ACCAからYahooBB!に乗り換える!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさんに接続中…:02/04/23 15:55 ID:NveNEcUH
タイムロスなしで移行出来るようにしてくれよ。
自由競争を妨げてるぞ総務省。
21名無しさんに接続中…:02/04/23 16:11 ID:gZXQG5ZY
>>19
ACCA(So-net)の時の速度はどれくらいでしたか?
コピペでもあればヨロシコ
Y!BBに乗り換え予定です。
22 :02/04/23 17:02 ID:/kRKFAKn
>>18
>グローバルなIPマンセーです。

意味わかんないんですけど。
23YBB最高@大阪市:02/04/23 17:15 ID:2XbGgIey
>>21
もう解約したので解らないが殆どスピードは同じです
24名無しさんに接続中…:02/04/23 20:53 ID:27rETIGD
>>22
ネタ?
25名無しさんに接続中…:02/04/23 22:08 ID:uvWYml/Z
>>22
グローバルIPとまんせーとどっちが?
26名無しさんに接続中…:02/04/23 22:12 ID:4s7H16m1
こんにちは。このたびめでたくY!BBが開通しました。そこで試しに通信
速度を測ってみると600kしか出ていません。これにはちょっとガッカリ
。で、ヤフーBBマガジンの2月号にウイルス・バスター2001のことが出て
いたのを思い出してトレンドマイクロのホームページから2002にアップ
。すると何と、今度は5.3Mbpsも出てるじゃありませんか。これには超ビックリ! ネットサーフィンがもっと楽しくなっちゃいました。Y!BB万歳です。(千葉県/男性)
27名無しさんに接続中…:02/04/23 22:12 ID:4s7H16m1
こんにちは。このたびめでたくY!BBが開通しました。そこで試しに通信
速度を測ってみると600kしか出ていません。これにはちょっとガッカリ
。で、ヤフーBBマガジンの2月号にウイルス・バスター2001のことが出て
いたのを思い出してトレンドマイクロのホームページから2002にアップ
。すると何と、今度は5.3Mbpsも出てるじゃありませんか。これには超
ビックリ! ネットサーフィンがもっと楽しくなっちゃいました。Y!BB万歳です。(千葉県/男性)
28名無しさんに接続中…:02/04/24 03:54 ID:nPhU/Pej
>>26-27
開通のケースじゃなくて、乗り換えのケースが欲スィの。

サポの間では、ウィルスバスターはゴミ。これ定説。
29名無しさんに接続中…:02/04/24 05:51 ID:wpUcBWaz
少し安いだけ、しかも、まだ安定した本格的商用サービスに至っていない
、かつPOPサーバーすら不安定なYBBにわざわざ乗り換える方は少数
派でしょう。わざわざ火中の栗を拾うようなもの、その栗も熟成していれ
ばまだしも、腐っている場合も多々ある。よほど思慮のない方でしょう。
30 :02/04/24 06:18 ID:zaIGVKXX
YBBの問題点は開通日数ではなくて、ユーザーを舐めきったさもしい体質です。
これに泣かされた人は数知れず。
従って「10営業日頑張ります」などというのはごまかしであり、問題のすり替えである。
そういう会社なんです、YBBは。
どこまでもさもしい。
31_:02/04/25 04:40 ID:eFEisRnx
>>29>>30
ACCAの方ですか?
32YBB最高@大阪市:02/04/26 20:35 ID:ELvS3iIb
>>19
乗り換え5営業日だよ
33名無しさんに接続中…:02/04/26 21:17 ID:Mqbbb7Fw
>>30
けっこう、so-net/ACCAのペアもひどい態度だったよ。
34YBB最高@大阪市:02/04/27 16:20 ID:iYtgEQzE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/27 16:19:33
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(1441kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(658kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!
35名無しさんに接続中…:02/04/27 16:31 ID:6HFtXAfY
まあ、ACCAユーザとしてはちょっとはYahooに
移動してくれたほうがいいね(w
36名無しさんに接続中…:02/04/27 22:22 ID:p6dtqMnZ
今日YBB申し込んだよ。去年あれだけ放置されたのに。つくづく懲りないやつだと
自分自身で思った。やはり安さには勝てなかった。so-net/ACCAで繋いでいるから放置
されても、たいして影響ないかなと思ってます。
37 :02/04/27 22:55 ID:lWnlMkDj
よし!Y!BBに決めた!!
38我ら寄生獣:02/04/28 03:34 ID:Ytvsb5TF
>>22
>グローバルなIPマンセー
アッカ8Mモデムはルータ機能があるのでPCにはプライベートIPアドレスが
ふられ,某ネトゲーなどでホストになったりすることができなかった。
ヤホーではその問題は無い。でもtracerouteすると…(◕∀◕)カコイイ
>>2 もその点を意識している方からの注意でしょう
>>4 についてはProxy機能を持っているタイプのウィルス対策ソフトだと
起こり得ますが,普通は問題ありません。個人的にはWinXPのがお薦め
(スゲー堅い,でもメッセンジャポートは自動的に穴があく)
39YBB最高@大阪市:02/04/28 07:12 ID:f2+Mesd1
深夜でもこの早さ

測定時刻 2002/04/27 23:55:23
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(669kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!

ソネより早い
40名無しさんに接続中…:02/04/28 07:17 ID:CPPJLE04
>>39
YBBは遅い、っつうか、定期的な速度急激低下に悩んでおります。
ほぼ8分おきにやって来ます。データのやりとりをしてるので、気づきました。
それまでは、時たまホームページの表示が重いなー、ぐらいしか思わなかったんだけど・・・
仮に椅子丼の干渉だとして、定期的に56k並みの速度に下がる、って事あるんでしょうか?
もう4日くらい続いており、悩んでまする。。。
41名無しさんに接続中…:02/04/28 07:31 ID:xwmQ1VUB
>>39
MTUとRWIN教えてくれ。
42名無しさんに接続中…:02/04/28 07:33 ID:CPPJLE04
>>41
MTU = 1402
Default Receive Window (RWIN) = 26752
43名無しさんに接続中…:02/05/11 12:24 ID:jEbr4Ncr
>>19
>4月12日までそのままアッカのADSL使用
これってソネに送ったADSL解約書の解約希望日のこと?

>12日にアッカの工事が入り
ってどうやってわかった?
アッカからは連絡無いようだけど。
教えてください。

44名無しさんに接続中…:02/05/11 12:32 ID:V3O8Fbvt
最近評判いいなあ〜YBB
俺もYBBに乗り換えよう
45名無しさんに接続中…:02/05/11 12:39 ID:4eYwyoLm
●こちら総務省! Y!BBトラブル受付中●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003117250/l50
Yahoo!BBサポートの内部告発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/l50
YBBサポセンスレッド(Pたわー限定!!)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014485607/l50
ヤフーBBは詐欺まがい行為をしている!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014969258/l50
yahooBBは、恐ろしく不誠実な会社
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005246919/l50
Yahoo BB の設定に注意(重大なセキュリティリスク)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016583261/l50
Yahoo!BBを解約しないで待ってる奴は何がしたいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014911881/l50
yahooBBを使ってる人は解約しましょう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015124892/l50
ヤフーBBを解約できた人はいますか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011501099/l50
詐欺師YAHOO!.BB 氏ね氏ね!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014449687/l50
ヤフーBBにはがっかりです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015779295/l50
■■Y.B.Bでモデムパクリできた方!!■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007975468/l50
46名無しさんに接続中…:02/05/26 18:29 ID:UAGl/y37
4月27日Y!BB再び申し込み(ソネADSL使用中)
5月2日ステータス みかかへ申請中
5月10日Y!BBより机上調査で、はねられるのメール。ソネADSL解約の申し込み。
     (ADSL回線解約希望日を5月17日にする。)
5月11日ソネADSLの回線が解約済みになっていた。(しかしその後5月19日まで
     ソネADSLは接続されていた。)
5月20日ソネADSL不通(アナログモデムが無いため20日、21日とネットに接続
     できず。)
5月22日Y!BBモデム到着、ACCAのモデムと交換する。あっけなくネットに接続。
5月26日MTU,RWINの調整(MTU=1456,RWIN=30576)
     そして計測

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/26 17:13:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,6.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(870kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装
すると速度向上が期待できます。(1/5)

ソネACCAのときはMTU,RWINをいくら調整しても7.0Mの壁をこえることは
なかったが、Y!BBは超えることができた。
今のところソネACCAから乗り換えて正解。





47現在ACCA1.5M:02/05/27 04:56 ID:lh5XyXTX
mxで、UP20〜30K/Sしかでないんだけど(これは普通?)映画とか動画を見たいので、
乗り換えが一番安いYAHOOにしようかなと思っています。
ちなみにスピード測定では1.23MHZでます。
交換局とも1.5KMです。
ヤフーは、開始当初からいろいろ、話題に欠かないですが、
やっぱり、ACCA→YAHOOで決まりでしょうか。
ちなみに、mxで8Mだと、どれくらいでるんでしょうかね。
48名無しさんに接続中…:02/05/28 19:09 ID:Hzkm4FtY
age
49名無しさんに接続中…:02/05/28 19:25 ID:gnSqfd4r
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
50名無しさんに接続中…:02/06/14 04:42 ID:aTg5APRP
51 :02/06/14 12:37 ID:Q00g+6Gm
みんなどんどんybbにうつって(w!
52 :02/06/14 12:50 ID:r0wATKX8
YBBから非難して来たのに
ybbには戻らんだろ(w
53名無しさんに接続中…:02/06/14 15:16 ID:SJqiXQ+K
避難してきたんなら尚更、まともになったら戻るんじゃない?普通。
54名無しさんに接続中…:02/06/20 15:03 ID:oYfKqW6y
                                    
55名無しさんに接続中…:02/06/26 18:46 ID:dI+Mrw5j
age
56名無しさんに接続中…:02/07/15 20:32 ID:fthRFIw9
age
57名無しさんに接続中…:02/07/15 21:21 ID:m6/2g4QM
ACCA(So-net)からYBB 12Mに乗り換えてみました。

線路距離長 470m 伝送損失 9db
MTUは 1456 RWINは 65136

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/13 12:49:34
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(898kB/s)

ACCAの時は6.5Mbpsが最高値だったので、YBBの方が速いのですが、
12Mでこの程度ならACCAの10M待った方が得策だったかも。
まあ、BBフォン使いたいという家人からの要請なので仕方ないけど。
58名無しさんに接続中…:02/07/18 00:34 ID:Hteqlvhn
>>57
リンクスピード調べられますか??
59名無しさんに接続中…:02/07/18 00:36 ID:yt68Y9Qn
>>57
PCのスペックがあまりよくないのでは?
もう少し出そうなもんだけど。
60名無しさんに接続中…:02/07/18 00:40 ID:GDeSG8jt
Yahoo!BBに関するトラブルの記録
http://www.geocities.jp/nak0683/
6157:02/07/18 05:10 ID:tqF7Jb21
>>58
コンボモデムなので簡単にはステータスが取れないけど、シリアルケーブルを
制作して取る準備してます。

>>59
57はAthlon 1GHz/Mem 384MBにXPの結果ですが、同じ構成の2000Proで
計測してもほとんど同じ結果でした。
YBB 12Mのスレ見ても12Mモニタにおける開通者の数値が8Mを超えた事例が
でてません。
62_:02/07/18 13:44 ID:BNKlvFPh
>>61
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/07/16/ybb12m.htm
会場で10Mbpsを超える速度が出ることを記者の前で示した。
63名無しさんに接続中…:02/07/29 14:40 ID:3D0F7guy
aa    
64名無しさんに接続中…:02/07/31 06:28 ID:mkJUuHdS
age
65 :02/08/09 13:36 ID:xBPrh4yU
accaはやめとけ
最近
毎日のように繋がり悪いから
66名無しさんに接続中…:02/08/09 15:45 ID:TtGnHt/d
おれはフレッツからYahooBBに乗り換えるために悪戦苦闘中!!!

ほんとにYahooBBは開通するまでが山だな・・・。
67名無しさんに接続中…:02/08/11 22:39 ID:Z4cWc/Jn
実は、自分もついこの前 so-net+ACCA から Yahoo!BB12M に乗り換え
ました。so-netの時は、リンク 7616kbps 実効最高 6.6M で、現在は、
リンク速度は分からないが、実効最高 7.3M という感じです。
因みに、線路長1400m・損失29dB です。
この速度に関しては、「まあそんなとこだろ」といった感じなんですが、
両方使ってみて感じるのは、ACCAもYahooもどちらも一長一短だと
いうことです。

速度に関しては、Yahoo12Mが線路長500mくらいの人でも実効 7.4M
くらいしか出ないのに対して、ACCA10Mではリンク速度 9600kbps 台
で実効 8.8Mという人がいます。つまり、最高速という面では、もう完全に
Yahooの完敗です。ACCAが12Mになれば、更に若干上がるでしょうから。

反面、時間帯による速度差となると、ACCAは特に深夜は話になりませ
ん。これに関しては、自分自身の経験からも、ISPだけのせいとは思え
ません。so-net+ACCAの時は、深夜はどこにアクセスしても 1M くらい
になってしまうことがしょっちゅうでした。自分は、これに業を煮やして
乗り換えたのですが。
これに関しては、Yahooの圧勝ですね。昼も夜も全くと言ってイイほど
変化ありません。

主に速度について比べてみたのですが、どちらがイイか難しいところだ
と思います。
ここ一発のスピードを自慢できて評判がイイ会社という意味では文句
なくACCAでしょうし、反対に評判は最悪だが、それさえ気にしなければ
どの時間帯でも快適なネットサーフィンができるYahooBBといった感じ
になろうかと思います。

NTTフレッツがこれに決定打を与えられれば、悩みは解決なんですが、
そうも行かないでしょうね。
68名無しさんに接続中…:02/08/12 18:38 ID:6dyzLKQf
高速が出ないと言うことで、正式サービスを控えていたyahoo12M
いよいよ、正式サービス発表だそうな。
リモートで深夜ファームウェアのバージョンアップしているようだから
モデムの電源切らずに待つように。
69名無しさんに接続中…
あげ