AIRH"総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
AIRH"に関する話題なんでも歓迎。
AIRH"ユーザー大いに語ればいいと思います。
2名無しさんに接続中…:02/06/01 11:33 ID:QavP2xQ1
2げっと
3名無しさんに接続中…:02/06/01 11:34 ID:QavP2xQ1
実際にAirH"で接続ちう。
職場でもつなぐけど、なぜかブチブチ切れる。
アンテナすくないのかね〜
4名無しさんに接続中…:02/06/01 11:36 ID:MIvgswS0
4
5名無しさんに接続中…:02/06/01 11:38 ID:O+X6Sr/L
俺は実家でつなぐとブチブチきれるな
ほかだとつながるのにやっぱアンテナ少ないところがあるんだろうな
6名無しさんに接続中…:02/06/01 18:20 ID:rPy7WtqT
服従スレう財
7名無しさんに接続中…:02/06/01 21:46 ID:+zLKpCzX
bfghjnkkghjfvcfzc
8名無しさんに接続中…:02/06/01 21:49 ID:Ln1+l4kL
128Kでつなぐと接続が切れる、32kだと安定しているが遅い
間をとって64kか?
9名無しさんに接続中…:02/06/01 22:09 ID:3J7Gotv7
プロバイダはどこ使ってます?
DIONパケットサービスって900円しかかからないのですか?
それとも通信料金は別にかかるのですか?
初心者なもので・・・
誰か教えてください。
10名無しさんに接続中…:02/06/01 22:31 ID:3o9YmbZR
ODNいいかも。
垢1個で、自宅ではフレッツADSLで、外ではH"、両方いける。
料金も1950円?だし。
11名無しさんに接続中…:02/06/01 23:04 ID:O+X6Sr/L
coralnetってどんな感じですか?
12えあーえっち:02/06/01 23:16 ID:jiAPQCVK
9>
俺は「ぷらら」AIRH"セット(月800えん)使ってます。
DDIに支払うつなぎ放題接続料5800えん(高すぎる)と
合わせて、6600えん(ぜいべつ)以外料金はいっさい
かかりません。しかし、接続料高すぎ!!
13名無しさんに接続中…:02/06/02 00:38 ID:kaNbEv1L
やすくしる!!
14名無しさんに接続中…:02/06/02 00:52 ID:U/RQW4qv
つーかまじで遅すぎでむかつくんだけど・・・
これってプロバイダーによっても速度変わるのかな?初心者でスマソ
ちなみにおれのプロバイダーはエンジョイネット。鬱死
15名無しさんに接続中…:02/06/02 01:05 ID:kaNbEv1L
>>14
プロバイダ変えて?数kbps変わったところで実感できないと思われ
16かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/06/02 01:12 ID:FBwStV0R
     |        |
     |        |
       |       | 
     〜oノハヽo〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ( ^▽^)| < 新スレおめでとうございまーす♪ 
       |⊂   ⊃  \____________
      ~=ゝ ) )
        し'し'
179:02/06/02 09:42 ID:M72L0V7q
いろいろありがとうございました。
結局ぷららにしてみました。
親父がえあーえっぢ買って、設定がわからんといってきたので
代わりにやってるんですよ。
18名無しさんに接続中…:02/06/02 11:08 ID:pNAj+pxm
>>14
スピードどれくらいでてる?
32Kコースで俺はDIONで16KbpsくらいPRIN使ってたころは20Kbpsくらいだよ。
19名無しさんに接続中…:02/06/02 11:18 ID:pKVJA3fC
AIR128でDTI使ってます。
月980円。

>18

スピードはどうやって(どのツールで)はかってるの?
俺の使ってるツールは「不安定」とかいってはかれないんだよね。
20名無しさんに接続中…:02/06/02 11:25 ID:Hg4Z62ag
SANNET600円!
21名無しさんに接続中…:02/06/02 11:29 ID:pNAj+pxm
>>19
128なら単純に32の4倍出てるって考えていいのかな?
スピードはかるのは
ttp://speed.on.arena.ne.jp/
つかってる。
22名無しさんに接続中…:02/06/02 11:31 ID:pKVJA3fC
>21

ありがとう!!
さっそく使ってみます!!
23だれだろ:02/06/02 16:44 ID:HC+J8MUR
貧乏人はDreamNet¥500/月
保険でZero¥1000/年 (午後8時以降従量)
どちらもいまんとこ快適。32kでね
24名無しさんに接続中…:02/06/02 16:47 ID:RSZGndmn
DIQNだけはやめといたほうがいいぞ
25名無しさんに接続中…:02/06/02 18:33 ID:kaNbEv1L
higerevolution
26名無しさんに接続中…:02/06/03 00:06 ID:sJUB2D5w
やっぱOCNって安定してるの?
27名無しさんに接続中…:02/06/03 19:17 ID:g1EiYUuZ
>26
OCNは知らんけどほかでも安定するぞ。
NTTに無駄な金払うな
28ロンサムパレード ◆DTDCu1zk :02/06/03 21:13 ID:g1EiYUuZ
飲み明かした夜だから君に会いに行く。
29ロンサムパレード ◆DTDCu1zk :02/06/04 19:06 ID:XIwWnAIP
期待ほどのパーティじゃまるでなかったんだ
30ロンサムパレード ◆DTDCu1zk :02/06/05 01:35 ID:8YDPSRq3
やまない雨の理由、みんな考えてるんだな
31名無しさんに接続中…:02/06/11 00:17 ID:F8yfQXLV
アルファインターネットつかってたけど
解約したらまだ使ってない1年先までの料金までまとめて請求されました。
( ゚д゚) アゼン....
32名無しさんに接続中…:02/06/11 05:25 ID:TsbHvcFy
32K使い放題プラン + http://www.enjoy.ne.jp/
AiR H"の通信料 + 月額1900円で使い放題で使ってるよ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 05:16:40
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/ISP その他/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 19kbps(17kB,7.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,6.5秒)
推定最大スループット 19kbps(2kB/s)

33名無しさんに接続中…:02/06/11 09:34 ID:3AoEMpE0
昨日解約したよ!平均3.8kしかでんかった(32kで)
34名無しさんに接続中…:02/06/11 23:17 ID:IwDAZqJL
>>33
32kbps(32kビット/秒)=4kバイト/秒 の罠
35名無しさんに接続中…:02/06/12 06:44 ID:e9IY9lEw
128kの使い放題が128KB/秒だったら、ADSL解約するかもな。
36名無しさんに接続中…:02/06/12 11:13 ID:nFo4Ma4z
>>33
それパンパンに速度出ていないですか?
37名無しさんに接続中…:02/06/12 12:17 ID:ji+P5/Cz
普段は3KB/s(24Kbps)出ればいいほうなんだけどな
38名無しさんに接続中…:02/06/12 23:35 ID:l2Jr3zFz
128Kだからきれるのかと思って32Kにしてもぶちぶち・・・。
ちなみにDION使っています。
39名無しさんに接続中…:02/06/13 23:37 ID:ovGCKqb8
>>38
切れる理由はDIONだから・・・
40名無しさんに接続中…:02/06/20 14:57 ID:YCG4W8NL
                         
41名無しさんに接続中…:02/06/27 01:55 ID:ZSSoAiyv
秋田128k使用中。
タイムアウトばかり。
平均6〜8kbpsですが、何か?
使い物にならねぇよ、ボケが。
56kモデムのほうが早いんじゃねぇの?

以上、2ちゃんにもこれない彼の、代筆ですた(w
4241:02/06/27 01:58 ID:ZSSoAiyv
かんべんしろよぉ・・・
タイムアウトばかりでグーグルすら開けねぇよ。
ちなみにDIQN使用です。
43名無しさんに接続中…:02/06/27 02:16 ID:n2fvwdSN
ほぉ
マルチポストですか。

44もうイヤ疲れた:02/06/28 09:18 ID:HglkH+Zn
DION切れまくるので解約した。
SANNET->DIONと移ってきたが、
つぎplalaにして駄目だったら
AirH'解約する。
っ〜かAirH'って使い物にならんの?
漏れがへんなプロバイダ選んでるだけか?
45名無しさんに接続中…:02/06/28 13:16 ID:TnAYOPHq
いや君が・・・
46名無しさんに接続中…:02/06/29 08:05 ID:INV44isA
>>15
禿胴

測る暇があるならkeeper入れるよろし
47名無しさんに接続中…:02/06/30 18:57 ID:xxV6pY5+
ただ今、biglobeでAIRH"のサービス拒否中・・・
タイムアウトより酷くなってる・・・
48PRIN:02/07/03 20:53 ID:B25JHrMD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 20:49:01
回線種類/線路長 その他/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 21kbps(17kB,6.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 23kbps(17kB,5.8秒)
推定最大スループット 23kbps(3kB/s)
49PRIN:02/07/03 20:58 ID:B25JHrMD
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/7/3 20:58:0
調査対象 : p061198141102.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53169 Byte 16.40 sec 3.24 kB/s 25 kbps
2回目 : 54915 Byte 16.82 sec 3.27 kB/s 26 kbps
3回目 : 56927 Byte 17.45 sec 3.26 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 165011 Byte
合計伝送時間 : 50.66 sec
平均スループット : 26 kbps 3.26 kB/s
50名無しさんに接続中…:02/07/03 21:27 ID:rDiz+cIG
AirH"セット割をDIONに電話して申し込めた人います?
なんとか早く帰ってきたのに、Dポケで申し込めって言われてさ。
DIONのHPには、どっちでも良いように書いてあったんだけど…。
51名無しさんに接続中…:02/07/03 23:43 ID:OYbU5R0J
>50
DIONはDIONに申し込むべきだが?
Dポは電話会社、DIONはプロパイダーだよ。
大丈夫か?
つうかAir-H"は買ったのか買ってないのか。
それともネタなのか?
52名無しさんに接続中…:02/07/04 00:06 ID:bO7c2BEe
それとセット割ならDIONの加入も一緒にするはずだが?
やっぱりネタ?
5350:02/07/04 01:00 ID:bZXNu/2y
>>51,52

?すでに利用してるけど、申し込まなきゃ割り引いてもらえんよ。
DIONセット割の説明のとこに、申し込みはDIONカスタマセンターか
Dポのサービスセンターに連絡しろ、って書いてあったのよ。
ここの下のほうの手続き方法で「はい」を選んでいけばわかるよ。
ttp://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/air-h/
54名無しさんに接続中…:02/07/04 12:14 ID:OcLMeVD6
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/7/4 12:12:4
調査対象 : p061204002147.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 56927 Byte 17.45 sec 3.26 kB/s 26 kbps
2回目 : 56927 Byte 17.28 sec 3.30 kB/s 26 kbps
3回目 : 58091 Byte 17.56 sec 3.31 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 171945 Byte
合計伝送時間 : 52.28 sec
平均スループット : 26 kbps 3.29 kB/s
55名無しさんに接続中…:02/07/05 13:29 ID:MFVgaREE
CFE-02で32Kつなぎ放題

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/7/4 23:54:11
調査対象 : alpha-net.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 57591 Byte 64.55 sec 0.89 kB/s 7 kbps
2回目 : 55136 Byte 66.69 sec 0.83 kB/s 6 kbps
3回目 : 55519 Byte 69.02 sec 0.80 kB/s 6 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 168246 Byte
合計伝送時間 : 200.26 sec
平均スループット : 6 kbps 0.84 kB/s

も う だ め ぽ ...
56名無しさんに接続中…:02/07/05 15:11 ID:+zCJ4Q76
アルファねぇ・・・・
57PRIN:02/07/05 15:19 ID:IizhX/rO
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/7/5 15:16:57
調査対象 : p2xxxxxxx.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 52954 Byte 52.24 sec 1.01 kB/s 8 kbps
2回目 : 53207 Byte 56.08 sec 0.95 kB/s 7 kbps
3回目 : 58758 Byte 56.52 sec 1.04 kB/s 8 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 164919 Byte
合計伝送時間 : 164.84 sec
平均スループット : 8 kbps 1.00 kB/s
58名無しさんに接続中…:02/07/05 15:46 ID:QGR9LH6E
レピーターかましてる様な感じのスピードだねぇ。
59名無しさんに接続中…:02/07/08 15:54 ID:kbHyHk+b
--------------------------------------------------
1回目 : 52820 Byte 8.51 sec 6.21 kB/s 49 kbps
2回目 : 58642 Byte 9.45 sec 6.21 kB/s 49 kbps
3回目 : 53207 Byte 10.32 sec 5.16 kB/s 41 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 164669 Byte
合計伝送時間 : 28.28 sec
平均スループット : 46 kbps 5.82 kB/s
60名無しさんに接続中…:02/07/14 02:15 ID:HKNaIC9l
さげ
61名無しさんに接続中…:02/07/27 12:55 ID:MK3sDH51
ぶろぉーどばんどぉ?・゚・(ノД`)・゚・。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/7/27 12:51:31
調査対象 : ◆◆◆◆◆◆◆◆.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 19.39 sec 2.83 kB/s 22 kbps
2回目 : 52820 Byte 20.02 sec 2.64 kB/s 21 kbps
3回目 : 57668 Byte 24.03 sec 2.40 kB/s 19 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 165403 Byte
合計伝送時間 : 63.44 sec
平均スループット : 20 kbps 2.61 kB/s
62KX-HV200(DION):02/07/28 00:35 ID:OM3iubet
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 22.14 sec 2.48 kB/s 19 kbps
2回目 : 53755 Byte 22.41 sec 2.40 kB/s 19 kbps
3回目 : 54282 Byte 23.89 sec 2.27 kB/s 18 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162952 Byte
合計伝送時間 : 68.44 sec
平均スループット : 19 kbps 2.38 kB/s

これはAirH"としては早いほうでしょうか、それとも
63Air-H”@nifty@田舎:02/07/28 15:03 ID:r1uijhLE
32Kつなぎ放題で計測。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/7/28 14:58:45
調査対象 : airh@@@@@@@@.ppp.infoweb.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 57591 Byte 19.15 sec 3.01 kB/s 24 kbps
2回目 : 54767 Byte 18.15 sec 3.02 kB/s 24 kbps
3回目 : 58642 Byte 17.84 sec 3.29 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 171000 Byte
合計伝送時間 : 55.13 sec
平均スループット : 24 kbps 3.10 kB/s

これ割と早い方だったり・・近所にアンテナもう1本立ててくれれば
128kに踏み込めるのに。。。
64IIJ:02/07/28 16:50 ID:5XJSKJJX
65名無しさんに接続中…:02/07/28 22:12 ID:PMXznWTr
>>64
基本料金800円にオプション料金300円で
1100円か、やっぱ高いな
AIRH"はプロバの品質より電波の状態だから
安いほうがいいな
66名無しさんに接続中…:02/07/31 00:37 ID:HQfRptVS
今まで普通に繋がってたのに
一昨日から切れまくるようになった
67名無しさんに接続中…:02/08/01 08:54 ID:PR3cLQpM
>66
俺も……PCのせいだと思い込んで再セットアップ→直らない→再々セットアップ→まだ直らない
68名無しさんに接続中…:02/08/01 09:00 ID:PR3cLQpM
ホスト1 WebArena(NTTPC) 0kbps(17kB,7.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 17kbps(17kB,7.7秒)
推定最大スループット 17kbps(2kB/s)

これは遅いんだよな……(欝
69名無しさんに接続中…:02/08/02 04:40 ID:HUNE3hR/
ディオンのサービスって使用から一年つかわないとブラックリストに載るって本当ですか?

とりあえずエアーH32K使ってますが他のプロバに変えたいです。
70名無しさんに接続中…:02/08/02 04:43 ID:HUNE3hR/
エアHのような回線をそのまま残して他のプロバに乗り換える方法って
ありますか?
71名無しさんに接続中…:02/08/06 16:44 ID:fZHB128K
オレのIDって、、もしかして..?
72名無しさんに接続中…:02/08/06 20:51 ID:CVLQfOtb
128`バイト
73快適速度:02/08/08 13:04 ID:9LWsrrqZ
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/8/8 13:1:31
調査対象 : pxxxxxxxxxxxx.ppp.prin.ne.jp
------------------------------------------------ --
1回目 : 53770 Byte 16.46 sec 3.27 kB/s 26 kbps
2回目 : 54411 Byte 16.61 sec 3.28 kB/s 26 kbps
3回目 : 54767 Byte 16.76 sec 3.27 kB/s 26 kbps
------------------------------------------------ --
合計データ量 : 162948 Byte
合計伝送時間 : 49.84 sec
平均スループット : 26 kbps 3.27 kB/s
74新記録:02/08/08 14:32 ID:9LWsrrqZ
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/8/8 14:30:57
調査対象 : pxxxxxxxxxxxx.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 58091 Byte 17.55 sec 3.31 kB/s 26 kbps
2回目 : 53770 Byte 16.38 sec 3.28 kB/s 26 kbps
3回目 : 58091 Byte 17.53 sec 3.31 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 169952 Byte
合計伝送時間 : 51.46 sec
平均スループット : 26 kbps 3.30 kB/s
75名無しさんに接続中…:02/08/12 11:02 ID:7UGFuNlo
age
76名無しさんに接続中…:02/08/22 06:48 ID:8a95SY/K
ぶちぶち切れるのも良くあるけど、通信速度遅すぎ。
いい加減にしろ。

もぅ他のカード型のにかえる。だからどこのプロ場がいいか教えてください
77名無しさんに接続中…:02/08/22 22:40 ID:MaaRPngY
ほんとにダウソ中に勝手に切れるのは、ウンザリだ。
もうだめだめぽ。
78名無しさんに接続中…:02/08/24 12:18 ID:mKzgA+IW
AirHでしかつなげないのならdreamnetのE0プラン+AirHオプションが安いかも。
トータル500円でAirHつなげ放題だよ。
他のダイヤルアップ接続は別途料金だけどね。
あと、申し込んでからつながるまでに、2,3日かかる・・・
79名無しさんに接続中…:02/08/24 14:57 ID:TJO1yo0z
128値下げしないのかなあ
80名無しさんに接続中…:02/08/25 18:49 ID:16Pk2vjv
すいません。質問なんですけど,やっぱ電車に乗りながら通信って無理ですか?
81名無しさんに接続中…:02/08/26 08:07 ID:NQWQOMGT
出来ません。
82名無しさんに接続中…:02/08/26 10:43 ID:Ywqr8YJu
吸いません。
83名無しさんに接続中…:02/08/26 10:47 ID:Sl02zseJ
>>79
できるよ。
84  :02/08/26 18:55 ID:RLSfeMeK
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/8/26 18:54:9
調査対象 : ****************.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 55136 Byte 36.30 sec 1.52 kB/s 12 kbps
2回目 : 53755 Byte 38.73 sec 1.39 kB/s 11 kbps
3回目 : 57591 Byte 38.17 sec 1.51 kB/s 12 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166482 Byte
合計伝送時間 : 113.20 sec
平均スループット : 11 kbps 1.47 kB/s




はぁ....。
85名無しさんに接続中…:02/08/26 19:45 ID:qZyB1obb
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/8/26 19:43:47
調査対象 : ****.****.iij4u.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 58091 Byte 20.42 sec 2.84 kB/s 22 kbps
2回目 : 54411 Byte 18.87 sec 2.88 kB/s 23 kbps
3回目 : 54020 Byte 19.22 sec 2.81 kB/s 22 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166522 Byte
合計伝送時間 : 58.50 sec
平均スループット : 22 kbps 2.85 kB/s

DIONからIIJ4Uに変えて大正解。
やっぱり安定してるよ。

86名無しさんに接続中…:02/08/26 21:46 ID:RuV8tyeP
p
87名無しさんに接続中…:02/08/28 23:59 ID:vd6Yw0mi
なんかここ2ー3週間あたりですんげー重たくないですか?
128Kに乗り換えたいんだけど、こりゃあまり変わらないかも...。
88名無しさんに接続中…:02/08/29 02:48 ID:BuTjm80U
AirH" + アナログ56K 両方つなげて、月1000円以下のところって
ある?
89名無しさんに接続中…:02/08/29 23:19 ID:zflOcsHC
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/8/29 23:16:41
調査対象 : ppp147.air128.dti.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 58758 Byte 8.95 sec 6.57 kB/s 52 kbps
2回目 : 54411 Byte 8.13 sec 6.69 kB/s 53 kbps
3回目 : 57668 Byte 8.79 sec 6.56 kB/s 52 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 170837 Byte
合計伝送時間 : 25.87 sec
平均スループット : 52 kbps 6.60 kB/s
90名無しさんに接続中…:02/08/29 23:25 ID:ENyQM6js
AirH"で一番安いプロバイダーはどこですか?
91名無しさんに接続中…:02/08/29 23:27 ID:zflOcsHC
DreamNet は 月500円 で一番安いかも
92名無しさんに接続中…:02/08/30 00:10 ID:Jll+KZlp
ドリームネットが本当に安いのですか?
信じられんけど、調べてみるよ。
本当に500円/月だったらはいってみるか。
93名無しさんに接続中…:02/08/30 00:26 ID:Jll+KZlp
取りー無ネットは本当に500円だったよ。
初期登録料なんてないだろうな。

ここ何処もの子会社だけど、Pパックはやってないな。
NTT混むもDDIポケットで、PHSをやるような記事を読んだが、何処もはどうなってんだ。
94名無しさんに接続中…:02/08/30 01:31 ID:AiAHXiBG
>>93
どこに「500円(だけ)で」と書いてある。
もう一度読んでこい。
95名無しさんに接続中…:02/08/30 02:12 ID:GPdgGZC/
>>94
おまえのほうがよく読め。確かにわかりにくいが500円/月のみだよ
96名無しさんに接続中…:02/08/30 03:41 ID:xlLAsWG/
97名無しさんに接続中…:02/08/30 14:27 ID:3s2SBdAV
確かに500円のみで使い放題みたいだ。
ただし、接続方法がAirH”に限るみたいだけど。
他の方法で接続接続すると課金されるみたい。
98名無しさんに接続中…:02/08/30 17:55 ID:u9BZ/7WD
>>97
その通り。AirH"しか使わない人は基本料金0円のコースに入れば
500円のみ。ダイアルアップなんかも使うんなら、適切なコースに入って
その料金+500円になる。
9993:02/08/31 00:00 ID:9Rj3UypX
>95
フォローありがとう。

>94
エラソーに命令しないでくれる。
もう読まないよ!
100名無しさんに接続中…:02/08/31 00:17 ID:ex61fknz
フレッツ・スポットってどうなの?
http://www.ntt-west.co.jp/flets/spot/
101名無しさんに接続中…:02/08/31 03:21 ID:RofqJo31
今年の6月からゼロ使ってるけど運がいいのか接続できなかったことないな。前はprin使ってたけど大して差はない。ちなみに日中は西新宿あたり夜は所沢近辺で年1000円 月700円のコースです。
102名無しさんに接続中…:02/08/31 17:17 ID:Sf3YSTZw
PRINスピードでるね
別途契約しなくていいし、1500円までの月額キャップ制もいい
103名無しさんに接続中…:02/09/09 00:45 ID:+7eN0nKM
>>99
ワロタ(w

>>102
俺も無料の頃からプリンにしてるよ。
クレカがないと契約できないプロバが多いから
乗り換えるのがめんどくさくて…
104名無しさんに接続中…:02/09/10 19:59 ID:yd4NIEHt
このスレ、人いねー
105名無しさんに接続中…:02/09/10 21:44 ID:NhMEk7TV
IIJ は、月300円だってさ!!

http://www.iij.ad.jp/pressrelease/2002/iijmio4.html
106名無しさんに接続中…:02/09/10 21:45 ID:NhMEk7TV
107ykX ◆ykXChanA :02/09/12 20:58 ID:RFhOp93v
ぷりんなのれす。
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/12 20:56:41
調査対象 : p061204092054.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 78.81 sec 0.70 kB/s 5 kbps
2回目 : 52820 Byte 16.70 sec 3.16 kB/s 25 kbps
3回目 : 58642 Byte 19.44 sec 3.02 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166377 Byte
合計伝送時間 : 114.95 sec
平均スループット : 11 kbps 1.45 kB/s

うーん?
108  :02/09/13 20:40 ID:pNvccvMU
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/13 20:36:38
調査対象 : p************.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 52820 Byte 3.25 sec 16.25 kB/s 130 kbps
2回目 : 54020 Byte 4.18 sec 12.92 kB/s 103 kbps
3回目 : 53755 Byte 3.24 sec 16.59 kB/s 132 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 160595 Byte
合計伝送時間 : 10.67 sec
平均スループット : 120 kbps 15.05 kB/s


便吊使用してみた。32kなのに...。

109名無しさんに接続中…:02/09/13 22:49 ID:YbAaC6n/
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/13 22:41:4
調査対象 : *******.ppp.asahi-net.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54282 Byte 17.90 sec 3.03 kB/s 24 kbps
2回目 : 53207 Byte 17.63 sec 3.02 kB/s 24 kbps
3回目 : 55519 Byte 18.29 sec 3.04 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 163008 Byte
合計伝送時間 : 53.82 sec
平均スループット : 24 kbps 3.03 kB/s

ちなみにアンテナは点滅してます。
110名無しさんに接続中…:02/09/18 00:07 ID:Qwy4V6EO
ttp://www.ddipocket.co.jp/download/index.html
「AirH"アクセル」使ってみい。MTU最適化してくれるってさ。
ただしXP、2000には効果無。
111名無しさんに接続中…:02/09/18 23:11 ID:JrFIdrq0
ドリームネットって初期費用0円?
112名無しさんに接続中…:02/09/19 15:43 ID:KjRJX9qi
XPsp1をダウンロードするのに3時間かかりますた
113ykX ◆ykXChanA :02/09/19 16:10 ID:3tQz7M+X
DreamNetに乗り換えてみた記念。
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/19 16:4:21
調査対象 : c*********.mbn.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 55519 Byte 17.30 sec 3.21 kB/s 25 kbps
2回目 : 54020 Byte 16.32 sec 3.31 kB/s 26 kbps
3回目 : 53169 Byte 16.21 sec 3.28 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162708 Byte
合計伝送時間 : 49.83 sec
平均スループット : 26 kbps 3.27 kB/s

>111
AirH"でのみ使うなら、初期費用0円+月額500円でOKの模様です。
完全従量制の0円コースを申し込んだ後、AirH"プランの追加(500円)という流れ。
114PRIN 32K:02/09/23 15:45 ID:NjXkcahl
prin32K + AirH"アクセル + Fourelle Venturi for AirH"- PRIN

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/23 15:30:39
調査対象 : p************.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 17.09 sec 3.21 kB/s 25 kbps
2回目 : 54020 Byte 13.73 sec 3.93 kB/s 31 kbps
3回目 : 53207 Byte 15.05 sec 3.54 kB/s 28 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162142 Byte
合計伝送時間 : 45.87 sec
平均スループット : 28 kbps 3.53 kB/s
115名無しさんに接続中…:02/09/23 17:29 ID:GwwRxyfh
新幹線なら使えそうな気がするが
116名無しさんに接続中…:02/09/25 13:22 ID:grvq5ivH
ダイアルアップ(zero+テレホーダイ)からAirH"(zero+32kつなぎ放題)へ乗り換え。
結構(・∀・)イイ!!あとはドリームネットするだけか?
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/25 13:13:34
調査対象 : p************.zero.ad.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54238 Byte 19.89 sec 2.73 kB/s 21 kbps
2回目 : 52820 Byte 18.62 sec 2.84 kB/s 22 kbps
3回目 : 54411 Byte 19.12 sec 2.85 kB/s 22 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 161469 Byte
合計伝送時間 : 57.63 sec
平均スループット : 22 kbps 2.80 kB/s
117名無しさんに接続中…:02/09/25 13:28 ID:wdLRFryj
biglobeAirH"

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/25 13:27:35
調査対象 : air1a*********n.mesh.ad.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53169 Byte 22.41 sec 2.37 kB/s 18 kbps
2回目 : 53755 Byte 51.47 sec 1.04 kB/s 8 kbps
3回目 : 52820 Byte 26.42 sec 2.00 kB/s 16 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 159744 Byte
合計伝送時間 : 100.30 sec
平均スループット : 12 kbps 1.59 kB/s
118名無しさんに接続中…:02/09/27 15:31 ID:J6uuZM0D
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/27 15:25:42
調査対象 : *******.***.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 57668 Byte 22.46 sec 2.57 kB/s 20 kbps
2回目 : 58642 Byte 18.79 sec 3.12 kB/s 24 kbps
3回目 : 54915 Byte 17.69 sec 3.10 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 171225 Byte
合計伝送時間 : 58.94 sec
平均スループット : 23 kbps 2.91 kB/s

DIONでAirH32Kを計ってみました。天候は曇り。
まぁこんなものでしょうか?次は夜にでも計ってみます。
ところでアンテナランプの黄色が時々なってしまうのは電波悪いから
ですよね?これってプロバ変えたらよくなるのかなぁ。
119名無しさんに接続中…:02/09/27 16:16 ID:MACWrsBn
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/27 16:15:49
調査対象 : e163100.ap.plala.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 55136 Byte 31.02 sec 1.78 kB/s 14 kbps
2回目 : 52954 Byte 28.44 sec 1.86 kB/s 14 kbps
3回目 : 54238 Byte 26.49 sec 2.05 kB/s 16 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162328 Byte
合計伝送時間 : 85.94 sec
平均スループット : 15 kbps 1.89 kB/s
120名無しさんに接続中…:02/09/27 16:21 ID:XqIgJXgG
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/27 16:21:42
調査対象 : r221227.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53169 Byte 28.85 sec 1.84 kB/s 14 kbps
2回目 : 55136 Byte 27.78 sec 1.98 kB/s 15 kbps
3回目 : 53770 Byte 26.22 sec 2.05 kB/s 16 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162075 Byte
合計伝送時間 : 82.85 sec
平均スループット : 15 kbps 1.96 kB/s
121名無しさんに接続中…:02/09/28 22:47 ID:tJczVLws
118
>ところでアンテナランプの黄色が時々なってしまうのは電波悪いから
>ですよね?これってプロバ変えたらよくなるのかなぁ。
なんのこっちゃ?電波系?(w

122名無しさんに接続中…:02/10/03 19:12 ID:RYKVG/lh
月に実家に帰省し、そこでairHで接続していたのですが
そのとき「ネット25」で接続していたため「あ〜金かかるなぁ」と思い
9月初旬にDDIに「つなぎ放題」のコースの変更を行っておきました。

が、8月の間、一晩中つなげていることも多く「まぁ超過でも2、3万だろ」
と高をくっていました。そして今日料金支払いの請求書がきたのですが

金 額 が 1 6 万 7 5 9 7 円。

DDIのPic@nicで接続時間を検索したところ、なんとネット25の接続時間が
276時間・・・皆さんもネット25をお使いの際には十分お気をつけください・・・
いまから10月15日までお金の奔走に明け暮れます(´Д`;)…。
123122:02/10/03 20:26 ID:RYKVG/lh
だめだ。気分が落ち込んできた。スレだけでもageたろ
124名無しさんに接続中…:02/10/03 20:49 ID:DtSXUETS
>122
僕も去年の今頃、ネット25で7万くらいの
請求が来ました。こまめに切断したつもりでしたが
接続時間が想像以上で・・・
ちょうど2ちゃんにはまってた頃だったんで。
125名無しさんに接続中…:02/10/03 21:04 ID:VMXEAPu2
竜巻
126名無しさんに接続中…:02/10/03 21:18 ID:4ce8oNL6
なんかスループットスレになってるな。
127prin:02/10/03 21:30 ID:OEZrhqKz
プディングはソーセージのことでそこから固まったものという意味になって、
プリンになったってどっかで放送してたな。
128名無しさんに接続中…:02/10/04 01:35 ID:R7UBTqH+
普通のPHS端末のパナソニックのKX-HV210か200で
通信してる人いる?
MAXで64kbpsですよね、通信状況はどうですか?

ところで、パナソニックのKX-HV210を7500円消費税抜きで購入したがこれだめ?
129名無しさんに接続中…:02/10/04 16:24 ID:89tA+1Vs
>>128
何が聞きたいんだ?
130名無しさんに接続中…:02/10/04 17:56 ID:zbIApZjz
276時間÷30日=9.2時間/一日

どういう生活してんだよ・・・
ネタもほどほどにしろ
131名無しさんに接続中…:02/10/07 23:16 ID:19Ybt20y
質問です。AirHの「つなぎ放題コース」は365日つなぎっぱなしでも料金は
DDIからの請求は月々5800円だけなのでしょうか?
132131:02/10/07 23:24 ID:19Ybt20y
連続カキコ申し訳ないですがDIONのミニミニコースとつなぎ放題コース
(さっきの書き込みのように接続したとしたら)の組み合わせは
月々8800円ということでいいのでしょうか?

もしそうならもっと安いプロバいしようかと思いまして・・・。
133133:02/10/09 18:12 ID:x1O4BsUm
>>131-132
Dionが945円
DDIが5176円

合計6121円だよ
(消費税込み、年間割引の場合)

134名無しさんに接続中…:02/10/09 19:05 ID:QkmlH958
128K値下げしろ〜。みんなエッジから去っていくぞ
135名無しさんに接続中…:02/10/09 20:28 ID:yxWcX12w
ぐるぐるがある今となっては128kには魅力を感じないな。
ぐるぐる無しの32kは遅すぎて使い物にならんが。
136名無しさんに接続中…:02/10/10 23:00 ID:GWuEl2OL
エアエジ買おうかと検討している者です。
ウチは田舎でADSLができないのでアナログの上、電話がつなが
らんという苦情に負けてアエジにしようかと考えていたのですが・・。
みなさんぶちぶち切れるとか速度遅いとかいってるのを見てさらに
悩みはじめました・・・。
ここでアフォな質問をすみません。
エアエジとアナログとだったらどちらが速度が速いのでしょうか。
ピッチのエッジの方が早いのでしょうか?
本社ホムペを見たのですがその辺のことがいまいち分からずここに
書かせてもらいました。

ひよこ質問スマソ。
137名無しさんに接続中…:02/10/10 23:05 ID:OXHf/Vqd
>>135
ぐるぐるって何?
138135:02/10/11 01:30 ID:O7xAbh94
>>137
venturi
139名無しさんに接続中…:02/10/11 03:38 ID:iAw5fWGl
>>136
家電量販店かどこかへ行ってAir H"が接続されている物に
触れてみるのが一番かと思いますよ。
140Air H"卒業でADSLに入学予定:02/10/11 04:07 ID:i/R3x8sT
>>136
今、俺はAir H"128kでカキコしてるけど、
みんなが言ってる通りだから正直おすすめしないよ。
でも、試してみる価値あるよ。
俺は都心だから加入者増えて最近繋がらないけど、
田舎なら以外といける可能性あるかも。

しっかり電波つかめるなら、アナログより早いよ。
定額制は安心してネットできるしね。
とにかく契約して使ってみるしか確認の方法は無いよ。
駄目だったらアナログにもどれ。
141136:02/10/12 22:27 ID:9CLGVG9H
136です。今日とうとうエアエッジを購入しました。
128にしたのですが、大体115でいっているみたいです。

ちょっとお金がかさみますが、使い倒して元とろうと思います。
ありがとうございました。

そういえば、違うところで、「9万も請求された!」
なんていうのを見て、ちょっと不安になっているのですが、
接続先の電話番号さえまちがっていなかったら大丈夫ですよね?
142Air H"卒業でADSLに入学予定 :02/10/13 00:18 ID:uZpwAX0Y
>>141
Air H"の世界へようこそ
115出てるならMAXspeedですな。
速度低下や接続断、高額料金にもめげずにがんがれ。

接続先は変なサイトで変更されないようにこまめにチェックするがよろし。
アナログの時と同じように気をつければいいんでないかい。
でもAir H"って国際電話接続にされることってあるのかな?
143名無しさんに接続中…:02/10/13 07:14 ID:VLeN6Aif
>>141
よかったね。
俺なんか32kで頑張ってる。

>>142
国際電話はどうなんだろうね。アナログの時は国際電話は
先に使えるようになっていて繋ぎたくない場合は断るんだよね。
Air H"は使いたい場合は申し込むようになってたはずだが。
それが勝手に海外に繋がるかどうかってこと言ってるんだよね?

144Air H"卒業でADSLに入学予定 :02/10/13 15:17 ID:6ig72ab2
>>143
そうそう、そう言いたかったの。
Air H"って国際電話はあらかじめ申し込む必要があったんだ。
知らんかったよ。じゃ、問題無いかな?

今、ADSL導入するのでAir H"は必要なくなるんだけど、
お外でモバイルが出来なくなるから32kで残そうかメチャ悩んでるよ。
145136:02/10/13 19:53 ID:NonH1+ER
すみません。私上の方がやっている調査をちょっとやってみたのですが。
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/10/13 19:46:35
調査対象 : 210.69.13.29
--------------------------------------------------
1回目 : 58642 Byte 24.69 sec 2.38 kB/s 19 kbps
2回目 : 53169 Byte 11.54 sec 4.61 kB/s 36 kbps
3回目 : 53207 Byte 13.76 sec 3.87 kB/s 30 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 165018 Byte
合計伝送時間 : 49.98 sec
平均スループット : 26 kbps 3.30 kB/s

こ、これって・・・・・。フツー34のではないですか?
プロバイダはショップで入ったのですが、128の時って
パソで接続設定するときに何かしなくてはいけないのですかね・・。
説明書とか、ディオンの接続簡単設定ツールにはそんなこと一言も
かいてないのですが・・・。
すみません、諸先輩方、お教え下さいです・・・。


146136:02/10/13 20:04 ID:2bpLveeZ
測れば測るほど悪くなる一方・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
147136:02/10/14 01:46 ID:QICvQrt1
あれからいろいろためして、分からなくて、アチコチさわっているうちに
接続の設定作るときに速度を選ぶ覧があって34・56・フレックスチェンジ
とあったのですが分からなくて34にしていたことを思い出して、フレックス
チェンジで作り直してみました。そしたら速度が少し速くなったのですが、
128使用の場合はフレックスチェンジがただしいのでしょうか。
そうしたら34にしてた分だけお金とられる?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いろいろみましたが結局分かりませんでした。助言をおねがいします・・。
148名無しさんに接続中…:02/10/14 15:36 ID:B6ZPymDX
まず君はどのコースなのかね。
149136:02/10/14 17:20 ID:1Yv9px4o
>>148

128kつなぎ放題コースです。
150名無しさんに接続中…:02/10/14 17:38 ID:f3GaQWRo
ならフレックスチェンジは繋がらないのではないのかね?

今のAPの電話番号の一番最後は##64かい?

最初に
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ここを見ような。
151名無しさんに接続中…:02/10/14 17:54 ID:Vxj96lwu
パケットonlyサービス もうしこんどけ
http://www.ddipocket.co.jp/service/sonota.html#packet
152136:02/10/14 18:59 ID:JYohwgBw
あれからいろいろ調べまして、また上げていただいたページも見ました。
今のままでも大丈夫という結論に至りましたので、ありがとうございました。


ディオンの簡単接続設定ツールでできた設定ではなぜか簡単接続方式の
選択枝に34・64・フレックスチェンジの名前しかなくて128Kは載ってなか
ったんです。まぎらわしい・・・。ショップの人に「このツールで設定しろ」と言
われていたのでややこしいことになりました。
アクセスポイントは128K用を遵守していたので他の所にはアクセスしてな
いです。簡単接続設定ツールでつくるとややこしくなるので、自分で設定しま
した。


どうもお騒がせしました、ありがとうございました・・・・。
153名無しさんに接続中…:02/10/14 20:29 ID:IbCZZeWB
おけおけ
154名無しさんに接続中…:02/10/14 21:57 ID:NcfKNPkI
結構繋がらない、切れるという報告が多いんだね
もっとも順調な人はあまり書き込まないものなのかもしれないけど・・・

自分は128kで100kぐらいは出るので出先で使ってます。
プロバイダはODN、自宅ADSLと兼用でいけるので費用はそこそこ。
あとは128kの値段が下がるといいなぁ・・・

これから使う人の参考にはならないかもしれないけど切断が頻繁な人
ばかりじゃないよーってなことで書いてみますた。
155名無しさんに接続中…:02/10/15 01:30 ID:9J+vpEdA
>>154
ひゃ、100k?!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いいなあ・・・・。ウチはエッジエリアに入ったばかりだから電波弱くて最大60kくらい・・
アンテナ捕まえたくても「ない」んだよな・・(/_;)
10月下旬には補強されるとホムペに書いてたから
出力早くなるかなあ・・・。

128kの値段は競合で他社から安い製品が出てきたら改善されるかも・・・・。
今高速定額ピッチのアクセスの市場はほぼ独占状態じゃないのかな?

・・・・がんがれド○モ、○スデル!K−OPTI某M!

156155:02/10/16 09:00 ID:KWY3uh8/
試しに職場に持っていってエアエジ使ってみますた。
自宅よりも人口多いし、ADSLもオッケーなところだからさぞかしデムパ
状態も良いのかと思ったら・・・

60k・・・・(゚д゚ )ポカーン・・・自宅の最大となんら変わらずる

ちょっと山間部だからか!?

154さんがうらやまスィー。
都会の方なんですかねー。
157155:02/10/16 09:01 ID:KWY3uh8/
追加:ちなみに当方128kつなぎ放題サービスでつ。
158名無しさんに接続中…:02/10/16 14:42 ID:2QePiP2l
>>154ですが

>>156
うちは田舎ですよ、職場のほうが自宅より田舎
多分障害物がなくて電波状況がいいのだと思う。家だと80kくらいになるから。

10月下旬からの補強に期待ですね。
159 :02/10/16 18:10 ID:0+eYcF29
64k程度でやる場合
カードタイプより
電話タイプの方が
電話もかけられて
便利ですよね?
160名無しさんに接続中…:02/10/16 22:31 ID:AEo1bLRR
>>159
確かに一つですっきりするけれど、ネット接続用の線が確か一万五千円する
という罠が・・・・・。その人の使い方によりにけりだよね・・・。
161名無しさんに接続中…:02/10/17 14:25 ID:Dtr3eW23
フレックスチェンジ方式ご利用のお客様への誤課金について
http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h141017.html
162名無しさんに接続中…:02/10/17 15:32 ID:N2c7p4D2
ていうかADSLが来ている場所専用でAirH"を使うのが単なるバカ
163名無しさんに接続中…:02/10/17 17:05 ID:4yss2ZBX
>>162
何度も書かれてるが、寮などで電話線を自室にひけないパターンが
あるんだよ。
164名無しさんに接続中…:02/10/17 20:22 ID:u5CG/IAP
俺は出先でかなりつかうからAirHはかなり有効に使ってるよ
家はADSLだけどネットに繋げる手段は2つは確保したいので
そういうユーザーのためにも有効だと思う→H
165名無しさんに接続中…:02/10/18 11:50 ID:QauKQsqT
エッジカードがマソコに入りません。
166名無しさんに接続中…:02/10/18 15:34 ID:6jiR4gAe
>>163
ADSLが来ている場所専用 とは、ADSLが自分の部屋まで引ける環境のその場所専用 と言う意味
ADSLエリア内と言う意味ではない
167名無しさんに接続中…:02/10/18 15:35 ID:R4du4H5g
>>165
USBスティックタイプに汁
168名無しさんに接続中…:02/10/18 20:57 ID:aTmXppzB
今度でるSDでもいいな。
169名無しさんに接続中…:02/10/19 05:11 ID:0+o/q77Y
SDは32Kな罠
170名無しさんに接続中…:02/10/19 13:13 ID:c5wnaMge
うちは東京田舎区ですが、128Kの使い放題で、スピードは115k出てます(常に)
たま〜にしか、切断されたりもしないし…
でも、高い…
171名無しさんに接続中…:02/10/19 13:18 ID:gjUVcy6M
>>170
お、いいね!

俺も100k以上出るけどおおせのとおりちょっと高いよねー
172名無しさんに接続中…:02/10/19 13:50 ID:wtlILL6p
.自宅はADSL外出時と帰省の時はAir-H"pda.ノートなんでCEF-02小は大を兼ねる
173Venturiトラブル:02/10/19 17:23 ID:ID7g+nvy
Venturi2(airH圧縮)使ってるけど、Webのあるページに所で
ストップしてしまうトラブル発見。Venturi2を終了するとIEも
接続ストップし、再度Venturi2なして表示するとOKです。
現在Webページのどれが悪いか調査中。誰か原因判っている人
いませんか?
174名無しさんに接続中…:02/10/19 22:32 ID:o/Y2NcbQ
163
そういう所だとだれかがさらに128K始めたりすると
回線確保出来なくなりつながらなくなったりします
175いつでもどこでも名無しさん:02/10/20 10:07 ID:qO7iZRro
この野郎

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/10/20 10:6:13
調査対象 : u180095.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53169 Byte 56.96 sec 0.93 kB/s 7 kbps
2回目 : 53207 Byte 37.35 sec 1.42 kB/s 11 kbps
3回目 : 54915 Byte 88.54 sec 0.62 kB/s 4 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 161291 Byte
合計伝送時間 : 182.85 sec
平均スループット : 7 kbps 0.88 kB/s
176名無しさんに接続中…:02/10/20 10:15 ID:FQvY1Jqz
>>160
AirH"対応usbケーブルなら5,000以下で売ってるよ
177もっとぐるぐるしる!:02/10/20 11:43 ID:ZS01+VM3
>>173
オレもだよ!
やけに重たいなーと思ってたら竜巻が止まったまま。
回線混んでるのかとも考えたが2ch来る分には全く問題なし。
なんじゃこりゃ???
178貧乏人のairH32kは遅いよ:02/10/20 15:25 ID:nKu/3kJL
>>177 おれの稼働環境はXP Home,IE6,AirH,CFE02,PRIN,SONY VAIOnote
現象としてはPRINからのデータをventuri2は受信していてIE6に渡さないで
銜えたまま止まってるそ。yahooの特定ページ表示で再現するトラブルだ。
Venturi2の仕様不備か、IE6のプロトコル仕様に対応できていないか???
registryの設定変更も考えたが俺にはわからんかった。
PRINかVenturi開発会社の何処に報告すりゃいいんだかね?報告だけならね。
結局高い128にしろということか 金ないよ〜貧乏人は辛いな〜
179名無しさんに接続中…:02/10/20 19:18 ID:DdkNlXmX
128kにしてるが、ホームのディオンすら「ページが表示できません」だぁ?
ふざけんなよ(゚д゚) ゴルァゴルァ!
2ちゃんは専用ブラウザ使っているためかいつでも接続できる。
何でだ?IEがいかんのか?

それとアナログの時から思っていたのだが、最近テレホ時非常につながり
にくい・・半年前よりも。
やっぱADSL加入者増加が関係しているのか?
よく分からないが。
180名無しさんに接続中…:02/10/20 23:48 ID:eMAaYCCY
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/10/20 23:42:42
調査対象 : p061198143150.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54767 Byte 19.22 sec 2.85 kB/s 22 kbps
2回目 : 52820 Byte 20.03 sec 2.64 kB/s 21 kbps
3回目 : 55519 Byte 20.50 sec 2.71 kB/s 21 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 163106 Byte
合計伝送時間 : 59.75 sec
平均スループット : 21 kbps 2.73 kB/s


・ロケーション:東京都田舎区
・プラン:32kつなぎ放題
・プロバイダ:PRIN

俺って、いい方?
ちなみに俺もventuri2は使ってておかしいと思ったので
使用を中止してる。
181177:02/10/21 10:21 ID:PFyMIgSL
>>178
>>180
おらはME,IE6,AirH"32k,NEC Lavie。
「特定のHP表示した後」というよりはもう殆どのページが無理!
5日程前まで全く問題なく快適でテンション上がってたのに・・・(鬱
試しにウィルスソフト、アウトポストの常駐外してみたけど変化なし。
メールしたらまともに返事して貰えるだろうか。。。
182名無しさんに接続中…:02/10/21 15:52 ID:n8S+ExOz
>>181
プロクシはつけてまつか?
プロキシサーバー経由する分トロクなることもあるよ。
私、前はずしてみたら早さが段違いだったことも。
最近プロクシ通す時は、常に新しいくて早い串を使うようにしているよ。
183名無しさんに接続中…:02/10/21 17:10 ID:Th8zTJaB
>>182
ベンチュリの話をしてるんでしょ。
184名無しさんに接続中…:02/10/21 19:48 ID:Q7fp6C1j
俺128Kだけど、最大で11K/sしか出たことない。
大体平均3〜4だし。
よく切れるのは仕方ないとしてこんなに遅いのはなんでだろ??
電波状況悪いだけかな・・・?
ちなみに家は千葉県。東京寄りでつ。
185名無しさんに接続中…:02/10/21 20:00 ID:/iUQavlD
>>184
一応聞いてみるけどbpsで11なの?
もしkB/sで11なら90kくらいは出てることになるけど

測定サイトで図った結果が>>184の速度?
186名無しさんに接続中…:02/10/21 20:06 ID:Q7fp6C1j
>>185
スマソ。kB/sでした。
という事は、まぁまぁスピード出てるって事だよね。
遅いながらに・・・。
どうせプチプチ切れるんじゃ話しにならないから、
次のボーナスで光を手に入れます。モウイヤダ・・・
187名無しさんに接続中…:02/10/21 22:26 ID:I+cqcoQk
だから、、、何度言ったら判るんだおまえらは!
Air-H"はモバイル用だっつうの。
母艦にADSLや光を引けない香具師はしょうがないとして、ブロバン引ける香具師はとっととAir-H"解約汁!!
188名無しさんに接続中…:02/10/21 23:27 ID:2LlmHW1/
最近、というか9月あたりからかな?
なんだか夜9時半を過ぎる頃から切断が頻繁に起こるようになった気がするのですが、
皆様どうなんでしょう…。やっぱり加入者増加による問題なのでしょうか。
少なくとも8月までは切断されなかったのですが。

ちなみにISPはODNとDION使ってるんですけど、どっちも同じく切れます。
千葉県八千代市在住
速度は今は2.23kbpsぐらいです。

ご意見求む
189いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 01:01 ID:ejKIAZcD
それは私みたいに新規で加入した人が沢山居るからです
入らなきゃ良かったかも
重てー
190奈々氏の・・・:02/10/22 01:42 ID:Oi8HCdiF
ちょっと辛口かも知れませんが、いわゆるAirHIで提供しているサービスは
幾ら契約書に くだけて言えば ぶち切れても責任はない!というような記述
が入っているとしても、そんな いい加減な商売の仕方を許して
おいてよいものでしょうか? >>187 さんの言うような対応をする前に
こうむった損害(物的損害、精神的損害)を 「訴えてやる」 という行動を
おこせば 75%くらいは 勝ち目があるような気がします。
「法律勉強相談2h 」 ネタですな 失礼 向こうにいきます。
191名無しさんに接続中…:02/10/22 01:51 ID:HsiaEi46
なんじゃそら。
192名無しさんに接続中…:02/10/22 01:52 ID:V9ySek3H
うちは最近調子よい。
193名無しさんに接続中…:02/10/22 02:01 ID:9z/9ftW5
みんなは、タブブラウザーとかってなに使ってんの?
194名無しさんに接続中…:02/10/22 02:50 ID:Wd7GgoIR
やっとベンチュリの話題みつけた…
FMV BIBLO、IE6、WinME、の環境で、最近ベンチュリいれました。
が、それ以来、かちゅ使おうと開くと、そのままフリーズして動かなくなります。
しょうがないんで、かちゅ使う前にベンチュリ終了させてるんだけど…

漏れだけじゃないような気がして調べてみたら、やはり、ここにお仲間が!

なんなんですかね?これ
195名無しさんに接続中…:02/10/22 02:54 ID:055Qvng0
便吊より、日通のトライアル串使いなさい
196名無しさんに接続中…:02/10/22 07:47 ID:055Qvng0
>>195
は、はは、速っ!!!
正直これ体感したらVentu(略
情報サンクスコ!
197名無しさんに接続中…:02/10/22 14:37 ID:flEFVTDq
>>195=196
198名無しさんに接続中…:02/10/22 14:47 ID:IdbdPPuk
同じ串だからIDはかぶる罠
199名無しさんに接続中…:02/10/22 15:49 ID:oe5rWZdp
そうか、そういうことか。いまさらながら納得。

Venturi使いたいけどPRINじゃないと使えないしなあ。
鬱だ…。
200名無しさんに接続中…:02/10/22 16:23 ID:DGAM8P1d
うちは切れたことはねーなぁ

障害にぶちあたったことがない快適Air-Hライフですわ
201名無しさんに接続中…:02/10/22 17:14 ID:q+qYcpAI
>>174
んなこたあない
202名無しさんに接続中…:02/10/22 17:15 ID:4CnoUr1y
>>190
いやなら使うな
203名無しさんに接続中…:02/10/23 00:48 ID:D6zydxRX
>188
ttp://www.air128k.com/service/
これみりゃ想像つくだろ?
204名無しさんに接続中…:02/10/23 16:51 ID:ADxcEzTL
インターネット回線速度調査
http://junkhunt.net/icsi/
これで速度調査している方が結構いますが、あれ低速、中速、高速の三種で調査
できますよね?
128kの方はどの速度で調査しているのですか?

・・まあ、どれでやっても速度あんまし変わらないから一緒なんだけどね。
205名無しさんに接続中…:02/10/23 21:53 ID:Z/eyYTNz
どうでもいいのだけどH"のスレってここ以外なんか死んでるな
どこも更新止まってるわ。
21:41分切断。DDIさんよ、いい加減何とかして頂戴。
206名無しさんに接続中…:02/10/23 22:12 ID:6s573TZu
>>205
携帯・PHS板やモバイル板知らないのか? ここより活発なスレが
いっぱいあるのに・・・・。
207名無しさんに接続中…:02/10/24 01:43 ID:20flMTTc
一般の人にはマイナー(?)ですが、自衛隊板にはスレ建ってて
長生きしてますよ。それに結構詳しく書かれていたので参考にしてます。
異動が多い仕事だからユーザーが多いらしいです。
208名無しさんに接続中…:02/10/24 13:06 ID:M0Ntd2ld
209名無しさんに接続中…:02/10/24 13:10 ID:M0Ntd2ld
営内からAir-H"つなぎ放題やってる奴いる?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/999103568/
210解約したい初心者:02/10/29 16:33 ID:vme3FbDL
dionでAirHやってるけど遅すぎるので
さっさと別のプロバイダーのケーブル接続に換えようと思ったんだが
解約なんか初めてで全く分からん、だれか教えてください。
211名無しさんに接続中…:02/10/29 17:00 ID:k9/ZLVr/
212名無しさんに接続中…:02/10/29 17:03 ID:k9/ZLVr/
213 :02/11/04 09:58 ID:8eePUOaw
今ADSL1.5MからHにしようかと考えています。昔はエロサイトとかに熱中してDLしま食ってましたが
最近は急速に興味がなくなり回線速度が高速な必要性もなくなってきたのです。
今とりあえず32kの24時間接続OKを考えていますが64kや128kでも24時間OKなコースもあるのでしょうか?
今プロバイダーはasahiですがはっきりとは覚えてませんがHのコースもあったと思いますが
H関係では良くも悪くも評判を聞きませんね、希望のプロバイダーはメールアドレスを自由に決められて
3つぐらい取れてオプションでHP容量100M欲しいです。

願いがかなうところあるでしょうか?
214名無しさんに接続中…:02/11/04 14:20 ID:3Gk4YCko
これ導入してから、PCが不安定なんですけど・・・

Fourelle Venturi(フォーレル ベンチュリ) for AirH"-PRIN
http://www.ddipocket.co.jp/download/venturi/venturi.html
215名無しさんに接続中…:02/11/08 02:05 ID:6AJCA/LL
今、速度を計ってみました・・。

--------------------------------------------------
1回目 : 53770 Byte 12.36 sec 4.35 kB/s 34 kbps
2回目 : 55519 Byte 11.47 sec 4.84 kB/s 38 kbps
3回目 : 58642 Byte 20.34 sec 2.88 kB/s 23 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 167931 Byte
合計伝送時間 : 44.16 sec
平均スループット : 30 kbps 3.80 kB/s

自分は広島の田舎から128kでつないでるんですが
このくらいの速度って、まだいいほうなんでしょうか?
最近は切れないようになりましたし・・・。

それにしても、128kのオプションは解約したほうがいいんでしょうか?
毎月、無駄な気もしますし、この場所では、基地局が・・。
216助けて:02/11/08 03:53 ID:AaRqpT0+
現在32Kなんですがメッセンジャーが恐ろしいぐらいに落ちます!!
なんでなんでしょうか?
217 :02/11/08 10:33 ID:V9Oq4mKj
218名無しさんに接続中…:02/11/08 21:02 ID:Mn15Xh+9
AirH''128Kbpsでお勧めのプロバイダーってどこ?

漏れはprinとDTIなんだけど、イマイチ。
219名無しさんに接続中…:02/11/09 00:10 ID:4OnqsiU5
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/11/9 0:6:32
調査対象 : c**********mbn.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54238 Byte 15.70 sec 3.45 kB/s 27 kbps
2回目 : 52954 Byte 16.38 sec 3.23 kB/s 25 kbps
3回目 : 57668 Byte 17.14 sec 3.36 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 164860 Byte
合計伝送時間 : 49.23 sec
平均スループット : 26 kbps 3.35 kB/s

プロバイダはDreamNet
場所は都内某所
32Kつなぎ放題です。
なかなか?
220 :02/11/09 01:41 ID:nYzO/7EW
 
221名無しさんに接続中…:02/11/09 03:46 ID:D8VYLnug
age
222名無しさんに接続中…:02/11/09 08:27 ID:R8jgDKz3
223名無しさんに接続中…:02/11/09 09:43 ID:R8jgDKz3
20歳女子大学生を車内に監禁し強姦 無職男ら2人逮捕 三重(←大誤報)
http://www.isenp.co.jp/jiko/_2002/1107/jiko02.htm
(真実↓)
自称被害者は売春婦の部落民。
商売(中だし本番)を3件終えて帰宅途中に、犯人たちを見つけ、
誘ったところ、彼らが応じた。しかし、所持金が代金に満たない
ことが判明、犯人を拉致し、サラ金や友人・知人から借金をさせ
て回っていたものである。
従って、真の被害者は存在しない。
224名無しさんに接続中…:02/11/09 10:00 ID:NX6Em6X3
Travelstar 80GN(〜7,200rpm)発表

通常版、高速版が順次出荷されます。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/07/50.html

プレスリリース(英文)
http://www.storage.ibm.com/hdd/press/20021106.htm

7200rpmの製品は、モバイルワークステーションに向いているという
ことなので、はじめは特殊な位置づけなのかもしれません。価格も高
くなりそうです。

http://zdnet.com.com/2100-1103-964711.html

225:02/11/09 12:06 ID:ARRPrUKV
うちもやっとブロバンか。21kあたりをうろうろしていた自分にとって12Mとは。。
高いわ遅いわで大変だったけど1年間お世話になりますた。
226名無しさんに接続中…:02/11/09 16:57 ID:6zZktC/o
> AirH"128kのユーザーの方がいらっしゃいましたら、お勧めのプロバ
> イダーを教えて下さい。よろしくお願いします。

どちらのプロバイダーを使われても大差ないと思います。
私はDIONを使っていますが、PRINがちょっと気になっています。
こちらはデータ圧縮機能がついていて、実際の速度+αのデータを受け取ることができるようです。

227名無しさんに接続中…:02/11/09 18:39 ID:dz2kfJT3

TUCZEKさん
はじめまして。
いろいろと、お騒がせしております。
管理人の私が至らないばかりに、不愉快な思いをさせてしまって、ゴメンナサイ。
今後とも、良い雰囲気を保つように努力してまいりますの、ヨロシクお願いします。
今後とも、ヨロシクお願いします。
228名無しさんに接続中…:02/11/09 21:34 ID:ywCDD7iZ
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/11/9 21:25:21
調査対象 : pc033048.ot.freebit.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 52820 Byte 21.82 sec 2.42 kB/s 19 kbps
2回目 : 52820 Byte 22.34 sec 2.36 kB/s 18 kbps
3回目 : 52954 Byte 35.42 sec 1.49 kB/s 11 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 158594 Byte
合計伝送時間 : 79.59 sec
平均スループット : 15 kbps 1.99 kB/s

場所は都内で128k繋ぎ放題。
アンテナ状態調べるツール使ったら
五ヶ所のアンテナをしっかり掴める状態だった。
・・・なんのために128kの為の追加料金払ってるんだろう?
229名無しさんに接続中…:02/11/10 01:35 ID:Zful2VG6
私は、勤務先で社内LAN、自宅でYahoo!BB!12Mを使用しております。
AirH"128kを使用するのは出張先(大阪、名古屋、仙台等)か、都内の
出先に限られ、それほど頻度は高くはないのですが、PRIN、IIJmio、
DreamNet、DIONの4社とも安定した接続ができず、スピードもさほどで
ません。そこで、いつもROMさせて頂いているこちらの掲示板で質問さ
せて頂きました。

PRINでFourelle Venturi for Air H・PRINを使用した場合、最大で
10kbpsほどスピードアップしました。(スピードテストを行ったのは
深夜・早朝だけですが。)なお、PRINについては5円/分、上限1,500円
/月という料金ですが、毎月上限まで使用しており、接続の安定性から
みて少し高いなと印象をもっています。

230名無しさんに接続中…:02/11/10 01:37 ID:Zful2VG6
私も都内の出先でAirH"128kのお世話になっています。
確かになかなか繋がらなかったり、接続が不安定になるケースは
よくあります。私はそういうときは、32k接続で何とかしのいで
います。因みに、プロバイダーはIIJ4UとPRINです。
AirH"128kの利用者がそれだけ多いということか、アンテナが
需要に比べて少ないのか。
DoCoMoが同様のサービスを始めれば、状況は改善するのでしょう
かね。

231名無しさんに接続中…:02/11/10 01:37 ID:Zful2VG6
DoCoMo 64k定額PHSデータ通信に来春参入、月額4000円台

↓のようなニュースが出ていました。
64kで4,000円台なら逝ってみる? チソさん。

ドコモ、定額PHSデータ通信に来春参入、月額4000円台に
読売新聞(Web版)の報道によると、NTTドコモは来春、定額PHSデータ
通信サービスに参入する方針を明らかにしたという。それによると「通
常の電話回線網を経由せず、PHS網から専用データ回線に直結」するこ
とで月額4000円台と安価な料金を実現するという。通信速度は64Kbpsに
なる見込み。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/31/n_s01.html

232名無しさんに接続中…:02/11/10 07:27 ID:zUHaJFo+

MD ウォークマン MZ-E10
やっぱりイイですよね…(こればっかり)。
233名無しさんに接続中…:02/11/10 08:38 ID:zUHaJFo+
20歳女子大学生を車内に監禁し強姦 無職男ら2人逮捕 三重(←大誤報)
http://www.isenp.co.jp/jiko/_2002/1107/jiko02.htm
(真実↓)
自称被害者は売春婦の部落民。
商売(中だし本番)を3件終えて帰宅途中に、犯人たちを見つけ、
誘ったところ、彼らが応じた。しかし、所持金が代金に満たない
ことが判明、犯人を拉致し、サラ金や友人・知人から借金をさせ
て回っていたものである。
従って、真の被害者は存在しない。
20歳女子大学生を車内に監禁し強姦 無職男ら2人逮捕 三重(←大誤報)
http://www.isenp.co.jp/jiko/_2002/1107/jiko02.htm
(真実↓)
自称被害者は売春婦の部落民。
商売(中だし本番)を3件終えて帰宅途中に、犯人たちを見つけ、
誘ったところ、彼らが応じた。しかし、所持金が代金に満たない
ことが判明、犯人を拉致し、サラ金や友人・知人から借金をさせ
て回っていたものである。
従って、真の被害者は存在しない。
234名無しさんに接続中… :02/11/10 08:50 ID:FfRgzgRV
年間割引契約を途中で解約すると違約金ってどれくらい取られるんですか?
235名無しさんに接続中…:02/11/10 14:51 ID:TMq23Jy0
>>234
\4000
一年経過後は\2000
236名無しさんに接続中…:02/11/10 15:24 ID:6SpbRZVy
>235
1ヶ月分の課金にも満たない違約金ってのも笑えるよな。
我慢して更に1ヶ月以上使い続けるより、素直に解約した方が安いよ。
237名無しさんに接続中…:02/11/11 13:59 ID:XlJRh7SW
>>234
機種新規・変更の解約縛りはあるかね
238名無しさんに接続中…:02/11/11 14:01 ID:briON46e
>>228
バイダ変えたら?
239名無しさんに接続中…:02/11/11 14:02 ID:JSXv8yZZ
>>216
ゲイツのメッセンジャーは使うな
240名無しさんに接続中…:02/11/12 15:34 ID:HA5H5sYt
AirH"カードを間違って洗濯してしまい、仕方なく交換しようとしたら
使い始めてから、6ヶ月しか経過していないため機種変更に
2万もかかると言われた。 
解約して、新規カードを買おうとしたら、解約するためにはがきを
取り寄せて一週間以上待たされるらしい。 その上解約料まで取るという。

そんなアホな話があるか?
どうして、解約金といいKDDIってこうも必死なの?
ちなみに修理しようとすると、2千円の見積料をとるらしい。
一応、一年契約だと保険で2万円まで修理費を払ってくれるらしいが、
どんぶり勘定の見積で、いくら請求されるか、何日かかるかわからない。
ふざけるな。

とりあえず、クレーマーと言われようと、思いっきり文句を言います。
こんな状態ではユーザーが逃げていくよ。 
241bloom:02/11/12 15:36 ID:amrRf5HA
242名無しさんに接続中…:02/11/12 15:59 ID:PrcKuZ06
>>240
解約料?
KDDI?
文句の割には基本的なところで勘違い多すぎ
243名無しさんに接続中…:02/11/12 16:19 ID:y5HmKS7b
244名無しさんに接続中…:02/11/12 20:44 ID:mBTDP1S0
>240
RH200Pのヒビが入った時はクレームで無料だったが(実際そういう症状が多かった)
洗濯で水に濡れたのは君が悪いのと修理しても交換じゃないかな?もちろん修理すれば
料金は請求されるし、6ヶ月以内の機種変は高いから素直に4000円払って解約して
新しいカード買った方が安いいと思う。新規契約してから古いのを解約するように。
もし電話機もH”で長いこと使ってて番号かえてもいいならそれを新しいカードに機種変して
電話機を持ち込みで故障した番号に機種変すれば長期割引も効いて6ヶ月未満でも
持ち込みなんで2000円の手数料だけだよ。
245名無しさんに接続中…:02/11/12 21:08 ID:9AIiotgS
>>244
 なんのために>>243がわざわざURL出してると思ってるの?年契
してるならDDIpが2万まで修理代を負担してくれるんだよ。どいつも
こいつもいいかげんな知識で書き込んでるな。
246名無しさんに接続中…:02/11/12 22:09 ID:bsyyS63p
>245
240にもかいてあるけど、
>どんぶり勘定の見積で、いくら請求されるか、何日かかるかわからない
カードの定価っていくらだっけ?2万以上かかることもあるっていわれたそうだよ。
修理にだしているあいだ代えのカードがかりれなかったらどう?
借りれても希望のカードがないこともあるよね?
244に書いた機種変は故障したカードから番号が抜ければ可能ということが前提です。

247244:02/11/12 22:17 ID:bsyyS63p
240が何のカード使ってるかわからんが、CFE−02は機種変で0円で売ってるとこ
あるからさ。
248名無しさんに接続中…:02/11/12 22:21 ID:9AIiotgS
>>246
>>修理にだしているあいだ代えのカードがかりれなかったらどう?
仮定のはなしはしないように。>>243のDDIpの案内にもあるとおり、
代替カードは無償で貸してくれる。必ずしも希望機種を借りられな
いのはどのキャリアも同じ。

そもそも>>240はKDDIとかいってるうえに年契してる自覚すらないので、
まずは自分の自己責任の認識や情報収集、交渉法について勉強
する必要があるのではないか? そのうえでのキャリア批判は言って
いる通りだと思うが。

批判をするなというのではなく、自分の不勉強をさらして不確かな
批判をすると、かえって恥をかくと言いたい。
249244:02/11/12 22:33 ID:bsyyS63p
>247
修理代がいくらかかるかわからないっていわれたわけですよね?2万こしたら
どうしますか?それなら0円で機種変できるなら解約料はらってもいいんじゃない?
さらに、仮定だけど(音声端末との番号交換して)機種変すればさらに安くなるはず。
自分はDDIポケットの社員じゃないんで機種変で損する(店へのインセ)ことないんで・・。
250名無しさんに接続中…:02/11/12 22:36 ID:Lxa1lnn1
>>249
だから解約料なんて存在しないんだよ。どうせ年間契約の違約金だろ。
251249:02/11/12 22:37 ID:bsyyS63p
>248へのレスです。
252249:02/11/12 22:39 ID:bsyyS63p
>250
呼び方は違っても意味は通じましたが・・
253名無しさんに接続中…:02/11/12 22:43 ID:9AIiotgS
>>249
>>修理代がいくらかかるかわからないっていわれたわけですよね?2万こしたら
>>どうしますか?それなら0円で機種変できるなら解約料はらってもいいんじゃない?
なんでオレにそんなことを言う? >>240に言うことじゃないのか?
最終的に>>240がどうするかは自由だからな。おれは単に>>240の現状
認識や事実の誤認について指摘してるだけ。一度も修理しろとは書いて
ないぞ。>>249も勘違いクンだな。
254名無しさんに接続中…:02/11/12 22:45 ID:qGxt9ukF
>>252
頭、大丈夫? 主旨が違うだろう。
255名無しさんに接続中…:02/11/12 22:49 ID:9AIiotgS
>>252
あのねえ・・・。>>240が違約金と認識してるのを問題にしてるの。年契っ
てのは中途解約時に違約金を支払うことを承知の上でするもの。それ
を(回線の)解約料と認識して憤ってる時点でDQNだっての。
サポセンや店の人間がユーザーの言う解約料を違約金と読み替えて
くれるのとは違うだろうが。
256249:02/11/12 22:50 ID:bsyyS63p
>254
違約金っていっても年契を解約する時に払うお金という意味で通じないかね???
257名無しさんに接続中…:02/11/12 22:52 ID:9AIiotgS
>>255
おっと
>>あのねえ・・・。>>240が違約金と認識してるのを問題にしてるの。
あのねえ・・・。>>240が違約金と認識してないのを問題にしてるの。
意味逆じゃん(w

>>256
??
258249:02/11/12 22:53 ID:bsyyS63p
>254
解約料っていっても年契を解約する時に払うお金という意味で通じないかね???


68
259名無しさんに接続中…:02/11/12 22:58 ID:9AIiotgS
どうも言葉の行き違いがあるんじゃないか?

>>240の言う「解約料」というのは明らかに回線契約の解約について言っている
違約金というのは年間契約の中途解約について言う。

H"系のスレでは常識かと思ったが、どうもそうでないのもいるみたいだな。
260249:02/11/12 22:58 ID:bsyyS63p
とにかく240は結果報告するように!(w
261名無しさんに接続中…:02/11/12 23:03 ID:lETkp6t6
年間契約の自動更新ムカツク
一言いえよ。
262名無しさん接続中…:02/11/12 23:04 ID:pZPqyerx
DIONのホームページでスピードチェックをしたら
下り18K 上り12K

これがオレの寛大さです。
263名無しさんに接続中…:02/11/12 23:20 ID:ofj95LST
>247
どこどこ?
264249:02/11/12 23:23 ID:bsyyS63p
東京都板橋区成増のベルハウスはそうだったはず、契約していないけど。
265247:02/11/12 23:25 ID:bsyyS63p
>263
東京都板橋区成増のベルハウスはそうだったはず、契約していないけど。

違ってたらごめん。新規は0円だよ。
266名無しさんに接続中…:02/11/12 23:56 ID:ofj95LST
>265
成増かぁ。池袋から10分だな。
逝ってみようかしらん
267名無しさんに接続中…:02/11/13 00:02 ID:Xg3yZKZu
>266
あかん、場所がよーわからん;−)
268247:02/11/13 00:27 ID:nB1pok7y
CFE−02は取り寄せみたいだから買うなら予約したほうがいいよ。要電話確認だね。
場所は有楽町線、営団成増で降りてミスタードーナッツ、吉野屋の道路の反対側。
ちなみにAH−N401Cは新規、機種変とも5800円です。DION加入条件無しみたい。
269名無しさんに接続中…:02/11/13 00:32 ID:Xg3yZKZu
>268
> CFE−02は取り寄せみたいだから買うなら予約したほうがいいよ。要電話確認だね。

取り寄せかぁ。それはちょっとキビシーかなぁ。
電話確認って言われても…^^;;;;

> ちなみにAH−N401Cは新規、機種変とも5800円です。DION加入条件無しみたい。

ふむふむ
270247:02/11/13 00:34 ID:t5fjl5q9
>267

http://m-search.jp/ms/pda.cgi

ここのタウンページと電車乗り換え、地図で検索してください(w
271247:02/11/13 00:35 ID:t5fjl5q9
タウンページは板橋区成増、携帯販売で出ると思うよ。
272名無しさんに接続中…:02/11/13 01:04 ID:Xg3yZKZu
>271
さんくす。とりあえず電話してみます。
273名無しさんに接続中…:02/11/13 01:14 ID:Xg3yZKZu
>272
ん、でも…機種変したらまた10ヶ月の縛りか…;-(
274名無しさんに接続中…:02/11/13 01:17 ID:Xg3yZKZu
>243
> http://www.ddipocket.co.jp/contact/repair/index.html

修理出そうにも、代替機の機種が指定できないのはちょっと困るなぁ。
CEで使ってるから、せめてCEで動く端末を貸してくれないと…。
その程度の要望はとおるのだろうか…。
275名無しさんに接続中…:02/11/13 11:05 ID:W1bkfc7N
>>261
契約書と約款を欲嫁
276名無しさんに接続中…:02/11/13 15:05 ID:6uhz+fwS
>273
>ん、でも…機種変したらまた10ヶ月の縛りか…;-(

10ヶ月未満でも別に新規加入してそれをすぐ解約、白ロムを機種交換すれば
多少安くなるんじゃないか?10ヶ月未満でも持ち込みなら2000円だけだからさ。


277名無しさんに接続中…:02/11/13 15:13 ID:6uhz+fwS
>273
新規加入条件に年契契約が必須だとまた少し高くなるけど・・
278名無しさんに接続中…:02/11/13 18:45 ID:eQCDYnmY
>276
それはそれで契約事務手数料:2,700円がくやしいなぁ…。
279名無しさんに接続中…:02/11/13 19:06 ID:6uhz+fwS
>278
6ヶ月未満の機種変が+2万、10ヶ月未満だと+1万だから、それに比べれば
まだましだよ。
280名無しさんに接続中…:02/11/13 20:33 ID:eQCDYnmY
>279
できないんじゃなくて、ペナルティがかかるのか。
端末が壊れた時は別だよね?

ちなみに、縛りのことってどこかに書かれてるんだっけ?
281名無しさんに接続中…:02/11/13 21:41 ID:m3OKOBW+
>280
値段はあくまで店によって違うし+1万、2万というのはあくまで目安だよ。
端末の故障でも修理しない限り変えれば機種変になるはずだよ。
282名無しさんに接続中…:02/11/13 21:45 ID:m3OKOBW+
>280
6ヶ月いないでも機種変できないわけでもない。ペナルティかどうかわからないけど
値段が高くなるのは確かだね。
283名無しさんに接続中…:02/11/13 21:57 ID:/F9cmj64
>>282
ペナルティというのは勘違いもいいとこ。キャリアからのインセンティブ
が少なくなることにより、本来の価格に近くなるだけ。逆に言えば、定価
を払えば、好きなときに機種変更できる。
284名無しさんに接続中…:02/11/13 22:21 ID:m3OKOBW+
>283
>キャリアからのインセンティブが少なくなることにより、本来の価格に近くなるだけ。

ということはPHS1台あたりのインセって2万くらいってこと?

285名無しさんに接続中…:02/11/14 08:54 ID:SntuZctc
利用の一旦停止、再開って出来るのかな?
286名無しさんに接続中…:02/11/14 15:57 ID:HdxpGKSD
287名無しさんに接続中…:02/11/14 23:51 ID:UxcoYKwS
ど素人で申し訳ありませんが
一番安いプロバイダはZEROですか?(8-20限定だと年間1000円)

いろいろ探してますがあんまり無いですね。<H対応無料プロバイダ
あっても別コース加入が条件だったり。
288名無しさんに接続中…:02/11/15 18:03 ID:qhlI4bbd
age
289名無しさんに接続中…:02/11/15 23:33 ID:IaGaSw95
>>287
http://www.iijmio.jp/guide/outline/md/
Air'Hだけするなら月300円
290名無しさんに接続中…:02/11/16 02:07 ID:G9MjcI/0
>289
そこは最近契約者が増えたのか繋がらなかったり切断だれたりするよ。
あとね、300円ではメアドはもらえなくて別に契約がしつようだよ。
291名無しさんに接続中…:02/11/16 02:35 ID:beJn1t++
>>290
江戸っ子?(w。設備増設が近々あるそうだ。
292名無しさんに接続中…:02/11/16 22:44 ID:osGGje3p
>>290
BIGLOBE解約して安いプロバイダー探し中です。
メアドはいらないんで>>289のでいいんですが、
大手しか使ったことないんでどの程度が分かりません。
そんなに繋がりにくいんですか?
293AirH゛対応プロバイダー一覧:02/11/17 01:16 ID:G3uxBufn
294名無しさんに接続中…:02/11/17 01:47 ID:/1OzzYBn
>292
ビックローブだとADSLとかのコースだと無料じゃなかった?ADSLを解約するのかな?
IIJはエアーエッジを始めたころはよかったんだけど、最近繋がらない時や切断されること
があるよ。場所にもよると思うけど・・モバイル版にもエアーエッジのスレがあったみたいなので
参考にしてください。繋がらない時は従量制のPRIN使うかもう一つ安いプロバはいればいいんでは?
295名無しさんに接続中…:02/11/17 22:22 ID:eoGLq4zh
繋がらないのはDDIのせいでやんす
296名無しさんに接続中…:02/11/17 23:58 ID:9ZuFHXAL
>295
IIJが使えない時PRINにしたら繋がったんだが・・
297名無しさんに接続中…:02/11/24 16:02 ID:9Tb+l/qB
来年四月からAirH"にしようと思うのですが
それまで、このすれ生きてるかな
298名無しさんに接続中…:02/11/24 16:11 ID:imlqlCkz
>>297
モバイル板の方なら多分生きてると思われ
299いつでもどこでも名無しさん:02/11/24 18:29 ID:ra/xr0Nt
終りです
しおしおのぱ〜です
300名無しさんに接続中…:02/11/26 07:31 ID:WsNHrQZA
300
301名無しさんに接続中…:02/11/27 00:21 ID:7P4H5bae
AirH"使い始めて4日目です。
HONDA ELECTRONのAH-H401Cを使用しています。
ドライバのインストールにCD-ROMを使わないで、
WindowsXPに用意されているものを選択しました。
プロバイダ契約はDIONで、つなぎ放題コース(32kパケット方式)です。
電話番号は、#61にしているのですが、
接続してみると、「速度:115.2 Kbps」と表示されます。

この場合、どこかの設定がおかしいのでしょうか?
接続設定はあっていると思うのですが・・・。
302名無しさんに接続中…:02/11/27 00:27 ID:XRm0Rfi4
>>301
仕様で問題はない。直す必要もナシ。
303301:02/11/27 01:31 ID:yXNOBDJe
>>302
レスありがとうございます。
電話番号さえあっていれば、問題ないはずですよね?
ただ、いきなり多額の請求がきたら嫌だなと…。
ちょっと心配
304名無しさんに接続中…:02/11/27 01:36 ID:XRm0Rfi4
>>303
心配なら116。またはPic@nic
https://picnic.ddipocket.co.jp/cgi-bin/1-001.cgi
305名無しさんに接続中…:02/12/01 12:25 ID:3a0TJeXr
メッセで何度も切れるのはプロパの問題ではなく、
あくまで電波でしょうか??

田舎の新築貸し家なので電話線引く気にもなれず、
基地も一つだけ、、、32Kで我慢してます、、、
DSLや光など夢のまた夢、、

ホスト1 WebArena(NTTPC) 19kbps(17kB,7.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20kbps(17kB,6.9秒)
推定最大スループット 20kbps(2kB/s)

dionを使ってますが、、、一階では切れまくりなので、
二階で使ってます、、、もうだめぽ、、と言いたい所ですが、
まだまだがんがってる皆様に勇気づけられますた!!
306新南蛇井局:02/12/03 11:39 ID:GKj/e/vm
>>305
自宅に来てるだけ良いよなー。

家はずっとエリア外だし、
会社では近くを通っている上信越道のおこぼれ電波使ってます。

その会社でも、今日は朝から繋がらないと来てやがる。
なめんじゃねえぞ、DDIP!

ttp://www.wind.ne.jp/gunmanet/kaisen/shou/index.html
307名無しさんに接続中…:02/12/03 17:58 ID:L+EsjWGd
>>305
MSNクソメッセンジャーの問題じゃ!

な・ん・ど・い・っ・た・ら・わ・か・る・ん・だ!
308名無しさんに接続中…:02/12/03 18:00 ID:aRGk8wwf
>>306
田舎者はH"の電波が来ているだけでありがたがれ。
309名無しさんに接続中…:02/12/04 21:08 ID:bqie56Hy
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/12/04 20:52:42
1.WebARENA / 27.651kbps(0.027Mbps) 3.54kB/sec
2.PLALA / 27.386kbps(0.027Mbps) 3.5kB/sec
3.ASAHI-Net / 26.614kbps(0.026Mbps) 3.41kB/sec
推定転送速度 / 27.651kbps(0.027Mbps) 3.54kB/sec
32Kパケット使い放題です。
最近調子(・∀・)イイ!!
310名無しさんに接続中…:02/12/05 00:29 ID:U0qKrLgl
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/12/05 00:24:59
1.WebARENA / 31.977kbps(0.031Mbps) 4.09kB/sec
2.PLALA / 27.592kbps(0.027Mbps) 3.54kB/sec
3.ASAHI-Net / 30.014kbps(0.03Mbps) 3.84kB/sec
推定転送速度 / 31.977kbps(0.031Mbps) 4.09kB/sec

128Kでこれかよ・・・
糞DDI 金返せ!
311名無しさんに接続中…:02/12/05 00:46 ID:B78B4Lfl
>>310
DDIなんて会社はありません
312名無しさんに接続中…:02/12/05 11:37 ID:/1RtoAmO
>>311
糞=Kに読み換えなされ
313名無しさんに接続中…:02/12/05 15:44 ID:soxSziMM
KDDIはAirH"やってません
314名無しさんに接続中…:02/12/05 15:45 ID:soxSziMM
>>310
32kbpsに接続を変えてみろ
315名無しさんに接続中…:02/12/06 00:59 ID:BldfT5yE
>311
KDDIグループのDDIポケットでないのですか?

>314
今迄32kを使っていたのです。
わざわざ128kにしたのに、速度が殆ど変わらないのです。

調べたら、アンテナが近くに1本しかないのが原因らしい。
知らなかった・・・
料金が倍近いのに、速度が変わらない。
欝死
316名無しさんに接続中…:02/12/06 01:46 ID:2mo0Jior
>>315
KDDIグループのDDIポケットだけど、DDIって会社がないことには
かわりなかろう(w
317名無しさんに接続中…:02/12/06 08:57 ID:x/v7ChYq
つまらないつっこみ入れる人ってどこにもいるのね。
318名無しさんに接続中…:02/12/06 16:13 ID:YSPAotpz
319名無しさんに接続中…:02/12/06 16:16 ID:sOd7TK4E
すみません。初歩的な質問ですが教えてください。
全国共通アクセスポイントを使用する場合、
課金は全国どこでも一律なのでしょうか?
320名無しさんに接続中…:02/12/06 16:21 ID:YSPAotpz
KDDI株式会社
DDIポケット株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
株式会社ツーカーセルラー東海
株式会社ツーカーセルラー東京
株式会社ツーカーホン関西
321名無しさんに接続中…:02/12/06 16:21 ID:YSPAotpz
>>319
自分で調べろ http://pc.2ch.net/pcqa/
322名無しさんに接続中…:02/12/06 17:38 ID:aqw8Nun1
>>319
AirH''の課金は全国一律だと思ったが
323名無しさんに接続中…:02/12/06 19:40 ID:bas/2zj6
何回計っても22kbps以上が出ぇへんねん・・・
324名無しさんに接続中…:02/12/07 07:32 ID:/Y2eboxk
AH-G10でカードスロットに挿すヤツ使ってるけど、パソコン起動させたり
電源落としたりする時に、はずすのがめんどくさくて
ずーと挿しっぱなしなんだけど、これって良くないんだろうか。。
みんな、いちいち起動させるたびに挿して、電源落とす時に抜いてるんですかねぇ。
325名無しさんに接続中…:02/12/07 09:49 ID:O0+MQn8X
無問題
326   :02/12/07 23:15 ID:+fD0RND6
ずっと挿しっぱなしにしてるけど、やばいの?
327名無しさんに接続中…:02/12/07 23:55 ID:Nuv6Xin6
>>325 の言う通り基本的には問題無いが、
ノートPCの場合PCカードスロットを下にして落下させると悲惨な壊れ方をする可能性が高い。
328名無しさんに接続中…:02/12/09 15:23 ID:t1OTmKi0
むちゃくちゃバッテリ食うよなー
329名無しさんに接続中…:02/12/09 19:06 ID:pUSgJXtJ
エアーエッジでMSNメッセやってると、勝手にサインアウトしたりサインインしたりを
繰り返すんだけど、この現象は何?
プロバイダはDIONです。
誰か同じような症状になった人いませんか?
330名無しさんに接続中…:02/12/09 23:50 ID:9eDI7O0A
エアーエッジ&MSNの仕様です
331329:02/12/10 05:57 ID:aUEnCAJL
そうなんですか(ノД`。)
332名無しさんに接続中…:02/12/15 16:45 ID:Ec/cWQ2g
急に回線重くなった
333名無しさんに接続中…:02/12/15 18:02 ID:ppnFo5dm
重いっていうか、パケット落ちてこない。
問い合わせたら、
「本日そのようなお問い合わせを多数頂いております。原因究明中」
だって。
DDIのHPにも何も情報ない・・・
334名無しさんに接続中…:02/12/15 18:27 ID:udy3c0DR
たまにつながるから余計イライラするな
335名無しさんに接続中…:02/12/15 18:32 ID:/hunkOgy
今日の12時ごろかららしい。
一部地域は午前から。

Mフレッツにのりかえようかと・・・
336名無しさんに接続中…:02/12/15 18:59 ID:v1I7lsJb
やっぱ、つながんないよね。
俺だけじゃなかったんだ。よかった
337名無しさんに接続中…:02/12/15 19:01 ID:unAjoWL1
繋がんねえよ!
338名無しさんに接続中…:02/12/15 19:02 ID:unAjoWL1
・・・ってあれ?復旧しますた?
339名無しさんに接続中…:02/12/15 19:42 ID:chuFYbay
щ(゜Д゜щ)パケットカモーン!!
340名無しさんに接続中…:02/12/15 19:53 ID:TFqzxKgq
いったい何時になったら直るのよ!
情報出さないDDIがマジむかつくね。<ちゃんと返金しろよ!!
341名無しさんに接続中…:02/12/15 19:54 ID:aS/YcCqW
おれも繋がらないよ
安心しました
342名無しさんに接続中…:02/12/15 19:55 ID:aS/YcCqW
一日分返金きぼんぬ
343名無しさんに接続中…:02/12/15 19:56 ID:gxX6xA03

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
344名無しさんに接続中…:02/12/15 20:04 ID:OmSqIeUX
みんな繋がらないのか・・・
345名無しさんに接続中…:02/12/15 20:05 ID:2yhRsKll
やっぱそうだったんだ・・・
オイコラ、中山11R3連複当たってんのに買えんかったぞ(怒)
346名無しさんに接続中…:02/12/15 20:14 ID:l3KDzO/T
サーバーへの接続は失敗しました。 サーバー : ソケット エラー : エラー番号 :
なんてのが出る・・・
347名無しさんに接続中…:02/12/15 20:21 ID:HqOl/qtx
Prinも接続できないよー。
どういうわけさ?
348名無しさんに接続中…:02/12/15 20:27 ID:u83JIL8d
何か変なの俺だけじゃなかったのか…
ちょっと安心。

だが、矢不億の入札ができない!落としたいのがあったのにーーーー
349名無しさんに接続中…:02/12/15 20:47 ID:e+i9Fi2Z
やっぱりみんな駄目なのか…(´・ω・`) ショボーン
350名無しさんに接続中…:02/12/15 20:51 ID:/WcuSll4
PRINが悪いのかAIR H"が悪いのかがわからない゚・(。´Д⊂)゚。・
早くつながってくれ
351名無しさんに接続中@携帯:02/12/15 21:13 ID:MQmcEL4y
つながらないよぉ〜(ナキ
352名無しさんに接続中…:02/12/15 21:15 ID:zTtNnry4
ふう、やっとH”でつながったぜ
353名無しさんに接続中…:02/12/15 21:30 ID:Cmjy4Dh/
サービス悪ぅ!!
サポセンちゃんと働いてるんかよぅ。
うちの顧客からクレームついたぞ
どーしてくれるんだい!!<DDIサポセン
354名無しさんに接続中…:02/12/15 21:38 ID:5XZNUIrh
AirH"の長野収容局の装置がダメらしい、交換にメーカが向かってるってさ
355名無しさんに接続中…:02/12/15 21:42 ID:Cmjy4Dh/
長野の影響が東京まで及ぶのか……。
ところで、どこのソースでつか?<354
356名無しさんに接続中…:02/12/15 21:45 ID:5XZNUIrh
AirH"って、どのプロバイダも長野のNOCに繋がるんでしょ?
そこから東京とかに飛んでく
357名無しさんに接続中…:02/12/15 21:46 ID:Cmjy4Dh/
>356
はじめて知ったのです。
素人丸出しでスマソ
358名無し:02/12/15 21:50 ID:v1egV5Rw
大阪だけど、ウチも駄目だね。
携帯から書き込んで諦めて寝まつ
359名無しさんに接続中…:02/12/15 21:52 ID:PQ7GXzxL
大阪市内ですか?>358
自分は豊中市です。夕方からずっと不通。
360名無しさんに接続中…:02/12/15 21:58 ID:tyE8+FGP
PRINやっと繋がったよ!東京
361名無しさんに接続中…:02/12/15 21:59 ID:zhKLZ8/H
埼玉在住でニフティです。昼の2時頃から繋がりが悪くなりました。
記念カキコ
362名無しさんに接続中…:02/12/15 21:59 ID:Fx8YIqna
千葉もだめぼ

久しぶりにダイヤル使ったけどハエーな
363名無しさんに接続中…:02/12/15 22:02 ID:9DQL1vNN
直ったか?
364名無しさんに接続中…:02/12/15 22:02 ID:Cmjy4Dh/
しかし、どこぞに今回の故障のソースはないものかな?
上司に報告できんし。
まさか、2ちゃんがソースだとはいえないしな(^^;
365名無しさんに接続中…:02/12/15 22:03 ID:eEWsGCcv
東京つながった
でも喜ぶのは変
俺は苦情メールで返金を要求する
みんなも怒りをぶつけよう
https://www2.ddipocket.co.jp/contact/cont_form_o.html
366名無しさんに接続中…:02/12/15 22:04 ID:eEWsGCcv
>>364
http://www.prin.ne.jp/mainte.html
これじゃん?
昨日の障害だけど、ちゃんと直っていないのでは?
367名無しさんに接続中…:02/12/15 22:06 ID:eEWsGCcv
>>366
自己レス。
スマソ昨日じゃなく10月だった。
368名無しさんに接続中…:02/12/15 22:08 ID:Cmjy4Dh/
>366
10月の故障・・・・・・?
369名無しさんに接続中…:02/12/15 22:08 ID:tmlJJw/N
ん、復活した?
370名無しさんに接続中…:02/12/15 22:08 ID:4hq/JU8I
埼玉やっと直った
371名無しさんに接続中…:02/12/15 22:09 ID:eEWsGCcv
>>368
俺の間違い。。。
372241.pool3.airhgp.att.ne.jp:02/12/15 22:09 ID:vRGFMSq3
福岡激重
373名無しさんに接続中…:02/12/15 22:10 ID:tyE8+FGP
しかし、今回の不通は長かったぞ!
日曜だから、業者が休みか?
374名無しさんに接続中…:02/12/15 22:12 ID:nKEUH3ks
栃木も復活したようでつ。
良かった良かった。
ちなみにうちはDION〜
375名無しさんに接続中…:02/12/15 22:14 ID:JUi6grtQ
24時間365日監視の必要があるし、何らかのコメントが
あってもいいのにね・・・。
誠意が感じられないね。
376名無しさんに接続中…:02/12/15 22:25 ID:+as9MQ9q
DION→×
PRIN→○
な状態が続いてます…
復活キボンヌ
377名無しさんに接続中…:02/12/15 22:28 ID:Cmjy4Dh/
とりあえず、電話で上司に報告。
情報ソースが2chとは言えない為に、友人からの情報と苦しい弁明(^^;
でも、理解はしてくれまつた。

しかし、DDIさんよ。
375の言うとうり、本当に誠意が無いネ。
378名無しさんに接続中…:02/12/15 22:29 ID:1CWyPt2n
大阪激重
379名無しさんに接続中…:02/12/15 22:30 ID:5aRv75DY
また繋がらなくなった…(´・ω・`)
380名無しさんに接続中…:02/12/15 22:35 ID:eEWsGCcv
>>375
>>377
苦情はこちらです。
「今月の料金全額返せ」と書くのを忘れずに♪
https://www2.ddipocket.co.jp/contact/cont_form_o.html
381名無しさんに接続中…:02/12/15 22:39 ID:zhKLZ8/H
>>380
そこさえも何故か繋がらない
382名無しさんに接続中…:02/12/15 22:42 ID:cGoFuz2E
端末が壊れたと思って、新しいの買っちまったよ。
今までつながらないなんてことなかったし。

383名無しさんに接続中…:02/12/15 22:42 ID:Cmjy4Dh/
とりあえず、今から千葉にある自分の家に帰って繋がるかどうか
テストしてみます。
多分繋がんないだろうけど(^^;
384名無しさんに接続中…:02/12/15 22:48 ID:/WcuSll4
多摩地域だけど、つながったり落ちたりつながったり・・・・・・・・
もういや・゚・(ノД`)・゚・
385名無しさんに接続中…:02/12/15 23:22 ID:S4vTYsu5
もしかして地震の前兆?
386名無しさんに接続中…:02/12/15 23:23 ID:03TDnnq8
374でつが、また繋がらなくなった・・・・・・・・。
おかしいYO!
オマエモナー状態・・・・・
387名無しさんに接続中…:02/12/15 23:28 ID:rf1AnXZG
こっちも繋がったり繋がらなかったり。
なんかプロキシ(Proxomitoronだけど)切ったりすると繋がることが時々あるけど
きっと気のせい。

メール送れないから久し振りに携帯手打ちで長文送ったよ。この10円は是非とも
返金して欲しいと思われ。こりゃー賠償もんですな。
388名無しさんに接続中…:02/12/15 23:30 ID:IdvWQeyH
じゃあ普段はもっといいんだね。
俺は買ったばっかだからこれが普通かと思って。
少し安心。
389名無しさんに接続中…:02/12/15 23:30 ID:9SLLVsC7

全面的に復旧した模様?
今回はしっかりと謝罪するべきだね。DDIP。

そうしないと俺は解約する!
390アルカリ:02/12/15 23:36 ID:9JBm6Smz
復旧キター!
391名無しさんに接続中…:02/12/15 23:36 ID:PQ7GXzxL
大阪豊中繋がりました@DION
なんだったんだー!
392名無しさんに接続中…:02/12/15 23:37 ID:rf1AnXZG
なんかまた繋がらなくなりそうですごく不安・・・
頼むよほんと。
393名無しさんに接続中…:02/12/15 23:37 ID:rf1AnXZG
あ、こちらは埼玉川越@So-netでつ。
394名無しさんに接続中…:02/12/15 23:38 ID:NGxfQ/Uo
名古屋地区
23:00前後不通
23:22復帰
395名無しさんに接続中…:02/12/15 23:41 ID:cUUm/6vd
広島でDION繋がっている人居る?
396名無しさんに接続中…:02/12/15 23:41 ID:PWkcHzLM
札幌も悲惨な状況です・・・
金返せやゴラァ
397名無しさんに接続中…:02/12/15 23:45 ID:5XZNUIrh
まぁ、ネットワーク機器の障害なんて説明に落ち着くんだろうけどね。
どのプロバイダがNG、OKだったか教えてくれるかなぁ?みなさんの書
き込みからして、複数プロバイダに影響出してるでしょ?それらを収
容してる上位装置だよ、たぶん。スイッチとかルータとかさ。
長文スマソ
398名無しさんに接続中…:02/12/16 00:05 ID:nwxzXLP6
漏れはAIRH"オンリー。
こんなに繋がらなかったのは初めてだったから、
ぶっ壊れたと思って新しい端末買っちゃいました。
USB接続の12800円のヤツ。
32kと128kの速度さはほとんどなく、悲惨でした。
399名無しさんに接続中…:02/12/16 00:17 ID:PVNurEcP
漏れも普段はPRINでAIR H"接続しているんだが・・・。
ってかAIR H"対応のプロバイダ全てじゃないかな?
400名無しさんに接続中…:02/12/16 00:18 ID:9BK22h4o
オイオイオイ!また繋がらなくなってんじゃねーの!?
何なんだよ一体!
401399:02/12/16 00:20 ID:PVNurEcP
とりあえずDDIには苦情メールを入れといたが。
(PIAFSで)
みんな苦情メールを入れるべし!!
402124.pool8.airhgp.att.ne.jp:02/12/16 00:20 ID:oYfeTQjC
駄目だコリャ!
メールサーバー接続できない。Webページも見れないの多い
403名無しさんに接続中…:02/12/16 00:23 ID:fyXM8T7X
またつながんないじゃんよ!いい加減にしろ!
404名無しさんに接続中…:02/12/16 00:30 ID:fHYTavso
TCPがだめなのかな
405名無しさんに接続中…:02/12/16 00:31 ID:UqBuU9F3
もうだめぽ
406名無しさんに接続中…:02/12/16 00:36 ID:nDeOog9p
繋がらないと言いつつ書き込むのも変だな。
407名無しさんに接続中…:02/12/16 00:37 ID:brgYpCtD
まじFUCK
408名無しさんに接続中…:02/12/16 00:41 ID:brgYpCtD
お か ね か え し て く だ さ い
409名無しさんに接続中…:02/12/16 00:41 ID:ILaNvhhk
サーバーが見つかりません・・・・・鬱
ページを表示できません・・・・・・鬱
410383:02/12/16 00:44 ID:7O8r2141
会社から帰還。やっぱり重いわ。
これも携帯からのカキコね
ちなみにDIONでつ
411P061198160086.ppp.prin.ne.jp:02/12/16 00:50 ID:HNXD3sg1
全然だめ。
412名無しさんに接続中…:02/12/16 00:53 ID:+oIZ7K3x
切れたり、繋がったり…

欝だ…
413名無しさんに接続中…:02/12/16 01:26 ID:6JRd+cE4
なんだ、俺だけじゃなかった。
明日には復旧してることを願いつつ寝ることにする。
414名無しさんに接続中…:02/12/16 01:48 ID:TksATaSZ
今、今日一番いい感じ。
415名無しさんに接続中…:02/12/16 01:48 ID:TksATaSZ
今、今日一番いい感じ。
416名無しさんに接続中…:02/12/16 02:00 ID:VGe2p1fU
もうだめぽ

諦めて寝まふ
417名無しさんに接続中…:02/12/16 02:01 ID:kPrJ9gRa
TksATaSZよ
その割に2重投稿とはどういうことだ?
418名無しさんに接続中…:02/12/16 02:09 ID:PcN0GQHZ
いまは何とか繋がってますが・・・どうも怪しい挙動。
だめだ、もう寝よう。
419名無しさんに接続中…:02/12/16 02:21 ID:tQCRc8kk
うれしくて2重かきこ
420名無しさんに接続中…:02/12/16 02:39 ID:K8N16LTv
直ったっぽい?
ちなみに大阪です。
14時ごろから繋げてはイライラして切断。
ちょっとしてまた繋げて…のスパイラルだったので嬉しくなってきた。
けど、これから今日一日読めなかったぶん読むの大変だよ。
よりによって天皇杯の日にヽ(`Д´)ノウワァン
421名無しさんに接続中…:02/12/16 02:46 ID:t/sW1oUg
しかし、障害発生時から何の報告もなされないのは大きな問題だな。
おかげでプロバイダーにも結構クレームが入ったことだろう。
フリーダイヤルで問い合わせ受けてる所なんぞいい迷惑だろうな。
明日は各ニュースサイトで取り上げられることだろうが、
DDIポケットの対応や企業体質にまで突っ込んで記事を書いてほしいものだ。

とにかく金返せ!!
422名無しさんに接続中…:02/12/16 02:48 ID:V0Sf1ayG
今日のはプロバイダに関係なくエッジ全体がダメだったんだよね?
423名無しさんに接続中…:02/12/16 02:56 ID:YfI5HT8U
人が少ないから、かろうじて繋がってんじゃないの?
今まで、まったく繋がってないわけじゃないし。
424名無しさんに接続中…:02/12/16 03:02 ID:sZ2hB2S7
>422
http://www.plala.or.jp/cgi-bin/mainte/tinfo_detail.cgi?tid=206&aid=0&sid=2
>DDIポケット網内のネットワーク機器において障害が発生・・・

DDIPの方。
425名無しさんに接続中…:02/12/16 03:26 ID:XDLE4n8C
みんな繋がらなかったのか。自分のパソコンやモデムが悪いのかとおもって
しまったので少し安心した。しかしむかつく!!
426名無しさんに接続中…:02/12/16 03:31 ID:HNXD3sg1
このスレ結構人居たのな
427名無しさんに接続中…:02/12/16 04:25 ID:Y50UWyM/
犯人は>>364
勇者は>>401
428名無しさんに接続中…:02/12/16 10:25 ID:cZMoM9ed
>>329
自分もそうでつ

仕様なのか…
友達にファイル送ってもらおうとしても途中で切れてしまう
429名無しさんに接続中…:02/12/16 10:26 ID:dXRsDZ1O
430名無しさんに接続中…:02/12/16 11:23 ID:YmWR3X9/
まだ繋がらん・・・
431名無しさんに接続中…:02/12/16 11:25 ID:wRdckSL+
まただめぼ。DION接続、大阪です。
432名無しさんに接続中…:02/12/16 11:37 ID:w9pWDM1V
またダメになった?
頼むよ、オイ
433名無しさんに接続中…:02/12/16 11:39 ID:IRwu1gV9
○ データ通信に関するお問合せ

H”(エッジ)、ポケット電話からは 157
一般電話、公衆電話、携帯電話、PHS※からは0077-7-157
上記にかからない場合0120-176-277
  9:00〜17:30(平日)
9:00〜17:00(土・日・祝)

ここにクレームの電話入れたら不通分の基本料金は返金してくれるとの事。
担当者 タカヤ

現在の障害も復旧後に連絡してくれるって
434名無しさんに接続中…:02/12/16 11:47 ID:A8/CXCE5
>>433
 今電話中。なかなか繋がらんが。
435名無しさんに接続中…:02/12/16 12:21 ID:ZkiQxqSd
>>433てマジなのでつか?
ぜんぜんつながらんのですが。
436名無しさんに接続中…:02/12/16 12:26 ID:BUedjRIe
最悪だ。まだ安定して繋がらない。
・゚・(ノД`)・゚・。ウァァァン!
437名無しさんに接続中…:02/12/16 12:44 ID:fHYTavso
京都も繋がらない。もうだめぽ。。。
438名無しさんに接続中…:02/12/16 13:02 ID:fHYTavso
まともに繋がらないくせして、NetBIOSだけは飛んで来るし…欝
439名無しさんに接続中…:02/12/16 13:08 ID:lU8HzsMO
nifty、ODN両方ともすごーく重くて使えない
前はODNはどんなときでも頑張っていたのに
440名無しさんに接続中…:02/12/16 13:17 ID:w9pWDM1V
441名無しさんに接続中…:02/12/16 13:17 ID:n7VjjIEm
ぎゃー
442名無しさんに接続中…:02/12/16 13:38 ID:qkDlEB5V
全然問題ありませんが、なにか?
443アルカリ:02/12/16 13:59 ID:J9vXLyWZ
当方名古屋地区だが問題なく繋がってる、でもまた繋がらなくなるかも、あわわわわ……
444434:02/12/16 14:15 ID:A8/CXCE5
電話は繋がりました。
>>433 はネタ。

しかし長時間繋がらないから基本料金を
いくらか返金する可能性はあると思うが。
これはDDIポケットからのプレスリリース待ちだな。
445名無しさんに接続中…:02/12/16 14:19 ID:bfWCJJRh
なんか、いきなりスムーズに繋がるようになったけど、
直ったのかな。
446名無しさんに接続中…:02/12/16 14:23 ID:pzfQcWYw
繋がるには繋がる…
スムーズなんだかどうなんだかは良くわからない(w
447名無しさんに接続中…:02/12/16 14:27 ID:w9pWDM1V
全然スムーズじゃなかった
448名無しさんに接続中…:02/12/16 14:27 ID:W1TPEZOk
サイタマー!サイタマー!のAirH使用者ですが、
「対応を継続中」で有りながら、フツーし使用ちゅ。
449433:02/12/16 14:42 ID:VZECKu+R
>>444ネタじゃねーって
DDIに電話してタカヤに聞いてみろ
俺には返金するって言ったぞ。
450433:02/12/16 14:44 ID:VZECKu+R
とりあえず電話してタカヤがDDIに存在するか聞いて見ろ
451名無しさんに接続中…:02/12/16 14:49 ID:VY2MJzFb
>>450
電話したら
「タカヤ イチロウ・タカヤ ジロウ・・・以下略
432人のタカヤがいますが何か?」

と言われますた
452名無しさんに接続中…:02/12/16 15:09 ID:n3kH8ORv
>>451サポートセンターに432人もタカヤが居るわけないだろ

俺にも基本料金返金するそうです。
453名無しさんに接続中…:02/12/16 15:21 ID:W2hoNgDO
454名無しさんに接続中…:02/12/16 15:53 ID:UY59qNx5
>426
障害後初めてこのスレを発見して記念カキコしますた。
2チャンの方が情報早いと思ってきた人、多いんじゃないのかな?
・・・でも何度もリロード繰り返して来たけど゙(w

ひとまず今日の障害、回復したようなので良かったYO!
455名無しさんに接続中…:02/12/16 15:56 ID:sNPF+fzS
>>454
安心するのはまだ早いと思われ。
456宮城県:02/12/16 16:13 ID:2zbRdSGr
>455
というと?
457     :02/12/16 16:33 ID:2nUXM9hV
クレーム入らなきゃ返金しないつもりなのかねぇ

まぁ復旧してよかったけどw

ちなみにオレも返金の確約もろたよ
458名無しさんに接続中…:02/12/16 17:06 ID:7WaRgL0E
DDIPのサポセンはタカヤいません
459名無しさんに接続中…:02/12/16 17:06 ID:w9pWDM1V
次のヤマ場は、明日の午後4時かな
460名無しさんに接続中…:02/12/16 17:09 ID:A8gaof+h
全国的に設備が加入者数に追いついていないのかもしれないね
今回の障害は最終的には原因不明で収めるんでしょうね
加入者が多ければ多いほどシステムダウンの危険性が上がるのに
Dポが抜本的な改良(新規契約の一時中断とシステム増強)をしなければ同じトラブルがまた起こります
461名無しさんに接続中…:02/12/16 17:12 ID:inYPUP4J
つなぎ放題も返金してもらえたらなぁ…
462名無しさんに接続中…:02/12/16 17:14 ID:A8gaof+h
>>461
繋ぎ放題も基本料金の日割りで返金するんじゃないの?
この接続不能トラブルは返金しなかったら約款違反になるのでは?
463名無しさんに接続中…:02/12/16 17:38 ID:8649rqes
今まで違約金を払うのがイヤで乗換なかったけど今回の事でふんぎりがついた。
モアにします。
464457     :02/12/16 18:03 ID:T4PZ3Nca
>>461
オレはつなぎ放題だよ
ちなみに返金は1日分のみ(15日13:00〜26:00、16日11:00〜15:00?だから妥当な線かも)
今度の請求の時に「調整」という項目でさっぴくってさ
465433:02/12/16 18:22 ID:AQH+NETd
クレーム言った奴しか返金しないだろな
>>434>>451は泣き寝入り・・・
466名無しさんに接続中…:02/12/16 20:00 ID:wHIW0w6s
http://www.mainichi.co.jp/digital/flash/02.html

■エアーエッジ、設備故障で63万人に影響
15日午後午前11時ごろ、長野県豊科町にあるDDIポケットの
南安曇野センターの設備機器に故障が起き、同社のデータ型
PHSサービス「エアーエッジ」(128k/32kパケット方式・フレック
スチェンジ)が全国的につながりにくくなる状態が続いた。16日
午前1時10分ごろに復旧したが、16日午前11時ごろ、再びつな
がりにくくなった。
同センターでユーザーからの電波を受け、各ISPに振り分ける
ルーターが故障したのが原因で、機器の交換などを行い、
午後1時10分に完全復旧した。この故障で約63 万人が影響を受けた。

467名無しさんに接続中…:02/12/16 20:19 ID:KAhKrTBw
日割りって、気づかなかった…。バカだ…

レス、どうもでした!>462,464

468:02/12/16 20:21 ID:KAhKrTBw
461です。スマソ。
469名無しさんに接続中…:02/12/16 22:53 ID:7Ulc//2L
DDIポケットはなんでこうもなんでもかんでも糞なんだよ。
こんなんで金取ってんじゃ。詐欺だぞ詐欺!
470名無しさんに接続中…:02/12/16 23:01 ID:4JC9sQuR
解約したい香具師は解約すればイイ
只でさえCS奪い合いの殺伐たる状況が、少しでも改善する。
471名無しさんに接続中…:02/12/17 15:39 ID:D1uQNoUQ
>>470
たった今解約しますたw
472名無しさんに接続中…:02/12/17 16:03 ID:43GQ88CP
>>471
 エライ!
 漏れも解約するぜ!!
473名無しさんに接続中…:02/12/17 17:19 ID:5noixj4E
まだ繋がらんぞ!!
山口県っす。
474名無しさんに接続中…:02/12/17 18:15 ID:iHSoL0Wt
いつになったら復活するんじゃ、「◎ぐるぐるまし〜ん◎」!!
475名無しさんに接続中…:02/12/17 21:50 ID:yqEIJxMI
つながんねー!またかよ!
476名無しさんに接続中…:02/12/17 22:39 ID:meblntfu
パケコミネットにカエマスタ
477名無しさんに接続中…:02/12/18 22:01 ID:WbmOjTET
おい!3日間も繋がってないんすけど…
478名無しさんに接続中…:02/12/18 22:08 ID:rKNXChJB
128を一所懸命宣伝するのはいいが使えない場所もあることを大きく書け
479名無しさんに接続中…:02/12/18 23:29 ID:fljaGsqb
バカな質問で失礼。

オプション128ってなんて読んでる?
「おぷしょんいちにいはち」?
「おぷしょんひゃくにじゅうはち」?
480名無しさんに接続中…:02/12/19 00:14 ID:Q+LJP4ds
いちにっぱ
481名無しさんに接続中…:02/12/19 17:10 ID:yhone83L
4日間不通でつ…
勘弁してくれ〜
482名無しさんに接続中…:02/12/19 17:42 ID:SfIiBwac
自分Air-H"128Kです。
下り
会社のある神奈川県横浜市内、ほぼ終日5〜8KByte/sec
出張先の大阪府門真市内、ほぼ終日5〜8KByte/sec
実家の島根県松江市内、時間帯によりけり土日夜はほぼ接続できず(ダイヤルアップまでは可)
深夜過ぎに速くても3〜5kByte/sec
483名無しさんに接続中…:02/12/20 16:06 ID:PPOpg3F7
おい、ベンツリ外したら楽に繋がるようになったぞ
以前は、外しても辛かった
484名無しさんに接続中…:02/12/20 16:56 ID:LA7w0SWJ
■年末・年始のDDIポケットサービスのご利用について
http://www.ddipocket.co.jp/topics/pocketnews_1220.html
485名無しさんに接続中…:02/12/22 21:03 ID:WQcafU1r
なんか重い…
486名無しさんに接続中…:02/12/23 11:15 ID:lPaY/pmu
つながんねーぞ
487名無しさんに接続中…:02/12/24 03:44 ID:kGw3Wl6I
現在32を使用、プロバはbiglobeです。
使い放題の\2000のプランですが、少しでも節約したい為プロバ乗り換えを検討中。
今のところ、候補は「DTI」「α」「IIJmio」などを考えていますが、この3つ
だったらどれがいいのでしょうか。
尚、AirH"だけしか使いません。

どなたかお優しいかた、お時間のあるかたがいらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
488名無しさんに接続中…:02/12/24 16:01 ID:2YU8zDxp
とりあえずIIJmioなんじゃない。
489名無しさんに接続中…:02/12/24 16:33 ID:0oaRmj3K
IIJmio・・・・・・・・・・・・・なかなか繋がらなくない?
490名無しさんに接続中…:02/12/24 16:34 ID:2YU8zDxp
じゃぁ次に安いのはドリームネットか。
491名無しさんに接続中…:02/12/24 22:02 ID:KbvAAd4M
しかし盛り上がらないな、このスレは。
492名無しさんに接続中…:02/12/25 08:49 ID:tJNBAY6I
モバイル板逝けや
493名無しさんに接続中…:02/12/25 23:46 ID:oFe6buu2
モルボル板池谷!
494名無しさんに接続中…:02/12/26 01:03 ID:7DlTITPi
>>487
私はもともとDIONだったので、ミニミニコース250円に変更して
パケットサービス650円をつけてつなぎ放題でやってます。
他のプロバイダに比べてどうなんでしょうねえ。
参考にならなさそうでスマソ。 もうすぐADSLデビューする
予定なので解約しますが、寂しい気分。
495名無しさんに接続中…:02/12/26 17:49 ID:ofRXBgXi
>487
料金コースを変更しては?
ビクロブのままでも「わいわい」コース1に
AirH"オプション付けて月800円で済むよ。
496名無しさんに接続中…:02/12/26 18:15 ID:VQvvix+X
JENS SpinNet(旧AT&T)だと2000円/月と高いけど、5メールアカウント、
各メールボックス 10MB、送信・受信ともSymantecのウィルスチェックサービス付。
いらないと思うけどWebページ50MB。
AirH" 32k,128k、ダイヤルアップ、ADSL全てで2,000円。

Bフレッツのみ別途料金がいるけど。それ以外は全て2,000円でOK!
結果的には安くつく?
ttp://www.att.ne.jp/service/index.html
497名無しさんに接続中…:02/12/26 22:06 ID:oGmG8JxT
ぷららも800円だよ。
498名無しさんに接続中…:02/12/28 17:15 ID:rwxedEbL
つながんねー!
499名無しさんに接続中…:02/12/28 17:40 ID:YZ9+Mq3z
499
500名無しさんに接続中…:02/12/28 17:40 ID:YZ9+Mq3z
500
501名無しさんに接続中…:02/12/28 17:57 ID:d5KS/uZ6
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/12/28 17:48:53
調査対象 : uxxxxxx.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53169 Byte��19.69 sec��2.70 kB/s��21 kbps
2回目 : 53755 Byte��19.84 sec��2.71 kB/s��21 kbps
3回目 : 54020 Byte��20.75 sec��2.60 kB/s��20 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 160944 Byte
合計伝送時間 : 60.29 sec
平均スループット : 21 kbps��2.67 kB/s

502名無しさんに接続中…:02/12/28 22:59 ID:cTOH46nH
iriaとかirvine使うとつながらなくなるのは俺だけでしょうか?
503名無しさんに接続中…:02/12/29 21:00 ID:0rgQUvsF
AirH"でダウソスルナ
504名無しさんに接続中…:03/01/01 20:36 ID:/O48vMP4
今、非常に調子が悪い・・・
圏外になったり、繋がっていても遅いヨ!
505名無しさんに接続中…:03/01/03 06:01 ID:kBNDcmNh
Air-H"(128kbps)を契約してみたけどPINGが遅くてたまりません
Yahoo!にPINGを送ると1100msくらいでかえってきます
同じプロバでもアナログだと350msくらいでかえってきます

Air-H"だとプロバ変えるだけどPINGの値がかなり変わると聞いたので
この際プロバを変えようと思いました。

そこで大手のプロバのPINGはどの程度なのか知りたいです。
地域によってかなり格差があるのはわかってますが
まあ、参考にしたいというわけで。

PINGの値は
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/index.html
のツールを使っています。
暇な方は測定していただけませんでしょうか?
506名無しさんに接続中…:03/01/04 12:11 ID:74lelQXx
age
507名無しさんに接続中…:03/01/04 13:14 ID:xZ5Y0DkH
CFEー02から、N401Cに変えたのですが
ボイスチャットでの、遅延差が逆に大きくなってしまいました。
どなたか、いい方法を教えてください。
508名無しさんに接続中…:03/01/04 22:28 ID:X3XXtwxJ
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/4 22:25:6
調査対象 : k######.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54411 Byte 26.14 sec 2.08 kB/s 16 kbps
2回目 : 54767 Byte 22.49 sec 2.44 kB/s 19 kbps
3回目 : 52820 Byte 17.02 sec 3.10 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 161998 Byte
合計伝送時間 : 65.65 sec
平均スループット : 19 kbps 2.47 kB/s
509名無しさんに接続中…:03/01/04 22:40 ID:+jiaDd+w
AIR"Hに遅延の少なさを求めちゃあかんよ…。
510名無しさんに接続中…:03/01/04 22:54 ID:tfcc7MMY
>>487
候補外だが、私はAirH"専用でぷらら月800円を使ってるけどどう?
乗り換えなら2ヶ月ぐらい無料にしてくれるよ
511名無しさんに接続中…:03/01/04 23:11 ID:F12VE1wq
>>505
DION、IIJと使ってるが350msぐらいが平均。
海外やサイトや電波状態で1000msぐらいのときもある。
延滞するのはAirHはしょうがない。どこも同じだよ。
512名無しさんに接続中…:03/01/05 13:54 ID:cK1iFZia
友達がairにしたので見に行ったら
11.7kしかでてなかった まぁ場所にもよるのだろうと思ったが
電気屋の体感コーナーでも11.7kでした 大阪は11.7k固定なのかな?
今時あまりにもつらくない?
5年前インターネット始めたとき14.4kのモデムつかってましたけどね
それよりおそいじゃん〜 関西ならまだ違う選択あるしね
固定なら光ひける値段だよなあ
513名無しさんに接続中…:03/01/07 22:04 ID:NprW+h5Q
512は激しく単位を間違っている予感
514名無しさんに接続中…:03/01/10 13:18 ID:FZQLOWpm
フリーコムって対応してますか?
515名無しさんに接続中…:03/01/10 13:37 ID:qKTcr4Il
516名無しさんに接続中…:03/01/12 21:22 ID:sGwtEddH
最近、AIRH"買いました。AH-N401Cなんですけれど、なんか説明書読んでたら
アドレスが取得できるっぽい事書いてあって、ホームページとか見てやってみたんだけれど、
オンラインサインアップができません。どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに、使いたい放題の128で契約しました。
517名無しさんに接続中…:03/01/12 21:29 ID:sGwtEddH
お〜い!
518名無しさんに接続中…:03/01/13 12:37 ID:R2HVtRZS
519名無しさんに接続中…:03/01/13 12:45 ID:R2HVtRZS
その他にできない可能性としては、
http://www.ddipocket.co.jp/service/sonota.html#packet
パケットonlyサービスだとオンラインサインアップできないかもしれない。
520名無しさんに接続中…:03/01/14 17:12 ID:FssB+pdM
友達が、加入したんだけど、プロバイダーを選びかねてます。
学生なんですが、どこが一番安いんでしょうか?
たしか一番安いつなぎ放題コースなんですけど。
521名無しさんに接続中…:03/01/14 17:38 ID:MDcPJ1eq
http://www.iijmio.jp/

IIJmioとか。
522山崎渉:03/01/15 18:25 ID:g5rRP1p0
(^^)
523名無しさんに接続中…:03/01/18 18:15 ID:JGkhumcI
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/18 18:14:45
調査対象 : r215175.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53169 Byte 22.19 sec 2.40 kB/s 19 kbps
2回目 : 58758 Byte 23.73 sec 2.48 kB/s 19 kbps
3回目 : 58091 Byte 23.78 sec 2.44 kB/s 19 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 170018 Byte
合計伝送時間 : 69.70 sec
平均スループット : 19 kbps 2.44 kB/s
524名無しさんに接続中…:03/01/18 18:32 ID:1fwmBH2P

こんなど田舎にも光が差した・・・

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/18 17:58:29
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.85Mbps(1441kB,4.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.76Mbps(539kB,1.7秒)
推定最大スループット 2.85Mbps(356kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

有難うエアエッジ   さよならエアエッジ 。・゚・(ノД‘)・゚・。
525名無しさんに接続中…:03/01/18 19:35 ID:JGkhumcI
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/18 19:32:21
調査対象 : r215175.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53755 Byte 23.89 sec 2.25 kB/s 18 kbps
2回目 : 54767 Byte 22.85 sec 2.40 kB/s 19 kbps
3回目 : 53755 Byte 22.90 sec 2.35 kB/s 18 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162277 Byte
合計伝送時間 : 69.64 sec
平均スループット : 18 kbps 2.33 kB/s
526名無しさんに接続中…:03/01/18 21:06 ID:/fQDqMOa
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/18 21:0:3
調査対象 : .ap.plala.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 57591 Byte 19.14 sec 3.01 kB/s 24 kbps
2回目 : 57668 Byte 18.84 sec 3.06 kB/s 24 kbps
3回目 : 55136 Byte 21.48 sec 2.57 kB/s 20 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 170395 Byte
合計伝送時間 : 59.46 sec
平均スループット : 22 kbps 2.87 kB/s

つなぎ放題32kbpsで契約。
527526:03/01/18 21:09 ID:/fQDqMOa
>>512
漏れは大阪だが↑のようにでたぞ
528名無しさんに接続中…:03/01/18 21:36 ID:eiMozPxr
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/18 21:35:3
調査対象 : nxxxxxx.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte��20.29 sec��2.71 kB/s��21 kbps
2回目 : 53770 Byte��19.93 sec��2.70 kB/s��21 kbps
3回目 : 53755 Byte��19.66 sec��2.73 kB/s��21 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162440 Byte
合計伝送時間 : 59.88 sec
平均スループット : 21 kbps��2.71 kB/s

529名無しさんに接続中…:03/01/18 23:14 ID:940fVljT
AirH"に入った時、イン○ーQは対応してなかったので最初はプリンを使い
あとで、AirH"のためにベッ○アメに入った。どっちみち、払うお金は一緒だと思ったし。
数週間後、QがAirH"に対応していた。
Qだけにするべきだろうか・・・。確か、追加料金700円だよね。
ベッ○アメは1500円払ってる。
でも、実家でQを使ってるし、自分のAirH"と実家のISDN回線同時には使えないのかな?
どっちのプロバ代も自分が払っているが、もっと考えると節約できる気もする。
自分の128オプションも必要ないのかもしれない。
こんな田舎じゃ40kくらいしかでてないし、20〜25Kくらいとそんなに違いがあるのだろうか?
3000円の違い、どっちを取るか・・・。
二つのプロバイダなんて、贅沢な気もするけど、辞めるのも・・・。
あと、実家のISDNをADSLにするべきか。
あんまり月々の費用、変わらないし・・。
損してるのか、わからない・・・。
せっかく快適にネット接続できてるんだし、ほっといたほうが得策か?
530名無しさんに接続中…:03/01/18 23:59 ID:G4DHgORS
>505
>PINGが遅くてたまりません
パケット通信だから生姜ねぇんだよ。
531名無しさんに接続中…:03/01/19 00:45 ID:Vf0S5UEf
けっきょくは5年前のインターネット接続状況って
感じだよなぁ〜(><)いちよんよんもでむ 
eo64も早いけどいろいろやばげだし
自宅でADSLが安くて早いね 
DDIの64Kカードはそれなりの数字でるのになあ〜
128のつなぎ放題って 64もでるのかねぇ 
532名無しさんに接続中…:03/01/19 02:08 ID:ltQZ2vzL
12月の障害から重くなってないか?
http://www.prin.ne.jp/mainte.html

その前までは、128のつなぎ放題で100kbps以上出てたんだよ。
今は40kbps前後。
回線速度が極端に遅くなっちゃって、ネットゲームができなくなった・・・
もうだめぽ。
533名無しさんに接続中…:03/01/19 03:09 ID:93uxSCTt
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/19 03:07:45
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.34Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.49Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 5.34Mbps(668kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

534名無しさんに接続中…:03/01/19 09:40 ID:A+6GedJK
>>527
>>512は多分単位を間違えているのだと思われ
535名無しさんに接続中…:03/01/19 17:08 ID:itdS0Xb0
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/19 17:7:9
調査対象 : r219068.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54411 Byte 37.41 sec 1.45 kB/s 11 kbps
2回目 : 54282 Byte 32.07 sec 1.69 kB/s 13 kbps
3回目 : 53169 Byte 34.93 sec 1.52 kB/s 12 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 161862 Byte
合計伝送時間 : 104.41 sec
平均スループット : 12 kbps 1.55 kB/s
536名無しさんに接続中…:03/01/20 01:19 ID:OHwoCvdD
あまりにもつらいな >535
537名無しさんに接続中…:03/01/20 15:38 ID:GiS6999h
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/20 15:38:17
調査対象 : pas11-p072.alpha-net.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54411 Byte 7.62 sec 7.14 kB/s 57 kbps
2回目 : 52820 Byte 7.78 sec 6.79 kB/s 54 kbps
3回目 : 54411 Byte 9.55 sec 5.70 kB/s 45 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 161642 Byte
合計伝送時間 : 24.95 sec
平均スループット : 51 kbps 6.48 kB/s
538名無しさんに接続中…:03/01/22 16:39 ID:hp/Ah3Q+
ダチの128対応AirH"INの
FMV-BIBLO LOOX T93C/Wを見たけど
やっぱ すげぇな 軽快だ。
俺も 欲しい!!

539名無しさんに接続中…:03/01/26 18:36 ID:DnLXeJON
27kでた
びっくりした
540名無しさんに接続中…:03/01/26 18:42 ID:otKg14wH
PDAのためにAirHにしますた。

ぷらら。・゚・(ノД`)・゚・。
541名無しさんに接続中…:03/01/26 23:45 ID:S7lJWeLx
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/26 23:41:20
調査対象 : pas-ふにゃらか.zero.ad.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 53755 Byte 47.79 sec 1.12 kB/s 8 kbps
2回目 : 53755 Byte 44.49 sec 1.21 kB/s 9 kbps
3回目 : 53169 Byte 19.17 sec 2.77 kB/s 22 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 160679 Byte
合計伝送時間 : 111.45 sec
平均スループット : 11 kbps 1.44 kB/s

低速ですが、なにか?
プロバイダはZeroってあるけど、まねき○こ使ってる
542名無しさんに接続中…:03/02/03 20:31 ID:hmiFX/BD
もし128コースにしたらどのくらい速度出るか、てのはわからないんですかね?
当方32つなぎ放題なんですけど。

ちなみにこんな感じですた。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/3 20:13:26
調査対象 : airh-32k-446.enjoy.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 55136 Byte 17.46 sec 3.16 kB/s 25 kbps
2回目 : 56927 Byte 17.79 sec 3.20 kB/s 25 kbps
3回目 : 53770 Byte 17.01 sec 3.16 kB/s 25 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 165833 Byte
合計伝送時間 : 52.26 sec
平均スループット : 25 kbps 3.17 kB/s
543名無しさんに接続中…:03/02/03 21:43 ID:H2STmuUh
>542
俺なんか128Kコースでこれだよ・・・
料金に見合ったサービスが受けられない。
金返せ!

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/3 21:35:13
調査対象 : u******.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 55519 Byte 15.93 sec 3.48 kB/s 27 kbps
2回目 : 54020 Byte 13.19 sec 4.10 kB/s 32 kbps
3回目 : 54411 Byte 10.17 sec 5.35 kB/s 42 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 163950 Byte
合計伝送時間 : 39.30 sec
平均スループット : 33 kbps 4.17 kB/s
544名無しさんに接続中…:03/02/04 19:00 ID:m5b+5JF3
既出かもですが、
AirH"にしてから、串がさせなくなった・・・
なぜなんでしょう?設定ミスかな。
詳しい方、お教え下さい。
545h040.p058.iij4u.or.jp 128k:03/02/04 23:03 ID:WLSzlsA/
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/4 23:0:44
調査対象 : h040.p058.iij4u.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 31.77 sec 1.73 kB/s 13 kbps
2回目 : 56927 Byte 20.58 sec 2.77 kB/s 22 kbps
3回目 : 57591 Byte 20.93 sec 2.75 kB/s 22 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 169433 Byte
合計伝送時間 : 73.27 sec
平均スループット : 18 kbps 2.31 kB/s
546h040.p058.iij4u.or.jp 32k:03/02/04 23:16 ID:WLSzlsA/
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/4 23:13:12
調査対象 : h040.p058.iij4u.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54767 Byte 24.92 sec 2.20 kB/s 17 kbps
2回目 : 58091 Byte 95.38 sec 0.61 kB/s 4 kbps
3回目 : 55136 Byte 20.80 sec 2.65 kB/s 21 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 167994 Byte
合計伝送時間 : 141.09 sec
平均スループット : 9 kbps 1.19 kB/s

つーわけでなんとなく128k効果はある気がするのだが(以下略
547h040.p058.iij4u.or.jp hyperterm:03/02/04 23:26 ID:WLSzlsA/
AT@K10
81AA0EC3E800,56
81AA0EC34100,34
81AA0542CB80,25

OK

はっきり言って電波強度不足??
548名無しさんに接続中…:03/02/06 17:05 ID:U/YaeahM
>>545-547
う〜ん・・・
549名無しさんに接続中…:03/02/08 01:36 ID:gU+z/1Cg
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/8 1:34:28
調査対象 : csh1-8.pas.mbn.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 52820 Byte 16.15 sec 3.27 kB/s 26 kbps
2回目 : 53770 Byte 16.30 sec 3.30 kB/s 26 kbps
3回目 : 54238 Byte 16.44 sec 3.30 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 160828 Byte
合計伝送時間 : 48.90 sec
平均スループット : 26 kbps 3.29 kB/s
550 :03/02/11 16:47 ID:Fh783vKk
AirHを使いたいのですが、
PCカードスロットがあれば大丈夫ですかね?
あと、本体を買ったときに、プロパイダートもけいやくしたほうがいいんですよね?
印鑑とか必要でしょうか?
551 :03/02/11 18:12 ID:o6EJTeyZ
例えば、私はADSLなんですが、私がping打ったらエッジを使ってる方は
パソコンの電源を切っていても跳ね返ってくることってあるのでしょうか?
552名無しさんに接続中…:03/02/11 18:24 ID:Pluw03HM
>>551
そんなことを知ってどうする?
553 :03/02/12 02:11 ID:hfKbduPH
>>550
1.一部のデスクトップタイプPCには
PCカードスロットがメモリーカードしか使えないものもある。
ノートパソコンならまず間違い無く使えるだろう。
あまり知識がないのならパソコンのメーカー・型番を書いてみ。
2.DDIポケットとの契約には印鑑・身分証明は必要。
(携帯電話・PHSの契約と同じ、クレジットカードならいらないんだっけ?)
3.プロバイダーは今使ってるところはAirH”使えないのか?
オプション料金無料・有料も含めて使えるプロバ増えてるが。
いざとなればPrinもあるし、今使ってるプロバを書いてみ。
4.AirH”とプロバの同時契約は端末購入割引のための手段として
利用するのが一般的だと思うぞ。
554 :03/02/12 07:45 ID:qZHQhjst
>>553
免許書無い俺は、身分証明逼迫の可能性大ですか?
保険書ならあるのだが。
ノーパソなので、PCカードは大丈夫そう。
プロパイダーはよくわかんねーっす。
会社の寮で、LANで使ってるので。
3月末で退去なので、急いで情報集めしています。
555名無しさんに接続中…:03/02/12 08:14 ID:NymhTJry
>>554
俺は免許書持ってない。免許証で事は足りたな。
556名無しさんに接続中…:03/02/12 14:48 ID:upYvMNzP
>554

保険証の場合、さらに住所を証明するための書類が必要になる。
住民票とか、電気、ガス、水道など公共料金の領収通知ハガキとか。
あとは固定電話の料金通知かな?Dポの通知ハガキでは何故かダメな罠。
557 :03/02/16 06:23 ID:ucmSrVyA
>>554
http://www.ddipocket.co.jp/ryokin/kakunin.html

顔写真付きの社員証でもいいみたいだねー。
ただし、住民票か公共料金領収書等も一緒に必要みたい。

>>556
このページ見るとNTT(一般回線)とDDIポケットのみ有効で
他の移動体通信のものはだめみたいですよー。

※2 「公共料金の領収書・請求書」とは、NTT(一般加入電話)、
DDIポケット(他の移動体通信会社のものは除く)、電力会社、ガス会社、
水道局、NHK発行のものです。
558名無しさんに接続中…:03/02/19 21:00 ID:wL49DUKO
久々に来てみたら異常に遅い人が結構いるなぁ。
遅い人はWIN9X、MEじゃないか?
既出かもしれないけど、WIN9X、MEの人でAir H”アクセル↓を入れて無い人は入れてみるべし。
ttp://www.ddipocket.co.jp/download/airh_accele/airh_accele.html
既に入れてる人やXPで遅い人はどうしようもないけど・・・

俺の場合、WIN98、32Kパケ使い放題で入れる前が2,7KB/sec(21〜22kbps)くらいだったのが、
3,3KB/sec(25〜26bps)くらいまで上がった。
あと、別PCのXP(ノート)では元から3,3KB/sec位出てました。
32Kは元々が元々なだけに、微々たるものだけどさ。
559名無しさんに接続中…:03/02/19 21:04 ID:wL49DUKO
>558
間違い
×25〜26bps
○25〜26kbpsです。すみません。
560名無しさんに接続中…:03/02/19 21:37 ID:6jbw2H1/
ADSLは光収容でダメ・EO64に申し込むと混雑地域のためダメ・・今ODNのベーシックプランです。
このままダイヤルアップをつづけるかHにのりかえるか悩んでいます。今はだいたい月6000円くらいの電話代ですがどちらが良いとおもわれますか?
561名無しさんに接続中…:03/02/19 22:00 ID:wbQE1Vjw
>>560
YBBの光収容でもあきらめないぞキャンペーンで。
まー あほーしか選択肢がないのが欠点だな
562名無しさんに接続中…:03/02/19 22:45 ID:IbMOihEp
>>561
直接NTTに電話したところメタル回線が残っていないといわれ、あきらめました。
速度よりも時間を気にせずにすむってのが魅力なんですが・・・
563560:03/02/19 22:46 ID:IbMOihEp
あっ、560=562です。
564名無しさんに接続中…:03/02/19 23:13 ID:Ekdc9UKo
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/19 23:12:9
調査対象 : *****72.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 52954 Byte 17.11 sec 3.10 kB/s 24 kbps
2回目 : 56927 Byte 16.89 sec 3.37 kB/s 26 kbps
3回目 : 58758 Byte 17.54 sec 3.35 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 168639 Byte
合計伝送時間 : 51.53 sec
平均スループット : 26 kbps 3.27 kB/s

俺DIONを二年くらい使ってるけど、接続全然切れたことないし、
速度も結構でてるよ。
565名無しさんに接続中…:03/02/20 01:58 ID:9WxY11IL
>562
みかかはそういう顧客を騙してISDNを売りつけるので必死。
よってみかかの言う事を鵜呑みにしてはいけない。
あほーに限らずプロバ系のADSLにとりあえず申し込んでみるが吉。
結構あっさり繋がってしまった例は多い。
566名無しさんに接続中…:03/02/20 02:38 ID:zM69LEoy
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/20 2:35:11
調査対象 : *****.ninja.neweb.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 58642 Byte 9.94 sec 5.90 kB/s 47 kbps
2回目 : 53169 Byte 9.90 sec 5.37 kB/s 42 kbps
3回目 : 53755 Byte 8.69 sec 6.18 kB/s 49 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 165566 Byte
合計伝送時間 : 28.53 sec
平均スループット : 46 kbps 5.80 kB/s

これでもいつもより2倍くらい早い。
ちなみに128K…
567名無しさんに接続中…:03/02/21 00:19 ID:YD1vsBAc
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/21 0:15:36
調査対象 : *****42.ppp.dion.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54020 Byte 8.40 sec 6.43 kB/s 51 kbps
2回目 : 54411 Byte 14.12 sec 3.85 kB/s 30 kbps
3回目 : 53207 Byte 18.11 sec 2.94 kB/s 23 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 161638 Byte
合計伝送時間 : 40.63 sec
平均スループット : 31 kbps 3.98 kB/s
568名無しさんに接続中…:03/02/21 01:57 ID:JyDY0Tvw
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/21 1:54:5
調査対象 : airh
--------------------------------------------------
1回目 : 58642 Byte 8.73 sec 6.72 kB/s 53 kbps
2回目 : 54238 Byte 9.22 sec 5.88 kB/s 47 kbps
3回目 : 54020 Byte 8.57 sec 6.30 kB/s 50 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166900 Byte
合計伝送時間 : 26.52 sec
平均スループット : 50 kbps 6.29 kB/s
569名無しさんに接続中…:03/02/21 02:00 ID:WxE/kMgJ
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/21 1:59:51
調査対象 : airh
--------------------------------------------------
1回目 : 278332 Byte 37.24 sec 7.47 kB/s 59 kbps
2回目 : 256426 Byte 27.79 sec 9.23 kB/s 73 kbps
3回目 : 288956 Byte 30.76 sec 9.39 kB/s 75 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 823714 Byte
合計伝送時間 : 95.79 sec
平均スループット : 68 kbps 8.60 kB/s
570名無しさんに接続中…:03/02/21 14:16 ID:22FyV4nf
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/21 14:12:55
1.WebARENA / 64.766kbps(0.064Mbps) 8.29kB/sec
2.WAKWAK / 66.403kbps(0.066Mbps) 8.5kB/sec
3.ASAHI-Net / 64.766kbps(0.064Mbps) 8.29kB/sec
推定転送速度 / 66.403kbps(0.066Mbps) 8.5kB/sec

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/21 14:15:35
調査対象 : *****.ninja.neweb.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 58758 Byte 11.28 sec 5.21 kB/s 41 kbps
2回目 : 55136 Byte 8.10 sec 6.81 kB/s 54 kbps
3回目 : 53770 Byte 7.91 sec 6.80 kB/s 54 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 167664 Byte
合計伝送時間 : 27.29 sec
平均スループット : 49 kbps 6.14 kB/s
571名無しさんに接続中…:03/02/21 23:34 ID:uO3MhgNq
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/21 23:26:20
調査対象 : airh"32K
--------------------------------------------------
1回目 : 54411 Byte 17.36 sec 3.13 kB/s 25 kbps
2回目 : 57668 Byte 18.40 sec 3.13 kB/s 25 kbps
3回目 : 54282 Byte 17.47 sec 3.11 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166361 Byte
合計伝送時間 : 53.23 sec
平均スループット : 25 kbps 3.13 kB/s
572名無しさんに接続中…:03/02/22 13:00 ID:jIO8+4uR
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/22 12:58:48
調査対象 : airh-128k
--------------------------------------------------
1回目 : 262085 Byte 29.39 sec 8.92 kB/s 71 kbps
2回目 : 288956 Byte 30.54 sec 9.46 kB/s 75 kbps
3回目 : 278332 Byte 30.48 sec 9.13 kB/s 73 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 829373 Byte
合計伝送時間 : 90.41 sec
平均スループット : 73 kbps 9.17 kB/s
573名無しさんに接続中…:03/02/23 04:30 ID:LxLhsUZy
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/23 4:27:38
調査対象 : airh-128k
--------------------------------------------------
1回目 : 288956 Byte 30.76 sec 9.39 kB/s 75 kbps
2回目 : 256426 Byte 28.23 sec 9.08 kB/s 72 kbps
3回目 : 277162 Byte 30.10 sec 9.21 kB/s 73 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 822544 Byte
合計伝送時間 : 89.09 sec
平均スループット : 73 kbps 9.23 kB/s
574名無しさんに接続中…:03/02/24 01:04 ID:HeK7DWqs
ADSLはYBBでAirHはbiglobeです。
引越しを機に1つのプロバイダに統一しようと思うのですが、
ODNではADSLとAirHは同時に使用できないとHPに書いてます。
他のプロバイダでもそうなんですか?
575名無しさんに接続中…:03/02/24 03:32 ID:JTv46GCR
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/24 3:24:23
調査対象 : airh128k
--------------------------------------------------
1回目 : 278332 Byte 31.36 sec 8.88 kB/s 71 kbps
2回目 : 246814 Byte 26.97 sec 9.15 kB/s 73 kbps
3回目 : 271700 Byte 29.71 sec 9.15 kB/s 73 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 796846 Byte
合計伝送時間 : 88.04 sec
平均スループット : 72 kbps 9.05 kB/s


--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 76.31kbps (9.53kB/sec)
平均データ転送速度: 63.96kbps (7.99kB/sec)
転送データ容量: 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間: 80.300 秒
-----------------------------------------------
1回目 76.31kbps ASAHI-Net
2回目 53.66kbps BIGLOBE
3回目 62.99kbps NIFTY
4回目 65.26kbps WAKWAK
5回目 61.57kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年02月24日(月) 03時30分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)
-----------------------------------------------

576名無しさんに接続中…:03/02/24 08:28 ID:x7ctOQs6
>574
できるプロバイダはあると思いますよ。
ちなみにOCNのADSLコースは
ADSL料金だけで(追加料金無しで)
AirH"接続が利用可能(DDIPへの料金のみ)。
フレッツADSL+ぷららでは
+500円のオプション料金でAirH"利用可能。
(DDIPへの接続がAirH"つなぎ放題やネット25でなく
DALならオプション料無で可)。
いずれにしてもプロバを統一された方が
料金的に安くなると思います(^-^)
577名無しさんに接続中…:03/02/25 13:07 ID:DSIJa6dS
AirHってPHS利用者じゃなくても使える?
578名無しさんに接続中…:03/02/25 23:07 ID:HvRj+b1+
>>577
意味がわからん・・・AIR H"はPHSですが、何か?
579名無しさんに接続中…:03/02/25 23:58 ID:Ramn95C7
空中でHならできる
580名無しさんに接続中…:03/02/26 00:11 ID:F3oKA35G
>>576
ついでにOCNの場合、フラットプランを申込むよりフレッツプランでAirH"を契
約する方がマイライン割引をきかせることが出来るからお得。(700円)
581名無しさんに接続中…:03/02/26 06:59 ID:luHT40vD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/26 06:56:40
1.WebARENA / 21.909kbps(0.021Mbps) 2.81kB/sec
2.WAKWAK / 22.871kbps(0.022Mbps) 2.92kB/sec
3.ASAHI-Net / 23.431kbps(0.023Mbps) 3kB/sec
推定転送速度 / 23.431kbps(0.023Mbps) 3kB/sec

朝なのにもうだめぽ
582名無しさんに接続中…:03/02/26 09:47 ID:5qRCk8ln
フレッツなんて一度も興味もったことがないが、
>>580を見て生まれて初めてフレッツのページみたが、、、
何でフレッツってこんなに分かりづらいんだ・・・

700円お得っていうのは、1950円→1250円になるってことだろう?
フレッツモアは3250円(2700+60+490)、ここでも「マイラインプラス」セット割引の
2700円→2430円を適用させて、計2980円?
1250 + 2980 = 4230円

フラットプラン?ってのが何のことかわっけわっからんが、ACCAのプランだよな多分。
3580円がマイラインセット割引で2,970円、+173+500 = 3643円

フレッツの一体何がどうお得なんだ?工作員?ネタ?
もしかして俺がとんでもない勘違いしてる?誰が教えろ!

>581 それって128Kでつか?プロバは?
583名無しさんに接続中…:03/02/27 06:34 ID:eMGHoSKh
>>582
128kです
プロバイダは出ィ音れす
584名無しさんに接続中…:03/02/27 06:42 ID:hA+nX2u/
イヤ〜ンイヤ〜ン ハワイヤ〜ン
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
585名無しさんに接続中…:03/02/27 10:45 ID:N5PWRwCV
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/27 10:43:18
調査対象 : airh-**k-***.enjoy.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 55136 Byte 64.25 sec 0.86 kB/s 6 kbps
2回目 : 54020 Byte 70.52 sec 0.77 kB/s 6 kbps
3回目 : 54767 Byte 60.47 sec 0.91 kB/s 7 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 163923 Byte
合計伝送時間 : 195.24 sec
平均スループット : 6 kbps 0.84 kB/s

ぎ ゃ あ あ ・ ・ ・
586名無しさんに接続中…:03/02/28 23:02 ID:Inb0QjTL
来月から一人暮らしをはじめる者なのですが。

引越し先には電話線がありません。
建物全体でケーブルに加入なども無いようです。
そこで色々な人に「AirH"にしたら」という助言を頂きました。

値段や速度はどの程度なんでしょうか?
いま加入するのは正解でしょうか?

漠然とした質問で申しわけありません。
何とぞ助言をお願いします。
587名無しさんに接続中…:03/02/28 23:04 ID:RdogC0mh
128kbpsで、基地局うまくつかめたら100kbpsくらい。
そんかわりPing果てしなく悪いから覚悟しておいてね。
Type2か、加入電話ライトでADSLひいちゃったほうがいいよ。
工事費はAirH"本体買うより安いし。
588 :03/03/01 02:33 ID:jRPT95PZ
>>586
AirH使ってる漏れがこんな事言うのもなんだけど・・・
AirHにするくらいなら、ADSLにする事を禿げしくお奨めします。
589588:03/03/01 02:34 ID:jRPT95PZ
もちろん電話線引いてね。
590586:03/03/01 15:59 ID:Pxii0Epv
色々と情報ありがとうございます。
ご意見を伺う限りではどうも評判はあまり良くないですね・・・。(w

言い忘れていて申しわけないのですが
AirH"にしようと思った一つの理由として
恐らく今後も転勤が続くのではないかということもあります。
なのでADSLを引くというのはちょっと・・・。

実際にみなさんはどのようなプランでどれくらいの料金で使用していますか?
ホームページを見たのですが良く分からなくて・・・。
591名無しさんに接続中…:03/03/01 17:29 ID:/YOb3+Fe
すみません教えてください
解約するには、あうショップに行ってもダメだと聞いたのですが
どうやって解約手続きしたらよいのでしょうか?
592名無しさんに接続中…:03/03/01 17:40 ID:zGoBZG+u
私はAir H使っていつもネットしています。
というのも、会社の寮なので回線が引けない
からです。

またモバイルするのにもやくだつ
からです。
593名無しさんに接続中…:03/03/01 17:42 ID:f517Z/B2
>>591
DDIポケットHPより・・・


ポケットサービスセンターまでご連絡ください。
当社から「解約届出書」をお送りしますので、それをお持ちになって当社指定の窓口へ契約者ご本人様にご来店いただきます。
ご来店の際は、以下のものも必ずお持ちください。

ご利用中のPHS電話機本体(紛失の場合は除く)
ご契約者本人の確認ができるもの(運転免許証など)
ご契約者の印鑑
基本料金、付加サービス利用料金は解約お手続き完了日までの日割り計算となります。
594名無しさんに接続中…:03/03/01 20:21 ID:89+w2G1y
エアーエッジってそんなにヒドイの?
昨日契約してきちゃったんだけど・・・。
今度引っ越すんだけど、そこには1年半ぐらいしか住まないから
電話引くよりエアーエッジのほうがいいかなと思ったんだけど。
どうなんだろう・・。
595名無しさんに接続中…:03/03/01 20:40 ID:5Q5jGo1u
>>593
さんくす!
596名無しさんに接続中…:03/03/01 23:26 ID:x1PEy+bS
>>594
もうちょっと待ったほうが良かったかも!
AirH”PHONE
4月からサービス開始!!!

携帯単体でネット接続可能でさらにUSB接続でパソコンもOK
さらに音声通話もできる!
料金プランそのまま+音声通話分料金で済む!

どうしようか思考中。
597名無しさんに接続中…:03/03/02 05:54 ID:Nt/fNOEE
>>597
でもそれって、ネット使ってる時の発着信を考えると不便じゃない?
少なくともパケットをやりとりしてる時は発着信できないだろうし。
使い方次第だとは思うけど、結局他に通話用の携帯が欲しくなるような気も・・・・
携帯サイズの端末でPOPメールやWEBブラウズが使い放題ってのは魅力だけどね。
端末価格次第ってところかな?高いだろうけど。
598597:03/03/02 05:56 ID:Nt/fNOEE
間違った、>>596です。スマソ・・・
599 :03/03/02 06:29 ID:fx2H2ZoD
airH"128k接続が快適かどうかは
あなたが利用する場所次第です。
CS(基地局)密度が高くても周りがヘビーユーザー
ばかりなら、あまり快適な速度は出ないかもしれません。
逆にCS密度が低くても周りがライトユーザーばかりなら
そこそこ快適な速度が得られると思います。
600名無しさんに接続中…:03/03/02 07:55 ID:aEsDyrFG

キヤノンがデジタル一眼レフの新製品「EOS 10D」を発表。
ニュースリリース
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2003-02/pr_eos10d.html
PC Watch の記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0228/canon1.htm
マグネシウムボディで実売 \20 万前後ですか・・・むむむ・・・。
601名無しさんに接続中…:03/03/02 19:11 ID:vcEcyde6
昨日、DION付で買いました。
32Kコース。
固定電話無いです。
ちょっと遅いですが、つなぎっぱなしはいいですね。
602名無しさんに接続中…:03/03/02 19:13 ID:xIGAGdr7
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
603名無しさんに接続中…:03/03/03 11:19 ID:1RinUxxf
32kも128kも大差ないってほんと?
604名無しさんに接続中…:03/03/03 11:55 ID:gBAcsdHG
>>596
見てきたけど、32kしか使えないんだね。
今までだってパナの音声端末で32k使い放題できるのがあったと思うんだけど。
名称変えて、128bitSSLに対応しただけなのかも。
128k使い放題ができないなら漏れはいいや…
605名無しさんに接続中…:03/03/05 14:12 ID:a+rmAcWX
>574 >576
同時利用って言うのはADSL料金だけでH"使用可能ってこと?
それともADSLは常時つなぎっぱなしで外出先でADSLとAirH"を同じアカウントで
同時に接続するってこと?(わかりにくくてスマヌ)

606576:03/03/05 15:37 ID:7SQf/AKZ
>605
今サポートセンターに問い合わせてみたのですが、
OCNの場合、ADSL料金のみでAirH"利用可能みたいですが、
ADSLとH"は同じ接続アカウントで、
自宅とH"との同時接続は「不可」との事でした。

それで他社を調べたのですが、
DIONが同じグループですし条件が良いかもです。
こちらもADSL料金のみでAirH"利用可能。
アカウントは共通ですが、自宅(ADSL)と外出先(H")での
同時接続はOKとの事です^^
それ以外にちょっとした割引もあるみたいですよ(^-^)

ttp://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/air-h/index.html
607名無しさんに接続中…:03/03/05 18:29 ID:yw8tLq82
恥ずかしながら12月までAirH”使ってまして、んで12月頭に別プロバイダに乗り換えるんH”契約切りました。んで受付した小娘いわく「んじゃあ解約手続きを送ります」とのこと。んでそのまま2月末まで放置。
んでなんとかやっと来たんで解約してやれやれとか思ってたら今請求が来て「1月分払え」と。
ふざけんなよと思いさぽせん電話したらまたも小娘。
「解約通知書は確かに送った、けどそれでも届いてなかったんなら問い合わせの電話をしてこなかったそっちが悪い。だから此方に責任はない、1月分払え」との一点張り。上司を出せといっても「いません、後日電話してやってもいーよ」との対応。

おいコラKDDI!何でお前らの送付ミスの尻拭いまでこっちがせにゃらなんのだ!
お前らの会社は詐欺会社か!
もしもそちらが書類止めてて、それに気づかないor待ってるユーザーが放置してたら、その間の料金も払わんとあかんということになるよな、お前らの理屈だと。

これ見てはる皆さん、悪いことは言いません。DIONならびにKDDIだけは止めといたほうがいいですよ。さぽせんはマニュアル棒読みの小娘ばっかだし、対応も偉そうで最悪!
詐欺会社KDDI逝ってよし!
……つかこの料金、マジで払わんとあかんのか……(鬱)
608名無しさんに接続中…:03/03/05 22:11 ID:2Tj2ilnW
入会したらすぐに解約用紙を請求シル
609名無しさんに接続中…:03/03/05 23:50 ID:TgVbXkLI
>>607
まあ、お前の言い分もわかるが、
放置したのは、お前が悪いと思うぞ

って優香、放置じゃなくて、「うっかり」忘れてたんだろ
610名無しさんに接続中…:03/03/06 00:16 ID:Prz5OIQ8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/05 23:58:54
1.WebARENA / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
2.WAKWAK / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
3.ASAHI-Net / 0.831kbps(0Mbps) 0.1kB/sec
推定転送速度 / 0.831kbps(0Mbps) 0.1kB/sec

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/3/6 0:9:30
調査対象 : airh-128k
--------------------------------------------------
1回目 : 58091 Byte 166.00 sec 0.35 kB/s 2 kbps
2回目 : 53207 Byte 18.17 sec 2.93 kB/s 23 kbps
3回目 : 55519 Byte 25.37 sec 2.19 kB/s 17 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166817 Byte
合計伝送時間 : 209.53 sec
平均スループット : 6 kbps 0.80 kB/s

もう駄目・・・金返せ!
611名無しさんに接続中…:03/03/06 00:19 ID:7XvivGIe
>609
うっかりでも、放置でも、真っ当なところならメーカーの責任になって
料金は負担しなくて良くなると思うんだけどなあ。

>607
上司がいるときに電話もらって訴える、ってのがいいと思うんだけど
3月末に電話かかってきて訴えても「こちらの責任ではない。2月分も払え」
とかいわれんように注意だなー。
612607のうっかりもの:03/03/06 07:51 ID:7y1LwNsp
>608さん
そうですよねえ、これからKDDIを使う人はそうすべきかも(笑)

>609さん
いやね、確かに僕も悪い。けどまあ放置してたのはうっかりもあるけど待ってたってとこもあるんですよ。
つかこれが仮に此方が何度催促しても向こうが忘れてたり、他にも偶然郵便事故が100回続いて着信が1年遅れたりしたらその分の料金もこちらが負担なのか、ってことになりません?
もしそうなら配達記録なりなんなりでそういう事故への配慮は最低でもすべき。郵便事故にまで責任もてないですよ、此方は(笑)
12月頭に解約の意志ははっきり示して、KDDIもそれを承知してるはず。法的には確かそれで契約の解除はなされてるはずなんだけどなあ……書類がなくて事務上の手続きが出来ないって言うのは向こうの都合っしょ。
けど長々書いちゃったけど、僕も悪かったとこありますね、反省します_| ̄|○。

>611さん
アドバイスありがとうございます^^
とりあえず解約自体は先月の末に済ませてるんで、なんとかその事態=2月分払え、だけは回避できると思います(笑)
ただでさえ腹立ってるのに、これ以上KDDI儲けさせるの癪ですし、がんばって交渉してみます。
613KDDI:03/03/06 11:28 ID:LRT0fGWG
利害関係者同志のなめあい辞めたら?

この会社特に経理部門は腕っ節の強いやつが多い

抗議にでも行くと殴られるぜ
614名無しさんに接続中…:03/03/07 00:54 ID:lWqEP0S3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/07 00:58:32
1.WebARENA / 57.767kbps(0.057Mbps) 7.39kB/sec
2.WAKWAK / 51.088kbps(0.051Mbps) 6.54kB/sec
3.ASAHI-Net / 11.629kbps(0.011Mbps) 1.48kB/sec
推定転送速度 / 57.767kbps(0.057Mbps) 7.39kB/sec

>603
128Kになれると、たまに32Kでつなぐと結構ストレスを感じるよ
615名無しさんに接続中…:03/03/07 12:18 ID:DFWrnl5u
ドコモからもPHSのサービス始まるよね。
そっちのほうがいいと思う?
616名無しさんに接続中…:03/03/07 13:12 ID:DFWrnl5u
質問あげ
617名無しさんに接続中…:03/03/09 13:56 ID:+8qDjtxg
age
618名無しさんに接続中…:03/03/09 16:27 ID:jra7IGEi
解約するには直接窓口に行ったほうがいいよ。俺なんかはわざわざ新宿に行って
解約してきたよ。窓口のネーチャンが「解約の理由をお聞かせください」なんて
聞くから、「Bフレッツにするから、速度の遅いH"は止める」と言ったら、「や
っぱりそうですよねえ。」なんて妙に納得した顔をしてたのが印象的だった。
619名無しさんに接続中…:03/03/09 17:38 ID:Se8+dkmo
>「解約の理由をお聞かせください」

そうそう、これ必ず聞かれるね。
意表をつかれてオドオドしてしまいがちなんで、前もって考えておくが吉。
620けんかはやめれー:03/03/09 22:00 ID:MAHSJtsZ
ヤフーメッセンジャーでビデオチャット、音声チャットは出来るんでしょうか?
621名無しさんに接続中…:03/03/10 01:07 ID:8pQ7sO6+
>>620
ビデオチャットは、バリバリコマ落ち当然だし
音声チャット(Y!chat)は、速攻無視リストに登録される事間違い無し。

実際やったらそうなった(経験者談
しかも32kで…(ww
622名無しさんに接続中…:03/03/10 17:27 ID:SmjVRZBw
>>606
そうか?
漏れ、OCNだけど家で母艦DSL接続中にザウやらモバPCでAir-H"使えるけどなー?
メッセンジャーのボイチャ状態確認とか、ダウソしながら2chとか使えるから当然いけると思ってたよ。
実際問題として同じアカウントでログイン出来ないならルーター接続で複数台繋げられないんじゃないの?
623名無しさんに接続中…:03/03/12 14:38 ID:5aulRLuI
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/03/12 14:34:48
調査対象 : ******.243.62 ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 54767 Byte 27.52 sec 1.99 kB/s 15 kbps
2回目 : 57591 Byte 27.47 sec 2.10 kB/s 16 kbps
3回目 : 52820 Byte 26.31 sec 2.01 kB/s 16 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 165178 Byte
合計伝送時間 : 81.30 sec
平均スループット : 16 kbps 2.03 kB/s

この時間は安定してるな
低速上等(゚∀゚)
624名無しさんに接続中…:03/03/13 00:26 ID:nqgLELPD
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/03/13 00:23:46
調査対象 : ******0.ap.plala.or.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 54238 Byte 17.41 sec 3.11 kB/s 24 kbps
2回目 : 57591 Byte 18.42 sec 3.13 kB/s 25 kbps
3回目 : 54238 Byte 17.46 sec 3.11 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166067 Byte
合計伝送時間 : 53.29 sec
平均スループット : 24 kbps 3.12 kB/s

おお!順調。
625名無しさんに接続中…:03/03/13 11:37 ID:Rj225C9m
競馬データベース"TARGET"を使ってる人いる?
エッジでダウンロードしても、オッズが反映されないんだけれど。
626名無しさんに接続中…:03/03/13 19:47 ID:QIMcSPjP
解約ってWEB上でもできるんだっけ?
627名無しさんに接続中…:03/03/13 20:45 ID:38b8am//
ものすごい初心者質問かも知れんのだが。
>>623>>624のNTTPCって何?
628名無しさんに接続中…:03/03/13 22:42 ID:N/9bjMYV
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/13 22:40:35
1.WebARENA / 56.275kbps(0.056Mbps) 7.2kB/sec
2.WAKWAK / 21.18kbps(0.021Mbps) 2.71kB/sec
3.ASAHI-Net / 25.447kbps(0.025Mbps) 3.24kB/sec
推定転送速度 / 56.275kbps(0.056Mbps) 7.2kB/sec
629名無しさんに接続中…:03/03/13 22:46 ID:N/9bjMYV
max44 kbps max5.53 kB/s

1回目 53770 Byte 10.01 sec 5.37 kB/s 42 kbps
2回目 55136 Byte 9.96 sec 5.53 kB/s 44 kbps
3回目 53169 Byte 10.40 sec 5.11 kB/s 40 kbps


■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/03/13 22:45:03
調査対象 : ******5.n025ah00.ap.so-net.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 53770 Byte 10.01 sec 5.37 kB/s 42 kbps
2回目 : 55136 Byte 9.96 sec 5.53 kB/s 44 kbps
3回目 : 53169 Byte 10.40 sec 5.11 kB/s 40 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162075 Byte
合計伝送時間 : 30.37 sec
平均スループット : 42 kbps 5.34 kB/s


630名無しさんに接続中…:03/03/14 09:01 ID:RYRaLqC7
>>626
出来ないんだよね
ひでえ
631名無しさんに接続中…:03/03/14 10:55 ID:BUVFxl06
なんで、サービス開始当初から値段変わらないの?ライバルいないから?
早く128K使いたいよ〜
632名無しさんに接続中…:03/03/14 12:59 ID:sxc5vqTO
>>630
ほかのキャリアでできるとこってあるの?
>>631
まだ始まって1年も経ってないじゃん。
633名無しさんに接続中…:03/03/16 14:13 ID:GbVRgb2U
だれか教えてください!!すんでるとこに固定電話がないんでエアーエッジ使っていて毎月7000円
くらい払っています固定電話がなくてももっと安くする方法教えてください!
ちなみにインターネットとメールくらいしかやりません。
634名無しさんに接続中…:03/03/16 14:32 ID:V+NR2vXc
この30分で5回切れたぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!@墨田区
635名無しさんに接続中…:03/03/16 14:41 ID:6ufSvYtR
Dポに値下げの要求でもしてみたら?
636名無しさんに接続中…:03/03/16 14:52 ID:7x5MosBY
マルチポスト
637名無しさんに接続中…:03/03/16 16:15 ID:CDk7wzZ9
本体を手に入れました。(PCカード型)
・・・でこのあとどうすれば?(w
どなたか教えてください。
638OCN[安心]:03/03/16 16:53 ID:NF13ziOI
>>633
ADSLの専用線ならどうかな?

初期工事費用 \15000(自分でやったら\2200)

ADSL(1.5M)月額利用料 \4990(レンタルモデム料金含む)+プロバイダー料金

「ぷらら」だったら\850/月(今は6ヶ月無料中)
639名無しさんに接続中…:03/03/18 00:45 ID:05ZtBm3+
AirH"値段高すぎるね
ドコモに変えようかな
640名無しさんに接続中…:03/03/18 02:40 ID:avU+Vqjj
毎月7000円はプロバイダの洗濯を間違っているだろ。
641名無しさんに接続中…:03/03/18 03:36 ID:gW+tg6Yj
>初期工事費用 \15000(自分でやったら\2200)

うっそだー。2800円ぐらいで、自分ではできないだろう。
つーかADSL専用回線(タイプ2)の話ね。
642名無しさんに接続中…:03/03/18 23:08 ID:odYndHMn
エアーエッジの定額制って
電話代とか全部含めた値段ですか?
643名無しさんに接続中…:03/03/18 23:36 ID:tGdGN0Je
>>642
データ通信のみ
644名無しさんに接続中…:03/03/19 01:00 ID:IABqkoxT
645名無しさんに接続中…:03/03/19 01:08 ID:7ELmtUMm
646名無しさんに接続中…:03/03/19 07:07 ID:hgjYXAgb
なんか、急に切れまくる。大丈夫かな
647名無しさんに接続中…:03/03/19 08:04 ID:4PFhTFHS
>>646
おれもだ
同じ人がいて安心した
648名無しさんに接続中…:03/03/19 08:07 ID:J4LMfMYS
>>646、647
さらにおれも。本当に困る。
プロバのメンテ情報チェックするのもひと苦労。
649名無しさんに接続中…:03/03/19 08:19 ID:3PYLt3VQ
dion fuck you
650名無しさんに接続中…:03/03/19 08:24 ID:cvycC5D5
障害発生中らしいね
www.ddipocket.co.jp/info/index.html
651名無しさんに接続中…:03/03/19 09:42 ID:VC85LIOd
さっき、やっと繋がった!!
652低速地獄32K:03/03/19 09:45 ID:OHVG3O9c
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/19 09:27:02
1.WebARENA / 26.788kbps(0.026Mbps) 3.43kB/sec
2.WAKWAK / 26.849kbps(0.026Mbps) 3.44kB/sec
3.ASAHI-Net / 26.1kbps(0.026Mbps) 3.34kB/sec
推定転送速度 / 26.849kbps(0.026Mbps) 3.44kB/sec
653名無しさんに接続中…:03/03/19 12:39 ID:iewpjYvu
>>643
それって、定額料金とプロバイダー料金以外にも
何か払わなければならないってことですか?
654名無しさんに接続中…:03/03/19 17:37 ID:publ4V5o
■AIR H”センター設備障害について(3月19日午前10:15現在)

■日時 : 2003年3月19日(水)午前3:10 〜 10:00頃
■サービス名 : 「AirH"つなぎ放題」 「AirH"ネット25」 「AirH"パケコミネット」
■障害内容 : データ通信接続が困難な状況になっておりました。
■対象エリア : 全国
■原因 : 設備障害
■現在の状況 : 現在復旧しております。
655名無しさんに接続中…:03/03/19 22:09 ID:tvdMVou3
>>653
いらないよ。
H本ならプラス通話した分の料金だろうけど。
656名無しさんに接続中…:03/03/19 22:49 ID:MLOyFG1f
AirHってやってる人が多すぎて繋がらないことなんかあるんですか?
インターーネット専用回線じゃないんですかね?
657名無しさんに接続中…:03/03/19 23:41 ID:L4SF3D2O
昨日の夜中頃からブチブチ切れまくってたのは
このせいだったのか(´・ω・`)
ぶっ壊れたのかとおもたよ
658名無しさんに接続中…:03/03/20 13:23 ID:ZiUKb8PL
接続出来るまで、オートリトライしてるから、繋がらないとか感じたこと無いな。
前に、繋がらなくなったことあったけど、あれは混んでてじゃなかったし
659名無しさんに接続中…:03/03/20 19:37 ID:MLMHR+El
とりあえずエアエッジアクセルでTCPパラ最適化汁
660名無しさんに接続中…:03/03/21 14:14 ID:iSeVFgy6
漏れも4月になったらドコモのにしようかな・・・
ファミリー割引にしたら今よりも安くなるかも

32kはもういいでつヽ(`Д´)ノプンプン
661名無しさんに接続中…:03/03/21 16:53 ID:A7lI+hN4
なんか、またおかしくなってない?
662名無しさんに接続中…:03/03/21 20:55 ID:MwQbf7Ou
ISDNよりは安定しない?
低速回線なれてるから速さは64kで我慢できるけど・・・
ドコモかDDIでどっちがエリアかどうか、エリア内かどうかもわかんないけど。
663名無しさんに接続中…:03/03/23 01:48 ID:nl0CPQjh
横浜港南地区、ただいま障害中?
AirHからは、接続不能....
664名無しさんに接続中…:03/03/23 01:55 ID:ttaCH8FT
宇都宮 繋がりません。
665名無しさんに接続中…:03/03/23 01:55 ID:66mTFn6Q
わーんAirHつながらないです!!
土浦市
666名無しさんに接続中…:03/03/23 01:56 ID:0/y3s4yt
Air Hが場所を問わず全部落ちたんじゃない?
接続先プロバイダを問わずネット接続できないよ

故障かと思ったけど違うようだね
667名無しさんに接続中…:03/03/23 01:56 ID:4bBorytW
品川区もAirHから接続不能。
また障害かよー
668名無しさんに接続中…:03/03/23 01:57 ID:0/y3s4yt
1:20頃に突然回線が切れた、それ以降全然ダメ。
669名無しさんに接続中…:03/03/23 01:59 ID:4bBorytW
よかった自分だけじゃないってなんかほっとする。
でも早く直してよー、DDIさん
670名無しさんに接続中…:03/03/23 02:01 ID:66mTFn6Q
>>669
ほっ となんかすんな!!!!
671名無しさんに接続中…:03/03/23 02:03 ID:PqJZDisl
しょうがないから、ダイヤルアップで今書き込んでる。
672671:03/03/23 02:05 ID:PqJZDisl
岡山ね。
673名無しさんに接続中…:03/03/23 02:07 ID:kPeFSj7X
横浜ダメっす。
674名無しさんに接続中…:03/03/23 02:08 ID:4bBorytW
やっぱり全国規模の障害なのかねぇ・・・
675ヽ(`Д´)ノ ◆PUNPUNmlcY :03/03/23 02:08 ID:OOOd1mQd
札幌もダメです。
私だけじゃなかったんだ。。。
早く何とかして欲しい。。。
676名無しさんに接続中…:03/03/23 02:14 ID:PqJZDisl

           マチクタビレター
    ☆ チン       マチクタビレター                             
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  復旧まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   台湾バナナ  |/
677名無しさんに接続中…:03/03/23 02:17 ID:/F3Crlpz
やっぱみんなそうなんだ!北陸だけど全然ダメ!今日はあきらめて寝ようかな−
678名無しさんに接続中…:03/03/23 02:21 ID:MyloDW1Z
やっぱり全国的に糞なんだね。
根本的に糞なんだね。
679名無しさんに接続中…:03/03/23 02:36 ID:mC0AbjKx
つながった。
680名無しさんに接続中…:03/03/23 02:36 ID:/HEGvYco
東京豊島区からも駄目!
OCN経由でもPRINでも駄目!
池袋では年中駄目!
681名無しさんに接続中…:03/03/23 02:38 ID:kThq6fnr
江戸川区もprin ocnで駄目
どうなってんの?
682名無しさんに接続中…:03/03/23 02:40 ID:/HEGvYco
まっだ〜〜〜?
683名無しさんに接続中…:03/03/23 02:40 ID:jA/rh967
名古屋もダメ。糞だ糞
684名無しさんに接続中…:03/03/23 02:42 ID:/HEGvYco
よくあることなの?
128kで4900円。
やっぱり来月からNTTにするべし?
685名無しさんに接続中…:03/03/23 02:44 ID:gBbmZgZt
名古屋もだめだぁ。PC壊れたかとオモタYO
686名無しさんに接続中…:03/03/23 02:48 ID:6yo6uwcB
つながっても1分持たずに切れる。
687名無しさんに接続中…:03/03/23 02:49 ID:RmgZpXNe
参ったね
688名無しさんに接続中…:03/03/23 02:52 ID:rhKd7Ovd
AIR H”センター設備障害について(3月23日午前2:00現在)

■日時 : 2003年3月23日(水)午前1:15 〜

■サービス名 : 「AirH"つなぎ放題コース」「Air H"ネット25」
■障害内容 : データ通信接続が困難な状況になっております。
■対象エリア : 全国
■原因 : 設備障害
■現在の状況 : 障害継続中

http://www.ddipocket.co.jp/info/index.html
689名無しさんに接続中…:03/03/23 03:15 ID:kPeFSj7X
愛知・三河の方もダメだよ。DIONね。
初心者なもんで買い換えまで考えてたけど、ちと安心。早く直れ。接続を確立できませんだとさ。
690名無しさんに接続中…:03/03/23 03:17 ID:RiBpa1Ha
みんな、接続障害だったのかぁ。
繋がらない。。京都です。
691名無しさんに接続中…:03/03/23 03:29 ID:ZFOQ9jiA
何時頃まで復旧は無理かな?
692名無しさんに接続中…:03/03/23 03:32 ID:+9UWP4SM
つながらないと思ったらこれか・・・so-netのせいではないのね。東京ですが
693名無しさんに接続中…:03/03/23 03:33 ID:J5AgfNhd
694名無しさんに接続中…:03/03/23 04:07 ID:106D+XJC
岡山、KDDIだめ・・・。この前と同じかぁ
695名無しさんに接続中…:03/03/23 04:12 ID:W3GGMcZp
おお、ここにやっとたどりつけたー
サポセン全然つながんないし、どうしたもんかねえ
ちなみに愛知県です。
696名無しさんに接続中…:03/03/23 04:16 ID:W3GGMcZp
■AIR H”センター設備障害について(3月23日午前4:00現在)

■日時 : 2003年3月23日(水)午前1:15 〜

■サービス名 : 「AirH"つなぎ放題コース」「Air H"ネット25」「パケコミコース」

「H"Eメール」「その他パケット接続サービス」

■障害内容 : データ通信接続が困難な状況になっております。
■対象エリア : 全国
■原因 : 設備障害
■現在の状況 : 障害継続中
何時になったら回復するんだろうか・・・・
697名無しさんに接続中…:03/03/23 04:18 ID:ttaCH8FT
こんな時は携帯が役立つね。
普段なかなか出来ないファイルの整理整頓でもしますか…。
698名無しさんに接続中…:03/03/23 04:24 ID:XbnNL5WD
料金払ってなかったからか、と思って焦りまくった
699名無しさんに接続中…:03/03/23 04:32 ID:Yit+x07b
>>698
払えYO!
700名無しさんに接続中…:03/03/23 04:33 ID:td0wdxpg
直ったか??
701名無しさんに接続中…:03/03/23 04:37 ID:vnuOdA83
大阪もだめぽ
702名無しさんに接続中…:03/03/23 04:37 ID:9FJKBogg
>>699
払うよ!
にしてもまだブチブチ切れる・・・…(;´д`)
703名無しさんに接続中…:03/03/23 04:45 ID:cLbg8AG3
>701
同じく大阪
故障したかと思ったよ…
704名無しさんに接続中…:03/03/23 04:57 ID:Nd6/ixgH
大阪復旧しますたage
705名無しさんに接続中…:03/03/23 05:08 ID:b9IHN12g
本当にこれで復旧完璧なのか?
神奈川 プリンなんだけど
ふざけんなよDDI
糞むかつくわ
706名無しさんに接続中…:03/03/23 05:09 ID:FTWy9HUU
愛知も復旧しますた
いろいろいじらないでよかったよ
707名無しさんに接続中…:03/03/23 05:28 ID:AgQKSdu2
再ダウン…欝打死脳
708名無しさんに接続中…:03/03/23 06:57 ID:xy/l1VYa
いまはなおってるっぽいですねー

>>684
よくある、までいかないけど。
先月か先々月に一度あった気がする。
そのほかのときは全然いいんだけどね。
回線交換のNTTはどうなんだろ。

ちなみに当方128開始頃から使ってますけど
最近になってからだと思います、障害が出るようになったの。
人が増えたからかなぁ
709名無しさんに接続中…:03/03/23 07:08 ID:DHZgD9Ls
また、落ちていないか?
710名無しさんに接続中…:03/03/23 07:21 ID:W9mxSU8n
落ちてるね。。。つかえねー
711名無しさんに接続中…:03/03/23 08:10 ID:v4rDfbb4
ああ、やっと繋がった・・・
てか、4日前も障害発生してたよなぁ。
712名無しさんに接続中…:03/03/23 08:11 ID:3m6q1lrB
やっと繋がった
当方ぷらら
713名無しさんに接続中…:03/03/23 08:55 ID:cJBVd9DK
繋がったね
もう落ちないといいけど…
714名無しさんに接続中…:03/03/23 09:24 ID:RxWrXD2q
kddi1故ふぉス
715名無しさんに接続中…:03/03/23 14:21 ID:KZJbgLcU
やっぱり障害だったのか。そんなことだろうと思って2時頃諦めて寝て良かった。
716名無しさんに接続中…:03/03/23 15:58 ID:qDrePKcE
アクセスナンバーが消えてたんだけど…。
717名無し募集中。。。:03/03/23 20:17 ID:0txPYthe
>>696
 
以下の障害が発生いたしました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますと共に、
状況をご報告申し上げます。
■AIR H”センター設備障害について(3月23日午前11:45現在)

■日時 : 2003年3月23日(日)午前1:15 〜 午前11:30

■サービス名 : 「AirH"つなぎ放題コース」「Air H"ネット25」「パケコミコース」

「H"Eメール」「その他パケット接続サービス」

■障害内容 : データ通信接続が困難な状況になっておりました。
■対象エリア : 全国
■原因 : 設備障害
■現在の状況 : 障害発生後順次復旧し11時30分復旧しております。

・・・午前1:15 〜 午前11:30て、かかりすぎだよ・・・。
午前1:15にブチって切れてから4時ごろまで、半分泣きそうになりながらリトライしてました
718名無し募集中。。。:03/03/23 20:23 ID:0txPYthe
そもそも障害だったのかどうかも判らず、不安でした。
最後にセットアップしたプログラムがダメなのかと、
XPのシステムの復元とかまで試してました。

ほかに、ネットに繋ぐ手立てもなかったし、
あの時間に電話か何かで確認する方法はないのでしょうか。
719名無しさんに接続中…:03/03/23 21:59 ID:pK71hWnY
>>718 ここのスレに来て確認しる!
720名無しさんに接続中…:03/03/23 23:04 ID:NnfkVuxj
>>718
DDIやプロバイダのサポートとかの番号をメモしておいて問い合わせる(深夜は無理だけど)
このスレを携帯やPHSから見て確認する
アナログでつなげるならアナログで繋いで、障害のページを見る
(AirH"専用のコースでも、アナログに従量制とかで繋げるプロバイダーは結構ある。予め調べておくべし)

携帯・PHSも普通の電話も使ってないってことはないっしょ?
721名無しさんに接続中…:03/03/24 07:04 ID:A6orKsqQ
>>663
俺も同じ地域でビクーリ
722名無し募集中。。。:03/03/25 01:27 ID:G7iBJa20
>>719
>>720
うん。ここなら、判るって思ってたんだけど・・・

H”でプリンがネット初めての、唯一経験ある手段だったので、
イザってときにあたふたしちゃいました。
営業時間だったら、即刻電話するつもりだったけど、
はっきり問い合わせ時間かかれてるから、電話はあの時間諦めた。

>>720
質問!AirH” パナKX−HV50(レントゲンカラー)から、2chって、
見れるのでつか?

あと、事前にプロバイダ契約しなくてもアナログに従量制とかで繋げるプロバイダーって
あるのかな。みなさんが、使ってるやつってありますか。

質問ばっかですんません。
723名無しさんに接続中…:03/03/25 01:28 ID:PkYxlWng
>>722
> 質問!AirH” パナKX−HV50(レントゲンカラー)から、2chって、
> 見れるのでつか?

銀河使えば見られそうだけど試したこと無いので実験ぷり〜ず
724名無しさんに接続中…:03/03/25 06:48 ID:IQH3ZSaT
725名無しさんに接続中…:03/03/25 10:14 ID:gnGDc8YR
726名無し募集中。。。:03/03/26 03:02 ID:R+Z/k7d1
>>724
無料関係っていろいろあるんですね。ありがと!
>>725
お、お、これは、すぐにも使えそうだ!さんくす!
しかも、56Kできるのかな・・・
プリンの契約は32Kパケの使いホーダイ。
やっぱ、これより、早いのかな・・・
>>723
銀河?!・・・
727723:03/03/26 03:22 ID:yHB7vXDZ
728名無しさんに接続中…:03/03/26 05:32 ID:xewAnDmb
>726
ttp://www.prin.ne.jp/prin/auto/win.html

プリンも従量制で繋げるよ(15円/分)
プリンのサイトに簡単セットアップってやつがあるからそれをDLして、
で、パケットじゃなく回線方式の接続を作っとく
それを今回みたいな時に繋いで様子見るといいよ
729名無しさんに接続中…:03/03/26 06:40 ID:wpY0dSRJ
便釣り復活したのに話題無いんだね

っていうか、今、横浜上大岡繋げない
730名無しさんに接続中…:03/03/26 17:57 ID:tLcOlWJs
競争サービスも始まると言うのに、何をやっているのか
731名無しさんに接続中…:03/03/29 00:04 ID:2yNOXQS2
>>728
端末が回線方式に対応してないと駄目だけどね。
(いまはもう売ってないG10とかはパケット専用なんだよね。今回みたいなトラブルのときは厄介だ)

ドコPのやつは電波さえ捕まえれば安定してそうで気になるな。
試してみたいな…128kオプション高いから。
732名無しさんに接続中…:03/03/29 11:07 ID:FL1LC9ve
ドコモの64kがエッジの32kと同じ値段だっけか?
733名無しさんに接続中…:03/03/29 13:10 ID:UuBR6rnF
ドコモ…64k・32kのフレックス交換方式 使い放題月4880円
エッジ…32k固定 使い放題月4930円
    128k 使い放題月8430円

これで値下げしなかったらアフォだな

734名無しさんに接続中…:03/03/29 16:35 ID:bkbpOvQU
福岡周辺 PRIN 128K
海外鯖にアクセスするとすぐ「鯖がみつからないぽ」って書かれる。
735名無しさんに接続中…:03/03/30 06:35 ID:o0Vpk1mu
アステルを使ったことがありますが、アステルより高いし障害が多すぎます。
736名無しさんに接続中…:03/03/30 11:31 ID:ZaWbMMBa
  20人全員!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄~υ  (´⌒(´⌒;;
   ふるちんで!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄~υ  (´⌒(´⌒;;
ヘッドスライディング!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄~υ  (´⌒(´⌒;; 
737名無しさんに接続中…:03/03/30 13:19 ID:Rq5O7hhU
今日は良く切断されます。DOCOMOにした方が良いみたいですね。
738名無しさんに接続中…:03/03/30 17:17 ID:EIhML4fh
このスレでは、どのプロバイダにしたらいいかの相談はOKですか?
739名無しさんに接続中…:03/03/30 20:57 ID:zDkOomqR
OKです。
740738:03/03/30 21:30 ID:Beieudbr
>>739
そうですか。では

クレジットカードを持っていないので、コンビニ支払いもできて便利そうなので
ZEROを使ってみようかと思っているのですが、prinと比べて、どうでしょうか?

このスレを見る限りではスピード面では問題はないようですが。
741名無しさんに接続中…:03/03/31 00:51 ID:fwL49hQO
prinはコンビニまで行く必要も無い
742名無しさんに接続中…:03/03/31 16:14 ID:TBrPsvpg
>>733
>フレックス交換方式 

は?
743名無しさんに接続中…:03/03/31 19:09 ID:dJ9Y1PPS
>>742
64kと32kで安定してるほうの回線自動で選択してくれるやつのことだろ
正式名称は知らんが
744名無しさんに接続中…:03/03/31 19:11 ID:dJ9Y1PPS
正式名称フレックスチェンジ方式だった
745名無しさんに接続中…:03/04/01 23:08 ID:OPpYEQjA
現在、異常に重い
746名無しさんに接続中…:03/04/02 23:38 ID:l/+Ajpk5
ドコモはエリアが狭い上に32キロでしか繋がらない地域が大杉、
車であちこち出かけてモバイルするのでエリアが広いエアエッジの方が安心。
いまのところ乗り換える気はないが安くはして欲しいね。
747名無しさんに接続中…:03/04/03 01:05 ID:9KKQ1OKa
32kでそこそこ速かったら128kでも期待できる?一概にそうは言えないかな?
748名無しさんに接続中…:03/04/04 09:55 ID:noOH8n+p
32でそこそこ早かったら128にする必要が無い
74932k放題:03/04/06 11:48 ID:FU1D+nGt
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/04/06 11:29:37
調査対象 : *****-*007.alpha-net.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 55519 Byte��18.53 sec��3.00 kB/s��24 kbps
2回目 : 54915 Byte��29.44 sec��1.87 kB/s��14 kbps
3回目 : 56927 Byte��17.60 sec��3.24 kB/s��25 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 167361 Byte
合計伝送時間 : 65.56 sec
平均スループット : 20 kbps��2.55 kB/s
--------------------------------------------------
「← NTTPC」何だコレ?
それより今までパソコンでは3.xxkと表示されていて
3kbpsかぁ?と思っていたが、この結果を見て一安心。
bとBの違いって何?
750名無しさんに接続中…:03/04/06 19:33 ID:HQPd77ZC
いまAirHとPHSどっちもつかってるけど
AirHホンにしたほうがいいかな?
751名無しさんに接続中…:03/04/06 20:06 ID:HQPd77ZC
データセット割引って年間契約が絶対に必要なの?
752名無しさんに接続中…:03/04/06 21:02 ID:E+o/16QZ
1Byte=8bit
753名無しさんに接続中…:03/04/06 22:16 ID:b0qaTtRY
なんか全然繋がらなかったり、繋がっても受信しなかったりするんだが……。
モデムが古くなったのかな? 一年ちょっと使ってるけど。
754名無しさんに接続中…:03/04/06 22:47 ID:ejmcFFFu
>>750
同時に使えなくなる
USBが無いと接続できなくなる
OSが限定される
32Kパケットまでしか対応してない
等の欠点が出ますがそれでも良いのでしたら
755名無しさんに接続中…:03/04/07 20:46 ID:C7zvGawZ
>>754
それはまずい

ところでデータセット割引するには2台とも年間契約
をする必要があるって店で言われたけどそうなの?
756名無しさんに接続中…:03/04/07 21:25 ID:I6CEhIAA
@FreeDにするべきか。
757名無しさんに接続中…:03/04/08 06:40 ID:WxXI1rJQ
>>755
手元のご利用ガイドブックには両方とも必要って書いてある
758名無しさんに接続中…:03/04/09 21:39 ID:KKZnLwDt
オプション128を追加しようかと検討中ですが、
すでに加入された人いますか?
体感的にはどうなんでしょう。レポしてちょ。
759名無しさんに接続中…:03/04/09 23:29 ID:Lk2JTycr
>>758
>>542-545あたりに悲惨な例が…
760名無し募集中。。。:03/04/10 03:04 ID:lAtNP+Vj
>>759
マジですか!
まったく効果がないというか、むしろ・・・て事でしか?
761名無しさんに接続中…:03/04/10 14:10 ID:HhWYoh0p
>>751
うん

>>758
運次第
762名無しさんに接続中…:03/04/11 12:57 ID:4ri7NwM0
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/04/11 12:51:00
調査対象 : *************.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 53770 Byte 7.73 sec 6.96 kB/s 55 kbps
2回目 : 52820 Byte 7.21 sec 7.33 kB/s 58 kbps
3回目 : 52820 Byte 7.67 sec 6.89 kB/s 55 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 159410 Byte
合計伝送時間 : 22.61 sec
平均スループット : 56 kbps 7.05 kB/s

128+Nifty
馬鹿にしてるのでしょうか。
763名無しさんに接続中…:03/04/11 13:37 ID:g2MaOkAa
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/04/11 13:33:15
調査対象 : *****-*099.alpha-net.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 53770 Byte 17.20 sec 3.13 kB/s 25 kbps
2回目 : 54767 Byte 17.58 sec 3.12 kB/s 24 kbps
3回目 : 54238 Byte 17.69 sec 3.07 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162775 Byte
合計伝送時間 : 52.47 sec
平均スループット : 24 kbps 3.10 kB/s
32k放題 割とがんばってる

>>749氏と同環境だね
764名無しさんに接続中…:03/04/11 22:33 ID:4msufqhc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/11 22:26:39
1.WebARENA / 84.463kbps(0.084Mbps) 10.81kB/sec
2.WAKWAK / 81.402kbps(0.081Mbps) 10.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 79.889kbps(0.079Mbps) 10.22kB/sec
推定転送速度 / 84.463kbps(0.084Mbps) 10.81kB/sec

128k+PRIN
この時間帯にしてはまあまあ・・・・なのか?
765名無しさんに接続中…:03/04/12 21:58 ID:DY7rsywc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/12 21:55:39
1.WebARENA / 29.78kbps(0.029Mbps) 3.8kB/sec
2.WAKWAK / 11.201kbps(0.011Mbps) 1.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 16.521kbps(0.016Mbps) 2.13kB/sec
推定転送速度 / 29.78kbps(0.029Mbps) 3.8kB/sec
128K+Nifty
消費者を馬鹿にしていると思う。
充分儲けたし、NTTに食われるので、放置でしょうか?
解約しよ・・・
766名無しさんに接続中…:03/04/15 17:41 ID:rsNlU/hs
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/15 17:34:20
1.WebARENA / 16.762kbps(0.016Mbps) 2.13kB/sec
2.WAKWAK / 17.877kbps(0.017Mbps) 2.28kB/sec
3.ASAHI-Net / 18.866kbps(0.018Mbps) 2.41kB/sec
推定転送速度 / 18.866kbps(0.018Mbps) 2.41kB/sec

32K + ぷらら
(兵庫県南部の郡部で)エジホンのUSB経由です。
PCカードから機種変更して、少し速度が速くなったかな?と思っていたのですが
この時間にしては当個人比で0.1〜0.2kB/secぐらいやっぱり早くなってます。
767名無しさんに接続中…:03/04/15 22:36 ID:8ZcE1RJB
あれれ?私128kなんだけど、料金は32kのほうだ・・・
 
ADSL開通&外出しないので、エッジ解約しようと思って資料請求して、
資料の中のパンフ?に解約の手続きのできるエッジのお店の一覧が載ってって、
その中から一番近所のお店に電車に乗って逝ったら・・・
不動産が建ってるんだけど・・・
苦情言ってもいいですか?

768名無しさんに接続中…:03/04/15 22:44 ID:EnG/T+lj
http://www.nifty.com/mobilep/?mob5
これって回線自体はAirH"?
769名無しさんに接続中…:03/04/16 16:41 ID:mDZ1YpJp
★ ドコモ定額制PHSデータ通信「@FreeD」★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1046986921/l50
770名無しさんに接続中…:03/04/16 22:13 ID:RGP3+wH9
Air H"に加入したけど遅すぎ...
2chとメール専用に使おうと思ったが使い物になる速度じゃないよ。
休憩中にメールDLして返事書いて送信なんてやってられる速度じゃないね。
プロバはDTIに入ったけど実速はどの位でてるんだろう?今のところ繋がらないって事は一度も無いけどさ。
771名無しさんに接続中…:03/04/16 23:09 ID:hllR3Ja7
>>770
>実速はどの位でてるんだろう?
知るか てめーでチェック汁
http://www.musen-lan.com/speed/
772名無しさんに接続中…:03/04/17 00:23 ID:bmOuRnAe
別に聞いちゃいねーよ!
だろう?って思ってるだけだ。速度計る所なんかいくらでもあるんだよ。
遅いの判ってて32K出ないんだから今更計っても仕方ないだろ!!
773名無しさんに接続中…:03/04/17 01:01 ID:JnLCxgiQ
>>772
>>771じゃないけど、「だったら書くなよ」って皆思うよ。
774山崎渉:03/04/17 15:23 ID:q5fqnIQe
(^^)
775名無しさんに接続中…:03/04/17 21:51 ID:bmOuRnAe
>>773
つーか770と772は別人の気が汁
776山崎渉:03/04/20 03:51 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
777名無しさんに接続中…:03/04/20 06:34 ID:I8syJM4n
しょっちゅうサーバーが見つかりませんになってしまう。高い料金の割りに
使い物にならない。
778名無しさんに接続中…:03/04/20 18:45 ID:ZClSGUgE
>>777
AirH”Phone?
スレ違いな上に外部ISPを利用したり外部のDNSだけを利用したりすれば回避可能だし
他のキャリアのパケット代金に比べればどこが高いのかと…

以上つられてみました(w
779名無しさんに接続中…:03/04/21 00:43 ID:Ffph5JpI
常に持ち歩くんならエッジ。
じゃないならeoがいいそうです。
780名無しさんに接続中…:03/04/22 00:40 ID:+HMy0OkG
>>779
eoは地域がかなり限られる&通話は不可
781名無しさんに接続中…:03/04/26 10:53 ID:ZKBK7HLO
AIRH" PHONE の機種変価格ってどこが安いかな?
みんな9800-11800円ばっか!5000円くらいにケチってよ!
782名無しさんに接続中…:03/04/26 11:16 ID:lB8Cd0C1
つなぎ放題  値下げしないと 解約するよ
783名無しさんに接続中…:03/04/26 14:23 ID:hePNToeH
>>781
板違い
02v 7800円 ISP同時申し込みで -3Kってのも通販ではある
頑張って探せ
784名無しさんに接続中…:03/04/26 21:18 ID:TkIDhBj7
128kの値段安くならないかな。
785名無しさんに接続中…:03/04/27 12:05 ID:NNf9kW7X
mio安いけど大丈夫かな。
786名無しさんに接続中…:03/04/28 16:43 ID:aDJi60at
切れた。
787名無しさんに接続中…:03/04/28 16:48 ID:mgto4QC2
ついさっき切れて繋がらないんだが。当方宮城。
障害?携帯からカキコ
788名無しさんに接続中…:03/04/28 16:50 ID:C0bGyhhP
漏れもつながんない@DION 大阪
祭りでつか?
789名無しさんに接続中…:03/04/28 16:52 ID:fxgei9Lx
千葉
こっちもきれた
携帯からカキコ
また故障ですかね
790名無しさんに接続中…:03/04/28 16:53 ID:az2lW/qh
切れたね…当方大阪
791名無しさんに接続中…:03/04/28 16:57 ID:RX4gM4vB
千葉でDION繋ぎだけど 全然繋がらない。 また基地設備の故障かね…
792名無しさんに接続中…:03/04/28 16:58 ID:aDJi60at
当方石川県金沢市です。 ダウンロード中に切れて、もうつながりません。
793名無しさんに接続中…:03/04/28 16:58 ID:aDJi60at
当方石川県金沢市です。
ダウンロード中に切れて、もうつながりません。
794名無しさんに接続中…:03/04/28 16:59 ID:o6ZagUh7
当方石川県金沢市です。
ダウンロード中に切れて、もうつながりません。
795名無しさんに接続中…:03/04/28 17:05 ID:RISrOlPy
埼玉もだめだ〜
もう@FreeDに乗り換えようっと
いいかげんDDIPの体質に愛想が尽きた
796名無しさんに接続中…:03/04/28 17:10 ID:XvEAR+oj
栃木もだめぽ
金返せ
797名無しさんに接続中…:03/04/28 17:22 ID:Y6g4nikA
あーみんなもカー。当方横浜。AIRH”PHONEからつながらなくて、電話が故障したのかと思った(´Д`;)
798誘導:03/04/28 17:31 ID:yw6xMX3C
障害報告はプロバ板のこちらへ

AIRH"総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1022898576/l50
799誘導:03/04/28 17:32 ID:yw6xMX3C
しまった、誤爆だ。。。
800名無しさんに接続中…:03/04/28 17:34 ID:yH+wtd4g
ぅぇ-ん
801名無しさんに接続中…:03/04/28 17:34 ID:PnZJU3we
当方長崎市。
一時間ほどためしてみますたが復旧しません。
802名無しさんに接続中…:03/04/28 17:35 ID:FcKiUUbi
認証鯖がいかれた様子。
今繋がってる人は回線維持してるうちは大丈夫だが、
切断すると駄目ポの予感。
803名無しさんに接続中…:03/04/28 17:35 ID:nb5ivEds
DDIPに電話してみた
ヤパーリ障害発生の模様

804名無しさんに接続中…:03/04/28 17:39 ID:P7ltdzld
長野もだめぽ
805名無しさんに接続中…:03/04/28 17:42 ID:qAjrUWeR
復旧しないね・・・もうだめぽ。
806名無しさんに接続中…:03/04/28 17:42 ID:NimL2j40
むー不思議だ。味ぽんセンターはつながるなあ。認証鯖が違うのかな。
807名無しさんに接続中…:03/04/28 17:44 ID:ND4i8Xy6
prin繋がるが少したつとパケットが来なくなる…
zeroは繋がらない…。
@練馬区
808名無しさんに接続中…:03/04/28 17:44 ID:xRwXgFxg
>>806
うちは味ぽんセンタにもつながりません
809fushianasan:03/04/28 17:47 ID:l3fvVISC
やっぱ大々的に落ちてるのかあ
810名無しさんに接続中…:03/04/28 17:53 ID:FPp7urq+
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.195.96.0-61.195.127.0
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [運用責任者] KH4246JP
n. [技術連絡担当者] YI4008JP
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.eonet.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2001/09/26
[最終更新] 2002/02/01 10:07:52 (JST)
[email protected] ←プ
811名無しさんに接続中…:03/04/28 17:58 ID:KU220nfP
二時間前くらいから繋がらない・・・。三重県@dion
812名無しさんに接続中…:03/04/28 18:00 ID:RlLrjvYD
世田谷区用賀より

もーまんたい。
813名無しさんに接続中…:03/04/28 18:04 ID:yw6xMX3C
【DDIポ 障害情報】

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/trouble/index.html
04.28 ■ AIR H”センター設備障害について(4月28日17:25現在)
詳細はまだ記載されていない
814名無しさんに接続中…:03/04/28 18:27 ID:r+Lzhqi1
全然駄目でし
815動画直リン:03/04/28 18:30 ID:D0ld1LVk
816名無しさんに接続中…:03/04/28 18:32 ID:0DtuB6Z0
新潟@plala
もうだめぽ。。。
817岐阜@デオデオエンジョイネット:03/04/28 18:34 ID:BtBUjvCZ
全国的な障害だったのか。
デオデオエンジョイネットの公式サイトに障害情報が載っていたので、
このプロバイダだけだと思っていた。

ちなみにエンジョイネットの障害情報URL(直リンはやめときました)
ttp://www.enjoy.ne.jp/mente/obstacle.html

早速>813のリンク先を見てきたけど、404 Not Foundになっていた。
818AH-F401U@DION ◆OLMamyBIII :03/04/28 18:48 ID:ASbKQ5RH
漏れのは平気なんだよなぁ

819名無しさんに接続中…:03/04/28 18:55 ID:rgy6BsLC
820名無しさんに接続中…:03/04/28 19:19 ID:zfNl/XXb
携帯だから見れないわけだが
821名無しさんに接続中…:03/04/28 19:40 ID:bZyuHISF
ez-webなら見られるぽ他は知らん
822名無しさんに接続中…:03/04/28 19:43 ID:ELQ4y623
カネカエセ!!
823@(o・ェ・)@y──┛~~ ◆OLMamyBIII :03/04/28 19:47 ID:A91vkupL
AIR H”センター設備障害について(4月28日17:25現在)

2003.04.28
以下の障害が現在発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます
と共に、状況をご報告申し上げます。
■日時 : 2003年4月28日(月)午後 4:32〜
■サービス名 :「AirH"つなぎ放題コース」「Air H"ネット25」「Air H"PHONE
を利用したパケット接続サービス」
「パケコミネット」「H"eメール」「その他パケット接続サービス」
■障害内容 : データ通信接続が困難な状況になっております
■対象エリア : 全国
■原因 : 設備障害
■現在の状況 : 障害復旧対応中
824名無しさんに接続中…:03/04/28 20:01 ID:Mjb6e7WJ
栃木つながった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
めちゃめちゃ点滅してるけど・・・
825名無しさんに接続中…:03/04/28 20:02 ID:/uEdosCa
復旧age
826名無しさんに接続中…:03/04/28 20:06 ID:o6ZagUh7
トン

前もこんなことあったな。
その時は一日ぐらいで復旧したような。
827名無しさんに接続中…:03/04/28 20:09 ID:/uEdosCa
NTTに変えると決心しますた
828名無しさんに接続中…:03/04/28 20:10 ID:E4Df3fSp
宮城復活。意外と早かったな。
829ddi死ね:03/04/28 20:11 ID:VjxQN3Lr
ddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ね
ddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ddi死ねddi死ねddi死ねddi死ね
ddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ね
ddi死ねddi死ねddi死ねi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ddi
死ねddi死ねddi死ねddi死ねねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ね
ddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねi死ねddi死ねddi死ね
ddi死ねddi死ねddi死ねddi死ddi死ねddi死ねddi死ねddi死ねねddi死ねddi死ね
ddi死ねddi死ね
830ddi死ね:03/04/28 20:12 ID:VjxQN3Lr
nttにしまつ
さよなら
831名無しさんに接続中…:03/04/28 20:16 ID:cUTAQ8X7
障害多すぎ。
832名無しさんに接続中…:03/04/28 20:18 ID:7i/zAW8L
疲れた
死にます
833名無しさんに接続中…:03/04/28 20:19 ID:+4iI3J9J
やっと復活
834名無しさんに接続中…:03/04/28 20:24 ID:llVwWVhg
福島も復活しますた。
もうドコモにしようかな…。
835名無しさんに接続中…:03/04/28 20:26 ID:KXye0Qtq
なあ、ここでAirH使って喜んでる馬鹿は、Bフレッツの存在を
知らないのか?今ならBフレッツの工事費無料キャンペーンやってる
プロバイダーもあるんだから光に変えなよ、光のほうが絶対に良いって。
っていうか、お前等よくこんな糞遅い回線使えるな(藁)
836名無しさんに接続中…:03/04/28 20:28 ID:A++tFuVv
福岡 復旧しますた
837名無しさんに接続中…:03/04/28 20:38 ID:QPxiPOO7
>>835
アフォ?釣り?
なんでBフレとAirH"が同列に語られるんだ?
838名無しさんに接続中…:03/04/28 20:43 ID:KXye0Qtq
>>837
単にAirHを使ってMXやってる馬鹿が居たから、光に変えろって
言ってるだけなんだが・・・・・
839名無しさんに接続中…:03/04/28 20:51 ID:E4Df3fSp
>>838
なぜここでMXの話が出てくんだよ、バカが。
840名無しさんに接続中…:03/04/28 20:57 ID:iXs8fOpW
>>838
>>835のどこにもMXやってる奴の話はありませんが?
841名無しさんに接続中…:03/04/28 21:51 ID:rW0Hcy4a
>>835
なぁ、Bフレッツ持ち歩く方法教えてくれや
842名無しさんに接続中…:03/04/28 22:39 ID:ELQ4y623
@FreeD
843名無しさんに接続中…:03/04/28 23:00 ID:m326YOfp
あっとふりーず。フリーズの嵐。
844名無しさんに接続中…:03/04/29 00:45 ID:eleBn5g3
845名無しさんに接続中…:03/04/29 09:43 ID:KEKp5meW
最近 AirH"を購入してネットをしてるんですが、128Kなはずなのに 測定してみると40〜50Kしか出ません… みなさんは 常時何K位出てますか?(-.-;)
846名無しさんに接続中…:03/04/29 10:54 ID:g6ivH6MX
128Kだけど俺のところは50K前後です
測定で最速は80Kぐらいです
847名無しさんに接続中…:03/04/29 13:45 ID:qgISJ5HT
>>845
128kで繋がるわけでもない
まぁ環境にも大きく左右されるし…
AT@K10
とかが参考になるかも
848名無しさんに接続中…:03/04/30 10:42 ID:2L9MoGXi
およよ…
849名無しさんに接続中…:03/04/30 10:46 ID:Q2WxLEeZ
>>847 AT@10Kって なんですか?(-o-;) 良かったら 教えてもらえますかm(_ _)m
850名無しさんに接続中…:03/04/30 11:03 ID:3hV7E/FB
>>849
ttp://www.memn0ck.com/airh/fi.html
俺は使ったこと無いんだけど、AirH"。
ちょっとは調べようよ。
851名無しさんに接続中…:03/04/30 11:53 ID:9Nl+elr4
どぉ〜もです (^∇⌒) 一応 自分でも調べてはいるんですけどね…(;^_^A
852名無しさんに接続中…:03/04/30 12:10 ID:3hV7E/FB
>>851
どういう調べ方したんだろ?
俺はGoogleで検索したんだけどね・・・。
853847:03/04/30 12:13 ID:NkL75XV3
AT@10Kで調べたに一票(w
まぁ がんば
854 :03/05/02 11:49 ID:HvoC0Mdp
dream netより安いか同等のプロバイダーないかな・・・
prin高すぎる。やりたい砲台コースとあわせると8000行くし。
もっと安くしたい・・・知ってる人いたら教えて。
dream netは契約時にクレジットカードがいるから無理っぽい
855名無しさんに接続中…:03/05/02 14:58 ID:kVP2r3yH
prin以外は送受信データの圧縮が効かないんだね(´・ω・`)
856名無しさんに接続中…:03/05/02 18:40 ID:LiF7pi5A
ttp://www.jan.ne.jp/
500円らしい
857名無しさんに接続中…:03/05/02 20:02 ID:wvJBxbFi
AirH解約したいんだけどどうすればいいの?
858名無しさんに接続中…:03/05/02 20:57 ID:+ZBpBtz1
>>855
prinも今はベンチュリ止まってると思ったけど。
859名無しさんに接続中…:03/05/02 20:59 ID:aR7AG2vH
>>857
Dポに電話しろ
860名無しさんに接続中…:03/05/03 07:23 ID:uxEOHZTC
861名無しさんに接続中…:03/05/03 08:53 ID:0fLbK0An
解約したはずなのにカードに請求が・・・。
三月の終わりごろだったからこれで最後って意味なのかな?
862名無しさんに接続中…:03/05/03 17:09 ID:1b3yGIhS
>>861
カード決済だと大体2ヶ月くらいずれるわな
863名無しさんに接続中…:03/05/03 19:58 ID:y3fF1Pl4
>>857
DDIのHPにあるお店に持ち込んでもOK
864奈々資産に接続中:03/05/03 20:02 ID:Qq8tKEYM
32kで5700円か(プロバ料850円含む)・・・
865名無しさんに接続中…:03/05/03 20:24 ID:Wi96aBU/
>>864
> 32kで5700円か(プロバ料850円含む)・・・
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここちがくない?
866名無しさんに接続中…:03/05/03 20:59 ID:K5HbYp0b
これメインで使ってるヤシいるの?
867名無しさんに接続中…:03/05/03 21:21 ID:qjyCGI6y
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/whole.html

初めての人は解りにくいよな。
868_:03/05/03 21:25 ID:AFQHCSnc
869名無しさんに接続中…:03/05/03 23:17 ID:2eXW4d7Y
128Kプラン使ってます。
今の速度・・・
送信  2,281,275
受信 13,949,366
これって速いの?遅いの
870名無しさんに接続中…:03/05/03 23:22 ID:Wi96aBU/
>>869
それ速度?
つうか単位は?
871名無しさんに接続中…:03/05/04 02:59 ID:CorKFxMV
>870
ペソ
872名無しさんに接続中…:03/05/04 08:07 ID:JkIU5G/8
>870
ごめん、単位はバイトです
873名無しさんに接続中…:03/05/04 10:51 ID:GY1nkfGq
今日解約するぞ。
874奈々資産に接続中:03/05/04 11:35 ID:0oFm0cTR
>>865
ここならプロバ料800円だった。32kで4920円(?)+800円=5720円。
http://www.bbplus.jp
875名無しさんに接続中…:03/05/04 11:41 ID:JvRV9Cxp
@freed(の代理店)の工作員が増えたな・・・
876まひろん:03/05/04 12:14 ID:j+LC6iM3
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/05/04 12:11:57
調査対象 : ******8234007.ppp.prin.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 8.14 sec 6.75 kB/s 54 kbps
2回目 : 55519 Byte 7.64 sec 7.27 kB/s 58 kbps
3回目 : 55136 Byte 7.42 sec 7.43 kB/s 59 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 165570 Byte
合計伝送時間 : 23.20 sec
平均スループット : 57 kbps 7.14 kB/s

プリン使用でっす
877865:03/05/04 15:39 ID:pVL+QSxC
>>874
いや 一応IIJmioが最安値だからそれで計算するか
若しくはISP代は別に除外するか…

なんか中途半端じゃない?
878870:03/05/04 15:40 ID:pVL+QSxC
>>872
バイトは量の単位で速度の単位じゃないだろ
バイト/秒ならともかく…
879名無しさんに接続中…:03/05/04 21:00 ID:9qYoCpwf
今日解約しました。
880名無しさんに接続中…:03/05/04 21:15 ID:2XBUgnES
>>858
ありゃ、そうなのか。

とにもかくにもテキストファイルのDL時に速度が上がらないのは
なんだか損した気分になってしまうなあ。
881名無しさんに接続中…:03/05/04 21:21 ID:pVL+QSxC
>>880
今は復活してなかったっけ?

ttp://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/042501.html
今週中に又メンテ入るみたいだけど
882名無しさんに接続中:03/05/05 10:09 ID:yPru/rqe
なあ、ここでAirH使って喜んでる馬鹿は、テレホーダイの存在を知らないのか?
月額たった1800円なんだからテレホーダイに変えなよ、テレホーダイのほうが絶対に良いって。
883名無しさんに接続中…:03/05/05 11:15 ID:1Yn1PCIr
>>882
テレホーダイを持ち歩くのかチミは。
884名無しさんに接続中…:03/05/05 14:35 ID:bC/WP0nA
しかも何でテレホ何だよ(w
24時間定額のサービスと 時間限定定額のサービスの比較
ADSLとかフレッツISDNとかの方が近いだろ

どっちにしろ持ち歩けないか:D
競合するのはMフレとかだろうな
まぁ場所が限定されるが…
885名無しさんに接続中…:03/05/06 00:56 ID:a4Aql0Ui
僕の部屋には電話回線などが無いのでモバイルしか出来ないと思うので、モバイルにしようと思っています。 モバイルではAIRH”が一番安いですか? スレ違いなら、すいません
886名無しさんに接続中…:03/05/06 01:15 ID:hbEbIUkb
>>885
無線LANを別にしてるのなら、地域にもよるぞ。せめて何県かおしえたれ。
ほかにも、携帯持ってるならAirH"PHONEに変えて音声電話代も節約すればトータルで安くなるって手もあるが…
887名無しさんに接続中…:03/05/06 01:37 ID:3kkvAc9a
>>885
電話回線が無いと首が吊れないじゃないか。
888名無しさんに接続中…:03/05/06 01:38 ID:UqaeLT4U
>>885
値段は @freeDの方が安いだろ
#ただし年一括払いの条件付で

安定性はAirH”の方が上
速度は128kオプションをつけなきゃ @freeDの方が早いが128kだと環境による
エリアは完全にAirH”の方が上

まぁどっちにしろ、もうちょっと情報出してみ
889888:03/05/06 02:23 ID:UqaeLT4U
そおいやぁ eo ってのも有ったな
関東圏なんで忘れてたよ…
890名無しさんに接続中…:03/05/06 05:53 ID:2CUHL0Yq
>>885
まぁ、@FreeDよりはAIRH"の方がマシな可能性は高いと思われ。
あくまで可能性だが。
値段もそう違わないしな。
891名無しさんに接続中:03/05/06 07:06 ID:u6ivPWxD
モバイルではないが自分の住んでる地域ではWIZネットが一番安い。(電話回線なければ)
月額2750円。地方によってはCATVが安いかも。
892名無しさんに接続中…:03/05/06 18:28 ID:RLNaIOir
AH-H401Cを使っているが、ファームウェアをV1.03にした
前と比べてかなり接続と通信の安定性が上がったようだ
解約も考えていたが、しばらく使ってみよう
893885:03/05/06 22:03 ID:ihtr2hdR
すいません… 僕は東京都在住です
894885:03/05/06 22:50 ID:+uVE3rNs
すいません…
僕は東京在住です
895885:03/05/06 22:54 ID:Nx21BR1R
すいません…
僕は東京在住です
896885:03/05/06 22:59 ID:bQ3PYrhb
すいません
僕は東京在住です
897885:03/05/06 23:02 ID:bQ3PYrhb
すいません…
僕は東京在住です
898885:03/05/06 23:04 ID:5ktxV4Da
すいません…
僕は東京在住です
899名無しさんに接続中:03/05/06 23:19 ID:MTOjdO/e
東京ならノーラインネットが安いか。月2480円。NTTの基本料1750円かからない
ことを考えると安い。
900名無しさんに接続中…:03/05/06 23:58 ID:+uVE3rNs
すいません…
僕は東京です。
901名無しさんに接続中:03/05/07 00:06 ID:r6xVccqq
東京は人間なのか?
902885:03/05/07 01:26 ID:GhzMpBH3
>>899
ありがとうございます
ノーラインネットですか?
初めて聞く名前ですね
無知なもので…
903880:03/05/07 02:13 ID:ETdrTUpy
>>881
わざわざサンクス。
この機会にprinにも繋いでみるかな。
904名無しさんに接続中…:03/05/07 07:24 ID:PXqOa3Ug
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/05/07 07:16:57
調査対象 : *****.enjoy.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 53169 Byte 29.15 sec 1.82 kB/s 14 kbps
2回目 : 55136 Byte 24.81 sec 2.22 kB/s 17 kbps
3回目 : 55136 Byte 32.65 sec 1.69 kB/s 13 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 163441 Byte
合計伝送時間 : 86.61 sec
平均スループット : 15 kbps 1.89 kB/s

32k 名古屋
905名無しさんに接続中…:03/05/07 13:56 ID:4PmXU2qo
>>887
LANケーブル切って首吊って逝って来い
電源コード切って首吊って逝って来い
キーボードコード切って首吊って逝って来い
マウスコード切って首吊って逝って来い
(S)ATAケーブル切って首吊って逝って来い
CDオーディオコード切って首吊って逝って来い
その他いろんなケーブル切って首吊って逝って来い
906名無しさんに接続中…:03/05/07 14:06 ID:4PmXU2qo
>>882は深夜に毎日起きているヒキかプーか低学歴専門深夜業か何か
907名無しさんに接続中…:03/05/07 14:07 ID:4PmXU2qo
>>881



サービス名 : PRINデータ圧縮機能 『Fourelle Venturi for
AirH"-PRIN』
(上記圧縮機能を使用しないPRINでの接続、他のプロバイダで
ご利用の場合は、下記の影響はございません。)


システムメンテナンス作業日時 (予定)
[1]
平成15年5月7日(水) 午前10時〜午前11時
[2]
平成15年5月7日(水) 午後 3時〜午後4時
[3]
平成15年5月8日(木) 午前10時〜午前11時

上記各時間帯の間の約1分間程度、下記影響が生じます。
908名無しさんに接続中…:03/05/07 14:42 ID:LzWiITCe
>>905
首がいくつあっても足りないよ。
909名無しさんに接続中・・・:03/05/07 19:45 ID:yS4sW6J+
ネット25つなぎ放題の年間契約で加入したが、
速度は出ないし、ぶつぶつ切れる。マトモに使えない。
オプション128を追加してみたが、30Kがやっと。
あほらしくなり、解約しようと思った。
こんなアホな状態でも、年間契約の解約料を取られるのか、
カスタマーセンターにメールで問い合わせてみた。(ダメだろうなと思いつつ)
契約約款(第3章 第7条 2項)で状況によっては速度が出ないと
あらかじめ言っているらしい。

もっとデカデカと、事前に良く分かるように、
その事を宣伝してほしいな。
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/net25.html
910名無しさんに接続中…:03/05/07 19:51 ID:F6hhEGfw
>>909
ネット25つなぎ放題 ってので既に意味不明なんだが
それに128kオプションの意味判ってるのか?
911名無しさんに接続中…:03/05/07 20:22 ID:lINR/SBO
>>910
釣りですから・・・
912ネロ:03/05/07 20:45 ID:xnuihzt1
パトラッシュ・・・もう眠いよ
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
913名無しさんに接続中…:03/05/10 23:43 ID:QNVOeG3I
おい!またつながんねえぞ!!!
どうなtyてんだ!!!
914名無しさんに接続中…:03/05/11 00:17 ID:X0htGhSI
一時的に繋がらなかったYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
どうなってんだよ、( ゚Д゚)ヴォケエッヂ!!
915名無しさんに接続中…:03/05/11 02:17 ID:nLlLco3N
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/05/11 02:16:17
調査対象 : ******8138074.ppp.prin.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 22.73 sec 2.42 kB/s 19 kbps
2回目 : 56927 Byte 17.59 sec 3.24 kB/s 25 kbps
3回目 : 54238 Byte 16.93 sec 3.20 kB/s 25 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 166080 Byte
合計伝送時間 : 57.26 sec
平均スループット : 23 kbps 2.90 kB/s

32k 神戸
916名無しさんに接続中…:03/05/12 11:32 ID:4DlRteZW
>>913
>>914
AirH"使ってもないのに繋がるわきゃないわな
917名無しさんに接続中…:03/05/14 03:11 ID:ejdkzEBM
inet使ってる人いる?
918名無しさんに接続中…:03/05/15 21:08 ID:qnhJBemp
AirH"また繋がらないぞ。
919動画直リン:03/05/15 21:09 ID:b7Ia2ih9
920名無しさんに接続中…:03/05/16 11:27 ID:qGzPJxkD
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/16 11:24:18
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/ISP その他無線/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 29kbps(17kB,4.6秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 110kbps(60kB,10.4秒)
推定最大スループット 110kbps(14kB/s)

128k 愛知 100k越えたのは初めてでつ。
921名無しさんに接続中…:03/05/16 12:06 ID:VFJP8Unb
>>918
毎日釣り煽りごくろうさまです。
922名無しさんに接続中…:03/05/17 01:52 ID:F/y+qqSB
>>920
おめでとう。
近所の香具師が@freedにしたんじゃないの(w
923名無しさんに接続中…:03/05/17 22:03 ID:Ynt2zC+m
的外れな質問かもしれんが
>> ■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
>> 調査日時 : 2003/05/11 02:16:17
>> 調査対象 : ******8138074.ppp.prin.ne.jp ← NTTPC

AIRH" も PRINも DDIPOCK なのに なんで NTT(←NTTPC)が でてくるの??
924名無しさんに接続中…:03/05/17 23:10 ID:rvZfbIzQ
>>923
それはttp://junkhunt.net/icsi/
ここが計測にNTTPCを使ってますよ。
ってことじゃないの。
925名無しさんに接続中…:03/05/17 23:28 ID:C9XealZA
>>924
そもそも>>923はInfoSphereがNTTPCだということを知らないんでしょ
926923:03/05/18 21:23 ID:g1ngtI2U
すまん
これは、こっちの接続状況でなくて、
計測サイトの 接続状況だったのね^^;;
927名無しさんに接続中…:03/05/21 22:26 ID:yhE7gR4S
激しく点滅
928山崎渉:03/05/22 04:51 ID:EiZREiP+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
929名無しさんに接続中…:03/05/22 12:24 ID:JjMeFfdb
なんだかまた繋がらないのだが 皆さんはどうですか?
930名無しさんに接続中…:03/05/22 12:39 ID:BDSkTDiG
全く問題なく繋がります。
931名無しさんに接続中…:03/05/27 00:23 ID:1HPHdCPu
携帯用の PHS 持ってると、 アンテナとられるので、
AIR H" 使うときは 電源切っておりますが
こんなことしてるの 私だけでしょうか??

あまり 変わらないとおもうけど・・・
932名無しさんに接続中…:03/05/27 01:04 ID:7XXOiRV9
>>931
通話用は確かに取られるけど、制御用には取られるとは思わないな。
つまり、例えば一つのアンテナには通話していなくても3台までの端末しか着信できないってこと?
10台あってもベルは鳴ると思いますがね。通話できるかは別だと思うけど。
私はもっとうまいこと制御してくれていると思いますけどね。
でも、ホントのとこどうなんでしょ?
ま、節電の意味はあるのでいい習慣だと思いますよ
933動画直リン:03/05/27 01:09 ID:Us224Y8G
934山崎渉:03/05/28 12:49 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
935名無しさんに接続中…:03/06/01 14:39 ID:Cf0nIBl6
保守
936名無しさんに接続中…:03/06/01 20:42 ID:YM5JkPNl
AIR H"買ったけど一緒についてきた資料をくまなく探してもユーザー名とパスワードが
載ってません。どこにあるんでしょうか
937名無しさんに接続中…:03/06/01 21:04 ID:bxV77YoJ
>>936
半年ぐらいすると送られてくる。
938名無しさんに接続中…:03/06/01 21:06 ID:YM5JkPNl
なるほど、半年間できないわけか…。
939名無しさんに接続中…:03/06/02 06:55 ID:v4QfZCuR
>>936->>938 waroutayo@
940名無しさんに接続中…:03/06/03 20:57 ID:oNCggytk
>>936
これって・・・ネタ?(ニガ
AirH゜買っても(てか、契約しても)、プロバイダーに加入しなきゃ
使えるわけねーぢゃん!
















と、ツッコんでみるテスト。
941名無しさんに接続中…:03/06/03 22:05 ID:KSp/zhOE
プリン使え
942名無しさんに接続中…:03/06/03 22:39 ID:Q+KdyLvc
あー、ADSLのやつと同じやつインプットすればいいみたい。
943名無しさんに接続中…:03/06/04 00:22 ID:qSbhvmla
どちらにしてもできないんだが。
944名無しさんに接続中…:03/06/04 00:50 ID:cAdEsKzU
やっぱし 驚速 for AirH" だべ
945名無しさんに接続中…:03/06/04 00:54 ID:RFMdAYBx
◆クリックで救える○○○○がある◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
946名無しさんに接続中…:03/06/06 00:01 ID:+HVziGdL
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html
947名無しさんに接続中…:03/06/12 11:39 ID:jcEfg1G1
保守
948名無しさんに接続中…:03/06/12 15:51 ID:lvajekkt
新スレ立てるのもなんだから
ここを次スレとして利用してもいいでしょう
特に話題無いし
(本格的に情報欲しければモバイル板に行けばいいし)

AirH''ついに128Kbpsパケット通信開始
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011268236/l50
949名無しさんに接続中…:03/06/13 21:52 ID:W0WcBJ44
ちょっと初心者質問なんですが、
家で@niftyのフレッツADSLなんですが、これでAriH"買えば
外でつなげる事は可能ですか?
950名無しさんに接続中…:03/06/13 22:11 ID:f09aomE4
まがい物では無理です。
951名無しさんに接続中…:03/06/14 00:19 ID:gyNg5vo7
>>949
可でつ。追加料金も要りません。(もちろんAirH"の料金は別)
http://www.nifty.com/ap/airh.htm
952名無しさんに接続中…:03/06/14 07:42 ID:OcZAFmIp
>>951
ありがとうございます。
後もうひとつ質問なんですが
2台のPCでAirHとADSLの同時接続は可能でしょうか?
953名無しさんに接続中…:03/06/14 08:21 ID:gyNg5vo7
>>952
できるよ。
ただしログインの必要なサービス(電子メール送受信、インターウェイ等)は同時にはダメ。
954名無しさんに接続中…:03/06/15 12:18 ID:jfP9dUpc
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォンが持てます。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
955名無しさんに接続中…:03/06/18 10:06 ID:M6ORSYeo
繋がらないんですが・・ウチだけ?
956名無しさんに接続中…:03/06/18 12:41 ID:Sh/CwQph
詳しい情報はモバイル板
http://pc3.2ch.net/mobile/
957名無しさんに接続中…:03/06/18 13:33 ID:BzBG2mnv
中継アンテナ4つある地区どこ〜?
958名無しさんに接続中…:03/06/28 09:16 ID:NzELUEy2
接続できた------------

パケット契約しなくちゃいけないんだ…
959名無しさんに接続中…:03/07/03 00:46 ID:t1cjpcZq
ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
960名無しさんに接続中…:03/07/06 12:14 ID:eo67/cHm
金返せーーーーーーーーーーーーーーーー
961名無しさんに接続中…:03/07/07 06:04 ID:Fs3Q6RFY
昨日一日中調子悪かった。
962名無しさんに接続中…:03/07/08 14:01 ID:KuF/1eFU
イオとエッジで迷ってます。
どちらがお勧めなんでしょうか?
できましたら両方の特長を教えていただけませんか?
963名無しさんに接続中…:03/07/08 15:02 ID:Eom7g2hv
>>962
eo
安い、プロバイダ代不要、近畿限定、近畿でも都市部のみ。

AirH"
高い、別途プロバイダ要、全国、比較的郊外でも使える。
964名無しさんに接続中…:03/07/10 18:57 ID:q56qS9rY
イオは将来性が売りだったけど…どうなんだろう
965名無しさんに接続中…:03/07/10 19:47 ID:1QMhnimw
eo(k-opti.com)は光ファイバーの会社だからね!
966名無しさんに接続中…:03/07/12 08:35 ID:dLoaq5co
FreeDに対抗できるの?
967名無しさんに接続中…:03/07/13 13:45 ID:sPxsuaXl
味ポンってPDAでAirH"として使えるの?
USB接続なんだよね。
968名無しさんに接続中…:03/07/14 00:26 ID:ZlM2FvrA
>>967
CFとかからUSBに変換できる奴とかってなかったっけ?
969名無しさんに接続中…:03/07/14 20:29 ID:odkpCCW7
age
970山崎 渉:03/07/15 09:38 ID:czooSrpX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
971名無しさんに接続中…:03/07/15 13:34 ID:aUdR9803
DDIポケットとNTTコム、通信サービス連携で合意
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003071407275j0
972山崎 渉:03/07/15 14:04 ID:kR1O8nqv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
973名無しさんに接続中…:03/07/16 14:26 ID:qSoqlrEp
DDIポケット、256Kbpsの高速化PHS
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/n_ddipocet.html
974名無しさんに接続中…:03/07/21 23:15 ID:EeHO1Gej
128を契約予定ですが、
プロバイダはどこがいいですか?
975名無しさんに接続中…:03/07/24 00:36 ID:r6Mh5Pzg
>>974

私も思案中なのですが
@niftyスレによると @nifty専用でかまわなければ
mobilePというサービスが安いらしい

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1051918184/453-455

976名無しさんに接続中…:03/07/29 09:40 ID:FGkpn1Vt
日曜日から先ほどまで接続不能でした。障害情報には記載がないので
地域的なものかもしれませんが、障害が多すぎます。
977_:03/07/29 09:44 ID:7dygilkA
978山崎 渉:03/08/02 02:23 ID:hPN333lr
(^^)
979名無しさんに接続中…:03/08/03 09:38 ID:jW0Zxm5/
料金が良く分からないんだけど
よく店で繋ぎ放題が月5800円でオプション128でプラス3000いくらかって表があるんだけど
これにプラスプロバイダー料金がかかるわけですよね
このプロバイダーは家の回線と同じにした方が得とかってあるんですか?
980名無しさんに接続中…:03/08/03 09:45 ID:y+tkmtF1
>>979
>このプロバイダーは家の回線と同じにした方が得とかってあるんですか?
プロバイダの中には、別契約無しでH¨接続可能ってプロバイダもあるでよ。
NifだかBiglobeだか…。
981名無しさんに接続中…:03/08/03 11:35 ID:jW0Zxm5/
>>980
なるほどでもたいした料金じゃないよね
家の回線もちょっと変えようと思ってるから一応考慮はしてみるか
982名無しさんに接続中…:03/08/03 15:20 ID:zZHr01aX
Docomoの@FreeDってAirH"と同じくらいの料金で回線速度が2倍なんだね。
983名無しさんに接続中…:03/08/03 15:24 ID:LPUawzxO
>>982
倍の速度が出るエリアがAirH"と同じならいいんだけどな
984名無しさんに接続中…
そもそも仕組み自体が違うからな。