16 :健康第一 ◆NOMH/2d.WI :2005/04/06(水) 00:55:03
んー…
まぁ、誰もがなんだ、かんだあるが、開放を求めて来てるもんだよな。
なんつーかな…
17 :冒涜破壊 ◆VnUZ9WuidM :2005/04/06(水) 14:35:56
老人は冒涜する嫉妬りとしない習慣があるみたいだが比例して
不健康になるし誰かに優越感や怒りなど感情的なエネルギーを
蒔き散らす状況を黙らせる方向それは案外自然にできるという
老人に向かって冒涜とワロスを逆に教示すると何故か鎮静する
20 :エジプト軍 ◆VnUZ9WuidM :2005/04/06(水) 14:44:51
老人は子供といわれるように冒涜する子供が老人の冒涜を 聞いて怒りなど増長させる事自体が思わしくない厄である
>>341 おしりぷりんぷりん^^ノ(←おしりを連想するオッサンのような奴
>>342 よ〜っす^^
今日もちょっと肌寒いね。
いやー昨日は参った参った と言いつつまたも紫蘇焼酎を…
>>343ー>344
ん?なんだろう。難しいな(・・;
>>345 はたらかざるものくうべからず迂闊に引越しすると後で困るてか
なんでこんなに気温が下がるんだ?
>>348 きゃあぁぁぁ〜
結構出費かさむねんです。
>>347 老人は冒涜する何故かというと体が不自由であるとか原因は老化にある
>>353 惰性で生きていられる道路に植えられた都会の木と同じ
>>349 雨が降ってるだけじゃないよねー
冷え性には堪えます。
ユニ黒のレグウォーマーが大活躍^^
桜が雨に・・・これはこれで美しいけどかわいそ。。
>>351 これからは自主管理の時代ですねw
>>349 ドラゴンボールの精神と時の部屋みたいな
>>357 人間が自然を破壊した仕打ちかも知れぬ。
>>357 管理体制と大手の相次ぐ破産などと中国などが潤って踊りまくる
ではでわ/某とチーあとry
もやしみ
乙zZ
氷河期をいえば最近の映画で核で氷河期になった映画があったような
うおおお思い出せなくて気持ち悪いよ!
>>363 (・e・)<棘があるように感じるのは気のせいかね?
>>364-
>>365 中国の人が時間を決めて一斉にちゃぶ台から飛び降りると
大地震が起きると言うジョークを聞いた事があります。
もやすみなさい^^ノシシ
>>367 氷河期って何年ぐらいあったんだっけ?(ガクブルです
>>367 それと同じ状況にある温暖化とかオゾン破壊で悲劇は繰り返される車社会
原始的なことをできない人間が足掻き運動不足は温暖化に拍車を
\l/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ̄\‖/ ̄\ \
| |● | |● | |
| \_/ \_/ |
| ⊂ llll |
| / ̄ ̄ ̄\ |
>>363 | \  ̄ ̄ / U |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
| |
/ \
\_________ /
∪∪∪ ∪∪∪
┃ ∧∧.┃
┃ |ヽ )┃
┃ | \.┃
┃ | r┃
┃ | / ┃
┃ | i ┃
┃ \| ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
見つけたサイレント・ワールドだった。
核じゃなくて彗星衝突だった orz
DayAfterTomorrowは見ました?
>>376 こういう解釈はどうかな
人類は多分オゾンを無意識的に破壊している
其の理由は太陽のエネルギーを多く取り込み
多くの果実をたべられるという無意識的な発想から
急に中国などが盛り上がったりする全貌は其処にあるみたいなノシ
>>375 ごるぁ〜!w
>>378 良かったね〜
映画全部観たんですか?
彗星衝突して氷河期って、どこにぶつかったのかな
>>374 オゾン層が破壊されて有害な紫外線が地球上のものを焼き尽くす場面があった映画はなんだっけ?
>>379 私はまだです。見たの?
>>380 なる。オゾン層は大切に。
もうかなり破壊されてるけど 努力はしないとですね。
少年犯罪板雑談スレ 76スレ目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1113226251/282 282 名前:少年法により名無し[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 00:25:51
冷静になって考えろ
掲示板に書かれる
しかも実名ではなくいわばニックネームのようなもの
書かれた内容に不満を抱き自ら命を絶つ
おかしいではないか
これでは駅の黒板に死ねと書かれてそのまま首を吊る様なものだ
世の中片足を失おうと腕を千切られようと必死に生きようとする者はいる
そんな者達からみればあまりにも哀れだとは思わんかね
生きる事を放棄するような輩は生きる価値が無い人間なのだ
>>382 あれ?どこにぶつかったかな?
家族と離れ離れになっちゃうんだけど再会が・・・
>>384 DayAfterTomorrowも見ました。
なんとなく登場してみる。
>>386 ああっ!
まだ見てないからやっぱり訊くのはやめよう。
>>387 面白そうですよね。
あ、内容言っちゃダメだよ^^
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ <_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!Ω\ζ゚)チーン
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡=. /(∞))∧ ☆
♪ / 〃(´<_`#∬ / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || ドチドチ!
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
(
ヽ
@@@ ) )
、 @# _、_@(
>>385 >>388 ワロスな屁理屈も後の祭り
(.# ノ`) , w(*゜o゜*)w
,ノ / ^ ヽ ,)
( ,/ , ) とヽ ノノ
ヽ ,〈 〈 〈 ノ ノ
ヽ 丶 l _ ,
ヽ_つ l
( y ヽ )
ヽ / /、 \ (
) / / > ) ノ
( ( ノ . / / /,
) ( ノ ( <
ノ ,/ / ヽ )
( ( 〈  ̄
ヽ _)
夜食を食べ終わったので
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
キリ番取りにきました
>>391 寝てない〜w
眠れなかったんだ?
>>393 (・e・)ノよっ
油断禁物だね^^
何食べたん?
うぉーい少し元気。
>>394 ラーメンにカルピス(お湯割りっ)
( ´_ゝ`)
( つ旦O
と_)_)
だけどもの足りない…
397 :
あちこ:2005/04/13(水) 00:44:38 ID:kgDIMDng
隼たんを見かけたのでちょっとおじゃまします 。隼たんは、あの隼たんですか?_?
398 :
はじめまして名無しさん:2005/04/13(水) 00:47:04 ID:R/6zkcY3
>>396 ラーメンにカルピスかけたの?
どんな味がする?
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < 400は某が貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
>>399 違う!違う!
ラーメンとカルピスは別々!
(#`Д´)
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
誤解されるじゃん!
>>403 まさか、本気で混ぜたと思ってるんじゃ…
_、,_
( , !、 )
(m9旦O
と_)_)
>>395 (・e・)<よかった^^私も少し元気だよ
>>396 ラーメンに反応してしまいそうw
お茶飲んでればお腹も納得してくるよ。
>>397 初めまして!
あちこさんヨロシク^^
芋は今夜居ないんだー
もしかしてMalamaの(・e・)は◆SARA.mgIoIだったのか〜?
だから、ラーメンカルピスじゃないって…
_、_
(; ,_ノ` )
( つ旦O
と_)_)
絶対に不味そう…
>>408 あの時に命名してくれたのはもしかしてとか思ったのさ。
>>411 珍味は興味無いっす…
ちゃんとオイシイものがいいよ〜
今前屈体操をしました。
30秒ぐらいですがもうチカレました。
>>409 やってみないと解らない。
メロン味かもしれない。
あ、キュウリ蜂蜜で食べたよ!
これはこれで面白いと思った。
トマトにお砂糖っていうのもやったことあるし
>>410 うはっ^^*
やっと少し解ったかも(←間違ってるかもw
>>413 げっ!?ホントだ…
普通に食べようよ〜
>>414 絶対にメロン味だけはならないと思うっす
きゅうりとハチミツおいしかったですか〜?
トマトに砂糖…
>>415 やはりママンだたか。
再開まで長い道のりであった。
>>413 ほんとだー
2ちゃん多いね^^
不味くはないと思うんだよね。気のせいかな?
>>416 はい。河童も喜んでました。
トマトは母親が面白がってデザートにしたんですね。
「騙されたと思って食べてごらん^^」と。。
子供だったから良かったのかもね
>>420 河童の頭には沙羅(24点かな?)
う〜ん、ちょっと想像できないっすね〜
やっぱり塩ふって丸かじりが一番!
>>419 (;e;)ひしっっ!ママンじゃなくてっ(抱きっ)
>>421 AA略w
なんかお腹すいてきたぞ、まずいな。
我慢して寝ようかな
>>422 あきらめて食べましょう
我慢は体に独ですよ
>>424 でも摂り過ぎたiは自己責任です'`,、 '`,、 '`,、(´▽`) '`,、 '`,、 '`,、
>>425 無責任だなっピン!(・_・)δ―――――・(☆||| ̄□ ̄) ヌウォ!!
と言う感じで(何が?ってか?)、今夜も
夜は更けてゆく…
寝ますかね〜
みなさんモヤシミ〜^^ノシ
ねむいです。やっぱ寝ます。おやすみなさい。
i |
/  ̄ \
lニニニニコ .i |
\___/ | |
| ||i
| | | i
| ̄|| i
| |i |
|_|i
| | i |
| | | ^ |
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / ,、,、 | |
_| |_ / o〆 (・e・)
|___| しー-J ゜しJ゜
>>426 沙羅さんが変なの飛ばしてきた…
俺も寝ようっと ノシ
こばわ〜
と言ってももう誰もいない…
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / ,、,、 | |
_| |_ / o〆(・e・*
|___| しー-J ゜しJ゜)))
>>431 オッス! こんな時間だし眠たいのは無理ないです。寝ちゃってください。
私は、さっきまで寝てたから、元気いっぱいなんです。まるで時差ぼけみたい。
>>432 もういい加減にしろよ!!
カオルの子供が死んだらそれで解決だろ?
あんな腐ったガキ生きてても価値ないし、大人になっても社会のゴミになるだけなんだから
さっさと死んだほうがみんなのためなんだよ!!
カオルのガキはさっさと死ねよ!!
実名晒されて悔しいのかよwwww
竹田佳世だってよw
実名晒されてやんのww
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
>>433 今来たばかりでいい加減にしろはないでしょう?
チャット友達が起きていました。よかった!ではでは。
>>435 おまえが来れとスレが荒れるからもう2度と来るな
>>435 約束を破ったのはおまえの方なんだからな
>>435 スルースルー。。
なんでエサ与えちゃうかなぁ。
>>435 外野の声など気にすることはない。来たい時に来て、
楽しくみんなと話す。ここはそういうスレなのだから。
おやすみ、ミユさん。
まだ風邪っぽいので早めに寝たはいいが、
蚊に刺されてかゆみで目が覚めてしまった。('A`;)
最近の蚊はオールシーズン全天候型か?と思ってしまう。
薬ぬってかゆみも何とか止まって来たし、寝るとしよう。
スレスト気味に日記風カキコ ぐへへへ。
みまさま、おやすみなさい。
>>440 テレるぜ(爆 おやすみ、名無しさん。ノシ
443 :
吹雪:2005/04/13(水) 22:27:39 ID:???
>>301 おお〜リビングから見れるなんてうらやましいです!
ああ、そしてキリ番とってしまってましたね;
ゆっくりお話したいですよ〜(^^)
そうそう女なんですけど、女でも男でもどっちでもいいんですけどね〜*
>>306 某さんお久しぶりです!
あいかわらずお茶AAで和んでますね〜
>>308 そういえば!ちょっと改名しておけばよかったなぁ‥
ああ、でも遠山の金さんを連想されると‥
>>319 沙羅さんこんばんは〜(^0^)
春ですね!このスレ進み早くてすごいーです
サスガ*
>>429 ミユさん、おひさしぶりでございます*
>>441 ドラムさんの所はもう蚊がいるですか!
ドラムさんはもともといい男ですよ!と
ごまをすってみる。。
ではまた!ノシノシ
>>443 (^^)/チィーッス
といいつつ444
ちょっとタイミングがずれましたね。
,、,、
(・e・)
゜しJ゜
>>443 吹雪さん、お久しぶりです!
蚊が居たんですよ、これが。夜中に手がかゆくて目覚めたら、
耳元でブーンという羽音が。
仕方なく電気つけてかゆみ止めをぬり、蚊を一匹撃墜しました。
でも、まだ居そうな悪寒。
え?元々?うーん、やっぱそうか。自分でもそうだと思ってたんですがw
と思いっきりおだてに乗ってみる(爆
,、,、 ,、,、
(・e・) (・e・)<こばっ
゜しJ゜ ゜しJ゜
こばわ〜
>>443 吹雪さんキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
>>444ゾロメ〜!!
ちっす^^
>>445 ドッペルゲンガ〜^^ノ
>>446 ドラムさん、いつもありがとです^^
!もう蚊に刺されたですか?w
なんせ痒いのはしつこくて困りますよね〜
>>447 こんばんは、沙羅さん。
そうなんですよ。手が二箇所ぷっくり腫れてました。
冬にもふらふら飛んでるのを見たのでもしかしたら越冬?したかも。
どこか温かい場所に潜んでたに違いないw
寝てて痒いのはほんとキツイです。電子蚊とりの液ボトルを買ってこなければ。
>>448 安眠妨害でしたね。気の毒に。。
害虫は人間より強い感じですね?^^
あんな小さな生き物に振り回されてしまうんだもん悔しー!
網戸、香取、スプレーetc…
害虫メ!ムカつくーぅ
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらコンビニ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
>>450 いってらっしゃい^^
直径1メートル以内の戦闘機でありますように…
ミユは絶対来るなよ
約束破ったら実行するからな
>>449 お気遣いありがとう!
起きてる時でなく寝てから来るのがまいっちんぐ。
まぁ蚊も生活がかかってるんだろうけどw
蚊帳は経験ないけど出入りの際注意が必要みたいですね。
蚊取り線香を二つ閉め切った部屋で付けてたら煙地獄になったことあります(汗
蝿はあまり見なくなってる(家の中)けど蚊は減らないなぁ。
>>450 行ってらー F14をハリアーに脳内変換しときますw
零戦に攻撃されてると思える蚊の攻撃。
>>453 この夏天蓋に布を垂らしてみようと思いますが
趣味悪いでしょうか?
>>454 >>455 もう、怖いやらパニックで虫除け必須ですよw
ブユに刺された日なんてもー(;;)
天蓋って何すか・・・?(;´Д`)
>>454 アメリカ空母が真珠湾攻撃当時にタイムスリップしてた映画あったな。
プロペラ機とジェット機は反則w
>>456 いいと思いますよ。ピンク色とか(笑
昔の便所に垂れ下がってる蝿取り紙みたいなのですか?
>>459 天井のついてるベット?というか、
ベットに天井付いてて、虫除けみたいにレースとか
薄い布を垂らす事ができるやつです。
洋風の蚊帳かな?違うか?
そんな感じです。
なるほど・・・
叶姉妹が寝てそうなアレですな・・・
お姫様気分を満喫する
SM部屋によくあるベット???
沙羅・芋姫姉妹に扇で風を夜通し送りませうw
>>465 あはは。夏だと涼しげな色・デザインがいいですかね。
>>466 (´-`).。oOどんな部屋だろう。木馬でもあるのかな・・・
>>463 叶さんありそうですねーw
ロココな感じでしょうかね?^^
天蓋ベットとか蚊帳は寝てみると解るんですけど
落ち着く気もします。
パーソナルスペース確保されて無意識的に安心してる…とか。
人によりけりでしょうけど
沙羅さんってジュリアナ東京の常連だった人かな?
>>467 アラビアンナイトな夜でしょうか^^
注:家のベットは現在極めてプレーンです。
そこへ、手作りで天蓋にしようという案が2年前からある訳です。
蚊の話になると激しく繰り返される話題なのです。
いっそ二階建てベッドを買ってみるとか・・・(;´Д`)
蚊の天敵をペットにするとか。
コウモリがおすすめかな。
>>474 もっと血ぃ吸われる気がs・・・((;゚Д゚)ガクガク
>>475 既出ですが「おしいれのぼうけん」はおすすめです。
(^^)/ reチィーッス
>>471 アラビアンナイトなナイト・・・?と突っ込むww
押入は子供の頃の折檻部屋でした。
>>471 ですねー 千夜一夜物語風にw
そっか。けっこう以前から企画ある話なんですね。
意外といいような気がします。
>>472 そうなのかなぁ?SM部屋が何の略かも分からないでつ
>>474 蚊の天敵はコウモリなの?知らなかった〜
最近は夜コウモリが飛ばないな。。昔は夕方からうじゃうじゃ飛んでた。
>>475 息苦しくなると思ふ。。
>>478 ちょーっす^^
折檻部屋懺悔の経験多数アリw
>>479 うじゃうじゃっすか!?(オイオイ;;
押入れといえばやはりドラえもん・・・
押入の暗闇の中で空想遊びを始めて、母親から
「これじゃ 折檻にならない」と引っ張り出された経験ありです・・・・
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ガタガタ |┃| < そうと聞いちゃ・・・・
| | | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |┃|:. ,| \____________
| | | | |┃| i|
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i |
| | | | |┃|, :.|
|_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
ヽヽゝ
ヽ ヽゝ
| | ヽ ヽ
人 | |\ ヽ ヽヾ
| | | | | ヽ ヽ ヽゝ
| | | | | ヽヽ |
| __| | | | | ヽ ヽ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ | |
| ノ| || | | |│|
| | | / | \ | | |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | └--─ ,, ─ ┘ / < 某やだからさ・・・
ヽ\ __ノ / / \_________
ア _ __ //
\ ヽ\__ 二 /ヽ__
ゞヾ ─_ ヾ / ソ
ヽ ,__ /` __/ /
>>489 ばんは!
ミッフィーちゃんというんですか・・・始めて知った
ミッフィーちゃんのお友達もカワイイよ!
>>491 えっへん
某銀行のマスコットになってて、利用してグッズいっぱい貰って嬉しかったです。
>>492 それ、キャスバル坊やって言うんだ〜
>>493 可愛いよね〜
芋さんの収集したグッズのうpキボンヌ
>>491 こんばんは、ラークさん。
俺も2ちゃんに来て初めてミッフィーちゃんを知りましたよ。
>>494 キャスバル・レム・ダイクンが本名だけど、
まぁ、シャアのことでつ。
>>494 おっほん σ(^^)も持っとりやしたww
>>496 おばんです ドラムさん!
今日家族で焼肉食べに行きました。
ネギタン塩とリブが美味かったです。
>>495 あ〜、そう言えば一昨日のゼリー食べちゃった・・・
うp一度ゆっくり某さんが居る時に練習してみます。
>>496 よく聞きます。
でも知らないんだ。面白いんだろうな〜って
いつも思う。
タン塩から食べ始める。
それは至極の時間のはじまりはじまり〜^^
>>500 沙羅さん 500げっとぉぉ〜〜!!オメ
やはりタン塩ですねw
σ(^^)の場合、他にはユッケ、豚トロ、カルビ・・・・
>>498 家族で焼肉いいですねー レス読むだけで美味しそう じゅるる。。
>>499 ガンダム関連のAAはけっこう多いよね。
面白いかどうかはやっぱ好みに左右されるかな。
>>500 500げっとおめ!
,、,、
(・e・)<500とたとた!
゜しJ゜
よし、気分がいいのでちょっと徘徊して寝ようと思います^^
それではまた〜^^ノシシ
オット!リロ遅れ・・・
>>501 似てますね!ハラミも好き!
チャンジャも必須〜
>>502 ども!
>>503 おやすみなさい、沙羅さん。またね。ノシ
>>502 あはは なんとなく皆さん 焼肉好きが多いような気がしてw
狂牛病も省みずって感じで食べてますよ。
長男なんか完全に肉食です。
>>503 おっ もう徘徊就寝モードですか?お休みです
>>501 d足はじめ嫌いだったけど好きになりました〜
>>502 ガンダムなんだ。
ゲームとか玩具もありますよね?
小さい子(7歳)くらいでも好きですかねー?
甥っ子が喜ぶかなーとちょっと思ったりしました。
んでは、またー!
お(=^o^=) や(=^O^=) す(=^。^=) みぃ(=^-^)/~~ ニャ- ♪
連投スマソ
気付いたら・・・・もうこんな時間・・・
σ(^^)も寝ます。
あっ ハラミ食べ忘れたぁ―――――――――ッ!!! orz
>>507 へへ 豚ソクは食べましたよんww
ではでは お休みです 皆の衆!!
>>506 ふいに「肉食べたいな〜」という時ありますよね。
>>507 そうそう。
テレビゲームもいっぱいあるし、プラモデル関係も沢山ありますよ。
7歳だとロボット好きな子なら興味示すと思うな。
芋さん、おやすみなさい。
>>508 おやすみなさーい、ラークさん。
では俺もこれにて。おやみみ〜
゙i, / ゙t-''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::ヽ. ゙i, ドラム、私の手向けだ
゙i, /,.、- 、 ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::ヾi, 沙羅と仲良く暮らすがいい _
゙i, lr' ゙i, ゙i::::::::::::::::::::::::::,,..、,,;-‐;、:::::::::::_::::::::::゙il, /r'rヽ.
_,,..、-‐'''"~l l l l:::::,,..、-‐:''"ノ"/ l:l、 ヽ:r'"::ヽ、::::゙i, l l l ゙l,
| l l |":::,r'-/、,,_'" ll ゙ ゙ヾヽ::::::::;ヽ.:::l ゙; l゙l l,
,! l l |.:/ r‐t;;ッ`、''''ー,:''ノ _,,,,、-!ノ)::::::::lヾ l l ト r'`'、
_,,,..、-‐'''"゙i、 l l .|::l ,,:' ̄~" ,::'' /" /(.'tツ) ,!:::::::::,!; ゙l, ',l ', ゙l,
゙i、l l |::t, ,:''~ ,.:::''ノ::;' |'; l:::::::::/ ; l l l, l、 ゙l,
゙l, ゙i、 ,! l:::::ヽ、 ,:' '",:' ,' |' ,!::,r'/. ,' l l l l` ゙i,
゙i,゙t:、 ノ ゙:,:、、ヽ ,:'' :'' _...、,〉 ,!:/::/. ,' i'"`i, | ゙i,゙i, ゙t, ゙'i,
゙i,゙i, ~ ゙i,゙i,゙i - 、..,_,, ,!:::'lr' ,' l ゙;| `-、l, ゙i,
゙i,゙t、...、 ゙:、、 _,, ,/::::/ |. ,' ゙:, | ゙i, i,
゙i, `'- ヽ、 ゙t、 ____,/:::ノ | |,' ゙i, | / ` ゙i,
゙i,r-!三_ヽ、 二'''''ーi",!_  ゙̄i---',! i / ゙i,
゙i, ~`'-、,゙ヽ、 ! !ノ,! ,! ,!,ノ ,! l !
小班一同より
これの元ネタの話だけどさ、仮にも戦艦がバズーカ一発でやられるのってどうよ?
窓の強度足らなくない?あれじゃ宇宙空間で隕石などがぶつかったら壊れそう。
513 :
はじめまして名無しさん:2005/04/14(木) 08:06:50 ID:v5imPLxT
シャア専用バズーカは、通常の3倍の威力はあるからな。
514 :
はじめまして名無しさん:2005/04/14(木) 08:31:17 ID:j1U7Ib2F
>>513 いやいや、ワロタけどありえないってw
だって使用したバズーカは途中で拾った汎用品だったしさ。
>>514 踏まんがよろしな感じですね
天丼vs親子丼!
517 :
◆DRUMnROX7. :2005/04/14(木) 22:05:50 ID:QYcfh3ky
ミニチュア自転車で携帯する時でもイヤホンマイクは必要だろう
518 :
736 :ドラム ◇YUKA1HAWBM :05/02/07 01:19:52 :2005/04/14(木) 22:07:10 ID:QYcfh3ky
もちろん純粋さは若さの大きな力だというのも分かっていますけど。
過去・現在の自分にも照らし合わせてのことですよ≫純粋すぎるのは時として「危険」も伴う
>>512 >>515 AAにマジレスしてると、空気が冷えるだけだからさ。
もうちょっと大人になってよ、ドラム。
,、,、
(・e・)<
>>514ぽちっとな
゜しJ゜
521 :
:2005/04/14(木) 22:16:34 ID:QYcfh3ky
>>516 上がった時に宣伝が紛れこんだのじゃろう。
天と親子で喧嘩してるのか?
,、,、
(・e・)<牛丼まだ・・?
゜しJ゜
>>519 マジレスではなく話のネタにしただけでつ。
つか私はドラムじゃないYO!
あーっいつの間にかお返事がっ
>>522 喧嘩してないよ〜今日まだ一人なんです。
どっちの料理ショー見てたんです。
天丼が勝ちました。
>>523 やっぱ吉野家ですかね
,△、
(・e・)< データーワーヨー
((( (νν
)ノ
でたーっ!
俺はなにも見てない見てない…
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
>>529 なんか貼りたいものあるんじゃないですか?
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
>>530 あ、今は無いですけど練習しておこうかなって思ってたんですよ
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 芋先生!某くんがおしっこ漏らしました
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>531 パス無しの掲示板で練習するといいっす
消したいときは連絡ください
>>532 ( ´_ゝ`) __ パーン
し( ⊂彡 ====☆(__())A`)←
>>532 と_)_) ゚*・:.。
>>532 _, ._
( ゚ Д゚) ・・・まぁそれは大変!
>>533 その掲示板教えてくださいね(練習する時)
あ〜お粥が出来ましたよ。
>>534 掲示板は姐御が知ってるはずっすよ
芋さんのお粥は芋粥??
>>535 そうですか!わかりやした。
芋ちゃうでー茶粥でっせー
河童と食べるよ。
粥タイム
>>536 茶粥っすか〜
河童と味わって食べてくだせえ
::::|. __________
::::| ||
::::| || 尿検査の季節
::::| ,、,、 |。
::::|(・e・)/
::::|゜しJ゜ ||__E[]ヨ_______
::::| ̄ ̄|
茶の飲みすぎで失禁症の某。
茶飲みすぎると近くなるかも
∧_∧
( ・∀・) < ならない・
( )
│ │ │
(__)_)
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
沙羅坊は午前様か?
沙羅がいないから言うけど沙羅ってやさしいんだよ。
オセロゲームよくやるんだけど気を使っていつも負けてくれるんだ。
,、,、
(TeT)<
>>542ぷりん大好き
>>546そうなんです。河童がたよりです。
゜しJ゜
>>543いただきまつ。旦
寝まつ〜
カッパオイデ
__
, '┴''` 、 fl
_{,'ヽ、; `ー¬r‐┴──--------------X、
/ヘ \rtr、__∧ Vr' ̄]l-‐‐… __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV └ ┘v ll`ーr=ニ二,´ ‐‐‐─‐‐‐
_,,.. ‐'' " _,,,.. -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
'-‐ '' "´ ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl ゙;; ‐ -‐ +-
{} :; j ` ゙:;
- ‐_+ ‐- ー_- ‐ ゙:.. ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////
河童になりてー
おやすみ。
i| .i
| | .||
_______,| .|_,,___!.|、
__ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄','' ただいま
゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________
"''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙
- - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - -
゙‐-./:::: / /--゙ +
‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _-
; . . /⌒ / +
+ .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _-
, |./ ‐ ゙
_______゙_________________
///////////////////////
俺も寝る
__,,,,,,___
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
´・\ ::::::::::::::::::ヽ
3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ . 、・_ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沙羅にも春が来たんだな。
春が長すぎるのも危険っと。
さっさと決めるのが吉。
>>554 それは言えてる。
タイミング逃すとなぁ・・・
とカキコのタイミングを逃した俺が書いてみましたよ。
__
〃 , ´ ` 丶、 っ
⊂ , ' }ヽ
ポ ,′ 〃 \ | イ |l っ
ム. l| l l l人 \ヽ \jノ)
ポ. l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
ム. l| l c> <|ーlヘ/l___
ポ Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} / スレストしちゃったよー
ム. 乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ おやすみなさい。
/ トイ>⌒) l
. (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
| | ||l |
長い春か・・・
遠距離ほどそれは短い
意味深やね
,、,、
(・e・) <ふふふっ…色っぽい?
゜しJ゜ っくぜんぜん無〜い午前様なのであった。チャンチャン♪
春って眠いわ〜ゎ〜ゎ〜ん
昼沙羅見つけた
/ ̄ ̄ ̄\__
( (っ )
|ミ/ー◎-◎-| |
(6 (_ _) | |
|/ ∴ ノ 3l ! ¨∴∵ ,、,、
\______/ ∵∴…¨∴ ======= (・e・)
∠ニつ .じ' / ゚しJ゚
必殺ドーラーパンチ!!!
/ ̄ ̄ ̄\__
( (っ )
|ミ/ー◎-◎-| |
(6 (_ _) | |
,、,、 |/ ∴ ノ 3l ! ¨∴∵
===== (・e・) \______/ ∵∴…¨∴ ========☆”
∠ニつ .じ' / ゚しJ゚
,、,、
/i()()_/ミ| (・e・)
/ヾ/ <ゝ.\_ __ //
iヾ/ ___ソ ⌒ヾ .ミ.\ ガッ / /
|=| ヽ┬ ´ _))))))) / /
ヾ| !、 /_≡三./ / /
| \___/ ̄ ̄\ ☆ /
| / 、 \ |\/|_
ヽ ( /\_└-i┐ / ☆
\__| |ノ__,,/ ̄'─' ヽ--'┘ \
| | `| | ☆ |/\| ̄
ヽ | '| .| ///
┌'┤┌'┤
|l| |
|l| | 痛いぞゴルァ
,、,、
(・e・) スタッ
゜しJ゜ =3
""~"""~"
と言いつつ みなしゃんこばわ〜^^ノ
>>566 ん?
あー、そうか。寝てたと思った?
今日もいつも通り起きてましたよ^^
のんばんわー
>>568 そんなじゃないらしいよ キヒヒ
>>569 写真撮っただっ
某さん待ちだよ〜ん
スゴイへたくそに撮れてて自分でも爆ワラですた。
ネネも探してくれたけど、ケーブルがまだ
出てこないからカードリーダーがあるじゃないか!
って感じで。
とことんヘボ姉妹なw
芋さん来たよ
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
>>573 おkおk
まず掲示板を開いたら、名前・タイトル・コメントを入れます
編集キーは入れなくてもおk
出来たら「書き込む」をクリックしてください
次に画像を選びます
「参照」で画像を選んで投稿して終わりっす
届くとか来たとか俺にはなんの事かさっぱりだw
わからんちんな俺なので後でくる。
あれ?
メールモードかな?
ちょっと巡回してくるよ。
うひょー
芋さんグッズ発見!
>>581 オッケーですね
追加したいときは自分で作ったスレのタイトルをクリックして
名前とコメントを入れて画像を投稿してください
コメントだけのときは投稿しないと選べばおkです
>>582 まだあるよ〜^^
今から投稿します。
>>583 どうも有り難うでした!
うれしいでし!
>>584 どういたしまして
なんでもいいので色々貼ってくださいね
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ みなさん ごくろうさまです
/ ´_ゝ`)
| / お茶がはいりましたよ
| /| |
// | |
U .U
ダシャーン
\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
凵シニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
これは…
あとで一つのスレッドにまとめた方がいいのかな?
できた〜
>>587 縦11センチ横15.5センチの園児サイズでカワイイですよっ!
>>588 ころんだのか!
>>589 このままでエエと思います。
気まぐれなのです。
>>584 可愛いミッフィーちゃんがいっぱいだね!
メモ用紙のちょこんと座った姿いいな〜
>>588 めちゃくちゃワロタ!w
まず本を頭に乗せてウォーキングの練習しないとねw
>>589 そうかもしれないなー がんがって管理人さん^^
>>592 某さんありがとうございます。^^
楽しみが増えて喜んでいます。
ぱんてぃかと勘違いした orz
>>594 いえいえ
俺の写真だけでは彩がないもので…
>>595 こばわ〜
そうですね〜
まだまだゆとりもありますから大丈夫っすよ
ミッフィージョッキ毎日使ってる… ハァハァ
>>593 こんばんみー!
ミッフィーは口が×なのに何だかおしゃべりしてるように見えて不思議でし。
>>596 ぱむ・・・w
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < 600は某が貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
>>597 こんばんは、某さん。
そうでしたか。それなら大丈夫ですね。
>>599 こんばんむー
そうだね。口を閉じてるのになんか言いたそうに見えるな〜
1つスレッド作って貰った方が良さそうだなー、うん。
後で決めましょう^^
>>600 さすがでしw
う〜っと考えてみたら折角だからスレ作ってもらおうかなぁ!
うむ、キリバンは緊張するな
だが、それがいい
>>601 はい
ドラムさんも自由に使っちゃってください
>>602-603 どちらでもいいですよ〜
1つ芋さん専用スレを作って色々貼ったり
>>606 あと、消してほしいレスとか画像とかスレッドがあったら連絡ください
すぐに消しますので
>>608 600取りました!
俺も最近はあまり撮影してないです
あ、近所の公園の夜桜なら何枚か…
この部屋に直接貼るのは難しいですかねー?
>>612 このなかよし部屋です。
カルボナラさんとかが貼ってるみたいに汁のはどうすればいいのかな
と思ってみたりしました。
>>609 セキセイインコの写真を撮ろうと思ってたんですがカメラを怖がるんですよ。
望遠にしてちょっと離れても分かるみたいで挙動不審になります(苦笑
>>613 寝起きの横顔、(*´д`*)ハァハァハァアハァ
>>614 なるほど
>>615 自分で貼った画像をクリックすると
元の画像のサイズになりますよね?
その時のURLをここに載せればおkですよ
できればその時に先頭の「h」は省いて書いたほうがいいっす
∧__∧
(`・ω・´) パンティー?
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>617 ありがとうございます!
ちょっと練習しまふ。
>>616 そうなんですか〜?
カメラを怖がるのか〜
なんで撮ってるのをわかるんだろう??
>>619 練習あるのみ!
デカすぎな気が汁!爆
∧__∧
(`・ω・´)
>>620 でっかいぱんてぃだな・・
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ちゃんと見られますね
おkです
>>621 カメラつか急に何か物を向けたり物音がすると驚くようで。。
以前の子はムービーのレンズつついてたから多分性格かなぁ
>>626 鳥さんは難しいですよねー
以前スズメに餌をやり続けてみたことがありますが、
窓のふちにのるまでには随分時間が掛かりました
>>626 結構過敏なんですね〜
ウチのインコもカメラは苦手だったかな
>>627 サイズは見る方に任せましょう
どこかに画像を加工するソフト無かったかな〜?
>>629 はーい!
色々とありがとうございますたっヽ(´ー`)ノ
>>628 ですね。ねり餌を与え完全にヒナから育てるとあまり怖がらないんですが、
今の子は自分で餌を食べ始めてた頃連れてきたので。
スズメは野鳥だしもっと難しいでしょうね。警戒しつつ段々近づいてくるみたいな。
でも窓のふちに乗ってくれると嬉しいよね。
>>629 うちの子は特に過敏かもです。
面白いのは好きな音楽があるみたいでCDかけてると反応する歌ありますよ。
>>632 そうみたい。飼育の本を見るとインコは好きな音楽を聞き分ける。
と書いてあったりするんです。
ハトポッポを歌ってやると頭をつけて聞いてくれる子もいました。
興味ない曲だと知らん振りだけどw
>>631 そうそう、だから来たら息を殺して最低1.5メートルは離れて観てました。
向こうも段々無害だなと思いつつ警戒しながらも毎日来てました。
そのうち 仔雀をつれて来た時は感激しましたョ!
一目で解りました。
親スズメは身体もシャープで、目元も締まっていますが
仔スズメはぽってりした身体つきで警戒もあまりしていなくて
何より目があどけなかったです。親スズメより2秒も遅れて飛び立って
いました。
ご飯を炊いてると必ず匂いで来るようになってましたねー。
かわいかったなぁ。
638 :
鵺 ◆MAJOUSOou. :2005/04/15(金) 23:30:01 ID:0i7e4M33
鳥は硬い物を好んで食べるから頑なな固定概念を叩き壊さない程に打ち出の小槌をふれないとか浅墓な企業の体質改善云々が謳われる
640 :
鵺:2005/04/15(金) 23:33:23 ID:0i7e4M33
>>634 それはどうかしらないけど十姉妹は育つ環境によってはマイコンのように泣く鳥もいるから屋外に大きな鳥篭を
(^^)/チィーッス
σ(^^)もVix愛用してますよ それとphotoshop
簡単な処理ならViで充分ですね。
642 :
:2005/04/15(金) 23:35:54 ID:0i7e4M33
>>635 模様が違うし雛の鳴き声はピヨピヨだもんね
643 :
:2005/04/15(金) 23:37:33 ID:0i7e4M33
645 :
はじめまして名無しさん:2005/04/15(金) 23:38:25 ID:0i7e4M33
>>638 炊きたてご飯もあげてみたら食べてましたよ〜
水分はあまり要らないんですかねー?
>>639 解らない事もそこで質問できそうですね^^
>>642 そう!ぽわ〜んとした顔つきでいかにも子供でした^^
>>635 すずめは親子、仲間で会話するみたいですよ。
親すずめが「ここは安心してエサが取れそう」と判断して子供を連れてきたんでしょう。
木にとまった野鳥を双眼鏡で見ると小さくても鋭い目をしてる。
やっぱ野性なんだなーと思う瞬間です。
>>636 鳥はけっこう賢いですよ。エサをくれる人をちゃんと覚えてる。
>>638 塩土っていう砂の塊みたいなものをかじりますよ。
セキセイでも意外にくちばしの力は強く血が出ることもあります。
>>643 σ(^^)の場合は デジカメでの画像処理というより壁紙作成なんですよ。
子供に頼まれてアニメを壁紙にしたり、映画の1シーンから作ったりとか・・・
子供が小さかった時は塗り絵を作って上げたりもしましたよ。
あと携帯の待ち受けとかねw
>>641 (・e・)ノ<ハ〜イ^^
前後してしまったスマソ!
俺はファインピクスビュワーとかいうやつかな
サイズ小さくするだけだし
>>648 覚えてくれると愛着がわきますね
>>644 あ・・・ごめん 正確には Photoshop Elementsの方です(^^ゞ
654 :
鵺 ◇MAJOUSOou:2005/04/15(金) 23:43:44 ID:0i7e4M33
>>646 鳥じゃないからよくわからないけど貝殻とか野菜とかがスペシャルメニューみたいで
置いとくと普通の餌よりかなり慌てて食べるから多分補われていなかったのだなぁと
>>650 あぁ すみません こちらこそ・・・お邪魔してますw
658 :
鵺 ◇MAJOUSOou:2005/04/15(金) 23:53:36 ID:0i7e4M33
>>648 セキセイインコは懐きすぎると飼い主以外には完全にそっぽ向くから見ていると駆け引きが難しいね
塩土は掃除が手間だし何か吸収されていない感じがして貝殻と野菜にしていましたけどね
一番懐く方法はペットショップで雛を買ってきて育ててから其の子供を絶妙なタイミングで育てる
そうするとベタで懐きすぎてあまりとばなくなって滑走路を走るだけの飛行機みたいになってしまうから逆に危ない
>>649 へぇ〜
吹雪さんのホムペでも感激しましたけど
手作りの壁紙っていいものですね^^
>>652 マラマさんって只者ではない!
私には専門的過ぎてまだまだついて行けない会話だ〜w
>>654 なるほどねー
そう言えば、水浴びについてですけど、セキセイインコを買ってた時の要領で
夏に器に水を入れて置いてみたら すずめもやってました。
もの凄い勢いで(警戒もあると思う^^)バシャシャ!!とやっていくので
1回でお水殆ど無くなってましたねw
660 :
鵺 ◇MAJOUSOou:2005/04/15(金) 23:54:33 ID:0i7e4M33
そろそろ寝ますね
__,,,,,,___
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
´・\ ::::::::::::::::::ヽ
3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ . 、・_ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>659 結構一時期嵌りました(^^ゞ
あのぉ〜 メールしてもいいですか?
感想聞きたいんでw
664 :
& ◆Dlo.3PWtcc :2005/04/16(土) 00:00:33 ID:0i7e4M33
>>648 大きな鳥は手乗りにすると腕や方に停まると血が出るし本当に痛いからね
カラスはペットにすべきではないね
>>663 え?本当ですか?ちょっと見てみようかなぁw thx!
>>649 こんばんは、ラークさん。
アニメの実況スレで画面をキャプチャーしてうpしてるのをよく見かけます。
ああいうのも画像処理ソフトなのかなー
>>651 俺もファインピクスビューワーですよ。
目があった時、ピーと鳴いてくれると「おお、分かってるのか?」と可愛いです。
>>658 だね。飼い主は一人と決めてるんじゃないかな?
ああ、ボレイ粉かな?イカの甲ってのもあったけど好みに合わなくてだめでした。
今はカラツキのエサとペレットという完全食品みたいなものを与えてます。
>>661 某さんほんとに有り難う^^
暖かくして休んでね。
おやしみ^^ノシノシ
>>662 ハイハイどぞ^^待ってますョ
>>665 urlに付け足さないと。
vix.lzh
>>661 おやみみー ノシ
>>664 デパートで見かけるコンゴウインコみたいな大型鳥は足を鎖でつないでるけど、
あれ位しないと危険なんだよね。手を出したらトンでもないことになりそうなヨカーン
カラスは賢いつか、賢すぎるかもだけどカラスの歌がある割りにペットとして馴染みはないね。
671 :
:2005/04/16(土) 00:08:12 ID:KsEZxkCq
>>666 鳥に薄めた酒を飲ませたりするとある程度は味見みたいにして飲んだふりをしてくれます
飼い主じゃないと其れどころか逃げるし何を与えても鑑賞されていると食べませんからね
>>670 鷹を飼うとか。
肩に乗せて買い物もまた楽しい。
673 :
鵺 ◆MAJOUSOou. :2005/04/16(土) 00:13:34 ID:KsEZxkCq
>>670 弱ってたカラスを助けた知人は其れで厄介なことになっていたようで
何せカラスだもんで知能がいいから懐くとペットどころじゃなかった
みたいだけど羽ばたくだけで置いてあるものは散らかるし飼い主以外
でも仲間と思われると腕とかに乗ってきて怪我になるから吃驚でした
>>671 ええ?お酒?それは初めて聞いたなー いやびっくりですよ。
お茶は欲しがって飲んでたけど。
パンは大抵のインコは好きみたいでトーストをちぎってあげてたことあるよ。
ま、気分転換程度で小鳥専用のエサが基本だけどね。
水は思ったほどインコは飲まないかな。ビタミン液を水に数滴落としてあげてます。
>>672 鷹しょう(字が分かりません^^)はカッコいいですよねー
どうやって馴らすんだろうねー
買い物は行けるの?w
芋さんのファンになりなすた。モエ!
>>666 ドラムさん なにげにオーメン オメ!
キャプはそれなりのソフトがあります。
ただσ(^^)の場合、画像はネットで拾ってきたものを使っているので・・・
>>668 え?意味がよくわからないんですが・・・
>>675 送りました(^^ゞ
しょう=匠ですね
鷹匠かな?
鷹狩りは時代劇で殿様がやってたりするね。
カムイ伝でカムイが鷹を友だちにしてたような。
ではお風呂オチ ノシ
>>676 ,、、
(・e・)<ハッ!!挨拶しないで落ちとりましたです。
仲良くしてね!
某さん、もうお休みですね。
お忙しいところ有り難うでした!!
でわそろそろ寝松〜/~
>>677 おお、獣の番号666をげっとしてたとわw
なるほどー、画像編集と言っても色んなソフトがあるんですね。
ネットで拾うのはたまにあるっす。 でわ〜
681 :
:2005/04/16(土) 00:23:02 ID:KsEZxkCq
>>674 例えば出かけるとき食パンの乾いたやつとか餌をできるだけ多く餌入れを増設して水は
貯水タイプの自動で降りてくるのをつけておくみたいですね
ペットは文句言わないし怒るときは歴然たる理由があるから
多少は面倒でも飼っていると逆に人間味がでてきていい感じですね
683 :
:2005/04/16(土) 00:25:09 ID:KsEZxkCq
丁髷でバイクに乗ってペットショップに行くところをペイントショップで描いてみるとか(特に意味なし/シ
匠だ!^^(←コロシテくらさい
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 私の出番まだー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡=. /(∞))∧ ☆
♪ / 〃(´<_`#∬ / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || ドチドチ!
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
(
ヽ
@@@ ) )
、 @# _、_@(
(.# ノ`) ,
,ノ / ^ ヽ ,)
( ,/ , ) とヽ ノノ
ヽ ,〈 〈 〈 ノ ノ
ヽ 丶 l _ ,
ヽ_つ l
( y ヽ )
ヽ / /、 \ (
) / / > ) ノ
( ( ノ . / / /,
) ( ノ ( <
ノ ,/ / ヽ )
( ( 〈  ̄
ヽ _)
>>689 ヤフ?
じゃなくてホトですよね?
間違ってらっしゃるかもですよ?
>>690 どしたの?^^
そろそろ寝る準備〜
>>691 いえいえ σ(^^)からホトとヤフとで合計2通送ったんです。
もしダメなら日を改めます。すみませぬ お気遣い頂いてしまって・・・
芋さんも落ちられた様子なんで、なんでしたらσ(^^)に構わずにお休みください。m(_ _)m
>>694 なるる^^
イエイエ、おかしいな、まだ来ないんですよ。
かえってスイマセンです。;
>>694 キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
きた!きたーっ!
サインインし直したら取得できました。
ゴメンナサイ!!
カッコエエですねー
レベル高いし綺麗な仕上がり^^
喜ばれたでしょうねっ
私も使わせていただいていいですか?
>>696 やったぁ〜〜〜 届きましたか!!
どうぞ どうぞ お使い下さい っていうか嬉しいです。
ハリは結構手が混んでいるんですよ(^^ゞ
いや〜 よかった!!
>>697 や〜私も良かったー!!
お互いに安心できて良かったです。
もっと早くサインインし直せばよかった。すいません(;;)
もう早速使わせていただきます。
手が混んでるの一目で分かるくらいスゴイ!
ありがとうございます^^
>>698 あのくらいだとVixでは無理なんですよ。
しかしこれで安心して寝られます。
沙羅さん 700ドゾー お休みです。
>>698 何やら良い画像をげっとされたようですね。
おめでとう!沙羅さん。
>>699 マターリではどうも(笑
じゃあ700もらっていいかなぁ ポチットな。
>>701 ごめーん、うpしてたんですか・・・ でもありがとう!
バッチシリンクされてますよ!題名がぱっと出てくるところがグッドです。
おやすみなさい、沙羅さん。
>>701 再度 (^^)/チィーッス
すみません 間違えて貴女のレスに画像貼っちゃいましたm(_ _)m
>>700 ↑
のとおりです。良ければ某所をご覧下さいp(^^)q
某さん お借りしましたぁ〜〜〜!!
今度こそ寝ますw
>>704 すごい!見た瞬間ドキっとするくらい素敵ですよ!!
タイタニックでのロマンスとその行方が一枚の絵に凝縮されていると言うか。
素晴らしいです!
>>705 だよねー 色使い・アングルとも申し分ないよ!
いいモノを見せてもらえてラークさんに感謝! おやすみなさい。
沙羅さん、今日はありがとうでした。
すみません。
(^^)/チィーッス
>>705 本当に?!(*^ー゚)b ヤッタネ!! thx!
>>706 ありがとうっす ここのところしばらく壁紙作成していなかったんですが・・・
なんかやる気になったっすww
は(* ̄▽ ̄)ノろぉ(* ̄O ̄)ノ
>>707 それイイ!!
>>713 みたです。ETもいたですね!
パソも楽しいですね。
それから、チョー亀亀レスですけど
カッパの歌見せてくれた
>>226さんありがとうでし(*^ー^*)
いーけるけるけるけろっ!
沙羅さんのセクシー壁紙まだー チソチソ
\
<⌒/ヽ-、___ ノックノックトントン
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
… \
<⌒/ヽ-、___ コバワ〜
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ゚∀゚) コバワ〜?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒〜 ∧∧ サラチャーン!
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ イモチャーン!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
720 :
Budweiser ◆Ux1usXb732 :2005/04/16(土) 21:19:50 ID:WhKp9vJ7
親睦を深めようなんて無理があるような
721 :
Budweiser:2005/04/16(土) 21:22:56 ID:WhKp9vJ7
幼さがあるうちは
722 :
&rlo;形情&rle;:2005/04/16(土) 21:25:01 ID:WhKp9vJ7
┃ ∧∧.┃
┃ |ヽ )┃
┃ | \.┃
┃ | r┃
┃ | / ┃
┃ | i ┃
┃ \| ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┃<⌒/ヽ-、__ ┃
┃<_/____/ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
723 :
&rlo;形情&lro;:2005/04/16(土) 21:28:05 ID:WhKp9vJ7
724 :
&lre;情&lre;形:2005/04/16(土) 21:31:33 ID:WhKp9vJ7
ではでわ/
(^^)/チィーッス
折角来たんだけど・・・TAXI3見ますww
フジか。
,、,、
(・e・)ノ<こばわっ
>>702 時間かかちゃって^^;
ホームページ作ってる方改めて尊敬しちゃう
>>703 文字の時はスキャナを使うんですかね?
>>704 まったくOk^^
>>707 わ〜っ^^
なんか嬉しい
こんな技もあるんですねぇ〜
>>708 (*゚∀゚)シフォンケーキ1年分待ってま〜す。
あ、味は日替わりでね
>>715 接写でいきましょう!(嘘^^
>>716 顔文字も可愛いですねっ
>>717 芋しばらくお待ちください^^
>>718 山田ウイルスってw山田という人に悪い気が。あまりしないかw
>>719-
>>724 謎!
>>725 映画いいな。ウチは今アニメチャンネル消したところ。。
沙羅&竹田ウザイ
うざいかね
カッパ
<・◇・>ノ
うざいとやはりせっとだな
ウザ言う財いってないでやきんしていればいいんじゃね
銭居るならはたらいてうざいとかじゃしこうせいとかry
>>735 たぬきうどん食べたよっ
お菓子は森永ガトーショコラ2個一気^^
今TVみてたらカルボナーラ食べたくなってしもたー
>>736 勉強しまつ^^
ええ、思いっきり食・べ・て・・・(;´Д`)
>>738 ρ(*゚ー゚)□□∞∞∞∞∞∞∞Ю)゚0゚)…グハッ!!
ははっ^^
美味しそうだったよ〜
>>739 ∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__) 旦
ばんわ〜♪
>>741 ふわ〜〜〜〜っ!!
動いた動いた〜〜〜(人´∀`).☆.。.:*・°
(・e・)ノシ<ありがとうございますーっ
>>742 は〜い^^ノ
挨拶はチューで
748 :
741:2005/04/17(日) 00:52:23 ID:???
>>747 直筆サイン入り画像のプレゼントまだー チソチソ
>>746 最近ですか?昨日は探偵ナイトスクー○を見てました。
日曜日のバンキシャも好きですよ。
746さんは?
>>747 チュー^^
桜も散りましたね…
あっという間だ。
次のレクリエーションって何があったっけ?
>>751 嬉しいなぁ〜^^
>>752 さくらんぼまで暫らくあるし〜
藤棚っていつだっけか
サツキとかつつじとか?
5月はあとボタンなどもよろしいですな・・・
そーだカルボナラさんのスレは今景色がテーマみたいだから
花や木がUPしてあるよ^^
・・・とかいていたら、
>>755流石!^^
>>752 あ、桃ね。桃美味しいですよね。
あんまりいい香りだから、ごろ寝したまま顔の上で転がしていて、
桃の毛が顔中に刺さったことがあります。
痛かったです!
>>754 お花… う〜ん
潮干狩りなんてどう?
>>755 私は実は植物は、桜の季節とアジサイくらいしか知らなかったりして…
なじぇ桃の節句にゃのか?
そりはありだな、桃は兆ほど実をつけるといってたくさん子供生みなさいってことにゃのか?
違ったらごめんちゃい。
>>757 モモの毛!初めて聞いたそんな事件(ハゲワラッス
潮干狩りいいね
素足がちょこっと痒くなる所が印象的^^
千葉方向に行きたいな
>>761 桃の毛って結構痛いよ。
俺も子供の頃、経験アリ
>>758 のせないで^^
>>760 へぇ!そうなのか
\(=^ェ^=)丿\(=^ェ^=)丿 ウェーブ!! ウェーブ!!ニャンッ!!
仕事中に潮干狩りにいって地元の新聞に写真がのってバレタです。
怒られるどころか笑われたでやす。
>>762 経験者続出。そうなんだ
イタリアントマトの毛の話は聞いたことあるけど
あれと同じような理由なのかな?
>>765 イタリアントマトってなんだ?
キウィみたいなのか??
>>767 ちょっと細長っぽい品種のトメートです。
あまりお水をあげすぎないで育てると自力で水分を確保しようと
毛に朝露を貯めるそうです。
甘く美味しく育てるコツだって聞いたよ
>>759 いやぁ、日焼けが気になるけどね〜。
つうか、腰も痛くなるけどね〜。
じゃあ、行くなよって? 行きた〜い!
>>761 こちらなら、須磨かな。
>>762 おお! 同志よ!?
>>764 禿げしくワロタよ。
>>767-768 おお!イタトマ!あそこのバナナパイが美味しかったなぁ。
最近見ないなぁ。
>>769 知識人だな。植物の毛って大事なんだな。
自家栽培とかやってる?
植物にも心があるらしいね。
特にサボテンとか。
>>771 なんか美味しそうな話題になってハァハァしてきたw
>>772 バルコニーでやるのはバジルとかオオバやパセリ、
簡単によく育って使えるハーブです。
もう種蒔かないといけないんですけどね。
まだやってないです。
サボテン、話しかけたりした方がいいのかな?
>>771 そういえば紫外線が気になる季節だな。
どんな対策してる?
>>774 あのCM好きでしたね^^
なんでもあるんだなーカワイイ!!
はぁ。。。向こうがあまりにもループで、馬鹿みたい。
両方書いてたから、フラフラにナッタヨ。スマソ。
やっぱ、寝るか…。
ノシノシ スマソですスマソですスマソですスマソです。(←ヒロシ風に)
>>779 良くも悪くも色々と感じやすいんだなw
ノシ
>>774 めっちゃ懐かしい!!
口ずさんでしまったよ。
>>779 少し見てましたが、あまりからかわない方がいいと思うよ。
>>781 デジカメ買って何か撮った?
まさか試し撮りだけとかw
>>782 それに近かったりして(汗
インコの写真を撮る目的だったんでモデルに拒否られて路頭に迷ってるw
>>777ゲトおめ!
紫外線対策ですか、
今はマスク必須なんで頬はそれで隠れてしまい安上がり^^
後は帽子かなぁ。
化粧品はアスカの化粧水スクワランとビタミンエースっていうので
一年中済ませてしまいます。
>>778 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ アハハ♪(←単純です。
>>779 ミユさんの紫外線対策聞きたかったなぁ
ヒロシヮろす^^
>>783 まさかとは思うがインコの名前はドラムじゃないだろーなw
インコ日記みたいなのも面白いかもね。
>>784 夏はペンキも厚く塗らないとダメなのか?
>>784 スクワランって深海サメのエキスだっけ?
スクワラン入り(本当かどうかはぁゃιぃがw)の石鹸で洗顔してたことあるよ。
美肌を求めて(笑
>>785 それはないよーw
成長記録みたくしたかったんだけどね。
ラークやドラムは口裂け女に恐怖した年頃かな?
>>787 こんばんはー
初夏からのUVカットはデフォだよね。
真夏以前に紫外線はもうかなり強くなってる。
>>786 ペンキは夏は特に嫌です痒くなってしまうから。
海とか山?で直射に長く当たる時ウォータープルーフの
ちょっとやそっとじゃ落ちないファンデで太陽にメンチ!
>>789 うーん、話題になってたのは覚えてるけどあまり興味なかったから、
怖いという印象は残ってないよ。恐怖系苦手で避けてたのもあるけど。
>>791 ファンデーションだけとは・・・まだお若い?
>>788 まぁ、おちゃめですねw
石鹸に入れるのは簡単そうだからホントだと思いますよ。
スクワランオイルもメーカー色々あるんですけど
ここのが一番自分には優しかったです。
無添加メーカーですよ。
メンズも出てたみたい。如何ですか?^^
>>794 むふ^^*(←嬉しいらしい
汗と花粉の時期以外はちゃんとメークもしますよ
>>797 眉そったり鼻毛切ったりw清潔にするのはいいと思いますよ。
いき過ぎるとオカマっぽいかも^^
>>795 簡単なんですか〜 それは知らなかったです。
メンズ用もあるなら見てみようかな←けっこう本気なヤツw
>>797 俺も絵心がないからなw
やっぱ夜は籠に被せたりするのか?
>>799 男性も清潔感あったほうがいいですよね。
潔癖症は困り者ですけど。
>>800おめ!^^(←常に油断しまくり
石鹸と基礎のセットはマジおすすめ!
ぷるるん肌をget!
>>801 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
季節やその日の気温でかぶせ方を変えてるよ。
光を通しにくいように濃い色の布かな。冬場はフリースを使ってる。
>>803 ありがとう!
700と800を連続でげっと出来るなんて!
やっぱ肌の手入れは大事だよね。プルプルお肌は自分で触れても気持ちいい。
と言っても洗顔と化粧水での水分補給くらいしかしてないけど(汗
>>802 そうだね。
しかもあまり綺麗にされると困る。
チェック厳しそうだなぁって無意識に感じてしまうからかな?^^
>>804 ペットも家族だからな。
思い出はたくさんあったほうがいい。
>>807 なるほど。φ(.. )メモメモ
>>808 だね。家族と同じように接してる。
亡くなった子の命日には毎年お線香あげてる。
ミーシャタン(;;)シクシク…
>>809 思い出いっぱいですよね
おお、いけねえ。夜更かしは美容の大敵だったw
ぼちぼち寝よう。
おやすみなさい、沙羅さん、名無しさん。ノシ
>>810 ここ何年か行ってないですけど、海は好きです。
隠れスイマーだったりダイバー(これは経験浅いです)だったりします。
泳ぐならプール、潜りと釣りは海という感じです。
>>811 あ〜、ごめんよ〜沙羅さん。
湿っぽいことをレスしてしまって・・・
一緒に楽しく毎日を過ごすことが大切なんですよね。
思い出は後からそれについて来るもの・・・
おやすみなさい。
>>812 あははっ
そうだぷるるんゲットでした
お休みなさいドラムさん^^ノシシ
>>813 釣りやスキューバに行くとは趣味多彩ですな。
ぜひご一緒したいですw
>>817 広く浅く、ちっともうまくないものばかり^^
激しいスポーツはやらないんですけどね。
海の遊びが好きなんですね?
>>818 骨まで凍るロードショー(アワワワ・・・コワヒー
オープンウォーターって実話らしいね。
>>822 今>813さんの予告見せて貰ったんですけど、そうだって。
取り残されたダイバー…ドゴーン!
沙羅さんってカッコイイイメージだなー
ちょっとメッセージを書かせていただきます。
(心細い夜を一人で過ごしているんだね
耳を澄ませて聞いているよ
独りじゃないからね・・・)
>>825 それは気のせいですwヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪
心のよりどころは同性ではだめかも知れんね。
うん。
うん。
うに。
(>ε<;)(←まとまらない人
>>831 はははっ^^;
ちょっと大幅に関係ないんですけど、
今日見付けて爆笑したAAを1つ…
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | /⌒ヽ |::.|
|.... |:: |二二( `ェ´)二.| ::.|
|.... |:: | | / |::.|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .|. ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | /⌒ヽ |::.|
⊂二 |:: |二二( `ェ´)二| ::.|⊃
|.... |:: | | / |::.|
|.... |:: └──────┘ ::|
.∧∧\_| ┌────┐ .|
( _)  ̄ ̄ ̄ ̄( ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) ノ>ノ
/ \ ` 三 レレ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
>>832 いろんなネタを思いつくなと関心しますね。
(・e・)<ちょっと起きた。
そして寝る。
手の届かない遠い世界の人と感じてしまうことがあるですよ
>>833 作る人ってセンスと才能があるんですね^^
芋起こしちゃった^^そろそろ寝てみようかな。
>>354 全くだなゴルア、と乗ってみるw
、,、
(・e・)<それではみなさん、おやすみなさ〜いノシシシ
でもそれは錯覚、思い込みにすぎないかもしれない
>>837 おやすみなさいませ
>>835 一緒に寝るんら^^
>>836 同じく^^自分では思いつきもしないことが
出来ちゃう人ってそんな感じしますね。
ただただ、スゴーイって思う。
>>837 かなり前のレスに?
睡眠欲でやられたか…
ノシ
はい^^(錯;
お気になさらず…
ノシ