BBフォンだがNTTから巨額通話料請求された数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
Yahoo BBお試し期間中でBBフォンも使えると思って喜んで長距離電話
使っていたら何とBBフォンじゃなくてNTT経由での通話になってて
巨額の請求がきました。どうすればいいでしょうか?
ちゃんとマニュアル通りにプププ音はするのに。
2名無しさんに接続中…:03/01/09 02:46 ID:TzgFOuhY
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3名無しさんに接続中…:03/01/09 02:48 ID:33T9Jvp1
被害者が多いようなので
こちらのスレから独立させたいと思います。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040545692/343-
4名無しさんに接続中…:03/01/09 11:25 ID:33T9Jvp1
【誇大広告虚偽宣伝】BBフォンだがNTTから巨額通話料請求された数→
5名無しさんに接続中…:03/01/09 11:51 ID:rtMEQfpF

因果応報


6名無しさんに接続中…:03/01/09 11:58 ID:sft5esnR
告発サイト立ち上げれ
NTTの請求書うp忘れるな
次に消費者センター、総務省、JARO、NTT、YBB、弁護士に相談しれ
通話を録音してうp
7YBBスレリンク:03/01/09 12:08 ID:vLa2z6lH

【YahooBB最大2ヶ月無料キャンペーン】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034406461/
Yahoo!BBの質問のスレッド 8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040988025/
YBB12M+無線LANパック
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033486237/
■BB PHONE 10回線目■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038823521/
YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038109931/
YBBサポセンPたわー限定4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040668756/
【NTT】vs【YBB】 1回線目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039590133/
YBB!12M 局から3Km40db速度4M以下専用
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033478352/
■【YBB】BBケーブルTVってどうよ?■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029203360/
Yahoo!BB 12Mbps【8Mbps押し売り中】part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029682825/
Yahoo!BBが「光収容でもあきらめないぞキャンペーン」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032965220/
8名無しさんに接続中…:03/01/09 12:17 ID:d4b1pRyc
アダルトサイトの国際電話もタダと思って接続OKしたヤシは
パソも借金のカタに売り払われてこのスレ見るどころでないと思われ。
9名無しさんに接続中…:03/01/09 12:28 ID:tJGbYiZZ
>>1
人に紹介されて入会したんだろ?
騙されたんだよ 情けねー
10名無しさんに接続中…:03/01/09 13:05 ID:GqGO6U+N
>>1が悪い。 YBBなんてそんなもん。
11名無しさんに接続中…:03/01/09 14:48 ID:ifKVdKqt
無料お試し期間中でも、通常の使い方をしていれば、安心!
12名無しさんに接続中…:03/01/09 15:07 ID:HxaBJVpZ
だからあれほど止めとけ!と言ったのに・・・
13名無しさんに接続中…:03/01/09 15:12 ID:33T9Jvp1
>11 それがそうでもないんですよ。プププ音してもNTT経由の接続になる
こともあります。YBBによると最終的にはモデムの黄色いLED見ないと
分からないそうです。

NTTから通話明細もらいました。やっぱり東京から九州への通話がNTT
経由になってた。母親が病気の従姉妹に掛けた病気の見舞いの電話でした。
故郷離れて40年今まで電話代気にしてお互い電話も短くしてたから無料って
ことで喜んでいたのに。自分だけの事ならこんなに腹も立たないですが、
親孝行になると思ってしたことが裏切られて悲しい。

いや別に一部NTT経由になる事もある、ということなら、それは部分的に
効果があるということでそれはそれでいいんですよ。でもそれがちゃんとはじめに
そういう物として売られていればね。BBフォンの場合は全部BBフォン経由で
特定の解除番号を押したり、110番など以外はBBフォン経由になります、
ってわざわざ謳っておきながらこれですから、信義上の問題、まさに誇大広告虚偽宣伝
ですね。

コンセントにさすペストエックスっていういかにも怪しい鼠やゴキブリ駆除
装置がありますが、YBBもこれと同じレベルだったとはね。もうちょっと
しっかりしてると思って人にも勧めてきたんですけどね。
14るきき:03/01/09 15:18 ID:K4Eqp/lm
申し込んで二ヵ月。回線調査で未だインターネットにつながりません。こんなひといます?
15データーベースシボンヌ:03/01/09 16:32 ID:IISXdhiE
最初の日に申し込んでから音沙汰無しですがなにか?
16名無しさんに接続中…:03/01/09 17:04 ID:7bTZn1EZ
ahooはうんこ。定説だろーが。
17名無しさんに接続中…:03/01/09 17:16 ID:ocBAaoGb
結局、>>1がわけもわからずアダルトサイトにつなげまくったというわけね。
ご愁傷様。
18名無しさんに接続中…:03/01/09 17:27 ID:ifKVdKqt
>>13
全文読もうと、(省略されました・・全てを読むには「ここ」を押してください)の
「ここ」を押すと!? w

まあ、気に入らなければ止めるがよろし!

19名無しさんに接続中…:03/01/09 17:32 ID:ifKVdKqt
20スレ以下が変ですよ〜〜〜
http://server.maido3.com/ ここが表示される・・
20名無しさんに接続中…:03/01/11 01:23 ID:7rcP67Nr
揚げ上
21名無しさんに接続中…:03/01/15 16:23 ID:sj2zl65U
わたしも無料期間中の電話料金の請求が万単位できた。
安いからと言われれば仕方が無いが、
正直腹が立つ。プププ音は確認していました。
タダほど高いものは無いって勉強させられた。
22名無しさんに接続中…:03/01/15 16:28 ID:g/jKc4jk
詐欺だなこりゃ
23名無しさんに接続中…:03/01/15 16:31 ID:Cwkn5VGY
>>21
もしホントならNTTに事情を説明してYAHOOに払ってもうらうようにすれば?
消費者センター電話いれるとか
24山崎渉:03/01/15 18:32 ID:g2CnRM+C
(^^)
25名無しさんに接続中…:03/01/24 15:38 ID:gYzfoUjG
わたしも無料期間中の電話料金の請求が万単位できた。
安いからと言われれば仕方が無いが、
正直腹が立つ。プププ音は確認していました。
タダほど高いものは無いって勉強させられた。
26名無しさんに接続中…:03/01/24 16:34 ID:tvO0fl9e
詐欺の匂いがするスレはここでつか?
27名無しさんに接続中…:03/01/24 16:36 ID:CEKKYz62
詐欺というかYBBに入るようなヤツのおつむはこんなもの。
28名無しさんに接続中…:03/01/24 16:38 ID:VnxvKYoi
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
29名無しさんに接続中…:03/01/24 16:42 ID:fiSo2zqT
30名無しさんに接続中…:03/01/24 17:30 ID:dXgvslfO
俺ならヤフーにきっちり払ってもらうけどね
31名無しさんに接続中…:03/01/24 17:31 ID:Ug6YsCr5
で?結局YBBは何て言ってるんだ?
やっぱりほったらかしですか?
32名無しさんに接続中…:03/01/24 22:45 ID:HwlFh6fp
モデムの迂回障害とBBホンの交換機のバグは最初から指摘されてるのに
その技術的正鵠に耳を傾けなかった香具師の自業自得
これからもBBホンのプププを聞いてNTT(あるいはマイライン)に
多額の通話料を払ってください
全てはYBBを選択した自己責任です
「安いのですから仕方ありません」@池袋センタ
33名無しさんに接続中…:03/01/24 23:04 ID:OMUZ/vko
小額裁判の再来のヨカ-ン
34名無しさんに接続中…:03/01/24 23:33 ID:l+RiAvSx
YBBがNTTを儲けさせているという罠
35名無しさんに接続中…:03/01/25 00:37 ID:GiTlrN9z
初心者ですみません。
BBフォンって、普通のNTT経由にするかBBフォン経由にするか選ぶ場合、どうやってするんでしょう?
プププという音が問題らしいですが、どういうことなのかいまいちよく分かりません。
36いまLAOXでなにかかくともれなくYBBモデムをプレゼント:03/01/25 00:48 ID:MyCq7Dw1
だって。さっきみた。

以前あるコンタクト屋が
いまならもれなくアキュビュー無料お試しキャンペーンってやってたけど
アキュビューってお試しをして問題がないことを確認してから
でないと買えないんだよね。そもそも。もちろん費用は無料。

悪徳スーパー御用達の「無漂白もやし」。そもそももやしって漂白したものは
違法なんだよね。漂白もやしがあったらくわしてやりたい。

さて,YBBはどうだっけなぁ?LAOXよ。
37名無しさんに接続中…:03/01/25 00:49 ID:nttaBBr6
NTTとBB入りID記念カキコ
38名無しさんに接続中…:03/01/25 00:52 ID:XsITi2JD
>>37
おお。結構すごい
39名無しさんに接続中…:03/01/25 01:06 ID:hrbSFat2
ありえないね。
プププ音がしてNTT回線はありえない。
結局、>>1はアダルトサイトにつなげてた言い訳をYBBのせいにしてるわけね。
へんなスレたてたら、つかまるよ。
40名無しさんに接続中…:03/01/25 01:21 ID:QgtWKKek
>>39
ありえない?
BBテクでも個別にクレーム処理している問題を
ありえないと言い切る信者はハラキリものだよ
41名無しさんに接続中…:03/01/25 01:24 ID:hrbSFat2
クレーム処理って、基地害対策でしょ。
総会屋とかetc.とかの対策とおんなじだよ。
42名無しさんに接続中…:03/01/25 01:32 ID:riJxcVuW
TTCに系列企業を大量に入れて
審議中にヤジを入れさせたり
総会屋と同じことをやってるのは
ソフトバンク自身です
43名無しさんに接続中…:03/01/25 01:50 ID:TjB1bol4


  Yahooは詐欺


44名無しさんに接続中…:03/01/25 01:57 ID:hm1P0uKo
>>1
>ちゃんとマニュアル通りにプププ音はするのに

( ´,_ゝ`)フプププッ
45名無しさんに接続中…:03/01/25 08:31 ID:R2BXFC/+
Yahooは詐欺
46名無しさんに接続中…:03/01/25 11:29 ID:r6ajdsyz
人に紹介されて入会したんだろ?
騙されたんだよ 情けねー
47名無しさんに接続中…:03/01/25 15:33 ID:3gbD9FeV
わたしも無料期間中の電話料金の請求が万単位できた。
48名無しさんに接続中…:03/01/25 15:35 ID:J03MfTT/
本当なのか?どこかニュースサイトで取り上げているソース希望。
49名無しさんに接続中…:03/01/25 15:36 ID:EMrMsthf
それだけ使ったんだから払うのは当然だろ

ただのサービスに期待しすぎなんだよ、おまえら

常識で物考えろよ
50名無しさんに接続中…:03/01/25 15:49 ID:ktFSXwHH
>44
もまいか!電話の向こうでプププいってたのは!

(`д´;) ケッ
51名無しさんに接続中…:03/01/25 15:53 ID:atBj7hck
NTT工作員のデタラメ作り話
52名無しさんに接続中…:03/01/25 16:07 ID:sYeTvyv7
いや、エロサイトマニアの作り話
53名無しさんに接続中…:03/01/25 16:08 ID:X9tabeIR
何にも電話してなくても通信とデータランプ点滅しっぱなしなんだが
何かあるのだろうか。
電話切り離しても変化なしなんだが。
54名無しさんに接続中…:03/01/25 17:11 ID:4AwkG0RG
age
55BBフォン使ってる奴は人間性に問題あり:03/01/25 18:35 ID:BoCLJOhl
BBフォンを使ってる友達や恋人をお持ちの皆様。
あなたもそういう人たちに一度はYahooBBに入ってBBフォンで無料電話しませんか
といわれたはずです。
でももう一度よーく考えてください。
本当に話したい人、本当に好きな人、本当に愛してる人と無料電話で話そうといって
いる奴のことを信用していいのですか。
本当に話したい人、本当に好きな人、本当に愛してる人とならお金をかけても話したい。
本当に話したい人、本当に好きな人、本当に愛してる人とだったらお金をかけてでも話をしたい。
それが人の道ではないですか。
BBフォンを使っている奴はあなたとの電話代に金を使いたくない。
すなわちあなたを本当は愛していないのです。
あなたが友達ならあなたは単なる利用されるだけの人間。
あなたが恋人なら体をもてあそばれるだけの人間。
ねっ、つきあってからすぐにラブホにいこうと誘われたでしょう。
そして金をもぎ取られるだけの人間に過ぎないのです。
さあ、勇気を出してBBフォンを使っている友達や恋人とは
エンガチョしましょう。ね。
56名無しはtikiに接続中:03/01/25 21:18 ID:OksgZ8ZT
お互い、メッセンジャーとマイクとヘッドホンを用意して、話す方安くついたりして。
まぁ、呼び出しはできないけど。
57名無しさんに接続中…:03/01/25 22:35 ID:BWX6gn5E
sage
58名無しさんに接続中…:03/01/26 05:41 ID:yETgxmgf
何にも電話してなくても通信とデータランプ点滅しっぱなしなんだが
何かあるのだろうか。
それで、料金が20000円超えたのだろうか。
59名無しさんに接続中…:03/01/26 07:38 ID:MOENquxL
俺も、パソコンの電源切ってて電話もしてないのに、通信とデータランプが
24時間点滅してるよ。昨日、開通したばかりなのでよくわからないのですが・・
60名無しさんに接続中…:03/01/26 07:44 ID:Jg3ad5hQ
>>59
そりゃハッキングされてる。
6159:03/01/26 07:46 ID:MOENquxL
まじっすっか!
62名無しさんに接続中…:03/01/26 07:50 ID:Jg3ad5hQ
>>61
気を付けてくださいね。
6359:03/01/26 08:13 ID:MOENquxL
ごめんなさい。通信だけが24時間点滅しております。
64名無しさんに接続中…:03/01/26 10:12 ID:98IsUy9c
BBだけ障害おおいっすね。 金額も高いし、以前より2倍に跳ね上がった。
65名無しさんに接続中…:03/01/26 17:35 ID:UDdtgN/7
BB使うと毎月平均2-3万円に上がるってことなのか?
66名無しさんに接続中…:03/01/27 02:37 ID:ts4U0uj4
ハッキングはあたりまえ
67名無しさんに接続中…:03/01/27 03:02 ID:5ZHulF+/
電話してなくても通信とデータランプ点滅だと料金が跳ね上がるみたいぼ
68名無しさんに接続中…:03/01/27 10:13 ID:wly4Q370
BB使うと毎月平均4万円いく時ない?
69名無しさんに接続中…:03/01/27 13:30 ID:gw+ppqTm
俺も以前より2倍だったぞ!!
70YBB工作員:03/01/27 17:40 ID:elH8tzbb
それペッティングされてるよ。
きをつけれ。
71名無しさんに接続中…:03/01/27 18:24 ID:DC+je+6C
モデム分解したけど中身酷いですね。
電源やBB PHONEとかのランプ、0円50銭(?)程度の
すんげー小さな発光ランプなのね。

これで確認しろと言われても....
72名無しさんに接続中…:03/01/27 19:00 ID:fg56L2oL
とりあえず、もうひとつスプリッタ買って、そこに電話機をつなぐ。
んで、BBPhoneかけるときはそのスプリッタの先の電話機の受話器を上げて、耳に
当てたままBBPhoneでダイヤルしてみる。んで、ピポパ音が聞こえたら、みかか経由。
そうでなければBBPhone経由。ってやってみた椰子いる?このスレマジなら漏れがやるけど。。。
73名無しさんに接続中…:03/01/27 19:03 ID:fg56L2oL
あ、でもBBPhoneとみかかのPOIのプログラムにバグがあるとすると、
72でもわかんないな…
74名無しさんに接続中…:03/01/27 21:00 ID:krFdTn60
うちの使い方、NTTの回線はパルス契約なので、トリオモデムにつないでいる電話をプッシュに
すれば、NTT経由でかけたくてもかからないだろうと思ったのだが、モデムが勝手に回線を
自動識別するのか、それでもNTT経由での発信もやってしまうようだ
YBB,あなどれん

スプリッタで別電話をつけて、BBフォンで通話中に受話器をあげて「プー」ならBBフォン
話し声がモニタできたらNTT経由ということは確認可能
しかし、ウチの場合受話器を上げたことによるノイズの影響で、高確率でリンクが切れる
(BBフォンの通話が切れる)という致命的な弱点がある

困ったものだ
75名無しさんに接続中…:03/01/27 22:53 ID:Bnv6jv8I
>>73
みかかのPOIとBBホンは接続していない
BBホンのSWと接続しているのは
KDDIダイレクト
76名無しさんに接続中…:03/01/28 02:10 ID:Px3QJGKU
BBPhoneとみかかのPOIのプログラムにバグがあるかもな
でも、料金3倍は勘弁してくれ
77名無しさんに接続中…:03/01/28 03:37 ID:VsDUVmHH
俺も以前より2倍だ
78名無しさんに接続中…:03/01/28 08:00 ID:4cWjUHvA
料金急騰は、孫さまへのお布施だと思って
ありがたくお支払いください。
あ、NTTに行くんだったな。意味無し。
79名無しさんに接続中…:03/01/28 08:02 ID:dcIy8aZ/
トリオモデム12Mなら、BBフォンのランプと通信のランプがついていれば
絶対BBフォン経由になってるんでしょ?
まさかランプも信用できないなんてことは・・・・・・・。
80名無しさんに接続中…:03/01/28 09:14 ID:5LkrEmG4
絶対BBフォン経由になってる。
勝手についているだけ?ソフトのバグ?
81業者:03/01/28 09:14 ID:t9OdKFFF
BBモデムを外から乗っ取って電話をかけされるウィルスを作ろう。
82名無しさんに接続中…:03/01/28 12:14 ID:fGyxuh65
素直にみかかつかえよ
しゃべりっちプラスで携帯も若干安くなるんだし
83名無しさんに接続中…:03/01/28 13:02 ID:WZn7OAL6
>>76
みかかのPOIとBBホンは接続していない
BBホンのSWと接続しているのは
KDDIダイレクト
84名無しさんに接続中…:03/01/28 13:14 ID:Oc5Fkhy6

  だからさぁ、誰かサポセンに電話して内容をうpしろよ。
                           ちなみに漏れはBBなんか使ってないYO
85名無しさんに接続中…:03/01/28 21:45 ID:Px3QJGKU
BBモデムを外から乗っ取って電話をかけされるウィルスは簡単に作れるじゃん
86名無しさんに接続中…:03/01/29 18:38 ID:KGNKjQTc
情報求む
87名無しさんに接続中…:03/01/29 19:33 ID:2kdlSE2t
>>74
BBモデムが、パルスを勝手に解釈してトーンに変更してかけちゃうんじゃないか?
というか、単純にBBPhoneがつながらなかったら、電話機の線をNTTの線に
直結すりゃぁいいのに・・・

#今シリアルでTrioモデムの起動ダンプが見られるようになった
#CPUはARM7らしいぞ。で、ROMの0x0000〜にバンク1、0xc000〜にバンク2が
#あるらしい。(オフセット出てないっぽいけど)で、片方の起動に失敗したら、
#もう片方から起動するようになってるんでないかと予測してみるテスト。
88名無しさんに接続中…:03/01/29 19:35 ID:2kdlSE2t
>>83
情報サンクス。漏れの思い込みで言ってた。スマソ。
89名無しさんに接続中…:03/01/29 21:58 ID:KGNKjQTc
みかかと違うの(パルス契約ならトーンに設定)にしとけば、
巨額請求は来ないという結論でいいですか?

110番使えなかったり、デメリットあるが。
90名無しさんに接続中…:03/01/29 22:03 ID:KGNKjQTc
どうにか独立させられないものか。
怖くて使えん。
スプリッタは確実?
91名無しさんに接続中…:03/01/29 22:11 ID:AIWLHW9P
NTTフォンまだぁ?
92名無しさんに接続中…:03/01/30 05:56 ID:P8mnO41i
>>89の結論でいいのか評価きぼーん!
僕も知りたい。
93名無しさんに接続中…:03/01/30 08:23 ID:ZeGEZQJ8
隊長!大変です。トリオモデムでは、インターネット中にはBBフォン使用しているか
ランプでは判別不能です。

うおーーーーーー。みかかの請求書の額面が〜〜〜〜〜〜〜。
94名無しさんに接続中…:03/01/30 11:02 ID:HAEb/YEM
トリオモデムの前にスプリッターかましてNTT専用電話と分けておけば、
トリオモデムの後ろの電話からはBBホンでしか繋がらなくなるだろ。
着信もBBホンしかしなくなるけど。
95名無しさんに接続中…:03/01/30 15:35 ID:bT4gVj6K
>>94
電話機が2台とスプリッタが1つ余計に必要だけど、そのほうがどっちから
かかってきたかもわかりやすいような気もするな。けっこういいかも。
別にBBPhone用の電話機はワンピースホンでもいいわけだし。
96名無しさんに接続中…:03/01/30 15:38 ID:bT4gVj6K
>>94よ、漏れはこう理解したが、これでいいのか?
壁モジュラ===スプリッタ===YBBモデム===PC
        |      +========BBPhone用電話機
        +------NTT用電話機
97名無しさんに接続中…:03/01/30 15:38 ID:bT4gVj6K
ずれた・・・鬱だ・・・
98直しとくぜ。俺って優しいだろ:03/01/30 16:17 ID:cgXMGQpB
>>94よ、漏れはこう理解したが、これでいいのか?
壁モジュラ===スプリッタ===YBBモデム===PC
        |       +========BBPhone用電話機
        +------NTT用電話機
99直しとくぜ。俺って優しいだろ:03/01/30 16:18 ID:cgXMGQpB
直ってない。…鬱だ…
100名無しさんに接続中…:03/01/30 17:31 ID:WThHS0aP
>>96,98

壁モジュラ===スプリッタ===YBBモデム===PC
            |        |
            |        +========BBPhone用電話機
            |
            +------NTT用電話機

これでOK?
101名無しさんに接続中…:03/01/30 17:41 ID:WThHS0aP
壁モジュラ===スプリッタ===YBBモデム===PC
            |        ||
            |        +========BBPhone用電話機
            |
            +------NTT用電話機

2本線と1本線にはソレナリに意味あったんね。たぶん。

回線切ってBフレッツ引いてきます。
102名無しさんに接続中…:03/01/30 18:14 ID:HAEb/YEM
>>96
↓図入りで書いてあるとこを探してみたよ。
http://nice.kaze.com/ybb05.html
http://www.geocities.jp/saru_house/urawaza/urawazamenu.html
103102:03/01/30 18:16 ID:HAEb/YEM
なお、これをやると電話の2回線同時使用ができるようになる。
104102:03/01/30 18:29 ID:HAEb/YEM
言い忘れたけど、スプリッタは何でもいいわけじゃなく、
モデム側を直流的に切断するものじゃないといけない。
>>102のリンク先に、使えるスプリッタも書いてあるよ。

105名無しさんに接続中…:03/01/30 18:42 ID:YZ2si8Mh
チョンBB
106国際電話業者:03/01/30 18:51 ID:WItkIXN4
これだ!
107名無しさんに接続中…:03/01/30 22:01 ID:CPS2WRxs
>>94-101
グッジョブ!
電話2回線同時使用イイ!
108名無しさんに接続中…:03/01/31 00:39 ID:7L5WvTBR
しかし、回線品質が悪いとみかか回線の通話(特に着信)により、
BBフォン(というかADSLリンク)が切れるという罠
2回線同時に使用したいときは、スプリッタの先の電話機の受話器を
上げた状態でADSLリンクを確立させておくことをおすすめする
しかし、切れにくくなるがリンク速度も下がる罠
109名無しさんに接続中…:03/01/31 09:42 ID:kJx4X8Jp

再度確認なんだけど、
※ダイヤル回線でパルス設定にしないでトーン設定にしておけば、絶対NTT回線は
使わずに済むのか(トリオモデムに接続の電話機)
※BBフォン利用時、プププの音ではなく、モデムのランプで確認し、通信ランプ、
BBフォンのランプなどが点灯していたら絶対BBフォン経由になるのか(>>93
ちょっと気になる)

2ヶ月無料というので、使えるだけ使いたいと思っているんだけど、
このままでは安心して使えない(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
110名無しさんに接続中…:03/01/31 10:12 ID:3qE2iVTL
>>109
なんで?
いつもと同じように使っていれば、いつもの請求額を上回るような事は無いだろ?
111名無しさんに接続中…:03/01/31 10:53 ID:t6ugFCIi
なぁYBBって月額1980円だったよなぁ?2ヶ月無料終わって最初の奴
の請求みたら5000ぐらいとられたんだけど…なんでだよ?
電話なんて一度もつかってないのに・・・(汗
112名無しさんに接続中…:03/01/31 11:33 ID:b23mtDD/
>>111
それは初期費用が入った額だろ。
113sage:03/01/31 12:10 ID:l5WNVF7J
>>109
基本的には正しいが、心配なら上レスにあるように分岐する事だ。だが、こんな話もある。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038823521/350

対策としては、NTT以外の舞ラインプラスに加入した上で、NTTから請求きた場合にNTTと戦う。戦うポイントは、こうだ。

109「この請求はKDDI+YBBの成りすましだと思われるので支払う義務はない。成りすましを許したNTTの責任だ。」
NTT「解除番号122をつけて発信したと考えられる。払え!」
109「では、私の加入者局舎のNTT交換機よりこの番号へ発信したという証拠をだせ。」

勇敢な109よ。戦え! 人柱となって神となるのだ!
114名無しさんに接続中…:03/01/31 12:53 ID:3neklvwt
スプリッタはずしちゃえば、NTTにいかないよ。
115名無しさんに接続中…:03/01/31 15:16 ID:2y15drHK
YBBなら当然ただ
NTT経由ならいつもと同じはず

なんで2倍3倍になるんだ?

要するにYBBを経由しなかったために
本来払うはずのNTTから請求がきたということなんだよね?
116名無しさんに接続中…:03/01/31 16:05 ID:n85FEhz1
>>115
ただだと思って、いつもの2倍3倍電話使ったってことでしょ。
携帯に常時接続とか。
117名無しさんに接続中…:03/01/31 17:18 ID:3qE2iVTL
>>116
YBBに嫌がらせするためだけに、自分の携帯に常時接続とか。
118sage:03/01/31 18:19 ID:l5WNVF7J
>>115 よく嫁。

>要するにYBBを経由しなかったために
>本来払うはずのNTTから請求がきたということなんだよね?
要するにYBBを経由してNTTを経由していないのに
本来払うはずないNTTから請求がきたということなんだな!
11995:03/01/31 20:03 ID:RZpbnRxm
>>118
もしそれなら(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルな話だな。
あと>>104よ、そういうスプリッタはHPFとデカップリング用コンデンサが入ったものを
使えということか?もしそうなら、Y!BBモデムがBBPhone用に「電話機」と書いた
ポートに電源を供給しなきゃならんのだが、(回線電圧を検知するタイプのほとんどの
電話機およびモデムがそうでないと使えない)どうよ?
12095:03/01/31 20:12 ID:RZpbnRxm
間違えた。
もしそうなら×
もしそういうスプリッタを使うなら○
12195:03/01/31 20:17 ID:RZpbnRxm
>>113
怖い話がいっぱい書いてあったYO!
漏れトリオモデムなんだが、ずっと上に書いたようにブート画面はシリアル経由で
見ることに成功してる。ただ、ユーザー名userはわかったんだが、パスワードが
わからない…くそ、と思ってる。だれか何か知らない?
122名無しさんに接続中…:03/01/31 20:23 ID:vzABxQBg
2倍3倍なんて
通常の使い方をしてればありえないだろ
契約事項に違反するような不正な使い方しただけだろ
123名無しさんに接続中…:03/01/31 20:32 ID:9INiyMeQ
今日で(お試し)も終わりかぁ〜 「無線LANパック」は解約したけど。
124名無しさんに接続中…:03/01/31 21:01 ID:3qE2iVTL
>>119
スプリッタで分けた場合も、最近の電話機でも後ろに電話を数珠繋ぎにでも
しなけりゃ特に問題は出ないようだ。
しかし、電話機によっては「相性」が出るかもしれんね。
125113:03/01/31 21:02 ID:XTuSIyHv
スマソ。ちょっと、113を訂正。
>対策としては、NTT以外の舞ラインプラスに加入した上で、NTTから請求きた場合にNTTと戦う。

この場合、舞ライン業者から請求が来る事も考えられるね。でも考え方は一緒。
NTTかKDDI以外の業者にして、
「確かに、漏れはおめえんとこにライン登録したが、金輪際発信してねぇ!
 ミカカからの接続料から請求で、漏れんとこにまわしたんなら、自分とこの網を
 調べてから請求しやがれ。IN側から接続記録がないはずだ。」とね。
126名無しさんに接続中…:03/01/31 22:11 ID:B0FG9OEu
掛けた先が携帯で、かつ非通知拒否設定してる場合、勝手にNTT経由になってしまうのは仕様ですか?
127名無しさんに接続中…:03/02/01 00:19 ID:JTdNtqMN
>>122
ありえるよ。
九州−北海道間で長電話とかすれば。
「今無料なんだよ」とか言って電話かけるんじゃないかな。
別に不正してるわけじゃない。
128名無しさんに接続中… :03/02/01 08:34 ID:oQN9115+
今無料期間中なんだが、ここに書いてる事マジかよ(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
129名無しさんに接続中…:03/02/01 08:39 ID:oQN9115+
128だけど、BBフォンでかけてる時に、携帯みたくいきなり切れる事もあるぞ
これってBBフォンでかけてるって事じゃないのか?
130名無しさんに接続中…:03/02/01 09:55 ID:noj3855/
騒いでるのは悪徳業者だろ
BBフォンを利用したワン切り業者とかなんだろ
大阪でそんなのあったと聞いたよ
131名無しさんに接続中…:03/02/01 10:32 ID:ipghqUXx
>>130
着信した携帯に発番が表示されない
BBホンでどうやってワン切りするんだ?
馬鹿か?
132名無しさんに接続中…:03/02/01 10:35 ID:6hXJ5ibA
こんなことがあれば新聞沙汰だろう。
133名無しさんに接続中…:03/02/01 10:43 ID:0AFGU+VD
>>102
良レス

そこのリンク先、すごい参考になったよ

早速ラインセパレータ内臓のスプリッタ買ってくるよ
これで誤ってNTTに接続ってこともないだろうな

Good Job
134名無しさんに接続中…:03/02/01 10:46 ID:ipghqUXx
>>133
その接続方法でも
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038823521/350
この事象が起こったらマイライン接続されてしまう
それどころかBBホンとマイライン両方から請求されるかもしれない
135名無しさんに接続中…:03/02/01 10:50 ID:0AFGU+VD
>>134
そういう場合は当方に過失は一切ないわけだから、通信記録を提示しろやゴルァ!で解決しないのかな
それこそ消費者センターに連絡すればいいのではないだろうか
136名無しさんに接続中…:03/02/01 10:54 ID:ipghqUXx
>>135
NTTやKDDIの通信記録にはしっかりBBホンが勝手にあなたの
加入者IDを付与したものが残ってるので
YBB相手にゴルァ!しないと解決しない。
137113:03/02/01 10:57 ID:ryTxxNdg
>>136
当然、放置プレイされる罠。
138名無しさんに接続中…:03/02/01 12:00 ID:oQN9115+
それじゃあ最初からFUSIONでかけた方が安心じゃん
139名無しさんに接続中…:03/02/01 12:02 ID:noj3855/
>>131
Q2業者かなんかだろ?
YBBの関係者の発言ね
140名無しさんに接続中…:03/02/01 12:12 ID:0AFGU+VD
>>136
YBBにゴルアして放置されたら、しかるべきところに訴えればOKということかな
141YBBの関係者の発言:03/02/01 12:17 ID:L3RXkIzn
 >>139
325 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/02/01 12:12 ID:noj3855/
孫よ
日本をだめにするNTTを葬ってくれ!
142名無しさんに接続中…:03/02/01 12:18 ID:noj3855/
>>141
デマ飛ばしてるんじゃねーよ!
NTT関係者
143名無しさんに接続中…:03/02/01 12:20 ID:jPQUfh99
はっきり言って、アダルトサイトとかで課金された香具師が言い訳のつもりで
YBBのせいにしてるんだろ。
どっちが裁判するにしろ、法廷でアダルトサイトのことがばれてしまうに
100ペリカ。
144名無しさんに接続中…:03/02/01 12:23 ID:noj3855/
具体的なソースが一件もないのから
NTT関係者による捏造度120%
145名無しさんに接続中…:03/02/01 12:31 ID:0AFGU+VD
>>144
たしかにニュースで取り上げられることないですね
飛ぶ鳥を落とす勢いのヤフーのトラブルならマスコミは飛びつきそうなのに・・・
とりあえずスプリッタ買ってきますわ
146名無しさんに接続中…:03/02/01 12:34 ID:M/0FKTJs
では何故法人用BBフォンは従量制ではなく定額制で
しかも携帯への通話は除外なのでしょうか?
ちゃんと課金されるなら従量制にしたほうが
通話料金が安くなるのでユーザーにとってはメリットがあるのに
定額制で3ヶ月ごとに見直しなんて騙しではないですか?
いままでより20%引きと言っても
KDDIダイレクトやボリューム割引は計算しないので
いままでより全然安くならないのです
147名無しさんに接続中…:03/02/01 12:35 ID:sSLK7quG
つながんねーんだよ!このクソはげ!
148名無しさんに接続中…:03/02/01 12:51 ID:w6s7l3kT
とりあえず携帯にかけてみて
相手の液晶に非通知と表示されてるか
確認してから話したら?
149箱崎3F:03/02/01 14:28 ID:1ONjSAm3
>たしかにニュースで取り上げられることないですね
>飛ぶ鳥を落とす勢いのヤフーのトラブルならマスコミは飛びつきそうなのに・・・
>とりあえずスプリッタ買ってきますわ

マスコミで取り上げられるほど知名度はないよ
150名無しさんに接続中…:03/02/01 14:47 ID:noj3855/
>>149
馬鹿発見
151名無しさんに接続中…:03/02/01 15:08 ID:0AFGU+VD
>>149
でも今のADSL加入者増加分の半分がYahooなわけでしょ・・・
パソコンに全然詳しくない俺の彼女も知ってたし
ああ、あの藤木直人がCMしてるやつ?ただなんだよね?っていう感じで
152和美:03/02/01 15:10 ID:kvIGdpyj
すみません・・・ちょっとお邪魔します。
和美のホームページにお小遣いを稼ぐ秘訣を公開しました!
お小遣いいっぱい稼げちゃいます〜!
秘密の情報いっぱいの和美のホームページ
のぞいてね♪
http://www.medianetjapan.com/2/16/shopping/morimura/mobs.html

どうもお邪魔致しました。
153sage:03/02/01 15:59 ID:sYhRMe9i
ソースがないから捏造なのか? これだけの状況証拠が揃っているのに。
少なくとも、状況からSWや交換機に詳しい通技板の人達が予想や断定しているのに。
おまいらOCNやDIONが「どこそこのルータやスイッチやサーバを使用しています。」
というソースを見たことがあんのか?

まぁ、デマかもしれん。でも信憑性のある話だね。ここは、2ちゃん。デマか真実か
の見極めは自分自身で。
154名無しさんに接続中…:03/02/02 01:45 ID:Hdp0CO+y
そのような事実があったらみかかが喜んで調査するだろ。
なんか接続料を値上げするとかやっているから経営が
相当大変なんだろうな。あとモデムの通信ランプの点滅で
課金されるというのはまったくのデマのようだ。サポート
に問い合わせら、問題なし。
155155:03/02/02 11:16 ID:nU+09ZN/
調査ねぇ。通信の秘密という通信事業者法が壁になって進まないだろうね。他の通信
事業者を巻き込むし。余程、社会的に問題にならないと、調査しようと思わないねだろう。

客が気をつけてNTTから発信していないといってもNTTにとっては発信できる状態なん
だから、いくら客がDP/PB変更や分岐しているといってもは証明にはならない。
むしろ今んところ、NTTにとっては利益があがるんだから調査したくないが本音。
で、結局YBBのモデムが糞だから客は解約という展開がうれしい。
15695:03/02/02 11:26 ID:xb7qE22f
>>155
ありうるね。みかかグループの某プロバイダからはimodeにSPAM打ち放題だって
話を聞いたことあるし。アキバいってスプリッタ買ってきます。
157名無しさんに接続中…:03/02/02 12:05 ID:wJjcA4kA
もしYBBに課金バグがあったら
反YBB連合(国内キャリア+ISPのすべて)が黙ってるはずがない

日経なんて過去にありもしないBBフォンの障害記事を書いたぐらいだからな(W
この板がYBBに対する恨みと憎しみに満ち満ちていることからもわかるように
YBBに敵意をもっているやつの捏造だってことはすぐわかるよ
158sage:03/02/02 12:17 ID:y94AmHRb
みかかは、1**や0120-等の課金対象外の電話番号発信不可サービスを
提供しる!
159名無しさんに接続中…:03/02/02 12:18 ID:W7Qn+m1f
いま開通待ちの状況なんですが、
プププ音が聞こえれば、BBフォンって事で良いんですよね?
聞こえなければNTT接続と言う事ですよね?

なんかレス読んでると怖くなってきたよ。
実際に高い請求書がNTTから来た人って何人くらいいるんだろう?
160名無しさんに接続中…:03/02/02 12:40 ID:XeNj6VoY
おれも開通待ちなんだよ・・

このスレ見て怖くなった。大丈夫かなあ
161名無しさんに接続中…:03/02/02 12:42 ID:BmL2barT
> 58
>何にも電話してなくても通信とデータランプ点滅しっぱなしなんだが
>何かあるのだろうか。
>それで、料金が20000円超えたのだろうか。

マジっすか!?BBフォン使いたくないけど安いからYBB選んじゃった!
パソコンの電源切ってる時はモデムの電源も切ってたから大丈夫とか思ってたけど、繋いでる時の分で訳分からん請求が来るかもでコワイじゃん!
電話がNTT経由で繋がっちゃって料金高いならまだしも、電話使わずに高額ってどういうこと!?
請求書きてあまりにも金額高かったらYBBヤメル!!
162名無しさんに接続中…:03/02/02 12:52 ID:wJjcA4kA
私はここ3ヶ月NTTには基本料金しか払ってないですよ

月の通話料は3万円ほど浮きました。
163某サポセン:03/02/02 12:52 ID:VyYk/UxD
先日「ADSLにしたらネット使ってるとTEL/FAXが
使えなくなったぞ、逆も」というお客様がいました。
最初は回線の問題かとあせりましたが、よく話を聞くと
MJ---スプリッタ---モデム----PC
    |               |
    └---TEL/FAX---------┘
PCとADSLモデムは配線されてましたが、ADSLモデムで接続せずに、
PC内蔵のアナログモデムでネット接続してました。

上のようなことをしていると、NTTなどから思わぬ請求(正当なんですが)をされるでしょう。
また、エロサイトで接続先を変えられたりすると、もっと危険です。
YBBの場合、通常はモデムにTEL/FAXをつなぐので、上のとは少し違いますが、
同じようなことは起こり得るでしょう。
ここの皆さんならADSLにした意味無いとか、
なぜそんなことするのとか思われるでしょうけど、本当にあった話です。
164名無しさんに接続中…:03/02/02 13:10 ID:iFWZ5l7R
>>157
>もしYBBに課金バグがあったら
>反YBB連合(国内キャリア+ISPのすべて)が黙ってるはずがない

??????
何故、黙っているはずがないと考えられるのだろう?
nifty連合の様にISP同士が相互接続しているなら問題になるのでわかるが、
YBBは自社網で完結しているから、どこからも言われる筋合いはない。
言えるところがあるとしたらKDDIだけだ。

倫理的におかしいなら、競合他社からなんか言われるはずだ! ってか?
猫に鈴をつけるような事は、どこもやりたがらんよ。

あなたは、新聞で問題にされてから初めて自分は騙されたと気づくタイプですね。(W
165名無しさんに接続中…:03/02/02 13:14 ID:cWwWB7qP
>>162
>私はここ3ヶ月NTTには基本料金しか払ってないですよ
>月の通話料は3万円ほど浮きました。

こういう人が99%で大半なんだから、みんな安心してはいかが。W
166名無しさんに接続中…:03/02/02 13:15 ID:Fv4mciYy
>>157
ありもしないではなく
顧客が接続ミスをしやすい筐体で
トラブル続出という事実を報道されただけ
167名無しさんに接続中…:03/02/02 13:25 ID:wJjcA4kA
>>166
それをいったらニフとかソネットのIP電話の接続の複雑さと設定の難しさで
トラブル続出という記事はなぜでないのか?

日経の偏向報道は有名だ
168名無しさんに接続中…:03/02/02 13:26 ID:Fv4mciYy
>>167
まだ少数でYBBみたいに被害者がいないんだけだろ
169名無しさんに接続中…:03/02/02 13:29 ID:wJjcA4kA
>>168
あほか
政治的な理由にきまってんだろ
170名無しさんに接続中…:03/02/02 13:30 ID:y8IaWZa+
なんだahooか。

こんなとこに手をだすからだよ。

いままで散々叩かれてるのに契約したおまいらが悪いだけ。

この程度、十分予想できただろ
171名無しさんに接続中…:03/02/02 13:31 ID:wJjcA4kA
>>170
私はここ3ヶ月NTTには基本料金しか払ってないですよ

月の通話料は3万円ほど浮きました。

これが真実
172名無しさんに接続中…:03/02/02 13:53 ID:xb7qE22f
>>171
あんたはついてるんじゃないのか?漏れY!BBだけどトリオモデムの中見て、
こりゃー1年以上使えないなって思ったよ。CPUがバグれば>>1みたいな椰子が
出るのは大いにありうる。まー漏れはすずしいところに置いて使うよ。
あまり関係ないのでsage
173名無しさんに接続中…:03/02/02 14:37 ID:7eIaz6gn
171じゃないが、うちも普通に使えている。
100万人以上が使ってるんだから、そんなにトラブルが多かったら大騒ぎ
になるだろ。
ここに書いているような人は、極めてまれに運が悪かった人か、NTTの工作員
と考えるのが普通ではないかな。
174名無しさんに接続中…:03/02/02 14:47 ID:PUq5tCWF
YBBはモデムレンタル料で儲けているのではないかと思う今日この頃
175名無しさんに接続中…:03/02/02 15:45 ID:KN5JTmvK
>>173
いや〜大騒ぎだろ。1〜2%の個人にとっては。
更に大騒ぎになりそうな法人には、定額制にして
問題をうやむやにするのはさすがです。
176名無しさんに接続中…:03/02/02 16:21 ID:EeCWMKam
>>173
トラブル多いから池袋や箱崎は大騒ぎで
おさえているんだよ
177名無しさんに接続中…:03/02/02 16:56 ID:F/ZDT5+T
130万以上いて不具合多発していたら、2CHで大騒ぎになるだろう、
他社のIP電話なんか利用者3万以下でもあれだけでているし
178名無しさんに接続中…:03/02/02 17:50 ID:EeCWMKam
>>177
それは2ちゃんを過大評価しすぎ
大体通話明細を見れない香具師も多いし
NTTの通話明細も取っていない香具師が圧倒的
179名無しさんに接続中…:03/02/02 18:03 ID:wJjcA4kA
最近アンチの知能レベルが著しく低下してるのはなぜ?
180名無しさんに接続中…:03/02/02 18:18 ID:51diFPmu
>>179
信者のレベルが低いから。
181名無しさんに接続中…:03/02/02 18:22 ID:DtyHyjaq
>>178
つーか現時点で充分騒ぎだろ
あとは請求書をうpする奴が出てくるだけ
ただ、スキャナない奴多いし
請求書の個人情報を加工しなきゃならん
SBの発表URLを簡単に引っ張ってくるのとは
手間も事情も違うがな
182名無しさんに接続中…:03/02/02 18:27 ID:51diFPmu
例えば
普通に使えてる人 9割
高額請求がきた人 1割
で、
「私、NTTには基本料金しか払っていません。そんなのデマです。」
じゃあ話にならん。
少数の人間は放置。これがYBBのやり方か?信者の考え方か?
183名無しさんに接続中…:03/02/02 18:30 ID:PUq5tCWF
>>182
1割も高額請求きたら20万人だよ
それこそ大問題になるよ
184名無しさんに接続中…:03/02/02 18:38 ID:wJjcA4kA
日経なんて捏造までしてBBフォンを攻撃したんだぞ
実際に被害者がいたら大キャンペーンを展開するだろ
185名無しさんに接続中…:03/02/02 19:16 ID:rDJb8LCn
BBフォンのランプがついていて、プププという音がなっても利用できている
とは限らないそうです。実際、無料期間なのに、他社電話会社から請求きました。
無料だと思っていつもより長く話していたのに。YBBに電話したら、規約にも
書いてありますが、そういう場合もあります。との事。
186名無しさんに接続中…:03/02/02 19:30 ID:XeNj6VoY
そんなんじゃ安心して使えねえじゃん
187名無しさんに接続中…:03/02/02 19:38 ID:1yyC9Iso
>>186
安心して使うなよ。
IP電話だぞ?Yahooだぞ?

もっと緊張感を持って電話しろよ。
188名無しさんに接続中…:03/02/02 19:47 ID:2XniJXq3
189113:03/02/02 20:00 ID:7YW8EGCg
漏れは、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038823521/350
 350 :名無しさんに接続中… :03/01/26 14:59 ID:JiUMRy+p
   BBホンは交換機(ソフトSW)にもモデムにもDP/PB変換機能がある
発信者の電話番号(発番ID)はソフトSWで一旦受け取って
MACアドレスと顧客DBを参照してBBホンの課金処理をする
BBホン交換機(ソフトSW)はKDDIの直収電話回線と接続しているが
ここでバグがあると通常の電話と同じ発番IDと課金信号を
ソフトSWがKDDIの交換機に送出してしまう
するとKDDIの交換機は「これは直収からの接続だが発番IDで課金」
という処理をしてNTTの交換機に繋いでしまうので
発信者は通常のマイラインと同じ通話料金を払うハメになる
しかもBBホンのソフトSWでも課金フラグが立っているので
「同じ通話の2重請求」が発生することもありえる

を此処に晒してYBBを散々批判してきたんだが、上の様なBBP経由なのにマイライン業者
から請求ってのは、無いと思う。 アクセスチャージには、INとOUTがあるが、この場合
にはIN側に接続記録がない。OUT側のミカカも接続料をマイライン業者に請求するだけだ。
発IDがKDDI振出しじゃなくて、ミカカの割出し(成り済まし)だから複雑になっている
けど、IN側からの接続記録がないんじゃマイライン業者も請求を出せずに出せない。

YBB信者も、調査するはずだろ!他社が黙っているはずが無い!等と感情的な事を
言わず、理論的に反論しろよ。

まぁ、モデムの迂回障害や不良の為にミカカから請求があるってのは確実だな。
190名無しさんに接続中…:03/02/02 20:24 ID:ThEePPjL
2重に請求された奴はどうして起こったのか?
KDDIの直収とBBホンのCAとの話あいが
上手く行ってないのが理由と考えられるが
あるいはモデムの迂回障害が起こっていても
BBホンのDBには課金情報があがってるかだな
191名無しさんに接続中…:03/02/02 20:24 ID:wJjcA4kA
だから憶測で物いったら何でも有りになってしまうだろうが
100の憶測より1つの事実が大事なのはわかるだろ?
192名無しさんに接続中…:03/02/02 20:28 ID:wJjcA4kA
NTTから巨額請求された方はどこにいきましたか?(w
193名無しさんに接続中…:03/02/02 22:20 ID:BPkwcTGy
最悪
194名無しさんに接続中…:03/02/02 22:24 ID:51diFPmu
なんだかYBBの提供するサービスって、
「テストしてませんが、皆さんで試してください」
っていうのしか無いのか?
実験台だな、ユーザーは。
195名無しさんに接続中…:03/02/02 22:33 ID:0/bwnMqH
>>194
MSのソフトと同じ。
それでもユーザーが多いのも同じ。
196113:03/02/02 22:42 ID:bpsVkT6a
必死だな。日経の捏造やら政治的な理由ですか?憶測での物言いはどっちかな?

softSW,D70,SS7,UNI,NNI,反転信号。おまえ、これらの事何にも知らないだろ。
197名無しさんに接続中…:03/02/02 23:48 ID:d5T1NyVq
>>196
それ以前にYBBが局間をただのメディコンとクラス2の
プライベートアドレスで運用しているのに
「ギガビットバックボーンだ」と言い張る馬鹿信者だからねぇ
BBホンが携帯に非通知なのも総務省が約款変えない限り
絶対に通知にはならないのに
「シェアNo.1の孫が検討して通知になるはず」
という新興宗教と同じ発想しかない
198名無しさんに接続中…:03/02/03 01:59 ID:kgIjGyFj
>>197さんが言うには、BBポンが携帯に非通知なのも、
総務省が約款変えないからだそうです。

困った既得権益団体でつね。
199名無しさんに接続中…:03/02/03 02:18 ID:XS2C7t3D
こないだPC購入したんだけど、まだネットには繋いでない状態なのに
(勿論どこにも申し込みはしていない)、みかかから『ヤフーBBの工事に行きます』と電話があった。
これって…何…?クレジット会社から情報が漏れて、勝手に契約されたってことか?

(スレ違いなのでsage)
200名無しさんに接続中…:03/02/03 02:34 ID:PCaFneHx
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201名無しさんに接続中…:03/02/03 07:41 ID:ICPkA5eY
>ソースがないから捏造なのか? これだけの状況証拠が揃っているのに。

物証を見るまで納得しません
202名無しさんに接続中…:03/02/03 08:38 ID:IqcH+4TI
>>199
PCの販売店が怪しい。
203名無しさんに接続中…:03/02/03 09:52 ID:H3q3p82g
今のところ姉も私も友人もYBBで問題なしです。勿論お試し期間は無料でした。
サポートの悪さ等いろんな方々が書かれているような問題を指摘され、
会社もそれなりに対処し努力しているのかなと思います。
204名無しさんに接続中…:03/02/03 10:46 ID:oR0ZAVvZ
実際、BBフォンランプ点灯、発信音確認しているにも
関わらずNTTから請求きてる人いますよ。
もちろん、BBフォン利用規約の第5章13条にあるように
お客様にお支払いいただいております。藁
205名無しさんに接続中…:03/02/03 11:51 ID:K+aeME5N
>>203
それが本当ならフシアナしてください
206113:03/02/03 11:57 ID:DmOv2Hn8
>>198
>>197さんが言うには、BBポンが携帯に非通知なのも、
>総務省が約款変えないからだそうです。
>困った既得権益団体でつね。

既得権益団体も何も成りすましを許す変更がされてたまるか!
それこそ、ワン切業者が泣いて喜ぶわ。
207sage:03/02/03 12:54 ID:DmOv2Hn8
ところで、必死な香具師は、NTT工作員/YBB信者って言うけど、
SBグループ役員:真藤豊氏は、NTT初代社長:故 真藤恒氏の三男坊だぞ。
もしかして、BBポンはミカカの壮大なる実験場かも試練罠。

確かにNTTはYBBの事を苦々しく思っているかも知れんが、NTT工作員/YBB信者
って一括りにされてもねぇ。
208名無しさんに接続中…:03/02/03 14:56 ID:kgIjGyFj
>>206
最近はめっきりワン切も減った、っていうか無いがな?
>>207
一番の馬鹿は、みかかにぶら下がってる姉c連合企業〜
ばっさり、切り捨てられるのにね。 w
209名無しさんに接続中…:03/02/03 15:16 ID:tOVB1KMB
要するに,携帯にかけた時に,相手に非通知でかかってれば無料ってのは確実ですよね?
もちろん,NTT経由でかけた時には番号通知になるような場合で。
210名無しさんに接続中…:03/02/03 16:29 ID:MP3XDRJy
無料期間中なら国際電話系のエロサイトに繋げても無料でしょ?
>>1はQ2を使ってしまったのか?
211名無しさんに接続中…:03/02/03 18:11 ID:dMtRpKQ5
>>209
無料じゃないよw
1分25円
212209:03/02/03 18:16 ID:MP3XDRJy
>>211
無料期間中なら無料やろ?
213BBフォン使ってる奴は人間性に問題あり:03/02/03 20:26 ID:t5xiIdMP
BBフォンを使ってる友達や恋人をお持ちの皆様。
あなたもそういう人たちに一度はYahooBBに入ってBBフォンで無料電話しませんか
といわれたはずです。
でももう一度よーく考えてください。
本当に話したい人、本当に好きな人、本当に愛してる人と無料電話で話そうといって
いる奴のことを信用していいのですか。
本当に話したい人、本当に好きな人、本当に愛してる人とならお金をかけても話したい。
本当に話したい人、本当に好きな人、本当に愛してる人とだったらお金をかけてでも話をしたい。
それが人の道ではないですか。
BBフォンを使っている奴はあなたとの電話代に金を使いたくない。
すなわちあなたを本当は愛していないのです。
あなたが友達ならあなたは単なる利用されるだけの人間。
あなたが恋人なら体をもてあそばれるだけの人間。
ねっ、つきあってからすぐにラブホにいこうと誘われたでしょう。
そして金をもぎ取られるだけの人間に過ぎないのです。
さあ、勇気を出してBBフォンを使っている友達や恋人とは
エンガチョしましょう。ね。
214名無しさんに接続中…:03/02/03 21:31 ID:9pewxEZO
通話中にBBからNTTに切り替えられることがないなら
電話かけたときに携帯や固定電話で非通知が表示されたら大丈夫なんじゃないの
何をそんなに騒いでるのだ
まあ固定電話だとナンバーディスプレイに加入してもらわんといかんが
215名無しさんに接続中…:03/02/03 21:57 ID:XBkvEEOq
>213はどこからのコピペですか
216名無しさんに接続中…:03/02/03 22:21 ID:kgIjGyFj
女は携帯での非通知を嫌う。 はよせいヤフ〜 
ヤフ〜のせいではなく、某役所の怠慢らしいが。
217数字は適当だが、誤請求度を予想してやる:03/02/03 23:08 ID:xiOPhQZc
1)スプリッタかラインセパレータかでBBPとNTTと分岐している
 ->誤請求度 0%(今の所は)

2)NTT回線とBBP回線を異なるダイヤル種別(DP/PB)にしている
 ->誤請求度 2%(全体の20%が設定,その内10%がいつの間にか設定がもどったか
             TAが勝手にNTT回線と同じダイヤル種別で発信)

3)プププ音かランプを確認してBBPで必ず発信している(はずだ)
 ->誤請求度 5%(全体の50%が確認,その内10%がTAの不良か迂回障害)

4)BBPを使用せず(BBPのみ解約やPC起動時以外は電源OFFかルータ使用等で使おうとしない)
 ->誤請求度 0%(藁、当然だわな。全体の20%が該当)

# 上の1)で、誤請求が来た香具師! 祭りになるので必ず報告せよ。
218名無しさんに接続中…:03/02/03 23:23 ID:2cx9dsB1
>>217
予想でしかないな
3)が一番起こる確率高いから15%くらいにしとけ
219名無しさんに接続中…:03/02/04 00:13 ID:8+bYFhb4
>>218
15%というと、100回かけると15回は間違うってことか?
220名無しさんに接続中…:03/02/04 00:29 ID:qZ9x4AXP
なんせ10万人用のソナースをクラスタもせずに
仙台、東京、名古屋、大阪、広島に置いてるだけだからな
221名無しさんに接続中…:03/02/05 23:15 ID:AMEG5Zsv

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、現在試験サービス中のOCN会員向け
IP電話サービス「OCN.Phone」を3月1日から正式サービスとして提供すると発表した。
会員間は無料、国内は3分8円で通話できるほか、国際電話にも対応する。
月額料金は380円で、OCN.Phoneの開通月は無料で利用できるほか、試験サービス
から継続して利用するユーザーもサービス開始月の3月は無料となる。
機器のレンタル料はアッカユーザー用のVoIP機能内蔵モデムが月額780円、
フレッツユーザー向けのTAが月額380円。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/672.html
222名無しさんに接続中…:03/02/06 00:11 ID:zcP36d8D
まじかよー!!
漏れいつもプププ音とランプ確認してるけど、それでもみかかから
請求来る可能性あるのか?(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
223名無しさんに接続中…:03/02/06 00:18 ID:rhHsn83J
>故郷離れて40年今まで電話代気にしてお互い電話も短くしてたから

電話代すら節約しなきゃいかんのにPC買ってYBBに入会ですか?
224名無しさんに接続中…:03/02/06 08:08 ID:ej/uy//k
>>219
そんなに間違うわけないだろ。
15%というのは、一人の人間がYBBを使用している全期間中に
一度でも接続ミスが発生する確率。
225名無しさんに接続中…:03/02/06 10:53 ID:whrbDDeM
長電話しているときは携帯で自分ちにかける
ベルが鳴ればBBホンで間違いない(キャッチを契約していない場合)
226名無しさんに接続中…:03/02/06 11:47 ID:V3hbI7Hm
>>225
どうゆうこと?
227名無しさんに接続中…:03/02/06 12:34 ID:jCzKb4Xv

  今年の夏にはYBB以外のISPが強くなるよ。

  みんなで無料電話使おうとしたら、YBBは加入者少なすぎる。


228217:03/02/06 12:39 ID:1hJufJGa
>>218
では、間を取って10%としてきますわ。 で+5%はというと、3)をもっと掘り下げて、
3)プププ音かランプを確認してBBPで必ず発信している(はずだ)
 ->誤請求度 5%(全体の50%が確認,その内10%がTAの不良か迂回障害)

プププ→softSW(ソナスではなく葱と思う)→softSWが調子悪い、TAに戻しちゃえ
   →ミカカへ発信→BBPで発信と思っているが実はミカカ。

という事象も追加。これは、正常な迂回機能と呼んで良いのか?
229名無しさんに接続中…:03/02/06 14:22 ID:vs5zZnkr
NTT回線を利用する場合モデムから、カチッっていう音がしますよね。
外からかかってくる時もその音がするのでBBフォン使ってるかどうか
っわかります。
230名無しさんに接続中…:03/02/06 20:47 ID:rngG1V2q
>>229
だからモデムがそういう挙動をしても
BBホン網側でミスしてるんだから
確実性は無い
231名無しさんに接続中…:03/02/06 20:50 ID:ej/uy//k
>>230
BBフォン網側で接続ミスしたとしても、かけた個人宅へNTTから請求が来る事など
ありえない。
232名無しさんに接続中…:03/02/06 20:56 ID:rngG1V2q
>>231
BBフォン網側で接続ミスしたら
成りすましで番号展開している
BBホンはUNI接続の発信者からの
課金信号をNTTに送出する

最近一部GC接続らしいから
そのユーザーはBBホンの課金ミスだけで
済むだろうね
ただGCでBBホンユーザーが市内通話かけたら
7.5円じゃ経費まで入れると完全な逆ザヤだから
SBBの赤字は増加するだろうな
233箱崎のエレベータは狭い:03/02/06 21:13 ID:T4XkelX8
GCなんて無理だからKのZCだよ。
過去スレに
こんなに有名なYBBにそんなミスがあったらニュースになるはず
ってあったけど、例えばOCNが3月からIP電話開始というニュースは
電光ニュースや見えるラジオやKIOSK端末や新幹線電光ニュースで
報道されたけど
いままでBBホン&YBBが
電光ニュースや見えるラジオやKIOSK端末や新幹線電光ニュースで
報道されたことは一度も無いんだよ
我々箱崎の商品なんて世間じゃその程度の扱いなんだよ
234名無しさんに接続中…:03/02/06 21:14 ID:F3wiK28j
>>233
なんかあんたのような人間が言うと、現実味が有るっていうか、
悲壮感があるっていううか・・・・。
235名無しさんに接続中…:03/02/06 21:30 ID:uR+yLm5u
>>232
なんか、BBPは市内通話は逆ザヤで赤字っていう香具師が昔からいるなぁ。
BBPには市外/市内は関係ない。あるとすれば、SoftSWの設置局舎から遠い
相手に電話している場合だ。つまり政令指定都市から離れた田舎の相手に
かけた場合(厳密に言うとチョッチ違うが)が儲けが少ないというのが正しい。

新電電(NCC)の場合が、INミカカ-*-NCC-*-OUTミカカで市内通話で赤字。GC接続料は、
\4.5/3分だからNTTに払うのはIN/OUTで\9.0。NCCは\8.5/3分だから今でも市内
2分40秒通話されると赤字。接続料は1秒単位と市外通話でTOTALで黒字に過ぎない。
BBPの場合は、ミカカに払うのはOUTの接続料\4.5だから逆ザヤではない。
ただ、経費を入れると赤字というのは、思い切り胴衣する。
236名無しさんに接続中…:03/02/06 22:52 ID:PeReLr6S
>>235
みかかとGC接続していないなら
>ミカカに払うのはOUTの接続料\4.5
どころかみかかに払ってるわけじゃなくて
KDDIのダイレクトの通話料金を払ってるんだろ
だったら市内は完全に赤になるな
237235:03/02/06 23:17 ID:ROoq0yIu
スマソ。BBPはKのUNIだったね。
でも、Kダイレクト使用料の一律**%割引だろ。市内/市外も関係ないだろ。
SoftSWの場所にもよるんだろうが、同じだろ。相手先の近くのK接続先まで
基本的にはタダの自分の網で行くんだから。
238判る自分が情けない:03/02/06 23:54 ID:6sNGdtlZ
>>232-237
お前ら、隠語ばっか使ってんじゃねえ!
素人には意味不明だ、誰か翻訳汁!!!
239名無しさんに接続中…:03/02/07 00:16 ID:opJDUUeP
>>237
337 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/06 23:44 ID:gAmAjOOo
>>313
というか12月1月とSB本社SB名義の回線のみかかへの通話料金が数千万円規模になっている。
(通常は100万以下)

これはBBホンのOUTで繋いでいたKクンの回線が不良で
SB本社経由でBBホンのOUTを流している為と思われる
240名無しさんに接続中…:03/02/07 00:42 ID:y3h28WES
ここ2、3日PCのスイッチ落としてて、電話もかけてないのに
モデムの通信ランプが点きっぱなしになってんだけど、これってハッキングされるのか?
気持ち悪くて、家に居ない時は、モデムの電源落としてるYO
ネットやってる時も通信ランプが気になって落ち着かない。

(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
241名無しさんに接続中…:03/02/07 00:50 ID:WEUTk3kb
通信ランプは通常点滅します
242名無しさんに接続中…:03/02/07 02:36 ID:9ltneMcq
>>240
それで正常。
PC切ってる間もファーム更新したり、リンク速度調査したり色々忙しいらしいw
243名無しさんに接続中…:03/02/07 08:12 ID:dRyHU80i
>>240
おまけにモデム内蔵マイクで盗聴もしてるし。
244名無しさんに接続中…:03/02/07 08:17 ID:WEUTk3kb
↑ウハッ
245名無しさんに接続中…:03/02/07 08:38 ID:tRMTcz7S
>>240
点灯してるって事?
246240:03/02/07 22:18 ID:y3h28WES
>>245
点灯しっぱなしだ。
おまけにIPアドレスも全然変わらないし、ルーターで更新かけても同じ・・・鬱
247名無しさんに接続中…:03/02/09 18:30 ID:Tmgy8RcT
/.から記念カキコ
248名無しさんに接続中…:03/02/11 00:12 ID:1Hx7e+JM
age
249名無しさんに接続中…:03/02/11 01:08 ID:gAmOBV97
テレビ東京!
モデム送りつけだけじゃなく
BBホンの課金バグについてもちゃんと
報道しろ!!!!!!!!!!!!!
250名無しさんに接続中…:03/02/11 01:14 ID:BBtbDz2z
嘘の報道はできない罠
251名無しさんに接続中…:03/02/11 01:55 ID:HvfTrHwR
パソコン関連板を荒らしているYBB叩きのカキコ
1俺はBBフォン使ってたけどすぐ話せなくなった「安物買いの銭失い」←使用共通キーワード
2それに対し「一度失ったイメージは簡単には回復できない」←使用共通キーワード
3YBB関連スレが立つとパソコン一般板にあるYBB監視委員の長文コピペを貼りまくり
4YBBを擁護する者を見つけると「社員発見」「工作員発見」←使用共通キーワード
5「他プロバイダと価格差がなくなった」とカキコ←実際には価格差はまだかなりあり安い
6「擁護」という言葉を好んで使う
7韓国と絡めてYBBを卑下する
8使ってない回線の偽不具合情報を書き込む←ボロが出るので所在地の名称は書かない
9下がったときだけYBBの株価を書き込む
10書くことがなくなると嫌韓コピヘ    
11自分が立てたYBB叩きスレを定期的にageる(他に書き込む人がいないから自分でdat落ちを防ぐしかない)
12YBB叩き荒らしを批判すると「そんなことしてるとYBBの印象がますます悪くなる」と不条理なカキコ
13YBBの偽不具合情報を追求するカキコに対し「火の無い処に煙は立たない」←使用共通キーワード
14わざわざYBBのスレで「こっちのほうがまし」と他プロバイダの宣伝
15質問者を装ってカキコした後、すぐ自作自演で「テンプレを無視するな、YBBフォーラムへ行け! 二度と来るな!」
と自分のカキコした質問に対し激しく罵倒。YBBユーザーの印象を悪くしようと画策。


252名無しさんに接続中…:03/02/11 03:02 ID:rpWKiRki
BBフォンで通話中に自分の家の電話に
携帯からかけて呼び出し音が鳴ればNTT回線が空いている(使っていない)
という事になるので100%、BBフォンによる課金となる。
あとはBBフォン→携帯・PHSにかけた時に相手へ通知不可で
着信しているかを確認すれば良いだけ。NTT網からだったら番号出る筈だし。
253名無しさんに接続中…:03/02/11 03:21 ID:YY5C5yYm
証拠なんてないから
ぶっちゃけ、やったもん勝ち
254235:03/02/11 13:07 ID:0YbtIp1D
>>252
キャッチ契約していない事が前提だすな。携帯通話へのBBフォン通知には、非通知と通知不可の2種類かな。

つーか。このスレを見て(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル のヤシは分岐しろ!
電話機もラインセパレータでもスプリッタでも安く売ってるやろ!!! 
\2,000〜\5,000程度で安心が買えるなら思いっきり安いだろ。もう一度逝ってやる。

!!!! 分岐しる !!!!
255名無しさんに接続中…:03/02/11 13:17 ID:MkDyB4lL
>>252
その通話がそうやって繋がっていてもキャリア側に課金信号を送るバグだから
気休めでしかない
電気的に完全に分岐するしかユーザ側で対処する方法はない
256 :03/02/11 13:28 ID:8O86G2OH
>>185にもありますが
安心して使えません。
BBフォンの音とランプを確認しても、他社へ自動的に迂回してしますことは
あるようです。BB側で認めていました。
ADSL回線がまだ不安定だから仕方がないって開き直っています。
しかもそれでも他社から請求が来ても補償できないだって。
要するにちゃんとBBフォン使ってるともりランプと音を確認していても
他社から電話料金の請求がくることが有り得るということのようです。
しかもそういった告知は一切ないようです。私は目にしておりません。
そうであるなら、誰でも目につくところに
「BBの音とランプを確認されてもBBフォンはご利用になれず、
他社からご請求がいくこともございますが、一切責任は負いません。」
と明記してください。
宜しくお願い致します。そう思いませんか?
257名無しさんに接続中…:03/02/11 13:30 ID:J+3M4Xau
ペテン禿が提供するサービスなんてそんなもんさ。
258名無しさんに接続中…:03/02/11 13:34 ID:7DxCRYqY
>>256
わかったから、こんなとこに書き込んでる暇あったら...

・サポセンに抗議する
・総務省等の公共団体に連絡する
・消費生活センタ等の消費者団体に連絡する
・新聞/テレビ局等のマスメディアに連絡する

等の方がいいよ。
259イーアクユーザ:03/02/11 14:01 ID:VwMjLBN7
ちょっと質問なんですけど、この掲示板を見てるとYahoo!BBってなんか頻繁に
回線が切れたり、つながらない状態が続いてるみたいなことをカキコしている
人がいるんですけどそれは本当なんですか。
俺はイーアク使ってるけど、局舎との距離の関係で速度が遅い以外は、
リンク切れなんて1ヶ月に1回くらいなんですけど。それも再接続
すればすぐに直るし・・・
ユーザのアクセスする時間帯はそりや輻輳とかして遅くなるけど・・・

Yahoo!BBってそんなにひどいんですか????
260名無しさんに接続中…:03/02/11 14:02 ID:mGd9pRCP
>>259
ここで聞いても無駄

入ればわかる
261名無しさんに接続中…:03/02/11 14:21 ID:7DxCRYqY
>>259
普通はそんなに心配することはない。
まあ、たまには運の悪い奴 (+ 心からアフォな奴) がいて、その中でも性質の悪い奴等か何回もカキコしてるだけ。
とりあえず、無料のお試し期間があるんだから試してみれば ?
262256:03/02/11 15:31 ID:8O86G2OH
「ランプと音を確認したらBBフォンご利用いただけます。」
とか、
「確認されない場合、他社から請求がいくことがございます。」
とは書いてある。
それはよくランプと音に注意して利用しないと他社に迂回してしまいます。
ってことで理解できます。
しかし、
「音とランプを確認しても利用できず、他社から請求がいくことがございます。」
とは書いてない。
明記するか、謝罪文を掲載すべきだと思うんですが。
いかがでしょうか。

263名無しさんに接続中…:03/02/11 15:34 ID:J+3M4Xau
「お客様のミスで割高なNTT回線につながっても、通話料の75%を還元する」
と孫社長が発言(2002.5.17読売新聞に記事掲載)

264名無しさんに接続中…:03/02/11 15:41 ID:7DxCRYqY
>>262-263
マルチウザイからヤメレ。
265名無しさんに接続中…:03/02/11 15:58 ID:NtM66Ku2
 昨年からBBフォンにしているが、通話品質がおかしくなることも
殆どない。確かに、使い始めの昨年7月ぐらいはあったような気もするが。
NTTの請求書みても、最近は通話料が0円。
ずっと基本料とプッシュ回線使用料+消費税相当額=2,247円しか請求きてないのは事実。
266名無しさんに接続中…:03/02/11 16:28 ID:mGd9pRCP
>>265
プッシュは解約したほうがいい
267名無しさんに接続中…:03/02/11 16:34 ID:xdxVsptm
テレホーダイをやめた
20日締めだから2月20日までは金取るのだと
あほかNTT1月の終わりに解約して
2月20日まで金取るやと?
しかも1月31日でテレホーダイは使えないようになってるし

ぼったくりNTT西日本逝ってよし
268名無しさんに接続中…:03/02/11 16:39 ID:mGd9pRCP
NTTはボッタクリ
こんな国賊企業に大事なお金を貢ぐこたーねえ
269名無しさんに接続中…:03/02/11 16:48 ID:J+3M4Xau
売国奴企業よりはマシだと小一時間問い詰めたい。
270名無しさんに接続中…:03/02/11 16:49 ID:mGd9pRCP
>>269
日本のブロードバンド革命に一番貢献している企業ですが、何か?
271名無しさんに接続中…:03/02/11 17:57 ID:MkDyB4lL
>>270
光通信ソフトバンク支店のことか?
272名無しさんに接続中…:03/02/11 18:32 ID:Pluw03HM
>>256>>262
お前が本当に被害にあったのか?
ちがうだろ?
只の受け売りor何処かの書き込みからの伝聞だろが。

そうか! お前は孫の回し者だろ。
そうやってBB本ユーザを脅かして、少しでも無料期間内の利用を減らそうとしてるいるとも思えるな。
273名無しさんに接続中…:03/02/11 19:55 ID:KQ8ULD9e
ブロードバンド革命ねぇ。マジで言えば、ラストワンマイル革命だね。(←一応ホメ)
でも孫は、昔のNCCボックスの時もADPの迂回障害があったね。
安物メーカに作らしてクレーム多発、は20年前からカワンネェな。
274名無しさんに接続中…:03/02/11 19:57 ID:0k3VRQA2
>>272
【ネトラン】編集部のPhotoshopは割れ物【(゚∀゚)】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044957575/

1 名前:クララ記者 ★ 投稿日:03/02/11 18:59 ID:???
ソフトバンク社より現在発売中の「ネットランナー2003年3月号」
中の記事46,47ページにおいて、
Adobe Photoshop 7の起動時スプラッシュ画面を変更するテクニックが掲載されている。

しかし、記事で使われているPhotoshop起動画面の写真をよく見ると、
シリアルナンバーが消されていない写真が一枚ある。(47ページ下)
その写真から読み取れるPhotoshopのシリアルナンバーは、
ファイル共有ソフト「Winny」や「WinMX」で
不正に流通しているもののシリアルナンバーと、全く同一である!

ゆえに、編集部で雑誌制作のために使用されているPhotoshopは、
違法コピー品である、といえるのではないだろうか?

証拠画像
http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030211171719.jpg
http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030211170655.jpg
http://ch2.s6.xrea.com/source/122.jpg
***********************************************************
割れ物使ってるような会社が何億円もする交換機をまともに扱ってるわけない
275262:03/02/11 19:58 ID:8O86G2OH
>>272
おまえなにもんだよ。
実際めんどくさいやりとりして、サポセンが対応悪いから
わざわざ書き込んでんだよ。
ここはADSLは快調です。
BBフォンがちゃんと利用になってるか不安なだけだ。

276名無しさんに接続中…:03/02/11 19:59 ID:7DxCRYqY
>>266
だけど、ダイヤルだと電話かかるまでの時間が結構かかるよ。
277名無しさんに接続中…:03/02/11 20:00 ID:J+3M4Xau
信者もさぁ、もっと心を開こうよ。
278名無しさんに接続中…:03/02/11 20:18 ID:6J5SuFVY
>>277
無理だろ
孫が自ら街頭でサクラのYBBユーザーにモデムを手渡しながら
「YBBを使って、その良さを伝えるYBB愛の伝道師になってください!」
と大声を出すというパフォーマンスをやるカルト集団だ
そんな人種に心を開けというのは
層化のマインドコントロールを解くより難儀だ
279名無しさんに接続中…:03/02/11 20:21 ID:J+3M4Xau
おっかねぇ・・・。
280名無しさんに接続中…:03/02/12 00:31 ID:jn+baB9Z
>>256
>第21条(通話品質)
>1.当社は、本サービスに関する通話品質または接続に関する保証を一切行わないものとします。

読める?
281名無しさんに接続中…:03/02/12 02:36 ID:fypmph0L
電話が全く使えなくなり、発信だけはフックボタンを30回くらい押せば何とかかかる状態になりました。
困ってサポセンに電話し、困ってる&他の電話会社から請求来るのでは?と聞くと
「担当から至急3日以内に電話する」の一点張り。
一ヶ月たっても電話はこず、解約しました。
その後、他の電話会社から請求が来たのでこちらから電話してクレームしました。
電話が来なかった事などを伝えると
すると「そりゃプププと鳴らなければ他から請求来ますよ?」
そして「解約されたんですよね?こちらから電話する意味もう無いですよね?」
と言われました。関わりたくないので泣き寝入りしました。
こんな会社に腹を立てるのもバカバカしく思えたからです。

282名無しさんに接続中…:03/02/12 03:14 ID:og1ueWL+
こんな話や、大金払ってるぐらいなら、プロバ変えたほうが早いし
安くつくんではないかい。
何でBBにこだわるんだ。
わからん。
283名無しさんに接続中…:03/02/12 07:16 ID:cJZItNsg
>>281
お前バカだろ
電話が壊れたのではなく、モデムの故障だろ?

そんなんじゃ、たとえアッカやイーアクがIP-Phone始めても、同じ被害に遭うと思うぞ
YBBから電話なければ、しつこく電話すればイイだけの事
しょせんフリーダイアルなんだし

284名無しさんに接続中…:03/02/12 07:28 ID:2dCosHYX
285名無しさんに接続中…:03/02/12 16:16 ID:irBcOMvp
>>283
明らかにYBBがおかしいと思うけど・・。
電話した際にその簡単な質問にも答えてないし電話すると約束したのにかけてない。
そしてその後の対応も酷い言い訳。
某コールセンターに勤めてますがこんなこと普通ありえないですよ。
286age:03/02/13 22:39 ID:e7xJHV1l
age
287名無しさんに接続中…:03/02/13 23:03 ID:vqNlOED5
IP電話なんてそんなもん。
もっと勉強しとけっ!
288名無しさんに接続中…:03/02/14 13:48 ID:Qgxqc8Op
YBBのサポートなんてあてにするなよ。
トラブルがあっても放置、それがYBB。
289名無しさんに接続中…:03/02/14 17:18 ID:NyVTvg+U
おっかねぇなぁ。
一か八かじゃ使えないな。
290738:03/02/14 17:21 ID:ZB87r8P6
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




291名無しさんに接続中…:03/02/14 20:19 ID:c34syZYp
>>289
損の事業はいつも人柱の上に成り立っている。
Yahoo! JAPANを始めたときも、
一年半前にYBBを始めたときもそうだった。

だから、目先のちょっとした得に惑わされないで
混乱が収まるまで、少し様子見ておいた方がいいよ。
もっとも、そろそろ光の時代かな。
292名無しさんに接続中…:03/02/14 23:42 ID:cNU+IOPd
>>285

>電話した際にその簡単な質問にも答えてないし電話すると約束したのにかけてない。
>そしてその後の対応も酷い言い訳。
>某コールセンターに勤めてますがこんなこと普通ありえないですよ。

 YBBをまともな所と思う方が間違い。 ↓ここ見れ。超有名なサイトだよ。

 ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/
293 :03/02/14 23:46 ID:m6jFnqcA
>>292
まともか否かは結果を待ってから判断しよう。
今の社会がまともじゃないんだからね。。。
294名無しさんに接続中…:03/02/14 23:49 ID:hYt/gpI7
>>291
そう、次の「光の時代」で人身御供になるのも、遜君だな。 w
295名無しさんに接続中…:03/02/14 23:53 ID:BSKWaT3Z
信者仲間からも見放された”ZAQやめてYBB”は
こすっからいレスを名無しで入れてるな

釣られるなよ(w
296名無しさんに接続中:03/02/15 20:55 ID:r4FwOomP
今日もBBフォンうざかったage。
297名無しさんに接続中…:03/02/16 12:55 ID:oywyglcg
YBBサポセンの得意技は放置、たらい回し、逆切れです。
ほとんどのユーザーが諦め、解約します。

298名無しさんに接続中:03/02/16 23:48 ID:xrxeCVpn
さらに解約しても回線が開放されず、他社への乗り換えもできないといった
状況になります。
299名無しさんに接続中…:03/02/16 23:56 ID:jomjFc/y
>>297
ほとんどのユーザーが解約してるのに200万人も残ってるってスゲーな。
300名無しさんに接続中…:03/02/17 01:03 ID:XQHmsHUO
>>299
200万人の加入者って無料ユーザーも含めてでしょう。
301名無しさんに接続中…:03/02/17 02:58 ID:k+3G0LYn
モチロンソウヨ。
302名無しさんに接続中…:03/02/17 09:46 ID:PcrhYigY
加入した人が200万人でも残ってるのが200万人じゃないだろう。
モデム送った数が200万台じゃないの、という気もするが。
303名無しさんに接続中…:03/02/18 03:14 ID:SMozw49T
Yahoo!BBを擁護する人がいるみたいですが、自分の環境だけでものを言っていませんか?
僕は家電量販店で某プロバイダの加入促進やっていますが、ヤフーの苦情は多いですよ。
ところがほかのプロバイダの苦情はほとんど聞いたことがありません。
数の問題もあるでしょうが、それにしても多すぎます。
絶対にヤフーはやめた方がいいです。
304名無しさんに接続中…:03/02/18 05:48 ID:S4ytLBgc
>>303
自分自身の環境が良ければ辞めない。悪ければ解約する。それだけ。
自分は運良く前者。
305名無しさんに接続中…:03/02/18 09:58 ID:VzGjUxGE
そうそう。運良くトラブルの無い奴は使っとけ。
どうせそのうち破綻するから、それから別に移ればいいだけのこと。
306名無しさんに接続中…:03/02/18 10:39 ID:HN0UGcoi
>>305
しかし、YBBより先に破綻するプロバイダの方が多そうな罠。
307名無しさんに接続中…:03/02/18 10:53 ID:ATCjTv6V
IPフォン不参加の弱小ISP
平成電電は破綻

イーアクセスはコリアテレコムに買収される

ヨカーン
308名無しさんに接続中…:03/02/18 12:02 ID:i7AD7j6q
大体、日本にISPが多過ぎるだけの話。

なんか、平成の市町村大合併とだぶる。 

独自生き残り組は、双方大変ですな! w
309名無しさんに接続中…:03/02/20 16:12 ID:Elw3kcNp
イー悪がコリアテレコムに買収されるのってマジマジ???
310名無しさんに接続中…:03/02/20 16:40 ID:eIBgsd1h
311名無しさんに接続中…:03/02/20 17:00 ID:3+03lIt5
>>307
いやいや、BBフォン+YahooBBの売上より
電電の売上の方が多いらしいぞ。
312名無しさんに接続中…:03/02/20 17:06 ID:Yxog1a0H
YBBはインセンティブいくら払ってるのよ?
313名無しさんに接続中…:03/02/20 17:12 ID:3+03lIt5
>>312
開通して代理店に6000円という話。
2ヶ月無料通話分などを含めて顧客獲得コスト負担が約2万円前後。
314422:03/02/20 17:21 ID:qqGf1VwO
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







315名無しさんに接続中…:03/02/20 17:25 ID:B6k/2q8g
っていうか、そろそろ1が
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
316名無しさんに接続中…:03/02/21 00:31 ID:UZq3PYSP
基本的にモデムランプ・プププ音確認できた場合に迂回が起こることはない。
どうやって「プププ音がしていたのに迂回した」というのを証明するのか?
第三者立会いの上で記録を残しているのか?
NTTから請求がくるということは「プププ音していない、モデムのランプも出ていない」ということになる。
要するに自分の目と耳が悪いんだと。あと、頭も。
私が受けた迂回の説明はそんな感じでした。
結局泣き寝入りしかないのかね。。。
まぁ…一月前の請求だし、その時絶対音がしたのか!?と問い詰められると…
したような気もするし、していないような気もする。

……これは詐欺と違うんですか?
317名無しさんに接続中…:03/02/21 00:53 ID:O8fk/R7C
>>313
6000円なんて3次店レベルだよ
318名無しさんに接続中…:03/02/21 11:12 ID:jldOhdVu
>したような気もするし、していないような気もする。
こんな気がした時点であなたの負け。
ほんとに、絶対に、100%、間違いなく、天地神明に誓って、
プププ音が鳴っていたと自分自身に信じ込ませることができる人間にのみ、
クレームをつける権利が与えられると思え。
(例え、実際にはプププ音が鳴っていなくても、だ!)
現実にこのクレームの9割方はユーザー側の勘違いかミスによるものだし。

と、ゴタクはこのぐらいにして。

前月は請求され、今月はなかったということならば、一時的な障害であり、
これは接続保証をしていないという約款にあてはまるだけだから、諦めろ。
ところが毎月継続的に同じように請求がくるならば、固有の原因がある。
これは原因を突き止めて対策しない限り、来月も再来月も請求がくるぞ。
請求されたのが特定の相手なのか、不特定の相手なのか、相手がBBPなのか、
あとその迂回の回数を調べないと、解決の道は険しい。
319名無しさんに接続中…:03/02/22 01:07 ID:9f3fSeH+
えーとつまり、1加入につき、YahooBBの負担コストは
モデム代+代理店へのインセンティブ+無料電話代+サーバー保守費用+工事費+雑費で
¥20,000ぐらいということでよろしいですか?

高くつきますなー。
320名無しさんに接続中…:03/02/22 10:45 ID:bbav+8Ws
>>319
その3倍はかかっているぞ
インセのとこだけで20000円だからな
321名無しさんに接続中…:03/02/22 12:29 ID:HfL9bdjc
形振り構わず道端での半ば強引な勧誘。
あれを見ただけでもまともな企業ではないことは明らか。
あんな所と契約しているヤシって恥ずかしくないか?
322名無しさんに接続中…:03/02/22 13:06 ID:zMpd3Ed4
恥ずかしいでつ。
323名無しさんに接続中…:03/02/22 23:00 ID:wBsE4raX
>>298
ひどい対応されて解約しましたが、
回線開放が一週間後と言われたのに何度も延ばし延ばしになり言い訳され
約一ヶ月近くかかりました。もうこりごりです。
324名無しさんに接続中…:03/02/23 01:02 ID:pTqT5sEI
>>
325324:03/02/23 01:04 ID:pTqT5sEI
妙な所で誤送。

>>323のようなケースの時、
乗り換え先がFLET'sならNTTの方に相談してみるとよろし。
326名無しさんに接続中…:03/02/24 20:30 ID:bBwgM3D2
国家の危機!ソフトバンクはテロ支援企業か?■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032613456/l50

1 :転載 :02/09/21 22:04 ID:nEKcq/dq
■1 名前:転載 02/09/21 21:57
】YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金が出る
1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/09/19 13:09 ID:H8aprwDx
YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金出るんだって!
ウソみたいだけど、本当のようだよ。
          ↓
http://www.technoblood.com/schoollink/
327名無しさんに接続中…:03/02/24 20:34 ID:4TA4w/uE
18日の週アスには,「法人向けBBフォンは存在しない商品を売っていたとしかいえない。」
と書いてあったよ。
328名無しさんに接続中…:03/02/24 21:22 ID:Aw30q5Fd
>>327
だって実際11月まで法人向けBBホンは存在してなかったもん

いまでも、まだPBXとの接続は不可だよ
329名無しさんに接続中…:03/02/26 22:16 ID:BECGClNl
存在しないサービス・・・ゴドーのようだな
330名無しさんに接続中…:03/03/04 21:07 ID:tVwqMXhW
漠として神の審判を待ちながら日々を暮らす人々・・
331名無しさんに接続中…:03/03/09 06:33 ID:INNFY4qg
分岐したらキャッチホンは無意味でつよね?解約でつよね?

ずーっとROMってたけど、当たり前すぎてるのか
話にでてこんかったので。。おせうてください
332名無しさんに接続中…:03/03/16 13:39 ID:jKDD/BG9
>>331
どこで分岐するのか書いてないから誰も答えない
333大亮 ◆TRIPPERJCo :03/03/16 13:40 ID:0WReg/js
宣伝書き込みーですー。
2ちゃんねるっぽい、2ちゃんねるに似た、2ちゃんねるのようなの作りましたー
板がいろいろあります、、、過疎板も。。
http://zeta.ns.tc/
どうかな?
いいかな?
334名無しさんに接続中…:03/03/16 13:44 ID:cYTE4k8u
携帯専用の掲示板1000箇所へ代理書き込みがなんと500円!!
代行はホームページ、ビジネスなどの求人、メールマガジンなど法に違反していなければ何でもOK!!
猛スピードで流れるPC用掲示板と違ってゆっくり流れる携帯用掲示板への書き込みですからアクセスUPは確実!!

そして!!自分専用HP(無料です!)を紹介する事で収入となるビジネスも!!
詳しくは↓↓↓↓から!!
http://www.4japan.tv/~7s_gate/bigagent/index.cgi?ID=5213
335名無しさんに接続中…:03/03/16 15:08 ID:at46JHI2
アフォがいっぱいいるんだね
336名無しさんに接続中…:03/03/16 17:50 ID:rLYZBUHx
BBフォンの利用明細にこんなのが書いてあったよ。

----------------------------------------------------------------------------------------

現在課金システムのメンテナンスのため、2003年2月ご利用分のBBフォン通話明細の反映が遅れております。
2月ご利用分のBBフォン通話明細の反映は、2003年3月末日になりますので、あらかじめご了承ください。
なお、弊社コールセンターにお問い合わせいただきましても、通話明細のご回答はできかねますのでご了承
お願い申しあげます。お客様には、大変ご不便をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
337名無しさんに接続中…:03/03/17 23:11 ID:2xkCDkgL
こりゃ引っかかるわな。
338名無しさんに接続中…:03/04/01 20:42 ID:N5Bo4ONS
みかかからは巨額請求は無事来なかった
339箱崎3F:03/04/01 21:31 ID:mb0FDhMY
またすぐ仕事に出るので一言
携帯各社はGC接続は受け入れないそうだ
(GC接続=NTTで言うと市内交換機直)
またUNI(相手のI/Fを迎えうつ形)でもIP電話とは接続しないそうで
あくまでもNNI(中継ノード接続)で相互接続には不可侵条約ともいえる
特別な契約をしろ!という話だった
340名無しさんに接続中…:03/04/03 23:26 ID:OAsg3Wr9
NTTから巨額の請求じゃなくて、マイラインから巨額の請求でしょ。
NTTをマイラインにしていただけのことで・・。
341名無しさんに接続中…:03/04/04 01:09 ID:LGZquN3T
>340
そういうこと。
マイラインプラスをフュージョンにしておけば、もしもの時の被害額を軽減できる。

説明書に、「プププ」と鳴ったらIP電話に繋がったことですと書いてあるんだから、
「プププ」と確認しているのに、マイラインの電話会社から請求されたら、絶対払っては駄目。
おれは「プププ」を確認したんだから、YBBに請求しろと言い張れ。
裁判してでも払うな。
普通の人が誠実に証言したら、裁判官は信用するはず。

日ごろから、ふんだくりや当たり屋をしている奴は諦めろ、裁判に勝てない。
342名無しさんに接続中…:03/04/04 02:14 ID:Nj3tIVbU
来たよ、巨額請求。NTTから今日。
遠くの友達の携帯にかけたのが全てNTTコミュニケーションズ利用分になってた。
掛けた相手は、非通知を嫌う人なので、一度186つけて(NTT)掛けて、自分だということを
告げてから、非通知(BBP)ですぐ掛けなおしたんだけど、非通知の部分もNTTから
請求されてる。間違いなくプププ音は確認した。でもランプは確認しなかった。
3回くらいYBB経由と思ってた通話がNTTになってた。以上、事実のみ。
343名無しさんに接続中…:03/04/04 05:32 ID:uZSdPXmJ
>>340
払うな、とかアドバイスしてるみたいだけど
払うしかないぞ。それとも支払い拒否がOKになった
超ツワモノか?もしそうだったら詳細キボーン。
344名無しさんに接続中…:03/04/04 05:32 ID:uZSdPXmJ
まちがえた、341ニダ。
345名無しさんに接続中…:03/04/04 08:27 ID:z5KcItpp
>>342
携帯へは無料じゃないぞ。
あくまでも国内一般電話だけ・・・。

説明書良く読まないと。

まさかここに書いている人みんな勘違いしているんじゃないよね。
346名無しさんに接続中…:03/04/04 09:01 ID:RvaOM+vR
>>345
携帯へも無料だよ。
ちゃんと書いてあるよ。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/threezero/
347名無しさんに接続中…:03/04/04 09:34 ID:Jwd9xCsH
というか無料なのは相手もBBフォン使ってる時だけだろ…

携帯でどうやってBBフォン使うのさ?
348名無しさんに接続中…:03/04/04 09:42 ID:3u4H7YaW
2ヶ月お試し期間で
携帯へも無料なんだよ。

相手がBBフォンかどうかなんて関係ねーよ。
お前こそ勘違い汁な。
349bloom:03/04/04 09:45 ID:oDw5D2fQ
350名無しさんに接続中…:03/04/04 14:40 ID:G5a6u4i6
350 (σ^▽^)σゲッツ!!
351345:03/04/05 12:23 ID:3VI4evqe
ホントだ。失礼いたしました。
っていうか俺、実は東京電話のユーザーだからBBはよく知らんかった。
東京電話のIP電話は携帯へは対象外だからてっきりBBもそうなのかと思ってね。

東京電話の方はIPモデムを付けてからと言うものの、通常電話への通話記録は全くなく
携帯への通話は楽しめないもののマターリ無料通話を楽しんでおります。
センターに問い合わせてみても「そんな苦情は全くない」とのこと。

しかし携帯へも無料ってすごいなぁ。正直言ってビビリました。
352名無しさんに接続中…:03/04/05 12:57 ID:hkx5rYlz
>351
あら、外国にかけても無料よ。
353名無しさんに接続中…:03/04/05 22:01 ID:9dGYSJ03
>352

オーストラリアでも?

>348
>2ヶ月お試し期間で
>携帯へも無料なんだよ

ってさ 加入月と翌月なんだよね?
それからキャンペーンは今月で終わりだけど
無料サービスも今月だけ?

教えてください
354名無しさんに接続中…:03/04/05 23:05 ID:9dGYSJ03
ago
355名無しさんに接続中…:03/04/11 10:32 ID:eg+pAM9t
では、今月の請求書を見て判断しよう。

(ちなみに先月はNTT請求は基本料金だけだった。
また、マイラインの東京電話からの請求も0円だった)
356名無しさんに接続中…:03/04/11 16:16 ID:1Wdb41eR
ともかく、集団訴訟しなきゃいかんな
357名無しさんに接続中…:03/04/11 16:17 ID:g5JpuPk0
358  :03/04/13 00:01 ID:VHE2t9xX
BBフォンって、NTT電話に変わってめっちゃ安くなる電話という認識でOKですか?
通話先限定とか音質悪くなるといった事はないのでしょうか?
359名無しさんに接続中…:03/04/13 01:01 ID:ERkVkZFa
>>358
半分は当たり。
もう半分は過去ログ見るなり調べるなりするとよくわかる。

バファリンの半分はやさしさでできている。
360名無しさんに接続中…:03/04/13 08:35 ID:gJpkwpUo
>>358
> BBフォンって、NTT電話に変わってめっちゃ安くなる電話という認識でOKですか?

あんたの電話の使い方による。
長距離をがんがんかけてるとか、海外に良くかけるならかなり安くなる。
市内ばっかりならちょびっと安くなる。

> 通話先限定とか音質悪くなるといった事はないのでしょうか?

通話先限定はないが、一部の番号 (フリーダイヤル、3桁特番等) へは NTT 経由での通話となる。
詳細はこちら → http://provider.bb.yahoo.co.jp/bbphone/03/index.html

音質は、俺は気にしたことないけど、よくないと言う書き込みもあるようだ。
所詮 ADSL なんで、やってみないとわからない。
361名無しさんに接続中…:03/04/13 21:56 ID:+TB3jixt
結局、お互いがYBBフォン加入してたら
無問題ってことですな

1はアダルトサイトにかけてたか、未加入者に延々電話していたと・・
362名無しさんに接続中…:03/04/13 22:07 ID:yxE4YqfQ
>>358
普段使ってる分には音質はふつーだな
たまに音が不安定になった時に限って切れるがな(藁

でも電話代はカナーリ安くなった罠
363名無しさんに接続中…:03/04/13 23:03 ID:2nbTS8nk
>>361
ちがうぞ
技術的にもYBB自身も課金バグを認めているという話だぞ
364名無しさんに接続中…:03/04/14 00:06 ID:cbKn/sJX
YBBがバグを認めるはずがない。
365名無しさんに接続中…:03/04/17 14:55 ID:nHoCUTLN
(たぶんアフォな質問だが)PCに電話線つなげなければアダルトサイトへは
かからないよね??
366山崎渉:03/04/17 15:09 ID:q5fqnIQe
(^^)
367 :03/04/18 09:33 ID:1tz9PTg2
>>365
PCに電話線つながないと、ダイアルアップネットワークの接続先を海外に書き換えるタイプは大丈夫だと思うが。

このスレで問題になっているのは、BBぽんとNTT迂回分の振り分けや計算がおかしいって話だと思うけど、BBポン使っていたら関係はあるかも。
368名無しさんに接続中…:03/04/18 14:10 ID:Rb4YXR3n
ヤホーヽ( ・∀・)ノウンコー
369名無しさんに接続中…:03/04/18 15:06 ID:uB5ZOwkO
>>365
このスレ読んでいると、断定できない。
なぜなら、ADSL使って電話かけているのにNTTから課金されるのだから。
これが、PCに置き換わったら・・・・・・・・
370山崎渉:03/04/20 03:46 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
371名無しさんに接続中…:03/04/21 20:01 ID:PCuRTBE0
BB本で発信した後、
自分の携帯で自分の家に
電話して話中になって
なければOK。
(キャッチホンは、解約しれ)
372名無しさんに接続中…:03/04/21 20:20 ID:UlfKkvA5
bbフォンで通話中でも一般回線から電話があれば話中にはならないぞ!キャッチもどきがついているみたいだね
373名無しさんに接続中…:03/04/21 21:31 ID:SSvlioRp
>>371
いまのBBホンは着信があるとキャッチの挙動をすることがあるから
あてにならない
374名無しさんに接続中…:03/04/22 10:26 ID:qPAGdTXj

563 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/04/20 10:14 ID:OUNbHIxm
>>560
ソースは?
その話色々見たけど、「たしかNTT使わなかったのにNTTから請求された」といった
記憶だけの話や「そう言うことが起こるならこういう理由だろう」という推測の話しかなかった。

どっかに、その現象が実際に起こったということを「2重になっているNTTの通話明細と
BBフォンの通話明細」を載せて書いてる所がある?


564 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/04/20 10:32 ID:6cPYZ5n6
>>563
NTT関係者の捏造だからソースなんてあるわけない


565 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/04/21 19:30 ID:HM1CixX8
結局>>560はガセネタの書き逃げでした。


566 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/04/21 22:12 ID:W95/G1D/
あまり追い詰めると、通話明細捏造しかねんからほどほどにしとき。
375http://pc3.2ch.net/isp/:03/04/22 10:27 ID:/Cm7Zb3I
376名無しさんに接続中…:03/04/22 15:29 ID:PHhrN6Vp

私も“ぷぷぷ”の音を絶対、絶対に確認したにも関わらず
NTTコミュニケーションズからの多額の請求が来た。

Yahooに電話をしたところ、たらいまわしにあい、
結局クレームの部署へ最後に電話をしたところ、
規約第21条: 当社は本サービスに関する通話品質または
接続に関する保障を一切行わないものとします。
に則り、なんと言われても、支払いの保障はしません!
と言われた。
じゃあ、これから利用する時はどうやってBB−Phoneの
利用になっているかを確認すれば良いんですか?
こんなんじゃ、確認出来ないじゃないですか!
と食い下がったら、確実な確認は出来ません。
IP電話はそう言うものだと認識して下さい!
だって・・・
訴える方法ないのかなあ?本気で頭にきてんだけど!
377名無しさんに接続中…:03/04/22 16:09 ID:s38gOAcj
はじめてこの板拝見したけど、こんなことがあるんですな。
少々高くてもマイラインと同じプロバイダにして請求書1枚にした方が精神衛生上良いかも。
問題あっても窓口1つですむし。個人ならまだしも事務所用だとIPフォン導入考えちゃうな
378名無しさんに接続中…:03/04/22 16:17 ID:Q6phjrb5
>>376
ぷぷぷ、と笑ってしまったよ。スマソ。

俺も7月からアホー組なので気をつけなきゃ。
379名無しさんに接続中…:03/04/22 18:28 ID:sTyk4zVk
>>376

規約第21条の件。
我が家の場合は、ある日突然BBホンだけ(ネットは可能)原因不明で使えなくなりました。
もともとBBホン目当てでプロバイダの乗り換えをしたので、BBホンが使えないなら
解約したいとの話をした時にこの規約を言われました。

我が家は4月末でお試し期間が終わるのですが、そこまでの期間にはBBホンの復旧は事実上
不可能だと。
2週間後くらいに代わりのモデムを送付し、それを使えば直るかも?とのことでした。
でも、2週間後はもうお試し期間が終了しているので、その時点でやはり使えないって
分かっても解約にお金がかかるので、お試し期間を使えなかった期間分延長するか、
使えなかった時点で解約してもそれに関わるお金はBBが負担するかどちらかにして
くれと言ったんですけど・・・
規約に書いてあるのでの一点張りで全く駄目でした。

あまりにもムカついたので現時点では一切BBホンは使えない訳ですから、
「BBホン同士は一切通話料無料」と書いているヤフーこそ契約違反だ!と言ってやりました。
この件に関して社判を押した文書で回答を出せと言ってもそれもできないと・・・

「ひとまず、数日時間を下さい。
ベスト エフォートを掲げていますので頑張っているんです」
とか訳分からんコトを言いだして・・・
もう1度お電話しますとのコトでした。

ま、数日待ったところで何も補償してくれないのは分かっているんですけどね・・・

長い上に、トピズレしてしまってすみません。
380名無しさんに接続中…:03/04/22 21:21 ID:Q6phjrb5
>>379
電話を録音して抗議HPくらい開設しなきゃね

2chでかまって欲しかったらそのくらい汁
381BBフォンCSC:03/04/23 23:21 ID:kEN4Gf/i
>379
IP電話なんてそんなもんだよ。たかだか数千円のことでめくじらたてんなよ。
使える間はたっぷり無料通話したんだろ?
382名無しさんに接続中…:03/04/23 23:29 ID:t2g+lxBS
古人曰く「ただより高い物はない」
383jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 23:31 ID:W75lRvUI
舞ラインをフュージョンか平成電電にしとけ
384名無しさんに接続中…:03/04/23 23:34 ID:emSGa0uh
ソフトバンク本社のマイラインはデフォルトなのでNTTだぞ
385名無しさんに接続中…:03/04/23 23:50 ID:5NcSGp1D
デフォルトか、私と同じ、業界の人間ですな。
386名無しさんに接続中…:03/04/23 23:57 ID:emSGa0uh
>>385
いや、光三事務所社員です
387名無しさんに接続中…:03/04/24 00:23 ID:LyhJflCl
4/22 PM8時頃 BBフォンカスタマーサポート?に電話
担当 高橋 男
口調は最初はしっかりした感じだったが少し話しただけで、やはりahoo感漂う
漏れ「BBフォンって、最初の音と、モデムの通信のランプを確認すれば良い
んですよね?」
BB「通信じゃないですね。」
漏れ「え?違うんですか」
BB「BBフォンのランプですね」
漏れ「じゃあそのランプが切れてたら、BBフォンじゃないって事ですね。
じゃあ音がしてランプがついていても、他から請求が来たって話を聞いたんですが
そういうことがあるのですか?」
BB「全くないとは言い切れないですね。」
漏れ「え。」
BB「例えばですね。通話中に切れたとして、すぐにかけ直してその時はBBになって
いなかったとか。あと停電や落雷やなんらかの事情で、ADSLラインが切れてしまう
と、NTTの方に繋がるようになってるんですね。なので、通話中も、ランプの方を
何度か確認されるといいと思います」
漏れ「では、ランプさえついているのを確認してれば、他から請求が来る事は
ないのですね?」
BB「はい、そうですね」
漏れ「ふーん・・じゃモデムにバグがあるとかもないんですか?」
BB「はい。」
漏れ「そうですかー・・・。ありがとうございました」
BB「はい(これ以上話したくないという感じでさっさと切る)」

だそうです。
実際、私はこの前1日だけBBフォン使ったが、携帯にかけてたら、切れちゃって
かけ直した時に「ププ」の音がしなかったので切って、それを2回繰り返し3回目に
音がしたのでそのまま繋げ、相手に「さっき切ったの非通知になってた?」と
聞いたら「なってなかった」と言ってました。アブナイ。
気を付けましょう。
私も、今からNTTの請求書がコワイんですけど。
388名無しさんに接続中…:03/04/24 00:25 ID:LyhJflCl
ちなみに
0120−820−105
不安な人は問い合わせましょう!
そして上記の内容と違う事を言われたらウプして下さい。
389名無しさんに接続中…:03/04/24 02:57 ID:vVq0JvHV
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
390名無しさんに接続中…:03/04/24 03:02 ID:vVq0JvHV
BBフォンカスタマなんかどうせ利用休止の処理とガス検診が
あるかないかくらいしかないアフォのセンターなのに
わざわざ電話して内容upして相当ヒマジンなのね(藁
391jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/24 07:21 ID:OdUOmsB+
舞ラインをフュージョンか平成電電にしとけ

常識だろ
392名無しさんに接続中…:03/04/24 08:08 ID:I6vM7RUk
へぇ?常識なんだ・・・・・(w
393名無しさんに接続中…:03/04/24 09:56 ID:2euO7lVs
連合のIP電話は間違ってNTTで繋がることは一切ありません。












・・・・・・・たぶん。
394研修生:03/04/24 22:13 ID:JHQ6gK2d
BBフォン初期設定時に番号通知・非通知を決めたと思うのですが、通知で設定した人が184を頭につけて(逆に186の場合も)ダイヤルすると、NTTからの請求になりまする。
395名無しさんに接続中…:03/04/27 12:53 ID:8HzuOR+P
こうして日本が外人に食われて逝くんだな、哀れ
39779.22.244.43.ap.livedoor.jp:03/05/04 20:44 ID:leWZkRh9
test
398名無しさんに接続中…:03/05/15 07:55 ID:r84RvdM9
>>387
かけ直した時に「ププ」の音がしなかったので切って、

音がしないことを確認すればいい。
音がしなかったからBBではない。
何の問題もない。

 
399名無しさんに接続中…:03/05/15 18:17 ID:/bLn++ix
何か勘違いしてると思うが無料お試し期間だろ
新会員を釣るのも目的だが、
相性や不具合を試すために無料期間を設定しているんじゃないか。
化粧品の試供品しかり、合わないやつは買うのをやめればいいだけだろ。

NTTから巨額請求されたってのも自分で通話してるんだろ。
通話に身に覚えがなかったらNTTに文句を言うべきだよ。
NTTとYBBと両方から同じ通話の請求きて初めてYBBに文句を言うべきだ。

調子こいて、今まで使ってなかった固定電話を無理矢理使ったなら
そりゃあんたが馬鹿なんだ。
400名無しさんに接続中…:03/05/15 19:43 ID:JBPdkK3J
400(σ^▽^)σゲッツ!!
401名無しさんに接続中…:03/05/16 05:16 ID:D8tGKZXB
安心のために0120-506-506へ電話してコムの接続を解約汁!!
402山崎渉:03/05/22 04:56 ID:VA62lEQ9
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
403名無しさんに接続中…:03/05/26 22:11 ID:GSzF3rWA
何か又、誤請求事例が出てきたようなのでage
404名無しさんに接続中…:03/05/26 22:36 ID:qEsiMf6l
またアンチの捏造か・・・
405名無しさんに接続中…:03/05/27 02:35 ID:Mnd6oftl
おれんちはプッシュ回線だが電話機の設定をパルスにしている。
BBPHONEだとトーンでもパルスでもかかる。
仮にBBPHONEが使えなくて、一般回線に迂回しても回線種別が違うから
迂回はされない・・・はずですが有効ですか?

しかし、これをすると0120とか110にかからない。
406名無しさんに接続中…:03/05/27 21:36 ID:3m36X8EY
>>405
MGCPのセッションと同時に課金フラグをSS7に伝えるバグがあった場合は
その手を使っていてもマイラインキャリアから請求が来てしまう
407山崎渉:03/05/28 12:44 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
408名無しさんに接続中…:03/06/02 20:19 ID:Wk6Mv+Vw
>406
MGCPのセッション?どこの部分の話?
そんなんだったらもっと山のようにクレーム上がってると思うが

409預言者:03/06/02 21:31 ID:PyRnmt60
410名無しさんに接続中…:03/06/10 02:15 ID:1dT2JyEP
何かむかつくよね
411名無しさんに接続中…:03/06/10 23:07 ID:iTkqI9k4
yahoo何か速く辞めればいいのに。私は今月でおさらばですが。
412ppp:03/06/11 00:40 ID:dqfwSzPE
みんな
長電話するおうな相手
いないくせに
413名無しさんに接続中…:03/06/11 11:43 ID:CtxVTYgE
個人情報はしっかり管理しましょう!

【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50


414名無しさんに接続中…:03/06/26 15:48 ID:d3BCpKu8
■BB PHONE 11回線目■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053440998/
415名無しさんに接続中…:03/06/26 19:06 ID:RpSQK/Kv
1読した香具師の感想

>>333 もうないじゃん

・自分の環境が世間でも同じと思ってる厨房はウザイ。

・読んでると、NTTからの請求はの理由は1つでは無いような。。。

・相変わらずのようです。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/fifteen/
最近話題のインターネット電話「BBフォン」。全国どこへかけても3分7.5円、アメリカ本土も1分わずか2.5円です。海外や携帯への通話も格安料金でご提供中です。

・NTTからの明細を晒してくれれば解かりやすいのに。

>>389
・YBBを検討している人は、YBB又はYBBのIP電話は止めときましょう。
被害に会った人は抗議しましょう。

416名無しさんに接続中…:03/07/08 19:41 ID:rxEFBzMR
■BB PHONE 11回線目■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053440998/
Yahoo!BBの質問スレッド 18
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1056325838/
【YahooBB最大2ヶ月無料キャンペーン】第3章
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048934327/
('A`) 【YBB障害専用 Part 7】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055709864/
417山崎 渉:03/07/15 10:24 ID:czooSrpX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
418山崎 渉:03/07/15 14:19 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
419山崎 渉:03/08/02 02:36 ID:hPN333lr
(^^)
420山崎 渉:03/08/15 17:05 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
421名無しさんに接続中…:03/08/19 06:21 ID:cdkCCazG
      ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

422名無しさんに接続中…:03/10/14 22:58 ID:etepnZNS
ウチのBBふぉんのモデムなんだけど、
調子が悪すぎて、1ヶ月前に交換したばかりです。
それが新しいモデム、裏側のバーコードをYBBで間違ってデータ登録したんだって。
だから、YBB経由の通話になるはずが、NTT経由だったわけ。
これって、NTTから多額請求でわかったんだよ。

でもね、BBふぉんの山○っていう担当は「無料サービスだからこんなもんです…」だってさ。
話にならないから別のヤシに変わってもらったけど、同じことしか言えないヤツだったw。

結局、上司っぽいヤツと話したんだけど、
「YahooBBでは通常、謝罪文などはお作りしてません」だってよ。
ほんの一言だけ謝れば良いのに、お客に催促されなければ
謝ることもお詫びの手紙もくれないなんて…非常識だよね。


423名無しさんに接続中…:04/02/17 01:28 ID:x2HPxbsH
俺の友達もこの間、いきなり変な請求きてたね。
無料通話ばっかりしてたのに3万位請求。
424名無しさんに接続中…:04/02/27 20:07 ID:mGtUn9JX
記事:ヤフオクでザクツウから落札したが商品が来ない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-02/14_01.html
集団訴訟?委任状
http://www.geocities.jp/superobuchi/sanka_tejun.html
新宿区議会議員:近藤なつ子
http://www5e.biglobe.ne.jp/~natsu86/

YBBの名簿流出被害者も原告団結成を議員とかに相談したら?
425名無しさんに接続中…:04/02/28 00:21 ID:+KjLkqau
【ヤフーBB451万人分の個人情報が流出】
・流出したユーザ
 加入者、加入手続き中、無料体験キャンペーン申し込み者、解約者 約451万人分
・流出した個人情報(Ybb発表分)
 住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日

【ネット】"1人500円で" ヤフーBB451万人分情報流出で、ソフトバンクが謝罪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077886927/l50
★ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/l50
【損害】Yahoo!BB個人情報流出訴集団訴訟【賠償】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077633238/l50
426名無しさんに接続中…:04/03/16 22:11 ID:Z7ooEvXP
ヤフーに騙されるのはいやだ。
427名無しさんに接続中…:04/03/16 22:47 ID:qIvb5vyo
ぷぷぷと三回鳴っても、今でもマイラインへ繋がること
本当にあるんですか?
>>1
428名無しさんに接続中…:04/03/23 13:03 ID:BjVQfHfP
http://www.law.co.jp/cases/uji2.htm
宇治市の事例では各1万円の支払いが命じられた。

ヤフーBB被害者へは、政府が補償するべきじゃないのか?
(政府の管理が甘かったので)

政府の責任という面もあるので、政府が各被害者に数万円を補償するべきではないか?

塩川議員 http://web01.cpi-media.co.jp/shiokawa/
樽井議員 http://www.yattarui.jp/

踊る池田大作
http://ahiru.zive.net/joyful/img/969.mpg

429こんな板できました。皆来てねっ:04/04/03 16:32 ID:dTz2RQy3
防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/index.html
430名無しさんに接続中…:04/04/04 03:08 ID:OciRO0QS
>>427
nyで流れているコールセンタの9月報告書では
そういうクレームはまだある
431ソフトバンクBBに集団訴訟を!:04/04/07 06:29 ID:Qi1fC5i7

ソフトバンクBBに集団訴訟を!
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/

訴訟への意向
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/omoi.html
432名無しさんに接続中…:04/04/07 18:54 ID:0UyBx45f
警告!
>>431はヤフーの管理するサイトです。
ここでは危なすぎる。
最寄の弁護士に相談して良い弁護士を探してもらいましょう。
433名無しさんに接続中…:04/05/12 19:41 ID:UQakhP+t
俺が最近まで勤めていた店に常駐しているYBB勧誘員から聞いた話

Y勧「前入ってもらった人が文句言ってきた。高額請求が来たって」
俺 「えっ」
Y勧「お試し期間すぎてまとめて請求が来て、なおかつbbホン使いまくり」

なんと、その客はお試し期間中は通話料まで無料と勘違いしていたらしい。
434名無しさんに接続中…:04/05/12 22:58 ID:HdPsirs0
今更ですが>>405

回線をパルスに変えて電話機の設定をトーンにすればプッシュ回線使用料分安く付くぞ。

>これをすると0120とか110にかからない。
1.その時だけ電話機の設定を変える。
2.いわゆる切り分け配線をしてNTT専用の電話機を付ける。

>有効ですか?
有効。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080459200/444参照
435名無しさんに接続中…:04/05/12 23:33 ID:+oTaTA/O
YAHOO BBからもNTTからも電話の請求が来てるんですが、、
どゆこと????(NTTは基本料金+通話料金+携帯料金・・・)
436名無しさんに接続中…:04/05/15 16:58 ID:VuPo2mzb
>>435

同じ通話について両方から料金が請求されることはない。(あれば故障というか何らかの
トラブル。)
通常はどっちも使っている(電話機が複数あればこれの可能性が高い)か、時々BBフォンが
使えなくなってて自動的にマイラインに迂回してるかのどちらか。
で、マイラインの通話はマイラインの会社から、BBフォンでの通話はYahoo!から請求される。

トラブルの疑いがあるなら両方から明細を取るようにして突き合わせるべし。
437名無しさんに接続中…:04/09/27 03:40:22 ID:W/aNu4c7
http://www.asahipress.com/new/00095b.html

いいこと書いてるなあ.
438名無しさんに接続中…:04/10/24 13:00:45 ID:vGuFcscd
迂回が怖い人は光ファイバーのIPフォンを使ってください
営業の時はプププ音が鳴っても迂回することがありますよとはさすがに言えませんが
そんな事も想定できずに電話使いまくるのは浅はかとしか言いようがないですね
電話は必要最小限使い迂回しなければ儲け物
それがBBフォンを使う上での心構えではないでしょうか?

439名無しさんに接続中…:04/10/27 01:35:03 ID:BiJO/EBf
ヤフー人気にひがむ他プロバイダーの足かせが多い板ですね
うちは数年BBフォン同士で仙台〜沖縄まで一日数時間話してますが
一円も多くとられたことないですよ(もち無料)
ま、当たり前といっちゃなんですが(わら
440名無しさんに接続中…:04/11/03 11:07:20 ID:RiOoQUqc
安全な使い方は、加入電話とIP電話をセパレートして使う。
2千円程度の電話機で十分用事は足りる。
ヤフーは解約したが、自分もIP電話のつもりがマイライン経由になって
いたことあった。
441名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 03:24:16 ID:0j5Ov//+
                  
442名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 00:47:56 ID:swtfxpPl
>>439
人気が無いのにひがむひとなんているのか?
それとも相当な田舎ではYBBが人気あるのか?
443名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 12:13:09 ID:9d6+ceBA
もうこのスレ終わったの?('・ω・`)
444名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 21:20:21 ID:4Pkp0zqK
すでにYBBが終わっているのでスレが伸びるはずがありません
445名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 11:30:30 ID:ex9aSOiT
>>274
>申し訳ありませんが、現在見ることができません。
446名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 04:11:24 ID:Q9MKt9C6
447山研:2005/10/15(土) 04:36:48 ID:tUEegax4
有線ユーザーです。またしても、システム障害のようです。HPもメールの送受信もできません。腹立つ〜!!
448名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 04:20:55 ID:ZbE/pX7e
誘導

Yahoo!BB総合 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1131120486/
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー8☆★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126159206/
【回線ブチ切れ】YahooBB 50Mbps 4【解約祭り】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1106040242/
yahooBB 光マンションタイプ専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1105784556/
YahooBB 26Mbpsサービス 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066903978/
449名無しさんに接続中…:2006/03/30(木) 04:01:05 ID:8OIf47SB
 
450名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 17:38:59 ID:rTeXcE1I
私も、以前、Yahoo!BBのADSL(26M)を使っていたとき、
NTTからの通話料請求がけっこう来ていた。
それで、回線種別をプッシュからダイヤルに変えて、
電話機の設定をプッシュにした。
それで、NTTからの請求は来なくなった。

そのとき、分岐でもう一台電話機をつけたんだけど、
何のためにつけたんだろう?
自分で考えてやったんだけど、理由を忘れた。
誰かわかる人がいたら押しててください。
451名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 17:40:26 ID:rTeXcE1I
訂正: 押しててください。 → 教えてください。
452名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 18:06:42 ID:rTeXcE1I
考えてみたら、NTT回線じゃないとつながらない電話番号があるんだった。
それで、分岐の電話機をつけて、それは回線通プッシュの設定にしたんだ。
453名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 21:25:51 ID:rTeXcE1I
訂正: 回線通プッシュ → 回線通りプッシュ
454名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 21:49:34 ID:rTeXcE1I
再訂正: 回線通プッシュ → 回線通りダイヤル
455名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 00:15:23 ID:byAlhZEZ
>>450

我が家はモデムを介したBBフォンとNTT用電話に分けている。

かけるときはBBフォン、受けるときはそれぞれで場合によっては2回線使える。

そうしているんじゃないの?
456名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 08:09:49 ID:SrpJrll2
age
457名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 22:18:01 ID:Hke4d2/S
458名無しさんに接続中…:2011/04/07(木) 21:32:59.88 ID:mZVMSA8V

459名無しさんに接続中…:2011/12/18(日) 14:30:39.65 ID:XUTJxqQW
age
460名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 09:32:55.15 ID:y0H8gTYh
a
461名無しさんに接続中…:2013/03/16(土) 01:38:17.90 ID:tFRC+KEh
禿
462名無しさんに接続中…:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sjiwC8Ih
モデムを改悪してNTTがダイヤル回線だとIP電話もトーン発信出来なくしたよ
気を付けろ
誰得禿得糞
463名無しさんに接続中…:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:J5baVxi0
朝鮮企業
464名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 09:08:02.70 ID:hnqJgntc
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
465名無しさんに接続中…
>>455

有為な情報をありがとう!
我が家も、やってみるよ。