TikiTkiインターネット Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんに接続中…:04/04/02 21:04 ID:m62w6XRs

平素はTikiTikiインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、NTT東日本/NTT西日本のDSL接続料金変更にともない、
TikiTikiADSLコースのNTT回線使用料を2004年4月2日(金)より改定いたします。


■新料金 <TikiTikiADSLコース NTT回線使用料>

 NTT東日本 タイプ1  月契約:  158円(税込  165円)/月
             年契約: 1,896円(税込 1,990円)/年

  タイプ2  月契約: 1,385円(税込 1,454円)/月
             年契約:16,620円(税込17,451円)/年


 NTT西日本 タイプ1  月契約: 165円(税込  173円)/月
             年契約: 1,980円(税込 2,079円)/年

  タイプ2  月契約: 1,453円(税込 1,525円)/月
             年契約:17,436円(税込18,307円)/年

       *新料金は改定日以降のご請求分より適用します。

○TikiTikiADSLコース NTT回線使用料 料金改定について
http://www.tiki.ne.jp/announce/040401_2.html


今後ともTikiTikiインターネットをどうぞよろしくお願い申し上げます。
934名無しさんに接続中…:04/04/02 23:32 ID:XRDtA98R
tikitiki→wakwakと乗り換えて2年になるけど
wakwakがウプ速度30Kに帯域制限しやがったのでtikitikiに戻ろうかと悩んでる
wakwakは2chでスレ立てできねーしtikitikiは一日1スレ立てれたんで( ゚Д゚)ウマー
なんだよな・・
935名無しさんに接続中…:04/04/03 00:53 ID:B91ncvYy
>>933
値上げ?値下げ?
936名無しさんに接続中…:04/04/03 01:02 ID:Uehqt+J2
ACCA 1M 本日開通です。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/03 00:59:48
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 ACCA 1.5Mbps/その他/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 820kbps(333kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 820kbps(539kB,5.2秒)
推定最大スループット: 820kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
937名無しさんに接続中…:04/04/04 22:22 ID:g2ESUD77
まぁわかって使ってるんだから仕方ないけど・・・
「1Mサービス」と銘打って、局から500m以内なのに800ちょっとしか出てないせいで1Mストリーミングが見れないのも
なんか納得行かん気がする。

1M系サービスが800k代で制限してる理由って何なんだろ?
938名無しさんに接続中…:04/04/04 23:00 ID:nA6QDymy
>>937 速度不足を実感させて10Mに移行させるため。
939名無しさんに接続中…:04/04/05 00:09 ID:xQcWkPHS
TikiTikiを使い始めてもうすぐ1年半。
今のところ、おかしいと思ったところはない。
940名無しさんに接続中…:04/04/05 00:22 ID:nTwa3zb8
なぜだかわからないのですが
http://sourceforge.net/
につながりません
traceすらうまくいきません
IP直打ちで,ようやくtraceだけはできるんですが
ブラウザでは読みきれません

串を噛ませると難なくつながるのですが
これは自分特有の現象なんでしょうか?
それともacca@tiki(1m)のかたがたで同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
941名無しさんに接続中…:04/04/05 02:05 ID:C3A1X3Ks
>>940
acca tiki1M 串なし ブラウザ:mozilla だけど、うちは問題なく表示されるよ。firewallソフトとか疑ってみた?
942940:04/04/05 21:27 ID:nTwa3zb8
>941
どうもです

昨日は朝から夜までずっとつながらず
もちろんアウポも落としたりしたのですが,まったくつながらず
けっきょく串を使って落としていたんですが

今日になってサクっとつながるようになりました
何が原因だかはわからないままですが
とりあえず復旧したので今度つながらなくなっても1日ぐらいは待ってみます
943名無しさんに接続中…:04/04/05 22:10 ID:r2XwEPeF
acca 1m って、エッジのAB割引に対応してますか?
どこみればいいですか?
944名無しさんに接続中…:04/04/05 23:43 ID:fcIJ1WRs
ただのメンテナンス中だったのでは?
945名無しさんに接続中…:04/04/06 00:01 ID:79O/1buN
TikiのIPphoneってどことどこ宛てが無料?

946名無しさんに接続中…:04/04/06 00:45 ID:38+GuWHL
>>945
OCN系が無料。約100会社程度
947名無しさんに接続中…:04/04/06 03:05 ID:AP5w2+wR
TIKIのBroadxentADSLモデムを使ってるんですが
いろいろ検索してみたものの、串を通す方法が分かりません。
串を設定するとモデムと通信不能になると思うんですが
>940さん等はどうやってプロキシを設定してるんでしょうか。
948名無しさんに接続中…:04/04/06 06:48 ID:ztvo40l5
メールサーバーが
949名無しさんに接続中…:04/04/06 13:23 ID:eytfQsWn
>TikiTikiADSLコース ACCAプランをご利用のお客様にはご心配をおかけして
>おりますこと、お詫び申し上げます。

>現在までに判明した情報をご報告いたします。

>現時点で流出が確認された情報は各プロバイダ合計201件で、
>そのうち、弊社をご利用のお客様につきましては、メールにて
>ご連絡させていただきました。

>なお、流出した情報は氏名、郵便番号、住所、電話番号、連絡用メールアドレスです。
>お客様の信用情報(クレジット番号、銀行口座番号、利用履歴など)は
>流出しておりません。

流出が確認されていない件数は未知数なのか、0なのか……?
950名無しさんに接続中…:04/04/06 19:12 ID:3a70oT7G
>947
適当なところでツール探してこい。
951名無しさんに接続中…:04/04/06 21:27 ID:78CJEyKS
>>943
対応してるよ。
Dポのページに乗ってるかと。
952名無しさんに接続中…:04/04/06 21:41 ID:nXHVKygp
何か最近突然遅くなる。CT12M利用中
ADSLモデム「MN7330」の機器状態↓
ADSL回線状態 通信中 (上り 864Kbps 下り 96Kbps) ナンジャコリャ
電源入れなおすと元に戻るけど… モデムは無問題なはずなのに。
953名無しさんに接続中…:04/04/06 21:58 ID:IS8RjFuV
>>951

あ、1MもOKですか
ありがとうございます。

954940:04/04/06 22:24 ID:OHuyDa95
>947
特に目立った設定してないんだけれどもなぁ
普通通らないものなんですかね?
955名無しさんに接続中…:04/04/07 15:00 ID:GJlzIBiX
Y!BB 8M(実速度 2M)で不自由無かったのだが漏洩で乗り換えを考える。
NTT局舎より少々距離があり速度は期待出来ないので安い所を探すと
価格.comで地方だがTikiTikiACCA(1M)が月額で一番安い。
怪しい変なオヤジキャラクターに萎えるもののオンライン資料請求。
3/11に投函したY!BB解約申請が3/16に受理された後ACCA漏洩発覚。
3/29 一度漏れてるし、もうとりあえずACCAでもいいか…とオンライン申し込み。
3/31 ACCAよりメール、ADSL工事スケジュール案内、NTT局内工事4/8予定。
4/3 TikiTikiより郵便到着(ご登録内容・ユーザーガイド・お支払について・アクセスポイント)
OH!くんコラボグッズキャンペーンで小さなメモ用紙一冊とシールが入っていたがショボくて萎え。
4/6 ACCAよりメール、モデム発送連絡4/7配達予定(佐川急便)。
4/7 佐川急便からモデム到着。
一応掃除してある中古富士通モデム&ACアダプタ、同梱の小物は新品の様だ。
超簡単なY!BBモデムしか接続した事無かったので少々悩みながら設定するとリンクした。
956名無しさんに接続中…:04/04/07 15:01 ID:GJlzIBiX
このACCAから送られてきた中古モデムはADSL規約で故障した時に後悔しそうな気がする、
中古をレンタルしたクセに修理費用取るのかよ!とか激しく怒りそうだ。
>5.当社はモデムに障害が発生し通常の使用ができなくなったときは、
>次の料金により修理を行います。
>ただし、障害の発生がADSL会員の責に帰すべき事由によるときは、
>実費修理代または代替器購入代金をADSL会員が負担するものとします。
>(1)レンタル契約時から1年未満での故障 無料
>(2)レンタル契約時から1年以降での故障 3,000円(税込 3,150円)

以前使ってたY!BBの通信速度測定結果 http://speedchecker.bbtec.net/
下り通信速度(ダウンロード・スピード) 2043 Kbps 【単位:Kbps】
上り通信速度(アップロード・スピード) 658 Kbps 【単位:Kbps】

今日開通したTikiTikiACCA(1M)の通信速度測定結果
リンク速度 下り 3200kbps/上り 992kbps
下り通信速度(ダウンロード・スピード) 789 Kbps 【単位:Kbps】
上り通信速度(アップロード・スピード) 425 Kbps 【単位:Kbps】

でかいファイルあまり落とさないし、p2pも滅多にしないし十分使えると思う。
というか久しぶりに28.8kモデム使って非常に苦しかったから反動での満足感かもしれず。
957947:04/04/07 16:42 ID:hOPJSdKV
>954
あれ?タブブラの方でプロキシ設定したら使えました。
すんません、ずっとIEで設定してたもので・・・
958名無しさんに接続中…:04/04/07 20:50 ID:pD86YfQB
>>953
ほんとかよ!
959名無しさんに接続中…:04/04/07 21:40 ID:EpWUkPhi
>>949
約30万件らしいですね。
↓acca
http://www.acca.ne.jp/release/040407.html
960名無しさんに接続中…:04/04/07 23:31 ID:HCUtux4+
>>952
何かの要因で時々回線状態が悪くなる回線じゃないかな?
通信中>回線状態悪化>切断>トレーニング開始>(回線状態が良くないので)低速でリンク確立>回線状態が戻る>そのまま低速で通信中
961名無しさんに接続中…:04/04/08 14:09 ID:QqHQZjtB
>>948
smtpが変ですよね。メール送れない。
962名無しさんに接続中…:04/04/08 17:30 ID:b0K+RfRL
普通に送れていますが。
963名無しさんに接続中…:04/04/08 19:48 ID:shc/eeWl
>5.当社はモデムに障害が発生し通常の使用ができなくなったときは、
>次の料金により修理を行います。
>ただし、障害の発生がADSL会員の責に帰すべき事由によるときは、
>実費修理代または代替器購入代金をADSL会員が負担するものとします。
>(1)レンタル契約時から1年未満での故障 無料
>(2)レンタル契約時から1年以降での故障 3,000円(税込 3,150円)

一年で止めて、どこかのプロバと再入会を繰り返せば?
キャンペーン中なら入会費払ってもおトク。
964名無しさんに接続中…:04/04/13 21:33 ID:MfVHk7dJ
一旦すべての電源を落として(モデムも)再起動してから、ここに書き込むと
ID変わる時と変わらない時があるが、なんでだろう?
965名無しさんに接続中…:04/04/13 22:44 ID:vCeFDSov
夜中の0時過ぎると変わるけど、それとは違う?
モデムのアダプタを抜いても変わる。
966名無しさんに接続中…:04/04/14 12:04 ID:bnm4vtDE
今まで1Mコース契約で最高で下り192kしかでなかったのに今日ふと見てみたら256kも出るようになってたw
何も弄っていないのにリンク速度うpしててウマー!!w
967名無しさんに接続中…:04/04/14 15:06 ID:vBhbXomR
うちんきは12M契約で下り215 Kbpsしか出ない。(ρ°∩°)ううー。。。
968名無しさんに接続中…:04/04/14 18:29 ID:q96X9Bri
tikitikiACCA1MってP2P規制ある?
リンク速度みたら普段3000kbpsくらいあったのが128kbpsになっててワロタ
969名無しさんに接続中…:04/04/14 23:00 ID:jxy2drDz
普通に使えてる
970名無しさんに接続中…:04/04/15 00:01 ID:4/cT6c6W
3000Kbpsでてるのか・・・ACCA1Mで?馬鹿?
971968:04/04/15 00:23 ID:vF7kL1/q
↑ん?釣りか?ここ見てみ、リンク速度の確認について載ってるから
http://www.acca.ne.jp/provider/entry/
972名無しさんに接続中…:04/04/15 07:36 ID:wobEwp8E
モデムリセット
973名無しさんに接続中…:04/04/16 05:59 ID:0i5JvkfM
今日開通!
申し込みから1週間で開通。で、キャンペーン料金なので、1Mが年間1万8千円!
安い!曽根も使っているけど、26Mで月4000円だ。
今回は局から、3キロ離れているので低速な1Mにした。でも、1Mで860K出ているから驚き!曽根は局から、1.5キロで、26M契約で、実測10M。
1Mでも、映画などの重いものを見なければ十分満足いくと思う。
974名無しさんに接続中…:04/04/16 10:08 ID:leIYs4d5
18000円かいまそんなに安いんだね、俺は高いときに契約したな
まあいい選択だよね1Mでは動画はきついと思うけど動画も無料じゃないし
よく考えると差額でレンタルDVDを借りた方がお得だよね
975名無しさんに接続中…:04/04/16 19:54 ID:e9lvXwSS
TikiTikiの1Mって、局から4.5キロ損失50でも1M契約できますかね?
976名無しさんに接続中…:04/04/16 22:32 ID:f++0M9r5
>>975
 4キロ以上じゃまともにつながらないのでわ?つながっても128kbps
とか。8M(10M)のモデム使ってるから距離(損失)に弱いです。
977名無しさんに接続中…:04/04/16 22:55 ID:e9lvXwSS
>>976
そうなんですか、ありがとうございます。12Mで申し込んでみます。
978968:04/04/16 23:36 ID:JZuBCMwv
>>975
ACCA1Mの説明ではNTT局舎から「直線距離で4km未満」までなので
その4.5kmがNTTからの直線距離ならだめっぽいかもね。

漏れの場合、局舎まで直線距離で1.3kmだけど
NTT西日本で調べると線路条件は
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3060 m
○伝送損失 39 dB

モデムの回線状態一覧で見ると
                   下り方向 上り方向
回線状態 ADSLリンク速度 3104 kbps 1024 kbps
SNR                 5.5 dB
ATEN(線路損失)          54 dB 30 dB
推定伝送距離 約 3.72 Km
979名無しさんに接続中…:04/04/17 09:36 ID:RieQU/yn
>>975
うちの場合、推定伝送距離4.2km損失63dbだけど繋がっています。ただ、工事に来た不審者さん曰く、
「繋がっていること自体奇跡」とかいわれますた。だから繋がる保障は無いので賭けになります。
下りは帯域調整前は64kbps、調整後は256kbpsでるようになりますた。
漏れは値段を取りますたが遠距離ユーザーは値段より速度を取って12Mコースにした方が満足度が高いと思います。
980975:04/04/17 19:32 ID:+ah/WIa3
976さん968さん979さんありがとうございます。
ACCAの12Mに申し込みました。
981名無しさんに接続中…:04/04/19 18:20 ID:HiLuJVzs
hage
982名無しさんに接続中…
tikiphoneがすこぶる調子が悪いと親が怒っている
あほーのほうがよっぽどip電話だけは良かったと
1Mだけれども、何もダウソとかしてないんだけれどもな
なんでだ・・・


980超えたってことで次すれでも…