アルファインターネット その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もうだめぽ
新スレ立てました。

アルファネットHP
http://www.alpha-net.ne.jp/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014997932/
2名無しさんに接続中… :02/06/28 23:11 ID:sG6VptBX
アルファユーザーじゃないけど

2ゲットずざざさ
3名無しさんに接続中…:02/06/28 23:35 ID:dot59l1L
お疲れ〜、そしてsage
4名無しさんに接続中…:02/06/29 00:11 ID:t89NwGUv
そうかぁ 昼と夜の速度の落差がアルファなのかぁ
5$:02/06/29 04:44 ID:AbYn+yw3
5
6名無しさんに接続中…:02/06/29 16:26 ID:cvbAQjK4
7名無しさんに接続中…:02/06/29 17:35 ID:5LtKgyJY
8名無しさんに接続中…:02/06/29 21:05 ID:XDdTlxx4
9名無しさんに接続中…:02/06/29 21:10 ID:Aq7BPQXh
10名無しさんに接続中…:02/06/29 23:52 ID:61EhYS/O
11名無しさんに接続中…:02/06/30 01:17 ID:lhlQZIzE
12名無しさんに接続中…:02/06/30 01:47 ID:Eq7V2pA3
13__:02/06/30 01:49 ID:511YtEeC
14名無しさんに接続中…:02/06/30 02:22 ID:ggC9TYU7
15かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/06/30 02:39 ID:xyEfiFkP
    _____
    /       / ヾ
   /  ∋oノハヽo∈ 
   /    ( ^▽^)  l|l  < 新スレおめでとうございま−す♪  
  /  l|l  ( つ つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        |          |
  |____|_____|     
16名無しさんに接続中…:02/07/01 00:53 ID:lBorMPhe
αユーザにつきageとこ・・・
17名無しさんに接続中…:02/07/01 11:41 ID:UlbLFabY
>>1
アルファネットは他の会社の登録商標です。
だからアルファネットからアルファインターネットに
変わったのさ。
18名無しさんに接続中…:02/07/01 18:53 ID:AWr0BRHS
今Air H”で繋いでみたら、
sannet から alpha-net.ne.jp に戻ってる
19名無しさんに接続中…:02/07/02 21:29 ID:IG8Af7EN
速度自体は1.2Mくらい出てるのですが
クリックしたりしても異常に反応が遅い。
何が原因なんだ。。。


うちもいつの間にかsannetになってた。
シャチホコときしめんの国です。
20名無しさんに接続中…:02/07/02 22:28 ID:PGYTnrX7
>>6-14
総意ですか。
21モモコ:02/07/02 22:52 ID:VgWonT0L
>19
こっちも速度自体は早いと思うけど
クリックの反応が異常に遅い時がある
{ダイヤルアップとくらべて)

こっちわ愛媛県です
2219:02/07/02 23:17 ID:inqszflL
>>21
ってことはアルファに原因があるのかも。
朝は笑えるくらいに早いのですが1時間もすれば・・・。
23名無しさんに接続中…:02/07/02 23:36 ID:3aDYRNpD
アルファから他のプロバに変えました。
今までの日々が嘘のようです。

さらばアルファ・・・
24 :02/07/03 12:50 ID:mOx/C8ni
>>23
洩れもこの間他プロバに乗り換えたよ。今までのあの遅くてイライラ感が
一気に吹き飛んだね。要するにどれだけアルファの回線が重くて遅いって
ことが改めてよく分かった。まったく・・・
25名無しさんに接続中…:02/07/04 20:27 ID:o71c8lGK
>>19>>21
PPPoEソフト使ってる?

http://www.tpot.to/~c-info/flets/flets.html
ここの”無応答現象”ってとこみてみれ
26名無しさんに接続中…:02/07/05 04:21 ID:NoyGAgkv
平成電電のADSL料金が1200円らしいのでそちらに乗り換えたいっ!!
平成電電よ〜 早く発表してくれー!! 
27名無しさんに接続中…:02/07/05 06:12 ID:Mj5tKRLD
この度ようやく退会しますた
改めてそう思います>>6-14
28名無しさんに接続中…:02/07/05 17:38 ID:jwvRLk3D
7月からぷららに変えてみますた。快適すぎです。
今まではADSLという名のアナログでした。
IRCで+rされてしまう以外は文句ないです。

考えて見れば今はぷららの方が安いんだよなぁ…。
29名無しさんに接続中…:02/07/05 20:14 ID:5BgbF4wz
フレッツISDNは、一番安いんだよね?
30モモコ:02/07/05 23:04 ID:KP/FyezP
>25
それとわ 違うと思う(よくわからんが)

2ちゃんねるの同じスレッドお時間お置いて見ても
早い時と遅いときがあるから
31名無しさんに接続中…:02/07/05 23:19 ID:FAz8m/IR
ついにフレッツADSLを申し込みました
8Mなのですが、すこし局から離れてるのでどうなるかわからない
と言われました・・+アルファの悪評が気になります
1Mくらいは出るよね?
32名無しさんに接続中…:02/07/05 23:48 ID:dBbgL12i
>31
出ない・・・。
33名無しさんに接続中…:02/07/06 00:05 ID:J/2h1MN9
>>32
おそるおそる聞きますが
アルファだとどのくらいが妥当だと思われますか?
34名無しさんに接続中…:02/07/06 07:22 ID:quTt7pua
>>31
局から離れてるのか・・。場所は東京?地方はつらいかも。
開通したらスピードテストと報告、感想楽しみにしてるぞ・・。
35名無しさんに接続中…:02/07/06 13:25 ID:/rNYKU/S
>>33
56k・・・。
3631:02/07/06 13:41 ID:BvoSgXbD
>>34
一応23区なんですが、自分で調べた時は2km以内って出たんだけど
回り道とかしてんのかな?報告は15日になると思います

>>35
56Kってそんなのアルファに対して暴動起きないの?
37名無しさんに接続中…:02/07/06 13:46 ID:+6JgjJeR
前スレ見てみては?
38名無しさんに接続中…:02/07/06 17:36 ID:l2FOrl24
アルファ逝ってよし!
39名無しさんに接続中…:02/07/06 22:20 ID:AYC4N6ti
昨日、alpha-netからplalaに乗り換えました。
今までの遅さが嘘のようです。
良く俺も今まで我慢してたもんだ・・・。
40名無しさんに接続中…:02/07/06 23:30 ID:TqaePCpr
俺は今も我慢してる・・・。
41前スレ889あたり(だったかな:02/07/07 20:04 ID:g5h6ZpNx
プララマンセー
サヨウナラアルファタン
オセワニナリマシタ

650〜750 →890〜960 
オナジ金ハラウナラヤッパハヤイホウガイイヨネ?
42 :02/07/07 23:59 ID:VzwhFnJr
7月になってからダイアルアップもとんでもなく重くなった、
しかも切れる頻度も2倍に凶悪化。
鬱だよ。
43マジレス:02/07/08 23:50 ID:6CXLO935
>>31
距離にもよるが、
1.5Mで60K前後なら、8Mで30K〜100K位が妥当。

↑アルファなら可能性大
44名無しさんに接続中…:02/07/09 11:01 ID:CWyLI5ri
この前、回線工事あったけど工事終了後二週間くらい速度が落ちた(夜は30k)だったけど
今は快適だよ 昼間だと1.2M 夜だと400Kくらいだよ
っていうか 前が最悪だったのかなぁ〜??
45名無しさんに接続中…:02/07/09 16:27 ID:idzro0fu
アルファからぷららへ流れる人多いね。
やはり同じ金払うならアルファよりぷららか…。
46__:02/07/09 16:50 ID:kN3xrpIH
>>45
つーかぷららの方が安いし。
47名無しさんに接続中…:02/07/10 02:38 ID:fT+pmFCy
正直、俺ISDNだから全く関係無し。
48名無しさんに接続中…:02/07/11 02:51 ID:/ifBJSpU
あー あと4ヶ月で契約切れか・・・。平成電電早く発表してくれー!!
49名無しさんに接続中…:02/07/12 23:56 ID:BV4VaqOS
かつてアルファにお世話になったよ。
1,5Mのときは昼間は600Kbps程度。ところが夜はISDN以下。
当時1年契約しちゃったけど、何回も電話したら結構なお金返ってきたよ。
向こうが何も対処してくれなかったからな。皆も泣き寝入りせずに。

ぷららにしたら1,5Mのときで1,3Mは常にでてた。今は8Mに変えて
4Mで安定してる。安かろう悪かろうだな、アルファは。
50名無しさんに接続中…:02/07/13 21:24 ID:RZhAjpUI
やっと1年契約解除できたよ〜
念願のぷららに乗り換えです。
昼間のスピードはアルファもそこそこ出るのですが、
夜は100-200Kbps程度しか出ませんでした。
ぷららは今のところ1M以上安定して出ています。
半年前この板を見て、愕然としたことを思い出します(藁

さよなら、糞アルファー
5131:02/07/15 23:35 ID:GUgYhVY0
やっと開通しました、で恐る恐る測定してみました

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 23:34:14
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.40Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.40Mbps(175kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ずっとISDNだった自分としてはかなり満足です
コース変更したら、さらにそこから1年延長とか言われてどうしようかと
思いましたが、とにかくよかったです。他社にしたら、もう少しでるのかな
52名無しさんに接続中…:02/07/16 00:49 ID:YM9GRRKC
>51
おー 良かったじゃん!! 
5331:02/07/16 01:16 ID:oRzTB+UL
でも実際早くなったって特にやってることは変わんないだけどね
ネットでやることといえば2chか趣味のページ見るだけだし
MXでもやろうかな?と思ったら祭りの最中でした・・
他に高速回線ならではってのありますか?
54熊本:02/07/17 00:13 ID:4jY/Z8u8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 00:08:19
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 12kbps(33kB,8.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 46kbps(33kB,9.8秒)
推定最大スループット 46kbps(6kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

さて、7/22に増速するそうだが
どうなる事やら・・・
5523区:02/07/17 14:23 ID:fRTdteOR
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 14:25:35
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.51Mbps(1441kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.37Mbps(974kB,3.4秒)
推定最大スループット 2.51Mbps(314kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

別に不自由ねえからしばらくアルファでいーや(´ー`)
56横浜:02/07/18 14:42 ID:4914/65w
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 14:36:48
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 560kbps(264kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 570kbps(264kB,3.9秒)
推定最大スループット 570kbps(72kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)

局から500mなんだが・・・
57名無しさんに接続中…:02/07/18 21:18 ID:BotZW2Hv
>>56
自宅がマンションなのでは?
58横浜:02/07/18 21:57 ID:7dJg31O+
うん マンション。
何か関係あるのかい?
59名無しさんに接続中…:02/07/18 22:00 ID:BotZW2Hv
>>58
マンションはADSLに不向きなんだよね

ノイズだらけだし
60名無しさんに接続中…:02/07/18 23:10 ID:WRBAvtD/
伝送損失 46dBでの8Mで1.5M近く出てるのですが
これはアルファから変えても早くならないですかね?
限界まで出てるかな?
61名無しさんに接続中…:02/07/19 19:40 ID:tz3sbZ9G
昨日障害とかで丸一日つなげなくて
午後6時にやっと復旧したと思ったら異常なラグが出てる・・・
以前より悪化しといて何が復旧だバカヤロー
62名無しさんに接続中…:02/07/19 19:59 ID:Tc9T6EIU
過去ログがhtml化待ちでみれないんだけど
sunnetってどうして突然なったの?
自分もなっててビックリしてるんですけど。
63名無しさんに接続中…:02/07/19 20:06 ID:IScnEvHO
>>59
そのノイズはリンク速度に影響があって
リンク速度が十分出ていてスループットが低い時は関係ないだろ。
64名無しさんに接続中…:02/07/19 22:18 ID:YjuQGaEe
1年契約だけど、更新前にもうよそへ乗り換えます。
大阪だけど今日も昼、そして復旧のアナウンス後、夜にもまた2回目の障害で通信不能。
ココほどサーバーが堕ちて通信が完全不能に陥る率が高いプロバも珍しい。
丸3ヶ月、一度も障害が出なかった事はここ暫く一度もないよ。
ほぼ毎月、何らかの障害が出るね。
仕事の都合もあって中々乗り換えられずに我慢してたけど、余りに酷い。
65名無しさんに接続中…:02/07/19 22:36 ID:NVei94DY
なんか今日、ADSL神奈川エリアおかしくない?
妙に反応が悪いっていうか、安定してないっていうか・・・

他県でも障害出てるみたいだし、早く復旧してほしいなぁ。
66名無しさんに接続中…:02/07/19 23:00 ID:NVei94DY
明日までダメかと思ってたが、神奈川エリア復旧したよ!
67名無しさんに接続中…:02/07/19 23:30 ID:X6U/qYIj
最近調子悪いぞゴルァ!
sannetになってから酷くなったような・・・
安定させてくれないと困るわい・・・
68名無しさんに接続中…:02/07/20 01:11 ID:dGqHeLi6
tracert 掛けるとなんか途中のALTER NETってのが糞ってるぽい
つ〜か経路がタイムアウトしまくってるのによくもまぁ復旧と抜かせるもんだ。
アルファの社長にこの回線を1ヶ月間使わせてみたいよ(;´Д`)
69名無しさんに接続中…:02/07/20 02:09 ID:UNWHJm9D
アナログ回線絶好調です!!( ´D`)
70名無しさんに接続中…:02/07/20 02:45 ID:av9xpC9E
テレホ使えないよね?
71名無しさんに接続中…:02/07/20 04:02 ID:tb0A6qgp
72名無しさんに接続中…:02/07/20 09:52 ID:qpUvcsoh
http://www.alpha-net.ne.jp/cgi-bin/ATrouble.pl

値段に釣られてこれからアルファを検討しているひとへ。(w

この状態に耐えられるなら良いけどね。
7387:02/07/20 09:53 ID:JcfWSp+d
74名無しさんに接続中…:02/07/20 14:09 ID:odcLnN2s
特にネトゲをやろうとしている人にはオススメできません。
遅いというよりもかなりの不安定な回線なので
アルファのADSLを使うくらいなら電話線&テレホの方が
10000000000000000000000000000000倍くらいは
快適かな。
75名無しさんに接続中…:02/07/20 23:37 ID:JgHquktL
>70
>テレホ使えないよね?

え!?俺の所は、まだテレホ対応しているので使ってるけど・・・( ´D`)
7642:02/07/21 07:00 ID:F2Z+b6Pu
あることをしたら、切れなくなった。
昨日23.00から1度も切れてない。
ということは、切れまくりの原因は、回線じゃなかったのか?
今は、快適です。
77名無しさんに接続中…:02/07/21 09:41 ID:RhteSp8h
なにしたの?
78氏ね:02/07/21 12:32 ID:mUmLqM7W
木曜日の13:30分ころからつながらなくなり、株の反対売買ができず
に30万以上の損失が発生しました。損害賠償等ができるでしょうか?。

 デイトレ中心なので、2日わたって持ち越しでは金利負担も重いです。
79名無しさんに接続中…:02/07/22 19:53 ID:rlWN9OEB
接続切れまくりage
80熊本:02/07/23 00:16 ID:LdYU6DYq
APメンテナンス終了〜。
さて、どうなったかな?


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 00:05:58
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 930kbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.11Mbps(539kB,4.8秒)
推定最大スループット 1.11Mbps(139kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)


うおっ!早くなってるやんけ!
さて、この速度が何日持つかな。

ちなみにAPは、sannetのままだったよ。
81熊本:02/07/23 20:10 ID:K0Yckl47
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 20:05:30
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 650kbps(264kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 600kbps(264kB,3.6秒)
推定最大スループット 650kbps(82kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが
線路長が2km以上であれば問題ありません。
8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が
向上しない恐れがあります。(4/5)


昨日の今日でこれかー!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
82名無しさんに接続中…:02/07/24 03:09 ID:cFKVegn+
ここのADSLに入る奴はアフォ!!(w
83名無しさんに接続中…:02/07/28 21:40 ID:ax6IvZTF
なんかDM来てて初期費用無料と3ヶ月間使い放題1000円につられて
申し込んでしまったADSL・・・。まっいっか。
でもいつから開通出来るんだろう。結果報告します。(しなくていいって?!)
84名無しさんに接続中…:02/07/29 05:06 ID:39bVzaC6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 05:05:06
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

この時間はさすがに速い
85名無しさんに接続中…:02/07/31 18:26 ID:8A44Hzla
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 05:05:06
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

この時間はさすがに速い
86  :02/08/01 07:10 ID:V7ULPvu2
俺もサンネットになってて驚いた。(岡山
DNSサーバーどっちでもいいようなんだけど
サンネットのほうをTCP/IP設定で直打ちにすれば少しは速くなるのかな。
87名無しさんに接続中…:02/08/03 18:48 ID:odnE8gXA
>>78
会員規約に責任は負わないみたいなことが書いてあると思われ。
88名無しさんに接続中…:02/08/06 14:13 ID:mYqLM+jK
そして誰もいなくなった…
89名無しさんに接続中…:02/08/07 18:48 ID:Vf00PIz9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 18:46:12
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 280kbps(195kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 280kbps(124kB,3.3秒)
推定最大スループット 280kbps(35kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

ここ一ヶ月ほどで急激に遅くなった
当方北海道でなぜかホストがサンネット
90名無しさんに接続中…:02/08/07 21:49 ID:Zfmr2rM7
 最近このスレADSLの話題ばかりなんてすけど、いまだに年9.800円払って
ダイヤルアップのみで使っている人いるのかな。
91熊本:02/08/07 23:57 ID:+JOTMoJY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 23:54:21
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.12Mbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.01Mbps(264kB,2.5秒)
推定最大スループット 1.12Mbps(140kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

増速工事してから、こんな門。
相変わらず安定していないが・・・
92名無しさんに接続中…:02/08/08 10:40 ID:SLnEV7KS
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 10:34:38
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.13Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(141kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)


藁!
93_:02/08/08 11:37 ID:QGnUVhHa
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 11:35:09
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(167kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


今までで最高値だよ。スピードでないって言ってる人で完璧に設定こなしてない人も結構居るよね。
94名無しさんに接続中…:02/08/08 12:21 ID:sZg3Db0V
退会記念マキコ。
95名無しさんに接続中…:02/08/08 14:02 ID:Xa6zM9dO
>>93

完璧に設定こなしても、完全にAP増速工事するまでは

無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!なのだよ!!!
96名無しさんに接続中…:02/08/08 18:09 ID:wXsuEDkY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 18:04:03
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.09Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.95Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.09Mbps(386kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

速い!

97名無しさんに接続中…:02/08/09 02:28 ID:dVuOdASY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 02:27:18
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(333kB,2.5秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

毎日モデムの電源抜いてると快適快適
98 :02/08/09 04:08 ID:Q6am5c3j
測定のことなんてどうでもいいから他の話題書けや!
99_:02/08/09 05:01 ID:/scAsMGf
巨人が連敗しましたね
100ジェル佐々木:02/08/09 11:21 ID:Wi3TS7Pc
100ゲットだな!
101_:02/08/09 14:18 ID:p3+8b1Fx
>>95
RWINとか関係なしにある設定するだけで100Kもあがった。
102名無しさんに接続中…:02/08/10 04:30 ID:3ue65Va+
モバイルでアルファの無料接続使ってみたんだけど、
つないだ場合の半分以上はすぐに強制的に切断される。
そのときでも電話代は落ちるので最悪。

使えねえー!
103岡山県民:02/08/10 12:45 ID:BvRr3X4Z
いつのまにかSANNETに変えられてISDNぐらいしか出なかったのが
最近HPの表示が速くなった気がしてスピードテストしたら
いつのまにか400kも出てるじゃないか

いいぞいいぞアルファ!






















士ね!
104名無しさんに接続中…:02/08/11 07:47 ID:OtipxmVz
アルファってニュースグループみれないの?
105  :02/08/11 12:38 ID:Rdwtqhoj
>>104
見れない。けっこうこれが痛い。
106名無しさんに接続中…:02/08/11 22:03 ID:rCQGJbEZ
解約一ヶ月かかんのかよ
107名無しさんに接続中…:02/08/14 21:03 ID:J4thFrFN
接続時間が24時間になると切断されるんですが
これはアルファが切ってるんですか?
それともパソコンかルータかなんかの設定が悪いのでしょうか
108名無しさんに接続中…:02/08/15 18:40 ID:9CFga9xz
アルファ、DNSおちてんぞ、おい。
210.229.64.1
210.229.64.2
プライマリ、セカンダリ、どっちも死んでるとはおめでてーな
109名無しさんに接続中…:02/08/15 18:42 ID:9CFga9xz
と思ったら、フッカツしやがった。
110名無しさんに接続中。。。:02/08/15 19:48 ID:HfMS+YLN
>>108
6時頃?急につながらなくなったけど、それと何か関係があるの?
111  :02/08/15 21:37 ID:QkODCZ/L
>>108
つか知らん間にサンネットになってるんで
そのDNSサーバー長いこと使ってない。。。
112名無しさんに接続中…:02/08/15 22:23 ID:AdKWS31h
アルファでホームページを持たれてる方にお聞きしたいんですけど、
HPを訪れるユーザーに表示が重いって不満を言われる事は多いですか?
やっぱりネットの接続と同じでHPもかなり重たいのかな〜?
自分のドメインでHPを持ちたいので、アルファのドメインコースに
魅力を感じてるんですけど・・・。
113名無しさんに接続中…:02/08/16 01:46 ID:bCWr/r3K
>>112
元αユーザーで、自分自身ではHPを持ったことはないんだけど、
他のユーザーが作ったαページに行ってみて、α以外のとこと比べて
重いと思ったことは特にないです。まあまあ普通かなという感想。

でも、過去スレに「CGI設置したら、ページが表示される代わりに
IDとパスワードが表示されてた」とか出てたのを読んで背筋が寒くなりますた。
114名無しさんに接続中…:02/08/16 05:33 ID:v3LnYaKa
>>112
2年前くらいからアルファでホームページ持ってるけど、一日数十人程度とか
(自分のところがそれくらい)ならまったく問題ないと思うよ。
一日のアクセス数が数千人とかのページになるとどうかはわからないですけど・・・。
115112:02/08/16 23:31 ID:fhZyJQEm
>>113-114
お答えありがとうです。ホームページはそれほど重くはないんですかー。
それを聞いて少し安心しました。それならドメインコースに決めようかと
思ってます。でもかなり安いから、逆にまだちょっと不安も
残ってるんですよね〜。今は良くても今後ドメインコースの人が
増大する可能性もあるし・・・。
1163年前から:02/08/18 14:03 ID:YcnPb1B9
アルファです。こんなスレあったんですね。
何かご質問がありましたらお答えしましょう。
1173年前からアルファ:02/08/18 14:12 ID:YcnPb1B9
なんか、遅い人多いんですね。私は8MのADSLで速度は4-5M位出ます。
ハッキリ言って何をクリックしても瞬時で表示されるので快適です。
遅い人は別の何か原因があるのでは?
1183年前からアルファ:02/08/18 14:19 ID:YcnPb1B9
>>112
一度も言われた事は無いですね。1日100カウント程度のページですが。
欠点はCGIが自由に設置できないことくらいかな?
119名無しさんに接続中…:02/08/18 14:21 ID:4d5FyC/L
>117
過去のアルファスレを一通り読めばわかりますよ
ここはバックボーンが弱く、昼夜の速度差が大きいことで
有名です。
1203年前からアルファ:02/08/18 14:30 ID:YcnPb1B9
↑ >バックボーンが弱く、昼夜の速度差が大きいことで

ちなみに私は23区は北区。昼夜共に安定してます。
ふーーん。ふむふむ。そんな方もいらっしゃるのね。
121熊本:02/08/19 02:25 ID:Q3CKITgO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 02:19:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 180kbps(60kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 240kbps(124kB,4.2秒)
推定最大スループット 240kbps(30kB/s)

昨日まで、1M越えてたのに・・・糞!
122名無しさんに接続中…:02/08/19 03:36 ID:C5LiLT/C
1時頃回線が不安定になり、今でもおかしい。
Web巡回がまともに出来ない。
早く直せヽ(`Д´)ノ

こういう場合ってSannetに言うの、αに言うの?
123熊本:02/08/19 04:34 ID:YUC0bPfM
>>122
αでいいんでないの?

ちなみに、速度直ったぞヽ(`Д´)ノ モルァ〜!

124おら:02/08/19 18:02 ID:j8r85cxn
おらはフレッツADSLで1.2〜1.3Mくらいでるぞ
だが5日くらい前つながんなかったよ^−
オキロ!バシッ!!(メlllll・_・)ノ☆(*_ _)。o○
125名無しさんに接続中…:02/08/20 15:57 ID:uofylSQb
8/20(火)午前4時頃まったくつながらなかった。ふざけんな!
126 :02/08/21 10:49 ID:RBrZpoEb
肝心の時に重すぎてぜんぜんつながらなくてクレームの電話入れたけど、
「どのような状況ですか?」とか言って状況を分かってるはずなのに
ずっととぼけられた。
「お調べしてそのような状況でしたら善処致します」とのことだったが
それはあくまでもその場限りだったことは言うまでもない。糞プロバには
つくづくムカツクぜ!
127125:02/08/23 04:53 ID:YxuYzvi5
また8/23(金)午前4時からいきなり今まで繋がらなくなった。
8/20に落ちたことについて、お詫びのメールでも来るかと思ったけど
こなかったし、アルファネットのサイトでも
誰も苦情を入れなかったのか、そのことについて何も触れていなかった。

2〜3年前だと、お詫びメールもよく来てたし、
サイトでの障害情報のアップも(今と比べると)マメにしていたのだが、
最近は滅多にそういうことをやらなくなった。
昔より良くなった訳でもないくせに。

その障害情報も、今は2項目くらいしか載せていない。
昔は、かなり古い項目までずらーっと残してあったのに。

酷いのはメンテナンス情報もサイト上で報告するだけで、
メールをよこさなくなった。これでは
ユーザーからすればメンテナンスも障害も同じ様な物だ。

そのくせ広告や勧誘のメールだけはやたら沢山送られてくるようになって
ウザい。安いとはいえ、無料プロバイダではないのだから遠慮すべきだ。

何も進歩しない上に、ここ最近はスジも通そうとしなくなった感がある。
アルファ創設して比較的すぐからの利用者だが
いい加減乗り換えを考えた方が良さそうだ。
128125:02/08/23 05:13 ID:YxuYzvi5
と言ってるそばから、また異様なほど激重。
また落とされるかと思った。

今思い出したのだが、アルファネットでは昔、
掲示板やチャットがあって、そこは末期には
「重いですねぇ。。。」「うん重いよね」
みたいな会話だらけになってた。

掲示板やチャットが廃止されたのは
多分その会話内容のせいだと思っている。
臭い物にはフタする技ばかり覚えて、
プロバイダとしての質は進歩するどころか悪くなる一方。
129171:02/08/23 11:50 ID:xfxUeVPo
CGIも設置めんどうやもんなぁ…
初心者の自分にとっては修正しまくらないといけないから
無理。どっか簡単に設置できるとこないかなー
130124:02/08/23 13:12 ID:bWWaHxn4

8Mなんだけどね。
131名無しさんに接続中…:02/08/23 23:45 ID:SJMR97yE
>>127
うちにはメンテナンス情報のメール来てるけど?
132125:02/08/24 04:37 ID:W3EpjkX9
今日は久しぶりに軽い。
もしかしてここアルファネットの人にチェックされてるのだろうか?(苦笑)
頭きて漫画喫茶でネットやってきた日に限って軽いなんて…。

>>131
地方によって違うのかなぁ?うち東京だけど。
まあ良いや。もう疲れた。こんなことで悩みたくない。
133名無しさんに接続中…:02/08/24 16:20 ID:K/NpRwC9
p
134?:02/08/25 00:53 ID:X7HYg49C
テレホ使えなくなったよね?(気の所為かな...)
135名無しさんに接続中…:02/08/26 16:46 ID:iZhfzpUT
だいぶ前からテレホ使えなくなってるよ。

ネットザンマイ・ネットチョイスも使えなくなるらしい。
そういうお知らせのメールがたった今来た。
ついほんの少し前、テレホから半ば強制的に
このサービスしか選択肢がないようにしておいて、
あっというまに閉鎖かよ
136名無しさんに接続中… :02/08/26 19:26 ID:7R6oCbcX
>>135
7月上旬にネットザンマイ・ネットチョイス新規募集停止
のことではなくて、既契約者がサービス打ち切られるということですか?
137名無しさんに接続中…:02/08/26 21:01 ID:KA+QS0Vb
その通り
138名無しさんに接続中…:02/08/26 23:07 ID:65xyg7QG
最悪
139名無しさんに接続中…:02/08/26 23:10 ID:Zg3cfEhL
毎度むかつくな、アルファは
また、テレホ使えるようになるのかな?
140名無しさんに接続中…:02/08/26 23:13 ID:sGfRkaOO
解約じゃ
141名無しさんに接続中…:02/08/26 23:14 ID:4avnH3nb
ひどすぎる
142名無しさんに接続中…:02/08/26 23:29 ID:O5Z4kjvH
俺のとこにも来てたよ!俺申し込んだの6月くらいからだぞ!で、申し込んで
5日後にネットザンマイ新規停止ってなっててホッとしてたけど・・・

で、平成電電に電話しなきゃならんの?解約しますって!面倒だな。
143名無しさんに接続中…:02/08/26 23:37 ID:+6cvRRx7
テレホも使えず・・・
ネットザンマイも使えず・・・
解約するにも一年縛り・・・
どうしよう・・・
144名無しさんに接続中…:02/08/26 23:41 ID:YoQ8fxry
>>143
おお、同じ境遇、時代はADSLなんだろうけど、面倒くさいからダイヤルアップで
良い。これからちまちまダイヤルアップもヤだし、本当、どうしようです。
145名無しさんに接続中…:02/08/26 23:44 ID:qZtFUz40
テレホ解約したと思ったら、また解約だねー
ほんとひどすぎ
メール読んで、その一方的なやり方に腹が立ったよ
契約終わるまでひたすら待って、別プロバに乗り換えっか!
146143:02/08/26 23:45 ID:+6cvRRx7
これじゃ無料接続サービスとの違いがわからん
147():02/08/26 23:45 ID:DzkBrepP
テレホーダイは使えるようになるのかな?
それができないとなると、解約ですかね。
148名無しさんに接続中…:02/08/26 23:57 ID:6pwK40YC
閉鎖メールでしっかりADSLをすすめるあたりがなんとも。
これでやっとADSLにする決心がつきました。
さてプロバさがしでもしよ。
149名無しさんに接続中…:02/08/27 00:15 ID:uLCTMqU3
アルファと同じ¥980でちゃんとテレホが使えるのって…
150名無しさんに接続中…:02/08/27 00:15 ID:NlkHfwE3
>147
そうだよな!?安いからアルファ選らんだのにテレホ使えないなら
電話代で結局高く付くじゃねぇか・・・アルファは自社の存在理由を
見失ってるかと思われ・・・
151名無しさんに接続中…:02/08/27 00:21 ID:ydVqkiEC
ネットザンマイ始めたばかりです。

テレホーダイができなくなって、細々とアナログ繋いでいたけど、
寂しいので思いきって以前から登録していたネットザンマイに繋
いで一週間も立ってない。

貧乏人に対する挑戦ですか?。
152名無しさんに接続中…:02/08/27 00:27 ID:77Fo4WVN
とくとくの閉鎖メール読んでメチャ頭に来て、
即、アルファの解約ページにいってしまった。
これをきっかけにADSLにしようと思います。
153なんつーか:02/08/27 00:28 ID:ydVqkiEC
これは被害というか災難ですね。
154ちょっとさみしい:02/08/27 00:31 ID:ydVqkiEC
パソコンが古くてADSLできず………
いまさらISDNは嫌だ。

新しいパソコン買えってことか。6万もあれば買えるけどさ………
155名無しさんに接続中…:02/08/27 00:38 ID:ydVqkiEC
よくわからないけど、アナログ回線によるネット接続はADSLやISDNより管理に金がかかるから
縮小するって事なのかな。
156名無しさんに接続中…:02/08/27 00:38 ID:Ubu6h5/I
かなり初期からのアルファ利用者だったけど今回のメールでもうあかーん!
ホントめっちゃ頭にきたよ!!安さ以外に何処にウリがあると思ってんだか。
ADSLにする気も金もさらさら無い貧乏人なのでさっきから他のプロバを探索中。
月額固定980円以下でテレホ使えるトコ無いかなぁ。互いに情報出し合おうや。

一年契約でまだ半年もあるっちゅーのに。平成電電加入してまだ5ヶ月なのに。
ああはらたつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
157ヽ。(ー_ーメ) :02/08/27 00:52 ID:4WwCZli6
さっきメールがキタ。ネットザンマイがもう使えなくなるらしい。
アルファーって貧乏人しかいないプロバイダーだろ。今回ので、NTTの
テレホーダイが復活しない限り、かなりの退会者がでてくるぞ。

テレホーダイが使えて、安いプロバイダーでおすすめってありますか?
もしよかったら、乗り換えようかと思いますけど…
158名無しさんに接続中…:02/08/27 00:54 ID:lQFd4wt4
え!?俺の所は、まだテレホ対応しているので使ってるけど・・・( ´D`)
159名無しさんに接続中…:02/08/27 00:57 ID:ydVqkiEC
>>158
アルファネットによれば、地域によってテレホーダイできるアクセスポイント
があるようです。
東京はテレホできないみたいです。
160名無しさんに接続中…:02/08/27 01:00 ID:lQFd4wt4
それはむごいな・・・
161():02/08/27 01:03 ID:yHd30M/J
>>159
東京だけど、改めてテレホできるようにならないかな…無理か?
あと、ゼロとかはテレホに相当するサービスはやってないのかな。
162名無しさんに接続中…:02/08/27 01:05 ID:Ubu6h5/I
検索してたらこんなの出てきた。月額固定980円。でもフジ。冒険か・・・?

http://www.ffn.ne.jp/signup/index.html
163感謝:02/08/27 01:13 ID:ydVqkiEC
>>162
アルファネットを使っていたので、十分希望が持てます。
164ヽ。(ー_ーメ):02/08/27 01:16 ID:ydtZourR
 あ〜そういえば、年間払いだった。来年の4月まで。たぶん返金
無理だろな。
165名無しさんに接続中…:02/08/27 01:16 ID:Ubu6h5/I
一応テレホも使えるみたいだ。
(普通そんなの当たり前だがアルファのせいで不信感一杯。確認してみたさ。)
アクセスポイントは↓

http://www.ffn.ne.jp/isp/service/ap/ppp_kto.html

利用開始月は無料みたいだし、アルファとかかる料金は全く同じって感じか。
ちとまじに見当してみようかなぁ。
166名無しさんに接続中…:02/08/27 01:27 ID:DxS2o1gX
>>162>>165
サンクス、一応資料請求してみる。
167名無しさんに接続中… :02/08/27 01:31 ID:N4Sr7r23
 契約期間がまだ残っている人は、日本テレコムのタイムロングを契約して
細々と繋ぐ他ないでしょうね。
個人的には残契約期間捨てて、ADSLにした方がいいと思うが。
俺もかなり貧乏人だけど、YBBに乗り換えて費用的にも安くなって良かったから。
>>146
>これじゃ無料接続サービスとの違いがわからん

わからない筈ですよ。接続に関しては、違いが全く無いのですから(笑
差はメアドとHPだけ。
>>149>>156
ZERO。約月800円。ダイヤルアップはInfoSphereのOEM。
InfoSphereはNTT系なのでテレホが使えなくなる心配は無い。

地域限定だけどここ↓も安い。テレホ可。
http://www.tokka.co.jp/



168名無しさんに接続中…:02/08/27 01:32 ID:18coAlLc
>>162
乗り換えるなら、ここかな。
使い放題980円を売りにしてるみたいだし。
169名無しさんに接続中…:02/08/27 01:54 ID:Ubu6h5/I
>>167
情報サンクス。早速確認してきたよ。
びゅんびゅんネット安いねぇ(笑)。月額固定500円とは!
でもアクセスポイントの表が何か不明瞭。
これって東京03地域は対象地域と見ていいんだよね?何か不安。
(あーもーホント、アルファのせいでプロバ全体に不信感が!!)
170名無しさんに接続中…:02/08/27 02:16 ID:plTl14t+
強制切断だよ!まったく!10分ほど使えなかったYO!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 02:13:02
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.15Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 400kbps(195kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.15Mbps(144kB/s)



171名無しさんに接続中…:02/08/27 02:22 ID:Ubu6h5/I
何かもう、俺ってば必死だ・・・(笑)。

灯台もと暗し。平成電電のダイヤルアップ、入会金2000円、月額固定980円。
一年払いだと10000円だから実質は月1000円か。
テレホは使えんがザンマイが使える。アルファのせいで加入しちまったしな。
172名無しさんに接続中…:02/08/27 02:31 ID:Ubu6h5/I
てな訳で俺的復習。おそらくメール見て近々このスレに表れるであろう同志達の為にも。

http://www.ffn.ne.jp/signup/index.html
FFnet。月額固定980円。入会月は無料。メルアド無料。テレホ可。

http://www.zero.ad.jp/service/001_f.html
ZERO。月額固定700円。年会費1000円。メルアド初回のみ払い300円。テレホ可。

http://www.tokka.co.jp/
びゅんびゅんネット。月額固定500円。入会月は無料。メルアド初回のみ払い200円。テレホ可。

http://www.inetcom.jp/plan.html
平成電電。月額固定980円(年額だと10000円)。入会金2000円。メルアド3個が無料。ネットザンマイ可。

こんな感じか。他情報も求む!!
173名無しさんに接続中… :02/08/27 02:49 ID:N4Sr7r23
なんだか、半年前のFREECOM回線変更祭りと同じ様相になってきましたね。

>>171
ここ、初めて知った。
安いが、会社案内を読むと平成電電がやっているプロバイダではない。
奈良県発祥の中小プロバイダ。
アルファと同じく、ダイヤルアップに平成電電回線使っているだけ。
アルファのように、ネットザンマイ打ち切りの可能性あり。
>>172
ZEROのメアド300円は希望メールアドレス登録利用者のみ。
174名無しさんに接続中…:02/08/27 02:51 ID:IXn0+yu2
あと2ヶ月で ここともお別れか・・・
まだ、テレホ地域で俺の場合は良かった!
そして何事も無くADSLに乗り換えれるなんて嬉しすぎる!!(w
175名無しさんに接続中…:02/08/27 03:01 ID:77Fo4WVN
>167  俺もかなり貧乏人だけど、YBBに乗り換えて費用的にも安くなって良かったから。

俺も貧乏人です。YBBにしたいけど、YBBスレ読むとトラブル多そうで不安。
176名無しさんに接続中…:02/08/27 03:05 ID:Ubu6h5/I
>>173
フォローさんくす。
プロバ乗り換えてそこもすぐザンマイ打ち切りじゃやりきれんよな。
 >ZEROのメアド300円は希望メールアドレス登録利用者のみ。
うん。ただ何でアルファ使ってたかと言えばおそらくみんな月額固定と
フリーじゃないメアド(フリーメアドじゃお断りの事って多いからね)目当てだと
思ったからさ。
探してるのは新たの機械を買い足さなくても良いダイヤルアップで、
きちんと自分のメアドが持てて、
月額固定で980円前後のプロバイダなんだと思うんだよね。
回線の繋がり具合とか速度とかは二の次三の次でさ(笑)。
だからと言って、さっきZEROスレで見たような障害でメールあぼーんはやだけど。
177名無しさんに接続中…:02/08/27 03:08 ID:Ubu6h5/I
YBB、一時期見当した事もあったっけ。
「乗り換えて費用的に安くなった」ってトコ、もちょっと具体的に聞ければいいんだが。
178名無しさんに接続中…:02/08/27 03:10 ID:Ubu6h5/I
つーか、俺の時代遅れへぼマシーンじゃ、具体的に聞いてもダメそうなんだが・・・。
179名無しさんに接続中…:02/08/27 03:13 ID:Ubu6h5/I
5年も付き合ってきたアルファともとうとうお別れかぁ。
つーかうざいうざい思っててもなかなか別れられずにずるずるイッてた女と
とうとう手を切る時ってこんな心境なんだろうか・・・・・。
180名無しさんに接続中…:02/08/27 03:21 ID:UY1OyBtG
テレホ使えなきゃこまるな・・・9月いっぱいまでだから一ヶ月あるな。
181名無しさんに接続中…:02/08/27 05:49 ID:31lkvEak
http://wcom1.plala.or.jp/muryou/norikae/index.html
ぷらら。月額固定1000円。フリーチケット使えばメール無料。テレホ可。
キャンペーン期間中(〜9月30日)ISP乗り換えで3ヶ月無料。

ぷらら、君に決めた!!
バイバイ( `д´)ノ ==>アルファ
182名無しさんに接続中…:02/08/27 05:58 ID:31lkvEak
>181
ごめん、よく見たらぷららのやつ5円/分の料金別にかかるみたい…
ゴメンネ( ´д`)ノ==>ぷらら
183():02/08/27 06:10 ID:6M3AFIm2
ゼロでいいんじゃないの?
もしくはフジで。
184名無しさんに接続中…:02/08/27 17:17 ID:1dkalEnE
niftyから乗り換えますた。
うちはISDNしか使えないところなので
ニフティ無制限コース 年額24000円
→アルファネットフレッツISDNコース 年額3000円
とものすごい安くなりますた。
185sage:02/08/27 23:17 ID:0cR9l1RJ
ザンマイ終わりかよ・・・

オレ>テレホーダイを使えるアクセスポイントを用意してもらえるのですか?
α>用意しておりませんので、割引サービスはご利用頂けません。

オレもFFnetにするよ
186名無しさんに接続中…:02/08/27 23:18 ID:0cR9l1RJ
う、間違えた吊るわ
187名無しさんに接続中…:02/08/27 23:47 ID:Imvb3itg
FFnetにする。びゅんびゅんもZEROもアルファ以上に繋がりにくそうだし。
資料請求の際に質問もしてみたら、すぐにかなり丁寧な回答のメールが来た。
何かよさげだ・・・。アルファの対応に馴れてしまった俺には涙出そうな親切対応。
188名無しさんに接続中…:02/08/28 00:01 ID:gm1JQDrF
あ、年払いで悔しい思いをしてる人。
問い合わせたら解約の際に月払いに換算して、残月分は返金してくれるとの事。
でもテレホ利用可な番号の復活はありえるかとの問いにははっきりNOと答えとったよ。
189188:02/08/28 00:04 ID:kop2xDg3
>185
マジ!?そういう返事きたの???最低だな。
190名無しさんに接続中…:02/08/28 00:14 ID:gm1JQDrF
俺がホンモノの188だ。カタリめ。<<189
ま、アルファの対応が最低なのはハゲドーだがな。
191名無しさんに接続中… :02/08/28 00:14 ID:IZiAbwza
>>176
俺は昔FREECOM使ってた。
テレホ代1.800円+タイムプラス代200円+タイムプラス通話料500〜1.000円
計月額2.500〜3.000円払っていた。
今年2月にFREECOMがテレホ禁止になったので、ZEROに乗換え。
月の支払額が+約800円で3.300〜3.800円になった。
それがYBBに乗り換えたら、月2.970円になった。
モニターキャンペーン(3日前終了)を利用したので初期費用・工事費0円で
さらに最大2ヶ月間月額料金無料だった。BBフォンで電話代も安くなった。
速度約20倍で常時接続なので一応満足しとる。

>俺の時代遅れへぼマシーンじゃ
古いマシンでも、ダイヤルアップよりは遥かに速いと思うが。個人差はあるが。
LANカード(1.000円強)を挿せなくて、USB端子も無ければダメだけど。

今日現在実施している新キャンペーンは、以前と違って工事費(3.850円)は
自己負担になるけど(リンクしなければ無料)、最大2ヶ月間月額料金無料は
継続しているから。

あと、来月から平成電電が月額1.200円+モデム代でADSL始める。
(要クレジットカード。銀行口座振替は10月から)

>>185
>α>用意しておりませんので、割引サービスはご利用頂けません。

これはアルファの嘘です。日本テレコムのタイムロングが使えます。
192185:02/08/28 00:20 ID:U8F0IsnB
>>191
タイムロングじゃ、ちょっとね…
あと2ヶ月で期限切れるから、さっさと脱会します。
193189:02/08/28 00:30 ID:kop2xDg3
188改め189
194名無しさんに接続中… :02/08/28 00:46 ID:IZiAbwza
新しい格安プロバイダ見つけた。学生限定だけど。
so-net学割。月額1.000円
http://www.so-net.ne.jp/access/basic/course06.html
195():02/08/28 01:44 ID:m8+xP4zB
じゃあ、解約して月残金返してもらおうかな。
196名無しさんに接続中…:02/08/28 03:11 ID:0cQV1fBf
俺も新規にしたいが、いろいろ条件が……・・…
1.フレッツISDN
2.クレジットカード無し
3.出来るだけ早く登録をやりたい(3日か4日で登録完了)
4.α並みの料金

こんなプロバイダ、あります?
197名無しさんに接続中…:02/08/28 03:20 ID:bSTbhTmm
>>172
参照しれ
198197:02/08/28 03:33 ID:bSTbhTmm
間違えた。

>>196
172を参考しれ
199名無しさんに接続中…:02/08/28 04:38 ID:kop2xDg3
>188
返金方法って
200名無しさんに接続中…:02/08/28 04:52 ID:PpHl2ipM
実際に返金してもらった人いる?
201 :02/08/28 05:28 ID:brlmDtAa
今回ばかりはマジ頭来た!
コンビニ払いだから、返金なんて無理だしな。

学生だから暮れかむりだし。
202名無しさんに接続中…:02/08/28 07:08 ID:PpHl2ipM
問い合わせした人って電話で?
それとも問い合わせフォーム?
203名無しさんに接続中…:02/08/28 11:11 ID:5EmY4Z64
電話でした。
204ゲームセンターに接続中:02/08/28 12:01 ID:ZsGIPnjc
>>167
かなり前の書き込みに対するレスで申し訳ないが・・・
ZEROのAPは、ほとんどのやつが9月9日からOCNのローミングになりますぞ。
http://www.zero.ad.jp/news/news0067.html

205名無しさんに接続中…:02/08/28 14:57 ID:bATRNnHy
他のプロバイダ選べる人はまだいい。
市内にAPあるのはOCNとアルファと料金の高い地方プロバイダ3箇所くらい

1年の間に何回も契約と解約でめんどくさ。
こんなことなら最初から素直にOCNにしておくんだったよ。

206167:02/08/28 19:09 ID:IZiAbwza
>>204
>167は9月9日からの事を言ったつもりなのだけど、俺の勘違いで
InfoSphere ×
 OCN  ○
だった。スマソ。InfoSphereのOEMはYBBダイヤルアップだった。
207名無しさんに接続中… :02/08/28 19:19 ID:IZiAbwza
連続スマソ。
>>205
ZEROが今度OCNのOEMになるから、あなたの地域にZEROのAPが
開設されているかも。
メアドを気にしなければ、OCNの6割引きの料金で同じサービス受けられる。
208名無しさんに接続中…:02/08/28 23:28 ID:PGp5yEQ3
ほんと、どうしよう・・・他のプロパイダに変えたら入会金とか取るとこ
多そうだし・・・そもそもネットザンマイ終了ってなんで?理由は
209名無しさんに接続中…:02/08/28 23:29 ID:PGp5yEQ3
メールで聞いてみようかな・・・
210名無しさんに接続中…:02/08/28 23:57 ID:MrhYG65S
問い合わせたらコンビニ払い(一年分)でも
返金してくれることを確認しますた!
211名無しさんに接続中…:02/08/29 00:29 ID:ihbNao9k
ZEROにしますた!
早速、接続ソフトをダウンロードします。
212名無しさんに接続中…:02/08/29 00:42 ID:dt9S122n
>210
すごいほんとですか!銀行等の口座に振り込んでくるのかな?
213名無しさんに接続中…:02/08/29 01:30 ID:S8lggLCC
今から申し込んでも、NTTの回線でテレホーダイ使えるのは、来月の22日位ですよね。
アルファの解約手続きは来週位でいいかな。
214名無しさんに接続中…:02/08/29 03:02 ID:ihbNao9k
>212
アルファのホームページからメールで問い合わせてみると良いよ。
215():02/08/29 03:17 ID:1clthaff
>212
当たり前の事なのに喜んでしまう、アルファ利用者の哀しい性…。
216名無しさんに接続中…:02/08/29 04:11 ID:ihbNao9k
皆さんはどのプロバイダーにしましたか?
217名無しさん@うんこたっぷり:02/08/29 04:34 ID:Pw9kAHnq
フジテレビフューチャーってどうなんだろう。
スレとかないみたいだけど…。
母体が安定だけに安心感はあるわな。
218名無しさんに接続中…:02/08/29 04:47 ID:tUbenSql
FFNetの980円はメールとHPが別料金。
HPはともかく、メールが別ってのはなー・・・。
219名無しさん@うんこたっぷり:02/08/29 05:00 ID:Pw9kAHnq
>218
えっ、そうなの!?
メール料金はいくら?
どこに書いてあるかわからないよー。
220名無しさんに接続中…:02/08/29 05:17 ID:tUbenSql
>>219
別料金は完全従量コースだった。
正直、すまんかった。
221219:02/08/29 05:21 ID:Pw9kAHnq
ffネットスレを立ててみたので、
書き込み状況などから様子を見ることにすますた。
222名無しさん@うんこたっぷり :02/08/29 07:56 ID:Pw9kAHnq
一応、退会手続きをしました。
あとは確認メールを待てばいいんですよね?
223名無しさんに接続中…:02/08/29 09:38 ID:QRZ76hHa
>207
市内にZEROのAPがありました。
参球。
224モモコ:02/08/29 20:41 ID:NDBT/ITJ
ここにはダイアルアップからADSLに乗り換えるユーザーはおらんのか
(ADSLなんてどれでも一緒だと思うけど?)
225名無しさんに接続中…:02/08/29 22:57 ID:S1IYiG6i
ADSLは使えない地域なんです。田舎です。
フレッツISDNが使えるようになったのもこの3月
アナログからいまさらフレッツISDNにしても
1年位したらADSL使えるようになるんじゃないかと思ってアナログで絶えてみる。
226名無しさんに接続中…:02/08/29 23:30 ID:6Kkdwq9c
今より一円たりとも多く支払いたくないのさ。まだまだダイヤルアップでねばるぜ。
そしてねばりにねばって一気に安くなった頃に光ファイバーを狙う。
227名無しさんに接続中…:02/08/30 00:16 ID:1qohZS7R
安さには訳がある?
>>172
びゅん×2ネットの会員約款読んだら怖くなった。ただより高いものは無いな・・・。
会員の権利は何ら保証せず、如何なる非難も許さない。明記してるよ。
しかも約款頁のタイトルバーの文字、「利用約隷」となってる。奴隷の隷・・・。
洒落のつもりなのか?怖いよぅっっ。
228名無しさんに接続中…:02/08/30 00:23 ID:rNolc4fK
フレッツADSLに乗り換えようかなぁ・・・。
229名無しさんに接続中…:02/08/30 00:44 ID:IkzVFBi2
>227
ほんとですか?恐いな。<ただより高いものは無いな・・・>この言葉
俺のような馬鹿貧乏人は一生背負う座右の銘でやんす・・・
230名無しさんに接続中:02/08/30 01:00 ID:fE+cVAX/
結局、ゼロは9月9日が来ても
テレホーダイは可能ってことでいいんですよね?
231名無しさんに接続中:02/08/30 01:22 ID:L0ne/wgd
>>230
だからOCNだって。NTT系がテレホ禁止にするかよ!
232名無しさんに接続中…:02/08/30 01:45 ID:4T8+Y6Wc
ゼロでテレホーダイ+タイムプラス。
それにしてもゼロの評判はいまいち。αと同じぐらいなら耐えれるか?

ゼロスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017936565/l50

233名無しさんに接続中…:02/08/30 01:45 ID:1ZcJ2oUJ
>>226
光の前にADSL経験しとけよ
ダイヤル→光だと、違いに驚いてハゲるぞ!
234名無しさんに接続中…:02/08/30 07:27 ID:yY3R24HG
昨日電話で返金について聞いたら、
「ねっとざんまい加入者には返金&退会書類を送る手続きとってますので。」
だってさ。
こっちから退会を申し出る前に用紙を送ってくるところがまた小憎らしい。
235名無しさんに接続中…:02/08/30 20:34 ID:uMKPpa6U
届いたけど、返金の書類なんて入ってなかったです。
自分で平成電電解約しろよ、良かったらフレッツISDNかADSLに変更してねだって。

返金は8月9月更新で支払った人だけだって
このサービスでこんなに払ったなんて最悪だ。
236名無しさんに接続中…:02/08/30 20:59 ID:Gf+c2qn5
>235
これ読む前に退会届けHPで出しちまった。

マジで?うわ〜。俺6月更新だから返ってこない可能性大。
接続料ぼったくられた〜。
237名無しさんに接続中…:02/08/30 21:31 ID:MJ8fiN4d
一度払ったら途中解約は返金しないというはずなのに
8月、9月更新の人だけ返金てずるくね?
238名無しさんに接続中…:02/08/30 23:03 ID:NG5n9DRY
T-comの話があまり出てこないがα+T-com乗り換えを考えてる人はいないの?
239名無しさんに接続中… :02/08/30 23:33 ID:jezsNMLA
いまどき、ネットザンマイなんて使ってる奴は、ADSLなんて超高等なものを
使いこなすスキルが無いのさ。
死ぬまでダイヤルアップ使ってろ。
240 :02/08/30 23:55 ID:lqXJjNAm
>239
αもオマエも志ね。
241名無しさんに接続中…:02/08/31 00:08 ID:gQUFn4mO
※ご利用残金=お支払い済年一括料金(¥10,290)−¥1,029×ご利用月数

【返金先指定口座】
・銀行名:
・支店名:
・預金種目:普通 当座
・口座番号:
・口座御名義人(御本人に限る):

返金する際の振込手数料はお客様負担となりますのでご了承下さい。
242名無しさんに接続中…:02/08/31 01:37 ID:/dNW7Nab
ADSLに、移行出来るヤシらは羨ますぃ〜
漏れは年払で、更新がちょうど9月末だったので今回の件が無くても
YBBに乗り換えるつもりだった。

距離的には、大丈夫じゃない?と事前に某量販電気店から聞いてたので、
安心してたのに、昨日αに退会手続きをとってYBBの登録しようと思ったら
基地局から、6kmも有るので無理ですと言われちまった〜。

幸いだったのは、どちらにしてもαはもう、ネットザンマイが使えん以上
退会するつもりだったので、9月末がちょうど更新で良かったと思ってたのだが
このスレ見たら、そうじゃなくても返金してもらえるみたいじゃん。
とりあえずみんな良かったね。でも、振り込み手数料差し引かれるだけでもムカツクわな。

いまさら、ISDNにする気は無いし980円前後で、テレホorネットザンマイOKな所続報求む!
漏れも見つけたら報告します。
243 :02/08/31 01:58 ID:HXj29plr
>>239
ADSLごときにスキルなんて言葉使うなよ
この、スキル太郎めが
244名無しさんに接続中:02/08/31 02:41 ID:p/kJSkrZ
俺にも241さんと同じメールがきたよ。
一応、残金は返ってくるようだね。
245名無しさんに接続中…:02/08/31 03:48 ID:qCDOPvt2
http://www.ffn.ne.jp/index.html

http://www.novi.ne.jp/
ってAPの番号が同じなんだけど。。。
サポセンは別々なのに。。。(謎

それからここってどうなん?
http://www.tiki.ne.jp/
このスレ見るかぎりαよりはましに見えるが(藁
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013957320/l50
246雪舟:02/08/31 04:23 ID:6byMqY30
フレッツ入ってるならWAKWAK。
その他ならZERO辺りが無難か。
ADSLのみ安さだけ考えるなら、初期費用がかかるけどコジマ電気って手もある。
ま、回線が引いてなければ駄目だけど。
ダイアルアップでZERO使ってたけど、問題は皆無だった。
ダイアルアップで接続するならZEROをお勧めする。
無料プロバもあるが広告表示だの専用ブラウザだのでうざすぎる・・・。

ZERO
http://www.zero.ad.jp/top.html

WAKWAK
http://www.wakwak.com/

コジマ電気
http://www.kojima.net/

色々な価格比較やサービスで役立つHP
http://www.gekipaso.com/
247名無しさんに接続中…:02/08/31 05:00 ID:8sMOMpm5
>>242
YBB12M無理やり強引に申し込み→ダメならリーチ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1028259753/l50

>>245
フジテレビが直でプロバイダー事業やる訳無いだろ。
FFNetはぷららのOEM。

>>246
>ダイアルアップでZERO使ってたけど、問題は皆無だった。
俺もそう思う。ADSLはダメだけど。
248名無しさんに接続中…:02/08/31 06:16 ID:ZohldugN
メイルのウイルスチェックサービスの告知が着たけど、まさか有料とはなー。
某ネットでは無料で行ってるのに、こんなんで金取るなよ。
249名無しさんに接続中…:02/08/31 09:58 ID:8ehnLEtE
>>239
ブロードバンド対応地域のゴージャスな方。
対応地域に入っていない人間の心情なんて理解するつもりもない方。



ま、そういうことで(以下略
250 :02/08/31 12:39 ID:yZuCrIC1
>>248
はっきり言ってセコイ!(-_-#
251名無しさんに接続中…:02/08/31 14:04 ID:h40M46AZ
241さん244さんは
8月、9月の更新だったのですか?
252名無しさんに接続中… :02/08/31 15:13 ID:Ev4C9vf5
>>249
引越せ!!!!!!!!!
253名無しさんに接続中…:02/08/31 23:48 ID:NIsNggNM
>251
俺のとこにも封筒きたけど返金の事は何も書いてなかったじょー。更新と
ザンマイ申込が6月だったからかな?なんか中途半端!!!
254名無しさんに接続中…:02/09/01 00:11 ID:xjf+iJf2
しかし!!俺の所は、まだテレホ対応区域!!嬉しすぎる・・・( ´D`)
255名無しさんに接続中…:02/09/01 00:13 ID:FhvCuHnU
>俺にも241さんと同じメールがきたよ。

電子メールできたの?

>「ねっとざんまい加入者には返金&退会書類を送る手続きとってますので。」

これを受け取った人は、まだ居ないんでしょ?
うちにも封筒きたけど、アクセスポイントばっかり書いてあるやつ。
256名無しさんに接続中…:02/09/01 00:21 ID:FhvCuHnU
それにしてもアルファは
「ADSLにするのが普通の人のすることなんだよ」と暗に云っている。
257241:02/09/01 01:14 ID:3zWVqw47
普通にHPから退会手続きして 退会理由のとこで「残月分返して」って
書いたら あのメールが来たよ。 ちなみに2月更新です。
258名無しさんに接続中…:02/09/01 01:39 ID:vjVruU8o
236です。
今日改めて電話で確認したら
退会届と返金の振込先を明記したものを郵送して
くれるそうです。
(多分>>234さんが言っていたことなんだと思います)
つーわけで6月更新の私も返金してくれるみたいです。
まずは一安心かな?

>>256
ま、しょうがないかなと。
なにせフレッツADSLの全国カバー率は
90%位らしいですから(笑
259名無しさんに接続中…:02/09/01 02:19 ID:jKrdLEPc
毎度の事ながらプロバイダーの乗り換え、
メールアドレスの変更は苦痛ですなぁ。
260名無しさんに接続中…:02/09/01 05:06 ID:kZf765Dn
>>259
@niftyやBIGLOBEの最低料金コースでメアド確保しておけば。
アルファやZEROのメアドで恥かく事も無いし。
261名無しさんに接続中…:02/09/01 05:47 ID:F9ar18Q2
>>260
自分はもう2年以上アルファで、現在も利用中だけど恥なの?
262名無しさんに接続中…:02/09/01 07:36 ID:stSaXNri
俺なんかもう五年もアルファなんだけど・・・。
(今回の件でとうとうおさらばするがな!そして次はZERO・・・)
263名無しさんに接続中… :02/09/01 15:02 ID:g5xZbe4k
>>261
俺は、安さと品質が両立しているのが一番と思う。
しかし、世間の人(特に若い女性)は、安い=貧乏くさいと考える馬鹿が多い。
特に、ZEROやYBBや無料プロバイダは…
264名無しさんに接続中…:02/09/01 15:18 ID:kU7lvjJE
>257
参球。
返せといわないと返さないのかも。
265名無しさんに接続中…:02/09/01 16:22 ID:+Z6SZPuO
やっと解約してスキーリ( ´∀`)
ま、他のプロバイダに変えたから半年以上繋いでなかったけど。
退会フォームに
「どう評価されてんのかわかってんのか?まともな仕事しれダァホ」
みたいなこといっておきました( ´∀`)
266名無しさんに接続中…:02/09/01 18:22 ID:GGINPL/A
今、ZEROで繋いでいます。設定も振り込みもすぐできたし、
安いけど、ちゃんと繋がるみたい。まだアルファは解約してない。
そういうことでZEROをプッシュ。
267名無しさんに接続中…:02/09/01 23:46 ID:lIDSN/V5
安さだけを考えるなら今までに出た情報の中ではびゅん×2ネット(500円)が一番なんだろうが。
約款を読めば読むほど怖いよココ・・・。
サポートは一切無しが基本。メール問い合わせ一件毎に1000円。
電話問い合わせなら10分単位の課金で1000円。利用料金の確認にも一律1000円。
ネット上での非難・中傷・批判等の一切禁止。

安くても簡単な問い合わせすら受け付けて貰えないんでは結局課金されて高くなりそうだし、
ネット上で現在の利用者から使い心地を聞きたくても「禁止」行為だから
実際使っている人からは判断材料になる意見すら一切聞けない。
ま、企業が自回線使って片手間でやってるプロバだからそれも仕方ないんだろうけどさ。
俺には向いてないやココ・・・怖いよココ・・・・・って感じデシタ。
268名無しさんに接続中…:02/09/02 00:27 ID:gitSn6dm
ドリキャスで、接続している程の貧乏人なんで
テレホもザンマイも使えないのでは、どーしよーも
ないので乗り換えるしかないのですが、TIKITIKI
って誰か使ってますか?。
料金も少し高い位なのでいいかなって思ってますけど、
どーなんでしょーか?
TIKITIKIのスレもみましたけど、あまり伸びてなくて
うーんどーしよーって感じです。
269名無しさんに接続中。。。:02/09/02 00:50 ID:/KlLNXfC
>>267
>ネット上での非難・中傷・批判等の一切禁止

すごいね、というか…誰なのか分かるのかなぁ?
270名無しさんに接続中…:02/09/02 00:58 ID:0ecOU9Kr
>265
漢!!!

>268
実は去年の5月までtikitikiを利用してますた。安い事かつ代金の支払い
の簡単なとこを捜して。そしていくつかのプロパイダを経てtikitikiに
たどり着きますた。アクセスポイントの電話番号も3,4つくらいあって(福岡)
ブラウザ用とメール用のパスワードも別でした。だからアルファを
利用した時は、電話番号が一つでパスワードも一つだったので戸惑いました。
ただ乗り換えた理由は、年間2000円安い(涙)事とコンビニから振込める
ので夜中でもイイ!(tikiは郵便局等)あと乗り換えキャンペーンで入会金
が無料だった事です。ちょっと後悔しています。アルファを経験していれば
なにも恐れなくていいです。tikiの方がいいと思います。
271268:02/09/02 01:57 ID:dxaEsR2X
>>270
わざわざ有り難うございました。tikitikiのHPもみたんですが
初期設定料¥5000て取られるんですね。
他のプロバから乗り換えだと¥2000だか¥3000
に割り引きなるみたいですけどドリキャだとオンライン上から
申し込みできないので(クリックしても無効なります><)
割り引きしてもらえるか不安ですけど申し込んでみよーかと
思います。

272268:02/09/02 02:12 ID:dxaEsR2X
ドリキャスだと、どこで改行すればいいのか
わからないので読みにくかったら失礼しますた。
こんな、恥さらしな真似しなくちゃいけないのも
アルファの性か・・・

273名無しさんに接続中…:02/09/02 02:34 ID:+3PczB7B
ところでZEROのメアドって@から右はcom?ne.jp?
元は無料プロバだからcom??
274名無しさんに接続中…:02/09/02 02:46 ID:N1cs0c5Z
>273
@rose.zero.ad.jp
と、こんな感じ。
275名無しさんに接続中…:02/09/02 11:57 ID:uwifw2SH
退会確認メールは自動返信ですぐにきました。
2日たつんですが退会受理メールがまだこないです。
何日かかかるものですか?
276名無しさんに接続中…:02/09/02 14:22 ID:35r+59yO
>>275
俺の場合は1時間くらいで来た
書き方に不備があったか他メアドで出したかしてないか?

もしかしたら週末で営業日的な問題かもしれんが
あまり日数逼迫してないならあと1日くらい待ってみて
来なければもう一度送付し直した方が良いと思われ
277名無しさんに接続中…:02/09/02 14:35 ID:ALe8l5XR
>>275
こことかどうよ?
条件付だけど。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
278名無しさんに接続中…:02/09/02 19:00 ID:BBrAlFmS
久々にαでつないでみる
相変わらずsannetか
別にいいけどね
279名無しさんに接続中…:02/09/02 23:34 ID:9+mblK5V
>>275

漏れもまだ来てないねー。
出したのが、土曜の深夜だったので日曜挟んでるしと思い待ってるんだけど。
今日も来てないな〜。もう少し待ってみようと思ってるけど。
280名無しさんに接続中…:02/09/03 02:08 ID:M3GPbGLY
ネットザンマイを解約した人いる?
あんまり話題にならないけど?
281名無しさんに接続中…:02/09/03 02:33 ID:rIkz7wnp
ザンマイ今日電話で、解約しました。
フリーダイヤルですぐ繋がりましたけど
その後αにも解約のため電話したら
フリーダイヤルでもないのに繋がると
「大変込み合ってます・・・」
のガイダンスばかり流れて最後の最後まで
ゴルァな感じでした。
でも10月いっぱいでの解約になるかと
思ってたら今月いっぱいで解約できたのは
ラッキーでした。
282名無しさんに接続中…:02/09/03 02:39 ID:gxsVVAuG
283名無しさんに接続中…:02/09/03 02:57 ID:fwH2OBjH
俺も今日ザンマイ解約しますた。どうせ9月30日までだから早い方がすっきり
すると思って電話しますた。アルファから送付された用紙に記載されてた
電話番号は4.5回かけても繋がらずあせりましたが、平成電電からもらって
いた(ザンマイ申し込んだ時の)用紙記載の電話番号は一発でつながりました。
お姉さんが出て感じはよかったです。まず<アルファネットのプロバイダから
そちらのネットザンマイにつないでるんですが、そのサービスが9月30日で
終わるのでっと言いかけたら、向こうから解約ですねって>。それで自分の
電話番号を言って10秒くらい待って、あとは向こうの聞かれるがままに
名前、郵便番号、住所を答えるだけ、全部で2,3分でした。簡単ですた。
284名無しさんに接続中…:02/09/03 04:23 ID:nVnU8xok
>>283
情報ありがとう。
どうしていいのか分からず戸惑っていたので大助かり。
αには問い合わせフォームで質問しても、何も返ってこないし。
さっさと乗り換えるのが正解だね。
285名無しさんに接続中…:02/09/03 08:43 ID:whNeWl8n
退会者続出で混んでるんでしょうかね。
平成電電はねーさんもいい感じであっさり解約。
286275:02/09/03 10:33 ID:GA8ve4aN
退会受理メールがきました。
返金もしてくれるようです。

実は退会の申し込みの前に返金される人がいるようだが自分は返金してもらえるのか問い合わせのメールをしました。
その回答では「あなたには返金は出来かねます。」ということでした。
騙されるところでした。
287名無しさんに接続中…:02/09/03 18:53 ID:e1I5AWlb
びゅんびゅんネットに電話したけど、ちょっと疲れた声で「ファックスしてく
ださい…」と言われました。確かに怖そうです。

アルファーネットと平成電電はどちらも対応が良く、すぐに決着がつきました。

古いパソコンだけど、どうやらADSLできそうなので、電光石火やってみようかな。
288名無しさんに接続中…:02/09/04 00:03 ID:r+diKyCQ
αにお電話するとお姉ちゃんが出てくれるの?
289名無しさんに接続中…:02/09/04 00:28 ID:oQCzYSHj
以前、何度か電話した時は、いつも野郎
だったけど、大量解約に備えて臨時の
バイトでも雇ったとか。

290名無しさんに接続中:02/09/04 01:55 ID:6n6HAHtZ
先週末に退会メールを出し、
今日、受理されました。
残金も返金してくれるそうです。
あとは10月からのプロバイダ選び…。
フジフューチャーかゼロが有力です!
291名無しさんに接続中…:02/09/04 02:26 ID:/d/62rOf
わすも退会受理メール来たYO。
さらばアルファ。

にしても、今回の件でアルファ側になんかメリットあんの?
退会者続出だろうし、
年間一括払いの残りもちゃんと返すって言うし。
(まだ振り込まれたわけでは無いので安心はできんが)
ダイアルアップからADSL等に変更したとしても、
みんな他のプロバイダー選ぶと思うんだよな〜(藁
292名無しさんに接続中…:02/09/04 03:41 ID:BbjkJR6Y
ここスレ見つけてよかった。参考になりました。
ADSLめんどいのでダイヤルアップで細々といきます。
ZEROと契約しようと思います。

293名無しさんに接続中…:02/09/04 06:54 ID:MyLYOCp0
激しく重い
294名無しさんに接続中…:02/09/04 07:54 ID:QCTOeysT
ZERO使えるようになるまでかなり早い。
オンラインサインアップして、
コンビニで支払いしたら1時間ぐらいで使えた。
クレカ持ってない学生にオススメ。
これからテレホ生活に戻ります。
295名無しさんに接続中…:02/09/04 09:19 ID:GMxuDFkj
ZEROはアクセスポイントの変更を、ちょうど今やっているところなんだ。
これからサインアップする人は注意しよう。
296名無しさんに接続中…:02/09/04 09:23 ID:p23gaFzt
トクトクプラン利用者はADSLに変更するんじゃなくて、フレッツISDNに移るほうがいいよ。
年額3000円と超安いし。
297名無し~3.EXE:02/09/04 11:16 ID:+UQKB0z7
関係ないが前アルファに電話したとき、利用者が減ってるとは言ってた。
確かにメールや電話で変更効かないのは不便。なんでFAXが郵送なんだよって感じ?

本題。うちもテレホ>AP変更でネット三昧>ネット三昧終了>エリア拡大でやっとADSL
にしたよ。どうもアルファはADSLにさせたいみたいだね。なんかメリットでも
あるのかな?アルファ側に。
298 :02/09/04 15:17 ID:8dHNxtF6
http://www.a-net.ne.jp/
ここっていいのかな?
299モモコ:02/09/04 21:05 ID:cTXmlIG5
個々には アルファのダイアルアップからADSLに変えて良かった人わ居ないのか
あとアルファのADSLでネットゲームやって居る人が居たら感想お教えて
300名無しさんに接続中…:02/09/04 23:48 ID:HEd1INe3
アルファに見切りをつけて、ADSLにしようかと思ったら、何時の間にか光ケーブル化されていて、このままでは使えないと言われた。
そんな話、知らなかったぞNTT!! 10月からアルファ難民決定です。
301名無しさんに接続中…:02/09/05 04:13 ID:WNyHzfVi
>>296
NTTの基本料が、年額12.960円〜16.560円高くなるだろ。アホ。

>>298
アルファと一緒。平成電電回線使用。

>>300
メタル回線に変更すればいい。俺もやったよ。10.400円工事費掛かるけど。
残置メタル線はどこも数に限りがあるから、もたもたしていると売り切れて
光か無線が来るまでダイヤルアップ人生確定。
302名無しさんに接続中…:02/09/05 06:48 ID:xzXmk12S
アルファ、退会が郵送かファックスっつーのもなぁ
サポート繋がりにくいし 男しかおらんし
退会した後の1ヶ月は使わないのに払わなきゃなんないんでしょ
303名無しさんに接続中…:02/09/06 01:10 ID:pJ+pOUTA
>302
メールで退会できんの?不便極まりないって感じ
304名無しさんに接続中…:02/09/06 01:10 ID:RNCwLXo4
>>298
A-ネット、エースネット?なんかネーミングセンスが
αネットと似てるなあ…
305名無しさんに接続中…:02/09/06 01:21 ID:RNCwLXo4
もしかして、月2000円前後のプロバイダの方が
年トータルでかかる費用は安くすむかな?
とりあえずイライラ度は減りそうだが。
306名無しさんに接続中…:02/09/06 01:43 ID:7GUSriEy
307 シャルナーク †eQOFo9GL:02/09/06 03:44 ID:qeh/jrUo
平成電電に入ろうと思うんだけど 
ネットザンマイ すぐに終了しないだろうな?
ここが閉鎖されたらADSLが来るまでネットしないと思う、

    まさに2ch引退の危機!
308名無しさんに接続中…:02/09/06 04:06 ID:L1LRGU3U
アナログ56モデムですけど、夜中に回線がブチっとよく切れますが
誰かから電話がかかってきてるのでしょうか?
309名無しさんに接続中… :02/09/06 06:13 ID:o8NkxQK1
>>308
>夜中に回線がブチっとよく切れますが

キャッチホン契約していれば切れるな。
310名無しさんに接続中…:02/09/06 06:25 ID:9zpOQacC
>>299
伝送損失が51dbだけど、フレッツADSL1.5Mプランで1.2Mbpsでてるよ。
ただ、51dbもあるだけに、8Mbpsにしていいものか躊躇してます。
今より悪くなるかもしれない、と考えると・・・。
311名無しさんに接続中…:02/09/06 07:38 ID:aDGhB83r
>>299
アルファでネトゲやると20時から翌日3時まではラグでほとんど動けない。
サンネット回線になってからさらに酷くなって、アルファやめた。
ちなみに速度は1Mbpsは出てた。
312名無しさんに接続中…:02/09/06 12:01 ID:tf2Eeiii
ADSL1.5にしたのだけども
函館なのにまちBBSとかでIPみるとsapporoと出る…
謎。
313l ◆8rwUQBPg :02/09/06 12:05 ID:UcCKXcsw
313
314???:02/09/06 14:38 ID:/pUzC+gN
だれか教えて!
アルファーを平成電電をつかってやってますが、今回のネットザンマイ
終了の解約てつずきにうんざりしてます。
アルファーからのメールでネットザンマイの解約てつずきをするように
といっておきながら、2回もすっぽかされました。
さっき電話が繋がったけど、又住所等をききやがった。ついに声を
荒げてしまった。
皆さんは解約てつずきはどの様にされてますか?安物買いの銭失いが
身にしみて解った・・・。
315あふぉ:02/09/06 17:15 ID:b0X7IymU
×てつずき
○てつづき
316314:02/09/06 19:39 ID:KjsNDCgn
>315
そんな事分ってますニダ。

前レスでネットザンマイの解約手続きを平成電電への電話だけで
完了できるかのように勘違いしてる厨房が2〜3名いるようだけど
書類によるものでないとダメポです。
この書類をなかなか送って来ないのれす。
317名無しさんに接続中…:02/09/06 23:01 ID:Cln7CIlQ
>>301

春のテレホーダイ終了時にテレホ利用のダイヤルアップからフレッツISDNに切り替えた。
【増加分】
フレッツISDN料金=月額2520円
【減少分】
テレホーダイ=1800円
アルファ接続料金=680円

年額にしたら2千円程度。
昼間にNTT有料で接続していた分を含めると、かえって安くなりましたよ。
318名無しさんに接続中:02/09/06 23:16 ID:jt0TU8N+
>316
平成電電には、自分の電話番号を伝えただけで
ネットザンマイの解約ができたよ。
アルファは、サイトからの手続きで
解約確認メールをもらって終了。ともに簡単だったけどなあ。
319名無しさんに接続中…:02/09/06 23:58 ID:JN6jWU1E
>>316

ハァ?厨房はチミでは?
前はどうだったか、知らんが今は書類なんか要らんぞ。
telだけで、全然解約できますが何か?
320名無しさんに接続中…:02/09/07 00:03 ID:Dh6D4QCB
>>316はあくまでも"てつずき"をしようと頑張っているようです。
321名無しさんに接続中…:02/09/07 00:48 ID:fFkMh5i8
>316
君の電話は魔法の電話かも?別世界の平成電電に繋がっているのかも・・・
322名無しさんに接続中…:02/09/07 04:04 ID:7/WeNJbr
316は幽霊かも
323名無しさんに接続中…:02/09/07 05:27 ID:0ujllYMb
>>317
だから、NTTの基本料が、年額12.960円〜16.560円高くなるだろ。
NTTの基本料は、ママが払ってくれるから関係ないと?

アナログ住宅用基本料 1.450円〜1.750円
ISDN住宅用基本料 2.830円

それとも>317は、減少するISDN回線を憂慮するNTTの社員ですか?
324316:02/09/07 05:57 ID:VD/8/KDd
俺のばやいはっきりと「書類を送ります」って云ってたぞ。
でその書類をなかなか送ってこない。
NTTのテレホ解約は「電話で解約を申し込む⇒数日後
NTTより解約完了の封書届く」で終わりなんだが・・。

まあどっちかが正解なんだろうけど。
325324:02/09/07 06:10 ID:VD/8/KDd
↑「解約手続きの書類を送るから記入して送り返せ」ってね。
326名無しさんに接続中…:02/09/07 06:39 ID:lFXBwlac
>324,325
俺の場合、平成電電は確かに<電話で解約手続きを行います>って言ったぞ!
で言われた通り、名前とか住所とか答えて終わりでした。
327名無しさんに接続中…:02/09/07 06:41 ID:lFXBwlac
>324,325
もう一回電話してみれば?
328名無しさんに接続中…:02/09/07 07:04 ID:PduZZKAF
で>326は「0084980980」を使ってるの?
先月26日にアルファから来たメールには上の番号を
使った「とくとくアクセスポイント」は九月末で終了、
それまでに解約しないと十月以降も料金が発生するってんだけど
確実に解約されてないと、この世に実体の無いものに
料金を強制的に取られるという不条理なことに・・。

平成電電から(NTTのように)解約受付完了の葉書でも
くれば安心できるんだが・・。

そうかなあ電話だけだと言った言わないといった問題が
発生するんじゃないかな。
329名無しさんに接続中…:02/09/07 23:28 ID:5bISO9rW
漏れも、telで住所・telno.言うだけで済んだぞ。<ネットザンマイ解約
316は、とり合えず【てつづき】をしてみれ(W
330名無しさんに接続中…:02/09/07 23:48 ID:f1Q6h5ub
316は、選ばれた人なのです。
331名無しさんに接続中…:02/09/07 23:51 ID:aPp3eX3+
平成電電を今解約すると何日までつかえるの?
次のプロバイダー&テレホーダイを仕込むまではザンマイが無いと困る訳でしょ?
月極?日割計算?
332名無しさんに接続中…:02/09/08 00:34 ID:mK+kiMH3
>329 >315 >326
【てつずき】にずーっとこだわる病人ハケ−ン。神経科へいらっしゃーい。
333名無しさんに接続中…:02/09/08 00:41 ID:ER7XLFgf
>>332
間違えちゃったのね、"てつずき"と"てつづき"・・・
かわいそうな子。
334名無しさんに接続中…:02/09/08 00:54 ID:ZW3H/I1c
316さん同様、私も後日書類を送ると言われた。
まだ、来てないけど。
平成電電に電話したときに9月末まではネットザンマイを利用したいと
申し出たから、手続きが必要なのか?まあ、もう少し様子見。
335名無しさんに接続中:02/09/08 01:23 ID:5AWk8HLa
コールセンターの電話嬢によって
解約手続きが異なる!?
いい加減ですねぇ、平成電電!
336名無しさんに接続中…:02/09/08 02:15 ID:WjT47RK+
>334,335
マジ?だんだん不安になってきた。俺は解約できたと信じてるけど、
10月分の明細書が届いた時その全貌が明らかに!!!
337名無しさんに接続中…:02/09/08 02:22 ID:7tWaxqPp
アナログ回線絶好調です!!( ´D`)
338 シャルナーク † ◆HxH7ev.E :02/09/08 03:57 ID:WQ4dFzm0
質問なのですが、平成電電のダイヤルアップに加入すれば
ネットザンマイそのまま使えるんですよね?


339名無しさんに接続中…:02/09/08 09:19 ID:odeTfMx7
>336
はらはらドキドキ、刺激的な日々の生活マンセー。「10月分の請求書」は
11月に届きますがなにか?

今年の2月ネットザンマイを申し込んだとき、「NTT請求書による
支払い申込書」がヌアンと3通も来ちゃいました。万全の事務処理に
関心しますた。

>338
犠牲者を出さないために・・・あのーあのー「ネットザンマイ」9月
イパーイで太陽系から暗黒星雲に引越ししますニダ。
340  :02/09/08 14:43 ID:unqw5u2U
>>338
平成電電のダイヤルアップって一体なんなんだよ。
341名無しさんに接続中…:02/09/08 15:08 ID:lnH9mhy7
>340
あんたねえ、どこの星雲からこの地球へ来たのさ。え〜っ?
342モモコ:02/09/08 20:32 ID:5B4dqpZ4
>310.311
報告ありがとう ゲームキューブでネットゲーム使用としたけどあきらめます

アルファのADSLは速いといえば速いけどふと10秒ぐらい無反応の時が有る
ので悩んでいたのです
(大きい画像お落としていたら途中でちょっと止まるばわいがある)
343 :02/09/08 20:33 ID:unqw5u2U
>>338
平成電電のダイヤルアップって一体なんなんだよ。
344 シャルナーク † ◆HxH7ev.E :02/09/08 23:26 ID:IVo+ABe+
>>343



>>172 に載ってるやつ。

345 :02/09/09 00:10 ID:PhJ3RkSk
>>344

>>173読めよ〜
346名無しさんに接続中…:02/09/09 05:31 ID:LqXFzB36
Bフレッツに対応してないとは
347名無しさんに接続中:02/09/09 23:29 ID:rf/+XdlC
結局みなさん、10月からどこの
プロバイダにするの?
348名無しさんに接続中…:02/09/09 23:41 ID:w42ZT7L0
このスレで「ゼロ」を知り、既に開通済み。
フジにした人いるかな?
349名無しさんに接続中…:02/09/09 23:53 ID:9kN2enGk
さて、例のザンマイの件ですが、今日解約の電話をしました。
そして聞きました。書類が送られてくるのかと・・・。
はっきりと答えてくれました。

「郵送いたしますので、確認、捺印のうえ返送してください。」

たぶん、例外は無いと思います。
350名無しさんに接続中…:02/09/09 23:56 ID:5TzcURfO
>>349
ネットザンマイ解約の書類、
漏れのところに今日届いたよ。
351名無しさんに接続中…:02/09/09 23:57 ID:eMOum+rk
>>347
YBBに申し込み中。でも、約6.3km損失55dbなのでカナリダメかも。
とりあえず、リーチに期待したいが現状として厳しそうだし。
ダメポなら、zeroにします。
352名無しさんに接続中…:02/09/10 00:08 ID:0PQBWxMH
俺はテレホ地域アナログ回線絶好調です!!( ´D`)
353名無しさんに接続中…:02/09/10 00:09 ID:z9eXs9tU
来年、コジマで売ってるイイヤマパソコンでも買って、ADSLにすっかなぁ。
それまでは、テレホ。
354 :02/09/10 04:24 ID:eu9A10j9
解約番号って、閉鎖メール掲載のヤシでイイの?
ザンマイ申し込み書類なんて残してないよー。
355名無しさんに接続中…:02/09/10 05:11 ID:XFs21y9v
>349,350
解約が急増したんで変更したのかも
356名無しさんに接続中…:02/09/10 06:09 ID:reliQZKJ
>355
俺ももう一回問い合わせしてみた方がイイかな・・・
357名無しさんに接続中… :02/09/10 08:55 ID:7ykXmjD/
>>351
申し込んだのは8M?それとも12M?
358 :02/09/10 12:10 ID:HzGY9OB0
オンラインの解約ってどれぐらいかかってる?
スムースに解約できるのかどうかがかなり心配。
359名無しさんに接続中…:02/09/10 18:36 ID:FT6+Xilj
私もアルファ&平成電々解約しました。
平成電々の解約については電話で完了しました。
書類について気になったので聞いてみたら、
本来は書類を提出してもらう事になっているが、アルファの今回の件は突然の閉鎖なので特別に電話での解約が可能になったそうです。
これから解約する人や、書類云々言われた人は「アルファのAP閉鎖で…」と言えばスムーズに解約できると思います。
360359:02/09/10 19:21 ID:umc+Kie+
>>358
9/2早朝:オンライン解約手続き
9/2午前:確認メール受信
9/2深夜:確認メール返信
9/3昼:退会受理メール受信&退会完了
ってな感じでした。
契約期間残ってるなら返金催促しないと無視されます。
自分の場合は3ヶ月残ってたけど無視された…。

関係ないけど、このスレってテレホ時間帯以外の書き込みって少ないw
361351:02/09/10 23:29 ID:l2Au6AeH
>>357

一応12Mだけど、どうなることやら・・・
ま、ゼロがあるし。
362名無しさんに接続中:02/09/10 23:35 ID:1fDcFipM
>359
平成電電、俺も電話のみで解約できたけど、
確かにアルファの閉鎖の件を言い訳に話したよ。
363名無しさんに接続中:02/09/11 01:10 ID:3b8Ohv2H
ZEROで問題はないのだが、メアドにゼロの文字が並ぶのは
ちょっとカッコワル…。
無職なんで贅沢言ってられんが。
364名無しさんに接続中…:02/09/11 01:30 ID:8SxXXrh0
ffnetにしようかと思ったけど、手続きが楽だったので
ZEROに変更しました。さよならアルファ&平電
365名無しさんに接続中:02/09/11 01:58 ID:3b8Ohv2H
ゼロ、大喜びだね!
366名無しさんに接続中…:02/09/11 02:06 ID:rzZc/+nQ
知ってるだろうとは思うけど、ゼロはメールが”あぼーん”しちゃったんだよ。
まあ、700円だからね、700円・・・。
ていうか自分もゼロだけど。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017936565/601-700

367356:02/09/11 03:34 ID:Vp/CND3e
>359
自分も電話して確認しますた。359さんと同じでした。通常は書類等を郵送
してもらう事になっていますが、今回はアルファの解約が急増したので
ほんの数日間(三日ほど)だけ電話での解約手続きをとったとの事でした。

念のため、その場で確認してもらいますた。電話番号を言うだけでしたけど
そしたらちゃんと9月30日で解約となっていますた。安心しますた。
368名無しさんに接続中:02/09/11 04:12 ID:3b8Ohv2H
>366
どゆこと?
メール使えるんでしょ?
369366:02/09/11 04:35 ID:rzZc/+nQ
>368
リンク先を見てくれYO。
370:02/09/11 04:55 ID:rzZc/+nQ
ようするに、鯖にあったはずのメールがトラブルで消えて無くなった・・・!
ということ、さすがはゼロ。
371名無しさんに接続中…:02/09/12 00:55 ID:bkJYGGeX
test
372名無しさんに接続中…:02/09/12 03:59 ID:1tYp1Jwx
俺んち今つながらなくなったぞ~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
373名無しさんに接続中…:02/09/12 14:54 ID:fQQaiLvJ
アルファの場合、コンビニ払いにするときは
1年の一括払いだよね?
毎月だったら入会しても良いんだが.....?
毎月コンビニで払う事が出来たら1050円払っても良いと考えているんだけど
アルファの社員が見ていたら考えといてよ

ところで、アルファの社員はここの掲示板を見ているの?
374名無しさんに接続中…:02/09/12 23:10 ID:RA9cNfzv
>373
ゼロなら、コンビニで2000円づつ払える。
ていうか、解約の話で盛り上がっているんだが・・・
なぜアルファなの?
375名無しさんに接続中…:02/09/12 23:15 ID:2bx+jf0i
今日ネットザンマイ解約しました。
今解約しても9月30日までつかえるそうです。
376名無しさんに接続中…:02/09/12 23:16 ID:RA9cNfzv
みなさん、返金に関してはどう?
自分の場合は、受理メールに書いてあったよ。
377 :02/09/12 23:20 ID:jg5VlSRX
私も今日ザンマイ電話のみ解約完了致しました!
378名無しさんに接続中:02/09/12 23:42 ID:t3EHlpA2
返金っていつごろされるのかなあ。
379名無しさんに接続中…:02/09/13 00:35 ID:dp0fcyjY
ゼロだけはやめとけ・・。あんな障害多い、対応悪いとこはない。
まあ、今後はAPもローミングで他社設備(NTT系)になっていくだろうから
そのころはまだましになると思うが。
ちなみにフレッツADSLなら
ぷららがいいよ。800円
コンビニで払うんならTikiTiki。初年度9360円。(780/月)
380名無しさんに接続中…:02/09/13 00:46 ID:TgqdldQC
>>379
みんな、アルファを知ってるから良いのだ<ゼロで
381名無しさんに接続中…:02/09/13 06:31 ID:vZZncBZb
返金は二週間から一ヶ月ぐらいってメールに書いてあったような

九日にyahooが開通して 移行完了しました。
382名無しさんに接続中…:02/09/13 11:24 ID:kORhDMOu
>380
納得。
383名無しさんに接続中…:02/09/13 23:42 ID:86cblIQn
>>380
2ちゃんで「みんな」なんて言ってる奴見ると、いつも
「みんな」なんて一緒にすんなよ!お前だけだよ!!と突っ込みたくなるが
今回は禿禿禿禿禿同。
384名無しさんに接続中…:02/09/14 01:17 ID:pPzyMnkx
オレの所にも不幸のメールが来た
現在テレホが使えるのに、10月15日からいきなり使えなくなるんだと
解約したら返金されるんだろうか

385名無しさんに接続中…:02/09/14 01:21 ID:1aXnk/wv
また来たな、AP変更。

また多くの人がアルファをやめるだろう。

どうしたいの?>アルファ
386名無しさんに接続中…:02/09/14 01:35 ID:cID6BTsr
あらたに、テレホが使えなくなった地域の方へ、
心よりお悔やみを申し上げます。
387名無しさんに接続中…:02/09/14 02:12 ID:t40vltWX
あー やってくれたぜ〜 この糞アルファが!!(怒
平成電電ADSLに乗り換えようにも全然開通して無いから
どうしょうもないな・・・。(T_T
388名無しさんに接続中…:02/09/14 06:44 ID:vvXhQrt8
ほんとAP変更って誰にどういうメリットが・・・
389名無しさんに接続中…:02/09/14 23:00 ID:4RWq5TbA

|  23:00 だ  今 だ
|  ト ラ フ ィ ッ ク 倍 増 攻 撃 !!  |
\                          /
  ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄
   ___  ___  ___  ___
 /´∀`;:: /´∀`;::: /´∀`;:: /´∀`;:::\
/    /:::/    /::::/    /:::/    /:::::::::|
| ./|  /:::::| ./|  /:::::| ./|  /:::::| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::| ||/::::::::| ||/::::::::| ||/::::::::|::::::|

390名無しさんに接続中…:02/09/14 23:40 ID:uGmnlXYZ
>>388
苦情を入れて返金させた人を除けば、一年分先払いした料金をもらってるのに
顧客が一年利用せずに利用停止か退会するんだから、アルファインターネット
が業務縮小を考えているんだったら非常にメリットがあると思うけど。
391名無しさんに接続中…:02/09/15 01:39 ID:+KKLxCQW
糞アルファ・・・ 今回マジでむかついたわ!!(怒
392名無しさんに接続中…:02/09/15 02:59 ID:fOhLKvqO
自宅に電話がかかってきて、お詫びとネットザンマイ
解約してくれって言われた。
そして、返金はできないと一方的に言われ終わった。
むかつくよ!
393名無しさんに接続中…:02/09/15 03:19 ID:fOhLKvqO
先ほど、オンラインで退会申し込んだが、
説明にしつこく「返金できません」って書いてあるよね?
返金OKな人は、クレームをいれた人のみ?
とりあえず、備考欄に返金してくれって、書いたんだけど
大丈夫か心配。
394名無しさんに接続中…:02/09/15 23:12 ID:qzdXmodS
>392
電話がかかってきたの?なんでまた・・・
395名無しさんに接続中…:02/09/15 23:39 ID:Av8+1Nac
客によって足元見るわけか、悪質だな
396名無しさんに接続中…:02/09/16 00:35 ID:LcJtahqD
おれは春のネットザンマイ祭りの時に退会し、その時の返金交渉とかを
前スレに書いたような気がするけど、とりあえず返金しない事に納得が
出来ない人は下に電話して苦情を言った方が良いよ。

ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
397392:02/09/16 03:40 ID:HiYRJu3L
ホント自宅にかかってくるなんて、
かなりびっくりしたよ。
最初キャッチセールスかと思ったくらい。
なんか今回の件で、恐らく臨時アルバイトを雇ったのか、
オペレーターも噛み噛みでした。
私は12月から次年度契約期間に入る訳だが、
「お客様は契約が、10月までとなりまして、残り2ヶ月はサービスに
なりますので返金できません」と言われた事。
寝ていて、ぼ〜としていたので、「はあ・・・。」
てな感じで終了したんだが、んなことあるんだろうか。
サービス期間なんて、あるなんて知らなかったぞい!
騙されてんのかな・・・?鬱だ。



398名無しさんに接続中…:02/09/16 04:18 ID:NorobXPv
8月から別社のADSL。
9月いっぱいで解約。
影響をうけないので、安心です。
まぁ980円だし別にいいけどさ。
399名無しさんに接続中…:02/09/17 00:15 ID:Dxz3CrKe
>>392=397

騙されてるってか、向こうの言い分としては、年払は実質10か月分の料金しか
もらってないわけだから、2か月分はサービス期間ってことなんだろな。
まぁ、実際月払いに換算したら相当分は使った分けなんだから、面倒を考えると
諦めた方が良いかも。

400名無しさんに接続中…:02/09/17 01:12 ID:p0cfqRSU
400
401392:02/09/17 01:28 ID:9Qm745y1
>399
なるほど。
謎が解けました。これで素直にプロバイダ変えられマッス。
402名無しさんに接続中…:02/09/17 01:47 ID:5sOQw/VP
夜中ずっとネットできるのも後、半月か・・・俺のパソコンpentium100メガ
ヘルツでたいしたゲームできないけど、まとめてフリーソフトのゲームを
DLします。RPGツクール2000の奴はかくかくで遊べないのでツクール95
のをDLしてます。っで18禁のゲームでいいのありませんか?知ってたら
教えてください。同級生並みのフリーソフトってないかなぁ?
403名無しさんに接続中…:02/09/17 02:21 ID:5SIvBz55
18禁のフリーってあまり知らんな。同人とかで探してみれば。
404 :02/09/17 09:01 ID:Ildh8l1M
過去ログを斜め読みしたけど、よくもまあこれだけユーザーに対して不誠実な対応が
できるものだ。信じられんなまったく。さっさと他社プロバに乗り換えて正解だったな。
405名無しさんに接続中…:02/09/17 15:15 ID:QgLrz+Pi
>>404
「安かろう悪かろう」の見本の様なプロバイダだよ。
406名無しさんに接続中…:02/09/17 16:05 ID:S2xlr/P9
 8月に退会フォームで退会届け出したが、
 いまだに確認用のメールが来ない。

 このままじゃ、解約できなくなって料金を請求されちゃうよ。

 ふじゃけるな。
407名無しさんに接続中…:02/09/17 19:11 ID:8wFzuCVK
>406
それは遅いですね。自分も8月末に出しましたがもう解約済んでます。
問い合わせた方がよろしいですよ。
408名無しさんに接続中…:02/09/17 23:10 ID:A7ZetD/j
8月も何も、その日のうちにメールが来たよ。
409名無しさんに接続中…:02/09/18 00:00 ID:EQY/ri6s
>>406

明らかにおかしいだろ?
早く、もう一度連絡取れ
退会は、一ヶ月前じゃないと認めんって言われるぞ
410名無しさんに接続中…:02/09/18 04:34 ID:MQmHc5Mp
確認用のメールは、機械が自動的に送信するのでは・・・?
411名無しさんに接続中…:02/09/18 08:40 ID:2SZq+jvP
ずっとフレッツISDNで絶好調でつ。
アルファネットがここまで評判悪いなんて、全然
知りませんでした。ちょとビクーリ。
でもまぁ、月額300円とお安いし、これといった
トラブルも今んとこ無いので当分はアルファで
いいや。
412名無しさんに接続中…:02/09/18 11:56 ID:LB79yxYI
>411
フレッツ使える地域なんですね。裏山。
近く引越しするのでフレッツ地域になりますが
今回の件でアルファは使いません。
413名無しさんに接続中…:02/09/18 18:20 ID:fmp1pfYx
このスレまだあったんだ(w
俺、その4の時にブチギレして他に移ったんだけど、もう快適だーよ!
なんで皆、まだアルファにしがみついてるわけ?
もう値段でも安いとは言えないプロバイダになったのに。
はよ止めな。皆で出ていけば、クソバイダひとつ減って世の中平和になるよ!
414名無しさんに接続中…:02/09/18 19:52 ID:OCykILrL
>>413
どうして自分や>>411さんみたいな特別不具合がない人まで
出て行かないといけないのかがわからん。
415名無しさんに接続中…:02/09/18 21:00 ID:SYDv9Lcw
>>413
今、何使ってるかくらい書いたら?
416名無しさんに接続中…:02/09/18 23:26 ID:fHOhdStl
今さらながらネットザンマイを解約しました。
未だにアルファから届いた書類の番号は話し中が続いてました。
仕方がないので前もらった書類を探して、お客様センターにかけて電話のみで解約完了。
417名無しさんに接続中:02/09/19 02:46 ID:BCh2XO7H
返金されたよ。なんかホッとした。
さて、10月からはゼロにするか
フジフューチャーにするか…どうすっか。
418 :02/09/19 11:05 ID:5uyYtRJJ
>>417
どういった手続きをしたら何ヶ月分返金されたの? 詳細教えてよ。
419名無しさんに接続中…:02/09/19 13:33 ID:tOeQI/99
とくとくアクセスポイントまで、閉鎖。。。。。
平成電電およびテレホ使えず・・・。

なんじゃそりゃ?信じられん!
ぶちぎれして解約、返金

ぷららに引越します
420名無しさんに接続中…:02/09/19 17:34 ID:w2nfUk4G
ネットザンマイできなくなって、更にテレホも無理なんじゃ
毎日長めにつなぐ人なら皆やめちゃうに決まってんじゃん。

ダイヤルアップ契約の収入だけでも結構いい金になるんじゃねえの?
わざわざそれを無くしちゃうのは何が目的なんだか、もうわけわからん。

もしかして本物のバカか?
421名無しさんに接続中…:02/09/19 23:27 ID:ivDc1Qia
ぷららとZEROって・・・ アナログ回線&テレホ使えるの?
422名無しさんに接続中…:02/09/19 23:44 ID:s+/iUeBI
>>421
>ぷららとZEROって・・・ アナログ回線&テレホ使えるの?

「八百屋でネギ売ってるの?」
という質問と同じぐらいの愚問。
両者がどこ系のプロバイダか、どこの回線使っているか考えてみよう。
423名無しさんに接続中…:02/09/20 23:27 ID:Qv+743dw
ぷらら  NTT東日本直系プロパイダ

ZERO ダイヤルアップはNTTコムのOCNのOEM
424名無しさんに接続中…:02/09/21 00:39 ID:1gdz6zHS
>421
KDDIのDIONもバリバリコースでテレホ使えるにゃ・・。
425名無しさんに接続中…:02/09/21 04:42 ID:MU297BrP
インターネット自体、あまりやらなくなった。
ある意味、アルファのおかげ。
426名無しさんに接続中… :02/09/21 20:36 ID:hz7l2AU3
>>425
人生損してる。
427名無しさんに接続中…:02/09/24 05:06 ID:1A9ljsDG
新規加入の割引、あれやりすぎじゃねえかな。
つーか、継続ユーザーには虐待はあっても割引とかメリット何もねえな。
継続ユーザーが新規の奴の分の金も負担してるのかと思うとバカバカしくなる。
428名無しさんに接続中…:02/09/24 16:28 ID:LV630cik
アルファの障害情報って最新の物しか見れなくなったんだね・・・・。
429名無しさんに接続中…:02/09/25 00:46 ID:Hb0tVz7K
今日、アルファからザンマイ解約したかって、電話あったぞ。w
430もとい:02/09/25 00:48 ID:Hb0tVz7K
今日、アルファから「ザンマイ解約したか?」って、電話あったぞ。w

431 :02/09/25 08:31 ID:FiQ/QvFQ
>>428
過去の障害情報も以前は見事なまでにぎっしり並んでたのにな。(藁
432名無しさんに接続中…:02/09/25 12:01 ID:HUdQZu+8
やめてよかった・・・・・・・
433ISDN:02/09/25 12:03 ID:jSZQ+qof
田舎に住んでてADSLサポートなしなのでISDNを利用しようと思ってるんだけど、アルファってISDNの方は大丈夫なのかな?やっぱプララにした方がいいかな・・・まじレスお願いします(__)
434名無しさんに接続中…:02/09/25 19:37 ID:Evt8SF4Q
>>433
ADSL光収容でNGな為、Bフレッツ待ちのため一時的にアルファでフレッツISDNですが、
どの時間帯に限らず、殆どフルに近いスピードです
ISDNは問題無いような気がします
435ISDN:02/09/26 10:07 ID:jlYmdqpz
>>434
なるほど、めちゃ参考になりますた。
ありがとうございますた。
436YBB工作員:02/09/27 02:28 ID:EGXAT6a8
YBB光収容でもあきらめないぞ!キャンペーン実施中
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/hikari.html
437名無しさんに接続中…:02/09/27 04:52 ID:LEfi2lKg
プロバイダーを変えて ネットザンマイのアクセスポイントの電話番号が変わっても
ネットザンマイはそのまま使えるのですか?

テレホみたいに番号指定なんて無かったと思うんですが
どうなんでしょう?知ってる人お願いします。
438名無しさんに接続中…:02/09/27 05:09 ID:VTOpLhWP
>プロバイダーを変えて ネットザンマイのアクセスポイントの電話番号が変わっても
ネットザンマイはそのまま使えるのですか?

まず、ありえないと思う。平成電電に直接、問い合わせてみよう。
439名無しさんに接続中…:02/09/27 23:23 ID:v1tokCyJ
解約してどれくらいでクソアルファから返事が来るのであろうか?(鬱
440名無しさんに接続中…:02/09/28 05:46 ID:uKPp/8y7
ちゃんと返金されるのであろうか。
退会受理メールに返金しますので、
振込先と名前を。。。ってあって送り返したけど、
どうなる事やら。
441 :02/09/28 17:29 ID:epF7XugL
>>439 >>440

本当にどこまでプロバを信用していいのやら。
442名無しさんに接続中…:02/09/28 23:55 ID:acZeB8kA
>>440
退会受理メールに返金振込先口座番号と名義を明記して返信したなら
ちゃんと返金されるから大丈夫だよ。
因みにおいらは約2週間前に退会受理メールに返金振込先口座番号と
名義を明記して返信したんだけど、一昨日ちゃんと返金されたよ。
443 :02/09/29 15:11 ID:lyYtG3jf
返金しないと規約には書いてあったと思うんだけど、何ヶ月分ぐらい残して返金されたの?
444名無しさんに接続中…:02/09/29 16:41 ID:JnxGRKQB
規約には返金しないと書いてあるけど、関係無いよ。
金を払ったのに、サービスを行なわないのだから、
返金を求めて当然なわけ。
445名無しさんに接続中…:02/09/29 23:21 ID:YdG0IQUL
ハァ
今日でザンマイ終了か・・・

でも明日からはグッスリ眠れるw
446名無しさんに接続中( ゚д゚)ホスィ…:02/09/29 23:27 ID:SsYOAmLb
引越しを機に8Mサービスへ変更したのだが、年払いにした分の残金が返ってこない。
クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
447名無しさんに接続中…:02/09/29 23:30 ID:4WpsGm4t
さようなら、ザンマイ・・・この接続が最後だなぁ。
これからどうしよー。忙しすぎて何も考えてなかったー。
448名無しさんに接続中…:02/09/30 00:04 ID:opw2GHM9
ザンマイ終了、10月からffnetでテレホ復活。
メールのためにしばらくアルファは解約しないけど。
449 :02/09/30 00:04 ID:kCF7ryJk
>>444
なるほど、納得すますた。
450名無しさんに接続中…:02/09/30 00:28 ID:kbJScEq9
ひどすぎますこの仕打ち
451 :02/09/30 01:28 ID:oMCKWSfA
でわみなさんさようなら
452sage:02/09/30 23:48 ID:WlQh9aZe
さらばアルファ。
これからよろしくFFnet




ダイヤルアップユーザーを裏切らないでね。
453名無しさんに接続中…:02/09/30 23:50 ID:WlQh9aZe
ぐわっ
間違えた…
454名無しさんに接続中… :02/10/02 00:23 ID:MBPYcCEY
相変わらず、酷い様だな、アルファ。
春に継続する際にテレホ終了だったので更新しなかったが正解だったな。
あの時平成電電にコンタクトとらなくてよかったよ。。。

でも、うちの会社はアルファISDNで全然問題ないんだよな。
だまされてる?
455名無しさんに接続中…:02/10/02 03:16 ID:1yAPwosd
現在アルファでISDNコースに入ってます。
今月別プロバイダ経由でADSLに変更予定ですが、アルファのメールアドレス
自体は契約が切れるまで利用可能でしょうか。

456名無しさんに接続中…:02/10/02 06:07 ID:KtFe9QUT
ヽ(´Д`;)ノ
電話代がぁぁ
457名無しさんに接続中…:02/10/02 14:57 ID:+7yjUO0b
>>455
モチロンソウヨ
458455:02/10/02 22:25 ID:mzEIAj0e
>457
サポートはつながらないのでここでお聞きしてしまいました。
どうもありがとうございます。
459名無しさんに接続中…:02/10/03 09:57 ID:+JiftZJ6
男見せます。
今まで3年近くアルファ一本です。
ダイヤルアップ→ISDN→とうとうADSL
となるのですが道のりが長かった。。
ダイヤルアップ時プララと比べ速度が遅いのに気付き
ISDN時チキチキと比べ速度が遅いのを実感し
ADSL時どうなるかみものです。
銀行振込とかで対応してくれて安いプロバがわかんないから
しょうがない、、早くクレカもてる綺麗な体になりたいな(;_;)
まぁたいして期待はしていませんが基地から1kmくらいで
8Mの申し込みできるみたいなんで1Mでればじゅうぶんだ(w
460名無しさんに接続中…:02/10/03 10:29 ID:+JiftZJ6
>>459です。
今申し込んできました。
一応NTTで8M対応と言われたのですがぎりぎりらしいと
アルファに伝えたら1,5Mを勧められ1,5Mにしました。
アルファは8Mと1,5Mを分けている為、もし8Mでぎりぎりだと
接続できない、接続が切れる、1,5Mより速度が出ないと
言われました。1,5と8M位仲間にしておいて欲しかった。
申し込み完了です。
さてどれ位で開通する事やら。。
461名無しさんに接続中…:02/10/03 10:58 ID:+JiftZJ6
>>459
です。最短8日との事でした。
だが2週間は見ておかないといけない罠。
プララの銀行決済申し込んでもよかったかな(w
462名無しさんに接続中…:02/10/03 11:15 ID:+JiftZJ6
一応今フレッツISDNコースなんで測定しておきました。
これからISDN申し込もうと思ってる方いましたら資料にして下さい。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/03 11:11:05
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 67kbps(33kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 49kbps(33kB,5.5秒)
推定最大スループット 67kbps(8kB/s)
463DCネッター:02/10/03 21:45 ID:16g4MBhK
久しぶりに来たけど凄いことになってるんですね?
アルファの人がネットゲームに来れなくなる
みたいな事を書いてたので気になって見に来ました。
当方フレッツISDNなので今の所何もないです。
464名無しさんに接続中…:02/10/04 04:38 ID:0mdBpw+p
>>459
>銀行振込とかで対応してくれて安いプロバがわかんないから

いくらでもあるだろ、銀行振込対応。
465名無しさんに接続中…:02/10/04 09:18 ID:pYMopPDj
現在ADSL1.5Mで8Mにしてみたいのだけど
逆におそくなったとき1.5に戻すのって手続き面倒?
回線損失が結構あるので。
466名無しさんに接続中…:02/10/04 13:17 ID:ZdFsGycK
規約気にする人いるけど、
規約より法律の方が優先されるんだから、法律に反していると思ったら
抗議できるよ。

【強い】憲法>法律>条例>>>規約・契約【弱い】
467名無しさんに接続中…:02/10/07 18:56 ID:BIGJSO2n
退会受理メール早く来ないかなぁ・・・
468名無しさんに接続中…:02/10/08 03:15 ID:x8knux3s
>>467
家は退会申し込んで 退会受理メール5分以内には届いたよ。
469名無しさんに接続中…:02/10/08 03:36 ID:Gu+YgLJQ
>>468
それは、退会確認メールでは?
470名無しさんに接続中…:02/10/08 05:59 ID:Mi9NAOkE
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/08 05:56:41
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.07Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 840kbps(539kB,5.2秒)
推定最大スループット 1.07Mbps(134kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

最近悪くないと思うけどなぁ。
471名無しさんに接続中…:02/10/08 06:14 ID:tx487tfL
>>469
退会確認メールは速攻きたけど受理メールがなかなか来ない!!
どうなってんだアルファ!!
472 :02/10/08 10:52 ID:ELjrsWIE
>>471
早く確認を取っておいたほうがいいYO!
473名無しさんに接続中…:02/10/08 23:29 ID:JLD7OcJI
>>471
え?漏れの場合すぐに来たが・・・
474名無しさんに接続中…:02/10/10 23:05 ID:uMFALcoB
定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/10 22:59:38
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.32Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.11Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(165kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

最近いいみたいだけど 8Mに変えるのはなぁ・・・
475名無しさんに接続中…:02/10/11 07:14 ID:Fb2pukXp
>>464
具体的に何処よ?漏れはBIGLOBEしか知らん。
476 :02/10/11 10:47 ID:I0Qcl92C
とにかくアナログユーザーはみんなバッサリと切り捨て。酷いプロバイダーだね。
477名無しさんに接続中…:02/10/12 09:27 ID:x0IMgJlI
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/12 09:24:01
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 66kbps(33kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 10kbps(33kB,4.9秒)
推定最大スループット 66kbps(8kB/s)
478名無しさんに接続中…:02/10/12 14:30 ID:PdtLlx4c
im06のメアド使えないんだけど、漏れだけですか?
メンテは昨日ってなってるんですけど…
問い合わせるか。

479名無しさんに接続中…:02/10/13 08:12 ID:9UKoZ49Y
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/13 08:08:02
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP TNC 1500/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)

いいねぇ〜 フレッツ時代より安定してる
480名無しさんに接続中…:02/10/13 13:28 ID:SOevFXdd
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/13 13:28:12
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.64Mbps(539kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.70Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.70Mbps(212kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

漏れこんな感じ
微妙
481名無しさんに接続中…:02/10/13 16:36 ID:SOevFXdd
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/13 16:35:52
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.72Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.67Mbps(539kB,2.9秒)
推定最大スループット 1.72Mbps(215kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
482名無しさんに接続中…:02/10/14 00:06 ID:6eM8tf+u
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/14 00:01:25
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.11Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.03Mbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.11Mbps(139kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

今はこれ アルファで8M使っている人どう?
483名無しさんに接続中…:02/10/15 08:58 ID:OmmHZNfC
>475
biglobe入会キャンペーンやってるし
今ならいいんじゃない。
484名無しさんに接続中…:02/10/19 08:02 ID:Dd0M6FsN
フレッツISDNだと、
アルファの次に安いのは、
ASAHI-NETでいいでつか?
485名無しさんに接続中…:02/10/20 20:25 ID:8XH4T4GZ
>>482
こんなところかな。
俺アルファのISDNからのADSL変更だから
まぁ満足してます。
たまに1,5M上がり下がりもいく時あるけどそれ以上はいかない。
リンク切れしないだけでもありがたい。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/20 20:20:37
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
486ppp0314.va-kbe.hdd.co.jp:02/10/20 23:48 ID:fknwVOpF
ちょっとてすとん
487486 ◆/dAlcsdWd2 :02/10/21 11:54 ID:KtBL7qpQ
いい番号だ(ォ
某olootよりは無料APは使い物になるな。夜中ちょっとアクセスしたが某olootはすぐキレやがった。
来る憂そう@AMRモデム@某olootが醜く
来る憂そう@AMRモデム56k@αがちょいましで
来る憂そう@メガハーツ336@αがてっちんであった。

セレ600@AMRモデムで問題いっこもなかったことをみると、来る憂そうの
AMRは貧者くなのか。
今の時代にモデムの相性なのか(汗
488 :02/10/22 01:28 ID:WxQwZUHL
age
489 :02/10/22 15:45 ID:RMHYJSAV
アルファのADSL640Kコースってどう思う?
入っている人または、これから考えている人いますか?
490名無しさんに接続中…:02/10/24 02:16 ID:06p0ic6J
アルファのフレッツADSLを利用されてる方にお聞きしますが、モデムは
どこで買われましたか?アルファから送ってくるんですか?NTTからですか?
NTTから10月下旬に9800えんのモデムが出るようなので、それを考えて
いるんですが、アルファから買わされたりするんでしょうか?
491名無しさんに接続中…:02/10/24 03:05 ID:PMtIhUZ/
age

492名無しさんに接続中…:02/10/24 07:08 ID:izDHxyOB
>>490
ADSLモデムはNTTからのレンタル。ほとんどの人がそうじゃない?
将来高速回線に移行することを考えたら買うのは無駄だし。
アルファから買わされることもない。レンタルにしとけ。
493名無しさんに接続中…:02/10/24 07:32 ID:YY7lDPum
無料サービスを利用していますが、19日から22日まで接続を確立できま
せんと表示が出て切断されました。アルファが悪いのか平成電電が悪い
のか不明です。
494名無しさんに接続中…:02/10/24 13:16 ID:M4KFfcUF
>>493
サポセンに電話しなさい
495 :02/10/25 01:46 ID:9SlCDtzT
>>494
サポセンはアテにならんな。
496名無しさんに接続中…:02/10/25 02:04 ID:y3KE/1qe
>>495
でも、ここのレスはもっとあてにならない(w
497名無しさんに接続中…:02/10/26 01:08 ID:9NU3hvu9
age
498名無しさんに接続中…:02/10/26 12:35 ID:SYQxCVr1
今朝も接続を確立できませんと表示が出て切断されました。
電話代はかかるのに接続できないとは無料サービスとはいえ
ひどすぎます。
499名無しさんに接続中…:02/10/26 22:05 ID:JKi1fxy7
>498
負けるな!がんばれ!ってADSLとかにはしないの?俺、もうすぐ
するかも。
500500:02/10/26 22:14 ID:YdR76GyY
500
501 :02/11/01 11:23 ID:tY9pT9bm
age
502名無しさんに接続中…:02/11/01 18:43 ID:eV6tamCE
プロバイダー 民事再生法申請
インターネットを格安で利用できることを売り物にして、150万人以上の会員がいる
東京にある大手のインターネット接続会社が、最近の安値競争の中で経営が悪化し、
31日、民事再生法の適用を申請しました。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/11/01/k20021031000161.html


503名無しさんに接続中…:02/11/01 19:38 ID:iO02AvKc
エアーえっぢがつながらない。ネットカフェよりごるぁ。
504名無しさんに接続中…:02/11/01 20:15 ID:izCjLsU6
>>502
どこのISPかを書けよ (因みにlivedoorな)
誰もがリンクをクリックする訳じゃないんだから
それだけだったら「悪意のある書き込み」って判断するぞ
505名無しさんに接続中…:02/11/01 21:19 ID:yVZv7656
Panasonic hi-hoと提携か・・・。

次は身売りするんじゃねぇだろうな(藁
506名無しさんに接続中…:02/11/02 06:35 ID:2OktbDBZ
無料サービスは外からや泊まりの時に重宝するんだよな。
でもつながらなかったことも何度かあった。あれは困った。
あと、途中でよく切れる。
507 :02/11/02 11:13 ID:Vy18Q+vG
>>506
要するに「安かろう悪かろう」のお手本のようなものだ。
508 :02/11/05 23:51 ID:4WYiB/wT
age
509名無しさんに接続中…:02/11/06 10:43 ID:h73+mt7b
>>498
漏れのところは有料でもソレだ。
契約が切れる2月で退会します。
510 :02/11/06 10:54 ID:kHcHor/R
あまりにも接続環境が酷いので残り数ヶ月を残した状態で他プロバにさっさと移行した。
いま使ってるプロバの通信環境が普通なのか? それとも快適なのかはイマイチ分からんが、
接続しようとして何度も認証に失敗したり、接続中に何度も切れるなんてことは有り得ない。
要するに安いってことは品質もそれなりにってことだな。
511名無しさんに接続中…:02/11/07 03:31 ID:MJp9ld/V
アナログ回線のアルファ基本コースにでも乗り換えようと
思ったが、ここもいつの間にか都道府県APでのNTT各種
サービスが対象外になってたんだな。つまんねヤメタ
512 :02/11/07 14:28 ID:kP07hgeM
>>511
テレホーダイは一切使えんからどうしようもない。
513名無しさんに接続中…:02/11/08 01:43 ID:97IzMBfv
アルファのダイアルアップで何にも問題なかったんだけど
アクセスポイント変わりすぎなのがちょっと・・・
何度テレホ先を変更させられたことか。
挙句の果てに平成電電。そして今の状況・・・
ちょっと悔しいので他プロバで12M契約しました。
明日開通予定です。
さようならアルファ。
514名無しさんに接続中…:02/11/08 21:15 ID:odZJGo0o
全く使えない糞アルファ。ここの板をアルファ社員は見てんのかよ!
どうせ目先の事しか考えていない糞会社だ。見ていても無視だろうがな。
515名無しさんに接続中…:02/11/08 21:28 ID:odZJGo0o
これだけ叩かれても改善されないこののプロバには優秀なブレーンがいないのだろう。
おそらく経営力の無い区糞社長に腰ぎんちゃくがくっついているんだろうよ。
チビ+てっぺんハゲ+デブで口臭のキツイ子分Aに
エバリ腐った態度+セクハラ目線+精神分裂症の子分B・・・
といった典型的なコンビだったりしてな(笑)
この前サポセンのヤツが言っていたが・・・・糞アルファ経営やばいらしいぜ。
だからNTTからマージンもらえるフレッツを推し進めてるとかってな。
来月末退会すっから良いんだけどよ。
お前らも考えた方が良いぜ!


516 :02/11/08 22:35 ID:UwmUB5v5
やっと退会すますた。
517名無しさんに接続中…:02/11/09 01:12 ID:wM+l9SNB
だいぶ前に、テレホでゼロにしました。
ブチブチ切れなくなりました。(アルファは一晩で4、5回)

518 :02/11/09 08:49 ID:zpibrF60
>>517
洩れが使ってた時もずっと前からよく接続中に切れてた。それだけではなくて、
テレホタイムに接続しようとして何度も認証サーバが落ちてるなんて当たり前。
他のプロバでは考えにくいことだよな? ここぞという時に接続できないので
仕事にも支障をきたしかねんので、恐くてプロバを乗り換えた。
519名無しさんに接続中…:02/11/10 10:25 ID:cMsNK5Up
10月末くらいからなのですが、インフォシークやライブドア他、
特定のサイトに接続できなくなってしまいました。
IEアップデートやOSの再インストールも効果がなく、アルファのサポートに連絡
したところ、調査の結果問題ないとの返事……。
何故なんでしょう?
520 :02/11/11 01:34 ID:rMUiCv/p
>>518
認証サーバが落ちるプロバ?(藁
521 :02/11/12 10:03 ID:sgOe30yw
age
522名無しさんに接続中…:02/11/14 03:41 ID:DEFfQNg2
接続中に切断されすぎてむかつく。
523名無しさんに接続中…:02/11/14 07:29 ID:nOiib2BJ
メルコ社製のLANカード、LPC3−CLXを使っています。
PPPoEソフトを使ってネットに接続しているですが、頻繁にハングアップして
ネットの接続状況が悪くなります。機種はVAIO−PCG−713を使って
います。>>25さんのリンク先を見たのですが、解決しませんでした。
どなたか理由がわかりますでしょうか?
524名無しさんに接続中…:02/11/14 12:56 ID:PXJBPqNh
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/14 12:57:56
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.68Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.81Mbps(1441kB,4.4秒)
推定最大スループット 4.68Mbps(586kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

今日開通。速い速い(^-^)
525名無しさんに接続中…:02/11/14 19:39 ID:AoNz+Gyy
>>523
>頻繁にハングアップして

次のページに飛ぶとき、たまに無反応になるってやつですか?
526523:02/11/14 20:37 ID:zCev9xav
>525
はいそうです。
フレッツADSLなのですが、一分間に2回以上無反応になる事がほとんどです。
無反応になる時間は、40秒ぐらいです。
527525:02/11/14 20:43 ID:AoNz+Gyy
>>526
ネットワークカードの
プライベートIPアドレスは入力しました?
528523:02/11/14 21:11 ID:zCev9xav
>527
初心者なので、LANカードのインストールはマニュアル通りにやりました。
説明書にも、プライベートIPアドレスを入力するような記述はありません。
なのでやり方が解らない為、プライベートIPアドレスを入力していないと
思います。winipcfgで見るとIP自動設定アドレスの所に
169.254.212.90とあります。それ以上の事はよく解りません。
ルーターなどは使っておりません。
529525:02/11/14 21:32 ID:AoNz+Gyy
>>528
「コントロールパネル」→「ネットワーク」→
「TCP/IP ->(使っているLANカード名)」を選択してプロパティ→
IPアドレス欄→「IPアドレスを指定」にチェック→
例:IPアドレス 192.168.0.2 サブネットマスク 255.255.255.0 にする。

NTTのMNモデムはIPアドレスが 192.168.0.1 なので、
例のような 192.168.0.2 からの数字がいい思います。

↓参考までに↓
http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/tec/adsl/faq_05b.html#q12
530528:02/11/14 23:21 ID:8JdIBrdC
>529
529さん、URLまで親切に教えていただきありがとうございました。
529さんの言うとおりに
IPアドレスとサブネットマスクを割り当てると、今度はHPが表示されなく
なりました。ネットには接続されるのですが。
NTTでHPが表示されない原因を解決する方法を全て試したのですが駄目でした。
LANカードにもDNSを設定しないと駄目なのでしょうか。もうお手上げです
531525:02/11/15 16:44 ID:peCdVCei
>>530
当方WindowsXPは持ってないので、フレッツ接続ツールを使用しておりますが、
ひょっとしたら接続ツールの「プロパティ」→
「設定」→「接続後デフォルトブラウザを起動する」がチェック付いてませんか?
外して頂いて、接続後は自分でブラウザを立ち上げるとすぐ表示されますが...
532530:02/11/15 17:52 ID:ZG5sEJdJ
>>525
525さん今調べてみましたが、チェックは付いていませんでした。
NTTに申し込む時は、WIN95を使用していたので、NTTにそれを伝えました。
現在は、WIN98SEを使用しています。WIN95の時はそれなりに動いていました。
ハングアップしている時や、通信が無反応になっている時にDOSプロントで
netstat -anを実行すると必ず0.0.0.0.68というポート68(DHCP)が使用され
ているので、サーバーからのレスポンスを待つ為に起こる現象に間違いないの
ですが、IPアドレスとサブネットマスクを指定するとHPが表示されなくなり
ます。HPが表示されない時の対処法として下記の対処方がありますが、
システムトレイアイコンが何処にあるのか解りませんでした。


【システムトレイアイコン】を【右クリック】し、【詳細メニュー】を開いて
ください。【診断】タブの項目で【DNS】のアドレスがグリーンになっている
のを確認してください。
テスト機能を使用し(【DNS】をクリックし、その後【テストボタン】を
【クリック】)、DNSが正常に動作しているか確認してください。
533525:02/11/15 18:18 ID:peCdVCei
>>532
システムトレイアイコンは接続されたときにできる
右下のフレッツのアイコンのことではないのでしょか。

本当に初心者でしょうか? 上の文面を見ると私より詳しそうですが...
534名無しさんに接続中…:02/11/15 21:09 ID:XdhFNkmo
>533
システムトレイアイコンを右クリックしてDNSが正常に動いているのか
試してみたのですが、やはり正常に動いていませんでした。
IPアドレスとサブネットマスクの設定をはずすと、正常に動くのですが、
設定するとまたDNSが動かなくなります。なぜDNSが動かなくなるのか
不明です。

>本当に初心者でしょうか? 上の文面を見ると私より詳しそうですが...
まだ初心者だと思います。システムトイレの場所も今日まで知らなかったので・・
535525:02/11/15 22:06 ID:bWDkVFhF
>>534
すみません。私の力不足でした。最初の文面が私と似たような症状だったので
もしや同じかなと思っておりましたが...

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart34(初級ネット板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1037025227/l50

□ ADSL質問スレッド24 □(プロバイダー板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034567651/l50

こちらの方で質問されてはいかがでしょう?
お役に立てずにすみません。
536534:02/11/15 23:21 ID:eaGtvCTK
>>535
535さん親切にありがとうございます。
さっそく質問スレッド方にいってみようと思います。
でも535さんのおかげで、全く解らなかった原因が半分以上解りました。
これだけでも本当に感謝しています。
537げへへへ:02/11/16 19:10 ID:Y28S0ial
アルファ氏ね
538名無しさんに接続中…:02/11/19 20:19 ID:SdxeGd6y
ADSLは他なんだけど 仕事でアルファのアドレスを使っているので
そのまま契約を続けています。
まぁ 普通にメール送受信が可能なので 1月300円の有料アドレスって考えて
使ってます。
539名無しさんに接続中…:02/11/23 06:53 ID:qHP8i7+Y
料金の支払日とっく過ぎても、警告メールとか来なくて繋がってた。
そろそろヤバイと思って支払いに行ったよ。
540まだISDNなんでしが:02/11/23 22:37 ID:/+2whTC2
来月からOCNの12Mに入るんでアルファのHPで退会届け出したのでし。
でしが、退会希望日を12月末日と記入したのに『サービス停止は2003年1月1日〜3日頃の予定です』って
退会受理メールを送って来やがったのでし…2ヶ月分もフンだくるでしか!!べつに金額(月300円)でどうこう言って
るわけじゃないのでしが、この会社の経営方針はどうなってるんだ?って感じの対応でしね…
1年半使ってたでしが、最初から最後まで良い印象を受けなかったでし。もう使うことも無いと思うでし。


541名無しさんに接続中…:02/11/23 23:25 ID:Dat5iUbH
>>540
総務省電気通信消費者相談センターに苦情の電話するれば、おそらく1月分は
請求されなくなると思うけど。03-5253-5900
542名無しさんに接続中…:02/11/23 23:48 ID:5aJyCmCL
>>540
退会の場合は
3ヶ月前迄に通知って
どこかに書いてなかったかな?
543名無しさんに接続中…:02/11/23 23:53 ID:5aJyCmCL
>>542 自己レス
すまん 1カ月前迄だった (第18条)
文句を言え! そして逐次このスレへ報告しる!
544まだISDNなんでしが:02/11/24 16:02 ID:v3TW2g/o
300円で文句を言うの面倒でし、なので文句は言いませんが、これから事有る毎にこの話をNETに配信し続けるつもりでし(笑)
545名無しさんに接続中…:02/11/24 18:18 ID:E4gq9/mj
>>540
>退会希望日を12月末日と記入したのに
>『サービス停止は2003年1月1日〜3日頃の予定です』って
俺が退会したときもサービス停止は退会希望月の翌月の1日から3日までの予定とメール着たけど
もちろん翌月分の料金はとられなかったよ。

>2ヶ月分もフンだくるでしか!!
これの意味がわからないんだが・・・
>退会希望日を12月末日と記入したのに
ここのとこが11月末日なら理解できるが。
546名無しさんに接続中…:02/11/24 18:44 ID:hQK2H7GB
>>540
>『サービス停止は2003年1月1日〜3日頃の予定です』

この前に『2002年12月末退会を確かに受理致しました』
って書いてなかったか?
普通こう書いてあったら余分に金取られるとは思わんだろ。
547名無しさんに接続中…:02/11/24 20:27 ID:mM/lHym+
アルファのフレッツISDNなんだけど、珍しくさっきから度々
接続あぼーんになってます(鬱
私も11月29日にOCN(ACCA)12Mに乗り換え予定なので、
アルファとももうすぐお別れ。って、まだ解約手続きをして
なかった...急がねば。
548名無しさんに接続中…:02/11/24 23:53 ID:7ByFvpYb
>>547
いいな。いいな。
漏れは、いまだにISDN…
オノレ光収容、、、
ったくB-ISDN普及しねーかなぁ〜
549名無しさんに接続中…:02/11/26 15:35 ID:9VVkmE9C
>>『サービス停止は2003年1月1日〜3日頃の予定です』
>普通こう書いてあったら余分に金取られるとは思わんだろ。

確かに。まともな商売をやっている相手だったらな。
550 :02/11/29 14:46 ID:TwQaJZGn
さいきんのアルファの品質はどうよ?
551モモコ:02/11/29 20:40 ID:LR8W5fL+
けっこ良いと思うよ
ADSL1,5M使っているけど
回線が切れたり、つながら無かったりする事は無い
ただ3,40秒無反応だったり
(4,5キロも離れて居るから)かなり遅いけど
552547:02/11/29 21:09 ID:/haUfo94
本日、無事ADSL開通。アルファに退会届だしました。
まだ受理メールは来ないけど・・・
553 :02/12/02 00:44 ID:KElU+4Vo
>>552
まだ届いてない?
554547,552:02/12/03 02:26 ID:YOWe2wMs
>>553
昨日、無事に届きますた。お騒がせしました。
12月末で退会受理、サービス停止は上の方にあった
カキコと同じく、2003年1月1日〜1月3日頃の予定
だそうです。
555 :02/12/03 11:53 ID:RldD7xex
>>554
おめでとう!
556 :02/12/09 17:41 ID:vkUQ9vfe
age
557モモコ:02/12/09 23:59 ID:VVObVQup
ここって、辞める人ばっかりだけど回線速度は、あんまりかわんないね
558名無しさんに接続中…:02/12/11 05:36 ID:/+4WCTkm
>>557
例えここに書いてる人の100倍の人が辞めても変わらないかもね。
よほど沢山の人が辞めないと変わらないんじゃないかな?
というか、そうなったらまた宣伝を増やして人を補充しようとすると思うけど。

メールボックス容量が5Mから10Mになったね。
Webサイトの容量も増やして欲しいなぁ。
559 :02/12/12 10:32 ID:mEQZC6j6
age
560モモコ:02/12/12 22:02 ID:jvQtqiYX
15分ぐらい前、つながらなかったがなんかあったか(愛媛県だが)
561名無しさんに接続中…:02/12/17 12:24 ID:xIlBg4Nj
久しぶりにαからつないで見たけど相変わらずホストがSannetになるな
562名無しさんに接続中…:02/12/23 18:51 ID:BjDXGqv0
そろそろアルファ使い始めて一年たつのですがプロバイダー更新のおしらせって
メールで届くんですか?
通知で届くのでしょうか?
それとも両方でしょうか?
563 :02/12/23 19:42 ID:U8Y+ZHEA
>>562
 郵送で届くハズだよ。まだ手元に届いてないのはおかしいからサポセンに
早く電話した方がいいね。
564名無しさんに接続中…:02/12/25 00:51 ID:VPFZCdJq
クリスマスのせいだろうか。今重くない?
565名無しさんに接続中…:02/12/29 09:11 ID:KXFxZ71U
昨日FFNet開通!あと退会確認メールも来た。
過去レスにあったとおり、やっぱり備考欄に金返せやゴルァッ!
って書かないと返金に付いての言及はない模様。
少しでも金を取り戻したい人は忘れずに。
(俺メンドイし少額だからもういいや。でもアルファは氏ね)

他プロバイダーを体験して始めて判る、アルファの腐れ加減、
おなじ速度のはずなのにこの差はナンなのですか?


566名無しさんに接続中…:02/12/29 19:48 ID:7Attds9I
酷いもんだな。
567 :02/12/30 01:52 ID:OTYFOsvT
>>565
 えっ、返金請求は可能だったんだ?
568名無しさんに接続中…:02/12/30 11:53 ID:iRcGzpBO
測定時刻 2002/12/30 11:48:13
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 720kbps(333kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 640kbps(333kB,4.0秒)
推定最大スループット 720kbps(90kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。12Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)

普段は500kbps前後なのに、今日は700kbpsも。
嬉しいような、嬉しくないような・・・sage
569名無しさんに接続中…:02/12/30 19:54 ID:GcNudOq9
570 :02/12/30 20:21 ID:OTYFOsvT
やっと退会できますた。
571名無しさんに接続中…:03/01/01 07:12 ID:4T16NHKD
アルファネットからWebサイトのスペースを借りてる人は、
移転のお知らせを表示させとくために
少しあまった月使用料は取り戻さなくても良いのでは?
572名無しさんに接続中…:03/01/04 13:00 ID:/VvqU9b8
アルファのボスについて載ってたよ。
http://www.toonippo.co.jp/l-rensai/shutoken/shutoken24.html
573名無しさんに接続中…:03/01/04 13:57 ID:0OR+0pLp
(゚ω゚)アルファイッテヨシ
574名無しさんに接続中…:03/01/06 03:53 ID:sIIRg65L
>>572
あれ?この写真の人、昔見た雑誌のプロバイダ比較特集で
広報だったか営業だったかの部長として出てたような。
他のプロバイダ(ほとんどが大手)は広報担当がインタビューに答えていたから
社長自ら出るのはカッコ悪いとでも思ったのかな?

*もともとが記憶違いかも知れないから、あまり気にしないように。
 信憑性に自信がありません
575名無しさんに接続中…:03/01/06 20:50 ID:EbMqS9/z
アルファを三年間使ってるけど、今のところ不都合を感じたことはないな・・・
まぁ他のプロバイダー使ったことないから何とも言えんけど
576 :03/01/07 20:18 ID:n3pTpwR8
>>575
 社員の自作自演か?(藁
577名無しさんに接続中…:03/01/08 01:08 ID:1btUQ+EG
前使っていたいたけど、ISDNだったから悪いも良いもよく分からなかった。
578退会受理:03/01/08 10:48 ID:H8oHh53A
2002年12月末退会を確かに受理致しました。
サービス停止は2003年1月1日〜3日頃の予定です。
(処理上の都合で多少遅れる場合がありますことをご了承下さい)

以上、簡単ではございますが
本メールをもって退会受理完了とさせて頂きます。

長い間弊社サービスのご利用、誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、アルファインターネットの
ご利用賜りますようお願い申し上げます。


※退会処理後、お客様のインターネット接続・電子メール・
 ホームページ等の設定は全て削除されますので
 ご承知おき下さい。
579名無しさんに接続中…:03/01/08 14:28 ID:ZkxIngnh
わたしも12月末で退会、今日とうとうメールボックスが削除された
さよならアルファ
580名無しさんに接続中…:03/01/08 22:15 ID:YuzY+mT9
初めてこのスレ覗いたんだけど、ISDN利用者以外にはとことん不評なのな。
自分はフレッツISDNで何も不満を感じることが無かったから、この評判模様にはビクーリしたよ。
581名無しさんに接続中…:03/01/11 15:33 ID:+MywYU/U
そういえば昨年春の糞アルファの
「テホーダイ使えませんダイヤルアップは従量制電話代払え
 しかも、2週間前に突然メールで一方的通知」
にブチ切れて、ADSLに引っ越したんだけど、
この糞プロバイダまだあったんだね。早く潰れて欲しいよ。
今はDIONで快適生活。

とりあえず、普通にダイヤルアップなら、
¥1000(ISP)+¥1800(テレホーダイ)→2800
糞アルファなら
¥900(ISP)+¥従量制電話代!→ ∞
ADSLなら
モデムレンタル料コミで¥3500+常時接続

月¥700くらいの差で快適さは激烈に違う!
絶対、乗り換えた方がいいよ。(もちろんアルファのADSLは糞回線だから他社で)
ダイヤルアップの人でもプララなら
月¥800+¥テレホーダイ
NTT経営だから、テレホーダイは絶対に使える。
クレジットカードもいらない。銀行落とし可能。

とにかく、こんなに最悪でユーザーのこと無視しまくってて
しかも、障害情報までプロバイダのホームページから隠してる
誠意ゼロのウンコプロバイダを無理して我慢して使ってる必要は絶対ないよ。
もっと、安くてマシな選択肢は一杯あるから、一刻も早くアルファを脱出して
俺と同じ快適生活を味わって欲しい。マジで。これ以上、被害者増やすのは辛いよ。
582名無しさんに接続中…:03/01/12 14:19 ID:TDePB6+d
アルファはクソだな。退会メールもよこしやしない
583名無しさんに接続中…:03/01/12 18:49 ID:iHDdt9Ht
返金の、振り込み手数料もユーザーに払わせてたな。
584元利用者:03/01/12 23:40 ID:+k+Aui27
激安プロバイダなんだからさ、
サポートが悪いとか、マニュアルが見にくいとか、そんなのは気にしないわけ
安いんだから、しょうがないと納得して使ってる。

ところが、ここのプロバイダは、一晩で平気で5,6回接続切れて、
週に1回は認証サーバがおかしくなってログインできなくなったり、
そういう事に、一切、改善策を採らなかったり、永久放置したり
(そりゃ、安いんだから多少のトラブルなら、しょうがないと思うさ、
 でもココは、多少じゃなくて日常がトラブルの海。本当に改善しようとしない)
それどころか、そのうち、トラブル情報をホームページから隠すようになったり、
テレホーダイを一方的に使え無くしといて、変な業者に強制加入させようと
するとか(しかも4月に年契約させといて、8月に業者のサービスはなくなった!マジで)
とにかく、激安以前に、会社として、まるで社会的責任感ゼロ
ユーザーにサービスを「提供」してるって意識が、全くない最悪のドキュンプロバイダだった。
安いを理由にすれば、何をしたって平気だと思ってる。
いくら安くても、値段相応の最低限のサービスさえ提供できない極限のゴミプロバイダ!
とにかく死ぬほど糞なプロバイダだった。マジ、速攻で潰れて欲しい
585名無しさんに接続中…:03/01/12 23:44 ID:+k+Aui27
とにかく、このプロバイダは、思い出しただけでも腹の立つ
最悪の極悪プロバイダだった。
迷ってる人、絶対はいるな!マジ、最悪だから
586名無しさんに接続中…:03/01/12 23:45 ID:seHp4rAR
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
587名無しさんに接続中…:03/01/14 15:53 ID:TCkUUueX
元社員は569、572のリンクを見て腹が立っているんじゃないの?
「一時、社員から五十万円とか百万円ずつ借りて、
会社をつないだこともあった」とか言っちゃってるしね。
588NS:03/01/14 17:05 ID:IDMTvomP
 重複確認せずに書き込みします。
数年前にアルファネットが「安価プロバイダ」として新聞記事
に載ったことがありました。
記事中の社長の発言に不快感を感じた記憶があります。

 私のアルファインターネット利用経験は
インターネットを始めた頃にDDI-PHS利用時の一分98銭コース
を使っていました。(料金は電話料金と一緒に支払)
589名無しさんに接続中…:03/01/15 07:06 ID:1W9vMv4w
申し込んでもないのに「アルファとくとくMail」なるメルマガが
勝手に送られてきた。ようは広告の集合体。

即刻「配信中止はここへ」と書いてあるリンクをクリック。
配信停止フォームかと思ったら、ただのメールだった。

面倒臭いが停止願いをわざわざメールで出した。
とても腹がたった。
590名無しさんに接続中…:03/01/15 13:08 ID:cCubz7Bs
>>588
思いつきで発言をすることが多いそうなので、
不快に感じる事も平気で言うようですよ。
勝手にサービスを打ち切ったりするところを見ると
これも社長の思いつきでやっているんじゃないんですか?
591山崎渉:03/01/15 18:25 ID:6XRguhU2
(^^)
592名無しさんに接続中…:03/01/15 22:41 ID:FLaqAL0R
2年前くらいに1年契約の一括払い(アルファ基本コース)で
アルファに入った2002年4月まで、それを使い切るまでに実家から引越した。
その後ADSLに乗り換えて忘れてた。
今年になって2002年5月自動更新分が支払ってないから
1月末までに退会の手続きをとらしてもらうとはがきが来た。
はがきの内容だと料金を支払えば利用できるようにするとのことが書いてあった。
自動的に退会っていうのはいいんだけど
料金は支払わなければいけないのかな?わかる人お願いします。
593名無しさんに接続中…:03/01/15 23:16 ID:dAQh2bya
age
594 :03/01/19 14:18 ID:yw75LMpf
>>590

もしそれが本当の話しなら断じて許せんな。
595名無しさんに接続中…:03/01/20 08:03 ID:Pw2j1KN/
大手だって対応の善し悪しはタイミングだからねえ。
フレッツISDN以上の環境が望めない田舎者には、
問題なく良いプロバだが。一年縛りつっても年間3300エンだからなあw。
だけど追加メルアドが月額250エンは高杉!それともフレIが安すぎ?
596名無しさんに接続中…:03/01/20 18:22 ID:YHvO46rG
某会長の一言が全て。社員は既に洗脳され、
ユーザに対する罪悪感は感じ取れない。哀れと思っててくれ(藁
次はどんなことやってくれるのかな♪
た・の・し・み
597名無しさんに接続中…:03/01/20 21:10 ID:6jgpf46c
ADSLが無いから、前ここのフレッツISDNのコースにしてたけど
ISDNなのにアナログモデム以下の速度しかでねぇ
で、今のプロバに乗り換えたら環境全く同じなのに普通に64k出るようになった
アルファは非常に糞でした
598名無しさんに接続中… :03/01/22 11:38 ID:qqXui2C3
>>592
使用したきゃ料金払え、って書いてあるんでしょ?
つまり使用しないなら払わなくてもいいってこと。
退会したいならだまっときゃいいじゃん。
599名無しさんに接続中。。。:03/01/22 14:17 ID:bFbuhfRr
フレッツADSLの8Mから12Mに変更する時って、コース変更で金取られるのかな?
HP見るとコースは一緒みたいなんだけど、どうなの
600名無しさんに接続中…:03/01/22 15:27 ID:k2FsVbQb
>>599
そんな事より、さっさとこの糞プロバイダ解約しろ
601名無しさんに接続中…:03/01/23 11:00 ID:684lzsjN
>>599
確か工事費(?)1050円と、同じIDを使う設定料とかで1050円取られるはず。
私はここしか契約したことないから知らないんだけど、
ほかのプロバもコース変更でお金取られるの?
602名無しさんに接続中…:03/01/23 11:10 ID:zh90HTOx
今んとこアルファで不自由感じたことないけど、他のプロバイダーはもっと快適なんだろうな
603名無しさんに接続中…:03/01/23 19:44 ID:+jaj2+kQ
俺の弟がPC買ってネットやるって話になったんだけど
住家がド田舎なもんで、ISDNになっちゃった。
んでプロバイダ探ししてて、安い方がいいって事で
ココのフレッツISDNコースにしようかと思ってるんですが
同様の環境の方、特に他のプロバイダと比較された経験のある方の
ご意見を伺えればと思います。
604名無しさんに接続中…:03/01/23 21:00 ID:uyCrZRSO
>>603
まあ、ISDNなら特に問題もないんじゃないかと。速度に関してもうちは問題ない。参考までにうちは千葉。
605名無しさんに接続中…:03/01/24 01:16 ID:iXMD0upO
>>602
ISDN使ったことないから、同様の環境じゃないけど。
アルファは、パスワードはログインもメールも同一、しかも変更できない、
メアドは2個目をもらえるけど全く使えない、サポートは繋がりにくく
しかも無能、そして何より障害が多い、などなど。
(このスレでもよく言われる「遅さ」については特に感じませんでした。アナログモデムだったし)
初めて契約したプロバイダがアルファだったので、こんなもんかと思って
使っていたけど、他のプロバに乗り換えてみて、こんなに違うもんなんだと
思いました。解約したのは1年以上前なんで、今は違う部分もあるかもしれませんが。

弟さんが安さ最優先で考えているのならともかく、ある程度の質を
求めているのであれば、アルファを薦めた場合、後で恨まれるかもしれません。
606名無しさんに接続中…:03/01/24 06:06 ID:vE5MxSfc
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | これ以上被害者が出ませんように.....
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
607名無しさんに接続中…:03/01/24 12:30 ID:swg91H5T
アルファ使うメリットって何よ?
608名無しさんに接続中…:03/01/24 15:37 ID:lukR0F97
返金される退会メールのテンプレをおながいします
609603:03/01/24 17:16 ID:b9Eq7VB/
>>604、605
レスどうもです。
弟の家も千葉なんですよ。
で、実際に俺が取り付けやら設定やらをやりに行く事になってるんですが、
今の俺の環境がADSLなもんで、比較すると確実に遅いと体感するハズなのです。

さて、どうしたもんかね〜。
610名無しさんに接続中…:03/01/24 20:57 ID:08fa6xxC
アルファのダイヤルアップから脱出するならこれがいいかもな

月額300円で時間無制限のダイヤルアップ接続サービス
「阪神タイガース ダイヤルアップ」開始
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0124/tigers.htm

アクセスポイントは47都道府県478カ所、
アナログ33.6kbps、56kbps、ISDN同期64kbps、PIAFS 1.0/2.0/2.1に対応。

月額料金には、
 *メールアカウント1つ( ***@tigers-net.com )
 *ウイルスメールチェックサービス
 *メール転送サービス
 *Web容量10MB
などのサービスが含まれている。
611名無しさんに接続中…:03/01/24 21:01 ID:08fa6xxC
>>609
というわけで月額¥300無制限でISDNにも対応してるから
値段だけで決めるなら、アルファよりコッチの方が安い
そして、元アルファ被害者として言わせてもらえば、
アルファより最悪なサービスは、多分、地球上に存在しない
どんなに安くても阪神嫌いでも、こっちの方がマシだと思う
月¥300なら、まあアルファ並に最悪でも、乗り換えるとき
後悔しない額だしな。
612名無しさんに接続中…:03/01/25 02:49 ID:Si+c8YAt
>>609
安直にぷららを勧めてみたりする。フレッツイスドン月額700円。
アルファからの乗り換え先として人気No.1(w

>>611
>どんなに安くても阪神嫌いでも
ワラタ
613名無しさんに接続中…:03/01/25 15:30 ID:RJt7ts+7
ぷららなんて、毎晩ぶち切れてんぞ。
1日1時間も繋がらない事もあり。。。。 やめとけ!
614名無しさんに接続中…:03/01/26 00:15 ID:52tB0sfF
>>609
とりあえず、安いプロバには罠がある、ってことで
考えとくと無難だと思うです。それでも安い方がいいのならレッツα!
615603:03/01/26 02:34 ID:/yVHfLfO
>とりあえず、安いプロバには罠がある、ってことで

あぁ〜、やっぱそういう事ですかねぇ?
俺自身はずっとBIGLOBE使ってて、特に何か不満があった
訳じゃないからなぁ。
なんだろ、プロバイダがヘタレだと、例えばメールも満足に送受信できないとか
そういう状態なんですかい?

あと、個人的には阪神ファンというか、
阪神ファンのファンというか。彼らは見ていてオモロイなと。
こちらも教えてくださって感謝感謝。
616名無しさんに接続中…:03/01/26 10:26 ID:BrevOlOz
アルファはやめとけ。
617名無しさんに接続中…:03/01/26 19:11 ID:hJ54gQ+k
>>615
そもそも予算はおいくら程?
618名無しさんに接続中…:03/01/26 21:38 ID:XIpIREY6
>>615
アルファの場合だとフレッツISDNつかってんのに
テレホタイムに1時間に2,3回接続が切れたり(謎)、
週に1回は、認証サーバが落ちててつながんないって事ばっかり、
だからメールがどうのとか言う以前に、ネットそのものがつながらんのよ(藁
チャットとかネットゲーとかオークションとか、そういうのやるなら絶対やめとけ
(1次的な障害なら諦めるけど、それを改善しないんだよ、1年以上放置、だからアルファやめた)
619604:03/01/27 00:43 ID:Y7I0+AlX
>>618
まじで?おれんとこ、一年以上使ってるけど、一回もなったことない・・・・・・
地域差でもあんのかな。
620603:03/01/27 01:07 ID:K96QY5rL
予算は安いに越したことは無いって言ってたです。

そういや、俺もアナログモデム+テレホの時はブチブチ切れてたなぁ。
その当時もBIGLOBEだったけど。
ADSLにしたらただの一度もそういう事は無くなったヨ

>>604
実はうちの弟の住所も千葉なんですわ。最寄APは成田。
もしあなたのAPが成田であれば、ココに決めようかと思ってますが。
レス待ってま〜す。よろしくです
621 :03/01/27 01:39 ID:65wjVha3
>>618

 洩れがアルファ使ってたときもしょっちゅう認証サーバが落ちてて呆れた。
苦情の電話入れても全く効果無し。ホントお話しになりません。
622618:03/01/27 04:10 ID:VAe7O16k
>>621
同意
正直、ここまで糞が確定してる上に、安いならぷららとか、
他にもっと安いところあるのにアルファに突っ込んでいく
>>603の頭の構造が俺にはちょっと理解できんわ
623名無しさんに接続中…:03/01/27 04:14 ID:I0FD+S2V
うちは56kアナログ→フレッツADSL1.5M→フレッツモア&AirH"
と3年間ずっとアルファだけど、特に不具合を感じたことはないから
何かこのスレを見てると信じられない・・・。
ADSLモデムのログを見てみても、2〜3日に一回、自分で電源を切った
とき以外は切れ手しまってる痕跡はないし。

勿論当たり外れがあるってのはわかるし、うちは首都圏じゃないけどね。
サポートのほうも、電話したことがあるのは申し込み&コース切り替えの
時しかないから、もしかしたら対応が悪いのかもしれないけど自分には実感がない。
過去ログを見てみたら、退会の時の対応が悪いのかな。
624 :03/01/27 09:23 ID:65wjVha3
 アナログ(56K)で接続してたときにあまりにも速度が遅いのでクレームの
電話を入れたが話しを聞くだけで目に見える対策は全く無し。ということで
クレームの電話を入れただけ無駄だった。鬱だ。
625604:03/01/27 16:38 ID:xvs5p8aJ
>>620
うちは、まんま千葉市です。あしからず・・・・・・

まあ───色々と不評も少なくないみたいだけど────
自分の体験してきた事実を全てとして判断するならば、友達には間違いなくすすめてしまうんだよなあ。
無茶苦茶安くて、問題もなかったってわけだから。安さ最優先で、このプロバを見つけたんならなおのこと。
年間3300はやはり魅力的だ。ただ、さすがに、スレ見てるとこれ以上積極的に勧めることはできないけど。

あとは、いざどうするかの決断次第じゃない?とりあえず、月払いで試してみるとか・・・
626名無しさんに接続中…:03/01/28 11:09 ID:kwRH7XgP
>>603
ADSLに関しては袋叩き状態のアルファだがw
ISDNなら検討の価値は十分あると思う(地域差までは
知らないが)
俺はアルファ丸二年使ってて、ダイヤルアップで一年、フッレツISDNに乗り換え
て一年なんだけど、一度ドコモのメールが届かなくなったことがあったが
目立った不具合はそれだけだった。途中までODNと同時使用してた
んだけど、ダイヤルでもISDN回線でも、何故か明らかにアルファの方が軽かったよ。
で、フレッツに変えるとき、アルファは年間\3000、ODNは月\1980だったから
迷わずODN解約した。で、とりあえず満足。
ADSLが開通したら多分アルファやめるけどさ。

使用環境 ルータかまして二台接続
  場所 長野
  速度 1MBのファイル落とすのに三分弱
627名無しさんに接続中…:03/01/28 23:53 ID:1fTEEblw
でもアルファは、勝手にサービスを変更したり、打ち切ったりするから注意しよう。
628名無しさんに接続中…:03/01/29 04:54 ID:6xVDvkRH
ああ、ダイヤルアップの時は酷い目にあった
昨年の4月にいきなりテレホーダイが使えなくなって、平成電電とか言う聞いたこともない
怪しい電話会社に無理矢理加入させられた
しかも、その会社のサービスも8月には、一方的に打ちきられた。その後は完全放置
ありゃなんだったんだ?とりあえず最悪だった
629 :03/01/29 11:28 ID:0bJ8E3E6
>>627
>>628
 激しく同意。洩れもサービス変更の際にさんざん振り回された被害者だ。
何しろ一方的にサービスの終了を告知して後は知らん顔なんだから全くもって
シャレにならん。ユーザーのことなど何も考えていない最悪な会社だ。
630名無しさんに接続中…:03/01/29 12:05 ID:6xVDvkRH
糞アルファとゴミ平成電電はマジ潰れてよし!
631名無しさんに接続中…:03/01/29 14:15 ID:iFIAZq+A
sannet.ne.jpだったIPがFreeBit.NE.JPになってる・・・
632名無しさんに接続中…:03/01/29 20:20 ID:ZsBCl/EG
>>631
俺も今日調べてみて驚いたよ!!
いつも入れていたサイトに突然入れなくなったので、自分のIP調べて初めて知った
おかげで、入れなくなったサイトがあります
「FREE」という単語から、無料プロバイダと判断されてるのかな?
FreeBitになったのって、多分ここ2,3日のことだよね
633名無しさんに接続中…:03/01/30 01:04 ID:CZo0rBgk
福岡でフレッツモアですが、うちは今も sannet.ne.jp のままです。
634名無しさんに接続中…:03/01/30 02:55 ID:nbGFbrFu
さっき変わってるのに気づいた

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/30 02:52:04
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.07Mbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.07Mbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.07Mbps(133kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
635青森市在住:03/01/30 08:28 ID:vzsqGRCX
>>631
うちも・・・
636名無しさんに接続中…:03/01/30 08:36 ID:OQzksd7l
札幌だけど、ウチもいきなりFreeBit.NE.JPになっててびびった(w
sannet.ne.jpになった時と同じで、いきなりだね。
↑前の時、この事聞くために質問フォーラムで聞いたら
「NTTサンネット様と提携したためです」と
感情のない一行の返事よこしてくれたアルファ様萌え〜
637名無しさんに接続中…:03/01/30 17:14 ID:D7eMjyUE
バックボーンの質までどんどん下がってくな…
638名無しさんに接続中…:03/01/31 01:16 ID:qANOjEbX
こちら宮城、ただいまFreeBit.NE.JPになったのを確認しました(´Д`)
639名無しさんに接続中…:03/01/31 12:36 ID:47oH3yLV
神奈川県も昨日の晩からFreeBit.NE.JPに変わった模様。
昨晩の自分のチャットログのホストが変わっててビクーリした。
640名無しさんに接続中…:03/01/31 12:58 ID:es2hVyGZ
思いつきではじめたプロバイダ事業だから
ユーザー無視してサービスを変えたり、打ち切ったりするのは当然のこと。
そんなもんだから、FreeBitに変えても誰も気づかないだろう、
ぐらいの気持ちでやってますよ。
641名無しさんに接続中…:03/01/31 13:45 ID:LcJLezAX
今日から12M。さっそくテスト。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/31 13:32:58
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.54Mbps(1441kB,1.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 7.11Mbps(1441kB,1.7秒)
推定最大スループット 7.11Mbps(889kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

1.5Mの時、いつも1.2くらい出てました。
私は満足派。
642名無しさんに接続中…:03/01/31 14:17 ID:sqP0c+Xi
てかfreebitは質高いよ
643名無しさんに接続中…:03/01/31 15:27 ID:7U5d4rg4
社員、必死だな…
644名無しさんに接続中…:03/01/31 21:19 ID:5Yr970kG
sannetからFreeBitになったのは金額的に安いからなんでしょうか?
少なくとも「ユーザーの為に速く」とかの理由じゃないでしょうね(w
645名無しさんに接続中…:03/01/31 23:59 ID:CNrb7gwb
まあ、アクセスポイントに県名が出なくなったから
ヨシとするか。
646f146.ac140.FreeBit.NE.JPさんに接続中…:03/02/01 05:58 ID:U2Ioi5j3
テスト
647名無しさんに接続中…:03/02/02 11:36 ID:Mh9v9KcH
>>645
同感
648fe009089.fl.FreeBit.NE.JP:03/02/02 18:22 ID:GjPrFVMO
test
649633:03/02/02 23:58 ID:iwqmY4Fh
本日、福岡もFreeBit.NE.JPになっているのを確認しました。
650名無しさんに接続中…:03/02/03 11:26 ID:jY0aTC/W
フリービットさんに変わると入れない所あるのかな?
お気に入りの素材屋さんが入れなくなった。
閉鎖しちゃったのかもしれないけど・・・
651名無しさんに接続中…:03/02/04 08:24 ID:9X9rO/br
>>650
>>632に書かれてるよ。串刺して逝け。
652名無しさんに接続中…:03/02/04 14:23 ID:uWTX5a/a
ココのプロバイダって、テレホーダイが使えなくなるときも
2週間前にいきなり1通メールよこしただけだし、
かわりのテレザンマイが使えなくなるときも、
いきなり「サービス無くなります」と1通メール送りつけてきただけ。
ユーザー馬鹿にしすぎてる、最悪プロバイダだよ
653名無しさんに接続中…:03/02/04 14:48 ID:D7XLJFe4
昔ここで年契約したんですが、
接続状況が悪かったので、2ヶ月で解約を申し出たんですが、
お金返ってこなかったなぁ。

・・・メールも使えなかったし、いい思い出ないやー。
654名無しさんに接続中…:03/02/05 16:28 ID:8IJf2bH9
ホストがFreeBit.NE.JPに変わってて驚いて色々調べてたらここに着きました。
ログで調べたら、alpha-net.ne.jpからFreeBitに変わったのは今日の昼頃らしい。
入れないサイトあるの?それは不便だなあ。東京23区内、フレッツADSLです。
655名無しさんに接続中…:03/02/05 20:28 ID:0F+yswj6
>>654
あきらめろ、アルファなんだから
656名無しさんに接続中…:03/02/05 22:26 ID:EIh4wRBW
診断君みてびっくらこいたよ!FreeBit.NE.JP になってるや。
ちょとかっこいい?やっぱみんなここに来るんだな(W
折れも都内。
657名無しさんに接続中…:03/02/07 18:51 ID:PRf5QwSP
さいたまーさいたまー ですが、
このスレを見てから診断君みたら、FreeBit.NE.JPですた。
sannetやらいろいろ変わるなー
658名無しさんに接続中…:03/02/08 21:06 ID:jCEhih2S
ここ数日、「認証に失敗」とネットに繋げない。
なんでだ?
659名無しさんに接続中…:03/02/08 23:51 ID:01xM+WjJ
>>658
それ、数ヶ月に一度あるような気がする。
早く復旧するといいね。
660名無しさんに接続中…:03/02/09 10:57 ID:90+3tYDa
フリービット
http://www.freebit.com/product/index.html

今の今まで気づかなかった。2ちゃんインフォメーションからプロバイダの
板に入れないけどどうして?
661名無しさんに接続中…:03/02/09 11:00 ID:90+3tYDa
フリービッになって、少しスピードが速くなった。
サポートが悪いし、同じメールを何通も送ってくるからそろそろ乗り換えようと
思ってたけど、もう少し待ってみよう
662名無しさんに接続中…:03/02/09 11:46 ID:W6H5RVGc
>>661
ここの会社は狭いマンションの一室でサポートから何から何までやってるので仕方ないです。
663名無しさんに接続中…:03/02/10 00:07 ID:H+mLRceK
>>658-659
え?数ヶ月に1度なの?
前は、週に数回は絶対あったんだから、アルファもすごく良くなったんだね
奇跡だね
認証不能でアクセスできない事が週に数回のペースで起こらないなんて
アルファとしては、最高級の超優良サービス状態だよ!おめでとう!
664名無しさんに接続中…:03/02/10 01:05 ID:GDsLcve8
田舎ならアルファも結構いい。
保守的な人が多いのか大手にしか加入しないので
エアポケット状態(w
665名無しさんに接続中…:03/02/10 11:42 ID:/ySrk6Zp
アルファ使ってる人は、ファイアーウオールにどれぐらいポート137が
検出される?俺は一日50近く検出されるんだけど
666名無しさんに接続中…:03/02/10 12:05 ID:OO+2KVc+
>>662
キミはアルファ関係者だな。
667名無しさんに接続中…:03/02/10 19:28 ID:wVQ9ZheK
αで接続してた頃に明らかにISP内部と思しきIPからPort21と23叩かれた時に
乗り換えを決意した。
今では別ISPで(゚Д゚)ウマー
668659:03/02/11 00:25 ID:+5Isfcq3
>>663
何か勘違いをして俺に対する皮肉なレスを書いたようだけど、
俺が「数ヶ月に一度」と言ったのは、認証で失敗して
つなげられなくなる状態が数日に渡り連続的に続く状態の意味。

ちょこちょこした認証失敗の意味で使ったのではなく、
いわゆる「落ちた」状態を指して「数ヶ月に一度あるような気がする」
と体験で言っただけ。>>658を読めばわかると思うんだが。
669名無しさんに接続中。。。:03/02/11 01:12 ID:DcaCh0pP
リモホがsannetになって速くなったと思ったらうちもfreebitとかになってた
sannetの時は8Mで5Mくらい出たのに今計ったら3Mくらいしか出ないよー

サイトによっては「逆引きできない」とかで、入れてもらえないよ
670名無しさんに接続中…:03/02/11 06:58 ID:4FhuTNnw
ポート137がうざいんだけどどうすれば?
671 ◆4dC.EVXCOA :03/02/11 07:09 ID:ParoLWJ6
都内だけど、俺もFreeBit.NE.JPになってるわ。
フレッツ8Mだけど、2.7M→3.1Mと少し良くなってる。

スピードが上がったのはいいが、東京まで変わったのは今回
が初めてじゃないかな。アルファ自体はかなり経営が苦しいと見た。
672名無しさんに接続中…:03/02/11 15:07 ID:h4N8nRO6
おかしいぞ。ファイアーウォールにポート137のログが大量に
ひっかからないか?俺の地域だけか?東京や他の地域はどうだ?
673名無しさんに接続中…:03/02/11 15:09 ID:IbhOvgSp
動画のアップローダーです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
674名無しさんに接続中。。。:03/02/11 22:43 ID:n3u+b16h
ポート137をネットで検索してみたけど、読んでもさっぱり意味が分からない
何が問題なのか分かり易く教えてください
675名無しさんに接続中…:03/02/12 14:41 ID:a8ojyJWl
ホスト規制中!

まちBBSに書けねーYO!
676名無しさんに接続中…:03/02/12 19:57 ID:n60JBmm6
Port137から取得できる主な情報

コンピュータ名
ドメイン名
ローカル・ログオン名
MACアドレス
ドメインコントローラーかどうか
マスタ・ブラウザかどうか
ファイル・サーバかどうか
IISの稼働
Sambaの稼働
MicrosoftExchange Directoryの稼働
SMS Clients Remote Controlの稼働
NetDDE Serviceの稼働
RAS Client Serviceの稼働
Lotus Notes Serviceの稼働
Lotus Notesの稼働
677名無しさんに接続中…:03/02/12 20:01 ID:n60JBmm6
137番ポートは、Windowsネットワークプロコトルである「Net-BIOS Over TCP/IP(NBT)」の
名前解決で使われている。
通信したい相手のIPアドレスを取得するために、137番は多くのパケットをやりとりする。

つーことでネットワーク構成の把握とかサービスの稼動状況なんかを調べられるわけよ
調べてどうするかは想像に任せる

適当でスマソ
678672:03/02/12 20:29 ID:EMI+HqFc
これがファイアウォールソフトに引っ掛かるポート137です。
たった5分間でこんなに検出されるなんておかしくないですか?
東京と他の地域の人は、137がこないですか?

03/02/12 20:25:11通信の要求80.232.152.233UDP(137)
03/02/12 20:22:40通信の要求200.168.6.180UDP(137)
03/02/12 20:22:35通信の要求61.11.55.194UDP(137)
03/02/12 20:22:28通信の要求219.164.22.35UDP(137)
03/02/12 20:22:18通信の要求195.241.223.83UDP(137)
03/02/12 20:21:48通信の要求219.104.189.158UDP(137)
03/02/12 20:19:19通信の要求200.171.33.146UDP(137)
03/02/12 20:16:39通信の要求217.97.51.34UDP(137)
03/02/12 20:16:36通信の要求80.117.4.134UDP(137)
03/02/12 20:16:27通信の要求200.190.92.58UDP(137)
03/02/12 20:16:26通信の要求203.107.146.113UDP(137)
03/02/12 20:15:35通信の要求61.190.63.67UDP(137)
03/02/12 20:15:05通信の要求80.11.188.228UDP(137)
03/02/12 20:14:43通信の要求210.212.101.98UDP(137)
03/02/12 20:14:16通信の要求213.84.155.13UDP(137)
679名無しさんに接続中…:03/02/12 22:15 ID:a8ojyJWl
都内在住だけど10分に一度だな。気にすんな。
680名無しさんに接続中…:03/02/13 09:37 ID:dU8yb7Ha
679>
そうですか!ありがとうございました!
677さん678さんもありがとうございました!、
アルファー最高
681さらぬ:03/02/14 00:23 ID:1MnMQoHD
03/02/12 20:25:11通信の要求80.232.152.233UDP(137)
03/02/12 20:22:40通信の要求200.168.6.180UDP(137)
03/02/12 20:22:35通信の要求61.11.55.194UDP(137)
03/02/12 20:22:28通信の要求219.164.22.35UDP(137)
03/02/12 20:22:18通信の要求195.241.223.83UDP(137)
03/02/12 20:21:48通信の要求219.104.189.158UDP(137)
03/02/12 20:19:19通信の要求200.171.33.146UDP(137)
03/02/12 20:16:39通信の要求217.97.51.34UDP(137)
03/02/12 20:16:36通信の要求80.117.4.134UDP(137)
03/02/12 20:16:27通信の要求200.190.92.58UDP(137)
03/02/12 20:16:26通信の要求203.107.146.113UDP(137)
03/02/12 20:15:35通信の要求61.190.63.67UDP(137)
03/02/12 20:15:05通信の要求80.11.188.228UDP(137)
03/02/12 20:14:43通信の要求210.212.101.98UDP(137)
03/02/12 20:14:16通信の要求213.84.155.13UDP(137)
682名無しさんに接続中…:03/02/14 19:07 ID:jCkXv+zG
おとついにまた接続状態が悪くなった。
683名無しさんに接続中。。。:03/02/14 22:57 ID:GKnpR8Up
リモホがはfreebitに変わってから入れなくなったところがいくつもあるよ
主にアプローダーとかだけど、sannetに戻してクレー
684名無しさんに接続中…:03/02/15 00:51 ID:iVROv7ZU
>>683
ホストに県名が出るからやだ
685名無しさんに接続中…:03/02/15 08:48 ID:d5h5zXdj
アルファから変なメールが届くけど読んだことない。
686名無しさんに接続中…:03/02/15 11:47 ID:qHx7Jhqn
>>685
読む必要のあるメールであったこともない。
687名無しさんに接続中…:03/02/15 20:24 ID:pOSIYa6Y
アルファからのメールは全部無視。
受信専用アドレスと本家のメアドにいっつも同じメールが届くんだよね。
やめてくれと言っても、無反応だし、どーせちゅうねん
688名無しさんに接続中…:03/02/16 01:31 ID:QPm8/2An
有料プロバイダで広告メールってくるもんなの?
689名無しさんに接続中…:03/02/16 05:26 ID:BRhRQwP9
>>688
現に来ているではないか(@w困
690名無しさんに接続中…:03/02/17 22:05 ID:k0MvQSmp
たまーにポート制限かかってDOWNスピードが落ちるような…
ポートかえりゃなおるけど
691名無しさんに接続中…:03/02/18 05:29 ID:kfFpNXCy
長野でFreeBitになってから、ネトゲー重すぎてタイヘン><
いままでサクサクだったのがいまや1歩進むのが重いし、らぐい!固まる!
tracert で時々Freebitが 240〜380ms出すのは何でだ?!
Yahooまで25も通らなきゃいかんのはつらひ・・・
あと半年我慢できなそう><
692モモコ:03/02/18 23:03 ID:TwV8/U0H
今日メチャクチャ遅いのだけど、何かあったのか
(愛媛県松山市だが)

あと個々に書き込んでいるアルファのユーザーは、ダイヤルアップとADSL
どちらが多いのだろう
自分は、テレホが使えなくなった時アルファのADSLに移行した
693名無しさんに接続中…:03/02/19 10:37 ID:tRwSMOor
フレッツISDNですが何か?
694名無しさんに接続中…:03/02/19 15:09 ID:RWTgSi3m
アルファインターネット とくとくMailNews

なんてイラネーからよ、環境が変わったぐらいヨコセヨ!
695名無しさんに接続中…:03/02/19 17:00 ID:JV+m3kus
よく考えれば、ヤフーBBの方が安いよな。
何がよくて、アルファーに入ってるのかバカらしくなってきた。
696691:03/02/19 17:21 ID:XrzbAlt5
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







697名無しさんに接続中…:03/02/19 23:47 ID:jrEgvV6+
みなさん、なんか細かいインターネットしてますね。
698名無しさんに接続中…:03/02/20 04:41 ID:Bgg56tgy
アルファのフレッツ8Mから12Mに今日の午前中工事があります。
2/1〜2/20間のスピードテストの結果(8M)。
24回計測、計測時間はランダム、平均299.9kbps
MAX・440k、MIN240kでした。
午後の計測が楽しみなんですけど、目標800kあたりでしょうか。
699モモコ:03/02/20 14:39 ID:0/dU4VJC
>>692
遅くなったのは、自分の設定ミスだった
(いつのまにか設定がかわっていた)



700名無しさんに接続中…:03/02/20 18:14 ID:gOgn/bIP
オイこそが 700げとー
701;:03/02/20 20:52 ID:wBeekoSP
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/20 20:54:01
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ マンション HomePNA利用/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.96Mbps(1441kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.45Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 5.96Mbps(745kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
702名無しさんに接続中…:03/02/21 00:51 ID:IdH8dQrU
フリービットに変わってから、2チャンネルでスレを立てるときに
必ずと言っていいほど、「このホストではしばらく建てられません」と出る。
703名無しさんに接続中…:03/02/21 04:21 ID:U4hOQrpR
まちBBSも最近書き込めるようになった。
>>702変わってずいぶん問題が増えたよ。気長に対応待つべ。。。
704名無しさんに接続中…:03/02/21 19:47 ID:o95PmMyU
ここのプロバイダには良い印象が全く無いのですがわずかな希望をもって
サポートにTELしてみた。
メーラーの設定だったのだが、始終担当した女の お○な○ の対応には呆れてビックリした。
自分の質問に対し、「うん、うん」って平気で言う・・・。友達じゃないんだからさ。
普通「はい」とかじゃない?
しかも途中に「あやしい!」って言う。自分はそっちの発言の方が怪しい?と思ったんだけど。

この人の発言には凄く疑問があったけど、まずそれよりも自分の質問に解決の糸口を出したかったので
我慢して聞いていた。だって解らなかったこそ電話したんだし。

でも結局未解決であれから一人でもう一回やりなおして自己解決できた。。。
よかった(涙。
でももしも解らなかったヤローとかだったりしたらここの会社はどう対応するのかが激しく疑問。
どうしてもわかんなくて最後にこの女から出た言葉は、
「履歴に残しておきましたので私以外の者でも対応できるようになってますんで。」

・・・自分が解らなかったら他人に振るのか?お前は。まあ、こいつも解んなかったんだろうこそだな。
まあこいつは技術の知識が無さ過ぎるって事は凄く解ったんだけど。
ていうかサポート以前にどんな会社でも電話着たら履歴は普通残しておくものではないのか?

あのさ、一応働いてるんだし、バイトか社員かは知ったこっちゃないが、
小学生ではないだろ?一応は会社側も18歳以上を雇ってるんだろ?
技術の事を聞きたくて電話したのにそれ以前にこいつの対応、つかこいつの人間性疑うかも。
このカキコを大袈裟だと思うのなら、お願いだからこの ○さな○ って女のサポートぶりを
業務中上司や会社の別の人にモニター等で聞かせてみてくれ。頼む。>アルファインターネットの上の人達へ

今評判の悪いプロバイダって結構あると思うんだけどほんとここは最悪だと思います。
ここにサポートへ電話する場合、証拠としてテープ等で録音しておいた方がいいかも。

ちと熱くなって語りましたが次またこんな事があった場合どうしよう・・・。

705名無しさんに接続中。。。:03/02/21 21:53 ID:LqjFgw+g
>>704
別にアルファの肩を持つわけじゃないけどさ、メーラーの設定くらいでサポートの
電話をしているようなら、どこのプロバイダーに行っても同じだと思うよ
第一アルファのHPにメーラーの設定の仕方とかあるでしょ
706名無しさんに接続中…:03/02/22 01:41 ID:148dcIfL
>>704
確かにさ、そのバイトねーちゃんが非常識だってのは認めるよ。
そんなヤシがサポートにいることを肯定するつもりもないよ。

でもね、そんなの別に珍しくもないし、その程度で「最悪」とか言ってるようじゃ
まだまだ甘いよ(w
707名無しさんに接続中…:03/02/22 04:15 ID:o+ZqMzSf
>>704まあ自己解決出来たんだし気にすんな。
聞いた内容も気になるが(W
設定って。。。
2年以上使ってる(爆)が一度もテルでサポートなんか受けたこと無いけどな。。。
要はつながっててクレさえすりゃいいんよ。

>ちと熱くなって語りましたが次またこんな事があった場合どうしよう・・・。

そん時はここに来てsageずにageてくれ。
708七氏:03/02/23 00:08 ID:PQq613pc
プロバイダのサポートって特に電話対応は契約をしてくれたユーザーに対して、

・そのユーザー所有PCをNET接続の確立が出来る対象へと導くのと
・そのユーザー所有PCのメールソフトにこれもまた送受信の確立が出来る対象へと導く

この2つが基本中の基本です!!

まあ、メールアカウント契約のみユーザーもいるので↑は全部がこうだという訳ではない
メールでのサポート対応はこれにプラス濃い内容も多いから技術や知識スキル、
文書での表現方法も問われるだろう。
また電話でもいきなりハードコアな質問してくるのも決して少なくは無いと思う。

特に電話って初心者が理解できなくてかけてくる事が多いので、そこでHPにメーラーの
設定が載ってありますんで参考にしてくださいって対応や手紙に書いてあるんでそれ見て
やってくださいだとか履歴は残しておきましたってだけだと
電話の意味がなくなるでしょ?
今回の事もその事が関係してくるんではないかと。
その子は再度確認、認証して折電しますとかって言ってみたのかな?
だったらいいけど。。。

クレーム出してくるのも比較的初心者が多い。初心者は怒りやすいからな。
今回訴えられなかっただけでもラッキーだったのではないか。

何気に自分もこの会社って電話対応した女が名前は覚えてないけどむかついた時があって
人の振り見て我が振り直せではないけどここに問い合わせすると自分はこういう対応はしたら
やばいなって気持ちになるから有る意味凄く参考になるワーストリスニング題材になるw

サポートしている人は大抵が自分の会社以外のプロバイダと契約しています。
まずは接続設定とメーラー設定を勉強しろ。
いちサポートの戯言でした。
709名無しさんに接続中…:03/02/23 02:43 ID:vMrceUKX
>>708
素直な感想を二つ三つ。

・支離滅裂。
・頭悪そう。
・サポセンに電話して君が出たら泣く。

>文書での表現方法も問われるだろう。
これ、ホントにその通りなんだけど、まず自分にそれが備わっていないことを
自覚された方がよろしいかと。
710名無しさんに接続中…:03/02/23 03:02 ID:pTqT5sEI
はじめてこのスレに来ました。
 今OCNなんですが、総合的にアルファとどっちがいいですか?
 ちなみに回線はFLET's ADSL1.5Mです。
711名無しさんに接続中…:03/02/23 05:26 ID:HnTkSDTW
>>710
アルファの利点→安い、クレジットカード不要

あとは全部OCNの勝ち
712710:03/02/23 14:14 ID:N+iPw3fO
>>711
クレジットカードつくれないヘタレフリーターには結構大きかったりして。。
スンマソ。
713名無しさんに接続中…:03/02/24 01:06 ID:hpYhOCV7
>>712
「安くてカード不要」が他の要素より大きなウェイトを占めているのなら
迷わずアルファに逝けばいい! いやほんとに。
誰も君の判断基準にケチをつける権利はあるまい。

でもやっぱ他のプロバにしたほうがいいと思(略
714名無しさんに接続中…:03/02/24 01:08 ID:/n53PNaF
まちBBS大阪に書き込めないよ〜.
715710:03/02/24 01:08 ID:FX+Q+6SC
Y! BBとどっちが酷い?
716名無しさんに接続中…:03/02/24 05:02 ID:qcpaAVpu
カード不要だけなら他にも選択肢が(^_^;)
717名無しさんに接続中。。。:03/02/24 23:41 ID:1nSfi/pw
アルファってMXとかWinnyってできるの?
PC Explorerの3月号に「WinMX/Winny対策」として「対応しておりません」と
あるんだけど、やっぱりダメなの?


718名無しさんに接続中…:03/02/25 01:01 ID:zf2rz6nE
>>708
スゲー(藁
あなたドコの会社の人ですか?

>また電話でもいきなりハードコアな質問してくるのも決して少なくは無いと思う。
ハードコアな質問!!!!!
失礼ながら腹がよじれました。
パソコンよりも人体に関係がありそうな質問ですね。
719名無しさんに接続中…:03/02/25 18:49 ID:4gV2HhVW
オサナイというサポートやってる女の態度が悪いと言うことですか?
720bloom:03/02/25 18:51 ID:yLZ5BUMn
721名無しさんに接続中…:03/02/25 19:36 ID:p0eIxzf1
>>708お疲れ!アルファのサポセンの方(=゚ω゚)ノ
>>714東京都内は開放。そっちはもうチョイか?
>>717対応してるなんて、大きい声で言えんわ普通。
うちは使えてるYO。最近一方的な切断は無いな。。。
>>719(σ゚ω゚)σピンポン?

722名無しさんに接続中…:03/02/25 23:48 ID:HsxfAv8t
>>717
普通に使えてます。
今日も、MXで・・・
723名無しさんに接続中…:03/02/26 11:37 ID:DMLaKekN
結局、>>620の彼はどうすることにしたんだろうか。
724名無しさんに接続中…:03/02/26 20:46 ID:sIysoxOT
ココのプロバイダって、テレホーダイが使えなくなるときも
2週間前にいきなり1通メールよこしただけ!
かわりのテレザンマイが使えなくなるときも、
いきなり「サービス無くなります」と1通メール送りつけてきただけ!
ユーザー馬鹿にしすぎてる、最悪プロバイダだよ
ADSLにココは変えるときに止めた
ADSLでもいつ何時、どんな非常識なことをしてくるか分かったもんじゃない
725710:03/02/27 05:23 ID:BOryN7K4
>>724
Y!BBよりはマシっつーことでつね?
726名無しさんに接続中…:03/02/27 18:30 ID:0j9gX34D
>>725
どうだろ、ヤフーBBとアルファじゃ
ウンコとシッコ、どっちがマシ?ってレベルじゃないの。
ただヤフーBBは、大手だからみんなに叩かれて改善するよね
アルファは目立たないから一向に改善の予兆無し、
未来の無い分、アルファの方が悲惨だと思うYO
727名無しさんに接続中… :03/02/27 20:37 ID:zrsWrSgp
アルファと契約してる友人の代わりにサポセンに電話したけど、
ここに書かれてるほどひどくなかったぞ。
俺は悪い印象持たなかったけどな。
電話をかける側の心理状態にもよるんじゃないの。
自分で設定おかしくしたのにプロバイダのせいだと思って
イライラしたりな(w
728名無しさんに接続中…:03/02/27 20:41 ID:0j9gX34D
俺はサポセンに電話かけた事なんて無いから知らないな
そもそも激安プロバイダなんだからサポートなんて無くてもイイ
でも、週に何度も認証サーバが落ちてネットにながら無いとか、
テレホーダイを2週間前に一方的に打ち切りとか、
既に、サポート以前の運用の段階で酷すぎたからね、ここは。
こんな悪質な業者がユーザー騙してると思うと、ほんと被害者が気の毒。
俺ももと被害者だけどw
729名無しさんに接続中…:03/02/27 20:44 ID:0j9gX34D
こういう被害も昔はアルファの障害情報ページに
リンク貼っとけば、こんなに悪いと言えたのに、
今じゃ、障害情報を隠すようになったからね。
問題は改善せず、自分達に不都合な情報は隠すだけ。
ほんと、ここは酷い業者だよ
730名無しさんに接続中…:03/02/27 21:22 ID:0GOV5h+g
アマチュア無線連盟がアルファとタイアップしてたので
入ろうと思ったが、ここみてやめました。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/jarlcard/
あの連盟の古株は本当にインターネットオンチ
731名無しさんに接続中…:03/02/27 21:30 ID:ZhqHcRhC
今日電話したらTA電源切れしか言わへんかった!その後かけたら問題の子?が出たけど繋がるまで対応してくれましたよ。そんな酷いか?ていうか初心者がいかんのかねー。
732名無しさんに接続中…:03/02/27 23:08 ID:doMFAl7Q
あー、俺も年払で申し込んだんだが
案外対応とかもよかったんだが・・・・
733名無しさんに接続中…:03/02/27 23:24 ID:/Iks7HHF
てゆうか。。。俺的にはサポセンの子好みの声やった(笑)
734732:03/02/28 00:40 ID:BmtL6ZrI
あー、撤回する。
夜なんかしらんが激重。
735名無しさんに接続中…:03/02/28 00:40 ID:g3n33P6u
社員さ〜ん、2ちゃんで宣伝してるヒマあったらテレホ使えるように戻して下さい
736732:03/02/28 02:01 ID:IMY6+9CA
入って2〜3日はそこそこだったのに・・・・・
何で今こんなに遅いの?
ISDN状態だよ、モアなのに・・・・
737名無しさんに接続中…:03/02/28 02:24 ID:RLniIfXd
アルファしか使った事ないから気にしなかったけど
やっぱ重いのかね。
ここでADSL使うにはフレッツしかないし、NTTのサポート最悪だし
他プロバに乗り換えようと思う今日このごろ。
でも一年分先払いしちゃったのがどうもね。
738732:03/02/28 03:34 ID:w+ZgAvLX
あー、仕方ないので親父のプロバイダ
使用したら3倍の速度でますた。
年払して4日目なので非常にショックです。
739737:03/02/28 04:43 ID:HrYUiHYg
>>738 そらショックですわなw

フレッツしかダメと思ってたけど、
いまHP見たらトーカイADSLとか言うのやってるのな。
でも高ぇ。
先払したのはメアド代とWebサーバー代と思って諦めて、
俺は乗り換える。
740名無しさんに接続中…:03/03/01 03:12 ID:2eMfM6G8
トーカイはエリア限られてるから。
737サンはエリア内?
741名無しさんに接続中…:03/03/01 14:35 ID:UHLwGI2B
>>711
アルファの利点→安い、クレジットカード不要
あとは全部OCNの勝ち

ぷららと比較したらその2つの利点も負ける。

742世直し一揆:03/03/01 21:29 ID:mvsm5/nb
  <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
743名無しさんに接続中…:03/03/02 01:55 ID:jSuy9j4a
>>741
カード無しでも「簡単に」入会して使える、という点では
アルファはぷららよりも勝っている(よね? 確かぷららは手続きが面倒だったはず)

あとは全部ぷららの勝ち
744名無しさんに接続中…:03/03/02 04:52 ID:gHLw7ZpQ
>>741>>743
来月alphaのフレッツの年払いを更新しようと
してたが ぷららの誘惑にかられる
恐いものみたさで、一度はいってみるか
手続きて何が面倒なのかに
745名無しさんに接続中…:03/03/02 15:17 ID:BSjRhjZV
>>744
カードなら簡単。
振込み(引き落とし)だと手続きがある。
http://www.plala.or.jp/access/guest/service/index18.html
NTT支払いに合算はNTT窓口申し込みだけ
だったと思ふ
746名無しさんに接続中…:03/03/02 21:19 ID:ulgulAHj
>>745
>NTT支払いに合算はNTT窓口申し込みだけ
>だったと思ふ

それここで聞いてNTTに電話したら受付のババァに
「そんなものはありません。」と一蹴されたぞ。
747名無しさんに接続中…:03/03/02 22:33 ID:BSjRhjZV
>>746
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/263_tojiwfn_ALL.html
あんまり表立ってやってないんだよね。販促でやってる。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/242_uidct_icldj.html#icldj
によれば入会時だけ設定可能。あとからの変更はNG
748746:03/03/02 22:59 ID:ulgulAHj
>>747
まじですか・・・・
NTTのババアぶん殴ってもいいですか?
おかげでアルファネット年払しちまったじゃねぇかよ。
749名無しさんに接続中…:03/03/03 00:20 ID:8MYvf1hn
>>746
名前覚えているのなら、殴るまではいかなくてもゴルァ可じゃない?
んで、12M対応モデムを奪ったり、タダでブリッジタップ外させたり…
750714:03/03/03 01:25 ID:CrhphOJT
まちBBS大阪に書き込めるようになりました.
お騒がせしました.
751名無しさんに接続中…:03/03/03 05:08 ID:aItBG73e
>>744
116からんだら申し込んだら対して面倒じゃないよ。
こちら埼玉だけど、半年間月額400円だし、合算請求の手続きも簡単だった。
752751:03/03/03 05:10 ID:aItBG73e
半年じゃなくて、1年の間違いね。
753>>750:03/03/03 09:30 ID:MoxL5OXp
【書き込みホスト規制】(2/28)
「.jp以外を規制」を解除しました。

か。。。東京は書けねーや。。。
754名無しさんに接続中…:03/03/07 16:45 ID:2M91fk21
>>104-105
今さらなんだが、プロバイダで対応してなくても、
ttp://news.media.kyoto-u.ac.jp/public.html
というのがあるよ。
755名無しさんに接続中…:03/03/07 18:11 ID:5egwxvlU
しかっしま〜〜〜まったりしてるわ。
756名無しさんに接続中…:03/03/10 15:27 ID:x+HBjWW4
ISDNの値段の安さに釣られてチキチキから乗り換えますた。
微妙に回線遅くなたーよ。

ところで受信専用のメアドってどの書類に書いてあるの?
アルファから送られてきた登録内容確認表には一つしか書いてないんだがw
757名無しさんに接続中…:03/03/10 18:12 ID:jeOBuFTr
>>756
そのうちアルファからメールで来るよ。
758756:03/03/10 19:40 ID:wrCaWzbk
>>757
レスありがと
首を洗いながら待つとします。
759名無しさんに接続中…:03/03/11 04:59 ID:WbjOFftH
↑その調子だ。もうじき慣れるって。
760f036.ac114.FreeBit.NE.JP:03/03/11 21:58 ID:08k0GABf
糞アルファ
遅すぎる
761f036.ac114.FreeBit.NE.JP:03/03/11 22:00 ID:08k0GABf
回線遅くてイライラしたのなんて何年ぶりかだ
絶対乗り換える
762名無しさんに接続中…:03/03/12 11:53 ID:QqPqLTb8
ふ〜ん、freebitってそんなに遅いの?アルファへ乗り換えですか?
763名無しさんに接続中…:03/03/12 13:07 ID:reNJ2J5D
764名無しさんに接続中…:03/03/12 14:02 ID:5kv2nPLm
>>762はネタだよね?
765名無しさんに接続中。。。:03/03/12 22:09 ID:yZkbHGlW
>>756
よく考えたら受信専用メアドなんて知らない…というか設定した覚えもないから
自分で申請したメアドに1年以上アルファからいろいろとお知らせのメールがきてるよ
766名無しさんに接続中…:03/03/13 14:25 ID:qMDJUnhD
>>765
申請したメアドと、受信専用のメアドにそれぞれ
同じメールが届きます。禿げしく鬱。
お知らせメールで「受信専用を今すぐ設定しる」と
言われた(今後は専用にしか送らない云々)から
しぶしぶ設定したのに、いつまでたっても両方に
届くんだよ。まー、専用の方は一週間でサーバから
削除されるらしいけど‥‥
767名無しさんに接続中…:03/03/13 16:08 ID:y9/QDWcm
どう考えても、NTTにADSLの料金を払わないといけないから、
YAHOOBBにするのが一番安いと思う。
768710:03/03/13 16:12 ID:eeZzDIRv
>>767
そして、アルファ以下のサポート体勢にうんざりするわけですね?
769名無しさんに接続中…:03/03/13 23:07 ID:cJEcdVmp
>768
アルファよりも安くて早いんだから問題なし。サポートなんて電話したこと
一回もない。だいたい解らないことがあれば自分で調べるのが普通だし
770名無しさんに接続中…:03/03/14 05:15 ID:0qV6q/xH
アホーもアルファもサポートは糞だが
アルファのように週に数回は認証サーバが落ちてネットにつながらない
なんて怪現象が発生しないだけアホーの方がマシ
アルファはサポートがどうの言う前にトラブルでつながらんこと多すぎる
まるで8年前のプロバイダだよ
771名無しさんに接続中…:03/03/14 05:34 ID:IJFl/1vW

    ahoo社員らもちつけ!ご苦労さん!英数字は半角でな!

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
772名無しさんに接続中…:03/03/14 11:09 ID:giej9zAn
>>768
今日の産經新聞の読者投書欄に、企業名は伏せてたけど
どう見てもアホーBBのサポートが糞だ(゚Д゚)ゴルァ!! って
怒ってるオッサンの投稿があったよ(w
773名無しさんに接続中…:03/03/14 18:17 ID:Mkji87bD
>>772
うp汁
774名無しさんに接続中…:03/03/15 11:57 ID:J5tPQkqm
でもね、何だかんだ言っても、そんなに不具合がないからスピードが
極端に遅くならなければ、アルファを使い続けると思う。
でも昨日は重過ぎだった。あの状態が平日でも続くようなら載りかえる。
たぶんこのスレをアルファ関係者は見てるだろうし。
775うpしますた。:03/03/15 20:57 ID:4VwIGeWp
>>773
[「電脳会社」はより客の声を]
植○ ○ 46
(広島市西区)

「成功の秘訣は?」と聞かれ「お客の立場にたつことだ」と答えたのは
フォード社を興したヘンリー・フォードである。
私は、この言葉を今インターネット業界、電話業界でも発展しつつある
某社に送りたいと思っている。それは、この言葉とは反対の事をやって
いるからだ。
インターネットがうまくつながらない。電話が途中で切れるなどをどう
にかしてほしいと思い、フリーダイヤルに電話すると「今は込んでいる
ので、後でかけなおしてほしい」という録音が流れるだけだった。何回
かけてもだめ。
私の友人は、夜中の二時にようやくかかったが出たのはアルバイト?の
男性。何も明確に答えることができず、がっかりしたと言っていた。
今度はメールで問い合わせすると、返事が一週間以上かかる。それも購
入したこちら側の操作が悪いような内容だ。
いろいろ試みて、それでも分からないから問い合わせているのだ。「お
客の立場に立つ」とき、切羽詰まった心が分かると思うのだ。「おごる
平家は久しからず」とはよく言ったものだ。どうかお客の声をよく聞い
てほしい。(専門学校講師)
776名無しさんに接続中…:03/03/15 22:08 ID:hqaOvTnp
>それも購入したこちら側の操作が悪いような内容だ。

朝鮮系と自ら関わるのなら一利ある。
777名無しさんに接続中…:03/03/16 00:04 ID:fhMWCtIL
アタイこそが 777げとー
778名無しさんに接続中…:03/03/16 00:14 ID:AV/pzL5B
アホーBBと、別会社のダイヤルアップを掛け持ちで契約してる人が
「そのダイヤルアップのプロバイダの設定が悪い」と言われたそうな
ダイヤルアップの設定とADSLが関係あるものか
つくづくどうしようもない会社です

ちなみにその人、アホーBBサポセンに
TCP/IPダイヤルアップアダプタを
2つインストールされてました
アルファのサポセンでもそんな事しません
779名無しさんに接続中…:03/03/16 17:03 ID:0mFnx59c
http://www.alpha-net.ne.jp/cgi-bin/ATrouble.pl
「現在、障害情報はありません」
だってよ。
780名無しさんに接続中…:03/03/17 18:08 ID:giQphdVX
IPv6キター
781 IPv6の実証実験について:03/03/17 20:47 ID:IJqgzsde
(´-`).。oO 変なメールよこしてくんじゃねーよ。
782名無しさんに接続中。。。:03/03/17 21:54 ID:UpUUhLGs
>>780-781
なんなのこれ…アルファは俺たちにどうしろというんだ?
スピードさえ出ればそれでいいだけなのにさ
783名無しさんに接続中…:03/03/19 00:37 ID:rmnk9GJ1
>>782
心配するな。お前には誰も期待してない
784756:03/03/20 11:33 ID:igJajWjb
首を洗って待ってたんですが…
待てど暮らせど受信専用メールをアルファが知らせてこないので
もう無視することにしますた(;´・ω・`;)
785名無しさんに接続中…:03/03/21 06:08 ID:2LkqA+yM
>>704のオネイタン指名して!!(゚Д゚)ゴルァ!! しとけ。
786名無しさんに接続中…:03/03/21 22:09 ID:zM/aGRSp
>>784
メールで問い合わせてみると返事来るよ。
787名無しさんに接続中…:03/03/23 15:02 ID:uBM4CjZr
(;´-`).。oO(も、申し込む前にこのスレ見るべきだったかな・・・)
788名無しさんに接続中…:03/03/24 00:20 ID:XS1x2Tjj
アルファーを退会したいのですがオンライン退会の方ではアルファーの
メールアドレスが必要みたいで今契約が切れて繋がらない状態です。
あと郵送の方は今プリンターがないのでこれもできません。他に
退会の方法はありませんか?あときちんと退会しないと退会までの期間は
請求するとのことですが本当ですか?
789名無しさんに接続中…:03/03/24 00:47 ID:NBEOd1zX
>>788
どういう状態かよく分からん。
>アルファーのメールアドレスが必要みたいで今契約が切れて繋がらない状態
っていうことは、既に契約解除されてるんとちゃうの?
単にアルファの鯖が落ちてるだけかもしれないけど。
誰かに退会文書を印刷してもらうアテが全くないのなら、あきらめて
サポートに電話汁。
790名無しさんに接続中…:03/03/24 01:04 ID:WWKeL9we
このスレを見るまで、昔自分がここの会員だったことすら忘れていました。
791名無しさんに接続中…:03/03/24 03:00 ID:F5U5xk13
戻って来いYO。
792 :03/03/24 03:13 ID:+tepg/no
>>788
退会もしないうちに契約が切れるなんてことは
あ り え ま せ ん 。

まぁ、自動支払い以外で料金滞納とかしてれば
そういう事もないとは言えないけど、それ以前
に「金払えや(゚Д゚)ゴルァ!! 」って言ってくる筈
だしな〜。
793名無しさんに接続中…:03/03/24 17:00 ID:BPkvcLDl
なんかフリーネットになってから微妙に100KBほど速度アップしてる。
794名無しさんに接続中…:03/03/24 22:21 ID:hfK7y+Sc
>>792
>あ り え ま せ ん 。

>まぁ、自動支払い以外で料金滞納とかしてれば
>そういう事もないとは言えないけど

断言しておきながら自分で前言否定。変な人。

>>788
所詮はアルファですから。勝手に退会にされてるのかもね。
まあ、「プリンターがなかったから退会手続きもできなかったんだよゴルァ!」
と言い張る度胸でもない限りは、素直にアルファに電話するべし。
電話が嫌なら、アルファの一般問い合わせ用のメールアドレスに
事情を書いたメールを送ってもいいでしょ。
795788です:03/03/24 23:11 ID:XS1x2Tjj
 すいません。説明が足らなかったです。自分は年間の一括払いでコンビニ振込
なんです。アルファの鯖が落ちてるだけかもしれないけど、きちんと退会届が受理
されないとその期間の支払いを請求するというふうなことが書かれてます。
オンライン退会だと必ずアルファのメールアドレスでないと手続きが出来ない
みたいです。皆さんがおっしゃるとおりに電話の方で問い合わせてみます。
796>>795:03/03/25 00:27 ID:FwB8rwrd
>>795
>オンライン退会だと必ずアルファのメールアドレスでないと手続きが出来ないみたいです
だから、>>794が言ってるように「オンライン退会ができないんです」というメールを
αの通常のサポートメアドに送ればいいと思うんですが…。
αのHPのどっかにアドレスあるでしょ。電話でいいのなら構わないけど、
αって確かフリーダイヤルじゃないし、ハンパじゃなく繋がりにくかったです。2年前は。
今は知らない。やめたから。
797名無しさんに接続中…:03/03/25 21:33 ID:n8874eD2
サラ金メールキター
798名無しさんに接続中…:03/03/25 23:50 ID:3KxL5d1N
フレッツ8M申し込む時にNTTに微妙な地域で速度は保証できないって言われたのですが
現在1.5Mくらいは出てます。
これって限界でてるのでしょうか
それともアルファから乗り換えればもう少し出るのでしょうか
799名無しさんに接続中…:03/03/26 00:04 ID:8Er/rzkx
出るよ
800名無しさんに接続中…:03/03/26 00:07 ID:dx3ZrL0q
>>799
まじで?
でも現金振込みできるプロバがいいんですよね
他に有望な所ありますか?
801名無しさんに接続中…:03/03/26 03:58 ID:wKO8j0TO
他は高いし、ここで我慢すれ。
802名無しさんに接続中…:03/03/27 14:31 ID:pDnaakO4
ADSLってもっと簡単に利用できませんかねぇ・・・なんかいろいろ
面倒くさそうだし、不安定みたいだし、ダイアルアップでDLするのは
変だし・・・安くて選んだのに、テレホ使えんし、契約更新のメールが来て
悩んでます。なにかいいアイデアありませんか?
803名無しさんに接続中…:03/03/27 14:32 ID:pDnaakO4
>802
プッ!
804名無しさんに接続中…:03/03/27 15:12 ID:WToNvRRD
>802
どちらにしても他のとこに乗り換えたほうがいいじゃない。
805名無しさんに接続中…:03/03/27 15:43 ID:UmlOMzxQ
>>802
お前は、もう死んでいる。
806>>802:03/03/28 03:16 ID:vTuemAY2
これがアルファユーザーの実体か…おいらもだが…
サポセンのオネイタンご苦労さん…
807802:03/03/28 03:41 ID:hA3LtLXX
>802に連続で返してますねぇ。うれしいやら恥ずかしいやら・・・
今後ともよろしく。
808802:03/03/28 03:41 ID:hA3LtLXX
こちらこそ
809名無しさんに接続中…:03/03/28 22:23 ID:vTuemAY2
どういたしまして。
810名無しさんに接続中…:03/03/31 23:48 ID:uAjaDopJ
最近徐々に微妙ながらにスピードが上がってきてる
2KBとかだけど
フリーネットになってから
以前最高190KB/secくらいだったのが今日までで226KB/sec出るようになった
なんで?
811名無しさんに接続中…:03/04/01 14:54 ID:wN/zHwa/
◆ 急な出費で困った! そんな経験はありませんか ???
812名無しさんに接続中…:03/04/02 01:34 ID:GasLBYhG
>>811
ない。
さよなら
813名無しさんに接続中…:03/04/02 09:54 ID:KcNmrT7H
なんか値下げしたみたいだね。Bフレッツがどーのこーののメールが来たけど
詳しく読んでいない。だんだんと便が良くなってきたら、乗りかえるのは
止めようと思うようになってきた。
814名無しさんに接続中…:03/04/02 17:43 ID:JvLeVbkM
年一括払いしてると値下げされてもダイレクトに反映されなくてちょっと損した気分?
815名無しさんに接続中…:03/04/03 14:10 ID:EQLCcpHF
フリービットって、けっこうデカいプロバも使ってるんだね。
質はそんなに悪くないってこと?
816名無しさんに接続中。。。:03/04/04 12:10 ID:DZHz6Dg6
>>815
でかいプロバイだってアルファ以外にどこが使っているの?
817名無しさんに接続中…:03/04/04 14:09 ID:92QZw995
×CNと〇らら。
でもIPv6の参加団体に名前があっただけだから・・・
818名無しさんに接続中。。。:03/04/04 17:13 ID:t4cwVMsa
リモホが一緒で×CNと〇ららのアホユーザーがーバカなことしたら
俺らもアク禁になるのか?
819名無しさんに接続中… :03/04/04 23:44 ID:299rlV1B
>>818
そうらしい。アルファのサポセンに電話して聞いた。
820名無しさんに接続中。。。:03/04/05 01:41 ID:bLlUkSGI
>>815-819
よく分からんけど、リモホが一緒ということは、バックボーンが×CNと〇ららと同じになると
理解していいのか?
821名無しさんに接続中…:03/04/05 01:58 ID:5TvBwPQW
もしそういう状況になってαユーザーがアク禁くらったら、
誰がどこに文句を言えばいいんだろう?

・αがひろゆきに言う
 → ひろゆき「アク禁かけるのは管理者の自由でつでつ。。。」
・αがぷららに言う
 → ぷらら「αまで書けないようなアク禁を実施してるのはひろゆきでつでつ。。。」
・αユーザーがαに言う
 → α「ぷららの巻き添えを食っているんでつでつ。。。」
822名無しさんに接続中…:03/04/05 14:11 ID:OfXJd2Zy
この変態最悪プロバイダ、まだあったのね
823名無しさんに接続中…:03/04/07 21:17 ID:2wWpZNWi
アルファ以外のプロバイダーは使った事なく、今の所アルファで特に不自由感じた事ないんだが
これは他のプロバイダー知らないゆえの感覚か?
824名無しさんに接続中…:03/04/07 23:19 ID:IafHhAyy
>>823
他のプロバイダーを知れば、素晴らしい自由と新しい世界が君を待っている。
825名無しさんに接続中…:03/04/08 01:29 ID:c2EBeXdR
>>823
自分も初めて契約したのがαで、特に不満もなく
ダイヤルアップで2年間使ってますた。
その後引越し&ADSL導入でαからプラに乗り換えたんだけど、

月に一度くらいはあるのが普通、と思っていた接続障害がほとんどない。
パスワードを自分で設定できる。
無料オプションサービスが多い。メアドも無料で追加できる。
会員向けの「お買い得情報」にも、本当に目玉と言える値段のものがたまに出る。

などなど、今となってはもう絶対にαには戻れません。

でも最近、プラも少々不安定で、障害の頻度も
増えてきたような気もしたりしますが。
まあ要するに、次にαの契約期限が切れる時には、
もっとよさげなプロバを探してみるのもいいかもってこった。です。
826名無しさんに接続中…:03/04/09 16:08 ID:loPJrsRu
>>821
ひろゆきってまさか、社長のこと?
827名無しさんに接続中…:03/04/09 16:13 ID:o61jjy4w
アルファの宣伝メールうざいですね。
いい加減、止めてもらおう。
828かおりん祭り:03/04/09 16:14 ID:hV7Jpwyz
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
829名無しさんに接続中…:03/04/09 22:34 ID:s1DZmG36
アルファ使い続けて、早3年
ダイヤルアップ2年使ったけど、本当に障害が多かった
月に2,3回は必ずつながらなくなる、しかもテレホタイムにだ!!
そのたび何度ぶちきれたことか・・・
その後ADSLにコース変更、その際よく分からんのだがダイヤルアップとADSL
コースが一月分重なり、その月は二つのコース分料金を支払った!!
その後ADSLになり特に不満は無かったけど、もういいです退会します・・・
お世話になりました、アルファネット
830名無しさんに接続中…:03/04/09 23:10 ID:Y6EKqImI
ダイアルアップの無料接続はタイムプラスは使えるんでしょうか?








831名無しさんに接続中…:03/04/09 23:27 ID:Y6EKqImI
↑すまんです。無駄に空白になってますた。
832名無しさんに接続中…:03/04/10 07:32 ID:m4lUWdlU
>>829
自分もアルファ使い続けて3年(ダイヤルアップ1年、ADSL2年)ですが、
確かにダイヤルアップの頃は繋がらないことが結構あったなあ。
しかし、
>その後ADSLになり特に不満は無かったけど、もういいです退会します・・・
特に不満も無く1年使ってきたのになんでだろ。
うちは線路長2.5Km 51dBで3Mbpsもでて安定してるから、今のところは
変えるつもりはないよ。不満が出てきたから変えるのではないの?
まあ確かに宣伝メールは確かにうざいしいらんと思うけど、毎週10秒くらい
斜め読みするだけの手間だしね。
833名無しさんに接続中…:03/04/10 15:21 ID:hN6Xudi4
>>830
テレホもタイムプラスも使えるYO!
834名無しさんに接続中…:03/04/10 16:20 ID:L4xx/ow9
あれ? アルファは、平成電電の回線を使っていたのでは?
835名無しさんに接続中…:03/04/10 19:15 ID:xjUgrYWc
確かテレホ使えないとかで騒いでなかった?
俺はADSLだから気にしてなかったけど。
836名無しさんに接続中…:03/04/10 19:47 ID:VELp3Jls
先ほど、久しぶりに自分が借りているレンタル掲示板の管理者設定画面を
眺めてました。すると、

○無料接続サービスからの投稿を拒否する。
※livedoor.jp、freejpn.com、zero.ad.jp、freecom.ne.jp、freeserve.ne.jp、FreeBit.NE.JP

という項目が・・・。
これにチェックを入れると、管理者であるはずの自分も書き込めないという罠(^^;
837名無しさんに接続中…:03/04/11 21:03 ID:+nWcPlST
スレ立てができないのは漏れがFreeBit.NE.JPだからか!?
838名無しさんに接続中…:03/04/12 22:57 ID:xEpFuUK/
最萌トナメントコードも取得でけない…(つへ`)
839名無しさんに接続中…:03/04/13 03:50 ID:Sgop94Fp
最近速度がまた落ちてきた
840名無しさんに接続中…:03/04/13 12:06 ID:sWGkizq3
8Mから12Mにすると速くなるの?
841名無しさんに接続中…:03/04/13 23:36 ID:5uxXzOnW
そういや俺もスレ立てできなくなったような
立てれないってのは確定?
842名無しさんに接続中…:03/04/14 05:03 ID:QiwX1AGQ
ダイヤルアップの時に散々酷いメに遭わされたから、
ADSLに変える時に、速攻やめたよ
接続障害にテレホ一方的廃止etc etc こっちは被害者なのに、
ADSLになってまでアルファなんかに金を払い続ける奴隷根性が理解できないw
真性マゾなんだろうね
843名無しさんに接続中…:03/04/14 07:00 ID:oU5xmaWw
たまたまここのスレ初めて見たがすげえな・・・
思わずどんぐらいすごいのかじっくり前の方までレス見ちゃったよ
コンビニ支払出来る以外メリット無しって事なんだね
844名無しさんに接続中…:03/04/14 11:22 ID:VywmdGdE
>>842
ADSLはそこまでズタボロに言うほど悪くない。
というか、近所の友人のso-netよりも良いくらいだ。
使っても無いのに妄想で発言する奴のほうが俺には理解できないんだが・・・
845名無しさんに接続中…:03/04/14 21:15 ID:A/4H1pet
今日コース変更(基本+OPモバイル→Bフレ+モバイル)の相談で
電話したけんやけど基本コースをモバイルに変更してBフレ新規申し込みで
2コース分払えの一点張り。
「ADSLならOPでモバイルも付けられますが」としつこい
うちのマンソン光のみでADSLは深。
ナンベン言ってもわからんネーチャンにアホかと…

割引もなにも付かないし月2千円以上かかるから
いい機会やし別のプロバ探すます。
846名無しさんに接続中…:03/04/15 00:23 ID:hQccIJLS
まちBBSに書き込みができないのは漏れがFreeBit.NE.JPだからか!?
847名無しさんに接続中…:03/04/15 06:24 ID:DSYvaSPF
書けたけど
848名無しさんに接続中…:03/04/15 19:29 ID:gpKAcaTb
きょうからαーの改印になっった。てすてす
849名無しさんに接続中…:03/04/15 22:17 ID:qfVrmYyv
さよならアルファ。

Bフレ高いから乗り換えたよ
850名無しさんに接続中…:03/04/15 23:30 ID:i2bxGNpk
>>826
ひろゆきは東京アクセスの社長ですがそれが何か
851名無しさんに接続中…:03/04/16 21:14 ID:OAplfuDE
フリービットに変わっていたことに最近まで気づかず
あちこちのサイトではねられまくりでした
アルファのサポートに問い合わせても
「回線の問題だから、お使いの業者に問い合わせろ」だって・・・
あんたがその業者だろう!と小一時間問い詰めたかったが、フリーダイヤルではないのでさっさと切りますた
頼むから、もう少し話の分かる人間をサポートに置け!!
なんでもかんでもPCだの電話回線だのと責任転嫁し、自分の非を認めないのはいただけない
852名無しさんに接続中…:03/04/16 22:33 ID:zn+K/Ozn
まちBBS東京23区に書き込みすると「ホスト規制中」って出るのは
FreeBit.NE.JPだから?それとも俺の個人的な問題?
853名無しさんに接続中…:03/04/17 02:31 ID:vRLiIlTS
ISDNからACCAのADSLに変えたため、3年使ってきたアルファともお別れ。
先週の土曜日の夕方に退会確認メールを返信したのに、音沙汰無し。
退会した人、どのくらいで退会受理メール来ましたか?
854山崎渉:03/04/17 15:32 ID:q5fqnIQe
(^^)
855fujianasan:03/04/17 20:56 ID:Wg/ThYCe
(^^)

856fb149066.sa.FreeBit.NE.JP:03/04/18 23:03 ID:+iwZNkfy
アルファのテスト
857853:03/04/19 00:10 ID:5MrYYKff
昨日サポートに電話したら、その場で調べて、確認したので1時間後ぐらいに
退会受理メールを送りますだと。
ちゃんと1時間後にメールは来たものの、電話してから確認すんなよ。
わかってたことだが、いい加減なとこだわ。
858名無しさんに接続中…:03/04/19 08:11 ID:WwlEAO4N
アルファのADSL使ってるけど、繋がらないって事は一度もないけどね。
ただ・・・・接続速度の波がありすぎ・・
859bloom:03/04/19 08:14 ID:WWEodyfb
860名無しさんに接続中…:03/04/20 01:31 ID:k8m1M0Qs
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 01:30:10
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.65Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 SAKURA 5.66Mbps(1441kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.66Mbps(707kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
861名無しさんに接続中…:03/04/20 01:44 ID:/KfOc24X
また今年も、4月で契約が切れる事になりました。
そして、ISDN→ADSL12Mにしようと思っています。

メールアドレスなどは引き継がれるのでしょうか??
どなたか教えてください。

丸3年間、ずっとアルファです。
何から始めたら良いのでしょう・・・
とりあえずは、NTTで「フレッツADSL」の申し込みでしょうか・・・
862山崎渉:03/04/20 03:00 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
863山崎渉:03/04/20 03:34 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
864名無しさんに接続中…:03/04/20 06:23 ID:vSvuFrBO
うちもFreeBit.NE.JPです。
アルファ、評判悪いね。
865名無しさんに接続中…:03/04/20 15:39 ID:EOQFt0Gh
>>861
アルファにコースの変更届を出さなきゃだめだよ。
NTT申し込みは希望すればアルファでも取り次いでくれる。
コースの変更ならメアドはそのまま。
866865:03/04/21 19:49 ID:x2TJsy9q
>>861
どうもサンクスです。
早速明日にでもアルファに電話して来ます。

どうか無事開通して、そこそこの速度が出ますように…(。-人-。)
867861:03/04/21 19:52 ID:x2TJsy9q
↑上のは間違えちゃった。ゴメン(`□´)
>>866
どうもサンクスです。
早速明日にでもアルファに電話して来ます。

どうか無事開通して、そこそこの速度が出ますように…(。-人-。)

868f226.ac158.FreeBit.NE.JP:03/04/21 21:59 ID:HGQvVfuu
テスト。遅い。。。
869名無しさんに接続中…:03/04/21 22:37 ID:5AAekW5T
4月20日までに払わなければいけなかった年会費を、払い損ねてしまいました。
このまま退会してしまおうと思うのですが、お金はとられますか?
870名無しさんに接続中…:03/04/21 23:46 ID:u2dHkB7H
>>869
自動継続されてます。次年度の年会費+更新手数料が引き落とされる
ハズです。
退会手続きは退会日の1ヶ月前までに完了してくださいとのこと。

オンライン退会がHPから出来ます。
退会メール送る→確認メールが来る→これを返信→退会承諾のメールが来る
の流れですね。
871名無しさんに接続中…:03/04/22 00:32 ID:nfH38ISp
>>870
なんかめんどくさいんで、もう1年契約することにします。
振り込み期間過ぎてるんですけど、とりあえずサポセンに連絡したら大丈夫ですかね?
872動画直リン:03/04/22 00:39 ID:/Cm7Zb3I
873名無しさんに接続中…:03/04/22 10:17 ID:k3gUi+Hf
>>871
それはサポ千にでんわしてきいてください
874名無しさんに接続中…:03/04/22 11:27 ID:2+zMInmm
無線LANパックのモデムなんですが、モデムの設定
http://172.16.255.254/を入れても見れなくなってしまいました
どうしてだかご存知の方いらっしゃいませんか?
ケーブル、LANポート正常でした。
875名無しさんに接続中…:03/04/22 22:15 ID:whWnENfy
なんだかnyのダウンがさっぱりになったよ
制限ですかね
876名無しさんに接続中…:03/04/23 00:39 ID:RY3F0XU8
俺も3年目だ
そろそろ1年経ってるはずなのに更新催促がこない
なんでだろー
877名無しさんに接続中…:03/04/24 08:20 ID:tj+vURF/
>>875
ポート閉じる事はあるみたいよ。
ポート警告連発で停止するでしょ?
878名無しさんに接続中…:03/04/25 14:36 ID:OeiIJgD8
アルファIP電話サービス開始age
879山崎渉 :03/04/26 02:57 ID:wmMWN86J
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

880名無しさんに接続中…:03/04/26 19:32 ID:VWFedqlh
ADSLもうだめぽ
ダイヤルアップに戻したい今日このごろ
881モモコ:03/04/28 23:57 ID:nKTPdbpj
>>880
アルファでADSLがダイアルアップに劣っていることなど無いと思いますが
理由を書いてください
882880:03/04/29 05:28 ID:VvL3sfCO
5分中2分は止まってるんですがどうゆう事なんでしょうか?
883名無しさんに接続中…:03/04/29 08:45 ID:P9w1Tcrx
>>882
無応答対策やってる?

http://anniva.pekori.to/broad/nic.htm
884名無しさんに接続中…:03/04/29 23:17 ID:IxasPf2o
まちBBSに書き込めないのは折れだけ?
885名無しさんに接続中…:03/04/30 01:05 ID:Zfi82meH
今度光がくるんですけどあるはのBフレッツはどうですか?
他のバイダに変えたほうがいいのでしょうあk
886名無しさんに接続中…:03/05/01 02:00 ID:Ego9Eq6G
昨年解約したアルファのメールアドレスから、
今日友達の携帯にアルファベットだらけのメールが届いたらしい。
どういうことだろう?ここにくれば何かわかるかと思ったけど、
誰も何も言ってないね。同じ様な人はいないのかな?
887名無しさんに接続中…:03/05/01 02:41 ID:+PaMZ22Z
>>886
最近のウィルスメールは発信元を偽造するので
アルファはぜんぜん無関係の可能性が高い
888名無しさんに接続中…:03/05/01 09:07 ID:hpD1RLMI
>>885
アロハの光は少し高いね。3ヶ月無料キャンペーンとか無いし。
889名無しさんに接続中…:03/05/05 22:22 ID:GtU3Zuzq
最近速度がガツガツ落ちてる
なんとかしてくれ
890名無しさんに接続中…:03/05/08 10:42 ID:j1mT01t2
漏れも速度が落ちたと感じた。
ちょうどそろそろ更新時期だし解約するか…
891138:03/05/08 17:14 ID:in0fwBJW
>>884
俺もまちBBS書けないよ
ホスト規制にあってるみたい

今ADSLめちゃくちゃ重い。
何かあったのかな。復旧願う。
892884:03/05/08 17:26 ID:JZepGJiB
>>891
今は書けるようになりました
ちなみに大阪です
893rr:03/05/08 17:28 ID:JVdtW895
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.dvd01.hamstar.jp
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ     及川奈美 レジェンド
            /   _   l ))   堤さやか 東京バーチャル
            〈__ノ´   `(_ノ サンプル画像 見なきゃ損                

  
894名無しさんに接続中…:03/05/09 03:31 ID:rspnFIsU
>>892
俺の所からはまだまちBBSに書けない。
ホスト規制中って出る。
ちなみに東京。
895名無しさんに接続中…:03/05/11 10:50 ID:D4trNjXD
新潟だけど、深夜2時ごろ?つながらなくなった
896名無しさんに接続中…:03/05/12 03:17 ID:Wgx4fGZG
>>895
うちもつながらなくなったよ。東京。
897名無しさんに接続中…:03/05/12 03:22 ID:sDhvMpKN
>>894
同じく東京。まちBBSに書けない。
たまに書ける。どうにかしる!
898名無しさんに接続中…:03/05/12 18:34 ID:bsHZ6Xnh
おれのとこは2ちゃん自体に書き込めませんでした。でも今日から
ADSLにしたら書き込めました。平成電電がからんでるんでしょうか?
アクセス規制が掛かってたんですね。最初は相当焦りました。
899名無しさんに接続中…:03/05/12 20:25 ID:OfH4nvrp
>>898
昨日ちょっと書けなくなったんだったら、プロバイダに関係なく
2ちゃんの調子が悪かったってよ。批判要望板などに苦情殺到してた。
900898:03/05/12 20:46 ID:PlhUE7v1
いや、もう5日くらい書けなかったんです。
901名無しさんに接続中…:03/05/13 14:34 ID:V07RXNTe
今ってDNSおかしくない?
AirHやFreeDのコースだけど。
902名無しさんに接続中…:03/05/13 14:43 ID:V07RXNTe
アルファネットのウェブ自体もPCから見えない。
903名無しさんに接続中…:03/05/13 14:58 ID:/hR8QAsj
メール鯖死んだか?
904名無しさんに接続中…:03/05/13 15:40 ID:PN6L9KSU
メール鯖死んでま〜すw
905名無しさんに接続中…:03/05/13 15:53 ID:pXl/l5Uo
いまADSLにつながらない。。。
しょうがないので2chispでつないでるw
906名無しさんに接続中…:03/05/13 16:05 ID:lOYUOpUX
フレッツISDN、16:00過ぎに復旧とサポセンに言われたが、復旧したようだ。
しかし妙にトラブルが多いな。
907904:03/05/13 16:11 ID:PN6L9KSU
メル鯖復活で〜すw
908モモコ:03/05/13 16:28 ID:0Ycj1FY7
久しぶりのエラーですな(愛媛県では今年始めてかも)
909名無しさんに接続中…:03/05/13 16:30 ID:mY/yvnIl
無料接続から全板に書き込めない。
つーか書き込み完了になってるのにレスが無い。
910名無しさんに接続中…:03/05/13 16:57 ID:kfm+SDZ4
久々だったね、障害。
911898:03/05/14 21:48 ID:qf+fHWsv
>909
そう、それ!無料のじゃなく、有料の方でも駄目だった。
912名無しさんに接続中…:03/05/15 01:14 ID:CCRD9I8O
>>909>>911
唯一?書けるsports2鯖にhddユーザが大挙。

ほぼ全鯖規制されたユーザーの溜り場・9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1049196503/42-
913名無しさんに接続中…:03/05/15 17:42 ID:1SS19LtD
で、どうなん?
914名無しさんに接続中…:03/05/16 18:09 ID:vYP91pZL
915_:03/05/16 18:17 ID:fpNDpvY8
916名無しさんに接続中…:03/05/17 20:57 ID:JxeKdPXN
   次│年│度│更│新│の│お│知│ら│せ│
     ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘


 アルファインターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。

 さて、貴殿におかれましては【2003年8月】より次年度の
 契約期間となります。

 現在、アルファインターネットのご利用料金をカード年間一括払いにて
 ご利用頂いておりますが、引き続きご契約の継続をお勧めしたく
 ご連絡申し上げた次第です。

 ●お支払いの変更、コース変更等の連絡がない場合、
 『ご契約は自動更新』として処理させて頂きます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 尚、更新処理後のご利用料金のご返金はできませんのでご注意下さい。
 ★解約には手続きが必要となります★



こんなメールが来たよ。俺はアルファから乗りかえるつもりは無い。
だって不便はないもん
917名無しさんに接続中…:03/05/18 05:08 ID:xjaI7eU4
フレッツISDNからBフレに変えた。
アルファは安いんで二年間使って特に問題なし。だけど俺、カード持って
ないんでBフレの一括年払いはイタイんで口座振替できるOCNに乗り換えた。
アルファ支払いオプション少なすぎだぞ。
918名無しさんに接続中…:03/05/19 20:50 ID:0p05EdZH
客の事を「貴殿」とか言っていいのか????
919名無しさんに接続中… :03/05/22 01:12 ID:Dwxl06pY
アルファインターネットでは、t-com、TNC回線ともに
5月21日より、「TOKAI ADSL640Kコース」が料金据え置きで、下り最大1Mbps、上り最大512Kbpsの「TOKAI ADSL 1Mコース」にの増速されたようです。
今なら6月30日まで初期費用と月額基本料金2ヶ月無料などのキャンペーンをしていて、
月額利用料が2,580円と安めなようです。
トップ
http://www.alpha-net.ne.jp/
増速のお知らせ
http://www.alpha-net.ne.jp/info/release/2003/20030521.html
キャンペーン内容
http://www.alpha-net.ne.jp/info/tokusen/2003/0415/

これってどうなんでしょうか??
920名無しさんに接続中…:03/05/22 08:09 ID:+vi9GUHv
アルファは荒しに負けません!age

921名無しさんに接続中…:03/05/22 09:06 ID:em26LRpM
マジでよく切れるな
・・・・・・他のプロバイダ探そうかな!
922動画直リン:03/05/22 09:07 ID:ANVVzkuO
923名無しさんに接続中…:03/05/23 14:33 ID:3iAzy6W6
なんだか今日調子悪いぞ。宮城
924名無しさんに接続中…:03/05/23 18:31 ID:WBMXleSg
>>918
三省堂「大辞林」によると、、
貴殿:二人称。男性が目上や同輩の男性に対して用いる語。
とあります。

これは女性客を侮辱した表現と、とられかねないですね。
もっとも、社内でも女性蔑視の風潮があるらしいけど。。
925名無しさんに接続中…:03/05/25 10:47 ID:cQCwSre1
メール死んでる?
926名無しさんに接続中…:03/05/25 10:57 ID:gINPYd4x
ネットに接続できないんですが;;
アルファのHPも見れない・・・
927名無しさんに接続中…:03/05/25 11:05 ID:9VOdmFdK
神奈川ADSL8M。
止まってるよ。
928名無しさんに接続中…:03/05/25 11:36 ID:Zr0hxtly
愛知でも止まってます。全国でかな?
929test:03/05/25 12:07 ID:0TP6UTXg
test
930名無しさんに接続中…:03/05/25 12:18 ID:4oigTS7j
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
931広島フレッシISDN:03/05/25 12:56 ID:Df3D5mhV
やっと繋がったぞ!ゴルァ!!(;`Д´)
932名無しさんに接続中…:03/05/25 13:34 ID:EQ1ZKnPu
日曜がサポート休みな日に限って止まりやがった。。。
ほんとにこの会社ってなんかずるいな
とりあえず東京も繋がって一安心だけど
933名無しさんに接続中…:03/05/25 13:35 ID:HiD8sIKD
北海道でも今やっと繋がるようになりました・・・全国的なものだったんですね
934名無しさんに接続中…:03/05/25 13:40 ID:aknEP0Hs
新潟も今つながったよ
935モモコ:03/05/25 14:25 ID:PlK+Z0Q7
愛媛県でも朝止まっていました
936名無しさんに接続中…:03/05/25 14:51 ID:EQ1ZKnPu
>>934
もしかして○越?
937名無しさんに接続中…:03/05/25 14:55 ID:wSHfFtuZ
ド畜生、何度もリトライしてたらこのドメインは無効ですとか言われたぞ!
まぁなんとか復帰したみたいだが・・・紛らわしいわヴォケ!
938名無しさんに接続中…:03/05/25 15:07 ID:aknEP0Hs
お知らせ:
この逆引きのドメイン名では、ISP名を同定できません。
ご利用のISPに連絡して、ISP名称の含まれるドメイン名に
変更してもらってください。変更が完了しましたらメールで
お知らせいただければ迅速にアクセス制限を解除いたします。

ブロードバントスピードテストで測ろうとしたら、こんなメッセージが出て
スピードを測れなくなったよ。

939名無しさんに接続中…:03/05/25 15:15 ID:wSHfFtuZ
もうこの機会にアルファ切っちまおうかな・・・
大体、日曜日にインフォメーション休みってなんだよ
940名無しさんに接続中…:03/05/25 15:22 ID:xrqWmdsG
>>5/25のAll
まあ、まあ、少し位鯖落ちしたって、ぎゃあーぎゃあー吠えるなって。。。
どーせαなんぞ、貧乏人&クレカも作れない顧客専門プロバなんだからさ!
941名無しさんに接続中…:03/05/25 15:29 ID:oJWtaExU

| どうです?
| 釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ),/          ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)←>>940=アルファ社員ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

| 貧乏人&クレカも作れない香具師を狙うのも大変だよ
942927:03/05/25 15:47 ID:2n8Z+Hvn
いま繋がったよ。
943名無しさんに接続中…:03/05/25 16:13 ID:48ciIBIM
こういう場合ってお詫びのメール来ないの?
3時間も鯖落ちはシャレにならんだろ
944名無しさんに接続中…:03/05/25 18:40 ID:uZB1Myuv
フレッツだけど、今日の障害の時みかかさんと色々話したので楽しい部分だけ
「朝の障害の時みかかに連絡入ったのが11:40だったと…」
「それ以前にも連絡取ろうとしたけど、みかかもアルファに連絡取れないので状況が解らんと…」
「他の大手さんはこんなこと無いですけどねぇ…」




ごめん…退会手続きしまふ
945名無しさんに接続中…:03/05/26 02:01 ID:LK/l0qSm
>他の大手さんはこんなこと無いですけどねぇ…

そろそろ潮時ですな。
946名無しさんに接続中…:03/05/26 12:43 ID:2OWTmP+T
>>943
お詫びのE-mailなんか送信する訳ないだろ!呆け!
きちんとHPの障害情報で陳謝してんだろ!

こんな事は大手ISPでも常識的慣例だ
947名無しさんに接続中…:03/05/26 13:06 ID:hZ1M5FIU

| どうです?
| 今日も釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ),/          ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)←>>946=アルファ社員ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

| 常識的慣例も知らない世間知らずを狙うのも大変だよ
948動画直リン:03/05/26 13:07 ID:HsyXQLyp
949山崎渉:03/05/28 12:51 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
950名無しさんに接続中…:03/05/28 16:27 ID:d+GChQZD
荒し対応age
951名無しさんに接続中…:03/05/30 09:03 ID:90/jJM4v
初めて行ったサイトに弾かれた・・・欝
952名無しさんに接続中…:03/05/30 09:48 ID:dKcvK/Ob
IP特殊すぎなんだよ(藁
953名無しさんに接続中…:03/05/30 13:20 ID:SVh+q0qy
東京なんだけど今日おかしくない?
954名無しさんに接続中…:03/05/30 16:39 ID:nHUHXPI8
>>953
もしかして接続というかブラウズが安定しないとかですか?
955名無しさんに接続中…:03/05/30 19:24 ID:oUtP9+r9
953じゃないけど、同じく東京。
まさに954の言ってる状態が続きました。
956名無しさんに接続中…:03/05/30 19:48 ID:71IIJqtg
また全国規模?
実は広島でも>>954と同じ症状が出てますた。
957名無しさんに接続中…:03/05/31 00:44 ID:NrbXlqn2
横浜でも同じ症状でた
958名無しさんに接続中…:03/05/31 04:44 ID:C0jKlB+U
http://www.bspeedtest.jp

ここ逝けないずら。
959名無しさんに接続中…:03/05/31 19:05 ID:oj5eGl54
不レッツ接続ツールが糞カモ
960名無しさんに接続中…:03/06/02 01:09 ID:BhLI1rsT
あかんわ
961名無しさんに接続中…:03/06/02 17:19 ID:r/w2OoSO
>>958
うちも見られんよ。ルータ使用。
962名無しさんに接続中…:03/06/04 03:25 ID:ssDaL+EN
アルフアのADSLではWINMXは使えんのでしょうか?
963名無しさんに接続中…:03/06/04 04:38 ID:q3J4/q4h
ぷち
あれ?
ぷち
あれれれえ?
964_:03/06/04 04:40 ID:BXaI4uT+
965名無しさんに接続中…:03/06/04 20:33 ID:JWZNgphe
5月 一杯でやめたのにまだ使えるんだけど(もちろん退会メール受領のメールはもらった)
これってどうゆうこと?
966名無しさんに接続中…:03/06/05 09:07 ID:dNnlvzxM
>>962 禿げガイだがnyもmxも出来る。我が家は全快。

>>965 気にすんナ。サービス。
967名無しさんに接続中…:03/06/06 17:39 ID:Rlj7YuSv
<ネット接続料>業者が3倍値上げ通知、苦情相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030606-00001079-mai-soci
アルファも、この業者とまったく同じだな。
・年間契約
・料金プランの重要な変更等をメールで直前に送りつけてくる
・途中解約不能・更新したくない場合は満了月の3カ月前までに連絡
昔、テレホーダイが強制的に使えなくなった上に、
無理矢理契約させられたテレザンマイもすぐに無くなった。
あの時と同じパターンで、アルファも料金強制値上げをやりかねないな。
968アルファの約款は大丈夫?:03/06/07 02:20 ID:68Oh/U+B
<ネット接続料>業者が3倍値上げ通知、苦情相次ぐ 広島

 料金を3倍に値上げします。問い合わせには応じません――。
広島県東広島市のインターネット接続業者が今月に入って、年間料金を今月から3倍に上げる通知を電子メールで利用者に送り、同市消費生活課に苦情が相次いでいる。業者に電話しても一切つながらないという。

 通知は「原材料、人件費、その他経費の高騰で、価格の維持が困難になった」とし、「問い合わせには応じない」と明記している。契約は年間プランのみで、24時間インターネット接続ができるプランは1万8000円から5万4000円になった。
 約款の解約規定によると、途中解約はできず、更新したくない場合は満了月の3カ月前までに申し出ると定めている。このため、例えば昨年7月に契約した利用者は、今年7月以降も新料金で1年間使用しなければならない。

 ただ、約款には利用者の承諾なしに一方的に値上げができることが明記されているため、広島弁護士会消費者対策委員会の風呂橋誠弁護士は「約款は一般的に重く、余りにもおかしければ無効だが、今回のケースは慎重に検討してみないと判断できない」としている。
969名無しさんに接続中…:03/06/09 11:34 ID:KKx0zczx
>>965
> 5月 一杯でやめたのにまだ使えるんだけど(もちろん退会メール受領のメールはもらった)
> これってどうゆうこと?

あれ?大丈夫?

俺がやめたときには、「契約期限が切れた後もしばらく使用出来るが、
使用された場合は日割りで請求されますので、使用しないように注意してください。」
って言われたよ。

たぶん6月使用分で日割り請求が届くから、もう使わないほうがいいと思うよ。
970名無しさんに接続中…:03/06/09 14:25 ID:GoToah3d
東京の工事がまだ終わらない…

20分とか言ってたよね?1時間以上なんて聞いてないよ?
971名無しさんに接続中…:03/06/11 07:53 ID:hhUFQ4XS
Freebitchのおかげで書き込めねえ、ハネられるは…
972名無しさんに接続中…:03/06/15 01:16 ID:Re+hPone
新スレを立ててくれ、と言ってみた。
973名無しさんに接続中…:03/06/15 16:28 ID:u9CP1fya
アルファインターネット その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055662047/
974名無しさんに接続中…:03/06/17 17:29 ID:m4/9+7Cx
 
975名無しさんに接続中…:03/06/17 21:23 ID:m4/9+7Cx
      
976名無しさんに接続中…:03/06/17 21:26 ID:m4/9+7Cx
 
977名無しさんに接続中…:03/06/17 21:26 ID:m4/9+7Cx
  
978名無しさんに接続中…:03/06/17 21:26 ID:m4/9+7Cx
   
979名無しさんに接続中…:03/06/17 21:26 ID:m4/9+7Cx
    
980名無しさんに接続中…:03/06/17 21:32 ID:m4/9+7Cx
 
981名無しさんに接続中…:03/06/17 21:32 ID:m4/9+7Cx
  
982名無しさんに接続中…:03/06/17 21:32 ID:m4/9+7Cx
   
983名無しさんに接続中…:03/06/17 21:32 ID:m4/9+7Cx
    
984名無しさんに接続中…:03/06/17 21:33 ID:m4/9+7Cx
     
985名無しさんに接続中…:03/06/17 21:33 ID:m4/9+7Cx
      
986名無しさんに接続中…:03/06/17 21:37 ID:m4/9+7Cx
 
987名無しさんに接続中…:03/06/17 21:38 ID:m4/9+7Cx
  
988名無しさんに接続中…:03/06/17 21:38 ID:m4/9+7Cx
   
989名無しさんに接続中…:03/06/17 21:38 ID:m4/9+7Cx
    
990名無しさんに接続中…:03/06/17 21:38 ID:m4/9+7Cx
     
991名無しさんに接続中…:03/06/17 21:38 ID:m4/9+7Cx
      
992名無しさんに接続中…:03/06/17 21:42 ID:m4/9+7Cx
 
993名無しさんに接続中…:03/06/17 21:42 ID:m4/9+7Cx
  
994名無しさんに接続中…:03/06/17 21:43 ID:m4/9+7Cx
   
995名無しさんに接続中…:03/06/17 21:43 ID:m4/9+7Cx
    
996名無しさんに接続中…:03/06/17 21:43 ID:m4/9+7Cx
     
997名無しさんに接続中…:03/06/17 21:43 ID:m4/9+7Cx
      
998名無しさんに接続中…:03/06/17 21:44 ID:7GkG1IIi
998
999名無しさんに接続中…:03/06/17 21:45 ID:OQw5mTR+
999
1000名無しさんに接続中…:03/06/17 21:45 ID:zqEaVCxi
1000(σ^▽^)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。