【人間的料理】産経の賛戦報道をチェキすれ26【オムレツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
★産経WEB
http://www.sankei.co.jp/
★産経抄
http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
★産経抄過去ログ(見られない?)
http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
★Web版「正論」
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/seiron.html

過去ログは>>2-10あたり
2国連な成しさん:04/08/21 01:42 ID:???
■過去のスレッド↓
【国辱】産経の賛戦報道をチェキすれ【売国】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048863753/
【ネオコン】産経の賛戦報道をチェキすれ その2【マンセー】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049296949/
【米軍】産経の賛戦報道をチェキすれ その3【大好き】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049555753/
【石井】産経の賛戦報道をチェキすれ その4【英夫】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049906278/
【ポチ】産経の賛戦報道をチェキすれ5【まっしぐら】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1052500454/
【こんな】産経の賛戦報道をチェキすれ6【はずでは】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1061717266/
【ライバル】産経の賛戦報道をチェキすれ7【東スポ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1063516953/
【ヒザを】産経の賛戦報道をチェキすれ8【叩きすぎ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1067175768/
【ジェンダーフリー】産経の賛戦報道をチェキすれ9【何国人】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1070499080/
【うなる!】産経の賛戦報道をチェキすれ10【大向こう】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1071434028/
【食らえ!】産経の賛戦報道をチェキすれ11【米ビーフ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1072655518/
3国連な成しさん:04/08/21 01:43 ID:???
【憲法より】産経の賛戦報道をチェキすれ12【伝統】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073516850/
【おりゃ!】産経の賛戦報道をチェキすれ13【りょうか】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1074821577/
【日本を】産経の賛戦報道をチェキすれ14【イスラエルに】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1076488684/
【対米】産経の賛戦報道をチェキすれ15【パートナーロボット】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1079415561/
【戦争に】産経の賛戦報道をチェキすれ16【大義無】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081190642/
【羽織で】産経の賛戦報道をチェキすれ17【仲裁】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081882321/
【なんと】産経の賛戦報道をチェキすれ18【陛下は】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082182466/
【全ては】産経の賛戦報道をチェキすれ19【スカートの中】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082698134/
【26kt】産経の賛戦報道をチェキすれ20【あんぐり】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1083306757/
【イラクは】産経の賛戦報道をチェキすれ23【超危険?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1086328004/
【金総書記に】産経の賛戦報道をチェキすれ24【学べ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1088006911/
4国連な成しさん:04/08/21 01:44 ID:???
【あの国を】産経の賛戦報道をチェキすれ25【想う】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1091062642/

↑ >>1>>1荒らし削除申請中
5国連な成しさん:04/08/21 01:48 ID:???
おい、重複だぞ。
61:04/08/21 01:50 ID:???
2chブラウザの検索で引っかからなかったもんでね。
じゃまた何かに再利用すっか
7国連な成しさん:04/08/21 01:51 ID:???
タイトルとしては、俺はこっちのほうが気に入っているが、
まあしゃあない。次まで寝せておくか。
8国連な成しさん:04/08/21 01:50 ID:???
【反日騒動】産経の賛戦報道をチェキすれ26【歓迎】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1092963544/
9国連な成しさん:04/08/21 01:51 ID:???
足切りから保守するの

大変だな
10国連な成しさん:04/08/21 01:53 ID:???
任せておけ!
11国連な成しさん:04/08/21 12:10 ID:???
いいじゃん捨てても。まだ内容がないんだし。
12国連な成しさん:04/08/23 06:08 ID:???
保守
13国連な成しさん:04/08/27 20:28 ID:???
保守
14国連な成しさん:04/08/30 21:16 ID:???
あんが
15国連な成しさん:04/09/02 22:14 ID:y1arxh7A
とう
16gyu ◇lRSXCuEK8:04/09/03 00:46 ID:???
17国連な成しさん:04/09/06 03:03 ID:b/1WX1H6
※産経新聞社員、強制わいせつ容疑で逮捕

道を尋ねるふりをして女子短大生にわいせつ行為をしたとして、兵庫県警三田署は3日、強制わい
せつ容疑で、神戸市北区鹿の子台南町の産経新聞大阪本社営業局員、松下洋介容疑者(35)を逮
捕した。調べに対し、容疑を認めているという。
調べでは、松下容疑者は今年5月28日午後9時半ごろ、同県三田市大川瀬の路上で、帰宅中の同
市内の女子短大生=当時(19)=に道を尋ねるふりをして声をかけて山中に連れ込んだうえ、わ
いせつな行為をした疑い。

産経新聞広報部の話 「本社の社員が不祥事を起こし、極めて遺憾だ。捜査の結果を見て厳正に対
処したい」

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200409/sha2004090404.html
18国連な成しさん:04/09/10 06:01 ID:???
あげだ
19国連な成しさん:04/09/10 19:43 ID:dAH.3Ffc
産経新聞って売れてんの?
20国連な成しさん:04/09/14 17:14 ID:???
21国連な成しさん:04/09/19 18:03 ID:???
22国連な成しさん:04/09/21 22:13 ID:kSSRhigY
【反日騒動】産経の賛戦報道をチェキすれ26【歓迎】はまたもや荒らしで
終了。南無〜

事実上のpart27はここにするのかな?一応ageとく。
23国連な成しさん:04/09/21 22:17 ID:???
【左翼】【暗黒史観】を楽しみにしてたのにな。
24国連な成しさん:04/09/21 22:35 ID:???
>>23
そいつは次スレで
25スレタイの元ネタ:04/09/21 22:41 ID:???
831 :国連な成しさん :04/08/16 10:07 ID:???
平成16(2004)年8月16日[月]

 アテネ五輪の開会式は印象的だった。スタジアムの中央にエーゲ海を思わせる青い水面
が広がり、幻想のギリシャ神話の世界が次々に展開。その水があっという間に引いていき、
やがて神々の降臨のように日本に二つの金メダルがもたらされた。

 ▼古代オリンピックのギリシャでは、競技の勝利者は本人の才能や精進で勝つのではなく、
神に選ばれたものに神が味方するから勝ったのだとされた。しかしソクラテスなど哲学者が
でた紀元前五世紀ごろから、神のおかげでなく人間の努力で勝つとされるようになったそうだ。

 ▼柔道女子48キロ級谷亮子選手も、男子60キロ級野村忠宏選手も、ともにケガを克服し、
生身の肉体で極限の力と美を発揮した。間違いなく本人の努力だったが、神が選手の上に
降りたような活躍に見えたのはギリシャという場所柄のせいかもしれない。

 ▼「たをやかの アスクレーピアス/君がひとみの、耀(きら)めきは/凪(なぎ)の日和か。
/人みなを恋の舟路へ/さそうてやまぬ」「薄紅(うすべに)の 花さうびともなりたしや/
手づからとりて/雪をなす 君が胸わに/飾りたまふと」(呉茂一訳『ギリシア・ローマ抒情詩選』
岩波文庫)。

 ▼前人未到の三連覇をなしとげた野村選手は、奈良の柔道一家に生まれたが、小さいころ
は体も小さく、体力もなく、柔道は弱かったという。それが超人的な働きをし、日本に通算百
個目の金メダルをもたらした。この秘密はどこにあったのだろう。

 ▼谷選手は「柔道着を脱げば主婦を百パーセント務めたい。アテネが終われば、料理の勉強
もしたい」と語っているそうだ。五輪の競技はこれからだが、谷亮子にとってアテネは終わった。
これからはご主人のために、人間的な料理のオムレツでも研究して下さい。
26国連な成しさん:04/09/21 23:14 ID:???
Sep/21/2004
中国では江沢民氏が軍のトップを辞任し、日本では共産党が「独習指定文献」を
廃止した。正確にいうと前者は共産党中央軍事委員会主席、後者はマルクスや
レーニンの本や文献の強制をやめた。で新時代がくるかといえば、
これがおぼつかない。

 ▼サッカー・アジア杯での反日暴動の背景が、江氏の「愛国主義教育」にあった
ことはよく知られている。愛国主義教育とはすなわち反日教育で、日本へのうらみと
日本人への憎しみを教えこむことで国を掌握しようとした。そんな“江沢民の子供”
が暴徒になっていた。

 ▼その江氏は党総書記と国家主席を退いたあとも、軍の権力を手放さなかった。
“銃口から生まれた政権”による中国脅威論を招いていたわけで、何のことはない、
自分が“軍国主義”の主だったということだろう。

 ▼一方、ロシア革命から一世紀近く、ソ連や共産主義はとうに破産したが、
日本の共産党はカビの生えた文献をまだ金科玉条にしてきた。その一つ、
レーニン全集などには各国の党は「ソビエト共和国を支持すること」が
義務づけられているという。

 ▼党歴三十数年で元赤旗記者だった萩原遼氏によると、「(代々木の)党本部の
図書室の資料を見たくても、一般の人はむろん、赤旗記者をやめた私などには
見せてもらえない」「内部の反対意見に極度におびえる小心翼々たる共産党の
体質は少しも改まっていない」(『朝鮮と私 旅のノート』文春文庫)そうだ。

 ▼こうして中国と日本の各共産党にある種の変動があり、ソフト路線が
生まれたかのように見えるが、これがあてにならない。なぜならともに権力集中の
基本構造と閉鎖体質は少しも改まっていないからだ。期待する人も少ないだろうが、
甘い顔はできない。
27国連な成しさん:04/09/21 23:41 ID:LrQUFmSw
『産経抄』ファンクラブ第29集
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1095353085/l50

マスコミ板現行スレ。古森スレとか多くのスレが落ちていた。
28国連な成しさん:04/09/22 01:08 ID:???
>>1乙。
しかし前スレを荒らした奴は、こっちのスレの存在に気づいてないあたり
とほうもないマヌケだな。

ところで中国の「愛国主義教育」だけどさ。
日本語訳すると「扶桑社・自由主義史観」ってことだよね。
29国連な成しさん:04/09/22 01:22 ID:???
>>28
正確には、乙ではないと思うけど、上手く活かせたね(苦笑)


しかしだ、何処の国でも似非愛国者のメンタリティは似るね。

2ch的プチウヨと、この間の中国での騒動の当事者等は、精神的には、双生児だな。
似ているがゆえに、憎悪も激しい。まさに近親憎悪。

そういう意味では、プチウヨ的精神の石井タンも同じ。
人のふり見ても、我がふりには気付きもしない。


ちなみに、日本共産党って、かなり以前に、ソ連と仲違いしてたんじゃないかと、
かるく突っ込んでおこう。 >石井タン
30国連な成しさん:04/09/22 01:27 ID:???
前スレで出た武器輸出だけど、金のある国は高価で高性能なドイツやアメリカ製を
金の無い国は安価で性能はそこそこのフランスやロシア製の武器を買ってる上に
実戦経験の無い日本が今更武器を売り始めても、どこも買ってくれないんじゃ無いか
という意見を前に軍事板で見たよ。
31国連な成しさん:04/09/22 01:55 ID:ydFyo9yU
http://www.asahi.com/international/update/0922/001.html
まず自国の民主化の方が先じゃないですか?
まさか前回の大統領選挙を忘れたわけじゃあるまい
32国連な成しさん:04/09/22 02:06 ID:???
>>31
民主化したら、
再選されなくなっちゃう
33国連な成しさん:04/09/22 05:00 ID:???
“ご祝儀相場”ということはあるが、それにしても二十日の各球場の大盛況は球界再編問題の方向を明確に示して
いた。神宮球場では阪神・三塁側スタンドから「古田(=選手会長)がんばれ」コールが起きたという。結論が出た
というべきだろう。

 ▼観客の多かった順に並べてみると、(1)西武ドーム(ロッテ×西武)四万五千人、(2)札幌ドーム(ダイエ
ー×日本ハム)四万二千人、(3)ナゴヤドーム(巨人×中日)四万五百人、(4)神宮球場(阪神×ヤクルト)三
万二千人…などしめて二十万六千五百人が球場に足を運んでくれた。

 ▼書いたように“スト明け”というご祝儀相場ではあったが、プロ野球関係者でこの数字に胸を熱くしないものは
人間ではない。特筆すべきは、パ・リーグでこれだけの人を集められたことである。ファンの好みや気質の風向きが
はっきり変わってきた。

 ▼つまり巨人一辺倒ではなくなってきた。かつて“巨人・大鵬・卵焼き”というはやし文句があった。いまどきこ
んな言葉を書けば、「なんじゃ、それは」と若い人にいわれるに違いない。巨人志向の時代は過ぎたことを認識すべ
きなのだ。

 ▼方向ははっきりしている。複数の“新しい血”が名のりを上げ、プロ野球に改革の風が吹こうとしているのであ
る。まずオーナーたちは巨人頼みの古い夢からさめなければならない。ドラフトやFAや高額年俸のべらぼうな壁も
とり払うべきで、それには選手の側も覚悟が必要だ。

 ▼それらを前提として、地域(地元)に密着した新しい風をとり入れるべきなのだ。地域を大切にせよ。オーナー
も選手会も、もう一度原点に立ち戻れ。原点とは、ファンあってのプロ野球であり、地域(選手にあらず)あっての
球界ということである。
34国連な成しさん:04/09/22 05:05 ID:???
本当に、観客の多かった順なんだろうか?

「ドラフトやFAや高額年俸のべらぼうな壁」というのも意味不明だが。
35信濃国民:04/09/22 05:05 ID:???
産経新聞もそろそろ、「産経抄」に、「新しい血」を
とり入れてみたらどうか。

どうも書かれることが爺臭くて、つまり老人臭がして、
たまらなくなる時が増えてきているのだが。
36信濃国民:04/09/22 05:07 ID:???
これについて書くかと思っていた。


<韓国プロ野球>兵役逃れの51選手に今季出場停止処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000078-mai-int

 【ソウル堀山明子】韓国野球委員会は21日、兵役逃れが判明した
プロ野球選手51人に対し、同日から今季中の試合出場の停止処分に
すると発表した。兵役免除の方法を伝授するブローカーが先月末、逮捕
されたのをきっかけに、捜査当局が顧客リストから51人を割り出し、
兵務庁に通達したのを受けた措置。兵役逃れの数は、8球団の登録選手
(463人)の1割を超え、野球界全体に打撃を与えている。
 聯合ニュースによると、51人のうち23人は既に拘束された。同委員会は
今後、懲罰委員会を開き、内部処分を行う。
 韓国では先月末、薬物を利用して尿検査を操作し、腎臓疾患を装って
兵役免除を受ける方法を伝授したブローカー2人が逮捕され、野球選手や
芸能人ら80人以上の顧客リストが発覚。捜査当局はこのリストと兵務庁の
腎臓病による兵役免除者名簿を基に、兵役法違反容疑の大がかりな捜査
を続けていた。
 リストに名前が挙がっていた人気俳優のソン・スンホンさん(27)も20日、
警察に出頭。99年11月、2000万ウォン(約192万円)をブローカーに
支払って兵役検査の不正操作をしたことを認めた。
 兵務庁は21日、腎臓疾患による兵役免除者3年分約1700人の名簿に
ついて改めて職業別に点検する方針を明らかにしており、芸能界、スポーツ界
の兵役逃れはさらに拡大する可能性もある。
(毎日新聞) - 9月21日20時21分更新
37国連な成しさん:04/09/22 05:23 ID:???
まるで当てつけているようなニュースだ(W

Jリーグクラブ、赤字は「4」に減少
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040921ie22.htm

Jリーグは21日、昨年度の各クラブ経営状態を公表した。
約16億円の負債を抱えて民事再生法の適用を受けた神戸を除き、J1とJ2の計27クラブの状況を
まとめた。
クラブ別経常利益で見ると、赤字クラブは、前年度の11(神戸を含む)から4に減少。4000万円
未満の黒字を出したクラブは3から9に増えた。黒字が4000万円以上は、前年度と同じ14だった。
クラブの売上高に対し、監督、コーチ、選手の人件費支出がどれだけあるかの割合を見ると、50%以
上だったクラブが11から5に減少。平均でも43・9%と前年度比2・7ポイント減った。Jリーグで
は「経営の健全性が高まった証拠」としている。
38お願い:04/09/22 05:31 ID:???

板違いの記事コピペが増えてくると
削除依頼出したときの削除の可能性があがるから
どんどん貼って話題脱線させてください
39国連な成しさん:04/09/22 05:59 ID:???
ま、当たり前だな。w


中国は同意せず 日本常任理入り 歴史問題に言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000019-nnp-int

 【北京21日井上裕之】中国政府は二十一日、日本が目指す国連安全
保障理事会の常任理事国入りについて(1)安保理は拠出金の多寡で
構成を決めるわけではない(2)責任ある大国の役割を果たす国は自国の
歴史問題についてはっきり認識すべきだ―として、現段階では同意できない
との立場を示した。孔泉・外務省報道局長が同日の記者会見で述べた。

 中国は国連改革について「発展途上国の立場をより反映させることが
先決」として、日本の常任理事国入りに消極姿勢を示してきたが、公式の
場で歴史問題まで踏み込んだのは初めて。小泉純一郎首相の靖国神社
参拝で中国国民の対日感情が悪化している中、賛成に回るのは困難との
立場を事実上、明確にした形だ。

 同局長は会見で、国連改革について(1)メンバーの絶対多数は途上国
なのに安保理の中に代表がいない(2)さまざまな分野に及ぶ改革には各国
の合意が必要であり、結論を急ぐべきではない―との従来の立場を強調した。

 その上で、日本については「国際社会でより大きな役割を果たしたいという
希望は理解できる」としつつ、歴史認識の問題に言及した。

 小泉首相の国連演説を前に、常任理事国の一つの中国が日本のメンバー
入りへの消極姿勢を鮮明にしたことは、今後の各国間の賛否の議論にも
影響するとみられる。

 日本側からは、歴史問題を「外交カード」にした形の中国側の姿勢への
反発が予想され、日中間の新たな政治摩擦になる可能性もある。
(西日本新聞) - 9月22日2時32分更新
40楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/22 06:01 ID:???
>>33
読売に喧嘩売ってるのかな?
書いてることは普通だけど、産経抄だとどこか必死な感じがしなくもない。
41国連な成しさん:04/09/22 06:24 ID:cmbUAQQQ
産経アトムズで辛酸をなめた記憶が蘇ったのかな?さすがにこのチームを知っている
のは爺さん世代だけだろう。

それにしても陳腐な内容。テレビのチャンネルをどこにひねっても(←俺も古い?)
同じ事を言っている。

*また重複スレが立たないように、今日中は上げ基調にしませんか?

42国連な成しさん:04/09/22 08:55 ID:xg4CtjuA
>>36
そういうリアルな話題は隠したいんじゃないのかな
3Kにとって軍隊とは妄想の中で美化すべき存在なんだから
43国連な成しさん:04/09/22 12:17 ID:???
イラクで首ちょんぎられた米国人の自己責任追及キャンペーンはまだでしか?産経よ
44国連な成しさん:04/09/22 12:53 ID:???
>>41
ていうか、確か今はヤクルトの親会社って不治3Kでしょ。

「そこまで言うならヤクルトはパリーグに移れ」と思っちゃうな。
45国連な成しさん:04/09/22 13:48 ID:???
慎太郎「中学生以下セックス禁止」…条例制定も
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004092202.html

太陽族からここまで変節した人間も珍しい
46国連な成しさん:04/09/22 14:13 ID:???
ちんぽで障子を破るのも禁止すべき
47国連な成しさん:04/09/22 14:27 ID:ubibA89Q
>>45
誰か太陽の季節との整合性について質問したらどうだ?
48国連な成しさん:04/09/22 14:29 ID:???
>>45
このごろの若い者は で1bit思考になってまうんだよ、歳とると。

ってか都知事だろ?
昨日のニッテレ?だっけ
吉原であろうが新宿であろうが本気で潰そうと思えば許可取り消しゃええのになぁ
49国連な成しさん:04/09/22 14:49 ID:???
 米民主党の大統領候補ケリー上院議員は20日、ニューヨーク大学で講演し、イラ
ク戦争により米国の安全は低下したと訴え、ブッシュ政権の開戦を「とてつもない判
断ミス」と厳しく批判した。ニューヨークで開催中の国連総会を利用して今週中に主
要国とイラク周辺国の首脳を集めて対応策を話し合う緊急会議を開くよう提唱。各国
の協力を取りつけられれば、来年夏には駐留米軍の撤収を始められるとの展望を示し
た。
http://www.asahi.com/special/usaelection/TKY200409210141.html
50国連な成しさん:04/09/22 14:52 ID:RZRfhIcw
石丼の脳内じゃ天動説とジェンダーフリーが地下水脈でつながってそうだな。
51国連な成しさん:04/09/22 17:21 ID:???
>>50
石井タンの大好きなアメリカは高校で進化論を教えるかどうかで意見が割れるような国だから天動説もうかつにバカにできないよ
52楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/22 19:58 ID:???
>>51
しかし、ジェンフリ教育は進んでるぞ。
大学のジェンダー文化の授業では、女性にも平等な快楽をつって、
Gスポットの解説したりすんだぞw
受講した友達、偉い興奮しとった。
53国連な成しさん:04/09/22 21:12 ID:???
まあ結婚した高市シェンシェイ(夫婦同姓論者)が改姓に踏み切れないのを見るとまだまだだな
54国連な成しさん:04/09/22 21:31 ID:???
>>52
アメリカは国内の格差が凄い。
進化論を教えることに反対するような頭の悪いキリスト教原理主義者は
ジェンダーフリーにもやっぱり反対だよ。
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0403/04a.html

アメリカって国は大学でGスポット解説しちゃうような人々と
高校で「創造科学」を教えろと主張しちゃうような人々が、
決して交わることなく並存している国なんだよね。
で、ブッシュが支持基盤とし石井たんや産経新聞がマンセーしているのは
あくまでも後者の人々。
55国連な成しさん:04/09/22 21:40 ID:ydFyo9yU
>>48
逆に性犯罪が増えるんじゃないのか?
56国連な成しさん:04/09/22 21:52 ID:???
>>53
山谷えり子が本名の小川恵里子を名乗らない時点で、夫婦同姓論者の
言い分が滅茶苦茶であることは明らか。

専業主婦でない、女性の夫婦同姓論者なんて、こんな奴ばかり。
57国連な成しさん:04/09/22 22:19 ID:???
FujiSankei Business i.(フジサンケイビジネスアイ、前身は日本工業新聞)の笑える発行部数

http://www.sankei.co.jp/pr/business-i/business-i.htm
>発行部数は「二十万部を目指す」としている。
http://www.itpr.jp/presseye/presseye10.html
>発行部数 朝刊412588部
58国連な成しさん:04/09/22 22:28 ID:???
産経新聞の社員数の推移
1998年 3100人
http://www.magicsoftware.co.jp/case/sankeishinbun.htm
2004年 2749人
http://www.rikunabi2005.com/RN/05/KDBG/R/0239191022.htm
創刊 昭和8年6月20日
設立 昭和30年2月15日
資本金 31億5005万円
従業員数 2,749名(男2,490名 女259名)
平均年齢 40.9歳
平均勤続年数 15.9年
売上高 1294億6700万円(平成15年3月期)

これっていつの写真なんだろ。石井英夫が写っているんだが。
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00300.cgi?KOKYAKU_ID=0239191022&MAGIC=&SEDAI_CD=05
59国連な成しさん:04/09/22 22:33 ID:???
山谷えり子は通称使用も認めてないの?
高市は通称使用論者だけど。
60国連な成しさん:04/09/22 22:36 ID:???
>>58
>近々、新社屋造成の予定もあり
ポシャったみたいだね。
ま、社員を一割も削減するのに、手狭になることはないもんね。
61国連な成しさん:04/09/22 22:37 ID:???
>>59
滅多に本名を使わないのなら、同姓論者の論拠は崩れる。
62国連な成しさん:04/09/22 22:42 ID:???
>>61
(゚Д゚)ハァ?
通称をいくら使おうが、家族の姓は統一されるだろ。
63国連な成しさん:04/09/22 22:44 ID:???
きわめて形式主義な意見ですな。
64国連な成しさん:04/09/22 22:47 ID:???
別姓認めると国家解体の危機らしいからな。反対派の頭の中では
65国連な成しさん:04/09/22 22:49 ID:???
新聞各社のデータ(2000年)
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-repo/n02104-r.html
産経だけは、答えていない項目が多い。

新聞社純利益・売上高ランキング(2002年下半期)
http://homepage2.nifty.com/htnk/ShinbunJunriUriage.htm
産経新聞は、売上高1350.63億円、経常利益7.45億円、純利益18.51億円の赤字
66国連な成しさん:04/09/23 01:42 ID:???
芸人や公人の場合は芸名みたいなもんだから、夫婦別姓云々とは関係ないだろ。
選挙ポスターで名前の一部をひらがなにしてる奴はみんな改名しとるんかい。
67国連な成しさん:04/09/23 02:12 ID:???
>>66
同姓制度を社会に向かってアピールし旗振りを務める立場としての嗜みってもんがあるだろ。
横山ノックやグレートサスケは芸名を使おうが何もポリシーに反しないんだよw
68国連な成しさん:04/09/23 02:19 ID:???
そもそもそんなに家族制度を大切にしたいなら自らも潔く主婦になってもらわないと困るって。
公人だから仕方がないと言うなら公人やめれば?
69:04/09/23 02:39 ID:???
× 家族制度
○ 旧来の家の枠組

かな。これを安易に書き違えると誤解されるな。

別に一般にも「名前が変わると営業的にも都合が悪い」から別姓を希望する人が現にいるわけで。
それを法案の審議に関わってる代議士がゴチャゴチャ反対してんだから模範は示さないといかんね。
70国連な成しさん:04/09/23 03:31 ID:???
>>66
芸名を使うのと、旧姓のままというのは、この場合全然別の話だろが。
旧姓を使う理由は何だよw
71国連な成しさん:04/09/23 04:56 ID:???
>>63
通称と別姓では子供の姓を考える時に実質的な違いが出る。
つまり、「子供は父親の『家』に所属するものだ」という価値観にてらすと
夫婦別姓で子供が父親と母親のどちらの姓でも嗣げるようになるのは
非常に具合が悪い訳だ。
通称を使う分にはこの点は維持できる。

>名前が変わると営業的にも都合が悪い
芸名やペンネームなどの使用が一般に認められている職業の人にとっては
関係ないんだろうね。
「本名は夫婦同姓が良い」と言いながら、「これはあくまで芸名」と言って
平気で旧姓を使い続けることが出来るんだから。
普通の会社員などにとっては本名こそが商売で使う名前なんだってことが
理解出来ないんだろうな。
72信濃国民:04/09/23 05:15 ID:???
大統領「コイズミ」連呼 「結構だよ」 両首脳エール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000030-san-int

 小泉純一郎首相は郵政民営化、ブッシュ大統領は大統領選。ともに政権の
命運をかけた課題に直面する両首脳だけに、短時間の首脳会談ではあったが、
“親友”らしく、エールを交換する場面がみられた。
 「大統領選の運動で、いつも『コイズミ』との強固な同盟関係のことをアピール
しているが、これからも言い続けていいかい」
 会談の終了間際、ブッシュ大統領は小泉首相に、こう語りかけた。
 選挙演説で大統領が自分のことを盛んに連呼していることを知った首相は、
うれしそうに「もちろん、結構だよ」。
 一方、大統領は首相が「小泉改革の本丸」と位置づける郵政民営化につい
ても「進展ぶりはどうですか」と気遣いを見せた。首相が「大きな反対はあるが、
しっかりやっていきたい」と答えると、大統領は「強いリーダーシップに敬意を
表したい」と激励、首相を喜ばせた。(ニューヨーク 榊原智)
(産経新聞) - 9月22日15時49分更新

「地元負担を軽減」米軍基地再編
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000025-san-int
小泉首相、国連演説 日本の常任理入り“宣言”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000024-san-int
アナン氏指導を要請 安保理改革で首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000029-san-int

今さらだが、産経の世界観て、歪みきっているよな。w
73国連な成しさん:04/09/23 06:12 ID:???
ちゃんとした資料がないが、ヤフーで出てきた範囲では、
結婚で夫婦の性(苗字)をそろえる国
日本、アメリカなど

結婚しても性が変わらない、または日本式の性(苗字)がない国
中国、韓国(朝鮮)、イタリア、アラブ人一般

(なんとなく産経が好きな国と朝日が好きな国に分かれているような
感じだが。)

74国連な成しさん:04/09/23 06:20 ID:???
JapanのPrime Ministorコヤナギはブッシュ屋さんの番頭ですから。

二人してもう開き直ってるとしか見えない。いまさら自己を正当化し
てもいよいよ孤立を深めるだけじゃないのか?
みっともない真似は本当にもう止めてほしい。こんなんじゃ安保理
常任理事国になれても恥をかく。
75国連な成しさん:04/09/23 06:30 ID:???
ガリレオも嘆くに違いないが、日本の小学生の四割は「天動説」を信じているという。
日本天文学会で発表されたが、小学四−六年生の42%は「太陽が地球の周りを回っ
ている」と考え、また「太陽の沈む方角」の正答率は65%しかなかったそうだ。

 ▼いまの学習指導要領では天文分野が不十分で、日常生活の知識と授業内容が結び
付かない。それも子供の理科嫌いを招いているという。子供向けの月刊誌に『子供の
科学』(誠文堂新光社)というのがあった。いやいまもある、立派に発刊されている。

 ▼それがこの十月号でめでたく創刊八十年を迎えたと東京新聞に出ていた。ノーベ
ル化学賞の野依良治先生などもかつての愛読者だったそうだが、昭和三十年代は二十
万部あったものがいまは九万部。これも理科離れ時代を表しているかもしれない。

 ▼きのうの新聞に南極海に沈む三つの太陽“幻日”の写真が載った。これなどは大
人でも理解が難しい。大気中にダイヤモンドダスト(細かい氷の結晶)などがあると、
太陽光がこれにあたって屈折、同じ高さの左右に太陽のように輝く点となって見える
ものだそうだ。

 ▼太陽がどっちに沈むかわからない子供がいるというのは、荘厳な夕日を拝んだこ
とがないからだろう。『夕焼けエッセー』は本紙大阪版夕刊の看板投稿コーナーだが
…。きのうニッポン放送の早朝番組・塚越アナの『朝刊フジ』も、子供の理科離れを
憂えていた。

 ▼子供に朝日や夕日の美しさを教えようと、聴取者からメールやファクスを募った
が、すると「犬吠埼から昇る朝日を見て感動した」「日本海に沈む夕日にしびれた」
などぞくぞくと。東横線鶴見川や丸子橋や二子玉川から見た夕日もすばらしいといっ
た情報が寄せられた。
76信濃国民:04/09/23 06:30 ID:???
常任理事国は無理だって。中国が賛成しないかぎり。
余計な夢を見ないことだ。赤っ恥かいて終わりだな。


【中国】日本の安保理常任理事国入りに否定的見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000035-scn-int

 中国外交部の孔泉・報道官は21日、国連の安全保障理事会(安保理)に
触れ、日本が希望している常任理事国入りに対して、現状では否定的に
考えていることを示した。中国新聞社が伝えた。

 孔・報道官は「安保理は董事会(会社役員会)ではない。拠出金の多寡
によってメンバーを決めるわけにはいかない」と語った。日本は国連の
予算総額の20%程度を負担しているが、それのことが安保理常任理事国
入りの資格に結びつくわけではないことを表明したものだ。

 そして、焦点になっている安保理の改革問題では「途上国の意見を反映
させること」「目標の一つに作業の効率化を掲げること」「共同の認識を
持つこと」が必要だと、常任理事国を追加する以前に、するべきことが
多いことを強調した。

 また孔・報道官は、「国際的な実務面でさらに大きな役割を果たしたい
という、日本の考えを中国も理解している」と、国際社会における日本の
地位向上を否定はしなかったが、「その過程において、責任ある大国として、
自身の歴史問題に対しても、はっきりとした認識を持つことが必要だ」と、
間接的に小泉首相の靖国神社訪問などを批判した。
(編集担当:黒川真吾)
(サーチナ・中国情報局) - 9月22日20時20分更新
77国連な成しさん:04/09/23 06:36 ID:???
>>76
子鼠が靖国参拝しなきゃ、アジアカップの非を鳴らして中国の票を稼げたのに、
つくづく日本に害悪しかもたらしてないよな。あのバカ。
78国連な成しさん:04/09/23 06:38 ID:???
>>50は超能力者
79信濃国民:04/09/23 06:42 ID:???
>二子玉川から見た夕日

かつて新玉川線沿線に長く住んでいたので、たしかに
あの夕陽は毒々しく赤くて、特殊だと思ったことがある。

信濃国の夕陽は、大きさがあの1/3くらいで、しかも
色がオレンジ色のまま、北アルプスなり中央アルプスなりに
沈んでいく。
信濃国に戻ってから、太陽が沈んだあと、あらゆる色が褪色し
ゆっくりと暗くなっていく薄暮があったことを思い出した。
光の残照が北アルプスなどに反射して、なかなか夜が
訪れないのだ。まあ、白夜というのに似ているのだろう。

「ナルニア国物語」の第六巻「魔術師のおい」に、
出来たばかりの国ナルニアと、滅び行く国チャーンの太陽を
比較した描写があったが、ちょうどそんな感じ。

二子玉川のは、大気の淀みと、湿気と、さまざまな浮遊物の
キケンを感じさせられる、真っ赤な夕日なのだ。
子供を外で遊ばせるなど、もってのほか、
という気持ちにならざるをえない血のような夕陽なのだった。
80国連な成しさん:04/09/23 08:03 ID:???
中国どころか常任5カ国全部反対だよ。
ロシアもフランスも反対だし
イギリスも賛成はしない。
アメリカだって憲法改正したら云々と身勝手な条件をつけているが
要するに本音では反対なんだろう。

大体日本が常任理事国になっても
アメリカの票がニ票になるだけで、
そんなことは国連加盟国はみんな知っている。
日本が重要な国連決議でアメリカと真っ向違う票を投じたことが何度あるのかと。
81国連な成しさん:04/09/23 08:13 ID:???
□★□ 天木直人 9月22日 メディア裏読み □

 10日以上に及ぶ今回の小泉首相の外遊が終わった。私は主要各紙を連日読み続
けたが、およそ意味のある記事はなかった。それもそのはずである。21日のブッシュ
大統領との首脳会談と国連演説ぐらいしかまともな外交はなかった。しかも、その外
交さえも最初から結論が見えているのだから書くほうも簡単である。そして唐突に豹変
した小泉首相の国連安保理常任理事国入り演説にしても、いくら外務官僚が自画自賛
を繰り返しても、皆が冷めた受け止め方しかしていない冷厳たる事実がある。(中略)
 安保理常任理事国に関しては、やはり中国の発言に注目せざるを得ない。中国外
務省の孔泉報道官は21日の定例記者会見で「国際社会で責任ある役割を発揮する
ならば、歴史問題ではっきりとした認識をもたなくてはならない」と牽制した。
その他にも「常任理事国になって何をやりたいのかメッセージが伝わってこない」(国連
職員)、常任理事国各国は現状変更に非常に神経質だ」(デニソフ・ロシア国連大使)、
「国連総会に実効性を持たせることの方が重要だ」(カナダ国連代表部報道官)、「米国の
大統領選挙が終わり、新政権が本格始動する来年夏まで国連改革論議は停滞する」
(日本外交筋)と冷めた反応が目に付く。
 それにしても常任理事国入りに否定的であった小泉首相が突然常任理事国入りに
積極的になったことについて、どう弁護しようと変節(9月22日付け毎日新聞)したの
に「小泉さんが変わったわけではない。安保理に期待される役割が変わったのだ」と
力説する外務官僚は見苦しい。(続く)

82国連な成しさん:04/09/23 08:13 ID:???
 ところで私は知らなかったのだが、国連総会の前日の20日に国連本部で「貧困・飢
餓対策の首脳会議」が開かれて約50人もの首脳が参加したという(9月22日、朝日)。
この会議はテロの手に大量破壊兵器が入る事を最大の脅威とみなす米国などに対し、
貧困や疾病といったソフトな脅威を重視する国家元首の集まりで、ブラジルのルラ大
統領が呼びかけフランスのシラク大統領が賛同して実現したものという。対テロ戦や
安保理改革を最優先する国々への異議申し立てといえるものである。なんとフランス
のシラク大統領はこの首脳会議に出席した後、国連総会に出席することなく、ブッシ
ュ大統領の演説を聞かずに、さっさと帰国したという。他方日本はこんな首脳会議な
どどうでもよいと言わんばかりに、国連代表部の職員を出席させただけでお茶を濁し
ている。
http://homepage3.nifty.com/amaki/pages/ns.htm
83国連な成しさん:04/09/23 09:54 ID:???
>>80
アメリカはさすがに賛成じゃないかな
自分の票が増えるに等しいんだから

まあアメリカの尻馬に乗って国連を非難し国連憲章違反のイラク戦争を支持した国が常任理事国入りなんてネタにしかならんが
84黒的九月:04/09/23 10:13 ID:???
>>75

 ▼それがこの十月号でめでたく創刊八十年を迎えたと東京新聞に出ていた。ノーベ
ル化学賞の野依良治先生などもかつての愛読者だったそうだが、昭和三十年代は二十
万部あったものがいまは九万部。これも理科離れ時代を表しているかもしれない。


=======================================

昭和30年代から現在までに15歳未満の年少人口は1000万人減少しているんだけどね・・・。



 ▼太陽がどっちに沈むかわからない子供がいるというのは、荘厳な夕日を拝んだこ
とがないからだろう。『夕焼けエッセー』は本紙大阪版夕刊の看板投稿コーナーだが
…。きのうニッポン放送の早朝番組・塚越アナの『朝刊フジ』も、子供の理科離れを
憂えていた。

======================================
夕日をさえぎる海岸沿いのビルをぶっ壊してから言え(w
85楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/23 10:23 ID:???
考えたら、夕日が見えない場所って日本の極一部な気がするな。
都市部だろうから人口は多いんだろうけど。

あと、夕日を見たからって
方角をすぐに理解できるようになるようになると思ったら大間違いだ。
俺は、今でも、天才バカボンのオープニングを歌ってみないと、
実はどっちがどっちか迷うぞ。

俺が子供の頃は、NHKで、レンズは探る、とか、科学番組もいくつかあったけど、
今は、所さんの目がテン!くらいじゃないか?
昭和は科学に夢があったから、理科系に妙な興味があったのかもしれん。
アポロやボイジャーで大騒ぎしてたし。
子供科学館なんて、今でも行くと楽しめるんだけどな・・・
86国連な成しさん:04/09/23 10:27 ID:???
>>75
「子供の科学」が80周年になったということを、どうして東京新聞からの引用で書くんだかW

87国連な成しさん:04/09/23 10:37 ID:???
>77
因果関係が逆転してるよ。
アジアカップの反日行動は小泉の挑発の結果だろ。
88国連な成しさん:04/09/23 15:20 ID:???
>>72>>76
日本の国連分担金について声高に叫ぶ人々は、分担割合を叫ぶだけで、決し
て分担金の金額を言うことはない。結構、しょぼい金額だからな。

>>80
イスラエル関係の国連総会決議は、結構、日本とアメリカで違うことがある。
ま、アメリカとイスラエルくらいしか反対してなくて、日本は圧倒的多数の
側に回っただけなんだけど。
89国連な成しさん:04/09/23 15:25 ID:???
>>79
信州の薄暮は、まわりに山があるからというだけのこと。
秩父でも似たようなもの。

二子玉川では、地平線に近いところまで落ちる夕日が見えるから
赤く見えるだけだと思う。
90国連な成しさん:04/09/23 15:25 ID:???
>>75
>いまの学習指導要領では天文分野が不十分で、日常生活の知識と
>授業内容が結び付かない。
天文分野の知識は日常生活の知識と結びついているのか?
天動説なんぞは現代よりはるかに天文が日常に密着していた時代に
信じられていた説なんだけど。
天体の動きを日常生活に必要な水準以上に詳しく調べてみて、
初めて地動説が生まれた訳で、これを日常生活の知識と
結びつけるのは無理がある。

>>85
理科系だけじゃないけど、トリビアの泉は科学ネタも多く扱ってるね。
「日常の生活には全く役に立たない」という定義からすれば、
地動説なんてのは完全にトリビアだよなあ。
91国連な成しさん:04/09/23 15:33 ID:???
>>90
天文学者でもない人間が天動説を信じていて困るのは
人にバカにされることぐらいだ

遊星以外の天体は天動説でもある程度の精度で計算できるらしいし
92国連な成しさん:04/09/23 15:34 ID:???
>>90

まぁそういうことなんだと思うけど、
共通の科学認識と思っていたことが、
教科の改変で揺らいできたことへの危機感というこで
これはこれでいいんじゃねぇのか?
記事書いたやつこそ科学音痴だとは思うけど。
それにしても、天動説以外にデータないのかと思うな。
93国連な成しさん:04/09/23 15:42 ID:???
>>86
というか、珍しく正直に孫引きを明かしているという感じ。
引用も正確だし。
世界日報から孫引きしてるのに、世界日報の名前を伏せて、FOXの
調査結果もCNNの調査結果として引用したのに比べると、正直な記
述。

正直言って、「子科(こか)」が産経抄に出てくるなんて、凄く意外。
十代の頃は、結構読んだな。
立ち読みや図書館で読むことが多かったけど。

東京新聞の記事は↓
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20040921/ftu_____sci_____002.shtml
94国連な成しさん:04/09/23 16:02 ID:???
そんなに言うなら、捏造だらけの歴史教科書なんかやめて、
理科の教科書でも作ったらどうだ?(ワラ
95国連な成しさん:04/09/23 19:54 ID:???
>>88
ところが小泉政権になって、イスラエル問題でさえも反対・棄権に回ることが
珍しくなくなった
96国連な成しさん:04/09/23 19:59 ID:???
産経と科学的思考って水と油みたいな。
97前前前前?スレ1000:04/09/23 20:36 ID:???
ボクがキミを守ってあげる
安心して
98国連な成しさん:04/09/23 22:18 ID:???
ニュース速報+で、尊皇派とかいうコテハンが面白かったなぁ。
コテハンが示す通りの馬鹿ウヨだったのだが、天動説が正しいと力説。
「地動説を信じているような馬鹿」とか書き込んでいた。
99国連な成しさん:04/09/23 22:28 ID:???
わかることは
「地動説」というより「天動説から地動説への推移」という逸話は
「迷信から科学へ」の象徴として結構人気が高いということだね

大人、特に文系の人にね
100国連な成しさん:04/09/23 22:50 ID:???
日常生活では天動説でちっとも困らない。
地動説の方が感覚的には不自然だ。
科学者でもない一般国民には常識の範囲で十分。
進化論だって誰も生物が進化するところなど見ていない。
進化しろと言われたってできない。それでは役に立たない。
物理化学なんかやめて義務教育終えたらすぐ働かせれば景気は回復する。
101国連な成しさん:04/09/23 23:31 ID:???
>>100
極論のようにも聞こえるけど、「日常性」に引きこもってる限り
確かにそういう結論になるよな。
アポロ計画の時代の子供たちは今の子供たちよりは地動説を
知っていたんだろうけど、それはむしろ人間が月にいくという
非日常への興味ゆえだろう。
産経抄自身があげている幻日にしたって非日常なものだしな。
102国連な成しさん:04/09/23 23:38 ID:???
>>101
日常性と関係なくてもなんかしらの楽しみを見つけられたら子供は
理科に興味を持つだろうね
103国連な成しさん:04/09/23 23:40 ID:???
>>100
もまいが率先して、すべての近代及び現代科学文明を放棄したなら、その意見に少しは同意してやる。
104国連な成しさん:04/09/23 23:54 ID:???
>>100
>義務教育終えたらすぐ働かせれば
それでは生産性の高い仕事はできそうにないな。
105国連な成しさん:04/09/24 00:05 ID:???
昨今の教育審議会のメンバーみたいな考え方ですな。
106国連な成しさん:04/09/24 00:24 ID:???
今の子供だって、天動説を信じている訳ではないだろう。
つーか、ガリレイの時代の複雑な天動説など、簡単に理解できる代物じゃあない。
だから、地動説を知っているからといって、今の俺達が中世のキリスト教知識人より、
物識りだったり、思慮深かったりする訳じゃないと思うよ。
107国連な成しさん:04/09/24 00:51 ID:???
>>106
ガリレオやコペルニクスは天文学的調査と軌道計算を元に地動説を主張してた訳で、
別に妄言を吐いていたり、頑固だったりしたわけではないが...
108国連な成しさん:04/09/24 00:53 ID:???
知識として知っててもあんまりすごくないよな

自分で天体計算して地動説の正しさを証明できないと.........
109国連な成しさん:04/09/24 01:00 ID:???
>>108
つうか、惑星(プラネット=さまようもの)という言葉が使われてるくらいだし軌道の不自然さにはみな気付いてたのでは?
110国連な成しさん:04/09/24 01:03 ID:???
>>100は時代が時代なら一億総火の玉で戦争に勝てると考えるタイプだな
111国連な成しさん:04/09/24 01:03 ID:???
>>107
ガリレオやコペルニクスは天動説に基づく天文学の専門家だよ。
コペルニクスは当時の天動説のモデルから一年=365.2425日を算出したけれども、
これに基づいて作られたグレゴリオ暦は我々が現在使っている暦そのものだ。
そして、彼らは天動説の天文学を極めていたからこそ
そこに限界を感じて新しい地動説に基づくモデルを主張するに至ったのだよ。

ガリレオやコペルニクスを、ただ地動説を知っているというだけの
現代人と同じにするのは失礼というものだ。
112国連な成しさん:04/09/24 01:11 ID:???
>>111
ギリシャ人は紀元前に地球の大きさや地球と太陽の距離を把握してたと言うのにねえ。

113信濃国民:04/09/24 01:22 ID:???
考えてみれば、
子供が天動説→地動説になり、
月の満ち欠けを理解しないというのは、
イラクのレジスタンスのゲリラをテロと言ったり、
フセインとアルカイダは関係があったと言ったり、
大量破壊兵器が無いのにあると言ったり、
人質がジサクジエンであると言ったり、
いつまでも永久にアメリカが、世界唯一の覇権国であると
信じていたりする、産経新聞の
現実を直視できずに脳内お花畑に籠もる精神構造と
相似なのではないか?
114信濃国民:04/09/24 01:21 ID:???
× 天動説→地動説
○ 地動説→天動説
115国連な成しさん:04/09/24 01:21 ID:???
→が逆でないかい?
116国連な成しさん:04/09/24 01:25 ID:???
>>113
つまり事実がないがしろされ、権力者にとって都合のいい妄想を容易に受け入れる
社会体制ができあがりつつあるということだな。
117国連な成しさん:04/09/24 01:27 ID:???
>>113
子供は純粋に知らないだけじゃないのか?
3Kと一緒にするのは理不尽だ
118国連な成しさん:04/09/24 01:35 ID:???
>>116
それを阻止できる物は出て来ない。学者がこれを問題にすると
形の上でその発言を生かすふりして更に悪い方向に持って行く。

個性尊重、ゆとり、理科、数学教育のことね。
119信濃国民:04/09/24 01:38 ID:???
>>117
たしかに言われてみればそうだな。
俺は小2のとき、月食の起こる理由を質問した児童に
女の先生が答えられなくて困っていたので、
かわりに黒板に絵を描いて、月の満ち欠けとの違いを
説明したことがある。ナマイキなガキだった。

でも、地球が動いている、と実感したことは、今まで
一度しか無いな。たしかに。
目が回って、大地にひっくり返って死にそうになった時だ。
ゴアーンと回転していた。

だから、科学的説明を鵜呑みにするという態度も
問題といえば問題なのかもしれない。
120国連な成しさん:04/09/24 01:48 ID:???
60 名前:国連な成しさん 投稿日:04/09/22 22:36 ID:???
>>58
>近々、新社屋造成の予定もあり
ポシャったみたいだね。
ま、社員を一割も削減するのに、手狭になることはないもんね。

↑これ書いた奴、東京童貞の田舎者一確。
新社屋は2001年落成。大手町に行けば普通に分かる。
持ち主は新聞社じゃなくてサンケイビルだがな。

石井のアホコラムにツッコむのはいくらでもありだろうが、
知りもしないことを断定的に書くようなら、石井も批判できんよ。

121国連な成しさん:04/09/24 02:04 ID:???
>>120
サンケイビルか、なんだか下のほうの階に新聞社があるね。
全館禁煙は勘弁して欲しい。
122国連な成しさん:04/09/24 02:08 ID:???
厳密には全館禁煙ではないのだが、パブリックスペースは禁煙だね。

共和党はタバコ利権とはつながりが深いのだから、産経抄でも
「禁煙運動=ジェンダーフリー」論を展開してほしいw
123国連な成しさん:04/09/24 05:09 ID:???
米CBSテレビの「ニセ文書」問題が波紋を広げている。同テレビ看板キャスタ
ーのダン・ラザー氏(七二)が、ブッシュ大統領の軍歴に関して重い誤報を犯し
た。父親のコネで兵役に特別扱いを受けたとする文書が偽造だったという。

 ▼問題の文書のタイプ印字体が、その当時のものでなかったことから偽造がばれ
た。反ブッシュ側の作為に乗せられたのだろうが、これは乗せられる側にこそ責任
がある。米マスコミの多くは色めがねの民主党びいき、リベラル(革新系)志向だ
から。いってみれば政治偏向しているのである。

 ▼ところが日本のキャスターたちも、一部を除けば米国のまねをして?おおむね
リベラル好きだ。これは友人の通報だが、二十一日あさの某ワイドショーのキャス
ターは、小泉首相の米国での発言に対し「ポチが国際舞台で米国にしっぽを振っ
た」と言い放ったそうだ。

 ▼キャスターたちはなぜリベラル好きなのか。小欄の私見だが、彼らのリベラル
志向はいわばよそいきの上着であり、ドレスである。マスコミの仕事で権力監視は
重要な任務だが、彼らの反体制・反権力はうすっぺらなファッションで、それが文
化人に見えるからだろう。

 ▼だから家へ帰ればふだん着に着替えるように、鼻もちならぬ体制性、権力性を
見せることがある。テレビの発言は文化人ふうのポーズで“ちょっと言ってみただ
け”のことなのだ。そして世間には保守=悪、リベラル=善のパターン思考があ
る。

 ▼その風潮にのって、昨日まではソ連びいき、社会主義を賛美していた人(実は
これも口さきだけだったのだ)が、今日は口をぬぐってマスコミに登場し、テレビ
を仕切っている。極論を承知で書いたが、それが小欄の現代キャスター観である。
124国連な成しさん:04/09/24 05:12 ID:???
昨日のニュースJAPANもだけど、フジサンケイグループは、
この件に大喜びだな(W
125室伏の親戚:04/09/24 05:13 ID:d5BZ/VVg
http://www5b.biglobe.ne.jp/~banban/gazou/gousei/mitidure.jpg

 見ろ!! この男、地道な仕事もセズニ何が金メダルだ・・・馬鹿者!!>
オリンピックを逸早く卒業して、人の為に生きなさい。
いいね。
126信濃国民:04/09/24 05:16 ID:???
室伏の妹を、俺は奥さんとカンチガイしていて、
二人並んだ図を想像して、こういう夫婦がいると
日本も大変だわ。
もはや完全に筋肉バカの国だと思われるわと、考えていた。
あとで、混血だと聞いて、ちょっと反省した。
127csj:04/09/24 05:20 ID:T.iS8lNk
おもいっきりドーピングしたり、サイボーグみたいな奴の
裏オリンピックの神業を観てみたい。
すげーエンターティメントで見所一杯だとおもうねぇ。
128csj:04/09/24 05:22 ID:T.iS8lNk
一回それ見たら、生身のオリンピックなんか
子供の運動会かと思うかもねぇ。
129国連な成しさん:04/09/24 05:25 ID:???
>>127
アメリカのプロスポーツはすべからくそんな感じだが...
プロレスとかも嫌い?
130無関心な天使:04/09/24 05:26 ID:???
その場合、金メダルは選手に渡すべきなのだろうか
それとも薬を調合をした人だろうか
131 ◆Ual8taExWU :04/09/24 05:26 ID:???
特ダネの小倉さんて、ずら、なんですか?
世界アホ図鑑のサイトで、おずら、これすっごい傑作。
特に植草元教授の表情がなんど見ても大爆笑。。
132csj:04/09/24 05:26 ID:T.iS8lNk
怪我で足にボルト入ってますだの、ガキのころから鍛えましたなんて
のだって化け物造ってんだろ?
おためごかしはヤメテもらいたいねぇ。
奇跡の神業が見てえだけで、生い立ちやスーだらかーだらは
ワイドショーネタに回せばいいんだよっ
133csj:04/09/24 05:30 ID:T.iS8lNk
>>130
養老年金のチケットでも渡せばいい。
どうせ選手生命なんか50歩100歩だろうが。
それとも引退後の為にラーメン屋のオヤジの権利とかでもいいだろ?
お笑い芸人だって似たりよったりだろが。
134無関心な天使:04/09/24 05:35 ID:???
>>133
それはいいアイデアだ
135csj:04/09/24 05:35 ID:T.iS8lNk
>>131
早くもAV業界では
プロフェッサー植草のパンティー盗撮講座とか
出回ってるぜっ
136csj:04/09/24 05:41 ID:T.iS8lNk
>>129
プロレスも嫌いじゃないが
サイボーグみてえになったのが
グレコローマンで、かち合うのも
見てて最高におも知れえかもな。
137csj:04/09/24 05:46 ID:T.iS8lNk
観客オーナー制にして
あいつの腕は俺があつらえてやったんだとか
俺はあいつに最高のDNA加工した筋肉増強剤を
飲ませてやったんだっ
とかワイワイ言いながら試合を見れたら言う事なしだなっ
138 ◆Ual8taExWU :04/09/24 05:46 ID:???
>>135
むやみに人を批判するのはよくないですよ。
植草元教授のことも批判するな。
せっかくアホ図鑑で健闘してみんなを楽しませてくれているんだから。
139csj:04/09/24 05:48 ID:T.iS8lNk
今のプロレスラーも、もんちゃくってばかりいねえで
体を切り売りすればいいんだよ。
馬鹿な頭はともかく、腕一本売った、目ん玉ひとつは売った
観客のオーナーの物だとかさぁ。
140csj:04/09/24 05:50 ID:T.iS8lNk
>>138
批判してねぇよ。
世の中にある現実をお知らせしたまでさ。
おれがやってるわけじゃねえだろ?
141csj:04/09/24 05:55 ID:T.iS8lNk
腕買ったオーナーは折られりゃしねうかと
ハラハラドキドキ。
会社のプロレス仲間で銭出し合って買った足が
ヒネられたら生きた心地がしねぇ会社員一同とかさ。
そこを執拗に責めるヒールレスラーとかいてな。
嫌でもテレビ見たり、観戦するだろう。
当のレスラーは買い取ってもらった金でメシを食うなり
老後の蓄えにすりゃいいんだからな。

142国連な成しさん:04/09/24 05:59 ID:???
メシ食いに店入っても3K新聞どこにも置いてない。
日経だって置いてるのに・・・
143csj:04/09/24 06:03 ID:T.iS8lNk
腕買ったオーナーがレスラーが勝ったら配当をもらう。
共同で銭出して足買ったプロレス同好会風会社員一同様も
配当を分け合う。
これは賭博じゃねえな。正規の投資に対しての見返りだろ?
あつくなって八方丸くおさまるってもんだぜっ
親近感もあるしな。あいつの足は俺のもんだってんでなっ
144国連な成しさん:04/09/24 07:10 ID:G1H0w48c
csjうざい。
145国連な成しさん:04/09/24 07:12 ID:???
米CBSテレビの「ニセ文書」問題が波紋を広げている。同テレビ看板キャスタ
ーのダン・ラザー氏(七二)が、ブッシュ大統領の軍歴に関して重い誤報を犯し
た。父親のコネで兵役に特別扱いを受けたとする文書が偽造だったという。

 ▼問題の文書のタイプ印字体が、その当時のものでなかったことから偽造がばれ
た。反ブッシュ側の作為に乗せられたのだろうが、これは乗せられる側にこそ責任
がある。米マスコミの多くは色めがねの民主党びいき、リベラル(革新系)志向だ
から。いってみれば政治偏向しているのである。

 ▼ところが日本のキャスターたちも、一部を除けば米国のまねをして?おおむね
リベラル好きだ。これは友人の通報だが、二十一日あさの某ワイドショーのキャス
ターは、小泉首相の米国での発言に対し「ポチが国際舞台で米国にしっぽを振っ
た」と言い放ったそうだ。

 ▼キャスターたちはなぜリベラル好きなのか。小欄の私見だが、彼らのリベラル
志向はいわばよそいきの上着であり、ドレスである。マスコミの仕事で権力監視は
重要な任務だが、彼らの反体制・反権力はうすっぺらなファッションで、それが文
化人に見えるからだろう。

 ▼だから家へ帰ればふだん着に着替えるように、鼻もちならぬ体制性、権力性を
見せることがある。テレビの発言は文化人ふうのポーズで“ちょっと言ってみただ
け”のことなのだ。そして世間には保守=悪、リベラル=善のパターン思考があ
る。

 ▼その風潮にのって、昨日まではソ連びいき、社会主義を賛美していた人(実は
これも口さきだけだったのだ)が、今日は口をぬぐってマスコミに登場し、テレビ
を仕切っている。極論を承知で書いたが、それが小欄の現代キャスター観である。
146国連な成しさん:04/09/24 08:09 ID:???
>>123
>米マスコミの多くは色めがねの民主党びいき、リベラル(革新系)志向だ
>から。いってみれば政治偏向しているのである

一時のブッシュマンセー状態が収まってきただけだろう
自分に色めがねがかかってる可能性は全く考えないんだね

>彼らの反体制・反権力は

反体制・反権力ってのは政府に批判的な事ではなく
大統領選挙を私物化したり憲法を破棄しろと主張する事だと思うよ

全体的に妄想がひどい
147csj:04/09/24 08:15 ID:T.iS8lNk
>>144
わかったよっ
シャレのキカネェ奴だっ
あはは。
148楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/24 08:43 ID:???
1)民主党陣営の手痛い失策だな・・・
2)とはいえ、大量破壊兵器関係の捏造に乗ったのは産経を始め、反リベラルだが。
3)一応、不偏不党を掲げる限りはそうなるしかないわな。民衆のガス抜きも考慮すると、
 どうしてもプチ反政府にならざるをえない。
4)キャスターに限らず、マスコミ本社社員に共通するんじゃない?
 記者クラブを解散してからリベラルを気取って欲しいところ。
5)それでも、普段から、保守の悪い部分を露悪する石井ちゃんよりは社会性がある。
6)たまたまそーなっただけだけど、本当のリベラルはキャスターにすらなれない。
 筑紫なんて、朝ジャを軟派路線に変えた出たがりバカと昔から言われてるし。
 降板した久米だって、単なる元アナウンサーだしな。
149国連な成しさん:04/09/24 10:27 ID:???
>>145「ポチが国際舞台で米国にしっぽを振った」と言い放った

これで真っ先に思い浮かぶのはオヅラだが、オズラにしては表現が直接的すぎる
ので、ヤジプラの勝谷の発言をニュースキャスターの発言と誤認してるらしい。
勝谷は実際は似非右翼的なポジションだが、産経抄は一度目は戦場ジャーナリスト、
2度目はニュースキャスターと頓珍漢な誤認を2回もやったことになり、
まさしく恥辱の殿堂入りものである。
150国連な成しさん:04/09/24 11:50 ID:???
大量破壊兵器の捏造は無理矢理正当化するわりに、
民主党の捏造にはよくここまではしゃげるものだ。
少なくとも、こちらの捏造からは死人は出てないと思うのだが。
151国連な成しさん:04/09/24 12:14 ID:???
石井氏のコラムに頻繁に登場するメディアの「政治偏向」とは何だろう?

石井氏ほど露骨に政治的スタンスによ人や組織の評価基準をくるくる変え
たり、特定の政治勢力に都合のいい情報を大きく扱って、逆の情報は小さ
く扱ったりするような新聞記者はいないと思うんだけど。
自分が偏向していりゃ、他の記者、新聞社が偏向して見えるのは当然と言
えば当然だな。
152国連な成しさん:04/09/24 13:06 ID:???
>150
つーか、これメモは偽物だけど、内容は正確だったって奴でしょ。
http://www.asyura2.com/0406/war60/msg/303.html
153国連な成しさん:04/09/24 16:06 ID:???
>>152
CBSのTVショーでもちゃんとそのことは言ってたのにね。
アメリカマスコミのバッシング風潮に乗りかかるだけでそのことをまったく取り上げない石井。
まるで自己批判を展開してるよう棚w
154国連な成しさん:04/09/24 16:39 ID:???
石井英夫ぐらい小林よりのりが突っ込みやすいネタを
連発している人は珍しい。

最近のものだけでも
意味不明の国益論
北の爆発で、北朝鮮に思いっきり釣られる
反米=リベラルという決め付けなど・・・。
155国連な成しさん:04/09/24 16:49 ID:???
産経新聞って戦前の朝日新聞みたいだな。
ブッシュや小泉とその支持者に都合の良い情報ばかり垂れ流して戦争を煽ってやがる。
権力の暴走を防ぐのがマスコミの役割じゃないのか?
156国連な成しさん:04/09/24 18:19 ID:???
>>155
その役割はみんなやってないけどね
みんな横並びだ
オリンピック・郵政民営化・プロ野球・・・・
このネット時代に新聞が果たすべき役割って
長期的な特集記事の充実しかないと俺は思うが
157国連な成しさん:04/09/24 18:26 ID:???
>>156
まあ新聞読んでても、ニュースが流れていくだけで、事実関係の考察には役にたたんからなぁ。
158国連な成しさん:04/09/24 18:32 ID:???
>>152-153
てかタイプしためもなんてあるん?
手書きのめもならわかるけど。
159国連な成しさん:04/09/24 19:03 ID:???
>>158
英語圏だと、秘書がタイプで口述筆記ってのは、珍しくなかった。
160国連な成しさん:04/09/24 21:29 ID:4QPETpP2
>>145
今日の石井英夫をAAで表現するとしたらこうなる

     _∠コ     __∠ コ  こらこら、石井タンは      
     ( ≡)    (`д´)  現実世界に出て来ちゃいかん!
     r´ ̄ハ    r´  ハ   会社に戻るんだ! 
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪  
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、  ← 石井英夫
     と´) し' \`⌒ く し'  
           (⌒)--(⌒)   
            ̄`   ̄        
         \ 丶 ヽ\丶\              
       ずざざざ   ヽ \
              \       \
161国連な成しさん:04/09/24 21:32 ID:???
>>145
>これは友人の通報だが、二十一日あさの某ワイドショーのキャスターは、
>小泉首相の米国での発言に対し「ポチが国際舞台で米国にしっぽを振った」と言い放ったそうだ。

通報って、彼は憲兵隊かなにか?
162国連な成しさん:04/09/24 22:10 ID:???
>>161
きっとその友人は2ちゃんねらーだ
163国連な成しさん:04/09/24 22:44 ID:???
>>145
いつもは石井タンを笑っていたが、ちょっと見直した(w

 ▼石井英夫はなぜ体制寄りなのか。小生の私見だが、石井英夫の体制
志向はいわばよそいきの上着であり、ドレスである。産経新聞の営業で体制迎合は
重要な任務だが、彼の反リベラル・反左翼はうすっぺらなファッションで、
それが体制側からは評価してもらえるからだろう。
 ▼だから家へ帰ればふだん着に着替えるように、鼻もちならぬリベラリズム、反権力性を
見せることがある。コラムの発言は権力者よりのポーズで“ちょっと言ってみただ
け”のことなのだ。そして産経新聞には保守=善、リベラル=悪の営業方針がある。
 ▼その社是に沿って、昨日までは庶民びいき、民主主義を賛美していた人(実は
これも口さきだけだったのだ)が、今日は口をぬぐってマスコミに登場し、コラム
を書いている。勘違いを承知で書いたが、それが小生の新たな石井英夫観である。
164国連な成しさん:04/09/25 03:17 ID:???
アメリカ大統領選のネガティブキャンペーンなんて日本じゃ考えられないほど酷い代物。
つい先日も共和党応援組織のGOPが「民主党が勝ったら聖書は禁止され、男は男と結婚す
るようになる」なんつーEメールをばら撒いていた。
日本のメディアには、あの情報は嘘だ、いや本当だ、なんて言い争いに一々お付き合いす
ることより、これが世界に冠たる民主主義?の国の選挙の実像であることの大問題に突
っ込んだ記事を書いてほしい。
165国連な成しさん:04/09/25 03:22 ID:???
>>164
アメリカという国は4年に一度破壊と再生を繰り返すのですよ。(精神の)
166国連な成しさん:04/09/25 06:51 ID:yXZxDGRg
少しオーバーなもののいい方をするが、一つの時代・一つの状況を動かす「一言」と
いうのがある。球界再編でいえば、動かしたのは「たかが選手が」という言葉だった。
その一言に世論が反発し、そして状況を一変させたのである。

 ▼「幸いにも今回は、経営者サイドに“悪役”がいて、何やらうさん臭さをまき散
らしてくれた」とは、きのうの本紙・近藤義之記者の『思うまま』だが、ずいぶん思
い切ったことをいっている。その“悪役”が元巨人オーナー氏のことだとすると、問
題の一言はその人の口からでていた。

 ▼これまで日本のプロ野球の宇宙は、巨人を中心に回るとされた。最近の子供の四
割は天動説を信じているという驚くべき調査があったが、これはさしずめ反“巨動説
”。その巨人グループが一夜にして豹変(ひょうへん)したのも、「一言」に激怒し
た世論のためだったろう。

 ▼二十三日よる、スカパーテレビで中日−ヤクルト戦を見ていたが、九回表、場内
アナウンスが「代打古田」と告げたのにびっくりした。労使交渉の場から駆けつけて
きたのだが、「たかが選手」への声援で四万人のナゴヤドームがわき立った。

 ▼古田が左前に安打したので二度びっくりしたが、“どえらい男”がいたものよ。
こうして時代と状況は様変わりした。近鉄バファローズが消えることはファンにはた
まらなくさびしいことだが、どうやら杜(もり)の都・仙台に新しいパの球団が誕生
しそうである。

 ▼そうしてみるとあの一言は恐るべき破壊力と創造力を秘めていた。その言葉が球
界を動かし、改革のきっかけとなったとすれば千金のねうちがある。暴言や失言のク
ズかごに入れてしまうのはもったいないし、とんでもないこと。文字どおり、“金言
”だったのである。
167信濃国民:04/09/25 06:55 ID:???
471 名前:国連な成しさん[age] 投稿日:04/09/25 03:03 ID:???
しかし、プロ野球1リーグ制策動では、
小気味いいほど、読売が完敗したね。
また、産経新聞と敵対論調だったのが、大いに笑えた。
チンコメ勢力のガタガタ崩壊ぶりを象徴するかのようだった。


いっぽうで、石井は、やはりナベツネには親近感を
持っているらしいな。

千金のねうちがある。
文字どおり、“金言 ”だったのである。
暴言や失言のクズかごに入れてしまうのはもったいない
か。

昔、民青とかで友人だったりしてな。w

168国連な成しさん:04/09/25 07:36 ID:8t83/CV2
3K新聞っていつ頃読売や朝日を超えられるの?
169信濃国民:04/09/25 07:40 ID:???
それは富士山がいつエベレストより高くなるの?

と聞くようなもんだと思うよ。

まあでも、ある意味、超えてる点はある。
いちばん笑えるし。
170国連な成しさん:04/09/25 07:56 ID:???
>>169
あれの信者が数百万人単位で存在するってのは、
笑えない状況だと思うぞ。
171国連な成しさん:04/09/25 09:21 ID:???
産経はイラク戦争のことはもう忘れたいみたいだな。
172国連な成しさん:04/09/25 09:22 ID:???
>>168
3K以外が発行禁止にされるまでじゃないかな
173国連な成しさん:04/09/25 09:36 ID:???
>>168
産経はもっと石原知事に媚びを売るべき。そうすれば石原知事が
「読売や朝日を読んでるとインポになる統計が出てる。こんな状況ほっとけるか!」
とか言って両紙を発禁にして産経の購読部数増大。産経ウハウハで解決!
174国連な成しさん:04/09/25 09:48 ID:???
>>173
そうなれば残りは毎日と日経だな・・・なんだ、産経余裕で独り勝ちじゃん!w
175国連な成しさん:04/09/25 09:58 ID:???
産経って確か全国紙でもないし部数も讀賣や朝日に比べたら圧倒的に少ないはず。
176国連な成しさん:04/09/25 10:01 ID:???
>▼そうしてみるとあの一言は恐るべき破壊力と創造力を秘めていた。その言葉が球
界を動かし、改革のきっかけとなったとすれば千金のねうちがある。暴言や失言のク
ズかごに入れてしまうのはもったいないし、とんでもないこと。文字どおり、“金言
”だったのである

そうだな。「恥辱の殿堂」入りだな。
177国連な成しさん:04/09/25 10:08 ID:???
>>175
それでも聖教に比べたら産経って部数多くない?
178国連な成しさん:04/09/25 10:11 ID:???
界の新聞発行部数ランキング
www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/RANKIGU-shinbun.html

読売新聞 1016万
朝日新聞 826万
毎日新聞 394万
日本経済新聞 296万
北海道新聞 120万
神戸新聞 52万

あれ?
179国連な成しさん:04/09/25 10:14 ID:???
3Kが無いよ?
180国連な成しさん:04/09/25 10:14 ID:9Aw451xQ
>>177
聖教は、信者が保存用に何部も取るらしいから当てにはならん。

とはいっても公称550万部。公称では211万部の産經の2.6倍。
毎日新聞社と読売新聞社に印刷を高額で請け負わせ、恩を売っている。
181国連な成しさん:04/09/25 10:22 ID:???
保存用とかあるのかw
182国連な成しさん:04/09/25 10:30 ID:???
産経は約200万
www.sankei-ad-info.com/chara/chara_cont.php?t-busuu_1.html

売上の伸びを示す棒グラフの横軸が200万から始まってて藁田
「各本社版を100%とした地域別頒布比率」「全国を100%とした地域別頒布比率」は何の意味があるのかさっぱり分からんし
183国連な成しさん:04/09/25 10:32 ID:???
↑縦軸の間違い
184国連な成しさん:04/09/25 10:32 ID:???
>>181
エロ本みたいだな
185国連な成しさん:04/09/25 10:36 ID:9Aw451xQ
>>178
それちょっとデータが古い。
あくまで公称だが、主な新聞の部数。

日本ABC協会調査2004/1〜6月より抜粋。部数は朝刊。
http://www.naito.jp/eigyonaiyo/shinbun/hakkobusu.html
読売 10,046,794
朝日  8,219,463
毎日  3,932,658
日経  2,832,152
産經  2,090,930

全国紙以外の有力紙
中日  2,752,307
北海道 1,230,549
西日本  843,962
静岡   738,924
中國   713,258
東京   601,927(中日新聞社発行)

同じデータのはずだが、多少部数の違う読売サイト
http://adv.yomiuri.co.jp/data/04data_03.xls

公称部数リンク集
http://www.pressnet.or.jp/adarc/data/3link/01.html

日本ABC協会(部数は会員以外非公開)
http://www.jabc.or.jp/
186国連な成しさん:04/09/25 10:41 ID:???
>>181
信仰の深さを示すため取らされる…ということらしい。もちろん、熱心な信者なら
進んで取るのだろうが。

これ以外でも、参議院選挙では自民党候補が二部取ったことをアピールしていた。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20040707.html





この候補は落選した。
187国連な成しさん:04/09/25 10:43 ID:???
>>186
そりゃ、たかだか4000円/月で票を稼ごうってのは虫が良すぎだろ。
188国連な成しさん:04/09/25 10:45 ID:???
>>185
なるほど
産経自身は東京で売れてると主張してるのにそっちでは放置されてるなあ
189国連な成しさん:04/09/25 10:57 ID:???
>>188
東京では「駅売り」での部数1位をアピールしたり、苦労が忍ばれる。
190国連な成しさん:04/09/25 11:53 ID:???
大阪、奈良で約85万部。全体(約200万部)からするとかなり偏っているな。
大阪、奈良に住んでいればメジャー紙に見るかも。
191国連な成しさん:04/09/25 12:08 ID:???
,
192国連な成しさん :04/09/25 14:36 ID:???
一般国民、略してパンコクには産経新聞で十分すぎるくらいだと思う。
もっとも本当のエリートは読むべきではないし、編集や執筆も
エリートがやる必要はない。
193国連な成しさん:04/09/25 14:38 ID:???
なるほど。それで関西には多いんだな。
194国連な成しさん:04/09/25 14:39 ID:???
>>192
ものすごい選民思想だな
195国連な成しさん:04/09/25 15:03 ID:???
>>192
一般国民は他のマシな新聞を読むべき
産経を読むのは知識と暇のある一部の層だけでいい
196国連な成しさん:04/09/25 15:55 ID:???
産経なんて読んでるのは右翼にかぶれた馬鹿な低学歴だろ。
高学歴エリートは昔から朝日新聞を読んでいる。
197国連な成しさん:04/09/25 16:13 ID:???
もう新聞って時代でもないけどな
198国連な成しさん:04/09/25 16:32 ID:???
>>189
「東京」の「駅売り」の「一般紙」で一位ね。
「東京」の「駅売り」だけだと、日経に軽く負けている。
http://www.sankei-ad-info.com/chara/chara_cont.php?t-busuu_3.html#02
199国連な成しさん:04/09/25 16:35 ID:???
今日の産経抄は、結論が皮肉なのかマジなのか、訳の分からない話に
なっているから、全然盛り上がらないな。
200国連な成しさん:04/09/25 16:37 ID:7JDVElZ2
>100
>101
>102
>103
>104
>105
>106
>107
>108
>109
>101
201国連な成しさん:04/09/25 17:09 ID:???
サンスポのコラムのほうが遙かにいい。
野球ネタでもそれ以外でも。
202国連な成しさん:04/09/25 17:56 ID:M9iKbUt.
夕刊も出せないようじゃ新聞社とは言えん。
よほど記者をはじめとして人手不足なのか。
ただ野球ストに関する読売批判はお見事。
203国連な成しさん:04/09/25 18:20 ID:???
参詣って読売批判してたのか!
読んでないから全然気付かなかったよw
204国連な成しさん:04/09/25 21:01 ID:???
>>202
「フィガロ」のような保守朝刊紙を目指してるようだが
石井みたいな地下水脈コラムを売りにしてるくらいだし
グループ企業もがあのとおり節操ないから中味がぜんぜんついていってないんだよなw
205国連な成しさん:04/09/25 21:11 ID:???
フィガロも雑誌としてはそこそこ認められてるけど、新聞の方はちょっとね。
206国連な成しさん:04/09/25 22:06 ID:GMrirK9U
>>204
フィガロはストーカーを擁護しないと思うよ。
産経はさしずめ日本の「サン」という風に漏れは見ている。
207国連な成しさん:04/09/25 22:09 ID:???
>>206
産経ってストーカー擁護したの?!
208国連な成しさん:04/09/25 22:10 ID:GMrirK9U
>>207
産経抄のコラムで石井がストーカーを憎めないと書いてた
209207:04/09/25 22:19 ID:???
>>208
「集団レイプをする人はまだ元気があっていいんじゃないか。」
の太田誠一なみだなあ
210国連な成しさん:04/09/25 23:13 ID:???
>>206-209
2003年5月30日の産経抄
http://my.reset.jp/~borderside/mirror/2003/06/01/02/
冗談かと思ったが、日教組が「男女混合名簿」というような名称を「女男混合
名簿」と言い換えるように提唱しているという。「男女混合名簿」では男児が
先、女児が後というイメージがあり、平和教育やジェンダーフリー(性差解消)
教育に反するからだ、と。

▼教職員向けの授業用参考図書で呼びかけているというから、本気らしい。
「男女」を「女男」と言い換えてどんな意味があるというのか。大まじめで提唱
しているとすれば、ジェンダーフリーの正体見えたり、ばかばかしいとも何とも
言いようがない。

▼茨城県筑波山から南へ男女川が流れている。ミナノガワと読むが、同県出身
の三十四代横綱に「男女ノ川登三」という巨漢力士がいた。最後は武蔵野の雑木
林の野鳥料理屋の客分となって昭和四十六年に死んだ。これらも“女男川”と改
名しなければならないのだろう。

▼中国語学者の藤堂明保(あきやす)に『女についての漢字の話』という本が
あるが、「女という字は、なよなよと体をくねらせた、なまめかしい女性の姿を
描いた象形文字である」と解説してある。「それが男性の魂をくすぐる女性の本
質だ」と書き添えていた。

▼そういう、えもいわれぬ女らしさがあるひとを男は恋し、慕うのである。先
日、六十六歳の女性に交際を要求してストーカー行為をつづけていた四十八男が
埼玉県警に逮捕された。男は二十年以上にわたって恋慕していたそうだ。犯罪は
けしからぬが、憎めないところもある?。

▼「嬲」あるいは「●」と書いてジョウ=なぶる、もてあそぶ意の字がある。
日教組は前者の字はけしからんというのだろう。いま若者にはやるネット集団自
殺はなぜか三人でやる。どういうわけか、「●」の字で死んでいるのが多い。
●=女男女を1文字に
211国連な成しさん:04/09/25 23:21 ID:???
>>198
つーか、日経って一般紙じゃなかったのか…
日経産業新聞とかならともかく、テレビ欄もスポーツ欄も
地域欄も完備した普通の新聞だと思うんだが。
なんか曖昧な分類で統計を歪めているなあ。

いや、単純にイメージ的に自分のとこと一緒くたにするのが
恐れ多いってのかも知れんけどさ(w
212国連な成しさん:04/09/26 00:46 ID:???
>>210
この3Kショー、最後のオチが最悪だな・・・
俵孝太郎が「品が無い」と嘆くのももっともだ・・・

それ以外の電波な部分だけなら、こっちも笑って済ませられるけど、
最後のオチだけはとても笑えん・・・
石井たん的には、いいオチがついたとでも思ってるんだろうか。
213国連な成しさん:04/09/26 00:46 ID:???
>>211
なんか、元ネタを消したみたいだけど、残骸は残っている。
産経新聞の杜撰さが、こんなところにも表れている(^∀^)ゲラゲラ
http://www.sankeishinbun.com/
※3 平成14年6月〜12月期 日経新聞を除く一般紙東京本社ABC即売部数より

元々は、こんな感じだった。
http://web.archive.org/web/20040102102647/http://www.sankeishinbun.com/駅・コンビニで人気 NO1!※3
※3 平成14年6月〜12月期 日経新聞を除く一般紙東京本社版ABC宅配部数より
214国連な成しさん:04/09/26 07:00 ID:???
 米中枢同時テロの後、CIA(米中央情報局)が新聞の片隅に「来れ、アラビア語
堪能者」と求人広告を出したことがあった。スパイの公募なんぞ、ついぞ聞かない話
だが、それほどCIAの危機感がにじみ出ていた。

 ▼おととい、CIAの新長官になったポーター・ゴス氏が上院の承認公聴会で「C
IA再建」を公言した。同時テロ独立調査委員会の最終報告書で「米情報機関は十回
もテロ計画を事前把握する機会を逸していた」と暴露されてしまっただけに汚名返上
に躍起だ。

 ▼片や、旧ソ連国家保安委員会(KGB)を引き継いだロシア連邦保安局(FS
B)も北オセチアで三百人以上の犠牲者を出す「ロシアの9・11」をむざむざと許
してしまった。こちらもプーチン大統領が「旧KGB再建」へ急ピッチだ。

 ▼かつて覇を競い合ったCIAと旧KGBがなぜ、頭を並べて世界に屈辱をさらす
ハメになったか。国際ジャーナリスト、歳川隆雄氏の説では「電子情報に偏重してヒ
ュミント・インテリジェンス(人間主体の情報収集)のウエートが低下したため」
(夕刊フジ)だそうだ。

 ▼アダムとイブの時代から、人類最古の職業の一つが「スパイ」だが、その要諦は
情報を持つ「人のココロ」を射止める術(すべ)だった。北朝鮮で中距離弾道ミサイ
ル「ノドン」の発射を疑わせる動きは偵察衛星で知れるが、「金正日政権のココロ」
はヒュミントでしかつかみえない。

 ▼「日本の9・11」はいつ、どんな形で来るか、わからない。アルカーイダ一味
には易々(やすやす)と浸透されている。あす発足する小泉改造内閣にとってヒュミ
ントの強化は人ごとではない。だが、それには、北朝鮮に「ココロ」を易々と見透か
されているようじゃ、はなはだ心許ない。
215国連な成しさん:04/09/26 07:09 ID:???
なんか一番肝心なところを省いてますな。「大量破壊兵器」。

最終章は繋がりがメチャクチャ。焦点がぼけまくってる。
216国連な成しさん:04/09/26 10:46 ID:???
今日の社説もひどいな

>これに対し七月、フィリピン政府は犯人らの要求を受け入れ、イラク駐留部隊を撤退させた。その結果は、
>人質は解放されたが、誘拐犯らを勢いづかせ、八月には外国人誘拐が急増、十九人も殺されるという最悪の事態を招いた。

誘拐の増加は、フィリピンが要求をはねのけていても変わりなかっただろう。
断言する。
それだけ治安が悪化し、外国人への憎しみが増加しているということだ。
217国連な成しさん:04/09/26 10:55 ID:???
いつも通りのよくわからん文章だが
石井は日本でテロがおきてほしいのか?
俺にはそう見える
218国連な成しさん:04/09/26 10:58 ID:???
「アダムとイブの時代」にスパイがいたとして、そいつはダレなんだ。
他に人間いねーよ。
ていうか、フィクションじゃねえか。
219国連な成しさん:04/09/26 11:02 ID:???
▼「日本の9・11」はいつ、どんな形で来るか、わからない。


イラク戦争でアメリカを支持するのが国益だと言ったのは誰だ。
220国連な成しさん:04/09/26 11:15 ID:tNEaEML.
ほんと石井って人間マッチポンプw
221国連な成しさん:04/09/26 11:39 ID:???
> 米中枢同時テロの後、CIA(米中央情報局)が新聞の片隅に「来れ、アラビア語
堪能者」と求人広告を出したことがあった。スパイの公募なんぞ、ついぞ聞かない話
だが、それほどCIAの危機感がにじみ出ていた。


アラビア語の通訳が大量に欲しいだけだろ
産経ってほんと馬鹿なんだなw
222国連な成しさん:04/09/26 11:45 ID:???
その記事が出た時、CIAの語学力低下が問題になっていたはず
223国連な成しさん:04/09/26 11:49 ID:???
>>218
「人類最古の職業」と言えば、普通、必ず出てくるのは娼婦だね
スパイとか詐欺師なんて出ることもあるけど
224国連な成しさん:04/09/26 11:51 ID:???
自分の気に入った情報を自分の感情で自己思考の地下水脈で判断する


どっかで見聞きした思考回路と思ったら、大本営とそっくりやなこりゃぁ
225国連な成しさん:04/09/26 11:55 ID:???
「大量破壊兵器」の主要部分は人脈を通じて得た情報、ヒュミント・イン
テリジェンスだったんだけど、現場では情報の信頼性を疑う声もあった。

CIAの報告は大統領の意を汲んでのものという話もある
226国連な成しさん:04/09/26 11:59 ID:???
>>225
担当者だったフセイン・カミルの「大量破壊兵器は破棄した」という証言は無視し
チャラビみたいな全然関係無い奴の証言だけ取り上げてたからなあ
227& ◆xfvx2QuQRA :04/09/26 12:08 ID:???
まさか本当に全部廃棄するなんてこたーねえだろ、どうせ少しは隠してるに
決まってらあ。悪あがきで多少使ったってこの圧倒的な軍事力の差、戦況には影響しねえ。
それに一個でも見つかれば戦争は正当化できるし万事ウハウハ!
チョロイもんだぜ!!ベイビーーーー!

というお話だったのサ。
228国連な成しさん:04/09/26 12:11 ID:???
>>227
むしろ査察の経過を見て本当に無いと知ってから戦争を始めたような気がする
229国連な成しさん:04/09/26 15:15 ID:???
サダム・フセイン政権は戦争回避ため必死だった

http://www.asyura.com/0311/war45/msg/712.html
230国連な成しさん:04/09/26 16:51 ID:???
>>218
たぶんヘビがサタンのスパイだと言いたいんだろうけど、それって人類じゃないし。
231国連な成しさん:04/09/26 21:49 ID:???
>>229
それを言ったら、クェート侵攻の時も、連中が公然と盗掘を始めなきゃ戦争にならんかったのに。
232国連な成しさん:04/09/26 22:32 ID:???
石井たんはてぽ丼打ち込まれて

ほれみたことか、とヒザを打ちたい

だけとちゃうかと
233国連な成しさん:04/09/26 22:40 ID:qp23Xoy6
珍しく石井英夫が日曜日に書いたと思ったら、訳の分からない内容だな。
ま、馬鹿ウヨがスパイに過大な期待を持っているということだけは分かるが。
漫画の読み過ぎだ。
234スパイと言えばこんな記事も:04/09/26 22:49 ID:???
独ソ開戦日の事前通報説は虚構=ゾルゲ神話に冷や水−ロシアで新著
 【モスクワ26日時事】日米開戦前夜、東京を舞台に大掛かりな情報
活動を行った旧ソ連の大物スパイ、リヒャルト・ゾルゲが1941年6
月22日の独ソ開戦日を正確に予告したとの説は、フルシチョフ時代に
ねつ造された神話だったことが、ロシアの学者による調査で分かった。
また、別のソ連のスパイが「6月21日開戦」というより正確な情報を
伝えていたことも明らかになった。
 女性歴史家のエレナ・プルドニコワ氏が、ゾルゲの属したソ連軍参謀
本部情報総局(GRU)の資料などを調査し、近刊の著書「ゾルゲはナ
ンバーワンのスパイだったか」で公表した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040926-00000162-jij-int
235スパイと言えばこんな記事も:04/09/27 00:01 ID:???
来月29日から「みちのく国際ミステリー映画祭」
テーマは「ザ・スパイ!」
 盛岡市の映画館通りを中心に開催される「第八回みちのく国際ミステリー映画祭」
(産経新聞盛岡支局など後援)の概要が十六日、同映画祭実行委員会から発表された。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/iwate/040917/kiji01.html
236国連な成しさん:04/09/27 02:12 ID:???
>>233
情報機関がアテにならない事はイラク戦争で証明されてしまったからな
国民のミスリーディングも情報機関より御用メディアの功績?の方が遥かに大きいし
237国連な成しさん:04/09/27 02:25 ID:Sqpi1Wt2
>>235
漫画の読み過ぎじゃなくて、映画の見過ぎ?
ま、どっちも似たようなものだが。
238国連な成しさん:04/09/27 02:27 ID:???
スパイなんてむしろ自国民を攻撃させて戦争の口実を得るために存在してるんじゃないの?
239国連な成しさん:04/09/27 04:58 ID:???
イラク「無政府地域」ファルージャ 米軍、奪回作戦を強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000007-san-int
240国連な成しさん:04/09/27 04:59 ID:???
ザルカウィ一派拠点空爆
【カイロ=加納洋人】来年一月の総選挙を予定通り実施するため、イラク駐留米軍が、反米武装勢力の実効支配する中部ファ
ルージャの奪回作戦を強化している。米軍は、国際テロ組織アルカーイダと関係があるとされるザルカウィ容疑者一派の拠点
に対する空爆を相次いで実施した。
 駐留米軍は二十五日夜、ファルージャへの空爆を実施し、フランス通信(AFP)によると、八人が死亡、二十二人が負傷した。
同日未明にも米軍は空爆を行い、八人が死亡、十五人が負傷していた。
 米軍はいずれも、ザルカウィ一派の拠点や武器庫に対する攻撃を行ったとしている。
 ファルージャでは今年四月、米国人の惨殺事件をきっかけに、イスラム教スンニ派武装勢力と米軍との激しい戦闘が行われ
たが、地元部族長の調停で同月末、フセイン政権時代の旧軍将校率いるイラク人部隊に治安を任せ、米軍は撤退した。
 しかし、その後、イラク人部隊は、反米武装勢力の脅迫や誘拐などにさらされ、多くが逃亡、ないしは武装勢力側に合流し
てしまい、ファルージャはイラク暫定政府の実権が及ばない地域になってしまった。
 イラク紙によれば、イラク暫定政府はザルカウィ一派の活動状況をまとめた報告書を作成したが、この報告書は、ファルー
ジャには現在、ザルカウィ容疑者率いる「タウヒードとジハードの集団」の本部が置かれていると分析している。
 ザルカウィ一派は、イラク人のほか、シリアやレバノンなど、周辺のアラブ諸国から流入したイスラム原理主義過激派など
計千人から千五百人で構成され、メンバーには、“戦士”だけでなく、爆弾や武器の専門家もいるという。
 ザルカウィ容疑者の居場所は不明だが、頻発する人質事件や自爆テロなどのテロ活動は、九人の幹部が別々の場所で指揮し
ており、ファルージャに約五百人、北部モスルに約四百人、首都バグダッドに約五十人、首都北方のサマラに約五十人、シリ
ア国境に約百五十人の活動家が潜伏しているとされる。
241国連な成しさん:04/09/27 05:00 ID:???
(続き)
 米軍は情報に基づき精密誘導弾などで攻撃を実施しており、十七日には、バグダッドのアブグレイブ刑務所付近で、精神的
指導者のアブ・アナス・シャミ師の殺害に成功した。しかし、ザルカウィ一派は、後任を即座に任命し「ジハード(聖戦)を継
続する」と発表するなど、激しさを増す米軍の攻勢に、徹底して対抗する姿勢をみせている。
-----------------------------------------------------------
産経も、ファルージャが米軍や傀儡政権から解放されていることを認めた。
242国連な成しさん:04/09/27 05:03 ID:???
きのうの産経俳壇に「星合や伝説そろふ町に住み」(枚方・森本敏子)という句が載った。日本
の人情と伝説と怪談を愛したラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が没したのは一九〇四(明治三十
七)年のきのう九月二十六日だった。

 ▼つまり今年はハーン没後百年になる。彼は一八九〇(明治二十三)年春に米国から来日した
が、青年時代のことは不明だった。しかし新しくE・L・ティンカー著『ラフカディオ・ハーンの
アメリカ時代』(木村勝造訳・ミネルヴァ書房)が出版され、若き日に照明があてられた。

 ▼十九歳でニューヨークに着いたとき、視力が悪く虚弱で小心の青年は無一文だった。シンシナ
ティで新聞記者になったが、あまり腕ききのニュースマンではなく、“文学的作物”をでっち上げ
るような記者だったという。

 ▼しかしやがて弱者や抑圧された人びとに心を寄せるようになり、警察の無能や麻薬犯罪やギャ
ング支配の社会を摘発しはじめる。動物虐待の闘鶏や闘犬やハト撃ちなどに反対するキャンペーン
を張った。また怪異や珍奇や神秘なものに注目し、文献を集めるようになった。

 ▼日本の“ハーン神話”を崩すような調査も記されている。「女の芳香」にこだわり、性愛に傾
く情熱的な人間性にも触れられている。こうして二十年間の在米時代は終わり、雑誌社の特派員と
して日本行きを決意するようになった。

 ▼その日本リポートは、千字で二十ドルという貧しい契約だったそうだ。ギリシャ生まれの英国
人はこうして一八九〇年春に横浜に着き、桜咲く山々を見て「私はここで死にたい!」といったと
いう。日本の風光を愛し、『雪女』『耳なし芳一』などを残したハーンの若き記者時代が明らかに
なったのが興味深い。
243国連な成しさん:04/09/27 05:39 ID:???
>「女の芳香」にこだわり、性愛に傾く情熱的な人間性

ホモを除きほとんどの青年男性がそうですが何か?
244国連な成しさん:04/09/27 05:45 ID:???
八雲ホモ説があったのか?
245国連な成しさん:04/09/27 06:06 ID:???
朝雲暮雨
246国連な成しさん:04/09/27 07:47 ID:???
>>241
産経のイラクやアフガンの記事はけっこういいよ
日本とアメリカ(特にワシントン)はかなりアレだけど
247国連な成しさん:04/09/27 12:09 ID:???
ギリシア生まれのハーンがアメリカ社会に受け入れられずに日本に来た話
を例に出すのは、「移民が平等に受け入れられる寛容な国・アメリカ」を
主張していた3Kショーにとってまずいと思うんだが。
248国連な成しさん:04/09/27 15:53 ID:???
イラク戦争の一応の終結時の古森の迷文って

恥辱の殿堂

もう一つなんか「これからは米国の時代」みたいな文章があったと記憶しているんだが、どんなんだったっけ?
249楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/27 17:54 ID:???
一日遅れのネタをやるのも、そろそろ止めて欲しい。
250国連な成しさん:04/09/27 19:23 ID:???
251楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/27 20:09 ID:???
>>250
産経とは比べられないな・・・
一日経ても大した物を書けない石井ちゃんって一体・・・
それに、個人的には毎日と日経のコラムの方が愛国的なイメージ。
252国連な成しさん:04/09/27 22:39 ID:???
古くてすまんが、数日前の書き込みで基礎的な間違いが目に余った。

>>150
CBSの報道が民主党陣営の捏造だったとは、誰も確認していない。
最も近かったのは、大統領報道官のマクレランが、ケリー陣営の関与がある
ような思わせぶりなことは言ったことだが、根拠は不明。
ケリー陣営は、CBSのプロデューサーの紹介でロックハート(クリントン
時代の報道官)が偽造メモ提供者と話したことは認めたが、メモに関しては
一切話していないという立場。そこから話は進んでいない。

>>164
GOP(Grand Old Party)は昔からの共和党そのものの愛称。
君が言いたかったのは共和党全国委員会RNCのことか?

つまり、産経にしても朝日にしてもTVにしても、日本メディアを通じた情報なんぞでは、
永久にアメリカ(や他の外国)の正しい情勢なんざわからないということだがね。
253国連な成しさん:04/09/27 22:45 ID:???
きょうのTVタックルみた人いる?
結構面白かったよ♪

ああいうのフジはやらないのかね〜
254国連な成しさん:04/09/27 22:54 ID:???
>>250
改めて石井たんの文って下品だと思った
255164:04/09/28 04:40 ID:???
>>252
ご指摘のとおり。GOPでなくRNCが正解です。
情報源は日本のメディアでなくCBS。
http://www.cbsnews.com/stories/2004/09/24/politics/main645393.shtml
256国連な成しさん:04/09/28 05:39 ID:7mrZX9.g
 「一億円ヤミ献金事件」とかけて「電車の中で化粧をする若い女性」と解く。こう
書くと突拍子もないなぞかけのようだが、社会心理学でいうと、まんざら無理でもな
いらしい。少々こじつけになるが、まあ聞いて下さい。

 ▼臨床心理士・矢幡洋氏の新著『自分で決められない人たち』(中公新書)による
と、精神医学の分野に「選択的非注意」という概念がある。ようするに、他人がどう
見ようとそんなことに気がつかないようになる。周囲の人間を完全に無視できる心理
状況だそうだ。

 ▼電車の中で人目もはばからず一心不乱に化粧をする女性などは、他人は知っちゃ
あいない。自分とは異質なものを一切視界に入れない。それは“ネオ依存性”という
もので、実はそれがいま日本の社会を蝕(むしば)んでいる。自分では決断できない
リーダーもその部類に入るという。

 ▼ところで自民党旧橋本派の一億円ヤミ献金事件で、東京地検は当時の同派会長代
理・村岡兼造氏を在宅のまま起訴したが、村岡氏によると「(だれかに)謀られた気
分だ」と。だれかとはだれか。恐らく“毒まんじゅう”発言の野中広務元幹事長を指
している。

 ▼その野中さんは一億円授受の現場にいたことになっているが、起訴猶予になった。
起訴猶予とは決して真っ白ということではない。それどころか「容疑があり犯罪は成
立するが、種々の理由と配慮により起訴を見送ること」なのである。

 ▼いってみれば、限りなくクロに近いネズミ色なのだ。にもかかわらず、自らの関
与は「一切ない。だれからも相談を受けたこともない」といい続けている。これでは
説明責任を果たしたことにはならない。なるほど。国民の目など知るものか、と電車
の中で化粧する女性と同じかもしれぬ。
257国連な成しさん:04/09/28 05:44 ID:???
>>256
人目をはばからず戦争に大義など関係ないとか主張してたのを選択的非注意として反省してるのか?
258国連な成しさん:04/09/28 05:47 ID:???
何かと「電車の中で化粧」が槍玉に挙げられるが、そんなに酷いことかな?
俺も時間がないときはコンタクトを付けることがある(座れて混んでないと
き)んで、他人のことは責められないな。
電車の中でスポーツ紙のエロいページや産経新聞を読んでるおっさんだって
他人の目なんか気にしてないだろ。
259国連な成しさん:04/09/28 05:55 ID:???
>>256
>自分とは異質なものを一切視界に入れない。
>自分では決断できないリーダーもその部類に入るという。

まんま、小鼠とその信者のことだな。。。
260258:04/09/28 05:56 ID:???
でも、電車の中でイカクンを食べるのは勘弁してくれと思う。5m離れてても
臭ってくるぞ。化粧なんて実害がない分はるかにマシ。
261国連な成しさん:04/09/28 06:01 ID:???
>>258
ただでさえ時間の無い都会人が、なんら活動に寄与しない移動行為に
多大な時間と労力を消耗してるわけだし。
通勤電車は現代の矛盾の最たるもの。
どんなことでもやってた方が、漫然と同じ経路をただ移動するより生産的だし人間的だ。
262国連な成しさん:04/09/28 06:01 ID:???
また確たる情報もないのに犯人探しか。これまで何度間違ってても
一向に止める気配がありませんな。周囲の人間を完全に無視できる
心理状況?
263国連な成しさん:04/09/28 06:07 ID:???
この人って言ったことが全部自分に返ってくるタイプだね。
全然反省のないところがすごい。
264国連な成しさん:04/09/28 06:12 ID:???
自縄自縛
265国連な成しさん:04/09/28 06:13 ID:???
いや自傷自爆か。
266国連な成しさん:04/09/28 08:13 ID:???
>>264
石井タンは周囲の人間はおろか自分の過去の発言すら完全に無視できますから
267楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/28 08:56 ID:???
>>256
社会心理学など出さなくても、上っ面だけの似た部分「周囲の人間を完全に無視できる」
ってだけで書いてるだけだな。
毎日、嘘・大袈裟な駄文を世に送り続ける石井ちゃんも同様だろうが、
日歯連でいうなら、橋本元首相が一番問題であって、
議員を辞めてる野中はそんな重要じゃないと思うんだけどな。
辞めたからって免罪はできないけど、現職の方が罪を明らかにする責任は大きいだろう。

とりあえず、ここまで説明責任で他人を非難する石井ちゃんなら、
数々の珍文について、電話で問い合わせれば説明してくれるのだろう。
268国連な成しさん:04/09/28 11:58 ID:???
>>267
それ以前に、森派議員のときは「有罪判決が出るまでは無罪」と言う石井ちゃんがね。
269国連な成しさん:04/09/28 16:48 ID:???
公職にある人間は後から有罪になっても損害が回復できない恐れがあるけど
もう辞めた奴なら焦る必要は無いような気がする

石井タンの発想は完全に逆だが
270バカかこいつは?:04/09/28 18:23 ID:???
 ▼臨床心理士・矢幡洋氏の新著『自分で決められない人たち』(中公新書)による
と、精神医学の分野に「選択的非注意」という概念がある。ようするに、他人がどう
見ようとそんなことに気がつかないようになる。周囲の人間を完全に無視できる心理
状況だそうだ。
 ▼電車の中で人目もはばからず一心不乱に化粧をする女性などは、他人は知っちゃ
あいない。自分とは異質なものを一切視界に入れない。それは“ネオ依存性”という
もので、実はそれがいま日本の社会を蝕(むしば)んでいる。自分では決断できない
リーダーもその部類に入るという。
 ▼いってみれば、限りなくクロに近いネズミ色なのだ。にもかかわらず、自らの関
与は「一切ない。だれからも相談を受けたこともない」といい続けている。これでは
説明責任を果たしたことにはならない。なるほど。国民の目など知るものか、と電車
の中で化粧する女性と同じかもしれぬ。
271国連な成しさん:04/09/28 18:24 ID:???
>>270
これって、「とにかく関与を認めないと説明責任を果たしたことにはならない」
って意味になるよね
272国連な成しさん:04/09/28 18:38 ID:???
野中が石井を名誉毀損で提訴したら、勝てる可能性が結構高いのでは。
起訴猶予になったと書いただけなら勝てないけど、「容疑があり犯罪
は成立する」とか、「限りなくクロに近いネズミ色」とまで、書いて
いるのだから。起訴猶予になったことと、検察が「野中が関与した」
と発表したことだけでは、「真実と信ずるに相当な理由」には、なり
得ないと思う。是非、野中には、提訴して法廷で争って欲しい。
273国連な成しさん:04/09/28 18:44 ID:???
電車の中で一心不乱に化粧したら何か不都合でも?
274国連な成しさん:04/09/28 18:50 ID:???
ようするにおっさんが家で女房にこぼす「近頃の若いモンは(ry」を
公共のメディアで言ってると
275楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/28 20:11 ID:???
思いつきのぼやきを駄文にしてお金を貰えるのが石井ちゃんの役得。
いわば、人生の勝ち組。

ただし、恥辱の殿堂に入ることに耐えられる強さが必要。
276国連な成しさん:04/09/28 20:54 ID:???
「戦争に大義は不要」とかけて「電車の中で化粧をする若い女性」
というほうがしっくり来るな。
277国連な成しさん:04/09/28 21:19 ID:???
こういうことを平気で言って、それでいて
国連総会で常任理事国入りをイケシャーシャーと表明しているんだから
本当にこの内閣は考えなしの馬鹿というかなんというか…



首相の靖国参拝 町村外相「当然」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000026-san-pol

 町村信孝外相は二十八日午前の記者会見で、中国が反発している小泉純一郎首相の
靖国神社参拝について「恒久平和のため努力していることを日本国首相として英霊に
誓う行為は当然のことだと思う」と述べた。その上で、「それぞれの国にはそれぞれの慰霊
の仕方がある」として、中国側の批判は当たらないとの認識を示した。
 外相は、「中国の方は、悪人で死んだ人はあの世に行っても悪人だという死生観を持って
いる」と指摘。「靖国神社への参拝は中国人民に対する冒涜(ぼうとく)だという議論は、
日本人にはすとんと分かったとは言い難い」と述べた。(産経新聞) - 9月28日15時53分更新
278国連な成しさん:04/09/28 21:37 ID:SOng43sM
ところで恥辱の殿堂って何?
279国連な成しさん:04/09/28 21:45 ID:???
>>278

3Kの裏にそういうのがあるんだよ。
博物館みたいなもんだな。
280国連な成しさん:04/09/28 21:48 ID:???
日本人は全員神道の信者なのか?
281国連な成しさん:04/09/28 21:49 ID:???
私には外務大臣のおっしゃることが
「すとんと分かったとは言い難い」
282国連な成しさん:04/09/28 21:59 ID:SOng43sM
>>279
3kが殿堂入りを認定するのですか?
283国連な成しさん:04/09/28 21:59 ID:???
中国以前に日本人への冒涜だろ
戦争で死んだ人に対しても生き残った人に対しても

ドサクサに紛れて儲けた奴はいいかもしれないけど
284国連な成しさん:04/09/28 22:07 ID:???
>>278
バグダッド陥落時に古森タンがイラク戦争の見通しを誤った奴を恥辱の殿堂に晒そうとか言ってた
元ネタがあるのかどうかは知らん
285国連な成しさん:04/09/28 22:10 ID:SOng43sM
>>284
つまり古森って人が自らの恥辱の殿堂入りを予言したということですか?
286国連な成しさん:04/09/28 22:13 ID:???
 「イラク戦争」とかけて「電車の中で化粧をする若い女性」と解く。こう書くと突拍
子もないなぞかけのようだが、社会心理学でいうと、まんざら無理でもな いらしい。
少々こじつけになるが、まあ聞いて下さい。

 ▼臨床心理士・矢幡洋氏の新著『自分で決められない人たち』(中公新書)による
と、精神医学の分野に「選択的非注意」という概念がある。ようするに、他人がどう
見ようとそんなことに気がつかないようになる。周囲の人間を完全に無視できる心理
状況だそうだ。

 ▼電車の中で人目もはばからず一心不乱に化粧をする女性などは、他人は知っちゃ
あいない。自分とは異質なものを一切視界に入れない。それは“ネオ依存性”という
もので、実はそれがいま日本の社会を蝕(むしば)んでいる。自分では決断できない
リーダーもその部類に入るという。

 ▼ところで国連のアナン事務総長は国連総会での一般演説の冒頭で「世界中で法
の支配が脅かされている」と述べた。 アナン氏は具体的に名前はあげなかったが「法の
支配」を脅かしているのはだれか。 その中にはおそらくブッシュ米大統領が含まれている。
287国連な成しさん:04/09/28 22:13 ID:???
 ▼そのブッシュさんは大量破壊兵器の所持を理由にイラクへ攻め込んだことになってい
るが、結局大量破壊兵器は見つからずパウエル国務長官は「発見することはないだろう」
と議会で証言した。 議会証言したというのは思わず本音が出たということではない。 そ
れどころか「政権内部でも大量破壊兵器の発見は絶望的との見方が強く出ている」と
いうとなのである。

 ▼いってみれば、限りなくシロに近いネズミ色なのだ。にもかかわらず、大統領は自らの
過誤は「一切ない。 イラク戦争は正義の戦争だった。」といい続けている。これでは 説
明責任を果たしたことにはならない。なるほど。国際社会の目など知るものか、と電車
の中で化粧する女性と同じかもしれぬ。

 ▼では我が国のリーダーはといえば、政府がイラク戦争をいち早く支持したことについて
依然「正しかった」として譲らない。 国民の約半数が自衛隊派遣に反対であるにも関わ
らず未だに治安が悪化するサマーワから自衛隊を引き揚げるつもりも毛頭ないようだ。 
国民の目など知るものか、とこれも電車の中で化粧する女性と同じかもしれぬ。
288国連な成しさん:04/09/28 22:18 ID:???
>>285
そういう事なんだがその後全く言わなくなったのを見るに彼も書いた事は忘れるようにしてるんだろうね
289国連な成しさん:04/09/28 22:24 ID:???
電車の中で化粧しても、まわりの状況は見てるよ。
そばで化粧されたら、自分は男として魅力がないんだって
なんで思わないのかね。
290国連な成しさん:04/09/28 22:36 ID:???
俺は電車の中の化粧って、今まで見た事なかったのだが。

>>289
そうか! そういう事だったのか。
291国連な成しさん:04/09/28 22:43 ID:???
>>277
 ▼そもそも神道に一般人を祀る習慣はなかった。 祀られるのは
生前の不幸のために怨念をもつと畏れられた人間の霊それに時の権
力者の霊だけだった。

 ▼日本において鎮護国家などというハイカラなことをいいだした
のはそう、仏教の方だった。 それも日本の仏教は大陸から伝わっ
た大乗仏教で東南アジアで盛んな小乗仏教とはまた思想を異にする。

 ▼律令制といい仏教といい、それまでムラの集合体でしかなかった
大和政権を「クニ」から中央集権的な「国家」にまとめあげたのは大
陸からの文化であった。 「日出ずる国の天子より」の手紙を隋に送
ったことで知られる聖徳太子は小野妹子に大陸の文化を学ばせこれを
範として律令国家をつくりあげた。

 ▼そもそも蘇我氏と物部氏の戦いも日本古来の神々と中国の神々と
の戦いという宗教戦争と見ることができよう。 結果として天津神々
は破れ、仏教が日本を治めることとなった。 しかし、それは温暖で
湿潤なな穏やかな国のできごとである。 破れた神々はヨーロッパや
アラブの古き神々のように根絶やしにはされず、最後には神仏習合と
いう形で新しき神々と共生した。

 ▼歴史の物語に思いを馳せると、靖国神社を重視する人々の行動の
根本にあるものが見えてくる。 つまり彼らは大陸の文化を日本の国
土に根付かせることに尽力した、蘇我の一族の精神的末裔なのだ。
292国連な成しさん:04/09/28 22:44 ID:???
>>286-278
GJ!
293国連な成しさん:04/09/28 22:54 ID:???
ていうかこのスレってスレタイから言うと産経のあまりの賛戦ぶり
に憤慨するスレじゃないのか?

産経抄を笑うだけのスレになってるような
294国連な成しさん:04/09/28 22:56 ID:???
>>277
「日本の方は、悪人で懲役くらった人は、刑期終了して社会に出てきたら善人だという思考を持っている」
「日本の方は、悪人で死刑で死んだ人はあの世に行ったら、善人だという死生観を持っている」

これこそ 平和ボケ
295国連な成しさん:04/09/29 00:16 ID:???
米英もA級戦犯に関しては、言葉には表さないが
元首級は絶対に靖国へは行かないという態度ではモロに出ているのだがなぁ

日本の首相はアーリントン詣でをひたすら繰り返しているがねw
296国連な成しさん:04/09/29 01:00 ID:???
>>295
右翼の方のページみたいなんだが、
ttp://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm
これみると、欧米主要国からは元首どころか駐日大使すら
全く公式参拝はしていないね。
アメリカからの公式参拝者で多少なりとも公的地位をもった人は
軍人を除けば「米国・国立公園アリゾナ記念館ゲーリー・カミンズ館長」だけ。

>米国コルゲート大学学生 参拝
のあたりからは、少しでも水増ししようという涙ぐましい努力を感じるw
297国連な成しさん:04/09/29 01:06 ID:???
>>294
ていうか、こいつは、宅間某のことを善人と言える度量はあるのかな?
たぶん、無いと思うが。
298国連な成しさん:04/09/29 03:49 ID:???
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1096300156/
3k信者がOFF会やるらしいな(プ
299信濃国民:04/09/29 03:51 ID:???
俺らもやるか。
今までのログの抜粋してCDにでも焼いて。
産経新聞本社に石井をクビにしろとデモする。ww
300国連な成しさん:04/09/29 04:00 ID:???
>>299
内容以前のミスが多すぎるからな
301楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/29 05:15 ID:???
大臣の顔ぶれや役員人事にはどうやっても文句が出る。マスコミは探してでもイチャモンを
つけるし、党内からは不満や反発や怨念(おんねん)が、党外からは悪口や批判のオンパ
レードになる。そんななか、良くも悪くも小泉首相は“オレ流”を貫いた。

▼大きな焦点の一つに「外交」があったが、町村信孝氏起用は、日本の存在感を示すため
に評価されるだろう。誤解を恐れずいうと、内政なら少々しくじってもやり直しがきく。しかし
外交と防衛は一度失敗すると取り返しがつかない。国を誤るから怖いのだ。

▼率直に書いてしまうが、川口外交はもう一つおぼつかなかった。いや、全く頼りにならなか
った。たとえばこの夏のサッカー・アジア杯における北京の暴動である。中国・愛国主義教育
の反日キャンペーンは目に余るものだった。

▼そのさなか、川口外相はフジテレビ・報道2001に出演したが、その時の模様を黒岩祐治
キャスターが月刊オピニオン誌『ぺるそーな』九月号に報告している。日の丸が焼かれ、自
分の部下の日本公使の車が襲われて生命の危険にさらされても外相は平静なものだった。

▼「大臣、あなたは怒っていますか。怒っていないでしょ?」ときくと、外相はキョトンとしてい
た。これがテレビの面白さと怖さで、視聴者は「川口大臣は全然怒っていないぞ」というメッ
セージを受けとってしまった。日本のお人よし外交は破綻(はたん)したと同キャスターは書
いている。

▼むろん外交に冷静さは必要である。むやみに感情に走るべきではない。町村氏は政策通
だそうで「国益を増進したい」と語ったが、しかし、外務大臣は国益のために時と場合には激
しく怒ること。少なくとも怒っているぞという姿を見せることも必要ではないか。
302楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/29 05:23 ID:???
小泉首相の「オレ流」ってなんじゃ?

>しかし、外務大臣は国益のために時と場合には激しく怒ること。
>少なくとも怒っているぞという姿を見せることも必要ではないか。
何に怒るのかが問題だろ。
中国への対応にしても感情じゃなくて「国益」で対処すればいーだけの話。
怒るという感情イコール国益では決してないと思う。

川口とこいつとの差が全くわかんねーんだけど、
そもそも、国益を前提にしない閣僚なぞ、本来は有り得ない選択肢だし、
いつものごとく「国益」とは何かを明かさないのは、小学生レベルの駄文だな。
303信濃国民:04/09/29 05:29 ID:???
いつも不思議なんだが、石井は、
「マスコミは○○するし、○○もする」というパターンを
よく非難のニュアンスで使うのだが、
彼にとって産経新聞というのは、「マスコミ」の数の
うちに入らないのだろうか?

まあ、だとすれば、謙虚である、とは言えるかもしれないが。w


ところで、すぐ怒るような性格の者を、外交の責任ある
地位に置くことじたい、国を滅ぼす元である。
外交というのは、冷静沈着、老獪に、行わねばならないものであり、
たとえば野中氏、宮沢氏、などに任せるのが、本当はベストである。
そういうことを、爺ぃはむしろ主張すべきであろう。
304国連な成しさん:04/09/29 05:39 ID:???
▼大きな焦点の一つに「外交」があったが、町村信孝氏起用は、日本の存在感を示すため
に評価されるだろう。誤解を恐れずいうと、内政なら少々しくじってもやり直しがきく。しかし
外交と防衛は一度失敗すると取り返しがつかない。国を誤るから怖いのだ。

少なくともこんな認識の人間に政治をまかせるわけにはいかんですよ

誤解ってどういう取り方を誤解というんだ? 単なる枕詞にしか見えない

とりあえず外交を誤り続けている首相には退陣願いたい
305信濃国民:04/09/29 05:52 ID:???
首相の靖国参拝 町村外相「当然」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000026-san-pol

 町村信孝外相は二十八日午前の記者会見で、中国が反発している
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「恒久平和のため努力して
いることを日本国首相として英霊に誓う行為は当然のことだと思う」と
述べた。その上で、「それぞれの国にはそれぞれの慰霊の仕方がある」
として、中国側の批判は当たらないとの認識を示した。
 外相は、「中国の方は、悪人で死んだ人はあの世に行っても悪人だ
という死生観を持っている」と指摘。「靖国神社への参拝は中国人民に
対する冒涜(ぼうとく)だという議論は、日本人にはすとんと分かったとは
言い難い」と述べた。
(産経新聞) - 9月28日15時53分更新

まあ、就任早々こういうことを言ってしまい、

【中国】町村・新外務大臣「靖国参拝」発言で中国側反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000019-scn-int

こういう反発を食らうようなやつであるから、
知恵が足りないことは言うまでも無い。
田中真紀子の豪胆も無ければ、川口順子の悪知恵も無い、
のーたりんというわけだ。
どうしようもないというのは事実である。
306国連な成しさん :04/09/29 06:19 ID:???
そもそも川口を外相に据えたのは小泉じゃなかったんですか、そうですか
307国連な成しさん:04/09/29 06:38 ID:???
【主張】アテネ五輪 健全な愛国心を養う場に
http://www.sankei.co.jp/news/040811/morning/editoria.htm
>サッカーのアジア杯での中国人観客のような対応は、そうしたオリンピック
>のもつ役割に全く反するものである。日本の試合で見せたように、他国への
>好き嫌いの感情だけで、国旗掲揚にブーイングを行ったり、

これもまた、産経新聞の酷い捏造だ。
中国で行われたアジアカップの際、中国人観客が国旗掲揚にブーイングを
行ったことは、一度もない。
そもそも、国旗掲揚の際に、観客はほとんど皆無だったのだから、ブーイ
ングのしようがなかった。明らかに不可能。
産経新聞のあからさまな捏造だ。
308国連な成しさん:04/09/29 07:05 ID:???
何よりも、夫が大臣になるのと同時に辞意を明らかにした中山恭子が面白い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000005-san-pol

明らかに私生活優先。
産経の日頃の論調からすれば、叩くべき相手ではないのか?
309国連な成しさん:04/09/29 08:27 ID:???
>>川口外交はもう一つおぼつかなかった。いや、全く頼りにならなか
った。

産経などの田中均解任キャンペーンに対して、
毅然として拒否していた点では、非常に頼りになっていたと思う。
(外向きには確かに頼りなかったが、後ろから鉄砲を打って、
足を引っ張る連中をよく抑えたとも言えるかも知れない。)
310黒的九月:04/09/29 09:43 ID:???
>内政なら少々しくじってもやり直しがきく。しかし
>外交と防衛は一度失敗すると取り返しがつかない。国を誤るから怖いのだ。

橋龍の消費税UPのタイミングのミスはその後「失われた10年」とまでいわれる長期停滞を招き、
つぶれる必要の無い会社までつぶれ、年間3万の自殺者を出すのに一役買ったわけだが。

やりなおしがきくぐらいだったらとっくに日本は再生してるだろーが、こいつは正真正銘のバカだな。
311国連な成しさん:04/09/29 09:52 ID:???
>>297
ないよ
でも外務大臣は言える度量は少しはあるんだろう
312国連な成しさん:04/09/29 11:47 ID:???
>これがテレビの面白さと怖さで、視聴者は「川口大臣は全然怒っていないぞ」というメッ
>セージを受けとってしまった。

不治TVは情報操作をしたわけだ
313国連な成しさん:04/09/29 12:35 ID:???
>>298
トホホ・・・・・・・・・・( ´,___ゝ`)

283 :エージェント・774 :04/09/29 11:59:15 ID:yKaNTryN
平日にデモやっても特殊な人とばれてしまう
無職、ネット引きこもり
土日だったら一般市民と思われる可能性があるから
土日にすべきでは
314国連な成しさん:04/09/29 15:02 ID:???
>>305

そのへん、向こう側も納得できるようなプレゼンテーションでもやればいいのにねー
315国連な成しさん:04/09/29 15:14 ID:???
そりゃ無理でしょ。
根本が違いすぎる。
316国連な成しさん:04/09/29 16:43 ID:???
根本、って 文化って事かな?
317国連な成しさん:04/09/29 16:45 ID:CLjLf/e2
>>315
聞きたいが、逆に根本が違い過ぎない国なんてあるのか?
318国連な成しさん:04/09/29 16:58 ID:???
靖国参拝はいいがアメポチの自民党の奴らには行ってほしくはないね。
319国連な成しさん:04/09/29 17:07 ID:???
>>314

よくよく考えれば向こうの人のほうが頭が良いから難しいかな?

>>317

EU?
たまには喧嘩もするけれど
320国連な成しさん:04/09/29 17:11 ID:???
石井タンに戦前の日本の外交を評価してみせてほしい
松岡洋右の国際連盟脱退なんかは100点満点ですか?
321国連な成しさん:04/09/29 17:18 ID:???
中国が問題にしてるのは要するにA級戦犯だろ。
漏れが知る限り、戦争の犠牲になった個々の兵卒を祀ることに対しては
中国が文句をいったことはないと思うが。
で、だからA級戦犯分祀って話が出てくるわけだが、靖国神社は
ttp://www.senyu-ren.jp/1MOKU/1603.HTM
と言ってるな。

この靖国神社の「一旦お祀り申し上げた個々の神霊の全神格を
お遷しすることはありえません。」を見て、ふと思いついたんだが
A級戦犯以外全部分祀ってのはどうだろう。
どこかに適当に第二靖国神社を作って、A級戦犯以外全部を「分霊」して
そちらを参拝するようにすれば、神道的にも外交的にも
問題ないんではなかろうか。
322国連な成しさん:04/09/29 17:29 ID:???
>>321
A級戦犯の遺族たちが利益団体・日本遺族会にいるんじゃないか?
323国連な成しさん:04/09/29 17:32 ID:???
>>321
日本に戦犯は存在しません。
東京裁判により一方的に戦犯と決めつけられた方は、
戦犯と見なさないという法案が戦後国会の全会一致をもって可決されました。
324楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/29 17:40 ID:???
誤解を恐れずにいえば、靖国を日本文化(産経的には文明か?)として、
外国にも主張したい人達は、洋装なんかしてちゃダメだと思うけどなぁ。
チョンマゲ・羽織袴でサミットに参加するなら、
「ああ、日本人とはこんな文化の人なんだな」
と思って貰える可能性はある。
で、そんなチョンマゲ・羽織袴でサミットに参加する人が首相だとしたら、
俺ら一般人は、果たしてそんな首相を支持できちゃうのかな、なんてね。

そもそも、そこまで指導者として日本文化を尊重したいなら、
失敗の際に腹を切る覚悟をして貰いたいと、三島由紀夫フリークの俺は思うね。
腹を切らないまでも、堂々と、中国や朝鮮の指導者達を説得して、
英霊達の名誉回復を計るくらいの覚悟はして貰いたい。

とはいえ、俺は仏教徒なので、靖国なんか正直どーでもいー。
お墓参りして、線香と般若心経でもあげた方がいーな、って立場だ。
俺が首相で「靖国寺」でもあったなら、剃髪して袈裟来て中国に説得しに行くかもしれん。
325国連な成しさん:04/09/29 17:45 ID:???
>323
初歩的なことだけど、みなさないという言葉の意味を考えようねw
326国連な成しさん:04/09/29 17:48 ID:???
325は最後の一行が前の二行を否定していることに素で気がついてないと思う。
327国連な成しさん:04/09/29 18:01 ID:???
戦没者を追悼するのと戦犯を擁護するのはほとんど反対の行為だと思うんだが
あれは国家のために死なせてしまったから追悼するわけだろ?
別に国への貢献度でランクつけしてるわけでもないだろうし
328国連な成しさん:04/09/29 18:02 ID:???
>316
交渉の前提条件だよ。
右翼の主張と第二次世界大戦の戦勝国の主張はまったく違うでしょ。
329国連な成しさん:04/09/29 18:06 ID:???
戦犯など存在しません。
国際法学者の殆どが否定している東京裁判の判決を何故受け入れるのですか?
中国の言い分は不当な内政干渉に他なりません。
330国連な成しさん:04/09/29 18:08 ID:???
>>329
>国際法学者の殆どが否定している
初耳だなw
331国連な成しさん:04/09/29 18:14 ID:???
>>330
所謂A級戦犯などと言われるものは事後法で裁かれたわけですからね。
国際法学者が否定するのは当然でしょう。
332国連な成しさん:04/09/29 18:16 ID:???
>329
国際法学者のほとんどが否定しているなんて初耳だけど、
サンフランシスコ講和条約を日本は調印しているね。

(西村条約局長)第十一條は戦犯に関する規定であります。戦犯に関しましては、
平和條約に特別の規定を置かない限り、平和條約の効力発生と同時に、戦犯に
対する判決は将来に向つて効力を失い、裁判がまだ終つていない瀞は釈放しなけ
ればならないというのが国際法の原則であります。
従つて十一條はそういう当然の結果にならないために置かれたものでございまして、
第一段におきまして、日本は極東軍事裁判所の判決その他各連合国の軍事裁判所に
よつてなした裁判を承諾いたすということになつております。
後段は内地において服役しております戦犯につきまして、日本が判決の執行の任に当
るということと、こういう人たちの恩赦、釈放、減刑などに関する事柄は、日本政府の勧告
に応じて、判決を下した連合国政府においてこれを行う、極東軍事裁判所の下した判決に
つきましては、連合国の過半数によつて決定する、こういう趣旨でございます。

そういう主張がしたいのなら、サンフランシスコ講和条約の破棄を訴えないと。
本当にそんなことになったら、直ちに敵国条項が適用されるかもしれないけどね。
なるほど。戦勝国にとっては敵国条項は今でも十分有効性のあるものなんだな。
333国連な成しさん:04/09/29 18:26 ID:???

>>332
そうですね。
サンフランシスコ条約破棄、日米安保破棄を主張している日本共産党を応援していますよ。
334国連な成しさん:04/09/29 18:32 ID:???
>>331
国際法でも法の不可遡原則はデフォだった?
確か違ったと思ったけどな
335国連な成しさん:04/09/29 18:52 ID:???
国際法なんて無い、って誰か言ってたような気がするんですけど、、、あるんですか?
336国連な成しさん:04/09/29 18:57 ID:???
>>335
国際法は私たちひとりひとりの心の中にあります
337国連な成しさん:04/09/29 18:59 ID:???
>>335
あるよ。
成文法オンリーで契約法等々の概念がない日本の法律しか知らない人にはなじみにくいだけ。
338国連な成しさん:04/09/29 18:59 ID:0lJ9zIIc
>>336

ありがとう。
今度探してきます。
339国連な成しさん:04/09/29 19:19 ID:???
>>323
また馬鹿ウヨが電波を飛ばしているし(^∀^)ゲラゲラ
340国連な成しさん:04/09/29 19:52 ID:???
>>332
サンフランシスコ講和条約第十一条をはっておこう。

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/kaisetsu/other/tpj.html
>第十一条【戦争犯罪】
> 日本国は、極東国際軍事裁判所並びに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪
>法廷の裁判を受諾し、且つ、日本国で拘禁されている日本国民にこれらの法廷が
>課した刑を執行するものとする。これらの拘禁されている者を赦免し、減刑し、
>及び仮出獄させる権限は、各事件について刑を課した一又は二以上の政府の決定
>及び日本国の勧告に基くの外、行使することができない。極東国際軍事裁判所が
>刑を宣告した者については、この権限は、裁判所に代表者を出した政府の過半数
>の決定及び日本国の勧告に基くの外、行使することができない。
341国連な成しさん:04/09/29 20:44 ID:???
>>333=エロゲのおっさん
342国連な成しさん:04/09/29 23:19 ID:???
日本がサンフランシスコ条約破棄したら一番喜ぶのはアメリカかもね。
敵国条項適用して、対日債務破棄できるし、在米資産も接収できる。
他の国でも似たようなもので、第二次大戦時の賠償請求もやり直せるだろう。
343国連な成しさん:04/09/29 23:50 ID:???
話を整理すると、3Kはアメリカの日本侵略を手助けするために
サンフランシスコ講和条約破棄を画策してる?
344国連な成しさん:04/09/30 00:16 ID:???
>>332
東京裁判で裁判官になった国際法学者はインドのバール判事だけだったが、
そのバール判事は、判決前に判決意見書を提示して東京裁判の違法性を訴えたんだから、
あの場ではほとんどというか全員が否定したと言えなくも無い。

後の判事は国際法なんてまったく関係の無い経歴の人々だった。
345国連な成しさん:04/09/30 00:20 ID:???
>>342
沖縄戦の結果から考えると、40万の島民を降伏させるのに3万人の損害を出したから、
人口4000万人の本土を降伏させるには300万人の米兵が犠牲になってたことになる。

日本が無条件降伏してほっとしたのはアメリカだろう。

今の日本は小泉がいきなり降伏宣言を出して占領当局の長官に納まりそうだが...
346国連な成しさん:04/09/30 00:25 ID:???
>345
今の日本は戦時体制をとってないわけだが。
第一、地上戦闘なんてしなくても、戦略爆撃と海上封鎖だけで十分。
日本の対外資産の接収だけで十分にお釣りがくる。
おまけに、ほとんどの国が対日債務をチャラにできて、アメリカは感謝されことになるだろう。
ウヨよ喜べ。
ロシア、中国、アメリカ、韓国、北朝鮮、台湾、など世界中の国を相手に戦争できるぞ。
347国連な成しさん:04/09/30 00:30 ID:???
>>346
その辺がすでに負け犬意識を植え付けられてるんだ。
資産凍結されても爆撃されても負けずに海を渡って米国を火の海にする気概だけは持ってて欲しい。
348国連な成しさん:04/09/30 00:42 ID:???
>>347
他人焚きつけてる場合か
お前自身が持ってなきゃ意味無いだろ(プ
349国連な成しさん:04/09/30 01:02 ID:???
>>347
気概じゃ勝てないって実証されてるので、そう言う愚にもつかない精神主義はご免ですね。
350国連な成しさん:04/09/30 01:02 ID:???
>>291
なんか前にNHKでやってた火の鳥・太陽編を思い出した

朝鮮人が日本古来の神々のために仏教と戦うという内容はすごかった
351国連な成しさん:04/09/30 01:21 ID:???
>>350
でも肝心の日本人が、神道から日本古来の神々を追い出し
天皇を神の座に据えた一神教を作っちゃったんだから皮肉な物だね。
そして行き着いた先、現在は無宗教国家。

最も古代〜中世のヨーロッパや現在の中東、各国のカルト宗教がらみの事件とか見てると
宗教なんて無くなった方が良いのかもしれないけど。
352国連な成しさん:04/09/30 01:35 ID:???
だいいち国民が自ら指導者を断罪もできない責任の曖昧な封建制を賛美しておきながらだな、
いざ敗戦という現実を突きつけられても国際法の名までを借りて
東條首相らの責任逃れを主張してる奴はどういうバランス感覚してんだ?
天下国家について語る資格が無いくらい頭おかしいぞw

あのときの戦犯が全員裁きを経ずしてのうのうと生きながえてれば
戦後の日本は敗戦処理にてこずっていつまでたっても国が治まらない。
そのうち戦中以上に軍閥が跋扈して対立が続き復興が何十年も遅れるのは確実。
最悪中国や朝鮮のように国家が分割されていたかもしらんな。
仮に瀬島みたいな国賊がもっと沢山産経に養ってもらってる様子なんて、想像しただけで反吐が出る。

東京裁判の正当性にたしかに問題はあるが、
国家として支配者の追及も許さなかった構造的欠陥はそれを上回る悪弊があったといえる。
暴走に対する落とし前を外圧と言う主権侵害で解決したのは不幸中の幸い。
本来は自国民が裁くべきことだからな。
353信濃国民:04/09/30 01:35 ID:???
信濃国はまだ、宗教が生きている所が多い。

檀家制度がしっかりしているし。
ちなみに俺の家は、臨済宗。個人的には母方の曹洞宗のほうが
思想的にしっくり来るんだが。

あと、うちの家は、先祖が村に諏訪神社を勧請した関係で
代々の当主が氏子総代にさせられるようだ。
俺の代になったら、アマテラスのお札もついでに売りつけるような
ことはきっぱりやめ、諏訪神と22眷属だけで
いくことにするつもりだ。

神保町の古本屋に行くと、『信濃の仏事』とか『信濃の神事』
『信濃の冠婚葬祭』とかの本があるのだが、たとえば
『新潟の仏事』『埼玉の神事』なんて本は無いから、
私ら信濃国民がよほど信仰深いか、独自の文化を保守しているかの
どちらかなんだろう。
354信濃国民:04/09/30 02:00 ID:???
http://homepage3.nifty.com/amaki/pages/ns.htm
□★□ 天木直人9 月 29日 メディア裏読み □

9月29日 ◆◇大本営発表 ◆◇

 今度は10月2日号の週刊ダイヤモンド。
 「写真をよく見ていただきたい。ジャーナリストの綿井健陽氏が撮ったイラ
ク・サマワ、陸上自衛隊宿営地内での記者会見風景である。テーブルの上にセッ
トされているのはテレビ電話で、接続先は東京・市ヶ谷の防衛庁記者クラブで
ある。」
 
  こういう文章で始まる「オブザベーション」と題する論評において、日本
で報道されるサマワの記事は、すべて東京の防衛庁が提供する情報に基づいて
日本で書かれている大本営発表であることを暴露している。
  
  人質事件が発生した四月以降、サマワには日本人記者は一人もいない。す
べてのメディアが撤退させられたのである。つまりサマワの記事はテレビ電話
で防衛庁の記者クラブに送られてくる自衛隊情報に基づいて、日本で書かれて
いるのである。各紙を読むと、「59度の酷暑、ドライヤーのような熱風だ」「突
如どよめきが起きた」「自衛隊は高い支持を得ている」と見てきたような書きっ
ぷりとなっている。読者はサマワ発の記事と信じて疑わない。掲載写真には小
さく自衛隊撮影とある。これはインチキだ。大本営発表だ。
 
 かつてどこかの記事で読んだが、現地の自衛隊は、まだ邦人記者が多数いた
とき、産経、読売といった体制側の新聞社の記者には輸送や弁当の便宜を与え
るのに、朝日や毎日の記者には冷たかったという。もしこれが事実であるとす
れば税金の恣意的な支出に繋がる由々しい問題であるが、いずれにしてもサマ
ワ関係の日本の報道はもはや信用できないということである。
355信濃国民:04/09/30 02:01 ID:???

つづき

 イラク戦争の大義だった大量破壊兵器はなかったと認めたパウエル国務長官
の証言を受けて、米有力紙はこぞって何故我々が政府情報に流されたのかと自
らの失態を恥じて自己検証の記事を掲載した。これに比べ日本の新聞の認識は
あまりにも希薄である。事実を伝える為にあらゆる努力を払い、監視するとい
う本来のジャーナリズムの使命を、日本の新聞は持ち合わせていないのかと批
判されても仕方がないのであろう。
 
 当初あれだけ騒いだ自衛隊のサマワの活動も最近はまったく伝えられる事は
なくなった。サマワでねぶた祭りを行っているなどというニュースくらいだ。
危険が高まるなかで、十分な活動がなされているのか、我々にはまったく知ら
されないまま、小泉首相はまたニューヨークでアラウィ首相に向かって「今後
とも自衛隊の復興支援活動を、全力をあげて努力する」と話している。これを
受けて細田官房長官は9月21日の記者会見で「イラクでの自衛隊活動を継続す
る」と述べた。イラクへの自衛隊派遣の期限切れである12月までまだ三ヶ月も
あるというのにである。多くの国が撤退を始め、米国でさえも27日付のニュー
ヨークタイムズによればイラク駐留期間の縮小を検討しているというのにであ
る。現行の派遣期限が来る12月までには米国の大統領選挙やイラク情勢の更な
る悪化など多くの不安定要因があるのにである。
356国連な成しさん:04/09/30 05:07 ID:???
台風21号に追い立てられるような「中秋の名月」は関東地方では雲間に見えたが、京都でもチ
ラリのぞいたようだ。しかし西日本の多くは“中秋無月”あるいは“雨月”。ことし八個目の台風
上陸でそれどころではなかったろう。

 ▼横田めぐみさんはこれまで「一九九三(平成五)年三月十三日に死亡」とされていた。ところ
が日朝実務者協議で、北朝鮮側は新たに「同年十月まで入院していた」と訂正した。脱北した金正
日氏側近幹部らから複数のめぐみさん目撃証言があった。そこでつじつまを合わせてきたのであ
る。

 ▼そうしてみると、めぐみさんは少なくとも平成五年の「中秋の名月」を見ることはできたの
だ。北の説明では「死亡場所は平壌市勝湖(スンホ)区域四十九予防院」だという。だがジェンキ
ンス氏の話だと「外国人が入院するところではない」。

 ▼一体人間の生死の情報がこんないい加減でいいのか。百歩譲って彼女が月を見たとすれば、ど
んな思いで“平壌一片の月”を眺めたことだろう。想像すると胸が詰まらざるをえない。蛇足なが
ら、一片の月は半月とか満月といった月の形ではなく、物を数える言葉を指す。

 ▼そんな折、中山恭子内閣官房参与(六四)の辞任が拉致被害者家族会に衝撃を与えている。中
山さんは北にへっぴり腰の外務省と違い、家族の身になって被害者支援のために奮闘してきた。
「一区切りつき、自分の役割は終わった」というのが辞任の弁だが、そうではないだろう。

 ▼改造内閣の官邸人事に嫌気がさしたのだ。山崎拓、川口順子両氏の首相補佐官起用は一体なん
のためなのか。北はめぐみさんら十人の現在の安否情報を示そうとせず、明らかに時間稼ぎをして
いる。これで国交正常化なぞとんでもないことである。
357国連な成しさん:04/09/30 05:11 ID:???
今日もまた、石井の脳内ソースによる断定に基づく批判。
石井を告訴する奴は見たことがないが、妄想を元に批判されちゃ、
抗議する気さえ湧かないんだろうな。
ま、そもそも産経抄の内容なんて知らなくて、自分が批判されて
ることさえ知らないことが多いんだろうが。
358国連な成しさん:04/09/30 05:16 ID:???
▼一体人間の生死の情報がこんないい加減でいいのか。

他者を責める前にまず自分のいい加減な行いを反省した方がいいんでないの?
北朝鮮の行動は修正できないが、読者に迷惑をかけている君の行動は君自身の
意思で確実に修正できるのだから。

▼改造内閣の官邸人事に嫌気がさしたのだ。

一体、本人に取材もせずにこんないい加減なことを書いていいのか。
これが新聞社の看板コラムだとしたらとんでもないことである。
359信濃国民:04/09/30 05:16 ID:???
まずは国交正常化してから、拉致の問題はゆっくり
取り組めばいいではないか。
それができないのは、安倍犬や中山犬が、アメリカの
意向を受けていろいろ策謀しているからだろう。
そうした勢力を一掃できるまでは、日本に再興のチャンスは
訪れようもない。

なお、月などは、どこで見ても月である。
東京から見ようが、新潟から見ようが、イラクから
見ようが、平壌から見ようが月は月だ。

ま、そろそろ、ら族からはマイクを奪うべきタイミングだろう。
360国連な成しさん:04/09/30 05:18 ID:???
今日の産経抄による明らかな捏造

○ 入退院を繰り返していた
× 入院していた
361国連な成しさん:04/09/30 05:20 ID:???
安倍晋三や、フジサンケイグループなどの馬鹿ウヨは、さんざん、
北朝鮮は五年以内に崩壊するとか、今度の冬を越えられないとか、
言っていたが、実際に北朝鮮がやっているのは時間稼ぎ。
で、馬鹿ウヨどもは、「北朝鮮は時間稼ぎしている」と非難。
まるっきり、アフォだ。
362国連な成しさん:04/09/30 05:36 ID:???
中山恭子がやったのは、五人の北朝鮮への帰国阻止のみ。
あとは、家族会のガス抜きだけ。
北朝鮮との交渉は全くしていない。
拉致被害者やその家族の、日本への移動には全く寄与していない。
363国連な成しさん:04/09/30 05:39 ID:???
>362
それじゃ諸悪の根源みたいな奴じゃないか。
364国連な成しさん:04/09/30 05:58 ID:???
これまでの経緯から、北朝鮮の対応がいい加減で不誠実だというのは
わかる。しかし、今日の石井のように闇雲に怒ってるだけではなにも
ならない。日朝国交正常化を抜きで外交交渉など出来るのか?

それにしても、横田めぐみさんに対する想いはどうも不純な気がする。
その想いの万分の一でも、イラクで死んでいる無辜の民のこと、旧日
本軍の横暴に苦しめられたれた人々のこと、米兵にレイプされた女性
のことを思わないってのは奇妙なことだ。
犯人が北だから、その被害者に過剰に感情移入しているんだとしたら、
誰よりもめぐみさんに対して失礼だ。
365国連な成しさん:04/09/30 07:38 ID:???
北朝鮮は金閣寺あたりにテポドン飛ばせよ
って石原慎太郎が言ってました
366国連な成しさん:04/09/30 07:54 ID:???
日本単独の経済制裁 中韓露の資金で無効化可能
アメリカによる武力攻撃 イラク泥沼化、アメリカとイラクの隣国イランとの
極度の関係悪化で、当分は不可能。軍事的には可能でも、中韓露の支持を得る
ことは困難。

結局小泉首相の後ろで聞き耳を立てているこの人が機密費などを使って強引に
打開しに行くのだろう。
http://japanese.joins.com/html/2004/0923/20040923205741500.html
左は北朝鮮の崔守憲(チェ・スホン)外務次官。
367国連な成しさん:04/09/30 07:59 ID:???
>366
軍事的にも不可能だと思うよ。
イラクでアメリカの精鋭は消耗してしまって使い物にならない。
補充が完了するまでは相当の年月が必要。
頭数揃えればいいってもんでもない。
368国連な成しさん:04/09/30 10:15 ID:???
 ▼一体人間の生死の情報がこんないい加減でいいのか

戦死者遺骨100万人分がいまだに戦闘地域に残ったままで
遺骨として石コロか紙切れ一枚を箱に入れて遺族に返す国ですから
369うち、朝日とってます:04/09/30 10:45 ID:???
このスレに触発されて滅多に読まない天声人語を読んでみた

 昨日の未明、アテネでのパラリンピックの閉会式を伝えるテレビから、どこ
か聞き覚えのあるメロディーが流れた。低く、地をはうような旋律が、繰り返
されながら高まってゆく。

 米国のサミュエル・バーバー作曲の「弦楽のためのアダージョ」かと思われ
た。それは、ベトナム戦争を描いたオリバー・ストーンの映画「プラトーン」
にも使われた、哀切きわまりない曲である。

 閉会式の内容は、パラリンピックの観戦に行く途中に交通事故で死亡した7
人の高校生を悼み、大幅に変更された。曲には、哀悼の思いに寄り添うような
響きがあった。

 式は、選手入場から役員あいさつ、次の開催地・北京の紹介へと淡々と進み
、聖火が消えるまで約1時間で終わった。大がかりな機械仕掛けの出し物は無
かった。演出を期待する選手や観客もいただろう。しかし、この簡素な運びに
は、すがすがしさや、古(いにしえ)の息吹が感じられた。

 8月13日に始まったアテネでの二つの大きな競技会が終わった。大会の肥
大や薬物による問題が指摘された。しかし、障害のあるなしにかかわらず、持
てる力を尽くそうとする選手たちや大会を支える多くのボランティアの姿は、
見る者にも勇気を与えた。アクロポリスの丘に設けられたエレベーターは、車
いすの人々に新しい視座をもたらした。

 来年2月、知的発達障害者のスポーツの祭典・スペシャルオリンピックス冬
季世界大会が長野で開かれる。オリーブの枝の下、アテネの夏で見てきた様々
な可能性の追求というバトンを、日本でも引き継いでゆきたい。
370うち、朝日とってます:04/09/30 10:46 ID:???

・本当に「弦楽のためのアダージョ」なの?どうせなら調べたら?
・古(いにしえ)の息吹ってなによ?地味=いにしえ?
・大がかりな仕掛けがないのはメインのオリンピックよりいまひとつ人気がないせいじゃないのか?
・障害者云々の話がやっぱり朝日っぽいなあ

ってところが気に掛かる点か

でも、こうやってわざわざあげると俺の方がバカみたいだ

なんというか優等生的で当たり障りのない無難な文章だと思う
知識があれば誰でも書けそう

産経抄の方が個性的で面白い
371国連な成しさん:04/09/30 10:58 ID:???
>>369-370
スレ違い
372国連な成しさん:04/09/30 11:14 ID:???
一言だけ言わせてもらえれば、

>なんというか優等生的で当たり障りのない無難な文章だと思う
>知識があれば誰でも書けそう

「知識もない上に、当たり障りしかない文章」
よりも、新聞一面コラムとしては優れてるとしか読めない。
373国連な成しさん:04/09/30 11:53 ID:???
>障害者云々の話がやっぱり朝日っぽいなあ
>優等生的で当たり障りのない

鼻につくということかな?朝日の嫌われる理由の多くがここだよね。

ただ、新聞も社会の公器だからね。多少うそっぽくてもタテマエを唱
える必要はあるんだと思う。
374楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/09/30 15:12 ID:???
>>356
突っ込み所は多いが、とりあえず気になったのは、
昨日は、小泉のサプライズ人事を誉めてなかったか?
二話構成で今日のがオチなのか?

>>370
>なんというか優等生的で当たり障りのない無難な文章だと思う
>知識があれば誰でも書けそう

俺の産経抄の印象:
なんというかバカっぽくて突拍子の無い無茶苦茶な文章だと思う。
無恥でなくては公表できそうにない。。

読売のコラムは読んだことないのだが、どんな感じなんだろう。
375国連な成しさん:04/09/30 15:24 ID:???
>百歩譲って彼女が月を見たとすれば

やっぱり死んでるってことですか?
376国連な成しさん:04/09/30 16:09 ID:???
天声人語が優等生的だとか言ってる奴は素粒子でも読んで吼えてれば(w
377国連な成しさん:04/09/30 16:19 ID:???
>>374
> 読売のコラム

五十歩百歩って感じだと思いますよ?
378国連な成しさん:04/09/30 16:45 ID:???
東京・永田町の国会議事堂の衆院通用口に乗用車が突っ込み炎上。車で突っ込んだ男は「右翼団体の元構成員」と話す。(9.30 16:06)
http://www.chunichi.co.jp/
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

産経速報まだぁ(AA略)
379国連な成しさん:04/09/30 16:48 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
16:48 衆院通用門に乗用車突っ込む。大破、炎上、黒煙に包まれる。元右翼団体名乗る男を確保。「拉致問題で抗議」と供述。
380面白いのでコピぺ:04/09/30 16:51 ID:???
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
国家に忠誠 叫ぶ僕は 町内会とか 大嫌い
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
高卒けなす 僕の年収 就職先 学歴の割 低すぎる
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いた事無し
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
抗議の電話を している僕は 対象企業に 書類落ち
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても 必ず負ける
朝日新聞 嫌いな僕の ホームページは 顔文字日記
同人オタク 蔑む僕の スキルは 英検そろばん三級
ドキュンを笑う 僕は今でも 就職せずに ずっとプー
愛国語る 僕の納税 所得はゼロで 国民年金 滞納中
安いクルマを けなす僕 貯蓄額では 買えやしない
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
板の自治 好きな僕には 生徒会とか 町内会 すべて無用
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマスとか 初詣 するやつ国賊
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
381国連な成しさん:04/09/30 16:51 ID:???
まだ「突っ込まれて当たり前」と言いそうだな
テロなんかしちゃいけませんよーー(プップクプー
382国連な成しさん:04/09/30 16:55 ID:???
爆弾も積んでなかったのか。かっこウヨ。
383国連な成しさん:04/09/30 17:04 ID:???
>>380

死ぬほど面白いが、どこで見つけたの?こんなの。
384国連な成しさん:04/09/30 17:13 ID:???
これかな。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1092471894/286 
04/09/09 05:33
385国連な成しさん:04/09/30 17:47 ID:???
>>381
テロではありませんw
レジスタンスです
386国連な成しさん:04/09/30 18:03 ID:???
>>381
突っ込まれて正解!
387国連な成しさん:04/09/30 18:08 ID:???
17:21 殺害された兄弟の父親を逮捕。覚せい剤使用の疑い。栃木県警、同居人が4歳と3歳児を川に投げ込んだ事件に絡んで。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

痛ましい事件だが、石井たんがネタに使うに10中秋の名月
388国連な成しさん:04/09/30 21:25 ID:???
Sankei Webのニュース速報は速いから好き
たまに誤報が出て無言で消されるけど
389国連な成しさん:04/09/30 21:56 ID:???
>>375
石原慎太郎もそうだけど、フジサンケイグループ関係者のような
馬鹿ウヨは、拉致被害者は全員死んでいると思っている。
どちらかというと、北朝鮮を非難出来るように全員死亡している
ことを望んでいる。
390国連な成しさん:04/09/30 22:04 ID:???
北朝鮮拉致については産経は抜きんでてたんでしょ?
391国連な成しさん:04/09/30 23:01 ID:???
大阪朝日放送のほうが抜きん出ていました
392国連な成しさん:04/09/30 23:03 ID:???
>>380
まさに現代の落首だな。おもろい。
393国連な成しさん:04/10/01 02:31 ID:???
>>391
朝日新聞も産経よりは抜きん出ていたね
394国連な成しさん:04/10/01 05:22 ID:???
イラク駐留を継続 英労働党大会が声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000008-kyodo-int

 【ブライトン(英国南部)30日共同】ブレア英首相の与党、労働党大会は
最終日の30日、党内が賛否に割れたイラク戦争問題で、国連安全保障
理事会決議に従って2005年12月まで英軍を含む多国籍軍の駐留を
認める党執行部提出の声明を採択した。ストロー外相も声明を支持した。
 一方、早期の撤退期限を明示するようブレア首相に求める党地方組織が
提出した決議案は圧倒的多数で否決された。イラク戦争への批判を背景に
支持率が下降するブレア首相にとって決議案採択による政治的打撃は
回避された。
 声明は「(安保理決議がある限り)任務完了まで」駐留を続けるとしてきた
政府の立場を踏襲する一方、「05年12月」と安保理決議の有効期限を
明示することで早期撤退を求める党内の反対派に配慮した折衷案といえる。

治安回復の兆しも見えないのにくしの歯の欠けるように撤退表明する国が。

ここで、石井タソの「だからいわんこっちゃない」キボンヌ
395国連な成しさん:04/10/01 05:23 ID:???
「花は半開、酒はほろ酔い」という俚諺(りげん)がある。何事も未完のうちが味わいもあり、
わくわくするうちが花だ。イチローの大記録も未到のうちに書いてしまおう。いや、デーゲームが
あるから、ひょっとすると朝刊の配達前に達成の可能性もある。

 ▼イチローの偉業は、左投げ左打ちの一塁手ジョージ・シスラーのシーズン最多安打257本を
追っている。しかしシスラーが記録を出したのは一九二〇年のこと。すでにセピア色の彼方(かな
た)だ。それから八十四年間も破られなかったのだから、いかにすごい記録かわかる。

 ▼一九二〇(大正九)年といえば、大リーグの記念すべき年でもあった。二十四歳のレッドソッ
クスの投手ベーブ・ルースが、当時としては破格の十二万五千ドルでトレードされヤンキースに移
籍。打者に転向し、その年54本、翌年59本のホームランを量産してファンのどぎもを抜いた。

 ▼ついでにいえば一九二〇年とは、英国ではアガサ・クリスティー(三〇)が長編第一作『スタ
イルズ荘の怪事件』を出して“ミステリーの女王”として第一歩を踏み出した。フランスではイタ
リア人画家のモディリアニ(三五)が病気で死んだ、そんな年だ。

 ▼大リーグ史上の“永遠のヒーロー”ベーブ・ルースの背番号「3」はヤンキースで永久欠番だ
が、日本の「3」長嶋茂雄氏が七カ月ぶりに新聞写真にでた。脳梗塞(のうこうそく)で倒れ、リ
ハビリ中の同氏は読売新聞グループ本社を訪れ、渡辺恒雄前オーナーと会談したという。

 ▼巨人球団広報部によると、アテネ五輪で「中畑君は私の予想以上に頭脳的な采配をしました。
北京では今度こそ金メダルを」と語ったそうだ。しかし残念ながらなぜか動く映像と、肉声を聞か
せてもらえなかった。こっちも“花は半開”か。
396信濃国民:04/10/01 06:01 ID:???
1920年というと、国際連盟が正式に立ち上がった年、
ヴェルサイユ条約批准の年、
クロンシュタットの一年前だわな。

(レーニンと軍事人民委員トロツキーは、トハチェフスキーを鎮圧司令官に
任命し、クロンシュタット・ソヴェト水兵1万人、アナキスト、労働者4000人を
含む住民55000人を殺戮、死刑、拷問死、強制収容所送りで殲滅しました。
鎮圧後、レーニンは、コトリン島での「ソヴェト再建」を許しませんでした。
ここでは、アナキスト系知識人が、ウクライナのマフノ軍内と同じく、大きな
思想的影響力を持っていました。この反乱については、P・アヴリッチ『クロン
シュタット1921』と、イダ・メット『クロンシュタット・コミューン』の詳細な研究が
あります。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/leninterror.htm

えらく遠い時代の気がする。
397国連な成しさん:04/10/01 06:20 ID:???
1920年は悪名高き禁酒法がアメリカで施行され、ギャングが台頭した年。
また、アメリカは、赤狩りで一万人以上がたった一年間で逮捕された年。

日本では、第一次世界大戦の戦後恐慌が起こり、経済が混乱した年。

暗い年だ。
398信濃国民:04/10/01 06:24 ID:???
 ▼ついでにいえば一九二〇年とは、英国ではアガサ・クリスティー
(三〇)が長編第一作『スタイルズ荘の怪事件』を出して“ミステリーの女王”
として第一歩を踏み出した。フランスではイタリア人画家のモディリアニ(三五)
が病気で死んだ、そんな年だ。

ってのが、いったいどういう引き出しから出てきたのか、気になるよね。
そういうのでくくられたくないだろうな、1920年も。

日本関係では、初のメーデーがあり、
ニコライエフスク事件が起こった。
399国連な成しさん:04/10/01 08:21 ID:???
そんなこと書くから256で足踏みしただろうが。
頼むから取り上げてくれるな
400黒的九月:04/10/01 09:37 ID:???
 ▼巨人球団広報部によると、アテネ五輪で「中畑君は私の予想以上に頭脳的な采配をしました。
北京では今度こそ金メダルを」と語ったそうだ。しかし残念ながらなぜか動く映像と、肉声を聞か
せてもらえなかった。こっちも“花は半開”か。

ん〜、「中畑はすんごくバカ」だと思ってたというようにもとれるな。

それにしても、脳梗塞で卒倒して以来の長嶋報道ってなんか昭和天皇の吐血のときとだぶるんだよな
妙な報道完成というか自主規制というか、思考停止のアンタッチャブル状態というか。
これまで散々メディアに出ていたのに、それがピタリとやんで、
人前に出なくなって間に人をはさんで「〜〜と言っていました」となる。
長嶋って本人意識して無いだろうけど、「プチ皇室」化してるな。
401国連な成しさん:04/10/01 10:49 ID:???
実際は中畑が何もしないから城島が指揮してたとサンスポに書いてたような気がするんだが
402国連な成しさん:04/10/01 13:20 ID:VPtsc3NA
唐突ですが今月の正論と諸君より厨房色が強そうなものを。

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 プロ2ちゃんねらー! プロ2ちゃんねらー!
 ⊂彡

再び本格化!「新しい歴史教科書」に反対するサヨクの妄動を暴く 
サヨクウオッチャー 中 宮 崇

もう一度“坂の上の雲”をめざして歩き出そう  
作家・東京都知事 石原慎太郎 高崎経済大学助教授 八木 秀次


これって「侵略」ですか、「進出」ですか?
朝日がヒタ隠す大陸での戦争責任
朝日新聞の中国侵略
山本武利(早稲田大学教授)

「朝貢」報道で、日本を属国にしたいのか
稲垣武(ジャーナリスト) 高山正之(帝京大学教授)

世界〈嫌ブッシュ〉同盟は「華氏911」度で燃え尽きたか
中西輝政(京都大学教授)
403国連な成しさん:04/10/01 15:17 ID:???
> もう一度“坂の上の雲”をめざして歩き出そう  
> 作家・東京都知事 石原慎太郎 高崎経済大学助教授 八木 秀次

そのまま昇天してくれよって言って欲しいんですか?
404国連な成しさん:04/10/01 16:18 ID:???
石原に相応しいのはせいぜい日比谷焼き討ちかシベリア出兵
405国連な成しさん:04/10/01 16:33 ID:???
ニュー速+でこんな馬鹿を見かけました

340 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/01(金) 16:30:24 ID:pqnYHDTl
もういっそ
日本人1億人全員アメリカ人になって
全員共和党に投票しないか?
永遠に民主党政権は出来ないぞ。
406国連な成しさん:04/10/01 16:35 ID:???
>>405
似非ウヨの言葉を借りて言おう、その人は日本国籍のない人です

アジア系アメリカ人
407国連な成しさん:04/10/01 16:37 ID:???
>>402
こうして並べてみると正論と諸君てのは’アンチ左’でメシ食っているん
だと実感できるね。
「正論」や「新潮」は元からだけど、「文春」まで安物アジテータに侵食
されているのは残念だ。
408国連な成しさん:04/10/01 17:38 ID:???
>>402
中宮崇って自称プロ2ちゃんねらーとかいう痛い奴だよね。
こんな奴を採用してる正論や諸君の奴らもおかしいんじゃないの。
409国連な成しさん:04/10/01 17:45 ID:???
>>402
表1も是非見て欲しい
あの内容で「正論」だもの

410国連な成しさん:04/10/01 17:54 ID:???
これって「侵略」ですか、「正義」ですか?産経がヒタ隠すイラクでの戦争責任
411国連な成しさん:04/10/01 18:15 ID:???
そのうち3Kヲタが貼ってくるので、先に手を打ちますね
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__310655/detail
412国連な成しさん:04/10/02 03:38 ID:???
>>402
今月の正論で八木秀次は3本も寄稿してるのか。大活躍だw
てか、毎月毎月同じような顔ぶれ。人材確保が難しいんだろう。
曲学阿世の売文家は超売り手市場でしばらくは安泰だな。
413国連な成しさん:04/10/02 05:08 ID:???
「ライブドア」か、「楽天」か。新規参入球団の適格性審査小委員会が初会合をひらいた。今月の末までに結論を出
し、来月二日のオーナー会議で決定するそうだ。新しい球団をめぐって、杜の都はざわめき、広瀬川は波立っているら
しい。

 ▼ライブドアと楽天の競り合いでは、大いに気がかりな点がある。とにかく二者択一で、両者合格ということはな
い。そこで堀江貴文(三一)、三木谷浩史(三九)両社長も仙台入りし、激しいPR合戦を繰りひろげている。それは
それで結構だが…。

 ▼問題の審査基準は、選手・監督の確保の見込みや、球団・親会社の経営状況などがモノサシとなるのだろう。しか
し最も大切なカギは、なによりもまず地元の支持を得ているかどうかではないか。地域との密着性でなくてはならな
い。

 ▼その地元の支持ということでは、圧倒的にライブドアだという。ホームページ「知事への手紙」は九割以上がライ
ブドアに賛成だそうだ。「仙台本拠地を最初に表明した」「後出しジャンケンはスポーツ精神に反する」といったこと
で宮城県民は軍配をあげているのだろう。

 ▼パ・リーグのプレーオフに進出した北海道日本ハムファイターズの成功が何よりもそれを証明する。しかし球団と
しての財務力は楽天が上のようで、東北の有力者や大企業は楽天を後押ししている。三木谷社長もその線で話を進め、
ライブドアとは接触しようとしていないらしい。

 ▼気がかりというのはそこで、これでは話が逆立ちしている。有力者や大企業頼みは従来の“巨人様式”で、地元か
らソッポを向かれてしまう。いまや巨人ばなれは時代の流れなのだ。地域の支持を得るために、両者はいがみ合いをし
ている場合ではない。合流を図ることが大切だ。
414国連な成しさん:04/10/02 05:14 ID:???
石井英夫じゃなさそうなのに、結論だけは、変な感じ。
「合流」というのが何を意味するのか、あまりにも曖昧。
「合流を図ることが大切だ」以外は、ほとんど同意出来るのだが。
415信濃国民:04/10/02 05:22 ID:???
合流と言うのは、双方出資の子会社を立ち上げるとか、
そういうことなんではないか?

俺もそうするのがいちばんだと思っていたが。
ネット企業なんてものは、所詮はバブリーだから、
経営の安定はおぼつかないと思う。

416国連な成しさん:04/10/02 05:30 ID:???
楽天が仙台を本拠地候補に後追い申請するというニュースを聞いたとき、
プロ野球ファンのほとんどは「合流すればいいのに」と素朴に思ったの
ではないか?ただ、そう簡単に合流なんて出来ないのがこの世の常。
結論が変と言うより、こんな安易な結論をわざわざコラムに書くのが変。

でも、今日は電波コラムではないから、これでいいと思う。
417国連な成しさん:04/10/02 05:44 ID:???
しかしどうも気になるのが、地域密着型なら確実に成功するかのような説。
3kだけじゃないけど、安易すぎる。
418国連な成しさん:04/10/02 08:08 ID:???
■【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 軍国主義「イージス」?
---------------------------------------------------------------------------
 日本で制作される北朝鮮を悪者にした軍国主義映画に韓国の女優が出演するのはケシカ
ラン、といって問題になっている。はて何の映画かと思いきや、福井晴敏原作の小説『亡
国のイージス』の映画化だという。先ごろ日本での制作発表を受けて韓国マスコミやイン
ターネット・メディアが騒いでいるのだ。韓国女優は北朝鮮の工作員役だとか。やれやれ
またか。

 先年、やはり北朝鮮を悪者にした米国映画007モノでも同じことがあった。この時は
北朝鮮のテロリスト役で出演交渉を受けたスター級俳優が、世論の批判を気にして出演を
断っている。それにしても、以前は日本で北朝鮮を美化するようなことがあると韓国の政
府やマスコミからひどくしかられたが、今や逆だ。韓国では北朝鮮の美化に熱を上げ、日
本や米国での北朝鮮批判には機嫌が悪い。

 今回の一件には「日本の軍国主義映画」というオマケがつき「強硬右派・産経新聞」が
支援といって非難の対象になっている。韓国では産経新聞は普通「極右」といわれるが
「強硬右派」は初めてだ。韓国社会が左傾化し北朝鮮に対し限りなく甘くなってしまった
ため、昔から同じ位置にいる他人が「極右」で「強硬」に見えるらしい。007は韓国で
上映され「なぁーんだ」となったが『亡国のイージス』も完成の折はぜひ輸入してほしい
ものだ。 (黒田勝弘)
419国連な成しさん:04/10/02 08:22 ID:???
>>418
盧泰愚政権下の韓国が好きだったのか?
420国連な成しさん:04/10/02 08:43 ID:???
>>418
映画の内容が問題というよりも、産経新聞が出資しているから
批判されてるみたいだ。教科書問題といい、この件といい
普通の記事はあまり注目されないので、産経は自分で火をつけてネタにしてる
みたいな感じだ。
421黒的九月:04/10/02 09:51 ID:???
>>418

北朝鮮に甘かろうと辛かろうと昔から極右って言われてたんだろうに、寝惚けてるのか?
それとも極右を返上して珍米電波とでも呼んでほしいのか?
422国連な成しさん:04/10/02 10:25 ID:???
>>421
冷戦下の韓国とは反共で仲がよかったはず。
423国連な成しさん:04/10/02 11:01 ID:???
そういやシュリの様に、現代の北を相手にした韓国のアクション映画見なくなったな。
最近では二重スパイとシルミドが有ったけど、これも過去の話だし。
424国連な成しさん:04/10/02 16:00 ID:???
>>412
>八木秀次
「フジテレビが野中のインタビューを長時間流したのはケシカラン」とフジテレビの
なんとか審議会で石井タンといっしょにクレームをつけたそうな。
だけど「気に食わん奴のインタビューを流すな」という圧力をかけるなんて
言論人としていかがなものか。言論には言論で対抗すればよかろうに。
非難するわりには、こういう体質は北朝鮮ソックリなんだよな。
425国連な成しさん:04/10/02 18:55 ID:???
>>418
おいおい、自分の会社が投資している映画のことくらい、知っていろよ。
18億円以上の赤字を出している会社にとって、6000万円は大金だろw
426国連な成しさん:04/10/02 18:58 ID:???
>>418
さすが産経新聞。
現在の民主政権よりも、昔の軍事独裁政権の方がお好みですか。
427国連な成しさん:04/10/02 19:07 ID:???
なんか「あほらしい日本の歴史教科書」のときの話と似てると思ったら、
どっちも「我が3Kグループの商品をけなすのはけしからん」という話だね。
428国連な成しさん:04/10/02 21:02 ID:???
3K信者がまたオフ会するって
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1096300156/442
429黒的九月:04/10/02 21:22 ID:???
抗議電話を在日とかプロ市民の嫌がらせとか言ってる割にずいぶん無自覚に集英社に
電話かけるもんだな。>>428のリンク先のヤシラ
前科物のテロリストが編集発行人を勤める倒産寸前の右翼新聞社の営業デモに付き合ってご苦労さんなこった。

俺はヤングジャンプのガソは野部利雄だと思うけどな(ゲラゲラ
430国連な成しさん:04/10/02 21:57 ID:???
>>428
俺は3K厨じゃないけど現在の状態での外国人参政権導入は反対かな
やっぱり相手国との交換条件で導入して欲しいね

でもそれもやっぱり気分の問題で日本には無党派層という影の票田があるから
政治の流れが大きく動くとはないだろうよ
431国連な成しさん:04/10/02 22:13 ID:???
>429
彼らは天性のクレーマーだから。
432黒的九月:04/10/02 22:39 ID:???
>>431
しかし、デモに来てたのが50代の人間と女子高生って、普段ヤンジャン読んでなくて、
ここぞとばかりに因縁つけたってえのがミエミエだなァ。

 カウパー丸出しの厨房向けに出てくる脈絡の無いのエロシーンと、
マンネリの暴力ヤンキー漫画が多いんでヤンジャンは嫌いなほうの部類に入るんだが、
そういうのに文句はつけないんだろうな。こっちのほうが青少年の健全育成上良くないと思うけど(w

 戦場ルポものとかわりかしリベラルだったりするけど(アブグレイブの虐待事件とか取りあげて、
オリンピックのイラク代表サッカーチームの発言とかちゃんと捻じ曲げずに書いてたし)、
その辺とかも狙われたのかもな。
433国連な成しさん:04/10/02 22:45 ID:???
いちいち餓鬼の漫画ごときに腹立てるのも馬鹿馬鹿しい。
大体漫画なんて史実を忠実に描く義務なんてないだろ。
434国連な成しさん:04/10/02 23:26 ID:???
件のスレを読むと、だっちがプロ市民かわからんな。
批判する対象を探してウロウロしているという意味ではベクトルが違うだけでやってることはかわ
らないだろ。
プロ市民のほうが世の中に対して前向きな分だけはるかにマシ。
しかし、こいつら見てると紅衛兵を連想してしまう。
435国連な成しさん:04/10/02 23:47 ID:???
>>429
>抗議電話を在日とかプロ市民の嫌がらせとか言ってる割にずいぶん無自覚に集英社に
>電話かけるもんだな。>>

自分がたち在日のプロ愛国者だから、強い自覚を持って電話したんだろ。
436国連な成しさん:04/10/03 00:55 ID:???
そういや、例の漫画を丸々無許可で載せてるサイトがあったぞ。
訴えられたら絶対に負けるだろうな。
437国連な成しさん:04/10/03 01:00 ID:???
産経的には集英社・本宮ひろ志への抗議に便乗したいけど
相手が大物なので躊躇してると見た。
438国連な成しさん:04/10/03 01:03 ID:???
>>434
プロ市民の活動ってまだ批判の対象に出来るんだよな。
つまり運動というものがあって、その主張なり方法論なりを
俎上にあげて議論できる。

連中の場合は論評のしようがない。何が気に食わなくて何をさせたいのかも判らない。
439国連な成しさん:04/10/03 01:09 ID:???
南京虐殺は保守派でも否定派と肯定派にわかれるからな。
どういう描き方をしているのか知らんが、
そんなに抗議する程でもないんじゃないかねえ。
440国連な成しさん:04/10/03 01:30 ID:???
日本のマスコミもすっかりアメリカ資本にイニシアティブをとられて、
一部を除いてアメリカ様様になってしまった。森田実氏が次のように指摘している。
-------------------------------------------------
◆小泉内閣の本質は「日本をアメリカ化する」ための政権である 森田実

関岡英之著『拒否できない日本・アメリカの日本改造が進んでいる』(文春新書平成16年4月20日刊)は、
全国民に読んでほしい本である。

ここには、テレビはほとんど取り上げず、新聞が書かず、雑誌すらもほとんど取り上げていない
日本の真実の姿が鮮やかに描き出されている。

日本のアメリカ化を先頭に立って推進しているのが小泉内閣である。小泉内閣の3年間の間に、
銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。製造業の70%が米国に握られた。
東京のホテルのほとんどが米国資本のものとなった。流通も、食糧も、土木建築業すらも
米国資本の傘下に組み入れられている。最近はマスコミがこれを応援している。
それどころか、マスコミまでアメリカに握られてしまった。

最近、政官界内部で次のような噂が流れている――
「広告業は米国資本に握られたため、テレビで米国批判を行うものはテレビ界から排除されることになった。
ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握ったからだ」。
ちょうどその頃、私はあるテレビで米国の日本支配、日本従属国化、植民地化について語ったあとは
出演依頼がほとんどなくなったことを経験したので、思い当たることがあった。
米国の影響力は巨大である。日本人の頭脳のなかまで変えつつある。
441信濃国民:04/10/03 01:55 ID:???
まあ、バックにアメリカのついていないテレビは、
今のところTBSだけだからね。

NHKなんてものは、出来たときからアメリカの
宣伝機関だし。
442国連な成しさん:04/10/03 03:47 ID:???
テレビ朝日の外国人持ち株比率は、公表されていないのでは?
もし公表されていないのなら、15%未満であることが確実。
他は、20%の限度ギリギリが多い。
上場したばかりのテレビ東京も少ないと思う。

テレビ局各社の外国人持ち株比率。

フジテレビの外国人比率は、19.16%。
http://ir.nikkei.co.jp/data/pdf/20040810/04080077.pdf
日本テレビの外国人比率は、19.99%。
http://www.ntv.co.jp/info/news/164.html
TBSの外国人比率は、19.99%。
http://www.tbs.co.jp/ir/77/gaikyo.html
スカイパーフェクTVは、12.16%。
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/kabu/m_gaiyou.html
443国連な成しさん:04/10/03 05:06 ID:???
ジェイ・ナッシュという米国人作家の『世界変人型録』(草思社)という本がある。題名通りちょっと、いや相当
に風変わりな人たちの言動を記しているのだが、その中に野球の大選手二人が堂々と選ばれている。べーブ・ルース
とタイ・カッブだ。

 ▼本塁打王ルースの大食漢や縁起かつぎも相当なものだが、カッブの八方破れはこれに輪をかける。ある日、相手
チームの新人が、ルースにそそのかされカッブをやじった。試合後カッブはショットガンをその新人につきつけ、本
当に殺しそうな形相で脅したという。

 ▼本格的トレーニングはほとんどせず、いつもひとりで酒を飲んだ。家の明かりは最小限にするほどケチで、無謀
なバクチ打ちでもあった。それでいて通算安打四一九一本という、とてつもない記録を残し「球聖」といわれたのだ
から、その才能に恐れ入るしかない。

 ▼対照的に、イチローにシーズン最多安打記録を破られたジョージ・シスラーはいたって紳士だったらしい。ルー
スやカッブと同時代人なのだが、生涯酒もたばこもやらず、物静かでバッティングも理論的だった。もちろん『変人
型録』になどお呼びではなかった。

 ▼世界の安打王となったそのイチローはシスラーの方に近い選手かもしれない。新記録の後、同僚に祝福されると
きもインタビューのときも、あくまで控えめだった。もっと派手に「やったぜ!」とガッツポーズを見せても誰も怒
らないのに、と思ったほどだ。

 ▼だがこれがイチローの個性といったものだ。静かにバッターボックスに入り、何でもないようにヒットを打って
すっくとベースに立つ。そんな姿が五十年、百年たった後も、ルースやカッブらとともに、世界の人々の間に語り継
がれるに違いない。
444国連な成しさん:04/10/03 05:14 ID:???
森田実は、TVだとフジによく出演するんだから、そんな発言すれば
仕事が減るのは当然かと
445信濃国民:04/10/03 05:20 ID:???
>あくまで控えめだった
>もちろん『変人型録』になどお呼びではなかった

そうした選手は、五十年、百年たった後、ルースやカッブらとともに、
世界の人々の間に語り継がれはせず、むしろシスラーのように、
ほとんど忘れ去られているのではなかろうか。
誰かがその記録を 抜きさる時まで。

そんなことより俺としては、
「他国のスポーツがそんなに面白いですか」と言いたい。

落合博満が、巡回コーチだけをしただけで、
実質的にコーチも経ずに、監督をやって初年度に優勝した、
ということのほうが、祝福に価する。

落合は、中日の選手会長に
「選手としてとことん戦え。優勝や日本シリーズがなくなってもいい。
それより大切なものが世の中にはあるんだ」と言ったそうだし、
「この優勝は忘れられない。負けて決まった優勝だから」
と、平静に語っていた。

俺はヤクルトファンだし、野村野球のほうが落合野球より
プロ野球としては好きだが、なんか嬉しかったな、今年は。

ついでに政変が起こってくれると面白いのだが。
446国連な成しさん:04/10/03 07:13 ID:???
>>445
産経+落合とくれば、去年のこのコラムだろう。
見事なまでに外してくれたw

http://www.sanspo.com/top/am200310/am1017.html
中日・落合監督の「オレ流」指導に選手はついて来るのか

 中日の落合博満監督が就任早々、風変わりな方針を次々に打ち出している。来月の沖縄での秋季キ
ャンプは全員参加で一、二軍合同で行い、顔ぶれが決まったコーチ陣もキャンプで適性を見分けて、
終了後に振り分けを決めるという。ティー打撃も独自の打撃論から「百害あって一利なし」として禁
止する。まさに“オレ流”である。

 現役時代から歯に衣着せぬ言動が目立ち、2000本安打で名球会入りの資格を得ながら、エリー
トへの反発もあって入会を拒否して物議をかもしたこともあった。テレビの解説者としては、アナウ
ンサーのいうことを“天邪鬼”みたいにことごとく否定し、ひとを食ったような口調に反感を抱くフ
ァンも多かったという。

 それもこれも、三冠王3度という打撃の天才だからこそで、凡人の理解の範囲を超えるのは致し方
なし、と思っていた。しかし、監督になっても話のトーンは変わっていない。就任会見での「現役は
頭から体まで全部使わなければいけなかったが、今回は頭だけ使えばいい。その分、楽」という言葉
にはびっくりした。

 現役時代はバット1本で、オレ流の打撃理論が正しかったことを立証できた。しかし、今度はやる
のは選手たちである。野球という団体競技の中で甘えを封じ結束を固める反面、いかに選手に気持ち
よくプレーさせるか。秋田工や東洋大(中退)時代は人間関係に嫌気がさし、ほとんど練習にも出な
かったという落合監督に組織としてのコントロールができるかどうか。

 大きなお世話かもしれないが、「勝てばいい」のオレ流だけで、選手がついてくるかどうかには
『?』がつくような気もする。
(サンケイスポーツ 今村 忠)
447国連な成しさん:04/10/03 07:19 ID:???
>>446
http://www.sanspo.com/top/am200403/am0315.html
落合流「岩瀬の負傷情報隠し」はファンを無視する行為

 中日・落合監督が引いた『オレ流カーテン』は、あまりにもファンを無視してはいまいか。自宅浴
室内で転倒した際、左足中指を骨折して開幕一軍が絶望的になった岩瀬仁紀投手の状態について落合
監督は「だれのために言うの? 公表するつもりはない」と語ったそうだ。だれのため、とはよく言
えたものだと思う。

 岩瀬は中日の新守護神としてファンの期待も大きい。その負傷の程度、復帰の見通しなどは、ぜひ
知りたい情報だろう。落合監督は「オレたちの時代は、けがを押してみんなグラウンドに立ってい
た。悪いところをわざわざ知らせる必要はない」と語った。確かに昔はそれでよかったかもしれな
い。

 球団の代表が「けがは否定はしないが、監督の希望で球団として公表しない」と話していたのも情
けない。ファンのことを第一に考えなければならない立場の人が、なぜそこまで監督に気を使うの
か。何事にも情報開示を要求される世の中だ。代表も監督も、時代の流れに逆行している。

 長嶋茂雄氏の病状は終身名誉監督を務める巨人軍の広報部長を通じて、毎日発表されている。ファ
ンにとっては薄紙をはぐように元気になっていく長嶋氏の様子がうかがえて、心安らぐ思いだろう。
発表がなかったら、無責任な憶測記事が飛び交って気をもむばかりになる。岩瀬の場合も隠せば隠す
ほど報道は歪んできて、チームのマイナスイメージにつながるばかりだ。

 出場が微妙な状況ならわかるが、完全に出られない状態で隠しても意味ない。監督は「知りたけれ
ば夜討ち朝駆けして調べれば」ともいったという。取材側が本当にそうしたら、選手が困るだけだ。

(サンケイスポーツ 今村 忠)
448国連な成しさん:04/10/03 08:36 ID:???
産経新聞は、あのTV討論に大きな危機感を抱いているらしいw

【主張】米大統領選討論 優勢ケリー氏に疑問三つ
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

討論の記録
http://www.debates.org/pages/trans2004a.html

ちょっと検索しただけでは、「強制され買収された同盟の諸国」という
言葉が見あたらないのだが。
「ケリー氏がいまの六カ国協議を排する形で、米国と北朝鮮との二国間
協議の再開を提唱した」というところも見あたらない。
六カ国協議を排するなんて、全く言っていなかったと思うのだが?
二国間協議をするべきだとは言っていたが。
449まいっちんぐマチ先生:04/10/03 09:18 ID:???
>>446-447
> (サンケイスポーツ 今村 忠)

おもろいヤシだね
450国連な成しさん:04/10/03 09:21 ID:???
夕刊フジの江尻も凄いぞ
451国連な成しさん:04/10/03 09:23 ID:???
>>448
ケリーのこの発言が、産経の主張の「英国や日本などの協力国の努力を認めない」
という記述が嘘であることを示している。
The president says that I'm denigrating these troops.
I have nothing but respect for the British,
Tony Blair, and for what they've been willing to do.

それにしても、ケリーの発言は明快だ。
しかも、辛辣で笑える。
452国連な成しさん:04/10/03 11:57 ID:5flGkwyA
>>437
以前週刊朝日がコラムで大江健三郎を批判したためそのコラムが打ち切りになり編集長が飛ばされる事件があったが
本宮も大江や石原などが出版界でタブーなのと同様集英社にとってタブーに決まってる。
ただでさえコミックバンチの時にかなりの漫画家を引き抜かれてただでさえ困ってるのに本宮にまで版権を引き上げられたら元も子もない。
453国連な成しさん:04/10/03 11:59 ID:5flGkwyA
>>452補足
あと本宮は大手芸能プロのゴルフコンペにもよく参加しているため産経的には叩き難いかなり厄介な相手。
454国連な成しさん:04/10/03 12:09 ID:5flGkwyA
http://www.sankei.co.jp/news/041002/morning/02int001.htm
古森「恥辱の殿堂」義久の解説記事

さっきのフジテレビのニュースによるとケリーが逆転しましたけどどうなのよ古森タン?
455国連な成しさん:04/10/03 12:10 ID:???
>>445
3Kにとっては他国ではなく宗主国だから
456国連な成しさん:04/10/03 12:30 ID:???
>>454
書いた事は忘れるようにしている

あ、これは石井タンの事だったか
457国連な成しさん:04/10/03 12:34 ID:5flGkwyA
807 :文責・名無しさん :04/09/24 21:56:57 ID:INfbLNTP
ナショナリズム―名著でたどる日本思想入門 ちくま新書 浅羽 通明 (著)

第六章 民族独立行動隊、前へ!―革命のナショナリズム
小熊英二『<民主>と<愛国>』

第七章 少年よ、国家を抱け―男気のナショナリズム
本宮ひろ志『男一匹ガキ大将』
『竜馬がゆく』に思いいれる少年たち / 本宮ひろ志は活字を読まぬ少年たちのための「社会思想家」だった /
『宮本武蔵』・『次郎長三国志』・『大番』の伝統 / 権力と政治―腕ずくのケンカを超えて /
「強敵のインフレ」型ストーリーの臨界へ / ついに顕現したナショナリズム―体感的連帯の限界 /
本宮ナショナリズムが到達した「民主」と「愛国」の一致 / 高度成長は本宮ひろ志をも裏切り追いこした /
大衆ナショナリズムの宿題―竜馬と万吉の挫折をどう引きうけるか

第八章 近代というプロジェクトX―歴史のナショナリズム
司馬遼太郎『坂の上の雲』


本宮ってウヨにヨイショされてたんだ(w
ある意味驚いたよ。
まあ作品自体ネタとして見ていたが(w
458国連な成しさん:04/10/03 13:01 ID:???
やっぱ司馬遼に影響されてるから昭和の戦争には厳しいんだろうね
459国連な成しさん:04/10/03 13:34 ID:???
本宮は自衛隊の高校(正式名称失念)を出てそのまま何年か勤め上げたが、
体は小さくても目つきが鋭くて理不尽なことには上官にも直言するタイプだったと
同期だった武論尊がいっていたな。
根性なしの軍オタ珍米とは根っこからしてすでに違うよ
460国連な成しさん:04/10/03 13:43 ID:???
>>454
>米国にとって極めて重要なはずの中国の問題や同盟関係、米軍再編成を
>めぐる政策論は皆無だった。

>>448を読めば分かるが、ケリーは同盟関係ばかり話している。
ブッシュも小泉の名前を出したりしている。

>アジアでの切迫した危機とさえいえる台湾問題には言及もなかった。

いったい、どんな危機があると言うんだか。
そんなことを考えているのは、産経関係者くらいのもの。
台湾の危機は、中国の影に隠れて存在感が無くなったこと。
また、支援してくれる国も皆無に近くなったこと。
他国には、どうでもいいことばかり。
461国連な成しさん:04/10/03 19:05 ID:???
>>452
逆だぜ。
集英社はベテランに冷たいので有名な出版社。
「引き抜かれた」とか言うのはとんでもない勘違い。
462国連な成しさん:04/10/03 22:29 ID:???
>>460
日本には一応は影響があるだろ。
台湾で問題が起こればアメリカは当然のような顔で口を出すだろうし、
その際のアメリカの軍事拠点は当然、沖縄基地だ。

…日米安保さえなけりゃ無関係だね。
463黒的九月:04/10/03 22:41 ID:???
>>445
そうだねえ、日本の人もプロ野球の公式通算記録の輝かしい部分は
外国人選手が多数を占めているいるってのも忘れてるだろうねえ。

王、金田、張本、須田博(スタルヒン)・・・

>>457
本宮の作品はまあ、徹頭徹尾男根マッチョだが、>>459の言うとおり
デカイ口叩くなら実力を見せなければいけないというのが根底にあると思う。
当然喧嘩は一対一もしくは一対多数で勝たねばならないし、
リーマン金太郎のようにきっちり稼いで家庭にカネを入れなければいけない。
自分のヘマは自分で落とし前をつけねばならない。

大した稼ぎも無いくせに女は家を守れというような産経信者連中には耳が痛いだろうな。

464国連な成しさん:04/10/03 22:43 ID:???
>>463
ハーフでは衣笠もいる
465国連な成しさん:04/10/03 23:26 ID:5flGkwyA
>>463
マッチョというスタンスでは石原と似ている気がするが。
466国連な成しさん:04/10/03 23:48 ID:???
>>463
「外国人」と「外国系」の意味の違いはおわかり?
スタルヒンは日本に帰化したのでは?



どうでもいいんだがね。
467国連な成しさん:04/10/03 23:58 ID:???
>>462
ていうか、台湾で問題が起こる可能性がほとんど無い。
切迫した問題なんて、何もない。

問題が起きそうなのは、SARSとか鳥インフルエンザが
台湾で流行する可能性が少しあるくらい。
468国連な成しさん:04/10/04 00:09 ID:qZdNUnHM
>>467
まあ下手に中国が動けば北京五輪はパーになっちゃうからね。
469黒的九月:04/10/04 00:16 ID:???
>>466

「第2回日米対抗野球」の全日本軍に引き抜かれて中学を中退して上京。
このとき、上京に消極的なスタルヒンに対し、服役中の父の減刑を引き換え条件に出し、
入団しなければ国外追放するという脅し(国籍がないため)をもかけたとも言われている。
その後、スタルヒンは、巨人に入団し、エースとして活躍を始めている。

昭和15年秋、スタルヒンは、日本で野球をやっていくために、やむをえず名前を須田博に変えている。
 これは、日中戦争の長期化に伴って、野球連盟が全力をあげて、軍部に協力する体制をとったためであった。

ロシア人のスタルヒンは、軽井沢抑留となり、外国人収容キャンプに閉じ込められることとなった。


ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportssutaruhin.htm


ま、どっちにしてもろくなもんじゃねえな。
470国連な成しさん:04/10/04 08:19 ID:jK24t3yI
米大統領選挙のテレビ討論は、舌戦そのものではケリー氏に軍配が上がった。
英語通の友人の耳にも七・三ぐらいの差があったそうだ。ところが「最高司令官ならどっちがいいか」という米国世論調査では、ブッシュ氏のリードは変わらない。

 ▼“舌”と“肚(はら)”とは別物ということだろう。こうした討論では、青いネクタイ(ブッシュ氏=守る側)より赤いネクタイ(ケリー氏=攻める側)が断然有利になる。
攻める側は失うものがなく、相手の“失政”をつけばいい。四年間のホワイトハウスにはどこかにホコロビがある。

 ▼現職の弱みといえば、C・オブライエン著『大統領たちの通信簿』(集英社インターナショナル)という本がでて、四十二人歴代大統領の“秘密”があばかれている。
どんな名大統領の人生にもそっとしておきたいアキレス腱(けん)はあった。

 ▼いまマクナマラ元国防長官の伝記映画という『フォッグ・オブ・ウォー』が評判(未見)だが、訳者の平尾圭吾氏によると、
キューバ危機でケネディ政権がいかに慌てふためいたことか。この本を読むと映画がもっと面白くなるそうだが…。

 ▼米大統領選挙まであと一カ月、勝敗は「イラクの行方」にかかっているともいえそうだ。かの地で大規模テロが続発すれば、
イラク民主化の成功を訴えている守る側のシナリオが崩れる。攻める側としては、日本の嫌米マスコミと同じく、イラクの混乱は望むところかもしれない。

 ▼選挙の結果はあくまでも米国民が決めること。日本はじっと見守るほかないが、
これは対岸の火事どころではない。かりにケリー大統領が出現すれば“対岸の大地震”である。海を越えて対日経済制裁や企業訴訟、また中国・北朝鮮脅威の津波がやってくるに違いない。
471国連な成しさん:04/10/04 08:24 ID:???
1 脱走兵が最高司令官でほんとにいいの?
2 目立った失政が無ければ普通現職が有利なんだが
3 今の大統領のアキレス腱の方がよほど大切
4 ブッシュなら嬉々として核ミサイルのボタン押しそうだね
5 国際テロ組織アメリカ軍による大規模テロが連日起きているわけだが
6 現実の戦争より妄想の危機の方が大切ですか?

石井タンはジャパンバッシングという単語がいつから使われ始めたか知ってるのか?
472国連な成しさん:04/10/04 08:56 ID:???
産経必死だなとしか言いようがないw
473国連な成しさん:04/10/04 09:43 ID:???
「海を越えて対日経済制裁や企業訴訟、また中国・北朝鮮脅威の
津波がやってくる」ことの根拠は一切無し。
なんだか眠たい話が続いているなぁ、と思ったら、何一つ根拠を
示せないから、文字数を稼いでいただけか。
ただ、これだけなんの根拠もなしに書いたら、共和党信者以外は
何のことだか分からずに置いてきぼりを食うんでないかい?
ケリーの悪いイメージを植え付けることも出来ないのではないか?

鉄鋼セーフガードとか、ついこないだのソニーへの損害賠償命令
は、ブッシュ政権の話だぞ。北朝鮮の脅威だって、ブッシュ政権
が喚き立てたことで起きた話。
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200409230229.html

それにしても、石井英夫は、討論の内容を全く知らないな、こりゃ。
キューバ危機の話とか、イラクの話とか、北朝鮮の話とか、討論の
内容と反対の話ばかり。
474国連な成しさん:04/10/04 10:02 ID:???
英語通の友人の耳にも

古森か?w
475黒的九月:04/10/04 10:58 ID:???
▼米大統領選挙まであと一カ月、勝敗は「イラクの行方」にかかっているともいえそうだ。
かの地で大規模テロが続発すれば、イラク民主化の成功を訴えている守る側のシナリオが崩れる。
攻める側としては、日本の嫌米マスコミと同じく、イラクの混乱は望むところかもしれない。


戦闘終結宣言以降混乱がどんどん大きくなって(して)るのは今のブッシュ政権って事を
見事に忘れたすばらしい論理の飛躍ですね。
476国連な成しさん:04/10/04 11:18 ID:???
"Mission Accomplished"は嘘っぱちで、ほとんどの兵員は母国に帰れない。
この言葉も取り上げたら面白かったと思うんだが。
477国連な成しさん:04/10/04 11:42 ID:1JOPAk96

>産経の賛戦報道をチェキすれ26【オムレツ】

産経は殺し合いを面白可笑しく報道バライティ番組として狙っているのか?
そんなに戦争したいなら産経のバカ連中が殺し合いに行けばいい。
478国連な成しさん:04/10/04 12:13 ID:???
さてこれから大統領選に向けて大規模なテロがあるかもな。
次は日本か?
479国連な成しさん:04/10/04 12:46 ID:???
>>473
スーパー301条やカリフォルニアの対日捕虜訴訟を未だに根に持ってるんだろう。
だがご指摘の通り過去共和党政権下のジャパンバッシングのほうが如何に激しかったかをまるで看過してるし
歴代を通して対中外交に寛容な姿勢も疑うことさえ許さない。

こういうのを真に受けて大量の劣化コピーが金太郎飴みたいなブッシュマンセー論をばらまくシステムが確立されているな。
まさに石井の言うことはニュー速厨そのまんま。
480国連な成しさん:04/10/04 13:18 ID:???
▼選挙の結果はあくまでも米国民が決めること。日本はじっと見守るほかないが、
これは対岸の火事どころではない。かりにケリー大統領が出現すれば“対岸の大地震”である。
海を越えて対日経済制裁や企業訴訟、また中国・北朝鮮脅威の津波がやってくるに違いない。

なんだこの大げさな例えはw
ケリーが当選したらアルマゲドンか?

481国連な成しさん:04/10/04 14:18 ID:???
482国連な成しさん:04/10/04 15:08 ID:???
>日本の嫌米マスコミと同じく、イラクの混乱は望むところかもしれない
まさに珍米2chねら並みの妄想だな。どのメディアだか名指しされてないが、
混乱を予想し、イラク戦争の開戦に反対してたところだろうな。
483国連な成しさん:04/10/04 15:22 ID:???
プラザ合意に円高不況、オレンジ・牛肉問題、自動車強引売り込みにやってきて、
ついでにゲロ吐いてぶっ倒れた大統領、はて、これらは何党大統領の時代だっけ??
484国連な成しさん:04/10/04 15:29 ID:qZdNUnHM
>>483
しかも殆どの製品がMADE IN JAPAN だらけであんまり意味がないトイザラス2号店を訪問してご満悦になってた大統領もいたな。
ゲロ吐いて宮沢首相の膝にぶっ倒れたのと同一人物だが。
485国連な成しさん:04/10/04 17:12 ID:???
>>483
アメリカ人が日本車をハンマーで叩き壊し、日本製ラジカセをロー
ラー車でぶっ潰す、今の中国も真っ青の「反日」デモをしていた頃、
星占いで政治日程を決めてたの大統領から副大統領に指名された人
物ではありませんか?地味な人だったので名前は失念しましたが、
彼の息子は稀代の殺人鬼になったそうです。
486国連な成しさん:04/10/04 18:16 ID:???
> 彼の息子は稀代の殺人鬼になったそうです。

あれ?兵役逃れしたから。。。
487国連な成しさん:04/10/04 18:23 ID:???
まぁ大概、実際の戦争(戦闘)に無知な奴で安全な後方でうんちくはってるのが
一番いけいけどんどんになるのはどうしてだろう? に100イラク産石油
488国連な成しさん:04/10/04 20:22 ID:???
>>480
アルマゲドンなんてとんでもない、(石井ちゃんにとっての)ユートピアさ

マジで極東の有事を望んでいるんじゃないか?
489国連な成しさん:04/10/04 20:49 ID:???
◇◆ 曽野綾子と三浦朱門 ◆◇
 曽野綾子の本業は作家ということだが、イラク戦争に関する評論を最近よくしている。
気がついたら目を通し、そしていつも感じる事がある。アラブの諺をやたら引用して
専門家然としているはいいとしても、イラクは日本とはまったく違った世界なのであると
いう事をやたらに強調し、日本のものさしで外交を考えることは間違いだ、米国はそんな
イラクを理解せずに占領して失敗したなどという。
 私はこれを聞くにつけて腹が立ってくる。占領そのものの非を説くのではなく、そもそも
我々の常識が通用しないイラクを真面目に民主化しようとする努力が間違っているといわ
んばかりである。そこにはイラクやアラブに対する愛情は感じられない。彼女がどれほど
アラブに足を運んだかは知らないが彼女は心底ではアラブを馬鹿にしているのではないか。
 そんな彼女の論説が10月2日の朝日新聞に「イラク戦争 米国の愚かさ、日本の愚かさ」
と題して掲載されていた。彼女はそこでも繰り返している。
 「・・・イラクには日本のように国と国民全体でおおよその合意ができるような地盤はほと
んどない。イラクは民主主義とは全く別の価値基準を持つ部族社会である。各地に群雄割
拠する親分社会と言ってよい。彼らは同じ部族と同じ宗教以外の人を信用しない。・・・正義
など言葉の飾りに過ぎない族長も部族の人々も、まず自分の部族の利益を求める。『イラク
国民の幸福と利益』などという観念は存在しない。・・・追い詰められた人々は、自分の存在
に付加価値をつけるためにも、死をもって相手を抹殺するという宗教的な理由にすがる。・・・
テロリストたちのゲリラ戦にはルールがないから、こちらが先手を打って勝つことは殆ど
不可能である。・・・アラブ人たちは、定住した今も本質的に遊牧民の気質を残している。
彼らは決して報復を忘れない。アメリカはそういう面倒な人々を相手に選び、日本の為政者
もその愚に賛同する事の値段をわからなかったようだ。」
490国連な成しさん:04/10/04 20:49 ID:???
 よくもここまでアラブを一把ひとからげにして馬鹿にすることが出来るものだ。そして米国
のイラク戦争の非を別のところに置き換えられるものだ。そう思っていたら10月4日の
産経新聞の「正論」という欄で三浦朱門(作家)が「前近代に戻ったフセイン後のイラク」
という論文を寄稿していた。その中で三浦氏はやはりつぎのように言っている。
 「・・・米国は日本やドイツのような近代国家には戦争で勝てたが、イラクなどでは近代性
を持つフセインの軍隊に勝っても、ここを民主的にしよう、などという欲張った考えは放棄
したほうがよいと思う。・・・米国のイラクでの戦いは終わったのだ。後はテロという非近代戦
との戦い、軍隊と一般市民との違いもない戦いが残る。テロ対策は暴徒化したデモ鎮圧
と似ている。日本の自衛隊の駐屯は人道支援が目的だから、衛生、水資源の確保、
交通手段などのインフラが終わった段階で撤退すべきであろう。・・・」

 ひどいものである。ここまで暴論を吐けるものかと思う。イラク人の視点が完全に抜け
落ちている。アラブが悪者になっている。不当な攻撃を始めた米国の非は念頭にない。
彼によれば、米国を支持した日本の責任の非など論ずることさえ間違いであるのだ。
 それにしても自衛隊の撤退時期が人道援助の目的を達成した時であるというのには笑っ
てしまった。米国の爆撃で破壊されつくしたイラクのインフラなどは当分整備されるはず
はないから自衛隊はいつまでたっても帰って来れなくなる。果たしてそうであろうか。
とんでもない。わが自衛隊は米国が撤退したらすぐ撤退するに決まっている。道路が
壊れたままでも、水が不足していても、それらをホッポリ出して、米国が了承すればすぐ
飛んで帰ってくるのである。そういえば曽野綾子氏と三浦朱門氏は夫婦らしい。さぞかし
家では毎晩の食事のおかずにイラクやアラブの悪口を言っていることであろう。
http://homepage3.nifty.com/amaki/pages/ns.htm
491国連な成しさん:04/10/04 21:04 ID:???
天木氏も仕外務省辞めて言いたい放題だな。
間違ったことは言ってないんだがw
492国連な成しさん:04/10/04 21:07 ID:???
曽野綾子はカトリックのはずだが、法皇の発言を読んだことないだろうな。
493国連な成しさん:04/10/04 21:33 ID:???
確かに曽野は朝日に寄稿してたぞ。どういう風の吹き回しかと思ったなあ。
494国連な成しさん:04/10/04 21:44 ID:sPWgh..Y

曽我綾子は卑しくもキリスト教だろうそんな奴にイラクを
論ずること自体腹が立つ。
 ブッシュの十字軍発言の批判をするのなら納得するが
誰でも考えれば分かるようなことをさも論ずるのは
全く馬鹿げている。
495国連な成しさん:04/10/04 22:16 ID:???
>>493
中村粲とか、産経関係者は結構、朝日に投稿するよ。
で、朝日は産経と違って、そういうものも掲載することがある。
もちろん、掲載されないこともある。
で、中村粲なんかは掲載されないと朝日新聞を相手取って提訴したりする。
当然、敗訴するんだけどねw
496国連な成しさん:04/10/04 22:20 ID:???
>>495
中村「俺の影響力を恐れて載せなかったんだな。朝日、既に敗れたり」
497国連な成しさん:04/10/04 22:27 ID:???
>>491
>天木氏も仕外務省辞めて言いたい放題だな。
中曽根大勲位すら議員を辞めればアメリカを批判するくらいでね。
政治家も官僚も皆、利害さえなければ本当は何が道理かは分かっているんだよ。
498国連な成しさん:04/10/04 22:47 ID:???
産経新聞不買運動活動中
499国連な成しさん:04/10/04 23:27 ID:???
>>470
こいつはすでに4年前のブッシュとゴアの討論も忘れたのか...
500国連な成しさん:04/10/04 23:46 ID:???
>>497
小泉も例外ではなかろうて。郵政を除けば
501国連な成しさん:04/10/05 00:15 ID:???
>>498
不買運動って程売れてないだろw

昨日、100円ショップに行ったところ、産経新聞が包装紙用に大量に置いてあった・・・
502国連な成しさん:04/10/05 00:19 ID:???
>>501
意外と役に立ってるんだな。
503国連な成しさん:04/10/05 00:49 ID:???
>>489
ブッシュは民主化と自称してたけど現実は非民主化しようとして失敗したわけだからな
それを以って民主化が通用しないと言うのは論理的に正しくない
504国連な成しさん:04/10/05 01:11 ID:???
その綾子は、副島氏のヒミツHPによれば、
笹川良一の実の娘だそうだ。
そういえば、その文章を載せた朝日新聞の写真は、
目元からあごにかけて、すごくよく似ていた。

競艇の女王になったのも、フジモリをかくまったのも、
その線らしい。

そういえば、ググっていて見つけたのだが、

フジモリにペルーでの法的裁きを求める国際連帯行動を!
http://www.ngy1.1st.ne.jp/~ieg/struggle/japan/2002/fujimori.htm

こんなことマジにやっている人がいるのを知らなかった。
タテカンの文字から、カクマルではないかと思ったが、
HPをたどると、どうやら旧赤軍派か関西ブントらしい。
http://www.ngy1.1st.ne.jp/~ieg/index.html

ちょっと面白くなりそうだ、という気がする。

重信房子が日本国籍を理由に逮捕されるのなら
フジモリを逮捕しない日本政府は、ダブルスタンダードだ。
しかも罪は、フジモリのほうがはるかに重いだろう。
505国連な成しさん:04/10/05 01:53 ID:???
こんなのもあった。同じページにあって笑った。

http://www.gyouseinews.com/storehouse/jan2001/001.html

フジモリ前大統領亡命の後ろ楯

 ペルーのフジモリ前大統領の実績については賛否両論がある。彼が
経済再建を達成させ、貿易自由化や民営化を積極的に行い、国際経済
との関係を修復し、またテロ活動をほぼ壊滅させて国境問題の解決を
行ったことはまぎれもない事実。しかし、ここ3年間では実質失業者が
増大し、フジモリ政権の陰の実力者モンテシノス(元顧問)が引き起こした
政治危機が引き金となり、フジモリ政権は壊滅。フジモリ氏は国籍を持っ
ている日本に〔亡命〕を果 たした(本人は亡命を否定)。

 フジモリ氏日本亡命の手引きをしたのは、ご存じ作家の曽野綾子。
曽野綾子の夫は三浦朱門。現在のローマ法王庁はユダヤ教に乗っ取られ
たと噂されるが、曽野綾子は遠藤周作と同じで、古いタイプの敬虔な
クリスチャン。しかしキリスト教徒で作家の彼女が何故フジモリの亡命に
関わってくるのか? かなり以前から、曽野綾子の実の父は笹川良一
だとされる。笹川人脈が今回のフジモリ亡命に関わったというのが情報通
の話。ところで、曽野綾子が笹川良一の子供だとすると、彼女は鳩山邦男
と異母兄妹ということになる。

重信房子は四元義隆と会っていた?

 現実には、後藤田が重信と会った形跡はない。後藤田の秘書が会った
とも言われるが真偽は不明。いっぽう四元義隆は「逮捕前に重信房子に
会ったか?」とのマスコミの質問に対し否定はしなかった。彼女は幼い頃
にはしょっちゅう四元の膝の上で遊んでいたと言われる(ちなみに重信
房子の父親は右翼・血盟団員)。

506国連な成しさん:04/10/05 03:57 ID:???
古森義久(産経新聞編集特別委員)

「一部の予測に反して敏速で円滑だった軍事作戦の成果は、こんごの
米国主導による独裁政権排除後のイラクの新たな国づくり、中東全体
の地政を揺るがす野心的な民主化の試み、無力を立証した国連の歩
調の乱れた米欧同盟の再評価と再構築など、世界の秩序を根本から
変えかねない新しい歴史の幕を開けたといえよう」「この作戦の目覚
しい成果は軍事面で見る限り歴史的な大成功といえよう」「『米英両
国の単独主義』非難もうつろにひびく。米英連合軍がイラクの武装解
除と政権変更をみごとに達したとなれば、国連や仏独の立場はなおさ
ら弱い立場となる」「日本にとってもイラク戦争のこうした軍事的帰結と
イラク住民の爆発的歓迎は改めて米国の軍事行動を支持したことの
実利、道義の両面での適切さを証するだろう」「日本の反米勢力にとっ
ては、フセイン政権のあっけない崩壊とイラク市民の喜びは痛烈きわ
まる反省の糧であろう」(平成15年4月11日付『産経新聞』)

解説*
バグダッド陥落2日後の記事です。勝ち誇ってます。
有頂天です。でも、これが頂点でした。
507国連な成しさん:04/10/05 04:05 ID:???
>>506
「恥辱の殿堂」入り間違い無しの名文家古森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
508国連な成しさん:04/10/05 05:14 ID:???
>>501
?? うちの近所の100円ショップもそうだ。
ひょっとしてご近所さんか ??
509国連な成しさん:04/10/05 05:22 ID:???
中学生たちの人生に“反抗期”が消えているという調査結果に、しばし考え込んだ親御さんは少なくな
かっただろう。教育シンクタンクの「ベネッセ未来教育センター」の調査では、中学生の八割が“親子円
満”と回答したという。

 ▼親を肯定的にとらえ、家庭が円満という子供たちの回答を、悪くとることはない。文句をつける筋合
いはないのだが、しかし親や家庭への反抗期は、子供が精神的に自立する上で不可欠な過程だという。そ
の反抗期固有の傾向がうかがえないとなると、これはこれでまた心配であるそうだ。

 ▼思えば青春文学とは、これことごとく反抗期文学だといっていい過ぎではない。「家庭の幸福は諸悪
の本(もと)」といったのは太宰治だが、そこには太宰一流の道化と偽悪の逆説があった。しかし太宰な
らではの哀しみのアイロニーと警句があった。

 ▼津軽の大地主で有力な地方政治家、という生まれついての環境に劣等感と負い目を抱きつづけ、それ
に反発し反抗する。そういう太宰文学だからこそ、時代を超えて人びとをひきつけ続けている。いまもな
お多くの読者をもっているに違いない。

 ▼マルタン・デュ・ガールの不朽の大河小説『チボー家の人々』も、アントワーヌとジャックという兄
弟の、二十世紀初めから第一次大戦という時代と親への反抗の物語だった。ヘルマン・ヘッセの『車輪の
下』も、トーマス・マンの『魔の山』も同様だろう。

 ▼家庭が円満で、親子の仲がいいことを否定する必要はないが、なにごとも乳母日傘(おんばひがさ)
ですくすくと育つことは本当にいいことなのか。なかには友だちのような親子関係を自慢する親もいる。
しかし温暖の気候の下で肥料をやり過ぎた竹は、節が間延びして使いものにならないという。
510国連な成しさん:04/10/05 05:36 ID:???
35年前にもいっぱい反抗期がいたような・・・
511国連な成しさん:04/10/05 06:14 ID:???
魔の山って別に反抗期の物語でもなかったと思うが、
登場人物にはアナーキーな奴いたけど。
512信濃国民:04/10/05 06:35 ID:???
俺の理解では、『トニオ・クレーゲル』から『ベニスに死す』まで、
トーマス・マンは、一貫して芸術史上主義者で、若い時期の
『トニオ・クレーゲル』にしても、「反抗期」といわれるような要素は
無いのではないかと思う。
おそらく、親とは非常に親和的であった人だと思うし。

『魔の山』を書いた頃、彼は、民主主義者として左旋回し、
ナチスドイツに抵抗していくことになる、といわれているが、
まさかそれを、「反抗期」と言っているわけではあるまいな。

もしかして、石井は一作も読んでいないのではないか?
例によって。

俺が「反抗期青春もの」として大好きなのは、ラディゲの
『肉体の悪魔』だな。これは、死ぬまで変わらないだろう。
第一次大戦に狩り出された兵士の妻を、堂々と寝取り、
とことんエッチをする、という、この反国家主義ぶりを、
凌駕するものは、ちょっと無いんではないかと思う。
17歳で書いたというから、すごいものだ。
513国連な成しさん:04/10/05 07:21 ID:???
よくわからないことに無理矢理コメントしているワイドショーの
コメンテーターみたいな内容だ。(特種のさとうえりこみたい。)
たしかに産経抄向きのネタもあまりなく、しょうがないか。

514国連な成しさん:04/10/05 08:08 ID:???
ネタは色々あるけど、産経抄は一日遅れだから。
いつものパターンだと昨日の主張の焼き直しなんだけど、
その主張の元ネタが、石井には扱いにくい内容だったんだろうな。
昨日の主張も、白書を題材にしているけど、白書の内容とは関係
ない話ばかりだった。
515国連な成しさん:04/10/05 08:16 ID:???
>>512
戦前の日本の同盟相手でありブッシュ一族とも親密なナチスに抵抗する香具師は
3Kにとっては反抗期ですよ
516信濃国民:04/10/05 08:19 ID:???
人間ヒトラー描く映画に熱狂する独、仏紙は冷たい視線
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20041004/20041004id27-yol.html


じゃ、明日あたりこれか?


517国連な成しさん:04/10/05 10:15 ID:???
予測の外れでは だれが一番ひどいミスを犯したか、そのラ
ンクの高い人たち の名を「恥辱の殿堂」に記念として記録し
ようという動きまで が起きている。
(中略)
日本でも産経新聞がイラク戦争の展望について「敏速で円滑
だった軍事作戦」などとしきりと 断言していた。
そのミスの責任の所在を明確にすることは、今後の国の
対外政策の評価でもきわめて重要となるだろう。
518国連な成しさん:04/10/05 11:55 ID:???
>>今後の国の対外政策の評価でもきわめて重要となるだろう。

(産経の責任を問うことは、その影響力が2chのDQNにほぼ限定されて
いることから)国の対外政策の評価にとっては、全く重要ではないと思うが。


519国連な成しさん:04/10/05 12:12 ID:???
11:22 「ならず者」連携に証拠なし。イラク旧政権とアルカーイダの関係で米国防長官。ただし旧政権打倒は意義あったとも。
520国連な成しさん:04/10/05 12:13 ID:???
09:11
北極海の資源は誰のもの? デンマークが新説で領有を主張。同国グリーンランドと北極点が「地続き」で権利ありと。
521国連な成しさん:04/10/05 13:27 ID:???
>>516
なぜか、NHKがしつこく数回、放送したネタだね。
522国連な成しさん:04/10/05 14:18 ID:???
>>516
個人的に、この件に関してはドイツ側に分が有る様に思う。
虐殺が行われた場所を保存し、過去の過ちを繰り返さない様に
あらゆる分野で最大限の努力をして来たドイツは、そろそろ免罪されても良いだろう。


占領国に国を売り飛ばす事で、戦後補償はチャラにしてもらい
必死に隠蔽とプロパガンダを繰り返して、戦前への回帰を目論んでいる
極東の島国とはエライ違いだ。
523国連な成しさん:04/10/05 14:32 ID:???
ドイツの責任問題に関しては西尾幹二は論破したつもりでいるが、産経以外相手にされてないなw
524国連な成しさん:04/10/05 15:56 ID:???
接戦の様相深めた第1回討論 2004米大統領選

ブッシュ氏 政治的な勘頼りに
ケリー氏  背水の陣、入念準備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000030-san-int

産経の論調は「ケリー必死だな」で固まった模様。
ブッシュが劣勢だったのは、昼間に遊説していたとかなんとかの問題じゃないと思う。
イラク戦況悪化や政権が今までついて来た嘘プラスブッシュの頭の出来や人間性の問題だろう。

ケリーが爪の手入れを丁寧にしていたって、まさかFOXの妄想ニュースが元ネタじゃないよね?
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/10/1.html#trackback

>二回目の討論会は、八日にミズーリ州セントルイスで行われる。市民との対話形式で
>大統領とケリー氏が、集まった有権者からの質問も受ける。第一回よりざっくばらんな
>雰囲気の中で討論が行われることになるが、こういう形式では「自然な人なつこさ」がある
>大統領の方に分があるとの見方もある。

爆笑。この対話形式を嫌がって、討論会を二回にしたいとブッシュがギリギリまでがんばっていたのを
知らないんだろうか?
日頃のブッシュの政治集会は「大統領を支持します」と誓約書を書いた人しか入れないので、
「私は大統領の再選のために何ができるでしょう」なんて質問しか受けてないと有名なのに。

525国連な成しさん:04/10/05 16:18 ID:???
>ケリーが爪の手入れを丁寧にしていたって、まさかFOXの妄想ニュースが元ネタじゃないよね?

“John Kerry nails debate” でyahoo newsを検索した結果。

http://search.news.yahoo.com/search/news?c=&p=John+Kerry+nails+debate

FOXのカール・キャメロンがケリーのニセの談話(マニュキアが綺麗だっただろう)をでっちあげて
あとから謝罪したというニュースばっかりヒットする。
FOX同様、産経の記事にも悪意を感じるね。
526国連な成しさん:04/10/05 18:38 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000103-yom-int
パウエルとラムちゃんは、沈む船から逃げようと必死なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000827-reu-int
危険屋さんですか?
527黒的九月:04/10/06 01:29 ID:???
>>489-490
オレンチはアサピーなのでこれ(ソノ)読んだよ。
朝のコーヒーを思いっきり噴出しそうになったわ。つーか、これこのまま乗せたらヤバイだろって。

娯楽も何にも無い砂漠の民は人殺しくらいしか楽しみが無いって言わんばかりの論調でさ。

パソコンやエロCD、サッカーをやるチャンスだってある、職を持った都市部の人間が
銃をとったって基本的なことすらわかってねえ(意識的にネグってんのかもしらねえけど)わな。

528国連な成しさん:04/10/06 01:40 ID:???
載せなきゃ言論弾圧だ抗議するぞみたいな因縁つけられかねないし、
それこそ読売がやった文春広告の黒塗りみたいに添削しようもんなら訴訟起こされるし、

朝日もクソウヨ作家(錯家?)の粘着には苦労しているようだね。
529国連な成しさん:04/10/06 01:54 ID:???
>>527
しかし、実際サウジみたいな部族社会の延長の王政の国家の方が安定してるしなぁ。
イラクの今の状況は民主主義の限界を示してるのかもしれんよ。

共和制ローマの最後の大混乱期に生きれば、民主主義下で派閥同士が相手を殲滅するまで
闘争に明け暮れるよりも、絶対権力者が派閥間を調整する帝政の方が圧倒的に優れてると考えるだろう。
530国連な成しさん:04/10/06 01:59 ID:???
とにかく民に不満を持たさないことだ
531国連な成しさん:04/10/06 01:59 ID:???
>>527
それに民主主義でなきゃパソコンやサッカーができないぐらいなら、
たかだか250万ぐらいの人口しかいない小国オマーンにインドや
シンガポールが撃破され日本がここまで苦しめられることはなかった。

それこそ偏見じゃないか?
532国連な成しさん:04/10/06 02:02 ID:???
中東はある意味オスマン帝国時代の方が、よっぽど安定していた。

そこに西欧がやってきて、19〜20世紀にかけて自分たちの勝手なままに
してきた結果がこのありさま。
533信濃国民:04/10/06 02:13 ID:???
そろそろ、大サラセン共和国が、そうさな、2050年までにはできるさ。
イスラム回復運動は、とどまるところを知らず、盛り上がっていくだろう。
アメリカングローバリゼーションより、よほど人間的に自然だから。
534国連な成しさん:04/10/06 02:19 ID:???
>>527
曾野綾子の文章のタイトルで検索すると、一つだけ引っかかった。
結構、面白い。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=308273&log=20041003
>彼女は、イラクは、民主主義とは別の価値基準を持つ、正義など言葉
>の飾りに過ぎない部族社会で、国の利益など考えず、自分たちの部族
>の利益を優先すると言っている。
>
>しかし、「部族」を、「会社、政党、役所」などにおき変えれば、日本も
>イラクなみだ。
>イラクの部族長と、日本の社長や大臣や部長、課長は、理解し合うこ
>とが可能だ。
>日本には、部族こそないが、道路族、郵政族、暴走族等がある。
>負けるもんか!
535国連な成しさん:04/10/06 02:26 ID:???
もともと民主主義は突出した個人が存在しないことが前提だ。
そのため相続税法などで、権力の背景となる強大な個人資産が継承されないようになっている。

突出した個人が民主主義を如何に破壊するかは公明党を見ればあきらかだろう。
部族社会にはあんなのがごちゃごちゃいるということだから、選挙なんてろくなものにならない。
536国連な成しさん:04/10/06 02:33 ID:???
やっぱり、曾野綾子って産経新聞にばかり書いているんだね。
他には、VOICEと週刊ポスト、新潮45が少しある程度。

↓で検索すると、よく分かる。
http://nippon.zaidan.info/kinenkan/zaidan_moyo_search_view.do

近いうちに、朝日に投稿した分も、ここに載るかも知れないけど。
537国連な成しさん:04/10/06 04:30 ID:???
>>536
そこから曽野綾子のイラク戦争に関しての文章をいくつか読んだが、
俺の想像と違って、かなり良い事を言っているなという印象。
イラク攻撃の失敗を開戦前から見通しているし、論旨も一貫している。
天木さんの言うアラブ蔑視も、そんなに酷い感じはしない。
それなりの海外知識をもとに、自分の考えで書いている。

曽野綾子と比べてみると、何がなんでもって感じでアメリカ追従した、
産経新聞や、政府の提灯持ち評論家連中の愚かさが際立つ。
538国連な成しさん:04/10/06 05:22 ID:???
モンゴルでチンギスハンの霊廟(れいびょう)の遺構が発見されたそうだ。大量の馬の骨や磁器が出土
し、祭祀(さいし)の痕跡もみつかったが、しかし墓そのものの探索はしないという。その国の英雄の墓
探しは外国人として慎むという調査の姿勢は正しいことだろう。

 ▼現在のモンゴル人の葬儀は、遺体を三日間、ゲル(天幕)の中で安置し、町や村で決められた墓地に
土葬する。赤と黒の木の棺桶に入れて埋めるが、そのときはラマ僧に立ち会ってもらい、香をたき、地上
には石を置くそうだ(野沢延行氏著『モンゴルの馬と遊牧民』原書房)。

 ▼モンゴルにラマ教が入ったのは十六世紀、それまで信仰はシャマニズムだった。口伝によると、一二
二七年夏、モンゴル軍は西夏の城を包囲したが、チンギスハンは狩猟中に落馬、その傷が悪化して八月十
八日に死んだ。

 ▼遺命によりその死は秘され、西夏の国王と住民はことごとく殺された。遺体はブルハンという山中の
一峰に深く埋葬されたが、彼らには馬で地をならし墓のありかをわからなくさせる習慣があるという。そ
れかあらぬかチンギスハンとその後継者の墓は一つもみつかっていなかった。

 ▼モンゴル帝国の遺跡と伝説はあちこちにある。内蒙古自治区のオルドス台地・東勝近郊にも五万五千
平方メートルの壮大な成吉思汗(ジンギスハン)陵があり、少し前、訪ねたことがあった。モンゴル族に
は祖先崇拝の風習はないが、その陵は民族の英雄としていかにあがめているかを示していた。

 ▼モンゴルの叙事詩『元朝秘史』十二巻(岩波文庫、小沢重男氏訳)の第一巻は「チンギス合●(カハ
ン)の根源(おおもと)は、上(かみ)なる天神よりの命運(さだめ)を以って生まれた蒼き狼であっ
た。その妻は淡紅(うすべに)色の牝鹿であった」と始まる。蒼き狼をして心静かに眠らせたい。

●=「罕」の「干」をTに
539国連な成しさん:04/10/06 05:25 ID:???
【主張】臨時国会召集 橋本氏は「喚問」に応じよ
臨時国会が十二日に召集される。最大の焦点は、自民党旧橋本派への一億円ヤミ献金事件に象徴さ
れる「政治とカネ」の問題にどうメスを入れ、どう是正していくかであろう。

 一連の事件は、政治と業界の癒着の構図や派閥体質がまったく変わっておらず、旧態依然たる自民
党の姿をみせつけている。自民党は、政治不信が国民の間で渦巻いていることを甘くみてはならな
い。自ら真相を解明し、政治資金を透明化させるなど、自浄能力を示すべきときである。

 多くの国民が納得できないのは、一億円ヤミ献金事件の政界捜査があいまいのまま終結したこと
だ。

 東京地検特捜部は、当時の同派会長代理、村岡兼造元官房長官を政治資金規正法違反(不記載)の
罪で在宅のまま起訴した。当時の派閥会長、橋本龍太郎元首相と青木幹雄党参院議員会長は嫌疑不十
分で不起訴とした。事務総長の野中広務元党幹事長については不記載の関与を認定したが、「積極的
ではなかった」と起訴猶予とした。

 この処分を受けて、村岡被告は記者会見で「謀略にかかった」とまで語り、野中元幹事長は「関与
したことはない」と言い切っている。
540国連な成しさん:04/10/06 05:26 ID:???
(つづき)
 民主党などは臨時国会での橋本元首相らの証人喚問を求め、自民党は拒否の姿勢を示している。首
相や官房長官経験者が真相をうやむやにしようと考えているわけではあるまい。国会で説明するのが
責務である。

 この事件は、日本歯科医師連盟のような政治団体から旧橋本派の「平成研究会」といった政治団体
への献金に制限がなく、政治資金規正法の抜け穴になっている現実を露呈した。同時にあらかじめ特
定の議員などのあて先を指定して政党の政治資金団体に寄付する「迂回(うかい)献金」疑惑も表面
化させた。

 こうした問題に対し、小泉純一郎首相は規正法改正の検討を麻生太郎総務相に指示した。自民党の
武部勤幹事長も政治団体間の献金を制限する改正案を臨時国会に提出すると表明した。

 ところが、与謝野馨政調会長は法改正に慎重論を唱え、久間章生総務会長も改正に条件を付けた。
臨時国会で政治資金の透明化を担保する自民党案をまとめることもできないようでは自民党の存在意
義が問われよう。
541信濃国民:04/10/06 05:29 ID:???
つまり、橋本派が嫌米派を糾合して、ついに親米派勢力の
権力からの一掃をはかり、自民党が正常な姿に戻ったとき、
「産経新聞とフジテレビ」が、とことん報復で弾圧されるのを
今からもう、恐れている、ということだろう。

そういう意味で、親米派のクーデターも、終わりに近づきつつ
あると、かえって断定できるような気がしてきている。
542国連な成しさん:04/10/06 09:04 ID:???
>>529
今の状況がどうして民主主義の限界を示している事になる?
植民地支配の限界を示しているだけだろう
543国連な成しさん:04/10/06 09:33 ID:???
>>542
市民革命を経験して無い国は、既存権益を保護する体制が整ってるからねぇ。
例えば民主主義を適用する領域を広げてサウジアラビアやトンガのような
安定した政治体制を持つ王国を民主主義にするのは合理的じゃなかろう。

サウジは極端な例として、中東やアフリカの部族社会に無制限に民主主義を
広げるには不可能でどこかに限界線があるんじゃないか?という話だ。
544保守派:04/10/06 10:40 ID:???
久しぶり。
>>537
天木はね、もう何か必死でしょ。やたらに噛み付いて衆目を得ようとしているね。
漏れ、このおっさんを冷めた目で見ているよ。
曽根の言った事は何も間違いじゃないでしょ。「アラブ蔑視」だの、「日本に非
がないと言っている!」だの、こういうオーバーな反応は「珍米」君たちにも共
通する反応の仕方だ。
盲目的にアラブの民主化持ち上げるもんだから、アラブの現実にそれが通用する
の?と指摘すると、「アラブの蔑視だ!!」と噛み付いてくるw
こういうのは批判のための批判であって、一貫性がないのです。
天木よ、そんなことより人質事件のときの曽根の「オレンジジュース」発言の方
を追及しろ。さすれば彼女の「偏見」を明らかにできるだろう。

>>541
あれがクーデター??w自民べったりじゃないの、彼らの行動は。
肝心なところで腰がひけたんでしょう。で、批判されると
「我々は左翼とは違う!!革命幻想なんかない!」とか言うんじゃないのw。

現実的に「革命」しなければならないのだがな。
545国連な成しさん:04/10/06 12:34 ID:???
546国連な成しさん:04/10/06 12:35 ID:???
って産経は共同だったか(ワラ
547国連な成しさん:04/10/06 14:47 ID:???
今日の討論会のテキスト
http://www.debates.org/pages/trans2004b.html

<米大統領選>エドワーズ氏優勢 米CBS調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000053-mai-int

 5日行われた米大統領選副大統領候補のテレビ討論会について米CBSテレビが行
った有権者調査で、民主党候補のエドワーズ上院議員が勝ったと回答した人が41%
に上り、チェイニー副大統領の29%を大幅に上回った。「引き分け」も30%あっ
た。調査は、大統領選で誰に投票するかを決めていない169人が対象だった。
548国連な成しさん:04/10/06 14:50 ID:???
>>545
読売は、また書き換えたようだな。
何処を書き換えたんだろ?

チェイニー副大統領とエドワーズ氏、イラク問題で激論
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041006i303.htm
(2004/10/6/13:22 読売新聞 無断転載禁止)
549国連な成しさん:04/10/06 15:00 ID:???
>>545
朝日も書き換えているな。
こちらのCBSとABCの世論調査の結果は、12:30の時点では
書かれていなかったであろう。

米大統領選、副大統領候補が討論 世論調査の勝敗割れる
http://www.asahi.com/international/update/1006/005.html
(10/06 14:06)

副大統領候補の討論会、エドワーズ氏に軍配=米CBS(時事通信) - 13時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000179-jij-int
550国連な成しさん:04/10/06 15:04 ID:???
あんまり、意味無いけど・・・
海外からも投票出来ただろうし、若年層に偏っているだろうからね。

米大統領選TV討論、エドワーズ氏が圧勝=CNN簡易調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000197-jij-int

 【ワシントン5日時事】CNNテレビが5日夜、米大統領選TV討論で自社のウ
ェブサイトで実施した簡易調査によると、民主党副大統領候補のエドワーズ上院議
員勝利との回答が78%と、共和党のチェイニー副大統領(18%)を大きく上回
った。引き分けは4%。調査には、18万4792人が投票した。ただ、同社は調
査について、科学的に実施されたものではないとしている。 
551国連な成しさん:04/10/06 15:19 ID:???
≪副大統領候補の討論会≫ 選挙期間中、1回だけの開催が通例。
大統領候補討論ほどの重要性はないが、今回は政権の実力者
チェイニー副大統領と、人気の高いエドワーズ上院議員の直接対決で
関心が高い。1988年の討論会で民主党副大統領候補ベンツェン氏が、
自分の経歴をケネディ元大統領と比較した共和党のクエール氏を
「君はケネディとは似ても似つかない」とやり込めたエピソードが有名。(共同)
552国連な成しさん:04/10/06 15:28 ID:???
>>550
そう、そもそもネット投票はまったく当てにならないね。
連投規制があってもクッキーかIPアドレスで管理してる
限り潜り抜けるのは簡単だし、組織投票があってもわか
らない。
553国連な成しさん:04/10/06 15:30 ID:???
Determined to win the post-debate spin war on Tuesday night, the Bush campaign called on its supporters
to flood the news media with quick declarations that Vice President Dick Cheney had come out ahead.

Ken Mehlman, Mr. Bush's campaign manager, delivered the request in an e-mail message to supporters early
Tuesday morning.

"Immediately after the debate, visit online polls, chat rooms and discussion boards and make your voice heard,"
he said in the note, sent to the six million supporters on the campaign's e-mail list. "People's perceptions are
shaped as much by their conversations around the water cooler as by the debates themselves."
http://www.nytimes.com/2004/10/06/politics/campaign/06spin.html

>>550
共和党選挙事務所は討論会の朝、600万人の支持者に
「討論直後に、オンライン投票、チャット、ディスカッションボードに書き込め」と
メールを送ったのに、効果がなかったか、世論に負けたか。
554国連な成しさん:04/10/06 15:46 ID:???
555国連な成しさん:04/10/06 16:27 ID:???
なんか共和党マンセーの叫び声が喉仏のところまで出かかっているのを
必死に抑えている感じだなw

556国連な成しさん:04/10/06 17:12 ID:???
外電記事の入ってくる時間帯を考えると
夕刊がない産経東京本社は辛いな
557国連な成しさん:04/10/06 20:08 ID:???
>>554
「実力派のチェイニー」は嘘。「自称実力派のチェイニー」が正しい。
閣僚経験が長いというだけで、特に功績があった訳ではない。

特に、この三年間は、私腹を肥やすことには成功しているが、アメリカ
の国益からいえば、大失敗の連続。
558国連な成しさん:04/10/06 20:15 ID:???
要するに狸とか越後屋みたいなもんだな
559国連な成しさん:04/10/06 21:45 ID:???
大阪の産経って、一味違うんだね。
大阪特派員ってのが笑える。
マスコミ板で揶揄されていた干野境子だし。
最近は政府の審議会とかには入っていないのかな?

【夕刊キャスター】専制君主国家ブルネイ
40余年ぶり選挙、民主化の行方注目
http://www.sankei.co.jp/news/evening/07int003.htm

 東南アジアのブルネイといえば、米経済誌の世界長者番付でボルキア国王がトップないしは常に上位と
いうほかには、正直言ってあまり知られていない。最近では、日本からも皇太子殿下が出席された皇太子
の結婚式が、華やかな話題をまいたくらいだろうか。

 富の源泉は何と言っても石油だ。国内総生産(GDP)の半分以上、輸出の九割を占める。ある研究機
関の試算によれば、原油価格が一バレル一ドル上がれば、年間少なくとも一億ドルの増収になる。史上最
高の五十ドルを超えた今年の富は一体どこまで膨らむことやら。

 シンガポール支局時代、助手が「義務教育も遊園地も無料。まるで夢の国みたい」と言っていたのを思
いだす。

 前置きが少々長くなったが、そのブルネイが夢から現実へ一歩踏み出す。何か。四十余年ぶりとなる選
挙の実施だ。同国で最後に選挙が行われたのは一九六二年。首相、国防相、財務相兼任のボルキア国王が
内閣を主宰する堂々たる(?)専制君主国家だ。

 国王のイニシアチブながら、先ごろ、八四年の独立以来初めて議会を招集、さらに議会の定員を二十一
人から四十五人に増やし、十五人を選挙で選ぶことを可能にする憲法改正に署名した。実施時期はまだ決
まっていない。

 アジアは今年、選挙イヤーだった。とくに世界最大のイスラム教徒を擁するインドネシアの大統領直接
選挙の成功は、東南アジアにイスラム原理主義の台頭が懸念される中だけに意味は大きい。人口三十四万
人のイスラム国家ブルネイも、遅ればせながら民主化の流れを踏襲できるかどうか。選挙は関心を集めそ
うだ。(大阪特派員 干野境子) 
560国連な成しさん:04/10/06 22:21 ID:???
>>558
顔もタヌキにクリソツですよ。日ごろの行いが顔に出るんだね>チェイニー
561国連な成しさん:04/10/06 23:24 ID:???
ブッシュとチェイニーの自己的公共事業ですた
562国連な成しさん:04/10/07 00:07 ID:???
フジのニュース、チェイニー有利だったと。さすが忠米メディア( ´,_ゝ`) プッ
563国連な成しさん:04/10/07 01:00 ID:???
こういうときだけは

「心配するなー!FNNの松本だけは、チェイニーリードだ!」って言わんのかw
564信濃国民:04/10/07 03:07 ID:???
大阪の産経って、共産同の中の関西ブントみたいな感じなのかな?
原則にわりと忠実というか、コンサバティブというか、大阪人て
東京人に比べるとそうなのかもしらんな。

まだアメリカマンセーになる前の、天皇陛下、バンザーイ!の
感性がしぶとく残っているような気がする。心なしか。
565国連な成しさん:04/10/07 05:00 ID:???
今日も産経抄はつまらん。それほど不都合な話ばかりなのか?

四日ぶりの青空だった、東京は。降りつづいた秋霖(しゅうりん)の後の秋晴れだから、降りそそぐ日
の光のまぶしさといったらなかった。むっちりと肥えた羊のような雲が空高く流れたが、しかしその白雲
ははれやかで、秋特有の“愁色(しゅうしょく)”はない。

 ▼「晴空万里、秋高気爽」という言葉があるという。この八文字は中国の残留日本人孤児が日本の肉親
にあてた手紙のなかの一節にあった。それをお天気博士の倉嶋厚さんが“名文だな”と感じてノートに書
きとめておいたそうだ。きのうはその言葉がぴたりだった。

 ▼「大漢和辞典」にも載っていない表現だが、現代の中国では使われているらしい。八日は暦の二十四
気の「寒露」、ようやく秋は深まりつつある。そんな四日の本紙・朝の詩「金木犀(きんもくせい)の夕
焼け」丹治計二さん(六一)作に感心した。

 ▼「夕暮れの道を 淋しくゆけば 雨あがりの水溜り その先が 夕焼けていた/夕焼け? と 思っ
たものは 道に散り敷いた 金木犀の花だった/心なくゆく道に 散り敷いて 何万の花粒が 道に優し
く 夕焼けていたのだった」と。

 ▼秋を象徴する色を一色でいうとすれば黄だろうか。その夕焼け色もそうだが、雑木林の黄葉も多彩
で、また濃淡さまざまに違っている。日本には昔からすばらしい黄の表現があった。刈安色、山吹色、柑
子(こうじ)色、朽葉色、萱草(かんぞう)色、辛子色、枯野色、琥珀(こはく)色、鬱金(うこん)
色、金茶色などと…。

 ▼それが日の照りやかげりのぐあいによって彩りを刻々と変えてゆく。その色あいが人を感傷的にさせ
たり、発奮させたりするから不思議である。ところで歌われたキンモクセイだが、どういうわけかこの秋
は芳香が乏しい。気のせいか、鼻のせいか、雨上がりというのにさっぱりにおってこないのだ。
566国連な成しさん:04/10/07 05:01 ID:???
こんな話を書く前に、中国残留孤児の3/4が起こした訴訟の話でも書いたらどうか?
567信濃国民:04/10/07 05:32 ID:???
信濃国の場合、秋の深まりを感知するのは、たとえば今朝の霧だ。
霧には何種類かあって、放射冷却関係のものと、川霧がある。
川中島の決戦の場合は、前者であり、今朝の場合も、拙宅から
犀川のある松本方面ばかりでなく、北アルプスのある田園方向にも
広がっているので、そちらだと思われる。

外気は11℃しかないが、こうした時は、朝焼けが美しいので
外に出て観察する。

まだ、平地には、あまり紅葉は訪れていない。気の早いもみじが
黄色くなったくらいだし、蓮の葉もようやく枯れ始めたところだ。

ところで、夕焼けの色は、黄色ではないだろう。
茜色というのは、赤に分類されるはずだ。
どうでもいいが。
568国連な成しさん:04/10/07 07:22 ID:???
うちのキンモクセイは香り高い。
中国嫌いで桂花の香りも拒否しているのか、嗅覚障害か。
569信濃国民:04/10/07 08:53 ID:???
ゴシップ紙面「すみません」 韓国スポーツ紙が1面で
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20041007/K0006200708050.html

 韓国の大手スポーツ紙、日刊スポーツは6日付の1面トップで「すみません」
との見出しの社告を掲載、「誇張やゴシップ主体の記事で読者の信頼を失った」
として紙面を全面刷新する方針を表明した。韓国スポーツ紙はここ数年、
急速に普及したインターネット新聞とタブロイド無料紙に押されて苦戦しており、
イメージを一新、生き残りを図ろうというものだ。

 韓国スポーツ紙は日本同様、駅売りを意識してプロ野球やサッカー、芸能
ニュースを大見出しで報道するスタイル。同紙関係者によると、従来は成績
不振選手の話題を無理に記事に仕立てたケースや速報競争による誤報も
目立ち、こうした紙面作りがネット新聞や無料紙の台頭を許したと分析する。
同紙も部数を数万部減らしたという。

 社告は、社員が頭を下げる写真とともに「刺激的で青少年に有害な内容、
誇張された記事を掲載したことをおわびする」とし、11日付から新紙面に移る
とした。同紙幹部は「紙メディアには限界があり、今後は速報より中身で勝負
しないと生き残れないと判断し、紙面刷新に踏み切った」と話している。

 同紙は韓国初のスポーツ専門紙として69年に創刊、現在約60万部を発行
しているという。

▲産経も、見習ったらどうか。
570国連な成しさん:04/10/07 09:23 ID:???
産経の関東での発行部数とほぼ同じだな。
571国連な成しさん:04/10/07 10:51 ID:???
産経新聞のお気に入り、ウォールストリート・ジャーナルが、
ブッシュ-チェイニー陣営の苦境に合わせて、捏造報道を始め
ました。

国連責任者に利権1億円か イラク支援汚職疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000160-kyodo-int

 【ニューヨーク6日共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは6日、国
連のイラク人道支援事業をめぐる汚職疑惑で、同事業「石油・食料交換計画」
の責任者セバン氏が当時のフセイン政権から与えられた石油販売権で推定12
0万ドル(約1億3000万円)の利益を得た可能性があると報じた。イラク
暫定政府の秘密報告が明らかにしているという。
 同紙によると、セバン氏は1998年から2003年の間にフセイン政権か
ら9件、計1330万バレル分の石油販売権を与えられ、うち5件(729万
バレル)がパナマ籍の企業に売却された。ただ、秘密報告はセバン氏が実際に
現金を受け取ったという証拠は示していない。
 一連の汚職疑惑については、国連安全保障理事会決議に基づき、ボルカー前
米連邦準備制度理事会(FRB)議長を長とする独立調査委員会が4月に設置
されたほか、米議会の各委員会も調査している。
イラク戦争の大義 完全崩壊

【ワシントン6日共同】イラクで大量破壊兵器を捜索していた米調査団の
ドルファー団長は6日、昨年3月のイラク戦争開戦時に、同国にはいかなる
大量破壊兵器も存在しなかったと結論づける報告書を議会に提出した。
 ブッシュ政権は、フセイン・イラク元大統領が大量破壊兵器を保有している
ことを最大の理由に、イラク戦争に踏み切ったが、この日の報告書がイラクに
核、化学、生物兵器のいずれもなかったことを公式に認定、戦争の大義は
完全に崩壊した。アナン国連事務総長から「違法」と指弾されたイラク戦争の
正当性があらためて厳しく問われるのは必至だ。
 大統領選の対立候補、民主党のケリー上院議員が報告書を盾に「イラク戦争
は誤りだった」と攻勢を強めるのは間違いなく、11月2日の投票日まで1カ月
を切った選挙戦で、再選を目指すブッシュ大統領は厳しい立場に追い込まれそうだ。
(共同通信) - 10月7日10時2分更新
573国連な成しさん:04/10/07 11:08 ID:???
>戦争の大義は完全に崩壊した

すげえ刺激的だw
じいちゃんの血管切れるぞ。
ただ、切れっぷりを拝めるのは早くて土曜日の朝刊だな。
574国連な成しさん:04/10/07 11:15 ID:???
共同も珍しくセンセーショナルなタイトルつけるな
575国連な成しさん:04/10/07 11:17 ID:F0t1xD5E
しかしココまで自分らの言ってることが論理破綻した例あっただろうか
アメリカの大本営発表鵜呑みにしてたんだろうな
ニューヨークタイムズでさえ自己検証してるって言うのに
576国連な成しさん:04/10/07 11:17 ID:???
産経は共同のを載せてるだけだぞw
戦争支持派は完全破産。

http://www.sankei.co.jp/news/041007/kok017.htm

577国連な成しさん:04/10/07 11:22 ID:???
>>576
>報告書は一方で「制裁が解除されれば、フセイン政権は開発を再開する
>明白な意図を持っていた」と指摘。「特にイランやイスラエルの脅威に
>対抗するため、これらの兵器が有効と信じていた」とし、フセイン政権
>下のイラクが米国にとっても「脅威」だったことは認定した。

「意図を持っていた」「信じていた」
もう言い訳のしようがなくなってるね
578国連な成しさん:04/10/07 11:35 ID:F0t1xD5E
いま産経新聞に大量破壊兵器について電話中
そしたら上の記事削除しやがったwwww
トンでもねえ会社だなココ
579国連な成しさん:04/10/07 11:43 ID:???
本当だ、消えてる
580国連な成しさん:04/10/07 11:44 ID:???
>>578
GJ!
>>572は要保存だなw
しかし、共同通信も配信先のウヨサヨ別に書き分けしたりしないのかねw
581国連な成しさん:04/10/07 11:47 ID:???
惨刑哀れすぎるなw
582国連な成しさん:04/10/07 11:57 ID:???
>>576-580
↓ここからのリンクだけは残っている。
http://www.sankei.co.jp/databox/iraq/sp_iraq.html
・大量破壊兵器、存在せず 米調査団が最終報告書 10/07
http://www.sankei.co.jp/news/041007/kok017.htm

無論、クリックしても「◇この記事は削除されました◇」と表示されるだけだが。
583国連な成しさん:04/10/07 11:59 ID:???
恥辱の殿堂に相応しい事件であった
584578:04/10/07 11:59 ID:F0t1xD5E
>>580
ホントにびっくりした
電話でこの記事について聞きたいんだけど・・・って言ったら保留音
そして何気なく更新アイコン押したら「削除されました」
そのあとに社員出やがった。
保留時間は約1分半だから、あわてて処理したんだろうなw
電話口の対応もあわててたし
585国連な成しさん:04/10/07 12:01 ID:???
削除ってあまりにひどくないか?
もう一生山系は信用しない
586578:04/10/07 12:02 ID:F0t1xD5E
続き

何でこの記事削除したの?ってきいたら
「過去に同じ内容の記事があり、重複を防ぐため」って言ってた
今まで共同と時事の同じようなニュースいっぺんに載せてたじゃねーかw
明らかに記事隠したがってるの見え見えじゃん
587国連な成しさん:04/10/07 12:03 ID:???
中国政府並みの検閲だなw
588国連な成しさん:04/10/07 12:05 ID:???
>>574
このタイトルは、Yahooが付けたもの。
共同のタイトルは「大量破壊兵器はなかった 米政府が公式認定」のはず。
ただ、この共同の記事も既に、11時21分に書き換えられており、細部が
異なる。最近、大統領選やイラク戦争関連は何処の記事も書き換えが多い。

大量破壊兵器はなかった 米政府が公式認定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000069-kyodo-int
 【ワシントン6日共同】イラクで大量破壊兵器を捜索していた米中央情報局(CIA)
主導の調査団のドルファー団長は6日、昨年3月のイラク戦争開戦時に、同国にはいかな
る大量破壊兵器も存在しなかったと結論づける最終的な報告書を議会に提出した。
 ブッシュ政権は、フセイン・イラク元大統領が大量破壊兵器を保有していることを最大
の理由に、イラク戦争に踏み切ったが、この日の報告書がイラクに核、化学、生物兵器の
いずれもなかったことを公式に認定、戦争の大義は完全に崩壊した。アナン国連事務総長
から「違法」と指弾されたイラク戦争の正当性があらためて厳しく問われるのは必至だ。
 大統領選の対立候補、民主党のケリー上院議員が報告書を盾に「イラク戦争は誤りだっ
た」と攻勢を強めるのは間違いなく、11月2日の投票日まで1カ月を切った選挙戦で、
再選を目指すブッシュ大統領は厳しい立場に追い込まれそうだ。
(共同通信) - 10月7日11時21分更新
589国連な成しさん:04/10/07 12:07 ID:???
自分の言ったことの責任もとれないのか>参詣
590国連な成しさん:04/10/07 12:08 ID:???
>>586
重複っても、それはワシントンポストが報じた、という二次情報だよな。
現物を元に書いた速報をなぜ消すのか?
ちゃんと親米思想が染みついている産経特派員が書いた記事じゃないと
載せられないってことか?
だったら共同との契約を解除して全部自分ところでカバーしる!
591国連な成しさん:04/10/07 12:14 ID:???
>>572>>588
11時21分の更新は、「中央情報局(CIA)主導の」が追加されただけだな。
昨日の、討論会の直後の読売と朝日の記事も、すぐに書き直されていたけど、
細かい追加が多そうだな。
以前の読売の、論調が転換するような更新はないようだけど。
592国連な成しさん:04/10/07 12:18 ID:???
いずれにせよ問い合わせだけで慌てて消すって編集の体質丸出しだな。
よもや朝日なら言論弾圧情報操作と口を極めて罵られ、ネット中にコピペばら撒かれるような平気でやるね。
593国連な成しさん:04/10/07 12:18 ID:???
惨刑皿仕上げ
594国連な成しさん:04/10/07 12:18 ID:???
この共同の記事も、産経にとっては痛手だと思うけどね。
選挙の無期限延期につながる話。

全国連要員の撤退を要求 職員組合、事務総長に書簡
http://www.sankei.co.jp/news/041007/kok031.htm

 国連の職員組合は6日、「イラク情勢は危険極まりなく、1人でも多すぎる」と指摘、治安悪化
が続くイラクからすべての外国人要員を撤退させるよう求める書簡をアナン事務総長に提出した。

 国連は現在、治安状況が改善するまで国連イラク支援団の外国人要員を35人までに制限してい
るが、来年1月までに実施予定の国民議会選挙などの復興支援のため、本格的な要員派遣の時期を
検討中のアナン事務総長にとって、大きな圧力となるのは確実だ。

 イラクでは、11月1日から選挙に向けた有権者登録も始まるが、国連としては「現在の人員だ
けでは選挙支援は困難」(当局者)な状況で、事務総長の判断が注目されている。(共同)
595国連な成しさん:04/10/07 12:20 ID:???
>>592
惨刑がやると言論弾圧情報操作にならないらしいですが何か?
596国連な成しさん:04/10/07 12:21 ID:???
>>594
この話は、初めての話じゃなくて、これまでにもあったことだけどね。
597国連な成しさん:04/10/07 12:31 ID:???
イラクに大量破壊兵器開発の意図=ブレア英首相

 【ロンドン7日時事】エチオピアからの報道によると、同国訪問中の
ブレア英首相は6日の記者会見で、イラクに大量破壊兵器はなかったと
する米国調査団の報告書について「サダム(フセイン元イラク大統領)
には大量破壊兵器開発の意図があり、国連決議を順守する考えはなかった
ことが判明した」との解釈を明らかにした。
 首相は先の労働党大会で、イラクに大量破壊兵器が存在しなかったこと
を半ば認めており、イラク戦争の正当性を保つため、兵器開発の「意図」
を強調せざるを得なくなったとみられる。 
(時事通信) - 10月7日11時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000387-jij-int

# ブレア必死でつな、子鼠も同じようなイイワケをじきにするんだろうな・・・
598国連な成しさん:04/10/07 12:33 ID:???
漏れも大量破壊兵器開発の「意図」を持ってるんでつが・・・
599国連な成しさん:04/10/07 12:34 ID:???
>>598
ホワイトハウスに通報しますた
600国連な成しさん:04/10/07 12:57 ID:Wv83abj6
>しかし、共同通信も配信先のウヨサヨ別に書き分けしたりしないのかねw

元々捏造して配信してるから、さらにそれを書き分けてもなw
601国連な成しさん:04/10/07 12:57 ID:???
日本なんか、政治家が核武装の「意図」を盛んに表明しているよな。
602国連な成しさん:04/10/07 13:05 ID:Wv83abj6
>592
朝日は気にせず、参詣毎日読売が実名報道するなかで、犯罪者を通名報道を繰り返してるからなぁ。
AP通信も、この前ブッシュ信者がクリントンの治療祈願にブーイングしたとか捏造報道して、
非難されたら記事を消してたけど、この手の削除はどこでも多そうだね。罰則が欲しいとこだ。

>>597
小泉は、イギリスのブレアと違って、ダイレクトに北朝鮮からミサイルで狙われ、
拉致被害者の奪還もまだなので、イラクに兵器が無かろうが自国民を守るという
正義がある以上問題なしです。そもそもフセイン政権は、湾岸戦争で打倒される
べきだったからね。

ただ不思議なんだけどさ。どうして戦前から続く天皇制を、戦争責任があるから
潰すべきという輩に限って、同じく戦争責任があるはずのフセイン政権が延命し
ても文句も言わずに、湾岸戦争後彼らの味方をずっとしてきたのかねw
603国連な成しさん:04/10/07 13:10 ID:???
576 名前:国連な成しさん[age] 投稿日:04/10/07 11:17 ID:???
産経は共同のを載せてるだけだぞw
戦争支持派は完全破産。

http://www.sankei.co.jp/news/041007/kok017.htm




577 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/10/07 11:22 ID:???
>>576
>報告書は一方で「制裁が解除されれば、フセイン政権は開発を再開する
>明白な意図を持っていた」と指摘。「特にイランやイスラエルの脅威に
>対抗するため、これらの兵器が有効と信じていた」とし、フセイン政権
>下のイラクが米国にとっても「脅威」だったことは認定した。

「意図を持っていた」「信じていた」
もう言い訳のしようがなくなってるね


578 名前:国連な成しさん[] 投稿日:04/10/07 11:35 ID:F0t1xD5E
いま産経新聞に大量破壊兵器について電話中
そしたら上の記事削除しやがったwwww
トンでもねえ会社だなココ



579 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/10/07 11:43 ID:???
本当だ、消えてる
604国連な成しさん:04/10/07 13:12 ID:???
>>576皿仕上げ
605国連な成しさん:04/10/07 13:14 ID:???
>>576-579
ひどすぎないかこれ?
606国連な成しさん:04/10/07 13:14 ID:???
>>602
フセインになんの戦争責任があるっていうんだヨ w
607国連な成しさん:04/10/07 13:15 ID:???
>>606
釣られてやんの(プゲラッチョ
608国連な成しさん:04/10/07 13:17 ID:???
>>602
フセインの非道を異常に喧伝する輩に限ってブッシュの戦争犯罪に口を閉ざすのは何故ですか?
609国連な成しさん:04/10/07 13:21 ID:???
>>602
ここの連中は天皇制反対なのか?
俺は賛成、戦争責任があるのは旧日本軍のアフォども
610国連な成しさん:04/10/07 13:23 ID:???
>>609
漏れも同じ意見だが
惨刑としては天皇にも旧日本軍の脳無しどもにも責任がないらしいw
611国連な成しさん:04/10/07 13:25 ID:???
仮に朝日が>>576-579みたいなことをすれば一瞬にしてネット上にコピペ攻撃が広まるもんだが
参詣ウォッチャーは皆心優しいんだなw
612国連な成しさん:04/10/07 13:26 ID:???
反米右翼も多いぞこの板は
613国連な成しさん:04/10/07 13:28 ID:???
>>611
反朝日工作員みたいに仕事でやってるわけじゃないからな
614国連な成しさん:04/10/07 13:36 ID:???
太平洋戦争時の日本と今のアメリカは
よく調べもせずに宣戦布告しちまった点がよく似てる
615国連な成しさん:04/10/07 13:44 ID:???
>>602
反逆を繰り返した日本軍支持者こそ反日ですな
616国連な成しさん:04/10/07 13:44 ID:???
自閉隊早く氏ね
617国連な成しさん:04/10/07 13:47 ID:GP31/PMs
>>590
検閲事項に引っ掛かったんだろう。
誤って載せてしまった整理記者の命が心配。。
618国連な成しさん:04/10/07 13:59 ID:???
痔眠党へのメールはこちらへ
[email protected]
619国連な成しさん:04/10/07 14:17 ID:???
>>617
デジメデ局のバイトの仕業だからいいの。
来年4月で雇用契約打ち切りが確定。

620国連な成しさん:04/10/07 14:22 ID:???
>小泉は、イギリスのブレアと違って、ダイレクトに北朝鮮からミサイルで狙われ、
>拉致被害者の奪還もまだなので、イラクに兵器が無かろうが自国民を守るという
>正義がある以上問題なしです。そもそもフセイン政権は、湾岸戦争で打倒される
>べきだったからね。

これが「真珠湾攻撃に対する反攻作戦として、メキシコに侵攻するようなもの」を実践する馬鹿な香具師(藁?
621国連な成しさん:04/10/07 14:23 ID:???
> 戦争責任があるのは旧日本軍のアフォども

対外的に?それとも日本人に対して?

戦争をふっかけたりしたのはいろいろ言われたりしてるけど
国民に対する罪、ってあるのかね?
ブッシュ大統領も自国民に対する罪はありそうだけどどうなんだろ?
みんながそれを指示していたから問題なしなのかな。
622国連な成しさん:04/10/07 14:41 ID:???
>>602はマス板厨だな、分かりやすい。

>ただ不思議なんだけどさ。どうして戦前から続く天皇制を、戦争責任があるから
>潰すべきという輩に限って、同じく戦争責任があるはずのフセイン政権が延命し
>ても文句も言わずに、湾岸戦争後彼らの味方をずっとしてきたのかねw

そんなことブッシュの親父か当時の国連に訊けってんだなあ。
経済的制裁だけで政権解体もをできずに因縁を残し、選挙に負けたんだから。
それに近隣諸国でもない遠い中東の元首を自国の元首の扱いと同一視できる時点で頭おかしい。地球市民かと思ったよw
623国連な成しさん:04/10/07 14:53 ID:???
>>621
ただの罪と言うより重大な失政の責任はありだね。
自動車運転の事故が「業務上」過失にされるようなもんですか
624国連な成しさん:04/10/07 15:02 ID:U9oVLxJE
さっきの削除記事が復活したぞー
625国連な成しさん:04/10/07 15:02 ID:???
>>573
>じいちゃんの血管切れるぞ。

甘い!じいちゃんは戦争に大義は要らない、とおっしゃってますから。
こんな報告書なんて「へぇー」程度でスルー。
626国連な成しさん:04/10/07 15:03 ID:???
627国連な成しさん:04/10/07 15:02 ID:U9oVLxJE
>>626
そっちは確かに削除されたまま
こっちからリンクで飛んでみて
http://www.sankei.co.jp/databox/iraq/sp_iraq.html
628国連な成しさん:04/10/07 15:06 ID:???
629国連な成しさん:04/10/07 15:09 ID:???
>>602
>AP通信も、この前ブッシュ信者がクリントンの治療祈願にブーイング
>したとか捏造報道して、非難されたら記事を消してた
これのソースって出せるのかね?
630国連な成しさん:04/10/07 15:16 ID:???
>>624-628
なんか、この記事はバージョン違いがいっぱいあるな。
>>572>>588と同じタイトルの共同の記事なんだが。

大量破壊兵器、存在せず 米調査団が最終報告書
イラクで大量破壊兵器を捜索していた米調査団のドルファー団長は6日、昨年3月のイラク戦争開戦時
に、同国にはいかなる大量破壊兵器も存在しなかったと結論づける報告書を議会に提出した。

 ブッシュ政権は、フセイン・イラク元大統領が大量破壊兵器を保有していることを最大の理由に、イラ
ク戦争に踏み切ったが、この日の報告書がイラクに核、化学、生物兵器のいずれもなかったことを公式に
認定、戦争の大義は完全に崩壊した。アナン国連事務総長から「違法」と指弾されたイラク戦争の正当性
があらためて厳しく問われるのは必至だ。

 大統領選の対立候補、民主党のケリー上院議員が報告書を盾に「イラク戦争は誤りだった」と攻勢を強
めるのは間違いなく、11月2日の投票日まで1カ月を切った選挙戦で、再選を目指すブッシュ大統領は
厳しい立場に追い込まれそうだ。

 1000ページ以上に及ぶ報告書は、イラクの核、化学、生物兵器それぞれについて開発の実態を検
証。1991年の湾岸戦争以降、これらのいかなる兵器も生産された証拠がないことを明示した。

 調査団は拘束中のフセイン元大統領を含む当時の政権、軍高官からも直接事情聴取。ドルファー団長は
上院軍事委員会で「フセイン元大統領は国連制裁解除を最優先課題にしており、逆効果になる大量破壊兵
器保有を意図的に避けていた」と、これらの兵器が存在しない理由を説明した。

 団長はさらに、ウラン濃縮用とされたアルミ管輸入や、移動式生物兵器製造施設といわれたトレーラー
など、ブッシュ政権が開戦前に掲げた大量破壊兵器開発の「証拠」をことごとく「無関係だった」と断定
した。

 報告書は一方で「制裁が解除されれば、フセイン政権は開発を再開する明白な意図を持っていた」と指
摘。「特にイランやイスラエルの脅威に対抗するため、これらの兵器が有効と信じていた」とし、フセイ
ン政権下のイラクが米国にとっても「脅威」だったことは認定した。(共同)
(10/07 12:54)
631国連な成しさん:04/10/07 15:17 ID:???
噂の911 In Plane Siteだけど
このビデオを見た米兵がショックを受けて兵隊を辞めるとか、
米兵の間でダビングが繰り返されていて、国防総省内の兵隊の間では
密かに話題になっているらしいが、もう兵士の士気は低下しまくりだろうな
そろそろクーデターでも起きるかな
911 In Plane Site
http://www.policestate21.com/
911 In Plane Site 日本語公式
http://www.wa3w.com/911/index.html
632国連な成しさん:04/10/07 15:17 ID:???
>>629
>>602はもういいよ。一部分が類似している2つの事象を背景や経緯を
無視して、類似部分だけを強調して「同じ扱いにしなければおかしい」
というのは初めから無理がある。
633国連な成しさん:04/10/07 15:22 ID:???
634国連な成しさん:04/10/07 15:32 ID:Pj9kXxrw
>>633
問題のmp3聞いて腰が抜けたよ。放送されたニュースの音声じゃん。
肝心な部分がフェードアウトされてるし。おれが「証拠」を勘違いし
てるのか?
635国連な成しさん:04/10/07 15:35 ID:???
>>633
別にそこのエロコンテンツには文句ないんだが、
でかいフォントで反日反日と書かれた記事と同じサイトに晒されるアイドルやレースクイーンが気の毒だな
636国連な成しさん:04/10/07 15:45 ID:???
日本政府の判断変わらず 決議無視のイラクに責任 細田官房長官
http://www.sankei.co.jp/news/041007/sei033.htm

 細田博之官房長官は7日午前の記者会見で、米調査団がイラク戦争開戦時に大量破壊兵器が存在しなかったとの報告書を
米議会に提出したことについて「現時点で大量破壊兵器が存在しないことが(開戦をめぐる)大きな責任論になることはない」
との認識を示した。

 細田長官はイラク政府が査察を求める度重なる国連安保理決議に従わなかったことがイラク戦争の引き金になったと重ねて強調。
「ただ怪しいからといって、戦争を仕掛けたということではない」とした。
また「(現在のイラクで)人道・復興支援が必要だという状況は変わらない」と述べ、
12月に期限切れを迎える自衛隊派遣計画を延長する考えを示唆した。

 これに関連し外務省幹部は「(報告書の内容には)驚かない」とする一方、
12日召集の臨時国会などで野党側から自衛隊の撤退論が強まるとみられることについて
「では『あなたは決議を無視し続けたフセインを許せるのか』と反論すればいい」と述べた。

 また政府筋は「(イラクが大量破壊兵器を)廃棄したのであれば、それを証明すれば良かった。
それをしなかったのだから、戦争を招いた責任はイラクにある。どこかに隠している可能性はいまだにある」と述べた。

(10/07 11:16)


# kkkつながりってことで貼り付け。 にしてもつっこみどころが大杉
637国連な成しさん:04/10/07 15:48 ID:???
夕刊来たよー
http://www.sankei.co.jp/news/evening/08iti001.htm

古森タンの解説がないのが残念だw
638国連な成しさん:04/10/07 15:50 ID:???
>>634
ここのブログで指摘されたそうです。
http://www.rightvoices.com/index.php

Vote for Changeのチケットが1300ドルするとかネタくさいこと言ってます。
639国連な成しさん:04/10/07 15:52 ID:???
>>633
引用元のRight Voicesってアメリカ版の「便所の落書き」だよね。しかも
2chより政治的に偏りが強いところでしょ。
ウソと決めてかかるのはいけないが情報を鵜呑みにするわけには行かないね。
640国連な成しさん:04/10/07 15:55 ID:???
まだRightVoiceを自称するだけマシ
「正常な普通のアメリカ人」とか言われた日には(ry
641国連な成しさん:04/10/07 16:08 ID:???
Right Wing Newsって面白そうだな
http://www.rightwingnews.com/

京都議定書についてもなにやら。。
642国連な成しさん:04/10/07 16:22 ID:???
国連組合、アナン総長にイラク総撤収を要請
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=1&u=/ap/20041007/ap_on_re_mi_ea/un_iraq_security
http://blog.ishikawa-news.com/

 6万人以上の組合員を擁する国連職員組合は6日、アナン国連事務総長に対し書簡を送り、イラクに派遣されている国連職員が
生命の安全と治安に関し「前代未聞」の危険にさらされているとして、直ちにイラクから引き揚げるよう要請。結果次第では、2005年
1月に予定されている同国国民議会選挙の監視活動に重大な影響を及ぼす可能性がある。

 国連職員組合は書簡の中で、「たった1人の職員でも多すぎる」と指摘、「イラクにおける外国人攻撃が劇的に増加している現状で、
国連は残酷な過激テロリスト諸派の直接的な標的となっている」と総撤収すべき理由を挙げている。

 また国連職員組合は、アナン総長に新たな職員派遣を求める「極めて強い政治的圧力」がかかっていることを認めながらも、現状では
職員の安全を保障できる計画が存在しないと断言している。

 イラクでは2003年8月19日、バグダットにあるイラク国連事務所が自爆テロ攻撃を受け、デメロ国連事務総長特別代表が爆殺され
るとともに、多数の国連職員が死傷している。


サマワって無茶苦茶安全なんですね
643国連な成しさん:04/10/07 16:36 ID:???
自衛隊が頑張ってるんだね。
644国連な成しさん:04/10/07 18:27 ID:???
[らいおんはーと 〜 小泉総理のメッセージ]
● イラク問題に対する日本政府の方針
 小泉純一郎です。
しかし、大量破壊兵器、あるいは毒ガスなどの化学兵器、炭疽菌などの
生物兵器が独裁者やテロリストによって使われたら、何万人あるいは何十万人
という生命が脅かされます。フセイン政権がこれらの兵器を廃棄する意思がない
ことが明らかになった以上、これを放置するわけにはいきません。

● みんなが悩んだ(外交評論家、内閣官房参与 岡本行夫)
フセインが大量の毒ガスや細菌兵器を隠し持っている
ことはまず疑いないでしょう。

[編集後記](安倍晋三)
この独裁者のもとに、あの地下鉄サリン事件を7万2千回起こすことが出来る、
VXガスを置いておいては、世界はとても危険です。もし、それを廃棄したなら、
証拠は簡単に示せます。世界は12年待ったが、彼はやらなかった。
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/0320.html
645国連な成しさん:04/10/07 19:10 ID:???
>635
最近ネット上ではこの手の論調が多いね。
やたらと中国、南北朝鮮に対して攻撃的で差別意識丸出しなの。
左前になるとそういう傾向になるのは日本人の仕様なのかね。
646国連な成しさん:04/10/07 19:39 ID:???
ボツニュースは別に右寄りサイトじゃないだろ
反日なんて話題が出たこともないし
反ブッシュネタも反ケリーネタも両方扱ってる
647国連な成しさん:04/10/07 20:03 ID:???
「意図」があるというだけなら、
安倍晋三にも大量破壊兵器開発の意図があると言わざるを得ない。


【ロンドン7日時事】エチオピアからの報道によると、同国訪問中の
ブレア英首相は6日の記者会見で、イラクに大量破壊兵器はなかったと
する米国調査団の報告書について「サダム(フセイン元イラク大統領)
には大量破壊兵器開発の意図があり、国連決議を順守する考えはなかった
ことが判明した」との解釈を明らかにした。
(時事通信) - 10月7日11時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000387-jij-int

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5月13日、安倍氏が早大客員教授田原総一朗氏のゲストとして呼ばれ、
大教室で講義。その中で、
(有事には)「基本的人権が一時制約される」
「先制攻撃を否定しない」
「大陸間弾道弾は憲法上問題ない」
「原爆も小型なら問題ない」
などと発言した。(「サンデー毎日」2002年6月2日号)
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/0630/
http://www.ne.jp/asahi/nozaki/peace/data/abefuku_yousi.htm
http://kamei.cside.com/zakki/jcj2002-05.html
648国連な成しさん:04/10/07 20:09 ID:???
しかしねえ。いくらなんだっていったって、国際社会からの
査察続行要請を時間切れだって打ち切って攻撃したのは英米だろう?
忘れたとはいわせねえ。<ブレア
649国連な成しさん:04/10/07 20:11 ID:???
私はフセイン閣下を心から尊敬している!
アッラー・アクバル!
650国連な成しさん:04/10/07 23:04 ID:???
>>638-639
件の話は、↓

What Liberal Media???
http://www.rightvoices.com/archives/2004/09/03/what-liberal-media/

こいつ、本当にウィスコンシンに住んでいるのかねぇ?
まず、そこから怪しいものだが。
651国連な成しさん:04/10/07 23:06 ID:???
マスコミ板が落ちてるなぁ。
652国連な成しさん:04/10/07 23:29 ID:???
来週のおじいちゃんは

台風怖い

の一本です
653国連な成しさん:04/10/07 23:54 ID:???
ニュースJAPANの松本がまたフセインの策略がどーのこーのと言い訳してたぞw
654黒的九月:04/10/08 00:55 ID:???
>>653
・・・こういうの自縄自縛って言うんだろな。
「証拠」とやらを付きつけたのも、
「査察」をネタにスパイ行為を働いたのも、
国際社会が訴える「査察継続」を打ちきって戦争吹っかけたのも、それを支持したのも
全部自分たちだろうに。
655国連な成しさん:04/10/08 00:58 ID:???
みんな恥辱の殿堂に入りたくないので必死だ。
656国連な成しさん:04/10/08 01:14 ID:ir85jDKw
曽野綾子はカトリックのはずだが、法皇の発言を読んだことないだろうな。>>492
日本で基督教をしている日本人は、基督の服をきて十字架の飾りを着けているように見えるのです
657国連な成しさん:04/10/08 01:19 ID:???
>>653
去年、ニュースJAPANで、フセイン政権とアルカイダの深い結びつきを
示す証拠が見つかったって、何回、言ったんだろう。
俺が覚えているだけでも、三回は言っていたけど、どんな証拠だった
んだろう?
(^∀^)ゲラゲラ

>>655
産経関係者は、恥辱の殿堂に入りたくてしょうがないように見えるのだが。
658山崎­渉:04/10/08 01:22 ID:???
         ,r;;'ニ:::;;;;::>、
        l〃       〈::ヽ
        i|       /::::::l
        rニミ、.,r_=_- 〈:::::::,!
        '、´`八、ミ-)=l,:イミ
        厂`r-` ´   6'/       ,.-、
        Vー==-ヾ   y'       //::/
.    ,.-=-、,〉、二   / /      ,ノ:/::/
.   /: : : : : : ヽヽ`=、ー;-く      r',rへ'=l、
   ,!: : : : : : ヽ: :ミヽヽ::`く-〈l:、   ノ:!     ト、
   l : : : : : : : : : `: :、ヽヽ: :ヽヾヽ_,.>┴、:、  ,'//
.   ',. : : : : : : : : : : :=ヽ、: >-:ン)´: : : : : :、'ぐ`´
   ', : : : : : : : : : : : :l:ノ//: : /: : /:ooo: ::Y´
    ト、 : : : : : : : : : : |'//: :/: : :/: : : :,.‐'´
アメリカがイラクを攻撃したのは大量破壊兵器があったからではなく
大量破壊兵器が無かったからですよフフフフフ…
659国連な成しさん:04/10/08 02:01 ID:Kf9g570k
http://www.electoral-vote.com/
さあ盛り上がってまいりました。
4年前の再現に100000暴徒
660国連な成しさん:04/10/08 04:47 ID:???
曽野は知識がないと言うより、日本政府の憲法解釈のような恣意的で無茶な
教義解釈を平気で行っている。(自分もキリスト教には詳しくないが)日本には
キリスト教徒はごく少数なので、問題にならないだけだろう。

曽野 「金持ちが天国に行くのは、ラクダが針の穴を通るより難しい」という教えも
ありますしね。
徳岡 ですから、神とマモンに兼ね仕えてはならないと教えましたし、イエスも
神殿に巣食う商人どもを追い払っています。でもいつしかプロテスタンティズムは
資本主義の支柱となり、ウオール街はマモンの神殿、貿易センタービルはその象徴と
なってる。商人どもが占領しました。
曽野 その神とマモンの存在の意識の間に揺れ動くことこそが人間なのではないで
しょうか。儲かりたいと思いながら、一方で胸の底にそれと違った美しきもの、
愛するものへのひたむきな思いがある。それが共存してるのが人間であって、
だからこそ人間は愛しいと思うんです。
ウソかマコトか知りませんが、ローマのある教会で夕方娼婦が必ずお参りして
「今日はいいお客がつくように」とお祈りしてから出かけるというんです。
こんな教会あってもいいなと思う。祝福されるのは富める者、貧しい者どちらも
なんだと。私の育った聖心という学校もそう。世界でセイークレット・ハート、
サクレ・クールなどと呼ばれる有名学校ですが、良家の子女を教えるとともに、
孤児も教えています。
ある時、飛行機で隣の外人から「お前は英語をどこで習ったか」と言われ、
「聖心という学校で」と言うと、その人はパッと私の顔を見て「お前は孤児か」
と言ったんです。すごく嬉しかった。金持ちも孤児も差別してはいけない。
それがキリスト教精神じゃないかと思います。
661国連な成しさん:04/10/08 05:16 ID:???
ことしの流行語大賞になるかどうか、自民党役員・内閣改造で耳目を集めた言葉が「中二階」。小泉首
相の跡目をうかがう四氏(高村正彦、平沼赳夫、古賀誠、麻生太郎)を指すらしい。そこで若手議員は
「中二階を吹っ飛ばせ」が合言葉ということだったる。

 ▼字引をひくまでもないが、中二階とは「普通の二階より低く、一階と二階の中間の高さに造った二
階」をいう。もう一つ「女形の部屋にあてられた楽屋。また女形の役者」(『大辞林』)のこともいうら
しい。ようするに総理の座により近い政治家のことである。

 ▼念のために確認しておくと、一家のあるじは一階で大黒柱を背に座っているが、官庁のイメージでい
えば、二階、三階と上がるほうがえらい奴が陣取っている。この場合、若手は一階、総理は二階。問題は
中二階の四人に、大将の首をとるほどの覇気があるかどうかだろう。

 ▼ところで、二階がないと成り立たないものがある。永井荷風の小説だ。彼の作品には必ず二階が登場
するのだった。『ひかげの花』『つゆのあとさき』『浮沈』など、薄幸の女たちはみな二階に住まってい
た。

 ▼名作『●東綺譚』にもむろん二階がでてくる。木村荘八のみごとな挿画でも、日本髪のヒロインお雪
が二階の窓口に腰かけ、卓袱台(ちゃぶだい)を前にして荷風を迎え入れている。「じだらくに居れば涼
しき二階かな」という句をあげて、東京下町の路地裏の気楽さを活写しているのだった。

 ▼男にとって“二階の女”というのは、気になる存在の代名詞である。ちょいと美形で、小粋で、口も
きいたことがなく、素性も知れないが気になって仕方がない女性。小泉首相にとって中山恭子・前内閣官
房参与をあげるのは、むろん書き過ぎというものである。

●=さんずいに墨
662国連な成しさん:04/10/08 05:18 ID:???
印刷された新聞も『合言葉ということだったる。』なんだろうか?
次のスレタイ候補だな。
663信濃国民:04/10/08 05:24 ID:???
【二階のおんな】〜【ひかげの花】


ところで、三階か四階にいる、ブッシュ、チェイニー、ラムズとか
ケリーなどについて、なんで沈黙を守るのか、
産経新聞主筆よ。

いいかげんにせいよ。
664国連な成しさん:04/10/08 05:31 ID:???
いやぁ、昨日まで、ストックを少しいじっただけの、当たり障りのない話が
続いていたが、ついに、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! という感じだな。

まるっきり訳が分からない、石井英夫そのものという文章。
いつものエロジジイっぷりだけは、はっきりと分かるし。

突っ込むのは非常に簡単だけど、反論は、ほとんど不可能な文章。
何が言いたいのか、さっぱり分からない文章には反論出来ないからね。
665信濃国民:04/10/08 05:34 ID:???
豪州あす総選挙 与野党互角の情勢 対米関係、太平洋安保に影響も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000010-san-int

 現在、イラクとその周辺に約八百五十人の豪州部隊が駐留しているが、
レイサム党首は当初、「労働党が政権をとれば大半をクリスマスまでに撤退
させる」と表明。しかし、豪州にとって第二次大戦後の安保の要である米国
との関係悪化を懸念する国内世論が予想に反して根強かったことから軌道
修正。「イラク撤退」を前面に出さなくなった。
 代わりに労働党は、「対米関係だけでなくアジアとの協調や国連外交も重視
しなければならない」と主張。与党が、テロ対策として近隣諸国のテロ組織への
先制攻撃を容認し、インドネシアなどから反発を招いている点を突いた。
さらに、党首の若さを強調して新鮮さをアピールする一方、内政面では高齢者
の医療費無料化などを掲げた。

与党敗北ならイラク撤退へ 9日接戦の豪総選挙 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=07kyodo2004100701002205&cat=38

 【シドニー7日共同】米、英両国に同調してイラク戦争に参加したオースト
ラリアで9日、総選挙が実施される。イラクへの部隊派遣の是非やテロ対策が
争点となっており、政権与党が敗北すれば部隊撤退につながる。勝敗の行方
は、11月2日の米国の大統領選挙にも影響を与えそうだ。

 小選挙区制の下院(定数150)は、4期連続の勝利を目指すハワード政権の
保守連合(自由党と国民党)と8年半ぶりの政権奪還を狙う中道左派の労働党
による2大政党の争い。世論調査では、経済運営やテロ対策の実績などを
背景に保守連合が終盤に入ってわずかに優勢となっているが、接戦が予想される。
[ 2004年10月7日17時36分 ]

かなり言ってることが違うようだが。w
666信濃国民:04/10/08 05:38 ID:???
ついでに。

なんか、ノムヒョンの時とか、田中康夫の時とか、
松本市長選で有賀正現職を破った時とかを思い出しちゃうな。


<豪総選挙>9日投票 与党保守連合と野党・労働党が接戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000074-mai-int
 イラク派兵などハワード政権の評価を問うオーストラリア総選挙は9日、
投票が行われる。与党・保守連合と最大野党・労働党の争いは接戦のまま
大詰めを迎えており、浮動票の行方が勝敗を左右するとの見方もある。
最新の世論調査によると、2党間比較では保守連合50.5%、労働党
49.5%ときっ抗している。
(毎日新聞) - 10月7日19時32分更新
667信濃国民:04/10/08 05:42 ID:???
しかし、うちの町長選では、まさしく、

自民・民主・公明・連合・社民の、保守連合 50.5%、
無党派市民左翼・全共闘系無党派左翼・ 共産党 49.5%

の比率(たしか79票差)で、革命派が敗れたのであった。w

668国連な成しさん:04/10/08 05:47 ID:???
緑の党も少し、議席を増やしそう。
また、ネーダーの様なことにはならない選挙制度らしい。

オーストラリア総選挙、カギ握る「緑の党」
http://www.asahi.com/international/update/1005/006.html

 オーストラリアの総選挙で、環境保護を訴える「緑の党」がわずかながら支持を広げている。イラク戦争に一貫
して反対している姿勢のほか、都市部の選挙区では同党の同性間の結婚是認の公約などが理由だ。議席増につなが
るかどうかは微妙な情勢だが、豪州独特の選挙制度の中で与党・保守連合と野党・労働党の命運を握る存在となり
そうだ。

 豪政府は5月、欧州やカナダ、米国の一部の州などで同性間の結婚を是認する動きが相次いだことに対応し、結
婚を事実上異性間に限ることなどを盛り込んだ結婚法の修正法案を発表。労働党も賛成に回り、8月に成立させ
た。

 これに対して、緑の党は森林資源、水資源の保全や温暖化対策の徹底など従来の政策のほか、イラク戦争でも開
戦前から「違法な侵攻であり即時全面撤退すべきだ」と一貫している。さらに、同性結婚にも賛成。シドニーやメ
ルボルンなど都市圏の同性愛者の多い地域で支持を拡大する一因になっている。

 緑の党の議員は現在上院に2人、下院に1人。前回選挙での支持率は5%だったが、今回は世論調査会社ニュー
スポールの調査で支持率7%前後を維持している。

 豪州の投票制度は「優先順位つき連記投票制」と言い、有権者は全候補に優先順位をつけて番号を書きこむ。5
0%の得票を超える候補がいない場合、最下位の候補から順番に得票対象から外され、その票は優先順位2位の候
補に配分される仕組みだ。

 緑の党支持者の多くは労働党候補を第2位にすると見られ、与野党の票が伯仲する選挙区で勝敗を左右すること
もありそうだ。 (10/05 18:37)
669国連な成しさん:04/10/08 05:55 ID:???
なんだか、オーストラリアの最新の記事は、ハワードが
接戦を制しそうなことを書いているな。
ほとんど同率ではあるのだが。

Coalition leads in most marginals: poll
http://au.news.yahoo.com/040919/2/quiz.html
670国連な成しさん:04/10/08 06:19 ID:???
>>665
Lathamは、10月6日の午後3時前に、記者会見でクリスマスまでに撤退させると
言っていた訳だが。なんのために撤退させるかとか、詳しく語っている。
http://au.news.yahoo.com/041006/2/r3ey.html

 ま た、 産 経 の 捏 造 記 事 だ。
671国連な成しさん:04/10/08 08:30 ID:???
あえてコピペはしませんが、
流行語大賞は「たかが選手」に投票よろしくお願いします
672黒的九月:04/10/08 10:24 ID:???
流行語大賞を投票とかで決めていると思ってる純な方がいらっしゃるようですが

アレは広告屋の内輪誉め宣伝イベントでしかありません。
いうなればベストドレッサーとかベストジーにストベストジュエリーナントカとかそのへんに近い物です。
ちゃんと見ればほとんどがTVCMの台詞であることに気づくでしょう。
当然「ポア」「エンコー」は選ばれませんでした。
その一方で「見た目で選んでなにが悪いの」(富士フィルムのCM)
「すったもんだがありました」(チューハイのCM)
「がんばろうKOBE」(オリックス)
「ライフライン」(ダイエー中内)
など、だーれも周りで言っちゃいないような台詞が選ばれています。
673国連な成しさん:04/10/08 10:35 ID:???
【合言葉】産経の賛戦報道をチェキすれ27【ということだったる】
674黒的九月:04/10/08 10:46 ID:???
 
 
    と    い    う    こ    と    だ    っ    た    る    





  校  正  し  な  い  の  か  ?
  
675国連な成しさん:04/10/08 10:52 ID:???
産経は韓国の反省しるおじさんとお仲間になったな

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
 日韓友好
676国連な成しさん:04/10/08 10:54 ID:???
流行語大賞は去年は野中広務、3年前は小泉純一郎、その2年前は当時の
小渕総理が受賞している。
(とくに小渕総理のブッチホンはまったく流行していなかった。)
これでは投票するだけ無駄。
677黒的九月:04/10/08 11:15 ID:???
>>672
訂正 ×富士フィルム  ○コダックですた
678国連な成しさん:04/10/08 11:24 ID:???
みんな!
今日の産経だけ記念購入しようぜ!

俺も昼買う!
679国連な成しさん:04/10/08 11:35 ID:???
今日は、読売の社説とコラムが、電波がかなり多め。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041007ig90.htm
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041007ig15.htm

本命の産経は、このネタから逃げた。
明日あたり、各社の反応を見てから書きそうだけど。
680楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/08 11:58 ID:???
>>661
1)とりあえず、「中二階」が合い言葉だったるんだな。
2)へえ、女形の部屋っすか。
3)官庁のイメージでは、中二階の住人は誰なんでしょ?
  蛇足だが、文中「この場合」が示すモノが曖昧?官庁イメージで政治家の話か?
4)ここぞ、「地下水脈」だったる。石井的「二階」は、スカートの下の花園と同意か?
5)蛇足
6)「二階の女」=薄幸の女、ってことなのか?
  どんどう妄想が広がっていて理解できないぞ。
  石井的には、中山恭子が萌え対象なのか?もしくは、小泉のスキャンダル?
681578:04/10/08 12:38 ID:E1O2l666
>>679
つまりアメリカのためならイラク人の命などゴミ同然ということだね
たかがイラク人が、といいたそうな電波ぶりだw
682国連な成しさん:04/10/08 12:49 ID:???
>>679
編集手帳
「将来の大規模テロから人々を救った」ってなんだよw
タイムマシンで見て来たんか?
そんな、起こるかどうかもわからないことを根拠にされても。

大体、大規模テロの代表の911だって、スペインの列車テロだって
大量破壊兵器なんか使ってないっつーの。
683国連な成しさん:04/10/08 12:51 ID:???
イラク人はアメリカの攻撃で万単位で死んでるわけだが
「大量破壊兵器を使った大規模テロ」で死ぬよりましってか?
684国連な成しさん:04/10/08 12:49 ID:???
使ってないからあの程度で済んだ
685国連な成しさん:04/10/08 12:50 ID:???
>>684
地下鉄サリン事件で何人死んだか知ってる?
686578:04/10/08 12:51 ID:E1O2l666
>>682
その通りだな
今まさに何万人単位で人死んでるぞ
それなのに「将来」ってアホかw
687国連な成しさん:04/10/08 12:55 ID:???
作る「意図」だけで作れるなら誰も苦労しない

<大量破壊兵器>元調査団長 米政権の主張「正確ではない」

 【ワシントン和田浩明】米主導のイラク大量破壊兵器調査チームのデビッド・ケイ元団長は
7日、旧フセイン政権が「差し迫った脅威」だとしてイラク戦争を正当化したブッシュ政権の
主張は「正確ではない」と明言した。米NBCテレビで語った。
 同チームは6日、「大量破壊兵器再保有の意図はあったが、備蓄も生産・開発計画もなし」と
する最終報告書を公表した。ケイ氏は「意図はあっても(実現)能力はなかった。それでは
差し迫った脅威とは言えない」と語った。また、イラクでの大量破壊兵器情報収集の失敗で、
米国に対する世界の信頼が失われたとも指摘。「情報機関改革が行われるまで、誰も
我々を信じない」と批判した。
(毎日新聞) - 10月8日1時37分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000018-mai-int
688578:04/10/08 12:55 ID:E1O2l666
読売、産経ってウヨクイデオロギーの心地よさから抜け出せないんだろうな・・・
90年代に共産圏が崩壊し、自由主義が勝った!!って言う快感から

でももうウヨサヨの時代じゃないんだよな
なのに、快感が忘れられないもんだから、崩壊したサヨ(共産圏)の代わりが必要で
イスラムが格好の標的だったんだろうな
で、イスラムに対するアメリカは絶対善である・・・と

しかし、もういい加減目を覚ましたらどうだ?
689国連な成しさん:04/10/08 12:58 ID:???
明日のおじいちゃんは

天声人語にぶち切れる

の一本かな?w
690国連な成しさん:04/10/08 13:01 ID:???
大体さあ、もし、フセインがWMD開発の意図があっても
そりゃどう考えても、イスラエルの脅威に対する示威行為だろ
イスラエルなんか核ミサイル何百基も持ってるんだから
フセインが世界中のテロリストにWMDを配る意味はないよ
691国連な成しさん:04/10/08 13:03 ID:???
>>679
アホか、イラク対策前よりも今のほうが完全にテロの脅威が増してるだろ。
将来のこと言うならアメリカ兵に殺された親を持つ多くの子供をポストテロリストに作り上げただけだろ。
692国連な成しさん:04/10/08 13:04 ID:???
イスラエルが核兵器を持ってるは見逃す米国の態度は典型的なダブルスタンダード。
693国連な成しさん:04/10/08 13:04 ID:???
つか、イラクがアルカイダの最良のリクルート地域になってる事態はどうすんだ。
かけらも存在しなかったWMDよりよっぽど脅威だろ。
694国連な成しさん:04/10/08 13:07 ID:???
>>691
「この戦争は100人のビンラディンを産むだろう」ってやつですな
695国連な成しさん:04/10/08 13:10 ID:???
>>694

日本にもビンラディンが生まれ育ちつつアリマツ。

何人かな?
696国連な成しさん:04/10/08 13:11 ID:???
核兵器保持の意図ならアベちゃんの方が100倍あるような希ガス
697国連な成しさん:04/10/08 13:41 ID:???
>>695
オサマ・ビンラディンは資本家であり、いくつもの国際企業を立ち上げて資金を調達していました。
そんな才覚があって経済力もある立派なリーダーが、
保身に汲々としている日本の金持ちや政治活動家の中からは出てきそうにもありません。
698国連な成しさん:04/10/08 13:51 ID:???
>>695

CIA からミルクが届かないので、全員夭折致しました。
699国連な成しさん:04/10/08 14:27 ID:???
紙面ゲットしたけど

だったるはなかったよー

単なるオペレータのミスだろう
700国連な成しさん:04/10/08 14:33 ID:???
オペレーターは出稿されたテキストを現物通りに貼り付けるだけだる。
元のテキストが「たる」だったる。
そして、紙面をつくる整理者も組み上げる時に気づかなかったる。

ゲラが出来てからあわてて削ったるけど、ウェブの方は誰も関心がないので
そのまま放置されたるる。
701国連な成しさん:04/10/08 15:55 ID:???
朝日の社説は、去年の四月から六月の読売や産経に比べると、あまりにも理性的で面白くない。
読売や産経のように、鬼の首を取ったように喜んでいるものを読みたいのだが。
非常に論理的に話を展開していて、生半可な反論ができるようなものでないのは結構なことだ
が、我々が産経抄に求めるような楽しさは、全くない。
それに比べると、今日の天声人語は出だしから飛ばしている。
一行目を読んだだけで吹き出した。かなり辛辣。全編、皮肉のみw

■大量破壊兵器――なかったからには
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
■《天声人語》
http://www.asahi.com/paper/column.html
702国連な成しさん:04/10/08 16:04 ID:???
誤りを認めるのはどっちにとっても致命的だからな
703国連な成しさん:04/10/08 16:10 ID:???
大量破壊兵器が信仰の対象だったみたいだ
704国連な成しさん:04/10/08 16:46 ID:???
大量破壊兵器を用いたテロは現実に起きてるよ
アメリカ製だったからスルーされたけど
705国連な成しさん:04/10/08 16:47 ID:???
産経はカナ入力か
706国連な成しさん:04/10/08 17:28 ID:???
本当に?無職の引き篭りなんだね?一日中カキコですかー?お前の人生大丈夫
かー?
707国連な成しさん:04/10/08 22:52 ID:???
>>701
天声人語ってこういうのもありなんだなぁ。
固すぎ無難すぎってイメージだったんだが、ちょっと見直したw
708国連な成しさん:04/10/08 23:05 ID:???
朝日新聞のコマーシャルでは大学入試にもっとも多く出題される新聞と謳っていますが

首都大学東京の入試には産経新聞が出題されることに決まりますた!
709国連な成しさん:04/10/08 23:12 ID:???
さすが朝日は皮肉が効いた知的な文章を書くな〜。
産経の、稚拙で厚顔無恥な文章とはえらい違いだ。
710国連な成しさん:04/10/08 23:26 ID:Kf9g570k
>>701
さすがに今日のはワロタ。
でも今日のコラムはいつもの人とは違う人が書いた気がする。
>>708
ストーカーは憎めない、大義なんていらない、玉川上水etc....
ネタには事欠かないからな(w
711国連な成しさん:04/10/09 01:09 ID:L5D8y2K6
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041008-0024.html
一時期このスレで話題になったあれで抗議が出たそうだ。
一番謎なのはこの地方議員グループの誰が抗議したのかよく判らないこと。
少なくとも政党名や肩書きは出すべきでは?
712国連な成しさん:04/10/09 01:13 ID:???
>>711

いぬぶし秀一は西村(慎吾)塾の塾生。そして西村はチャンネル桜の常連
ほかの議員どももリンクや仕事一覧を見れば似たり寄ったり。
「自虐史観」という言葉を恥ずかしげもなく使う、
極右どものネットワークがあるということだ。

一人ずつ調べてみてはどうだろう。
713国連な成しさん:04/10/09 01:46 ID:???
>>708
惨刑も電波じゃなくて論理を使うようになれば旭みたいに大学入試に使ってもらえるのになw
714国連な成しさん:04/10/09 01:47 ID:???
>>713
でもそうしたらこのスレの存在価値がなくなるかw
715国連な成しさん:04/10/09 01:53 ID:???
>>708
首都大学東京もどうなんだろうな
とりあえず名前がDQNすぎると思うが
716国連な成しさん:04/10/09 02:04 ID:???
帝京大や城西大と野球リーグやんのかと思うよなw
717国連な成しさん:04/10/09 02:31 ID:???
石原は都を私物化してるな
旧都立4大学の人達には同情するよ
718国連な成しさん:04/10/09 02:48 ID:L5D8y2K6
>>712
ググってみたら想像通りのトンデモ議員だった。
しかし最近のウヨって辻元清美と同系統の香具師ばかりになったな。
719国連な成しさん:04/10/09 03:44 ID:???
いぬぶし秀一ってイラク日本人拘束事件のとき、あの謎の「ヒミツのカキコ」
をいち早く自身のHPに載せてた人だったような。違ったっけ?
720国連な成しさん:04/10/09 04:10 ID:???
歴史歪曲は、いぬぶしの方だろうってのと、
「表現の自由」論は何処に行ったのかと、小一時間(ry
721国連な成しさん:04/10/09 04:30 ID:???
東京都は首都大学に関する調査とプラン作成で、河合塾に3000万円払った
わけだが、出来上がったものをみると税金をどぶに捨てたに等しい。
 
722国連な成しさん:04/10/09 04:30 ID:???
いぬぶしタソのHPでこんなもの見つけた。ファシストだなんて言いません。
憎い相手なら暗殺してもいいとは・・・、人格障害の患者です。

[ 755 ] 金正日暗殺案に賛成
がんばっているつもりの教員様
さいたま在住様
>彼とその側近、関係者を暗殺するぐらいしか方法はないような気がし
>ますね
まったく同感です。こんなこと書くと『平和万歳』の皆さんからは、ファシストと
言われかねませんが、平和を守るため、自由を守るための殺人は、あり得ることで
す。死刑などまさに好例です。

いぬぶし秀一     2004-10-08 09:25
723国連な成しさん:04/10/09 05:06 ID:???
風が吹くと桶屋(おけや)がもうかる、という。しかし今年は風が吹くとクマが暴れる。台風の多発の年
で、相次ぐ台風が発達しながら北上、その雨風に追い立てられたツキノワグマが、山から下りて人里を荒ら
す。まことクマった連鎖が起きている。

 ▼クマが出没するわけは「台風でクマの食物の山の木の実が減った」「夏の猛暑のためクマの感覚が狂っ
た」「天然林が回復しクマの生息数が増えた」などの見方があるという。今年の四月から七日までに七十七人
が重軽傷を負い、長野では一人が死んでいる。

 ▼俳句歳時記で「熊」は冬の季語になるが、「熊穴に入る」は秋の部である。冬眠直前のクマの皮下脂肪の
厚さは十センチにも及ぶそうだ。冬ごもりの間は一切飲まず食わずだから、秋はごちそうを詰めこんで栄養物
を蓄えなければならない。そのえさが足りないとなるとすこぶる機嫌が悪い。

 ▼「仔(こ)を連れてゆるやかに行く熊を見し」(漾人)という句があるが、いま子連れは気が立っている
そうだ。北海道はヒグマ、内地はツキノワグマの分布だが、日本獣害史上最大の惨事は大正四(一九一五)年
十二月、北海道北西部の天塩(てしお)・苫前(とままえ)村で起きた。

 ▼吉村昭氏の長編小説『羆嵐(くまあらし)』にくわしいが、冬眠の時期を逸したヒグマが山間の開拓村を
襲い、わずか二日間で六人の男女を殺害した。内地のクマが木の実などの植物を常食とするのとは違い、ヒグ
マは肉食獣だ。力は強大で、牛や馬を一撃で倒し内臓から骨まで食いつくす。

 ▼苫前でも人間が食われたという。ツキノワグマは本来臆病(おくびょう)だが、今年は広島で事務所の人
を襲ったり、福井でニワトリ小屋の金網を破ったりした。大雨、噴火、地震多発など自然の様子がヘンだ。ク
マの生態にも異変が起きている。
724国連な成しさん:04/10/09 05:08 ID:???
【主張】大量破壊兵器 独裁者の野望を阻止した
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
 イラクで大量破壊兵器の捜索にあたってきた米国調査団が、「備蓄を示す証拠は得られなかった」との最終
報告書を米議会に提出した。しかし、イラクの独裁者が核兵器開発にのめり込もうとしていたことは明らか
で、イラク攻撃によってフセイン元大統領の野望が阻止されたことは揺るがない。

 最終報告の結論は、調査団の中間報告やケイ前団長が米議会の公聴会で語った見解とほぼ同じだ。パウエル
国務長官もすでに、「備蓄は見つからず、発見される見通しは少ない」と述べていた。わずかな量で大量殺戮
(さつりく)が可能な化学兵器などを、砂漠地帯から発見することは至難の業なのだ。

 他方で報告書は、湾岸戦争ではじまった経済制裁が解除された時点で、フセイン政権が開発を再開させよう
としていたと結論付けた。

 九一年にいったん核計画を放棄した後も、フセイン政権は核兵器専門家を手元に残し、また神経ガスが製造
できるよう技術を残した。フセイン政権の核開発責任者オベイディ氏が、「必要ならいつでも核計画を開始で
きた」と証言していることからも、技術の温存が裏付けられている。
725国連な成しさん:04/10/09 05:09 ID:???
(つづき)
今なお、イラクの核関連の科学者や技術が近隣国やテロ組織に流出しないよう阻止する必要がある。過去に
ソ連の核技術が北朝鮮やイランに持ち出された疑いがあり、出国禁止や流出に罰則を設けることが求められ
る。

 さらに認識すべきは、大量破壊兵器の問題が、開戦理由の一つでしかないことである。

 独裁者フセインは、国連査察に対して偽証、妨害、拒否を繰り返した。湾岸戦争後の十二年間に、大量破壊
兵器の廃棄を求める十七の国連決議を無視してきたことを想起すべきである。

 仏独露の言うように、フセイン政権の武装解除のために査察と経済制裁で封じ込めが可能なら、国際社会は
悩むことはなかった。フセイン元大統領が自ら大量破壊兵器を保有していると述べ、テロ組織にその原材料が
渡る危険を考えれば政権打倒は逃れ得ない。

 いま、イラクと国際社会に最も必要なのは、戦後処理の態勢を立て直し、治安を回復することだ。その意味
で、日本が来週、イラク復興支援国会合を開催することの意義は大きい。
726国連な成しさん:04/10/09 05:25 ID:???
明らかに自己矛盾を含んだ文章が、入試に使われる訳がない。
ま、文章の欠陥を指摘させる問題には、そのまま使えるけど。

>仏独露の言うように、フセイン政権の武装解除のために査察と経済制裁
>で封じ込めが可能なら、国際社会は悩むことはなかった。

経済制裁で封じ込めが可能であったことは、それまでの文章で書いてきた
だろが、と思うのが、日本語を知っている人の普通の反応だと思う。
特に、↓の文で、「経済制裁が解除された時点」と書いている訳で。

>他方で報告書は、湾岸戦争ではじまった経済制裁が解除された時点で、
>フセイン政権が開発を再開させようとしていたと結論付けた。

タイトルを見た時に、読売の社説の焼き直しかと思ったけど、随分と、
劣化したコピーだったな。
727国連な成しさん:04/10/09 05:32 ID:???
事実の捏造もあるしなぁ。
「フセイン元大統領が自ら大量破壊兵器を保有していると述べ」た
ことなんて、一度もないだろ。十年以上、昔ならともかく。

イラク戦争がなければ、イラク復興支援国会合なんて必要なかった
訳で。大失敗を取り繕おうという姑息な煙幕としての意義しかない。
復興を支援しているというポーズにしかならんよ、どうせ。
これまでの話を繰り返すのがオチで、新たな具体策なんて生まれる
訳がない。空爆を繰り返しながらの復興なんてあり得ない。
728国連な成しさん:04/10/09 05:39 ID:???
【主張】韓国歴史教科書 やはり「自虐史観」は困る

今日は、もう一つの主張も面白い。
他国の教科書を非難するのは、内政干渉じゃなかったのか?
(^∀^)ゲラゲラ
729信濃国民:04/10/09 05:53 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1088892701/140
洪水、旱魃、食糧危機、暑さ、寒さでの死人は、幾何級数的に
増えていくだろう。
動物との戦いも(涼しい場所を求める熊との格闘とか、インフルエンザ、
エイズ、西ナイル熱とかの)激しさを増すだろう。
世界で一番台数の多いクルマメーカーは、社長以下すべて、訴追されるはずだ。
エアコンメーカー、石油会社もだが。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1088892701/107
いや、まじな話、ゴリラとも連帯したほうがいい。
アンソニー・ホプキンスの主演したいい映画があった。
ゴリラ学者が、ゴリラを殺した人間を殺すみたいな筋で。


という具合に、わしらスレでは、熊やゴリラは、連帯の相手として考えられている。
冬に備え、山にどんぐりが少ないので、里山に出て、柿を食う熊を
どんな権利があって射殺する!
杉や檜を植えたのは熊ではない。
異変が起きているのではなく、異変を起こしているのだ、
このクソ日本国の、クソ文明開化クソ資本主義というやつがだ。
730国連な成しさん:04/10/09 05:57 ID:???
>>724
>わずかな量で大量殺戮(さつりく)が可能な化学兵器などを、
>砂漠地帯から発見することは至難の業なのだ。

まだ大量破壊兵器が見つかる可能性があるとでも言いたげだな。
731国連な成しさん:04/10/09 06:20 ID:???
イラク支援酷会同など、どこからも話題になどならない三流の会議だる。
まあ、利権の行方を追及するために観察は必要だが、それだけだる。
732国連な成しさん:04/10/09 08:09 ID:eLHR.TxM
米国務長官、イラク支援資金要求 来週、東京会議で各国に
パウエル米国務長官は七日、町村信孝外相との会談後の共同インタビューで、
来週、東京で開かれるイラク支援国会議に関連して各国から表明された支援額
の早期拠出を求める方針を強調した。また、自衛隊派遣を含む日本のイラク支援
に強い謝意を表明した。パウエル長官は「昨年のマドリード会議では、十分な
支援額が表明されたが、実際の資金拠出はわれわれが思ったほどではない。
われわれも同様の問題を抱えているが、米議会が近く再検討してくれる予定で、
拠出が早まると思う。アーミテージ副長官が各国に対して拠出の早期実施と、
新たな支援表明を要請するだろう」と述べた。
イラク支援国会議は十三、十四の両日に東京で開かれ、米国からはアーミテージ
副長官が出席する。昨年のイラク支援国会議では、七十三カ国が二〇〇七年度までに
総額三百三十億ドルを拠出することを表明した。このうち、米国が二百三億ドル、
欧州連合(EU)は十三億ユーロ。日本は五十億ドルで、今年度分は十五億ドルを
拠出すると表明した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/041008/evening/09int002.htm
733国連な成しさん:04/10/09 08:47 ID:???
>>732
気を付けなければいけないことは、ここにある額は表明したことがある
額でしかないこと。アメリカは、この1%も出しちゃいない。
既に、アメリカはイラク復興信託基金に一千万ドルしか出さないと方針
を変更している。イラク復興信託基金の半分以上は、日本による支出だ。
734黒的九月:04/10/09 09:33 ID:???
>>730
自分の言ったことを忘れてるんじゃねえのか?

「30分以内に前線配備できる」
「数千万人を殺害できる」

って言ってたのにな。
735黒的九月:04/10/09 09:36 ID:???
>さらに認識すべきは、大量破壊兵器の問題が、開戦理由の一つでしかないことである。


そのうちの最大の理由だったけどな。
736国連な成しさん:04/10/09 10:10 ID:???
珍太郎が自衛隊災害派遣をほくそえんで待っているに940へくとぱすかる
737国連な成しさん:04/10/09 11:20 ID:???
>>719
正解
>>722
こういう馬鹿のいぬぶし自身が相手から
【平和を守るため、自由を守るための殺人】
を受けてしまう立場になる事を推察できないのかねぇ
738国連な成しさん:04/10/09 11:49 ID:L5D8y2K6
>>722
北朝鮮と同じ土俵に立ってどうするよ?
739国連な成しさん:04/10/09 12:02 ID:zLNeqm7o
>>725
>今なお、イラクの核関連の科学者や技術が近隣国やテロ組織に流出しないよう阻止する必要がある。
査察と経済制裁による封じ込めがアメリカ・イギリスのせいで出来なくなったからだろ

>テロ組織にその原材料が渡る危険を考えれば政権打倒は逃れ得ない
アメリカが戦争して査察団を追い出したからテロ組織に原材料が渡る危険が出てきたわけだが

>いま、イラクと国際社会に最も必要なのは、戦後処理の態勢を立て直し、治安を回復することだ
主権国家が一方的に侵略されて国際社会の秩序が崩壊したからね
740国連な成しさん:04/10/09 12:32 ID:???
今日の国際面で古森が曽野綾子の悪口書いてるぞ
741国連な成しさん:04/10/09 12:46 ID:???
>>722
「自由を守る為の殺人」

テロリストの発想だな。
742国連な成しさん:04/10/09 12:53 ID:???
>>722
これは迷言だな。

香具師の地元のどこかの掲示板にでも、
紹介しといた方がいいんじゃないのかな。

テロ志向の議員はマズイだろ。
743国連な成しさん:04/10/09 12:55 ID:???
>>722
流石にまずいと思ったのか、掲示板消されてないか?w
744国連な成しさん:04/10/09 13:18 ID:???
自由を主張するというのは自分にも相手にも自由を認める事なんだが
いぬぶし秀一は自由をテロ行為の免罪符くらいにしか考えてないんだろうな
745国連な成しさん:04/10/09 13:49 ID:???
つーか、これでイスラムから攻撃受けたら、被害者面するんだろ。
自己責任論はウヨクからは出ないんだろうな。
政治家やマスコミが挑発を繰り返すと、一般市民が危険にさらされるんだよな。
746国連な成しさん:04/10/09 16:47 ID:???
おじいちゃん玉川上水見に行ってなきゃええが
747国連な成しさん:04/10/09 20:53 ID:L5D8y2K6
つうかいぬぶしみたいなヴァカを議員にしちゃヤヴァイだろ?
748国連な成しさん:04/10/09 21:31 ID:???
>>725
査察を邪魔してたのは、米政府じゃなかったか?
・米軍の空爆によって査察団が危険にさらされ撤退。
・米議会の工作員による暗殺容認決議
・大統領宮殿への工作員の潜入作戦の公表。
749国連な成しさん:04/10/09 21:35 ID:???
あと、査察が妨害されてると言ってた理由は、
米英が独自の情報網で存在を確認した移動式化学兵器製造施設が見つからないからだったよな。
750国連な成しさん:04/10/09 22:20 ID:???
>>725
17の国連決議とやらに1441は入っているのかな?
開戦前(後もだが)にさんざん繰り返された嘘の1つがイラクが1441に違反したというもの
751国連な成しさん:04/10/09 22:51 ID:???
これ、酷すぎる罠。

722 国連な成しさん sage 04/10/09 04:30 ID:???
いぬぶしタソのHPでこんなもの見つけた。ファシストだなんて言いません。
憎い相手なら暗殺してもいいとは・・・、人格障害の患者です。

[ 755 ] 金正日暗殺案に賛成
がんばっているつもりの教員様
さいたま在住様
>彼とその側近、関係者を暗殺するぐらいしか方法はないような気がし
>ますね
まったく同感です。こんなこと書くと『平和万歳』の皆さんからは、ファシストと
言われかねませんが、平和を守るため、自由を守るための殺人は、あり得ることで
す。死刑などまさに好例です。

いぬぶし秀一     2004-10-08 09:25
752国連な成しさん:04/10/09 22:52 ID:???
1.UNMOVICのブリクス長官が国連に、イラクでは査察対象へのアクセスは迅速に行なわれており、
 大量破壊兵器の保有も開発計画も無いという報告を上げた。
2.これに対しアメリカが大量破壊兵器保有に関する独自情報を持つというパウエル報告を上げ反論した。
3.ブリクス長官は国連に対しアメリカに証拠を提示してもらい詳細な検討をする必要があると言っている。
4.ブリクス発言を待たず米国が安保理決議の履行義務違反とみなしてイラクに侵攻

http://www.un.org/Depts/unmovic/recent%20items.html

ようするにイラクが1441に違反していると主張していたのは、この米国の独自情報(捏造だったことが発覚)が
唯一の根拠だったんだよね。
結局CIAとパウエルが結託して安保理決議を履行し武装解除した国に侵略を行なったわけだ。
753国連な成しさん:04/10/09 22:55 ID:???
>>751
パウエルじゃないが、こいつら

他国の政治指導者を暗殺したり、体制を転覆するってことは、
その国の将来や国民に対して責任を持つことになる。

という事を理解してるのかな?
754国連な成しさん:04/10/09 23:18 ID:???
>>753
もちろん理解している。責任の意味、その取り方については、賛同得られるかは
別問題。
755黒的九月:04/10/09 23:56 ID:???
>>751

いぬぶしはイスラエルがヤシン師を暗殺したときどうなったか覚えていないんじゃないか。
ヤシンは単なる政党の指導者で、国家元首でもなんでもないのに世界の反応はああなった。

キムは曲がりなりにも国家元首で、それを認知してる国も100数十カ国になる。
暗殺やったらどっちが不利になるか想像がつきそうなもんだが。
756国連な成しさん:04/10/09 23:58 ID:???
こんな憲法の精神に反する奴は日本国民として認められないな。
ユダヤ教にでも入信してイスラエルにでも移住して欲しいな。
757信濃国民:04/10/10 00:10 ID:???
北朝鮮が拉致ってくれるのがいちばんという気がするな。
あとは、どうとでもしてくれればいいことだ。
758国連な成しさん:04/10/10 01:42 ID:???
産経新聞以外、何処も報じないであろう、独占記事。

本宮ひろ志さん雑誌連載漫画 南京事件で不適切表現 集英社に抗議殺到、釈明へ
http://www.sankei.co.jp/news/041009/morning/09na1001.htm

青年漫画誌「週刊ヤングジャンプ」に本宮ひろ志さん(五七)が連載中の「国が燃える」で、南京事件を
めぐる不適切な表現があったとして、発行元の集英社に抗議が殺到。同社は本宮さんと協議のうえ八日、
(1)同社が釈明記事を「週刊ヤングジャンプ」に掲載すること(2)単行本化の際、指摘のあった個所を
本宮さんが修正すること−を決定した。同社によると本宮さんも二点について了解しているという。釈明記
事の掲載時期は未定。

 問題になったのは、九月二十二日発売号に掲載された作品。本宮さんはここで「南京では、人類が絶対に
忘れてはならない日本軍による愚行があった。いわゆる“南京虐殺事件”である」と口上を書き、「百人斬
り」を連想させる場面を含め、旧日本軍の“蛮行”を描いた。

 “南京虐殺”は犠牲者の数やその存在をめぐって、いまも論争の続くデリケートな問題。また二人の将校
による「百人斬り」も、戦意高揚のために毎日新聞(当時東京日日新聞)が信憑(しんぴょう)性に乏しい
話を歴史的事実として報道し名誉を傷つけられた−として、将校の遺族が同紙などを相手取り慰謝料などを
求める訴訟を起こし、係争中。

 同社は「本宮さんも編集部も政治的意図は一切ない。南京事件は作品の完成度を高めるためには避けて通
れないものだった。デリケートな問題という認識はあったので、本宮さんと編集部が慎重に検証しながら漫
画化した。しかし検証に反省すべき点があった」として、本宮さんとともに再度検証作業を行っていた。
759国連な成しさん:04/10/10 01:44 ID:???
しかし、玄関に数人しかいなかったはずなのに「殺到」。
どうせまた、産経の捏造だろうな。
で、こんな記事を喜んで載せて、扶桑社の教科書に関する
抗議は「不当な圧力」。面白い会社だ。

ネタ元は↓
http://yanagi774.easter.ne.jp/ronsetu/shuuei640929.html
http://yanagi774.easter.ne.jp/ronsetu/shuuei641008.html
760国連な成しさん:04/10/10 01:48 ID:cWK007Rg
>>759
会の名前にワロタ。
プロ市民と大して変わらないじゃないか?
761国連な成しさん:04/10/10 01:49 ID:???
南京大虐殺は米国の捏造。
広島長崎への原爆と同程度の罪を
日本に着せるために米国が捏造した。
この事実を産経は報道しろ。
762国連な成しさん:04/10/10 01:51 ID:cWK007Rg
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/970616/URERUTAM.HTM
マス板の勝谷スレでこんなのを見つけた。
ウヨの脳みそって幼稚園児並じゃないか?
763国連な成しさん:04/10/10 01:55 ID:???
>>761

>“南京虐殺”は犠牲者の数やその存在をめぐって、いまも論争の続くデリケートな問題。また二人の将校
による「百人斬り」も、戦意高揚のために毎日新聞(当時東京日日新聞)が信憑(しんぴょう)性に乏しい
話を歴史的事実として報道し名誉を傷つけられた−として、将校の遺族が同紙などを相手取り慰謝料などを
求める訴訟を起こし、係争中。

↑この記事では産経は
「南京大虐殺はなかった」「百人斬りはなかった」とは
断言してないなw

「なかった」厨はこれをどう受け止めているのかね?
764国連な成しさん:04/10/10 02:03 ID:???
昔のことだから正確な資料がないんだろうな

中国政府はものすごい虐殺があったことにし
右翼は全然虐殺してないことにした
765国連な成しさん:04/10/10 02:06 ID:???
米国の捏造だと言っているだろ。
虐殺したのは中国人。
766信濃国民:04/10/10 02:26 ID:???
>>762
字がでかければ、いくら下らない言論でも支持を得られると
信じ込んでいるところからして、低脳だ。
あきらかに、イラク板の各スレのほうが、数百倍も程度が高い。


247 名前:国連な成しさん[age] 投稿日:04/10/07 04:52 ID:???
「テロに屈する勇気を!」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082271172/
638 名前:国連な成しさん :04/10/07 02:52 ID:???

ツパクアマルのリーダー、セルパこそは、真にサムライの名に
ふさわしい人物だった。
ゲリラは全員、卑怯なだまし討ちで大義の為に殉死したが、
人質は、全員無事であった。

以下は、来年出版する私の小説より。

>フジモリの《ゲリラ大虐殺作戦》のあと、解放された人質の一人が、
観光地のアロハシャツのごとくに防弾チョッキを着込んでバスの乗車口で
待ち構える、選挙ポスター笑顔のフジモリの、差し出す握手を、断固として
拒絶し、汚いものでも見るかのように冷たい軽蔑のまなざしでフジモリを
睨みつけ、バスに乗ったのがテレビに映り、あの悲惨な事件の中では
唯ひとりだけ、神父ですらが示し得なかった《人間性の尊厳》というものを示し、
フジモリの非道と見え透いた人気取りのもくろみを、ただの一瞥で満天下に
暴露したため、いたく感動を覚えたことを、○○は○○君に話すのであった。
767楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 02:28 ID:???
また、南京ネタが騒がれてるんだなー、なんて思ったのだが、
元ネタは産経か・・・相変わらずマッチポンプやってんな。

今回の「捏造ネタ」って、以前、反ウヨサイトで反証されてたり・・・w
http://www.nextftp.com/tarari/Matsuo/ryojoku.htm

産経、早く逝って逝ってしてもらいたいな。もう。害毒だ。
768国連な成しさん:04/10/10 02:27 ID:???
>>765

問題は、中帰連とは何の関係もない第16師団の面々(だって終戦時は南方にいたから)が
「虐殺はあった。強姦も略奪もあった。自分たちがやった」と証言してることだな。

御国のために戦った皇軍兵士の皆様おん自らが認めておられることを否定するとは
さては貴様ぁ、スパイだなぉあ?!w
769国連な成しさん:04/10/10 02:42 ID:G8GmKISY
>>751
「正義」のために無関係の民間人の首を切り落とし続ける
イラクのテロリストには負けるが、それでも良くないね。
770国連な成しさん:04/10/10 02:48 ID:???
>>768
そんなの嘘をついているに決まっているだろ。却下。
771死ね死ね団1:04/10/10 02:54 ID:???
戦争に行って帰って来たじいさんのうちで、とくに士官クラスは、
話がでかくなる傾向はある。
俺の知り合いのじいさんは、山本五十六の副官だったが、
南はニューギニア、北はアッツ島、大陸はもちろん大連にも行き、
ラバウルにもいて、ミッドウェーでは後の大統領と渡り合ったと、
晩年は大法螺を吹いて、
牧師までだまして、葬式のあとの説教で牧師に大恥をかかせた。

戦友たちはかれのことを、ほら吹き男爵と呼んでいた。
世が世なら、男爵になる家系の長男であった。

772国連な成しさん:04/10/10 03:17 ID:???
戦後、GHQがマスコミを総動員して
国民に戦争贖罪意識の植え付けを行った。
そのために、御国の為に戦った皇軍烈士も、
戦時中の不憫な思いとが相俟って、
GHQのプロパガンダをさも自分の体験したことのように
錯覚してしまったのだろう。
南京で虐殺があったとしても、
それは単なる個人的な虐殺であり、勿論軍規違反である。
しかし日本軍としての命令による虐殺は皆無であったと断言する。
773国連な成しさん:04/10/10 03:17 ID:???
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1303/130312nhk.html

>>760
だって西村修平は珍虱の党員だから。 逮捕歴もありWWW
774国連な成しさん:04/10/10 03:29 ID:???
・・・どうしてあんなに『國民新聞』が、本宮バッシングに必死になっているかが、なんとなくわかった気がした。
http://d.hatena.ne.jp/claw/20041001
775国連な成しさん:04/10/10 03:33 ID:R9lRJrEo
明日の惨刑少はオーストラリア総選挙の結果に狂喜乱舞する石異端でキマリ!
776国連な成しさん:04/10/10 03:37 ID:G8GmKISY
>>758
>産経新聞以外、何処も報じないであろう、独占記事。

「南京大虐殺」めぐり抗議 集英社に地方議員グループ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000256-kyodo-soci
議員グループ「南京大虐殺」めぐり抗議
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041008-0024.html
「南京事件」めぐり漫画に不適切表現
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004100912.html
777国連な成しさん:04/10/10 03:40 ID:???
zakzakってあんた(ry
778国連な成しさん:04/10/10 03:42 ID:G8GmKISY
む、共同通信も否定するかと思ったんだけど、zakzak止まりか。
779国連な成しさん:04/10/10 03:56 ID:???
抗議する中心人物はかねてから肩書変えてネット活動旺盛、もちろん議員もグル。
そのからくりを把握してない一般マスコミが釣られただけでこのはしゃぎ様w
780国連な成しさん:04/10/10 03:57 ID:???
いいねぇ、なんでもかんでも陰謀論。
楽しそうだ。
781国連な成しさん:04/10/10 03:59 ID:???
>>779
陳腐右の選挙運動も楽しいですか?
782楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 04:01 ID:???
>>774
必死なんだな・・・。
でも、やってることは、総会屋みたいなもんだよな。残念。

>>776
産経系は「抗議が殺到」、
非産経系は「地方議員グループが抗議」に別れてるな。

地方議員グループって、國民新聞関連の人?誰なんだろう?
783国連な成しさん:04/10/10 04:09 ID:???
天皇陛下を崇拝しろ
784国連な成しさん:04/10/10 04:12 ID:???
テンコロか。
次の代で終わりだな。w
785国連な成しさん:04/10/10 04:14 ID:???
で地方議員って誰よ?ここに抗議に来るくらいなら知ってるだろ、
ってまたほじくられるから言わねえかなw
786国連な成しさん:04/10/10 04:15 ID:???
>>782
誰かは知らないけど、議員グループと民間からの抗議、両方あったって事ではないのかな。
787国連な成しさん:04/10/10 04:14 ID:???
集団は、意識的あるいは無意識的に「絶対悪」を求める傾向を持つ。
北朝鮮の常軌を逸した「反米・反日」や、中国・韓国の「反日」。
超大国アメリカでさえ、少し前までは「共産主義国家」、
今では「テロ」と絶対悪としての敵、あるいは非難の矛先を明確に定める。
そうしたありかたからくる発言・行動は、時としてヒステリックにすら感じられる。
彼等のそんな態度を観て我々が思い浮かべるのは、戦前日本における
「鬼畜米英」のスローガンであり、彼等を観ながら「歪んでるなあ」と時に冷笑する。
しかし、本当に現代日本人は、そうした対象を持っていないのだろうか?
日本人にも、同様の「絶対悪」は存在するのではないか?
自分には、それが『戦前の日本』であるように思われる。
実際、反日を叫ぶ国々の国民と、戦前を語る日本国民の態度は極めて似ている。
まずそこには感情が向けられ、「いや、しかし……」という理性を主張しようものならば、
周囲が顔色を変えてその意見を潰しにかかってくる。
もちろん、こうした類似点は他にも幾つもあように見える。
他者ではなく、自身に絶対悪を規定する日本。
その姿は、それを自身に向けるが故に、より大きな歪みを生み出すこともあるだろう。
自らを「絶対悪」とし、それ故に多大な損失を生み出している日本。
ここから脱するためには、何が必要とされるのだろうか?
788国連な成しさん:04/10/10 04:22 ID:???
>>787
はぁ
あなたは北朝鮮を絶対悪だと思ってないんですね
もしかして半島の方?
789国連な成しさん:04/10/10 04:22 ID:???
また臭いマッチポンプ始まったぞ。
なまじ反応しないほうがいいなw

どうせこういうところだろ。そのうち満を持して党友の西村珍悟先生が登場するかもしれませんな。
http://www1.ocn.ne.jp/~h100prs/
790国連な成しさん:04/10/10 04:24 ID:???
>>787
うむ。
物事を「正義」と「悪」で考える事の弊害の話やね。
この板で多く見られる「反米・反日」もそうだ。

一方の側に性悪説を適用し、「政府の陰謀には踊らされない」と言いながら、
なぜかもう一方に性善説を適用して思考停止してしまっている自分には気づかない。

大事なのは「どちらが正しいか」という見方ではなく、「それぞれが、何をどのように見せたがっているか」を
判断する目線だと思う。
791国連な成しさん:04/10/10 04:28 ID:???
土屋たかゆき議員はいるのかな?
792国連な成しさん:04/10/10 04:35 ID:???
>>773
逮捕歴っていうか、西村修平は、只今、執行猶予中で、最高裁で有罪
確定済みの犯罪者。
今回の件で下手なことをして、脅迫罪になれば、刑が執行されていた。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510008court.html
793信濃国民:04/10/10 04:41 ID:???
>>792
あきれたおっさんだな。
こういうのの一人でもいるかぎり、僕は日本国を蔑むし、
強く信濃国独立を志向する、というような、逆の意味での
エネルギーになるような御仁だ。

それにしても、俺が信濃国独立を、長野県下で叫んでも、
こうまでキチガイ扱いにはならないし、少なくとも10%の
賛同者は得られる、という自信がある。

こうまで、浮いてしまっては、政治家としても言論者としても
使い物にはならんな。
794国連な成しさん:04/10/10 04:42 ID:giWKq7Zk
>>743
まだあるよ。トップページから掲示板に入って下のほう。
>>785
とりあえずいぬぶしはほぼ確定。リンクを漁ればたぶんお仲間も割れるだろう。

[ 753 ] ご声援ありがとうございます
5日以降、毎日アクセスが1000件を超え、応援メールを全国から頂いております。
同志の各地方議員と共に戦ってまいります。
ただ、今週号にも『百人斬り』が出ているようで、まだまだのようです。本宮氏にも
抗議の意思は伝わっている(集英社談)そうですが、
残念です。航空自衛隊生徒は2学年から、歴史の授業を受けますが、担当教官は『き
ょうか〜んは、ニッポンが好きだ〜』という名文句から授業を始める高橋教官。本宮
先輩はこの授業を受けていないようです。

いぬぶし秀一     2004-10-08 08:00

>>788
絶対悪って何だよ?善悪を決定するのが道徳、あるいは倫理というもの
だが、絶対的、普遍的な道徳体系なり倫理が存在しない以上、絶対の悪
も存在し得ないよ。ありえるのは相対的悪のみ。
795国連な成しさん:04/10/10 04:45 ID:???
>>776
あの三人は、地方議員ではない。
共同と日刊の記事は、西村達は扱っていないんだな。
地方議員って誰なんだろ?
796維新政党新風に入党しよう!:04/10/10 04:49 ID:???
○ 自衛隊を正規の軍隊に/イラクへの自衛隊派兵政府方針の無責任追及/保護国条約・日米安保条約体制からの脱却/非核三原則撤廃
○ 北方領土・竹島・尖閣列島に対する露・韓・中国の侵略企図に実力をもって断固たる対応
○ 北朝鮮の国家犯罪である拉致完全解決に武力行使を辞さず/北朝鮮船舶入港全面禁止、強度の経済制裁実行、政府の不作為追及、国内協力者の追及
○ 台湾・チベット独立支持/台湾正名運動支持
○ 靖国神社参拝への中・韓圧力に屈しない首相公式参拝を
○ 自虐史観からの脱却を/国旗国歌教育の正常化/反日教育の是正
○ 教科書検定採択基準の正常化/小学校の英語教育反対
○ 教育基本法改正/公共心教育の実施/”ゆとり“教育反対/学校の週六日制復活
○ 自然環境との共生は日本文化の基本
○ 夫婦別姓反対/家制度再評価/行きすぎた男女共同参画法廃止
○ 農は国の大本・伝統的食文化を見直そう/安易な食糧輸入を排し安全性と自給率及び備蓄向上の食糧政策確立/農家への安易な補助金行政から所得保障制度へ
○ 不法滞在外国人への断固たる対処/入国管理体制強化
○ 独立国としての経済主権回復/物づくり実体経済強化
○ 間接税から直接税主体の税制に/相続税・贈与税廃止/税金の無駄使い・対中国ODA中止
○ 政府紙幣発行による国家・地方自治体財政の健全化
○ 年金・健保制度を一元化し、基礎部分の税負担化と自助努力保険の並行システム化
○ 首相公選制反対
○ 厳格な政党法制定
○ 政官界汚職体質是正/行政官僚の公僕意識確立を
○ 国民に大きな負担を強いる裁判員制度反対
○ 戦後体制温存を意図した憲法改正糾弾/皇室典範改悪反対
797国連な成しさん:04/10/10 04:50 ID:???
798国連な成しさん:04/10/10 04:55 ID:???
>>796
憲法改正に否定的なんだなw
799維新政党新風に入党しよう!:04/10/10 05:01 ID:???
>>798
新風は現憲法を破棄することを目標にしているので、
戦後体制温存を意図した中途半端な憲法改正には反対なのです。
800新風:04/10/10 05:16 ID:???
・国語は旧かな復活。公文書は巻物状の縦書きにする。
・明治憲法復活。
・旧皇室典範復活。

万世一系の天皇を至高のものとする我々は、
天皇の歴史的・政治的・文化的本質の原初に立ち返り、
伝統に即した皇室の在り方と皇室尊崇の念の回復を考へねばならない。
801国連な成しさん:04/10/10 05:16 ID:???
タリバン時代のアフガニスタン。十三歳の少女マリナは相次ぐ戦禍で男手を失った一家を支えるため、おさ
げ髪を切って「少年」になる。女性が身内男性の同伴なしに外出すれば、それだけで罪になった。「マリナ少
年」はカブールのミルク屋の店員に潜り込むのだが…。

 ▼東京で今年、評判を呼んだ映画「アフガン零年」の冒頭シーンだが、きのう投票された同国初の大統領選
で唯一の女性候補、マスーダ・ジャラルさん(四一)は「屋外で仕事をした」だけで投獄された経験を持つ。
つい数年前のことだ。

 ▼「悪貨は良貨を駆逐する」という。この四半世紀、アフガンはソ連軍、タリバン…と入れ替わり侵入した
巨大な「悪貨」に数百万もの住民が国外に文字通り駆逐された。今回の大統領選では隣国パキスタンなどに逃
げた大量の難民にも投票用紙が配られ、有権者一千万人中、四割が女性だ。

 ▼アフガン民主化のバロメーターの一つは女性解放度といわれ、アテネ五輪にも女性選手二人が参加した。
しかし一度はびこった「悪の華」の根も深い。タリバンは資金源の麻薬栽培に巣食って民主化阻止のテロを繰
り返す。

 ▼今年のノーベル平和賞にケニア女性の植林・人権活動家、ワンガリ・マータイさん(六四)が決まった。
昨年の受賞者もイランの女性人権活動家だった。医師で国連世界食糧計画(WFP)職員でもあったジャラル
さんの注目度も高まるだろう。

 ▼だが、アフガン社会では男尊女卑の陋習(ろうしゅう)がなお幅を利かせ、「悪」は二重、三重に根を張
っている。マリナもその後、街の「少年」全員が招集された宗教学校で女と見破られたあげく、老人の四番目
の妻にされてしまう。「良貨が悪貨を駆逐する」気の遠い闘いはまだ緒についたばかりだ。
802国連な成しさん:04/10/10 05:18 ID:???
党勢拡大運動は議員板でよろしく。
他板へ嫌がらせするから馬鹿にされることを自覚しような。
803信濃国民:04/10/10 05:18 ID:???
それならまず、

○古来、絶対に外国人が入ってはいけないような場所に、外国人を
入れて、雅子の結婚式を見物させたこと、
○雅子が12単を着て、立って歩いていたこと、(本来ならば膝行すべき)

などを、とことん糾弾すべきではないか?

そうしたことをしているおかげで、お前らの国には、次の次の天皇候補が
生まれてこないのだ。

804信濃国民:04/10/10 05:20 ID:???
>「良貨が悪貨を駆逐する」気の遠い闘いはまだ緒についたばかりだ。

今日あたり、だいぶクソスレがスレストされそうだな。w
805国連な成しさん:04/10/10 05:30 ID:???
馬鹿ウヨを見てると戦後ナチスの芽を徹底的に潰した
ドイツの対応は間違っていなかったと痛感するね。
806国連な成しさん:04/10/10 05:31 ID:???
で、そのマスーダ・ジャラルさんが、今回の選挙のボイコットを
主張している訳ですが、産経は、いかがお考えなのでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000176-kyodo-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000958-jij-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000091-mai-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041010-00000008-san-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000213-yom-int
(読売は、二桁の数字を数えることが出来ないらしい)

それから、タリバンがアフガニスタンの国外からの侵入者だなんて、
初めて聞いたのだが、何処から来たんだ?

ま、米軍もソ連軍と同様の、アフガニスタンに侵入した巨大な悪貨
なのだが。米軍の侵攻で、パキスタンへの難民流入は、更に増えた
訳で。
807国連な成しさん:04/10/10 06:09 ID:???
>>801
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/10/post_1.html
タリバン時代禁止されてた麻薬栽培が大生産でテロ資金の温床ですよ
808国連な成しさん:04/10/10 06:09 ID:???
対テロ戦争は、一年半しかやっていないらしい。
産経新聞は、アフガニスタン侵攻は対テロ戦争ではないという認識らしい。

【主張】米大統領選討論2 聞きたかった大きな戦略
 米大統領選の第二回討論が行われ、共和党のブッシュ大統領と民主党のケリー上院議員の鋭い論戦から対立
点が鮮明になった。今回は、有権者の質問に答える対話集会の形式で行われ、ブッシュ政権の一年半に及ぶ対
テロ戦争や経済政策を軸に議論が展開された。
809楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 06:14 ID:???
>>801
>タリバンは資金源の麻薬栽培に巣食って民主化阻止のテロを繰り返す。

タリバンは麻薬栽培を撲滅してたと思うんだけど・・・
産経に連絡して聞いてみようかな?

タリバンは、貧乏だけど真っ当にやる、って原理主義の行動だしなー。
その分、女性は大変だったかもしれんけど、大国に翻弄される国は、
どこかでいびつになるもんだからな・・・むずかしい。
日本だって、産経的反自虐史観なるものを前提にして国造りをすれば、
鎖国で貧しくなるし、反ジェンフリな連中だから、女性は家庭に居るのが当然になるし。
何にしろ、ヒステリックな状態は、なかなか自国民はわからないからな。
反テロの米国もそうだけど。
810国連な成しさん:04/10/10 06:16 ID:???
>>805
韓国では右派・左派の対立構造をメディアが煽る事を危惧する論調が
あるが、日本はそれすら無いというのは情けないね。
811国連な成しさん:04/10/10 06:28 ID:???
イラクにおいて日本人ジャーナリストの方々が尊い命を落とされました。
これは許し難い蛮行ではありますが、彼等にとっては
米国帝国主義への純粋なる抵抗であり、解放戦争を闘っているわけです。
米国にとっての一番の誤算は、かつては成功した米国主導による占領統治による施政について、
イラク国民からの反抗が予想以上に強い事ですが、
これは自立した主権国家であれば当然のことであり、
かつての成功例が極めて異常だったということでしょう。
このスレは、10年毎の安保に関する検討にも何の興味も示さない牙を抜かれたこの国の国民に、
国民の100%が反米であるイラク国民の精神を植え付け、
米国帝国主義への解放戦争へのロードマップを語るスレです。
スレタイに沿った内容を語るのもいいですし、世界各地の
反米行動・反米記事について紹介し、語るのも構いません。
812楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 06:31 ID:???
ちょいとスレ違いだけど・・・集英社へ抗議した地方議員達って犬伏のトコに出てた。
結局、右派の身内(反ジェンフリ仲間)によるマッチポンプだよな・・・

集英社問題を考える地方議員の会 代表 犬伏秀一大田区議
事務局長 松浦芳子杉並区議

古賀俊昭東京都議土屋たかゆき東京都議
高橋雪文岩手県議鈴木正人志木市議
白土幸仁春日部市議新村和弘雄踏町議
渡辺眞日野市議沢田力さいたま市議
大田祐介海老名市議宍倉清蔵千葉市議
大関修右内原町議上島よしもり世田谷区議
鴨打喜久男小平市議上橋泉柏市議
吉住健一新宿区議大西宣也町田市議
伊藤玲子鎌倉市議井出口良一大分市議
井上健国立市議三宅隆一川崎市議
梅田俊幸日野市議頼重秀一沼津市議
小畑くにお浜北市議三宅博八尾市議
水ノ上成彰堺市議木村徳国分寺市議
広重市郎宇部市議吉田信解本庄市議
中田勇新座市議新井よしなお町田市議
佐々木祥二元長野県議森高康行愛媛県議
天目石要一郎武蔵村山市議岸田正大田区議
田中健大田区議伊藤たけし渋谷区議
稲川和成川口市議井野兼一塩尻市議
矢本おさむ南海市議 (10/4現在 順不同)
813国連な成しさん:04/10/10 06:34 ID:???
なんか知らんけどマッチポンプって言葉の使い方が間違ってるような。
814国連な成しさん:04/10/10 06:36 ID:???
左翼氏ね
815信濃国民:04/10/10 06:36 ID:???
あくまでテロ屈論の見出しだが、内容には動揺が見て取れる。

イラクで英国人人質殺害 政権方針覆し組織と交渉…悲劇的結末
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041010-00000010-san-int
 【ロンドン=蔭山実】イラクでイスラム教過激派組織「タウヒードとジハードの
集団」に人質に取られていた英国人エンジニア、ケネス・ビグリーさんが
同集団に斬首されたことが八日、ビデオ映像などで明らかになった。解放
への期待も高まっていただけに、悲劇的な結末は英国社会に大きな衝撃を
与えている。
 ブレア英首相は八日、悲報を受けBBCテレビで「ビグリーさんと家族には
本当に申し訳ない」と謝罪するとともに、「武装集団に激しい嫌悪を感じる。
復興に努める人たちが同じに目に遭うことがあってはならないと訴えたい」
と、この組織の残虐性を非難した。
 ビグリーさんの地元、中西部リバプールの教会には多くの住民が訪れて
黙祷をささげている。ストロー英外相も同日、ビグリーさんの遺族を訪ね、
哀悼の意を表した。
 外相はそれに先立つロンドンでの記者会見で、バグダッドを訪問した
五日前後から、武装集団と接触しないとのブレア政権の方針を覆して武装集団
と交渉していたことを初めて明らかにした。
 外相は「(だが彼らは)収容所にいるイラク人女性科学者らの釈放要求を
取り下げなかった」とも語り、同集団側はイラク国内で英国が科学者らを収容
している事実はないと分かっても解放には応じなかったという。
 英紙タイムズなどによると、英政府のメッセージはバグダッドの英大使館が
接触した人物を通じて七日に武装集団側に伝えられていたという。
 武装集団は米国人人質二人を殺害した後もビグリーさんを拘束し続け、米英
の分断を図る動きもみせていた。家族らはリビアの最高指導者カダフィ大佐を
通じても解放の道を模索しており、イラク暫定政府のアラウィ首相も七日、
事態が好転する兆しを示唆していた。
 一方、BBCテレビは暫定政府関係者の話などから、ビグリーさんが武装集団
の一人の助けで逃げ出したものの、三十分後にバグダッド南西で再度、拘束
され、直後に殺害されたと報道。八日に事態が急変した可能性が強まっているようだ。
(産経新聞) - 10月10日2時17分更新
816国連な成しさん:04/10/10 06:40 ID:???
民族派愛国左翼出てこい
817810:04/10/10 06:44 ID:???
>>814
>>816
このスレでだけ、このタイミングでそれってのは、ちょっと分かり易過ぎやしないかい。
818国連な成しさん:04/10/10 06:46 ID:???
>>813
プロ愛国者の起こした一連の抗議運動から身内の報道機関がキャンペーンを展開する。
普通にマッチポンプだな。
819国連な成しさん:04/10/10 06:49 ID:???
民族派左翼おらんのか?
820信濃国民:04/10/10 06:51 ID:???
まあ、強いて言えば、俺は (信濃国)愛国左翼だが、
同時に反日左翼であり、国際主義者で
反国家主義者でもあるから、妥当はしないのだろうな。w
821国連な成しさん:04/10/10 06:51 ID:???
別に拘束しているのがイギリスかどうかは関係ないだろ。
拘束しているのがアメリカかイギリスかなんて、イラク人にはどうでもいいこと。
822国連な成しさん:04/10/10 06:53 ID:???
結局あの女性科学者ってなんの容疑で拘束されてたんだ?
823国連な成しさん:04/10/10 06:53 ID:???
そもそも、拘束している全ての女性の解放を要求していた訳で、
科学者に限定していた訳じゃない。
824国連な成しさん:04/10/10 06:54 ID:???
>>815
アラウィになんか、何も分かる訳がないじゃん。
825国連な成しさん:04/10/10 06:55 ID:???
傀儡政府側の話では拘束されてたのは女性科学者2名だけだったそうだが、やっぱ違うのかな?
826国連な成しさん:04/10/10 07:04 ID:???
>>818
んーと、それだと反戦デモを朝日新聞がとりあげるのもマッチポンプなの?
827楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 07:05 ID:???
ノシ 民族派アナキスト

似非保守は権力に近い分、形骸化左翼よりも害悪だ。
民族派っぽく振る舞いながら、日本を敗北せしめた米国に尻尾を振るのも気にくわん。
振るならアラブにも共産国家にも振れば良い。
靖国派は戦中の戦略・戦術の過ちを反省することをしないので、
二度と政治舞台には顔を出さないで貰いたいところ。
人間兵器を多用したおかげで、科学的利器を使いこなせず、
最期には、神風とかオカルト任せ、竹槍持って闘うなどと
アホなことをさせた政府を支持する奴らの頭は空っぽなのか?
無駄に日本人を死に至らしめる連中は全て売国奴じゃ、ボケ。
天皇も靖国じゃなくて千鳥ヶ淵に行かれてるしな。

ってな感じ。
828国連な成しさん:04/10/10 07:07 ID:???
>>827
>竹槍持って闘うなどとアホなことをさせた

そこを肯定してる右翼(風意見)って見た事ないけど。
全肯定か全否定の二者択一って変だよ。
829楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 07:09 ID:???
>>826
デモグループと朝日との関係次第じゃないか?

そもそも、事の発端を、本宮漫画ととるか、抗議運動ととるかだし。
身内に騒ぎを起こさせて、それをさも多くの人が抗議したかのように報じてるのだから、
完全にマッチポンプだぞ。
つくる会とか関わってれば、利害関係にすらある。
ブラックジャーナルの手口と一緒だw。
830国連な成しさん:04/10/10 07:12 ID:???
>>829
身内の定義が曖昧だなぁ。
意見が同じなら身内なのか、それとも一定の定義が存在してる?
831楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 07:13 ID:???
>>828
え?二者択一、「兵隊さんの悪口をいうヤツはサヨ」というのが、
売国奴ウヨ厨の主張だったと思うけど?
靖国批判に対してだって、同様の文句言うだろ?
10年前のコヴァ達の反自虐史観だってそれがメインだったはずだが?
832国連な成しさん:04/10/10 07:17 ID:???
>>831
んじゃ、例えば俺はその売国奴ウヨ厨に見える?
ちなみにレスは近場だと>>813>>828>>830ってとこか。

個人的には少なくとも「兵隊さんの悪口をいうヤツはサヨ」ってのは、
「ウヨ氏ねよ」とか「ポチ必死だな」みたいな煽りと同じぐらい
意味の無いレスでしか見た事がなかったけど。
833楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/10 07:24 ID:???
>>832
何も共有できる情報を持ち得ないみたいだし、世間知らずの10代にしか見えない。
普段ならスルーするレベル。
834信濃国民:04/10/10 07:28 ID:???
これこれ、若者は大切にしないといかんぞ。
835国連な成しさん:04/10/10 07:28 ID:???
>>833
なるほど。
キミのカテゴライズはさておき、>>830についてはどう思う?
836国連な成しさん:04/10/10 07:35 ID:???
盾無いの会っていうのは三島由紀夫の盾の会と何か関係あるんですか?
837835:04/10/10 07:38 ID:???
時間が来たので一旦離れるよ。
838国連な成しさん:04/10/10 07:37 ID:???
>>826
同じマッチポンプでもなあ、質が違うんだよw

正論に2ヶ月に1回は出てきそうな常連執筆者が身内でかばいあう産経にくらべて
朝日的論調に迎合する学者文化人やプロ市民など裾野が広すぎて把握できたもんじゃない。
http://se01.asahi.com/fcg/doors/backall.cgi?ronza
しいてあげれば加藤周一や大江健三郎か。
この違いは大きい。それを言うなら週刊金曜日だろw
839国連な成しさん:04/10/10 07:41 ID:???
>>8.30
身内=抗議活動をする面子が同じ。それを援護射撃する連中もほとんど同じ
840国連な成しさん:04/10/10 08:23 ID:???
そもそも、共同などの記事には、地方議員としか書かれていない。
日本には、地方議員なんて、何万人もいる。
にもかかわらず、わずか五時間で全員の名前が判明した。
如何に、レギュラーメンバーが固定されているかという証拠。
841国連な成しさん:04/10/10 10:52 ID:cWK007Rg
>>840
プロ市民ならぬプロ議員って奴だな(w
842国連な成しさん:04/10/10 11:56 ID:???
>>828
「全肯定してる右翼を見た事無い」の間違い?
だとしたら二者択一してるのはどっちだろうね

あと神風を肯定してる右翼も見た事無いのかな?
843黒的九月:04/10/10 12:18 ID:???
マッチポンプゆうのは自分で火をつけて消火する。
いわば自分の存在意義のためにまったく逆の行為を裏で画策することを言う。
町の消防団員が放火するようなのがまさにそれ。

惨刑の場合はちょっと違うな。
火がつかないシケたマッチに必死になって粗悪燃料注ぎ込んでるようなもんだ。
もしくはタコが自分の足を食ってるというか。

あ、それとも自分が発電した電気で再びモーターを回す永久機関
(エネルギー保存則上本来ありえないw)を目指してるのか。
844国連な成しさん:04/10/10 12:46 ID:???
>>843
ここで取り上げられてる例は3Kと取引がある連中ばかりってことじゃないの?
扶桑社は3Kの子会社だし、プロ愛国者も資金源をたどると3Kとリンクして
いる場合が多い。
845創価、統一しね:04/10/10 12:59 ID:1T2G4egc
■そして、警視庁の小野善久は....実在する。オウム裁判に出廷する証人。

★★★警視庁 刑事部 捜査第一課 警部補 小野善久★★★
〓〓〓〓この男が、オウムの闇のすべてを知っている〓〓〓〓
       ※※※オウム裁判の出廷証人※※※
◆第148回=小野善久・警視庁警察官(滝本事件で検察側主尋問)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/aum/0003311.htm
◆第152回=小野善久・警視庁警察官(滝本事件で弁護側反対尋問)
◆第155回=小野善久・警視庁警察官(VX事件で検察側主尋問)
◆第163回=小野善久・警視庁警察官(永岡弘行さんVX襲撃事件で
弁護側反対尋問)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/aum/0007311.htm

この男が、全ての虚構を知っている。オウムインチキ裁判の大根役者、
小野善久。
846国連な成しさん:04/10/10 13:41 ID:???
>>841
おいおい、日本では、普通議員はプロだぞ。
847国連な成しさん:04/10/10 14:51 ID:???
>>841
クレイマーが本職で議員が副業と言うか、
クレイマーの仕事をより効果的に行うために
議員になったとか言ったほうが正確かもしれない。
848国連な成しさん:04/10/10 16:13 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いてか
849国連な成しさん:04/10/10 16:15 ID:srcdQGBQ
世界日報も必死!!!

http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh041009.htm
850国連な成しさん:04/10/10 16:30 ID:???
>>819
強いて言うなら他国の共産党と喧嘩ばかりしている日共なんかは
“愛国派左翼”と言えんか?
北方領土問題なんぞはある意味自民党よりも過激だし…
千島まで返せって…
851国連な成しさん:04/10/10 17:52 ID:cWK007Rg
>>847
プロ市民=カラシ玉・辻元などの左翼
プロ学生=スーフリの和田
プロ議員=いぬぶしみたいな右翼
ってところか?
852国連な成しさん:04/10/10 20:41 ID:???
プロ2ちゃんねらー=中宮崇w
853国連な成しさん:04/10/10 20:45 ID:???
>>843
つか、惨軽の場合はポンプの代わりにふいごをもってるというか。
854国連な成しさん:04/10/10 20:52 ID:???
>>851
つーか、プロ市民・議員に左も右も無いと思うよ。

そういえば、センター試験にいちゃもん付けた「プロ受験生」もいましたな・・・
855国連な成しさん:04/10/10 21:10 ID:2oTV20hM
これからはプロの時代だな
856578:04/10/10 21:29 ID:ci2HPQxY
明日、また産経に
本宮さんの漫画に講義するのと
お前ら扶桑社の教科書に講義するのと
どう違うのか、電話で聞いてみようかな
また記事削除したりしてw
857578:04/10/10 21:30 ID:ci2HPQxY
抗議でした。ごめん
858国連な成しさん:04/10/10 21:33 ID:???
おお、プロの人が。
859国連な成しさん:04/10/10 21:38 ID:???
【社会面】日本中で「プロ」による電話抗議が急増 回線パンクでNTT東西会長緊急会見
860国連な成しさん:04/10/10 22:20 ID:???
>>856
扶桑社の方は「明らかな誤り」に対する抗議なんだから、
比べるのは本宮氏に失礼なのでは?

香具師らは一般的に定説となっていることを書いただけの
本宮氏に対して抗議しているんだから、むしろアメリカの
カルト宗教団体が地動説や進化論に対して抗議しているの
に近い。
861国連な成しさん:04/10/10 22:29 ID:???
>>856-857
新聞社だったら、この時間で問題ないと思うけど。
産経の場合、記者が、この時間に社内から2ちゃんに削除依頼するし。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029572996/132
132 :有川貞治 記者 :04/03/25 21:32 HOST:tokyo2.sankei-net.co.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
【怪人】産経新聞・有川貞治記者応援掲示板【怪人】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1079623424/l50
削除理由・詳細・その他:
突然、自分の名前が出て、誹謗中傷されてショックです。
早急に削除を求めます。

午前二時には帰宅しているようですが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048850837/386
386 :有川貞治 :04/03/22 02:17 HOST:itbs095n028.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1079623424/l50
削除理由・詳細・その他:
有川貞治です。
言論人として、自分の作品についての批判は歓迎します。
しかし、それは言論上のディベートで、これは人格攻撃を超えて、明かに誹謗中傷となっている。また、
当事者分からない私的な事実の誤認を含め、中傷目的のためにする中傷となっている。
卑劣な中傷に対し、速やかな削除を求めます。重ね重ね、言論についてのディベート、ご批判は参考にしたいと考えています。
862国連な成しさん:04/10/10 22:41 ID:???
ついでに見つけたので、一応貼っとく。

読売新聞中部支社
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1079334465/
1 :榊原宗一・岐阜支局/支局長 :04/03/15 16:08 HOST:is.yomiuri.com<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1059178785/206
http://that.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066230865/106
削除理由・詳細・その他:
著作権がある読売新聞の記事を、無断転載しているため
863国連な成しさん:04/10/10 23:08 ID:???
>>860
定説ってどこの定説・・・?
864国連な成しさん:04/10/11 00:23 ID:???
>>863
世界と日本政府が認めた定説
865大日本皇国臣民:04/10/11 00:36 ID:???
>>860
氏ね
866信濃国民:04/10/11 00:45 ID:???
相手もあることだし、そうそう自分の脳内お花畑を他人に
伝染させようったって、今日びの世のなか、はぁそうですか扱い
されて終わり、ってことが、産経新聞には分からないんだな。

つくづく時代錯誤な新聞だと思うよ。

アメリカやハンナラが負け組になると必死に肩をもつとか。

前は、テンノーヘーカバンザーイなんて、とぼけたアナクロ路線だったけど
それより悪化しているよね。
867大日本皇国臣民:04/10/11 00:54 ID:???
南京大虐殺は米国の捏造だと言っているだろ。
お前等反米左翼なら南京大虐殺を否定しろ。
868国連な成しさん:04/10/11 00:57 ID:???
虐殺はないとしても調子に乗った一部の兵隊が面白がって民間人殺しちゃったり
レイプしちゃったり盗み働いたりしたことはあったんでないの

アブグレイブとか見てるとそう思う
869大日本皇国臣民:04/10/11 01:04 ID:???
>>868
世界一高貴な旧日本皇軍にその様な行為があったとは到底思えないが、
仮にあったとしてもそれは個人の犯罪だ。
この問題の論点は軍の命令による虐殺があったか否かということである。
870国連な成しさん:04/10/11 01:06 ID:???
>>869
それはなかったと思う
871大日本皇国臣民:04/10/11 01:21 ID:???
戦時中は時として、軍人個人の欲望が爆発する。
その為に窃盗、強姦等を犯してしまう者も確かにいた。
だが多くの場合、そのような者は
軍の士気を乱すとして軍規違反に罰せられていたのである。
872国連な成しさん:04/10/11 01:27 ID:???
>869
軍の命令が「反乱分子の掃討による治安回復」という趣旨の御立派な御言葉だったとして、
命令を受けた兵隊が「ゲリラも民間人も区別つかないからみんな殺しちゃいました」
なんて行動を取った場合、あんたはどう解釈する?
軍に肩入れしたければ、このケースでも「虐殺命令はなかった」と言い張れるかもしれんけどね。
873国連な成しさん:04/10/11 01:30 ID:???
つまり、ここの人は30万人虐殺ってのを信じてるんかい?
874国連な成しさん:04/10/11 01:45 ID:???
>873
何が「つまり」かわからんな。
正確な数は知らん。が、『日本の軍隊による大量殺人があった』ぐらいは言えるだろ。
平屋の一軒家だろうが三階建ての大邸宅だろうが、誰かによって火がつけられたなら「放火」と呼ぶものだ。
875国連な成しさん:04/10/11 02:26 ID:???
では、「中国の主張しているような南京での30万人を越す大虐殺」を否定して、
できるだけ正確な確からしさを求めようとしている動きには賛同できるんだよね。
876国連な成しさん:04/10/11 02:33 ID:???
そもそも虐殺が悪だと認識されてなかったのではないか?
当時の(今もか?)戦争報道なんて軍がどうにでも出来たわけで
虐殺など隠蔽するに値しないと軍が判断したから報道できた
むしろいい事だと見られてた可能性すらある

例の100人斬りも犯罪の告発などではなく「戦意昂揚のために」報道されたわけだし
877国連な成しさん:04/10/11 03:04 ID:???
>>869
村の焼き討ちなんかは小隊単位で行われていたものだよ。そういう命令は
小隊長の発案によるもので、一平卒は上官の命令にはそれがどんなに理不
尽なものであっても絶対服従を強いられていたから命令にそむくことなど
出来なかった。この話は、厳密には南京ではないが、南京の近くに実際に
赴任していた人間から聞いたものだよ。全体の規模はわからないが、本来
の作戦とはまるで関係のない虐殺が多数起きていたことは間違いないとさ。

たとえ小隊長なり、もっと下級の兵士による個人的な犯罪であっても、軍
全体にに責任が及ぶのは当たり前だろ。アルグレイブの虐待事件を見てみ。
あの事件だって軍の正式な決定の下に行われたものではないが、アメリカ
をも含む世界中から糾弾されてるだろ。あの事件を戦争でちょっとおかし
くなった人の個人的な犯罪として追求するだけでいいとでも?
878国連な成しさん:04/10/11 03:11 ID:???
で、正確な実態を明らかにしようって運動には賛成なんだろ?
879国連な成しさん:04/10/11 03:40 ID:???
>>871
関東軍の連中のやったことなんか擁護する気にはなれん。
あいつら皇軍じゃねえ。
880国連な成しさん:04/10/11 05:21 ID:???
30万人じゃなくて20万人や10万人だったら日本軍の名誉が保たれるのかな?
そもそも虐殺事件を南京に限定すること自体が間違ってる。
南京進軍中の上海、蘇州、無錫、常州、紹興、杭州などでも民間人虐殺は常態化
してたわけだし。
南京大虐殺をなかったことにして、結局は侵略戦争を正義の戦争にしたいらしいが、
まあ途方もない作業だわな。
881信濃国民:04/10/11 05:27 ID:???
俺が高校のときの数学の教師が相当の爺さまで、
南京大虐殺の話を、授業中したのを思い出す。
じっさいに従軍して、さんざんなことをさせられたと、
毎年、新入生に告白していた。
最後には、ひどいことをしたと、見ているのが可哀想な
くらいになり、すまなかった、すまなかったと、
謝るのだった。

それが、正しい人間の姿だ。
882国連な成しさん:04/10/11 05:28 ID:???
中国共産党軍による民間人大虐殺は常態化してたわけだし。
883国連な成しさん:04/10/11 05:30 ID:???
>>881
仮にそれが事実なら、軍規違反のトンでもねえ爺だな。
884国連な成しさん:04/10/11 05:32 ID:???
台風22号は史上最強の威力で伊豆半島に上陸し、首都圏に大きな被害を残して去っていった。十日は台風
一過だから、こうなるとちょうど四十年前の“奇跡”を連想することになる。昭和三十九(一九六四)年十月
十日は東京五輪が開幕した日だった。

 ▼その前日まで東京には秋の長雨が続いていたが、一夜明けてみると当日はみごとな“オリンピック晴
れ”。「体育の日」は、その日にちなんでいる。五輪開催期間の選定は、日が短くならないのと、東京の“秋
霖(しゅうりん)明け”をぎりぎり早めに見込んで決められたそうだ。

 ▼思い出せば往時の東京は熱病やみのような空気に包まれていた。一九六〇年代日本の社会状況は五輪の熱
に浮かされていたというほかない。経済は高度成長の離陸期に入り、手づくりの時代から大量生産・大量消費
の時代になる。なにもかも使い捨てる大量廃棄の風潮に支配された。

 ▼たとえばコンクリート構造に使う骨材が不足し、海の砂を使うようになる。海の砂には高濃度の塩分が含
まれていて、それが鉄分を腐食させ、各地でコンクリート落下事故を起こす原因になった。

 ▼あの日神宮の森に響いたファンファーレは社会の変質を予告する弔鐘でもあったわけだが、それから四十
年。敗戦国病と自虐史観は、海の砂の塩分のように、日本人の魂と精神をむしばみ続けている。意図的な周辺
諸国の「反日」や「侮日」の仕掛けにも、はれものにさわるようなあんばいだ。

 ▼多くの文化人や評論家は、複眼思考も平衡感覚もない反米論で世間に迎合する。流行のファッションみた
いなものなのだろう。政治家は政治家で確かな国家観も歴史観も吐露しない。日本をどこへ連れて行こうとす
るのか。憂国の台風は“一過”とならない。
885国連な成しさん:04/10/11 05:39 ID:???
>憂国の台風は“一過”とならない。
思わず膝をたたきますた
886国連な成しさん:04/10/11 05:49 ID:???
まさに、お爺ちゃん以外、誰にも書けない文章。
台風から、オリンピックという地下水脈を通って、反日へ。
こんな短い文章で、台風、オリンピック、反日の三題噺を書けるのは、
我が国では石井英夫だけ。

ちなみに、海の砂は、海で取ってきて、そのまま骨材に使うことが認め
られている訳ではありません。当然、違法です。

そもそも、敗戦国にならなければよかったという視点は、石井英夫には
全くない。負け犬の奴隷根性に染まっているのが自分自身であることも。
887国連な成しさん:04/10/11 05:51 ID:???
>十日は台風一過だから
一体、何処の話だよw
土曜日に原稿を書いて、そのまんまなのか?
888国連な成しさん:04/10/11 05:52 ID:???
>複眼思考も平衡感覚もない
自分自身のことを評しているのかと思ったよ。
889信濃国民:04/10/11 05:52 ID:???
まあ、ふつうに考えて、

>複眼思考も平衡感覚も
あるからこそ、反米論に落ち着くのだろう。

>敗戦国病と自虐史観
おおいにけっこう。
ついでに、日本人は単一民族だの、日本国家は終始一貫ひとつだったの、
天皇は万世一系だの、というデタラメを、捨ててくれたまえ。いいかげんに。

>憂国の台風
たしかに憂国だろうさ。
クルマとクーラーの回転を止めろ、いいかげんに、ということだ。



今世紀末の台風、強大に 温暖化の影響を気象研が試算
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040927/K0026201222002.html

 地球温暖化が進むと、21世紀末には発生する台風の数が2割減る
一方、勢力は強大になる傾向があるとの試算を、気象庁気象研究所
(茨城県つくば市)の研究員らがまとめた。26日からイタリアで開かれる
専門家会議「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」で報告される。
日本では水不足が懸念される半面、台風が来ると重大な風水害に
見舞われる可能性も高まるという。
以下略


890信濃国民:04/10/11 05:53 ID:???
集中豪雨、100年前より30%増…気象研分析
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20041006/20041006i101-yol.html

 台風や梅雨前線などの影響で短時間に猛烈な雨が降る豪雨は、日本では
この100年で増える傾向にあることが、気象研究所(茨城県つくば市)の分析
で明らかになった。
 年間の総降水量は減っているが、局地的な豪雨の割合は逆に全国的に
増加。特に夏の気圧配置に、強い雨の降りやすいパターンが多くなってきて
いる。この成果は福岡市で開かれる日本気象学会で6日、発表される。
 同研究所気候研究部第5研究室(山崎信雄室長)は、全国46地点で、
1898―2003年の降水量の変化を調査した。第2次世界大戦前は4時間
単位で観測を行っていたため、それに合わせて4時間当たりの降水量を比較
したところ、この106年間で年間降水量は約8%減少。その一方で、「最も
激しい雨」(地域により30ミリ以上―60ミリ以上)は約30%増加し、集中的に
強く降る雨が増える傾向にあった。2―3ミリ以下の弱い雨の割合は、逆に
約20%減っていた。
 強い雨は、冬より夏に、昼間より明け方に、北日本より九州・四国で、より
大きく増える傾向にあった。
 こうした変化の原因を探るため、集中豪雨に関係の深い上空約5700メートル
の気圧配置を分析。夏のあいだ、本来なら広く日本全体を南から覆っている
太平洋高気圧が、近年は南に偏って南洋上で発達する傾向にあった。
 その影響で、太平洋高気圧の西のへりを北上する形で南日本などに南寄り
の風が吹きがちになり、その風に含まれる多量の水蒸気が日本列島に集中
豪雨をもたらす原因となっていることがわかった。
 山崎室長は、「地球温暖化の進行によって季節の変化が早まったと考えると、
この変化の説明がつきそうだが、さらに詳しく分析したい」と話している。
891信濃国民:04/10/11 05:53 ID:???
台風が損保を“直撃” 支払膨らみ業績下振れへ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20041006/20041006a2720.html

 大手損害保険6社のことし4−9月の営業成績速報が6日、出そろった。
一般企業の売上高に当たる収入保険料は前年並みを確保したが、史上
最高の8個の台風が上陸するなど自然災害による保険金支払いが大きく
膨らみ、業績は軒並み下振れする見通しとなった。

売り上げの半分を占める自動車保険は日本興亜損害保険を除き各社とも
前年割れだったものの、三井住友海上火災保険などは医療保険の伸びで
自動車保険の落ち込みをカバーし、全体では増収を確保した。

しかし、全国各地を襲った台風や豪雨による家屋の被害を補償する火災保険
など保険金支払いが想定の3倍に拡大。
892国連な成しさん:04/10/11 06:01 ID:???
>>884
ようするに、高度成長が諸悪の根源で、親米という流行のファッションは追いつづけろ

ということ・・? ですか・・・?
893csj:04/10/11 06:16 ID:X6iEkOVE
昨年の冷夏に比べ
台風のあたり年なのに米作は平年並み。
長野などの作付け率は微弱であり、結局日本の経済への
大局には差したる影響は無い。
しかし、土木作業などの利権だけは垂れ流している。
なんとかしなきゃの県としては、沖縄とそれなりの指数では
肩を並べています。
何時までも軽井沢乗りで清ましていてはならない問題の県です。
地場のおそばはおいしいですけどね。
894国連な成しさん:04/10/11 06:17 ID:???
産経は手作りの新聞ですということじゃないか?
895csj:04/10/11 06:21 ID:X6iEkOVE
>>891
長野の産業って
何がありますか?
何も無いから
教育に力を入れてるのは
わかりますけど。
896信濃国民:04/10/11 06:23 ID:???
土木事業は、4年間でじつに、50%減だよ。

土木業者は、こりゃいかんと、田畑を借りて蕎麦やブルーベーを
作ったり、資材置き場を潰して、老人介護施設を建てて経営したり
樵になったり、木工職人に弟子入りしたりと、いろいろさ。

人間としての正道に、多少なりとも戻っていっているので、
顔は晴れやかそうだ。カネは無さそうだがね。

897csj:04/10/11 06:30 ID:X6iEkOVE
地場産業を育成するのは
大切でしょうね。
そばなどは信州でも良いわけで。
高低差の電力売却も中期的にみれば
ジリ貧。観光産業も温泉ブームの
不確定さにより不安定。
これ以上は村道の整備程度で、とても
今までのように国から毟り取れないし。
リニアは山梨。
どうするかねぇ。


898信濃国民:04/10/11 06:31 ID:???
信濃国の産業

精密機械工業 (セイコーエプソン、ソニーのアイボ工場など
   清涼な空気を求めて各社殺到。日本より先進国)
農業 (高原農業、牧畜、米、果物)
林業 (木はたくさんある)
観光業 (温泉200、スキースケート場多数)
芸術文芸 (意外と、これが多い)
899csj:04/10/11 06:33 ID:X6iEkOVE
晴れやかな顔は沖縄も同じ。
関東甲信越での沖縄といわれないように
頑張ってください。
900国連な成しさん:04/10/11 06:37 ID:???
>>894
なるほど、KKKが高度成長に否定的なのはそれで説明がつくねー。



でも、親米論という流行のファッションで世間に迎合するのは大いに結構 ってえのと、
「手作り」はどう関係があるんだろう?
901csj:04/10/11 06:44 ID:X6iEkOVE
精密機械に空気は大事っ
ただそれは空調のでき無かった50年前の話。
今は、基盤を洗う廃液が捨てられる広い場所が
必要というだけ....。
長野の農産物としてイメージするものはありますか?
十勝メロンのような。
林業としても杉材の国際競争力としての価格は
あきれるような差異があり、事によると花粉症の原因として
作業能率ダウンの元凶として訴えられかねません。
観光もニセ温泉、軽井沢別荘地の害虫対策の不備。
スケートやホッケーなら栃木の日光が地道に頑張ってますね。
岩手の遠野のような宮沢賢治のような、カリスマも居ないし
そんな銀河鉄道というようなイメージアップも何もしていませんね。
駄目だな。



902csj:04/10/11 06:46 ID:X6iEkOVE
ところで
軽井沢の別荘もいやいや引き継ぎましたが
ヒドイですね。
ゴキブリ--下水道の不備。白あり--杉材一辺倒の施策。
その他の悪臭。
ハずいですっ
冬しか利用できません。正直いって。
903国連な成しさん:04/10/11 06:48 ID:???
毒舌キャラ気取ってるが
ネタ自体はあんまおもしろかねえな>csj
904csj:04/10/11 06:49 ID:X6iEkOVE
あと
町には行けません。
観光地化していて
つまらないものが高いので。
よいものならいいんですけど。
熱海じゃないんだからね♪
905csj:04/10/11 06:52 ID:X6iEkOVE
そんな
長野でしょうが
好きですよ。
なにしろ子供の頃からの焼きついた
イメージがありますし、東京で会った長野県の人は
誠実な方ばかり。
なんとかなりませんか?
906信濃国民:04/10/11 06:52 ID:???
信濃国というのは、県のホームページでも紹介するように
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/gassyu/10chiiki.htm

10の共和国からなる連邦制なのだ。
それぞれが、「日本一」、また「信濃国一」になるものはないかと、
常に、探しているので、

http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/shokoren-nagano/n-boast/
http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/shokoren-nagano/n-boast/search/ma-index.html

こんなふうになってしまう。
前にはもっとたくさん、とんでも日本一のHPがあったが、
探したけれど見つからない。

それにしても、若き信濃国民に対する反日愛国教育と言うのは、
ほんとうにすさまじいものがある。

あと、山に囲まれているので、台風でもほとんど風は無く、
大雨になるだけだ。
したがって、農作物への被害が少なく、農奴や小作になる人が少なく、
階級分化が発生せず、フランス型の小土地所有農民がほとんどだったので、
日本国とはちがう近代化を果たすことが出来たのだ。
907国連な成しさん:04/10/11 06:55 ID:???
高度成長期を含む戦後の復興、発展はほぼアメリカ化の過程といって差し支えないだろう。
大量生産、大量消費なんてもろにアメリカに範を求めたものだよ。
この猛烈なアメリカ化の渦に巻き込まれて、日本古来の伝統文化がどんどん失われてしま
った。例えば俺の住む首都圏某市では、30年前までは商店街が繁盛し、帽子屋だの傘屋だ
のまであって壊れれば修理してまた使う環境が整っていた。そこでは単に商品のみならず、
地域のコミュニケーションを取り持つ場を提供していた。ところが今じゃ商店街はすっか
りさびれ、半分以上の店は廃業し小さな駐車場と化している。商店街は新しく台頭した国
道沿いの、大駐車場を備えたアメリカ式の、殺伐とした郊外型ショッピングセンターに駆
逐されてしまった。
まぁこのアメリカ式のほうが効率がよく便利なのは認めざるを得ないが、こういう現象が
進行すれば地域に根付いた文化にマイナスの影響を与えるのは間違いない。このまま突き
進めばのっぺら棒のつまらない社会になってしまう恐れがある。反グローバリズム=反ア
メリカ化の運動というのはこういう危機感から出されたひとつの「愛国的」な答えなんだ
よな。
908csj:04/10/11 06:58 ID:X6iEkOVE
話はコロリと変わりますが
固定資産税を安くするという
お考えはありませんか?
不動産の促進になり、不動産所得税程度の
所得にもなりましょうし、
上で述べたインフラの整備の促進にもなりましょう。

909信濃国民:04/10/11 06:58 ID:???
観光というと、
やはり、首都の松本城、
仏都の善光寺、
神都の諏訪大社は、上げとかねばな。
同胞にみつかると、どやされるだろう。

こういうきわめつけの中心シンボルがある都市は強い。

910国連な成しさん:04/10/11 07:03 ID:???
次スレの準備はできているか? >ここの住民達。
911国連な成しさん:04/10/11 07:04 ID:???
>>901
味噌、善光寺、スキー、藤村、日本アルプス

長野はけっこう印象強いと思うよ。佐賀、埼玉、栃木(日光を除く)
なんかよりマシでしょう。
912csj:04/10/11 07:05 ID:X6iEkOVE
>>907
悲しい事だ。
これから自治体という名前で地方分権が促進される
風潮だ。お金はどうする?切捨て、切捨てでは先人の
知恵をないがしろにすることになりかねません。
愛国心などはコノ際一切関係ありませんが、地場産業を
上手く切り替えることです。
なにしろ首都圏に近いという地の利を活かしてね。
913csj:04/10/11 07:05 ID:X6iEkOVE
>>911
いい人。
914csj:04/10/11 07:13 ID:X6iEkOVE
私の私見ではありますが
奈良の正倉院にある香木の研究をして育て、特産として
その効能を知らしめるという単価の高い産業を育成しつつ
別荘地のインフラを徹底的に整備して、税制を緩和して
不動産売買を促進し、かつ若年層を呼び込むという施策は
とりあえずどうでしょうか。
915信濃国民:04/10/11 07:19 ID:???
次スレは、28スレというのを覚えていてね。

>>914
そういうことは、信濃国が率先してやっているから、
後発地域は厳しいだろうな。

それから、山にあるのは、杉でなくて檜だと思うよ。
東信濃のことはよく知らんので、確信は持てないが。
916csj:04/10/11 07:20 ID:X6iEkOVE
夏に若いご夫婦が小さい子供をつれて
若木の別荘地を明るくはしゃいで歩くという
ことは自然を分けてくれている長野の信州の
本来の姿ではありませんか?
そしてイメージが広がり、少しづつ長野県全域に
その力は伝わる希望はありましょう。
917csj:04/10/11 07:27 ID:X6iEkOVE
ああ。
長野のヒノキなら良い。
ああ。
長野のセラピーは本当に効く。
明るいイメージだから。
ああ。
長野のおそばはおいしい。
ナゼか?
明るくて
癒されるから。
といったイメージが広がる事を祈ります。
918信濃国民:04/10/11 07:31 ID:???
>>916
信濃国は、流入人口のほうが多いんだよ。
田舎に行けば行くほど、多いらしい。

軽井沢、白馬、上高地などの別荘地はともかくとして、
南信州の飯田地域、中信安曇野、諏訪地方の八ヶ岳山麓なんかに、
東京や大阪から、たくさんの亡命者が家族連れで引っ越してきて、
国家「信濃の国」を習ったりして、順応していっている。

もともと中仙道の通っていたあたりは、ヨソモノにも優しい。
土地の風習を学んで入ってこようとする人には、大変暖かい。

移住してきたブラジル人、タイ人、中国人との混血もかなり盛んだ。
俺んちの隣りの嫁は、黒龍江省出身の生粋の中国人だし。
919csj:04/10/11 07:31 ID:X6iEkOVE
>>915
皆で良くなる事をめざさなければ
成功はありえません。
悪いその妙な思考は、コノ際やめなさい。
信州人の悪い癖だと聞いております。
920csj:04/10/11 07:33 ID:X6iEkOVE
信州という国は
幕府の土木事業からも
力をあわせてナンボなものなのに....。
ヘンだよっ
921国連な成しさん:04/10/11 07:37 ID:X6iEkOVE
ああ
ごめんね
信州信濃とあわせて言っていました。
信濃の川の悠久たるを観るか。


922国連な成しさん:04/10/11 07:41 ID:???
>>918
確かに流入人口多いな。
下伊那の、ある村の小学生は都会から越してきた子供がほとんど。
生粋の地元人は本当に少ない。
923csj:04/10/11 07:42 ID:X6iEkOVE
>>918
コノ際かまわないではないか?
詐欺師だろうが愛がなかろうが
信濃の心で包んでしまえっ
時間をかけて。


924csj:04/10/11 07:46 ID:X6iEkOVE
そうなれば
嫌でも出て行けなくなるというのが
人間の業というもの。
結局は良い人生を歩むわけだし?
925csj:04/10/11 07:52 ID:X6iEkOVE
外国のお嫁さんとはいえ
野良仕事は慣れている。
日本人以上な過酷にも慣れている
可能性は高い。
では、そんな嫁の中でも年配を選んで
自治のまねごとをさせてみなさい。
悪さもしようが、どの道同じだろ?
そしてカカア連を創らせ束縛させ
男は情と稼ぎで黙らせるという
二人三脚だ。
そしてあきらめさせ、さらに地域に貢献させることで
子供と自身のアイデンティティーを構築させるのさ。
926csj:04/10/11 07:54 ID:X6iEkOVE
昔から入り鉄砲と出女という。
それを防ぐ知恵は日本にはあるよっ
心配は要らない。

927csj:04/10/11 07:58 ID:X6iEkOVE
そうしたら
盆踊りは踊らなくては
なるまいな♪
うふふっ

928信濃国民:04/10/11 08:09 ID:???
>>927
わが町のフィリピン人キャバレーと、タイ人キャバレー(キャバクラ
までいかない昔のバーみたいなの)の店は、対抗して、夏祭りの盆踊り
みたいなのに参加している。
一度、見物に行ったが、日赤病院の看護婦チームとか、
ソニーのアイボ工場やセイコーエプソンのブラジル人ねーちゃんチームとか、
きわめつけは、「ブラジルから呼んだゲストのサンバチーム」で、
ほとんど裸の格好をして、10人くらいの本場ミュージシャンの
強いサンバのリズムで30人ばかり踊っていたのには、度肝を抜かれた。

むしろ、町のほうが、人口の1/10を占める外国人に順応しつつある。
さすがは、宿場町だと思う。
929csj:04/10/11 08:15 ID:X6iEkOVE
それでも
情は止められまい。
かわいい お子チャまは居ないのかな?
どんな顔をしていても、子供は仲間にして
地域で育む心の優しさだけを頼みたいです。
930csj:04/10/11 08:17 ID:X6iEkOVE
あれっ
アノ子はドコにいった?
ああ
アノ子は此処にいるのか。
という気払いをするっ
其れをご先祖もされていたわけでしょうし。
931国連な成しさん:04/10/11 09:01 ID:???
今日の国際面

■ブッシュ氏、無線で助言? 第1回討論会
----------------------------------------------------------------
 9月30日に行われた米大統領選の第1回テレビ討論で、ブッシュ大統領の背
中に長方形の「膨らみ」が見つかったとして、大統領が背中の無線受信機を通し、
耳に隠したイヤホンから助言を受けていたのでは、とのうわさがウェブサイトな
どで流れている。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)などが9日伝えた。大
統領陣営は、膨らみの写った写真は不正に処理された可能性があるとしていたが、
テレビ映像でもはっきり見えることが分かると、「しわの可能性が最も高い」な
どと説明を変えた。(ワシントン 共同)
932国連な成しさん:04/10/11 09:02 ID:3vk5oLoU
【クマった】【左翼暗黒史観】
933国連な成しさん:04/10/11 09:06 ID:???
>>931
今回のテレビ討論では背中側から撮らないという協定が存在していたことに触れてないとはまだまだだな。
934csj:04/10/11 09:14 ID:LjjRDi0A
>>931
んなことは
国民全員しってんの
昨日の夜9時以降はっ
馬鹿じゃないの?
遅ネタがどれだけ恥ずかしい事か
しらねぇド素人めがっ

935国連な成しさん:04/10/11 09:18 ID:???
>>933
ブッシュの要求でね。
936国連な成しさん:04/10/11 09:25 ID:???
昔は大統領を影で操る黒幕の存在とかいうと大そうな気がしたもんだが、
今じゃなんだか哀れみを感じてしまう。

自分が大人になったってことかなぁ。
937黒的九月:04/10/11 09:34 ID:???
>>907

>商店街は新しく台頭した国道沿いの、大駐車場を備えたアメリカ式の、殺伐とした郊外型ショッピングセンターに
>駆逐されてしまった。まぁこのアメリカ式のほうが効率がよく便利なのは認めざるを得ないが、

賛同しかねる。便利なのはマイカー持ってる人間と大型の買い物をする人間だけ。
免許&自動車を持っていない人間、高齢者は移動の手間がふえ、余計に時間を取るようになった。
うちの近所はダイクマがつぶれ、日用雑貨を扱う店が周囲に無くなり、ドライバー1本買うのに
バスで20分かかるトステムまで行かねばならなくなった。後釜のヤマダ電機が店内に
自転車ブースを置くまでは半年余り自転車店も無い状態になった。俺は工具さえあれば
クランク交換までできる人間だからどうって事は無いが、そこらへんのおばはんはパンクでもしたら
お手上げだっただろう。
938csj:04/10/11 09:53 ID:gyIolS.k
>>937
それは
1970年からアメリカ以外で唱えられてた
パックスアメリカーナへの不信感といい
まつわる本は2000冊以上出版されています。
しかし、中でカウンターカルチャーの本は読む必要は
ありません。
939国連な成しさん:04/10/11 10:11 ID:???
雨の連休、雑談好きな奴も多いわけだが
ここはそれほど必要ではない程度に固定客もいるわけで
できればdat目前のスレの活性化に寄与してくれるといいのだが
と、さりげなく独り言
940国連な成しさん:04/10/11 10:18 ID:???
>>937
アメリカに住んでるけど、全くそんな感じだよ。
都市の住宅街には全然店が(コンビニすら)ないし、近くのスノッブなショッピングモールでは
日用品、食品なんて全く扱ってない。
郊外の会員制量販店では恐ろしく安く買い物ができるけど、車がない自分にはほぼ縁がない…
ちょっと違うものを食べたいと思ったら、バスで買い物にいかなきゃならんのだが
かさばる荷物は持てないから結局少量・割高になってしまう。

要は車がないと人間らしい生活はいとめないようにされてきているのかな。
車に乗らない(乗れない)老人たちは、やっぱりバスに買い物袋を持ってのってるし。
941国連な成しさん:04/10/11 10:26 ID:???
日本みたくコンビニにATMまで置かれてる国ってどのくらいあんだろ?
942csj:04/10/11 11:27 ID:gyIolS.k
>>940
アメリカ合衆国以外の国にとってみると
南米の国などは、脅威として映り、自国の小売り産業から
はては鉱山などの基幹産業までが寝食されてきたというイメージ。
ウォルマートチェーンが地元の政治家まで巻き込んで
大型店舗をぽんぽん建てて平気な米国の資本家。
負けたら死ねばいいといわんばかりのずうずうしさ。
此れがパックスアメリカーナ。アメリカの中に住んでいても
多少は分かるが、ぼゃっとしてると見えないね。
時にベトナム戦争真っ盛りで、強いアメリカに対して
まっすぐ物を言える雰囲気でもなかったのも災いした。
その後これらは、南米との不健全な税関協定となり
貧困から、麻薬を基礎とする土豪の形成へと繋がる。
そしてまた戦争。
やることなすこと下手なのは米国のCIAと国民性とも思える。
943国連な成しさん:04/10/11 11:30 ID:???
今後

csj=昆

は一切無視の方向で
944csj:04/10/11 11:34 ID:gyIolS.k
つまり
米国はパックスアメリカーナを単なる
お金儲けした人が勝ちという単純で庶民にも分かりやすい
カタチにしたが、其れによる他国への配慮のなさから
自ら撒いた種を自ら刈っているともいえる。
中東のフセイン、イランのパーレビ国王、南ベトナム、
南米のコントラ、全て自らの無節操な金もうけ理論をゴリ押しして
その土壌をつくり、あげくに能無しのCIAが
バンドエイドして、そして失敗している。
945国連な成しさん:04/10/11 11:38 ID:???
フセイン閣下を侮辱するな
946csj:04/10/11 11:41 ID:gyIolS.k
>>943
よくいたなぁ、懐かしいよ
小学校で、あいつを無視しようぜとか
言ってた奴が。
そのくせ、言った本人があきれられて逆に
無視されていた奴...。哀れ。
何も言わないで、つまらん些事に走るような
人になってはいけませんよ。
947csj:04/10/11 11:42 ID:gyIolS.k
>>945
侮辱はしていない。
不器用な米国に踊らされて
哀れむのみ。
948(^。^)y-.。o○:04/10/11 11:44 ID:???
csjさん、あなたさまの頭のビスを一本拾ってきやした。
  -<
949csj:04/10/11 11:46 ID:gyIolS.k
>>948
それはそれは
殊勝なことですね。
950国連な成しさん:04/10/11 12:14 ID:???
妙にスレ伸びてるなと思ったらcsj嵐かよorz
951csj:04/10/11 12:17 ID:gyIolS.k
>>950
かよっ?
嵐?荒らし?
大変失礼な人ですねぇ。
気を悪くしました。
952国連な成しさん:04/10/11 15:53 ID:???
>>940
1人当たりCO2排出量が異常に多いわけだな
953国連な成しさん:04/10/11 16:38 ID:???
>>880
>30万人じゃなくて20万人や10万人だったら日本軍の名誉が保たれるのかな?

中国や朝鮮あたりのヤツがいつも使う詭弁だな。

1の罪を犯したら1の罪を償う。
これがガキでも分かる常識。

一人を殴った男が裁判で十人を殴った暴力男として判決を受けました、と。
これ、なんて言うか知ってるか?
冤罪だろうが。

そうじゃないっていうんならその理屈を教えてくれよ。
954国連な成しさん:04/10/11 16:51 ID:05vlYEqc
次スレは
【これからは】産経の賛戦報道をチェキすれ27【プロの時代】

955国連な成しさん:04/10/11 17:11 ID:???
さすがガキのレベルだけあって言うこともガキの使いだなw

宅間が7人殺そうが70人殺そうが死刑は死刑。
冤罪とはアリバイがあって証拠も存在せず、事件にまったく関与していない濡れ衣のことを言う。
やれ便衣兵は殺していいやら戦争なんだから違法性が無いというレベルは冤罪にも値しないw
お前の屁理屈じゃ中国のチベット人虐殺も冤罪と言い張られて強制終了されるな。
956国連な成しさん:04/10/11 17:17 ID:???
問題は人権保護という見地に立って南京とチベットを両方批判できるようになれるかどうか。
国益によって事実を誇大化したり少なく見積もったり、
はたまたよりによって冤罪と主張するようでは人間性が貧しくてお話にならない。
957国連な成しさん:04/10/11 17:22 ID:???
958国連な成しさん:04/10/11 17:26 ID:???
>>956
>問題は人権保護という見地に立って南京とチベットを両方批判できるようになれるかどうか。

おいおい、そりゃ無理だろw
「イラクとチベット」ならまだしも、南京侵攻にどんな大義名分がある?
959国連な成しさん:04/10/11 17:27 ID:???
>>955
どこからツッコミ入れたらいいのか分からんようなレスは困るのう。
詭弁に詭弁を重ねても有為な発言にはなりませんよボクちゃん。

じゃぁ早速、君のその主張の根拠となる30万人の証拠とやらを出してくださいな。

そもそも明らかに不可能な主張に対して、「あ、それでいいです、うん、それもいいです」てな
ヘコヘコするような行為が、どこをどう押したら自然に感じるのかさっぱりですな。

行われた事に対し、正しい情報を正しく明確にする。
そんな当たり前の事が、どうして「困る」んですかぁ?

960国連な成しさん:04/10/11 17:27 ID:???
>>955
なるほど
軟禁も池別途も冤罪ってことでFA?
961国連な成しさん:04/10/11 17:31 ID:???
>>959
チベット虐殺の証拠キボン
962国連な成しさん:04/10/11 17:34 ID:???
>>961
今話されてるのは日本と中国の話でつよ
963国連な成しさん:04/10/11 17:45 ID:???
>>959
>じゃぁ早速、君のその主張の根拠となる30万人の証拠とやらを出してくださいな。

精神的に余裕のない現れだなw 誰が30万人を認めろといった?
30万人でなければ冤罪といってるから切って捨てただけ。

>そもそも明らかに不可能な主張に対して、「あ、それでいいです、うん、それもいいです」てな
>ヘコヘコするような行為が、どこをどう押したら自然に感じるのかさっぱりですな。

お前には中国人に向かってヘコヘコするか開き直るかの選択肢しかないのかw 
感性が貧困というか、ペコペコするのと同様に卑屈な奴だな。
もっと日本人としてのやむにやまれぬ論理を伝えようとしないのか?
オールオアナッシングの3K1ビット思考ここに極まれり。
964国連な成しさん:04/10/11 17:52 ID:???
>>963
もう罵倒以外できなくなりましたか?早いっすね。

それ以外で言えば、つまるところ、この話で最初からずーっと言われているとおり、
「30万人虐殺を否定し、正しい情報を明らかにする動き」自体については
賛同いただけると考えてよろし?
965国連な成しさん:04/10/11 17:54 ID:???
>>964
そもそも正しい情報が何かは厳密には確かめようもないから30マソを否定することもできない
966国連な成しさん:04/10/11 17:58 ID:???
>>965
では肯定することもできませんよね。
967国連な成しさん:04/10/11 18:00 ID:???
>>964
罵倒されて拗ねるな。
お前みたいな脊髄反射でないだけましだ。

>「30万人虐殺を否定し、正しい情報を明らかにする動き」自体については
>賛同いただけると考えてよろし?

なんだ「冤罪」じゃなかったの?だいたい
>30万人じゃなくて20万人や10万人だったら日本軍の名誉が保たれるのかな?
に噛み付いてたしたのはお前だよ(藁
上の発言は俺のものではないが、どうやら30万人説にこだわってないし
正しい情報を明らかにした上で悪いものは悪いと言ってるように見えるがね。
途中から軌道修正するなよw
968国連な成しさん:04/10/11 18:01 ID:???
何事にも精密に一点の誤りもなく事実認定がなければ事実が否定されるとしたら
チベット虐殺も事実認定できなくなる
それはチベットや日本の国益を損なうことになるだろう
969967:04/10/11 18:03 ID:???
噛み付いてたした と打ち損ねたので各自訂正
970国連な成しさん:04/10/11 18:09 ID:???
>>967
あらあら、おかしなことを。
>>875に対して>>880があり、それに対して>>953のレス。

そこで
>>1の罪を犯したら1の罪を償う。 これがガキでも分かる常識。

と、しっかり言ってますね。
それを歪曲しつつ、1の罪に対して10の罪を認める事が
君の中では自然な法という事かな?

まぁ、君も中国の主張するところの30万人虐殺については否定的みたいで結構な事だ。
つまり、>>875については特に反論は無いんでしょ?
971国連な成しさん:04/10/11 18:14 ID:???
山系厨論理破綻
972国連な成しさん:04/10/11 18:16 ID:???
>>970
横レスだけど、
30万人が10万人だったとして、何か扱いが変わるの?

あるいは、何か新しい動きが起きるの?
973国連な成しさん:04/10/11 18:16 ID:???
>>972
どうも無罪放免らしいですぜ旦那
974国連な成しさん:04/10/11 18:21 ID:???
>>972
「中国が政治的意図で事実を歪曲している」という事にはなりますな。

>>973
1の罪を犯したら1の罪を償う。1の罪に対して10の罪は償わない。
感情論の問題ではなく、現実の話ですよ。
975972:04/10/11 18:25 ID:???
>>974
>「中国が政治的意図で事実を歪曲している」という事にはなりますな。

どちらかと言うと、無かった派が歪曲しているということになるだけでは?

それで、中国側が、数字を過大に見積もっていると、
何か扱いが変わるの?

976国連な成しさん:04/10/11 18:30 ID:???
仮に、実際には10万だったとした場合、

A)これを30万と歪曲するのは20万の歪曲であり0と歪曲するのは10万の歪曲であるから
 後者のほうがマシ。
B)これを30万と歪曲するのは3倍の歪曲であり0と歪曲するのは∞倍の歪曲であるから
 前者のほうがマシ。
さてどっち?
977国連な成しさん:04/10/11 18:31 ID:???
>>975
質問の意図がよく分からないんですが、歪曲しててもそれでいいじゃないという事?
978国連な成しさん:04/10/11 18:37 ID:???
アフォな惨刑厨のおかげでいい暇潰しになるw
979楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :04/10/11 18:38 ID:???
>>975
基本的に、否定派は、「全て中国側のでっちあげ」にしたいわけ。
明らかに大袈裟な「30万」を否定することで、全部を「嘘」にしちゃいたい。
昔は、否定派の側だった秦氏(約5万人説)すら、否定される昨今。

最近は、FAQも探すと出てくるな。こーいうのわかりやすい。
http://www5.tok2.com/home/JOHNVOID/nankin_faq.html

90年代半ばからの、プチナショナリズム化は、
子供が嘘をついてるのを見ているようで悲しい。
まー、実際は、中学教科書を問題にする程度に低年齢層を主体にした
情けない運動だったんだけど・・・
980972:04/10/11 18:41 ID:???
>>977
頭は働いてますか? 徹夜明けとか?

中国側が数字を過大に見積もっていたという結論を得て、

次に何が起きるの? 次に何をするの?

ということ。

結局、10万人なら10万人で、日本が改めて謝罪をすることになるんじゃないの?
国会議員まで、無かった派が居るんだから、数字が確定したら、
その点について謝罪が必要になるでしょ?

要するに、その後の戦略は? ということ。
981国連な成しさん:04/10/11 18:41 ID:???
>>979
>基本的に、否定派は、「全て中国側のでっちあげ」にしたいわけ

話を極端にして誘導する典型的な詭弁だね。
それともスレを読まずにカキコか。

875 :国連な成しさんsage :04/10/11 02:26 ID:???
では、「中国の主張しているような南京での30万人を越す大虐殺」を否定して、
できるだけ正確な確からしさを求めようとしている動きには賛同できるんだよね。
982国連な成しさん:04/10/11 18:44 ID:???
>>980
>国会議員まで、無かった派が居るんだから、数字が確定したら、その点について謝罪が必要になるでしょ?

OK、もちろんその場合は、中国からも公式に捏造についての謝罪があるんだよね?
983国連な成しさん:04/10/11 18:45 ID:???
惨刑厨ってホントに読解力ないなw
984国連な成しさん:04/10/11 18:48 ID:???
>>970
そうか分かった。言い過ぎたところはある。
確かに>>980までの事実にはこだわってない。
70年代に国交が回復した時点で国家間レベルでは大部分が解決してる点でも違う。

だが加害者サイドとして「冤罪」と言い出す時点で被害者が激怒するのは当たり前、
それは立件可能性が望めないというだけで
事実を認定する過程でも謝罪の気持ちを一貫して押さえとかないと将来余計に付け入られることを分かってない。
現にここでもちょっとした言い過ぎで誤解されたし、三菱自工の訴訟でも誠意が足りないと言われるのはそこが原因だ。
精神的に謝罪の気持ちが表れなかったら、ここまで政治レベルの努力を続けてきた意味がないんだわ。

それに中国や朝鮮が詭弁を使うから悪いって訳でもない。
アジア人は封建国家でも虐げらるわ外国にまで足蹴にされるわで踏んだり蹴ったりだからな。
国家の力に依拠するだけでなく民間レベルでも話し合わないとこの問題は解決できない。
その点を了解してモノを言ってるるかどうかだ。

985国連な成しさん:04/10/11 18:48 ID:???
>>975
なぜ「過大に見積もったのか」という問題があるね。
過大に見積もる事に意味が無いならそんな事をする必要もないから。
986972:04/10/11 18:51 ID:???
>>982
はぁ? ホントに頭大丈夫?

>中国からも公式に捏造についての謝罪があるんだよね?

これは、君のような立場の人が、中国に謝罪させる目算があるかどうかって問題でしょ?

むしろ、こちらが聞きたいけど、中国側が過大な見積もりをしていたら、
謝罪をさせる目算はあるの?


過大な見積もりになった原因は、戦時下の混乱期で資料不足と言われたら、
旧日本軍が色々な資料を焼却していったこととかの関連事件に飛び火して、
かえって、薮蛇になるだけでは?
987国連な成しさん:04/10/11 18:52 ID:???
30万とか話を極端にして誘導する典型的な詭弁。
988国連な成しさん:04/10/11 18:53 ID:???
>>986
そのヤブヘビを狙ってるわけですよ
989984:04/10/11 18:56 ID:???
ただ南京の件に関しては>>972に同意だな。
旧日本軍の組織的隠蔽についても解明する必要がある。
990国連な成しさん:04/10/11 18:58 ID:???
>>984
冤罪という言葉が君にとって過剰に意味をもったなら、それはこちらも謝るよ。
何度か言った事が伝わらなかったようだけど、つまり残り1に対して10の罪を
主張される事に対しての「9」についての事だからね。

また、中国政府(not市民)がこの事を外交的・政治的に利用している事も認めてもらえると思う。
繰り返しになるが、感情論ではなく厳密な外交論として、その点自体ははっきりさせておくべきなんだ。

そちらの言う民間同士での会話は、確かに全く別の問題だ。
そして、民間の交流を大切にするためには、上にあるような政府の意図による反日・反中の
誘導、どちらもあってはならない。

991国連な成しさん:04/10/11 18:59 ID:ptlYSfHE
被害が伝言ゲーム的に誇大化されていく過程が問題であって、本質的に10万も30万も大差ない。
992990:04/10/11 18:58 ID:???
×つまり残り1に対して
○つまり1に対して
993国連な成しさん:04/10/11 19:00 ID:???
旧日本軍が組織的隠蔽をしなければ誇張されることもなかったのにな
994国連な成しさん:04/10/11 19:01 ID:???
>>986
これは、君のような立場の人が、中国に謝罪させる目算があるかどうかって問題でしょ?

違うよ。
君の理屈に対して、同じ理屈を適用しただけだよ。

仮に薮蛇になったらそれはそれで結構なことじゃないか。
少なくとも曖昧な状態で政府に好きなようにカードとして利用されるよりは。
995国連な成しさん:04/10/11 19:01 ID:TcKgAtFc
1000ゲッツ
996国連な成しさん:04/10/11 19:03 ID:TcKgAtFc
山系による政治的利用も禁止だな
997国連な成しさん:04/10/11 19:03 ID:???
まあ、>>979に同意だな。
そのうち、「中国側は50万と言ってる」とか言い出したりしてね。。。
998国連な成しさん:04/10/11 19:04 ID:???
>>996
讀賣はそこらへんの野心が露骨じゃないところは評価できる
999国連な成しさん:04/10/11 19:04 ID:RGGsQr/k
1000
1000国連な成しさん:04/10/11 19:04 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。