★【ADSL】KCN-Net 〜24M開始〜【最安?】★ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ADSLサービス最安のKCN-Net(奈良・大阪・京都)について語りましょう(CABLEの方も)。

前スレ
part4 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044345421/
part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1025939864/
part2 http://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10125/1012560130.html
part1 http://pc.2ch.net/isp/kako/998/998931440.html

関連リンク
KCN-Net
http://www.kcn.ne.jp/
KCN Service Information
http://www.kcn.jp/

その他
BNR スピードテスト 回線速度計測ページ
http://www.musen-lan.com/speed/
ブロードバンドスピードテスト
http://www.bspeedtest.com/
2名無しさんに接続中…:03/09/24 22:38 ID:3yI455qx
>>1
乙〜。
3名無しさんに接続中…:03/09/24 23:10 ID:JV6h8Ni5
>>1
4名無しさんに接続中…:03/09/25 00:59 ID:UHN/NlG+
IP電話
5名無しさんに接続中…:03/09/25 04:50 ID:VJa8mEZM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:18.50Mbps (2.312MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:4.922Mbps (615.2kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:cap002-011.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/9/25(Thu) 4:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

6名無しさんに接続中…:03/09/25 13:09 ID:sH0kYNb6

ケーブルって、ネットゲームできるの?
7名無しさんに接続中…:03/09/25 13:40 ID:iNKmipv8
10Mだけどラグナロクやってる。
8名無しさんに接続中…:03/09/25 13:49 ID:d3PzxMP6
>>6
ぷつぷつ切れるしやめといたほうがいい。
光お勧め
9名無しさんに接続中…:03/09/25 14:10 ID:ksMxUb0H
>8
うちは切れないよ。
光が一番だけどね。
10名無しさんに接続中…:03/09/25 14:26 ID:sH0kYNb6
光って8月に始まったのか・・・。
CATV入ったところなんだが、魅力的だ。。
11名無しさんに接続中…:03/09/25 20:35 ID:Fie5VolX
IP電話にすると、ケーブルでもグローバルIPになるの?
12名無しさんに接続中…:03/09/26 00:38 ID:qdwsIJ31
また落ちてた。
ブチギレですわ
13名無しさんに接続中…:03/09/26 00:57 ID:tx6p53bL
この程度は障害情報に出ないのかな
ちゃんとしてくれよマジで
14名無しさんに接続中…:03/09/26 01:05 ID:oQ4kCQsj
調べた結果
WANから出た直後の中継先で重くなる事があると思われ
15名無しさんに接続中…:03/09/26 01:14 ID:mZAmAk6U
BフレはグローバルIPになるんですかね。
16名無しさんに接続中…:03/09/26 12:53 ID:tx6p53bL
障害情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17名無しさんに接続中…:03/09/26 14:32 ID:oQ4kCQsj
ケーブルインターネット設備緊急メンテナンス工事(9/26)のお知らせ
下記の通り弊社センター設備の緊急工事を行うこととなりました。その為一時、サービス停止を行います。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
また、緊急工事につきご連絡が遅くなりましたことをお詫びいたします。


<サービス停止日時>
   平成15年9月26日(金)18:30〜19:30の内、30分程度

<対象ユーザー>
   ●ケーブルインターネットをご利用のお客様
   ※ケーブルフォンも停止いたします。

 工事中はご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。


WANから出たKCNの鯖の調子が悪かったのか
18名無しさんに接続中…:03/09/26 15:19 ID:tx6p53bL
また調子悪いんですが・・・
3時頃同じように繋がらなくなった・・・。

と思ったら
うちにも上のメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

機械故障しとるのん?もっと頑張れ、超頑張れ!
19名無しさんに接続中…:03/09/26 19:31 ID:D+aG52VF
切れた形跡無いんだけどメンテ終了?

ぁゃιぃ
20名無しさんに接続中…:03/09/26 21:28 ID:KLqzyXBK
>>19
30分そこらで全域のCALBLEを支える機器を換えれないとおもうのだが・・・
21名無しさんに接続中…:03/09/26 21:31 ID:5sb+6PsK
昨夜落ちてたねー。CABLE
と思いきや、本日は緊急メンテ??
おかげで一ヶ月くらい同じリモホから開放された
22名無しさんに接続中…:03/09/26 21:33 ID:KLqzyXBK
2ch.net(64.71.145.43) へトレースルータを実行中.....
172.24.254.254 : 22 ms ←GW(ゲートウェイ)時々遅くなる
61.86.16.1 : 46 ms    ←┐
61.86.1.1 : 49 ms     ←┼ここのレスポンスが良くなってると思われ
210.138.33.97 : 46 ms  ←┘
210.138.33.17 : 45 ms (Osk003bb00.IIJ.Net)
202.232.0.28 : 30 ms (Otemachi-bb7.IIJ.Net)
216.98.96.195 : 126 ms (paloalto-bb2.IIJ.net)
198.32.176.20 : 131 ms (paix.he.net)
64.71.128.177 : 127 ms (gige-g1-0.gsr12008.fmt.he.net)
64.71.145.43 : 131 ms (2ch.net)
23名無しさんに接続中…:03/09/26 22:00 ID:/048UHjr
ムカムカムカ
24名無しさんに接続中…:03/09/26 22:55 ID:5sb+6PsK
>>22
むつかし
25名無しさんに接続中…:03/09/27 07:01 ID:uqlds32z
今朝起きたらまた落ちてたんだけど・・・

何やってんの?ホント・・・
26名無しさんに接続中…:03/09/27 14:00 ID:anLcfqky
■インターネット回線速度調査
調査日時 : 2003/09/25 01:50:22
調査対象 : ******-101.kcn.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 277162 Byte 0.88 sec 314.96 kB/s 2519 kbps
2回目 : 256426 Byte 0.88 sec 291.39 kB/s 2331 kbps
3回目 : 262085 Byte 0.88 sec 297.82 kB/s 2382 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 795673 Byte
合計伝送時間 : 2.64 sec
平均スループット : 2411 kbps 301.39 kB/s

線路距離長 2720m
伝送損失 48dB

測定サイトhttp://www.junkhunt.net/icsi/
27名無しさんに接続中…:03/09/27 20:22 ID:raktV2DP
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.392Mbps (173.9kByte/sec) 測定品質:84.1
上り回線
 速度:948.7kbps (118.6kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:
測定時刻:2003/9/27(Sat) 20:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ケーブル10M

回線に高負荷をかけると落ちるよ。
プツプツ切れるのも、もう2年以上前からなんでこれから先改善されるとも思えないし。
切れる人と切れない人がいるみたいだけど・・・・
何れにせよイライラするくらいだったら、あきらめて他いったほうが吉。
28名無しさんに接続中…:03/09/28 00:00 ID:OM+/jnUT
回線プツプツ切れなくなれば優良ISPになれると思うんだけどなあ
残念
29名無しさんに接続中…:03/09/28 02:51 ID:FnwjBjR7
最近よく切れる。
今までこんなことなかったのに。
30名無しさんに接続中…:03/09/28 03:06 ID:HP4rS7NN
フレッツ1.5はまったく切れない。
31名無しさんに接続中…:03/09/28 03:06 ID:/u73dow1
切れると言うだけではよくわからないよ
せめて回線種類と回線速度ぐらい書いてくれ
32名無しさんに接続中…:03/09/28 03:10 ID:wFVgzLoA
涼しくなったら切れ二区新田
33名無しさんに接続中…:03/09/28 03:19 ID:OM+/jnUT
>>31
切れるつーか一定の時間全く接続できなくなるって感じかな
いつ起こるか分からんし。
30Mね。
34名無しさんに接続中…:03/09/28 04:36 ID:ymYBzaoC
1.5Mは相変わらず快調だよ。@斑鳩
35名無しさんに接続中…:03/09/28 09:52 ID:FnwjBjR7
ケーブルに限った話だと思う。
いつの間にか切れてて
いつの間にか戻ってるような状態。
高負荷かけると落ちるって言う話があったけど
メールチェックが高負荷なのかと・・・
36名無しさんに接続中…:03/09/28 11:01 ID:AaS5Nffu
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/09/28 10:57:42
調査対象 : ******-250.kcn.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 270601 Byte 0.88 sec 307.50 kB/s 2460 kbps
2回目 : 262085 Byte 0.88 sec 297.82 kB/s 2382 kbps
3回目 : 262085 Byte 0.88 sec 297.82 kB/s 2382 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 794771 Byte
合計伝送時間 : 2.64 sec
平均スループット : 2408 kbps 301.05 kB/s

ADSL1.5M快調です@生駒
37名無しさんに接続中…:03/09/28 11:53 ID:6aGxfmD7
障害おこしてんのCable30Mばっかじゃん
MX,ny厨がトラフィック過多にして
鯖がフリーズ→再起動
の間切れてんじゃないの?
38名無しさんに接続中…:03/09/28 12:29 ID:33QT6+1P
ケーブルなら、MXnyできんだろ。
39名無しさんに接続中…:03/09/28 14:48 ID:FnwjBjR7
10Mも起こってるよ。
さっきもまた。
40名無しさんに接続中…:03/09/28 14:51 ID:FnwjBjR7
繋がらない状況で障害情報をメールやWEBで
告知されてもな・・・┐(゚〜゚)┌
41名無しさんに接続中…:03/09/28 15:03 ID:NXpK6UFk
KCNはZTVとの競合をどう考えてるんだろうなぁ・・・
桜井にZTVの営業所みたいなのが出来てる。<この前見た時はまだ開いてなかったけれど。

こんな調子なら中和地区で持っていかれるんじゃない?
急いで投資した分を回収できればいいんだけれど、
回収できなければ北部地域でも影響が出る予感・・・
42名無しさんに接続中…:03/09/28 18:37 ID:fGNj7PEW
ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034415307/l50
431000:03/09/28 19:02 ID:b1HcdWun
前スレ埋めますた
44名無しさんに接続中…:03/09/28 19:42 ID:FnwjBjR7
>43
乙ですた。
45名無しさんに接続中…:03/09/28 20:50 ID:+pNOHmVl
おまいら新スレでいきなり申し訳ないが、今日k-opti申し込んできた。
全部で工事費8000円で出来た。色々割引な。

隣に家がk-optiだから、二週間でkcnともお終いだ。決め手は先週末の
障害な。もう我慢できん。
46名無しさんに接続中…:03/09/28 20:54 ID:AyBR5GQ6
恵-小渕か。いいなぁ、金のあるやつは . . .
47名無しさんに接続中…:03/09/28 21:01 ID:FnwjBjR7
>>45
うちはNifty+Bフレでオサラバ。
苦情メールは一応出しておいたよ。
48名無しさんに接続中…:03/09/28 21:38 ID:R1nxGESt
kcnはZAQと同じ末路を辿りつつあるようだ
4945:03/09/28 23:40 ID:+pNOHmVl
KCNに高い工事費払ってひいた割に、実際あんまりイイ思い出はなかったな。
最初はISDNより速かったから嬉しかったが、ADSLが普及する中、
家の電話で数M出されちゃショボーンだ。しかも「落ちる・切れる」の常習犯だし。

今月中、恵−小渕の工事費が安いから、迷ってるヤツは逝っとけ。
精神衛生上、投資以上の値打ちがあるだろう。
50名無しさんに接続中…:03/09/29 21:32 ID:BhfIccRd
10/9開通しまつ。12Mで。
ケーブルはよく切れるらしいけど、ADSLもそうなのか?
51名無しさんに接続中…:03/09/29 22:24 ID:Q5YGlNOo
うん。
・・・
52名無しさんに接続中…:03/09/29 23:38 ID:VlFnZfOW
良く切れるのを相談したら
お客様のモデムは連続○日間接続していますって言われた。
イメージとしては激遅になってしまった結果、
HPやメールが見れないって状態なんだけど
繋がってますと言われればそれまでなんだよなぁ・・
サポートは丁寧だし、悪気は全く感じられないので
様子を見てみます。としか言えなかった。

53名無しさんに接続中…:03/09/30 00:35 ID:ZOf2ZAQA
[2003/09/29]
ケーブル回線の一部エリアでの障害発生について
9月29日(月)午前19時頃より、ケーブル回線の障害が発生し、
生駒市内の元町、門前町でケーブルテレビ及びケーブルインターネットを
ご利用のお客様の一部において、サービスがご利用いただけない状態が発生致しました。
同日19時30分現在、復旧しております。

ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。

誰か突っ込んでくれ・・・
5445:03/09/30 02:26 ID:Fd55M84e
>>53
KCNは爆弾を仕掛けられても当然だ
55名無しさんに接続中…:03/09/30 03:15 ID:uYyeZL/d
>>54
慎太郎ハケーン
56名無しさんに接続中…:03/09/30 08:08 ID:5WPj9a3a
最近、ちょい不調だね。
前にウィルスメールがkcn経由でばんばん来てたのには驚いた。
何がおこっても「○○で障害が発生しました」って書かれてるけど
いつも「障害ってなんだよ?!」と思うのは自分だけだろうか?
57名無しさんに接続中…:03/09/30 09:57 ID:jTPOOal0
>>56
障害って言ってもいろいろあるからね。
専門的な話だから書いても長くなるし、
書いたら書いたで質問殺到しそうw

でも会員としては知りたいよね。
58名無しさんに接続中…:03/09/30 16:12 ID:jTPOOal0
障害が出たらにぎわうスレですね。
59名無しさんに接続中…:03/09/30 16:48 ID:uYyeZL/d
>>58
障害直ったらにぎわうスレです。
出てるときは書き込めませんから・・・。
60名無しさんに接続中…:03/09/30 16:49 ID:jTPOOal0
Σ(゚Д゚)ソウダッタ!!
61名無しさんに接続中…:03/09/30 21:13 ID:nWqxS+9h
今日、ヤマトー桜井SCでZTVのパンフっていうか広告を貰ってきた。

けっこう安いぞ。
4500円で30MbpsのCATVだし
エリアだけで見てもKCNと同等かそれ以上・・・

来週以降ZTVがうまくのればKCNは非常にヤバクなる予感。
せめて今の値段で1.5M → 10M 10M → 30Mにサービス変更しないと
新規のお客さんに逃げられてしまう。
6261:03/09/30 21:14 ID:nWqxS+9h
来週じゃなくて来春です。
63名無しさんに接続中…:03/09/30 21:22 ID:jTPOOal0
来春には多くが光に行ってると思う。
KCNもFTTHに切り替えてくるんじゃないか?
CATV網はTVとしてしか生き残れない運命
64名無しさんに接続中…:03/09/30 21:49 ID:nWqxS+9h
>>63

どうかなー
CATVもいわば光なんだよね・・・

帯域的に苦しいのは分かるんだけどさ
65名無しさんに接続中…:03/09/30 22:13 ID:jTPOOal0
じゃあ言い方を変えて、
今からCATVに入りたい?
66名無しさんに接続中…:03/09/30 22:21 ID:nWqxS+9h
>>65

俺は今、ADSL1.5Mの環境なのね。
それでちょっとした事情でテレビの電波状態が非常に怪しい。

で、今秋からKCN・来春からZTVのエリアになるところなんだけれど
CATVに入ろうかな〜って考え中なわけよ。

CATVに入るならネットもまとめてしまおうかな・・・って思う。
67名無しさんに接続中…:03/09/30 22:58 ID:cMiomGBj
>52
ひょっとしてOSはxp?
PCのSLEEP->WAKE UPで復活しない?
うちは同じようなスローダウン症状でOSを98SEにしてみたら全然問題なくなった。

68名無しさんに接続中…:03/09/30 23:04 ID:jTPOOal0
>>66
なるほど。
俺と正反対なんだ。俺今10Mなんだけどさ、
親が野球見たくて、俺はアナログから脱出したくて。
じゃあって事でCATVに入ったんだよね。
その頃ってADSLも1.5しかなかったし、
ベストエフォートでも6Mくらい出てたから
結構なアドバンテージだったけど今は2M出てたらいい方。
全然魅力無くなったんだけど、TVがネックでやめられないでいる。

ZTVもKCNもインターネットではそんなに変わらないと思うから
値段と、提供チャンネルで決めたらいいんじゃないかな。
食いついたレスしてスマソ
69名無しさんに接続中…:03/10/01 00:36 ID:Gk8y0Bx7
www1のFTPdが落ちてる・・・
70名無しさんに接続中…:03/10/01 00:41 ID:Gk8y0Bx7
復活
71名無しさんに接続中…:03/10/01 14:24 ID:MseKK1UP
さきほど、しばらくつながんなかった。@斑鳩1.5M
72名無しさんに接続中…:03/10/02 02:53 ID:k7YSQ0Jm
しかしKCNって本当に営業してるの?自分は、桜井市民なんだけど
ホームページなんかでは、KCNのケーブルテレビエリアみたいやけど
チラシも入ったことないし・・・駅や量販の電気屋とかで営業活動してるのも
聞いたことないし・・・余裕かましてんのかなぁ?僕みたいなADSLの
加入者には、一番に「ケーブルテレビのエリアになったからいかがっすか?」
とか営業しても不思議じゃ無いと思うのだけど?そんな営業すらできないんじゃ
ZTVおろかNTTやKおぷにもやられちゃうんじゃないかな?
個人的には、KCNって気に入ってるんでがんばってもらいたいですが・・・
やる気あるの?KCN営業さん??
73香芝:03/10/02 04:28 ID:TqLvjpCm
>>72
うちのおやじはパンフ(ティッシュ付き)を持ってかえってきたぞw

74名無しさんに接続中…:03/10/02 08:16 ID:XnFRr/QW
>>72
うちはときどきチラシ入るよ。
主要駅ではモニタ積んで各チャンネルを流してる。
でも興味持った人が申し込みや問い合わせに来るのを待っている状態だね。
西大寺駅のパンフは結構すぐ無くなるけど。
75名無しさんに接続中…:03/10/02 09:13 ID:meX7dEA1
>>72
アポロシネマのスクリーンで宣伝してたよ。
76名無しさんに接続中…:03/10/02 09:46 ID:kZNclejj
>>74
君のところは、もともとのKCNエリアと違いますか?
僕の住んでいる桜井や友人が住んでいる天理エリアなどでは、
と〜〜んとKCNの宣伝活動が聞こえてこないのです。。。
少し前に奈良テレビで梨田監督のCMが入っていたのは、知ってるけど
それ以外は、全然販促活動らしきものが見えないんです。
新規エリアにおいては、当然営業活動が強化されると思ってた割に聞こえてくるのが
ZTVしかないので??ってとこなんです。私自身は、ZTVの評判がよくないので
KCNに期待しているのです。がんばれよぉ〜KCN・・・料金も勉強しろよぉ〜
77名無しさんに接続中…:03/10/02 10:53 ID:XnFRr/QW
>>76
うちは開通時期が結構早かった地域なので
当時はまだADSL1.5が出たばかりだったせいもあって、
速度面で売り込みやすかったんだと思う。

で、そのKCNなんだけどまたこんなメールが。

                          2003年10月2日
ユーザー各位

                     近鉄ケーブルネットワーク(株)

  KCN−NETセンター設備メンテナンス工事のお知らせ(緊急)

平素は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
KCN−NETセンター設備メンテナンス工事を下記のとおり実施いたします。
工事時間中、該当地域にお住まいのお客様において、ケーブルインターネット
およびCABLEフォンのサービスがご利用できなくなります。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
また、緊急工事につきご連絡が遅くなりましたことをお詫びいたします。
<サービス停止日時>
   平成15年10月3日(金)午前2:00〜5:00の間で2時間程度

<対象ユーザー>
   奈良県生駒市、奈良市の一部、生駒郡平群町菊美台
   四条畷市にお住まいのお客様


問い合わせた時、KCN側は問題ないって言ってたくせに
やっぱり駄目なんじゃないかよ!!
そりゃユーザーも離れるよ・・
もっと頑張れKCN!超頑張れ!!
78名無しさんに接続中…:03/10/02 10:55 ID:XnFRr/QW
ベストエフォートとわかっていても
納得できない数値まで落ち込んでいる・・・
79名無しさんに接続中…:03/10/02 11:00 ID:4v6VFiwV
京都のケーブル第一期エリアだが各家庭に1件1件訪問して
開通の説明と粗品を配ってたぞ。
80名無しさんに接続中…:03/10/03 18:33 ID:3EMPkk62
>>77
そのエリアだ、最近、ブチブチキレテ変だぞっ。
ところリモートホストしばらく以前みたいに時間が切れたら
入れ替わってたのに、又、固定になっちゃった。いつまで固定にしばられるんだろう??
変な現象だな。
81名無しさんに接続中…:03/10/03 18:47 ID:WsJqhz4Q
その現象よりおまいさんの日本語の方が変だぞ(苦笑
82名無しさんに接続中…:03/10/03 20:56 ID:3EMPkk62
>>81
そりわ失礼しました!!
83名無しさんに接続中…:03/10/04 09:45 ID:WI9xt7IE
治った
84名無しさんに接続中…:03/10/04 13:09 ID:+sNfosg0
>73
KCNの営業勧誘はたまに広陵・香芝でエコール・マミという
とこで土日に勧誘してるのを見たことがあります
桜井・橿原のほうも総合ショッピングモールで勧誘してそう
だけどな
85名無しさんに接続中…:03/10/04 13:21 ID:1vvHV7xT
KCNに問い合わせたらエリア内あっても電波障害施設のある所とか、
何らかの理由で電柱が借りられない所は営業をかけていないらしい・・・
ちなみにうちも桜井だが引けないらしい・・・(T_T)
86名無しさんに接続中…:03/10/04 13:28 ID:4aa1kGrU
そういえばTVCMもやってるね。
87名無しさんに接続中…:03/10/04 13:40 ID:M1ZSxFKB
>>86
見たことないぞ
奈良テレビか?
88名無しさんに接続中…:03/10/04 14:06 ID:gJYVWOMh
CMや粗品に力入れなくても、そこそこ安いんだからええんじゃないの。
街角でモデム押し付ける赤服や、うざい電話攻撃がないだけでも良心的だよ。
89名無しさんに接続中…:03/10/04 14:17 ID:HiJzEMZi
>>88

ZTVというさらに安いCATV会社が入ってきたときにどうなるかが問題だろうな・・・
90名無しさんに接続中…:03/10/04 15:13 ID:4aa1kGrU
>>87
関西ローカルで流れてたと思うけど。
梨田監督のやつ。
91名無しさんに接続中…:03/10/04 15:54 ID:xI8/jDR8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:kcn 1.5M
線路距離長:2250m 伝送損失:32dB
測定地:
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.322Mbps (165.3kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:440.0kbps (55.00kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:dsl065-086.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/4(Sat) 9:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
92名無しさんに接続中…:03/10/04 19:16 ID:eKKqwpmv
>>88
ZTVって評判わるいねぇ〜加入している知り合いに聞いたらサポセンの
スキルが全然だめみたい。それに奈良エリアだけKCNと対向するために
料金安くするみたいやって、怒ってた。そいつは、光に変えたみたいやけど

まあKCNも大変やけど地元よりな姿勢は、KCNの方が優位かな?
だいたいZTVって個人的には、名前からしてセンス悪い・・・
安いっても数100円のことだったらYBBで懲りてるから、自分は、
KCNにがんばってもらいたいですな〜
93名無しさんに接続中…:03/10/04 19:52 ID:4aa1kGrU
光が来ていないならともかく
今からCATVに行くのは
沢山のチャンネルでテレビが見たいっていう
理由のみで加入した方がいいよ。
94名無しさんに接続中…:03/10/05 16:27 ID:y6J1S0fA
兵庫県尼崎市から繋いでまつ。
尼は市外局番06だから大阪扱いなのね。
95名無しさんに接続中…:03/10/06 18:53 ID:rgXVu3Mu
なんだかたまーにオモオモになるよー
96名無しさんに接続中…:03/10/07 19:41 ID:Kp7fEHKO
            2003年10月6日
ユーザー各位

                       近鉄ケーブルネットワーク(株)

     KブロードADSL設備メンテナンス工事のお知らせ

平素は当社サービスをご利用いただきありがとうございます。
設備メンテナンス工事を下記の通り実施いたします。
このため、工事時間中はKブロードADSLにて一時サービス停止を行います。
ユーザー様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

                  記

<サービス停止日時>
 ・平成15年10月9日(木)午前2:00〜同5:00の間で60分程度

<対象ユーザー>
  ●斑鳩、馬見、王寺、香芝、川西、広陵、五條、桜井、下市
   田原本、当麻、平群、大和橿原、大和高田、吉野の各NTT局舎に
   収容されKブロードADSLによる接続をご利用のお客様

  ●専用線接続をご利用のお客様

※工事終了後、接続ができない場合は、お手数ですが、ADSLモデムの電源を
 一度切り、再度電源をお入れ下さい。

                                以 上

9745:03/10/08 02:14 ID:dvmj0Gmo
何回止まれば気が済むんだ....。
98名無しさんに接続中…:03/10/08 11:07 ID:6kcnUvJo
メアドが捨てられなくて、乗り換えにくいんだよね。
一番安いのって、ダイアルアップの¥1500なんかねぇ。
2,300円くらいでメアドだけってのは無いよなぁ?
99名無しさんに接続中…:03/10/08 12:54 ID:869sp8Kr
奈良の人は大変だね。
うちは前のNifty-eAccessより速度は落ちたけど止まることはないなー。(京都府)
Niftyとは10年近くの付き合いだったけど、KCNも長生きできるといいね。
100名無しさんに接続中…:03/10/08 13:23 ID:uGpL0wZ3
>>99
漏れは大阪の中のひとなんだが、こっちもよく止まるよ。(´・ω・`)
101名無しさんに接続中…:03/10/08 14:24 ID:7zGY9J+A
>>100
同じく大阪だけどほとんど止まった事ないで〜。

102名無しさんに接続中…:03/10/08 18:05 ID:pxtQXeRj
12M開通しますた〜

回線速度[リンク速度(kbps)] 下り:5024  上り:992 
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:KCN
プロバイダ:KCN
線路距離長:1950m 伝送損失:41dB
測定地:京都府
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.866Mbps (483.2kByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:726.4kbps (90.80kByte/sec) 測定品質:52.4
測定者ホスト:*****.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/8(Wed) 18:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

1.5Mの時の2倍ぐらい・・・。こんなもん?
103名無しさんに接続中…:03/10/09 10:12 ID:HEh3zxO1
うちはKCN CABLE10ですわ

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.605Mbps (1.201MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:961.1kbps (120.1kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:cagi1004-200.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/9(Thu) 10:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

満足しておりまつ
104名無しさんに接続中…:03/10/09 11:21 ID:UBVLQ4Rn
あー、、、
今日、メンテだったっけかぁ?


とりあえず、別のISP申し込んどいたよ。。
105名無しさんに接続中…:03/10/09 11:52 ID:80N1ad28
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.942Mbps (367.7kByte/sec) 測定品質:90.1
上り回線
 速度:839.6kbps (105.0kByte/sec) 測定品質:87.8
測定者ホスト:cap***-***.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/9(Thu) 11:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

CABLE10M

昼間にやってようやく3Mbps出るくらい。
夜だとだいたい1.5Mbps程度が限界。
おまけにプチプチ切れる。

>>103
もしかして30M対応モデムですか?
ほぼ最高値が出てるし、うらやましいなあ。
ていうかネタじゃないよね?
106名無しさんに接続中…:03/10/09 13:13 ID:0udnNGDo
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
線路距離長:560m 伝送損失:13dB
測定地:大阪府大阪市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.747Mbps (468.4kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:878.6kbps (109.8kByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:dsl047-100.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/9(Thu) 13:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

WindowsMEなんでこんなもんでしょ。
107名無しさんに接続中…:03/10/09 16:53 ID:9RB/hO6C
>>38
前はできたけど、最近できなくなった。もうやめよかな…。
108107:03/10/09 21:12 ID:Oq0tfQ3g
いろいろ調べてできない原因がわかった。

いつのまにかプライベートIPになってるYO!
グローバルIP返せ〜
109名無しさんに接続中…:03/10/09 21:20 ID:47NA9oib
え、ケーブルって今までグローバルだったの?
110名無しさんに接続中…:03/10/09 21:21 ID:fH44BLEL
今も昔もプライベートIPですよ
111107:03/10/09 21:21 ID:Oq0tfQ3g
>>109
IP電話サービスが開始されたと同時にプライベートIPになってしまった
112名無しさんに接続中…:03/10/09 21:41 ID:UtbwIECW
>>107
できないってどんな感じ?
まったく繋がらないの?
113名無しさんに接続中…:03/10/09 21:42 ID:bpPoRHLp
>>111

昔からPrivateのはずだが
114107:03/10/09 21:44 ID:Oq0tfQ3g
>>112
とにかくうpができない。nyもノード警告でまくりで使えない
>>113
違うよ。IPもいつのまにか変わってたし。

IP電話をご利用するとグローバルIPを割り当ててくれるんだとさ
115名無しさんに接続中…:03/10/09 21:56 ID:bpPoRHLp
>>114

少なくとも98年当時はPrivateだったんだけど・・・
116名無しさんに接続中…:03/10/09 22:10 ID:fH44BLEL
>>114
グローバルってどこで判断してたの?
117名無しさんに接続中…:03/10/09 22:11 ID:fH44BLEL
うち出来てるしさ。
118名無しさんに接続中…:03/10/09 22:35 ID:fH44BLEL
ID:Oq0tfQ3g
アホ丸出しですよw
119名無しさんに接続中…:03/10/09 23:00 ID:6aatOOHB
>>111
IP電話サービスを使うとグローバルになるんじゃなかったの?
120名無しさんに接続中…:03/10/09 23:19 ID:HEh3zxO1
>>105
ネタではない。
事実、びっくりしてる。
でもたまたまだろうなぁ。普段は5Mぐらいだし。

なにやら聞いたところによると、うちの前を通ってるKCNの回線がけっこう太いらしい。
KCN開業当時にひいた幹線らしい。
もしかしたらほかのところよりも枝分かれが少ないのかも。
121112:03/10/09 23:20 ID:NUTBFr66
普通にMXやny出来るのだが・・・
122名無しさんに接続中…:03/10/09 23:23 ID:HEh3zxO1
>>107
今も昔も問題なくnyは使える。
ルータの設定とか間違ってない?

>>119
そのとおり。IP電話サービスを申し込むとグローバルIPになる。
123107:03/10/09 23:40 ID:Oq0tfQ3g
すいません。ぼくはあほでした
みなさんはできるのですか?
ルーターは使ってないですし、PCの性能のせいかと思い先週買い換えました。
124名無しさんに接続中…:03/10/09 23:56 ID:fH44BLEL
PCの性能のせいって・・・
おまいさん・・
125103:03/10/10 00:13 ID:63E+3xNy
う〜ん、studio-radish.comのスピードテストをするとモデムの自動リセットがかかってブチブチ切れる・・・
にしても最近よくモデムのリセットがかかる。
なんでだろう。

ちなみにgooのスピードテストをいましてみたところ
ダウンロードスピード  4.38Mbps (4382 Kbps)
最新24時間で計測した 25,207人中 10295位
という結果がでました。

やはり今朝の9.6Mは奇跡か
126103:03/10/10 08:20 ID:63E+3xNy
本日、朝は調子がよろしいようで

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:KCN
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.545Mbps (1.068MByte/sec) 測定品質:91.4
上り回線
 速度:961.5kbps (120.2kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:cagi****-***.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/10(Fri) 8:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

127名無しさんに接続中…:03/10/10 08:40 ID:j9yhP74F
今 ADSLの8Mで 実測約1.5Mくらいなのですが・・・
質問ですが
pcはwin98 メモリー192ですが やはりxpでメモリーも256以上
の方が 早くなるのですか?
人によってはあまり関係ないという人もいるもので・・
128名無しさんに接続中…:03/10/10 09:35 ID:vCA9/oEF
あまり関係ない。
129名無しさんに接続中…:03/10/10 12:12 ID:lODYIq/E
>>127
関係ある。
うちもADSLの8Mですが、win98メモリ64のしょぼいPCで、約1.8M。
winMeメモリ128で約3.8M出てます。

130名無しさんに接続中…:03/10/10 12:24 ID:eQlzKD9F
L3以上の階層でのパケットの生成はハードでなくてソフトなんだから、
パソコンの性能は関係あるよ。
どれだけ良いパソコン持ってきても、
回線速度より上回ってれば同じなのは言うまでもないが。

I/Fに寄っては、フレーム生成もソフトのもあるらしいしね。
安物のI/Fボードだと遅いってのもそのせいだろうね。
131名無しさんに接続中…:03/10/10 19:54 ID:2dh4h7Or
>>129
MMX Pentium166 メモリ32M win98使ってるが3Mは出る。
win98はRWINがADSLに最適化されてないだけで
調整すればMeやXP並みの速度は出る。
132名無しさんに接続中…:03/10/10 20:45 ID:/+xlar32
じゃんけんぴょん!
133名無しさんに接続中…:03/10/10 23:03 ID:W5qqeyrt
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.63Mbps (1.329MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:2.425Mbps (303.2kByte/sec) 測定品質:87.8
測定者ホスト:cap064-***.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/10(Fri) 22:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

生駒市内のcable30Mですがいつもこんなもんです。
昼間なら15Mbpsぐらいでるんですが・・・
134名無しさんに接続中…:03/10/10 23:16 ID:sI6IzSwF
DSL使ってたときにアース繋いだら
速度が飛躍的に向上した。
そのPCや自分の環境特有だったのかもしれないけど
簡単だし試してみたら?
135名無しさんに接続中…:03/10/11 08:24 ID:mz/K51Qp
>>131
あんがとー。
早速やってみる。
136名無しさんに接続中…:03/10/11 11:13 ID:1kOCcWVg
自分、ケーブルなんですけど CATV Ninja turbo を導入したら速くなります?
使用してみてるって方いらしたら教えてください。
137名無しさんに接続中…:03/10/11 13:14 ID:N8GWT1El
>>126
>測定者ホスト:cagi****-***.kcn.ne.jp

うちは先頭が"cap"のIPしか見たことないけど
"cagi"ってケーブルのグローバルIPの略かな?
CABLEフォンに入ってます?だから速い?


>>136
Dr.TCPとおみとろんをくっつけたようなソフトだなあ。
CABLEはRWINが65536以上に設定できない(KCNで制限してるっぽい)ので
TCPの設定では大した効果は出ないと思う。(スピードテストで)
あとはウェブの広告を表示させないで表示を速くするということだけど、
1〜2Mbps以上出てるのなら今のIEは優秀だから
普通にネットサーフィンするのにそんなに不満はないんじゃない?
個人的に4,980円はぼったくりだと思うな、上の2つならタダだし。
設定とか調べるのが面倒だよ〜、ということなら……うーん……(ry
138136:03/10/11 21:26 ID:1kOCcWVg
>137
おー 詳しくありがとうございました。
別に今の速度に不満があるとかいうわけではないのですが、販売されてるのを
見かけてちょっと気になってたんです。
値段もそれなりにするし、「もしかしたら信じられないぐらいに速くなるソフトだっ
たりして…」なんて幸せな妄想をしていたのでした。
139名無しさんに接続中…:03/10/12 17:58 ID:92NRWLzG
>138
効果はOSによりけり、なんでしょうね。XPならあまり効果無くて98、Meなどでは
そこそこ効果がある、というものでしょうね。98でもチューニング出来る人なら
意味無し。
140名無しさんに接続中…:03/10/13 09:09 ID:+XfoII0Y
10日の昼間、下りで17Mbps出たんで
えらく改善されたと思ったら、
夜には4Mbps程度に戻ってしまった。
nyとかやってる馬鹿の接続が切れた
瞬間だけ速かったのか?
cable30でつ。
141103:03/10/13 09:49 ID:Cq1ZTY1r
>>137
うちはケーブルフォンはいってます。(あんまし使ってませんが・・・)
ケーブルフォン入ってるから早いのかなぁ?

確かにケーブルフォン導入の前と後で全然スピードが違う。
追加料金払ってるし、少しだけ帯域幅が広がったのかも。
それか、新型モデムの影響かな。
142名無しさんに接続中…:03/10/13 16:49 ID:K56aReZF
<140
nyとかじゃなくてKCN User限定のライブかと。
ばか者はKCNだす。
143名無しさんに接続中…:03/10/13 17:03 ID:N4XFAx5S
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.63Mbps (2.579MByte/sec) 測定品質:92.4
上り回線
 速度:4.470Mbps (558.7kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:cap???-???.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/10/13(Mon) 17:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近調子が良い
144名無しさんに接続中…:03/10/13 22:18 ID:gwiQ6ZQu
みんな速いね、羨ましい。
うちの測定結果貼ったらKCNから
営業妨害とか言われそうで怖いですw
145名無しさんに接続中…:03/10/14 01:20 ID:RyiFWNr7
ケーブルフォンに入るとwinnyとかまともにつかえるようになるの?
146名無しさんに接続中…:03/10/14 01:29 ID:V+GrBrzn
>>145
それをそのままKCNのサポートに聞いてみてください。
147名無しさんに接続中…:03/10/14 07:17 ID:ecKLyOMY
ny厨はさっさと光に行ってください
148145:03/10/14 13:07 ID:5fGAWwzQ
サポートに訊いたところ、ちゃんと使えるようになるとさ。
149名無しさんに接続中…:03/10/14 14:03 ID:LANCBDaG
>>148
そしてあなたはマークされることになりますた。
150名無しさんに接続中…:03/10/14 14:18 ID:+bbnnSyK
>>145
というか、ケーブルフォンにはいらなくてもできるっしょ
151名無しさんに接続中…:03/10/14 16:56 ID:8a8EiD2c
ワロタ
152名無しさんに接続中…:03/10/14 19:56 ID:NLWRWexG
ケーブル30の人に質問です。
mtuとrwinはどれぐらいにしてます?
153名無しさんに接続中…:03/10/14 20:59 ID:m/GS8PTr
ヽ(`Д´)ノアゲ
154名無しさんに接続中…:03/10/14 22:47 ID:CVXhvzxl

Kブロード10に加入していますが、
winnyやwin mx使用の際、ポートを開放することはできるのでしょうか?
KCNのサポートページにはグローバルIPは動的である、
との記載がありますが、これってグローバルIPは固定されていないってこと?
>>145>>148のレスで話題があがっているので便乗して質問してます。
悪戦苦闘していますが、なかなかうまくいかない。
ルータの設定のせいか、グローバルIPでひっかかっているのか、
自分のスキルでは判断つかないのです。
同様の環境の方でうまくいっておられる人っていますか?
155名無しさんに接続中…:03/10/14 23:42 ID:LANCBDaG
>>154
ダウソ板にいってくれ。
156名無しさんに接続中…:03/10/14 23:48 ID:k5sxRatR
ルータ外してやれよ
157名無しさんに接続中…:03/10/15 01:24 ID:+bkP7n+j
おまえみたいな初心者がwinnyやwin mxを使うからどんどん帯域が
狭くなってKCNが制限してきたりするという事実を理解してるか?
はっきり言ってIPアドレスのこともわかっていない奴がwinnyやwin mx
なんかするな!やるんやったらYBBでもどこでも!
邪魔じゃ〜〜ぼけ!
158名無しさんに接続中…:03/10/15 02:28 ID:6Rz81lln
>>154
ポート全部閉じて氏ね
159名無しさんに接続中…:03/10/15 11:50 ID:GRqHZIkV
>>157
禿同。

>>154
KCNのサポートに訊いたら?w
160名無しさんに接続中…:03/10/15 13:18 ID:P2IR+SqS
また工事かよ・・・。


ユーザー各位

                     近鉄ケーブルネットワーク(株)

        上流回線メンテナンス工事のお知らせ(緊急)

平素は当社サービスをご利用いただきありがとうございます。
下記の通り一部上流回線メンテナンス工事工事を行うこととなりました。
その為一時、接続しにくい又は接続できない可能性がございます。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
また、緊急工事につきご連絡が遅くなりましたことをお詫びいたします。

                記

<サービス停止日時>
   平成15年10月16日(木)午前3:00〜同3:30の間

<対象ユーザー>
   ●KCN−NETをご利用のすべてのユーザ

 工事中はご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

                               以上
161名無しさんに接続中…:03/10/15 14:11 ID:mN1wEwCm
今日午前中一杯繋がらなくて、「またメンテか!(怒」と思ってたんだが、
どうも無線の調子が悪かったようで、有線にしたら問題なかったw
疑ってすまん。


・・・が、疑われるような状態であるのは変わりない。
162名無しさんに接続中…:03/10/15 14:25 ID:bdg0yJsZ
>160
> 下記の通り一部上流回線メンテナンス工事工事を行うこととなりました。
メンテ工事のための工事なのねん。なんじゃそら。
163名無しさんに接続中…:03/10/15 14:25 ID:P2IR+SqS
何言い訳してんだよ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'>161
164名無しさんに接続中…:03/10/15 18:20 ID:bFjRj+4m
>>154
しっかり自分の頭で考えて
165名無しさんに接続中…:03/10/15 19:12 ID:GRqHZIkV
今のところブチブチ切れる症状に出会ったことない。
ほとんど快適なんだが・・・
地域によって落差でもあるのかな?それともADSLだからか?
166名無しさんに接続中…:03/10/15 19:17 ID:bmuhmUSI
>>160
当メールの全文及び一部の文章を許可なく転載することを禁止します。
Copyright(c)2003,Kintetsu Cable Network co.Ltd. All rights reserved.
167名無しさんに接続中…:03/10/15 19:24 ID:lB7Pn+Gg
>>166
KCNはたまに工事メールの未達があるから、ありがたいんだが。
何月何日の工事予告あったよくらいの書き込みで必要十分かも。
168名無しさんに接続中…:03/10/15 19:28 ID:bmuhmUSI
169名無しさんに接続中…:03/10/15 19:31 ID:bmuhmUSI
フレッツを使っている奴はここも見ておいた方がいいぞ
ttp://www.ip-nw.com/nwc/nara/support.html
170名無しさんに接続中…:03/10/16 13:21 ID:ZdIMRCaN
>154
ポート全開で死ぬ思いしる
171名無しさんに接続中…:03/10/16 16:40 ID:3NaOIu/v
工事よくやってるけど
対象地域のハズなのに何の影響もないのは
放置されてるって事なのか?
172名無しさんに接続中…:03/10/17 09:47 ID:q9r2rAsF
ケーブル30だけど切れすぎ
これって例のP2Pソフトのユーザーが影響してるのか
普通のブロードバンドコンテンツで落とされたらたまらんよ
あと切れたら早く繋がれよ
ネットゲーで落ちて復帰するのにイライラさせられる
入ったばかりだけどTVは残してネットは解約するか…
173名無しさんに接続中…:03/10/17 11:07 ID:E7jx9u6z
ADSLだけじゃなくてCableまで落ちやすくなってるのはなんでかな?
拡張工事ばっかやっててメンテ要員が削られてるとか。
174名無しさんに接続中…:03/10/17 11:21 ID:NUrMdwKI
昨日はポイント故障が有りました。
175名無しさんに接続中…:03/10/17 21:20 ID:I7bT+Jsi
PtoPで自爆せず新たな付加価値を作り出せ
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/interview/interview_166.html
176名無しさんに接続中…:03/10/17 22:12 ID:cbCL0Lil
>>175
写真の顔・・・最初見た時はグロかと思った・・・
177名無しさんに接続中…:03/10/18 03:36 ID:u59itk8m
今回ノート買ったのでデスクトップでnyしまくりながら
ノートでネットにつないでる。
快適。
178名無しさんに接続中…:03/10/18 10:29 ID:PW+VS4EJ
>>177
ややこしいやつだな。どっちもデスクトップでやりゃいいじゃん。
179名無しさんに接続中…:03/10/18 12:56 ID:gCoOidjl
いやだ
180名無しさんに接続中…:03/10/18 23:24 ID:sA5K9yUX
で、やりゃいいじゃん。
181名無しさんに接続中…:03/10/19 10:01 ID:HVaYHUwy
いやだ
182名無しさんに接続中…:03/10/19 11:24 ID:GlAmtptP
いやだいやだも矢田亜紀子のうち
183名無しさんに接続中…:03/10/19 19:21 ID:7R4rs3SQ
矢田亜紀子より沢田亜矢子
184名無しさんに接続中…:03/10/19 19:36 ID:4JVNxuCX
>>183
ノ \ア ノ \ア /ヽァ/ヽァ/lァ/lァハァハァ(((;;゚∀゚))))ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
185名無しさんに接続中…:03/10/19 21:46 ID:o7GA38Lp
うけた?
186名無しさんに接続中…:03/10/20 11:51 ID:mmN+kSNd
なーんもおもろない
187名無しさんに接続中…:03/10/21 00:14 ID:OZLsPhsB
ふっおもろかったくせに。
188名無しさんに接続中…:03/10/21 11:55 ID:KrDuhJ5I
189名無しさんに接続中…:03/10/22 10:12 ID:WOtFYHiN
小学生でも言わんようなダジャレ言う奴は出て池

さっきまた切れてました。
IMとかはちゃんと動いてるんで気付かないうちに切れてる。
Web用のポートだけ閉鎖されている感じ。
うちはルーター使ってるんだけど
直付けしてたらこんな症状でないんですか?
ちなみにCATV10Mです。
190名無しさんに接続中…:03/10/22 11:45 ID:FRFxCnv7
>>189
昨日の晩、そんな感じになったことがあったな・・・
WEBだけつながらなくなったからちょっとビックリした。
ルータ再起動したら少しましになったんだけど・・・
ってこれはルータの問題か?w
191名無しさんに接続中…:03/10/22 12:05 ID:WOtFYHiN
>>190
同じルーター結構長く使ってるんだけど
こんな症状が出てきたのは夏ぐらいから。
ルーターのせいというか、KCN側の改変で出てきた症状だと思う。
この件で何回か問い合わせたけど、
ルーターをリセットしてくださいとか、ルーターを使わないでくださいとか
こっちの問題として扱われた。
KCNの提供ルーター使ってたら文句言えるんだけどな。


192名無しさんに接続中…:03/10/22 17:14 ID:FRFxCnv7
>>191
つうかKCNからレンタルしてますが・・>ルータ(ADSL12M)

更に最近は勝手にPOWERランプが点滅して初期化準備しようとする。
なんかようわからん・・・
193名無しさんに接続中…:03/10/22 17:29 ID:wzBqUij2
>>192
あちら側で、ファームのアプデートしてるんじゃないの?
194名無しさんに接続中…:03/10/22 19:04 ID:FRFxCnv7
>>193
ぉぃぉぃ。勝手にアップデートされちまうのかよw
195名無しさんに接続中…:03/10/22 19:37 ID:QEVHnGSu
ルーター側で勝手に帯域制限かけられてたりしてな(w。
196名無しさんに接続中…:03/10/22 23:06 ID:wzBqUij2
>>194
ちがうの?モデムは勝手にするんだけど
197名無しさんに接続中…:03/10/23 14:09 ID:QPd12gP9
>>196
そうなのか?でもバージョンは出荷時のままになってるけど?
198名無しさんに接続中…:03/10/23 14:23 ID:jFjjqqL+
ケーブルモデムはVerUPしとるな。
点滅中は電源を落とさないで下さい。って言ってるしな。
ADSLのモデムは、しないだろ。
199名無しさんに接続中…:03/10/23 16:18 ID:7ajz4pD3
もまえらはモデムレンタルでしか?
そうじゃないなら、どんなの使ってるの?
200名無しさんに接続中…:03/10/23 20:52 ID:LcoMHdxx
教えたくない。
201名無しさんに接続中…:03/10/24 00:20 ID:HVS6J0vI
NECのカップスター
202名無しさんに接続中…:03/10/24 00:44 ID:IcVLOTEJ
FAQに地上デジタル放送関連のご質問を追加しました
ttp://www.kcn.jp/faq/tv.xml
203名無しさんに接続中…:03/10/24 12:03 ID:mSELG7mi
TypeはADSLになってるけれどCATVでの測定。
見事な帯域制限の仕方で笑ってしまいました。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/24 12:02:32
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.5Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(758kB,4.2秒)
推定最大スループット: 1.5Mbps
204名無しさんに接続中…:03/10/25 19:27 ID:lPNj3Lhw
笑えない・・・
205名無しさんに接続中…:03/10/26 07:30 ID:G/J1AQPh
>>203
うちは制限されてないよ。
206名無しさんに接続中…:03/10/26 13:38 ID:+MOA/8UU
>>205

うちはCATV1.5だからそういう制限になってる。

すまん、書き方が悪かったな。

207名無しさんに接続中…:03/10/26 13:46 ID:G/J1AQPh
あ、そうか。1.5なんてプランがあったね。
1.5プランで実測1.5なんだな。
60Mとかのプランが出たら
うちの10も実測10Mになるかな・・
208名無しさんに接続中…:03/10/26 16:22 ID:acRr98Su
うん。
209名無しさんに接続中…:03/10/27 00:47 ID:eevRpCq8
ケーブル・・繋がらないし。
これがここで話題になってた繋がらないって奴か!

ADSLより不安定なんですけどー

ってことでさらしage
210名無しさんに接続中…:03/10/27 00:51 ID:eevRpCq8
ちなみにPHSからの接続。

今後、繋がらない事に気付いたら晒しage続けてあげよう。
211名無しさんに接続中…:03/10/27 00:59 ID:PZnekEbD
20分後一瞬繋がってまた落ちた・・・
212名無しさんに接続中…:03/10/27 01:03 ID:eA8cevYX
そして5分後くらいに復帰。
なにがしたいんだ?>KCN
213名無しさんに接続中…:03/10/27 01:25 ID:cc4ms4s3
そしてまた落ちました。
214名無しさんに接続中…:03/10/27 01:27 ID:eA8cevYX
そして戻ってきました。

DHCP/FWを再起動かけまくってるんか?
こんな保守管理してたら客に逃げられるぞ
215名無しさんに接続中…:03/10/27 01:32 ID:eA8cevYX
また落ちたな・・・
216名無しさんに接続中…:03/10/27 01:38 ID:eA8cevYX
メッセンジャー動かしてるとよく分かるわ・・・

繋がってるのに繋がってない感じがここ10分くらい続いてる。
もうわけわからん。
217名無しさんに接続中…:03/10/27 01:46 ID:eA8cevYX
はぁ・・また切れてたよ。
この状況でスピードテストしたらパケットロストしまくりなのがよく分かる・・・

プロの仕事でこれってのは情けねなー・・・
218名無しさんに接続中…:03/10/27 01:52 ID:eA8cevYX
今もまだなおパケットロストが激しい状況。
これが書き込めたなら奇跡。
219名無しさんに接続中…:03/10/27 01:54 ID:eA8cevYX
なんとなくの傾向として上りのパケットは飛んでるっぽいが
下ってこない感じがする。
フォワーディングの設定で馬鹿してるのか?
220名無しさんに接続中…:03/10/27 01:58 ID:eA8cevYX
ちなみに・・・

>>218>>219 を書き込んだ時点では書き込めたのにログの取得は出来なかった・・・
今になってようやく取得できるようになった。

やっぱり下り側の設定を思いっきりミスってるんだな。
221218-228-171-45.eonet.ne.jp:03/10/27 19:29 ID:tDTwVSKh
先週末から、光に移行した。
おまいらありがとう....。
222名無しさんに接続中…:03/10/27 20:47 ID:/FVFa685
それよりおまえら、

桃から生まれたあいつは「桃太郎」だよな。

じゃあ、膣から生まれた俺たちは「膣太郎」と名乗るべきなのではないのか?

223名無しさんに接続中…:03/10/27 21:38 ID:LENcOImh
膣は単なる出口。
桃は、お母ちゃんか子宮。
224名無しさんに接続中…:03/10/27 21:53 ID:fT//bau7
>>223
冷静な分析乙
225名無しさんに接続中…:03/10/27 22:19 ID:BzomqTSe
同じく、
光に移行した。
メアドの為に、契約は最安で継続中....。
226名無しさんに接続中…:03/10/27 23:53 ID:a7u8aEs9
一ヶ月ぐらいまで頻繁に落ちていたけど最近は安定してるよ。
さっきスピードテストしたら18Mbpsぐらい出たし。

ちなみにCable30M@生駒市内。
地域差とかあるんでしょうか?
227名無しさんに接続中…:03/10/28 03:56 ID:am4yc48g
うちは最近1Mも出ない。
10M@奈良市内
228名無しさんに接続中…:03/10/28 10:20 ID:aaUNLEa/
>>222
本当の物語は、ももを拾って食べたおじいさんとおばあさんが若返り、
二人の間に男の子が誕生、桃にちなんで桃太郎と命名。
229名無しさんに接続中…:03/10/28 12:49 ID:1+CqODWl
227>
modemが古いバージョンだからじゃない?
うちは、30Mに変更してモデムがTera ProからTera jetに変更された。
ついでに速度も大幅に改善されたよ!
1Mから13〜14Mにアップこの差は、でかい!
230名無しさんに接続中…:03/10/28 15:20 ID:a4rXUE6w
10M@奈良市内だが1.7Mが限界だよ。
ちょっと前はMEでも3M出たんだがな・・
Cable30Mに変えてみるか。
231名無しさんに接続中…:03/10/28 18:12 ID:uQwBhz4C
がーん、いつの間にか
HPのカウントがゼロになってるじゃんかよ!!
なんでだ?
232218-228-170-171.eonet.ne.jp:03/10/28 21:31 ID:4AHgZpYc
その代わり、30Mは頻繁に障害で切れるぞ。
KCNにゴルァ電したら、10と30の両方が....(略
233名無しさんに接続中…:03/10/28 21:42 ID:yIJouhR6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/28 21:41:31
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.5Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 980kbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット: 1.5Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

やられた!
234オーラッキーマンコペロペロ:03/10/28 21:43 ID:RB7ChRdA
じゅおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1111!!!!!!!!がぁ!!
eeeeeeeeeeeせああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアア
sssっせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ えええええええ
糞おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
kソソs嗚呼嗚呼スト糞ぁぁあああああああおおおおおおおおおおおおおええええええええええええええええええええええええええええええ
あああああああああああああえええええええええええええいいいいいいいいいいえぽfjkさええええ ううううううううううううううううううううう
びじゅおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1
さあああ ああああああがあああああああああああああえええええ絵エアさfrkうぇいぷt3おAQ うううううううううううううう
あああああああああああああえええええええええええええいいいいいいいいいいえぽfjkさええええ えええええええええええええええ
びゃあああああああふぇえええええええええええええええええ4444444444すぁあああ!!!!!!ああああああああ!!
じゅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1嗚アアアアアアアアアアアアア
さあああああああああがあああああああああああああえええええ絵エアさfrkうぇいぷt3おAQ ゃああああがああああああ
ああああふぇえええええええええええええええええ4444444444すぁあああ!!!!!!!! があああ
じゅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1 がああああああああああ
さあああああああああがあああああああああああああえええええ絵エアさfrkうぇいぷt3おAQ があああああああああああああああああああああ
うぅおぉおぉおおおおえええええええええええええええええええええええええええええええええ
235名無しさんに接続中…:03/10/28 21:55 ID:OrDuASWp
http://www.kcn.jp/faq/tv.xml#num294
にある伝送路の改修が必要な地域って
まだHFC化されてない地域ってことですか?
236名無しさんに接続中…:03/10/28 23:42 ID:iEa5CXJL
今日ny仕掛けまくったまま外出したのが悪かったのかな?
東生駒在日

237233:03/10/29 17:47 ID:jZtSneni
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/29 17:46:11
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.0Mbps(974kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

KCNさんのいうとおりに設定したら早くなった
238233:03/10/29 17:48 ID:jZtSneni
(Windows XP)
1.左下の「スタート」をクリックし「接続」の中の、「すべての接続の表示」
  を選択して下さい。
 
2.「ネットワーク接続」の画面が出てきます。その中に、
  「ローカルエリア接続」というアイコンが有るかと思います。
  そのアイコンを右クリックし、「プロパティ」ボタンを押してください。

3.「接続の方法」のところにLANボードの名前の右下に「構成」
  というボタンがあります。それをクリックして下さい。
  次の画面で、「詳細設定」があればそこをクリックしてください。
  なければ 「キャンセル」で終わってください。 →4.へ
  「詳細設定」があれば、プロパティに"Link Speed"、"Duplex Mode"
  などの記載があれば探し、(メーカによって名前が異なります)
  「10Base-T」、「Half Duplex(半二重)」にしてください。
  「OK」をクリックします。
239233:03/10/29 17:48 ID:jZtSneni
4.「ローカルエリア接続」というアイコンをまた右クリックし、
  「プロパティ」ボタンを押してください。

  「この接続は次の項目を使用します」内に
  TCP/IP(左側の絵がケーブル)があると思います。
  それを選択し、「プロパティ」ボタンを押してください。
 
5.
  a)「IPアドレスを自動的に取得する」を選択
  b)「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」を選択
  上記の確認が終われば「OK」ボタンを押してください。

6.再度「OK」ボタンを押すと、もとの画面に戻ります。
 (コンピュータを再起動するようにいわれる場合が有ります)

以上で設定が終わりです。
240名無しさんに接続中…:03/10/29 19:24 ID:twRPXKhH
おそおそーーーーー!!

貂ャ螳壹し繧、繝 http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
貂ャ螳壽凾蛻サ 2003/10/29 19:20:49
蝗樒キ夂ィョ鬘/邱夊キッ髟キ/OS CATV/-/Mac OS 10
繧ュ繝」繝ェ繧「/ISP/蝨ー蝓 -/霑鷹延繧ア繝シ繝悶Ν繝阪ャ繝医Ρ繝シ繧ッ(KCN)/螂郁憶逵
繝帙せ繝1: WebArena(NTTPC) 600kbps(264kB,3.6遘)
繝帙せ繝2: SAKURA繧、繝ウ繧ソ繝シ繝阪ャ繝 750kbps(264kB,2.3遘)
謗ィ螳壽怙螟ァ繧ケ繝ォ繝シ繝励ャ繝: 750kbps
繧ウ繝。繝ウ繝: 蜈峨ヵ繧。繧、繝舌?譛磯。6000蜀?燕蠕後〒螳滓クャ20Mbps莉・荳雁?繧九?縺ァCATV繧医j縺雁セ励〒縺吶\
241名無しさんに接続中…:03/10/29 19:31 ID:jkkvNpMd
>>236
>東生駒在日

我が同胞ニダ
242名無しさんに接続中…:03/10/29 21:54 ID:yH7ellsD
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
    _____  ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
  [|<|____├{             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
    ″       !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l   ああっ、つ、つらいです...
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
243名無しさんに接続中…:03/10/30 01:17 ID:sKdTU7uO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.47Mbps (1.683MByte/sec) 測定品質:96.3
測定時刻:2003/10/30(Thu) 1:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ケーブル30
京都の宇治城陽地域です
ここのサイトで上り測ると接続切れる
244名無しさんに接続中…:03/10/30 08:18 ID:wVCbXDtB
うちのが安いカニチップだからか?
245名無しさんに接続中…:03/10/30 23:17 ID:Mp0bdUvW
最近、ブチブチ切れるなあと思っていたら、やっぱり・・・。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031027-00000169-kyodo-soci

原因はこれだよ。みんな。
246名無しさんに接続中…:03/10/30 23:21 ID:7Hn2YODe
>>245
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
247名無しさんに接続中…:03/10/30 23:24 ID:wVCbXDtB
>>245
いいセンスしてるな!
248名無しさんに接続中…:03/10/30 23:28 ID:in+Q5wwT
社員の言い訳に使われるよかーん(w。
249名無しさんに接続中…:03/10/31 02:17 ID:6QaDI81k
日本SGI、地方CATV局向け放送システムを開拓
 日本SGIは、地方のケーブルテレビ(CATV)局向けにデジタル方式の
番組編成・放送システムを本格販売する。第1弾として、近鉄ケーブルネッ
トワーク(奈良県生駒市)からの受注が決まった。キー局向けシステムで蓄
えたノウハウを活用し、地域密着型の番組を低コストで作成するためのシス
テム需要を開拓する。
 近鉄ケーブルネットワークに納入するのは、番組編集から放送までを全面的
にデジタル化したシステム。地方のCATV局としては初の本格的なデジタ
ル対応システムという。

 受注金額は約1億円で、2004年4月に稼働する。近鉄ケーブルは新システムを
活用して難視聴地域向けの自主放送番組などを作成。奈良県大淀町のCAT
V放送用などに番組を供給する。


[10月30日/日経産業新聞}
 これってこまどりケーブルのこと?
250名無しさんに接続中…:03/10/31 23:13 ID:FHELCdbS
CATVでのネットがまともに繋がらない晒しage
251名無しさんに接続中…:03/10/31 23:21 ID:FHELCdbS
ホスト1では半分以上のパケットをロスして以下のスループット。
ホスト2では全てのパケットをロスして測定不能。
やる気あるの?>KCN
こんなんで金とって殿様商売してたらそのうち痛い目見るよ。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/31 23:19:48
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 110kbps(60kB,2.8秒)
推定最大スループット: 110kbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
252名無しさんに接続中…:03/11/01 00:11 ID:cQTxa9wl
ADSLは好調です。パケロスもそんなにない感じ。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/01 00:09:17
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.7Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.7Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps
253名無しさんに接続中…:03/11/01 00:12 ID:AMpQhHn+
そしてまた繋がらない・・・っと

ひょっとしたら上りだけは生きてるかも。
で、書き込み。
254名無しさんに接続中…:03/11/01 00:15 ID:AMpQhHn+
上下ともに不安定だなぁ・・・
伝送路でなにかやらかしてるんじゃないの?

ADSLの時よりも数十倍不安定なんだけど・・・
こういうときにNTTとKCNの技術力の差ってあるんだなーって思う。
K-ブロードといっても末端の回線部分はNTTだしね。
255名無しさんに接続中…:03/11/01 00:32 ID:AMpQhHn+
また落ちたよ・・・
256名無しさんに接続中…:03/11/01 00:33 ID:AMpQhHn+
メッセでの会話すら出来ないプロバイダって聞いたことない・・・
接続切られまくるんだけど・・・

これからKCNに入ろうと思ってる人へ。
KCNはヤメトケ。
257名無しさんに接続中…:03/11/01 00:38 ID:AMpQhHn+
多分、通信品質が相当悪い状態で繋がってるんだろうな。
掲示板の書き込みだけは何とかできる。

スピードテストはネタと思えるほどの惨劇なんだが。
258名無しさんに接続中…:03/11/01 00:40 ID:AMpQhHn+
>>255にメッセンジャーの接続を切られて
今再び繋がった。
259名無しさんに接続中…:03/11/01 00:42 ID:AMpQhHn+
はい、また切れたー
260名無しさんに接続中…:03/11/01 00:55 ID:AMpQhHn+
今は繋がってるんだけれど、まともにデータが落ちてこない・・・

「OK」の2文字を受信するのに向こうが送信してから相当遅れてようやく届いてる。
ちなみにホームページの表示なんて出来たもんじゃない。
いったい何のサービスなんだこれは?
261名無しさんに接続中…:03/11/01 01:00 ID:AMpQhHn+
切れたー
262名無しさんに接続中…:03/11/01 01:47 ID:yru5gsHT
でもADSLの方は大丈夫なんでしょ?
263名無しさんに接続中…:03/11/01 02:06 ID:64LpnIBU
いつも午前2時ごろ回線が切れてリモホが変わる様な気がするのですが・・・
264名無しさんに接続中…:03/11/01 02:22 ID:AMpQhHn+
>>262

たしかにADSLの時はマシだったなぁ・・・
今は56kモデムよりもひどい状態だけどさ・・・

>>263

たしかに朝起きたらIPアドレスが変わってることが多いかも。
でも、今は論外ってほど繋がらないんだけどね・・・
掲示板にはギリギリ書き込めるけれど、
それ以外のサービスは事実上利用不可の状態だ。
こんな状態でIP電話のサービスを始めるなんて正気とは思えない。
265名無しさんに接続中…:03/11/01 02:43 ID:AMpQhHn+
普通にWebが見れる・・・
久しぶりな感覚だ・・・(笑
266名無しさんに接続中…:03/11/01 08:18 ID:vD5XoqMi
ケーブル回線トラブル連発だな。
迷惑料として料金還元しろよ
267名無しさんに接続中…:03/11/01 11:03 ID:L8FBRiep
>>265
ここに書き込むパワーを、KCNサポートに注いでみそ。
それで解決しなかったら乗り換え検討しる。
268名無しさんに接続中…:03/11/01 13:22 ID:vD5XoqMi
>>267
禿同。
一応漏れはトラブル状況を話したところ
訪問調査させて欲しいとの連絡が来た。
>>265にも頑張って欲しい。
269名無しさんに接続中…:03/11/01 23:42 ID:cQTxa9wl
しかしメンテナンスばっかしてないか、ここ。
以前の回線では3年間で数えるほどしかなかったのに・・・。
270名無しさんに接続中…:03/11/02 03:05 ID:2KjNk5Ll
だれかKブロードADSL24Mのスピードテストやってくれ。
271名無しさんに接続中…:03/11/02 03:36 ID:+eonqsjm
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/02 03:28:45
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 -/その他/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 15Mbps(3063kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.7Mbps(6008kB,4.6秒)
推定最大スループット: 15Mbps

KCN ADSL 24Mです。
深夜だから高スループットですね(リンク速度は17.1Mbps)。
272名無しさんに接続中…:03/11/02 03:44 ID:+eonqsjm
15Mは良すぎる。。。
もう一度やったら

ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.0Mbps(6008kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.0Mbps(4236kB,2.9秒)
推定最大スループット: 11.0Mbps

(以前もこのくらいだったから、スループット15Mと言うのは
キャッシュでもを読んだのか?糠喜びかも。)
273名無しさんに接続中…:03/11/02 03:55 ID:+eonqsjm
測定するたびにファイルがランダムに変わっているのか・・・

(3回目)
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.7Mbps(2244kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.5Mbps(3063kB,3.1秒)
推定最大スループット: 11.5Mbps
274名無しさんに接続中…:03/11/02 22:34 ID:cENiIlYu
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/02 22:27:50
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.3Mbps(4236kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 10.4Mbps(3063kB,2.3秒)
推定最大スループット: 11.3Mbps

なんか最近突然速くなったよ。
今まで3Mbps程度だったのが、今は調子がよければ17Mbps程度は出る。
でも突然遅くなることもあって不安定。
なんかやってんのかな。
275名無しさんに接続中…:03/11/03 00:39 ID:6WV75vbp
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/03 00:39:07
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 680kbps(195kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 900kbps(333kB,2.9秒)
推定最大スループット: 900kbps

お仕置きしてやる。
276名無しさんに接続中…:03/11/03 01:00 ID:Ty2bfuDp
>>275
な、なんだってー(AA略
277 :03/11/03 01:32 ID:ZFIODD8z
うちDSL1.5Mだけど最近繋がらない時がかなり多いんだけど、
繋がらないって言ってる人、みんなケーブル?
278名無しさんに接続中…:03/11/03 13:48 ID:T3WYfCoQ
繋がらないんじゃなくて
切れるっていう話ならケーブル。
279名無しさんに接続中…:03/11/03 16:57 ID:60aJbS1v
つうか普通にmxやnyやってるけど・・・
ま〜速度は最悪ですわ
いままでよー使ってたと思うよ

ほんまkcnシネ
280名無しさんに接続中…:03/11/03 17:22 ID:L57MmbvE
P2Pやってると公言してるおまいも逝ってくれ。
281名無しさんに接続中…:03/11/03 22:00 ID:rrBPZosf
>>279
たのむから死んでくれ・・・早くYBBに逝け!ぼけ!
282279:03/11/03 22:07 ID:60aJbS1v
ちなみに
今mxで5個交換してるけどまー最悪やな!
でもまーこんなもんよ  フム
お前等もちっと落ち着けや!
283名無しさんに接続中…:03/11/03 22:43 ID:T3WYfCoQ
頭悪そ
284名無しさんに接続中…:03/11/04 10:50 ID:QVRYx16H
なんか今、糞詰まりみたいに繋がらない事が頻繁にあるよー・ ケーブルブル
285名無しさんに接続中…:03/11/05 18:46 ID:/BNYvU5c
あふーより電話につながる時間がかかる(IPフォン)
鬱だΣ
286名無しさんに接続中…:03/11/06 23:37 ID:uVzLx7EK
うちは幸い安定してるのでnyつなぎっぱだけど
このだけ切れる切れるというならどうせ帯域余ってるんだろ?

mxでもnyでもやりたい奴がどんどんやればいいじゃん。



287名無しさんに接続中…:03/11/07 00:02 ID:gU//3OM2
>>286
うちもnyつなぎっぱなしです。
288名無しさんに接続中…:03/11/07 01:11 ID:vajzvpC6
(´・ω・`)
289名無しさんに接続中…:03/11/07 12:37 ID:H6Ntf7NG
>>286
>>287
たのむから逝ってくれ

なんでここはP2Pユーザーが多いんだ?
290名無しさんに接続中…:03/11/08 17:43 ID:Z7s2K29a
ここはユーザーが少ないので実質帯域使い放題だからでは?
安定して使えればP2Pにこれほど適したところはない。
mxのUPが遅いってクレームしてみてもきちんと調べてくれるし
まぁあえてんここに乗り換えなくてもいいかなと。
291名無しさんに接続中…:03/11/08 19:24 ID:GrCb4CaH
そうかな?
多いのはダウン板以外で堂々と割れ厨であることを宣言する馬鹿共でしょ。
恥を知るべき。
292名無しさんに接続中…:03/11/09 00:46 ID:/CO1MhQW
上り回線が5Mのケーブルってなかなかないぞ
KCNマンセー
293名無しさんに接続中…:03/11/09 09:41 ID:kR3zZ6zo
>>291
割れ厨ってなんですか?
294名無しさんに接続中…:03/11/09 13:25 ID:7lNADADQ
>>293
Waresの当て字。意味はぐぐってみそ。
295名無しさんに接続中…:03/11/09 21:14 ID:S2/PeMC5
平和だ マターリ
296名無しさんに接続中…:03/11/11 01:05 ID:9W7QK6b7
いろいろいいながらnyやMXやってる奴と普通にネットやってる奴が
共存できてるのがKCNの底力。

297名無しさんに接続中…:03/11/11 03:13 ID:qqrb3133
昨日からIPフォンが固定電話・携帯電話から着信できるようになりますた
298名無しさんに接続中…:03/11/11 18:37 ID:pC0q3ULa
もっと前からじゃないの〜?

未だに携帯へかけられないのがちとイタイ
299名無しさんに接続中…:03/11/11 18:42 ID:pC0q3ULa
携帯からかけたら「現在使われておりません」だってさw
固定のみなのかYO!
300名無しさんに接続中…:03/11/11 19:23 ID:qqrb3133
>>298
うちはCABLEフォンなんだけど連絡来たのが昨日だったよ。
携帯からもかけることができたし。
301名無しさんに接続中…:03/11/11 22:22 ID:pC0q3ULa
>>300
そうなんか。うちはADSLフォンなんだが・・・
同じようなもんで違うんだな〜。連絡なんか来たことないし
302名無しさんに接続中…:03/11/13 09:18 ID:zTQZm5Py
nyを一晩動かしたら
やたらと下りが遅くなった
10M > 600k
制限かけられたのか?
303名無しさんに接続中…:03/11/13 14:16 ID:HscmB3IE
>>302
そんなおまえをねらい撃ちしてる。ついでに警察にも報告する・・・けけけっ
304名無しさんに接続中…:03/11/14 00:10 ID:OJc+5i7F
kdd.com.brのトクナガってメアドの奴からウイルスメールがきたんだけど
KCNってウイルスチェックやってなかったっけ?
305名無しさんに接続中…:03/11/14 00:14 ID:qy7WfCZZ
■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
306名無しさんに接続中…:03/11/14 00:27 ID:HNtuJtP5
>>304
有料でね
307名無しさんに接続中…:03/11/14 10:34 ID:v/VgMWTU
香芝地区の新聞広告にチラシ入っていたよ
308302:03/11/14 19:30 ID:ySI9ylG5
>>303
どうもルータが逝ってたみたい。
とりあえず動くからわからんかった。
ということで自首してきます。
309名無しさんに接続中…:03/11/14 22:39 ID:s+NDFOnI
>306
有料だったのね。

今回はバスタが自動的に駆除してくれたからいいんだけど
結構変なメアドにしてて、ごく身内にしか晒してないのに
どうしてうちにきたのか。。。、
310名無しさんに接続中…:03/11/14 23:13 ID:OBx1r31L
>>309
身内を疑え!
311名無しさんに接続中…:03/11/14 23:37 ID:xmZt1Sgq
世知辛いな
312名無しさんに接続中…:03/11/15 02:13 ID:qDqEQ7cd
>>311
最近のウイルスはアドレス帳総当たり&発信元偽装は当たり前だから、
よけいに辛いな。(´・ω・`)
313名無しさんに接続中…:03/11/18 23:18 ID:yOmr+FVR
保守
314名無しさんに接続中…:03/11/18 23:24 ID:BCjWoD9p
保守age乙。

ノントラブルだからカキコが減ってるのか
トラブル多すぎて見捨てられたのか気になるところ
315名無しさんに接続中…:03/11/19 13:03 ID:ce2HuMMu
今のところトラブルない〜@ADSL
316名無しさんに接続中…:03/11/19 13:07 ID:ce2HuMMu
Kブロードケーブルフォンから
  ●携帯電話(NTTドコモ、au、ツーカーフォン、ボーダフォン)へ発着信が可能になりました。
   通話料は1分19円(税別)となります。

  ●固定電話(NTT東日本・NTT西日本)からの着信が可能になりました。
   NTT東日本・NTT西日本から050で始まるケーブルフォンへの発信は、
   全国どこからでも時間帯、土日祝にかかわらず3分10.8円(税別)となります。

KブロードADSLフォンでの発着信については現在実験中です。今しばらくお待ちください。
317名無しさんに接続中…:03/11/21 15:21 ID:3G72tZhX
KCNに期待age
318名無しさんに接続中…:03/11/21 18:26 ID:EA/SPnfI
>>317
CATV廃止願いsage
319名無しさんに接続中…:03/11/21 23:03 ID:RntHQZze
>>317
KCN ADSLフォン期待外れsage

>>316 KブロードADSLフォンでの発着信については現在実験中です。今しばらくお待ちください。

→現在調整中のため2004年2月頃の開始を予定しております
320名無しさんに接続中…:03/11/25 21:23 ID:1A0B8sEb
無料期間継続age

>>319
→11月・12月分につきましても基本利用料(280円)及び国内通話料を
無料とさせていただきます。
321名無しさんに接続中…:03/11/29 00:40 ID:rlcK4TmT
CATV30Mなのですが、
一週間程前からnyをしていると100k程度の速度まで制限されてしまっています。
書き込みがないところを見ると俺だけマークされているのかな?
WEBのスピードテストでは普通なのだが…
逮捕で人が少なくなったのならば帯域も十分になっただろうに…
322名無しさんに接続中…:03/11/29 03:34 ID:dKf3IIMs
ここ数日nyが調子悪いんだけどひょっとしてアクセス解析されちゃってたのかな?
323名無しさんに接続中…:03/11/29 03:41 ID:MipUoldT
なんでここで聞く?
324名無しさんに接続中…:03/11/29 10:37 ID:dKf3IIMs
>323
KCN使ってるから。。。。
これまでは日に1ギガとか余裕でnyってたんだけどどうしてなんだろ。
東生駒近辺の人どうですか?
325名無しさんに接続中…:03/11/29 11:11 ID:dKf3IIMs
いまピンポーンってなった。
びっくりした。
326名無しさんに接続中…:03/11/29 15:01 ID:7d1LavDH
みんなで渡ればこわくないから、仲間を探しているのかもしれんが。
ふつーに考えてプロバイダ板でP2Pの話を持ち出すのはいかんだろ。
過去ログ見ても叩かれまくっているのが読み取れるはず。

P2P Finderはお飾りだと思っているんだろうか?(´・ω・`)
327名無しさんに接続中…:03/11/29 21:34 ID:PfieJenT
>>321、322はニュースくらいは読んだ方がいいと思うよ。

328名無しさんに接続中…:03/11/29 23:29 ID:sk5oG8Ga
「Winny」ユーザーを著作権侵害の疑いで逮捕
ttp://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=winny&st=n
329名無しさんに接続中…:03/11/30 12:43 ID:pSN3pM4k
おい、ここをみてみろ。
Winny辞めたやつだいぶいるみたいだな。

ttp://www.mfeed.co.jp/jpnap/fr-traffic.html
330名無しさんに接続中…:03/11/30 21:49 ID:qRz74zSU
プロバに聞かず教えてくんで恐縮ですけれど、
友達とオンラインでマイクロソフトのAOKって出来るんでしょうか?
なんか出来なくて、、えと、僕はケーブルネットワークです。
インターネット大富豪とかそういうのは出来たんですけど、
331名無しさんに接続中…:03/11/30 22:04 ID:2SOKTUHY
AOKはグローバルIPじゃないとゲームが見えない状況になるので
CATVでは無理だったったはず。

AOK ルーター でグーグル検索して
出てきた結果を参考に設定をやってみる価値はあるかと。
もしかしたら出来るかもしれない
332名無しさんに接続中…:03/11/30 22:05 ID:2SOKTUHY
あ、追記。
IPPhone契約したらグローバルになるらしいので
(自分は契約してない)それだ゙ったら可能。
でもプロバイダに問い合わせるのが一番だと思う。
333名無しさんに接続中…:03/12/01 01:30 ID:k76IQhX1
アタイこそが 333げとー
334名無しさんに接続中…:03/12/01 12:18 ID:0sMekIcK
IPPhoneに加入したらグローバルになるのか・・・
そうしたらほとんど制約がなくなるな
335名無しさんに接続中…:03/12/01 20:51 ID:/aVwdjfu
じっぱぽん
336名無しさんに接続中…:03/12/01 23:07 ID:DILv77Lk
最近、ある決まったH系サイトとかが重いのは気のせい?
前はさくさく接続できたんだけど。。。
それ以外は今もさくさくなんだけど。。。
帯域制限かかってるのかな。
337名無しさんに接続中…:03/12/01 23:49 ID:hJ5hgsz9
決まった所なら、相手側の問題だろ。
どこに行っても遅いってんなら制限だろう。
338名無しさんに接続中…:03/12/02 00:34 ID:CSuY9mCX
サーバが混んでいるとか考えないの?
339近鉄学園前:03/12/03 21:30 ID:yAoShFKm
凄く遠いのでKCNのケーブル30Mにしました!
340名無しさんに接続中…:03/12/03 21:39 ID:rv2C5IZD
んで、実効速度はどんなもんでつか?
341名無しさんに接続中…:03/12/04 11:33 ID:BHKFJd2k
>>339
凄い勢いでKCNのケーブル30Mにしました!


と言う風に読み違えてしまった。
342名無しさんに接続中…:03/12/04 13:29 ID:U/7wyw/x
>>339
近所やね。おれも駅のすぐそばだよ
343名無しさんに接続中…:03/12/04 14:52 ID:T1PwEc8C
>>339 >>342
お〜なつかし〜。
私は百楽園に住んでた。
344名無しさんに接続中…:03/12/04 15:00 ID:NfhzwFwk
1週間ぶりに速度計ったら落ちてるじゃねえかゴルァ!!
地上デジタル放送始まって落ちたのか?
当方ケーブル30M

下り18M→14M
上り4.9M→3.3M

もうちょっと様子みます
他の方も計ってみてはいかがでしょうか?

ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
345名無しさんに接続中…:03/12/04 16:37 ID:B5vsflga
>>344

遅くなったどころか安定したような気がする。
ny厨が少なくなったから?

下り回線
速度 20.94Mbps (2.618MByte/sec)
測定品質 98.6
上り回線
速度 4.913Mbps (614.2kByte/sec)
測定品質 99.4
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
Cable30Mで測定
346名無しさんに接続中…:03/12/04 18:40 ID:I+Vpfmec
mxだと128k以上でないっす
ちなみにケブル10M

シネ
347名無しさんに接続中…:03/12/04 21:54 ID:NfhzwFwk
>>345
おいおい、かなり速いな
どこの地域に住んでるんだ?
348名無しさんに接続中…:03/12/05 01:31 ID:6Hyz2TRn
>>347
>345ではないが、http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/で計測したら
俺も同じよーな結果が出たが
すぐあとにhttp://www.bspeedtest.jp/で計測したら
その半分しかなかった。
349344:03/12/05 04:33 ID:L/6sWDts
一番空いてる時間帯を選んで計ってみた

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:20.44Mbps (2.555MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:4.830Mbps (603.8kByte/sec) 測定品質:97.5
測定時刻:2003/12/5(Fri) 4:28

速くなってた・・・
計測した時間帯が悪かったかな?
350名無しさんに接続中…:03/12/05 12:40 ID:9JIzscwK
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/05 12:40:38
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.2Mbps(974kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(758kB,2.7秒)
推定最大スループット: 2.2Mbps

トロトロ
351名無しさんに接続中…:03/12/05 12:42 ID:9JIzscwK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:KCN
公称下り速度:10000kbps
測定地:奈良県生駒市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.650Mbps (331.2kByte/sec) 測定品質:72.7
上り回線
 速度:947.9kbps (118.5kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:cap021-178.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/12/5(Fri) 12:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ショボボン
352名無しさんに接続中…:03/12/06 00:38 ID:eFOiFkw5
CABLEの10Mって遅いなぁ・・・
353名無しさんに接続中…:03/12/06 02:16 ID:uuvuqWDx
>>352
常時使えていーじゃん!
30なんて月の半分は止まってる気がする_| ̄|○
354名無しさんに接続中…:03/12/06 04:34 ID:N7gPif6y
NTTの基地局が近いからケーブル10よりも
ADSL8の方が速い事を知ってる。
ケーブルが来たのでテレビもそっちに依存、
結果屋根の上のアンテナが既に壊れているのを知ってる。
時折なぜか不通になったり速度がアナログモデム並みになるのを知ってる。
なまじローカルIPなためにいろんな事が出来ないのを知ってる。
IPPhoneを申し込めばグローバルIPがもらえる事を知ってる。
加入したときの用紙をなくしたために料金確認がWeb上で行えない事を知ってる。
ケーブル回線の分配部にいつもカラスがとまっているのを知ってる。
モデムを新しいのに取り替えればプチ改善になる事を知ってる。
障害情報をWebで告知されても見れない事を知ってる。
告知される地域が○○線の線路から西とか書かれても
大変わかりにくい事を知ってる。

ただ辞めれん理由は自分でも良く分からない。
355名無しさんに接続中…:03/12/06 23:54 ID:WySmTRyi
KCN CATV1.5 現在不通

かれこれ1時間半経過
356名無しさんに接続中…:03/12/07 00:15 ID:rusiOnMl
KCN FLETS1.5 現在接続中

かれこれ1ヵ月半経過
357355:03/12/07 01:12 ID:rj5DRNZg
>>356

それが普通だよなぁ・・・
CATVの担当者は何やってんだろ・・・
情けねーなぁ

そして当たり前のようにいまだ繋がらず・・・
http://www.kcn.jp/m/notice/syougai.xspにも情報が見当たらず・・・
なんで?
358名無しさんに接続中…:03/12/09 11:11 ID:GjIbUWlq
NTT東日本とNTT西日本(NTT東西)は、総務省に対して接続料金の変更について認可申請を行った。
この中には、DSLの回線利用料金も含まれており、NTT東西、タイプ1/タイプ2ともに現行よりも安くなっている。

この接続料金の変更は、2002年度接続会計を算定した結果によるもの。
両社では、認可ののち接続約款の変更を実施し、2003年4月分からさかのぼって適用するとしている。

●NTT東日本分
 タイプ1:月額168円→月額158円
 タイプ2:月額1,290円→月額1,256円

●NTT西日本分
 タイプ1:月額176円→月額165円
 タイプ2:月額1,399円→月額1,318円
http://www.rbbtoday.com/news/20031208/14381.html

認可が通れば上記のように改定されるわけで、また現行より少し安くなっていいな。
359名無しさんに接続中…:03/12/09 22:52 ID:xNNluu1s
先月からADSL(12M)を使ってるけど、NTT収容局との距離(3540m)が遠く
ちゃんと繋がるか心配してたけど、今の所、快適、快適。
360名無しさんに接続中…:03/12/10 00:06 ID:0rE1sx+8
>>359
どのくらいのスピードが出るの?
361名無しさんに接続中…:03/12/10 01:57 ID:2NR9usKz
>>360 ADSL初心者で測定の仕方が良くわからないけど測定してみました。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/10 01:47:30
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 98 or Me
キャリア/KCN/地域 その他ADSL/その他/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.03Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.05Mbps  
速度は遅めだけど、ダイヤルアップの時に比べれば上々。
362香芝市民:03/12/10 23:58 ID:5ZRugphe
>>361
俺も局舎から4km弱で損失が45dB。
1.5Mプランで350kbps。
やっぱ高速プランにしても、ダメみたいだよね。
結局2年使ったけど、光に乗り換えます。
363名無しさんに接続中…:03/12/11 02:20 ID:HkaKeQCV
>336
台湾系?
だったら俺PC2台増強して帯域目一杯使えているよ。

364名無しさんに接続中…:03/12/11 23:02 ID:tEOjwuHW
いったいいつになったら・・・

http://www.kcn.jp/phone/isp.xml
365名無しさんに接続中…:03/12/11 23:41 ID:E+afMTXS
家庭用の光ファイバーサービス開始の
予定は無いのかな(´・ω・`)
366名無しさんに接続中…:03/12/11 23:45 ID:/nk+Ex0r
>>364
NTT Com系のISPだと予想w
しかしホント更新しないな・・・。仕事してるのか?

40M超のADSLもやらないのかな・・・別にイランけど
367名無しさんに接続中…:03/12/12 17:29 ID:W3P43Yej
開局15周年大感謝祭、最終回プレゼント実施中!
ttp://www.kcn.jp/15ani/
368名無しさんに接続中…:03/12/14 10:56 ID:PWshLk3f
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.849Mbps (356.1kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:716.2kbps (89.52kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:dsl015-120.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/12/14(Sun) 10:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

1.5MADSL  こんなもんでしょう
369名無しさんに接続中…:03/12/14 14:39 ID:CQaENTgB
>>368
ネタかw
370名無しさんに接続中…:03/12/14 22:24 ID:ylVXDRkE
>>358
ほかのところ、アッカOCNとかはもう下がってるよ。公式サイトで。
371名無しさんに接続中…:03/12/15 03:59 ID:37u+gvu8
16日(火)午前2:00〜3:00に工事が行われるのまだ載ってないよ。
メールでは2日も前に工事があると来ているのに。

ttp://www.kcn.jp/notice/plan.xml
372名無しさんに接続中…:03/12/15 15:32 ID:kQnxnCFv
>>371

そんなメールは受け取ってないがどういうことだ?
373名無しさんに接続中…:03/12/15 16:27 ID:f6+VdK+I
>>372
対象地域じゃないからかな?
うちも来てる。

<サービス停止日時>
  平成15年12月16日(火)午前2:00〜同3:00の間

<対象ユーザー>
  ・奈良市で近鉄京都線・橿原線より東側にお住まいのお客様で
   ケーブルインターネット・CABLEフォンをご利用のお客様

  ・奈良県内・大阪府の一部で、フレッツISDN・フレッツADSL・Bフレッツ
   をご利用のお客様

  ・ダイヤルアップ接続で下記アクセスポイントをご利用のお客様
   大和高田AP  0745−24−2400(アナログ/ISDN)
           0745−24−2680(アナログ/ISDN)

   下市AP    0747−54−3905(アナログ/ISDN)

   上野AP    0595−26−0500(アナログ/ISDN)

・専用線接続をご利用のお客様
374名無しさんに接続中…:03/12/15 17:19 ID:kQnxnCFv
>>373

たしかに対象地域じゃないな。
にしてもダイヤルアップで対象APを使う可能性もあるわけで・・・
限りなく0%に近いけど・・・
全員に送ればいいのに・・・
375名無しさんに接続中…:03/12/15 17:24 ID:f6+VdK+I
○○線より東とか西とか
分かりにくい表現もどうにかして欲しい
376相互リンク:03/12/15 23:17 ID:ycHItSve
377名無しさんに接続中…:03/12/18 09:51 ID:k7s07kFa
ipフォン申し込んでモデムが変わったら速度がとてもあがったよ♪
ケーブル10Mのサービスでこんな感じ

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/18 09:36:15
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.6Mbps(3063kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.7Mbps(6008kB,5.0秒)
推定最大スループット: 9.7Mbps
コメント:

前のモデムじゃ4M出たら最高だったのに
グローバルIPも貰えたし今のところは満足。
ただ本当は光がいいのはわかってはいるけど
378名無しさんに接続中…:03/12/18 16:08 ID:KKZ3f/Iz
>>377
10Mで9.7Mも出たら凄いじゃないか・・・
379名無しさんに接続中…:03/12/18 17:09 ID:owpaBrQf
なんだょ、桜かぁ・・・
380名無しさんに接続中…:03/12/20 22:09 ID:TwlSoL4Q
KCNでBフレッツ・ファミリー100してる人、速度とかどんな感じですか?
381名無しさんに接続中…:03/12/21 10:25 ID:tLFs7rV3
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:KCN
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
測定地:奈良県奈良市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.550Mbps (1.194MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:959.7kbps (120.0kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:cagi1004-200.kcn.ne.jp
測定時刻:2003/12/21(Sun) 10:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

382名無しさんに接続中…:03/12/23 02:25 ID:qmibBvnO
桜町?
383名無しさんに接続中…:03/12/23 13:27 ID:PrzVq0MI
ネットはできるんだけどnyとかtorrentが全然ダメなんだけど
ほかにそんな人いる?
384名無しさんに接続中…:03/12/23 13:54 ID:XVs1u+gF
>>383
氏ね
385名無しさんに接続中…:03/12/23 15:14 ID:zBnRYDit
>>383
それで問題ないじゃないか。
386相互リンク:03/12/23 18:25 ID:JtihT887
>>383
フレッツ1.5
まったく問題なし。
387名無しさんに接続中…:03/12/23 19:24 ID:TETju3l8
>>383
Cable10M
できません
388名無しさんに接続中…:03/12/24 00:42 ID:zPBSojmO
>384,385
ネットでブラウジングできてもnyとかBitTorrentできなきゃ意味ないじゃん。
ちまちまHP見るだけだとつまんねぇしぃ。

>386,387
つい先日まではできてたんですよ。
先週末あたりから全然食いつきが悪くなって。。。
389名無しさんに接続中…:03/12/24 01:43 ID:EFaZKJV2
>>388
タイーフォ
390名無しさんに接続中…:03/12/24 03:36 ID:LLCGVcb9
>>388
P2P特有の長時間大容量転送をかましてるユーザーは、ブラックリスト
に載って転送制限がかかるって話を聞いたが。
391名無しさんに接続中…:03/12/24 12:44 ID:A34lVHcL
>>388
おそらくk察が監視しているな
nyの匿名性はk察にデータがいった時点で崩壊した
DL板で1月に一斉摘発があるという噂を聞いたがお前もその1人では?
第2の逮捕祭りでつよ(・∀・)
392名無しさんに接続中…:03/12/24 13:19 ID:KfDY65if
きょうはny異常なし。さいきん、できたりできなかったり。
なんかあやしい
393名無しさんに接続中…:03/12/25 00:28 ID:qIv8EZoR
ちょうどいい機会だからHDDフォーマットして祭インスコしますた。
もちバックアップはとってまつ。
これで何があってもわかんねえさ。
394名無しさんに接続中…:03/12/25 04:56 ID:izPGUrdf
かれこれ一週間IPが変わらん。
前はこういう事はなかったんだけど、夏ごろからしばしば起こるようになった。
DNS鯖の調子でも悪いのかね。
実害は無いんだけどなんか気持ち悪いな。

ケーブル10M
395名無しさんに接続中…:03/12/25 13:08 ID:mDhr4AWH
>>394
マークされています
396名無しさんに接続中…:03/12/26 00:55 ID:/WTS9FR/
うちもIP変わんないことあるよ。
そんなときは原が勃つから2ちゃんねるに連続カキコして練ることにしてる。

そうすると不思議なことにip変わってる。
397名無しさんに接続中…:03/12/26 02:32 ID:EbYdcro4
ようし連続カキコしちゃうぞ〜
398名無しさんに接続中…:03/12/26 02:33 ID:EbYdcro4
(#゚Д゚)なんでIP変わんねんだよ!
399名無しさんに接続中…:03/12/26 02:34 ID:EbYdcro4
>>396
それはそうとIDカコイイ
400名無しさんに接続中…:03/12/26 02:34 ID:EbYdcro4
-=≡(((⊃゚∀゚)つ400ゲトー
401名無しさんに接続中…:03/12/26 07:19 ID:Odfw1t4+
>>397-400
(・∀・)ニヤニヤ
402名無しさんに接続中…:03/12/29 16:17 ID:aM8b/Cfo
nyできないって言ってる人に聞くけど転送リンクが繋がって数秒後に
コネクション限界エラーやキーロストがでまくる症状だよね?
それでもってここ数日IPが固定されているなら完璧にマークされて(ry
403名無しさんに接続中…:03/12/31 04:10 ID:0myooA1q
>>402

久しぶりにnyを起動してみたら
確かにキーロストしまくるな。
KCN-Net側で何か作業をしたんだろうな。

・・・・ひょっとして一時期不安定になった時にその作業をしてたのか?!
404名無しさんに接続中…:03/12/31 07:12 ID:EYOeKpj7
プッ
405名無しさんに接続中…:03/12/31 16:37 ID:GXkm6Rhe
おかげで安定していいな
ケーブル10Mで 絶えず8M出てる
406名無しさんに接続中…:04/01/01 23:48 ID:OUjUlOOZ
KブロードADSLにしたいのですが、調べたら以下の結果がでました。

線路距離長(上記電話設置場所〜NTT収容ビル) 4830m
伝送損失 50dB

12Mプランにしたとして、どれくらいの速度が期待できるでしょうか。
同じ位の条件の方教えて下さいまし。
407名無しさんに接続中…:04/01/02 01:25 ID:ZPN6XZPk
3950m・損失43dBで、下りリンク速度が1.6Mbps〜1.8Mbpsくらいかな。
408Socket774:04/01/02 01:33 ID:QbBHKHlx
>>406
FBMsOLでも厳しい距離かも・・・。
409名無しさんに接続中…:04/01/02 09:04 ID:5nv0tQ8d
yahoo貰って試せ
410名無しさんに接続中…:04/01/02 16:30 ID:08/qPkp6
>>406
12Mだろうがなんだろうが、あまり期待はできない
411名無しさんに接続中…:04/01/02 16:30 ID:08/qPkp6
どうもDL50kあたりで制限されてるみたいだ。ふざけやがって
412406:04/01/02 16:37 ID:JCm81qNk
>>407
>>408
>>410

どうもありがとうです。
厳しいのか・・・。
413名無しさんに接続中…:04/01/02 23:07 ID:ZPN6XZPk
>>406
D:10Mbpsサービスでは、接続自体が難しいと思われます。12Mbps・24Mbpsサービスでは、リ
ンク速度※が遅くなると思われます。12Mbpsサービスと24Mbpsサービスのどちらをお選びい
ただいても、リンク速度が 変わらない可能性がございます。12Mbpsサービスがおすすめです。
KブロードADSLフォンは、良質な通話ができない場合がございます。

電話回線長が7000mを超える場合、12Mプランでもご利用頂けない場合がございます。ご了承
ください。

だって。
414名無しさんに接続中…:04/01/04 15:25 ID:GpNkmTSv
この1ヶ月ほど固定されたままだったIPが突如変わった。
ためしにny起動してみたらサクサク落ちてきたよ。
415名無しさんに接続中…:04/01/04 16:00 ID:OCave9La
>>414
nyの報告とかいらんし・・・
416名無しさんに接続中…:04/01/04 17:01 ID:5EzeWICL
「俺ってけっこうワルだから」と言外に伝えたいんだろうな。
417名無しさんに接続中…:04/01/05 11:30 ID:t1tIqsMY
>>414
おとり捜査に思うつぼの行動だなw
418名無しさんに接続中…:04/01/05 12:32 ID:V8PFsGP8
って、タイーホ出ましたじゃ、皆KCN止めるだろw
419名無しさんに接続中…:04/01/05 13:15 ID:cOyTUr75
もう手後れだから、そんなにびくびくするなよ。
420名無しさんに接続中…:04/01/05 17:22 ID:4J4zoig5
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:KCN
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
測定地:奈良県奈良市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.606Mbps (1.201MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:cagi****-***.kcn.ne.jp
測定時刻:2004/1/5(Mon) 17:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

421名無しさんに接続中…:04/01/06 00:18 ID:U9oX2rlo
ルータのポート設定がマンドくさくてnyやらなかった俺は勝ち組。
422名無しさんに接続中…:04/01/06 00:41 ID:f3wqttUR
>>421
勝ち組とか言ってる時点でまk(ry
423名無しさんに接続中…:04/01/06 10:47 ID:ZErTRBV2
>>421
「ルーターの設定が分からない消防」に決定しました
424名無しさんに接続中…:04/01/07 13:14 ID:WVH1rbR9
ルーターを使ってない消防ですが?
425名無しさんに接続中…:04/01/07 13:46 ID:5767ZpbF
貧乏人なら負け組みじゃないか。
426名無しさんに接続中…:04/01/07 21:16 ID:Ng/fxJRC
nyできないようにいじったんだろうけどそれで不安定になるってのは・・・
KCNは素人の集まりか?
427名無しさんに接続中…:04/01/07 23:05 ID:Rt7mya62
制限かけられていやなら、さっさと他のプロバイダに乗り換えろよ。
厨が減って助かる。
428名無しさんに接続中…:04/01/07 23:32 ID:WVH1rbR9
ということでniftyに乗り換えすることにしました。
でも工事はずっと先。。。
1.5Mにプラン替えて細々とがんばります
429名無しさんに接続中…:04/01/08 01:19 ID:adrDPmET
大手ISPが40Mを2880円の横並びで出してきたので、
KCNの割安感がなくなってきたなあ。

BIGLOBE ttp://www.nec.co.jp/biglobepress/press/fax/040107.html
NIFTY ttp://www.nifty.com/bb/newprice.htm
OCN ttp://www.ntt.com/release/2003NEWS/0011/1125.html
DION ttp://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/index.html
430名無しさんに接続中…:04/01/08 11:01 ID:Q3xbUOP9
ここ数日nyの落ち具合が悪いのでこのスレを見にきたら案の定。。
nyできないのならADSL回線なんか必要ないよな。_| ̄|○ 

『イスドンに帰れ』J.J.ルソー
431名無しさんに接続中…:04/01/08 19:07 ID:MJw3LAuH
Kcnでnyフル稼働させる奴って
軽自動車で高速の追い越し車線にいるようなもん。
432名無しさんに接続中…:04/01/08 19:58 ID:HBoJFpid
>>430
(゚Д゚)ハァ? 光回線の間違いじゃないのか。
433名無しさんに接続中…:04/01/09 17:53 ID:cPl7ngaw
>>431
2.3gアテンザですが、びゅんびゅん追い越されます_| ̄|○
とくにワゴンRとか
434名無しさんに接続中…:04/01/09 19:25 ID:Ct2YR83i
最近の軽自動車ってターボとかだと
すぐリミッターきくぐらい逝っちゃうからね・・・
435名無しさんに接続中…:04/01/09 20:30 ID:erLb1524
軽ワゴンでノーマルタイヤの人は
あんまり飛ばさない方が良いよ。
職場の奴横転して逝きかけたから。
436名無しさんに接続中…:04/01/10 09:29 ID:UkeDhUnQ
>>435
軽ワゴンは身長の割りに体重が軽いからね。
横風に弱いったらありゃしない。
437名無しさんに接続中…:04/01/10 12:21 ID:UpQkD3Qb
うむ、むかし海よりの道路でかっ飛ばしてたら、風にあおられて数秒片
輪走行したことがあった‥‥迂闊にハンドル切ったらぜったい横転して
たと思う。(´・ω・`)

ところで最近KCNの速度増減が激しいような気がするのは何故?
時間帯にかかわらず平均2MB/sくらい上下するよ。
438名無しさんに接続中…:04/01/10 14:39 ID:noJRuesx
お年玉キャンペーンのテレビきた。でかすぎる。
439名無しさんに接続中…:04/01/10 16:40 ID:qSPApbOT
>>437
うちもそう。
前のように切れることはなくなったけどなぁ・・。
440名無しさんに接続中…:04/01/10 18:03 ID:zI53dr6t
2004年1月10日 16:44:34 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1027 to UDP port 137
2004年1月10日 17:00:24 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1025 to UDP port 137
2004年1月10日 17:02:48 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1026 to UDP port 137
2004年1月10日 17:06:12 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1028 to UDP port 137
2004年1月10日 17:15:46 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1027 to UDP port 137
2004年1月10日 17:46:17 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1026 to UDP port 137
2004年1月10日 17:47:58 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1028 to UDP port 137
2004年1月10日 17:48:42 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1027 to UDP port 137
2004年1月10日 17:54:07 Unrecognized access from ipf002-015.kcn.ne.jp:1025 to UDP port 137
441名無しさんに接続中…:04/01/10 20:33 ID:TD5B8wMF
>>440
俺じゃないぞ
442名無しさんに接続中…:04/01/11 00:55 ID:Z1OIvgm9
>>438
当たったのかよw
すげーな
443名無しさんに接続中…:04/01/11 02:11 ID:qBi3zD82
CATVキャプチャしたいのですが、
MTV2000plusは35ちゃんねるまでしか対応していないらしいのです。
てことはKCNでは使えないのでせうか?
HDレコーダを買うしかないのかな?
初心者ですがよろしくおながいします。
444名無しさんに接続中…:04/01/11 02:19 ID:6QN9XNge
>>443
ここじゃなく、こっちね

ケーブルTV板
KCN(近鉄ケーブルネットワーク)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cs/1008844177/l50
445名無しさんに接続中…:04/01/11 02:26 ID:6QN9XNge
とオモタがマルチうざいとか言われたら可哀想だから

ビデオ入力端子にコンポジット接続しれ
付属のアナログビデオ端子変換ケーブル使って
コンポジットケーブルとつなげるでしょ
446名無しさんに接続中…:04/01/11 04:02 ID:BUSIVgQ9
>443
>MTV2000plusは35ちゃんねるまでしか対応していないらしいのです。

35chとかにしてちょ。
一瞬2ちゃんねるのパクリができたのかとオモタ。
447名無しさんに接続中…:04/01/11 07:47 ID:AEO4eaaL
CATV画像ってあまり綺麗に送られてこないね。
448443:04/01/11 15:47 ID:IboEXWde
>444.445
返信ありがとうございます。
アナログビデオ端子変換ケーブルを使えばC63chまで
いけるということですか。
CATVケーブル直付けを考えていました。
449名無しさんに接続中…:04/01/11 21:31 ID:Z7KEsmZ3
いつになったら地上デジタル見られるやつがレンタル開始になるんだ?
450名無しさんに接続中…:04/01/12 01:36 ID:cRW63MXZ
その前に全エリアで見れるように早く整備しろ!
はやくUHFアンテナ降ろしたいのにヽ(`Д´)ノ



っと、釣られてみるが板違い
451名無しさんに接続中…:04/01/14 01:55 ID:h/nx2atv
こんなスレがあったんだ。。
てことで、ペタッ。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/14 01:49:36
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.1Mbps(2244kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.7Mbps(4236kB,3.8秒)
推定最大スループット: 11.1Mbps
452名無しさんに接続中…:04/01/14 02:29 ID:wp7NPuu9
近々ADSLに乗り換えを検討しているアナロガです。
他のISPに比べてKCNの24Mは若干安いので候補の一つに
入れてるんですが、安定性や速度はどうでしょう?
スレを見ると規制とか不安定とあったので。
ちなみに奈良市の奈良西局収容で距離は1.4km程度です。
453名無しさんに接続中…:04/01/14 06:59 ID:+sJZ/Q97
>>452
入れ。
454名無しさんに接続中…:04/01/14 22:12 ID:wBHZYZzD
>>452
迷わず決まりだな
455452:04/01/15 00:10 ID:VTOorgKP
たった今申し込み手続きしました。
どれくらい速度が出るのかちょっと不安ですが。
どれくらいで開通するかなー。
456名無しさんに接続中…:04/01/15 03:12 ID:ErhqlV6o
>>455
YBBのならここでスピードが調べられるので参考に汁。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
457名無しさんに接続中…:04/01/15 12:25 ID:pLSZYweZ
上り接続速度の推定値
955 【単位:Kbps】※1

下り接続速度の推定値
9060 【単位:Kbps】※1

これってどう?
458名無しさんに接続中…:04/01/15 15:08 ID:dwHTJLQ5
>>457
十分です
459名無しさんに接続中…:04/01/17 07:02 ID:oTBLE+rt
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、雪でつね・・・・。
( つ旦O
と_)_)
460名無しさんに接続中…:04/01/18 00:12 ID:Z2cS4RTh
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/18 00:11:31
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12.7Mbps(3063kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 10.7Mbps(6008kB,4.3秒)
推定最大スループット: 12.7Mbps
461名無しさんに接続中…:04/01/18 15:02 ID:8dQZNYc7
CATV1.5M
なにかの嫌がらせですか?
また裏で何か作業してるのかなぁ・・・
せめてアナウンスしろよ。

何もしてなくてこのスループットなら逝ってよしだ!

-----

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/18 14:59:50
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト2: SAKURAインターネット (17kB,2.9秒)
推定最大スループット:
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
462名無しさんに接続中…:04/01/18 15:04 ID:8dQZNYc7
っていうかスループットの表示が出てなかったし・・・
463名無しさんに接続中…:04/01/18 18:10 ID:+SbNVSe1
悪質だな
464名無しさんに接続中…:04/01/18 21:34 ID:6lpEVi/H
モデムの再起動とかルータの再起動とか色々やってみた。

そしてもう一度測定してみた。

タイムアウト error5

らしい。
KCN逝ってよし!
465名無しさんに接続中…:04/01/18 22:13 ID:+SbNVSe1
>>464
ネットワークカードが逝ってる場合もあるけど・・・



 Kcn90%
466名無しさんに接続中…:04/01/18 22:34 ID:AWulZ2La
まあとりあえずKCNに聞いてみたら?
明日ならサポセン繋がるぜ!
467名無しさんに接続中…:04/01/19 02:33 ID:dQE/FWVO
kcnが僕のなかに入ってくるよ 珍しい
468名無しさんに接続中…:04/01/20 23:22 ID:er+shAp5
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
469名無しさんに接続中…:04/01/21 00:00 ID:Bqrc2yK1
>>468
これから仕事でつ(;つД`)
470469:04/01/21 10:31 ID:Bqrc2yK1
帰って参りました(・∀・)
471名無しさんに接続中…:04/01/21 11:33 ID:JSxe4HAh
夜勤たいへんだな。
体調管理に気を配って、身体壊したりするなよ。
漏れも五年ほどシフト勤務してたから、しんどかった覚えがある。
472名無しさんに接続中…:04/01/22 23:25 ID:YYS1XBgp
今日は珍しくケーブルテレビが不通になりました。
473質問ですが・・・:04/01/23 11:55 ID:qStMlWPS
現在 KCNのADSL8Mで 実測約1.5M位でています。
ADSLフォンが開始される等で
12Mか24Mに変更しようかなと 考えています。
ちなみに 線路距離長 1750m 伝送損失 30dBで
 
「10Mbps・12Mbps・24Mbpsサービスいずれも接続できると思われます。
12Mbpsサービスと24Mbpsサービスのどちらをお選びいただいても、
リンク速度※が変わらない可能性がございます 」

と載ってましたが 12Mと24Mとどちらが良いと思われますか?

474名無しさんに接続中…:04/01/23 12:50 ID:MZbb7lpx
リンク速度※が変わらない可能性がございます
475名無しさんに接続中…:04/01/23 18:51 ID:+vPgsJto
あやめ池遊園地を6月閉鎖 近鉄が事業再編
 近畿日本鉄道は23日、「あやめ池遊園地」(奈良市)などの閉鎖を柱としたレジャー事業の再編計画を発表した。少子化やレジャーの多様化で施設の運営が厳しくなり、改善のめどが付かないため。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000172-kyodo-bus_all
476名無しさんに接続中…:04/01/24 00:58 ID:wL9/izjg
>>473
マジレスすると、うちは線路距離1950m・伝送損失42dBでリンク5M。実効3〜4M。
12Mbpsプランです。>>474の言うとおり実際そう大して変わらないかと。
477名無しさんに接続中…:04/01/24 14:48 ID:ODqDkuFf
あやめ池よりぼったくりのドリームランドのほうが
どうにかなって欲しかったのになぁ・・
6月閉園までに行って写真いっぱい撮ろ。
478名無しさんに接続中…:04/01/24 16:19 ID:tUJBYWuy
俺も学生時代あやめ池や生駒山上といった近鉄の遊園地でバイトしたことあるんだけど
夏休みや春休みといった期間でも暇で暇で仕方なかった記憶があるよ。
479名無しさんに接続中…:04/01/24 17:34 ID:lGoSU8T3
生駒山上はプラネタリウムが無くなってから行ってない。
天文台出来ないかなw
480名無しさんに接続中…:04/01/25 02:11 ID:XR8dGnBT
ちゃんとした天文台じゃないけど、一度60cmの天体望遠鏡を覗かせてもらった事があったなぁ。
481名無しさんに接続中…:04/01/25 10:17 ID:i1tWIL02
>480
それを使って何を見たのかが問題
482名無しさんに接続中…:04/01/25 10:19 ID:D6XDgebM
>>481
着替え中のお姉さんと言ってほしいのかい
483名無しさんに接続中…:04/01/27 20:43 ID:MVeJJ3Tu
接続プロバイダー「P2P」制限本腰 大量データが回線“占領”
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040127ij32.htm
484名無しさんに接続中…:04/01/29 16:22 ID:gGRrrU1O
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/29 16:21:30
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.8Mbps(4236kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 12.8Mbps(4236kB,2.7秒)
推定最大スループット: 12.8Mbps
485名無しさんに接続中…:04/01/29 21:27 ID:pNiSLdPf
CATV1.5なんだけど、
最近IPアドレスがコロコロ変わりまくってる気がする。

おかげでID変わりまくって自作自演って呼ばれたさ・・・

ID変えて必死だなw

とか(TдT)
486名無しさんに接続中…:04/01/29 22:22 ID:8IhINEGl
>>485
六時間に一回以上変わる?
487名無しさんに接続中…:04/01/29 23:13 ID:pNiSLdPf
>>486

今日は2回変わっただけだけど
2日ほど前のの深夜は1時間に3回も変わった・・・
488名無しさんに接続中…:04/01/30 01:23 ID:yQt7LZ64
CABLE30だが俺もしょっちゅー変わるわ
とくに気にはしてないけど

それよりも今日はずっと重い・・・
1.5Mbps前後しかでねえ
489名無しさんに接続中…:04/01/30 09:40 ID:G9BEyg7I
ちょっと前までは2ヶ月ばかりIP固定されてたのに最近は変わりまくりだね。
P2Pの帯域規制のために回線をいじりまくってんのかも。
490名無しさんに接続中…:04/01/30 15:41 ID:D5XsUbDm
早く完全に使えないようにしてほしいなP2P
491名無しさんに接続中…:04/01/30 16:57 ID:hJ6qGc/p
80以外、全部規制しろ
492名無しさんに接続中…:04/01/30 17:04 ID:Ut35JUbR
>>491
メールは?
493名無しさんに接続中…:04/01/31 00:30 ID:8SkUtF2P
Webメールのみ
494あほ:04/01/31 02:04 ID:LlrfATkQ
ケーブル10メガ加入したんですが
kcnの串刺した方が速度出るんですが
ずっと刺してていいんですか?
495名無しさんに接続中…:04/01/31 02:59 ID:fj1KiAHq
kcnの串教えて
496名無しさんに接続中…:04/01/31 13:47 ID:OBDfx6c9
プロキシ.けーしーえぬ.えぬいー.じぇいぴー:8080
497名無しさんに接続中…:04/01/31 18:16 ID:lZ8tFdd9
うちはプロキシなしの方が断然速いよ
498名無しさんに接続中…:04/01/31 23:56 ID:JLFdSe/s
>>497
そりゃそーだろ
499名無しさんに接続中…:04/02/01 01:09 ID:f8Vcd7l0
みかかの工事が終わって、やっとADSLデビューと思いきや
全然安定しなくて使い物にならん_| ̄|●

宅内配線に問題ありなんだけども。
あー、結局工事にきてもらわねばならんのかー。
工事費、いくらくらいかかるんだろう。

仕方なく今もソネトのダイアルアップ+テレホ。
既に日付も変わったし、このAP使えないはずなんだが…。
500名無しさんに接続中…:04/02/01 01:28 ID:OXTBD66l
アタイこそが 500げとー
501名無しさんに接続中…:04/02/01 14:57 ID:1XsLKD6A
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:KCN
公称下り速度:30000kbps 公称上り速度:5000kbps
測定地:京都府
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.23Mbps (1.904MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:1.869Mbps (233.6kByte/sec) 測定品質:97.6
測定時刻:2004/2/1(Sun) 14:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

CABLE30@京都では常時こんな感じ
502名無しさんに接続中…:04/02/01 17:13 ID:l3N8H1ZF
同時データ受信速度測定値
受信開始: 2004/02/01 16:56:56.812
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 0.828 秒
総平均速度(バイト/秒) = 2.415 M バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 19.324 M bps

[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1.507 M バイト (推定値)
受信時間 = 0.515 秒
平均速度(バイト/秒) = 2.927 M バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 23.416 M bps (推定値)
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
cable30M@生駒市内

一時期ブチブチ切れていたが、モデムの電源を一度落としてみると
そんな現象は無くなった。何だったんだろう・・・
503名無しさんに接続中…:04/02/01 21:19 ID:6nkLwIPr
>>501
おいおい、京都代表で勝手にそんな低い数字出さないでくれ
うちはもっと出るぞ
504名無しさんに接続中…:04/02/02 18:05 ID:hxKhhfty
>>503
宣伝乙
505名無しさんに接続中…:04/02/02 20:10 ID:9CfAPSyM
なんか今日は1時間おきくらいにIDが変わるんだが・・・
なんでこんなにリモホが変わるんだ?
506名無しさんに接続中…:04/02/02 23:52 ID:E2LFhku2
どろくさいP2P対策でないの?
507名無しさんに接続中…:04/02/02 23:56 ID:4Qq0nTDV
>505
今日うっかりBTつなぎっぱなしででかけちゃって帰ってきたら
台湾からもの凄いアタックされててびびった。
たぶんその影響とかかな?
508名無しさんに接続中…:04/02/03 00:01 ID:wu8xhzTW
>>506
その可能性あるな
509名無しさんに接続中…:04/02/03 00:02 ID:aQNwRJPp
Ip固定にしたけりゃケーブルフォン加入しる!
あ、いっておくけど宣伝とか工作員ではございませんので悪しからず
510名無しさんに接続中…:04/02/03 01:07 ID:9QOr29YQ
いろいろ不満はあってもybbとかに比べれば、
まだまだnyとかBTに適してるわけで。
それに受付のねーちゃんもかわいいし。
しばらくこのままでがんがりまふ。
511名無しさんに接続中…:04/02/03 05:45 ID:t9zHFZl4
沿線に住んでるけど近鉄って全然愛着を感じさせない企業だ
KCNも近鉄だから決めたってのはあるけど低価格でなければ選んでない
さっさと球団解散して養豚費を設備投資に回そうや
512CABLE30:04/02/03 14:19 ID:ttXLhGzJ
このまえまで20M出てたのに・・・
どういうことだKCN?

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.792Mbps (974.0kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:4.879Mbps (609.9kByte/sec) 測定品質:98.1

測定時刻:2004/2/3(Tue) 14:17
513名無しさんに接続中…:04/02/03 22:22 ID:9QOr29YQ
>それに受付のねーちゃんもかわいいし。
めがねかけた方がいい鴨。
今日野暮用で東生駒の方に逝ってきたけど山田花子そっくりなのがでてきた。
あと奥のほうに末成由美みたいなのとか鈴木美智子みたいなのもいた。



514名無しさんに接続中…:04/02/04 19:41 ID:DJnpwQOI
電話対応の時は綺麗な声してる娘が多いような気がするけどね〜







まぁ、技術的には全然サポートにならないわけだが・・・w
515名無しさんに接続中…:04/02/04 22:11 ID:arwrv6ZN
綺麗というよりハスキーな感じの肥だった。
なんかイケイケねーちゃんみたいでイクナイ!
516名無しさんに接続中…:04/02/04 23:37 ID:arwrv6ZN
球団経営がお荷物に感じてるならとっとと売りやがれ。
嫌々経営されてもファンは迷惑。
だいいちローズ出して中村残すなんて頭おかしいんちゃうか?

近鉄なんてなくなったってかまわんから
もっとまともな会社に譲渡してくれ。
頼む。頼みますぅ。
517名無しさんに接続中…:04/02/04 23:54 ID:avM8L99t
末端のいち子会社の、しかも2ちゃんスレで頼まれても・・・
518名無しさんに接続中…:04/02/05 00:08 ID:tC8cHUBd
いやしかし近鉄の球団経営はトチクルットルよ。
球団名売ります、でも運営はこっちがやります
そんな都合のいい売却があるか
519名無しさんに接続中…:04/02/05 17:28 ID:B1KaVwpP
不況の世の中、近鉄も経営が苦しいみたいだけどKCNが潰れたら
乗り換えが大変だし、他にここぐらい安くて運営会社が怪しげでない所が
なかなか見つからないしで、近鉄さん、潰れないようにがんばって!
520名無しさんに接続中…:04/02/05 22:03 ID:u+EH0mAr
ここがやばくなったら、休会中のニフティに戻るよ。(´・ω・`)
521名無しさんに接続中…:04/02/05 23:26 ID:xJN1MiqR
kcn潰れたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
他は高くて乗り換えできねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
522名無しさんに接続中…:04/02/05 23:39 ID:ISU3gC43
>>521
やぶーびぃーびぃー
523Socket774:04/02/05 23:42 ID:pCL2VsDA
>>518
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040205201600/20040206M50.060.html?cobrand=hi-ho
なんか、球団名売却は没になったっぽい。

524名無しさんに接続中…:04/02/05 23:43 ID:u+EH0mAr
>>523
つまり、どこかにしわ寄せがくるわけで。
525名無しさんに接続中…:04/02/05 23:46 ID:JfU34Lz0
KCN・ADSL満2年です。1.5だけど、ルータ買取のもととれたかな。
526名無しさんに接続中…:04/02/06 09:25 ID:U9G3E01g
>524
KCN大阪エリア撤退てなことに
527名無しさんに接続中…:04/02/06 09:46 ID:ZgPJnneL
普通に考えれば大阪ドーム撤退、藤井寺に移動して球団売却だな
なんだかんだ言ってもケーブル&ネット事業は黒だし
528名無しさんに接続中…:04/02/06 13:33 ID:u2HUhh7U
久しぶりにいい数字取れたので書き込んでみる

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:20.48Mbps (2.560MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:4.874Mbps (609.2kByte/sec) 測定品質:92.7

測定時刻:2004/2/6(Fri) 13:28
529名無しさんに接続中…:04/02/07 02:13 ID:rslPlOnd
八千代無線
八千代無線
八千代無線

さあみんなも
八千代無線
八千代無線
八千代無線

ばんざい
ばんざい
ばんざい

八千代無線
八千代無線
八千代無線

いぃ
530名無しさんに接続中…:04/02/07 02:15 ID:rslPlOnd
八千代無線
八千代無線
八千代無線

さあみんなも
八千代無線
八千代無線
八千代無線

ばんざい
ばんざい
ばんざい

八千代無線
八千代無線
八千代無線

いぃ
531名無しさんに接続中…:04/02/07 02:54 ID:I4RRBuTb
>>527
> ケーブル&ネット事業は黒だし
ソースは?
532名無しさんに接続中…:04/02/07 02:59 ID:xPcoXQ4j
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi しょーむなことでいちいち呼ぶなよ・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚)  ||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
533名無しさんに接続中…:04/02/07 03:26 ID:89Tdf3E+
>>531
近畿日本鉄道の株主になれば
決算報告書でみれるよ
KCNは連結子会社だからね

ただ、ほんとに収益力が高いのは
光ファイバー貸借事業の方だけどね
534名無しさんに接続中…:04/02/07 17:45 ID:dLViA00S
KCNでもNTTのフレッツ・ADSLモア40(40Mサービス)へ
対応することが先日決定いたしました。
現在のプラン・料金のまま、利用できるようになります。

<フレッツ・ADSLモア40>
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/more40/

NTTの提供エリアは、現在のところ大阪府のみです。
その他の地域については、NTTのサービスが開始されれば
順次対応していく予定です。

<提供エリア>
NTT西日本のフレッツ・ADSLモア40を提供している地域
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/more40/idx_saj.html
535名無しさんに接続中…:04/02/07 23:56 ID:T0BQGR1c
>>533
光ファイバーは近畿日本鉄道がKDD、DDIに貸してるんじゃなかったっけ?
536名無しさんに接続中…:04/02/08 03:27 ID:/sde9RV2
下り回線
速度 1.335Mbps (166.9kByte/sec)
測定品質 87.7
上り回線
速度 464.6kbps (58.08kByte/sec)
測定品質 99.8
http://ime.nu/www.studio-radish.com/tea/netspeed/
cable10M@南生駒付近なんですが
こんなもんですか?
537名無しさんに接続中…:04/02/08 18:37 ID:JtT7edCI
遅っ
538名無しさんに接続中…:04/02/08 19:07 ID:JyuekUSe
>>536
それは泣ける品質だな。
サポートに連絡して調査してもらいたまい。君にはその資格がある。
539536:04/02/08 19:18 ID:DgZbVmBs
やっぱ遅いですか。
これでも測定結果は普段より早いほうだったのですが・・・
遅いときだと下り速度が780kbpsぐらいです。
一回連絡してみます。
540名無しさんに接続中…:04/02/08 21:34 ID:JtT7edCI
俺だったら確実にゴルァ電話だな

30Mの契約で7Mしか出てなかった時したもん
541名無しさんに接続中…:04/02/09 09:06 ID:rH/nXhVV
遅いって文句言っても「ベストエフォート」と契約書にある以上・・・
まあゴルァ電話で素直に調査してくれればいいんだけどね。
542名無しさんに接続中…:04/02/09 16:02 ID:isHl3y+k
>>541
うちは「都合のいい日指定してくれればいつでも調査しに行きます」って言われたよ
でもベストエフォートだしなぁと思って調査依頼しませんでした。
543名無しさんに接続中…:04/02/09 16:55 ID:K293OtMw
まあでも、>>536はあまりにひどいしな。
局間距離や干渉の影響力が大きいADSLならともかく。
544名無しさんに接続中…:04/02/09 18:43 ID:isHl3y+k
>>543
うちも10Mだけど
30始まったくらいから
2M出なくなったよヽ(`Д´)ノ
545名無しさんに接続中…:04/02/09 18:50 ID:htBmP4oU
そーなんだ
>>536ってそんなに酷いんだ
いままで騙されてたよ、漏れ_| ̄|○
サポートに掛け合おっと
546名無しさんに接続中…:04/02/09 22:54 ID:xZJcIOnW
1.5Mも10Mも大差がないとはひどすぎる
547名無しさんに接続中…:04/02/10 06:11 ID:3xMQhm+l
入会した当時は6M出てたんだけど
今は2M弱。
548名無しさんに接続中…:04/02/10 22:02 ID:6PQAMujO
ADSL24だけど。
モデムまでは10M出てるが、実測8Mちょい…。
この2Mはどこへ?(w
やっぱ98SEってのがよくないかなー。
549名無しさんに接続中…:04/02/10 23:47 ID:xN4eugGc
今日は具合どうでしたか?
朝出かけにny,BT,ReGetをセットして今帰ってきたんだけど
リンクランプがピコピコしてて鬱。。。

なんか不安定なのかな?
550名無しさんに接続中…:04/02/10 23:48 ID:xN4eugGc
ちなみに予定では5GB程ダウンできてねはずだったんだすけど。。。
551名無しさんに接続中…:04/02/11 02:26 ID:4+WeiUgF
自分も>>525さんと同じで、1.5Mで約2年経過。
モデム買取のもとは取れたかな、というところで、
12Mあるいは24Mへの移行を考えています。
さらに、複数のPCを無線LANで・・と考えているんだけど、
やはり、KCNがレンタルしてるモデム(NEC Aterm WD622GV)を使用するのが、
一番いいんでしょうか?
自分は、PCそのもの及び無線LANについて、知識は浅いほうなんで、
そういう者は、素直にレンタルするのが一番手っ取り早いだろう・・
と思いつつも、なんか、Atermのサイトを見てたら、WR7600Hの
ワイヤレスセットでもいいかな・・と思ったり。
別にKCNが推奨してるモデムじゃなくても、いいんだよね・・?
このスレの人達は、どこのモデム(ルータ)を使ってるのか、
参考にしたいので、良ければ教えてください。。

・・長文スイマセン。もしかして無線LANのスレに書き込んだほうが
良かったかもしれないけど、あくまでKCNユーザーの人達の意見が
聞きたいので。。宜しくお願いします・・!
552名無しさんに接続中…:04/02/11 14:23 ID:FEbXuElT
奈良市六条に住んでいます。
NTT局からの回線距離は5.5KMもあるので、
KCNのケーブルに加入しようか検討しています。
ADSLの方が良いでしょうか?

553名無しさんに接続中…:04/02/11 14:47 ID:Rq4oJpcW
>>552
ケーブルの方がいい。
ADSLはたぶん繋がらん。
554552:04/02/11 15:12 ID:FEbXuElT
ご意見ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。

555名無しさんに接続中…:04/02/12 00:34 ID:zXKkHwZJ
アタイこそが 555げとー
556名無しさんに接続中…:04/02/12 08:39 ID:2kJF48ao
今度1.5Mから12Mに変更しようと思っているのですが
KCNでサポートされてるモデム以外のモデムでもつかえるのでしょうか?
NECのDR202、DR303なんか使ってるかたいましたらぜひお聞かせください
557Socket774:04/02/12 09:26 ID:AKcnRFxQ
>>556
とりあえず、8M以降の場合CentilliumやBroadcomのチップを
使っているやつは使用不可。
#DR202CとかWD605CVとかTE4621とかTE4551とか。
558名無しさんに接続中…:04/02/12 18:43 ID:jILD2UHP
ケーブルだがでかいファイルアップしたらモデムが切れて当分ネットに繋がらんのだが
これはどういうこっちゃ
559名無しさんに接続中…:04/02/12 19:33 ID:l1MJGgBh
どろくらいP2P対策パート2。(´・ω・`)
560名無しさんに接続中…:04/02/12 20:32 ID:jILD2UHP
P2P等の交換ソフトで絶え間なく帯域占有してるのならわかるんだけど
1回だけちょっと大きいのアップしただけで切れるはどういうこっちゃ
561名無しさんに接続中…:04/02/12 22:19 ID:HLaCKQgF
>>560
住みにくい世の中になってきましたな・・
562名無しさんに接続中…:04/02/13 00:06 ID:vpXOP64l
問題なくP2P出来ますが
563名無しさんに接続中…:04/02/13 00:25 ID:LoepcIzO
    ↑
おまいみたいなヤツがいるから
住みにくい世の中になるんだよヽ(`Д´)ノ
564名無しさんに接続中…:04/02/13 07:48 ID:AMOPt4ip
ny 問答無用で上下とも転送リンク切断、コネクション限界エラーやキーロストが多発
mx 上下とも50k/s以上速度がでると数分後に10k/sぐらいの速度に帯域制限される

これがKCNの対策っぽ
565名無しさんに接続中…:04/02/13 09:30 ID:T8idoGBF
>>557
Socket774さんありがとう
早速、調べてみます
566名無しさんに接続中…:04/02/13 19:09 ID:XCy0PYOT
奈良営業所閉鎖のお知らせ
ttp://www.kcn.jp/kaisya/nara_close.xml

KCN経営が苦しいのか
567名無しさんに接続中…:04/02/13 21:46 ID:SAg5Rx4r
アタイこそが 567げとー
568名無しさんに接続中…:04/02/13 23:08 ID:MG9gqbW0
>>566
俺もオモタ
569名無しさんに接続中…:04/02/14 00:00 ID:DOepEhWi
KCNは独立企業じゃなく近鉄の連結子会社だから、
ちょっとでもコスト削減が必要と

実際は収支決算とんとんみたい
でも、近鉄の中では電鉄除くと赤字部門多い中
検討してる方じゃない?
570名無しさんに接続中…:04/02/14 02:29 ID:BakLfkuP
今日の夕刊にWunnyで奈良県の19歳少年を逮捕ってあるけどKCNなの?
571名無しさんに接続中…:04/02/14 03:45 ID:ivIS7SGD
>>570
詳しく
572名無しさんに接続中…:04/02/14 04:01 ID:C2WqPxr/
>>570
Wunnyってw
573名無しさんに接続中…:04/02/14 09:04 ID:UA+Bia+Y
うんにー
574名無しさんに接続中…:04/02/17 22:54 ID:LIgrW9w5
すんげー重いんですが
575 ◆Nhgd7sX0fY :04/02/17 22:59 ID:yK7DCbee
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/17 22:58:48
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.18Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps

全然重くないけど・・・
576名無しさんに接続中…:04/02/17 23:00 ID:LrRdQ/uJ
うちのCable30はいつもと変わらず
そこそこ
577名無しさんに接続中…:04/02/17 23:43 ID:ca5twUKy
夜で18M出たことないな
いつも半分くらいしか夜は出ない
578名無しさんに接続中…:04/02/18 03:10 ID:DAAnLhji
またメンテナンスかよ
579名無しさんに接続中…:04/02/18 12:29 ID:s3ciD3LP
ここ3,4週間の間に3回目(2回目は先週)のメンテナンス工事だって。
まだKCNに加入して短いけど、こんなにしょっちゅうメンテナンスが
あるって珍しいプロバイダーだ。テレホ非対応のプロパが増えだしてKCNに
急に加入者が増えて頻繁なメンテが必要なのかな?
580名無しさんに接続中…:04/02/18 13:04 ID:lahRZf2B
今はADSLを地域順にメンテして廻ってるみたいだね

でも、ADSLってそんなにしょっちゅーメンテしてないでしょ
やってる地域が違うし
むしろCABLE30が一時期ひどかった・・・
581名無しさんに接続中…:04/02/18 13:11 ID:bVZFx4Cf
今がどーいう時期か考えれば分かる事
もともとメンテナンス多いISPだとは思うけど

スローガン
今期の予算消化(使えるものは使ってしまえ!)

近所も道路工事だらけ
582名無しさんに接続中…:04/02/18 15:17 ID:fm/mP5vE
回線速度測定結果
下り回線
速度 19.79Mbps (2.473MByte/sec)
測定品質 89.2
上り回線
速度 4.753Mbps (594.1kByte/sec)
測定品質 94.5

CABLE30だけど、こんなもんか?
583名無しさんに接続中…:04/02/18 16:07 ID:5sR82264
kcnって3セクだよ
584名無しさんに接続中…:04/02/18 16:10 ID:W5lupL57
>>582
昼はな
夜の結果も頼む
585名無しさんに接続中…:04/02/18 17:04 ID:U3QJzRI9
NTT局舎名:奈良支店 高山第一
線路距離長(上記電話設置場所〜NTT収容ビル):2310m
伝送損失:30dB
KCN ADSLランク:B

あたりでADSL12 or 24を使ってるシトの感想キボー
586名無しさんに接続中…:04/02/18 20:14 ID:tj6bDIQB
今計ったら
回線速度測定結果
下り回線
速度 21.37Mbps (2.671MByte/sec)
測定品質 98.7
上り回線
速度 4.682Mbps (585.3kByte/sec)
測定品質 94.6
587名無しさんに接続中…:04/02/18 23:48 ID:aX7Ixtha
同時データ受信速度測定値
受信開始: 2004/02/18 23:31:12.078
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 0.734 秒
総平均速度(バイト/秒) = 2.725 M バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 21.798 M bps

[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1.159 M バイト (推定値)
受信時間 = 0.406 秒
平均速度(バイト/秒) = 2.855 M バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 22.837 M bps (推定値)


最近気持ち悪いほど調子がいいですね
この時間でも20Mbpsでるなんて。

ところでkcnのホームページにバックボーンって載ってませんでしたっけ?
http://www.kcn.jp/internet/dialup/img/kcnnetap.gif
昔↑に一緒に記載されていたような気がするんですけど・・・
588名無しさんに接続中…:04/02/19 00:12 ID:dmMJC45O
最近、kcnドメインで変なめーる多い
589名無しさんに接続中…:04/02/19 00:54 ID:h+QWaGvH
>>588
漏れは見ないけど、どんなジャンル?
590名無しさんに接続中…:04/02/19 02:37 ID:IWFPnZXG
へー、30ってやっぱり30だけの事はあるんだな
591名無しさんに接続中…:04/02/19 07:43 ID:vC2Aw0aj
KCんは、安いのがいい。
2200円は、もう200円安くしなさい。
592名無しさんに接続中…:04/02/19 08:39 ID:LYGvuK8F
そうだよ、例の利用料金のお知らせハガキを郵送からメールにしたことで
月50円近くは安くなるべきだよ
593名無しさんに接続中…:04/02/19 13:42 ID:aYsXrzSe
料金メールは良いけれど、サイトにログインは非常に面倒だ。
パスワードなんて常備してないし。
固定料金の明細だけなんだから、docomoみたいに値段書いて送ってくれたら良いのに。
594名無しさんに接続中…:04/02/19 14:22 ID:00pdcbPL
>>593
大半のヤツは明細なんて要らない
どうせ料金固定なんだから
従量制の人はごく少数でしょう
ゴミが増えるから来ない方がいいな

銀行の引き落としをチェックしてればいいだけ
俺はクレジットカードとか公共料金とかあるから
月イチくらいは通帳記入するし
明細あったって正しく引き落としされてるかは
けっきょく最後は銀行でチェックしないとね
595名無しさんに接続中…:04/02/19 15:52 ID:aYsXrzSe
>>594
送ってくれってのは、メールでって事ね。
ハガキって事ではないよ。
docomoはメール明細にすると、100円引きになるのが良い。
596594:04/02/19 17:04 ID:00pdcbPL
>>595
ゴメン
それは失礼した

でもメールのゴミには違いないから
おれは要らないけどね
597名無しさんに接続中…:04/02/21 01:19 ID:CSZyMQQZ
>583
3Pってこと?

598名無しさんに接続中…:04/02/21 01:27 ID:Y19tgQ4y
くうきが嫁ないののでマジレスするが
生駒市の第三セクター
市の予算から助成金とか出てるよ

で、3Pって? おせーて
599名無しさんに接続中…:04/02/21 01:40 ID:WGpqf7EX
ん?3P知らないの?
これだから童貞はしょうがないなぁ
男1人と女2人でHなことをすることだよ
逆の場合もあるけどな
600名無しさんに接続中…:04/02/21 01:43 ID:vFwxZtmt
六百(σ・∀・)σ ゲッツ !!
601名無しさんに接続中…:04/02/21 01:56 ID:7ClufST2
>>599
     ,,,,,,, _
   /''''  '';::.
   l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧〒≦  :;/)  | つまらん!!
   iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
   l ノ‐ヘ   iJ   |   つまらん!!
   U乞 し ノ     \_______
   `ー ‐
602名無しさんに接続中…:04/02/21 16:48 ID:CSZyMQQZ
3セク=3人セクース=3Pダトオモテタヨ!
603名無しさんに接続中…:04/02/21 16:49 ID:CSZyMQQZ
>逆の場合もあるけどな
逆はちんちん同士がつんつんしてりするので嫌。

604名無しさんに接続中…:04/02/21 22:06 ID:r4On8jhL
嬲 
605名無しさんに接続中…:04/02/21 23:35 ID:AbAXOxAi
荒れてるなw
606ING:04/02/26 01:10 ID:q47Dk+st
607名無しさんに接続中…:04/02/26 01:14 ID:l/7chYe+
>606
写真下のこっち向いてる姉ちゃんはいけいけの元ヤン。
ハスキーな声で歳きいてびっくり。
608名無しさんに接続中…:04/02/26 02:03 ID:NakZp5B9
ADSLフォン、契約している人いますか?

NTT電話回線からの着信、携帯電話への発信・着信が、2月中に対応可能と
なっていたのに、何時の間にか4月中の対応に変わっている!

酷い対応だな、全く。

実家(大阪府内)でKCNのADSL契約をしており、東京にいる自分の所と
安いIP電話ができると期待していたのに、
いつまで経ってもNTTコミュニケーションズをバックボーンとする他の
IP電話と相互接続されないし、携帯から安く電話をかけることもできやしない。

なんじゃ、こりゃ。
9月に契約したときと、話が違うぞ。
609名無しさんに接続中…:04/02/26 09:47 ID:+xbBc7m/
近鉄生駒線もワンマンになるんだよね?

610名無しさんに接続中…:04/02/26 17:44 ID:gLUQM/Pi
>>608
確かに今見たけど4月になってるね。
どうせ2月中は困難だというメールが来てたら延期は予想済みだが。
その分国内通話無料は継続してくれるんだろうな、KCNよ。
611名無しさんに接続中… :04/02/27 00:25 ID:zbkAI/EK
ADSLフォンはNTT電話回線からの着信、携帯電話への発信・着信が可能となるまで
国内通話無料は無料!!!KCNに確認済み
612名無しさんに接続中…:04/02/27 07:28 ID:Jr/N0V8o
国内通話無料って、ダイヤルアップやり放題じゃん!

国内通話無料って、家の門のとこに電話機置いて、私設公衆電話で大儲けじゃん!
613名無しさんに接続中…:04/02/28 00:15 ID:m4zhccSo
>>612
もまえ、なかなかオモシロイな(w
614名無しさんに接続中…:04/02/28 19:08 ID:uZOBl0B0
>国内通話無料って、家の門のとこに電話機置いて、私設公衆電話で大儲けじゃん!
ワラタ
615名無しさんに接続中…:04/02/28 19:33 ID:FKkhlAsG
>>612
1200bpsで繋いでどうする?

課金パルス代りにストップウォッチ片手に・・・

とマジレスしてみるw
616名無しさんに接続中…:04/03/05 13:30 ID:Rze964x4
警告来ました
すぐ解約しました
617名無しさんに接続中…:04/03/05 13:50 ID:B6pzcouX
>>616
なんの警告?
618名無しさんに接続中…:04/03/05 22:24 ID:y4AtpSkl
ワロタ
619名無しさんに接続中…:04/03/06 18:46 ID:1Ne8WtHY
ペテン禿の逆襲
620名無しさんに接続中…:04/03/07 19:53 ID:aBJK3Yqk
ペテン禿の逆鱗
621名無しさんに接続中…:04/03/08 01:06 ID:luvQoI+b
ペテン禿の帰還
622名無しさんに接続中…:04/03/08 19:17 ID:e50bAf9+
KCNからの5つのBIGなお知らせ
http://www.kcn.jp/notice/20040308/index.html
623名無しさんに接続中…:04/03/08 22:37 ID:nXAPsLN4
BIG・・・なのか?
値下げしてくれるのはうれしいけどさ。
624奈良市:04/03/09 08:04 ID:IoAnaMuy
今朝つながらなかったよ。
625奈良市民2:04/03/09 08:06 ID:ySSbG6A5
>>624
俺だけじゃなかったのか。
何しても駄目だったからモデムがぶっ壊れたのかと思ったよ。

そしてIDが穴。
626高田市民:04/03/09 08:11 ID:Of4fv88n
俺漏れも
全域で落ちてたんかなー
627奈良市:04/03/09 08:28 ID:IoAnaMuy
そのとき友人に見て貰ったんだけど
KCNのページも落ちてたらしいから
全域の可能性があるね。
628奈良市:04/03/09 08:31 ID:IoAnaMuy
出た。

[2004/03/09]
インターネットでの障害発生について
3月9日(火)早朝より、弊社ネットワーク機器不良のため、インターネットサービスが利用できない障害が発生致しました。

午前8時現在復旧いたしております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。

629生駒:04/03/09 08:36 ID:65tLn5WR
DNSサーバがおかしかったみたい
IP直なら繋がったから
630名無しさんに接続中…:04/03/09 13:47 ID:AJEfAvgX
深夜3:00頃に繋がらなくなった。
いくら待ってもダメなので寝てしまったが。
631名無しさんに接続中…:04/03/09 18:49 ID:tQHJTOxw
>>629-630
激しく同意
深夜3時過ぎに繋がらなくなってIP直なら繋がってた
632名無しさんに接続中…:04/03/09 18:52 ID:tQHJTOxw
深夜3時4時って早朝なのか?
633奈良市:04/03/09 19:05 ID:IoAnaMuy
ああ、DNSがだめだったのですか。
今見たらいつの間にか自動取得になっていた・・。
634名無しさんに接続中…:04/03/09 22:19 ID:2ZLiaLO4
スレの流れとは関係ないけど、
外部から1024番ポート以下へ接続ができないので
調べてみたら以下のことが書かれてありました。

URL http://www.kcn.jp/internet/adsl/adsl_faq.xml#num136 より
> 3-7. Web、Mail等のサーバの設置は可能ですか?
> <中略>
> またKCN外部からのアクセスについてセキュリティ上制限
> している部分がありますので、サーバーの設置はできません。

このセキュリティ上の制限ってのは1024番以下への接続を全部弾くことなのかね。
ちゃんと契約時に聞いとけばよかった。

まぁ、安いから仕方ない…か。(´・ω・`)ショボーン

既出かもしれませんが、今まで知らなかったので、参考まで。
635634:04/03/09 22:31 ID:2ZLiaLO4
ぐはぁ。
part2で思いっきり既出ですね。
しかも引用場所まで同じとは(汗

スレ汚しスマソ
636名無しさんに接続中…:04/03/12 23:14 ID:mQlHVTi6
KブロードADSL 4月からの月額料金は、いくらになるか?

40Mbpsコース 新登場 !→2700¥と予想!
24Mbpsコース 2600¥→2500¥と予想!
12Mbpsコース 2400¥も2300¥を希望!
10Mbpsコース 2200¥も2100¥を希望!
637名無しさんに接続中…:04/03/13 18:38 ID:INcwCoBr
40Mbpsコース 新登場 !→\2600と予想!
24Mbpsコース \2600→\2500と予想!
12Mbpsコースと10Mbpsコースは変更なし。
638名無しさんに接続中…:04/03/13 18:51 ID:v6dIQTgv
>>637
d
639名無しさんに接続中…:04/03/14 00:23 ID:8kanGFcz
40メガコースの最低価格は、KCNってか?
640名無しさんに接続中…:04/03/14 23:03 ID:OxhIJtS5
40Mbpsの料金がyAhooの12Mbpsの料金以下なら乗り換える。
641名無しさんに接続中…:04/03/14 23:07 ID:FR3D2dv1
激しく同位。(`・ω・´)ノシ
642名無しさんに接続中…:04/03/15 11:43 ID:QtSDKNOj
ポート塞がれた?
643名無しさんに接続中…:04/03/15 11:51 ID:03zj/fcM
何のポート?
644名無しさんに接続中…:04/03/15 14:33 ID:snehJqrj
「KCNからのお知らせ」を更新いたしました!

詳しくは下記URLをご覧下さい。
ttp://www.kcn.jp/notice/20040315/
645名無しさんに接続中…:04/03/15 16:42 ID:8yBI6hw+
現在1.5Mbpsでご加入の方は4月1日より自動的に3Mbpsにアップグレードさせていただきます。
(現在の1.5Mbpsの月額利用料は3,500円(モデム利用料含む・税別)ですので、
3Mbpsにアップグレードになっても月額利用料は変わりません。)

上位プランへの変更をご希望の場合には4月1日から4月30日まで、
乗換費用3,000円(税別)を無料とさせていただきます。

現在のプランより減速のコースへ乗換される場合には
乗換費用3,000円(税別)が必要となります。


勝手に1.5Mから3Mにしておいて3Mから1Mに節約したい人は金を払えと?w
646名無しさんに接続中…:04/03/15 17:10 ID:Ln775Z9G
セット割引の割引額がおかしくないかい?

現在は・・・
1.5Mコース 割引額 700円
10Mコース 割引額  900円
30Mコース 割引額 1000円

新プランアナログコースで例えると・・・
1Mコース  割引額  1000円
3Mコース  割引額  700円
10Mコース  割引額  500円
30Mコース  割引額  500円

まとめ
3Mコース  6000円→6000円 (速度は上がるが現状維持)
10Mコース  6800円→6800円 (完全に現状維持)
30Mコース  7400円→7000円 (400円割引)

結局ケーブルインターネットが単独で安くなるだけでセットで入ってる人には
あんまりおいしくなかった今回の料金改正
しかも1.5Mの人は勝手に3Mに変えられ節約したいからと言って1Mに変更しようと
すると減速乗換費用3000円を取られる
みなさんどう思いますか?
以上まとめでした
647名無しさんに接続中…:04/03/15 18:27 ID:tTr8EaqO
1.5Mの人は勝手に3Mに変えられてなんか問題があるのか?
648名無しさんに接続中…:04/03/15 18:36 ID:ozel7QEF
>>646
KCNのケーブル接続は、かなり安いのでは?
1メガコースで2600円だったらあほーよかいいことない?
まあ今更節約で1メガに落とす奴もそうおらんのでは?
おれ的には、まあ評価できるかな・・・
649名無しさんに接続中…:04/03/15 18:37 ID:TRwDqIc2
値段を見ると10Mコースの存在価値がほとんど無いな
650名無しさんに接続中…:04/03/15 18:53 ID:DCiodS+z
>>648
バカ高い工事費を忘れるなよ
651名無しさんに接続中…:04/03/15 18:53 ID:bdJjtRU3

ADSL40Mbpsについて


Q  上りは1Mのままですか?高速化はしないのですか?

A  上りは最大1Mbpsになります。現在のところ変更の予定はございません。
652名無しさんに接続中…:04/03/15 18:59 ID:DCiodS+z
>>651
それはKCNに限ったことじゃないじゃん
653640:04/03/15 19:59 ID:kIP+gkAA
よしよくやった。KCNに乗り換えよう。
yAhoo BBさようなら。
654名無しさんに接続中…:04/03/15 20:44 ID:i9ByZF/7
なんだなんだADSL40Mbpsだってぇ!
電話局から4km近く離れてる者にとっては大した違いはないなぁ・・・(寂し
655名無しさんに接続中…:04/03/18 23:19 ID:+rfirK9o
KCNマンセー!!
656名無しさんに接続中…:04/03/19 05:55 ID:oy9rurIZ
>申込書受付からサービス開始までに約3週間ほどの期間を要します

欝だ・・・
657名無しさんに接続中…:04/03/19 06:26 ID:beZrRrH7
公称3週間、ごくごくごく普通のことだ。
658名無しさんに接続中…:04/03/19 08:44 ID:GpQ8TdW3
>>657
激しく同意
>>656
公称3週間はごくごく普通!そんなに早く接続したかったらY●hooに行けばよろし!
NTTの流れとかを無視してゴリ押しで早期接続してくれるし。
だから、そんな企業体質だからデータ流失しる!!
そんな禿げ企業をよしとしてきたツケだし。
659名無しさんに接続中…:04/03/19 09:32 ID:oy9rurIZ
熱くなりすぎ。開通期間と個人情報漏れは何ら関係ないぜ。
おまいら馬鹿ユーザーがサポートなり何なりで足引っ張ってるから
こんなにかかるんじゃねぇか?
660名無しさんに接続中…:04/03/20 00:13 ID:icU8f5pL
kcnアドレス漏れてないかなぁ
変な海外からメールが kcn.ne.jpあてにccで送られてるみたいなんだけど
661名無しさんに接続中…:04/03/20 02:33 ID:yMpKva1q
>>660
最近届きだしたよね。
少し前にジャパネットた○たに似た名前で来たことあったな。
みんなのとこにも来たのかな?
662名無しさんに接続中…:04/03/20 10:03 ID:KORGsAC3
今日はADSLのリンクが2分程度で必ず切れるのですが、
モデムが壊れたのかな?
663名無しさんに接続中…:04/03/22 20:37 ID:DkehWxCN
最近帯域制限でもしてるのかなー
相変わらず糞なんだかここ最近もっと糞になっちまいやがった
664名無しさんに接続中…:04/03/23 05:24 ID:zzCesxJ4
まぁ安いと言うだけでも大きなメリットだからね。
665名無しさんに接続中…:04/03/23 10:22 ID:K30O9OGC
KCNからかけねぇ。公開プロクシーなんたらいわれる。p2で我慢すっか
666名無しさんに接続中…:04/03/23 10:53 ID:K30O9OGC
DSBLのデータベースに登録されちょった。
kcnへ解除要請しといたぜ
667名無しさんに接続中…:04/03/23 12:55 ID:ya64T4Mg
よく知らんが乙
668名無しさんに接続中…:04/03/25 09:12 ID:LrcgQQrV
SOHO LETTERがウザい。
669名無しさんに接続中…:04/03/27 20:26 ID:zigck+38
cableでネットやってるんだが異常に遅い。。

何かPC起動後数分は早いんだがそれ以降は体感32kbps。_| ̄|○
ウイルスかスパイウェア?ノートンさん頼んますわ。。
670名無しさんに接続中…:04/03/27 21:41 ID:+9kKxnMW
>>669
こんなところに書き込むなボケ
671名無しさんに接続中…:04/03/27 22:21 ID:sobnOXob
>>670
じゃ何処に書けばいいんだぃ?
672名無しさんに接続中…:04/03/27 23:15 ID:PMGBHi5Z
>>670
ソフトウェア板はまだ復旧してねぇんだよ
673名無しさんに接続中…:04/03/30 20:57 ID:Qcbq79aW
なんなの?KCNって?
こんなに遅かったっけ?
重すぎるよ
674名無しさんに接続中…:04/03/30 21:00 ID:z/Co2Cxr
どれくらい?
675名無しさんに接続中…:04/04/01 00:04 ID:aFWt64nd
KCNでしぃおえかきチャット設置したいんだけど・・・
誰かKCNのDNSサーバーアドレス知らない?
676名無しさんに接続中…:04/04/01 11:51 ID:LdTtwdvL
HP更新
677名無しさんに接続中…:04/04/01 15:33 ID:QWRaz9Lr
>>673
cableなんてどこもいっしょだよ。Bフレッツにしる
678名無しさんに接続中…:04/04/02 06:01 ID:XuG5VlFA
ADSLって電話局から約1kmまでは料金に比例して高速接続できるけど、それ以上の距離では料金には比例しない
http://www.kcn.jp/internet/adsl/adsl_ryokin.xml
当然、遠い場所の利用者は安い料金コースを選び、高いコースを契約する人は電話局から近いエリアの人に限られる。

そこで新興住宅地のような人口密集地に小型の電話局の機能をもった設備を作れば
より多くの人が高速高額のコースを契約するようになるのではないだろうか

kcnだけでは設備費の負担が多きい場合にはADSL業者が共同でつくるとか

プロバイダーにとっては単価の高いコースを長く契約してもらう方が利益は上がるのだから
679名無しさんに接続中…:04/04/02 12:40 ID:HUUkEEYx
>>675
61.86.4.4, 61.86.4.5
680名無しさんに接続中…:04/04/03 07:04 ID:j74Qbsg+
IP電話って、普通の電話機をIP電話対応のADSLモデムに接続して利用するそうですけど
IP電話対応じゃないADSLモデムでは使えないのかなぁ?

パソコンのダイヤルアップ用の電話端子に電話機を接続して、専用ソフトを入れれば出来そうな・・・
681名無しさんに接続中…:04/04/03 12:22 ID:eaabgrzD
>>678
どれだけ費用かかると思っとんねん!!
月額2000円代でやっていけるか!
ぼけぇ!!
682名無しさんに接続中…:04/04/03 12:44 ID:j74Qbsg+
【奈良】ブロードバンドを語るスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080062104/l50
683名無しさんに接続中…:04/04/03 15:10 ID:P/44oAzj
>>678
だいたいADSLは、電話局に集中ADSLモデムを置いてそこからNTTの
電話回線に信号を混合させている。すなわち1対1で線を張ってある状態しか
使えない。あんたの言ってる小型の電話局をを設置するためには、NTTの
回線を一度そこに引き込まなければできない。だからそのようなものを共同
で作るのは、基本的にADSL事業者では、無理と思われる。
適当なこと言って混乱させないように・・・
684名無しさんに接続中…:04/04/03 21:14 ID:Iu50Wm2o
まあ、そうなんだけどね、この調子じゃ
http://www.kcn.jp/internet/adsl/adsl_ryokin.xml
24M新登場です!電話局から1700m以内のお客様!どうぞ御利用ください!
40M新登場です!電話局から1200m以内のお客様!どうぞ御利用ください!
将来は・・・
60M新登場です!電話局から 700m以内のお客様!どうぞ御利用ください!
80M新登場です!電話局から 200m以内のお客様!どうぞ御利用ください!
・・・
てな具合にしかならないじゃん・・・
685名無しさんに接続中…:04/04/04 00:59 ID:BIWzfqqM
>>684
言ってる忌みよくわからん
686名無しさんに接続中…:04/04/04 09:43 ID:IAj2FjfC
>>685
それはそれで頭悪杉だw
687名無しさんに接続中…:04/04/04 09:59 ID:y7GTxVmr
わからんでもないが、あくまで理想論だーね。現在のADSLは開始当初
から局間距離の問題を指摘されていた。それらを解決するために多大な
投資をしてしまうと、ケーブルや光に対する優位な立場が揺らぐし。

単なるユーザーがそれなりの快適さを享受したければ、それなりの投資
をして回線種別をアップグレードしろってことだろうなー。漏れは大阪
市内なんだが、局の交換機相性で電話着信したらADSL落ちるんだが、
NTTに改善要求したら3カ月分のプロバイダ料金に匹敵する工事費が必
要だ。(´・ω・`)
688名無しさんに接続中…:04/04/04 12:09 ID:BIWzfqqM
安い月額利用料しか払ってないくせに、文句言い杉。
さっさと乗り換えれば??
で、そんなに早いのが欲しけりゃ、月額何万も払って光の専用線を自宅に引けばいいじゃん。

689名無しさんに接続中…:04/04/04 13:01 ID:7PckO7QO
視点が違う。自分がもし
ADSLを事業として経営する側からみると、今の技術開発の方向なら先細りの道しかないということ

そんな金ないけど
690名無しさんに接続中…:04/04/04 17:14 ID:kgXjYDir
>>689
ちみの言いたいことは、何となくわかるよ!
たしかにDSLも技術的に進化しているから伝送距離も延びているし
速度も倍倍に増加しているしかしDSLがA(非対称)である限り
現在の50メガくらいまでが限界と思われます。だいたい技術的には、
ぼちぼち限界かな?
そこまでして収容局をNTTから切り離すまでして(物理的にも理論的にも無理?)
ADSLの回線を増強しなくても光やCATVの方が高速化の可能性が高いで
す。
まあ僕的には、KCNならADSL以外にもCATVや光もやってくれそうなので期待しています。
691名無しさんに接続中…:04/04/06 15:09 ID:DGn/pP8u
>>690
最後の一文
692名無しさんに接続中…:04/04/07 19:34 ID:kFApdRyo
おれは1.5で2200円のくちだが、
モデム買い替えが面倒なので、このままでいいやと思ってる。
もう、買取の元は十分とったと思うけどね。

余計なサービスもないし、
693名無しさんに接続中…:04/04/08 17:54 ID:7nopauHb
12日に工事してもらうピャ
694名無しさんに接続中…:04/04/13 22:41 ID:LkPvCtIo
ケーブル10から30に変えたいんだけど
モデム交換ていくらかかるの?
695名無しさんに接続中…:04/04/14 00:14 ID:JsU9bsNo
KCNのホームページすら読まないやつは嫌い

なんか伝送路の工事がんばりまくりですね
696名無しさんに接続中…:04/04/14 00:25 ID:6wgQaUxG
>>649
お知らせメールが来てたはず!
まずは読め!!!
無料ってホームページにも載ってたし!
697名無しさんに接続中…:04/04/14 00:44 ID:1+hDRP5E
もちろん読んだよ。
モデム変更の場合は問い合わせ下さいとあった。
698名無しさんに接続中…:04/04/14 00:49 ID:1+hDRP5E
プラン変更=モデム交換ということでいいのですか?
699名無しさんに接続中…:04/04/14 01:28 ID:55NxWJzb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:680.3kbps (85.04kByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:906.0kbps (113.2kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:cap012-086.kcn.ne.jp
測定時刻:2004/4/14(Wed) 1:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
ケーブル10M。ADSLより遅いってどういうことよ?
700名無しさんに接続中…:04/04/14 01:45 ID:HGjvhqPI
ケーブルのモデムはレンタルだから交換料なんていらんだろ

30Mに対応してたらそのままじゃないの
701名無しさんに接続中…:04/04/14 02:39 ID:1+hDRP5E
>>700
それが・・・してないの。
702名無しさんに接続中…:04/04/14 02:59 ID:7/hNPsSL
>>701
交換料なんて無い。
モデムを変えても今まで通り、毎月利用料を支払うだけ。
703名無しさんに接続中…:04/04/14 10:50 ID:oNBuTkYg
対応モデムなら中の人を目覚めさせるんだな。
704名無しさんに接続中…:04/04/14 12:09 ID:1+hDRP5E
案ずるより産むが易しで、
申し込みフォームに入ったら書いてありました。
>>700>>702さんありがとうございました。

またルーター買わなくちゃ。
705名無しさんに接続中…:04/04/15 23:08 ID:4Cg2eHnc
納得せざるを得ない数値が出た(笑

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/15 23:06:49
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.0Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps

1.5M → 3M自動UPされた環境です
706名無しさんに接続中…:04/04/16 07:34 ID:lzRdI/Yk
3の3って凄いね。
うちは局から700mなんだけど
CATVを引いた直後に親父がISDNにしちゃって
ADSLには行けなくなってしまった・・・
707名無しさんに接続中…:04/04/16 15:31 ID:fFLzuzJH
10Mでこれですよ

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/16 15:31:25
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.5Mbps(1764kB,5.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.8Mbps(2244kB,4.5秒)
推定最大スループット: 3.8Mbps
708名無しさんに接続中…:04/04/17 13:25 ID:D2Cox9f0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.276Mbps (1.035MByte/sec) 測定品質:85.3
上り回線
 速度:2.487Mbps (310.9kByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:cap014-118.kcn.ne.jp
測定時刻:2004/4/17(Sat) 13:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

30M最近スピードでなくなってきたような・・・
どの時間帯でもこんな感じ
一月前は下りで13〜16Mはでてたのに
709名無しさんに接続中…:04/04/19 22:59 ID:zWkIAkrq
懐かしいの発見

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 06:11:55
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ 近鉄ケーブルネットワーク(KCN) ベーシック
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 2.08秒
ホスト1 WebARENA 6.85Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.70Mbps
ホスト3 pos.to 6.64Mbps
ホスト4 pos.to(2) 6.79Mbps
推定スループット 849kB/s
推定スループット 6.79Mbps
710名無しさんに接続中…:04/04/21 15:15 ID:8y7mhgez
>>708
場所はどのへんですか?
市内でだいたい20前後です。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.25Mbps (2.531MByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:cap***-***.kcn.ne.jp
測定時刻:2004/4/21(Wed) 15:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

いつもこのくらい。
711708:04/04/22 02:41 ID:V3qpZArz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.194Mbps (1.024MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:3.979Mbps (497.4kByte/sec) 測定品質:92.4
測定者ホスト:cap***-***.kcn.ne.jp
測定時刻:2004/4/22(Thu) 2:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

この時間でもこんなもんか・・・
>>710
場所は平城山大通り生駒寄りの奈良市です。
20Mbpsもでるなんてうらやましいです。
712名無しさんに接続中…:04/04/22 07:03 ID:vTG3SV/h
>>711
住宅が多いから速度が落ちるのかな・・・
時間帯に限らず10切ったらゴルァ出来るんじゃないかな。
以前10プランで2M出なくなったときにサポートにメールしたら
モデムが古いせいじゃないかということで交換してくれた。
速度が出ない場合はいつでも呼んで下さいと言ってたので
まずメールで相談してみたらどうかなぁ。
713名無しさんに接続中…:04/04/22 16:01 ID:7oNDvq+b
まぁ速度は保障してないからね
714名無しさんに接続中…:04/04/23 07:52 ID:vqfGitnC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
線路距離長:1700m 伝送損失:30dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.666Mbps (208.2kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:757.8kbps (94.72kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト********.kcn.ne.jp
測定時刻:2004/4/23(Fri) 7:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed

ADSL8Mで パソコンは約5年前に買ったwin98使ってるですが
普通にネット&メールするには 特に不都合はないのですが・・・
周りから 見れば大分時代遅れなんでしょうか?
715名無しさんに接続中…:04/04/23 17:31 ID:/eqAyBnl
ま、最新パソコン買っても
最新と言ってられるのは半年もないしなw
716名無しさんに接続中…:04/04/23 23:06 ID:BMSnRPVI
このスレ見てても重い重いといってる人が少ないのだが
みんなADSLなんですか?

ケーブル(10M)を3年ほど使ってるんだがずっと前から以上に遅い。
というか早いときと遅いときの差が激しすぎる。
転送レートが今までの最速が200kぐらいで遅いときは60kぐらいで昼間でもかなり遅い。
そのくせ転送速度テストのサイトでは1.3Mとかの数値が出やがる。

でもwebページの表示は一様に遅い(途中で止まることも珍しくない)
ダイヤルアップが少しだけ早くなった感じ。
どうやら大きなファイルの転送は遅くないが、軽いファイルを転送するのが遅いようだ。
webページの表示にやたら時間がかかるのがマジできつい

ADSLなら簡単にISP引越しできるんだがCATVだから8万も初期費用払ってるし、
TVもCATVだからTV用アンテナ立てないといけなくなるし

はぁ、あと半年ADSL普及が早ければCATVなんて引かなかったのに
月7000円以上払ってるんだからもう少し軽くなってくれ
717名無しさんに接続中…:04/04/24 00:08 ID:j1p2ASJK
いるよね。
自分の頭の悪さに原因があるのに、不具合が出ればまず
自分以外の何かに責任を転嫁しようとする奴。
こういうやつって反省が無いと言うか、幼いというか、単に馬鹿なのか。
一生成長が見込めないタチの悪いやつ。

おまいにはこれ

ADSLを1クリックで極限まで速くする 驚速ADSL3
http://www.sourcenext.com/products/adsl/?i=top
718名無しさんに接続中…:04/04/24 00:42 ID:kIG2xF8X
>>716
チミの設定が甘いべ。ちゃんとすれば格段にあがる
719名無しさんに接続中…:04/04/24 04:53 ID:Dy6qplme
パソコン側で考えられるのは
Temporary Internet Files の設定を何百MBにしていると逆に遅くなるので
ブロードバンドの場合は100MB程度にするとか
HDD内でデータが断片化してるとか
スパイウェアが悪さしてるとか

系統側では、
近所にヘビーユーザーがいて利用時間帯が同期してるとか
CATVのTV放送の情報量ってどれくらいなのかなぁ?
720名無しさんに接続中…:04/04/24 07:39 ID:jtsU8n4y
いやマジでCatv10は地獄の遅さだよ
ま、漏れの場合はモデムが原因だったが。
同じ設定で入会時は6M出てたのに
そのときは1.2M平均くらいだった。
キャッシュやMTUなんかいじくっても無駄だったよ。
721名無しさんに接続中…:04/04/24 09:39 ID:94457RYy
そんなに遅ければやめりゃいいじゃん。Y●BBとか無料で出来るしそっちにお行き!
722名無しさんに接続中…:04/04/24 12:40 ID:jtsU8n4y
(´-`).。oO(本末転倒だな・・・)
723名無しさんに接続中…:04/04/24 15:42 ID:FozEcu0I
>>720
ネットワークドライバタソはいじくったのですか??
724名無しさんに接続中…:04/04/24 17:16 ID:psJ7XP3N
ケーブルは、遅いというかブチブチ切れてる感じが。
725名無しさんに接続中…:04/04/24 17:36 ID:36v3Y//x
>>723
ドライバもいじくったし、
ケーブルの取り回しなんかの物理的なことも試した。

なんか勘違いされているが
漏れは>>716さんとは別人。
で、漏れの場合として話を書いているし、
モデムの故障だった言うことも書いている。
726名無しさんに接続中…:04/04/24 17:37 ID:36v3Y//x
あ、職場だからIDが違うのか。
漏れは>>720本人です。
727名無しさんに接続中…:04/04/24 20:24 ID:Z+1QxFu0
10Mが遅いのは仕様。
728716:04/04/24 22:38 ID:/Y19P+kS
>>725
おれもKCNに連絡したほうがいいかな
モデムがおかしいのかもしれないし

200円しか変わらんのだったら30Mにしてもいいかもしれんし
729名無しさんに接続中…:04/04/25 05:57 ID:m92ERHbX
>>728
ベストエフォートうんぬん言われたら
プラン変更で。
730名無しさんに接続中…:04/04/25 15:49 ID:Tuejmijs
ギャランティ型にでもするかいw
731名無しさんに接続中…:04/04/26 12:05 ID:7GG9Q11Y
今まで、Win98パソコンでKCNのADSLを使ってましたが
パソコンを買い換えて、WinXPにするとKCNからもらった接続ソフトが
95、98しか対応しておらず、WinXPで「次へ」を押すと終了してしまいます。

この場合、どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
732名無しさんに接続中…:04/04/26 13:07 ID:BoDc6noK
733名無しさんに接続中…:04/04/26 19:50 ID:Itp5W7ct
('A`).。oO(そして礼も言わずに来えてしまいましたとさ。。)
734名無しさんに接続中…:04/04/26 20:26 ID:LaKO+xZr
まだ見ていないと予想してみる
735名無しさんに接続中…:04/04/27 21:44 ID:okeYblye
あたしKCNですよー!
8Mです。8Mでたと同時に始めましたぁ
満足してまっす。今は、電光石火とかゆう激安プロバイダがありますが
KCN以外は考えられないです☆
NTT?の距離が近いからこの速さで十分満足ですが
あと1年くらいたったら40Mにしよーかな
モデム買取ってのが嬉しかった♪
これってたぶん10何ヶ月で元とれるから、十分とったぜ笑
736名無しさんに接続中…:04/05/02 04:05 ID:/nvordJg
ここで遅い・切れるとさんざごんたくれてたものです。
NIC変えたらすんなり痒穴しますた。
アライドの\10000位したのからプラネッ糞の\600のにかえた。
737名無しさんに接続中…:04/05/02 18:22 ID:vNoe+pdM
漏れは最初っからプラネッ糞だぉ。。
ヴぃあチプは落雷でも死なないのな。

安いものの代名詞、蟹チプってワリと普通にソツなく使えるよな。。
リナッ糞でも動くし。
738名無しさんに接続中…:04/05/02 18:39 ID:JsQUDAtO
蟹を叩いてるのは、P2Pでばかすかデータ転送してる厨か、ベンチマー
ク厨だけだと思うな。
739名無しさんに接続中…:04/05/03 22:02 ID:6MSyPFUn
winnyしたい。
740名無しさんに接続中…:04/05/03 23:13 ID:VQ7eo/CT
winnyなんてイラネ!うちの弟がウィルスに感染しまくるからマジきれた!
741名無しさんに接続中…:04/05/03 23:17 ID:Tqed8ixk
おまいら、ハングルのスパムでも喰らってろ
742名無しさんに接続中…:04/05/03 23:55 ID://QG18rp
つか、おまいらSasserの対策してまつか?(´・ω・`)
743名無しさんに接続中…:04/05/04 07:17 ID:wgPCGA0U
してるよ
744名無しさんに接続中…:04/05/04 16:41 ID:++ASEw1X
>>740
何でwinnyでおまいの弟が病気になるんだ?
745名無しさんに接続中…:04/05/05 11:53 ID:9qb+92Sn
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:450.7kbps (56.34kByte/sec) 測定品質:65.1
測定者ホスト:***.kcn.ne.jp
測定時刻:2004/5/5(Wed) 11:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/05 11:52:26
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 390kbps(124kB,5.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 430kbps(195kB,3.8秒)
推定最大スループット: 430kbps

意図的なのでしょうか
746名無しさんに接続中…:04/05/06 09:59 ID:yA8rPOCh
対策してないや
747名無しさんに接続中…:04/05/06 11:08 ID:JsjJtuHo
職場LANはSasserの被害を受けてなかったよ。
腐ってもハードウェアファイアウォールが入ってるだけのことはある。
748名無しさんに接続中…:04/05/06 18:28 ID:2uBO0yvk
なるへそ
749名無しさんに接続中…:04/05/06 19:11 ID:gaMCp2j3
誰かが持ち込んだら最後ってヤツだな。
750名無しさんに接続中…:04/05/06 19:48 ID:u+ZgBf+Q
>>749
そいつの会社人生も最後ってヤツだな(w。
751名無しさんに接続中…:04/05/06 20:44 ID:WXuwKfym
WindowsUpsdataしとけば感染しないでしょ
752名無しさんに接続中…:04/05/06 21:55 ID:dTkO6auQ
>>751
ウケル
753名無しさんに接続中…:04/05/06 22:28 ID:UlCjLGN0
>737
死なないかわりにもともと死に損ないという説も
754名無しさんに接続中…:04/05/08 12:38 ID:vZB1TUgR

40MbpsDSLの「開通報告」なんぞは 1件も無しですか そうですか・・
755名無しさんに接続中…:04/05/08 19:43 ID:02MWMQuV
うちはケーブルなのだが、1ヶ月前にCABLE10からCABLE30への
プラン変更を希望したのにまだモデムの取り替えに来てくれないよ
756名無しさんに接続中…:04/05/09 00:09 ID:02dIXH74
>>755
おれは4月1日に申し込んで2週間後ぐらいに交換行いたいので都合のよい日を連絡くださいってきた。
でもほとんど家にいないのでいまだに放置プレイ
757名無しさんに接続中…:04/05/09 00:57 ID:p3kNSIyy
>>755
うちは混んでると言いながらも1週間かからなかったぞ
問い合わせてみれ
758755:04/05/09 20:55 ID:vZTTAEQq
>756 >757
皆さんの状況報告ありがとうございます。
早速問い合わせたら慌てて電話をくれたよ。
あの慌てようはどうやら忘れていたようだ…… しょぼん

ずっと昔にダイアルアップからケーブルに変更した時も、あまりに遅いから
こっちから問い合わせたらすぐに対応してくれたんだよな。やれやれ
759名無しさんに接続中…:04/05/10 20:01 ID:dt4WJt0z
ny作者たいーほの影響か、ADSL8Mのスループットが上がってる感じ。
760名無しさんに接続中…:04/05/13 19:03 ID:DEmgn0Wi
すいません。お聞きしたいのですが、
最近海外(多分ソ連)から、相手先詐称ウイルスの
Return Mailやら警告メールが来まくるのですが、
KCNでは、メールアドレスを変更できますか?
Webサイトを見た限りでは、変更方法が見つかりませんでした。
761名無しさんに接続中…:04/05/13 21:35 ID:HAf5cAxA
そういうことはサポートにでも聞いたほうが。いま聞いとけば明日中に返事くるしね
762名無しさんに接続中…:04/05/13 21:36 ID:HAf5cAxA
あとソ連ってもう10年以上も前に消えたはずじゃ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブ
763名無しさんに接続中…:04/05/14 07:46 ID:IoNkLcKG
1回だけはメアド変えられる。
764名無しさんに接続中…:04/05/15 18:05 ID:0WIlzNrQ
いまどき8Mなんだけどもう受付やってないよね。
そのうち強制的に上位のに変えさせらリちゃうのかな?
765名無しさんに接続中…:04/05/16 17:53 ID:ltXBQonr
いまどき8Mなんだけど
いまどき8Mなんだけど
いまどき8Mなんだけど
いまどき8Mなんだけど
いまどき8Mなんだけど
いまどき8Mなんだけど
いまどき8Mなんだけど
いまどき8Mなんだけど

何様のつもりだ
766名無しさんに接続中…:04/05/18 23:02 ID:yxkDugeQ
俺様のつもりですけど?
767名無しさんに接続中…:04/05/19 18:31 ID:HtgEFLxn
8M契約の漏れに、こんなメールがきました。

ADSL回線使用料の値下げのお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は当社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 現在、毎月の弊社利用料金と併せてお支払いいただいております
「ADSL回線使用料」につきまして、NTT側の値下げに伴い
5月1日分より下記の通り金額を変更させていただきますので、
お知らせいたします。
 5月分利用料より適応いたしますのでご確認ください。
 今後ともKCNをよろしくお願い申し上げます。            敬具


●変更前料金
タイプ1:   184円
タイプ2: 2,047円

●変更後料金
タイプ1:   173円
タイプ2: 1,525円

価格はすべて消費税込みです。
768名無しさんに接続中…:04/05/19 20:00 ID:/QpOSAtz
12Mの家にもきてるな
769名無しさんに接続中…:04/05/19 22:32 ID:uLUUQO6o
DDIポケットのAB割の対象にならんかな〜
770名無しさんに接続中…:04/05/21 22:25 ID:zTHheb93
>>767
ヘッダー情報見るとReceived: from H○○○○○○A になってるんだけど、これ名前?
771名無しさんに接続中…:04/05/21 22:55 ID:EUNMcYCC
>>770
ほんとだね。
メール鯖か中継のコンピュータ名でないの?
772名無しさんに接続中…:04/05/28 19:44 ID:BV3X5r0m

モデムのランプが正常点灯しているのに
インターネットへ接続できないという症状が起こりまくる。

うちだけかな?
773名無しさんに接続中…:04/05/29 15:46 ID:5RtS5n9Q
うん。あなたんちだけ
774名無しさんに接続中…:04/05/31 02:06 ID:UPGlGv4O
うざい
英語だらけメール
775名無しさんに接続中…:04/05/31 11:16 ID:kq4gl22S
>>774
わけわからん懸賞とか出会い系とかエロサイトに繋ぐのを控えるといいよ。
776名無しさんに接続中…:04/05/31 21:50 ID:Z5LCGksU
最近emiほにゃららって感じのところから↓みたいなのがバシバシきてウザ杉。
kcnは迷惑メールなんとか汁!ばかちんが〜!!!!!

こんなの↓
出会い系サイトはもう無料の時代!!
完全無料ラブ&ピースは男女完全無料!
PC&携帯完全対応。
会員数も遂に20万人突破。
女性誌eggにも掲載され只今女性会員急増中!!。
5月は出会いの季節さああなたもすぐご登録!
777名無しさんに接続中…:04/05/31 22:04 ID:F81EOuFG
あー幸せだなー
10Mから30Mに切り替えただけでこんなに幸せとは・・・
有難う KCN
778名無しさんに接続中…:04/06/01 00:20 ID:+gQtrlk/
そういえば4月の頭に30Mの切り替え都合の良い日連絡くださいといわれて
ずっと忘れてた。
切り替えにかかる費用ってまだ無料なのかな
779789:04/06/01 01:32 ID:UH+GX4yJ
http://www.sophia-int.co.jp/adsl/

ADSLモデム無料サイトを見つけました^^
また探してきます^^
780sage:04/06/05 11:49 ID:j0Ft39lO
1ヶ月ほど前の数日間リンクが頻繁にきれていたのですが、
その後はこれまでになく高速でリンクして全く切れなくなりました。
伝送路が何か変わったのかな?
781名無しさんに接続中…:04/06/07 18:40 ID:asTYdCXk
メンテ入りまーす。

<サービス停止日時>
 ・平成16年6月11日(金)午前2:00〜4:30の間で90分程度

<対象ユーザー>
  ●天王寺・高津・東成・北布施・鴻池・東大阪・巽・北平野・
   平野・桑津・生野・日本橋・阿倍野・島之内南の各NTT局舎に収容され
   KブロードADSLによる接続をご利用のお客様
782名無しさんに接続中…:04/06/08 21:29 ID:usuR57FO
いま繋がらないよ!モデムの一番うえのランプが赤く点滅してる。携帯用のkcnのサイトわかんないからなにが起きてるかさっぱり
783名無しさんに接続中…:04/06/08 21:47 ID:kxsUA/Ei
特に障害情報は上がってないけど、現在進行形なのかもしれんね。
784名無しさんに接続中…:04/06/09 20:11 ID:WV+Q0TM7
kcnのproxyってどうなのさ。
785名無しさんに接続中…:04/06/09 20:33 ID:hFadyb18
使ったことないな。(´・ω・`)
786名無しさんに接続中…:04/06/09 21:05 ID:WV+Q0TM7
串さして、診断君で診断したら

総合評価:E

...orz
787名無しさんに接続中…:04/06/09 21:20 ID:hFadyb18
プロバイダが提供しているproxyに匿名性を期待してもな(w。
CyberSyndromeでproxy.pacでも作ったら?
ttp://www.cybersyndrome.net/pac.html
788名無しさんに接続中…:04/06/09 21:32 ID:WV+Q0TM7
頑張って勉強してみるぽ。
789名無しさんに接続中…:04/06/10 03:05 ID:P+/0vUZe
>>776
それ俺だけじゃなかったんだな。いろんなメアドから同じ内容で送ってくるから禁止しても無駄や。
どこかあもれたんやろ。おれらのメアド。
790こんなんや。:04/06/10 03:06 ID:P+/0vUZe
出会い系サイトはもう無料の時代!!完全無料ラブ&ピースは男女完全無料!PC&携帯完全対応。会員数も遂に20万人突破。女性誌eggにも掲載され只今女性会員急増中!!。5月は出会いの季節さああなたもすぐご登録!  http://www.hitkart.com/pc/
791名無しさんに接続中…:04/06/10 11:05 ID:xmr7TXfa
いまんとこ広告メールは一切来てないけどなー。
ADSL8Mの2年目だけど。
792名無しさんに接続中…:04/06/10 22:37 ID:pfbkPBW1
某アホーみたく、個人情報が漏洩したの?
793名無しさんに接続中…:04/06/11 23:08 ID:5mS2hQwp
ADSL12Mだけど、安い割りに快適、快適。
以前は頻繁にあったメンテナンス工事もめっきり少なくなったし。
794名無しさんに接続中…:04/06/13 10:47 ID:zmfwQYIF
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/13 10:41:12
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 -/近鉄ケーブルネットワーク(KCN)/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1441kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.4Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット: 7.4Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

氏ね 糞ケブル30M
795名無しさんに接続中…:04/06/14 00:00 ID:ztA1Qkiu
球団合併の原因は中村をはじめ働きに見合わない高い年俸にあるんじゃないの?
796名無しさんに接続中…:04/06/14 00:28 ID:AVj0vrox
こんなところに誤爆も珍しい。
797名無しさんに接続中…:04/06/14 10:53 ID:n/XyxNKw
まあ関連事項と言えないこともない(w。
KCNに今回の騒動が波及したら、どんなことになるんだろう?
798名無しさんに接続中…:04/06/14 15:10 ID:rwLESE6S
球団切ったら黒字になってサービスもよくなるかな
799名無しさんに接続中…:04/06/14 15:24 ID:Dym+mK6R
反対にKCNまで潰れちゃったりして...
800名無しさんに接続中…:04/06/14 20:33 ID:gf3I0P8X
KCNつぶしてZAQあたりとくっつけてくれるなら許す
801名無しさんに接続中…:04/06/14 21:04 ID:aZ/CdGf1
ZAQみたいなDQNプロバイダとくっつくなんて言語道断だ(゚Д゚)ゴルァ!
以前の職場でケーブルを使ってたんだが、瞬断は日常的、数十MB単位の
ファイルすら転送できず、サポートに問い合わせてもバイトみたいなマ
ニュアル対応のみ、折り返しTELの約束を取り付けてもなしのつぶて。

どうせなら関電に身売りしろって感じ。
802名無しさんに接続中…:04/06/15 01:26 ID:fUTmRav2
KCNは感電に売却してくれ。
東大阪線はちょい越境だけど大阪市に売却してくれ。

んでもってもう東大阪に近鉄はいらん!

803名無しさんに接続中…:04/06/15 16:09 ID:VptLocpY
>800
 > ZAQあたりとくっつけてくれるなら許す


(,,゚д゚) ポカーン・・・
804名無しさんに接続中…:04/06/17 09:46 ID:LaetkEok
生駒〜荒本なんて近鉄で運営せずに
市営地下鉄に売った方がみんな喜ぶのにな・・・

関電に売ってしまえに一票
805名無しさんに接続中…:04/06/18 08:19 ID:NaSeb/Rg
>>804
あぁ確かにそれは言えるね
ついでに料金見直せや!!

806名無しさんに接続中…:04/06/18 22:41 ID:a8PssiBp
近鉄もヤフーも日本から出て行け!

807sage:04/06/19 11:08 ID:VbTyYI+L
がんばれ近金失
808名無しさんに接続中…:04/06/19 14:59 ID:YlF9Xf3J
本業以外切捨てなら百貨店と不動産もやめれ!
阿倍野再開発じゃ市民の税金でどんだけ賄ってもらったのか忘れたか?
恩を仇で返すようなことして。。。
809名無しさんに接続中…:04/06/19 21:50 ID:jL7LQjDR
なんかメンテが連続であるし、今日はぶちぶち切れてるし。(´・ω・`)
使えなさに拍車がかかってるように感じるのは気のせいでつか?
810名無しさんに接続中…:04/06/19 22:55 ID:T6AD1VNw
がんがん使えてるよ、
811名無しさんに接続中…:04/06/21 00:05 ID:WAL2/yce
近金矢じゃなかったっけ?
812名無しさんに接続中…:04/06/22 23:10 ID:SmQqHaiM
お前ら在日企業をバカにするのもいいかげんにせいや
813@携帯:04/06/25 07:27 ID:zpa0pmAE
2chに書き込めないな…。俺だけかな?
814名無しさんに接続中…:04/06/25 16:03 ID:AsGF6rTW
>>813
うん
815名無しさんに接続中…:04/06/26 08:06 ID:oY3LV2LF
irc使いたいんだけどどうにも繋がらない
kcnでirc使ってる人いる?
816名無しさんに接続中…:04/06/26 17:18 ID:FGjRwWoK
うちは使えてるよ。
どうもメンテ後からpingが高い。
817名無しさんに接続中…:04/06/27 07:05 ID:BC1EM9AL
家の電話がつながらなくなった...il||li _| ̄|○ il||li
外へはかけれる
外からはつながらない
#携帯からかけて即コール音が切れるか、つながっても一瞬できれる
#電話側は、まったく呼び出し音がならないか、鳴っても勝手につながり一瞬できれる

電話機の交換(以前使ってた奴)や
外からの電話線をスプリッターからはずし直接電話につなげても同じだった

NTTの113?に電話しても時間外で受け付けてないし
金曜日のメンテ以降ダメになったような気がするんだけど。。。
以上のような症状の人います?
818age:04/06/27 08:11 ID:Sy/PTMpp
113の時間外は留守電じゃないかな。
症状を告げておけばなんとかしてくれるはず
819817:04/06/27 18:30 ID:BC1EM9AL
レスありがとうございます
昨日、113にメッセージを入れておいたので本日、電話業者が来てくれました
業者曰く、電話線の劣化部分から水が入り回線がショートしていたらしいです
古い家なので、こういう現象もあるのね(ーー;)
820名無しさんに接続中…:04/06/28 22:26 ID:W7CsjKc4
身売り話のころから↓なメールがきだした
ぺニスの大きさでお悩みの貴方。
朗報です!!全米で発売以来、その効果が話題となり
瞬く間に大ヒット!
今や全世界の男性から絶大な支援を誇るあの男性器増大サプリメント
ハーバルビビリティが遂に待望の日本上陸です。
ペニスのあらゆる悩みを安全に簡単に、
しかも確実に解消してくれるハーバルビビリティならどなたでも
必ず男性自信を実感できるはずです。

KCNのメアドは公開してないのに絶対えかしい。
情報漏えいとか大丈夫なのか?
821名無しさんに接続中…:04/06/28 23:31 ID:fXiw6qs2
短小までバレてんのか
822名無しさんに接続中…:04/06/29 22:29 ID:CK8iJdcm
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ユキもつかってる
出会いサイト
即ハメ即ヤリ専用出会い系サイト新登場!!
完全無料出会い隊!!学生・OL・人妻まで即ハメ即ヤリ続出中!!
もちろん男女完全無料ですから不況でも安心!!
==============================
↓↓↓ご登録はこちらから↓↓↓
http://www.omanmanbechho.com/deai/
==============================
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日はこんなのきた。
ちょっとkcnの情報管理尼印綬ないのか?
823名無しさんに接続中…:04/06/30 00:45 ID:B+MSsjON
>>820
つーかアカウントなんてすぐわかっちゃうよ。kcnは
824名無しさんに接続中…:04/06/30 02:01 ID:8SFphJ/9
いやアカウントじゃない追加メアド(非公開)にもくるんでさ・・・
825名無しさんに接続中…:04/06/30 02:22 ID:ONyG5S7s
>>824
社員か関係者が業者に売ってるんだろ。
サービスが1.5Mしか無いときは一通も来なかったし。
826名無しさんに接続中…:04/06/30 03:21 ID:gEEhFLJw
そういうソフトが有るんじゃないの
827名無しさんに接続中…:04/06/30 10:13 ID:ibDEVc0z
>>824
KCNにクレームのメールを送るべきだ。
非公開のメアドが漏れるなんて、信じられん。それもエロメールに。
828名無しさんに接続中…:04/06/30 13:51 ID:4AKX3iiL
公開してないメールアドレスなんてもっててどうすんの?
誰からも送られてこないじゃん
829名無しさんに接続中…:04/06/30 18:05 ID:ONyG5S7s
>>828
親しい知人にだけ教えてるアドレスのことかと。
830名無しさんに接続中…:04/06/30 18:51 ID:6ib9RsFP
その親しい知人がウイルスやスパイウェア感染して、アドレス帳から漏れ
たという可能性もあるかな‥‥ま、KCNの疑いが晴れるわけでもないが。
831名無しさんに接続中…:04/06/30 22:18 ID:IaqRK6k1
球団の買収断ったって・・・・何考えてんだ?
命名権売却や有力選手の囲い込みとか本拠地を複数とか
なんとなくうんこ臭さ感じてたんだけど
要はおいしいとこ取りしたいだじゃん。
折角12球団制が維持できて選手も職員も救われるのに
情熱のないままおもちゃにするのはやめてけれ!
832名無しさんに接続中…:04/06/30 22:45 ID:6ib9RsFP
>>831
でも相手がライブドアじゃあなぁ。(´・ω・`)
ZAQ以上にうさんくさい感じがするし。
833名無しさんに接続中…:04/06/30 23:03 ID:63es9jD5
胡散臭さはあってもオリークッス=元阪急と合併するよりまし。
834名無しさんに接続中…:04/07/01 00:05 ID:iK+QY7MC
みんなが言うようなメールなんて1通、も来た事無いんだけど。。。
835名無しさんに接続中…:04/07/01 14:10 ID:NFvrBDP0
>>831
そもそも純利益5億円程の企業が毎年30億円近い赤字を出す球団を運営できるのかと。
836名無しさんに接続中…:04/07/01 14:26 ID:JWcyvovg
>>835
純粋に売名行為&株価つり上げの手段でそ。
分割したばかりでストップ高なんてありえないし。
ま、こんな姑息な手段ばっかりな似非ベンチャーなんて先がしれてるね。
837名無しさんに接続中…:04/07/02 00:11 ID:q7df3YZC
どうせなら馬鹿ローズを本当に買収させて
球団もろとも潰れてしまえ。
838名無しさんに接続中…:04/07/02 20:35 ID:sP4M7j5G
>835
ちょっと嫌なのはバファローズへの愛情を持っていないこと。
野球ファンでもない感じがするところ、かな。
中村なんかを出してコストの安いプレーヤーを育てていくことはできるはず。
でも日本はウェーバーじゃないんだが。
839名無しさんに接続中…:04/07/03 00:01 ID:gpSwYts1
なんか禁止事項が増えたみたいやね。
社員さんココみてるのかな?
840名無しさんに接続中…:04/07/03 12:41 ID:vVvSMuix
少し好感持てた が改善すべきとこはいっぱいあるぜ。オラァ!
841名無しさんに接続中…:04/07/03 20:05 ID:yfHuxYJF
球団は売名っぽいけど、KCNはマジで売春してくれんかの?
842名無しさんに接続中…:04/07/03 20:05 ID:yfHuxYJF
買収
843名無しさんに接続中…:04/07/04 00:32 ID:99spDCV1
>>841
売春(*´д`*)ハァハァ
844名無しさんに接続中…:04/07/04 10:43 ID:GXmFcmmr
KCNから出会いのメールがきたな。メアド遣われているな(w
845名無しさんに接続中…:04/07/04 17:56 ID:99spDCV1
>>844
何を今更(w
846名無しさんに接続中…:04/07/04 22:10 ID:GXTb2Aph
>>820
うちにもきた。外国からのようだ。
数日前から突然くるようになった。今日でもう2・3通着てる。
まったく誰にも公開していないメアドなのにおかしい。
俺だけじゃなくて他の会員にも送ってるようだ。To:に
他の会員のアドレスが列挙されてたから。

それで「情報漏えいでは?」とKCNにメール送ったら
返事は「アドレス生成ツールです。情報漏えいでは
ありませんので安心して下さい」。
対応策としては、「受信拒否等の設定をして下さい」。

さてどうしたものか・・・
847名無しさんに接続中…:04/07/04 23:38 ID:UtRX/ZGU
ftpで上の階層にいろんなフォルダあるなぁ
848名無しさんに接続中…:04/07/04 23:50 ID:6Q5mLuDg
>>846
うちにはそういうの、ぜんぜんこないよ。
8Mサービスに入って2年くらい経つけど。
アドレスも英数字の組み合わせだから、生成ツールで吐き出されそうな気
もするんだが。
849名無しさんに接続中…:04/07/05 15:17 ID:LyrY2aie
おいらはKCNではないが、迷惑メールの中のアドレスをGoogleで検索したら、そのメアドで他の掲示板に書いているやつ判明。
これは、漏れたかつかわれているな。恐ろしいな。(w
850名無しさんに接続中…:04/07/05 15:37 ID:O1mtfFsW
おじいさんのつくっているHPにメアド丸見え。いいかげんにしろ
851名無しさんに接続中…:04/07/05 16:27 ID:uNQq8RiX
kcnユーザーにはセキュリティ無防備なひとがいるんですな。
852846:04/07/05 19:27 ID:FeYt4/5z
>>848
自分も2年ほどだがこんなことは初めて。
Googleをはじめ他の検索エンジンにもなかった。
うーん、どうしてだろ。
853846:04/07/05 19:34 ID:FeYt4/5z
To:に記載されてた他の会員メアド。14個あった。
これらは実在するメアドか?
ということで847の方法とKCNのユーザホームページで調べたら
そのうち7個は実在するものだった。残りの半分は実在するか
どうか分からない。
しかし、847の方法だと会員に裏切り者がいたら、簡単に分って
しまうな。
854名無しさんに接続中…:04/07/05 20:33 ID:rTMmhTzI
>>852
おまいさんのアドレスが登録してある友達のアドレス帳経由で、ウイルス
が悪さをしたとか。
855846:04/07/05 22:02 ID:FeYt4/5z
>>854
外部へは友人も含めて転送メールのアドレスしか教えてないからそれはありえないですね。
唯一メアドを知らせてるのはその転送メールの会社だな。
856名無しさんに接続中…:04/07/05 22:40 ID:If7KSozB
球団の経営に失敗したことはもういいから、
せめて球団を残したいファンの気持ちを踏みにじるようなことはやめてけれ。
熱意もなく高々20%ぽっちの責任しかもたないのに、
もう自由にしてくれ。許してくれ。お願い。頼むから。もういいでしょ?
ファンにとっちゃ嫌がらせにしか思えんよ。
857名無しさんに接続中…:04/07/06 16:21 ID:A8wGtYja
かなり漏れてるなぁ。ここのユーザーのは(w
858名無しさんに接続中…:04/07/06 22:33 ID:2cwGk9XO
ftp丸見えだったからじゃないの?
859846:04/07/06 22:40 ID:TAKGEtbQ
KCNへの質問の回答が来ない。いつもなら翌日には返事があるのだが・・・。
ここに書き込んだのがまずかったのだろうか。
KCNへ報告したのとほとんど同じ内容だから、おれが誰なのかKCNには丸分かりだし。
860名無しさんに接続中…:04/07/09 11:03 ID:W/kxIE2L
質問厨スマソ。
任意のディレクトリ内が突然NotFoundになった方っておられます?
ftpでつなぐとデータはあるし、他のディレクトリ内は表示する。
警告・通達メールの類は来ていないんですが、この症状2度目なんです。
しばらく様子を見てサポートにメールは送るつもりなんですが。
861名無しさんに接続中…:04/07/09 11:59 ID:W/kxIE2L
860です。
すみません。
どうやら直ったようです。
お騒がせして申し訳ない。
しかし何だったんだろう?
862名無しさんに接続中…:04/07/10 03:14 ID:KGgH8Coy
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  在 日  │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

863名無しさんに接続中…:04/07/10 08:19 ID:esQVwfZ8
使えねえな。Winny用に回線増強しる!
864名無しさんに接続中…:04/07/10 18:01 ID:ZGwNW8+C
フレッツからケーブルに変えようと思うんだけど、
WINNYまともに使える?
865名無しさんに接続中…:04/07/10 20:50 ID:e1T+ZWxt
東生駒近辺の新興在日地区はどよ?
866<ヽ`∀´>:04/07/10 22:56 ID:7sGiAYLZ
>>865
???
867名無しさんに接続中…:04/07/11 20:59 ID:Zw0KspLD
在日にとってはいい傾向だね
868名無しさんに接続中…:04/07/13 01:11 ID:BB9d6faY
東生駒は第二の生野
在日でガンガンパワーみせたりませんか
869名無しさんに接続中…:04/07/13 16:12 ID:LOkhPcCV
富雄あたりに引っ越したいわ。
870名無しさんに接続中…:04/07/13 16:26 ID:ErW7ioRP
ライブドアはしつこく近鉄に交渉を持ちかけているみたいだね。
話題にするたびに株価がぴこぴこ反応するから、調子に乗ってるっぽい。
871<ヽ`∀´>:04/07/13 21:57 ID:r56+9qwf
>>868
???
872名無しさんに接続中…:04/07/13 22:22 ID:pLV+er4a
>871
あなたのご近所さんも在日っすよ。
873名無しさんに接続中…:04/07/14 14:18 ID:UDSDD8rj
ここのユーザーの爺がやってるとこは、迷惑メールの踏み台にされているなぁ。
なんとも73歳のお爺さんはセキュリティ意識無し。
874名無しさんに接続中…:04/07/14 14:35 ID:jUQiF6lc
迷惑メールやウイルスの無差別発信がプロバイダ内で発見されたら、会社
側でもなんらかの対策を講じるべきじゃないかな。警告とかアカウント一
時停止とか。
875名無しさんに接続中…:04/07/15 14:46 ID:5GxlikNt
>>870
初めからそれが狙いだしね
876名無しさんに接続中…:04/07/15 20:06 ID:jlcDrtH+
今日の夕方、突然無線LANが逝ってしまい、つながらなくなってしまった。
奈良市内在住ですが…。
877名無しさんに接続中…:04/07/15 22:09 ID:NJH5Ouu8
東生駒の在日か・・・
878名無しさんに接続中…:04/07/16 12:19 ID:w8gG+crr
>>876
で?
879<ヽ`∀´>:04/07/17 22:00 ID:YyIFmIMC
>>877
で?
880名無しさんに接続中…:04/07/18 17:03 ID:Rm8YS+QM
>>879
太平洋戦争前に、ソ連のシベリア沿海州に30万人以上の韓国人が住んでいた。
ところが、スターリンがこれらの韓国人が日ソ戦争が起こった場合に日本に
協力することを恐れて、中央アジアへ強制移住させた。
カザフ科学アカデミー朝鮮民族センターの調査によると移動過程で12万人が死亡。

強制連行とはこういうものだ。そして上記は歴史的事実である。
881名無しさんに接続中…:04/07/18 17:05 ID:Rm8YS+QM
>>879
じゃ、当時の朝鮮(李朝)が日本に派遣した特使の一人に金誠一という奴が居
たのだが、そいつが詠んだ漢詩にこんなのがある

「夷情なお文冠の化を慕い、蛮酒なお主客の観を交わす」

意味は、「野蛮人だって人情として文明国に憧れているのだから、友好の為と言う事で、ひとつ、奴らの酒を呑んでやるとするか」
これが朝鮮人の日本人への考え方だったんだぞ。
むしろ、見下していたのは当時の朝鮮の方だ。
コレ書いた奴、もっと自国の歴史を正面から見据えた方が良いぞ
882名無しさんに接続中…:04/07/18 20:43 ID:Ot0i9uu1
奈良市の営業所たたんだのか?
なんで橿原?
奈良市と生駒市がが本拠地のはずだろ
883名無しさんに接続中…:04/07/18 22:34 ID:RzVsYrga
生駒は在日に侵食されてるからやめれ
884名無しさんに接続中…:04/07/19 07:53 ID:H3OVLfqE
>>883
       n:
       ||
      f「| |^ト、
      |: ::  ! }
      ヽ  ,イ
        } /
<ヽ`∀´>ノノ
885名無しさんに接続中…:04/07/20 06:55 ID:ajs0uLI5
公開PROXYがなんちゃらで
プロ野球板に書けない・・・
886名無しさんに接続中…:04/07/20 17:32 ID:pdasrCYl
請求内容のお知らせメールにOE使ってるのか〜。
セキュリティ大丈夫かな。
887名無しさんに接続中…:04/07/21 01:12 ID:XWt0Tode
セキュリティ気にするなら請求内容のお知らせメールは配信停止
しといたほうがいいんでないか?
いくら在日が多い郵便配達でもシール葉書あけてまで中身みないだろうから
メールよか漏洩リスクは少ないと思う。
888名無しさんに接続中…:04/07/21 03:41 ID:w7xznxDv
アタイこそが 888げとー
889名無しさんに接続中…:04/07/21 21:25 ID:xDH1H0Yr
>>887
            ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
           /             ,   \
          /        i ,:i  ハ.     ヽ
          /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
         /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
        ,'    |    '! " ┃     ┃ 'l} !
        ,i    |   l   ┃     ┃  | |
       /    l    |  ,.、,,_       | |
       ,'       |  ,iニL/   ~`'''ー─┐ i |   ザクレロや〜
       l ,|  ,. ┴r/   {)      / ノrュ!,_
         ! i'! /  { l {    ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
       ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
        /   _,:ヘr'i"  | /     ヾ=ヾtュニ┐
        〈       ! {.  |'---─''''"~ レ'i {.  |
       /,ヘ     / !.{  |            i {  |
      / / ゙ヽ、___i { |             i { |
      〈,_i  |  |  | | | i { |             i.{ l
     __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/            i/
   r''r''       l    ,!
     ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
890名無しさんに接続中…:04/07/21 22:18 ID:XWt0Tode
意味わからン
891名無しさんに接続中…:04/07/23 21:04 ID:i4fycb2Z
近鉄ケーブルネットワークが球団経営するのは無理か?
会社の規模ではライブドアと似たようなものなんじゃないか(w
892名無しさんに接続中…:04/07/26 12:01 ID:XoM5klDG
>891
http://www.nikkei.co.jp/report/sv22.html
2002年度売上げ2,170百万円、伸び率27.3%
893名無しさんに接続中…:04/07/26 17:07 ID:ywgLLADp
売上げ高21億7千万円
1軒当たりの料金を、ADSL10Mの2,310円〜CABLEの3,885円で単純計算すると
加入者の数は
21億7千万円/(2,310円x12〜3,885円x12)=46,000人〜78,000人
約6万人として、伸び率27.3%は、
毎年1万6千人の新規加入という計算
894名無しさんに接続中…:04/07/26 18:34 ID:L3uNtSf/
>>892
プロバイダーはこっちだろ。

2002年度売上 14億4000万円 伸び率43.3%
895名無しさんに接続中…:04/07/26 19:19 ID:L3uNtSf/
ライブドアの売上高 2003年で78億円
近鉄ケーブルネットワークの売上=2002年で。プロバイダーとケーブルTVのみで36億円。

たしかに規模はにたようなものかも知れない。
896名無しさんに接続中…:04/07/26 22:24 ID:l7utE32D
阪神のボケが2リーグ制なんてゆうからごちゃごちぉするんや。
目先の銭勘定に目眩んで何血迷ってン年って気がするな。
そんなに2リーグがいいんやったら巨人にパリーグへきてもろて
巨人+パで5球団
阪神+アホたれで5球団
これでリーグ分けしたらええんや。
収入ガタ減りで阪神のボケに目にモノ見せたれ。
897名無しさんに接続中…:04/07/27 23:30 ID:DQqBF4Ge
渡辺ファンの人っているんだね。
898名無しさんに接続中…:04/07/29 00:31 ID:mLyLjCny
渡辺ファンっちゅうより正論が暴論に潰されるのを見過ごしにできないだけ。
899名無しさんに接続中…:04/07/29 22:14 ID:Cr8C2Acn
都合のいいときは個人事業主だとかいいながら
一方では組合作って好き勝手なことをいう。
そんなら年俸一律20%カットしてでも助け合えってんだ。
結局経営責任とって男気見せるのはオーナーだけだよ。
900名無しさんに接続中…:04/07/29 22:15 ID:Cr8C2Acn
巨人はパリーグにきて残りのセでリーグつくれ。
901名無しさんに接続中…:04/07/29 23:11 ID:VpDyMYK+
>>900
5チームじゃ半端だからダイエーくれ
902名無しさんに接続中…:04/07/29 23:41 ID:eCV9skhE
ダイエーはパリーグのままでいいよ。
903名無しさんに接続中…:04/07/30 01:25 ID:ygcWZlDK
実際、10Madslで、ここより安いのはないの?
ヤフーとかだと安そうだけど。
904名無しさんに接続中…:04/07/30 22:36 ID:eeoqZuPb
現在1.5M、プラン変更検討中

線路距離長(上記電話設置場所〜NTT収容ビル) 2540m
伝送損失 37dB
KCN ADSLランク B

現在1.3M前後でてます。
どのプランがお勧めですか?


905名無しさんに接続中…:04/07/31 06:54 ID:VCptM9GM
これ見ると、まぁ12Mだね http://www.kcn.jp/internet/adsl/adsl_ryokin.xml
906名無しさんに接続中…:04/07/31 19:49 ID:fqHqwl+R
星野の抜ける来年も阪神があんな主張するか見ものや。
907名無しさんに接続中…:04/08/01 08:10 ID:MfoWkBPp
なんかメール認証が繋がりにくい。3回に1回は失敗する。
908907:04/08/01 21:17 ID:MfoWkBPp
12時間以上経ったが依然として調子悪い。
不思議だが、kcnで持ってるアカウント3つのうち、2つだけが異常
な状態で、残りの1個は正常だ。わけ分からん。
問題はトラブルが起きることより12時間経っても放置されている
ことだ。電話は日曜日は受付けないし、メールの返事が無いのは
届いていないのか・・・?
まさか日曜日で誰もいないなんてことはないだろうし。
909907:04/08/02 18:36 ID:lA5MAliu
24時間後、つまり月曜日の9時頃に復旧したとのこと。
なんというか・・・プロバイダとしての自覚があるのか?
910名無しさんに接続中…:04/08/03 01:37 ID:kQIufBZD
あなたのせいです
911907:04/08/03 06:42 ID:5rcLCuDl
>>910
あなたKCNの人?
それなら何でメールでサーバトラブルだったなんて言ってくるの?
こちらに非があるならちゃんと指摘してよ。
・・・ていうかトラブルを24時間も放置するのが何でおれのせいなんだよ?
912907:04/08/03 06:51 ID:5rcLCuDl
しまった・・・訪問者が少ないのでつい過剰に反応してしまったよ。
913名無しさんに接続中…:04/08/04 00:12 ID:qjy60oi+
なんかむちゃくちゃよく切断されるんだが、障害発生か?!
914名無しさんに接続中…:04/08/04 04:59 ID:F5Ibfc8O
最近のKCNはちょっと様子が変だな。
前は安定していたのに。
915名無しさんに接続中…:04/08/04 20:58 ID:xl4BOOY/
俺も俺も。

1.5Mでずっと安定していたのだが
物理層を切断し接続しての繰り返しで

どーなってるんだ!KCN!
916名無しさんに接続中…:04/08/04 21:01 ID:b6+DCo1/
   〜4000年に渡る戦いのお知らせ〜
       ┏━┓     ┏━┓           
       ┃  ┃        ┃
       ┣━┫ ☆    ┃    
       ┃  ┃      ┃
       ┗━┛      ┻ 
                                
中国代表×日本代表(アジアカップ決勝戦)             
               ┏━━━┓       ...........            
      ┃       ┃      ┃ ┃┃┛   ━            ∧∧
┏━━╋━━┓.... ┃      ┃ ┏┳┓  ┃ .   シナシナシナシナシナ/ 中\ ≡⊃     ≡⊃     ≡⊃
┃    ┃    ┃.... ┣━━━┫ ┣╋┫━╋━ . シナシナシナシナシ ( #`ハ´)     ≡ ⊃    ≡⊃
┃    ┃    ┃.... ┃      ┃....┗╋┛  ┃    シナシナシナシナシ ( 三≡⊃  ≡⊃ / ̄~~~ ヽ   ≡⊃
┗━━╋━━┛.... ┃      ┃....━╋━  ┃┃  シナシナシナシナシ- 人 ヽノ ≡⊃   | | し( 、 A ,)つ
      ┃       ┗━━━┛....  ┃    ┗╋┛  .        し'(__)      (_ノ_.ノ.V ̄V

8月7日(土) 20:00(中国時間)
アジアカップ決勝戦 中国vs 日本(テレビ朝日・NHK-BS放送予定)
あの韓国が日本を応援
917名無しさんに接続中…:04/08/04 21:40 ID:7l6vcfJh
>>916
人民解放軍は、装備の近代化を図り、「量」から「質」へ転換している最中。
といっても、もともとの量がケタ違いに多いわけで、
もう自衛隊が太刀打ちできるレベルではありません。
核弾頭も日本に照準を合わせてるし。
現在中国はSLBM配備計画やソブルメンヌイ級巡洋艦配備など急速に近代化を
図っており、日本も一刻も早い臨戦態勢を確立する事が要求される。
918名無しさんに接続中…:04/08/04 22:23 ID:toCQUquU
最近台湾サイトの穴場見つけて毎日1〜2GB位ダウンロードしまくってるから
ひょっとしてその影響?まさかねぇ。
されとも反日の不良中国人に攻撃されてるのな?



919名無しさんに接続中…:04/08/04 23:14 ID:cwgzUxpT
目欄に書いて教えて
920名無しさんに接続中…:04/08/05 01:05 ID:qn373+dj
>>915
すみません。
どの層が切断の原因になってるのか、わかる方法があるんでつか?
ぜひ教えてほすいでつ。
921915:04/08/05 19:13 ID:rVqqSHiA
>>920

ん?俺はただモデムのログ情報を見ただけだけど。
ちなみに、バッファローWLAR8000ACGってなやつだけど。
ほかのモデムにもログぐらいあるだろ。

それにしても、1.5Mは完全に疎外されてるな。
誰か1.5Mでやってる人いる?
922名無しさんに接続中…:04/08/07 22:43 ID:Wpi1Jb2O
KブロードCABLEを開通されている方々にお聞きしたいのですが、
申し込んでからどのぐらいの日数で開通されましたか?
参考までにお聞かせくださいm(_ _)m
923922:04/08/07 22:52 ID:Wpi1Jb2O
追加で質問。
「モデム取付工事費」が「15,750円〜」となっているんですが、
このモデムってのは宅内に置くヤツですよね?
これは自分で取り付け工事することは出来るんでしょうか?
自分でできたら15000円が浮くなぁと思ってるんですが・・・
924名無しさんに接続中…:04/08/08 01:58 ID:NcWKdWmy
3週間くらいかな?
家の中までケーブルの線が来てるのか?
まぁどうでもいいけど自分で取り付けは不可
925名無しさんに接続中…:04/08/10 21:56 ID:6g4kb7z0
>>923
担当者に聞け
926名無しさんに接続中…:04/08/10 23:11 ID:TBrIi69T
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
目のつけ所が名無しさん(´・ω・`)


誰やねん!
変な子とした香具師は!!!

927名無しさんに接続中…:04/08/11 09:41 ID:1iTTa7LZ
>>926
世界はバカで満ちあふれているってことかと。(´・ω・`)
928名無しさんに接続中…:04/08/11 12:42 ID:xMgRR2LH
次スレのタイトルどうするんだ。
929名無しさんに接続中…:04/08/11 16:47 ID:7XaQeXmG
まだはえーよ
930名無しさんに接続中…:04/08/11 17:11 ID:1iTTa7LZ
ここは過疎ってるしな。
931名無しさんに接続中…:04/08/11 18:41 ID:TiUve7aX
前スレ消費が約半年
このスレ消費が約一年


(´・ω・`)
932名無しさんに接続中…:04/08/11 21:15 ID:HO+cskzD
気が付けば速度ほとんどでてねぇ・10Mなのに800kbpsって。。。
933名無しさんに接続中…:04/08/11 21:45 ID:ks2A9GsG
ドームで試合してほしけりゃ興行権買えや!ゴルァ!!って・・・・
ヤカラみたいなことして何考えてんだよ?
こんなちんぴらまがいのことするくらいなら
とっととどこかほしいところに売却して撤退しろ。
府民を馬鹿にするのもいいかげんにしろ!


934名無しさんに接続中…:04/08/11 22:14 ID:iBwgPAmb
>>933
府民感謝デーがあってタダで観られるだろ、観戦したれよ。
935名無しさんに接続中…:04/08/12 07:50 ID:WQdJNVAM
>933
大阪府民がドームでの興行を望んでいるか・・・は
ドームの観客数でわかるものね。
バファローズって必要とされていないのね。少なくとも
ドームでは。
出来れば藤井寺に・・・
936名無しさんに接続中…:04/08/12 15:54 ID:wYUNsO4A
なんか頻繁に回線が切れる
契約解除しようかな
937名無しさんに接続中…:04/08/12 16:14 ID:YaB+X1qA
最近入ったのなら、ガス警報機の干渉を疑ってみそ。
警報機を使ってるならガス会社に連絡すると、ADSL用のアダプタを無料
で取り付けてくれる。うちはそれで数分単位の回線断が、かなり改善した
‥‥つっても、不定期に落ちるんだけどね。半日問題ない時もあれば、5
分〜15分くらいで頻繁に断線したりもする。

長いこと加入していて最近そうなったのなら、とりあえずサポートに連絡
だな。
938名無しさんに接続中…:04/08/12 19:00 ID:ocOijSZC
ガス引いてないので、他に原因がありそ
939名無しさんに接続中…:04/08/12 19:11 ID:TlxvgnI/
いちばん痛いのはISDN干渉かな。
漏れの職場がまさにそれで、電話を受けるorかけるたびにADSLのリンク
が切れまくる。局側から助言があったにもかかわらず、よくわからないま
まGoサインを出したボケ上司のおかげだよ。(´・ω・`)

お隣近所でもそういうのがはいると、既存ADSLに影響を及ぼすらしい。
940名無しさんに接続中…:04/08/16 09:23 ID:rggLmwgr
俺の所は大雨が降るとリンク切れするし。
941名無しさんに接続中…:04/08/16 12:57 ID:TthA/ibG
タイへ旅行にいったとき、スコールが降ると停電する安宿を思い出したよ(w。
942名無しさんに接続中…:04/08/17 02:17 ID:FEpE8jg+
うちは毎朝5時に切れる
943名無しさんに接続中…:04/08/18 13:10 ID:/H3kciWG
2時間で3会ぐらいIDかわった
944名無しさんに接続中…:04/08/20 14:04 ID:+jbBacbW
香芝住民です。

最近まったくつながりません。
1.5Mです。

現在、乗換検討中。

同じ症状の方いらっしゃいましたら
情報プリーズ。
945名無しさんに接続中…:04/08/20 14:49 ID:36oRqjiC
>>944
金払ってないんじゃ・・・
946944:04/08/20 15:27 ID:+jbBacbW
>>945


そうそう、口座に残高がなくてね
って、おい!なんでやねん。


ほんとに困ってます。
情報プリーズ。
947名無しさんに接続中…:04/08/20 16:30 ID:rGPMO+j3
>946
モデムはOKなのかなぁ。
雷で壊れてるとかじゃないよねぇ〜。
948名無しさんに接続中…:04/08/20 17:45 ID:drxWLZze
>>946
こんな所で聞かずにサポートに電話しろぼけ
949944:04/08/20 18:10 ID:GreC2jLf
サポートには連絡済ですが、どうも時間がかかりそうなので
こちらに書かせてもらった次第です。

モデムのほうは、複数台所持しており
すべてだめでした。
メルコのWLARー8000ACGとIGM-U8000ACというものです。
ネットワーク層にはつなぎにいってる様ですが
「LCP確立中」から、「接続タイムアウト」の繰り返しです。

で、サポートのほうに連絡しましたら「とりあえず新しい
モデム送る」ってのことなので。
で、今日NECのDR30F/GSというモデムが届きましたので、
試したらPPPランプが点滅していて繋げません。

原因は何なんでしょうか?

もし、ISDN干渉としたら、どこに連絡したらいいのでしょうか?

わかる方、情報プリーズ。
950名無しさんに接続中…:04/08/20 18:43 ID:rGPMO+j3
>949
その電話線は電話が掛けられるの?
あとはNTTに相談
951名無しさんに接続中…:04/08/20 19:56 ID:dVGJCjmM
電話の屋内配線が悪さしてるのと違うか?
スプリッターから電話に接続するラインをはずしてみ
そいで、うまくネットにリンクできるようになったら、すきを見てラインをつないでみる
またリンク切れするようなら、またはずす
952名無しさんに接続中…:04/08/20 20:03 ID:TvWLp8Oc
線路距離長(上記電話設置場所〜NTT収容ビル) 2540m
伝送損失 37dB
KCN ADSLランク B
1.5Mプラン時、1.3M前後

12Mにプラン変更
PC、セレロンM1.2、メモリ736
現在3M〜3.5M、こんなもんでしょうか?
953944:04/08/20 23:16 ID:3qwFV4gI
>>950

電話は普通に繋がります。

>>951

屋内配線か、うちの家MJが複数あるから
それと関係あるのかな?
それとも、スプリッタがいかれてるのか?

でも、電話をつながないで直接MJからモデムにつないで見ても
変わらないなぁ

NTTに相談というのは、普通にADSLつながんねぞゴルァ
でいいのですか。でも突然やしなぁ

もしかして、先月の大雨の時の雷が原因でショートした?
こんなんが原因かなぁ

とりあえずダイアルアップは久しぶりなので、つかれるわ。

いままで、情報くれた人THKS。
954名無しさんに接続中…:04/08/21 02:03 ID:Dcu+0NPG
>>952
そんなもんや。
955名無しさんに接続中…:04/08/22 20:30 ID:wrAodMDO
>>954

そんなものか〜
4M以上はでるかなっと、もう少し期待したけど、

adslモデムに10Mのハブで繋いでいますが、10M/100Mの
ハブに変えても速度は変わらないでしょうか?

956名無しさんに接続中…:04/08/22 20:36 ID:v16COg3Y
>>955
ダムハブに複数台接続してると、帯域の使用効率が悪くなることもある。
モデムーハブー本体みたいな単一構成ならどってことないかもしれんが、
100Base-TXのスイッチングハブでも安くなってるから、このさい変更し
てみれば?
957名無しさんに接続中…:04/08/22 20:45 ID:wrAodMDO
すばやい返答ありがとうございます。
今まで1.5Mプラン時、1.3M前後出てたので、
10Baseのスイッチングハブで問題なしでした。

100Base-TXのスイッチングハブ見てきます。
958名無しさんに接続中…:04/08/22 20:50 ID:lVvW7G0F
1.5Mで1.3Mでたからって10Mにすれば同じ比率ぐらいでるとは限らんからね
959名無しさんに接続中…:04/08/22 20:57 ID:v16COg3Y
ADSLは局間距離(信号減衰およびノイズレベル)が重要だからね。
局の向かいに住んでる知り合いは、8Mサービスで6Mでてるって喜んでた
よ‥‥う。(´・ω・`)

次に引っ越す時には「管轄電話局に近いところ」って条件をつけないと。
960名無しさんに接続中…:04/08/22 22:22 ID:ZCxFmZAX
もう光でいいんじゃないの?高いわけでもないし
961名無しさんに接続中…:04/08/23 00:37 ID:LsZ4EcsY
光もCATVも初期費用(物理的な工事費)がかかるしな。
それに100Mの帯域を満足させるコンテンツが無いに等しい。
962名無しさんに接続中…:04/08/23 10:47 ID:PmV+FDVr
光は工事費無料なとこが多いよね。キャンペーンだけどよくやるから実質タダと変わらない( o´∀` )ノ
KCNもなにかすればいいのに。長く使うから期間に応じて割引されればいいのにヽ(`Д´)ノ
963名無しさんに接続中…:04/08/23 12:03 ID:SOb77kaK
>962
バファローズ観戦チケットだったりなんかして。┐('〜`;)┌
964名無しさんに接続中…:04/08/26 16:15 ID:7dOaH5dk
つか月額料金さえ許せばKCNやめてeoに移ってるな
965名無しさんに接続中…:04/08/26 21:45 ID:4ui5WLA1
1.5Mから、12Mのプランに変更。
当然モデムも交換、レンタルのAterm WD624GVに変更
以降、嫁のやってる、ネットゲーム?http://chibifantasy.com/index.php
等の特定のページが表示されなかったり、ダウロード中のままだったり、止まったりします。
設定もリセットし、OSも入れ直したがだめ、何ででしょうか?
966名無しさんに接続中…:04/08/27 09:28 ID:gwKKMFle
ここは さぽーと じゃないよ kcんい でんわしてね
967名無しさんに接続中…:04/08/27 19:09 ID:Ffsr7siL
kcんい でんわします。
ここは しつもん きんしみたいなので みなさん ちゅういしてください
968名無しさんに接続中…:04/08/28 00:27 ID:eQ8qF/Us
eoの料金値下げでかなり心がぐらついてる・・・
CABLE30のプランで下り500kbps〜4Mbpsしかでないのはどうよ?
969名無しさんに接続中…:04/08/28 01:51 ID:NhhSYJ0O
IDがよく変わる。eoいいね
970名無しさんに接続中…:04/08/29 17:11 ID:QkmCqZEB
KCNに入ったら
ちんぽ増大とか出会い系とか変なメールが来るようになった。
おまけにこんなのまで表示されてうざ杉。
http://202.216.247.162/banner/2ch_banner.gif

なんとか汁!!!!
971名無しさんに接続中…:04/08/29 19:49 ID:cCiPQFWJ
eoほんとにスゴイ安い。
CP考えるとADSL霞むよ。
日本ってあっという間にNet先進国になっちゃったね。
972名無しさんに接続中…:04/08/29 20:39 ID:TBTgHWS8
eoのホームページ、どこに料金が書いてあるのか、わからねえ
973名無しさんに接続中…:04/08/29 20:56 ID:jqrlQAcb
>972
これじゃないのか
http://eonet.jp/homefiber/service.html

もうすぐ値下がるけど
http://www.k-opti.com/press/2004/press25.html
974名無しさんに接続中…:04/08/29 22:45 ID:QkmCqZEB
eo高いね
まだまだkcnで我慢汁と
975名無しさんに接続中…:04/08/30 21:44 ID:z71p57ot
>974
eoの回し者ではないが、NTTの基本料金+ADSL料金と
eoの光電話+FTTH(合計5200円)を比べてみて。
オレの場合差は1000円ないのだ。
976名無しさんに接続中…:04/08/30 23:46 ID:XO5p2okJ
KCNの値下げはしょぼかった。社員見てるのなら思い切った行為にでてちょ
977名無しさんに接続中…:04/08/30 23:47 ID:XO5p2okJ
>>970
2ちゃんにメアド晒したの?HPのアドレスとか。。
978名無しさんに接続中…:04/08/31 00:28 ID:/wMTn+rz
>977
全然そんなことしてないの。
ていうかまだどこにもメール送ってないんですぅ。

979名無しさんに接続中…:04/08/31 16:10 ID:Z0uAZZD7
メンテ工事のお知らせメールはMozilla 4.75を使ってると。_〆(。。)
980名無しさんに接続中…
>>979
OEよりかはいいかと・・・。