ADSL@群馬 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
ADSL@群馬(再
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/994166114/

Yahoo!BB@群馬
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065472/

今後のフレッツADSLのサービス開始予定
8Mタイプ
前橋市、高崎市、伊勢崎市、館林市
 4月25日サービス開始
桐生市、太田市、渋川市
 5月30日サービス開始

1.5Mタイプ
山田郡 大間々町
新田郡 笠懸町 新田町 尾島町 薮塚本町
邑楽郡 千代田町 邑楽町
利根郡 水上町
3月25日サービス開始

ソース:http://www.rbbtoday.com/
21=前スレ931:02/03/25 07:26 ID:becuXtcQ
950過ぎてたのと今日フレッツADSL1.5M地域拡大するので
新スレ立てました。ちなみに私も今日開通組です。
3名無しさんに接続中…:02/03/25 10:57 ID:Gbnt+YrR
関連サイト

ばぁちゃる群馬116
http://www.gunma116.com/

収容局市内局番・住所一覧
ttp://www.gunma116.com/products/adsl/speed_main.html
※表ページからリンク外されてるのでページごと保存推奨
41:02/03/25 20:36 ID:eeX29HIU
開通、スピードその他はこんなでした。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 20:32:28
回線種類/線路長/損失 ADSL/2.0km/25dB
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(539kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 950kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット 1.04Mbps(130kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

ちなみにプロバイダは関越インターネット,線路長1960m、損失26dBでした。
5名無しさんに接続中…:02/03/25 22:41 ID:bmeSKS/I
急に転勤が決まりまして高崎に引っ越すんですが、高崎でブロードバンドとなると、NTTのフレッツADSLになるんでしょうか?
その場合のプロバイダーなど情報いただければ幸いです。
6 :02/03/25 23:58 ID:BdeP1/YO
>>5
グソマイソタネット
7名無しさんに接続中…:02/03/26 02:44 ID:qdHhUNZG
>>5
フレッツ以外の選択肢

YBB
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
J-DSL
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/area/area3.html#gunma

フレッツの場合の対応プロバイダは>>3を参照
8名無しさんに接続中…:02/03/26 10:53 ID:ATHTdFq9
>>5
JCOMもある。
9前スレ945@尾島町:02/03/26 16:48 ID:r3hHVoXm
つい1時間前ほどに開通。
ISDNからの移行&自分で工事だったのだが、連絡もなしにいきなりアナログに切り替わったので
かなり焦った。

OSはXP、ほとんど調整せずにこんな感じ。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 15:17:41
回線種類/線路長/損失 ADSL/2.0km/35dB
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.22Mbps(153kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

モデムのステータス(MN)
ADSL port link status : UP


Line mode : G.lite AnnexC
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 1536(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 8(mS)
Interleave Delay(Up) : 8(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 5(dB)
Current Output Power(Down) : 5(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 36(dB)

Error Status :
None


ADSL Statistics :
TxCell/Frame Count :37
RxCell/Frame Count :0
HEC Discard Count :0
CRC8 Error Count :0
Corrected Error Count :1
Uncorrected Error Count:0
Near-end ES Count :0
Far-end ES Count :0


ADSL driver = 2.17
Centillium driver = 1.72 G.dmt Annex C

線路長は1820m、損失は37dBだからまあまあかな?

105:02/03/26 21:42 ID:tbMW//Ve
なるほど〜
ありがとうございます。

プロバイダーなんですけど、過去スレを見る限りasahi-netがいいのかと思うのですが、どうなんでしょう?
(これは高崎に限ったことではないのかな?)
11名無しさんに接続中…:02/03/27 13:15 ID:FXSPnmes
新スレ&開通組みの皆さんおめ!
でも、Part2なのでは?
大して延びずに埋もれてしまったスレをカウントするのも哀しい。
ま、どうでもいいけど。
12名無しさんに接続中…:02/03/27 14:39 ID:OCG1PFIm
>>10
結局はどのプロパを選ぶかは自分で決める事なんだが、
個人的には地元密着型ってことで群馬イソターネットを薦めたい。
ま、自分が契約してるからっていうのもあるんだがナー
質問メール出しても回答早いし、電話CALLでもすぐ対応してくれたしね
利用者の一意見として聞いてみてくださいなマル
13珍社会人:02/03/27 14:43 ID:QmJiGPjh
4月から前橋インター近くの赤丸市場の近くにある会社の寮に入るのですがADSLでびゅーを考えています。
YBB、JDSL、フレッツの3つでで悩んでいるのですが近くに住んでいる方でお勧めが有れば教えて下さい!!
141:02/03/27 14:51 ID:Pg1IFmql
>>11
前々スレってあまり伸びていなかったんですか?
プロバ板来たのがごく最近なので&前スレで前々スレの場所
教えて下さいと書いたのに誰も答えてくれなかったので
Part3にしちゃいました。次スレを"3.5"、その次が"4"にすれば…
ってかなり先の話になりそうですね。
15新田町人:02/03/27 14:54 ID:kcP6SYhJ
1週間くらいまえだけど、みかかから電話あり。

基地局から5.5kmで光収納っていわれた(鬱

ある程度の予想はしていたんだけど、はっきり言ってつながらないっぽいので
F.ISDNを申し込んで、現在F.ISDNを使用中・・・・


担当者が言うにははっきり言ってLINKは絶望的って言うけど
実際どう思うよ?


回線の開通のテストをやってもらうのにタイプ2でやってもらって
だめだったら即解約ってできんのかな?

もう64kいやだよぉ〜

AIR H"知り合いがうちに持ってきてやってたけど
全然つながらなくってキレてたし。
これじゃあ、128kも期待できない・・・・


自滅覚悟で再度申し込んでみようかな?
16名無しさんに接続中…:02/03/27 23:07 ID:6JTnyeah
>15
俺も新田
光だなんて聞いてないよ〜?
っていうか、全て申し込んでしまったから
もはや信じて祈るのみだ
17@藤岡:02/03/31 13:08 ID:95DKVzN2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/31 13:05:01
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 870kbps(333kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 910kbps(333kB,3.1秒)
推定最大スループット 910kbps(114kB/s)

まぁまぁだな。1M超えて欲しかったが
万策尽きた。
スレアゲ
18@邑楽:02/03/31 14:29 ID:JrsrKz/V
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/31 14:26:39
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.22Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.23Mbps(154kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5
191:02/04/03 19:53 ID:q9bxe/Af
age
20薮塚人:02/04/03 20:48 ID:rPAy3lgE
フレッツADSL、光収容と局間距離(約3.8km)で恐らくダメと言われたが、メタルケーブル張り替え約1万円を捨てた積りで申し込んだ。
結果、常時600Kbpsを超えて安定、切断も無し。速度は人並み以下だが、これまでのISDNから見れば格段の差です。
やってみるもんだね。
2115@新田町人:02/04/04 12:29 ID:hhM+tBSB
メタル替えでいけましたか!

うちはさっき電話があって12日に工事決行!


さて、どうなるかな・・・・?
22吉岡町人:02/04/05 23:19 ID:eNgAMoLi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 23:18:44
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
23前橋のハズレ:02/04/06 00:29 ID:Sziu/SBi
おととい、光収容換えしまして、リンクしないので、だめですね。と工事にあんちゃん。
さっさと引き上げていきました。残ったのは、光り輝くモデムとスプリッター、そして、
工事代金の¥10,600・・・・・
収容局から、3.8Km絶対、つながると思ったのに、
どうも納得できない!
こんな事では、あきらめないぞ!
誰か次の手段をご伝授ください。
24吉岡町人:02/04/06 11:43 ID:gcktc48F
8
測定時刻 2002/04/06 11:42:26
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 810kbps(539kB,6.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 930kbps(264kB,2.3秒)
推定最大スループット 930kbps(117kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)

25名無しさんに接続中…:02/04/06 22:32 ID:HGe+5i7D
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/06 22:31:28
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

26名無しさんに接続中…:02/04/07 14:22 ID:t8HyImTl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/07 14:21:38
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

27名無しさんに接続中…:02/04/08 07:41 ID:JPdIU7kJ
そろそろフレッツ8M開通した人いる?
情報UPきぼ〜ん
28asyo:02/04/08 08:44 ID:x18Puo+E
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/08 08:41:58
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
29名無しさんに接続中…:02/04/08 18:16 ID:mlR8NZ6x
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/08 18:15:58
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

30桐生市平井町:02/04/09 00:00 ID:q44yjGe5
前スレの674なんですけど、結局あの後何の連絡も来ないまま年越してしまいました。
桐生からの報告が少ない理由としては、提供エリアにCATVがあるという事もあるのかも
知れませんね。うちの場合、梅田の収容局が2kmも離れてないのに電話番号の関係で
錦町に繋がれてますしその上、梅田はADSLに対応してないようです・・・(;´Д`)。
ケーブルは提供エリア拡大予定!のままずっと変化がないですし、このまま56kで
行くしかないのかなあ・・・
(なんせ5.54kmの光収容ありですから。両毛線高架と県道3号も走ってますし)
桐生の他の方、どうなんでしょう?

正直、昼間だけ研究室のT1でも疲れます。アクセスログ取られるんでいろいろ
行くわけにもいきませんしね・・・。
3130:02/04/09 01:04 ID:q44yjGe5
つか収容局変えられないんだよね。恥かきかけたよ(w。
桐生市はさっさとケーブル普及しる!親善都市の鳴門は
ほぼ全域に回ってんだぞヽ(*`Д´)ノゴルァ。
32神道の村(語弊):02/04/10 10:54 ID:8EMK5frS
コストのせいかCATVって地域拡大遅いね、前橋のj-com見ててそう思う。
あと新年度になったけどNTT東はFlets ADSL8Mの開始発表以来何の動きもないね。
未だにFletsISDNの予定すら無い処はどうすんだ。
子持とか、子持とか・・・あと子持とか。
33名無しさんに接続中…:02/04/10 11:29 ID:Pn9Is3rw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/10 11:28:48
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

34名無しさんに接続中…:02/04/10 18:16 ID:gAuZqWOi
>>32
先週、8M絡みと思われる、収容局の工事が有ったようなので、そろそろでは?
35名無しさんに接続中…:02/04/10 20:19 ID:mtAoAclc
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/10 20:18:19
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(758kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
36前橋:02/04/11 22:41 ID:4REDzhnt
3月1日にフレッツ1.5Mから8Mへの変更申し込み。
それ以来沙汰が無いから放置かと思ってたら
昨日NTTよりTELがあって25日に工事予定とのこと。
37名無しさんに接続中…:02/04/11 22:47 ID:7B/+AuDh
スピード自慢は、MTUとかRWINの数値ぐらい書けYO!
38名無しさんに接続中…:02/04/12 10:11 ID:rzzCMlET
>>36
ウチにも来たよん。開通予定日も25日とのこと。
1.5Mの使用もほぼ1年だったな。
線路長3.92キロでちょっとキビシイけど、損失が低いので
工事OKのようだ。人柱覚悟でやってみるヨン。
39名無しさんに接続中…:02/04/12 10:14 ID:0afS9OAM
群馬県、6末にBフレ光臨!

ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0204/020411b.html

線路長2.7km/損失41dbで、ADSL8M移行をためらってる俺は特攻ケテーイ!
40秋名村(架空):02/04/12 12:41 ID:SqDoW4sZ
Bフレが町村部に希望の光をもたらさないことは判ってるので
あぁそうですか、くらいしか言えない自分がキライ。狭量だ。

アッカのReachDSL対抗策だというAnnex C拡張型ってどうなるんだろー?
6kmくらいは届くと言うけど・・・そもそもアッカはなんで群馬に来ないんだー
41子持昆布:02/04/12 13:30 ID:8ibY9UUW
アッカだけでなく、めた・イーアクも来いよ!
42名無しさんに接続中…:02/04/12 16:56 ID:rzzCMlET
>>39
38です
ちなみにオレんとこは損失40dbだって。
43ひゃはは@前橋局:02/04/12 17:31 ID:I9BdJivy
この前、NTTに8M申し込んだんだけど、5/30〜って言われたよ。
NTTのエリア検索でも5/30〜だし、4/25〜ってのは前橋でも前橋局じゃない?

伊勢崎局の友人は4/26工事なのに…

線路長2.5km超なんで、Bフレ待つか。
でも、NTTサイトの光化地域の地図だと、光化されてないみたいなんだよな(鬱

J-COMも休止中(増速待ち)なんで、早くどれかに決めたいYO!
44名無しさんに接続中…:02/04/12 18:28 ID:rzzCMlET
>>43
38です。収容局は前橋国領局。
4536:02/04/12 21:52 ID:lWJdyNUl
オイラも前橋国領局。
ちなみに線路長2.2kmで、損失64dbと危うい感じ。

46ひゃはは@前橋局:02/04/13 09:53 ID:7qnw8iMs
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

Bフレの提供局、
前橋(元総社局・国領局)、高崎(高崎本局・問屋局)、太田(九合局)
だと。
タイプも、「ビジネス」、「ベーシック」だけ。(なんで「ファミリー」がない?)

ttp://www.gunma116.com/products/b/main.html

「ニューファミリー」追加されるまで、ADSL8Mでいくか‥


47名無しさんに接続中…:02/04/13 12:48 ID:y5TNZWdK
微妙だね〜…
48名無しさんに接続中…:02/04/14 10:12 ID:EpaX0zpG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/14 10:11:24
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

49新田町人:02/04/15 11:51 ID:8cO/HPc0
ADSL1.5Mタイプ2で申し込み

見事に撃沈。ショボーン


本気で太田に引越しを考え中(w
50桐生ですっ:02/04/16 03:52 ID:FqTg5rU4
>>30 
参考になれば.....
桐生市菱町4丁目(中里橋と稲荷橋の中間)
桐生錦町局3.79km、損失40dB
フレッツADSL1.5M、プロバイダsannet
2月の開通当初→800-900kbps、 最近→600kbps
116では、あまりお勧めしませんと言われたがこんな感じです。
最近遅くなったし、たまに切れる。フレッツ・スクエアで測ってもこんなもんです。
51名無しさんに接続中…:02/04/16 19:29 ID:1Xmx3PzR
>>50
ADSLの回線状態が悪いんじゃなくて、
プロバイダがしょぼいんじゃない?
わるいこといわない。
プロバ替えれ
52名無しさんに接続中…:02/04/17 09:24 ID:b0nrbekT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/17 09:23:33
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

53名無しさんに接続中…:02/04/17 12:01 ID:UeRninBl
太田でリーチDSLが始まりそうだが(BBCO)疲れたんで当分静観しとこう・・・
54桐生だよーン:02/04/17 12:55 ID:npFBOvJ6
桐生錦町収容
路線長2.94km、損失45dB
フレッツADSL1.5M,SUNFIELDINTERNET
スループットは、昼間1〜1.15M、夜間130〜340k
特に夜11時から重い。
50さんは家より距離が長いのに、損失少。
どっちにしても、錦町局だと、市街地方面は、両毛線を跨がなくてはいけないので、
桐生はつらいものがあるなと。

でも、工事屋が言ってたけど、DSLは完全にばくちだそうで、
本町がだめで、群大辺りが良かったり、100メートル離れたところで、
スループットに倍近い差が出たりしているそうだ。
これから申し込む皆さんに幸運を祈る。
55@前橋市青柳町:02/04/17 13:39 ID:qnDMMVd1
ウチも国領局収容で線路長は4.5kmぐらい
モデムのステータスはこんな感じ

ADSL port link status : UP
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 1408(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 18(mS)
Interleave Delay(Up) : 19(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 5(dB)
Current Output Power(Down) : 15(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 36(dB)

損失は調べてないんでわからん

スピードテストはこんな感じ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/17 13:36:12
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.18Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.16Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.18Mbps(148kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

コレガのルーターSW-4P経由でこんなもんだね
どうも国領局は4km以上離れると遠距離用のケーブルを引っ張っているらしい
だから近場よりも条件がいいみたい

参考になる?>該当者
56名無しさんに接続中…:02/04/17 19:19 ID:/PGO36HV
36です
本日、早々と8M対応モデム MNタイプが到着。
さっそく、新型に変更してビックリしたよ。
今まで、平均700M付近、どんなに頑張っても850Kが精一杯
だったのが、いきなり1Mオーバーで平均1.1Mってとこか?
45%の速度UPってとこだな。
モデムを新型に変えると速度UPするってのは知っていたが、
これほど速度UPするとは、久々に感動した。
8M開通に期待が持てそうだ。開通まであと1週間ちょっと。
57名無しさんに接続中…:02/04/17 20:37 ID:8aG+YFbR
>>56↑その状態だと、フルリンクしてないかも。
1.5Mでモデムのステータス見てフルリンクでないとヤバイ、
8Mにするとかえって速度落ちるかも。

幸運を祈る。
5857:02/04/17 20:38 ID:8aG+YFbR
>>56
報告、きぼーん。
5930:02/04/18 00:05 ID:AnSC6tYG
今日、開設についての電話が来るはずだったのに来なかったです・・・。
@Niftyに入ってるのであそこから申し込んで連絡指定日もきちんと
したのに・・・。やはりNTTが怠慢なんだろうか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!

>50
場所的に言えば私の研究室の対岸辺りですね(w。
あそこでも4km弱ですか・・・どういう経路を取ってるのか
NTTに小一時間問い詰めたいですね。

>54
両毛線高架による損失はどれ位なんですかねえ・・・
本町周辺はCATVが普及してるのであまり参考になる
話も少なそうですしね。
(桐生CATVの初期費用は全国でもかなり安い方ですし)
CATV、DSLからも見放されている菱町、天神町以北は
早いことどうにかして欲しいと思います。

(´-`).。oO梅田の収容局がDSL対応になればかなり違うと思うんだけどなあ・・・
60桐生だよーン:02/04/18 00:48 ID:m88gaVrR
>>30
両毛線の損失は分かりませんが。KTVについては、家も未開通です。
道一本隔ててるだけなんだけどね。だから、選択肢が無くてDSL!でした。
情報によると、KTVは256kやめるそうです。
さいてい512kにして、月額1980円だそうです。うらやましい。
とっても安いぞ!
友達のところは、KTVなんですが、256k契約で、500k近く出ていました。
俺が、自分で測ったので、間違いありません。
速度も安定しているし、何でじゃー!!
61名無しさんに接続中…:02/04/19 10:37 ID:O+ENDCjo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/19 10:37:03
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

62太田:02/04/19 12:03 ID:b2l4P3TU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/19 12:06:41
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.17Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

路線長3.16km、損失33dB
63名無しさんに接続中…:02/04/19 12:17 ID:hRMeRn8+
■NUモデム
測定時刻 2002/04/17 18:38:22
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/sannet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(333kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
 
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 1536(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 18(mS)
Interleave Delay(Up) : 19(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 5(dB)
Current Output Power(Down) : 15(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 36(dB)
 
■NMモデム
測定時刻 2002/04/19 11:23:27
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/sannet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
 
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 1536(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 8(mS)
Interleave Delay(Up) : 8(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 5(dB)
Current Output Power(Down) : 10(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 46(dB)
 
25日の8Mの工事にむけて届いたMNモデムで保守モードを比べて見たら
たった2日もたたないうちに損失が10も増えてる・・・
8Mリンクするかな・・・
64前橋市龍蔵寺町:02/04/19 15:49 ID:LrBIt3Yu
国領局です!
NTT開示情報 路線長4.05Km 42dB

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/19 15:37:53
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.19Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
65名無しさんに接続中…:02/04/20 14:23 ID:DOg1bD5o
グソマイソタネットってどうよ
66名無しさんに接続中…:02/04/20 23:20 ID:3w5IxvW6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/20 23:20:17
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

67佐波郡境町:02/04/21 16:42 ID:KYhs9xI5
>>65
群馬イソターネット利用者だけどそれなりのサービスだと思ふ
質問メールに対してのレスポンスもそれなりに早いし。
ま、料金の面で見るとちと高いように感じられるかも知れんがね。

>>66
貴様は何が言いたいんだ?
計測結果だけ貼り付けて只の自慢厨か?せめて自分の住んでる
地域くらい書けヴォケが
68名無しさんに接続中…:02/04/23 14:23 ID:D6sXHv5g
 前橋 高崎 太田にBフレッツ来るねぇ・・・・
69黒い峰:02/04/23 16:55 ID:ZVZqGkkZ
NTT西、Bフレッツ提供対象エリアを西日本の全市制都市および一部町村に拡大。
ユーザカバー率は80%に
ttp://www.rbbtoday.com/news/20020422/7060.html

おぉっ!と思ったけど提供エリアぢゃなくて提供「対象」エリアだってさ。
かなり不安で不透明なピンポイント方式も相まって、ちょっと詐欺的。
ほんとに競合他社潰し&面子のためには手段を選ばん奴らなんだな、と。

・・・つーか東はどーした(それでも一縷の望みを託さざるを得ない自分が悲しい)
70開通しましたっ:02/04/23 19:09 ID:DetxJ5bp
なんか、めちゃくちゃ遅いんですけど・・・
どうしたらいいんでしょうか?
一軒家でISDN→ADSLにしたばかりです。
最初は300kくらいあったんですけどここに載せるのも恥ずかしい限りです。
だれか救いの手を差し伸べてください。
収容局までは特に大きな障害物はないと、NTTの担当者は言ってました。


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/23 18:41:33
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 55kbps(33kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 65kbps(33kB,4.8秒)
推定最大スループット 65kbps(8kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)
71伊勢崎です:02/04/23 21:20 ID:xeCzQC8q
五料橋の近くです。
H"→フレッツ1.5Mにしようと思うのですがどのプロバイダがヨイですか?
よろしく〜☆
72Bフレ年内に来るかな?:02/04/24 01:08 ID:VeUvS5kz
もーすぐ25日だね
フレッツ8M来ちゃう幸運な人達、報告よろしくぅ〜
特に1.5Mからの切り替え組頼むよん

>>71
プロバはね〜大手ならどこも一緒な気がする
伊勢崎ならフレッツ8M 25日に来るでしょ〜
五料橋付近だと収容局からどれくらいでしょ?
リンクするかな?
73 :02/04/24 07:13 ID:sGtyaCyq
>>72
調べたら『豊受局』で距離が3.5kmなので…
仮に8Mが来ても1.5Mの方が色々と安心かな、と思いまして。
74 :02/04/24 07:27 ID:4+ej7gYp
>>71
とりあえず、サンネットは止めた方が良いと思う。うん。
75名無しさんに接続中…:02/04/24 16:55 ID:QJqUPEkX
良悪が漏れの地域にもやってきた。
http://www.eaccess.net/jp/press/2002/prs020424-1.html
76黒い峰:02/04/24 17:27 ID:Q0gpp+Sb
>>75
おおぅ!朗報〜!とか思ったが
「高崎支店別1、高崎問屋町、前橋元総社、国領、伊勢崎、館林支別1」
って既に他社サービスがあるとこばっかぢゃん。
これならAnnexC改良型に期待出来るぶん悪貨の方がよかった
選択肢が増えるのはいいけど未だに選べる手段が一つもない地域の人には
良いニュースとは云えない、残念だ。
7730:02/04/24 18:09 ID:s42LsbG5
なかなか電話来ないのでNiftyとみかかの間の業者に(゚Д゚)ゴルァ電話したら
やっとかかってきました。5.54kmの光収容あり47dBとのこと。
ISDNより早ければ(・∀・)イイ!!ので工事キボンしました。タイプ2なので
回線調査報告はGW明けとのこと。

一歩前進・・・かな?見事開通したら同じアパートのISDNのヤシに報告します(w。
78名無しさんに接続中…:02/04/24 18:48 ID:OpZn0dWW
>>76
まぁまぁ。群馬が放置されてない事だけでも朗報だよ。
79名無しさんに接続中…:02/04/24 18:50 ID:tMHhUFAO
うむ。
80名無しさんに接続中…:02/04/24 18:58 ID:OpZn0dWW
ちなみに国領、伊勢崎は6月。それ以外は8月だとか。
81名無しさんに接続中…:02/04/24 23:47 ID:D7RGsZdw
http://www.ntt-east.co.jp/release/0204/020423_1.html

うむむ〜。。。
くそ!安中は年末なのか?
82名無しさんに接続中…:02/04/25 06:03 ID:fjHmioSG
よーし、25日だに
ふれっつ8M来ちゃった人、報告よろしこ
で、ageとく
831.5→8M:02/04/25 11:31 ID:LZj8BId2
ではご要望にお応えして伊勢崎です。
1.5時のモデムのステータスは>>63にて
リンクすらしないかなと思ってたのですがやはり何度か
スピードテストで測ると1M〜1.7Mと安定してません。
 
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 11:24:50
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/sannet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.80Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.35Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.80Mbps(225kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
 
Line mode : G.dmt AnnexC
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 2112(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 704(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 4(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 2
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 18(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 46(dB)
84前橋2KM:02/04/25 12:23 ID:J3gIdf/H
ぐはぁ、おそい、おそいぞこらぁぁぁぁぁぁぁ。
距離も2Kで速度も1M(1.5時)でているから大丈夫だと思ったら

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 12:22:07
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 880kbps(333kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 920kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット 920kbps(115kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

築20年の罠。
85前橋2KM:02/04/25 12:46 ID:J3gIdf/H
プロバイタの問題だったりすることある?
86漏れは5/30:02/04/25 13:18 ID:HOZiZhPL
フレッツ8M駄目じゃん…ウチも期待出来そうにねーな
87名無しさんに接続中…:02/04/25 13:19 ID:LZj8BId2
>>85
モデムの保守モードでリンク速度を見てみると実際のリンク速度が分かるよ。
でも実際MNモデムの場合手間かかるし、壊れたりしたら自己責任なのでお薦めは出来ない。
フレッツ接続TOOLのテストで繋いで速度測って比べてみれば?
88名無しさんに接続中…:02/04/25 14:01 ID:Rq3pk/9z
3/1の午前9時に申し込んだのに、NTTに忘れられて工事5月だよ。
89国領局:02/04/25 18:06 ID:gc2Nlceq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 17:57:24
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.26Mbps(758kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.16Mbps(974kB,3.8秒)
推定最大スループット 2.26Mbps(282kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

1.5M時は常時1.2Mくらいだった。損失が64dbだからよしとするか。
9036:02/04/25 19:16 ID:iiQVB222
36です。待望の8M開通日、さてさてどうかな?

今朝の1.5Mの状況

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 05:27:24
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.19Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.11Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.19Mbps(148kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)


8M開通後の状況

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 18:44:09
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(758kB,4.8秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ありゃあ?100KだけUPかぁ?残念、撃沈ぢゃぁ (T_T)

やっぱり8Mは距離がシビアなのねん!(>_<)
9138:02/04/25 21:41 ID:fEtc7XoH
>>90

あわてていて間違えました。スマソ
36ぢゃなくて38でした。(^_^;)

ちなみに前橋国領局ですぅ。
92名無しさんに接続中…:02/04/26 01:17 ID:zBEXa2dV
知り合いは2人とも「2km」を超えているという理由で、NTTから8MBの工事を
断られたそうな。
「1.5MBなら良いっすよ。1.5なら速攻やります。」だって。
やっぱり、カナーリ距離にシビアみたい。
93名無しさんに接続中…:02/04/26 01:45 ID:hWfZRcA5
うちは局から300mだから楽しみだ。
30日工事決定。
94伊勢崎:02/04/26 15:46 ID:nf18Unhn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 18:25:09
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.21Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/26 15:31:46
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.87Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.86Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.87Mbps(484kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

よしよし(^^)
95吉岡:02/04/26 16:28 ID:fm6dk0qo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/26 16:27:30
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

96名無しさんに接続中…:02/04/26 17:25 ID:1lygN4Of
92>
そーなの?
俺伊勢崎だけど、4.5Kmで受け付けてもらったよ
今月30日に工事予定
まー実験君にされてる感じも しなくはないが
繋がったら、報告に来ます
97名無しさんに接続中…:02/04/26 21:56 ID:1lygN4Of
ageとかないと
98祝@藤岡:02/04/27 09:25 ID:l7vou+bB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/27 09:20:23
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.06Mbps(539kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.01Mbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.06Mbps(132kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

ADSL始めて3ヶ月目。
最初270kbps位→タップ外し2カショで900kbps→調子がいいときは930kbps
だったが本日初の1Mbps超え!
GW突入と何か関係あり??
9992:02/04/28 22:58 ID:mG69PZSD
>96
是非よろしく!
我が家は2.4kmなのよん。
でもまだ8MB来てない(泣
は〜やく来い請い フレッツ8MB!

ちなみに断られた友人は、前橋住人と高崎住人。
100記念カキコ:02/04/28 23:42 ID:wIDG3ZPO

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  1 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
101前橋2KM:02/04/29 12:24 ID:EhGTgD6N
のぼりは522kdpsになったのに
くだりは800kdpsに落ちたよ・・・・・・・
102名無しさんに接続中…:02/04/29 12:29 ID:h/RqfI3T
自慢厨ID:3w5IxvW6死ね
103名無しさんに接続中…:02/04/29 21:18 ID:dpX7xSxB
>102
ズイブン懐かしいのにレスつけるね。思わず調べちゃったよ。
ほっときゃいいじゃん。
それよか、おんなじ群馬県民。仲良くいこうや?
104名無しさんに接続中…:02/04/30 16:52 ID:OE/WgGS7
96です
局より4.5km 無事に開通はしました
保守モードに現在入れないので、詳しいステータスは書けないのですが
8Mに変更しても、繋がってはいますが
速度は下りが500kbps位、上りは400kbps位です
8Mのままの方が安定して速かったような
M級での接続は残念ながら出来ませんでした

この距離より近い99>さんなら速度は出ると思います
幸運お祈りします

105前橋2KM:02/04/30 19:23 ID:5jVq7OPZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/30 19:22:50
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.34Mbps(758kB,4.6秒)
推定最大スループット 1.34Mbps(168kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

なーんもしてないのになぜか、伸びてる。
106館林:02/05/01 19:50 ID:FI9JGnr5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/01 19:36:23
回線種類/線路長 ADSL/0.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.07Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(633kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
107吉岡:02/05/01 22:52 ID:NpjKPzPt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/01 22:51:39
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(539kB,5.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 990kbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.04Mbps(130kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

108前橋@前箱田:02/05/04 12:10 ID:BoIDSCis
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/04 12:07:19
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
109名無しさんに接続中…:02/05/06 22:22 ID:1oilgZPP
ん〜。。。
いまいち盛り上がんないっすねぇ。

ぐゎんばれ!ぐんま。
110名無しさんに接続中…:02/05/07 12:10 ID:5ypRQU0k
5/30まで待つべし
111吉岡町:02/05/07 20:33 ID:L4My7GvE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/07 20:32:58
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

112名無しさんに接続中…:02/05/08 16:20 ID:qQn+3dKc
>>110 5/30に何かあるの?
113神道の村(政教分離):02/05/08 17:06 ID:nYdu7DJB
・・・だから子持局はどーするんだよ、NTT!
114110:02/05/09 03:44 ID:ccp9sHF8
5/30にフレッツADSL8Mが桐生・太田・渋川に来るでしゅ
でも盛り上がらんか…
115名無しさんに接続中…:02/05/10 16:42 ID:A7/4rMO/
隣局は1.5M使えて8Mも受付中なのに新南蛇井局はこのまま放置かよ。
PHSも参入しないエリアだからって舐めてやがるな。
いい加減にしろやNTT!
116龍蔵寺町:02/05/11 07:03 ID:hNJ5dwfT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/11 06:54:44
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

元に戻った!5/9昼間はおかしかった?
117名無しさんに接続中…:02/05/11 12:34 ID:6ETtShGC
佐鳥局でベストの選択は何処でしょうか?
118名無しさんに接続中…:02/05/12 10:03 ID:TVGudILY
>>117
前橋佐鳥局はフレッツADSLのみ
場所によってはJ-COMも利用できるが範囲がハッキリしない

210 220 287 290 … フレッツ8M/1.5M受付中
265 … フレッツ1.5M受付中

ウチは265地域なんだけど、最近J-COMが工事してるのをよく見るからそのうち始まるのかも
(放送センターはタイタスの頃からあるんだけどね…)
119名無しさんに接続中…:02/05/12 21:54 ID:Pgi7G6xJ
ADSLの増速はもうもりあがらないでしょ〜〜
だって6月に高崎、前橋、太田はFTTH対応ですよ〜
120名無しさんに接続中…:02/05/13 09:43 ID:4yEuU6sq
>>115

高崎・前橋・太田はもう光だっていうのにひどい有様だね、富岡は。
他の業者が参入しそうに無いところはISDNで飼い殺すつもりなのかな?
NTT群馬は

121太田住人:02/05/13 13:30 ID:P2rMtfQ7
>>120
光使えるけどベーシックしか使えない罠・・・
ベーシック高すぎ(TT
122名無しさんに接続中…:02/05/13 17:07 ID:oThCMXh6
ADSLすら来ない人たちから見れば
>>121の環境さえ天国です。
123ひゃはは@前橋局:02/05/13 17:57 ID:HiB7vdQx
NTTから8M移行のTEL有り。
2.7km/41dbなんで、速くならないかも…とのこと。

モデム新しくしたかったんで、とりあえず特攻した。

移行のときって、リンク取れなくても工事費発生するんだね。
1.5M戻しで2,800+2,800=\5,600。

リンク取れなかったら、J-COM復活させるか…
124名無しさんに接続中…:02/05/13 20:36 ID:KpfhP3zf
群馬でBフレつかえるところってもうあるの?
125名無しさんに接続中…:02/05/14 01:02 ID:CjuQm5qO
>124
高崎・前橋・太田で6月末〜みたいだよ
126名無しさんに接続中…:02/05/14 01:24 ID:x8Ip5zXr
Yahoo!BB大減速!
おぉ〜い、BB Phoneサービス開始してからADSL遅えぞ!
1M出ねえぞ〜〜
なんでで急に減速するんだよ〜
もういい加減なサービスはやめてくれ〜〜〜
127前橋市元総社町:02/05/14 03:07 ID:3cXFv2sQ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/14 03:02:47
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

17日に8Mになる予定。どの程度早くなるのだろう・・・。
FTTHは使っているプロバが対応していないので諦め。
128 :02/05/14 14:18 ID:0+EY9w24
* 4/22日:NTT東日本のページからBフレッツベーシックを申し込む。機械によ
る(と思われる)定型の返信メールが届く。
* 4/23日夜:NTTから何の連絡もなし。
* 4/23日夜:NTT群馬のバーチャル群馬のページからBフレッツベーシックを申
し込む。
* 4/24日:NTT群馬支店から予約申し込みを確認した旨のメールが届く。バー
チャル群馬から申し込んだほうが早いのかな。
* 4/25日朝9:00ちょい過ぎ:NTTから携帯に電話あり。3週間後をめどにBフレッ
ツ提供可能かどうかの調査結果を報告すると連絡あり。NTT(群馬支店?)
のNさん。
* 5/14日14:00ころ:NTT群馬支店より設備調査の結果報告。我が家の住所は光
がまだ来ていないらしく、「Bフレッツのサービスは提供できない」と言う
報告でした。残念。光の工事予定もわからないらしい。光ケーブルが整備さ
れたらまたNTTのほうから連絡をくれるらしい。(ほんとかね?)。という
ことで、Bフレッツはお預け。電話はNTT群馬支店のHさん。

ということで,しばらくFlet's ADSL 1.5M で行くことにした.
129名無しさんに接続中…:02/05/14 17:38 ID:HtsJZQ6C
>128さん
どちらにお住まいですか?
参考(ならないことは判っちゃいるが)までに教えて頂ければこれ幸い。
130128:02/05/15 08:40 ID:4pFxx+oj
>>129
高崎です.問屋町局になります.



131前橋城南局(?):02/05/15 09:38 ID:etUU9Sb4
フレッツ8M申し込み開始とHPで番号検索したら出た。
速攻申し込みするも後に担当者から電話・・・
「そちらの局は予定は無いんですよねぇ。
申しこみキャンセルになりますがよろしいですか?」
よろしいも何も、予定無いんじゃ他に答えようが無いじゃん。
いいかげんな検索を、HPにのせるなってのよ。

せっかく局から800Mなのによぉ。
しばらくは1.5M安定で逝くしかないようだ。
132名無しさんに接続中…:02/05/15 14:05 ID:F+XrkdYB
>>130

Bフレッツ開始だ!と騒いでも、対象エリアに光ファイバーが全然引かれていない罠。
133名無しさんに接続中…:02/05/15 17:20 ID:zicEL3Ax
134龍蔵寺町:02/05/15 17:26 ID:AnGrC6BT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/15 17:19:31
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.34Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.34Mbps(167kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

距離が有るから8M思案中?
135館林市松原:02/05/15 18:07 ID:rlrWbFYH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/15 18:05:28
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.84Mbps(974kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.86Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.86Mbps(483kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

まあ〜こんなもんですかね
136太田市 九合局:02/05/16 19:03 ID:TVdGEafT
5/30ADSL8M工事決定!
137名無しさんに接続中…:02/05/16 23:59 ID:PGOIcHGR
こういうものは使い方を間違うと改悪になります。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46552974
売るなら、きちんとした使い方を明示してほしいものですね。
写真のような使い方では効果はありませんので・・・
ホントの使い方知りたい???
138館林市民:02/05/17 05:23 ID:brCRUvr1
>>135
ローカルな話題ですまないが、カスミストアのあたりは
全然リンクしないんだってよ。東武線の影響かな?って工事の人は言ってた。
松原でそれなら良い方では。
139同じ龍蔵寺町:02/05/17 07:26 ID:YeVBNoc0
>>134
距離が有るからやめとけ。
せいぜい300〜500K、UPが関の山。
撃沈覚悟なら良いが。
次ぎはBフレッツに移行するのが良いと思われ。
140p029-dnb31karaga.tokyo.ocn.ne.jp:02/05/17 18:13 ID:84K7Xu9k
んー、繋がらない。。。
わしのところだけかね。
フレッツADSL@ぷらら&OCN。
141前橋市元総社町:02/05/17 18:33 ID:LeHLCs6J
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/17 18:31:01
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.26Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.15Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.26Mbps(407kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

ADSL8Mって予想以上に不安定。状態が悪いと2M以下・・・。
局まで1.5Kでこれですか。
142名無しさんに接続中…:02/05/17 22:20 ID:c0amopxo
>>141
元総社ならBフレにチャレンジしてホスィ
143前橋市元総社町:02/05/17 22:42 ID:LeHLCs6J
>>142
すまん、利用しているプロバイダーが未対応。
対応していれば乗り換えるのだが・・・。
144ADSL群馬:02/05/18 07:38 ID:qmFAcrzh
昨晩ADSL接続できなかった人いるか
145名無しさんに接続中…:02/05/18 22:25 ID:GgfxgfOh
>141
それでもウラヤマシイ・・・

  By NTTに相手にされない地域のひと
146とりあえず・・・:02/05/21 12:21 ID:EyPXi3ja
群馬支店よ、そのやる気の無さを何とかしろと言いたい。
ttp://www.ntt-east.co.jp/gunma/

東日本で一番ダメっぽい。新潟・栃木・宮城とは比ぶべくもない、寒すぎる。
年間の拡大予定情報くらいは公表しろって。カッコつかんだろ、これじゃ。
147名無しさんに接続中…:02/05/22 00:03 ID:1DPT0QzI
>146
激しく同意。小一時間ほど問いつめたいよね。
148名無しさんに接続中…:02/05/22 12:15 ID:aGKqmh2N
>>147>>146
メインはこっちだ・・・・
http://www.gunma116.com/

とは言え、ちっとも拡大しないのは俺も頭に来ているが。
14930:02/05/22 23:40 ID:6UtMOvC+
本日の工事結果・・・リンクせずでしrた。
桐女の辺りでYBBで1M出てるという報告もあったのに・・・。
仕方ないのでリーチすがりでYBBの申し込みしたら空きポートなし。
手元に残ったのはテレホーダイ強制解除されたアナログ回線のみ・・・(;´Д`)
回線がきのこの森入口より向こうまで行って家の方に戻ってきてるというのは
正直、嫌がらせとしか思えません・・・入り組んでるからブリッジタップも多そうですし。
YBB導入できるまでしばらく潜ります・・・。光収容込みの工事費は馬券で失ったと
思えば悔しくなんて・・・やっぱ悔しいです。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
15050:02/05/22 23:40 ID:ErDqJJnC
タコ足配線もすべて取り除いて再度チャレンジしました。
が、全然だめ。スピードもまったく変わりません。
どうすればいいのでしょうか?
パソコン等に詳しい知人に聞いたのですが原因不明とのことです。
151 :02/05/23 00:42 ID:LFqrQgNs
>>150
わざわざ戻って50見ちゃったよ.

Boradband Watchのスタパ斉藤のコラムで
ADSLの速度アップにいろいろ挑戦してるよ.

新しいADSLモデムが効くんだと.

まぁ,でも600Kbps出てればいいんじゃねぇの?
15250:02/05/23 09:03 ID:MlnW0FCU
>151
Boradband Watchのスタパ斉藤のコラムってなんですか?
153名無しさんに接続中…:02/05/23 11:19 ID:K2+csDh3
>>152

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/stapa/2002/04/23/

コレのことだよ。
でも、2月開通なら、すでに8M対応タイプじゃないの?
154名無しさんに接続中…:02/05/25 11:44 ID:505guWU9
>>30
ガーン、YBB桐生錦町局空きポート無し。リーチ狙って放置覚悟で申し込もうと
思ってたのに。あとはNTTがeXtremeDSLを導入してくれるのを待つしかないか…。

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0205/22/centi.html
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0522/centil.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20020523/3/
http://www1.rbbtoday.com/news/20020523/7354.html
155名無しさんに接続中…:02/05/26 23:53 ID:5dHjNaxp
最近群馬元気ないなあ。
156名無しさんに接続中…:02/05/27 11:06 ID:GeT/p0Q9
群馬は東西で格差ありすぎ。

高崎から東は8Mやら光やら拡がりまくっているのに
西毛のほとんどの地域って、
このまえ(3/25)やっとフレISDNが始まった程度の普及度だもの。

他のスレじゃないけど、みかか氏ねって言いたくなるよ。
15750:02/05/27 22:05 ID:WvpOWYwk
>>153
別々のところでADSL開通させてみたけどスピードはまったく一緒だった。
ってことはパソコンに何か問題があるのかなぁ。
CPU1.6GHz、メモリ256×2・・・・・・なのでスペックで劣ることはないと思うんだけどね。
自作PCで、何かのデータを出して、
グラフィックボードの性能が発揮されてないって言われたことはあるんだよね。
関係ないかもしれないけど。
どこが悪いかお分かりの方、教えてください。
158名無しさんに接続中…:02/05/28 01:04 ID:qMMCwZkN
教えて君でゴメン。
局番入力すると、自分の収容局と距離、損失率なんかが調べられるサイトはどこだっけ?
情報キボーン。
159名無しさんに接続中…:02/05/28 04:13 ID:iHkUop21
160名無しさんに接続中…:02/05/28 21:32 ID:aJSWnaxX
>157
モデムを最新のにしたら?20%くらいスループットが向上する場合もあるらしい。
ちなみにうちは、930から1.14まで上がりました。
161 :02/05/28 21:50 ID:1ujctDDs
>>157

おまえさぁ,スタパ斎藤のコラムのこと教わったろ?

そのコラム読んだか?スタパがいろいろやってるだろう?
それで効果ありそうなものをおまえが判断して試してみろよ.

金かけずに速くしたいんだったら,自分であれこれ情報収集しろよ.
それがメンドクセェんだったら,NTTに回線調査してもらうとか
驚速ADSLでも買っとけ.

それと,おまえが出してる情報だけじゃ,悪いところ判断できる
やついねぇんだよ.
162第三者:02/05/28 23:58 ID:J7DxoOv0
>>161
お前口悪すぎ。
どうせ口も臭いんだろうな。
歯ね
163名無しさんに接続中…:02/05/29 08:56 ID:Z4gMe3Wv
>>156
やる気の無いNTTを動かす手段は何か無いものか。
164名無しさんに接続中…:02/05/29 10:21 ID:c97W9Ou2
163>>
地元の惨状をチクる→官房長官→総務省→NTT
くらいしか思いつきません・・・N曽根系と違って利益誘導とは縁遠いから無理か。
165名無しさんに接続中…:02/05/29 16:18 ID:IgVuCsXs
自分で調べる努力などの人間的なスペックが足りないと思われ。
166名無しさんに接続中…:02/05/30 00:04 ID:MJdlPNwR
群馬スレつまんねぇ。sage
167名無しさんに接続中…:02/05/30 10:57 ID:3aSdVCmM
>>166
地方の名前出すだけでつまんねぇって言うな。
地名がなけりゃ沖縄だろうと北海道だろうと盛り上るくせによ!
168名無しさんに接続中…:02/05/30 12:30 ID:x31fB8nI
そう、群馬だからつまんねぇんだよ。
よってsage
169名無しさんに接続中…:02/05/30 13:42 ID:3aSdVCmM
おまえ、実は田舎者だろ?
17050:02/05/30 17:01 ID:7jdY0ZTK
MTUの値がかなり低かったので
これをあげたら速くなりました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/30 17:00:09
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 920kbps(539kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 890kbps(539kB,4.8秒)
推定最大スループット 920kbps(115kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)
171名無しさんに接続中…:02/05/30 18:41 ID:ETAdl99e
今日8M開通した人の情報があったら、アップしてチョ!
172名無しさんに接続中…:02/05/30 22:21 ID:8ywx1Y3r
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/30 22:19:45
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

173:02/05/30 22:40 ID:5ye4m4j5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/30 22:37:05
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

速度は申し分ないです。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
で収容との距離と損失を計測したら
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1480 m
○伝送損失 31dB
って出たんですけど、この数値はいい方なんでしょうか?
174ひゃはは@前橋局:02/05/31 00:24 ID:d8ujcU8H
8M開通。 まぁ、予想はしてたけど はぁ…(鬱

NTT開示情報 : 2.7km/41db

*** 工事前 ***
NC(1.5Mモデム)
--------------
Payload ADSL Line rate(Down) : 992(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 18(mS)
Interleave Delay(Up) : 19(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 5(dB)
Current Output Power(Down) : 15(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 40(dB)

MN(8/1.5共用)G.lite
--------------
Payload ADSL Line rate(Down) : 1472(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 8(mS)
Interleave Delay(Up) : 8(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 5(dB)
Current Output Power(Down) : 11(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 52(dB)

*** 工事後 ***
MN(8/1.5共用)G.dmt
--------------
Payload ADSL Line rate(Down) : 1760(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 576(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 4(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 2
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 18(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 51(dB)
175名無しさんに接続中…:02/05/31 02:30 ID:SysjZnzA
うぅ、昨日(30日)1.5→8M変更だったのに、
みかかとの連絡とれずに1.5Mのままだ…
もしかしてキャンセル扱い?
176175@渋川:02/05/31 02:56 ID:L44EaN+r
すげぇ勘違い…モデムの電源再投入したら、8M対応してた
勝手に開通されてんのね…恥ずかしぃ

…で、早速アリーナで計測
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.69Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.01Mbps(539kB,2.1秒)
推定最大スループット 3.69Mbps(462kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

2390m/29dBで3M超えたので満足
これからMNモデム開いてリンク速度測ってきます
177175@渋川:02/05/31 03:20 ID:9pnaYjO8
計測してきました…モデムは共にMNです

1.5M(G.lite)
Payload ADSL Line rate(Down) : 1536(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 8(mS)
Interleave Delay(Up) : 8(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 17(dB)
Current Output Power(Down) : 10(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 38(dB)
8M(G.dmt)
Payload ADSL Line rate(Down) : 6208(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 832(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 4(mS)
Interleave Depth(Down) : 16
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 20(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 37(dB)
178名無しさんに接続中…:02/05/31 18:30 ID:VoRX8Q6c
>>177
6Mリンクか〜裏山鹿〜
取り合えず開通おめでとう♪
179太田市 九合局:02/05/31 22:49 ID:DJAPHX1r
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/31 22:46:56
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP -/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.03Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.06Mbps(758kB,3.1秒)
推定最大スループット 2.06Mbps(258kB/s)

ISDNからフレッツADSLへ、
距離的にこんなものかな??
180吉岡町:02/06/02 21:55 ID:jhaU2WSG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/02 21:52:32
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.03Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.02Mbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.03Mbps(129kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

181前橋市:02/06/02 22:01 ID:PZbU/AlB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/02 21:59:17
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.07Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.05Mbps(264kB,2.3秒)
推定最大スループット 1.07Mbps(134kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
182180:02/06/03 15:05 ID:RuZMvE53
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/03 15:04:00
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

183名無しさんに接続中…:02/06/03 23:39 ID:GOQH57E5
NTTでもYahoo!でもe-Accessでも良いから、もうちょい動きがないと群馬スレも萌えないよ〜。
俺たちゃブロードバンド難民。お前ら!手ぐすね引いて待ってるぞ!
184名無しさんに接続中…:02/06/04 15:08 ID:OrY1EsGF
動きがないから群馬スレなんだよなぁ。
185名無しさんに接続中…:02/06/04 20:31 ID:LHWDN5i/
あのね、昨日ね、サンフィールドが、回線増速工事をしたの。
そしたらね、夜になっても、フレッツADSL1.5Mで1Mbps以上出るの。

プロバイダーの、影響って、結構あることが判明したとさ。
186名無しさんに接続中…:02/06/05 09:36 ID:wXq/Tdd3
NTT、やる気がまったく感じられないしね。
187名無しさんに接続中…:02/06/05 12:49 ID:Lrpd96ZL
116の対応ばっかり愛想良くて、サポートは、横柄だしな。
説明書に書いてあることが、出来なくて、電話したら、取説どおりにしろ、とふざけたことを抜かしやがって。
できーねーから電話してんだよ。
188吉岡町:02/06/07 11:23 ID:yQhj7946
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/07 11:22:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.21Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.21Mbps(151kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

189黒い峰:02/06/07 12:26 ID:/XFDBsn9
>188
その数字だと7月末からの8Mサービスも大いに期待出来そうですね
・・・うらやましい
190高崎:02/06/08 20:41 ID:TY/KSbB6
jdsl1.5Mだけど今月に入ってからカチカチ切断が頻発するぞ。昨日前橋でdsl回線の故障があったらしいけど家もなぜか午後6時以降全然リンクできなくなって結局今朝9時頃に試したらリンクできるようになった。
また、先月までモデム電源投入から接続確立まで20秒くらいだったが今では必ず1分以上はかかってしまうようになった。加入者増加の影響かEアク問題の影響なのかわからん。
191群馬全体で:02/06/08 21:12 ID:zYIvSb3o
そこいらじゅう最近接続問題が起こっている
ようだNTT何とかしろ!
192前橋:02/06/08 21:20 ID:zYIvSb3o
昨夜のトラブル経験した人のレポートお願い
193吉岡:02/06/10 18:19 ID:UaaGZ0Sc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 18:17:40
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(758kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
194吉岡町:02/06/12 20:20 ID:NZ/yMWIh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 20:16:32
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.02Mbps(333kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.02Mbps(128kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

8Mは無理みたい・・・
195名無しさんに接続中…:02/06/13 05:02 ID:qu/DVPr0
プロバOCNで距離1.5kな吉岡の貼付厨の方…同一人物ですか?
何が目的なんだか知らないけど、いい加減ウゼェんだよ!!
モデムのステータスとまでは言わんけど、せめて損失くらい貼り付けろや
196 :02/06/13 22:48 ID:XuN7RAuu
まったくもってつまらんので
sage進行で、うずめましょう。
群馬あたらしい話題なさすぎ。
197名無しさんに接続中…:02/06/14 01:08 ID:NBuzHadI
196の言ってることも解る。
群馬って本当IT過疎地。。。
でもでもこの土地にしがみついてる奴等にゃ(オイラも含めて)天からの恵みが降ってくるのを
待つしかないよ。(泣
198前橋:02/06/14 09:28 ID:VJOpxsgr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/14 09:27:21
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.11Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
199名無しさんに接続中…:02/06/14 15:49 ID:lhzy3uu7
前橋なら、みかかにしがみつかずにほかに変えろ!
そうすりゃもっと速くて安くなる。
うちはYBBだが7.2Mbps出てるからさ。
200名無しさんに接続中…:02/06/15 15:23 ID:Dicq0nae
>>191
群馬全体なんて誇張もいいとこだろ。
NTTのやる気に比例してエリア極狭なんだから。
201名無しさんに接続中…:02/06/15 18:10 ID:4Gm6nq04
200は群馬県民じゃないから追放
202 :02/06/16 00:14 ID:4N43DGaK
つまんねー



sage
203200:02/06/16 02:44 ID:sR6KJH/v
>>201

東毛はADSL環境が快適で良いだろうよ、あんなにエリア広くてさ。
光ももう来てるし。

>>156の奴のカキコを読んでおけ。
204名無しさんに接続中…:02/06/16 03:10 ID:eFvkGl4y
ねえねえ、みんな。
何でカキコした人の居場所が解るの?
オセーテ
205名無しさんに接続中…:02/06/16 23:45 ID:A67v7dp3
地方板なんて、冷やかし以外は地元民しか来ないから。
206名無しさんに接続中…:02/06/17 02:33 ID:+mJVXzvR
>205
いやいや、そーいう事ではなくて。
201が言ってる「200は群馬県民じゃない」とか、
200が言ってる「201は東毛の住人」だとかさ、何で解るんだろ?って事だよ。
207前橋城南局(?):02/06/17 17:26 ID:VlqSa4sO
>>199
前橋と言っても広いのだよ(;___;)ウルウル
208名無しさんに接続中…:02/06/17 17:49 ID:ro57OL0+
>>200の言うとおり。

いつまでたってもウチのエリアには拡がらないしな
NTTからは拡げようという意思も感じ取れない。

山間部の人間はいつまでもフレッツISDNで飼い殺しです。
209名無しさんに接続中…:02/06/17 18:46 ID:sgkJybp/
松井田つながんないかなぁ
210伊勢崎:02/06/17 20:46 ID:nz1nylHo
XPにしてからLINEが一日に何度も点滅するようになった。
XPとNTTのどちらが悪いのだろうか…
211サッカー:02/06/17 21:17 ID:WIeGmaXO
のチケット購入戦で具合が悪いのもあるど
XPは関係ねえべ
212名無しさんに接続中… :02/06/20 01:50 ID:oj5tOsxn
>>209
NTTに全くやる気が無いから当分無理だよ
妙義近辺も相当先の話なんだろう・・・・・・・・

そういえばヤマダ電機富岡店にヤフーBBのチラシがたくさん積んで有るけど
富岡にヤフーBB来て無いじゃん。
たまにはNTTを出し抜いてエリア拡大してくれないかな....

生殺与奪を糞みかかに握られっぱなしの暮らしはもう嫌だ!
光や8M拡げる暇とNTTの余剰人員は1.5M拡大の設備工事にまわせ!
213名無しさんに接続中…:02/06/20 16:04 ID:oYfKqW6y
                                        
                                        
                                        
                   
214名無しさんに接続中…:02/06/20 22:24 ID:ChTl8M4B
↑ ???
215名無しさんに接続中…:02/06/21 08:46 ID:wHeEeFVS
他県の話で恐縮ですが
苦労の末にADSLを手に入れたお話

ttp://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/hyakkei/2002/06/20/
今「■待ちきれずにISDNルータを導入」あたりの状態で
ADSLがいつまでたっても来ない人は多いと思う。
216名無しさんに接続中…:02/06/21 21:59 ID:JjafjN2q
田舎は大変そうだな(藁
217名無しさんに接続中…:02/06/22 15:09 ID:2HMBw6su
田舎って言っても、首都圏なので、田舎は田舎でも都会の方の田舎です。
東京まで2時間ですばい。
218桐生市:02/06/22 15:25 ID:2HMBw6su
これから導入申し込みです。
開通したらカキコするね( ´∀`)

>>54 激しく亀レスだけど.....
激しく参考になったよ。
>>59
同じ大学に私の彼氏が居ます。
219モントレー:02/06/23 16:13 ID:AX9rLDcc
金曜日にBフレ工事しました、明日にならないとまだ繋がらない
見たいです。まだ市内で10件くらいしか工事終わってないとか
工事やさんが言ってました。
群馬でBフレ工事終わった方います?
220 :02/06/23 18:36 ID:aT0GLyod
おれは明日(24日)に工事です.
221アホサポート:02/06/23 18:53 ID:PU/ke9Gv
いいなBフレ。

群馬イソタネットはこんな状況
http://www.wind.ne.jp/ML/gunmanet/
なんで解約して他に乗換えようかと思うんだが
県内はどこがいいだろうか。
222名無しさんに接続中…:02/06/23 21:31 ID:P3qZSFM4
>>217
おまえんち、ど田舎だな!
東京まで2時間って、自慢できんぞそんなこと。
2時間かければ名古屋まで行けるぞ???
せめて1時間県内に引っ越してから自慢しろ!
223黒峰:02/06/24 13:26 ID:yzSdq6a0
てか、なぜsage進行?
沈みがちな群馬に気合いage!
224名無しさんに接続中…:02/06/24 15:49 ID:nWVx3lHY
あ〜廃れてるね…
さてこれからの季節、雷には気ぃ〜つけましょ

…Bフレ組の報告まだかな?
225名無しさんに接続中…:02/06/24 16:11 ID:3zwt7Ufq
>>219
で、ブランはベーシックなわけ?
226名無しさんに接続中…:02/06/24 20:14 ID:D06TCfPp
群馬では、UPSは必需品です。
227名無しさんに接続中…:02/06/25 20:27 ID:zlf1Kjk9
フレッツADSLおとといネットで申し込んで、折り返しの連絡待ち中。。。
228名無しさんに接続中…:02/06/25 21:00 ID:FyBOVE1f
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 20:57:47
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP -/coara
ホスト1 WebArena(NTTPC) 33.8Mbps(6008kB,1.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 12.3Mbps(539kB,.4秒)
推定最大スループット 33.8Mbps(4225kB/s)

こんなもんなんでしょうか?
229228:02/06/25 21:04 ID:FyBOVE1f
>キャリア/ISP -/coara
Biglobeの間違いですスマソ
230名無しさんに接続中…:02/06/27 16:52 ID:/6pFjKHz
1.5M→8Mに変更するのに12日以上かかるといわれた。
116で10分近く変更止めたほうがとか言われた。
つながんなくてもいいので、と言ってもノラリクラリ10分。
他に理由でもあんのか?
231モントレー:02/06/27 21:17 ID:XQDUZTTn
>>225
そうです。

今日ネット上の測定サイトで速度計ったら25M--->30M
くらいに上がっていたので、フレッツスクエアで速度計ってみたら
81Mなんて出た驚いたYO!

以前は40Mだったので、どっか局内の装置いじったのかな?
でもこれってほぼ理論値だよね。

まだうちの市誰も使ってないんだと思うけど、Bフレ普及し始めたら
ガクッと落ちるんだろうなーきっと・・・・。
232227:02/06/28 01:06 ID:rgl/GUBg
今日電話が来ました。7月8日工事予定とのこと。
233名無しさんに接続中…:02/06/28 10:32 ID:E5fNtOM0
おめ。健闘を祈る
234名無しさんに接続中…:02/07/02 11:13 ID:Yz38A4uc
1.5Mの拡大情報が全然新しくならないな。

スマップのカエルのCM見るたびにムカつくんだけど。

235名無しさんに接続中…:02/07/02 18:05 ID:TOcLAUSd
レンタルで来るモデムには、スプリッタって付いてきますか?

236名無しさんに接続中…:02/07/03 09:54 ID:5q1BocXc
>>235
スプリッタもレンタル希望ならね。
加入申し込みの時に買い取りかレンタルか希望を聞いてくるよ。
237名無しさんに接続中…:02/07/05 23:34 ID:cyACVqgS
定期age
238名無しさんに接続中…:02/07/06 08:05 ID:3gNFJBdq
ageるなよ、こんなつまらねぇスレ。
239名無しさんに接続中…:02/07/06 10:22 ID:TK935IVU
ぐうたら連中め、さっさと1.5Mエリア拡張しろ
240名無しさんに接続中…:02/07/06 11:40 ID:855f3J9r
>238
と言いつつも、思わず見に来てしまう罠なスレ(w
241名無しさんに接続中…:02/07/06 21:22 ID:NV286BVr
今日入って来たNTT東日本群馬支店のチラシに

1.5Mタイプ9/30サービス開始予定地域
 松井田町・榛名町
 板倉町・吾妻町
(7/10より予約開始)

って書いてある。
ばぁちゃる群馬116やNTT東日本のサイトには書いてない。
どーなってんのさ。
242名無しさんに接続中…:02/07/06 23:08 ID:bo8tbXwg
畜生!
いくら放置されたってフレッツISDNなんか氏んでもつかわねえぞ。
ノロノロISDNのためにわざわざ12800円のTAなんか買うかヴォケ!

243名無しさんに接続中…:02/07/06 23:40 ID:ERoroAM4
>>242
ヤフーオークションとか行けば1000円弱で手に入るよ。
ADSLに乗り換えた人が投売りしてて、そんなに新規でISDNにする人もいないから値崩れしてる。
今じゃ、電気店とかでTA売ってないし。
244242:02/07/07 01:00 ID:4I9xXczf
嘆きの壁

http://www.gunma116.com/bbs/index.html

>>243
いや、>>241の言う広告を漏れも見たのよ。
知らない奴が引っかかって買ってしまいそうだ。
245名無しさんに接続中…:02/07/07 08:18 ID:AERVikpR
>>242
RTA55i or RTW65iを買って幸せになりましょう
YAMAHAマンセー

http://netvolante.rtpro.yamaha.co.jp/
246 &rlo;:02/07/08 16:55 ID:lmFPAnff
やっと榛名にも1.5MのADSLか。

去年の秋のエリア拡大に榛名は含まれて
いなかったので、一部住人の役場への抗議で
すぐに町長がみかか本社のIT推進室に
要望書を提出して、今年になって署名を集めて
提出したんだよ。

今回のサービス開始は既定だったかも知れないが
1.5Mのエリア拡大が殆どない状態での拡大だから
少しは影響があったかもしれないね。

まずは役場、県、総務省、本社のIT推進室に抗議しましょう。
支店に抗議しても何も始まらない。
247名無しさんに接続中…:02/07/08 23:22 ID:pESQXOPI
>246
確か役場にはTT-NETの専用線を引き込んだんだよね?
248 :02/07/09 00:37 ID:0utcd7Y+
>>247
東電の変電所があるからね。

内部情報によると本当は7月からの
ADSLサービス開始のハズとの事だったが
三ヶ月、遅れたみたいだ。

それとまだ、企画のいきも出ないが
TT-NETか地域公共ネットワークのFTTHを
利用して無線Lanの計画があるらしいから
榛名町の住人なら町のホームペ−ジか
役場の企画課に電話して激しく希望してくれ
たのむ。
249名無しさんに接続中…:02/07/09 09:13 ID:3Aq2C7SX
>>247
なーんだ。結局今回の榛名のフレADSL拡大は
TT-NETが榛名に進出したのを警戒して牽制球投げただけの話か。

他が参入する見込みが無い地域はISDNで飼い殺しなんだな。>NTT
市や県のIT推進室にいくらお願いしたって無駄だぁね。
250名無しさんに接続中…:02/07/09 17:27 ID:JnsEdwod
榛名町、松井田町、吾妻町、板倉町、粕川村、新里村、キターーー。。

http://www.ntt-east.co.jp/release/0207/020709b_1.html
http://www.ntt-east.co.jp/release/0207/020709b_2.html
251名無しさんに接続中…:02/07/09 18:42 ID:1SfemQlt
畜生!また放置か!

何度でも言ってやる、みかか氏ね!みかか氏ね!みかか氏ね!みかか氏ね!
252名無しさんに接続中…:02/07/09 19:37 ID:oNOAoJRU
まだ放置されてるのってどこ?山奥?
253名無しさんに接続中…:02/07/09 22:55 ID:/GOdZfI1
下仁田・妙義町周辺
254名無しさんに接続中…:02/07/09 23:18 ID:mBGqMlTj
富岡市の西部や南牧村も来てない(か?)
255名無しさんに接続中…:02/07/10 01:47 ID:oxxiH4+6
南牧って公営の安いCATVネットがあるとこだろ?
田舎すぎっていうのもいいものだ!
256名無しさんに接続中…:02/07/10 05:39 ID:MuA5XQRV
みかか氏ね!とk逝っるヤシもどうせ来たらシッポ振って入るんだろ(藁藁
257名無しさんに接続中…:02/07/10 08:29 ID:1Grq9Pxn
>>256
別に良いじゃん。地方はNTTに握られてるも同然だからね
拡大してくれないまま放置なら完全な敵だよ。
力の限り罵声を浴びせ続けて何が悪い。

漏れも平日暇だったら毎日ゴルァ電するのに・・・・・・・
258 :02/07/10 18:11 ID:F1EjbKm+
>>256
煽ったがタイプミスしてたってゆうのが笑える(藁
259黒い峰:02/07/11 09:30 ID:q0JVBA0v
さて、再び放置決定か・・・
0279-53局はFlet's ISDNすら非対応だよ;;
260名無しさんに接続中…:02/07/11 23:06 ID:qgZdkJU1
NTTの法人もリストラの荒らしで、定員を4分の1位まで減らすそうだ。
50歳以上は全員退職だってサ。
今や人員削減と業務所管の見直しで、フレッツどころじゃないのかも?
261名無しさんに接続中…:02/07/12 04:53 ID:PC3R6KJH
NTT!!!いつまで待たせるんだヴぉけ!!
田舎者ヴぁかにするのもいい加減にしろよ!
聞いてんのか?おい!!!
262名無しさんに接続中…:02/07/12 08:09 ID:f4WY/O9R
だったら使えないISDNなんかすっとばして
新南蛇井局にさっさとADSL導入して欲しかったよ・・・

今頃になってISDN導入なんて馬鹿すぎる>NTT
263名無しさんに接続中…:02/07/12 23:56 ID:Hvd3kmf+
>>260
リストラ?知ったことかよ>NTT

だったら新技術になんぞうつつを抜かしてる場合か

ttp://channel.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20020711/KEIZ-0711-02-02-11.html
264名無しさんに接続中…:02/07/15 15:59 ID:BFDEHYTh
>>262
同意

無能無策会社に怒りのage
265名無しさんに接続中…:02/07/16 08:12 ID:N/WIWySb
まだ放置されてる地区にいる人でも
ヤフーに申し込んでおいたほうが良いよ。

開通決定時に案内が送られてくるだけの仮予約といえど、
数が多く集まればヤフーが動いて参入申請してくれる。

そうなりゃ幾らぐうたらなみかかでもフレッツADSL通さざるを得なくなるからね。
266名無しさんに接続中…:02/07/17 16:52 ID:VFxTaPYa
次の拡大いつよ?
267名無しさんに接続中…:02/07/17 18:15 ID:mQ2PZiu4
アホーBB・・そんなのがあったっけ・・

申し込み後1年放置されて
忘れてたよ・・
アホーBB群馬提供局拡大する気なさそうだし。
美香かに放置されればおしまぃ
268 :02/07/18 00:15 ID:2GMh6a8F
とっとと富士見にADSL8Mひきやがれ!!!

粕川、新里より後なんて納得いかん!
269名無しさんに接続中…:02/07/19 08:22 ID:WjwIm+Rt
何とかしてください
270コシ光ファイバー:02/07/19 08:56 ID:XZs/0ytO
「群馬県民なんてアウトオブ眼中!」

・・・ってとこでしょ・・・田舎だし、光ファイバーまだかよ
271アフォサポート:02/07/19 19:26 ID:pF56Ha5I
つーか
群馬インターネットがまたやってくれた。
個人情報の次は全会員宛てアドレスからウイルス配布。
IIJが来たから乗り換えるよ。
さようなら。
272名無しさんに接続中…:02/07/19 21:32 ID:h1DCEOP1
>271
IIJは期待薄。。。
全県下にフレッツ来てからその後対応でしょ?
一体いつになることやら。
mioだって、バックボーンは良悪だしなぁ・・・

そういう私も希望の捨てきれないIIJ4Uユーザー(泣
273アフォサポート:02/07/19 22:42 ID:pF56Ha5I
mioで良悪が来ても良悪が危険か・・・。
ううむ・・・とりあえずOCNで我慢。
274名無しさんに接続中…:02/07/22 02:41 ID:mAI3M/bh
何とかしろ
275名無しさんに接続中…:02/07/23 18:48 ID:Qz+19qeh
はやくしろ
276名無しさんに接続中…:02/07/25 13:27 ID:G9dWR/yo
ADSLの拡大とか、こんなに怠慢コイてるんなら
NTT群馬なんて社員もっと少なくて良いだろ。

社内で余っている人間に
ADSL拡大のための工事部門へ出向 OR クビ 
をいますぐ突きつけろ
277名無しさんに接続中…:02/07/25 22:33 ID:nlRTxUup
>>276

そ れ が で き て れ ば こ ん な に 待 た さ れ な い 

・・・と思われ
278名無しさんに接続中…:02/07/26 16:05 ID:h5hriSF+
さっき116に電話して
「予定も無いのかよ!?」って聞いて見たら
今年度中(来年3月まで)の1.5M拡大はもう無いってさ。
・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァン



みかかの連中は全員氏ね!
知り合いで見つけたら生卵ぶつけちゃる!
279名無しさんに接続中…:02/07/26 16:29 ID:OupfDiLS
みかか氏ね!とか言われている裡が、花だねNTT
最初から期待してない他ADSL業者よりは

そう言う事なのでNTTもう少し頑張ってみんなの期待に応えてくれ!
280名無しさんに接続中…:02/07/27 18:13 ID:rtX85RyG
福島>群馬と越してきました
高崎市の下之城町って大丈夫かと思って、昨夜Web上で申し込んだら、連絡は月曜と表示されてたのに
今日の昼間にもう電話が!!。しかも8Mでやってくれるそうです。
高崎支店はがんばってますね。福島よりはいいと思うなあ
281名無しさんに接続中…:02/07/27 22:39 ID:Kda3VK7e
>>280
距離や損失が問題ない人なら
すぐ連絡くれるみたいです。
距離や尊信つが大きい場合、放置されるのでこちらから電話
しないとだめです。
条件がよいんでしょうね。
282278:02/07/27 23:20 ID:TDA3Kzbi
>>280
そりゃアンタ、「高崎だから」だよ。

小渕優子も男に乳吸わせる暇があったら
地元の悲惨なBB事情をなんとかしろってんだ
283名無しさんに接続中…:02/07/27 23:49 ID:xPNw9br2
富岡市限定:
ttp://www.city.tomioka.gunma.jp/mail/mail0000.htm

連れがここにBB拡大要望のメールを送ったけど何にも返ってこないんで
ひょっとしたら受け取ってほったらかすだけの
嘘メアドじゃないのか?って言ってた。

該当する奴、試してみたら?

下仁田町にはそんなメアドすらないし(涙)
284名無しさんに接続中…:02/07/28 11:31 ID:kHC0/+1E
>283
だけどそのアドレスは、BB専用のためのものでないしなぁ。。
「市政」への要望っしょ?
概してこういうトコロへのメールは、総務課とか広報部へ「こんなんでましたあ」って言って
回覧するのが関の山と見た。
285名無しさんに接続中…:02/07/29 21:16 ID:RBaL1Uhb
ていうか、見てそれを理解できるのが何人いるか…。
286名無しさんに接続中…:02/07/29 22:48 ID:VpxnFkxJ
>285
禿げしく同意。
苦笑しか出てこないのが哀しいね。。。
287名無しさんに接続中…:02/07/30 09:40 ID:ZCmSSPVF
他社とシェア食い合いそうな市街地は
1.5>8>光>無線とどんどん投入しておいて
他社が入りそうも無い地方は未来永劫ISDNで塩漬けて
ISDN加入件数増加というアナウンスに利用するやり口。

>>282
ちょっとワラタ
288名無し:02/07/30 11:09 ID:4yWNTXTW
>>287 ひねくれてますね。
みかかは単に費用の問題だとしてますが。。。
(例えば、他のプロバイダの多くがみかかの回線使ってADSLサービス
始めてくれるかどうかです。CATVなどの専用線だといくらシェア取ら
れようがNTTはがんばれません。)
289名無しさん:02/07/30 13:50 ID:WjnlbnWy
どうあっても動かないNTTの
手前勝手な理由付けに納得してやる必要など無し。

290名無しさん:02/07/30 18:14 ID:kD6HxRD1
関東の中でも特に遅れている群馬で
さらに放置を食らいっぱなしで開通の気配さえなければ
ひねくれもするでしょう。

この時期にようやっとフレッツISDN拡大なんて
臆面も無くよく言えたもんだ>NTT

あれだけTVCMや雑誌でブロードバンドって言っておいて
ウチには激遅イスドンしか来やしねえ。馬鹿にするにも程があるってんだ。
291名無しさんに接続中…:02/07/31 18:09 ID:jZuCu5GP
平成電電、マジで来るのか?!

http://www.hdd.co.jp/adsl.html
292名無しさんに接続中…:02/08/01 01:15 ID:5ISxd3qP
またぁゃしぃ会社が…。
293@邑楽:02/08/01 07:17 ID:/tUP8nnY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 07:11:11
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.27Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.27Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.27Mbps(409kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

損失37だからこんなもんか!
294名無しさん:02/08/01 08:15 ID:FbnAkqNR
何もしてくれないNTTより期待大>電光石火
295AS:02/08/01 08:51 ID:hDsVE3AO
http://www.hdd.co.jp/news/news20020730_adsl.pdf
9月開始に群馬県は入っていないよ!
296名無しさん:02/08/01 11:47 ID:Elnyn1dj
来年3月まで拡大しないNTTよりは希望が持てる
297せいもう地域:02/08/01 20:05 ID:/MHV26/1
今の時間、雷がゴロゴロいってるんですが、
ADSLモデム、どうですか?
私のMNは今日はリンクしても数秒後にすぐキレる。
その繰り返し。
298名無しさんに接続中…:02/08/02 04:41 ID:RzmGq3EG
切れたね。プチプチ。
雷なったらプラグ抜いたほうがええよ。
299名無しさんに接続中…:02/08/02 12:38 ID:W//DGUtn
297です。
昨夜遅くになってぷちぷちは直りました。
鹿し、スルプトがかなり不安定でした。
今夜はどうなんだろ?
300名無しさんに接続中…:02/08/02 16:47 ID:xBr/PBNa
怠慢みかか!
次の拡大さっさと発表しる!!
301名無しさんに接続中…:02/08/03 00:26 ID:Up7PLuKC
今後の拡大はすべて12Mor16Mbpsの新サービスに
しちゃえばいいのに。
302名無しさんに接続中…:02/08/05 01:30 ID:4XTZSOTX
次回の拡大アナウンスは9月かのう・・・
303名無しさんに接続中…:02/08/05 08:09 ID:07VU7cyT
ADSL自体の拡大(1.5M)は今年度中無いんじゃないの?

>>301の言うようになれば希望もあるけど・・・
304 :02/08/05 15:02 ID:7db4+hFT
>>301
どうせスタートは大都市圏からで地方都市は中心部だけ
来年秋頃くるかな?
305名無しさんに接続中…:02/08/05 23:19 ID:4XTZSOTX
うわっっ。。。
気の長いハナシだわい(泣
306新南蛇井局:02/08/06 09:55 ID:qFMIQ2rl
高崎や前橋が16Mで繋がっているころ
ウチらはまだISDNという罠........。
307名無しさんに接続中…:02/08/07 20:40 ID:EGiR0/7b
>>306
ワラタ…ってか笑っちゃ悪イよね。
今、どのくらいの速度で繋いでるの?
308名無しさんに接続中:02/08/08 09:11 ID:1VgouYmz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 09:04:57
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/****
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.23Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(795kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

昨日、ケーブルから安いADSLに切り替えました。
ケーブル時は平均7Mbpsだったので、1Mbps落ちました。
309前橋某所:02/08/08 10:32 ID:R0MEFNDX
ISDNに耐えきれず、フレッツADSL8M申し込みました。線路長は2km程度。
光収容替えなのでかなり心配です。リンクしなかったら鬱氏・・・
310名無しさんに接続中…:02/08/08 11:05 ID:5lNiRNW9
し、下仁田はどうすれば・・・・・
311名無しさんに接続中:02/08/08 13:07 ID:1VgouYmz
>>309
光収容替え かなり微妙らしいですね
高崎の友達も光収容替えだったらしく
2週間ぐらいたってから、できませんって返事きたらしいよ
今は高いの我慢してBで接続してますよ。

>>310
南牧なら30Mbpsのケーブルあるのにね。
312新南蛇井局:02/08/08 14:47 ID:2xwJsAdj
>>306
フレISDNが来たのが今年の3月・・・
富岡の市街地はとっくに8Mなのに、どえれぇムカツク。

ISDNにするのもNTTに足元見られてるみたいで
シャクなのでまだ56Kのままですよ。

なんとかしてよ、今井市長!
>>283のメールアドレスは作ってみただけのただの飾りモンかYO!
313伊勢崎:02/08/08 17:40 ID:5k1Y/RAQ
土曜の雷でADSLモデムが死んで日曜に電話。
火曜日に来ると約束しておきながら来たのは今日。

来れないなら約束するなよぉ〜
連日の雷で被害が凄いみたいですから皆さんご注意ください。
314箕郷局:02/08/08 23:57 ID:/DdTntQF
明日1.5Mが開通予定だったんだけど
帰ってきてモデムの電源入れたら
リンクしてたのですかさず計測!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 23:51:47
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ちなみに局から 1.5km 16db 
以前は J-COMだったんだけど引っ越して
ADSL1.5Mになってしまった・・・・
でもまずまずの数字
J-COMは8Mっていっても実際のところ
1.6M位しかでていなかったので
体感は変わらずといったところ
1日はやく開通してるなんて・・・
315名無しさんに接続中…:02/08/09 01:54 ID:Ky5k1c+L
なんか、異常に景気の良いハナシと異様に哀しい話題が混在する哀しい群馬の混迷状況。。。
316名無しさんに接続中…:02/08/09 18:22 ID:51DD2STj
>>315
それが群馬なのさ 昔から絹織物で栄えたと思えば倒産といった
悲喜劇を繰り返すデンデン虫群馬ちゃん
317新南蛇井局:02/08/10 09:22 ID:Un4F7TtS
>>316
ADSLに限って言えば、うちはそもそも栄えたことがありません・・・・
318上ツ毛国:02/08/10 13:50 ID:xa03DQaP
>>316
それを云うなら上州の地縁・権益から生みだされる
日向>日陰の格差のほうが・・・
319名無しさんに接続中…:02/08/11 10:42 ID:jI/XNdvu
いずれにせよ群馬は幕府の天領だからな
百姓や公務員は恵まれている
320名無しさんに接続中…:02/08/11 14:03 ID:yw3EMD0v
>>319
単なるひがみだろ
321名無しさんに接続中…:02/08/15 01:58 ID:79SDK0xr
無能みかか糾弾age
322315:02/08/17 23:44 ID:TZ8nLkHB
ああ、群馬駄目すぎ。。。(泣
323名無しさんに接続中…:02/08/18 05:40 ID:jE2IAJHh
がんがれ公正取引委員会!
結局お上頼りなのが情けない話だが

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/02.august/020814.pdf
324名無しさんに接続中…:02/08/18 06:17 ID:rzMW2IlG
http://cdn.excite.co.jp/service/area/
↑これ見るとわかるが、Bフレ・ファミリーやってないのは救いようのない田舎ということなんだね。
わかっていても悲しいな。
325名無しさんに接続中…:02/08/18 10:26 ID:xoFpdhxU
怠慢みかか東日本・・・
326名無しさんに接続中…:02/08/18 11:04 ID:0PTNeVbD
>>324
東日本と西日本の違いでないの?
フレッツISDN,ADSLに関しては、東日本が良いけど
Bフレッツは、西日本のが良いからね
東京電力とか他業者にがんばってもらわないとNTTもこのまま放置だろうね
327名無しさんに接続中…:02/08/19 08:18 ID:Y0+njGh+
(・ε・)プップクプー
328新南蛇井局:02/08/20 09:56 ID:X4XYnD5H
http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/of_area.html#15m

ここで調べると
県内ほとんど全ての地域で使えるみたいに書かれている。
ウソッパチも良いところ。

誰かJAROに通報しる!
329名無しさんに接続中…:02/08/20 13:30 ID:1ozWBej9
>328
小さく
>※提供行政区内においても、弊社設備の状況により、
>一部サービスのご提供が出来ない地域がございますので
>ご了承ください。

ってあるからなぁ・・・
弊社設備の状況じゃなくて、
弊社の怠慢と書いたほうがいいのでわ。
330名無しさんに接続中…:02/08/21 15:33 ID:onXIES1/
Lモードなんつうトンマな規格広めてる暇と金と人手があったら
一つでもADSLの対応局増やせっつうんだ、この間抜けどもめ
331AS:02/08/21 15:44 ID:Kh/yxaW8
Yahoo!BB 12M開通!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 15:39:09
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.94Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.86Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.94Mbps(367kB/s)

路線長4050m 損失42dB
332名無しさんに接続中…:02/08/22 02:07 ID:oITtRT8b
>>331
おお!さすが12M!!
爆速じゃん!!(w
333名無しさんに接続中…:02/08/22 11:38 ID:K8LuDEiu
無能NTTめ

さっさとADSL拡大しろ!
334信濃佐久局:02/08/23 00:44 ID:1WFn9QlF
おーい下仁田、内山峠超えたら8M来てるぞ。
あと地元プロバ(非フレッツ)はリーチDSLやってるぞ。
335名無しさんに接続中…:02/08/23 08:58 ID:mEm3ORaZ
怒りのメッセージはこちらへ

http://www.gunma116.com/youkoso/hirogeru/index.html
336名無しさんに接続中…:02/08/23 20:37 ID:5+Png3bw
                      / l
                   ,,'   /_   L._      /l
                   〃 /´       ‐- ... __/  .|
                    l:! .,'   ●  ト _,.       、'
                  !:、!、__    |/  ●   !
               _-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._      ,'
                  / 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐.   /
                ' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´
                 l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!
              ‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|
                 l !::l:ll li':::!    |.!':::j ,!/ヽl::l
                     ヽ!l{  ̄ 、   `ー‐,._ソl::/!
                     \ ヽヲ  "  l::l::// '  < 用も無いのに
                        丶 -‐t "´__レl/'、        ageてやるからなっ!
                    ,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
                  _⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
                    _{. _= -‐ニ_   ヽ ー-ヽ _.>'  l, l
                  _. -,‐,'-'´ l  l ヾ、   ヽ ._ヽ._ __/ /
                 ,'/´L.!Yl  l  l  }'     `ーt---‐t‐'、
         ,‐- .._//  .// !!       /´      | l `i l、_ \‐、_
          '─-./ /ニ∠/  l      /       / l ,! `ーァ、 l ヽ!
          ./  /  /  `!    / ‐ ニ二 ニ_i´ヽ、/    l/ | |}
          〈.  /   /       /_         `i ヽ、    ,!_/'
         ヽ/  _/  _    / 、 ̄ ─ -  ヽ、 `ー--‐'´
            / `ヽl o l   /、  ヽ    ̄    ヽ
337名無しさんに接続中…:02/08/25 16:22 ID:VnRbPXKW
338新南蛇井局:02/08/26 01:29 ID:SqnRfb/W
>>334
向こうは農協の有線も利用されてないっけ?
CATVもそれなりに普及しているし
ウチのボンクラ市長&無能NTTとは偉い違いだYO


せっかくだからコピペ

怒りのメッセージはこちらへ

http://www.gunma116.com/youkoso/hirogeru/index.html
339新南蛇井局:02/08/26 14:38 ID:Zt54j6ws
ボンクラ富岡age
340名無しさんに接続中…:02/08/26 14:57 ID:C8wEKJfy
23日にNTTから「ADSLに死ませんか」って電話がきたよ。
前に自分から電話した時は、
「路線長5キロだから多分繋がんないよ」って言われたと答えたら、
「損失35dBだから、多分大丈夫ですよ」だと、
だったら最初からそう言え!
前は門前払いみたいな感じだったのに、、この対応の違いは
少しはやる気をだしたあらわれなのか?
341名無しさんに接続中…:02/08/26 15:02 ID:C8wEKJfy
んで、結局申し込んだんだけど、
>>331を見ると
Yahoo!BB 12Mにした方が良かったか…、微妙。
342 :02/08/26 15:14 ID:ymvx7Yl8
>331 4kmなのに速えぇなぁ…。局はどこなの??
   俺、前橋・野中局で3.5kmなんだが、Y!BB12Mにしたら、このくらい出るんだろうか?
   8M→12Mの既存ユーザ乗り換えはまだかゆ…? 最近特に遅くなってしまって…(鬱
343名無しさんに接続中…:02/08/26 15:18 ID:3Ftlqx15
うちなんか収容局から2kmだけどリンク速度約2.5-3M、スループット約1.5-2Mだべさ。
1.5Mを下回らないのがせめてもの救いです。
344 :02/08/26 15:19 ID:ymvx7Yl8
>341 Y!BB12M新規申し込みなら、2ヶ月接続料無料キャンペーンやってんのに…もったいない。
345341:02/08/26 15:40 ID:C8wEKJfy
いや、路線長5キロなもんで、
ヤフ12Mで、なんか問題があったときのことを考えると、不安で。
そんなに速くなくても、とりあえず常時接続になればいいかと思ってさ。

でも>>331を見て、
4キロであんなに速いんだったら、試す価値はあったな…
今からでも止めるか?
346名無しさんに接続中…:02/08/26 15:44 ID:/EcU6/bR
YBBでやってみて気にいらなければ、期間中は工事費も使用料もただだから
やってみる価値はあるのでは。
347331:02/08/26 16:17 ID:+FkgS90V
331で書き込んだ者です。
国領局で時々リンクぎれし今日は、速度が落ちています。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/26 16:08:49
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.01Mbps(758kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.99Mbps(758kB,3.4秒)
推定最大スループット 2.01Mbps(251kB/s)
3488M Y!BBな人 :02/08/26 16:43 ID:ymvx7Yl8
>345
知り合いで12MY!BB・6kmの人がいて、700kB(単位がワカラン)ぐらいだって言ってた。
2ヶ月接続費タダだし、気に入らなかったら2ヶ月以内にやめれば
工事費も無料だし、面倒でなければやってみれば?

>347 それでも俺にはうらやましい速度…。やっぱ12Mに移行してみよっ。早く移行組始まらないカナー。
349341:02/08/26 16:58 ID:f3vCCG6K
やめてもただなら、ヤフ試してみます。
さっき NTTに断りの電話をしたら、すごく引き止められました。
路線長の話をしたら、12月からうちもリーチやるからって。

結構、群馬支店も必至だな(藁
350名無しさんに接続中…:02/08/26 17:13 ID:ymvx7Yl8
>NTTに断りの電話をしたら、すごく引き止められました。

ワラタ(w みかかも殿様商売してないで、ホント頑張ってほしいよー。
競争原理が働きゃ、安くなるんだから。
351名無しさんに接続中…:02/08/26 19:51 ID:Mf/5csNH
下之城町で開通しますた。MTU1454、RWIN6万台

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/26 19:48:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.53Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 720kbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.53Mbps(192kB/s)

うーん、いーあくも悪化も光も何にも無いのでがまんがまん
352こぴぺ:02/08/30 17:31 ID:ah7D9kJb
他社が入ってくるような大きい地域で無いと
何もしてくれないってことですね。
田舎モノは一生ISDNやってろっちゅうことですか。

フレッツって言っても
仕事のある身ではホントに24時間なんて繋げないし
自分が欲しいのは「速さ」なんですよ。
ダイアルアップの56KからISDNに替わったところで
効果は皆無だし、
ADSLならISDNでまる一日かかるようなことが
1.5Mでも約1時間で終わる。
光なら分単位。もはやK単位の通信なんて誤差ですよ誤差。

光・ADSL・無線・CATVと何でもできる都市部と
まるっきり同じにしろなんて贅沢言っているわけでは
無いんだけどね・・・・・

やっぱり公正取引委員会だのみかな?
353AS:02/08/30 18:09 ID:jp4c47Qw
NTTフレッツADSL1.5M・8Mサービス提供エリア拡大!

http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020830a.html
354新南蛇井局:02/08/31 00:03 ID:ZUROxpJ4
またハズレか!

マジでくたばれNTT
355774M:02/08/31 12:41 ID:5ftdcdzX
ひさびさ無能NTT群馬age
356356:02/09/01 00:59 ID:vf3FttMG
最悪だ、また放置...........
357名無しさんに接続中…:02/09/01 13:24 ID:bcBzfy/i
12Mまだぁ?
っていうか、ADSLが面倒なら光を全部に引いて網羅してくれ。
光収容です。といわれたから、じゃぁ。光にしてくれ。まだ、光の範囲ではないです。
意味和漢ねー。
358新南蛇井局:02/09/02 15:21 ID:IhjIOLxm
街中の
「群馬はやっぱりNTTだいね。そうだいね。」
なんつう広告見るとヘドがでそうだ。
359名無しさんに接続中…:02/09/02 17:19 ID:6Ci0/0/x
>358
そんな広告ある? 「だいね」ってアンタ…田舎モン丸出し。



                 ……………って、使ってるカモ(・∀・;)
360@藤岡:02/09/02 19:38 ID:KAvRYSUw
きょう、オイラのケータイに留守電入ってました。
「エヌテーテー群馬支店の×××と申します。フレッシADSL1.5からハチへの
準備が整いました。」
(´Д`)ハァ?

1.5M→8Mへの変更申し込みをしたのをすっかり忘れていたので
寝耳に水でした(´∀` )ワラ
忘れていたというのも、回線距離4600mで回線調整はしたが
なんとか800~900kbpsの状態なので速度や安定性を見込めるとは
思えず、期待はしていなかったのでw

「準備が整いました」とのことでひょっとしたらもう8Mに
切り替わってる?と思いMNモデムの情報を確認するが1.5のまま。
やっぱり変わってない。
そういや提供開始は確か今月16,7日位だったような・・??
あした、でんわしてみるか。

留守電の声、エヌティーティーと言えずにエヌテーテーと言っていたので
結構ご年配の担当者のご様子。
エヌテーテーは笑えたw

悪あがきで申し込んであった8M移行。どうなるかな?

>>359
エヌテーテー群馬支店にあったよ。そんなポスターか垂れ幕が。
361AS331:02/09/03 18:42 ID:A8fi6Bo0
Yahoo!BB12M遅くなって来ました。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/03 18:31:40
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.62Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.63Mbps(758kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.63Mbps(204kB/s)

リンク切れは、ほとんど無くなった。
362名無しさんに接続中…:02/09/04 02:08 ID:0OdN+H6k
>>360
どーでも良いレスだが、
技術系の人は"T"をティーとは言わず、テーと言うそうだ。
"D"ディーもデー、だそうで。
理由は知らん。なんか昔聞いた。識者フォロー求む。

ってやっぱり担当ジジィなんだろうな
363上ッ毛国:02/09/04 09:04 ID:904Sps/E
>>360,362
さらにどうでもいいことだけど
自動車関係とかにも多いよね、そういうの。
○○ボデー、△△ヂーゼルetc・・・
技術系の伝統皆井みたいのがあるんかも。

どうでもいいので当然sage。
364箕郷局:02/09/04 23:54 ID:ZtCrhJmj
>>362
T(ティー) は P(ピー)と
D(ディー) は E(イー)と 聞き分けるためだったと思う
電話だと聞き間違えてしまうため・・・・だったと思うよ


エリア拡大っていっても、うちも
1.5のままだいね・・・はずれ組か・・・
365新南蛇井局:02/09/05 11:44 ID:woizMIv0
>>364
1.5M来てるのにハズレとか言うなー!

366城南局:02/09/06 09:21 ID:XSPlnGbp
>>364
どっちかと言うと
T(ディー)とB(ビー)の聞き間違い防止ですな。

367城南局:02/09/06 09:21 ID:XSPlnGbp
TじゃねぇDだ・・・鬱死
368名無しさんに接続中…:02/09/07 16:09 ID:QRhM2A5W
もう、わかりました。
いい加減、僕もブチ切れましたよ。

(略

宣言します。

(略

マジで、マジでもうブチ切れましたので、よろしくお願いします。
369名無しさんに接続中…:02/09/07 22:38 ID:BWslsbBg
370369:02/09/07 22:39 ID:BWslsbBg
>>358
↑参照。
371@館林:02/09/08 15:37 ID:qYJ6kV33
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/08 15:36:24
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.07Mbps(539kB,1.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(730kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

372新田町人:02/09/09 15:38 ID:hmp0oIQC
結局ね、
市→FTTH/DSL
周りの町村→ISDN・56k
っていう形がはっきりしてきちゃったね。

そもそも、1つの局でまかなっている範囲が広すぎるんだよ。
市は3つも4つも局があるのに、町村になったとたん、馬鹿広い範囲を
1つの局でやろうとしているあたりがだめっぽい。

だいたいさ、局から6キロ弱ってそんな広範囲をまかなうんじゃなぇ〜(゚Д゚)ゴルァ!!


Megawave復活きぼんぬ〜(マジで




373新南蛇井局:02/09/10 09:36 ID:X3GhF0na
>>372
たとえ市でも、3つ4つ局があっても、中心部の局にしか供給されないのさ。
そもそも富岡局だってえらく東寄りにあるから
エリア西側は遠くてアウトになるし。
さらに西のウチの局は拡大予定すら無いしな。

それに新田ならもう少し待てばADSLも拡大しそうじゃん。(もう来てる?)
こっちから見たら東毛はそんなに文句言うほどのことじゃないよ。

漏れはこれからも遠慮なくNTTを罵倒させていただきますが。
374名無しさんに接続中…:02/09/10 16:24 ID:8EPGyNHj
>372-373
>局から6キロ弱ってそんな広範囲をまかなうんじゃなぇ〜(゚Д゚)ゴルァ!!
>たとえ市でも、3つ4つ局があっても、中心部の局にしか供給されないのさ。
知人に聞いたんだけど前橋でも南端のほうなどはそんな感じらしい。
8Mがやっと11月に来て、1.5は一応エリア内らしいが、遠くて
つながりませんよ、と断られISDNを薦められたらしい。
375372:02/09/10 17:12 ID:GjaG8QeG
>知人に聞いたんだけど前橋でも南端のほうなどはそんな感じらしい。
>8Mがやっと11月に来て、1.5は一応エリア内らしいが、遠くて
>つながりませんよ、と断られISDNを薦められたらしい
うちのエリアは3月にやっとこさDSLきたんですけど、
>>374氏の知人の話と同じ状況です。

てか、うちのところで6キロ弱だから、8キロ近いところもあるよ(泣
太田市のもりた局の方が近い罠(こっちなら4キロちょい(w
376341:02/09/11 22:17 ID:1VGHI89D
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/11 22:10:44
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.18Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.23Mbps(153kB/s)

とりあえず、ただ繋げただけですが、こんな結果です。
Yahoo!BB 試してよかったYO!
>344
>346
アリガd
377名無しさんに接続中…:02/09/11 22:59 ID:H713RMXr
「フレッツADSLモア」
http://www.ntt-east.co.jp/release/0209/020909a.html
だとよ、、、
いいよなあ、大都市圏は!
そんなことより、全国的なブロードバンドの整備を急げっちゅうねん!!
378名無しさんに接続中…:02/09/12 01:24 ID:+uAP0L/H
遠距離対応しないクソモアよりyahooBBの方が魅力的
よってsage
379国領局:02/09/12 11:58 ID:nTZ1aj1r
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/12 11:53:11
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.32Mbps(1441kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.32Mbps(974kB,3.5秒)
推定最大スループット 2.32Mbps(290kB/s)

速度が少し戻って来た。
NTT開示情報 路線距離4050m 損失42dB

380344:02/09/12 14:51 ID:N9eIWyha
>376
おめでと。良かったね〜。
うちなんかまだ8→12M移行がこないから、12Mにできないよぅ。
Y!BBはジョジョに速度が落ちる場合があるから、気を付けてね。
うちなんて気づいたら1/3に……(´Д`;)フゥゥゥ…
381名無しさんに接続中…:02/09/15 03:42 ID:fKAKLpYS
死んじゃえ!群馬のNTT
382名無しさんに接続中…:02/09/15 19:49 ID:kGJZTaSM
あげ
383名無しさんに接続中…:02/09/16 08:22 ID:SvekqWnu
コピペ

怒りのメッセージはこちらへ

http://www.gunma116.com/youkoso/hirogeru/index.html
384国領局:02/09/16 08:50 ID:YTNB2tdh
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/16 08:47:38
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.80Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.92Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.92Mbps(365kB/s)

元に戻った?
NTT開示情報 路線距離4050m 損失42dB
385名無しさんに接続中…:02/09/16 15:36 ID:fIUcBcg0
フレADSL「いまだけ割引」のパンフ見た。

2.対応エリアが広い


寝言言ってんじゃねーYO、ボケナスNTT
386名無しさんに接続中…:02/09/17 11:25 ID:4v0Wta9O
>385
対応、じゃなくて提供じゃなかったっけ?ま、どっちでもいいですね・・。

でも問題はその下に
「将来お引越しをしても継続して使える!」ってあるのは
明らかに大嘘だよ〜、NTTさん。
前橋からとある西毛に引っ越したら使えないでしょ。
前橋市内でもど真ん中から>374のような所に越したら
やっぱり使えないでしょ。
387373:02/09/17 14:14 ID:s2lp/Umh
>>386
それはうちの地域周辺のことですね?

ADSL来る見込みが全くありません。
SMAPのCM見るとテレビ壊したくなります。
388アッカが群馬にやってくる:02/09/17 18:05 ID:rfuY0wkl
■群馬県(8局)■
 ●前橋市
  国領(10/11受付・11/15開局)
  前橋(11月以降受付・12月以降開局)
  前橋元総社(10/11受付・11/15開局)
 ●伊勢崎市
  伊勢崎(10/11受付・11/15開局)
 ●太田市
  太田九合(10/11受付・11/15開局)
 ●高崎市
  高崎支店別1(10/11受付・11/15開局)
  高崎問屋町(10/11受付・11/15開局)
 ●館林市
  館林支別1(10/11受付・11/15開局)
389名無しさんに接続中…:02/09/17 22:56 ID:oXIX0Ndb
ふーん。来るところには来るけど来ないところには来ない。
そんな感じ。
よってsage
390名無しさんに接続中…:02/09/18 00:01 ID:F/GvcLzC
アッカの他にもあるようなところばっかりだな
どうでもいい、つまらん。
391上ツ毛国:02/09/18 08:40 ID:esm+rYNq
>>388
へーそー。
イーアクが来た時とほとんどかぶってる・・・むしろ少ねぇー。
YBBもこれ以上提供局増える気配が無いし
東毛と高崎以外はいつまでたっても・・・苦
392名無しさんに接続中…:02/09/18 11:36 ID:Q7et5FBV
無能群馬NTTに怒りのage
393名無しさんに接続中…:02/09/18 12:04 ID:Brm7gNy1
>388
アッカって8M? 12M?
今Y!BBの8Mなんだけど、どんどん速度落ちて3.5kmで下り350kbpsになっちゃった…。
なのに何故か上りは450kbpsくらいあるし…謎。
今はY!BBの12M移行にかけて待ってるんだが…。
Y!BBとアッカって、どっちが速いの?
ソースがあったらキボン。
394名無しさんに接続中…:02/09/19 13:19 ID:hP0Zbtqk
395名無しさんに接続中…:02/09/19 21:20 ID:yvNACiXC
>>389-390
君らみたいに自分の局が来なければどうでもいいって態度は典型的な田舎者のひがみだな。
まず群馬に来た事を歓迎しようぜ。主な局から始めていくのは当然なんだから。
>>393
早いかどうかはともかく12Mはどっちも収容局距離7キロでも接続できるから速度の向上が見込める。
396名無しさんに接続中…:02/09/20 00:11 ID:aAHvc6JE
>>395
都市部の充実振りと山間部の放置の酷さの格差を実感してないから
群馬ひと括りでしか考えられないし、
そんな言葉が平気で口にできるんだよ。

とっくに群馬に入ってるフレッツもヤフーも
渋ってるような地域にアッカがわざわざ入り込むかってんだ、
バカが。
397名無しさんに接続中…:02/09/20 12:41 ID:PIDHHyAk
>>396
禿げ同
398395:02/09/20 12:42 ID:ZcbaUF4t
>396
君らはそういいつつ、NTTの悪口なりひがみしか書き込めないのか?
署名集めてNTTでも他の会社でも動かそうとしてるのかい?
役場なりに動かす、商工会議所や青年団体に問題提起したかい?
村議会、村議員を動かそうとしたかい?
小寺知事に手紙でも送ったかい?
自治体との第三セクターのケーブル会社だってあるんだよ。
そういうのを作って欲しいと要望したかい?
問題提起のHPでも作ったかい?

何もしないで匿名掲示板で文句たれてるだけの毎日だろ。
ちっとは頭使えよ。カスがっ。
君が中高生ならまぁ、仕方がないが。
399名無しさんに接続中…:02/09/20 15:48 ID:4hYbVSqk
まぁそんな怒らんでも…。
確かに地域差で恩恵受けれるヤツと、そうでないヤツの差はあるわけで…。
俺はブロードバンドの恩恵を受けれているけど、
そうでない人たちは可哀想だと思うよ…。不公平だよね。
俺なんて、何もしないのに恩恵受けれてる訳で。
+板か何かで地域拡大を見合わせるみたいなスレも読んだ気がするし。悲惨。
400名無しさんに接続中…:02/09/20 21:22 ID:2BsRBaa5
全国的に見れば群馬も恵まれてる方なんじゃないの?一応関東だし。
401名無しさんに接続中…:02/09/21 03:53 ID:Bk9fZ1rP
>>398

|| 君らはそういいつつ、NTTの悪口なりひがみしか書き込めないのか?
|| 署名集めてNTTでも他の会社でも動かそうとしてるのかい?

398よ、そーんなまともなこと言っちゃイカン。
群馬スレで書くこと無くなっちゃうじゃん。
あいつらはここに「無能NTT群馬」と書くことで平常心を
保っているのだ。それを奪ってはイカンよ。とおれは思う。

>>400
|| 全国的に見れば群馬も恵まれてる方なんじゃないの?一応関東だし。

ここでブーたれてるやつらは「群馬」が恵まれてるかどうかは
問題にしていない。自分の家が恵まれているかどうかが問題な
のだ。隣の家がADSL繋がっても自分の家が繋がらなければ、
文句言う状況はかわらんわけだ。




402名無しさんに接続中…:02/09/21 14:25 ID:sqgTbC3c
なんか20円のワクチンが買えないアフリカの子どもみたいに気の毒だな(藁
403名無しさんに接続中…:02/09/21 17:11 ID:QwYlkDN+
>401
なんか、一番オトナの意見だな。
読んでいて心が荒われるYO(w
404名無しさんに接続中…:02/09/21 17:37 ID:1U6HU3sN
新情報がないスレだなw
405名無しさんに接続中…:02/09/21 22:02 ID:EEBrPtaQ
NTTのエリア拡大発表日しか盛り上がらない。
406名無しさんに接続中…:02/09/22 01:44 ID:ydoG0IE7
>>403
荒れちゃうのかYO(w

>>396が嘆くのもわかるよ。
漏れのところもフレISDNしか来てない。
#っていうか、ISDNは何も来てないのと同じだ。

地元の市議はBBのこと何もわからないやつだし
市長に何通メール送っても無応答。
近所に話を持ちかけてもウザがられるだけだし
結局来るものといったら東毛の得体の知れない産廃業者の処分場ぐらいだYO!

#あの「只野建具店」の嘆きが理解できる状況になるとは思わなかった

漏れら、別に高望みはしてないと思うよ。
無線や光や16Mだなんて言いません。
1.5Mだけで、それだけでいいのに・・・・・・・
407 :02/09/22 08:28 ID:7A+1kdwI
>406
1.5Mのコストが下がれば、儲からない地域にもくるんじゃない?
その頃には、周りは光とかになってるだろうから、結局また不満。
この手の話題は延々ループするだろうね。
結局、本当に速い回線が欲しいなら引っ越せ。って事だね。現実はそんなもん。

ま、ケータイや衛星を使った通信が実用レベルになれば
地域間の格差なんてなくなるんだろうけどねぇ…。
408406:02/09/22 10:22 ID:VDl46VWu
他所と比べて「遅い」、という相対評価じゃなくて
絶対評価で「遅い」から不満なのよ。

上を見ていったら
今既に光が入ってるところだってあるわけだし。
409 :02/09/22 11:22 ID:7A+1kdwI
周りが光になる
   ↓
コンテンツが番組配信・ムービー配信など、光に合わせた物になる
   ↓
NTT(゚Д゚)ゴルァ!!

結局、相対評価になっちゃうんだよ…。
同情するけど、資本主義の世の中ではしょうがない。
出来るのなら、ひとり暮らしでもするしかない。

ま…2ちゃんくらいなら1.5で十分だとは思うけど…将来はどうなる事やら。
410名無しさんに接続中…:02/09/22 15:48 ID:BxyX6MjD
8Mがもっと広がって1.M5しか対応してないモデムが返却され余れば、そのころ開始されるだろう。

411名無しさんに接続中…:02/09/22 20:16 ID:CQphXG5y
>同情するけど、資本主義の世の中ではしょうがない。

もっともらしく聞こえるけど
随分と企業の主張に従順になってる台詞だな
412 :02/09/22 21:12 ID:7A+1kdwI
>411
まーなー。大人になるとどうしてもなぁ。現実は厳しいよ。
俺だって、恵まれていない地域に友達いるし、そりゃ均一に回線引いてほしいよ。でも現実は…。
まぁ、俺にからむより、NTTにでも電話した方が前向きかもよ。ガンバレ。
じゃぁなー。
413名無しさんに接続中…:02/09/23 01:43 ID:khQ/Ef3p
東武伊勢崎線の線路上だか地下に光ケーブル引いてプロバイダーに貸し出してた
と思ったけど、たしか春日部までなんだよな。
そういうのがもっと広がれば地元プロバっていうのも結構生まれると思うんだけど。
まぁ、県北部の人には関係ない話でソマソ。
414名無しさんに接続中…:02/09/25 17:07 ID:uhMMev7k
50号の両端の歩道の下には光ファイバーが延々と引かれているんだよね

だから50号沿いは(運がよければ)光がくるのも早いかもね
・・・他は知らん(w

12Mなんて来なくてもいいから、1.5M引いてくれって感じ。
ADSLが無理ならVDSLでもいいから・・・

長い距離でもある程度OKなY!あほうが輝いて見える・・・・(ぉぉ
415名無しさんに接続中…:02/09/25 23:22 ID:tPnfwqBn
>>414
http://www.ntt-east.co.jp/hikarika/
の都市別インフォメーションで前橋と高崎のファイバ敷設状況はわかる。
最終更新は去年だけど…西日本はちゃんと更新してるぞゴルァ!
416名無しさんに接続中…:02/09/25 23:28 ID:ldHSW9KX
いつも楽しそうなNTT群馬掲示板

http://www.gunma116.com/youkoso/hirogeru/index.html
417名無しさんに接続中…:02/09/26 08:39 ID:Sc4AY3dT
さっさと拡大しろNTT

掲示板「楽しそう」でいいね・・・
418名無しさんに接続中…:02/09/26 18:23 ID:jq7G9pxm
ところで1.5Mも来ないエリアって人口何人くらいの町や村なの?
419名無しさんに接続中…:02/09/26 20:37 ID:oN1fyyEr
なんで東って西より遅れてるんだ??
420名無しさんに接続中…:02/09/27 07:52 ID:8IdcxVWz
>419
西高東低ってよく言うだろ(w
421名無しさんに接続中…:02/09/27 08:00 ID:Pq2Z++V0
気圧かよ!
422名無しさんに接続中…:02/09/28 10:23 ID:Hdcl3/u9
>419-421
ワラタ
423名無しさんに接続中…:02/09/28 12:06 ID:oY+22gIt
おはよう
424名無しさんに接続中…:02/09/29 02:14 ID:9XwcY4l2
今の群馬NTTは
BB生活を送りたい漏れの障害物でしかないよ

死んじゃってくれ、頼むから。
42530:02/09/29 04:11 ID:0nTM1cz7
おひさです・・・まだ開通してません(;´Д`)
>30からの流れは

不劣:リンクせず契約解除。光収容代\10400取られて(´・ω・`)ショボーン
YAHOO:7月に申し込むもやはりリンクせず。帰省から戻って、リーチ導入の
為にメール送るも返事が1週間来ない罠・・・工事費はキャンペーン中で無料でした。
起きたら(゚Д゚)ゴルァ電します。現在はAirH"32k・・・。YAHOOは料金だけ取られてます。
メールはPDAに使ってますが。ちなみに平井町は保安器が(・д・)イクナイ!可能性が
高いようです。狭い谷口に住宅密集して電話線が複雑ですし。

実家は8MBで快適だったよぅ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
426名無しさんに接続中…:02/09/30 23:47 ID:dvWKJKmn
>>424
群馬NTTなくなっちゃったら、君らは通信手段がなくなるよ(ワラ
427名無しさんに接続中…:02/10/01 20:47 ID:KbbQJNSk
こんな仕打ちをするようなNTTなんぞ
いっそのこと丸ごといなくなってくれてOK

無くなったら無くなったで、なんとかなるもんだ。

というわけで>>426もろとも氏ね>NTT
428名無しさんに接続中…:02/10/02 00:40 ID:ejnVOHec
なんとかならねーから、ここで愚痴っているんだろ(ワラ
429名無しさんに接続中…:02/10/02 21:22 ID:+7j8OfJ+
回線距離4640m損失53dBで無謀にも8Mチャランジしますた。
県西地域です
1.5Mでは800~900kbpsでてたんだけど、
8Mにしましたら600~700kbpsになり( ´・ω ・`)ショボーン
工事費がかかるがまた1.5Mに戻してもらったら
1Mbps出るようになりました。
偶然でしょうか?
430上ツ毛:02/10/03 11:35 ID:wGJGd/3H
イー・アクセス、ADSLサービス提供地域を741局へ拡大
北海道から沖縄まで新たに175局を追加・・・

ttp://www.eaccess.net/company/press/2002/021002.html
ttp://www.rbbtoday.com/news/20021002/8861.html

・・・群馬は?
431名無しさんに接続中…:02/10/03 12:47 ID:ssS+GFRF
>>429
それだけ損失あってもけっこう出るんだねぇ〜。
以前みかかにメールしたことがあるんだけど、
8Mは1.5Mに比べて0.5キロ不利になる(遠いほど駄目)
って言ってた。1.5のままでしばらく様子見たら?
432名無しさんに接続中…:02/10/03 16:16 ID:nYRFMBr5
>>429
モデムがNC→MNならそのせい。
モデムが変わらないなら、収容が変わったのかな?
433名無しさんに接続中…:02/10/05 09:27 ID:rRVeRydD
全然拡大情報ねえなぁ。

こんなにBBがスカスカな県内の状況で
休日にバカ正直に休んでる余裕なんかテメエらにはねえんだぞ。

モタモタしねえできりきり働け、NTT群馬のアフォ共。
434名無しさんに接続中…:02/10/05 14:04 ID:EYDRFXm0
NTTの社員ってお客様と顔をあわせる場面って全然ないね。
地域の営業所は閉めてしまったし。
見えないことをいいことに手ェ抜いているとしか思えない。
435名無しさんに接続中…:02/10/05 22:36 ID:2u0n8wic
>>434
テレカが発売されたころ、デパートやスーパーで
友達のかーちゃん(みかか社員)が売っていたのを思い出すよ。
436名無しさんに接続中…:02/10/06 23:27 ID:Xb5yCosx
>433
でもマジでNTTに頑張ってもらうしかねえべ。今のところは。
て言うか、営業のねーちゃん、すっゲー美人だったから個人的には許したい<NTT(大藁
437名無しさんに接続中…:02/10/06 23:32 ID:dEn6nLVI
群馬とはそうとうやばい!!
438名無しさんに接続中…:02/10/07 09:22 ID:ClyxNTu5
>436
窓口にいるねーちゃんは確かに美人多いかも・・。
439名無しさんに接続中…:02/10/07 18:10 ID:W0jvSMj2
アフォか
440名無しさんに接続中…:02/10/07 21:12 ID:yOVgomlf
新しい情報はないのね・・。
441名無しさんに接続中…:02/10/08 21:01 ID:blrpgXWV
>>438

でもフリーダイヤルに掛けると、オバちゃんが応対する罠。
あと、なかなか電話に出ない。

「暫くそのままでお待ちください」が延々と・・・
442名無しさんに接続中…:02/10/09 11:05 ID:6KnutVKL
>>433
お前が群馬から出て逝け
443名無しさんに接続中…:02/10/09 16:39 ID:ofDG/peX
>>442
NTT工作員ハケーン!
444名無しさんに接続中…:02/10/10 21:06 ID:xzRGQQFm
>>442
Bフレッツしたいんですが、
まだですか?
NTTさん
445名無しさんに接続中…:02/10/10 21:48 ID:kGfp15Pj
明日アッカの12M申し込もう。
12MでとりあえずBフレまでしのげるな。
446名無しさんに接続中…:02/10/11 15:15 ID:uNbDVtpC
>>442
早くウチにもADSL開通させてよ。

モタモタすんじゃねえぞ、さっさと働けNTT
447名無しさんに接続中…:02/10/11 16:33 ID:8uXNbY5E
人口少ない所はISDNのまま放置でいいから都市部に光をもっと広げてよ。
どこに投資した方がいいか解るよね、赤字企業NTT東日本さん。
448名無しさんに接続中…:02/10/11 19:56 ID:uX1JYIlE
>>447

か、笠懸!?
すまん、言ってみたかっただけです。
449名無しさんに接続中…:02/10/12 09:27 ID:Rh0+rcoX
笠懸まだー?
450名無しさんに接続中…:02/10/13 01:05 ID:EhyifE7D
拡大無いね〜。

こんな怠慢なら
NTT、もっと人少なくて良いだろ。
451名無しさんに接続中…:02/10/13 01:39 ID:1nfYUw7x
取りあえず、知識がいまいち不安なオバちゃんを電話に
出させるな、と。

あと、ごく最近フレッシADSL始めて、レンタルモデム使ってる
人に聞きたいんですが、モデムはMN(DSL ND ATUR-E2)でした?

新モデム(モア対応のとか)になってるかな、とオモタんで。
んな訳無いか。
452名無しさんに接続中…:02/10/13 03:14 ID:R14pZ+Ms
>>451
ごく最近送られてきた(3日前くらい)。
モデムは>>451が言ってる通りMN(DSL ND ATUR-E2)。
レンタルだからお古が来るのかと思いきや新品だった。

リンクしないんで送り返すけどね・・・はぁ
453名無しさんに接続中…:02/10/13 13:30 ID:p6w9oqZS
>450
でもよ〜、マジでNTT東日本は職員数を8割減って言ってたよ。
ホントにその人数でやっていけるのか非常に疑問だが。。。
50歳以上は強制退職だってよ。
450の言うようにこれ以上人を減らしたら、よけいに拡大が無くなりそうでコワヒ。
454451:02/10/14 00:48 ID:5mGiehTp
>>452
レスどうもです。残念だいね・・・(NTT風)

俺の友達に、ISDN-->1.5Mの開通待ちで危険そうなヤシ
(距離4400m/伝損46dBだったかな?)が居るんですが、

宜しければ距離&伝損を教えて頂けませんか?
あと、申し込まれたのは1.5Mですか?

友達がずっと怯えてるもんで・・・
455名無しさんに接続中…:02/10/14 10:21 ID:vI0Yr4B9
>>454
私は4640m、46dBでした。
速度は当初200kbps。良くても一時的に300kbps程度でした。
それだけ回線距離が長いと必ずBTがあるあずです。
それを外してもらわないとそこそこの速度は望めません。
私はBTはずした後スルプト900kbps前後になりました。
BTはずしをしてもらってもフルリンクはまず期待できないでしょう。
期待してガッカリするよりは最悪の状況を想定しておいたほうが
ショックが少ないと思われ。
456名無しさんに接続中…:02/10/14 11:37 ID:EtB78+tA
>>453
NTTは人減らしても関連会社は減らないと言う罠。
457452:02/10/14 20:22 ID:9xVXxV3I
>>454
距離3.9km、損失32ぐらいだったかな。F-ADSL1.5M。
でもこれはNTTの例のページから導き出したものだから当てにならないかも。
とか言いつつ、この情報信じて、速度が落ちることはあったとしても
さすがにリンクしない事は無いだろう、とか思ってたんだけどね・・・

プロバイダーの準備とかしてしまってただけに諦めきれないので
色々聞いてみる予定。

>>455が言うとおり、最悪の状況も想定しておいた方が良さそうです
458名無しさんに接続中…:02/10/15 09:08 ID:ancQ25lz
459451:02/10/15 20:17 ID:sqE7LXex
>>455
ご親切に有難うございます。
BT外しは結構効果的なんですね!勉強になりますた。

>>457(452)
私も損失同じくらいです。
当方、例のページで距離1600m、伝損33dBでした。
(レンタルモデムをルータ化して見た「ADSL接続状態」では32dB)
1.5Mの時は1250Kbps程度、現在は8Mで5.5Mbps程度(好調時)です。

確かにその状態でリンク不可は、何か有りそうですよね。


しかし、友達のとこはヤバそうだなぁ・・・
460名無しさんに接続中…:02/10/16 20:57 ID:rMckRUQN
やっぱり他社参入しないような地域はISDNのままでウマーがNTTの方針なのかね。
461名無しさんに接続中…:02/10/16 21:12 ID:JoP1VoAx
>>460
やり口が露骨だもんな
放置民はいい加減NTTに頭にきてるよ
462名無しさんに接続中…:02/10/18 16:34 ID:5KQu3NLz
今度の長野県の一部地域での開通も
CATV系の開通に対する対抗処置らしいし

NTTはどこまでも腐ってやがる。
463名無しさんに接続中…:02/10/18 17:41 ID:27cVuB0u
金にものをいわせてBフレッツを引いてもらうことになった。
提供エリアで光ケーブルの延長待ちなら、
近所で契約希望者を複数人集めるか、一人で複数契約する
ならすぐに引いてくれるらしい...
NTT担当者曰く、契約数が多く採算とれるなら、どんどん工事
するらしい。
464名無しさんに接続中…:02/10/18 20:51 ID:1Pe/tcS4
へー
どんどん引いてください
465名無しさんに接続中…:02/10/18 21:40 ID:Wf9OnUEo
>>463
複数人って何人?
466名無しさんに接続中…:02/10/19 08:36 ID:qxCubVVZ
今日と明日は
群馬県内のベイシア各店とNTT営業所(跡地)で
インターネット相談会なるものをやるらしい。

「なんでウチの地域はISDNで塩漬けなんだゴルァ」って尋ねてくるかな。
467名無しさんに接続中…:02/10/19 12:32 ID:vzuomY5j
相談会開く前にとっとと拡大しろよ
ウンコNTTめ
468名無しさんに接続中…:02/10/19 12:54 ID:0LVxPZf0
So-net(acca)の12M申し込んだ人います?
距離2150m,損失 28dBでISDNから乗り換えなんすが…。
総社局でADSL使ってる人いないかなぁ。
なんか…このスレッドみたら恐怖がこみ上げてた。
相談会、新聞に載ってたような気がします。
469名無しさんに接続中…:02/10/19 13:11 ID:oQh9mylU
sore
470名無しさんに接続中…:02/10/19 13:59 ID:oQh9mylU
しまった。失敗した>>469

その相談会ってヤツに行って来たよ。

漏れの住んでるところは何時ADSL繋がるん?って聞いても
「さー、わかりません。需要の多いところから・・・」だと。
#需要云々はもっともらしい物言いだけど、どこで調べてるのさ?
#結局、「他業者が入ってくるところから」っていうだけだろ!

おまけに
「ADSLよりも光のほうが先に来ますよ」とか抜かしやがって。

漏れの住む市内の対応してる局だってこの前やっと8Mだってのに
今年になってやっとISDNが来たような、漏れの住む地域に光?
何十年先の話してるんだ、ボケェ!
471名無しさんに接続中…:02/10/19 17:12 ID:PJG/7mpc
ある意味熱いぞ群馬県。
472名無しさんに接続中…:02/10/19 19:07 ID:evbQf7cz
熱くなりすぎてキレそうw
笑い事ではないけど・・
473名無しさんに接続中…:02/10/20 00:15 ID:+TJfj+fV
2chよりも公式の方が熱々だなぁ

http://www.gunma116.com/bbs/index.html
474名無しさんに接続中…:02/10/20 00:46 ID:BMln1Dxo
>>473
気持ちは解かるけど熱くなりすぎかも
475名無しさんに接続中…:02/10/20 14:51 ID:qhhD4UV/
読みながら、「おいおい熱くなりすぎ(w」だと思う一方
「もっと書け」と思ってしまう・・ウトゥ。
476名無しさんに接続中…:02/10/20 21:19 ID:4D0WWbV9
e-accessの12Mに申し込んだ方いますか?
当方、accaは12月から提供開始らしいのですが・・・
477オマエラ、今回のYBB叩きは他人事じゃないぞ!:02/10/21 00:37 ID:PLUVs0ac
約款改定

YBBにダメージ

採算性の少ない地方進出が出来なくなる。

NTTはライバルのいない地方へのADSL投資を見送りISDNのまま放置でウマー
478名無しさんに接続中… :02/10/21 13:33 ID:hXdmjF0h
昨日ベイシアで8Mの仮申込をしてきますた。
米を貰いますた。

家に帰って来て、例のページで確認したら、線路距離は1700なのに
伝損が44dbでショボーン
479名無しさんに接続中…:02/10/21 15:29 ID:SEyeKcBo
>>478
繁華街とか、結構にぎわってる所ですか?
国道や鉄道がガンガン通ってるとか・・。
米って一袋?
480478:02/10/21 16:25 ID:Fj1bowHe
>479
いや、畑ばっかりのところです。
ただ、収容局もうちも、結構交通量の多い県道沿いなので
そのせいでしょうか?
あと、この県道沿いには昔ながらの村の有線が引かれてるらしいです。

米はコシヒカリの新米5キロ入ひと袋でした。
アンケートに答えた人は、ボックスティッシュ5個パックを貰ってました。
481名無しさんに接続中…:02/10/21 17:08 ID:JCJ0Jikd
ベイシアのADSLキャンペーン行ってみました。
やたら人が集まってるんで覗いてみたらNTTのおっさんにつかまってしまってねー。
うちは1.5Mやってんけど、なんかひたすら8Mに乗り換えるように頑張られたよ。
結局距離ありすぎて(4.1km,43db)あかんかって、ティシュだけ貰った。

あのキャンペーン、なんでじーさんばーさんばっか声をかけてんやろ。
PCすら持ってないっぽいのに。
数捌きが目的なのかな・・・。
482名無しさんに接続中…:02/10/21 17:25 ID:SEyeKcBo
>>480
レスありがd。5キロかぁ・・。みかかにしては頑張ってる?
>>481
席が空いているとなんとなく気まずいから、じゃないかなー?
アンケート○件取って来い!って言われてるのかもね。
483名無しさんに接続中…:02/10/22 08:22 ID:AnI1VJ4i
群馬でCATV局ってどのくらいあるの?
ケーブル通ってるエリアなら大概フレADSLが入り込んでるよね?

エリア対象外の人間からすると全然わからないので聞いてみますた
スレ違いスマソ
484名無しさんに接続中…:02/10/22 13:30 ID:FcZbrsmu
>>481
年寄りをうまく言いくるめてISDNの契約を取るつもりかな。
485名無しさんに接続中…:02/10/22 13:37 ID:mU7WfS2n
>>484
2回線分使えます!とか言って?
ノイズ源増やさないで〜〜
486名無しさんに接続中…:02/10/22 13:44 ID:FcZbrsmu
他の県と比べて、ものすごく拡大が遅くない?

ほんとに仕事してるのか疑わしくなるよ。
487名無しさんに接続中…:02/10/22 23:29 ID:5Lf6dFdA
群馬県でYBB来てない地域のみなさん、
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
ここの対応エリア検索から検索してお知らせメール登録しよう。
無駄かも知れんがやってみる価値はあると思うよ。
488名無しさんに接続中…:02/10/23 09:19 ID:4uApAHeD
487>>
登録しますた。
489名無しさんに接続中…:02/10/24 08:15 ID:pbv0tSNa
>>487
それ、ずいぶん前に登録したよ・・・・・・・
490名無しさんに接続中…:02/10/24 12:15 ID:+h3Jszsr
明日群馬12MASDLの地域の発表だそうです。

前橋・高崎・太田終了なんだろうな〜〜
491名無しさんに接続中…:02/10/24 14:27 ID:pbv0tSNa
そんなのより、
ADSLが使えない地域を無くせっつうの!

1.5Mでいいからさっさと拡げろよ、NTTのクソがっっ!
492名無しさんに接続中…:02/10/24 14:33 ID:a2df+Giv
>>491
同感です。
493名無しさんに接続中…:02/10/24 19:13 ID:Q9ei89bp
12M歓迎あげ。
アッカの12Mが来る地域に対抗なのだろうな。
そして他社が来ない地域は放置なのだろうな。
494名無しさんに接続中…:02/10/25 02:27 ID:LdUNnxZE
>>490
いや、そうでもないと思うよ。この前のモア拡大情報を見る限りでは。
最初は、市+人口の多い町、だと思ふ。

埼玉県なんて村まで予定に入ってるしね。
495名無しさんに接続中…:02/10/25 09:42 ID:q9+XqMua
>>493
アッカの対応局とまるっきり被ったら嘲笑モノだね。
496trf03.ninja.neweb.ne.jpに接続中…:02/10/25 14:31 ID:Bid1JJhX
局から遠いと繋がりにくくなる1.5Mを拡大するよりも、遠くても繋がる12Mを拡大していったほうが
群馬の電話事情から考えればよいと思うのは私だけでしょうか。。
しっかし、本日の拡大情報気になるー。何時発表なんだろゆ・・・。
497名無しさんに接続中…:02/10/25 15:10 ID:q9+XqMua
そもそも、ホントに今日発表の拡大なんてあるの?
498名無しさんに接続中…:02/10/25 15:19 ID:oAaahMiW
>>496
サポが頼りなかろうが経営者が禿だろうが、長距離でも
つながりやすいヤフーに難癖つけて、回線使用料あげようなんて
考えるくらいなら、少なくとも今8メガをやってることろは即12メガに
してもらいたいもんだ・・・。
499487:02/10/25 18:40 ID:7fmvE3lW
群馬県で光ファイバー来てない地域の皆さん、
http://www.ntt-east.co.jp/flets/quick/awh01.html
ここから番号入れると行けるBフレッツのご利用意向アンケートにも答えよう。
またまた無駄かもしれないけど何もしないよりはマシだと思うよ。
何気にこういうところ見てる可能性もあるしね。前向きに前向きに。
500名無しさんに接続中…:02/10/25 18:55 ID:VatT6FfZ
500小寺知事!
501名無しさんに接続中…:02/10/25 21:25 ID:NpMNWyQd
たぶん今日の発表はもうないよな?>>490 の嘘つき
502名無しさんに接続中…:02/10/25 22:07 ID:tR1xa7pW
>>499
それはずっと前にしますた。
503名無しさんに接続中…:02/10/26 03:31 ID:7qKYUHpo
出てきやがりなさいヽ(`Д´)ノ >>490
504名無しさんに接続中…:02/10/26 06:59 ID:tXwePSXB
まぁ、漏れは8Mでいつも5M位は出てるから、モアはいいや。
光待ちかな。
505名無しさんに接続中…:02/10/26 14:21 ID:QXsadDB5
出てきやがりなさいヽ(`Д´)ノ >>490
ソネットに通報しるぞ!



と言ってみたテスト
506名無しさんに接続中…:02/10/26 15:43 ID:w4KiBKBN
「しる=しろ」じゃなかったっけ?
507名無しさんに接続中…:02/10/26 20:04 ID:OvVZBIZf
それより肝心の>>490はどこへ逝ったのやら・・
出てきて説明しる!
508名無しさんに接続中…:02/10/27 22:13 ID:z2wNznUh
>>490
月曜発表に延びたんだよな?!そうなんだよな!?
そうだって言ってくれよ(泣)
509名無しさんに接続中…:02/10/27 23:17 ID:71PaqQhG
漏れもそうだが、みんなも必死。。。
噂でも嘘でも良いから、「全県下1.5MB来年3月中に開通予定」って言ってくれ>NTT
善人(であろう、多分)の490までもが晒し上げられようとしているぞ!
510名無しさんに接続中…:02/10/27 23:56 ID:MWcsOtv3
この前、距離の関係で繋がらないって報告した者だけど
その時NTTの人が言ってたこと思い出した。
「11月から12Mの予約を開始します。12Mは伝送距離が・・・(中略)・・
・・・それまでお待ちください。」ような事言ってたよ。
まぁそれに付け加えて「貴方の地域はまだ未定ですが(笑)」言われたんだけどね・・・。

だからそろそろ発表があってもおかしくないはず
511名無しさんに接続中…:02/10/28 00:50 ID:vq76c8mC
全県下1.5MB来年3月中に開通予定!!!!




                                  (・∀・)<ウソれす
512名無しさんに接続中…:02/10/28 00:56 ID:ALGH9WL2
町村部はISDN放置でいいから、市部には光をもっと普及させて欲しい。
自分勝手でごめんね。
513名無しさんに接続中…:02/10/28 01:13 ID:t3S8P032
>>510
ほんとに?

最近1.5Mから8Mに移行したんだけど、その時に電話で、「何度も工事費
掛かるのも嫌だし、12M開始予定が有るなら待ちたいんだけど。」
とオバちゃんに聞いたら、県内は当面予定無し、来年春でも始まらない、
早くても来年の夏・秋くらいからだと思う、とか言ってたから移行を
決めたんだけどなー。

まあ、8Mフルリンクしてないし、12Mにするか分からんけど、あんまり
早く始まったら文句言ってやる!
514名無しさんに接続中…:02/10/28 01:48 ID:H2U17vA8
>>513
確かに言ってたよ。提供開始時期は何て言ってたか覚えてない。
どうせうちはまだまだ来ないし関係ない、とか考えてたから。
515名無しさんに接続中…:02/10/28 03:34 ID:Cx/DZsjx
やい,NTT群馬. >>509 は嘘や噂でも良いみたいだから
うそや噂を教えてやれ.

それで,俺は嘘や噂なんてこれっぽっちも要らんから
本当のことを教えろ!
516名無しさんに接続中…:02/10/28 19:06 ID:81+RFds3
フレ1.5M4.5km52dBの者だが
フレ12Mが来てもあまり速度の劇的な向上は期待できないな。
モデムチェンジによる性能向上に僅かに期待。
ファミリーでいいから激しくヒカリを希望。ここに書いても始まらないけど・・
しかし、電柱にヒカリケーブルが張ってある気配まるでないな
こりゃ、この先10年程度じゃ普及は無理っぽいね。
感触として。
517名無しさんに接続中…:02/10/29 17:05 ID:0amFYdhV
「フレッツ・ADSL モア」のサービス提供エリアの拡大と
事前受付の開始について

http://www.ntt-east.co.jp/release/0210/021029.html

から抜粋。

* 事前受付開始日 平成14年11月1日(金)午前9時

* 提供エリアと提供開始日
- 平成15年2月12日提供開始 : 前橋
- 平成15年2月25日提供開始 : 高崎,桐生,伊勢崎,太田,館林,渋川,群馬町,玉村町,大泉町
- 平成15年3月10日提供開始 : 沼田,富岡,新町,邑楽町

だそうだ。
518510=513:02/10/29 17:56 ID:580HC1Rg
やはりうちの町は入ってなかった・・・。
この調子で拡大すれば、次の拡大で入るはずだけど
3/10以降の発表になるだろうから実際提供開始は6,7月か・・・(>_<
519510=514:02/10/29 17:57 ID:580HC1Rg
の間違い
520名無しさんに接続中…:02/10/29 18:07 ID:F5qhG+Zv
>>517
さんくす。

しかし、相変わらずエリア表記がアバウトだなオイ。
収容局単位で記述しろやゴルァ!
521名無しさんに接続中…:02/10/29 18:46 ID:X2nz9PL0
なんで沼田や富岡なんかが入ってるのに藤岡がないんだ!?
新町が先に入ってるし・・どーなってるんだ?
522名無しさんに接続中…:02/10/30 00:14 ID:jE3q2mWp
群馬のモア提供地域少ないね。北関東の残り2県みてみ。。
523名無しさんに接続中…:02/10/30 01:26 ID:hIO9Gd+B
今回のエリアの拡大で新たにADSLが提供地域なった所は
群馬では一つも無しか

>>522
Yahoo!BBの提供地域なんか見ても群馬が少ないね
みかかは他社が来ない地域は放置、ISDNで我慢してろって事なのかも
524名無しさんに接続中…:02/10/30 09:05 ID:+zcYUUw0
山梨にも負けてるよ〜♪

茨城は東海村まで入ってるよ〜♪

あそこはお金持ちだからな〜♪

どうせウチの地域もエリア内放置だよ〜♪

群馬NTTの怠慢にも程があるよ〜♪

ISDN漬けはうんざりだよ〜♪

「ISDNで思い切りインターネット」なんて虚言もいいとこだよ〜♪

社員を一人残らず光ファイバー工事に駆り出せよ〜♪

ふんぞり返ってる社員に生卵ぶつけたいよ〜♪
525名無しさんに接続中…:02/10/30 09:52 ID:shzcKdDl
>>520
禿道。

1市に1局でも開始すれば、その市は開始ってことになっちゃう。
前橋は国領と元総社だけだろ。

光やってるような局はIP網の接続ポイントだし、設備も他の局と全然違うもんな。 
526名無しさんに接続中…:02/10/30 23:11 ID:yMDQlfW6
盛り上がってまいりました

http://www.gunma116.com/bbs/index.html
527名無しさんに接続中…:02/10/31 02:21 ID:SJUg91aD
そこの掲示板って、何のために設置してるんだろう?管理人(NTTの人?)なんて全く登場しないし。エリア拡大で放置され、掲示板でも放置され…。
528名無しさんに接続中…:02/10/31 02:24 ID:na43zBJo
529名無しさんに接続中…:02/10/31 10:35 ID:MW/NftoT
地方スレでも栃木・福島スレとか荒れてないよな。
県民性なのか本当に群馬の放置が酷いのか。
530名無しさんに接続中…:02/10/31 14:38 ID:ZbppfCQK
群馬&近隣県で
今回開通が発表された市町村の数をざっと数えてみた。

埼玉 82 長野 31 福島 23
栃木 27 茨城 33 群馬 14 新潟 10

規模や面積が違う埼玉・長野あたりは
あまり参考にならないかもしれないけど、栃木や茨城とは・・・・・
531名無しさんに接続中…:02/10/31 16:24 ID:6pSdGZ8q
YBB群馬
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
YBB栃木
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/tochigi.html

まさに対応局に関しては栃木は群馬の倍。
人口の殆ど同じ県に何で倍の差を付けられてるんだか。

いつのまにかこういう状況が出来上がったということはこれから
「NTTも拡大しない=他社も拡大しない」っていう悪循環になりそうだな・・・
532名無しさんに接続中…:02/10/31 18:17 ID:ff6hwbG8
引っ越すかな・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
533名無しさんに接続中…:02/10/31 20:57 ID:gHbgi/xX
BBexcite 茨城、栃木は11月中旬予定なのに
群馬は対応予定ってなんなんだ。
534名無しさんに接続中…:02/10/31 21:19 ID:6pSdGZ8q
IIJ4U
http://www.iij4u.or.jp/FLETS/
栃木・茨木は11月中旬対応
群馬は・・・予定無し

やヴぁいよやヴぁいよ何とかしないとほんとにやヴぁいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
535名無しさんに接続中…:02/11/01 02:55 ID:zniHHPgi
>534
禿げしく同意。
全県下にフレ来ないと対応しないでしょ>IIJ4U
DTIに乗り換えるか。(`Д´)ノウワァァン!!
536名無しさんに接続中…:02/11/01 08:28 ID:aYC7qyfl
>>529

やっぱり群馬の放置が酷いってことだね。
537IT推進〜:02/11/01 08:53 ID:5adewxXe
我々には群馬IT推進会議があるではないか。

[情報弱者へのサポート体制を整備させよう]
[群馬県をインターネット指標全国1位に躍進させよう]

ttp://www.pref.gunma.jp/b/02/itkaigi/itsuisin.htm

やっぱり何かズレてる様な気もするが・・・
538名無しさんに接続中…:02/11/01 09:48 ID:7NvScjY0
もう「モア」申し込んでみた人いるー?

収容局と受付の成否を教えてちょうだい。
539新南蛇井局:02/11/01 10:01 ID:VmWD+hEr
NTT東日本の受付ページで確認した。
今回も富岡市は富岡局だけみたいです・・・・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!また放置かよ!
みかか豚に食われて氏ね!
540名無しさんに接続中…:02/11/01 10:09 ID:oD94vI4t
>>533-534
BBexciteはiij4uのバックボーン(IP網からセンターまで、それ以外は知らない)
だから、両者の対応時期は同じでしょ。

モア申し込みました、116で。
1.5からの既設変更、相変わらず116はネット関係のサービスの受付は
いまいちっていうか、なんというか。

541名無しさんに接続中…:02/11/01 10:22 ID:zurLN2l9
モア申し込みまちた。
沼田です。沼田にもこんなに早く12Mが来るとは思ってもいませんでちた。
1.5からの変更でつが、予約という形であっさり申込が終わりまちた。
ほんと、いまいちっていうか、なんというか・・・です。
542名無しさんに接続中…:02/11/01 21:48 ID:DKxA/ZNc
放置民みんなでマイライン引き揚げてやれ!

こんな殿様商売してふんぞりかえってるような会社は
どこかで思い知らせてやらないとダメだ!
543@邑楽:02/11/02 02:58 ID:GLr48aCt
8Mからモアに変更予約を申込しました。
線路長2k弱なので、対して速さは変わらないと思うが
100円だけUPで新しいモデムが使えるのなら
やってみる価値あるかな
544名無しさんに接続中…:02/11/02 04:53 ID:jc/JdH2H
邑楽町は人口あまり多くないけど太田に直接接してるだけあって
(確かそうだよね)拡大も早いね。一部の市より早いし(笑)
545名無しさんに接続中…:02/11/02 08:20 ID:sXlTeaNd
東毛は早くていいなー・・・・・・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
546名無しさんに接続中…:02/11/02 13:17 ID:MnFAO49H
今日の新聞折り込み広告。。。
「モア」だとよ!モア!!
その上、3月までに申し込めば使用料金を安くしてくれるって!
申し込みたくても、金を払いたくても、放置地域の人間にゃ無意味な広告。
いっそのこと、ウチには広告入れるなよ!余分な金がかかるだろ!>NTT
それとも煽りか・・・?(謎
547510:02/11/02 16:03 ID:qYfgDCcx
そうそう、>>546見てまた思い出した事がある。
これからは毎月1回折り込み広告入れる予定ですので
よろしければらチェックしてください、言ってたよ。
548名無しさんに接続中…:02/11/04 00:17 ID:ABvqjUwv
う〜む。大体このスレのパターン見えたな。
開局情報がNTTから発表されるたびに
「ふざけんなー!俺ら放置民族はどーしてくれるんだー!」
「NTT市ね!」
「(゚Д゚)ゴルァ!!」
「ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
・・・ってな感じ?
それにしてもなかなか拡大しねぇよなぁ。。。┐('〜`;)┌
549名無しさんに接続中…:02/11/05 10:49 ID:AuYcwUwO
ISDN:0.064Mの料金は
ADSLモア:12Mに比べて不当に割高ですね。

12/0.064=187.5
3200/187.5≒17.67


というわけで、フレッツISDNは
17円67銭/月 が妥当な金額ではないかと。

NTTさん、
現在のボッタクリバーみたいな価格設定を改訂できないなら
即刻ISDNを止めてください。
550そうだいね:02/11/05 11:13 ID:raBJqmsM
「1.5Mだぁ、モアだぁ、Bフレッツだぁ、町ん中は次から次へとどんどん新しいのが入ってくるのー」
「そうだいね」

「俺らみたいな山ん中の衆(し)はブロードバンドさえ入れてくれれば1.5Mでも文句ねえんだけどな」
「そうだいね」

「ちっとも速くなんねえし設備に金かかるISDN入れるくらいなら普通の電話を24時間テレホーダイにしてくれた方が手っ取りばえーしのぅー」
「そうだいね」

「アレだ、ISDN使わせておいたほうが割高だから向こうも儲かるんじゃねえんきゃ?」
「そうだいね」

「もう営業所も引き払ったから客の文句聞かなくて済むしの〜」
「そうだいね」
551名無しさんに接続中…:02/11/05 11:39 ID:CMXmr6aS
( ´D`)ノ<群馬はISDNを無理して早期導入したからADSLは駄目なのれす。
552774kHz:02/11/05 12:51 ID:j58pKVKy
早期導入って・・・・・

ウチなんかISDN来たの今年の3月だよ
553仕事人:02/11/05 13:40 ID:EVhcGIet
>549
実はISDNはネットワークエンジニアや、特許関係や色々な職種の人には非常に便利。
例えば、特許庁のサーバとアクセスできるのはISDNのみ。
お客さんのネットワークを保守する回線もISDNダイヤルアップ。
基本的にRASが有ればこちらから直接通信が出来るのでセキュリティのレベルも高い。
だから、今後もISDN自体はなくならないよ。
ブロードバンド用としては使えんけど。
554名無しさんに接続中…:02/11/06 01:22 ID:ujOeXZVB
ワタシは一般人なので、ブロードバンドが普及してくれた方がウレシイです。はい。。。
555名無しさんに接続中…:02/11/06 10:36 ID:pQB94aHq
市街地ならともかく、
今、ADSLが来てないところで>>553のような需要をもつ
職種の人々や企業はどれだけいるのか・・・。

数Mクラスのデータなんか、ADSL使える知り合いの家に出かけていって
ダウンロード&CDに焼いてもらって帰ってきても
まだ「家にいたままダイアルアップ」より早いしな。
556上ツ毛国:02/11/06 11:59 ID:eECBV7v1
やっとこさ群馬のYahooBB拡大。

ttp://www.rbbtoday.com/news/20021106/9278.html

吉井・北軽井沢(!)の方々、おめでとう。
557名無しさんに接続中…:02/11/06 16:08 ID:egxBMqWM
>>556
ここの情報によると群馬県はあと40局が年内〜来年初に開局予定だそうだ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforuo.cgi?
no=10194&reno=10173&oya=10173&mode=msgview&page=0

既に吉井・北軽井沢が開局しているので正確にはあと38局だが
おらの町にも来そうだな!(モア予約したのにどうするベぇ)
558名無しさんに接続中…:02/11/06 16:13 ID:egxBMqWM
559名無しさんに接続中…:02/11/06 16:57 ID:5+QPcLx/
なんで北軽なんだ????????
560名無しさんに接続中…:02/11/06 22:40 ID:wzfuf2hs
>>559

そういうリゾート地は宣伝文句に使えるからね。
561名無しさんに接続中…:02/11/07 11:44 ID:UfDzyMVa
早いな、もう完売かよ>吉井&北軽
562名無しさんに接続中…:02/11/07 16:11 ID:UfDzyMVa
>>526の掲示板、
知事や市長に文句言ってたスレがばっさり消えてた。

ヘボい掲示板管理してる暇があるならADSL工事に行けよ。
563名無しさんに接続中…:02/11/07 16:42 ID:/PjPnixf
それでも批判だらけなんだな
564名無しさんに接続中…:02/11/07 16:52 ID:gYIOXfSl
>>562
消されたレス、文句のうちにも入らないようなのまで含まれていた気が・・・
市長にメールしたけどだめだった、あたりがマズーだったのかねぇ?
だとしても消すまでもないような気がするのだが?
 ま、これであの掲示板が管理されてるのはわかったけど。
565名無しさんに接続中…:02/11/08 08:10 ID:Ehi5sFUo
>>563
以前は接続速度テストの報告とか
繋ぎ方を聞くような書き込みもあったのに、

NTT群馬のヘタレぶりが明らかになってきたら
最近は罵倒ばっかりだもんな。

まあ、擁護する気なんかこれっぽっちも無いけどね(w

むしろ漏れも書き込みたいくらいだ。
566名無しさんに接続中…:02/11/08 10:01 ID:NgRZIut1
群馬のBB環境ってほんっとーに駄目で・・・。
電光石火ってどうなってんだろと思い、調べてみた。
群馬、情け無さすぎて笑えた。

ttp://www.rbbtoday.com/news/20021106/9286.html
ttp://www.denkosekka.ne.jp/kaikyoku/gunma.html

2003年3月、国領のみ(哭
フレッツADSLモアもアテにならないこと甚だしいし
YahooBBの増設・拡大に儚い望みを・・・
567名無しさんに接続中…:02/11/08 14:02 ID:KUfmJ5vD
某所のYBB内部事情に精通してると思われる人の発言
「他社は収益が見込める範囲でエリアを広げているようですが、
Y!BBはエリアを広げることで収益が得られる事業を増やしていく、という考えです。」

これ本当だとしたら・・・YBB(・∀・)イイ!!
568前橋城南局:02/11/08 16:45 ID:pfdjNo3l
YBBはうちの変は完全放置だな(泣)
他のも何もこない

まぁフレッツが来てるだけマシでしょうが
569安中原市局:02/11/10 15:48 ID:OEzT2RDd
>568
ウチの辺りもフレッツのみ。

11月15日に8MBようやく開通。予約申込みますた。

でも43db、、、、マトモにつながるのやら?
570名無しさんに接続中…:02/11/11 12:16 ID:i//+ZW+z
フレッツADSLが繋がらなかったから
YBBだけが頼りだったけど、うちの局にダークファイバーがネエヨ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
571名無しさん@ほっとぞぬ:02/11/11 15:37 ID:9XLWZGUe
線路長4130m 伝送損失 47dB
だったのがAHOO!bbにしたらば
線路長4680m 伝送損失 53dB
に変更?された。イヤガラセとし
か思えない。もう1回線のほうは
従来どおり4130,47のまま。
572名無しさんに接続中…:02/11/13 12:57 ID:LlTRVs7s
>>571
それ、みかかの線路情報測定ページで調べたの?
うちもヤフーだけど、別に線路長長くならなかったけどなー。
573名無しさん@ほっとぞぬ:02/11/15 01:51 ID:gCWQp9yH
>>572

支店で。
574名無しさん@ほっとぞぬ:02/11/15 01:53 ID:gCWQp9yH
>>573

事故レススマソ。検索ページは短く表示されるな......
575名無しさんに接続中…:02/11/15 09:25 ID:+Bovso13
>>573-574
ありがと。漏れも支店で測定してもらおうかな・・。
576名無しさんに接続中…:02/11/15 21:54 ID:u3MonI3W
またしばらく放置か。

ちったあ働けや>NTT
577名無しさんに接続中…:02/11/15 23:15 ID:gHi+KiUH
Beisiaで申し込んだら、わざわざ家まで来て、いろいろ説明してくれたよ。
あまりのサービスの良さにビクーリ。
なんか、Beisiaとタイアップしてるのは普段は企業向けのみ扱ってる部署らしいので、
そのせいみたいですた。

検索ページでは伝損が1.7キロで43dbで激鬱だったけど、実際は
1.5Kの16dbだそうで、ホッとしますた。
578名無しさんに接続中…:02/11/17 14:06 ID:o3pUbyn5
法人営業と個人向け営業じゃ対応が雲泥の差。
579名無しさんに接続中…:02/11/18 13:17 ID:sxJYkmwa
もたもたするなNTT
580名無しさんに接続中…:02/11/18 22:32 ID:m9sXGYvp
NTT東日本火だるま・・・
ひたすら血祭り。
こいつぁ、職員は夜道を一人で歩けんぞ。
581群馬県民:02/11/21 14:49 ID:hySvj0N0
今日の新聞にフレッツの広告入ってたよ。
栃木支店のだけどヽ(`Д´)ノ
582名無しさんに接続中…:02/11/21 15:46 ID:bPtY9w2u
>>581
ひでえ(w
583名無しさんに接続中…:02/11/21 16:56 ID:L1rAAsrG
岡山県すごいな。先見の明ってある所にはあるんだねー。
こういうのが在れば地域に根ざした形で地方ISPも活きるのになー。
ttp://www.idg.co.jp/CIO/contents/casefile/casefile40.html
群馬でも市町村合併とあわせて今からでも整備できないかしら。

翻って我が県の現状・・・やっぱズレまくり;
ttp://www.pref.gunma.jp/b/02/alamode/index.htm
LGWANとかLGPKIなんて知ったことか!それは行政側の話&都合だろ。
各自治体のシームレスな連携とか認証システムとかは縁の下&基本でしょ?
県民が地域情報化に求めているのはそういうことぢゃないんだよ(泣
584名無しさんに接続中…:02/11/21 21:22 ID:CC3qg10R
東京>>>>神奈川>埼玉>>>>茨城>栃木>>>>群馬

関東ってこんな感じじゃない?
モウダメポ(´・ω・`)ショボーン
585名無しさんに接続中…:02/11/21 21:56 ID:4C3GL1ff
(´・ω・`)ショボーン
586電源群馬:02/11/21 22:04 ID:TpjarooZ
>584
こんな ひどすぎる。群馬県民として憤るずら。
もう渇水期にはダム止めて東京に水送らないぞ。
587名無しさんに接続中…:02/11/21 23:08 ID:I8kLEX/r
>>586
憤る前に訴えよう!
君のID、なにげにJAROだし(w
588584:02/11/21 23:36 ID:pegbvg0M
スマン、千葉が抜けてた。深い意味は無い。

東京>>>>神奈川>千葉>埼玉>>>茨城>栃木>>>>群馬

こんな感じかな?
589名無しさんに接続中…:02/11/22 21:34 ID:P7k9/ht7
みかかに値下げで騙されているような気がするのは私だけではないはず
590名無しさんに接続中…:02/11/22 21:50 ID:gdIa7dsc
群馬は関東じゃないみたいだな。
北朝鮮の所属か?金正日将軍マンセー
591新南蛇井局:02/11/23 14:36 ID:BKb2Q/aw
今日もADSLの広告入ってたね。
相談会、富岡はNTT営業所跡のみの開催になってる。

この前みたいに南蛇井近くのベイシアなんかでやっても
客の反感買うだけだからな。
オイラも生卵ぶつけてやりたかったよ
592名無しさんに接続中…:02/11/23 15:41 ID:zJXSkyPo
>>591
生卵ぶつけに逝きたいのなら群馬支店まで逝くほうがイイですよ。
営業所跡で相談会している連中はNTT商品の販売代理店の社員。
そいつらに生卵ぶつけても筋違い。
593名無しさんに接続中…:02/11/23 18:01 ID:jvqOaIgU
太田部落には光が通ってるらしいじゃん
あんなヘキ地におかしくね?
594名無しさんに接続中…:02/11/24 01:24 ID:O91IcRlL
今日開通しました。このスレのみなさんに感謝の意味を込めてさっそくカキコします。


プロバイダ OCN(フレッツ8M)
交換局 相生
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/24 01:16:14
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.77Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(675kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

はやい、みたいですね〜
595名無しさんに接続中…:02/11/24 21:10 ID:1VSP4MxL
596名無しさんに接続中…:02/11/25 11:22 ID:+qCltbYr
土曜日も広告入ってたな。
なにが偉そうに「12M」だよ。

こっちは最大0.064Mだっつうのによー
597名無しさんに接続中…:02/11/25 11:54 ID:2YDYESHf
64k…H゛?
598前橋城南局:02/11/25 18:15 ID:pU58UqVK
>>597
単なるISDNでしょが
599名無しさんに接続中…:02/11/26 02:41 ID:vWginKJK
群馬県知事「インターネット?・・・そんな物に金はかけない」だってさ。
ちょっと前だけど。

知事選ていつよ、ネット環境良くするって奴に一票入れるぞ!
つーか現知事は早くいなくなってネ。
600名無しさんに接続中…:02/11/26 09:11 ID:faL2gcJS
政治家が多い群馬県ではネット環境より道路建設重視なんだろうな。
601名無しさんに接続中…:02/11/26 09:46 ID:z9W6r/Ug
ヘタレ二世どもに代替わりしてから
道路すら怪しいのだが

小渕の娘はキエロ!
602名無しさんに接続中…:02/11/26 10:13 ID:a66amjgE
政治のお話は違う板で
603上ツ毛国:02/11/28 12:43 ID:vBVRBQ6I
Yahoo! BB 提供拡大〜♪・・・が、すでに完売状態。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20021128/9617.html
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
てか、佐鳥、高林ってどこ?とか思ったり(汗

Y!BB、提供発表→開通予定日がどんどん短くなってる気が・・・
いよいよ地方拡大に拍車がかかってきたか!?
604名無しさんに接続中…:02/11/28 15:02 ID:cgVcjF0s
>>603
まだ開通していないから×なんじゃないかと小一時間・・・
605上ツ毛国:02/11/28 15:20 ID:vBVRBQ6I
>>604
大汗っす;御指摘感謝。3分間くらいで勘弁してください。
拡大発表に舞い上がってしまって・・・(自分とこじゃないのにね)
606名無しさんに接続中…:02/11/28 17:21 ID:QZ4QgELX
>603
佐鳥って確か前橋の南端だったと思う。
下佐鳥・上佐鳥とその周辺かな?
607名無しさんに接続中…:02/11/28 18:17 ID:+Hx4dmH4
前橋インター、群馬高専付近ですな。
608名無しさんに接続中…:02/11/28 19:47 ID:0xhWoZtZ
高林って太田市です。
609名無しさんに接続中…:02/11/29 11:52 ID:G3bMRmaE
>>603のY!BB開局予定ページに群馬安中局が追加されてる!?
昨日の今日で、しかも11/30開局予定だって。
610名無しさんに接続中…:02/11/29 17:49 ID:nwCSrVg/
フレッツ来てない所ならともかく今更あっほーが来てもなんだかなー
好き好んで入る奴なんかいるんかねー。
611名無しさんに接続中…:02/11/29 19:33 ID:d+sApfb7
NNTもAhoo!もクソと言いたいが
ADSL長距離対応してるだけAhoo!に軍配が・・
612名無しさんに接続中…:02/12/01 13:45 ID:sV9JiK6w
伊勢崎市波志江町(オートレース場と華蔵寺公園の中間)ですが、イーアクセス
(12M)でADSLモデムまで信号が届かず(NEC DR202C のラインランプが点灯しない)
結局、ADSL接続不可で契約解除になりました。
3300m , 45db , 650オーム、で信号が届きません。近隣の方、ADSL接続可能ですか?
情報お願い致します。
613ヤフチェック:02/12/03 09:59 ID:t0aNcTgS
豊受・群馬吉岡、来たー!
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html

Y!BB、毎日見なくちゃ
614名無しさんに接続中…:02/12/03 14:25 ID:IJFlmGVV
群馬のRT-BOX局舎

群馬県発知RT-BOX
群馬県群馬日野RT-BOX
群馬県溝呂木RT-BOX
群馬県赤城山頂RT-BOX
群馬県黒保根RT-BOX
群馬県群馬花輪RT-BOX
群馬県沢入RT-BOX
群馬県榛名湖RT-BOX
群馬県小野上RT-BOX
群馬県坂原RT-BOX
群馬県群馬万場RT-BOX
群馬県群馬中里RT-BOX
群馬県群馬上野RT-BOX
群馬県妙義RT-BOX
群馬県本宿RT-BOX
群馬県秋畑RT-BOX
群馬県群馬横川RT-BOX
615名無しさんに接続中…:02/12/03 14:26 ID:IJFlmGVV
群馬県四万RT-BOX
群馬県群馬沢渡RT-BOX
群馬県箱島RT-BOX
群馬県大戸RT-BOX
群馬県岩下RT-BOX
群馬県応桑RT-BOX
群馬県川原湯RT-BOX
群馬県群馬田代RT-BOX
群馬県新大前RT-BOX
群馬県入山RT-BOX
群馬県六合RT-BOX
群馬県群馬高山RT-BOX
群馬県群馬高平RT-BOX
群馬県群馬南郷RT-BOX
群馬県土出RT-BOX
群馬県川場RT-BOX
群馬県藤原RT-BOX
群馬県赤城原RT-BOX
群馬県久呂保RT-BOX
群馬県島村RT-BOX
616名無しさんに接続中…:02/12/03 20:44 ID:U+A/80JE
617名無しさんに接続中…:02/12/04 21:17 ID:J08i3tB0
群馬長野局追加です
しかしなぜに小出しなんやろ?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
618名無しさんに接続中…:02/12/05 05:05 ID:I4+yH+9P
浅間高原局 追加
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html

これ昼間見たら載って無かったよ。随分遅くに更新されてる。
619名無しさんに接続中…:02/12/05 11:58 ID:uFif6WKw
新規開局分(吉井・北軽以降)にはリーチDSLの対応が無いねぇ。
NTTの嫌がらせみたいなDSL回線の約款変更申請が影響してるか・・・
Reach2.2のサービスが第2グループででも実現できるようになれば
多少(1000円程度?)料金が高くなっても使いたい人は多いと思う。

干渉の大きな方式は局舎から1〜2Kmとかの近距離に限定しようなんて
話もあるようだし・・・ホントにどうなるんだろ。
620619:02/12/05 13:38 ID:sJuKBnhA
× 1〜2Kmとかの近距離
○ 各伝送方式ごとに定められた限界線路長を超える線路で使用しない

ごめんなさい。線路長制限の具体的な数字は確認できませんでした。
どこかで見たような気がするけど・・・訂正します。
621名無しさんに接続中…:02/12/05 19:44 ID:rTxln2xg
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
群馬沼田局追加〜
沼田かぁ
622名無しさんに接続中…:02/12/06 00:34 ID:XyDvylyb
10時ごろ見た時は浅間も沼田も開通してなかったけど今見たら開通しとる
623名無しさんに接続中…:02/12/06 00:34 ID:XyDvylyb
とりあえず

Y B B マ ン セ ー
624名無しさんに接続中…:02/12/06 10:56 ID:23nl/6YR
下仁田も通じとるやん!
すげえなヤフー
625名無しさんに接続中…:02/12/06 13:38 ID:ZFIsW5uX
情報によるとYBBは11月末から来年1月まで40局開通するそうなので
残りあと27局開通するみたいです。

たぶんここに記載されている収容局は間違いなく開通すると思う。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/colocation-east.csv
626名無しさんに接続中…:02/12/06 14:40 ID:K1U9NZ/e
>>625
さんくす。

この表で×がついてるところがその残り27局なんでしょうか?

群馬長野原・群馬川内・赤城・粕川・群馬新里
榛名・下仁田交換センター・松井田・群馬原町・北軽井沢
月夜野・群馬板倉・群馬川俣・梅田・新南蛇井
北橘・倉渕・子持・磐戸・群馬岩崎
嬬恋・追貝・片品・猿ケ京・群馬布施・館林東・浅間高原

ホントならフレッツなんかよりぜんぜん早いんじゃない?
関東でも最下位の群馬のBB放置民にとっては孫社長マンセー!ですな。
627名無しさんに接続中…:02/12/06 16:17 ID:XyDvylyb
群馬群馬太田 宝泉 前橋芳賀 群馬富士見 毛里田 佐鳥
群馬藤岡 群馬富岡 群馬新町 群馬長野原 草津温泉
笠懸 大間々 群馬城南 群馬川内 原市 赤城 大胡
粕川 群馬新里 榛名 箕郷 鬼石 甘楽 松井田 中之条
群馬原町 月夜野 群馬水上 群馬境交換セ 采女 尾島
群馬新田 薮塚本町 群馬板倉 群馬川俣 赤岩 梅田
新南蛇井 北橘 倉渕 子持 渋川伊香保 磐戸 嬬恋
追貝 片品 猿ヶ京 群馬布施 館林東 邑楽 新国定
駒形 新田金井

この54局の中の27局かな。開通済みの局は抜かした。
開通してなくてここに載ってない人は、YBBだけじゃなくてADSLも諦めた方が良さそう。
多分、物理的に対応不可(RT-BOXとか)だと思われ
628名無しさんに接続中…:02/12/06 16:20 ID:XyDvylyb
この中の比較的田舎町・村が選ばれる可能性が大きいと思ふ
629名無しさんに接続中…:02/12/06 18:26 ID:E/gekZ4i
>>627
月夜野は開局済みでわ?
ところで桐生にBフレッツが来るそうな。どーせ中心部だけだろうな。

http://www.rbbtoday.com/news/20021206/9761.html
630名無しさんに接続中…:02/12/06 18:51 ID:huTWwIzk
また何で気流なんだ??
631名無しさんに接続中…:02/12/06 19:06 ID:zI3V/M2V
>>630
妥当。
632名無しさんに接続中…:02/12/06 19:16 ID:Slk5xJiH
>631
伊勢崎ならわかるが??
633名無しさんに接続中…:02/12/06 19:23 ID:XyDvylyb
>>629
訂正thx

>>630
ADSLの売れ行きが良かったんじゃないの(笑)
634名無しさんに接続中…:02/12/06 21:23 ID:Ie59aBpk
>>631
ワラ
635名無しさんに接続中…:02/12/06 23:52 ID:f+bXACOp
>>625の情報からYahooBBの開局予定局舎を
調べ直すと以下の29局。このうち27局ってことになると思われ。

群馬太田 宝泉 前橋芳賀 群馬富士見 毛里田
群馬藤岡 群馬新町 草津温泉 笠懸 大間々 群馬城南
原市 大胡 箕郷 鬼石 甘楽 中之条 群馬水上 群馬境交換セ
采女 尾島 群馬新田 薮塚本町 赤岩 渋川伊香保 邑楽 新国定
群馬吉岡 駒形

いくらYahooでもADSL未開局にはサービスしないだろうと・・・
636名無しさんに接続中…:02/12/06 23:54 ID:f+bXACOp
浅間高原とか北軽井沢みたいな例外があると思うが
上の局の可能性は高いはず
637名無しさんに接続中…:02/12/07 00:05 ID:STfaWrW8
ここで聞いてみれば。

Yahoo!BB 開通の情報交換
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforuo.cgi
638名無しさんに接続中…:02/12/07 00:32 ID:bDMmxdWi
前橋の天川原町いない?
JCOMがクソなんでADSLにしようかと思ってるんだが…
NTTのサイトから回線長の検索はできなかった。
639名無しさんに接続中…:02/12/07 00:36 ID:AK78lmOm
>>635
こう考えることも出来る。

太田みたいな大きいところで未だにYBBが開通しないのは、
なんらかの物理的(どうしようもない)問題があって開局できないのではないか?と。
太田なんてとっくに開局しててもいいわけだし。

NTTとはエリア拡大に対する考え方が違うようだし、
まあ開けてみるまでは正直分からないね。
640名無しさんに接続中…:02/12/07 01:18 ID:qfY4xLZ6
フレッツADSL8Mの工事日連絡が来ました。16日です。

1.5Mのモデムは着払いで返送しちゃっていいの?
東京だと取りに来てくれるんだがなぁ。
641前橋城南局:02/12/07 09:25 ID:KrKjms9j
>>640
わしも16日だよん<8M

モデム送るのがメンドクサイ
着払いってありなの?
642名無しさんに接続中…:02/12/08 00:01 ID:yP0NHWNh
>> 632 そう思っているのはおまえだけ

643名無しさんに接続中…:02/12/08 00:40 ID:SUDV+mej
コピペ厨でスマソ
損失52dB、回線距離4600km

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/08 00:03:35
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.16Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.17Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.17Mbps(146kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

NTT-ATのAM放送波フィルタをかませたら690kbps→1.17Mbpsに増えた。
F市です。今月あたりから速度の落ち込みが激しかったが
原因がわかってうれすぃ。
644643:02/12/08 13:45 ID:vQmiQHCd
>>643の訂正
誤 4600km
正 4600m 逝ってきます。
645名無しさんに接続中…:02/12/08 17:54 ID:kznuF7Ri
>>642
桐生市民発見!!(w
646名無しさんに接続中…:02/12/08 22:55 ID:XAD034yB
正直4,600kmでも損失のないBBがホスイ。。。
647名無しさんに接続中…:02/12/08 23:47 ID:rxZv2AMi
桐生には平和(朝鮮人)があるから光が入ります
648名無しさんに接続中…:02/12/09 08:24 ID:iXWbEwmq
>>647
それならもっと早く入ってるだろ
649名無しさんに接続中…:02/12/09 10:09 ID:aqBEhWzT
グソマ雪だよ〜
ADSLの速度への影響はどうでつか?
650前橋城南局:02/12/09 11:40 ID:+8nkU/nW
>>649
雪で変わるもんなのか?(^^;
651名無しさんに接続中…:02/12/09 11:46 ID:SfOekleF
YBBの祭りも終わりみたいだね。今回開局しなかった所は永遠に放置?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforuo.cgi?no=10650&reno=10649&oya=10630&mode=msgview&page=0
652名無しさんに接続中…:02/12/09 22:12 ID:UbiQUBfx
夕べは1.2Mbpsなのに今夜はいくらリブートしても660kbpsが精一杯。
藤岡でつ。
今月に入ってから速度が不安定すぎ。
653新南蛇井局:02/12/11 00:13 ID:/mUsZtNS
「もしもし、こちらNTT群馬支店でございます。
 先日はベイシア富岡店にて
 アンケートに解答いただき誠にありがとうございました。
 お客様、現在インターネット活用中とのことですが
 フレッツADSL導入のご検討はされているでしょうか?」

「..........」

相手の局番調べてから電話かけろっつんだ、バカが!
654名無しさんに接続中…:02/12/11 00:25 ID:caU4D5TP
>>653
ワラタ。さすがNNT! いや、やっぱりNNT(w
655名無しさんに接続中…:02/12/11 12:28 ID:M9+xtp5b
ybb群馬富岡局完売。
なんで藤岡をぬかす?
656非公式情報:02/12/11 15:02 ID:/BqY3oOj
新国定=NG(局舎側設備)
粕川=12月初旬まで開通予定。
群馬板倉=11月中下旬開通予定。
群馬川俣=11月中下旬開通予定。
群馬富士見局=11月中下旬開局予定。
前橋芳賀局=NG
鬼石局=12月上旬予定
群馬岩崎局=NG(開局予定なし)
中軽井沢局=11月上旬開局予定
南軽井沢局=NG(開局予定なし)
最近遅れてるらしいが、時期が指定されてる局は年内〜年始辺りに開局すると思われ。

11月1日現在の「開局済み」「開局予定」「NG」「未定」「局合計」
群馬県  16(13%)  40(33%)  63(52%) 2( 2%) 121
657名無しさんに接続中…:02/12/11 19:43 ID:Tu4q8tTh
国道353が土砂崩れで通行止めです
お気をつけて
658名無しさんに接続中…:02/12/11 20:55 ID:u72HbTrv
>>655
だから、完売じゃないの
おめーさんが見たときはまだ受付してなかっただけだっぺ
ったく
659名無しさんに接続中…:02/12/11 22:14 ID:fWYctewc
>>658
rbbtodayの情報は見たのか?
アフォ
660名無しさんに接続中…:02/12/12 06:47 ID:+1eVJPLX
Bフレッツきました。


















は、はやヒ
661名無しさんに接続中…:02/12/12 12:39 ID:zb9/JqGZ
>>660
ネタじゃなかったら詳細きぼん
662名無しさんに接続中…:02/12/12 12:53 ID:LxGPFHCT
>>638
近いな。 天川原って前橋局?

2.7km/41db(線路情報)52db(MNモデム値)だ。
フレッツ8Mで↓1.8↑0.6。

J-COMとADSLと併用してたが、J-COMは先月で解約。 
J-COMの方が↑↓共出てたよ。
フレッツより速いけど、やっぱ高い。 ADSLでマターリ光待ち。

>NTTのサイトから回線長の検索はできなかった。
これはどういうこと? 光収容?
663キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/13 14:12 ID:tUQ+MwdU
>>656
YBBフォンにするかSo-netフォンになるか・・・
664キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/13 21:40 ID:N9WH8Y8N
さて8M対応モデムが届いてつないだわけだが。
変化無し。1.5Mモデムでもフルリンクだったし。
8Mの工事が終わったわけでもないし。
665前橋城南局:02/12/14 14:42 ID:HJyQ7gdT
>>664
同じ状態でございます(笑)
一応エレコムの糞ルーター使ってるんでホントにモデム入れ替えただけ・・。
666名無しさんに接続中…:02/12/15 17:01 ID:M/iWonF8
12M申し込んでる香具師はおらんの?
NTTは二月からだけど、アッカとイーアクはすでに12M始まってまふ
667前橋城南局:02/12/16 17:14 ID:NbkTo73F
さて、家へ帰れば8Mの工事が終了してるはずなのだが・・・。
668前橋城南局:02/12/16 17:24 ID:aKJhNTL4
>>866
会社はイー悪で12Mですね。
伊勢崎市街地。

1970mで損失39db

プロバはDIONで下りが約5M出てます。
669名無しさんに接続中…:02/12/16 21:52 ID:rmJ2Qt6N
http://www.rbbtoday.com/news/20021216/9871.html
明和町
嬬恋村 おめでたう。
670名無しさんに接続中…:02/12/16 23:37 ID:Aq7CsVrE
>>668
聞くところによると
アッカ>やふ>イーアクらしいけどね。

本当は光にしたいんだが、群馬じゃBふれっつしかなくて不便だ
まだ高すぎる。
マンションタイプ以外は話にならん
671名無しさんに接続中…:02/12/17 21:18 ID:d0ocMvAN
光を引けるヤシは率先して引いて欲しい罠
需要が見込み薄であればみかかもいつまでもエリア広げないし
競合するキャリアも進出してこない。
672キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/18 14:46 ID:74RIgQLx
Line mode : G.dmt Annex C
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down): 3648(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 896(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 4(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 19(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 40(dB)
開通したけどこんな感じ 局から2.5Km
ちなみにISDNも引き込んでます
673名無しさんに接続中…:02/12/18 19:07 ID:rBD3baFn
なにがきたんだ、一体w
674キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/18 21:58 ID:74RIgQLx
>>673
やっとフレッツADSL8Mがキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ていうか漏れのコテハン
675名無しさんに接続中…:02/12/18 21:58 ID:rBD3baFn
676イーアク:02/12/19 01:20 ID:affVfJbE
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0212/18/xjrb_09.html
高崎市:大類 倉賀野 群馬長野
前橋市:野中別 前橋 前橋芳賀
677名無しさんに接続中…:02/12/19 09:20 ID:HghJVHnr
イーアクはやめとけ
678名無しさんに接続中…:02/12/19 14:53 ID:06QAvIKw
yyhhvgi箕kホボ不gg0hhgぃ
679名無しさんに接続中…:02/12/19 15:47 ID:Fy6q11f6
>>669
Yahoo!BBのあるところ「だけ」エリア拡大ですか。
さすがNTT。
680名無しさんに接続中…:02/12/19 16:50 ID:WLtEbajf
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
群馬富士見
群馬城南
群馬川俣
赤岩
邑楽
681キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/19 21:49 ID:tUbIZsJM
>>680
やっとYahoo来たか。
フレッツ8M入れたばかりだけどもう一本入れるか・・・
682___\\:02/12/19 21:56 ID:yZPfG9P0
___
683@邑楽:02/12/20 06:58 ID:ZcH9kl6K
YBB来たけどいらねぇー
でも千代田、明和あたりは結構入るんだろうな。
来年値上げになるかもしれないのにな?!
684名無しさんに接続中…:02/12/21 13:29 ID:A1x2rMoE
光もいいが、下水もひいて欲しいな。あとせめて都市ガスは欲しい。
もしかして高崎は都市ガスが結構入っているのか?
でも、前橋には都市ガスないよな?
いや下水管は、今一生懸命埋めているが、光ケーブルはもうすでに国道17号の地中にはあるんだろ?
あとは引き込むだけじゃねーのか?
理解に苦しむよな、有るのに利用しないなんて。

うちはやっとADSL12M。
速度6M出てるけど、思ったほど実感はないね。
ナローバンドで出来るものしか見てないから。(ほとんどテキスト情報だしな)
だって、ブロードバンドなんてコンテンツがほとんど有料だしさ。

でも、本当は開通してから一ヶ月経つんだけど、まだ三日しかネットやってないんだ。
685名無しさんに接続中…:02/12/21 21:50 ID:aJkoFlKi
都市ガスって臭くねえか?

>だって、ブロードバンドなんてコンテンツがほとんど有料だしさ。

どんなコンテンツ見てるんだ?
ネットの世界はほとんど無料だぞ

686名無しさんに接続中…:02/12/21 21:52 ID:SXeB+V0I
有料エロサイト
687名無しさんに接続中…:02/12/22 05:02 ID:HcvNwo+G
YBB群馬 現在38局開局
非公式情報によると開通予定はあと18局。
以下の42局の中から開局する可能性が高いと思われる。

群馬太田 宝泉 毛里田
群馬藤岡 群馬新町 群馬長野原 草津温泉
笠懸 大間々 原市 赤城 大胡 中軽井沢
粕川 群馬新里 榛名 箕郷 鬼石 甘楽 松井田 中之条
群馬水上 群馬境交換セ 采女 尾島
群馬新田 群馬板倉 梅田 新南蛇井 北橘 倉渕 
子持 渋川伊香保 磐戸 嬬恋 追貝 片品 猿ヶ京 
群馬布施 館林東 駒形 新田金井

あと、地味に21日に1局追加されてた。どこの局だかわからん。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
688名無しさんに接続中…:02/12/22 23:07 ID:CkvbV8ND
桐生でBフレッツを申し込んだ人いるかい?
689名無しさんに接続中…:02/12/23 00:15 ID:zSpkkSfD
宅の周りはみんな東京ガスなんだが、前橋のどこのプロパン地帯に住んでんだ?
690684:02/12/24 08:56 ID:s5ZKGDIX
>>685
>ネットの世界はほとんど無料だぞ
逆に教えて欲しいよ、ブロードバンドで無料のやつを。
音楽とか映画とかのインフォ程度しか見てないよ。

>>689
前橋にも都市ガスあんの?知らなかったよ。
NHKの裏辺って言えば分かるか?
691名無しさんに接続中…:02/12/24 09:44 ID:JBwHBog3
>>690
ボケ倒しかよw
692名無しさんに接続中…:02/12/26 07:46 ID:Obl5VQvw
>>690
探せよ。
693名無しさんに接続中…:02/12/26 08:42 ID:0Lx31Qx0
あーわかったよ。
とりあえず三ヶ月探してみる。
694名無しさんに接続中…:02/12/26 12:23 ID:4fVwj8Wv
ないね。話題が。
695名無しさんに接続中…:02/12/26 16:06 ID:FNzTcGBc
ほんと、前橋のアーケード見ると悲しくなるよ。
「この辺一帯が全て光になるのって何十年後かな?」って。
それ考えると、不安定なADSLがあるだけまだましか。
696名無しさんに接続中…:02/12/26 17:29 ID:WyjkhW9l
>695
そのとおり。
その発言すらBB難民にとっては、魚でになるぞ。
697名無しさんに接続中…:02/12/26 20:25 ID:jACDPiIx
オラ、グレーのクロージャーまだ見たことないよ。
光なんて10年後でもきてないとおもう。
698名無しさんに接続中…:02/12/26 23:51 ID:cXUULuic
>690

川向こうは前橋でも、高崎でもプロパン地帯なんだよ!

>NHKの裏辺って
だったら、 wave-net.or でも契約して使ってるのか?
ADSLプランもできたらしいぞ!
699名無しさんに接続中…:02/12/26 23:55 ID:cXUULuic
>695
アーケードのあたりはb−フレ可じゃないのか?
ADSLでも5Mは出るんだからJ-COM引けない
街中も救われてると思うがいかが?
700名無しさんに接続中…:02/12/27 03:10 ID:C0mkY+KT
701名無しさんに接続中…:02/12/27 14:35 ID:gSHFACDd
もう…プロパンの話はいいよ。
勉強になった、と思ってみる。
今のところ、ADSLで不自由はしないが、群馬は放置プレイと
みかかの窓口サービスの低脳さにあきれてる。
それに自分の住んでる町が過疎化していくって悲しいやね。
702名無しさんに接続中…:02/12/28 02:28 ID:6+rjpA5o
毛利田 1/10開局予定
中之条は開通
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html

現在41局が開局or開局予定
残り15局
703名無しさんに接続中…:02/12/28 16:45 ID:IV6IA8V3
704名無しさんに接続中…:03/01/01 02:01 ID:W9StRVkc
明けましておめでとうございます。
ADSL@群馬(再 を立てた1でございます。

群馬の今年のますますの発展(開局)を祈り
    イヨーーーーッ!!(・∀・)パン
705名無しさんに接続中…:03/01/01 10:25 ID:UL94Esil
駅伝観てると、やっぱグソマって田舎だな…

さて、年明けフレッシもわ〜申し込むか。
706名無しさんに接続中…:03/01/01 14:33 ID:Q+W4haKq
グソマミカカにADSLの速度が遅いのを相談しても
ISDNにしる!とか、ISDNよりは速いからガマソしる!とか
全く頼りにならないので住友電工の新モデムを買ったら
あっけなくフルリンクw
最速ADSLでの正月を迎えたw
ミカカはレンタルモデムの最新のものへの交換にさえ応じてくれない。
氏ね。
707名無しさんに接続中…:03/01/01 15:57 ID:W9StRVkc
>706
それマジでつか?
708706:03/01/01 17:43 ID:OtHndzsx
マジですが、何か?
フレ1.5でMN→住友
Centilliumチプーではなくbloadcomチプーを
採用しているらしい。400kbps以上はあがったぞ。
マンセー
再度言う。ミカカ氏ね。
709名無しさんに接続中…:03/01/02 02:45 ID:+f80gZwz
町村に光が来るのは何年後になるか
ってか来ないか。引越ししたい…
710名無しさんに接続中…:03/01/03 13:27 ID:mzyn3CJL
さてさて、今年は群馬、ドコまで拡大してくれるやら。
とにかく皆様今年は「おめでとう」な一年になりますようにNTT東日本群馬支店方向に柏手でも打ちますか?
711F-ADSL1.5Mbps:03/01/03 15:45 ID:NxtJSZdO
俺はNTTには期待してない。
期待するはYBBのみ。

どうせ光はよくても来年or再来年だろうし
712名無しさんに接続中…:03/01/03 15:54 ID:6JokqqYU
いや、光はよくても10年後だな。
713F-ADSL1.5Mbps:03/01/03 16:27 ID:4xPbSGZs
かもな
なんせNTTだからな
714新南蛇井局:03/01/04 03:38 ID:qgecNK7l
俺の子供が成人する前に
ウチにADSL入るかな......
715名無しさんに接続中…:03/01/06 17:00 ID:gPDHpxYW
ウチにBフレッツのチラシが入るたんびにむかついてるのは俺だけでしょうか?
つーか、群馬で光キテるヤシよ、どの辺か教えてくれたまえ。
引っ越したらADSLが光収容とかマジむかつくんですけど。
716名無しさんに接続中…:03/01/06 20:24 ID:Rlr0LnnJ
おれ高崎
717名無しさんに接続中… :03/01/06 22:59 ID:0IN+2ZLx
前橋ですよん
718名無しさんに接続中…:03/01/06 23:39 ID:Efj7dE+M
ふーん
719名無しさんに接続中…:03/01/07 01:25 ID:F87fC4bS
前橋に住んでるなら
ADSLで結構選択肢あるね。
光は糞NTTしかなくて鬱だが・・・
ADSLならやっぱACCAがいいみたい。
スピードは圧倒的らしいから
安定性ならNTTかな
720名無しさんに接続中…:03/01/07 01:33 ID:NHfSBljD
ping取るならYBB
721名無しさんに接続中…:03/01/07 02:23 ID:UVulu+Th
群馬のアッカはほかのアッカと違うの?
アッカって評判悪いけど、群馬のアッカはどうゆう風にいいの?
722名無しさんに接続中…:03/01/07 03:21 ID:Uzog2oKj
うち、YBB・8M使ってるけど
導入初期に止まりまくった以外は、そんなに問題ないな。
正月に2〜3日使えなかったのは焦ったが、
それ以外は結構普通に使えてた。

まあ、サポセンに繋がらないのはむかついたが・・・。
トラブった時の対応以外はわりと良いのかなと。
723名無しさんに接続中…:03/01/07 04:53 ID:BxQoiN3t
>>721
悪化は評判悪くないと思うけど良悪と間違えていない?
群馬の悪化はって何それ?他と変わらないと思うが?

>>722
2〜3日使えなかったら(YBBの問題で)良いと思えないが?
724前橋城南局:03/01/07 09:31 ID:IQp51wWN
>>722
2.3日つかえずにサポセンにも連絡取れないって言うのは
最悪クラスです
725名無しさんに接続中…:03/01/07 16:10 ID:Uzog2oKj
>722です
なるほど、他社はメンテ以外だと止まらないのですね。
やっぱ適当な所でかえるかな・・・。
726名無しさんに接続中…:03/01/07 19:16 ID:gwbm0Czp
キャリアがどーとかいうけど、ISDNの10倍、640Kbps出ればいいんじゃねーのか?
大体、そんなに速度が欲しけりゃ光を待つ訳だしな。
おっと、何十年後になるか?なんていう戯言はなしだぜ。
ちなみに、俺は未だにISDNだ。
こないだ、友人宅の良悪12Mを体験したが、混雑度はどこも同じ、回線事態の太さが
変らなければ、ダイヤルアップもADSLも同じ土俵だろう。


…難民として一言言わずにはいれない状況だからな。

実は悔しいんだ。
727名無しさんに接続中…:03/01/07 19:55 ID:7WF06tC4
>>726
>ISDNの10倍、640Kbps出ればいいんじゃねーのか?
人による 俺は10Mは欲しい

>大体、そんなに速度が欲しけりゃ光を待つ訳だしな。
光が来なけりゃ今使える中で最善の回線を選ぶ
そのために話してるんだと思うんだが

>ダイヤルアップもADSLも同じ土俵だろう。
すまん、意図するところが分からん

ちなみに俺もISDN
728名無しさんに接続中…:03/01/08 00:37 ID:EQozi9O/
群馬板倉局追加 1/11開局予定
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
729前橋城南局:03/01/08 10:04 ID:lMvyufW+
>>727
10Mあって何に使うの?
いや、煽りじゃなくて素朴な疑問
730名無しさんに接続中…:03/01/08 10:56 ID:kvGlLgJ4
>>729
きっと自宅サーバを建てたいに違いない。
そしてエロサイトを経e(ry
731名無しさんに接続中…:03/01/08 12:21 ID:PiyiR/4K
>>729
ファイル(1MB〜700MB)落とすことが多い

この前も某β(660M)落とすのに丸1日以上掛かったわけで。
640kbpsでも2時間以上かかる計算になる。あくまで理論値だが。
つか正直、月1万程度で済むなら100M欲しい。
速いに越したこと無いから。

先に言っとくけど、人の使い方についてどうこう言うのはやめような
732名無しさんに接続中…:03/01/08 18:40 ID:4LBcZI7f
>>730
そうゆう発想をするおまいがしたいんじゃないのか?
w
733名無しさんに接続中…:03/01/08 19:20 ID:A4Tl1rb9
「市」なのに藤岡は何でybb来ないのだろう?
同程度の規模のほかの市には来ているのに。
bbポンにしたい。
734名無しさんに接続中…:03/01/08 19:32 ID:KvrMX016
最近のYBB開局情報見ると、市町村の大きさに関わらず
準備できたところから開局していっている、って感じだね

市なのに開局しないってのは、開局したくても出来ない理由があるんでしょう
予算的にじゃなくて機器的に。
735733:03/01/08 19:53 ID:A4Tl1rb9
なんとなくそんな気がしました。
やっぱりそうなのでつか?
ミカカ藤岡営業所跡にはybbのDSLAM置けないとか
大掛かりな工事が必要とか
ミカカフレがあるだけマダましなので指をくわえて待ってます。
736名無しさんに接続中…:03/01/09 00:26 ID:MxzBLUmU
甘楽局追加 1/15予定
板倉局は開局
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html
737名無しさんに接続中…:03/01/09 03:21 ID:hrxEBVSC
Yahoo!BB
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/gunma.html

現在、公式情報に載った開局予定局を含め43局が開局。
非公式情報ではあと13局が近々開局すると思われます。
+2局が未定。それ以外はNG局。

この中から開局する可能性が高いんじゃないかな〜リスト(結構的中してるよ)
群馬太田 宝泉 群馬藤岡 群馬新町 群馬長野原 草津温泉
笠懸 大間々 原市 赤城 大胡 中軽井沢 粕川 群馬新里
榛名 箕郷 松井田 群馬水上 群馬境交換セ 采女 尾島
群馬新田 梅田 新南蛇井 北橘 倉渕 子持 渋川伊香保
磐戸 嬬恋 追貝 片品 猿ヶ京 群馬布施 館林東 駒形
新田金井
738名無しさんに接続中…:03/01/10 00:27 ID:kw+uUkL+
739名無しさんに接続中…:03/01/10 05:24 ID:h2m5+6jT
みかかはさっさとBフレ導入汁
740名無しさんに接続中…:03/01/10 16:01 ID:Oh+943Je
NTTフレッツADSLモア拡大

1月14日(火)午前9時からサービスの事前受付を開始
3月25日(火)から提供開始

群馬県 【下仁田町】【長野原町】【赤城村】【子持村】

http://www.ntt-east.co.jp/release/0301/030110b_1.html
741名無しさんに接続中…:03/01/10 16:01 ID:Oh+943Je
sageじゃなくてage
742733:03/01/10 17:58 ID:1zrOJifT
藤岡はモアも来ないね。(´・ω・`)ショボーン
743 :03/01/10 18:57 ID:sQId8mtm
46(dB)の我が家ではモアにするだけ無駄だな
744安中原市局:03/01/10 19:00 ID:mw904dPG
ナゼに【下仁田町】【長野原町】【赤城村】【子持村】に来て、ウチの方に来ないんだ!NTT
745名無しさんに接続中…:03/01/10 19:24 ID:vzcwHPWI
とにかく、電柱は早めに地中化しろって言いたいよな。
国道ぐらいしかCAB化はされてねーだろ?
市町村道も全て地中に埋めようぜ、そうすればADSLだってノイズの
影響受けにくくなるじゃん。
群馬は政治家多いいし、地元の復興も兼ねて小寺知事辺りはなに
か秘策を練ってくれないもんかのう。
工事渋滞で困るんだけどな。
746名無しさんに接続中…:03/01/10 23:10 ID:or9Sn86v
ケッ、また放置か。

死んじまえよNTTの糞野郎ども
747太田市民:03/01/11 00:05 ID:hdMd7RBq
とりあえず 自分は帰ってきたときしか使わないから
BBCOのまんま。 あ〜俺ってなんていい市民なんだろ(w
748733:03/01/11 11:25 ID:HAuAEeVX
nntにモアが藤岡にこない理由を聞いてみたけどダメだった。
「町村地域とかまだフレッツサービスのない地域があるので待って下さい」と。
理由を聞きたいのに話をすりかえてくる。
予想どおりの回答。
期待はしてなかったけど。
749名無しさんに接続中…:03/01/11 13:06 ID:4N0JNsNP
e-悪はAOLで接続してるけど問題ないよ、
もちろんPPPおEなんで常時とはいえない、
悪化はOCNで検討中、モデムのせいかあんまり評判が
いいとは思えないけど、
自宅はYBB8M、問題なし5.6Mで接続中
750名無しさんに接続中…:03/01/11 13:11 ID:t5u6v1Wn
よかったね
751名無しさんに接続中…:03/01/11 16:42 ID:DW9p9Oxb
アカーの路線距離推定1.0kmだけど、

ミカカの路線距離だと2.2km?

なにこれ?
752名無しさんに接続中…:03/01/11 20:34 ID:Q022JwnN
アカーは道なりに計測する「推定」距離
ミカカは実際のモンやね
そりゃ差はでるわさ
753名無しさんに接続中…:03/01/11 20:38 ID:dc9e93YZ
いいね。accaが選べるような地域で。
すばらしい。
754名無しさんに接続中…:03/01/13 14:57 ID:CJrrpjoF
はよモアが来てくれんかな。
Bフレッツでもいいぞー。
755名無しさんに接続中…:03/01/13 20:51 ID:zgLi8pzJ
今の評判じゃモアは様子見だな。
ヒカリなんて向こう10年はこないだろ。
756名無しさんに接続中…:03/01/13 22:26 ID:3xY3DgkQ
>ヒカリなんて向こう10年はこないだろ。

NTTは何やるにも遅いからね
他社が背中押してやらないと何もしない糞
ADSLがいい例だ
757名無しさんに接続中…:03/01/15 03:15 ID:Pk5QAO1R
758山崎渉:03/01/15 18:19 ID:50BqmJ3B
(^^)
759名無しさんに接続中…:03/01/17 03:05 ID:pqz/oE1g
元気ないなおい
age
760名無しさんに接続中…:03/01/17 13:03 ID:FY0Maa6f
ばぁちゃる群馬の掲示板のほうが元気あるよ
761名無しさんに接続中…:03/01/17 16:26 ID:C4skR09U
>>760
そこは元気あるって言うか何て言うか.....
762名無しさんに接続中…:03/01/17 16:30 ID:M+epIgY6
ねぎマンセー!!
763名無しさんに接続中…:03/01/17 16:51 ID:zduylrAO
>>762
某板の某スレでも同じ事書いたろヽ(´ー`)ノ
764名無しさんに接続中…:03/01/17 17:00 ID:vfK49OST
J-comに汁
765名無しさんに接続中…:03/01/17 23:31 ID:AqQe/Enk
ハァ?
766名無しさんに接続中…:03/01/18 01:19 ID:d+lVFRVM
なんでフレッツISDNが開通した半年後に
モアが開通するんだよ
767名無しさんに接続中…:03/01/18 10:45 ID:Rayz/ZM9
イヤならヤメれ
768名無しさんに接続中…:03/01/18 13:45 ID:paKh8djG
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
新南蛇井局、4月下旬にフレッツ8M
769名無しさんに接続中…:03/01/18 14:21 ID:zox7SPzO
>>768
ソースは?
770768:03/01/18 14:31 ID:p2KG8iEV
>>769
ネットにはまだ無いと思う。

ヤマダ・コジマ・プラグシティのADSLコーナーに置いてある
群馬県内の電話局別フレッツ対応票
(紙ペラ一枚を下敷型ケースに入れただけの手作りっぽいやつ)の
1月1日版に記載されていました。

#あくまでも8Mのみのようです。モアは「未定」のままでした
771名無しさんに接続中…:03/01/18 23:31 ID:G08afs3g
先月、ADSLをタイプ2からタイプ1へ変更したんだけど、
タイプ2が日割計算されてなく丸々1か月分請求されている。
ひでぇ
772名無しさんに接続中…:03/01/20 13:27 ID:p3fwxhd5
藤岡にフレッツ12MもYahooも来る気配がなくて
やきもきしていたんだけど、どうやら平成電電のADSLが
予定に入っているためなのかも知れない。
ソース
http://www.denkosekka.ne.jp/kaikyoku/gunma.html
提携プロバイダもまだ無いに近い様だし、
実績も無いキャリアだから不安。
複雑な気分。まだマジ来たわけじゃないけど。
773名無しさんに接続中…:03/01/20 14:03 ID:lHXvDZFv
>>772
平成電電なんかやめとけ!!
電電が開局するころにはモアは来るよ。
774名無しさんに接続中…:03/01/20 17:08 ID:I7RJaKub
ACCA初期費用が高いな
断念しそう
775771:03/01/20 18:40 ID:23q/zXwY
NNT、誤請求を認めますた。一安心。
しかし、ゴルァ電もかなりの手間だな。微妙な金額の違いなら
ゴルァしなかったかも。
776前橋城南局:03/01/22 16:45 ID:orSUTwxq
いけね・・・まだ1.5Mのモデム返してないや・・
めんどくせぇ。
777名無しさんに接続中…:03/01/22 19:59 ID:fSQ4gFkT
群馬はモデム返すのに自費で送るか、nnt-meに届けるからしい。
玄関前においておくから取りに来いといいたい。
届けるのは良いが、平日5時までというのは困る。
778名無しさんに接続中…:03/01/22 23:01 ID:Pjpy8Vai
>自費で送る
そうなんだ。

俺は着払いで送れって言われたからその通りにした。
リンク確立しなかったからかもしれないけど。
779名無しさんに接続中…:03/01/23 00:16 ID:N5E+TNXp
リンクしなかった場合は、着払いでいいとのこと。
モデムレンタルやめる、フレッツADSL自体やめるなど、自分の都合で
返却する場合は自費で送れとのこと。
せめて電話局跡にいつでも誰かいてくれれば返しに行くのに。
5時までというのが完全に客を馬鹿にしている。

Bフレ早くこないかなぁ・・(独り言
市内の電柱を見上げれば早くこないのがすぐわかるけど・・(独り言
780名無しさんに接続中…:03/01/23 09:27 ID:Oz0310er
回線変更(1.5→8とか)の場合は取り替えてくれるんだってね。
781名無しさんに接続中…:03/01/23 11:50 ID:ZoOeJwBg
>>77
光ファイバーケーブルは全て地中にあると思っていたほうが賢明だな。
だから、電柱があるだけでNGっつーのが定説。

ま、NTTのマンホールをこじ開けて、ケーブルぶった切たいよ、マジの話。
地域格差が多すぎだ、ネットワークに関しても。
782名無しさんに接続中…:03/01/23 13:59 ID:SE+cXspB
格差は凄いね。
やっときたF-ADSLがリンクしなかった時はすごい悲しかった。
「モアならリンクするかもしれません。それまでお待ち下さい」だと。
もう十分過ぎるほど待ったんですが、って感じ。

モアもリンクしなかったら「Bフレッツまでお待ち下さい」とか言われそうだ。
783前橋城南局:03/01/23 22:44 ID:n4Nvu3Js
>>780
レンタルの場合は取り替えてくれるけど
残ったモデムは自費で送り返すねん
784名無しさんに接続中…:03/01/26 14:54 ID:sdpNv4Wc
>>782
MN2モデムでリンクしなかったの?
785名無しさんに接続中…:03/01/27 11:24 ID:OPJpixDa
>>770の表でざっと調べると
群馬で特に放置がひどい地域ってのは
富岡・長野原・渋川・沼田・藤岡の0274・0278地域かな。
786名無しさんに接続中…:03/01/27 11:30 ID:/nqaEBpg
lll(-ω-;)lllガーン…
787名無しさんに接続中…:03/01/27 23:26 ID:iEt3yrdZ
千代田町ですけど、お勧めのプロバイダー有ります?
1.5MフレッツADSLにしたいのですが、
今まで使っていたソネットがまだ駄目らしくて困っています。

回線の方は2月3日に工事予定となっていて時間が有りません。
ちなみに局番は0276です。

どなたか、お助けを!(´Д`;)
788名無しさんに接続中…:03/01/28 01:30 ID:QlA4wTis
安いの契約しておいた方がいいよ。
「いざ工事してみると開通しなかった、でもプロバイダーは契約してしまった。」
なんて可能性があるから。そう、俺のように。

ってことでPlala、BBexcite辺りがよさげ
Plalaはクレジットカード有れば契約後すぐに接続OK
789787:03/01/28 03:39 ID:rYe+w3/y
何だか検索していたら、自分の家の所で使えるプロバイダは、
4社くらいしかないみたいで、その中から一つを選んで契約してみました。
もしかしてNTTの方で回線さえ来てれば、プロバイダどこでも良いんですか?
790名無しさんに接続中…:03/01/28 07:52 ID:MMJuDUmy
NNT公式サイトに逝けば、群馬県での対応プロバイダ一覧が
のってますよ。
群馬県で対応済みのプロバイダであれば、自分のすんでいる地域に
ダイヤルアップAPがあってもなくてもフレッツなら使えるんですよ。

って、誰でも知ってるか。
失礼。
791名無しさんに接続中…:03/01/28 16:37 ID:LINGFnn5
フレッツは、県ごとの対応になるんだよね。
ダイアルアップの時の、市外局番とかAPとかの概念は捨てた方がいい。

「群馬県に対応」ってなってたら、前橋だろうが山の中の村だろうが対応。
もちろん、群馬県に対応してないプロバイダーもあり。

俺も最初は良く分からなかった。
792名無しさんに接続中…:03/01/29 01:13 ID:yKBN3V5X
>>787
ソネットって群馬対応してるよ誰から聞いたの?
でもフレッツならアサヒ700円か、ぷらら850円あたりの安いのがいいかも。
あっ、それとエキサイト500円安いけどまだ群馬対応してないから。

とりあえずリンク貼って置くよ。
群馬フレッツ対応プロバイダ
http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/pbd_gunma.html
793名無しさんに接続中…:03/01/29 13:07 ID:jgCfJHcs
>>792
ADSLコースに変更しようとしたけど工事日までに間に合わなかった、って事じゃないの?
794名無しさんに接続中…:03/01/29 20:53 ID:ygP8lu6w
ocnなんだけどフレッツADSLが妙に速度遅くて
plalaに避難したら快適になりました。
安くて品質重視のplala,wakwak、asahi辺りが吉なのかな。
なんで値段が高いのにocnは混雑してんだよ。ムカ
795787:03/01/29 23:33 ID:KN1D/rZH
皆様、ありがとうございます。
asahiに決めました。
知識が無かったので、とても助かりました。
796名無しさんに接続中…:03/01/30 08:56 ID:vhyR5KiC
>794
宣伝とは大違いだね。
出ないシャワーのほうがOCN…
797名無しさんに接続中…:03/01/30 16:48 ID:0Lq6gmOy
結局、どこがいいの?
798名無しさんに接続中…:03/01/31 16:40 ID:VDvzsdXI
来月もあ、切替予定。
開始日からとはおもわなんだ。
せめて3、4Mぐらいは出てよ。
799名無しさんに接続中…:03/01/31 18:31 ID:x7dtQ/Ww
漏れも来月もわ〜切替。今日みかかから連絡あった。
1月始めに申し込んで開始日からっつーのは…まぁ良い事にしておこう。
800名無しさんに接続中…:03/01/31 20:43 ID:s4rw5UdQ
ウチは12月の中頃に申し込んで、今日連絡、来月開通〜
801名無しさんに接続中…:03/01/31 21:32 ID:TDp8/PuA
原市、采女、大胡、粕川、榛名、箕郷
BB、開局みたいだな。
802名無しさんに接続中…:03/01/31 21:54 ID:AAfH+4FQ
藤岡はybbにも見放され・・
にっくきみかかだけど、FLETS1.5があるから
感謝せねば。不本意ながらみかかマンセー・・・
803名無しさんに接続中…:03/02/01 09:35 ID:dWOtYfDz
NTTも企業であるからして、顧客に対して良いサービスを提供するよりも、
利益を捻出し、株主に対して配当を出すのが第一。
同僚で、最近ネット始めたヤツがいるんだけど、フレッツISDNだってさ(w
通話料が莫大にかかるダイヤルアップ接続の方が、NTTは儲かるからな。
ウチも転居の際に、DP→PB回線へ勝手に変更しやがった。
DPへ戻すように営業所へ問合せたら「工事料金を5千円ほど負担して戴きます」
だと。ふざけんなよ。
804名無しさんに接続中…:03/02/01 10:34 ID:jrJ4J749
NNTの誤請求には気をつけよう
恐ろしい
805名無しさんに接続中…:03/02/03 18:37 ID:V3DOj45z
ADSLは12Mどころか20Mのサービスが年内にも始まるらしいね。
このままADSlでいいのかな
806名無しさんに接続中…:03/02/03 19:24 ID:z93hc+gF
長距離ユーザには意味がない
807名無しさんに接続中…:03/02/04 14:47 ID:wZw3jLdY
群馬は関東としないで北信越にすべきだと思うんだが、どうだろう?
第一、群馬は特殊すぎるって、関東にしては

そういう俺も群馬県人だけど。
808前橋城南局:03/02/04 16:45 ID:LdPnBXZ3
>>807
信越にしても北じゃねーだろ
809名無しさんに接続中…:03/02/04 16:51 ID:khHsHSpL
>>807
おまいさん漢字が表す地方の意味わかってねーべ。
それを言うなら上野の上をとって上信越と表現すべきだ。

関東地方は利根川流域ってことだから関東でよかろ。
810名無しさんに接続中…:03/02/04 18:11 ID:KBYwtVTL
あまりに話題が少ないのでスレ違いな話題になりますた。
811スレ違いついでに・・・:03/02/05 11:44 ID:e/xoB0xw
↓この扱い、どう思う?
http://www.nbl-jp.net/kameiten/kameiten.html
812名無しさんに接続中…:03/02/05 17:01 ID:DXtRx0HS
っちゅうか、そもそも北海道・青森・宮城の計3店舗しかないのに
群馬〜富山入れるなってば
813前橋城南局:03/02/05 17:06 ID:eguSK3uD
ヤマダ電機とかでもYahooのモデム配ってるねぇ
なんだかわからずもらってる香具師が多そうだけど
814名無しさんに接続中…:03/02/05 18:19 ID:rMyCBXGv
>>811
落胆
815名無しさんに接続中…:03/02/05 19:49 ID:mrV5rXCT
キャリアはどこでもいいから、今月の開局情報ない?
816名無しさんに接続中…:03/02/05 20:39 ID:1c4dDpEJ
YBB 群馬水上局 2/10開局予定
817名無しさんに接続中…:03/02/05 22:13 ID:gD7/CgCl
群馬の田舎者はYBBマンセーだなw
818名無しさんに接続中…:03/02/06 02:35 ID:gPISHcap
YBB 群馬水上局 予定前倒しで開局
819名無しさんに接続中…:03/02/06 10:34 ID:HlxgsM6y
モア対応のMN2モデム(レンタル)今朝来ますた。
リンク速度誤差の範囲で変わらず。速度測っても変わらず。

前のモデム(MN)何処送りゃいいんだよ。
みかかの人はモデム送付した際返却方法書いた紙だか何かを同梱する、
って話だったけどよ。

レンタル料金二重に徴収される悪寒。
820名無しさんに接続中…:03/02/06 11:01 ID:q5pWlUX0
わかんなきゃさっさと問い合わせろや
821名無しさんに接続中…:03/02/06 14:46 ID:gPISHcap
YBB現在52局開局済み。
非公式情報によると、あと4〜6局で終了らしい。
そこからはYBBではどうにもならずNTT次第になる、ということだと思われ。

■まだ開局していないリスト
宝泉 群馬藤岡 群馬新町 群馬長野原 草津温泉
笠懸 大間々 原市 赤城 中軽井沢
群馬新里 榛名 箕郷 群馬境交換セ 尾島
群馬新田 梅田 新南蛇井 北橘 倉渕 
子持 渋川伊香保 磐戸 嬬恋 追貝 片品 猿ヶ京 
群馬布施 館林東 駒形 新田金井

P.S. 榛名は開局の予定があるらしい
822名無しさんに接続中…:03/02/06 14:51 ID:gPISHcap
群馬のRT-BOX局舎

発知 群馬日野 溝呂木 赤城山頂 黒保根
群馬花輪 沢入 榛名湖 小野上 坂原
群馬万場 群馬中里 群馬上野 妙義 本宿
秋畑 群馬横川 四万 群馬沢渡 箱島 大戸
岩下 応桑 川原湯 群馬田代 新大前 入山
六合 群馬高山 群馬高平 群馬南郷 土出
川場 藤原 城原 久呂保 島村
823名無しさんに接続中…:03/02/06 17:26 ID:0oOsTfRL
榛名 箕郷 は既に開局してるよん
824821-822:03/02/06 21:28 ID:gPISHcap
見落としてたみたい、申し訳ない
825名無しさんに接続中…:03/02/07 00:17 ID:EFn3DoyQ
YBB 群馬新町局 2/14開局予定
826名無しさんに接続中…:03/02/07 17:20 ID:EFn3DoyQ
YBB 群馬新町局 開局
827名無しさんに接続中…:03/02/07 18:44 ID:bE1QQeLp
本日オープンしたヤマダ電機藤岡店に見に行ったら、
同業他社のスパイと間違われた。
鬱だ。
828前橋城南局:03/02/07 18:48 ID:mSDPp/sQ
>>827
そんなに怪しいカッコしてたんかいな(^^;
829名無しさんに接続中…:03/02/08 03:41 ID:UEcOuRc9
ばぁちゃる群馬の掲示板なくなったんだ?
久しぶりに見てみたらリニューアルされてた
http://www.gunma116.com/
830名無しさんに接続中…:03/02/08 08:44 ID:xBahdo7/
>>829
昨日は以前のままだったぞ。

NTT群馬への不満&罵倒しか載らなくなって
掲示板が手の施しよう無くなったから逃げを打ったんだな
831名無しさんに接続中…:03/02/08 09:28 ID:+++pE2NK
なんだ、もうばぁちゃる群馬116に行く意味ないじゃん。
832名無しさんに接続中…:03/02/08 11:55 ID:xBahdo7/
833名無しさんに接続中…:03/02/08 19:04 ID:jDEMqp5h
んじゃ群馬は「南東北」っつーことで。
834名無しさんに接続中…:03/02/09 08:33 ID:Lglt1RMP
>>833
市外局番はそんな感じだけどな。
しかしまた唐突な。
835名無しさんに接続中…:03/02/09 11:34 ID:JyAQHg14
>833
>807-810への遅レスだな。
836名無しさんに接続中…:03/02/09 22:51 ID:kRLhLXWG
一応、煽ってるらしいよ。
837名無しさんに接続中…:03/02/10 10:40 ID:RUOZUnUR
>>833
くそーなんてむかつくやつなんだー(棒読み
838名無しさんに接続中…:03/02/10 18:52 ID:9LuLe0zO
839名無しさんに接続中…:03/02/11 14:41 ID:9JaPSWYN
だけどホントに群馬はITインフラに関しては思いっきり過疎地域だよね。
こうなったら皆で署名集めをして、NTT群馬支店長か群馬県知事にでも請願書を出す?
840名無しさんに接続中…:03/02/12 20:11 ID:EbqUFUwM
YBB 開局予定追加
赤城局 2/21
子持局 2/21
841名無しさんに接続中…:03/02/13 00:43 ID:WxQAhY6I
>>839
県知事に出しても意味無いよ。
だって県のe-japan担当(以下略

未開通局エリアで300〜500世帯分の加入希望者リストを作って
市町村長からNTTに直接要求すれば下仁田みたいにすぐなんだけどな。
842名無しさんに接続中…:03/02/14 20:00 ID:vc+J6s11
http://www.ocn.ne.jp/adsl_network/p8374838c836283634144534c/m8c51946e/graph.html
群馬の皆さん、
プロバイダは品質で選びましょう。
843名無しさんに接続中…:03/02/14 22:05 ID:I5/K0JVH
>>842
群馬だけ線が細いんじゃないの・・・?
栃木とか茨城と比べても酷いのが一目瞭然。
http://www.ocn.ne.jp/adsl_network/p8374838c836283634144534c/m88ef8fe9/graph.html
http://www.ocn.ne.jp/adsl_network/p8374838c836283634144534c/m93c896d8/graph.html

フレッツADSLでOCN使ってる人は要注意だ
844名無しさんに接続中…:03/02/14 23:32 ID:RAQE2H9t
ホント、OCNのフレッツはレスポンス悪いですよ。。
DNSぶっ壊れてるんじゃ?って疑いたくなるほど遅い時もしばしば。
しかし群馬の混雑状況は他県より異様に高いですな。
845名無しさんに接続中…:03/02/15 00:47 ID:0Lv4PG5q
今日、急に電話が繋がらなくなりました・・・
ネットには繋がるんですが速度が半分以下で、
電話機や配線交換、直結してもつながりません。

どんな原因が考えられるでしょうか?
また、なにか対処方法があれば教えてください。
846845:03/02/15 00:52 ID:0Lv4PG5q
追記:
フレッツADSLで8Mタイプです。
お願いします・・・
847名無しさんに接続中…:03/02/15 01:03 ID:ru+jS6Uh
>>845
電話が繋がらないなら113に電話しる!!
848845:03/02/15 01:20 ID:0Lv4PG5q
>>847
スマソ!!
深夜でも携帯から、113→34で繋がるのを知りませんでした・・・
逝ってくる前に・・・

係りの方が言うには、
「外線のアースか、外線そのものに問題あり!」
だそうで、明日にはなんとかなりそうです。
そんなことあるんでつね・・・

それでは・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

849名無しさんに接続中…:03/02/15 16:55 ID:S1Odo6E+
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/15 17:10:28
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 12Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.52Mbps(333kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.63Mbps(333kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.63Mbps(204kB/s)
コメント ACCA 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

高崎で、ACCAの12MADSLを使っている。
プロバイダはソネット。
線路長があるから、こんなもんかな・・・・・・。
これでも、ダイヤルアップの頃と比べると雲泥の差。
しかし、もうちょっと速度出て欲しい。
850高崎人:03/02/15 17:31 ID:1ofJfene
25日にモア開通予定。楽しみ&怖い半分半分。
851沼田人:03/02/16 00:22 ID:Q7IlEcE2
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 00:20:05
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.02Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.27Mbps(264kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

意外に早くてビクーリでつ。
1.5でこれくらい出てるから12Mなら結構期待できるのかな。
3月に12Mくるから正直迷ってます。
それともY!BBに乗り換えようかな。
852YBB伊勢崎豊受局:03/02/16 00:53 ID:GP68DUtS
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 00:49:44
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.39Mbps(758kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.42Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.42Mbps(303kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

今までH"だったから快適です。
853YBB玉村局:03/02/16 22:24 ID:ChTy/RUf
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 22:22:16
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.02Mbps(1441kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 7.10Mbps(1441kB,1.6秒)
推定最大スループット 7.10Mbps(888kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

8M→12Mで1Mbpsアップしました。
854名無しさんに接続中…:03/02/18 11:22 ID:elQmfUPx
遂に隠したのか、ばぁちゃる群馬BBS。
まあ、NTT公式なのに罵倒ばっかりだったからな

せっかくだから晒しておく。みんなもアクセス!
http://www.gunma116.com/cgi-bin/bbs.cgi
855名無しさんに接続中…:03/02/18 15:48 ID:HF/BXmm3
みかか群馬限定BBコンテンツってどーなの?
設定面倒(個人情報入力が)だからまだアクセスしてねーけど
856名無しさんに接続中…:03/02/18 17:43 ID:QRaBhXHo
>854
それ、なくなったんだとばかり思ってたよ。
隠したんだねぇ。
857名無しさんに接続中…:03/02/19 02:23 ID:QyH+WOqt
BBで箕郷が開通二週間で空きなしとは
ちょいとびっくりだな〜。
858名無しさんに接続中…:03/02/19 12:45 ID:2tfdoGQl
Y!BB開局ラッシュも終焉の方向・・・みたいね。
https://amethyst.bbtec.net/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
859新南蛇井局:03/02/21 09:34 ID:7EZLvKnW
結局ウチには来なかったな、アホーBB。

4月のフレッツ8Mまでおとなしく待つか。
860名無しさんに接続中…:03/02/21 18:29 ID:+5oWLo0b
YBBエリア展開が終わったってどこに書いてあるの?
861ぽこにゃん:03/02/21 19:38 ID:m+WTrRFq
まだ広がるんじゃ??もうちょっと待ってみてもいいかもよ。
あと、漏れんとこ8Mサービスがまだ来てないんで、いつごろくるか情報求む。
862ぽこにゃん:03/02/21 22:59 ID:m+WTrRFq

http://www.kya-k.com/

YBBは韓国だけでなく、北朝鮮にもお金を送っちゃうので出来ればフレッツにしてね。
半島の宗教、儒教の根本規範、本貫(ほんがん)のつながりはすごいよ。
900万人の親戚、金、とか。李、も多いね。
「苗字」と「姓」の違いね。

日本人の「苗字」、豊かな田んぼの「トヨタ」とか、原っぱ田んぼの「原田」とか、そういう感覚ではない!!
韓国人の「姓」は、属性をあらわす。
数千年の、父系血縁集団、韓国式儒教、根本規範、「本貫(ほんがん)」。

できれば日本資本のフレッツか、アッカネットワークスにしてね。
Eアクセスはイギリス資本だからこれも避けて欲しいなあ。
よろしく!!








863名無しさんに接続中…:03/02/22 12:03 ID:CXYLAW9r
モア25日開通予定組でフライング開通したヤシ居る?
知人、今日午前中みかかから電話来たらすぃのよ。今日切り替えます、って。
漏れんトコ連絡来ねぇぞ…
知人より一ヶ月以上早く申し込んでレンタルモデム到着も一週間早かったのに。
つーか、フライングして良いのか?
864名無しさんに接続中…:03/02/22 18:49 ID:7v6upQk8
家も同じく来たよ。
25日は工事がいっぱいで今日工事しちゃいますって。

速度は変わらなかったけどね(藁
865名無しさんに接続中…:03/02/22 19:33 ID:z11uj8Ds
>>863
結構早く(細かくは忘れた)申し込んだけど、まだ。
フライング開通の場合は電話かかってくるんだ?
いつフライングされるかと楽しみにしてたのがアホらしかったな。
866名無しさんに接続中…:03/02/23 06:39 ID:i0iz0DH+
もすかして工事完了ってのはみかか局内の話であって
25日までモア適用させない、って事なのれつか?
867名無しさんに接続中…:03/02/23 08:04 ID:2Dpidxm8
>>864
NNTお得意の「蕎麦屋の出前」的な発言だろう。
868名無しさんに接続中…:03/02/23 22:15 ID:Rsuzgq1N
モア逝けるトコは、うらやまスイ。。。
869名無しさんに接続中…:03/02/24 13:44 ID:7hRwkVQE
高崎だったら(家はNTT近く)フレッツとヤフー
どっちがいいんだろ?ヤフーは2ちゃん出来ないの?
串とか面倒だしなぁ・・・
870864:03/02/24 14:32 ID:gIMxFCju
>>865
うん、家はいきなり電話かかってきたよ

>>867
ヤパーリ冷かされたのか・・・
871名無しさんに接続中…:03/02/24 22:14 ID:en9UnNPR
>>869
みかか近くか…提供地域なら光にしる。
とりあえずアフォゥBBはやめれ。
872高崎人:03/02/25 02:00 ID:OkUz9Lhg
モア、フライング開通しますた。
DL速度がほとんど変わってないので(ショボーン)、開通に気付かなかったけど
もしかしたらもう少し前に開通してたのかも。

NTT局舎からの距離:3.5km
伝送損失:43dB
変更前:
Download:1.0Mbps
Upload :400kbps
変更後:
Download:1.15Mbps
Upload :720kbps

距離と損失は、NTTのHPの診断コーナーより。
まぁ90円でULが1.5倍以上早くなったし万歳。繋がって良かった。
873869:03/02/25 08:47 ID:IMSBNfIu
光か・・・レスサンクス!!
874名無しさんに接続中…:03/02/25 12:31 ID:W0FuS/DH
>>872
かなりショボーンだね。
1.5Mのままで良かったね。
うp速度が速くなったから良しとしよう。
高崎なら光にするべきかも。。。
875872:03/02/25 12:54 ID:OkUz9Lhg
>>874
でも俺の場合は1.5Mで申し込んでたときはモデムがN-IIで、モアにしたら
12M対応のMN-IIが送られて来たんだけど、モデム交換する前は600kbps
しか出なかった。普通モデム交換できないので、それ考えたら結果オーライ。
876渋川局な人:03/02/25 13:38 ID:vfKf7b7U
みかかから何の連絡も無くとりあえずモデムの状態見たら
 リンク上り:894→960 下り:6400→6784
となってた。変更完了したなら連絡くれよ…

8Mリンクで実測6M位期待してたのだがやっぱ駄目だったか。

さて、ダチにアフォウBBでも薦めてみるか…
877渋川局な人へ:03/02/25 13:50 ID:Vv8s+mhB
http://www.kya-k.com/

YBBは韓国だけでなく、北朝鮮にもお金を送っちゃうので出来ればフレッツにしてね。
半島の宗教、儒教の根本規範、本貫(ほんがん)のつながりはすごいよ。
900万人の親戚、金、とか。李、も多いね。
「苗字」と「姓」の違いね。

日本人の「苗字」、豊かな田んぼの「トヨタ」とか、原っぱ田んぼの「原田」とか、そういう感覚ではない!!
韓国人の「姓」は、属性をあらわす。
数千年の、父系血縁集団、韓国式儒教、根本規範、「本貫(ほんがん)」。

できれば日本資本のフレッツか、アッカネットワークスにしてね。
Eアクセスはイギリス資本だからこれも避けて欲しいなあ。
よろしく!!



お願いだから、フレッツで我慢してください!
あなたのその友達のお金がテポドンになって帰ってきます!


878名無しさんに接続中…:03/02/25 18:40 ID:ZLHxEB6Q
みんなも思ったより速度出なかったんだね・・・
家も殆どモデムを交換した為に気持ち程度速度が上がったようなものだった。
でもリンク切れはしないけど速度は安定してないね。
879名無しさんに接続中…:03/02/25 19:15 ID:yjouQ96H
ノイズの影響やブリッジタップの存在などの
NTT公衆回線の品質に問題があるのが浮き彫りだな。
よほど運のいい恵まれた環境でなければ12Mに変更しても
速度うpはないね。
880前橋城南局:03/02/26 09:27 ID:85m+VmQt
8メガからモアに変えたが0.5Mぐらいの上昇だねぇ・・。
むしろ、ずっと放置してたMN2のファーム更新したほうが
効果があったっす。
881iko:03/02/26 14:35 ID:7rxnb1WZ

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |       ソフトバンクBB        |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
882名無しさんに接続中…:03/02/26 18:42 ID:wzAxTusH
エリア外なんですが・・
市なのに。。
883名無しさんに接続中…:03/02/26 19:22 ID:MQ+t0fsR
しかし群馬スレは静かだな・・・
884名無しさんに接続中…:03/02/26 20:24 ID:2kRncoBr
みんなISDNか1.5で満足してんじゃねーの?
885名無しさんに接続中…:03/02/26 22:12 ID:0VYAhDde
1.5を超えるサービスがない・・んだよ。
886名無しさんに接続中…:03/02/26 22:47 ID:ZvNY7QxY
群馬インターネットぉ〜
ばんざーい!バンザーイ! ばんざーい!バンザーイ!
     
デスラー総統「ありがとう、諸君。」(エコー付)
887名無しさんに接続中…:03/02/27 07:46 ID:1mI6fu/q
大手ISPで良いじゃん。
888名無しさんに接続中…:03/02/27 09:14 ID:8kXz4P02
ocnだけはやめとけ・・
889伊勢崎南部市民:03/02/27 09:56 ID:0TjTPvB2
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/27 09:55:28
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(333kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.58Mbps(264kB,1.6秒)
推定最大スループット 1.58Mbps(197kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

ISDNから移行、ヤターヨ
890シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/02/27 11:59 ID:6MOlWklC
ODNもやめよう…
J-DSLユーザー…
891名無しさんに接続中…:03/02/27 13:43 ID:5Yo/jxFZ
1.5からモアに変えたけど
1.5の時が1.2〜1.3Mbps平均だったのが、モアに変えて
2.7〜3.05位でした。距離が3380mで損失33dBだからこんなものかな?
モデムのリンク速度が3600〜3800位。MN2の新ファームの状態で
損失みたら48dB。

>>889
ん?伊勢崎南部?そんな南部でもないでしょ?
「NTTフレッツADSL 12Mbps/ocn」って事は・・・
豊受局はモアはまだだったみたいだし。
32とかの局番の豊受局(大体、名和小と坂東小と豊受小あたりのエリア)が
南部だろう?
892南蛇井の住人:03/02/27 21:31 ID:ZjS2SqGi
草津温泉 YBB開通! 2003/03/05
https://amethyst.bbtec.net/cs/startingSvInfo/ServiceInfo.jsp?BC=%B7%B2%C7%CF

俺んちまだ〜?
893同じく南蛇井:03/02/28 00:41 ID:+linvbzx
>>892
どうせ来やしないから
四月末のフレッツADSLまでとりあえず待とうぜ

この前も高崎のヤマダ・テックランドで
「いかがですか〜」なんて言われたから
「ウチに拡げる気ねえんだろ、気安く声かけんなや」って言っちまった。

いい加減放置されて気持ちがすさんでます。
894吉岡下野田:03/02/28 12:26 ID:iDu2sAUE
YahooBB12M申し込んで回線調査してもらったら光収容だとよ('A`)
糞みかかの野郎、こんな田舎まで光提供する気なんて無いくせに余計な事しやがって・・・。
前にフレッツの1,5M申し込んだ時もリンクしない上に、工事費はしっかり取られたからなぁ。
それ以来みかかは全く信じられなくなったわ・・・。
895名無しさんに接続中…:03/02/28 12:43 ID:GheWFzUD
みんな辛い思いしてるのね。。
シクシク
品質悪くてもフレッシ開通しているだけありがたい。
でも、NNTはキライ。
896南蛇井の住人:03/02/28 20:46 ID:VQyMicoM
>>893
家、フレッツ8Mだと厳しい条件なんだよな〜
路線距離4.7Km 伝送損失55dB
リンクしなかったらまたイスドンに変更かよ・・・
NTTさん、お願い!
都会のあまり物じゃない12Mを南蛇井にも入れてくれ〜!
俺としてはYBBでもなんでもいいから12Mが来てほしい!
897名無しさんに接続中…:03/03/01 01:31 ID:UXQEH/zd
ADSLが使えるようになるなら
>>877なんか知ったこっちゃ無いよ
898sage:03/03/01 03:06 ID:NDWkhrdZ
sage
899光収容RTなんか嫌いだ!:03/03/01 09:17 ID:JVsnt2Fx
光収容地域に住んでるけど、Type2でモアを申し込み、昨日工事が
予定されてた。でも自宅近くの端子函でチェックしたら「リンクが
確立しません」って事で駄目になりました。Bフレッツが来るまで
(何時来るか不明だし、来ないかも)フレツISDNで我慢の子です。
900名無しさんに接続中…:03/03/01 10:58 ID:/AZtcJEJ
>>896
フレッツの8メガで厳しかったらYBBの12メガなんてもっと厳しいんじゃないかと小一時間(ry
901名無しさんに接続中…:03/03/01 11:34 ID:RC+snGQY
そぉか?
902名無しさんに接続中…:03/03/01 11:56 ID:f98QXAeb
YBB大泉だけど26日朝〜27日朝まで
繋がらなかったけどオレだけ?
903光収容RTなんか嫌いだ!:03/03/01 12:48 ID:JVsnt2Fx
>>896
事前に「光収容地域」か要確認。RT支配下にいるとYBBは駄目だよ。
Type2がお勧めだと思う。
904sage:03/03/01 22:22 ID:NDWkhrdZ
sage
905名無しさんに接続中…:03/03/02 22:06 ID:eBmwFdHQ
OCN群馬、突然ガラ空きに・・・なった。
これでいいのだ?
http://www.ocn.ne.jp/adsl_network/p8374838c836283634144534c/m8c51946e/graph.html
906名宛人:03/03/02 23:37 ID:ZJ4+Mi81
おおー、だいぶすいた。
なんかあったのか?
907名無しさんに接続中…:03/03/02 23:45 ID:TCAPtw+k
2月12日開通の群馬城南
何度メールしても返事無し、突然0120の着信履歴が
まるで犯罪者のように繰り返し携帯に送られ
この番号なんだ危ない金融機関かみたいな気分にさせて
期日を過ぎた最近0120116813がNTTだと確認でき
電話してやっと
1.5から12へ変更が数ヶ月の予約期間から
契約段階になったことをよりによって携帯の通話のみで行い
3月7日に局内工事日決定の約束を携帯で決めて
MN−Uモデムも送られてきた。
908名無しさんに接続中…:03/03/02 23:48 ID:TCAPtw+k
ルーターも速度アップに備え 購入
全ての準備完了して待ちかまえて
プロバイダーにも変更申請完了したら
3月2日の日曜の午後3時過ぎ
なれなれしそうに話すおばさんに
4月末に変更になりましただとさ。
携帯に電話して全て済ませる
証拠も残さないメール拒否
連絡先の携帯に0120番号で連絡する
NTTの不誠実さにあきれた。
最低でもNTTのADSLか群馬の担当電話番号で連絡してこい。
あまりにも非常識なNTTの意識に困惑。
0120の着信は大抵危ない業者なんだと言いたい。
どんな社内教育しているんだ。
ただの電話に返信することがどんだけのリスクあるか
分かってないんだよな田舎だから。
経営も困ってるんだろうと
使い慣れた携帯もいやいやDOCOMOに変えたりして
協力してきたがやり口の汚さにもう許せない。
そんな気分になった。
フレッツの馬鹿野郎!
証拠が残らないように使うのなら
悪徳金貸しと全く同じやり方だ
携帯を都合良く使うんじゃない。
NTTは何様のつもりだ。
909名宛人:03/03/03 00:39 ID:JDNgdI8c
そこまでめちゃくちゃ言うなよ。
なにかほかの理由に腹立ててそれのUSA晴らしだと見た!!!!
あははん。
910前橋城南局:03/03/03 10:49 ID:/Sd9swXX
>>907
おちけつ。
家はさっさと工事してくれたぞい。
2/10申し込み
2/17開通

まぁ、8Mからの乗り換えだったけどね。

携帯に連絡は確かに来た。
でも家にかけられても昼間なんか誰もいねーし
かまわんのではないかい?

911名無しさんに接続中…:03/03/03 12:16 ID:/pGpq4l6
携帯に電話、てことは”昼間連絡可能な連絡先”として携帯番号を
教えてあるってことじゃないの?それなら知らない番号から電話
かかってきてもおかしくないじゃん。

俺は携帯にも自宅にも工事の電話かかってこなかったけどな…
912名宛人:03/03/03 19:08 ID:JDNgdI8c
あははん。
913名無しさんに接続中…:03/03/03 23:45 ID:4CM3uyA4
ACCAのso-netを考えてますが、so-netの神奈川とか東京スレでは評判良くないですよね。
群馬ではどうでしょうか?
914名無しさんに接続中…:03/03/04 01:54 ID:VoObJjN1
>>913
測定サイト -> 利用者の端末 を TraceRoute でテストします
1 203.138.109.3 (203.138.109.3) 0.848 ms
2 g2-2-kanda-arena-core2.sphere.ad.jp (203.138.77.81) 0.517 ms
3 g2-0-kanda-core6.sphere.ad.jp (202.239.114.141) 0.659 ms
4 p4-3-n-otemachi-core6.sphere.ad.jp (202.239.114.230) 1.142 ms
5 g1-0-n-otemachi-gw1.sphere.ad.jp (203.138.68.129) 1.177 ms
6 210.150.215.242 (210.150.215.242) 1.751 ms
7 ote-gw6Gi5-1.net.so-net.ne.jp (202.213.193.49) 1.447 ms
8 toyo-gw1Gi13.net.so-net.ne.jp (202.213.193.54) 2.948 ms
9 g01fe0.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp (202.223.114.6) 18.611 ms
10 *******.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp (***.***.***.***) 24.909 ms
11 ****.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp (61.***.***.***.***) 26.357 ms
12 *******.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp (***.***.***.**) 43.990 ms
915名無しさんに接続中…:03/03/04 01:56 ID:VoObJjN1
>>912
これで
誰だか分かった?

>>911
回線が工面できないと言ってた。
設備が増強に追いついていないようだ。
工事する人も不足してるんじゃないの?

>>910
0120116813から電話来たらNTTだと思ったらよい。
情報としての価値はそれだけでしょう。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/04 01:06:09
1.WebARENA / 66.873kbps(0.066Mbps) 8.56kB/sec
2.WAKWAK / 73.534kbps(0.073Mbps) 9.41kB/sec
3.ASAHI-Net / 29.902kbps(0.029Mbps) 3.82kB/sec
推定転送速度 / 73.534kbps(0.073Mbps) 9.41kB/sec
11月からひどい状態
推定転送速度 / 1204.534kbps(1.204Mbps)は出ていたんだけどね。
916名無しさんに接続中…:03/03/04 01:57 ID:VoObJjN1
>>909
試しに懸賞応募好きな家族がいた場合
0120394160
0120369174
0120487447
0120155365
0120465160
0120394160
着信履歴で出てきたら電話してみたら?
社会勉強になりますぜ
917名無しさんに接続中…:03/03/04 12:43 ID:awiQ6663
個人のじゃないとはいえ電番まずいんじゃないの。一応。
918名宛人:03/03/04 14:28 ID:ErR2OsBL
>916 中学生?
しょうがない、今回だけはおおめに見るよ。もうするなよ。
919名無しさんに接続中…:03/03/04 21:00 ID:gtiNQdr4
OCNでフレッツADSLな人、ネットワークががら空きになって
スルプトに変化がありましたか?
920名無しさんに接続中…:03/03/04 21:11 ID:bkvTUWcZ
YBB群馬はどう?
921名宛人:03/03/04 22:39 ID:ErR2OsBL
sage
922名宛人:03/03/04 22:40 ID:ErR2OsBL
sages
923名宛人:03/03/04 22:41 ID:ErR2OsBL
sagesa
924名宛人:03/03/04 22:41 ID:ErR2OsBL
sagesagesa
925名宛人:03/03/04 22:41 ID:ErR2OsBL
sagesagege-
926名宛人:03/03/04 22:42 ID:ErR2OsBL
gegegeno
927名無しさんに接続中…:03/03/04 23:01 ID:sl5Nkx+J
>918は明らかにスレチェックのNTTの手先なんだ あははん。

おおめにみる心の広い人
お互い厨房みたいだから
どこにもまえは進学するんだ?

あははん。
928名無しさんに接続中…:03/03/04 23:04 ID:sl5Nkx+J
なにびびってるの?
929名宛人:03/03/04 23:05 ID:ErR2OsBL
あははソ。
930名無しさんに接続中…:03/03/04 23:06 ID:sl5Nkx+J
今日はID:ErR2OsBLね了解
931名無しさんに接続中…:03/03/04 23:07 ID:sl5Nkx+J
さあこれからNTTの人
932名宛人:03/03/04 23:07 ID:ErR2OsBL
ID:sl5Nkx+J、かー、覚えておくよ!(^^)アハハソ
933名無しさんに接続中…:03/03/04 23:10 ID:sl5Nkx+J
楽しい夜だね
このまま埋める気ない?
ちょうどいいでしょ
934名無しさんに接続中…:03/03/04 23:11 ID:sl5Nkx+J
もう一声
935名無しさんに接続中…:03/03/04 23:15 ID:sl5Nkx+J
>932
ありがとう
うれしいよ
936名無しさんに接続中…:03/03/04 23:15 ID:ErR2OsBL
みんなともだち。(^^)あははん
937名無しさんに接続中…:03/03/04 23:20 ID:sl5Nkx+J
たのしい?
938名無しさんに接続中…:03/03/04 23:37 ID:sl5Nkx+J
なんで名前捨てるの?
固定ハンドルじゃないんだ。
もう少しあと60でこのスレ終わるぞ。
楽しもうよ。

おれも友達だんべ。ID:sl5Nkx+Jだよ

ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ
ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ
ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ
ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ ID:sl5Nkx+Jだよ

覚えて覚えて覚えて覚えて覚えて覚えて覚えて覚えて覚えて覚えて

(^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん
(^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん
(^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん
(^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん
(^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん
(^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん
(^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん (^^)あははん
939名無しさんに接続中…:03/03/04 23:43 ID:sl5Nkx+J
>>913
返事がないんですけど
聞くだけ?
と みんな友達になるテスト
940名無しさんに接続中…:03/03/05 00:06 ID:oqbYO7yZ
次は
ADSL対象地域で光収容です。
なんて携帯に来るんだ。
ここも950が次のスレ作るんだろ?
ID:ErR2OsBLよろしく。

941名無しさん:03/03/05 00:14 ID:mBvto8pD
粘着ウザ
精子はうすいくせに。
942名無しさんに接続中…:03/03/05 00:31 ID:oqbYO7yZ
>>941
sonotoori
tyuubouha kierujikanndane

arigatou kieruyo

bai bai oyasumi
mBvto8pD
kokoha2tyannneru
943名無しさん:03/03/05 01:04 ID:mBvto8pD
>>942
sonotoori
tyuubouha kierujikanndane

arigatou kieruyo

bai bai oyasumi
ID:oqbYO7yZ
kokoha2tyannneru
944名無しさんに接続中…:03/03/05 08:38 ID:NGmWwhjG
職業選択の自由 アハハン
945名無しさんに接続中…:03/03/05 12:41 ID:lWWJA1R7
946名無しさん:03/03/05 14:35 ID:mBvto8pD
精液のうすいやつばっかあつまって笑えるぜ。
>>944
朝っぱら起きて、いきなりこれかい。(^^;
今までどおり、一生、手前のサヲ持って、ソロ☆活動してな。


947名無しさんに接続中…:03/03/05 17:13 ID:XR1Fhi1b
>>913
俺はSo-netのアッカ12Mだけど、そんなに酷くは無いよ。
平均速度(リンク速度って言うの?)は4〜5M程度だし。
路線距離は局から3.0km位。
まー、So-netはたまにメールサーバーが死ぬから騒ぐのかも?
普通に使う分には1M出れば言うことないっしょ?
948名無しさんに接続中…:03/03/05 22:11 ID:mBvto8pD
たしかに、1M出ればいいんだよな。
しかし500kとか出ることもあるので8Mもいるかも。
12Mはいらないな。
949名無しさんに接続中…:03/03/05 23:26 ID:gIpfrESA
>>947
913です、レスどうもです。参考になります。
メールサーバーは他の会社のを残しておくので気にならないのですが、
東京や神奈川ではリンクが切れたり、繋がらなくなったりするとか書いてあったので気になりました。
そういうことはないですか?
速度も今のODN1.5Mで1.3M出てるのでそれほど気にしません。
繋げたいときに繋がらないっていうのが一番怖いのです。
950名無しさんに接続中…:03/03/06 01:20 ID:56hu3KwU
>949
禿しく同意。
繋がって初めてネットだもんね。
951名無しさんに接続中…:03/03/06 13:08 ID:tijWgbAL
俺もSo-netのアッカ12M。
だけど、路線距離が推定4,5km以上あるので、
リンク速度は1,8M程度しか出てない。
でも別に不自由してないけどね。
んで、時たまリンク切れも起こすけど(うちの場合、間にR17跨いだりしてるから
その影響もあるんだろう)、数秒で復帰するよ。
全く繋がらないなんてことは無いな。群馬は、まだ去年アッカが来たばかりだから、
回線が比較的空いてるのかもしれない。

ちなみに、ソネットでよく言われる「メールサーバーが死んだ」という状態、
俺はかれこれソネット使って3年になるが、一度もお目にかかったことは無い。
952名無しさんに接続中…:03/03/06 18:37 ID:ve7tQPpb
950
次スレよろしく
953名無しさんに接続中…:03/03/06 19:30 ID:wIoffqMx
953
954名無しさんに接続中…:03/03/07 02:13 ID:LNctW2Xo
どうだろ。
970踏んだ香具師に新スレお願いするというのわ?
955名無しさんに接続中…:03/03/07 04:32 ID:mc7xd18/
ここ一日に5レスもないから975でも問題ないでしょ。
956名無しさんに接続中…:03/03/07 11:32 ID:VjEAGKMh
立てようと試みたんだが立てられんのですわ。
957名無しさんに接続中…:03/03/07 11:32 ID:VjEAGKMh
958名無しさんに接続中…:03/03/07 11:33 ID:VjEAGKMh
959YAHOO!BB:03/03/07 23:49 ID:VjEAGKMh
今日はいつもの1/3しか速度が出ない
いよいようちにも来たかって感じ

増速PLZ
960 ◆7cBRs/7daE :03/03/08 14:35 ID:gIgNL23l
ブロードバンドネタありませんね・・
銀だこでタコヤキ買ってきました。
おいしい。
961名無しさんに接続中…:03/03/08 14:45 ID:9P67xmBs
Bフレッツ桐生にくるけど
ベーシックプランだけじゃなぁ・・・
マンションじゃないしなぁ・・・
962名無しさんに接続中…:03/03/08 17:11 ID:B93RIAF9
光来るだけウマヤラスィ〜よ。
963名無しさんに接続中…:03/03/08 17:23 ID:8v1eyZhy
>961
激同。早くニューファミリー始めて欲しい。ベーシックの月1万高すぎ…
964名無しさんに接続中…:03/03/08 17:31 ID:Qhr45chO
ベーッシクはプロバイダの料金も高いからなぁ・・
965名無しさんに接続中…:03/03/08 18:13 ID:7NiJgCug
群馬インターネット、ばんざーい。
966名無しさんに接続中…:03/03/08 20:17 ID:fhqXkUgh
桐生がBフレのエリアになるけど、実際どのくらいカバーして
居るんだろうね。前橋でもサービスインしているエリアが
かなり狭いらしいぞ。
967名無しさんに接続中…:03/03/08 23:10 ID:/CyeJVTK
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/03/08 23:02:48
調査対象 : yahoobb******080001.bbtec.net ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 268409 Byte 4.97 sec 54.04 kB/s 432 kbps
2回目 : 271700 Byte 6.02 sec 45.14 kB/s 361 kbps
3回目 : 277162 Byte 2.72 sec 101.79 kB/s 814 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 817271 Byte
合計伝送時間 : 13.71 sec
平均スループット : 476 kbps 59.62 kB/s

YBB寂しいね
968名無しさんに接続中…:03/03/09 07:34 ID:JYJ/kd2q
Bフレエリアのヤシは高くてもBフレ申し込みしる!
969前橋城南局:03/03/09 11:05 ID:rojeCpnM
昨日の23時ごろからWAKWAKが死んだ・・
今は直ったがビクーリしたよ。
970名無しさんに接続中…:03/03/09 11:11 ID:XdAIBjh0
ブロードバンド@群馬 Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047173608/l50
971桐生:03/03/09 14:12 ID:PljRXqF9
>>968
ごめん、ADSLに申し込んじゃった・・
11日にADSLだよー
972名無しさんに接続中…:03/03/10 22:48 ID:ue5N0YHd
マルチポスト スマソ
>>968
申し込んだぞ。桐生なので今日開通。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダ:DTI
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:36.29Mbps (4.536MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:23.41Mbps (2.926MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:PPP*.*-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2003/3/10(Mon) 22:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
昼頃測った速度は、フレッツスクウェアでは71Mbps、ISP通して43Mbps位だった。
5Mbyte/秒で超快適だ。
1Mbpsしか出ないY!BBよさようなら・・・

板違いなのでsage
973768:03/03/11 16:08 ID:EOOEfNwy
新南蛇井局、4月下旬にフレッツ8M

最新予定表からキエタ━━━(゚∀゚)━━━!!

みかかの糞野郎ども氏ね!
974名無しさんに接続中…:03/03/11 19:23 ID:2WAtFc8y
むき〜羨ましい〜恨めしい〜
975南蛇井の住人:03/03/11 21:55 ID:gf/uatkw
>>973
えっ、('_') 本当〜?ウソであってほしいけど・・・
本当ならみかかなんて信用できねえや!もともと信用はしてないけどな!

フレッツ2ヶ月無料キャンペーンだって?そんなのすべての局舎で開通してから
やれってんだよ。4月下旬開通なら恩恵受けられると思ったけど、それも駄目かよ!

こうなったらいよいよ下仁田から国道の側溝にLANケーブル入れて自宅に引き
込むしか方法ないのかな。ちょっと鏑川横断がつらいな・・・
976768:03/03/11 23:34 ID:aImi5KXX
>>975
明日、いせや電機にて確認されたし。

977名無しさんに接続中…:03/03/12 22:31 ID:8DsXX1WK
暗いニュースばかり続きますなぁ。
978スレ違いなのでsage&旧スレ:03/03/14 10:13 ID:1hjf2+cy
活気無いなぁ。

ところで明日3/15のTBSラヂオ土曜ワイド(永六輔のやつ)は
丸ごと群馬からの中継でお送りするらしいぞ。
ラッキー池田が伊勢崎にやってくる!
とりあえず明るい(?)ニュースでした。
979名無しさんに接続中…:03/03/14 11:10 ID:qP63hszt
神農原からモアを申し込んだら
空きが無いので暫く1.5Mにしてくれって言われたYO

まあいいかと思って繋いだあとに
フレッツスクウェアで速度チェックしたら
28kbps.....なめてんのか
980名無しさんに接続中…:03/03/14 12:42 ID:wyNa7kS8
>979
ルータやモデムがおかしくないか?
981979
>>980
リンクはしてるけど
何かほかに設定するべきところがありますか?


原因切り分けをするっつうことで
回線が屋外から入ってくるすぐのところでチェックしてもらったが
大差なかったYO

線路上にブリッジタップも無いって言われたし......

ちなみに距離:3970m 損失:34db