@niftyユーザーよ、集まれ! lt;第三楽章gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
アナログ、ISDN、ADSL、FTTHと、
手広い@niftyのユーザーが集うスレです。
アナログ、ISDN、ADSL、FTTH等、
プロバイダー @niftyについて、語り合いましょう。


前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011281214/l50
前々スレ
http://pc.2ch.net/isp/kako/997/997028493.html
公式サイト
http://www.nifty.com
2名無しさんに接続中…:03/05/03 08:31 ID:9FT3tu2y
会員サポート
 http://www.nifty.com/support/manual/index.htm
よくあるご質問(Q&A)
 http://www.nifty.com/support/madoguchi/faq.htm
利用状況照会
 http://www.nifty.com/support/member/use.htm
設定一覧
 http://www.nifty.com/support/member/opt.htm
パスワード関連の質問
 http://www.nifty.com/support/member/password.htm
ダイヤルアップ料金一覧
 http://www.nifty.com/join/plan/standard.htm
ダイヤルアップアクセスポイント一覧
 http://www.nifty.com/ap/

速度について
 http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/knowledge.html
3名無しさんに接続中…:03/05/03 08:31 ID:9FT3tu2y
Q コールセンターに電話がつながらないと聞きますが?
A 1時間コールし続け、1時間経過したら一度電話を切り、もう一度掛けます。
 それを3日間続けた結果、一度もつながらなかったという事象もあるようです。

Q メールで質問を送信したら、なかなか帰ってこないと聞きますが?
A 送信したメールの内容にもよるようです。
 簡単な定型文で返送できるような質問であれば、5営業日ほどで返送されます。
 料金の質問、契約の質問であれば20営業日ほどで返送されますが、
 定型文の意味不明なもので帰ってくることが多いでしょう。
 接続トラブル等であれば、FAXで送信しましょう。

Q 新規加入を考えていますが、@niftyは良いですか?
A 良いの定義にもよりますが、回線の劣化や切断はまれです。
 ただし、メールサーバーは夜間においてつながらない現象が多発します。
 メールをメインで考える場合は他社へ、
 ブラウジングをメインで考える場合は@niftyを選んでも問題ないでしょう。
 ちなみに他社はメールもブラウジングも問題ないことが多いです。

Q 親の支払いから子の支払いへ、また夫婦間での変更はできますか?
A できません。一度解約が必要になります。
 なお、ADSL等常設回線をご利用の場合は、解約の意味で数日間止められますのでご注意ください。
 なお、返金はありません。
4名無しさんに接続中…:03/05/03 08:54 ID:sqYRy0HN
5名無しさんに接続中…:03/05/03 11:10 ID:/ExIXusM
ありがと〜。
6Nifバカ:03/05/03 11:23 ID:nLRjuKN7
祝&感謝 新スレ
7名無しさんに接続中…:03/05/03 15:53 ID:6cBztQmO
@nifty埼玉なんですが、ここ2、3ヶ月速度がでないんだけど
帯域制限とかやってる?
8名無しさんに接続中…:03/05/03 21:41 ID:4dlCddGG
>>7
帯域制限とか言うより、フレッツ網が遅いみたい。
9名無しさんに接続中…:03/05/04 00:45 ID:K2MgjMXP
現在e-access+niftyで使用しています。

電話回線が2回線あるので、追加でacca+niftyも加入したいのですが、
同一のniftyIDで、e-accessとaccaと同時加入することは可能でしょうか?
10名無しさんに接続中…:03/05/04 00:50 ID:2TO107AQ
( ゚Д゚)y─┛~~~ そういうISP依存のことはniftyに聞いてください
11名無しさんに接続中…:03/05/04 01:48 ID:vRmMEd+s
niftyに聞いたところで
よくわからない返事が返ってくる罠。

しかも電話はつながらず、メールは一ヶ月勝負。
12名無しさんに接続中…:03/05/04 01:59 ID:WGyHXdzU
>>9
e-access+Bフレは同一IDじゃだめっていわれた。
13名無しさんに接続中…:03/05/04 03:34 ID:GqI1xrwK
ちなみに、1IDで同時にインターネットに接続できるのは1つまで。

ADSL回線とダイヤルアップのできる環境があれば、
ためしてみそ?
14名無しさんに接続中…:03/05/04 06:21 ID:JjCEzpLX
普通、「通常コース」(月2000円コース)なら、子IDが付いてるでしょ。
それでやれば問題ないんじゃないの?
15名無しさんに接続中…:03/05/04 09:43 ID:uqzJz5s+
>>13
AirH"とeAccessで同時に接続可だが?
16名無しさんに接続中…:03/05/05 18:59 ID:HCKyRu9f
>>9
ブロードバンド系回線は1ID1回線だけなので、もう1ID取る必要があります。
17名無しさんに接続中…:03/05/06 20:19 ID:lc3uK1G6
なんかここ数日送信メールが遅延するんだけどうちだけかな?
それとも相手先のJ-PHONEが悪いのだろうか…

数日前は1時間30分も遅延してくれたよヽ(`Д´)ノウワァァァン
18名無しさんに接続中…:03/05/07 23:04 ID:48MX4vpj
>>17
うちは遅れなかったり、メンテナンスじゃないのにメンテエラーがだされる。
19名無しさんに接続中…:03/05/07 23:38 ID:IR7zjVqE
>>17
niftyから送ったメールがなかなか届かないのは有名な話です。
フリーメールのSMTPサーバーを使った方が遙かにマシ;;

しかも、「ここ最近」どころか実感ではここ2年ほど同じです。
いや、年々少しずつ悪化しているかも。

サーバー構成を、他社と似た一般的な構成から、
旧niftyServe系の、遅延が非常に発生しやすいが、数百万人からアクセスがあっても
落ちない冗長構成を取っていて、
現在の一般的なサーバーを順次遅い構成に変更している
と言う話を聞いたことがありますが、本当なのだろうか。
20eaoska126152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/07 23:42 ID:IR7zjVqE
ちなみに、nifty hi-ho GeoCities hotmail から、同時にメールを送信しますと、
GeoCitiesはほぼ瞬時、
hotmail hi-hoは1分以内、
niftyは14時間送れて届いた実体験があります。

niftyだけの体験なら「着信側のサーバーに問題がある」とも思えますが、
他の3社からのメールが1分以内に届いているので、あまり笑えない実体験です。
21名無しさんに接続中…:03/05/08 03:17 ID:vkFDn+AQ
申し込み時に別名登録できなかったので(すでに使われていた)
あとから登録しようと思って登録ページ行こうとしたら「見つかりません」ときたもんだ
なんだよそれ。
22名無しさんに接続中…:03/05/08 09:41 ID:6bzNCN8T
今月一杯で無料お試し期間が終わったので
解約手続きをしました。

リンク切れはするわサポは超クソだわでどうしょうもない
プロバイダーだった。

回線やサポートなど基本的な環境を整備しないでやたら
キャンペーンでユーザーを集めると不満だけが広まると
いう事に気づかないのだろうか?

さすがにサバートラブルだけでなく身売り話が持ち上がるNif
だけある。

しかし三ヶ月タダで使わせてくれたNifサンキュー
23名無しさんに接続中…:03/05/08 17:47 ID:Olu2Ohe3
@niftyのブロードバンド戦略、20M ADSLサービスは1〜2ヶ月のうちに

www.rbbtoday.com/news/20030508/11507.html
24名無しさんに接続中…:03/05/08 20:36 ID:rW/HWwAu
俺の元カノがニフのサポセンに派遣で逝っていたのだが、、、
この前偶然みたAVに出てたよ(;´Д`)ハァハァ
「あなたの下着見せて下さい」みたいなヤツ。ちょっとショック。
ハメ撮り画像とかどうしよう。売っちゃうか? ニフの人欲しい?
あなたの隣に居るあの人です;
25名無しさんに接続中…:03/05/09 06:51 ID:M6jrT38U
街角でモデムは配らない---ニフティが事業方針を説明
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/245773
>●ADSLは3つサービスに再編
> ニフティは、ADSL接続サービスの商品体系見直しも発表した。同社は「ADSLは業界
>全体が技術の進歩に引きづられ、複雑化してわかりにくいサービスになってしまったと
>反省している。今後のADSLサービスはわかりやすい3つの商品で構成・提供する」(ニ
>フティの古河建純社長)と、見直しの背景を説明する。具体的には、回線速度が最大
>1MbpsのADSL廉価版、同12Mbpsの標準的なADSL、同20Mbps超の高速ADSLの3サー
>ビスを用意。ユーザーのブロードバンドへの切り替えを促進する。



>>回線速度が最大1MbpsのADSL廉価版、同12Mbpsの標準的なADSL、同20Mbps超の
>>高速ADSLの3サービスを用意。

今使ってる1.5Mは無くなっちゃうの・・・・?
既存のユーザーは今のまま使えるのかな?
やっぱ新しいサービスに入り直さないといけなくなるんだろうか?
26名無しさんに接続中…:03/05/09 07:25 ID:fH9gETqf
>>25
単純に「1.5Mbps」のミスタイプじゃないの?
27名無しさんに接続中…:03/05/10 04:25 ID:vLDcrOJ0
>>26
実質1M以下のユーザーがほとんどだから正直に言ってるんだろう。
いまどき月2000円なんてクレージなniftyに愛想をつかして今月で止めます。
28名無しさんに接続中…:03/05/10 15:09 ID:/hY38fDV
>>25-27
これと同じ事じゃない?

アッカ、ISP料込み1,450円からの低価格サービス概要を発表
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/959.html
29名無しさんに接続中…:03/05/12 00:26 ID:C+LTm1HD
>>27
そうだな。無制限コース2000円がADSL値下げの障害となっている。
すべての料金体系をダイヤル回線使用料から切り離して見直すべきだな。
30__:03/05/12 00:27 ID:XcvRFd8W
31名無しさんに接続中…:03/05/14 01:07 ID:uLWMe4vT
1.5Mが使えなくなったらどうしよう
解約かな・・・
32eaoska021004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/14 01:39 ID:po/I93v5
なんで8Mにしないの?
もちろんOCNかbiglobeの。
33eaoska021004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/14 01:41 ID:po/I93v5
あ、12Mか。

継続するなら利用できない期間(撤去期間)がうまれるので、
やめたいが継続せざるをえない状況は分かるけれど、

やめるタイミングがあるのなら、
まともなプロバイダ(OCN Biglobe)に乗り換えてみては?
34名無しさんに接続中…:03/05/14 02:22 ID:uLWMe4vT
1.5Mなくなったら速度今より落ちる
かといって1300Kbps程度でフルリンク遠いから8M,12Mとか入っても
今より速度が上がることも期待できそうにない
だから1.5Mないと困るってかんじかな
35匿名:03/05/14 20:18 ID:q+td6Jt/
niftyいいよ。
36eaoska016070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/14 23:55 ID:cDhFfXmN
>>35
だまれ。
業者か?単なる煽りか?
37名無しさんに接続中…:03/05/15 03:39 ID:NSJHEue9
電波ですか?
38eatkyo187136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/15 04:39 ID:eOq3SKFt
>>36
(私は>35,>37じゃないよ)
ねぇ、私もNiftyなんだけど、なにかNiftyってヤバイってゆうか、どっかイケナイの?
盛んに違うとこプッシュしてるから…
煽りとかじゃなくて、正直なんか心配になってきたから。
39nttkyo037094.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/15 05:07 ID:HCMxHOrB
test
40名無しさんに接続中…:03/05/15 05:48 ID:NSJHEue9
別段良くもないが悪くもない、んじゃねぇ?
他に悪いと言い切れるISPは幾つかあるが
41名無しさんに接続中…:03/05/15 06:43 ID:bVL997Vt
パソコン通信時代から続くメール鯖のトラブルや超クソのサポに加えて
ニフティ、IP電話無料特典加入者に誤請求
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030515ic01.htm

なんてのがある
他にもっとすごいプロバがあると言われればそうかもしれないが…
42名無しさんに接続中…:03/05/15 10:53 ID:KGPnX8e1
>>38
一番の原因はやっぱり料金が高い事だと思う
高いからと言って回線やサービスの「質」が特別良いわけじゃないしね
何か@niftyじゃなくちゃダメってのが思いつかなければ
他のプロバに移行した方がお得だから
みんな違うところをプッシュしてるんじゃないかな

自分も来月からASAHIネットをメインに切り替えちゃうけどね
@nifty1ヶ月分でASAHIネットを約3ヶ月分払えるのはなんとも…
43名無しさんに接続中…:03/05/15 11:42 ID:qngnNP4X
>>41
サポートが糞というけど、サポートにお世話になることってそんなにあります?
俺は今まで一度もないんだけど。

しかし、誤請求の対処が返金でなくて無料使用券の配布っていうのはすごいよな。
こんな馬鹿な対応ありえない。
44名無しさんに接続中…:03/05/15 13:39 ID:LRs1uvgn
>>41のような件に対する問い合わせをサポートと言わないのなら別だが誤請求系は結構あるぞ。
今回はどういう形であれ金は戻るみたいだからまだマシじゃないのかな。
個人での問い合わせは結構うやむやにされる事あるし。
45名無しさんに接続中…:03/05/15 13:41 ID:F8bFR8LU
>>41
フレッツADSLが3月無料、その後9月500円につられて5度目ぐらいのNifty入会しました。
Niftyは良い点悪い点あるけど、全体では普通だと思う。悪い点は価格とメール。
良い点は、大手だけあって対応や入会書類はそれなり。キャンペーンについてメール
問い合わせしたけど、返信も的を射たもの。

値下げが無ければ一年後に解約するけど、今のところ満足。
4638遅レスすみません:03/05/15 17:28 ID:ujEAcLdf
>40
特に良くも悪くもない…他の酷いISPに比べれば、まだマシということですね。

>41
たしかにサポート電話は、私は一度も繋がったことがありません…。
メールでも返答が遅かったです(放置はありませんでしたが)
それにしても、誤請求の返金が「無料使用券」って…現金では返ってこないのですね。

>42
利用料金が「他に比べてけっこう高め」ということですね。
私は、何となくNiftyに入ってしまった(房)…という感じなので、他のISPの利用料金を、余り知りませんでした。
(ちょっと料金比較の旅に出てみます)
そういえば、ほとんどNifty独自のサービスというのは利用していないので、少しもったい無いですね…

みなさま、ご意見ほんとうにありがとうございます。大変参考になりました!(・∀・)ノ
47名無しさんに接続中…:03/05/15 17:59 ID:k4mRKUpl
>>46
あなたは根本的な間違いをしていますね。

>特に良くも悪くもない…他の酷いISPに比べれば、まだマシということですね。

下には下がいる、と言うだけですよ。
本来いうべき事は、「他の優良やふつうのISPと比べれば最悪」ということですよ。

偏差値46の者が、「まわりにはもっと偏差値の低いやつがいる」と思って
偏差値を上げようとせず、下がらないことを祈ってるだけ、のような感じです。
4846:03/05/15 18:17 ID:ujEAcLdf
>47
ご意見ありがとうございます。
わかりました「悪いものは悪い」ということですね。
改善するための努力も、余りしていないと…
勉強になりました、ありがとうございます!
49名無しさんに接続中…:03/05/15 22:25 ID:4I9HrM/n
最近工事終わるも接続できず、帯域調整しても駄目
手間かけさせられて3050円の解約料金払わされておしまい。
で、サポに3050円分ぶちきれてやったよ。
あとはモデムを小便付けにして香水かけまくって返してやるわな。
はっはっは
50名無しさんに接続中…:03/05/15 23:12 ID:k4mRKUpl
ふつうそういうサービスが提供できない場合は
工事費とか請求しないものだけれどな。
「常識的な」プロバイダであれば。

あと、工事後にユーザーの原因に起因しないトラブルによる解約の場合は
加入費や月額費は払わなきゃいけないが
解約費はナシにするものなんだけれどな。
「常識的な」プロバイダであれば。

接続不良とか、ユーザーに迷惑かけ、規約に基づく返金を行う場合は
「現金」を返すものだけれどな。
「常識のある理知的な」プロバイダであれば。
まあ、これは次月分差額割引とかの手はなくもないとは思うが。
51名無しさんに接続中…:03/05/15 23:15 ID:k4mRKUpl
第27条(損害賠償)
1.ニフティの責に帰すべき事由(前条第1項第1号および第5号の
  場合を除きます。)により、会員がサービスを一切利用できない
  状態(以下「利用不能」といいます。)に陥った場合、ニフティ
  は、この会員規約で特に定める場合を除き、ニフティが当該会員
  における利用不能を知った時刻から起算して24時間以上利用不
  能が継続した場合に限り、1料金月の月額基本料金(基本料金が
  無い場合は過去3ヶ月の接続料金の平均額)の30分の1に、利
  用不能の日数を乗じた額(円未満切り捨てとします。以下「賠償
  額」といいます。)を限度として、会員に現実に発生した損害の
  賠償請求に応じます。ただし、天災地変等ニフティの責に帰さな
  い事由により生じた損害、ニフティの予見の有無を問わず特別の
  事情から生じた損害、逸失利益を含む間接損害については、ニフ
  ティは賠償責任を負わないものとします。また、会員が損害賠償
  請求をし得ることとなった日から3ヶ月を経過する日までに賠償
  請求をしなかった場合は、請求を行う権利を失うものとします。
52名無しさんに接続中…:03/05/15 23:16 ID:k4mRKUpl
2.ニフティは、以下の方法のいずれか、またはこれらを組み合わせ
  ることにより前項の賠償請求に応じます。
(1)後に請求するサービスの利用料から賠償額に相当する金額を減
   額すること。
(2)賠償額に相当するサービスの使用権を付与すること。
3.利用不能がニフティの故意または重大な過失により生じた場合に
  は、第1項および第2項は適用されないものとします。
4.サービス用設備にかかる第1種電気通信事業者またはその他の電
  気通信事業者の提供する電気通信役務に起因して会員が利用不能
  となった場合、利用不能となった会員全員に対する損害賠償総額
  は、ニフティがかかる電気通信役務に関して当該第1種電気通信
  事業者またはその他の電気通信事業者から受領する損害賠償額を
  限度とし、ニフティは第1項および第2項に準じて会員の損害賠
  償の請求に応じるものとします。
5.前項において、賠償の対象となる会員が複数ある場合、会員への
  賠償金額の合計がニフティが受領する損害賠償額を超えるときの
  各会員への賠償金額は、ニフティが受領する損害賠償額を第1項
  により算出された各会員への賠償額で比例配分した額とします。
6.本条の規定は、法人および法人契約によりサービスを利用してい
  る会員には適用されません。
53fushianasan:03/05/15 23:16 ID:J/xBWjbX
test
54名無しさんに接続中…:03/05/15 23:18 ID:k4mRKUpl
あれー?
過請求の返金項目が見あたらないぞ???
55名無しさんに接続中…:03/05/15 23:19 ID:k4mRKUpl
fusianasanだよ。
56名無しさんに接続中…:03/05/15 23:20 ID:xh+Yp+DL
この前、たいぷ2に申し込んだんですが、どれくらいカカリマスカ?
57名無しさんに接続中…:03/05/15 23:22 ID:k4mRKUpl
キャンセルしようという選択肢はありませんか?
58acoska026223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/15 23:39 ID:7UxR639G
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/15 23:33:20
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 12Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 760kbps(333kB,3.2秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 620kbps(333kB,4.2秒)
推定最大スループット 760kbps(95kB/s)
コメント ACCA 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
ADSLでリンクが安定しない場合は光ファイバへの移行をお勧めします。(4位/5階級中)

夕方くらいまでは、4M近く出てたのに・・・
59名無しさんに接続中…:03/05/15 23:50 ID:k4mRKUpl
モデム・パソコン・ハブとか、いったん全部の電源を切ってみ?
そして、1分ほど待って、モデムから順番に電源を入れてごらん?

それでもおなじかい?
60名無しさんに接続中…:03/05/16 00:04 ID:1y/6KZBW
突然にお邪魔します ISDNで接続しているのですが、今突然切断されてしまい、再接続しようとしてもつながりません ニフティの接続ソフトを使っていますが619 718というエラーがでます 因みに福岡在住なのですが… どなたか解決方法ご存知ないですか?
61acoska029085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/16 00:05 ID:+3SpOQQ8
>>59
58です。
言われた通り、電源を入れ直してみました。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/15 23:58:48
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 12Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.16Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 1.44Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.44Mbps(180kB/s)
コメント ACCA 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
ADSLでリンクが安定しない場合は光ファイバへの移行をお勧めします。(4位/5階級中)

少しは速くなったけど、この時間は速度の落ち込み激しい。
朝だと4M超えたりするのに。
62eaoska020150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/16 00:11 ID:/AD3Ybte
ん〜。
なんだろ。
俺、混ざって結構niftyの悪いところ出してるけれど、
niftyって速度だけは「平均前後」なところだからね。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/16 00:09:29
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.77Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 6.00Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.77Mbps(846kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(1位/5階級中)

俺も大阪で、eaccessだけれど、これくらい。
周辺地域にこまかいノイズとかが乗っているのかも。
DOSコマンドプロンプトから
ping -n 200 www.yahoo.co.jp
とうって、パケットロスはどの程度でている?
6362:03/05/16 00:12 ID:1oSkbMkL
IPアタック受けるのうっとおしいのでIP替え(謎)
64名無しさんに接続中…:03/05/16 01:41 ID:xDKeUQKs
>49
ADSLがリンクアップしないのもサポのせい?
このような人がいるからサポの電話がつながりずらくなるのでは?
あと\3050って解約料じゃなくて、NTT工事費じゃん。
文句はみかかまでどうぞ。
65名無しさんに接続中…:03/05/16 05:04 ID:SlISL/5u
>>49
DSLサービスが開通後ご利用できない場合の
工事費等の無料化等について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822b.html

ところで、きちんと契約書や領収証の類を見直してから書き込んだ?
それさえも出来ないようでは、社会に出てから苦労するよ。マジで。
66名無しさんに接続中…:03/05/16 06:37 ID:gJ3rzSmi
@niftyフォンの請求誤りに関するお詫びと対応について
http://www.nifty.com/phone/ann030515_bill.htm
67名無しさんに接続中…:03/05/16 10:16 ID:Q/PVWZGx
大手の@niftyだが
niftyポイントで使える懸賞品や景品が
つまらないのも、不況のせいなの?
68名無しさんに接続中…:03/05/16 12:51 ID:eDMr9vMl
>>67
不況に便乗しているだけだったりして(w
69名無しさん@Meadow:03/05/16 14:34 ID:wxcQ/MOK
>>42
>@nifty1ヶ月分でASAHIネットを約3ヶ月分払えるのはなんとも…
南下の間違い?ホントだったら漏れもASAHIに行く
70名無しさんに接続中…:03/05/16 15:11 ID:PKPOY4ik
>>69
フレッツISDN/ADSLの場合の話しと思われ。
フレッツシリーズの月額料金は同じだからトータルでは1/3にはならんが。
71名無しさん@Meadow:03/05/16 15:46 ID:4fV49g2b
>>70
アンガトン。漏れnif+accaADSLなんでかんけなかったみたい。
ま、2〜300円の差はいいが、月500円以上の差は無視できんもんね。
ついでに、niftyのいいところ:
昔からのフォーラムは、結構いいコミュニケーションできる。
ま、インターネットが普及してかなり意義は減ったが、TeXフォーラム
とか、FHPGよか、よく行ってるさ。
72名無しさんに接続中…:03/05/16 16:53 ID:o68grBJH
>>64
窓口はniftyだよ。
請求するかどうかはniftyの裁量。
niftyとeaccessの清算、eaccessとNTTの清算は、別次元の論議。
7342:03/05/16 17:17 ID:yYRgpVba
>>69>>71
わかりにくい書き方してスマン
>>70さんの言ってるとおりフレッツADSLの場合です、
しかもトータルじゃなくてプロバに払うお金だけ見た場合
@niftyは2000円でASAHIネットは700円って具体的に書けば良かったね

今調べてみたらACCAでも月々500円以上の差があるような
3380円と2800円みたいだし

フォーラムって一時期@Niftyユーザー以外でも
何かの会員になれば見れたと思うんだけど無くなったのかな?
74ntshga014030.shga.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/16 18:31 ID:qS7NLnGn
test
75名無しさん@Meadow:03/05/16 20:23 ID:4fV49g2b
>>73
そっすか。ちょっと、じっくり調べてみるかな。
niftyよ、値下げしろ!!!!

>>74
fusianasanやってんの誰だい。危険だから止めとき名。
自鯖立ててたら・・・

76名無しさんに接続中…:03/05/16 23:39 ID:1oSkbMkL
>>75
だまされてfusianasanしているんじゃなくて、
自らfusianasanしているやつばかりだから、大丈夫だよ。
というか、マンセーするときや文句を書くときはfusianasanしてほしいものだ。
工作員対策にな。
77名無しさんに接続中…:03/05/16 23:52 ID:33bUtjz8
nifty値下げしないよ。不治痛の大赤字とつき合っている。
コンテンツもろくなのないし、有料ばかり。
7864:03/05/17 01:07 ID:m78Hs24i
>72
提供不可判断が開通から間もなく出れば(キャリアから)、
NTT工事費の請求はされずに済む。
でも工事日からある程度の期間が発生すると、
NTT工事費の請求を止めることはできないので、
やっぱりみかかの問題。
工事費の請求自体はNTTから直でユーザーに行くわけだし、
そこにはキャリアもニフも関係ないと思われる。

別に論議をするつもりはないので、逝ってきます。
ニフの肩を持つつもりもないっす。
79名無しさんに接続中…:03/05/17 02:15 ID:jsG4lj+H
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/12 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。
80【大吉】:03/05/17 03:19 ID:H1+OR7yk
おっ、大吉だ
81【大凶】:03/05/17 04:58 ID:Vm+FPrw9
おっ、大凶だ







って本文書き込み時に結果がわかるわけなかろう。。。
82名無しさんに接続中…:03/05/17 10:07 ID:aUrvbBe1
>>79
ばかなだましは止めようね
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
自分のリモートホストアドレス(IPみたいなもの)が表示されます。

>>78
どこからどう請求されたか今ひとつ良く覚えていないんだけれど、
実際は、どこからどう請求されるの?
加入時と解約時。
NTTがいくらくらいでniftyがいくらくらいでって。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさんに接続中…:03/05/17 14:34 ID:aUrvbBe1
インターネット接続大手「ニフティ」(本社・東京都品川区)が3月に
始めた個人向けIP電話サービスで、一部の加入者に対し、
無料特典の対象だった3月分の通話料が誤って請求されていたことがわかった。

IP電話は、インターネット技術を活用することで長距離通話料などが
格安になるサービス。同社によると、昨年暮れにサービスを
先行利用できる無料モニターを約1万人募集し、このうち5286人が
3月から正式加入したが、モニターの特典として「3月分の通話料も
無料」と宣伝したにもかかわらず、コンピューターの操作ミスで全員に請求してしまったという。

過請求の総額は約500万円にのぼり、同社は14日から加入者への
連絡を開始し、無料使用券の配布などで過請求分を埋め合わせるという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030515ic01.htm
85名無しさんに接続中…:03/05/17 14:39 ID:mWNGz/3Q
>84

既出
86名無しさんに接続中…:03/05/17 14:41 ID:aUrvbBe1
>>85
既出かどうかは問題ではない。>>41の時点で文章がコピペされていなかったことが問題。
87名無しさんに接続中…:03/05/17 14:49 ID:mWNGz/3Q
>86
コピペされないと解らないヤツも問題。
88名無しさんに接続中…:03/05/17 15:29 ID:FuFZ+9F0
>>86
( ´,_ゝ`)プッ
89名無しさんに接続中…:03/05/18 02:26 ID:JOPsloug
>>84
> 過請求の総額は約500万円にのぼり、同社は14日から加入者への
> 連絡を開始し、無料使用券の配布などで過請求分を埋め合わせるという。

「無料使用券の配布など」っていうことは他の方法での返金も受け付けてくれるのかな?
90名無しさんに接続中…:03/05/18 03:14 ID:hJK8REQj
>>89

「現金で返せやゴルァア!」
「カードで落としたんやったらカードへマイナス請求せんかいゴルァ!手数料をこっち負担なんかしにしたら殺すぞ!」
「菓子折もって誤りにこんかい、ざけんなゴルァ!」

とか言われても、niftyには断れる理由はない。
すべての要望(過請求額を超える金銭による謝罪要求を除く)をniftyは
二つ返事で受け入れなければならない。

もし、しつこいクレーマー(この場合の怒りの電話をクレームといえるかどうかは別論議)のみ
無料使用権以外の方法をとっているのであれば、
niftyの体制を疑う。
91名無しさんに接続中…:03/05/18 04:21 ID:HbblDJ+1
>>90

> 「現金で返せやゴルァア!」
> 「カードで落としたんやったらカードへマイナス請求せんかいゴルァ!手数料をこっち負担なんかしにしたら殺すぞ!」

この辺は断れないだろうが・・・

> 「菓子折もって誤りにこんかい、ざけんなゴルァ!」
> とか言われても、niftyには断れる理由はない。

さすがに菓子折りもってこいは断れるだろうw

> 無料使用権以外の方法をとっているのであれば、niftyの体制を疑う。

うーん、どうなんだろうねえ?ニヤリ
92名無しさんに接続中…:03/05/18 05:03 ID:RhkKZGcC
金利の請求は出来るのか?
年利10000000000000000000%とか
93名無しさんに接続中…:03/05/18 07:47 ID:hJK8REQj
あの、「といち」という言葉は知っていますか?
94名無しさんに接続中…:03/05/18 08:05 ID:LF2tHcfa
十日に一発
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96名無しさんに接続中…:03/05/18 10:15 ID:SdheZFSM
>>92
1ヶ月分の請求だったら出来そうなもんだけどね。
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさんに接続中…:03/05/18 17:55 ID:EjyJ6QGp
あっちの板にも書きましたが
ここ最近、通信障害が断続的に起きてます

5月初旬から2週間が経ちましたが、一向に以前のような正常な状態に戻ってません
当分改善する見込みはないんでしょうか?
この事をどこに言えばいいんでしょう・・・
100 :03/05/18 18:30 ID:xKYnv9K6
  \今だ!100ゲットォォォォ!!!/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ∧ ∧
                               ∧ ∧(´ー`,*⊂⌒`つ〜≡≡≡
                           ∧,,∧(・∀・,,⊂⌒`つ≡≡≡
                       ∧,,∧ミ・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡
                   ▲∧(◎ー◎,,⊂⌒`つ≡≡≡
               ∧ ∧(゚ー゚=⊂⌒`つ≡≡≡
           ∧,,∧(・ー・,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡
        ∧ ∧ミ・∀・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
    ∧∧(・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
  ⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさんに接続中…:03/05/18 23:10 ID:6p9WzY9Z
>>99
通信障害は、大阪市西区新町局舎からの接続では安定してるよ?
コースはなにで、回線はなにで、どこの局舎から接続しているの?
103名無しさんに接続中…:03/05/19 02:09 ID:quuRKynq
ニフティのHPで
ニューファミリーなのに
現在の料金コース:Bフレッツ ファミリータイプコース
ってなってるのは正常ですか?
104名無しさんに接続中…:03/05/19 09:32 ID:4B/21pT/
あってますヨ
ニューファミリーもファミリーコースだヨ
105103:03/05/20 01:43 ID:XMHNyHb0
>>104
あってるのか、、、
最近遅いので不安ですた
ありがとう
106名無しさんに接続中…:03/05/20 01:52 ID:Se7Fy8gC
ADSL使用で無制限コースの人が250円とかへの料金コースを変更するときは
最低でも1ヶ月かかるんだね…
ADSL変更に1ヶ月かかるなんて酷すぎ
@Niftyもうダメポ
107名無しさんに接続中…:03/05/20 02:52 ID:P6/coAxJ
>>3 によると、

Q 親の支払いから子の支払いへ、また夫婦間での変更はできますか?
A できません。一度解約が必要になります。
 なお、ADSL等常設回線をご利用の場合は、解約の意味で数日間止められますのでご注意ください。
 なお、返金はありません。

らしいよ。
108名無しさんに接続中…:03/05/20 02:53 ID:P6/coAxJ
ホントにADSL契約者で、家族間カード変更とかした人の話をキボンヌ。
109名無しさんに接続中…:03/05/20 22:40 ID:hoantszJ
遅レス、もうしわけない

>>102
ADSL12M
e-access
横浜(局はわからないです)

もう5月に入ってからずっとこんな調子です
今も接続するのに時間がかかりました
PPPランプが点滅状態が続き、長い時にはネットワークエラーの白画面が出ます
どうやら回線業者側が問題を起こしてるらしく、いい加減うんざりきてます
なんか、accaの方もトラブルが起こっているらしく、もうどうなってるんだと・・・

5月の通信障害
e-access
ttp://www.eaccess.net/support/support_info/obstacle/service_outage_th.html
acca
ttp://www.acca.ne.jp/support/user_supporttrouble_info/index.html
110名無しさんに接続中…:03/05/22 23:17 ID:W/4TrE1z
なんかメーラーでメールが読み出せないのでインターウェイから入って
確認したところ、ところどころ↓のような表示が出て読めないメールが
ありました
メールサーバーのトラブルもメンテも掲載されてないけど、これって
うちだけでしょうか?
「部分保守」ってなんだよ? > Nif

エラー

◆識別子xxxxxxxxxは部分保守の為,処理出来ません◆

WWWブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。
111110:03/05/22 23:40 ID:W/4TrE1z
>>110
自己レス
なんか治ったみたい
部分保守とやらがなにか不明だけど終わったのか?
112名無しさんに接続中…:03/05/23 00:14 ID:ptoBKmhl
良悪8Mがカチカチするので
ADSL1Mコースにしようと思いますが、
どうでしょうか?
Bフレッツにしようかと思ったけど、
1Mで安定するのなら、これもアリかなと思いますが。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0522/nif.htm
113名無しさんに接続中…:03/05/23 00:28 ID:Kof3dZIt
Bフレッツにした方がいいんじゃない?

それと、速度より安定を求めるのならケーブルテレビインターネットもよい。
速度より安定とか書いていながら、20Mサービス30Mサービスがでてるけれど。
114_:03/05/23 00:28 ID:c17H57Em
115ネタにマジレスこれ礼儀:03/05/23 00:31 ID:Kof3dZIt
>>114
金融系サイトでした。
116名無しさんに接続中…:03/05/23 03:54 ID:GYoaTRiH
>>112
>なお、すでに1.5Mコース、8M/10Mコースを利用しているユーザーは継続してサービスを利用できる。


ヨカッタヨカッタ。
117名無しさんに接続中…:03/05/24 03:40 ID:UlQr+8Sa
ユーザーは新サービスを継続して移行することができるのは
システム的に当たり前なことで、これといってよかったわけではない。
118名無しさんに接続中…:03/05/24 04:49 ID:a9mvhPRE
Nifユーザーに取ってはよかった(珍しい)という事なんでは?
パソ通時代のユーザー
119名無しさんに接続中…:03/05/24 23:03 ID:UlQr+8Sa
最近毎日海外からスパムが来る。

毎回SubjectもfromもIPもMessage-IDもちがうので、
「スパムメールブロック」を使っても、
防げない。

それを訴えたら、
【ぜひ「スパムメールブロック」をお使いください】
だとーーーーーー!

お前ら日本語がよめんのか!!!!!!!!!



さすがカス・使えないプロバイダナンバーワン「びーびーあっとにふてぃ」


120名無しさんに接続中…:03/05/24 23:18 ID:IVsV8Wtg
acca12M。
繋ぎ始めは4Mでるのに半日繋ぎっぱなしにするともう1Mもでなくなる。
で、いちいち電源切って再起動。
これって何とかならんの?
121名無しさんに接続中…:03/05/25 00:00 ID:SwdIwoAp
うちも最近スパムが酷い、
スパムメールブロックではもう防ぎきれんよ。
なんとかしてーな〜niftyさん
122名無しさんに接続中…:03/05/25 00:28 ID:R8rh6nWd
>>120
それはニフの問題ではなく、accaの問題。
adslやってる限り、その問題からは抜け出せない。
123名無しさんに接続中…:03/05/25 02:03 ID:CDQyyxfp
あちこちに実アドレスを晒してたんだろ。
転送メール使ってスパムがひどくなったら
転送メールを変えればいいんだよ。
124119:03/05/25 04:22 ID:NijdxbP9
いいや?
5人くらいにしか公開していない。

そういえば、はじめてhotmailにメールを送った日から
スパムが来るようになったかな。
彼女が仕事用とプライベート用とを分けるとかで
プライベート用にhotmailを利用し始めたから。
125名無しさんに接続中…:03/05/25 04:32 ID:6O6uflSp
>>119 激しく同意!
あいつらドキュメント読めない低脳か、客対応を仕事じゃなくて面倒なことと思い込んでる
不真面目な輩ですな。
客が提案までしてるのに、メールの先頭2〜3行だけで機械的に反応してる。
これでやつらが高給獲りだと、世の中情けなくなる。
126名無しさんに接続中…:03/05/25 12:20 ID:TGNJ7eRL
>>116
ヒャッホーゥ!
127BELIEVE!:03/05/25 12:29 ID:BXTyeYUk
BB@nifty初代大統領役所広司がお約束します
http://www.nifty.com/bbnifty/president01.htm

( ゚Д゚)ポカーン
128名無しさんに接続中…:03/05/25 14:30 ID:R8rh6nWd
公約2〜4はいつ実現するんですか?
129名無しさんに接続中…:03/05/25 15:18 ID:5Ue4Inoc
>>128
公約2〜4 もさることながら、公約1ですら実現していませんが?
130名無しさんに接続中…:03/05/25 15:29 ID:5Ue4Inoc
使えないプロバイダナンバーワン「びーびーあっとにふてぃ」のセキュリティ

・ストーカー対策
 →自分で身を守ってください
・番多いタイプである「毎回Subject・from・toの違うスパムメール」の対策
 →スパムメールブロックを使っても防げませんが、使える範囲で使ってください。または泣き寝入ってね。
・コミュニティにおけるトラブル
 →niftyにいわずにサイト運営者に言うか警察に言ってね。または泣き寝入ってね。

・ウイルスメール対策
 →有料だけど、有料のくせに万能ではないけれど、メールボックス内で削除するよ。
・ウイルスに感染したら?
 →駆除ソフトをかって、自分で駆除してね。niftyには問いあわせないでね。
・電子証明書発行サービス
 →有料だけどPKIやってるよ。つーか、重要書類なんてメールでやらねえよ。

総評
 ・niftyには問いあわせず、警察に言うか、泣き寝入りしてください
 ・スパムメールは、定型文スパム以外は全部受信してください。

131名無しさんに接続中…:03/05/25 15:34 ID:5Ue4Inoc
編集

総評
 ・niftyには問いあわせず、警察に言うか、泣き寝入りしてください
 ・スパムメールは、定型文スパム以外は全部受信してください。
  niftyでは、非定型文のスパムメールが届かないようにする努力はしません。

132Unbelievable!:03/05/25 19:37 ID:zzv8o0B5
>>127
「大統領就任のご挨拶はこちら→」って書いてある.ramファイルの
タイトルが「ニフティ共和国大統領・役所広司 挨拶」って一体・・・。
133Unbelievable!:03/05/25 19:45 ID:zzv8o0B5
スパムメールブロック機能ってタコだよね。
フィルタリング条件が10種類しか設定できないし。
134名無しさんに接続中…:03/05/25 19:47 ID:E42zoGmp
nifty+ACCAだけどスパムきた事ないなぁ…詐欺請求メールも来ない
素行の問題でしょう
135Unbelievable!:03/05/25 19:56 ID:zzv8o0B5
まぁ、うちにも全然スパムは来てないんだけどね(w
スパムの多い人は、メアドが辞書アタックされやすいんじゃないのかなぁ。
136119:03/05/25 19:56 ID:5Ue4Inoc
>>134
だから、あちこち書き込みようにはgooメールを利用していて、
niftyメールは5人しか公開してない。
どこに素行の問題があるか、お教え願えませんか?
137名無しさんに接続中…:03/05/25 19:58 ID:Y9998veH
スパムなんて、どんな手段を打とうとも防ぎきれないと思うぞ。所詮はイタチごっこ。
メアドが1つ漏れたら数珠つなぎのように広がる事もあるし。

高い金取るんだから「自己責任において何でもやりたい放題」という路線も有り、かなぁ。
「P2P制限は金輪際行いません宣言。MX厨歓迎!」とか。
138名無しさんに接続中…:03/05/25 20:08 ID:o67r9zho
>>136
デフォルトのアット・ニフティID形式のメールアドレスを使ってるんじゃないか?
http://www.nifty.com/support/member/idcheck.htm

アンタに落ち度がなくても、英字3文字+数字5桁という規則性があるので
片っ端からメール送りまくってエラーの返らないアドレスを抽出するだけで
スパム送出リストが作れる。

適当に別名付けてからアット・ニフティID形式のメールアドレスへの受信は拒否してしまえ。
139119:03/05/25 20:18 ID:5Ue4Inoc
>>138
いいや?
俺のメインメールアドレスは[自分で付けた名前]@mb.infoweb.ne.jp
だよ。

スパムは [自分で付けた名前]@nifty.com
にくる。
これを全部shutoutしてもいいのだが、それはそれで困ることもあるので踏み切れない。
140名無しさんに接続中…:03/05/25 20:45 ID:CDQyyxfp
一度退会して再度入会したら?
入会金ってあるのか?
141名無しさんに接続中…:03/05/25 20:58 ID:bq8hzxAT
その[自分でつけた名前]が辞書攻撃受けやすいとかね

あと、その自身満々な書込みも実際には隙だらけの行動
を連想させます
142141:03/05/25 21:09 ID:bq8hzxAT
ちなみに俺は <名.姓>@nifty.com と、そのまんまのアドレス
をつけてますが特に困ったメールはきてません
143名無しさんに接続中…:03/05/25 21:10 ID:o67r9zho
「今後メール配信を希望されないかたはこちらへ」に返信したとか
144119:03/05/25 22:05 ID:5Ue4Inoc
連想して貰うのは自由だけどね。

当方もここ5年や10年でインターネットを始めたトーシロでもないし
上級シスアド&NTTインターネット検定ダブルスター、基本情報処理技術者所有だし、
スパム業者側の仕様もシステムも理解した上で、
「どこにも、5名以外の第三者に漏らしていない」と言っているんだけどね。

資格とか歴とか書くと、さらに煽りとか思われそうでイヤだが、
>>141みたいなことを言われると、ちょっと書いた方がいいかなと思ってしまった。
145119:03/05/25 22:06 ID:5Ue4Inoc
まぁ、一度何らかのタイミングでスパムを送られて、
それが到達性があるために業者のリストに載り、
それが使い回されているんだろうけれど、

それら、本当の「スパム」をブロックできないniftyのシステムに対して、
俺は119でそれを書いたのだが、
論点がすり替わってないか?
146名無しさんに接続中…:03/05/25 22:13 ID:0KSziDKo
>>144
よく調べたね。
ついでに学歴とかもきめとくといいのに。
147名無しさんに接続中…:03/05/25 22:19 ID:Pi2vYMri
119さんバカは相手にしない方がいいよ
そのバカにNifも入るのだが
148名無しさんに接続中…:03/05/25 22:28 ID:Bvi3a9vb
>>147
そうですね119さん。
149141:03/05/25 22:39 ID:bq8hzxAT
だめだこりゃ。

相手を素人と思って年数自慢したってだめですよ?
俺は玄人だっていいたいんなら、自分でsmtpでもpopでもなんでも
立てればいいじゃん。niftyなんか使わんでさー

どうでもいいけど、1980年代からe-mail使ってますが、何か?
150119:03/05/25 22:45 ID:5Ue4Inoc
>>147
>>148
すいませんでした。
論点をすり替えられて、煽られて、
それに正面からぶつかりたかった私も、
まだまだあおいと言うことですね。

論点を元に戻して、
嫌いな人からのメールとか、個人ブロックはできても、
スパムのブロックできないスパムブロックサービスって、
どんなモンなんですかね。
151名無しさんに接続中…:03/05/25 22:53 ID:/fs716Q7
あー、メール対応のことだがあまり気にしないでくれ。
ありゃ、一応クライアント様様のニフティと折衝の上じゃないと、
テンプレもかけんようになってるし。バイトの連中は
項目ごとに用意されたそれをコピペしてるだけだし。
マジで切れたいなら、やっぱり電話じゃないとだめ。上まで行かんよ。
と、以前問い詰めたニフのコールセンターの人間がのたまわってた。
そういうわけなので、不満のあるやつは自分の引きにかけるか、
とっとと見切りをつけるのが吉。漏れはとりあえず、携帯用のところにかけて
繋がったら折り返させてる。最近フリーダイヤルは繋がりさえしないし。
152名無しさんに接続中…:03/05/25 23:51 ID:CDQyyxfp
たった5名だろうが1名だろうが、いったん漏れたら同じでしょ。
この程度のことが理解できないのが不思議なので
君の学歴と会社名と役職と年収も教えてくれ。
153痛すぎる・・・晒しage:03/05/26 00:12 ID:CEFR++Uq
152 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/05/25 23:51 ID:CDQyyxfp
たった5名だろうが1名だろうが、いったん漏れたら同じでしょ。
この程度のことが理解できないのが不思議なので
君の学歴と会社名と役職と年収も教えてくれ。
154名無しさんに接続中…:03/05/26 00:25 ID:G00GClLY
>>153
まだまだあおいな。
155119:03/05/26 00:30 ID:4eWStMO4
>>147 >>148 >>153

すまんね。152のようなチョンを連れてきてしまった。
もしくは、nifty擁護の工作員?
でもないか。ただのバカだな。

俺の文章を読んで
>>たった5名だろうが1名だろうが、いったん漏れたら同じでしょ。
必死に煽り文章を考えたんだろうなぁ。
その努力を仕事に向けてくれたら・・・。
156152:03/05/26 00:41 ID:e0H9Ivp8
いやいや単に骨髄反射で書いただけだよ。
なんだか自慢したがってたから、さぞ立派な大学を出られて
立派な会社に入られて立派なお仕事をされていると思いまして、
さらに自慢していただこうと思いまして上記のような書き込みをした次第です。
157名無しさんに接続中…:03/05/26 00:49 ID:ByFPq+wF
>>155
すまんかった、あおかったとか言いながらいちいち反応すんなや。
158名無しさんに接続中…:03/05/26 05:51 ID:WHYTZ7hp
一つ分かったことは119が経験値の高いバカだということだけ。
159観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :03/05/26 09:06 ID:9grIOgWM

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧ ∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|,,・Д・) プチマツリポ?
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|_☆_)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
160動画直リン:03/05/26 09:07 ID:HsyXQLyp
161名無しさんに接続中…:03/05/26 19:54 ID:cXpnsJTK
なんだ、もう終わったのか
162名無しさんに接続中…:03/05/26 20:26 ID:tg8PdfiT
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
163名無しさんに接続中…:03/05/26 22:50 ID:2NFeT+kv
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 再開age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
164名無しさんに接続中…:03/05/26 23:37 ID:Z9w0QC99
なんかおもしろいオモチャがいたんだ

この間、入会8執念おめでとうございますのメールが来た。
なんか10周年になったら記念品でももらいたいな。
#その頃はどっかと合併して、こういうサービスは消えてるか

デフォのアドレスはスパマーのデータベースにばっちり登録されてるね〜
うちは更にドメインの連絡用にwhoisでも見られるから、更に非道いことに

まあ、クライアントでフィルターしてるからいいんだけど、
英文のソフトの登録メールを、間違えて捨てた経験があるから
スパムメールも全部保存してるオレw
165名無しさんに接続中…:03/05/26 23:58 ID:/TfjCC6B
>>164 20年近くになるがその類のメールは1度もこないよ!(旧nifty)
166名無しさんに接続中…:03/05/27 01:36 ID:CSyxkapF
niftyできて20年も経ってないだろ。つまらんネタだ
167名無しさんに接続中…:03/05/27 01:44 ID:x+Il5DOR
>>166
17年と1Q。 目くじら立てるほどの誤認識でもないと思うが?
http://www.nifty.com/corp/history.htm
168名無しさんに接続中…:03/05/27 16:07 ID:38Af6QZk
うちは【[aからはじまる5文字]@nifty.com】
のせいか、毎日のようにメールが来るよ。
メインメールアドレスは【[aからはじまる5文字]@mb.infoweb.ne.jp】
だから、@nifty.comのメールを全部削除したいのだが、
どうしたらよい?
あて先に【[aからはじまる5文字]@nifty.com】を廃棄するように設定したら、
もろとも全部削除されてしまうのだが・・・。
169名無しさんに接続中…:03/05/27 16:11 ID:38Af6QZk
すまん。
【[aからはじまる5文字]@nifty.com】を削除するようにしても
【[aからはじまる5文字]@mb.infoweb.ne.jp】は、削除されないわ。

炒ってくる
170165:03/05/28 06:32 ID:JZNuRpn2
>>166,>>167
学生のときやってたような気がしたが(それだとほぼ勘定が合う・ぼけたな)
実は社会人2年目のときにPC買って(PC9801UV21)パソ通始めたんだった。

そうか20年たってなかたのか。しかしおめでとうメールはきてないぞ!

そのときはパソコン通信で、インターネットではなかった。
(数年たつと世間ではモザイクという怪しげな名前のブラウザーが出てきた)
171山崎渉:03/05/28 12:39 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
172nthrsm020187.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/28 13:26 ID:SPwzLtP5
テスト
173名無しさんに接続中…:03/05/28 15:18 ID:v1VuFVSI
@nifty、「@niftyBBセキュリティ」試験サービスを開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1620.html
174AIRHFLC17021.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/28 16:19 ID:iOtyDx65
えっぢ
175名無しさんに接続中…:03/05/28 19:06 ID:wQJ7Ww50
俺はOSXだけど嫌がらせに申し込んでやろうか・・・
176fusinasisan:03/05/28 23:02 ID:Z7oqpaZe
開通記念
177actkyo030006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/28 23:04 ID:Z7oqpaZe
間違えたか!
ACCAの回線に交わります。その分混雑します>ALL
178名無しさんに接続中…:03/05/29 00:41 ID:n6pKYqTx
>>170
>そうか20年たってなかたのか。しかしおめでとうメールはきてないぞ!

そういうメール類の発信をオフに設定しているとおもわれ
うちは誕生日おめでとうメールも来る
179名無しさんに接続中…:03/05/29 06:14 ID:3KxOsgkB
>>178 そんなんあったけ?
ニフティからのダイレクトspamはくるぞ〜!
(この件はもうこれでいいです。どうでもいいことなので)
180名無しさんに接続中…:03/05/29 13:03 ID:XupSx9qD
非公開のniftyアカウントには毎日2通くらいスパムが来る
携帯友人用の携帯アカウントにはほとんどスパムが来ない。
友人連絡用のジオシティーズには3日に1回くらいスパムがくる
news用アカウントであるyahooメールでは一日30件くらいのスパムがくる。

非公開のniftyにはスパムがよく来るという結論に達しました。
181名無しさんに接続中…:03/05/29 13:04 ID:XupSx9qD
なお、niftyアカウントはcから始まる3文字。
182_:03/05/29 13:08 ID:oJShzeD4
183名無しさんに接続中…:03/05/29 15:24 ID:+cRAvW6h
@nifty、Bフレッツ対応プランを拡充してIP電話などを標準サービスに
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1631.html
184名無しさんに接続中…:03/05/29 18:25 ID:9EPjCSd2
FTTH、@ニフティでホスト名がinfowebなのにきがついた
これって意味あるの?統合したのは知っています
185名無しさんに接続中…:03/05/29 23:13 ID:vLfyoUHt
.comだと鎖国政策と取ってるサイトに入れない
186名無しさんに接続中…:03/05/30 00:01 ID:lx2gBMfi
>>184
NIFTY-ServeやNIFTY SERVEだった時代から、
インターネット接続はInfowebの足回りを使っていたみたい。
187名無しさんに接続中…:03/05/30 06:03 ID:7YXB41pu

最近 nifty 頑張ってると思うんですけど
それに比べて IIJ4U は.......

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/30 06:00:55
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty
ホスト1: WebArena(NTTPC) 72Mbps(16870kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 78Mbps(16870kB,1.8秒)
推定最大スループット: 78Mbps
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は23Mbpsなのでかなり速いです!おめでとうございます(1位/5階級中)
188名無しさんに接続中…:03/05/30 11:53 ID:DUCbiES7
>187
データではIIJ4Uってniftyより遅いんだよな 
http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics_ftth.html

それとも最近漸く速くなってきたのか (w
189名無しさんに接続中…:03/05/30 12:13 ID:WfwN8zq8
ニフってカードなければ入れないんだっけ?
そろそろBフレ入るからニフ速そうだし入りたいんだけど、カード持ってないからなぁ・・
んで、infoもニフと同じくらいの品質なんでつか?
だったら入りたいけでカードのみなのかな!?
190名無しさんに接続中…:03/05/30 12:37 ID:asqx58BN
>>188
IIJ4UはBフレッツ安値にしてるから手抜きしてるんだよ、きっと
高値のフレッツADSLやダイアルアップなら今でもトップクラスに違いない
というか高値と言っても(フレッツADSLだと)@Niftyと200円しか変わらないのか…
すごいいい時代になったなぁ

>>189
カード無くても大丈夫
カードレス会員というのがあって今では貴重な銀行口座からの自動引き落としで払える
だからカード無くても大丈夫だし未成年でもOK
191名無しさんに接続中…:03/05/30 12:53 ID:MhzdbHwD
>>189
そうしてだまされて入会される男が一人。
192名無しさんに接続中…:03/05/30 13:26 ID:NY994Q2i
セキュリティサービス申し込んだ人いる?

AUとNLから何度も何度も何度も嫌になるほど
アタックくるが、それが防げるなら入ろうかな
193189:03/05/30 14:35 ID:bBMXiXpo
>>190
そんなのあるんだぁ。
さっそく、申し込もうかな!
ありがトン!
194名無しさんに接続中…:03/05/30 16:01 ID:LSDhp9e1
>>193
手数料のこと、誰も教えてないような・・・
あの手数料はニフのせいなのか、銀行様のせいなのか
195名無しさんに接続中…:03/05/30 17:11 ID:DUCbiES7
>193
カードくらい持ちなさいよ。 (w
外国行っったら カード持ってないヤツ=カード持たせて貰えないヤツ と見られて
結構恥かしい思いするぞ。
196名無しさんに接続中…:03/05/30 18:09 ID:XnPMoINT
海外からエロサイトの宣伝の迷惑メールがやたら来るんだけど
対処方法って無いの?
197_:03/05/30 18:09 ID:L2SbP2It
198196:03/05/30 18:13 ID:XnPMoINT
↑うんうんこんなやつ
199名無しさんに接続中…:03/05/30 18:13 ID:08dIja8R
mjsys02.mjsystem.com←これをなんとかして〜
200196:03/05/30 18:25 ID:XnPMoINT
>>199
匿名串のホスト?
201名無しさんに接続中…:03/05/30 18:29 ID:Evo+UhYm
>>195 外国ってどこの国の事よ!まぁ、アメリカだわな、アメリカか、
価値観を押し付けるな。
カードあったら、便利なことがあるけど、キャッシュで生活するのも
いいよ。
何言ってんだ!>俺、俺おれだよ、おれおれ、おれおれ俺俺
俺だよ俺、オレオレ詐欺。
202190:03/05/30 19:25 ID:Zst+p7gW
>>193-194
手数料のこと忘れてたーよヽ(´ー`)ノ

銀行口座からの自動引き落としの場合は
別会社のクォークが代行するみたいで
カードレスを申し込むときまずはクォークの審査がある
と言っても普通に生活してれば問題ないと思うけど
で、たぶんクォークの手数料で月々415円多く取られる
つまり月々2415円というわけです

だからできるならカードを作りましょう
審査が…という人も18歳以上ならほぼ誰でも取れるVISA付きカードもあるしね

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)10枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053626209/
203名無しさんに接続中…:03/05/30 22:29 ID:CtaEnHna
204名無しさんに接続中…:03/05/31 13:00 ID:w/dV6AeA
>>203
196ではないが、後学のために教えてください。

スパムって差出人もサブジェクトも毎回違う
あて先に自分宛を設定したらもろともメールが来なくなる。
CC、メール容量なんて使わない。


  「 ど う や っ て 設 定 す る の ? 」



使えねぇな。
205名無しさんに接続中…:03/05/31 13:13 ID:2vhG0EgC
>204
俺は使ってるけどね。
捨てたメール確認するとほとんどスパムだから凄く助かってる、
206名無しさんに接続中…:03/05/31 13:24 ID:w/dV6AeA
捨てたメールって何ですか?
捨てたメールアカウントなら、
メーラーの設定をはずせばよろしいのではないでしょうか?
207名無しさんに接続中…:03/05/31 13:41 ID:2vhG0EgC
>206
当然@niftyに捨ててもらったメールだよ。
(あれ、これは旧Niftyユーザだけが確認できるんだっけな)
普段は見る必要ないけどたまに興味半分でWeb経由で見に行ってた。
普段から生IDを自分のメールアドレスとして使っちゃてる人は無理だけど
業者に流れるのは類推できる生IDがほとんどだからエイリアスと使い分けてる人なら
凄く有効だよ。

208名無しさんに接続中…:03/05/31 13:54 ID:w/dV6AeA
あの、スパム業者は[文字列総当り]@[有名なメールドメイン]
でスパムし、到達性のあるメールアドレスをデータベース登録するので、
「生ID」か「エイリアス」かは、あまり関係ないのですけれど…。
209名無しさんに接続中…:03/05/31 14:20 ID:2vhG0EgC
>208
確かに携帯のエイリアスは同じものを使って来るからしょうがなく解りにくいのに変えたけど。
niftyのエイリアスには通常の名前なんだけどそれらしきメールは一切来ないね。
生IDは日に何件も来てるようだが拒否して問題ないことを1年ぐらい確認してるので今は気にしない。
210名無しさんに接続中…:03/05/31 14:40 ID:deL+UZg6
nifty経由でBフレッツにWebから申し込みしたんだけど、
NTTから電話がある前に確認メールって来ないの?
211私を信じてください:03/05/31 15:24 ID:fFIlaDZm
≪2003年≫「クーポン屋」について
http://www.c-gmf.com/index1.htm
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
212名無しさんに接続中…:03/05/31 16:09 ID:w/dV6AeA
>>210
nifty経由をやめようよ。

SO-NET
Biglobe
DION

いいところ、メールサーバーの安定しているところ、
コールセンター、サポートがまともなところ、
そういうところを選んだほうが、いいよ。

受付がしっかりしている会社は、
信用があるからね。
213名無しさんに接続中…:03/05/31 16:21 ID:w/dV6AeA
Bフレッツ対応プロバイダー
料金表

プロバイダー名  プラン名         基本料金  Bフレッツオプション料金   合計   備考
DreamNet      ナイスドリーム       1980円        4800円      6780円   12月末までオプション料金無料
DSNetworks    個人向けサービス     6800円        不要        6800円   12月末までは表示金額の半額となる
DTI          FTTHベーシックプラン  6500円        不要        6500円 
IIJ4U         IIJ4U              800円        7000円      7800円
So-net        Bフレッツコース      7600円         不要       7600円    
ZOOT         ZOOTforBフレッツ     2000円         不要       2000円
@nifty         無制限コース        2000円        5800円      7800円   10月末までオプション料金無料
ぷらら         ベーシックセット      4000円        不要        6780円   初期費用および入会月の月額料金は無料



niftyが一番高いよ。
料金が一番高くて、
サービスは偏差値42以下で
速度はキャリア(Bフレッツ)任せ

Bフレッツでもやはり使えないプロバイダ:びーびーあっとニフティ
214名無しさんに接続中…:03/05/31 16:22 ID:w/dV6AeA
あ、ベーシックタイプの価格ね。
215名無しさんに接続中…:03/05/31 16:59 ID:2vhG0EgC
>212
そだな、

サポートが無いと何も出来ないやつ
金の無い奴
メールアドレスをコロコロ変えられるような使い方しかして無いやつ

は考えた方が良いということだ。

216名無しさんに接続中…:03/05/31 17:31 ID:w/dV6AeA
サポセンが必要なのは
接続トラブルだけではないのだがなぁ、とつぶやいてみる。
217名無しさんに接続中…:03/05/31 17:52 ID:7bOqJ4Li
5年以上使用し続けているが
さぽせんを利用したことがない幸せな私・・。
218名無しさんに接続中…:03/06/01 09:51 ID:iAFlq0q5

Niftyなんか退会して、ぷららに入会すればいいんだよ。
他プロバイダから乗り換えると2ヶ月間無料だし、
月860円だから安いよ。

ぷららの人気が高まれば、他のプロバイダも料金を下げざるを得なくなるはずだから。
219名無しさんに接続中…:03/06/01 09:52 ID:iAFlq0q5
220名無しさんに接続中…:03/06/01 10:33 ID:07D2vuyR
>218
営業ご苦労さんです。
ぷららスレ覗いてるけどひどいネ。
安いからしようが無いのか.....
221名無しさんに接続中…:03/06/01 12:29 ID:OmeIEX0c
あれ、niftyはBフレッツの工事費無料キャンペーンは延長なしか?
222名無しさんに接続中…:03/06/01 12:41 ID:kleG7uhd
>>221
月曜に発表するんじゃないの?
223名無しさんに接続中…:03/06/01 13:54 ID:IdZJ061V
無料キャンペーン中に@niftyフォンに契約したら、料金を請求された。
HPの『サポートセンターからのお知らせ』って所にお詫びがヒソーリと書いてあった。
「今回のシステム障害の対象となるお客様には、
個別に弊社より謝罪ならびご説明の連絡を差し上げております」と書いてあるが、
連絡も何もないぞ・・・
224riki:03/06/01 15:55 ID:1zoTOwWW
みんな料金については、基本プランで比較してるが、私のように家族4人
全員でメルアドを持ち、HPも持ちたい人間にとって、NIFTYは安い。
OCNやぷららには「家族プラン」はない・・・

225名無しさんに接続中…:03/06/01 20:04 ID:MPkjhfhf
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/06/01 19:59:54
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty
ホスト1: WebArena(NTTPC) 30Mbps(9971kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 33Mbps(16870kB,3.8秒)
推定最大スループット: 33Mbps
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は22Mbpsなのでやや速い方です。(2位/5階級中)


今日Bフレ開通して、NTT糞プロバのBROBAで最初やってたら9Mしか出なかったんだけど
niftyに入ってみて今計ったら、33Mですた。
これだけ今の時間出ればOKでしょ!?

今申し込みして、3ヶ月無料は駄目なのかな???

226名無しさんに接続中…:03/06/01 20:51 ID:J2OdY3yZ
>>224
フレッツADSLを家族4人で使用した場合の、Niftyとぷららの料金比べてみた。
ぷららで複数ホームページ持てないかもしれないけど、ぷららの方が安い。

Nifty 2000+500×3=3500 
 ファミリープラン
 http://www.nifty.com/familyplan/index.htm

ぷらら 850+200×3+300×4−1200=1450
 複数メールアドレス
 http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/mult/index.html
 プライベートホームページ
 http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/mult/index.html
227名無しさんに接続中…:03/06/01 21:48 ID:8bSkqbTj
>>210ですけど、回答できる方いらっしゃいます?
ちなみに、フレッツADSLに申し込んだ時には、
登録確認のメールが来たんですけど。。。
228名無しさんに接続中…:03/06/01 21:52 ID:FWuHNlXG
>>227

オレの時は一切メールなどなかったよ。
NTTから電話くるまで音沙汰無しで本当に申し込めたか不安だったけどちゃんとやってくれてると思う。
229名無しさんに接続中…:03/06/01 22:09 ID:LhBgEPEV
>>226
ん?niftyでアカ4つなら、3000円じゃない?基本料金+ファミリーパック5で。
Webスペースを複数持てるほか、それぞれ出先でアナログが使えるという違いもあるな。

それにしても、逆にアナログが高く感じるのは気のせいか、ぷらら。(1950円/月)
230210:03/06/01 22:28 ID:8bSkqbTj
>>228
アリガト!(´▽`)。
気長に待っておきますわ。。。
231riki:03/06/01 23:06 ID:1zoTOwWW
NIFTYで、ADSLもBフレも基本2000円っていうのは、
不公平じゃない? ADSL値下げして欲しい
232名無しさんに接続中…:03/06/02 00:57 ID:CTg1B6lp
nifのMTUを知りたくてコマンドプロンプトでping打ってみたんだけど
1426なんだけどこれでいいの???

ping -f -l 1426 www.nifty.com


でいいんだよね??

233名無しさんに接続中…:03/06/02 09:29 ID:3BL8lNCn
MTUはISPではなくキャリアで決まるのだが
234名無しさんに接続中…:03/06/02 13:17 ID:HULdK2Pz
MTUはキャリアではなく経路で決まるのだが
235名無しさんに接続中…:03/06/02 19:18 ID:PtNJHhhV
DSLでの話なんだろうし、経路≒キャリアでもいいんじゃねーの
間違いには違いないが・・・

ちなみにnifty+accaだがMTU=1500
236名無しさんに接続中…:03/06/02 20:57 ID:G2nLVx+5
「★プロバイダーによる、家庭の貧富ランク格付け★ 」

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054552655/l50


「★プロバイダーによる、家庭の貧富ランク格付け★ 」

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054552655/l50

「★プロバイダーによる、家庭の貧富ランク格付け★ 」

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054552655/l50



おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
237名無しさんに接続中…:03/06/04 19:56 ID:JEliYMDr
>>236
みえねぇ。
バカ?
238名無しさんに接続中…:03/06/04 21:13 ID:PMzsN1Bm
>>236=糞スレたてた張本人w
239名無しさんに接続中…:03/06/05 18:27 ID:S4PxmQCz
ACCA+niftyの12M申し込んだんだけど、今契約してるプロバイダーはいつ頃解約すればいいんですか?
ネットできなくなる期間をできるだけ少なくしたいんですが。
どなたか教えてください。
240名無しさんに接続中…:03/06/05 23:33 ID:KzkVTQIF
>>239
きみはいったいなにを考えてそういう質問をするのかね?
241名無しさんに接続中…:03/06/06 12:41 ID:sF/zYVEj
>>238
239のバカな煽りはさておいて、
あなたは今、どんな接続形態の何のプロバイダに加入しているの?
それがわからないと、なんとも答えられない。

やめるほうの情報と
入るほうの情報がそろわないとね。
242名無しさんに接続中…:03/06/06 12:41 ID:sF/zYVEj
ちがった。 でもまだ逝かない。

>>239
240のバカな煽りはさておいて、
あなたは今、どんな接続形態の何のプロバイダに加入しているの?
それがわからないと、なんとも答えられない。

やめるほうの情報と
入るほうの情報がそろわないとね。
243名無しさんに接続中…:03/06/06 15:06 ID:dCnbSsAE
>>241-242
アフォだけど優しい二歩ユーザーの代表例。
244名無しさんに接続中…:03/06/06 16:19 ID:/PbTt6C5
245名無しさんに接続中…:03/06/07 02:08 ID:UzRHrHy1
@niftyユーザーの皆さんにお聞きしたいのですが
@niftyでBフレッツに入ると、どんな感じのIPアドレス(ホスト名)になりますか?
やっぱ地域とか出るのでしょうか?
数字のところは***とかで伏せて構いませんのでよろしくお願いします。
246名無しさんに接続中…:03/06/07 03:03 ID:2RVqBMWT
>>245
Bフレッツ@東京だと、こんな感じになるよ。
nttkyo******.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
都道府県レベルまでは表示されちゃうね。
OCNよりはマシだけど(w
247246:03/06/07 03:07 ID:2RVqBMWT
248245:03/06/07 03:10 ID:UzRHrHy1
>>246-247
わざわざありがとうございます!すごくよく分かりました。
今度Bフレッツなんで緊張してます。
やはり串使うしかないのか…。
249名無しさんに接続中…:03/06/07 05:13 ID:WuIz/J6i
BBセキュリティ起動させると2ちゃんに書き込めないね。
250ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/07 05:28 ID:E0LuhVxG
各県に1個アクセスサーバがあるからな
251名無しさんに接続中…:03/06/07 15:14 ID:jE1oTZNM
>>248
串使わないとなんかまずいの?
252名無しさんに接続中…:03/06/07 20:48 ID:9VwAufyp
ていうか、ひろゆきが来るようになってからつまらなくなったな。
253名無しさんに接続中…:03/06/08 04:47 ID:Ha6afuiz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:T-COM
プロバイダ:@nifty
線路距離長:640m 伝送損失:16dB
測定地:東京都国分寺市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.629Mbps (953.6kByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:853.3kbps (106.7kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:tcatgi030229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2003/6/8(Sun) 4:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



254名無しさんに接続中…:03/06/08 05:22 ID:z0NP7g5W
>>252
だって偽者だもん
いちいち言って回らなきゃならんのか?
嘘を嘘と見抜けない間抜けばっかなのかこの板は
255名無しさんに接続中…:03/06/08 12:55 ID:f8qWKEp8
>>542
そうなの?
256名無しさんに接続中…:03/06/08 22:31 ID:1cN0+3Gu
アタイこそが 256げとー               
257名無しさんに接続中…:03/06/09 16:27 ID:Q9UzJmqs
ADSL1Mコース使っている人もういますか?
258名無しさんに接続中…:03/06/09 17:18 ID:nFfn8mY7
 お尋ねしたいんですけど、ニフティーでアッカ8Mコースなんですが、
今度他のプロバイダーを試すため、ADSLコースだけ解約して、
メール用として一番安い250円コースに移行したいんですが、
今度再びADSLコースに復帰したいときは3か月無料などの
特典は受けることはできるんですか?速度変更だと特典は
受けれないですが。
259名無しさんに接続中…:03/06/09 17:27 ID:Lcav2giB
>>258
メールや電話でNiftyに聞くのが確実だろうけど、下のページを見ると無料が摘用されそうだね。
http://www.nifty.com/bb/adsl/campaign_v.htm
260名無しさんに接続中…:03/06/09 18:34 ID:WmlxwSTU
>259

以下の場合は特典適用外となりますので、あらかじめご了承ください。
※ ADSL12Mコース以外でお申し込みの場合。
※ コース変更(1.5Mコース→12Mコース等)でお申し込みの場合。
※ 期間中に申し込みをしたが、2003年9月30日までに開通しなかった場合。
261名無しさんに接続中…:03/06/09 20:05 ID:Lcav2giB
>>260
> ※ ADSL12Mコース以外でお申し込みの場合。

これの事を言っているんだと思うけれど、ADSL12Mコース以外を申し込んだ場合には
3ヶ月無料は摘用されない、という風に解釈したんだけど。
262258:03/06/09 20:30 ID:nFfn8mY7
コース変更の場合適用されないというのは、ADSLコース以外の
ダイヤルアップコース(250円〜2000)からADSL12Mコース変更
もふくまれるのかどうかということです。
つまり
8M ADSL→250円ダイヤル→12M ADSL
といった感じ。↑の間に他のプロバを試すといった感じ。
263名無しさんに接続中…:03/06/09 21:27 ID:+7cWtCYq
>>262
今現在のキャンペーンじゃないけど、私の場合は大丈夫でしたよ。
お手軽1コース(\250) → ADSL12Mコースに変更したときは、キャンペーン特典は適応されました。

ADSL接続サービス内でのコース変更だけではダメということでは?
まぁ最終的には、niftyに聞いてみるのが確実ですけど。
264名無しさんに接続中…:03/06/09 22:24 ID:WmlxwSTU
>262
そういうことならADSLを「解約」して再度申し込みすれば適用されます。
コース変更は適用外ですがいったん解約すれば新規申し込みとなります。

IP電話のキャンペーンも同様にADSL新規申し込みが条件だったので確認したら
「現在のADSL契約をいったん解約すれば新規扱いになります」と説明受けました。
265名無しさんに接続中…:03/06/10 00:13 ID:mwDb1v4u
● 本キャンペーン対象の方は、1年間(開通月を起算月とした開通
から1年間)は今後アット・ニフティが実施するADSL接続サービスの
キャンペーンの対象外となります。

昨年おなじようなキャンペーンでニフティのADSLコースにはいった
んですが、昨年7月にはいったので、今年7月に一旦ADSLを解約
して再度ADSLにはいると適用されるんでしょうか?上を読むと
微妙なんですが?解約した場合再度開通までのブランクはどの
くらいになるんでしょう?
266名無しさんに接続中…:03/06/10 08:20 ID:CTPuZ7iO
>265
>264はIP電話のときのキャンペーンであって>265はADSL自体の無料キャンペーンだけ目的の
解約や再契約を繰り返すヤツが出てくるための制限でしょう。
だからその注意書きは今回のキャンペーンを利用したら1年間は繰り返し出来ませんよ。
ということでしょう。
前回のキャンペーンに同様のことが明記されてあったならダメだろうし、そうでなかったら
可能だと思う(もちろん単なる予想ですが)

解約、再契約は家の方では申し込み時に「希望工事日は申し込みから1週間後以上の
希望する日を調整」となってたから最低1週間でしょう。
267名無しさんに接続中…:03/06/10 08:58 ID:mwDb1v4u
3か月無料キャンペーンとかっていつもこの時期しかやってないの?
268名無しさんに接続中…:03/06/10 19:12 ID:r7s8oCWn
Bフレ今日開通して結構スピード出てるんだが、
YahooやGoogleへの接続に異様に時間がかかる。
当方埼玉だけどなんでだろ。pathping打ってみたらホップは結構
あるけどlostはないんだよなぁ・・・
269ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/10 19:56 ID:9cA13yjH
>268
IPアドレスで要求してみそ
つかpathpingって知らなかった。Windows 2000/XPに搭載されてるコマンドなのね。
ちょっと昔流行ったpathchar/pcharの間違いかと思った。
270名無しさんに接続中…:03/06/10 22:34 ID:iLvVvL96
>>269
まぎわらしい
ひろゆきの名前つかうな!!
271ひろゆき ◆F7aSjnRHGU :03/06/10 23:36 ID:v7JSkBPW
つーか、マジで俺の名前「○○弘幸」なんだが、
ココの創設者が「ひろゆき」なので実名ハンドルは控えていたのだが、

いいのか?
272名無しさんに接続中…:03/06/11 00:14 ID:Cf8QFXUM
今度から○○弘幸にしろ
273名無しさんに接続中…:03/06/11 00:15 ID:Fq3Atfs6
>>272
それだ!!
274名無しさんに接続中…:03/06/11 00:16 ID:4yQcyAcJ
つーか、トリップが似ているから使いたくてしょうがないように見えるな。w
275ひろゆき ◆F7aSjnRHGU :03/06/11 08:56 ID:15PjiYCK
トリップが似ている?
276名無しさんに接続中…:03/06/11 11:45 ID:SJ5ZV3cN
今週からオンラインでniftyフォンの「通話明細参照」できるようになったんだ 。
277名無しさんに接続中…:03/06/11 18:51 ID:tIvfrzKv
BフレッツでNifty使っても、
IPはinfowebになるの?
278ひろゆき:03/06/11 18:53 ID:rAP1Yji5
もちろんそうよ
279名無しさんに接続中…:03/06/11 19:01 ID:tIvfrzKv
>>278
あんがと
280名無しさんに接続中…:03/06/11 22:03 ID:3wS8K0Xe
Bフレッツコースで契約した場合、AirH"のアクセスポイント使うのに
追加料金取られるの?「国内ダイヤルアップ接続は追加料金なしで使える」とは
書いてあるけど、具体的にはAirH"はどうなのかと思って。
281名無しさんに接続中…:03/06/11 22:11 ID:OXX4U6jl
>>277
>>246-247をご参照あれ。
282名無しさんに接続中…:03/06/12 00:08 ID:1UhpkWg6
ニフティってADSLコース解約したら自動的にダイアルアップの
無制限コースになるみたいだね。直接250円コースにはいれない
の?次月に改めて250円コース手続きをするみたいだけど、そう
したら次月の料金は無制限の2000円取られるの?
283名無しさんに接続中…:03/06/12 01:37 ID:huokY08e
>>282
ダイヤルアップ(常時)からダイヤルアップ(\250)への変更だからコレだろ。
http://www.nifty.com/support/member/price.htm

>毎月20日までにコース変更を行うと、変更月のご利用分から選択コースが適用され、
>1日〜末日までの利用を集計し、月末時の料金コースで計算されます。
284名無しさんに接続中…:03/06/13 00:26 ID:TpqCEQnm
お尋ねします。ADSLの解除日からさらに1週間程度回線の撤去に
時間がかかるみたいですが、その間はもうニフティのADSLサービスは
利用できないんですか?
285名無しさんに接続中…:03/06/13 00:27 ID:DUNmEAfD
お尋ねします。Y!BBからADSLの乗り換えを考えています。
以前からnifty会員なので、@nifty+どこか の組み合わせにしたいのですが、
ADSL業者は何処がオススメでしょうか?
フレッツ以外料金は変わらないようですし、違いがイマイチ分からないので…。
286285:03/06/13 00:55 ID:DUNmEAfD
なんだか文章がかぶってますが、>>284さんとは別人です(^^;)
287名無しさんに接続中…:03/06/13 01:28 ID:ahU0EB8o
>>285
大あわてで変える必要がないならそう遠くないうちに20Mbps超サービスが始まるぞ。
対応モデムも出はじめた。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1700.html
速度変更は手数料+工事費で\6000掛かるし、新規から募集をはじめて
既存会員は後回しなのだ。

eAccess選んでもAcca選んでも違いはないだろ。
サポート窓口はニフティになって、直接業者とは交渉できないし、それぞれのスレ見ても
調子いいやつは何の問題もないし、調子悪いやつは切れまくるし、正直入れてみないと
わからんと思う。
288284:03/06/13 08:05 ID:TpqCEQnm
>>284 についてわかるひといませんかね?
289名無しさんに接続中…:03/06/13 09:17 ID:XaIMbyc4
>288
キャリア無しで利用できたら祭りだわ (w
290284:03/06/13 09:21 ID:TpqCEQnm
>>289 では回線撤去までは他のプロバのADSLも開通できない
わけですか?
291ひろゆき ◆F7aSjnRHGU :03/06/13 09:39 ID:1XOF3HjS
ケーブルはキャリア=プロバイダなので、撤去日まで使えるけれど、
ADSLは複数会社が入り乱れてるからねぇ。
292名無しさんに接続中…:03/06/13 11:28 ID:XaIMbyc4
>290
キャリアが一緒ならISPは複数契約しても問題ないから自分で好きなとき移行すればよし。
キャリアが違う場合は切替時期を調整してもらうしかないだろ。
Yahooが(わざと?)離してくれなくて移行しようとしても出来ないって問題になったよな。
その後指導が入ってスムーズになったのかな。プロバイダに現状聞いたら良いんじゃないの?
293285:03/06/13 16:28 ID:DUNmEAfD
>>287さん
ありがとうございました。引越し前は@nifty+アッカで特に問題がなかったので、
他のスレも読んで検討してみたいと思います。
294名無しさんに接続中…:03/06/13 16:41 ID:TpqCEQnm
>>292 キャリアってアッカとかイーアクセスとかですか?
ニフティのアッカからOCNのアッカへ移動の場合は、
例えば 6/23にADSL解除日にしたらその1週間後くらい
後しかOCNのADSLはつながらないのですか?撤去に1週間
くらいかかるらしいから。その間はADSLは全く使えないのかなあ?
295294:03/06/13 16:50 ID:TpqCEQnm
速度は 8M→12Mになりますが
296名無しさんに接続中…:03/06/14 05:20 ID:6KO4bKsZ
Bフレッツに入ろうと考えているのですが、kakaku.com 以上に有利なキャンペーソ
はありませんでしょうか。
プロミスのモニター期間が残っているため、プロバイダを乗り換える気はありません。
297名無しさんに接続中…:03/06/14 08:33 ID:ZrgRyxpN
>>285
解約の原因は例の事件?
ここは大丈夫だよね。
298名無しさんに接続中…:03/06/14 11:02 ID:O8DuLb94
トップページまた変わったね。
yahooみたいに一画面に全部収まるようになった。
デザインセンスは全くないが。
299eaoska021025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/06/14 15:50 ID:D/tAcvdE
niftyそのものをやめるべきだと思う。
300名無しさんに接続中…:03/06/14 16:00 ID:crGK4Qmp
300(σ´・ω・)σゲッツ!!
301ナローバンド普及党:03/06/14 17:30 ID:W98lSc4/
>>300
おめ。
自分はnifty関係(子会社か?)の超ナローバンド利用者。
どうでもいいけどttp://www.nifty.com/の作成者ってヤヴァイね
<title></title>も使えないのかな。せっかくの.comドメインが泣くぜ。
302名無しさんに接続中…:03/06/15 23:22 ID:jKCJhLq3
>>299
ニフティそんなに悪いでつか?
303名無しさんに接続中…:03/06/16 21:03 ID:RRRm44X/
うわーん、訳わからなくなってきたー!
フレッツISDN→Bフレッツコースに変更する予定です。

「アット・ニフティへのBフレッツの利用登録」をしないといけないんだけど、
登録しようとすると「フレッツ・ISDNの利用登録をされている場合、Bフレッツの利用登録はできません。」
ってページに出ます。

でもISDN解除しちゃったらその時点で接続できなくなっちゃうんじゃねいか。
↓の文を見る限り、一ヶ月はダイヤルアップしないといけないの??そんなのツライ…

『【ご注意!】
フレッツ・ISDNの利用登録を行った月はフレッツ・ISDNコース、
そして解除を行った月は、無制限コース以外への料金コースの変更はできません。
無制限コース以外の料金コースへ変更を希望される場合は、解除した翌月(1日〜20日)に変更を行ってください。


うう、認識間違ってるトコありましたら指摘ください。
304名無しさんに接続中…:03/06/16 21:37 ID:wjE8xb+e
305名無しさんに接続中…:03/06/16 22:27 ID:VFyp0NCS
>>303
オレがニフに教えてもらった方法は、
解約→回線をつないだまま→Bフレッツの利用登録。

何でこんなめんどくさい仕様にしたんだろう。
昔の無制限コースにしときゃ良いのに。
306名無しさんに接続中…:03/06/16 23:13 ID:aacM1VsR
>>303
私も同じ経験しました。
(ADSL→Bフレ)

で、

一. Bフレも無制限コースなので月内問題なし。
二. 利用登録はISDNの解約(niftyのみ)後で無ければ出来ない
三. 解約完了後はすぐに利用登録できる(ダイアルアップ)
四. ダイアルアップ環境無ければオペレータ経由(利用登録に1・2時間かかるとの事)

以上です。
307名無しさんに接続中… :03/06/16 23:55 ID:ktLUeg8z
>>306

Bフレ登録しようとしたらADSLを解約といわれる。フォームから解約。

 次の日ぐらいに解約受け付けましたってメールが来る。そのあたりでBフレ
登録できる。

 ADSLは基地局内の撤去がすんでないのでしばらくつかえる。


 Bフレの認証通るようになる。


 そういうわけで別に切れ目なくつかえた。
308名無しさんに接続中…:03/06/19 15:57 ID:BUoO1E35
ブロードバンド向けセキュリティサービス「@niftyBBセキュリティ」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1835.html
309名無しさんに接続中…:03/06/19 21:20 ID:CJuErDAd
>>308
月600円は高くない?
310名無しさんに接続中…:03/06/20 07:20 ID:dhgdei0S
@nifty、NTT西日本のフレッツ・ADSL モア24に対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1846.html

フレッツ・ADSLモア24(NTT西日本)受付開始
http://www.nifty.com/bb/fadsl/news_service_030619.htm
311名無しさんに接続中…:03/06/21 01:52 ID:osMszGGP
@niftyBBセキュリティ月600円とは・・・・。いかにもニフらしく高い。
光・ADSL利用者には、無料セットにすれば、他のプロバイダと値段的に対等となる。
経営者よ決断しなさい!
312名無しさんに接続中…:03/06/21 02:01 ID:arZIz60n
>>309 高いね!
>>311 経営者はみてない!
313名無しさんに接続中…:03/06/21 21:03 ID:O5H/OkWL
でも、niftyは迂回路が一番多いので特別早い訳でもないけど、遅い訳でも無い。
安定したスピードだね。Bフレ2,000円も普通の料金だし、子アド3個無料だし。
BROBAなんか、最低だよ。Bフレでも1M以下の時間が多い。
314名無しさんに接続中…:03/06/21 23:56 ID:B1athg0+
ウェブアクセスは速いわけでもない。遅いわけでもない。
それはBフレッツならNTTへ、
ADSLならeAccessやACCAへ、
回線業者に丸投げして、もし遅くなったらクレームをあげて速くさせているから
極端に遅くならない。

メールサーバー、ウェブサーバーなど
自前でサーバーを用意し、提供しているサービスは
遅延しまくり、落ちまくり。
前のプロバイダで公開していたHPを、niftyに移転してホームページを公開したら
重すぎてみんな寄りつかなくなった。
おかげでレンタルサーバを借りるハメに。
メールは送信エラー、送信遅延、着信遅延が当たり前のように発生している。

所詮はniftyだったか・・・。
315名無しさんに接続中…:03/06/22 03:33 ID:KwDKCJ7A
漏れ、20年前からnifty使ってるよ。ずっとおなじアドで。
316名無しさんに接続中…:03/06/22 09:24 ID:ZXOfH9k5
317名無しさんに接続中…:03/06/22 11:04 ID:fcUIpoLF
> 165 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2003/05/26(月) 23:58 ID:/TfjCC6B
> >>164 20年近くになるがその類のメールは1度もこないよ!(旧nifty)
>
>
> 166 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2003/05/27(火) 01:36 ID:CSyxkapF
> niftyできて20年も経ってないだろ。つまらんネタだ
>
>
> 167 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2003/05/27(火) 01:44 ID:x+Il5DOR
> >>166
> 17年と1Q。 目くじら立てるほどの誤認識でもないと思うが?
> http://www.nifty.com/corp/history.htm
318名無しさんに接続中…:03/06/22 11:13 ID:KwDKCJ7A
>>317
言葉足りなかったな。スマソ。1983年に富士通が立ち上げたBBSがいまのnifty
の前身になってる。ハレ−水星がくる1年前にPC-VANに対抗して立ち上げたBBS。
そのときからのIDをいまもこのniftyで使っているんだよ。
319名無しさんに接続中…:03/06/22 11:30 ID:PAAhb4Oz
まだニフティやってるのかーー
シスオペの醜い権力争い(w
まだやってるのかなーー
320モック:03/06/22 12:15 ID:0pu14TpX
@nifty、東日本ADSLモア使用。いいと思う。
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/T1.htm
321名無しさんに接続中…:03/06/22 12:27 ID:ZXOfH9k5
>>318
PC-VANが最初の無料サービスを開始したのが'85で、ハレー彗星は'86なんだが・・・・・
322321:03/06/22 12:29 ID:ZXOfH9k5
失礼。PC-VANも'86だったね。
323名無しさんに接続中…:03/06/22 13:31 ID:KwDKCJ7A
PC-VANは84年に日電ホ−ムエレクトロニクスが掲示板として8801mkII用に
300bpsのモデムをつけ、全国3000人限定で始めたのが始まりなのだが。
324名無しさんに接続中…:03/06/22 13:33 ID:od3xArDc
PC-VANって、まだやってるの?
ニフのフォーラムはひっそりとやってるが。
325名無しさんに接続中…:03/06/22 18:31 ID:KwDKCJ7A
PC-VANってBIGLOBEに吸収されたよ。
フジサンケイグル-プのEYE-NETやインテックのTYM-NETも無くなって、残っているのは
niftyとマスタ-ネットぐらいじゃない?
326UBEDOG:03/06/23 01:09 ID:wWg+NIB8
[@nifty.ne.jp]しか使っていないのに
[@nifty.com]でスパムが来て困っていたけど
電子メール着信拒否サービスでスキーリしたよ。


https://enter.nifty.com/iw/nifty/reject/

拒否アドレス[.com]にして
例外アドレスを[nifty.com][hotmail.com]に汁
327名無しさんに接続中…:03/06/23 02:35 ID:KK9rv3fx
旧ニフティサーブ会員以外の人はこっちですね
http://www.nifty.com/mail/reject/index.htm
328名無しさんに接続中…:03/06/23 20:44 ID:5ohsdMvM
>>325
統合されたあと、消されたの?生き残ってるの?
329名無しさんに接続中…:03/06/23 21:01 ID:A+zzd/Cz
330名無しさんに接続中…:03/06/23 21:23 ID:5N5sK7FC
>>329
わざわざありがと。

ニフもさっさとやればいいのに。(logだけ残して)
いまだに旧会員の人いる?
331名無しさんに接続中…:03/06/23 21:24 ID:5N5sK7FC
>>330
×やればいいのに
○止めればいいのに
332名無しさんに接続中…:03/06/24 00:41 ID:BNvfNPBl
>>330
いるよ
会議室が2つほど生き残ってるので、今でも2週間に一度くらいは
オートパイロットしてます
(昔は毎日とか酷いときは日に3回とかだったのになー...)
333名無しさんに接続中…:03/06/24 02:08 ID:hUa/NLzr
アタイこそが 333げとー
334名無しさんに接続中…:03/06/24 04:16 ID:hG2f6JjI
いまniftyの光にしようかと思ってるんですが、
夜の落ち込みや週末の状況を教えていただけないでしょうか?
ちなみに、場所はさいたま市の緑区です。
335名無しさんに接続中…:03/06/24 09:15 ID:uY9xMDDN
>>330
いまだに旧会員だよ。
メールの忌避設定を100件まで登録できるからね。
ただし件名で忌避できないのが難点だけど。
336名無しさんに接続中…:03/06/24 09:45 ID:DMXGnVjZ
俺も旧ニフ会員、どうも@nifにするメリット感じない
337名無しさんに接続中…:03/06/24 10:36 ID:t1Ol6Opm
おれもずーっと旧niftyだったんだけど何回も変更を勧めるメールが煩いんで
4月に@niftyに変更してしまった (w マジで旧nifty無くしたいんだなと思った。
338名無しさんに接続中…:03/06/24 15:36 ID:GCJd6LlL
漏れも旧nifのまま
たしかに、変更メール煩い
339名無しさんに接続中…:03/06/24 15:40 ID:7ldJVrho
おれISPはODNで、ニフはオープンコース。んで
ニフにホームページ開いてるんだけど、昨日あたりからカウンタの
表示が異常に遅くない?と思ったら掲示板も駄目だわ・・・
CGI系が死んでるのか
340airh032125183.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:03/06/24 16:58 ID:XhdXT7Kc
test
341名無しさんに接続中…:03/06/24 22:20 ID:A8m3oOU5
>>334
悪い。
342名無しさんに接続中…:03/06/24 22:39 ID:H1bA7E3M
>>334
オレも埼玉だけど、最近遅い。
5月まで夜でも40M出てたけど、最近じゃ16M位。
ADSLの時よりかなり速いから、特に気にはならない。

ahoo激遅なのオレだけ?
343名無しさんに接続中…:03/06/25 02:05 ID:dr3Sloim
@nifty会員だけどメールが3,4時間ほど遅延してた。
無料メールじゃないんだから勘弁して欲しい。
344名無しさんに接続中…:03/06/25 02:15 ID:Z1qS8SeG
>>343
電子メールが伝達される仕組みご存じ?
345334:03/06/25 04:06 ID:CJcWbbS8
>>341
>>342
情報ありがとうございます。
うーん、遅いですか。(^^;
やっぱりBiglobeなんかと一緒で加入者が
激増したんですかねぇ。
そうなると、増強メンテを待つしかないようですね。
どこも同じような状況みたいですし、今は快適なプロバでも
1ヵ月後には激重になってる可能性も十分ありますしね。(^^;

一応、niftyで決めようかなという気になってきました。
もし、さいたま市で他にいいトコ知っている方が
いましたら教えてください。(ぉw
346名無しさんに接続中…:03/06/25 14:55 ID:jQK64CZN
いまメール遅延が起きてないプロぱなんてあるの?
どこもおっついてないような気がするが

確かにニフは非道いとは思うが
347名無しさんに接続中…:03/06/25 17:43 ID:vqjjmiIq
>343は従来のパソコン通信のメールとインターネットメールの違いが解らないと思われ (w
348名無しさんに接続中…:03/06/26 01:15 ID:DlcrEWQ5
GeoCitiesが、以外と遅延しない。
349名無しさんに接続中…:03/06/26 12:54 ID:2rDvtibg
>ニフティ、ADSLサービス最高速度表示をとりやめ

http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx26010017.html
350名無しさんに接続中…:03/06/26 14:42 ID:jt8T/di4
>>346
お前もメールのシステムを理解してない。
自分宛に送って遅延してたら遅延。
351名無しさんに接続中…:03/06/26 15:53 ID:GCLTJXVc
> logだけ残して
logは消えるんだそうな
まったくアホすぎる
352名無しさんに接続中…:03/06/26 17:48 ID:A6IwYqk1
>>336
旧から変えたら、POP3の取り込み速度が
かな〜り速くなったよ。
353名無しさんに接続中…:03/06/28 18:39 ID:tHxWa7le
>>335
私も旧会員です。
メールの設定が送信アドレスだけなんだよね。

フォーラムもアクセスしてるけど、ほとんど読むだけだなぁ。半分はwebに移動した模様。
354名無しさんに接続中…:03/06/28 18:41 ID:tHxWa7le
>>345
>もし、さいたま市で他にいいトコ知っている方が
>いましたら教えてください。(ぉw

人口密度の少ないところ。
355名無しさんに接続中…:03/06/29 17:05 ID:Fg7ETk+P
>>353
旧から@nifty会員に変更したけど、メールの受信速度は
352氏のいうように速くなった。自分宛の遅延も減った。

フォーラム、最近はほぼ見なくなったけど、Web掲示板
などの巡回ソフト(INCM、airwebなど)で読み込むことが
可能だから、読むだけなら新会員に移行したほうが吉。
356名無しさんに接続中…:03/06/29 19:37 ID:wV/LZXbv
>>355
パソ通の方も読み込めるソフト有るの?
357名無しさんに接続中…:03/06/29 22:54 ID:Bt2AhsB7
niftyて回線品質はどうですか?
入会書送ってからじゃ遅いかもしれませんが、、、
あとniftyフォーラムとか詳しいことおしえれください。
358名無しさんに接続中…:03/06/29 22:59 ID:Bt2AhsB7
エイジ
359名無しさんに接続中…:03/06/29 23:36 ID:Fg7ETk+P
>>356
名前出してあるソフトがまさにそれなんだが。
まあ使い勝手はパソ通のソフト程よくないけど
ROMだけならさほど問題無いと思う。
360名無しさんに接続中…:03/06/30 00:03 ID:8H9rXEiv
>>359
個人的にはどちらがお勧めですか?

オレ的には見た感じairwebの方がよさそうな気がします。
INCMは1年以上もバージョンアップしてないし。
361名無しさんに接続中…:03/06/30 03:49 ID:FyrMZpzk
現在ケーブルテレビのプロバイダを使ってネットに繋いでますが、
ちかじか引っ越しするかもしれないので、メールとホームページスペースのみを
Niftyで作りたいんですが、
一番安い250円のコースに入り他プロバイダ経由でメールの送受信をする事は出来ますか?
362_:03/06/30 03:58 ID:/1SHwASN
363名無しさんに接続中…:03/06/30 12:08 ID:CsMd+1/z
>>360
INCMのほうがプラグインがいろいろでてるけど、
@niftyのフォーラム巡回についてはどっちもどっち。
評判は下記のスレを参照するのがよろしいかと。
【集え】掲示板オン・オフラインリーダー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1013572791/l50
INCM(Web掲示板巡回ソフト)について語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1019403472/l50
最強ブラウザairWeb!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1000563782/l50

>>361
250円コースで他プロバイダ経由で送受信しています。
ただし、250円コース(「お手軽1コース」)ではWebサイト
作成は出来ないのでそれが目的ならばもう少し料金が
上のコースを選択する必要があります。詳細は
http://homepage.nifty.com/
の申し込みページを参照のこと。
364名無しさんに接続中…:03/06/30 17:24 ID:DlAQG+Lc
巡回フォーラムがすべてWebフォーラムに移行したら
250円のコースにしたいんだけど
ホームページサービスを使っちゃってるんだよなあ。
ホームページを人質にとられてる気分。
移転通知を半永久的に表示してくれればいいのに
365名無しさんに接続中…:03/06/30 19:42 ID:tKm5QUQF
有線ブロードの光をプロバにしてアウトルックでnifのメールの送受信は普通に出来ますか?
一々受信のみ行った後で送信するって煩わしいので送信ボタン一発で送信出来るならBフレ
より安いんで有線ブロードに乗り換えようと思ってます。
経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
366名無しさんに接続中…:03/06/30 20:13 ID:3RmniN9X
>>365
有線ユーザーじゃないけどSMTP AUTHで送信したいならOutlook Expressは
対応してるから可能でしょう↓
http://www.nifty.com/support/manual/mail/win_oe6x.htm
367名無しさんに接続中…:03/06/30 20:31 ID:XtKW6utK
気になってたことがあるんですけど、
niftyのSMTP使う時niftyのメアドじゃ無いと送信出来ないんですか?
368名無しさんに接続中…:03/06/30 20:42 ID:8H9rXEiv
>>367
出来る。
受信してから一定時間内(10分?)に送信。
369名無しさんに接続中…:03/06/30 23:08 ID:3gpCVQ6Q
うかつにも忘れていた。niftyが同一月内に料金コースの変更を
1回しかできないことを。そしてADSLを解約すると無条件で
無制限コースに移行させられることを。

ADSL→お手軽5コース ←不可
ADSL→無制限コース(翌月)→お手軽5コース(翌々月) ←可

まあいいや。お手軽5じゃなくてお手軽1にするから。HPは廃止
して別プロバに移転だな。
370名無しさんに接続中…:03/06/30 23:42 ID:UQXUEiW3
ADSLからBフレッツへ移行する場合で、
明日からBフレッツを使用する場合って、
今日の内にプランを変更しておかないといけないの?
371名無しさんに接続中…:03/06/30 23:44 ID:RtVnOhuD
フレッツADSLの接続IDに付けるサフィックスおしえて下さい ((涙
372名無しさんに接続中…:03/06/30 23:47 ID:CsMd+1/z
>>364
お手軽1コースだとINTERWAY経由でのフォーラム巡回
は従量課金になる。注意。

それから、@niftyのアクセスポイントでの接続ならば
netnewsのソフトでフォーラム巡回できるはずなので、
Outlook Expressなどのnews機能を使うのも一案。

>>366
Outlook Expressの場合、APOPが使えないのでは?
パスワードが暗号化されていないのは恐ろしいです。
APOPPERなどを併用しないと安全が保てないかと。

APOPPERの解説
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0650.html
373名無しさんに接続中…:03/07/01 00:18 ID:/eaPmuq3
374名無しさんに接続中…:03/07/01 14:31 ID:gVxn+nv+
@nifty、TEPCOひかりプラン値下げとADSL1Mコースにイー・アクセスを追加
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1946.html
375名無しさんに接続中…:03/07/01 22:28 ID:DzT32FYk
> お手軽1コースだとINTERWAY経由でのフォーラム巡回
> は従量課金になる。注意。
うん、だから「巡回フォーラムがすべてWebフォーラム化したら」
って言ったの。
376名無しさんに接続中…:03/07/05 12:59 ID:uhc49VSz
保守age
377名無しさんに接続中…:03/07/07 17:05 ID:Q0nqimWa
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/07 17:04:32
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 28.9Mbps(6008kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 37.1Mbps(16870kB,4.0秒)
推定最大スループット: 37.1Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21.2Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から90%tile)
---------------------------------------------------------------------------
niftyだと、これくらいが妥当ですかね?
378名無しさんに接続中…:03/07/07 19:19 ID:+79/gd/a
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/07 19:12:37
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 400kbps(758kB,11.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 18.7Mbps(9971kB,4.1秒)
推定最大スループット: 18.7Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21.2Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)


最近、遅くなってこんなもんになったけど俺の環境か?
それともnifのせい?

うpが1Mも出ない時あるんだけど・・・・・・・ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

それと、MTUとRWINはみんなどのくらいの値にしてる?
379名無しさんに接続中…:03/07/08 19:11 ID:GC/ObqrE
モデムのファームアプしてちとマシになったYO
380名無しさんに接続中…:03/07/09 21:18 ID:hRfWTRUT
niftyの新家族は夜、急にブラウザやメールがつながるなくなることない?
381名無しさんに接続中…:03/07/09 22:30 ID:+z0A76Nm
>>380
うちは土日になる。
382名無しさんに接続中…:03/07/10 00:00 ID:SZAofuOt
>>381
情報サンクス。どこのプロバイダもそうなのかな?今検討中なのだが
383名無しさんに接続中…:03/07/10 09:12 ID:24Z3HCvy
@niftyポイント制度改悪
http://www.nifty.com/tokuten/point/info.htm
もっとも1000ポイント以上持っている人なんてあまりいないと思うが。
漏れは手持ちが10000点超えたからとりあえず半分の5000点分使用権5500円分と換えたが。
ISDNキャンペーンや@niftyカードでしこたま貯めたのに…。
(現在は光接続)
384名無しさんに接続中…:03/07/10 09:14 ID:24Z3HCvy
↑Gポイントから振り替えるという方法もあるけどね。
385名無しさんに接続中…:03/07/10 11:55 ID:t7lDjjRy
つーかまだあったのか、その制度。
386名無しさんに接続中…:03/07/10 23:57 ID:MIDYJxJH
@niftyカードなんか、ポイントためる以外に特徴がないのに。
なに考えてんだ?
387名無しさんに接続中…:03/07/11 14:29 ID:fLTMqfC1
そのポイントが貯まるってのが大事なんじゃないのか。
JCBなら5〜10%のキャッシュバックもあるし。nifの支払いにしか使ってないし。

@niftyカードポイントはまだ付くみたいだし、そんなに変わらんな。
383が何を憂いてるのか分からんが。所詮ポイントは使用権に換えるものだし。
388名無しさんに接続中…:03/07/11 16:25 ID:ou03ZwIB
>>387

>@niftyカードポイントはまだ付くみたいだし
どこに載ったてた?

追加料金が発生する場合のみに変わるんじゃないの?
389名無しさんに接続中…:03/07/11 21:33 ID:fLTMqfC1
>>388
どこに載ってた、ってよりも、「付かなくなる」とはどこにも書いてない。

@niftyカードポイントが無いと、@niftyカードは一部の以外、意味無くなるし。
nifは価格設定高めだし、こういうポイントを加味してやっと他のプロバイダ並みなんだから。
それでもまだ高いけど。
390名無しさんに接続中…:03/07/12 01:53 ID:53M+aEir
これじゃ事実上のポイント廃止と同じじゃないか。
他プロバイダとの料金差が広がり、nifも倒産か身売りだな。
391名無しさんに接続中…:03/07/12 03:19 ID:e5zjwUM7
料金差で倒産するならとっくにしてる。ポイント程度で短絡すぎ。

それに料金コースポイントと継続利用ポイントは廃止されたからって
たいした事ないし。
@niftyカードポイントの方がデカいし重要。
てかnifty使ってて@niftyカードで払わない方がどうかと思うが。
392名無しさんに接続中…:03/07/12 19:35 ID:FqpdiCO4
解約した人で、モデムを律儀に発払いした人いる?
393名無しさんに接続中…:03/07/12 23:30 ID:2Cb69Ah2
元払いってybbぐらいじゃないのか
394名無しさんに接続中…:03/07/13 03:11 ID:+/q/wSPD
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/13 02:57:05
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/nifty/岐阜県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.0Mbps(539kB,16.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 12Mbps(4236kB,3.0秒)
推定最大スループット: 12Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)

ここ最近妙に遅い。
MSNごときで開くのに5秒くらい考え込む。以前は一瞬で開いていたのだが。
フレッツ網とNifのIXがもうだめぽなんだろうか。
395名無しさんに接続中…:03/07/13 05:41 ID:yyQD4IFj
Bフレッツで他プロバイダに移ってしまったし、フォーラムはすでに
死に体だしで、メアド以外の利用価値がなくなってしまった。
パソ通時代から使ってきたメアドだから解約する気はないけど、
フォーラム黄金期を知っている身としては感慨深いなぁ。
396名無しさんに接続中…:03/07/13 05:52 ID:76zQIp1D
ここで聞いてよいのかわかりませんが、
nifty、フレッツADSLプランの場合、
ひとつのインターネット回線を2台や3台でわけて使って
もか何の支障もないのですか?
なんらかの制限があるのか調べていたんですけどわからなくて・・
どなたか教えてください。。
397名無しさんに接続中…:03/07/13 06:01 ID:76zQIp1D
niftyのフレッツADSLプランなのですが、
ひとつのインターネット回線で2台や3台パソコンを
つなげて使用してもかまわないのでしょうか?
何らかの制限があるのか、調べていたんですが
わからなくて…どなたかご存知の方教えてください
398名無しさんに接続中…:03/07/13 06:02 ID:76zQIp1D
396、397です。
送信できてないと思いまた書き込んでしまいました…。
ごめんなさい。
399名無しさんに接続中…:03/07/13 12:14 ID:bw0Wz5dq
>>397
問題ねーよ。
ルータが内蔵されてないモデムだったらルータ買ってくればいい。

制限はルータ入れる事により、オンラインゲームやファイル交換ソフトの類で
そのままでは使えなくなるものがある。
設定のやり方はテキトーに勉強してくれ。
400名無しさんに接続中…:03/07/13 15:05 ID:RVt1LlDN
アタイこそが 400げとー
401名無しさんに接続中…:03/07/13 15:30 ID:9Q999NSW
じゃー、アタイは 401げとー
402名無しさんに接続中…:03/07/13 15:39 ID:H9mjQyIf
オメデトゴザマス
403名無しさんに接続中…:03/07/13 15:56 ID:WvDf+K9v
>392

いーあくは、モデム元払い、それ以外は着払い。
http://www.nifty.com/bb/adsl/news_support_011203b.htm
404396:03/07/13 19:10 ID:6/f+SVE8
>>399
プロバイダ的にひとつで複数台接続は問題ないということですね。
ありがとうございます。
405名無しさんに接続中…:03/07/14 12:40 ID:p3tv+6rq
ACCA26Mはいつになるんだろう?
406名無しさんに接続中…:03/07/14 16:01 ID:/Ey217e3
26Mっていったい何メガでるの?

局から400m以内、損失15db以下、近隣にISDN、送電線、線路、国道など一切なし。
とかだったら20Mくらいでるのかなぁ
407名無しさんに接続中…:03/07/14 21:59 ID:TEyx+8aY
>>406
周波数の帯域を上に広げただけなので、
今12Mのサービスでキッチリ12M出ている人でなければ、
恩恵は無いでしょう。
408名無しさんに接続中…:03/07/14 23:26 ID:zFvHPyIx
ときどきBフレが繋がらない気がするinさいたま
409名無しさんに接続中…:03/07/14 23:50 ID:bHHkqYkD
>>408
遅くなるの間違いでは?
410名無しさんに接続中…:03/07/15 01:27 ID:srQjvo5J
ここでいいのか判断つかないけど、質問させて頂きます。

ケーブル@Nify使ってるんですが、PS2のPlayOnline繋がってる人って居ますか?
なんか↓に書いてある事以外しなきゃならないのかな・・・。
ttp://www.nifty.com/psbb/net_cdhcp.htm

手順どおりにやっても接続できず、サポートも役に立たなかったです。
もし、同じ状況でこれでは?って言う操作(設定)あったら教えて下さい。
411名無しさんに接続中…:03/07/15 09:26 ID:JfYymAr2
>>410
繋がるよ。
412山崎 渉:03/07/15 09:30 ID:czooSrpX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
413名無しさんに接続中…:03/07/15 16:37 ID:srQjvo5J
>410

やっぱり繋がるんだ・・・。
なにが原因なんだろ?
もうひとつ聞きたいんですが、インターネット共有してPC介して繋げてるんでしょうか?
414名無しさんに接続中…:03/07/16 00:42 ID:bg0EejfV
>>413

PS2は持ってないけど。
MACアドレスを登録し直さないといけないようですから、
いっそのことルーターを使ったら?

PCのインターネット接続共有よりも可能性高いのでは?
415_:03/07/16 00:42 ID:mdGgwrr7
416_:03/07/16 02:07 ID:mdGgwrr7
417_:03/07/16 03:15 ID:mdGgwrr7
418名無しさんに接続中…:03/07/16 04:14 ID:uadmp31O
>414

アドバイスども。
MACアドレスの登録はいいんです。(複数ID追加購入するんで予定なんで)
ルータですが・・・
実は私自身の環境じゃないんで、出来れば簡単かつ機器追加購入は無しでやりたかったんですが
どうしても出来ない場合、考えてみます。
419名無しさんに接続中…:03/07/16 06:43 ID:8pbRZLw+
>>418
この通りやってもだめなのかなぁ。。
http://www.nifty.com/psbb/net_cdhcp.htm
420名無しさんに接続中…:03/07/16 07:28 ID:uadmp31O
>419

ダメなんですよ〜
普通に何度も試してダメ。
果ては微妙なタイミングか?とか、有り得なさそうな事まで試しますた。

取り敢えず、PSXの初期不良疑う事にしますた・・・
4211:03/07/16 07:28 ID:3RCbLDSb
420=2ch用語を使わないと文章を書けない悲惨な人
422名無しさんに接続中…:03/07/16 07:31 ID:uadmp31O
>421

それを指摘しないと済まない狭量の人
4231:03/07/16 07:34 ID:3RCbLDSb
何逆ギレしてんの?
素直に認めて土下座しなよ。
お子様風情が大人に口答えしていいとでも思ってるの?
424名無しさんに接続中…:03/07/16 11:33 ID:gwgdt4yu
>>421=423
2ちゃんでしか発言できない三十五歳・無職。ゲラゲラ
425名無しさんに接続中…:03/07/16 14:45 ID:H6l4yjQY
NNTP落ちてる?
426名無しさんに接続中…:03/07/16 16:58 ID:PLpv8efR
モデムが届かねーよ!遅いんだよNTT
427名無しさんに接続中…:03/07/16 20:12 ID:gzCSStJS
niftyプロキシあります?
428名無しさんに接続中…:03/07/17 00:11 ID:OlexjE3J
コンテンツフィルタ用のプロキシならある
当然サイトによっては見れない
429名無しさんに接続中…:03/07/17 16:05 ID:ecjicoaB
@nifty、コース名から通信速度数値を削除
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2126.html
430名無しさんに接続中…:03/07/17 20:19 ID:8Czk/Vpr
niftyの3ヶ月無料は新規だけかよ
相変わらずの既存ユーザー冷遇だな
431名無しさんに接続中…:03/07/17 21:11 ID:UX8oK5Nr
12Mが\100引き。
http://www.nifty.com/bb/adsl/news_service_030715d.htm

24MサービスはIP電話抱き合わせ販売のみ。
http://www.nifty.com/bb/adsl/news_service_030715b.htm

432名無しさんに接続中…:03/07/17 22:22 ID:ZxG5Mhaj
>>430

ええーと、開通当月は、ADSLでの接続料の請求はないので、
別に冷遇しているわけじゃないとおもいますよ。
新規入会の人は、入会月無料が付いているので、「最大」3ヶ月
という表示なわけです。
入会月無料はずっと前からやっていますので、既存会員はすでに
その恩恵には浴しているということです。

逆に、新規入会してADSLが開通できないとインターネットを使いも
しないのにダイヤルアップ接続分の請求が来る可能性も…。
そのへんどう考えているんだろ>ニフティ
433名無しさんに接続中…:03/07/17 23:36 ID:8Czk/Vpr
>>432
たとえばso-netは12M→26Mの速度変更でも3ヶ月無料。
so-netとnifty、どっちが既存ユーザへのサービスをしているか。

さて、26MはIP電話は標準サービスでモデムレンタル料も500円というのは
分かったが、12Mは、IP電話が標準サービスになって、モデムレンタル料が
500円になるのか、780円のままなのか、よく分からん。
780円て事はないよな、26Mより高くなるし。
434名無しさんに接続中…:03/07/17 23:42 ID:8Czk/Vpr
ん、それともIP電話は標準サービスではあるが、申し込まないと使えなくて、
申し込むとモデムレンタル料が780円になるとか。
435名無しさんに接続中…:03/07/18 23:42 ID:HPjbJFR/
>>433
ええーと、それは問題がすり変わっていますよ。
あくまでもニフティのなかで、新規ユーザーと既存ユーザーの
差別は無いということです。

それと、
> たとえばso-netは12M→26Mの速度変更でも3ヶ月無料。
という情報は間違っています。
http://www.so-net.ne.jp/ADSL/cpn/030528_1.html

> 現在、So-net ADSLコースご利用の方の速度変更は対象となりません。
> コース変更の場合、So-net ADSL開通月は変更前のご利用コース内容となります。

という記述もありますので、ニフティと大差ないサービス内容のようです。


436名無しさんに接続中…:03/07/18 23:58 ID:3woygAue
メールアドレス換えたくないけどADSLにする場合
他のISPと契約なんだけど
niftyの契約を現在フレッツISDN→ダイアルUP無制限→
翌月お手軽1コース月250円にしてメールアドレス残すのが一番安いの
そしてniftyのメールを転送設定にしてADSLのISPに転送させようと思うのだけど
437名無しさんに接続中…:03/07/19 00:17 ID:6lVjyX++
>>434
恐らく12M 24M ともに、@niftyフォンを申し込むと
モデムレンタル料は780円だと思いますが。

ニフティさんのホームページを見る限り、12M 24M
問わず@niftyフォンの利用には申し込みが必要な
ようです。
そして、別途対応機器を用意する必要もあると明記
されていますから、恐らく12M 24Mいずれでもモデム
レンタル料は780円になるんじゃないですか?

無料になるのはあくまでも初期費用と月額料金で
しょう。
438名無しさんに接続中…:03/07/19 20:14 ID:xZr632X2
エアエジとのり変えたが、ちーとばかし早いかなと思う程度だね
ADSLてこんなもの?
439名無しさんに接続中…:03/07/19 23:09 ID:vFMcdWpJ
>>437
今まではIP電話を申し込むと、モデムがM1からV1に変更になるから、モデムレンタル料が
500円から780円になってもまぁ納得できたが(それでもIP電話を解約するとモデムはV1の
ままでレンタル料は500円に戻るという矛盾はあったが)、26MはIP電話を使おうが使うまいが
モデムは同じなのに、IP電話を申し込むとレンタル料が高くなる。

これはどうかと思うし、IP電話の基本料を取った方が価格設定的にスッキリすると思うのだが。

「IP電話基本料無料」と言いたいだけちゃうんかと。
レンタル料が上がる事に関しては、非常に分かりにくくなってる。
440acchba003176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/07/20 12:21 ID:bwUr9dbB
ADSL変えたので
441名無しさんに接続中…:03/07/21 11:21 ID:98jT57Kg
HP読んでもわからなかったので…質問です。
現在、Bフレッツコース(ニューファミリータイプ)なのですが、
たとえばAirH"のAPを使用した場合は、
追加料金(時間課金も含めて)は発生しないのでしょうか?
442名無しさんに接続中…:03/07/22 09:51 ID:7U0RZryQ
>436
niftyのサイトには特に書いていないと思うが、外部接続(他社ISPや会社等)上からメールサーバ(POP,SMTP共)使用は、課金対象にはならないので転送は必要無いと思います。自分も同じくお手軽1コースで毎月250円の請求です。

あと、SMTPサーバ(smtp.nifty.com)の使用にはPOP before SMTPが必要なので、接続しているISPのを使った方が良いと思います。(ISPの仕様によっては不可の場合あり) smtp.nifty.comは現在でも若干遅延があるしね。
443名無しさんに接続中…:03/07/22 15:27 ID:DQ3sJqvX
niftyに乗り換えようと思い資料請求しました。
クレカないのでカードレス会員になろうと思うのですが、
申込書に「希望メールアドレス名」の欄がありません。
メアドはどのように決定されるのでしょうか?
444名無しさんに接続中…:03/07/22 16:02 ID:Y0kRi3oA
>>443
最初から付けられるかどうかは知らん。

AAA00000形式の@nifty IDが勝手に決められる。 メールアドレスは[email protected] になる。
入会後に下記から別名を付けられる。 
http://www.nifty.com/mail/alias/index.htm

[email protected]宛のメールも、後から付けたメールアドレスも同じメールボックスに届く。
@nifty IDは機械的に数打ち可なので迷惑メールの対象になりやすいので、受信不可にしとくといい。
445名無しさんに接続中…:03/07/22 16:39 ID:CGZQKq43
>443
444が詳しく書いてくれたので、ちょっと補足を。
niftyのメールアドレスは以下の組み合わせで受信可能なので、スパム防止のためフィルタリングした方が良いと思います。

@nifty.com
ID(大・小文字)もしくは登録したアカウント+ @nifty.ne.jp
@mb.infoweb.ne.jp
@infoweb.ne.jp
446445:03/07/22 16:45 ID:CGZQKq43
すまん。ずれてしまった。

ID(大・小文字)もしくは登録したアカウント@nifty.com
ID(大・小文字)もしくは登録したアカウント@nifty.ne.jp
ID(大・小文字)もしくは登録したアカウント@mb.infoweb.ne.jp
ID(大・小文字)もしくは登録したアカウント@infoweb.ne.jp
447名無しさんに接続中…:03/07/22 21:30 ID:kwQcTyJ9
受信設定でID宛を一括で禁止できたような
漏れはインターネットと相互乗り入れ始めたころにIDで
アドレスを使い始めてしまったからいまさら変えられん…
448名無しさんに接続中…:03/07/22 22:19 ID:l0uiIfsL
>>446
ID(大・小文字)@niftyserve.or.jp
も忘れずに(いまやってみたら届いたので)。
449名無しさんに接続中…:03/07/22 22:37 ID:ziigukp8
>448
おお懐かしいな。まだ使えるんだ。
補足ありがとう。
450名無しさんに接続中…:03/07/22 22:39 ID:Y0kRi3oA
>>448
or.jpドメインの併用期間は'99年3月31日まで。

なぜか今でも受信できるけど(w
451名無しさんに接続中…:03/07/22 23:29 ID:NSxmnPzB
>>450
それ信じてたよ
まだ生き残っていたとは
452名無しさんに接続中…:03/07/23 00:24 ID:0FR9ZfFx
>>441
常時接続系の料金コースの場合、とくにニフティからの追加料金はないです。
基本的に、ダイヤルアップコースの無制限コースと同じ扱いになります。
453名無しさんに接続中…:03/07/23 10:33 ID:j0kWYuRV
当方、AirH"128Kユーザなのですが、
ふと、@niftyから送られてきたメールを見ていたら
mobile Pというのがあることを知りました。

料金を見てみると、
現在 @nif(5000円くらい)+Dポ(9000円くらい)=14000円が、
mobilePに変更後は10000円前後で収まるようです。

料金だけを見ると乗り換えようかなあ、という気もしますが、
実際のところAirH"から乗り換えしたほうがいいの?しないほうがいいの?
454名無しさんに接続中…:03/07/23 10:59 ID:4+tFO1oV
>>453
俺も知らんかった、今ネット25なんだけどね
しかも俺ADSLライトだから128kで8500円、32kで5800円か
確かに安いね
でもトルネード使えないから他の圧縮プロクシ使わんとならんね
455453:03/07/23 11:39 ID:j0kWYuRV
URL晒すの忘れてた。

http://www.nifty.com/mobilep/

>>454
専用のPHSカードを買わなきゃならんみたいなので、
初期コストは掛かっちゃうけどね。
漏れもPRIN使ってないので、トルネード使ってないです。
他の圧縮プロクシってあるの?探してみます。
456名無しさんに接続中…:03/07/23 13:09 ID:44yyfbVR
アタイこそが 456げとー
457_:03/07/23 13:13 ID:2ENaxrVe
458_:03/07/23 13:14 ID:2ENaxrVe
459名無しさんに接続中…:03/07/23 13:32 ID:Czr64RnT
26Mへのコース変更はいつから出来るのやら
460名無しさんに接続中…:03/07/24 04:00 ID:tfXFAUoW
niftyの個人ホームページって何であんなに重いんですか?・・・
大学から至急されたメアドがniftyのやつで、そのメールも遅延しまくりだし。

いままで自宅ではYBBつかってたんだけど、マンションにFTTHが入るということで、
Bフレッツ対応プロバイダ探し中。

niftyって、接続サービスのほうもあんな風に不安定なんですか?
使っている人感想お願いしまする
461名無しさんに接続中…:03/07/24 12:28 ID:KMqAt4DO
める鯖とウェブ鯖(特にCGI)はダメぽレベルかな。
既にメインとしては使ってないし。

接続に関してはフレッツモアだけど、気がついた回線不調はなし。


462名無しさんに接続中…:03/07/24 22:42 ID:RRJVtYXw
>>439

>26MはIP電話を使おうが使うまいがモデムは同じなのに、IP電話を申し込むとレンタル料が高くなる。

違います。IP電話を申し込んだ人にだけ、対応モデムがレンタルされます。
463名無しさんに接続中…:03/07/24 23:36 ID:ILoaff5l
ところでnifty板があるのにこっちのほうが盛りあがってるってどう言う事よ?
464名無しさんに接続中…:03/07/24 23:41 ID:ILoaff5l
>>460
もうダイアルアップの時代じゃないんだからNTTの回線使ってりゃどこも一緒ですよ。
465名無しさんに接続中…:03/07/25 00:00 ID:Rgka0G1u
サポートに電話したい人にとっては、史上最悪なプロパじゃないの?
かけたことないけど。
466名無しさんに接続中…:03/07/25 00:24 ID:p+dhyqov
最近二回ほどかけたけど、あっけなくつながったよ。
昔はつながりませんが当たり前だったが。
メールサポートは相変わらず遅い。
467名無しさんに接続中…:03/07/25 00:31 ID:ixk2e76O
Bフレッツの工事費無料ってほんとにお金取られないんですか?
スピードもちゃんと出るんですか?
468名無しさんに接続中…:03/07/25 07:43 ID:1qOyjYUd
BフレにするにあたってNifty加入してみたんだけど@愛知、特に夜間超遅い。
多少混むからとはいっても、平時の5分の一ぐらい(5,6Mbps)にまで落ち込むのは
あまりにも酷すぎる。

どうもBフレッツってISPごとのバックボーンの差というよりも、NTT〜ISP間の
設備がまともかどうかによる影響が大なような気がする。

NiftyやIIJ4U接続だと10Mbpsすら切るほどの腐った速度しか出ないくせに、
試しに弟が入ってるサードプロバイダの糞ぷららで繋ぐと常時50Mbps以上。

NTT〜ISP間の設備がしょぼい&増強する気もないので、優先的にNTT系列から
接続太くして、他のISPは超適当に繋いでるんでしょうな。

こんだけ大々的に宣伝しといて設備投資だけは
延々と怠り続けるNTT西日本&ISPはマジで逝ってよし。

まぁ田舎なんてこんなもんか・・・
469名無しさんに接続中…:03/07/25 22:43 ID:q5ZiXEKf
>>466
今までサポセンに電話したことなんてろくすっぽないや。
と思って電話したら、すぐつながったよ。

全然問題ないよねぇ。
今年から新しいサポートセンターができたらしいし。
http://www.nifty.com/corp/release/20030115.htm
http://www.nifty.com/corp/release/20021226.htm

470名無しさんに接続中…:03/07/25 22:56 ID:q5ZiXEKf
>>467
無料キャンペーンは7/31までみたいね。
http://www.nifty.com/bb/bflets/campaign_d.htm

> 特別な工事や土日祝日の工事の実施によりNTT工事費が

> を超えた場合は、差額分をアット・ニフティからご請求させ
> ていただきます。

わがまま言って休日に工事をさせるとか、ケーブルを引き込
むのに苦労するような家の構造だったりすると、差額はもら
います、ということだね。
つーか、土日に工事ぐらいしてよ>NTT
471名無しさんに接続中…:03/07/26 03:16 ID:5vyxPHEh
>>460さんと同じく、マンションでのBフレッツ対応プロバ検討中。
もともとniftyユーザーなんだけど。

他のところをメインにして、niftyは1番安いコースで
メールだけ使おうかと思っていたんだけど、
このスレ読んだら不安になったよ…



472名無しさんに接続中…:03/07/26 03:17 ID:5vyxPHEh
あ、そうそう。
別名メアドも、狙った名前がうまく取れなくて、思ったのと
違うアドになってしまったけど、一旦別名を決めたら
替えられないんだよね?

メアドプラスも考えたけど、会員種別替えなきゃいけないし…
あんまりメール鯖としては良くないのかなぁ、nifty。
473名無しさんに接続中…:03/07/26 09:07 ID:XmCrZTkD
>>468
言えてる言えてる。
当方は@nifty 20〜30M(常時)
チョー安いBB駅にするとなんと 50〜60M(夜は20きる場合も・・)
田舎の@niftyはこんなもんか?(都会は早いのか?)
474名無しさんに接続中…:03/07/26 09:38 ID:PYa5HDY8
>472
入会し直さない限り変更できないと思う。
俺も旧会員、フィルタリングしたい。
475名無しさんに接続中…:03/07/26 23:50 ID:xQB1Z2is
>307
今度引越しを機にフレッツADSL→Bフレッツに替えるんだけどniftyの手続きは>307の方法で

引越し前に
  1)フレッツADSLの利用登録解除
  2)Bフレッツの利用登録 (フレッツ利用登録解除してもフレッツADSLは使えるはず)
引越し先で
  3)NTTのBフレッツ開通したらniftyを使って直ぐ利用できる。

という手順で間違いないでしょうか? 2)が出来ないと(ダイヤルアップ環境無くて)途方にくれそう。。 (w
476名無しさんに接続中…:03/07/27 01:46 ID:hsFRctgD
>>472
狙って取れなかったら別のになるの!?

今使ってるヤツが気に入らんので、
別に新しく入会し直そうと思ってるんだけど、
それだと怖くてできんです…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
477名無しさんに接続中…:03/07/27 04:05 ID:wGCuFmd6
>>476
最初に付けた別名が気に入らなくて替えたいんだけど、
別にIDを取り直すしかないんだよね…
それか、セカンドアドレスを作るか。

チャンスは一度きりって辛い。
478名無しさんに接続中…:03/07/27 12:16 ID:Vn+STiqH
>>475
>   2)Bフレッツの利用登録 (フレッツ利用登録解除してもフレッツADSLは使えるはず)

あー、無理無理。フレッツADSLの利用登録解除したら、すぐ使えなくなります。

正確には、一回セッションが切れたら、次の接続認証で蹴られます。
なので、正しい方法は、フレッツADSLの利用登録を解除したら、接続を切る前に
その場でBフレッツの利用登録をしなければなりません。

もししくじったら、サポートセンターに電話して、
「ダイヤルアップ接続なんかできませ〜ん」
と泣きつけば、電話申し込みでやってもらえます。
479名無しさんに接続中…:03/07/27 12:50 ID:Vn+STiqH
>>477
入会月無料だから、今接続できる環境があるなら、web入会して、
気に入るメアドが取れなかったら即解約すればいいんですよ。
月をまたがなければ、お金は取られません。

入会ソフトからの入会だったら、第3希望まで入れられたはず。
いずれにしろ、勝手にメアドが決められることはモチロンない。
480名無しさんに接続中…:03/07/27 15:56 ID:beYTT94n
おれが気になるのは、JOY祭りの時に本名がバレた原因がメアドだった事。
どうしてそんな事になってるのか分からんけど、
メールのプレビューに相手の氏名を出してくれるなんて最悪の仕様だ。

>>446見るとさらに心配になる。
481名無しさんに接続中…:03/07/27 17:20 ID:BQqKFoIM
イーアクセスとアッカってどっちがいいのだろうか…?
482名無しさんに接続中…:03/07/27 22:16 ID:Vn+STiqH
>>480
> メールのプレビューに相手の氏名を出してくれるなんて最悪の仕様だ。

え?どこのこと言ってます?
483名無しさんに接続中…:03/07/27 22:32 ID:sZyAuYlB
メール鯖おかしくない?
メールが送れん!!
484名無しさんに接続中…:03/07/27 23:03 ID:Vn+STiqH
>>483
全然。問題ないですよ。
可能性1:ウィルス対策ソフトに問題がある。
可能性2:pop before smtpに引っかかっている。
可能性3:あて先が間違っている。

まぁ、どうしてもサーバーがおかしいんだったら、
送信メールサーバーを以下のいずれかに変えて
みるとか。

smtp.nifty.com
smtp.nifty.ne.jp
mb.nifty.com
mb.infoweb.ne.jp

485名無しさんに接続中…:03/07/27 23:12 ID:Vn+STiqH
>>481
イーアクセスは、NTT工事日などを、お手紙で知らせてくれます。
アッカは、解約するときモデム返送キットを届けてくれます。勿論着払い。

今、メール環境があるんだったら、アッカが断然おすすめ。
だって、もしADSLの工事しても使えなかったとき、イーアクセスは
モデムの返送料取られるんだよ。

まぁ、今度インターネット初めてなんですッて人には、イーアクセスの
方がいいかもしんないけど。
486名無しさんに接続中…:03/07/28 07:44 ID:1nsXs9wl
>>482
http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/zatubun/JOY/joy.html#1
の 〜本名がバレるまで〜 のところ。

もう変わったみたいだけど、
まだまだいろんな仕様が隠されてそうだ。
487名無しさんに接続中…:03/07/28 10:50 ID:Hal5qEVI
>>486
会員情報を非公開にしておけば表示されない。
>ID[非公開]
と表示されるので、本名がバレる心配はない。
488名無しさんに接続中…:03/07/28 16:21 ID:IrZNT8B4
もうniftyって割り高感があるから辞めようと思う
今bb.exciteがフレッツADSLだったら一番安いね。nifty2000円の上にADSL別料金だし
exciteってniftyとコンテンツ買ってる所同じらしく、ほとんどコンテンツもいっしょだしね。
んじゃさよなら
489_:03/07/28 16:22 ID:BvD7PqnT
490_:03/07/28 16:22 ID:BvD7PqnT
491名無しさんに接続中…:03/07/28 17:16 ID:U8LjrlMB
>>487
あれって非公開にしてると何か制限無かったっけ?
BBSに書けないんだったかな。
492名無しさんに接続中…:03/07/28 18:01 ID:PHxxN3qd
>>491
どこで設定するんでつか?
493名無しさんに接続中…:03/07/28 18:45 ID:6BoqrhE5
61.121.100.25からの不正アクセスが異常に連続してたから
どこだ?と思って調べたら@niftyじゃねえか・・
494名無しさんに接続中…:03/07/28 19:01 ID:TPJRANrK
>483
ニフティで接続かつFrom:がニフティのアドレスという条件で、 ums509.nifty.ne.jp というSMTPサーバが遅延も無く良い感じです。(自分も含むニフティ宛にはPOP側での遅延あり)
このサーバは、少し前までsmtp2.nifty.ne.jp(今は使えない)と並んで、smtp.nifty.ne.jp(現在はsmtp.nifty.comへリダイレクト)からリダイレクトされていたものです。

受信時の遅延は、必ずmail5xx.nifty.com(smtp.nifty.comからリダイレクト)を経由してしまうので、現状では避けられないと思います。要は、smtp.nifty.comが速くなれば全て解決するんではないでしょうか?
以上はヘッダから私が勝手に推測したものです。間違っているかもしれません。

>483
下2つは知りませんでした。情報どうも。私の場合、他ISP接続ですので送信できませんでした。(普段は接続先SMTPサーバを使用)

あと、下記は私が使った事があるPOPサーバです。POP/APOP両対応、外部からでもOKです。
pop.nifty.com (smtp.nifty.comでPOP before SMTPが使用出来る)
pop.nifty.ne.jp
apop.nifty.ne.jp

他に知っていたら教えてください。長くなってすみません。
495名無しさんに接続中…:03/07/28 19:28 ID:U8LjrlMB
>>492
https://enter.nifty.com/iw/nifty/iwmember/4/7/index.html

これって旧ニフティサーブ会員だけじゃないかな?
'99/11以降の会員の場合、意図的に旧会員種別に切り替えたりしてない限り
関係ないかも。
496名無しさんに接続中…:03/07/28 19:59 ID:PHxxN3qd
>>495
ありがと。非公開になってた。
webmailにログインしたらデカデカと名前が表示されるんで
ちょっと気になってた。
497名無しさんに接続中…:03/07/29 01:30 ID:sk1J0LWv
速度変更するんだけど、ニフには
A5: NTTに対する申請が終了している場合、特にアット・ニフティにご連絡いただく必要はありません。
アット・ニフティの「フレッツ・ADSL」利用登録手続きは1.5M/8/12Mタイプ共通です。
とあるけど、フレッツモアU24Mなんだけど、この場合も同じかな?

498名無しさんに接続中…:03/07/30 14:04 ID:EKg1WvEM
@niftyとメルコ、無線LANルータを貸し出す「AirStation for @nifty」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2252.html
499名無しさんに接続中…:03/07/30 18:08 ID:Hyy0Qy47
niftyって反日報道繰り返してる共同通信をなぜかトップページに採用
しまくるからキモイ。
500名無しさんに接続中…:03/07/30 20:02 ID:5gN360tM
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501名無しさんに接続中…:03/07/31 14:59 ID:7UvOwg/x
@nifty、イー・アクセスのADSL向けIP電話をKDDIに移行
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2268.html
502名無しさんに接続中…:03/07/31 15:31 ID:e9aTEtgo
>>497
フレッツの場合、原則としてどのプロバイダでもNTT側の速度変更だけでいいはず。
503名無しさんに接続中…:03/07/31 18:06 ID:0I5K6p1B

PPPoE切ってもIPが変わらなくなってるんですが俺んとこだけでしか?

504山崎 渉:03/08/02 02:18 ID:hPN333lr
(^^)
505名無しさんに接続中…:03/08/03 19:06 ID:yFIvDEf8
>>465
さっき他者のプロバイダから@niftyのADSLに乗り換えようと思って、
サポセンに電話して問い合わせたら、速攻で繋がったぞ。

ビビったのは対応の口調。電話を受けた瞬間以外、こちらが言葉を発するまで向こうは終始無言。
口調に抑揚がなく、何をどんな風に訊いても「朗読」で、相談にならねえ。
愛想のないAhooって感じ。恐ろしいまでに社員の無気力感が伝わってくるのは、俺だけか?
それとも元々「そういう会社」ってやつなのか?

工事日指定できないんで、開通までむちゃくちゃ待たされそうなんで、
ハイスピードコース申し込むか迷ってる。
506名無しさんに接続中…:03/08/03 23:44 ID:Uz4nyJwb
>>505
あー、そりゃハズレひいただけよ。
いい人はいいんだけどねー。
今はすぐつながるんだから、ダメだと思ったら
かけ直せば別な人出ると思うし。
ただ、@niftyブロードバンド導入ご相談窓口は、
技術的なこと聞いてもダメだから、朗読になる
かも。
技術的なことを聞くんだったら、サービスセン
ターに電話すればよろし。

お問い合わせ窓口
http://www.nifty.com/support/madoguchi/madoguchi_tellist.htm


最近はこんなのも出してるのね。

お問い合わせ窓口の状況について
http://www.nifty.com/support/information/madoguchi_joukyo.htm
507名無しさんに接続中…:03/08/04 02:45 ID:j5b3s3fY
やっと

ACCA12M→無制限→お手軽5

の変更が完了。いちいち無制限に戻させるのがいやすぎ。
niftyのBフレッツが安ければ契約してたさ。
508名無しさんに接続中…:03/08/04 20:10 ID:s8mckDZM
ぷらら、NEC、@niftyが多チャンネルおよびVOD映像配信サービス
〜フレッツユーザー対象にモニター1,300名募集〜
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2308.html

509名無しさんに接続中…:03/08/04 20:11 ID:XTZ4lC+p
@niftyのバックボーンっていったいどのくらいなの?
510名無しさんに接続中…:03/08/04 20:18 ID:Bf2OIgGa
100000GBPS
511名無しさんに接続中…:03/08/04 20:18 ID:2NFXAiVG
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
512名無しさんに接続中…:03/08/04 23:09 ID:bC9//MOj
>>507
ADSL解約当月は、無制限コースから変えられない、でしょ。
なんとなく理由はわかる気がするけど、
もう少し何とかならんのかという気もする。

でも、料金コースを当月(20マデ)に変えられるのは、ウレシイ。
20日まで使い倒して、「今月は無制限にしよ」とか、あんまり
使わなかったから「お手軽1コースで」とかできるし。

513名無しさんに接続中…:03/08/05 00:00 ID:1zbbqFjP
>>506
>お問い合わせ窓口の状況について

これソネットが最初からやってたね。
オレも今度は機会があったら、電話するかな。
514名無しさんに接続中…:03/08/06 11:01 ID:Q6Yvlzto
@niftyって入会したくてもクレカないと無理なんだよな…
515名無しさんに接続中…:03/08/06 11:04 ID:0sNqYK6K
>>514
カードレス会員ってなかったっけ?
516514:03/08/06 11:34 ID:Q6Yvlzto
あ、ホントだ。左下の「その他」のところにちっちゃく書いてある!

どうもありがとう>>515さん
517名無しさんに接続中…:03/08/06 22:50 ID:/1egjusa
>>514
作ったら。
入会金、年会費無料のがあるよ。
518514:03/08/07 21:46 ID:i9lFYd7c
>>517
作ると、ますます金銭感覚がバカになっちゃいそうで心配なんですけど、せっかくなんで
>入会金、年会費無料の
をちょいと調べてみようと思います。レスありがとさんでした。
519名無しさんに接続中…:03/08/07 22:29 ID:zrmS8H6/
>>518
MSNなんてどうよ
520名無しさんに接続中…:03/08/07 22:41 ID:UjaznO5O
郵貯チェックカード作んな。
簡単に言うとプリペイドのクレジットカード。
521名無しさんに接続中…:03/08/08 01:40 ID:DJYfh6D6
niftyに入るなら@niftyカード作れよ
http://www.nifty.com/join/apply/niftycard.htm
522514:03/08/08 07:51 ID:UqQ02ekq
>>519-521 ありがとう。早速見てきました。参考にさせてもらいます。
MSNカード ttp://card.msn.co.jp/home.armx?gcs=1
郵貯チェックカード ttp://checkcard.tripod.co.jp/

>niftyに入るなら@niftyカード作れよ
そりゃそうだ。手続きの手数が一番少なくて済むわけだしw
523名無しさんに接続中…:03/08/08 20:33 ID:DJYfh6D6
> そりゃそうだ。手続きの手数が一番少なくて済むわけだしw
いや、お徳度を考えてなのだが。
クレカを単なる決済手段としてだけ考えているのなら、なんでもいいけど。
524名無しさんに接続中…:03/08/09 13:28 ID:zl1NfINK
ジャパンネットバンクの口座なら、手数料いらなかったんじゃなかったっけ?
525名無しさんに接続中…:03/08/09 15:20 ID:vm73bTHe
>524
そうです

出金が月に一回以内、振込が月に2回以上なら口座自体手数料無し。
振込が月に2回未満なら口座維持手数料105円
526名無しさんに接続中…:03/08/11 22:19 ID:91VeEZWg
>>508
なんとなく申し込んでみたら当たったらしい…応募少なかったか?
527名無しさんに接続中…:03/08/14 04:48 ID:ooOm1Pfp
ニューファミリーで下りはそこそこ出るんだけど、最近は上りが超ダメダメ。
10Mbps出る事なんて滅多にない。
鯖やってるので、そろそろ見捨てる時が来たのかな?
528名無しさんに接続中…:03/08/14 12:47 ID:LmnN1Nnz
専用線以外は何処にしても上がりは遅いんじゃない?
529名無しさんに接続中…:03/08/15 12:29 ID:3p2lgoo6
いや、Radishの掲示板とか見るとNiftyの上りだけ異様に遅い。
ぷららやBIGROBEなんかに負けるなよな…
530山崎 渉:03/08/15 16:10 ID:9TDtD1UY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
531名無しさんに接続中…:03/08/15 19:29 ID:8Vd3mN89
>>529
niftyに限らず上りはあの数値より実際には出るけどね。
あれはどういう条件で計測してるんだろと思う。
532名無しさんに接続中…:03/08/16 00:46 ID:dWrEHLAm
副数人が同時に計測しているのでどうしても遅くなる。
あとは経路の問題
533名無しさんに接続中…:03/08/16 07:06 ID:0YVuGmFE
>>527
参考になるか分からないが

>上りの実効速度分布を見ると、下りの場合ほどのパフォーマンスは得られていない。
>下りの実効速度と一転して、10Mbps以下のユーザーが6割もいる。
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0308/sp2/part4c.html
534名無しさんに接続中…:03/08/16 19:13 ID:dWrEHLAm
そりゃWindowsのソケットバッファの値を変えてない奴がごろごろいるからだと思うが
535名無しさんに接続中…:03/08/17 02:04 ID:y9l/kxjK
ぷららからniftyに変えたのだが、ユーザー名の後に@nifty.comってつけてもIDかパスが間違ってるといわれる。なんで?
ちなみにBフレッツです。
536名無しさんに接続中…:03/08/17 02:05 ID:y9l/kxjK
追加です。
Bフレッツの場合は料金コースは無制限コースでいいんですよね?
537名無しさんに接続中…:03/08/17 02:13 ID:87LlIL42
もしかしてBフレッツコースっていうやつなんでしょうか?
Bフレッツコースっていうやつは料金コースの確認・変更から変更できない?
538名無しさんに接続中…:03/08/17 02:37 ID:bZdkJFvs
>>535
IDかパスが間違ってるからだろ
539名無しさんに接続中…:03/08/17 03:36 ID:U9xinsxs
>>535
光やるときはコース変更の手続必要なんじゃないの?
540名無しさんに接続中…:03/08/17 04:03 ID:qEhy+KNh
>>537
>もしかしてBフレッツコースっていうやつなんでしょうか?
その通り
541名無しさんに接続中…:03/08/17 21:42 ID:rnNzTIVF
今使ってるコースがニフティのフレッツISDNでそろそろADSLに移行しようと思ってるんですが、
フレッツADSLとADSLスタンダードコースの違いってなんですか?
フレッツってそもそもなんですか?
542名無しさんに接続中…:03/08/18 00:32 ID:+fu9OyIM
>>541
Q.フレッツってそもそもなんですか?

A.ttp://www.zdnet.co.jp/dict/telecom/public/isdn/01780.html
543名無しさんに接続中…:03/08/18 21:12 ID:TE+w3MEp
イーアク8Mbit解約して間もなく1Mbit開通です。
モデム無しコースにしたのですが、モデム返せとか言ってきません。
自主的に返した?
544名無しさんに接続中…:03/08/18 21:25 ID:PX0Ex7Kj
>>543
レンタル料を払い続けてるんだろ
545名無しさんに接続中…:03/08/19 00:39 ID:CCrEf0c0
>>543
8Mサービスはリース費用全額前納だから、そのモデムは藻前のもの。
546543:03/08/19 17:58 ID:dXEtNJRm
8Mコースの場合毎月400円か500円引かれてますよね。
取りあえず毎月の引き落とし額に注意しときます
547名無しさんに接続中…:03/08/21 01:53 ID:diL47Faq
Bフレ新家族なんだけど最近重すぎ。
フレッツスクエアで30M超えてても夜間は10M以下に落ちる。
548名無しさんに接続中…:03/08/21 02:14 ID:QHftW0zm
>>545
それ1.5Mの話しだと思われ
549名無しさんに接続中…:03/08/22 12:57 ID:y4fnECPH
あまりにもひどいな!
だって宣伝の10分の1の商品だよこのBフレッツって!
10Mしか出ない!激怒!!!!!!
550名無しさんに接続中…:03/08/22 15:45 ID:s5qSuHgb
Bフレにしたばかりです。
ニューファミリーですが、「100MB無理でも50MBぐらい行くのかな?」なんて思って、
計測サイトで計ってみたら10MB程度…
こんなもんなのですか?
551名無しさんに接続中…:03/08/22 15:52 ID:MSdLLOmj
nifは平気で帯域制限やってそうだからな〜
552名無しさんに接続中…:03/08/22 16:16 ID:2w0yP4Dj
新家族@niftyで開通から1ヶ月ほど、

体感 : 実効
早  : 20-30Mbps
普通 : 20Mbps前後
遅  : 12-15Mbps
激重 : 8Mbps以下

サーバの応答時間が妙に遅いときが結構あって、
8MDSL時代(実効1.5Mbps)よりweb閲覧なんかは
ひっかかりを感じる事が多くなった。
夜間(22-02)くらいは10Mbps以下に落ちる事も多い。

ダウンロードは超早くなったけど。
553名無しさんに接続中…:03/08/22 17:43 ID:bue/OZIp
新しいサービス登場
───────────────────────────────────
        「リモートサポート」の開始について
───────────────────────────────────

光ファイバー専用サポートセンターでは、光ファイバーをご利用の方を対象に
した「リモートサポート」の試験提供を開始いたしました。
お電話でのサポート中に、ご説明が難しいことがあります。この場合、必要に
応じてスタッフが一時的にお客さまのパソコンを遠隔操作し、各種サービス等
の設定をお手伝いいたします。これが新しく始まった「リモートサポート」で
す。詳しくは以下のページをご参照ください。

<「リモートサポート」について>
 http://www.nifty.com/support/manual/download/landesk/
554名無しさんに接続中…:03/08/22 18:19 ID:vbxBJjqC
地域によって差があるのかな・・・
ネトゲが早くなったからいいか・・・
555名無しさんに接続中…:03/08/22 20:37 ID:3OIK6i/T
今、とてつもなくレスポンスいいぞ。
なんだこのとてつもなく安定しない回線は。
556552:03/08/22 20:38 ID:XV/skfyS
うちは鈍いなぁ、
557552:03/08/22 20:40 ID:XV/skfyS
そんなこと無かった、
この時間にしては良いみたい。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Fri Aug 22 20:39:56 GMT+09:00 2003
Download : 23.39Mbps
Upload : 8.58Mbps
558名無しさんに接続中…:03/08/23 21:24 ID:+LEwqY8X
今日、何回やっても繋がらない時間があったぞ!
559名無しさんに接続中…:03/08/24 16:09 ID:uPstiSYm
うぅぅぅ・・・

なんか昨日あたりからよく接続に失敗する・・・
つながっても下り5Mbpsくらいだし、どうしたんだろう
560名無しさんに接続中…:03/08/24 16:41 ID:fdhY4X2i
おれも。
フレッツ接続ツールで
しつこくしつこくしつこく何度も接続ボタンをクリックしないと
つながらない。
こんなのISDNの普及期にあったビジーだよ。
今でもこんなことやらなきゃならんのか!
561名無しさんに接続中…:03/08/24 22:03 ID:1wQK8bu2
Bフレのニューファミリー検討してるんだけど、niftyはどうなんだろか。
いろいろと他のプロバイダ見れば見るほどわからなくなってくる。
家族で使う予定なので、2IDまで無料追加できるらしいのに惹かれてるんだが。
562名無しさんに接続中…:03/08/24 22:13 ID:jbs4kmn7
>>561
どうもこうも、繋がりません!
Bフレは常時接続といいつつダイヤルアップだし、
あの忌わしいビジーを思い出してください。
全く繋がりません!
563名無しさんに接続中…:03/08/24 22:41 ID:ouqRJs4z
>>562
どういう装置つかってんだよ、お前の地域は。
564名無しさんに接続中…:03/08/24 23:41 ID:bGhj0mLt
>>563
どうもこうもない!
みんなと一緒だよ。工事してもらったよ!
フレッツ接続ツールで何度も何度も接続するんだよ。
「切断中です…」ばっかりだよ!
ウェルカムの声がなっかなか聞けないんだよ!
なんだよこれ!頑張ってつながっても10Mしかでないし!
565名無しさんに接続中…:03/08/25 00:17 ID:zDU2tNjo
>>564
あなたが設定を間違ってると思うよ。
向こうから切断することなんてまずない。
566名無しさんに接続中…:03/08/25 00:35 ID:/bL+lm+E
>>564
PPPoEはUserIDとPasswordが付いたDHCPのようなものだぜ?
567名無しさんに接続中…:03/08/25 01:34 ID:zrQjlpgl
>>564
ここでグヂグヂ文句言ってないで、ニフテイに電話しろ!!
568名無しさんに接続中…:03/08/25 01:55 ID:zDU2tNjo
>>567
こんな相手をさせられるニフティのサポートがかわいそうだろ。
569名無しさんに接続中…:03/08/25 17:33 ID:fKTaIt9V
>>561
アップは全体的に遅い。
ダウンは地域によって違うが、うちは確実に遅くなってきてる。
入った当時(五月)は良い時50Mb出たたが、今は20Mb程度。
ADSLよりかは速い。
570名無しさんに接続中…:03/08/25 21:43 ID:4YBltvAL
Niftyのコース変更って、変更月は二重に料金かかるのですか?
フレッツISDNからフレッツADSLコースに変えようとして、今フレッツISDN契約を
会員サポートページから早速解除しました。
既にNTTのフレッツADSL回線の工事が終わってます。で、フレッツADSLコースの
申し込みをしようとしたら、利用月から利用料金が発生しますとの説明文が・・・
ISDN契約解除の際も、解除した月は利用料金が発生すると書いてあったし・・・
フレッツADSL利用登録のボタンを押してしまったら、やはり二重料金発生ですか?
又、NTT回線変更はnifty経由ではないので、3ヶ月間無料特典の適用外かな?
571ジャンパー:03/08/25 23:50 ID:8GiwVYW3
yahooBBがばたばたしていた頃、「回線握り」と言う言葉が
はやりましたが、いまだにジャンパー工事に時間がかかる
のでしょうか?

@NiftyでADSLの解除とジャンパー解除を同時にと
頼んだ所、無理めの返事がありました。

ADSLの解除、即、ジャンパー解除、即、ジャンパー接続を
したいのですが無理なのでしょうか????

ちなみに接続は、T-COMです。
572名無しさんに接続中…:03/08/26 00:14 ID:4Dn0uMTT
>>571
基本的にはダメだけど、強引にやると何とかなる場合もある。
コンサルタントの電話がかかってくるから、その時工事日を
同時にしてほしいって言う。
オレはISDNからADSLへ移行するとき、この方法を使った。
573名無しさんに接続中…:03/08/26 00:20 ID:EUkElkqM
>570
特典は無理。
既存会員に冷たい、それがニフティ。
 フレッツISDN利用登録
 フレッツISDN利用登録解除
 フレッツADSL利用登録
フレッツはオプション扱いの料金なので、
追加はないと思われ。

>571
niftyはy!と違い、回線業者と一体化したプロバじゃない。
文句があるならT-COMへ。
ま、一時受けはniftyなんで、ご意見ご要望として聞きやがれ!
位のことはメールで送ってやれ。
サポセンに電話するまでの時間がもったいない。
574561:03/08/26 00:24 ID:QvjnbCYU
>>569
情報さんくす。
速度は遅めでもあんまり気にしないかも。
現状1Mbps前後なので、20M出れば十分かな。
回線の安定性はどうなんでしょうか。
障害少ないなら、niftyを本命にする予定。
575ジャンパー:03/08/26 20:26 ID:Oa1SId4c
> 571,573

ありがとうございます。

頑張ってみます。

576名無しさんに接続中…:03/08/27 00:44 ID:VTpfAgTZ
クソ重てぇ〜よ、マジ頭くるわ、
ちょっと速度落ちるとメッチャ反応鈍くなる。
テキストオンリーのhtm読むのになんで10何秒もかかるんだよ、ボケェ
577名無しさんに接続中…:03/08/27 17:29 ID:78hH8+zo
今ってNifty落ちてる?それとも点検中?
全然繋がらないよ
578名無しさんに接続中…:03/08/27 17:29 ID:78hH8+zo
上げ忘れた
579名無しさんに接続中…:03/08/27 17:35 ID:gy+dv6lj
Niftyつながんねーーーーーーーーーーー!!!!!
580名無しさんに接続中…:03/08/27 17:44 ID:P7lRs3sR
全く問題なく使えているよ。フレッツADSL@埼玉
581名無しさんに接続中…:03/08/27 17:50 ID:EEXDYTYV
Niftyのホームページが開かない。
582580:03/08/27 17:59 ID:P7lRs3sR
www.nifty.comは、うちでも繋がらない。
traceroute www.nifty.comしたら、こんなになった。

traceroute: Warning: www.nifty.com has multiple addresses; using 202.248.141.68
traceroute to www.nifty.com (202.248.141.68), 30 hops max, 38 byte packets
1 133.160.191.13 (133.160.191.13) 32.696 ms 32.674 ms 32.785 ms
2 133.160.191.1 (133.160.191.1) 32.829 ms 32.177 ms 33.414 ms
3 133.160.126.163 (133.160.126.163) 33.523 ms 33.697 ms 33.119 ms
4 133.160.147.81 (133.160.147.81) 33.127 ms 34.099 ms 33.609 ms
5 133.160.30.79 (133.160.30.79) 35.127 ms 34.674 ms 34.285 ms
6 133.160.240.246 (133.160.240.246) 36.849 ms 46.101 ms 36.178 ms
7 133.160.13.198 (133.160.13.198) 35.844 ms 38.092 ms 36.274 ms
8 133.160.139.254 (133.160.139.254) 35.331 ms 34.838 ms 36.559 ms
9 * 202.248.20.34 (202.248.20.34) 36.191 ms !A *
10 * * *
11 * 202.248.20.34 (202.248.20.34) 37.257 ms !A *
12 * * *
583名無しさんに接続中…:03/08/27 18:01 ID:D4AR3C/4
Webからメール見る必要が早急にあるのに。
Interwayも入れないよ。
584名無しさんに接続中…:03/08/27 18:05 ID:YNezwSgD
先輩に

「niftyは普通に使う分には安定してるっすよ
 Webメールも使えるし。ほらこの通り」

って見せようとしたら繋がらねえし(w
585名無しさんに接続中…:03/08/27 18:12 ID:YNezwSgD
>>583
復活したよー
586名無しさんに接続中…:03/08/27 18:16 ID:EEXDYTYV
>>585
ふう。今見てきました。
587名無しさんに接続中…:03/08/27 21:52 ID:rB5MvOZG
niftyなんか繋がらない。
ユーザーIDかパスが無効とか言われる;;
今はぷららでアクセス中。
588名無しさんに接続中…:03/08/27 22:38 ID:By/sRGWF
webmail落ちてますね。
589名無しさんに接続中…:03/08/28 06:58 ID:mPNOnlVR
webmailなんて使ってる香具師居たのか。
あんなのオマケサービスだと思ってたのでビクーリ。
590580:03/08/28 07:30 ID:KQv82dPv
>>589
外出先でメール送受信する時に使ってます。
591名無しさんに接続中…:03/08/28 11:58 ID:VMnin+7e
職場からメール確認するのに役立っている
592名無しさんに接続中…:03/08/28 14:37 ID:MU8eKJ+u
私も便利に使ってます。

ついでにモバイルメールも。非公式ですがAirH"Phoneから使ってます。
593名無しさんに接続中…:03/08/28 16:26 ID:qtUuL9R/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/08/28 16:25:10
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/○○県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 38Mbps(16870kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 54Mbps(16870kB,2.5秒)
推定最大スループット: 54Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
594名無しさんに接続中…:03/08/28 19:23 ID:4hl0cuTR
来月2日がBフレッツ工事日なんですけど今月に利用登録したら今月から
料金引かれる(3ヶ月無料がカウントされる)んですか?
595名無しさんに接続中…:03/08/28 21:39 ID:7MKGX0/6
あなたのIDは都合によりご利用いただけません。サポート窓口までご連絡ください。

電話番号:0120-842-210
受付時間:9:00〜21:00
 ※お電話の際は、番号をよくお確かめください。
 ※ビルの電源工事などによりお休みさせていただく場合がございます。

。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
繋がらないからWEBでログインしようとしたらこんなことに…。
どういう原因が考えられるのだろうか?
596名無しさんに接続中…:03/08/28 21:42 ID:mPNOnlVR
>>595
代金払ってない。
会員規則に違反した。
とか?
597名無しさんに接続中…:03/08/28 22:25 ID:4wWBgbUL
>>594
開通日の前日(9/1)に利用登録すればいい。
おれは工事当日にしたら、一時間後には登録完了のメールきて、すぐ
使えたよ。
598名無しさんに接続中…:03/08/28 22:43 ID:R5QlXJu7
他プロバからの乗り換えの人に聞きたいんですが
他プロバと比べて速度などどうですか?

今niftyのフレッツADSL8Mで、回線は特に問題ないんですが
やっぱり2000円は高いと思って乗り換え考えてます。
でも、他プロバイダから乗り換えた人もいるみたいだし…
niftyから安いとこに変えたりすると、速度に違いあるのかな
599名無しさんに接続中…:03/08/28 23:16 ID:mPNOnlVR
>>598
にちゃんとP2Pの両方ともだいたい安心して楽しめるのがニフテイだと思うなぁ。
弱小プロパだったらにちゃんで規制食らうことはまずないけどP2Pは平気で
規制してくるし、大手だったらにちゃんの規制は食らうわ、P2Pも安心して
最高速で使えないところがあるしね。
600名無しさんに接続中…:03/08/28 23:29 ID:RwrVM4Xu
>>598
禿同。
ぷららって業界最安!みたいなこと言ってたような・・・
ISDNセット¥800っつーのはかなり魅力♪
ニフティの半額以下だもんね
乗り換えようかな。
601598:03/08/28 23:51 ID:XCUKQDUI
>>599
にちゃんもP2Pもどうでもいいw

>>600
ニフは掲示板サービスがウリなのかな?
ソネットだとポスペやソネットタウン?
あとは月々貯まってくポイント
個人的にはポイント以外どうでもいいしなぁ

ウチはわけあってニフティなんだけど(でも、もう乗り換え検討中)
個人的にはニフ使ってる人が不思議でしょうがない
インターウェイ(?)だっけ、あれ使ってるならともかく。
何にもメリットないでしょ
602名無しさんに接続中…:03/08/29 00:00 ID:zer31t98
>>601
> にちゃんもP2Pもどうでもいいw

じゃあ、なんのメリットもない(w
603名無しさんに接続中…:03/08/29 01:04 ID:+fuufTcS
メールアドレスが変えるのやだからいる。
結構そういう人いそう。
604名無しさんに接続中…:03/08/29 06:23 ID:YX/V5szt
ソフトのユーザー登録のアドレスとか、こっちの都合で
なかなか変更できないのも多いからなぁ。海外のもあるし。

メアド維持用の250円コースが、会員数水増し対策のためとはいえ
あるだけマシかと。

フレッツ・モア+ニフキャンペーン価格(月500円/一年有効)だけど
キャンペーン切れたら、ASAHIネットあたりに移るかも。
ただ、2ちゃんとかP2P規制があるところは、そういう企業体質がイヤだな。
605名無しさんに接続中…:03/08/29 11:16 ID:iz1j+KWy
>603
まさしくオレがそう
何度も乗り換えようと思いつつ結局8年も使っている
しかも昨日HP作ったからまた当分やめないわ

今はExciteのBフレッツだからメール用に250円コースにしようと思ったけど
繋ぎっぱなしが楽だから結局1200円コース
それでもExciteと合計1977円だからNiftyの2000円よりも安い(w
606名無しさんに接続中…:03/08/29 15:44 ID:I3cEuBbi
>>605
あー、なるほど
ただ回線使ってるプロバイダとメールのISPが別だと
パスワードだだ洩れじゃなかったっけ?
その場合だとエキサイトのほうに洩れてるのか
607605:03/08/29 16:01 ID:iz1j+KWy
え!そうなのガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
608名無しさんに接続中…:03/08/29 16:27 ID:0jGXzCFz
なんだそりゃ。
609606:03/08/29 17:27 ID:yZOGYWT8
>>608
違ったっけ?ググってもソースが出てこないんだけど
例えば、接続先プロバイダがExciteで、メールがNiftyだったら
Exciteのサーバー管理者にはNiftyのメールが丸見えっていう話を
昔雑誌で読んだ記憶があるのだけれど。
たぶんMacPeopleだったと思う

POP3とかそういう話なら、接続先プロバイダに限った話じゃないし
なんか別の理由があるのかと思ったんだけど
勘違いならスマソ。
610名無しさんに接続中…:03/08/29 17:56 ID:zer31t98
POP3は丸見え。
だからPOP3は同じプロパのメアドでしかつかわんだろ、普通。
外からつなげるならAPOP使うのなんて常識、じゃなかったのか?

まあ最近は無線LANでも暗号化しないアフォがいるくらいだから
不思議じゃないけどな〜
611名無しさんに接続中…:03/08/29 18:06 ID:+fuufTcS
APOPで暗号化してるのはパスワードだけ。
本文は暗号化してない。
本文はPGPとかで暗号化する。
612名無しさんに接続中…:03/08/29 18:08 ID:dq4pLbSP
てかニフのスレでAPOPとかPGPとか言っても意味ないじゃん。
そんなに気にするんだったらWebメールなんて使えんし。
613名無しさんに接続中…:03/08/29 18:09 ID:IsLWz1Nz
ハガキだって配達員は読めるわけだし
614名無しさんに接続中…:03/08/29 20:39 ID:JmB5y6E4
>>609
そもそもNiftyのサーバー管理者にもNiftyのメールは丸見えなんじゃないのか
615名無しさんに接続中…:03/08/29 21:20 ID:WzxCUH4+
>>614
んなこた当たり前だ!
というか、それを言ってはおしまい。
616名無しさんに接続中…:03/08/31 12:22 ID:qaenPUng
News鯖つながらん
617名無しさんに接続中…:03/08/31 19:46 ID:Yh1Ua9Lc
先生!
Bフレプランにしたら子ID2つ作って、タダでメルアド3つ持てる、ってことであってますか?
618名無しさんに接続中…:03/08/31 21:40 ID:O6vuTvld
イーアクのADSL8M使ってるんだけれど、24/26Mも開通しはじめたので
他のISPに乗り換えようかと思います。変更・解約ページみたんですけど
退会するのにもADSL解除料3000円かかるんですか?ID維持のために
250円コースにするのにも3000円なんですよねぇ。
619名無しさんに接続中…:03/08/31 22:05 ID:eLNegWXa
>>618
一旦ADSLの利用解除をしないと退会できないんじゃない?
620名無しさんに接続中…:03/08/31 22:34 ID:ghHW4VtD
>>616
まったく昨日からほとんどつながらん
ここ数年で最悪
621名無しさんに接続中…:03/09/01 00:19 ID:B6ROp4JW
>>617
そうです。

まだ試してないけど、その子IDつかって入退会繰り返すと
お友達紹介のポイントがたまりそう。
622名無しさんに接続中…:03/09/01 00:34 ID:nRS5A5pv
>>620
今日の昼間は数回のリトライでつながったが
この時間はだめだ。。。
623名無しさんに接続中…:03/09/01 11:35 ID:nRS5A5pv
2003.08.30 15:00
-2003.08.31 02:30 左記時間帯、システムトラブルのため、以下のニュースサーバーに接続しづらい状態が発生しておりました。

news.nifty.com
news-all.nifty.com
news-alt.nifty.com

http://www.nifty.com/supinfo/trouble_service.htm
624名無しさんに接続中…:03/09/02 01:31 ID:OVMFB4MT
@niftyを解約しようとしているのですが、解約希望日後、
回線解除の申請をするので、5営業日程度、実質1週間以上は、
他のISPを利用できないと言われて困っています。
回線握りで有名なYBBでは、何日かかるのかと調べた所
なんと、1日で他のISPを利用できるそうです。
最近の@niftyとYBBでは、YBBの方が良心的なのでしょうか。
625名無しさんに接続中…:03/09/02 01:46 ID:lJpeg9cy
>>624
公称はね。
626名無しさんに接続中…:03/09/02 01:55 ID:294hURpf
すいません、おせわになります。
netlaputaからの私niftyへのメールが戻ってきたらしいのですが、
これはメールの会員種別による影響は考えられるのでしょうか?
昔からのニフティ会員の為種別は旧ニフティ会員なのですが、
メールは旧ニフティ会員の方が良いとは聞いていたものの
少々自信が無くも思います。
会員種別を@ニフ新に変更したほうがいいのでしょうか?

よろしく御願い致します。
627名無しさんに接続中…:03/09/02 01:56 ID:294hURpf
さげてしまった。あげさせていただきます。
628名無しさんに接続中…:03/09/02 02:36 ID:lJpeg9cy
>>626
会員種別はあくまでもニフティ内部の話しなので相手先には関係ない。
その叩き返されたメールにメーラーデーモンからの返品理由がくっついてると思うから
それを調べるべし。

メールに関してだけ言えばサーバーレスポンスにしても、メール関連サービスにしても、容量にしても
旧会員種別の方が良いなんてことはないと思うのだけど・・・・・
629名無しさんに接続中…:03/09/02 02:45 ID:294hURpf
>>628
ありがとうございます。
新旧のメリットがきっちり分かるといいんですけどねえ。
みょうなところぼかして書いてるし>公式。
630名無しさんに接続中…:03/09/02 09:44 ID:sBw5sIej
未だにNiftyManager使っているヤツ、手ぇあげろ!



( ・ω・)∩
631名無しさんに接続中…:03/09/02 11:35 ID:lJpeg9cy
>>629
どのへんがぼかして書いてあるのかは知らんけど
http://www.nifty.com/mail/compare/index.htm#compare

旧会員種別って、いわゆるパソコン通信(含むニフティマネージャー)使いたいヤツ以外には
メリット無いよ。

>>630
本体は使ってないが、付属のダイヤルアップ設定ツールを年に何回か使うな。
出先のAirH"の通じないようなところでアナログモデムを使う際に。
接続アシスタントだと環境を一式イジられてしまうので好かん……
フォーラムとかは今でもTTY(ワラ
632名無しさんに接続中…:03/09/02 11:47 ID:2BJnMQy6
nifはやっぱりniftermで巡回ですね
633名無しさんに接続中…:03/09/02 13:37 ID:oALtW8Xa
>>630
たまに
634名無しさんに接続中…:03/09/02 19:32 ID:YLioOwN5
>>630>>632
【Nif-X etc.】Webフォーラム巡回ツール総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1062377536/l50
635名無しさんに接続中…:03/09/02 21:22 ID:Getm9Vgf
>>612
何を寝ぼけてるのか知らんが
一般にはSSLで暗号化されるWebメールのほうがよっぽど安全
ただニフティの場合は…(ry
636名無しさんに接続中…:03/09/02 21:46 ID:K0+cuC+t
AirHからvnc使おうとすると切断される。
ポート規制でもかかってるのか?
637名無しさんに接続中…:03/09/02 21:47 ID:cS32ZCsp
>>636
単純に通信が不安定なだけだと思われ。
638名無しさんに接続中…:03/09/02 21:51 ID:K0+cuC+t
>>637
いやちがう、vncと接続が完了してデータが送られてくる瞬間に回線ごと切れる。
いちおう電波はMAXね。
639名無しさんに接続中…:03/09/02 22:07 ID:dVJ3+BT/
やっぱ駄目、vncは回線ごと切れる。
それよりも、pingとUDP(共有フォルダ)アクセスが激しいのだが、
皆ウイルスにやられちゃってるのか。
640名無しさんに接続中…:03/09/02 23:33 ID:wXq0lc3D
>>631
ありがとうございます。
添付ファイルのあるメール使用が多いので、
旧会員の方がメールボックス容量が可変というのが気になっています。
(月に1000通、今は2週に1000通まではいきませんけど)
あと、メールは300行も確かにかかないですし。
ウェブメールを使うことが多いという点もあります。
制作管理の仕事もしているもんで、サーバーで履歴を
とってくれていると思うので助かっています。

どんなもんなんでしょうか。
641名無しさんに接続中…:03/09/03 19:23 ID:07671zDN
昨日Bフレッツの工事が完了して1日目だけ17Mbps出て今日2日目からは
6Mbps以上出なくなったんですけど解約しても工事費払わなくてもいいんでしょうか?
642名無しさんに接続中…:03/09/03 19:37 ID:QClrSgcs
>>641
プロバイダ経由なら最低契約期間の縛りがなかった?

解約する前に速度が出ない原因とか検証はしたかい?
643名無しさんに接続中…:03/09/03 19:39 ID:QClrSgcs
>>642
と、すまん。NIFTYスレだったな。
最低六ヶ月の利用がないと工事費請求されるみたいだ
644名無しさんに接続中…:03/09/03 19:45 ID:11rvNMTF
>>641
フレッツの測定結果は?
645名無しさんに接続中…:03/09/03 20:11 ID:07671zDN
結果です

測定時刻 2003/09/03 19:11:43
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/nifty/石川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.1Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット: 6.1Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので少し遅い方です。(下位から20%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

646名無しさんに接続中…:03/09/03 20:31 ID:QClrSgcs
>>645
ルータ使用してたらそのルータ名とCPUのスペックも欲しい。

NIS等セキュリティソフト使用してた場合常駐を切るとかレジストリ調整
は済んでますか?
647名無しさんに接続中…:03/09/03 21:11 ID:07671zDN
セキュリティソフトは全部切ってNetTune.exeで推奨設定にしてます
WinXPでマザーボードはP4PEでCPUはP4の2.53でルータは使ってなくて
オンボードのLAN使っても3Com EtherLink XL 10/100 PCI TX NIC (3C905B-TX)LANカード
使っても同じです。
648名無しさんに接続中…:03/09/03 22:16 ID:11rvNMTF
>>647
だからフレッツ・スクウェアで計測したらいくつだったんだよ。
649名無しさんに接続中…:03/09/03 22:24 ID:jxC4/9if
工事の人がパソコンで見せてくれたのは35Mbpsでした。
650名無しさんに接続中…:03/09/03 22:47 ID:11rvNMTF
>>649
自分のは?
これやらないとフレッツが遅いのかニフが遅いのか切り分けが出来ない。
651名無しさんに接続中…:03/09/03 22:49 ID:jxC4/9if
フレッツ・スクウェアって何?
652名無しさんに接続中…:03/09/03 23:32 ID:11rvNMTF
653名無しさんに接続中…:03/09/03 23:39 ID:XdGBx6bL
いまフレッツ速度測定サイトで計測したら20Mbps出て
普通のとこでやったら以下のとうりでした。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/09/03 23:34:45
1.WebARENA / 4751.775kbps(4.751Mbps) 608.28kB/sec
2.ASAHI-Net / 5021.216kbps(5.021Mbps) 642.77kB/sec
推定転送速度 / 5021.216kbps(5.021Mbps) 642.77kB/sec
654名無しさんに接続中…:03/09/04 06:23 ID:3Vo92W5c
いま朝6時にフレッツ速度測定サイトで計測したら38.75Mbps出ました
でもniftyで接続すると5.5Mbpsしか出ません。
655名無しさんに接続中…:03/09/04 09:40 ID:gQGPgLrZ
>>654
安直な答えだがプロバイダ替えた方が良いかも
656名無しさんに接続中…:03/09/04 09:47 ID:IKi/8mCT
38.75Mbpsが、Bフレッツで、
5.5MbpsがADSLという落ちはないよね?


でも、38.75Mbpsを出せる環境に移れるのなら、
そっちに行くほうが、正解。
657名無しさんに接続中…:03/09/04 10:05 ID:GR4TtfRr
なんか昨日の夜から自宅のPCがネットに繋げなくなったんだけど、
ネット関係全くいじってないのに…原因がサパーリわからん。

荒川区でフレッツADSLで@niftyでございます。
なんかわかる人いませんかぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。

雷オチだったりしないよなあ…
658名無しさんに接続中…:03/09/04 14:34 ID:wfmGg865
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 14:32:55
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 50Mbps(16870kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 55Mbps(16870kB,2.5秒)
推定最大スループット: 55Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)

夜は20〜30程度に落ちる
659名無しさんに接続中…:03/09/04 14:57 ID:4zoeKuNv
この差はなんなんだ?

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 14:56:54
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.2Mbps(4236kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 10.1Mbps(4236kB,3.4秒)
推定最大スループット: 10.1Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので少し遅い方です。(下位から30%tile)

660名無しさんに接続中…:03/09/04 18:12 ID:Kqb5R/Y4
いまフレッツ速度測定サイトで計測したら28.18Mbpsでした
でもniftyだと以下のとうりです。
先月までYahooBBのADSL12Mで5〜6Mbpsでてたんでほとんど変わらん

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 18:00:49
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/nifty/石川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.3Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット: 7.3Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので少し遅い方です。(下位から30%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。
661名無しさんに接続中…:03/09/04 18:36 ID:Kqb5R/Y4
BIGLOBEも工事費無料やってるけどこのままBIGLOBEに変えても
工事費無料とかになるのですか?
662名無しさんに接続中…:03/09/04 18:46 ID:/Dy7ItJt
>>661
biglobeは工事費無料でもニフティ外すのは無料じゃないよ。NTTの解除工事も無料じゃないよ。
663名無しさんに接続中…:03/09/04 19:05 ID:Kqb5R/Y4
Bフレッツって自宅への光ファイバーの工事さえ済んでればユーザーIDとパスさえあれば
どこのプロバイダにでも繋げれるのではないですか?
ADSLみたいに電話局での解除工事とかあるの?
664名無しさんに接続中…:03/09/04 19:37 ID:fomNm3PO
Ybbでny規制されたものですが
niftyでも規制されたりするんすか?
されなければもう乗り換え決定なんだけどなー・・・どうなんすかね。
665名無しさんに接続中…:03/09/04 20:55 ID:4zoeKuNv
>>664
バッチリ規制されるし最近nifty自体重い。
フレッツスクエアで25Mで計測サイト10M前後
666名無しさんに接続中…:03/09/04 21:26 ID:rXOIk10u
俺、winnyもMXもやってないのに規制されてる人の10Mより遅い6M
667名無しさんに接続中…:03/09/04 21:33 ID:4zoeKuNv
>>666
俺は規制なんかされてない。素の状態
668名無しさんに接続中…:03/09/04 22:16 ID:HUnAsElL
@niftyのBフレッツなんだけど、
昨夜午前2時頃に繋いで、そのまま寝てしまった。
朝起きてすっかり忘れたまま出勤。
ここからが恐怖。

本日午後9時に帰ってきてアクセスログを見ると、
昨夜午前2時頃に繋いだ回線を切って、
朝午前7時40分頃に誰かが繋ぎなおしてる記録がある。
同居人に訪ねても誰も知らないという。

しかも午前7時40分頃はおれがまだ家にいた時間。
誰かがおれのいない間に部屋に入ったとは思えず、
なんだか状況から霊のせいにしてしまうのだが、
これはどういう現象なんでしょう?
669名無しさんに接続中…:03/09/04 22:18 ID:HUnAsElL
9/4/03 07:28:50: Disconnecting.
9/4/03 07:28:50: Send PADT to server at Ethernet address 00:90:1a:40:18:f4
9/4/03 07:28:50: Unbinding.
9/4/03 07:46:37: --------------------
9/4/03 07:46:37: Begin connection.
9/4/03 07:46:37: Unknown option skipped.
9/4/03 07:46:37: Connecting with options ENI
9/4/03 07:46:37: Send PADI.
9/4/03 07:46:37: Requesting any service at any server.
9/4/03 07:46:37: Receive PADO from xxxxxxxx
9/4/03 07:46:37: PADO accepted.
9/4/03 07:46:37: Send PADR to service to server at Ethernet address 00:90:1a:40:18:f4
9/4/03 07:46:37: Receive PADS.
9/4/03 07:46:37: Connected to at xxxxxxxx
9/4/03 07:46:38: Local IP Address: xxx.xxx.xxx40
9/4/03 07:46:38: Primary DNS Address: 202.248.0.72
9/4/03 07:46:38: Secondary DNS Address: 210.131.113.126
670名無しさんに接続中…:03/09/04 22:18 ID:HUnAsElL
しまった送信してしまた。
まあ上みたいな感じ。
671658:03/09/04 22:52 ID:d13iLJur
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 22:49:58
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 25Mbps(9971kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 17Mbps(16870kB,7.4秒)
推定最大スループット: 25Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

電話局から1.5km
672名無しさんに接続中…:03/09/04 22:53 ID:2UW6OSlw
今、イーアク8Mです。
アッカ1Mにしたいのですが、
キャンペーン適用を受けるには、

https://www.nifty.com/webscr/cgi-bin/prcdisp.cgi
で無制限コースに変え、
回線を切らずにアッカ1Mを申し込み、でいいですか?
ADSLが使えなくなる期間はありますか?
673名無しさんに接続中…:03/09/04 23:04 ID:/Dy7ItJt
>>669-670
メンテか障害ではないの?
http://www.nifty.com/supinfo/mente_bb.htm#bflets
674名無しさんに接続中…:03/09/05 00:38 ID:9EyUzIzR
>>672
イーアクの1Mならモデムレスメニューがあるのに。
コジマでモデム買えば4,980円だし。
675名無しさんに接続中…:03/09/05 06:33 ID:8k/likAH
今朝のフレッツ速度測定サイトのスピードは21.6Mで
niftyは6.4Mでした。
676名無しさんに接続中…:03/09/05 08:36 ID:njPwYMpE
2週間前に光になってから最速の記録

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/05 08:34:07
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 51Mbps(16870kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 59Mbps(16870kB,2.4秒)
推定最大スループット: 59Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
677名無しさんに接続中…:03/09/05 10:19 ID:VNiqm7F8
スピード厨ばかり・・・ 夏休みは終わったのかと思ってたけど

P2P以外に光が有効なコンテンツってなんですか
自宅鯖でストリーミングとか? 
678名無しさんに接続中…:03/09/05 10:34 ID:1uFi2kRw
>>672
俺もせっかく安いのがウリの1Mで
モデムレンタルするのは1M使う意味無いと思う
679名無しさんに接続中…:03/09/05 15:15 ID:Y2Q6UfUb
Bフレプランの人はファミリープランを使うといろいろ
楽しいことが出来そうな気がするけどそうでもない?
680名無しさんに接続中…:03/09/05 23:24 ID:de+VNHbB
>>640の疑問に誰か答えられるのはいないのか?
そしてあげ。

漏れ的にはニフのメールは正直ようわからん。
全部、きっちり何通とかすればいいのになあとは思うが。
制作進行してるなら旧ニフの方が良いのかねえ。
(本当にニフが記録取ってくれてるならだが)
681名無しさんに接続中…:03/09/06 00:09 ID:ThF9RHhM
>>665
フレッツスクウェアはニフと関係ないような…
682名無しさんに接続中…:03/09/06 00:13 ID:ThF9RHhM
>>665
あー、理解した。スマソ
漏れの間違い

ところでニフのポイント加算制度が終わったね
ポイントの旨味すらなくなったか
大したポイントじゃないけど
683名無しさんに接続中…:03/09/06 00:19 ID:QuWt7aeM
>>682
ニフティーカードの人はポイントもらえるよ。
684名無しさんに接続中…:03/09/06 00:24 ID:ThF9RHhM
>>683
そうなんだ

ところでフレッツADSLなんだけど
親ID&子ID2つで2,500円なんだよね
HP容量30MBでメアドみっつ。
いまどき、そんなもんに2,500円も払ってるヤシいないよね?

やっぱ退会したほうがいいのかな
だけど、退会とNTTでまたお金かかるって本当ですか
プロバイダ乗り換えしても、フレッツなんだけど。

685名無しさんに接続中…:03/09/06 00:53 ID:wCYWT/57
>674
>678
ありがとうございます。
イーアクのライトコースにするです。

で手続きを確認したいんだけど、ADSLの空白期間できるだけ作りたくない。

・ADSL解除工事は申し込み後1週間程度かかる。
・ADSL申し込みの時間が早いと、回線撤去が完了していない場合がある。

ということは、今日ADSL解除手続きをして、5日後くらいにライトコース申し込みをするといいのかな?
で、撤去されるまではADSLは使えるんだよね。
ってことは、ADSL空白期間は
ADSL撤去〜回線調査〜ライトコースADSL開始
となるから、最低でも1週間くらいはかかるのかな?

誰かやった人いない?
686683:03/09/06 01:18 ID:QuWt7aeM
>>684
ゴメン。
7月分しかついてない。
8月分からから改悪されるから、まだ分からない。
8月分が反映されるのは10日ごろ。
687名無しさんに接続中…:03/09/06 08:52 ID:S0R8ZsIb
>>685
解除設定日〜(1)〜ADSL回線撤去〜(2)〜回線調査〜(3)〜開通工事

じゃないかと思うんだけど、自分の場合
解除日を翌営業日に設定→解除日にライトコース申し込み。
このやり方だと回線撤去の前に回線調査が入る可能性があり
場合によっては回線調査やり直しで遅れる可能性もあったかも。
結論からいくと、(1)が約1週間ぐらいとして、
(2)(3)がほとんど同時、あるいは撤去の前の調査が入ったにもかかわらずOKだったのか?、
ほとんど期間がかからなかった。結局ADSLが使えなかったのは9日前後。

まあでもニフの場合2、3週間ぐらいかかると思っていた方が幸せかも。
688名無しさんに接続中…:03/09/06 14:27 ID:L9jCk4y4
>>685
アッカの場合だけど解除設定日から既にADSLは使えなくなった
689名無しさんに接続中…:03/09/07 00:03 ID:qK9GTBYw
急に接続できなくなりました。
690名無しさんに接続中…:03/09/07 02:09 ID:xYeLxVtz
ニュースサーバなんですが、jlug.ml.* が九月になってから、新着記事が配信されてません。
691名無しさんに接続中…:03/09/07 02:23 ID:gUqizBMX
>>685
自分の場合だと、12M→26Mに変更した時に2週間以上かかったYO!
混み具合にもよるだろうけどNE!
692685:03/09/07 19:04 ID:tCW2FsKx
今日、店でADSLモデムを見てきました。

ルータタイプなら8千円以上必要ですね。
ATUR32というやつが680円であったけど、
これはアッカ用だから、イーアクでは使えないのかな?

安定性を優先したいので、評判の「MegaBit Gear TE4621C」が
いいかなと思うんだけど、直販では12800円。

で、ヤフオクを見ているわけです・・・・
693名無しさんに接続中…:03/09/07 19:17 ID:dwhTRPL+
694名無しさんに接続中…:03/09/07 19:33 ID:dwhTRPL+
>>692
モデムレスプランの肝は安価なモデムが手に入るかどうかだよん。
例えば仮に8000円のモデムを買ったとすると16ヶ月でやっと元がとれる計算でそ。
695名無しさんに接続中…:03/09/07 19:49 ID:JrQv0fQf
>>692
NECのAtermDR201C(別名PA-DR30F/CE)ってのが、ヤフオク相場で
2000円から3000円みたいですよ。
696名無しさんに接続中…:03/09/07 20:37 ID:YsPnBtqc
1メガプランには、昔の1.5メガのモデムは使えるのか?
使えるなら、昔のユーザーを捜せば只で入手できると思うが?
うちにも、余ってる。
697名無しさんに接続中…:03/09/07 21:00 ID:KdCIIdmx
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/07 20:58:48
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.2Mbps(4236kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(333kB,.8秒)
推定最大スループット: 8.2Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので少し遅い方です。(下位から20%tile)

ぜんぜん光ってない
698名無しさんに接続中…:03/09/07 22:33 ID:cHJPKizh
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 850kbps(539kB,6.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(195kB,.8秒)
推定最大スループット: 2.0Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

もはや光じゃない。
699名無しさんに接続中…:03/09/08 01:03 ID:62SxKBcB
>>696
使える
700名無しさんに接続中…:03/09/08 02:20 ID:/aw1oF7U

明日ゴルァ電してやっからサポセンマンは覚悟しとけよ、

701名無しさんに接続中…:03/09/08 02:24 ID:ieMK/cym
俺がかけたときは50%ぐらいの確率でサポセンウーマンが出たよ。
702名無しさんに接続中…:03/09/08 03:26 ID:IwgVfquU
今日ゴルァ電してやっからサポセンの中ボスの中の人は覚悟しとけよ、
703名無しさんに接続中…:03/09/08 19:18 ID:sm+LmDHP
メールサポートの方、国語力なさすぎです。
よく複数の質問を一回に書くのだが、まともに返ってきたためしがない。(関連した質問)

例えば
1、○○○
2、×××
以上二点、ご解答ください。

と書いても1、しか返事返ってこない。
それも話題が一番近そうなもののコピペ。
結局電話かける。
どっかに外注してるのかな?
704名無しさんに接続中…:03/09/08 21:27 ID:Hx8nUPkU
>703
×解答
○回答
705名無しさんに接続中…:03/09/08 21:51 ID:H69S7+nW
いつのまにか@niftyポイントの使用権への交換が、1000pで1000円分になってる。
さっさと交換しとけば良かった。てか予告しろよ。
> 景品は、予告なく終了・変更することがございます。あらかじめご了承ください。
とは書いてあるけどさ
706名無しさんに接続中…:03/09/08 22:37 ID:sm+LmDHP
>>704
指摘ありがとうございます。

>>705
取り替えられる商品自体も減ってる。
しかもほとんど品切れ中。
iREGi使えるサイト一向に増えないね。
サポートに文句いっても、決まったことですからご了承くださいでおしまい。
昔はユーザーと育てていく雰囲気があってよかった。
707名無しさんに接続中…:03/09/08 23:37 ID:LY0uO+py
>705
ほんとだ。
そのうちポイント制も無くなるような雰囲気・・・
708名無しさんに接続中…:03/09/09 01:01 ID:v9ABAsyC
>>705
最近のニフティーの改悪は目に余るものがある。

「料金コースポイント」と「継続利用ポイント」は廃止するしむちゃくちゃ。
ユーザーが何も言わないからだとしたらユーザーにも責任があるが。

改悪されたらサポセンに訴えていかないとだめか。
709名無しさんに接続中…:03/09/09 01:06 ID:v9ABAsyC
つか1000p1000円、5000p5000円なのね。糞だな。

そんなにユーザーの信頼を裏切って企業努力をしてると思ったら大間違いだぞ。にふ
710名無しさんに接続中…:03/09/09 02:08 ID:UKFdjIEa
質問させて下さい。

有線の光ファイバに変えることになったのですが、niftyの会員は
継続しておいて、有線の光ファイバ経由でniftyのメアドに届いた
メールを読むことって可能ですか?
711名無しさんに接続中…:03/09/09 02:26 ID:VEMKkxGE
>>710
可能だけど、こんなことしてたらもうニフティはダメだ・・・・
さっさとメアドも見切りをつけて解約した方がいい。

少なくとも人には勧められない。
既存の会員を切り捨てるプロバイダーとして
新規会員も期待できないだろう。

終わったな・・・・
712710:03/09/09 02:52 ID:UKFdjIEa
>>711
なかなかメアドに見切りをつけることができないです・・・

今niftyのADSLスタンダードコースですが、これを無制限コース
っていうのに変えればよいのかしら?
713名無しさんに接続中…:03/09/09 02:57 ID:JYtITbQN
>>712
お気軽1でいいでしょ。
714名無しさんに接続中…:03/09/09 02:58 ID:JYtITbQN
でもメアドなんか固執せずに
ニフなんて解約した方がいい。
…と本意ではないが残念なことに既存会員にも思わせてしまうプロバイダだ
715名無しさんに接続中…:03/09/09 03:03 ID:/8uyKVyQ
改悪につぐ改悪。

今までNIFTYでよかったと思わせたことがない。

経営が苦しいのは百も承知。
でもね、ユーザーにそのつけを負わすのは
自分のところの企業体質を改善してからにしてくれ。

少なくとも、いまやってることは『信頼』を裏切り続けてるのだよ。
716名無しさんに接続中…:03/09/09 03:17 ID:63okMbLd
最近のニフの対応は酷くすぎる
ブレーンがアフォで一時的なものであると思いたい
717名無しさんに接続中…:03/09/09 03:22 ID:iIPRECAC
ISDN64-128使って最近ニューファミリーですが
重い。重すぎ。

>>698は私です。

正直光の10MbpsはDSLの1Mbpsくらいの体感です。
(ダウンロードが始まれば比にならないくらい早いのですが。)

web閲覧などでは実効10M以下に落ちると反応がトロイ
(数十秒かかる)のでストレスを感じます。

重いときでも10Mbps以上(一般的なサーバで)出てればweb閲覧にも文句はない
のですが、フレッツスクエアで25M(ルータの上限)でてるのに>>698みたいなのは
ちょっと耐えられません。

バックボーンが優秀なんていうのはもはや神話だと思いますが
これがP2Pを規制していないという証拠でしょうか?

でも光の工事代金持ってくれて感謝してます。ありがとう。
でも重すぎ。
718710:03/09/09 03:23 ID:UKFdjIEa
>>713
お気軽1の月々250円/時間って、niftyにダイヤルアップ接続
した場合ですよね?
有線のFTTH経由なら、毎月250円だけで済むってこと?
良く分からなくてスマソ
719名無しさんに接続中…:03/09/09 03:29 ID:63okMbLd
>>718
ダイアルアップしなければ250円で済むでしょ。
でもニフは糞プロバイダだけどね。
720710:03/09/09 03:31 ID:UKFdjIEa
>>719
なるほど。ありがとう。
721名無しさんに接続中…:03/09/09 06:32 ID:P56J0PwD
NIFTYは速いって聞いて最近入会したわけだが、かなり不評ですなぁw
うちの地域としては期待通りのスピード出てるし安定もしてるから
自分としては特に不満は無いんですが・・・


やめたほうがいいの?
722名無しさんに接続中…:03/09/09 08:05 ID:hA8oz5Wx
>>721
つまり痛みを伴う改革をユーザーにまともにおしつける企業だからな。
だいたい何も代償なくそれらが出来ると思ってるところが
企業として間違ってる。

どんどんサービス内容が悪くなるぞ。
723名無しさんに接続中…:03/09/09 08:41 ID:sbnbVDIV
光にしてから2週間
どんどんスピードが落ちてます
724721:03/09/09 10:52 ID:P56J0PwD
うむ。了解
725721:03/09/09 10:58 ID:P56J0PwD
あ、分けた為にややスレ違いになったけどどこに鞍替えがよろしいのかな?
速度、安定性ならここ、サービスならここ。って感じで
726名無しさんに接続中…:03/09/09 13:25 ID:j/WAqMTZ
>>725
このスレで聞くな。知るか!
727名無しさんに接続中…:03/09/09 13:28 ID:z6tM5RVX
728名無しさんに接続中…:03/09/09 16:24 ID:42OH+kLQ
>>725
不満が無いならそのまま使えよ。
729名無しさんに接続中…:03/09/09 17:21 ID:wA+cXPGf
とりあえず昔からやってきた改悪って何があるっけ?

・情報誌の廃刊
・従量課金制の廃止
・パソコン通信を廃止の方向で締め付け
・メールの保存期間を短縮
・HyperROAD以外のアクセスポイントの事実上廃止の方向へ
・テレコミアクセスポイントの利用制限
・「料金コースポイント」と「継続利用ポイント」の廃止
・ポイントによる利用権の換算率引き下げ

とかか
730名無しさんに接続中…:03/09/09 19:24 ID:vBhPaov4
winny規制がないなら入ろうかと思ってるんだけどどうなんすか?
731名無しさんに接続中…:03/09/09 19:59 ID:G7Tq9qjm
犯罪者
732名無しさんに接続中…:03/09/09 20:31 ID:52pVafEK
ADSLハイスピードコースが開通したのですが品質が思わしくなく
スタンダードコースへと変更しようと思っています。
現在ハイスピードコースの基本使用料無料サービス期間中ですが、
スタンダードコースに変更した場合このサービスは無効になりますか?
733名無しさんに接続中…:03/09/09 20:32 ID:2Ct9S2a5
ドメイン名が判りやすいのが良いね。
妙なサブドメイン名も無いし、他人に伝えやすい。
734名無しさんに接続中…:03/09/09 21:04 ID:11sa+5QN
>729
個人的には速度が出れば、もうどうでも良い。
#パソ通ユーザーでしたが。
735名無しさんに接続中…:03/09/09 21:31 ID:WXzvf75V
ニフティって富士通なんですか?

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:@nifty
測定地:石川県金沢市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.899Mbps (862.4kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:5.370Mbps (671.3kByte/sec) 測定品質:78.4
測定者ホスト:ntiskw013084.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2003/9/9(Tue) 21:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

736名無しさんに接続中…:03/09/09 21:47 ID:I92HDmm9
>>729
・旧ドメインアドレスのユーザーに対する新ドメインへの移行押しつけ
・メンバーホームページのユーザーに対する新ホームページへの移行押しつけ

いつ廃止すると言いいだすかと思うと ガクガクブルブル...
737名無しさんに接続中…:03/09/09 22:12 ID:40cbgkLA
>>730
P2P ソフトで遅くなってる面もあるので規制入るという噂。
738名無しさんに接続中…:03/09/09 22:38 ID:eCn2QdER
SOBIG.Fウィルスが最終日のあがきなのかうざーい
2、3分おきにメールくるよ、まったく。
なんでnifは貧弱なフィルタを10個しか設定できないんだ?
早く明日になって活動停止してくれ
739730:03/09/09 23:18 ID:vBhPaov4
>>737
情報どーもです。
んじゃあ三ヶ月無料だから試してみます。
740名無しさんに接続中…:03/09/09 23:24 ID:N1gxoNp9
ADSL(T-Com/8/10M)からBフレッツを検討しています。
んで申し込もうとしたら無制限コースを解約しなければならないって言われたんで
過去ログ見てたら、解約しても一週間ぐらいは使えるようなことは確認しました。
でも申し込んでからすぐ工事くるわけじゃないですよね?
そのあいだはADSL使えないんですかね・・・
誰か情報ください|ω・`)
741名無しさんに接続中…:03/09/10 01:02 ID:8o721rZS
>>729
新会員じゃないとメールウィルスチェックサービス受け付けてくれない。
742名無しさんに接続中…:03/09/10 01:34 ID:pxbytDeN
>>706>>708
今まで色々不便をしてきたけど、
今回はユーザーが直接金銭的負担を強いられる改悪。

さすがにいい加減にして欲しい。

少なくともユーザーであることに満足できるようなプロバイダー、
人に堂々と勧められるプロバイダーであって欲しい。

過去6人ほどニフの会員に引き入れたが今では俺だけだ。
もう人に勧める気も起きない。

そういうことを社員はどう考えてるのだろうか。
743名無しさんに接続中…:03/09/10 05:38 ID:7enpMkf4
フレッツADSLで利用中で他に乗り換えようと思うのだがメールアドレスは維持したいので、
250円コースに変更しようと思ってるんだけどその場合

9月 フレッツADSL解除申し込み→ダイアルアップ無制限コースへ自動移行
10月 ダイアルアップ無制限コース→250円コースへ移行手続き

ってことで、

9月 フレッツADSLコース2000円
10月 ダイアルアップ無制限コース2000円
11月〜 250円

みたいに料金を請求される糞な仕様ってことであってる?
手続きは一月に一回縛りと、ダイアルアップ無制限コースへ強制移行って本気かよ。
744名無しさんに接続中…:03/09/10 05:44 ID:7enpMkf4
>>283
でガイシュツだった、20日までにコース変更すればいいのか…スマソ
745名無しさんに接続中…:03/09/10 06:08 ID:+uRlS8xf
>>743
>20日までにコース変更
微妙に気にしなくていいかもしれない。
http://www.nifty.com/support/member/price.htm

20日までの縛りは、当月1日に遡ってそこからの計算で、
「ダイヤルアップ接続プランからダイヤルアップ接続プラン」の部分。

ADSL接続サービスは、1箇月単位での料金計算だから、
「常時接続プランからダイヤルアップ接続プラン」が該当するのでは?

今月ぎりぎりまで高速回線使って、翌月からコース変更を適用させる
最終日は何日かを、サポセンで確認したらよい。最新最良の情報とし
ておしえてくれるっしょ。
746名無しさんに接続中…:03/09/10 17:12 ID:lLI42oes
>競争が激しいプロバイダ業界、トップイメージのある企業はどこ?

http://japan.internet.com/research/20030910/1.html
747名無しさんに接続中…:03/09/11 00:10 ID:W7RUSiKM
>746
「知名度」があるのはわかるが

「トップ企業イメージ」
「技術力/企画力がある企業」
「消費者・顧客本位である企業」
「信頼できる企業とのイメージ」
「セキュリティ問題への取り組みに前向きな企業」
「今後、もっとも利用したいと思うプロバイダ」
で@niftyが上位にくるのはなんでだろ。

他もたいしたことがない、ということ?
748名無しさんに接続中…:03/09/11 00:41 ID:ghX9TCRo
つか、プロバイダーは消去法という非消極的な方法でないと選べない気がしてるけど>今は
みなさん、積極的に移りたいプロパってある?
749名無しさんに接続中…:03/09/11 01:07 ID:Et9NyhZy
YAHOOよりは俺の中ではイメージはいい。

でもNiftyからは別のとこに移りたい。正直裏切られ続けてるから。
750名無しさんに接続中…:03/09/11 02:03 ID:L15VauBJ
先月末に乗り換え考えてたんだけど、いざやめようと思ったら
解約の手順が面倒くさくてやめた。縛りじゃん。
あぁー先月までならキャンペーン条件いいのがもっとあったのになぁ
751名無しさんに接続中…:03/09/11 02:39 ID:9mWdw+0w
キャンペーンなんてそんなもんでつ。
待つだけ無駄でつ。
752名無しさんに接続中…:03/09/11 03:42 ID:ZM+uFx6g
さっき解約手続きした
フレッツADSLでファミリープランなんだけど
解約希望日が今月末日。
20日までにファミリープランは退会しとかないと、
もしかして来月ファミリープランの請求くるの?
753名無しさんに接続中…:03/09/11 08:11 ID:oCWxUKOo
先日乗り換えた。アッカ26Mで6M以上でますた。
今までJ鴨で5500円で1M台だったから大変感動してます・・・
754名無しさんに接続中…:03/09/11 12:23 ID:54G9tAhG
>>748
フレッツADSLでnifty使ってて料金以外では不満はないけど、料金が高いので
キャンペーン料金終了したらぷららに移る予定。
755名無しさんに接続中…:03/09/11 14:07 ID:XiQezdaG
Nifytもういい加減にしとけよ。

ポイントは、や り す ぎ
756名無しさんに接続中…:03/09/11 15:34 ID:zytOkPQH
>>754
いや、またキャンペーンが始まるのでは?
うちも今は、モアで月500円だけど

既存のID捨てられないから、250円コースで残すけど
おいしいキャンペーンがまだ始まれば、別IDを新規入会扱いで
取るという方法もありだよね?
757名無しさんに接続中…:03/09/11 15:47 ID:gzw0EgXY
>>755
にふぃっと・・・
758名無しさんに接続中…:03/09/12 11:43 ID:JPOLv8vA
ニフティー値下げしないかな・・・・
他のところでADSLコースが700円とか見てると、異常に高く感じる
759名無しさんに接続中…:03/09/12 13:12 ID:+apoIT5L
新家族で10Mbpsも出ない日が続くとマジで金払いたくなくなる。
760名無しさんに接続中…:03/09/12 15:48 ID:jOlgkxuV
値下げはいいよ。
これ以上体力使う必要なし。
BIGLOBEとかSO-NETとかOCNとかODNとかDIONとか
大手と歩調だけ合わせてくれれば。

それよりサービス維持してくれ。
761名無しさんに接続中…:03/09/12 19:19 ID:kw/yifzV
>>760
まったくだ

大手の割には比較的サービスがまともなプロバイダとして俺は利用してるよ
利用者多いと隠れ蓑にいいしな

値段何て1000円2000円程度誤差
762名無しさんに接続中…:03/09/12 20:15 ID:GwnbM97c
>>758
フレッツ使ってるなら、さっさと乗り換えれば?

ホールセールのADSL使ってると簡単に乗り換えられないんだから。
763571:03/09/12 22:28 ID:yBOL6JY3
Niftyの回線解除日と他プロバイダの回線接続日をようやく
同時にできることとなりました。でも2週間もかかった。ふー。
764571:03/09/12 22:35 ID:yBOL6JY3
Niftyの回線解除日と他プロバイダの回線接続日をようやく
同時にできることとなりました。回線解除日までnifty使って。
でも2週間もかかった。ふー。
765名無しさんに接続中…:03/09/12 23:13 ID:8egD75kJ
うっ・・・
笑っちゃいけない、笑っちゃいけない・・・
766名無しさんに接続中…:03/09/12 23:30 ID:M7QCiTup
>>729
> ・従量課金制の廃止
新規契約はできないがまだ残ってるぞ。
たぶん寝た子(休眠会員)を起こして解約されたくないんだろう。
これさえなければお手軽1は他の大手プロバイダ並みの\200だっただろうに
> ・メールの保存期間を短縮
旧ニフティサーブ会員だけだからパソ通廃止の締め付けの一環だな
>>736
So-netやwakwakに比べたらとりあえず廃止予定がないだけ
ぜんぜんマシだと思うが。
下を見ちゃダメか
767名無しさんに接続中…:03/09/12 23:52 ID:canUBr80
>>760
大手プロバイダと歩調を合わせていないじゃないか?
アッカ、イーアクの12Mを例に挙げると400円〜700円高いよ。
BIGは安心セットつき、OCNはマイラインプラスが条件だが。
768名無しさんに接続中…:03/09/13 00:00 ID:FcWDeak5
>>767
12M値下げしたので300円〜600円の差に訂正
769名無しさんに接続中…:03/09/13 10:15 ID:5kp6oqna

 サラ金会社とのキャンペーンのようだが、これって美味しいか。
 最大2万円ぐらい得なようだけど。。。

  http://cyber.promise.co.jp/Pcmain/CPH00Control/CPH10500;jsessionid=0001SD3CH4QDY5Y3J3M5VVV0GYI
 
770名無しさんに接続中…:03/09/13 11:12 ID:fI/qBuKs
>>767
新規会員獲得費用を考えると、ADSL って赤字かトントンな状況らしいよ。
771名無しさんに接続中…:03/09/13 15:09 ID:S3LF5uE8
>>770
そりゃそうだろな。今もの凄い勢いでソフトバンクもYAHOOBBに資本集中してるし
顧客獲得競争が一段落しないことにはその状況は続くだろうね。

だからといってポイント等のサービスを削るのはやめて欲しい。
サラ金と提携とか広告バンバン送るとかは俺は一向にかまわんが。
772名無しさんに接続中…:03/09/13 15:40 ID:lQ30f9y6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 15:37:22
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-/長崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 250kbps(124kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 300kbps(195kB,5.3秒)
推定最大スループット: 300kbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.05Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。光ファイバは収容局からの距離に関係なく実測20Mbps以上でるのでADSLよりお勧めです。(下位から10%tile)

ざけんなゴルァ
773名無しさんに接続中…:03/09/13 15:43 ID:lQ30f9y6
はっ!Σ(゚Д゚) もしかして規制!?
774名無しさんに接続中…:03/09/13 16:03 ID:lQ30f9y6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 16:02:56
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-/長崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.05Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.05Mbpsなので速い方ですが、
光ファイバならさらに20倍速くなります。(下位から90%tile)

あれ…まぁいいやとにかくもどってよかった
775名無しさんに接続中…:03/09/13 16:12 ID:sI/SzBCb
今すごく重いんだけど
776名無しさんに接続中…:03/09/13 16:23 ID:u45O9ihG
ADSL(ACCA)だけど、接続してもどのサイトも見られない。
今暫定でPHSから接続している。

競馬のネット投票で札幌12レース分ができなかったのだが、
結果的に外れていたので、まぁ許すが、当たっていたら損害を要求するところ。

つーか、16時20分の阪神最終レースは関東で中継がないので、
いつもnifty有料サービスのらじおたんぱ競馬実況を使っているのだが、
今日使えなかった分はサービス料を返還してもらえるのだろうか?
777名無しさんに接続中…:03/09/13 18:20 ID:fI/qBuKs
ADSL は専用線と違って必ず接続が保たれていることを保証しないから無理でしょ。
778名無しさんに接続中…:03/09/13 19:07 ID:gNF4cG1O
アホーBBがムカツク程回線落ちするためniftyに変えようかと思っています
NTT収容局からの距離は4kmらしいんですが、ハイスピードコースよりスタンダードコースの方がいいですか?
779名無しさんに接続中…:03/09/13 19:25 ID:9KH1ESM/
>>778
料金以外はどちらでも同じです。
2kmも離れれば24MでもAnnexCで接続されますので・・・・・
780名無しさんに接続中…:03/09/13 19:26 ID:dRJIow1J
>>778
10Mプランで、リンクが上/下 9056k/1024kとほぼフルなのに以下の結果。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 19:22:00
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/nifty/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.10Mbps(333kB,6.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 170kbps(124kB,5.0秒)
推定最大スループット: 1.10Mbps

それでもよければ仲間になるがいいさ。
781778:03/09/13 19:29 ID:gNF4cG1O
そうですか…マリガトン
遅いのはいいけど回線落ちが我慢できないんですよね
782名無しさんに接続中…:03/09/13 19:33 ID:dRJIow1J
ああ、悪条件でもなければ、回線はまず落ちないよ。回線はね。
でもたまに>>776みたいになる。
783名無しさんに接続中…:03/09/13 19:37 ID:DOZ6Ohqr
>>780
16bitPCカードやUSB1.1のイーサネットアダプタ使ってますとか、
ISDNの頃に買ったルータ入れてますとか、
そーいうオチはないか?
784名無しさんに接続中…:03/09/13 19:48 ID:dRJIow1J
>>783
無いけど。
マシンはPentium4の3.06G、
HUBはアライドテレシス。
ルータはレンタルのルータ。
回線は、自分で切った以外は切れたことは一度も無い。
10Mサービスが始まった当初ははこんなに遅くなかったので、
機器の相性とかの問題ではないよ。
ユーザ増やしすぎたんだと思う。
785名無しさんに接続中…:03/09/13 22:16 ID:dRJIow1J
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 22:11:18
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/nifty/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 120kbps(195kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 79kbps(124kB,6.7秒)
推定最大スループット: 120kbps

夕方くらいからだんだん遅くなってきて、結局今はこの数値。
いつもは3M弱くらいで、悪くても>>780程度は出るんだけど。
今朝、ACCAの一斉工事があった地区なんだけど、まさかそのせいか?

ACCAスレ行って来るわ…
786785:03/09/14 00:00 ID:tfG0EbWw
ACCAでniftyで横浜の人が頻出している現象らしいです…
とりあえず報告。
787名無しさんに接続中…:03/09/14 09:35 ID:nodNA8FL
光ファイバーのマンション8に申し込もうと思うんですが
自分一人では申し込めないんでしょうか?
また、工事などで管理人の許可を得なければいけないのでしょうか?
788名無しさんに接続中…:03/09/14 15:29 ID:p0/snAUl
>>787
http://flets.com/opt/offer.html

申し込みは1人で可能。
管理組合等の許可は必要だが、NTTがやってくれる。
789名無しさんに接続中…:03/09/14 16:00 ID:p2Hw7qQ+
>>787
マンションタイプて、100Mbpsの回線を全員でシェアするんだよね?
いっそのことニューファミリータイプ引いたら?
790【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/09/15 08:21 ID:S+loF0S8
Bフレッツ ファミリー100を申し込もうと思うのですが、
速度の方はどうです?速いでしょうか。
オプションとかは特に気にしませんが、
他スレとか見てみると結構良い評価受けてますがどうなんでしょう。

それと、ホスト名はどんな感じになるか知りたいです。
791名無しさんに接続中…:03/09/15 10:11 ID:T8Gax54o
http://speed.rbbtoday.com/ranking/
http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics_ftth.html
スピードは出るよん。
ホスト名は http://junkhunt.net/icsi/ ここに出てくる いんふぉえぶ なんちゃら。
792【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/09/15 12:16 ID:GouVG17Y
>>791
thx。
infowebかあ、、
よし決めた、このプロバにけてーい。
793名無しさんに接続中…:03/09/16 23:01 ID:9fGjLA+H
ニフティから「ADSLにしませんか?」っていう封筒が来た。
すでに光なのに・・・契約者の管理がてきとーなのかなあ
794名無しさんに接続中…:03/09/16 23:08 ID:EmlyJGVe
>>793
顧客管理が出来ていないnifに言ってやれ
 ■登録情報・利用料金請求に関するお問い合わせ
 https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_member.htm
795名無しさんに接続中…:03/09/17 01:02 ID:fauT87Eo
>>793
情報の一元化をやる金も人材もないのよ。
796名無しさんに接続中…:03/09/17 02:00 ID:CxORJOJz
うちの車がパジェロなのに、セダンのカタログしか持ってこない三菱自の営業と同じか・・・
好きじゃないけどトヨタの営業はちゃんとランクルのカタログもって、営業に来たし。

もうちっと、無駄を省いた効率のいい経営というかサービスはできんのかな。
ほんとに(`ヘ´) プンプン。
797名無しさんに接続中…:03/09/17 04:01 ID:QO2tubmZ
速けりゃいいのよ
798名無しさんに接続中…:03/09/17 06:19 ID:8WlyGpb4
っていうよりさっさと値下げしろ
799名無しさんに接続中…:03/09/17 11:51 ID:E/H/nGNc
>793 うちなんかえぬてーてーから来ますよ
「ADSLを体験しませんか!」って
1.5−>8−>光って貢ぎまくっているのにナァーw
800名無しさんに接続中…:03/09/17 13:09 ID:517SSzwK
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801名無しさんに接続中…:03/09/17 13:14 ID:nVzbF272
プロバを彷徨ってNifと新規で契約!
RBBSでのテスト結果がDL13M/UL1M程度・・・
うちBフレッツベーシックなんですが・・・(´・ω・`)ショボーン

Bフレッツにした時点で日割り計算がなく、そのままのベーシック料金が
とられるようなのですが、まだ契約して1週間たってないので、クーリングオフは
ないのか〜?と思ってみるテスト


802名無しさんに接続中…:03/09/17 14:37 ID:E/H/nGNc
>801
クーリング・オフについてよく勉強してから出直せ
803名無しさんに接続中…:03/09/17 15:35 ID:7wSSqHpr
きのうからniftyにしたんだけど

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 15:33:57 GMT+09:00 2003
Download : 33.13Mbps
Upload : 4.93Mbps

なにこれ?
Bふれニューファミリーなのになんでこんなに上りが遅いの?
昼間だってのに。
Plalaだってこの時間は20MBちかく出てるのにさ。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 15:35:14 GMT+09:00 2003
Download : 51.99Mbps
Upload : 11.67Mbps

こっちはplala。

Niftyは昨日の深夜もはかったけど、すげー遅かった。
うう、お試し期間とかあればいいのにな・・・。
804名無しさんに接続中…:03/09/17 16:20 ID:pFFbX+v/
Plala
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 16:19:38 GMT+09:00 2003
Download : 52.86Mbps
Upload : 18.07Mbps

Nifty
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 16:20:37 GMT+09:00 2003
Download : 55.34Mbps
Upload : 11.02Mbps
805名無しさんに接続中…:03/09/17 16:37 ID:nqCKOpWn
>>803
ソケットバッファの調整しる
806アット・ニフティ13年間:03/09/17 16:53 ID:yseyl5tr
へー、こんなメールが届くんだ。

アット・ニフティを13年間ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
From アット・ニフティ スタッフ一同
:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:
XX月XX日はXXXX様がアット・ニフティにご入会いただいてから、
ちょうど13周年目にあたります。
日頃のご愛顧に感謝し、スタッフ一同、ここに厚くお礼を申し上げます
807【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/09/17 17:13 ID:RUIEGOMD
>>806
(´・∀・`)ヘー すごいね。
私は懸賞サイトとか沢山登録してるから誕生日に沢山の(ry
12年目の時は来なかったのですか?
808名無しさんに接続中…:03/09/17 18:17 ID:zqpvVES+
13年前にアット・ニフティがあったのか・・(w

809名無しさんに接続中…:03/09/17 19:04 ID:MyDLJ7AY
俺はもう8年になるかな
810名無しさんに接続中…:03/09/17 19:47 ID:1QX0Psp5
>>808
NiftyServe時代も合算して。

http://www.nifty.com/corp/history.htm
811名無しさんに接続中…:03/09/17 21:37 ID:8En5NOYQ
>>803
そんなもんだよ
812名無しさんに接続中…:03/09/17 22:09 ID:z+M2Yu0k
ニフティでBフレッツファミリータイプを申し込んだのですが
利用登録というのは開通後やるものなのでしょうか?
訳も分からずやってしまい、今月から月額利用料が発生しますと表示され
驚いて利用登録解除したのですが、この場合3ヶ月無料等は無効になってしまうのでしょうか?
813名無しさんに接続中…:03/09/17 22:27 ID:Hd1s+Awt
>>812
それ俺も間違えた。
俺の時は一度解約してから再申込になった。

3ヶ月の起算日が登録日になるんだと思うけど?
814名無しさんに接続中…:03/09/17 22:37 ID:z+M2Yu0k
>813
一度解約ということはもう一度申し込みフォームより申し込む必要があるのでしょうか?
登録しないとネットに繋がらないのではないのですか?
利用登録せず3ヶ月→利用登録
という手順になるのですか?
815名無しさんに接続中…:03/09/17 23:38 ID:Hd1s+Awt
>>814
サポに電話してみな。
816名無しさんに接続中…:03/09/18 02:25 ID:GDSFiyIm
>>806
そーいや昔は「INET:」でメール送って竹。
817名無しさんに接続中…:03/09/18 16:17 ID:xMeK9Ke4
BIGLOBEがなにやら気前良いのですが、

メール容量20MB→100MB(最大容量10MB→100MB)
ホームページ容量10MB→100MB
ウィルスチェック+ファイアウォール→無料

http://support.biglobe.ne.jp/news/news106.html

またマネしますかね?
818名無しさんに接続中…:03/09/18 16:36 ID:yiTC0zkF
niftyの場合、ADSLを解除しないとBフレの利用登録ができんのね。
仕方なく、56kモデムを押し入れの奥から探し出し、
2年ぶりにダイアルアップでつないで利用登録したが、
すげえ不親切だな。
ADSL回線が生きてるうちに登録させたって
何の問題もなかろうに・・・
819名無しさんに接続中…:03/09/18 18:42 ID:m/YuYIfC
>>817
今月Niftyにしたばかりだけど、来月からはBIGLOBEにしますw
820名無しさんに接続中…:03/09/18 19:11 ID:6NGcyu58

 biglobeに申し込むならこのルートがいい。
 32MB−USBメモリー付きで6ヶ月間利用ならタダ。 1年使ってもISP料は合計3千円。
 @niftyコースも利用方法を工夫すればウマミが有る。

 ポケットプロバイダーってどうよ!
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060847937/l50
 
821名無しさんに接続中…:03/09/18 19:21 ID:m/YuYIfC
>>820
なんかすげー怪しい商売だな。
あとでべらぼーな金を請求されそう。。。
822名無しさんに接続中…:03/09/18 23:44 ID:6NGcyu58

 Y!BBと比べて,どちらが怪しい度が高い ?
 
823名無しさんに接続中…:03/09/19 07:49 ID:UIM45p0A
>818
ADSLの利用登録解除してもしばらくADSL使えるからそのままBフレッツの利用登録できるらしいよ。
824名無しさんに接続中…:03/09/19 10:08 ID:FFqf5ULQ
>>817
一通100MBのメールが送れるって、すごいなw
何考えてんだ?
825名無しさんに接続中…:03/09/19 14:59 ID:VHDuBN8Q
>>824

ビデオクリップを送れば良い。
 100MBなら30分程度の物が送れるだろう。
 但し一般のメールBOXと共用すると他が受信できなくなるので、720の手段で予め専用のメールBOXを確保して確保しておくべし。
 

826名無しさんに接続中…:03/09/19 15:40 ID:5jjG+zGN
>>818
ニフのサポートに来たらやり方教えてくれたよ。

ADSLを解除する→回線を切らないでそのままBフレ登録をする。

オレはこのやり方でやってうまくいったよ。
確か過去にも同じ発言したような記憶がある。
827826:03/09/19 15:41 ID:5jjG+zGN
>>826
誤:来たら
正:聞いたら
828名無しさんに接続中…:03/09/19 16:51 ID:xrd75+q/
niftyユーザーではないのですが、初期のメールアドレスの@の前は、大文字なのですか?
教えてくんでスマソ。
メール送りたい人がいるんだが、メルフォに大文字で書かれてあったんであってるのかと気になって。
829名無しさんに接続中…:03/09/19 16:56 ID:VHayjaHn
winnyで帯域制限かけられてる予感。
35KB/sで打ち止め。
830名無しさんに接続中…:03/09/19 17:47 ID:MYqDWe0k
>>828
[email protected]とかいうID形式のヤツか?
それならどっちでも届く。
831名無しさんに接続中…:03/09/19 17:57 ID:q3ofv/vV
>>829
俺、数日前に開通したばかりの悪化24Mだけど、ny死ぬほど不安定だね。
こっちも今日は午前中サクサク動いてたのに、今は平均35KB/s前後しか出やしない。

前のAhoo! 8Mではダウソはそれなりに快適だったんで、ようやくあの忌まわしい奴らから
乗り換えられた喜びはあるものの、複雑な心境だよ
832829:03/09/19 17:58 ID:J1nRLMtS
>>831
nyを再起動してniftyにつなぎなおしたら直った。
なんだったんだろう。。
833名無しさんに接続中…:03/09/19 18:00 ID:H0YNQCEP
MXはどれくらいでDL出来てます?
834828:03/09/19 18:03 ID:xrd75+q/
>>830

そうです、それです。どっちでもいいんだね。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
835名無しさんに接続中…:03/09/19 20:07 ID:7ySAADMm
>>824
既にコスト削減で普通のプロバはそんな感じだよ。
もう500円でも十分商売になってるんだから1980円ならそれぐらいやって当然。

ニフティーが時代遅れで高すぎるだけ。
836名無しさんに接続中…:03/09/19 21:54 ID:131OUsfl
>>835
レン鯖だけど、Webアリーナは送信20MBまでだけど・・・
SMTP鯖を長時間塞ぐのは不味いだろ。100MBをメールで送信する時間なんて考えたくないよw

つか
受け手がそんなにデカイメールボックスをもってるのかと
それ以前にメールで巨大な水ぶくれデータを送ってどうするのかと
こういうときのためのP2Pシステムではないのかなと

普通のプロパって、だいたいメールボックス10MBくらいがデフォじゃなかったっけ?
鯖のディスク容量なんて、たいしたコスト増にはならないとは思うけど、
デカイメールをバンバン送った場合のトラフィック量増加はバカにならんだろ。

837名無しさんに接続中…:03/09/20 01:41 ID:Mki+ZvGt
>>836
ニフがどのくらいのを使ってるかどうか知らんが
ハイエンドのストレージって高いよ。テラあたり数千万。
838名無しさんに接続中…:03/09/20 10:30 ID:XHATlolh
>>836
plalaとか、無制限だよな。
biglobeも、100Mになるらしい。
839名無しさんに接続中…:03/09/20 14:24 ID:VPlE5fPP
filter.nifty.com:8080
の串のエラーメッセージが

>えらー
・・(略)
>(110) Connection timed out
>接続先のホストもしくはネットワークがかどうしていません.しばらく待ってからもう一度試して下さい.

ってでるんだけど、前からこんなメッセージだったっけ?
840名無しさんに接続中…:03/09/21 17:29 ID:hSEgW7bN
時代遅れなのは、biglobe のほうだと思うけど。
biglobe って、1000通までの制限があるんだから。

俺は、20M で通数無制限のほうが便利だよ。
841名無しさんに接続中…:03/09/21 17:40 ID:H302KEG+
いや、オレ的にはニフの方が遅れてる気がする。
最近初心者が多いから平気でメールに数十メガバイトのファイル付属してくるやつがいる。
だいたい1000通って、そんなにメール受け取るやついるのか?

まあオレが言いたいのは、旧会員のメール保存期間を一方的に短縮しやがったこと。
毎回改悪ばかりしやがって。
842名無しさんに接続中…:03/09/21 17:43 ID:H302KEG+
改悪確認情報

アット・ニフティポイントの8月からの変更分の確認

料金コースポイントは通知通り付いていません。
アット・ニフティカードボーナスは付いています。
843名無しさんに接続中…:03/09/21 19:22 ID:hSEgW7bN
>>まあオレが言いたいのは、旧会員のメール保存期間を一方的に短縮しやがったこと。

パソコン通信のシステムなんだからしょうがないんじゃねーの?
時代が変わっているのに、おまえが変われないから不便になるんだよ。
844名無しさんに接続中…:03/09/21 19:52 ID:fwff++KH
>>843
関係なし!
時代に流されずシステムをそのまま運用すればいい話であって
改悪する理由にはならない
どうしてもシステムを改修したいならよりよいものに改善しろってことだよ
845名無しさんに接続中…:03/09/21 20:16 ID:h8U7t5OR
よいものに改善しても、いつまでも古いものにしがみついてる香具師が
多すぎるって事。
846名無しさんに接続中…:03/09/21 21:19 ID:5OlYtswA
このあいだあった全国プロバイダー会員数調査でニフは会員数を唯一公表しなかったよ。

まあ相当別のところに流されてる感じあり。実はやばいんじゃないの?

847名無しさんに接続中…:03/09/21 21:21 ID:fwff++KH
>>845
必要ないのに新しいものに移行せよなんていうのはただの馬鹿だろ
不必要な公共工事と同じだよ
848名無しさんに接続中…:03/09/21 23:01 ID:hSEgW7bN
>>844
時代に流されずにって、すごく大変なことだと思いますよ。
たえず変化しているから、そのままにするってことは逆行するのと
同じ位大変だはと思います。

そこまで、旧会員に固執する理由はなんなのでしょうか?
自分が気づかないだけかもしれないので、教えてくれませんか?
だって、POPなんて新会員のほうが早いから、そっちのほうが
いいと思うのですが。

あおりじゃないです。
849名無しさんに接続中…:03/09/21 23:03 ID:4TYD6h1Y
純粋に設備入れ替えの周期が来たから、乗り換えてくれるとうれしいぴょん
みたいな感じでは>パソ通関連
850名無しさんに接続中…:03/09/22 00:19 ID:qFp95mnP
旧来の会員に対するサービスを切りたくて仕方ない@nifty
しがみついても振り払われるだけ。
@nifty会員に移行できない香具師は早めにやめとき・・・
851名無しさんに接続中…:03/09/22 01:32 ID:B3tJmQk3
Yes
852名無しさんに接続中…:03/09/22 02:03 ID:JAatyQq8
>>849
様子見状態だけど、そんなとこだろーね。
パソ通向けの設備維持、サービス費用等が無ければ、ブロバの月額も値下げ
出来るだろうし。(足ひっぱてる
時期が来たら完全移行して、ROAD2APみたく切られるんじゃない。
853名無しさんに接続中…:03/09/22 04:26 ID:uBKz7Nuh
改悪につぐ改悪は、さすがに
乗り換えれば何とかなるかもっていう気を会員に起こさせる。
それが吉と出るか凶と出るかは別にして。
パソコン通信の話だけでなく
アットニフティーポイントの改悪だって、大きく幻滅するわけ。

それで結果としてユーザーをどんどん失っていくわけよ。
854名無しさんに接続中…:03/09/22 09:27 ID:mHIx4+wU
昔(パソ通時代)どっかの記事でniftyのお偉いさんが、最初から会員の増加を見込んで
分散型のUNIXサーバー入れてるから会員の増設には簡単に対応できるとか言ってたぞ。
855名無しさんに接続中…:03/09/22 14:55 ID:QNdTpbCg
やる気がありゃやるが、無けりゃやんないってとこか・・
気まぐれに、どこまで会員がついていけるかだな。
856名無しさんに接続中…:03/09/22 16:04 ID:sq96VucG
p
857名無しさんに接続中…:03/09/22 16:14 ID:B3tJmQk3
>>854
接続速度が0.0024Mbpsとか0.0288Mbpsぐらいで、メールなんか0.001Mあれば長文で
ようやくPC-VANあたりとメールゲートウェイが開通したような頃の話しでなくて?
858名無しさんに接続中…:03/09/22 19:01 ID:mHIx4+wU
>>857
合併するとき

>「InfoWeb」は、インターネットプロバイダーとして国内最大62万会員、
>「ニフティサーブ」は、総合オンラインサービスとして国内最大 273万
>会員を有し、統合すれば、 335万会員を有するメガ・プロバイダーと
>なります。
http://www.nifty.com/corp/release/19990708.htm

となってるから、当時の会員数から言って、設備の増設自体には問題が
ないものと思われる。

話は変わるけど、俺が使ってる某フリーメール買収されてから、メンテナンス中の
メールはすべて宛先不明で返されるようになった。
前まではメンテナンスが終わったら、再送信される仕組みだったのに。
問題は技術的ではなく、企業のやる気だと思う。
859名無しさんに接続中…:03/09/23 00:20 ID:2HKJGWrj
>>858
>昔(パソ通時代)

とか言ってなかったっけ???

@niftyのスタートが同年11/1だから、その時期に
「分散型のUNIXサーバー入れてるから会員の増設には簡単に対応できる」
と言ってたなら腐れかけのFENICSに載ってる旧システムではなく、新システム
の事だと思うんだが。

860848:03/09/23 01:12 ID:pxYneO2l
結局、旧会員に固執する理由って、なんなんだろ???

代替手段(新会員)があるんだから、そこまで文句言わなくてもって
思うのは、私が新会員だからでしょうか。
といっても旧会員から移行したんだけどねー
861名無しさんに接続中…:03/09/23 06:32 ID:s8hP8rPU
>>859
いや、パソ通のとき。
最初からでかいホストコンピュータを持つのではなく、会員の増加に伴って
UNIXサーバーを増設できるからって話。
確かNIFTY開設当時を振り返っての話。
コンピュータサーブの日本への移植の話も一緒に出てた。

大体NIFTYも最盛期には200万人超えてたわけだから、会員が増えるたびに
ホストコンピュータ入れ替えられないでしょう。

>>860
フォーラムが移行できてないから。
フォーラム自体はほとんど見ていないんだけど、過去ログとかたまあに見たいのが
あるから。
862名無しさんに接続中…:03/09/23 07:48 ID:2HKJGWrj
>>861
過去ログぐらいならインターウェイから掘ればいいんじゃないの?
863名無しさんに接続中…:03/09/23 18:23 ID:/Jglijwk
>>860
Niftermが使えなくなる。以上。
864名無しさんに接続中…:03/09/23 19:04 ID:s8hP8rPU
>>863
俺も。
かね払っちゃたし。
ブラウザで見る気にはなれない。
865名無しさんに接続中…:03/09/23 22:01 ID:ZxHDoyY5
>>860
あと現会員のスパムメールブロックと違い、
旧会員の電子メール着信拒否サービスだと
100件までパターンを設定できる
866名無しさんに接続中…:03/09/24 00:34 ID:/xx2E2/R
適応能力がないだけじゃん
ま、こういう人達がいるから、ニフも対応が難しいだろうね。
867名無しさんに接続中…:03/09/24 01:25 ID:jOt0whQR
>>866
Webフォーラム化をプッシュしまくってるみたいだから時間の問題と思うよ。
868名無しさんに接続中…:03/09/24 06:19 ID:2sXJBPk7
>>866, 867
こういう香具師を見ると、フォーラムを使ってないことがわかる。
もしくはまったく使ったことがない。

新サービスで行おうとしてるのは、移行ではなく廃止。(私見)
telnetでフォーラムにアクセスしてるが、旧会員しかアクセスできない。
新会員でもアクセスできるようになれば、みんな乗り換えるだろう。
869名無しさんに接続中…:03/09/24 08:11 ID:CPZWpvu/
>>866
なんでいちいち改悪に適応しなきゃならんのだ。
ほんと糞プロバイダーだな
870名無しさんに接続中…:03/09/24 08:19 ID:6ieome2j
今の状態で代替手段が用意されてると勘違いしてるのは
社員とNiftyManagerがパソコン通信だと思い込んでた旧会員だけだろうな。
871名無しさんに接続中…:03/09/24 19:04 ID:oQZpHkbS
@NiftyのフレッツADSLキャンペーンについて聞きたいんだけど。
料金最大3ヶ月間無料らしいけど、これは新規に@Niftyに加入した
人のみで、既存の会員がフレッツに申し込んだ場合は申し込み月
の料金は取られる、って事ですよね。
俺は今テレコミコースを使ってるけど、今月フレッツに申し込んだ
場合、今月の利用料は
テレコミコース料金+フレッツADSL料金 の請求って事ですね?
つまり、テレコミコース料金もきっちり請求されるんですよね?
872名無しさんに接続中…:03/09/24 22:58 ID:chpkpyZr
>871
既存会員の場合は開通月はテレコミ料金のみ請求
フレッツはキャンペーンで無料です。
873名無しさんに接続中…:03/09/25 23:40 ID:JKrAKakZ
http://www.rbbtoday.com/news/20030925/13392.html
ニフティーもうダメポ
874名無しさんに接続中…:03/09/26 00:45 ID:JcRrNLhh
======================================================================
549 :名無しさんに接続中… :03/09/25 18:41 ID:Pl3LEoZ1
OCN ADSLサービスへの「IP電話標準セット化」と「値下げ」について
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0925.html
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0925a.html

安っ!
IP電話が付いて26Mが月3,660円!
マイライン無しでも良くなった!
わーい、申し込むぞ。
=======================================================================
@Nifty さらに追い討ちで もうだめぽぉ〜
875名無しさんに接続中…:03/09/26 00:54 ID:IATxMyqV
OCNの26M、モデムレンタルなど込みでならyahooより安い。
niftyから乗り換えに踏ん切りがついたぞ!
876名無しさんに接続中…:03/09/26 02:59 ID:7WbzxYaM
マジでniftyだけが料金高いんだね。年内にも値下げすることを強く希望
したいんだが。
877名無しさんに接続中…:03/09/26 03:19 ID:KzfnVRQb
>>875
ならOCNへ
878名無しさんに接続中…:03/09/26 20:43 ID:93kZeB/g
なんか、アンケート来たぞ、回答者にクオカード500円。
879名無しさんに接続中…:03/09/27 00:02 ID:0YtlGlkt
>>878
毎日のようにメールくるから全部見てないので、メールのタイトル教えてくれると助かる。
880名無しさんに接続中…:03/09/27 01:16 ID:G3sbT/zs
>>878
思わず、乗り換え検討中と答えてしまいました…
881名無しさんに接続中…:03/09/27 09:40 ID:6YAB9zNz
なんか、webカメラが届いたぞ?
セカンドメール使用者の中から抽選の結果とかいって
882名無しさんに接続中…:03/09/27 11:10 ID:00uwH5KH
>>879

アンケートへのご協力のお願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、2003年8月18日時点でアット・ニフティのADSL接続サービスの
各コースにご登録のお客様を対象に送信させていただいております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
883879:03/09/27 17:19 ID:pnYffO0D
>>882
教えてくれてありがとう。
光のオレには来ないのか。
884名無しさんに接続中…:03/09/27 21:14 ID:QfZbN41W
>>883
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメールは2003年 8月14日時点でアット・ニフティのBフレッツ
コースをご利用されているお客様を対象に送付させていただいております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         光ファイバーアンケートご協力のお願い
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( 中 略 )

 ●アンケートの締め切り:2003年8月25日(月)まで

 ●本アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で50名の皆様に
  アット・ニフティQUOカード(500円分)をプレゼントいたします。
  当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。


・・・先月にもう終わっている。
885名無しさんに接続中…:03/09/27 21:21 ID:+TKBigps
ちょいとテスト
886名無しさんに接続中…:03/09/29 21:19 ID:lZTQQ1Mg
http://www.rbbtoday.com/news/20030929/13433.html

@nifty、スパムメールのフィルタリングサービスを開始

 @niftyは、10月からスパムメールのフィルタリングサービス「迷惑メールフォルダー」を開始する。料金は無料。

 これまで同ISPでは、サブジェクトや宛先の上限を設定することでスパムメールのフィルタリングサービスを提供していた。今回開始するサービスは、スパムメールのパターンを解析して、自動的に迷惑メール用のフォルダーに振り分けるものだ。


(安達崇徳@RBB 2003/09/29 14:43)
887名無しさんに接続中…:03/09/29 21:27 ID:43CYPuWf
>>886
webメールで嫁っつー事か。
https://www.nifty.com/mail/webmail/spam_folder.htm

Netscape7とかThunderbirdとかmozilla系のメーラーにも同様の機能があるんで
とりあえずは間に合っちょる。
888名無しさんに接続中…:03/09/29 21:29 ID:8azC7Byh
本当は直接@Niftyに聞くべき質問だけど、時間が差し迫ってるので
誰か教えてください。
フレッツADSLをNiftyを通じて申し込んで、3ヶ月無料キャンペーン
の恩恵にあずかろうと思っています。キャンペーン期限は明日まで。
フレッツADSLの申し込みで電話番号を入れて検索した次のページ。
こう書かれている。
----------------------------------------------------------------
@Niftyからのご請求について
4)既存会員の方で、現在テレコミ料金コースをご利用の方は、今月中
にテレコミ料金コース専用アクセスポイントをご利用いただいた分に
ついてはすべて追加接続料金が発生しますので、ご注意ください。
----------------------------------------------------------------
追加接続料金って、どういうこと?
テレコミコース込みの時間を越えて利用した場合の超過料金とは違うの?
利用時間がテレコミコースの時間内でも、全て超過料金扱いの計算にします
って意味ではないですよね?
例えばテレコミ3時間コース使ってる私が、今月の利用時間2:30だった
場合、どうなる?

もしテレコミコースからフレッツADSLに移行した方がいたら、請求額は
どうだったか経験談をぜひ教えてください。お願いします。
Nifty板とのマルチポストになりますが、ご容赦ください。
889名無しさんに接続中…:03/09/29 22:21 ID:lZTQQ1Mg
>>888
申し込んでからすぐ無料期間三ヶ月になるわけで、ADSLへの移行期間中にテレコミを使うといくらADSLが無料期間であっても
ちゃんとテレコミの料金が発生すると言ってるだけだと思います。
890名無しさんに接続中…:03/09/30 03:12 ID:XQxzxFei
あれ?そういえば3ヶ月無料って聞いてたのに
カードに請求きてたなぁ、

 な ん で だ ?
891名無しさんに接続中…:03/09/30 07:42 ID:vC2/zF7U
>特典は、6ヶ月間アット・ニフティのブロードバンドをご利用いただくことを前提に
>適用いたします。本キャンペーン対象の方が6ヶ月以内(開通つきを起算月とし
>た開通から6ヶ月間)にアット・ニフティを解約された場合、解約月の料金として
>特典手数料3,000円をご請求いたします。

俺の場合、最後の3ヵ月が無料だった。
前半3ヵ月有料 + 後半3ヵ月無料 = 計6ヶ月
892名無しさんに接続中…:03/09/30 07:46 ID:AjdDfAxH
>891
そういう仕組みか。考えたなnifty。
893名無しさんに接続中…:03/10/01 11:07 ID:9qLmFsgE
ニフティ&アッカとニフティ&イーアクセスって、
モデムですか? ルーターですか?
894名無しさんに接続中…:03/10/01 12:37 ID:vQRPTVUw
>>890
モデムは無料じゃないんだよ
せこすぎニフティw
895名無しさんに接続中…:03/10/01 14:41 ID:IBN4oucB
http://speed.rbbtoday.com/ranking/

ここの9位@niftyと50位@nifty(nifty.com)ってどう違うの?
896名無しさんに接続中…:03/10/01 15:43 ID:ktvK3rf+
リモートホストがinfoweb.ne.jpになる人とnifty.comになる人の違いじゃね?
ってnifty.comになるパターンなんてあるのか知らんけど。
897名無しさんに接続中…:03/10/01 16:14 ID:ZGI2GBO+
kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp は永久に規制が妥当と判断します。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/10
898名無しさんに接続中…:03/10/01 16:55 ID:nycPW6in
もうだめだ・・・
プロバ変えるしかねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。@携帯
899名無しさんに接続中…:03/10/01 21:39 ID:9nELsF7d
odwr******.catv.ppp.infoweb.ne.jp 規制中につきお助けきぼん。

小田原ケーブルテレビ(http://www.odawara15ch.co.jp/
への通報メアドご存じの方いらっしゃいませんか?

上記サイトに載ってる [email protected]
だめっぽだそうです・・・・・
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061426189/115-120
900名無しさんに接続中…:03/10/02 14:10 ID:pzlcxn2Z
@nifty、無料特典が選べる「導入お助けキャンペーン」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2786.html
901名無しさんに接続中…:03/10/02 17:36 ID:yP20y2MJ
いま良悪8Mで使ってるんだけど
Bフレマンションが結構安いのに気付いて
ついでにどっか他に乗り換えようと思ってるんだが
自作CGI使えてニフよりも安いプロバってビグロブ以外にどっかある?
902名無しさんに接続中…:03/10/02 20:21 ID:9JfSReML
迷惑メールフォルダって設定しても毎回毎回一回ウェブメールのほうを見ないと、スパムそのままメールソフトに送られてくる。

903名無しさんに接続中…:03/10/02 20:32 ID:ap0eF+PI
>>901
bigrob 1,980円/月
nifty 2,000円/月
wakwak 1,480円/月
plala 850円/月
904名無しさんに接続中…:03/10/02 21:02 ID:dlAM/CYI
905名無しさんに接続中…:03/10/03 00:09 ID:zIf4UwbK
>>899
nifと提携しているから、こっからちくれば?
https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_other.htm
906名無しさんに接続中…:03/10/03 01:14 ID:yTs4Veco
>>905 thx. 転載しますた!
907名無しさんに接続中…:03/10/03 01:51 ID:Isg3yazH
>>904
NTTcomから請求来るのか。
発信電話会社選択出来ないのはいやだな。
908名無しさんに接続中…:03/10/03 04:03 ID:AVjL1H3S
>>907
できないの?できそうじゃない?
909名無しさんに接続中…:03/10/03 12:38 ID:hFfcPLZC
重い、、、Bフレッツで150kてなんだ。exciteでもはいろかな
910名無しさんに接続中…:03/10/03 14:19 ID:AextHZK1
>>908
請求元が書かれてないのは確かに不親切。
接続料金をプロ場が請求、というのも他社にはあるけど..。

現時点では一部のみの発表だが、半年後にはテレホや***プラス、iアイプラン
などとは無縁になる。フレISDNは無問題。
911名無しさんに接続中…:03/10/03 16:19 ID:3T6Hhvzf
げっNIFTYも規制するのか・・・一気に帯域速度が1/50に落ちた
912名無しさんに接続中…:03/10/03 17:29 ID:psX10scK
規制って2chだけで規制されるんじゃないの?帯域制限もあるの?
913名無しさんに接続中…:03/10/03 20:38 ID:ah6XRfFs
お、おい、規制って何なんだ。
すごい気になるじゃないか。

914名無しさんに接続中…:03/10/04 02:43 ID:mYhAfNM0
niftyのADSL12M(ACCA)なんだけど、解約ってどうすりゃ一番金かからんの?
10月末にADSL解約→11月からダイヤルアップ無制限コースになって、
11月末にダイヤルアップ無制限コースを解約すりゃいいの?
それとも11月20日までにお手軽1コース に変更してから解約すべき?

よくわからんよ、nifty、、、、、、、わざとか?

そもそも、こっちはADSLを契約してるだけで他のコースなんか関係ないのに、
なんでADSLを解約すると無制限コースに強制的に入らせられにゃならんのだ?
915名無しさんに接続中…:03/10/04 09:45 ID:l1LlyasG
919はP2Pソフトウェアユーザ。
916名無しさんに接続中…:03/10/04 14:01 ID:1Rq6lciU
>>919に期待
917名無しさんに接続中…:03/10/04 15:22 ID:vDtAEL0n
>>914
オンライン解約のページで、二府IDも同時に解約を選択すればよい。
解約日の指定も出来る。
918名無しさんに接続中…:03/10/04 16:42 ID:KW3ih/vg
2003夏モデルのbibloのモニターに、「フレッツADSL \500/月(1年間)」と書いたシールが貼ってあったので
10/01に入会したが、「なんか変だ」と思ってサービスセンターに確認の電話を入れた。
「新規にnifty経由でflet'sに加入した人だけが対象だ」とネーチャンが言うから、
「では、今すぐに解約をします」と言って解約した。課金はされないそうだ。
パンフを見ると、flet's入会が前提とは読めもすれば読めないようにも思える曖昧表現。
まぁ、不満も多いがOCNでいいや。
919winny厨:03/10/04 17:33 ID:+oRtwjDS
迷惑メールフォルダ中途半端にしか機能してねえ〜ぞ〜
920名無しさんに接続中…:03/10/04 20:53 ID:QMkz3dKa
> 914
10月末にADSL解約とともにniftyのサービス全てを解約すれば良いのでは。
921名無しさんに接続中…:03/10/05 01:26 ID:yx6vQ8O0
>>917,920
さんくす。やってみる。
922685:03/10/07 21:44 ID:vb88O3ga
イーアク8M→イーアクライトコースに変更しました。

9月中旬   MegaBit Gear TE4000をゲット(2千円後半)
9月25日昼 ADSL解除申請(解除日は28日)
9月28日朝 接続不可を確認
9月29日朝 ライトコース申請
10月2日   ADSLサービス手続き開始のお知らせ
10月3日   ADSL適合調査通過のお知らせ(工事予定日は8日)
10月7日   開通を確認

月々の料金は3948円→2168円となり、1780円(税別)/月の節約になりました。
http://www.nifty.com/bb/adsl/price_hikaku.htm

参考までに、スピードテスト結果

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/07 21:24:02
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 eaccess 1.5Mbps/nifty/愛知県  ←1.0Mの選択肢がない
ホスト1: WebArena(NTTPC) 840kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 870kbps(539kB,5.0秒)
推定最大スループット: 870kbps
923名無しさんに接続中…
全国どこからでも「@niftyアクセスナンバー」開始(アクセスポイント統廃合のお知らせ)

アット・ニフティでは現在、全国203ヵ所にダイヤルアップのアクセスポイント「@niftyアクセスポイント」を設置しご利用いただいております。

このたび、全国どこからでも市内料金と同額で接続可能な「@niftyアクセスナンバー」を10月1日より開始いたしました。

「@niftyアクセスナンバー」は、全国同一番号、かつ同一市内料金(昼間8.5円/3分、夜間8.5円/4分)で利用可能です。
今まで同一市内にアクセスポイントがなかったお客様でも、市内料金でご利用いただけます。
また、パソコンを持ち歩いても設定変更の必要がなくなり、国内どこからでもそのままの番号でご利用が可能です。

「@niftyアクセスナンバー」の番号は、以下のとおりです。

・ アナログ/ISDN 0035-055-200 2003年10月1日提供開始
・ ISDN-MP専用 近日公開予定
・ 携帯/PHS 近日公開予定
・ NIFTY-ROAD 7 近日公開予定

なお、「@niftyアクセスナンバー」の設置に伴い、
従来のアクセスポイントは2004年2月より順次廃止し、2004年4月15日までに
全国のアクセスポイントを「@niftyアクセスナンバー」に統合いたします。

■廃止対象となるアクセスポイントは以下のとおりです。

・ @niftyアクセスポイント
・ @niftyISDNアクセスポイント
・ @niftyPIAFSアクセスポイント
・ NIFTY-ROAD7アクセスポイント

※ テレコミ料金コースでご利用のお客様は、現在ご利用中のアクセスポイントを引き続きご利用ください。

http://www.nifty.com/support/information/one_number.htm