>>496
10月ごろから「遅くなった」って話をよく聞いたから、リンク切れのある家は
帯域調整をやってるんじゃないかと想像しているんだが。

速度はどうかな?
500名無しさんに接続中…:04/11/20 16:53:14 ID:wsIPnlNS
帯域調整の解除ってできるんですか?
リンク切れの原因がインターフォンと解り
それ以前に帯域調整してたから解除すると
速度上がるのではと思ったもので
501500:04/11/20 16:54:57 ID:wsIPnlNS
ごめん 質問スレと間違ってた
向こうに書き込んで来る スマヌ
502名無しさんに接続中…:04/11/20 17:23:31 ID:50VTlnmt
最近はカチカチ病が治ったけど、速度が落ちたので解約したよ。
インチキAHOO
503名無しさんに接続中…:04/11/20 17:28:20 ID:7y+EEc6y
>>502
煽りじゃないのなら、線路距離と伝送損失を示して、どれくらいの速度だったのが
いつごろからどれ位まで下がったのか書いてみて。
504名無しさんに接続中…:04/11/20 18:55:12 ID:ei/UAw33
>>503
>>502じゃないんだが、モデムしばらく電源切ってから繋ぐと
最初5Mくらい出て、カチカチ言って1Mまで落ちて安定する
これってモデムの方で勝手に帯域調整してんのか?
505502:04/11/20 19:18:27 ID:50VTlnmt
全然煽りじゃないよ、どっちかっていうとYahooBB気に入ってました。
でも・・・

使用回線 Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長 690m  伝送損失 16dB

50Mbに変更になった時(カチカチ病連発)は下り23MB、上り1.8MB出てたのが、
最近(カチカチ病治る)は下り15MB、上り1MBになり、他社に移行する事にしました。

506YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/20 19:33:21 ID:njbKsN9A



おめらの話信用ぜんぜんできねーーーーーーーーーーーーーーーーー




いきなりリンクキレがなくなるなんて〜〜〜〜



おまえらボクを50Mにさせてリンク切れの恐怖を味あわせるつもりだな!!!!!!!!!!!!!!!


507503:04/11/20 19:48:46 ID:7y+EEc6y
>>505
なるほど、帯域調整が行われた可能性が高いね。thx
508名無しさんに接続中…:04/11/21 04:12:16 ID:bw3nkzKM
>>506
繋いだ直後1時間くらいカチカチしっぱなしだが
速度落ちて安定はマジだよ
まぁ、速度落ちたら50Mの意味ないがな
509名無しさんに接続中…:04/11/21 08:22:08 ID:HLPL2nTB
50Mで接続が切れるので
NTT側でADSLの再構築するとサポートセンターから言われたが
工事して回線直るもの??

510名無しさんに接続中…:04/11/21 09:50:52 ID:f8IKeBbI
>>509
多分NTT局舎内の装置(DSLAM)のポートの変更か配線のやり直しをするんだろ
うな。その周りに問題があったのなら直る。違ったら直らない。

直らない、に500カノッサ。
511名無しさんに接続中…:04/11/21 10:51:40 ID:JjkPXLL2
>>506
お前改行うざいから死ねよ
512名無しさんに接続中…:04/11/21 13:10:36 ID:BIizq45v
帯域調整しても直らんかったorz
もう諦めるしかないか
光はやくきてほすい
513名無しさんに接続中…:04/11/21 15:17:17 ID:HLPL2nTB
俺直らなかったらBフレッツに変えて
快適に暇な時間MMOするんだ
514名無しさんに接続中…:04/11/21 19:36:16 ID:aMFZudEn
Y!BBの50Mなんて辞めとけ。
カネのムダ。
515名無しさんに接続中…:04/11/21 20:13:12 ID:6z4D1LYm
>>514
俺も50Mだが出てて13Mだ。
同感。
12か24のほうがいいな。
516マラソンマン ◆42.195kmAM :04/11/21 22:19:27 ID:ZnWbrFbs
>>514-515
俺も50Mで7M近く出ているんだが、8Mとか12Mにしたら2Mくらいしか出ないんだろうな・・・
線路距離長2150 m
伝送損失32dB
517名無しさんに接続中…:04/11/21 22:42:43 ID:f8IKeBbI
>>516
12Mなら6Mbpsは出てもおかしくないな。伝送損失が低いから。
ひょっとしたら8Mぐらい出るかも知れん。それがADSL。
518名無しさんに接続中…:04/11/22 01:02:38 ID:5Kcxu4nW
それにしてもアホーBBはホントどうしようもないね。
街中で配り始めた時から気に入らなかったが、やっぱり予想通りの展開。
とにかく契約とれば後はどうでもいいって方針だろうな・・・。
情報漏れして三日も経たないうちに、また街中で配ってたのも見たしな。
まあ知識のないおっさんおばさんなんかは、アホー=有名だから安心的に
しか捕らえられないんだろうなぁ〜。
もうちょい消費者が勉強しないとアホーみたいな詐欺会社が壊滅しないよ。
519名無しさんに接続中…:04/11/22 01:52:34 ID:ef/CkCKr
>>517
伝送32dBなら高いだろ。

>>516
12Mならそれほど変わらんと思われ。
520YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/22 03:49:06 ID:P+iYzFGo



結局切れるってことっすね






危うくだまされるとこやった ホッ

521 ◆42.195kmAM :04/11/22 03:50:29 ID:P+iYzFGo




テスト
522名無しさんに接続中…:04/11/22 06:11:57 ID:7Fx/KMU0
最近障害多いなぁ・・・
今日も3時〜さっきまで不通状態
今も激しく遅い&切れまくりで不安定
また障害侘びメールが来るのかすぃら
523名無しさんに接続中…:04/11/22 13:54:36 ID:FEK0EUkv
もういいやさよならYAHOO
524名無しさんに接続中…:04/11/22 20:30:05 ID:3MuFZg6z
何でこんなにサーバー安定してないんだ?
525名無しさんに接続中…:04/11/23 09:28:46 ID:5dU7lCSC
YahooBBがとうとう、おらが町に来たので8Mを申し込んだところだが、
皆さんが言うように速度が出ないものなのか? ダイヤルアップに
戻すとかいう人もいるようだが、ダイヤルアップより遅かったりする
のか?
ちなみに今の速度(ダイヤルアップ)は34.6Kbpsだ。収容局までは
線路長3200m、損失38dBとのこと。私としては、費用も今のダイヤル
アップと変わらない程度だし、今の5倍くらい速くなってくれれば御の字
なんだが・・・
526名無しさんに接続中…:04/11/23 09:41:21 ID:m5hViqIh
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法

アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法アールビバンの詐欺商法
527マラソンマン ◆42.195kmAM :04/11/23 09:46:46 ID:F1E2nHtZ
528名無しさんに接続中…:04/11/23 09:54:57 ID:2e0D1AK6
>>525
スレ違いだが… その距離では、8Mだと厳しいかもな。
もし300kbps未満しか出ないとか、ブチブチ回線が切れるようなら12Mに変更すると
マシになるかもしれん。12Mは通信方式が違うので8Mよりも距離に強い。
529525:04/11/23 09:55:04 ID:5dU7lCSC
>>527
さんくす。
530名無しさんに接続中…:04/11/23 09:55:32 ID:vl6if0sj
>>525
Yahoo!BB は最大 8Mbps と謳っていますが、距離の影響を受けやすい g.dmt annexA 方式を採用しているため、収容局からの線路長が 1km のユーザで平均 3.0Mbps、2km で 1.5Mbps のスループットしか得られないようです。
531525:04/11/23 09:57:04 ID:5dU7lCSC
>>528
こちらの方もありがとう。まあ200kbpsも出たなら十分満足なんだ。
532525:04/11/23 09:59:18 ID:5dU7lCSC
>>530
わっ、また情報感謝。また、御礼によるスレ浪費陳謝。
533名無しさんに接続中…:04/11/23 14:28:59 ID:VJHyryE2
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2420m 伝送損失:37dB
測定地:新潟県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:833.3kbps (104.2kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:916.2kbps (114.5kByte/sec) 測定品質:89.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/23(Tue) 14:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

明日12Mに変更の工事です
せめて下り2M出てください(ー人ー)
534名無しさんに接続中…:04/11/23 15:05:25 ID:3ENEnCJY
24Mですが、今まで快適Net生活が突如ブチ切れ&リンク不安定に

警備用ISDNの収束先が、自宅〜局の上り側で無く、下り側と判明ですが
回線切替工事を先方拒否で、警備優先で光に替えろ言うけど
光切替の費用は全額利用者負担なの
535名無しさんに接続中…:04/11/23 18:34:15 ID:F1E2nHtZ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/23 18:25:40
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.9秒)
線路距離長2150 m
伝送損失32dB
12Mか26Mに変えたほうが速度出ますか?
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(4236kB,5.0秒)
推定最大スループット: 6.9Mbps
536↑訂正:04/11/23 18:41:37 ID:F1E2nHtZ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/23 18:25:40
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(4236kB,5.0秒)
推定最大スループット: 6.9Mbps

線路距離長2150 m
伝送損失32dB
12Mか26Mに変えたほうが速度出ますか?
値段は数百円しか違わないし・・・・
537名無しさんに接続中…:04/11/23 21:40:53 ID:XX8u9aEl
>>534
光の工事費無料やっているところあるから探してみると良いよ。
ADSLの方がいいなら、yahoo!以外のADSLにすればいい。
yahoo!は、そうゆうISDNに対応していない回線だからね。
他社なら、対応しているところもあったはず。
538名無しさんに接続中…:04/11/23 22:46:06 ID:/yYSyXqO
ここを読んでると、本当局舎に近い所に住んでてよかったって思うよ。
8M契約だが、スループットで6Mとか出るからね。
お陰で無線にしても(ちなみに11b)3M台で安定して繋がってるから、
ネットに関しては特に不便に思った事無いからなぁ。

線路長1100m程、損失18dBです。
も〜快適。
539名無しさんに接続中…:04/11/24 03:20:11 ID:G01HResc
>>533
どう?
速くなった?

漏れも今50Mから12Mに契約変更中なので気になります。
540名無しさんに接続中…:04/11/24 16:10:54 ID:GBwJBZ+c
>>533>>539も、やむを得ず
変更だと思うけど、
もちろん工事費が掛かるんだよね?
541533:04/11/24 17:03:58 ID:XzlPaqiH
>>539
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2420m 伝送損失:37dB
測定地:新潟県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:833.3kbps (104.2kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:847.0kbps (105.9kByte/sec) 測定品質:91.8
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/24(Wed) 16:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


結果、変化なしでしたorz
どうも、50Mのモデム、勝手に安定する帯域に調整してるみたいですね
モデムリセットの後のカチカチ言ってる時間がなくなっただけだし
光くるまで我慢するか・・・無料期間終了に合わせてフレッツに戻すか・・・
542名無しさんに接続中…:04/11/24 18:15:13 ID:B4f4LyCT
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:3770m 伝送損失:45dB
測定地:新潟県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.826Mbps (228.2kByte/sec) 測定品質:94.1
上り回線
 速度:850.2kbps (106.3kByte/sec) 測定品質:91.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/24(Wed) 18:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
一週間前、ybb12M〜26Mに変更し、今日モデムがとどいて
設置してみましたが、下り速度が500kくらいしかあがっていません。
原因はなんなのでしょうか??
初歩的な質問ですみません。
543名無しさんに接続中…:04/11/24 20:59:00 ID:mmrrtMnM
>>542
距離と損失から言って、できすぎとも言えるほどの速度。ADSLでこれ以上を望んでは
いかん。天罰が下るぞ。
544名無しさんに接続中…:04/11/24 21:27:43 ID:qhfZ2dwI
速度が遅くなったと思ったら変な調整されてたのか
確かにリンク切れは起きなくなったけど…50Mにした意味ねぇ
545名無しさんに接続中…:04/11/24 22:07:36 ID:OAPI78Nw
あーあいきなり50Mにして失敗した
ちょうど5分間隔でカチカチ言うし
バカにすんのもいいかげんにしろ
546YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/24 22:09:06 ID:Bg2ANFsx


>>544の言葉を信じて50Mにもどします





よろしく

547YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/24 22:13:13 ID:Bg2ANFsx



>>545


( '゜д゜`)えっ???




548名無しさんに接続中…:04/11/24 22:20:56 ID:mmrrtMnM
>>547
ははは… 545もその内に帯域調整されて安定するんでないか? 速度は下がる
だろうけどね。 それより、今の状態を書いてみたら? どうすればいいか診断して
やるから。
線路距離、伝送損失、今の契約種別、実効速度、リンク切れの頻度が必要だな。
549YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/24 22:28:58 ID:Bg2ANFsx
>>548

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 830


○伝送損失 13
dB

yahoo reachDSL

下り通信速度
(ダウンロード・スピード) 699 Kbps 【単位:Kbps】
上り通信速度
(アップロード・スピード) 639 Kbps 【単位:Kbps】


リンク切れ:いままで切れたことなし

550名無しさんに接続中…:04/11/24 22:31:46 ID:KG6Ss5nT
Yahoo!BB様!

東京の町田鶴間局です。
安定していたのにスループットが30パーセント落ちましたので、
帯域調整しないで下さい。
551名無しさんに接続中…:04/11/24 22:44:58 ID:Ug06GynH
上りだけでも戻して欲しいものだ
552548:04/11/24 23:05:46 ID:mmrrtMnM
>>549
なんだ、どれでもいいじゃん。(だから悩むのか)
 ・少しでも安く上げたいなら8M
 ・ゲームやるからリンク切れは絶対いやだ、なら12M
 ・上りが1Mじゃあ不足、ということなら50M
 ・上記にあてはまらないなら、好きなやつ

と、一応マジに答えてみたが…
なんで現在ReachDSLなんだ? そういう趣味なら(どういう趣味だ?)現状の
まま、という解もあるぞ。ADSLは「やってみないと分からない」だから、変更
したらどうなるかは闇の中。
553名無しさんに接続中…:04/11/24 23:07:16 ID:BaQ/pW4b
明後日でアホー!ともおさらば・・・
カチカチ病患者の皆様、一足先に光の世界で待っています・・・
554YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/24 23:43:20 ID:Bg2ANFsx



>>552
リーチDSLは確実に回線が切れないから

てか12Mまじで切れんのかソース出せよ


>>553

死ね

555548:04/11/24 23:53:30 ID:mmrrtMnM
>>554
所詮は「切れる例は少ない」ってだけだわさ。>>552に書いたとおり。
ま、やってみたら? 大金がかかるわけじゃないんだから。その金も惜しい、
というくらいびんぼーなら現状維持。以上アドバイス終了。
556YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/25 00:00:49 ID:B1eU+ZWV
>>555


あなたの言葉を信じてたった今12に変えました。





よろしくおねがいますm(_ _)m
557548:04/11/25 00:10:12 ID:a/3e/3qM
>>556
おう、あとはこっちでな。
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096997242/
あと、余計な空白とコテハンやめな。邪魔なだけだから。
558名無しさんに接続中…:04/11/25 00:10:58 ID:BNeNDtzO
>>556
その距離でリーチの意味分らん・・・ お前アホだろ?
559YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/25 00:16:23 ID:B1eU+ZWV



>>558


アホはてめーーーだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




おれはタダ確実に切れない回線が欲しかったの

560名無しさんに接続中…:04/11/25 00:31:58 ID:BNeNDtzO
>>559
そんなに切れたくなければISDNが良いんじゃない?高くて遅いけど。
561名無しさんに接続中…:04/11/25 01:20:45 ID:IQ3XT5FF
改行入れてるバカうざいな
NGワードに指定しますた
562名無しさんに接続中…:04/11/25 01:49:51 ID:74qobb6i
アフーはやくDHCPで指定してくるDNSあげろ、
セカンダリまで落ちてるZOいつまで落としてんだYO
リーチだ45MだいってもDNS落ちっぱなしじゃ話にならん
こんなの初心者じゃ回線落ちてるのと区別つかNEEE
563名無しさんに接続中…:04/11/25 05:59:36 ID:pKq6Bt5f
>>559
あほ?

それならお前が切れないような環境の回線用意すりゃ
いいだけじゃねーか。

局の近くに引っ越すとかしろボケ
564名無しさんに接続中…:04/11/25 12:19:45 ID:rlDPJanz
帯域調整て収容局ですんの?
田舎だと日にちかかるかな
565名無しさんに接続中…:04/11/25 13:51:06 ID:rlDPJanz
ヤフーんとこの計測でこんなんでました
4600m 36db
2682kbps 757kbps
でも四六時中カチカチ病です
帯域調整を自己申告しないとだめですかね
ほんとは12Mに変えたいけどお金かかるんでいかんともしがたいです
566YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/25 14:28:04 ID:B1eU+ZWV



>>593
引っ越せるわけねーーーだろ13歳なんだから




567YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/25 14:29:25 ID:B1eU+ZWV



レスミスった>>593じゃなくて>>563



みんな分かってると思うけど

568名無しさんに接続中…:04/11/25 16:03:21 ID:jOSOuWTD
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3030m 伝送損失:47dB
測定地:栃木県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.832Mbps (354.0kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:829.3kbps (103.7kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/25(Thu) 16:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
569YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/25 16:35:41 ID:B1eU+ZWV
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB ReachDSL
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:721.2kbps (90.15kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:735.5kbps (91.94kByte/sec) 測定品質:95.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/25(Thu) 16:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
570名無しさんに接続中…:04/11/25 19:04:34 ID:rlDPJanz
おかしいな夕方だから安定すんのかな
それともヤフー動画見たからかな
いやね昨日も今日も夕方だけ安定してたのね
でそんとき両日ともヤフー動画見てたんだけど
そんときは全然カチカチいわなくてしばらく安定したんだ
今も安定してる
これどういうことなのかね
571名無しさんに接続中…:04/11/25 20:29:12 ID:rlDPJanz
どうも夕方の数時間が安定期のようでつ
もうカチカチいい始めました
ではさようなら
572名無しさんに接続中…:04/11/25 21:05:00 ID:GAxs/TP2
みんなはMTU/RWIN設定どれくらいにしてますか?
573名無しさんに接続中…:04/11/25 23:59:01 ID:DZhgnMRG
半年前、田舎の妹がパソコン買ったとき
プロバイダ何いい?って聴かれたから
なんとなくヤフーの8Mでいいんじゃねって言って
その通り契約したんだわ

数ヶ月前からこれよくネットできない繋がらないって文句言われんだけど
折れのせいじゃねえよな。
574名無しさんに接続中…:04/11/26 06:41:09 ID:6f+w9SJv
昨日カスタマーズセンターに問い合わせをしたら態度が悪かった
575名無しさんに接続中…:04/11/26 08:55:31 ID:lNpt97ob
>>573
スレ違いだが… 線路距離と伝送損失を確認せずに8Mを勧めたのならおまいさんのミス。
576名無しさんに接続中…:04/11/26 12:31:55 ID:l7oKkMCc
勧めるなら12Mが無難
577YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/11/26 16:11:58 ID:eICjZWdG
>>576


無なんというか12M以外は存在価値ないんじゃないの??


マダ変えてないけど

578名無しさんに接続中…:04/11/26 18:00:34 ID:23eZhXSx
YBBのコールセンターで働いてるダチがここみて
色んな意味で楽しすぎるってさw
579名無しさんに接続中…:04/11/26 18:52:23 ID:j9haGIgp
Yahoo!BB!てめえのところのホームページに光の申し込みに行ったら、
IEがおかしくなったぞ!
勝手にカスタマイズしてんじゃねえぞ!ボケ!!!
580名無しさんに接続中…:04/11/26 21:05:58 ID:Q4w3bhhT
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2540m 伝送損失:27dB
測定地:群馬県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:209.1kbps (26.14kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:642.5kbps (80.32kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/26(Fri) 20:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed

前は600kくらい出てたんだけどなぁ・・(´-`)
581名無しさんに接続中…:04/11/26 21:31:05 ID:fh+glMoS
>>580
こりゃひどいなあ。4Mぐらいは出そうな距離と損失だが。
電話線に変なものぶら下がってないかい? ガス自動検針装置とか。
582名無しさんに接続中…:04/11/27 02:37:13 ID:m7OZBNuT
>>580
上手く行きゃ8M出るぞ
583名無しさんに接続中…:04/11/27 07:55:30 ID:0g2/6E5A
かなり大勢の方が、
ADSL→eoホームファイバーに乗り換え組。
584名無しさんに接続中…:04/11/27 09:07:06 ID:l5GDXekP
うえーん昨日の夜から安定してるよーこわいよー
585名無しさんに接続中…:04/11/27 09:34:27 ID:gvK3R2pn
同僚や友達に勧めまくって紹介料をせしめてからやめる詐欺をやっている人はいますか?
586名無しさんに接続中…:04/11/27 09:43:49 ID:ID4tId0n
>>585
どこが詐欺なんだ?
587名無しさんに接続中…:04/11/27 11:20:01 ID:l5GDXekP
ずっと安定してる
まじやばい
588名無しさんに接続中…:04/11/27 11:33:09 ID:Qvca1E2+
この板、初なんだが
AHOOって本当に使えないのな。
NTTのモア系スレだと下り10M 上り2Mが普通なのに
YAHOO24〜50は下り2000k 上り600kが普通だorz

解約しようにも まず解約資料を請求して(届くまで10前後かかる)アンケートを記入して送り返さなきゃならない。
それを25日までにするんだっけかな。ネットですぐに解約させろよ<あほーbb(・へ・)
解約させたくないためなんだろうが、ISPが手紙で解約ってどういう事だよ・・・
まるで踏み絵だな
589名無しさんに接続中…:04/11/27 11:44:30 ID:ID4tId0n
>>588
ADSLの速度の話をするのに距離と損失も書かないアホは逝ってくれ
590名無しさんに接続中…:04/11/27 13:20:54 ID:l5GDXekP
おいおいやけに安定してると思ったら1753K 510Kに下がってるぞ
まあカチカチ病よかましなんだがな
591名無しさんに接続中…:04/11/27 13:27:15 ID:ID4tId0n
>>590
一度モデムの電源を落してみたらどうだ? 速度が回復してなつかしのカチカチが
復活するかも。

後学のため、以前の実効速度はどれくらいだったかと、線路距離・伝送損失を教えて
くれんかね。
592優 ◆PbLEUPCv6o :04/11/27 14:52:33 ID:F7Fx5c3x
ID:ID4tId0nはソフトバンク信者株板住民丸出しですね
593名無しさんに接続中…:04/11/27 18:33:23 ID:z0RF59Mw
かなり大勢の方が、
ADSL→eoホームファイバーに乗り換え組。
594名無しさんに接続中…:04/11/27 20:18:07 ID:UcrFX7zm
千葉の友達が急に切断されて以降つながらなくてなって
電話したら「来週の木曜までつながらない」って言われたらしいんだけど
なにこのプロバイダ?w
595名無しさんに接続中…:04/11/27 20:35:32 ID:QtTzhuBz
>>572
>みんなはMTU/RWIN設定どれくらいにしてますか?

ADSL Ninja簡易版(Yahoo! BB会員限定)について
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php?mode=Show&class=35
596525:04/11/28 15:01:35 ID:IstV4Wqp
本日つながったので試してみました。これで安定してくれれば私的には十分満足。
100kbくらいのファイルがほぼ一瞬でダウンロードできたのには感動した。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:3170m 伝送損失:38dB
測定地:熊本県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:889.7kbps (111.2kByte/sec) 測定品質:57.9
上り回線
 速度:745.9kbps (93.23kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/28(Sun) 14:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
597名無しさんに接続中…:04/11/28 15:35:08 ID:kGhc8mDD
私も本日ヤフーBB 8MからEOに乗り換えました。
598名無しさんに接続中…:04/11/28 21:13:11 ID:5h2rA44u
>>597
eoが来てない地域の漏れはどうすんだ?
599名無しさんに接続中…:04/12/01 07:40:48 ID:uBgrz1SP
また900人分漏れたらしいじゃん

600名無しさんに接続中…:04/12/01 09:09:17 ID:3uUUWCHf
今まで快適だったのに昨日の昼すぎから今まで接続不可に。
8Mで千葉県ですが。
今チェックしたら「推定最大スループット: 7.0Mbps」と出ました。
ここ見て50Mはもっと危険だと知りましたww
601名無しさんに接続中…:04/12/01 22:09:09 ID:b91GqXJ3
602名無しさんに接続中…:04/12/01 22:50:28 ID:fgKf07Qt
Yahoo!BB
会社の信用度0
603名無しさんに接続中…:04/12/01 23:06:08 ID:6hQ0NEGK
YAMADAでYahoo!BBの申し込みしていたけど。
YAMADAの信頼度も下がったよ。

604名無しさんに接続中…:04/12/01 23:09:45 ID:ejeuIsPI
俺は8Mプランだが導入前の推定速度は6Mだった。
で、繋げてみると実際に6Mから5M付近出た。
距離1.5km、伝損30dbにしてはかなりいいと思う。
今のところカチカチもないし満足。
MXでも下り最大600kb/s上り最大80kb/S出ている。
ヤフーって制限かけているんじゃなかったっけ?


しかし!また個人情報漏れたのはなんだかなぁ。
605名無しさんに接続中…:04/12/01 23:25:54 ID:LgZk02Oo
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:5040m 伝送損失:51dB
測定地:山梨県甲府市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:82.58kbps (10.32kByte/sec) 測定品質:79.4
上り回線
 速度:252.5kbps (31.56kByte/sec) 測定品質:87.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/1(Wed) 23:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

みんな速いんだね
606604:04/12/02 00:14:42 ID:qXbEuUUm
ヤフーって規制かけてないのか。勘違いだった。

>>605
いくらなんでもその距離、伝損じゃあ厳しくないか?
607名無しさんに接続中…:04/12/02 04:54:38 ID:gZiFmwcE
>>605
リーチに汁
608名無しさんに接続中…:04/12/02 10:15:35 ID:nlmtl1VK
>>605
もし今のスピードに不満があるなら光にしたほうがいい。
http://www.kakaku.com/bb/
今、キャンペーンとかやっているから、手の出せる料金にはなっていると思うよ。
609名無しさんに接続中…:04/12/02 13:33:10 ID:W9DNR8mH
スピードよりもセキュリティーと顧客情報管理が心配で
使いたくない。ただでもいやだ。
610名無しさんに接続中…:04/12/02 15:35:13 ID:u936kZRY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.535Mbps (691.9kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:745.8kbps (93.23kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/2(Thu) 15:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

8Mだけど・・・
611名無しさんに接続中…:04/12/02 16:28:58 ID:+roA6bIH
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1100m 伝送損失:23dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.80Mbps (1.600MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:1.182Mbps (147.8kByte/sec) 測定品質:89.6
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/2(Thu) 16:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

まぁまぁ?だけど、さっきからなんかモデムがリセットしてるっぽ…
612名無しさんに接続中…:04/12/02 22:06:31 ID:LT4+C106
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:1010m 伝送損失:21dB
測定地:群馬県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.44Mbps (1.680MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:910.1kbps (113.8kByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/2(Thu) 22:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

26Mだけど、このままでいいや 超安定してるし!
613名無しさんに接続中…:04/12/02 23:51:21 ID:3obqJazh
最安の8Mでも7.2Mbps出てるな
614名無しさんに接続中…:04/12/03 09:59:05 ID:44un1N87
10分で3回も切れるなボケ!
615YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/03 13:58:13 ID:WZaoGqBr



モデムが勝手に再起動しました




いまからIDで切れるか切れないか試します

616YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/03 14:12:01 ID:WZaoGqBr


測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/12/03 14:10:45
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.4Mbps(2244kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.4Mbps(4236kB,4.2秒)
推定最大スループット: 8.4Mbps
617YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/03 20:43:18 ID:WZaoGqBr



nnnn



618555:04/12/03 21:47:46 ID:pGv+h4ZR
>>616
速度は問題ないな。
619名無しさんに接続中…:04/12/04 15:11:17 ID:blEbihli
8Mの時5M出てて50Mで7.5Mとはどういうことだ(゚Д゚#)
620名無しさんに接続中…:04/12/04 15:28:58 ID:opfDNYZK
>>619
それでも安定してればまだいい方だ。
俺は切れまくってクレーム入れてるうちに、上がり速度から推測するに
50Mモデムで8M接続してるかのような数字に調整された。
何のことはない8M時より1000円詐欺られただけ。
氏ねよ禿。
621名無しさんに接続中…:04/12/04 16:19:08 ID:7mqPNle1
>>620
ベストエフォートですから
622名無しさんに接続中…:04/12/04 22:41:29 ID:b8JaWyVj
effort= 努力
623名無しさんに接続中…:04/12/04 22:43:57 ID:BnsvgGjj
>>622
できる限りのことはやっていることになってまんねん。
624YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/05 00:53:27 ID:Rf8aPjV9



yahoo zぜんぜん切れません




まじで最強


625名無しさんに接続中…:04/12/05 01:21:58 ID:Pm5sBrQ2
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/12/05 01:21:21
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/dion/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12Mbps(4236kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.3Mbps(6008kB,4.8秒)
推定最大スループット: 12Mbps
コメント: NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)の平均速度は7.1Mbpsなので少し速い方ですが、光ファイバならさらに2倍以上速くなります。(下位から80%tile)
626名無しさんに接続中…:04/12/05 02:31:32 ID:1SrPihmg
>>624
お前、死ねよ、チョンこ
627名無しさんに接続中…:04/12/05 02:35:52 ID:4VLvV1Pc
銀行振り込みの際に、カードの暗証番号も必要だと言われたんだが・・・
628名無しさんに接続中…:04/12/05 08:12:23 ID:r57Dm49l
それはあり得ないだろう。
危ないよ。
そんなところさっさとやめてしまえ。
629名無しさんに接続中…:04/12/05 10:03:23 ID:ayyt51cN
>>627
暗礁番号が必要なんてありえない。
銀行からでも暗礁番号の提出も100%ありえないのに。
630555:04/12/05 10:30:08 ID:TuxYy243
>>624
うむ。おまいさんの距離と損失なら当然だな。経験者の言うことは聞いてみる
もんだろ。
スレ違いなんで、今後の報告はこちらへ。
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096871925/
質問はこちら。
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1102079168/

あと、余計な改行は入れるな。相手をしてもらえなくなるぞ。もうなってるか。
631名無しさんに接続中…:04/12/05 15:07:21 ID:4VLvV1Pc
>>628
>>629
うううぬ!
やっぱりそうか、そうだよな
会社の給与振込み、携帯代引き落とし、保険ですら必要ないのに
番号はまだだが、振込先を明記してしまった_| ̄|○なんてことを・・・
632名無しさんに接続中…:04/12/05 15:52:49 ID:PqaJY601
新しい測定サイトで〜〜す。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/05 15:48:03
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.2 M(2,275,000 bps)
上り速度:0.8 M(797,000 bps)
損失距離:44 dB
線路距離:34640 m
633名無しさんに接続中…:04/12/05 17:59:25 ID:gEk0qwLg
>>631
ちなみに暗証番号がなくとも、いくらでもお金の移動ができるわけだけど、
ご愁傷様・・・・
634名無しさんに接続中…:04/12/05 18:19:27 ID:oz1P97I5
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/05 18:16:38
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:1.9 M(1,992,000 bps)
上り速度:0.4 M(444,000 bps)
損失距離:36 dB
線路距離:4600 m

>>632
負けた
635YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/05 18:35:26 ID:Rf8aPjV9



ID:Rf8aPjV9だったら切れてない




636名無しさんに接続中…:04/12/05 18:43:33 ID:4i9o1Tr+
>>635
切れたってIPは変わらんわ。
糞ボケが。
637リンク切れでゲーム落ちまくり:04/12/05 19:04:22 ID:K5D8O1cd
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/05 18:56:28
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8.6 M(8,970,000 bps)
上り速度:0.9 M(964,000 bps)
損失距離:32 dB
線路距離:2070 m

前は8Mで5Mbps出ていたのだが、最近3Mbps近辺に落ち込んだので50Mに変更。
50Mとは名称だけで速度でねぇ〜〜〜。

カチカチ言って落ちまくる。 これなら8Mの方が安定しててマシだ。
3Mbps→8Mbpsになった所で劇的に変わった印象なんて得られないし、
8Mからステップアップするなら12Mのコースまでにした方が経済的。

そんな俺は光にステップアップ。ギガBBじゃないけどね。
638名無しさんに接続中…:04/12/05 20:17:23 ID:DWMOKcSH
収容局のルータにQoSをかまして光に回してるね
まぁ禿としては金かかってる光の信用を落としたくないわけで

落ちてる香具師=光サービスエリア
落ち幅=YBBユーザーにゴルァされるかどうかの境目で2M

639名無しさんに接続中…:04/12/05 20:46:00 ID:K5D8O1cd
>>638

そうかもね。
なんていうか、リミッターが作動してるみたいに速度の上限決まってるような測定結果だし・・・orz
ルーター外してモデム直結しても同じだし・・・

あれだろね? 顧客増やすだけ増やした結果か?回線そのまんまで
640名無しさんに接続中…:04/12/05 21:32:02 ID:F+BkRqG5
いまYyahoo!BBでグレードアップキャンペーンやってますね。
これを気に、8Mからグレードアップしてもいいかなと思っとるんです。
2300m、31dBと良い条件じゃないですが、しない方がいいでしょうか?
641名無しさんに接続中…:04/12/05 21:39:59 ID:QCec0+7z
>>640
フレッツなんですが
1600M、35dBで12Mで7M弱
47Mに変えて7,5M
費用3500円なり

変えるなら12M
今はどのくらい出てますか
損失が家より少ないけど
距離がね
12Mが一番安定していると思います


642名無しさんに接続中…:04/12/05 21:42:43 ID:4i9o1Tr+
>>640
やってみれば。
確実に後悔するだろうけど。
で、何グレードアップキャンペーンて?
俺はタダで元の8Mに戻して欲しい。
グレードダウンキャンペーンしろ禿。
643名無しさんに接続中…:04/12/05 21:53:42 ID:QCec0+7z
>>642
戻したいフレッツは80円しか料金違わないから朝鮮したが
結果は3500円の授業料
8Mでどの位出ているのかな?
12Mがいいと思うが
644名無しさんに接続中…:04/12/05 21:57:10 ID:ijLMsaY1
リンク切れが多いので帯域調整をしてもらった。
詳細は2150Mで32dB
調整前は6.4Mくらいでリンク切れ多くて使用できない状態
調整後は4.5〜5Mくらいでかなり安定
50Mの意味無いじゃん(w
645名無しさんに接続中…:04/12/05 22:00:30 ID:QCec0+7z
Yyahooもフレッツも12Mがベストだ多分
646名無しさんに接続中…:04/12/05 22:06:23 ID:4i9o1Tr+
>>643
8M時6M→50M時12M。
1日に何度も何度もプチプチ切れまくりだけどね。
モデム交換、再工事、調整しまくって今は6Mに逆戻り。
速度が2倍より1日切れない方が数倍ありがたいことに
気づかせてくれただけ。
工事代がタダなら12Mにする価値はあるだろうが50Mは論外。
647名無しさんに接続中…:04/12/05 22:40:21 ID:QCec0+7z
>>646
12Mは8M同様安定すると思うよ
解約してフレッツにするのもいいと思う
648名無しさんに接続中…:04/12/05 23:09:41 ID:dWoHd2Y6
どうせ個人情報はすでに漏れてんだからヤフーのままでもかわらんだろ。
649名無しさんに接続中…:04/12/05 23:13:58 ID:4i9o1Tr+
>>647
それはわかってるけど、また工事代取られると思うと馬鹿らしくてね。
まあ、来年になって電話番号移行できる光が始まったらahoo以外の
KDDIあたりに移動するよ。
それまでは月に1000円づつahooに寄付してやるわ。
おのれのバカさ加減への反省として(w
650名無しさんに接続中…:04/12/05 23:15:10 ID:uPs2W0q1
工作員の弁護も既に特攻形態だな
651名無しさんに接続中…:04/12/05 23:36:36 ID:dWoHd2Y6
あいにく俺はヤフーではない。
皮肉を込めて言ったのだが。
652名無しさんに接続中…:04/12/06 00:12:49 ID:MC2CQduz
50Mでもカチカチ病は発病するのですか?
653名無しさんに接続中…:04/12/06 00:32:30 ID:CCwh5Tj/
>>652
ログぐらい読めば?ダメ人間
654YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/06 01:01:47 ID:LtaOsRBw



>>653


ダメ人間とか言うなちゃんと教えてやれよ





>>652

いまのヤポーADSLは
きれなくなったらしいマジで
帯域調整すればなる




なので12Mにすべき



655名無しさんに接続中…:04/12/06 01:12:46 ID:fwG4FCLX
クッソー ヤフの街角キャンペンでノーパソもらったから
半年は解約できないんだよな・・50M
我慢するしかないんだが切れ過ぎ。
656名無しさんに接続中…:04/12/06 10:26:22 ID:ULsSl53Y
>>655
ノーパソもらったの!?
そんなキャンペーンがあったとは・・・
657名無しさんに接続中…:04/12/06 17:16:28 ID:a0mwFkez
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/06 17:12:29
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.9 M(3,047,000 bps)
上り速度:0.8 M(826,000 bps)
損失距離:47 dB
線路距離:3030 m
658名無しさんに接続中…:04/12/06 17:17:51 ID:a0mwFkez
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/06 17:12:29
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.9 M(3,047,000 bps)
上り速度:0.8 M(826,000 bps)
損失距離:47 dB
線路距離:3030 m
659名無しさんに接続中…:04/12/06 20:17:55 ID:TUg0FZ3f
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/06 20:09:07
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:19.3 M(20,197,000 bps)
上り速度:1.5 M(1,543,000 bps)
損失距離:18 dB
線路距離:1170 m

スピードには満足してんやけどね。
カチカチ回線がぶち切れんねん。
MMOやるから毎日ひやひやでっせ。
660名無しさんに接続中…:04/12/06 21:39:13 ID:UxE55cR1
8Mで十分、っていうか、漏れは8Mでもカチカチ切れっぱなしだブー。

 解約
 
661名無しさんに接続中…:04/12/06 21:44:58 ID:Qdrp1jgJ
俺も8Mだが切れたなんてのはない。
662名無しさんに接続中…:04/12/06 21:48:42 ID:UxE55cR1
>>661
気が付いてないだけだブー
663名無しさんに接続中…:04/12/06 22:13:15 ID:s4ZMKKIQ
ブー太郎ですか?
664名無しさんに接続中…:04/12/06 22:57:11 ID:SLgk9G5w
12Mだけど一週間前からやたらきれるちなみに23区ない
665名無しさんに接続中…:04/12/07 09:47:30 ID:7CH5mgZY
ちょっと前にYahooBBから勧誘の電話がかかってきて
いまNTTのフレッツADSL1.5Mコースなこともあって
本格的に乗り換え考えてたんだけど・・・

うーん
50Mコースはやめたほうがよさそうですねぇ
フレッツは少なくともネトゲやってて切れるようなことは全くなかった。
P2Pやるから速度的にもうちょっと欲しいけど12Mコースあたりが無難なとこかな?
損失距離:21 dB
線路距離:1500 m
666名無しさんに接続中…:04/12/07 09:56:52 ID:W2XZnxjM
>>665
いけるかも
線路距離:1600 m
損失距離:35 dB
で10メガ弱今のところ切れないよ
モデムも正常但しフレッツモアスペ47Mの西日本です
家よりは早いと思う
667名無しさんに接続中…:04/12/07 14:33:47 ID:gQ/U+tYO
>>665
12Mにしとけ。
50Mで契約してもカチカチになって調整して12M接続にされるだけ。
お金は大事だよ♪
668名無しさんに接続中…:04/12/07 19:11:05 ID:mFfDO0Sp
まぁ新規契約なら
フレッツの光だろうなぁ・・と思った
種みれるし
669名無しさんに接続中…:04/12/07 20:19:53 ID:2unSB92f
種?
670名無しさんに接続中…:04/12/07 21:17:04 ID:Rc2OKrXL
>>667
でも64円なんだよ
12Mと47Mの価格差
上り5M試して見ても良かろう
まあ5Mもでないけどね
最初上り7,5くらいだったが
モデムの設定変えたら10M弱になった
損失距離:21 dBならもう少しでるはず
671名無しさんに接続中…:04/12/07 22:59:27 ID:mFfDO0Sp
契約変えで金とられる 
手数料が1万くらい合計でかかる
672名無しさんに接続中…:04/12/07 23:06:06 ID:Rc2OKrXL
>>671
3500円だ12Mから47Mなら
光だとそんなにかかるのか
673名無しさんに接続中…:04/12/08 00:05:16 ID:LjpZlEFq
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/07 23:58:26
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5.5 M(5,746,000 bps)
上り速度:0.9 M(964,000 bps)
損失距離:15 dB
線路距離:1150 m

遅い・・・orz
もっと速くてもいいと思うんだが
いちいち切れすぎ
674名無しさんに接続中…:04/12/08 00:11:22 ID:mZCoCz6e
>>673
距離からすると… 最悪と言っていいな。まずは宅内のチェックからだ。
675名無しさんに接続中…:04/12/08 00:20:29 ID:qEo3QodB
ヤフーのSOHO用は12Mしかないこれがどういう意味だか判るだろ
676YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/08 01:23:48 ID:vXDG+CnO





>>675




ンなモン猿でも分かるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11




677名無しさんに接続中…:04/12/08 10:20:59 ID:hGu2XJ1R
分かるわけねぇだろ 馬鹿
678名無しさんに接続中…:04/12/08 11:52:21 ID:OhIP8xvT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2610m 伝送損失:30dB
測定地:新潟県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.211Mbps (776.4kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:579.7kbps (72.46kByte/sec) 測定品質:74.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/8(Wed) 11:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

50Mが激しくリンク切れを起こすので乗り換えてみました
RWIN・MTU等未調整なんですが調整したら速度上がりますかね?
679名無しさんに接続中…:04/12/08 13:27:56 ID:R4bgDtXJ
>>678
その距離じゃそれでいい方だろ。
1.5kmの俺とほぼ同じだし。
680sage:04/12/08 13:38:30 ID:3gu+xw8r
パソコンランプが一瞬消えて同時にパソコンも切れるんだけど
これってウィルスじゃなくてBBだから?
誰か教えてよ 10分に7回ぐらい切れる。
681名無しさんに接続中…:04/12/08 19:04:48 ID:5PAFGOX6
帯域調整前
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.528Mbps (816.0kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:828.5kbps (103.6kByte/sec) 測定品質:98.2
測定時刻:2004/11/13(Sat) 7:22

調整後
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.040Mbps (630.0kByte/sec) 測定品質:93.4
上り回線
 速度:851.4kbps (106.4kByte/sec) 測定品質:81.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/8(Wed) 19:01

リンク切れが多いから調整したら1,5M落ちたな・・・
12Mに変更しました。
いつ工事だろう??
楽しみです。
682名無しさんに接続中…:04/12/08 20:06:23 ID:mZCoCz6e
>>680
LANの問題だな。LANケーブルがちゃんと刺さっているか確認してみ。
683名無しさんに接続中…:04/12/08 20:23:49 ID:0BD0VpdR
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/08 20:20:11
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.2 M(2,271,000 bps)
上り速度:0.7 M(691,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m


これなんすけど、
最後の
損失距離:--- dB
線路距離:--- m
これって、どうやってわかるんすか?
684名無しさんに接続中…:04/12/08 20:37:10 ID:obBrL8BM
>>683
横に載ってるよ
685名無しさんに接続中…:04/12/08 20:37:18 ID:seop45TP
686名無しさんに接続中…:04/12/08 23:30:09 ID:izzUPy+U
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3070m 伝送損失:34dB
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.387Mbps (548.4kByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:878.5kbps (109.8kByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/8(Wed) 23:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

切れたりは今の所してないけど
一桁たりねーだろ、これw
687名無しさんに接続中…:04/12/08 23:37:45 ID:mZCoCz6e
>>686
妥当な値じゃね?
688名無しさんに接続中…:04/12/08 23:58:06 ID:izzUPy+U
>>687
そぉ?
8メガでいいって事じゃ?_| ̄|○
689名無しさんに接続中…:04/12/09 00:01:09 ID:KdR8AWyh
>>655
ノーパンギャルもらったの?
690687:04/12/09 00:10:26 ID:w80UtuPW
>>688
8Mはお勧めできんが、12Mなら少し速度が落ちる程度かもな。
  …ひょっとして、50Mbps出ると思ってた?
691名無しさんに接続中…:04/12/09 00:16:05 ID:KdR8AWyh
>>690
局から遠いからね〜。50は出ないとは思っていたが
もうちょっと出るかと。

あと、上りはせめて1眼が超えて欲しかった。
692687:04/12/09 00:29:50 ID:w80UtuPW
>>691
しょうがないね。ADSLの限界だわさ。
上りのリンク速度は多分1Mを超えているよ。それでなきゃその実効速度は出ない。

この速度で安定していてリンク切れもないなら、ADSLとしては上出来として諦める
しかないね。もっと速度がほしけりゃ光だ、光。
693名無しさんに接続中…:04/12/09 00:58:13 ID:KdR8AWyh
>>692
そうか〜。
光がもうちょっと安くなればな。
694名無しさんに接続中…:04/12/09 02:51:23 ID:VnYbbN0h
ウェーハッハッハー!!
IDが〜Ybb

アッ(゚∀゚)ヒャ!
695名無しさんに接続中…:04/12/09 06:48:20 ID:sVNVvzMs
50Mで12Mと速度大差ないのが。。。
ちなみに8M当時は1.5M位しか速度でなかった気がした
696名無しさんに接続中…:04/12/09 07:52:42 ID:CfzvHMrW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.013Mbps (1.002MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:884.2kbps (110.5kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/9(Thu) 7:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

まあまあかな
距離は基地局から1.2Kほどの場所なんだけど
RWIN・MTU無調整です。
リンク切れが多発する時がある。切れない時は安定しているんだけど、切れる時は盛んに切れる
メッセやMMOをやってるとヒヤヒヤする事がある
697名無しさんに接続中…:04/12/09 13:45:17 ID:BErTvk8M
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.324Mbps (3.202MByte/sec) 測定品質:99.8
上り回線
 速度:1884.2kbps (710.5kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/9(Thu) 13:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

もうだめかな
距離は基地局から2.2Kほどの場所なんだけど
698名無しさんに接続中…:04/12/09 16:49:33 ID:W0q1tnKN
>>696
俺もMMOでLINK切れ多発で、デュープしていると勘違いされ、アクセス制限されています。
699名無しさんに接続中…:04/12/09 17:26:50 ID:Sm9ar+Tp
>>697
     ゚    ゚ ポーン


(;  Д )
28M?!
700名無しさんに接続中…:04/12/09 17:54:14 ID:s2yfya7l
キャッシュのせいでおかしな数字になる事はあるよ
701名無しさんに接続中…:04/12/09 18:23:51 ID:j1NZ498m
自宅に電話ないんで今まで近くのショップの電話番号で
局舎からの距離と伝損調べてたんだけど、アパートの
おとなりさんの電番入れてみたら距離は一緒だったが6dBも伝損下がった。

ついでに距離にして15mも離れてない大家宅の電番だと距離も100m
、伝損もさらに10dB下がった。
電話線本線から分岐した線って軟弱な線?

それとも電話番号を入力して検索するシステム自体あてにならんのかな?

同市内局番(4桁番号は適当)で色んなパターン入力してみたが
物凄い伝損低いパターンもあれば思いっきり高いパターンもあった。

・自宅に電話がなく、周りの電話番号でしか調べられないっていうのが
まず不安になる一番の原因だが
大家宅からおとなりさんまでの電話線で−100m、−10dBてのは
物凄く納得出来ない(線を辿ってみても明らかにおかしく思えてしまうのです)

電番=所在地って考えで良いのかな?
それとも電番なんて市内局番が地区のものなら下4桁なんて
適当に決められてるものなんでしょうかね?
702701:04/12/09 18:30:36 ID:j1NZ498m
スマソ…orz
東京の様な番号の人にはチト分かりずらかったか

市外局番4桁+市内局番2桁+(適当な4桁)って意味でした
703名無しさんに接続中…:04/12/09 19:55:15 ID:w80UtuPW
>>701
伝送損失が変わるのは、カッド(電話線の束)によって線径が違うんじゃないかな。
704名無しさんに接続中…:04/12/09 20:12:38 ID:8VHsakDD
最近切れなくなった。この調子で頼む。
705名無しさんに接続中…:04/12/09 20:17:26 ID:Uxf7q44r
怖!個人情報垂れ流しのあのモデムは使いたくないよ。
706701:04/12/09 20:51:10 ID:jpqUASEK
>>703 dクス!
ID変わりましたが701です。 教えて頂いた理論は
なんとなく解ります
でも釈然としない点も多々あります(703さんにではなく) メタルケーブル解んねf^_^;
例えて言うなら通りに面した局舎のとなりの家は伝損5dbで
奥隣の家は伝損が20dbあるくらい不可解な謎です
707名無しさんに接続中…:04/12/09 22:51:04 ID:W0q1tnKN
おいおい、今日はいつもに増してLINK切れ多いな・・・。1分に2回程度LINK切れしやがって
まともにWEB閲覧すら出来ない!!

これじゃ「1円でもイイから金返しやがれ!」と怒鳴り散らしたくなるな・・・・。
708名無しさんに接続中…:04/12/10 02:28:31 ID:Pte8e608
>>707
それで1円返されてもな。

今週から使ってる。50M
まだ一度も切れてない(と思う)
でもルーター挟んでるから、切れたら何十分も繋がらなくなりそう。
そんなに切れるものなの?
709名無しさんに接続中…:04/12/10 03:49:13 ID:Gx+2vrew
>>708
LINK切れの多さは国内プロバイダーの中じゃピカイチじゃない?(他はよく知らないけど)
自分はMMORPGで良く遊ぶんだが必ず一日数十回はLINK切れしています。

また、契約当初はLINK切れは発生しないが数ヶ月後にはLINK切れで
自分が切れそうになる・・・。

まぁ、良くて一日20回 悪くて数百回レベルでLINK切れしています。

サポに電話したらモデムをリブートしろとの指示が出るが
まったく役に立っていません。

それでまたサポに連絡したら・・・結局リブートするしか手はないんだってOrz

リブートして20分間待てというんだが数十回×20分も待ってるインターネットって何だよ!?
710名無しさんに接続中…:04/12/10 05:39:51 ID:4kWIqWGC
現在OCNアッカの26Mで超安定しているんだが
事情によりヤフーに乗り換えることになりました(藁
50M評判悪いですね
26Mで我慢しとこう
711YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/10 11:58:45 ID:h9iFg9N5



>>710



事情って恐らくオレとおなじ事だな




712YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/10 12:03:05 ID:h9iFg9N5




>>697




IDも8M




ワラタw



713名無しさんに接続中…:04/12/10 17:50:11 ID:xmKHuPIG
12Mなんですが、500KBくらいしか速度が出ないし、5分に一回はリンク切れする。
線路距離長:1260m 伝送損失:15dB

なんなんだよ
714名無しさんに接続中…:04/12/10 18:37:48 ID:oNSXe6KP
>>713 冗談はよせ。w

500KBって・・・・ 5Mbpsの間違い!?
その距離なら8Mbpsくらい軽くでるでしょ?

サポセンに電話しろ。
715名無しさんに接続中…:04/12/10 20:31:22 ID:Pte8e608
>>709
リンク切れの回数が分かる方法ってあるかな?
当方マカーなんだけど。
全然切れてないよ。
なら気にしなくていいのかな。
そのうち切れまくるんだろうか。
716名無しさんに接続中…:04/12/10 20:59:23 ID:o18fLswh
>>713
500KBということは4Mbpsはでてるんだね。
決してよくはないけど妥協できる範囲なんじゃ?
たぶん宅内環境に問題があると思われ。
717名無しさんに接続中…:04/12/10 23:13:12 ID:Lim4FKJb
>>714 >>716
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:617.7kbps (77.21kByte/sec) 測定品質:88.8
上り回線
 速度:55.07kbps (6.883kByte/sec) 測定品質:85.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/10(Fri) 23:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
718名無しさんに接続中…:04/12/10 23:20:02 ID:Lim4FKJb
リンク切れ多発中。しかし.4Mって。


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/10 23:18:53
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.4 M(392,000 bps)
上り速度:0.1 M(83,000 bps)
損失距離:21 dB
線路距離:1610 m

719717:04/12/10 23:21:44 ID:Lim4FKJb
8Mの間違いでした。
損失距離、線路距離も間違っていましたが、>>716の内容ってどうなんでしょう。
720名無しさんに接続中…:04/12/10 23:58:45 ID:2s3yLAlv
>>719
1Mbps=128kb/s
721名無しさんに接続中…:04/12/11 00:10:44 ID:pJK4APm5
1バイト=8ビット
722名無しさんに接続中…:04/12/11 15:39:31 ID:EHmqGWn0
1〜2分ごとに切れまくり。
そのたびにブラウザのホームボタン連打してなんとか繋がるのを待つ。
10〜20回連打してるとなんとか繋がる。
よそのサイトだと気の毒だからホームはヤフーに設定してる。
俺は攻撃してるんじゃないぞ、お前とこが繋がらないのが悪いんだからな。
723名無しさんに接続中…:04/12/11 16:09:55 ID:9JpqX+9N
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4460m 伝送損失:50dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:769.3kbps (96.16kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:390.1kbps (48.76kByte/sec) 測定品質:62.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/11(Sat) 16:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

10月から5分おきに回線切れまくりです(´Д`)
サポセンに電話したほうがいいですかね?
724名無しさんに接続中…:04/12/11 16:25:51 ID:JC3dSoOx
>>722
8Mでその状態だったオレ(´Д`;)
 
725名無しさんに接続中…:04/12/11 19:47:38 ID:ZkfyiHhW
アフーユーザーのかたがたが早く成仏しますやうに…
ナマンダブナマンダブナマンダブナマンダブ…
726名無しさんに接続中…:04/12/11 22:12:36 ID:YBGMmTcQ
YBBの8Mで平均7Mほど損失26 dB
こんな俺は50Mサービス乗換えで幸せになれますか?
727名無しさんに接続中…:04/12/11 22:22:30 ID:m/JPj7v7
>>726
現状で十分幸せじゃない、というなら換えてみるしかないよな。
それで地獄に落ちるかもしれんが。
728名無しさんに接続中…:04/12/11 23:07:10 ID:w3N1xKnT
>>726
YBBは8と50で価格の差が大きい
フレッツなんだが12→47にして
7Mから9Mへ価格差80円
切り替えチン3500円
損失35dB

やめときなさい
729名無しさんに接続中…:04/12/12 04:10:18 ID:OtV0rbki
こんな時間にもカチカチ病だよ、まいった。
 
 
730名無しさんに接続中…:04/12/12 08:24:36 ID:ugnqHVMP
かちかちどころかサーバ沈黙。。。
サポセン連絡したら15分待ち・・・あきらかになんかあったか。
731名無しさんに接続中…:04/12/12 19:47:49 ID:DxP0CY9w
LINK切れの時間を一ヶ月合計してサービスを受けられなかったとして
1円でもイイから返金させたい。
問題は金ではなく、手間のかかる返金事務手続きを行わせることで、どれだけユーザーが
迷惑だと感じているかを思い知らせてやりたい。

こんな関係に詳しい人いる?
732名無しさんに接続中…:04/12/12 21:13:15 ID:+/KwmNqL
解約しろ
733YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/12 21:25:24 ID:trjnHmIu




>>731



関係って何や




死ね


734名無しさんに接続中…:04/12/12 21:49:12 ID:v4G6y+Y6
ビバソでよく扱っているミクスドメディアという版画は
主線をオフセット印刷、カラー部分はアイリスやエプソン社製の
高性能インクジェットプリンターを使って印刷しています。

ブリアソのシルクスクリーンは原画をデジタル処理で色別に
分解し、ナイロンで版を作成して刷ります。
特大プリントごっこと言うと分かり易いでしょうか。

リトグラフは分かりませんが、ミクスド、シルク
ジークレー(デジタルリトグラフ)は工業製品です。
コストもシルクで1万、ミクスド、ジークレーでは500円程度
(印刷料金のみ)とのこと。

まあ、本物の版画(手作業、製作期間半年)を200枚×原画家人数
仕入れるると、在庫抱えて倒産するのは目に見えているので
エウリアンもエセ版画しか売っていないのでしょう。
アールビバン アールジュネス絵売り死ね
テンヒロ 二死又詐欺詐欺詐欺絵売り死ね
アールビバン アールジュネス絵売り死ね
西又も汚い仕事するよな 一枚30万の絵
なんか売りつけて それもパソコン出力の
インクジェット程度の画質で詐欺だよ詐欺
天広も同罪
735名無しさんに接続中…:04/12/12 21:53:46 ID:0xP4diMb
>>731
さっさと解約しちまえば? それとも解約ずみかな?
736名無しさんに接続中…:04/12/13 00:29:41 ID:Rpxh9JBs
>>731
ベストエフォートですから

まあ社長宛てに内容証明でも送れば相談ぐらいは乗ってくれるかもね
737名無しさんに接続中…:04/12/13 00:56:51 ID:4GE+YMzN
   
     社長はプロ野球球団経営で忙しいわい
738名無しさんに接続中…:04/12/13 02:56:30 ID:vlVUmxJV
YBB2.9MBしか出ないからテプコに移行しちまった。
YBBの金額+NTTへの基本料含めて考えると
point+IP電話の維持費800円でYBBの維持費
に1000円足したくらいで済む。
なのに速度は70MBから45MBくらい出てる。
739名無しさんに接続中…:04/12/13 03:16:34 ID:ICLZxOUv
先週12M〜50Mに乗り換えたんだけど今の所カチカチは一度もないよん。
10月くらいまでは12Mでカチカチ多発してたけど、なぜかその後安定し
てた。
50Mでカチカチを覚悟してたが一度も無いんでびっくりしてる。
P2P◎
740名無しさんに接続中…:04/12/13 08:31:18 ID:o2RemyHX
>>739
珍しいね。よかったね。
YBBの安さの秘密は接続時間がカチカチ病によって短縮されてているからって本当ですか?
確かに接続時間は数時間/日だが。こんな悪徳だと言われていても仕方ないな。
741名無しさんに接続中…:04/12/13 09:09:52 ID:0WUUV7oe
カチッ
742名無しさんに接続中…:04/12/13 10:49:38 ID:7m9uknPA
YBBから乗り換える人で1万円くらいのバイトやりたい人メールください。

743名無しさんに接続中…:04/12/13 15:26:36 ID:ypkqyuzD
YBBマスター ◆AZjXpS3n.o

テメェ、死ね
 
744名無しさんに接続中…:04/12/13 15:40:00 ID:4pWeNbTS
漏れも今月から50M使ってるんだけど、
自分がモデムの電源切ったのしか、切断された記録はないな。
使ってても一度も切れてない。
隣の家の人も切れてないそうだ。
場所によって関係有るのか?
切れてる人は、IP電話はどうなってるの?
1分間に何度も切れたら、電話としても使い物にならないと思うけど…。

状況が変わったら切れまくるようになるのだろうか。
745名無しさんに接続中…:04/12/13 16:37:32 ID:fgzxuJmx
無線LANでカチカチだったから、試しにケーブルで繋いでみた。
直った!切れない!
無線LANのメリットは無くなるけど切れるよりマシ。
746名無しさんに接続中…:04/12/13 18:14:20 ID:fIxHPadl
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/13 18:06:11
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.5 M(473,000 bps)
上り速度:0.4 M(441,000 bps)
損失距離:46 dB
線路距離:4130 m
契約して1日目なんですがこれはやばくないですかね?
747746:04/12/13 18:16:06 ID:fIxHPadl
ちなみに前はYahoo12Mで700kは出ていました。
748名無しさんに接続中…:04/12/13 18:41:04 ID:6jEFOnzW
その距離と損失で50Mに移行しようとする方がやばいのでは・・・
749名無しさんに接続中…:04/12/13 19:02:22 ID:lbRDunBg
>>748
おっしゃるとおりでございます。
750名無しさんに接続中…:04/12/13 19:48:42 ID:uLVGyE1O
2004年12月13日 19:20:26 TD3513Connection is broken
2004年12月13日 19:23:37 TD3C89Connection is broken
2004年12月13日 19:25:50 TD41BBConnection is broken

うちのルータのログでし。
よ〜切れるわい。
751名無しさんに接続中…:04/12/13 21:02:27 ID:MTLeouBi
リンク切れが酷いのでモデムを交換することになったけど、
改善するかな〜?
752名無しさんに接続中…:04/12/13 21:12:37 ID:6jEFOnzW
改善せず
 ↓
帯域調整
 ↓
思いっきり低い速度で安定

というコースを辿るだろうなw
753名無しさんに接続中…:04/12/13 21:18:09 ID:ypkqyuzD
>>751
ヤフはすぐモデム交換するが、よくなったって話は聞いたことねぇな。
カチカチ病はモデムのせいじゃねぇだろ。
 
754名無しさんに接続中…:04/12/13 21:24:34 ID:Rpxh9JBs
エロサイトに行くとよく切断されるんだがなんでだ?
ランプは正常だけどpingが異常に不安定になる・・・
755751:04/12/13 21:33:44 ID:MTLeouBi
>>752>>753
マジっスか〜!
もう、どうすりゃーいいんだよ(´Д`)
756名無しさんに接続中…:04/12/13 21:39:09 ID:OLP9v2IG
>>755
乗り換えよ
フレッツ3ヶ月無料
757>755:04/12/13 21:57:20 ID:bbA4P2QG
同意、それでもダメなら引っ越せ
758名無しさんに接続中…:04/12/13 21:59:49 ID:wG3Mq2a2
ヤフーBB解約
ヤフーは利用しない
759751:04/12/13 22:20:51 ID:MTLeouBi
>>756
距離4460m損失50dbで、条件的に悪いのですが
交換しても改善しないようならフレッツに乗り換えます。
760742:04/12/13 22:32:26 ID:7m9uknPA
まじで困ってます。メールくださいhhh
761名無しさんに接続中…:04/12/13 22:33:46 ID:OLP9v2IG
>>760
何の釣りだ?
762YBBマスター ◆AZjXpS3n.o :04/12/13 22:42:12 ID:wAPCtBMb





>>760




頃すで



763名無しさんに接続中…:04/12/13 22:58:45 ID:acMBx0Q3
途中で切れるんだけど・・・
ネトゲとかの最中だと発狂しそうな程イラつくわ
764名無しさんに接続中…:04/12/13 23:27:48 ID:lbRDunBg
>>759
その距離、損失だとフレッツになったからといって改善する保障はないんじゃないか?
765名無しさんに接続中…:04/12/13 23:33:45 ID:OLP9v2IG
>>764
フレッツの1,5なら望みある
766名無しさんに接続中…:04/12/14 00:14:24 ID:uXlmXor0
>>759
Yahoo!BBの12Mを試す手はあるな。実績としては距離に強い。
767名無しさんに接続中…:04/12/14 01:22:05 ID:WXmJ7uak
電話局のそばにでも引っ越せば。
768751:04/12/14 08:25:03 ID:gzkxl8aG
>>764>>765
光が来てれば光に乗り換えたいんですけど
いかんせんド田舎なもんで(´Д`)
フレッツでもダメだったらブロードバンドは諦めます。

>>766
ただ今、その距離に強いと言われている12Mです。

769名無しさんに接続中…:04/12/14 10:52:22 ID:CcczDGy/
そうゆう状態ならフレッツの47Mにしときなさい。
ジョーシンで申し込めばいいよ。
モデムがあたるから
今年中に申し込まないと当たらないから気をつけよう。
770名無しさんに接続中…:04/12/14 11:42:27 ID:CyznH2fh
私も、禿にだまされました

申込 → 開通 速度5M → カチカチ病 → モデム交換 → 局内再工事
→ 復活 → カチカチ病 → 速度3Mに低下 → モデム交換 →局内再工事
→ 復活速度5M → カチカチ病 →速度3Mに低下 → 調整工事
→ 速度1Mに低下 → カチカチ病 → 無料キャンペーン終了が近づいたので解約
ちなみに、現在は電話のみで解約可能&モデム返却は着払いでOK

サポセンの言葉遣いこそ丁寧になったものの、
結局、放置プレイの嘘つき病は治ってませんでしたね

>Yahoo! BB 50Mでは、NTT局舎から距離のある場合(6.5km程度まで)でも、
>常に最適なサービスを提供いたします。

こんな甘い言葉を信じた私が馬鹿でした
771名無しさんに接続中…:04/12/14 14:28:47 ID:CTBwmEeU
ヤフーでダメだったらフレッツでもダメだよ同じADSLだからね。
光かケーブルテレビにするのがいい。
772名無しさんに接続中…:04/12/14 15:03:55 ID:CcczDGy/
>>771
同じADSLでも回線やプロバイダによってスピード、安定性は変わるよ。
773名無しさんに接続中…:04/12/14 15:12:05 ID:ADqB1rFW
>>770
宅内に問題があるとしか思えないが・・・
774名無しさんに接続中…:04/12/14 17:04:57 ID:OqBrJaZm
>>771
フレッツ → ヤフ(例によってカチカチ病&鬱) → フレッツに戻る(精神衛生良好)
 
775名無しさんに接続中…:04/12/14 17:11:19 ID:SM27xit+
Bフレッツにしちゃいなよ。
776751:04/12/14 17:27:15 ID:gzkxl8aG
結局YBBでダメだったら、みかかに変えてもダメって事?
ADSL無理ぽ?
777681:04/12/14 18:00:43 ID:Ri+8o0bC
工事が2004年12月17日にケテーイ!
楽しみだ
778名無しさんに接続中…:04/12/14 18:03:38 ID:JQfIs0J8
ヤフー最低!
みんな解約しちゃえ!
779名無しさんに接続中…:04/12/14 21:54:02 ID:CTBwmEeU
>>776
みかかでもダメな奴はたくさん居る
780770:04/12/14 22:04:12 ID:CyznH2fh
フレッツ 快適 → ヤフ カチカチ病 → フレッツに戻す予定

そもそも、ヤフーとフレッツは全く別規格のADSLだということを
肌身にシミテ体感しました

本来ADSLとは、途中多少ノイズ障害があったとしても、
トレーニングで安定化されてしかるべきもの

つまり、カチカチ病は、ヤフーの設計が糞だということ
所詮、日本人用の仕様ではありませんからね
781名無しさんに接続中…:04/12/14 22:15:46 ID:uXlmXor0
ちゃんと情報収集をしてるやつはYahoo!BBの12Mを試すと思うぞ。
782名無しさんに接続中…:04/12/14 22:45:20 ID:CyznH2fh
なるほど、Yahoo!BBはちゃんと情報収集しなければ使えないんですね

>Yahoo! BB 50Mでは、NTT局舎から距離のある場合(6.5km程度まで)でも、
>常に最適なサービスを提供いたします。

つまり、正式に公表している情報は信用できないものであり 

有名な「嘘つき病」が、まだ治っていない会社なんですね

止めてよかったです ほんとスッキリしました
783781:04/12/14 22:52:31 ID:uXlmXor0
>>782
> なるほど、Yahoo!BBはちゃんと情報収集しなければ使えないんですね
そのとおり。

> >Yahoo! BB 50Mでは、NTT局舎から距離のある場合(6.5km程度まで)でも、
> >常に最適なサービスを提供いたします。
> つまり、正式に公表している情報は信用できないものであり
> 有名な「嘘つき病」が、まだ治っていない会社なんですね
現実にはそうだな。

> 止めてよかったです ほんとスッキリしました
おめでとう。
おまいさんのような、情報収集能力のない人には使いこなせないね。
784名無しさんに接続中…:04/12/14 23:40:53 ID:CyznH2fh
なるほど、皆さんと同じ「情報収集能力」ある Yahoo! BB ユーザーのお仲間には入れなかったようですね
私の「情報収集能力」では、「嘘つき病」「放置プレイ病」「カチカチ病」とお付き合いするには無理があったようです
適切なアドバイスありがとうございました

785名無しさんに接続中…:04/12/14 23:43:52 ID:uXlmXor0
>>784
うむ。すなおでよろしい。
786名無しさんに接続中…:04/12/14 23:55:39 ID:BsL9ROU0
YBBって余計な労力が必要なんだね。w
さっさと解約しましょう。
こんな糞プロバイダに入会しちゃだめです。
787名無しさんに接続中…:04/12/15 00:12:05 ID:O6JiSEWG
>>786
しかし、ふつうに使える人は何にも苦労しないで使えるわけで… それがADSLの
ADSLたるところ。これはどの業者でも同じ。
Yahoo!BBの弱点は… チャレンジ精神が大きすぎる所かな。w

まあ、不安定で困ってる人はさっさと光にしちゃうのが正解でしょう。ADSLは
運の悪い人には使えないサービスなんだから。
788名無しさんに接続中…:04/12/15 00:16:12 ID:Kj55/TLi
そんなに全体的にカチカチ病が多いのか?
それともただ、回線どころか血管まで切れそうになってる人が
書き込んでいるからってだけ?
789名無しさんに接続中…:04/12/15 00:24:40 ID:O6JiSEWG
>>788
印象としては50Mのカチカチ病はかなり多いな。
3km以上の距離の人の1割くらいだろうか。

こんな話はYahoo!BBがちゃんと統計を取って仲介業者に情報を流せばいいんだが、
実態は>>782の書いている、
>Yahoo! BB 50Mでは、NTT局舎から距離のある場合(6.5km程度まで)でも、
>常に最適なサービスを提供いたします。
という宣伝だけみたいな…
790名無しさんに接続中…:04/12/15 00:27:35 ID:2VngNwNM
どの業者のADSLも状況によりリンク切れることはあるでしょう

しかし、Yahooモデムは、切れる時の「カッチ」音が大きすぎ

特に深夜の「カッチ」音は、精神衛生上よろしくないです
791名無しさんに接続中…:04/12/15 00:58:01 ID:9yLVsOik
>>790
振り込み手続き中や、ヤフオクの入札中に、「カチカチ」やられると
精神衛生上、極めてよろしくない。カチカチ、カチカチ、カチカチ、カチカチ、、
 
792名無しさんに接続中…:04/12/15 00:58:42 ID:9yLVsOik
それから、精神衛生上よろしくないだけじゃなくて、実害がある。
793名無しさんに接続中…:04/12/15 02:27:42 ID:S2SXosQd
>788
カチカチ病はWeb閲覧程度にしかネットを利用しない人には
(実際頻繁に起こっていても)あまり気にならないと思うが、
ネットゲーム(特に金払ってやっている場合)をやる人や
チャット等を楽しむ人にとっては、数分に一度はネットから
たたき落とされるとなるとかなりの大問題と感じているはずです。

794名無しさんに接続中…:04/12/15 08:57:23 ID:MBZ2N/2T
ということは、メールとウェブ閲覧程度のユーザ(ネトゲーマより多数派と思われる)の
場合はYBBの8Mでまず問題なし、ということでよろしいか?

私は十分満足しているんだが。ダイヤルアップに比べたら新幹線と路面電車のように
速さがちがう。1Mくらいのファイルをほぼ瞬時にDLできたのには感動したよ。電話代を
考えたら、ダイヤルアップと月額費用は変わらないし。
795名無しさんに接続中…:04/12/15 19:43:30 ID:Z4ronjXt
50Mはともかく8Mでも切れるんかい?

確かに俺も最近ダイヤルから8Mにしたが
ダウンロード完了率のゲージが滑るように動いていったのには
ビビッタね。
796名無しさんに接続中…:04/12/15 20:02:02 ID:8EJUvkKd
先日50M開通したんだが
この切れ放題仕様なんだやっぱ…
797名無しさんに接続中…:04/12/15 21:00:26 ID:AG4fxHUS
ヤフーは糞だ!
みんなやめちまえ!
798名無しさんに接続中…:04/12/15 21:09:38 ID:9yLVsOik
やめますた
799優 ◆PbLEUPCv6o :04/12/15 21:25:43 ID:0gJBIR1t
>>794
今時ダイヤルアップと比較するのは馬鹿すぎるわ
800名無しさんに接続中…:04/12/15 21:32:13 ID:AG4fxHUS
今時ダイヤルアップでネットやってるのまだいるの?
801名無しさんに接続中…:04/12/15 21:55:28 ID:2qiN2044
カチカチするとマジあせるね、特にゲーム中。
ゲーム再接続してみると死んでたりするし・・・orz
でさ、電話がかかってきた時もカチッというのよね。
体によくありませんがな。
802名無しさんに接続中…:04/12/15 22:07:03 ID:WbY4iWvT
>>798
ヘルプおね!
803名無しさんに接続中…:04/12/15 22:51:00 ID:8AJ+ffTf
最近なぜか切れない。いいよいいよー
804名無しさんに接続中…:04/12/16 00:14:58 ID:7HLiXkQX
いい加減カチカチ病には愛想が尽きた。。

ストレスばかり貯まりまるでネットになってない。

12M時代にも頻発していたが今も状況は変わらない。

常時接続ってのは嘘でしょ・・・。

ってことで乗り換えを決意しました。

まず解約からか・・・・。電話で解約受け付けてくれるってホント??>>770

出来るだけ空白期間を作らずにフレッツにでも移行しようと思うのだが
移行成功者の諸先輩方指南してくだされ〜。。
805名無しさんに接続中…:04/12/16 00:27:23 ID:ahClSiK2
フレッツに移行しました。とりあえずメールくだされ↑
ちょっと助けがほしいのです。
806名無しさんに接続中…:04/12/16 00:58:49 ID:CsRo2f4Z
漏れの環境
YahooBB 50M契約 線路距離長6360m 伝送損失50dB
漏れはガレージでPC使ってるんだが、家からガレージまでの距離(もちろん同じ敷地内)が30mぐらいあって
家のMJから普通の電話線引っ張って(地面通したりしてるから60mある)接続で830k出た。
リンク切れは幸い起きなかった。
後日、家の中でもPC使うために電話線をLANケーブルに変えて、MJからモデムの距離を30センチ以内にしたら1.5Mでた。
でも2日ぐらいたったらリンク切れ発生・・・ 今じゃ毎日リンク切れと格闘してる・・・
807名無しさんに接続中…:04/12/16 02:11:46 ID:37n08etc
無線LAN使ってる人がよく切れてるのか?
自分は今切れてなくて、近所の人も切れてない。
ラッキーだったって事かな。
3キロ以上あるんだが、いままで使ってたプロバ解約したいが
切れまくるなら保険で残しておきたいが。

前使ってたのは東電のやつだが、あれはよく切れてて
漏れの胃に穴が開きマスタ。
808770:04/12/16 02:16:06 ID:kWXIthyk
カチカチ病、
ヤフーの人が手動で帯域調整しなければ安定しないケースが少なくないとするならば
それは、そもそも YahooBB 50M の設備やモデムなど全体の設計が
糞だといえるかもしれませんね

>>804
解約しました。手続きの流れは以前とやり方が変わってきたようです

解約は、電話受付のみでOK (書類不要で即解約できるようになった模様)
モデム返却は送料着払いでOK (そうお願いしたのではなく、サポセンのほうからそう言ってきたです)

ちなみに、フレッツ申し込みました。ヤフー解除工事とフレッツ接続の同日工事が可能

これで、嘘つき病ヤフーの伝説回線握りさえなければ、晴れて禿の呪縛から、やっと逃れるられる〜
809804:04/12/16 03:07:53 ID:7HLiXkQX
>>770

情報ありがd

私も早速、今日にでも解約しようと思います。
カチカチ病が治るかどうかは後日(半月先くらい?)に
ここに書き込もうと思います。

もし他社に乗り換えてもカチカチ病が治らないようなら・・・・。

まぁ人柱で皆様に多少なりとも貢献できたと思いこめばいいか。。。

810名無しさんに接続中…:04/12/16 05:53:55 ID:QQJsLKrI
>>806
俺も実家にいた時に路線4キロあって、引越し時に回線の長さ考えて
引っ越した。でも2.9MBしか出ないから12Mのコースしてた。
結局今テプコに移行中。最高70MBから最低5MB.
PCによって速度差があるで。どうも光は1G以上のCPUないと
ポテンシャル出ない見たいだな。
実家のアホーは親父が速さより安さ重視で8MB使ってる。240Kしか出ないが。

811名無しさんに接続中…:04/12/16 07:39:44 ID:jj/19j/F
最近よくブチって音を立てて回線が切れる
3年以上電源入れっぱなしで使っている8Mのモデムだけどもう寿命なのかな?
812名無しさんに接続中…:04/12/16 15:07:32 ID:vmZUsoA0
50M回線工事日の翌日に解約の電話しました。
呆れました
813806:04/12/16 16:34:22 ID:CsRo2f4Z
>>810
家の方が線路が長いのに、なんで出る速度がこっちの方が速いんだろうか?
昨日からやっとリンク切れが落ち着いてきたよ。今んとこ家ん中でもガレージ
でも850kしか出ないが・・・ 田舎なもんで光が使えないから、乗り換えなら
フレッツしかないのかな・・・ フレッツでもモアしか使えないから、リンク切れ
微妙だわ・・・ 線路が長いからしょうがないんだが・・・
814名無しさんに接続中…:04/12/16 18:25:59 ID:gZSYqX8X
ド田舎なのに路線距離は900mだから快適BB生活。
こうなると田舎も悪くない。
815名無しさんに接続中…:04/12/16 19:04:42 ID:VKeDgKhK
電話したら
ノーリンギングサービス調べろ!言われたがガス屋お疲れ様でしたしてやがるよ…まいった

NTTのフレッツの時リンク切れ一切無かったってことは
ノー(ry はしてませんってことでいいのかな?
816751:04/12/16 19:04:46 ID:GGGJgrI4
モデム交換したけど、やっぱダメだぁ〜(´Д`)ハァ・・・
さて、フレッツに申し込まなきゃ!
817名無しさんに接続中…:04/12/16 19:49:47 ID:HOc65lUk
>>813
私の場合、東京なんだが、アパートだったという理由で
フレッツは断念。テプコは3階までで電柱近い場合ホーム
プランで入れたのと調度バイオ買って今加入すると15000円
値引き+半年タダ+初期工事費無料だったので決めた。
実家はうちから2キロ離れたとこなんだが直線で2キロ
なのに路線は4キロ。昔私が加入してた時は400kは出てた
のに今は240Kだった。今のアパートは駅前路線2キロ以内
なんだが丁目が1つ違うだけで3Mが限界だった。
他の丁目は10M出るのに、基地が違うんだよね。
>>814
田舎も都会も関係ない。基地から距離が近い人が勝ち組。

まあ240kでもISDNよりは速いわけで、しかも安いし親父は文句
ないらしい。私のおさがりのエアーステーションを今日設置
しに行ってた。
818817:04/12/16 19:51:18 ID:HOc65lUk
>>813
多分、一応都会なんで路線長い上に加入者が多いから
速度落ちたんだろうね>実家
819名無しさんに接続中…:04/12/16 20:23:01 ID:KPpQfcqp
>>817
なるほどね〜 今のところリンク切れしてないけど、いつ切れるかわからない・・・
昨日サポセンに電話したら定番の質問されて、最後にはモデム交換してみましょう。
と言われた・・・ 明日届くっぽいから、交換して無料期間いっぱいまで使って様子見てみるか。
家も前はISDNだったんだけど、アナログに戻す手続き面倒&ヤフに頼めばいくらか安くなる。
と言う理由で入れてみた。近所でヤフBB 50M使ってる人居なかったから人柱的感覚で・・・
ヤフBBってプラン変更だと金かかるのかな?かかるんだったら解約してフレッツに乗り換えかな〜
820817:04/12/16 20:57:31 ID:HOc65lUk
>>819
ネトゲーやってたんだけど、YBBだとプレステ系は使い物にならんかった。
でもXBOXだと2.9MBでも快適にゲームできた。あれはホストになった人の
所にみんなが集まる仕組みだから、国内の人と遊ぶ分には快適だった。
海外のホストだと駄目ぽだったけどねー。
821817:04/12/16 21:01:00 ID:HOc65lUk
>>819
乗り換える前に事前に各社のHPで路線なり、速度どれくらい出るか
確認するのも手です。引越しする時事前確認して引越し先決めた
んだよね。お金掛かっても8MBや12MBに変更すれば維持費は
フレッツより安いからねー。
822名無しさんに接続中…:04/12/16 21:10:26 ID:4OQ/OkMJ
>>820,821
MBって書くと、メガバイトの意味になるよ。
Mbps(メガビットパーセカンド)ってちゃんと書こうね。
823名無しさんに接続中…:04/12/16 21:33:31 ID:qiAPD3l5
>>799
>>800
今時…というけど、ダイヤルアップでつないでるユーザもまだ多いよ。
それと比較すれば、問題が多かろうと安価&曲がりなりにもADSLである
YBBはすごく嬉しい。
確かに私も、職場の専用線LAN接続などに比べれば、YBBの速度や安定性
が見劣りするのは分かるさ。けど、自宅ではごくライトな使い方しかし
ない以上、3000円そこそこでブロードバンドが得られるYBBは福音だった
けどな。
ダイヤルアップの頃を忘れてるのかも知れないけど、めちゃくちゃ遅い
だけじゃない、何かのはずみで切れたら(これが頻発したんだウチは。
なにが原因か知らないが)もう一度電話をかけなおし、つながるまで
待つんだぜ。
824名無しさんに接続中…:04/12/16 22:42:44 ID:0KNsWctR
>>823
YBBが先駆者であったことは広く認められているとは思う。
しかし、4〜5年も昔の話を持ち出して、今でも感謝せよ、と言うのであれば誤りだ。
先駆者たれどそれは免罪符ではない。
825名無しさんに接続中…:04/12/16 23:04:07 ID:4OQ/OkMJ
>>824
いまでも問題ない人は問題ない。
問題の出やすい50Mをへーきで売り続けているのはどうかと思うが、商売という
観点から言えば間違いとも言い切れんところがある。

切れる人はさっさと他社か他のサービスに乗り換えりゃいいと思うんだが、どうも
そう踏み切れんヤツが多いのがオレには理解できん。接続がブチブチ切れたら
常時接続とは言えんだろうに。
826名無しさんに接続中…:04/12/16 23:08:42 ID:QnQ4QWnB
>>825
フレッツでもカチカチ病がある
50 47規格がおかしい
500mとかの近距離でも40出ている人
居ないんじゃないか
827名無しさんに接続中…:04/12/16 23:42:10 ID:4OQ/OkMJ
>>826
その内にハード&ファームの改善でブチ切れはなんとかなるんだろうが、
所詮はADSLだから、そんなに期待してはいかんということだろう。

現時点での統計データはたとえばこれ。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004c/upspeedresearch.html
おっしゃるとおり、40Mbpsは出ても「まぐれ」の状態。
828名無しさんに接続中…:04/12/17 15:38:53 ID:hEv49Ln3
★意外にシビアなADSLモデムの置き場所(2004/12/13)★

先日、自宅の模様替えをしました。模様替えといっても本棚とテレビの位置を
移すだけですが。
ついでなので、本棚の一番下の棚に「とりあえず」置いていたADSLモデムと
無線LANのアクセスポイントの置き場所を、本棚の一番てっぺんに変えてみ
ました。

と・こ・ろ・が。
模様替えも終わり、気晴らしにCNNで世界情勢でもチェックしようと思い(嘘)
パソコンを起動しましたが、いまいちネットの接続が安定しません。
ADSLモデムを見ていると基地局との接続を示すランプが点いたり消えたり
しています。

接続をもう一度確認しましたが、症状はまったく改善せず、ちょっと使えたか
と思うとまったく繋がらない状態。これでは安心してNY株式市場の株価推移
を見ることができません(大嘘)。
結局もとの場所である本棚の一番下に戻してみたところ、以前のように接続
が安定しました。
原因はよく分かりませんが、ノイズ源であるコンセントが近くにあるのでこれの
せいじゃないかと踏んでいます。置き場所ひとつでここまで違うとはちょっと
驚きました。

http://www.kurapaso.net/diary/art.asp?newsid=3086&page=2
829681:04/12/17 21:10:08 ID:aiCmQ+Pj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.837Mbps (729.6kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:760.1kbps (95.01kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/17(Fri) 21:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
50Mより12Mの方が調子いいじゃん(w
830名無しさんに接続中…:04/12/17 21:34:24 ID:W2QqTwMO
アホー様の代理店特典でおいしいとこ教えてください

PS2、1000円とか商品券15000円とかないですか?
831名無しさんに接続中…:04/12/17 22:13:52 ID:3QzsFNiu
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/17 22:11:51
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8.3 M(8,744,000 bps)
上り速度:0.7 M(747,000 bps)
損失距離:19 dB
線路距離:1320 m

26から50にしたら、実行速度落ちた・・・

サポートに電話したらモデム交換することになったんだけど。
モデム交換で効果あった人います??
832名無しさんに接続中…:04/12/17 22:14:35 ID:u1D36oQG
PS2が6800円ならある。
ってもう知ってるか
833名無しさんに接続中…:04/12/17 22:23:04 ID:W2QqTwMO
>>832
知らないです
何処で情報見つけてくるんですか?
アプライドでNDS480円とかPS2_7000CBが980円しか見つかりません
834名無しさんに接続中…:04/12/17 23:35:43 ID:RU5uVzCb
>>831
8Mモデムに問題があるので50Mでは改善しますと言っていたけど。
裏切りだ! 欠陥商品では? 
835(((光はすごい!))):04/12/18 00:56:33 ID:Fx1I3Y21

本当に快適!  安くなってよかった。
836名無しさんに接続中…:04/12/18 01:01:10 ID:fRFTsW6P
>>835
うが〜
837名無しさんに接続中…:04/12/18 12:48:58 ID:XzLpsE2C
>>833
店頭
838名無しさんに接続中…:04/12/19 00:09:55 ID:5Mq/lsLh
数日前に8Mから12Mに変えました。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:2300m 伝送損失:31dB
測定地:大阪府
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.330Mbps (791.3kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:793.5kbps (99.18kByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2004/12/19(Sun) 0:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

8Mの時は下り4Mbps/上り600kbps程度だったので、それなりに良い結果かなと思っちょります。
839名無しさんに接続中…:04/12/19 18:51:45 ID:rOTcTZMF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.890Mbps (736.3kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:854.3kbps (106.8kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/19(Sun) 18:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
840名無しさんに接続中…:04/12/19 18:52:31 ID:rOTcTZMF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.890Mbps (736.3kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:854.3kbps (106.8kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/19(Sun) 18:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
841名無しさんに接続中…:04/12/19 18:52:56 ID:rOTcTZMF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.890Mbps (736.3kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:854.3kbps (106.8kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/19(Sun) 18:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
842名無しさんに接続中…:04/12/20 01:08:43 ID:7Gsb9bfh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.514Mbps (814.2kByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:779.1kbps (97.39kByte/sec) 測定品質:91.8
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/20(Mon) 1:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
843名無しさんに接続中…:04/12/20 23:35:45 ID:QOXrRkiD
>>842
遅杉。最悪だな。
844名無しさんに接続中…:04/12/20 23:38:12 ID:WTxemb/Y
別に普通だと思うが。





しまった!!釣られた!
845名無しさんに接続中…:04/12/21 00:20:08 ID:A11D7Vya
俺は本気で怒ってる。損殺したい。
846名無しさんに接続中…:04/12/21 00:28:24 ID:TQBknZgq
>>845
殺すな。
孫正義がいなかったら、日本のブロードバンドはこんなに急には進んでないん
だから。

孫のおかげでどこも安くなってるんだから、他の会社に乗り換えるとか、光に
乗り換えるとかすりゃいい。ADSLは条件がいい人だけがメリットを享受できる
サービスなんだから。
847名無しさんに接続中…:04/12/21 08:19:06 ID:T2oIZKKl
損が日本のブロードバンドを進展させたって? プッ 笑わせるなよ

そもそも、ISDNの次は光の予定だった。
2000年頃には全国の各家庭が光で繋がる予定だったんだ。
これは国策で決まっていただよ。

ところが、損のAnnexAとかいう糞規格を無理矢理持ってきて一儲けしようと目論んだ。
そのせいで、いろいろと予定が狂ってしまった

本来、今頃とっくに日本国中安定した光が主流になっていた筈。

損のおかげでどこも安くなってるだって? それも 違うな
価格が安くなっていくのは、新興ビジネスの当然の流れ
損が参入したかしなかったかは直接関係ない話だ

もともとインターネットは公的インフラとして発展させる予定だったんだ
電気や水道並みの当たり前な公共サービスになるはずだった

きっと携帯参入しても変なことになるんだろうな やれやれ
848名無しさんに接続中…:04/12/21 12:31:07 ID:OAUCRhlM
>>847
>>きっと携帯参入しても変なことになるんだろうな やれやれ
激しく同意!

現行のADSLの品質を考えると、参入して欲しくないね。
他社にまで悪影響を及ぼしそうだ。

849名無しさんに接続中…:04/12/21 15:30:15 ID:VETqNpW5
>>847
その通り。損はブレーキかけやがった。皆を躓かせて、その隙に儲けやがった。
損死ね!
850名無しさんに接続中…:04/12/21 15:48:21 ID:dEScVGA7
>>847
デタラメ書くな。
2000年といえば孫がYBB始めたころじゃん。
そのころNTTはISDNはじめちゃんのCMをバンバン流して「ISDNは速い」とかほざいていた。
NTTは通信のIP化を妨害していた。
孫は通信のIP化を10年早めた。
851名無しさんに接続中…:04/12/21 19:14:03 ID:KdPwMJzf
>>847
下り数Mbitクラスの常時接続時代へ、尊師が引き金を引いたのは間違いない。
ただ粗悪なサービスを売りつけている事は許さない。
852名無しさんに接続中…:04/12/21 19:38:43 ID:EYqN5w2G
確かに粗悪なサービスを売りつけているよなぁ。
ただ、サービス的に満足できるプロバイダは?と聞かれると、どこかと考えてしまうが…
853名無しさんに接続中…:04/12/21 20:06:26 ID:6Foq6974
孫は通信のIP化
854名無しさんに接続中…:04/12/21 22:35:35 ID:klTlkqwX
>>852
値下げ競争の結果がいいサービスが出来ない結果かもね。
今のプロバイダは、ちょっと前の牛丼屋と同じ状態
値下げして、お客さんが増えたのはいいけれど、収入減少。
収入減少で人件費削減。そしてサービスの低下。研究費も削減
牛丼店全体的に経営危機になる。

プロバイダも今、似たような状態。
一番、会員数が多いYBBでさえ赤字運営。
他も、プロバイダも似たり寄ったり。
収入が少ない状態で、いいサービスができない。
安ければいいってものじゃないんだよな・・・。

ソフトバンクが携帯参入すると、今のNTTとKDDIのいい意味でのサービスの競争が
崩れそうで嫌だな・・・。
855名無しさんに接続中…:04/12/21 22:41:26 ID:ggEYkC8q
YBBは営業費にアホみたいな金額つかってるからね
それで無茶な営業中心になっちゃった

例:この度対応地域になったのですが、回線一応キープしときましょうか?正式な申し込みがなければ開始致しませんので
とか言って勝手にYBB申し込みして数万げっと
856名無しさんに接続中…:04/12/21 22:55:14 ID:TQBknZgq
>>854
値下げよりも速度競争の方が問題だと思うな。Yahoo!BBだと12Mって結構いい
サービスだと思うんだが、これだと売れない。各社の高速ADSLの実態が利用者
に分かるように示されるべきなんだが…

Yahoo!BBは相変わらずこれだもんなあ。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/service/50m/point.html
857名無しさんに接続中…:04/12/22 01:18:13 ID:H/fGNRYv
847でないが突っ込みどころ満載なので

>>850
> デタラメ書くな。
> 2000年といえば孫がYBB始めたころじゃん。
正確に言うと2001年秋がYBB始めたころね。
通信のIP化ってのは意味不明だけど
高速化(または低料金化)のことだとすると、孫は遅らせた方だよW
850の無知を補うと2001年1月には
「既に」3M ADSLはめたりっくが試験を投入し始めていた。
ADSLの料金はメタリックがNTTとの対決で多少とはいえ下げていた。
で、それを目をつけたソフトバンクが買い取ったせいで結局立ち消える羽目になっている。

>>851
えーと850へのレスで略
まあ人の猿真似だけじゃなく、邪魔までして
高速常時接続への道を遅らせた上に
劣悪な回線を提供している損はいいことなしですよね
858名無しさんに接続中…:04/12/22 05:00:44 ID:5xPq5Ah9
>>857
>「既に」3M ADSLはめたりっくが試験を投入し始めていた。
YBBは8Mから始めたんだよね。
>ADSLの料金はメタリックがNTTとの対決で多少とはいえ下げていた。
でも、ISDNより相当高かった。
859名無しさんに接続中…:04/12/22 06:00:25 ID:LrorHV+5
三菱自動車も昔は良い自動車を作ってた
860名無しさんに接続中…:04/12/22 08:41:51 ID:Bey+ZH6P
>>859
今でも良い自動車を作っている。
問題は一部の不具合を隠蔽・放置したことだけだ。

                      …ありゃ、おんなじじゃねえか orz
861名無しさんに接続中…:04/12/23 01:29:06 ID:FwSSUsVz
12Mで8メガ出てて安定してたんだけど、キャッシュバックキャンペーン中だし、
50Mにかえてみた。20M出てるわ。
多少BBフォンにノイズがのるけど、まぁいいかな。
862名無しさんに接続中…:04/12/23 10:18:18 ID:rcQ2eOAu
26Mで11メガ出てて安定してたけど、キャッシュバックキャンペーン中だし、
50Mにかえてみた。9M出てるわ。
サポに電話して26Mに戻せ!って言ったらダウングレードはキャンペーン対象外って言われたわ。
んじゃ、解約するって言ったら、
50Mに変更した時のもキャンペーンから除外されるから、2月まで使わないと損しますよ。
って言われた。

26Mにも戻せず、解約も出来ず、くそ50Mで2月まで使わされる事になったぞ。
流石、商売上手だな。
863名無しさんに接続中…:04/12/23 13:15:47 ID:i2cc87ot
最短解約(約6日)したはずなのに、担当者(どうしようもないバカ)のミスで、
撤去は年明けてからだと。
それまで無料で使えるのはいいが、年末年始もカチカチかよ、クソッ!
 

864名無しさんに接続中…:04/12/25 05:04:01 ID:HLwCclFJ
カチカチ モデム 改め マケ負 モデム
865名無しさんに接続中…:04/12/25 11:32:38 ID:8g2iNymd
私も昨日からフレッツに乗り換えヤッホーBB50Mから
オサラバでしました。カチカチ言わんし速度もまあまあだし
乗り換え正解でした。ヤッホーはもう慎でホスィ。
866名無しさんに接続中…:04/12/25 13:46:39 ID:oLMStDlh
ヤフーBBから配達証明で何かきてるらしいのだが、何だと思います?
10月に辞めたばかりなのですが…
867名無しさんに接続中…:04/12/25 14:03:30 ID:wGU56lce
紹介料じゃない?
868名無しさんに接続中…:04/12/28 17:11:23 ID:OsSehlhL
え?
869名無しさんに接続中…:05/01/08 14:38:36 ID:+c6DZ1Oa
12M→50Mに乗り換えようと、1ヶ月くらい前にカスタマーセンターに電話を
したのだが一向につながらず、あきらめて近所のヨドバシで申し込み。
まだかな〜とカスタマーセンターに問い合わせたら「そんな連絡は来ておりません」
ということ。がっくり。ヨドバシのお姉さんは急ぐと言っていたのに。

しかも線路距離1620m、損失27dBの条件でカスタマーセンターの人が再度NTTに
問い合わせたところ、「50Mにしても大して変わりません」とのこと。

あー何だったんだろう。
870名無しさんに接続中…:05/01/08 14:51:09 ID:1FG0ORUr
>>869
なんでインターネットから申し込みをしないんだろうかと悩むこと小一時間…(ry
871名無しさんに接続中…:05/01/08 17:44:21 ID:WWEPDic9
久しぶりの書き込み手安心した。
872名無しさんに接続中…:05/01/09 22:13:47 ID:zrL01/Oj
最近やけにモデムがカチカチ言うなあ
と思ってたら急に繋がりが悪くなった。
モデム交換したら直るのかな・・・
873名無しさんに接続中…:05/01/10 11:54:51 ID:CG3nlVbC
>>872
うちも昨日の夜から急に不安定になりやがったorz
下り18Mぐらいでてたんだが、昨日から400K〜1Mぐらいしかでない・・・
一応モデムの交換を頼んだんだが直るんだか心配
874名無しさんに接続中…:05/01/10 12:17:25 ID:KSIY/EYi
ケーブル劇遅になってきたんで、8M契約してきた。
損失40dB、4.5Kmなんで12Mを勧めてきたが、近所
は8Mで快適に使ってるんで断った。

駄目なら12Mにするが、そんなに改善されるもんな
のかねえ。
875名無しさんに接続中…:05/01/10 13:22:46 ID:QEXPRl3A
>>874
12Mはオーバラップ技術を使うんで、改善される可能性はあるな。
876名無しさんに接続中…:05/01/10 13:23:24 ID:KYsc8CTL
>>872
>>873
うちもなんだけど、、ブチブチ切れます
回線調整ってのを頼んでみようと思っているんだけど
自分の方ではやれる事ないのかな…
877名無しさんに接続中…:05/01/11 11:27:27 ID:FIEPEZj+
8M使ってて、下り2.5M 上がり581kbps出てる。
50Mに変えたら、単純に下り15M、上がり1.6M位でないんかな…。
878877:05/01/11 15:45:32 ID:FIEPEZj+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:3580m 伝送損失:48dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.562Mbps (320.2kByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:582.4kbps (72.80kByte/sec) 測定品質:94.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/11(Tue) 15:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

暇だからやってみた。
879名無しさんに接続中…:05/01/15 10:02:14 ID:SB4UoLof
回線切れるのってISDN環境の人が周りにいると関係あんの?
切れる皆さんはマンションですか一戸建てですか?気になるY
880名無しさんに接続中…:05/01/15 10:35:32 ID:fISzNg6f
>>879
あまり関係はない。> 近所のISDN
知らん> マンションと一戸建ての違い
881名無しさんに接続中…:05/01/15 15:10:59 ID:N8rSqP/c
>>851
保険業界の蟻子=通信業界の損 て ことか
882名無しさんに接続中…:05/01/15 15:22:51 ID:v+O87hcE
ここで文句たれてる人たち
Bフレッツ新規で加入すればYBBより前々安いのに、なんでYBB使いつづけるの?
なんだか不思議
883名無しさんに接続中…:05/01/15 15:31:14 ID:ywzsDJG5
Bフレッツは全国津々浦々までサービス提供中だしねえ。なんで使い続けてんだかな
884名無しさんに接続中…:05/01/15 15:34:53 ID:woky7ZxN
加入しないと解雇されるから
885名無しさんに接続中…:05/01/15 15:40:40 ID:fISzNg6f
>>882
理由その1:光はまだ来ていない
理由その2:一戸建ての家だと光は高い
理由その3:BBフォンが使いたい

ってところじゃないの。どれも正当な理由だと思うが?
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887名無しさんに接続中…:05/01/15 16:11:45 ID:HLuJPS8N
4世帯が入っているアパート住まい。ネットを使用するのは我が家だけだが
(他の3世帯はもうすぐ死にそうな老人たち)。いちおう集合住宅なのだが、
Bフレッツ集合住宅プランなるものは適用されるだろうか。
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889名無しさんに接続中…:05/01/15 16:28:26 ID:fISzNg6f
いまさらADSLへの乗換えを勧めるヤツの気が知れん。 …ただの宣伝か。
890名無しさんに接続中…:05/01/15 21:59:25 ID:feHj6p+u
どうでもいけどYBB!だと思ってたらY!BBだったのねw
891名無しさんに接続中…:05/01/16 08:03:52 ID:YqtJU/8F
関西では、かなりのお客が、
yahooからeoに乗り換え組
892名無しさんに接続中…:05/01/16 09:27:53 ID:pNycDm+8
あほーのギガにはさすがに入る気ないけど、USENが来たら加入したいな。
やっとADSLが来て、Bフレッツなんてどこの国の話?ってくらいの田舎だから
今はあほーくらいしか選択肢がない......_ト ̄|○
893名無しさんに接続中…:05/01/16 11:34:11 ID:glVTpF5m
>>882
それって総支払い3000円以下なの?
894 :05/01/16 12:29:57 ID:d8vUqF73
局から2KmではYBB12M最適。
895 :05/01/16 13:19:01 ID:d8vUqF73
国から保護された電力会社のeoに未来はない。
やはりYBB。
896名無しさんに接続中…:05/01/16 23:39:16 ID:mC7WSq8I
国から保護されていると未来がない?
よくわからんな。
897名無しさんに接続中…:05/01/16 23:42:38 ID:doCQVVj2
>>896
解釈すれば、
  国から保護されている = 国に制御されている
だからだろうな。

つまり自由な発想で、自由な行動はできないということ。あながちウソとも言えんな。
898名無しさんに接続中…:05/01/17 00:32:09 ID:bLNc4tzN
自由な発想で自由な行動ができないと未来が無い?
899名無しさんに接続中…:05/01/18 23:31:41 ID:7CY7bAg2
個人情報 お漏らし大好き! YBB
900名無しさんに接続中…:05/01/19 00:06:31 ID:9tkIjgtO
900-
901名無しさんに接続中…:05/01/19 11:07:08 ID:UfWhnPzT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2110m 伝送損失:25dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.36Mbps (3.544MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:942.0kbps (117.7kByte/sec) 測定品質:93.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/19(Wed) 11:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

最近遅くなってきたorz
902名無しさんに接続中…:05/01/19 20:01:33 ID:+C6WD6md
>>901
そんなに出るわけないだろ!  と思ったけど本当に出てるの?
上りは速くないんだなあ。変なの。
903名無しさんに接続中…:05/01/19 21:44:36 ID:op7UHU6/
Yahoo!BB 50M
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 5720m
○伝送損失 76dB

450kbpsが精一杯なんだが... どうしたものか...
904名無しさんに接続中…:05/01/19 21:49:02 ID:+C6WD6md
>>903
すごい! 安定して繋がってるなら祝杯を挙げなきゃ。
905名無しさんに接続中…:05/01/20 00:53:12 ID:4SvkWzCc
>>904
いやいや、ここは【回線ブチ切れ】スレですから...。
906901:05/01/20 07:56:10 ID:vInO6waU
>>902
上りが2メガoverから急低下して、この惨状です。
907名無しさんに接続中…:05/01/21 11:50:56 ID:MZidee0d
ここしばらくYBBの速度が低下したって報告多いな。
うちも下り4M弱から今や1.2M…
モデム交換で直らなかったら他社乗り換えも検討だな。
908名無しさんに接続中…:05/01/21 12:20:23 ID:/KVlvID8
原因はナンなんだろう。速度が低下した地域とかがあるのだろうか。あるいは都市部で低下したとか
909名無しさんに接続中…:05/01/21 19:46:30 ID:fGGf0QRf
50Mは不良品だったから、速度落とさないと安定して繋がらないとかw
910名無しさんに接続中…:05/01/21 20:19:28 ID:i4J+j8Es
ん?
911名無しさんに接続中…:05/01/21 21:05:18 ID:M5Wa3qyu
おれっちは逆に好調。Yahoo!BB 12Mで、ずっと実効速度5.3Mbpsぐらいだったんだが、
12月ごろからいつ測っても6.3Mbps前後。ほっほっほ。

体感速度は変わんないけど、なんか得した気分。
912名無しさんに接続中…:05/01/21 21:32:15 ID:D62yv58C
9月に50Mに加入した当時は10Mでてたのに
今は8Mまで落ちた。

でも体感速度は全然変わらない

なんか8Mでも良かったかなって今思ってる
913名無しさんに接続中…:05/01/21 22:08:23 ID:M5Wa3qyu
>>912
なんか、ここ見ると26Mが優秀なんだよなー
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004d/statistics_adsl_yahoo.html

試してみない? あ、月額100円違うだけか。
914名無しさんに接続中…:05/01/21 22:44:28 ID:6c8PPJdf
乗り換えるならBフレッツか電力系の光にするよ。
回線も安定するし。
フレッツならフレッツ・スクウェア見れるしね。
915名無しさんに接続中…:05/01/22 08:44:16 ID:nqo9SWA7
>>880
INSはヤバイだろ!!
家はもう一回線INS使って、解約したら切れなくなったぞ!
916名無しさんに接続中…:05/01/22 12:39:11 ID:ctbvV8BO
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/01/22 11:37:06
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/山梨県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps

3100m 伝送損失43db
前の家だと1,8km 25dbだったから遅くてたまらん
おまけにマンションで総会とかめんどくさくて光は引く気にもならない。時間かかるし

50Mにしたら少しはマシになる?3Mくらい出れば満足する
917名無しさんに接続中…:05/01/22 15:11:11 ID:SlcY+8uF
>>915
ですね。YはANNEX-AだからISDN(INS)の影響を受けやすい。
他社はISDNの影響が少ないANNEXーCですよぉ。
918名無しさんに接続中…:05/01/22 15:35:12 ID:Vt4tUoz3
>>916
伝送損失によるが、距離だけから言えば3Mbpsぐらい出ても不思議はないな。8Mは最悪の
選択だろう。

手間と多少の金を掛けてもいいなら、まず50Mで試して、安定しなければ回線調整をするか、
26Mや12Mに下げる手だろう。
919名無しさんに接続中…:05/01/22 15:47:13 ID:x/rVbE2Q
>>917
影響を受け難いだけで受けるんだよ。

実は大してかわらんという。
920名無しさんに接続中…:05/01/22 15:50:41 ID:SlcY+8uF
>>919
某社ではAnnex-AからAnnex-Cに切り替えてから
クレームが激減しました。
921名無しさんに接続中…:05/01/22 15:59:55 ID:LESKV9Ls
ISDNマジ勘弁
922名無しさんに接続中…:05/01/22 16:03:00 ID:Vt4tUoz3
>>920
「某社」じゃあ、情報量ゼロだぜ。

Yahoo!BBの8Mは確かに距離に弱いが、12M以上だと速度的には各社ほとんど差がない。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004d/statistics_adsl.html

リンク切れについても、Yahoo!BBの12Mはあまり悪い話を聞かんな。
923名無しさんに接続中…:05/01/22 16:08:17 ID:SlcY+8uF
>>922
貴方の提示した情報はISDNの影響に関する情報では
ありませんね。
924名無しさんに接続中…:05/01/22 17:25:54 ID:Vt4tUoz3
>>923
Yahoo!BBの12MはAnnex Aをベースにした技術だし、その他の各社の12Mクラスはいずれも
Annex Cをベースにした技術を使っている。この両者の間に大きな差はないということを統計
が示しているわけで、利用者としてはこれで十分だわさ。なぜ差が出ないのかの分析は技術
屋に任せるよ。

で、「某社」ってどこなの? 示してくれれば情報を探してみるからさ。>>920の書きぶりだけ
じゃあ、某社が回線提供業者なのか、プロバイダなのか、それともユーザのかも分からん。
要するに情報量ゼロ。
925名無しさんに接続中…:05/01/22 17:49:20 ID:x0UQEpO+
その前にネットやってる時に電話がかかってくると、回線と一緒に俺もブチ切れそうになるんですけど
926名無しさんに接続中…:05/01/22 17:50:53 ID:SlcY+8uF
>>924
すりかえがお上手ですね。
927名無しさんに接続中…:05/01/22 17:53:23 ID:Vt4tUoz3
>>926
ああ、もう結構。
928名無しさんに接続中…:05/01/22 19:52:51 ID:tm9uLNXv
>>SlcY+8uF
これはとても頭の悪い煽り屋ですね
929名無しさんに接続中…:05/01/22 21:15:27 ID:SpMHMdVl
あんたらな局から3km以上も離れているのに45Mはないだろう。

無知すぎる。

YBB12Mかリーチだろ。常識。
930名無しさんに接続中…:05/01/22 22:25:33 ID:AjEkdQUY
>>929
2kmちょうどくらいで45Mも無謀でつか?
931名無しさんに接続中…:05/01/22 22:34:04 ID:Vt4tUoz3
>>930
安定しなければ回線調整や契約変更をすればいいんだから、無謀とは言わないだろう。
932名無しさんに接続中…:05/01/23 07:59:08 ID:OCWlgeeg
>>930
>>931
フレッツだと3kだと47は断られるね
契約変更に3500円かかるよ
家1,6kで損失35で47Mスピード9メガ
12Mでも同じ位変えた意味なし
ヤフーでも12Mが一番安定していて良い
47や50は規格自体不良品臭い
40メガも出るのはマグレ
933名無しさんに接続中…:05/01/23 10:09:54 ID:8Y1patPL
>>932
新しい統計データが出ている。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2004d/statistics_adsl.html

伝送損失が30dB前後だとすると、下り速度にはそれなりに違いが出そうだ。安定するか
どうかは別問題で、こりゃやってみないと分からない。
934名無しさんに接続中…:05/01/23 11:14:55 ID:Kdiwp4ZR
>>933
その統計を見る限りでは20db以下くらいでないと
45Mbpsを活かしきれないって感じだね

一概には言えないけど、20dBといえばだいたい局から1.5km以内だろうね
935名無しさんに接続中…:05/01/23 11:32:45 ID:MDpFXDg/
>>933
統計みると47,50は25メガ26,24は16メガ12は8メガ
呼び方変えたほうがよさそう
40Mなんてマグレどころか誰も出てない
936名無しさんに接続中…:05/01/23 11:45:18 ID:gOo8ELB+
僕んち局から1940mで27db。

YBB12Mで下り6.2Mから6.5M出てる。

満足満足。
937名無しさんに接続中…:05/01/23 12:18:56 ID:pY936xTS
今日はじめてプロバイダ板にきますた。
質問があるのですが、もう長いことYBBのADSL12Mで契約していて
モデムレンタルでヤフオク参加料金の月額約300円を足して
月額4000円ちょっととられてるんですが
このモデムレンタルをやめて(モデムを返却して)自分でモデムを用意して
モデムレンタル料月額990円(税込 1,039円)をひいてもらうことはできるんでしょうか。

同じようなことをやった人はいますか?
938名無しさんに接続中…:05/01/23 12:25:48 ID:G8UJT7h7
>>937
100%できません

YBBからモデムを買い取れば可能ですが
4万以上します
ちなみの他社は1万〜2万です

YBB以外から買ってもDOCSIS認証できないので使えません

939名無しさんに接続中…:05/01/23 12:32:27 ID:pY936xTS
>>938
なるほど、ありがとうございます。
最初に買うかレンタルかで迷ったあげく、レンタルにしていたので
モデムは普通それほど高くないのに、なんでレンタルにしたのかと思ってましたが
YBBでネットをするのに必要なモデムを買い取ると4万円もするんですね。
それをすっかり忘れていたため質問してしまいました。すばやいレス(TдT) アリガトウございます。
940名無しさんに接続中…:05/01/23 14:12:25 ID:GWPTvogU
(´・ω・`)すいません、質問良いでしょうか?
YBB50M+無線LANパックに申し込もうと思っているんですが、

・10Base-T/100Base-TXに対応したLANアダプタ(またはLANカード)*1
・Yahoo! BBが推奨するIEEE802.11g(規格値54Mbps)*2�に対応した無線LANアダプタ*3

の意味がわからなくて…_| ̄|○

また、100Base-Tと100Base-TXとの違いは何でしょうか…(´・ω・`)?

宜しくお願いします*。・゚・(ノД`)・゚・。*
941名無しさんに接続中…:05/01/23 14:38:32 ID:GWPTvogU
…_| ̄|○スレ違いっぽいので質問スレ行きます すんませんー
942名無しさんに接続中…:05/01/23 17:54:32 ID:ZvBKeaUr
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3030m 伝送損失:47dB
測定地:栃木県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.338Mbps (417.2kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:827.1kbps (103.4kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/23(Sun) 17:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

どうっすか?
943名無しさんに接続中…:05/01/23 18:40:32 ID:8Y1patPL
>>942
平均よりも少し速い、というところかな。
944名無しさんに接続中…:05/01/23 21:48:27 ID:Y0ItgUfg
なんか切れまくってます。東京多摩です。
他の方、いかがですか?
945名無しさんに接続中…:05/01/23 22:00:26 ID:8Y1patPL
>>944
東京多摩だが、快適。何の問題もない。
946名無しさんに接続中…:05/01/23 22:15:48 ID:Y98k2qd4
>>926
おら、もっと煽れよ。
947名無しさんに接続中…:05/01/23 22:19:39 ID:8Y1patPL
>>946
無理無理。煽れる程の知識は持ってないさ
948944:05/01/24 10:19:27 ID:gZ948MJx
やっぱ切れる。
突然どうしたんだろう???
困るなぁ・・・
949名無しさんに接続中…:05/01/24 10:26:41 ID:4KfKILqL
モデムが逝ったんじゃない?
950944:05/01/24 14:19:46 ID:gZ948MJx
やっと安定しました。
なんだったのかなぁ・・・
951944:05/01/25 07:38:48 ID:wH0u3mP/
やっぱり夜、切れまくってました。
やっと今安定したところです。
今日Yahooに電話します。
952名無しさんに接続中…:05/01/25 16:26:18 ID:beW+bIoD
とりあえず開通した。速度は非常に速いのでよいのだが安定が心配だ・・
953名無しさんに接続中…:05/01/26 03:22:27 ID:KuGI/1NR
さっきからやたら切れまくってる。
なんだよコレ
954名無しさんに接続中…:05/01/26 05:09:07 ID:iHWfIJ7G
おぉ、ミンナ結構切れるのか。
俺もここ何日か夜〜深夜に数分置きにブチブチ切れるよ。
以前も何回かこういうことがあったのだけど、
一週間もしないうちに安定したりしなかったり。
955944:05/01/26 08:45:05 ID:b5D3a7LQ
昨日電話する時間が無かったんですけど
なぜか安定して切れなくなりました。
しばらくは静観です。
956名無しさんに接続中…:05/01/26 20:27:41 ID:nS3to9F2
俺も半年前の開通以来、不安定期と安定期が交互に来る感じだ。
安定してる時は1ヶ月くらい全く切れなかったけど、
不安定期は本当に酷いな、とにかく切れまくり。
最近は不安定気味だな。
957名無しさんに接続中…:05/01/28 18:27:05 ID:UgdGc5+H
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:720m 伝送損失:10dB
測定地:東京都板橋区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.055Mbps (756.9kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:660.4kbps (82.55kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/28(Fri) 18:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今この様な感じなんですが、50Mに変えたらどれぐらい変わりますかね?
958名無しさんに接続中…:05/01/28 18:32:54 ID:01B6NOd3
>>957
線路長も伝送損失もかなり良い部類だし
25M出てもおかしくないくらいだと思うよ
959名無しさんに接続中…:05/01/28 22:04:14 ID:2PoTAnRW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4040m 伝送損失:43dB
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.837Mbps (354.6kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:655.9kbps (81.98kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/1/28(Fri) 22:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

自分も50Mか26Mに変えてみたいんですが、どうなりますかね?
ご教授お願いします。
960名無しさんに接続中…:05/01/28 22:11:30 ID:JrMP3Qm3
>>959
わからん。まあギャンブルの類だな。
961名無しさんに接続中…:05/01/28 22:11:56 ID:iaCMAiOy
なんとも言えんが、どうしても速度が速くしたいという理由がないのなら
変えなくてもよいのでは。
962名無しさんに接続中…:05/01/28 22:42:13 ID:01B6NOd3
>>959
これは厳しいw
はっきり言って無駄だろう
そこまで条件が悪いなら光導入を考えるべし
もちろん光ならヤフー以外で
963名無しさんに接続中…:05/01/28 22:45:56 ID:EXQxKJ+s
うちは8Mですが、>>956さんと同じような感じ。
もうかれこれ1年くらいくらってるので、いい加減Yahooに電話してみました。
モデム交換で様子見です。
964名無しさんに接続中…:05/01/28 23:25:39 ID:T+x1ugFU
フレッツモアII(40M)→Y!BB50Mに変えてみておよそ2ヶ月。
無料キャンペーンももうすぐ終了の時期になった。
確かに速度も上がったけど、ブチブチ切れまくり。どうしよう。
前も時々切れてたけどこれほど酷くなかったんだよね。

こうなったら光への移行も真剣に考えるかな?Y!BBじゃなくて。
ハイパーファミリータイプも3月以降ウチんところにも来るみたいだしね。
965名無しさんに接続中…:05/01/29 12:22:28 ID:4exeG/CX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:3850m 伝送損失:45dB
測定地:神奈川県相模原市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.543Mbps (692.9kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:948.9kbps (118.6kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/29(Sat) 12:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

引越しと同時に12M→50Mに変更してみました
50Mの意味なかった・・・
966名無しさんに接続中…:05/01/29 12:47:36 ID:cAFcbRbm
>>965
12Mの契約だと、もっと遅いんじゃないかな。3M前後ぐらい。
安定しているなら正解でしょ> 50M
967名無しさんに接続中…:05/01/29 21:30:33 ID:mj796ahe
最近になって500Kbpsも速度ダウンした・・・
何が原因なんだろう?
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969名無しさんに接続中…:05/01/29 21:57:52 ID:xrkakP8T
ここで質問に答えても誰も礼を言わないのな
970名無しさんに接続中…:05/01/29 22:12:17 ID:6q6FoWOc
今8M使ってますが、諸事情によりモジュラーがなく5mぐらい離れた部屋にいくことになり
12Mの無線LANパックの導入を検討しています。
料金をみると4500円。
うちはマンションで最近TEPCO光が導入されこれも安いところで大体月額4500円。
私はwinnyとかやらないので8Mでも満足してたのですが迷ってます。
どちらにしたほうがいいでしょうか?
971970:05/01/29 22:23:41 ID:6q6FoWOc
肝心なことを書き忘れてました。
そもそも離れた部屋までケーブルを引っ張っていくことはできるのでしょうか?
できれば8Mのままでもいいかなと思っています。
8Mのままケーブルを引っ張っていくか、12Mの無線LANにするか
光にしてケーブルを引っ張っていくか。
光&無線LANだと金額的にきついです。
アドバイスお願いします。
972970:05/01/29 22:29:00 ID:6q6FoWOc
すいません、総合スレあったんですね・・・
あちらで聞いてきます。スレ汚し大変失礼しました
973965:05/01/29 22:29:03 ID:4exeG/CX
>>966
とりあえずしばらく様子見してみます

>>970-971
ケーブルを引っ張っていくことが可能なら
LANケーブルでもっていきましょう
50Mくらい引っ張っていっても平気だからね
10mのLANケーブルなら1000円以下でかえるでしょ
974970:05/01/29 22:35:28 ID:6q6FoWOc
>>973
ありがとうございます。
マルチにならずにすみました。
かなり長くても大丈夫なんですね。さっそくLANケーブルを買ってきます。
975名無しさんに接続中…:05/02/02 02:54:40 ID:cMzCNdYh
次スレ

【回線ブチ切れ】YahooBB 50Mbps 4【解約祭り】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1106040242/
976名無しさんに接続中…:05/02/03 21:58:48 ID:hjt4Ijw/
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                         それがオチャンクォリティ
        /    ! +    。     +    +     *            http://2style.net/och/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
977名無しさんに接続中…:05/02/04 17:50:40 ID:5IB3dAWI
梅梅梅
978名無しさんに接続中…:05/02/04 23:37:17 ID:ZOMhqfxV
回線は全然切れないけど、少しずつ少しずつ速度が落ちていってるよ。
半年で2Mも落ちたよ。まあ切れまくるよりマシだけど
979名無しさんに接続中…:05/02/05 00:12:27 ID:w982T3bY
>>978
モデムのリセット(電源断して再投入)でも同じかな?
980名無しさんに接続中…:05/02/05 00:18:27 ID:AWAgr6/K
同じ。
でも最近下げ止まった
981名無しさんに接続中…:05/02/05 17:12:56 ID:ZYuCKo5s
age
982名無しさんに接続中…:05/02/05 23:47:25 ID:ZYuCKo5s
age
983名無しさんに接続中…
高原2ゴール