@niftyユーザーよ、集まれ! lt;第三楽章gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさんに接続中…
当方、AirH"128Kユーザなのですが、
ふと、@niftyから送られてきたメールを見ていたら
mobile Pというのがあることを知りました。

料金を見てみると、
現在 @nif(5000円くらい)+Dポ(9000円くらい)=14000円が、
mobilePに変更後は10000円前後で収まるようです。

料金だけを見ると乗り換えようかなあ、という気もしますが、
実際のところAirH"から乗り換えしたほうがいいの?しないほうがいいの?
454名無しさんに接続中…:03/07/23 10:59 ID:4+tFO1oV
>>453
俺も知らんかった、今ネット25なんだけどね
しかも俺ADSLライトだから128kで8500円、32kで5800円か
確かに安いね
でもトルネード使えないから他の圧縮プロクシ使わんとならんね
455453:03/07/23 11:39 ID:j0kWYuRV
URL晒すの忘れてた。

http://www.nifty.com/mobilep/

>>454
専用のPHSカードを買わなきゃならんみたいなので、
初期コストは掛かっちゃうけどね。
漏れもPRIN使ってないので、トルネード使ってないです。
他の圧縮プロクシってあるの?探してみます。