DIONってどうよ?Ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
DION関連スレッド Ver.3です
雑談するなり糾弾するなり罵倒するなりしてやってください

Newebをご利用の方は、
テレウェイシリウス/NeWeB追悼スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003945451/l50
2名無しさんに接続中…:01/12/24 17:01 ID:rfjUx0pk
過去スレ
「DIONってどうよ」
http://salami.2ch.net/isp/kako/980/980770790.html
「DIONってどうよ?Ver.2」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1000566569/l50

関連スレ
「NEWEBはどうなるんだ!」
http://salami.2ch.net/isp/kako/981/981822122.html
「NEWEBはどうなるんだ! Ver.2」
http://natto.2ch.net/isp/kako/997/997718884.html
「NEWEB追悼スレッド」
http://natto.2ch.net/isp/kako/1001/10013/1001304115.html
3名無しさんに接続中…:01/12/25 02:26 ID:xYMKr1Dw
3
4名無しさん:01/12/25 02:43 ID:OeulepFd
>>2

おいおい、Newebスレまで、リンク貼るか?(藁)
まあいいけどさ
5名無しさん:01/12/25 02:44 ID:OeulepFd
ということで、DIONスレッドVer.2が1000になるまで、
DIONスレッドVer.2へ書き込みをお願いね
6名無しさんに接続中…:01/12/25 18:53 ID:JJmxHJ5+
>5
はーい
7名無しさんに接続中…:01/12/25 19:16 ID:gI+wuFEs
>5
よっしゃ!
8名無しさん:01/12/26 21:22 ID:byDxBFEl
あと、21回で1000になりますね
DIONスレVer.2
9名無しさんに挿入中・・・:01/12/26 21:35 ID:Fu9aI3+I
そうだねえ
10名無しさんに接続中…:01/12/27 16:39 ID:gJGcLYDS
DION関連スレッドVer.2
残り17回
11名無しさんに接続中…:01/12/27 18:24 ID:l682bYRq
>10
残り5回になったYO!
12名無しさんに接続中…:01/12/27 21:44 ID:gJGcLYDS
>>11

残り13回だよ
13地主さんに接続中…:01/12/27 22:43 ID:DorIbLqv
ほっ、
14名無しさんに接続中…:01/12/27 23:23 ID:gJGcLYDS
残り7回だよ
15名無しさんに接続中…:01/12/28 01:50 ID:4IuiDS0Y
残り3回だね
16名無しさんに接続中…:01/12/28 06:03 ID:4IuiDS0Y
DIONスレッドVer.2

1000になったので、DIONスレッドVer.3に移行だね
17名無しさんに接続中…:01/12/28 08:07 ID:M6NF31y+
寝てるまに1000になってしまったか
パート2の方
18名無しさんに接続中…:01/12/28 11:20 ID:xq4jBSeT
もっと回線増速してくれ!!!
19名無しさんに接続中…:01/12/28 12:51 ID:RzuVEY67
>18
サポセンの事?
20名無しさんに接続中…:01/12/28 14:04 ID:xq4jBSeT
テレホタイムが遅い。
サポートも出ない。
早急に増やして欲しいものが多々あるです。DIONには。
21名無しさんに接続中…:01/12/28 16:57 ID:tULpS4HH
いま、サポセンに電話したら、
1月12日開通だそうです。
9月に先行予約させて、12月にまた登録だろ。
合併しすぎて、頭が重くなったんだろうね。
22名無しさんに接続中…:01/12/28 17:21 ID:4IuiDS0Y
>>21

まあ、旧NEWEBのシステム(メール・ホームページ)とDIONのシステムが
混在しているからね
OSは確か、Sorarisだったかと

旧NEWEBのホームページのサーバーはFreeBSDだったけど

http://www.netcraft.com/
23名無しさんに接続中…:01/12/28 17:32 ID:xPKm/7uO
サポセン、ここんとこは9〜15時内でもつながるまでに
1時間弱かかります。
ADSLコース専用じゃないサポート番号でも15分まってもつながりませんでした。
なにか対策してほしいもんですね。
24名無しさんに接続中…:01/12/28 18:22 ID:/3D7jMZF
年末だから休んでるスタッフが多いんじゃないの?
所詮、バイトか派遣社員、もしくは時給制の契約社員でまかなってるんだろうから。
25名無しさんに接続中…:01/12/28 22:15 ID:4IuiDS0Y
>>24

DIONの回線数も少ないからな
26名無しさんに接続中…:01/12/28 23:09 ID:xc3Ut4WJ
>年末だから休んでるスタッフが多いんじゃないの?
マジで困る、色々と聞く事あるのに…(-_-;)


でもそうなんだろうな、きっと。
27DION(KDDI)社員:01/12/28 23:25 ID:rcTujgEt
>>24
お詳しいですね、おっしゃるとおりの現状でございます。
>>26
そうなんです。
28名無しさんに接続中…:01/12/28 23:29 ID:4IuiDS0Y
>>27

DIONスレッドVer.2ではひさびさだね
俺はもうDION止めたから、元DION会員だけどね
ただ、旧NEWEBは止めていないので

KDDIの関係者に聞くけど
サポート担当の者は自宅ではどのプロバ使っているの?

まさか、DIONだけでは無いよね
29DION(KDDI)社員:01/12/28 23:57 ID:rcTujgEt
>>28

実はDION会員は皆無なんです(恥)。
30名無しさんに接続中…:01/12/29 00:25 ID:oj1983Un
ADSLのサポセンは普通ならもっとかかりやすの?
私の場合は3時間待った挙句につながった瞬間切られました。
ほんとに何とかしてください!
31名無しさんに接続中…:01/12/29 02:26 ID:7VcIM8du
>>29

では、使っているプロバは何よ?
32DION(KDDI)社員:01/12/29 03:28 ID:OmLmCl9Z
>>31

やっぱ、YahooBBに飛びついた連中が多いっすよ。だからウチの対応も怠慢でしょ。
所詮、ISPは問屋か仲買人と同じですから。
33名無しさんに接続中…:01/12/29 04:44 ID:7VcIM8du
>>32

そうだね
ところで、勤務時間に2ch見てたりする?
34名無しさんに接続中…:01/12/29 04:52 ID:qrWXwE2N
>>32
俺ずっとDIONだけど、やる気のない対応が多い。
35名無しさんに接続中…:01/12/29 12:25 ID:UBXO24pU
DIQNのサポセンはバカしかいない。
36名無しさんに接続中…:01/12/29 12:34 ID:/3hhdlAW
>>32
バイト等でまかなってるんだったら社員と名乗るなYO!
しかも、自社プロバ使ってないでよくサポートできるもんだ。(呆

青で書く事を覚えたのはいいが、1つか2つ前のレスだったら
>32←のように黒の半角で書いた方がいいよ。サーバーに負担かけるから。
初心者は疲れる・・・・・。ここで色々お勉強しなさい。
37名無しさんに接続中…:01/12/29 14:57 ID:7VcIM8du
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=KDDI&d=t

KDDI株価下がっているねえ
38名無しさんに接続中…:01/12/29 15:59 ID:ndx9FizJ
つぶれかけて、またどこかと合併したりして。。。
39名無しさんに接続中…:01/12/29 16:28 ID:RPnCKngl
>36
なんでサーバーに負担がかかるのかな?
40名無しさんに接続中…:01/12/29 16:31 ID:RPnCKngl
新規申し込みを考えているのですが、申し込み〜実際に使用可能 まで
いまだとどれ位かかっていますか? 8M、設置可能区域として。
41名無しさんに接続中…:01/12/29 19:17 ID:CGRRKoEs
>40
うちの場合、11月下旬新規申し込みで、12月18日(8M開始初日)開通でした。
ポートが開いてればアナウンス通り3週間程度なんじゃないかな。それよりポート
が売り切れて増設予定になっている局が多いので、まず、ACCAのエリア情報で
確認してみるべし。
http://www.acca.ne.jp/service/area/
42ところで・・・:01/12/29 21:28 ID:okkL7nkK
現在メールの受信が出来ていないのだが・・・・
皆さん出来てます?BB DIONで、昨日までは正常だった。
送信は正常に行えているのですが・・・
43名無しさんに接続中…:01/12/29 22:35 ID:Hdr9mI93
>>39 ←このように飛ばす事でふたんがかかるのです
44名無しさんに接続中…:01/12/29 22:36 ID:Hdr9mI93
>43 青文字をクリックすると負担がかかるんだヨ!
45名無しさんに接続中…:01/12/29 22:38 ID:Hdr9mI93
>43
1こか2こ前のレスだったら飛ばさなくても読めるから。。。とか理由は色々
46名無しさんに接続中…:01/12/29 22:42 ID:kOwgnrOf
>>42
私も昨日&一昨日とメールの『送受信』が出来なかったYO!
私だけじゃ無かったんだね。
47名無しさんに接続中…:01/12/29 23:16 ID:kOwgnrOf
何故か1.5Mにしてから、hドメインのページの表示が遅い。
48名無しさんに接続中…:01/12/30 04:03 ID:qnoj5MkG
>>43-45
クリックすれば、サーバにアクセスしに行くが、
「>>」の意味を間違って理解していると思われ…。
49名無しさんに接続中…:01/12/30 10:33 ID:UVohoMPQ
>43-45
のように、3つに分けて書くほうが、サーバの負担になるのでは?
1回にまとめて書けばいいのに。
50名無しさんに接続中…:01/12/30 10:44 ID:UBYDldB9
クリックが問題なんじゃなくて、
linkにするとデータ転送量がちょっと増えるってこと。
51キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :01/12/30 12:09 ID:sv4Oo8xJ
age
52名無しさんに接続中…:01/12/30 15:52 ID:YFjultJY
>50
SOUIUKOTO
53名無しさんに接続中…:01/12/30 17:38 ID:lJUabq/1
>50
そう、そしてそのリンク貼る分も負荷がかかる
54名無しさんに接続中…:01/12/31 10:13 ID:TCYfdX+n
そういうこと
55名無しさんに接続中… :01/12/31 10:50 ID:1s5GswlP
じゃ、そのリンク、もうやめちゃえば?
そんな使わないでしょ。
56名無しさんに接続中…:01/12/31 18:00 ID:MV/R2XVY
離れてる奴見るのには便利
57名無しさんに接続中…:01/12/31 20:32 ID:Ksl+Sced
>56 離れてるのだけ使う
58名無しさんに接続中…:01/12/31 23:09 ID:sljcro7V
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59名無しさんに接続中…:01/12/31 23:13 ID:aAf6pOF1
矛盾してるな
60名無しさんに接続中…:01/12/31 23:28 ID:xZTf++Cp
>59

そうだね
61名無しさんに接続中…:02/01/01 10:25 ID:n+WKdYBt
>>48-60

DIONと関係ない話はこれにて終了
62名無しさんに接続中…:02/01/01 10:27 ID:n+WKdYBt
これから、DIONは別のプロバを吸収することはありえるのだろうかねえ
So-netとniftyは統合するとかしないとか…
プロバがいろいろと消えていきますねえ
63名無しさんに接続中…:02/01/01 10:29 ID:n+WKdYBt
消えたプロバ一覧

テレウェイシリウス 98年12月頃 旧NEWEBに名称を変更
NEWEB       2000年10月  DIONに吸収
XAXON サービス終了
64名無しさんに接続中…:02/01/01 13:01 ID:WzREdTkD
ザクソンは個人的に乗り換えで検討していただけあって
とても残念だよ。いいプロバほど消えてしまう。
65名無しさんに接続中…:02/01/01 13:11 ID:n+WKdYBt
>>64

そうだね
シリウス、Neweb、どれを取っても良いプロバだったよ
普通であれば、良いとはいえないサービスが淘汰されるんだけどね
66名無しさんに接続中…:02/01/02 17:19 ID:q4rs9OYc
>>65

そうだな
しかし、DIONはどこまで、スッキリするのだろうな
67名無しさんに接続中…:02/01/02 20:39 ID:nVs8qdvL
>65>66
>を1個にしないと、怖い人から怒られるよ。
6865-66:02/01/02 22:55 ID:5b2cplLh
>67

そうだね
というか、くせになっているからなおさないとな
そういや、叩かれた奴がいたな

冬厨が多い季節だからな(それは違うかな)
69名無しさんに接続中…:02/01/03 00:38 ID:GfSbyNy0
現在メールの送受信が出来ません。
同じ状態の人って、誰か他にいますか?
70名無しさんに接続中…:02/01/03 16:59 ID:yWVVgPZx
>69

去年まで、DION使っていたけど、
去年も同じことがあったみたいだよ
ところで、DIONドメインそれともNEWEBドメインのメール?
7169:02/01/03 18:51 ID:dn/S/7RB
昨日は一時間位したら、何とか繋がったんだけど
また今日もダメ。

「障害情報」にも何も載ってないし、何やってんの?
ヒドイね。

>70
DIONドメインだよ。
72名無しさんに接続中…:02/01/03 22:41 ID:AVzcjCtT
>71
69のパソコンだけで起こっている問題です。
73名無しさんに接続中…:02/01/04 02:35 ID:XZJifcbG
>71

そうか
74名無しさんに接続中…:02/01/04 04:10 ID:ZryaUKnV
うちもいまメールの送受信ができません。
正確には、受信だけ出来て送信ができないやつ。
dpopのやつね
75名無しさんに接続中…:02/01/04 16:03 ID:oChhcuPQ
>74
一度受信を終了してから送信してる?
http://www.dion.ne.jp/support/service/roaming/roaming-mailw.htm
76名無しさんに接続中…:02/01/04 23:52 ID:kix2ai4q
DIONはメール鯖ダウン多いからな・・・
77名無しさんに接続中…:02/01/05 02:23 ID:ziwQSgE4
>71,74
サブドメインは?
78名無しさんに接続中…:02/01/05 03:41 ID:8wSV7VYa
>>75
やってますよ、もう何度も。
これでずっとやってたのに、突然出来なくなったり、回復したり。
イレギュラーな使い方だから、文句は言えないんだけど、
少しひどすぎる。

ちなみにサブドメインはd1です。
79名無しさんに接続中…:02/01/05 08:02 ID:xPbEs82f
>78

dmail.d1.dion.ne.jpか
dmail.dion.ne.jp
と設定しているよね(一応、念のために聞くけど)
8078:02/01/05 17:51 ID:8wSV7VYa
すいません、治りました。

自分で自分のアドレスにメールを打って、受信してからでないと
送信が出来ないっていうのを、前スレで書いたのは自分だったのに・・・
8178:02/01/05 18:37 ID:8wSV7VYa
また使えなくなった・・・
82名無しさんに接続中…:02/01/05 20:51 ID:QJau9ioI
ちなみに私も今、メールが使えませーん。1.5Mなんだけど。

もうここ何日もそうだよ、使えたり使えなかったり。
一度使えたからといって、喜んではいけない。

どうもハマる人はハマるみたい。
原因とあとどーゆう人がハマる対象なのか、知りたいYO!
83名無しさんに接続中…:02/01/05 21:41 ID:ziwQSgE4
サブドメインによって状況違うと思われ
84名無しさんに接続中…:02/01/05 23:56 ID:t+/GNez6
>82
78さんは dpop と書いておられたので他プロバイダからの接続ということ
のようですが、82 さんは1.5MということなのでDION内からですよね。そう
すると当然サーバはdmailじゃあなくて、普通にmailの方を使ってらしゃる
んですよね。
.
私はADSM8Mとそれ以外にベツベツコースのアカウントがあるので、
ADSL接続状態で、ベツベツのアカウントのメールを読み書きしてみまし
たら、たしかに dpop, dmailですと受信はできるけど送信できませんでした。
ちなみに、pop, mail であれば、ADSLで接続していても、ベツベツの
アカウントの方のメールは送受信ともにOKでした。
.
ところで、>>78=74?さんが、接続している他プロバイダではメール送信で
きないのでしょうか?他社経由のポップは許すけれど送信はダメよって
いうプロバイダは多いと思う。他社が使えているなら送信はそこでやれば
いいんだからという理屈。送信だけだならReply-toにdionのアドレスセット
して、Webメールで送ったって構わないんだし。だから受信ができるなら、
送信ができなくてもDIONがひどすぎるというのは言い過ぎでは?
もちろん、そのサーバが不安定なまま放置されているならば他のも押して
知るべしだってのも分かるし、海外からの本来のローミング用サーバの
利用者も送信できていないんだったらひどすぎるとは思うけどね。実際ど
うなのかな。海外からの正式なアクセスポイントへのダイアルアップ接続
でなきゃ使えなくなったという可能性はないのかな。
85名無しさんに接続中…:02/01/05 23:57 ID:t+/GNez6
×押して知るべし
○推して知るべし
86名無しさんに接続中…:02/01/06 08:04 ID:TFrfQhJL
>84-85
いちいち直さなくていいよ。「押して知るべし」が「推して知るべし」
であることは押して知るべし。
87名無しさんに接続中…:02/01/06 16:35 ID:4asj+zid
>84

どうだろうね
88名無しさんに接続中…:02/01/06 20:36 ID:6ZFbVazG
ちゅうか外からメル鯖叩く奴が大手のISPなんか使うのか?
89名無しさんに接続中…:02/01/06 21:58 ID:LSoXGUtF
>88
複数のISP使っている場合はそんなの普通にやるじゃん。
他ISP経由でメールが読める場合に、律儀に個々のISP
に繋ぎ変えてたりしないでしょ。
もっと言えば、最近他社ADSLに加入したけど、DIONの
メールを引きずっている場合なんかは、やり方を知ってい
れば誰だって外からアクセスする。そでしょ。
90名無しさんに接続中…:02/01/06 22:36 ID:oo7NxLXv
DIONのADSLは接続簡単ですか?機械オンチでも設定できそうですかね?
91名無しさんに接続中…:02/01/06 23:11 ID:HvS7Nnrc
接続も設定もADSLだから特に難しいということはない。
アナログやISDN接続と大差なし。説明書通りやれば誰でも
ものの10分もあればできる。2chに書き込めるくらいなら大
丈夫。
DIONのADSLもソネットのADSLも、NTTフレッツも接続や
設定の難しさ(簡単さ)は皆同じ。
(ヤフーBBが方式上若干簡単かもしれないけど、五十歩
百歩だし、いろいろ問題あるので初心者にはお薦めしない)
92名無しさんに接続中…:02/01/07 00:16 ID:hxbDyH+2
ていうか先行予約したのに未だ12月上旬にセルフページで変更して以来
連絡の一つないんですが…

こちらから動かなくちゃ駄目なのかな?
93名無しさんに接続中…:02/01/07 00:47 ID:kAF/+e31
>92

そうだろうね
94名無しさんに接続中…:02/01/07 14:01 ID:kAF/+e31
>92

で、KDDIには何かいった?
95DION(KDDI)社員:02/01/07 19:30 ID:NLcJPbpq
>92
動いて下さい、7192でも20227でもよいから、ゴネテ、
折TELまでもってて下さい。
96名無しさんに接続中…:02/01/07 20:25 ID:kAF/+e31
>95

>92に何か言うことは?
9782:02/01/07 23:12 ID:td2FFX9I
DIONの問題なのか機械の問題なのか、何なのか解らないけど
メールの受信が出来ないトラブルが、まだ続いまーす。(T_T)

でもフッと思い出したように、一時的に受信出来たりするんだよね、何故か。
そして直ったー!と喜んだのもつかの間、また接続出来ませんと言われる…
これって全く繋がらないより、タチが悪いかもしれない。

詳しい感じのサポートの人にも、解らないと言われてしまったので
週末にマシンをごっそり初期化しようと思います。
でもまたそれで同じトラブルが出たら、今度はどうすれば良いんだろう?

愚痴ってスマソ。どうにも不安で…
98名無しさんに接続中…:02/01/07 23:28 ID:8nklNwss
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無しさんに接続中…:02/01/08 00:08 ID:lxL+uS++
>98

何が来たの?
100100&rlo; トッゲ001:02/01/08 12:22 ID:jFrCxxrf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101あぼ〜ん&rlo; ん〜ぼあ:02/01/08 12:25 ID:jFrCxxrf
あぼ〜ん
102キタ━━━&rlo; !!!!!━━(゚∀゚)━━━ :02/01/08 15:18 ID:jFrCxxrf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
103名無しさんに接続中…:02/01/08 21:22 ID:rgJVYdCg
>100-102

荒らしか?
(以下放置プレー)
104名無しさんに接続中…:02/01/08 21:23 ID:rgJVYdCg
しかし、どうやってやったんだろうな…
105名無しさんに接続中…:02/01/08 21:34 ID:YVG7gqtJ
(2002年1月8日)
● ブロードバンドDION ADSLサービスをご利用のお客様へ

ブロードバンドDION ADSLにおきまして、下記の障害が発生しておりました。
日時 2001年12月27日(木)12:00頃〜2002年01月08日(火)14:45迄
対象 横浜西局にてブロードバンドDION ADSLコースをご使用のお客様で、
hドメインをご利用のお客様
内容 メール受信が一部受信不可でした。
106名無しさんに接続中…:02/01/08 23:17 ID:GnQm2xRI
おや?
今日は夜の7時にサポセン10分でつながった。
オペレーターは相変わらずだったけど(藁
107名無しさんに接続中…:02/01/08 23:24 ID:rgJVYdCg
>106

そうだね
年末の頃よりはつながるようになったよ
午後5時前で3分30秒くらいだったね

サポートは以前の回答どおりだったね
まあ、Newebから他社レンタル鯖に移転したよという意味で、.htaccessファイルで
転送させているけどね(リダイレクトかけているし)
108名無しさん@現在、DION以外で接続中…:02/01/08 23:31 ID:rgJVYdCg
会話の内容

名無しさんに接続中…「NEWEBドメインの付加サービスの終了予定はありますか?」
DIONサポート担当「いえ、今後もご利用いただけますよ」
名無しさんに接続中…「では、なぜ、NEWEBドメインの付加サービスの新規申し込み終了したんですか?」
DIONサポート担当「私からはご案内致しかねますので」
名無しさんに接続中…「(話にならないな)NEWEBドメインの付加サービスがもしDIONドメインの付加サービスに統合になれば書面などで通知するのか?」
DIONサポート担当「DIONホームページにてご案内いたします」

電話したあと、ますます、新規申し込み終了の理由が分からなくなったな
本当にNEWEBドメイン存続するのであれば(存続しないが正しいと思うけど)
なにしろ、統合したのに2つ、ドメインを残すわけ無いし・・・

どこかのプロバと統合したらあぼーんされそうだし(NEWEBドメイン)

それで、サポート担当に、DIONのホームページのトップページから
NEWEBドメインをご利用されている方へのリンクを貼ってほしいと
逝っておいた

まあ、期待はしていないが…
109名無しさんに接続中…:02/01/09 18:08 ID:xQkKSRb/
>108
おばかさん。
2つのプロバイダが統合した際に両方の(DION・NEWEB)
ドメインを残すのなんて当たり前でしょ。そもそもメル鯖も違うんだしさ。
それに付加サービスの新規申し込みを受けつけないのは
もうNEWEBの新規申し込みをしていないからでしょ。
そんなおパカな質問の為にわざわざ電話したなんて…。
きっとサポセンの方もあきれてしまったと思うよ。
110名無しさんに接続中…:02/01/09 19:09 ID:jVShjKiL

108ぐらいの馬鹿さだと、
日常生活にも支障をきたすのではないか?
111名無しさんに接続中…:02/01/09 22:34 ID:GlhVEK5Y
>108

人間のクズやな、お前。相手が答えようがないのわかってて。
サポセンはお前のストレス発散の為にあるんと違うよ。
バイト君いじめて何が楽しい?

ホント、アホな奴に限って根性が悪い。
112名無しさんに接続中…:02/01/09 22:52 ID:mj3jmnkZ
>111
口悪いけど、賛成ぇ〜
>108
存続するんですか?ってまさか100年後もあるとか思ってないよね。
今は存続って言ってんだから良いじゃん。わたしもNEWEBドメインメール
使ってますが、無くなったらそれはそれでしょうがない。
ずっと使いたかったら自分でドメイン取ることですわ。
月々100円程度の支払いで未来永劫のサービスを要求する方がおかしい
ですわぁー!!
113名無しさんに接続中…:02/01/09 22:55 ID:mj3jmnkZ
>111
口は悪いけど賛成
>108
月額100円程度の支払いで未来永劫使用が保証されると本気で思って
いらっしゃる?そんなにメルアド変えるの嫌ならケチらずに自分で
ドメインとった方が良いですわ。
NEWEBドメインに限らず100年先まで残ってるドメインなんてあんまり
無いんじゃないの〜ん
114名無しさんに接続中…:02/01/09 22:58 ID:mj3jmnkZ
あ、失敗したと思ったらチャンと出てら
やっぱ、1回目の方がノリノリで書いてら
115108:02/01/10 00:10 ID:WF1Yj+bB
>113

サービス内容云々の前にね、相手がどう答えるか(又はどう答えようがないか)
わかってて聞いてんのがむかつく訳よ。
116名無しさんに接続中…:02/01/10 00:54 ID:Jlt/K76B
ADSL8Mサービス開始と同時に始まった、夜間帯(22時-26時)での遅延は
どんどん酷くなるばかり。

結果、まともにネットゲームが出来る時間帯は朝方のみになってしま
った。お陰で、最近は超早寝早起きの生活が続いている。まさにテレ
ホタイムの混雑が嫌で、早起きしてネットに繋げているテレホユーザ
ーと同じである。

あ〜、テレホタイムでも快適にネットゲームが出来た、NEWEB時代が
懐かしい。しかし、もうNEWEBに戻ることもかなわない。

鬱だ。寝よう。
117116:02/01/10 00:56 ID:Jlt/K76B
書き忘れたけど、当方DION ADSL 1.5Mユーザーです。
118名無しさんに接続中…:02/01/10 09:54 ID:KheH148L
>108-115

ここはDIONスレだから、こういうのはNeweb追悼スレで書いてくれよ
Newebスレの存在の意味が無いだろ
俺も、以前は、Newebユーザーだったけどさ

もう、俺はDION見限って他のプロバに移ったよ
DIONスレやNEWEBスレがまだあったようなので来たけどね
119名無しさんに接続中…:02/01/10 10:00 ID:KheH148L
>108

サービスを存続する理由も今年中には無くなるだろうから
DIONのホームページで、NEWEBドメインのサービス終了とかいってそうだな
ドメインそのものは引き続き所持ということで

そうやって、KDDIはテレウェイのドメインもまだ持っているんだからさ
120名無しさんに接続中…:02/01/10 10:02 ID:KheH148L
俺からすれば、DIONはクソだが、
テレウェイを吸収したNeweb(KDD)もかなりアフォだと思う
テレウェイのユーザーまで巻き込みやがってよ

KDDとDDI、もはや逝ってよし
1211です:02/01/10 20:40 ID:Nk8nbXa0
>108->120さん

NEWEBのことは、NEWEBスレッドでお願いします
以後、DIONに関することだけの書きこみでお願いします>ALL
122名無しさんに接続中…:02/01/10 22:33 ID:2ePLZicN
今週1.5Mにのりかえたんですが
http://speed.on.arena.ne.jp/で調べたら
推定最大スループット 37kbpsって…
昨日の深夜2時は25でした。

素人だから何か設定間違えてるのか
それとも24時間テレホに切り替えたつもりで
あきらめるべきなんでしょうか(トホホ
1231:02/01/10 22:44 ID:Nk8nbXa0
>122さん

距離と損失はどのくらいですか?

それと、ありえないと思うけど、アナログのモデムに間違えて指したということは
無いですよね(いくらなんでも無いでしょうね)

いずれにしろ、距離とか損失とか、フレッツなのかそれともKDDIのADSLかが
分からないので、アドバイスの仕様が無いですね
ブロードバンドDIONに関するスレッドを見ておくのが良いかもしれません
124122:02/01/10 22:53 ID:2ePLZicN
>123
レスありがとうございます。
何分ド素人なもので・・・
距離は直線で2km弱ですが損失というのは分かりません。
モデムはUSB接続、KDDIのADSLで、モデムもKDDIから買っています。

そうですね、ちょっと他スレも見て研究してみます(汗
1251:02/01/10 22:59 ID:Nk8nbXa0
>124さん

そうですね
KDDIのADSLですか
直線で2kmというのが気がかりですね
126名無しさんに接続中…:02/01/11 08:18 ID:Pz8UtXpn
>>122
DIONは最近夜中10時前後〜2時前後までとても遅いという報告が
DION 8Mスレによく出ていますよ。うちの場合も、昼間は下り3〜5M
ですが、上記時間帯には200k〜500k程度、たまに40k台なんて数字
が出ることもあります。ちなみにうちは局まで直線0.5km未満です。
朝や昼間はどうですか。夜中にだけ落ちるのはDIONの問題だと思い
ますよ。
127名無しさんに接続中…:02/01/11 09:28 ID:oT1R6/tG
>126

他のプロバではおきてはいないのだろうか
ブロードバンド関連スレでも見てくるよ
128名無しさんに接続中…:02/01/11 12:06 ID:JzddK1D6
メンテナンスの為にどうのこうの」と、よく書いてあるけど
一体プロバは、何をどうメンテしているのでしょう?
ダッテ、イツマデタッテモ、オソイシー
129_:02/01/11 17:32 ID:idKLTggJ
10日に行われた1.5→8Mの工事のお知らせが11日に届いた。
昨日は原因不明の接続不能状態に相当不便を被った。
しかも工事だけ済ませといて、昨日の段階ではモデムはまだ
送って来てなかったし。
130122:02/01/12 00:54 ID:qSZMK1zc
>125
アッカのサイトで調べたら直線で1.5kmでした。
でもさして変わらないですよね・・・

>126
朝晩の7時頃は150K、調子がいいと300K位でした。
会社員なので、速度が出やすいであろう時間には試せないんですが。
131DION(KDDI)社員:02/01/12 01:01 ID:6SAJ2VrD
毎日毎日これだけ書き込みDIONにありがとさん〜
132  :02/01/12 01:27 ID:Y3cJnRxw
>>126
フレッツ型1.5Mで、DIONは昼も夜もフラットです。(路線長3.2km,920kbps前後)
たぶん、DION━アッカ 間の接続点が、8M利用者急増で足りなくなっていると
思われ。DIONのバックボーン自体は太そう。
133名無しさん@現在、DION以外で接続中…:02/01/12 01:35 ID:Y+2qldMk
>132

合併の頃のバックボーンが確か8Gくらいだったよ
それで今まで、なんとかしていたみたいだね
ただ、他のプロバは既にバックボーン増やしているけどね(DION以上に)

NTT系では二つくらいだったな(OCNとぷらら)
後はギガイーサー化しているプロバもあったみたいだけど

DIONのバックボーンは旧NEWEBのバックボーンなので
そこそこあるとは思われ
134名無しさんに接続中…:02/01/12 01:42 ID:HWfSQwnh
>>133
キャリア系御三家ISPバックボーン(国内IX)は
OCN 6G DION4G ODN3G
でしたが、なにか?
135名無しさん@DIONで接続中…:02/01/12 01:46 ID:HWfSQwnh
【OCN】 http://www.ocn.ne.jp/info/tech/network.html
【DION】 http://w11.dion.ne.jp/lan_service/support/bb.html
【ODN】 http://www.odn.ne.jp/infoodn/network.html
ん〜、DIONは、ちと地方線が細いのが気になる。
136三村:02/01/12 01:53 ID:TGSlutGJ
DIONは札幌へ100Mbpsほど来ているらしいので関心していたんだが……

   OCNは1.5「 G 」かよ!
137名無しさん@現在、DION以外で接続中…:02/01/12 02:43 ID:Y+2qldMk
>134

国内だけだと、そうだな
俺の場合は、海外+国内のバックボーンで考えているので(海外鯖見るときかさ)
>135

OCNは地方でも1Gbpsあるのかよ…
ODN特にDIONは今後は思いやられるな…
139名無しさん@現在、DION以外で接続中…:02/01/12 10:43 ID:nf2HkVBZ
DIONはギガイーサー化でバックボーンの細さ(地方のね)対処でもするのかな
ぷららはしていたみたいだけど
140名無しさんに接続中…:02/01/12 13:23 ID:nf2HkVBZ
ところで、地方でDION使っている人に聞くけど
いま、昼と夜でどのくらい速度変わった?

DIONスレとNEWEBスレ最近書き込み多いね
141名無しさんに接続中…:02/01/13 00:05 ID:j7J6mU0j
そういえば、俺が使っている鯖会社のバックボーンはDIONだけど
最近、夜かなり重いね
まあ、鯖会社が原因だとは思っているけど
DIONそのものはACCAとの接続だけ遅いようだね
それ以外は影響無いみたいだね(あるかも)
142DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/13 00:33 ID:XYztycMS
>>141
ないみたいよ。
さっき計った結果↓

Tracing route to www.dion.ne.jp [211.5.1.243]
over a maximum of 30 hops:

1 46 ms 49 ms 49 ms 61.117.68.78
2 49 ms 49 ms 49 ms 210.196.40.21
3 49 ms 49 ms 49 ms 211.18.12.29
4 49 ms 49 ms 49 ms 210.238.128.245
5 49 ms 49 ms 49 ms 210.238.128.134
6 49 ms 49 ms 49 ms 210.196.0.126
7 49 ms 49 ms 49 ms www.dion.ne.jp [211.5.1.243]

Trace complete.
143DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/13 00:40 ID:XYztycMS
ついさっき計ったDION〜OCNの計測結果。

Tracing route to www.ocn.ne.jp [210.190.142.135]
over a maximum of 30 hops:

1 46 ms 49 ms 49 ms 61.117.68.78
2 49 ms 49 ms 49 ms 210.196.40.21
3 49 ms 49 ms 49 ms 211.18.12.29
4 49 ms 49 ms 49 ms 210.238.128.245
5 59 ms 49 ms 59 ms 210.238.128.222
6 59 ms 59 ms 59 ms as4713.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.111]
7 59 ms 59 ms 59 ms 210.163.252.178
8 69 ms 69 ms 69 ms 210.254.184.90
9 69 ms 69 ms 69 ms 210.254.187.17
10 79 ms 79 ms 119 ms 210.254.187.58
11 79 ms 79 ms 79 ms 210.145.252.50
12 89 ms 89 ms 89 ms 210.254.189.71
13 89 ms 89 ms 89 ms 210.232.239.180
14 69 ms 79 ms 69 ms www.ocn.ne.jp [210.190.142.135]

IX(6)以降のOCN側で、昼では見られなかった延滞発生。
粘着なのでひとまずコピペは終わり。
144DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/13 00:49 ID:XYztycMS
どうやら、もう一度計ってみたら、NSPIXで延滞しているみたい。
逆にJPIXを噛むplalaを計ってみても、延滞はほとんどなかったよう
だから、現在NSPIXが不安定みたい。
年末年始休暇明けてからトラフィックが年末の仕事納め以前より
急激に増加したし・・・。
145名無しさんに接続中…:02/01/13 01:59 ID:j7J6mU0j
>144

他のプロバから、www.dion.ne.jpでやってみた

Tracing route to www.dion.ne.jp [211.5.1.243]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms 10 ms 192.168.1.1
2 50 ms 50 ms 50 ms 61.118.47.229
3 50 ms 40 ms 50 ms 211.129.26.67
4 50 ms 60 ms 60 ms 210.163.253.57
5 50 ms 51 ms 60 ms 211.122.1.45
6 60 ms 70 ms 60 ms 210.163.253.110
7 60 ms 60 ms 70 ms 210.254.187.86
8 60 ms 70 ms 60 ms 210.254.184.93
9 60 ms 70 ms 61 ms 210.163.252.185
10 71 ms 60 ms 60 ms as4732.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.90]
11 70 ms 60 ms 71 ms 210.238.128.221
12 60 ms 70 ms 60 ms 210.238.128.134
13 70 ms 60 ms 70 ms 210.196.0.126
14 70 ms 70 ms 70 ms www.dion.ne.jp [211.5.1.243]

Trace complete.
146名無しさんに接続中…:02/01/13 02:52 ID:Ba6aa2Qp
昨日からADSLモデムのWeb管理画面にいけないんだけど、なぜだかわかる人教えてください。
お願いします。
147_:02/01/13 06:59 ID:mzta7/dJ
>146
Java Script切ったとかじゃなくて?
148名無しさんに接続中…:02/01/13 07:40 ID:TTwtHDXP
pop.d1また繋がらないでやんの…
149名無しさんに接続中…:02/01/13 14:28 ID:Ba6aa2Qp
>>146
でもネットはつながっているんです。
150名無しさんに接続中…:02/01/13 23:02 ID:b6z2HY5t
ADSLの話しならさADSL板でしなよ。
あっちの板にくる人達すごい詳しいよ。
151DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/13 23:08 ID:3bOoG0ZI
Tracing route to www.dion.ne.jp [211.5.1.243]
over a maximum of 30 hops:

1 46 ms 49 ms 49 ms 61.117.68.78
2 49 ms 49 ms 49 ms 210.196.40.21
3 49 ms 49 ms 49 ms 211.18.12.29
4 59 ms 58 ms 59 ms 210.238.128.169
5 49 ms 57 ms 49 ms 210.238.128.130
6 59 ms 59 ms 59 ms 210.196.0.122
7 49 ms 59 ms 59 ms www.dion.ne.jp [211.5.1.243]

Trace complete.

23時06分現在。問題ナッシングー
152粘着です!:02/01/13 23:16 ID:3bOoG0ZI
Tracing route to www.jpix.ad.jp [210.171.225.83]
over a maximum of 30 hops:

1 45 ms 49 ms 49 ms 61.117.68.78
2 49 ms 49 ms 49 ms 210.196.40.21
3 49 ms 49 ms 49 ms 211.18.12.29
4 49 ms 59 ms 59 ms 210.238.128.169
5 49 ms 49 ms 59 ms 210.238.128.206
6 59 ms 59 ms 59 ms ix-gw2-fddi6-0.jpix.ad.jp [210.171.224.4
7 59 ms 59 ms 59 ms 210.171.226.129
8 59 ms 59 ms 59 ms www1.jpix.ad.jp [210.171.225.83]

Trace complete.

こんどはJPIXのおかしらツキ。
1〜5 DION
6   JPIX(IX)
7〜  JPIX(鯖)
 
153すーいすい:02/01/14 00:05 ID:nGTHhaR9
>>146
一回モデムの電源切ってみな。
オレも一度そんな現象あった。
154名無しさんに接続中…:02/01/14 15:44 ID:BVXaCVQT
>152

俺の場合、tracertした場合、速い場合、60〜70くらいだからな
かなり速そうだね

Tracing route to service.kddnet.ad.jp [210.174.120.82]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.1.1
2 40 ms 50 ms 50 ms 61.118.47.229
3 40 ms 50 ms 50 ms 211.129.26.3
4 50 ms 60 ms 50 ms 210.163.253.57
5 50 ms 60 ms 61 ms 211.122.1.45
6 60 ms 60 ms 70 ms 210.163.253.110
7 60 ms 60 ms 70 ms 210.254.187.86
8 60 ms 60 ms 70 ms 210.254.184.93
9 60 ms 60 ms 70 ms 210.163.252.177
10 60 ms 61 ms 70 ms as2516.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.110]
11 60 ms 60 ms 70 ms gsr-ote3.kddnet.ad.jp [203.181.97.73]
12 60 ms 60 ms 70 ms otergs001.ac.kddnet.ad.jp [203.181.97.82]
13 180 ms 60 ms 70 ms oterep002.ac.kddnet.ad.jp [210.155.124.34]
14 60 ms 61 ms 70 ms v36.line.neweb.ne.jp [210.169.57.142]
15 120 ms 110 ms 131 ms andromeda-catb1.kcom.ne.jp [203.141.161.18]
16 * * * Request timed out.
17 * * * Request timed out.
18 * * * Request timed out.
19 * * * Request timed out.
20 * * * Request timed out.
21 * * * Request timed out.
22 * * * Request timed out.
23 * * * Request timed out.
24 * * * Request timed out.
25 * * * Request timed out.
26 * * * Request timed out.
27 * * * Request timed out.
28 * * * Request timed out.
29 * * * Request timed out.
30 * * * Request timed out.

Trace complete.
155名無しさんに接続中…:02/01/14 15:45 ID:BVXaCVQT
>145は別のプロバから接続しているので、このような結果になっただけだけど
どうでもよいのでsage
156    :02/01/14 19:02 ID:n0dGSGNM
サポセンで対応してくれたオペレーターの課とその人の名前とその感想を具体的に
記入していこう。誰々はここが良くて、誰々はここが悪いみたいな。
40課のなんとかっていうSV氏ね。
157(・∀・):02/01/14 20:21 ID:vxnzWV02
今日accaからモデムが届いた。
kddiの12月のメールでは開通は2月。
しかし書類もnttからのtelもなんにもないのに・・・

モデムだけ送り付けといて本当に大丈夫なのか・・・
158名無しさん:02/01/14 21:33 ID:BVXaCVQT
>156

サポセンの課を書くのは良いが、名前は一部伏せたほうが良さそうだな
159名無しさんに接続中…:02/01/14 21:54 ID:qJ8SF7D1
フレッツISDNからフレッツADSLに変えるのですが
DIONのホームページから変更するらしいのです。
けど、そんな箇所あります?
http://www.dion.ne.jp/
ここの左の契約内容変更をクリックして、ID、パスを入れた後に
コース変更などのページが出てくるとサポートの電話の人に言われたんですが
一向に見当たらないのです。

どなたか助けてください。お願いします。
160名無しさんに接続中…:02/01/14 22:08 ID:SiPMJ2tW
>159
ここじゃだめですか?
https://selfpage.dion.ne.jp/cgi-bin/cust/daa_login.cgi
161名無しさんに接続中…:02/01/14 22:16 ID:qJ8SF7D1
>160
其のページにID、パスを入れた先に
現在のサービス内容がでて、下に希望のボタンをクリックしてください
と出るんですけれど
そこにコース変更なるものは見当たらないのです。
162名無しさん:02/01/15 00:08 ID:2WnvnGWD
>161

今月の途中でフレッツISDNに変えたわけでは無いよね?
一応、DIONセルフページをもう1回確認してみたら
163名無しさんに接続中…:02/01/15 00:29 ID:Y55Oszc4
>156
ちなみにあなたはどの課のどの人が良かったの?
でどの課のどの人が悪かったの?
164161:02/01/15 23:47 ID:WeQHU3pj
>162
今日みても無いです。
昨日、「HPからコース変更手続きできないのでメールでお願いします」
ってメール出したけど返事なし。
ADSL工事、明日16日なんだよなぁ
165名無しさんに接続中…:02/01/16 02:01 ID:mdWJs6d7
>164

メールは3〜4日くらいかかるようだよ
http://www.dion.ne.jp/support/mailform-service.html
166名無しさんに接続中…:02/01/16 14:57 ID:PVMcrFi+
>164

>>165のURL見てみたけど、今日、ADSLの工事をするのであれば、KDDIに
電話で聞いてみたら
167名無しさんに接続中…:02/01/16 15:54 ID:SrsKshEa
DIONのサポセンに電話繋がりません(T_T)

今月の初めHP上から申し込み、昨日契約内容が届きました。
なんと同じ内容の契約がニ通きました。(お客様コード違いで)
一つ解約したいのですか、なにせサポセンに電話繋がりません(T_T)
HP上から解約できるみたいですが、どうしてこうなったか聞きたいですし、
こういう場合の解約ってお金とられるのかも聞きたいです。

2回申し込んだ記憶がないです。
しらずにどっかのボタン押したのでしょうか?

ちなみに申し込んだコースはミニミニで、このまま解約しても
500円(登録料)+250円(ミニミニ)=750円でたいしたことないですが・・・
        ・
        ・
        ・
そうです。私はAirH難民です。
168名無しさんに接続中…:02/01/16 19:02 ID:bWKhXd6E
>167
もし0077-7192に繋がらないのならば、技術サポートの
窓口でも受けてもらえるから電話をかけてみてはどうですか?

HP上からの解約だと、月末の解約になるから、定額料250円
は全額発生してしまいますよ。そして、どのみち登録料の500円も
発生しちゃうので計750円の料金を支払う形になると思うよ。
ちなみにこれは1回も接続してなければですけどね。
あと2回申しこんだ記憶が無くても、実際2つ契約が
出来ているんでしたらやっぱり気がつかない間にOKを
2回押してしまったんだと思いますよ。

>162
たぶんメールでのコース変更って受けてないと思うから、
サポセンに電話してコース変更を依頼したほうが早いと思いますよ。
サービス内容の所でも、技術サポートのとこでも受けてもらえると
おもうので…。
169名無しさんに接続中…:02/01/16 22:00 ID:NmBknx5M
>167
7192は順番につないでいるそうなので”お待ちください”のアナウンスのまま
平日5時前なら5分も待てばつながりますよ。
仕事中は辛いですが…
日にちを指定して”電話してください”とメールしてみるのはいかがでしょう?
ただ、165でガイシュツですが、数日の余裕は必要なようです。

今tracertしたら都内なのに全部タイムアウト…
今さっき、サポセンと電話していたんですが
回線増強はあと1ヶ月くらいかかるらしいですね。
170名無しさんに接続中…:02/01/16 23:49 ID:PVMcrFi+
>167

俺も今日は電話がつながらなかったな(0077-7192)
まえ、KDDIの社員が書き込んでいたけど
本当に新規登録用に回線まわしているようにしか思えない

回線に余裕(サポセンのね)が無いのに、これ以上会員数増えるのかと思うと…(増えないだろうな)

>>169

俺が今いるところでは(某法人)、DIONのフレッツADSL用のコースを使っているみたいだけど
tracertしたら、タイムアウト多すぎ

一瞬、LANを疑ったけど、LAN内の他のPCにアクセスしたらアクセスできたので、
DIONの問題なのか、それとも、上に書いた某法人の1回線(DION)へのLAN内のPCの(数)共有数が
多いだけか、良く分からんよ

時間帯は、昼前なので、DIONの問題では無いとは思うけど
あの某法人はADSLの回線を頼むからあと一つ増やすかBフレッツにしてくれ
法人の名前はちょっと事情があって明かせないけどね

本当、回線増強までは、このまま待つしかないようだねえ
171名無しさんに接続中…:02/01/17 00:57 ID:K4JXZU59
>164
ADSL変更予約ボタンがないのはすでに次の月のコ−ス変更をしてるからです。
元に戻しましょう。わかんなかったら7192、7084にTELして直してしましょう。
どっちかというと7192の方が繋がる。でも詳しく状況を話さないと有無を
いわさす7084へかけ直せと言われるから食い下がりましょう。
172名無しさんに接続中…:02/01/17 00:58 ID:K4JXZU59
直してしましょう じゃなくて 直してもらいましょう。
173170:02/01/17 01:33 ID:lXk1ccil
>171

俺もそう思ったよ
>>164は既に月途中にコース変更をしていてる可能性があると思われるからね
174167:02/01/17 10:49 ID:18IGu8so
>168-170
レスありがとうございます。m(_ _)m
早速明日サポセンが駄目なら技術サポートの方へ電話してみます。
仕事中に抜け出して公衆電話から電話するのは辛いです。(T_T)

>>168
登録内容の修正で2〜3回押した記憶があるのですが・・・
簡単に登録できるのは恐いですね。
175名無しさんに接続中…:02/01/17 19:31 ID:wr6CUT2N
>174

仕事中で…
そりゃひやひやするね
会社にばれないことを祈るよ

>登録内容の修正で2〜3回押した記憶があるのですが・・・
確かにそうだな
俺もそう思うよ
176168:02/01/17 23:34 ID:1djijRUw
>174
たぶん技術の方でも受けてくれるんじゃないかな。
たぶんオペレーターにもよるんだろうけどね。
「7192つながらなかったんですよ…。」って穏やかに
言えばきっと受けてくれるとおもうよ。
177164:02/01/18 03:49 ID:JEo8cgyn
いろいろありましたが、サポ−トセンターが簡単にコース変更してくれました。
ご想像どおり、去年末にADSLへのコース変更申し込みボタン押したけど、
重くて画面切り替わらなかったんで、もっと他をみて周ることにしたんでした。
正月はさんですっかり忘れてました。ご迷惑かけました
178名無しさんに接続中…:02/01/18 13:11 ID:cSSsgNQe
↑ちなみにその手の電話が多数。。。CGI作ったとこがアフォでさあ。
マイッチング(>.<)

179167:02/01/18 13:38 ID:3z4PRMkt
>175-176
レスありがとうございます。m(_ _)m
今日もサポセンに繋がりません。
技術サポートの方にも電話しましたが、公衆電話からは繋がらないみたいです。
で明日休みなので自宅の電話で一日中かけてみようと思います。

あとみなさん知っていましたか?
サポセンはフリーダイヤルなので公衆電話からだと硬貨もテレホンカードもなしでかけられるんですよ。
できたのは灰色の公衆電話です。ちなみに緊急ボタンは押していません(笑)
技術サポートは有料の為か、公衆電話からだとNTTがつないでくれないんですよ(T_T)←あたりまえか・・・
180167:02/01/18 14:16 ID:3z4PRMkt
ICカード専用の公衆電話で5分ぐらい待ったら、
今やっとサポセンにつながりました。
「どうやら2重登録のようです。」と言われましたが、
でも私も記憶がはっきりしていないので強く言えませんでした。
ちなみにやさしそうなお姉さんでした(笑)

使っていない方を解約し、解約の代金は
登録料500円←そのまま・・・500円
月額250円(ミニミニ)←時間割・・・0分なので0円
パケットサービス650円←日数割・・・650円×17日間/30日=約152円
合計 約684円(消費税込み)かかるそうです。

今月はPRIN(1500円)並の料金で済み無事解約できでホットしています。
レスしてくれたみなさんお騒がせしましたm(_ _)m
181名無しさんに接続中…:02/01/18 17:21 ID:CoP8uCY1
>178

そうか、どおりで、旧NEWEBの自動登録鯖より重いと思ったよ
それ以前にアクセスの増加が原因とも思えるな(2chはアクセスの増加で重い時期があったからな)

>>180

ミニミニコースは加入月で解約するとある意味悲惨だよね
解約して、利用料金そのものは取られないとしても
登録料金500円は取られるからな
逆にいうと、重い時間帯に登録する場合は、最初、コミコミコースプチライトで
加入すると良さそうだね(二重にやった場合でも使わない方を解約すればよいし)

…まさかと思うけど、DIONって、これで会員数を増やしているのかも(見かけ上で、実際は二重登録だったりとか)

俺も、2回押してしまって二重登録状態になってしまったことがあるからよ
早めに気づいて、サポセンに連絡して、二重になっているコースを1つ解約しておいたよ

現在もそうだったら、回線増強してもらいたいね
182バース:02/01/18 17:57 ID:c6Y4VttA
現在、自分の家を電話工事中(笑)
183名無しさんに接続中… :02/01/19 02:37 ID:BQcupgBf
なんかDIONおかしいので上げ・・・
変なメールいっぱい来るよ??
184  :02/01/19 02:48 ID:K85UMwgM
>>183
ニュー速でスレ立ってたな
185 :02/01/19 02:51 ID:+MCdhTWG
6 名前: メール: 投稿日: 02/01/19 02:32 ID:lt/gWEVg

DION
緊急報告です。 (update: 2002/01/19 -02:14:08)

SeedsJamが設置されているサーバーが、ウイルス感染している可能性があります。
現在、SeedsJamのメールマガジンの機能を経由して、『MAGISTR』と呼ばれるウイルスメールが配信されている様です。
このウイルスは、勝手にメールを配信するだけで無く、感染1ヵ月後に、BIOSまたは、ハードディスクを破壊します。
絶対に、添付ファイルは開かないで下さい。
メールマガジンの機能を経由しているようなので、メンバーの登録アドレスをランダムで送信者に設定された状態で来ます。
http://m.para.ne.jp/~pare-phs/

186名無しさんに接続中…:02/01/19 03:17 ID:RPJFsyaX
>185

本当かよ…
SeedsJamに逝ってなくて良かったよ
というか、SeedJam鯖ってNT(IIS)鯖?
187 ◆JMNylonQ :02/01/19 03:20 ID:6Zd3YrwO
メールのウィルスチェックサービス入ってるのに
これじゃあ意味ない!
DIONどうなってんだ。
ノートン入れてなかったらと思うとゾッとする。
188  :02/01/19 03:31 ID:l3q9UU+m
女の子からのパニックメール来まくり〜
189  :02/01/19 03:52 ID:rhScPLrW
まだ来る・・・ウザイ
190名無しさんに接続中…:02/01/19 15:55 ID:RPJFsyaX
>189

ウィルス入りのメールか?
191名無しさんに接続中…:02/01/20 00:53 ID:a3Xs6gu0
他のプロバイダからDIONのメールサーバーへアクセスする時に
頭文字「D」をつけますよね。 その手の裏技?か何かで
他のプロバイダからDIONのFTPへアクセスする事はできないの?
192名無しさんに接続中…:02/01/20 11:16 ID:G67sz4JA
>191
そもそもさ「d」は海外ローミング加入者にのみ
案内してるもんなんだよね。
だいたいさ、他のプロバからアクセスしようってーのは
ちとズーズーしいんじゃないのかね?
193191:02/01/20 11:49 ID:a3Xs6gu0
はぁ・・・(溜息) やっぱできないのか。
ズーズーってゆえばそーなのか? 基本料金は払ってるんだけどなー
プロバイダ引越しする時に、引越し先からアクセスして
「移転しました」ってうpする事もできないのか。
DIONからつないでアクセスしろ、って事ね。めんどくせーなー。

DIONにする以前に使っていたプロバイダにまた戻ってきたんだけど、
DIONにはもう戻る事はないだろな。
194名無しさんに接続中…:02/01/20 15:37 ID:/TbEGBIh
>192

まあまあ、旧NEWEBからのユーザーだったら、外からFTP(NEWEBドメインだけだが)
できるわけだし
おとなしく、DIQNで接続したら、それこそ、DIQNの思う壺だよ(藁)

DIQNユーザーだったら、やむなしってところだろうがよ
195名無しさんに接続中…:02/01/20 15:40 ID:D9iSa6vW
196名無しさんに接続中…:02/01/21 01:30 ID:wRvqzfrt
>195

あぼーんされているよ
197名無しさんに接続中…:02/01/21 13:44 ID:bAWQZy0j
>167 漏れは3回線(鬱
金曜日に封書が3通届いたので、慌ててメール出したら、メールじゃ対応出来ないから、
サポセンに連絡するようにって言ってきたからさっき電話した。
サポセンのオネエちゃんにちょっと文句言ったけど、オネエちゃんじゃ言っても無駄かと思って途中であきらめた。
でも、なんかしっくりしないのでここに書き込んで憂さ晴らし。
あんまり憂さ晴らしにならないかも(w
198167:02/01/21 14:15 ID:JCsekkDV
>197
同じ境遇の人がいたんですね。ちょっと嬉しいです。
もしかして登録内容を3回修正しませんでしたか?

他にもいるんじゃないのかな?
そうなれば集団訴訟・・・なんちて(^^;
199193:02/01/21 14:32 ID:VVRIUOjF
一度消した設定また設定してDIONからアクセスして、移転しましたってうpしたよ。
こんな閉鎖的なプロバイダ二度と利用せん、とここに書いて憂さ晴らし。
200197:02/01/21 16:05 ID:Mb1XzvNb
>198
レスthx!
漏れの場合はメールアドレスがもう使われてるからって出たんで、一回やり直し。
申し込み確認画面が止まってしまったので、ブラウザの更新ボタンを押したらもう表示できないよ
だって。
必要な情報はメモしといたけどね。
その辺が関係あるのかな?
因に漏れもairH遣い。
201名無しさんに接続中…:02/01/21 16:39 ID:EEzYChVL
DION 新サービス追加だね

http://www.kddi.com/release/2002/0121/index2.html

202名無しさんに接続中…:02/01/21 18:08 ID:ZN8W0uDs
なんでKDDiのHPで発表してDIONのHPで発表せんのよ。
だからサポセンで「え そうなんですか?」となるんよ。

203名無しさんに接続中…:02/01/21 19:05 ID:EEzYChVL
>202

それ以前に、DIONのホームページ見てみたけど、
どこにもそれらしい記述無かったよ
サービス開始日は1/21と書いてあるけどね…
204DION(KDDI)社員:02/01/21 20:22 ID:RezSzBia
>170

おっしゃるとおりで、繋がる繋がらないはサポセンの方でいくらでもコントロール
できるんです、水道の蛇口みたいなもんです、特に土日祝は繋がらないでしょ。
理由は7192のスタッフをほとんど即時店頭サインアップ支援にまわすんです、です
から7192の回線を平日時の半分に締めるわけです、御納得頂けたでしょうか。
あと、折TELをお待ちの皆様、‘じおん’では「すぐに」が一週間、「2,3日後」が
二、三週後となっておりますので、ご周知頂きたいです。 
205びにくん:02/01/21 20:54 ID:NKR1fqWC
突然関係ない話なんですが
OutlookExpressで送受信した際
たまに popサーバへの接続エラー出る人いませんか?
ビッグローブとディオン使っているんですが
dionのみ たまーになるんですよねー
サポートへメールしても何とも無いの一点張り。
ちなみにOE6 win2k
セキュリティ、アンチウイルスはずしても
試しにpopサーバー監視ソフト入れても同じでした
後はルーターぐらいなんですが、yahooメールですら1度のエラーも無く
正常受信できてるんですよねーうーんわからん??
206199:02/01/21 21:12 ID:VVRIUOjF
たまにどころかしょっちゅーだたよ。重いんだろ。
207びにくん:02/01/21 21:20 ID:NKR1fqWC
>>206やっぱりプロバイダの問題なんですか?
tracerouteの結果まで送っても
自分のところ環正常だの一点張りなんですが・・・
こっちはdionの調子がわるいせいでpop befor smtpできる
biglobeの無料メアドまでとって切り分け結果を送ったんですが
そこにはけして触れないんですよね、同じことをぐるぐる何回も
試せと言うばかりで・・
208びにくん:02/01/21 21:25 ID:NKR1fqWC
設定が悪いのでは?
メーラーが悪いのでは?
ソフトが入ってませんか?
ルーターが悪いのでは?
メーラーが悪いのでは?
もどったのかい おい
あほかと思い一時休戦しているところです。
209名無しさんに接続中…:02/01/22 15:50 ID:oBEo//FF
DIONじゃないけどたまにあるよ。サ−バ−上で確認するとよく
HTMLメールが引っかかってる事がある。原因不明。
アカウントを作り直すとうまく受信できる。
駄目なときはベッキ−や電信八号でそのメ−ルを削除。
210びにくん:02/01/22 16:36 ID:qERtd5KI
そうですか・・
うーん ますます解らなくなってきてしまった。
ちなみに頻度は1日3回メールチェックをすると
1回出るか出ないかの頻度、dion以外のサーバーは全て正常
エラーしている最中に強制的に終了させ、再度送受信すると
何も無かったかのように正常受信できます。100l
アカウント作り直し、受信順序変更等は何度やってもNGでした。
211209:02/01/22 18:00 ID:oBEo//FF
>うまく受信できる
じゃなくて「うまく受信出来ることもある」でした。
ちなみに俺もプロバイダに質問したことがあるがやっぱよくわからんとのこと。
最近はなんもおこらないね。たぶんoutlookの不具合なんでしょう。
なんでもないテキスト文でも引っかかっていたこともあったしね。
212名無しさんに接続中…:02/01/22 21:19 ID:UXDzXjgt
dion 8Mに入り2週間前にモデムが届きました。
Win98 explore5を使用していますが、まず、モデムの設定画面がエラーで開けません。
エラーのまま設定を行いADSLに接続できましたが、速度は最速で1.3M、普段は200−600K前後、夜の11時ごろには200K以下でISDNの4−5倍のスピードしか出ません。
ちなみに基地局からは1km以内です。更に電話中はADSLが繋がらないことがほとんどです。
サポートセンターに電話をしても繋がらず困っています。同じ症状の方おられますか?
213名無しさんに接続中…:02/01/22 23:38 ID:uawogu/I
キタ〜〜〜! 非公開のメアドにウィルスが乗って来た。
見る前にノートン先生が駆除しちゃったから詳細は不明だけど発信元も
件名も空欄でハァ?って感じ。
まさかプロバイダが発信源じゃないだろうなァ。
214名無しさんに接続中…:02/01/22 23:55 ID:YuLdiJz+
215名無しさんに接続中…:02/01/23 20:38 ID:uKniGDo9
それってトレンドのオンラインチェックでチェックできる?
216名無しさんに接続中…:02/01/23 21:36 ID:tGl7BaJ4
スレ違いかも知れないけど・・・・
ダイヤルアップ接続→ADSL1.5Mに換えてから、
請求書が届くのが遅くなった。
本来、10日に請求書到達・20日に引き落としなのに
ここ最近、引き落とし日を過ぎてから請求書が届く。
「料金別納郵便」のカコミの上に切手貼って。

ADSLに換えたばかりのときに料金引き落とされすぎて、
この2、3ヶ月、その抗議のほうに気を取られてた。
「来月分から差し引きします」とか言って忘れてるんだもの。
ようやくその料金の相殺が済んだと思って気が緩んでたけど・・・。

今回で3回目。つーか、今日の時点でまだ届いてない。
217213:02/01/23 22:11 ID:iMfjzjXU
>214
ゴメン。あまり185には詳細な内容が書いて無かったので同じものとは
思わなかったんだナ。
で、SeedsJamはセキュリティどうなってるんダァ?
お詫びのメールは無いし、だからってウイルスこれ以上ほしくないし。
218名無しさんに接続中…:02/01/23 23:22 ID:H8TtA4Qc
>217

どうでもいいことだけど、SeedsJamの鯖のOSとか調べてみた
http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=on&mode_w=on&site=www1.seedsjam.com
OSはMacOSXみたいだね

MacOSXのセキュリティパッチ当てていなかったのが原因だったりするかもね
セキュリティホールだったのが原因だったら…
219名無しさんに接続中…:02/01/23 23:24 ID:H8TtA4Qc
www.seedsjam.comの鯖OS
こちらはまあ普通かな

http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=on&mode_w=on&site=www.seedsjam.com

本当、ウィルスの件解決してほしいよね
あとはユーザーが定期的にウィルス定義ファイルを更新てところだな
220DION(KDDI)社員:02/01/24 00:54 ID:D92rczl4
>216
すみません。それは当然で、手作業で料金調整(封筒詰めも含めて)
やってるからなんです。もう暫くのご勘弁をお願い申し上げます。
221名無しさんに接続中…:02/01/24 21:58 ID:GvH9xs5H
ISDNのダイヤルアップが繋がらないとのTELが来た
ホームページ行っても何も書いてないし
詳細しってるかたきぼーん。ageで
222名無しさんに接続中…:02/01/24 22:18 ID:GhIKoDF1
フレッツISDNを使っているけど21:40頃からdで
今さっき復旧した
223名無しさんに接続中…:02/01/24 22:19 ID:GhIKoDF1
sageたままだった。
224名無しさんに接続中…:02/01/24 22:24 ID:LXKE/3EY
DION障害あったんですね、僕もつながらないんで、
会社のID使ってダイヤルアップ接続してた。
電話代かえせ。
225名無しさんに接続中…:02/01/24 22:29 ID:e3IwcYv2
DIONのメールサーバーって今落ちてる?
Outlook使ってるんだけど
送受信ボタン押したらしばらくして
POPサーバーがみつかりませんって
エラーメッセージが出てメールができないんだよね
226名無しさんに接続中… :02/01/24 22:31 ID:NMaqR+GL
>>225
オレもだよ。だからこのスレを覗きに来た(ワラ。
やっぱ落ちてんのか。。。
227名無しさんに接続中…:02/01/24 22:31 ID:GUVdQYDc
>>225さん
うちもです〜 

降れっつISDNなんだけど、なんとかつながるようにはなったけど
全然ダメ。遅・・・!今は別のプロバでダイアルアップ接続してます。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
228名無しさんに接続中…:02/01/24 22:34 ID:7QBk/ZfP
明日は苦情電話でサポセン大忙し。
電話は繋がらない。というか平常時と同じ。
229名無しさんに接続中…:02/01/24 22:34 ID:4bsWGNiJ
漏れもフレッツISDNでDION使ってるんだが、さっきdでまだ繋がらない状態。
どうにかしてくれDION
障害情報にも何も載ってないし
230名無しさんに接続中…:02/01/24 22:39 ID:GP7A8IO7
ADSLもだめみたい?
231 :02/01/24 22:41 ID:q3vNGiW7
かちゅーしゃはつかえるのにブラウザ全滅

なんでだ?

232 :02/01/24 22:43 ID:q3vNGiW7
ネット繋がらんのでdionのページにも逝けん。
どないせぇっつんじゃ。
233名無しさんに接続中…:02/01/24 22:43 ID:+zyEyzHy
DNSが死んでるみたいだね
234名無しさんに接続中…:02/01/24 22:46 ID:OnaFHMEx
オレはダイアルアップだけど、メールがダメだね。
>>225と同じ症状。ウェブはいける模様。
235名無しさんに接続中…:02/01/24 22:46 ID:BihGB2Em
>>231
本当だ!不思議〜 でもとりあえず2ちゃん見れるからいいや(w
236名無しさんに接続中…:02/01/24 22:47 ID:GP7A8IO7
納得いく説明をしてもらおうじゃないか
237233:02/01/24 22:55 ID:+zyEyzHy
DNSのキャッシュが生きてるのでは?

漏れは自家製DNSだからアクセスに全く問題なし
でもAirH"のノートパソコンは www.dion.ne.jp すらDNS引きできぬ…。
238名無しさんに接続中…:02/01/24 22:57 ID:pjn33iwX
DDIポケットのPRINも死んでます。
239無しさんに接続中… :02/01/24 23:01 ID:Q5BIMquu
只今対応中の様子です。
もうしばしお待ちを・・・スマソ
240239:02/01/24 23:02 ID:Q5BIMquu
ゲッ。「名」が無い・・・

鬱だ氏(以下略)
241名無しさんに接続中…:02/01/24 23:05 ID:c1FMrDrk
     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  障害ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  D,N,S、ダー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________
242名無しさんに接続中…:02/01/24 23:07 ID:GP7A8IO7
>>240
DNSだけに「名」がないんだYO
243227:02/01/24 23:07 ID:j3AEM1ip
Web閲覧は問題なくできるようになったけれど
メールが相変わらず・・・   気長に待ちますか。
244詩ね!:02/01/24 23:08 ID:rt79udFS
金返しやがれ!ボケ!死にやがれ!KDDI!
12時までに復旧しなかったら契約解除してやる!
ぷんぷん!
245 :02/01/24 23:09 ID:q3vNGiW7
>>243
ほんとだ
でもめちゃくちゃおそいYO
246名無しさんに接続中…:02/01/24 23:14 ID:mRRjwIDq
メール、繋がるようになったんだけど復活したのかな…?
247名無しさんに接続中…:02/01/24 23:14 ID:jZP7XEr7
あーやっぱdionがおかしかったんですね。携帯でここ見てました。
LAN設定とかいろいろ見直しちゃったよ。
前にもありましたよね、障害。そのときはHPにはコメントなかったような。
そろそろ乗り換えですかな…。

ってことで今やっとつながるようになってPCから書き込み。
248名無しさんに接続中…:02/01/24 23:16 ID:gYKNKppe
昨日の昼間もつながらなくなったね。
電話したら「サーバーのメンテナンス中で」とか言ってたけど
メンテって普通は朝方じゃないのか?
他のISPに乗り換えようかな。
ホームページも落ちてない?
249名無しさんに接続中…:02/01/24 23:17 ID:jZP7XEr7
dionサイトダメですね。
一番順調なのはかちゅーしゃだ…
250名無しさんに接続中…:02/01/24 23:19 ID:awaMG9ML
DION氏ね
こんな時間に落ちるなよ。
251名無しさんに接続中…:02/01/24 23:19 ID:gDHXEQGO
当方フレッツADSL DION
おかしいと思ってこのスレみたらやっぱりか
遅い、メール見れない...最悪

252 :02/01/24 23:20 ID:A+vBsCpK
俺はメールは生きてたよ。ウェブがみれなかった。

つーか、電話しても営業時間外とか言うしよ、ヤフーオークション
とかしてたら最悪じゃない?
253252:02/01/24 23:21 ID:A+vBsCpK
俺はNTTのフレッツ1.5ね。
254252:02/01/24 23:25 ID:A+vBsCpK
今度はメールが使えなくなったよ。

ハァ
255名無しさんに接続中…:02/01/24 23:27 ID:6rM0AQ+Z
いまさらだけど、DION落ちてないか?
256名無しさんに接続中…:02/01/24 23:27 ID:6rM0AQ+Z
つい一時間前は全然つながらナカータよ
257おえおえ:02/01/24 23:27 ID:juOESf8B
今までインターネットの画面が繋がらなかったのだけど、これってDIONのせい?
258名無しさんに接続中…:02/01/24 23:28 ID:awaMG9ML
ADSL1.5落ちるな氏ね
259名無しさんに接続中…:02/01/24 23:31 ID:BOj7QvWW
落ちると各種の設定をいじくっちまうよな。
260うさぎ:02/01/24 23:31 ID:Yxl60VFi
私も全然つながらず・・・。
自分のせいだと思ってIEの修復しちゃったり・・・。
設定をみなをしてみたり色々やった・・・。
しかし直らず、しょうがないのでいざというときに使おうと思ってた
別プロバイダのダイヤルアプツつかって2ちゃんへ・・・。
別プロバイダならすんなりwebつながった・・・・。
そしてここ来て落ちれることを知り今まで悩んだ私の時間は??
かえしてくれ〜〜〜〜〜〜!!
261名無しさんに接続中…:02/01/24 23:34 ID:jZP7XEr7
正直、またか と思ったので、ちょっといじって問題なかったら待つ。
あぁKDDIダメだな…。

メアドとかの問題で乗り換え大変なのが困るな。
262名無しさんに接続中…:02/01/24 23:35 ID:I6MpELBJ
この板見れたのは不幸中の幸いだわ。
自分のモデムやルーターとか壊れたんじゃなくて安心した。
263名無しさんに接続中…:02/01/24 23:36 ID:mvPUCLSU
ルーターやモデムなどのファームウェアアップデートを
別プロバイダ経由で行った人は挙手をお願いします

ハイ!!!!!私です!!!!
264名無しさんに接続中…:02/01/24 23:37 ID:n4bCdVWo
そうだったのか…。私もかなり設定いじった。
行けないページあるし、すげー遅い。
詳細知りたいね!
265名無しさんに接続中…:02/01/24 23:37 ID:DDc3X4Br
DNSが死んでて、インターネットがダメ。
つーか、dionのサイトも部分的に死んでるな。
266名無しさんに接続中…:02/01/24 23:37 ID:UGYhd3jl
i-modeでここチェックしてた人は挙手をお願いします。

ハイ!!!私です!!!!
267名無しさんに接続中…:02/01/24 23:38 ID:oT7U/PR6
やっと繋がった。
かなり焦ったぞ。
268DION(KDDI)社員:02/01/24 23:38 ID:Frd+W4d6
>明日になれば、、、障害状態わかりますよ、
皆さん、ご苦労さん。
269名無しさんに接続中…:02/01/24 23:39 ID:T/cZeYlX
私もADSLつながらねぇ・・・見れたり見れなかったり
かちゅ〜しゃとIRCだけは繋がるけどモウイヤダ・・・
フリーセルでもやるか。
270名無しさんに接続中…:02/01/24 23:39 ID:BWrUQ7K0
こんな時間におかしくなるなんて
もうね、アホかと馬(略
271名無しさんに接続中… :02/01/24 23:40 ID:I6MpELBJ
あ、直った?
272名無しさんに接続中…:02/01/24 23:40 ID:odBnR6qT
norikaeyouyo!
273おたすけ:02/01/24 23:40 ID:hIsMi974
DNSの障害でてますね。あせりました。
とりあえず、別のDNSの設定すればOKですよ。
NS-JP.NIC.AD.JP 61.120.151.100
NS0.NIC.AD.JP 202.12.30.131
NS0.IIJ.AD.JP 202.232.2.34
このあたりをしばらくの間使わせてもらってます。
274ういるすばすた:02/01/24 23:40 ID:r7F9ZfFl
ちようど、「ういるすばすた」インストールしてて、
設定がおかしいのかとおもたよ。試用版だけど・・・
「とれんど」さんスマソ。
あなたのせにしてたよ。
275うさぎ:02/01/24 23:40 ID:Yxl60VFi
フリーセルやってました・・・。
276名無しさんに接続中…:02/01/24 23:41 ID:mvPUCLSU
聞いてくれよ、俺 会社のへぼシスアド
NETが繋がらないってんで、緊急出社
なにしてもだめ、自分のプロバイダで
繋いだら、この状況かい・・・・・
277名無しさんに接続中… :02/01/24 23:42 ID:I6MpELBJ
メールOK、ヤフオクOK!
278名無しさんに接続中…:02/01/24 23:42 ID:nXma2w4T
>268
切腹しろ…
279名無しさんに接続中…:02/01/24 23:42 ID:j3AEM1ip
メール復活!したとたんにウェブ見れなくなった・・・
もう寝ます。ヽ(´∇`)/
280 :02/01/24 23:42 ID:Ig9pvHHp
串ささないとWEB全滅・・・・。
串させばOKなんだけど、これってどこが死んでるの?
281名無しさんに接続中…:02/01/24 23:44 ID:T/cZeYlX
WOW!メールも繋がるようになったね
マタ不調になったらマジでノリカエテヤル

ところで、何故かちゅ〜しゃとかはHP見れないような状態でも見れたのでしょう?
282名無しさんに接続中…:02/01/24 23:45 ID:mvPUCLSU
DNSがダウソしてたから<かちゅーしゃOK

webでもIPアドレスを直で指定してやれば
繋がる
283名無しさんに接続中…:02/01/24 23:45 ID:mSbXcN+2
メールd*.dion.ne.jpはまだ復活していませんよね?
284名無しさんに接続中…:02/01/24 23:45 ID:KwbSt1tC
私約3時間メールもウェブもダメだったよ〜。
ったくぅ。。。。。。
285名無しさんに接続中…:02/01/24 23:48 ID:T/cZeYlX
>>282
なるほどなんとなくわかりました・・・・即レス感謝!
286213:02/01/24 23:49 ID:Kv/SMbB9
まさかウイルスがDNSに巣を作っちゃったなんてことは...。無いナ。
セキュリティが弱いのか、キャパが無いのか、ハード障害なのか。
早よう復旧せいや!ゴルァ!
287名無しさんに接続中… :02/01/24 23:49 ID:I6MpELBJ
障害情報のページは繋がらないねぇ‥
288DION(KDDI)社員:02/01/24 23:50 ID:Frd+W4d6
>278 まさかあんたDIONなんか使ってないでしょ
289名無しさんに接続中…:02/01/24 23:51 ID:wOfinQt8
>>272
hagedou ! !
290 :02/01/24 23:51 ID:oQrNhMRE
しかし原因がDNSだとわからない人はどれくらいいるんだろうねぇ
9割くらいの人わかってないんじゃないかな
291273:02/01/24 23:54 ID:hIsMi974
ゴルァ!273を見ろー
DNS設定を273にすれば繋がる。
俺はDIONだけどこれでOKだ
292インターネット接続をご利用のお客様へ:02/01/24 23:57 ID:fukKRy1e
(2002年1月24日)
● インターネット接続をご利用のお客様へ

DIONダイヤルアップサービスにおきまして、下記内容の障害が現在発生しております。
日時 2002年1月24日(木) 21:02 〜
対象 d8・f2ドメインにてmail受信並びに転送、d9・f3ドメインにてweb閲覧とftp、
フレッツISDNユーザ認証不可、au.netのDNS、インターネットからのサインアップ、
セルフページへのアクセスをご利用のお客様
内容 ただ今上記サービスがご利用できません。

293名無しさんに接続中…:02/01/24 23:57 ID:PDymzHw3
>>273
サンクス
294273:02/01/24 23:59 ID:hIsMi974
今頃DIONに障害情報あがった。
遅いぞー。ゴルァ!

DIONダイヤルアップサービスにおきまして、下記内容の障害が現在発生しております。
日時 2002年1月24日(木) 21:02 〜
対象 d8・f2ドメインにてmail受信並びに転送、d9・f3ドメインにてweb閲覧とftp、フレッツISDNユーザ認証不可、au.netのDNS、インターネットからのサインアップ、セルフページへのアクセスをご利用のお客様
内容 ただ今上記サービスがご利用できません。
295名無しさんに接続中…:02/01/25 00:00 ID:IvFBKcgC
ゴメン、>>273の設定変更はどこでやるの?…教えて…
296名無しさん@他のプロバに避難中…:02/01/25 00:02 ID:jYbM6a21
>288

図星か?(ワラ)

本当にDIONは糞ISP化したな
これだと、第2の糞InterQ間違いなしというところだよ
297名無しさんに接続中…:02/01/25 00:03 ID:ac8GzHJZ
ダイヤルアップの設定>DNS
LANなら・・・
ってLAN組んでる奴ならわかるか・・・・
298名無しさん@他のプロバに避難中…:02/01/25 00:04 ID:jYbM6a21
>294

見てみたけど、かなりやばくないか、DION
逝印なみかそれ以上にDION最悪なダウンだよな
KDDI逝ってよしといわれるのも時間の問題だよねえ(もういわれているね)
299名無しさん@他のプロバに避難中…:02/01/25 00:05 ID:jYbM6a21
とりあえず、DIONセルフページアクセスできるかどうか
逝ってみる
300273:02/01/25 00:05 ID:MFfyvi/7
295>>さん
ダイアルアップのプロパティーでネットワークを表示
TCP/IPの設定でDNS設定を表示する。
次のDNSサーバー^のアドレスを使用する。をチェックする。
アドレスの設定は俺はこれにした。
優先 210.178.136.63
代替 61.120.151.100
ADSLの人はルーターでDNS設定をするか、ネットワークアダプタ
の設定で同じ様にTCP/IPのDNSを設定する。
301名無しさんに接続中…:02/01/25 00:06 ID:Q+zMyuMQ
やっと繋がるようになった…
302名無しさんに接続中…:02/01/25 00:06 ID:ac8GzHJZ
ルーター組んでる奴で、DNSの設定がわからないって
奴、いるのかな?
303名無しさん@他のプロバに避難中…:02/01/25 00:07 ID:jYbM6a21
他のプロバで接続したら、一応逝けたか…

しかし、DION、本当に大丈夫か?
304295:02/01/25 00:07 ID:IvFBKcgC
>>297>>299
ありがとうございます。早速チャレンジ…
305名無しさん@他のプロバに避難中…:02/01/25 00:08 ID:jYbM6a21
>302

いるかも知れないな
他のDIONのユーザーはどうだろう
306 :02/01/25 00:08 ID:25r4i78T
ここに来れたのはごく一部の人間
大抵の人間はおろおろ
307273:02/01/25 00:09 ID:MFfyvi/7
>298
普通DNSがプライマリーとセカンダリー共にダウンするのはありえないな。
DION内のネットワークがおかしくなったか?
DION萎えー!
308名無しさんに接続中…:02/01/25 00:11 ID:0WCe4LAL
オロオロ・・・・オロオロ・・・・・
309 :02/01/25 00:11 ID:J7isIpbd
DION逝ってよし!
おかげで今日エロサイトいけないじゃないかヽ(`Д´)ノ
310名無しさんに接続中…:02/01/25 00:13 ID:MHcK2VW+
ウチの会社マジで再インストールするとこだった。
管理者ヘボすぎ(藁)
311名無しさんに接続中…:02/01/25 00:14 ID:zV5jQ4ul
フレッツADSLコース繋がらない人いる?
312名無しさんに接続中…:02/01/25 00:15 ID:FOtC8jkn
>>306
そっか!私たちは選ばれし民なんだ!!
313309:02/01/25 00:15 ID:J7isIpbd
>>311
俺。8時半ぐらいからずっと。
さっきようやく繋がりだしたよ
314名無しさんに接続中…:02/01/25 00:16 ID:2z2es9Fu
フレッツISDNなんだけど、せめてメールだけでもとりたいんだ〜
だれか教えて。
いつまで、続くのこの障害??
315311:02/01/25 00:16 ID:zV5jQ4ul
結局みんな死んでるのか。
316名無しさんに接続中…:02/01/25 00:18 ID:RaTA9r60
>273様へ
馬鹿厨房の悩みをきいてください。
私、DNSを書いてあったとおりに設定しましたがつながりませぬ。
なんででございましょう。
317273:02/01/25 00:19 ID:MFfyvi/7
316>
接続はダイアルアップ?ADSL?ISDN?
Windowsのバージョンは?
318>310:02/01/25 00:19 ID:4SsnpAsP
いろいろと、再インストールしましたが、何か?
319名無しさんに接続中…:02/01/25 00:19 ID:J7isIpbd
動画ファイルナビゲーターいけない・・・鬱だ
320名無しさんに接続中…:02/01/25 00:21 ID:wc1SB/pJ
>316
dos起動して
「ping 64.71.145.43」って入力して
でEnter
replyなんたらって出る?
321316:02/01/25 00:22 ID:RaTA9r60
エアエッジでございます。ダイヤルアップ?かな??
WINDOWSはXPです。
322名無しさんに接続中…:02/01/25 00:23 ID:Vx+ziazS
DIONの障害情報は見れないのかぁぁ
323 :02/01/25 00:23 ID:25r4i78T
わたし的どうしてDNS鯖が死んでいるとわかったか
1、ほかの事はできないのにMXだけが正常に機能していた。
2、ドメインでは返ってこないがIPでのPINGは返ってくる。
3、他のISPのDNS鯖を入れてみる・・・繋がった。
=DIONのDNS鯖死亡
324名無しさんに接続中…:02/01/25 00:23 ID:m/CqKfen
ってか明日就職説明会です。リクナビ行けません。
どうしよ…
325DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:24 ID:BgiIv9/Y
漏れも接続全般今日はとっても不安定。自分のパソコンがクラッカーにや
られたか、と思ったがなんだDIONの問題なのか。ひとまずよかった。
とはいえ、今も接続不安定。レスポンが最悪の状態。
つい昨夜までこんなことがなかったから、キャパとか
の問題でなく、やはりトラブってるんじゃない?
それにしても、こんな事はここ数ヶ月なかったんだけど・・・
326DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:26 ID:BgiIv9/Y
ついさっきから、調子がよかったり悪かったりと、お天気屋で
ございます・・・
327295:02/01/25 00:26 ID:QwD63FwP
どうやら無事、生還できました〜 ありがとうございました。
ちなみに、そのDNSが復旧?したら元の設定に戻した方がよいのでしょうか?
328名無しさんに接続中…:02/01/25 00:27 ID:wc1SB/pJ
329名無しさんに接続中…:02/01/25 00:27 ID:riBAs+zG
>324
ゴルァしてDIONに入社
330273:02/01/25 00:27 ID:MFfyvi/7
316>
俺と同じ環境だ。
マイネットワークのプロパティーを開く
Air-H"の接続先のプロパティーを開く
ネットワークのタブを選択
インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択してプロパティーを開く
次のDNSサーバーのアドレスを使うのチェックボックスをチェックする。
アドレスは下記に設定
優先 210.178.136.63
代替 61.120.151.100

俺は、これでうまく使えてるよ。
331名無しさんに接続中…:02/01/25 00:28 ID:MHcK2VW+
ご愁傷様>318
332名無しさんに接続中…:02/01/25 00:28 ID:TLd4z+Ic
こっちはMXもダメダーヨ!
333319:02/01/25 00:28 ID:J7isIpbd
>>328
かなりさんくす!!!
助かります
334316:02/01/25 00:30 ID:RaTA9r60
>320
Ping statistics for 64.71.145.43:
packet: Snet=4,Received=0,Lost=4(100%loss

とか出ましたけど??
335名無しさんに接続中…:02/01/25 00:30 ID:8MYkm7Ly
こっちにはDNSが落ちてるって書いてある。
ttp://w11.dion.ne.jp/lan_service/service/trouble.html
336名無しさんに接続中…:02/01/25 00:31 ID:l985wn1/
●インターネット接続をご利用のお客様へ
 DIONダイヤルアップサービスにおきまして、下記内容の障害が現在発生しております。

日時  002年1月24日(木) 21:02 〜
対象  d8・f2ドメインにてmail受信並びに転送、d9・f3ドメインにてweb閲覧とftp、フレッツISDNユーザ認証不
可、au.netのDNS、インターネットからのサインアップ、セルフページへのアクセスをご利用のお客様
内容  ただ今上記サービスがご利用できません。
337>:02/01/25 00:32 ID:4SsnpAsP
テロだな。
338名無しさんに接続中…:02/01/25 00:32 ID:+aN4rQRS
糞dion逝けやゴルアアアアア
339DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:32 ID:BgiIv9/Y
最新情報。これを見る限り、いつもと同じく正常だから、
やはりDNS?

Tracing route to www.dion.ne.jp [211.5.1.243]
over a maximum of 30 hops:

1 41 ms 49 ms 49 ms 61.117.68.78
2 49 ms 49 ms 49 ms 210.196.40.21
3 49 ms 49 ms 49 ms 211.18.12.29
4 49 ms 49 ms 49 ms 210.238.128.245
5 49 ms 49 ms 49 ms 210.238.128.134
6 49 ms 49 ms 49 ms 210.196.0.126
7 49 ms 49 ms 47 ms www.dion.ne.jp [211.5.1.243]
340273:02/01/25 00:33 ID:MFfyvi/7
295>
このサーバーは通常DNSサーバーしか設定しないアドレスなんですよ。
一般的に言うルートサーバーです。
よってDIONの障害が完全復旧したら戻したほうがよい。
341名無しさんに接続中…:02/01/25 00:34 ID:BorOA5On

'02.1.24 DION DNSサーバ障害のお知らせ
2002年1月24日(木)午後21時15分頃よりDIONの一部DNSサーバ
(オリジナルMail/Web・サーバパックをご利用のお客様)にて障害が
発生しており、上記サーバを参照されているお客様にてネットサーフィン、
メール送受信できません。現在、復旧作業を行っておりますので、
大変ご迷惑お掛け致しますが、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
342316:02/01/25 00:35 ID:RaTA9r60
>273さん

やってみましたが、うまくいきませんです・・・。
343295:02/01/25 00:36 ID:QwD63FwP
分かりました、そうなると復旧情報も今後要チェックですね>>340=273
今回は大変お世話になりました。ありがとうございました。
344DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:37 ID:AtJ1iKkC
若干改善?(ドメインk5)
345名無しさんに接続中…:02/01/25 00:37 ID:Vx+ziazS
ちくしょう、「DION」のロゴが「DQN」に見えてきた・・・
346名無しさんに接続中…:02/01/25 00:38 ID:wc1SB/pJ
>>316
それはDNSの問題じゃないわ。リブートしてみ。

>>324
http://133.194.163.51
347名無しさんに接続中…:02/01/25 00:38 ID:4PFSBa6y
>295さん
それくらい一人でできないとね…。
ついてにDNSだけど別のつかわなくても、プライマリ・セカンダリを
いれかえるだけでもずいぶん違うよ。相性とかあるみたいだよ。
348DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:38 ID:AtJ1iKkC
今度はMXの検索機能があぼーん、かも・・・?
349273:02/01/25 00:39 ID:MFfyvi/7
316>
接続は一度切った?
再接続すれば、有効になるけど。
接続したあとDOS窓でipconfig /all で何てでる?
DNS SERVERSの所がちゃんと変わってる?
350DION(KDDI)社員:02/01/25 00:39 ID:eFvo6Geg
一晩ぐらい繋がらなくて、ぎゃあーぎゃあー言ってるよ
所詮DION選ぶ方が糞
351DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:40 ID:AtJ1iKkC
といいつつ、フカーツしてた。
352名無しさんに接続中…:02/01/25 00:40 ID:m/CqKfen
>>346
ぬあぁ!ありがとうです!!
早速準備っと。
353DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:41 ID:AtJ1iKkC
>>350
てか貴様KDDI社員なんかじゃないだろ?
354316:02/01/25 00:42 ID:RaTA9r60
>273

やってみまふおせわかけましゅ
355 :02/01/25 00:43 ID:hfJsOZnN
■Macの場合
コントロールパネル→TCP/IP
ネームサーバアドレス欄に 61.120.151.100
検索ドメイン名に ns-jp.nic.ad.jp
一度切断してから再度ダイヤルアップするのを忘れずに
356名無しさんに接続中…:02/01/25 00:43 ID:wc1SB/pJ
代替DNS立てないのかな?
357名無しさんに接続中…:02/01/25 00:45 ID:WA22lQHD
てか、何のためのセカンダリDNSなんだろうか?
両方一緒に逝ったら意味ないじゃん…
358名無しさんに接続中…:02/01/25 00:46 ID:Xbh8cowU
やっぱ落ちてたんだ・・・
フレッツ接続ツールをインストールし直したりノートンをいじったり
おかげで明日のお弁当の準備ができなかったじゃないかゴルァ

PocketPC+AirH"も持っててこっちもDIQNだったけど、
一応ちゃんとつながったような・・・運が良かっただけか?
でもブラウザ(Hikky)の都合でこの板見れんかった・・・
359316:02/01/25 00:47 ID:RaTA9r60
>273

DOS窓開いたら、ちゃんとDNSサーバのところは
ちゃんと変わっていました。
再起動もしましたけど、ぜんぜん繋がる気配がありませんです・・・
360316:02/01/25 00:54 ID:RaTA9r60
おや、フカーツしたのかな??
361316:02/01/25 00:55 ID:RaTA9r60
273様>
大変お世話をかけました。
ありがとうございました(ペコ
362273:02/01/25 00:57 ID:MFfyvi/7
316>
あとは、ブラウザーで使えないPROXYを設定してるのかな?
DOS窓からnslookup www.dion.ne.jp
とかでIPアドレスを表示できればOKなんだが
363273:02/01/25 00:58 ID:MFfyvi/7
316>
よかったね。
俺も寝よう
364DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 00:58 ID:AtJ1iKkC
DION(KDDI)社員←こいつって、ただ社員でも何でも
ないのに、あることないこと逝って、DION会員を煽っている
DQNだろ?2年以上DION会員やっている漏れにとっては
無茶苦茶不愉快なんだけど。
365名無しさんに接続中…:02/01/25 00:59 ID:DDjLe9xX
復活あげ
366DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 01:01 ID:AtJ1iKkC
確かに調子がよくなってきた!!
367名無しさんに接続中…:02/01/25 01:01 ID:Q0XpW8QI

    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <俺もDION。つながらねーぞゴルァ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
368名無しさんに接続中…:02/01/25 01:02 ID:4CQYoYGn
>>364
きっと楽しいんだろ。

ほっとけ。
369名無しさんに接続中…:02/01/25 01:02 ID:TbDcwYCA
ところで
ディオンサンダースってまだ現役ですか?
370DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 01:03 ID:AtJ1iKkC
>>368
そうで砂
371名無しさんに接続中…:02/01/25 01:06 ID:3EAQEWTx
>>364
368さんに禿同。

分かっちゃいるけど、こーゆー時に見ると心底腹が立つんだよね。




でも、相手しちゃダメ。
372名無しさんに接続中…:02/01/25 01:07 ID:TbDcwYCA
ところで、去年の9月頃も
一度今日みたいにつながらなかったですよね?
WTCのテロの前日だったような気がしますが?
373DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 01:10 ID:AtJ1iKkC
>>371
了解したですです。

>>372
そのときはFREECOM使っててビジーだった(藁
なるべく月末に集中してDIONのコミコース使おうと思って・・・
374DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/25 01:19 ID:AtJ1iKkC
完全復活age
375名無しさんに接続中…:02/01/25 01:44 ID:UY39BN2G
つながらねぇ。夜9時〜12時半頃までつながらねえぞ!!
ADSL使ってる人でこんな風に時間帯によってまったく繋がらなくなる人いますか?
ついでにサポートセンターもつながらねぇ。
376名無しさんに接続中…:02/01/25 01:53 ID:4CQYoYGn
え? 毎日?
377ういるすばすた:02/01/25 02:12 ID:vDawsrPQ
>>213
>>286
うちにも
きのう ばいきんきたよ。
そのため
ういるすばすたいれたよ。
なんかにおうよ。
じおんも ういるすばすた いれなよ。きくよ。
378名無しさんに接続中…:02/01/25 02:25 ID:u+6ys7zH
自分、f8ですが、メルチェック&Webダメでしたよ。
かちゅ〜から2ch見れたのに、接続しなおしたら見れなくなった。
0時前に直ったけど。
379DION(KDDI)社員:02/01/25 02:37 ID:eFvo6Geg
>368おるんbあ
書き込む程、勇気のある社員いるか!ぼけ!
なんぼでも、聞きたい事あるんなら、聞いて来いちゅうねん。
380名無しさんに接続中…:02/01/25 02:37 ID:b+tMpQT4
>375
うちも駄目だったYO!
まぁ、繋がってはいるけどDNS死亡って状態だったんだけどね

ちなみに今はOCNのを間借り中……鬱死
381森の妖精さん:02/01/25 02:42 ID:4Hzx49/S
DIONいっていいわ。まじで。
オンライントレードやってたら死活問題なんだよ。
382名無しさんに接続中…:02/01/25 04:02 ID:UVEtf5KZ
自分のPCが問題かと思って初期化しましたが何か?
383名無しさんに接続中…:02/01/25 07:46 ID:p8vbLcn4
今やっと繋がったよ…もう今月中には契約切る…氏ね。
384273:02/01/25 07:55 ID:4Z087Hp/
379>
今頃遅いんじゃ。
社員を名乗るならDNS落ちてるときにきて、みんなのサポートせんか。
ここに来る資格なし。DQN社員は逝ってよし
385 :02/01/25 10:52 ID:9uIwELpC
H"で32kで常時接続で
dionなのですが
自宅でNTTの回線に繋いだときに
dionのメールで受信する方法は分かったのですが
送信出来るようにするには、どうすれば良いのでしょうか?
あと
自宅でdionのメールを使った場合
別料金はあるのでしょうか?
386名無しさんに接続中…:02/01/25 12:54 ID:aWHMfJsC
>385
pop認証を設定すれば送信できるよ。
pop認証は一度受信してから一定時間内に送信行為を行えば送信できるということ。
メーラーの設定は自分でみつけてね。

>自宅でdionのメールを使った場合
>別料金はあるのでしょうか?
意味がよくわからん。
自宅での回線は何? NTT? AirH"?
料金は何の料金? 回線使用料? ISP?
それか電気代?←これはゴメソ
387名無しさんに接続中…:02/01/25 14:18 ID:Wt5H+7aV
自宅でdionのメールを使うと別料金がかかるので愛人宅で使いましょう。
388名無しさんに接続中…:02/01/25 15:54 ID:m4vm+vl1
カスタマーサービス部門の統合について
http://www.kddi.com/release/2002/0125/index.html
389 :02/01/25 16:40 ID:ZgSVHtgk
>>384
だからヤツはKDDI社員じゃないって。
390名無しさんに接続中…:02/01/25 16:41 ID:ZgSVHtgk
今日は快調。このまんまで頼んまっせ>DION
391名無しさんに接続中…:02/01/25 17:17 ID:dAt7wf3N
ダウンの事知らなくて、何度もダイヤルアップして300円くらい損したぞ!
金返せ〜。
392名無しさんに接続中…:02/01/25 17:28 ID:1BYkkIGw
もしかしてIXが壊れたのかな?
393名無しさんに接続中… 元DIONユーザー:02/01/25 17:59 ID:9Y5ebTmt
>392

それは無いと思われ
DION-IX間の回線が壊れたかもしれないけど
今回はDNS鯖が逝った訳だし

話は変わるが、某レンタル鯖を使っていた時
そこがKDDI(旧KDD)の回線を使っていたけど、
夜は本当に重かった
現在はhttp://www.mex.ad.jp/の回線なので
夜もそこそこ速くなったな

それも遅くなったの、DIONに統合されてからだし(さすがにワラえない)
394名無しさんに接続中…:02/01/25 19:15 ID:z1Re1W+H
昨日、つながらなかった理由の、「DNS」ってなんの事ですか?
おしえてください。
395名無しさんに接続中…:02/01/25 19:40 ID:sQsF8RYv
>>394
ドメインネームサーバー?
396ぢおん:02/01/25 19:42 ID:s/Cbl4K6
d3.だけどmail使えないぞ!
I エラーコード=10060、再試行
E pop.d3.dion.ne.jp への接続に失敗しました。(タイムアウト)
だってさ!
397 :02/01/25 19:43 ID:25r4i78T
え〜そもそも〜
インターネットの住所はIPアドレスっていう数字で〜
覚えづらい、不便だなどの理由で文字にしようということでドメインというものができて
インターネットのアドレスってのはこのドメインのことでこれをIPアドレスにもどすことで
住所を確定させるんですが〜
その仕事をしているのがDNS鯖というもので〜
こいつが死ぬと当然、IPアドレスに戻す仕事をしなくなるわけで〜
つうこったわかった?
398ななちゃん:02/01/25 19:45 ID:GfRDTlu3
同じ現象がおこってるわ!>396
最近DION調子(゚Д゚)ワルゥ!!
399 :02/01/25 19:52 ID:25r4i78T
D DQNな会社さ
I いろんな障害いっぱい
O Oh My GOD!!
N なんつって
400名無しさんに接続中…:02/01/25 21:11 ID:z1Re1W+H
じゃ、IPアドレスそのものを使えば、支障はなくなるって事でしょうか?
つーか、今も調子がわるいんです…。
401名無しさんに接続中…:02/01/25 21:20 ID:DOgQsfpL
つながんね〜
休日なんて朝だけしかつながらない…
402名無しさんに接続中…:02/01/25 21:49 ID:z1Re1W+H
また、つながんねーじゃねーかこらー。
それと、>>401詳しい状況希望、
403名無しさんに接続中…:02/01/25 22:04 ID:9Y5ebTmt
>399

ハゲシクワラタ

>379

もう、来なくていいよ、自称、KDDI社員の粘着君
本当に、KDDI社員だったら、KDDI終わりだよな
404DION(KDDI)社員:02/01/25 23:33 ID:MRi3VHI3
>403

そのとおり
糞AirH"のおかげでDDIポケット売却延期になりやがった
その分また仕事が増えた
405名無しさんに接続中…:02/01/25 23:49 ID:9Y5ebTmt
>404

ご愁傷様
どこかの代理店の方ですか?
不採算事業を抱えていると大変だね(DDIポケットとかツーカーの売却後はどのような名前になっているか)
406名無しさんに接続中…:02/01/25 23:50 ID:9Y5ebTmt
>404

AirHより(以上に)、DIONとKDDIがクソ
407DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/26 00:48 ID:P7DRb9VM
個人的には久しぶりの障害だった>DION
腐列ADSLに移って初めて。
408DION(KDDI)社員:02/01/26 00:52 ID:tTLjls9J
>405 406
そうです、デーデーアイ いどー と合併する前はよかったですよ。
Newebだって鯖落ちなんかなかったし、‘ゼロゼロ ワンダフル’の
時代に戻りたいです。
409名無しさんに接続中…:02/01/26 01:04 ID:QWKOG6LR
DIONってそんなに落ちるのか。
携帯はAU(旧IDO)使ってるけど、
AUのメールは障害を経験してないな。。。
単に俺がラッキーなだけなのかな。
410名無しさんに接続中…:02/01/26 09:34 ID:ulZLMV+o
障害状況には全部赤い字で、
「※大変ご迷惑をおかけ致しておりますことを深くお詫び申し上げます。」
しか書いてない。
ボキャ不足っちゅうか、もっと色々書き様があるんちゃうんかぃ。
社内の上司に報告も「障害でした、今は復旧しています」で終わってるんか?
俺なら障害状況(時間経過順)、障害原因、暫定対応方、今後の監視体制、
等など書いて報告書挙げなきゃならんてのに。
それとも接続しているユーザーはバカばっかと思っているんか?
411名無しさんに接続中…:02/01/26 16:21 ID:lOrDlE8q
>410

それ以前に、メンテナンス情報と障害情報のページのフレーム構成がかなり見にくいと
思う。確かに書き方もだけどね
しかし、KDDIでKDDIインターネットとDIONで2つのプロバがあるけど、
効率いいのだろうか…(個人向けと法人向けだけど)
412名無しさんに接続中…:02/01/26 16:24 ID:lOrDlE8q
>408

旧KDDの社員?
旧NEWEBユーザー?

それにしては、よくユーザーに対して逆なですることがいえるねえ

しかし、NEWEB、シリウスの時代には戻れないよね
KDDIを持ち株会社にして、KDD、DDIと分社させればできないことも無いかも
知れないけど

確かに、DION落ちやすい…システムがあまり良いとはいえそうにない
413名無しさんに接続中…:02/01/26 18:56 ID:lOrDlE8q
KDDIのホームページ
http://www.ddi.co.jp/
でアクセスできるようになってた

しかし、kdd.co.jpとido.co.jpのドメインは所持しつづけるのかな

メンテはこのためだったのか…
414名無しさんに接続中…:02/01/26 19:14 ID:gPzZdEit
>410
禿同!

何度か経験すると、本気で腹立つよ。

「※大変ご迷惑をおかけ致しておりますことを深くお詫び申し上げます。」
って、コピペの文じゃ〜
「※(トラブルが)起きたもんは仕方ねえじゃん!」と、居直られてる感じ。
お詫びとしては逆効果だと思うのですが。

あ、詫びる気は無いって事か!?
415名無しさんに接続中…:02/01/26 21:20 ID:lOrDlE8q
>414

無さそうだね
それが、KDDIのやり方だし
416名無しさんに接続中…:02/01/26 21:27 ID:XLOVtDNk
自分はISPの人間だけど、マジで原因不明の障害ってあるからね。
特に大きなシステムとかになったらなにがトリガとなって
障害になるのか切り分けつかないんだって。

交換したりすればいいのだろうけど、
この景気じゃあまり予算も取れないので
わかっているけど放置状態だよ。
417名無しさんに接続中…:02/01/26 21:28 ID:/0hGsQjH
Plala→DIONユーザーのホームページを見るとき、いつも激重なんですが、何故?
418名無しさんに接続中…:02/01/26 21:41 ID:lOrDlE8q
419名無しさんに接続中…:02/01/26 21:42 ID:lOrDlE8q
420410:02/01/26 22:52 ID:YpP9LcPp
>416
確かに原因不明はある。自分も再現待ちとして保留した障害がある。
しかし再発するとね〜言い訳出来んのよ。何ていって報告するか悩むんだナ。
ちなみにオレはISPの人間じゃないけどシステム系の技術やっている物なんで
ちょっと言い訳には敏感になるのよ。自分の会社が客先から100万/月貰って
いる(自分の手取りは半分以下だけど)と自分の上司からも叱咤されるし。
421ISP勤務:02/01/27 01:10 ID:f3KGxf01
>416
交換すれば改善するとは限らないしね。
前よりもっと悪くなったりとかね。シャレにならんよマジで。

>420
漏れは客の側の人間だが、障害出たときの説明の仕方で
そこの技術力がすんげーわかるよ。原因不明の場合でも、
ちゃんとしてるところは然るべき手を打ってくる。
422DION(KDDI)社員:02/01/27 02:44 ID:7XqIwn4v
障害中の料金返せって奴等の入電多し
でも、正当な理屈だよな DION選んだのは勝手だけれど
こんなに鯖落ちしちゃあこっちもやってらんねえよ
423名無しさんに接続中…:02/01/27 03:49 ID:m4umxGe0
>422

前に社員名乗ってた奴と口調が違うなあ、お前。
424南海・野村捕手:02/01/27 04:18 ID:U34abAFi

 障害一保守
425名無しさんに接続中…:02/01/27 11:13 ID:+AQHbzwW
>>423
しばらく来なかったけど、DIQN関連スレみてビックリ!
「DION(KDDI)社員」
↑コイツ態度でかくなってないか?ムカついくんだけど?
426名無しさんに接続中…:02/01/27 12:14 ID:DjVc/YM+
>>425
だから、 ほっとけって。
427名無しさんに接続中…:02/01/27 12:46 ID:8EXI0nuS
いくら電話してもサポートセンターの奴でてくんねー。
何なんだあそこは?
いつも回線が込んでいます。
朝も夜もだぞー。
もうや。
428名無しさんに接続中…:02/01/27 13:14 ID:Psu6jb8s
ミステリーコールのせいで回線がふさがりっぱなしなんですよ〜
429名無しさんに接続中…:02/01/27 14:06 ID:fWWZFwCg
先日ダウンした日の午前中もメール不調だった。
メールが二通だけどうしても受信できずタイムアウト。
後で受信すると、どうってことない容量のHTMLメールだったんだけど、
サポセンに障害かと思って電話したら、
「設定ミスかアドレスが違うと思いますのでこちらのサポートへ
おかけ直しください」
と設定等の有料サポート番号を言い出した。ヴァカか??
受信なのにアドレス相違ってこたぁないだろうが。
それを言うと「そうですね。」って、
どんなヤツがサポセンにいるんだ??ドシロートか?
結局「こちらではわかりません」と開き直り。

もう4年もDION使っていたけど最後の最後で超むかついた。
来月から他社のフレッツADSLに変えるからあと4日辛抱。


430名無しさんに接続中…:02/01/27 16:27 ID:5VYNOdu0
>429

そのサポもアフォだが、技術関係のことなので、有料サポートの番号に
かけなおさせるのは間違いではないね
DIONのサポはその程度と思われ
431名無しさんに接続中…:02/01/27 20:45 ID:hWHmkxoQ
    __
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_|  < 正直、つながらない
    > ーく     \
   /   ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    .|
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
432名無しさんに接続中…:02/01/27 20:56 ID:1LkI0wEK
       ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ < お気持ちはわかりますが、
    /     D    \  当社に言われても困ります、、。
   / /\   / ̄\   \__________________
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   ザケロ...
  ||\ _________\.
  ||\||  YBB HOT LINE  || ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.||
  ||  ||....     ....||

433age:02/01/27 21:00 ID:8S6ftN44
>429
7192は技術的な回答はしちゃイカンのよ。
故にソッコ−で20227へかけ直しと言うのだよ。
技術的なことは20227と書いてあるにも関わらずにね。
ま、客側はそんなことおかまいなしに無料だから、かけてくるから混むのさ。
htmlメ−ルってよくひっかかるんだよなあ。dionに限らず・・原因不明。
たぶんMSの問題だと思うよ。


434名無しさんに接続中…:02/01/27 21:32 ID:ixtsol7e
ちょっとお尋ねしたいんですが、
dionのブロードバンド(1.5M)に入ってるんですけど
出先からメールって読めますっけ?

具体的には、実家にしばらく帰るんですが
実家のパソコンのメーラーに「新規アカウント設定」でsmtpとかpopサーバの設定して
パスワード・ユーザID入れればメールDLできるか?
ということです。
実家のプロバイダはocnなんですが。
435名無しさんに接続中…:02/01/27 21:43 ID:dFin/e7V
>434
DIONモバイルアクセスを使うのが正しいユーザのあり方である
ttp://www.dion.ne.jp/dialup/service/mobile_access.html
が、海外ローミングサービスのサーバ設定
ttp://www.dion.ne.jp/support/service/roaming/roaming-mailw.htm
で他プロバイダからでも読めてしまう。smtpは一度受信してから
しか使えない。

436名無しさんに接続中…:02/01/27 22:06 ID:ixtsol7e
>>435
ありがとう神よ。
smtpは一度受信してからつうことは、
何か送りたかったら受信→送信の順にすればいいんだね。ほんと助かった。
437434:02/01/27 23:17 ID:dFin/e7V
>436
この手で送信ができなくなったという書き込みを少し前に
見たけど、受信さえできれば送信はOCNでやれるから問題
ないでしょう。返信アドレスをDIONのアドレスにすればいい
だけのことですから。

438名無しさんに接続中…:02/01/28 01:12 ID:7qyB+7z3
ftpはどうにかならんのか。ハァ
439間もなく?:02/01/28 15:12 ID:Ld4ULDTl
DION - DSL工事手配完了のご案内(DION:********)
  
DIONのDSLサービスにお申込みいただき、誠にありがとう
ございます。

さて、今回お申し込みいただきましたDSL回線の工事手配が完了いたしま
したので連絡させていただきます。

近日中にDSLモデムを送付させていただきます。
また、別途「ご利用開始のご案内」を送付させていただきますので、
ログインID及びパスワードをご確認頂きますようお願い申し上げます。

物流事情等により「DSLモデム」と「ご利用開始のご案内」の到着が前後し、
「DSLモデム」が先に到着することもございますので、あらかじめご了承
いただきますようお願い申し上げます。

今後とも、KDDIのDIONをよろしくお願いいたします。

これって間もなく開通って事?
440age:02/01/28 15:15 ID:LCrXlYCO
↑そゆこと
441>:02/01/28 19:09 ID:xvAew3nL
ウチはモデムが先に来た。
442DION(KDDI)社員:02/01/28 20:17 ID:GdwsXyh3
サポセン応対基準
7192:サービス内容説明、支払い方法住変等契約内容変更、解約などまで
   (接続など技術に関しては返答してはならない)
20227:技術全般だがADSLに関しては対応しないスタッフ多し
7084:DION BB ADSL専番 1.5M→8Mコース変更、ADSL解約もここのみ、
   (ただし現在スタッフ100名弱の為、不接頻発)
,,,と言う具合に仕事にならん環境下にあります。ご容赦くださいませ。
443 :02/01/28 20:41 ID:bhsAzHv5
DION(KDDI)社員さんへ
ダイレクトにサポートに繋がる番号キボンヌ
444名無しさんに接続中…:02/01/28 20:44 ID:ooZWoyI3
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |   24ジカンツナガラナイ
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
445名無しさんに接続中…:02/01/28 21:54 ID:gh4GdVwE
回線塞がりの一因。マイライン板で拾ってきました。
http://www.e-teleservices.co.jp/mystery.html
446トロ:02/01/28 23:39 ID:lPI4MGQS
フレッツ接続ツールなんやけど「ネットワークパラメータを受信しています」って所でタイムアウトになる・・

猛アタック仕掛けたらたまに繋がるんやけどなんで?

つーかDIONってこんなにしょぼいの?
447DION with フレッツADSL 愛知(1.5):02/01/28 23:53 ID:hYHMKqBM
>>446
それDIONのせいじゃないよ。フレッツ接続ツールがしょぼい。
てか、接続ツールのアップグレードした?漏れも2000&98の時最初もらった
ツールだと、フリーズ&繋がらない の連発。切れ気味だったが、アップグレード
したら、改善したよ(完全にはなくならなかったが)
XPで普段のダイアルアップ接続手順と同じように接続できるようになって
そういう現象はなくなったし、快適になった。
448i233186.ppp.asahi-net.or.jp:02/01/29 00:05 ID:oRnX55ds
うちの初期フレッツツールは快適だよー
ちなみにWin98.
449トロ:02/01/29 00:14 ID:WtEDFd5L
>>447
そうなんすか?

早速アプグレしましたけど改善されず…

ていうか接続ツールしょぼすぎやって
今どき回線へのショートカット作れんソフトってどうなん?

でも、うらやましいっす>>448
ちなみにWin Me,98,2000どれでも改善されませんでした(T T)
450名無しさんに接続中…:02/01/29 19:30 ID:8kaRnCH7
>>DION(KDDI)社員
業務フローがわかっていないように思われる。

>>20227:技術全般だがADSLに関しては対応しないスタッフ多し

そうではなくて、「接続が確認」できた上で、メール不可。HP閲覧不可の場合だけ、
1次、および2次で技術案内を行う。
「接続できない」「接続できるが速度が遅い」など、回線上の問題が強く考えられる場合は
7084にかけ直しを依頼する。
451不思議:02/01/29 23:07 ID:/fWvaOkM
安かろう、悪かろうに入ったおまえらが悪い。
ADSLに関してはどこの接続業者も似たり寄ったりの
トラブル抱えてるだろ?ようは人柱なんよ、ご苦労様です。
いやならさっさとDION解約しなさい。
なんで解約しない???プロバなんざ良いサ−ビスの
とこを求めて渡り歩くもんだよ。
452d9ですが・・・:02/01/30 00:02 ID:RCsNueoY
バリバリコース
d9アドレスですが
メイラー立ち上げ後
やふのウイルスメール15個
即削除した後、受信中でかたまり
回線切断しまた同じmailが15個
出てきては〜のループ状態です。
どうすりゃいいのさ!
453名無しさんに接続中…:02/01/30 00:07 ID:0kkkFUVm
>452

0077-20227に電話して一括削除か、リモートメール↓を使うべし。

http://www.dion.ne.jp/support/service/maildel/del.htm
454d9ですが・・・:02/01/30 00:25 ID:RCsNueoY
>>453
ありがとうございます。
やってみます。
455d9ですが・・・:02/01/30 00:46 ID:aTjnvTEj
>>453
復旧しました。
ありがとうございました(涙
456名無しさんに接続中…:02/01/30 01:14 ID:3QYT6zw6
早くも!(って早いのかな?)
DIONから工事手配完了のメールが
届いておりました。
近日中にADSLモデムと御利用開始の御案内
を発送するとのこと。

申込確認のメールがきたのが1/25です。
この動きは早い方なのでしょうか?

次はモデムが来たら
もう繋げるということですかねえ?

今ダイアルアップで契約している
プロバはいつ解約をしたらいいのでしょう。

どなたかアドバイスをお願いします。

457名無しさんに接続中…:02/01/30 02:44 ID:0kkkFUVm
>456

1)ISPによって解約時の約束事が違う(月途中解約は受付可か?連絡手段は?等)
から、よく調べておく。
2)電話して即解約可能なISPであれば、モデム到着+1週間ぐらいを目安に。
3)でも、なんかあった時のために1〜2週間は契約期間をダブらせておく。今時
使い放題でも月2000円かそこらなんだから、こういう時にケチると泣きを見る。
ってまあ、DION-ADSLでも一応ダイアルアップ接続は出来るけど。
458名無しさんに接続中・・・:02/01/30 12:05 ID:O8BPTq6z
>>456

漏れも全く同じメールがきた。
しかも同じ日時・・・
ここから放置されるといやですね。
同じ境遇でモデムもう着いた人いるのかな?
459456:02/01/30 12:12 ID:tXPC+51L
>>457
ありがとうございます。
私もダブらせた方がいいのかな
とちょっと思ってました。
そうします。

>>458
噂の放置だけは勘弁ですね。
460名無しさんに接続中…:02/01/30 13:17 ID:j09cATWU
>458
家は逆だぁ
モデムは1/28に届いたけど
開通は1/31だそーな
461名無しさんに接続中…:02/01/30 14:35 ID:i2NGxItO
何とかしてほしいもんだな。。。
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.0.1
2 18 ms 19 ms 18 ms N028001.ppp.dion.ne.jp [61.202.28.1]
3 21 ms 19 ms 18 ms E145033.ppp.dion.ne.jp [210.238.145.33]
4 22 ms 18 ms 21 ms E145041.ppp.dion.ne.jp [210.238.145.41]
5 30 ms 32 ms 30 ms 210.238.128.49
6 109 ms 112 ms 65 ms 210.238.128.134 ハァ?( ゚Д゚ )
7 32 ms 40 ms 31 ms 210.196.0.126
8 37 ms 40 ms 31 ms www.dion.ne.jp [211.5.1.243]

race complete. 14:30
462名無しさんに接続中…:02/01/30 20:18 ID:2OxZFvD5
>451

DIONは安いとは到底いえないね
悪かろうは事実だろうが…

ただ、サポへの電話、本当につながらなくなったね
解約だけでなく、支払方法の変更や請求先の住所氏名とかも
オンラインで変更できるようにしておかないと、今後、電話の込み合いは
改善されないかもな
それにしても、サポセン(7192)への電話がつながりにくいのはADSLのことだけか
DION8Mスレを見ていると、演技電話とか書いてあったな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011517533/301-400
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011517533/384
463名無しさんに接続中…:02/01/31 01:55 ID:mZhi0bvF
業務に支障が出るような、そのせいで窓口ふさがるってくらいの量の
ダミーコールなど、ありえないんだけど・・・針小棒大すぎ。
464名無しさんに接続中…:02/01/31 20:46 ID:LZYhhByj
つながらない。。
毎日つながらない。。
毎日インターネットできない、、
以前はテレホタイム周辺くらいが駄目なだけだったのに、、、
毎日つながらない%%%
465名無しさんに接続中…:02/01/31 22:09 ID:u+NYMbTh
演技電話反対!!
466名無しさんに接続中…:02/01/31 22:12 ID:u+NYMbTh
演技電話の件でマイラインスレにて内部告発あり(藁)最後の方観てみれ〜
KDDIの情報漏洩の真実
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/992447066/l50

467:02/02/01 01:27 ID:533j/N2o
演技電話の10本や20本で繋がりにくく
なるわきゃねぇだろが・・・ヴォケが。
有料にかけるのが嫌なヤツとくだらん苦情で長々と
話すやつが多いんだよ。ま そんだけDION会員は
ドキュソが多いってこった。

468oka:02/02/01 01:33 ID:MwWsNRfJ
ども
同じくDIONに逝っちゃってほしい者です

で、質問ですが、DIONを後にした方はどこのプロバイダと契約されてます?
469名無しさん@DION退会後、ぷららで接続中…:02/02/01 01:52 ID:dcwdpGhU
>468

ぷららに契約しておいた
まあ、850円でADSLのコースが利用できるし、
メールアドレスはフリーチケットで複数取得できるし

>467

まあ、そうだろうな
しかし、演技電話以外で考えるなら、
長々と話す、DIONユーザーが多いということだな

このスレみて、昨日、KDDIに電話をしてみたら
つながらなかったね

電話してみた理由だけど、旧NEWEBとDION両方で契約していたので
DIONをあぼーんする予定だったけど、電話がつながらなかったので
ミニミニコースなので良いかと思っているので、このまま、放置プレーでもしてみるよ
470oka:02/02/01 02:15 ID:MwWsNRfJ
>469
ぷららですか
どうもですm(_ _)m
参考にさせていただきます

ちなみに自分がアンチDIONになったワケは
向こうからマイラインへの登録勧誘が来て
踊らされてNTTから乗り換えたたんですが
テレホーダイの設定変更を知らずにいたため
ゲゲーって額の請求がキマシタ

文句(↓)言うと
「何故サービス内容(設定の変更)などついて
もっと詳しく説明してくれなかったのか」

「お客様がテレホーダイのサービスをご利用されていると
存じ上げませんでしたので…」

「それじゃぁそっちはサービスの利点だけ挙げて勧誘してるんですか?」

「質問されてきたお客様には案内してさしあげてるんですが…」

つまり、聞かれなかったから言わなかったということか?(汗)
そして、マイライン登録時の利用規約に注意書きがありますから
とまるでチェックメイトの勢い

小学生か!

徹底抗戦の構えです
長くなったスマソ
471名無しさんに接続中… :02/02/01 02:42 ID:xcnEndNg
>>470
あなた学生さんですか?
常識知らずはあなたですよ。
契約というものをもっと勉強してください。
DIONだろうがOCNだろうが他のISPでもほぼ同じ対応をとりますよ。
472名無しさんに接続中…:02/02/01 02:50 ID:533j/N2o
>470
やっぱおまえがドキュソ (゚Д゚)ウマ-
473oka:02/02/01 02:59 ID:MwWsNRfJ
>471
そうです<学生
また呆れられるでしょうが
会社に相手にされなくても
言いたいことは言っておわりたいと思います
ご助言どうも
名前
誤 名無しさん@DION退会後、ぷららで接続中…
正 名無しさん@DION退会予定、ぷららで接続中…

逝ってくる
>471-472

逝っていることは正しいが、DIONもそうとうドキュソだってことだよ

(゚Д゚)マズ-
最近、KDDIカスタマサービスセンターへの電話がつながらない理由は
マイラインでテレホーダイの番号変更も知らずに、そのまま接続していて
かなり高額な料金請求を見て、抗議しているユーザーが多いのが原因なのか

原因の一つとも考えられはなくはないな
どちらにせよ

(゚Д゚)マズ-
477名無しさんに接続中…:02/02/01 03:59 ID:pRUZzqY1
>>470
そりゃ大変でしたな。
5,6万とか?<請求
テレホに入ってない&ネットはまってた時期の請求がそんなんだった

ま、私の彼氏の国際料金請求16万に比べればマシだろうけどね〜(鬱
478名無しさんに接続中…:02/02/01 04:00 ID:AwWSHiix
DQNはマイラインもADSLもやるなってこった。
いちいち説明されないと理解できんのか?
ある意味、無知を装った893だぜ。いや、それ以下か。
言いたいこと言うのはかまわないが、私はうましかですって
言ってるみたいなもんだ。
479名無しさんに接続中・・・:02/02/01 11:01 ID:gttvhbmp
>>458
ヤパーリ放置であろうか・・・
2月1日現在モデム&書類届かず・・・
アナログから早くおさらばしたい・・・
480名無しさんに接続中…:02/02/01 15:52 ID:KWSUEGnD
>478

893って何?
詳細を希望
481 :02/02/01 18:48 ID:DfJOsaq1
ん、なんかハングしなくなってきてない?土壇場で持ちこたえてるような感じになってキタ?
みんなんとこどう?
482456:02/02/01 21:02 ID:+hT8uq9M
>>479
うーん、漏れはもーちょい待って
みよーと思ってる。
あと1週間待って何のリアクション
(メール含む)がなかったら
放置ケテーイと思う。
こんな漏れはDIQN向けのお人好し?
483さぽ:02/02/01 23:02 ID:tJjVQwd9
>>482
申し訳ありません。
現在、メール対応がパンク状態になっております。
緊急態勢として、他部署の応援も借り、
可及的速やかな対応を目指しております。
既に十分お待ちいただいて折るかと思いますが
もうしばらくお待ちください。
484456:02/02/01 23:04 ID:dV/DvE1U
>>483
ネタ?
485さぽ:02/02/01 23:12 ID:tJjVQwd9
>>484
本当ですよ。
もちろん、滞留分が2,3日で片付くとはいいませんが・・・
ADSLだけでなく問い合わせに対し、
お待ちいただく時間を減らすよう努力しております。
486 :02/02/01 23:16 ID:yw3eU4rf
>>475
(゚Д゚)ハァ? 舞ラインの件はDIONになんの落ち度もないよ。それより早く
ADSLの開通までの期間をもっとスムーズに短縮してほしい。
487oka:02/02/01 23:27 ID:1HYYnZ1s
>477
いえ2万円ほどですが、只今恥ずかしながら収入がないので
2万円でも惜しいんですよね
国際料金って国際電話ですよね…ご愁傷様です…

>477
そうですね
知識のある人からしたらバカって言われても反論できないです(笑)
いろいろご存知のようなあなたが羨ましいですよ
ま、どう思われてもかまわないんで
後悔のないよう思いっきりクレーム電話
それも向こうの仕事のうちですし
488456:02/02/01 23:27 ID:dV/DvE1U
>>485
んじゃあチョト質問。
平均的に待ち日数はどれくらいですか?
ウチは1/29に工事手配完了のメールきました。
上の方ではメールは来てないけど
モデムが届いてちゃんとリンクできてるって
人たちもいるようで。

ちなみに私は上でも書きましたが散々ここや他スレで
ADSLゴルァとなってるのを見てるので
こんなもんかなと思って気長に待ってるんですが。
489さぽ:02/02/01 23:37 ID:tJjVQwd9
>>488
もうしわけありません。
私自身は、申し込みから、完了までの平均日数事態は把握していないんです。
ですから、日数の件は返答できません。頼りなくてすいません。

一応、工事日になれば、モデムのリンクアップはするようになっています。
(もちろん、回線の距離など問題がないという条件はつきますが)
ただし、工事手配完了と、工事日は別物です。
工事手配→NTT工事→弊社設備工事という流れになりますので,
もうしばらく時間がかかるようにも思えます。

繰り返しますが,工事手配に関しては私は正確に認識しておりませんので,
公式の返答ではないことをお含みおきください。

また、工事完了のメールに関しては、メール対応部署の職分ではなく,
私が上で書いたメール対応というのは,
ブロードバンド担当のサポートメールの問い合わせです。
言葉が足りずに申し訳ありません。
490456:02/02/01 23:40 ID:dV/DvE1U
>>489
御丁寧にありがとうございます。
まあマターリとまってます。
491さぽ:02/02/01 23:51 ID:tJjVQwd9
>>後悔のないよう思いっきりクレーム電話
>>それも向こうの仕事のうちですし

あなた自身は筋違いのクレームと認識しているんでしょうか?
また、クレーム電話を入れることで満足できるんでしょうか?
492名無しさんに接続中…:02/02/02 00:08 ID:1SrQgxgD
12月にDIQN(NEWEB)を日割解約し、
他プロバのADSL開通済みな者です。
12月分の振り込み用紙が最近届いたヨ。
これ、3月頃まで滞納しようかな〜と思ってる。(藁)
微々たる金額だけど、DIQN潰しの一環として・・・・(藁)
493名無しさんに接続中…:02/02/02 00:10 ID:AWQWDQ7m
さぽさんへ
1月28日から8M繋がったんだけど、
(1、5から移行)
書類がまだきてないのよ。
1,5の時のID、パスのまんまなんだけど
いいの?
494oka:02/02/02 00:10 ID:Vadf4OqQ
>491
えとーまずですね
金返せ!とかはもちろん無理だと思っています
申込書にサインしたのは自身ですし
大袈裟な話法律的にも契約は正当なものですし。

ただ、会社が「こうすると前より(自分の場合NTTより)得!」という勧誘で
こっちはマイラインの登録を変えたんですね
例えば自分から、DIONのマイラインを希望して登録して、
で、今回のような事態になったのなら
客本人の下調べ不足だとも思うんですが
今回は、会社側からの勧誘(言葉変ですねスミマセン)で
わざわざマイラインを変更したわけで
そして得どころか損をしてしまったわけで。
どうして一言案内してくれなかったものかと、とても不可解なんです
「聞かれなかったから言いませんでした」ではやっぱり納得がいかないです

向こうがサービスを売って、で、こっちがそれを金で買う以上
客の損になるような要因(自分の場合テレホーダイ云々問題)は
取り除いて当然だと思うんですよ
(しつこいけど一言で済むんだし)

↑これが自分のクレーム内容です
筋違いですかね〜
良かったら回答くださいませ
495名無しさんに接続中…:02/02/02 00:15 ID:uMkW0R1v
だからさあ、DIONのDQNにクレームは歓迎だが、
自分自身のDQNを盾にクレームはうましかだって言ってんだよ!

免許取って車買って、パーキングメーターってお金入れるの!?
そんなの車買うときあなた言わなかったじゃない!!!駐車違反の罰金、払ってよ!
ってTOYOTAの営業に怒鳴ってるおばさんと同じだって。
496名無しさんに接続中・・・:02/02/02 00:15 ID:H2Vtxxum
ちなみに私は、
1月22日・・・ネットにて申し込み。
1月24日・・・DIQNより申し込み完了メール。
1月25日・・・悪化よりDION - DSL工事手配完了のメール。
2月 2日・・・モデム&工事完了メール、何も届かず。

まだまだかかるんでしょうかね。
497名無しさんに接続中…:02/02/02 00:15 ID:7kyQuYNp
ハゲシク筋違い、っつーかそれが「契約」ってもんだ。
客の以前のオプションまで把握できるかっつーの。

客の損?
会社ってな超能力者か?
客一人一人にお得をバラまける訳じゃない

あ、ちなみに俺はさぽぢゃないから。
ふつーの社会人。
社会での契約ってのを心得るべし。>>494
498名無しさんに接続中…:02/02/02 00:20 ID:kEChVPjK
>>494
さぽではないけどさ〜。
上の方よく読んでないので、話しの的を得てなかったらスマソ。
KDDIのマイラインに登録してて。テレホとかフレッツINSDの
設定変更知らずに多額の電話代請求がきた場合は、
DIQNかマイラインに文句言うと、料金弁償してくれるよ。
「設定変更の説明を聞いてない」ってあくまでも会社のせいでそうなったと
強調し、感情的に文句いえばね。会社の上司の知り合いは、実際に
大学生の子供二人いて、毎夜ネットやってたせいで数十万の請求が
きたらしいけど、この方法でチャラにしましたとさ。
謝罪金が来るまで1ヶ月近くかかったらしいけどね。
対応が遅い事で、さらなるクレームをたびたび入れたらしい。
499さぽ:02/02/02 00:26 ID:gFNppEDp
>>493
繰り返しになりますが,私はサービスがどのように流れているのかは
正確にはわかっておりません。
とりあえず、技術的にはID,PWはそのままで大丈夫です。
書類と、モデム配送が前後するという話は聞いています。
もちろん、まもなく届くと思いますので,今しばしお待ちください。

>>okaさんへ
私なりに考えてみます。
あくまで個人的な意見として聞いてください。
でも、ちょっと長くなるかもしれないからちょっと待ってくださいませ
500名無しさんに接続中…:02/02/02 00:28 ID:kEChVPjK
>>498の補足だけど、同様なネタで、ネットやってて国際通話に繋がった場合・・
エロサイトを見たがタメにそうなった場合でも、国際通話の身に覚えなしと言って
KDDIに感情的に苦情入れると、とりあえず調査するって言うらしいんだけど
エロサイトは見てないと強く主張すれば、請求料金がチャラになるんだとさ。
これは別の上司の話し。奥さん(母ちゃん)がキーキー怒鳴り込めば効果的らしい。
とりあえずご参考までに。。。
501oka:02/02/02 00:36 ID:Vadf4OqQ
>495、497
えとー客になる人間って、
会社にとって理解があってありがたい人間
自分のように扱いに困るだろう人間
いろいろいると思うんですが
ある程度の理解がある人間を平均として
説明しているんでしょうか
いくらサービス業でも、あまりに社会を知らない?人間に対しては
「会社だって機械じゃないんだから」
って感じなんでしょうか

自分の場合、テレホーダイをずっと利用していて
今回、自分にしては突然こんなことになったんですが
これって以前のオプションとかになり・・ます?

面倒でしょうが回答よろしくおねがいします
502oka:02/02/02 00:40 ID:Vadf4OqQ
>さぽさん
どうも自分は、社会を知らないバカものみたいなんで
さぽさんにしてみれば、
社会人であり社員でありってところで答えにくいかもしれませんが
回答いただけるんでしたらお願いします
待っています
503名無しさんに接続中…:02/02/02 00:46 ID:uMkW0R1v
>501
自主的だろうが勧誘だろうが、選んだのはあなたじゃないの?
504oka:02/02/02 00:47 ID:Vadf4OqQ
>498・500
同じ方です・・よね?
たぶん会社の方では今現在、
自分も「感情的になっている客」になってると思います・・
普通に電話だけで済ませてたらどうなってたか分かりませんが
ここにカキコしてから「社会契約」という
暗黙の了解みたいなのに出くわして
なんだか混乱しています
そんなにバカなのかーって感じで(゚_゚;)
505 ◆PRADA7gA :02/02/02 00:51 ID:OISF6ZCa
>>501
テレホでネットをしてるならマイラインでKDDIにしたら
テレホが使えなくなるってことぐらいは知っておけ ってこと。
いくら勧誘にきたからって印鑑押したらあなたの責任。
なぜその時にテレホのことをそのセールスに言わなかった?
それこそ一言ですむ話だよ。
クレームして気が済むならすればいいが、
常識からすれば筋違い。
506oka:02/02/02 00:56 ID:Vadf4OqQ
>503
そうです
だから金かえせってことは言いません
あれですかね〜

甘ちゃんなこと言ってるかもしれませんが。
いくらサービスを提供する側の言葉でも
向こうも商売なんだから疑って(というのも違うけど)かかれってことですかね
客の得を考えて言ってくれている、と思わない方が
まぁ良いんでしょうか?
今回のことを振りかえると
507497:02/02/02 00:58 ID:7kyQuYNp
>>501
御指名により(w
ある程度の理解がある人間が相手だと楽だろーな。
俺は営業で、取ってきた仕事の契約書を作るのだがそこにはホントこんな事まで?って結構項目がある。
新卒の頃ははあ?ってカンジだった。しかし客は契約を交わしているのに平気で、それに違反(って言うと語弊が少しあるのだが)っつーか無理を言うわけよ。
要は今の501とDIQNの関係ね。
できねーの?とか下手したら散々説明してたのに聞いてねーよとか「おっしゃる」訳。
んだが扱っている仕事が俺の場合広告なのでよっぽど看板なんかを売らないかぎり
通信と一緒で形が残んないのさ。チョト言葉足らずかも知れないが漏れが
一番引っ掛かったのは既に申込書に判を押してるにも関わらず無理なことをネジ込む態度。
確かにクレームは企業をレベルアップさせる(と漏れは信じてる。)が押した以上は
その項目にて「合意」が出来ましたっていうことなのよ。
>>478が漏れ的には一番的を得てると思うぞ。
ただしADSLが今のように爆発的に申込があるとDIQNも不手際があったかもとは思うが
社会常識的に契約書を交わした以上はそれが厳然たる現実なわけさ。
漏れには>>499>>500なんてのは個人的には許されないと思うんだけどさ。
>>495の例えがワラだがその通り。

508名無しさんに接続中…:02/02/02 00:59 ID:uMkW0R1v
今日、スーパー行ったんです。そしたら新発売のビールとかいう飲み物の
試飲やってたんです。ちょうど喉渇いてたし、キャンペーンやってるお姉さんの
薦められるまま飲んだんです。でも、飲んだあと大変でした。なんか頭がフラフラ
してきたとしてきたと思ったら、吐いちゃったんです。お昼に食べたの戻しちゃったんです。
ビールって、お酒らしいじゃないですか!飲む前に、お姉さんはそんなこと一言も
言わなかったんですよ!私は、昼食代払ってよ!気分も悪いし病院行くからそのお金も
出しなさいよ!って言ったらそのお姉さん、困ってました。私、間違ってないよね???

なんて言いそうですね、あなた。
509oka:02/02/02 01:00 ID:Vadf4OqQ
>505
<テレホでネットをしてるならマイラインでKDDIにしたら
テレホが使えなくなるってことぐらいは知っておけ ってこと。

この常識は何をして常識なんでしょうか
変な話、10人中9人が知っていることを、残りの一人が知らなかった場合
「知らない方が悪いんじゃないか」
ってことなんでしょうか?
自分はその知らなかった側なので、セールスに言わなかったんですが・・
510さぽ:02/02/02 01:02 ID:gFNppEDp
>>okaさんへ
okaさんの状況は確かに同情の余地があるとは思いますが,
DIONないし、KDDIに責任がとるべき問題ではないようにも思えます。
2,3点気になるのが、
「DIONのマイライン」という言葉なんですが,正しくは「KDDIのマイライン」ですね。
勧誘のメールが来たということですが、
私は、DIONからのインフォメーションメールを把握しているわけではありませんが,
勧誘のメール自体はDIONからきたのでしょうか?
それとも、KDDIから来たのでしょうか?
それによって,責任を問う場合の相手も変わってくると思います。

>>どうして一言案内してくれなかったものか
具体的に,どういう方法で案内をすればよかったのでしょうか?

また、マイラインの申し込みはどのような方法で行ったのでしょうか?
おそらく、KDDIのHPから申込書を請求して…という流れではなかったかと思います。
(この推論のもとにこれを書いています)
HP上では「インターネットをご利用の方へ」と言ったかたちで,
注意事項が明記されております。HP上から申込書請求ということであれば
この時点で,KDDIとしては十分責任を果たしているように思えます。

また、いちおうDIONにしても、トップページに「マイラインを利用時の設定」
といったかたちで注意を促し,
マイライン施行時には、「DIONからのおしらせ」の部分でも[重要]マーク付で
マイライン利用時の設定を紹介しておりました。
Webだけを中心に申し込み手続き等をしているのであれば,これ以上、
KDDI,DIONとしてもお客様に対して注意を促す方法は無いように思います。
511497=507:02/02/02 01:05 ID:7kyQuYNp
駄文を書いてるうちに(w
>>501からいくつかレスがあってたね。
きちんとした態度でクレームするなら
それはそれでいいと思う。
ただ感情的に何でだゴルアとかやるなよ。
何回か登場してるさぽさんが
温厚的な人でヨカタよ。
さぽ側まで何だとゴルァだと
まあた荒れるからなあ。
512名無しさんに接続中…:02/02/02 01:05 ID:uMkW0R1v
だからさあ、十人が十人知ってることだけが常識なの?
なんか、マジレスしてる自分が嫌になってきたYO。
513さぽ:02/02/02 01:05 ID:gFNppEDp
すいません。
確認したところ,
>>マイライン施行時には、「DIONからのおしらせ」の部分でも[重要]マーク付で
>>マイライン利用時の設定を紹介しておりました。
これに関しては、私の思い込みだったようです。
失礼いたしました。
514名無しさんに接続中…:02/02/02 01:10 ID:uMkW0R1v
>497
クレームは企業をレベルアップさせる

激しく同意。クレームの根源次第ってことじゃないの?
俺が非常識なのか?
515497=507:02/02/02 01:10 ID:7kyQuYNp
>>508=512
チョト意味が分かんない....??
十人が十人つまり全員知ってたら
常識じゃないの?
516 ◆PRADA7gA :02/02/02 01:12 ID:OISF6ZCa
>>509
知らなかったのは自分の責任。
それでもあなたは判を押した。
きっと契約の規約も読んでないでしょう。
でも判を押せば読んだ事になる。
それが契約。
以上が常識。

あなたはKDDIに腹を立てるんじゃなく
自分に腹を立てなさい。
517497=507:02/02/02 01:14 ID:7kyQuYNp
>>507の中の最後の方の引用で
>>499>>500とあるのは
>>498>>500の間違い。
訂正する。禿げシク スマソ.......
518名無しさんに接続中…:02/02/02 01:16 ID:uMkW0R1v
>515
十人中十人知らないけど常識ってあるんじゃない?一人だけ知らなくても常識はある。

小さい頃からお嬢様。何でも周りが用意してくれて至れり尽せり。
そんなお嬢様が、初めて電車に乗りました。しかし、切符というものを
知らないお嬢様は、堂々と改札を素通り。
「え!なんでお金払うの?私を誰だと思ってるの!!!」

絶対にいないとは言い切れない。
519名無しさんに接続中…:02/02/02 01:20 ID:uMkW0R1v
512は509に対するレスだよ。理解してくれた?>515
520497=507:02/02/02 01:22 ID:7kyQuYNp
>>518
なるほど、そういう意味の常識ね。
チョト俺が勘違いしてた(w

>>501
別に晒すつもりもないし
ヴァカとも言わない。
俺も学生〜新卒の頃はそうだった。
いい勉強だと思うことだな。
これからもいくら字面が小さかろうと
良く読んで判を押す前に質問しよう。
それだけで相手もコイツちゃんとしてる
と思うから。
521oka:02/02/02 01:22 ID:Vadf4OqQ
>497
長いレスありがとうございます
分かりやすかったです
自分の疑問は、社会人からしてみれば
「ムチャなこと言うなよ」ということだったんですか
これから契約する時は、ワンクッションおくようにします

たぶん近い内に、会社の営業担当?の方から電話があるとおもうので
その人にも(懲りずに)別にイヤガラセとかではなく疑問ぶつけてみます
これで会社の方針とかも分かるでしょうし
また賢くなれると思います

>508
そうですかー
とし、言いようないです
522497=507:02/02/02 01:23 ID:7kyQuYNp
>>519
理解しました。スマソ。
523名無しさんに接続中…:02/02/02 01:23 ID:uMkW0R1v
oka氏の気持ちはわからなくもないが、情報氾濫時代にそれはないでしょ?ってこと。
これで、レス最後にするよ。なんか疲れた。
524名無しさんに接続中…:02/02/02 01:24 ID:/iqJYBwA
っつか、ずっと前から問題になってたよな。<マイライン
新聞ちゃんと読んでるのか?あ、DQNだからかんじよめないのか、ごめんね〜
525名無しさんに接続中…:02/02/02 01:28 ID:7kyQuYNp
>>524
もーいーじゃん。
最後でそんなアヲなくてもさ
okaも分かったみたいなんだから。
526さぽ:02/02/02 01:31 ID:gFNppEDp
営業にしろ,カスタマーサービスセンターにしろ、
目的自体は、お客様の満足度していただく,満足していただけないにしても,
問題に対して納得していただくということです。

今回,納得いかない部分に対しては、
とことん突き詰めていったほうがいいと思います。
すくなくとも、どこに(誰に)一番大きな問題があったか
ということだけは、ある程度明らかになるとは思います。
527名無しさんに接続中…:02/02/02 01:32 ID:uMkW0R1v
そうだ!521読んだらそんなレスできないぞ、普通。
oka氏は一歩前進したね。
528名無しさんに接続中…:02/02/02 01:34 ID:uMkW0R1v
>526
まともなサポセンがいることがわかっただけでも貴重な時間だった。
これで、ほんとに最後レス。おやすみ〜。
529oka:02/02/02 01:51 ID:Vadf4OqQ
>さぽさん
レスありがとうございます
勧誘はメールではなく電話できました
KDDIです
で、電話をかけたのももちろんKDDIです
そこから電話料金の明細がきましたので
ごっちゃに書いててすみません

で、電話の内容ですが
自分が、既に他社に登録していたこと・他社との解約が面倒、といいことを言うと
「KDDIへのマイライン申込書をお送りしますので、そちらにサインしてくだされば
手続きはこちらでしますので」
ということでした

そして月曜に明細が届いて驚いたという経過です

<具体的に,どういう方法で案内をすればよかったのでしょうか?
自分としては(例ですが)
「込み入ったことをお聞きしますがお客様は、KDDI以外の電話会社のサービスをごりようですか?」
とかの案内が欲しかったです

たくさん書いてくださって恐縮ですが
インターネットのサイトの方は見ていませんでした
ありがとうございました

>516
自分としてはただ純粋な疑問でした
不快な気持ちにさせようとかは全然思っていませんので・・
とにかく『テレホ〜(略)』が常識というのは
自分にとっては難易度高しの常識です

>516
こう言ったらなんですが
腹立てて(「なにこの明細?!ま、いっかー」ってしなくて)
良かったな〜と今では思っています
ここにカキコすることでいろんな意見をきけましたし。
(PRADA7gAさんの意見もその一つとして)

>497=507
ですね
実社会に出る前に、基本が分かってある意味良かった(???)
のかもしれません

レスありがとございました
530 ◆PRADA7gA :02/02/02 01:55 ID:OISF6ZCa
>>oka氏
人間としての常識が無いと言ってる訳じゃないからな。
「どうせ親が払うお金だ」と何もしないヤツより君は
よっぽどエライ!
社会に出れば理不尽なことも我慢しなきゃならないことが
ゴマンとある。
でも、がんばれ。
531 ◆PRADA7gA :02/02/02 01:57 ID:OISF6ZCa
>>oka氏
おお、レスがカブッてしまった。

わかってるじゃん。
その気持ちを忘れるな。
負けるな。凹むな。
532oka:02/02/02 01:59 ID:Vadf4OqQ
>ALL
長時間自分の質問に答えてくれてありがとうございます
変に疲れさせてしまった方ごめんなさい
とにかく皆さんありがとうございました!

533さぽ:02/02/02 02:10 ID:gFNppEDp
>>勧誘はメールではなく電話できました
あちゃぁ、では完全に的外れでしたね。

>>「KDDIへのマイライン申込書をお送りしますので、そちらにサインしてくだされば
>>手続きはこちらでしますので」

それでしたら、その申込書を読み,注意事項として前記の内容が書かれているか、
いないかだけは確認しておいたほうがいいと思います。
約款そのものには,他社サービスのことが書かれているとは思えませんので,
その部分は省いても問題ないかと思います。
それらの内容によって、どこまで責任を問えるか変わってくるのではないでしょうか。

また、KDDIの営業さんが、どこまで案内するかは
どういったマニュアルで動いているかによると思います。
(もちろん、マニュアルの有無や,内容は知りませんが。。。)

話の内容からはもうしばらく揉めるかもしれませんが,
納得いく結果を得られることを祈っております。

>>528
ありがとうございます。
うれしくもあり,照れくさくもありといったところです。

とりあえず、そろそろおねむの時間なので,失礼いたします。
534oka:02/02/02 02:27 ID:Vadf4OqQ
>さぽさん
もう落ちてらっしゃると思いますが
明日にでも見ていただけたらとレスします

(折り返しの)電話の時はテレアポさんとコミュケーションがうまくいかず
それで余計に「なんだー!」ってなった部分もあったんですが
掲示板だとゆっくり読んで理解してまた質問できる余裕があったので
良かったです

これからは、今日のことをふまえ営業の方と話してみます
ご丁寧にありがとうございました
535名無しさんに接続中…:02/02/02 02:44 ID:otmhzjPR
だいぶ戻るが
>>481
んー何が?メル鯖?モデム?
ま、漏れはメルはNEWEBだし足はAirH"だからあんまし関係なさそうだが(鬱
536名無しさんに接続中…:02/02/02 03:00 ID:QuuoAyYs
営業がヴァカの場合もあります。営業といってもKDDIの場合と下請け?の
場合があります。かなり問題なのは下請けですな。とにかく契約取って
あとはしらんってのが多い。マイライソの時はカナ−リ問題になってたよね。
KDDI直にも困ったヤツがいたな。ADSL12/1開通と断言しやがったヴァカがいて
ゴルァされちゃったよ。
537名無しさんに接続中…:02/02/02 03:45 ID:QXwaPVhj
質問させてください。

DIONのニュースサーバーは外部からアクセスできるんでしょうか?
それともDIONのアクセスポイントからしか読めないんでしょうか?

外部から読めるなら、コミコミのプチライトを契約したら
ニュースの購読料としたらかなりお徳のような気が。
538名無しさんに接続中…:02/02/02 03:57 ID:eYuVmrfn
>537

http://www.dion.ne.jp/dialup/service/dialup.html

KDDIに直接聞いてみれ
メールそのものは海外ローミングの設定を行わないとメールの送受信ができないみたいだけど
旧NEWEBのメールアドレスとメールサーバーは外からでもできるけど
539名無しさんに接続中…:02/02/02 06:49 ID:L7zOfmfm
ここでグダグダ逝ってないで、>>498>>500を参考に
すぐさま実行に移した方がいいと思われ。
540名無しさんに接続中…:02/02/02 06:59 ID:+cZ5Yyrn
>>510
注意事項をつけたのは、クレームが多発してからだよ
541496:02/02/02 09:43 ID:5brbj/Fj
>>496
ここのスレはテレホしてる人の板なんですか?
ADSLにしている人の板なんですか?

寝て起きたらすっかり街は様変わりしていたもんで・・・
意見求む・・・
542名無しさんに接続中…:02/02/02 11:06 ID:sGEwksVN
ほんと。DIQN罵倒スレだと思ったけど
勘違いなら逝ってきます・・・
543名無しさんに接続中…:02/02/02 12:53 ID:cEdCuP63
KDDIカスタマーセンターつながらない!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/993965755/l50
544名無しさんに接続中…:02/02/02 17:38 ID:W8lR/U3L
DIONのウィルスチェックってどう?
お好み着信とかいうやつ。
ウィルスバスターとかノートン先生なら安心なんだけど…
545名無しさん@DION退会予定、ぷららで接続中…:02/02/02 17:39 ID:eYuVmrfn
>542

罵倒もできるけど、雑談、糾弾も可能とか書いているみたいだよ

>>1を見てみれ
546名無しさんに接続中…:02/02/02 22:18 ID:ZjUU0zKP
新種でバスタ−やノ−トンやマカフィすり抜けるのは当然駄目だよ。
547名無しさんに接続中…:02/02/02 22:22 ID:GrIrayxG
DIONってこんなサポート悪いの?ユーザーにメールが届かないから
問い合わせてもシカトだよ。
548名無しさんにマジレス中…:02/02/02 23:37 ID:VNxdPQoj
>544
どっちでもない。Infoscienceのヤツ。
ttp://www.dion.ne.jp/dialup/service/okonomi/chakushin.html
549544:02/02/03 00:13 ID:7BWSlTYL
レスどうも。

>548
書き方悪かったですね、スマソ。
どっちでもないから不安で、どうですか?と聞いてみたのです…
例えばNimdaとかも初期からちゃんと駆除できたのかなーと。
550さぽ:02/02/03 01:47 ID:g2W+QB9s
>>544,549
DIONのお好み着信に限らず,どこのソフトでも
新種ウイルスを未然に防ぐのは不可能です。
新種ウイルス発見→駆除ソフト開発会社がパターンファイル公開→
導入しているソフトのパターンファイル更新。
それでも、発見からパターンファイル更新まで1日,長くて2日のうちに完了するかと思われます。
その間に届いたウイルス付メールに関しては駆除できません。
551名無しさんに接続中…:02/02/03 02:37 ID:WsYqTEU9
すいません、ADSLが未だ引けないものです。
諸事情で移転しなくてはならないのですが、
ぷららのぷらコミプランってどうでしょうか?
どなたか使ってませんか?
(そもそもここ、秒単位で計算してくれるのでしょうか?
一分でも使ったら三分分にされてしまうのでしょうか?
HPがわかりにくく、電話が繋がらず困っています。)
安いから繋がりにくいということはあるでしょうか?
他のODNとかDIONとかの電話代コミのパックの方が
いいのでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみに東京在住です。
552ねっとがい:02/02/03 02:39 ID:TdrTDYik
漏れのサイトもよろしくね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012671051/
553名無しさんに接続中…:02/02/03 10:50 ID:cmIbZNp0
>551
ぷらら板逝きなさい
ここは大多数DIONユ−ザ−なんだし・・
554名無しさんに接続中…:02/02/03 12:26 ID:qgK7nkac
教えてください。
今までdionでしたが、yahoobbのADSLが繋がったので、接続しました。この状態で、
dionのメールの受信はできるのですが、送信がどうしてもできません。
どうしてなのでしょうか。
555名無しさんに接続中…:02/02/03 13:27 ID:KVLJVxP8
>>554
どっかからのコピペ

使いにくいといわれまくってるDIONのメールですが、ちょっとした裏技で使えるようになります。
メールサーバ、POPサーバの名前の前にdをつけるだけです。
dmail.**.**みたいに。
簡単でしょ?
これで他プロバイダから送受信可になります。

セキュリティの問題じゃねーの?
556sss:02/02/03 13:43 ID:ktu1RqZP
557さぽ:02/02/03 16:01 ID:STZWZbra
>>554
POP before SMTPで送信できます。
もちろん、前提として555さんのように設定を変更する必要があります。
558名無しさんに接続中…:02/02/03 16:03 ID:OKNVJASp
ゲロ板で願ってよしっそして死んでよしっ
559名無しさんに接続中…:02/02/03 16:37 ID:EvjYRXlI
>>555
昔からDION以外じゃ読まれない様にしている"つもり"なんでしょ。
ケツの穴の小さい会社だよな(w
560DION(KDDI)社員:02/02/03 20:40 ID:7QMJmzNg
 今日も7192繋がらなかったでしょ>All
土日は無理だよ、なにせ回線閉めちゃってるから、
なぜって?決まってるじゃん、店頭サインアップの糞顧客の即時登録のみ、
優先するからよ、しかしこんな寒風雨の日にAirH"買わされて即DION入会する
アボ〜ンもおるから関心するし、有り難いけどね。
 でも店頭でこれからBBADSL申し込む顧客には悪いけれど情かけられないね、
キャンペーン価格中に「当選」すればいいと心からお祈り致す次第です。
561名無しさんに接続中…:02/02/03 23:23 ID:6URmpGxk
>560
いや、日本全国雨なわけじゃないし。
562名無しさんに接続中…:02/02/03 23:55 ID:LAbpYhUy
>>560
氏ね。
来るな!役立たず!
563 :02/02/04 00:04 ID:dUzeW594
>>560
実際は「ODN(日本テレコム)社員」だったらおもしろいね。
564名無しさんに接続中…:02/02/04 00:14 ID:U3RS6xWk
http://speed.on.arena.ne.jp/
DIONの速度知りたいから測って教えて下さい。
565名無しさんに接続中…:02/02/04 01:00 ID:Px5cHfvo
>>564
スピードテストのスループットなんてISPの
バックボーン以外の要素が多いですから
tracertのデータを出してもらわないと
あまり意味が無いような気もする。
566434:02/02/04 01:31 ID:dpN6PKLH
>564
DION 8M 専用スレにたくさん報告されてるよ。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011517533/
でもスループットは人によってまちまち。どこのISPでも
そう。数10kの人もいれば、6M超の人もいる。
567名無しさんに接続中…:02/02/04 02:59 ID:iT193/hK
ADSLコースwithフレーツ(1.5M)に申し込もうと思うんだけど
平均して回線速い?

568 :02/02/04 03:45 ID:Px5cHfvo
>>567
そのような質問はADSLに関しては無意味です。
1つ1つの環境で月とすっぽんなんでね。
569名無しさんに接続中…:02/02/04 16:18 ID:zdUvvfnz
>563

実際は、いつまでも役所仕事しかしていなかった、旧KDDでかなりのアフォだった
元KDD社員もしくは、前述のようにあまりにも役立たずで解雇された
元DDI社員だろうな…ひょっとしてバイトか?>DION(KDDI)社員
570名無しさんに接続中…:02/02/04 17:59 ID:vhkQZZ0Y
<a href=32 target=_blank>>>TEST</a>
571DION(KDDI)社員:02/02/04 20:01 ID:8dsmuGdn
>569

あんた、文章うまいね、バイトでウチ来ない?
おっしゃる通り元役所馬鹿か、トヨタ系のアフォしか、
混在してない会社で、株価も落ちてるけど、年収だけは、
ここのスレアボ〜ン君達のお陰でいいよ。待ってるヨ〜〜ン。
572名無しさんに接続中…:02/02/04 23:19 ID:QsWVXgAs
>571

旧DDI社員ですか?
本当にアフォしかいない会社のようですね
ユーザー罵倒しててさぞ楽しいでしょうね

まあ、一生、そうやって、バカやってなさいってこった
573名無しさんに接続中…:02/02/04 23:22 ID:QsWVXgAs
>571

それと、トヨタと旧KDDの社員がバカとかアフォとかいっているみたいだけど
旧IDOと旧DDI、京セラの社員はどうよ

>アフォしか、混在してない会社で、株価も落ちてるけど、年収だけは、
ここのスレアボ〜ン君達のお陰でいいよ。待ってるヨ〜〜ン。

ようするに、DION(KDDI)社員の想像ではそういう会社なんですね
まあ、いずれ、逝印同様の最後になりそうだね>KDDI
574名無しさんに接続中…:02/02/04 23:26 ID:QsWVXgAs
まあ、>571みたいなアフォがKDDIの経営陣にいたら、経営破綻しているね
いないだけ(いるかも知れないね)経営陣は少々まともってことだな
575名無しさんに接続中…:02/02/04 23:26 ID:QsWVXgAs
>570

誤爆ですか?
576名無しさんに接続中…:02/02/04 23:34 ID:WWcUxY+O
DION(KDDI)社員=KDDIをネタむニセ社員のDQNにきまっとるだろが。ヴォケが。
DION(KDDI)社員&>>572-573=同列DQN。ウザイから氏んで。ジサクジエーンならおもろいけど(ww

>>567
漏れ使っているけど、昼夜スループットは20Kbps前後ぶれるだけでほとんど変わらないよ。快適な証拠。
(900kbp前後、1.5M契約で路線長3.2km・愛知・ブロードバンドスピードテスト測定値)
アッカ型は年始で改善されたようだけど、使っていないもんで詳しくはわからん。
577576:02/02/04 23:36 ID:WWcUxY+O
測定値は最大スループット値。IDCの鯖は最近かなり測定値が不安定。
578ど素人:02/02/04 23:41 ID:rNuAeuWa
>>460
456です。
今日手引書が到着しました。
でもまだモデムが未到着で少々不安。
手引書によれば2/8開通予定とのこと。
まあだかなあ、モーデーム。
579576:02/02/04 23:52 ID:AbJtaQmV
最新結果。ご参考に。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/04 23:49:07
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 900kbps(539kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 840kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット 900kbps(113kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの線路
長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり速
くならないか逆に遅くなるでしょう。(4/5)

580576:02/02/05 01:13 ID:ccsftAay
最新結果↓
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/05 01:10:12
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 900kbps(539kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 880kbps(539kB,6.9秒)
推定最大スループット 900kbps(113kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの線路
長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり速
くならないか逆に遅くなるでしょう。(4/5)
581567:02/02/05 01:35 ID:7qscyYJC
>>576
フムフム、参考にするよー。
線路長って、どこかで計れないかな・・・。
かなり不安だぞ。。
582素人:02/02/05 14:13 ID:CKGoidlz
2月1日からPCが使えないので今日プロパイだ−に連絡したら料金が滞納してますって?
えええ、カード引き落としのはずだといったら、いいえ、請求書払いになってますと
昨年から支払われてませんって???申し込み書はカード払いなんだけど・・・
そんなやりとり1時間、エッジを買った代理店がプロパイだ−だけ請求書払いにしてたようで
頭来たけど落着・・・と思ったら昨年の請求書みたら11月に4万円の請求書?なんじゃこりゃって
また電話・・・調べたらCD-ROMで自動設定がパッケットに接続してた模様、1週間つなぎっぱなしだった
ようでこの金額、、、とほほほ
自動設定の罠じゃあああ、、文句いいましたけど!!!
先ほど、設定しなおしたらまた、パケット交換に接続(五分だけ)??手動で直しましたけど
ああ、疲れた〜50円別に請求がきます
皆さんは大丈夫だと思いますけど
ああ4万あれば美味いもんが食えたのに〜〜
583名無しさんに接続中…:02/02/05 14:24 ID:IMsmuiei
12月23日 WEB上で8メガ申し込み
未だに放置プレー

3回サポセンに電話するも
申し込みは届いています今しばらくお待ちください
の一点張り

うちだけが放置プレーなのかこの地区が放置プレーなのか
どなたか寝屋川局または香里局でつながった方の情報キボンヌ(8M)
584名無しさんに接続中…:02/02/05 14:26 ID:IMsmuiei
=583
ちなみに香里局って交換機が変らしく
フレッツ用のモデムも東と同じものらしい鬱だ…
585名無しさんに接続中…:02/02/05 16:36 ID:02NOW6tP
「KDDI イーサアクセスサービス」の提供開始について
http://www.kddi.com/release/2002/0205/index.html
586名無しさんに接続中…:02/02/05 17:19 ID:xCHPUOeh
昨日の夜中から今の今までつながらなかった。
他にそゆ人いない?PCのせいじゃないと思うんだけど。二台ともダメだったから。
ちなみに横浜。
587 :02/02/05 18:57 ID:4V5cd/Mj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/05 18:36:32
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

今日開通しました。
これなら8Mプランいけるかも
588DION(KDDI)社員:02/02/05 21:09 ID:KoElcHtz
>583

NTTさんのセイにはしたくないのですが、回線調査にかなり怠慢になってる局かも
しれません、12月23日でしょ?工事日とかもう決まっていてもいい頃です、何のオファー
もなかったですか?ダヴィンチのステータスが手続中のままホント放置プレイのままに
されてる可能性が大です。
対処法→その1:ひたすら待つ
    その2:とにかくサポテン(7192)にしつこくTELしてみる 
    その3:名前は知らなくとも「センター長を知ってるぞ」とスゴム
もち、効果的なのは3です、このままだと、3月になっちゃいますよ。
そして、挙句の果ては>576の様なご立派な方みたいにここの板で嫉妬だけの
アボ〜〜ンになってしまいますよ! 早めのご相談お待ちしております。

589名無しさんに接続中…:02/02/05 22:30 ID:fgmK/uCV
>588=>576=>572-573?

ニセ社員か自作自演かどうかはどうでもいいけど、
詮索は避けとくことにしよう

>588の言い分にも一理はあるからね
ようはDIONはアフォやアボ〜ンの会員が多いから、電話も必然的につながらない
電話がつながりにくいのはこういう結論でどうだろう

演技電話とかあるのかないのかの話はもうどうでも良いということでナー

>587

距離はどのくらい
8Mプランがいけるということは2K未満てことだね
590名無しさんに接続中…:02/02/05 22:47 ID:IZxuDyFO
ヤター
今日モデムが届いた!
2/8開通予定なので
また報告します。
ストレートのケーブル
買いに行かなくちゃ。
591ADSL担当:02/02/05 23:11 ID:EkmCLosk
12/23申し込みで、
ダビンチのステータスが「手続き中」のままなら放置の可能性大?
いい加減なこと言うなよ!

しかも、なにが「ダヴィンチ」だよ。
592名無しさんに接続中…:02/02/05 23:17 ID:qCIHH5Zh
2/4開通日で今日モデム繋いでみたんですが、ADSLLINK点滅せず。(涙)
これってモデムの故障でしょうか?
NICのほうは問題ないんですが。
申し込みから開通まで早かったのに最後の最後で.....
神奈川県藤沢しです。
593名無しさんに接続中…:02/02/05 23:29 ID:OQXhu6Y6
私の場合は、NTTの工事遅れとさらに工事ミスが重なってた。
113に電話して修理させたら、即ADSLつながりましたよ。
594583:02/02/06 00:14 ID:WwchiTdw
>589
とりあえず明日動いてみますわ
この局は本当に怠慢で 
フレッツIの時も工事ミス3回(2回遅れ+他の回線に繋いでいた)
やっとるんで みかかはまったく信用できず
サンクス
595名無しさんに接続中…:02/02/06 01:05 ID:WWg8H9xD

           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ 今日は夜の7時からつながらなかったよ〜
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
596名無しさんに接続中…:02/02/06 02:28 ID:k/jrqRR8
私も〜!!
ときどき繋がらなくなるよ。
エラーとかってでるんだけど他にもいたんだね。
597名無しさんに接続中… :02/02/06 15:38 ID:MHWKjCGD
おいおいおい!DIQN!
明日開通やのにモデム来てへんやないかいっ!
どないなんねん!電話出来へんのなるんちゃうんか?
昨日サポセン電話したら「もう送っております。」
言うたんちゃうんかい?
開通の書類来たんは先週の土曜日やぞっ!
俺の今日1日を返さんかい!
598名無しさんに接続中…:02/02/06 16:40 ID:vZVK9CiZ
「ブロードバンドDION"F"マンション」
http://www.kddi.com/release/2002/0206/index.html
599 :02/02/06 17:34 ID:ZbMermZs
>>597
もう送ったと言われたなら、なぜ宅配の荷札の番号を聞かないのだ?
それを聞けば今どこにあるかネットでわかるだろうが。
ゴルァ!電するなら気合入れんかい!
600DION(KDDI)社員:02/02/06 21:18 ID:LWbkr+Lq
>597
実際のところ、送ってないんだよね〜〜
2月4日付のCSC業務連絡の周知にてその事が報告されてんだよね〜〜
全部の顧客が対象じゃあないんだけれど一部で開通したにも
係わらずモデム遅延ミスを起こしちゃってるんだよね〜〜
悪いけれど、もうちっと待ってみてよ〜〜
料金は発生しない訳だし、急いで送るからさ〜〜
ごめんな〜〜
601名無しさんに接続中…:02/02/06 21:24 ID:8eQD7atE

KDDI、光ファイバーによるマンション向けブロードバンド接続サービスを開始
http://ascii24.com/news/i/net/article/2002/02/06/633382-000.html

>ケイディーディーアイ(株)は6日、光ファイバーを利用したマンション
>向けインターネット接続サービス“ブロードバンドDION"F"マンショ
>ン”について、同日付けで総務大臣に届け出を行なったと発表した。
>3月29日に提供を開始する。

プレス-リリースは>>598
602 :02/02/06 22:11 ID:RScdDnK2
>>600
モデムの荷送人はどこだ?
発送代行はどこがやってる?
603名無しさんに接続中…:02/02/06 23:16 ID:ISubzr5X
DION死ね。
604名無しさんに接続中…:02/02/06 23:22 ID:Wa6SAZH0
>602
モデムの発送はACCAらしいぞ
605名無しさんに接続中…:02/02/06 23:24 ID:ISubzr5X
死ね死ね死ね死ね死ね
606名無しさんに接続中…:02/02/06 23:28 ID:sYjQraVx
俺も遅配だった。
しかも来たらきたで繋がんねー氏。
サポセンも繋がらない。
607名無しさんに接続中…:02/02/06 23:33 ID:ISubzr5X
サポセンのクソ女、犯すぞ。
608 :02/02/06 23:56 ID:02fqIrWG
>>600の書きこみはまずいだろ…
609名無しさんに接続中…:02/02/07 00:08 ID:TXF8CM4G
質問なのですが、メール着てからどのくらいでモデムとかが届くものでしょうか?
3ヶ月くらい待たされてようやく今日メール来たんですけど、これからさらに時間かかる
ようならもう待ちついでで光申し込もうと思って。
家に回線二つある場合ってADSLと光って併用できますよね?
610名無しさんに接続中…:02/02/07 00:10 ID:+VOsjTvJ
>>609
光(FTTH)には電話回線つかわねぇぞ
611名無しさんに接続中…:02/02/07 00:17 ID:Oy5dspbd
>>610 じゃ、大丈夫ですよね?いや、なんか干渉とかの問題が心配で。。
スレ違い申し訳ないです。
612名無しさんに接続中…:02/02/07 01:36 ID:K622eDUh
>608

まずいというか、社外秘の業連漏らしたら普通馘だわな。
[email protected]なんかにURL貼り付けて送ったら秘密裏に犯人探し始まるわな。
何人かが「こんな書き込み放置していいんですか!」とか書いたら調査始まるわな。
>600はバレるわけないと思っとるかもしれんが、通信会社が本気になったらこういう
掲示板に書き込んだ人間を特定するなんて、ワケないわな。
613600:02/02/07 01:58 ID:7HJ8xvD+
>>612
同意。業連、しかもユーザーに不利益をもたらした社外秘の内容はねぇ…
614訂正:02/02/07 01:59 ID:7HJ8xvD+
600じゃ社員になっちまうよ(w
608ね、スマソ。
615というわけで:02/02/07 03:05 ID:K622eDUh
>600がうざいと思う人は行動してみましょう。
もちろん私もメール出します。んー、春には結果が出るかな?
業連バラすネタはもう使えなくなるかも知れないけど、ここに書き込む
時間はいっぱい増えるね、>600。よかったね。
あと、ちゃんと失業保険の申請方法を確認しとけよ。わくわく。
616 :02/02/07 16:18 ID:YmSEZgH0
カスタマーサービスに電話したら切られたぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!!!!
617名無しさんに接続中…:02/02/07 17:07 ID:W6UzHsG9
>616

7192だよね?
だったら、つながりにくいを超えて切られる可能性も在りだな
618名無しさんに接続中…:02/02/07 19:38 ID:tp1FbpS+
DIONの9課と16課って日本語が通じないんですか?
619 :02/02/07 21:47 ID:H//spoLq
>>618
何故?
620名無しさんに接続中…:02/02/07 22:23 ID:l0rt7SaE
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  きっちりPM7:00からつながらなくなるDION、ショボーン。
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
621名無しさんに接続中…:02/02/07 23:03 ID:HxrMizPq
dion逝ってよし
あぽーんばっかし。ほんと倒産しないかね?
ほとんどのプロバdionに占領されてるしipみると分かる
接続先が変わるといようにipが違うし。
もういいよここの会社死んでよしっm(__)m
622名無しさんに接続中…:02/02/07 23:20 ID:W6UzHsG9
KDDIの株価も下がったねえ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=KDDI&d=t
623 :02/02/08 10:23 ID:Qr8da9ym
何で他のプロバからDIONのFTPへアクセスする事はできねぇんだよ!
変な仕組みいれる前にサポセンの教育をどうにかしろ!
たらい回しにもほどがある、、、ったく。
624名無しさんに接続中…:02/02/08 11:12 ID:YlzNijah
>622

あはははは、ホントだすご〜い!
625名無しさんに接続中…:02/02/08 13:44 ID:YlzNijah
>621
>あぽーんばっかし。ほんと倒産しないかね?

このまま株価が下がり続けた日ニャー、倒産も夢じゃない。
626名無しさんに接続中…:02/02/08 14:48 ID:N1UjQxLm
600は社員でもなんでもないよ。
ただのバイトか、どこにでもいる派遣だよ。
こいつの言ってる情報なんて、
いちばん下っ端のバイトでも見れる情報ばっか。
痛々しいわ。
627名無しさんに接続中…:02/02/08 14:55 ID:N1UjQxLm
光収容だったらADSL使えないよ、DIONの場合。
気を付けてね。
628名無しさんに接続中…:02/02/08 15:03 ID:R1COl3s2
なんかイマイチよく分かんないんだけど
フレッツISDNから光に変えるのって
手間かかります?
629名無しさんに接続中…:02/02/08 16:52 ID:GhYtdiQ1
↑ええ 超たいへんです
630名無しさんに接続中…:02/02/08 18:10 ID:3QdYydXo
↑ウソつくな、ヴォケ 氏ね
631名無しさんに接続中…:02/02/08 18:13 ID:2WS98oe0
フレッツISDNから光には変えれない
632名無しさんに接続中…:02/02/08 18:25 ID:GPKtXifB
>628
みなさんがおっしゃりたいのは、光を引くのは電話とは独立な話なので
ISDNからだろうがADSLからだろうが手間は同じで、そもそも「ISDNから
変える」とかいうものじゃないということでしょう。

633名無しさんに接続中…:02/02/08 18:33 ID:Ejs1KUcu
漏れもいまいちよくわからん。
光化されているとメタルでつなぐADSLは使用できないんだよな。
でもISDNは回線が光化されていても使用可能。
でも実際例えばBフレとかする際は新たに光ケーブルを
引く必要があるってことでしょ?
ってことはADSLのように回線を共存できないってことなんだよね?
じゃぁ、なんのために電話回線を光化してるの?
634名無しさんに接続中…:02/02/08 18:50 ID:YWJt3SWK
628です。
独立してるということは
そのままデジタル回線を残したまま
新しく光ケーブルを取り込める、ということですか?
う〜ん。分からない。とりあえずADSLに変えるよりは
マシ・・・かな。
635名無しさんに接続中…:02/02/08 19:15 ID:GPKtXifB
>636 >634
BフレッツはADSLだけのサービスであって電話の加入者線を光化
するわけじゃない。ADSLのタイプ1とかタイプ2とかいう言い方で言う
なら、タイプ2しか今はない。いずれ光専用電話とか光ファイバ用の
TAが出てきたら電話も光になるかもしれないけど今はインターネット
だけでしょ。もし今の時点で電話の加入者線が光で家に引き込まれ
るのなら、IDSNに変えた場合にディジタル専用の電話かTAが必要
になったみたいに、光用の電話設備が必要になる。でもまだそういう
話は聞いたことはない。だから光でインターネットするとしても、電話
線は今のまま残しておかなきゃだめなはずだよ。アナログであろうと
ISDNであろうとね。・・・って自分は光を使っているわけじゃないんで、
もし間違ってたら誰か指摘してね。
636635:02/02/08 19:17 ID:GPKtXifB
間違った。
「BフレッツはADSL・・・」、じゃなくて、「Bフレッツはインターネット接続だけのサービス
だけであって・・・」でした。


637名無しさんに接続中…:02/02/08 20:57 ID:pOwSwpnY
>622 >624

KDDIの株価、一応、上がってきたねえ
空売りにあわなければいいけどね
638名無しさんに接続中…:02/02/09 03:05 ID:cLcynFwM
    ┏━━┓ 
    ┃\/┃ メールニュースで〜す!
    ┗━━┛
639名無しさんに接続中…:02/02/09 06:16 ID:rfnXBDkk
>>638
いま、意味がわかった。
640DIONは馬鹿くさいからぷららにした!!:02/02/09 19:38 ID:8u+4xoNV
はっきりいってサ−ビスがすごく悪い。値下げもしない。解約者が多くなるのは当たり前!!
ぷららのほうがサ−ビスがよい。込みこみで比較するとぷららの30時間4900円、それに比べDIONの20時間4900円は何だゴラ−!!
641名無しさんに接続中…:02/02/09 23:05 ID:lYRY8wr8
そもそもコミコミロングなんざ使うな ヴォケ
642名無しさんに接続中…:02/02/09 23:16 ID:HZ2zS4mC
>>640
(プ
643DIONは馬鹿くさいからぷららにした!!:02/02/09 23:35 ID:VuzdHB0R
>>641-642
ぷららの30時間4900円って-のはどうも最近できたらしい!!さすがはNTTがバックに付いていることだけある!!
644DIONは馬鹿くさいからぷららにした!!:02/02/09 23:37 ID:VuzdHB0R
ついでに県外と市外(県内の)をKDDIで舞いライン登録しているがそれらも解除しようかな−!!
645DIONは馬鹿くさいからぷららにした!!:02/02/09 23:45 ID:VuzdHB0R
>>641
本当はフレッツISDNを使いたかったところなんだが、そのときは未だフレッツISDNが(すなわち未対応地域)使えなくそれしか選択枝がなかったので使っていただけだよん!!
今はもうフレッツISDNになったと同時に糞DIONとはおさらばだよ-ん!!よく考えてみたら最初のころは電話料金も込みだったので魅力的だったが今となってはサ−ビスが悪くなったので乗り換えたのYO!!
分かってくれたかな−!!
646DIONは馬鹿くさいからぷららにした!!:02/02/09 23:47 ID:VuzdHB0R
みなさんも是非ぷららにしませう!!(W
647 :02/02/09 23:50 ID:fx8lNhNh
君がぷららに移ってくれて嬉しいよ
648DIONは馬鹿くさいからぷららにした!!:02/02/09 23:57 ID:VuzdHB0R
>>633
ADSL系の回線の種類でいくと「SDSL」対称デジタル加入者回線(上りも下りも速度が同じであるが、電話とインタ−ネットを同時にできない)と
VDSL(高速デジタル加入者回線)回線の途中に光とメタルが織り交ざっている。(スピ−ドは「ADSL」ならびに「SDSL」より速いが、伝達距離が電話局からの距離が数100M位と短い!!
649名無しさんに接続中…:02/02/09 23:57 ID:xPeAD9R2
>>645
サービスっていってるけど,料金=サービスだと思っているのかしら?
少なくとも,料金のこと以外は考えていないようにしか見えないわね

もっとも、DIONも、料金を含めたサービスが整っているとはいえないけどねぇ。。
650名無しさんに接続中…:02/02/10 00:00 ID:44UJnjOR
DIONにこだわる人は何か理由あるの?値段も安いって訳じゃなし。
長年使っていて愛着があるからというのは分かるが。
そこら辺どうよ。
651649:02/02/10 00:07 ID:5jaiYUbz
http://www.dion.ne.jp/prh/bontyoku/index.html

おおっ、これはちょっといいサービスかも。
652ぷららは優良プロバイダ-:02/02/10 00:16 ID:NUCtL9US
>>647
サンクス!!
フレッツISDNの開通日についてNTTの方から電話があってそれで
オペレ−タ−の方から「使用するプロバイダ−はぷららですね!!」と
言ってきたのですかさず「そのとおりです。」と答えたら喜んでいた。
やっぱりNTTが関係するプロバイダ−(インスソフィア・OCN等)だと
喜んでくれるんじゃないかとと漏れはオモタ!!
653名無しさんに接続中…:02/02/10 00:19 ID:A5d/SDPG
サービス…?
654ぷららは優良プロバイダ-:02/02/10 00:21 ID:NUCtL9US
ぷらら板でぷららの評判を見たけどあまり悪い評判は聞かないみたいだね!!(でも
障害がたまにあるとかいてあるが、そんなのはどこのプロバイダ−も一緒じゃん)
655名無しさんに接続中…:02/02/10 00:23 ID:qyYWHGGI
でもDIONって電話事業やってるから接続料だけで電話料がいらないから
他と比べて月1000円くらい安いんじゃない? ADSLの場合。
656ぷららは優良プロバイダ-:02/02/10 00:25 ID:NUCtL9US
>>649
DIONは料金(コ−ス)のバラエティが少なすぎる!!
657名無しさんに接続中…:02/02/10 01:26 ID:qE6RWOIu
みんな知恵遅れの相手をするのはやめろよ
喜ぶから
658名無しさんに接続中…:02/02/10 08:04 ID:NUCtL9US
>>657
板ちがいだね!!
福祉版へ逝け!!
659名無しさんに接続中…:02/02/10 11:54 ID:U240Kn4B
>>656
×バラエティが少なすぎる
○バリエーションが少なすぎる

それとも、DIONに笑いを求めてるのか?
660NTTが好き:02/02/10 12:10 ID:NUCtL9US
>>659
DIONはお笑い種!!
661NTT:02/02/10 15:46 ID:zdRO8wtI
DIONはDQN!!
662名無しさんに接続中…:02/02/10 15:48 ID:W72wwsZY
>>655
ADSLで電話代掛かる所なんてあんの?
663名無しさんに接続中…:02/02/10 18:25 ID:+RywfRgl
>655

ワラタ
664名無しさんに接続中…:02/02/10 19:26 ID:3ZVOfRtx
>>650
昔、コミコミコースに入ってました。
電話代も込みという所と、支払いもカードではなく
コンビニでも出来る、請求書方式が気に入ってました。ハッキリしていて。

でもADSL時代の今となっては、どれもこれも意味が無い…(T.T)

どうも最近は、ユーザーを馬鹿にした態度が目立つ様な気が。
665名無しさんに接続中…:02/02/10 19:35 ID:gGB/HQJE
通話料と接続料でのセット販売ていうのは、当時非常に画期的でしたよね。
インターネットに利用した料金がはっきりさせられるというのは
なかなか良かったと思います。
カードがなくても,入会できるという点も、
若くてカードが持てないようなかたがたにウケたようです。

まぁ、DIONとしても、いまだにコミコミコースにこだわるのは
命取りになることをわかっているようではありますが。。。
666NTT:02/02/10 19:35 ID:zdRO8wtI
>>664
禿げ同
667ぷららで接続中!!:02/02/10 19:37 ID:zdRO8wtI
>>664-665
じゃ-今はどのプロバに入っているの!!
漏れは「ぷらら」だよ!!
668665:02/02/10 20:21 ID:gGB/HQJE
>>667
あ、わたしは別にコミコミコースの利用者ではありません。
もちろん、これから利用する予定もありません。
当時、通話料と接続料をセットにした商品を考え出したというのが,
なかなかのものだよなぁ。。。と語りたかっただけですわ。

うん、ぷららは悪くないと思うよ。
気に入らない部分はあるけれど,安い料金ということで,
多少の欠点は許せますわね。

現在は4個所のISPを利用しています。
669名無しさんに接続中…:02/02/10 22:21 ID:LBcUZOwO
DIONに悪い思いをされているかたには申し訳ないが、
みかかに冷遇されている地域で経済的にネットをやるとなると
DIONが一番いい。
私はそんなにいやな思いをしたことはないが・・・。
ただ、最近はブロードバンドの普及でずいぶん時間がかかる。
>669

DIONは地方への回線が細いからな…
OCNを利用しているが、地方への回線が1Gくらいある割には最近、時間がかかる気が…
ぷららがギガイーサー化したら、ぷららに変えるけど

http://speed.on.arena.ne.jp/stat1_3.html
671新潟からぷららで接続中!!:02/02/11 20:07 ID:isMfViVC
フレッツISDN/ADSL 新潟障害
フレッツISDN/ADSL新潟におきまして障害が発生しておりました。
接続出来ない状態となっておりました。

なお、現在は復旧しております。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び致します。

<記>

発生日時1: 2002/02/11 10:35 〜 2002/02/11 11:57(フレッツADSL新潟)
発生日時2: 2002/02/11 10:52 〜 2002/02/11 11:57(フレッツISDN新潟)
障害箇所 : フレッツISDN/ADSL新潟
障害現象 : 接続できない状態となっておりました。
障害原因 : ネットワーク機器の動作不良
障害対策 : ネットワーク機器の再起動
 
(2002/02/11 12:07 更新)

672DION(KDDI)社員:02/02/11 23:59 ID:uNQwcXZC
もっとガツンとくる奴いねえの、CR持ってねえ奴とかADSL遅延とか、プロバなんか
自分で決めて入った訳だろが、まあマイライン位でがたがた言ってる連中だからな。
と、言ってもこのスレに書き込んでる自分も同種かな、ただコミコミはまじでウチの
売りだったからね、いまじゃ糞H”とJPS携帯だけ、ホントにあんなモン買う奴いる
のかね、このままだとホンマやばいは、ウチの会社。
673名無しさんに接続中…:02/02/12 00:52 ID:ME8ACSCZ
「JPS携帯」?うーんそれは初耳やね。どういうシステムやろ?
「やばいは」?なんだ「やばいは」って?

どうでもいいがKDDIって日本語不自由な奴でも雇ってくれるんだね。
「同種かな」って、お前と一緒にすんなよ。

さらしあげ。
674名無しさんに接続中…:02/02/12 01:06 ID:5jNeHSbr
>>673
相手にすんなって
675名無しさんに接続中…:02/02/12 01:58 ID:YevPmoLH
>>650
ベツベツコースでタダだから
676名無しさんに接続中…:02/02/12 02:26 ID:Nx9lZmfi
BB DionってJ-DSLみたいに自前かと思ってたら、ACCA使ってやんの。
ACCAに口止め料でも払ったのかなあ・・・。
677名無しさんに接続中…:02/02/12 02:31 ID:3h5hkIRW
今DION1.5M申し込んだらどのぐらいでつながる?
678名無しさんに接続中…:02/02/12 04:17 ID:bEvdcHQ1
DIONのサポに聞くと「KDDIの回線を使ってます」って言うよ
「ACCAでしょ」ってツッコンであげると
「一部はそう言った回線も使っていますがKDDIの回線も利用してます」
なんて抜かすので詳しく話を聞いたらNTT交換局から先がKDDIの回線だそうだ
それじゃフレッツも一部NTT回線を使ってるけどKDDI回線だって言えよ
679名無しさんに接続中…:02/02/12 04:35 ID:wQhuNbwg
>678

そうそう、最初から、そういえっての>KDDI
まあ、フレッツだと
ユーザー→収容局→地域IP網→POI→KDDI
|NTTの回線―――――――――|KDDIの回線
DION ADSLだと
ユーザー→収容局→ACCA→KDDI
|NTTの回線――|ACCAの回線|KDDIの回線
だし(違ってたら…)
680633:02/02/12 10:05 ID:qTBbabKz
>>635
 ようは、今は光対応の電話機が発売されていないから
 ADSLのタイプ2のような方式を取らざる得ないけど
 光対応の電話機が発売されれば、共存可能だから
 とりあえず加入者線を光化にしている。
 ってことになるんですね。

 了解です。 分かりました。
 ありがとうございます。
681 :02/02/12 14:16 ID:6N+93k/Q
さて・・・今日から申込みなのでNTT東のWebサイトを見ましたが加入電話ライトについては
説明なし。ただしプレリリースでは12日から申込みを受け付けるとのことですので
早速116に電話しました。

結果としては受け付けているようで、担当者に申し込みたい旨と
設置場所の住所を伝えたら
「免許証のコピーなど身元を証明するものをFAXで送付してほしい。
身元確認がとれたら連絡先に新しい電話番号を伝えます」
との返答。

またフレッツADSLの同時申込みも可能か?と伝えたところ、
「同日工事が可能なので開設と同時に利用可能ですよ。今日申し込みなら21日あたり
には利用可能ですね」とのこと。

とりあえず報告まで。
682681:02/02/12 14:17 ID:6N+93k/Q
他のスレにしてしもうた・・・すみません
683名無しさんに接続中…:02/02/12 16:13 ID:06wyrkeA
>675
ご同輩がいらっしゃった。わたしもベツベツコース残してあります。
684635:02/02/12 16:28 ID:06wyrkeA
>680
先にIP電話が普及しちゃうかもね。電話番号の割り当ても検討されて
いるみたいだし、イーサのHUBに繋げられるようなのを作ってしまえ
ば光電話とか光用のアダプタ作るより汎用性あるしさ。
685633=680:02/02/12 17:41 ID:qTBbabKz
>>684
 IP電話ってモデムに電話をつなげちゃうんでしたっけ?
 そっかぁ〜 そうすれば通話と通信の共存が可能なんですね。
 となるとそれこそ本当に「宅内配線も光に」ってことになるん?
 う〜ん。 深い。
686名無しさんに接続中…:02/02/13 01:02 ID:gYKK1bYR
DIONサポは日本語を理解してくれない
687新潟からぷららで接続中!!:02/02/13 04:42 ID:+5EyAuYN
これから先DIONは思いやられる!!
688名無しさんに接続中…:02/02/13 04:49 ID:PDFGrXBa
みかかの工作員、ウザイ
68949:02/02/13 05:19 ID:JTCliK93
電話が掛かってくると有無を言わさず接続が切れるのですがこれは仕様ですか?

フレッツADSLの回線共有型です
690さぽ:02/02/13 06:45 ID:E1JIX/K/
環境的な原因も考えられますが,
保安器の仕様による可能性が高いようです。
おそらく、6PTというタイプではないでしょうか。
このタイプである場合,電話がかかってくると100%切断されます。
NTTに連絡すれば、有償ですが交換することは可能です。
691633=680:02/02/13 09:41 ID:ZF3z+j4Q
>>688
 もしかして漏れのこと?
 う〜ん、確かに仕事はそれ関係だけど
 個人的にはNTTは大嫌いだよ。 あんな高飛車な会社。
 マイラインはKDDI。 PHSもDポ。
 引越先が光化されているんでいろいろ検討中なだけ。
 できればBフレはやめたい。けど他に選択しがなければ
 仕方がないって状況。
 DIONと直接関係ないから sage だったんだけど
 うざかったか・・・・ ごめんな。
692名無しさんに接続中…:02/02/13 10:54 ID:PDFGrXBa
>691
きみじゃないYO!
ウザイのは687。ぷららで満足してんなら黙ってろってこった。
687に反応した俺もウザ…。
693名無しさんに接続中…:02/02/13 17:29 ID:1pVbcKZi
「111.tv」、劇場公開中の映画をストリーミング配信
http://www.kddi.com/release/2002/0213/index.html
694583です:02/02/13 18:57 ID:TrFtZ//h
結局あの後数日していきなりモデムが届き
12日に案内の封書が来て14日開通となっていましたが
本日の午後工事が行われたようで開通しましたm(__)mフカブカ
で、結果は以下の通りでした
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/13 18:54:44
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP KDDI/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.35Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.60Mbps(974kB,3.2秒)
推定最大スループット 2.60Mbps(325kB/s)
15時頃は3.5メガ位出ていましたが今はこんな所です
駅から150m、周りに3軒のパチンコ屋(もちろんネオン管多数)
モデム設置場所店内(高周波出る機械多数)屋内配線敷設後30年以上
という環境ではこんなものかなと思っています
しかしフレッツが営業日7日で開通するのに約2ヶ月…
かかりすぎやなと少し怒りつつ…
みなさまのおかげです ありがとうございました
695名無しさんに接続中…:02/02/13 19:00 ID:1pVbcKZi
>>694
DION 8M 専用スレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011517533/
696694:02/02/13 19:03 ID:TrFtZ//h
>>695
すいません以後気をつけますm(__)m
697ぷららはDIONをも駆逐する!!:02/02/13 22:07 ID:W6l5erLj
>>692
DIONさんももうちょっとサ−ビスが良ければな−続けていったかもしれないが・・・
他のプロバ参考にしているのかな−!!(現時点では参考にしてるとは思えないのだが・・・)
698名無しさんに接続中…:02/02/13 23:53 ID:gbWIXRqc
>697

おそらく、DIONは収益の関係で他のプロバよりサービス内容が良いとはいえない状況だろうね
699名無しさんに接続中…:02/02/14 01:45 ID:sp5U4Tjd
DION以外のところにかえたいのですが、
おすすめを教えてください。
700名無しさんに接続中…:02/02/14 03:25 ID:EjH6DfXx
>699

利用しているコースがADSL対応のコースということで書いておくけど、

>697みたいにぷららにしてみたら
ADSL対応のコースだったら約1000円くらいで、フリーチケット1200円分で
メールアドレスを複数取得できるみたい

それか、少々高くはなるけど、IIJ4Uという選択肢もあるね
701名無しさんに接続中…:02/02/15 09:57 ID:lkJ0G562
>>699
リンククラブ
702ぷららはDIONをも駆逐する!!:02/02/15 12:18 ID:zf5bX6Pw
>>701

肝心なアドレスわすれてるよ!!

http://info.linkclub.or.jp/index.html

上記のアドレスでいいかとは思うけど・・・
703名無しさんに接続中…:02/02/15 20:53 ID:fLrvjNy7
携帯電話と一体型のairH"をDion契約で使ってるのだけれど
ミニミニコース+パケットサービスで900円なはずなのに
もっと高く請求されてしまった。

なかなか接続できなくて、やっと繋がってから
リモートアクセスの設定は変えてません。
だけど 0077-48-7720に一回だけ2時間半接続した記録が残ってるそうです。
(この番号も通信の機密だなんだでなかなか教えてもらえなかった)

繋げた覚えはないのに・・・。
しかもオペレーターも「もーしもしー」とかタメ口でいやっぽい。
自分のした考えられるミスの可能性ばっかしあげてくるし・・・。
どうすればいいんだ。
704ぷららはDIONをも駆逐する!!:02/02/15 21:26 ID:agg5U+rP
>>703
漏れもフレッツISDN導入に伴いもうDIONとおさらばしたのでもう関係ないけど、フレッツ導入前の1月前にミニミニコ−スにしたが、
それでつなげていたら1万円以上も請求がきてしまった。それでもうDIONには懲りたのでフレッツ導入と同時にぷららにした。3年間
ほど使っていたが・・・・おいDIONもっと割引しろゴラァ!!そんなんだからDIONの解約者が増えているんじゃないのか!!糞プロバが!!
705DIONはボッタクリ!!:02/02/15 21:28 ID:agg5U+rP
>>703
すぐに解約すべし!!
706名無しさんに接続中…:02/02/15 21:52 ID:htun2hFa
話にならなくて、その人の上司から折り返し電話があるはずだったのに
夕飯時に5時間も経ってからようやく電話がかかってきて
またその女の人からの電話でした。
納得してもらえないか?みたいな・・・。
また明日電話しよう。

しかもこれが1分10円だから更にむかつく。

でも900円でつなぎ放題は安いんだよう。
707名無しさんに接続中…:02/02/15 22:10 ID:dWwyGvVA
>706

20227にかけているわけだよね
ところで何を聞いていたの?
708名無しさんに接続中…:02/02/15 22:14 ID:SEV8B1xF
>>704
あなたの場合、正当な請求では?
709703:02/02/15 22:22 ID:htun2hFa
従量制で課金されてたので
ちゃんとパケットサービスが適用されてるのか確認した。
710DIONはボッタクリ!!:02/02/15 22:26 ID:agg5U+rP
>>708
当初はミニミニコ−ス(1時間まで)で申し込んだんだけどな−・・・
711704は:02/02/16 01:10 ID:rXQvNP/4
自分で1分5円かかるコースに申し込んだんだから
金かかって当たり前じゃん…
それにミニミニコースは3000円でストップするコースだから
1万円以上課金されたのは電話代だよね?
(たとえkddiからの請求だったとしても)
DIONはネットにかかった電話代まで
プロバイダとしてめんどうみないといけないの?

>703の件に関しては
もう、プロバイダとしては払ってもらうとしか言えないよ
あとは通信記録をDDIポケットに確認して
自分が持っている(所持している)期間の料金だったら
あきらめてもらうしか…
この間電気屋でH"カードを間違えて客に渡して
大騒ぎになったけどそういうのってそうそう無いだろうし
712名無しさんに接続中…:02/02/16 01:36 ID:4XH4muSb
しっかり使っといてグダグダぬかす奴多過ぎ。
たかが通信の道具を自分の責任で使いこなせない人間が一人前に文句言うんじゃない。
713名無しさんに接続中…:02/02/16 02:32 ID:MJp56VXO
>703
おめぇが設定間違えたんだろが・・・
接続ログが残ってるんだからさ。
それと使い放題ってまさかパケ代も含まれてると
思ってるんじゃねぇだろな?

714さぽ:02/02/16 13:08 ID:KJRoVWLx
>>703
いろいろ原因は考えられますが,
キャリアの通信モードによって,課金は変わります。
携帯(Packet)  携帯電話のパケット通信料 +DION接続料金(900円以上請求無し)
携帯(回線交換) 携帯電話の通話料+DION接続料金(1時間まで250円、それ以降従量制だが、3000以上請求無し)
AirH"(0570-570-570##61) AirH"の基本料金+DION接続料金(900円以上請求無し)
AirH"(0077-48-7727) PHSの通話料+DION接続料金(1時間まで250円、それ以降従量制だが、3000以上請求無し)

設定によって,かなり請求が違ってきます。
リモートアクセスの電話番号の確認をしましょう。
また、0570-570-570##61でつながらない場合,携帯の通信モードを間違えている可能性と、
電波状況が悪い可能性がありますね。
DDIに問い合わせてみるのが宜しいかと思います。

DIONサポセンの態度が悪いのはともかく,
設定および請求について,DIONの責任を問うのは難しいのではないかと思います。
また、DIONでどうしてもつながらないようであれば,Prinにつないでもいいのではないでしょうか。
こちらだと、1500円のプライスキャップになっております。
715名無しさんに接続中…:02/02/17 08:37 ID:SNz9k93r
plalaに引っ越ししよ、、、(´∀` ;)
716ぷららはKIWIをも駆逐する!!:02/02/17 08:52 ID:yh3VdC6y
>>715
そのほうがいいよ!!
ぷららは学校関係でも使用していて結構評判がいいらしいよ!!
717ぷららはKIWIをも駆逐する!!:02/02/17 08:56 ID:yh3VdC6y
>>716
市町村によってだけれど教育委員指定のプロバイダ−として使われてもいます。
718名無しさんに接続中…:02/02/17 20:57 ID:9yRsJYEn
公的機関はとにかく大手優先
719ぷららはKIWIをも駆逐する!!:02/02/17 21:25 ID:dC5vMU70
>>718
だってぷららさんNTTがバックについているもん!!
720名無しさんに接続中… :02/02/17 23:13 ID:Mo/csP3X
スレ違いなんだろうなぁと思いながらもちょっと聞いてもいいでしょうか。
ISDNライトからADSL8Mって電話加入権買う必要があるんですよね?

いい加減ナローバンドからは足を洗いたいんですけど、高いんだよなぁ電話加入権…


721名無しさんに接続中…:02/02/17 23:15 ID:M2WoXs3W
タイプUの専用線タイプを使えば大丈夫だよ。
ただNTTへ支払い分としてプロバイダーに毎月2千円ほど
払う必要あるけど…。
722名無しさんに接続中…:02/02/17 23:16 ID:ZOQ4rcK3
>>720
電話できなくていいならADSLたいぷ2
電話がいるなら加入電話ライト+たいぷ1

どっちにしても加入権はいらない
723さぽ:02/02/17 23:16 ID:pJhsZxY+
>>720
タイプ2だったら加入権いらないですよ。
基本料金、少し高いですけどね。
724名無しさんに接続中…:02/02/17 23:22 ID:t2HODx0Y
>>720
タイプ2で申し込む時は、連絡先にKタイ番号を間違えないように記入しま
しょう・・
いちお、設置先電番の下4ケタを“1000”で入れるとよいです。

>>722
基本的に、DIONではライト+たいぷ1では机上ではじかれます
725名無しさんに接続中…:02/02/17 23:24 ID:Mo/csP3X
親切なレス本当にありがとうございます。
少し調べてみて乗り換えを検討させてもらいます。
726名無しさんに接続中…:02/02/17 23:30 ID:M2WoXs3W
マヂレスしとくとフレッツADSL以外のADSLならどこでも
ADSLプランの料金(DIONの8Mなら基本は3,280円)以外に
プロバイダーにNTT回線使用料としてタイプ1の電話線共用型なら
187円、タイプ2の専用線(加入権持ってないとかISDN使ってて
さらにADSL引きたいとか言った人向け)なら2,062円を払う必要が
ある。実質NTTの電話回線の基本料金は取られると思ったら
良いのかも。Yahoo BBはタイプ2はあったっけ? 知らないや。
727ぷららはKDDIをも駆逐する!!:02/02/18 10:35 ID:wyGS2bbO
ちょっと板違いで申し訳ないんだけれど、KDDIからつい最近来た請求書を見てびっくり
した。今年の1月1日にヒュ−ジョン・コミュニケ−ションでかけた(この日は元旦無料通話の
ひであった。)はずの無料通話分の請求がなぜか来た(もちろん通話時に0038を頭につけてかけた。)
それでおかしいな-と思い、漏れはマイラインセンタ−へ電話をかけて登録内容を聞いてびっくりした。なんとマイラインで登録した
市外通話ならびに県外通話の区分が(どちらもKDDI)マイラインプラスに勝手に登録されていた。どうりで請求がくるかと思ったよ。
もうこれに懲りて市外・県外通話をNTTのマイラインに変更することにした。(ちなみに市内はNTT東日本、国際はNTTコミュニケ−シ
ョンでそれぞれマイライン)KDDIよ勝手に登録変えるなヴォケ二度とKDDIなんか使わんぞアホンダラが元旦にかけたフュ−ジョンの
通話料金返せ!!正直言ってKDDIになってから態度悪くなった。
728ぷららはKDDIをも駆逐する!!:02/02/18 10:39 ID:wyGS2bbO
>>727
でも反面、正直言ってうれしい事もある。それは市外・県外をNTTにマイライン登録すると
月2800円のフレッツISDNが2520円(10%引き)になるということになります。
729ぷららはKDDIをも駆逐する!!:02/02/18 10:42 ID:wyGS2bbO
>>727
完璧にKDDIと縁を切った!!
730ぷららはKDDIをも駆逐する!!:02/02/18 10:50 ID:wyGS2bbO
>>727
ちなみにマイラインを申し込んだときポイントプログラムの「CMサイト」http://www.cmsite.co.jp
から紹介してもらった代理店(だと思う)に申し込んでそこから申し込んで記入し送ったら、たぶん
送った先で勝手にKDDIの区分のところだけマイラインプラスに変えられたかと思われ!!
731ぷららはKDDIをも駆逐する!!:02/02/18 11:02 ID:wyGS2bbO
>>728
マイラインプラスのことでした。スマソ!!
732みかか:02/02/18 12:22 ID:wyGS2bbO
>>728
× 市外・県外をNTTにマイライン登録すると
○ 市内・県内市外をNTTにマイライン登録すると
733みかか:02/02/18 12:24 ID:wyGS2bbO
>>732
誤爆(W
× 市外・県外をNTTにマイラインプラスに登録すると
○ 市内・県内市外をNTTにマイラインプラスに登録すると

だった!!大変スマソ

734ぷららはKDDIをも駆逐する!!:02/02/18 12:28 ID:wyGS2bbO
>>727
補足
元旦にかけたフュ−ジョンの
通話料金返せ!!KDDIはフュ−ジョンの相当分
通話料金返せ!!
735 :02/02/18 13:57 ID:lJfobwaa
>>727
何で今まで気がつかなかったの?
マイラインセンターから、はがきが来なかった?
736名無しさんに接続中…:02/02/18 17:13 ID:JCoA8Emy
うひゃゃ、、、ヨ〜〜〜メ〜ン
737名無しさんに接続中…:02/02/18 17:57 ID:fQahumT9
>>727
もう遅いけどマイライン板に行きな。
738みかか:02/02/18 19:08 ID:iKcRkwSt
>>737
みかかだったらここにはカキコしてない!!KDDIだから書いただけ!!マイライン板
に逝くことにしよう!!
739 :02/02/18 23:59 ID:iAI+JcEg
ぷらら厨が去ったようでなにより
740名無しさんに接続中…:02/02/19 00:35 ID:n692hEGx
ぷらら厨だけでなく、DION厨も去ってくれればなお良いよな…
741これからは、みかかを応援することにした!!:02/02/19 00:56 ID:RRo2y1yx
>>740
この際だからKDDI厨もDION厨も全員逝って欲しいね!!
742名無しさんに接続中…:02/02/19 08:57 ID:Dg8cVnvI
2ch厨も消えましょう
743633=680:02/02/19 09:17 ID:SBJMxC6f
>>742
 2ch厨がいなくなったら2chはなりたたないとおもわれ。(w
744これからは、みかかを応援することにした!!:02/02/19 10:18 ID:jG+ZHlvr
>>743
いいこと言った!!
745Yahoo 氏ね:02/02/19 10:30 ID:Pj/YJg25
DIONってどうよって!

こうよ!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/19 10:24:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(827kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
746ぷららでフレッツ1.5:02/02/19 17:23 ID:UBeM2dC6
DIONの8Mに申し込もうと思うんだけど、キャッシュバックとかポイントバック
キャンペーンやっているところ知りませんか?
747これからは、みかかを応援することにした!!:02/02/19 18:09 ID:2yxxFN7+
>>746
DIONはやめたほうがいいYO!!
サ−ビスがよくないし!!
748ぷららでフレッツ1.5:02/02/19 22:38 ID:zNzJ5mve
>>747
確かにサポートの対応がわるかったり、いろいろと問題を感じるんだけど
携帯がAUなので割引の点で魅力的なのよ。まぁ、KDDIの術中にはまっている
訳だけど。
749ぷららでフレッツ1.5:02/02/19 22:54 ID:zNzJ5mve
>>747
確かにサポートの対応がわるかったり、いろいろと問題を感じるんだけど
携帯がAUなので割引の点で魅力的なのよ。まぁ、KDDIの術中にはまっている
訳だけど。
750名無しさんに接続中…:02/02/20 00:07 ID:s9hj2D2J
>748-749

ところで、家から収容局までの距離はどのくらい?
3K以上だったら、ぷらら+フレッツADSL1.5Mのままにしたほうがよいだろうね
751ぷららでフレッツ1.5:02/02/20 00:50 ID:guQb5Gpw
>750
それが幸か不幸か500メートルくらい。
昼間は1.2Mくらいは余裕ででるよ。+200円出してフレッツ8メガがお手軽では
あるんだけど、やすくできるものは安くしたいのよ。
752名無しさんに接続中…:02/02/20 02:04 ID:s9hj2D2J
>751

ぷららでメールとかホームページを使っていないのであれば
別に止めはしないけど
使っているかどうかは別として、ぷらら+フレッツADSL8Mがいいと思うけどね
753名無しさんに接続中…:02/02/20 09:13 ID:hNGz8KQf
>>746
そふまっぷがポイントキャンペーンやってなかったっけ?
もう終わってるかもしれないけど。
754名無しさんに接続中… :02/02/20 14:17 ID:dmD8anro
FF11楽しみにしてるのに...

今後、ハードディスクにリアルプレーヤーなどの
各種機能を搭載したブロードバンドユニットは、
ソニー・コンピュータエンタテインメントと提携して
いるネットワーク事業社から提供されることになる。
なお、プレイステーション2を利用したネットワークサービス
"PlayStationBB"は、4月をメドにスタートする予定。
ブロードバンドユニットはレンタルや買取などの方法で、
ユーザーに提供されることになる

DION入ってネーヨ!
755これからは、みかかを応援することにした!!:02/02/20 15:38 ID:MlBT28XK
>>754
DIONサ−ビスワル−!!
756みかか:02/02/20 18:08 ID:AzDGxkgR
>>754
漏れも、もうDIONなんかツカワネ−ヨ!!
757ぷららでフレッツ1.5:02/02/20 19:22 ID:PUDcLST8
>>753
アリガト
こちらもドスパラで見つけたけど ttp://www.dospara.co.jp/info/dion.html
ソフマップの方が利用もするし還元もいいね。
>>752
DIONだけじゃなくてKDDI全般に確かに不安を感じているのだけど、(マイラインの割引を
間違えて計算されて、問い合わせたらオペレータに開き直られたりとか)でもとにかく
安さに惹かれてしまうほど瓶簿なのよ。
758名無しさんに接続中…:02/02/20 21:03 ID:ICRd1/NZ
DIONのページいけないんだけど、俺だけ?
759ADSL8M:02/02/20 21:07 ID:dmD8anro
>>758
俺見れるよ。
760758:02/02/20 21:11 ID:1fDhZb1i
>>759
何かいけたわ。
ブラウザの設定が悪かったのかも
761754:02/02/20 21:22 ID:dmD8anro
一応書いとくね

(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントと提携したネットワーク
事業者より、ネットワークサービスと合わせて、“PlayStation 2”の
ネットワーク接続に必要な機器が提供される予定です。
サービスおよび機器の詳細につきましては、
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントおよび
下記提携各社からのご案内をお待ちいただけますよう
お願い申しあげます。

エー・アイ・アイ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(サービス名:OCN)
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブ株式会社(サービス名:BROBA)
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社(サービス名:So-net)
ニフティ株式会社(サービス名:@nifty)
日本電気株式会社(サービス名:BIGLOBE)
株式会社ぷららネットワークス(サービス名:plala)
ヤフー株式会社 および ソフトバンク・グループ(サービス名:Yahoo! BB)
株式会社有線ブロードネットワークス

提携してくれ〜!DION!
762DION(旧NEWEB)利用者:02/02/20 22:56 ID:s9hj2D2J
>761

ぷららが入っていてある意味で助かった
あとはWAKWAKが対応していればよいのだが…
DIONは提携する気あるのかな…
763みかか:02/02/21 00:09 ID:KiXSTSPx
>>762
はっきりいってない・・・>DION
ほかのプロバがこぞって値下げしているのに値下げしていない。つまりやる気がない!!
764みかか:02/02/21 00:14 ID:KiXSTSPx
>>761-762
ぷららさんの主要株主にソニ−さんが入っているから提携できてもおかしくないYO!!
765みかか:02/02/21 01:07 ID:R87Qv3MW
>>764
詳しくはぷららの会社概要をご参考にして下さい。

http://www.plala.or.jp/access/living/kaisya/
766 :02/02/21 01:10 ID:whLn02zD
NTT信者は去れ!
767名無しさんに接続中…:02/02/21 02:35 ID:b2P8x3uq
時にDION中傷のカキコや罵倒もしたが基本的に漏れはKDDIマンセーだ。
KDDI信者が文句いうのは理解する。しかし、みかか房は逝ってくれ。
てめえのカキコはうざいだけ。なんの参考にもなりゃしない。
みかか信者はNTTと同じDQN!
768名無しさんに接続中…:02/02/21 02:59 ID:X6tuvU9/
>>766-767
おまえモナ−!!
769名無しさんに接続中…:02/02/21 08:35 ID:TWAD6aZw
>>767
>>1をみろ!!ヴォケが!!
770名無しさんに接続中…:02/02/21 13:00 ID:C1welZuh
俺はKDDIはそれほどマンセーじゃないが、みかか厨がウザいのは同意。
当面付き合う都合上DIONがどんなにダメなのかには興味があるが
みかかがどんなにステキな会社かなんてヨタ話はこのスレで読む必要はない。

そんなにぷららが良ければぷららスレで存分にマンセーしててくれ。
そしてそこから出て来るな。
771名無しさんに接続中…:02/02/21 15:30 ID:aIwaWByH
FTTHトライアルサービスの実施に伴う
KDDIブロードバンド・プレゼンテーションルームのオープンについて
http://www.kddi.com/release/2002/0221-1/index2.html
772名無しさんに接続中…:02/02/21 15:36 ID:2qrVfT6O
NTT、ぷらら、KDDI、DION厨房
全てうざいねえ

2ch厨以外はそれぞれ元のスレに帰ってくれ(厨房板に)
773名無しさんに接続中…:02/02/21 19:13 ID:+U90bmRR
sage
774名無しさんに接続中…:02/02/21 20:35 ID:3clZKxVA
サポセンの電話が全然繋がらないよ。
いつかけても話中。仕方が無いから電子メール送ったけどシカトされるし。
解約できない!

こいつらにも行政指導してくれ、総務省たん。
775名無しさんに接続中…:02/02/21 21:53 ID:ciSAd4Nv
>>774
もしもしに直接かけれ
776 :02/02/22 06:09 ID:zxYabSVY
777 :02/02/22 06:10 ID:zxYabSVY
778DION(KDDI)社員:02/02/22 23:26 ID:Jm7PK6fO
779名無しさんに接続中…:02/02/23 00:21 ID:nYqlhnbM
>778

DIONとKDDIに何か関係あるのか?
CS契約してねえから関係ないけど
780名無しさんに接続中…:02/02/23 00:23 ID:nYqlhnbM
DION(KDDI)社員は最近、よく書き込みしているな
KDDI株価下がっているねえ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=KDDI&d=t
781名無しさんに接続中…:02/02/23 00:24 ID:nYqlhnbM
782名無しさんに接続中…:02/02/23 16:59 ID:b1QkbttV
フレッツ1.5コースに入ってるけど、うちの地域が3月に8M来るみたいなんですが
コース変更するのですか?
783名無しさんに接続中…:02/02/23 18:25 ID:b1QkbttV
>782

フレッツADSLの8Mだったら、変更の必要は無いけど?
784名無しさんに接続中…:02/02/23 19:40 ID:sT/dD8Uo
>>782,783
自作自演ご苦労。
レスもらえなくて、悲しかったのね (w
785名無しさんに接続中…:02/02/23 19:42 ID:Svy0h30n
>784

勘違いするな
DIONの会員だったら、NEWEBの串使って
もう一回書き込んでみろ

念のためNEWEBの串鯖外して
書き込みをしておくよ
786名無しさんに接続中…:02/02/23 19:50 ID:b1QkbttV
>>784

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  プロクシ使えば、IDが同じになるくらい分からないのか!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ >>784
787名無しさんに接続中…:02/02/23 19:54 ID:b1QkbttV
>>782-786

言い争いは別のスレッドでやってくれ

>>784

NEWEBの串だったら
これ使ってみれ

proxy.neweb.ne.jp

ただ、IP漏れているし
>>782,>>783で自作自演と思われるかもナー

まさかと思うけど
>>782,>>783,>>784
全て自作自演か
788串てすt:02/02/23 20:45 ID:5DILPFWL
てすと
789自作自演あぼ-ん:02/02/23 20:47 ID:5DILPFWL
自作自演(W
790784:02/02/23 20:54 ID:sT/dD8Uo
いやいや、勉強になったわ♪
わらったつもりが笑われることになってしまいましたわ

ちなみに、DION,NEWEBどちらのゆーざーでもないため、
そっちのくしは使えませぬ。
791784:02/02/23 20:55 ID:sT/dD8Uo
まぁ、いいネタを提供したということで、
見逃しておいてくださいまし。
792782:02/02/23 21:10 ID:nYqlhnbM
>>783
どうもです。
メール出すのも面倒なのでここで聞いちゃいました。
793名無しさんに接続中…:02/02/23 21:27 ID:b1QkbttV
>>791

まあ、DION、KDDI厨も少なからずいるということで
余り気にはしてはいないよ
ただ、>>792、DIONのホームページ見れば分かると思うけどさ

今度から、DIONのホームページで見てから逝うようにね
794名無しさんに接続中…:02/02/25 22:48 ID:LUqfyGa6
DIONって900円+4930円払うの?
795さぽ:02/02/26 00:00 ID:P1Wm57VC
>>794
エアエッジ(使い放題)+DION(ミニミニコース&パケットサービス)
のことですよね?
ただし、
900円−>DION
4930円−>DDI
への支払いとなります。
ちなみに、コースへの初期登録料として、500円もさらにかかります。
796名無しさんに接続中…:02/02/26 00:13 ID:p6lgE3L1
モバイル買ったはいいけど結構かかるね。
でもパソコンのプロバイダーでつなげばDDIへの支払いだけで良いんでしょ?
hi-hoとか
797名無しさんに接続中…:02/02/26 01:45 ID:AFYwhoGz
798名無しさんに接続中…:02/02/26 11:23 ID:UDdXkdUA
>>796
Air H"購入費用3千円の割引だけ受けて、数日後に糞dionを当日解約するべし!
3千円割引の条件ってなんもないでしょ、たぶん。

ADSLコースの1.5Mとか8Mはまあお得な値段だから良いとして、
都市在住でバリバリコース(フレッツISDNとフレッツADSLも含む)とか
コミコミのロングを使ってる人はどうしようもないバカとしか思えない。
こんなボッタクリ会社、とっととのりかえることをオススメします。
追加メール250円/月? 高すぎるぞ!
799inamori:02/02/26 15:06 ID:WTrVToFD
富士通MODEMを使うDIONの実態はACCAのネットワーク、ACCAはNTT-COM。 なんでDIONはNTT-COMみたいな
敵のに頼っているのだ。 マイラインでさんざんやられたところなんだろ。
KDDIのIPの連中の頭はおかしい。 折角応援しているのにベンチャー精神はどこにいった?

稲盛天皇はどう主っているのだ? 稲盛神話の崩壊か?
それともよっぽど今の経営陣が、今月号の雑誌「選択」に書いてあったように
もう首寸前か? KDDIはダイエーと同じ運命を確実にたどっている。

800名無しさんに接続中…:02/02/26 15:12 ID:Txg68e5w
800〜〜〜
801名無しさんに接続中…:02/02/26 21:14 ID:UPbDCG30
>799

そうそう、株価も下がっているしね
確実にダイエーと同じ道を辿っているね

>798

250円という値段自体は普通とは思うが(旧NEWEBユーザーからすれば+150円だから高いけど)
3Mしか容量が無いからな…
DIONも素直に5MBくらいにしておけば、高いといわれなくて済むと思うけどな
あと、バリバリ「フレッツISDN」コースとかADSLコース with 「フレッツADSL」だと
モバイルアクセス(全国AP利用可)だけど、通常のAPも利用できるようにしとけっての

それができないDIONはどうかしているな…

それか、ぷららやWAKWAKみたいに1000円近くまで、料金を下げるか
802名無しさんに接続中…:02/02/26 21:49 ID:SbuIgIzN
定期的に
24時間つながらなくなる時期がくるねー
1週間くらい、、
インターネットできねーよ、、
803名無しさんに接続中…:02/02/26 21:59 ID:6p+908Jo
>>801

まじでDionは危ないと外資業界では言われている。
大事なIPの領域で敵のみかかにたよるとはいなもりも
小野寺もどういうあたましてるのか。

ほんとにちゃんとしないとおかしくなるよこの会社。
今まで一生懸命さぽーとしてきたけど。
804名無しさんに接続中…:02/02/26 23:07 ID:U4pvMTxh
DIONを考えているのですが,よくADSL 8Mで回線がやたら遅いという
書き込みがこのスレにあります。
私はダイアルアップ(ISDN)なのですが,こちらも同様なのでしょうか?
それとも,ADSL特有の現象なのでしょうか?ちなみに,すんでいるのは東京
23区内です。

ちなみに,DIONを考えているのはケータイでcdmaOneもっていて,
相性(?)が良さそうだからです,とりあえず。
805名無しさんに接続中…:02/02/27 00:19 ID:7CBQxTfY
>>801
ぷららの無料メールとかいろいろ手があるのでやっぱ高いかな、と思う。
追加メール無料のプロバイダーとかあるしね。

フレッツを含めた理由はまさにそのモバイルアクセスです。
1分10円の通話料なんてヒドイ。他はもちっと安いぞ。
806名無しさんに接続中…:02/02/27 00:19 ID:QCu0xi4V
>804

DION(ACCA)ADSL8Mでのことだよね
あれは確か増速したみたいだけど
807名無しさんに接続中…:02/02/27 02:18 ID:QCu0xi4V
>805

そうそう、他のプロバだったら、通常APが利用できる料金で
全国APのみだからな
2年前にはコミコミで儲かっていたかもしれないけど
今ごろになってモバイルアクセスとかいって
全国APでしか利用できないDIONはどうかしているとしか思えないね
808名無しさんに接続中…:02/02/27 02:21 ID:xU9MrPog
【レポート】KDDIブロードバンドプレゼンテーションルームでの未来体験
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/26/09.html
809携帯から:02/02/27 02:58 ID:3t/gQ3fp
AirH"で繋いでたんだけど、
DION今落ちてる?
810名無しさんに接続中…:02/02/27 03:05 ID:ftcek62w
KDDIブロードバンド って言っても、
ADSL回線はアッカの回線つかっているゾ!!!

KDDIの未来 = NTTグループ様の未来
が成り立ちます。
811名無しさんに接続中…:02/02/27 03:34 ID:QCu0xi4V
>808

見てみたけど
数年後、そのような体験ができる頃には
KDDIは破綻しているだろうな…

ADSLにNTTの回線を利用している時点で終わっているな…
812その筋:02/02/27 03:46 ID:WkIsNiTU
>>810

>>66.67

おまえはやっと今頃気が付いたか?

去年の終わり、副社長をしていた種野というのが急に辞め他のも稲盛坊主の
指令だったというのがどうも事実らしい。 JTの社長になるといったら
狂いのように怒って首にしたそうな。 またあの「京セラ悪の経営」に書いて
あるとうりだ。

俺もこのくそ坊主のベストセラーを買って読んで見たが、これほど嘘をよく
かけたものだ。 俺の周りの元京セラの連中もみんな呆れているよ。
またあの坊主が奇麗事で世間を欺いていると。 よっぽど悪の経営のほうが
ただしいって。

その坊主がまだけんりょくをにぎっているKDDIはもうKDDのれんちゅうから
完全にきらわれている。 元KDDの西本とか言う社長はこの合併を推進した
ために、KDD社員からは袋叩きだそうだ。

稲盛の御茶坊主の小野寺社長はただのお飾り。もうKDDIも御終い。
813名無しさんに接続中…:02/02/27 03:58 ID:ngGnK6vI
>>812

そういうことだったの。
そういえばDDIのはじめからの社員だった種野さんを
今ごろ切るというのも稲盛さんらしいやり方だね。
KDDIの役員もおちおち眠れないね。 こんな人は業界から
早く消えてくれ!
814名無しさんに接続中…:02/02/27 04:13 ID:ngGnK6vI
あげ
815名無しさんに接続中…:02/02/27 04:42 ID:QCu0xi4V
>812

旧DDI・京セラの稲盛、奥山と旧KDDの西本が
そもそも、DDIとKDDの合併を推進していたわけね(推進自体はほぼ西本と断定だな)
…西本って、そういや旧KDD(国際電信電話株式会社)の頃からいたよな

>元KDDの西本とか言う社長はこの合併を推進した
ために、KDD社員からは袋叩きだそうだ。

そりゃそうだよな
NEWEB(旧テレウェイシリウス)をDIONに一方的に統合したからな
(サービス内容にしろ、全て、旧DDI DIONのままだからな)

NEWEBのXデーの前にKDDIのXデーが先に来そうだな
816名無しさんに接続中…:02/02/27 15:41 ID:xU9MrPog
「DIONセット割」の提供範囲拡大について
http://www.kddi.com/release/2002/0227/index2.html
817名無しさんに接続中…:02/02/27 18:13 ID:QCu0xi4V
>(1) 県内市外、県外を含む3区分以上でマイラインプラスをKDDIに登録していること

これは普通として

>(2) マイラインプラスの請求書と、DION請求書が統合されていること

マイラインプラスの請求書

ハァ?

電話サービスの請求書だろ?KDDI

それはいいとして、フレッツADSLだと
NTTに2区分登録すれば(KDDI同様に合算請求になるけど)
1割くらい割引になるよね

NTTのフレッツADSLの料金が割引になるのを選ぶか
KDDIのDIONの料金が割引になるのを選ぶかどうかになるね
818名無しさんに接続中…:02/02/27 18:18 ID:QCu0xi4V
http://www.kddi.com/topics/end.html

に書いてある割引のプランって
旧KDDのサービス、旧DDIのサービスのどちらだろうね

まあ、関係ないからいいけど
DIONセット割は300円しか割引してくれないからどうでもいいか
819(゚д゚)ママー:02/02/28 09:09 ID:OxKiiwWk
(゚д゚)ママー
820名無しさんに接続中…:02/02/28 18:05 ID:DXHUo3tT
>>818
DIONさんも結構、ケチダネ−・・・
821名無しさんに接続中…:02/02/28 18:06 ID:DXHUo3tT
>>818
追加
DIONを使った期間によって割引すればいいのにね
822818:02/02/28 18:18 ID:LwBnuD/S
>821

そうそう、それも一つの方法だし
あとはぷららみたいに、現在300円の割引を1000円くらいにしてくれれば
マイライン3区分登録してやっても良いかと思うね
823名無しさんに接続中…:02/02/28 22:31 ID:GeZnhCrE
ADSLモデムの機能停止現象への対処方法について
http://www.dion.ne.jp/support/fujitsu/
http://telecom.fujitsu.com/jp/support/20020227.html
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/date/20020227.html

新ファームウェアのバージョンアップはこちら
■新ファームウェア(R2.10.11)へのバージョンアップに当たって
http://www.dion.ne.jp/support/fujitsu/firmware01.html

824名無しさんに接続中…:02/03/01 01:37 ID:r2FB5Bpd
>>804
んー
とりあえず夜10時くらいになると深夜までつながらなくなる。
休日、連休は昼の12時くらいまでしかつながらない。
ときどきまる1週間くらいほぼ1日中つながらなくなったりする時期がある。
ネットができないって事はメールも出来ないので
仕事やなんかの連絡をメールでやってると厳しい、、
っていうか無理。
自分もau使ってるけど
うんざりして解約検討中(笑)
とりあえず自分の住んでる所(中国地方)はこんなかんじです。
825OCN-8M:02/03/01 01:55 ID:XYJcOokA
俺はOCNだけれど、巣鴨に住んでる素人GALのDION-8Mが開通したよ。

ここでのDIONの評判は悪いけれど、その素人GALの所で、はなんと
6.2M以上も出てしまい、思わずこっちまでお漏らししそうになったよ。
巣鴨はじいさん・ばーさんばかりで、ユーザーが少ないためなのか
そいつが実は素人のふりをしているプロなのかだな。
826 :02/03/01 02:25 ID:s4eDdwxS
ACCAはあかんで!
フレッツなら快調やで!
827名無しさんに接続中…:02/03/01 19:53 ID:ORvo4Zyo
age
828いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 23:56 ID:mfZ0vrX7
804です。

>>824

それって,プロバイダの役割を果たしていないのでは・・・。
DIONだけひどいのでしょうか。今自分はドリームネットですが,
深夜だろうが週末だろうが,つながらないなんていうことは
一度もありません(最近3年はない)。

そのかわり体質がNTTべったりな気がするから,変えようかと思っている
のでして,
829名無しさんに接続中…:02/03/01 23:59 ID:7MKZX4AP
>>828
>そのかわり体質がNTTべったりな気がするから
子会社だから・・・あるいみそのもの・・・
830名無しさんに接続中…:02/03/02 00:03 ID:W5dd0fTO
>826

フレッツの場合は、DIONでも快適にできるということですか?
831826:02/03/02 00:23 ID:Pjm07dhu
>>830
フレッツ1.5Mでどの時間帯でも1.26〜1.28Mbps出てます。
切れた事は一度も無いです。
でもADSLなので環境によって違うのでわからないですが。
ADSLならフレッツがいいんじゃないでしょうか。
8Mも始まりプロバイダも変えられるし。
832830:02/03/02 00:35 ID:W5dd0fTO
>831

現在、フレッツADSL1.5Mだけど、フレッツADSL8MかBフレッツの提供地域になったら
フレッツADSL8MかBフレッツどちらかにする予定
現在のプロバは一応、旧NEWEBとOCNとぷらら(現在、OCN+フレッツADSL1.5M)
833名無しさんに接続中…:02/03/05 00:49 ID:9aRT343Y
で、最近、DIONってどうよ?
まだ、>>824,>>804の状況が続いているのかな
834 :02/03/06 02:29 ID:y6oPE9/Y
age
835旧DION(NEWEB)ユーザー:02/03/06 03:07 ID:POI9gSVP
WAKWAKに逝ってから、かなり(゚д゚)ウマーという状態が続いているが、
フレッツADSLのリンク速度そのものが遅いので
明日、NTTに来てもらうことにした
DIONは本当、最近どうなんだろうな
なにやら、NEWEBのサービスのあぼーんが続いているようだが
836名無しさんに接続中…:02/03/06 05:23 ID:POI9gSVP
とうとう、KDDIも格下げみたい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020305-00000490-jij-biz
837名無しさんに接続中…:02/03/06 17:52 ID:POI9gSVP
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=KDDI&d=t
株価下がったねえ
一時は回復したかと思ったら
格下げが原因かどうかはわからないけど
株持っている人は売った方がいいかもね(既に売っているかもな)

DIONは次々にNEWEB(旧シリウス)のサービスをあぼーんしているね
余程、シリウスのシを残したくないようだね
838DION(KDDI)社員:02/03/06 23:52 ID:hcrKXxzR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020305-00000468-jij-biz
ご迷惑をおかけしております。
こんな感じですから、この先も思いやられます。

ところでhttp://www.alpha-net.ne.jp/いいですよ個人的見解ですけれど
839 :02/03/07 00:51 ID:L1wIJ/PA
>>838
うそっ!
DIONの方が全然いいでしょう?
840DION(KDDI)社員:02/03/07 01:21 ID:tlRm7OtS
http://www.alpha-net.ne.jp/info/courceguide/top_flash.html
一度見てください、安っぽさが最高でしょう?
841名無しさんに接続中…:02/03/08 23:19 ID:DfGXE/yj
>>840

糞さモナー

アルファなんて…(以下略)

そんなことはどうでもいいけど
同じ安さなら、みかか系にはなるが
ぷららとかWAKWAKの方がいいと思う
みかか系以外でもアルファよりいいプロバなんて
いくらでもあると思う

そんなオレはDION解約後、WAKWAKに逝ったがナー
まあ、場合によってはまた、プロバかえるかも知れないけどナー
とりあえず、Bフレッツが来たら、その頃にはバックボーンの切り替えをした
ぷららにでもしてみるよ(WAKWAKはアカウントを残すため、200円のコースに変更)

>>840のDION(KDDI)社員が他社プロバを勧めるような書き込みする時点で
KDDI終わっているよナー
ていうか、ニセ社員っての書き込みがあったナー

あれだけ、スッキリ計画を実行するんだったら、DIONもあぼーんして
KDDIインターネットにまとめても良かったかもナー(もっとも個人向け、法人向けそれぞれだからかな)

以上、元DION会員(以前は一応Newebユーザー)より
842名無しさんに接続中…:02/03/09 00:08 ID:sjdoqN0W
>>841
DIONも時代遅れ。今さらHP作成するのにJAVAが使えなかったり、初期容量が
が5Mだけだなんてな- 僕ちゃんもうイヤ!!
843名無しさんに接続中…:02/03/09 01:57 ID:VumJW9sa
>>842

確かに、ホームページの5MBまでは普通と思ったけど、
メールアドレスの3MBは少なすぎだと思うな
追加のメールアドレスの容量5MBにするか追加料金下げるとかしてくれないかな

>DIONも時代遅れ。

それをいうなら、KDDIも時代遅れと思われ
844名無しさんに接続中…:02/03/09 02:04 ID:VumJW9sa
ひさびさに、DIONのセルフページに逝ってきたよ

DIONのアンケートの項目があるけど、やる気があるようには見えない
解約のページのアンケートの方がやる気があるようには少々思えるね
それ以前に、週に1回、深夜2時から朝10時まで、メンテナンスとかいって
サーバー逝っているし
セルフページの鯖はよほど落ちやすいのか?
845名無しさんに接続中…:02/03/09 13:32 ID:2aFSThHn
DIONはプロキシサーバを用意する気はナイのかー。
NeWeBのプロキシサーバをあぼーんするのはやめてねー♪
846名無しさんに接続中…:02/03/09 19:28 ID:M9Afbo7/
>>845

http://www.dion.ne.jp/support/faq/service/block.html#block1

一応あるみたいだけど、これだとフィルターかかっているから意味ないね
Newebのプロキシサーバーあぼーんだけは避けてほしいな
847名無しさんに接続中…:02/03/09 19:29 ID:M9Afbo7/
しかしさ、DIONのホームページって、最新のレイアウトになっていくにしたがって
見にくくなってねえか?

特にソフトウェアの設定のページとかよ
以前だったら、ジャンプメニューがあって、それなりに使えていたんだけどね
848DION(KDDI)社員:02/03/10 19:51 ID:7tTjV0O2
849名無しさんに接続中…:02/03/11 17:33 ID:nnXDyX7D
見てきたけど、確かに、障害・保守情報が見難い
あれはなんとかしてもらわないとな
850名無しさんに接続中…:02/03/11 17:48 ID:gGT00r5V
厨房な質問ですいません。
DIONの使い放題のマイティーコースで
接続料(1480)+通信料(3分8円)
             ↑
            これ何?

通信料までDIONから、請求されてしまうのですか?
口座引き落としの場合、接続料と通信料が一緒に
引き落とされてしまうんですか?

親がNTTと契約しているのですが、通信料とはNTTの電話料金と考えて
いいのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
851名無しさんに接続中…:02/03/11 18:25 ID:oXn5Br7H
>>850
masaka?
そんなことないっしょ?
852名無しさんに接続中…:02/03/11 18:59 ID:rCFrr6jN
おんらいんさいんあぷしたら封筒(ID,PW)が2つ届いたよ
電話して取り消しお願いしたら解約扱いで料金がかかるって。
こんな事務的な接客しかできないの?
さいんあぷするとき2重押しには十分注意したのに・・
やっぱKDDIはダメでしょ・・決定。
853名無しさんに接続中…:02/03/11 19:22 ID:6qvFQOHz
>>852
なんのことよ?
854さぽ:02/03/11 21:12 ID:EIqmilSL
>>850
接続料+通信料ともに、DIONから請求されます。
マイティコースは0077に対する発信であり、
マイラインの影響を受けない番号のため、マイラインでどこと契約していても
関係なく、請求されます。

8円/3分
という料金は市内通話料金より安いものの、
テレホが使えなくなるなどのデメリットもあるため、使いにくいかと思います。
インターネットにかかった電話代&接続料が
把握しやすいとは思いますが、通常のAPが使えるのであれば、
バリバリコース&テレホにしたほうがお得かもしれません。
855さぽ:02/03/11 21:14 ID:EIqmilSL
>>852
コースは何?
コミコミだったら、そのIDで接続しておらず、
かつ、申し込んだ月に解約すれば接続料金はかからないはずですよ。
856名無しさんに接続中…:02/03/12 00:43 ID:54vGVGVU
屋内に電話回線が二本あります。
DIONのADSLコースに入っていて、
使用回線をもう一つの回線に変更したい場合、
手続きはどうやったらいいのですか?
また、その際、費用はかかるのですか?
#あくまで現在のメアドを残すのが前提です。
857名無しさんに接続中…:02/03/12 01:29 ID:60g7mwxA
>>852
ぷっ。
不謹慎だけど、思わず大笑いしてしまった。
ごめん。

だけど、2つでまだよかった。4つも5つも来ちゃったら怖いよね。
#漏れもDIONのオンラインサインアップだったけど、大丈夫だった。
858名無しさんに接続中…:02/03/12 03:22 ID:SRRXo/is
>>854
マジですか〜?
それじゃー通信料も自分で払うなんて
高くつくからDIONはやめといた方がいいですね。
アドバイス、ありがと〜!
859さぽ:02/03/12 06:51 ID:PAVHUZVD
>>856
ADSLコースそのものはは個人名&回線に対する契約ですが、
ADSL回線は文字通り、回線による契約ですので、再度初期費用が発生するものと思われます。
本当に、お書きになっていることを検討しているのであれば、
サービスに相談していただくのが宜しいかと思います。
ただし、特に理由がないのであれば、ADSL回線でないほうを解約するほうが
いいと思いますが…

>>858
使い方によると思いますよ。
8円/3分 というのは、どこの電話会社の市内料金よりも安いわけだから、
通常のAPがつかえない地域だったり、テレホ未加入だったりした場合は、
それなりに安い費用で上がります。

お見受けしたところ、電話料金->親の負担
ISPに対する接続料->自分の負担 という感じなのでしょうか。
それなら、バリバリコースもしくは別コースにするほうがいいかもしれませんね。
860850:02/03/12 08:03 ID:oNQaEJG4
>>859
マジレスありがとう!大変参考になりました。
他もいろいろ調べる事にします。

ADSLにもしようかと思いましたが、2ちゃんねるくらいしか
ネットに繋がないので無駄かな〜?っと思っている所です。
861名無しさんに接続中…:02/03/12 10:18 ID:5Wd1YsOU
>>ALL
つい最近KDDIからマイラインプラスにかんして電話が来なかったかい。
862名無しさんに接続中…:02/03/12 11:12 ID:c9+0rb+a
>>861

来ていないけど
ただ、いつ頃の請求書だったかは忘れたけど、マイラインの申込書を同封していたことは
あったね
それだけでいうと、NTTもさほど変わらなかったけど(NTTからのBフレッツ提供開始のご案内にマイラインの申込書が入っていたし)
863名無しさんに接続中…:02/03/12 13:08 ID:5Wd1YsOU
>>861
追加、県内市外・県外・国際の3区分ともマイラインプラスにしませんか?というのと
アンケ−トが2問あった。そこまでやるのかKDDI!!
864名無しさんに接続中…:02/03/12 13:17 ID:OuqUlHqO
>>859
 さぽさん、どうも。
 「解約」というか、二回線のうち一つは現在、休止(=NTTからの基本料金は無)に
してあります。で、今使っている回線でADSLコースに変更すればいいんですが、
将来FAXが必要になった場合に、休止している回線のほうが位置的に便利なんですね。
それで、休止をやめてそっちでADSLを申し込むか、迷っている訳です。

まぁ、おっしゃるように「再度初期費用を払え」ば、回線変更は可能なわけですね。

それにしても、さっき保安器を見てきたら、二回線ともに「6PT」でした。鬱。
865DIONIバカ:02/03/12 21:58 ID:kliNC3wd
最近回線切れまくり!
サポートまったくつながんねー。
契約解消!
866名無しさんに接続中…:02/03/12 23:00 ID:1eXXv00V
どーなってるんだ!
ずーと、つながらなかったゾ!!
867名無しさんに接続中…:02/03/12 23:11 ID:DZOcTy3V
いまさら、コミコミコースを追加するより
他のコースで(フレッツISDN/ADSLなど)全国APだけでなく、通常APも利用できるようにしておけよ
他のプロバでも2000円くらいの料金を取っているプロバだと、普通、通常AP利用できるし
昨年のAP統合も、コミコミコースへの加入者を増加させる狙いだったのか?
http://www.kddi.com/release/2002/0312/index.html
868名無しさんに接続中…:02/03/12 23:12 ID:0/lfgHzs
開通まで遅いじゃーーん!!!
869名無しさんに接続中…:02/03/13 00:14 ID:GQar9tSw
>>868

申込書で送った場合だよね
それだったら、確かに遅いと思う
普通、遅くても10日か2週間もかからない(普通のプロバであれば)
870名無しさんに接続中…:02/03/13 00:26 ID:jiI7OQWq
>>869
昨日連絡きて、
最低3週間、遅ければ5月か6月頃開通になると言われたので
キャンセルしました。
871名無しさんに接続中…:02/03/13 01:30 ID:fP70JU6H
自分は現在宮城県の某所でフレッツISDN使ってる者ですが・・・・最近DIONが突然嫌いに
なりました。先日116からADSL申し込みして開通は26日と言われ翌日DION
のHP逝ってコースを変更しようとしたら・・・・漏れの住んでいる地域はADSL8M
どころかADSL1.5Mすら未だサービス外でした。当然プロバィダー変える事になりそうです
糞・・・ちなみに漏れの住んでる地域から10kmほどの距離の仙台市内ではADSL8M
すら開通しているようで尚更ムカツク
872名無しさんに接続中…:02/03/13 02:35 ID:GQar9tSw
>>871

KDDIカスタマサービスセンターに連絡してみた?
連絡したけど、できなかったとすれば、プロバイダ変えるしかないね
873名無しさんに接続中…:02/03/13 05:50 ID:ICkpm5tF
>>871
なんで、事前にDIONサイトで自分の居住地域が
ADSLサービスの対象範囲に含まれているかどうか
調べておかなかったんだ?(藁
874名無しさんに接続中…:02/03/13 05:58 ID:GQar9tSw
>>871

NTTではサービス提供地域に入っていたけど、DIQNの提供地域には
入ってなかったってことだろ
プロバイダ替える以外他に方法は無いな

それ以前に、普通、DIONの(いくら見難いとはいえ)ホームページで
見ておくものだよねえ
875名無しさんに接続中…:02/03/13 09:56 ID:wn+yzDS2
>>871
116にアナログ工事じゃなくADSL工事を申し込んだのか?
ならフレッツADSLになるからフレッツADSLコースに変えればいいだけだろ。
フレッツじゃなくDIONのADSLコースに申し込みたいならもう少しだけ待てば?
876ボロードバンド:02/03/13 10:36 ID:QIBVS+GK
まぁーよく回線切断が発生することなんのって。
あーやだ!!
後の後悔先に立たず。しみじみ!!
ブロードバンドなんて言えるシロもんじゃなーよ!!!
877名無しさんに接続中…:02/03/13 12:35 ID:CqMP3fR3
問い合わせの電話して女性オペレータが出たら、
即、男性に代わってもらったほうがいいよ。
無知との遭遇で時間を浪費するのは損だからね。
878名無しさんに接続中…:02/03/13 12:41 ID:3QAiI+G+
しかし、コース変更したいだけなのに
クレーマーが多いんだろうなぁ・・繋がらないことが多すぎだよ
879871:02/03/13 13:39 ID:k5ESVfzL
>>873
んーまあ其の通りなんですが>>874氏の言われるとおり
>NTTではサービス提供地域に入っていたけど、DIQNの提供地域には
入ってなかった

と言う事ですね。ぷらら等のHPを見てたからプロバイダの提供地域もNTTの提供地域と
ほぼリンクしている・・・と先入観があったのだと思います。それにADSLと言っても
1.5Mだから大丈夫だろうとも考えていました。あれから他のプロパを調べてみましたが
DIONが特別遅い部類に入ってると判ったのはつい先日の事です。特にDIONの東北地方の
提供地域の狭さは驚きでした。

>>875
>フレッツじゃなくDIONのADSLコースに申し込みたいならもう少しだけ待てば?

漏れも数ヶ月前まではADSLコースどころか光が来るまでISDNで待とう・・・と考えていました
恐らく1〜2年くらいですかね。しかしダウソ板必須の某アプリがいつまで使えるか判らない
との状況なので出来るだけ急ぐ必要があるのです。
880名無しさんに接続中…:02/03/13 13:57 ID:E5gAvPO0
あー、損した損した。
DIONってモグリ???
881名無しさんに接続中…:02/03/13 13:58 ID:60rwTORi
>>871
>先日116からADSL申し込みして開通は26日と言われ

つまり、あなたはフレッツADSLの申し込みをし、プロバイダーをDIONに
しようとしたんでしょう?なら、DIONでコース変更可能ですよ。
フレッツISDNからフレッツADSLコースへの変更には何の障害もありませんから
(プロバイダー側の作業としてはね)。

どうやら、あなたはDION(ACCA)提供ADSLコースとADSLコースwith「フレッツADSL」を
混同されているようだ。他人を糞呼ばわりする前に、もう少しお勉強をしましょうね。
882名無しさんに接続中…:02/03/13 14:04 ID:wn+yzDS2
>>879
仙台、泉、塩釜、青葉、気仙沼、築館、佐沼、古川、石巻、女川、岩沼、白石
地域はもうすぐ提供されるんだけどね。。。
883名無しさんに接続中…:02/03/13 14:09 ID:wn+yzDS2
>>882
訂正。
仙台、塩釜、名取、岩沼、石巻、古川、白石
だった。スマソ。
884名無しさんに接続中…:02/03/13 23:26 ID:BB+2XLqC
いまdj?
885名無しさんに接続中…:02/03/13 23:48 ID:m0oY1OQM
>>879
MX厨のくせにエラソーな事言ってんじゃねえよ!
お前等みたいなのがいるから帯域を圧迫されるんだよ!
ISDNでチビチビやってな!
886名無しさんに接続中…:02/03/14 00:03 ID:Q2VL35mK
871みたいなやつがイパ−イいて困ってます
887名無しさんに接続中…:02/03/14 00:52 ID:kjkGxInd
871は未だに書かれてることの意味が理解できず、
2ちゃんねらーの悪口と言ってると思われ
888名無しさんに接続中…:02/03/14 01:00 ID:PF33Yh2m
DIQNが以前、遅かったのはMX厨のせいか
どうりで重かったと思ったよ
まあ、地方へのバックボーンが細いのでDIQNとMX厨がアフォということで
889 :02/03/14 18:07 ID:t0j0vQYg
ADSLコースwith「フレッツADSL」
2月25日にハガキで申し込んだけど未だに何の連絡も無しです。
フレッツはとーっくに開通してるのに…
焦りすぎですか??
890名無しさんに接続中…:02/03/14 18:10 ID:xWudo8Xl
>>889
14日は何もしないで待ちましょう。
あ、とっくに過ぎてますね。
そういう場合は電話でゴルァしましょう。
891889:02/03/14 18:42 ID:t0j0vQYg
電話したら3週間は待ってくれだって・・・
最初に電話した時は2週間ぐらいって言ってたのに…
( ゚Д゚)ゴルァって言えなかった。やっぱ、脅しといたほうが良かったのかなぁ。
892名無しさんに接続中…:02/03/15 19:30 ID:/Zf3des6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020315-10071166-reu-bus_all

KDDI負債多すぎだよ…!!(;´Д`)
893名無しさんに接続中…:02/03/15 22:37 ID:coTp6rIW
はがきで申し込むと金融機関等の調査で時間がかかる。
ネットできるならweb申し込みすればよい。
その場でつかえまっせ。で,はがきの分はキャンセル。
894名無しさんに接続中…:02/03/15 22:39 ID:coTp6rIW
あ カ−ドないのね・・
895名無しさんに接続中…:02/03/15 22:55 ID:/Zf3des6
>>891

こうなれば、KDDIの電話サービスに一応入って、
数日後にオンラインサインアップしてみたら?
支払いは最初振込になるけど、口座振替にできるし

それか、PCショップあたりで、店頭オンラインサインアップか…(できるのか?)

DIONに加入するなんて、物好きだねえ
896DION(KDDI)社員:02/03/17 00:07 ID:CsCxs6mJ
>889
 CRCardをお使いになりたくない場合でも、Web契約できますよ。
まず、サポセンにご連絡頂き、そこでオンラインサインアップ用(電話サービスとは別)
の市外アカウント(お客様コード)をお作りになって下さい、通常平日の場合、勿論無料にて、
即日発行致します、お作りになられたその市外ACをDIONのHP上もしくは、CD-ROM上
に打ち込む項目がございますので、入力して頂ければCRCard以外のお支払い方法
がご選択可能です。
 
 尚、ハガキ(書面)によるお申込は通常でも3・4週間程お時間を頂いております、
>889さんがもし一日でも早くご入会されたいのであれば、まずサポセンにTel頂き、書面
申込の方を一旦キャンセルされて、市外アカウントを御取得された方が得策かと存じます。

 それと>895さんのおっしゃる通り、身分証明書(ご住所とご本人様確認ができれば
何でも可、例えば公共料金の領収書でもOK)さえご持参頂ければ、店頭にてご入会が
(約15分位)可能です。
897DION(KDDI)社員:02/03/17 00:20 ID:CsCxs6mJ
898>896:02/03/17 02:32 ID:x5b7WaIm
あのさー
わかってるつもりで書いてるのかもしれないけど
間違ってるから。
もっとシステムの仕組みを理解してから
分かりやすく書きなよ
社員として恥ずかしいね
899DION(KDDI)社員:02/03/17 02:39 ID:CsCxs6mJ
>898
貴兄におまかせしますわー、もっと詳細なご説明期待しております。
900名無しさんに接続中…:02/03/17 07:55 ID:ccOMY+bY
>>899
へたれ社員必死だな(藁
尻拭いする身にもなってくれよ・・・
901名無しさんに接続中…:02/03/17 10:56 ID:9TGeWb3G
>898,>900
間違ってるとこあるなら訂正してよ。
煽るだけのあんたらと>896とどっちが正しいのかわからないよ
902DION(旧NEWEB)利用者:02/03/17 13:31 ID:MMxSV/JM
>>901

そうそう、何が間違っているかぐらい書かないと、
分からないんじゃないの?(ていうかオンラインサインアップ用のってあったっけ?)
まあ、DION(KDDI)社員がいくらへタレとはいえ…
903名無しさんに接続中…:02/03/17 19:52 ID:oMLO5zfB
ベツベツコース復活してくれんかのお。
受信専用で懸賞用に使用するんだが。
904名無しさんに接続中…:02/03/17 21:30 ID:6R/4rIEY
>>903
それならば無料メ−ルアドレスを使い「POP」で通せばいいんじゃないの?
905名無しさんに接続中…:02/03/17 23:01 ID:2d5XmGJt
>>903

そうそう、そうすれば、わざわざ
ミニミニコースなんて加入する必要無いし
コミコミプチライトを追加する余裕があれば別々(ベツベツ)コース復活させろっての

いや、KDDIにその余裕が無かったんだったな(負債約2億だし)
906DIONマソ:02/03/18 00:01 ID:5JrMhTjC
2兆だー!!!
907名無しさんに接続中…:02/03/18 00:49 ID:TZq+aeXX
>>906

2兆円だったね
スマソ
逝ってくる
908名無しさんに接続中…:02/03/18 00:51 ID:TZq+aeXX
本当にこの会社大丈夫かな
テレコムやNTTより先に解体されるんじゃないの?
それ以前にDIQNが先に潰れそうな気が…
909名無しさんに接続中…:02/03/18 00:52 ID:TZq+aeXX
DIONの消滅が先か
旧NEWEBのサービスの消滅が先か
KDDIの破綻が先か

KDDI次第って…だろうな
910名無しさんに接続中…:02/03/18 04:52 ID:D4C4kkNe
もう2兆じゃないんだけどね。
911名無しさんに接続中…:02/03/19 15:12 ID:a/5U5A5S
DIONオリジナルコンテンツ「DIONビデオチャット」及び
「DIONコンテンツコース」の提供について
http://www.kddi.com/release/2002/0319/index.html

http://vchat.dion.ne.jp/
912名無しさんに接続中…:02/03/19 15:15 ID:FaNmMU2F
>>911

DIONもコンテンツのみの会員を募集するようになったか
BiglobeとかWAKWAKみたいに
913名無しさんに接続中…:02/03/19 22:41 ID:FaNmMU2F
メンテが終わったようなのでDIONのセルフページに逝ってみたよ
ちった、見やすくなったような気がしているよ
でも、あと3時間くらいで定期メンテナンス…鬱だ…
914名無しさんに接続中…:02/03/20 15:52 ID:7ERAKmOI
DIONのコンテンツコースに一応入ってみたけど、とりあえず1年くらい放置プレーしてみるか
915名無しさんに接続中…:02/03/22 01:29 ID:WM37Dvsp
ところで、コンテンツコースに入った人っている?
916名無しさんに接続中…:02/03/22 01:30 ID:WM37Dvsp
オレも>>914みたいに放置プレーしてみよう
1年近くになったらFTTH対応のコースに変更して、しばらくして解約すればいいし
917名無しさんに接続中…:02/03/22 23:22 ID:h0lZHqd1
>>916
soregaii
918名無しさんに接続中…:02/03/22 23:23 ID:h0lZHqd1
てすと
919名無しさんに接続中…:02/03/22 23:32 ID:OXZnNr76
>>916

(・∀・)イイ!!
DIQNにはそれがお似合い
920名無しさんに接続中…:02/03/23 01:06 ID:TMiwXlPS
サポセン50課のヒラノって野郎、ウザ過ぎ
921名無しさんに接続中…:02/03/23 01:08 ID:1AFOi9gs
>>920

そうなんだ
で、何がうざいの?
922 :02/03/23 02:28 ID:Ub9lic3c
>920
どんな風に?
詳細キボー
923名無しさんに接続中…:02/03/23 02:39 ID:juzrFRJg
ネットにて申し込み。
三日後DIQNより申し込み完了メール。
その後、一週間たっても工事手配完了のメールが来ません。
まだまだかかるのでしょうか?
924名無しさんに接続中…:02/03/23 11:47 ID:Sd4t7Htk
>>923
かかるんじゃないの!?
925名無しさんに接続中…:02/03/23 19:13 ID:xut1iYEc
DIONBB解約してやったで。
だって、16Kしか出ないんだもん。
内蔵モデムのが全然マシじゃん。
誰かしばいてやってー。
926名無しさんに接続中…:02/03/23 23:19 ID:l2xwFgdQ
>>925

それは、>>925の環境がADSLに適さなかったと思われ
DIQNがクソなのも事実だがナー
927名無しさんに接続中…:02/03/23 23:23 ID:l2xwFgdQ
>>916

一応、サポセンに聞いてみたけど、DIQNコンテンツコースからフレッツ対応のコースに変更すると
日割りで料金が発生するとかいっていたような
ミニミニとかコミコミコースだと、翌月からフレッツ対応のコースの料金になるとか
いっていたが・・・
分かっていればいいけどね

それにしてもこのスレもとうとう900超えたね
928名無しさんに接続中…:02/03/23 23:52 ID:O9thi9U8
DIQN以外の口座振替できるプロバイダを探しに探したのですが、
やっぱりいろいろな都合でココしかありませんでした。
Macを使っている方に聞きたいのですが、ルーターモデムはMacOS8.6以上
対応とあるのですが、OS8.6以下では使えないんでしょうか。
それと最近申し込みされた方、どれくらいで開通しましたかー。
929名無しさんに接続中…:02/03/24 00:32 ID:8Oks3mH6
>>871
あのねきっとその8Mとか1.5Mが提供範囲外ってさ
B・BADSLでしょ。DIONのフレッツADSLの提供エリアは
NTTの提供エリアと一緒だから、NTTで契約できたんだったら
利用できるぞぇ。
930のう:02/03/24 01:00 ID:tOAIfm+7
DIONでMXやってる奴っていんのかな?
DIONだから安全とかあんのか?ソネットはパケ監視してるらしいけどさ
931名無しさんに接続中…:02/03/24 02:53 ID:XL3H1ZxL
>>930

どうだろう
違法なファイルとかを交換していなければいいんじゃない?
まだMXやっている奴っているんだね
932 :02/03/24 13:51 ID:57kZ68Zj
申し込んだメアドが使えない・・
初期メアド(数字がいっぱい並んでるの)ってのは使えるんだが
933925:02/03/24 20:55 ID:M32QHX7w
でもさ、ADSL暦半年なんだけど。
始めた時はまだ、300Kは出てたんだよん。
それでも300Kなんだけどさ。
だから今度はフレッツにして、
いろんはプロバイダで試すつもり。
934名無し:02/03/25 10:39 ID:ko68hDhb
DIONはルータタイプのモデムレンタルは提供していないんですか?
あちゃら4月号ではブリッジとなっていますが・・・
935さぽ:02/03/25 15:13 ID:L2p54IC9
>>934
PPPoAで提供しているモデムは、8M、1.5Mともに
ルータータイプです。
936934:02/03/25 15:51 ID:ko68hDhb
>>935 そうですよね、ありがとうございました。
なんでブリッジと載ってるんだろう。謎だ
937マンマル ◆evWk5nfM :02/03/25 16:03 ID:3bVYLRds
>>928
私は、DION ADSL8Mのモデムにハブかまして
MAC2台でネット環境作りました。
で1台はOS8.6
も1台はOS8.1
とりあえず問題なく動作してますよ。

申し込み期間は去年の12月の初めくらいに
申し込んで、1月中には開通していました。
938nanashi:02/03/25 22:37 ID:nic4+0/E
ちょと質問。
DIONのADSLって他のACCAやNTTと同じ通信技術ですよね?
実はMXでどんな設定やっても繋がらんのです・・・。TCP、UDPは言うに及ばず
ポト0も不可。全部、タイムアウトや接続要求待ちで終了。セキュリティソフトやルーターは一切
ありません。OSは98SE。
こんなの普通あり得ないと思ったんだけど・・・。
もしかしたら元の回線にV-LANとか噛ましてるのかなぁと思ったけど
マンションタイプとかでも無いのにあり得ないわなぁ・・・。
分かった人おせーてください。おながいします
939:02/03/25 22:42 ID:nic4+0/E
ageてスマソ(;´Д`)ノ
940名無しさんに接続中…:02/03/25 22:53 ID:X6y1Ainw
>>938
>DIONのADSLって他のACCAやNTTと同じ通信技術ですよね?
DIONのADSLはACCA回線使用しています。

てか、何を質問しようとしているのでしょうか。
つながらない理由を知りたいのでしょうか。
それとも、つなげる具体的な方法を知りたいのでしょうか。
それとも、DIONも他のADSL業者も同じ技術を使っているということの確認をしたかったのでしょうか。
質問がわからない限り 誰も答えようがないともいます。

あ、ちなみに、わたしはMXのことはまったくわかりません。
もしかして、MXやってる人にはわかり質問方法なのかなぁ
941名無しさんに接続中…:02/03/25 22:54 ID:X6y1Ainw
MXやってる人にはわかり
→MXやってる人にはわかる
の間違いですね。
人に突っ込んでいる場合じゃねーや
942938:02/03/25 23:00 ID:nic4+0/E
>>940
スマソ。ただ同じ技術ってとこは確認したかっただけです。
ただ単にMXで繋がらないのは明らかにおかしいので・・・。
モデムもACCAとDIONは同じモノだし。
なぜMXでダウソ、うp出来ないのかかなり不思議なのです
943名無しさんに接続中…:02/03/26 10:02 ID:y7Hf5M0J
944名無しさんに接続中…:02/03/28 00:39 ID:JFuA3TT6
このスレももうすぐ終わりだな
1000になったらVer.4に移行か
945名無しさんに接続中…:02/03/28 22:04 ID:txgxAFbG
1000
946名無しさんに接続中…:02/03/29 02:25 ID:IYQuSgr6
sageるなよ
ageということで
947名無しさんに接続中…:02/03/29 13:59 ID:wuDf0dOw
ageるなよ
sageということで
948名無しさんに接続中…:02/03/30 00:53 ID:qtPRN9X4
>>947

まだ、1000になってねえだろ
949名無しさんに接続中…:02/03/31 18:55 ID:QJ904HLw
950名無しさんに接続中…:02/03/31 20:56 ID:v+gsdVM8
>>949

残り30くらいになってから書けよ
定期age
951名無しさんに接続中…:02/03/31 21:01 ID:QJ904HLw
952名無しさんに接続中…:02/03/31 22:58 ID:v+gsdVM8
>>951

コピペかよ
新スレまであと48かよ
953名無しさんに接続中…:02/04/01 01:38 ID:PQ4wPC4k
キリバンゲッターでも来るんじゃない?
954名無しさんに接続中…:02/04/01 02:34 ID:gpyHInG0
>>953

来そうだね
955名無しさんに接続中…:02/04/02 00:55 ID:t7jlnWuU
それにしても、旧NEWEBの頃と比べてメールとかホームページの容量を変更するのにも
いちいち気を使う必要があるよな・・・
DIQNになる前は確か月末の時の容量で決定していたからな
NEWEBスレに逝ってきます
956名無しさんに接続中…:02/04/02 02:20 ID:SPHEVmBs
957名無しさんに接続中…:02/04/02 16:08 ID:t7jlnWuU
キリ番ゲッター来ねえな
以外ってとこだな
958名無しさんに接続中…:02/04/02 20:56 ID:SPHEVmBs
1000
959名無しさんに接続中…:02/04/03 19:24 ID:VRxth9Eg
1000
960名無しさんに接続中…:02/04/03 21:26 ID:Ai6MEiMz
キリ番ゲッターになりきれない奴がきた。
961名無しさんに接続中…:02/04/03 21:26 ID:YbCoaXmW
1000
962名無しさんに接続中…:02/04/05 17:40 ID:kBmHQ07v
100chauyan
963名無しさんに接続中…:02/04/05 19:22 ID:O8y38TDX
964名無しさんに接続中…:02/04/05 21:35 ID:RQlbWaKO
>>963
分かってます。
965名無しさんに接続中…:02/04/06 01:01 ID:Ffycs77U
キリ番ゲッターの奴来ねえなあ
もうすぐ1000だってのに
966名無しさんに接続中…:02/04/06 12:53 ID:4kyXBFbf
キリ番って、ゲットすると、何かいいことあるの?
967名無しさんに接続中…:02/04/07 00:01 ID:ePtxlipX
自己満だよね
968名無しさんに接続中…:02/04/07 01:34 ID:eUMfrdfu
>>967

そうだな
おっと、残り31になったよ
969名無しさんに接続中…:02/04/07 03:24 ID:8yNUk9Sz
協力
970名無しさんに接続中…:02/04/07 11:53 ID:0o0POU7J
1000
971名無しさんに接続中…:02/04/07 11:54 ID:0o0POU7J
972名無しさんに接続中…:02/04/07 14:48 ID:r+YwFrbE
☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼
973名無しさんに接続中…:02/04/07 18:23 ID:ePtxlipX
ツーケーのナアいっぱい
974名無しさんに接続中…:02/04/08 23:42 ID:9Kxr++SG
残り26
975キリ番ゲッター:02/04/08 23:50 ID:7fpRum8R
1000間近スレッド発見!!!!!
976キリ番ゲッター:02/04/08 23:51 ID:7fpRum8R
今日はすでに1000GETしたので

1000狙いません!!!!
977キリ番ゲッター:02/04/08 23:52 ID:7fpRum8R
978キリ番ゲッター:02/04/08 23:52 ID:7fpRum8R
1000
いらなーーーーーーい!!!!!!

つーか
1000取れなかったら裏ビデオ配布します(なんじゃそれ)
979キリ番ゲッター:02/04/08 23:53 ID:7fpRum8R
だーかーら、
俺様は

このスレ放置しまーーーーーす 焼くなり似るなり どうぞ
980キリ番ゲッター:02/04/08 23:54 ID:7fpRum8R




いらないから 邪魔してもOK


って書くと誰も邪魔しないのね(^^;
981キリ番ゲッター:02/04/08 23:54 ID:7fpRum8R
ではでは
俺様は

だんまりに入ることにしよう・・・・

お好きにどーぞ
982キリ番ゲッター:02/04/08 23:58 ID:7fpRum8R
test

書けるかな
983キリ番ゲッター:02/04/08 23:59 ID:7fpRum8R
別IPで3人書くと制限解除なのかなあ・・・

今後のために実験。。
984キリ番ゲッター:02/04/08 23:59 ID:7fpRum8R
それともIDで判定しているのかな???

なら 日付をまたげば たくさん書けるん?
985キリ番ゲッター:02/04/09 00:01 ID:xitKX6ZH
そうそう
俺様から1000を強奪できたら

ウラビデオさしあげます( ̄ー ̄)

ここで配布中
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=douga&vi=987411115&rm=100
986キリ番ゲッター:02/04/09 00:01 ID:xitKX6ZH
つーか、あと15個も書くのかよ!!!

めんどうくさいYO!
987キリ番ゲッター:02/04/09 00:04 ID:xitKX6ZH
名前: キリ番ゲッター
E-mail:
内容:
お前らも手伝え

hehehe


つーか、最近記念品UPする気なし 直リンされてファイルが一瞬で消えた(TT)
988名無しさんに接続中…:02/04/09 00:05 ID:3o3yOC61
1000か?
989名無しさんに接続中…:02/04/09 00:05 ID:3o3yOC61
1000なんだろ?
990キリ番ゲッター:02/04/09 00:07 ID:xitKX6ZH
直リン許すまじ

つーか、この気持ちはUPした本人しかわからないと思う

くくく
991キリ番ゲッター:02/04/09 00:08 ID:xitKX6ZH
おおお

やっと邪魔してくれるのか(^^)

たいへんよろしい
ふふふ
へへへ

1000
992名無しさんに接続中…:02/04/09 00:08 ID:FC5AEosB
でおん
993名無しさんに接続中…:02/04/09 00:08 ID:O3wXF3UK
次スレ誘導

DIONってどうよ?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017104480/ (レス全部)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017104480/l50 (最新50レス)

html化後の予想URL
http://pc.2ch.net/isp/kako/1017/10171/1017104480.html
994キリ番ゲッター:02/04/09 00:08 ID:xitKX6ZH
俺様は もはや やる気なし なので

1000邪魔してもOK
995名無しさんに接続中…:02/04/09 00:08 ID:3o3yOC61
おでんおん
996名無しさんに接続中…:02/04/09 00:09 ID:3o3yOC61
100
997名無しさんに接続中…:02/04/09 00:09 ID:FC5AEosB
でーおん
998名無しさんに接続中…:02/04/09 00:09 ID:lqcqyLd3
1000
999名無しさんに接続中…:02/04/09 00:09 ID:3o3yOC61
1000
1000キリ番ゲッター:02/04/09 00:09 ID:xitKX6ZH
1000
あなたに

あげる


ほれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。