TikiTkiインターネット Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
807名無しさんに接続中…
今激遅いんでつが・・・。なんでよ。
808名無しさんに接続中…:04/03/15 21:49 ID:Mfdtkk/E
2cが重い
809名無しさんに接続中…:04/03/15 21:57 ID:WT4I6W66
2chブラウザって聞いたことありますか?>>807-808
810名無しさんに接続中…:04/03/15 22:01 ID:Mfdtkk/E
ええ、かちゅーしゃつかってまつよ
811名無しさんに接続中…:04/03/15 22:03 ID:WT4I6W66
で、重い?ウチもかちゅだが・・・、kageね。
いつもと変わらんが・・・。
812名無しさんに接続中…:04/03/15 22:26 ID:8VmkNhEJ
俺も重い。


なんでやねん
813名無しさんに接続中…:04/03/15 22:32 ID:2CLTawpb
モデムのコンセント抜いたら直った
814名無しさんに接続中…:04/03/15 22:37 ID:8QtPpDTF
今、急に直った
815807:04/03/15 22:40 ID:sBx26Bx1
814に同じ
816名無しさんに接続中…:04/03/15 22:44 ID:dKQe3Ilo
俺も早くなった
TikiTikiはすぐに障害報告を報告しる!
チョンがF5連打でもしたかな
817810:04/03/15 22:46 ID:dRn+qPU7
ありゃ、俺が再起動してる間に直ったのね
よかったよかった
818名無しさんに接続中…:04/03/15 22:48 ID:dKQe3Ilo
TikiTikiってしょっちゅうこういうことが起こるの?
819名無しさんに接続中…:04/03/15 22:50 ID:dRn+qPU7
どうだろ?最初2chが重いだけかと思ってたけどtikiがここまで重かったことは今までなかったなー
820名無しさんに接続中…:04/03/15 23:12 ID:rjLaBdj3
重かったのは2CHだけ??
821名無しさんに接続中…:04/03/16 04:40 ID:Mq/SU/tB
いや、他のサイトも。
822名無しさんに接続中…:04/03/16 05:04 ID:d6PH3Dgl
私のところも今は直ってるけど、かちゅで2chが重くて、あとはgoogleも重かった。
他はオッケーだった。
823名無しさんに接続中…:04/03/16 06:15 ID:dbYM7cKI
この1週間ほど、WORM_NETSKY.C のウィルス添付でメールがバン
バンくる。

挙句の果てに、俺のアドレスをかたって、他人に送りつける奴もいて
あて先から拒否され、俺のところまで戻って(←実際は転送)きやがる。

誰だ、かたっているのは。いいかげん気づけよ。
824名無しさんに接続中…:04/03/16 06:49 ID:Mq/SU/tB
ちょっと待て。
Tikiってメールサービスでウィルスチェック入ってるんじゃないの〜?
それくぐっちゃうの??
825名無しさんに接続中…:04/03/16 06:56 ID:KOg4aSvy
ヘッダー見れば発信元がわかるからそこのISPに苦情だせ
826名無しさんに接続中…:04/03/16 10:19 ID:ZxdCMCQb
TikiのSMTPサーバを経由して送信 、または
TikiのPOPサーバを経由して受信(転送)すればもちろんチェックされるよ
しかし第三者が自分のメールアドレスを語り第三者のISPのSMTPを経由して
出したメールにはもちろんチェックは掛からないよ
まあウイルスメールやSPAMは数えきれないくらい流れてるので無視するのがいいよ、いちいち気にしてたらNetなんてやってらんないよ。
827名無しさんに接続中…:04/03/16 13:31 ID:R8rCBlxH
今日、平成電電12Mからtikitiki1Mに乗り換えたばかり。
株式トレードとか情報収集が中心なので速度は遅くてもかまわないと言うことで、
電光石火より安いADSLを探していたら、ちょうど山手線の車内広告で出会ったので
乗り換え。
電光石火の時でも5Mbpsぐらいは出ていたので、そんなには損失はないと思っていた
けど、予想通りにいい結果が出たようです。
入会申請を出してから3週ぐらいかかりましたね。
実質つなげなくなったのは平成電電→tikitikiに電話線を差し替える1分ぐらいだけ
だったので影響は小さかったですが。
----
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/03/16 13:23:55
調査対象 : ******-239.tiki.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 267726 Byte 2.53 sec 105.90 kB/s 847 kbps
2回目 : 268409 Byte 2.53 sec 106.17 kB/s 849 kbps
3回目 : 271700 Byte 2.58 sec 105.51 kB/s 844 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 807835 Byte
合計伝送時間 : 7.63 sec
平均スループット : 846 kbps 105.86 kB/s

828名無しさんに接続中…:04/03/16 14:28 ID:LzKQpB1U
疑問に思ったのだが、プロバメールってみんな普通に使っているの?
私はほとんど使ってない。
アホーメールとかフリメを使っているせいか、ほとんどウィルス、広告は来ない。
フリメ不可ってところには無料レン鯖が発行してくれたメアド(最後がne.jp
になっているからフリメには見えない)を使っている。
829名無しさんに接続中…:04/03/16 19:54 ID:vJMs6MVr
チキチキのメールは使わないな
830名無しさんに接続中…:04/03/16 22:28 ID:jEcKPNL6
サイト登録で、ときどきフリーメール不可ってトコがあるんだよね。
おかげでプロバ替えるとき、変更がメンドイ。
831名無しさんに接続中…:04/03/17 05:05 ID:eLjWILQe
会員のメールアドレスから送受信する際、TikiTikiインターネットのサーバが自動的にウィルスチェック。そのため、感染原因の90%以上(※)と報告されているメール経由でのウィルス感染を、意識することなく予防できます。
また、ウィルスチェックのための「ウィルス定義ファイル」はサーバ側で自動更新されるため常に最新のウィルスにも対応できます。 
http://www.tiki.ne.jp/support/mail/index.html
832( ̄д ̄):04/03/17 05:53 ID:F4cOih9S
Q. メール転送を設定していますが、ウィルスチェックは有効ですか?
A. ウィルスの検出・駆除を行ってから、メール転送しますので、転送先でも安心です。
<ウィルスチェック付追加メールアドレスをご利用のお客様へ>
Q. 今後もウィルスチェック付追加メールアドレスは利用できますか?
A. はい、今後も引き続きご利用いただけます。
「ウィルスチェック付追加メールアドレス」は、無料ウィルスチェックサービスの対象となりませんので、
従来通り有料でのサービスとなります。
Q. 「ウィルスチェック付追加メールアドレス」と無料のウィルスチェックはどこが違うのですか?
A. 使用しているウィルスチェックソフトが異なります。
・基本メールアドレス・追加メールアドレスのウィルスチェック
  GeCAD Software社 「RAVアンチウィルス」
・ウィルスチェック付追加メールアドレスのウィルスチェック
  Symantec社 「Norton AntiVirus」
GeCAD Software社「RAVアンチウィルス」は、WestCoast.Labsのセキュリティ製品検証システムである
CHECK-MARK Level1(ウィルス検知基準)とLevel2(ウィルス除去基準)の認定を受けており、高信頼の
ウィルスチェックサービスをご提供します。
※「ウィルスチェック付追加メールアドレス」は新規受付は終了いたしました。
無料ウィルスチェックサービスを利用するようにしたいと思いますがどうしたらよいですか?
A. 「ウィルスチェック付追加メールアドレス」の解約と、メール転送設定の解除を申請してください。
ただし、「ウィルスチェック付追加メールアドレス」と無料ウィルスチェックサービスで利用するウィルス
チェックソフトは別のものですのでご注意ください。
Q. 「ウィルスチェック付追加メールアドレス」は二重にウィルスチェックされるのですか?
A. 「ウィルスチェック付追加メールアドレス」は従来通り Symantec社「Norton Antivirus」のみの
ウィルスチェックとなります。
833名無しさんに接続中…:04/03/17 09:08 ID:j43SDFPP
で、おとといの障害報告とかはないわけ?
834名無しさんに接続中…:04/03/17 10:30 ID:ZHve1Nyu
>833
ADSLの速度が下がるのは通常はISPの責任でないよ
ISPはNTTのFlets網から上がってくる認証情報をみて接続するだけで
ADSLがノイズやNTT網の機器の状況で速度低下するのは認識できないし対応できない。
文句いくならADSL網を運用しているNTTだろ
原因の元が違うのにこれに文句つけるのは典型的なクレーマーだね
それに速度低下がいやならBフレにすれば良いだけ
835名無しさんに接続中…:04/03/17 10:32 ID:ZHve1Nyu
親切ついでにいっておくと
ADSLはノイズ等により徐々に速度低下するので定期的なリセットは必要だよ。
836名無しさんに接続中…:04/03/17 12:28 ID:uP+fHsQe
ふ〜ん。ども。
毎日同じような使い方をしてるのに、初めてな経験だったので。
あんなに思いの。
837名無しさんに接続中…:04/03/17 20:48 ID:ZzDSvt17
さっきも5分ほどつながらなくなったんだけど。
838名無しさんに接続中…:04/03/17 22:22 ID:y/46PtP9
障害報告に載ってるか?載ってないよな
839名無しさんに接続中…:04/03/18 05:32 ID:4PvhL5xl
http://www.tiki.ne.jp/support/mail/win_moe5x_mail.html

SMTPサーバーの名前を変更しなくてはいけないみたいだけど
けっきょく、受信するメール(POPメール)のほうは、ウィルスから保護されていないってことかな?
ちなみに、実際に公開していないメールアドレスに、違法コピーソフトの広告が配信されるのはなぜ?
840名無しさんに接続中…:04/03/18 06:46 ID:Ok8fb1l8
入会時に免許証や保険証のコピーいるの?
841名無しさんに接続中…:04/03/18 08:15 ID:KWt4wFvA
いらないと思うけど。
クレカ自体、身分を証明するものだし。
842名無しさんに接続中…:04/03/18 10:31 ID:3tzJFHUu
単にクレジット以外に効率よく毎月取りはぐれなく集金できる方法がないだけ違う?
843名無しさんに接続中…:04/03/18 10:40 ID:p6JT4yPG
>839
POPもSMTPも保護される
何が言いたいのか分からないけど
ウイルスとSPAMは違うぞ、ウイルスチェックではSPAMをは遮断されない
もう少し勉強する事をおすすめする。
844名無しさんに接続中…:04/03/18 11:51 ID:8caayDq3
imap4に対応しろとは言わないから
apopには対応してほしいね
ホスティングでは対応しているみたいだし・・・
845名無しさんに接続中…:04/03/18 13:02 ID:p6JT4yPG
なんでapopが必要なのかと小一時間・・・
メールと同じパスを使うFTP接続だって平文なんだからね
apop気にするようなやつはプロパのメールシステムなんざ使うなよ
846名無しさんに接続中…:04/03/18 13:48 ID:8caayDq3
>845
外にある不特定多数が使える無線LAN(ybbなり大学なり)を使うときとか
簡単に覗かれるから
FTPのパスの話は使ってないから知らない

nifty,wakuwakuは対応しているしplalaだって有料ながら対応しているんだから…
ウィルスチェックなんかいらないから対応してほしいなと
847名無しさんに接続中…:04/03/18 14:16 ID:p6JT4yPG
>外にある不特定多数が使える無線LAN(ybbなり大学なり)を使うときとか
>簡単に覗かれるから
アホか?
その状況を危惧するならメールパスが暗号でもメール内容は筒抜けで見えるだろ?
例えるならガラス張りの家に厳重な鍵かけて入れないからプライバシーが守れますって言ってるのと同じ事。
848名無しさんに接続中…:04/03/18 14:39 ID:p6JT4yPG
補足すると
昔は多くの場合UNIX上でのアカウントはpop,ftp,telnetなど共通のアカウントが使われていた、
そこでパスがもれてtelnetなどでログインされるとサーバが乗っ取られたりして危険だった
しかし現在のISPでtelnetログインできるとこなんてほぼ無い、
よってあんまり意味が無いってこと、
もし本当にメール内容なども保護したいならAPOPで無く通信経路自体をSSLやVPNなどで暗号化する必要がある。
すなわち現在のシステム構成において鍵の暗号化はユーザーのプライバシーを守る事よりサーバの安全性を確保する為のものなんだよ。
849844:04/03/18 14:46 ID:8caayDq3
apopでもメールの内容は丸見えなのは知ってるよ
前にどのくらいデータが漏れてるのかを調べるためsniffしたら
そのまんま流れていってるのを見て,強烈な印象を受けたからなんだけれどもね
まぁ,俺以外誰も回りで無線を使ってなかったりするくらいのときが多いから精神衛生上ってことですね
webmailでssl対応してくれればそれに越したことないんですが・・・

DQNなことを言っているように受けたのだったらすまない
850名無しさんに接続中…:04/03/18 16:35 ID:pE5S3YeB
このプロバイダーのダイヤルアップってテレホーダイ使えるの?
851名無しさんに接続中…:04/03/18 17:06 ID:p6JT4yPG
>850
両方有る、自分の使いたいところを調べろ
てゆーか、チキのWeb見りゃ分かるだろ。
852名無しさんに接続中…:04/03/18 18:34 ID:S2A4KSqz
>>851
全部のプロバイダー調べること考えてみろ。
853名無しさんに接続中…:04/03/18 20:30 ID:b0lpqfsw
>>852
お前は問題外。コテハンにしてくれ、あぼんするから。
854名無しさんに接続中…:04/03/19 09:12 ID:oWsJuWsc
昨日、悪化の1M申し込みますた。
メールが来て、みかか工事予定日が3月26日
漏れの場合、3箇月無料キャンペーンは3月からってこと?
サービス開始日の意味がよくわからん。
教えてエロイ人!
855名無しさんに接続中…:04/03/19 11:55 ID:acUWqGT+
>>854 Fletsだったら、すぎに工事してくれるよ。ACCAを選択した時点でどうか?と
856名無しさんに接続中…:04/03/19 22:46 ID:/0fbulOE
>>854
3月はNTT回線使用料のみ発生。それ以外の料金は加入月は無料。
お宅の場合、課金開始日は4月1日なのです。分かりましたか?


現ISPの回線撤去工事日は1日になりますよ、ってメールすれば3日に
ACCAが工事してくれて(゚Д゚ )ウマーな気分になれる。
857名無しさんに接続中…:04/03/19 23:28 ID:pAvTgRtt
モデムセット届いた…でもLANケーブルが無くてとてもショックでした。
カードだけ買ってきちゃった。
モデムの説明書にはケーブル同梱されてるように書いてあるんだけど。
858名無しさんに接続中…:04/03/19 23:44 ID:Ztt/fTJ2
(ACCA 1M)俺の場合、LANケーブル同梱だったが。
859857:04/03/19 23:54 ID:JwhglTM4
>>858
えっ、自分もアッカ1Mなんだけど…
説明書が小さいのと大きいカラーの2枚で、
大きい方には、LANケーブル同梱されてます、なのに、小さい方には、同梱されていません と書いてある。。。
860857:04/03/19 23:55 ID:JwhglTM4
あああーよく見たらやっぱり入ってた!!!青いのか。スマソ
861名無しさんに接続中…:04/03/20 00:25 ID:xke66AdK
あのさ。
LANケーブルって長すぎない?
掃除するときジャマでしょうがない。
反面、モデムのコードは短い。
バランス悪っ。
862名無しさんに接続中…:04/03/20 01:07 ID:YqRTUDhq
>>861 モジューラーケーブルはノイズに弱いからなるべく短い方が
よいのに対し、LANケーブルはノイズに強いから長くしても
(100mぐらいまで)大丈夫だからでわ。ちなみにうちはどっちも
シールド付きの短いやつ買ってきてつなぎかえてるが、1Mなので
全然効果なかった。
863名無しさんに接続中…:04/03/20 06:39 ID:LS2/K5QD
Yahoo! BBモバイル、“ロイヤルホスト”と“エアーズカフェ”で無料試験サービスを開始
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2002/12/20/640818-000.html?geta
2003年1月31日
ソフトバンクBB(株)とヤフー(株)のソフトバンク・グループ2社は、オージー・ロイヤル(株)が
運営するファミリーレストラン“ロイヤルホスト”と、(株)エアーズネットが運営するカフェ“エアーズカフェ”において、
無線インターネット接続サービス“Yahoo! BBモバイル”の無料試験サービスを同日付けで開始すると発表した。

864名無しさんに接続中…:04/03/20 07:26 ID:xke66AdK
>>862
アリがd。
865名無しさんに接続中…:04/03/20 22:07 ID:AqN5+wdT
***************
http://www.odncp.com/shokai4/

友達紹介キャンペーン。入会すると7000円もらえます。
接続料金は3ヶ月は無料

ODNサポート(通話料金無料) 
 0088−228−325
 0088−222−375

サポートの通話料無料っていうのlが電話会社(日本テレコム)らしくてイイ!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
866名無しさんに接続中…:04/03/21 21:16 ID:ObR1enOh
ADSLの設置や接続、自分でできると思ってたのに、私のpcに問題があるのかなんなのか、接続出来なくてお手上げ状態です。
これって電話で相談にのってもらえるのかな?でも有料は極力さけたい…
867名無しさんに接続中…:04/03/21 21:27 ID:nRhsyK22
>866
なにができないの?
http://web.setupには接続できてるの?
そしたらしっかり説明書を読んで設定しな

ahooからaccaに移ったとき慣れてない人には
この設定すらめんどくさいんだろうなぁって俺は思った
IP電話もいちいち設定しなくちゃいけないしね
868866:04/03/21 21:41 ID:ObR1enOh
>>867
アッカなんですけど。
機器の接続を説明書通りにして、
次の、IEを使いADSLモデムにログイン、というのができません。
「このプログラムは不正な処理をおこなったので強制終了されます」というメッセージが必ず出てしまいます。IE5です
あとpc起動時などに「ユーザー名とパスワードを入力してください」 と必ず出るようになってしまいました。これもなんだか意味がわかりません。
win98です。
ダイヤルアップも出来なくなってます。
869名無しさんに接続中…:04/03/21 22:00 ID:CxLYAnL6
俺も98+IE6で接続に苦労した覚えがあるが、強制終了の表示は見たことが無い。
具体的にどう苦労したのかは、昔のことなので忘れたが・・・。

俺もユーザー名の入力は求められているよ。
870名無しさんに接続中…:04/03/21 22:01 ID:nRhsyK22
popupでパスワードをみたいなのをいれるところにすらいけな状況みたいですね
とりあえずセーフモードwithネットワーク接続で起動して
script以外を切って再度
http://web.setup/に接続してみたらどうです?
それでも無理だったら誰かノートパソコン持ってる人に設定だけやらせてもらうのも手かも

ごめんねぇ役に立たなくて
871868:04/03/21 22:48 ID:ObR1enOh
>>869-870
レスありがとうございます。
ユーザ名とパスワードというのは、tikiから発行されたものを入力するのですか?
すみません、>>870さんの手順を、やり方を、もうちょっと詳しくしりたいです…正直ぜんぜんわかってなくて…
872名無しさんに接続中…:04/03/21 23:14 ID:nRhsyK22
手順といわれてもなぁ
まずはパソコンを起動
biosが起動した後にF8を連打してメニュー画面に行って
セーフモードwithネットワーク接続で起動
セーフモードで起動した後
まずはそのままIEを起動してhttp://web.setup/に接続
それでも強制終了だったらIEの設定からjavaの方をきる
これでもう一回やってみる
これでもだめだったら仕方ない,再インストールなんてめんどくさいだろうから
知り合いの人にノートパソコンを持ってきてもらってそのパソコンで設定する

どれぐらいサポートが熱心に対応してくれるかわからないんだけれども
俺の話を全面的に信じないで電話してみるのもいいかも

結構適当なこと言っていると思うので
とりあえずやってみるだけって思いでやってみてください
873868:04/03/22 01:09 ID:Kj+uTcuJ
>>872
英語のメニューなんですね。普通のセーフモード でいいんですかね?ぜんぜんIEが使えなかったんですが…
同居人が実はpcもってるんですが、デスクトップなんだけどこれで「設定だけさせてもらう」のは可能ですか?でもこっちのpcは巨大で部屋が狭くなるのでメインでは使いたくないです…
私はノートです。
874名無しさんに接続中…:04/03/22 01:18 ID:4ODu+ieV
http://www.aaanet.or.jp/support/manual/connect/
このサイトは?参考になるかどうかわからないけれど一応自分にできることはこれくらい・・・
875名無しさんに接続中…:04/03/22 01:21 ID:np5bGNSx
Tikiの誤メールが来たよ。
@の前の部分の宛名が違うのに、なんでサーバー間違えるの?
876868:04/03/22 01:50 ID:Kj+uTcuJ
>>874
ありがとうございます。自分のpcはネットできないけど、別の所からみてみようと思います
明日から旅行なんだけど帰ったらまたいろいろためしてみます。
どんどんpcをおかしくしている気がしないでもないけど。
もう工事日から1週間近いしな…
結局tikiに電話する気がします。どこまで教えてくれるのか。
877名無しさんに接続中…:04/03/22 06:24 ID:t146DZtk
Windowsのユーザ名とパスワードは適当でいい。面倒ならパスワードは空欄でも。
LAN使うようになればログイン画面が出るようになるもんだと思っておくといい。
IEが落ちるのはISPは無関係じゃないかな。この際OSから再インストールした方がいいんでない?
878名無しさんに接続中…:04/03/22 09:23 ID:w6uxwcqb
PCがおかしかったらいくら正しい手順でも解決しない事が多いので
再インストールをおすすめする、
ちなみにIEが落ちるのなら少しじゃなくかなりおかしいよ
たとえ一時的に使えても後でトラブルと思うので今キチンとしておくのが
今後の為でしょう。急がば回れです。
879名無しさんに接続中…:04/03/22 19:31 ID:ft4eQKQ6
アッカ40Mの新ファームキター!!!!
880名無しさんに接続中…:04/03/23 00:42 ID:AzkoAM2V
ファームウェアの更新ができなくて
ここ
http://aterm.cplaza.ne.jp/manual/t/200ref/204/guide/8/8w_fr15.html
<こんなときには> −「自動更新(オンラインバージョンアップ)」ができない−
を見たんだけどさっぱり設定の仕方が分からないです。どうすればいいでしょうか?
881名無しさんに接続中…:04/03/23 00:59 ID:BjVQfHfP
ACCAって光には対応しているの?
882名無しさんに接続中…:04/03/23 01:33 ID:T7pT2yXi
>>881 ACCAはADSLの事業者。
883名無しさんに接続中…:04/03/23 01:47 ID:CVLcNcsr
Tikiは引越し時に手数料がかかるんでしょうか?
884( ̄д ̄):04/03/23 02:56 ID:SP5NVnkP
>>883
親切なのでかからない。
885854:04/03/23 11:21 ID:DDGONyty
>856
亀レススマソ&ありがd
自分はアナログ→ADSLなんで回線撤去工事ないし。
このまま工事してもらいまつ。
886名無しさんに接続中…:04/03/24 03:12 ID:VOcwxnkg
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/campaign/otasuke.html

DION 接続サポートダイヤル 0077-7084
(通話料無料) (24時間 365日受付中)
887名無しさんに接続中…:04/03/25 02:49 ID:/htHX8RE
【またか】アッカの顧客情報流出 25日に社長が詳細説明へ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080146194/
888名無しさんに接続中…:04/03/25 02:54 ID:X6+K6lC8
OCNからTIKIに移行した私の場合は?
889名無しさんに接続中…:04/03/25 10:03 ID:C5dRgPw0
Tikiは流出は大丈夫だろう
本社岡山だからきっとこんな所まで工作員はこないよ
890名無しさんに接続中…:04/03/25 14:18 ID:NRQRjJXM
重要なお知らせキター!
891名無しさんに接続中…:04/03/25 14:18 ID:c7TEyZ72
>>889 だからTikiのADSLコースはACCAの回線使ってるから
ACCAに当然情報流れてるだろ?(フレッツコースは大丈夫)
892名無しさんに接続中…:04/03/25 14:46 ID:dy7bQ7Nd
サポートに繋がらないのはなぜですか?話し中?
893名無しさんに接続中…:04/03/25 15:31 ID:NRU12S96
入会したとたんに情報流出とは全くついてない・・・
894名無しさんに接続中…:04/03/25 15:53 ID:mf96tm2I
500円くらい還元くるかな?
895893:04/03/25 16:05 ID:NRU12S96
自分で書き忘れていたが、いつの間にか「ヤクザ」ゲット。(w
これで2回目。

>>894
自分から個人情報をさらけ出して500円?
参考に
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column210.html
896名無しさんに接続中…:04/03/25 17:29 ID:+imf/t6w
去年YahooからTikiのアッカ1Mに移ったおれは、両方で情報流出か・・・
897名無しさんに接続中…:04/03/25 17:46 ID:4Bud8t6j
>>895
>自分から個人情報をさらけ出して
ってMSのソフトが?
意味わかんないけど、ACCAとどういう関係が?
898名無しさんに接続中…:04/03/25 19:35 ID:Hq1FITXd
>>896
俺も全く同じ変遷です。ヤフーはやめて相当経ってましたが
流出してました。今アッカ1M(><)
899名無しさんに接続中…:04/03/25 21:41 ID:nBSXxeEC
>893

漏れも先週の土曜日に申し込みして
連絡待ちだったのにいきなりこのざまである・・・

申し込みから4営業日が経っているのに
メールアカウントが使えないところを見ると
受付停止状態なのかもしれん。
900名無しさんに接続中…:04/03/25 22:50 ID:rMpfMu7T
情報ダダ漏れ発覚後に申し込みしてるならギリギリセーフかもしれないよ。
でもまぁそんな厨な回線業者とこれから付合っていくと思うと鬱かもしれないけど、
悪化1Mもうすぐ1年って漏れは確実に情報流出組だからなぁ……。
901名無しさんに接続中…:04/03/25 23:38 ID:RzdC5MgW
ダイヤルアップの人は個人情報の流出大丈夫?
902名無しさんに接続中…:04/03/26 01:27 ID:7lERw1pb
>901
あっかにダイヤルアップってあるの?
あるならヤバいけど……、tikitikiでダイヤルアップなら関係ないと思うよ。
tikitikiであっかの回線使ってる人はマズーだけど、他の回線業者なら問題なし。
903名無しさんに接続中…:04/03/26 01:39 ID:rDx/tLYe
アッカはお客から直接料金徴収していないから、クレカ番号や預金口座番号
の情報は盗まれようがない、って話は信用できそうで、少し安心した。
904名無しさんに接続中…:04/03/26 01:57 ID:aKE3VAGt
アッカぶっ殺す!!
905名無しさんに接続中…:04/03/26 03:26 ID:0eEBHHn2
殺す前に500円くれろ。
906名無しさんに接続中…:04/03/26 08:26 ID:3ildaTS5
500円なんてどうでもいいから漏れた情報が悪用されない
ように手を尽くすことと、万が一悪用された場合被害にあった
人へ救済汁。
907名無しさんに接続中…:04/03/26 11:41 ID:21HgWr5S
なんか他のISPと比べて動きが遅くないかい?
908854=885:04/03/26 23:06 ID:F1IFuP6r
今日みかかが工事したんで開通しますた。
記念パピコ&スピードテスト


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/03/26 22:59:51
回線/ISP/地域: ACCA 1M / TIkiTIki / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 695.02kbps(0.695Mbps) 86.59kB/sec
2.ASAHI-Net: 741.215kbps(0.741Mbps) 91.87kB/sec
推定転送速度: 741.215kbps(0.741Mbps) 91.87kB/sec

通信局から1990m、29dB
皆さんよろしこ
909名無しさんに接続中…:04/03/27 01:06 ID:shFDZIUM
情報流出問題のその後、どうなったんだろ。
もっとマメにアナウンスして欲すぃ。
tikiはメアドの変更とか検討してないのかな。
910名無しさんに接続中…:04/03/27 03:23 ID:eh6oqsv4
tikiってテレホ適用なくなるの?
911名無しさんに接続中…:04/03/27 14:49 ID:jpNSOBT9
>>909
雑誌とかと違って確定したことしか表に出せないのだろな
つーか、ACCAが言ったことをそのまま伝えるって感じだろう

>>910
一部のOCNにローミングしてるAPだけ使えなくなる
大部分はそのまま
912acca1m:04/03/28 04:52 ID:FxCc9920
少し前まで110kbあった下り速度が、
この頃では55kbぐらいまでに落ち込んできたぜ。(´Д⊂グスン
6ヵ月以内に移転予定さ。
913名無しさんに接続中…:04/03/28 05:15 ID:FxCc9920
前のISPでは最高400kb(下り)だった。
マジやってらんねぇーよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
914名無しさんに接続中…:04/03/28 19:05 ID:bPvhPWFY
メールこねー漏れてないって事か?
915名無しさんに接続中…:04/03/29 05:25 ID:oMtGOtni
kakaku.comで調べて安かったからここにしたよ。
とりあえず、クレカ嫌いだから泣く泣く年払…
916名無しさんに接続中…:04/03/29 05:32 ID:fO+PaZuY
>>915
嫌いつーか無職だから持てないだけだろ





















つーか俺だけどw
917名無しさんに接続中…:04/03/29 05:58 ID:n93MrJ2D
いや、社会人だよ。
クレカにあんまり良いイメージが持てないから…
自己破産とか、借金とかなんか嫌だー
918名無しさんに接続中…:04/03/29 12:40 ID:cnnuvv4E
ネットでカード使うの嫌だから年払い
通販も代引き
919名無しさんに接続中…:04/03/29 16:20 ID:eZoQKj9d
>>914
漏洩が明らかになっている約200名には該当しない、ってことみたい。
それ以外にどれだけ漏れていることやら・・・
920名無しさんに接続中…:04/03/29 20:44 ID:2f6LPvJp
今日全く繋がらなかったから電話した
モデムの初期化ってのしたら直った
921名無しさんに接続中…:04/03/29 22:17 ID:3hzrOsev
よかったね
922名無しさんに接続中…:04/03/29 23:51 ID:+St5jqP7
tikitikiのMyPCセキュリティを使ってる人います?
セキュリティの具合はどうですか?
923名無しさんに接続中…:04/03/30 20:49 ID:PbGqpC3z
笑える
924名無しさんに接続中…:04/03/30 20:50 ID:PbGqpC3z
誤爆失礼
925名無しさんに接続中…:04/03/30 22:17 ID:dswNYuYi
tikitiki遅い
前使ってたプロバイダより速度出ないぞ
926名無しさんに接続中…:04/03/30 22:27 ID:z+fZssJD
そーいや、最近遅くなった感じ。
927名無しさんに接続中…:04/03/30 22:30 ID:ZLIVviqi
>>926
1Mの会員が増えすぎたからじゃないか?そういう漏れも1Mだが。
928名無しさんに接続中…:04/03/31 01:17 ID:DZIjetA/
この前テレビでやってたけど、回線の6割をウィニー系ソフトのダウンロードが
占領してるそうな…
各プロバが対策に乗り出しているらしいけど、tikitikiはどうなのかな?
929名無しさんに接続中…:04/03/31 14:21 ID:CHXfGFXs
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/03/31 14:20:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 716.006kbps(0.716Mbps) 88.69kB/sec
2.ASAHI-Net: 706.08kbps(0.706Mbps) 87.82kB/sec
推定転送速度: 716.006kbps(0.716Mbps) 88.69kB/sec

以前は0.83Mbpsくらいは出てた。やっぱ遅くなったよ。
930都内1m:04/03/31 16:34 ID:GMkxcI6o
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/31 16:31:40
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 820kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 770kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット: 820kbps

そろそろ1年だがまったく変わらん
931名無しさんに接続中…:04/04/01 04:57 ID:zW5H+8H9
ダイヤルアップ関連スレ一覧

DTIはどんな感じですか? その9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079923276/l50

TikiTkiインターネット Part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059926590/l50

DION・KDDIインターネット 9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1076754620/l50

クリコム clicom.net
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080762227/l50

KDDI系基幹IP電話【DION、ODN、POINT他】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059160698/l50

テ レ ホ 難 民 駆 け 込 み 寺
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1075491696/l50

【定額】ネットザンマイ統一スレ【テレホ代わり】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080731933/l50
932名無しさんに接続中…:04/04/01 13:49 ID:MiXrfwaO
http://www.musen-lan.com/speed/
は遅く出るようになった。他で測れば変わっていない
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
だといつ測っても850は出る
933名無しさんに接続中…:04/04/02 21:04 ID:m62w6XRs

平素はTikiTikiインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、NTT東日本/NTT西日本のDSL接続料金変更にともない、
TikiTikiADSLコースのNTT回線使用料を2004年4月2日(金)より改定いたします。


■新料金 <TikiTikiADSLコース NTT回線使用料>

 NTT東日本 タイプ1  月契約:  158円(税込  165円)/月
             年契約: 1,896円(税込 1,990円)/年

  タイプ2  月契約: 1,385円(税込 1,454円)/月
             年契約:16,620円(税込17,451円)/年


 NTT西日本 タイプ1  月契約: 165円(税込  173円)/月
             年契約: 1,980円(税込 2,079円)/年

  タイプ2  月契約: 1,453円(税込 1,525円)/月
             年契約:17,436円(税込18,307円)/年

       *新料金は改定日以降のご請求分より適用します。

○TikiTikiADSLコース NTT回線使用料 料金改定について
http://www.tiki.ne.jp/announce/040401_2.html


今後ともTikiTikiインターネットをどうぞよろしくお願い申し上げます。
934名無しさんに接続中…:04/04/02 23:32 ID:XRDtA98R
tikitiki→wakwakと乗り換えて2年になるけど
wakwakがウプ速度30Kに帯域制限しやがったのでtikitikiに戻ろうかと悩んでる
wakwakは2chでスレ立てできねーしtikitikiは一日1スレ立てれたんで( ゚Д゚)ウマー
なんだよな・・
935名無しさんに接続中…:04/04/03 00:53 ID:B91ncvYy
>>933
値上げ?値下げ?
936名無しさんに接続中…:04/04/03 01:02 ID:Uehqt+J2
ACCA 1M 本日開通です。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/03 00:59:48
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 ACCA 1.5Mbps/その他/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 820kbps(333kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 820kbps(539kB,5.2秒)
推定最大スループット: 820kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
937名無しさんに接続中…:04/04/04 22:22 ID:g2ESUD77
まぁわかって使ってるんだから仕方ないけど・・・
「1Mサービス」と銘打って、局から500m以内なのに800ちょっとしか出てないせいで1Mストリーミングが見れないのも
なんか納得行かん気がする。

1M系サービスが800k代で制限してる理由って何なんだろ?
938名無しさんに接続中…:04/04/04 23:00 ID:nA6QDymy
>>937 速度不足を実感させて10Mに移行させるため。
939名無しさんに接続中…:04/04/05 00:09 ID:xQcWkPHS
TikiTikiを使い始めてもうすぐ1年半。
今のところ、おかしいと思ったところはない。
940名無しさんに接続中…:04/04/05 00:22 ID:nTwa3zb8
なぜだかわからないのですが
http://sourceforge.net/
につながりません
traceすらうまくいきません
IP直打ちで,ようやくtraceだけはできるんですが
ブラウザでは読みきれません

串を噛ませると難なくつながるのですが
これは自分特有の現象なんでしょうか?
それともacca@tiki(1m)のかたがたで同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
941名無しさんに接続中…:04/04/05 02:05 ID:C3A1X3Ks
>>940
acca tiki1M 串なし ブラウザ:mozilla だけど、うちは問題なく表示されるよ。firewallソフトとか疑ってみた?
942940:04/04/05 21:27 ID:nTwa3zb8
>941
どうもです

昨日は朝から夜までずっとつながらず
もちろんアウポも落としたりしたのですが,まったくつながらず
けっきょく串を使って落としていたんですが

今日になってサクっとつながるようになりました
何が原因だかはわからないままですが
とりあえず復旧したので今度つながらなくなっても1日ぐらいは待ってみます
943名無しさんに接続中…:04/04/05 22:10 ID:r2XwEPeF
acca 1m って、エッジのAB割引に対応してますか?
どこみればいいですか?
944名無しさんに接続中…:04/04/05 23:43 ID:fcIJ1WRs
ただのメンテナンス中だったのでは?
945名無しさんに接続中…:04/04/06 00:01 ID:79O/1buN
TikiのIPphoneってどことどこ宛てが無料?

946名無しさんに接続中…:04/04/06 00:45 ID:38+GuWHL
>>945
OCN系が無料。約100会社程度
947名無しさんに接続中…:04/04/06 03:05 ID:AP5w2+wR
TIKIのBroadxentADSLモデムを使ってるんですが
いろいろ検索してみたものの、串を通す方法が分かりません。
串を設定するとモデムと通信不能になると思うんですが
>940さん等はどうやってプロキシを設定してるんでしょうか。
948名無しさんに接続中…:04/04/06 06:48 ID:ztvo40l5
メールサーバーが
949名無しさんに接続中…:04/04/06 13:23 ID:eytfQsWn
>TikiTikiADSLコース ACCAプランをご利用のお客様にはご心配をおかけして
>おりますこと、お詫び申し上げます。

>現在までに判明した情報をご報告いたします。

>現時点で流出が確認された情報は各プロバイダ合計201件で、
>そのうち、弊社をご利用のお客様につきましては、メールにて
>ご連絡させていただきました。

>なお、流出した情報は氏名、郵便番号、住所、電話番号、連絡用メールアドレスです。
>お客様の信用情報(クレジット番号、銀行口座番号、利用履歴など)は
>流出しておりません。

流出が確認されていない件数は未知数なのか、0なのか……?
950名無しさんに接続中…:04/04/06 19:12 ID:3a70oT7G
>947
適当なところでツール探してこい。
951名無しさんに接続中…:04/04/06 21:27 ID:78CJEyKS
>>943
対応してるよ。
Dポのページに乗ってるかと。
952名無しさんに接続中…:04/04/06 21:41 ID:nXHVKygp
何か最近突然遅くなる。CT12M利用中
ADSLモデム「MN7330」の機器状態↓
ADSL回線状態 通信中 (上り 864Kbps 下り 96Kbps) ナンジャコリャ
電源入れなおすと元に戻るけど… モデムは無問題なはずなのに。
953名無しさんに接続中…:04/04/06 21:58 ID:IS8RjFuV
>>951

あ、1MもOKですか
ありがとうございます。

954940:04/04/06 22:24 ID:OHuyDa95
>947
特に目立った設定してないんだけれどもなぁ
普通通らないものなんですかね?
955名無しさんに接続中…:04/04/07 15:00 ID:GJlzIBiX
Y!BB 8M(実速度 2M)で不自由無かったのだが漏洩で乗り換えを考える。
NTT局舎より少々距離があり速度は期待出来ないので安い所を探すと
価格.comで地方だがTikiTikiACCA(1M)が月額で一番安い。
怪しい変なオヤジキャラクターに萎えるもののオンライン資料請求。
3/11に投函したY!BB解約申請が3/16に受理された後ACCA漏洩発覚。
3/29 一度漏れてるし、もうとりあえずACCAでもいいか…とオンライン申し込み。
3/31 ACCAよりメール、ADSL工事スケジュール案内、NTT局内工事4/8予定。
4/3 TikiTikiより郵便到着(ご登録内容・ユーザーガイド・お支払について・アクセスポイント)
OH!くんコラボグッズキャンペーンで小さなメモ用紙一冊とシールが入っていたがショボくて萎え。
4/6 ACCAよりメール、モデム発送連絡4/7配達予定(佐川急便)。
4/7 佐川急便からモデム到着。
一応掃除してある中古富士通モデム&ACアダプタ、同梱の小物は新品の様だ。
超簡単なY!BBモデムしか接続した事無かったので少々悩みながら設定するとリンクした。
956名無しさんに接続中…:04/04/07 15:01 ID:GJlzIBiX
このACCAから送られてきた中古モデムはADSL規約で故障した時に後悔しそうな気がする、
中古をレンタルしたクセに修理費用取るのかよ!とか激しく怒りそうだ。
>5.当社はモデムに障害が発生し通常の使用ができなくなったときは、
>次の料金により修理を行います。
>ただし、障害の発生がADSL会員の責に帰すべき事由によるときは、
>実費修理代または代替器購入代金をADSL会員が負担するものとします。
>(1)レンタル契約時から1年未満での故障 無料
>(2)レンタル契約時から1年以降での故障 3,000円(税込 3,150円)

以前使ってたY!BBの通信速度測定結果 http://speedchecker.bbtec.net/
下り通信速度(ダウンロード・スピード) 2043 Kbps 【単位:Kbps】
上り通信速度(アップロード・スピード) 658 Kbps 【単位:Kbps】

今日開通したTikiTikiACCA(1M)の通信速度測定結果
リンク速度 下り 3200kbps/上り 992kbps
下り通信速度(ダウンロード・スピード) 789 Kbps 【単位:Kbps】
上り通信速度(アップロード・スピード) 425 Kbps 【単位:Kbps】

でかいファイルあまり落とさないし、p2pも滅多にしないし十分使えると思う。
というか久しぶりに28.8kモデム使って非常に苦しかったから反動での満足感かもしれず。
957947:04/04/07 16:42 ID:hOPJSdKV
>954
あれ?タブブラの方でプロキシ設定したら使えました。
すんません、ずっとIEで設定してたもので・・・
958名無しさんに接続中…:04/04/07 20:50 ID:pD86YfQB
>>953
ほんとかよ!
959名無しさんに接続中…:04/04/07 21:40 ID:EpWUkPhi
>>949
約30万件らしいですね。
↓acca
http://www.acca.ne.jp/release/040407.html
960名無しさんに接続中…:04/04/07 23:31 ID:HCUtux4+
>>952
何かの要因で時々回線状態が悪くなる回線じゃないかな?
通信中>回線状態悪化>切断>トレーニング開始>(回線状態が良くないので)低速でリンク確立>回線状態が戻る>そのまま低速で通信中
961名無しさんに接続中…:04/04/08 14:09 ID:QqHQZjtB
>>948
smtpが変ですよね。メール送れない。
962名無しさんに接続中…:04/04/08 17:30 ID:b0K+RfRL
普通に送れていますが。
963名無しさんに接続中…:04/04/08 19:48 ID:shc/eeWl
>5.当社はモデムに障害が発生し通常の使用ができなくなったときは、
>次の料金により修理を行います。
>ただし、障害の発生がADSL会員の責に帰すべき事由によるときは、
>実費修理代または代替器購入代金をADSL会員が負担するものとします。
>(1)レンタル契約時から1年未満での故障 無料
>(2)レンタル契約時から1年以降での故障 3,000円(税込 3,150円)

一年で止めて、どこかのプロバと再入会を繰り返せば?
キャンペーン中なら入会費払ってもおトク。
964名無しさんに接続中…:04/04/13 21:33 ID:MfVHk7dJ
一旦すべての電源を落として(モデムも)再起動してから、ここに書き込むと
ID変わる時と変わらない時があるが、なんでだろう?
965名無しさんに接続中…:04/04/13 22:44 ID:vCeFDSov
夜中の0時過ぎると変わるけど、それとは違う?
モデムのアダプタを抜いても変わる。
966名無しさんに接続中…:04/04/14 12:04 ID:bnm4vtDE
今まで1Mコース契約で最高で下り192kしかでなかったのに今日ふと見てみたら256kも出るようになってたw
何も弄っていないのにリンク速度うpしててウマー!!w
967名無しさんに接続中…:04/04/14 15:06 ID:vBhbXomR
うちんきは12M契約で下り215 Kbpsしか出ない。(ρ°∩°)ううー。。。
968名無しさんに接続中…:04/04/14 18:29 ID:q96X9Bri
tikitikiACCA1MってP2P規制ある?
リンク速度みたら普段3000kbpsくらいあったのが128kbpsになっててワロタ
969名無しさんに接続中…:04/04/14 23:00 ID:jxy2drDz
普通に使えてる
970名無しさんに接続中…:04/04/15 00:01 ID:4/cT6c6W
3000Kbpsでてるのか・・・ACCA1Mで?馬鹿?
971968:04/04/15 00:23 ID:vF7kL1/q
↑ん?釣りか?ここ見てみ、リンク速度の確認について載ってるから
http://www.acca.ne.jp/provider/entry/
972名無しさんに接続中…:04/04/15 07:36 ID:wobEwp8E
モデムリセット
973名無しさんに接続中…:04/04/16 05:59 ID:0i5JvkfM
今日開通!
申し込みから1週間で開通。で、キャンペーン料金なので、1Mが年間1万8千円!
安い!曽根も使っているけど、26Mで月4000円だ。
今回は局から、3キロ離れているので低速な1Mにした。でも、1Mで860K出ているから驚き!曽根は局から、1.5キロで、26M契約で、実測10M。
1Mでも、映画などの重いものを見なければ十分満足いくと思う。
974名無しさんに接続中…:04/04/16 10:08 ID:leIYs4d5
18000円かいまそんなに安いんだね、俺は高いときに契約したな
まあいい選択だよね1Mでは動画はきついと思うけど動画も無料じゃないし
よく考えると差額でレンタルDVDを借りた方がお得だよね
975名無しさんに接続中…:04/04/16 19:54 ID:e9lvXwSS
TikiTikiの1Mって、局から4.5キロ損失50でも1M契約できますかね?
976名無しさんに接続中…:04/04/16 22:32 ID:f++0M9r5
>>975
 4キロ以上じゃまともにつながらないのでわ?つながっても128kbps
とか。8M(10M)のモデム使ってるから距離(損失)に弱いです。
977名無しさんに接続中…:04/04/16 22:55 ID:e9lvXwSS
>>976
そうなんですか、ありがとうございます。12Mで申し込んでみます。
978968:04/04/16 23:36 ID:JZuBCMwv
>>975
ACCA1Mの説明ではNTT局舎から「直線距離で4km未満」までなので
その4.5kmがNTTからの直線距離ならだめっぽいかもね。

漏れの場合、局舎まで直線距離で1.3kmだけど
NTT西日本で調べると線路条件は
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3060 m
○伝送損失 39 dB

モデムの回線状態一覧で見ると
                   下り方向 上り方向
回線状態 ADSLリンク速度 3104 kbps 1024 kbps
SNR                 5.5 dB
ATEN(線路損失)          54 dB 30 dB
推定伝送距離 約 3.72 Km
979名無しさんに接続中…:04/04/17 09:36 ID:RieQU/yn
>>975
うちの場合、推定伝送距離4.2km損失63dbだけど繋がっています。ただ、工事に来た不審者さん曰く、
「繋がっていること自体奇跡」とかいわれますた。だから繋がる保障は無いので賭けになります。
下りは帯域調整前は64kbps、調整後は256kbpsでるようになりますた。
漏れは値段を取りますたが遠距離ユーザーは値段より速度を取って12Mコースにした方が満足度が高いと思います。
980975:04/04/17 19:32 ID:+ah/WIa3
976さん968さん979さんありがとうございます。
ACCAの12Mに申し込みました。
981名無しさんに接続中…:04/04/19 18:20 ID:HiLuJVzs
hage
982名無しさんに接続中…
tikiphoneがすこぶる調子が悪いと親が怒っている
あほーのほうがよっぽどip電話だけは良かったと
1Mだけれども、何もダウソとかしてないんだけれどもな
なんでだ・・・


980超えたってことで次すれでも…