eoメガファイバー100M★5芯目 工事だワッショイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015333177/
「eoメガファイバー」を検索
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=eo%a5%e1%a5%ac%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%d0%a1%bc&hc=0&hs=0

その他の詳細は>>2-10 をお読み下さい<(_ _)>
2過去スレ:02/03/21 05:51 ID:bV//pknY
3関連資料:02/03/21 05:51 ID:bV//pknY
■eoメガファイバー ホームタイプ
http://www.eo-window.com
□サービスエリア
http://www.info-mapping.com/cp03/k-opti/home.html
□工事進捗状況
http://www.eo-window.com/progress_index.html
□契約約款
https://service1.eonet.ne.jp/mousikomiFTTH/d.html
□FAQ
http://www.eo-window.com/faq.html
□お問い合わせ
http://www.eo-window.com/inquiry.html

■ケイ・オプティコム
http://www.k-opti.com
□光ファイバー設備状況
http://www.k-opti.com/know_1.html

■その他
□関電系光設備(参考)
http://www.ne.jp/asahi/kansaiphs/tukanana/kopti_sakai.html
□クロージャーって何よ?
http://www.fujikura.co.jp/cnc/closure.html
□BASって何よ?
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=2644
4MTU・RWIN関連:02/03/21 05:52 ID:bV//pknY
ぷららturbo
http://www.plala.or.jp/access/living/soft/plalaturbo/
マシン調節
Windows2K/XPで劇的な効果あり。
英語&レジストリですが、組み込むだけなので簡単です。
設定内容も安全なものです。
http://www.speedguide.net/Cable_modems/cable_reg_win2k.shtml
レジストリ設定ファイル
http://www.speedguide.net/files/sguide_tweak_2k.zip
設定内容の確認は、
http://www.microsoft.com/japan/technet/network/tcpip2k.asp#j
5ルーター:02/03/21 05:54 ID:bV//pknY
FTTH対応ルータ
(速度数値は、メーカー公称のFTP実測値。最大値はこの値を常に保障す
 るものではありません。)
コレガ BAR SW-4P Pro (45MbpsTCP/IPプロトコルを用いた実測値)
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4ppro.htm
マイクロリサーチ NetGenesis OPT (30Mbps)
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgopt.htm
プラネックスコミュニケーションズ BRL-04FA(最大65Mbps)
http://www.planex.co.jp/brl-01/brl-04fa.htm
ハイウエスト PBR005 (最大65Mbps)
http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbr005.html
センチュリー・システムズ XR-300/TX2 (最大50Mbps)
http://www.centurysys.co.jp/product/xr300tx2/
京セラ KY-BR-CB100 (30Mbps同社試験環境)
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/
I-O DATA NP-BBRex (35Mbps)
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200201/017a.htm
リンクス BBR-310 (最大30Mbps)
http://www.links.co.jp/products/bbr310/index.html
NTT-ME(プラネックス製) BA5000 (最大35Mbps)
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2002/nws020130a.htm
データコントロールGaterance (最大90Mbps)
http://www.datacontrol.co.jp/dcl/gaterance/
Se・Sa・me Mosquito (最大90.3Mbps)
http://www.s-me.co.jp/products/index.html
マイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT50 (FTP57Mbps)
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgopt50.htm

ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012450559/

linuxルータ導入ガイド
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2a.html
(mosquitoインストール編)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2c.html
(同 設定・運用編)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router/router02.html
(floppyfw編)
6光ファイバー一覧:02/03/21 05:54 ID:bV//pknY
eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
eoメガファイバー100M★4芯目 工事だワッショイ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015333177/


Usen BROAD GATE Webサイト
http://ftth.gate01.com/gate01.html
■有線ブロードネットワークス■ 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009920462/


東電FTTH公式サイト
http://www.dup.ttcn.ne.jp/HIKARI/index.html
東電がFTTH開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002121220/


スピードネット公式サイト
http://www.speednet.co.jp/index.html
◆スピードネットに決めた!part2◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003156333/


光ファイバーで検索
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Communications_and_Networking/Optical/
7名無しさんに接続中…:02/03/21 06:16 ID:cVaBaZXC
>>1
スレ立て乙
8名無しさんに接続中…:02/03/21 06:17 ID:76hZHAVl
>>1
乙彼ー
9〒組inきしわだ:02/03/21 07:56 ID:6VhtIbkO
>>1
おみごと.きれいだね
10知らんかってん:02/03/21 08:05 ID:7GR+11u2
うちは マンションの3階ですが
メガファイバーって2階までなんですね
みごと 断りの電話が・・・・・・・・・
11名無しさんに接続中…:02/03/21 08:14 ID:lGDHCpML
戸建てでさえ2階まで
30cm上に穴も開けってもらえないみたい
2階に引いて別途3階まで上げる工事費がかかる模様
12 :02/03/21 08:25 ID:XYpHnIIl
調査と工事の時だけ二階の窓を塗りこめて、三階を二階だと言い張ってみるとか(w
13l:02/03/21 10:11 ID:HD0fW8CF
age
14名無しさんに接続中…:02/03/21 10:19 ID:h1CNt1F4
なんでLANでひっぱらないの?
そんなに線が見えるの嫌ですか?
15 :02/03/21 10:44 ID:XYpHnIIl
簡単には引っ張れんからでしょ…
漏れも隣の部屋に引くだけでも苦労して、結局窓から外に出して外から隣の部屋に引き込んでる。
普通のケーブルだから耐候性が心配。
16 :02/03/21 10:44 ID:XYpHnIIl
あ、eoは当然まだ開通してないよ。
普通のLANの話ね。
17名無しさんに接続中…:02/03/21 11:34 ID:EP3yseMc
私もまだキャンペーン枠(5000円分もらえる)3人分丸々余ってます。
どなたかこれから加入の方連絡お願いします!
[email protected]
18名無しさんに接続中...:02/03/21 11:43 ID:HlqXSqcn
〒組です。3/13投函。
先ほど電話有り。
「K小渕ですが」
『はいっ(あれ?調査はきんでんじゃなかったのか?)』
「記入漏れがございましたので…」
『ああ、すいません(なるほど)』
「では、本日受付になりますのでよろしくお願いいたします」

……?!
受付にそんなに時間が掛かるのか??
しかも電話はPHSの番号だったので、ちょっと喜んじゃったよ…涙
ってことは、これから更に調査まで時間が掛かるのね…鬱
ちなみに記入漏れは生年月日の最後の日にち。なんでこんなとこ書き漏らしたんだろう、これ又鬱。

まだまだ、先は長いようです。
19lyy:02/03/21 13:24 ID:2Jylr2RI
 株式会社ケイ・オプティコム(代表取締役 田邉 忠夫/本社 大阪市北区)が、平成14年4月からサービス開始を予定している戸建て向けFTTHサービス
「eo(イオ)メガファイバー ホームタイプ」のお申込数が、3月1日の申込開始時から約2週間で10,000件を突破いたしました。
 これは、全国のFTTHサービス利用者数(平成14年1月末で12,337人。総務省発表による)と比較しましてもかなりのボリュームを獲得していると考えられ、
弊社としても本サービスのご提供に一層自信を強めております。

 「eoメガファイバー ホームタイプ」は、関西2府4県のうち78市町という広い範囲において、お客さまのお宅まで光ファイバーを直接引き込み、最大100Mbpsの
超高速・常時接続インターネットサービスを月々6,000円という低価格でご提供するものです。今年1月28日にサービス開始を発表し、申込受付前の事前登録期間
(事前登録数は17,425件に及びました)を経て、3月1日から本申込を受け付けております。

 なお、本サービスにつきましては、お申込受付からご利用まで標準で2ヶ月程度かかります。4月1日以降、工事の完了したお客さまから順次サービスをご提供してまいります。

以 上
20名無しさんに接続中…:02/03/21 13:41 ID:vFmjsCg3
単純計算で2ヶ月を約60日として
10000÷60で2府4県で約1日167件の開通ですが、
これって可能??
その上、土日集中・・・って考えたら過大な期待を
しないでおこうと思う今日この頃・・・

平日の工事依頼しようっと。
21名無しさんに接続中…:02/03/21 13:46 ID:P92PSnqN
>>20
施工班は百以上あると思われるので、一日二百件以上処理することは
可能なはず。
工事着手し始めればすんなりはけると思われ。
ただし、20の言うように、土日集中が考えられるので、平日希望する
のが賢明。
2220:02/03/21 13:51 ID:vFmjsCg3
>>21
レスありがとぉ!
以下の質問に「はい」「いいえ」で答えてください。

1 3/20時点で事前調査が完了している
2 工事日を平日に希望している
3 家の前の電柱にオレンジケーブルがすでに通ってる
4 家の前の道路が広い(6m以上で歩道あり)
5 家の前の道路の交通量が少ない(100台/時未満)
6 関係会社のコネを持っている
7 関係会社の弱みを握っている

<「はい」の該当数>
全部・・・4月上旬工事
6つ・・・4月中旬工事
5つ・・・4月下旬工事
4つ・・・5月上旬工事
3つ以下・・・それ以降
24名無しさんに接続中…:02/03/21 14:30 ID:o9WFb/oB
同じようなスレがあると思ったら、
>>4>>5はBフレスレッドからのパクリだったのね。
25名無しさんに接続中…:02/03/21 14:31 ID:6fsiO9jv
6と7はおまえの妄想じゃねーのか?(藁
26名無しさんに接続中…:02/03/21 15:13 ID:eorZ20GZ
つーか工事日の希望なんて聞かれなかったぞ
ホーチか
27名無しさんに接続中…:02/03/21 15:15 ID:eorZ20GZ
おっ!!
IDがeoだー
28名無しさんに接続中…:02/03/21 15:52 ID:Rh9vb8xA
>>23
3,6,7は工事時期と関係ないな。
>>26
土日祝希望ではない = 有利。
29名無しさんに接続中…:02/03/21 17:11 ID:EFpIJiDp
>>23
NTT柱を経由しない、というのも加えておいて。

うちは条件良い方でしょうが、ま、GWあけくらいまでまたーりとまちます。
ゴルァ電話したところでしゃーないし。
30 :02/03/21 17:19 ID:XYpHnIIl
工事日の希望は聞かれなかったな。
こっちから「平日希望すると早くなりますか?」って聞いたら「おそらくそうなります」って言われたので
平日希望したけど。
こっちの手元に残る資料と別の様式にも書き込んで向こうで保管してるみたいだけど、それには工事希望日
って欄があって、月〜日まで○付けるようになってた。
31名無しさんに接続中…:02/03/21 17:55 ID:bsUVVTai
なぜ、>>6の光ファイバー一覧にBフレッツが無いのかと思ったら
>>4-6はBフレスレのコピペなのね。
32名無しさんに接続中…:02/03/21 18:56 ID:oziaRgST
今日、堺市浜寺中学近くの住宅街にきんでんの肌色トラックが
大量に(7−8台)出現。袋小路の路地にカラフルなケーブルを
エンヤコラ架設中。

漏れの家、その近辺だが郵便組のためか、確認ハガキは来たが電話がない。
放置プレイの始まり?、それとも期待して良いのかな?
33名無しさんに接続中…:02/03/21 20:04 ID:TO2fFIEg
12日に調査OKだったが、その後連絡なし。
ちなみに、何曜日でも何時でも良いから、早いほうがと言っておいた。
34名無しさんに接続中…:02/03/21 20:30 ID:Sju71pEx
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  速くなったって、それがどうした。ショボーン。
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
35:02/03/21 21:10 ID:+eHqPovB
さすが関電。大手は違うね
36名無しさんに接続中…:02/03/21 21:32 ID:uQUBHLjv
>>34
ずれてる

プッ( ´_ゝ`)
37名無しさんに接続中…:02/03/21 21:50 ID:WEwHauWl
>>36

( ´_ゝ`)<プッ
38名無しさんに接続中…:02/03/21 22:33 ID:76hZHAVl
近くで工事してると思ったらみかか・・・・
せっせと青い線を引いてました・・・・
関電ハヤクキテー(´Д`;)
39名無しさんに接続中…:02/03/21 22:36 ID:XYpHnIIl
しかしここんとこ、近畿一円で上見て歩いてる奴多いんだろうなぁ(w
40〒組:02/03/21 22:49 ID:dBEu1iBm
12日申し込んで、今日の昼過ぎに連絡ありました。
28日の午後から事前調査したいと言ってきたのだが
25日から再就職先での仕事が始まるので…4月1日に変えてもらった。
41名無しさんに接続中…:02/03/21 22:52 ID:K70q/ezZ
4月1日に工事って連絡があったよ。
・・・とかいってる奴いなかったっけ?
あと「関職員」のハンコとか明日工事とか言う奴もいたなぁ。
42名無しさんに接続中…:02/03/21 23:11 ID:948zQdLE
関職員はネタでしょ。

地域ごとに、どれぐらいかかるってと言われたかまとめてみない?
だいたい「2ヶ月以上」って言われるのが多いみたいだけど、
うちは「1〜2ヶ月」って言われた。
↓前スレのこの人と同じ地域。

164 :名無しさんに接続中… :02/03/06 22:39 ID:ozramkzt
高槻市です。本日事前調査完了しました。
一戸建て3階の引き込みは無理でした。
3階の引き込みは統一して断るように言われているそうです。
業者によって対応が違うみたいですね。
>>125さんがうらやましいです(汁
工事は1ヶ月〜2ヶ月後だそうです。
43名無しさんに接続中…:02/03/21 23:24 ID:EuTufzhE
>>20
日経Trendyの増刊号によると、メガファイバーは平成2年度11万の、
平成6年100万の加入獲得を目指しているそうだ。となると、1月1万
くらい処理できる体制でっしょろな。
44名無しさんに接続中…:02/03/21 23:27 ID:948zQdLE
平成2年? 平成6年?
何かの間違いでは…
45名無しさんに接続中…:02/03/21 23:29 ID:oCvKgtle
>>43
10年以上前に11万件の加入を目論んでたんですかぁ
46名無しさんに接続中…:02/03/21 23:32 ID:FS961bJj
>>45
いじめてやるな。
2002年末と2006年末の間違いじゃねーのか。
47名無しさんに接続中…:02/03/21 23:43 ID:omDwRN3c
きんでんの兄ちゃんが申請だけで1ヶ月かかるって逝ってたよ
48名無しさんに接続中…:02/03/21 23:54 ID:948zQdLE
>>46
そういうことか。平成12年と16年でも変だし悩んだよ

>>47
それぐらいかかるだろうねぇ。
49名無しさんに接続中…:02/03/21 23:54 ID:D/RPWKsV
だから1ヶ月前から申し込みうけてたのか
50名無しさんに接続中…:02/03/21 23:59 ID:iTVoz8js
2階が玄関なら、3階への引き込みはOKなのか?(汁
5143:02/03/22 00:19 ID:L/ayAD6W
あはは まちがえた。
2002年度11万、2006年度100万ですな。
70ページです。
52名無しさんに接続中…:02/03/22 00:25 ID:IiCwGfL+
線を引き込むときって、壁に穴開けるんかな?
新築でもないけど、親が反対しそうで不安。
53名無しさんに接続中…:02/03/22 00:39 ID:ftrXdNA0
>>52
エアコンの穴を利用するか新規にボールペン大の穴を明けるか。
ttp://www.eo-window.com/image.html
54名無しさんに接続中…:02/03/22 00:41 ID:VqY6ZSNv
開いてなければ開けます。

開けないでどこを通せと?
55名無しさんに接続中…:02/03/22 02:08 ID:AoczGDXm
漏れのところはZAQの穴を使ってくれるように頼んだら
一応OKですみたいなことを言ってくれたYO。
56名無しさんに接続中…:02/03/22 02:22 ID:q0xEVDi/
エアコンの穴あるから大丈夫だとは思うけど、室内機と壁の隙間がほとんどない
こんなところに光ケーブル引き込んだとしてもほとんど直角に曲げないと
室内へ先端が出てこないような気がする。
57名無しさんに接続中…:02/03/22 02:30 ID:Lsd1Mw32
うちもzaq穴から〜工事前には勝手に引っこ抜くかw
58名無しさんに接続中…:02/03/22 08:03 ID:ApEN50fA
>>50
だめみたい
ただ一階半地下ガレージの場合OKのようなスレがあったと思うよ
59名無しさんに接続中…:02/03/22 08:40 ID:XetvvOFx
なんでも電気工事?かなんかの法律上2階までと決められてると
感電のにーちゃんが逝ってました
60名無しさんに接続中…:02/03/22 09:44 ID:ftrXdNA0
それって電力線の話じゃなかったっけ?
勘違いしてるのか、言い訳にしているのかのどちらかだと思われ。
61名無しさんに接続中…:02/03/22 09:54 ID:B1k7YSLZ
2階から3階への乱工事、材料費別で1件1万程度でアルバイトしようか。
6259:02/03/22 10:47 ID:XetvvOFx
ごめん逝ってたのは感電じゃなくて菌伝のにーちゃんでした
63名無しさんに接続中…:02/03/22 14:10 ID:lKYAmOa5
前スレの1000取りレース見てワラタ
BO1Lt0tI ご苦労さん。

64元85:02/03/22 14:24 ID:AoczGDXm
前スレの85です。
おかげさまで同士が3人見つかりました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
                  敬具
65名無しさんに接続中…:02/03/22 15:20 ID:iEzcZc12
無線LANをどうするかが問題

11a規格のものって障害物があったら極端に速度落ちて11bより劣っちゃうこともあるそうだし
11gは来年にならないとでないみたいだし(テロ関連で開発が遅れているとか
あと11gへの繋ぎ?として11bの倍速ぐらいに対応したものも出るらしいけど

11a
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wna54bbr.htm
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/PCWA-A500/index.html

11b
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011101/melco.htm

今、出ているので選ぶなら11aでSONYのOEMのIOのかなぁ
66名無しさんに接続中…:02/03/22 19:22 ID:3zO/f4tz
あげ
67名無しさんに接続中…:02/03/22 20:18 ID:sBn87RZb
光の線は折れたら終わりだけど大丈夫?って小一時間問い詰められました。
684-652:02/03/22 21:18 ID:v54vCOJj
>>50
うちは1階ガレージ(半地下じゃない)で2階玄関だけどOKだったヨ
亀レススマソ
69名無しさんに接続中…:02/03/22 21:30 ID:ftrXdNA0
>>68
玄関の上の階(つまり三階)引き込みでOKだったの?

ところで、まだステータス変わった奴は居ないのかなぁ〜
70初心者:02/03/22 21:42 ID:Zbblbtk2
基本的なことお聞きしますが、eoのパンフレットには工事も配線も一切なし
ってかいてあるんですが、、(ノートパソコンだとPCカードのみ)
みなさんのいう引き込み工事ってなんですか?
ちなみに住まいは宝塚です。
71名無しさんに接続中…:02/03/22 21:46 ID:nOD9xWfj
>>70
それはeo64。ここはeoメガファイバーのスレだよ。
eo64ならこっちにいきましょう

ケイオプティコム Part4 メガファイバーはくるなー!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016061711/
72名無しさんに接続中…:02/03/22 21:47 ID:uC5L4idt
>>70
ネタか?

eo64エアはスレ違いだぞ。
73名無しさんに接続中…:02/03/22 21:47 ID:uC5L4idt
逝ってきます・・・
744-632:02/03/22 21:58 ID:v54vCOJj
>>69
玄関が1階と見なされたようだ
ラッキーだったのか?他にこういう人いない?
75名無しさんに接続中…:02/03/22 22:13 ID:ftrXdNA0
>>74
をを、
でも、それをここに書くと取り消しくらったりしないか?
軽小渕の人、絶対ここ見てるぜ(w
76名無しさんに接続中…:02/03/22 22:22 ID:q0xEVDi/
いわゆる木造三階建て住宅で一階がガレージなんかになっている
建物でも建築法上ガレージ部分が基礎とみなされて法律上は2階建て
になるとかそういう解釈が通るのがあったような・・・
77名無しさんに接続中…:02/03/22 22:28 ID:IgVtI7ua
私も、3階にPC置いてるので、メールで聞いてみたが、こんなレスが来たよ

eoメガファイバーホームタイプでは、お客様のご自宅の最寄の電柱から
引き込むこととなります。その際、工事上の安全の問題等から、
3階以上の場所への光ケーブルの引き込みは見合させて頂いております。
ご理解とご了承の程をよろしくお願いいたします。
78名無しさんに接続中…:02/03/22 22:34 ID:vLuIYgtY
PS2でFF11をやりたいんだけれども・・・
FTTHは対応してないのかなぁ・・・・
ADSLは対応してるって聞いたけど・・
ケーブルも対応してるんだろうか・・・めっちゃ気になる・・・
79名無しさんに接続中…:02/03/22 22:52 ID:nOD9xWfj
FF11はナローでも出来るし多分問題無いのでは?
80名無しさんに接続中…:02/03/22 22:58 ID:T7vC1EgZ
戸建なら3階にPCあっても、2、もしくは1階に引いてもらえばいいじゃん。
外走ってる線をそのままPCにつなぐわけじゃないんだし。
むしろ、マンションの人が問題なわけで、戸建なら無問題。
814芯-651:02/03/22 23:02 ID:v54vCOJj
>>75
>>76の法律上の解釈じゃない?
きんでんのおっちゃんがケイオプに電話で確認したから無問題。

632&652と2度も間違った。逝ってきます・・・
82名無しさんに接続中…:02/03/22 23:11 ID:yBY+ZqU5
>>78
問題は,ブロードバンドアダプタの付いたハードディスクユミットを
どうやって購入するかですな。
あれは提携プロバイダ?のようなものを通して買うそうですが。
普通に市販せぇっちゅうのに。
83名無しさんに接続中…:02/03/22 23:37 ID:VqY6ZSNv
工事の書類とかには書いてなかったんだけど、
MCはレンタルですが、宅内配線の所有権はケイオプと申込者のどちら??

このあたり、調査のときに聞いた人いませんか?
もしくはこれからのひと、聞いてみてもらえないでしょうか。

宅内に障害があったときにきになるもんで。
84いつでもどこでも名無しさん・・・:02/03/23 00:09 ID:LhsekiQK
>>83
光ファイバーとMCまではケイオプでMCからのLANケーブル
からがユーザーの持ち物では?
85名無しさんに接続中…:02/03/23 00:15 ID:Ml400G1k
>>84

そうだといいんだけど・・・。
どこにも明記してないからなぁ。
86いつでもどこでも名無しさん・・・:02/03/23 00:22 ID:5OYuTdOf
>>86
ユーザーはLANケーブルを買いに逝って
2ヶ月間沙汰があるまでじっと待っておれって
ことじゃなかったかな?
87 :02/03/23 00:26 ID:mDWqDo38
>>83
事前調査でもらった「eoメガファイバー(ホームタイプ)工事およびご利用にあたって」
って紙に消え入るような細かな時で「LANケーブル、パソコンはお客様で準備していた
だきます。」と書かれているが?
8877:02/03/23 01:12 ID:g6TzbQn6
>>80
納得いかなければ、1年で解約する可能性もあるのに
LANケーブルをひきまわす為に家の壁に穴を空けまくるわけにはいかないよ
3階ならクーラーの穴を通せば、すぐPCに接続できるんだからね
まあ、こちらの都合だけどね
89名無しさんに接続中…:02/03/23 01:13 ID:qAXJH+C5
>>84
宅内といいながら、光ケーブルは外からつながってるのだからオプチ持ち。
メディアコンバータがレンタルで、LANケーブルは客持ち。
LANケーブルもオプチで用意しやがれ!!ていうやつぁ、おらんど。
90ファイバーの所有権は?:02/03/23 02:22 ID:DDjvZIPu
 それをいうなら,室内に限らず,ファイバーがこっちの土地に入ったところ
から問題が生じそうですね。

 やはり,向こうのものではないでしょうか。約款を見ても,もう一つすっき
りしませんが,ケーブルの終端に設置される端末までは,関電が,サービスを
提供するために設置する設備ということになっていまして,こちらが,関電の
設備であるそれの設置を承諾しなければ契約は成立しないわけですし,こちら
は,その設備について,善良な管理者の注意をもって保管する義務(通常,善
管義務と言います。)を負うこととされていることからも,それはうかがえま
す。自分のものだったら,善管義務もへっちゃくれもないわけですから。

 話が少々ややこしくなって,スマン。
91名無しさんに接続中…:02/03/23 02:57 ID:XV3w/vyS
>82
>問題は,ブロードバンドアダプタの付いたハードディスクユミットを
>どうやって購入するかですな。
BBユニット(旧HDDユニット)には標準でイーサネットの端子ついてますよ

実験中って書いてあるがAIIに入ってるので
AIIのPSBBでBBユニット手に入る可能性はあると思うよ
ttp://www.aii.co.jp/go/ps2.html

すでにHDDユニット持ってたらPOL加入だけで済むけど、
今持ってなかったらPSBB入ってPOLに入らないとダメだから
月2000円前後かかるのかな?

HDDユニットをまた市販したとしても、18Kぐらいになると思う
短期で見れば、PSBBでBBユニットをレンタルしてFF11やっ
たほうが安く付くんだけどね...

しかし、HDDユニットを買っちゃった人へのPSBBの対応って
どうなるんだろうか(AIIは検討中って返事あったし)





92名無しさんに接続中…:02/03/23 08:36 ID:ufMn3xXo
3階のフロアーラインより上にケーブル類が通っている
それより下に穴開けの場合は許可してもいいんでは...
オプティが言うように工事が危険なら電柱から
ラインとれないんじゃないの3階以上にケーブル張ってるんだから
きんでんの人がかわいそう平謝りで
93名無しさんに接続中…:02/03/23 08:46 ID:ufMn3xXo
>>74
いいな
1階ガレージ2階玄関だけど平謝りで悪そうに駄目って言われた
私の地域は3階建てが多いらしく大変らしい

工事自体は穴の位置ずらすだけで出来るんだけど、
上(オプティ)からきつくダメッ言われてるそうで...
94名無しさんに接続中…:02/03/23 10:26 ID:Ml400G1k
87は読解力がないらしい。プッ。
95名無しさんに接続中…:02/03/23 11:40 ID:0yoxUk+3
ZAQケーブル・テレビなんですが、LANケーブルは今までのを
其の侭使うのと、光ファイバーケーブルを新たに買うのとどちらが
良いのでしょう?
出費は、痛いけど、違いが明らかなら買わなしゃーないか。
関電の説明書では、何も書いてないが。
96名無しさんに接続中…:02/03/23 11:42 ID:hCCnjzYP
まあ、どこかに分界点を設けないときりがないしね。
現場の判断に任せると不公平が出るだろうし。
高さで制限するのが本筋なんだろうけど、いちいち高さ測る作業が増えちゃうし。
で、「二階まで」って制限にしたんじゃないかな。
それでも不公平は出てるみたいだけど(w
97名無しさんに接続中…:02/03/23 11:45 ID:Hybm3KHu
>>95
勘違いしてねーか?
98名無しさんに接続中…:02/03/23 12:10 ID:hCCnjzYP
ネタだったらやだけどマジレス

>>96
zaqの同軸部分が光ケーブルになり、モデム部分がメディアコンバーターになり、LANのケーブル部分はそのまま、
と考えてくれ
99名無しさんに接続中…:02/03/23 12:11 ID:hCCnjzYP
>>96 ぢゃねー。 >>95 だ鬱
100名無しさんに接続中…:02/03/23 12:19 ID:sIvgBnWX
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    100M     |
|_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
101名無しさんに接続中…:02/03/23 12:32 ID:ITg808V0
>32のようにきんでんやテックの車がすべてケーオプの関係工事とは思わないで下さい。


102名無しさんに接続中…:02/03/23 13:18 ID:FGo7gmED
エリア外でショックなヤシは、30Mだけど検討の余地ありとおもうよ。
有線のメタルどうちくなら、そこらに張ってある。勝手に(藁)

ソースがわからん(スマソ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009920462/834

あと、1の誤爆には笑ったよ。
103名無しさんに接続中…:02/03/23 14:10 ID:9TmKKp5X
>>101
そうなのか。
漏れの近所でテックが、オレンジ色のケーブルのめっちゃ巻き付いた奴を
したがえつつ、なんか工事をしていたが、それは違うんですかね?

それ見てたら、ついつい、なんだか無性に嬉しくなっちゃったんですけどね…。
104名無しさんに接続中…:02/03/23 14:14 ID:g6TzbQn6
>>102
情報ありがとう
事実なら、これに契約して
有線(GATE-01)が開通するのをマターリ待つよ!
ここなら、3階にも工事してくれるだろう・・・
105名無しさんに接続中…:02/03/23 14:42 ID:018lOczv
>>102
ついでに、本来の有線放送の視聴料もオプションにせず
突っ込み価格にしたら、すごいな。
でも、俺は聴かないけど(藁)

>顧客1000件当たりの部材費が約50万円と光ファイバーの150分の1で済む
このへんを考えると、感電ははやり安すぎじゃないかと思う今日この頃。
106名無しさんに接続中…:02/03/23 16:57 ID:L5SyQn4p
有線はインチキ会社だから、どこでもひいてくれると思われ。
カネさえ払えば天王寺公園脇のブルーテントにでもひいてくれるよ。
って関係ないのでsage
107名無しさんに接続中…:02/03/23 19:56 ID:xqRfzTCR
age
108名無しさんに接続中…:02/03/23 20:19 ID:dXZxzKIw
>>91
でもやろうと思ったら
メガファイバ引くぐらいカネがカカリソウーφ(´Д`;)))
PS2にPCのHDDはつけれんものか・・・・
>>107
せめてなにか喋ってからageろよ・・・・
109名無しさんに接続中…:02/03/23 20:20 ID:cWxunm+Q
11022:02/03/23 21:17 ID:Abh6qt2M
 株式会社ケイ・オプティコム(代表取締役 田邉 忠夫/本社 大阪市北区)が、平成14年4月からサービス開始を予定している戸建て向けFTTHサービス
「eo(イオ)メガファイバー ホームタイプ」のお申込数が、3月1日の申込開始時から約2週間で10,000件を突破いたしました。
 これは、全国のFTTHサービス利用者数(平成14年1月末で12,337人。総務省発表による)と比較しましてもかなりのボリュームを獲得していると考えられ、
弊社としても本サービスのご提供に一層自信を強めております。

 「eoメガファイバー ホームタイプ」は、関西2府4県のうち78市町という広い範囲において、お客さまのお宅まで光ファイバーを直接引き込み、最大100Mbpsの
超高速・常時接続インターネットサービスを月々6,000円という低価格でご提供するものです。今年1月28日にサービス開始を発表し、申込受付前の事前登録期間
(事前登録数は17,425件に及びました)を経て、3月1日から本申込を受け付けております。

 なお、本サービスにつきましては、お申込受付からご利用まで標準で2ヶ月程度かかります。4月1日以降、工事の完了したお客さまから順次サービスをご提供してまいります。

以 上
111NTT値下げへ:02/03/23 21:24 ID:Q0Q9tDLg
皆様、もうすぐサービス開始ですなあ。

ゴルァヽ(`Д´)ノの準備はできてますかな?
112いまさらですが・・・:02/03/23 21:25 ID:mZJb5aeY
昨日、k-opti.comのeo64エアが開通いたしまして、快適な生活を
送らせていただいてます・・・。すれ違いですが一言いっておきたかった。
113名無しさんに接続中…:02/03/23 21:42 ID:hCCnjzYP
Q. 100Mbpsってどのくらい速いのですか?
A. 通常電話回線(56k)の1785倍、ISDN(64k)の1563倍、ADSL(1.5M)の67倍の速度です。
※各サービス最大通信速度での理論値で比較しております。

うーん、、、
114名無しさんに接続中…:02/03/23 21:51 ID:lx2VKfbb
LAN
115名無しさんに接続中…:02/03/23 22:48 ID:IaeDjRVW
上りも早けりゃ色々と便利。下りなんぞDSL8Mでも今んとこ十分。
メリットは上り速度の一点に尽きる。
早く開通してくれ〜。
150G超えを一番に報告したいモナ〜。
116名無しさんに接続中…:02/03/23 22:52 ID:hCCnjzYP
上下10Mぐらいでもいいんだけどなー。
10Mだと1/10だから月額600円。
…とは言わないけど、10M3000〜4000円ぐらいのプランもあっていいと思うんだけどなぁ。
117名無しさんに接続中…:02/03/23 22:54 ID:EQISa6bI
工事キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

堺市、3月7日郵送組。
何と来られる30分前に電話。「近所まで来てます・・・」
その時、部屋はメインPCのマザボ交換及び玉突き式にサブ、子供2人の
パソコン計4台をバラバラ分解中で部屋の中は工場状態。
きんでんの担当者さんの唖然とした顔が・・・(恥)

2階の引き込みは特に問題なく終了した。
開始まで待ち時間大体2ヶ月だと。(怒)
漏れ「4月1日に使用できる人いてますの?」
きん「う〜〜〜ん、それはチョットブツブツ・・・」
すみません、虐めてしまったようです。
118名無しさんに接続中…:02/03/23 23:02 ID:lGYPg/Gc
>>117
「調査」が来たんだろ?
119名無しさんに接続中…:02/03/23 23:03 ID:QWEbB8CM
なんとお!
そんなこともあるんのか。
しかも郵送!

うらやましすぎー
でどのくらいの時間ですみましたか?
それと 工事は 件/日 でしょうか?
120名無しさんに接続中…:02/03/23 23:16 ID:QWEbB8CM
うーんちょい興奮してあやまったようなきが・・・・・

>2階の引き込みは特に問題なく終了した。
って文と
>開始まで待ち時間大体2ヶ月だと。(怒
が矛盾してるよーな(汗)
いったいどっち?
121 :02/03/23 23:17 ID:MXJ2smM/
調査ネタ終了
122名無しさんに接続中…:02/03/23 23:38 ID:Ml400G1k
117の頭にプリオンがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
123名無しさんに接続中…:02/03/23 23:41 ID:YM1m4wnK
>>117
事前調査なのか、まぢ工事なのかどっちなんですか?
内容からすれば多分ただの事前調査なんだろうけど。

ともかく、開通した人は一刻も早く測定結果をUPしてくれ。
124名無しさんに接続中…:02/03/23 23:46 ID:dXZxzKIw
>>117
「2階の引き込み」の後に「方法」があるんでわ?

>>122
IDチョトカコイイw
125117:02/03/24 00:02 ID:TFoyTBec
チョーサです。スマソ・・・
126_:02/03/24 00:49 ID:JqC06gsD
賃貸マンション1F
家主の承諾も貰えて工事内容確認書を本日返送。
127名無しさんに接続中…:02/03/24 03:31 ID:tJUhDFSQ
調査ネタ終了なら、スレがどんどん下がっていくと思われ
age
128名無しさんに接続中…:02/03/24 09:00 ID:IyCRP8XM
だからぁ〜
ステータス変わった奴はまだいねーのかよ〜
129名無しさんに接続中…:02/03/24 13:37 ID:3MYMblC0
いいかげん、ステータス変わったヒトがいてもおかしくないのにね
「光ルート調査中」→「工事準備」に。
130名無しさんに接続中…:02/03/24 14:03 ID:IyCRP8XM
しかも図で言えば「工事準備」のところのほうが期間が長いんだから
先が思いやられるよ(;´Д`)
131使用者:02/03/24 14:50 ID:DI58zte1
FTTH使用中。
PPOeになるのが4月1日午後からなので、ルーターどれにしようかと考えています。
お勧めありますか。
なお、実験は3/17で終了しました。
132101:02/03/24 15:24 ID:Z+XjOQQE
>103
> 漏れの近所でテックが、オレンジ色のケーブルのめっちゃ巻き付いた奴を
> したがえつつ・・・
普段見てるから思い出してワラタ
でも、それは光の工事です。


133名無しさんに接続中…:02/03/24 15:47 ID:IyCRP8XM
>>131
3/17で終了したってことは、3/18〜4/1午前はどういう扱いに?

近所のケーブルたどったてら大雨に降られたよ…
134使用者:02/03/24 16:25 ID:jBPRPXKv
>>133
ダイヤルアップでつなげています。
135名無しさんに接続中…:02/03/24 18:20 ID:XymF8m9A
過度の期待はできないのか?>オプチ
だれもがGW前のサービス開始を期待しているが。最大待ててもGWあけか。
大丈夫かよ。期待が大きいと落胆も大きい。大風呂敷広げたんんだから、
ちゃんと全うしろよ。
136名無しさんに接続中…:02/03/24 19:10 ID:IyCRP8XM
>>134
う、それってつらそう…
ルーターPERSOLのPBR005を買いました。設定がすごくシンプル…
ISDN、ADSLとYAMAHAのを使ってたから、どうも他メーカーのは機能的に寂しくて。
でもYAMAHAのは遅いし。
とりあえず早めに買っておかないと品薄になったりしないのかな?

>>135
まあ、元々二ヶ月って言ってたんだし、GW明けが妥当なんじゃないかな?
一ヶ月って言われてればGW前を期待するけど…
137名無しさんに接続中…:02/03/24 19:30 ID:s0FnH4b7
138l:02/03/24 20:49 ID:XNo9EHtD
あげ」
139_:02/03/24 20:52 ID:JqC06gsD
漏れはADSL8Mからの移行だから
マターリ待てるよ(´ー`)
140名無しさんに接続中…:02/03/24 21:00 ID:IyCRP8XM
ええなぁ。
8M来てないし…
141名無しさんに接続中…:02/03/24 21:22 ID:Gq7QxWLG
漏れはザクからの移行だから
マターリ待てるよ(´ー`)
142名無しさんに接続中…:02/03/24 21:29 ID:O7JOyVQz
はぁ・・・、俺もやっと糞ザクと離縁できるよ。
早く開通してくださ〜い。
143名無しさんに接続中…:02/03/24 21:57 ID:N4L4ET5P
http://www.oyanagi.jp/~noyanagi/linux/diary/ftth/
でも見てゆっくり待ちましょう。
144名無しさんに接続中…:02/03/24 22:06 ID:s0FnH4b7
>>143
ドラえもんにワラタ
145名無しさんに接続中…:02/03/24 22:41 ID:Gq7QxWLG
>>143
>今度は、会員制の実験サイトにあるゲーム「バーチャファイター2」(86MB)
>をダウンロードしてみる。
>26秒ほどでダウンロードできる。計算すると、26Mbpsである。

FTTHの速さに萌え〜
うちのザクでダウソロードすると10分はかかるな。
146名無しさんに接続中…:02/03/24 23:01 ID:H/ce/pCE
>143
NoteのLanカードとDesktopのLanボードが何処のなんなのか
激しく気になるのは俺だけか?

147〒組:02/03/24 23:27 ID:alAgcZAY
光ケーブルが普及した暁にはチョンなど蹴散らしてくれるわ!
148名無しさんに接続中…:02/03/24 23:31 ID:IyCRP8XM
>>141
ザクからの移行だからこそマターリできないのでわ(藁
149名無しさんに接続中…:02/03/24 23:43 ID:N4L4ET5P
143ですが
>>146
私も気になります。
1000円LANボードでは、そこがネックになりかねない?
intelや3comの高い奴にしないと駄目かな。
150名無しさんに接続中…:02/03/25 00:32 ID:Or1qt4Bu
>>136
光ケーブル一本張るにも結構大変みたいだね。規約・制約無視の無法USEN
みたいな仕事してくれたら速攻開通なんだけど。さすがに関電系じゃ、そんな
ヤクザなことはしないよな。
ま、ここまで数年間ISDNで我慢してきたんだから、あと1.2ヶ月はマターリ
と我慢するか。
近所のJ&Pでは、K-OptiのCMが流れまくり。eo64とメガファイバーが交互。
中村玉緒の声が未だに耳に残ってるよ。「パソコン買うたらeoでっせ〜」
151名無しさんに接続中…:02/03/25 00:41 ID:DdefZWwY
よく見たらNoteがWinXPでDesktopがWin2Kだった
たぶん、パラメータを触ってないと思われる。もしくはMTUだけ合わせたか?

俺も今ISDNに合わせてる1stマシン(Win2K)を2nd(WinME)マシンにNetperf
使って計ると30Mbps程度。

んでパラメータを両方Ethernetに合わせて計ると同一環境で82Mbpsになる。
それでも、ちょい低いのはME機のスペックがへぼいから(w
152名無しさんに接続中…:02/03/25 01:03 ID:6Oe/jfBO
度々すいません。
今週一杯で終了するキャンペーン枠(5000円分もらえる)が未だに余ってます。
どなたかこれから加入の方紹介させて下さい。
よろしくお願いします!
[email protected]

153初心者:02/03/25 14:04 ID:nnQUHAod
現在ISDN使用中です。
オプチに変更に伴い、2年前のPCを買い換えて
LAN対応のPCを買います。
オプチのHPで

「LANカードやLANボード等のLAN接続機器と、LANケーブルが必要となります。
 LANポートを搭載しているパソコンでは、LAN接続機器は不要です。
 LANケーブルはEthernetケーブル(100Base-TX対応可のもの)をご用意ください。」

と書いてあったのですが、スレ見てるとルーターを買わないといけない
のでしょうか?
オプチからレンタルする機器だけでは繋がらないのでしょうか?
154名無しさんに接続中…:02/03/25 14:43 ID:HJhnMZ/3
>>153
PC1台でしか繋がないならMC直結で繋げるからルータはいらん

LANボードは100Base-TX対応なのを確認してね

ってネタっぽさ爆裂してるのにマジレスしてる私は正常ですか?
155名無しさんに接続中…:02/03/25 16:37 ID:ScsPYSKu
障害時やメンテナンス等で接続できない時が起きたらみんなどうするつもり。
ダイアルアップ接続はサポートしていないようだ。
普通のプロバイダーかK小渕にも入っておかなくてはいけないのかな。
担当者は「障害がでないように努力します」という回答だったんだが…。
156名無しさんに接続中…:02/03/25 16:45 ID:yNwKIXSE
>155
漏れは万が一の為に無料プロバ(ライブ扉)でも入っとくか、と
思ってるんだけどな。
どうだろう?

仕事も有るから障害は困るなぁ…。むむ…。
157名無しさんに接続中…:02/03/25 17:00 ID:N8snorpN
仕事で使わないから
あきらめる・・・・糸冬了
158名無しさんに接続中…:02/03/25 17:06 ID:ScsPYSKu
そうだよな。結局無料のライヴかゼロみたいな安いところを
バックアップ用に確保しておいたほうがいいということかな。
その場合、小渕用メールの送受信に制約がなければいいんが。
いずれにしても電話線の回線を持っていない弱みかな。
その点Bフレッツは、使うプロバイダーによってダイアルアップ接続APがあるよね?。
159名無しさんに接続中…:02/03/25 18:43 ID:RA0oyDmu
漏れは当面フレッツADSLも残すつもり。
モデム買い取ってるし。
160早手回し:02/03/25 19:32 ID:/YVNz3OV
今日ZAQ4月一杯で、契約解除したよ。
料金は、1ヶ月単位らしいから。
[引越しですか?]と聞かれた。
相手は、分かってるみたいな感じだった【笑】
工事日は、未定なんだが。
遊びで使ってるだけだからね。
161名無しさんに接続中…:02/03/25 19:40 ID:HJhnMZ/3
>>160
それって4月中に解約手続きしても4月で解約可能だよね?
5月分は金払ってもらいますみたいなこと言われたら大変だw
162早手回し:02/03/25 19:55 ID:/YVNz3OV
契約書には、1ヶ月前までにとかいてある。
変にな理由付けられて、余分な金とられてもナー。

モデム撤去8千円で、5月に入ってからの日で
後から連絡すると言ってた。
163:02/03/25 21:28 ID:/Qn+gvQX
あげ
164名無しさんに接続中…:02/03/25 21:39 ID:JXzqHYo6
>>162

おれもZAQからの転進派なんだが
それがこわい。
一か月分余計にとられそうな感じがする。
いつ工事になるかまったくわからないから撤去申し込みするタイミングが
わからん。

そろそろ工事日程をいわれている人がいてもおかしくないんだがいますか?
165名無しさんに接続中…:02/03/25 21:44 ID:c1AAjkG+
>>162
ZAQって地域格差が大きいのかな?俺の住んでる地区(関西)は入会時、退会時とも日割りで計算。
モデム撤去料は2000円。自分でモデム外してJ-COMの営業所まで持っていけば無料。もちろん解約料も無料。
166名無しさんに接続中…:02/03/25 22:00 ID:0F8GJfcR
>>165
それって、集合住宅か地域供聴と兼用か何かで引き込み線の撤去が不要なんじゃないの?
167名無しさんに接続中…:02/03/25 22:32 ID:RA0oyDmu
ちょこっと調べてみた。
ガイシュツだったらスマソ

「道路使用許可」
工事等で一時的に道路を使用する場合に管轄警察署へ申請が必要。
問題がなければ一週間程度で許可が出る。

「道路占用許可」
公道(上空も含む)を継続的に占有する場合に道路管理者(市や区など)へ申請が必要。
許可が出るまで二〜三週間かかる。
また、年間数千円の使用料が必要(今回の場合は軽小渕か感電が負担すると思われる)

法的には、工事一ヶ月前に出さないといけないらしい。

道路法第三十六条(水道、電気、ガス事業等のための道路の占用の特例)
(略)又は電気通信事業法(昭和五十九年法律第八十六号)の規定に基づき、
(略)、電線若しくは公衆電話所(略)を道路に設けようとする者は、第三十
二条第一項又は第三項の規定による許可を受けようとする場合においては、
これらの工事を実施しようとする日の一月前までに、あらかじめ当該工事の
計画書を道路管理者に提出しておかなければならない。

全文はここ→ ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO180.html

インフラ整備の障害になるという理由で見直しを迫る声はあがっているがまだ実現してない。

結局、申請だけで一ヶ月かかるってのは事実のようなので、
ゴルァの矛先は軽小渕より行政に向けるべきなのかなぁ。

長文スマソ
168153:02/03/25 22:59 ID:JbOjvgyy
>154さん ご親切にありがとうございます。
危うくルーターを買う所でした。
169名無しさんに接続中…:02/03/25 23:11 ID:M8STAxvu
>>168

パーソナルファイアーウオールぐらいは入れた方がよいと思われ。

なんて言うと混乱しちゃうかな(w
170名無しさんに接続中…:02/03/25 23:33 ID:EZpbhkj+
もし理解したとしても、「速度でねぇー」とかでゴルァ電しそう・・・
171名無しさんに接続中…:02/03/25 23:41 ID:QUNQfT6A
eoのバックボーンて何メガなの?
172名無しさんに接続中…:02/03/25 23:45 ID:UO0D6HkL
あげ
173名無しさんに接続中…:02/03/25 23:58 ID:e+iRse27
「速度でねぇー」でゴルァ電するしきい値はどれくらいになるんだろうね。
30か50か。ま、30も出れば御の字だが。
174名無しさんに接続中…:02/03/26 00:01 ID:A2jGkcY8


          ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ねぇ、工事まだー?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.          .|/
175名無しさんに接続中…:02/03/26 00:01 ID:A2jGkcY8
鬱だ。逝ってくる・・・
176名無しさんに接続中…:02/03/26 00:04 ID:ruUH+iL1
>>173

あんたは容赦なくゴルァ電しそうだな。
オプチがどんなにぶっといバックボーン持ってても50はいかんと思うが…
177名無しさんに接続中…:02/03/26 00:04 ID:P2qBAusb
>173
30は高すぎかと
10出ればニコニコと思っといたほうが精神的に楽かもよ
178_:02/03/26 00:27 ID:ZkTACf+Y
>>143のリンク先によると、極めて特殊な(オプチ依頼による速度テスト)状況下では
100Mbpsフルに出るということで、そろそろNIC2枚差しのPCルータでも考えておこうかな
うまくいけば90Mbps超が出るらしいし
179〒組:02/03/26 00:32 ID:FwQ6Bswu
みんなでゴルァ電すれば改善されるかも…
平均10程度だったらみんなでゴルァ電しようよ。
180名無しさんに接続中…:02/03/26 00:40 ID:Nahq0RZ0
ゴルァ電は、俺の開通が済んでから幾らでもしてくれ

K小渕 「おい、苦情が来てるぞ。人材をサポートに回せ!」

開通処理してる人材もその他もしょうがなくサポートへ>更に
開通遅れて苦情増える>ループ
181名無しさんに接続中…:02/03/26 00:49 ID:Nahq0RZ0
>170はその上のパーソナルファイアーフォールに対してなんだが・・・

取り敢えず、どれだけ背骨が太かろうとIXPで詰まるんで
外に向けてはどうしようもないだろ。
それより小渕網内でちゃんと速度出てたら良いだよ。
182名無しさんに接続中…:02/03/26 00:51 ID:Nahq0RZ0
○パーソナルファイアーウォール
×パーソナルファイアーフォール
183名無しさんに接続中…:02/03/26 05:46 ID:C2Wr8QUg
新しい踊りみたい。↑
184名無しさんに接続中…:02/03/26 08:13 ID:A201Eald
>インフラ整備の障害になるという理由で見直しを迫る声はあがっているがまだ実現してない。

とりあえず、総務省に苦情言うのが筋
185〒組接続中…:02/03/26 09:21 ID:GFgNBceu
宅内調査の電話来た。

大和高田なんだけど、調査は4/5っす…。
とうとう4月こえちまったよ、鬱。ちなみに3/13投函なんだけどね。
ここでは3月内の人たちが多かったから、ちょっと楽観視してたよ。

てことは、上手くいっても工事は5月頃かなあ。
186153:02/03/26 11:03 ID:CK69SJz3
>168さん
ZoneAlarmの事ですよね?一応入ってるんです(w
でもウイルス駆除ソフトは入ってません・・
187153:02/03/26 11:05 ID:CK69SJz3
失礼。>169さんにレスでした。
188名無しさんに接続中…:02/03/26 12:20 ID:dJgrnGwZ
>>185
もっと遅いと思うよ
189名無しさんに接続中…:02/03/26 17:15 ID:S/Gvl/3E
age
190aaa:02/03/26 17:16 ID:O9njQD6T
191名無しさんに接続中…:02/03/26 18:21 ID:A2jGkcY8
>>184
しや、総務省は見直しさせたい立場らしい。
占有許可を出すのは道路の管理者だから、その手続きを迅速にするとか、
通信インフラの場合は簡略化させるとかそういう話。
とうぜん総務省が決定できる内容ではない…
192 :02/03/26 18:51 ID:9Y+NzYK3
しや
193名無しさんに接続中…:02/03/26 19:56 ID:MdmXzFH6
来たよ事前調査。宅内引き込みは問題なさそうだったけど
電柱から引っ張ってくるのが大変そうでご苦労様。

事前調査も受付開始時のピーク分は一段落だそうで
これからは工事のほうが本格的に始まるみたい。
194名無しさんに接続中…:02/03/26 21:10 ID:IVLVR2Z9

工事しろ
195名無しさんに接続中…:02/03/26 21:30 ID:+tGVigQC
工事日程連絡一番糊はどこの地区だろう?
事前調査連絡はたしか守山が一番だったような。
あと放置地区ってのもあるんだろうな。
196名無しさんに接続中…:02/03/26 21:36 ID:A2jGkcY8
そろそろ工事に入るってことは、ステータスが変わってる人が居てもおかしくないよね?
197名無しさんに接続中…:02/03/26 22:23 ID:gcgYgkES
よく考えたらもうそろそろじゃん。
人柱の人がんばってね。
198名無しさんに接続中…:02/03/26 22:39 ID:ZW72IYW3
アンケートが来たよ。ここで誰も書いてないって事は
予約してまだ申し込みしてない人にだけみたいだね。

199名無しさんに接続中…:02/03/26 23:18 ID:uJzQUQ+o
てい言うか
このスレ見てる申し込んだ人ってせいぜい多くても100人ぐらいだろ?
残りの10000人ぐらいはすでにステータス変わってるんじゃねーのか?
200名無しさんに接続中…:02/03/26 23:34 ID:IaoStgaI
K小渕のバックボーンを気にしている人が多いみたいなんで。ガイシュツ?
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2001067.html

これによると、K小渕内部は5Gbpsのリングで関西一円が繋がっている模様。
K小渕内部は十分速いと思われ。

問題はインターネットへの接続部分だが、もし今遅くても、ここさえ速くすれば
速くなる構造なので、マターリ期待age。

現在のインターネットへの接続状況は公開されていないけど、一次ISPなんで、そ
のうち超高速でIXと繋ぐのでは??
201名無しさんに接続中…:02/03/26 23:59 ID:PfQwyWC7
ケイ・オプティコムとフュージョン、IP電話サービスで協業
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2002/03/26/634675-000.html

これ既出?
全国一律3分15円
202名無しさんに接続中…:02/03/27 00:14 ID:YOzsdU2c
直接は繋がってないのか…

5 50 ms 50 ms * as9225.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.92]
6 50 ms 50 ms 50 ms gige10-0-10.hsipaccess2.tok1.net.reach.com [210.57.4.132]
7 60 ms 71 ms 60 ms unknown.net.reach.com [210.57.192.2]
8 61 ms 70 ms 60 ms 61.122.241.38
9 60 ms 70 ms 60 ms 61.122.240.194
10 60 ms 70 ms 60 ms www.eonet.ne.jp [61.122.241.138]
203名無しさんに接続中…:02/03/27 00:30 ID:YOzsdU2c
ついでにモバイルな環境から

hop 6: 203.138.68.153 g1-0-jpnap-gw.sphere.ad.jp
hop 7: 210.173.176.24 ???
hop 8: 210.57.4.132 gige10-0-10.hsipaccess2.tok1.net.reach.com
hop 9: *no reply*
hop 10: 61.122.241.38 ???
hop 11: 61.122.240.194 ???
Target (61.122.241.138) reached on hop 12, round-trip time 220 ms.
204名無しさんに接続中…:02/03/27 00:51 ID:H2b+BaEt
>200
それはあくまでも最大値
しかも、基幹網に使用していると思われる

こんなもんいっぱい設置できるかよ

速度は最初はそこそこ出ると思う
だってユーザー少ないし
増えてくると??が増してきますな
それ以上にケチっているので増速は遅い

ザクの二の舞かもな
だって仲間だし

採算割れでどこまでがんばれるかが鍵
どちらにしても電力系は最終決戦のつもりだろう
まぁ、がんばってくだされ
205_:02/03/27 00:55 ID:DqJ1twro
まあ名誉もあるし糞遅ぇと騒ぎ続ければ増強していくでしょう

むかし京の都の某プロバイダが5B/sという信じられないスピードを
出してくれたことがあったが徐々に使えるようになっていったし・・
206名無しさんに接続中…:02/03/27 02:00 ID:ISpxEsny
所詮は民需品。過度の期待はするなってことでしょうか?
207名無しさんに接続中…:02/03/27 05:54 ID:+P4vKDy4
>>204
採算割れでも補助金もらってるからオッケー
208名無しさんに接続中…:02/03/27 06:34 ID:xfBvwIOe
>207
つーか、親会社が独占益得ることを許されてるし。
たとえ小淵が採算割れでも何らかの形で独占益の対価を供出して貰わねば。

…でも許された独占を上手く商売に繋げられているかどうかは別問題って現実を
地で行く拙い経営手腕が感電の痛いところ(藁
209名無しさんに接続中…:02/03/27 07:25 ID:pz1ak8it
てゆーか、まだステータス変わったヤツいないわけ?
210名無しさんに接続中…:02/03/27 07:46 ID:/+hXMQTJ
4月1日に速度カキコする人いなさそうだね。
211 :02/03/27 08:55 ID:2SLlFq0L
事前調査、雨天延期されました。
調査日に雨が続くとどんどん遅くなっちゃうみたいですね。
212名無しさんに接続中…:02/03/27 09:04 ID:+Mtv7fAu
今思うと4月1日って5日後じゃん・・・
少なくともここの住人は工事は始まらんのか・・・
誇大広告か・・?!もしくはYBB!の二の舞か・・・(鬱
213名無しさんに接続中…:02/03/27 09:22 ID:s+Kc3ynx
>>212
4/1の本サービス開始はモニター連中のことだろ。
3月に本申し込みした2ch住民は4月下旬もしくは5月に入ってから
工事だと思われ
214名無しさんに接続中…:02/03/27 13:02 ID:tV1rYTGC
3/1にwebから即申し込みで、3/5に調査来た。
でもステータス変わらず。 どないだワッショイと思ってたら、
やっぱ皆さんそうなのね・・・。

なんか、その調査チームのトップだったらしく、「たぶん工事もトップに
なると思います」って言ってくれてたんだけど、目下放置中。

ところでみなさん、LANカードどうします?一応買い換えせんとなぁ。
215名無しさんに接続中…:02/03/27 14:48 ID:s+Kc3ynx
>>214
工事日が決まってから検討しようと思ってる。
216名無しさんに接続中…:02/03/27 16:31 ID:hK4pWrhL
イソテルか3Comのでいいのでは。バルクで8000円ぐらいか。

カニさんはやめといたほうがいいと思われ。

LANカードよりもルータが悩ましい。
なのでルータは直結時のスピード次第で選択予定
217名無しさんに接続中…:02/03/27 17:54 ID:q74KbMZz
だーから、 ご利用開始までは2か月ほどかかるちゅうねん。
て書いてあるちゅうねん。

このことに注目し過ぎるからイライラするんちゃうの?
218名無しさんに接続中…:02/03/27 18:41 ID:ReqSX1u2
2ヶ月もかからんらしいど3/18申込済、3/25に調査きたおっさんが
4/末には使えるようになるといっていますたずら。

219名無しさんに接続中…:02/03/27 18:56 ID:Gwop8GcA
>イソテルか3Comのでいいのでは。バルクで8000円ぐらいか。
イントルのバルクは5000円割るよ。
220名無しさんに接続中…:02/03/27 20:25 ID:7ACuiXaY
うちんとこに来た人は5月の連休も休みなしで工事の予定ですわと。
221名無しさんに接続中…:02/03/27 20:53 ID:DStKGB4E
4月1日から道路工事に関する改訂があります。
光サービスに向けて〜〜〜うんぬん
とあることからeoの大々的な工事の規約などが簡易化されるようです。

ttp://www.mha.go.jp/s-news/2002/020327_6.html
222名無しさんに接続中…:02/03/27 21:02 ID:PWTAu4MI
んー、今回の場合あまり関係なさそうな気が。
どちらかというと、感電以外(厳密には軽小渕もだけど)の事業者が感電の電柱を
使ったりする場合の期間短縮って読み取れるんだけど…
223名無しさんに接続中…:02/03/27 21:39 ID:NEm40Ebw
なんでもケイオブチから工事のご案内が来てから
工事日が決まるとか。
別件で電話した筋電のおっさんが言っていた。
224名無しさんに接続中…:02/03/27 22:02 ID:q74KbMZz
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!


と、オモツタラユメダツタ。
225名無しさんに接続中…:02/03/27 22:24 ID:tL5Q+gCf
 誰かが工事希望日は平日と言ったと書いてあったので、
工事内容確認書を見たけど、そんなの書いて無かったよ、
工事可能になってから聞いてくるの?

 色んな所にPCをルーターにするとか書いてあるけど、
どこかに参考情報有りますか?

 この25万もするマシンに似た事出来るの?
 http://www.datacontrol.co.jp/products/index.html

 ルーターの選択は難しそうだから、時間も有るし作ってみるか!
(とりあえず、工事の目処が立てばOPT50を買おうと思っていたが)
226 :02/03/27 22:30 ID:PWTAu4MI
>>225
工事内容確認書と別に向こうの人が持ってる紙に
工事希望日 1.希望なし 2.希望あり→(1.日 2.月 3.火 …
って欄があるYO
227225:02/03/27 22:41 ID:tL5Q+gCf
>>226
 それはマズった、そんな話をしなかった、やたら写真を撮って
戻ってきた書類には、その場で渡せるやろ!みたいな図面しか
書いてなかった。
228名無しさんに接続中…:02/03/27 22:41 ID:T3oWcpYD
LANボードが必要とのことですが、
知り合いのIOデータのUSB-ET/TX-Sがあまってるので貰う予定です。
用意するLANボードはUSBポート接続のコレで十分でしょうか?
それとも、ちゃんとしたLANボードを用意したほうがいいんですかね?

http://www.iodata.co.jp/products/plant/usbettxs.htm
229名無しさんに接続中…:02/03/27 22:45 ID:PWTAu4MI
>>227
実物のきれっぱしならあるよ。
4つに切った奴をメモ用紙に使っておられたようで(w

>>228
USB2ならいいけど、単なるUSBならスピードが…
230人柱3:02/03/27 22:50 ID:+ntPr5Ef
>>228
速度,ぜんぜん足りないんと違うかな?
USBの帯域まるまる使っても12Mbpsぐらいだっだっけ。
 
わらしは,家族向けPCに強制帯域制限かける目的で
USB−LANを使う予定です(w
231名無しさんに接続中…:02/03/27 23:32 ID:XT4sZxVb
>>208
電力は独占でなくなっただろ。死んでしまったけどエンロンって知らないか?
232名無しさんに接続中…:02/03/28 00:33 ID:2AduPH5G
いまから用紙書くけど紹介してくれる奴居る?
233名無しさんに接続中…:02/03/28 00:41 ID:RRdAvRbw
まだ誰も紹介してないな(w
234名無しさんに接続中…:02/03/28 00:43 ID:/OpS9k+w
>>232
友達いない引きこもり(wなので紹介なんて余りまくりですが。
235名無しさんに接続中…:02/03/28 00:47 ID:RRdAvRbw
捨てアド晒してくれれば番号送るよ(w
半分バックでどうよ?
236名無しさんに接続中…:02/03/28 00:52 ID:RRdAvRbw
でももう寝るから >>234 に譲るよ( ´ー`)y-~~
237_:02/03/28 03:24 ID:dSSjhmGx
>>225
PCをルータにする件については
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2a.html
このあたりから参照していくといいかも。
238名無しさんに接続中…:02/03/28 07:19 ID:zbxXSMxa
さあBフレも値下げ決定。
西日本はどの水準まで下げてくるか。
239名無しさんに接続中…:02/03/28 10:05 ID:KX3SKIjT
マンションタイプ専用スレ立てました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017275175/
240名無しさんに接続中…:02/03/28 10:07 ID:nIXj5VFA
>>238
90パーセント値下げしたとしても、うちはエリア外・・・・
241232:02/03/28 10:37 ID:2AduPH5G
寝ちまったYO!!
んじゃ紹介してくれる人達はメールくださいな。
てきとうに抽選して書くからさ〜。
ちなみに怖がりなので返信はしないけどw
当選は商品の発送をもって〜ってやつで。

[email protected]
242232:02/03/28 10:38 ID:2AduPH5G
ちなみに氏名、フリガナと番号だけでいいみたい
243名無しさんに接続中…:02/03/28 10:50 ID:AofuscXE
>>232
メールしましたっす。
244名無しさんに接続中…:02/03/28 14:15 ID:aytOiFXR
>>238
値下げって言っても、どうせ20円くらいじゃないの?
245名無しさんに接続中…:02/03/28 16:34 ID:KIvR3UAC
やっぱ4月1日開始はモニターしてた人だけかな。
早く人柱報告聞きたいYO!
246名無しさんに接続中…:02/03/28 17:25 ID:AofuscXE
思うに4月1日になったら一斉に
光ルート調査中から工事準備に変わるんじゃないかと。
もちろん3月中に事前調査終わらせた人だけね。
247名無しさんに接続中…:02/03/28 18:03 ID:ru8jrBdf
開通したら楽しめるコンテンツをあげて下さい。
248名無しさんに接続中…:02/03/28 18:27 ID:ObdDH/kd
>>245
4月1日の時点じゃ、モニターだけしかいないのだから
参考にならないんじゃないかな
5月の中ごろかな、実質の使用感がわかるのは
249225:02/03/28 22:45 ID:RyoK7Oab
>>237
 有難う御座います、参考になりました。

 他の方でもPCルータを作成された方教えて〜
250名無しさんに接続中…:02/03/28 23:18 ID:3whSxChq
申し込み人数が多い地域と少ない地域があると思うのだが、
少ない地域のヒトの方が工事・開通は早いのだろうか?
純粋に申し込みの早い順?
知ってるヒト情報きぼんぬ。
251名無しさんに接続中…:02/03/28 23:22 ID:RRdAvRbw
とにかく、工事の連絡あった人とかステータス変わった人が書き込んでくれないとなー。
実はマジに居ないのか(;´д`)
252名無しさんに接続中…:02/03/29 09:13 ID:al5UfHdy
age
253名無しさんに接続中…:02/03/29 10:03 ID:8cMM8+r4
age
254232:02/03/29 10:15 ID:bfyb5j6W
age
255232:02/03/29 10:19 ID:bfyb5j6W
みすった・・・。
紹介締め切りました〜どうもです。
いまから送ります。
256>88:02/03/29 10:58 ID:v3JgV031
>>LANケーブルをひきまわす為に家の壁に穴を空けまくるわけにはいかない

あんたいつのひと?
そんな必要がそもそもあらへん
257名無しさんに接続中…:02/03/29 11:32 ID:r0dl9TZr
無線LANか?
普及しているやつでは速度が足りないし、最近出始めた高速のは
まだ安定性とかどうなんだろうか?
258名無しさんに接続中…:02/03/29 12:05 ID:GCcqK4XZ
地域じゃねえですな。県一円で動いてるんだって、きんでん…。
市単位で申し込みが少なくても県内の申込者数が多ければ工事も遅くなります
ねえと、言いにくそうに言われたです。
もう、調査の順に工事みたいですよ。
あまりはっきりとは言ってくれなかったけどね。

無責任発言になりますが…と悪そうに言うきんでん兄さん。
ごめんよ、色々無理矢理聞いちゃって。鬱。

ああ、系小渕から「駄目でした」ハガキ来ませんように…。
259名無しさんに接続中…:02/03/29 12:07 ID:VFXtSlSl
>>247
映画のトレーラー
260名無しさんに接続中…:02/03/29 12:17 ID:6UPeAx4s
LANをケーブルでやるために不可逆の工事をするのと、
将来的に安定すると見込んで無線LANで対応するのでは
どっちが賢いかって事かな?
261名無しさんに接続中…:02/03/29 13:14 ID:lIsrJVlC
工事が自分でできるなら、有線LAN。
工事費が1〜2万ぐらいなら有線LAN。
できなくて、工事費がかさむなら無線LAN。

通信速度は有線LANのほうが安定すると思う。
262250:02/03/29 13:21 ID:7DUUWZ/b
>>258
情報サンクス。
調査順ですか・・・・ウチは遅いんだろうなぁ(鬱
263名無しさんに接続中…:02/03/29 15:15 ID:r/hljxgs
>>261
普通の無線LANは確実に遅いです。
隣の部屋でもその状態。まして、階を跨ぐとなると・・・
FTTHの意味がなくなります。
電気屋に頼んで壁を通すことをお勧めします。
264名無しさんに接続中…:02/03/29 17:03 ID:ffGAaUey
俺はBフレファミリーだが、
有線+WinMe = 5.3Mbps
無線+WinMe = 1.9Mbps
有線+WinXP = 9.4Mbps
無線+WinXP = 3.3Mbps
ルーターはNetgenesisOPTを使ってメルコの無線ルーター(11Mbps)を
無線中継機にして使ってる。
電話状態は最高状態。

設定や環境によって違ってくるだろうけど10Mbps以下の環境だと3分の1強
ってとこかな? 無線はさらに11Mbpsが最大なので最大に近づくほどその差
は開いていくんじゃないか?
ただ一応回線速度に比例して速くなっているのでADSLで無線よりはヒカリで無線
のが相対的には有線と同等に上がるはずだからな。
使い方にもよるが取り合えず無線にしとけ に一票。 
高速な環境が必要なコンテンツはそう簡単には充実してこないだろし。

まあ 参考にしてくれ。
265名無しさんに接続中…:02/03/29 17:49 ID:qchnIKVt
トレーラーなら今でも見れるもん。
早くなってもその必要性がないとね。
感電はなにか考えてるのかな?
266名無しさんに接続中…:02/03/29 18:15 ID:vLlu8w+N
>>261
LAN組むのに工事なんているか?(´Д`:)
長いLANケーブル買って部屋の隅這わせて、それを工具で固定すれば…
ってやれば自分でできるぞ

267名無しさんに接続中…:02/03/29 18:28 ID:2Ir2X1lK
>>266
壁の穴
268名無しさんに接続中…:02/03/29 18:48 ID:bRMI6XJB
壁の穴ぐらい工具1本で空けれるぞ。
ドライバーにトゲトゲがいっぱい付いたようなヤツで。
269名無しさんに接続中…:02/03/29 19:35 ID:2Ir2X1lK
>>268
それも工事のうちだろ?世の中には壁に穴を空けると聞いただけで
途方に暮れる人も居るんだよ。そんな人は、知ってる人ならドライバー
一本(えらい大ざっぱだな、しかし)で済む作業も、頼んで工事して
貰わなくてはならない。
だから、>>261は「工事が自分で出来るなら」と言っておる。
270名無しさんに接続中…:02/03/29 19:39 ID:bbA3W4/i
電話線が通ってる管とかはないの?
271名無しさんに接続中…:02/03/29 19:52 ID:I9lW0+CU
>>270
各階に電話の端子がある家は少ないと思わないかい?
272名無しさんに接続中…:02/03/29 19:52 ID:jozem3xj
工事内容確認書の1まいめ(返送用)だけ
おプチのFTTHチーム行
とゆう封筒に入れて送った

1まいだけじゃなくもう1まいあったでしょ。はやく送ってください
おくってくれないとできません
とゆう電話があったらしい

おプチ返送用1まいだけでええんじゃないの?
工事内容確認書3まいひと組で送らないといけないの?
それともほかになにか書類があるのか。。。

なんかしらんけどまた工事内容確認書がきて送りなおさないと
いけなくなった。わけがわからん。


273名無しさんに接続中…:02/03/29 20:12 ID:EPrASF9X
 
ここのサポートアホばっか。
 
なにを言っても「・・・ハァ?・・・ハァ?」ってだけ。
知恵遅れを電話に出すな。
 
クレーム窓口もないに等しい。
技術力ないならバイダなんか止めれば?>関電
274271:02/03/29 20:12 ID:OsT4UIoz
>>271
そうなんですか?
普通にあるもんだと思ってた…
275名無しさんに接続中…:02/03/29 20:28 ID:bSwzbaWg
>>271
新しい家ならあるかも知れないけど、電電公社の時代だとまずないよ。
当時は端子増やすだけで基本料上がったんだから。

それに、家族と同居してたら、「壁に穴」ってだけで同意得られない場合も多いと思う。
276274:02/03/29 21:14 ID:eImwiV/B
!!!俺271じゃなくて270やった!!
ちょんぼしてもた。

>>275
そんな時代があったんや…

最近やったらLAN用の端子最初っからついてる家もあるんかな
277275:02/03/29 21:24 ID:bSwzbaWg
漏れまで誤爆してるやん。
>>274」 と書くべきだったか(w
278名無しさんに接続中…:02/03/29 22:18 ID:IdgZgKxZ
>273

何があったのか、さっぱり分からん・・・
279_:02/03/29 22:25 ID:PIsECv5z
おそらく>>273がバカなのだろう。
何度もかけて何度も違うやつに当たってそれでも
「ハァ?」ばかり言われているということは
相手に自分の意思をまともに伝えられないものと思われる。
280名無しさんに接続中…:02/03/29 22:27 ID:kpaHqwzL
>>272
たしか、2枚目が自分の控えです。
調査に来たおにいさん2人がが真中やったなと確認しながら
控えの紙をくれました。
つまり送り返すのは1枚目と3枚目かと。
281_:02/03/29 22:37 ID:PIsECv5z
1枚目はオプチに返送
2枚目は申し込み者控え
3枚目は建物所有者控え

だったはず。漏れは賃貸マンションなので3枚目を
家主に提出したぞ
282272:02/03/29 22:45 ID:E8nz8+Nx
1枚目 おぷち返送しました
2枚目 自分用
3枚目 大家さん

です。。。
まあのんびりまつことにします
283名無しさんに接続中…:02/03/29 22:58 ID:TN004uCf
マンションタイプはサイコー
「管理組合の交渉はお客様がしてね」だって
もしかして、やる気なし?
284名無しさんに接続中…:02/03/30 00:04 ID:1by84pvc
 もしまだ、宅内検査待ちの人がいたら、工事内容確認書は
先にサインした方が良いよ。

 俺は金殿の人が、確認取ると遅くなるから、先にサインした
方が良いと言われたので、サインしたら、自分の控えだけが
送られてきたよ、これだけで発送・返信の1週間は違うと
思う。

 図面はたいした事書いてないから、先にサインしておいても
心配なし。

 工事の日程は、申込者が多いと遅れると言われているが、逆
じゃないかな?工事は一気にやりたい筈だから、適当な人数が
集まった所から先じゃない?

 俺の家は古くからの住宅地の為、老人が多く申込者が居なそう、
適当に数が集まるまで、待たされそうで心配!
285名無しさんに接続中…:02/03/30 00:09 ID:1by84pvc
 メディアコンバーター?って言うのか、変換機器のハード
情報が見つからないが、何処かに掲示されてるの?
286名無しさんに接続中…:02/03/30 00:37 ID:AfIfJiEp
調査に来た金殿の人が持っていた写真の一台がこれだったYO
他にも沖電気のがあったけど、型番忘れた。

http://telecom.fujitsu.com/jp/products/aswitch/a501.html
287名無しさんに接続中…:02/03/30 00:58 ID:mI2bsVan
 そうかマンションタイプのVDSLモデムはNECだったが、富士通の
装置も使ってるのか、あるやつ使えってか?
288名無しさんに接続中…:02/03/30 01:17 ID:twSkq9LQ
>>279
同意。こういうバカが一番困るんだろうな(w
289名無しさんに接続中…:02/03/30 01:30 ID:5058Kvth
>>273
バカ発見(プ
290名無しさんに接続中…:02/03/30 01:54 ID:SM8c404l
>273
つうか、今モニターの人すら繋がってないらしいのに
クレームって何よ?
激しくデムパの予感
291名無しさんに接続中…:02/03/30 02:00 ID:Fd99pW8h
新聞に書いてあった、筋電希望退職750人っていうのが気になるのは
俺だけでしょうか?
なにもこんな時期にしなくても・・・・
292名無しさんに接続中…:02/03/30 02:01 ID:Jz7b24lX
>273はみかか工作員でした(・∀・)!
293名無しさんに接続中…:02/03/30 02:02 ID:CZyw/R55
>267
そんなレスつけたらUTPでスパゲティーができそうです。。。
294名無しさんに接続中… :02/03/30 02:10 ID:dbJSIYyk
でも申し込んだら1年縛りがあるんだけど、大丈夫かなー。

これでいざ開通したら全然速くなくて、後から他のプロバイダが
回線品質の良い光ファイバーを提供し始めたら、マジ泣くね。


295名無しさんに接続中…:02/03/30 02:16 ID:oRNN/bGK
>>294
そんときはそんときでここで暴動すりゃあいいんじゃね?
数は力なり
296名無しさんに接続中…:02/03/30 02:39 ID:qI0nqpPi
摂津市電話来ました。
電話きてその数時間後に調査。
やっぱり工事は1〜2ヶ月かかるとのこと。

でも確実に光が近づいてきてうれしい
297名無しさんに接続中…:02/03/30 02:41 ID:Jz7b24lX
>>294
でもさ、
開通して20Mぐらい出てもさ、
最初の数ヶ月は満足するけどさ、
その速度に慣れてくるとさ、
もっと出るようにしろって言うやつがさ、
出るさ(・∀・)!
298名無しさんに接続中…:02/03/30 03:33 ID:SXj4h1Iw
150G制限気になる。本当に64Kに落とされるのか?
有線は実際は課金された奴はいないみたいだが。
モニターしてた人で4月1日サービス開始の人、詳細キボンヌ。
299ぐはぁ>´Д`;):02/03/30 07:48 ID:M694yrB4
でもせめて直結で50Mはほしい・・・・
Bフレファミリーよかは出ないとねぇ
みかかと感電の違いを見せつけらんと・・・・
300名無しさんに接続中…:02/03/30 08:10 ID:15q3hzZf
>>299
6000円で でるわけないでしょー  
301名無しさんに接続中…:02/03/30 08:11 ID:doV2W+Ye
>>298
有線は登り100G制限の為、
実際にオーバーするの難しい。
有線の約款は優しいのです。
302名無しさんに接続中…:02/03/30 08:51 ID:6Hm9Q3B+
案外、速度でなくて
150G制限気にしなくてもいいかも(w
303ぐはぁ>´Д`;):02/03/30 08:58 ID:M694yrB4
>>302
と同じようなことになるに1000ファイバ
304名無しさんに接続中…:02/03/30 09:09 ID:KgJg/lld
現状で150G使う奴なんて白痴
305名無しさんに接続中…:02/03/30 13:24 ID:5y9Ps9wo
ちきい
306eoイイモナー:02/03/30 14:49 ID:GbwdiUIx
ところでeo64エアってよくない?
307名無しさんに接続中…:02/03/30 15:49 ID:lkm/s8pG
>>306スレ違い
ケイオプティコム Part4 メガファイバーはくるなー!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016061711/
308名無しさんに接続中…:02/03/30 18:03 ID:6p4yuPsR
他のピカリ参入した会社、開通まで結構早いよね。
最高で40日くらい。
309ぐはぁ>´Д`;):02/03/30 18:38 ID:M694yrB4
>>308
やっぱり他の電力会社とは規模が違うからでは?
別に欲張らんでもよかったのにね・・・・
でもエリア縮小は勘弁・・・(汗
310名無しさんに接続中…:02/03/30 21:17 ID:vkbCqH8e
なんか普通に4月1日がすぎてゆく
311名無しさんに接続中…:02/03/30 22:00 ID:v7vh1Mff
>295
名無しがいくら集まったところでな・・・
312募集:02/03/30 22:27 ID:pHHLqaWq
当方紹介での紹介枠があと2人分余ってます。
だれかお願いします
マニアウカ?
313名無しさんに接続中…:02/03/30 23:03 ID:/ohdT6JE
4/1には先行部隊で「工事準備中」にステータス変更がおこるとおもわれ。
314 :02/03/31 00:03 ID:esuOcjS/
>>313

ほ ん と う か ?
315 :02/03/31 01:16 ID:Nk1k36dm
えいえんなのか
ほんとうか
ときのながれは
つづくのか
316名無しさんに接続中…:02/03/31 01:20 ID:6gBGwCNN
>>314
エイプリルフールだし…
317名無しさんに接続中…:02/03/31 01:25 ID:HVsQ6BNs
>>313
>>246で既出っぽい。

本当に変わるんだろうか?
318名無しさんに接続中…:02/03/31 06:37 ID:SHqAAbfF
ステータス変わってる!やっと「工事準備中」に!
「光ルート調査完了日3月30日」となってるYO!
みんなもチェックするのら〜
319 :02/03/31 06:48 ID:esuOcjS/
変わってないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
320名無しさんに接続中…:02/03/31 08:23 ID:jwxCJGZU
俺も変わってないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
321名無しさんに接続中…:02/03/31 08:34 ID:59672FVz
>>318
申込日と事前調査日教えてくだせい?

俺も変わってないよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン
322名無しさんに接続中…:02/03/31 08:47 ID:5XNibn7U
318ですが

申し込みは3月1日で、調査は3月9日でした。

それと自宅の一つ隣の電柱まで光がきてるみたいで
調査の時に近電の調査員も「お宅は工事が簡単に出来そう?に思います」
と言ってたような・・
323名無しさんに接続中…:02/03/31 08:59 ID:0lK5qiDO
お、そういや、明日だな。入った奴、実行速度の結果張ってくれよ。
324名無しさんに接続中…:02/03/31 09:02 ID:jwxCJGZU
俺も9日調査だったのに。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァン

325321:02/03/31 09:34 ID:59672FVz
俺も家の前までケーブルきてて
4日調査やったのに (鬱
326名無しさんに接続中…:02/03/31 09:39 ID:esuOcjS/
>>325
クロージャが遠かったりして
327321:02/03/31 09:42 ID:59672FVz
>>326
クロージャは横の電柱にあるのに
ヽ(`Д´)ノ ウワァン
328326:02/03/31 09:49 ID:esuOcjS/
ご愁傷様(;´д`)
329名無しさんに接続中…:02/03/31 09:58 ID:h4/xOdMy
工事準備中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
光ルート調査完了日3月30日ってなってるYO!!

ちなみに、申込みは3月1日,受付完了3月2日,事前調査3月4日午前中。
住所はメガファイバーのエリアの端の端の滋賀県草津市です。
田舎の方が早いのかな?
330名無しさんに接続中…:02/03/31 10:07 ID:w0qzb/Li
>>273
すぐにサポートに電話する奴って、ド素人さんですね。
パソコン使い始めて3ヶ月ですか?
331みゆき:02/03/31 10:36 ID:bmP0E4YO
スレ違いかもしれないのですが、
IPが61-195-120-○○○とは、何処の地域か御存知ないでしょうか?

私は、サイト運営していて、最近荒しが出て困ってます。
時間的に上記の方だとは思うのですが、確信がありません。
どの辺りに住んでいるか分かれば、知り合いの可能性もあるのですが・・・
どなたか大体のエリアでも御存知でしたら、教えていただけませんか?

よろしくお願いします。
332名無しさんに接続中…:02/03/31 10:43 ID:5rvYSOpm
>>273
サポートに電話するときは最初に何を聞きたいかと
自分の環境をしっかり紙に書いて聞きましょう

自分の頭の中でわかっていても相手には伝わりません
特にプロバイダーみたいに特定のメーカーじゃないなら
詳しいことをいえるわけがありません

また、いきなり突拍子もないこと聞かれて的確に
答えられる人もいません
相手も人間なので即答できる事とできないことがあるのも
当たり前なのです

それを知恵遅れだの低脳だのあまりにも世間を
理解していないのではないですか?
それにまだ金も払っていない人間が技術的な
サポートを電話で要求するのもせこい日本人丸出しですね
333名無しさんに接続中…:02/03/31 10:44 ID:J8bXvslA
?   光ファイバーの質問スレッド   ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/
334郵便組:02/03/31 10:51 ID:HVsQ6BNs
やっぱり郵便組は来てないか・・・・
335名無しさんに接続中…:02/03/31 10:53 ID:QgGT96v+
伊丹市
受付完了1日 5日調査終了

ステータスそのまま・・・。
336名無しさんに接続中…:02/03/31 11:06 ID:u4cGZt8e
ステータスが替わった人は受付日、受付完了日、事前調査日、
住んでる場所を明記して。

>>329
事前調査でトップだった滋賀県が工事でもトップですか・・・
337安心しな!:02/03/31 12:09 ID:1Cp7h+1z
最初から 64k だから 150GB/月 なんて超えることはないぞ。
338名無しさんに接続中…:02/03/31 12:12 ID:cFITDeic
>>327
空き芯がないんじゃないの?
339名無しさんに接続中…:02/03/31 13:28 ID:w0qzb/Li
>>336
受付日
 3/1
受付完了日
 3/4
事前調査日
 3/7
光ルート調査完了日 
 3/30
住んでる場所
 奈良県桜井市
340名無しさんに接続中…:02/03/31 13:47 ID:esuOcjS/
つことは漏れはまだ10日はかかるわけか… >調査完了
341名無しさんに接続中…:02/03/31 14:08 ID:u4cGZt8e
俺は受付3/1、受付完了日3/1だが光ルート調査のままだよ。
住まいは岸和田です。
342名無しさんに接続中…:02/03/31 14:27 ID:BjNENmFw
>>332

おまえはサポート屋か?
えらそーにいうな

物を買うときに疑問点を聞くのは当然のこと
質問に答えられない店員のいる店は、それなりにしか売れない
知っている人に確認してからでも答えるのがプロだろ?
それが客商売というもんだ。覚えとけ
343名無しさんに接続中…:02/03/31 14:51 ID:r+o06dwu
>342
お、てめーが273か?
んで、どんなくだらねぇ質問したか、教えろ
344名無しさんに接続中…:02/03/31 15:04 ID:sBumvsgJ
3階まで線をひいてくれないけど、もし家に地下があったら
どこまでひいてくれるんだろ?くだらん質問やけど…
345344:02/03/31 15:15 ID:sBumvsgJ
>>344
2階までだった…
鬱鬱々
346名無しさんに接続中…:02/03/31 16:17 ID:7I9Ebk71
田舎ほどはやい。
347名無しさんに接続中…:02/03/31 17:01 ID:fv8klEB7
>>344
書類上「地下1階」になっていますが、何も言ってこないからOKだったのでは。
もっとも登記上は3階建ての1階ですが。
もし、登記上の3階でお願いしたら、OKだったのかNGだったのか?

348名無しさんに接続中…:02/03/31 18:09 ID:esuOcjS/
>>342 はミカカの工作員でしょ
349名無しさんに接続中…:02/03/31 18:13 ID:FWuVHq0Z
3階はだめなの?一戸建てでも?
350郵便組:02/03/31 18:14 ID:HVsQ6BNs
やっぱり申し込み少ない所から工事か・・・・
351名無しさんに接続中…:02/03/31 18:17 ID:CCTYyCgX
そら田舎が早いに決まってる
警察に工事届けて(以下略
なので、クソ田舎ではなく、ほどほど田舎がいいかも
352郵便組:02/03/31 18:29 ID:HVsQ6BNs
今見てきたらこんなことが。
eoメガファイバーホームタイプ
※メンテナンスのため、4/1(月)10:30〜12:30(予定)の間、お申込み受付を停止いたします。
まぁ関係ないといえば関係ないんだが・・・
なんか気になるでしょ?
353名無しさんに接続中…:02/03/31 18:40 ID:O1qK1UWD
>>349
だめです!
354332:02/03/31 19:14 ID:5rvYSOpm
>342
サポート屋ではないがそういう姿勢が最終的には
自分が損をしているということがなぜ理解できない?

こちらの説明が的確ならレベルの低い相手にも
内容が伝わってほかの人間に聞くこともできるのに
己の低脳ぶりを棚に上げて意味不明な質問を
理解してくれない相手に切れてる時点でおしまい

相手にしれみれば何を聞いてるかすらよくわからない
状態でしょう また低レベルなくせに逝かれたやつが
キタとしか思ってないよ
355郵便組:02/03/31 19:48 ID:CWZynNrj
あしたが事前調査…永かったなぁ
356名無しさんに接続中…:02/03/31 19:53 ID:esuOcjS/
なぜsageる?(;´д`)

なんか店頭でも受け付けはじめてるのね。
357名無しさんに接続中…:02/03/31 21:31 ID:SYwpnzh1
メガファイバーでタイガース戦完全生中継キボン。
358名無しさんに接続中…:02/03/31 21:41 ID:8jUCA/95
ついに明日か・・・・けっこうみじかった

ケーブルTVやらCS放送の代替になるとメリットおおきいね。
関電並みの企業なら可能性もあるし
359名無しさんに接続中…:02/03/31 21:46 ID:esuOcjS/
>>358
明日サービス開始の人?
360名無しさんに接続中…:02/03/31 21:51 ID:8jUCA/95
ちがいます。
単に明日から本格サービス開始という意味
361名無しさんに接続中…:02/03/31 21:53 ID:esuOcjS/
そか。スマソ(;´д`)
362名無しさんに接続中…:02/03/31 21:54 ID:u4cGZt8e
明日あたり工事日程の電話が来る幸運な人が出てくるかも。
363名無しさんに接続中…:02/03/31 21:55 ID:esuOcjS/
ステータス変わった人たちはそうかもねぇ。
364社員5963:02/03/31 21:58 ID:eB/SleS/
みなさん もうしばらくお待ちを!続々と提供開始していきます。

みかか工作員の方ご苦労さまでした。ついにはじまっちゃうよ!
無駄な工作はもうしなくていいですよ。よかったね
365名無しさんに接続中…:02/03/31 22:04 ID:Rb6XMC++
モニターやってた人は明日から始まるのか。
日付変わったら使えるのか?
>>352
このメンテ終わってからかな。申し込みなんで関係ないと思うが。
366名無しさんに接続中…:02/03/31 22:05 ID:esuOcjS/
お昼までストップって書いてなかったっけ? > モニタの人
367名無しさんに接続中…:02/03/31 22:18 ID:Rb6XMC++
やっぱ新規申し込みの人は4月1日無理なんだね。
全然盛り上がってないし。
スピードどれぐらい出るんだろね。10Mだと、やっぱゴルァ続出。
20Mで普通。30Mで満足。それ以上だと感電様様って感じかな。
368名無しさんに接続中…:02/03/31 22:26 ID:esuOcjS/
とりあえず安定して10Mでるなら、それでもいいけどなぁ。
このあたりは人それぞれだと思うけど。
それ以上速くてもあまり使い道ないしね(w
さすがに一桁だとゴルァかな。
369名無しさんに接続中…:02/03/31 22:31 ID:w0qzb/Li
>>342
しょーもない質問したくせに偉そうだな春厨
370名無しさんに接続中…:02/03/31 22:33 ID:8jUCA/95
上下10M安定が願
371名無しさんに接続中…:02/03/31 22:44 ID:uveW8Elw
おれは勝手に切れなければ満足。
イー悪切れすぎ。
372名無しさんに接続中…:02/03/31 22:56 ID:esuOcjS/
しかし、事前調査も終わってるのに、やっとADSL8Mのエリアになったからって、
8Mに切り替えた漏れはアフォですか?(藁
373名無しさんに接続中…:02/03/31 23:09 ID:uveW8Elw
チョトアフォかも。でも安定してるならわざわざオプティの人柱にならなくてもよいとオモワレ。
374開始は?:02/03/31 23:10 ID:tR83dgkc
 モニターやってた人は4月1日午後12時からサービス開始と決まってま。
メンテ停止は申込みがとまるだけ。それにしても,なんで今ごろメンテなん
だろね。たしかに,微妙ではあるね。

 お約束の2か月を半分過ぎたぞ。そろそろ,架線工事が,近くで見られる
かも,と,気長に待とう。だって,待つしかないもの。
375372:02/03/31 23:15 ID:esuOcjS/
アフォて言われた…
安定するかどうかはわかんないのよ。ギリギリの距離なんで。
まだ切り替え工事終わってないし。
だいたい、うちの局に8Mが来るなんて10年後だと思ってたよ(藁
小渕開通してもADSLは残すと思うけどね。
376age:02/03/31 23:18 ID:y5E9grNP
サービスが始まったら、新しいPC買おう
と思うけど、どんなスペックでいけばいいの
か、悩み中!!ここで情報待ちます。
まだ、時間あるしね。
377名無しさんに接続中…:02/04/01 00:10 ID:MB0vgR8c
今工事に来たYO!
378名無しさんに接続中…:02/04/01 00:20 ID:oIb1XX/l
>>377
今日はエイプリル・フールだ、おもしろい。
379名無しさんに接続中…:02/04/01 00:31 ID:lSc//gny
>>378
メール欄に書いてるって(w
380名無しさんに接続中…:02/04/01 01:41 ID:bVGDJJGW
うち明日工事だよ???今週中には繋がるかな。
381B:02/04/01 01:45 ID:8V9R4Q0J
>>339俺も桜井市だけど変わってない・・
382名無しさんに接続中…:02/04/01 02:40 ID:AmPSNiyo
>>380
頼むからネタはヤメレ。
383名無しさんに接続中…:02/04/01 08:43 ID:fQU43fDJ
繋がった人いたら情報キボーン
384郵便組:02/04/01 12:06 ID:83o1NrgI
今日の昼に調査に来るっていったのにまだ来ない。
仕事やすんで朝から部屋の掃除したのに(w
385名無しさんに接続中…:02/04/01 12:12 ID:k+hDGNj2
>>384
どこにすんでいるの?教えてプリーズ!!
386郵便組:02/04/01 12:14 ID:83o1NrgI
>385
大東市です。
387郵便組:02/04/01 13:13 ID:83o1NrgI
まだ来ない〜ヽ(`д´)ノ  
388キタ━(゚∀゚)━ !!!!!:02/04/01 14:02 ID:9fYtNTP+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 13:55:32
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP -/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 51.08Mbps(758kB,0.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 33.5Mbps(758kB,0.5秒)
推定最大スループット 51.08Mbps(52315kB/s)
389名無しさんに接続中…:02/04/01 14:15 ID:f73iZa1m
モニターの人で誰か報告してくれないかの。
390名無しさんに接続中…:02/04/01 14:40 ID:iebIl6Qs
>>388

工事いつしましたか?今日
391名無しさんに接続中…:02/04/01 14:50 ID:H4sMv91q
388>>
 もっと行けないの(メアド見ての感想)
392郵便組:02/04/01 14:52 ID:83o1NrgI
きんでんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393郵便組:02/04/01 15:11 ID:83o1NrgI
事前調査完了!大東市はOKみたいですって既出か(;´Д`)

気の弱そうなオドオドしたおっちゃん2人がきた(w
少し質問してみたけど「わからない」の1点張り…

394名無しさんに接続中…:02/04/01 18:41 ID:OQni94BN
開通した人いねーだかー
395名無しさんに接続中…:02/04/01 20:01 ID:CN95GQgl

  インターネットのS席へ。

 なぜにこの人を起用したのか。
396名無しさんに接続中…:02/04/01 20:08 ID:z2bJrVH8
誰も開通してないのかよっ
397NEW HOUSE:02/04/01 20:09 ID:AhFuSykE
今日、新聞に広告載ってたけど、
なかなかおしゃれだったなあ。
398名無しさんに接続中…:02/04/01 20:12 ID:FK3oS75d
ていうかこの人誰?
399名無しさんに接続中…:02/04/01 20:17 ID:lSc//gny
公式ページも変わってますねー

で、この人誰?
400名無しさんに接続中…:02/04/01 20:19 ID:0x5MoszZ
すーさんの息子
401名無しさんに接続中…:02/04/01 20:21 ID:sOGg0b21
設定完了
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 20:22:46
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(682kB/s)
402名無しさんに接続中…:02/04/01 20:25 ID:CN95GQgl
ケタ間違ってないよね?
403名無しさんに接続中…:02/04/01 20:32 ID:CN95GQgl
サトちゃん。
404名無しさんに接続中…:02/04/01 20:37 ID:sOGg0b21
前からこんなもん。(もにた)
405名無しさんに接続中… :02/04/01 20:40 ID:GhUHEwaY
屋内への引き込み工事ってどんな工事するの?
やっぱりかなり大掛かりになるんですか?
406名無しさんに接続中…:02/04/01 20:48 ID:lSc//gny
すーさんって誰?

>>404
ううむ。意外と出ないのね・・・
407名無しさんに接続中…:02/04/01 20:49 ID:QugJ0NSX
祭りになってないな(当然か・・・・・・
408名無しさんに接続中…:02/04/01 20:50 ID:sOGg0b21
クレーンっていうか、籠のついたのが来たよ。
引き込みが5人で約1時間。金具が足りなくてトラぶってた。
端末とケーブルの接続に約30分。
なんやかんやで2時間。
大掛かりといえば大掛かり。
409名無しさんに接続中…:02/04/01 20:52 ID:yqAwSPsY
410名無しさんに接続中…:02/04/01 22:02 ID:zOnM5ent
>>401
まじでこんなもんなの?他のサイトでも一緒かな?
最低10MBは出てほすぃのに・・・
411 :02/04/01 22:11 ID:2hJqXFa4
100Mといいながらコレなの?
もう申込んじゃったよ〜
詐欺だね
412名無しさんに接続中…:02/04/01 22:31 ID:lSc//gny
マンションタイプの人であることを願う…
413名無しさんに接続中…:02/04/01 22:51 ID:AVMOotEY
>>401
モニターって500人だよね?
これから10000人以上が、繋ぐのにどうなるのだろう・・・
414名無しさんに接続中…:02/04/01 22:53 ID:lSc//gny
>>202-203 を見ると、IXに海外経由でつながってるみたいだから、
測定サイトまでのルートが遠い可能性はあるね。
測定サイトまでのpingとtracertキボンヌ
415名無しさんに接続中…:02/04/01 23:09 ID:JaasKUHy
内部なら爆速(もにた2)
416名無しさんに接続中…:02/04/01 23:23 ID:FoVHkZEV
>>406
 すーざんは鈴木宗男。

新聞記事によると、
   ・今日から使えるのはごく一部(モニタを指す?)
   ・工事本格化は5月から
   ・3/26時点で本申し込み12000件
測定結果だけをのせてるやつは嘘っぽい。
417名無しさんに接続中…:02/04/01 23:59 ID:cZKrSECw
             _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K  _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l  \
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l  < 
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   < あげるの!!
         〉'   /  / └─´ `┬┘      <
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
418名無しさんに接続中…:02/04/02 00:00 ID:Ye/zd2bW
モニターやってて今日新しくつながりました
接続モニターのときよりもだるくなってるんやね
7M位ってのは変わらずですね
遅いねぇ、MTUとかで変わるもんですかね?
で、ホムペアップできた方いらっしゃいます?
ログインできないんですけど?
419募集:02/04/02 00:04 ID:59ezG7yl
速度報告はとりあえずふしあな使って報告して欲しいなぁ〜
420名無しさんに接続中…:02/04/02 00:09 ID:drsmyF7k
>>419
禿同。
なんか証拠がほしい。
421心配しすぎ?:02/04/02 00:16 ID:Y9TDNf4h
 前の5Mとか7Mとかがガセネタでなかったとして,それ,ルータがまずいん
じゃないの?

 まさか,DSLより落ちるなんて,考えられん。
422名無しさんに接続中…:02/04/02 00:23 ID:s0uAB6aA
やはり評判を落とすためのミカカかU1000の工作員か!?
423名無しさんに接続中…:02/04/02 00:25 ID:GqKrz/2s
5Mとか7Mとかでそんなにのんびり構えていられるあなた達が
不思議。心がひろいねぇ
ところで有線とかBフレッツってどの程度でてるの?相場がわからん。
424名無しさんに接続中…:02/04/02 00:32 ID:s0uAB6aA
>>409 によるとU1000は速いみたいね。
B降れは地域やプロバイダでかなり差があるみたい。
425名無しさんに接続中…:02/04/02 00:42 ID:tvY81rAU
すーさんの息子は工事日が決まったらしい。
タクシーの中で手帳見ながらニタニタしてたよ。
426名無しさんに接続中…:02/04/02 00:43 ID:GqKrz/2s
>>409
これもあくまで自己申告じゃないの?
結局自分で体感するまで何とも言えないね。あと一ヶ月ほどしたら
答え出るし、まってます。
427名無しさんに接続中…:02/04/02 00:44 ID:GqKrz/2s
>>425
浜ちゃんところはまだかな?
428名無しさんに接続中…:02/04/02 00:46 ID:tvY81rAU
>>427
浜ちゃんはBフレッツ
429名無しさんに接続中…:02/04/02 00:49 ID:+wWXFVS0
50db以上の高損失なのにスピードテスト貼り付けてるヤツはすべて信用しない。
430名無しさんに接続中…:02/04/02 00:56 ID:+EwYT/ZH
>>423
http://www.musen-lan.com/speed/htmldata/
Bフレッツベーシックでも有線でも、二桁出てるのは加入者の半分程度。
eoメガファイバーも同様でしょう。
431名無しさんに接続中…:02/04/02 01:00 ID:+wWXFVS0
モデムのステータスで55db以上でつながってるヤツなんていない
NTTからの情報だろ、その55db以上の損失ってやつ
だから自己申告は信用できない
432名無しさんに接続中…:02/04/02 01:03 ID:1vLBcP+8
スピードの申告するヤツは、CPUとNIC、ルータの種類も書いてよ。
でないと判別できない。
433名無しさんに接続中…:02/04/02 01:05 ID:+wWXFVS0
かつ、それに添えてモデムの返し値の損失くらい書けよ
サルでもできるスピードテストの値だけ貼り付けんなよ
434名無しさんに接続中…:02/04/02 01:14 ID:af5yr9HO
これからネットしようとしてる初心者にeoはどうなんでしょうか?
435名無しさんに接続中…:02/04/02 01:16 ID:+wWXFVS0
初心者だから遅くていいってことはないんだから
お好きなものを
436名無しさんに接続中…:02/04/02 01:18 ID:af5yr9HO
どうもありがとうございます
ちょっくら推薦してみます
437名無しさんに接続中…:02/04/02 01:22 ID:GVuj9awv
eoメガファイバー ホームタイプ、漏れんち坂道に建ってる分譲
マンションなんで、3Fだけど調査のオジさんが来たとき「引き込み側から
見ると2F以下」ということでOKになったよ。
事前調査の時に聞いたけど「取り敢えずの目安」で2F以下と書いてる
らしい。全部が全部3F以上はダメってことではないみたい。

438名無しさんに接続中…:02/04/02 01:39 ID:Ye/zd2bW
429〜433らへん
オマエラ入ってないのに報告してもらった人にたいしてそんな態度か?
アホか?
入ればエエやん
入って二桁出してみろや
死ねボケ

とみなさん思ってらっしゃるかもしれませんよ
気をつけてね!
439名無しさんに接続中…:02/04/02 01:50 ID:uT2F6iMA
>438
はeo難民
440 :02/04/02 01:53 ID:UlfjAthL
>>438
何に入るんだい?
441名無しさんに接続中…:02/04/02 02:08 ID:IIQDyMgM
お風呂?
442名無しさんに接続中…:02/04/02 02:11 ID:vpi4XYtU
公式サイト繋がんない・・・。逃げたか???
443名無しさんに接続中…:02/04/02 02:18 ID:7j1IM1K0
実際2桁出ない位じゃない?
内部だと数十メガ出てるけど外行ったら10ちょいってモニターの人
言ってなかったっけ??
最初はバックボーン増設より加入者増の方が早いから7Mbpsあたりとか
落ち着きそうだけどなぁ。
上り下りともに安定7M。十分魅力的だと思うし、30,50期待しない方が
いいかと。
444七資産に説族宙。,.:02/04/02 05:30 ID:9FlSUGxA
http://homepage2.nifty.com/jazz-ya/jnews1.html
見たけどやっぱり8Mが最高らしい。
案外80M−を期待してたんだけどなぁ。
445名無しさんに接続中…:02/04/02 06:01 ID:PmGEt1d2
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020402ib01.htm
他スレで既出ですが。
eoのおかげですな。
446名無しさんに接続中…:02/04/02 06:13 ID:UmbFIhrI
ガーーーーーーーーーーーーーーン。
447名無しさんに接続中…:02/04/02 06:18 ID:nhHJdI0T
このスレでも238で出とりましたな。
NHKのニュース見たクチだろうな。
448ADSL難民:02/04/02 08:04 ID:nI/S95GW
>>443
内部が数10Mでているなら、それだけの潜在能力があるということ。
そのうちバックボーンが増強されれば早くなる可能性がある。
数100人のモニタ用のバックボーンのまま、1万人以上を受け入れようとは
思ってないはず。

と期待を込めて・・・
449御津町:02/04/02 08:15 ID:EuFprSnn
>NTT西日本は「Bフレッツ」のサービス地域を、4月中にも
>一部町村を含む全市に広げる方針だ。
 ばんざ〜い。
450_:02/04/02 08:23 ID:Umokq1Pr
賃貸マンションにも個別にひいてくれるかな>NTT
451名無しさんに接続中…:02/04/02 08:29 ID:GN9txvGx
>401

折れの屋布部部は、7Mでとるぞ(藁
452名無しさんに接続中…:02/04/02 08:29 ID:X/6H3AIR
NTT半額・・・

わははははははは
待ち組みの勝ち
わははははははは
453名無しさんに接続中…:02/04/02 08:33 ID:X/6H3AIR
1年縛り・・・ ぷっ
メール5M・・ ぷぷっ
転送制限・・ ぷぷぷっ

わはははははは
ハァ
どーすんだよっ←漏れ・・・・
454早手回し:02/04/02 08:33 ID:IXDwR2Wp
NTT西が、100Mで\4,500で6月から
出すらしいと、ニュースで聞いたが。
どうなんやろ。
455名無しさんに接続中…:02/04/02 08:38 ID:vpi4XYtU
いま解約したら金いらんよな???
456名無しさん@書き込み中:02/04/02 09:09 ID:QFRfNmcK
>>454
\4500はプロバイダ込みじゃないよ。
457名無しさんに接続中…:02/04/02 09:12 ID:StUodmyI
解約するなら今の内だぞ!!(・∀・)ニヤニヤ
458名無しさんに接続中…:02/04/02 09:13 ID:Crph39UO
バイダ代含まないから同じような金額になると思われ。
10M共有が100M共有になったからね。
まあ3F以上な人とかはいいかも。

まあ漏れは小渕様子見まち。おそらく、b振れはADSL初期の混乱に陥ると思われ。

まあどっちゃでもいいかなと(藁
459名無しさんに接続中…:02/04/02 09:30 ID:cQ0JSpU5
てか、Bフレは
「一地域である程度の人数が揃わないと工事しない。」
というのがネック。
田舎だとかなりツライと思われ。
よってKオプ申し込んで正解♪>漏れ
460名無しさんに接続中…:02/04/02 10:04 ID:gJHoOBnp
>>452
開通は1年後デスカ?
461名無しさんに接続中…:02/04/02 10:13 ID:GN9txvGx
他に開通した奴いる?
報告してね。
恥ずかしくって報告できないほどの人はいいけど(ワラ
http://speed.on.arena.ne.jp/
462名無しさんに接続中…:02/04/02 10:14 ID:VmxbMS8b
誰か転送速度貼ってくれや
頼んますわ

20M以下やったら即、キャンセルする
463名無しさんに接続中…:02/04/02 10:39 ID:FaySZzDj
>>452
Bフレだろーが有線だろーがeoだろーが
開通してこそ勝ち。
開通しなけりゃ負けよ。
464名無しさんに接続中…:02/04/02 10:46 ID:9jpDsHKm
ほーらミロ だから、ネットの世界は流れが早いって言ってるだろ?
漏れは既にBフレッツ開通してる割と都会だから問題ないしね〜。
まー漏れは両方のありがたーい、ありがたーい、人柱様の報告を聞いてから決めることにするよ〜
もしかしたら人柱様の報告待ってるうちに新しい勢力が出てくるかもしれないがね。
465名無しさんに接続中…:02/04/02 10:52 ID:IGirxecR
何か対抗が出てくるまで放置プレイであぐらかいているNTTより
けいおぷちを応援するぞ。
466名無しさんに接続中…:02/04/02 11:09 ID:v5UtCPAN
プロバイダ料金込みで4000円台までいかねぇかな
467名無しさんに接続中…:02/04/02 11:15 ID:9jpDsHKm
>>466
漏れはそれよりもキャンペーンでも何でもいいから工事費の値段を1万以下にして欲しい。
468ブロードバンド実験事務局:02/04/02 11:20 ID:nI/S95GW

→貴重なデーターありがとうございました。当方での試験ではeo網外のインターネット上速度
計測サイトで20Mbps程度、網内の試験では、80Mbps程度のスループットが確認されております。
(WinXP、デスクトップ、Cereron1GHz、128MB)
 eoのバックボーンについては360Mbpsの容量となっておりますが、現在の利用率を見直す
とまだ余裕があります。また必要に応じて増強してまいります。

469名無しさんに接続中…:02/04/02 11:37 ID:1vLBcP+8
1200円くらいのしょぼいNICでつないでるヤツが7Mだの8Mだの
言ってても意味ないし。普通のNICでつないでる人の状況が知りたい・・。
470名無しさんに接続中…:02/04/02 11:43 ID:afwjaC2M
あれ?だれも来てないのか?
471名無しさんに接続中…:02/04/02 14:31 ID:wyjjO7h6
放送コンテンツサービスはないのかな・・・・・
有線がしているようなサービスをしてほしい。
ただ単なる光接続サービスだけってことはないよな・・・・・・
472ISDNで接続中…:02/04/02 15:17 ID:JU/TBr3C
eoもNTTも、申し込みたくても申し込ませてくれないからなぁ。
コスト的に、過疎地が難しいのは分かってるけどさ。
473名無しさんに接続中・・・:02/04/02 16:04 ID:SXAX57sR
>>452
>NTT半額・・・

アンタ関東の人だろ。
そっちの半額が4500円だから、間違えたんだな。
こんなことで喜んでいるより、みかか西が4500円になったことで
そっちがますます取り残されることを心配するほうが先でしょ。

474名無しさんに接続中…:02/04/02 16:24 ID:GN9txvGx
ってかどんぐらい速度でてんの?
475名無しさんに接続中…:02/04/02 17:30 ID:QFh2BJj9
>>474
これぐらい
476名無しさんに接続中…:02/04/02 18:11 ID:2KcjjVvL
>>475
えっ!
そんなに出てるのか。
477名無しさんに接続中…:02/04/02 18:12 ID:Xz8UyMKM
>>475
これだけか・・・
478名無しさんに接続中…:02/04/02 18:31 ID:fvXF21xA
>>462
 同感!契約で縛ってるんだから、逆に解約せずに皆で過大広告
訴訟をしてとっちめようよ!

 20Mぐらい出なけりゃ、ADSLで良いじゃん!

 元々最初の募集規模が大き過ぎるので、それを見越して
設備を設計してなければ明らかに詐欺行為だよ!

 少なくても計画段階から実効速度10M以下で考えていたの
なら推定速度でも表示するべきだ!

 許せる範囲の常識的な値を話し合わない?20Mでも1/5だよ!

 速度表示はルータ経由じゃなく直付けで、HDもATA100
で言って欲しい、ADSL用に買ったルータだとそもそもスループット
が報告値程度でしょ!
479名無しさんに接続中…:02/04/02 18:43 ID:NL7s6Eyx
(゚Д゚)ハァ?
480名無しさんに接続中…:02/04/02 19:00 ID:uESOF2Ib
つうか、漏れはニフに置いてあるHPを動かしたくないので、ニフを辞めないで
オープンコース(他のプロバイダを経由してコンテンツやメールを使うコース1200円)
に切り替えるつもり。
みかか100M4500円+ニフBフレッツコース3800円よりやすいし。
481早手回し:02/04/02 20:04 ID:IXDwR2Wp
心配せんでも案外行くんじゃないの。
482名無しさんに接続中…:02/04/02 20:21 ID:vblSRqUR
そんなに怒らんでも
だってベストエフォートだもーん
広告に偽りはなし
483名無しさんに接続中…:02/04/02 20:38 ID:BWE9bPDt
>482
厨房な478に何言っても無駄だろ
次元が違いすぎて説明するのもダルい
484_:02/04/02 20:50 ID:Umokq1Pr
BフレがきたらBフレもひけばいいじゃん
毎月何十万円〜何千万円の専用線は引けないけど
オプチとBフレぐらいなら余裕でしょ
485名無しさんに接続中…:02/04/02 20:51 ID:Xz8UyMKM
>>478
もしかして、自分が人柱だと自覚してなかったのか?
そういう君に、この言葉を送ろう!
『安物買いの、銭失い』
486名無しさんに接続中…:02/04/02 20:56 ID:EErSddZY
速度はいいとして、工事は????????
487名無しさんに接続中…:02/04/02 21:06 ID:s0uAB6aA
なあ、煽りは放置で行こうぜ…
488名無しさんに接続中…:02/04/02 21:18 ID:Qm7Pt9rV
おまえら、マジでKオプ網外部からの転送速度が10Mbps越えると思ってたの?
そんなの、でるわけないじゃん。過去スレ読んでないんだな。

親切心でいっといてやるが、ルート設計段階なら
無償キャンセルきく筈なんで、早く手続きしたほうがいいよ。
とくに、フルレートDSLが余裕のやつは乗り換えの意味無い。
しかも、1年縛りの転送制限つき。

ほんとに、人柱の意味がわかってねえな、
この光はDSL難民の救済用なの。
489sage:02/04/02 21:24 ID:DIIn9C2F
>>488
自分は大阪在住ですが、
ADSL8Mにサービスでリンク速度が412Kbpsと低速なので、
リンク切れがおこらずになおかつ5Mbps位の転送速度がでれば、何も文句はいいません。
まあ、速度は速いに越したことは無いけど…
490名無しさんに接続中…:02/04/02 21:31 ID:S4oR744H
>>488
残業?
491名無しさんに接続中…:02/04/02 21:37 ID:B/A1e5Ab
>478
ほんとに安定した10M以上の回線引こうと思ったら
月数百万は出さんと無理だろう....
100Mなんて数千万かかるし





492名無しさんに接続中…:02/04/02 21:37 ID:s0uAB6aA
ちなみに、事前調査終わって、標準工事費で済むことが決定してれば事務手数料取られるよん。
マターリ行こうや…
493名無しさんに接続中…:02/04/02 21:39 ID:s0uAB6aA
>>491
そそ。
軽小渕のビジネスeoなんて900万だもんね。
個人向けのは安いんだから、過度の要求はしない。
速いにこしたことはないけどね。
494名無しさんに接続中…:02/04/02 21:55 ID:pg2UPMHS
ADSLは局との距離で速さ変わったけど、
ピカリもそんなのあるの?
495名無しさんに接続中…:02/04/02 22:20 ID:Tdo5Gc0/
世界的な相場で見た時、日本のブロードバンドにかかるコストって高いの?
496名無しさんに接続中…:02/04/02 22:20 ID:hiMk8q06
[2695] 夜桜
naoco さん 2002/03/31(Sun) 20:05
[f-kyoto-113065005.zero.ad.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Lunascape 0.96e)
桜の下には死体が埋まっているって聞いて以来、
ちょっと、ゆっくり夜桜を愛でる事ができなくなりました…。
なんか、ぼぁって浮かび上がって、確かに幽霊が…。(涙
497名無しさんに接続中…:02/04/02 22:35 ID:V2jyrF2y
>>494
ねえよ
498名無しさんに接続中…:02/04/02 22:47 ID:s0uAB6aA
まあ、工事が下手で、融着が下手だったり、引き回しで曲げ半径が小さかったりすれば
ロスが出るだろうし、そういう可能性は距離が伸びるほど…(w

ま、普通にはありえないから心配しなさんな>>494
499名無しさんに接続中…:02/04/02 22:54 ID:opI5MV0u
>>478
春厨はキャンキャンとうるさいねぇ。
なーにが詐欺行為なんだか・・・・
500名無しさんに接続中…:02/04/02 23:00 ID:TAtO00lB
500〜
501名無しさんに接続中…:02/04/02 23:27 ID:s0uAB6aA
をを、このスレも折り返し点。
1000逝くまでには開通するかな?
無理だろうな(w
502名無しさんに接続中…:02/04/02 23:45 ID:+TlYvlmT
うーん、4月入ったら光ルート調査中から脱出とかって
淡い夢を見てたんですが変化ないです。。。
せっかく工事進捗状況がわかるページあるんだから
もう少し変化するように段階を増やしてほしいと思う今日この頃です。
1ヶ月もそのままじゃ。。。
変化されたって方の情報も少ないようですし。
4月入ってから変わられた方おられますか?
503詳しい情報や:02/04/02 23:55 ID:RCKXUwwX
皆さん工事に来ましたか?来た人いますか?いないでしょう。工事の本格化は5月以降です。
504名無しさんに接続中…:02/04/02 23:56 ID:s0uAB6aA
>>502
調査いつ?
505ブロードバンド実験事務局:02/04/03 00:04 ID:Vho/QjMO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■上のバックボーンの数字ってどう考えても実験だけの回線やん!■
■事務局にTELした時、すべての設備、光回線、バックボーン   ■
■にかんしては、実験の為に一から引いた専用で、本格サービス ■
■はeoの存続のMPLS網??に接続するので、桁違いになるような事■
■言ってたよ!                       ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
506名無しさんに接続中…:02/04/03 00:08 ID:5mSfWQSP
>>505
そろえろよ
507名無しさんに接続中…:02/04/03 00:17 ID:nHmbg5mb
>>505じゃないけど、そろった?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■上のバックボーンの数字ってどう考えても実験だけの回線やん!   ■
■事務局にTELした時、すべての設備、光回線、バックボーン       ■
■にかんしては、実験の為に一から引いた専用で、本格サービス    ■
■はeoの存続のMPLS網??に接続するので、桁違いになるような事  ■
■言ってたよ!                                    ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
508名無しさんに接続中…:02/04/03 00:22 ID:iYxVjb7X
>>507
だ・め・よ
509名無しさんに接続中…:02/04/03 00:23 ID:+L7Rarm2
桁違いって、プラスマイナスどっちよ?
510_:02/04/03 00:24 ID:EXqh7GNa
なにはともあれまずは工事やね
きばりや>k-opti.com

家に光ファイバーが引かれるってのが大事なわけですわ。
考えてもみなはれ
あんなヘタレなメタル電話線でメガbps出るなんて想像も
つかん時代があったやんか
光ファイバーもいまは100Mbpsでつことるけども
そのうちギガやテラでやりとりするようになるかもしれへんで
511名無しさんに接続中…:02/04/03 00:25 ID:r6Htdsmg
>>504
3月1日申し込みの
3月6日調査でした。
新聞等で工事本格化は5月からって情報を見て見ぬ振りしたい今日この頃です。
まー、うちはADSLも距離的にきびしい田舎なんで
eoの提供エリア内に入っただけでもラッキーって思って
気長に待つしか。って思ってるんですが
やっぱり早く来てほしいですしねー。
光ルート調査中だとまだ調査中で、そのうち
だめでしたとか言われそうで怖かったり(汗
512名無しさんに接続中…:02/04/03 00:30 ID:nHmbg5mb
>>508
ダメ?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■上のバックボーンの数字ってどう考えても実験だけの回線やん!    .■
■事務局にTELした時、すべての設備、光回線、バックボーン        .■
■にかんしては、実験の為に一から引いた専用で、本格サービス    ..■
■はeoの存続のMPLS網??に接続するので、桁違いになるような事  .■
■言ってたよ!                                    .■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
513502:02/04/03 00:31 ID:RXHEcV0o
漏れなんて3/17調査だもんなぁ(;´д`)
514名無しさんに接続中…:02/04/03 00:31 ID:RXHEcV0o
ぅを、504の間違いだ。>>513
515 :02/04/03 00:53 ID:BIJebC8j
まあ、CMの人も5/12に工事らしいからな。
516名無しさんに接続中…:02/04/03 01:01 ID:Dh9+b4sD
総動員がかけられました。
517名無しさんに接続中…:02/04/03 01:09 ID:BrcIB00q
3月の本申し込み前にさんざん煽ったくちやけど→転送制限・メール容量・1年縛り。等々
たとえ、みかかが半額(値下げは予想済みでしょう、今までの経緯から。なんせみかかは汚い)を打ち出しても上記の制限を撤廃していれば生き残れたはず。

現在はDSLで5Mほど出ているので待って正解かと。

大手に挑戦するには、あまりにも御粗末な仕様だったと言うしかない。
この見込みの甘さは殿様商売特有のもので、これも予想すべきだったでしょう。

BフレッツやDSL圏外の方のみへのローカルサービス。これが結論。

だいたいやねえ、4月1日開通と銘打ってるけどほんとに開通した人いるんかね?
関電はやっぱしバカ殿だった。
わはははっはっはっは。

関電の、あほんだらッ!目ぇ噛んで死ねっ。
少しは根性出せやっ。 待組やけど、そこそこは期待はしとったんやぞっ。
518名無しさんに接続中…:02/04/03 01:15 ID:TfOvBQki
FTTHで10Mクラスになってくると
問題は開通がどのくらいでできるかどうか。
値段も内容も大差なし。
とにかく開通を早く!
519名無しさんに接続中…:02/04/03 01:25 ID:C1ZfH0Rw
Bフレッツ半額の発表があってから、eoの批判的書き込みが
急に増えたけど、これはみかか工作員の仕業でしょうか?
520それにしても:02/04/03 01:50 ID:w0tmdINx
 ひと言ぐらい,お断りのあいさつがあってもいいと思うね。

 「意外にお申し込みが多く,作業の段取りに手間取っておりまして,大変ご
迷惑をおかけし,申し訳なく存じております。今しばらくのご猶予をお願い申
し上げる次第でございます。」とかなんとか。

 NTTなんか,前にDSLの申込みに対する対応が遅れたときに,挨拶状と一緒に,
カレンダー時計を送ってきたよ(結局,断ったけど。)。関電は,何をくれる?
(別にほしくはないけど,いいものだったら,もらってやってもいい。)。
521名無しさんに接続中…:02/04/03 02:00 ID:WrfOD1CQ
2ヶ月かかるって言ってるんだから待ってやればー
漏れは申し込んでないからどうでもいいけど
Bフレッツ申し込みケテーイ
522名無しさんに接続中…:02/04/03 02:05 ID:CMHK1PB5
申し込みから開通まで2ヶ月って明記してるのになんで謝るんだ?
>>520は2月に申し込んだのか?

3月申し込み組の大半が5月後半までもつれ込むなら一言書くべきだとは思うけど
523名無しさんに接続中…:02/04/03 02:10 ID:CeOFLkCL
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■上のバックボーンの数字ってどう考えても実験だけの回線やん!    ■
■事務局にTELした時、すべての設備、光回線、バックボーン       ■
■にかんしては、実験の為に一から引いた専用で、本格サービス     .■
■はeoの存続のMPLS網??に接続するので、桁違いになるような事  ■
■言ってたよ!                                    .■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

どうだ?
524名無しさんに接続中…:02/04/03 02:14 ID:C1ZfH0Rw
>>523
ダメダメ
525名無しさんに接続中…:02/04/03 02:16 ID:C1ZfH0Rw
>>523
リロードしたら揃ってた
526名無しさんに接続中…:02/04/03 02:19 ID:41wCvWRU
いやな方の祭りが開催されてしまいましたな
527名無しさんに接続中…:02/04/03 02:24 ID:XGom7t2k
>>516
内部情報なの?
総動員って工事の?
528名無しさんに接続中…:02/04/03 05:32 ID:tVflDkh3
NTTドキュソ大量発生
529名無しさんに接続中…:02/04/03 06:39 ID:xBVNAvWS
去年の8月YBBのすべり出しは(以下略
530名無しさんに接続中…:02/04/03 07:01 ID:RXHEcV0o
4/1開通なんてどこにも書いてない。
「4/1以降開通」です。
531名無しさんに接続中…:02/04/03 07:16 ID:5mSfWQSP
N T T 必 死 だ な ( 藁
532_:02/04/03 07:35 ID:EXqh7GNa
お断りを出すにしても5月以降でしょう
一番早く申し込んだ人でもまだ2ヶ月たってないんだし
533名無しさんに接続中…:02/04/03 07:41 ID:30IH33Cj
ADSLやCATVに見放された人にとってありがたいことには変わりない。
534名無しさんに接続中…:02/04/03 08:44 ID:MAR5tdSE
>>520
別にイラネーよ、挨拶なんか
535名無しさんに接続中…:02/04/03 10:44 ID:Jkcv8p1y
>>517
みかかの方が殿様商売に見えるのは漏れだけか。。。
536名無しさんに接続中…:02/04/03 11:00 ID:TfOvBQki
>>535

まちがいないくそうだとおもう
537名無しさんに接続中…:02/04/03 12:53 ID:sZN8hzT6
4月1日以降サービス提供開始ということは,4月1日に実際にサービス開始
を受けたという人が何人かいてもおかしくはないはずだが,ここで見る限りで
は,その点がちょっとはっきりしない。そこで,一体どうなっているのかと,
わいわい騒いでいるのが,ここの現状のように思われる。

確かに申込み受付から利用まで標準で2か月となっているが,これは最低2か
月以上かかるということではなかろう。早い人もいれば遅い人もいてるという
ことだろう。3月1日申込み受付開始,5月1日サービス提供開始(この開始
は事情によって遅くなることがある)とはいってないんだから。

オプチもこのことは十分承知しているはずだから,現況について少しは情報を
提供しても罰は当たるまい。今か今かと開通を待つ顧客に,的確な情報の提供
をするというのが行き届いたサービスというものであろう。

538_:02/04/03 13:47 ID:k2uOi53B
みかかがさっさとエリア広げて
低価格でサービス開始してたら
よかったんだよ。

いつも他社が始めたら邪魔するかのように
値下げだなんだとやりやがって・・・。
みかか氏ね!関電もとっとと工事しやがれ!
539名無しさんに接続中…:02/04/03 14:01 ID:z8dIUrsJ
このままじゃ、あれるねっ
540名無しさんに接続中…:02/04/03 14:04 ID:MYRX8561
http://www.eo-window.com/index_faq.html
より
  ▼宅内機器について
  Q. 端末設備の大きさはどれ位ですか?
  A. 弁当箱程度の大きさです。

弁当箱って(汗
こういう表現している時点で、刑小渕はやはり
危険なかほりがするよ・・・

ちなみにあっしの想像する弁当箱は小さいよー(笑
541七資産に説族宙。,.:02/04/03 14:31 ID:iTRyXLPF
>>540
俺もおもった。
俺の弁当箱2段だしw
542名無しさんに接続中…:02/04/03 15:07 ID:TfOvBQki
むかしのドカベンぐらいかの?
543名無しさんに接続中…:02/04/03 15:53 ID:tVflDkh3
なんにせよ、加入者が減ってくれるのはうれしい
544名無しさんに接続中…:02/04/03 16:03 ID:TrERDA5M
>>538

それは餓鬼道の理屈だよ。
なるほど、オレも感情的にはアンタの言い分も分らないではない。
だけどな、みかかもK小渕も慈善じゃないんよ。商売なの。
Bフレに対抗する光がこれまで無かった。だから、みかかは殿様商売できた。
ユーザーからすれば、値段は高いわ、サービスエリアは狭いわで不満だよな?
そこへK小渕が登場。みかかは対抗策として、値下げやエリア拡大を打ち出してきた。
結果を見れば、選択肢も増えて、ユーザーとしてはよかったと思うけど?
ここに至る経過について不満もあるんだろうけど、前向きに考えようや、な?

545名無しさんに接続中…:02/04/03 17:46 ID:GYSkztoP
>>544
禿しく同感。
競争相手がいてこそ、サービスが向上すると思われ。
なのでこのままみかかに死なれても困る。
みかかには適当にがんばって貰わないと(藁

ていうか、K小渕、早く工事してくれ!
546他スレから引用:02/04/03 17:59 ID:MnuPzgJI
ヨドバシカメラのオプティカフェにて
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 12:51:55
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(3063kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20.7Mbps(6008kB,2.3秒)
推定最大スループット 20.7Mbps(2585kB/s)
547名無しさんに接続中…:02/04/03 18:04 ID:LNCSiUke
>>544
NTTは慈善ではないかもしれないが、ある程度採算度外視で通信インフラの整備を行うべき。
どの地域においてもユーザがある程度同一のサービスを享受できる程度にね。
548名無しさんに接続中…:02/04/03 18:43 ID:RXHEcV0o
んー、NTTのBフレッツはまだまだエリア狭いよ。
今回広がったといっても「上記各都市の一部」って注記があるでしょ?
人口十万人の市の100軒分のスポットにだけ展開でも市の名前は出ちゃうわけよ。
軽小渕も基本的には同じだけど、全体のエリアの広さを見れば桁違いに広い。
「BフレッツやDSL圏外の方のみへのローカルサービス」で片付けられるほどの差じゃないよね。

まあ、NTTもだまってないだろうから、どんどんエリアは広げてくるだろうし、
競争原理がはたらくのは利用者にとってメリットになるけど、
過当競争になって共倒れやサービス低下につながるのは勘弁してほしい。

549名無しさんに接続中…:02/04/03 18:46 ID:RXHEcV0o
>>540-542
うちの宅内調査に来た人は原寸大の写真(のコピー)見せてくれたよ。
かなり小さめ。
沖電気のだったけど、他にも何種類かあって、どれも同じぐらいの大きさらしい。

http://www.oki.com/jp/NSC/JIS/PROD/MEDICON/product.htm
ここの「単体型メディアコンバーター」ってやつ。
でもサイズ書いてないな(;´д`)
550名無しさんに接続中…:02/04/03 18:49 ID:41wCvWRU
オイラ的にはBフレとKおプチが切磋琢磨して(有線も絡めばなお結構)
早くお安くなってくれればドコでもいいんよー。だけどおプチが底力を
見せてNTTに恐怖感を持たせるようにしないと駄目だから、がんばれ
おプチ派だなー。
551544:02/04/03 19:18 ID:TrERDA5M
>>547
それは同意する。
みかかという企業の経緯を考えると、あなたのおっしゃることは理解できます。
みかかは、あくまで一般の企業ではあるけど、他方で公共性も無視できない
ということだろうと。
それでも、全国一斉に同じレベルのサービスを同時発売、というのは難しいと思う。
とりあえず、需要の高いところから、設備の整ったところから、となるのは仕方
ないんじゃないかな、と。
だけど、みかかが精一杯努力していて、これが限界である、とは思ってないです、ハイ。
552名無しさんに接続中…:02/04/03 19:34 ID:TfOvBQki
全国の電力会社総決起!
みかかに恐怖を!
そして消費者に利益を!
553名無しさんに接続中…:02/04/03 19:40 ID:Ks77nPau
羨ましい書き込みの連続だな。

ADSL伝送損失50以上で繋がらない。
eo道一本隔ててエリア外の俺は。

あーだこーだ言えるあんたらが羨ましいよ。
554名無しさんに接続中…:02/04/03 20:13 ID:aLPejGwN
局まで直線5kmでRT収容、ADSLは門前払い。
eoなんて数十km先の別世界の話。

俺には>>553すらまぶしく見えるよ。
555名無しさんに接続中…:02/04/03 20:30 ID:hUPCfNWW
漏れなんて、事前調査までやっておいて「ここにはまだファイバー
来てない」だもんな。
そういうことは事前調査をする前に言え。
もうこうなると何もかもが疑わしくなってきたよ。
556名無しさんに接続中…:02/04/03 20:44 ID:TjDyKmBh
宅内調査をしますとの電話がきんでんからあった。
横柄ではないが、いかにもあほそうなしゃべり方するあんちゃんだった。
コールセンターのようなしゃべりかたをしろとは言わんが、もちょっとなんとかならんなぁ。
557名無しさんに接続中…:02/04/03 21:05 ID:TfOvBQki
>566
きんでんは工事業者では?
とび職というやつかな。
いままで接客することなんぞなかったんだろうね。
大目に。
558名無しさんに接続中…:02/04/03 21:20 ID:RXHEcV0o
態度とは関係ないけど、元々電力工事やってる部門の人たちだそうで、
光ファイバーのことはあまり知らないそうです。
559547:02/04/03 21:34 ID:LNCSiUke
>>551
全国一斉とは言わないけど、せめて定額での常時接続環境くらいは
整えることは出来ると思う。
おいらの身内では未だにテレホだけでフレッツISDNもAirH"も64エアも
来ていない状況。
だったらテレホを24時間制の定額にすればいいのにと思うので・・・・
デジタルディバイドは世代間格差ではなく地域間格差になってきてるし・・・
560名無しさんに接続中…:02/04/03 21:35 ID:hUPCfNWW
>>559
禿同
561名無しさんに接続中…:02/04/03 21:45 ID:qDp4g8Qv
桜井市 今度の日曜日工事決定!!
562名無しさんに接続中…:02/04/03 21:49 ID:RXHEcV0o
>>561
いままでの日程教えて。
申し込み・受理・調査・ステータスの変化
よろしこ。
563名無しさんに接続中…:02/04/03 21:54 ID:p7HoxVga
>>561
繋がったらfusianasan+測定よろすく。
564547=339:02/04/03 21:55 ID:LNCSiUke
>>561
速いな!
おいらも桜井市だけど、何も連絡ないなぁ。
565名無しさんに接続中…:02/04/03 21:56 ID:RXHEcV0o
>>561>>563
fusianasanと、測定サイトまでのpingとtracertもキボンヌ
566名無しさんに接続中…:02/04/03 21:58 ID:d2kRsYyd
新規申し込みの最速開通は日曜日でケテーイか?
今日電話あったってことかな。
567名無しさんに接続中…:02/04/03 22:19 ID:qlHoQO8Z
ネタだよ。
568名無しさん:02/04/03 22:22 ID:29v1pqcn
開通した人の書き込みが殆ど無いように思うんだけど
本当に4月1日スタートしてんのかね?
つうか、事前調査して2ヶ月待ちって待たせ過ぎじゃない?
どうしてもっと早く出来ないかな。これじゃミカカに乗り換えられちゃうよ。
569名無しさんに接続中…:02/04/03 22:22 ID:YNfqG3qw
Kが業を煮やしてG全体に総動員令発令。
570544=551:02/04/03 22:23 ID:TrERDA5M
>>559

>どの地域においてもユーザがある程度同一のサービスを享受できる程度にね。

で、「ある程度同一のサービス」に最新の光接続を含めた場合、サービスの初期には
地域による格差が生じるのは仕方が無い、ということを言いたかった。
このスレは光接続云々のスレなので、そういう前提にしてた。

フレッツISDNすら未だ利用できないエリアということで、お気の毒です。
これも最大限好意的に解釈して、まだ、みかかが手を回せないエリアと
いうことになるんだろう。そういうエリア向けに24Hテレホ、今となっては需要は
ほとんど無いと思われるけど、緊急避難として考えてもらいたいですな。
実現に、さほど手間もコストもかからんと思うし。素人考えだけどね。
この辺りの配慮の無さが、前に言った、みかかはフル稼働していない、という意味合いです。
571名無しさんに接続中…:02/04/03 22:25 ID:RXHEcV0o
>>568
だから「4/1以降」だってば。
試験サービスの人はもう開通してるでしょ
572名無しさんに接続中… :02/04/03 22:31 ID:aKQ3ljW/
>>561
おめでとうごじゃいます
573名無しさんに接続中…:02/04/03 22:31 ID:qWW4nXrn
4月1日以降にステータスが「工事準備中」に
変わった人はいないの?3月31日に変わった!と言う人が
ちらほらいたようだけど・・・

それから工事準備中になった人!その後はどうよ?
574名無しさんに接続中…:02/04/03 22:32 ID:5OSIFFrn
みかかはいつもどおりの 「申し込みの需要がある程度たまったら工事」
という手法ではないか。全市+一部町村といっているが、これでは、「光
ファイバー村」でもできない限り、なかなか進まない。
また、みかかもおぷちと同じく正式な申請をしないといけない(立場上)から
それなりに時間はかかる。

とにかく今はまつこと。
575名無しさんに接続中…:02/04/03 22:42 ID:d2kRsYyd
今Bフレッツの情報見にいったら6月サービス提供予定エリアとか書いてある。
よって4月中にも一部町村を含む全市に広げる方針ってのは無理っぽい。
漏れのとこは6月サービス提供予定だった。鬱だ・・・
576名無しさんに接続中…:02/04/03 22:53 ID:G3L/AWvi
>>575
みかかの光ケーブルって見たことある?
おぷちのオレンジケーブルはあちこちにあるけど・・・
地下にあるみかかケーブルを電信柱までひっぱりあげて
くるのが大変。
6月サービスなんて不可能。
577名無しさんに接続中…:02/04/03 22:59 ID:RXHEcV0o
>>576
見たことあるよ。
都心部だと電柱に青いのが走ってる。
郊外でも大きな会社の近くで見かけることがある。

エリアを広げると行っても、受け付けるエリアを広げるだけで、
結局は>>574が言うように件数集まらないと正式契約はしてくれない。
578名無しさんに接続中…:02/04/03 23:17 ID:hUPCfNWW
>>568
「一部町村を含む全市」だから、文字通り各市の一部町村だけでしょう。
もしそうだとしたら、そういうのをエリア拡大と言うのはちょっと大袈
裟に思える。
579名無しさんに接続中…:02/04/03 23:31 ID:NPdxsygr
>>568
4月1日「以降」
580名無しさんに接続中…:02/04/04 00:13 ID:/41XuAz3
>>561
>>564
俺も桜井市だけどまだだ。。。
羨まし・・・
581名無しさんに接続中…:02/04/04 00:22 ID:NwZyKePR
やはりネタか?
582名無しさんに接続中…:02/04/04 00:23 ID:nrqnWhZZ
奈良、和歌山方面は早そうです。
583名無しさんに接続中…:02/04/04 00:46 ID:GGp17zfo
京都の情報はどうなのかな。
584名無しさんに接続中…:02/04/04 00:48 ID:NwZyKePR
滋賀県も出だしは良かったみたいだけどどうなったのかな
585名無しさんに接続中…:02/04/04 01:20 ID:225n1NIv
>>582
そうなん?やっとおとつい事前調査してもらったけど、見にきた金殿奈良の
人の話では工事はまだ一件もやってない、いうてた(藁
586ななしさんに接続中…:02/04/04 09:48 ID:Gfx/QWlZ
>>582
奈良だって遅いです。
私も3月末に調査してもらったけど、2ヶ月以上待つのでは…?
とかいってたで。
全然はやくね〜よ!!何を根拠にそんなこと?
587547=339:02/04/04 10:13 ID:OSEtwHz+
>>586
いつ申し込んだのかな?
3月末だと事前申し込みすらしてなさそうだけど。
588名無しさんに接続中…:02/04/04 10:17 ID:6oszrpVT
マターリ逝こうや
申し込みから1ヶ月ダロ
589名無しさんに接続中…:02/04/04 10:43 ID:SrHoJelV
これで、開通組、非開通組、障害、速度報告、各府県別、アンチスレが
それぞれ別に立てばYBBの二の舞になると言う罠。

他のスレの利用者としては、分裂しないように願うだけ。
お前ら、うまくやってくれよ。
と煽ってみるテスト。
590名無しさんに接続中…:02/04/04 11:31 ID:OMkisDV7
泉州の方はどうかな・・・
早いかな・・・・
591名無しさんに接続中…:02/04/04 14:13 ID:yvmzKDGr
みんな光になったらなにする?
MXくらいかな・・・
592ななしさん:02/04/04 14:34 ID:Rh42HE00
>>591
普通にブラウジングとメール。
593名無しさんに接続中… :02/04/04 15:34 ID:cSjmrPps
>>591
バンドとかくんでる人は便利かも。
594名無しさんに接続中…:02/04/04 18:55 ID:fHfk8wXh
>>591
今まで通り。

今日ADSL1.5Mから8Mの切り替え工事終わりました。
3M弱ぐらい。
でも軽小渕はキャンセルしないよ。
光ファイバーを引くことに意義があるんだし(藁
595名無しさんに接続中…:02/04/04 19:14 ID:NriulGyJ
いま光にしても利益はそんなにない。
でも将来は光クラスの速度が必要になるから
損はない。
100M以上の速度を必要とするコンテンツなんぞそうはないでしょうし
、当分の間100Mがネットの基準速度になると踏んでいます。1000Mは
ひつようとおもえないですし、なかなかでてこないでしょう。だから100M
をいれることは相当の間、役立ってくれるはず。

自分はZAQの126kから抜け出したいからですが・・・・・
596aphorist ◆Rnr/D3Dg :02/04/04 19:16 ID:1nnHdQvv
HPによるとブロードバンドルータで5台までとなっているが
ハブだけでつなげたりせーへんの?
597名無しさんに接続中…:02/04/04 19:17 ID:iSXe0r2m
光クラスの速度が必要になった時にすればいいのでは?
598名無しさんに接続中…:02/04/04 19:23 ID:P5SOf/+e
>>591
MXやるのは勝手だがほどほどにしとき。
FTTHになって落としまくってたらタイーホされるでー。
599名無しさんに接続中…:02/04/04 19:31 ID:fHfk8wXh
>>596
PPPoEだから無理と思われ
600_:02/04/04 21:08 ID:nu+qy+ZP
落としててタイーホされたやつはまだいないような気が。
提供側がタイーホされるよね

そしてDOMしかいなくなりWinMX衰退
601_:02/04/04 21:08 ID:nu+qy+ZP
なんじゃこのIDは
602a:02/04/04 21:41 ID:Ce0FYul+
a
603名無しさんに接続中…:02/04/04 22:22 ID:khQ1jViZ
>>591
一台のPCをルータ代わりに使えば?
604名無しさんに接続中…:02/04/04 22:47 ID:IkP9Xbo+
今更デスガ・・・
当方旧牛球場本拠地市
3月23日ポスト投函3月31日電話連絡4月3日事前調査終了

申し込みが遅かった割にはここまで"は"早かったと思います。
調査に来られたキンデンの方も申し込まれたそうですが家の前までケーブルが
来てるのにもかかわらずエリア外だとの事<<お気の毒調査員サン
ご自分も申し込まれるだけあって熱心かつ丁寧な対応でした。
工事の予定は早くても五月下旬〜六月以降との事・・・・

処で一つお伺いしたいんですが
調査員の方の提案はエアコン穴からのケーブル引きこみだったんですが
こちらの都合でテレビ&BSアンテナケーブル&ISDN線引きこみ穴からとお願いしたんですが
調査員の方が帰られてから気付いたんですがアンテナ線と光ケーブルを
近寄らせたら光ケーブルへノイズとか影響されるんでしょうか?
初めから調査員の方の言うとうりにしておけば良かったのかと今更不安になってます。

勿論100Mも出ないのは承知の事ですが自ら悪影響を与えるような事をしてしまった
ような気がしてなりません。
そもそも光ケーブルはノイズなどの影響を受けるのか、私はマヌケなのか教えてください。
605_:02/04/04 22:52 ID:nu+qy+ZP
>>604
ないない
心配不要
606名無しさんに接続中…:02/04/04 23:10 ID:xqS/JmlH
そういえば150Gの転送制限って/月ですの?
まさか/年ではございませんよね?
607名無しさんに接続中…:02/04/04 23:17 ID:L7UzdhKL
>>606
利用期間すべてが対象です。
なので150G使いきった時点で、後はISDN64Kだと思ってご利用下さい。
608名無しさんに接続中…:02/04/04 23:30 ID:fHfk8wXh
>>607
ワラタ
609名無しさんに接続中…:02/04/04 23:52 ID:Ab/BVxR0
610名無しさんに接続中…:02/04/04 23:53 ID:Ab/BVxR0
ゴメン、なんでもない
611 :02/04/05 00:09 ID:+F9l8N7k
おぃ、いつになったらかいつうするんだよぉぉお
612人柱1:02/04/05 00:30 ID:IvuUQHeO
テレビ放送をそのままPCで受信しようとしたら、100Mbpsの回線速度が必要だと
何かで読んだような。
613名無しさんに接続中…:02/04/05 00:55 ID:9YiKT3bF
>>587
俺は内部情報しってるんじゃ。
614名無しさんに接続中…:02/04/05 00:55 ID:3+SMkp3k
>>613
(゚Д゚)ハァ?
615名無しさんに接続中…:02/04/05 00:56 ID:9YiKT3bF
関係者ハケーンとかいうバカが出てくることに期待。
出てこい。バカども。
616名無しさんに接続中…:02/04/05 00:58 ID:flhYE4L9
アフォハケーン
617名無しさんに接続中…:02/04/05 00:59 ID:9YiKT3bF
おお、いきなり出てきた >>614.
ワラ!
網にかかるバカ。
618名無しさんに接続中…:02/04/05 01:02 ID:9YiKT3bF
614よ、知るわけないやんけ。
おまえはホンマにバカやの。
619名無しさんに接続中…:02/04/05 01:04 ID:SvAkgMC7
ばかはほっとくとして、
今週末工事は事実らしい >> きんでん情報。
620名無しさんに接続中…:02/04/05 07:59 ID:8kg7CG/s
京都市西京区、3月1日申し込み、3月2日調査
「4月4日光ルート調査完了」になりました。
前回の変更が報告されたのは3月29日「金曜日」だったから、
実は金曜日朝の週一更新?

最も近いオレンジのケーブルから200m以上離れているから、
3ヶ月はかかるかと思っていたのに。
「申し込み順」は本当かも。
621名無しさんに接続中…:02/04/05 08:02 ID:W9NZAGYo
>>612
BS放送の1チャンネルあたりの速度は100Mbpsもないですよ。
20Mbpsもあればハイビジョンが送れるはず。
622名無しさんに接続中…:02/04/05 08:21 ID:8kg7CG/s
>>620

地図で確認したら、200mどころか300m以上離れているよぉ。
623_:02/04/05 09:53 ID:dMCLjVa7
D-VHSで録画するとこんな感じ。
BSDハイビジョン録画:HSモード:28Mbps
BSDのBS1/BS2録画:STDモード:12Mbps
実際の放送のビットレートはもうすこし小さいかな
624名無しさんに接続中…:02/04/05 10:08 ID:ewPmqRrf
ビデオストリーミングの問題はサーバー過負荷の問題だかんね。
MXみたいにPNPしか解決法ないんでは。
300kbpsでもウン万人があくせすするとすぐパンクちゅうことでっさ。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 12:35:55
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(3063kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20.7Mbps(6008kB,2.3秒)
推定最大スループット 20.7Mbps(2585kB/s)
626名無しさんに接続中…:02/04/05 12:41 ID:q1cIPl3F
おめでとうあげ。
627ななしさん:02/04/05 12:56 ID:hccrUU8p
>>625
>>546 名前:他スレから引用 投稿日:02/04/03 17:59 ID:MnuPzgJI
ヨドバシカメラのオプティカフェにて
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 12:51:55
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(3063kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20.7Mbps(6008kB,2.3秒)
推定最大スループット 20.7Mbps(2585kB/s)
628名無しさんに接続中…:02/04/05 13:58 ID:AqK+IwE0
625はネタか…氏ね
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 15:30:55
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(3063kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20.7Mbps(6008kB,2.3秒)
推定最大スループット 20.7Mbps(2585kB/s)
630名無しさんに接続中…:02/04/05 17:44 ID:70COFQvD
嗚呼、春房は邪魔だ(鬱
他に工事予定が決まったヒトいないのかな?
631名無しさんに接続中…:02/04/05 17:44 ID:3cRzs5g2
みかかから
「Bフレが来週工事できます」って電話があったよ。
どうしよう
632名無しさんに接続中…:02/04/05 18:24 ID:9lYRPzZF
>>631
両方引けば良いんじゃない.....
633名無しさんに接続中…:02/04/05 19:32 ID:V84tQGvI
>>631
ベーシックなの?ファミリーなの?
もうすぐBフレ値下げは確実みたいだからね。その時変更に費用が掛からない
のだったら引いといたら?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/
にも出てたし。

プロバも選べるんだし。

634名無しさんに接続中…:02/04/05 19:44 ID:gagu16/b
NTT西はもっと下げるみたいだよ、と言ってみるテスト(w
http://www.jij.co.jp/news/020405/it/104.html
まNTTの事だから、電力会社に対抗するだけのリークかもしれないけどね。
どちらにしろ、関電さんのおかげです。
635名無しさんに接続中…:02/04/05 19:56 ID:l8JrWaOe
んー、Bフレはまだまだ割高でしょう。
プロバ代かかるし、それなりのバックボーン持ったプロバなら、Bフレでオプション料金取るところが多いし。
さらなる値下げを期待ですな。
636名無しさんに接続中…:02/04/05 20:00 ID:K4L8g7i6
>620
同じく、京都市西京区。
まったく同じで、「3月1日申し込み」「3月2日調査 」
「4月4日光ルート調査完了」 ある程度の地域性があるのかも?

工事日調整の電話が待ち遠しい(^^
637620:02/04/05 20:05 ID:K4L8g7i6
そういえば。。。。
調査の日程調整の電話は今ごろだった o(^ー^)oワクワク
638636:02/04/05 20:08 ID:K4L8g7i6
↑ 636の間違い
639名無しさんに接続中…:02/04/05 20:11 ID:l8JrWaOe
実は>>620>>636はお隣さんとか。
西京区っつーと、洛西ニュータウンとか(w
640名無しさんに接続中…:02/04/05 21:20 ID:8kg7CG/s
>>639

>>620 ですが、松尾です。
調査はキンデンでなく、関西テックでした。
でも、ファイバーはかなり遠く「工事準備中」状態が長くなるのではと
想像しています。電柱まで来ないことには、宅内工事はありえないし。
641639:02/04/05 21:25 ID:l8JrWaOe
阪急沿線や京都は関西テックが多いようです。
阪急の資本がかなりはいっているようです > テック
642awq:02/04/05 21:32 ID:8sG/65ln
agw
643名無しさんに接続中…:02/04/05 22:32 ID:aW2er17P
>>604です
自分の書き込みを今更見てみると、もしキンデンの方たちがこのスレを見てたら
自分が誰だか判ってしまいますね・・・・・アイツだ・・と。

処で
>>605さんありがとうございます。
ノイズの影響を心配してたものでこれで安心できました。
644本工事開始:02/04/05 23:34 ID:6yH5CPQp
奈良方面で開通との情報有り
645テック施工は・・・:02/04/05 23:36 ID:6yH5CPQp
関西テックの施工品質・工期は最悪らしい
646名無しさんに接続中…:02/04/06 00:15 ID:Nw3+KTBa
>>645
きんでんやテックも電気工事関係でも少しだけ専門外の仕事を
頼むと唖然とするような結果が待っているのでちと怖い。
光ファイバー工事は大丈夫だろうか・・・
それを言い出すとみかかめなんて・・・(苦笑)
647名無しさんに接続中…:02/04/06 01:02 ID:9xFPzHJb
>646
反論するようで悪いが、NTTのファイバー工事はNTT-MEがやってる
のでまだましな筈。少なくとも電気工事専門業者よりはまだ良い。

にしてもBフレッツスレ盛り上がってるなぁ…。徐々に浸透し始めた
ようだね。 にしてもこちらはZAQがファイバーにするからって勧誘
が凄いわ…。  早く工事納期を教えて欲しいもんですねぇ。
648名無しさんに接続中…:02/04/06 01:07 ID:vN7s2Cjh
3月1日受付完了になってるのに依然として光ルート調査中のまま。
俺だけが放置というわけではないと思うが少し心配になってきたよ・・・
649名無しさんに接続中…:02/04/06 01:08 ID:b7i4wJQt
うーん、実際のところ工期がかかるのは仕方ない(許可申請とか時間掛かるし)けど、
もう少し情報を公開してほしいですね。
具体的にいつごろ開通できるのか。
「標準で二ヶ月」とだけいわれてただ待つよりも、たとえ三ヶ月先でも日程をはっきり
して欲しいと思うのは漏れだけかな?
650名無しさんに接続中…:02/04/06 01:14 ID:t81FyViy
数百件/日で処理進行中。しかもどんどん加速中。
651名無しさんに接続中…:02/04/06 01:19 ID:Q+MFBTYN
>>647
大阪市内では、
2階まで関西NTT-MEでそれ以上共和エクシオ等と
相当お役所的な下請け支配構造があるよう?
スレ違いゴメン。

私は3階でK-OPTI沈没、みかかで努力中。
652名無しさんに接続中…:02/04/06 01:29 ID:6YgcDvMQ
>>648
一緒一緒。

ともに放置頑張ろう。
653名無しさんに接続中…:02/04/06 02:20 ID:t81FyViy
>>646 647
きんでんの光はかなり実績あり。関電基幹系の光ケーブル工事をこな
してきている。
654名無しさんに接続中…:02/04/06 02:22 ID:BiivKQoD
光ルート確定作業、設計作業に人員投入。
来週、再来週で3月上中旬受付分を「工事準備中」にすべく体制強化
655名無しさんに接続中…:02/04/06 03:38 ID:21dz0SwA
>>654
内部の人?
それともネタ?

ていうか中旬ってどこまでが中旬なんだ・・・?
656名無しさんに接続中…:02/04/06 06:19 ID:b7i4wJQt
受け付けって調査のことかな。
だとしたらウチ17日だから、来週か再来週にステータス変われば内部の人なんでしょう(w
657名無しさんに接続中…:02/04/06 06:24 ID:ey7/F5as
光の場合、既存の電話線ではなく新たに線を引き込むことになりますが、
何らかの理由で契約を解除する場合、引き込んだ線はどうなるのですか?
そこでまた工事(料金)が発生するのですか?
658名無しさんに接続中…:02/04/06 06:35 ID:ynv9TjD5
10000円払って終了
659名無しさんに接続中…:02/04/06 06:40 ID:EXD7hsa/
>>620,636
同じく京都市西京区。
3月1日申し込み。3月3日調査。
でも未だに「光ルート調査」のまま・・・
家から数百メートル四方の電柱さえオレンジ線見当たらず・・・
ううむ。
660 :02/04/06 07:56 ID:VwjTEJ/A
ほんと配線はオレンジ色だけなのか?
最近家の周り電柱工事多いけど、オレンジ色いっこもないんだよな。
661名無しさんに接続中…:02/04/06 08:00 ID:vBPGW6+W
単にエリア外じゃないの?
662名無しさんに接続中…:02/04/06 08:11 ID:BKAGdw4U
きんでんはOMPの施工とかしてるから
なれてるでしょ
663名無しさんに接続中…:02/04/06 09:08 ID:mYfEo3EI
きんでんでも電力班と通信班があるからね。
うちにきたのは電力班(;´д`)
664名無しさんに接続中…:02/04/06 09:11 ID:zCcZD6ay
工事のみなさんが慣れた頃に申し込もうかなと思ってたりして。
665名無しさんに接続中…:02/04/06 09:53 ID:5NQVZjFo
いまんとこは、青がNTT、黄がCATV(同軸も光も)、緑がOMPやな。
末端処理は経験たけたひとがするでしょう。ケーブル引っ張るのは
電力とかのほうが得意かも。

666名無しさんに接続中…:02/04/06 09:56 ID:xqjInNJF
関西テック調査時に、
「電柱までは別会社」「宅内は別の班」
のようなことを言っていました。

>>664 物事、慣れた頃が一番怖い、、、
667名無しさんに接続中…:02/04/06 11:43 ID:pLAj3NXL
当然土日返上で作業進めてるんやろなぁ。さっさとしてくれ。
668 :02/04/06 12:36 ID:mYfEo3EI
一般家庭対象だと土日がメインになるでしょ、業者さんは。
軽小渕は休んでそうだけど(w
669名無しさんに接続中…:02/04/06 13:46 ID:45SsNYFu
>>654
3月上中旬受付分を「工事準備中」・・・にって???
ホントカ?

当方は、3月1日受付 3月2日事前調査済みだ!
事前申し込みも2月1日だから、K-OPTI に関わって2ヶ月経過中!
さらに、eo-64も1番乗り組みだけど、ステータスまったく変わってないぞ!

激突 「ゴルァ!!」 猛攻攻撃 カウントダウン 24日前だ。

K−OPTI よ、しっかりきばってやってや!
俺を怒らすんじゃねーぞ!
670名無しさんに接続中…:02/04/06 15:03 ID:IY7sy5tL
>>665

CATVは白(薄いグレー)もありんす。
671名無しさんに接続中…:02/04/06 16:12 ID:1W9/GQel
感電の経営計画ではファイヤー加入件数の目標が平成16年で20万件。
エリア拡大は当初夏予定だったが最初の申込者が多かったため未定
エリア拡大は10月発表で15年1月スタートかな?
672名無しさんに接続中…:02/04/06 16:55 ID:JZN939lk
そういやeoのモニターが管理してるサイトとか紹介されてたよね。
そこで速度報告とか書いてないのかな?
少なくともここより信用できそうだし・・・。
673名無しさんに接続中…:02/04/06 17:30 ID:xqjInNJF
674名無しさんに接続中…:02/04/06 17:34 ID:xqjInNJF
光ルート調査完了→即工事日連絡ではないんですねぇ。
進捗画面でも「工事準備中」が一番長い、、、
675名無しさんに接続中…:02/04/06 17:35 ID:pLAj3NXL
そういえば、今日奈良で最初の工事があったはず。
676ばっくぼーん:02/04/06 18:35 ID:grA93ztB
スピード結果だした方々
traceroute www.2ch.net
もだしてー
つながってるとこどこなんやろ

あとメールってAPOPできるん?
つかえんかったら外からつなげれんね
677ばっくぼーん:02/04/06 18:44 ID:grA93ztB
ごめん
traceroute www.2ch.net
ふれISDNでもでんかった。
ちなみにぷろばいだはあさひ
678FTTH:02/04/06 19:06 ID:xyf49K2F
LANボード、ケーブル、ルーターを買わなきゃ・・・・
でも、工事日が決まっていないので何時買うのか、タイミングを待っています・・

679名無しさんに接続中…:02/04/06 21:52 ID:b7i4wJQt
とりあえず今買っておいてもいいのでは?
キャンセルする可能性がないのなら。
680名無しさんに接続中…:02/04/06 22:36 ID:Gqxheb5I
>665
まあまあ落ち着いて。
工事がはじまるのが2ヶ月後の5月からだとすればそこから順番待ちで
5月中までまつのが妥当でしょう。
電話は6月近くになったときあたりだと効果ありでしょうけど、5月にしても
ながされるだけでしょう。
681名無しさんに接続中…:02/04/06 22:59 ID:UnbWLAHo
>>641
関西テック、昔の名前は関電阪急商事。

>>645
ちょっと前までは『量のきんでん、質のテック』とか言うてたけど
今は『質、量、共にきんでん』かぁ??
682名無しさんに接続中…:02/04/06 23:11 ID:vN7s2Cjh
>>681
きんでんに負けてるか?あまり変わらんと思うが。
むしろテックのほうが対応が早いんじゃないか?
事前調査一番乗りはたしかテックだった。
工事も早いかも。
683名無しさんに接続中…:02/04/06 23:45 ID:eyq0e9bh
でも、奈良ってことは禁電じゃないのか?
684名無しさんに接続中…:02/04/06 23:45 ID:nhyyM6eC
>>670
ほう、しらんかった。見たこともない(w
685名無しさんに接続中…:02/04/06 23:47 ID:nhyyM6eC
>>683
奈良は金殿ですな。
どこでやってるんだろな。
686名無しさんに接続中…:02/04/06 23:57 ID:czi9IMr/
>>674
設計が完了したら、工事準備になる。そこから手続きを踏んで、やっと
工事着手連絡。よって工事準備になってからまだ数週間かかるとおもわれ。
687名無しさんに接続中…:02/04/07 00:53 ID:OOIVoVif
工事終わっている人いるんだね。
俺3月3日申し込みで、事前調査が3月18日だったかな?
いまだステータスが光ルート調査中で変わらず。

みんなこんなもんだと思ってた。
688名無しさんに接続中…:02/04/07 01:01 ID:2Y0itqeO
>>687
俺なんか、ID番号入力してもエラーが出てしまうぞ。
689名無しさんに接続中…:02/04/07 01:49 ID:WrqNdCP9
>>688
もしかして紹介番号を入れてるのでは?
690名無しさんに接続中…:02/04/07 02:10 ID:2Y0itqeO
>>689 え?違うの?
691名無しさんに接続中…:02/04/07 02:24 ID:ai2aZgAf
>>690
しっかりしろ!
ID番号は宅内調査でもらった工事内容確認書の申込番号欄に書かれているヤツだYO!!
もしくは小渕から送られてきた葉書の表下にも書かれてる
692名無しさんに接続中…:02/04/07 02:36 ID:2Y0itqeO
>>691
今禿げしく気付きました。
アリガチョウ。
693名無しさんに接続中…:02/04/07 08:01 ID:RfhR7Qqc
トホホ。
694332:02/04/07 10:30 ID:nDH4eOsS
申し込みから2ヶ月と思っていたが絶対に無理だな・・・

3月1日に申し込んで2日に調査終わったが
ステータスが全く変わらない
まあ、当分先って事やね
年内にきたらそれでいいわ
695名無しさんに接続中…:02/04/07 10:32 ID:zeGfopVu
申し込みから二ヶ月ってのは無理っぽいね。
良くて宅内調査から二ヶ月ってとこかな。
696名無しさんに接続中…:02/04/07 11:29 ID:KAp9yg+L
From 奈良

 測定日時 : 2002/04/07  01:58:13
 回線種類 : FTTH(100M系)
 回線速度 : 100 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 16448.2 Kbit/秒 ( 16.06 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 2056.02 Kbyte/秒 ( 2.007 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 0.49 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 2.49 秒

 備考 : Win32 / 1024x768

 プロバイダー: kopt
 アクセスポイント: 奈良

昨日開通。

困難見つけ
697名無しさんに接続中…:02/04/07 11:48 ID:z8HZ6cDS
実効速度が16Mbpsは凄く速いけども
FTTHとしては速いとは少し言いにくいような
微妙な速度。(-_-;ウーン
698名無しさんに接続中…:02/04/07 12:08 ID:zeGfopVu
さあ、軽小渕さん、さっさと開通させないと、これ見てキャンセルする人が続出するかもよ(藁
699名無しさんに接続中…:02/04/07 12:17 ID:UPtkU/Tj
>>696
MTU、RWINはどんなかんじ?
700名無しさんに接続中…:02/04/07 12:27 ID:/1IdMsny
696
MTU、RWINは、実行速度掲示板にはでていなかったれす
701名無しさんに接続中…:02/04/07 12:40 ID:N3c8fITR
>>696
網内速度は?
元モニタの話しでは、
測定用のサイトがあったと思うけど。
702名無しさんに接続中…:02/04/07 12:44 ID:ZQEnBpbV
本人にここに来てもらわないといけないね(w
まだここで開通した人はいないの?
703名無しさんに接続中…:02/04/07 13:09 ID:U7Xn3LTe
>>696
どこからの引用?
704名無しさんに接続中…:02/04/07 13:16 ID:Va+XzQVs
たのむから・・・fusianasan・・・・して・・・
705名無しさんに接続中…:02/04/07 13:16 ID:2Y0itqeO
一週間経っても未だろくに速度報告がないなんて・・・。
オプティはもっとさっさと工事やらないとヤバくないか?
706名無しさんに接続中…:02/04/07 13:18 ID:xJrkifY+
>>705
西宮以外の最初は昨日工事の奈良。
707名無しさんに接続中…:02/04/07 13:20 ID:xJrkifY+
アクセス回線 40%点 50%点 80%点 90%点
BROAD-GATE01 HOME100 (全体) 8.47Mbps 10.44Mbps 21.56Mbps 28.71Mbps
NTT Bフレッツ ベーシック (全体) 8.00Mbps 9.54Mbps 17.37Mbps 21.20Mbps

708名無しさんに接続中…:02/04/07 13:21 ID:xJrkifY+
ずれた。
709ななしさん:02/04/07 13:22 ID:Cqi0mCGy
>>669
君、もう申し込み取り下げてください。
710名無しさんに接続中…:02/04/07 13:26 ID:xJrkifY+
ふつうは10MBps程度、ということですか。光に過度の期待をしすぎて
いたようだ。
ま、ゆっくり開通してもらっていいよ。
711名無しさんに接続中…:02/04/07 13:30 ID:lRMNai7F
ZAQより早くなるんだったら文句はないや
712名無しさんに接続中…:02/04/07 14:04 ID:GH8PmWSP
俺は締め切り10分前に滑り込みで申し込んだ。
昨日きんでんが来たよ。
現状ISDNなんだがオプチでどれくらい早くなるのか楽しみ。
実効でどのくらい出るのかしら。
713名無しさんに接続中…:02/04/07 15:14 ID:uP+tBZGQ
3月17日受付完了、4月1日在宅調査でその時自分はいなかったんだけども
母親が言うには、調査に来た人が4月の中旬の19日位までには
工事をします、と言ってたらしいんだけど嘘かな?
なんか早すぎてびっくりしてるんだけど。ちなみに京都市南区在住です。
714名無しさんに接続中…:02/04/07 15:47 ID:F0mYrsIo
696から701さんへちょっとでかけてました。遅くなって巣摩損
詳細不明です

701さん、703さんへ
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/
ここの大阪 FTTH100M からです
715名無しさんに接続中…:02/04/07 16:24 ID:xJrkifY+
>>713
5月の間違いではないか?
716名無しさんに接続中…:02/04/07 16:28 ID:dQF2EWiE
>>714

奈良でしょ。確かに「昨日(=4/6)開通」って書いてますね。
717名無しさんに接続中…:02/04/07 17:55 ID:RfhR7Qqc
光はファイバー接合部分の処理に非常に高度な技術が必要なので、
実際、引き込み工事をした技術者の腕にかかる部分がとても大きいです。
断面が少しでも荒れていると接続が確立できなかったり、確立できてもロスがかなり発生します。
光ファイバーの研磨を体験したことがあるのですがものすごく難しいです。。。


だってさ。
これは問題ですな。
718名無しさんに接続中…:02/04/07 18:13 ID:xJrkifY+
>>717
光ファイバー融着に関してはいろいろと機具が開発されているので、さほど
技術を要しなくなってきている。要は慣れ。
719名無しさんに接続中…:02/04/07 18:17 ID:Y15DPQ45
禿道
720宣伝:02/04/07 18:19 ID:oxS2u1Uf
だいぶ前に鯖立てようかな〜って言ってた者です。
とりあえず試験的にですが光者専用鯖を立ててみました。
SlavaNap 2.0.6-NullIP

【鯖名】のぞみT3
【アド】nozomi.kicks-ass.net
【ポト】500

【制限】
☆光者以外は手動BAN
☆もせ系、静止画系、リアル系拡張子は共有カウントしません
【鯖仕様】
Pen4-1.4G,Mem768MB,HDD480GB,WinXP pro
【回線仕様】
NTT西BフレBasic-35〜45Mbps
721名無しさんに接続中…:02/04/07 18:40 ID:5O6Jl99E
>718
でもファイバーカッターをまめにメンテするかどうかで
融着点のロスが変わってきますよね。
722名無しさんに接続中…:02/04/07 18:45 ID:zeGfopVu
>>720
手動BANって大変そう(笑)
しかし、バイダによっては、フレッツISDN/ADSLとBフレッツの区別できないのでは
723名無しさんに接続中…:02/04/07 18:48 ID:FS4Wndof
>>696
続きが掲示板の方に載ってる。
20Mぐらいは出てるみたい。速度的にはいいんじゃない。
あとは150G制限と安定性かな。
724332:02/04/07 19:06 ID:nDH4eOsS
>>720
ほとんどの人間がまだ開通していないスレで
宣伝とはご苦労なこった

どういう共有の人間があつまってんのか
たまには報告してよ
725272:02/04/07 19:28 ID:yVTXQ4If
実は1枚目がとどいてなかった。
どこかで事故があって紛失したか。。。

それで新しい確認書を書いてもらって
また許可もらって(マンションなので)送りなおすところ
調査日3/9

726725:02/04/07 19:29 ID:yVTXQ4If
1枚目がおぷちに届いてなかった。
727720:02/04/07 20:18 ID:egO6PBIU
728名無しさんに接続中…:02/04/07 20:26 ID:/GC78OEi
はあ・・・まだかな・・・・・
正直なところ大学が始まる前に開通してほしかった。
平日に工事日を指定されないように大願。
729名無しさんに接続中…:02/04/07 21:37 ID:Es4SC6h1
僕も申し込んで、今月11日に調査きますねぇ。
ってゆーかCPU500Mhlzだけどはたして大丈夫なのか・・・
そこんところ少し聞きたいっす。
あ〜新しいPCほしいなぁ
730名無しさんに接続中…:02/04/07 22:29 ID:3wkibfGy
>>715
いや、もう一度その日に母親に問い合わせてもらったんだけど
同じ事言ってたらしい。
でも715さんのレス見たらますます疑わしくなってきた。
やっぱり信じきれないから明日ちょっと聞いてみるよ。
自分より早く申し込んだ人がまだ開通してないのにこんなに
早く工事までたどり着けるはずがないよねぇ〜。
731受付完了日3月1日:02/04/07 22:30 ID:nw2MIB+5
今週こそ光ルート調査中から抜け出してくれよ・・・
732名無しさんに接続中…:02/04/07 22:31 ID:W0sxA6VW
工事日は事前調査同様、ユーザと調整してくれるようだ。
平日を指定してもらうと空いていて早めの工事ができますよ
って事前調査の時にいうてはったな。
733名無しさんに接続中…:02/04/07 22:32 ID:zeGfopVu
そう思って平日を指定したのだが、
GW付近に順番が回ってくると、逆に後回しになってしまわないかと心配だったり(w
734名無しさんに接続中…:02/04/07 22:53 ID:iZLsqigK
eoは初期費用高すぎ
あのカード買わないとつなげないんだし、キャンパーンするなりレンタルするなり
して初期費用安くして欲しい
735名無しさんに接続中…:02/04/07 22:53 ID:XDNf6Eps
>>729
カタログの推奨動作環境は
CPU:600MHz以上
メモリ:96Mbyte以上

だから、これが最低ラインじゃないのかな?
736http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/07 22:54 ID:twgvuebM
737名無しさんに接続中…:02/04/07 23:03 ID:zeGfopVu
>>734
エアの話?
だとしたらスレ違い。
738名無しさんに接続中…:02/04/07 23:07 ID:cwk8Phqo
>>720
人少なすぎ。
739名無しさんに接続中…:02/04/07 23:22 ID:zeGfopVu
>>736
なにこれ?
フォントがなくて表示されないわ
740名無しさんに接続中…:02/04/07 23:28 ID:xJrkifY+
>>730
宅内調査のおっさんと進捗管理は無関係。そのおっさんは無責任なこと
言うてるにすぎないよ。期待するのは危険。
741名無しさんに接続中…:02/04/07 23:29 ID:xJrkifY+
Part6に突入するまでにどれだけ開通するのかなぁ。
742名無しさんに接続中…:02/04/07 23:50 ID:zeGfopVu
ところで、実際に申し込んで工事待ってる人ってこのスレに何人居るんだろ。
奈良の一号の人もここは見てないみたいだし。
743名無しさんに接続中…:02/04/08 01:13 ID:8tONCjcG
前の話で工事者のレッスンが最近であったとあったり、
最後の部分がむずかしいとか聞くと
はじめのほうにするよりも慣れてきた跡ごろがいいとおもいはじめた。
そう思って自分をごまかすオレ。
744名無しさんに接続中…:02/04/08 01:13 ID:3NQQayiE
>>742
2ちゃんねるの知名度から考えると数千人規模と思われる。
奈良の報告によると15〜20がコンスタントにでて、最高30弱ということのようですな。
745名無しさんに接続中…:02/04/08 01:16 ID:3NQQayiE
>>743
大丈夫。何度失敗してもいいように余長たくさんとってるから。
(そういう問題じゃない?)
ま、つないだあとロス測定するから。
746名無しさんに接続中…:02/04/08 01:23 ID:BSlLKdGS
>>744
他の電力系のFTTHの速度調査もたまに見かけるけど、だいたい同じ程度。
個人的にはこのくらいスピードが出れば満足だけどね。
あとは早く開通して欲しいだけ。
747名無しさんに接続中…:02/04/08 03:02 ID:lr+m+MuI
≫740
えっ!!無関係なの!?やっぱそうだよね…。なんか申請するだけで
3・4週間位掛かるってどっかで見たから…。しかも今確かめたら申し込み17日で
受け付け完了が22日だった…。あれは最速で事が進んでということと
解釈しときます。4月中なら御の字ですよね。
74859:02/04/08 10:59 ID:renVSoxN
>>735
ウチ・・・PenII-266
・・・・ダメかも。
749名無しさんに接続中…:02/04/08 11:01 ID:yMcf3kCf
>>748
この際、新しいパソコンを買ったら?
750名無しさんに接続中…:02/04/08 11:22 ID:RK55j4N4
>>735
LANに繋がればどんなPCでもOKなんじゃないの?
スピードがフルに出ないだけのような気が。

どちらかといえば、ブラウザやメールソフトの重さのほうが問題。

751名無しさんに接続中…:02/04/08 19:43 ID:RpeqcsWC
バックボーンは1.3Gか・・・これって少ないよね?
752名無しさんに接続中…:02/04/08 20:01 ID:HAOEgwN5
今日で調査から1か月経った。
あーあ、あっと言う間だったなあ。
と強がりを言ってみる。

咳をしても独り。
ショボーン。
753名無しさんに接続中…:02/04/08 21:25 ID:PIq2z7gJ
>>748
うちは、MMX233 (166からクロックアップw)
下には下がいるよ (藁 えない…
754名無しさんに接続中…:02/04/08 22:36 ID:4wIC1alx
>>753
この機会に新しいパソコンを買おう(^д^)丿
755いつでもどこでも名無し:02/04/09 00:02 ID:Wc6htW9s
↑ いいなぁ・・・
漏れは  我 貧乏にして良妻を知る
ただ 川の向こう岸を行くFTTHの軍楽隊の
マーチを響きを聞くのみ  自分の人生の原稿を
書き直している最中ってときなのに・・・
嗚呼 鬱・・・
756名無しさんに接続中…:02/04/09 00:03 ID:nNpCVVc3
>>755
それ、どこの板の名無しさん?
757いつでもどこでも名無し:02/04/09 00:11 ID:Wc6htW9s
↑ ここだよ
いつでもどこでも 羨望の眼差し

やっぱり 書き直し
マーチの響きを に
758あぼーん:02/04/09 00:11 ID:GnOHyBmx
あぼーん
759名無しさんに接続中…:02/04/09 00:15 ID:nNpCVVc3
>>757
一種のコテハン?
760名無しさんに接続中…:02/04/09 00:21 ID:fTGxOI4g
http://pc.2ch.net/mobile/
ここやな(笑
761 :02/04/09 01:05 ID:RMmUHF7Y
盛り下がってまいりました
762名無しさんに接続中…:02/04/09 10:57 ID:3U6BmoqK
今週もだめなんだろうな…
763名無しさんに接続中…:02/04/09 11:50 ID:Us4j9/Tm
まだ大半の人が「光ルート調査中」のステータスで、奈良で工事が
始まったと言っても報告もないし、全然実感が湧かないですからねぇ。

GW前には間に合うかな〜と思って応募したが、こりゃ全然ダメぽ。
おおまかな進捗状況くらい、HPで報告してくれたら良いのに…。
764名無しさんに接続中…:02/04/09 12:49 ID:d7G+idxw
こんなにトロイ進捗状況じゃ、そりゃぁ盛り下がる罠。
765大阪城〜:02/04/09 13:09 ID:hqZJVcx8
いつまでたっても光ルート調査中なんで電話したけど、、まだ1月半くらい
かかるって〜 で、解約したら事務手数料¥3000-かかるってさ。どあほぅが!!
766名無しさんに接続中…:02/04/09 13:45 ID:d7G+idxw
>>765
何なんだ?3000円ってよ。
500円もあれば十分だろ。
767名無しさんに接続中…:02/04/09 14:03 ID:b5vu7t0y
>>753 うちも2台のうち1台がMMX233だよー。BIBLO NE823
どれくらいのスピードが出るんだろう。親のだから1M超えてたらOKだけど。
768名無しさんに接続中…:02/04/09 14:46 ID:iH4yPqsD
電柱が関電所有か、みかか所有かで、手続きの時間がかなり左右されるらしーね。
みかか経由だとその手続きだけで二ヵ月+だそうな。
769 :02/04/09 15:00 ID:sfPEFkU/
やっとクソNTTから開放されると思ったのに
まだ邪魔するか!
770名無しさんに接続中…:02/04/09 16:08 ID:9mDGNuzn
>>753
俺はノーパソのP2 300です。
あんたはすごい。
だめだと思ったんだが
希望がもてるよ、
771名無しさんに接続中…:02/04/09 16:18 ID:ViEQsA1q
実際の一軒あたりの工事処理能力と
一軒あたりのルート設計処理能力とでは
かなり開きがあるのでは?

じつは、きんでんの工事部隊が口をあけて指示書くるのを
まってるような気がする。
772名無しさんに接続中…:02/04/09 16:36 ID:6ieaWimJ
>>766
事前調査費らしいです。
773名無しさんに接続中…:02/04/09 17:26 ID:qiS2w/7A
光のためにPCもメモリ384にしたのに…。CPU800にも関わらず。
仮申し込み、本申し込みとも初日の朝一にしました。
で、3日で事前調査。その時来た人は2週間ほどで工事が終わるといってた。
でも未だ音信不通。くわえて何度も問い合わせたが一度も電話にでない。
なんどもしばらくお待ちくださいが続いた後つながりません。
これはかける気をそぐような作戦かとも疑う。
関電も所詮無理なのか…。バックボーンが強いと思っていたのに。
774名無しさんに接続中…:02/04/09 17:31 ID:vAJqZi+P
人柱も大変だね。
775Kei@伏見区:02/04/09 17:55 ID:zbxyoke5
>>773
何か、YBBのときと似てません?
ホームページの情報も少ないし。
開通前に接続ソフト(たぶんPPPoE)を送ってくると
FAQに書いてあったけど。何時来るの?

3/1  申し込み
3/2  宅内調査
現在ステータス「光ルート調査中」
きんでんがきたときには4月初旬に工事と
言ってましたが、明日で初旬は終わりです。
家の真ん前の関電の電柱にオレンジファイバー
が来ていて、道幅6m以上。これは工事がやりやすい
ときんでん担当者が言ってましたが。
776玄人:02/04/09 19:36 ID:WYins84/
まあ、戦略としては開通の見込みが当分ない客でも
囲い込みをしてしまうのは有効な手段でしょう

すべての客にだいたい2ヶ月程度で開通といっているのも
いきなりキャンセルされないためでしょう
少なくとも宅内調査からだとしても2ヶ月は無理だな
777名無しさんに接続中…:02/04/09 20:31 ID:s6nkEu+w
今日、工事事前調査みたいなのが来た。
このまま、とんとん拍子でいけばいいんやけどな

778名無しさんに接続中…:02/04/09 20:39 ID:zEmGbybX
>771
>実際の一軒あたりの工事処理能力と
>一軒あたりのルート設計処理能力とでは
>かなり開きがあるのでは?

厨房のゴルァ電でルート処理部隊は、サポートに回されました。
779名無しさんに接続中…:02/04/09 20:55 ID:EtyRRlfM
奈良県大和郡山市
申し込み3/1、調査3/11 やっとステータス変わってました。4/4の日付です。
500m離れた友人(同町・番地違い)と一緒に申し込み、調査も続けて2軒やってもらいました。
あちらは、家の前にオレンジのケーブルあり。うちは直線200m離れてます。
ケーブル・電信柱からの距離で工事日程が変わるかどうか、もうちょっとしたらわかるかも。
ちなみに、連絡はどちらもまだありません。報告まっててね。
780名無しさんに接続中…:02/04/09 21:12 ID:fTGxOI4g
>>224と同じ。鬱(w
781名無しさんに接続中…:02/04/09 21:52 ID:AJVySrYo
それにしても「光ルート調査中」長すぎないか?
道路占有の申請とかに一ヶ月かかるから、そこが一番のネックになると思ってたのに、
調査だけでそれ以上かかってるじゃん。

軽小渕の社員もここ見てるだろうけど、どう思って見てるんだろ。
申し訳ないと重いながら見て・・・るわけないだろうな。。。
782名無しさんに接続中…:02/04/09 22:06 ID:/2ZKVukK
それ以前に小渕の社員は家にピカリ引くのか。
783名無しさんに接続中…:02/04/09 22:11 ID:r3JSO7gJ
メガファイバーでも64エアみたいに
3分切断みたいなことされるんですかね。
データ送信量が150GB/月を越えると
回線速度を落とされるみたいですが、
150Gはそうそう越えないからいいものの、
3分おきに切断されると厳しい。
784閑人 ◆kemcoggU :02/04/09 22:11 ID:W0UmhnjL
785名無しさんに接続中…:02/04/09 22:16 ID:K/bFX4vK
>783
3分切断が何故必要なのか考えれば分かりそうなものだが
脳みそは縮小してないか?アルツハイマーかもしれんな。
786名無しさんに接続中…:02/04/09 22:21 ID:LfLEcYFc
エムエークス対策?
787名無しさんに接続中…:02/04/09 22:27 ID:r3JSO7gJ
自分がアルツハイマーなのかどうかもわからないし
3分切断の理由もわからない。
なんで必要なの?
788名無しさんに接続中…:02/04/09 22:29 ID:mH/61kpL
>自分がアルツハイマーなのかどうかもわからないし

この時点で君はアルツハイマーだと思うよ
789名無しさんに接続中…:02/04/09 22:38 ID:r3JSO7gJ
やべえ!2ちゃん見てる場合じゃないよオレ!
790FTTH:02/04/09 22:48 ID:f9B14QVB
3/1 申し込み  3/2事前調査
4/9 キンデンより電話あり
「申請に時間がかかっているので、工事は今暫くお待ちください。」との事・・・・
兵庫県播磨地方です。
791名無しさんに接続中…:02/04/09 22:56 ID:rR5KuQwM
>>783
桜時計とか対策があるから別にいいのでは?
792名無しさんに接続中…:02/04/09 23:01 ID:k+czqH9g
えー、以前に家からきんでんの工事車両の駐車場が見えてると報告したものですが、
最近の動向をチョト報告します。

カーゴのついた工事車両が4台ありますがほとんど駐車場に残ったままです。
一応エリア内へのファイバー敷設は一段落したのカモ。

軽トラックタイプもあまり出入りがみられません。調査も終わりつつあるのでしょうか。
ちなみにうちへは歩いてこられたようです(w

事務所も少し見えるのですが、四六時中コピーが稼働してます。
コピーをとってるのはOLのおねえさんではなくて、おにいさんです。(;´д⊂)
申請書のコピーでもしてるのカモ。

おいらには突撃取材するほどの勇気がないのでコソコソみてます。

# 書いたけどたいした内容じゃないな。ゴメソ。
# とりあえず、のんびり待ちましょう。現場は動いてますよ。
793名無しさんに接続中…:02/04/09 23:16 ID:CPYDvTgz
>>787 >>788
かわいそうだからマジレスすると、
64エアはアンテナを占有しないように(なるべく大人数でシェアする)なってる。
光はそういう必要ないだろ。もともと占有なんだから。
わかった?
794名無しさんに接続中…:02/04/09 23:18 ID:LfLEcYFc
なるほどなっとく。
795名無しさんに接続中…:02/04/09 23:22 ID:V1dkdRsO
「ええ加減にせんかい」電話がかなりかかってきているようです。
そこで今ものすごくあわてています。まさに総動員です。
やはり今週、来週で事態の進展をはかろうとしているようです。
3月のちんたらムード一掃です。死人がでるまでやらせるようです。
倒れたら他の人間を当ててでもやるそうです。
みかかよりなんとしても先に取り込む必要もあります。
796名無しさんに接続中…:02/04/09 23:23 ID:rR5KuQwM
>>793
バックボーンが細くて、もしかしてあったりして・・・
797名無しさんに接続中…:02/04/09 23:26 ID:V1dkdRsO
>>771 >>778
あなた達は内情知ってるようですね。
まさにそのとおりです。工事部隊は手待ちです。
一度軌道にのるとどどっと進みます。
798名無しさんに接続中…:02/04/09 23:29 ID:w92oi+Fh
みんな開通待ちでイライラしているみたいだけど、フレッツISDNサービスが
本格的に始まった時も開通まで2ヶ月くらい待たされたんだよな。
799名無しさんに接続中…:02/04/09 23:33 ID:w92oi+Fh
きんでんが本気になるととんでもない工事業者まで総動員してくる
可能性があるのでちょっと怖いぞ。
漏れは以前仕事でそういう目に遭って血の気が引いた経験ある。
800名無しさんに接続中…:02/04/09 23:39 ID:WOJLWR1L
きんでんは寄り合い所帯。きんでんの服を着ているが実は○○電設
とか△△電気工事とかいうことがよくある。
しかし、今回の場合、さすがに光をあつかった実績のある者しか使わないだろう。
801名無しさんに接続中…:02/04/09 23:42 ID:fTGxOI4g
>>798
元から回線はISDNだったからすぐだったYO!
802名無しさんに接続中…:02/04/09 23:44 ID:rR5KuQwM
この間、きんでんの人に聞いたら、2ch見てるって言ってたな。
よく内情を知ってるな〜と感心してた。
803_:02/04/10 00:06 ID:aake3bKo
漏れはのんびりと5月末まで待つつもりでいるが
6月に入ったとたん一気にクレーマーと化す覚悟も出来ている
804名無しさんに接続中…:02/04/10 00:17 ID:ncehCaz1
>>803
禿同

首洗って待っててね(はーと) > 軽小渕
805名無しさんに接続中…:02/04/10 00:30 ID:gsEB2a7d
まぁ、なんとか早く工事してもらいたいもんだが、アレだよな。
ケイオプチは、感電のDNAによりお役所根性抜け切ってないからなぁ。
何ヶ月待たそうが、ぐだぐだ言おうが、気にしちゃいないだろうなぁー。
やっぱり工事部隊は、GOサインを待ちわびているんだろうなぁー
「光ルート調査中」ですでに40日経過、事前申し込みから考えりゃ
70日なんだけどなぁー
なんだかなぁー
806名無しさんに接続中…:02/04/10 04:38 ID:rZETPtBb
最初から6月ぐらいだと思ってフレッツ8M入ってますが....
807名無しさんに接続中…:02/04/10 07:11 ID:MML1YO/m
6月だとは思ってなかったけどフレッツ8M入ってます(藁
808名無しさんに接続中…:02/04/10 08:10 ID:ksMgZcfd
メーター数千円もするケーブルをわざわざ家の前まで
引いてくれるんだから、もう少し我慢すれば?
公道またぐ場合は都度、役人の現場視察も必要なんだし

そういう俺も、光ルート調査中 鬱田
809名無しさんに接続中…:02/04/10 12:00 ID:YYYBrKo+
「市営住宅は無理っすよー、実績0」と速攻で投げた「きんでん」を見限り、NTTに。
本日調査に4〜5人きた。どうやらOKっぽい。「きんでん」は電柱から不細工な配線
を這わそうとしたが、NTTは電話線を引くように中を通すらしい。NTTも捨てたもので
はないな、と思った漏れはアッカ8Mユーザ。
810名無しさんに接続中…:02/04/10 13:34 ID:Rip83B/c
4/1サービス開始で、そこから2ヶ月じゃないの?
811名無しさんに接続中…:02/04/10 14:52 ID:kIbbwDOl
812811:02/04/10 14:53 ID:kIbbwDOl
上はオペラ化け。的は得てるが(汗
813名無しさんに接続中…:02/04/10 15:05 ID:Ol5i6DRb
早く工事してくれよ!
漏れが電気代滞納してるからか?
814名無しさんに接続中…:02/04/10 15:38 ID:L16X4YMx
>810
んなアホな(;´Д`) 本申込みから2か月が標準期間内。

2月からの事前申込も応募してる人が多いだろうに、この対応の
遅さは少々不甲斐ないですねぇ。
2月中は遊んでおったのか?と言われても仕方がないぞ…。
815名無しさんに接続中…:02/04/10 15:39 ID:IgbANrj4
奈良県生駒市

今朝、駅まで送っていった時に筋電の車いっぱい来てて工事してたよ。
昼ごはん食べに出ていったときには家の50M手前ぐらいまできてた。
早く家のほうも工事してくれー。
ここからが結構待ち時間長いのかな?
もう開通した人いるのかなぁ〜
816名無しさんに接続中…:02/04/10 16:17 ID:f7FMyC1U
次スレ
eoメガファイバー100M★6芯目 うなぎ放題の夢へ
817名無しさんに接続中…:02/04/10 17:21 ID:Af7MGehp
つーかあんたら騒ぐの早すぎ。
取りあえず2ヶ月は待てよなー
818名無しさんに接続中…:02/04/10 18:25 ID:sRanjTTe
>>817
待てないから騒ぐのサー(´∀`)
819名無しさんに接続中…:02/04/10 18:31 ID:MML1YO/m
>>808
視察とかって、道路占有の申請の時とかじゃないの?
だとしたら、光ルート調査中が終わらない理由にはならないと思われ(;´д`)

>>810>>814
ホームページには「申し込み許諾から二ヶ月」と書かれているので、4/1起算にはならんでしょう。
日本語通りに解釈すれば申し込み完了した日でしょう。
軽小渕に有利に見ても、工事内容確認書にサインした日と見るべき。

>>813
ワラタ

>>817
二ヶ月は待つよ。
でもさぁ、道路占有等の申請だけで一ヶ月かかるんだよ。
つことは、逆算すれば申し込みから一ヶ月で工事準備中になってないとどう考えても無理。
騒ぎたくなっても仕方ないと思われ。

820名無しさんに接続中…:02/04/10 19:04 ID:6DiwpYNg
Bフレッツのニューファミリーが気になるな。
場合によってはキャンセルを考えている奴もいる?
821名無しさんに接続中…:02/04/10 19:11 ID:MML1YO/m
漏れは考えてない。
エリア外だし、仮にエリアだとしてもプロバイダ代入れれば割高だし。
822名無しさんに接続中…:02/04/10 19:20 ID:oPCLIgc9
>>820

そら、1年縛りのあるケイオプチだもんな!

本家の値段が同じくらいになり、制限もなし、工事も早かったりしたら...

数千円でキャンセルできるのは、今だけだぞ!!!

今後のケイオプチの対応によっては、4月中に
キャンセルしたほうが身のためかもしれない、、、
823名無しさんに接続中…:02/04/10 20:22 ID:X11GETi1
メガファイバの教育にいってきた友人(テック)
に聞いたんやけど、家の前に光がきてなかったら
別料金で1径間5000円とられるって言うててんけど
そんな人いてます?
824名無しさんに接続中…:02/04/10 20:52 ID:MML1YO/m
そんなことされたら五万円ぐらい取られるじゃん(w
825218-228-162-84.eonet.ne.jp:02/04/10 21:11 ID:3CB4/0HC
今日はどんな日?
826名無しさんに接続中…:02/04/10 21:38 ID:qYZRtkuN
>>825
・女性の日
・婦人参政記念日
・建具の日・良い戸の日
・インテリアを考える日
・ヨットの日
・駅弁の日
・四万十の日
・瀬戸大橋開通記念日
・Beatlesの最後のアルバム"Let It Be"の発売日
・競馬法が公布
827まだ連絡なし。調査中:02/04/10 21:54 ID:fLeMwd2u
>823
調査のきんでんが一本筋の違うとにケーブル通てるって言ってた。
家のそばまでケーブル引けなければならないといってた。電柱3本かな
でも、標準工事で可能だ、と聞いた。

いらんよね。ほんとに、
828名無しさんに接続中…:02/04/10 22:19 ID:Vzn8OxiK
>>808
>>メーター数千円もするケーブルを

そんなに高くないって、これ見てみ。
http://www.izumasa.co.jp/price/price_a.html
829外のケーブルは?:02/04/10 22:24 ID:fLeMwd2u
>>828
なかは、27万で十分ってのがわかった。
で、外のケーブルは、何ぼ
830ハOツ?テPチ[テuテヒツ?チH:02/04/10 22:28 ID:fLeMwd2u
>>828
わるいそともあった。
1000芯ぐらい1本に詰まってルンちゃうん?
きんでんゆってた。
作るのに時間がかかるって
831名無しさんに接続中…:02/04/10 22:51 ID:MML1YO/m
軽小渕が良く使ってるCATVのケーブルと同じぐらいの太さのやつは20芯でしょ?
832軽小渕のひと?:02/04/10 23:22 ID:fLeMwd2u
詳しいすね。どこのひと?
軽小渕ならいつから使えるかおしえてちょうだぃ
833名無しさんに接続中…:02/04/10 23:25 ID:MML1YO/m
軽小渕の人は見てても書かんと思われ(w
834ネタじゃなく事実です:02/04/10 23:47 ID:EvSsbNap
この前帰りの電車(19時頃)の中で足を組んで新聞読んでる親父がいた。
車内がめっちゃ込んでるにもかかわらず足を崩さないので、どこのあほ会社
かと思い、オヤジの社章を見るとK-optyって書いてあった・・・
お前らの会社の工事をてぐすね引いて待ってる奴がいるのに、お前はこんな
にはよ帰ってええんかいっ!!・・・って思いました。
835名無しさんに接続中…:02/04/11 00:01 ID:Iv5DXhAZ
>>834
ウァ!
オプチ社員、やっば〜い!
そろそろ、社内で通達があるでしょう。

  「社外では、身分の判るバッチ・封筒等は、身に着けない用に」

836名無しさんに接続中…:02/04/11 00:41 ID:m9+6MR67
警察署からの道路使用許可は、2・3日もあれば許可がもらえます。
となると法手続きは、地元地方自治体で手間取っているように思えるかもしれませ
おいらは地方公共団体で道路占用(道路法32条)の担当してた者ですが、申請書を
受理してからおそこくともは2週間で許可おろすように上司から指導されてました
しかし、占用許可にあたっては、公安協議といって、K察に文書で協議して
その回答を得なければいけません。その文書協議に結構時間がかかってました
だって、・・・公安の担当者が夜勤の日まで占用の書類を放置してたから・・・

つーことで、やいゴルァ公安の担当者ども、早く回答書を自治体に返してください
837名無しさんに接続中…:02/04/11 00:53 ID:OxQZoMav
内部情報
 奈良県北部の皆さん。かなり進捗いいです。安心してください。
 その他の地域については情勢調査中。

838名無しさんに接続中…:02/04/11 00:55 ID:OxQZoMav
834
ケイオプティの社章って、Kがぐるっと回ってるやつ?
すくなくとも K-opty ではないと思われ。

ま、おっさんが仕事する訳じゃないし。どうせ能なし出向社員でしょ。
839名無しさんに接続中…:02/04/11 00:58 ID:OxQZoMav
>>836
 「おそくとも2週間」
 遅すぎるやんけ。二週間なんかかかりすぎ。その感覚おかしい。
どうせ上司印集めのスタンプラリーみたいなのに時間かかるんちゃうの?
840名無しさんに接続中…:02/04/11 00:59 ID:+ulgl2dt
道路法上は、工事の一ヶ月前に新生しなきゃならないことになってるからねぇ。
このスレでもガイシュツだけど
841名無しさんに接続中…:02/04/11 00:59 ID:+ulgl2dt
新生→申請
鬱氏
842名無しさんに接続中…:02/04/11 01:02 ID:cgSwLZQo
>>837
マジデスカ!
当方奈良北部なのでムッチャ気になる情報ッス。
ついでに奈良では全部で何件の申込があったか分かりませんかね?
843名無しさんに接続中…:02/04/11 01:12 ID:OxQZoMav
当方得ている情報では奈良北部地域の進捗がかなりよいです。現に
一番最初の開通も奈良北部でした。
全件数は把握していません。そこまで内部の人間ではないので。
844名無しさんに接続中…:02/04/11 01:14 ID:OxQZoMav
あ、 >>842さん、まだ「光ルート調査中」ですか?
だとしたら、誤情報かな。

845名無しさんに接続中…:02/04/11 01:49 ID:cgSwLZQo
>>844
3/12申込受付完了でまだ「光ルート調査中」です(泣)
846名無しさんに接続中…:02/04/11 02:01 ID:HTXdoI1K
>>845
3/1受付完了で余裕でまだ「光ルート調査中」です(涙
奈良じゃないですけど。。。
みんなそんなもんかなぁって思ってるんですが
光ルート調査中は1ヶ月見てください
っていわれたけど、1ヶ月を余裕で経過。
軽小渕さん、話がちがうんですが。。。
847名無しさんに接続中…:02/04/11 06:06 ID:w+Q4Db4m
ゴルアァァァァァァァァァァァッ!!
いつまでも調査中ナリね。
848名無しさんに接続中…:02/04/11 07:54 ID:7B5531eF
京都市左京区
3/2 きんでん 調査済み
4/10 やっと工事準備中に変化
849名無しさんに接続中…:02/04/11 08:44 ID:C9TQOlWz
大阪府八尾市
3/2 申し込み
3/4 宅内調査
4/10工事準備中になりました。
850名無しさんに接続中…:02/04/11 10:49 ID:mlwwA7XX
大阪狭山市
3/2申し込み
3/9関西テック調査
4/10工事準備中になりました。
調査の際聞いたところ、調査のときに
もらった書類を提出してから2ヶ月と
聞きました。
うちはその場でサイン、提出したので
そこから2ヶ月中には・・・と言われました。
851名無しさんに接続中…:02/04/11 11:48 ID:ey4KBMhI
3/1 申し込み
3/6 きんでん宅内調査(その場でサインしました)
いまだ光ルート調査中。。。
以前別件で電話したついでに聞いたところでは
光ルート調査中は1ヶ月って言ってたのに
ってことで思わず電話しました。
調べてもらったところ幹線の設計中とのこと。
まさか設計終わってから申請ってことはないですよね?
と聞いてみると
申請等は済んでいるとのこと。
いったい3月の申請中の間なにをしてたんだ!
と突っ込みたかったです。
852 :02/04/11 11:49 ID:sa6RxBk7
とっても微妙な書き方ですね
工事準備中

あまりに文句が多くなったら適当に
調査中から準備中にしておけってことにならないよね
853ななしさん:02/04/11 12:19 ID:2r6P9+pX
>>834
関係ねーだろ。
未だ2ヶ月も経過していない状況でグダグダ文句言うな。
854名無しさんに接続中…:02/04/11 12:45 ID:scHQiarh
今日申し込んだのだが・・・関西圏は100Mってこれしか選択権無いからなぁ。
855名無しさんに接続中…:02/04/11 12:52 ID:9aqUokGI
NTT東日本ではBフレが9000円→5800円に値下げです
そのうち西日本もそうなるでしょう。
どうしましょう?
856名無しさんに接続中…:02/04/11 12:53 ID:scHQiarh
後、ドカチンだから自分で工事できるんだけど、4階まで引っ張り上げるのって
何か問題あるかな?契約云々以外で。
一応4階までの線用意させて2階以上は自分でやるつもりなんだけど。


857名無しさんに接続中…:02/04/11 12:59 ID:2FZHoqIp
>>855
西日本だともっと値下げされるよん
858名無しさんに接続中…:02/04/11 13:13 ID:scHQiarh
>855
>857
うげ、マジカヨ。何か6月がどうのこうの、とかだっけか??
うーむ・・・
859名無しさんに接続中…:02/04/11 13:30 ID:Dmtw5Zu5
>NTT東日本は6月1日から、光ファイバーによるインターネット接続「Bフレッツ」に
>通信速度が最大毎秒100メガビットで月額5800円の新メニューを追加する。
>11日に発表する。ライバルのプロバイダーが、
>東京電力の光ファイバー回線を使って安価な高速サービスに参入する対抗措置で、
>NTTの既存の「ベーシックタイプ」(100メガビット、月額9000円)
>よりも安い。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/broadband/

NTT西日本はいくらぐらいになるかな?
860名無しさんに接続中…:02/04/11 14:32 ID:cgSwLZQo
みかかは別途プロバ代がかかるので、結局は高い。
さらに、申込者が少ないと工事してくれない。
よって、「みかか逝ってヨシ!」となる(w
861名無しさんに接続中…:02/04/11 14:39 ID:2FZHoqIp
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020411k0000m020171000c.html
NTT西日本も近々、割安な新メニューを発 表する。
西日本地域では、電力系の通信会 社が、
東電よりさらに低額な料金で参入するため、
料金設定を慎重に検討している。
862名無しさんに接続中…:02/04/11 15:18 ID:v/F7l/bT
>837
俺も奈良県北部だけど光ルート調査中だじょ。(かずと)
863名無しさんに接続中…:02/04/11 15:21 ID:fYsVoVkw
生駒遊園地なつかスィ
今でもありますか?
864名無しさんに接続中…:02/04/11 15:36 ID:z7FoZrxz
今日ダミー電話して見ました。
「今から申しこむと開通はいつになりますか?」
「約2ヶ月後には開通すると思いますが諸事情によりもう少し遅れる事も有ります。」
「そうですか、結構掛かるんですね。ありがとうございます。
  じゃあ、2ヶ月前に申しこんだ僕はいつ開通しますが。」
「すでに申しこまれてるんですか?」
「はい3/1に…」
「…」
「…おい」
865>>864:02/04/11 16:27 ID:NgdzL0F5
  じゃあ、2ヶ月前に申しこんだ僕はいつ開通しますが。」
>「すでに申しこまれてるんですか?」
>「はい3/1に…」
>「…」
>「…おい」
「そういうかたは,あと2か月ほど待っていただくことになっておりますので。」
「やっぱり!」
866名無しさんに接続中… :02/04/11 16:42 ID:X2hm9Prj
今日家に帰ってきたら郵便ポストに筋電から
13日に家の付近で通信線工事するから
騒音など迷惑かけるがよろしく
という内容のお知らせが入ってました。
という事は私の工事は近いのかな?

場所 京都宇治市
3/1 申し込み
3/3 事前調査
今現在光ルート調査中
 
867名無しさんに接続中…:02/04/11 17:21 ID:pe2uvFKw

だんだん、ソファーに座ってるあいつを殴り倒したくなってきた…
868名無しさんに接続中…:02/04/11 17:35 ID:z7FoZrxz
玉緒イメージダウン!!関西電力に損害賠償!!
<<賠償金もメガ級>>
869名無しさんに接続中…:02/04/11 17:55 ID:w+Q4Db4m
佐藤さんは16日工事なのにね。
しかし彼がプライベートでも興味を持ってるとは思えんが。
870「工事準備中から:02/04/11 18:14 ID:3Gu7AWxI
4月4日に「工事準備中」になったんだけど、
はるか遠い幹線の工事もしてないし、無論連絡も無い。
871名無しさんに接続中…:02/04/11 18:16 ID:3Gu7AWxI
>>870
”「工事準備中」から1週間”ね。
872  :02/04/11 18:57 ID:x8Fqjz++
”約2ヶ月待たせる”ってよく考えてみりゃ最悪の条件だ。
商売するものの発想ではないな。客をなめてる。
873名無しさんに接続中…:02/04/11 18:59 ID:w+Q4Db4m
それを言うなら月額6000円もかなりな額だと思うよ。
一年72000円。うひょー。
874名無しさんに接続中… :02/04/11 19:09 ID:IxqnteuS
場所 :大阪市港区
申し込み:3/1日
事前調査:3/8日
工事準備:4/10日
大阪市内の他の方の状況を知りたいですね。
875名無しさんに接続中…:02/04/11 19:43 ID:C1N3DK76
>>872
Bフレッツは半年待ちとかも結構あるからな
876名無しさんに接続中… :02/04/11 19:46 ID:ksvpTzPt
余裕でBフレ圏外。
オレにはメガファイバーかADSLしかないぜ
877名無しさんに接続中…:02/04/11 19:49 ID:6fTnJK1M
>>867 禿同。
 玉緒が頭下げて、「遅れそうです、許しておくれやす.」
「あんたも、頭下げなはれ」と佐藤の頭を畳に押しつける
表紙にすべきだな。
878名無しさんに接続中…:02/04/11 21:01 ID:sl1x9PqP
次スレのタイトルをみんなで出し合って考えよー!

eoメガファイバー100M★6芯目 うなぎ放題の夢へ
eoメガファイバー100M★6芯目 いおいお工事だよぅ!
eoメガファイバー100M★6芯目 工事だワッショイ!
879名無しさんに接続中…:02/04/11 21:02 ID:QNlLSEWp
>>874
場所:大阪市西区
申し込み:3/1
事前調査:3/15
工事準備:4/10

はぁ〜 解約してBフレッツにしとこかな...
880名無しさんに接続中…:02/04/11 21:16 ID:UE7PxZMN
俺も道路占有関係の仕事やってるが、うちではオプチの申請
はまだあんま見ないね
881名無しさんに接続中…:02/04/11 21:22 ID:+ulgl2dt
eoメガファイバー100M★6芯目 工事はまだか(゚Д゚)ゴルァ!!

>>879
選択肢あるヤシは逝ってくれていいよん
そのほうが帯域も取られずに済みそう( ´,_ゝ`)
882名無しさんに接続中…:02/04/11 21:32 ID:Sm8DzQxy
滋賀県大津市

3/1 本申込
3/3 事前調査
4/10 工事準備

ワイ!書き込み見ると、4/10に変わった人おおいみたいですね。
883名無しさんに接続中…:02/04/11 21:34 ID:3KnnJBSJ
>>877
ワラタ!
884ルータ何がいいかナ:02/04/11 21:35 ID:/IruT/Ls
受付完了日3月27日 宅内調査4月6日
筋電チラシ4月11日はいる→近くで通信工事4月17日

大阪府枚方市
885名無しさんに接続中…:02/04/11 21:38 ID:T1uip79r
和歌山市

3/1 本申込
3/12 事前調査
4/6 工事準備

これは、まだ早いほう?
886名無しさんに接続中…:02/04/11 21:40 ID:vHwn9AEI
eoメガファイバー100M★6芯目 工事準備がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
887名無しさんに接続中…:02/04/11 21:53 ID:+ulgl2dt
とりあえず950踏んだ人に一任でええんかな?
888名無しさんに接続中…:02/04/11 21:57 ID:UFS2gLBK
3/1 本申込
3/6 事前調査
今日メールの返事が来ました。

<回答>
現在の進捗状況と致しましては、お客様の宅内調査後、弊社設備により
お客様のご自宅までの光ファイバー回路の設計段階となっております。
その後共架申請、道路申請等の各種申請手続きに入ります。
この期間およそ1.5ヶ月を要するかと思われます。
また、設備状況・各種申請関係手続き・その他諸事情(天候,交通事情など)
によりましては更に日数がかかり、スケジュールが変動する場合がございます。
工事日程につきましては、申請許可後、
弊社指定の係員からお客様に工事日の調整のご連絡をさせていただきますので、
今現在のところお客様へのご案内を致しかねる旨ご了承頂きますようお願い致します。

また、メールのお返事が大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

今後ともケイ・オプティコムを宜しくお願い申し上げます。


おい・・・
今から各種申請手続きって今までなにやってた?
889実は京田辺住民:02/04/11 21:59 ID:m1nzjdYY
遅ればせながら、先週土曜日に事前調査が入りました。
その人に伺った内容です。
・まだ工事は一件もやっていない。
・木津、京田辺、城陽は申し込みが多い。(700件くらい)
・工事開始は2〜3ヶ月は見て欲しい。
ということらしいです。
その人の車は伏見と書いてあったので、伏見からの応援でしょうね。

目の前の電柱に光がきているのに生殺し状態....
890実は京田辺住民:02/04/11 22:07 ID:m1nzjdYY
889の続きです。
・工事は事前申し込みがひと通り済んでからやる。
 (工事計画を立てるらしい)
・MCのサイズはモデムほどの大きさ。
・壁掛けのほうがマシンレイアウト変更時になにかと便利。
 据置だとファイバの曲がりをきにしないといけない。
 R400とか言っていた。
・実際の工事は2時間程度。
891名無しさんに接続中…:02/04/11 22:12 ID:+ulgl2dt
>>890
R40のはづ。
892名無しさんに接続中…:02/04/11 22:14 ID:Fgn8ILRb
開通した人はまだこのスレでは居らんの?
893実は京田辺住民:02/04/11 22:17 ID:01vNf5Og
>>891
いや、R400といいながら、おおきな円を手で描いていたぞ
894名無しさんに接続中…:02/04/11 22:20 ID:+ulgl2dt
そうなのか?
30まではOKだけど、一応40まででおながいしますって聞いたんだけど…
だって、400じゃ配管とか通せないんじゃない?
895実は京田辺住民:02/04/11 22:23 ID:01vNf5Og
家の外とかも、「こ〜〜いうふうに光ファイバを設置します。」と
腕を使って大きな円を描いて説明してくれたぞ。
それとも、外と宅内じゃぁ、使うファイバの種類が違うのか?
でもMCのところでもR400と言ってたしなぁ....
896:02/04/11 22:23 ID:EbF1fcNB
nttの工作員に注意
897名無しさんに接続中…:02/04/11 22:25 ID:+ulgl2dt
んー、外はワイヤ付きのやつで、中は同じ物のワイヤだけを取っ払って使うって言ってたけどな。
繋ぎはなしってことで。
898実は京田辺住民:02/04/11 22:27 ID:01vNf5Og
う〜んわからなくなってきた。
とりあえず、工事が車でまったり待ちます。
さて、風呂ふろ
899いつでもどこでも名無し:02/04/11 22:30 ID:i5SeL+ST
>>880
みかかの分はどうなんだ?
900名無しさんに接続中…:02/04/11 22:31 ID:+ulgl2dt
地域によって使うケーブルが違ったりするのかな。
まあいいや(w
901名無しさんに接続中…:02/04/11 22:50 ID:7skORihb
家まで延びた光ケーブルは、どこで他の家の信号と相乗りになるのかな。光ルーターてあるのかな。
902名無しさんに接続中…:02/04/11 22:56 ID:S/pgUn1n
>>888

未だ、「ルート調査中」の俺は、ステータスが変わって、申請手続きに入ったとしても
そこから、1.5ヶ月、さらに工事調整を考えると、、、、、

申し込んですでに1.5ヶ月近いから、合わせて 3.5ヶ月位は、かかるわけだ!!!
事前申し込みから考えると、4.5ヶ月???

本当なら、話にならない …

Bフレ、ニューファミリーに間に合えば、オプチに3000円寄付決定

Bフレは、1ヶ月で工事可能といってるゾ!
903名無しさんに接続中…:02/04/11 22:58 ID:6LuETSgH
R400→_
R40 →aの違いでそ。
専門職・技術職・職人系などの人は、クセでイパーントーシロー相手にも_単位で
話をするので、a単位で生活しているイパーン人と話がズレる時がよくある。
たぶんね。
904名無しさんに接続中…:02/04/11 23:00 ID:+ulgl2dt
事前申し込みを期間に入れるのは無茶でしょ…
だって、2/1でも2/28でも扱いは一緒だって当初から言ってるんだし、
単なるキャンペーン番号取得するだけのものだったと考えるのが筋かと。

で、Bフレは一ヶ月で工事してくれるって言って、実際には何ヶ月で工事してくれるの?
905名無しさんに接続中…:02/04/11 23:03 ID:+ulgl2dt
いや、ミリで聞いたんだけど(;´д`) >R40
906名無しさんに接続中…:02/04/11 23:13 ID:+ulgl2dt
ttp://www.totoku.co.jp/products/optical_product/fiber/pcf_cord/index.html
こんな感じじゃないのかなぁ(;´д`)
907名無しさんに接続中…:02/04/11 23:15 ID:O6d4slG1
ってゆーかさぁ・・・2ヶ月かかるって書いてあるんだし・・・
もうちょっと我慢せーよ(笑)
って言いながら俺も申し込んでるんだけどw
908名無しさんに接続中…:02/04/11 23:18 ID:+ulgl2dt
でも、こうやって騒いでるうちが花なんだろうなぁ。
いざ開通したら、速さにもあっと言う間に慣れてしまって…
最初の感激はなくなるに違いないw
909いつでもどこでも名無し:02/04/11 23:21 ID:dllEVhpp
902>>
今までのみかかの前科っつうか
実績を見ろよ!!
910名無しさんに接続中…:02/04/11 23:26 ID:6LuETSgH
>905
御意。取りあえず失礼しました。

911名無しさんに接続中…:02/04/11 23:27 ID:XmZTwMzY
>>904
ニューファミリーが、発表されたら即申し込み、報告するよ!

>>907
だから、2ヶ月がほぼ絶望的になってきたんだよな!

オプチが、まだ、「ルート調査中」の人は、「工事準備」にステータス
が変わってから、さらに2ヶ月くらいかかるっていってるんだから!
912名無しさんに接続中…:02/04/11 23:28 ID:KpDmrah6
4月10日に事前調査
今週中に工事準備になってほすぃ〜
913名無しさんに接続中…:02/04/11 23:29 ID:+ulgl2dt
みかかの「一ヶ月」を信用している>>911は工作員ということでよろしいか?(w
914名無しさんに接続中…:02/04/11 23:31 ID:MN/buOmU
和歌山県海南市
3/1 本申込
3/9 事前調査
4/10 光ルート調査完了し工事準備中となる
915名無しさんに接続中…:02/04/11 23:34 ID:KpDmrah6
工事準備になってから申請だとするとまじで怠慢だな。
3月から事前申し込みしても意味がなかったんじゃなかったろうか・・・・
人集め&人数把握??
916名無しさんに接続中…:02/04/11 23:40 ID:+ulgl2dt
2月のことかな>事前申し込み
散々既出だけど、事前申し込みは工事の進捗には関係ないってば…
917テンプレ:02/04/11 23:42 ID:sl1x9PqP
新スレのタイトル→eoメガファイバー100M★6芯目「」 ←「」内は未定

レス1

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
工事進歩状況確認画面
https://service1.eonet.ne.jp/mousikomiFTTH/progress.html
「eoメガファイバー」を検索
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=eo%a5%e1%a5%ac%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%d0%a1%bc&hc=0&hs=0

その他の詳細は>>2-20 をお読み下さい<(_ _)>
918名無しさんに接続中…:02/04/11 23:42 ID:UFT/U50i
次スレの途中からは工事が済む方もいるはずですよね?


【 eoメガファイバー100M★6芯目 準備はいいぞ!!工事はまだか!? 】

【 eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだの!? 僕はまだ。ガ━(゚Д゚;)━ン!! 】

【 eoメガファイバー100M★6芯目 漏れ繋がったよ!!!!(´ー`) 漏れまだだよ!!!!ヽ(`Д´)ノ 】
919テンプレ:02/04/11 23:42 ID:sl1x9PqP
レス2

関連資料

■eoメガファイバー ホームタイプ
http://www.eo-window.com
□サービスエリア
http://www.info-mapping.com/cp03/k-opti/home.html
□工事進捗状況
http://www.eo-window.com/progress_index.html
□契約約款
https://service1.eonet.ne.jp/mousikomiFTTH/d.html
□FAQ
http://www.eo-window.com/faq.html
□お問い合わせ
http://www.eo-window.com/inquiry.html

■ケイ・オプティコム
http://www.k-opti.com
□光ファイバー設備状況
http://www.k-opti.com/know_1.html

■その他
□関電系光設備(参考)
http://www.ne.jp/asahi/kansaiphs/tukanana/kopti_sakai.html
□クロージャーって何よ?
http://www.fujikura.co.jp/cnc/closure.html
□BASって何よ?
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=2644
920テンプレ:02/04/11 23:43 ID:sl1x9PqP
921テンプレ:02/04/11 23:43 ID:sl1x9PqP
レス4

MTU・RWIN関連

ぷららturbo
http://www.plala.or.jp/access/living/soft/plalaturbo/
マシン調節
Windows2K/XPで劇的な効果あり。
英語&レジストリですが、組み込むだけなので簡単です。
設定内容も安全なものです。
http://www.speedguide.net/Cable_modems/cable_reg_win2k.shtml
レジストリ設定ファイル
http://www.speedguide.net/files/sguide_tweak_2k.zip
設定内容の確認は、
http://www.microsoft.com/japan/technet/network/tcpip2k.asp#j
922テンプレ:02/04/11 23:44 ID:sl1x9PqP
レス5

ルータ

FTTH対応ルータ
(速度数値は、メーカー公称のFTP実測値。最大値はこの値を常に保障す
 るものではありません。)
コレガ BAR SW-4P Pro (45MbpsTCP/IPプロトコルを用いた実測値)
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4ppro.htm
マイクロリサーチ NetGenesis OPT (30Mbps)
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgopt.htm
プラネックスコミュニケーションズ BRL-04FA(最大65Mbps)
http://www.planex.co.jp/brl-01/brl-04fa.htm
ハイウエスト PBR005 (最大65Mbps)
http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbr005.html
センチュリー・システムズ XR-300/TX2 (最大50Mbps)
http://www.centurysys.co.jp/product/xr300tx2/
京セラ KY-BR-CB100 (30Mbps同社試験環境)
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/
I-O DATA NP-BBRex (35Mbps)
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200201/017a.htm
リンクス BBR-310 (最大30Mbps)
http://www.links.co.jp/products/bbr310/index.html
NTT-ME(プラネックス製) BA5000 (最大35Mbps)
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2002/nws020130a.htm
データコントロールGaterance (最大90Mbps)
http://www.datacontrol.co.jp/dcl/gaterance/
Se・Sa・me Mosquito (最大90.3Mbps)
http://www.s-me.co.jp/products/index.html
マイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT50 (FTP57Mbps)
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgopt50.htm

ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012450559/

linuxルータ導入ガイド
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2a.html
(mosquitoインストール編)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2c.html
(同 設定・運用編)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router/router02.html
(floppyfw編)
923テンプレ:02/04/11 23:45 ID:e/OTmwXP
レス6

光ファイバー一覧

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
eoメガファイバー100M★5芯目 工事だワッショイ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016657419/
eoメガファイバ マンションタイプ専用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017275175/

スピードネット公式サイト
http://www.speednet.co.jp/index.html
◆ スピードネット総合案内所 3 ◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018341808/

Usen BROAD GATE Web公式サイト
http://ftth.gate01.com/gate01.html
■有線ブロードネットワークス(光ファイバー)■ 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017537266/

東電公式サイト
http://www.dup.ttcn.ne.jp/HIKARI/index.html
東電がFTTH開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002121220/

Bフレッツ公式サイト
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets
Bフレッツ総合案内所 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018510138/
Bフレッツ マンションタイプ専門
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014444099/

MEGA EGG公式サイト
http://www.megaegg.jp/
【メガエッグマン】中国電力もFTTH事業開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014303155/

BBIQ公式サイト
http://www.bbiq.jp/
BBIQ専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014091297/

中部電力公式サイト
http://www.chuden.co.jp/
_/_/_/ 中電はなにやっとんじゃ ゴルァ!!_/_/_/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014108107/

So-net 光コース公式サイト
http://www.so-net.ne.jp/event/start/
So-net光 5月より開始 申し込む人の数→
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016546575/

?   光ファイバーの質問スレッド   ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/
924テンプレ:02/04/11 23:45 ID:e/OTmwXP
925名無しさんに接続中…:02/04/11 23:46 ID:UFT/U50i
>>918です。割り込みスイマセン。
926名無しさんに接続中…:02/04/11 23:51 ID:e/OTmwXP
>925
長レスすみません。
レス1の工事進歩状況確認画面は(>>917)
http://service1.eonet.ne.jp/mousikomiFTTH/progress.htmlに
直リンして表示してもOKでしょうか?
927名無しさんに接続中…:02/04/11 23:55 ID:DS1ntRtN
はっきり言って3月ちんたらしてた。
4月になって現状にびびってあわてだした。
そのうち、申請許可とれたら、設計書なしで施工していくと思われる。
928レス1の確認画面を直リンに修正!:02/04/11 23:56 ID:e/OTmwXP
レス1

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
工事進歩状況確認画面
http://service1.eonet.ne.jp/mousikomiFTTH/progress.html
「eoメガファイバー」を検索
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=eo%a5%e1%a5%ac%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%d0%a1%bc&hc=0&hs=0

その他の詳細は>>2-20 をお読み下さい<(_ _)>
929名無しさんに接続中…:02/04/11 23:57 ID:kI+bPFi3
>>926
いえいえテンプレご苦労様です。では改めて・・・・

次スレの途中からは工事が済む方もいるはずですよね?


【 eoメガファイバー100M★6芯目 準備はいいぞ!!工事はまだか!? 】

【 eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだの!? 僕はまだ。ガ━(゚Д゚;)━ン!! 】

【 eoメガファイバー100M★6芯目 漏れ繋がったよ!!!!(´ー`) 漏れまだだよ!!!!ヽ(`Д´)ノ 】
930名無しさんに接続中…:02/04/12 00:04 ID:fQfJpe+o
【 eoメガファイバー100M★6芯目 ゴルァヽ(`Д´)ノ NTTより安くしろ! 】
やぱこれでしょ。 ぷっ
931名無しさんに接続中…:02/04/12 00:14 ID:yr7ZcD7o
【 eoメガファイバー100M★6芯目 みかかと勝負だドッコイ! 】

【 eoメガファイバー100M★6芯目 三度目の正直、工事だワッショイ! 】

な〜んてどうすっか?
932名無しさんに接続中…:02/04/12 00:15 ID:DdTJq+8D
どのへんが三度目なんだかw
933名無しさんに接続中…:02/04/12 00:21 ID:EillhndY
【 eoメガファイバー100M★6芯目 工事は光よりも破約】
934名無しさんに接続中…:02/04/12 00:23 ID:au7xrMsF
取敢えず>>816からの次スレタイトルのまとめです。


eoメガファイバー100M★6芯目 うなぎ放題の夢へ
eoメガファイバー100M★6芯目 いおいお工事だよぅ!
eoメガファイバー100M★6芯目 工事だワッショイ!
eoメガファイバー100M★6芯目 工事はまだか(゚Д゚)ゴルァ!!
eoメガファイバー100M★6芯目 工事準備がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
【 eoメガファイバー100M★6芯目 準備はいいぞ!!工事はまだか!? 】
【 eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだの!? 僕はまだ。ガ━(゚Д゚;)━ン!! 】
【 eoメガファイバー100M★6芯目 漏れ繋がったよ!!!!(´ー`) 漏れまだだよ!!!!ヽ(`Д´)ノ 】
【 eoメガファイバー100M★6芯目 ゴルァヽ(`Д´)ノ NTTより安くしろ! 】
【 eoメガファイバー100M★6芯目 みかかと勝負だドッコイ! 】
【 eoメガファイバー100M★6芯目 三度目の正直、工事だワッショイ! 】
【 eoメガファイバー100M★6芯目 工事は光よりも破約】
935名無しさんに接続中…:02/04/12 00:35 ID:9lXYumQY
【 eoメガファイバー100M★6芯目 早く浩二しないと美香かに紀香得るぞゴルァ!!】
936名無しさんに接続中…:02/04/12 00:40 ID:DdTJq+8D
個人的にはこのあたりキボンヌ

eoメガファイバー100M★6芯目 工事はまだか(゚Д゚)ゴルァ!!
eoメガファイバー100M★6芯目 工事準備がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
eoメガファイバー100M★6芯目 漏れ繋がったよ!!!!(´ー`) 漏れまだだよ!!!!ヽ(`Д´)ノ
937名無しさんに接続中…:02/04/12 00:43 ID:5Or8AZDL
NTT東日本によれば、現在、Bフレッツの導入工事に要している日数は
最短で2週間、平均で1カ月程度。このうち、もっとも時間がかかってい
るのが光ファイバの引き込み工事。

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/04/11/ntt1.htm

最短で2週間って、オプチは、申請に1.5ヶ月っていってるけどミカカは、必要ないのか?
それとも、東は、別?
938名無しさんに接続中…:02/04/12 00:45 ID:VjQnwwSX
eoメガファイバー100M★6芯目 もう低温ローソクでは我慢できない
eoメガファイバー100M★6芯目 なんだかちんこっぽい蟻塚
eoメガファイバー100M★6芯目 愛はペソで買える
eoメガファイバー100M★6芯目 クロマティ
eoメガファイバー100M★6芯目 光速の放置プレイ
eoメガファイバー100M★6芯目 マッチCM出演者募集
eoメガファイバー100M★6芯目 チクビだけ切り抜いた水着
eoメガファイバー100M★6芯目 広末涼子
939名無しさんに接続中…:02/04/12 00:49 ID:jHPLLa4l
今みかかが提供してるのって、ほとんど直近の電柱にクロージャがあるところだけでしょ?
普通に電話線引き込むのと同じレベルなんじゃない?
940名無しさんに接続中…:02/04/12 01:40 ID:rvegCoFq
今日調査完了
調査後、アンケートを記入するとき渡されたペンがシャーペンだった(藁
941名無しさんに接続中…:02/04/12 03:01 ID:a8w2Lvsb
小渕氏ね
942名無しさんに接続中…:02/04/12 03:14 ID:R1htNVPI
>>938
なんか分からんけどオモロシ。
ところで、
eoメガファイバー100M★6芯目 ジャイアントファイバーでアヘヘのヘ♪

ってのはどう?
943工事準備待ち ◆mfWH.426 :02/04/12 03:38 ID:UZhTht1L
次スレ立てました。

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/
944工事準備待ち ◆mfWH.426 :02/04/12 04:03 ID:UZhTht1L
6芯目の1です
皆さん新スレタイトル案色々ありがとうございます。勝手に新スレ立ててしまいました。
文字数制限もあってそのまま落とし込む事が出来なかったので少しアレンジさせて
もらいました。また新スレ案元の人、借用確認もせずごめんなさい。

皆さんの同意も得ずに立てたのでもし気にいらなかったら削除依頼されても結構です。
削除依頼プロバイダー板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018055351/

あとテンプレ提供の人、有り難く使わせてもらいましたこの場を借りてお礼申し上げます。
945名無しさんに接続中…:02/04/12 07:16 ID:DdTJq+8D
じゃあ、こっちは1000取り合戦の人に占拠されてもOKだな。
946名無しさんに接続中…:02/04/12 09:31 ID:76zq0jdX
100M
947名無しさんに接続中… :02/04/12 11:51 ID:NMclcZlc
1G
948名無しさんに接続中…:02/04/12 15:44 ID:dBTKkwqL
1T
949名無しさんに接続中…:02/04/12 16:34 ID:mHW5Hq1v
IT(w
950sage:02/04/12 17:38 ID:l7MmC+vH
eoメガファイバー100M★6芯目 第2のY!BBですがなにか?
951名無しさんに接続中…:02/04/12 18:19 ID:mTDb6OYt
eoメガファイバー100M★123芯目 解約工事放置プレイはいやん
952名無しさんに接続中…:02/04/12 18:21 ID:mTDb6OYt
eoメガファイバー10G☆12434芯目 いまどき100Mつかってるやつはアフォ
953名無しさんに接続中…:02/04/12 18:29 ID:652F2pp8
岸和田郵便組・・・
3月17日受付
3月18日受付完了

まだ光ルート調査中です・・・・
来週には変わるのか・・・・・
954名無しさんに接続中…:02/04/12 18:36 ID:z6R0xtaT
君ねえ、虫が良すぎるよ。
955名無しさんに接続中…:02/04/12 18:52 ID:DdTJq+8D
>>951
ADSLと違って、解約工事を放置されてもあまり支障はないと思われ(w
まあ、利用料取られつづけたら困るけど。
956名無しさんに接続中…:02/04/12 19:25 ID:NLQwfKmO
                 _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K  _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l  \
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l  < 
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   < 1000が欲しいの!!
         〉'   /  / └─´ `┬┘      <
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐‐|
957名無しさんに接続中…:02/04/12 22:15 ID:sGKifUng
>> 956
でんこ?(誤
958名無しさんに接続中…:02/04/12 23:04 ID:nhjY7J/A
1000
959名無しさんに接続中…:02/04/12 23:05 ID:DdTJq+8D
退場>>958
960名無しさんに接続中…:02/04/12 23:21 ID:IY3o8FpW
一気に逝くぞ!
961名無しさんに接続中…:02/04/12 23:23 ID:saSkdFMp
1000
962名無しさんに接続中…:02/04/12 23:31 ID:DdTJq+8D
962
963名無しさんに接続中…:02/04/13 00:08 ID:ojSd6+AK
あげ
964名無しさんに接続中…:02/04/13 00:26 ID:8Nk99/1Y
いつになるんだろう。

965名無しさんに接続中…:02/04/13 00:45 ID:ojSd6+AK
工事か?
966名無しさんに接続中…:02/04/13 00:52 ID:8Nk99/1Y
とりあえず、
工事準備中になるのが
かな、
967名無しさんに接続中…:02/04/13 00:58 ID:ojSd6+AK
とりあえず、まともな話題は新スレに移ってるぞ(;´д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/
968名無しさんに接続中…:02/04/13 09:43 ID:NS+SUMKa
1000
969名無しさんに接続中…:02/04/13 11:37 ID:wqWP6ZZp
1000
970名無しさんに接続中…:02/04/13 17:41 ID:Fk1M5Ugj
もりあがってないけど10000
971名無しさんに接続中…:02/04/13 20:34 ID:ojSd6+AK
100000
972名無しさんに接続中…:02/04/13 21:49 ID:UeEgQdXi
1000(・∀・)イイ!
973名無しさんに接続中…:02/04/13 21:50 ID:UeEgQdXi
(・A・)イクナイ!
974名無しさんに接続中…:02/04/13 22:17 ID:m2G0e/vd
974
975名無しさんに接続中…:02/04/14 00:13 ID:RnJPtAmz
975
976名無しさんに接続中…:02/04/14 00:45 ID:pCBXZuCJ
eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/
977名無しさんに接続中…:02/04/14 01:34 ID:UdIxueWd
977
978名無しさんに接続中…:02/04/14 02:10 ID:+XPZMQ4l
978
979名無しさんに接続中…:02/04/14 02:14 ID:3lxcaViU
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <はやく寝ろ!
   \|   \_/ /  \
     \____/     \___________
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


980 :02/04/14 02:19 ID:cgxLcqrP
まだだよ。
早く寝ろよ。
それとも未明にでもいきなり予告なしに工事がやってくるのか?
981名無しさんに接続中…:02/04/14 12:30 ID:sKTlBNoV
981...
982七誌:02/04/14 15:43 ID:o3VHxRC2
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983名無しさんに接続中…:02/04/14 16:44 ID:8EcB5uHr
999!
984名無しさんに接続中…:02/04/14 16:58 ID:UdIxueWd
984
985名無しさんに接続中…:02/04/14 18:10 ID:o3VHxRC2
985
986名無しさんに接続中…:02/04/14 18:10 ID:Na1E+HRU
986
987987:02/04/14 18:16 ID:90EI8GCc
987
988名無しさんに接続中…:02/04/14 18:28 ID:JqKMrna9
1000
9891000ゲット:02/04/14 18:38 ID:pCBXZuCJ
eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/
990大阪交野市民:02/04/14 18:46 ID:LwqKuHuC
エリアに入ってるのに、電柱にオレンジのファイバケーブル来てない
これじゃ開通はいつになるかわからんね
放置プレイマニア向けだよ
991名無しさんに接続中…:02/04/14 19:01 ID:EeUYy/jw
1000!
992名無しさんに接続中…:02/04/14 19:10 ID:Na1E+HRU
    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  1000はまだぁ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .有田みかん  .|/
993名無しさんに接続中…:02/04/14 19:22 ID:xvIWJIq8
993
994名無しさんに接続中…:02/04/14 19:25 ID:8HoXe1ay
995
995名無しさんに接続中…:02/04/14 19:28 ID:xvIWJIq8
>>994
早まったな(藁
で、今度こそ995
996名無しさんに接続中…:02/04/14 19:30 ID:HINFpiYZ
996
997名無しさんに接続中…:02/04/14 19:31 ID:/DtHZRoQ
1000
998名無しさんに接続中…:02/04/14 19:31 ID:/DtHZRoQ
10000
999名無しさんに接続中…:02/04/14 19:31 ID:/DtHZRoQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
1000名無しさんに接続中…:02/04/14 19:31 ID:HINFpiYZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。