Yahoo!BB @ 東京23区外 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1希望さん
繋がった人も、まだの人も、皆で情報交換しよ!
Y!BB 東京市部版第4刷 GO!

Y!BB便利帳は>>2
過去ログは>>3
報告の書き方(推奨)は>>4
2希望さん:01/10/27 00:03 ID:1bimyoFG
YAHOO!BBの覚書きです。

「ホームページ」
  http://bbpromo.yahoo.co.jp/
「東京地区開通予定情報」
  http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/tokyo.html
「ステータス確認」
  https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_confirm
「お申し込みガイド」
  http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/signup/index.html

メールで問い合わせ
  mailto:[email protected]

電話での問い合わせ
  03-5641-3036
  03-5641-3045
3希望さん:01/10/27 00:03 ID:1bimyoFG
過去ログです。

「Yahoo!BB東京23区外」
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999295431
「Yahoo!BB@東京23区外 Part3」
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002446024&ls=100

参考スレ、サイトです。

「線路長と速度の関係が発表された!」
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1003743551&ls=100
「Yahoo! BB情報局」
  http://yahoobb.tripod.co.jp/
「ブロードバンドスピードテスト」
  http://js.st94.arena.ne.jp/
「RBB TODAY (xDSL-FTTH-CATV-FWA ブロードバンド情報サイト)」
  http://www.rbbtoday.com/
「局舎からのきょりは?」
  http://www.asahi-net.or.jp/service/adsl/adsl-a/area.htm
4希望さん:01/10/27 00:04 ID:1bimyoFG
報告の仕方(推奨)です。
以下の事項、出来たら教えて・・・。

・所属局舎名
・申し込み時期
・モデムが来た時期
・開通時のステータス
・ゴルァ電、メールの有無
・ISDN、他社ADSLからの乗換えなのか?
・局舎からの距離(Km)
・推定スループット値
・利用環境(CPUやOSとか)

宜しくです。
5名無しさんに接続中…:01/10/27 00:38 ID:aMm7bshv
>>2
下のほうの電話番号は一般家庭のものです。
以前、かけたことがあったのですが
本当に迷惑されてました。
レス削除を依頼して下さい。
お願いします!
6小金医局:01/10/27 00:42 ID:7VLKzeU5
本日開通しました がしかし・・遅すぎ。

・所属局舎名・・・小金井局
・申し込み時期・・・7月3日(本申込)
・モデムが来た時期・・・10月25日
・開通時のステータス・・・局内工事申請中(?)
・ゴルァ電、メールの有無・・・無
・ISDN、他社ADSLからの乗換えなのか?・・・NO
・局舎からの距離(Km)・・・1.7km(直線)
・推定スループット値・・・76kbps(10kB/s)
・利用環境(CPUやOSとか)・・・MacOS 9.0.4 G3 400Mhz

76kbpsなんて最遅記録更新ですか? なんとかならんものか。
常時接続環境は嬉しいがこれでは感動少なすぎ。
早速ヤフサポートにメールしたが返信はいつになるやら・・。
77@小金井局:01/10/27 04:21 ID:S4T/24lx
>>6

 漏れ小金井局で昨日開通したんだけど,LANをFull Duplexに設定していて
60KB程度しか出ないという不具合がありました。Half Duplexにしたら7Mbps
に近い値になりました。漏れMacのことは分からないんだけど,今一度設定を
見直してみたらどうでしょう?。あとモジュラーから直でもやってみて!。
変わるかな?
8希望さん:01/10/27 07:22 ID:+YggqvG7
電話番号はどっちもヤフービービーテクノロジーのものです。
実際にかけてみて間違いがないことを確認してます。
平日10時〜18時がビービーテクノロジーの電話応対時間です。
ただ3036は営業時間中はず〜っと話中で結局あきらめた。
3045は代表番号みたいで、用件を言うと該当部署に取り次いでくれる。
9東村山です:01/10/27 07:24 ID:OnqbpM4F
26日付けでモデム送るよメール来ました。
でも、うちはまだフレッツISDNですけど。
10名無しさんに接続中…:01/10/27 07:29 ID:FEXMZV4N
>>9
ヤフーは本当に無差別にモデムおくってるんだね。
ISDNからの切り替え、悩むところですな。
11名無しさんに接続中…:01/10/27 07:59 ID:edaDa465
そんな無差別攻撃に漏れてる折れって・・・。
12名無しさんに接続中…:01/10/27 08:01 ID:L7a/d/qd
>>11
26日付けって昨日発送でしょ。
これから来るかもよ。
13名無しさんに接続中…:01/10/27 08:14 ID:u0gmmROI
Part3をもう少し使ってから、ここ来ます。
資源は無駄にしちゃいけないし...
報告が分散するといけないのでsageますね。
14名無しさんに接続中…:01/10/27 10:25 ID:6gvVlCu9
Yahoo! JAPAN ID *****
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス **************
NTT局内工事 申請中
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

ステータスはまだ申請中なのにモデム届いたよ><
どうしたらいいのかさっぱり分からんです。
だれかタスケテ・・
15名無しさんに接続中…:01/10/27 14:14 ID:pxYVVOE3
>>14
過去スレよんでる?
ステータスなんぞあてにならんて、みんな言ってるがな。

>どうしたらいいのかさっぱり分からんです。

簡単じゃないか。
モデムが来たなら繋いでみなさい。
ところで開通予定は何日の人ですか?
開通予定すぎてて、繋がらないならYahoo!にゴルァ!
開通予定すぎてなければ、それまでマターリ待つ。
それだけです。

Part3にキリ番ゲッターがあらわれるまでは、
こっちはsageるね。
16名無しさんに接続中…:01/10/27 15:58 ID:UcdnDxYS
>>5
きみが間違い電話かけただけでは?
17名無しさんに接続中…:01/10/27 16:05 ID:UcdnDxYS
>>7
18名無しさんに接続中…:01/10/27 16:06 ID:UcdnDxYS
>>7
すんません、それどこで設定するんですかね?
オレも試してみたいので教えてくださいませ。
19名無しさんに接続中…:01/10/27 16:08 ID:UcdnDxYS
17は送信ミスです。失礼しました。
207@小金井局:01/10/27 17:10 ID:S4T/24lx
>>18

 今出かけちゃうのでWin2000での方法しか書けませんが,簡単に書くと

デバイスマネージャー
   ↓
ネットワークアダプター
   ↓
Realtek RTL08029(LANカードによって変わる)を右クリックでプロパティー
   ↓
詳細設定
   ↓
Line Speedの値をTP Half Duplexに変更
   ↓
(゚Д゚)ウマー
21武蔵府中:01/10/27 17:19 ID:+SKSM5mo
本日開通しました。

・所属局舎名・・・武蔵府中
・申し込み時期・・・7/29
・モデムが来た時期・・・10/25
・開通時のステータス・・・申請中
・ゴルァ電、メールの有無・・・無
・ISDN、他社ADSLからの乗換えなのか?・・・否
・局舎からの距離(Km)・・・1.4km
・推定スループット値・・・910kbps
・利用環境・・・MacOS 8.5 G3/300Mhz

思ったほどのスピードは出ませんでした。
プロクシ(so-net)を通すと繋がらないんだけど、
そういうもんなのかな?
22多摩ん娘:01/10/27 18:05 ID:4gowPuQk
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part4がふたつある…
どっちかが元祖で、どっちかが本家?
多摩局、ネットワーク接続完了予定日が急に11月20日に…
ムカつく…
23村山大和 ◆YBBzf... :01/10/27 18:34 ID:Pu/L/4Cu
>>21
プロバの串はそのプロバからダイアルアップとかしないとつながんないよ
24名無しさんに接続中…:01/10/27 18:39 ID:oU35Nlxb
NTT局内工事の申請完了って何を意味するんですか?
25名無しさんに接続中…:01/10/27 18:44 ID:jZnAdrpq

双方の>>1が、生き残りをかけてageバトルというところでしょうか?
26名無しさんに接続中…:01/10/27 18:50 ID:06XsSd4E
>>1がまともなこっちのスレに一票。
27名無しさんに接続中…:01/10/27 19:17 ID:/cz62XJv
Faraway to the ADSL SpeedMaster
xDSL技術の特徴や仕様、干渉するノイズの予防対策、TCP/IP設定を最適化する方法などを徹底図解。速度測定機能も備えている。

http://www.din.or.jp/~fwhz2588/
2818:01/10/27 20:48 ID:UcdnDxYS
>>20
ありがとうございます。
うちのはMeなんですが、
プロパティに『詳細設定』って項目ないので2000と少し違うみたいです。
引き続きいろいろ試してみますです。
もしMeの方もわかったら教えてくださいね。
29たか@狛江:01/10/27 21:19 ID:AQOCFfM0
モデムが全然来ないし、ステータスにもまったく変更が無いため
メールして、モデムくれ!さもないと解約しちまうぞみたいなことを言ったら
次の日にはメールが来ました。しかし、その内容は
NTTに申請する上での回線名義人の不備は直していただけましたか?
と言った内容・・・。いつの話だ-!!!
メールが着てからすぐ。もう1ヶ月以上前に直してるのに
まだ、確認さえしてない!?これじゃぁ、遅くもなるはずだよ・・・
なんなんだよー一体・・・
30名無しさんに接続中…:01/10/27 21:22 ID:xoDqfp6b
だからYBBなんかやめとけって言ったのに・・・
(いわんこっちゃない)
31多摩ん娘:01/10/27 21:53 ID:OlI00Jc+
過去ログ読んでみた…
最初は、みんな8月くらいには繋がってるつもりだったんだねぇ〜
それがこんなに伸びて…いつ繋がるのか未だに見通しもついてないなんて。
あと何ヶ月か後にここを見て同じ事を思うんだろなぁ〜
鬱…
32新立川っ子:01/10/27 22:03 ID:SWt8QYRx
しばらく開通ラッシュが続いて、
ポートが一杯になったところで放置再開になると思われ。
33042:01/10/27 22:05 ID:qsvRmbVl
先週から多摩地区でも開通報告が上がってきているので
祭り状態になるのは仕方がないけど
ハキーリ言って、23区外スレはプロバ板でも浮いてるよ。
サポートがどうの、まだ開通しないだの、脊髄反射レスの厨房だらけ
しかも他地域スレ読んでいれば折り込み済みのネタばっか

今頃騒いでいるなんて、おめでたい連中じゃねーの?
34ここでまたぶちぎれですよ:01/10/27 22:10 ID:PYHdAayM
Yahoo!BB東京23区外part4〜放置民に光りふぁ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004032859/
本家スレへ逝け。
35名無しさんに接続中…:01/10/27 22:10 ID:SWt8QYRx
仕方ないと思うならいいじゃないの。
というか、他スレも読んでるけど大差ないような…。
36042:01/10/27 22:25 ID:qsvRmbVl
>>34自体が脊髄反射レスだと言いたいんだが.ハァ。
しかも別スレでも煽ってるし
ほんと、おめでてーな。

>>35
スレが分かれすぎ
Part4,光りふぁ,三鷹武蔵野武蔵境,Part3が入り乱れ。
多摩はドキュンの巣窟か。なんとなく恥ずイよ。
37多摩貝取:01/10/27 23:13 ID:iHmgda7k
>>32
もう既に放置再会プレーまみれ。
確か開通予定のHPには当初、9月28日開通(ネット接続完了)って書いてあったよなぁ。
でも。
11月20日?

┛┗
┓┏ ナメてんのか?

やる気・・・無いよなぁ。
ゴルァ電も草臥れ気味だったし、ゴルァメールは返事こないし。
いつまでアナログでGO!すればいいんだろ。
38立川砂川その1:01/10/27 23:20 ID:sZuqEjMt
多摩地区の情報が散乱してしまうのは
(゚Д゚)ウマーくないので統一しませんか。
私の意見は現状でレス数の多い↓で如何でしょう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004032859
このスレの1さんも丁寧な作りで捨て難いんですけどね。
39名無しさんに接続中…:01/10/27 23:23 ID:d4l8OPSg
>>37
>いつまでアナログでGO!すればいいんだろ。
他社に乗り換えるまで(w
ありえるだけに怖いな
40希望さん:01/10/27 23:23 ID:0SjuOuXR
どうも。
なんか混乱させちゃいましたね。
スマソです。

だけど使いやすい(1の文章が簡潔)スレが欲しかったんですよ。なんせ、いつもはパケ代気にしながらなんで・・・。

マターリでいいので、これからも宜しく。
41名無しさんに接続中…:01/10/27 23:26 ID:czAJcLtH
>>38
各自、好きなようにすればいいのでは。
とりあえず、ふぁとなっているはなんだかなって思っているので私はこちらにしますが。
42多摩貝取:01/10/27 23:29 ID:VVebDdre
>>39
ねぇ、他社乗換え。
つーか、開通すらしてないので他社「乗換え」っていうんだろうか?
払い戻し?
いや、カネは払ってないし・・・。
43042:01/10/27 23:36 ID:qsvRmbVl
>希望さん
せっかく使いやすい後継スレを立ててもらったのに、悲しすぎ。

またーり逝きましょうか。名は体を表すって言うしなぁ。
44立川砂川その1:01/10/27 23:48 ID:sZuqEjMt
>>38で(ふぁスレ)を推しといて今更ですけど
ヤパーリ希望さん氏の人柄と丁寧さに引かれて
こっちの方がいいかな〜なんて思っちゃいました。
45多摩@落合:01/10/27 23:51 ID:NLDjamwn
どなたかお尋ねします。

10/1に申し込みをしたんだけど、先週YBBからアナログに戻してくれと
電話があったので、10/30日付けでアナログに戻ります。
開局予定はいつのまにか11/20。。。

FAXモデムを買って放置民の仲間入りなんですかね?
中には多摩局ですでに開通している人もいるみたいなんですけど
申し込んだ日が10/1って事は俺の場合は来年かな。。。

アナログ戻すのキャンセルしようかな。
46多摩@落合:01/10/27 23:53 ID:NLDjamwn
追加なんですけど、
03-5641-3036
03-5641-3045
上の番号は本当にYBBのサポートセンターなんですか?
47ここでまたぶちぎれですよ:01/10/28 00:04 ID:q9FK94VZ
やさしいか?
はぁ?
このスレの1はこんな奴だぞ?
>28 名前:希望さん 投稿日:01/10/27 00:09 ID:1bimyoFG
>このスレッド、>>1に文章書きすぎ。
>で、iモードからの利用も考えた“新”パート4立ち上げました。

>  http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1004108589&ls=50

>便利情報まとめたので、役に立つ・・・はず?
>移行しませんか?
>31 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/10/27 00:49 ID:PMxDCXyd
>>28
>別に要らないです。
>間違ってたらすいませんが、あなた前スレの905さんですよね?
>せっかく、このスレの1さんがたてたスレなのに、
>このスレはだめだとかって、いきなりそれは失礼過ぎやしませんか?
>相手はYBBではなく、人なのですよ?

正直な話、1はスレたてたかっただけ。
こんな偽善的なスレはとっとと削除依頼しろ。
48042:01/10/28 00:12 ID:+S/LL7pU
>>45
アナログ戻し後に数ヶ月放置された人は、たくさん居ます。
>>45さんがよほどの強運の持ち主か、
クレーマ向きの顔つきでない限り、お勧めできません。
しかもアナログに戻した後に、通称"回線握り"されて
月々数万円の電話代を分単位で泣く泣く支払っている被害者が
たくさん居ます。

詳しくはプロバ板各スレを熟読してください。
49多摩@落合:01/10/28 00:16 ID:6OWTLMVD
042さん情報ありがとう。

月々数万の電話代ってどうしてですか?
ネットにたくさん繋いだ場合の話かな?

週明けにちょっと電話して押して見ます。
50ここでまたぶちぎれですよ:01/10/28 00:22 ID:xtMfT6QV
その番号は最初、公開番号じゃなく、直通だった。
親切心で教えた直通番号を公開した奴が居たので、
そのサポート人は大変な事になっただろう。
だから、最初の方で掛けた奴は嫌な顔をされたんだよ。
今は公開番号になってるかもしれんが。

かわいそうなのは2ちゃんねらに教えてしまったサポセンの人、
>>2はあぼんぬしてもらいなさい。
51希望さん:01/10/28 00:28 ID:xtMfT6QV
削除依頼出してきます。
もちろん、あっちのスレのね。
52042:01/10/28 00:30 ID:+S/LL7pU
>>49
多摩@落合さんはフレッツADSLですか?それともISDN?

アナログに戻すということは、モデムでダイヤルアプ+普通の電話を使わないと
プロバイダに接続できなくなります。
普通の電話なので3分でいくら、というように電話料金がかかります。
今までは繋ぎっぱなしで定額だったのに、放置中は分単位で課金される。
結果として、月に数万円の電話代を使ってしまうというわけです。
だから、「アナログに戻す=でもYBBは開通しない」ことに慎重になるのです。

脊髄反射レス気味だなー
53名無しさんに接続中…:01/10/28 00:33 ID:yzP1KKmk
無事に開通できたのはいいんだけど・・・
電話にひどいノイズが入るようになってしまった。
同じ症状になった人いませんか?
54武蔵府中:01/10/28 00:34 ID:xtMfT6QV
↑あ、自作自演発見!
さぁ、どっちが本物でしょう?
1、ぶちぎれですよの自作自演。(50=47?
2,希望さんの自作自演。(40前半にも自作自演がチラホラ
55多摩@落合:01/10/28 00:36 ID:Vr9PxdAC
50さん042さん丁寧に有難う御座います。

今はINSでダイアルアップ(タイムプラス)。
アナログに戻す事に抵抗はないんだけどあいにくFAXモデムがなくて。

これを理由に電話して急いでYBB接続できるようにしようと思ったんだけど、
50さんのレスを見る限り電話してもおっけいなのかな?
56名無しさんに接続中…:01/10/28 00:37 ID:LEWcq+/p
>>54
君くだらない書き込みばかりしてるね
57希望さん:01/10/28 00:39 ID:xtMfT6QV
死ってよし!!!
58名無しさんに接続中…:01/10/28 00:47 ID:SCSoTnGC
何が何だか解からんぞ?
区外スレも放置民同士、傷を舐め合って進んできたが
開通者が続出してから2chらしくなってきた。
気の小さい俺はしばらく名無しになろう。
59042:01/10/28 01:05 ID:+S/LL7pU
よーしお父さんは多摩@落合さんのサポートを勝手にしちゃうぞ〜(藁

>50さんのレスを見る限り電話してもおっけいなのかな?
電話してもほとんどつながりません。
万が一繋がったら、絶対にこちらからは切ってはいけません。

私(042)は、YBBから電話が来ました。その後の連絡で
「あさっての17:00頃にこちらから電話いたします」
と言われてから既に2週間、放置されています。

>>58
漏れもある意味名無しになってマス。
Part1-2のマターリさを知る者としては悲しすぎるYO.
そうです、区外スレは
 >Yahoo!BB東京23区外part4〜放置民に光りふぁ!
 >http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1004032859&
 >905 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/10/26 17:56 ID:RNw8mw/x
 >>>903
 >そのスレだめだね!
 >
 >950ぐらい行ったら、ちゃんとしたスレのタイトルと
 >1-5ぐらいに書く内容を決めてから
 >正式にスレを起てよう!
61局から遠い人@多摩局:01/10/28 01:11 ID:5T3J2QGy
>>55
開通された落合さんとは別の方ですか?
サポセンの番号は116レディが教えてくれる番号(3036)だから
かけても全然だいじょうぶですよ。
下四桁が3045の番号はY!BBの代表番号らしいのですが
全く別の家庭にかかったという人もいるので
こればかりはよくわかりません。
実際かけた方、よろしく。
62名無しさんに接続中… :01/10/28 04:31 ID:zOAAYSWw
>>61
2日前ぐらいにかけたら、YBBっぽい人がでて、ここじゃなく3036の方にかけてくださいって言われた。
今はどうかしらないけど、かけたときは公開番号ではなかったみたい。
多分上の方にかかれてある通りだとおもわれ。
YBBに迷惑がかかってよけいな負担をかけないように番号を消してもらっては?
63名無し@八王子元横山:01/10/28 04:47 ID:AJmMfidP
ネットワーク接続完了が
10月30日→11月20日→11月15日

さぁて、次は12月24日にでもしてクリスマスプレゼントにしてね。孫♥
64希望さん:01/10/28 06:55 ID:dnwlrSEc
おはようございます。
Y!BBの動きは少し鈍った気がしますが、前向きに逝きましょう。

BBの電話番号に関してですが、3036はかけても通話中に遭遇する可能性が極めて高いので3045をオススメします。
一部で「一般の人に掛かった」と言う話も出てますが、BBテクノロジーに繋がります。
ただ、上の方で指摘に上がってる通り、正式に公開されたサポートセンター番号では無いですね。
BBは今でも「設置検討中」の筈でしたから。
まぁ、BB側としては「不本意なサポセン」状態なのかもしれませんが。

しかしこの状況で検討中・・・。

>>51さんは偽者。
“sage”は使わないので・・・。

042さん、どうもです。
同じくマターリ逝きましょう。
65名無しさんに接続中…:01/10/28 08:11 ID:M468vRjh
>>63
一刻も早く開通して〜!
♪クーリスーマスキャロルが〜 なーがれーるころには〜
―――開通してる?
66Poo@東村山:01/10/28 09:19 ID:cu9k3d2j
モデム、来ないなぁ。
月曜にはくるかなぁ。
知り合いのとこ(アナログ回線)には、もうモデム付いているのになぁ。
やはり、クリスマスプレゼントかなぁ。
67村山大和 ◆YBBzf... :01/10/28 09:38 ID:n06+Fm3p
>>65
♪きっときみはこない〜1人きりのChristmas Eve お〜お〜(泣)
68狛江03:01/10/28 09:43 ID:fTxJUIKX
狛江で開通済みです。これがステータス。

NTT局内工事 2001/10/19 工事予定
ADSLモデム発送 2001/10/23 発送完了
Yahoo! BB開通 -

116で聞いたら”ADSLの商品”が付いたのが10/20という案内だった。
10/10のサポセンへの電話で「開局工事完了が10/19。開通が10/26頃の予定」という話だったのは
本当にその通りになった。が・・・

ネットワーク工事完了が10/31だったり11/30になったりしたのはなんだったんだ?
69村山大和 ◆YBBzf... :01/10/28 09:50 ID:n06+Fm3p
10/23に「1週間以内にモデム送ります」との電話。
ってことは今月中にモデム来なけりゃ手違いってことか
70狛江03:01/10/28 09:53 ID:fTxJUIKX
で、今見たら
開通状況 - 局舎工事完了予定日 2001/11/15 ネットワーク接続完了予定日 2001/11/20
になってるけど、これってポート増設日程なのかな。もう売り切れ?

狛江の混乱は続く…
71多摩:01/10/28 10:16 ID:6qcQTwh+
キャンセルしたら速攻でモデム来たぞ(ワラ
今まで名義人違いでメールしても返事も来なくて、モデム発送メールも全然こないのに(w
しかも開通予定が11月20日?解約してよかったけど、この届いたモデムどーすりゃいいの?
マジでふざけてる・・・
72多摩貝取:01/10/28 10:26 ID:dlLm+67w
71さんへ。
すっげ〜欲しいヨ、そのモデム。
いつ申し込んだの?

モデムが“来た”って事が純粋に羨ましい。
解約すると・・・。
そっかー。
73やけっぱちISDN吉祥寺局:01/10/28 10:31 ID:QFN6jSBn
早くアナログに戻せとの電話やメールあり、さらにモデルも送るぞと
のメール、どうせいつもの時間稼ぎと無視していたら、なんとモデムが
通知の26日で28日に送りつけて着た。ISDNからの戻しはどうしょう
か、、、ここで放置民になるのもいやだし、かといって。 催促メール
がくるまで放置するか〜。 どうでもいいかとの心境だ。 
74名無しさんに接続中… :01/10/28 11:07 ID:QTa4KN2P
あっちにも書いたが、
あと、早く開通させたい人はこのスレの>2を削除依頼に出した方がいいよ。
到着したモデムの紙にこう書いてある。
>*お電話でのお問い合わせは、大変申し訳ございませんが、混み合う事が予想されますので、プロバイダーを解約された等、メー
>ルでのお問い合わせができない方のみとさせていただきたく、ご理解のほどよろしくお願いします。
メールが使えない人分しか用意されてないだろうから、2で公開した事で、実際にアナログ待ちしてる人はつながりにくくなる。
75名無しさんに接続中…:01/10/28 12:03 ID:cPRTMeAf
狛江ですが、
おとといモデム送りますメールがきて
今日モデムがきたよ。
でも、まだフレッツISDN解約してないや。
76稲城坂浜な待ち人:01/10/28 12:15 ID:dlLm+67w
74氏
電話番号わかるのはありがたいよ。
メールで問い合わせても返事来ないんだもん。
これをきっかけに、サポート体制をきちんと整えてくれればなぁ。
77名無しさんに接続中… :01/10/28 12:21 ID:QTa4KN2P
あげるなって。
電話するなって。
君みたいな人がいるから、サポートの回線がパンクするんだよ?

これを機会にサポートがよくなるわけないでしょ?
元からYAHOOは電話でのサポートは有料って言ってたでしょ?
だから、新規ADSL参入であの値段にできたの。
78かた@狛江:01/10/28 12:52 ID:zfPRm5/V
>>70
開通ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪ございます。
私は未だに「点灯中」です。
ステータスは、「申請完了」
本申し込みは、「7月7日」
あーまだかなぁ。ってカンジです。
YBBから、開通の旨рェくるんですよねぇ。全く気配無し…
79名無しさんに接続中…:01/10/28 12:53 ID:nGuDG1/q
>>78
点灯してたら開通してると思うんだが??
80名無しさんに接続中…:01/10/28 12:56 ID:dlLm+67w
サポートっつーか、メールでの問い合わせにきちんと対応してくれるのなら電話などしません。

まぁ、電話での問い合わせは最小限にしたいが。
81かた@狛江:01/10/28 13:12 ID:3A3TWVxi
>>79
ごめんなちゃい。
「点灯中」→「点滅中」
しつれい。
82多摩@落合:01/10/28 14:04 ID:aoMbY2fh
28日モデム来ました。
ISDNも30日にアナログに戻すことにしました。
アナログ戻しのメールを送るホームページが開けないのは悲しい。
1ヶ月のアナログ生活は覚悟しなけりゃな! ハァ〜
83多摩@落合:01/10/28 14:12 ID:b8cT7LCl
>042
放置プレイですか。。
同じ道を歩むのかな俺も。。

>82
おう?同じ名前だね。
しかも落合か。

モデム来たんだー、俺はこないよ。。。。
84調布局:01/10/28 14:35 ID:GEp6y0pg
ははははは、解約したら3日でモデム届いた。
モデムほしい人は、今すぐ解約!!
85小金井:01/10/28 14:36 ID:U1AD5UTj
遅れましたが、一応報告。
Celeron333、128mです。
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.28Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2 fas.ne.jp 189kbps(124kB,5.0秒)
推定スループット 6.28Mbps(785kB/s)
86名無しさんに接続中…:01/10/28 14:51 ID:burz/9ne
>>84
たぶん、解約と直接関係ないんじゃないかな。
実績作りたくって、とりあえず送りまくってるんだと思う。

ttp://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/26/ybb.htm

9月、10月は、毎月始め頃、公式発表していることだし、YBB!はガンバッテマッセー
っていうためにモデムを送ってるような。
繋がってない人はNTTのせいにできるから。
まぁそうは言っても、ゴノレァメール出せば、逃げられまいと優先的にモデム
送りつけてくるかもね。
87Poo@東村山:01/10/28 14:57 ID:qoFTx4Q1
モデム届きました。
うちは、まだISDN。この後の手順としては
1.「アナログ戻し」をNTTにお願い。
2.Yahooに連絡。
でしょうか?
88名無しさんに接続中…:01/10/28 15:07 ID:burz/9ne
>>87
たぶんそう。
ワテも、まだISDNだけどモデム届いた。
こうなったらウソついて、もうとっくにアナログに戻したけどYBB!から連絡こねーぞ!ゴノレァって
電話入れて、とっとと工事させようかと思ってる。
89青梅:01/10/28 15:13 ID:Wz/Cj5L8
うちも解約したら、3日でモデムが届きました
確信犯ですよ〜>ahoo
7月中旬の申し込んで、開通日が大幅に伸びた為、7月末にキャンセルして
フレッツADSLにしたのですが
キャンセルされてなかったみたいで、先週ahooから電話かかってきて
電話でキャンセル&ネットでキャンセルしたら、翌々日にメールがきて
モデムが届きました。。。どうすれば良いのかしら・・・
90三鷹0.25km:01/10/28 15:26 ID:rtXOuu/N

FAQかもしれんが捜してもみつからなかったので質問。

指示によれば
アナログ回線切り替え手続き終了後、工事予定日などを
Y!BBに連絡する事になっていて、メールの場合は
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_mail_form_isdn/
から送れとなっているんだけど、このページに行ってログインしても
『既に登録は完了しています』見たいなメッセージが出るだけでなしのつぶて。

これって、直電するしかないのか?
91立川砂川2:01/10/28 15:35 ID:o5ubxP4t
今日モデムが届いた。
というか既にフレッツADSLなんだけどどうしたらいいの?
92狛江03:01/10/28 15:37 ID:fTxJUIKX
>>90

俺は直電したし向こうも「電話が確かです」とも言ってたよ。
けど、結局は処理されてなくてその後2回問い合わせがあったよ。
93三鷹0.25km:01/10/28 15:38 ID:rtXOuu/N
>>92
だああ(;´Д`)

すぐ繋がった?
繋がるなら俺も電話の方がいいかーとも思うんだけどね。
94名無しさんに接続中…:01/10/28 15:47 ID:Wz/Cj5L8
あっ!こんなのみつけました・・・(;´Д`)

ニュー速板より
640 : :01/10/12 19:36 ID:J8nC6CHQ
YBBはキャンセルした人から順にモデム送ってるらしいのですが、
今日友人の関係者から聞いてみたところ本当にそうらしいです。
で、送るだけで工事はしないとか。
大抵の人はモデム送られた時点で「契約のキャンセルのキャンセル」メールを出し
てくるのでみんなで笑ってるんだってさ
95新立川:01/10/28 16:45 ID:Nk9LHnMr
「NTTのジャンパ工事の日程を確認しろ」なんて
ふざけたことぬかしたから申し込み取り消したよ。
ちなみにモデム発送に関するゴルァ電は
03-5614-8622又は
03-5614-8655の「さいとう」、「やまだ」、「かねこ」まで。
96名無しさんに接続中… :01/10/28 16:58 ID:QTa4KN2P
↑またかよ。
公の公開番号じゃないんだろ?
ここに書いたことで、回線がパンク間近に逝くのは必須だろ?
ましてゴルア電するならとか書いてあるだけで、悪意ある書き込み。
業務妨害で訴えられるぞ?
削除依頼出しとけよ。
97名無しさんに接続中…:01/10/28 17:30 ID:Qd5ScPul
>>96
おいおい、なぜ今更そんなこと言うんですか?
前スレでもさんざんヤフーの電番の書き込みがあったでしょ?
その時には何も言わずにどうして今になってそんなこと
言い出すのでしょう?

でも、私も電番を書き込むことには少し抵抗がありますが
個人の電番でもないし、こういう状態のヤフーと連絡とるには
少しイレギュラーさがあってもいいと思います。
98名無しさんに接続中…:01/10/28 17:37 ID:Q/kFksWY
今更電話番号晒した位で訴えられる訳が無いよ。
Yahooの掲示板は直ぐに削除されてたけどね。
困ってる客を無視して、電話かけれるように教えたら
業務威力妨害か?
それなら始めは9月を目途に開通するとメール出して
10月も終ろうとしてるのに繋がらない責任を全く取ろうとしない
YBBの責任はどうなる。WEBじょうで社長名で謝る位しろ。
間違いでADSLやISDN解約させられてアナログで接続を
長く続けてるいるものが有る事を忘れてはいけないよ。
99名無しさんに接続中…:01/10/28 17:42 ID:/pkGDxFR
>>98
事の経緯と威力業務妨害の成立は無関係に審理されますよ。念のため。
100名無しさんに接続中…:01/10/28 18:02 ID:Q/kFksWY
>>99
どの苦情電話によって業務を妨害したのか立証できれば訴えられるかも知れないけど
この事によってどの位被害が生じたか解る訳無いだろう、そんなものを如何して
訴えるんだよ。立証責任は訴える方にあるんだよ。警察や検察局がこんな事で動いてたら
とっくに2ちゃんねるなんて潰れてるよ。いい加減な煽りを入れるんじゃない。
速報板にでも行け。とっくに苦情の電話で回線は繋がりにくくなっていて立証しようがないだろう。
101小金井曲:01/10/28 20:07 ID:MKT5yPCI
http://js.st94.arena.ne.jp/の測定サイト
開けない・・・。MTUいじったから試して
みようとおもったんだけど。
移動したなら知ってる人教えてください。
102調布局:01/10/28 20:34 ID:GEp6y0pg
調布局でお待ちの皆様へ
開局予定情報見て楽しみにしているところ悪いけど、
今日現在で繋がっていない人は、空きポートがない可能性が高いゾ!!
つまり増設工事が終わらないと繋がらない!!!
何ヶ月も先の話になるかもね。
103シナモン博士:01/10/28 20:42 ID:XHt5ll1B
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
調布の現状です。

回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 26kbps(33kB,10.2秒)
ホスト2 fas.ne.jp 26kbps(33kB,10.3秒)
推定スループット 26kbps(3kB/s)
104永山@多摩局:01/10/28 21:24 ID:YzTRWUg/
今日解約しました。その数分後いきなりヤマト便です!ってモデム届けにきた。
当然受け取り拒否!そしたらにーちゃん:あっそうですか となれた感じでした。
ちなみに現在isdnで、アナログ戻しもモデムメールも着ていません。
さよならやふ
曽根混んでそうだけど、ybbより信頼できそうだし。気長に待つか。
105調布局:01/10/28 21:26 ID:+gdiWxEI
キャンセルした2日後にISDNからアナログに変更しろとの電話が来る
そして3日後にはモデムが届き、受け取り拒否。その日の夜には
再びアナログに戻せと電話が来る。これが噂の引き止め工作でしょうか
106名無しさんに接続中…:01/10/28 21:27 ID:fTxJUIKX
>>101
103のURLだよ
107名無しさんに接続中…:01/10/28 21:32 ID:XHt5ll1B
>>103
おいおいYBBでスループットが26って、ほんとかよ。
1080424調布:01/10/28 21:38 ID:umIE4OX0
回線長4km近いウチでもなんとか500kbps前後は出るよ。
26kbpsはあまりに変でないかい?
109103:01/10/28 21:41 ID:XHt5ll1B
103です。調布で、OSはW2kなんですが、
やっぱりおかしいですよね。
回線の直繋ぎは効果あるのでしょうか?
1100424調布:01/10/28 21:46 ID:umIE4OX0
しまった!!
>>103,>>107は自作自演(・∀・)デシタ!! じゃんよ。
マジレス鬱。
111103:01/10/28 21:49 ID:XHt5ll1B
マジレス
26Kbpsはほんとです。
頼むから解決方法あれば教えて下さい!
112名無しさんに接続中…:01/10/28 22:08 ID:XHt5ll1B
>>111
スプレッタ無しにしても変わらんのじゃないか?
113たか@狛江:01/10/28 22:09 ID:Z1R/BGdZ
今日モデムついた!やっぱ、電話やメールが効いたのかな?
でも、俺が回線名義人直したの向こうは知らなかったため
まだ開通にはしばらくかかるかなぁ・・・
なんで修正して1ヶ月たつのにわかってないのか不思議だ・・・
とにかく、まだまだ点滅中なので毎日頑張って確かめよう
1140424調布:01/10/28 22:21 ID:umIE4OX0
>>111
ここ参照するがよろし。

ADSL低速ランキングPart2&雑談スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/997605553
115馬鹿本:01/10/28 22:22 ID:OcV269ed
局まで4KMあるが700K近くはいくぞ!目指せ1M!
>>>111
モジュラージャック内のコンデンサ取ってみたり、ガス会社の配線外してみたり、
LCRの機能を殺してみたりもした?一戸建てなら他の部屋の電話も外してみる。
116開通済@武蔵府中:01/10/28 22:24 ID:fecrfjsy
今日の午後から突然つながらなくなったぞ!
スプリッタつけたら電話にひどいノイズが入るようになったので、
苦情のメール出したら、なぜか繋がらなくなった。
どうなったんだバカヤロ
117名無しさんに接続中…:01/10/28 22:27 ID:Ug+rEiDr
>>116
それADSL止められたんちゃうん?
118小金井曲:01/10/28 22:30 ID:MKT5yPCI
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/28 22:23:54
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.46Mbps(1441kB,2.0秒)
小金井局
7月3日本申し込み
今日の朝モデム到着(前触れなし)
ステータス 工事完了10月23日
ゴルァ電&メール 数知れず
アナログからの移行
セレロンの300Mだと思われる。
しかし6Mもほんとに出てんのか??



ホスト2 fas.ne.jp 6.35Mbps(6008kB,8.3秒)
推定スループット 6.46Mbps(808kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
119名無しさんに接続中…:01/10/28 22:30 ID:s/Y39q3I
料金滞納につき
一時的に閉められたのかも(w
120開通済@武蔵府中:01/10/28 22:37 ID:fecrfjsy
>>119
料金滞納ってワラ 開通したの昨日だし。
電話は通じてるんだし。
121ご協力を:01/10/28 22:39 ID:Wa/tjA6s
122開通済@武蔵府中:01/10/28 22:43 ID:fecrfjsy
3ヶ月放置されてやっと昨日繋がって、
喜んでたのに、たった1日で終わりかよ?
え?YBBよ
123府中:01/10/29 00:05 ID:n67zjRHe
全然、スピードでないですけど、どうしてなんでしょうか?
わかる人教えてくださいね。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/28 21:21:43
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 72kbps(33kB,3.4秒)
ホスト2 fas.ne.jp 69kbps(33kB,3.8秒)
推定スループット 72kbps(9kB/s)
1247@小金井局:01/10/29 00:29 ID:S7/kjo9j
125124:01/10/29 00:35 ID:S7/kjo9j
 書き込み間違えました。ゴメソ
126セレ333:01/10/29 06:28 ID:Dq1nXjvU
まだモデムすら来てない放置モンですが・・・。
前スレでモデムをパソに繋ぐ周辺機器の話が出たとき
「USBは止めておけ」
って話があったのですが、そんなにダメなの?
LAN←→USBのアダプタ(4000円弱)使おうと思ってたんだけど・・・。
実際に使ってみたヒト、情報お願いします。

うわ、教えて君だヨ、織れ。
127Poo@東村山:01/10/29 07:18 ID:+tYbjGeu
また、延びた。22−>25−>28−>31
わかった。+3の法則。
128名無しさんに接続中…:01/10/29 07:38 ID:9v7TPTef
>>126
ディスクトップでPCIに開きが有ればLANボードの方が良いと思うけど
側開けて作業するのが嫌ならUSBでも構わないと思うよ。
ぎりぎりスピードを追求するならPCのもっと能力の有るの
買わないと駄目かも。(w
常時接続である程度速度が出れば良いなら問題なし。
129名無しさんに接続中…:01/10/29 08:10 ID:40uKAyLX
USBでつながらなくてLANボードに変えたらつながったという話もあったような
130名無しさんに接続中…:01/10/29 08:17 ID:r6d2FOJt
>>122
何があった?
131 ◆KissHWG. :01/10/29 08:27 ID:9v7TPTef
>>129
相性という問題はいつも付きまとうよ。
LANカードでも問題発生する場合もある。
色々試すしかないよ。
132青梅東:01/10/29 08:47 ID:X83K8/gt
K6−2、500MHz、ISAのLANボードでも6Mbpsでてるよ。
133名無しさんに接続中…:01/10/29 08:50 ID:DrJHMpm9
>123
WindowsMEなら、RWIN = 17520にしたら60KBPSが数MBPSに劇的に改善された例あり。
NetTuneという設定用フリーソフトがある。
134開通済@武蔵府中:01/10/29 10:03 ID:c++mI94i
>>130
116を読んでくれ
135miya:01/10/29 10:08 ID:PZ0KvCXX
接続の件です。
設定の確認にかんして質問です。
デフォルトゲートウェイがどんなことをしても空欄のままです。
セットアップガイドには解放ボタンをクリックして、その後
すべて書き換えという設定をしろとかかれていますが、それを
やってみても空欄のままです。
電源やケーブルの接続はみたところ問題がありません。
これは、LANカードの設定がわるいのでしょうか?
136セレ333:01/10/29 13:01 ID:IlYRfxmI
書き方が中途ハンパだたーね。
スマソ。
今、B5ノート使ってるんですよ。
で、リソース確保でiLINKはコロシ、PCカードはテンポラリー用のスマートメディア。
で、空いてるのがUSBだけ、と。
そんなわけでUSB←→LANアダプターの使い心地はどんなものか知りたかったワケです。
使ってる方、教えてください。
137名無しさんに接続中…:01/10/29 13:08 ID:ea7uuaxy
>>136
私も同じような環境(VAIO C1XE)だけど
USBはなにかと信頼性に欠けるとこがあるのでPCカード経由で繋いでます。
使い勝手もそれほど変わるとは思えないんだけどね・・・
138名無しさん@武蔵府中:01/10/29 13:58 ID:r3bK7DOu
乗り換えで増設組決定的なんで、諦めの境地で放置ってたら
モデム送りますメールが…。

途中抜粋:
>ISDNからアナログ回線へ未工事の方、他社ADSLの未解約の方、名義人
>未訂正の方にもモデムを先行送付させて頂きました。
>モデムに同梱した資料をよくお読みの上、接続に必要な各種お手続きを
>よろしくお願い申し上げます。

おぉ、ゴルァ回避に余念が無い…と、一瞬感心したけど…
良く考えたら乗り換え組の予定が進展するワケでもなし、
受け取った後の面倒もゴメソなのでモデムは受け取り拒否して即解約。
ともあれこのスレにもずいぶんお世話になりました。夢をありがとう。

さて上記引用文を見ると、同梱資料には「乗り換え組がスンナリ
開通する為の手続き情報」でも載ってるかのような感じだけど…実際どう?
多分そんな情報これっぽっちも載ってないんだろうけど。
139名無しさんに接続中…:01/10/29 15:47 ID:bBlNE/CV
>>138
もうすでにフレッツADSLで快適な人生を送っております。
いまさら、モデムなんぞ送られてどうしろっちゅーねん。
さようなら、YAHOO!べーべー
140名無しさんに接続中…:01/10/29 17:28 ID:2da68map
狛江です.狛江の工事日程,さらにどんどん遅れていってるね.
でもうちはつながってるんだよなぁ・・・.やっぱり増設分なの
かな? HPは.
141名無しさんに接続中…:01/10/29 18:35 ID:R4zbkoSs
http://www.ntt-east.co.jp/release/0110/011029_1.html
さあどうする!?

yahho解約かな・・・
142名無しさんに接続中…:01/10/29 18:44 ID:tbLX1BKg
>>141
まだ高い。
143YYY:01/10/29 18:44 ID:ie1xof4f
今日総務省に電話をしました。(03-3243-8633)窓口に出た人は親切で手馴れた感じでした。(もっと役所的な対応を想像してたけど)

あほBBは見切りをつけてキャンセルしましたが、総務省の方からもキャンセルをBBに連絡してくれるそうです。
少なくてもこれで第3者(特に役所)をかます事になるのでいつキャンセルしたかははっきりできて安心だし(そうでないと工事の後にキャンセルした事にして 工事費他をふんどろうとするのは必至)
YBBもいい加減な対応をしにくくなると思います。

それにしても、まるで本来あほBBがすべきサポート業務を総務省がやってんだよね。BBの税金泥棒って言うか...
まあ、解約を考えている人は、総務省を通して行う事を絶対お勧めします。どうせ繋がってからもトラブル続出は目に見えている。
144名無しさんに接続中…:01/10/29 18:46 ID:68Ia5kJC
ヤフの子会社からISDNからアナログへ戻せというTELがあったのだが、
私が、モデムを先に送ってくださいといったら
アナログに戻すのが先です、戻さないとモデムは、届きません、
アナログに戻してから2週間前後でモデムを発送するという話の内容。
私は、2週間の空白は無理と判断し、
7月4日から待っていたが解約することにした。

フレッツADSLはアナログ工事とADSL開始が同日にできるということなので
それを申し込んだ。

解約メールを出した次の日にヤフからモデムが来た。
ステータスページからの正式解約じゃないので、
解約メール出してモデム受け取れるんじゃないかな。>モデムほしい人
でも、結局解約しました。
モデムも受け取りませんでした。
フレッツISDNを解約したあとに工事待ちで2週間放置されるのでは
モデムがあろうが同じでしょ。

私はがんばりました。(←なんかアホっぽいけど素直な今の感想)
145名無しさんに接続中…:01/10/29 18:51 ID:tbLX1BKg
まーた陳腐な話を持ち出してきたな。
一斉に繋がり始めたのがそんなに口惜しいか(w
146名無しさんに接続中…:01/10/29 19:16 ID:E/dwBLuC
>>145
何言おうと良いのではないかと思うけど。
悔しいとか妬むとかで発言してると思わないで、率直な感想だと思うよ。
YBBが良いのか、これから来る他のプロバが良いのかもう少し立たないと
判断できないよ。
147名無しさんに接続中…:01/10/29 19:22 ID:90lG28k6
>>146
そうだね。

とりあえず繋がってから文句たれてる奴は見た事無いね。
距離があるのに遅いとか言ってる白痴はともかくとして。
148名無しさんに接続中…:01/10/29 19:36 ID:IExUK7Je
すでに一月半前に開通してるのに「モデム送ります」メールがきやがった。
内部ガタガタだな、確実に信用おけぬと証明された。

>>147
文句は言う。つーか黙ってて痛い目を見たくはないよ。
149名無しさんに接続中…:01/10/29 20:18 ID:g77R/1XE
モデムが欲しい人は、とりあえず解約すべし!!
恐らく2〜4日でモデムが送られてくる。
そのあと、モデムの箱に書いてある電話番号に電話して、解約をキャンセルする。
電話受付の人の端末で、解約のキャンセル処理は可能です。
この方法でOKです。
電話の対応者は結構親切だった。
苦情の電話を入れている人も多いみたいだけど、相手も人だから、
文句いうより、こちらの本心を行った方が、親身になってくれるよ。
しかし、接続までの日数がどうのこうのという事とは別問題です。
私は、迷ったけど、結局は解約した。
一番目に、ISDNなのでアナログに戻してからADSL接続までの日数が読めなかった事です。
二番目はYahooはAnnex−Aだから、INSの干渉を受け難いAnnex−Cに魅力があった。
150joe@狛江:01/10/29 20:21 ID:hn0xVXkJ
狛江11月1日からBフレッツ開始〜。
YBBさようなら〜。
10Mにするか100Mにするか思案中。
そのうちBフレッツも値下げするだろうし、安い有線ブロードくるまでの繋ぎとしてもいいかも。
YBBからBフレッツに移りたいとき、またもめるとやなのでいっきにBフレッツにいきます。
151名無しさんに接続中…:01/10/29 20:36 ID:d+wptKI3
>>150
値段は度外視か?
152名無しさんに接続中…:01/10/29 20:59 ID:ux7TbOST
>>150
金持ちはいいの、庶民にはひたすらまつしかない。
153東村山です:01/10/29 21:33 ID:H1V5BpSL
Bフレッツ普及は、光収容が怖い。安いADSLが出来なくなるのが怖い。
154名無しさんに接続中…:01/10/29 21:57 ID:6cxIvu0q
>150
狛江って有線来てるんじゃない?
155130:01/10/29 22:07 ID:zx3dW8yq
>>116
なんか、かわいそう。
待ちに待った後での、新たなプレイ・・・か。
待つのもプレイ、開通後もプレイ、解約もプレイ。
プレイ好きはヤフ〜!

そういえば今日立ち読みした「日経ネットナビ」っつー雑誌にADSLのランキング記事が。
で、コメントが笑うに笑えなかった。
「スピード、料金はピカイチ、サポート最低。ユーザーは極端な天国と地獄を見る」
そんな感じだった。
で、
「サポートなど必要ない」ユーザーにはオススメ!だそうです。
必要ないにも“程度”があるような気が・・・。
156名無しさんに接続中…:01/10/29 22:19 ID:ZBoCy4/q
>>155
繋がっちゃえばサポートなんて要りまっせーん(w
・・・繋がるまでは大変だけどな。
157名無しさんに接続中…:01/10/29 22:22 ID:b0L8E/iB
>>150
Bフレッツは開通までが長いモヨン
NTT東3ヶ月待ちはザラらしい

11/1からものすごく早くなればいいねぇ〜
158名無しさんに接続中…:01/10/29 22:45 ID:ZBoCy4/q
なるわけないっしょ・・・
159名無しさんに接続中…:01/10/29 22:50 ID:l53fxnDk
誰か、Bフレッツの拡大エリア情報や
ニュース記事を貼ってもらえませんか?
ただいま、携帯からなのでよろしくお願いします。
スレ違いでスマソ
160名無しさんに接続中…:01/10/29 22:57 ID:AGAkx84u
>>159
あのページの一覧、
困った事に画像なんだよね。
さくっと帰ってPCでみませい。
161調布局:01/10/29 23:08 ID:8mLYxjcX
アッカの収容局の設備情報だけど、ヤッホーと妙に一致すると思ってるのは俺だけ?
ってことは、調布局は増設待ちってこと??
調布局で開通した人、情報くれ〜〜。
http://www.acca.ne.jp/service/area/east/tokyo_8.html
162東京小平:01/10/29 23:37 ID:3A4LSiX/
こっちが本スレか ^^;

モデム送付メールきたよー

10/27発送だそうな
解約&ゴルア電はしてない

ステータスは
10/3 本申し込み
〜10/19 申請準備中
10/20 申請中
10/25 2001/10/17 工事完了
のまま
163多摩貝取:01/10/30 00:09 ID:YxcvtUGo
>>161
もし一致するなら、多摩局は11月上旬・・・。

ヤフーBB様、使えない「開局情報」はもういいです。
信用ある「開局情報」を下さい。
あ、工事進捗情報でもイイや。
164馬鹿本:01/10/30 00:31 ID:rOUOTzno
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 00:28:50
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 72kbps(33kB,4.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 72kbps(33kB,3.8秒)
推定スループット 72kbps(9kB/s)
165馬鹿本:01/10/30 00:36 ID:rOUOTzno
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 00:33:00
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 660kbps(264kB,3.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 650kbps(195kB,3.0秒)
推定スループット 660kbps(82kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
166馬鹿本:01/10/30 00:59 ID:rOUOTzno
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/30 00:33:00
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 12Mbps(13MB,0.005秒)
ホスト2 fas.ne.jp 10Mbps(11MB,0.012秒)
推定スループット 12Mbps(900KB/s)
コメント Yahoo!BBとしては最高のスピードです。(1/5)
167馬鹿本:01/10/30 01:00 ID:rOUOTzno
気分だけ味わってみました。
168鶴牧@多摩局:01/10/30 01:18 ID:lNC95CUu
完全放置だったがゴルァ電したら本日あほーより電話があった
11月6日工事予定!
モデムもすぐに発送するとのこと

日曜日サポートセンター休みだから違う部署かけちゃったんだけど
「明日中に連絡が来ないときはもう一度君に電話する」って逝ったら
「責任もって対応させていただきます」って逝ってくれた
S藤くん、ありがとう!そしてごめん

多摩市の諸君、諦めるのはまだはやい
169八王子@元横山局:01/10/30 05:52 ID:BWOVLahe
↓これ見てたら、フツフツと怒りが沸いてきました
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/wakayama.html
170多摩局の民:01/10/30 05:59 ID:BRpyQfRS
 開通したのは10/23ですが、
ついさっきから接続できなくなった。
今はダイアルアップを使用してます。
こんな症状の方いませんか?
171多摩局の民:01/10/30 06:18 ID:59CEqRkW
170です。
何かの拍子に直ってしまいました。
いったい何だったのか・・・。
172巣鴨局:01/10/30 06:22 ID:9GIUkCYc
↑俺も
マジびびった
173名無しさんに接続中…:01/10/30 06:26 ID:ua+OErOR
神奈川だけどDNSがおかしったよ。
デフォルトゲートウェイはokだった。
よそのDNSを設定したらokだったよ。
174多摩貝取:01/10/30 06:37 ID:hr+1REZd
>>168
いいなぁ、マジ。
こっちはゴルァメールは完全無視、ゴルァ電も効果なし。
放置プレー継続中っす。
ステータスも変化しないし・・・。
当然モデムも来ないし・・・。

モデム、メール無くても来たよっていう人がいるって言うからさ、毎日楽しみに帰るわけよ。
でも当然来てない。
で、ステータス見るわけよ。
でも当然変化無い。


>>169
うわ、和歌山羨まし。
和歌山ユーザーは皆繋がってるのかな?
でも、局舎より遠いヒトが多そう。(苦
175名無しさんに接続中…:01/10/30 07:52 ID:l0wnOLcz
結論

東京23区>>大阪>>>和歌山>>>>>>>東京都下
176立川砂川2:01/10/30 10:08 ID:vklU0Y3G
>モデム、メール無くても来たよっていう人がいるって言うからさ
まさに俺です。突然にメールも無しで送り付けられました。
というか既にキャンセル組(&フレッツADSL組)なので
必要ないし・・・捨てるか誰かにあげたいという気持ちでいっぱいです。
177名無しさんに接続中…:01/10/30 10:18 ID:WCIk20t+

じゃあちょうだい! (゚з゚)
178立川砂川2:01/10/30 10:24 ID:vklU0Y3G
というかこれが・・・・・・・
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/29/ybb.htm
「Yahoo! BB、先週末に3万5000個のモデムを発送。ユーザーからは戸惑いの声も」

>177
勝手にあげてもいいもんなのかなぁ?とりあえず様子見させて!
179名無しさんに接続中…:01/10/30 10:28 ID:RihfL7VL
>>175
カビ〜〜〜ン!
やっぱりか。
うすうすは感づいていたけど。
180名無しさんに接続中…:01/10/30 10:54 ID:Xr2mYCD7
>>141
俺も、>>142に同意。
いくら11月に受付が始まるといっても、
100Mが有線並に安くならないと、使う気しないわ。
光なら、回線押さえもかんけーないだろうし、
もたもたしてるahooざまーみろとは思うが。
181162村山大和民:01/10/30 11:34 ID:JeevSYOx
ステータスで見る限り工事が終わっているようなのだが
モデムがない。ゴルァ電つながらない・・・
前につながった電話番号は「大変込み合ってます(笑)」とかいう
半笑い気味の留守電応答になってるし・・・
116に工事が終わってるか聞いたけど教えてくれなかった。
182多摩@落合:01/10/30 11:39 ID:W59ED8WS
先ほどYBBの人間とNTTの工事の人から情報をもらったので
真実かどうかはわからないけど書いておくね。


NTTの工事の人が言うには多摩局については、最近約160ポート(160人分)用意したみたいです。
だから多摩局で利用してる人はかなり早い申し込みの人らしいです。

んで11/20に開通予定が延びた内容は、YBBの人が言うには増設工事の為みたいです。
ただNTTの工事の人が言うにはまだ追加の注文は受けていないそうです。すぐに来るとは言ってたけど。

おれ申し込んだのが遅かったから11/20の増設組に入っていなさそう。。。
NTTの工事の人に聞いたらそういう人は来年に回る可能性は十分にあるそうです。

さっきおおよその開通予定を確認するように頼んだから、もし漏れるなら
さよなら小津先生します。

他の人たちも申し込んだのが遅いと思う人はYBBに電話で確認してもらう事をお勧めします。
(しっかり返事をもらえるかどうかはまだ分からないけどね)
あの電話本当につながらないけどne
183多魔っこ:01/10/30 12:04 ID:4/DS/k0S
↑参考にナッタYO!
184府中栄町3丁目:01/10/30 12:06 ID:tidngQO3
ADSL(良悪)乗換え組みだけど、さっきつながった(呼び出しだけの電話が2回あった)。
ステータス(個人)は10/30工事予定。モデモは28夕方到着。
良悪のときもモデモは3日前に到着してた。YBBの対応(接続前に送付)はおかしくないとおもわれ。ただし、1週間前が限度でしょう。
スピードは、いくつかのサイト平均で230KByte/s(1.84Mbps)
良悪の時は1.3Mだったからまあ満足。それより、このスピード以上に、YBBのほうがレスポンスがいい。
ISPの性能は、スピードだけでなく、レスポンスも非常に大事である。
あと、距離だが、直線2.29Km 実質3Km程度。125軒の集合住宅(築19年)
以上。
185多摩貝取:01/10/30 15:19 ID:DBfUYCSc
>>182
183氏と同じく、大変参考になりました。
漏れの申し込み日は7月18日なので、かなり微妙かな、と。
でもステータスは10月中旬に“申請完了”してるから、来月中の開通組にエントリーしていると信じたい。
しかし、160ポートしか初めに用意しなかったとは。
まさか増設分も200ポート程度じゃないよ・・・ね?<ヤフーBB様
186ヤマダデンキ:01/10/30 16:03 ID:Y2hdEDhi
187八王子明神局:01/10/30 16:43 ID:R7VkqCtf
モデムが来たけど駄目っぽい。
WLKランプが点灯・・・と思いきや点滅してる。

しかも6秒ごとに。
これも点滅というのか・・・。
188元横山局:01/10/30 17:26 ID:rIIQIQeR
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/

ここの開局予定情報によると、全局「開通済み」になってる都道府県は
今のところ北から順に
青森、岩手、秋田、山梨、長野、富山、石川、福井、岐阜、滋賀、京都、和歌山、島根、徳島、高知、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

つまり
青森、岩手、秋田、山梨、長野、富山、石川、福井、岐阜、滋賀、京都、和歌山、島根、徳島、高知、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄>>>>>>>>>>東京都下

鬱ダ氏脳
189名無しさんに接続中…:01/10/30 17:31 ID:daLLeOhm
だけど和歌山って、ほんとうにあれしか局舎無いの?
ただサービス提供してないだけじゃないの?
もしあれしか無いならば、局舎の数はさすが東京ってかんじだな。
190名無しさんに接続中…:01/10/30 17:37 ID:U/7D3Sio
>>188
京都以外全部田舎やん(w
それにそういう県ではごく一部の局しか表にのってない=開局してないよ。
191名無しさんに接続中…:01/10/30 17:40 ID:tidngQO3
>187 その症状は、回線周りを見直せばつながるよ。
ADSL P-Pネゴシエーションには入っていると思われ。
もし、局がわの工事がされていない場合は、1秒ごとの点滅です。
192多摩@落合:01/10/30 17:44 ID:9SHndauZ
おれさっきYBBから電話があって、11/20の増設組から漏れるってさ。
今からキャンセルしてきます。(泣

>183、185
お役に立ててなによりです。

貝取さんはおれの家からかなりちかいんだろうね。(W
NTTの工事の人が言っていたけど、もし貝取さんが団地の住民だったら
速度は期待しない方がいいってさ。
おれ団地なんだけど、フレッツだと400〜500ぐらいまでしか出ないんだってさ(落合)
もちろん距離にもよるけど、団地は設備が非常にお古らしい。。。

これから他のサービス検討しようと思っていますが、
だれかお勧めの会社ないかな?あったら教えて。
193多摩@落合:01/10/30 18:05 ID:7L3nweXd
>185
脅すつもりはまったく無いんですけど、おれ10/1申し込みでステータスは
申請完了です。

NTTの人が言ってたけど、府中の方は増設分で1500前後(少し忘れた)
来たみたいだから、申し込みが結構早ければ兵器じゃないかな?

おれは11/1からコジマネットの仲間入りします。
194名無しさんに接続中…:01/10/30 18:09 ID:imVMi1TB
195多摩@落合:01/10/30 18:24 ID:T1qiQHlk
>194
今見てきた。
1ポート=384回線(384人分)だとすると、
今日聞いた160ポート=61440人分なんだよね。
1ポート(384回線分)からYBBに対して160回線分ってことなのかな?
素人にはよくわからないね。
196名無しさんに接続中…:01/10/30 20:14 ID:1VgghvAj
>>184
おわ、ご近所さんだ。125軒の集合住宅っていったらある程度推測つくような(笑
ちなみに、私は一戸建て。

現、良悪で今日、モデムがYBBより届いた。さて、電話しようと思うが、>>2の番号で
いいのかな。
197196:01/10/30 20:33 ID:1VgghvAj
箱に入っている紙に番号書いてあったね。
3036の方しか書いてないが繋がるのかな。
198村山大和 ◆YBBzf... :01/10/30 21:36 ID:eJNlTJ6p
statusが申請中から申請準備中に逆戻りだよ(笑)
199名無しさんに接続中…:01/10/30 22:01 ID:SXdM4sbj
>>198
あほー社員がココみてて、
「いいか、今ここでステータスを準備中に戻すだろ、、、ほーら早速
2chにカキコみやがった。クケケケケーッ。今度は誰にしよーか」
って笑いネタにしてるんじゃない?
200府中栄町3丁目:01/10/30 22:10 ID:tidngQO3
>196
その電話でよろしとおもいます。
ちなみにワタシは、8633の電話にかけて、丁寧に丁寧にお願いしたところ、YBBから4かいも電話もらいました。
前ADSLの解約日(工事)は4-5回やっとけば効果的?
あと、クローゼットのコンデンサはずして、2.2Mbpsにスピードアップしました。
MTU1500/RWIN48000
以上
201村山大和 ◆YBBzf... :01/10/30 22:14 ID:eJNlTJ6p
>>199
ワラタ(泣)
202東京小平:01/10/30 22:50 ID:/I990GE4
ツナガタヨー

・東京小平
・申し込み 2001/10/03
・モデム着 2001/10/30
・ステイタス 2001/10/17 工事完了
・ゴルァ電、メールの有無:してない
・アナログから直に申し込み
・局舎からの距離(Km):約2Kmくらい
・推定スループット値:DL 2.5-3Mbps UP 590Kbps
・利用環境(CPUやOSとか) :Win2kSP2 ペン3-500

MTUとかケーブルとかはいじってない
これからいじるとこ
203多摩貝取:01/10/31 00:00 ID:lEXNdw2+
>>192
取りあえずかける言葉は「ご愁傷様です」しか思いつかない。
同じ10月申し込みでも工事完了地区が三多摩地区にあるというのに。。。
多摩市(多摩局)そのものがヤフ〜の放置プレイに甘んじてるのでは・・・。

キャリア、もし許されるなら多摩テレビって言うのはダメ?
会社のヒトが導入してるんだけど、常時接続だし、それなりに早いし。
テレビも綺麗に見れるようになるし。

> 貝取さんはおれの家からかなりちかいんだろうね。(W
> NTTの工事の人が言っていたけど、もし貝取さんが団地の住民だったら
> 速度は期待しない方がいいってさ。

集合住宅だけど、築20年弱のマンション。
局まで直線500m弱だけど、鎌倉街道→局舎でほぼ直線。
だから余計に期待してるんだけど・・・。

>>202
同じ0423(現042)地区なのに、10月申し込みで繋がるなんて・・・。
う、ら、や、ま、し〜。
204162村山大和民:01/10/31 00:03 ID:veiZW9mS
>>198
俺は「2001/10/29 工事予定」のままだ〜。
モデム来ないYO!ってメール送ったけど、
モデム品不足っていうスレがあるから無理なのだろうか・・・
2〜3週間待ちとか書いてあるし・・・
205村山大和 ◆YBBzf... :01/10/31 00:10 ID:LRDc4jrC
モデム電はウソだったのか〜・・・
206調布局パート2:01/10/31 00:24 ID:fWGLSkds
つーわけで、多摩地区開通鯛壱郷は漏れでーす。
207162村山大和民:01/10/31 00:26 ID:veiZW9mS
>>206
速度でるようになったかい?
208名無しさんに接続中…:01/10/31 01:06 ID:KTu53NHk
良かった、やっと北。府中7/12申し込み。日付近いヒトもうすぐだよ。
早いよ。速いよ。
2090425福生羽村局:01/10/31 01:12 ID:57mnajtD
開通予定日が10月31日に延期された。
これでもう4回目だぞ!
どうなってんだ!Yahoo!BB
ばかやろー!!!
210小平局:01/10/31 01:36 ID:LpwnOQXh
基地局まで1Km
いろんなところで速度計測すると、
どうやら5〜6Mでてるらしい。
MTUいじりながら繰り返し計測してるんだけど、
4〜6Mでばらつきまくるので、何が正しいんだか。。。。
Win98なのでhttp://speed.on.arena.ne.jp/はNGです
速度を書き込んでる人は何を持って値を決めてるの?
211名無しさんに接続中…:01/10/31 01:39 ID:aWndbcS6
>>210
>Win98なのでhttp://speed.on.arena.ne.jp/はNGです
できるけど?
まぁ鯖によって違うから。
212小平局:01/10/31 02:08 ID:LpwnOQXh
>>211
んー。できた。。。
IEなんだけど、FAQのネスケ版クリックしたら、できた。。
全然理解してません。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/31 02:05:42
回線種類/線路長 -/-
事業者/プロバイダ -/-
ホスト1 WebArena 6.40Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 5.82Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.40Mbps(801kB/s)
213東京小平:01/10/31 03:09 ID:v9yLdbs0
>>212
上りはどれくらいでる?
http://www.musen-lan.com/speed/
214期待サン:01/10/31 06:37 ID:vW6Ankqh
>>213

アナログ56kだけど試してみた。
早くADSLでやってみたいNA!

「上り(アップロード)速度テスト結果」
 データ転送速度 : 36.30Kbps (4.53KB/sec)
 アップロードファイル容量 : 100KB
 アップロードに要した時間 : 22.0354秒
 測定日時 : 2001年10月31日(水) 06時33分
 リモートホスト : ingi044n022.ppp.infoweb.ne.jp
 利用ブラウザ : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
215期待サン:01/10/31 06:45 ID:vW6Ankqh
ついでだから、下りもやってみたりして。
スレ違いスマソ。

「下り(ダウンロード)速度テスト結果」
 最高データ転送速度 : 34.54Kbps (4.31KB/sec)
 平均データ転送速度 : 33.93Kbps (4.24KB/sec)
 転送データ容量 : 650.34KB (108.39KB×6回)
 転送時間 : 153.350 秒
 測定日時 : 2001年10月31日(水) 06時41分

(1.BIGLOBE) 33.95Kbps
(2.BIGLOBE) 34.54Kbps
(3.NIFTY) 33.23Kbps
(4.NIFTY) 33.87Kbps
(5.WAKWAK) 33.80Kbps
(6.WAKWAK) 34.18Kbps

--------------------------------------------------------------------------------
リモートホスト: ingi044n022.ppp.infoweb.ne.jp
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
216村山大和みん!:01/10/31 10:02 ID:ASQe8U5v
地元の方々放置生活乗り切ってますか。
うちのステータスが
NTT局内工事 2001/11/01 工事予定
に変わりましたのでご報告いたします。
が、捕虜に変わりはありませんので、食う出たーの日まで
がんばりましょう!
217162村山大和民:01/10/31 11:21 ID:uHTOIA7b
>>216
情報サンクスで〜す!
しかしモデムが来ません・・・
今日もゴルァ電ガムバロウ
218ばかぼん@:01/10/31 11:58 ID:6vp/h9HN
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 510.26Kbps (63.78KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 4.7035秒
測定日時 2001年10月31日(水) 11時55分
リモートホスト: yahoobb218132144009.bbtec.net
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

YahooBBの上りです。みんなの上り速度ってどのくらい??
219日野市@東京日野局:01/10/31 13:57 ID:VLpQmR5i
申込:9/18
フレッツADSL解約:9/28

今日ステータスがかわりました。

NTT局内工事 2001/11/01 工事予定

モデム発送メールはありません。
当然モデムは届いていません。
220名無しさんに接続中…:01/10/31 13:59 ID:2LSVTsPx
>>219
>当然モデムは届いていません。
ネタですか?
221名無しさんに接続中…:01/10/31 14:09 ID:nrRqNkLe
>>220
ヴァカ?
222名無しさんに接続中…:01/10/31 14:13 ID:2LSVTsPx
>>221
223名無しさんに接続中…:01/10/31 14:14 ID:8xoUpBfp
鏡見ておどろいた。
ハゲてた。
224PPP:01/10/31 14:29 ID:BQSov+VW
先日、NTT側の回線変更完了!YBBのスプリッター、モデム接続完了・・・・
でも繋がらない・・・なんでやねん!・・・取り説・・・取り説・・・
なぬ?後2週間待ちだと!・・・勘弁してや!
225放置民救済はいつ?:01/10/31 15:26 ID:LsM5//Bw
あとどれくらい待てばいいのやら、見当もつきません。
来年の事を言うと鬼が笑う、と言いますが、この状況下では逆に泣いてくれそうです。
・・・哀れんで。

まぁ、プロバに2000円、NTT東日本に6000円払う期間が少し増えるだけですよ。
6年前のパソ通の2400bpsから考えれば、V90の56kも速いヨ。
いかん、コワレテキタ。
226村山大和 ◆YBBzf... :01/10/31 16:40 ID:ASctXh+9
うちは申請準備中・・・鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
227多摩市民@多摩局:01/10/31 17:07 ID:44OUlTmv
誰か多摩局の方でフレッツADSLを含む他社ADSLからの乗り換えで
開通してる人います?
7月3日に本申し込みをしました。
9月21日ぐらいに「他社ADSL解約メール」が来てから
10月1日にフレッツ解約しました。

早くに申し込みしたアナログからの人は
開通してるみたいですね。
228名無しさんに接続中…:01/10/31 17:36 ID:p7kJYa82
Y!BBにメール送っても放置プレイなのでここで質問させてください。
うちに今二つのパソコンあるのですが、一人分のアカウントで二つのPCから
ネットに繋げる事は可能ですか?
それとうちのエリアはすでに開通してるみたいなんですが、今から申し込み
したらすぐネットに繋げるようにしてくれますか?
229小金井曲:01/10/31 17:37 ID:CWHDCf9I
http://www.musen-lan.com/speed/
で測定すれば、下り2.57Mbps (最高で)
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/avg1M.html
で測定すれば、下り6.107 Mbps(平均)
http://speed.on.arena.ne.jp/
で測定すれば、下り 5.27Mbps(おそらく平均)
5前後っていうのは誤差や、混み具合で変わってくんの
は分かるけど、2Mっていうのは何故!?
っていうかどれがほんとの下りだろうか・・・。
信頼できるスピードテストサイトを教えてくださいませ!
230名無しさんに接続中…:01/10/31 17:40 ID:zOu3ztDg
画像表示方式の速度測定サイトは時代遅れだろう。
3Mbps以上は正常な値が出ないから。
231小金井曲:01/10/31 17:42 ID:CWHDCf9I
>>228
ルーターを介せば複数のpcを繋げることができるよ。
それと開局してても、増設組がいつ工事始まるか調べてから
申し込んだほうがいいとおもう。都下じゃ増設はされるかどうか
よくわかんないし・・・。
232228:01/10/31 17:55 ID:p7kJYa82
なるほど・・・そうですか。どうも。
233福生羽村:01/10/31 18:03 ID:/U7V6xyG
開通したらしいのですが繋がった方いますか?
モデムだけ送りつけといてこのまま放置の予感・・・。
234名無しさんに接続中…:01/10/31 18:15 ID:lOh/4G5A
此処のページのTrayMeterというソフト拾ってきて常駐させてみたら。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018232/
大体の速度が解るよ。怪しいと思ったらベクターに古いバージョン有るから其方から
でも良いよ。結構気に入ってるよ実際の接続中の速度がリアルタイムで解るので
安心。実行速度が問題でスピードテストの速度は関係ないと思うよ。
接続してる鯖が速いか遅いか直感的に解るのがいい。
235名無しさんに接続中…:01/10/31 18:47 ID:wgnjv1S9
ISDN回線からアナログ回線に戻して
 「NTTの受付担当者名」
 「アナログ回線変更工事予定日」
 「電話番号変更を伴う場合は新電話番号」
を登録フォームに登録しろって言うから
116にかけて戻したのに、登録フォームなるものに
 「NTT局舎内工事の申請内容に不備は発生しておりません。」
ってなってて登録するとこなんて、どこにも無いんだけど
どうすればいいんだろ?

同じ現象の人、いません??
236日野市@東京日野局:01/10/31 19:01 ID:VLpQmR5i
>>235
私の場合は2〜3日後に入力画面に入れたよ。
と言っても、解約した9/28から放置民です。
237名無しさんに接続中…:01/10/31 19:03 ID:VLpQmR5i
>>236
すいません。私の場合、フレッツADSLでした。
238小平局:01/10/31 19:50 ID:LpwnOQXh
>>213
今更だね。。
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 722.04Kbps (90.25KB/sec)
転送データ容量: 300KB 転送時間: 3.3239秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月31日(水) 19時48分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
-----------------------------------------------------
239調布局:01/10/31 19:50 ID:C59iqU81
調布 開通済み 完了 完了 増設計画中
やっぱりね、増設しないといけないんだ!
調布局民は、見通し暗そうだね。
2400428青梅:01/10/31 19:55 ID:otBxk08W
やったーーーー!つながったーーーー!

ガスの保安機?をとっぱらったらつながったぞーーー!

つながってしまえばこっちのもの、、。
241名無しさんに接続中…:01/10/31 20:18 ID:1PcYws0O
平均データ転送速度: 776.84Kbps (97.10KB/sec)
-----------------------------------------------

今日ADSL開通してこの数字。局からの距離は500Mないらしい。
その割には数字が低いが。低過ぎだな。
YBBだと向上するのか?
八王子。
242名無しさんに接続中…:01/10/31 20:19 ID:1PcYws0O
1.5Mね。
2430428青梅:01/10/31 20:27 ID:otBxk08W
計測してみた。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/31 20:20:42
調査対象 : 218.132.184.12
--------------------------------------------------
1回目 : 261942 Byte��7.23 sec��36.21 kB/s��289 kbps
2回目 : 271700 Byte��6.95 sec��39.07 kB/s��312 kbps
3回目 : 257128 Byte��6.21 sec��41.39 kB/s��331 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 790770 Byte
合計伝送時間 : 20.40 sec
平均スループット : 310 kbps��38.76 kB/s

局から1.96kmだけど遅いかな??
244青梅局 "":01/10/31 20:34 ID:lUCCWh5T
あっ 同じ局だ!!

計測しました (1km位かな・・・)

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/31 20:28:59
調査対象 : 218.132.184.48
--------------------------------------------------
1回目 : 271700 Byte 0.50 sec 543.40 kB/s 4347 kbps
2回目 : 271184 Byte 0.55 sec 493.06 kB/s 3944 kbps
3回目 : 256426 Byte 0.61 sec 420.37 kB/s 3362 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 799310 Byte
合計伝送時間 : 1.66 sec
平均スループット : 3852 kbps 481.51 kB/s

@シマンテックのインターネットセキュリティー2002導入すると
1M以下に落ちました(サポート調査中とのことです・・・困った)
245名無しさんに接続中…:01/10/31 20:37 ID:MN8JnQhB
福生羽村局はいつからでしょうか?
246241:01/10/31 20:40 ID:1PcYws0O
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/31 20:37:33
調査対象 : 210.136.65.84
--------------------------------------------------
1回目 : 270601 Byte 2.31 sec 117.14 kB/s 937 kbps
2回目 : 246814 Byte 2.09 sec 118.09 kB/s 944 kbps
3回目 : 271184 Byte 2.25 sec 120.53 kB/s 964 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 788599 Byte
合計伝送時間 : 6.65 sec
平均スループット : 948 kbps 118.59 kB/s

241だけど243氏と同じ所でやったらこうなった。私は普通のADSL。
こんなハズはないんじゃない?1.96kmならADSLでももそっと行くんじゃないかい。
2470428青梅:01/10/31 20:53 ID:otBxk08W
>>246
どもっす。

まだチューニングしていないもんでこんなもんかと。
248福生は村局:01/10/31 21:00 ID:0N5RcRg2
>>245
もう耐えられません。
フレッツADSLにします。

加入ISPは、フレッツ8Mに対応するみたいなので、それまで1.5M(実質1M以下でしょうけど)
でストレス無く2chします。
サヨウナラ
249福生羽村:01/10/31 21:10 ID:rm5+gKVD
245,248>
開局情報ではもう開通しているということです。
私も繋がっていません。

一秒ごとに点滅繰り返すだけです。
明日、NTTとアホーーーに詰問してみようと思います。
返答次第では、私もフレッツかACCA経由にしようかと思ってますよ。

羽村局で繋がっている人は本当にいるのでしょうか??
いましたらマジで報告お願いします。
250福生は村局:01/10/31 21:31 ID:0N5RcRg2
>>249
解約ホヤホヤ〜

きっと請求は来るかもしれんけど、そんなはした金くれてやる!

申し込みは8月なんで、増設工事の対象になるかならないかギリギリかも
しれないけどもうイイです。
ISDNからアナグロ切り替えて放置されるのは目に見えてるし。
NTTなら一度に一日でやってくれるらしいので。

オイラは負け犬かもしれんけど、他の福生羽村局の人はガムバッテネ
開通したら2〜3Mbps出てくれるといいね。
251福生羽村局2:01/10/31 22:41 ID:a9xPtZ3C
うちもまだ点滅中です。
7/3申し込みだから、増設工事の対象ではないはずだけど。。。
252期待サン:01/10/31 22:44 ID:07ieAVgg
なんだか、みんなココロが荒んでるなぁ。
これと言うのも、Yahoo!BBがろくすっぽ計画を立てずに事業を進めてるからだ!
「解約」の2文字が出ないくらいのサポートしてみろ、AHOOOOOOOOOOO!

ハァハァ、ハァハァ。
・・・折れだけに、いつ開通するか教えて?
ダメ?
253羽村ですぅ。。。:01/10/31 22:57 ID:THX1isvK
この前の日曜日にYahoo!BBからTELありまして

11/1(明日)にバイトの兄ちゃんが
モデム取り付けに来るって言ってました。
電話で「もう自分で付けた」と説明したのですが
それでも、とりあえず行くとの事。

バイトの兄ちゃんがモデムの接続確認に来ても
繋がっていない事はよくある事と、
電話の人は言ってましたが何しに来るのやら。
単なる家庭訪問か?

現在、モデムはまだ点滅中。。。
まだこんな状態なのでモデム取り付けも突然延期か?
254249の羽村人:01/10/31 23:12 ID:/U7V6xyG
もしかして2ch見てる羽村の方々
だれも繋がってないということですか?

まさか開通したことにして全員増設組みとか・・・
新しい、延期方法ってことですかね
255名無しさんに接続中…:01/10/31 23:37 ID:1PcYws0O
本日フレッツになったが果してYBBだともっと早いのかと思ったが
開通までADSL解約しなければならないのか。
多分NTTのADSLとは違う機械を局で施工するんだろうな。
うーんヤメヤメ。
256八王子@滝山:01/10/31 23:52 ID:JSIOQPbf
八王子市民をあまり見かけないけど、
放置民の方いらっしゃいますか?

自分はつい最近申し込んだばかりなので
もちろんつながってませんが
257東京国分寺:01/10/31 23:59 ID:/CsSi7SQ
ああまた開通までの日数が伸びてるー!これで何度目になるのか。
7月3日本申し込みなのにモデムの届く兆しもなければ
NTTの連絡もなし。
このままずるずる年内開通しないんじゃないだろうかと鬱。
そろそろ疲れてきました・・・。
258東京小平:01/11/01 00:16 ID:lamGx1W7
>>238
いやいや、あんがとです。
やっぱ距離が近いとUPもはやいねえ。
うらやましいや。

もうすこし速くならないかあがきちう
259三鷹:01/11/01 00:37 ID:OyRHg3/u
モデムはきたんだが、いまだにぜんぜんつながらないぞ。
何が原因かもわからず、放置プレー。
260八王子@:01/11/01 01:15 ID:p/gnyZpj
>>256
漏れも放置民だ
8月に登録完了してから何も無い・・・
261福生羽村栄町:01/11/01 01:27 ID:kYKnY8lz
>>254
こっちも定期点滅中。7/4申込アナグロ。9/20モデム着。
ここ最近マメにチェックしてるが、羽村は1件も開通報告無いねぇ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforuo.cgi?mode=allread&no=1937&page=0
webは開局済なのに、開通報告が全く無い局も珍しいような。
点滅な人は結構な数が見かけるんだけど。(光ふぁの方とか)
...なんか局内工事しくじってるんじゃないのか??鬱

>>253
バイトの兄ちゃんの卓越した技能/知識/情報伝達能力によって、
原因が解明され、状況が好転することを望みます。
くれぐれも宜しくお伝えください。
262名無しさんに接続中…:01/11/01 01:31 ID:RmH/4XLl
結局11月になってしまったじゃん。
8月9月10月11月・・・12月か???もしかして・・・まさか・・・1・・・・
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
263名無しさんに接続中…:01/11/01 02:06 ID:3lCqK+9y
>>257
もしかして、他社ADSLからの切り替えでは?
やふーから他社解約せぇーボケ!きてなかった?
264ばかぼん@:01/11/01 03:25 ID:1JuAwsbb
http://www.rbbtoday.com/news/20011031/5321.html
Yahoo! BB、1191通の「モデム送付案内メール」を誤送信。10月から新たにモデムの発送時期を繰り上げるなかでのミス
265ふっさ羽村だよ(緑):01/11/01 05:14 ID:IpWDUm6v
羽村難民多いなあ・・(w
もちろんウチも繋がってないよ〜
266名無しさんに接続中…:01/11/01 05:20 ID:IKLqfhsb
So-net ADSL サービスについてのご連絡【ad-01】

2001/10/31
 ***** 様 (So-netご登録番号:R01100******、ACCAオーダ番号:9****)

 この度は、「So-net ADSLコース」にお申込みいただき誠にありがとうござ
います。
 弊社アッカ・ネットワークスでは、ソニーコミュニケーションネットワー
ク(株)より委託を受け、お客様のADSL回線手配を行っております。
 お客様にはADSLサービスのご利用をお待たせしており、誠に申し訳ありま
せん。
 またご連絡が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
 お客様にお申込みいただきましたADSLサービスにつきましては、下記日付
にADSL回線の割当を行う予定ですのでお知らせします。
---------------------------------------------------------------------
お客様への回線割当予定日:2001/11/02 頃
---------------------------------------------------------------------
 本件を含め、お申込みの進捗に関するお問合せは下記の専用電話またはE-mail
アドレスまでお願い申し上げます。

電話番号    03−6402−0628(平日9:00〜18:00)

 E-mailアドレス:[email protected]

 今後ともSo-netならびにアッカ・ネットワークスをよろしくお願い申し上
げます。

<開通までの標準的なフロー>

(1)回線割り当て予定日(※上記予定日)
    ↓
(2)NTT回線調査・開通工事依頼
    ↓
(3)回線調査結果のご案内メール配信 (1)より標準で1週間程度
    ↓
(4)工事日ご案内メール配信
    ↓
(5)ADSLモデム・ルータの送付
    ↓
(6)NTT電話局内工事
    ↓
(7)開通・ご利用開始のご案内メール配信 (1)より標準で2週間程度

---------------------------------------------------------------------
株式会社アッカ・ネットワークス(http://www.acca.ne.jp
 サービス・オーダ・センター

※なお、So-netサービスのご質問につきましては、So-netのサポート窓口に
 お問い合わせください。

【So-net各サポート窓口のご案内】【ad-01】
 http://www.so-net.ne.jp/center/toiawase.html

10月14日ヤッホー申し込み取り消し。
         ↓
その5分後、So-Net申し込み。
いいかげんヤッホーやめたら? 
267名無しさんに接続中…:01/11/01 05:21 ID:IKLqfhsb
こんなのもあるね。
1.5M使いたいほーだい。
さすがSo-Net。
所詮はYAHOOか。                  

回線増設のために尽力しておりますが、割当日が遅くなっておりますこと
を深くお詫び申し上げます。

 弊社では、お客様に1日も早くブロードバンド環境をご利用いただきたく、
お客様への8Mサービスが整備されるまで、暫定的に1.5Mサービス無償提供い
たしたくご案内を差し上げます。

・NTT ADSL回線使用料、モデムレンタル料についても8M開通までは無料。
・1.5Mサービスから8Mサービスへの移行手数料(NTT局内工事及びアッカ手数
 料)はソニーコミュニケーションネットワーク(株)および(株)アッカ・ネ
 ットワークスが負担。
・1.5Mサービス開通にかかる初期費用・NTT局内工事費はお客様負担。
 ※タイプ2の場合はADSL新設工事費もお客様負担となります。

 以上の条件で、1.5Mサービスをご希望のお客様は、お手数ではございます
が弊社まで、下記内容をご確認の上、当メールをご返信ください。
 お申込みの締め切りは当メール配信日より2週間とさせていただきます。
268名無しさんに接続中…:01/11/01 05:25 ID:fuB1Zlza
マルチうざい
269名無しさんに接続中…:01/11/01 06:48 ID:1aY05U5G
開業当時の惨状を知っていれば、so-netは選ばない。
270名無しさんに接続中…:01/11/01 07:49 ID:4CjWDvGM
>>235
漏れもそーだよ。電話は全然つながらないし
今日からアナログ、でもモデムもってない・・・
271福生羽村:01/11/01 10:32 ID:/oJwRmbb
サポートセンターに連絡したのですが
やはり私のところも工事は完了しているということ。
ジャンパー工事がうまくかもしれないので調査に1〜2週間かかると言われた。

ここまで繋がってない人見ると
本当はジャンパー工事してない気もしますね…
このままでは羽村の人は全員放置…
272日野市@東京日野局:01/11/01 12:29 ID:QXLCeY4a
今日、NTTからジャンパー工事終わりました。
と電話あったよ。
でも、モデムは未着です。
273162村山大和民:01/11/01 14:24 ID:k995RX4K
当方ステータス2001/10/29工事予定です。
モデムくれゴルァ電して3時間後くらいに返事あったけど、
ジャンパ工事は終わってるけど、ディノラム?接続が終わってないから
まだ接続できる状態ではない、と言われました。
ディノラムってなんでしょうかね?SDLAMのことでしょうか?
274羽村五ノ神:01/11/01 14:27 ID:hZHmGv+h
モデムが10/19到着、すぐに繋いだところ、見事つながりました。
30分ほどしたら、WLK点滅になり、そのままです。
11/4に取り付けにくるそうなので、何とかなりますかねェ。
275162村山大和民:01/11/01 14:35 ID:k995RX4K
>>273
シマタ、ディスラム(DSLAM)か・・・
逝ってきます
276名無しさんに接続中…:01/11/01 15:19 ID:JvCjme87
0570−919−820をサポセン番号として案内されたけど繋がらない。
あってるの?
277私が甘かった@東村山:01/11/01 16:59 ID:JXwDcy6g
今日サポートに電話したら、
「ポートに空きはありません」
「増設予定ですが時期は未定です」
モデム到着を喜んだ私が甘かった。
でも、まだフレッツISDNのままだから取あえずいままで通り。
278名無しさんに接続中…:01/11/01 17:08 ID:qHe80JKG
279八王子@元横山:01/11/01 17:16 ID:CFUTjVq7
やっと、モデム送るよメールがキターーーー
涙でそうになったよホントニ・・・
280名無しさんに接続中…:01/11/01 17:30 ID:GsJZx3f7
スカーリ奥多摩八王子方面スレになりつつあるね。
281田無局:01/11/01 17:34 ID:4ysI/Iis
モデム発送のメールは今日きました。11/2発送(予定?)
本当に届くか、開通するかわかりませんが?
開局情報はジャンパ工事NTT側電源工事待ち調整中のまま
ステータスは
局内工事 10/16工事完了
モデム発送 ー
YBB開通 ー
今まで騙され続けてますので期待しませんが....
282吉祥寺局:01/11/01 18:50 ID:vCkMp7a0
>>280
だって同じ局の仲間がいないんだもん・・・くすん
283田無局:01/11/01 18:57 ID:Xd0PPSYT
281
申し込みいつしました?
284名無しさんに接続中…:01/11/01 19:02 ID:cPfl23nR
>>276
03-5641-3045
に電話して折り返し連絡貰え
285田無局:01/11/01 19:47 ID:4ysI/Iis
283
本申し込みは8月13日です。
286八王子@横山局:01/11/01 21:45 ID:StLqvSte
今フレッツADSLなんですが、ahoo!移行のためにフレッツADSL解約して
アナログ接続しなきゃならない期間ってどれくらいなんでしょう
実はPCがPoewr Mac G3でアナログモデムがついてないので、長くかかるのならアナログモデム買わなきゃならんのです
287村山大和だよ:01/11/01 22:40 ID:EGHsZ5/H
ステータスが増えてる。

NTT局舎内工事状況 = NTT局内工事申請中

┌申請完了→ステータス追加┐
└────────────┘
288GB400@調布:01/11/01 22:45 ID:RLJCsUV7
 機能ゴルァメールして今日見たらステータス工事完了になってたよ。

ならモデムおくらんかい!
289立川砂川その1:01/11/01 22:47 ID:El5eROir
NTT局内工事申請内容修正・再申請中にステータスが変わった。
あんまり聞いた事のないステータスのような・・・
フレッツADSL継続中だからかな?
モデムも来たしそろそろかな?
でもアナログのまま放置が嫌なので動く気なし。
290GB400@調布:01/11/01 22:47 ID:RLJCsUV7
もう、hihoにしちゃおうか(藁
             ↑いや、(マジ だな。
291GB400@調布:01/11/01 22:50 ID:RLJCsUV7
>>284
今日かけたけど、折り返し電話拒否されたーよ。
なんかもう「まことにもうしわけ有りませんが」のくりかえしで。
292たか@狛江:01/11/01 23:09 ID:Bx6xQc8C
とっくの前に回線名義人を修正してるのにかかわらず
修正してくださいとのメールが来て、修正してますよっていうメール
送ったらその2日後にまた同じメールが・・・
なんで何度も何度も言わせるんじゃ−とメール送ったら
今日ステータスが「NTT局内工事申請内容修正・再申請中 」
NTT局内工事予定日と、完了日はなーんにも書いてない
さて、後何日かかるんだ?
293東京国分寺:01/11/01 23:11 ID:ndbAEalr
>>263
うんにゃ、他社もなにもADSL入ってないんだー。
フレッツなんかも関係ないしなあ。
今ステータス見たら「NTT局内工事申請受理・工事日決定待ち」
開局予定情報では大分前から局舎工事は完了したことになってる(藁
あーあ。いつまで待てばいいんだあ。
294キャンセル済みだけど:01/11/01 23:22 ID:B346LZRH
三多摩地域のみなさん応援age
295名無しさんに接続中…:01/11/01 23:43 ID:VD3LM7Ug
>>293
申請してるのはジャンパ工事の事だと思われ
296別の東村山民:01/11/01 23:46 ID:eJzacMmb
1週間ほど前から快適につながっているのですが、
ステータスのほうを見てみると、
昨日まで申請中だったものが↓みたく変わりました。

NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

今後このステータスがどう変化するのか期待してます。
もしかしてもう1個モデムが送られてきたりして・・・(それはないか)
ただ、未だにGEOのYBBメンバーになってない理由が
よ〜くわかったような気がする。
297名無しさんに接続中…:01/11/01 23:49 ID:d0z9lsLM
こんばんは。本日解約したもののどのADSLに加入しようか迷ってます。
解約した人は何処に申し込みしましたか?
2980424ちょうふ:01/11/01 23:56 ID:U1fwfvDR
モデムきていない人そんなに多いのかい
品川のヤマト運輸の配送センターには何千個、ひょっとしたら何万って返送されたモデムがあるんじゃない?
もうすぐ折れのモデムも品川送りするよ。
299小平局:01/11/01 23:58 ID:+85IPdEQ
>>258
がむばってね。

それにしても福生羽村難民多いね。
うちの会社にもたくさんおるよ。
300162村山大和民:01/11/02 00:23 ID:yD8qkXMP
>>287
俺はこうなってるよ。
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/29
NTT局舎内工事完了日 2001/10/29
モデムが来ない。

ポートっていうのはDSLAMの方なのでしょうか?
DSLAMのポートが空いてなくてジャンパ工事が行われるってことは
あるのでしょうか?どなたか知ってたらお願いします。m(__)m
301名無しさんに接続中…:01/11/02 00:37 ID:ljMLQmTu
ある
無効ポートとよばれる
302村山大和みん!:01/11/02 00:37 ID:NmcW51/u
はあ。疲れるなぁ。今日が工事予定日でステータスがどう変わるかと思っていたら
工事完了日の項目を別に作ってるじゃないか。
予定はしていましたが、他社の事情で延びましたっていう言い訳用か?
総務省にこっぴどく言われたのか、サポート電話を開設したが番号わかりにくい所に
載せてるし、細かくステータスの詳細表示を作ってるが、逃げてるようにしか
見えないし。やるって言った事出来てないんだから企業として責任はとってもらいましょう。
あやまって解決する問題じゃないでしょ。あ、そうそう、日経ネットナビ。面白かったよ。

Yahoo! JAPAN ID xxxx
お申込日 2001年07月06日
連絡先メールアドレス xxxx
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
303名無しさんに接続中…:01/11/02 00:42 ID:alVMJvJT
>>297
俺は曽根っと
とりあえず5日にポート割り振り
八王子元横山で申し込みは、10月15日
今なら、コジマがいいんじゃない?
11月1日からだから、まだ間に合うかもよ。>8M
値段もahooと大差ないし、2670円だったかな?
304162村山大和民:01/11/02 01:42 ID:nC64ZL/S
>>301
そうなると増設待ち組になるわけですね?
それだけは避けたい・・・
多分大丈夫だとは思ってるけど・・・
サンクスです。^^)/
305多摩局の:01/11/02 03:16 ID:+759ZM2g
うちはモデムが着いて開通しましたが、
未だにステータスを確認すると「申請内容修正中」になってます。
はっきり言ってあのステータス確認は信用できませんね。
306多摩貝取:01/11/02 06:53 ID:RtbcKURY
ステータスの画面、変わったね。
でも、みんなが指摘するとおり「逃げ」にしか見えない。
もし、誠意を持った結果なら、ゴルァメールの返事ぐらいよこさんかい!
ゴルァ電も「1週間後に折り返しご連絡差し上げます」と言って携帯番号を教えてもう10日。
サポセンの新番号は話中で繋がらないし。
マジで開通するのか、と疑いすら持ってしまう。

7月18日申し込みの多摩局民、まだ待ちですか?

あと、BBのWebページは分かりにくい。
使えない。
307多摩局:01/11/02 09:13 ID:835QjIDO
11/1あたりにステイタス変更か??
もともとNTT申請完了でした。

お申込日 2001年07月16日
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
308府中パパ:01/11/02 09:30 ID:DLwZB/e2
ステータスが更新されてますね。
「NTT局内工事申請中」になってますけど、
うちは一昨日にモデムが送られてきて正常に使えています。
モデム送るメールもまだ来てません。
309狛江03:01/11/02 09:42 ID:adrTGvV4
とっくに開通してるのにステータスは開通になってない。
工事申し込んでるけど連絡も全然無い。これって無料開通放置?

だったらこのまま4ヶ月放置してくれたら今までの事を水に流そう>YBB

Yahoo! BB開通 -
ってなってるよ
310名無しさんに接続中…:01/11/02 10:22 ID:LAa4RoAM
>>309
そうか設置を頼んでいた場合は設置担当の人間が来て開通だったよな。規約上
其れは(゚д゚)ウマー だな。(w
311調布局未通:01/11/02 10:23 ID:vdJjX0nN
ステータスが変わってるう! とか思ったら……

>お申込日 2001年10月17日
>連絡先メールアドレス xxxxxxxxxxxxxxxx
>NTT局舎内工事状況 NTTキャンセル手続き中

?? これは、どういう意味?
……解約してないんだけど。
312八王子滝山:01/11/02 10:49 ID:fEOaIE54
10/20申し込みで昨日モデム着
これって速いんじゃないの?
313吉祥寺局@どうせレスないだろうけど・・・:01/11/02 11:21 ID:W2VVIvdZ
やっとNTT局内工事申請マデ逝きました。そんだけー
314西東京市−田無局:01/11/02 11:38 ID:y3878oGJ
7月3日 本申込みです。
完璧に放置されてます。 モデムのモの字も無し。

同地区の他の人どうです?
315名無しさんに接続中…:01/11/02 11:53 ID:J47wKKP/
>>311
僕もステータスそれです。
東京日野なんですけど、調布も増設計画中ですよね??
ポートに空きが無くて、キャンセル待ちで空きが出ればあなたに
繋ぎますよって意味じゃ無いでしょうか??

ちなみに僕は10月4日本申し込みです。
最初は7月に申し込んだのに、IDがメルアドになると聞いて
申し込みしなおしちゃった。
まさか増設せにゃならんとは・・・・・
316ばかぼん@:01/11/02 11:53 ID:g7RCsFGp
武蔵境局開通してるけど、なんだこのステータス?
お申込日 2001年07月25日
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/19
NTT局舎内工事完了日 2001/10/19
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 -
違うYahooIDで申し込んだのが下
お申込日 2001年09月12日
NTT局舎内工事状況 NTTキャンセル手続き中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
もうYahooBB繋がっているから別にいいけど。
317ばかぼん@:01/11/02 12:00 ID:g7RCsFGp
>>>311
>>>315
NTTキャンセル手続き中ってのは、NTTの机上調査での何らかの問題があって、
工事を取り消したとの見解が強いですが。
318名無しさんに接続中…:01/11/02 12:34 ID:WD3UtJYG
>>317
でも316も合わせて考えると、キャンセル待ちも考えうるのでは??
319名無しさんに接続中…:01/11/02 13:10 ID:sgvDXPOC
>>284
今日かけてみたよ、折り返し専用番号なのか事務的な対応で電話番号とか聞かれた。
>>291
押しが弱いんじゃないの?
マニュアル通りに対応されて引き下がってたらいつまでも開通しないよ。
320名無しさんに接続中…:01/11/02 19:56 ID:aSkEsVhS
age
321調布局未通:01/11/02 21:39 ID:UDQKQuke
311なんだけど、再びステータスが変わって……

>NTT局舎内工事状況 キャンセル手続中

!? なんじゃこりゃあ。
さすがに電話してみました。20分くらいビジーの後
音楽待ち5分くらいで繋がって、YBBの人に聞いてみると
「最初に申し込みをして、そのIDの分をキャンセルして
直後に別のIDで申し込みをすると、後の申し込みも
一緒にキャンセルされてしまう不具合があります」だって。

ただ、ステータス表示をしているデーターベースと
顧客データベースが正しく連動してないそうなので
「もしかすると解約されてないかもしれない」んだそうだ。

確実性を増すためには、もう一度、別のIDで申し込む事を
薦められてしまったが……。

と、言うわけで私の不可解なステータスは
「原因不明の不具合」だそうで、同様のステータスが
出ている方がいたら電話してみるといいかも。
(同様の電話が何件か入っていると、電話口の人も
言っていた)

長くてゴメン。
322名無しさんに接続中…:01/11/02 22:07 ID:UEOnISng
>>321
315です。そうなんですか・・・・・
なんか不可解ですが、とりあえずの理由がわかってちょっとすっきりしました。
ありがとうございます。
323福生羽村局2:01/11/02 22:11 ID:U5NJaQYI
>>271
NTTに確認したら、家のジャンパ工事は10/16に完了してましたよ。
昨日は出かけてて、接続確認できなかったんだけど、さすがに今日は
開通してるだろうと モデムの電源を入れたら、まだ点滅中。。。。
 やってくれるぜ、yahoo。。。
324gahoo@調布:01/11/02 22:22 ID:o+uvulcb
 ところで、NTT局内工事完了ってのは、ポートの割り振りもおわったと
見なしていいのか?
 ならなぜモデムを届けん?!
325gahoo@調布:01/11/02 22:26 ID:o+uvulcb
調布市民でいまだ放置の人、いる?
yahooの開局予定情報を見てると、自分だけが珍しい状態なのかと思っちまうよ。
326gahoo@調布:01/11/02 22:27 ID:o+uvulcb
サポセンて土曜もやってたっけ?
(連カキコすまん。)
327村山大和だよ:01/11/02 22:30 ID:XQncP62W
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス ********
NTT局舎内工事状況 NTT局社内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/07/13

申請準備中→申請完了→工事申請中ときて
ようやく具体的なステータスになったよ。

本当はこの日に工事してくれる予定だったのかな?
とりあえず11月と解釈するけど2002年だったら鬱。
328村山大和 ◆YBBzf... :01/11/02 22:38 ID:qUur9Pyj
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請準備中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

何で俺だけ・・・?
329gahoo@調布:01/11/02 23:05 ID:o+uvulcb
 はっ!?
 もしかして、モデムが来ないのはキャンセルで送り返されるものを待っている
(YBBが)からか?
 全くの予想だがなんか現実味ねぇか? 
330名無しさんに接続中…:01/11/02 23:12 ID:muni+msU
yahooBBや〜めた。放置の時間はかん〜り無駄。
331八王子−滝山:01/11/02 23:34 ID:/wZ/IhH9
あなたの局舎は限定キャンペーン中です!

(中略)
ただし、エリアによっては局舎内空きポート数の都合により12月
末より前にキャンペーン対象エリアではなくなる場合もあります。


対応エリアチェックしたらこんなのが出たんだけど、
ポート空いてるってこと?
それともみんな出るのかな?
332名無しさんに接続中…:01/11/02 23:46 ID:hXLu75DW
>>331
放置キャンペーン?
333名無しさんに接続中…:01/11/03 00:02 ID:vFaXmbsM
調布局ですが先月キャンセルしていたのに、
116によると10月16日に開通していると言われた。
昨日その事実がわかったので友人からモデム借りて接続するも、
WLKランプは点滅!訳分からないッス!!
しかもキャンセルしてから申し込んだソネット8Mで、
今日の増設工事分に入っているのにどうなることやら??
NGになるんだろうな〜
334八王子滝山:01/11/03 00:03 ID:k+vsQKG8
つながったよーーー
2週間でつながった
すばらしい
335村山大和 ◆YBBzf... :01/11/03 00:06 ID:sLa5MHIi
あなたのお住まいの 0425xx-xxxx [ 村山大和 局 ]

はYahoo! BB ADSL回線サービスの提供地域ですが、局社内ポート増設工事中・計画中です。

お申し込み多数のため、現在ポート増設のための工事中もしくは工事計画中です。工事完了後はご予約順ポートの割り当てを行いますので、早目のご予約をお勧めいたします。ご予約いただいた方々には、ポートの準備が整いしだいメールにてご連絡さし上げます。
336名無しさんに接続中…:01/11/03 00:59 ID:3Sg1hKdT
ようやく、あほーは一段落ついたみたいだね。
今申し込んだら、悪化よりは早く繋がる予感……。
金額的にはすばらしいものがあるからちと思案中。

あなたのお住まいの [    局 ]
はYahoo! BB ADSL回線サービスの提供地域です。今すぐお申し込みいただけます。
開通に必要な工事がすでに完了しておりますので、今すぐお申し込みの場合は比較
的短期間でYahoo! BBサービスを提供することができます。
ただし、現在ご用意している局社内ポート数には限りがあり、お申し込み数が提供数
を超えた場合にはポート増設工事が必要となります。増設工事中はしばらくの間おま
ちいただくことがございますので、お早めにお申し込みいただくことをお勧めいたします。
337福生羽村栄町:01/11/03 01:18 ID:gnPl2OYL
福生羽村局、全滅状態に進展無し。

今日噂のクイックヤフーに電話しました。工事は終了しているはずとの回答。
羽村局全滅状態を強調し、早急な調査とその報告を出すように要望。
とにかく「NTT等に調査依頼を出す」とのこと。
メールでも羽村局全滅状態を強調し出していますが、返事ありません。
本当に調査をはじめているんだろうか?
そもそも担当部署に連絡いってるんだろうか?
無視か。地名に村がついてるからなのか..... 鬱

規約によると自己接続ユーザの課金は
「接続の設定のための設定(ジャンパ工事)を電話局舎内で完了した時点」
の7日後なので、ヤフーが工事を終了したつもりになっている以上、
課金計算はとっくには始まってるね。多分。>羽村局定期点滅組
338名無しさんに接続中…:01/11/03 01:18 ID://1bfXpq
>>336
そういう地区は早いんでないの?
339鶴瀬:01/11/03 02:32 ID:bVWs9Pju
YBBから工事日聞けたらその日に開通するよ。俺は今7Mで快適。
340東村山市民:01/11/03 12:14 ID:B82mQqCo
>>336
騙されないで。
折れの場合ポート空きなしって言われてゴlレァってイパーイ言ってたら
正直にポートの増設はかなりの時間がかかると言われた。
YBBにてポート増設計画→YBBからNTT申請→NTTの工事日決定
なんとYBBの増設計画中というのがクセモノ。YBB自体がわからないらしい。
今年中に接続は無理らしい。よってその場で解約した。
たぶん折れの予想では新規を募ってある程度加入者が満たないとポートを増やさないっぽい。


E悪にした。
341名無しさんに接続中…:01/11/03 13:05 ID:S/8kNBP/
>>340
ポートの増設っていうか、DSLAMの増設ってえらい手間と時間が
かかるらしいね。NTTに色んな書類だして許可申請とって、
まともに進んで1ヶ月くらいかかるって。手際の悪いヤフーだと・・・。
実際、23区の人が増設であれだけ待たされてるの見ると
増設待ちは回避したいね。
342田無局:01/11/03 13:25 ID:zDs70DTb
モデム到着。
そして案の定WLK点滅してます。
これからファームウエアの更新をやってみようと思います。
343名無しさんに接続中…:01/11/03 13:30 ID:B82mQqCo
┌|∵|┘ズンチャ└|∵|┐ズンチャ
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー 
344福生は村局管内:01/11/03 13:59 ID:QXNKyYKV
起きたら開通してた。しかも激速!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 13:56:59
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.8Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
推定スループット 7.1Mbps(882kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/
345名無しさんに接続中…:01/11/03 14:57 ID:LeUm1uRJ
>>344
煽ってるとか、疑ってるわけじゃないけど、
ADSLの理論値って6.8だかいくつかって聞いたけど、
本当はどうなんですかね?
だれか、詳しい方っていますか
346福生羽村局2:01/11/03 15:42 ID:fv0Pm6Ke
>>344
うちは、まだ点滅中です。
羽村で 他に開通したひといますか。
347コガネイ:01/11/03 15:44 ID:K7UPu622
7月に申し込んで、何のマエブレもなくモデム到着。
その中に「ISDNからアナログにかえれ」との指示あり。
116で変更処理を済ませ、指示どおりにHP上で申請内容変更しようとしても出来ず。
サポートにも繋がらず。
アナログ生活1週間目でイラついてます。

電 話 に 出 れ 。
348gahoo@調布:01/11/03 15:55 ID:7dewExhs
クイックアホ―繋がった。
モデムはきてないが、すでに開通済みだそうだ。
モデム到着前の課金はされないとはっきり聞いた。
お前のことだ、○泉!
349名無しさんに接続中…:01/11/03 15:55 ID:a+lJHEDh
>>345
意味不明。
6.8とは何の数字でしょう?
単位も書かないのでは全く判らない。
何を言ってるんですか?
350gahoo@調布:01/11/03 16:01 ID:7dewExhs
 しかしモデムの「到着を2日だけ待つ(さもなくば解約)」て言っちゃたよ。
「2日」とかじゃなしに、「明日」って言うべきだたな。
自らの甘さに萎え。
351名無しさんに接続中…:01/11/03 16:10 ID:7dewExhs
解約済みの人にモデム送らない。 ← 努力を実らせるつもりあるのか?(藁
352345:01/11/03 16:11 ID:E+EhIbx3
>>349
悪い。スループットが
キャッシュを使わなきゃ6.8Mぐらいって記事を昔読んだんで
353八王子由木:01/11/03 16:13 ID:5cdFB8e3
今朝モデム送られてきて駄目元で試してみたら繋がった。
開通予定日11/15なんだけどな。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 16:14:28
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.13Mbps(974kB,2.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 240kbps(195kB,6.9秒)
推定スループット 3.13Mbps(391kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
354gaboo@調布:01/11/03 16:19 ID:7dewExhs
うらやましい。昔住んでたよ、八王子柚木。
355福生は村局:01/11/03 17:08 ID:ynr27XBD
Y!BB解約してフレッツADSL申し込んだ、福生は村局です。

NTTから電話があった。
フレッツADSLは提供できないエリアと言われた。。。
直線距離はソコソコだが、多分線路を挟んでるから、スループットが
遅い地域ということでブラックリスト(?)に載ってるらしい。
他の福生羽村局の人も、こういった問題があってなかなかサービスを受けれないのかも?

ちなみに神明台っす。近くの人でADSLの人いたら状況おせーて。

結局ISDNか。それとも博打に出るか。
356名無しさんに接続中…:01/11/03 18:14 ID:heJ/C5+Y
村山大和局エリアの者です。
サポートとのやり取りの末、工事完了の確認と今週後半
(日付けもはっきり頂いた。)にはモデム到着との
約束を取り付けた。

地元の方々、開通はもうすぐだぞ!
(なお、週末動きがない場合、本当に責任を取って頂く旨、申し伝えました)
まあ、それまでは、気短に、待つ事にしましょう。
(win XP pen4 機を組み立てながら。)
今回は、無記名で失礼します。では。
357福生は村局管内:01/11/03 18:49 ID:QXNKyYKV
>>345
厨房なので解んないんだけど、計測サイトで計った数値です
ちなみに現在の速度は↓
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 18:47:59
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
推定スループット 6.9Mbps(861kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

けして煽りではないっす。
ちなみに当方、小作住人っす。。。。
358.:01/11/03 18:55 ID:dWXh1/jY
小作ってことは、0428-**-****で青梅(青梅東?)なんじゃない?
359福生は村局管内:01/11/03 18:59 ID:QXNKyYKV
>>358
いえいえ,042−55*−**** ですYO!
360.:01/11/03 19:01 ID:dWXh1/jY
ゴメソ。っつうか、小作なんて町名ないもんね。
最寄駅が小作ってことか。
361田無局(小平市):01/11/03 19:18 ID:73b0SjP1
今日サポートにTELしたところすでにジャンパー工事まで10/16に完了している
との答え?(でも私のはまだ開通していないと聞いてもいない答えを先にのたまっていた)
WEBでは一ヶ月以上NTT側電源工事待ち調整中ですがそれはどういうことかの問いに対しては
「あれは更新がかなりおそくなるので」などとおしゃる。では順番待ちでまた、電源工事、
ジャンパ接続待ちの可能性もありますねと聞いたら、そんなことはありませんとにかくすでに
ジャンパー工事まですんでいるのでモデムがくればすぐに接続が出来る可能性(?)が
たかいと言っていました。確かランプ点滅で繋げないと言う人がいたような?
ちなみにモデム届いてない。
362名無しさんに接続中…:01/11/03 19:32 ID:rncmyp0q

表示されてるステータスの食い違いに関して。

直電した事ある人ならわかると思うけど、
連中、名前以外に個人を特定できる情報聞いてこないよね?
もしかして、同姓同名の他人のステータスがごっちゃになってるんじゃぁ・・・
363 名無くまちゃん:01/11/03 19:38 ID:I/2D2+FN
あのー、初心者な質問でほんと申し訳ないのですが
LANカードというものは買わなければならないのでしょうか
パソコンに内蔵されてはいないのですか
私のはVAIOのPCV―J11というものです
どうぞよろしくお願いします
364東村山です:01/11/03 19:42 ID:B1JTVrGz
フルネームで聞いてきたけど、名前がわかるまで
すごい、時間掛かった。今度電話するときはJI
Sコードで云おうと思う。
やふーIDも聞かれたけど、これもナカナカわか
ってくれなかった。電話がつながりにくいのは、
こんなことに手間取っているからにちがいない。
365福生羽村栄町:01/11/03 20:02 ID:9u95knWk
>>346
ウチは定期点滅中。

>>355
>他の福生羽村局の人も、こういった問題があってなかなかサービスを受けれないのかも?
ウチは116にフレッツADSLの申し込みを装って聞いたときは
500mぐらいで速度も期待できるって言ってた。
まぁ確かに線路はまたいでるが。

疲れてきたよ。おれは ..... 鬱
366名無しさんに接続中…:01/11/03 20:10 ID:FC+az8gx
今日初めてADSLを始めました。やっぱ速いね。
でも357さんの速さはスゴイ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 20:07:31
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/その他
ホスト1 WebArena 3.52Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 fas.ne.jp 280kbps(124kB,3.6秒)
推定スループット 3.52Mbps(440kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
367162村山大和民:01/11/03 20:38 ID:ZKxEQQAO
>>356
ほうほう、それは嬉しい知らせ。情報サンクスです。

俺はおととい旧番号に電話したら、折り返し電話で
「DSLAMが終わってない」と言われたが
昨日新サポセンに電話して聞いてみたら
「あっお客様でしたらモデムがあれば接続できる状態ですので、
すぐ手配いたします。」
と言われた。でも結構ぁゃιぃ…モデムホスィ-
368福生羽村局:01/11/03 20:55 ID:EdCsF8SB
当方も小作台ですけど
点滅中です。
早く繋がるようになってほしいですねぇ。

福生羽村は繋がってない人の数多いですしね
369西東京市@田無局(342):01/11/03 21:37 ID:G3fx9dyR
>>361
ずっとつないで観察してますが、WLK点滅してます。
月曜にジャンパ工事が完了しているかどうか尋ねてみようかと思いますが、
今はダイアルアップでつないでます。
また深夜で挑戦してみようかと思いますが、点滅している以上期待はできないでしょう。

ファームウエアの更新をしてみたところ、WLKが激しく点滅するようになりましたが、
点滅→わずかに点灯→点滅→消灯
の繰り返しで、点灯しないこともあります。もうわからん。

開通情報はまだ「調整中」なんだね。>田無局
370田無局(小平市):01/11/03 21:41 ID:lyxGQT9M
モデムきました。
あっさり繋がってしまったけど
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 21:27:01
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 1.02Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.02Mbps(333kB,2.8秒)
推定スループット 1.02Mbps(128kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが
収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

距離的なことを考えればこんなものかとも思いますが
どうしますかね。んー
371名無しさんに接続中…:01/11/03 22:00 ID:4+megxqE
3kmでそれだけでればかなり良いほうだと思われ
372福生羽村局2:01/11/04 00:02 ID:dZW9VcjT
>>355
うちも神明台です。
でも、以前 166に聞いた時は、フレッツのサービス対象地域でした。
現在、モデム点滅中ですが、気長に頑張ってみます。
373福生は村局:01/11/04 00:09 ID:seFozaOA
>>372
どうですか?
116で聞いたときは、かろうじて提供できる地域と言われたんですけど、
NTTの工事受付(?)担当の人からは、オススメできないと言われた。
あとで工事費返せとかクレームがきても対応できないからって。
近くでフレッツ、もしくは他のADSLサービスを受けている人います?

それよりも、>>372さんが「Y!BB で快適なサービスを受けてるYO!」って
言う状況ならば、なんの問題もないんだけどね。
ガムバッテー
374羽村の五ノ神:01/11/04 00:56 ID:H9GfTmsE
>>373
うち、五ノ神。羽村街道はさんで
むこう岸が神明台。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/04 00:50:15
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/nifty
ホスト1 WebArena 1.24Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.04Mbps(333kB,2.8秒)
推定スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

だけど、SpeedEyeやADSL実験室だと
だいたい700〜800kbpsぐらい。
どっちが正しいのか?
375福生は村局:01/11/04 01:34 ID:mETmPKjj
>>374
情報どもデス。
116のオペレーションおばちゃんも、NTT工事の人も、具体的な情報を教えてくれないんだよね〜
ADSLはISDNより値段安いし、500kbpsくらいだったら我慢しようかなとも思ったんだけど。
よーし、ちょっと博打でADSLにしよーかな(もちろんY!BBじゃないっす)。
スレ違いなのでsage
376福生羽村五ノ神:01/11/04 02:06 ID:R+X7o5+l
なんか、
Yahoo! BB - 初回ご請求のお知らせ
と言うふざけたメールがキタ。

だから繋がってないって何度もメールしてんだろうが!アホ-!

羽村人のみなさん、この請求メール来ました??
377福生羽村小作台:01/11/04 11:02 ID:aqcfff4S
>>376
来ました。
繋がってないのにお金請求されるなんて困りますよ。

BBに回線調査してもらっているのですが
一体いつになったら終わることか・・・

羽村は繋がっている人の報告より
繋がってない人の報告が大多数というのが気になりますよ
378名無しさんに接続中…:01/11/04 11:53 ID:hfXp2GcX
またお得意の手違いでは?(藁
379名無しさんに接続中…:01/11/04 13:15 ID:AgESJxBM
井上・並木の陰謀です。
380八王子片倉700m:01/11/04 13:21 ID:0fUdI7RQ
昨日、モデム来て繋いだら開通してた!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/04 12:24:28
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 7.0Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 490kbps(195kB,2.9秒)
推定スループット 7.0Mbps(870kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
速いっすー!!!
381名無しさんに接続中…:01/11/04 13:55 ID:Hq4Hv9xR
116に電話してフレッツADSL解約するって言ったら
モデムはNTTの人が取りに来るから、玄関先に買い物袋にでも入れて吊るしといて
くれだって。みんなも言われた?
玄関先に吊るしといて盗まれでもしたらどうするんだろう?
382名無しさんに接続中…:01/11/04 14:11 ID:Hq4Hv9xR
で、他社ADSL撤去したら約2週間でYahooに繋がるってのはホント?
モデムは届いてるけど点滅状態。
NTTフレッツはこれから解約。
調布なんだけど。
383名無しさんに接続中…:01/11/04 14:23 ID:zMn7gGgh
>>382

繋がるわけねえじゃんw
騙されてるんだよ、最近のYBB工作員の嘘情報に。
384戸塚郵便局営業の鬼勤続12年:01/11/04 14:33 ID:NHefm6ID
みんなに聞きたいんだけども
LANカードってどういったタイプのものを
買えばいいのかな。
ちなみに私のはVAIOのデスクトップのやつですが。
385名無しさんに接続中…:01/11/04 14:35 ID:olUDCP9C
>>384
推奨の買えば?
386羽村の五ノ神:01/11/04 15:09 ID:tpi0zlD/
>>375
ちなみに、距離を聞いたら2.2キロとかいわれた。
3キロ以上だと断るっていってたよ。
387ykita:01/11/04 15:22 ID:vgXXeE12
LANカードは、私の試した限りでは(約10種類)問題なくつなげました。
388福生は村局:01/11/04 15:26 ID:yGwHoVCm
>>386
116に聞いたら、神明台で2.5kmくらいだっていわれました。
あと、距離以外にも電柱の数が影響して、リンクが切れるかもって。
こればっかりはつなげてみないと分かりませんだって。

どーしようか思案中っす。
389名無しさんに接続中…:01/11/04 15:28 ID:TYU8Gjn2
>>382
99%繋がらない。
今フレッツを使っているのならそのまま使いつづけた方が賢明。
390名無しさんに接続中…:01/11/04 15:41 ID:GkOcVWVP
>>382

フレッツADSLから乗り換えました。
以下経緯。
9/25前後にヤフビビからフレッツを解約するように連絡あり。
余裕を見て10/9に解約予約しておき、その旨をヤフビビへ連絡。
局内工事が次々と延期され結局10/25に局内工事完了。
10/27モデム発送。10/2なんとか開通。
一ヶ月間結局空いてしまった。

ヤフビビ速いよ。
局から500mでフレッツなら1.25M。
ヤフビビにして6.6Mになった。
無線エアーステーション使っているけど有線だと4.4M、無線だと3.5Mに落ちてしまう。
ルーターがボトルネックになってしまっているという嬉しい悲鳴状態。

1.25M→6.6Mだと体感速度も違う。HPのすべてがほぼ一瞬で表示される。
しばらく我慢できるなら乗り換えるといいかも。
モデムも小さくなるのでgood。
391名無しさんに接続中…:01/11/04 15:42 ID:GkOcVWVP
390です。ちなみに場所は国立。
392名無しさんに接続中… :01/11/04 15:56 ID:JQ5AJ4oj
>>382
あーあ、やっちゃったねえ。漏れもアホオ2ヶ月半待ったけど
モデムだけ先にきて、ずーっと点滅。電話しても埒があかず
解約。ただいまOCN8M待ち。ただ、こちらも2ヶ月待ちとか。(涙)
幸運を祈ります。(サービス業も運次第なんて、中南米のどっかの国みたいだな)
393名無しさんに接続中…:01/11/04 16:11 ID:1KBxXi4x
>>390
局から500mなら、BBでなくとも他業者の8Mでも早いよ。
なんで1.5Mと8Mを単純に比較して喜んでるのか理解不能。
比較するのなら、フレッツ1.5解約後から他社8M開通までにかかる期間と、距離が離れた場合の速度だよ。
つーか、しばらくモデムで我慢できる人は、はなっから速度は必要ない人だろ。
体感速度にしても相手サーバーが混んでりゃどうにもならんべ。
Y!BBにしたら、夜のヤフオクがサクサク表示されるようになるんか?
1Mでも100Mでも重いのは一緒だよ。あまり無責任なアドバイスは罪だぞ。
394名無しさんに接続中…:01/11/04 16:47 ID:dTVTGPgT
>>393
何をそんなにプリプリしてるんすか?
395名無しさんに接続中…:01/11/04 17:31 ID:pHLS4vWK
>>394
いまだにISDNでテレホーダイだから。
396名無しさんに接続中…:01/11/04 17:34 ID:anPuLqs4
>>395
多分そんなところだろうね(w
397名無しさんに接続中・・・:01/11/04 19:13 ID:D+dJKScf
レス数も倍以上になり、そろそろ本家争いも
決着か?
398名無し@八王子元横山:01/11/04 20:20 ID:9uL5BKjU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/04 20:15:55
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.50Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.47Mbps(974kB,2.6秒)
推定スループット 3.50Mbps(438kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

Y!BBまんせー!
399名無しさんに接続中…:01/11/04 20:31 ID:P5LbhXZq
今日、福生羽村局のお宅を回ったが、どこもWLK点滅。
みなさんがキレている気持ちも痛いほどよくわかるので
ヘルプデスクに連絡すると、「こっちもわからんから担当に
電話させるということを伝えておいてくれ!」ということ・・・。
お客様に満足していただけるような答えを求めると、
「1週間以内に連絡するからソレを伝えておけ!」と・・・。
目の前にはお客さまの痛いくらいの視線・・・。もう、板ばさみ状態。
作業員である私が行ってもNTTが原因の場合繋がらないことが、ほとんど。
しかし、みなさんは作業員がくればどーにかなると期待して待って
いらっしゃる・・・。ほんとに鬱です。
400福生羽村局2:01/11/04 21:47 ID:ShVF6P76
>>373
うちは 神明台1丁目ですが、たしかに、
116に聞いた時 速度は保証できないと言ってました。
ちなみに、電話局までの距離は 丁度2kmです。

>>399
当方、7/3申し込みなんですが、
我家にも、YBBの作業員が接続確認にくるんでしょうかね?
(ちなみに、YBBからは何の連絡も来ていません。)
401福生は村局:01/11/04 22:11 ID:IkpeItCP
>>400
ワシ、3丁目。
402国分寺局:01/11/04 22:13 ID:/b2WwArz
国分寺局のかたいませんか
403名無し@八王子元横山:01/11/04 22:39 ID:9uL5BKjU
ID TEST
IPって変わるのかな?
404福生羽村局:01/11/04 23:18 ID:DRT7mZfB
いまだ点滅中です。みなさんに質問があるのですが、こないだモデムのドラバーの
アップデートをしたのですがWLKランプの点滅が消えてしまいました。
このままでも大丈夫なのでしょうか、ドライバーのアップデートした人いませんか、
いましたら情報下さい宜しくお願いします。
405( ´ー`)y─┛~~~ :01/11/04 23:53 ID:wOn7Ulyd
>>404
繋がってもいないうちに保証対象外の行為をする無謀な貴方に乾杯。
もう何があってもゴルァ電できないね。
406福生瑞穂再び:01/11/05 00:01 ID:7hCQSwAG
2週前に開通していたのですが、配線をいじったら速度が
倍になりました。(局から直線1.7km)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/05 00:00:18
回線種類/線路長 -/-
キャリア/プロバイダ -/-
ホスト1 WebArena 3.78Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.89Mbps(1441kB,3.0秒)
推定スループット 3.89Mbps(486kB/s)

>>404
うちは今日、何となくモデムのファームアップデートしたけど
問題なし。
(ただ、起動時にWLKが激しく点滅するようになって一瞬あせった・・・)。
407東京国分寺:01/11/05 00:30 ID:/gGXMUiS
>>402
いるよ。相変わらず連絡もなーんもないけどね。
408382:01/11/05 03:33 ID:7H7iQQ43
>>390
お返事ありがとう。
へー、そうなんだ。
家は、フレッツ解約しろなんてメールは来なかったよ。
モデムが送られてきて、そこに他社ADSLを解約すれば約2週間で繋がりますって書いてあっただけ。
てー事はモデムはもうある訳だから、その日程で行くと本当に約2週間で繋がりそうだね。
409名無しさんに接続中…:01/11/05 04:20 ID:TpacbFnV
>>406
配線はどのようにいじったの?
オレ1.8kmだけど2.1MBpaがやっと、、、うーむ
410西東京市−田無局:01/11/05 09:36 ID:XKJgeIHv

田無でモデム届いた人(つながった人も)いるみたいですね。

私7/3申込みですが、私みたいに無視されている人、他にいますか
411田無市民:01/11/05 10:54 ID:jYdHCvCZ
世の中BBTみたいの馬鹿会社他にいません。
土曜日まで田無局ずっと「調整中、電源工事待ち」だったぞ!
そのため、先週キャンセルしたよ!!!!
こんな馬鹿な会社は許さない!!!!
412国分寺局2:01/11/05 12:23 ID:Q9k4XhkP
2001/11/05現在
------------------------------
Yahoo! JAPAN ID xxxxxxx
お申込日 2001年07月12日
連絡先メールアドレス xxxxxxxxxxxxxxxx
NTT局舎内工事状況 NTT局社内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

??? モデム発送メール、まだ来ない。
413福生羽村2:01/11/05 12:26 ID:+vj3SLso
>>376
うちにも、「Yahoo! BB - 初回ご請求のお知らせ」メールがきました。
まだ開通してないので、当然、反論メールを書きます。(虚しい。。)

利用開始日: 2001/10/27 (課金開始日)
請求金額合計(税別): 4087円
とメールに書いてありますが、請求額の明細が不明だぞ。。
414元横山2.7km:01/11/05 12:40 ID:UUIsireF
八王子元横山局管内です。
この休みに開通。
局まで直線距離2.7kmで通信速度570kbps。
予想どうりの結果となった。
でもダイヤルアップより10倍以上速いので良しとする。
415名無しさんに接続中…:01/11/05 12:55 ID:hrixBZf/
八王子元横山局、11月15日開通予定なのに開通とはこれいかに?
416名無しさんに接続中…:01/11/05 14:24 ID:5pPjnPfI
>>413
3600+3017*(5/31)=4087

いずれにせよ明細くらい書いてもらいたいもんだ。
417名無しさん:01/11/05 15:29 ID:p+JIoDma
>>413
福生羽村は、27日にはまだ開通してなかったはずでは?
(Ybb開局予定情報だと、30日だか31日だったような…)
27日からの課金なの?
よくわかんないからsage
418村山大和みん!:01/11/05 16:52 ID:6b2PGL7s
ステータスはやはり、遅れて書き込まれていますねぇ。
昨日まで、完了日の表示ありませんでした。

Yahoo! JAPAN ID xxxx
お申込日 2001年07月06日
連絡先メールアドレス xxxx
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 2001/11/01
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

>>367 :162村山大和民さんの
「DSLAMが終わってない」
が、引っかかりますが。。。
何も動きがなければ、あっかに移ります。
(もちろんくーでたー起こします。)
419紅楼夢:01/11/05 16:58 ID:4T8KNxzP
先月アナログ回線への変更指示があり工事日等の回答を
電話で済ませたに関わらず今日サポートセンターに電話したら、
まだデータがあがっていないとのことです。????
担当者を教えろって言われても十日も前に伝えたのに
覚えてるか。やる気あるのかな?おかげでコミデ400にしてしまい
メールも満足につかえんぞ。
420村山大和 ◆YBBzf... :01/11/05 18:51 ID:c6VBpreb
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

とっくに修正済みなのに・・
「NTT申請につき回線名義人情報の不備のお知らせ」また来たし・・・(もちろん2通)
まじぎれですよ。
421しかし:01/11/05 19:15 ID:jHEPr1i9
電話サポートが開設されても、これじゃあ・・・
終わったな
422406:01/11/05 19:56 ID:7hCQSwAG
>>409
今までは屋内の一番近い壁面モジュラーにスプリッタをつないで使用していた。
(ネット中は1階のコードレスがノイズ乗り乗りで使用不能。)
この時点で1.6〜1.9Mbps。

壁面モジュラーを剥がして保安器からの配線にモジュラー(オス)を直付け。
そのままスプリッタに配線し、PHONE端子に途中でぶった切ったモジュラー
ケーブル(片側オス)を取り付け、逆側を壁面モジュラーの端子に戻した。

コードレスのノイズがなくなればいいや・・・と思ってやってみたら
速度が倍になってるし、ノイズもなくなったのでよかった。
423itukaichi:01/11/05 21:01 ID:VDO7fffh
結局、年内は無理ってことね。7/3に申し込ませてよー。
424ステータスに変化:01/11/05 21:18 ID:993MB5ay
本日、モデムの発送日が入りました。2001/10/27
10日もかかるのね。
425明神:01/11/05 21:57 ID:Z8C69Cag
>>422
ほぼ同じ現象で同じ工作で、ほぼ同じ(1M→2M)の効果。2番目のMJ用に
買ったスプリッタが実は不要だったのが残念
426東京中野局:01/11/05 22:19 ID:EiiTSSRF
NTT局舎内工事状況 キャンセル手続中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

これよりマシだよ・・・みんな。。。
Ahooの手違いだって。8/6に本予約したのに最初からやり直し・・・
427東京中野局:01/11/05 22:26 ID:EiiTSSRF
>>426
あ、ここは区外だったね・・・逝ってよし!
428立川砂川その1:01/11/05 22:50 ID:FMeCEBLT
今日ステータスが変わりました。
Yahoo! BB開通 2001/11/03 開通

ヤター!!
って、まだフレッツ使ってるんですけど???
429かた@狛江:01/11/05 22:51 ID:2vwIEbbU
本日、ステータスが変化しました。

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 2001/10/10
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/10
Yahoo! BB開通 2001/10/17 開通

もちろん開通してません。
430名無しさんに接続中…:01/11/05 23:05 ID:Tnq99Fq1
>>429
10月・・・?
431名無しさんに接続中…:01/11/05 23:07 ID:5JEVDrC2
>>429
おお、俺と同じ状態の人が居たのか

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 2001/10/27
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 2001/11/03 開通

どうなってんじゃー
432名無しさんに接続中…:01/11/05 23:31 ID:EFDMilXg
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 2001/10/24
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 2001/10/31 開通
433福生羽村局2:01/11/06 00:00 ID:I2wA3hB+
>>416
ふむふむ。
請求金額については納得。
でも、請求が来ること自体、納得できんぞ。

今日も、羽村のあちこちで、光が点滅してるんだろうな。。。
434たか@狛江:01/11/06 00:19 ID:J6/vfdAF
>429,>431
俺はこんな感じです。
修正したって言ったじゃないかー。ってゴルァメールしたらやっとこういう風に
修正してからずっと1ヶ月以上放置されてたんだなー・・・
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -
435162村山大和:01/11/06 00:48 ID:Fferici/
>>418
そうなんですよね〜。旧電話番号は折り返し電話もらったほうだから
調べた結果なのかもしれないし・・・
新サポセンはその場で「つなげます」って言われたから、どうでしょう?

しかし、金曜の電話で「モデムすぐ手配いたします」と言われ、
今日までモデム発送メールこないし、スカされたか?
436( ´ー`)y─┛~~~ :01/11/06 01:18 ID:+gL3Gcnd

やっとステータス表示のところにモデム発送日が書きこまれた。
着いた日から逆算すると日付自体は正しいようだから、
現状に対して7営業日程度遅れて更新されてるみたい。
437名無しさんに接続中…:01/11/06 01:24 ID:N/+j98st
>>436
うちもだいたい1週間程度遅れて更新という感じ。
そういえばメールも開通1週間後にやっと使えるようになった(w
438http://fusianaan.2ch.net/:01/11/06 09:53 ID:caMo2nne
low profile型って
どういうことですか?
良くわからないのですが。
(LANの話です。)
439名無しさんに接続中…:01/11/06 10:18 ID:CfRsXAot
>>438
Low profileタイプは取付金具が短くてボード自体も高さがない
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1001226123&ls=100
此方でした方が好いな。
普通はどこのメーカーの物でもでも使用できるけどやはり相性が
有る場合もあるよ。
440162村山大和:01/11/06 12:11 ID:SOODPWY/
モデム来ないのでまたゴルァ電しました。
俺「モデム来ないんですけど〜」
A「(カタカタと打ち込んで)アアッッアァッ!!!(←何でそんな大げさ??w)
  まだ発送していないようですね〜・・・こちらのミスです・・」
俺「こないだも電話したんですけど、どうなってますでしょうか?」
A「少々お待ちを・・〜♪〜・・お待たせしました。なんらかの理由で
  モデムの発送を停止している可能性があります。ですのでもうしばらく
  お待ちいただきたいのですが・・・」
俺「YO」

やっぱりモデムは一括で大量発送なんでしょうかね?
課金が先にされる場合があるからその際は連絡ください、だそうです。
別に何百円くらいなら最初の月だけ多めにとったっていいから(←あくまで俺は、ね)
早くモデム送ってください。お願いしますよ、ア○チさん。
441村山大和みん!:01/11/06 15:27 ID:HcwpNhR5
>>440
私はモデム到着が数日後の予定(目標?)ですが、届かない場合
「直接取りに行くから首くくって待っとけ。」
と、こう予定(決定!)しております。
442八王子元横山 0.89KM:01/11/06 16:21 ID:WxKgOs7J
八王子元横山で開通した人っていつ申し込みましたか?
8月の終りに申し込んだんだけどモデムも来ないしアナログに戻せとも来ないんですけど・・・・
443162村山大和民:01/11/06 16:53 ID:uOEs3jaW
>>441
なるほど〜直接取りに行くってのいいですね。
もっと脅す感じにしないと駄目なんでしょうか…
目指せ箱崎!デイイノカナ?
444村山大和みん!:01/11/06 17:08 ID:HcwpNhR5
>>443
箱崎にモデムあるかな?
あそこのソフトバンクのビル、目の前がホテルで、隣接してるんで、
泊まるとのぞかれてないか、めちゃ気になるんですが。。。

あ、yahoo cafeにたくさんあるんだよね。モデム。。。

441の訂正です。
X 首くくって
○ 首洗って

くくったら、待てません。
445名無しさんに接続中…:01/11/06 17:15 ID:KXOb425p
>>442
8月だと、まだまだじゃないの?
俺は7月だけど、もう解約した。
遅すぎ!
そのあとで、申し込んだ別の会社で(工作員と思われるから会社名は伏せるね)
アクセス中。
年内は厳しいんじゃないの?
446名無しさんに接続中…:01/11/06 18:11 ID:HcwpNhR5
>>443
>もっと脅す感じにしないと駄目なんでしょうか…
脅す感じはだめ。録音されてると思って。
こんな感じはいかが?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004104405/687
447名無しさんに接続中…:01/11/06 18:36 ID:N/+j98st
>>442
元横山局の申込者数がそんなに多くないなら、そのうち
順番が回ってくるんじゃないかな?
申込人数がわからないと予測しようがないが、最初に開通者
が出てから2〜3週間もすると第二陣の開通者が出てくると
思う。(いままでの観察から)

注:23区内のように1つの局で1000人や2000人の申込者がいると
増設待ちに回され、えらい待たされる。
448八王子@滝山:01/11/06 19:23 ID:tyYSe0q6
10/27申し込み
本日午前モデム到着
つながってます

回線余ってるのか?
449名無しさんに接続中…:01/11/06 21:25 ID:0xrptMf/
村山大和の局で,モデムの到着した人,開通した人って
いるんでしょうか?
まだ,局の工事終わってなかったりして。
450_:01/11/06 22:19 ID:WxKgOs7J
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
になってから全然変わらない・・・

これになってからどのくらいで開通しますか?
451村山大和みん!:01/11/06 22:37 ID:AZzmIfry
うおー。帰ってきたらyahooからヤマト運輸の不在票が!!
モデムか?、、、お詫びの菓子折りか??、、、
明日は定時帰宅決定!
452福生羽村局2:01/11/06 23:16 ID:YxYEg9Hy
 相変わらず、点滅中。

 福生羽村も放置プレーの予感。。
http://members.tripod.co.jp/odyou/index.html
453162村山大和民:01/11/06 23:17 ID:seQztg3e
>>451
今帰宅途中の車内です…
羨ましい!!
うちは来てないだろうな〜そんな気がする…
454村山大和 ◆YBBzf... :01/11/06 23:22 ID:Sgj0jz5e
なにー?
ウチなんかとっくに修正した内容の修正以来がメルが来てしまった
455162村山大和民:01/11/06 23:37 ID:seQztg3e
>>454
知人はADSL解約日の通知を2回やっても何も起こらなくて
3回目でやっと変化がありましたよ。
俺も2回やりましたしね〜。もしかして届いてないんじゃ?という
不安がよぎったので複数回やったのよ…
456名無しさんに接続中…:01/11/06 23:54 ID:ctCrxbmI
今日、YBBの登録センターというところからTELあり。
他社ADSL解約確認だった。ちょうど他社解約して工事完了予定日は11/12となった
その旨をTELしようとした矢先だった。ちょっとびっくり。
13日以降にYBBの開通をお願いしたが、さてさてどうなることやら。
457162村山大和民:01/11/07 00:07 ID:zgBO0LjL
モデム来てませんでした・・・

>>446
アドヴァイスありがと〜!
458名無しさんに接続中…:01/11/07 00:12 ID:odfp+wFQ
ゴルァメール、やっと返事来た。
2週間近く掛かった。
で、内容は「んなもんWeb上で見れるワイ!」っちゅー代モンやった。
舐めてんのか?
459gaboo@調布:01/11/07 00:17 ID:7c1JRsJ/
ゴlレァ電したのにモデムこないよ。
もうサポセンにかける気力無いよ。
460日野市@東京日野:01/11/07 01:05 ID:bQ2IF6ej
11/1にNTTからジャンパー工事完了の電話がありました。
(ステータスはNTT局舎内工事予定日 2001/11/01)
11/3の電話しました。
また、ここ1週間1日1通ぐらいモデム送れメールを送っていました。

今、モデム発送メールありました。
■モデム発送日  :  2001/11/07
461名無しさんに接続中…:01/11/07 01:07 ID:bQ2IF6ej
>>460
誤 11/3の電話しました。
正 11/3に電話しました。
462西東京市民:01/11/07 01:34 ID:JuRZdnIw
保谷局で今日ようやく開通。
7/3申し込み
10/28モデム到着
11/6開通
というスケジュールでした。
463村山大和だよ:01/11/07 04:09 ID:02b/QpSZ
モデム発送メールが来たよ!(11月7日発送)

来週まで動きはないと思っていたのでビックリ。
とりあえず…LANカード(?)が必要なのか。
少し調べてから買いに行ったほうがいいのかな。(知識なし)
464名無しさんに接続中…:01/11/07 05:59 ID:oowmgTMu
お申込日 2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

これで11/6開通かよー
465多摩貝取:01/11/07 06:45 ID:YNfgJ+KP
最近多摩局の動き無いね。
11月20日のXデーまでは何も動かないのか・・・。
なんかね、局舎工事は終わってるって電話で言ってた。
あとはネットワーク接続工事をNTTが決定した工事日に行うって。
オイオイ、また人任せな発言?
11月20日に開通しなかったら・・・他社に乗換えか?

ところでAnnex AとAnnex C(スペル合ってる?)の8Mって、どっちがいいの?
ISDN対策の違いだけ?
466R@昭島局:01/11/07 09:13 ID:phmd9xmJ
お申込日    2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/05
Yahoo! BB開通 -

 モデム発送メールが11/6に来て、同じ日にモデムを受け取った。
 電話線につないだら、WLKランプが点灯したので開通!!
467162村山大和民:01/11/07 10:10 ID:qRqk3NL3
>>463
いいなぁ・・・なんか無性に腹が立ってきた!!(怒
今日もゴルァ電するかなぁ・・・モデム取りに行けるなら行きたい・・・

LANカードはパソショップに行って
「ADSLするんですけどLANカード下さい」
って言えば案内してくれるんじゃないでしょうか。
俺は1500円くらいのを使ってます。
468三鷹の螢:01/11/07 10:46 ID:WpBW/beh
昨日、ステータスが変化しました。
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/27
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 2001/11/03 開通
でも、もちろんモデムは点滅してました。

そして、本日またステータス変更。
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

三鷹の森にもホタルがいっぱい。

そういえば、9月中までの無料サービスいろいろあったと思うのだけど、
何処にいってしまったのだろう、、、
469保谷局:01/11/07 11:22 ID:E4F4lZOc
お申込日 2001年10月25日
連絡先メールアドレス *****
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/05
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/05
Yahoo! BB開通 -

マジに宝くじに当たった気分。
J−COMだったからホーチミンでもいいやと思ってたし

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/06 20:50:08
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 6.4Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 190kbps(195kB,7.4秒)
推定スループット 6.4Mbps(801kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
470名無しさんに接続中…:01/11/07 11:46 ID:EQ+tPq+1
878 :名無しさソ(新規) :01/11/06 19:55 ID:
只今仕事から帰ってきました。
>>872
俺も今日休憩中週アス読みました。 あれには笑ったよ。
簡単に内容を書くと、
・ヤフーBB問題が続出 内部では「適当にあしらえ」
「ヤフー側は自信満々」 「一部には訴訟の動き」 「収益最優先が原因」
スタッフは「客に何を聞かれても、わかりませんと答えて、メールを出せと言え」
「適当にあしらって、とにかく客を解約させるな」と指示を受けたと言う。

また同誌の他のページでは、
1676人のサンプル数で7Mbps出ている人はいなく、
5Mbps以上出てるのは10%少々。
3Mbps以上が33%・2Mbps以上が48%とゆう結果で、
10/5現在、予約者が111万人強だが、
実際に回線した人数は13万人強らしい。
以上ですが、ここまで晒してくれたアスキーに敬意を表したいですね。
だって。
とりあえず俺も読んでみたけど、ちょっと引いた。
471鶴牧@多摩局:01/11/07 12:09 ID:VTu/pN7l
お申込日 2001年08月23日
連絡先メールアドレス *****
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/05
Yahoo! BB開通 -

WLKの不定期点滅はホームテレフォンが原因だった
宅内工事完了してとりあえず接続

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/07 11:54:43
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 890kbps(333kB,2.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 180kbps(124kB,6.7秒)
推定スループット 890kbps(112kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ゴルァ電が効きました
俺より先に本申し込みした人スマソ
速度はこんなもんかなぁ
少しずつチューンアップしてみます
472村山大和みん!:01/11/07 12:16 ID:E+cyTkmz
>>467
今日21時〜22時くらいには接続確認します。
ただモデム送りつけてるだけでないことを、
ランプ点滅でないことを祈りたい。開通しているようであれば、
心おきなく怒りの電話してください!
>>463
うちはコレガの10/100 Base を入れてます。どれも同じだというようなことを
信用できる販売員に言われました。
473村山大和みん!:01/11/07 12:34 ID:E+cyTkmz
ちなみに、コジマではコレガの10/100 Base売り切れでした。
コレガの10 Base は数個ありました。
立川ビックに、山のようにあります。
が、店員は、相性があるので、どれもなんとも言えないと逃げに入っている。
通信担当者がいるはずなので、電話でまず聞いてみましょう。
474保谷局:01/11/07 12:47 ID:E4F4lZOc
相性は持っている機械によりけりだろうと思う。
大抵はどれも同じで、パソコンによっては相性もある。
パソコン名かマザーボード名でも言ってみればいいかと。
それで物が出てこないならその店はどうかと思うが
普通は「じゃあこれなら大丈夫ですよ」となる。
475村山大和みん!:01/11/07 12:56 ID:E+cyTkmz
>>474
そうですよね。
自作パーツコーナーに電話繋いで貰って、全部説明して、、、
「まず、全ての商品が動作の保証ができません。、、、あーたらこーたら、、
だからなんともいえないんですよー。」
ときた。「通信担当の者なら詳しいかもしれませんが、ここからは、場所が遠いので
代表にもう一度かけ直してもらえますか?」
と、きたので、ダメだと思ったよ。
以上、自作パーツコーナー店員タ○カ様の発言でした。
476名無し:01/11/07 13:06 ID:EE9e8mXf
>>473〜475
自分で自作しているような店員でない限り無理。
パーツの相性なんて地雷踏んだやつしかわかんない。
不良品だって混じってるわけだし。
「どれでも恐らく動作する」っつーのが正しい。
店員なんか当てにしてたら日が暮れますぞ。
477村山大和みん!:01/11/07 13:10 ID:E+cyTkmz
>>476
確かに。
ドゥ・イット・ユア・セルフだしね。
478名無しさんに接続中…:01/11/07 13:30 ID:If+4ltA5
>>473-475
つ〜か、自作関係(増設含めて)は自己責任でしょ?
474さん
>それで物が出てこないならその店はどうかと思うが
>普通は「じゃあこれなら大丈夫ですよ」となる。
逆にそんなことをいう店の方が信用度0
俺は販売(パソのネ)そんなことは絶対言ったらダメっていわれたよ
言い掛りか?ってのがあまりに多いから。
>>476
>「どれでも恐らく動作する」っつーのが正しい。
ってのが正解だよ。
安心できる店は476さんのカキコのような店で、自分ので動かなかった時
動作確認してくれる店が一番いい。
店でも動作しなければ、交換などの方法をとってくれるよ
店で動作して自分のところで動作しなければ、諦めるしかないよ
>>473
厨房?
479狛江03:01/11/07 14:35 ID:KN5nEwmA
狛江の開通具合が遅いですねー。>かたさん、たかさん。
480調布市民:01/11/07 17:00 ID:c94HR+yg
モデムが10日ほど前に勝手におくられてきた。
もともとめたなんで、今となってはすっかり熱もさめて
どうでもよくなってます。

現在放置プレイ中。
そのうちYahooオークションにでも出品するか・・・
せっかくのYahooIDだしな。(w
481名無しさんに接続中…:01/11/07 17:07 ID:If+4ltA5
>>480
落札金額は100円程度と思われ
482多摩局:01/11/07 17:28 ID:q5WBVN64
>471
ずるい!
7/16本申し込みなのにサ、純粋アナログ、他社契約無しの回線です。
現状、モデム発送も無し。以前書き込みと状況変わらず。

ゴラ電子ます
483名無しさんに接続中…:01/11/07 17:39 ID:If+4ltA5
>>482
>>472のような扱いをされると思われ・・・
484名無しさんに接続中…:01/11/07 17:40 ID:If+4ltA5

ごめん
>>470
485保谷局:01/11/07 18:01 ID:E4F4lZOc
478さん
>>それで物が出てこないならその店はどうかと思うが
>>普通は「じゃあこれなら大丈夫ですよ」となる。
>逆にそんなことをいう店の方が信用度0
>俺は販売(パソのネ)そんなことは絶対言ったらダメっていわれたよ
>言い掛りか?ってのがあまりに多いから。
それもあるかもしれず。
でもある程度は知っていないと客も物を買わんと思うよ。
質問の仕方もあると思うけどね。
信用度0ってのは無いと思う。100かって言ったら嘘になるが。
まあどの店員に当たるかは運でしょうな。
まあスレ違いなので以上

そういえばモデム繋げたら最初すごく遅かった。
で、電話線を短くしたら調子良くなったっす。
2m位カットしたんですけどね。
壁に穴あけることになったけどそれで雲泥の差でした。
486名無しさんに接続中…:01/11/07 18:08 ID:If+4ltA5
>>485
買って言いがかりつける厨房が多くて、それを思い出してイライラした書き方だった。
スマソ
だから、>>476さんの
>>「どれでも恐らく動作する」っつーのが正しい。
ってのが正解だよ。
と書いたの。
かなり、痛い目にあったのよ(w
487鶴牧@多摩局:01/11/07 18:15 ID:VTu/pN7l
>>482あ、ごめんね
つーか多摩局、開局になってんじゃん
先ずじゃんぱー工事終わってるか確認
後はモデムさえ来れば開通すると思われ
488かた@狛江:01/11/07 20:10 ID:kI3+473/
>>479
今日で、4ヶ月でーす!♪〜( ̄。 ̄)
489村山大和みん!:01/11/07 20:58 ID:3RUUX69X
つながった!!
とりあえず今、マックのみ。直付けで。
490162村山大和民:01/11/07 21:30 ID:vHOIu82m
ついにつながりましたか・・・
おめでとうございます!

うちはメール着てないし・・・明日ゴルァ電ですな。
491昭島くじら12号:01/11/07 21:43 ID:7ziTrWt+
>>466
おれんとこにも昨日モデム来たよ。
不在だったので受け取れなかったけど。
残念ながら土曜日まで放置です。
他にも昭島市民いたみたいだけど皆さんどうですか?
492かた@狛江:01/11/07 21:48 ID:vmj3fKwh
どうやら私は漏れたみたいです。7月7日本申し込みで!

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/tokyo.html
493多摩貝取:01/11/07 22:24 ID:t37u1Al+
>>471
なに?
8月23日申し込みで開通済み?
オイオイ、YBBの電話のネーチャンは「申し込み順で開通してます」って断言してたぞ?
しかも、多摩局は既に開通完了で、空きは無く、増設計画中?
ついこの間のゴルァ電の内容と違う!
許せん、ヤフーBB!!
明日ゴルァ電しちゃる!!<繋がるか?

>>482
漏れは7月18日申し込みの放置民です。
まだいるのかな、8月以降申し込みで開通したヤツ。
494福生羽村局2:01/11/07 22:59 ID:dRkXd0UN
福生羽村局のみなさん。

うちは開通していないのに、料金請求がきています。
反論メールを出してますが、当然ながら反応なし。
(サポセンも繋がらないし。。。)

 みなさんのところにも 料金請求きてます?
495鶴牧@多摩局:01/11/07 23:00 ID:VTu/pN7l
>>493でも予約は早いんだな、俺
■予約受け付け内容

予約受け付け日 : 2001年 6月21日
 お申し込み者名 : ****
     (カナ): ****
 回線電話番号  : 042-376-****
 メールアドレス : ****

開通してるけどモデムが来てない人(俺がそうだった)結構多いんじゃない?
とりあえずステータスはあてにならんので、ヽ(`Д´)ノゴルァで確認ね?
496多摩局:01/11/07 23:12 ID:gftIxXU1
>495
俺も6/24予約だよ。
3日の差ってでかいのかなぁ??

なんか疲れたよ、やほおBB
497村山大和みん!:01/11/07 23:14 ID:fH3vqEaM
測定サイト� http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻� 2001/11/07 22:58:47
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ� Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 1.71Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.57Mbps(539kB,2.8秒)
推定スループット 1.71Mbps(214kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

おそっ!
498八王子淺川局:01/11/07 23:29 ID:apMQlGgO
今日A!HOOのホームページに行ったら、いきなりネットワーク接続済みになっている。しかも増設企画中って、
俺のところモデムなんかぜんぜん来てないし、ということは増設待ちになってたの?3ヶ月待たされちゃって、この結果か?
八王子淺川局の方いますか?開通してますか?A!HOOの電話サポートセンターの番号が誰か教えてくれませんか?
499 :01/11/07 23:30 ID:Wuu3nIJu
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/vote/20011106/index.htm

INTERNET Watchでは、Yahoo!BB(BBテクノロジー)へのご意見や質問・エピソード・体験談などを募集いたします。今回募集する内容は、

・サポートはいつから有料になるのですか?
・Webで公開されている開通情報は正確なの?
・ISDN利用ユーザーは何をすればいいの?
・もう3ヶ月連絡が無いのですが…どうなっているのでしょう?
・キャンセルしたのに、モデムが郵送された
・サポートセンターの対応ってこんな感じなんです

など、開通前や開通後は問いません。

 INTERNET Watchでは、皆さまから頂いたご質問を元に取材を進めます。その結果は後日本誌にて掲載する予定です。日頃聞けなかったさまざまなエピソードやご質問をお待ちいたしております。
500162村山大和民:01/11/07 23:42 ID:NybnvAeY
>>497
RWINの値を変えるといいんじゃないでしょうか?

ところでIPを変えたい場合はどうするんですか?
IDが変わっているので・・・なかなか変わらないと聞いているので。
501三鷹より:01/11/07 23:43 ID:zNmiZ5jt
>>468

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

うちもこんな感じです。
ああ、蛍だらけ…。
502東京国分寺:01/11/07 23:45 ID:dRkXd0UN
いつの間にか東京国分寺開通しているらしい。
そーいや開局予定の一覧が区内と区外とに分かれてたね(藁
NTT工事の連絡もないぞ。モデムも来ないぞ。
誰か国分寺で繋がった人いる?
3日本申し込みなのに増設に回されたのだろうか。
だとしたらすんごいショックなんすけど。
503村山大和みん!:01/11/07 23:49 ID:fH3vqEaM
162村山大和民さんはじめ地元のみなさん。狛江のみなさん。
レス下さったみなさん。どうもありがとうございました。
また、お役に立てることがあれば、書き込みたいと思います。
長い長い旅でした。疲れました。
今後は、他社への早急な乗換と、損害の回収に精を出したいと
思っております。
504名無しさんに接続中…:01/11/07 23:50 ID:lv8ganXn
今日キャンセルの回答がきた。
YBBよ、
まぁ落ち着いてくれ、
コピペのテンプレくらいまともにつくろーネ!!!

>ご連絡が遅くなりました事、弊社の対応に不手際によりお客様に大変ご
                   ↑
迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。

どんな人々が働いているのだろう?
505村山大和みん!:01/11/07 23:53 ID:fH3vqEaM
>500
RWIN 追々試します!
IDの変化は再起動しただけですよ。
506504:01/11/07 23:54 ID:lv8ganXn
ゴメン、ずれた。
507_:01/11/07 23:56 ID:yr0LLKIG
局舎名 開通状況 局舎工事完了予定日 ネットワーク接続完了予定日 空き状況 備考
八王子元横山 開通 完了 完了 ○

なのに全然連絡無し・・・
回線空いてるならモデム送ってくれたって良いじゃん・・・
508162村山大和民:01/11/08 00:00 ID:z6934pFh
>>503
い〜え〜。俺が開通するまで見守っててくださいネ・・・
それにしても、早速乗り換えるんですか??

俺は黒猫の車を襲うか・・・
509国分寺局:01/11/08 00:26 ID:VUqdgZeH
まじっすか 8月31日ほんもうしこみなんですけど
なにもきてない・・・鬱
510立川砂川局:01/11/08 00:55 ID:6atqtnIX
今日繋がったよー。
だが、現在のステータスは、

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日調整中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

ちなみに、サポセンへの電話無し。メール問い合わせも無し。
ISDNからアナログへの変更が11/2。YBBへはフォームで報告。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/08 00:27:32
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 6.2Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.2Mbps(1764kB,2.5秒)
推定スループット 6.2Mbps(778kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

満足っす。随分待ったけどね。
511日野市@東京日野局:01/11/08 00:57 ID:GNA+WsK3
>>460
今、2通目のモデム発送メールがきたよ。
■モデム発送日  :  2001/11/08

もしかして、2台到着するの?
512( ´ー`)y─┛~~~ :01/11/08 01:06 ID:8T9K/OH0
>>511
いーなー
オークションで長者になれるネ
513村山大和だよ:01/11/08 06:46 ID:zuPNUmpR
>>467
モデム発送メールがもう1通来たよ。
(発送日が11月8日に変わっているだけで他は同じ)
あ、>>511と同じだね。

>>472他 LANカードは、
2ちゃんを巡って、「心配なら3,000円台のを買っとけ」
みたいな書き込みを見たので、3,000円台のを買ってきました。
メーカーのページの対応表に自分の機種が載っていたので
一安心。
514名無しさんに接続中…:01/11/08 08:09 ID:jZ6eOMlf
開通とこのスレのPart5が立つのと、どっちが早いかな。
515八王子明神(ISDN):01/11/08 09:38 ID:LVNeeKa+
7月3日申し込み
いまだ何の応答もない。
ごるあ電する気にもなれず、あきらめ気分。
この板には明神局の人あまりいませんが、
明神局の人どれくらい開通しているのかな?
516R@昭島局:01/11/08 09:40 ID:vMENqjHs
>491
不在票届いていたので、大和便の営業所が近く取りに行こうと電話したら、10分
で届けてくれた。
別の@昭島さんなら、アナログに戻して隠居中のはず。
517162村山大和民:01/11/08 10:01 ID:E8nFq5Jm
お申込日 2001年07月04日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/29
NTT局舎内工事完了日 2001/10/29
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 2001/11/05 開通

頃す・・・モデムよこせ!
518村山大和みん!:01/11/08 11:01 ID:8UMSUM/S
>517
勝手に発送止めたり、工事日遅い家のほうが早くモデム来てたり、
ひどすぎる。電話、又は関係会社に出向き、どういうことなのか
説明できる人間から話を聞きたい。納得するまでは、引き下がれない。
等と伝え、(モデムを渡さないともっとめんどくさくなると思わせる方向へ
話をもっていき、)なんとしても送ってもらうか、直接受け取る。
ということくらいは、してもいいのでは?

ちなみに、ぼくは、先週日曜日03のほうへ半日リダイアルして繋がったので、
「お待たせして、申し訳ありません」と言われ、思わず、
「ほんとですね。待たせすぎですね。4ヶ月待ちましたよ」から、話し始めて
「早急に送ります。」と言われても、「いままでの仕事だと、
10日の予定が、1ヶ月以上かかっているから、早急が何日後を指すのか、
日にちを区切りましょうよ。とそれだけ聞ければ、今日の所は、、、、」
という時点で、「木曜日発送ということで。」とやっと日にちがでた。
実際は、火曜到着しました。

で、今日モデム発送メール来ました。8日発送と。。。。
こんな会社なので、NTT8MBの準備ができしだい、移ろうかと。
(早急には無理でしょうが)

参考になりますでしょうか。。。
519162村山大和民:01/11/08 11:29 ID:Ym0Dzze1
>>518
ありがとうございます。
今リダイアルしまくりですがつながりません…
今日直接出向くと言ってみます。それはできないと言われても引き下がるつもりはありません。
最低でもモデム発送日を3〜4日に決めさせる所までもっていこうかと。
許せん…

また報告します〜
520162村山大和民:01/11/08 11:50 ID:CI9RFeno
03−・・・にかけたら一発でつながりました。
やっぱこっちだと調べられないってことで折り返し電話です。ハァ
前にこの番号に電話した時と恐らく同じ人なので、折り返し電話は期待できると思う
のですが。(俺って押しが弱いね)
今日中に電話しろって伝えたので、夕刻までにこなければもう一回電話して
取りに行こう。まったく風邪引いてるっていうのに・・・
521福生羽村組:01/11/08 12:05 ID:6U22dtFe
>>494
請求来てます。
開通はないは、お金払わにゃならんは、
やってられませんよ。
羽村いまだ壊滅状態ですからねぇ。

サポセンにいってもなかなか請求差しとめは
できそうにないですね。困ったなぁ
522東京@京王線:01/11/08 12:09 ID:FJps1fZi
Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします

Yahoo! JAPAN ID ----------
お申込日 2001年10月17日
連絡先メールアドレス ---------------
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請準備中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

この状態は回線を握られている状態なのでしょうか。。?
できれば解約したいのですが。
523@昭島:01/11/08 12:13 ID:OG8MINJs
まだモデムも、モデム発送メールも来ず
もうモデム届いてる方いるんね
うらやますぃ、繋がったらレポートよろしく>昭島市民さん
524名無しさんに接続中…:01/11/08 12:16 ID:gKz8661I
会員サポート情報にて以下UP。
お知らせ
・料金のお支払いについて
・お申し込みの取り消しについて
525東京国分寺局2:01/11/08 12:28 ID:MEI9CYau
>誰か国分寺で繋がった人いる?

ほんとだ! いつのまにか開通になってる。
まだモデムもメールも来てない!
しかも空ポートなし。...ということは増設組決定?

お申込日 2001年07月12日
連絡先メールアドレス ********************
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
526福生羽村2:01/11/08 12:45 ID:EJ+pIoe0
>>521
福生羽村局のみなさん。

福生羽村には かなりのユーザがいると思うんですが、
みんなどうのような対応をしてますか?

東京の消費生活センタを調べたら 羽村事務所があるようです。
http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html

羽村ユーザみんなで、「羽村壊滅+不当料金請求」の件を
以下にみんなで相談したら、消費生活センタから Yahooに
申し入れしてくれないかな。。

○羽村市消費生活センター
 〒205-0003 羽村市緑ヶ丘5-1-30
 TEL.042-555-1111 FAX.042-555-5535

ただ、受け付け時間が 多分、平日だけだと思うんで、
なかなか電話がかけられない。(ああ、FAXでもいいんだ)
まあ、だめもとで相談してみます。
527162村山大和民:01/11/08 12:57 ID:0Pzv7slF
折り返し電話あり、今日モデム発送だそうです。ホントカヨ
んで、ものすごく気になるのが、今になって
「他社ADSLの解約日を教えていただきたいのですが・・・」
とか言われた。書類の記入漏れってだけで、問題ないと言われたけど、
すげー不安・・・鬱
528八王子明神局:01/11/08 13:22 ID:xWhnrQFi
>>515
はいっ。
八王子明神局で、もとISDNです。
うちはステータス的には
***********************************
お申込日 2001年07月27日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日調整中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -
***********************************
ってかんじで、電話しても工事がいつになるかは全然わからないとのこと。

せつねぇっす。
529名無しさんに接続中…:01/11/08 13:27 ID:71eWtdcU
気を引き締めておかないとひどい目にあうようですぞ。↓参照
http://members.tripod.co.jp/odyou/
530村山大和みん!:01/11/08 13:39 ID:8UMSUM/S
>>527
おつかれさまー。よかった。。週末には地元開通者、多く出そうだね。
解約日、気にはなるけど、明日には判明ですね。

うちは家庭内LANを手こずったが各部屋で開通しました。が、昨晩win98で、
yahoo topページ左上アイコンからYBBへ入れなかったが、混雑してただけかな?
531世田谷区民:01/11/08 13:49 ID:bnBFEpLb
7月4日の申し込みで11月7までのステータスは
***********************************************
お申込日 2001年07月04日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 -
****************************************
ところが、今朝確認したら
****************************************
お申込日 2001年07月04日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/08/27
NTT局舎内工事完了日 2001/08/27
ADSLモデム発送 2001/10/24
********************************************
モデムは25日に届いたけど相変わらず点滅中。
サーポートにTELして聞いたら、まだYBB側の工事が終
わってないと思う、との返事。YBB側の工事まだ1/3ぐら
いしか終了していない。あなたは半分より後ろと言われた!
モデム発送するときはYBB側の工事既に終えてるんじゃないの!!
532名無しさんに接続中…:01/11/08 16:31 ID:j73zwASP
>>531
だけど、料金は徴収されるに、1000Ybb
533名無しさんに接続中…:01/11/08 18:07 ID:a4WSLt70
>>532
1000ybbなんかいらん
534gaboo@調布:01/11/08 21:13 ID:z6ibCCBa
 右手に子機、左手に携帯を持ってリダイアルを繰り返したがサポセン繋がらず。
       「営業時間内におかけ直しください。」
繋がる状態にしてから言ってください。

ボケー!!
535gaboo@調布:01/11/08 21:19 ID:z6ibCCBa
お申込日 2001年07月30日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/15
NTT局舎内工事完了日 2001/10/15
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 2001/10/22 開通

頭おかしいのか?
モデム送ってもないのに開通にしてやがる。
明日届かなければ解約!
一銭も払わんからな。

ボケー!
536名無しさんに接続中…:01/11/08 21:20 ID:EJ+pIoe0
>>511
1台目のモデム到着し、開通しました。
スピードテストはこれからです。
537八王子明神:01/11/08 22:37 ID:Lv4K7/Kq
>>515
オレ、八王子明神だけどアナログからの申し込みだっので
開通早かったようです。
本申し込み7月4日。
モデム到着10月21日で繋がりました。
ybbメールが使えるようになったのは10月24日。

速度はこんなカンジです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/08 22:45:15
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.59Mbps(539kB,1.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.89Mbps(758kB,2.9秒)
推定スループット 2.59Mbps(323kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

まあまあかな。
538:01/11/08 22:49 ID:bZjRJNQj
てめえら、開通貫通すぐやるから、まっておけ。
この早漏野郎め。我慢汁とばすな!
539八王子@元横山:01/11/08 22:54 ID:itvx4VHi
八王子@元横山、開通になってるらしいですが、誰か開通してる人いますか?
私は

お申込日 2001年08月08日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

このまんまです
540名無しさんに接続中…:01/11/08 22:54 ID:6QWxvByg
541昭島くじら12号:01/11/08 23:00 ID:z8qzcgiJ
>>516
ゴメソ、別スレで盛り上がっていたんですね。
>大和便の営業所が近く
市役所の近くの?もしかしたらかなりご近所さんかも(w

>>523
おいらは7/3申し込みです。繋がったらまた報告します。
542162村山大和民:01/11/08 23:57 ID:FHtjbPay
>>535
俺と同じ状態ですな。>>515参照
んで今日ゴルァ電したら「今日発送です」だってさ。

で、帰ってみたらモデム発送メールが届いてました。
ゴルァ電してみよう!
543八王子明神ISDN(515) :01/11/09 00:01 ID:YuPcMJwr
>>528 >>537
報告ありがとうございます。
僕の場合、申し込み時に回線名義人の名前間違えて、
あとでHPで訂正したので、順番待ちが最後尾になったのかな?
ISDNの解約メールも無ければ、モデムすら到着していません。
完全放置状態です。
これ以上待てませんので、acca8Mに移るつもりです
回線だけ握られていたりして。
544福生羽村局2:01/11/09 00:31 ID:jY1vD5fF
福生羽村局のみなさん。

 今日、料金の不当請求についてサポセンに電話し、
約1時間半に渡り交渉しました。
 最後には、普段は絶対電話に出ないという噂の
上司(男性)と話すことができました。

 そしたら、偶然か 先日出していたメールの講義に対し、
以下の返事がメールできました。
 あとは、開通を気長にまつかな。。。。

【Yahoo! BB - 初回ご請求メール送信のお詫び】

Yahoo! BBをお申込みいただきましてありがとうございます。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

お客様に、ご利用をお待ち頂いているにもかかわらず、弊社の確認が不十分であっ
たために「初回ご請求のお知らせ」をお送りしてしまい、ご迷惑をおかけいたし
ました。まことに申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。

お客様の状況については、至急担当部署に連絡しご請求をすることがないように
手配いたしております。
ご心配をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げますとともに、一日も
はやく快適なADSLサービスを提供できるよう努力してまいりますので今しばらく
お待ちください。

----------------------------------------------------
Yahoo! BBカスタマーサポートセンター 料金担当チーム
■Yahoo! BBトップページ
http://bb.yahoo.co.jp/
----------------------------------------------------
5450425福生羽村局:01/11/09 01:05 ID:mULuZTNY
この前Y!BBにゴルァ!メール送ったら、11月7日にこんなメール来た。
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

ご連絡いただきました、Yahoo! BB専用 高速ADSLモデムの件、
発送させていただきますので、高速ADSLモデムご到着まで、
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

お客様につきましては、ADSLモデム・スプリッタ取付希望で
お申し込みを頂いておりますので、取付工事担当より、
近日、お電話にて詳細な取付工事の日程等に関するご連絡をさせていただきます。

また、現在、NTT局内においての工事は終了しておりますので、
高速ADSLモデムがお手元に届きましたら、
高速ADSLモデム・スプリッタの取付を、お客様ご自身でされても結構です。
お客様自身でお取付いただきました際は、オプションの
ADSLモデム・スプリッタ取付工事が必要なくなりますので、
取付工事担当よりお電話をさせていただきました際には、
直接取付工事が必要ない旨をお伝え下さい。

ご不明な点等ございましたら、
Yahoo! BBカスタマーサポートセンターまでお問い合せください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。


しかしモデム本当に来るのかな?
怪しい!!
546マジキレそう浅川局:01/11/09 01:53 ID:8x7PigsJ
おいふざけんなよ! あぁ、4ヶ月も待たせといていつのまにか予定日より早く開通して
完売だぁ? 死んでくれよ、マジで  9月開通予定はどうしたんだよ!
フカシばっかこいてんじゃね〜〜〜〜!!!!!!
初日に申し込んだ俺にまわんねーってのはどーいうこった、あぁ?
増設?まだ待たせんのかてめーらは?半年確定。鉄板か?しかも確変中?
出て来い、ゴルァ!
てめーだよ、孫!!! ソフトバンクテロッてうさま君
547マジキレそう浅川局:01/11/09 02:05 ID:8x7PigsJ
だれか浅川局エリアで一番早く開通までいけるADSLはどこのか教えて
もういいよヤプーは死んじゃって
1か8かは問いませんから
とにかくISDNはもうウンザリなり
548名無しさんに接続中…:01/11/09 02:10 ID:th+5v7H8
>>547
今頃になって何言ってるんだ?
随分前からやふーなんてやめろってみんなカキコしてたじゃん
放置がお似合い
549マジキレそう浅川局:01/11/09 02:12 ID:8x7PigsJ
1,5の間違いナリ
550マジキレそう浅川局:01/11/09 02:16 ID:8x7PigsJ
>548
んなこたしらねーよ
常駐虫は消えろ ウゼーンダヨ
551名無しさんに接続中…:01/11/09 02:28 ID:z8BYxmXz
そういや、今日問い詰めてる間に向こうが漏らしたんだが、
名義確認等があった人は、その時点で順番後ろに回されてる可能性が高いらしい。
確認があったのが八月で、NTTに局の工事申請出したのが9月末という状態でありながら、
俺は後ろに飛ばされたらしい。
さすがに切れたね。
>>546の人もこの状況じゃないのか?
552村山大和だよ:01/11/09 06:58 ID:zqcEhXjF
一応開通しました。

なんだかLANカードとケーブルの接触が悪くて
LLKが点灯しなくて苦労しました。
パソコン(ノート)をちょっと動かしただけで
LLKが消えてしまいます。

ちなみにスピードは220Kbpsくらいでした。激遅!
局から遠いからこれくらいなのかな。
553八王子@元横山:01/11/09 07:29 ID:AspxQDue
Yahoo!BB申し込んだ後でフレッツISDNからフレッツADSLへ変更し、登録内容変更フォームでその旨変更したのに、まだフレッツISDN扱いされてる…
こんなメールが来た↓
======================================================
この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。

大変お待たせいたしました。Yahoo!BBのNTT側の局舎内工事が完了致しました。
私共ではいつでもサービスをお客様にご提供できる体制になりました。

現在お客様におかれましてはISDN回線ご利用の為、
Yahoo! BB ADSLサービスの提供ができずに手続きが
止まっている状態となっております。

まずはISDN回線を解約し、アナログ回線へ変更して
いただく必要があります。
(申し訳ございませんが、こちらについては手続き代行は
できませんのでご了承願います)

☆アナログ回線への手続き:
局番なしの「116」(NTT)へご連絡いただき、ISDN回線
からアナログ回線に戻す工事をNTTに依頼してください。
また、その際にYahoo! BBのADSLサービスの為の
ISDN回線からアナログ回線への切り替えである旨、
116(NTT)の担当者に必ずお伝えください。

依頼後、下記の項目をYahoo!BBのNTT申請データ登録フォーム
(Yahoo! BB - ISDN回線をアナログ回線に変更してご利用について)
からご入力ください。
(なお、工事予定日の弊社へのご通知が遅れますとアナログ回線で
お待ちいただく期間が長くなる恐れがあります。)

NTTの受付担当者名:
アナログ回線の変更工事予定日:
電話番号変更を伴う場合は新電話番号:
======================================================
アナログに変更してから放置されそうで怖い…
どうしよう…
554名無しさんに接続中…:01/11/09 07:59 ID:k2jhKYtn
>>550
此処を調べるのが一番速いよ
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/area/pref13.html
555R@昭島局:01/11/09 08:40 ID:l7lwzCrU
>541
 そう、市役所へは近い。八高線の駅はできそうもないですね。ジャスコはそろ
 そろ開業するはずだけど?
 一年間しまい込んでいたPCに火を入れたら、メモリの調子が悪くて98SEを入
 れられないので、土曜日に秋葉原へメモリを買いに行くつもり。ついでにPent
 ium166を\980で買うつもり。なんてレトロなPCなんだろう(^-^)。
 
556東京国分寺局2:01/11/09 08:55 ID:tWbezZhw
ネットワーク接続予定日 37205 (増設) って何?
557名無しさんに接続中…:01/11/09 09:31 ID:4jpZcV0D
>>556
2099年開通みたいなモンで、ただのミスだろ。今日中に直るかな〜?
558名無しさんに接続中…:01/11/09 10:22 ID:Lqs7f50K
吉祥寺局の情報求む。
おいらはモデム着で蛍状態。
NTT局内工事未定だって。
フレッツISDN解約してから我慢状態。はやくしてくれ〜
559名無しさんに接続中…:01/11/09 10:41 ID:Pke24Y+G
>>556
11/10のことだと思われ。このへんがYBBの真骨頂ですな (w
エクセル使ってたら、セルに11/10って入力して
セルの書式を「標準」に変えてみなされ。
560村山大和みん!:01/11/09 10:52 ID:seH24ImB
>>552
おめでとー!でもやっぱ遅いよね。Net tuneとかで、調節してみようかと
思っています。またはモデムが原因?うちのは黒の横置き。開封後ありでした。
561162村山大和民:01/11/09 11:44 ID:s3AXRla0
開通しました!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/09 11:43:17
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.1Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 4.93Mbps(1441kB,2.6秒)
推定スループット 5.1Mbps(641kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

こんな時間に家にいるなんて?
562http://fusianaan.2ch.net/:01/11/09 11:48 ID:GXc5qMMS
LANボードの取りつけ場所がわかりません。
本体の裏を開けた後どこを見れ゛はいいのでしょうか?
563162村山大和民:01/11/09 11:48 ID:s3AXRla0
村山大和みん!さんはじめ、たくさんの方々
ありがとうございました!!
まだこのスレは見るのでよろしくお願いします。
もうちょい調整してみます。
564名無しさんに接続中…:01/11/09 12:07 ID:k2jhKYtn
マザーボードの上にあるPCIスロットに差し込む
大概白い色をした長さ10センチ幅1センチぐらいの
差し込む所が有るはず但し全部塞がってる場合もある。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax37plus.htm
この写真の左上に6個並んでいる白い色した物が其れだ
数は機種によって異なる。
本体の取扱説明書を読めば増設作業の手順が書いてあるはず。
よく読んでやれよ体から静電気抜く為にサッシでもなんでも
金属製のものを触って放電させとけよ。
バッチと音が鳴るとPCご臨終の場合があるよ。
わからんかったら無理せずに詳しいやつに頼め。
まじでレスしたけどネタじゃないよな。(w
565三鷹:01/11/09 12:19 ID:mDoWTWrp
お申込日 2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/11/01
NTT局舎内工事完了日 2001/11/01
ADSLモデム発送 2001/11/01
Yahoo! BB開通 -
もちろん未開通、不規則点滅
サボセンは「開通済み」と解答、「NTTの設定ミスの可能性あるので、
一週間待て」だって。
三鷹で同じ状況の人いる?
566村山大和みん!:01/11/09 12:31 ID:seH24ImB
>>561
やったー!ついに開通ー!
しかも、早っー!
ノーマルで、そのスピード?うらやましー。
ほかに地元民はいないかい?
567東京国分寺局2:01/11/09 12:40 ID:tWbezZhw
>10月末からは,ADSLモデムの発送のタイミングを変更した。
>これまでNTT局舎での工事が終了した後にモデムを発送していた。
>これを,局舎の工事に関係なく,ポートに余裕があり回線の途中
>に光ファイバがないなどADSLが利用可能なユーザすべてに送る
>ようにした。

この文面から見ると、モデムが来てなくてかつ、開局予定情報の
ポート空状況が×の場合=「増設待ち」組ってこと?!
解約だなこりゃ!
ところでネットワーク接続予定日が直ってる。2099年じゃなかった!
568162村山大和民:01/11/09 12:55 ID:s3AXRla0
>>566
自分なりに調節してみたけど、あんまり変わりません・・・
でもWEB閲覧ではレスポンスがそんなに良くないような・・・
知人の家にお邪魔したときはもっとよかったんだけど、ウィルスソフトとかのせいかな?
569名無しさんに接続中…:01/11/09 14:07 ID:97vIAx/S
>>568
WIN2000とかなら調整してもたいしてかわんないよ。
98とかなら1〜2M位変わる時が歩けど
570162村山大和民:01/11/09 14:36 ID:s3AXRla0
>>569
Meなんですけど、どうなんでしょう。
知人は98で1Mアップしました。
このままでも満足ですので、ソットしておきます。
571名無しさんに接続中…:01/11/09 14:40 ID:esJJ/7bU
>>568
もし古い家なら電話線をギリギリまで短くして味噌?
2〜3mカットしただけで天国と地獄だったから。
572名無しさんに接続中…:01/11/09 14:55 ID:bbhbq3Ry
>>546
俺も、浅川局でやられた。
むかついたので、キャンセルしてやった。

1.5でいいなら、フレッツを始め、対応しているところも多いと思われ。
8も対応しているところがあったはずだが、ACCAは増設するとか出てた。
573マジギレ@昭島:01/11/09 14:56 ID:8Q8StLjO
今メールチェックしたら…
先月に既にアナログに戻しているのに、アナログに戻せという旨のメールが来ていた
どうやら手違いで、ISDNのままという状態になっていたらしい…
何故俺だけ…運が悪いのだろうか…
574162村山大和民:01/11/09 15:04 ID:s3AXRla0
>>571
集合住宅です。モジュラジャックからスプリッタまでは
フレッツADSLのときの20cmくらいの短いモジュラケーブル
使ってます。
ノートンインターネットセキュリティ2001使ってるんですけど、
オートプロテクトなどはずしても変わらない・・・
どこが悪いんだ〜!
575西東京市−田無局:01/11/09 15:09 ID:kAQzLBak
>>573 はげまし
大丈夫ですよ、そんな人たくさんいますよ(実はおれもだ)
576569:01/11/09 15:10 ID:97vIAx/S
>>570
なんとも言えませんけど、リンクはどれくらい出てます?
それによるんでよければ教えてくださいな
577gaboo@調布:01/11/09 15:11 ID:teuKm5de
サポセンつながんねー。
一週間前は割とすんなりつながったのに…

なんかコツとか裏技とか、、、ないわな(藁
578162村山大和民:01/11/09 15:15 ID:s3AXRla0
>>576
ごめんなさい。リンクとかよく分からんのです・・・
他スレ見てもうちょい勉強してきます。
そろそろ家を出なくてはいけないので、また機会があったらお願いします。
書き込みに30秒くらいかかるのって俺だけ?!
579569:01/11/09 15:26 ID:97vIAx/S
>>578
えっと、モデム(ルーター)の種類によるんですけど、
ルーターの設定(説明書を見て)を開いて、
そこのインターフェイスを見るんです
俺のだと、
ADSL ステータス
Link Status G.DMT
Bit Map Mode DBM
DOWN RATE 5760 kbps
SNR Margin 7.0dB
UP RATE 928 kbps

これの DOWN RATE 5760 kbpsのこと
580名無しさんに接続中…:01/11/09 16:50 ID:esJJ/7bU
>>574
ttp://yahoobb.tripod.co.jp/45.html
ここに集合住宅の話があったけど
581村山大和 ◆YBBzf... :01/11/09 20:01 ID:NbcLtaVA
NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中

ウワァァァン!!!
582http://fusianaan.2ch.net/:01/11/09 20:12 ID:fIyeEMVz
先程、LANボードを取りつけました
ADSLをはじめるためです
ようやく設置たのですが
それよりもなによりも今取り付けをした後どうも様子がおかしいのです
フロッピーディスクを入れたときにエラー2というのがでたので
インストールの途中でやめてしまったところ
Nonstopsystemなんとかかんとか
replace or pressなんとかというのが出た後
フロッピーディスクを抜いてボタンを押したところまでは
良かったのですが
どうやらドライバーディスクのインストールが完了してないようです
どうすればいいのでしょうか
壊れてしまったのでしょうか?
583名無しさんに接続中…:01/11/09 20:16 ID:C16AR4iB
もーいっぺんインストールすれ
584http://fusianaan.2ch.net/:01/11/09 20:18 ID:fIyeEMVz
インストールの方法がわかりません
どこからはじめればいいのでしょうか
ネタではありません
585@昭島:01/11/09 20:32 ID:VJ10WjbZ
>>575
おお、ありがとう同士よ
今暫く耐えようではないか…

このスレすべての放置民に光あらんことを
586福生局:01/11/09 21:32 ID:iIYZ5iY+
モデムが来て2週間!
相変わらず繋がらず・・・。
サポセンも繋がらないし、むかつく!
それで、今日YAHOOBBからメールがきましたが、内容は、ISDN
からアナログ回線に切り替えて連絡くださいとの事でした。そんな事は、
2週間前に連絡済みなのに・・なんなんだ!
587名無しさん:01/11/09 22:52 ID:abJ1of5V
>>545
同じエリアだな。
ウチには10/28に届いたぞ。
ただ、ブチ切れて解約メルしたので、モデムは返送する予定。
C2Cで手渡し可なら今すぐこんなものくれてやる(w
588青梅東局:01/11/09 23:12 ID:c+X8jScT
今まさに、青梅東局で繋いでいる人居ますか?
友人が今日午後10時過ぎから接続できなくて
うなっています。回線傷害?
589名無しさんに接続中…:01/11/09 23:20 ID:UGYJGWv3
私は武蔵野局ですが、こちらでも接続できません。
(今はモデムで接続しています)

YBBのゲートウェイへのpingは通るんですが、
そこから先がダメみたいです。
590hhh:01/11/09 23:23 ID:w/np6mZF
調布 BBつながんねーーーーーー
591名無しさんに接続中…:01/11/09 23:24 ID:TKYhoPAx
現在国立局も接続できません。
久しぶりにダイヤルアップより。
592名無しさんに接続中…:01/11/09 23:25 ID:15jajvR6
ハカーにやられたか?>>YBB
593名無しさん府中:01/11/09 23:28 ID:Vf6PskSH
YBBつながらなくなった。調べてみると、以下のとおり
Connection-specific DNS . : comstarz
IP Address. . . . . . . .: 192.168.1.20
Subnet Mask . . . . . . .: 255.255.255.0
Default Gateway . . . . .: 192.168.1.254
どこかのボケがルータを逆ざしにしてやがる。おかげで、おれのPC(ルータ)は
このぼけのルータDHCPを見に行ってしまう。電話線につないでるらしく、アナログ
なみのスピードでアクセス中。

だれか、YBBのDNSアドレス教えてください。
594hhh:01/11/09 23:28 ID:w/np6mZF
ふざけんなよな
セメテ障害情報だせ
595多摩貝取:01/11/09 23:29 ID:QT3Wqt63
その後、多摩局管内の話題はどうなりましたか?
開通済みで空きナシ・・・。
年内開通するのでしょうか?
他社乗り換えも考えるんだけど、4ヶ月弱待ってしまった手前、なかなか・・・。

家庭内LANを先行で組むか・・・な?
596hhh:01/11/09 23:31 ID:w/np6mZF
過去ログ読んで、人生を見つめ直そう。
598hhh:01/11/09 23:46 ID:w/np6mZF
どーーーーーなってんお ahoo!BakaBaka
599立川砂川:01/11/09 23:46 ID:QA+YTqPS
こちらも接続出来なくなった
こういうときのためのライブドアから接続中
600588:01/11/09 23:49 ID:c+X8jScT
傷害ということが解りました。情報有り難うございます。
友人は家庭内LANを疑わなくて良くなったので安心し
ていました。しかしいつ復旧するんでしょう?

YBB随分傷害多いですよね。数日前も明け方使えな
かったみたいだし。
601マジキレそう浅川局:01/11/09 23:50 ID:2sftozoq
けっ、あほーを解約してやった。
そんとき電話の相手はこう言った。
「解約の理由は何ですか?」とな。
逝け。マジで
そんでもって今日中にNTTでふれADSL申し込んだ。
1,5メガだけど。 8メガ始まったら2千円ぐらいで移行できるらしいし
収容局までの距離もあっちから調べましょうか?と問うて来る親切さ
今のわちきにゃしみるぜ そのうえ10日ぐらいで開通だと
泣きそう ちなみにNTTの人に少し事情を説明したらおそらくなんにもしてないって放置されてる
ってさ やっぱね

解約したい人へのヘタレ助言
メールは論外
そっこーゴルァ電
メールで手続きしたかと問われるから
当然したとのたまう どうせへたれあほーだ
あほーに氏を ジ・ハードゥーー
602眼鏡帝國民:01/11/09 23:50 ID:Fj6lOr1N
当方三鷹局。
繋がりません。
603588:01/11/09 23:54 ID:c+X8jScT
多摩市の友人は解約したのにYBBに工事されてNTTが工事
出来なくなって今困っています。NTTにするならYBBに工事さ
れないように手続き取らないと。

青梅東でNTTですが、私は7営業日で工事終了しました。距離
は1km弱。速度は1.3メガ出ています。フレッツも悪くないですよ。
604マジキレそう浅川局:01/11/09 23:54 ID:PJfBZhJd
そうだ 誰かフレADSLにいいプロバイダ知りません
安くて、安定してるとこ
605hhh:01/11/09 23:56 ID:w/np6mZF
青梅東 三鷹 立川砂川 国立 調布 武蔵野
以上 判明している接続できないエリア
606マジキレそう浅川局:01/11/09 23:56 ID:PJfBZhJd
>603
プロバイダどこ?
607八王子淺川局:01/11/09 23:56 ID:jiMxD2gn
解約しようとしている、どこに電話すればいいの?サポートセンター0570−919−820のほうが繋がらないよ。
テロしてやる。A!HOOめ!!!!
608名無しさんに接続中…:01/11/09 23:56 ID:Fj6lOr1N
安い!とは言えないですが、KCOM良いですよ。webは使い物にならないですけどね。
回線品質はかなり良好。月々たかが数百円ケチっていらいらするより払う物払った方が
余程良いっす。うちはフレッツ+YBBの二刀流。
609マジキレそう浅川局:01/11/10 00:00 ID:lTpjPrZ8
ちなみに自分は話すと複雑なんで省くが
工事なんてレベルでなく
完全な放置だったのがNTTの人とはなしてわかった
当然モデムなんてきてませんよ
610マジキレそう浅川局:01/11/10 00:03 ID:lTpjPrZ8
>607
そっちじゃつながらんですよ
03−6688−5001こっちね 一発だったyo
>608
いくら? 実は自分、専用回線なもんでプロバイダはなるべくおさえたい
611稲城なんとか:01/11/10 00:04 ID:sDMg85dy
こちらも不通。今日から使い始めたのに・・・。
DNSはYBBからpingすると応答がない。
ダイヤルアップから打つと応答がある。
612588=603:01/11/10 00:04 ID:853VBSNE
>>606
plalaです。最近はそうでもないけど9月に私が考えた時点で
一番安かったので。1300円のコースにしています。自分の
Webサイトや複数メールアドレスが必要じゃないなら1000円
のコースでも問題無いと思います。

私はISDNからの切り替えだったので自分でNTTに申し込み
に行きましたが、plalaから申し込めば安かったと思うと、少し
鬱になりました。その分早く回線が来たと自分に言い聞かせ
るようにしています。
613593:01/11/10 00:05 ID:9dsl5Kay
復活した。
このようなときのために、デフォルトゲートその他情報は
保存しときましょう。
614名無しさんに接続中…:01/11/10 00:06 ID:YhLfobUz
安く抑えたいならお勧めしないっす。
フレッツコースなら高い!!って程でもないですけどね。

http://www.kcom.ne.jp/
615ゴルァ!:01/11/10 00:08 ID:ccimQwKi
つながんねーぞBB!!!!!!!!!!
携帯使ってノートからBBの障害ページにアクセス
ただでさえ9600でおせーのに激重じゃねーか
情報全くねーしよ
>>603
折れも青梅東
なんか地元に2ちゃんねらーが居ると思うと妙な気分だぜ。
616162村山大和民:01/11/10 00:09 ID:4ItOIWSf
つながらなくて焦った・・・
たった今復活した。
617マジキレそう浅川局:01/11/10 00:10 ID:lTpjPrZ8
>612
そこはよさそうだなー プロバイダっていつ変えりゃいいんだろ?
いま自分はニフなんだけどまだ工事の日も正式に決まってないし
いつ解約してぷららにもうしこみゃいいんだ?
618マジキレそう浅川局:01/11/10 00:14 ID:lTpjPrZ8
なんかスレ題からはずれてきてしまった・・・
まーあほーが悪いってことで大目にみてちょ
619青梅東局612:01/11/10 00:15 ID:853VBSNE
>>615
2ちぇんねらーは今つながらない友人。私は今日友人に急か
されてこの情報を集める為に初めて書き込みした新人です。

>>617
niftyとかは20日までに解約手続きしないと翌月に解約になる
ので工事日解っているなら早めに解約しないと泣きます。
plala自体はクレジットカードあればすぐに入会できますよ。
↓参考にしてください
http://www.plala.or.jp/access/guest/adsl/entry/entry_index.html
620マジキレそう浅川局:01/11/10 00:19 ID:lTpjPrZ8
>619
どうもです アホーはクソだが
こうやって親切な人もいる 世の中捨てたもんじゃないね(涙
621青梅東局:01/11/10 00:21 ID:853VBSNE
友人復帰したみたい。今電話かかってきた
みなさんも復帰しました?
622hhh:01/11/10 00:22 ID:FyAi0hjC
調布局 復旧
623武蔵境局:01/11/10 00:24 ID:WIIEvv5X
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

ご連絡が遅れまして、誠に申し訳ございません。

お客様におかれましては、
すでに弊社ADSL接続サービスを
ご利用いただいていることと存じますが、
その後、不具合等は生じておりませんでしょうか。

弊社サービスを快適にご利用いただいておられるようでしたら
幸いでございます。

また、お客様には
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
非常に多数のお問合せをいただき、
回答にお時間が掛かる状態となって
多大なご迷惑と不愉快な思いをおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。
今後は、このようなことがないよう、
サポート体制の見直しをいたす所存です。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

>>一月前の催促メールの返事が昨日来た!YBBとっくに繋がっているって!
  こちらも先程、回線不通でした。
624マジキレそう浅川局:01/11/10 00:25 ID:lTpjPrZ8
アホーでもつながってる人はいるんだよね
なんかねー、なんかだよね
8メガか・・・ はぁ〜
625 :01/11/10 00:30 ID:+qRVTMDk
復旧。
あほーのアホ
626名無しさんに接続中…:01/11/10 00:36 ID:YhLfobUz
同じく復旧。三鷹
627東京小平:01/11/10 00:42 ID:6UKOU2Lr
10時くらいからずっとつながらなくてパニクってたんだけど、
0時を過ぎたらトロいながらもつながるようになったよ。
ネットゲームやってる時に切れちまって・・・鬱だ。

そういや、YBBのページにつながらんね?
628名無しさんに接続中…:01/11/10 00:47 ID:Oh0d94zB
YBBのページ?つながるよ。
629八王子元横山M:01/11/10 00:48 ID:3LRcNxku
>>627
そうだね。10時過ぎ全然つながらなかった。
やっとこさつながった。もうだめかと思った。
630627:01/11/10 00:49 ID:6UKOU2Lr
>>628
あれ?漏れのとこだけかな?
ちなみに今もつながらない。
631YBB@調布:01/11/10 00:51 ID:C9FtV8RW
ヲレ復旧。ちょーむかついた。
NTTのフレッツADSLのほうが
安定してそうだからかえようかな?
632162村山大和民:01/11/10 00:54 ID:4ItOIWSf
>>627
俺もつながりません〜。武蔵府中と調布の知人はつながるそうです。
どうなってるんだ???
633村山大和みん!:01/11/10 01:01 ID:jtnDcnwQ
うちは大丈夫だよ。速度も相変わらず、遅いまま。
634162村山大和民:01/11/10 01:05 ID:4ItOIWSf
どうなってるんだ〜??
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
http://bb.yahoo.co.jp/
ここに行けない・・・あと友人のページも。
635162村山大和民:01/11/10 01:07 ID:4ItOIWSf
直リンしてしまった・・・鬱
636府中:01/11/10 01:08 ID:9dsl5Kay
Yahooホーム。てゆうかYahooみんなつながらん
それ以外は見えるのだが・・・・
637162村山大和民:01/11/10 01:13 ID:4ItOIWSf
なんでつながる人つながらない人がゴチャゴチャしてるの?
ある局の人がつながらないわけではないみたいだね。
村山大和局も武蔵府中もMIX!
638636:01/11/10 01:13 ID:9dsl5Kay
ホームへは行くようになったが、色んなページにゆけない。
メールもダウン
Yahooさーばに障害発生中のもよう。
639立川砂川:01/11/10 01:18 ID:k6MuHPeR
復旧したみたい
640162村山大和民:01/11/10 01:22 ID:4ItOIWSf
あっ行けるようにナターヨ!!
641593:01/11/10 01:27 ID:9dsl5Kay
こっちも復活。
しかし、PCを直付け(ルタなし)で付けると、いろんなヤツのPCがいるな...
NECのComstarzルタを逆付けしてるヤツは何者なんだ?
642627:01/11/10 01:29 ID:6UKOU2Lr
漏れも行けるようになったYO!
643名無しさんに接続中…:01/11/10 01:34 ID:i6xDYXPK
そのルータ経由になっちゃうんだったら、悪いことなんでもやり放題じゃん いいな
漏れもやりほうだいしてみてー みんなやってんだろーなぁ
644東京国分寺:01/11/10 02:14 ID:IoDx/dQt
つーかさ、マジで国分寺で繋がってる人なんているの?
いたとしたら何人ぐらいなんだ?!
7月3日申し込みだっつのに増設に回されるなんてことがあるのか?

鬱鬱鬱鬱・・・。
645小金井局:01/11/10 02:50 ID:UF1rSWFr
10/25に Y!BBから電話で確認が来る。
「いつアナログに戻すかご確認いただけますか?」「10月30日です」

10/28にモデム到着。
10/30にアナログ工事。

お申込日 2001年07月17日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

モデムの蛍っぷりに悶々としつつ待つこと10日、
さっき ISDN→アナログ切替フォームが入力可能になったので入力。
(工事日は10/30とした)

お申込日 2001年07月17日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

なに後退してんだよ!!!!
しかも小金井空きポートなし。とっととJ-DSLあたりに乗り換えるが吉か。
646多摩@落合:01/11/10 03:33 ID:UrCJhX1F
>>595
前にも言ってたけど、申し込み早いんだよね?
だったら大丈夫じゃない?(根拠なし)
おれはどうみても無理みたいだったからキャンセルしたけどね。
647名無しさんに接続中…:01/11/10 04:24 ID:VisBsAyw
頼むよー・・・。ランポートないのに今日は繋がらないんですか?
とか聞いてこないで!ちゃんと調べてポートがないなら
事前に購入して用意しといてね。
648むさこ:01/11/10 12:08 ID:BhBaCQDo
645さん。
おなじ状況っすね〜
さっき10/30と入力してきました。
空きポートないの?昨日、開通情報に自分のTEL番号いれてみたら、
「急いで申し込みすれば即開通です」みたいな表示だったのに..
649国立局:01/11/10 12:33 ID:PR8RhYe6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/10 12:32:32
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ eaccess 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.1Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 200kbps(195kB,6.7秒)
推定スループット 5.1Mbps(639kB/s)

今こんな感じです。
650東京国分寺2:01/11/10 12:42 ID:gGMtBcsq
モデムも来なけりゃ、メールの返事もない!
ほんとに国分寺で開通した人いるの?
651国立局:01/11/10 13:15 ID:PR8RhYe6
>>650
国立がOKなんだから国分寺もOKでしょ
ちなみに私は、7月初旬に申し込んで、
すっかり忘れていた10月下旬に開通しました。

ちなみにモデムはメールが着て翌日宅急便で配送されます。

取り付けは自分で行いぜんぜん簡単にできました。
こんな事を書くと自慢しているなんて思われるかもしれませんが、
こういう人もいると思ってください。(参考までに!)
652162村山大和民:01/11/10 14:44 ID:4ItOIWSf
>>579
俺はヤフーモデムとPC直でつけてます。
ルータもってないです。
ん〜マシンが悪いのか・・・
653狛江03:01/11/10 14:48 ID:wb86pjkl
狛江局メンテはいるらしい〜

お客様各位

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、Yahoo!!BB ADSL サービスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

弊社では、お客様に常にADSL回線をより高い品質と安定したサービスでご利用して頂くために
弊社ネットワーク機器のメンテナンスサービスを実施させて頂きます。

尚、弊社ネットワーク機器メンテナンスサービス実施時に、下記該当時間帯におきまして
ADSL回線が不安定な状態になる恐れがございます。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、予めご了承くださいますよう、お願い申し
上げます。

今後とも、Yahoo!BB を宜しくお願い致します。



○ 日時 : 2001年 11月 13日(火)午前 3時から午前 7時の間

○ 理由 : ネットワーク機器のメンテナンスサービス

○ 影響内容 : NTT 狛江局舎をご利用のお客様
654501@三鷹局:01/11/10 15:53 ID:++PmLhvD
>>645さん
うちも後退ですわ…。

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

もう泣きたい。
655東村山元放置民:01/11/10 15:58 ID:jwla6Q7z
YBBをキャンセルしてからすぐイーアクに乗り換えて一週間。
なんとあとで5日開通(゚∀゚)
値段は高いけどサポートはばっちり。
656名無しさんに接続中…:01/11/10 16:00 ID:rSg7wVkO
ADSL 8M 足立
11/6 web上から申し込み
11/8 NTT開通手続き開始メール
11/10 ADSLサービスNTT適合調査通過のお知らせメール
お客様のADSL局内工事予定日・・・平成13年11月15日
※原則として開通予定日はADSL局内工事予定日の翌営業日に設定してございます
と書いてあるが、おそらく15日の午後5時以降は開通してるでしょう。

本当に申し込みから9営業日で開通予定。

コジマスレより・・・
657名無しさんに接続中…:01/11/10 16:05 ID:ePZbThT/

205 名前:希望さん 投稿日:01/11/10 12:00 ID:DKY9FFHL
うざい、このスレは俺に負けたの。
わかってる?
作戦不足の>>1は二度とスレ立てるな。
PART5も俺が立てるからな。

こんな煽りのレス入れると荒らされるぞ、気をつけろ。
すれ立て位で何馬鹿なこと言ってんだ、厨房か。
658名無しさんに接続中…:01/11/10 16:07 ID:Oh0d94zB
コジマもイーアクだから早いべな。
659村山大和 ◆YBBzf... :01/11/10 16:15 ID:AmTeLWhb
NTT局舎内工事申請中
チョトフカーツ
660福生羽村栄町:01/11/10 16:48 ID:yRynVNVl
本申込から4ヶ月。局内工事完了とされる日から4週間。
モデム来てから3週間。定期点滅中。

今日、バイト君が来て「接続作業」してくれた。
当然のようにWLKが定期点滅で、レッドカード置いていった。
調査して1週間以内にしかるべきところから電話くれるとのコト。

バイト君はパソナのさらに下請けの派遣会社で、
羽村方面は今日が初めて。今日は羽村2件で両方×だそうな。
調査依頼自体はパソナのヘルプデスクにあげるだけらしくて、
終始、ヤフ/NTTの工事状況わからん、取り付け確認しに来ただけ、
情報も降りてこないし、なんともいえん、っていうスタンスだったな。

他にもバイト君が来る予定があるところあったはずですよね。
>>253 >>274 >>399(w とか
それから1週間ぐらい経ってると思うんですが、
調査結果の報告ってありましたかね?
661国立局:01/11/10 17:13 ID:PR8RhYe6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/10 17:12:07
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ eaccess 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 550kbps(195kB,2.9秒)
推定スループット 5.4Mbps(679kB/s)

こんな感じです。
662名無しさんに接続中…:01/11/10 17:24 ID:yrmSAaY1
>661
eaccessでYBBって意味不明
663作業員からYBBを変える!:01/11/10 17:52 ID:VisBsAyw
>>660
>>399は僕のコメントです。確かに、YBBスタッフとしてお客様
のお宅に伺ってWLKランプ点滅を確認してヘルプデスクに連絡
して「1週間以内に連絡します。」とお客様に約束して帰って
くるんですが、実際担当の人とも直接話したこともないですし、
本当に1週間以内に、正確な解答をしているのかどうかも
わかりません。自分が直にお客様の前で約束したことなんで
守られているかどうか不安です。YBBスタッフではありますが、
僕もYBB開通まで4ヶ月も待ち、対応の悪さにイラつきました。
福生羽村のかたでYBBからの返答が来られた方、どういう風に
上が対応しているか教えていただけますか。本部に連絡しても
「いち作業員であるあなたが知ることはない」と言われるだけなんで
よろしくおねがいします。
664http://fusianaan.2ch.net/:01/11/10 19:49 ID:uwJ/nVYY
そしてLANボードを取りつけました
PCI接続のやつです
私のパソコンはバイオのデスクトップ型のやつで
拡張スロットというのが上2箇所空いていたので
上から2番目のところにLANボードを取りつけました

LANボードを取りつけた後パソコンを起動させると
自動的に「インストールしています」
というのが出た後
ファイルが見つかりませんでした
セットアップは送り側ディスクのファイルオープンを
完了出来ませんでした
というのが出て
一向にインストールできません
どうすれば良いのでしょうか
665名無しさんに接続中…:01/11/10 19:58 ID:lcArbsI6
>>664
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=1002886501&ls=100
此処にいって質問したほうがいいよ。
ハードウェア−増設したければ此処で聞けスレ
PC初心者板だよ。
666武蔵境局:01/11/11 00:46 ID:2T2yz/7d
SOTECのパソ使っているんですが、このパソだと56KモデムがLANボード
と同じ基板に載っています。つまり一つの空きスロットで二つ装備されてんですよね。でも
これって、ADSLのノイズの原因にならないのかな?メーカーは、3Comです。
667希望さん:01/11/11 01:06 ID:ZYmJLgWj
>>657
ども、今晩は。
早速ですが、それは私ではないです。
否定するとかえって怪しい感じに見えますが、違います。
ちなみに、普段はコテハン使ったり名無しで参加してます。
このスレを作った理由は、iモードで見たときに見易いように(=パケ代節約)、1番目の本文を簡潔にまとめた、と。
ま、でも、スピードテストの結果の丸ごと張り付けとかでパケ代は掛かってるんだけどね。

今日は久々にパソコンから書いてみました。
668未来:01/11/11 01:46 ID:3pb7RpYG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005410547/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5

希望さんもこちらへどうぞ!
669名無しさんに接続中…:01/11/11 01:47 ID:hEGbiZU7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/11 01:48:33
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.09Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 4.03Mbps(1441kB,3.0秒)
推定スループット 4.09Mbps(511kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

23区外
670村山大和です:01/11/11 03:11 ID:YC/1wVIF
今から申し込んだら開通はいつになるのだろう…
て優香初心者だし他社にした方がいい?
671R@昭島:01/11/11 04:18 ID:A4eiM3k9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/11 04:18:23
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 530kbps(195kB,2.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 550kbps(195kB,2.9秒)
推定スループット 550kbps(69kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば
問題ありません。(4/5)
672R@昭島:01/11/11 05:39 ID:A4eiM3k9
お申込日       2001年07月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/11/06
NTT局舎内工事完了日 2001/11/06
ADSLモデム発送  2001/11/05
Yahoo! BB開通 -
673期待サン:01/11/11 08:18 ID:EfOnaj+r
>>668
うわ、早すぎだろオマエ。
早漏プレイは嫌われるぞ。
もしかして、「1000げとするよ」か?
674西多摩三郎:01/11/11 09:01 ID:XlBt1vH4
初心者&さっさと開通=フレッツ

アホーには一切かかわらないほうがよし。
申し込み、途中経過、開通、解約。
すべてでトラブルあり?
675名無しさんに接続中…:01/11/11 09:41 ID:vMV8csiT
>>668
Yの放置プレイについに頭がおかしくなったのか?
まだレス一個もついてねーし。

つーか、何でスレ立てごときでこう毎度混乱すんのかね・・・・。
アフォはスレ立てないでほしいよ、荒れるから。
676東村山です:01/11/11 10:02 ID:8EAIAQr+
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス ********@****.com
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -
なんですけど。
『アナログ戻し、フォームから入力して』とあったけど、
「開かない」とメールしたら、その日のうちにメールが
きました。
---------------------------------------------
お客様におきましては、フォームでのお受付ではなく、
本メールに下記事項を記載していただきご返信いただけましたら、
弊社にて次の作業を行いたいと思います。

Yahoo!JapanID :********
ご登録いただいたE-mail :********@****.com
回線番号(申込人) :*** - *** - ****
NTTの受付担当者名 :
アナログ回線変更工事予定日:
新電話番号※1 :

※1:電話番号変更を伴う場合のみご記入ください。
---------------------------------------------
で、116に電話して、アナログに戻す日を決め返信しました。
さて、どうなるでしょう。不安半分、期待半分といったところ。
677名無しさんに接続中…:01/11/11 12:32 ID:2Xcjzsiz
前ゴルァ電したとき、申込日の順番より後ろに回されていたことを聞き出し、
あと一週間以内に開通だと明言できなければ即刻解約だ、と言ったら、
さっき電話があって11/16開通だとよ。

言われて出来るんなら初めからやれっつーの。
いや、まだ安心は出来ないんだけどね…。
678羽村ですぅ。。。:01/11/11 16:57 ID:7ZCNfAIN
>660

>253です。
11/1 にバイト君が来ました。
一度接続した配線を接続しなおしてもWLK点滅のままなので
「後日YBBより連絡します」と言って帰っていきました。

数日後、YBBより新しいモデムを送ってきてモデムの入替えをしました。
結局はWLK点滅のまま・・・
(古いモデムは運送屋さんが交換で持って帰りました。)
さらに昨日「まだ繋がっていない?」とTELが来まして
繋がっていない事を説明すると「NTTにジャンパ工事の確認する」
と言ってました。

なんか話が進んでいるようで・・・いないような???
いつ繋がるのかな?

ちなみにバイト君に福生羽村局で繋がった所があるか
聞いたら「ありましたよ」とは言っていました。
679Yahoo!BB開通までの道のり〜放置プレイの後に快感はやってくるのか:01/11/11 17:04 ID:HUcXvQeG
680八王子明神局:01/11/11 18:26 ID:u8JRDek3
光が見えない・・・。

10/5  催促される前にISDNからアナログに変更
     同時に申し込み内容変更フォームから、その旨を入力

10/10 アナログに変更しろ、のメールが来たので
     もう変更した、のメールを送るとともに専用フォームから再度入力

10/20 電話が来る「アナログに変更してください」
     もちろん「もうしました」

10/21 またもや電話「アナログに変更してください」
     「昨日も電話いただきました。
      ちゃんと登録されてるか確認してください」
     →「大丈夫でした。すみません」

11/9  「ジャンパー工事まだですか」のメールを送る

11/10 上のメールに対する回答が来る
     「そんなことよりもうアナログに切り替えたの?
      登録フォームはこちらです」

そんで今日電話したら、サポセンの人がひどく驚いてた。
とてもいい印象を受けたので彼のことは信用したいけど、
だいぶ疲れてきました。
681三鷹:01/11/11 20:00 ID:+30hTMSw
開通しても繋がらず。
サポセンに問い合わせるも、放置プレー。
結局今日解約してso-netにした。
さっさとあきらめておけばよかったな。
682偽リーダー:01/11/11 20:12 ID:2T2yz/7d
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005410547/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5 らしい
683名無しさんに接続中…:01/11/12 00:05 ID:9OXmznD6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/12 00:04:31
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.2Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 fas.ne.jp 5.3Mbps(1441kB,2.3秒)
推定スループット 5.3Mbps(659kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
684武蔵野局:01/11/12 02:09 ID:LuJZlJcq
2,3日前に、数時間つながらなくなって、その後復旧したんだけど、
それ以来、スピードが極度に遅くなった。

2.5Mbps→550kbps。

他にも、こんな人いますか?
685162村山大和民:01/11/12 02:15 ID:NIZHe0qS
>>684
う〜ん俺はむしろ速くなったような・・・
気のせいだと思いますけど(←俺)。
686名無しさんに接続中…:01/11/12 06:57 ID:oqfhjI89
>>682
バカ、晒してんじゃねぇ。
あ、1の未来っていうカワイソ〜な奴ってオマエ?
687偽リーダー(本物):01/11/12 09:40 ID:OB7AS01+
>>686
バカか?オマエ?
せっかく未来が新スレ立てたのに、名無しがなにぶっこいてるんだよ!
688R@昭島局:01/11/12 11:22 ID:eluG7wIL
>684
 500Kbpsぐらいだけど、また早くなるのかな?
 チューニングもやってみようっと。
689R@昭島局:01/11/12 11:24 ID:eluG7wIL
>2001年11月10日 土曜日 午後15時00分頃、東京都昭島局舎の弊社設備
>の故障のため、弊社ネットワークにて障害が発生しました。
 早速、メールが来た。
690名無しさんに接続中…:01/11/12 11:47 ID:t6IVe/Lr
>>684
モデムの電源抜いてしばらくして入れなおしてみれば
691名無しさんに接続中…:01/11/12 12:45 ID:Bxq+07Xh
>>684
ローカルIPアドレス振られてない?
他のユーザのルータの設定で、そういうことが起きるらしい。
その場合、グローバルアドレスが振られるように設定しないと
今はダメらしい。本来ahooが対処すべきなのに。
場所は忘れたけど、他の掲示板で詳しい情報があったよ。
692691:01/11/12 12:49 ID:Bxq+07Xh
693691:01/11/12 12:51 ID:Bxq+07Xh
>>684
間違えた。スマソ。
694684:01/11/12 13:44 ID:LuJZlJcq
690の言うようにしてみたら、さらに悪化。
----------------------------------------------------------------------
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/12 13:40:14
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 250kbps(124kB,4.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 0kbps(60kB,3.5秒)
推定スループット 250kbps(31kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。----------------------------------------------------------------------
691、どもありがと。でも、設定の直し方とかよくわからん。素人はこれだから困る。
695名無しさんに接続中…:01/11/12 14:38 ID:TBZt4amb
MS-DOSプロンプトで、IPCONFIGとタイプすると振られているIPアドレスはわかる。
・10.0.0.0--10.255.255.255
・172.16.0.0--172.31.255.255
・192.168.0.0--192.168.255.255
以上がプライベートアドレス
696青梅東局:01/11/12 14:43 ID:UaC6/jCL
アホーBBまた落ちてるっぽい。
先日に引き続きウザァ。
勘弁してくれYO
697hhh:01/11/12 15:31 ID:49rv20uB
調布もだめだ=======
日割りでいいから金返せ
698武蔵野局:01/11/12 15:57 ID:Er6Xjq0I
武蔵野もだよ。ADSLの設定を変えているときだったから、おかしくなった
かと思って焦ったよ。

それにしても、まだyahoo以外のプロバイダに入っていたから良かった
ものの、こんなのがよくおきるようでは、二つ入っとく必要あるかな。
699hhh:01/11/12 16:01 ID:11e3LCB4
さっき調布局、復旧
ったく、、
700hhh:01/11/12 16:05 ID:11e3LCB4
2. 本サービスを提供すべき場合において、当社の故意または重過失により本サービスが全く利用できない状態(本サービスの利用に関し著しい支障が生じ、全く利用できない状態と同程度の状態となる場合を含みます。以下同じとします。)にあることを当
社が知った時刻から起算して、3営業日間その状態が継続したときに限り、当該会員の損害賠償請求に応じます。
3. 前項の場合における損害賠償の範囲は、本サービスの提供を受けることができなかった時間に相当する利用料金相当額とします。ただし、会員が本サービスの提供を受けることがでなかったことにより通常生ずべき損害の額が当該利用料金相当額以上であること
を証明した場合には、その損害額をもって損害賠償の額とします。
4. 当社は、第一種電気通信事業者または当社提携先の第二種電気通信事業者の責に帰すべき理由により、本サービスの提供ができなかった場合であって当社がその第一種電気通信事業者または第二種電気通信事業者から損害賠償を受領した場合には、当該
受領額を本サービスが利用できなかった会員全員に対する損害賠償総額の限度額とし、第1項及び第2項に準じて賠償請求に応じます。
701武蔵野局:01/11/12 16:16 ID:LuJZlJcq
武蔵野も復旧確認
702名無しさんに接続中…:01/11/12 19:33 ID:jROadcTR
なんだ?あのパート5ってのは?
703調布さん:01/11/12 21:07 ID:xIIpuH7O
>>695
ウチからヤフJにtracertすると、

1 2 ms 2 ms 2 ms 192.168.0.1
2 12 ms 11 ms 13 ms 218.133.15.xxx
3 13 ms 12 ms 14 ms 10.25.0.42
4 12 ms 12 ms 13 ms 10.25.0.123
5 12 ms 14 ms 13 ms 10.25.0.84
6 12 ms 14 ms 11 ms 10.25.0.92
7 16 ms 13 ms 13 ms 10.25.0.99
8 16 ms 16 ms 14 ms 10.25.0.105
9 14 ms 16 ms 17 ms 10.0.25.1
10 14 ms 14 ms 13 ms 10.0.17.131
11 14 ms 16 ms 13 ms 10.17.0.4
12 14 ms 14 ms 16 ms 10.17.0.148
13 14 ms 13 ms 18 ms 10.17.240.33
14 17 ms 13 ms 13 ms gigabitethernet9-0-106.hsipaccess2.Tokyo1.Level3
.net [210.57.52.17]
15 14 ms 15 ms 18 ms gigabitethernet7-0-10.core2.Tokyo1.Level3.net [2
10.57.4.199]
16 16 ms 14 ms 14 ms as2521.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.117]
17 15 ms 18 ms 14 ms 203.183.254.106
18 17 ms 14 ms 15 ms www.yahoo.co.jp [210.152.236.112]

Trace complete.

プライベト飛びまくり。
704R@昭島:01/11/12 21:49 ID:HoJl9Ylt
俺んとこも、同じプライベートアドレスが表示されている。
さっきから140KBPSと極端に遅くなっている。
705R@昭島:01/11/12 21:52 ID:HoJl9Ylt
TRACERTの結果にプライベートアドレスが含まれている意味だ。
706名無しさんに接続中…:01/11/12 22:03 ID:g+w1L+CL
>>703 Maji? 怖!

みんな、このtraceroute結果の意味分かってるのかな?
707703:01/11/12 22:07 ID:xIIpuH7O
>>706
正直、わからないんだYO・・・
708名無しさんに接続中…:01/11/12 22:11 ID:NqItPtIt
>>706
解説キボンヌ
709hhh:01/11/12 22:12 ID:11e3LCB4
710703:01/11/12 22:25 ID:xIIpuH7O
>>709
すまんね。
でも折れが謎だったのは3〜13までのプライベトなんだよー。
711706:01/11/12 22:30 ID:Gc1eBTsS
>>703 なんてこんなにプライベート飛びまくりなの?

それがY!BBユーザーダターリしたら..(((ブルブルッ)))
712名無しさんに接続中…:01/11/12 22:34 ID:HoJl9Ylt
つまり、2が犯人ってこと?
713_:01/11/12 23:29 ID:XKGNbd0M
ISDNからアナログに変更したんですけど・・・
アナログ放置ってどのぐらいやられるんですか?
電話代が高くなってしょうがない・・・
714名無しさんに接続中…:01/11/13 00:08 ID:IMeHacl9
>>713
住んでる地域によると思われ
というか、ここまで書かれてるのに期待をもつ方が・・・(w
とりあえず、銀河鉄道999のパスと同じくらいと考えておくのが一番!(マジ
その方が、イライラしなくてすむよ
715多摩貝取:01/11/13 06:46 ID:4ZrJD6E4
♪今日も返事が無かったのォ〜
 僕のゴルァメール〜

・・・何か中途半端です。
アナログ暦5年に早くピリオド打ちたいです。
そもそも開通の見込みはあるのだろうか?

「即答間違いなし」なゴルァメールの書き方教えてください。
工事日決定待ち、いつ工事するんだか。
716名無しさんに接続中…:01/11/13 08:08 ID:xyCSXMDG
多摩局年内開通するの?
ガイシュツだけど「ひとりきりのクリスマスイブ」になるっぽいが、どうよ?
717稲城長沼:01/11/13 09:03 ID:QWqds6em
11/01 OCNが来ないのでとりあえずYAHOOに申し込んだ。
11/12 モデム発送のメールが来た。
11/13 朝8:00にモデムが来た。つなげたら開通してた。
・・・・・あっけなかった。○○クンごめん。

Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします
Yahoo! JAPAN ID ××××××××
お申込日 2001年11月01日
連絡先メールアドレス ×××××××××
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/12
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
718多摩@落合:01/11/13 12:46 ID:MzA2RL16
俺やふ乗換えしたけど、順調にいけば来週の頭には8M開通。
みんなも今一度考えるべし。そこまで執着するほどのメリットとかね。
ちなみにおれはコジマネット。
719名無しさんに接続中…:01/11/13 14:49 ID:IMeHacl9
>>718
俺、コジマスレも見てるが、確かに早いね。
11月1日受付開始でもう開通報告あるのには、ビビッタ
なんかあるんじゃないの?といらん勘繰りをするくらい早いね。
720名無しさんに接続中…:01/11/13 14:51 ID:WQFN6cyb
>>719
コジマに限らず、イーアクはマジ早いよ。
721名無しさんに接続中…:01/11/13 15:27 ID:HROMZpUh
>>713
取り敢えず月定額200円払って、タイムプラスにしたらイイYO!
5分8.5円で、ヤフー開通迄の繋ぎとしてはまぁまぁかな。

ナロー・・・
722名無しさんに接続中…:01/11/13 15:32 ID:IMeHacl9
>>720
いーあく早いんだ。
俺、悪貨だけど、これほど早くはなかったんで・・・
レスあんがと
723名無しさんに接続中…:01/11/13 15:33 ID:t8+wZ3FQ
>>719
Y!BB放置民の刈り入れ時だからじゃない?(w
724719:01/11/13 15:53 ID:IMeHacl9
>>723
根こそぎ刈りとれそう・・・(w
しかし、そしたらahooはどうするんだろう?
だって、ahooと390円しか違わないんでしょ?
それで、あねCで、安心込みだし何らかの対策をだすのかな?
コジマスレの
393 名前:マラソン 投稿日:01/11/13 01:50 ID:gG/eYfUY
サポセンにテルしたら一発で繋がったし、
メールで質問出したら二時間で返信が来たよ!(笑)

コジマ最高っ!!!(笑)
って、笑ったよ。俺解約のとき総務省経由でようやくだったから(w
725名無しさんに接続中…:01/11/13 17:13 ID:PTd8yRWE
>>713
八王子元横山で漏れもそうだYO!
そろそろ一週間目だ〜

開通した人もこれぐらい待った?
726名無しさんに接続中…:01/11/13 20:49 ID:ccl3RKTO
ヤフー乗り換え案内スレか、ココは。
まぁ、放置が続けばそれもアリかな。

あぁ。
例え200kbpsでもいいからさぁ。
727名無しさんに接続中…:01/11/13 20:57 ID:ELYmAnJ8
>>726
その名前でスレ立てると面白いかも
きっと、本スレより賑わいそう(w
728hhh:01/11/13 21:19 ID:KN05+Hqh
            ___
           /川川川\
        /||/川  \||||川||| \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||川||| ∩  卅||| 川川 < 加護ちゃんです♪ やほお最高・・・
          (||  ・  ・ ||)   __\______________
           人 " ∀ "刈   |  | ̄ ̄\ \
         /⌒ /∨ ⌒\_|  |    | ̄ ̄|
         | \__     |  |    |__|
         |\___|つ  |__|__/ / カタカタカタカタ
         |     | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
729府中栄みん:01/11/13 22:56 ID:nkGLid1n
イー悪からの乗換えでYBBだけど、ひとつ忠告。
YBB使って(SOHO)2週間。トラブルは3回。イー悪はほぼ毎日1-2時間トラブルあり。
U-Net(メール容量無制限がいいので)のせいもあるが、8Mとか価格のインフォが遅い為痺れを切らして
YBBに乗り換え。4ケ月かかったけど、3.5Kmで2MBPSでて快適。
YBBの悪口はそのとおりでいいのだが、イー悪に乗り換えるように煽ってると
うらまれるんじゃない?
とはいえ、ふれっつがいいとは思えんが…
ほんとは、悪化にしたかったんだが、距離のせいで泣く泣くYBBなのだ。
みんなどうよ?
730名無しさんに接続中…:01/11/13 23:09 ID:l978yIEC
調布の人、いる?
731名無しさんに接続中…:01/11/13 23:44 ID:ELYmAnJ8
>>729
俺は722で書いてる通り悪貨なんで、別に煽ってるわけじゃないんだが
ただ純粋に早いと思うよ<開通まで
あと、相性的なものもあるからどこがいいって言い切れないんじゃないのかな?
YBBでいいという人もいれば、俺の使ってる悪貨でよくないという人もいるし
俺は悪貨で満足してるけどね。
ただ、放置プレイや回線縛りに関しては相性うんぬんじゃないと思うから(w
YBBは問題あると思うよ。
一応、719=722=724ね
732八王子淺川局:01/11/13 23:53 ID:vw+JMm60
ahooに金なんかやりたくない。
733名無しさんに接続中…:01/11/14 00:00 ID:pVKDEzXE
三鷹市民…どうよ?
734多摩貝取:01/11/14 00:32 ID:cUQu3kx7
あぁ、多摩局は「増設計画」をいつ実行に移してくれるのだろうか?
開通情報ページ、変わってないよ。
もう少し、個別の現況が分かるようにしていただきたい・・・。

ウチが一軒家だったら、迷う事無く「光」考えてたよ。
まぁ、マンションだから・・・。
735名無しさんに接続中…:01/11/14 01:21 ID:wHkSuVhg
誰か町田局で開通した人います〜?
全然開通する気配がない…
せめてモデムを…
736吉祥寺局:01/11/14 02:44 ID:y/KA56yD
執拗に送り続けた脅迫メールが効いたのか、本日(正確には13日)ようやく繋がった。
ISDNからアナログに戻したのが1日だから、Yahooが言った通り2週間以内に繋がったことになる(苦笑)。
しかしステータスは「工事日調整中」のまま。。。
マンションですが、平均で5Mbps出てる。待った甲斐あった。
737名無しさんに接続中…:01/11/14 03:11 ID:KVQdfkKA
今のところ平均250Kbps・・・・・
アース・ノイズ系・設定変更等いろいろやったが変化なし。
どうやら物理的に限界らしい
はぁ〜

多摩局から直線距離2.5KMぐらいだが川を挟んだりしてるので
4KMぐらいなのか
どこに変えればいいのかな?
738名無しさんに接続中…:01/11/14 10:02 ID:+q+a62Cq
今のところ、570Kbps〜630Kbps。直線距離1.73Km。
MTU=1500。RWIN=17000くらいでいじっても変わらない。
>729のように3.5Kmで2Mbpsも出ればいいのに。
739八王子淺川局 :01/11/14 10:53 ID:2xy+hPxF
ただいま電話で解約した。回線は2週間で開放だって。ahooにウンザリだ。
サポセンに電話したら、ホームページ上の内容しかわからないみたい。
何を聞いても「わかりません」の一言。3ヶ月も待った自分が馬鹿だった。
コジマ行こうかなぁ。バイバイ
740 名無くまちゃん:01/11/14 12:02 ID:xWwL1J7p
ここもあれだけど
ソネットもとろいし
フレツツはぼったくりだから
わたしはやめます
741名無しさんに接続中…:01/11/14 12:50 ID:0460A/lA
>703
 基幹ネットワークにプライベートアドレスを使っていることは公知。
 でもよくつながるね。
742hHh:01/11/14 18:10 ID:U/JegUsb
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  そのとおりだ !
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    ゲラゲラ
743かた@狛江:01/11/14 21:57 ID:mZMwmCAr
さぁ明日は、狛江の局内工事。
増設組みのσ(▼▼;)おれとしては待ちに待った日だ!
まぁ、多分延期でしょう。どうやら、局内回線工事が28日まで
スケジュールされてるみたいだし…
744多摩貝取:01/11/15 00:43 ID:cF6leZ47
Y!BB 対応エリアチェック


あなたのお住まいの 0423**-**** [ 多摩 局 ]
はYahoo! BB ADSL回線サービスの提供地域ですが、局社内ポート増設工事中・計画中です。
お申し込み多数のため、現在ポート増設のための工事中もしくは工事計画中です。
工事完了後はご予約順ポートの割り当てを行いますので、早目のご予約をお勧めいたします。
ご予約いただいた方々には、ポートの準備が整いしだいメールにてご連絡さし上げます。

※ サービス対応エリアであっても設備の都合上、サービスのご利用をお待ちいただいたり、ご利用いただけない場合もございます。
  あらかじめご了承ください。


・・・やっぱり、年内はダメか?
745五日市局:01/11/15 02:24 ID:EVHJoh49
>>744
そういったメッセージが出るのですらうらやましいです。

うちは、これだけ・・

あなたのお住まいの収容局舎は 042595-**** [ 五日市 局 ]です

開局予定につきましては、「Y!BB開局予定情報」にてご確認ください。


ネットワーク接続完了予定日は12月20日となっているけど、信用してません。
746名無しさんに接続中…:01/11/15 03:53 ID:tpPWdOOO
>730
俺調布ですけど・・・

ところで、ISDNからアナログに切り替えして放置食らってる人、
俺以外にもいると思うんですが、みんなアナログの間どうやって
ネットつないでるの?
俺は学校にネットあるからそこからやってるんですけど、
家でやろうとしたら普通のモデム買わなきゃですよね・・・
747東村山です:01/11/15 13:51 ID:H/hiPAQb
会社。
748名無しさんに接続中…:01/11/15 18:26 ID:4GHTSV6E
家です。
749青梅東局:01/11/15 19:08 ID:ISRaYUFK
今日はGoogleにしかつながらなくて鬱。
検索結果はでるけど、そこから先どこもつながらん
17:00くらいからなんだけど、漏れだけか?
750武蔵野局:01/11/15 22:07 ID:jIQZW82y
今日は、かなり重い。多摩地区のY-BBって、かなり不安定みたいね。
751名無しさんに接続中…:01/11/15 23:14 ID:4QZJocis
おりょ?
今日は動きが少ないね。

>>749
Googleだけって・・・。
でも、Yahoo!だけじゃないところが、ねぇ。
752名無しさんに接続中…:01/11/15 23:18 ID:KrBgyYVU
きょう繋げてみたけど、メチャ遅い。
ダイヤルアップの56Kで実質336のほうがよっぽど
サクサクしてる。まぁ、しょせんこんなもんか。
安物買いの銭うしない?
753名無しさんに接続中…:01/11/16 00:02 ID:Dx+ttt0K
7月3、4日あたりの本申し込みの人でモデム届いてない人って
どのくらいいるの?
754狛江03:01/11/16 00:27 ID:18Ty9pmD
狛江局なんか止まってたような・・・今日の夜11時ごろ。?

IP取れたけど他のドメインにpingがうてなかったよ!
一時間〜くらい?狛江の他の人どう?
工事がらみ?
755狛江03:01/11/16 00:34 ID:18Ty9pmD
久しぶりにスピード測定してみた。
00:30に6Mbps超えてる。子の時間でこの速度だと言う事なし。

しかしtracertはプライベト飛びまくり。
756名無しさんに接続中…:01/11/16 01:20 ID:WU7aidou
結局今は接続できるのですか?
青梅東の友達は「今日はつながらん」と言って
不貞寝しちゃったので。

仕事で使っている人は、YBB!じゃキツイっすね。
こうも使えないときが多いと。
757狛江03:01/11/16 02:02 ID:18Ty9pmD
そうかやっぱみんな今日はオカシカッタか。
758R@昭島:01/11/16 08:41 ID:dTr/5OBK
21時から23時くらいでつながりにくくなる。
昨日は、BIGLOBEもInfoseekもつながらなかった。ニフティーだけ、2,3回アタ
ックするとつながった。

Yahooからメールがきた。
お客様につきましては既にYahoo! BB高速ADSLモデムをお送りさせていただ
いておりますが、実際にサービスのご利用が可能な状況になっていないお
客様にはご利用できる状態までご利用料金(Yahoo! BBサービス料金受信装
置レンタル料金、NTT様工事費用等)を頂くことはございません。

接続モデムを既に受領されている方で接続が確立できない場合は、お客さ
ま毎に調整が必要となりますので [email protected] までお問い
合わせください。

また、11月より開通のお客様は、後日改めて「初回ご請求のお知らせ」の
ご案内を差し上げます。
759ハムラ:01/11/16 09:04 ID:ot4xeQnR
>>754
フレッツだけど、昨夜の10時だか11時頃
つながらなかったYO!
760東京国分寺局2:01/11/16 10:12 ID:rFgYi5hH
ステータスが変わった。
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち
 ↓
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中

う〜ん!やっぱ申請してなかった?!
果たして国分寺でつながった人はいる?
回りの市ではゾロゾロ開通してるみたいだけど
申込日 2001年07月12日
761希望さん:01/11/16 11:00 ID:n1VO4Q8L
また前スレの人がスレを立ててしまったので、900ぐらいで私が立て直します。

iモードで見たときに見易いように(=パケ代節約)、1番目の本文を簡潔にまとめます。
マターリ逝きましょう。
しかし何なんでしょうね?
そんなにスレ建てたかったのでしょうか(笑)
762三鷹の森のホタル:01/11/16 11:23 ID:a4y+4u0d
東京国分寺局2さんへ

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中はあてになりません。。。
ステータスNTT局舎内工事申請中なのに
10月23日にBBテクノから電話があってアナログ回線に戻すように
NTTに電話してほしいい
30分後にまた電話をするからアナログ回線工事予定日とNTT担当者名を
教えてくださいと言われたから
アナログ回線工事予定日(25日)とNTT担当者名をBBテクノに言いました。
アナログ工事後、2週間で確実に開通しますと言われたのにやっぱりダメ!
11月7日に電話したらまだNTTに申請されてないからアナログ回線工事の
担当者名(NTT)をまた聞かれました。
その後、まだ開通しないので11月13日に電話したらまたまたNTTに申請
されてないからアナログ回線工事の担当者名(NTT)をまた聞かれました。。。
本当に申請されたのか心配。。。。
そして今だホタルです

 
763東村山です:01/11/16 13:52 ID:adTNJm05
別件の質問への回答に、『一つ確認をさせていただきたいのですが』
とアナログ回線工事日と担当者名を聞いてきました。
そのメールに返信し、さらに別メールで「【通知】アナログ回線変更工事予定日」
として送っておきました。というようなことがあって、
今日からアナログ。
764名無しさんに接続中…:01/11/16 14:01 ID:Fkzzj6Nv
今最良の選択は
一刻も早く解約すること
765R@昭島:01/11/16 15:09 ID:8bk82/r3
2001年11月15日(木)午後11時40分頃、東京都自由ヶ丘局舎の弊社設
備の故障のため、・・・
2001年11月15日(木)午後9時30分頃、ネットワーク機器障害が発生し、
766( ´ー`)y─┛~~~ :01/11/16 17:52 ID:ZmyvQFP/
>>764
他の選択肢を提示したまい。
同じ価格帯で同じスピードで。
767五日市局:01/11/16 19:02 ID:Gvh63vZQ
ネットワーク接続完了予定日が、1月30日になってました
7月16日に申し込んでいるので、6ヶ月放置が確定です。

これで、フレッツに申し込む踏ん切りがつきましたわ
768名無しさんに接続中…:01/11/16 20:23 ID:RgRqYKMV
五日市局が最後でしたか。
769名無しさんに接続中…:01/11/16 22:00 ID:fOhCbSFd
>>767
あれ?
2001年1月30日?
たぶん、11月30日の間違いだと思う。

でも、五日市以外全通ってホントなの?
全申込者中に占める開通者って、何%位なんでしょうね?
一ケタっていうことは無いと思うんだけど・・・。
770五日市局:01/11/16 22:01 ID:RssgeRhR
尊師は何か五日市に怨みでもあるのでせうか。
7/3→→→→→→→→→→→→10/15→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→1/30
771五日市局:01/11/16 23:04 ID:L15MFZwH
>>769
あれ?
ほんとだ、2001/1/30だった。
1月30ってとこだけ見て、年度確認してませんでした、すいません
772五日市局:01/11/16 23:09 ID:L15MFZwH
あ・・・でも、昨日までは
ネットワーク接続完了予定日は12/20だったんで
おそらく2002の間違いだとおもいます。
どっちにしろ、明日フレッツ申し込みます。
773名無しさんに接続中…:01/11/16 23:10 ID:BCvTH0F/
>>772
曽根とかコジマは?
774五日市局:01/11/16 23:22 ID:L15MFZwH
>>773
今、コジマのほうを見てきました
番号検索かけてみましたら、提供時期未定だそうです。

ソネットのほうは、現在アナログで利用しているので
メールにて問い合わせたところ、こちらもサービス提供予定は未定でした。(1.5M、8Mともに)

ADSL8Mの選択肢としては、Yahoo!BBしかなかったのですが、
この状態ですので・・・

先月末にやっと開通したフレッツにしようと思います。

ありがとうございました。
775773:01/11/16 23:30 ID:BCvTH0F/
>>774
お気の毒・・・(煽ってるんじゃないよ
腐列の8Mってもうすぐじゃなかったでしたっけ?
とりあえずがんばれ!
776青梅東局:01/11/16 23:50 ID:WU7aidou
なんか青梅の手前で止まっちゃうんですよね
NTTのADSLも待たされたし。他の業者もなかなか
来ないし。
NTTの8Mも年度内東京全域って話だけど、全域
に青梅が含まれているか不安。

そういう意味でY!BBは神でした。
777hHh:01/11/16 23:58 ID:SJEV00KF
さっきから極端に重くなってるのは俺だけ?(調布)

約3Mbps → 数百kbps・・・
778名無しさんに接続中…:01/11/17 00:00 ID:YeGGg3Bb
購読してるMYCOM PC Mailにこんな記事が・・・。

> 米Yahoo!は、米SBC Communicationsと提携し、DSLによるインターネット・ブロー
> ドバンド接続サービスを、米国内の13の地域で提供することを発表した。サービス
> 開始時期は2002年半ばを予定。また、両社は同時に、全米でダイヤルアップによる
> インターネット接続サービスを提供することも発表している。

オイオイ、本家も日本みたいに放置プレーするんじゃないだろうな?
ついでに、Y!BBの事も書いてあった。

> 日本では、ADSLによる低価格なインターネット・ブロードバンド接続サービス
> 「Yahoo! BB」が話題となっており、10月の時点で、本申込者数は56万人を突破。
> 年内に100万ユーザーを獲得する目標でサービス展開が順調に進められており、今
> やYahoo! BB事業の売上高は、広告事業の売上高を上回る勢いとなっている。まだ
> 米国で開始されるブロードバンド接続サービスの利用料金の詳細などは明らかに
> なっていないものの、低価格でサービスを発表し、米国でも大躍進を遂げることに
> なるかもしれない。

ただただ笑った。
779東京国分寺局:01/11/17 00:02 ID:toYX1tgF
問い合わせの返事がようやく来た・・・が、期待できない返事。

2001/10/27 04:42:10+0900, you wrote:
■お問合内容■
本登録7月3日済、東京国分寺局
開局予定表では局舎内工事完了となっていますが、
ステータス画面では申請完了としか出ておりません。
遅れはないのでしょうか??
これ以上遅くなるようでしたらキャンセルの検討をしたいので、
早めのご回答をお待ちしております。

↓以上に対する返信。

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
ご連絡遅れまして、大変申し訳御座いません。
ご迷惑をお掛け致しますが、今しばらくお待ちいただけるようお願いいたします。
遅れてしまった原因につきましては、多くのお客様にお申し込みをいただき、
弊社の処理が遅れてしまったことと、
一部のNTT局舎について、開局が遅れてしまったことで、
お客様にご連絡を差し上げる時期が大きくずれてしいまいました。
局舎によっては随時増設の工事も進んでおります。
出来るだけ早い時期に多くの皆様にYahoo! BBをご利用いただけます
よう鋭意努力して参ります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご案内のお届けまで、お待ちいただきますようお願い申し上げます。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

つか、なんだか要点を得ない回答だ。
結局いつになったら繋がるんだよ・・・場しのぎの回答されて鬱打氏脳。
780名無しさんに接続中…:01/11/17 00:22 ID:nmWdeBbg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/17 00:16:56
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 56kbps(60kB,8.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 23kbps(60kB,11.0秒)
推定スループット 56kbps(7kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

いままでは3Mは下回ったこと無かったのに今は激遅
781東京国分寺局:01/11/17 00:24 ID:toYX1tgF
>>760
東京国分寺局2さん、共に頑張ろう・・・
今ステータス確認したら、やっぱりこっちも局舎内工事申請中に後退してた。
こりゃ長い道のりになりそうだな・・・
782名無しさんに接続中…:01/11/17 00:48 ID:qa7cTn/4
>>779
>つか、なんだか要点を得ない回答だ。
>結局いつになったら繋がるんだよ・・・場しのぎの回答されて鬱打氏脳。
そりゃそうだ。だってバカな派遣がコピペしてるだけなんだから(w
783五日市局:01/11/17 01:24 ID:kgLXGAKV
>>775
フレッツ8Mも、五日市にはいつくることやら・・・って感じですが
とりあえず、フレッツでがんばります。
ありがとうございました。
784東京国分寺局:01/11/17 01:35 ID:Kba2Ndnr
>>782
そうなのか、やはりコピペなのか。
しかも同じ内容が連続して4通もきたしな。
785名無しさんに接続中…:01/11/17 01:38 ID:qa7cTn/4
>>784
けっこうガイシュツ
だから、問い合わせにメールは無意味
繋がらないけど電話の方がいいかも
電話の応対者も日本人とは限らんが・・・
786多摩落合@元ISDN:01/11/17 18:58 ID:26kTSjcY
10月末にモデムがきて10月31日にアナログ戻し
最近YBBからアナログに戻したか?
電話番号は変わらないか?
NTT担当者は?
という電話がくる。
たまたま留守で電話に出られない。でもこの件は既に10月29日の
時点で問い合わせがあり連絡すみ。
 何か手落ちがあるのではないかと疑問が発生!
早速サポートセンターに問い合わせ。ダイヤルすること2時間
やっとつながり状況を確認した。
始めは、接続時期についてはわからないといっていたが、
同じ問い合わせが何度も来ておかしい、何か間違いが発生しているのではないか
と!
問い合わせが来るのは、何かの手違いで
11月9日にジャンパー申請をNTTにしているとのこと
NTTからの回答はわからないと言っていたが。
本当に間違いは無いのかと駄目押しした。
すると調べますといって、しばらくし来週ジャンパー予定だと・・・
わかるのならはじめから調べろといいたいのをぐっと我慢して
来週のいつかと聞いたがそこまでは回答してもらえず  残念!
で家に帰ると、本日もYBBから問い合わせがあったとのこと
なんだこりゃ
787名無しさんに接続中…:01/11/17 20:08 ID:Ivij6EbF
今日はすいてる。過去最速記録だ。
788村山大和 ◆YBBzf... :01/11/17 20:11 ID:uEaAJMRK
申し込み取り消してe-Accessのhighway8Mに登録してしまった。。
ごめんよみんな!俺はもう耐えきれないよ
789村山大和 ◆YBBzf... :01/11/17 20:45 ID:uEaAJMRK
statが申請中だったんだけどどの段階で「回線握り」状態になるの??
790教えて野郎:01/11/17 21:01 ID:liA/SMoe
青梅東局ってどこにあるの?
藤橋あたりかな。
791東京国分寺局3:01/11/17 21:05 ID:Sf+zT0JM
11月1日に再度の開通予定延長に業を煮やし、キャンセル。
即日、良悪8Mに申込。今日開通。

もう、BBはケッポッタほうがいい。
いいように、待たされる。
792青梅東局の近くに住んでるもの:01/11/17 21:05 ID:4EJ2/X9C
今寺だよ。東原のプールの近くだよ。
793教えて野郎@河辺町8丁目:01/11/17 22:26 ID:liA/SMoe
>>792
ありがと。直線で1kmだから、1.5?2kmくらいか。

モデムは10月末に送りつけられてきたものの、いまだ未開通。
794名無しさんに接続中…:01/11/17 23:18 ID:ePAEI5xE
>>793
だいたい、直線距離×1.7ぐらいを目安にどうぞ。
795たか@狛江:01/11/17 23:49 ID:HcmYaxcx
一体いつになったら繋がるんだろう・・・
マジ悲しくなってきた
もうADSLってホントに実在してるんかな?って感じ
796名無しさんに接続中…:01/11/18 01:14 ID:jaYA7E/j
YahooBBを解約して、E-ACCESSにしました。
おかげで今はつかえます。ADSL!!

11月から開局予定で2週間後に開通しました。
あっという間でした。
797名無しさんに接続中…:01/11/18 02:29 ID:uWEqYlZe
E-ACCESSって、どこの地区見ても早いみたいだね。
798名無しさんに接続中…:01/11/18 02:44 ID:jaYA7E/j
数百円の差だったら、サポート充実している方が良いと
思う今日この頃。

昨日だした質問メールが今日来たし・・・

E-ACCESS(ACCAもかな?)は対応早いよ。

Y!BBがいかに遅いかがわかるよ
799773:01/11/18 03:46 ID:keCiW679
>>798
悪貨はいーあく程早くないよ。
俺悪貨だけど。逆にいーあく早すぎ!
800名無しさんに接続中…:01/11/18 03:48 ID:7hL2TLvh
なーんだ開通までの早さの話しか
801神明台@福生羽村局:01/11/18 12:41 ID:eXwTZRg7
誰か、福生羽村局の人、いませんか?
8月10日申し込みの放置民。。。
802福生羽村栄町:01/11/18 14:27 ID:mqy4vzwM
>>801
>誰か、福生羽村局の人、いませんか?

いるよ。定期点滅中。
本申し込みから4ヶ月半の最初からアナログ。
工事完了とされる日から1ヶ月以上。
メール/電話で問い合わせても、まともな返事なし。

他掲示板によると、今も福生羽村はそんな人ばっかりです。
私の友達の福生羽村な人もみんな同じ状況です。
803福生羽村栄町:01/11/18 14:28 ID:mqy4vzwM
>>663 >>678
11/10に「設置作業未完了」のレッドカードもらって、
1週間経ちましたが、結局電話連絡ありませんでした。
それどころかひさびさに個人のステータス画面見たら、
11/11開通に書き換わっていました。
「手違い」なのか、わざとなのか.....
なんかもう疲れてきたよ。
804神明台@福生羽村局:01/11/18 17:57 ID:413+yxAo
>>802
ご苦労さまです。
そうですかぁ。全滅っぽいんですか。
止めようかな、アホー
805@昭島:01/11/18 20:04 ID:KBRpb/EZ
いつになったらADSL使えるんだろう…


マジで良悪か悪化に乗り換えたい
こんな思いをさせられたヤフーなんて繋がっても使いたくねえ
806福生羽村局2:01/11/19 09:07 ID:NnJ89Ybn
>>802
うちもまったく同じ状況です。
サポセンに調査依頼してますが、進展がありません。
807名無しさんに接続中…:01/11/19 10:30 ID:18WdORMz
地方じゃ、ISDNからの同日工事で対応しているみたい。要は客が多いので・・・
808@東久留米:01/11/19 10:58 ID:RG7MX4YP
東久留米局の方居ませんか?
9月6日に申し込み、10月19日にISDNからアナログへの切り替えをしろとの
電話をもらって依頼なしのつぶて・・・
週末にサポセンへ電話したら「11月以前のデータは消失しました」だって。
んで、今NTTに電話してお勧めのところあります?って聞いたら
「ahooさん以外ならいいと思いますよ」と言われてしまいました(苦笑

他の東久留米市民の方はどうなってます?
809東村山アナログ生活:01/11/19 11:37 ID:fiOSzH8k
開通時期を問合せ中
810五日市局:01/11/19 11:38 ID:GcIvVRsF
開局予定情報の、ネットワーク接続工事予定日が
2002/1/30→2001/12/20(頃)→調整中
と変化していってるよ・・・・たまらん。
というか、もうキャンセルしたのだから、関係ないのですけどね・・・。

んで、116へフレッツの申し込みをしたところ、すでに工事が入っており
他社ADSL回線利用予定と言われました。
速攻WebでYahooBB解約手続きをして(土曜日)
今日、サポセンへTEL。
NTTへ回線開放の連絡をするのに2週間かかると言われました。
2週間でちゃんとやってくれるのかすら疑問です・・・
811ななーし:01/11/19 12:18 ID:D9O7gEHg
もう、こいつらどうしょうも無い。氏んでYahoo・・・。
ウソばっか言ってるし。こんなひでえ会社ってあるのかな。
やっと解約したよ。
812名無しさんに接続中…:01/11/19 15:21 ID:UU9tcDwg
今日発売の週刊アスキーにも、ヤフー公害記事載ってたよ。
解約件数右肩上がりっぽい。
少しは体質改善・・・ムリか。
813名無しさんに接続中…:01/11/19 15:21 ID:W71NxbXC
今日発売の週刊アスキーにも、ヤフー公害記事載ってたよ。
解約件数右肩上がりっぽい。
少しは体質改善・・・ムリか。
814名無しさんに接続中…:01/11/19 15:23 ID:b5wlKuCx
>>812-813
二重書き込みスマソ
815東久留米局:01/11/19 16:59 ID:KrJiAY0C
>>808
曽根+アッカは21日、水曜日開通予定。
816名無しさんに接続中…:01/11/19 18:30 ID:Ww4F6WVP
秋葉原LAOX Yahoo! Cafe

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/19 18:24:48
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.4Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.4Mbps(802kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

秋葉原に来たので。私自身は解約しました。この速さを体感したかったな。。
817名無しさんに接続中…:01/11/19 18:47 ID:OHgfIOPf
ヤフーの電話番号知ってる人いますか?
もう我慢できなくてキャンセルしたいんですけど
どこ探してもないんです。
メールでしか受け付けてないんですか?
818名無しさんに接続中…:01/11/19 19:02 ID:j6Jzfzs5
>>816
距離がわからんがフルリンクでめいっぱいの数値じゃん。
すごいね
>>817
スレくらい読めよ。
電話番号なんて思いっきりガイシュツだよ
ほんとに探したの?
819名無しさんに接続中…:01/11/19 19:13 ID:T7msHTrn
>>818
探してないに10000ゴールド
820名無しさんに接続中…:01/11/19 19:36 ID:j6Jzfzs5
>>819
w
821こがねい:01/11/19 21:02 ID:Z7ZeCcME
本日帰ってきたら、蛍がいなくなってました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/19 20:56:35
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.50Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.50Mbps(1441kB,3.5秒)
推定スループット 3.50Mbps(437kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

…な、長かった。でもステータスはこれ↓

Yahoo! JAPAN ID ****
お申込日 2001年07月10日
連絡先メールアドレス ****
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日調整中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -

モデム到着後、すぐにISDNからアナログへ。
入力フォームは開かず、メールにて連絡。
電話はつながらず、もうキャンセルしようとしてた矢先でした。
ココはちょくちょく見てました〜。
皆さんの開通を願っております。
822名無しさんに接続中…:01/11/19 23:28 ID:VI0Y21a3
>>790
信号よく見ろ!ゴルァ
823名無しさんに接続中…:01/11/20 01:37 ID:9/T1sZHv
こういう非道な会社からはみんなさっさと手を切ってほしい。
電話番号は、0570-919-820とか、03-6688-5001(のはず)
でもなかなかつながらないよ。んで、電話でさらに腹立たしくなる。
乗り換えるチャンスがあるなら、どんどん別のに乗り換えたほうがいいと思う。
824名無しさんに接続中…:01/11/20 08:02 ID:YgTZoaO8
福岡あたりでは、ISDNからの同日工事をやっている。
工事があるまで、ISDNを使える。
825 ◆unChI93I :01/11/20 09:03 ID:6caHJVKO
三鷹って開通してるの?
俺はまったく音沙汰ないんですけど・・・・・
826多摩貝取:01/11/20 09:19 ID:q7wZL6bT
10月末日に記載されていた工事予定日の11月20日になりました。
当然ADSLモデムなどと言うものは我が家には存在しません。
今日どうこうなるとは思ってません。
が、4ヶ月待ってしまった今となっては、ただ待つだけしか術がないのでしょうか?

そもそもホントに開通させる気があるのか。

So−netに乗り換えた人いる?
827名無しさんに接続中…:01/11/20 09:43 ID:KszgsZpI
>>862 さん、多摩局の開通予定見てますか?
11月2週目のあたまくらいから、11/20予定の
記載が開局済みとなっていますよ。
しかも、増設工事計画中。
つまり、現在開通してなければ完璧に増設工事
待ち組です。

サポセンにゴルァ電したら年内どころか、
まったく予定がわからないとのこと・・・。

ウチはコジマに乗り換え本日工事予定です。
コジマの対応は素晴らしく、11/11申込み、
本日工事、明日開通と、本当に9営業日で
開通ですから。
828名無しさんに接続中…:01/11/20 09:44 ID:KszgsZpI
>>862>>826 の間違い
スマソ
829多摩@落合:01/11/20 10:01 ID:6e3dmRvX
今さっきコジマネット開通しました。
でもちょっぴり遅いですね。
11/1即日申し込みで本日開通。約3週間(元ISDN)

測定結果
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/20 09:57:20
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ eaccess 8Mbps/kojima
ホスト1 WebArena 860kbps(333kB,3.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 880kbps(333kB,3.2秒)
推定スループット 880kbps(110kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
830多摩@落合:01/11/20 10:04 ID:6e3dmRvX
書くの忘れたけど、先週アナログに戻した時に、NTTの工事の人が
言っていたけど、うちに来る前のお客さんはYBBだったみたいで、
アナログ戻しで同日開通だったんんだってさ(笑)
しかも申し込み10月だってさ、ずいぶん早いけどなんかあったんかね?
831多摩@落合:01/11/20 10:19 ID:6e3dmRvX
多摩局空きありになっていますよ♪
関係無いけどみて見た。
832希望さん:01/11/20 10:27 ID:MCIAFiV/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005235214/l50
妨害が入ると行けないので、早速新スレ建てました。
行こうよろしく
833名無しさんに接続中…:01/11/20 10:37 ID:KszgsZpI
>>831 さん、さっき確認したら情報が
更新され空きありになってますねぇ。

>>826 さん、どうやら増設工事は
完了したみたいです。
しかし、相手はYBBですからねぇ♪
アテにしてよいものか・・・。
834名無しさんに接続中…:01/11/20 10:49 ID:KszgsZpI
>>829-831 さん、コジマ(eaccess)は
開通日が工事日の翌日になってますよねぇ?
本日開通ってことは、昨日が工事日だったん
ですよね?

ウチは本日工事日なんですけど、やっぱり
明日にならないとつながらないもんなんですか?
835東京国分寺局2:01/11/20 11:31 ID:kbB4xHCX
先日ステータスが下記のように後戻り。
NTT局舎内工事状況
  「NTT局舎内工事申請受理・工事日決定待ち」
→ 「NTT局舎内工事申請中 」
なんだこれは?というメールを出したら、その日の内に
返信がきた。

> こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
> Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
>
> ご連絡が遅れまして、大変申し訳ございません。
>
> お客様のご登録情報を確認致しましたところ、現在NTT様へご登録情報を
> 申請させて頂いている状態となっておりまして
> サービス開始までお時間を頂くこととなってしまいます。
> こちらの情報反映に混乱がありまして、お客様にはご迷惑を
> お掛けしましたことをお詫び申し上げます。
>
> また、国分寺局は増設計画中でございまして、現在ポートに
> 空きが無い状態ですが、お客様の分のポートは既に
> 確保致しております。

待つべきか、待たざるべきか?
So-netもポートがないそうだし...
836名無しさんに接続中…:01/11/20 11:56 ID:6e3dmRvX
834
そうだね。明日じゃないかな?
俺は昨日工事で今朝開通だったよ。
837ISDN@調布下石原:01/11/20 12:29 ID:9ImzAYDB
7月 3日:本申込み
10月23日:YBBよりアナログに戻せとの電話あり
10月25日:アナログ生活スタート
11月 2日:モデム到着(数日後モデム発送日10月27日となる)
11月17日:出していたメールの返事が来る
(ご申請頂きました登録内容修正の最終段階のための
手続き待ちという状態となっております。という内容.)
11月20日:開通

途中で数回メールしたがコピペの返事しか帰ってこなかった.
838名無しさんに接続中…:01/11/20 12:47 ID:6PpBCtKd
a
839名無しさんに接続中…:01/11/20 15:20 ID:/JNXJ8yE
>>826
7月7日申し込みで、切れて曽根へ
10月20日申し込みで11月7日に開通してるよ。>八王子
参考までに
Down 5824kbps S/N 6.5db Up 928kbps

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/20 15:18:29
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena 4.79Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 4.58Mbps(1764kB,3.2秒)
推定スループット 4.79Mbps(598kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

リンクからの理論値いっぱいまで調整済(w
常時4.6M、テレホ時は4Mってところ
840ほーちみん@三鷹局:01/11/20 16:05 ID:uc8KEXJY
>>825
こちらもまったく音沙汰無しです。

一応今月いっぱいまで我慢する予定。
841名無しさんに接続中…:01/11/20 16:12 ID:6PpBCtKd
>839
リンクからの理論値ってなんですか?
意味がわからないので教えてください。
842名無しさんに接続中…:01/11/20 16:37 ID:h3t46seM
>>841
荒らしは逝け
843名無しさんに接続中…:01/11/20 16:49 ID:6PpBCtKd
まぢわからないのに荒らし呼ばわりだ。。。
844三鷹@今日開通:01/11/20 19:30 ID:fAACH51P
>>821さんとほぼ同じ経過を辿って今日開通しました。
ステータスまで全く同じ。アナログ変更の連絡以外特にゴルァ電はせず。(w

 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
 測定時刻 2001/11/20 19:22:13
 回線種類/線路長 ADSL/-km
 キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
 ホスト1 WebArena 6.6Mbps(1764kB,2.1秒)
 ホスト2 fas.ne.jp 230kbps(195kB,5.3秒)
 推定スループット 6.6Mbps(824kB/s)
 コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

距離は直線で300mくらい。MTU関係はチューン済み。
最初に計ったときは6.9M届いてたんだけどテキストのコピーに失敗。とほほ。
ちなみに近場の友人にさっき電話したらそいつも開通してた。
もしかして今週、開通ラッシュ?
845多摩局(たまのつぼね):01/11/20 22:11 ID:HjyAVwUH
ホント、多摩局空きありになってますね。
さてさて、ワタシの順番は回ってくるのか…
846東京国分寺局:01/11/20 23:47 ID:SmJNJCNd
さっき開局予定のページ見てみた。
国分寺局開通取り消し?
開通になってた他の局も開通の文字が消えてる・・・。
しかも国分寺局、増設計画中の文字も消えた・・・。
・・・小一時間問い詰めたい(以下略
847多摩局@永山:01/11/20 23:56 ID:Cv2gfYZ2
9月16日申し込みの多摩の民です.
今日,友人からモデム借りて試しに繋げて見たら開通していた!
ってことはこの時期までに申し込んだ人は恐らくみな開通しているはずです.
早くモデム送ってきてくれ〜
848三鷹市だが03:01/11/21 00:14 ID:nLGPlD0e
うちは9月中に開通してましたが、何か?
849名無しさんに接続中…:01/11/21 00:15 ID:JYMqOHk3
>>847
繋いじゃったって事は、課金始まっちゃうんじゃ・・・
今月中に届かなかったらご愁傷様ですね。
850名無しさんに接続中…:01/11/21 00:16 ID:JYMqOHk3
>>848
03の人間は(・∀・)カエレ!!
851@東久留米:01/11/21 00:51 ID:Jt9TTISf
>>808
>曽根+アッカは21日、水曜日開通予定。

そうですか・・・とりあえず今月いっぱいまで待ってみます・・・
ちなみに今日来たメールには

> こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
> Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
>
> "お待たせ致しておりまして大変申し訳ございません。
>
> お客様のご登録情報を確認いたしましたところ、
> 現在お客様のご登録手続きにおきまして、
> ご申請頂きました登録内容修正の最終段階のための
> 手続き待ちという状態となっております。

意味わからん。。。
852多摩局(たまのつぼね):01/11/21 01:02 ID:VYxRb/jA
あやや・・・
多摩局、また空きなし増設計画中になってる!
さっきのはワタシの見間違い?
それともワタシには順番が回ってこなかったってこと?
853東京国分寺局:01/11/21 01:16 ID:FkQZtDh0
>852
見間違いじゃないと思う。
ついさっき変わったものと思われ。

国分寺局も開通済み・増設計画中に戻ってたし。
854福生秋川開通!:01/11/21 01:21 ID:pONQnfSk
やっと開通しました
とってもうれしいですぅ
ほんとにありがとうございます
さようなら
855名無しさんに接続中…:01/11/21 01:31 ID:G2Nu7OON
YBBのNW構成じゃ
これ以上速くなることは望めないよ
だんだん加入者が増えれば増えるほど遅くなるぞー
現に22時ごろから遅くなってる
イーに乗り換えようかな
対応よさそうだし
開通早そうだし
856名無しさんに接続中…:01/11/21 01:34 ID:pB7XCuzh
>>855
>加入者が増えれば増えるほど

そうかー?実感ないな。加入者増えてないのかな(w
それとも局によって違うのかな。
夜も速度変わらないよ。
857名無しさんに接続中…:01/11/21 01:36 ID:JYMqOHk3
>>855
テキトーな事言うでない。
昼間と比べてもほとんど落ちてないよん。
6.5M前後で安定しまくり。
858名無しさんに接続中…:01/11/21 02:11 ID:0MF5AQu1
国分寺で開通した人っているのでしょうか?
7/6に申し込んだのになんの連絡も無いのですが・・
期待しちゃダメ?
859名無しさんに接続中…:01/11/21 02:34 ID:amCOUhuh
>>857

悪いけど、リンクとか見せて貰えないとなんともいえんよ
860844:01/11/21 02:38 ID:JYMqOHk3
>>859
すまん、昼間より速度出てしまった・・・(;´Д`)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/21 02:35:40
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 310kbps(124kB,3.1秒)
推定スループット 7.0Mbps(879kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
861859:01/11/21 02:50 ID:amCOUhuh
>>860
早速ありがと。う〜ん・・・
なんていうか距離とリンクが欲しい(w
あとそのスピードテストって当てにしない方がいいですよ。
なんでかっていうと、8Mフルリンクで7Mは基地局内でも出るかでないかだから(w
ahooでたまにかかれてるけど、実際はADSLで理論的に7Mは無理なんね。
だからリンクから計算するのが一番いいよ。多分あねAに関しては何かHPの設定がおかしいんだと思う。
念のためにいっとくが、煽ってるんじゃないよ。
なんにせ速度がでてるっていいことだね。
問題はバックボーンがどれくらいかによって今後が決まるんじゃないかな?
855の言ってることは、恐らく人数が増えると帯域制限かける可能性があるってことだと思うよ。
現実追いついてないみたいだし・・・
862844:01/11/21 02:53 ID:JYMqOHk3
>>861
ごめん、貴方の言うリンクってのは、なに?(;´Д`)
距離は局から直線で2〜300メートルっす。
863844:01/11/21 02:55 ID:JYMqOHk3
あ、今後混んでくる可能性についてはわかってるつもり。
でも現時点ではじゅうぶん軽いし、もし>>855が同じYBBユーザなら
なにか他の原因も考えたほうがいいんじゃないかなと思ったもんで。
864名無しさんに接続中…:01/11/21 03:08 ID:m3QEQaPd
>>862
モデムのリンク速度のことじゃないかな。
以下、リンクの見方。(よそからコピペしてきた)
おヒマなら見てみて〜


モデムのIPアドレスにhttpでアクセスすることで見えます。
1.モデムのADSL側のモジュラーを外す
他人のモデムか、DSLANにアクセスする場合がある模様
ですので、局線側を外してください。
2.PCのIPアドレスを手動で設定
 (1)スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークを開く。
 (2)現在のネットワークコンポーネントの中のTCP/IP->LANカード名をクリック後
  プロパティを開く。IPアドレスタブでIPアドレスを指定に変更し、以下のように書き込む。
   IPアドレス: 172.16.255.2
   サブネットマスク: 255.255.255.0
3.PCを再起動
 (1)外に出て行けないのでオフラインにするか聞いてくるのでとりあえずオフライン。
 (2)ファイル→オフラインでチェックをはずしてオンラインにしてから、
   アドレス欄に http://172.16.255.254/ を打ち込んでEnter。
4.表示された画面の"statusボタン"をクリック
(statusを見るのは、パスワードなしでOK)
5.モデムのADSL側のモジュラーを接続
  しばらくすると、LINK UPになり、速度が表示されます。
6.左に表示される「ADSL Status」を押すと下り/上りリンクスピード等が表示される。
7.見終わったらそのままでは普通に使えないので、1.の逆をやってもとに戻す。
865859:01/11/21 03:08 ID:amCOUhuh
>>862
う〜んと。簡単にいうとモデムに来ている速度(?)ってこと(上手く表現できん)
つまり8Mサービスの8Mってこのリンク速度ね。実際S/N比とかあるから8Mといいながら
8Mは絶対でない。(基地局内でもでてないから、一般はなおのこと)
早い話がそれによってスピード(スループット)が決まるの。詳しくはモデムのステータスを見ればわかるよ。
だから、その数値があればだいたいの実際速度が計算できるわけ
で、
>あ、今後混んでくる可能性についてはわかってるつもり
これが一番ミソ
ahooに関してはこれに対しての対策が見えない。
となると、増えた人数分、他のユーザーから間引く可能性があるってこと。
だから、将来が見えない訳ね。現在はいいけどahooが長期的視野にたって
計画しているとは、今までの対応から見て思いにくいよね?
それを855は問題にしてるんじゃないかな?
866859:01/11/21 03:14 ID:amCOUhuh
↑追加
今の段階で一番バックボーンがしっかりしてるのは東京電話じゃないかな?
違ったらごめん
詳しい人補完お願い(無責任
867844:01/11/21 03:19 ID:JYMqOHk3
>>864-865
もしかして、と思って今モデムをルーターにスレ見てました。
接続状況の詳細が見れるんですね。ややこしそうだけどあとでやってみるっす。

>>865
>ahooに関してはこれに対しての対策が見えない。
うん、だからそのへんも含めてわかってるし、でも今は完全に値段だけで選んでるから満足。
重くなってきてもなにも出来ずもたもたしてるようなら適当なところで見限って乗りかえるつもり。
YBBが飽和する頃には手堅いところがいくつも出来てるでしょう。
アナログのプロバイダの頃から何度も体験してきたことなんでどうってことないよん。

しかし今んとこ、どこも開通後の状況はボロボロみたいでアタマ痛いねぇ。
開通が早くてもアレじゃたまらんでしょう。
868844:01/11/21 03:51 ID:JYMqOHk3
寝ようと思ったんだけどどうにも気になってしょうがないので調べてみた(w

 Downstream Phy Rate: 8128Kbps Upstream Phy Rate: 864Kbps
 Downstream CRC Error: 0      Upstream CRC Error: 0
 Downstream Noise Margin: 6.5dB Upstream Noize Margin: 6dB
 Ethernet TX Rate: Ethernet RX Rate: 共に3K前後で変動

こんな感じでございまふ。
869 :01/11/21 03:51 ID:JYMqOHk3
あうsageちったい。
870名無しさんに接続中…:01/11/21 04:15 ID:wKrYWYF2
>>868
リンク8128で7000出てるということは、リンクの86%の速度が
出てるんだね。いい感じ。
871青梅東:01/11/21 04:17 ID:tL/OOJ4m
教えて欲しいんだけど、青梅東で11/9以降に開通してるやつっている?
10/30〜アナログ放置民です。
872八王子元横山:01/11/21 04:51 ID:Tui+GTgk
「Yahoo!BB開局予定情報」のページで、八王子元横山局が昨日は
空き状況× 増設計画中
だったのに、さっき見たら
空き状況△
に戻ってるよ
873名無しさんに接続中…:01/11/21 11:36 ID:DtJC7U4n
キャンセル相次いだのかな。予備を放出したのかな。
874JJJ:01/11/21 12:36 ID:2YqZHHpR
八王子由木局です。

8月に申し込み、先々週繋がるのからモデムを送るという電話が2回(ともに別の人)かかってきて、それっきり。Yahoo!BB開局予定情報みたら、空きなしだって。
頭にきたから今日キャンセルのメール入れた。
875河辺町8丁目:01/11/21 13:06 ID:x8Aq9PmL
>>871
放置民仲間発見…
876名無しさんに接続中…:01/11/21 14:01 ID:/ytfV3/i
私は、小金井局ですが、昨日やっと開通したと思ったらまた点滅状態に。なぜ?
877名無しさんに接続中…:01/11/21 17:53 ID:wt+YIHPc
約3ヶ月半待たされてやっと開通して、とりあえず快調に使っていた所
今日NTTから電話がきて
YBB回線の解除が終わりましたとのお言葉
(゚Д゚) ハァ?
いやだからYBB回線の解除のが終わりました
エーなんじゃそりゃということで
いそいでモデムを繋げて見た所、きれいなWAK点滅状態
やってくれるぜYBB!!
まあもともとキャンセルしたにもかかわらずモデムが送られてきて
繋げたら開通していたのでキャンセルの取り消しをしたんだけどね。
自業自得って言うことで、この際だから回線も開放されたことだし
YBBとはおさらばして善悪か悪化にでも申し込みます。
878名無しさんに接続中…:01/11/21 22:48 ID:oVIJePmV
Yahoo!BBの会員はヤフオクの月会費タダとかの特典はないんですか?
8790425福生羽村局:01/11/22 02:05 ID:Ys1vcpng
福生羽村局のひとで繋がったひと本当に居るのかなー?
ここのスレで繋がったと言ってる人はみんな推定スループット 7.0Mbps程
出てるんだよね。何かあやしくない!まさかahoo!の情報操作ではしないかい?
それともほんの少しの人数しか開通してないんで速いのかな?
いまだに空きなし増設計画中!なんだけど。
あと線路を挟んでいる為フレッツもお勧めできないとみかかに言われた人も居る
らしい。みかかのブラックリストにも載るくらい場所が悪いらしいと言うのに。
どっちが正しい情報か、自分で見極めるしかないのか?
どなたか意見を求める!
880青梅東:01/11/22 03:23 ID:ZULQkxRO
>>875
河辺って青梅東局なのか?野上でも青梅局だってのに
ま、お互いはやいとこ仲間から抜けたいな
とりあえずよろしく ゴルァ(笑)
881名無しさん:01/11/22 04:42 ID:EdnNVj8H
>>879
俺がキャンセルしたから、1回線は空きが出たと思われ。
イー悪のADSL使って、そのまま8MBコースにアップグレードしようと
したら、みかかの担当者から
「アホーの申し込みが先で、キャンセル成立しないとアホーが先に入
るかもしれないよ」と言われ、その後あれこれこまごまとしたやり取り
がアホーとあって、結局は総務省にゴルァ電して、キャンセルさせた。
882_:01/11/22 11:14 ID:O0LWpKk7
開通した人ってここ見てくれてるのかな・・・・
八王子の人たちが居なくなって寂しいなり・・・
883福生羽村2:01/11/22 12:19 ID:HWa6agt0
>>879
私は 7/3申し込みで まだ開通してませんが、某掲示板によると、
五ノ神で 11/21あたりに 開通者が出ているみたいです。
884東村山アナログ生活:01/11/22 13:31 ID:anxjWSfi
東村山も私以外は開通しているのかなぁ。。。
885名無しさんに接続中…:01/11/22 15:06 ID:4vVPtbLg
だれか多摩局エリアで団地に住んでいて開通した人いたら
現状の速度教えてくれません?YBB以外の方もできればお願いします。
886名無しさんに接続中…:01/11/22 15:12 ID:pdmkZ4TN
>>882
4ヶ月放置と開通予定一覧の×にキレて、キャンセルしちゃったよ。
今は、○になっているけど。

良悪申し込んで、NTT適合調査結果待ち。
回線握りの恐怖におびえているよ。
887多摩落合@元ISDN:01/11/22 21:17 ID:cFFtHNPj
今日やっと開通
-----------------------------------------------
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/22 20:54:59
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 120kbps(124kB,8.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 72kbps(60kB,5.2秒)
推定最大スループット 120kbps(15kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
--------------------------------------------------
こんなもんです。おっそ〜
888多摩貝取:01/11/22 21:42 ID:UlsIduhN
>>887
申し込みいつ?
漏れは7月18日申し込みで、未だ放置民。
889名無しさんに接続中…:01/11/22 21:44 ID:rk/H3XtV
>>885

885さんが、速度なんかを貼り付けてから
こんなんですけど、みなさんはどうですか?ってな感じで聞くと
レス来るかも

885さんと887さんは同じ方ですか?
890多摩落合@元ISDN:01/11/22 21:56 ID:cFFtHNPj
申し込みは7月4日
モデムは10月26日に来ていました。
サポートには11月に入って毎週確認の電話
本日、bbより開通しているか電話があった。
会社員ですので、わからない旨回答
また明日連絡あるとのこと。
891羽村ですぅ。。。:01/11/22 22:14 ID:+8yNJiCG
>>883
福生羽村局です。
昨日、突然点滅から点灯に変わりました。
ようやく繋がりました。
ちなみに7/3申し込みです。
------------------------------------------------
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/22 22:09:44
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.81Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 290kbps(333kB,8.9秒)
推定最大スループット 2.81Mbps(351kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
------------------------------------------------
現在 MTU&RWIN は デフォルトのままです。
892たか@狛江:01/11/23 00:18 ID:UERJBRYB
狛江局ですが、ずっと増設分は11/31に開通完了みたいになってたのに
それがなくなっているために電話してみました。今日やっと繋がって
聞いたらぜんぜん増設分は手をつけてないって言われて、いつになるかもわからん
って言われてマジむかついたのでやっとですが解約しました。
マイラインの関係でDIONに速攻申し込みしましたけど・・・
893名無しさんに接続中…:01/11/23 00:55 ID:flL13MPI
他の狛江の方ってどうなんでしょう?
私は7/17本申し込み。モデムはあるけど
当然点滅ですね。
894福生羽村栄町:01/11/23 01:10 ID:7TeHeFvE
>>891
開通おめでとうございます。
やっとぼちぼち開通者が出てきたみたいですね。
この開通の仕方だと、やっぱりジャンパ工事がらみだったのか?
ウチはまだ定期点滅ですが、もうすぐかな。

>>879
11/03のQXNKyYKVの一人だけですよね。
情報操作とかじゃなくて、かまってもらいたかっただけでしょ。
あと「ブラックリストにも載るくらい悪い場所もある」が正解かと。
「正しい情報かどうかは自分で」はそのとおりだね。
まぁそれが2chだとおもうし。えらそうでスマソ。
895青梅東:01/11/23 07:23 ID:84TCzsiA
11/22に開通しました。
河辺町8丁目さん! すまん!お先に!

早速今日、3:00〜4:00は非常に不安定でした。
4Mbps近くでてるけどね(実測回線距離2.1Km)。
896八王子明神局:01/11/23 12:31 ID:qNmWrM4z
お申込日 2001年07月27日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/11/08
NTT局舎内工事完了日 2001/11/08
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 2001/11/15 開通
--------------------------------
マジで?モデムは相変わらずゆっくりと点滅だよ。
つーか、20日に電話したとき、「あー。工事はまだですねぇ」
なんて言ってたじゃない。

そして電話。事情を説明すると、ここでは判りかねるとかいって別の部署へ。
「あー。ゆっくりした点滅ですか・・・。ちょっと待ってください。」
待つこと10分間。保留音がやたら楽しげに聞こえた。

「お客様のお宅は、直線距離では局から1km程なんですけど、線路はさんでるんで、ちょっときびしいですね・・・。」
なんて、そのあと「ベストエフォートとはなんぞや」という説明を始めた。

もう駄目なのか?
じつはまだ続きがあるんだけど長くなったからまた今度。
897RYO:01/11/23 12:37 ID:MTeBpg4k
10月ごろ、申し込んで、もうつながっている人って
いますか?
ちなみに私は10月13日に申し込んで、
28日ごろISDNからアナログに戻しましたがいまだつながりません。
八王子で。
898八王子由木局:01/11/23 13:35 ID:vNtpL809
10月30日に解約しましたが、未だに回線握られたままなので
解約を考えている人は、再考がいいかも?
899東村山です:01/11/23 21:44 ID:84flFJGw
GateWay G6-300 WindowsMe
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/23 21:39:54
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.00Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 960kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット 3.00Mbps(375kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)

突然の開通ですが、まったかいがありました。
900@昭島:01/11/23 22:40 ID:U86PRSa4
放置されまくりで最早一ヶ月
11/9に、連休前には確実に利用できるようにします言われたんだが…

このスレ卒業して放置スレもしくは乗り換えスレに行きます
901青梅東:01/11/23 22:49 ID:84TCzsiA
いま、30分ぐらい繋がんなかった
DHCPもDNSもping飛ばない状態
どういうことなのよ! (*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
902弦巻@世田谷:01/11/23 22:56 ID:K9dyaRe4
でも、うちから>>901へのピアツーピア接続は維持されたまま。どうなってるの。
(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
903青梅東:01/11/23 22:57 ID:84TCzsiA
>>902
何でIPわかるんや!
うそこくなぁーー
904 :01/11/23 23:05 ID:+QCKBD/O
またバカがプライベートでDNS立てたんじゃねーの?(w
905国立局です:01/11/23 23:38 ID:h0n+FK4C
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/23 23:36:06
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.73Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 260kbps(195kB,5.0秒)
推定最大スループット 4.73Mbps(591kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうとざいます。(1/5)

今日は遅い方です
906多摩貝取:01/11/24 00:24 ID:iJxk7rBE
なんかさ、4ヶ月も待っちゃったりしたから、乗り換えに躊躇しちゃうよ。
開通目前でふいにしちゃった、なんて笑えないし。
値段的に言っても、ホールセール+ISPも少し高いだけなんだよなぁ。
でも4ヶ月・・・。

年内は・・・ムリ?
907名無しさんに接続中…:01/11/24 00:33 ID:dd7vD7Dl
悪い奴がいるぞ。

未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 43.225.128.***

未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 43.225.169.**

未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 43.225.80.**

未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 211.152.65.**
908名無しさんに接続中…:01/11/24 00:41 ID:5dEvJjA1
>>906
コジマは9日みたいだけど?
909名無しさんに接続中…:01/11/24 00:51 ID:cmyF9+pf
>>906
キャンセルはタイミングが問題。開局前にキャンセルして
開通が早いとこに申し込んだ人はいいんだけど、多摩局のように
開通者が出はじめたところでキャンセルすると「回線握り」にあう
確率が高い。と思う。特にアナログの人。
どっちにしても運次第とは思うけど・・・気をつけてね。
910早くおいで!:01/11/24 05:55 ID:baa0jPgV
早く来ないと消えちゃうかもよ、、
善は急げ、悪は消え、、、、、、
とにかく急げ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005410547/
911東京国分寺局:01/11/24 07:20 ID:F54z9pI4
やっとモデム発送案内メールがきた!!
7月3日申し込み。
これでちゃんと開通すればいいんだけどなー。
国分寺局の方々、少しだけ希望が見えたかも。
912名無しさんに接続中…:01/11/24 16:10 ID:pX7T4fnK
http://w09.yahoo.co.jp/docs/ad/ybbmg/
ahooB.Bマガジンの広告。

>開通までにどれくらいの日数がかかるのか? そしてどんな点に苦労したのか…?
どんな点で苦労ってあなた・・・
913名無しさんに接続中…:01/11/24 18:22 ID:h35bickp
>>912
>開通までにかかった日数は?
1:18.6日
2:23.0日
3:28.9日
3:平均28.9日
.......
914名無しさんに接続中…:01/11/24 20:27 ID:pX7T4fnK
>>913
平均値をここが上げてるような気がするんだけど。
ところで苦労って記事にちゃんと放置プレイのこと書いてるんだろうか?
放置のメッカがこんなの書くって狂ってるとしか思えんのだが・・・
915joe@狛江:01/11/24 21:37 ID:cyTGKoeN
結局狛江局はどうなってしまうのだろうか。
現在イーアク(IIJ)だが、すぐに開通したし、フレッツ解約と同日工事で空白期間なし。
ただ速度がいまいち。
来月アッカがタイプ2で開通するんでそしたらイーアク解約してまたYBBのんびり待つ予定。
はやくこいこいBフレッツ。
916国分寺:01/11/25 00:25 ID:35hKRtlk
7/6申し込み今日モデム到着!
これだけ出れば結構満足!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/25 00:23:05
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.89Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(264kB,4.7秒)
推定最大スループット 2.89Mbps(361kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。(2/5)
917じれったい:01/11/25 00:41 ID:78Ht6/Ja
お早めにお召し上がりくださいませ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005410547/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part?
918多摩@多摩:01/11/25 02:54 ID:/f9nlovg
8月3日申し込みその後So-net8Mにも申し込んだが11月21日にSo-netが開通
しました。結局YBBはなにもしてなっかたわけで・・・・
919885:01/11/25 16:13 ID:qfR1E4+k
>>889
確かにその通りだね。
まずは自分が名乗れってね。

自分はコジマネットの8M、住んでる所は落合。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/25 16:08:21
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ eaccess 8Mbps/kojima
ホスト1 WebArena(NTTPC) 530kbps(264kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 530kbps(264kB,4.3秒)
推定最大スループット 530kbps(66kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

ノイズ対策。MTU等の調整一応やっていますがリンクスピードが
出ていません。
ADSL回線状態 通信中 (上り 512Kbps 下り 640Kbps)

ちなみに最高のリンクスピードでも1.024kbps。
うち団地だから電話設備が古いから他の団地民はどうかなと思って書きました。
他の方はどうですか?
920885:01/11/25 16:16 ID:qfR1E4+k
追加
OSはWin98SE
PCは自作機でCPUはP3の1G

今回のリンクスピードは自己最低ですね。
いつもは大体650〜950の間で来ています。
921名無しさんに接続中…:01/11/25 20:14 ID:jJBqDxhB
>>919
うちは築30年だけど早いよ
電話設備が古いって、どうやって調べたの?良くわかんないんだけど・・
それとコジマスレで聞いた方がいいんじゃない?なぜここで?
922多摩貝取:01/11/25 20:27 ID:SLG6ZwuE
>>918
So-netは申し込みからどれ位で開通した?
で、速度どれくらい?
923東京国分寺2:01/11/25 22:29 ID:LpOyzO8V
7/14申し込み
11/25モデム到着、開通しました。
長かったですね。
924名無しさんに接続中…:01/11/26 00:16 ID:yoTIQ+Nl
>>919
うちも早いよ。
というかなぜコジマスレで聞かないの?
コジマはAN-Cだからここで聞いても意味無いんじゃないの?
925日野:01/11/26 00:31 ID:WAd/U93s
6/20に申し込んで、本日モデムが届きました。
速度はこんなもの

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/26 00:11:22
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.50Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット 3.50Mbps(437kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)
926東京国分寺局:01/11/26 00:54 ID:60sCamyT
>>925
本申し込みは7月3日からじゃなかった?

ところでY!BBからだと書き込めないんですけど、どうすればいいの・・・?

7月3日申し込みで今日モデム到着、開通。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/25 18:05:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.43Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 950kbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット 4.43Mbps(554kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。
ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)
927 :01/11/26 01:08 ID:sflJfhvL
>>926
書きこめないって、どこに?
928東京国分寺局:01/11/26 01:37 ID:pnjz+YrH
>>927
ここに。
Y!BBからだと公開プロキシ規制中とかってひっかかる。
というわけで、ダイヤルアップで書き込んでるんだけど。
929 :01/11/26 01:58 ID:sflJfhvL
>>928
ほえ?
俺三鷹からで問題なく繋がってるけど。一度も蹴られた事ないよ?
なんか妙なソフト入れてるんじゃないの?
930名無しさんに接続中…:01/11/26 01:59 ID:8XwxjbcV
>>928
セキュリティソフト入れてたら、いったん切ってから書き込んでみて。
931東京国分寺局:01/11/26 02:18 ID:NDkgEMgb
>>929>>930
レスありがとう。
セキュリティソフト切ってみたんだけど、だめみたい・・・。
ちなみにエラー画面は↓↓

公開PROXY規制中!!(8080)
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
(プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)
932狛江03:01/11/26 02:50 ID:e1LNqB1n
狛江増設されてませんね〜〜。
933名無しさんに接続中…:01/11/26 02:59 ID:8XwxjbcV
>>931
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004108401/
の213から293までチョト読んでみて。
私には要約できないが、ルータの設定で解決した人がいるので。
934東京国分寺局:01/11/26 04:39 ID:60sCamyT
>>933
レスありがとう。
読んでみたんだけど、
モデム直結の場合はどうなるのか理解できなかった・・・
開いてるポートがあるとだめなの?
935多摩局:01/11/26 07:09 ID:8FqvnMcS
ふざけんな!何故か申請完了工事日決定待ちから申請中に逆戻り!
もうちかれたびー。・°°・(>_<)・°°・。
モデムも来てない状況です。

お申込日 2001年07月16日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
936 :01/11/26 07:40 ID:sflJfhvL
>>934
今モデム直結?
ほんっっっっっっっとにセキュリティ関係のソフト何も入れてない?
それで串警告が出るなんて考えられないよ。
937名無しさんに接続中…:01/11/26 09:10 ID:rWITIPri
>931
 PC(WinME)にPWS(PersonalWebServer)をインストールしていると、YahooBB
 からでもプロキシー云々で書き込めないとエラーメッセージが出たので消した覚
 えがある。(勿論モデム直結)
938東京国分寺2:01/11/26 09:18 ID:a1MU7d/A
>934
国分寺でも普通に書き込めますヨ
偽DHCPにつかまってる?
939885:01/11/26 09:34 ID:NG1vU/sb
>>921,924
家の周りのADSL状態はどうなのかなと思ってね。
一応ここYBBのスレだけど区外だから多摩地区の人探しやすいし。

ちなみに設備が古い事はNTTの工事の人に教えてもらった。
うち周辺の団地は設備古いとね。
940たか@狛江:01/11/26 14:31 ID:aAaubfJr
>932
狛江増設についてはHPで書いてたのに今は消えてます
電話で聞いたら増設は予定していますがいつするかは未定とのこと・・・
今まで11/31って書いてたじゃんって言っても「分かりません」
上の人出してもらっても「申し訳ありません」ですよ
じゃぁ、最初からってか何回もできないことばっか予定するんじゃねぇ!!!
って、感じっすね
941名無しさんに接続中…:01/11/26 14:37 ID:yoTIQ+Nl
>>939
電話の設備(?)はどういう意味で言ってるかわからんが、普通に使う限りではそれほど影響しない。
うちもかなり古いがそれは収容局でなんとかなるはず。
とりあえず、コジマスレで聞くのが吉!
942885:01/11/26 15:35 ID:a1xOtvAw
>>941
多摩地区探しやすいから聞いただけ。
コジマスレ見たけど同じ地区の人見かけないからね。
まああまり気にしないでください。
943東京国分寺局:01/11/26 16:40 ID:60sCamyT
>>936-938
レスありがとー。
色々試してみたけど私の低い知識の内ではもうお手上げな感じ・・・。

しかもファームウェアの更新に失敗してモデム交換決定・・・。
自分の駄目加減に鬱。
サポセンに電話したら10分くらいで繋がって、出たのが感じのいいおねーちゃんだった。
ちょっと癒された感じ。逝ってきます。
また戻ってきたらヨロシク・・・。
944多摩局:01/11/26 18:15 ID:zH9itEHK
状況変化!!!!
yahooBBから電話あり、11/30開通予定だってさ
明日朝一でモデム発送!
でも、まだ気が抜けない。ほんとかな〜
945名無しさんに接続中…:01/11/26 18:58 ID:a1xOtvAw
>>944
とりあえずよかったじゃん!
946名無しさんに接続中…:01/11/26 19:41 ID:NSL4JK+r
なんだよ他社ADSL解約すれば2週間で繋がるから解約しろって言うから解約したのに
2週間たっても開通しないからサポートに聴いたら、今増設工事中だからいつ繋がるか
分かんないだってよ。
なんだそりゃ?
ふざけた会社だな、まったく。
947名無しさんに接続中…:01/11/26 20:14 ID:yoTIQ+Nl
>>944
そっからが長い(w
とりあえずおめでと
>>946
なにをいまさら(w
948多摩局:01/11/26 21:47 ID:VWxc7UdV
>>945,947
覚悟します (▼、▼メ)
さんくす
949町田鶴間局:01/11/26 21:56 ID:XGOSVAa7
>>735
町田鶴間局ですがまだです。本申し込み9月1日。
開通予定情報は
開通、完了、完了、○
なんだが…
モデム未着。
950村山大和 ◆YBBzf... :01/11/27 17:21 ID:0/TjOdjj
eAccessの工事日決まったよ!もっとはやくんここキャンセルしとけば良かった・・
951希望さん:01/11/28 01:42 ID:WiSPesS8
お久しぶりです。
パート4を立ち上げて1ヶ月、レスも950に達したので新スレッド立ち上げました。

Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/l50

状況は1ヶ月前とあまり変わってない気もしますが、めげずに行きましょう。
宜しくね。
952多摩貝取:01/11/28 08:21 ID:Vd+XTYlg
>>944
モデム届きましたか?
で、申込みいつでしたか?
何回も外出なんだけど、漏れは7月18日本申し込みで放置プレイ続行中。

なんかさ、今確認してきたら「NTT局舎内工事申請中」に逆戻りしてました。
↑の方で他の人が言ってた事が、わが身にも・・・。
萎えた。

今日ソネット申し込みます。
953名無しさんに接続中…:01/11/28 08:33 ID:cidvkaXH
>>946
おれもその口。
悪いこと言わないからahoo!止めた方がいい。おれは止めた。繋がったとしてもプロバとして信用できん。
でも、素直にWEBからキャンセル手続きしちゃだめだよ。
キャンセルするにも順番待ちに付き合わされちゃうし、間違いなく「回線握り」
されてるだろうしね。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004343949/l50
ここよーく読んでキャンセル手続きして、他のADSLにスムーズに移って快適生活を!
呪縛から解かれーーー!
954名無しさんに接続中…:01/11/28 11:17 ID:EqWnLGOx
>>952
「申請中」に逆戻りした後で開通したって書き込みを
いくつか見たよ。
ま、どーせステータスは当てにならないけど。
955多摩局:01/11/28 12:26 ID:T/cwnanW
>>952
多摩貝取さんへ
「多摩局」があたしですので、過去レス見てみて下さい。ちなみに7/16本申込みです。

おれも一時的に申請中に戻った後、モデム発送予定電話があったよ。まあ届いてない。
今日のステイタスは以下

お申込日 2001年07月16日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/30
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
956名無しさんに接続中…:01/11/28 13:02 ID:nexe0p80
Yahoo! BBにご予約いただきまして誠にありがとうございます。
ご予約いただいた電話番号の属するNTT局舎では、すでにサービス開始に
必要な準備が整っており、供給可能回線数に若干の余裕がございます。

今すぐお申し込み手続きをされますと比較的短い日数でYahoo! BBが開通
いたします。この機会に、Yahoo! BBにお申し込みください。

ってなメールが着たが、ほんとなのかな?
ちなみに落合局だが・・
957名無しさんに接続中…:01/11/28 13:09 ID:mGmQJSMT
>>956
スレ読めよ!
ネタに決まってるでしょ(w
958名無しさんに接続中…:01/11/28 13:14 ID:Sey8QCdk
>>956

それ、速報板じゃスパムメール扱いされてたぞw
959名無しさんに接続中…:01/11/28 15:56 ID:m8f3b/ba
>>956-957-958
知ってる人には常識だけど知らない人にとっては
うれしいよね(笑)あれっ?空きあるの〜ってさ!

本当に詐欺以外の何物でもないよ。
これがまかりとってること自体おかしいがね
960狛江:01/11/28 16:32 ID:0mlV8r61
さっきサポセンに電話してきいたら
12/4にジャンパ工事の依頼をNTTに出してるそうです。
もう少し待ってみょうかと思うけど、
これでダメなら、今度こそキャンセル
961 :01/11/28 17:15 ID:mpi3faOY
NTTのジャンパ工事って月3回くらいの特定日だけなんだよ。
どんなに発注が混んでてもどんなに前回の未処理が残ってても。
962村山大和 ◆YBBzf... :01/11/28 18:26 ID:KmPc10T9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/28 18:24:53
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ eaccess 8Mbps/highway
ホスト1 WebArena(NTTPC) 990kbps(539kB,6.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.09Mbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.09Mbps(136kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

YBBの握りを免れて開通した!でもおそい
963名無しさんに接続中…:01/11/28 18:58 ID:JlftxHDO
>>962
開通できて良かったですね

ちなみに、局モデムとのリンク速度って
良悪モデムの場合、計れるんですか?
964村山大和 ◆YBBzf... :01/11/28 19:32 ID:KmPc10T9
通信中 (上り 608Kbps 下り 1312Kbps)

これかな。それにしてもおそい!8Mなのに
965落ちろ:01/11/28 20:17 ID:MWnIUpW/
966 :01/11/28 20:30 ID:mpi3faOY

Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/
967未来:01/11/30 07:38 ID:dUPhRu03
1000ゲトスレ、ついにdat落ちか?(藁
968府中の会社員:01/11/30 12:31 ID:IAS655Cm
YBB申し込み〜開通の最短記録は何日でしょうか?
私は、11日で開通でした。
11/18 ・・・申し込み
11/29 ・・・モデム到着&NTT工事完了
ちなみに電話局は東京日野です。
最近は対応が早くなったと思います。
速度は1.7Mbps
十分満足です。

長谷マン、今日は残業無しよ
969名無しさんに接続中…:01/11/30 12:33 ID:Cki7eZ1W
>>968
最短記録は確か7日だか8日だかだと思う。。。
しかし日野局、ついこないだから開通が始まったつーのに
早いね!タイミング良かったんだね。
970府中の会社員:01/11/30 12:41 ID:IAS655Cm
>>969
(^。^)ありがとございます。
会社からステータスを見たら下記となっていました。

Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします
Yahoo! JAPAN ID akira??????
お申込日 2001年11月18日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/28
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/28
Yahoo! BB開通 -

他のスレにいらっしゃるYBBの放置民には申し訳ない記がします。
971 :01/12/03 00:17 ID:fw66n2/S
test
972期待さん:01/12/03 10:21 ID:l7oyOP+n
希望さん追及検討委員会がこのスレを乗っ取りました。
パート5スレでたまに現れる文体の悪い希望さん、ホンモノじゃないよね?
もしかして・・・いや、そんな・・・。
973 :01/12/03 10:38 ID:fw66n2/S
>>972
いらんことせんでよろしい。わざわざ火種撒かないで。
974名無しさんに接続中…:01/12/03 11:55 ID:PVCycK0h
Yahoo!BBのステータスに何か意味があると思っている人が
まだいたんですか?
信じられません。
975名無しさんに接続中…:01/12/03 12:41 ID:m6ZjIa6t
>>974
ステータスは信用できないのがほとんどだけど、合っていることも
あるからややこしいんだな〜
976希望さん:01/12/08 23:28 ID:pS8J32OD
1ヶ月間、手垢にまみれたこのスレッド。
最後まで使って、成仏(dat落ち)させてあげようではないですか。
977希望さん:01/12/08 23:29 ID:pS8J32OD
というわけで、このスレは臨終まで看取ってあげるスレになりました。
臨終まであと23レス・・・。
978希望さん:01/12/08 23:30 ID:pS8J32OD
臨終まであと22レス。
そういえば、1000ゲトさんは元気かな?
979希望さん:01/12/08 23:32 ID:pS8J32OD
臨終まであと21レス。
ところで皆は開通した?
980希望さん:01/12/08 23:33 ID:pS8J32OD
臨終まであと20レス。
ヤフーって、その体質を改善できるかな?
981希望さん:01/12/08 23:34 ID:pS8J32OD
臨終まであと19レス。
ヤフーで、開通も2週間程度、その後もトラブルなしのラッキーなヒト、いますか?
982希望さん:01/12/08 23:36 ID:pS8J32OD
臨終まであと18レス。
ヤフー蹴って他に乗り換えたものの、未だ未練残してるヒト、いますか?
983希望さん:01/12/08 23:38 ID:pS8J32OD
臨終まであと17スレ。
56Kモデムや64KISDNから比べれば、例え1Mでもスゴイのに・・・。
984希望さん:01/12/08 23:39 ID:pS8J32OD
臨終まであと16レス。
>>983、書き間違えたヨ。
スレじゃなくてレスね。鬱氏。
985希望さん:01/12/08 23:41 ID:pS8J32OD
臨終まであと15レス。
とりあえずモデム来たけど、例に漏れずWLK点滅。
進歩しないのね、ヤフー。
986希望さん:01/12/08 23:43 ID:pS8J32OD
臨終まであと14レス。
例えヤフーが快適に使えても、従来のISPの契約は止められないよ・・・ね?
987希望さん:01/12/08 23:45 ID:pS8J32OD
臨終まであと13レス。
開通したADSL回線、使い道は?
まさか、色々なダークデータをネットでゲット?
988希望さん:01/12/08 23:47 ID:pS8J32OD
臨終まであと12レス。
ゴルァ電、みんなは何回くらいした?
989希望さん:01/12/08 23:49 ID:pS8J32OD
臨終まであと11レス。
ファイアーウォールソフトを導入したんだが、ポート叩きって頻繁にあるのね。
常時接続になったら・・・ちょっとコワイかも。
9901000:01/12/08 23:49 ID:twQ6/mhA
逝く!
9911000:01/12/08 23:49 ID:twQ6/mhA
逝く! 
9921000:01/12/08 23:49 ID:twQ6/mhA
逝く!  
9931000:01/12/08 23:49 ID:twQ6/mhA
逝く!   
9941000:01/12/08 23:50 ID:twQ6/mhA
逝く!    
9951000:01/12/08 23:50 ID:mnq5Lr7y
逝く!
9961000:01/12/08 23:50 ID:mnq5Lr7y
逝く! 
9971000:01/12/08 23:50 ID:mnq5Lr7y
逝く!  
9981000:01/12/08 23:50 ID:mnq5Lr7y
逝く!   
999希望さん:01/12/08 23:50 ID:pS8J32OD
臨終まであと10レス。
偽者の希望さんって、もしかして100ゲトさん?
未来サンも?
10001000:01/12/08 23:51 ID:twQ6/mhA
逝く!
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。