YAHOOBBをキャンセルして倒産させよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシ
君達が今、いっせいに解約すれば、
ソフトバンクは倒産する
2ダメ損:01/10/07 21:20 ID:3lrkTBSg
大賛成!
ただし、キャンセルはなかなか一筋縄では行かないようです。
他スレ「やったーYAHOOBBキャンセルできたー part2」
など参考にして頑張って下さい。
キャンセル済みメールが来ても、全く安心できません。
3名無しさんに接続中…:01/10/07 21:35 ID:OxTl.myk
モデム頂き。
4名無しさんに接続中…:01/10/07 21:38 ID:OxTl.myk
Y!BBモデム=Y!BBオークションで売ります。
5名無しさんに接続中…:01/10/07 21:59 ID:4wATiX5A
生かさず殺さずが基本。
(他社が値上げしたら困るだろ?)
6名無しさんに接続中…:01/10/07 22:22 ID:E/ZcU7OI
確かに。
age
7名無しさんに接続中…:01/10/07 22:23 ID:QiW6k58Y
いまさら値上げできないよ。
どこも揃って値下げしてるし。
それ以前にあのペテンハゲの会社がこの世に存在してるということが許せない。
8名無しさんに接続中…:01/10/07 22:27 ID:E/ZcU7OI
ハゲはすっこんでろ!!
9名無しさんに接続中…:01/10/07 22:30 ID:z74D1h.o
電話でキャンセルしましょう!!

03-5958-2389(9:30-17:45)BBT カワイ
0120-088-624(10:00-16:00)「開通工事用連絡窓口」

モデムの返品先は(着払いでok)
品川区 勝島1-3-7
ヤマト運輸 勝島物流センター内YAHOOBB配送センター
10名無しさんに接続中…:01/10/07 22:31 ID:4wATiX5A
>>1
Y!BBは倒産するかもしれないけど、ソフトバンクは倒産しないんじゃないか?
11名無しさんに接続中…:01/10/07 22:47 ID:xc0W9U0I
私の勘繰り過ぎかもしれませんが、Y!BBは会員を集めるだけ集めて、他のプロバイダーに売りつけるのでは?
12名無しさんに接続中…:01/10/07 22:53 ID:TAht3FSI
>>9
解約してから、一ヶ月、まだモデムの返品請求なし。
訴えられる寸前まで返しません。
ささやかな抵抗です。
13名無しさんに接続中…:01/10/07 22:58 ID:I9s3/Ac2
>>12
「もう返したぞゴルァ!」とか嘘ついても通っちゃうかもね。
顧客情報の管理もめちゃくちゃらしいから。
14名無しさんに接続中…:01/10/07 23:04 ID:TAht3FSI
>>12
NTTフレッツは,
いただきました。
壱萬円也。
15名無しさんに接続中…:01/10/07 23:29 ID:TAht3FSI
自爆します。
16名無しさんに接続中…:01/10/08 01:54 ID:Jhz3aHsM
回線握られたまま倒産なんてことになったら目も当てられん。
その回線で他のADSL契約を考えるのはあきらめたほうがよさそう。
17名無しさんに接続中…:01/10/14 15:43 ID:hxHcBS27
age
18名無しさんに接続中…:01/10/14 15:45 ID:BiE8OpRH
age-
19名無しさんに接続中…:01/10/14 15:48 ID:RbCQvRwl
友達がYaho!BBに申し込もうとしているのですが、何とかして
思いとどまらせてやりたいです。
「加入者増えて一層多難なヤフーBB」みたいな記事は他に
ないでしょうか?合ったら読ませてあげたいです。
自分はもう開通してるんですが、やっぱり2.5ヶ月も待たされました。
ステータス画面では未だ開通してないことになってます(w
20名無しさんに接続中…:01/10/14 15:50 ID:9F6qMqGS
y!BB関係のスレ乱立させんの止めろよ。
結局ココでうだうだ抜かしてるだけで
なんも行動にうつさんのだろ。
21名無しさんに接続中…:01/10/14 21:49 ID:Ig/hz4WC
総務省だ少額訴訟だとかいうより
もっと効果的で即効性のある方法があります!!
22名無しさんに接続中…:01/10/14 21:55 ID:Ig/hz4WC
>>21
それは「提携他業種」から責める!
モデム取付けヤンキーバイトと
コピペメールを送り続けるアホネーチャンを
束ねている「パソナ」の取引先にこの窮状を訴えること!

メーカー系IT子会社とかのHPに「パソナ」の
オソマツぶりをチクリ続ければ
取引再考続出で外堀は埋まっていきます!!!
私はすでに日立関係で活動しています。
23名無しさんに接続中…:01/10/14 21:56 ID:FmkP1IUl
>1
ttp://www.softbank.co.jp/

この会社が倒産するとは思えんのだが。
YBBがどこにあるのか探すのも大変だった。
24パソナ取引先一例:01/10/14 22:02 ID:Ig/hz4WC
ここを参考にチクルのもジワジワと成果をあげています。
http://www.etech.ne.jp/specialjobwatch/changejob/
25名無しさんに接続中…:01/10/14 22:03 ID:KxVpR/dx
ソフバンはYBB加入者を人質に更なる企みを計画中。
ソノウチニアキラカニナルデアロウ。
26名無しさんに接続中…:01/10/14 22:10 ID:LTjOGK1H
so-tec
snowbrand
sagawa net box
sogo

そして、SOFTBANK
27名無しさんに接続中…:01/10/15 11:36 ID:Zz0HNHms
矢田
28名無しさんに接続中…:01/10/15 23:49 ID:sYqbZu41
開通直後にキャンセルされると
BBテクは47000円程度の損失です
29名無しさんに接続中…:01/10/16 22:19 ID:ZFyuC2qK
>>28
1収容局あたり10人そうゆうことすれば

確実に孫を追い込むね
30名無しさんに接続中…:01/10/16 22:21 ID:gNAquUbO
>>19
今日発売の週間アスキー見せな。
31名無しさんに接続中…:01/10/16 22:21 ID:W63DkYsu
明日、水曜日に総務庁からの行政指導が入るってうわさだよ。
32名無しさんに接続中…:01/10/16 22:37 ID:bB9wiyMK
オレは開通してるからもういいよ。
33名無しさんに接続中…:01/10/16 23:39 ID:vJ3OJFgK
>>28
内訳教えて。それ、マジで面白そうだな。
34名無しさんに接続中…:01/10/16 23:50 ID:UUIaPKGh
マジでパソナ絡みでクビになった人がカキコしてるスレあるみたいよ。
35はい。:01/10/16 23:53 ID:D93wb96c
>>32
かっわいそう。
YBBつぶれたら、どうするの?
難民だよ?
36名無しさんに接続中…:01/10/16 23:55 ID:IsmisnhV
>>19
てか、君がまず解約して手本を見せるべきでしょ?
37名無しさんに接続中…:01/10/17 17:03 ID:FeEHrkZT
1におおかた同意。
ソフトバンク・・・まで逝かなくても、せめてY!BBには早く潰れてもらいたい。
38名無しさん:01/10/18 17:18 ID:gIpDGPv6
モデムの返却がむかつくから、モデムにじかに伝票はって送りたいんだけど
これってちゃんとおくれる?
ちゃんとつかなくていいから受け付けてくれるかな。
39名無しさんに接続中…:01/10/19 01:18 ID:OHeq6Ewa
さいてーですねお
40名無しさんに接続中…:01/10/19 01:22 ID:elV5jgx8
YBBモデムが故障して56時間経過。
電話しても繋がらない。
メールしても返事来ない。
この怒りは何処へ!!!!!!!!!

こうやって別に繋げられるからイイけど
YBBしかない人は、こんな場合はど=すんだろう?
41田中洸人:01/10/19 22:01 ID:X6wPLLCa
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
42名無しさんに接続中…:01/10/19 23:26 ID:AmQ04dNO
>>41
いいかげんうざいよそのサイトの紹介。
一回見たけど厨房のたわごとしか書いてないし。
43名無しさんに接続中…:01/10/20 15:42 ID:bqZDdtfL
>>40

それが不安で解約した人も多いかもね。
44名無しさんに接続中…:01/10/20 15:48 ID:wNwR2jaU
>>40
モデムが壊れたからサポートに連絡とって「○日に送ります」といわれた
所まではいいが、結局その日にモデムが届かなくて、そのまま解約した、
という人のWeb日記を読んだことがあるよ。

開通前・後に関わらず、事務処理が絡むと仕事の効率が97%ダウンする
会社なんだなーと改めて思ったよ。
45名無しさんに接続中…:01/10/20 16:11 ID:1cdYUW+H
>>40
俺のモデムあげようか、解約したし。

なんか、着払いで送ってくれって。丸くなったねぇ、YBBも。
46名無しさんに接続中…:01/10/20 18:45 ID:kUV+cZgS
>>40
未だ楽しみにY!BB待ってる人たちが可哀想だね。
47名無しさん:01/10/23 13:12 ID:2WaeqD22
>>46
損な奇特な人たち、まだ居るの? (藁
48名無しさんに接続中…:01/10/23 13:29 ID:jvOhNfQk
こうなりゃ意地でも待ってやる!って
嘘臭いステータスに一喜一憂してる人って、
Y!BBから見れば格好の「お客さん」かもねw
もっと待たせてもきっと大人しく待ってるよって
思われてるんだろうなあ。
49名無しさんに接続中…:01/10/24 01:46 ID:cYSy1Xdc
50名無しさんに接続中…:01/10/24 01:52 ID:NO5+HFWY
>>49
孫の考えそうな事だ。
うさん臭すぎ。
51  :01/10/24 01:54 ID:zQuBZAjz
>>49
つまり、そこまでして底上げしないとまずいところまで
ソフバングループは追い込まれてるんっすよ。
含み益あるのヤフーぐらいだから。
ちなみにソフバンは実業はほとんどやってない持ち株会社ですんで。
52  :01/10/24 01:58 ID:zQuBZAjz
ちなみに、ソフトバンク、このままだと
倒産しますよ。
社債の利回りが2%ですから。日産が0.95%でしたから。銀行は貸してくれなかったんですね・・・。
ちなみにこの社債で集めた金は転換社債の
償還にあてられます。
ちなみに転換社債とはあるていど株価があがると
株に転換できて、お金を返す必要がなくなる社債です。
つまり、株価が転換できるレベルになかったので
満期になってお金を返さないといけなくなったわけで。
そこまで追い込まれてるわけです、損さんは。
53名無しさんに接続中…:01/10/24 02:05 ID:qqY51R/k
>>49
どうりで回線加入者の数字も粉飾しなきゃいけなかったわけね。
でも、どう考えても実際十万人も金取れてないような。。
54名無しさんに接続中…:01/10/24 02:39 ID:VmBjSSzF
Y!BBの純粋なISP事業の利益は
200円×13万人(粉飾)=2,600万円

粉飾と諸経費を引けばISP事業の利益はほとんど0
通信機器の水増しによって決算を綺麗にしてるだけだね。

BBテクノロジーはISP代1090円とモデム代550円が売上で
ここから諸経費を引いた数字が黒にならなければいけないが
諸経費の中に通信機器の水増し代金が含まれてるから、多分今のところ大赤字。

ということで明らかなYahoo株価対策。有料コンテンツが成功しなければ、まじヤバイ。
それ以前に会員数が増えなければ即死。
55名無しさんに接続中…:01/10/25 17:59 ID:42l0rxtJ
最近、解約阻止キャンペーンが一層派手になったような・・・。
56名無しさんに接続中…:01/10/25 18:05 ID:pEywAHD4
必死だろうね!みかかまで8M参入で、ヤフの売りは安さだけになった。
安さ引いたら他は・・・・w
57名無しさんに接続中…:01/10/25 18:12 ID:4EqL04En
>>56
ダイヤルアップのプロバ持ってないとまともに使えなくて
サポート必要時に肝心のメールも送れないY!BBは全然安くないよ。
それだったら自由にサポート期待できるプロバ選べるフレッツの方が100万倍マシ。
Y!BBの寿命は来年のフレッツ8M開始までだね。
58名無しさんに接続中…:01/10/25 18:13 ID:s+fbDl41
モデムをヤフオクで売っぱらう計画

解約後にモデムを発送させ、そのモデムはイヤミでヤフオクでうっぱらう。
やふBBは混乱してるのでわかりっこない!
5万人レベルで実行すれば
約15,000円x50,000人=75,000,000円の赤字
59名無しさんに接続中…:01/10/25 18:14 ID:0hTm1OPy
申し込んで1週間でモデム到着しました。
うわさとは違って素早い対応に驚き中。
60名無しさんに接続中…:01/10/25 18:15 ID:s+fbDl41
>>58
0一個抜けた
61名無しさんに接続中…:01/10/25 18:17 ID:OXfJm7+9
>>59
点滅地獄が待ってます(w
62名無しさんに接続中…:01/10/25 18:20 ID:/mGEy0lK
NTTは開通が、ますます早くなると思われ。
ヤフピンチ!(ワラ
63名無しさんに接続中…:01/10/25 18:26 ID:8blQClw+
>57
> ダイヤルアップのプロバ持ってないとまともに使えなくて
> サポート必要時に肝心のメールも送れないY!BBは全然安くない

YBB もそれはわかってて、回線のホールセールやろうとしてるんだ
と思う。

ただ、ISP が YBB と契約するだろうかと疑問。
64名無しさんに接続中…:01/10/26 04:20 ID:R+bvcUOm
有料でいいから電話での窓口がないと、回線のトラブルでネットにつなげないとき
問い合わせ様がないんだからさっさと窓口作れよなぁ。
どうせ、回線トラブル以外の苦情電話が殺到して儲かるのに。
65名無しさんに接続中…:01/10/26 04:40 ID:b/A5rY+4
首都圏だけで ヤられてもねー
デジタルディバイド崩したのはYahooに違いは無い。
穴だらけだけどもね。
Yahooが潰れるのは一向に構わんが 同じサービスできる
企業なけりゃ お山の大将争奪戦にしかならんと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい:01/10/26 04:41 ID:hQEKrxvx
でもさ、矢フーのおかげで、料金安くなった。。
67名無しさんに接続中…:01/10/26 08:02 ID:+HdqePqz
本当安くなったのには感謝しています!当方フレッツ使用中。
でもこのままでは本当にYBB見放されちゃうよ
約束した事幾つか有るはずだけどまもれよ。
有料のサポートセンターの設置
リーチDSLの採用
アナログ用APの設置
固定のグローバルアドレスのサービス
タイプ2のサービス開始
全部検討しますと言ってなかったか。6月の発表から4ヶ月たって
まだ検討中なのか其れとも中止したのかはっきりしろよな。
YBBがこけたら、他のADSLサービス受けてるものが困るんだから。(w
68名無しさんに接続中…:01/10/26 10:00 ID:kaDmSDX2
これから契約者がのびなくて、速度でてないやつが解約すれば、来年にはなくなるだろ?
69名無しさんに接続中…:01/10/26 10:07 ID:wJXj50G/
仮に100万人が損益分岐点だとすると、現在13万人のユーザー(このデータも
問題ありかもしれないが)で40万人待ち。ということは、待っている40万人が
全員加入したとしてもあと47万人のとりこみが必要となる。速度面でのメリットが
なくなった今、そんなことが可能なんだろうか? 割合からいけばネット接続者数が
現在の2倍になればうまくいきそうだけど、そんな急にネット人口が増えるかな。
70名無しさんに接続中…:01/10/26 11:01 ID:3D05X8ML
こんなこと言ったら、しばかれそうだが、
YBBは、生かさず殺さずが基本だと思う
71名無しさんに接続中…:01/10/26 12:51 ID:HxvNyf85
単純な話、入る奴と解約する奴、どっちが多いんだろう?
72名無しさんに接続中…:01/10/26 12:53 ID:mAZTKfLt
解約するにはまず入らないと(w
73名無しさんに接続中…:01/10/26 12:55 ID:+HdqePqz
>>70
中途半端に値上げでもされたら余計に拙いよ。
他社も追従するから。
後一応Yahooよく利用してるんで道連れは勘弁
YahooはADSLから直ぐにでも手を切るのを希望。
74名無しさんに接続中…:01/10/26 12:58 ID:64SlLstG
今のところ
仮申し込み 50万人
本申し込み
放置 40万人
開通 10万人

このうち様子見してた仮申し込みの大半は現在の惨状を見て本申し込みは
回避するだろうから、問題は放置40万人のうちどれだけキャンセルするか。
75名無しさんに接続中…:01/10/26 12:59 ID:+3UPC+Sh
Yahoo!Japanの最大の収益源がBBのモデム売りつけ料ってホント?
来年以降どうするんだろう?
76名無しさんに接続中…:01/10/26 13:04 ID:mAZTKfLt
予約数 1,118,373
本申込者数 569,279
Yahoo! BBの工事済み回線数 616,416
工事済み局舎数 851局舎
接続回線数 132,167

※平成13年10月5日現在
77名無しさんに接続中…:01/10/26 13:06 ID:nBLqE2vj
さっき解約してきたよ
本当みんなで潰そう
78名無しさんに接続中…:01/10/26 13:56 ID:3D05X8ML
>75
モデムの売上が最大の収益源ってことはないが、
主力事業の広告事業の減収を穴埋めしたようだね。
見かけの上は。。。
79名無しさんに接続中…:01/10/26 18:33 ID:w1zjgi0y
開通前にキャンセルした人は必ず116に電話して
自分の回線の具合を確認するべし。

キャンセル後に局内工事をやられて未だに解除されない
俺みたいなやつもいるからな…。(約1ヶ月放置)
80名無しさんに接続中…:01/10/27 01:30 ID:o21aJaUg
age
81名無しさんに接続中…:01/10/27 01:58 ID:iFKATius
入ったり出たりってどうやってチェックするんだろう??
だれか、CGIの自動入力つくって数万オーダーで申し込んじゃえ!
82名無しさんに接続中…:01/10/27 02:02 ID:LJqWapDp
まじで?
83名無しさんに接続中…:01/10/27 02:06 ID:z74NB2BQ
今日、キャンセルしたはずなのに、
モデムが届くというメールがきた。
念のため、ステータスを見たら、なぜか開通済み…
もう一度、キャンセルしたけど。
確認しなかったのが、悪かったのか。
一ヶ月放置ってマジですか?
84名無しさんに接続中…:01/10/27 02:18 ID:z74NB2BQ

かなり前に、キャンセルしたはずなのに、
今日、モデムが届くというメールがきた。
85名無しさんに接続中…:01/10/27 07:28 ID:S7Z31jym
>>84
昨日の夜散々コピペしたけど。
其れを又コピペした人もいたようだけど。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/26/ybb.htm
で30万台もモデム送ってたら、そう言うことも有るな。
来ても受け取り拒否すれば大丈夫だろう。
一応メールも送ってみとけよ。もし送ったら総務省に言いつけるぞと言ってな。
86名無しさんに接続中…:01/10/27 07:49 ID:xpEp3N+g
>>84
俺もそうだったよ、ビックリして「ずっと前にキャンセルしたよ」
とメールしたら「間違いでした、モデムは送りません」と返信があったけど
結局モデムは送られて来た、、もうメチャクチャ(>_<)
87名無しさんに接続中… :01/10/27 08:04 ID:5yhs3o57
倒産させらるものなら倒産させたい。
YBBには散々振り回されたーよ・・・
クレームメール&TEL後2週間ほどしてステータス確認したら何故かキャンセル処理中になってた。
キャンセルした覚えは無いが、まぁいいか。
88名無しさんに接続中…:01/10/27 08:09 ID:EDNoZ9mO
概ね賛成だけれど、フレッツ8Mが来るまで、待ってて。
89名無しさんに接続中… :01/10/27 08:37 ID:Gd/UgEai
>83、>84
自分も有りました。
激しくガイシュツだけど、『キャンセル』すると、モデムが来て、
回線を握られるみたい。
だからキャンセルしたら、速攻で別のADSL業者に依頼して、逆に回線を握ってもら
わないと危ない。
自分は速くしたかったからキャンセルした次の日、フレッツに、、
もうそろそろ1ヶ月になるけど、いまさらモデムが来ました。。。
もちろんステータスは『開通すみ』、もちろん再キャンセル、即ゴルァメール、
総務省へ相談しました。
90名無しさんに接続中…:01/10/27 11:56 ID:3HbaMC2k
ソフトバンク、中間決算で過去最悪550億円の赤字
http://www.asahi.com/business/update/1026/017.html

ソフトバンクが26日発表した9月中間決算の業績修正によると、当期損益は
550億円の赤字となり、中間決算として過去最悪の見込みだ。
91名無しさんに接続中…:01/10/27 12:04 ID:f5dO6mLz
この勢いでいけば来年度は2000億ぐらい行きそうだな。
92名無しさんに接続中…:01/10/27 12:08 ID:92yAPu43
メールの返信が未だかつて一度もきてねぇぞゴルァ!
93名無しさんに接続中…:01/10/27 12:09 ID:1+sb0PFX
総務省スレが必要ですな。
94名無しさんに接続中…:01/10/27 12:10 ID:CsGc+7AN
>>92
その件についてはメールでお問い合わせください・・・って思ってそうな
やふーが怖い。
95名無しさんに接続中…:01/10/27 12:34 ID:3HbaMC2k
週間朝日 11/2 号
ネット企業「勝ち組」消滅

ヤフーの不安はグループにあり

 米国の「ネットバブル崩壊」
は日本の近未来ではないか。
端的なのが日本のヤフー。親
会社は米国とともに孫正義社
長のソフトバンクだ。今年も
増収増益を続けているとはい
え、今年1〜3月期に広告主
数を2年ぷりに減らし、4〜
6月期には広告収入が前期比
で3年ぶりマイナスに。
 井上雅博社長は、
「広告以外の収入源を探せ」
とゲキを飛ぱし、それにこ
たえたのが、これまでの電話
線で20倍以上も速くデータ通
信ができるADSL接続事業
「ヤフーBB」だった。ヤフ
ーが申し込み受け付けや専用
ホームページ運用、モデムの
仕入れをし、ソフトバンクの
子会社ビー・ビーニァクノロ
ジーが設備構築を担当する。
96名無しさんに接続中…:01/10/27 12:35 ID:3HbaMC2k
 9月1日に商用サービスを
始め、予約数は約112万(10
月5日現在)。ヤフーの4〜6
月期決算では、仕入れたモデ
ムをビー・ビー社に売却した
7億4600万円が計上され
た。グループ内でモデムを右
から左に流せぱいいうえに粗
利率が約41%というから、お
いしい商売だ。このモデムの
売り上げがヤフー全体の15%
を占め、見た目、大成功だが、
9月初旬の会見で、井上社長
はサービスが始まっているに
もかかわらず、こう述べた。
「利用料金をヤフーとピー・
ビー社でどう分けるか、まだ
決まっていない。ビー・ビー
社の投資額や損益分岐点は、
別会社なのでわからない」
 会見に出席した関係者は、
「詳細の説明を避けた様子」
と、感じたという。
97名無しさんに接続中…:01/10/27 12:36 ID:3HbaMC2k
 大手証券アナリストは、こ
う読む。
「投資家に人気があるヤフー
にグルーブの利益を集中させ
て株価をつり上げようとする
孫社長一流の戦略でしょう。
ヤフーに人気がなくなれぱ、
この利益は他社に『付け替え
られる』かもしれません。ヤ
フーがソフトバンク傘下にあ
る危険性を再認識しました」
 ソフトバンクの不安は、こ
れだけではない。グルーブの
電子商取引関連事業を統括す
るソフトバンク・イーシーホ
ールディングス社が傘下3社
の解散を発表し、宮内謙社長
は会見で、こう言った。
「これまでは創生期・成長期
として子会社・関違会社を短
期間で一気に増やしたが、今
後は3年で黒字化する見込み
のない事業の見直しを図る」
98名無しさんに接続中…:01/10/27 12:40 ID:3HbaMC2k
スキャナ読み込みなので文字化けスマソ。
99名無しさんに接続中…:01/10/27 12:52 ID:XRR0a3q8
ybbのモデム誤送というか、強制送致はybbにとってマイナスだろ。
送るのは大量契約で1個あたり300円ぐらいかも知れないけど、
着払いは一般的な送料+100円取られるはず。
1回の送付/返送で1000円程度の送料が発生し、事務経費を考えると
2000円ぐらいは赤が出そう。
手元にモデムが来て返送を考えているヤツは可能な限り大きな箱に
入れて着払いで返品してやれ(w
なお、重量制限ギリギリまで保護材として雑誌を入れてやるのもイイ!
100名無しさんに接続中…:01/10/27 13:07 ID:BYxlS4rg
学生が起業して、上手くいかない状態に似てますね、YBB。
101名無しさんに接続中…:01/10/27 13:36 ID:c4d2EVy9
自転車操業YBB
102名無しさんに接続中…:01/10/27 23:41 ID:7OrW6zqw
>>99
握りっ屁って感じだねw
103名無しさんに接続中…:01/10/27 23:52 ID:0kGQE4np
>>99
最後の一行ワラタ
104名無しさんに接続中…:01/10/27 23:54 ID:WT2rK6ED
赤字の事業なんだから、キャンセルじゃなくてどんどん加入して父さんでしょう。
105名無しさんに接続中…:01/10/28 22:59 ID:Flmw5i3U
>>99
発送が面白い。
106倒産もいいけど抗議もね:01/10/28 23:31 ID:Wa/tjA6s
107名無しさんに接続中…:01/10/29 00:35 ID:5ZGTGqZe
>>106
コピペ荒らしとして扱われるよ。荒らし告知のページ参照。
108名無しさんに接続中…:01/10/29 00:37 ID:eK+anP4B
>>107
荒らしではないと思うんだけど
109名無しさんに接続中…:01/10/29 01:05 ID:HSdO96Zi
けっきょくYahoo!BBが勝つと思ってるんだけど・・・
実際、ぎゃーぎゃー苦情いってるヤツが、モデム届いた瞬間
「あっやっぱり使うから今までのメールはナシで・・・」って態度
とってるからな〜
110名無しさんに接続中…:01/10/29 01:11 ID:6Zlft0zz
>>109
漏れの周りは着払いで送り返す奴ばっかだけどw
111名無しさんに接続中…:01/10/29 01:14 ID:TZ8eZXLK
>>109
そう思ってるなら参加しなきゃいいじゃん。
俺は最後まで戦うよ。もう損得の問題じゃなくなってるし。
112名無しさんに接続中…:01/10/29 01:15 ID:HSdO96Zi
109っす
いや、ぶっちゃけちゃうけど、オレはそういうメールをたくさん見る
立場にいるもんで・・・
113名無しさんに接続中…:01/10/29 01:22 ID:xceqvohb
バイク便の着払いで送り返すのが一番いいって。
東京のはずれからなら送料1万円以上かかるよ!
114名無しさんに接続中…:01/10/29 01:29 ID:kbBMpVHb
Yahoo!BBの開通遅延問題 投稿者:大和魂  投稿日:10月28日(日)23時46分07秒
某会議室では総務省に多数の方が相談しているそうです。

>総務省電気通信消費者相談センター
>03-5253-5900

または

> 総務省関東総合通信局【電気通信事業課】
> 03−3243−8633

ここへ電話して内容を相談すると、さすがのYahoo!も
あちらから電話をかけてくるそうです。

http://www62.tcup.com/6204/glass.html
115名無しさんに接続中…:01/10/29 01:46 ID:cnTZ3p6s
箱崎と青山のヤフーBBに白い粉を届けよう!!
116名無しさんに接続中…:01/10/29 01:52 ID:RR7SVi2k
>>115
白い粉が届いたらかなり大騒ぎになるだろうね。
警察が動いて、マスコミもかぎつけるだろう。
そうなるとYahoo!BBの現状も明るみにでるだろうな・・。
117名無しさんに接続中…:01/10/29 04:50 ID:GDflkquU
放置への誘い!放置民を逆撫で!
YBBバナーコレクションじゃゴルァ(゚Д゚)!
http://img2.yahoo.co.jp/adv/yahoo/20011023/b1005_s[01-13].gif
http://img2.yahoo.co.jp/adv/yahoo/20011023/b1005_m[01-12].gif
http://img2.yahoo.co.jp/adv/yahoo/20011023/b1005_k[01-06].gif
http://img2.yahoo.co.jp/adv/yahoo/20011023/b1005_h[01-12].gif
炒り亜に突っ込んで落としていっぺんに見れば
我慢も吹っ飛んで怒りは↑マクース↑ゴルァ(゚Д゚)
118名無しさんに接続中…:01/10/29 05:02 ID:sPnVTAlG
>>112
関係者?
119 ◆NTTwL9Dc :01/10/29 09:36 ID:9v7TPTef
田舎だからYBB以外8M無いんですが。
フレッツの8M来るまでに繋がるのかどうか疑問だけど(w
みかか信者だよ!
120ISDN者:01/10/29 10:21 ID:RgrfWeRN
>大変お待たせいたしました。Yahoo!BBのNTT側の局舎内工事が完了致しました。
>私共ではいつでもサービスをお客様にご提供できる体制になりました。

このメールが来てからキャンセルすると何か問題ありますか?
ご教示下さいお願いします。アナログで待たされるのはしんどいです。
121名無しさんに接続中…:01/10/29 10:27 ID:QW8EqKLY
>>120
問題ない。ISDNなら局内工事できないから
122ISDN者:01/10/29 10:37 ID:RgrfWeRN
>>121さん

ありがとうございます。
123名無しさんに接続中…:01/10/29 11:58 ID:kTed/22Y
今、Yahooのページ見たらso-netのバナーがあって
3,280/月(安心込み)
だって。ワラタ
124しろうと:01/10/29 12:12 ID:d2c3jrDQ
でもヤフービービーって月額料金のみは安いんだよね。
その分サボートとか微少人数で相応だったりしてるかもしんないけれど。
他と過去レスみてないけど、
お得な人やすげー助かる人もいるんだよね。
僕はまだくわしくみてないけど、年間費用確実支払いの2chでみたレスとか
NTTの回線手続きいろいろに2週間とかまたはそれ以上?とか言ってるから
様子見してます。
あとはDSL自体が光系へつなぎだと言ってたから、そちらも様子見します。
125名無しさんに接続中…:01/10/29 12:39 ID:BvkZ4ryU
>>124

値段もすでに他社と数百円単位でしか違わない。
加えて、あまりにも嘘が多すぎる。
もし、仮に繋がってもその後のトラブルのこと(勿論放置)
を考えると、精神的な金銭はずっと割高だと思うが。
126名無しさんに接続中…:01/10/29 12:40 ID:/Ff7kYzN
>>125
禿同
12784:01/10/29 13:00 ID:MTkiqrFo
>85.86.89
返事が、遅れて申し訳ない。
いろいろ、情報ありがとう。
マジで参考になった。ホントに不安だったんで…
モデムが届いたら、送り返すよ。
実は前キャンセルした後、ソネット8Mに申し込んだけど。
Yahooに回線にぎられてなきゃいいな…はぁ。
128名無しさんに接続中…:01/10/29 13:08 ID:BfJCxjmC
家族が今度新規に、電話回線と8M・ADSLを申し込む予定ですが、
YBBは勧められませんねえ… 自分だけならYBBでもいいが。
129 ◆Kisscvg2 :01/10/29 13:43 ID:9v7TPTef
>>128
はっきりいってどの位の速度が出るかで態度を決めます。
6M以上 出家信者に成ります
4M以上 在家信者に成ります
2M以上 たの8Mが来るまでの繋ぎ
それ以下 即解約します。
130名無しさんに接続中…:01/10/29 14:38 ID:n04C7pSk
漏れはBB繋がってたが速度うんぬんより、態度が
気にいらねえので、キャンセルしてやった。
まあ手切れ金は支払うだろう。
131名無しさんに接続中…:01/10/29 14:43 ID:QlMhYU/d
一旦繋がっても、ここ見てると解約したくなるよね。
確かに企業姿勢には大不満&大不安。
待ち侘びてる人には悪いけど、
周りも早くも乗り換え視野に入れてるようだし・・。
132名無しさんに接続中…:01/10/29 22:15 ID:TJWPZprm
>>131
絶対トラブらないADSLは無いから
サポート手抜きは死活問題
133名無しさんに接続中…:01/10/29 22:29 ID:6eiBfuzo
漏れは在家信者になるのか(w
134名無しさんに接続中…:01/10/29 23:59 ID:2YKAsKt4
モデムを誤って受け取ってしまったら、白い粉を入れて
送り返してやればいいんじゃないか。
135名無しさんに接続中…:01/10/30 00:01 ID:rc3r9Ob/
やったー出家信者だ
7M以上出たら解脱できる?
136名無しさんに接続中…:01/10/30 01:22 ID:5LO0OixC
>>135
解脱は10M以上でないと不可能。
137名無しさんに接続中…:01/10/30 23:47 ID:wU0Gzp+L
ネットナビに「YAHOO!BBの正しい辞めかた」というのが登録画面の画像つきで
解説されてるのには笑ったよ
138名無しさんに接続中…:01/10/31 19:53 ID:Ka8AmSmP
最近、マジで周りにキャンセル者続出だけど、
それでも、順調に加入者増えてるのかな?
次の発表が楽しみ・・・まあ、底上げしてでも増やすだろうがw
139名無しさんに接続中…:01/10/31 22:56 ID:0VuUICO+
age
140名無しさんに接続中…:01/10/31 23:00 ID:EcqtJTBq
>>138
キャンセル者も加入者にカウントされてると思われ。
141名無しさんに接続中…:01/10/31 23:18 ID:wa1a0JT5
某雑誌によると、申込者の七割近くが
YBB→乗り換え考えてるそうだ。
悪評が広まり、新規加入も鈍り、
申込者からも解約ラッシュが続けば、
この先伸び悩むだろうな。
年末までにシェアbT以内に入れば
良い方と思うが。どうだろう?
142名無しさんに接続中…:01/11/01 00:37 ID:q2XFyY3d
\BBにとってもユーザーにとっても11月は正念場。
いい気持ちで年を越したいものだが。
143名無しさんに接続中…:01/11/01 15:53 ID:h5ny/Pjz
七割が乗り換え検討か・・・
まあ、納得かもね。
144名無しさんに接続中…:01/11/01 15:56 ID:kdq/kiMP
倒めたと同じ運命をたどるんだね。
145名無しさんに接続中…:01/11/01 17:51 ID:RfxR9gId
YBB今日キャンセルしました。

7月3日に本申し込みをして、10月10日にモデム到着
ステータスで10月15日に開通予定となっていたが開通しないため、
10月16日にNTTに電話。
NTTの担当者が電話にでて、ヤフーから工事依頼は来ているが、
工事が遅れてるので遅くとも26日迄待ってくれ、といわれ待つが、
26日過ぎても繋がらないため、再度27日NTTに電話。
担当から折り返しかけるといわれたまま今日まで連絡無しで、今日再々度NTTに電話。
別の人が出て調べてもらうと、10月4日に一括工事依頼が来ていてお宅の分もあったが、
お宅の分はフレッツだったので工事不可でヤフーに連絡済(10月4日に)で、
それ以来放置とのこと。
フレッツは10月4日に解約して、ヤフーにも連絡してますがと言うと、
それでしたら今日にでもすぐ接続させます、と言われました。
本人が望めばすぐ工事できるとは・・・

なめとんか!

結局ヤフーとNTTのコンビネーション放置でぶち切れ、キャンセルました。
146アンチYBB:01/11/01 18:04 ID:2jAXXabo
>>137
その記事のURL教えて
147名無しさんに接続中…:01/11/01 18:09 ID:5wy6eZyn
一ヶ月前はステータスに開通済みとあり
一週間前は 申請内容修正中とあり
今日は 工事の欄に 【 - 】ハイフンのみ・・・
おいおいおい・・・無かったことになってるよ...工事
148名無しさん解約中:01/11/01 18:28 ID:pi32uW7f
切れたりどうのこうのというよりも、工事したりモデム送ってくれても肝心のネットができないものにわざわざ金払い続けてするのもおかしいので解約中。
工事マニヤとかモデム眺めて喜ぶ人がいるわけじゃあるまいし。
使えない物は新品交換か返品が当たり前。これが世の中というか消費者の常識だ。
こんな当たり前のことをやらない「やぷー」さんは無人島でも行って営業してください。
はなからネットがわからないのなら看板あげて商売するなということだ。
やぷーびびなんて成功するわけがないね。
商売ってそんなに簡単にできるなもんじゃないよ。
149名無しさんに接続中…:01/11/02 23:43 ID:eNVvXZOV
電話サポート始まって、
ますます解約増えそうw
150名無しさんに接続中…:01/11/02 23:54 ID:e1R8/NQ6
>>149
そりゃ、今までメールで無視されてた人たちの解約の受付が始まるからね。
151名無しさんに接続中…:01/11/03 00:01 ID:qSxNKCXl
7月3日に申し込んで2ヶ月待ったが開通しないのでキャンセル。
その後さらに2ヶ月待っているが未だキャンセル完了せず。
ついに開通待ちの期間よりキャンセル処理中の期間のほうが長くなった。
このまま永久にキャンセル処理が完了しないような予感。
152名無しさんに接続中…:01/11/03 02:17 ID:t3WqXfRb
>>137
コンビニで立ち読みしてきたよ。思ったより過激に書いてなくて
正直、こんなもんかと思った(^_^;
153名無しさんに接続中…:01/11/03 14:59 ID:LeUm1uRJ
>>152
どんな内容だったんです?
よかったら教えてください。
154名無しさんに接続中…:01/11/03 16:03 ID:a+lJHEDh
>>147
それがYahoo!BBなのです。
155名無しさんに接続中…:01/11/03 23:11 ID:QpbAWamq
電話サポートが始まって、
対応のアホぶりに驚愕して、
ますます解約者ふえそうなんだけど。
156名無しさんに接続中…:01/11/03 23:26 ID:5vpI0klY
>>100
そうそう、学生のベンチャーごっこって感覚しかないよ。YBB。

アナログに戻させて「開通はいつになるかわかりません」なんて、
通用すると思っているのかよ。
申し込みから4ヶ月。アナログ放置1ヶ月。開通見込なし。
孫さん、もう強がりはやめなよ。みっともないよ。
157名無しさんに接続中…:01/11/04 00:07 ID:fVBYQVNd
顧客管理データベースがぶっ壊れたり、業務受入れ体制が不十分なまま
営業開始しちゃったり、問題山積だが。。。。。

データベースは時間と金をかければ修復できるし、それが無理なら再構築
すれば良い。業務受入れ体制は実態に合わせて、拡大すれば良い。

だが、折返し電話の約束を守らなかったり、工事の日程を守らないのは
企業体質の問題だな。
企業体質を改善するには、経営陣の総入れ替えが必要と思われ。

倒産して経営陣が刷新されるのも、現YBBユーザーの利益にはなると思われ。
158名無しさんに接続中…:01/11/04 00:20 ID:IH0+jgPa
>>157
まさにその通りです。
ユーザーは一時的痛みに耐えて、
健全な経営陣を迎え入れましょう。

ユーザーを小バカにしている経営陣は社会的制裁を受けるべきです。
広告を打ってメディアを押さえるのももう限界でしょう。
159名無しさんに接続中…:01/11/04 00:30 ID:NCs8JiI5
>>45
下さい。
160名無しさんに接続中…:01/11/04 01:50 ID:bWL1bkBE
YBBってやってることは革新的かもしれんが、
既成概念を覆すというより、
単にがむしゃらに私利私欲に走ってるって
イメージがBAD
お金を出す=客という認識もないと思われ。
161名無しさんに接続中…:01/11/04 01:56 ID:xany1mpz
>>160
Y!BBの認識は、「安いサービスを提供してやっている」ですから。
162名無しさんに接続中…:01/11/04 02:06 ID:KosDIC4R
いまだに開通しない人がいるなんてびっくりだ。
何やってんの?よっぽど引きが悪いんじゃない?
心当たりあるから騒いでんのなかな?
163名無しさんに接続中…:01/11/04 02:08 ID:b+KL/fMp
>>161
YBBには「サービス」という概念は存在してません。
164お約束:01/11/04 02:40 ID:iNq4JXl4
>>162
がんばれよ。工作員。
にしては下げてるあたりが弱気だな。
165名無しさんに接続中…:01/11/04 02:44 ID:7UVxGG8x
YBBというより、目先の利益だけ求めて、
金金金の奴隷なベンチャー
諸悪の根源、ソフトバンクを倒産させようヨ。
166kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/04 02:46 ID:qTUXbTnV
ヤフBBは決められた銀行にユーザーが契約しなければならない。
その銀行の口座維持手数料は千円チョイ。
月々のヤフBBの通信料とモデムなどのリース料は三千円。
合計四千円になってしまいますね。
ヤフBB以外のADSLはどのくらい料金がかかりますか?
167名無しさんに接続中…:01/11/04 04:22 ID:0t8YsN7i
結局、YBBって何がしたかったんだろう?
ここまで評判下げて・・・。
広告収入の減ったヤフーの株価上げの為とも思うが、
政府(総務省)&国民&NTT&ライバル業者を
一気に敵にまわして、
長い目で見れば(もう既に)充分自殺行為だったと思うが。
168名無しさんに接続中…:01/11/04 04:29 ID:hxnyJKCe
もし倒産したら俺達ユーザーが何百万も債権回収業者に請求されるだろうな
169名無しさんに接続中…:01/11/04 04:43 ID:zUZmF1GV
>>166
他社8Mも、モデム代まで入れて4千円ぐらいだ。
しかも、初期のサービスとして、数ヶ月ぐらいは3千円ぐらいになるところもある。
So-netなら約4千円で安心込みだ。
170 :01/11/04 04:51 ID:irauUY6h
>>168
ハァ?(w
171名無しさんに接続中…:01/11/04 05:26 ID:9JRUZo9T
放っておいても倒産しちゃうかもね。
ユーザーをバカにしすぎ。
172名無しさんに接続中…:01/11/04 05:26 ID:9DgSUOA1
解約するのにいくら取られるの?
このサイトをいっくら探しても、そう言う情報は書いてないんです。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/

わかるひとソース教えてください。
どうしても知りたいんです
173kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/04 05:27 ID:qTUXbTnV
>>169
レスサンクス! やっぱりそのくらいしちゃうのか。。。
174名無しさんに接続中…:01/11/04 06:05 ID:9DgSUOA1
あげ
175名無しさん:01/11/04 06:43 ID:Tnq7V05f
>>145
それはなんか、NTTが悪いような気がする。
176名無しさんに接続中…:01/11/04 08:44 ID:zPeXzUq1
>>172
初期費用を払ってあれば、後は解約するまでのサービス料金。
詳しくは、YBBのサポートセンターに聞く事。
解約違約金、解約手数料に関しては記載が無いからかからんと思う。
177名無しさんに接続中…:01/11/04 09:41 ID:HAOz3RMd
威力業務妨害
歌えてやる
178名無しさんに接続中…:01/11/04 13:40 ID:9DgSUOA1
>>176
解約料かからないの??すごい意外。。
179名無しさんに接続中…:01/11/04 14:54 ID:qn2Nxpt0
>178
つ〜か揉めたじゃん。
一年縛りで
180名無しさんに接続中…:01/11/04 15:12 ID:olUDCP9C
解約時のレンタルモデムの返却は着払いで
181名無しさんに接続中…:01/11/04 15:35 ID:KosDIC4R
企業もいつまでもバカじゃないからね。
今回の件で変なユーザについては対策講じるかもね。
金もろくに払っても無いくせに、モデム送り返すは、
キャンセルするは。痛い目見るぞ。
182名無しさんに接続中…:01/11/04 16:31 ID:KGTP0iyV
先日、モデムを着払いで返してアゲマシタ。
ダレガハラウモンデスカ。
Y?88死んでくれ 
183名無しさんに接続中…:01/11/04 16:44 ID:dc2Nfoav
>>181
変なユーザー=いつまでもしがみ付いてるオツムが足りないユーザー
状況判断が出来ないヴァカ,あるいは放置や拘束が好きなマゾ

講じられる対策=際限なく舐めまくられる(w
184名無しさんに接続中…:01/11/04 17:15 ID:zPeXzUq1
ようやく局舎の工事が終ったと思ったら
他社のADSLは解約しないで当分待ってくれの
メールが来たのでようやく人並みに
ひどいメールが来たなと喜んでる俺はマゾかよ。
放置よりは、まだ舐められた方が良いよ。
てっきり忘れられてるのかと思ってたよ。
フレッツをタイプ2に移して本電をフリーにしたのに
何やってるのかね。フレッツより速ければサブで使うんだけど
遅かったら即解約だ。待ってるのもう4ヶ月だよ。
今年中に接続して欲しいと目標を後退させました。
それにしても遅い(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((YBB))))ドヨーン
185名無しさんに接続中…:01/11/04 17:41 ID:UZ3FqqZx
政府もいつまでも寛容じゃないからね。
今回の件で変な企業については対策講じるかもね。
図面もろくに書けもしないくせに、NTTの陰謀だの、
ネットですべてのやり取りとか抜かしといて、返事はないは。
キャンセルの途端にモデム送りつけるは。挙句、キャンセルが硬いとみれば
回線にぎり。痛い目見るぞ。

ID表示は便利だねぇ、早く仕事しろよ、162=181
書く事増えちゃった。
186名無しさんに接続中…:01/11/05 00:28 ID:UsobZPdF
無くなれソフトバンク。
無くなれYahooBB。
2Chのためにも。
負荷かけさせんなゴルァ。
187名無しさんに接続中…:01/11/05 20:42 ID:rrkjd14B
いつ撤退するのれすか?
188名無しさんに接続中…:01/11/05 20:45 ID:/12ZZ28c
今日解約しました。
189名無しさんに接続中…:01/11/05 20:57 ID:RId42khJ
>>181
>金もろくに払っても無いくせに、モデム送り返すは、
??
金もろくにって、開通してないじゃん。
開通してないのに、金銭の請求出す方がどうかと思うが・・・
>今回の件で変なユーザについては対策講じるかもね。
変なのはahoo!B.Bだってば。
工作員さん、何か日本語変だよ。あなた日本人?
なんか頑張ってるみたいだけど、この様なカキコすると手当てくれるの?

禿げ 「今回もごくろうさん」
181 「シャチョサン。アリガト!」
190名無しさんに接続中…:01/11/05 21:23 ID:pGRTq+CD
俺も3ヶ月以上待たされたあげく開通しやがらないのでキャンセルしたよ。
モデム開封しちゃったけど、ンなこと俺の知ったこっちゃない。

・・・と思ったらキャンセルの受け付けメールも来やがらねえ。
完全に客ナメてるとしか思えんな。
191名無しさんに接続中…:01/11/05 22:15 ID:IbqObXSk
>185
政府はYahoo!BBに「騒乱罪」を適用すべし。
192名無しさんに接続中…:01/11/05 22:28 ID:xGGrPno1
罪のない一般市民にこれほどの恐怖と苦しみ・悲しみを与えた罪は
大きい。これはほとんど戦争と言える。
みんなで戦おう!
193名無しさんに接続中…:01/11/05 22:34 ID:lkss+/4w
>>189
禿げ 「今回もごくろうさん」
181 「シャチョサン。アリガト!」
ワラタ!フィリピンパブじゃないんだから
194名無しさんに接続中…:01/11/05 22:51 ID:IbqObXSk
それにしても、偽の高速と低料金を餌に大掛かりな詐欺を
仕込んだ、(損)と言う人物のハッタリは天才的です。
これだけの人をハメた詐欺師が過去に居ただろうか ?
195s:01/11/05 23:44 ID:ca9wzYVq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/05 23:35:14
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 6.9Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 5.00Mbps(1441kB,2.5秒)
推定スループット 6.9Mbps(859kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
196名無しさんに接続中…:01/11/06 01:27 ID:TiAvk6dm
放置プレイage
197名無しさんに接続中…:01/11/06 01:27 ID:GQFiNCsw
電話サポート始めて、
ますますその対応振りにあきれ果て、
周りに解約する奴続出なのだが・・・
198名無しさんに接続中…:01/11/06 01:32 ID:vqtSP0HV
>>197
何人?
199名無しさんに接続中…:01/11/06 01:36 ID:TiAvk6dm
ahooに友人に3ヶ月も放置されている人がいるよ。
200名無しさんに接続中…:01/11/06 01:42 ID:D49pHWs4
週アス発売記念、揚げ
201名無しさんに接続中…:01/11/06 03:08 ID:xkmEsDzP
>>197
確かに、電話して諦めついたって奴も多いかもw
202名無しさんに接続中…:01/11/06 05:01 ID:X+BL3Xkq
203名無しさんに接続中…:01/11/06 13:07 ID:WCIWRfMP
>>202
バカの1つ覚えな顔文字の連発をどうにかしてほしい。
204名無しさんに接続中…:01/11/06 19:54 ID:0apP0kKo
205AHOO!:01/11/06 19:57 ID:vJEd2Bfj
206他板からコピペだが:01/11/06 21:17 ID:aGjDRFHt
878 :名無しさソ(新規) :01/11/06 19:55 ID:
只今仕事から帰ってきました。
>>872
俺も今日休憩中週アス読みました。 あれには笑ったよ。
簡単に内容を書くと、
・ヤフーBB問題が続出 内部では「適当にあしらえ」
「ヤフー側は自信満々」 「一部には訴訟の動き」 「収益最優先が原因」
スタッフは「客に何を聞かれても、わかりませんと答えて、メールを出せと言え」
「適当にあしらって、とにかく客を解約させるな」と指示を受けたと言う。

また同誌の他のページでは、
1676人のサンプル数で7Mbps出ている人はいなく、
5Mbps以上出てるのは10%少々。
3Mbps以上が33%・2Mbps以上が48%とゆう結果で、
10/5現在、予約者が111万人強だが、
実際に回線した人数は13万人強らしい。
以上ですが、ここまで晒してくれたアスキーに敬意を表したいですね。
207名無しさんに接続中…:01/11/06 21:25 ID:D49pHWs4
>205
ワラタヨ。
208無知の涙:01/11/06 21:27 ID:5+OrUia3
7月の本申込依頼4ヶ月間羊のようにおとなしく待ち続け、
糞フーの言いなりにISDNを戻してテレホ解約して文句も言わず1ヶ月
回線工事状況を教えてくれと電話したのが先週
今週月曜までに絶対電話するといったサポセンのヤマダさん

今日申込み取消して、フレッツの申込みしました
お願いですから回線握りで邪魔しないでください
これ以上されたら血管切れそうです
209名無しさんに接続中…:01/11/06 22:48 ID:Bd10c4Hp
>>208
ハハハ、心中お察し申し上げます。

しかし皆がYahooに泣かされ続けているのは、むしろキャンセル申し込みした後の
ことの方が大きいと思われます。

神のご加護がありますよう。
210名無しさんに接続中…:01/11/06 22:51 ID:QmgliWDv
BBキャンセルしたけど、Yahoo JAPAN ID削除できないよー。
個人情報とリンクしたIDなんて、もう、いらないよー。
問い合わせしても、さっぱりわけわからないよー。
キャンセルして、削除できた人いる?
211名無しさんに接続中…:01/11/06 23:05 ID:XbJTfZMR
So-netの申込み(8月15日)と一緒にキャンセルしたけど
まだキャンセル処理中……
212名無しさんに接続中…:01/11/07 01:16 ID:JFv2l4Cl
どっちにしてもつまらん
213名無しさんに接続中…:01/11/07 01:41 ID:FtlAk17A
http://members.tripod.co.jp/odyou/

ぜひぜひここのHPを見ていただきたく、訪問しました。
「Yahoo!BB開通までの道のり〜放置プレイの後に快感はやってくるのか?〜 」です。

HP製作者とサポセンとの死闘に、まったくの他人ながら心を打たれました。

そんな私は 8日にフレッツADSLデビューします。
NTTは対応もよく、何度も電話をいただき、親切でした。
ここのHPを見てから、少し8日開通に不安をもちましたが、信じています〜!

ちなみに。。申し込みは10月30日。マイライン無料登録のギリギリだったんで、2件登録をエサ(?)に最短で工事してもらうことになりました。(笑)

モデムは約束通り今日届き、あとは8日をまつばかり!!

みなさんも色々あると思いますが 頑張って快適ネット生活を手に入れましょう!!!
214s:01/11/07 01:58 ID:uxg9fIuk
>>213
モデムが着たなら取りあえずつないでみ 漏れのばあいは
モデム来た日に繋げたらつながたよー
ステータス工事申請中のまま
215名無しさんに接続中…:01/11/07 10:47 ID:g3z5Sc2D
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/vote/20011106/index.htm

ガイシュツだったでしょうか?
216名無しさんに接続中…:01/11/07 10:54 ID:UvXaTp6d
>>215
週刊アスキーを見てybbが叩き頃と見た便乗企画っぽいね。
217名無しさんに接続中…:01/11/07 11:05 ID:FjNfXeIJ
節約のため、フレッツから乗り換えようと思ったけど、
多少、問題があるみたいだな。
218名無しさんに接続中…:01/11/07 11:14 ID:VxTGC5vt
>>217
多少?

あんたYahoo関係者か?
219名無しさんに接続中…:01/11/07 11:16 ID:zaJC2KMS
週刊アスキーにすら糞味噌に貶されたYBB・・・
220名無しさんに接続中…:01/11/07 11:25 ID:Nks5piFM
>>217

(゚Д゚)ハァ?




・・大丈夫、大した問題起きないから一刻も早く申し込めって!
「節約」のためなら多少の問題には目をつぶれるさっ!
221 :01/11/07 11:49 ID:7atMrW8v
今日モデム届きました。
でも今日キャンセルしました。
今、ADSLで繋げてますが回線握られない
為にはどういう処置をすればいいのでしょう?
ほおっておいても大丈夫ですか?
222221:01/11/07 11:57 ID:7atMrW8v
フレッツの解約届は出していませんです。
223名無しさんに接続中…:01/11/07 11:58 ID:OSD+9NVF
イーアクセス崩壊へのカウントダウン開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/992968227/350

この350は預言者と見てよいですか?
224名無しさんに接続中…:01/11/07 11:58 ID:UvXaTp6d
>>221
モデムが届いちゃってからキャンセルだと返送料自己負担、
もしybbが工事していたらその工事費も負担じゃないかな?
ybbがマヌケなことを祈りたいけど。
225名無しさんに接続中…:01/11/07 12:00 ID:R7KfvRkm
>>224
どうせ管理してないんだから、随分前にキャンセルしたのにって言い張れば
問題ないと思われ。
まあ、届いたその日にバカ正直にキャンセルしてしまった後では通用しないと思うが。
226 :01/11/07 12:08 ID:7atMrW8v
>>224&225
レス有難う御座います。
工事後というのは開通後ということではないですよね?
NTT工事とは別にヤフーでやる工事があるんですか。。。
227名無しさんに接続中…:01/11/08 12:34 ID:XYg71E+O
228名無しさんに接続中…:01/11/08 14:25 ID:A/J/A1qz
キャンセルしたけど2ヶ月以上「取り消し中」のまま。
「ゴルァ」電話しても音沙汰無し。
もうとっくに他社のADSL利用中だけどね。
もうY!BBには呆れ果てて言葉もでないYO
229名無しさんに接続中…:01/11/08 17:37 ID:UFOuVXnr

どうでもいいが、
他社に乗換えようとするのを邪魔するのだけは止めて欲しい。
個人情報を教えたことをこんなに後悔するとは・・・。
230コピペだが:01/11/08 23:31 ID:tZVGRGII
929 :名無しさん(新規) :01/11/08 20:57 ID:jcWbSATB
今日、この前投書していた某テレビ局から詳しい話が聞きたいと
連絡が入ったらしいが仕事で留守だったのであらためて電話くれるらしい。
文句のあるのは私だけではないのだが・・・・・
とにかく、現状ははっきり言っておきます。

930 :名無しさん(新規) :01/11/08 20:59 ID:u3I0AzGQ
日テレがついに動き出したか・・・。

931 :名無しさん(新規) :01/11/08 21:11 ID:AJGQCxXb
スレ新しいのできてますので移動よろしゅう。
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1005148448/

932 :名無しさん(新規) :01/11/08 22:25 ID:RjwfF9Nu
N系局じゃないよ。F系局だよ。
231名無しさんに接続中…:01/11/09 00:39 ID:R5XlDhaN
【重要】本屋さんにいったら週刊アスキーをソフトバンクの本の上に置こう。
232YBBついに訴えられる:01/11/09 00:41 ID:mAae+5fC
233名無しさんに接続中…:01/11/09 00:45 ID:YBf/ca1h
よーし、みんな止めちまえ!
そうすれば、俺が回線独り占めだああああああああああああああぁ!

うひょひょひょひょひょひょおおおお!!!!!!!!
234bebe:01/11/09 01:06 ID:vH4cCmnq
ヤフー検索サイトをお気に入りから削除しました!
235名無しさんに接続中…:01/11/09 01:08 ID:YBf/ca1h
>>234
何を今更。
236名無しさんに接続中…:01/11/09 01:14 ID:YBf/ca1h
つーか。
本気であほーBB潰したいのなら、検索エンジンのサーバが入ってる
会社を物理的に破壊した方が早い&確実。

B767が一揆あれば、済むことだろ?(w
237:01/11/09 01:15 ID:j5yVro8s
>>234殿


それだけはやめてください。お願いします。

YAHOO BB 代表取締役社長   孫 正義
238名無しさんに接続中…:01/11/09 01:16 ID:YBf/ca1h
>>237
ヤ、ですぅ♪(w
239名無しさんに接続中…:01/11/09 01:42 ID:R5XlDhaN
ヤフーサイト=放置プレイサイト
サイト登録依頼しても登録されない謎はYahooBBと同じ
こんな糞サイトみたらパソコン腐るぞ
240kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/09 01:44 ID:M3vhLw9+
私は本申し込みを完了して今月の15日で4ヶ月目になりますがヤフBBから
の連絡は無しです。以前メールで問い合わせをしましたが放置です。
週間アスキーの今週号読みましたが最悪です。
241名無しさんに接続中…:01/11/09 01:47 ID:1MCHkVdW
週刊アスキーの記事の一部抜粋

【収益優先が、原因】
これらはヤフーBB内部の事務手続に関するトラブルで、サポート電話の開設では解決しない。
ヤフーBB混乱の原因は何か?ある業界関係者は、「有益を上げることを重要視して、人員を絞った事が原因」と解説する。
「サポートをメールに限定したのもコスト削減のため。ユーザーからの問い合わせのメールが30000通も、滞っている様だ。」と批判する。
ヤフー内部関係者の証言はもっと生々しい。ユーザーに電話をかけて本申し込みを促すあるスタッフは、「客に何を聞かれても、分りませんと答えて、メールを出せと言え」「適当にあしらって、とにかく客を解約させるな。」
と指示を受けたと言う。
更にアルバイトの大半は、1日契約のアルバイトで、ISDN、ADSLという言葉すら知らないレベル。
ユーザーに対しては、単にマニュアルを読んでいるだけ、と暴露。
「こんな事情だから、サポート電話には何も期待出来ないだろう」と話す。
これまでメールのみとしていたサポートを、電話でも提供するようにしたのは、コスト最重視のヤフーBBにとっては、大英断だったかもしれない。
しかしサポート電話開設によるコストの増大はユーザーが支払う利用料金に跳ね返って来る可能性も高い。
242名無しさんに接続中…:01/11/09 02:40 ID:1f9CbsOt
>>230

昨日の夕刊フジのYBB糾弾といい、
フジ・参詣グループは期待しても良いのかな?w
243名無しさんに接続中…:01/11/09 02:42 ID:3VDxxCJE
9月から既に2ヶ月ちょい音沙汰無し・・・
サヨウナラ 解約受付だけは俊足ですね(藁
244名無しさんに接続中…:01/11/09 05:37 ID:RaQaTwah
http://www.nandemo-best10.com/

こういう所から攻めようぜ
245 ◆C.EVXCOA :01/11/09 05:45 ID:iye0y8sz
>>244
ゴlレア、マルチポストすな。
246名無しさんに接続中…:01/11/09 06:43 ID:Oa9OvJB6
>>242
つーか、この問題が社会問題として取り上げられない方がおかしいよね。
247名無しさんに接続中…:01/11/09 07:24 ID:Oa9OvJB6
Yahoo! BBのサポート混乱は社内連携ミスが原因---ヤフーに聞く
http://nikkeibyte.com/?Action=GetNewsStory&ID=3021
248名無しさんに接続中…:01/11/09 07:38 ID:YBf/ca1h
>>240
なんか、8月以前に申し込みしていた連中は完全に無視する方針
なんだってさ。
俺も7月申しこみのクチだから、無視され続けるのかも知れん。
あほーの掲示板にでも質問形式で書き込みしてみようか?(w

「8月以前の申し込み者はあほーBBから無視されるってホント!?」とか(w
249名無しさんに接続中…:01/11/09 08:09 ID:cibyCUS0
>>248
8月以前に申し込みしていた連中は完全に無視する方針

それは
250名無しさんに接続中…:01/11/09 08:10 ID:cibyCUS0
>8月以前に申し込みしていた連中は完全に無視する方針
それは「方針」と言えるのか(w

249は誤爆。ごめん。
251名無しさんに接続中…:01/11/09 08:37 ID:T3pGdn6G
キャンセル10万人突破したらしいね記念かきこ
252名無しさんに接続中…:01/11/09 08:46 ID:k2jhKYtn
どこから出た噂かしらないけど信じたくなる今日この頃。
7月の後半に申し込んだので最初のポートの割り振りには
乗り損ねたと思うけど今年中にはメールか電話は欲しいと思う。
YBBから他社ADSLの解除は止めてねメール以降何も無いよ。
他社の8Mに乗り換える事も考えるか。
回線の適合調査依頼も出してないんじゃないのか。
まったく顧客(鴨)捕まえたら餌も見せるだけ首に綱巻きつけて
縛っていれば皆騒ぐし暴れるよ本当に、何考えてるのかね。
253名無しさんに接続中…:01/11/09 12:38 ID:Fy9nW6ab
>>248
まじですかそれは?
7月に申し込んだ者ですが昨日電話したら、
1週間以内にモデムとどけますといわれたけど。
254名無しさんに接続中…:01/11/09 12:42 ID:X/AJUaaY
倒産は困る。
だって昨日開通したから(笑
>>253
おれも7月だよ。
モデムは6日に来た。
ここまで来たら待った者勝ちでしょ。
255名無しさんに接続中…:01/11/09 12:44 ID:NdyivTVW
256名無しさんに接続中…:01/11/09 12:45 ID:xksQP/nW
>>254
完全にあんたの負けだよ。悪化や胃悪なら3週間だね
257名無しさんに接続中…:01/11/09 12:48 ID:4jpZcV0D
>>253
7/3申込みだけど開通してるよ。

↓なんかサポセン?の人が答えてる。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/part/1004423244/35
47 名前:FROM名無しさan 投稿日:01/11/08 00:20
8月以前の申し込みは放置の方向ってホント?
文句も言わず待ってんのが馬鹿らしくなってきたな。
いや、何も知らず待ってる8月以前の申込者がいるってこと頭に入れて欲しいよ ホント・・・

48 名前:サポートセンターno2 投稿日:01/11/08 00:29
>47 あの、前にも書いたんですけど申し込んだ日にちは関係ないです。
7月に申し込まれても開局してなかったら使えませんし。
開局については以前述べてるので探してください。
258名無しさんに接続中…:01/11/09 12:50 ID:IgKa0jDG
キャンセルフォーム→「開通済みですので解約出来ません」だと・・今ISDNで繋いでるのになんでやねん→サポセンに電話(初めて繋がった)して担当に替わってもらってキャンセルしてもらう
モデムは着払いで送ってくれだとさ メデタシメデタシ
早速フレッツ申し込んだよ ahooさん4ヶ月半ありがとう
259名無しさんに接続中…:01/11/09 12:50 ID:X/AJUaaY
>>256
俺の地域は結果的にはYBBが一番早かった。よそはまだ来てない。
しかも速いし正直勝負はどうでもいい。
でも倒産は弱る。
260名無しさんに接続中…:01/11/09 12:50 ID:4jpZcV0D
>>256
ソネット悪化でうちの局の人は最短で2ヶ月待ちだったよ。(工事メールがやっと来たとこらしい)
261名無しさんに接続中…:01/11/09 12:55 ID:PZVDfJAp
>>259
禿同。

いまさらアナログテレホマンに戻る気はないので
倒産は勘弁して欲しい。

ついでにいうと、くだらねぇ質問でサポセンのリソースを
喰うのもやめにして欲しいな。
262名無しさんに接続中…:01/11/09 13:29 ID:9JAyBpBh
>>261
ここにいる放置プレイ食らってる住民は、
お金も払わないくせにリソース食いつぶしてるよね。
タチ悪いったりゃありゃしない。
263名無しさんに接続中…:01/11/09 13:58 ID:wjskTIME
>>262
関係者さんいらっしゃい。
264名無しさんに接続中…:01/11/09 14:03 ID:E1tHsBQn
もう3000円くらいにしてもイイよ。
だから早く通してくれ。
265名無しさんに接続中…:01/11/09 14:04 ID:/K45zydg
アナログテレホマンにしか戻れないようなやつはなぁ
266名無しさんに接続中…:01/11/09 14:17 ID:PZVDfJAp
>>265
家庭内大蔵省がフレッツやケーブルを認可してくれないからデス。
独り身ならさっさと引っ越して有線か光の恩恵に授かってます。

東芝のクレーマー事件からかどうかは知らないけど、なんでも
クレーム付ければいいような風潮になってるんで、どうかと思っ
た次第です。

確かにWEBや雑誌などで報告されているY!BBのサポートの実
体をみると酷いし改善の余地は多々あると思けどね。
267名無しさんに接続中…:01/11/09 14:54 ID:VvYUu8U3
>>266
クレーマーが今の状況を作ったわけじゃねーだろよ。

自分が安く快適に使いたいがために他の人間は不自由してても
おとなしくしてろーっていってるようにしか見えんわ。
268名無しさんに接続中…:01/11/09 14:56 ID:UZR2HGn8
>>267
禿洞
269名無しさんに接続中…:01/11/09 14:58 ID:/s11w+Kx
>>267
まったくもって同意。くだらねぇ質問やクレーマーの原因たるYBBが
まず批判の対象になるべき。
270名無しさんに接続中…:01/11/09 15:05 ID:eRlcNdd/

Yahoo! BBのサポート混乱は社内連携ミスが原因---ヤフーに聞く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20011109/1/
271名無しさんに接続中…:01/11/09 15:08 ID:xLKWM9Yp
でも、あの会社も、案外クレーマーとして見ているのかもな。
「たかが四ヶ月程度遅れているくらいで、電話しやがって。クレーマー共が!!」
逆ギレしてたりして(笑)
272名無しさんに接続中…:01/11/09 15:12 ID:mDoWTWrp
ahoo!BBの開通数は?
今月はahoo!BBの大本営発表がないぞ。なんで?
273名無しさんに接続中…:01/11/09 15:16 ID:TQ/W9nXm
YBBからじゃ無いけど、Yahoo!デリバリーというメールが来た。
@ローンの広告メールだったけど、ここ宛にyahooなんか使うなと
メールしてやった。
yahooとかにバナー出している会社にこまめにメールをするのも
妥当yahooへの道だと思われ。
Yahoo!デリバリーは即配信解除にした。
274名無しさんに接続中…:01/11/09 15:16 ID:PZVDfJAp
>>267
>自分が安く快適に使いたいがために他の人間は不自由してても
>おとなしくしてろーっていってるようにしか見えんわ
正直、スマンが開通して7M出てる漏れから見ればその通りだ。
不自由な方に漏れが何か出来ると言うわけでもないしな。

とにかく放置されてる方がさっさと開通するか、回線握りから解放
されることを願ってるよ。
275名無しさんに接続中…:01/11/09 17:18 ID:bzD/3Cai
>272
大本営発表はもうないような気がしてきた。
これで、ahoo はバックレ確定!
276名無しさんに接続中…:01/11/09 20:36 ID:GPuqPNXN
というか冷静に、YBBにこれから爆発的な伸びは
期待できないと思うけど。
開通対応が整ってきた各他社に徐々にユーザーを食われていくだけ。
ここまで悪評が広まれば新規の開拓も難しいだろ。
277名無しさんに接続中…:01/11/09 20:57 ID:fV58xn1a
ソフトバンクの長期債務格付けBa3を引き下げ方向で見直し:[2001/11/06,14:03:59]
ttp://www.moodys.co.jp/cgi-bin/pressrls.pl4

株板から引用
ムーディーズの格付け(正しくはBa3)格下げとなるとB1以下だから・・・
http://www.moodys.co.jp/choki.htm 長期格付け:債権と優先株
B(ビー)
好ましい投資対象としての適正さに欠けると判断された債券および優先株に
対する格付け。長期的な観点から見ると、元利払い及び契約条項の遵守の確
実性は低い。
278名無しさんに接続中…:01/11/09 22:06 ID:AitCSIKb
アッカにしとけ!
279名無しさんに接続中…:01/11/10 19:33 ID:4WrI70Sn
ユーザがどうあがいてもやぽには勝てないね
280名無しさんに接続中…:01/11/10 19:41 ID:7W7G/910
尊師!
281名無しさんに接続中…:01/11/10 23:57 ID:fZfgGAjg
てか、そんなにYBBムカツクならキャンセルするのが一番の報復だと思うが
ついでに、Yahooをブックマークから外して、ライコスにしとくとかなw
282名無しさんに接続中…:01/11/11 00:15 ID:OCaCaTiD
解約じゃ!!!!!
サポセンはアホばっかり・・・
開通しても、WLKは不規則で繋がらねぇ!!
局舎から2.5kです・・・
(-_-メ)
283名無しさんに接続中…:01/11/11 00:17 ID:FcbQDt6q
取り合えず、今更Y!BBの加入者が爆発的に伸びることは無いと思うから・・・。
それが一番の報復。
あと、ヤフーは歴史に残る汚点残したことも事実。
口コミ&ネット経由の悪評はもう誰にも止められないだろう。
ある意味、自分で自分の首を締める行為だ。
284名無しさんに接続中…:01/11/11 00:19 ID:fxdibywR
僅かな小銭を惜しんで  
YBB申し込んだ皆さん  
こんにちは。
ガッコで、ことわざを
習わなかったのですか?
「安物買いの銭失い」
285名無しさんに接続中…:01/11/11 00:20 ID:ZHn4/1yv
>>283
そうそう。口コミとネットでの悪評は一生つきまとうからね。
そのいい例がベッコアメだったりするわけで(笑)。
286名無しさんに接続中…:01/11/11 10:22 ID:AY2NkD5i
ネットで悪評が広まるのが早いのは、odyouのホームページを
見れば明らか、YBBも今ごろどうして閉鎖してもらうか交渉中
だと思うけどね。あれほっとくのは馬鹿。
収容局確定できてるから該当者は少ない。(収容局が本当ならね)
287名無しさんに接続中…:01/11/11 10:31 ID:Phw6LUd4
>>286
もし、閉鎖してもらえても手遅れですよ。それにそんなことをすればさらに悪評が
増幅されるだけ。
288名無しさんに接続中…:01/11/11 11:46 ID:FTb6DMB7
今までの人生を振り返ってみると、
「安物買いの銭失い」ということわざが当てはまる場面が結構あるよなあ・・・
金がないわけでもないのに妙なところでケチったりしてね。
289名無しさんに接続中…:01/11/11 14:34 ID:drGtQ7mN
以前、一瞬だけYBBに入ろうと思ったが、
周りの奴らがあまりにもバカにするので辞めた。
結果、あいつらは正解だった・・・。
たまには人の言うことも素直に聞くべきだね。w
290名無しさんに接続中…:01/11/11 16:06 ID:YIoo8OOn
ヤフーとビー・ビー・テクノロジーは11月1日,かねてより表明していた
電話によるカスタマーサポート「クイックヤフー」を開始すると発表した。
料金は無料で,ユーザーは電話料のみを負担する必要がある。

電話サポートの受付時間は,午前9時から午後9時までの年中無休(ただし
同社規定の施設点検日やメンテナンス日は休業)。問い合わせができる内容
は,「開通前の問い合わせ」「申込み内容の変更」「開通後のモデム設置方
法などのテクニカルサポート」「料金に関する問い合わせ」の4点だ。

TEL(0570)919-820
(一般電話,全国どこからでも市内料金のみで利用可能)
TEL(03)6688-5001
(携帯電話・PHS)
 ちなみに,919-820は“クイックヤフー”と読むらしい。
291名無しさんに接続中…:01/11/11 22:24 ID:SpRbX2dI
折れも負け犬かぁ
292名無しさんに接続中…:01/11/12 00:30 ID:5b0maP0v
YBBに申し込みして、1週間後に解約。
だが、解約受付メールがこない!
さっさとISPのりかえて、今、使用中。
あの、YBBのアドレスが安っぽい。。。。。
無料アドレスみたい???
293 :01/11/12 00:40 ID:auJ+k6JF
2chの人間が解約したところで潰れやしないよ
294名無しさんに接続中…:01/11/12 02:06 ID:OzNQNSwf
告発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YBBをヨイショしている書きこみはすべてYBB関係者です!
295名無しさんに接続中…:01/11/12 02:08 ID:eESPJCNj
マジでahoo!BBをキャンセルして潰そーと思ってるの?
ahoo!BBが潰れるぐらいなら、イーアクやアッカを使って
低価格で提供してるプロバの方がよっぽど危ないじゃん。
自前で回線用意できないから余分に経費はかかるのに。
296名無しさんに接続中…:01/11/12 02:12 ID:OzNQNSwf
>>295
そういう問題では無い
っていうか、姑息に2chで反撃してるYBB関係者逝って良し
297名無しさんに接続中…:01/11/12 02:14 ID:eESPJCNj
>>296
どーゆー問題?
オマエが逝ってよし
298名無しさんに接続中…:01/11/12 02:15 ID:OzNQNSwf
>>297
自分で考えろ
逝って良し
299名無しさんに接続中…:01/11/12 02:16 ID:eESPJCNj
>>298
考えてもわからないから説明してください
お願いします
300名無しさんに接続中…:01/11/12 02:18 ID:OzNQNSwf
>>299
わからないならクソして寝テロ
逝って良し
301名無しさんに接続中…:01/11/12 02:19 ID:eESPJCNj
脳ミソあるのか?
302名無しさんに接続中…:01/11/12 02:20 ID:OzNQNSwf
>>301
オマエガナ-
303名無しさんに接続中…:01/11/12 02:20 ID:eESPJCNj
明日の昼ぐらいまでなら付き合うよ
さぁ説明してごらん
304名無しさんに接続中…:01/11/12 02:21 ID:E20mSXqx
なんか夜になるとYBB関係で暴れるアフォが出てくるな。
305名無しさんに接続中…:01/11/12 02:21 ID:nCHtQ6Q9
>>294
開通者は確かに関係者には違いないね!
306名無しさんに接続中…:01/11/12 02:22 ID:OzNQNSwf
>>303
だれがYBBバイト君に昼間で付合うかボォケ
307名無しさんに接続中…:01/11/12 02:25 ID:eESPJCNj
>>306
ごめんバイトじゃないよ。
308名無しさんに接続中…:01/11/12 02:26 ID:OzNQNSwf
YBBマンセーのボォケは全員逝ってよし
309名無しさんに接続中…:01/11/12 02:28 ID:BsMBiknB
夜になると活性化するY!BB擁護書き込み。
昼間は相当忙しいんだろうなぁ。
310名無しさんに接続中…:01/11/12 02:29 ID:eESPJCNj
>>308
やっぱやめた
テメェの話聞いてても全然おもろーもクソもねー
どこがどうかちゃんと話できんドキュソ厨房相手にしててもしかたねー
アホが
311名無しさんに接続中…:01/11/12 02:40 ID:OzNQNSwf
>>310
オマエガナー
ロープ貸すから首釣って逝って良し工作員
312名無しさんに接続中…:01/11/12 02:44 ID:KTBb+Hd4
>>309
昼間はYBBから2ch見れねぇーんだよ!
なぜか見れねぇーんだよ。
MSNは見れるのにだ!
見れるんだったらいつでも書いてやるよ、チンカス野郎!
まぁ、昼の読書&雑談タイムの合間だけだけどな。
313名無しさんに接続中…:01/11/12 02:47 ID:OzNQNSwf
>>312
>見れるんだったらいつでも書いてやるよ、チンカス野郎!
見れたらいつでもYBB擁護するらしい。
YBB工作員どもイッテヨシ
314名無しさんに接続中…:01/11/12 02:50 ID:KTBb+Hd4
>>313
まぁ、そう取ってもらっても構わないよ。
擁護というよりは、暇つぶしだがな。
315名無しさんに接続中…:01/11/12 02:50 ID:OzNQNSwf


YBB関係者、明日もクレーム処理で疲れるだろうからとっとと寝ろ
316名無しさんに接続中…:01/11/12 22:27 ID:Ku9ssKeF
YBB関係者の逆襲?
317今日一日まったくつながらん(−−;):01/11/12 23:02 ID:KyfihLzf
 いままでモデムきてからつながっていたのに今日はぜんぜんつながらんです。
ステータスもいまだ申請中だし、あまりにもひどすぎます。情報がむちゃくちゃで
サポートなんてまったくつながらない。安定性にいたってはまったくゼロに近い
かも・・。速度だけじゃないんですねプロバイダーって。ただいま解約していない
ケーブルから接続中。解約しなくてよかった。あぁどうにかしてちょうだいヤフーさん。
まさかこんなにひどいと。。。。。。
318今日一日まったくつながらん(−−;):01/11/12 23:04 ID:KyfihLzf
だいぶんマスコミもうごいているし 全国ネットでこれが流れると
まじやばいかも がんばってね やふーさん(^^;
319名無しさんに接続中…:01/11/13 14:17 ID:zqBf0qgS
9月4日、10月5日と発表してきたYBBの進捗状況。
公表しなくなったのは、キャンセル者が多いからだそうな。
320名無しさんに接続中…:01/11/13 15:05 ID:RnlS8VXl
最近、Y!BB在家信者活躍しているな。
321名無しさんに接続中…:01/11/13 15:06 ID:lOXlwN9V
Y!BB在家信者って肯定派? 否定派?
322名無しさんに接続中…:01/11/13 15:06 ID:RnlS8VXl
狂信者のことだよ。
323321:01/11/13 15:08 ID:lOXlwN9V
>>322
ありがとう。
324名無しさんに接続中…:01/11/13 18:34 ID:s9fRqI+9
新規申し込みより、キャンセルの数の方が
上回ったらしいね。
完全に頭打ちの様相を呈してきた感じ。。
325名無しさんに接続中…:01/11/13 18:36 ID:H+C3DNiX
>324
じゃあ、このスレの目的は達成されつつあるじゃない
やったね!
326名無しさんに接続中…:01/11/13 18:40 ID:WjNzqA3t
>>317
モデムのパスワード設定変更してますか?
ひょっとして外部から悪用されてるかも。
パス変更の事、Y!BBのマニュアルに書いてないからなぁ…。
327名無しさんに接続中…:01/11/13 18:55 ID:Fs9A4t2K
ハハ、まだやってるのか、ybb叩き。
待切れないネット依存症の方々のテンパった行動が
どれだけサポート&一般ユーザーに負担をかけているか
良く考えようね。

で、こういう書き込み見ると「関係者だ!」とか騒ぐんでしょ(W
いつものパターン
328名無しさんに接続中…:01/11/13 18:59 ID:Fs9A4t2K
>>293
あっ、それ言っちゃダメだよ。
ここのみんなの夢(妄想?)が壊れちゃうよ。(W
329名無しさんに接続中…:01/11/13 19:00 ID:tmCxpAp8
327はその前に日本語勉強した方がいいと思われ。
330 :01/11/13 19:00 ID:4+IXO0V0
おまえの根性ひんまがってることは確かだな
331名無しさんに接続中…:01/11/13 19:00 ID:0USW5w7e
>>327
大きく間違ってる。
擁護するオマエが氏ねと願うだけ(ゲラ
332名無しさんに接続中…:01/11/13 19:04 ID:Fs9A4t2K
別に援護なんかしないよ。
潰れたら潰れたで面白いだろうし別のプロパに乗り換えるだけ。
333名無しさんに接続中…:01/11/13 19:05 ID:fATUFEDv
本当にバカだねぇ〜
サポート&一般ユーザーに負担をかけさせてる原因を作ったのはYBB自身
バカには何を言っても無駄だね。
ここの一般ユーザーってバカですわ(w
こうなるの解ってなくて入ったんですから(w
334名無しさんに接続中…:01/11/13 19:06 ID:fATUFEDv
>>332
文句垂れてないでさっさと乗り換えちゃえよ(w
335名無しさんに接続中…:01/11/13 19:07 ID:Fs9A4t2K
ただゴラァメールをサポートに大量に送られたりすると
開通済みのユーザーが迷惑するんだよ。
336名無しさんに接続中…:01/11/13 19:08 ID:s9fRqI+9
でも、潰れたら潰れたで、
個人情報はたらいまわし、
課金引き落としもトラブル、
おまけに回線は握られたままで乗換えにまた数ヶ月・・・
ってことになる可能性も高いと思われ。
337名無しさんに接続中…:01/11/13 19:09 ID:LZu2iYeT
>>335
お前馬鹿だなぁ・・・本当(ゲラ
将来ゴルアァメールで迷惑するのが予想できなかったんですねぇ。
かわいそうに・・・
338名無しさんに接続中…:01/11/13 19:11 ID:RnlS8VXl
Y!BB在家信者が帰ってきたな。(w
339名無しさんに接続中…:01/11/13 19:13 ID:nGpPHtv3
>>335
Y!BBの戦略失敗をユーザーのせいにするなよ。カスが。
お前は値上げさるように努力すれば?
安い料金しか払ってねーんだから文句言うなよ。ボケが。
対処できねーんだよクソが。
340名無しさんに接続中…:01/11/13 19:15 ID:Fs9A4t2K
じつは放置中は俺もこのスレでゴラァゴラァ言ってたんだけどさ(W
開通したら快適&無問題。
「若気のいたりだったな...フフ」って感じですわ。
341名無しさんに接続中…:01/11/13 19:15 ID:fATUFEDv
>>335
ゴルァメールが大量にきても処理できる人件費でも寄付すれば?(プ
342名無しさんに接続中…:01/11/13 19:17 ID:fATUFEDv
単なる馬鹿だったみたいだ。
相手するだけ無駄だった(w
343名無しさんに接続中…:01/11/13 19:17 ID:F2T+tCMV
>>335
プレスしないと動かないでしょ、ああいうところって。
特にYBBはプレスしても、なかなか動かないみたいけど。
で、なぜ開通済みのユーザが迷惑するの?
344名無しさんに接続中…:01/11/13 19:18 ID:nGpPHtv3
Y!BBユーザーがアホばかりというのは本当だな(w
アホしか残らないんだろうな。
345名無しさんに接続中…:01/11/13 19:19 ID:KcOZ44X1
346名無しさんに接続中…:01/11/13 19:19 ID:nGpPHtv3
頼むから潰れたらうちのプロバに来ないでね(ゲラ
347名無しさんに接続中…:01/11/13 19:22 ID:Fs9A4t2K
賢い皆さんは青筋立てて毎日ここで怒りまくってるわけですね....

じゃ俺は単なる馬鹿でいいや(W
平和だもん
348 :01/11/13 19:24 ID:fmaj4sdh
Y!BBユーザーってかわいそう、死ぬ思いで開通待って(しかも人生の
数%の期間も待って)開通したらしたで行政指導、場合によっては経営
難でY!BB難民化もあり得るという・・・
349名無しさんに接続中…:01/11/13 19:24 ID:nGpPHtv3
>>347
バーカ
とっくにこんな所捨ててるって(w
Y!BBより快適だ。変なトラブルないしな。バーカ(ゲラ

>開通したら快適&無問題。

そんなの他でも一緒なんだよ。カス(ワラ
350名無しさんに接続中…:01/11/13 19:25 ID:KcOZ44X1
言葉は悪いが、349の言ってることは本当だと思う。
351名無しさんに接続中…:01/11/13 19:26 ID:LZu2iYeT
347のモデムが壊れて
http://www.office-deai.co.jp/index.htm
みたいになることキボンヌ。
ま、他だったらここまでならないよね。
352名無しさんに接続中…:01/11/13 19:28 ID:RnlS8VXl
Y!BB製モデムはチョン製。
353 :01/11/13 19:32 ID:hhPRAdYu
>>352
それはどーでもいい。w
354 :01/11/13 19:37 ID:eP7SXuic
ID:nGpPHtv3は学校でなんか嫌なことでもあったのかな?(ゲラ
355名無しさんに接続中…:01/11/13 19:40 ID:fATUFEDv
言葉は汚いが言ってる事は正しいと思う。
356名無しさんに接続中…:01/11/13 19:43 ID:RnlS8VXl
( ´_ゝ`)フーン
357 :01/11/13 19:46 ID:4+IXO0V0
開通したやつが ここに来て優越感に浸る根性が許せないんだな。
そういうの性悪っていうんだぜ 違うか?
358名無しさんに接続中…:01/11/13 19:47 ID:fATUFEDv
347のモデムが壊れる

騒ぐ&ゴラァメールをする

解決する

ゴルァメールをしてるやつを煽る

モデムが壊れる

無限ループ。
359名無しさんに接続中…:01/11/13 19:54 ID:Fs9A4t2K
>>357
それって大当たり!
何か怒ってる人かまうのって楽しいですよね(悪

他のアンチybbスレが開通と共に沈静化していくのが
なんか寂しくて...
私のレスをせめて皆さんの起爆剤にしていただければ幸いです。

あーばよ!妬みと嫉みで怒り狂う人達!
360 :01/11/13 19:55 ID:4+IXO0V0
>>327
あちこち コピヘしてんじゃねぇ キチガイ。ある意味笑えるけどな(w

http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1003117250
93 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/13 18:52 ID:Fs9A4t2K
>ハハ、まだやってるのか、ybb叩き。
>待切れないネット依存症の方々のテンパった行動が
>どれだけサポート&一般ユーザーに負担をかけているか
>良く考えようね。

>で、こういう書き込み見ると「関係者だ!」とか騒ぐんでしょ(W
361名無しさんに接続中…:01/11/13 19:56 ID:nGpPHtv3
>>359
うわ〜 性格わるぅ〜
お前実社会でもそんな風にやってないよな?
ちょっと心配。
362名無しさんに接続中…:01/11/13 19:58 ID:LZu2iYeT
>>359
悪性ってあんたの事言ってるんじゃないのかい?

>>357
どうなの?
363 :01/11/13 19:59 ID:eP7SXuic
しっかし粘着キチガイが多いね(ワラ

名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/13 19:05 ID:fATUFEDv
本当にバカだねぇ〜
サポート&一般ユーザーに負担をかけさせてる原因を作ったのはYBB自身
バカには何を言っても無駄だね。
ここの一般ユーザーってバカですわ(w
こうなるの解ってなくて入ったんですから(w

名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/13 19:06 ID:fATUFEDv
>>332
文句垂れてないでさっさと乗り換えちゃえよ(w

名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/13 19:15 ID:fATUFEDv
>>335
ゴルァメールが大量にきても処理できる人件費でも寄付すれば?(プ

名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/13 19:17 ID:fATUFEDv
単なる馬鹿だったみたいだ。
相手するだけ無駄だった(w

名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/13 19:40 ID:fATUFEDv
言葉は汚いが言ってる事は正しいと思う。

名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/13 19:47 ID:fATUFEDv
347のモデムが壊れる

騒ぐ&ゴラァメールをする

解決する

ゴルァメールをしてるやつを煽る

モデムが壊れる

無限ループ。
364名無しさんに接続中…:01/11/13 20:00 ID:LZu2iYeT
IDおっかけやってるあんたの相当な粘着だと思われますが。
365名無しさんに接続中…:01/11/13 20:04 ID:+s8K4FvR
Y!BBさえ潰れればいいんだよ。
さっさと潰れてください。
366名無しさんに接続中…:01/11/13 20:05 ID:Fs9A4t2K
すいません、戻ってきちゃいました(カコワルイ
ちょっとレスします。
>>630
あちこちにコピペはしてません。
御指摘いただいたスレにだけです。
でもあっちじゃそんなに相手してもらえなかったんで(W

>>362
私が性悪ってことです。
お互い馬鹿だと苦労しますね!

>>363
私が一番見たかったものをまとめていただいてありがとうよ!
367名無しさんに接続中…:01/11/13 20:08 ID:bjntbMWa
Y!BB開通で優越感に浸ってるやつ>スネ夫(でも貧乏)
僻んでるやつ>のび太

僻みの方は必ずしも僻みでは無い可能性はある。
こっちから見ると少々スネ夫の方が馬鹿に見えます。
所でスネ夫側は迷惑を受けているのですか?
その内容を具体的に説明お願いしますよ。
それが出来ないで煽りを入れているようなら性格悪いとしか言いようがありません。
現実社会だったら嫌われ者でしょう。
368 :01/11/13 20:14 ID:4+IXO0V0
>>367
俺なら開通してからこんなとこ来て煽らないぜ。
待ってるやつを逆なでする趣味はない。
開通するためのテクニックがあったら教えてあげてやるわ。
369名無しさんに接続中…:01/11/13 20:18 ID:Fs9A4t2K
>>367
やっと普通に会話できる人が現われた(W
元はと言えばybb側の対応が悪いのは認めます。
しかし度を超えたクレーム行為が続くと言う事は今後の
通常のユーザーサポートに支障をきたす、ということです。
故障モデムの交換のトラブルもこの辺にあるかも知れません。

あっそれと>>362!
性悪であって悪性じゃないからな!
人を癌みたいに言うな!
お互い馬鹿でもわからない漢字があったら辞書ぐらい曵こうや。
この場合辞書とかいう問題じゃないけど。
馬鹿でごめん。
370名無しさんに接続中…:01/11/13 20:26 ID:RnlS8VXl
( ´_ゝ`)フーン
371名無しさんに接続中…:01/11/13 20:33 ID:Fs9A4t2K
でさ、あなたがたの敵(ププ はybbなわけでybbユーザーじゃないんだろ?
ybbも2ちゃんで騒がれてもたいして痛手はないしな。

えっ?!、あると思ってるの!

...サンタはいないしウルトラマンには人が入ってるのは知ってる?
ごめん、君たちの夢を壊してしまったようだ..
372名無しさんに接続中…:01/11/13 20:33 ID:k/DwA1Dw
test
373名無しさんに接続中…:01/11/13 20:39 ID:SMqUBB++
まだ煽りたいの?
つまんないよ>>Fs9A4t2K
もうお前がただ優越感に浸ってる自慢したい君ってわかってっからよ。
374名無しさんに接続中…:01/11/13 20:46 ID:Fs9A4t2K
>>373
すいません、調子に乗り過ぎました。
今日はもう消えます。
プロジェクトXをみながら皆さんの楽しいやり取りを見て笑う事にします。

このスレが倉庫行きになりそうになったらまた現われます。
なぜか消えて欲しくないので(W

じゃーね。
375名無しさんに接続中…:01/11/13 20:46 ID:2IHzOSuL
ユーザーに嘘吐く所に居ていいことあるの?
ついに投資家にも嘘吐きを始めたね。
今月は開通者数発表しないんだってね。
最初は毎月発表すると言っていたのに。
376名無しさんに接続中…:01/11/13 20:50 ID:PqRIMVlQ
ぼくキャンセルしました〜!!
377名無しさんに接続中…:01/11/13 20:53 ID:F2T+tCMV
>>371
・・・視野が・・・狭い・・・
大学の教養科目の単位を、
レポート提出だけで取得するタイプの人間?
378名無しさんに接続中…:01/11/13 21:07 ID:WlOMj6vK
私もキャンセルしました!
379名無しさんに接続中…:01/11/13 21:26 ID:xYu7r7z7
>エライ!!
380名無しさんに接続中…:01/11/13 23:04 ID:Fs9A4t2K
なんかこのスレってテレホタイムにならないと上がらないみたいで。
見ていて痛々しいのでageてやります(W

それと>>367さん
ybbユーザー=貧乏というのはどんなもんかと。
私は自慢じゃなく収入多いですよ。
「毎日パソコンが1台買える」くらいの収入があります。
お金があっても安い物は好きですよ。
381名無しさんに接続中…:01/11/13 23:13 ID:PHU0Q713
個々の収入に興味も無いが、
YBB=貧乏臭いイメージは共通認識のような・・・w
所詮、「安かろう悪かろう」で一括りかもしれません。
382戸塚小雀:01/11/13 23:18 ID:bCgcZaB3
局内工事完了後にキャンセルしたら、
「ご解約いただくにあたり、NTT様の工事料金が発生いたしますので、
予めご了承ください。」
というメールが来ました。
そしてモデムの返送料も負担しろと!
383名無しさんに接続中…:01/11/13 23:20 ID:LZu2iYeT
>>380
あっはっは〜
笑いがとまんねぇや。
そんな金ある奴がなんでADSLなんだ?(プ
384名無しさんに接続中…:01/11/13 23:28 ID:Fs9A4t2K
>>383
あっはっは〜
ホント、お金あるのに何で私はADSLなんですかねぇ。
自分でも笑っちゃいます。
でも安いものは誰でもすきでしょ。
「金持ちは毎日ステーキ喰ってガウン着て..」とか思ってました?
すいません、これが現実です(W
385名無しさんに接続中…:01/11/13 23:30 ID:LZu2iYeT
解りました。
金持ちは馬鹿なんですね。
いや〜良いスレです。
386名無しさんに接続中…:01/11/13 23:33 ID:rHDETgke
>383
同意。金ある奴がねぇ。何でねぇ。(プだねぇ。

>>384金なしでつよがるなよ。
金なしはDSLじゃあ満足しないでしょ。
387名無しさんに接続中…:01/11/13 23:36 ID:Fs9A4t2K
なんかこのままage続けてゆくゆくは私がパート2作りましょうか(W
もちろんその時はアンチを装って...ね。

>>382
料理を注文しといて出て来る前に帰ろうとするなら支払いするのは当然です。
放置中の人=店の前で並ぶ客、って感じですかね。
普通なら遅い!まだか!と文句言う前に帰ってカップラーメン食べるでしょ。
388名無しさんに接続中…:01/11/13 23:36 ID:tfoh734m
YBBユーザー=貧乏ってイメージはやっぱり覆らないと思われ。
389名無しさんに接続中…:01/11/13 23:40 ID:LZu2iYeT
だってY!BB入るってだけで馬鹿にされる位なんだぜ?(w
390名無しさんに接続中…:01/11/13 23:40 ID:wUFOPukM
最近、「繋がるまではゴルァ電しまくったけど、繋がったら快適だよ。若気の至りだったなぁ。」
と、自分が馬鹿であることを自慢しながら、Y!BB擁護をしまくってる奴は何がやりたいのだろう?
391名無しさんに接続中…:01/11/13 23:43 ID:JbxoP2Qg
今日、解約しました。
ってか8月に申し込みして、未だにモデム届かないって・・・・
392名無しさんに接続中…:01/11/13 23:46 ID:2Yl4bZLL
YBB!しか8Mの選択肢がない地方都市の小金持ちだす。
Bフレッツ始まるまでの繋ぎのつもりがまだ繋がりません。
せっかく局に近いんだし、ねぇ。
フレッツADSL用に別回線ひくしかないかな。
393名無しさんに接続中…:01/11/13 23:49 ID:IX04v1Vf
君らが束になっても損SBはびくともしないのだ
思い知りなさい
394名無しさんに接続中…:01/11/13 23:49 ID:Fs9A4t2K
>>386
金持ちは自宅に専用線引く。
金持ちはユニクロ着ない。
金持ちは外車に乗る。
金持ちは愛人作る。
金持ちは銀座に行く。
金持ちはでかい犬を飼う。
金持ちは糖尿
金持ちはブランデー
金持ちはパイプ

子供か、お前は。
395名無しさんに接続中…:01/11/13 23:51 ID:LZu2iYeT
もう解ったって言ってんだろ。
金持ちが馬鹿だってことが・・・
ってかこんな事言ったら他の金持ちに失礼かな。
396名無しさんに接続中…:01/11/13 23:51 ID:Fs9A4t2K
いや、これは失礼
397???:01/11/13 23:52 ID:qB2xW7VU
金持ちはアナログ28.8Kでジョージセツゾクでは?
398名無しさんに接続中…:01/11/13 23:54 ID:Fs9A4t2K
>>395
いやー確かに。
ここの>>1の賢さには脱帽ですわ。

1 :ナナシ :01/10/07 21:16 ID:r3byPQws
君達が今、いっせいに解約すれば、
ソフトバンクは倒産する

ほんと、アッタマの良さがにじみ出てますもんね。
399名無しさんに接続中…:01/11/13 23:57 ID:Fs9A4t2K
ということでID変わる前に退散します。
今日は大変勉強になりました。

明日早速YahooBB解約します!!!!!

どや、みんな満足か?
400名無しさんに接続中…:01/11/13 23:58 ID:LZu2iYeT
つまんないな、お前。
ただ遊んでるだけなのは解ってるが。
あんまり逆なでするようなことはすんなよ・・・
401名無しさんに接続中…:01/11/13 23:59 ID:F2T+tCMV
>>Fs9A4t2K
君、高校生?
402名無しさんに接続中…:01/11/14 00:09 ID:4vVcLuAH
たまーにもっともな事言う所が余計にムカツク!!
>>Fs9A4t2K
403名無しさんに接続中…:01/11/14 00:12 ID:AqtO6auV
遊んでるんだよ。
相手にしない方がいい。
404名無しさんに接続中…:01/11/14 00:12 ID:HrgqH/58
そんなことよりはやく倒産させようよ
405名無しさんに接続中…:01/11/14 00:15 ID:M+axirbD
倒産と言えばとうさんのライスチョコだっけ、
知ってる?
406名無しさんに接続中…:01/11/14 00:15 ID:3kTkHx0o
んここはつぶれません。
サービスはほどほどに
解約はできず
課金続けます
407名無しさんに接続中…:01/11/14 00:17 ID:4vVcLuAH
>>404
チョットワラタ
やけに軽く言いますね。
「そんなことよりはやくメシ喰いに行こうよ」って感じで(笑)
408糞BB:01/11/14 00:58 ID:fCzi6wqq
ああ、あほBBに回線握られたくさい・・・age
409名無しさんに接続中…:01/11/14 01:02 ID:dkOxYgu+
ていうかYBB申込者ってオイルショックの時の
トイレットペーパー騒動でスーパーマーケット
に殺到した高卒オバハン並みのアホばかりだな。
410名無しさんに接続中…:01/11/14 01:21 ID:CiguUlV6
ahoo!のサポートもさることながら、メアドとか嫌だよね。
モデムもロゴが嫌だったけど安さで妥協したし。
しかも、不良品多いとか。(鬱
キャンセルもできない。モデム誤送。サポートだめ。
あのID、一度つくったら消せないのか?
クレカナンバー送ってるだけに気持ち悪い・・。
なんか、悪口ばかりになってしまったけど、真実だしね・・。
まぁ、強いて言えば安いけど。それなりだね、やっぱり。
411名無しさんに接続中…:01/11/14 17:46 ID:N9ra7Rxd
何か他社の割引サービスが
一斉に来年三月までというのが気になる。
業界では、YBBの動向について
何か掴んでいるのか?
まあ、既に見切りをつけたからどうでもいいがw
412名無しさんに接続中…:01/11/14 18:38 ID:4IEcvBXz
各プロバイダとも期末だからだろ。
413嘘つきYahoo!BB:01/11/14 19:06 ID:scKl8mWP
週刊アスキー(11/27号の30ページ)の記事では、
「元々、月ごとに発表する予定はない」と発表している。
http://docs.yahoo.co.jp/info/investor/jp/event/meeting/
のプレゼン資料42ページ目に「毎月サービス可能ユーザー数等を
発表し、進捗状況を適宜開示する。」と、記されているのにな・・・。
10月末での新規開通者数の開示を取りやめてしまったのよ。

週刊アスキーの記者さん、Yahoo!BBに騙されたね。
414名無しさんに接続中…:01/11/14 19:08 ID:CyL59riD
>>413
波動砲打つにはパワーをためないと!
415コピペだが:01/11/14 22:21 ID:3STbKQf+
投稿日 : 2001/11/14(Wed) 12:23
投稿者 : 明日繋がっても後悔しません。
Eメール :
収容局 :
タイトル : 解約のチャンス!冷静な判断を!

みなさんご存じの通り、YBBは解約日によっては最高で
45日間も約款により放置されます。
もちろん不手際があればもっと長く解約放置されることも
十分考えられますが。

で、解約処理は毎月15日です。もし11月15日までに解約
せず16日に解約すると、年内はYBBに縛り付けられる羽目に
なります。
そんなわけで私は今日帰宅してみて開通していなければ
解約するつもりです。

放置民の皆様、ここいらで冷静な判断をしましょう!

http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi?no=8873&reno=no&oya=8873&mode=msgview&page=0
416名無しさんに接続中…:01/11/14 23:17 ID:SHBKXV87
おためしだな
417名無しさんに接続中…:01/11/15 00:30 ID:t7T+1xwG
1分1秒でもネットに繋がってないと大騒ぎか。
ネットなんて昔のAMラジオぐらいの使い方でいいんでないか?
「今日はあんまり良く繋がんねーな」
「おっ、天気いいから早いよ!」
そんなもんでいいよ。
ヤフベベなんて”たまごっち”みたいなもんだから最初は
待つかも知れないがそのうち落ち着くよ。
みんな相手にしなくなるよ。
他にやる事あるもんね。
>>1は責任持って倒産させるまで何年もスレ立て続けるよに。
418名無しさんに接続中…:01/11/15 00:40 ID:dR+GISyZ
公的年金がソフトバンク株に手を出してしまいました。
よって、公的年金がソフトバンクの人質状態・・・。鬱

11/13付 ソフトバンク、後場大引け前に急騰・公的年金の買い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011113-00000010-tcb-biz
419名無しさんに接続中…:01/11/15 03:00 ID:EU5J2Ppn
倒産すると困ります。
幸か不幸か開通してしまったので(笑
ちなみにCATVからの乗り換えだったので3ヶ月放置も
そんなに実害はありませんでした。
マジで忘れてた頃に開通しました(笑

でも実際の所どうなんでしょう?
みんなで叩いて倒産しますかね。
私の周り(職場、友人、家族)に聞いても今回の騒動は
全然知らないみたいです。
それ以前にY!BBを知らない(笑
詳しく話すと「お、それ安くていいね!待ってればいつかは繋がるんだろ」
といった反応がほとんどです。
国民(大袈裟(W、まあ主婦とかリーマンとかね)の大多数はネットに関して
そんなにこだわってないみたい。
420名無しさんに接続中…:01/11/15 19:58 ID:t7T+1xwG
210にまで落ちとったで。
テレホにしか繋げない貧乏放置民の為にageといてやるYO!
421 :01/11/15 20:01 ID:sV3LboXq
>>417
AMラジオは無料。
ネットは有料。
無料のものに腹を立てるのはアホだろ。
この違い埋めてからその屁理屈を捏ねろ
422名無しさんに接続中…:01/11/15 20:20 ID:2gkJYe7O
Yahoo放置民が深夜の秋葉原で大規模デモ
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1005818881

1 名前: 投稿日:01/11/15 19:08 ID:madYIzhE
Yahoo BBに4ヶ月以上開設を放置された人々が
16日の深夜、Windows XPの発売と同時に秋葉原でオープンする「Yahoo!Cafe」に集い
大規模なデモを起こすという計画が、持ち上がっているようだ。

デモの参加者達は、ソフトバンク社長である孫 正義氏のポスターを燃やしたり
秋葉原の街をデモ行進する予定である、との予告を行った。

Yahoo放置民の怒りは、いよいよ秋葉原で頂点に達する。

Yahoo Cafe!の場所
http://www.laox.ne.jp/digital/yahoocafe/index.html

----

まあ、ネタだろうけど、Win-XPの深夜販売で雑誌社の取材も多いだろうから
「ybb逝ってよし」とかのシュプレヒコールでもすれば注目は浴びるかもね。
損が来てたら生卵とかパイをぶつけてやってくれ。
423公的年金で企業を支配:01/11/15 20:21 ID:VxNrOgcS
米国株式市場が好調な時にクリントン大統領が公的年金で株を買えるようにしたら
どうかと言ったら、そんな事をしたら経済の規律が損なわれてアメリカは終ってしまい
ます、馬鹿な事を言わないで下さいとさとされたそうだ。
そりゃそうだわな公的年金が株買ったらナチスドイツと同じ社会になっちまう。
日本はあっさりと決めちゃったけど官僚や政治家がメチャクチャな銘柄買って
後はシラねェよで終っちゃうって気がついてるのかな?
424名無しさんに接続中…:01/11/15 20:33 ID:vCQ4OJJW
417さん、反論して下さいよ。
425名無しさんに接続中…:01/11/15 21:07 ID:GA40aWOU

取り合えず、他社のサポートには
YBBからの乗換え相談で連日一杯だそうだ。
黙っててもそのうち・・・。w
426だめだめよ:01/11/15 23:03 ID:eZi6WOYC
障害みたい 全国的にで障害情報は・・・
現在既知の障害報告
( (2001年11月15日 19時20分更新))





2001年10月31日(水)午後10時58分から2001年11月1日(木)午前10時00分までの間
福岡県二日市局にて光回線の障害が発生しました。
現在は復旧しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。

2001年11月8日(木)午前11時30分頃、弊社ネットワークで障害が発生しました。
現在、弊社ネットワークは復旧し、ご利用いただけます。
この障害で鳳局ご利用のお客様にご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。


だけどうなっているん??
427名無しさんに接続中…:01/11/15 23:10 ID:KLQcrhxJ
キャンセルついでに
モデム送り返すの「届いてない」でみんなが通せばより効果的。
428名無しさんに接続中…:01/11/15 23:22 ID:d0UJl8ak
今日キャンセルの電話をしたよ。
だって、同じ局内で開通してる人がいるのに、
おれのとこには連絡がまったく来ないんだもん。
真っ先に予約したはずなのにさ。
ところで、うちの地域には、ヤフー以外はフレッツADSLしかないんだけど、
プロバイダーはどこがお勧め?
429 :01/11/15 23:24 ID:nkCBsb4a
ぷらら
430名無しさんに接続中…:01/11/15 23:26 ID:x4XQCaOl
今後も今夜のような全国的な「障害」が起こりうるんだろうなあ。
最近、段々遅くなってきてるみたいだし、
取り合えず怖くなったので、そろそろ乗換えか・・・。
431名無しさんに接続中…:01/11/15 23:50 ID:y40CjIVe
Y!BBの戦略に乗った人がこんなにいるんだ…(藁
8Mなんて出るわけないじゃん。
8Mなんて中途半端な数字は何処から来た数字かわかる?
中継ルータの回線帯域の数字だよ。つまり、中継ルータの性能の値だよ。
おまけに局との距離に影響するADSLだろ。
つまり、8Mってのは局の隣に住んでいて、他に誰も使っていない時の数字だよ。
432名無しさんに接続中…:01/11/16 00:20 ID:BD8FGKyM
>>431
当たり前の事を6行に渡って書き込んでいただきありがとう(W
433名無しさんに接続中…:01/11/16 00:23 ID:hvhDa+oH
>>431 あんた、
案外Ethernetの100Mbpsが100Mbps出てるとか思ってない?
434晒しage:01/11/16 00:26 ID:BD8FGKyM
>>431は近所の小学生から「物知りさん」と呼ばれているんだろうな(W
435名無しさんに接続中…:01/11/16 00:26 ID:VCDvnVpm
ソフバンBB戦略も敗色濃いですな(w
436名無しさんに接続中…:01/11/16 00:29 ID:Db2BGs5G
(W
ってなんか特徴的だな。
YBB擁護してる奴によく見るけど。
437TOTO:01/11/16 11:28 ID:uny6WbEb
倒産はいつ頃だろう・・・・
438名無しさんに接続中…:01/11/16 11:30 ID:mzk3hl/g
439名無しさんに接続中…:01/11/16 11:32 ID:Le3M3IMD
>>433
ぷぷっ。
440名無しさんに接続中…:01/11/16 21:21 ID:25MVB9VS
か勝てない
441名無しさんに接続中…:01/11/16 21:53 ID:q8UCrLJ6
NVIDIAが独占
442名無しさんに接続中…:01/11/16 23:37 ID:fTWdB5pd
>>441
なに?誤爆?

オレも今日解約したよ。

申し込んだときは「8M」って謳っていたのはBBだけだったからねぇ。
あとは解約受付と回線縛りさえなければ、縁が切れる。
つーか「あとは・・・」のほうがフアーン。
443ナナシに一票:01/11/17 03:27 ID:n3B7afTl
>>422
・以下の様な行動は派手で、マスコミの注意を引き、一般大衆も興味を
そそられるから、YBB排斥運動にとっては極めて効果的である。

・422 :Yahoo放置民が深夜の秋葉原で大規模デモ
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1005818881

・もし、これを先導組織した人物がいたとするなら、政治的に有能であろう。
自然発生的であったなら、YBBは、市民的支持を失った政権と同じ末路を
辿ると断言して良い。

・YBBの解約はユーザの自由判断であるが、スレの趣旨に従うならば、以下を
実行できる。
(1). 解約を試みる。

(2). 解約出来ずとも、解約意思を書面に記し、趣旨説明、経緯説明とともに
YBB-BBT社ほか、新聞社、消費者センタ、総務省に割り印にて送付する。

(3). 既解約の人も含め、これまで出したメールに対してコピペで対応され、
要の得なかった人は、自ら妥当と思われる頻度で、意味ある回答を
要求して、再度/再々度質問メールを送付する。

(4).モデムを送付されたユーザは、着払いとは言え、貴重な時間を使って
宅急便で送り返す必要はない。 あなたも忙しいのだから、律儀が命と
言う御仁は別として、少なくとも彼らが多忙によりユーザを放置した
時間程度の放置は妥当である。

(5). その他、知恵ある者は有効な戦略を提案できよう。

<講釈>
(2) は、問題の社会的提起と意思表示の客観化に役立とう。
(3) はYBBの作業負荷を高めるが、これまで成すべき事を回避して来たツケ
であり、YBBは自業自得の意味を学習することになる。
ユーザもコピペ攻勢できる点で、YBBと対等にもなれる。
(4) は放置時間への許容について、YBBの認識は、YBB自身により実践的に
証明されていると言える。 安心して放置できる。 注意点は下記参照。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/anote/anote2.htm
(5) は、知恵と関心のある人むき。
444名無しさんに接続中…:01/11/17 21:50 ID:UoYSGvrD
ほんとに損と戦えると思ってる?
445名無しさんに接続中…:01/11/17 23:33 ID:2G+HwizN
うん
446あれかこれか:01/11/18 01:00 ID:qWn/We5P
>>1 :ナナシ :01/10/07 21:16 ID:r3byPQws
> 君達が今、いっせいに解約すれば、ソフトバンクは倒産する。
― いいね。 とりあえずは。

>>444 :ほんとに損と戦えると思ってる?
歴史を見れば、十分可能である。 時流/タイミングの読みと、兵法次第。
既にYBBは損益分岐点を越えられない、もう永くない、との観測が流れて
いる。 最初に投資家が反応しよう。 凋落の時期には雰囲気の伝染だけでも
絶大な効果がある。 方法により市場からBBTを駆除することは十分可能。

しかし、BBTの駆除が得策か否かは別問題であり、相手が 孫 だけに
禿げシク 悩む問題。
YBBが出て、ADSLの価格競争が始まった。 YBBはもう用済みかも
知れないが、日本の談合的体質は根強く、YBB倒産させたら自由競争原理の
効きが悪くなる恐れは無いだろうか?

自由競争の効果的機能のためには、NTTをイタぶることも必要でないだろうか?
勿論、官僚体質の排除と競争原理の導入、胡坐の転覆、の意味であるが。

NTT、YBB、何れにも信者が居る様だが、信者は頭数、信者は利用価値、信者は人柱、
であると心得よう。 しかし、どうすれば日本の通信が先進国レベルに追い着き、
e-Japan構想の早期実現化に寄与できるのだろうか?

躓きとなる者には死んでもらうとして、有用な者を生かすことも考えねばバランスが
取れない。 業者間の相対的選別に対する審判者はユーザである。
だが、ネダル事で将来需要への方向性を主張するのもユーザだろうか?
電力系のケツを叩くことは可能なのか? 昨今の統合化動向ではカマ掘っても良いが。

卑近な問題として、YBBは生かすべきか殺すべきか?
解が「生殺し」であるにせよ、ではそれは日本の通信の発展にとって、つまりは
ユーザの利益にとってどの様な形であるべきなのか?
情報公開が徹底すれば、これもユーザが審判するってことかナ。
447名無しさんに接続中…:01/11/18 11:40 ID:wgQTOmvO
>>443
>(5). その他、知恵ある者は有効な戦略を提案できよう。

モデムを送り返すと見せかけて箱にパイプ爆弾を詰めて送り返すのを提案する。
作成法は以下を参照。
http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/indexb.html
http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/genbaku.html
448  :01/11/18 16:10 ID:BoUF62z6
449名無しさんに接続中…:01/11/19 19:14 ID:nlKdqCWo
>>1
YAHOOBBをキャンセルしても回線握りでおしまい
450名無しさんに接続中…:01/11/19 19:18 ID:ReFA91iw
回線手放したって
損の謝罪が無いと気がすまねーよ!!
451 :01/11/19 19:42 ID:SnURJWcO
モデムは催促されてから送り返せば十分だろ。
「常識的な日数」経ってからな。
452名無しさんに接続中…:01/11/19 19:46 ID:0YstiPcc
モデムの返却に時間がかかっていることをお詫び申し上げます。
モデムの返却が一日も早くできますよう努力を重ねております。
お客様のエリアにつきましては、来年度中を目処に順次返却していく予定です。
453名無しさんに接続中…:01/11/19 19:48 ID:+f01LGF/
お客様へお送りしたモデム返却メールは
手違いでした。
そのまま返却をお待ちください(w
454名無しさんに接続中…:01/11/19 19:51 ID:WZsx5OxS
なお、モデム返却がが整うだいたいの時期は以下のようになります。

2003年8月
東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡

2006年10月
北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、
山梨、長野、新潟、富山、石川 、福井、静岡、岐阜、三重、滋賀、
奈良、和歌山、島根、鳥取、岡山、広島、山口、香川、徳島、高知、
愛媛、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
455名無しさんに接続中…:01/11/19 19:51 ID:2py08woi
<a href="http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002457009/449>>>449</a>
握られっぱなし
456名無しさんに接続中…:01/11/19 21:21 ID:1uczETEW
>452-454
ワラタ
457名無しさんに接続中…:01/11/19 22:02 ID:yG7zLHvH
キャンセルできたと思って安心してたらこんなメールが突然来た
「キャンセルをされたご記憶がない」って、そんな連絡してないよ
キャンセルしたいんじゃあああああああああああああああ
どうすりゃいいの?
いい加減にしてくれ!


> お客様にキャンセルをされたご記憶がないとのことですので、早急に下記
> Yahoo! JAPAN IDのキャンセル取り消しを行いますよう手配させていただきま
> す。
458名無しさんに接続中…:01/11/19 22:24 ID:I7PrPQnl
>>457
速攻でキャンセル取り消しを取り消し
459あほか・・・:01/11/19 22:27 ID:Qb4jHrU3
3:平均28.9日
申込の殺到しているADSL、利用可能かどうかの調査に時間のかかる光ファイバーなど、開通までに1ヶ月以上かかることも珍しくないようだ。
460 :01/11/19 22:36 ID:sYuV5mJ9
まあ、孫が馬鹿な役人騙して日本の産業構造改革を潰したよね
Y!BBなんて氷山の一角一角(笑)
461名無しさんに接続中…:01/11/19 22:51 ID:IteZm/AR
友人がYBB申し込んでから半年たって、YBBから工事日程とか
いろいろ調整してISDN解約してアナログに切り替えて
いざ工事の日、光使ってるからできませんだって!
これってある意味詐欺なんじゃないかな?
友人は、ただいまどうやってYBBを懲らしめるかを模索中!
462名無しさんに接続中…:01/11/22 18:52 ID:GC/Q1KR4
>>461
ご参考までに
再々upされたodyouさんのHP(今のところ閲覧可能)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/
463名無しさんに接続中…:01/11/23 03:21 ID:h8ybUWqW
やっぱ周りでも賢い奴はとっくに逃げ出していたYBB・・・
まだ待ってる奴は何か笑われてるし・・・鬱
464名無しさんに接続中…:01/11/23 03:29 ID:8D6AOk4E
Y!BBに潰れて貰っちゃ困る!絶対、困る!!
フレッツ・ADSLからアナログに戻して待つこと2ヶ月弱、
やっと開通して、回線距離3.0km、損失32dbにもかかわらず、
最高で4.3Mbpsとか出てるンだもん。
この速度が維持できるなら多少値上げしても良いから潰れないで
欲しい〜。
465ななし:01/11/23 03:29 ID:zU/N+3So
俺もさ〜 つながってる時は6Mとか出てるから
サポートがどんなにひどくても、ま〜いっかとか思ってたんだよね。

でも今日クレカの明細みたら9月に7000円近く引かれてて
これはいったい何!?と頭真っ白ですよ。
7月末に開通で1ヶ月無料だったから
9月分の接続料金しか請求されないはずなんだけどな〜

あ〜サポセンに関わりたくな〜〜い(T_T)
466名無しさんに接続中…:01/11/23 03:33 ID:an8yVOIR
損に潰れてもらったら、他のプロバイダが値上げするから困る。
とりあえずYAHOOBB氏ね!!
ということで、生かさず殺さず細々と飼い殺しがベスト。
467名無しさんに接続中…:01/11/23 03:49 ID:GYY7HzAx
>>465
それ工事費と諸料金の合計でしょ?
問題ない額だと思うけど。ちゃんと計算してみた?
468名無しさんに接続中…:01/11/23 03:53 ID:YAFtYqhg
飼い殺しは100万になってから。>>466
469名無しさんに接続中…:01/11/23 06:00 ID:2bk/trxr
来年の2月頃には決算前の対策として、接続料金アップとか長期縛り、
モデムの買い取り推奨などが発表されそうだな。
それでも売り上げが伸びない時は料金アップが発表されるぞ。
470苦情受け付け:01/11/23 06:52 ID:+e6zavwW
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 3-24 カコー桜丘ビル 6F
Tel : 03-5456-2380 Fax : 03-5456-2381
(土日祝日を除く 10:00-12:00, 13:00-17:00)
URL : http://www.jaipa.or.jp Mail : [email protected]
471名無しさんに接続中…:01/11/23 09:07 ID:/QTfl0et
YBBによる収容局内コロケーションスペースの押さえ(握り)は
困ったものです。
YBBはかねてから「ユーザーに対して”悪意に満ちた会社”」だと思って
いましたが、とうとう「同業他社に対しても”悪意に満ちた会社”」となった
わけです。同業他社というよりはインターネット業界、通信業界全体を敵に
回したようなもので、どこまでも自分勝手・傲岸不遜・傲慢の限りを尽くす
ということでしょう。
472名無しさんに接続中…:01/11/24 04:35 ID:WKHcPUjR
age
473名無しさんに接続中…:01/11/24 23:50 ID:qocjyvrZ
取り合えず、新規申し込みより解約者の方が上回ったみたいだから、
一歩前進てとこ?
474名無しさんに接続中…:01/11/25 00:04 ID:xB/w1EBo
age
475名無しさんに接続中…:01/11/25 01:57 ID:9xgecEQM
age
476  :01/11/25 01:58 ID:zNy1Bcz5
そうだぞ、お前等ここでYAHOO!BB潰れたらまた値上げだぞ。
あほか。
477名無しさんに接続中…:01/11/25 11:45 ID:tqY62Mt7
>>476
総務省、消費者センター、内容証明郵便まで使わなければ解約できない会社(その
形態をなしているかどうかはチョット置いといて)なんてそう長い時間存続できる
わけないよね。損のおっさんは投げ出して、潰れるのは明白。
478名無しさんに接続中…:01/11/25 20:11 ID:DOxLsNfO
>>477

賢い奴は来年の三月までには逃げ出すから大丈夫だと思われ。
YBBは所詮つなぎw
479名無しさんに接続中…:01/11/25 20:55 ID:U6jDjIY5
YBBをつなぎにしようと思って、逆につながれてる奴がいっぱいいるけどな。(w
480名無しさんに接続中…:01/11/25 21:00 ID:4iJVgkbW
YBBが潰れたら回線開放まで何ヶ月かかるの?
481名無しさんに接続中…:01/11/25 21:05 ID:FQu0i19B
>>480
YBBが潰れたら今よりずっと早いかも。
482480:01/11/25 21:09 ID:4iJVgkbW
>>481
データが壊れてても
人が入れ替わっていても?
483名無しさんに接続中…:01/11/25 21:50 ID:vBXHmt6+
>>482
完全に潰れたら、次の工事業者が回線開放を待たずに付け替えるできるんじゃないの?
484名無しさんに接続中…:01/11/25 22:22 ID:Oe8+HwfI
>>480
回線が開放されなくても、タイプ2でADSL引き直せばいいじゃん。
485パゲ損にゴルァお手紙ダソー(内容証明で):01/11/25 22:57 ID:U6jDjIY5
コレはマジレス
漏れは明日最終兵器発動するよ。総務省もサポセンできてからあてにならんし。
漏れの場合
平成13年 7月 4日本申込
   同年10月 4日解約&受理
   同年11月 7日他社ADSLに申込後ahooの回線握りが発覚
   同年11月13日サポセンへ再三撤去要求するも放置され続ける
   同年11月22日NTT113(116はダメ)に確認、撤去どころか申請も出でない状態。
現在に至る。
486パゲ損にゴルァお手紙ダソー(内容証明で):01/11/25 22:59 ID:U6jDjIY5
---------「内容証明で一発ゴルァかまして回線解放への手順」----
用意するもの
1.内容証明書(日本法令のだとカーボンいらず¥630)
1.封筒(弁護士事務所の名前付きがベスト)
以上を書留で 内容文書1通に謄本2通を添えて郵便局の窓口へ出す。

肝心の内容の例文
題名(←コレワカクナヨ)「ADSL接続サービス契約の解除に伴う装置撤去請求書」
内容(←コレモカクナヨ)
 私は貴社との間の平成十三年○月○日付ADSL接続サービス契約について同年○月○日解除の申し出をし、右解除の申し出は既に受理されており、契約は失効しております。
 しかるに平成十三年○月○日現在右契約のサポートセンターへの再三の装置撤去請求にもかかわらず、いまだに私名義のNTT電話回線には貴社が設置したADSL装置が設置されたままの状態となっています。
右契約が解除されたのにもかかわらず、装置撤去がなされていない状態であるのは極めて遺憾です。

 ついては本書到着から○日以内までに貴社が設置したADSL装置を完全に撤去し、設置工事以前の状態へ戻される様、通告致します。

 万が一撤去がなされない場合は、やむを得ず法的手続を取らざるを得ませんのでご承知下さい。

 平成十三年○月○日

(自分の住所)
通告人(自分の氏名)
東京都中央区日本橋箱崎町二十四番地一号
被通告人 ビー・ビー・テクノロジー株式会社
代表取締役 孫 正 義 殿
487名無しさんに接続中…:01/11/25 23:02 ID:+SVXxoqD
>>480
回線握ったまま、潰れられたら?
俺、困る。
488名無しさんに接続中…:01/11/25 23:04 ID:EUh8wMI5
>>486
弁護士事務所の名前つきの封筒って、あんた・・・
詐欺師か?
489名無しさんに接続中…:01/11/25 23:04 ID:gpbQ1Rfj
追加としては、

また、○日以内までに貴社が設置したADSL装置を完全に撤去しない場合は、回線所有者である私からの申し出により、NTT様に装置撤去工事を依頼できるものとします。

これがあると、放置されても大丈夫。
490パゲ損にゴルァお手紙ダソー(内容証明で):01/11/25 23:06 ID:U6jDjIY5
>>486 はあくまで上記文は例文で漏れの場合のみ当てはまる、従って文章は弁護士(民事)の検閲済みだが用語は揚げ足防止にあえて意味を限定しない様な単語のみを使用。
491パゲ損にゴルァお手紙ダソー(内容証明で):01/11/25 23:10 ID:Ynm2myIE
>>488
身内にいるんだよ。
>>489 多謝
漏れだけ使うのも勿体ないのでカキコしただけ、苦情等一切受け付けない。(2ちゃんだし)好きに使ってくれ。
以上健闘を祈る。長文でスマソ487にもスマソ、
漏れも1シーズン待ったよ、ハゲを。
492名無しさんに接続中…:01/11/26 02:18 ID:JfaPUTUf
逆使いされるんじゃないか?
493パゲ損にゴルァお手紙ダソー(内容証明で):01/11/26 03:04 ID:60sCamyT
>>492
??
まー漏れの場合ほんとに「法的手続」って取れるからなー、即。
494名無しさんに接続中…:01/11/27 09:09 ID:j20jCMwI
何か以前より解約のラッシュが酷いような・・・
電話サポートでも解約者が一時のラッシュ時より
増えてるらしい・・・
最近、何か大きなトラブルあったっけ?
495名無しさんに接続中…:01/11/27 09:12 ID:WUviXPBM
>>494
マジで? 解約ラッシュなの?
496 ◆C.EVXCOA :01/11/27 09:15 ID:W8wxKMXA
>>494
ネタ?
ソースきぼん
497名無しさんに接続中…:01/11/27 09:22 ID:pYMSbrUm
>大きなトラブル
この板のお祭り
498名無しさんに接続中…:01/11/27 09:46 ID:YWK0v/d4
そりゃ週アスで晒され、日経BP系でも晒され、週刊誌のネタとなり、
ついにはNHKでも名前こそ出さないがトラブルとして報道されれば
解約も増えるわね。
4ヶ月放置民がこれらの報道で吹っ切れたとも考えられる。
それと、マイラインと絡んでだけどybbより安価なADSLがキャリア名で
売り出されれば、ヤフーなんてわけのわからないところよりもそちらに
申し込むのじゃないかな。
499名無しさんに接続中…:01/11/27 10:31 ID:YmuY9VPv
あちこちの板で、
やっぱりと言う感じで
課金引き落としトラブルがチラホラ・・・。
祭りになってるとこもあるね。
500名無しさんに接続中…:01/11/27 17:58 ID:dQJL0Yag
>>494

放置で年越したくない=年内には何とかADSL体験したい人が、
解約に殺到してると思われ。。
501  :01/11/27 18:25 ID:MLMH8mIX
今日の激安ブロードバンドの状況を築いてくれたのは、孫正義に他ならない。
502 :01/11/27 18:29 ID:MLMH8mIX
SFCでの講演で、「例え潰れても後に繋がるようなことをしたい」
....みたいな事を言っていた。
「ドンキホーテの様になりたい」....みたいなことも言っていた。
503kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/28 00:29 ID:PukU0fTz
今日やっと4ヶ月ぶりにモデムが届くメールが来ました。
この後どんな地獄がまっていますか?(藁
504名無しさんに接続中…:01/11/28 00:32 ID:HO7kIbAi
それはきっと夢でしょう
505名無しさんに接続中…:01/11/28 00:36 ID:zOESOo+v
>>503
オレはそれが来てからはスムーズに開通したよ。
各所の地域YBB掲示板を読む限り、モデムさえ到着すれば
スムーズに開通する人の方が多いみたいだね。
ただモデム到着時に工事が終わって無くて1-2週間待たされる
場合もあるみたいなのと、ガス検知器やドアフォンなんかで
ADSLリンクが上手く行かないとハマルみたい。
506kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/28 00:42 ID:PukU0fTz
>>505
レスサンクス!
ガス検知機やドアフォンは設置していないので私の場合問題無いと思います。
ヤフBB専用の口座を開設したままの状態で放置しておいたのですが、この口座
はまだ使えるでしょうか? 
507名無しさんに接続中…:01/11/28 00:46 ID:jnYEZRvl
>>502
多分、こっちのドンキホーテかと。
www.donki.com
www.d3.dion.ne.jp/~jyuumin/
508Y!BB 1.1Mbps接続者:01/11/28 00:51 ID:US6nEdxm
わはは。マジでやるぞ、孫氏は。

産経速報 11/28 00:30
| 接続遅れでNTT提訴も。ソフトバンク。ADSLの回線工事が遅れ
| 「数万件単位で解約が発生している」と孫社長。
509名無しさんに接続中…:01/11/28 00:53 ID:9ojlHRcW
YAHOOのモデム売り飛ばしちゃった
何だか心がスキーリしたよ 請求こようが今度はこっちが放置してやる
510名無しさんに接続中…:01/11/28 01:04 ID:3449fG5X
>508
出てるね。「提訴も」じゃなくて提訴してくれ。全てが明らかになって
よいではないか。
511名無しさんに接続中…:01/11/28 01:46 ID:iaj1z0HJ
お、ほんとだ。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
工事の遅れはNTTにも責任があるが、解約されるは自分の責任だろうが。
6営業日程度の遅れで数万も解約しないって。
ま、提訴できないことはないな。
祭りの準備だー
512名無しさんに接続中…:01/11/28 01:51 ID:i/HGQQtQ
>>508
つまり、いくら解約されてもNTTから金をせしめればオッケーってことか。
最初からそういうビジネスプランだったんだろうな。
513名無しさんに接続中…:01/11/28 01:57 ID:IW9M/AbE
刑事裁判ではないから「全てが明らか」になるわけないじゃん。>510
514名無しさんに接続中…:01/11/28 02:14 ID:9ojlHRcW
最後はNTTへって魂胆かよ さすがだなYBB
そんなのでユーザーを欺けるのと思ってんのかね
515511:01/11/28 02:25 ID:iaj1z0HJ
しかしこのスレ、とんでもないタイトルだな・・・
516名無しさんに接続中…:01/11/28 02:27 ID:i/HGQQtQ
>>515
とんでもなく控えめだよね。もちょっと攻撃的でも良かったのに。
517511:01/11/28 02:36 ID:iaj1z0HJ
>516
そうですねぼくもそうおもいますよ
518名無しさんに接続中…:01/11/28 06:53 ID:71fRNQkX
年末に向け、まだまだキャンセルが増えると思う。
年内までには、YBBと手を切りたい奴も多いだろうね。
519名無しさんに接続中…:01/11/28 07:06 ID:s6GIFAgA
>>483
潰れたら、資産の保全とかでやすやすと取り外しできなくなると思う。その時は、
今以上の混乱と怒りが渦巻くだろうね。
520名無しさんに接続中…:01/11/28 15:07 ID:EJz/0fiO
確かに放置民のまま年越したら悲惨w
安かろうのメリット受けられないじゃん。
521名無しさんに接続中…:01/11/28 23:30 ID:pFe3z5po
物理的に、新規申し込みより解約者が上回れば、
衰退時期に入るよね?
既にだろうか・・・w
522小雀局:01/11/28 23:34 ID:lqVOuBAz
YBBは開通してないので潰れようとどうでも良いが、
とにかくNTTだけは道連れにしてほしい。
できればNTTが完全に解体して、YBBの値段でもしくはそれ以下で
安定して開通が早いブロードバンドサービス、NTT!BBをできれば…
完全に妄想
523名無しさんに接続中…:01/11/29 08:51 ID:spewabxq
ほんとの解約者ってこないだの発表よりもっと多いんだろうな・・・
実際、来年のシェアでも5位以内は無理でしょう。。
524名無しさんに接続中…:01/11/29 08:58 ID:oTTb2x6k
>>522
>NTT!BB

名前だけでトラウマになりそうですな・・・
525あっほ〜:01/11/29 09:06 ID:CpuOtJAC
2回目の解約しました。(祝)

俺が解約して、すぐに『増設計画中』が 〇になった。
最後まで、やってくれるなぁ

しかし、もう関係ないし
どうでもいいことだよ
526そねっと8Mほーちみん:01/11/29 10:46 ID:Q9anPMLO
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=b
さがる下がるよ、ソフトバンクは下がる
1000円切るのも時間の問題さー
527名無しさんに接続中…:01/11/29 10:52 ID:5T1jvCHQ
◇<東証>ソフトバンクが続落 7万件の工事情報が行方不明で
【NQN】(9時5分、コード9984)売り気配で始まり、前日比75円安
の2725円で取引を始めた。
 29日付の日刊工業新聞は、「ソフトバンクグループがNTT東西地域会
社に申し込む非対称デジタル加入者線(ADSL)工事のオーダー約7万件
の情報が、行方不明になっていたことが28日明らかになった」と報じた。
情報管理のずさんさと早期の回線開通を求める顧客からの問い合わせに対
応できない実態が伝えられ、「ソフトバンクへの信頼が損なわれた」との
声が聞かれる。朝方はこれを嫌気した売りが先行、当面の下値支持と見ら
れる25日移動平均(28日終値時点で2647円)をうかがう展開となっている



7万件って孫社長が言ってたNTTのせいで工事できない件数と一致しないか?
528名無しさんに接続中…:01/11/29 11:01 ID:6g9fIUwP
>>523
解約者が30万人出たとしても、20万人残っていればシェア3位だよ。
公表されている開通者23万人がホントの数字なら、NTT西日本の20万人を
抜いて現在シェア2位。
しかし8Mが始まるフレッツがいずれ巻き返すであろうね。
529527:01/11/29 11:06 ID:5T1jvCHQ
やっぱりNTTが原因だと言ってた件数も7万件だな。偶然かな。

 ソフトバンクグループは二十七日、同グループの非対称デジタル加入
者線(ADSL)サービスの回線接続に大幅な遅れが出ている問題で、
工事を担当するNTTを相手に法的措置を含む強硬手段を検討している
ことを明らかにした。

 ソフトバンクの孫正義社長は「数万件単位で解約が発生し、膨大な被
害が出ている。顧客にも多大な迷惑が掛かっている」と述べ、事態が改
善しない場合は週明けにも具体的な行動を起こす考えを示した。孫社長
は、NTTが原則としている「申し込みから六営業日以内の開通」が実
施されていないケースが七万件に達すると指摘。「嫌がらせとは思いた
くないが、独占的にやっていて、なおかつ遅いのでは納得できない」と
NTT側の対応を非難した。

 同グループが九月から始めたADSLサービスの「ヤフーBB」は格
安料金が受け、契約数は五十万件に上るが、実際に回線を接続できたの
は二十三万件にとどまっている。これに対し、NTT東日本は「原則的
には六営業日以内で対応しているが、一度に大量の申し込みがある場合
などには手続きが遅れることを了解いただいている」と反論している。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20011128/mng_____kei_____005.shtml
530名無しさんに接続中…:01/11/29 11:07 ID:pGmmjIJQ
>>528
モデム発送=開通者の定義ならねw
もう誰もYBBの発表数字は信じてないが。
531名無しさんに接続中…:01/11/29 11:08 ID:DpoUyvzw
つーかYBBって年内100万件っていってたんじゃないの
100万いってようやくチャラぐらいなんじゃなかったっけ
532名無しさんに接続中…:01/11/29 11:17 ID:Of9crOBy
みかか批判する前にやることあるだろ、禿!!
533名無しさんに接続中…:01/11/29 14:55 ID:JOx0DdYz
>530
YBBが前回発表した23万という数値は、YBB が以前、取材で明らかにした
モデム発送数30万より下回る数値だね。
534名無しさんに接続中…:01/11/29 14:59 ID:iWIfxiYJ
>>533
それでも充分大本営発表だと思われ。
あと、一旦繋がっても解約する奴も結構多いのがYBBでしょ?(w
535名無しさんに接続中…:01/11/29 14:58 ID:pnrD2Wi0
>>533
その差が7万だろ。
536名無しさんに接続中…:01/11/29 15:01 ID:hxLgpFTf
>533
端数切りageたんだよ、きっと。
537名無しさんに接続中…:01/11/29 15:04 ID:GEwDIEEO
>>536
「モデム来たけど開通していない」っていう例が多数報告されてるからそれではないかと。<差
538名無しさんに接続中…:01/11/29 15:36 ID:569no9w6
7月申し込み

10月10日に「他社ADSLを解約して解約日を通知してくれると10日ほどで開通します」との連絡をメールにてもらう。

10月13日フレッツADSL解約日(この時点でだまされているとは気が付くはずが無い)

10月23日名義人情報不備との連絡を受け変更フォームのURLを開けども、変更フォームは表示されず。

10月24日〜30日メールにて変更フォームが開けないとの旨連絡し、メールにて知らせる。

11月1日電話をし直接問い合わせ「念のためにもう一度情報を登録しなおしますので、数日中に開通します」との返答を受ける。(ここで信用してしまい、後、数日で下り8M(上り900K)だと喜ぶ)

11月2日ステータス確認画面にて、「10月30日に開通」と表示される。っていうか過ぎてるジャン! なにそれ?

11月5日開通準備ができたので数日中に開通するとのメールが来る。同時に登録情報不備との連絡がくる。

11月6日「開通・登録情報不備」のどちらの情報が正しいのかメールにて問い合わせる。

11月7日ステータス画面から開通日が消えて。工事予定日だけの表示になるが・・・予定日の日付は10月16日になっている。

11月9日ヤフーBBからメールにて「登録終了にて数日中に開通する」との返事有り。

11月10日ヤフーTさんから電話があり登録情報の不備があるとの連絡を受け、「開通するのか、登録不備なのかどっちや!はっきりせんかい!」とついに切れ「調べておいてくれ」と頼む。

11月14日ヤフーに電話し再度尋ねる。結局、開通日はいつか尋ねてもわからないとしか返答が無いので、解約を伝えると、担当者Yさんに代わり必死に説得をされる。
 説得と言っても開通しない理由を適当に語るだけで、結局はいつ頃開通するのかわからないと言う。
「では、なぜ数日で開通と毎回返事するんじゃ?」と尋ねると、
再度最初から説明になってない説明を受ける・・・んで、登録情報のすべての確認をしたら、全然違う住所にて登録しようとしていたことが判明。
きつく追求すると、まだ『NTTへの申請処理すらしていない』ことが判明。 HP上のステータスなんて嘘で状況が進展しているように見せかけるためのものと言うことが判明。
 先方から「至急NTTへ申請をします」との返答を受けるが、もう完全に信用できないため、申し出を断り、ヤフーBBの申し込みをキャンセル。

正直にどこまでの進捗状況なのかを教えてくれれば、フレッツADSLのまま待ってたのに、状況が進んでいるかのように見せかけるための芝居にうんざりしました。

サポートセンターが日雇いのバイトくらい、最初からわかっていたので「わからない」と言う回答は予測されてたので、そう悪い印象は無かったのだが、
『嘘』の情報を伝えられるのだけはユーザーとして困る。 こまるっちゅーか詐欺じゃろ?
539名無しさんに接続中…:01/11/29 15:44 ID:569no9w6
>538のその後

解約を申し込んだら・・・

次の日に、後2・3週間で開通しますとのメールが4通。
全ての手続きが終わり数日で開通するとのメールが2通。
登録情報不備のメールが1通。
キャンセル受け付けましたのメールが3通。

一気にメールが来ました。
・・・ナに考えてるんだろうね?
540名無しさんに接続中…:01/11/29 18:24 ID:TF7vpoVs
うーん、さすがに今から申し込む人は周りに止められるだろうね。
俺もそうだった。
541    :01/11/29 18:33 ID:mT09nSvO
YBBのウソ、デタラメ、インチキにはほとほと疲れました。
絶対他人にはお勧めできないです。
542ここ:01/11/29 18:37 ID:D5NtvENs
11/1に申し込んだけどあまりにも評判が悪く
不安になっていましたが、光収容とのことで
この機会だと思いキャンセルしました。
543名無しさんに接続中…:01/11/29 21:29 ID:UYbUrmfi
確かにせっかく繋がっても乗り換える人結構いるね、ここ。
沈む船からはねずみは逃げるのか・・・。
544名無しさんに接続中…:01/11/29 21:41 ID:E0eKJ8Xf
解約はヤフーに言ってもラチあきまへん。
総務省 03−3243−8633 で「インターネットのADSLで困ってます」と言えば担当者がヤフーに行政指導してくれます。
でも誤りの電話だけで回線は外してくれませんので安心しないで下さい。
最後は地裁に仮処分を申し立てるのがベストです。
545名無しさんに接続中…:01/11/29 22:17 ID:iOzh/R6R
まだ開通していない人は速攻キャンセルした方が良い。
キャンセルして、ODNに申し込んだら、二週間で開通って、ハガキ来たよ。
ほんとこういう悪徳プロバイダは逝って良しです。
いつまで立っても開通しないよ。回線の抑えもやってなかったって事だから
10月にモデムは来たがこの分だと来年開通に成りかねないし。
さっさと潰せ!!ヤフーBB(バカ・バッカリ)
546 :01/11/29 22:35 ID:hYxRa5Km
局から1.5kmだろ、ヤフーのメリットって
宣伝に乗って、遠距離でリンクすら不調というのが多いのでは
だからあわててリーチDSLとか言ってんだろ
騙されても騙されても信じたい信者はイタいね
547名無しさんに接続中…:01/11/30 06:56 ID:ijqy6rGX
YBBって女受けが極めて悪い・・・
たかがプロバなのに安かろう悪かろうじゃ馬鹿にされる・・・
548_:01/11/30 07:07 ID:XZZVQkTR
電気店のチラシのフレッツADSLの説明の「NTTだから安心」の文字が、
ある意味、悲しい。
NET業界の大手YAHOOだから、安心って言われていたころが懐かしい。
549小雀局:01/11/30 07:29 ID:HIR1W6I7
ある意味悲しい、っていうのはやっぱ工作員だからはけるせりふだよな。
内情を完全に把握してるから…
550名無し:01/11/30 07:31 ID:W2PaL7WE
>>545
YAHOO(ならずもの)
だしね。
551小雀局:01/11/30 07:33 ID:HIR1W6I7
YAHOO(ならずもの) だしNTT(優良企業)だし
552名無しさんに接続中…:01/11/30 08:01 ID:cVVMyuzg
立ち読みした雑誌に
生き残れるのは「ヤフー」と「OCN」みたいな事が書いてあった。
ホンマカイナ?(゚.゚)
553小雀局:01/11/30 08:42 ID:H6u4vX+5
OCNに関しては保証
554小雀局:01/11/30 08:44 ID:2uMqOFwi
OCNに関しては保証
555名無しさんに接続中…:01/11/30 10:02 ID:Cki7eZ1W
>>552
良心的な会社は生き残らない、てことかもな!
556名無しさんに接続中…:01/11/30 14:15 ID:lGHTi1ks
最近、YBB工作員多いねw
557名無しさんに接続中…:01/11/30 14:35 ID:u2HmHwbU
開通者が増えただけかとw
558コピペだが:01/11/30 17:41 ID:1su5emJj
投稿日 : 2001/11/30(Fri) 08:40
投稿者 : 回線握られた
Eメール :
収容局 :
タイトル : Y!BB解約20万人!

>11月中旬〜下旬にかけて、解約者が続出。
>今の時点で20万人の解約者が出ているらしく
>処理しきれないとサポートに言われました。
>迷っている方、早く決断しないと回線握られたまま
>解約数ヶ月待ちになるよ。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi?no=11675&reno=no&oya=11675&mode=msgview&page=0
559名無しさんに接続中…:01/11/30 17:50 ID:W5JgKiTO
>ヤフーのADSL工事、NTTは契約履行を・孫氏、指導要請

http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20011130dahi475930
560名無しさんに接続中…:01/11/30 17:54 ID:SKSo+Duq
>>559
NTTへ責任転嫁で対応のマズさを誤魔化そうとしても無駄。
561名無しさんに接続中…:01/11/30 17:59 ID:8nnZyzZo
ADSLモデムをヤフーに着払いで返送するんだけど、
送り先を誰か教えてくれないかな。
562名無しさんに接続中…:01/11/30 18:34 ID:wGtA6SeX
>>561
あいよっ!
<モデム返送先住所>
 東京都品川区勝島1−3−7 ヤマト運輸勝島物流センター内
 Yahoo!BB 配送センター

※モデム返送の際の送料につきましては、着払いでお受けいたします。
お手数をお掛けしますが、宜しくご手配の方をお願い致します。
563名無しさんに接続中…:01/11/30 21:50 ID:GubDfsP9
>>560
禿げ同
564名無しさんに接続中…:01/12/01 11:45 ID:V4mROGq8
age
565名無しさんに接続中…:01/12/01 13:45 ID:aOUw55gw
>>552
ソフトバンクで出してる雑誌か?
566名無しさんに接続中…:01/12/02 07:53 ID:wBgZzEEy
>>558
>11月中旬〜下旬にかけて、解約者が続出。
>今の時点で20万人の解約者が出ているらしく
>処理しきれないとサポートに言われました。

年末に向けもっと増えていく予感・・・
567名無しさんに接続中…:01/12/02 08:45 ID:PP4Cgb+v
倒産したら、開通している人のモデムは、
買い取るよう請求されることでしょう。

まだ企業が続いている今のうちに解約しておかないと。
逃げ遅れると、大変な目に遭うことでしょう。
・・そうなれば、お祭りになって2チャンネラーにはいいけどね。
568名無しさんに接続中…:01/12/02 08:49 ID:RyUrhJwj
レンタル契約結んでるので返すだけで良し
569ソン:01/12/02 09:23 ID:FpY9XQii
モデムを送り返すとき、今までの腹いせとして巨大なダンボール箱
もしくは、モデムの箱の中に油ねんど入れる、とかしないでね♥
570名無しさんに接続中…:01/12/02 11:17 ID:BXy47WNd
>>568
規約によると、YBBの場合、
事前に勝手に変えてもユーザーは文句言えないのでは?w
571名無しさんに接続中…:01/12/02 16:34 ID:k0XGcQaV
>>569
ゴキブリ入れちゃダメかな?
572名無しさんに接続中…:01/12/02 16:50 ID:H/TyBaxg
たぶん、潰れるときにはまた、
データベースが「手違い」壊れてしまって、はちゃめちゃなことが起こりそう。
573名無しさんに接続中…:01/12/02 17:46 ID:u5bmuzkx
ダイアルアップになってからそろそろ一ヶ月。解約しました。
申し込みが7/3でしたから、たぶん消えた7万人の名簿の中に入っていたんでしょう。
フレッツにもどそうと思います。復旧までどれだけ待たされるかわかりませんが、
たとえ明日YBBが開通することになったにしても、もうYBBに登録しているつもりはありません。
開通が遅れたにせよ、世間一般で通じる最低限の誠意くらい見られれば、まだまだ待ってもよかったんですが、
実態を知りYBBにはウンザリしました。
ヤフーのメールやメッセンジャーももうやめます。カード番号も変更します。
574名無しさんに接続中…:01/12/02 19:10 ID:fIFtgYRp
株スレまわりしてたら、今SBの社債が倒産したマイカルと同じなんだって。

ahooBB解約運動じゃなくても倒産するじゃん。

できれば年内逝って欲しい。へたに長生きされるともっと被害者が増えるから
575名無しさんに接続中…:01/12/02 21:01 ID:P5IBGRBY
潰れないで(;´Д`)
快適なんだから。
完全放置の被害者は初期申込者の一部だけでしょ?
データ飛んだと思われる人は訴えるなりして。
576名無しさんに接続中…:01/12/02 22:51 ID:eDfLXpTw
>>574
社債を償還するためにまた社債を発行してるとか言うヤツかな?
サラ金で雪だるま的に借金増やすのと変わらんね。
577名無しさんに接続中…:01/12/02 22:58 ID:AlRFK1Lb
明日にも、会社更生法適用!なんて事はないだろな?
今の内にキャンセルしようかな?
578名無しさんに接続中…:01/12/02 23:05 ID:da+cclCJ
現在のSB社債の格付けはBB+

この前逝ったマイカルと同じ。大口の機関投資連中には
もはや投資不適格。

もともとSBの経営状態はもう相当痛んでいる
YBBは、SBにとって起死回生の最後の事業だったはず。

それが蓋を開けてみればこのザマとは・・・・・

99年のITバブルの亡霊SB そろそろお迎えがくるかな。
まあ歴史的役目(?)はとっくに終わっているがね。 
579sage:01/12/02 23:15 ID:dVIuypQm
もはや「破綻するかどうか」じゃなくて「どのように破綻するか」だな。
おそらく破綻プロセスは

1.ある日突然つながらなくなる
2.2ちゃんとかで騒動(ダイアルアップでつながった人のみ)
3.YBBにクレーム殺到
4.例によってつながらない
5.例によって総務省に殺到
6.総務省から行政指導
7.行ってみたら誰もいないYBB
8.損も行方不明に(すでに高飛びモード)
9.回線握りで解約も不可能
10.SB社債で大損した投資家連中の怒りがユーザーに向けられる
11.損失はすべてユーザー負担に
(?д?)ウマー
580名無しさんに接続中…:01/12/03 11:16 ID:MTS1n5A5
取り合えず、ユーザーには青天の霹靂になるのかもね・・・。
581名無しさんに接続中…:01/12/03 11:18 ID:Aya9o+iZ
だれかヤフーにつなぐ電話番号教えて・・。
解約したんだけどNTT側に連絡いってなくてフレッツにできにゃいよ。
メールだしたって放置プレイだろうし。4時間ぐらい粘って電話かけるよ。
582名無しさんに接続中…:01/12/03 11:57 ID:PVCycK0h
>>575
君も早く他社に乗り換えた方がいい。
無知は罪だぜ。
583名無しさんに接続中…:01/12/03 12:21 ID:ewwnhq5B
NTTの対抗上、正直、つぶれては、困るのだが・・・・・。
せめて、NTT(西)の8MBモデム買い取りをレンタルへ移行させるまで、がんばれ〜。
584名無しさんに接続中…:01/12/03 17:06 ID:OOEl4W94
やっぱ年末年始で乗換え検討か・・・
585名無しさんに接続中…:01/12/03 17:13 ID:4rtKULIp
俺、YBBだから潰れてもらっちゃ困る〜。
潰れん程度の抗議にしてね。
586名無しさんに接続中…:01/12/03 17:21 ID:1GWS/kg6
ヤプーいいよ。おれもADSL解約から10日放置され開通まで20日かかったけど
その苦痛が嘘のように爽快だぞ。
LAN万歳ってとこだ。もうPPPOEの認証があるフレッツなんぞ使う気にもならんわっ!
587名無しさんに接続中…:01/12/03 17:25 ID:TEv+rcIR
さっさと回線放してくんないかな・・しかし。
しかし、ヤフーの人は快適なのはいいけど、サポートのアホさとかに
不安になったりはしないのかねぇ。
588長者町ワッショイ2号:01/12/03 17:37 ID:9E9jaK63
本日発表の流行語大賞トップテン
「ブロードバンド」
受賞者:インターネットの「大容量」時代を目前にして、
ブロードバンド事業進出で注目と期待を集めている…
ソフトバンク株式会社代表 孫 正義さん

だとよ
589名無しさんに接続中…:01/12/03 17:44 ID:N3rqqY6P
馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫
 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫
孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い
無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳
短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫
 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫
ョン チョン孫  チョン孫  チョン孫 チョン孫  チョン孫  チョン孫 チョン孫  チョン孫  チョン孫 チョン孫
ム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム
餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓
 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫
孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫
マンスン  サムスン  キムスン  チョンスン マンスン  サムスン  キムスン  チョンスン  マンスン  サムスン キムスン
馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫 馬鹿孫
 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫 死ね孫
孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い孫 臭い
無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳無孫 脳
短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫 短小孫
 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫 包茎孫
ョン チョン孫  チョン孫  チョン孫 チョン孫  チョン孫  チョン孫 チョン孫  チョン孫  チョン孫 チョン孫
ム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム孫 キム
餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓鬼孫 餓
 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫 在日孫
孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫 禿げ孫
マンスン  サムスン  キムスン  チョンスン マンスン  サムスン  キムスン  チョンスン  マンスン  サムスン キムスン
590名無しさんに接続中…:01/12/03 17:46 ID:ixNIRKRC
客観的にみて、採算が合うラインに達するのは難しい気がするが。
快適だと喜んでいる人は、3人ほど友達誘わないとダメかも。
591名無しさんに接続中…:01/12/03 17:47 ID:9E9jaK63
ネズミ講みたいだな。
592名無しさんに接続中…:01/12/03 17:49 ID:TEv+rcIR
1週間後ぐらいに倒産のニュースが流れる・・。
会社に殺到する会員・・あわわわ。
593名無しさんに接続中…:01/12/03 17:53 ID:r9ZhDQnj
仮にyahooが経営不振で営業譲渡、分割、整理、はては更生、破産ということになっても
数と規格のそろったybbユーザーは他社にとって絶好の草刈り場となる
すなわち、優遇条件で他社と契約できる道が必ず用意されるよ
これが数の力、資本主義からする帰結
負け犬アンチのみなさん、そのときまた吠えてね。
594名無しさんに接続中…:01/12/03 18:02 ID:OOEl4W94
>>593
YBBが営業不振になった時点で、
値上げ、個人情報売却、会員規約変更→モデム買取などで
既存ユーザーは地獄のような苦しみに合うと思うが・・・
もしもその後撤退でも、スムーズに他社乗換えもできるとも思えん。
595名無しさんに接続中…:01/12/03 18:03 ID:oTfcrQFR
今週末のムーディーズの格付け発表によっては、起債不能に陥って
年度内にあぼーんもありえます。
(すでに格付け会社1社が「投機的」の判定出した)
596名無しさんに接続中…:01/12/03 18:10 ID:NLD6zJ8I
>>593
ああ、共産圏の人ですか?だったらお国へお帰りなさいな。
>>数と規格のそろったybbユーザーは他社にとって絶好の草刈り場となる
>>すなわち、優遇条件で他社と契約できる道が必ず用意されるよ
草刈り場は分かるが、「すなわち」の後の根拠は?
「優待」って「乗り換えキャンペーン」でもしてくれると思ってるの?
やっぱお国へお帰りなさいな。お父さん、お母さんは遠い海の向こうから
あなたの事を心配なさってますよ。
597名無しさんに接続中…:01/12/03 20:06 ID:WEAbZlXZ
早く倒産しないかなぁ〜(゚-゚)
598名無しさんに接続中…:01/12/03 20:08 ID:mLrXBgko
まだ工事日未定だったんで昨日解約したんですけど、モデムは着払いで送り返していいものなんでしょうか?
599名無しさんに接続中…:01/12/03 20:10 ID:at+oOMfh
アッカ、イアクの方が早いかも
600名無しさんに接続中…:01/12/03 20:13 ID:6V7ErubH
ダメダメYBBはすでに脳死状態。
601名無しさんに接続中…:01/12/03 20:15 ID:Ai23G5eQ
いや、AnnexC g.dmtも信用出来ん
602名無しさんに接続中…:01/12/03 20:55 ID:x0rn/kT3
逝っちゃったらどこか引き取ってくれるのかねえ
603名無しさんに接続中…:01/12/03 21:07 ID:jlbflAbM
キャンセルの申込みして1ヶ月経つんだけどまだ解約できません。
604名無しさんに接続中…:01/12/03 21:13 ID:ZOA+gZGT
YahooBBキャンセルした。
まぢムカツク、なんでキャンセルにも時間がかかるんだよ!
開通にも時間かかった挙げ句、いきなり「モデム発送します」
ってメールよこすなよ。他の会社に申し込んだっちゅーねん。
605名無しさんに接続中…:01/12/03 21:40 ID:ryfNesh8
>595

株用語難しいので、素人にわかる説明プリーズ
「投機的」とは?
606名無しさんに接続中…:01/12/03 21:43 ID:pc2nvJQY
9月始めにキャンセルしたのにいまだにステータス
「キャンセル処理中」
どういう会社なの?
607毎朝新聞・・時事:01/12/03 21:45 ID:gjSabgLX
>>605
潰れる可能性がある。ハイリスクを覚悟で投資しなさいということ。
その分利息は高いけどね。
608名無しさんに接続中…:01/12/03 21:47 ID:ryfNesh8
>607
ヤウ゛ァイよ、と言われてるということね。
609名無しさんに接続中…:01/12/03 21:53 ID:wrbdGTHZ
ybb潰れるなら、この良好なダークファイバー網(だっけ?)は捨てちゃうのかな。
もったいない。
ybbユーザーが他社に雪崩れ込むと全てのADSLユーザーが迷惑すると思うんだが。遅くならない?
ただでさえ乗り換えても今のスピードが維持できるとは思えんのに、混んじゃったら絶望的。
誰かまるごと買い取ってくれんかのう。
ゲイツ君あたりどうかね。
それにしても株臭いスレだ。
610名無しさんに接続中…:01/12/03 22:20 ID:1GWS/kg6
>>604
最近ではモデム発送メールはNTTの局内工事終了直後に
送られるから届くと同時に繋がるぞ
611名無しさんに接続中…:01/12/03 22:33 ID:WEAbZlXZ

投資じゃなくて、一か八かの博打。
全部パーになっちゃうかもヨっていうことね。
612小雀局:01/12/03 22:34 ID:ugJxY3Ro
博打、投資???
613名無しさんに接続中…:01/12/03 22:42 ID:wrbdGTHZ
空売りスレ?
614名無しさん@ADSL接続中:01/12/03 23:02 ID:m/rTtchV
SBがマイカルと同じ運命を辿ろうと、ダイエーみたいに延命処置され
ようとかまわないが、いずれにせよ採算ラインウン百万なんて数字は
届かない以上、損がYahooBB!を先に投げ出すのは火を見るより明らか。

これ、あっしも含めて他のADSLの人も他人事じゃないぞ。YBB!の破綻で
ADSLが今の値段ではやっていけないことになり、最悪値上げだってあり
える。実際にアメリカではそういう現象が起きてるし、いつまでもデフ
レが続くとは限らない、ってことをみんな自覚してるか?

#ADSLバブル崩壊は近いって、YahooBB!の話が出たときに書いたこと
#あるけど、年内にその兆しがはっきりしてくるとは......
615名無しさんに接続中…:01/12/04 01:31 ID:Wjw/+U3B
ybbが潰れるとしたらその後は有線ブロードネットワークスが買い取りというのはどうかな?
ブロード側としては全国展開が管理用しているダークファイバー網を一気に入手できるし
現在工事の遅れが問題となっている回線の宅内配線もクリアできる。
速度面での問題は残るけど、とりあえずADSLで開通させておき、条件が揃ったところから
FTTHに切り替えていけばよさそう。
ybbも内情はLAN接続だから有線のネットワークに繋ぐのも簡単だと思うよ。
616名無しさんに接続中…:01/12/04 01:35 ID:dRkqoTyr
http://netroadshow.yahoo.co.jp/login/softbank/
この前のソフトバンクの中間決算報告がムービーで見られるよ。
617名無しさんに接続中…:01/12/04 12:18 ID:wcoW0y4k
>>614
ADSLバブル・・・って、現時点まだどこも儲けてる企業は無いような気もするが。
まあ、YBBが先行逃げ切りでADSL+コンテンツ事業で一発当てようと目論むが、
あえなく撃沈寸前てとこか・・・w
618名無しさんに接続中…:01/12/04 12:27 ID:VKl3rNcA
>>615
なんか、それいいなぁ。有線がそれでエリアを爆発的に拡大できたら
Bフレにも対抗できるかも!?
619名無しさんに接続中…:01/12/04 16:03 ID:UXKJXI+c
http://www.nandemo-best10.com/
パソコン関係の中に、プロバイダ満足度・不満足怒ベストテンがあります。
みんなも不満足だろうから投票してくれ!

とりあえずYahoo☆BB死ね
620名無しさんに接続中…:01/12/04 17:20 ID:Ohh/dRKp
>>210
俺も
621名無しさんに接続中…:01/12/04 18:19 ID:8VSeYIKP
http://www.nandemo-best10.com/
もちろん投票してきました。
このままで何もなかったように終わらせるわけにはいかん。
テレホユーザーの弱みに付け込んだ最悪なやり方だ。
クソ・・・ウウッ
622名無しさんに接続中…:01/12/04 18:31 ID:DMFtpJTT
>>621
テレホユーザーの弱みって?
真に悲惨なのはISDNや腐劣から乗り換えの人達だと思うぞ。
テレホなら待ってる間、現状維持のまんまなだけじゃん・・・
623名無しさんに接続中…:01/12/04 18:33 ID:DMFtpJTT
>>619
どーでもいいが、60%がヤフーに対する投票なんて、
使えねえなこのランキング(w
624名無しさんに接続中…:01/12/04 18:37 ID:8VSeYIKP
>>622
テレホユーザーはISDNに乗り換えるお金すらもったいなく思ってるわけだし
そこにYBBが紹介された時は藁をもつかむ思いだったはずだ。
いずれにせよテレホユーザーでなくともやはり
皆弱みに付け込まれたということだ。
625名無しさんに接続中…:01/12/04 18:51 ID:GXtNfh68
>>614
多分アメリカと違ってそれはないと思ふ。
NTTは来る光(ピカツーじゃないよ)へのバックボーンに備えて「地域IP網」という名のネットワークを組んでいる。これは公取委も気にしている。

基本インフラはできているのでアメリカと違って大丈夫でしょ。
有線はADSLを使わずに自前でやると思われ。ヤフが逝かれたらAnnexAはお荷物になる可能性もある。
626名無しさんに接続中…:01/12/04 18:54 ID:/6hY/nRp
うーん、なんかもう戦後をにらんだヤルタ会談の様相を呈してるな(w
627名無しさんに接続中…:01/12/05 09:53 ID:DWEkHJR0
来年の春頃がヤバそう・・・
628名無しさんに接続中…:01/12/05 12:23 ID:mYoL3MAx
米国yahooもADSLサービスをすると発表したね。
でも、yahoo直々ではなく専門業者の回線を使うみたい。
(So-netとACCAみたいなものかな?)
日本のybbが破綻しそうになったら米国yahooのADSLを請け負っている
業者にybb丸ごと押しつけるのじゃないかな?
629元社長秘書の同僚:01/12/05 12:34 ID:U8Gekpms
既に現行ユーザーの受け入れ先を某プロバイダに打診中という噂も
チラホラ。
630(・∀・)イイ??:01/12/05 13:25 ID:xV8qOPDS
yahooサポセンやってみたいですが、どこで募集してるかおせーて。パソナは未経験ダメって言われた
のでそれ意外キボーン
631名無しさんに接続中…:01/12/05 13:41 ID:/JO+TXbJ
ゴルァ電はどこにかければいいのか教えて!
632名無しさんに接続中…:01/12/05 14:39 ID:lnPYuo0Z
>>629

確かに、現行ユーザーの引き取り先が一番の懸念だろうなあ。
アメリカのようにある日突然!が一番不安・・・。
それでもYBBはユーザーに謝らないのか・・・。
633AHOO社員:01/12/05 14:42 ID:8KCnE/6B
629<それマジですか?
634名無しさんに接続中…:01/12/05 15:00 ID:myIWV63u
株やってる友人は例え繋がっても、
来年春くらいまでしか使わない(使えない)と言うけど・・・
やっぱ相当ヤバいのか、経営状態・・・
635元社長秘書の同僚:01/12/05 16:13 ID:U8Gekpms
>>633

噂です。
出所は、NTT勤務の伯父と、総務省勤務の友人から。
まったく接点のない2人からほぼ同時に同じ話を聞いたので、かなり信憑性
が高いとは思いますが。
ただ、どこも引き受けてくれなければ存続せざるを得ないということもあり
得るので、実際にこの噂が事実だとしても、Y!BBがなくなるかどうかはわかり
ませんよ。
636名無しさんに接続中…:01/12/05 16:42 ID:hCADZZu5
>>635
株式板では、前から囁かれたね、その噂。
漏れはだから賢い人はさっさと逃げ出す=最近解約する人が急増した
と思ってた・・・。
637名無しさんに接続中…:01/12/05 19:09 ID:jtYiABxi
やっぱりこのスレ株くせぇ。
株式板なんて風説の嵐だっちゅーの。出張してくんなよ。
638アホー!BB:01/12/05 19:53 ID:0Ui/5j2v
こんにちは、アホー! BBカスタマーサポートセンターです。
こんなアホー! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

ご連絡遅れて誠に申し訳ございません。

お客様のキャンセルの件に関しましては、現在非常に混み合っておりますので
予定よりお時間を頂く場合がございます。キャンセルが完了するまで
もうしばらくお待ち下さい。何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。
回線縛りは会社が潰れるまでには何とかしますので、諦めずにお待ち下さい。
その前に会社が潰れた場合は、運が悪いと諦めてください。

また何かご不明な点がございましたら、アホー!BBカスタマーサポート
センターまでお問合せください。

尚、電話を頂きましてもメールで連絡下さいと、上司から言われていま
すので、よろしくネ!
また、お会いできる日を
639名無しさんに接続中…:01/12/05 19:57 ID:2vm6dsKu
http://www.nandemo-best10.com/
パソコン関係の中に、プロバイダ満足度・不満足怒ベストテンがあります。
みんなも不満足だろうから投票してくれ!
640名無しさんに接続中…:01/12/05 20:05 ID:xAI02u6L
7/2の申し込み。
12/2YBBにキャンセル申し込み、いまだキャンセル処理されず。
12/3NTTにフレッツ申し込み。
YBBの握りの状況は、「握られていなかった」。
局内工事の依頼も来ていないとこと。まったく何にもやっていなかった。
12/11にフレッツ再開。
641名無しさんに接続中…:01/12/05 20:10 ID:pSJckeLd
取り合えず、新規申し込みより解約の方が上回ってる時点で、
将来性は限りなくブラックに近づいてるのは事実だろ・・・w
642 :01/12/05 20:17 ID:7yTjLo7r
YBBが倒産すると、他が値上げをするので、父さんはしないで下さい。
643名無しさんに接続中…:01/12/05 21:35 ID:OG4cEysn
yahooへはどうやってキャンセルするの?ネットからはできないの?
私はフレッツADSL申し込みました。
電話番号お教えください。
644元社長秘書の仕事仲間:01/12/05 21:41 ID:8VSOIfOo
そういえば、Sさんて任天堂のファミコンを例に挙げて、ソフト(ブロード
バンドコンテンツ)で収益をあげるとか言ってたよね。
ということは、ユーザーが接続料だけしか払わなければ、100万人集めても
損益分岐点に到達しない可能性もあるね。
でも、金を払ってまで利用したいと思わせるコンテンツを提供している
のか>Yahoo!BB。
645名無しさんに接続中…:01/12/06 12:32 ID:/WU+r7Or
妄想させて。

ブロードバンドコンテンツ収益を目論む
  ↓
料金が高くブロードバンド利用者が少ない。
  ↓
赤字を承知で低料金のYahoo!BBスタート。
  ↓
値下げ競争激化
  ↓
市場が拡大
  ↓
Yahoo!BBユーザ以外にもコンテンツを
利用可能にして収益増大。
  ↓
頃合をみて赤字事業のYahoo!BBを切り捨て。
646名無しさんに接続中…:01/12/06 12:49 ID:YxvPigv8
>>630
http://www.cgi1.net/~bewith/detail.cgi?NO=00002
就職情報誌やアイデムで探してみ。
最初の研修終わるまでY!BBなんて言ってこないぞ。
しかも交通費出ないぞ!
647名無しさんに接続中…:01/12/06 19:54 ID:ocFyZzqR
>>641
加入者増えなきゃアウトやんw
648名無しさんに接続中…:01/12/07 01:12 ID:2AF9sZSI
年末年始に大きなトラブル起きそうな予感・・・
649名無しさんに接続中…:01/12/07 01:15 ID:ltasRB/t
                 ( ̄ ̄<     / ̄>
                  \  ヽ   / /ソ
        プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t MX
   ─────────────────────
         放置民たち /|_/ /\Challengers
                 |   /   \   丶
                 \/       \__ノ
「YahooBB回線を繋げろ!」

エーックス・・・
日本大手の検索サイト「Yahoo」。
夏、損の野望によりADSL事業を開始した。
当時は1.5Mしかない時期に8Mという驚異的な数字と安さに大勢の人が申し込んだ。
しかし、突然の延期。サポートの不備。開通せずに突然のモデム配送。
立ちはだかる「工事」という難敵。残された時間はあまりに少ない。
我々は損の手の中で踊らされているのだろうか?

誰もがBBテクノロジーへの殴りこみを覚悟した。

だが、この状況でも懸命に立ち向かっていく者たちがいた・・・

これは、ネット事業史上最も困難な事態に対し立ち上がった男たちの物語である。

♪かぜのなかのすーばるー♪
「 巨大検索サイト・Yahoo」
♪すなのなかのぎんがー♪
「あまりに無謀すぎた事業」
♪みんなどこへいったー♪
「損の自信はどこへ逝った」
♪みおくーられることもなくー♪
「押し寄せる不安と焦り」
♪そうげんのぺがさーすー♪
「飛び交う噂・・・」
♪まちかどのびーなーすー♪
「次々と諦めていく者たち」
♪みんなどこへいったー♪
「握られた回線」
♪みまもーられることもーなくー♪
「立ち上がる放置民たち」
「抗議電話・・・繋がらない」
♪ちじょうにあるほしを、だれもおぼえていない♪
「取り残された者」
「開通した者」
「違いはどこにあるのか」
♪ひとはそらばかりみーてるー♪
「突然の奇襲攻撃・・・モデム配送」
「点滅するWLK」
♪つぅばーめよーたかぁいそぉらかぁらー♪
「信じる者・信じない者」
「どちらが救われるのか」
♪おしぃえーてーよーちじょーのほしをー♪
「ついに念願のWLK点灯」
「スピード測定。期待に胸膨らませスタート」
♪つぅばーめよーちじょうのほしはー♪
「測定結果・・・・・300K・・・・・」
「戦いは続く・・・・・」
♪いまぁどーこーにーあるのーだーろー♪
・・・・・・・・・・・・・・
(クボジュン)
今夜のプロジェクトXはYahooBBに勇気ある挑戦した人達の物語です。
650名無しさんに接続中…:01/12/07 04:35 ID:dSqsh6/s
祝、ソフトバンク・グループ時価総額1兆円越え

■時価総額合計:1兆0124億円
■純含み益合計:7425億円
http://www.softbank.co.jp/ir/hoyuu.htm
651名無しさんに接続中…:01/12/07 11:24 ID:Nl4pqwY3
YBBの場合、
使えない&不具合な日を月割りすると、
他者のADSLサービスより高くなることが判明・・・
加えてサポセンも全く当てにならず・・・
早くも乗換え検討中
652 :01/12/07 11:25 ID:w1fDRpBt
http://www.nandemo-best10.com/
パソコン関係の中に、プロバイダ満足度・不満足怒ベストテンがあります。
みんなも不満足だろうから投票してくれ!
他の所にもコピペして教えてあげてね。
653東京野方:01/12/07 11:29 ID:TsR7fqfn
>>648

で、そのトラブルが年始明けまで回復しないんだな、、
654名無しさんに接続中…:01/12/07 11:41 ID:YRmLpXUa
コンテンツ利用がないと収益あがらないんだったら
先行き暗いね。
YBBにしている知人は、誰も利用してない。
安さが魅力でYBBにした人は、普通有料のコンテンツ
なんて使うのかねえ。
655名無しさんに接続中…:01/12/07 12:11 ID:EV0RSqGu
わざわざ電話までかけてきて「10日〜2週間で開通」って言ってフレッツ解約させたのは
明らかに詐欺行為だろ?
もう1ヶ月近く経つけどまだ局内工事申請中だよ。
656名無しさんに接続中…:01/12/07 12:22 ID:58j1MXiQ
NTTが妨害してるんだよ。
657名無しさんに接続中…:01/12/07 12:33 ID:ICRIBqsU
キャンセルしたYo!
ボタンを二回押しただけでキャンセルになるとは
随分あっさりしてるんだね。
5ヶ月待たされてわりにはさっぱりした終わりだった。
いや、終わりの始まりか・・・。
658名無しさんに接続中…:01/12/07 12:42 ID:V5UNmBZA
あほーが倒産した場合、会員のみなさんは印太ーQが引き継ぎますのでご安心を。
659 :01/12/07 12:48 ID:zJ6pEdyq
ちょっと聞いてくれ>>1よ。
10月にYBBをサポセンに電話して解約したんだ。
「この電話で解約手続きはOKとなりました。」
といわれたんだよ。
ところが、今日
「はやくNTT回線工事をしてくれ。」
ってなメールがYBBとどいたんだ。
「なんじゃこりゃ?とっくに解約したぞゴルア」
電話をサポセンにいれたらな。
「11月からコールセンターが開局されまして、それまでの履歴は
一切のこっておりません。」
とキタ!!

10月までに、電話等で解約手続きを行った人は要注意だ!!
解約したぜ。ざまーミロと思ってたら、そろそろ請求書がくるかもしれねーぞ。
660名無しさんに接続中…:01/12/07 13:02 ID:0Lf6fdD8
>>659

新たなYBB詐欺の予感・・・w
やっぱ最初から関わるべきでない会社だったかも。
661名無しさんに接続中…:01/12/07 13:08 ID:z+3RKlHq
>11月からコールセンターが開局されまして、それまでの履歴は
>一切のこっておりません。
前のサポートセンターのコールログが、新しいサポートセンターで
は見れないということだろ。
>>659は勘違いしてるだけだと思われ。

662やはり官庁に弱い?!:01/12/07 13:11 ID:9hLdYY7Q
メールで解約しても「申請中」から進まない方、朗報です。
総務省に苦情を伝えると翌日にYAHOOから連絡があります。
総務省も分かっているようで話は通じると思います。
663小雀局:01/12/07 13:13 ID:rnsyeZKB
開通させたい人は総務省経由でNTTに圧力をかけよう。近く決行予定。
664小雀局:01/12/07 13:14 ID:rnsyeZKB
総務省さん、伝家の宝刀お願いします。
665名無しさんに接続中…:01/12/07 13:48 ID:Tb4L1yke
現在 Yahoo!オークションで
「現在評価システムのメンテナンス中により評価を行うことができません 」

要するにサーバダウンじゃねえか。
こういったところからもYahoo!のいい加減差が目に見えるな。
666(・∀・)イイ??:01/12/07 13:54 ID:G7EcyA9s
Y!BBでバイトか派遣やってみたいのでやってる方,メールでおせーて
おねがいします
667名無しさんに接続中…:01/12/07 13:57 ID:Xmvwrt5Y
解約しろよ
または苦情いえよ
668名無しさんに接続中…:01/12/07 14:04 ID:fkZazBsS
総務省作戦に参加を希望します
669名無しさんに接続中…:01/12/07 14:49 ID:ufrJANFG
総務省
電子何たら室
03-5253-5900
670名無しさんに接続中…:01/12/07 16:17 ID:cs/EHw0Y
総務省にゴラァされてから、
少しはYBBのサポートもまともになったのかな?
671ソン死ね:01/12/07 22:53 ID:zvfqVagJ
海鮮開放希望〜(`へ´)凸!
死んでも良いから海鮮開放しろ<(`^´)>!!
672名無しさんに接続中…:01/12/07 23:30 ID:aqKqm33o
きゃああああ!!!!
今日ahoo!から「回線を戻しました」電話があって
2回も嘘つかれたから「どうせまた嘘なんだろ!あ〜?」
とか文句たらたら嫌がらせした後NTTに確認したらホントに
戻ってた!!ああ、、、やっと終わったんだ!
消費者センターの山本さんありがとう!!!
673名無しさんに接続中…:01/12/07 23:50 ID:1ZlR5jYO
>>661
おいおい、コールログどころの話じゃないだろ。
ちゃんと解約受け付けて、ちゃんと処理を進めてたのなら、コールログがなくなっても
ステータスはちゃんと解約になってるはずだろ。
674名無しさんに接続中…:01/12/07 23:54 ID:Mcaz20se
>> 649
自画自賛であちこちに貼るのはご勘弁。
675名無しさんに接続中…:01/12/08 11:00 ID:ztoXRILl
年末に向け、解約ラッシュが始まったらしい・・・
676名無しさんに接続中…:01/12/08 11:05 ID:erYsmgkl
らしい?
ふーーん。
677名無しさんに接続中…:01/12/08 17:57 ID:nX0YKDBq
上げたい気分
678元社長秘書の仕事仲間:01/12/09 00:02 ID:gEss/egH
よく考えたら、Y!BBは任天堂のファミコン商法と同様、ソフト(ブロードバンド
コンテンツ)で収益を上げる構造になっているということは、半永久的に魅力の
あるコンテンツを提供していかなくてはならないってことだよね。
はっきりいって、そっちの方がユーザーを何百万人も集めるより大変なことじゃ
ないのかな?
679名無しさんに接続中…:01/12/09 01:56 ID:8Z+96ZhI
>>678
コンテンツビジネス、望み薄だから、
今度はブロードバンド電話とか言い出した模様・・・w
680名無しさんに接続中…:01/12/09 14:59 ID:IXTt2uVU
取り合えず、撤退するならいつ頃かなあ?
怖くて申し込めない・・って申し込まないけど、やっぱ。
681名無しさんに接続中…:01/12/11 02:17 ID:L1mDxaRi
年明けで、電話サポートが有料になれば、
じっと我慢してた一部の放置民も、
さすがに一気に見切りつけると思われ。。
682元社長秘書の仕事仲間:01/12/11 08:14 ID:m6Hpwxxu
>>681
今の状況が続くのであれば、電話サポートの有料化はしばらく見合わせるんじゃないかなー?
それに、無料であっても、純粋に電話代はかかるし、つながるまでの時間が異常にもったいので、見切りをつける人はつけるでしょう。
683名無しさんに接続中…:01/12/11 10:05 ID:4Gn9NVEn
yahoo bbとっくに辞めた。他社で今快適。こういうナメた会社は団結して懲らしめないといけないね。
684名無しさんに接続中…:01/12/11 17:37 ID:Zfuxm83M
>>635
何かこのままだとマジになりそう・・・
685名無しさんに接続中…:01/12/11 21:02 ID:W2+3M2GY
>>681
確かに、年内繋がらなかったら、
何のメリットないって友人はいう・・・。
686あいぼん:01/12/11 21:06 ID:k+/3MNlK
さっきyahooから、うちではNTTのアナログ戻し出来ないから自分で
申請してくれってメール来たんですけど、
この時点では回線握りとやらはされてないと見ていいんでしょうか?
教えてくらさい。
687あいぼん =686:01/12/11 21:12 ID:k+/3MNlK
追伸
本申し込み後2週間経過です。
688あいぼん:01/12/11 21:53 ID:k+/3MNlK
加護あげ
689名無しさんに接続中…:01/12/12 12:14 ID:Hv0UuUo6
エコノミストのYBB批判は辛らつだった・・・
690コピペだが:01/12/12 19:13 ID:a7PJDIjX
ヤフーBB、年内100万件の会員獲得は困難=ヤフー社長

 [東京 12日 ロイター] ヤフー4689.Qの井上雅博社長は、ADSL(非対称デジタル加入者線)
接続サービス「ヤフーBB」の会員数に関して、当初の目標だった年内100万件の達成は難しい、
との見通しを示した。
 ロイター通信とのインタビューで述べたもの。

 井上社長は、ヤフーBBの会員数に関して、11月30日現在の申込者数が約51万件であることを明らかにした。
そのうえで、当初の目標だった年内100万件の達成は難しい、との認識を示した。
同社長は、目標達成が難しくなった理由について、「現在は申込者を開通させることに重点を置いており、
新規会員獲得の積極的なプロモーションをしていないため」と説明している。
691名無しさんに接続中…:01/12/12 19:33 ID:Y9o2kgZA
YBBは反日謀略活動の一環。
よって契約者は売国奴。
692名無しさんに接続中:01/12/12 19:50 ID:cSG8ULpa
まだ、アホーの工事を待っている人がいるの?
信じられねえな。
他をみてみなよ。 選択肢は、2たくじゃない。
693元社長秘書の仕事仲間:01/12/12 20:18 ID:7GWByWWN
>>690
まだ申込者が51万件もあるの? サバを読んでいる数字だとしても、
ちょっとオドロキ。
しかし、100万件達成は“難しい”じゃなく、“不可能”だろ、素人目に
見ても。
Y!BBとしては他事業者が料金や速度で追随する前に会員を獲得しようと
していたんだろうけど、他と大して差がなくなってきた現状では、(Y!BB
にマイナスイメージがなかったとしても)これからも100万件達成は無理
じゃないかな。

あと、今まで“新規会員獲得の積極的なプロモーション”って何かやって
たの?
694名無しさんに接続中…:01/12/12 20:36 ID:PdqWz1Qt
でも、この申込者五十万って、
数ヶ月前から変わらない数字・・・
着実に新規申し込み者は激減、
若しくは解約者が上回っているような気もする。
695名無しさんに接続中…:01/12/12 20:41 ID:ujyg75gY
>現在は申込者を開通させることに重点を置いており
重点を置いているのにこのザマか・・
696蕨ISDN:01/12/12 20:46 ID:vtpgna4l
>>693
SBの中間決算で、いろいろな新サービスを行うよていだが、
この騒ぎが落ち着くまで凍結している状態、今年中には治まるだろうから、
来年には一気にサービスを開始するんじゃないの、ようやく俺は工事が今年中にできそだよ。
やった、来年早々から面白いコンテンツができるかな。
697名無しさんに接続中…:01/12/12 20:47 ID:M56QFn5o
井上社長は「一時期新規募集はストップして〜」という
意味の発言を日経でしている。
しかし相変わらず新規募集は行われている。
698名無しさんに接続中…:01/12/12 22:11 ID:MxoP0ueM
予約放置の漏れのところにも若干の空きメールがきたし。
なぜ消えていいデータは消えないのだろう。。。

新規+解約=頭打ちの現状をみると、新規募集発言はその前に「結果として」とつければ意味は通じるな(藁
699名無しさんに接続中…:01/12/12 22:40 ID:6yY9eM5a
age
700名無しさんに接続中…:01/12/13 00:46 ID:aWfo+DAA
年末に向けて、今更放置民の中にはやっぱ解約する人も多いんだろうね。
701名無しさんに接続中…:01/12/13 00:57 ID:eYqCLqw8
>701
そして、他に申し込んでサポートに悩まされ、障害大量発生、
YBBにしとけばよかった、と後悔する。
賢明な人たちは、もちろんYBBを使う。
702名無しさんに接続中…:01/12/13 01:02 ID:QBjE2XkD
じゃ、俺の早くつないでくれ。
もう4ヶ月放置。
703名無しさんに接続中…:01/12/13 01:03 ID:fJYL9Fy7
>>701
自分に言い聞かせているのか?
後悔するなよ(藁
704BB2日目:01/12/13 01:07 ID:4HGWBzzh
>>701
後悔するじょ・・・
705名無しさんに接続中…:01/12/13 01:17 ID:eYqCLqw8
>702
またまた、冗談を。YBBに放置民などいない。
706名無しさんに接続中…:01/12/13 01:24 ID:EGBqzA1U
俺なんか、5ヶ月以上ダヨ(^▼^)/
707名無しさんに接続中…:01/12/13 01:26 ID:aWfo+DAA
YBB社員工作員、最近多いねw
708名無しさんに接続中…:01/12/13 01:31 ID:MvXA74NZ
工作員って言い方止めろよ。
バカに見えるぞ。
709名無しさんに接続中…:01/12/13 01:39 ID:8eGcmAhn
ほんとにバカ社員の予感(ワラ
710Y!BBサポセン(産業スパイ):01/12/13 11:20 ID:H2LEYQ2+
本当に馬鹿社員だね(わら
データベース見ると本当に申し込み時点で5ヶ月止まっている人も多数見るよ。
NTTに机上調査申請すら出していないのがね。

こういうのがクレームで来た時の対処がもう大変でねぇ…
心の中では「こんな所に申し込むお前が馬鹿なんじゃ!」と思いながら
口だけは「申し訳有りません」と「こちらでも分かりかねます」と言っているよ(わら。

んでもって俺自身は高いけどフレッツで快適ネット生活〜。
711名無しさんに接続中…:01/12/13 11:31 ID:n/jKgQIh
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0112/12/enron.html
こんな状況なので、yahooBBもやばいかなあと。
712小雀局:01/12/13 11:37 ID:ugo2QJC7
取りあえず日本では1兆はすでに消えている…
713名無しさんに接続中…:01/12/13 11:53 ID:nZ2m0OdL
ヤフーBB、ロイター通信に年内100万人達成困難と認める。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/159880
714名無しさんに接続中…:01/12/13 12:16 ID:qxvHbkTp
モデムは1ヶ月前に着たけど、未だに繋がらないよ。
さっきNTTに確かめたら工事完了したって言うし・・・
だのにWLKがピコンピコン点滅しやがる。

前にフレッツを申し込んだときは
「距離が遠いからダメ!」って言われたんだけど
やっぱ距離の問題かな?
715名無しさんに接続中…:01/12/14 15:56 ID:CFQfFiUh
>>710
サポート質悪すぎw
716      :01/12/14 15:58 ID:ZqJDNnXZ
解約してもヤフーは儲かります。
クレジット付きの個人情報の相場は3000円です。
モデム着払いであってもお釣りがきます。
717 :01/12/14 16:35 ID:WsRJEfkQ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/159880

年内100万人は「難しい」ではなく「完全に不可能」が正解。
この期に及んでみっともない井上社長。
新規募集は積極的にしてない、と言うが、日経のインタビューでは
「新規募集は一時ストップする」と言っていた。
嘘つき社長。
718名無しさんに接続中…:01/12/15 00:06 ID:wZtFIFyZ
YBBは反日謀略活動の一環であり、契約者は売国奴
らしいぞ
719名無しさんに接続中…:01/12/15 21:31 ID:A1CRFIkm
申込者がほとんど増えてないらしいね。
720名無しさんに接続中…:01/12/15 22:36 ID:htN8NFRg
らしい?
ふーーん。
721名無しさんに接続中…:01/12/16 00:10 ID:mKDaSKej
>>719
「11月20日にソフトバンクが明らかにしていたYahoo! BBの進捗と比較すると、
本申し込みは50万から51万、開通者数は23万から29万、
工事済み収容局は1084から1120に増えた・・・」

↑ 確かに僅か一万しか増えてない・・・完全に頭打ちの予感。。

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/14/ybb2.htm
722よーするに:01/12/16 00:25 ID:JKK2fUUW
プロモーションを再開する前に
申し込んでも放置プレイになるだけ、
ってことだな。
723 :01/12/16 00:49 ID:Uy8kF04B

たとえ開通してマンセーになったとしても、会社の体質が
悪意に満ちているので、先々どんな目にあうかわかったもの
ではありません。
だから私はやめました、Yahoo!BBを。
724名無しさんに接続中…:01/12/16 01:41 ID:faSifCDa
>>723
先々どんな目にあうか分かっている会社ってあるのか。
イーアク、アッカ、NTT...。

>だから私はやめました、Yahoo!BBを。
単に申し込んでないだけだろ。
725名無しさんに接続中…:01/12/16 08:34 ID:0UT27UPB
>721
その頃までに解約者が10万人前後いた。その後解約者が減っていれば問題無し。

ただ、yahooの場合は毎月10万程度の加入では全然足りないはず。
スタートで失敗したから、月30万くらいは必要なんじゃないか。
726名無しさんに接続中…:01/12/16 13:34 ID:+guQa1+A
>>724
サポートセンターの友人に聞けば、
イー悪、アッカのサポートにも、連日YBBからの乗換え相談電話が
沢山掛かってくるって話だ。。
727名無しさんに接続中…:01/12/16 17:52 ID:+vs3CglT
でもな〜、本格的にプロモーションを開始するとソフトバンクグループの
メディアを総動員して来るぞ。
yahoo上は当然として、zd-netでも特集組めるし、DOS/Vマガジンなどの
雑誌に特集作ったり、加入割引クーポンみたいなものを付けて加入者を
増やせる。
1年縛りで割り引きだってできるだろうし。
728名無しさんに接続中…:01/12/16 17:57 ID:2+5PanWe
おい、保健所。
買い主の身勝手で捨てられた子犬を殺す暇があったら、
YBBの損、社員・バイトどもを処分しろ。奴らこそ社会の害毒。
729名無しさんに接続中…:01/12/16 19:25 ID:9PSvTerG
つっこめ つっこめ ジャ〜ンボでつっこめ
つっこめ つっこめ Yahooにつっこめ
730名無しさんに接続中…:01/12/16 23:36 ID:vMuKsW7v
>>727
本格的にプロモかけて、一気に不評&不信感広まったと思われw
731名無しさんに接続中…:01/12/17 05:35 ID:4eoXaCBW
>>726
サポートセンターの友人が2人もいるのかよ。
732名無しさんに接続中…:01/12/17 13:29 ID:wnLvfM7B
ahooに申し込まず他のDSLにして快適なnet生活をエンジョイしている人は
、今こそahooに申し込んであげましょう(笑
そうすれば予約100万超で喜ばれるし、こちらも放置プレーを楽しむ事が出来
る一石二鳥の効果があります

今すぐ申し込みフォームにログ・オンだ!!
733名無しさんに接続中…:01/12/17 13:38 ID:AmU35Fng
BB電話開始でプロモスタート、YBBにすれば全国、アメリカ電話ただだよ、みんなどうする。
734名無しさんに接続中…:01/12/17 13:43 ID:uXoFoWix
>>733
もう誰も信じないww
735名無しさんに接続中…:01/12/17 13:47 ID:iPG25rqX
>>732
すぐにモデムが送られてきて、メールが来て、モデム代金引き落とし
ヤフ儲かりますが何か?
736名無しさんに接続中…:01/12/17 14:02 ID:wnLvfM7B
開通の実態がない以上請求のしようがありません
ご安心下さい
737名無しさんに接続中…:01/12/17 15:10 ID:cZ97qQsk
738名無しさんに接続中…:01/12/17 15:20 ID:/fsztu9Z
開通してないからって請求されないと思ったら
大間違いだ!騙されるなよ、気をつけろ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1008511742/
油断大敵Y!BB氏ね、こりゃ詐欺だろ!
739名無しさんに接続中…:01/12/17 15:54 ID:xTyX9icc
>>733
すごいな。
名誉挽回で頑張れSB!!
740名無しさんに接続中…:01/12/17 18:41 ID:l944d9Fr
総務省のメールアドレス教えて下さい
741コピペ:01/12/17 23:48 ID:56hwADAa
<東証>ソフトバンクが続落・個人投資家の売りで(17日NIKKEI NET)

(9時45分、コード9984)続落。朝方は小高くなる場面もあったが上値が重く、
すぐに下げに転じて2390円(前週末比85円安)まで売られている。
ソフトバンクに関連して、NTT局舎内での通信設備の置き場を同社絡みと
見られる業者が大量に予約した結果、
「他のADSL事業者の締め出しにつながっているのでは」との観測が広がっている。
こうした観測が『ソフトバンクの社会性を疑問視する見方につながり、嫌気売りが出ている』
という声もある。
売り手口で目立つのは、ワールド日栄、東京三菱、山丸など。
一方、買い手口で目立つのは、Eトレード、岡三、野村など。
個人投資家の売買が中心という。
7日申し込み現在の信用買い残が依然として1000万株を超えるなど、
需給面の改善が進んでいないことも売り材料のようだ。
742名無しさんに接続中…:01/12/18 15:24 ID:WGXnp/CW
>こうした観測が『ソフトバンクの社会性を疑問視する見方につながり、
>嫌気売りが出ている』という声もある。

今日も異常なほど株下がってる・・・
743名無しさんに接続中…:01/12/18 15:32 ID:RjFnfIKE
なんか、勝手にキャンセルされたよ。
サポセンから2日前に電話があって、「現在ご使用の回線は?」と聞かれ、
NTTのフレッツADSLと答えたんだよ、そしたら向こうが勝手に
「またの機会がありましたら宜しくお願いします。」とかホザきよって
電話を切られた、そして今日、先ほどキャンセルのメールが届き、その上
2通目まで来ていた、内容は「モデムを送り返してくれ」との事。

ムカつくぜ。本当に。
744名無しさんに接続中…:01/12/18 15:48 ID:ExGpxb90
>>739
汚名挽回しそうだな。
745 :01/12/18 15:57 ID:2ce3Allz
BB電話発表にもかかわらず今日もストップ安です。採算ベースに
乗せることは難しいと市場は読んだようです。
746MMM:01/12/18 16:10 ID:eNj3VN1b
機会をうかがって、YBB開通者も損のもとから逃亡しよう。
あんな会社、何かあってもサポート悲惨だし、そのうち後悔することになるよ。
いきなり営業中止って事にでもなったら、死ぬまで回線握られたりしてね。
747名無しさんに接続中…:01/12/18 16:12 ID:Hgdn/AlE
>>745
あれは外資の売り仕掛けだよ。
電話事業に参入は無関係。
明日は反発するよ。
748名無しさんに接続中…:01/12/18 16:25 ID:DEzvD8/4
yahooがADSLを2000万回線分のスペースを確保して1年半留保
できるそうな。他のプロバイダーに回す為には倒産してくれた
方がいい。
電話もやるんだってね。
749名無しさんに接続中…:01/12/18 16:59 ID:UwXLbiiw
>>747

バーカ YBBという原爆級の爆弾が破裂するカウントダウンが
始まったから安心して売れるんじゃねえか

先月 SBを大量に売り越してたのも外資の連中
あいつら こういう時の行動は早い。

これが日本の三流ボケナス証券 ○村 ○和 ○興との差だよ。
750名無しさんに接続中…:01/12/18 17:16 ID:KfqlIaw5
>>749
俺もそんな気がする。
751名無しさんに接続中…:01/12/18 18:14 ID:ckXz5JUk
株屋はカエレ!(・∀・)
752名無しさんに接続中…:01/12/18 18:14 ID:m1U/aHor
解約したのに回線あかねーぞ!
年越し放置民になりそうな予感
期待したから株も買ってやったのに(1000株だけど)
SB株もってる奴はとっととたたき売れ
753名無しさんに接続中…:01/12/18 20:54 ID:0deasoi+
それでも、肝心の株が上がらなきゃ
事業継続できないやんw
株価は大事だよ。
754名無しさん@ADSL接続中:01/12/18 21:48 ID:I3tOUriZ
当方も>>749の意見に賛成。

今回深刻なのは普通に暴落したわけでないこと。株価対策としてソフト
バンクが電話事業に参入を正式発表したのに、不発どころか逆に暴落し
たのがイタイ。市場がもうYahooBB!を評価しなくなったのが明白になっ
たから。意外と早くYBB!つぶれるかも.....

ところで>>752さん、マジにSB株持ってるなら早く売った方がいいかもよ。
一部では1500円って予想が出てるくらいだから by 株板
755名無しさんに接続中…:01/12/18 21:56 ID:OJ35eWKY
俺の彼女ソフトバンクの入社試験受けて、
「ソフトバンクが何やってるのか知りません」
って答えて落ちたんだけど、今考えると良かったよ。ははは
756名無しさん@ADSL接続中:01/12/18 22:03 ID:I3tOUriZ
いや、昔はOh!Xとか売れてなさげな雑誌を地味に出してたり
して、嫌いじゃなかったんだけどなぁ>ソフトバンク

どうしてこんな事になったんだろ?
やっぱりITバブル崩壊と株価暴落の影響かな?
757 :01/12/18 22:47 ID:zhxFRJIV
>>724
いいえ、申し込んでその後取り消し。
回線握りの地獄を経験しました。
758名無しさんに接続中…:01/12/19 00:06 ID:Ypnvfu5Z
>>754
結構同意
759名無しさんに接続中…:01/12/19 00:17 ID:9thQgQ8i
外国系がなぜ株を売ったのかは知らないけど、BBテレホンの発表の
日に重なったのは痛かっただろうね。発表当日に否定されたような印象
を与える。ソフトバンクもガックリしてるんじゃないかなあ。
760名無しさんに接続中…:01/12/19 02:06 ID:cKVyXqLl
BBテレホンの発表自体も、
株下げる要因だったらしいけどね
761損さんへ:01/12/19 02:45 ID:oOzkmJku

もういいかげんにしろよ。
君一人のためにみんな迷惑しているんだから・・・。
762名無しさんに接続中…:01/12/19 05:49 ID:UIUVvsZC
なんか、孫さんを応援したくなってきたな。
763名無しさんに接続中…:01/12/19 13:00 ID:xtVMQupW
Yahoo!BBもつながってしまえば、快適だよ。

がんばれ孫さん!  日本の通信を変えてくれ!
765jjj:01/12/19 14:03 ID:aRIKDuKp
あれ、偶然にも765のリンクを、フレッツADSL8M情報のスレ内の
ADSL普及が100万人を超えたというニュースすれから流れてみましたところで、
ここに加工とおもいました。

んで、YBBは開通が遅れたのでなくて、開始のアナウンスが速すぎたと思います。
根本はNTTが幾分腐っている会社(あそこで働けたらそれはうらやましいけど)
なのでそこまでですが、電源事情とかはNTTは事務対応とか期待しても無理な会社
と思います。これはNTTだから。なので事前把握も難しかしいものなのでしょうか。

YBBはマーケティングの為に結果的にはやりすぎとおもいました。
市場制圧には競争ですからしかたないですが。おかげで普及速度にはずみがついたりして利益あり。
まあ今はYBBが突発的に参入できたことなので、他社も追随していくらか選べるので
どこの会社でもいいとおもいます。特にはNTTがやはり展開が有利なのでここに契約したいです。

YBB自体はよくやったとおもいました。
でも、もうなんとなく次が始まったので、すでにYBBは普通の存在に落ちていく
過程にあるとおもいます。技術力と資本とかあるなら別です。
Yahooの存在はでかいのであわせてみるとなんともいえませんけれども。
東京電力と無線ネット協業なんてはなしとか他事業も前にもありましたし。

つーか、韓国とかの普及国の実績みたのか知らないが、
機材置いてすぐ展開できる事業をひとりじめしようとしてわっとやったのが
結果的に反感も買うし、みんなに迷惑もかける事になったのではないかな。ある意味では。

つうか、NTTはNTTで自分の保護もあるからやっぱり現在は優位になってしまうのでは
ないでしょうか。

つか、以上全部愚痴なので無視しまして、
電源がなかったのだから、結果的にはYBBが当初のアナウンスの速度で普及させること
は結果的にできなかったことがハード面調達であきらかになったとわかりました。
だから開通は「遅れた」のでなくて、
実際の回線開通ペースで進んでいるのにYBBの一部競争根性で加速が入っているに一票。

他の古参プロバイダは慎重な姿勢をとるから派手なアナウンスしないかもしれないし、
YBBは派手にならざるおえない事情があるかもしれませんけれども。

あまり表の情報で意見を言うのは無意味かもしれませいんけれども。
とりあえずYBB初期申し込みの私はいまだにYBBにできるかふんぎりつかないです。
766名無しさんに接続中…:01/12/19 15:11 ID:v5AvdMVV
>>765
それにしても読ませない文章だね。
767名無しさんに接続中…:01/12/19 15:25 ID:A83hoWjv
ドイツ証券 目標株価3000円に設定?
ふざけるな!!
 http://briefcase.yahoo.com/ks77777ks
768kikuya32:01/12/19 17:16 ID:vMW9d6jB
ヤフーはYBBのモデムも半分近くピンはねしてるから、モデムだけでも儲かってるよ!
769名無しさんに接続中…:01/12/19 17:40 ID:c4Vul6YI
俺もキャンセルしたい!
キャンするには、普通に「キャンセルします」ってメール送ったらいいのですか?
770名無しさんに接続中…:01/12/19 17:52 ID:0CHuhEGx
損さんいい加減にして下さい。
もうさっさと撤退してお国へ帰って下さい。
771名無しさんに接続中…:01/12/19 17:58 ID:bibIMoL0
>>765
どうしてもみかかに責任をなすりつけたいみたいだね。
社長がこれじゃあ社員がバカなのもうなずける。
やっぱりYBBは逝って良し!と。
772名無しさんに接続中…:01/12/19 18:00 ID:YlSXeR50
YBB12/2に本申し込みをして
今日開通しました。
問合せメールも翌日にはきて、
言われるほどひどくはなかったです。イヒ
773名無しさんに接続中…:01/12/19 18:07 ID:bibIMoL0
>>772
YBBのバカ社員ハケーン!
774名無しさんに接続中…:01/12/19 18:13 ID:0FXEfrHg
いや、YBBウチもよかったよ。
775名無しさんに接続中…:01/12/19 18:20 ID:E1XLL3mN
>>773
俺も開通以来トラブルもなく快適だよ、6M以上出てるし。

そんな厨房みたいな書き込みやめな。みっともないよ。
776名無しさんに接続中…:01/12/19 18:21 ID:JYh+oaov
YBBキャンセル者のあせりを感じるのは俺だけだろうか。
777名無しさんに接続中…:01/12/19 18:30 ID:ZjhuCfsT
YBB社員のあせりを感じるのは俺だけだろうか。
778名無しさんに接続中…:01/12/19 19:09 ID:ze4Wgcau
ヤフー株もドンドン下がってるね
779名無しさんに接続中…:01/12/19 19:30 ID:z59aIxhE
>>778
今日も株のことを言う奴がいるのか・・・
ネタなのかヴァカなのか判断できん
780名無しさんに接続中…:01/12/19 20:19 ID:SJPsCgpi
早く倒産して欲しいなあ。
今年は無理でも、来年中にはぶっ潰れろ!!
781名無しさんに接続中…:01/12/19 20:53 ID:TwJH7uIs
782名無しさんに接続中…:01/12/19 20:59 ID:ADi+EOwi
こんな時期まで苦情来てたらもはや企業でも何でもねーよ。
「快適」とか「普通」とかは「あたりまえ」なんだよ。
それが最初からできてなかった会社なんぞ信じれるわけないだろが。
今更普通の企業の対応になったからってもう誰も信用してない。
それでも利用者の払ってるお金が半島に流れていくのを見てるのは
なんだか情けなくてやだけどね。
783名無しさんに接続中…:01/12/19 21:11 ID:8gMWd+5E
本当、身勝手な会社。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/19/soumu.htm
総務省「お金を払っていない予約だったらただの仮予約みたいなもの。本当に欲しいのだったら急いでお金を支払うのが普通では。航空券などのチケットだって同じようなもの」。
禿同!総務省もたまには良いこと言うじゃん。
784名無しさんに接続中…:01/12/19 21:21 ID:z59aIxhE
>>783
>お金を払っていない予約だったらただの仮予約みたいなもの
放置民のみんな、よく聞け。お前らは単に仮予約なんだ(by総務省)
785名無しさんに接続中…:01/12/19 21:41 ID:pIqscvXd
Y!BBもいい加減、“仮予約者”の数をユーザー数としてカウントするのやめて欲しいね。
786名無しさんに接続中…:01/12/19 22:13 ID:3ngHAJx/
既出かもしらんがコンビニで「社会人のためのADSL」とかいう本を見た。
ソフトバンクが出版で
プロバイダ、接続業者ともにYBBが一位になってた。
あたまおかしいんじゃないの?
そもそもそんな出版している余裕があったら(以下略)
787名無しさんに接続中…:01/12/19 22:17 ID:pIqscvXd
>>786
読売ジャイアンツみたいだ・・・
788名無しさんに接続中…:01/12/19 23:39 ID:rU0yYsLk
放置民を見捨て次なるステップへ!
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/18/phone.htm
789名無しさんに接続中…:01/12/19 23:49 ID:rVwyRnJM
知り合いがサポセンでバイトしてた!爆笑!
結構いろんな話し聞けたぞ。ってこんな話しもういらない?
790名無しさんに接続中…:01/12/20 00:14 ID:ZbnUFMwi
FFFFD
791唯我独損:01/12/20 00:20 ID:vGDtGACR
>>786 読んだよ。すぐピンときてうらびょうしをみたら・・・
   やっぱりソフトバンク出版
   今日も久しぶりであったやつがybbに申し込んでいて、騒動のニュースを全然知らずびっくりしていた。
>>788 ブーブーホン?
792唯我独損:01/12/20 00:22 ID:vGDtGACR
>>789 ブーブー文句を言わないからおせーて
793名無しさんに接続中…:01/12/20 05:23 ID:tzPX8aZn
>>789 おもしろそう。ぜひおしえて。
794名無しさんに接続中…:01/12/20 05:30 ID:AZ4DHxyB
>>783
イー悪、悪化は「コロケーションに関する約款」に基づくコロケーション確保の仕方をずっと知らなかったのだろうか。
また、イー悪、悪化は後発組だったろうか。
どうも、イー悪、悪化は経営戦略の失敗をヤフーBBに押付けようとしているとしか思えない発言だ。
ADSLの全国展開と世界一の低価格というビジョンを持つヤフーBBの戦略はユーザーサイドにとってはありがたい限りだったが、
このビジョンを実行に移す過程でヤフーBBがNTTと不適切な契約を結んだわけでもない。すでにあるルールに沿って結んだ契約だ。
それの何が悪いというのか。
非難する矛先はコロケーションの事情に詳しいNTTと自らの戦略ミスに向かうはずが、
ヤフーBBに向かうとは何ともかっこの悪いこと。
また、この議論にはユーザーサイドの意見が反映されていない。
イー悪、悪化はADSL業者が仲良くパイを分け合う姿を求めている印象を持つが、
そんなものは一般ユーザーにとっては、必要ない。
ヤフーBBの低価格に収斂し切れないイー悪、悪化が価格競争で敗北したが、
制度や法律によってヤフーBBのマーケットシェアにキャップをかけさせて、
ユーザーを犠牲にして、生き残りをかけようとしている魂胆が見え隠れしている。
これはよろしくない話だ。
795曾孫:01/12/20 06:32 ID:AikpYyVa
とりあえず、ヤフーBBが使いもしないコロケーションを開放したら
他の業者が君たちのエリアでサービスを開始できるようになるかも
ということだろう?
ヤフー以外の8Mサービスがくるのを
心待ちにしている俺はヤフーBBを叩きまくりたいわけよ
796名無しさんに接続中…:01/12/20 06:44 ID:OH+S8zSn
>794

おまえはYBBの社員? 損の手下?

公聴会の様子によると損の完敗。
YBBがやったのは非常識の場所取りだけ。 おまえみたいな
非常識そのもの。 戦略どころか世の中の健全な常識というものが
ない。 ユーザー無視はおまえのことだ。
797名無しさんに接続中…:01/12/20 07:58 ID:lL0anKQy
>>794
一番ユーザーを犠牲にしてるのはYBBだと思われ。
798 :01/12/20 08:29 ID:3FcW0d22
>>797
だからあ、粘着は消えろって。
799名無しさんに接続中…:01/12/20 10:26 ID:GnnYRVP+
>>786
ワラタ。そういう自画自賛するところが怪しいって言われるのにね。

SPA12月26日号の112ページに「'01年デジタルニュース」で孫社長は
ベストニュースの1位に「Yahoo BBを開始」を選んでるよ。まあ、自社を
ほめても構わないけど、その上に載ってるマイクロソフト社長はマイクロソフトの
Win XP発売とX-BOX発売を4位、5位と控えめに挙げてるを見ると、余裕がない
ようにも見えかねない。
800799:01/12/20 10:33 ID:GnnYRVP+
文章が変になってました。スマソ

SPA12月26日号112ページの「'01年デジタルニュース」で・・

だね。
801名無しさんに接続中…:01/12/20 11:52 ID:HexK7Jyk
>>796
批判記事だけ見てりゃ、そうなるよな。
意見書、再意見書もざっと読んだが、BBTなどの意見が正しいぞ。
横車の規則遡及的改悪を総務省が強行すれば、BBTは2軒の法律事務所の意見書も提出していることから、
総務省も訴訟に巻き込まれるのは必至だな。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011206_2_1.html
802名無しさんに接続中…:01/12/20 13:21 ID:YLXhAKbB
ヤフーbbの工事の人から電話が着て、とっくに自分でやったと伝えた。
7M出てると言ったら、驚いてました。
疑われもしました。疑われちゃった♪
803名無しさんに接続中…:01/12/20 13:55 ID:NBWxOmnb
>801
BBテクの再意見書
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011206_2g.html

自分達が使い切れないほどのスペースを予約してることについての釈明は
なーんにも書いてないけど、ほんとに正しいと思うの?
正直に「どうせ無料だからヨソ締め出すために全部予約したんじゃ、ゴルァ!」
って書いてあるなら、俺も正しいと認めるけど。
804名無しさんに接続中…:01/12/20 18:34 ID:zeS4q8PU
他者を締め出すための予約なら
悪質って書いてたのインプレスだっけ?
805名無しさんに接続中…:01/12/20 20:24 ID:mzXfIrhR
とにかく早く潰れろ。
806名無しさんに接続中…:01/12/20 20:36 ID:vcXN3cM1
うそかほんとかは別にして開通の遅れの原因はよく分かった。
しかし8月にY!BBキャンセルしたのに未だに音沙汰無いのも
みかかのせいか?
807 :01/12/20 22:16 ID:uNdtRQWd
http://www.scei.co.jp/corporate/release/
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011220.pdf
これじゃ、そう簡単にはつぶれそうもないね(w
おいしい所にパートナーになってもらったな(ww
808そん :01/12/20 22:32 ID:d/VtqKjX
「しばらく倒産しないぜ。」
809名無しさんに接続中…:01/12/20 22:54 ID:HZRRL+03
>>807
So-netの立場は・・・?
810789:01/12/20 23:11 ID:VagtMasX
>>792-793
 小出しで悪いが、とりあえず自分たちが
「YBBのサポセンでバイトしてる」ってことは言ってはいけない
らしいぞ。常に社員だと言い張らなくてはならないってさ。

 あと、研修で分厚いマニュアルを読むらしいが
「ちゃんと読まないと困るのはあなたたちですからね」って
言われるらしいぞ。友人は「あんたらが、困ってんのやろ」って
叫びたかったとよ。
811名無しさんに接続中…:01/12/20 23:37 ID:BY9wrBk0
>>810
そう、電話ではあくまでも「Y!BB社員」と言い張らなくてはならない。
またBe-WithがY!BBのサポートをやっていることを言ってもならない。
※…ってここで言っていますが(藁。
812名無しさんに接続中…:01/12/20 23:41 ID:9CQvFxQ5
何で、SCEとYBBが手を組むの?
どうして、SECとSO-NETではないの?
久多良木さん教えて!
813名無しさんに接続中…:01/12/20 23:43 ID:BY9wrBk0
NTT-BBとも組んでいるらしいよ。
814ヤフー支持派:01/12/20 23:47 ID:ZbnUFMwi
確かに電話対応悪い。でも最初だけ。
スピードは3倍だし、値段は半分だし、大満足。
815名無しさんに接続中…:01/12/20 23:49 ID:nuDeP/St
>SCEがブロードバンド接続で提携するのはNTTブロードバンドイニシアティブ(NTT―BB)
>などに続き3社目。複数の接続サービス会社と組むことで、ブロードバンド機能を標準搭載する
>米マイクロソフトの新型ゲーム機「Xbox」に対抗する。

でも、優先順位はやっぱソネットなんだろうね。
NTTもYBBもソネットのゲームコンテンツに期待してるのか・・・
816名無しさんに接続中…:01/12/20 23:51 ID:t/toeqdh
SCEも賢いさ、今から一番増える所と組んだ方がいいのにきまてっジャン
ユーザも多いほが売上も増えるし、会社としては当然な選択だよ。
817名無しさんに接続中…:01/12/20 23:55 ID:RfEamKob
この路線はSky-PerfecTVとかで関係があるからだろ。
Sony全体としてSBの顔をとりあえず立てておいただけのこと。
選べる側が主導権を握るのは当然なのでフレッツ他のADSLサービスや
CATV各社なんかともそのうち提携することを発表するよ。
818ヤフー支持派:01/12/21 00:22 ID:HF6sV2UJ
プレステにつないで何ができるようになるのだろうか。
ルータを買わねば。ルータ内蔵+モデム内蔵+無線LAN内蔵の
一体型が欲しい。2万くらいで誰か作ってくれ。
819名無しさんに接続中…:01/12/21 04:32 ID:zwj598cU
>>812
SCEはNTTともソネット自身とも10日ほど前、
PS2ソフトのブロードバンド配信サービスでの提携を発表してるよ。
820名無しさんに接続中…:01/12/21 05:06 ID:IqpeU6GO
BBフォンがあるからね。
ゲームをしながらチャットができる。
YBBにしかできないことだな。
821名無しさんに接続中…:01/12/21 07:00 ID:xp+IVMC/
YBBの契約者数を考えれば当然。
契約者の数が多いけりゃ、どんな糞プロバとも提携するって。
近い将来「YBBでPS2のネットに繋がらないぞ!」ってな
スレが立たないことを祈る。
822名無しさんに接続中…:01/12/21 20:21 ID:OVvlN4iu
ソネット、有線とも提携したね。
823名無しさんに接続中…:01/12/23 00:11 ID:lMBDafrh
昨日のテレ東の番組、
結構2チャン的な突っ込み激しかったね。w
824名無しさんに接続中…:01/12/23 00:22 ID:wJ5yevuK
>>820
何でY!BBだけ?
825名無しさんに接続中…:01/12/23 00:43 ID:sbNGmhIG
>>823
それ見たかったなぁ。
どっちにしてもYBBはキャンセルした。
あとは他業者が来るのを待つ。YBBには恨みもあるけど、お願いだから
その時までには回線開放してね。
826名無しさんに接続中…:01/12/23 00:51 ID:u/pSR9mm
テレ東京の番組でアンケート結果、記憶があいまいだけど、申し込んでいる8%、申し込み検討中30%、絶対申し込まない38%
約半数はYBBになると想定できます。アンチYBBも多いが、賛同者もほぼ同数、そんなもんだろう。
827名無しさんに接続中…:01/12/23 01:07 ID:yn60ocN9
>101 自転車操業YBB
ご臨終ま近、ご冥福を祈りましょう。
828名無しさんに接続中…:01/12/23 01:43 ID:XjNI+MDv
>>826
申し込み検討中は賛同者にならないと思われ。
多々あるサービスを冷静且つ均等に検討中なのだから。
829まげ:01/12/23 02:29 ID:r0W6+LVs
昨日電話でahooに解約してくれと言いました。
んでそんとき聞いたんですけど

回線の解放はいつごろか?→わかりません
解約のNTTへの申請はいつごろか?→わかりません
申請を行う担当の名前は?→わかりません

だそうです。
どっかのスレで内容証明を送ればいいとか書いてたのですが
詳しいこと知ってる方いませんか?
830あなたは「Yahoo!BB」をご存知ですか?:01/12/23 02:43 ID:HX4MoOuL
インターネットを使用している300人に聞きました。byテレビ東京

知っていて、すでに使っている : 8.4%
知っていて、今後使いたいと思う : 29.3%
知っているが、使いたいとは思わない : 38.9%
知らない : 23.2%
無回答 : 0.3%

ネット使用者をランダムに捕まえて、そのうちの8.4%が既にYBBユーザーである事に驚け。
しかも今後は、三人に一人がYBBユーザーだ。
それに加えてBB電話。プレステ2。
ハッキリ言って潰れねー。
831名無しさんに接続中…:01/12/23 02:47 ID:HX4MoOuL
「知らない」と答えた奴が23%。
信じられんが一般的にはそうなんだろう。
間違いなくネットに関して無知の層。
それだけに知った時はYBBを選ぶ可能性高し。
832名無しさんに接続中…:01/12/23 04:48 ID:wbXmd/Go
なるほどね。
833名無しさんに接続中…:01/12/23 21:12 ID:FQLTx3Jb
キャンセルしたYO!
834名無しさんに接続中…:01/12/23 21:18 ID:pgY4hAd0
YahooBB申し込み開始から放置されていて
ずーっと気にもしていませんでした。(忘れていた)
そしたら突然モデムと思われる(空けてない)荷物が届きました。
もうキャンセル出来ないんでしょうか???
めっちゃ不安(T_T)
835名無しさんに接続中…:01/12/24 04:18 ID:Ff6DfOwy
YBBが「んここ」であるからか、YBBのcancelが完了すると、数ヶ月にも渡る便秘が
解消したような、清々しい気分になれるのは、さすがにウンコの様なYBB なのだが、
ここ最近YBBの対応が良くなったと言う観察がある。 そこで事業としての成立性は
兎も角、タイトルにある YBB cancelについては、微妙に状況が変わって来ている
感じだ。
対応が良くなった、と言う意味は、mailのresponseが早くなった、コピペ回答では
無い回答も出来るようになった、或いはコピペにしても少なくともmailの内容を
読んでからの回答となって来ている、と言ったことである。
これまでの、その場凌ぎで責任回避的、嘘と言い逃れに終始した顧客対応は、
低コスト化を指向したYBBの方針であった筈だ。 馬鹿でも半年続ければ学習効果が
ある、との観察も有るが、総務省の指導や投資家を意識した契約者数の確保に向け、
コスト注入を増やした様に思われる。 契約者数稼ぎの効率論理から言えるのは、
放置民は切り捨て、新規申込者の早期開通が基本方針と言うことだ。

一方で、都合の悪い質問には回答しないのは相変わらずで、情報の非公開、隠蔽的
体質は健在である。 混乱の理由も戦略に脚色された後追いの話としては語られても、
困窮する顧客への説明として語られることは無い。 開通までが短期化されつつある
現在、この側面は最初のうちは表面に出て来ない。 それで、契約者数は僅かながら
増加する可能性もある。
尤も、このことと事業としての成立性、効率性は全く別であるから、これを以って
事業存続とは結論出来ないが、すこしでも早く市場から消えてもらうには、cancel
の促進だけでなく、コロッケ開放の行政的促進、他社との競争の激化および体力勝負
への競争の移行、NTTによる嫌がらせの継続、YBBの失敗誘発とこれの社会問題化、
など段階的にmenuを揃えることも視野に入れたい。
因みに、今回の公取委によるNTTのDSL事業参入妨害への指導は「警告」であった。
NTTにはもっと狡猾にやって貰おう。
836名無しさんに接続中…:01/12/24 04:20 ID:+aa4fN3K
834さんへ
参考になるがどうか分かりませんが、私はモデムを受け取らずに
そのまま、宅急便業者に返送して貰いました。
キャンセルしても、一方的に送り付けくるのであれば、返送すれば
いいのでは?
私の場合キャンセルした約2時間後に、モデム発送のメールが来て
モデムが送られてきました。おそらくキャンセルの事実を知った上での
発送と思いますが、そうだとしたら腹が立ちますね。
837名無しさんに接続中…:01/12/24 05:15 ID:SyF5fqzk
http://www.nandemo-best10.com/
パソコン関係の中に、プロバイダ満足度・不満足怒ベストテンがあります。
みんなも不満足だろうから投票してくれ!
他の所にもコピペして教えてあげてね。
838名無しさんに接続中…:01/12/24 07:16 ID:jjrFMK1G
>>835
>コロッケ開放の行政的促進

これって結局どうなったの?
総務省見解ではどっちが悪かったのだろうか。
839834:01/12/24 11:24 ID:LPfF7ZVU
>>836さんありがとう〜
2ちゃんでちゃんとした回答もらったの初めてです (T_T)ぅるぅる
私の場合キャンセルしてないんです。
当時付き合ってた彼が家に来て「これからは、やほーびーびーだぜ」って
あまりしつこく言うので登録しちゃったんです。
それから何の連絡もなくてすっかり忘れてたら 突然荷物が届いて…
自分じゃモデム取り付けられないし どーしよ…
もう二度とやほーぼーぼー使ってる彼とは付き合いません(w
840名無しさんに接続中…:01/12/24 12:35 ID:nIn2B5k/
これだけ皆さんに迷惑をかけたYBBの責任逃れの
ために、脱出船を準備したが損の海外脱出は出来
なくなりましたとさ!
841名無しさんに接続中…:01/12/24 13:15 ID:dVArKtlt
>840
例の不審船は、損が北に逃亡するために
チョンにジャパンマネー渡して逃亡の手引きを図ったものである。
842名無しさんに接続中…:01/12/24 13:21 ID:5oghhpQu
「PC Japan」「ネットランナー」でハックやワレツ等のネット犯罪を助長するような記事を載せといて、
ソフトバンクは「コンピュータソフトウェア著作権協会」の賛助会員になっている。
金儲けのためだったら、なんでもありか?
とりあえずソフトバンクグループごと死ね。

(社)コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www.accsjp.or.jp/
コンピュータソフトウェア著作権協会の賛助会員一覧・・・ソフトバンク(株)
http://www.accsjp.or.jp/member.html
843名無しさんに接続中…:01/12/25 00:23 ID:iCI51oXf
>>838
zdnet と言うのが気に掛かるが・・・

・Yahoo! BBが乗っ取り? NTT局スペース配分に“早い者勝ち”の弊害
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0111/20/mdf.html

・イー・アクセス,コロケーション問題に関する意見を改めて表明
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0112/20/eaccess.html

・コロケーション問題に関する接続約款変更案が「条件付き認可」に
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0112/21/soumusho.html

・コロケーション騒動は一段落か。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0112/21/rbb_1221_15.html

・アッカ,接続約款の変更を“評価”
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0112/21/acca.html
844名無しさんに接続中…:01/12/25 00:32 ID:Cu/fEJkm
つながらないときとつながるときのムラが激しい
845名無しさんに接続中…:01/12/25 08:50 ID:ZFDvhkXq
他社の8M が来たら即解約するんだけど、田舎には
なかなか来なくてね。
YBBで5Mbps出ているんだけどセキュリティーに不安があるし
障害も多いみたいなんで、お金掛かるけどフレッツをタイプ2
に移しといて正解!
846名無しさんに接続中…:01/12/25 20:44 ID:aXN61/lu
フレッツ8Mがきたら乗換え検討・・・
847名無しさんに接続中…:01/12/26 16:57 ID:Z72/rDUs
来年早々J−DSLが来る予定。嬉しい。
848名無しさんに接続中…:01/12/29 12:38 ID:vNFDO1hR
興味age
849名無しさんに接続中…:01/12/29 12:42 ID:7BsMskLp
他社が田舎にこようとおもってもコロケーションスペースはすでにないと思うぞ
850名無しさんに接続中…:01/12/29 12:50 ID:xuLLQ5V0
>>849
そうだな、YBBさえなければもっと
日本のブロードバンドは発展していたはずだ。
851名無しさんに接続中…:01/12/29 16:21 ID:vQ3kDu7O
852名無しさんに接続中…:01/12/30 05:29 ID:FlXDsAqi
>>850
妄想だよ。
853名無しさんに接続中…:01/12/30 08:21 ID:JCoU/bBK
>>849
結局全面的にYBBが悪かったの?
総務省から開放命令出てたけど・・・
854名無しさんに接続中…:01/12/30 08:29 ID:2be0V+9M
開放命令によってイー、アッカが全国展開出来るようになりました。
良かったねみんな。
で、いつエリア広げるんだい?
855名無しさんに接続中…:01/12/30 19:31 ID:a+H5W5wY
イーは日本テレコムと組んで全国展開予定って逝ってますけどね。
都市部の8M申し込み殺到を片付けてからでないと動けんでしょう。
856名無しさんに接続中…:01/12/31 07:15 ID:PjRNrZUD
年明けそうそうイー飽く来る予定。
乗換え準備♪
857名無しさんに接続中…:01/12/31 10:43 ID:A96hQVsM
まだ、こんなことやってんだ。俺なんて秋につながって以来快適そのものだ。
ただ、最近ハブしたら、いろいろ他人のパソコンがネットワークされてるけどね。
YBBのHPに書いてあるとおりにしたけど、消えてくれないよ。
858名無しさんに接続中…:02/01/04 12:57 ID:rUjyhlDD
出来れば、J−DSLに乗り換えたい・・・
859名無しさんに接続中…:02/01/04 13:03 ID:m/4MV7Hw
J-DSLは最低・・・
860名無しさんに接続中…:02/01/04 13:13 ID:WtwoO7wh
トラぶった友人は既にYBB以外ならどこでもいい状態になってるw
861名無しさんに接続中…:02/01/04 16:30 ID:fnywlsBq
Yahoo! JAPAN IDを削除したいが削除できねぇ……
削除できない理由が
Yahoo! BB ご利用中のため、削除できません。
(゚Д゚)ハァ? って感じ。
Yahoo! BB キャンセルしたの去年の8月31日だよ。
まだキャンセル処理中って舐めてやがるな。
これって、一生Yahoo! JAPAN IDを削除できないってことか……
862名無しさんに接続中…:02/01/07 12:17 ID:FK1FSmaD
他社が出揃ってきたから、友人はそろそろ乗り換え検討に入るらしい・・・
863名無しさんに接続中…:02/01/07 12:37 ID:SccDmdAa
ヤフーは、2001年度上期および第2四半期の業績を発表した。これによると、上
期の売上は118億6800万円で対前期比98%の伸び、第2四半期は69億9900万円で同
109%の伸び。第2四半期に占めるYahoo! BBの売上高は43.2%と、これまで同社
売上の中心だった広告売上と肩を並べる水準まで伸びている。

 ヤフーが発表したYahoo! BBの業績は、第1四半期で売上が7億4800万円、第2四
半期で30億2700万円。これまで同社の主力だった広告関連の売上が2000年度下期
と比較して13%のマイナス成長となる中で、順調に業績を伸ばしている。

 もっともこれは、Yahoo! BB関連のビジネスが売上、利益ともに順調に推移して
いることを必ずしも反映していない。

 ヤフーの発表資料を見ると、Yahoo! BBの売上の中にはユーザーが支払うISP料
金のほかに、ソフトバンクグループでYahoo! BBのインフラ整備やユーザーへのモ
デムレンタルなどを行なっているBBテクノロジーへの「スターターキット」の売
上高が含まれていると書かれている。これはユーザーに貸し出しているモデムや
スプリッタなどを指す。

 こういった通信機器は、製造会社からソフトバンクが調達、ヤフーがそれを購
入しBBテクノロジーへ販売、ユーザーに貸し出されることになる。つまり、
Yahoo! BB事業を共同で行なっているBBテクノロジーへの販売分も、今回の業績に
含まれているわけだ。

 このほかにYahoo! BB関連の売上には、ユーザーから受け取るISP料金が含まれ
ている。ISP料金は1290円だが、このうち1090円はBBテクノロジーへ支払われ
る。これは、前述のスターターキットの購入代金も含め、売上原価として計上さ
れる。ヤフーによると、第2四半期の売上原価は17億2600万円。

 ちなみにユーザーがYahoo! BBの月額料金としてヤフーに支払う費用のうち、
NTT回線使用料187円、スターターキットのレンタル料金550円、ADSL接続料金990
円は預かり金として処理されており、売上には計上されていない。

 ここで気になるのは売上高と売上原価の差額、つまりYahoo! BB事業の利益であ
る。単純計算すると13億100万円もの利益が出ている計算となり、低価格競争が急
ピッチで進み利益が激減しているほかの通信事業者と比較すると際立って高い。

 利益の内訳をヤフーは明らかにしていないが、純粋なISP事業収入はBBテクノロ
ジーに支払う分を差し引くと会員一人あたり200円。10月5日時点での会員数は13
万人だから最大でも2600万円にしかならない。

 ヤフーがYahoo! BBの売上げとして計上できる項目は少ない。有料コンテンツの
配信や課金は10月からの開始であり、今回の業績には含まれていない。そうなる
と、もっとも売上や利益を確保しやすいのはスターターキットの販売だ。具体的
な数値がわからないため憶測となってしまうが、ソフトバンクから仕入れ、BBテ
クノロジーに販売する際の差額が、利益のかなりの部分を占めているのではない
だろうか。そして、その利幅が意図的に高めに設定されているとも考えられる。

 ヤフーとソフトバンクグループが共同で「ヤフーブランド」を守り強固なもの
にする。この方針のもとに業績に表われるYahoo! BB関連のプラスの側面を、まず
はヤフーに集中させる。強固なブランドをテコに会員を集め、数のメリットを最
大限に発揮させ、最終的にはBBテクノロジーも含めソフトバンクグループ全体に
も利益をもたらすという戦略だ。
864名無しさんに接続中…:02/01/07 12:41 ID:SccDmdAa
ソフトバンクは、Yahoo! BBのユーザーサポートを行なうためのコールセンター
を11月1日より開設、あわせて10月26日時点でモデムを発送したユーザー数が約30
万になったことを明らかにした。

 これまでYahoo! BBは、ユーザーサポートをメールでしか行なっておらず、一部
のユーザーからレスポンスの悪さが指摘されていた。コールセンターの開設は、
ユーザーサポート改善の一環で、ユーザーに対し無料で電話によるサポートを受
け付ける。

 コールセンターの規模や受付時間など詳細は現時点では不明。

 あわせて、10月26日時点でのYahoo! BBの進捗を明らかにした。これによる
と、工事が完了し接続サービスが提供できるようになった収容局数は950。収容局
側のポート工事が完了し、ユーザーに対しモデムを発送した数は約30万となって
いる。

 10月5日の進捗では、収容局数は851、モデムの発送数(接続回線数)は約13万
と発表しており、この20日間で約17万ものユーザーが新たにYahoo! BBの接続サ
ービスを利用できるようになったことになる。
865名無しさんに接続中…:02/01/07 16:58 ID:0lsz8P7C
>>862
運がいいね。
他社が出揃う事なんか永久に来ない地域が多数を占めるのにね。
866名無しさんに接続中…:02/01/07 21:08 ID:MugwQtEO
フレッツ8Mに期待&乗り換える奴は多いと思われ。
867名無しさんに接続中…:02/01/07 21:54 ID:G4T294sc
末世的な幼児売買の実態を見る

>ひと言で言って末世だ。どうして儒教の国の韓国がこんな状況になってしまったのか。
>ソウルの都心で、堂々と幼児を売り買いする「人間市場」が開かれるほどに堕落したか。
>金のためならば何をしても良いという、拝金主義がのさばる社会に未来があるのか。
>人間生命の番人である病院が、幼い生命を売り買いする「奴隷商人」に化ける背理。
>自分の子どものような幼児をガム売りに育てた後に、
>成長すれば廃棄処分する背理が日常化する社会は終末を早めるだけだ。
http://www.korea-htr.com/jp/841850/jp84907ns.html

確かに幼児を買ってきて、ガム売りとして育て、儲けようとする者が
一番悪いに違いない。
しかしどうだろうか? 同じように、もし日本で地下鉄終電の午前零時に六歳の子供が赤ん坊を背負ってガムを売っていたとしたら、この子ども達はどうなっているだろうか。
恐らくガムを一枚も売ることが出来ず、すぐさま施設に保護されるであろう。
もちろんガム売りをさせていた悪人どもは豪邸に住む代わりに刑務所に入れられることだろう。
つまりこの様な環境に幼児を置くことが出来る
韓国社会が一番病んでいるとはいえないだろうか?
【韓国社会は成熟していない。】
韓国旅行する人達はこの事を常に忘れないでほしい。
食事に唾、痰、フケ、生ゴミを入れられても驚かないでほしい。
何が起こっても不思議ではない国、それが韓国なのだから…
868名無しさんに接続中…:02/01/11 15:33 ID:jKBqO1FD
>>866
禿げ同
869名無しさんに接続中…:02/01/15 00:45 ID:XBY5lxY+
aaアge
870名無しさんに接続中…:02/01/19 09:43 ID:wMW4jH2b
age
871名無しさんに接続中…:02/01/22 21:54 ID:7i77acCW
⇒合格率、合格点ともに上になるでしょう。
872名無しさんに接続中…:02/01/22 23:10 ID:BwQGBLuT
表賛同のパラシオンの中のヤフーに用事があり逝ったら
内線電話で出た受け付けの女の子がドキュンだった。
電話の応対で、何を頭に来たのかわからんが、電話を
置く時は静かに置けよ!耳が痛かったぞ。
で、しかたなく対応に出て来た時に、
口を尖らせて、いかにもめんどくさそうに出てくるなよ。
内、外線電話も担当にかけても留守電になっていてつながらないし
一時のアフーBBのクレーム電話でそうする事にしたのか?
でも、良かったこんな糞みたいな会社のサービスを解約する事にして
中があんな人ばかりだと金払うのは嫌だからな・・・

ステータス解約手続き中になっているが早く縁を切りたい。
873名無しさんに接続中…:02/01/23 21:20 ID:QnCHAMzL
最近の世評株価はどうなのかな?
874Yahoo-BBゆーざ:02/01/27 20:31 ID:LSK2JsSm
あ、最初からここで相談すればよかったのか・・・。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1008418722/
このV6NICと言う組織と、IPv6以降へのスケジュールを知りたい。

875名無しさんに接続中…:02/01/27 20:32 ID:QbXD1nZO
test
876名無しさんに接続中…:02/01/30 09:12 ID:+lDj8GaN
>>1
大賛成だね。
877名無しさんに接続中…:02/01/30 11:43 ID:R2cPTjIr
↓ここがモデムを1マンで販売するらしい。
ttp://www.center.co.jp

Yahoo!!は基本的にサードパーティは見とめてないけど、
電話窓口で訴え続ければ泣く泣く認めてくれるらしい(藁

ちなみにYahooのモデムは工場出荷時は6000円程度。
BBの収益の8割はモデムで稼いでるそうだから・・・・・

Yahoo!ユーザーはやるな!!
マジ潰れるから(藁
878名無しさんに接続中…:02/01/30 12:17 ID:lxmX30eL
>>873
こんな感じ。キャンペーンの割には上がらない。
http://chart.yahoo.co.jp/d?s=4689.q
879名無しさんに接続中…:02/02/02 04:42 ID:AyHQ5v+e
★★Yahoo!BB用にマタリ板作りました★★
良かったらつかって下さい。

ここなら荒らされることもないでしょう。
また、こちらでスレを乱立してくれれば
板の乱立状態はなくなると思われますので
これ以上のヤフースレ乱立は↓でお願いします
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi     
880名無しさんに接続中…:02/02/09 11:45 ID:dOTU99NX
行政指導は痛いなあ、YBB・・・
881名無しさんに接続中…:02/02/09 11:48 ID:uYRADgM3
>>880
以降は早く処理しますになるから、逆に良くなるんじゃないのかな。
882名無しさんに接続中…:02/02/09 12:31 ID:A2qiG2zb
YAHOO申し込んでみようかとおもうんですけど
今も、手続き遅いですか?
883名無しさんに接続中…:02/02/09 12:49 ID:JogCFZy8
>>882
ソフトバンクがもう持ちません。
株価は去年の20分の一、一昨年からすると100分の一です。
Y!BB自体がこのソフトバンク株吊り上げのために始められた事業ですが
他にも事業をこかしまくった損はソフトバンク本体維持のため
「最後の孝行息子」ヤフーを高値で買ってくれるところを
探していると公然と噂されています。
884名無しさんに接続中…:02/02/09 13:00 ID:uYRADgM3
>>883
何もわからないくせに、全世界のYAHOOの株があり、どこかの国の1つをIPOをすれば今の有利子負債がチャラになりますよ。
今はネットの評価が低いので静観しているだけ、再評価がされれば未上場を上場させてますよ。
885名無しさんに接続中…:02/02/09 13:08 ID:rfnXBDkk
>>883
もし、本当に倒産するなら株価は100円以下になる。
いまから全財産を空売りすれば一億くらい、すぐに儲けられる。
ソフトバンクが持たないと自信があるなら、挑戦すれば。
ま、そんな気はないだろうけど。
886名無しさんに接続中…:02/02/09 13:21 ID:PzEbrsN9
>>884-885
YahooじゃなくてSB株の話では?>>883
Yahooも1億以上あったのが500万以下になってるけど。
887名無しさんに接続中…:02/02/09 13:38 ID:5t9cjXKF
>>882
はっきり言ってクソ。
2ヶ月間も放置されてメールを何通も送っても返事が返ってこない。
いいかげんきれてさっき電話したら頭のトロイねーちゃん相手に不毛な
一時間を送ることになった。
もうぶちきれたからキャンセルしてさっきフレッツADSLに申し込んどいたよ。
888名無しさんに接続中…:02/02/10 14:40 ID:ekh2v/86
昨年解約したよ。
今は、イー悪1.5Mで快適快適!
早く倒産しないかなー。YBB。
889  :02/02/10 14:45 ID:DE1+IMQ7
>>887
YBBにきれてフレッツに申し込むとはほんとにきみは愚の骨頂を絵に描いたようなやつだ
きみにはADSL使う資格ないよ ISDNにしときな
890名無しさんに接続中…:02/02/10 15:17 ID:4mUwe5te
>>888
安心するなイーアクのほうがやばいぞ
8Mで信用失った。
891名無しさんに接続中…:02/02/10 15:33 ID:DId4cACX
ついに今日糞BB解約。
次はどこがいいかな。あーあ、サポセンのねーちゃんに
3回もゴルァ!して孫した。
892名無しさんに接続中…:02/02/10 16:33 ID:5ng96C0M
YBBは1月加入者がまったく増えていない。 キャンセルが続出したため。
追い討ちをかける総務省の指導はさらに客を離れさせる。

YahooもSBも会計は不透明なところだらけ。 アメリカに持っていったら
大変なことになるような経理操作だ。

両社とも先行き、危険が一杯。
893名無しさんに接続中…:02/02/10 23:47 ID:7GWDDQg0
sage
894コピペ:02/02/11 13:26 ID:rEwEoWZF
607 :ペテンバンク宴の後始末 :02/02/09 22:12
日経ビジネス2002.2.11号より
「ソフトバンク宴の後始末」
1.1月27日の会議で明かされた計画
2.市場が見放し、資金調達が困難に
3.内部資料が物語る投資事業の実情
4.ヤフーBBがつまずけば、事業売却=解体しかない
895名無しさんに接続中…:02/02/11 13:39 ID:/eKU/rU6
「噂の真相」今月号の一行情報:
「やり手実業家・孫正義の執務室に金正日の肖像画ありの噂」
896  :02/02/11 14:02 ID:9y1ghUa6
>>892
タイーホ
897名無しさんに接続中…:02/02/23 19:40 ID:sUn+q7Yn
>>895
北鮮系なの?

情報きぼ〜ん
898いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 19:45 ID:1tBinrFn
不明朗な金は北朝鮮マンセーバンクへ
899名無しさんに接続中…:02/02/24 01:25 ID:zy/2lo9N
孫正義って中国系韓国人ときいたけど
日本で差別されるからアメリカ留学したんだって
900名無しさんに接続中…:02/02/24 11:01 ID:WUNejvCp
なんだか怪しいね。
出自を隠すために中国系としているんじゃないの。
ほんとに北鮮系かもしれないぞ。
噂の真相はけっこうやるからその内記事になるかもね。
901wao:02/02/24 11:08 ID:G7PIdKP6
孫という姓からして中国系だと思う。
韓国大統領との関係も親密で現政権のIT政策は
孫正義のアドバイスもあって実現されたらしい。
902名無しさんに接続中…:02/02/24 11:22 ID:5ZC+j+jZ
在日だって日本人っぽい名を名乗るのだから。
やましい出自の人は偽装するぞ。
901は頭悪すぎ。騙され易い人(藁
903wao:02/02/24 11:32 ID:G7PIdKP6
韓国にも北朝鮮出身の人沢山いますが北朝鮮政府万歳の人は
は殆どいません。どちらかというと北朝鮮政府には否定的です。
904名無しさんに接続中…:02/02/24 12:07 ID:wkLNnpQe
孫正義の父親はパチンコ屋で多角経営の資金を九州の朝銀から借りて
九州の朝銀を破綻に追い込んでます。
孫正義の父親は日本の国民に借金しょわしましたけど何が?
(孫正義は父親の借金返済に協力もしていないみたい。)
905名無しさんに接続中…:02/02/24 13:12 ID:keQ1Gjgg
パチンコ屋をやるということはやはり北ですか?
906wao:02/02/24 14:56 ID:KkwvLZVb
>>904

証拠は?
907名無しさんに接続中…:02/02/24 15:47 ID:EUdAJKfX
>>904
紳士録くらい読みなさい。彼が紳士だと思えなくても。
908907:02/02/24 15:50 ID:EUdAJKfX
>>906ですね。
ちなみにその証拠のパチンコ店は現在も佐賀にあります。
909wao:02/02/24 16:01 ID:KkwvLZVb
>>908

>孫正義の父親はパチンコ屋で多角経営の資金を九州の朝銀から借りて
>九州の朝銀を破綻に追い込んでます。
>孫正義の父親は日本の国民に借金しょわしました
この証拠は?
910名無しさんに接続中…:02/02/24 16:43 ID:EUdAJKfX
>>909
これなんか詳しいよ。バックナンバーを取り寄せて読んでみよう。

「幻想曲」孫正義の軌跡と奇跡 (児玉博氏 日経ビジネス 2001年1月1日号より連載17回)

父親というか、孫一族については第ニ部一章〜二章の

芽生:灰色のリゾート開発

に詳細があるよ。

> 第二章2◆父三憲も“悪魔の饗”に

> サンタスの登記簿には、興味深い名前が記されている。
> 代表取締役に孫の父親、安本三憲。同じく取締役には長男正明。監査役には三男の正憲が並んでいる。
> さらに取締役には福岡銀行(現福岡シティ銀行)OBでパチンコ店を経営する三憲と銀行員時代に取引関係を持ち、サンタスの初代社長に就任する古川武男の名前が並ぶ。
> ぞして徳田をはじめ大蔵OBたちが食い荒らした、磐梯リゾートを彷彿させる人物たちの名前が登場する。

この磐梯リゾートがコケて複数の銀行が傾いたことも知らないのかな?
911:02/02/24 16:50 ID:PQ5HmG0k

初期申し込み未開通放置組ですが、徹底して解約を奨励されます。
初期未開通放置組は放置しておかなければならない理由が何かあるのでしょうか?
他スレにもありますが、
>そして新規顧客獲得より被害者の救済に注力すべきことは明らかなのに
>がんばります宣言などといって新規顧客獲得にのみ狂奔している。

これは絶対おかしい。この理由を知りたいです。
ちなみに以下のようなひどい目に遭ってます。
--------------------------------------------------
サポートにひどい目に合いました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014400161/-100
ここの1,22,23,34をご覧下さい。

サポートに「私は神ではありません!」なんて怒鳴られました。
「2ちゃんねるに書きますよ」「どうぞご自由になさってください!」とのこと。
「お客様の方がおかしいですよ!私だったらとっくに解約しています!」とヒステリックにサポートに言われて、最後は一方的に電話を切られましたよ。
YBBはこういうサポートをするように教育しているのですか?
912wao:02/02/24 16:53 ID:KkwvLZVb
>孫正義の父親はパチンコ屋で多角経営の資金を九州の朝銀から借りて
>九州の朝銀を破綻に追い込んでます。
>孫正義の父親は日本の国民に借金しょわしました
この証拠は?
913名無しさんに接続中…:02/02/24 17:13 ID:yJu/e8Ur
>>912
文盲工作員ハケーーン━(゚∀゚)━!!!
914 :02/02/24 18:25 ID:EEsASlDQ
94%は10日で開通。
私は6%の中。
915:02/02/24 18:39 ID:PQ5HmG0k
初期申し込み未開通放置組ですが、徹底して解約を奨励されます。
初期未開通放置組は放置しておかなければならない理由が何かあるのでしょうか?
他スレにもありますが、
>そして新規顧客獲得より被害者の救済に注力すべきことは明らかなのに
>がんばります宣言などといって新規顧客獲得にのみ狂奔している。

これは絶対おかしい。この理由を知りたいです。
916名無しさんに接続中…:02/02/24 18:40 ID:pG7ys4I7
親子揃って詐欺師か(藁
917wao:02/02/24 19:35 ID:WE78G4Zy
>>913
単なる憶測記事を証拠だと思い込んでしまうほうが文盲。
918wao:02/02/24 19:39 ID:WE78G4Zy
>>910

これのどこが証拠なのでしょうか?
説明してね。
919名無しさんに接続中…:02/02/26 19:10 ID:2zHxI022
日経ビジネス読んだYO
920名無しさんに接続中…:02/03/03 15:21 ID:5/HOxz21
ソフトバンクコマースとBBテクノロジーとベスト電器で
いかがわしいY!BB商品の販売をするらしいね。
クレームに忙殺されるだけだろうに。
それとも訪問して有償で(藁)サポートしてあげるのかな?
921  :02/03/03 15:27 ID:K9uhxFXf
>「お客様の方がおかしいですよ!私だったらとっくに解約しています!」
>とヒステリックにサポートに言われて、最後は一方的に電話を切られましたよ。

マニュアルが改定されたんでしょう。
逆ギレでかわせってね・・・。フフ・・。
922ybb:02/03/03 15:28 ID:evV03sUe
>>920
 いかがわしいYBB商品の具体的な名前を出すべきでしょう。またベスト電機
が訪問販売しているのは聞いたこと有りませんが。?
923名無しさんに接続中…:02/03/03 16:00 ID:hvFU7nwF
>>922工作員へ
yahoo!BBとBB Phoneに決まってるだろ。
訪問販売は外販と称してやっている。君んちは買いそうに無いから(藁
売りに来ないだけだよ。それにベストサービスという
子会社が商品の配送や据え付けだけでなく、家庭を訪問して
電話工事やその他サービスをやってるぞ。それに電機じゃなくて電器。
924ただいま電波受信中:02/03/03 16:24 ID:9u2BudY1
925名無しさんに接続中…:02/03/03 18:12 ID:F3Ki5Wmx
ODNは最高だよ
とっとと乗り換えよう
 
詳しくは↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014911881/l50

お申し込みは↓
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/index.html?infoodn
926名無しさんに接続中…:02/03/04 07:51 ID:0HLBVgkz
あげ
927名無しさんに接続中…:02/03/11 15:24 ID:Lwio53iK
もうすぐ倒産Y!BB
928名無しさんに接続中…:02/03/11 15:37 ID:LPGGwl2l
8月から使ってるけど、一度も料金の請求こないYO!
ネットで解約申し込みしたけど2週間放置されてるYO!
フレッツADSLに早くしたいYO!
929名無しさんに接続中…:02/03/11 16:22 ID:lb4oK9k9
>>928請求はいっきに来ないみたいだから黙ってよう
930名無しさんに接続中…:02/03/11 16:26 ID:lb4oK9k9

 \ えっ…と、YBBはここかな… と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛



931名無しさんに接続中…:02/03/22 19:25 ID:x/PFzep2
nどこに逝ったんだろ?もしかして拉致された??

180 :名無しさんに接続中… :01/11/04 15:12 ID:olUDCP9C
解約時のレンタルモデムの返却は着払いで

181 :名無しさんに接続中… :01/11/04 15:35 ID:KosDIC4R
企業もいつまでもバカじゃないからね。
今回の件で変なユーザについては対策講じるかもね。
金もろくに払っても無いくせに、モデム送り返すは、
キャンセルするは。痛い目見るぞ。

だってよ・・・北朝鮮系プロバイダは怖いね
932名無しさんに接続中…:02/03/22 19:32 ID:oG4qhFgd
この顔にピーンときたら110番へ。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/19/son.jpg
933名無しさんに接続中…:02/03/22 23:09 ID:jy5Dg1z5
モデムレンタルで申し込んだと思ったら、購入してたみたい。
で、「レンタルに変更したい」って言ったら「承りかねます」だと。
25000円?も払いたくねーよ。
そんな時、あなたならどうする ?
銀行引き落としなので、その口座から全額引き落として残高0にしようと思うんだけど、どう?
934名無しさんに接続中…:02/03/23 01:12 ID:tQdvFxy5
>>933
君、自分で自分の愚かさを宣伝してこと、気付いてないの?

 最後のこと実行すると、君の名前、生年月日が銀行間の信用取り引きの
「ブラックリスト」にのって、結局君が社会的信用を失うこと、わかりま
せんか? 
935名無しさんに接続中…:02/04/12 09:38 ID:0bQ4sXPi
age
936名無しさんに接続中…:02/04/12 09:39 ID:LEgbS92s
・・・で、最長放置記録は何ヶ月?
937名無しさんに接続中…:02/04/16 22:35 ID:zRatsjUh
938名無しさんに接続中…:02/04/25 18:07 ID:QIQnctwB
まずいなーーーyahooBB
939名無しさんに接続中…:02/04/26 04:32 ID:BJMrUPEN
新スレはいらんだろ。↓に合流しようや

YBB撤退時期予想!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005298462/
940名無しさんに接続中…:02/04/30 22:29 ID:Q7EZJb0h
age
941名無しさんに接続中…:02/04/30 23:12 ID:dwEi9dOi
SB倒産させるために
YBBをやめる
広告は絶対クリックしない
オークションも勿論やらない
JNBにはいらない
SBの本を買わない
その他SBが関係していると思ったらやめる
他になんかないですか?
942名無しさんに接続中…:02/04/30 23:34 ID:PEsK6DiD
YBB業績良かったって信じていいのかな?
943名無しさんに接続中…:02/04/30 23:42 ID:yiMCzYnv
シマッタ!ネットランナーを買っちゃった(^^ゞ
944941:02/04/30 23:51 ID:dwEi9dOi
>>943
漏れはPCJAPNとか買ったことあるけどこれから一切買わないつもり
945941:02/04/30 23:51 ID:dwEi9dOi
PCJAPAN
946名無しさんに接続中…:02/05/01 01:07 ID:Nd5/N7Tg
>>942

信じて良いわけないじゃん。
単にYahooの負の部分を他(例えばBBtecとか)に
付け替えているだけだよ。。。
947名無しさんに接続中…:02/05/01 05:51 ID:bZ3mt4Dg


【朝日新聞ニュース】

ソフトバンク、890億円の当期損失

 ソフトバンクは26日、02年3月期連結決算で、
890億円の当期損失を計上する見通しになったと発表した。
ADSL(非対称デジタル加入者線)やインターネット技術を使ったIT電話など
ネット関連のインフラ事業の立ち上げ費用が膨らんだことや、
株式市場の低迷で保有株式の評価損が発生したため。

 インフラ事業は順調に推移しており、03年度下期には黒字化できる見通しという。
948名無しさんに接続中…:02/05/01 20:49 ID:LOsRcANx
>>941
メールを使わない。
ブリーフケースを使わない。
ジオシティーをつかわない。
自分のアカウントすべて削除する。
949名無しさんに接続中…:02/05/10 21:20 ID:aV9irYQT
SB粉砕!
950名無しさんに接続中…:02/05/10 21:26 ID:J9/JmNe9
>>948
ブリーフケースとかメールみたいなロハのものもだめ?
自分は、便利に使ってるけど・・・。
まぁ、金が絡むものは一切使わないけど。
951941:02/05/10 22:07 ID:yiofDybr
webだったら広告表示されてるよ。でも自社のYBBの事ばっかだから大して意味ないけど
952名無しさんに接続中…:02/06/01 08:22 ID:pw7FBpxT
age
953名無しさんに接続中…:02/06/08 12:51 ID:WSKnJVJ+
障害発生!
晒しあげヽ(`Д´)ノ
954名無しさんに接続中…:02/06/18 07:28 ID:YIXuuBhs
ワショーイ
955名無しさんに接続中…:02/06/19 00:36 ID:72WeYW3D
SB株暴落ワショーイ
956名無しさんに接続中…:02/06/20 15:39 ID:oYfKqW6y
                                 
957名無しさんに接続中…:02/07/11 11:18 ID:Cr5D0KBp
age
958名無しさんに接続中…:02/07/11 12:07 ID:Cr5D0KBp
age
959名無しさんに接続中…:02/07/11 15:10 ID:1p7l5dZa
4ヶ月も放置されてるのでそろそろ解約したいと思います。
対応が遅すぎですよね、犯罪まがいの事もおこしてますし、
全社員逮捕すれば良いのです、それが適当だと思うのですが・・・。
でも悪いことをしていればそのうち罰がくだりますからね、
何時頃になるんでしょうね、倒産。
960名無しさんに接続中…:02/07/11 17:59 ID:0B07QzEs
韓国が日本からの盗品を国宝指定
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200107/23.html#09

壱岐の重文経典盗難事件が時効
一九九四年に壱岐芦辺町の安国寺から国の重要文化財「高麗版大般若経」が盗まれた事件は、
二十三日午前零時で七年の時効が成立した。酷似した経典三巻が九五年に韓国で国宝に指定
されたことが判明。外務省が韓国側に調査協力を要請したが、同一物か確認できないまま終
結となった。
盗難が発覚したのは九四年七月二十三日。十一世紀初頭に高麗で彫られた版木から刷った初
彫本と、写本の計四百九十三巻が宝財殿からなくなっていた。南京錠を切断して侵入し、経
典だけを持ち去ったとみられ、被害額は数億円。
県警は全国の古物商から情報を募るなどしたが犯人像はつかめないまま。「最後に見てから
盗難に気付くまで二カ月が過ぎており、広範囲な捜査を余儀なくされた」(県警幹部)。
一方、文化庁は韓国が九五年に国宝に指定した経典三巻と、安国寺の初彫本の写真を照合。
染みや汚れ、巻末の署名などが酷似していることが判明し、外務省は九八年二月、韓国側に
調査協力を要請した。
しかし韓国側からは同年七月までに「要請にこたえることは難しい」と回答。外務省北東ア
ジア課は「相手の好意に期待するしかなく、限界がある」としている。
朝鮮半島から渡来した文化財については、過去に日本が多数を持ち出した経緯から、韓国側
には複雑な国民感情があるとされる。県も「時効と言っても今は(教科書問題などで)難し
い時期。こちらから働き掛けることは難しい」と苦しい立場を強調する。
大浦宏道住職は「経過を全く知らせてもらえず、ちゃんと調べたのか疑いたくなる。時効は
身を切られる思い」と話している。
961名無しさんに接続中…:02/07/12 09:19 ID:sIGAJKJQ
倒産する訳ねぇ 藁
962名無しさんに接続中…:02/07/12 13:47 ID:89tBWiHl
保守age
963Mr.孫:02/07/12 15:45 ID:bOBuKMpP
現在66万回線達成ですが、なにか?
ヤマダ電器さんがんばってくれました。感謝状送りたいと思います。
964名無しさんに接続中…:02/07/12 18:08 ID:93N4USEI
age
965名無しさんに接続中…:02/07/13 13:14 ID:71eYc3Iv
age
966 :02/07/13 13:17 ID:4smoY313

YBBがまた傲慢・身勝手な行動!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20020712/1/
967名無しさんに接続中…:02/07/13 13:22 ID:ayHyg25/
俺はYBBじゃないけど、B/S見た限り、ヤフーは殆ど無借金の健全経営。
親会社SBがどうなろうと何とかなるよ。
968名無しさんに接続中…:02/07/13 13:31 ID:6aakNbys
何もかも筒井多圭志が悪い
969名無しさんに接続中…:02/07/13 13:43 ID:qF5AqpSr
親会社が潰れたら子会社も潰れるだろ

馬鹿?>>967
970名無しさんに接続中…:02/07/13 14:55 ID:ayHyg25/
親会社潰れたら、子会社潰れるなんて、理屈は必ずしも通用しない。
馬鹿はあんた(ド素人)だ。
971名無しさんに接続中…:02/07/14 11:56 ID:PhzBEmcR
電通が買ったら安定するぞ。
曲がりなりにも世界で5つの指の規模に入る広告会社だから相当良くなる鴨。
972名無しさんに接続中…:02/07/14 11:59 ID:R5+Fx6eN
age
973名無しさんに接続中…:02/07/14 13:44 ID:tErjRChZ
元サポセンバイトの意見としては、客から「解約したい」とか「解約を考えている」と言ってもらえると非常に助かる。
こちらから「解約しますか?」とはチョット言いづらい。
開通後、接続出来ないで放置されている客は、ADSL(8M)での接続は諦めたほうが良い。
理由は長くなるので省略。
残る選択肢は2つ。@リーチDSLへの変更orA解約
リーチへの変更は最短でも4週間。宅内に不備があると改善後でないと申し込めない。
リーチDSLの注意点@変更しても接続の保証はないA変更後、接続出来なくても再度ADSLに戻せないBスピードが最高でも(960Kbps)しかでない。

974名無しさんに接続中…:02/07/14 22:17 ID:4uTC6rx2
975名無しさんに接続中…:02/07/14 22:17 ID:4uTC6rx2
 
976名無しさんに接続中…:02/07/14 22:20 ID:4uTC6rx2
新スレはいらんだろ。↓に合流しようや

YBB撤退時期予想!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005298462/
977名無しさんに接続中…:02/07/14 22:20 ID:4uTC6rx2
sage
978名無しさんに接続中…:02/07/14 22:21 ID:4uTC6rx2
979名無しさんに接続中…:02/07/14 22:21 ID:4uTC6rx2
980名無しさんに接続中…:02/07/14 22:27 ID:4uTC6rx2
980
981名無しさんに接続中…:02/07/14 22:27 ID:4uTC6rx2
終了
982名無しさんに接続中…:02/07/14 23:09 ID:2z5VnZxt
sage
983名無しさんに接続中…:02/07/14 23:09 ID:2z5VnZxt
sage
984名無しさんに接続中…:02/07/14 23:09 ID:2z5VnZxt
sage
985名無しさんに接続中…:02/07/14 23:09 ID:2z5VnZxt
sage
986名無しさんに接続中…:02/07/14 23:10 ID:TRzFbDQf
sage
987名無しさんに接続中…:02/07/14 23:10 ID:TRzFbDQf
sage
988名無しさんに接続中…:02/07/14 23:10 ID:TRzFbDQf
sage
989名無しさんに接続中…:02/07/14 23:10 ID:TRzFbDQf
sage
990名無しさんに接続中…:02/07/14 23:10 ID:TRzFbDQf
sage
991名無しさんに接続中…:02/07/14 23:11 ID:ab2NE+oj
sage
992名無しさんに接続中…:02/07/14 23:11 ID:ab2NE+oj
sage
993名無しさんに接続中…:02/07/14 23:11 ID:ab2NE+oj
sage
994名無しさんに接続中…:02/07/14 23:11 ID:ab2NE+oj
sage
995名無しさんに接続中…:02/07/14 23:11 ID:ab2NE+oj
sage
996名無しさんに接続中…:02/07/14 23:11 ID:2z5VnZxt
sage
997名無しさんに接続中…:02/07/14 23:12 ID:2z5VnZxt
sage
998名無しさんに接続中…:02/07/14 23:12 ID:2z5VnZxt
sage
999名無しさんに接続中…:02/07/14 23:12 ID:2z5VnZxt
sage
1000名無しさんに接続中…:02/07/14 23:12 ID:2z5VnZxt
YBBは不滅じゃ(藁藁藁藁藁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。