ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 08:54:47 ID:qx6DQdnX
4480円で上下実測70M超える回線+固定電話の環境使えるようになったらADSL馬鹿らしくてもう戻れない
Web見るぶんには1M超えてれば相手のサイトの重さPINGの方が重要じゃね
891名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 09:23:42 ID:wqG0JggZ
>>890
ADSLってキャッシュバックで実質無料で使えるだろうw
892名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 13:20:24 ID:SvqFnzrq
キャッシュバックあるのはADSLだけじゃないけどな
そもそも一度利用した所は再度契約してもCB対象ならんし
893名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:26:52 ID:h4TNawFI
HD高画質動画1080を見るには3Mでもキツイよな・・・
894名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 08:42:39 ID:0grMLw5L
ヤフーの8メガで速度は3メガくらい出てるけど
動画がキツイ
速度より安定してない感じ
895名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 10:39:36 ID:yMQmgnvi
スピードテストで USEんの回線速度測定が4mbpmだったのですが
これは普通ですかね?
ヤフーの50Mなんですが もしくはこれだけでてれば十分でしょうか?
896名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 19:51:28 ID:dAXVkUq+
奇遇だな
俺も50Mの契約で4Mしか来ないよ
先月は7Mも来ていたのにスピードダウンをしている・・・
897名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 09:39:01 ID:0j8Esm8I
仲間ですねー

4mしかってことは やはり平均より下なんですねぇ
といってもどうにもならないんですがー
光にするしかないかぁ…
898名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 20:43:17 ID:LcFGQ6fb
光は規制が多いと聞く
899名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 22:58:29 ID:ClIdxD7I
はした金で引ける光回線(笑)引く事がセレブの証とか考える糞馬鹿が
現実に存在するようだし、必死にP2Pやってチンチンでも弄っってんだろw

規制する罠ぁ。「帯域使い切らなきゃ損」とか考える世間知らずの馬鹿だし。
北朝鮮強制労働死刑囚レベルの世間知らずが2chに居るw
900名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 12:31:47 ID:7nhA43Rm
ぷららの1.5M使ってるけど中継基地800Mだから
下りで1.0Mこれって普通?
901名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 17:20:17 ID:Rf7KXwkK
リンク速度はフルリンク?
転送速度はサイトによって違うから、1km以内ならサイトによってもっと出てるかも。
902名無しさんに接続中…:2010/06/21(月) 10:38:07 ID:qGJICoeH
1Mでも十分
903名無しさんに接続中…:2010/06/21(月) 12:04:59 ID:LSLHCoyd
>>900
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 4280m
○伝送損失 37dB
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/21 11:58:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows 98orMe/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 993kbps
サーバ2[S] 1.11Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.11Mbps,139kByte/s)
上り送信速度: 490kbps(499kbps,62kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
904名無しさんに接続中…:2010/06/22(火) 00:17:31 ID:C1qMvP9J
ジェイコムの12Mの人いる?どんな感じか教えれ
905名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 03:23:58 ID:l/kIMQui
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
線路距離長:670m 伝送損失:11dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:9.884Mbps (1.235MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:1.083Mbps (135.3kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:**.***.**.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/24(Thu) 3:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
906名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 18:31:16 ID:+kk9Ko5s
さすがに12Mにした
907名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 19:31:22 ID:ZAw3h2O2
1ヶ月ぶりぐらいにリンク切れただけなのにノイズマージン上げられてリンク速度落とされた。
908名無しさんに接続中…:2010/10/13(水) 08:48:43 ID:R1DLxAHx
8年間ずっと8Mだと思ってて、明細書みたら1.5Mでワロタw
1.5Mでもyoutube難なく見られるし何も問題ないわ
909名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 04:34:08 ID:tnny2tNS
それ低解像度で見てるだけだろ
最近は720P 1080Pの動画増えてて6Mないときつい
910名無しさんに接続中…:2010/10/27(水) 12:12:22 ID:PBmr0efU
未だにこのスレ残ってる・・・
8年前の事情だよな
911名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 13:12:34 ID:R5kpJHLc
1.5Mじゃきついわ 5Mは欲しい
912名無しさんに接続中…:2010/10/30(土) 03:35:51 ID:KyqJd4av
1080Pでも余裕だぞ
糞PCじゃ無理だけど
913名無しさんに接続中…:2010/11/11(木) 15:36:19 ID:3jNFqU6D
300MHzの糞PCなので1.5Mだと厳しい
普通はyoutubeは1.5Mでも余裕だと思う
914名無しさんに接続中…:2010/11/15(月) 19:53:46 ID:5ggJ1ugr
贅沢な奴らだ
915名無しさんに接続中…:2010/11/16(火) 13:31:17 ID:pXu5F2A5
家電量販店に言われるまま50Mにしました
損失は60ぐらいだそうです
店員「だめなら光にしますかw」
俺「そっすねw」
どうしたらいいでしょうか?
916名無しさんに接続中…:2010/11/20(土) 21:49:42 ID:ZrxZorFV
>>915
60くらいなら多分繋がるぞ。
1Mくらいしかでないけど。

昔住んでたところで損失75で300Kくらいで繋がったことあるわ。
917名無しさんに接続中…:2010/12/10(金) 08:38:34 ID:T2Cywq7J
エントリー1Mコースです、上りはフルリンク、遅いけど慣れた


損失57dB
ADSL回線状態 通信中(上り 512kbps 下り 896kbps)
G.lite Annex C(上り 13dB 下り 4dB)

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/12/10 08:35:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/6.0km/Windows Vista/群馬県
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/bb.Excite          ←(1Mの選択が無かった)
サーバ1[N] 689kbps
サーバ2[S] 701kbps
下り受信速度: 700kbps(701kbps,87kByte/s)
上り送信速度: 610kbps(611kbps,76kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は860kbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
918名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 23:32:13.27 ID:zJs08JOh
西にもエントリーコースがほしい
919名無しさんに接続中…:2011/03/05(土) 09:28:22.41 ID:J0jOBwdP
1.5M早杉
1Mで十分
920名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 15:10:27.91 ID:wxbY+Ubr
OSやソフトウェアの試用版や無料版のISOイメージ落とすのに7.2Mでも半日〜1日以上かかるのに(ブツブツ途切れてIrvineが必要になるほど)…。。。
47〜50Mクラスでやっと2時間ぐらい。
UbuntuのCDイメージを試しに1.5Mで落としてみるが良い。
921名無しさんに接続中…:2011/04/01(金) 07:40:28.78 ID:55R0k9ww
ubuntuのイメージて何GB?
922名無しさんに接続中…:2011/04/20(水) 15:14:32.53 ID:hCHintWq
Ubuntu Desktop 日本語 Remix CDイメージなら684MBほどじゃないの?
ADSL1.5Mで局から4キロ以上離れているところだけど半日もかからないと思う。
923名無しさんに接続中…:2011/06/07(火) 22:07:08.76 ID:Qsp0gbIz
セフセフ
924名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 22:34:31.79 ID:UBtEtJGA
ADSL解約して、上限300kbpsの日本通信SIM入れたスマホのテザリングで運用してみた。
結論として、俺の使い方だとそれでも充分だった。
925名無しさんに接続中…:2011/06/19(日) 18:51:13.44 ID:bmDu7F1J
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
926名無しさんに接続中…:2011/06/29(水) 06:24:34.95 ID:TIdJJh9d
シコってる場合じゃねぇ
927名無しさんに接続中…:2012/01/14(土) 14:52:23.58 ID:awl3feO9
age
928名無しさんに接続中…:2012/01/17(火) 19:11:52.22 ID:+SRy5f+O
39Mプラン
リンク速度 34848kbps
どや 上り1Mのプランなのがつらいな
929 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/27(月) 14:45:35.88 ID:5cHQWQyp
ea
930名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 16:45:20.83 ID:qqon7YcR
1.5Mじゃ不十分や!!

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:eAccess 39Mbps
プロバイダ:GMO とくとくBB
線路距離長:670m 伝送損失:11dB
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:28.01Mbps (3.502MByte/sec) 測定品質:97.5 接続数:2
上り回線
 速度:1.043Mbps (130.4kByte/sec) 測定品質:90.6 接続数:2
測定者ホスト:***.***.***.**.eo.eaccess.ne.jp
測定時刻:2012/3/2(Fri) 4:54
==================================================================
931名無しさんに接続中…:2012/08/16(木) 13:33:01.93 ID:5xQ+EWME
test
932名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 03:06:14.44 ID:y0H8gTYh
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
933 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 17:31:55.40 ID:U7o8bUh8
ho
934名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 11:34:50.22 ID:1IjSiE2f
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/10/21 11:30:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 1.10Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 1.06Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.10Mbps,137kByte/s)
上り送信速度: 440kbps(446kbps,55kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は860kbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

今日、光回線に乗り換えます(´・_・`)
935名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 21:18:15.83 ID:OAZbJoT7
ADSLなんかのアナログは、遅い方が安定してんだろ
936名無しさんに接続中:2012/11/03(土) 13:11:19.88 ID:qmaxOtXf
>>934
--->線路長/OS:ADSL/4.0kmでは、ADSLは無理。

3km未満なら、yahoo ADSL12Mで快適に使える。
937名無しさんに接続中…:2012/11/20(火) 16:20:46.99 ID:w6vpI1oA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/11/20 16:16:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/その他のISP
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 7.72Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 7.10Mbps
下り受信速度: 7.7Mbps(7.72Mbps,965kByte/s)
上り送信速度: 9.4Mbps(9.43Mbps,1.17MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

光に乗り換えたもののスピードがあり得んくらい出ないな。
近所の誰かがP2Pでもやってんのか(´・_・`)
938名無しさんに接続中…:2013/11/07(木) 12:52:15.31 ID:FuH4AJX5
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
939名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html