おいノアヲタ!そんなとこでサボってんじゃねぇよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
12ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs
前スレ:【7月10日】 ノアヲタいいよ♪ 【東京ドーム】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1081417264/


   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
N⌒( ^Д^)<  Navigation with Breeze’04
UU  U U   \_____________


【避難所】 ((o( ^Д^)o)) ノアヲタスレッド貸切ダンボールハウス ((o(^(00)^ )o))
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=173&KEY=1050724604

【チャット】 。。。N(   っ( ^Д^)っ   天井裏チャット  。。。⊂(   っ^(00)^)っ
http://chat.realint.com/chat.php4?roomno=1179&seqno=1&id=noahwota

    _∧∧__
  /( ^Д^) /\ < "DEPARTURE2004"
/| ̄∪∪ ̄|\/
  |ノアヲタク|/

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)
▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 秋山 準
http://www.noah.co.jp/news.html#20040402
2はじめまして名無しさん:04/04/30 03:22 ID:???
何かよくわかりませんが、
ここに綾乃タン置いときますね。

     ノノノ  ヽヽ_ ロリー
   /ノリo^ - ^アレ/\
 /| ̄∪ ̄∪ ̄|\/
   |  綾乃  .|/
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『Navigation with Breeze’04』 全13戦
  5月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"
  5月16日(日) 本川越ペペホール・アトラス (16:00)
  5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)
  5月19日(水) 富山産業展示館 (18:00)
  5月21日(金) 仙台宮城スポーツセンター (18:30) "NTV" "G+LIVE"
  5月22日(土) 青森産業会館 (18:00)
  5月23日(日) 函館市民体育館 (17:00)
  5月25日(火) 旭川地場産業振興センター (18:30)
  5月26日(水) 紋別市スポーツセンター (18:30)
  5月28日(金) 釧路・鳥取ドーム (18:30)
  5月30日(日) 札幌テイセンホール (15:00)
  6月 1日(火) 月寒グリーンドーム (18:30) "NTV" "G+"
  6月 3日(木) 弘前市河西体育センター (18:30)

第3回選手会興行『We Are The Champion』
  6月11日(金) 後楽園ホール

『Accomplish Our 4th Navigation』
  6月23日(水) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
  6月25日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ (18:30)
  6月26日(土) 京都KBSホール (18:00)
  6月27日(日) 後楽園ホール
  6月29日(火) 岩手県営体育館 (18:30)
  7月 1日(木) 福島市国体記念体育館 (18:30)
『DEPARTURE2004』
  7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

『7月ツアー』
  7月24日(土) ディファ有明
  7月25日(日) 長岡市厚生会館
  7月26日(月) 富山・高岡テクノドーム
  7月28日(水) 静岡市・駿河健康ランド特設リング
  7月31日(土) 大阪臨海スポーツセンター
  8月 1日(日) 愛知県体育館

『8−9月ツアー』
  8月20日(金) 後楽園ホール
  8月21日(土) 越谷市・桂スタジオ
  8月22日(日) 宮城・大河原町はねっこアリーナ
  8月25日(水) 秋田県立体育館
  8月26日(木) ビッグパレットふくしま
  8月28日(土) ディファ有明
  8月29日(日) アクトシティ浜松
  8月31日(月) 長野県下予定
  9月 3日(金) 大分県下予定
  9月 4日(土) 博多スターレーン
  9月 6日(日) 高知県民体育館
  9月10日(金) 日本武道館
新日本プロレス『NEXESS』
■2004年5月3日(月)東京ドーム (15:00)
アメリカンドラゴン、金本浩二、ウルティモドラゴン vs ヒート、タイガーマスク、丸藤正道

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)
小橋建太 vs 秋山 準
『観戦&オフ予定』

○ 5月 3日(月) 東京ドーム (15:00)  新日本 【観戦オフ】決定
● 5月 4日(火) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN 【観戦オフ】決定
○ 5月 5日(水) 川崎球場 冬木軍 (17:00) 【観戦オフ】決定
● 5月14日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH
● 5月16日(日) 本川越ペペホール・アトラス (16:00) NOAH 【観戦オフ】決定
○ 6月11日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH
○ 6月27日(日) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【観戦オフ】予定
● 7月10日(土) 東京ドーム (18:00) NOAH 【観戦オフ】予定
○ 7月24日(土) ディファ有明 NOAH 【観戦オフ】予定
○ 8月20日(金) 後楽園ホール NOAH
○ 8月21日(土) 越谷市・桂スタジオ NOAH 【観戦オフ】予定 ギアマン強制参加
○ 8月28日(土) ディファ有明 NOAH 【観戦オフ】予定
○ 9月10日(金) 日本武道館 NOAH 【観戦オフ】

●チケット購入済 ○観戦確定 △観戦予定 ▲ノアが出場すれば
◆2004年観戦記録◆
 1. 1月 4日(日) 東京ドーム (15:00) 新日本 【サシオフ】中邑×高山 5,000円
 2. 1月 5日(月) 後楽園ホール (18:30) WJ 【オフ板OFF3】石井×中嶋 3,000円
 3. 1月 9日(金) 後楽園ホール (18:30) ZERO-ONE 大森越中×大谷高岩 3,000円
 4. 1月10日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 三沢小川×永田棚橋 5,000円
 5. 1月12日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN 【サシオフ】ウィリアムス三宅×テーラー松田 5,000円
 6. 1月13日(火) 熊谷市民体育館 (18:30) NOAH 【サシオフ】秋山斎藤金丸×スコ・スミス・フービー 4,500円
 7. 1月16日(金) 船橋アリーナ (18:00) NOAH 力皇森嶋丸藤×小橋本田菊地 4,000円
 8. 1月17日(土) ディファ有明 (18:00) NOAH 【観戦オフ】佐野田上橋×小橋本田菊地 6,000円
 9. 1月19日(月) キラメッセぬまづ (18:30) NOAH 秋山斎藤金丸×三沢小川スリンガー 4,000円
10. 2月15日(日) 両国国技館 (15:00) 新日本 天山×天龍 4,000円
11. 2月20日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 田上佐野橋×小橋本田KENTA 6,000円
12. 2月21日(土) 相模原市総合体育館 (18:00) NOAH 三沢小川スコーピオ×池田ヨネIZU 4,000円
13. 2月26日(木) 横須賀市総合体育館 (18:30) NOAH 力皇×田上 7,000円
14. 2月28日(土) 水戸市民体育館 (18:00) NOAH 森嶋力皇丸藤×小橋本田KENTA 4,500円
15. 2月29日(日) 古河市民体育館 (17:00) NOAH 秋山斎藤金丸×三沢越中鈴木 4,000円
16. 3月 6日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 【観戦オフ】小橋×力皇 6,000円
17. 3月13日(土) ディファ有明 (18:00) NOAH 森嶋×力皇 6,000円
18. 3月17日(木) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN レザー松田ボスマン×ウィリアムス三宅ロトンド 5,000円
19. 4月 3日(土) ディファ有明 (18:00) NOAH 【観戦オフ】丸藤KENTA×小川鈴木 6,000円
20. 4月25日(日) 日本武道館 (17:00) NOAH 小橋×高山 5,000円
『OFF会の歴史』 ※プ関連以外のサシオフは除く
【観戦オフ】
 1.2001年10月 6日 ディファ有明(NOAH)
 2.2002年 5月 2日 東京ドーム(新日本)新宿
 3.2002年 8月25日 くすのきホール(NOAH)所沢(居酒屋)
 4.2002年11月17日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
 5.2002年11月23日 メッセ昭島(NOAH)立川(居酒屋)
 6.2003年 1月 4日 東京ドーム(新日本)水道橋(居酒屋和民)
 7.2003年 2月 8日 ディファ有明(ディファ杯)月島(もんじゃ)
 8.2003年 2月 9日 ディファ有明(ディファ杯) 新宿(韓国料理)
 9.2003年 2月16日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(和民)
10.2003年 3月16日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
11.2003年 5月 5日 川崎球場(WEW)蒲田(安楽亭/ガスト)
12.2003年 5月11日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
13.2003年 6月 8日 後楽園ホール(NOAH)新宿(韓国料理)
14.2003年 6月29日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(中華料理)
15.2003年 7月 6日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)
18.2003年10月12日 桂スタジオ(NOAH)越谷(ガスト/牛角)
19.2003年11月 1日 日本武道館(NOAH)上野(和民)
20.2003年11月 2日 有明コロシアム(みちのく)蒲田(焼肉)
21.2003年11月16日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
22.2003年11月23日 メッセ昭島(NOAH)立川(麻婆豆腐)国立(すかいらーく)
23.2003年12月 6日 横浜文化体育館(NOAH)蒲田(焼肉)
24.2003年12月14日 両国国技館(ZERO-ONE)両国(ちゃんこ)
25.2004年 3月 6日 日本武道館(NOAH)神楽坂(ラーメン/ジョナサン)上野(カラオケ)
26.2004年 4月 3日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)上野(和民)
【オフ板の観戦オフ】
 1.2003年 3月 2日 両国国技館(ZERO-ONE)新宿(清龍)
 2.2003年 5月 2日 東京ドーム(新日本)新宿(清龍)
 3.2004年 1月 5日 後楽園ホール(WJ)水道橋(居酒屋)
【サシオフ】 プロレス関係のみ
 1.2002年 8月29日 日本武道館(新日本)世田谷(ラーメン)
 2.2003年 1月10日 日本武道館(NOAH) 神保町(イタリア風居酒屋)
 3.2003年 8月12日 静岡グランシップ(新日本) 清水市(焼き肉屋)
 4.2003年 8月15日 両国国技館(新日本)両国(ちゃんこ/デニーズ)
 5.2003年 8月16日 両国国技館(新日本)両国(デニーズ)
 6.2003年 8月31日 つくばカピオ(NOAH)つくば(焼肉「宝島」)
 7.2003年 9月 6日 日本武道館(全日本)神楽坂(ラーメン/ジョナサン)
 8.2003年 9月13日 有明コロシアム(AtoZ)蒲田(焼肉)
 9.2003年10月26日 日本武道館(全日本)歌舞伎町(タイ料理)
10.2003年11月30日 後楽園ホール(IWA-JAPAN)川口(焼肉/ジョナサン)
11.2004年 1月 4日 東京ドーム(新日本)渋谷(居酒屋)
12.2004年 1月12日 後楽園ホール(IWA-JAPAN)上野(居酒屋)
13.2004年 1月13日 熊谷市民体育館 (NOAH)熊谷(某所)
15.2004年 1月17日 ディファ有明 (NOAH)月島(もんじゃ)
【忘年会】
 1.2002年12月22日 新宿(居酒屋海峡/韓国料理)
 2.2003年12月28日 新宿(韓国料理/ジョナサン/うどん屋)
【お泊りオフ】
 1.2003年3月20・21日 熱海・玄岳
【歓迎オフ】
 1.2003年4月20日 『バル来都歓迎オフ』月島(もんじゃ)
 2.2003年7月 9日 『エク来都歓迎オフ』上野(お好み焼き/ファーストキッチン)
122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/04/30 04:02 ID:Kt59TVrT
>>2
    _∧∧__
  /( ^Д^) /\ < ノアはプロレス団体。そこのファンを2chでは、
/| ̄∪∪ ̄|\/      「ノアヲタ」と呼ばれ蔑まれているのです、はい。
  |ノアヲタク|/
13はじめまして名無しさん:04/04/30 07:22 ID:???

2専はGWは海外旅行とか行かないの?
14はじめまして名無しさん:04/04/30 10:21 ID:???
上海に行くとか言ってなかったか?
152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/04/30 12:59 ID:QfpntXay
GWの予定

5月 1日(土) 飲み。仕事かも。
5月 2日(日) 姉の家
5月 3日(月) 東京ドーム(新日本)
5月 4日(火) 後楽園ホール(IWA-JAPAN)
5月 5日(水) 川崎球場(冬木軍)
162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/04/30 13:09 ID:QfpntXay
>5月 3日(月) 東京ドーム(新日本)
ドームは、DDT(後楽園ホール)でハシゴ観戦のギアマンを
迎えての観戦に落ち着いた。アウトローは来れるのかな?
15時開始だが、都合13時には現地入りして当日券(正規ルート)
で購入して入る予定。

>5月 4日(火) 後楽園ホール(IWA-JAPAN)
チケット購入済みなんで現地集合

>5月 5日(水) 川崎球場(冬木軍)
アウトローはいつものところで拾ってください。16時に
川崎につくようにしたいので15時にはファミレスには
来て欲しいところ。っで現地でギアマンと合流。
駐車場は、去年止めたパーキングに直接向おう。駐車料金は、
俺が払います。あと武蔵野信金はコンビニではゴニョゴニョ

ギアマンとは打ち合わせ済み。
17痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/04/30 13:19 ID:???
書き込みが・・・・飲み込まれた・・・OTL
182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/04/30 13:21 ID:QfpntXay
痛いファンさんは、ドームか川崎は来ないの?
19痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/04/30 13:29 ID:???
川崎は、ノア勢が出るなら行こうと思ったけど
全日本とWEWの対抗戦みたいな感じっぽいので微妙。

新日本ドームはここ最近行き過ぎてるから
ちょっと考え中ってな感じです。

ハッスルの会場を体験してみたい気もするので
それも考え中。

大体当日にギリギリに行くパターンが多いので。
202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/04/30 13:32 ID:QfpntXay
一人で行くなれするんなら連絡して。
川崎はあの場で体感するのが愉しいんだよ。
21痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/04/30 13:38 ID:???
まぁ、神宮でのプロレスが無くなった今
川崎ぐらいでしか、夜空を眺めてのプロレスが
無くなってしまいましたからね。
222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/04/30 13:42 ID:QfpntXay
食い物が美味いし、観客も有名人来てるし、雰囲気楽しいよ。
ギアマン体操も見れるしね。
23はじめまして名無しさん:04/04/30 13:53 ID:???
片足レスラーが大日に上がったのは誰ルート?
242ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :04/04/30 14:04 ID:8ooHwnmY
さあ、どのルートだろうかね。バックヤードとかの絡みかな?
25ルビ〜ニョ♪:04/04/30 14:44 ID:F2fMjj4w
昨日、三沢のサイン会じゃん。
すっかり忘れてた
26痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/04/30 15:43 ID:???
あああああああ何て事をぉぉぉ!!!
整理券もってたのにぃいいいい!!!
27ルビ〜ニョ♪:04/04/30 15:49 ID:F2fMjj4w
サイン持ってるし(w
28痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/04/30 15:50 ID:???
早いうちに譲り受けておくべきだった・・・OTL
29痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/04/30 16:55 ID:???
>>23
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200404/29/a05.html

――ところでなぜデスマッチで有名な大日本を選んだのですか?

ザック ポンドがブッキングしたからだけど?
テイオー そのまんまじゃねえか(苦笑)。ストレート過ぎるよ……。
30はじめまして名無しさん:04/04/30 17:13 ID:???
5・3 新日本プロレス 東京ドーム大会「NEXESS」

4月30日現在。

アリーナA・・・○30000
アリーナB・・・・○15000
1階スタンドA・・○10000
1階スタンドB・・○ 7000
2階スタンドC・・○ 5000
2階スタンドD・・○ 3000

○発売中 △残りわずか ×予定枚数終了…e+(イープラス)より

あと3日だぞ、がんばれがんばれ。
31はじめまして名無しさん:04/04/30 18:58 ID:???
>>29
サンクス!
>>24
ちょっとだけサンクス
32はじめまして名無しさん:04/04/30 19:16 ID:vIn3GVPM
前スレの流れのまま
ハンターなげーよ
33モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/04/30 19:35 ID:???
新日のドーム、大丈夫か。ガラガラの会場では見たくないなぁ
PPVにしようかな…
34はじめまして名無しさん:04/04/30 20:13 ID:vIn3GVPM
前スレの流れのまま
ハンターなげーよ

じゃなかった、モンタナ、行けよ
35はじめまして名無しさん:04/04/30 20:13 ID:???
ここまで売れてない新日のドームも初めてだな
36はじめまして名無しさん:04/04/30 21:45 ID:???
前売りは前回もこんなもんじゃない?招待券の列がドームを囲みそう。
37はじめまして名無しさん:04/04/30 23:33 ID:???
前スレの秋山選手の丸め込みについてですが
2000・1・9福岡国際センターでの高山善廣戦も丸め込みだったと思います。

○秋山準(10分39秒 エビ固め)高山善廣●

テレビでダイジェストで流れてましたが、
どんな丸め込みかは忘れてしまいました。
38モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/01 00:05 ID:???
>>34
只今帰宅。連れも含めて正直迷っている
392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 01:08 ID:f0MnD1XC
>>25-28
トークショーの中身は、時期的に美味しい情報は落とさなかっただろうね。

>>30 >>33 >>35-36
直前になってもチケットが捌けないことが多いけど、蓋を開けてみると
埋まるんだよね。IFCかね。
402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 01:09 ID:f0MnD1XC
YFCだw
412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 01:14 ID:f0MnD1XC
>>37
サムソンクラッチだね。
同日、三沢vs馳、小橋vs大森も普通に組まれていたね。
そう思うと4年で秋山vs高山は超ビックカードに成長
したものだね。

>>38
まあ、家でゆっくりが無難かもねw
42モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/01 01:53 ID:???
>>41
そうだなぁ。武道館見終えた後、俺も連れも興奮してたんで
「よし、今度はドームだ」的なノリになったんだけど、冷静になると…
第1試合がライガーと中嶋も入った8人タッグ戦にでもなれば良かったんだが
43はっちゃん:04/05/01 03:21 ID:???
さぼり魔です
ばーか!
44さかな ◆Lv1CVBFbKE :04/05/01 04:27 ID:???
45はじめまして名無しさん:04/05/01 10:29 ID:olj29bS/
ヤスカクは電波だ
46はじめまして名無しさん:04/05/01 12:12 ID:???
ハンターなげーよ
痛い新日ヲタ見たければ新日スレ覗け
あと、ノアスレ煽ってる奴もチェック汁
47はじめまして名無しさん:04/05/01 12:23 ID:???
ハンターこそが一番痛い盲目野郎だけどな
48はじめまして名無しさん:04/05/01 12:40 ID:olj29bS/
いや、ハンターはともかく、今新日スレには痛いヤシがいるぞ
49はじめまして名無しさん:04/05/01 14:20 ID:???
小川スレにもそうとう痛い香具師がたくさん…
50はじめまして名無しさん:04/05/01 14:23 ID:???
>>48
ID:UO7d7lN6のこと? なんつうかただのアホなのか
へたくそな釣りなのか判断できないほど痛いな
51はじめまして名無しさん:04/05/01 14:53 ID:???
GHCジュニアヘビー級選手権試合
5月21日(金)宮城県スポーツセンター大会
(第8代選手権者)獣神サンダ−ライガー VS 菊地 毅(挑戦者)

決まりました。
522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 15:36 ID:YjpU7uf7
>>42
小橋対高山やドーム大会は発表され、ドームチケット獲りのために並び、
そして小橋対高山を観てお腹いっぱいみたいな充足感があるからか、
今のところは、ポカーンと放心状態かな。三沢本発売記念サイン会や、
今日のディファでのドーム前イベントもスルーしている自分もいるんでね。

明後日からの観戦三連戦はリラックスして臨むね。
532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 15:42 ID:YjpU7uf7
『Navigation with Breeze’04』 第5戦
■2004年5月21日(金) 仙台宮城スポーツセンター (18:30) "NTV" "G+LIVE"
▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
獣神サンダ−ライガー vs 菊地 毅

>>51
決まったね。土曜日に発表(公式更新)も珍しいね。
54はじめまして名無しさん:04/05/01 15:48 ID:???
今日からドームのチケット発売だけど、ぴあでは3万の席が早くも売り切れてるね
552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 15:55 ID:YjpU7uf7
“そよ風に吹かれての航海”ツアーでは、GHCヘビーは回避の方向のようだね。

▽GHCジュニアヘビー
仙台 ライガーvs菊地

▽GHCタッグ
月寒 三沢小川vs田上佐野(4)、vs高山鈴木(2)、vs高山バイソン(2)、vs力皇森嶋(1)
※カッコ内は実現可能性の割合

▽GHCジュニアタッグ
月寒or仙台 丸藤KENTAvsモデストモーガン(来日は未定)

▽ハードコアクラウン
月寒 秋山vs杉浦(杉のコンデション次第か)

仙台はライガーvs菊地一本でいけると思うから、他のベルトは札幌に
集中させるべきじゃないかな。
562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 15:57 ID:YjpU7uf7
>>54
FC先行予約、武道館先行売り、今日のディファでのドームチケット販売イベントと、
30,000円はもう売り切ったんじゃないのかな。NOAHの場合に高い席から売り切れて
いくから良いんだよね。
572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 15:59 ID:YjpU7uf7
しかし、東京に居て地方のビックマッチを生ライヴでしかも、
完全版で観れるなんて、いい時代になったものよ。
582ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 16:05 ID:YjpU7uf7
まあ、仙台、月寒でのタイトルマッチが出揃ったら、
ドーム興行のラインナップの青写真が見えてきそう
だね。6月のショートツアー>>3の争点がぼやけてしまう
感じだけど、ハードコアクラウンの防衛戦でも組み込
んで貰いましょう。
59はじめまして名無しさん:04/05/01 16:42 ID:???
他の席は印さえないのに、30000の席だけもう×かよ。
60モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/01 17:27 ID:???
秋山は流石だよ。ハードコアクラウンを作った意味がここで生きてくる。
ドームまでの空白期間を見越した見事な戦略だ。
ジュニアはライガーの存在を上手く利用し、選手みんな格上げに成功。
おまけにマルビンがメ小会場なら立派なインイベンターとしてやれる事も証明した

月と太陽がちゃんと役割を演じているから、ノアという小宇宙は見事に動いている
果てしない大宇宙を作ろう&動かそうと思っていないのがいいんだろうな
まぁその辺が三沢のうまさというか強かさだろうけどね。あのエロ社長は侮れない
61コタローは橋を完全に越えたな戦士@旧佐野 ◆it0KO38Njo :04/05/01 18:13 ID:I+5GRh/v
ぴあは慣例で初日は販売席種にマークをつけないのだが・・・・
3万円席は今回分は予定枚数販売終了かい
ヤレヤレ、たいしたもんだよ、この団体は
62はじめまして名無しさん:04/05/01 19:33 ID:???
公式に5月シリーズの参加選手出てるよ
63はじめまして名無しさん:04/05/01 20:29 ID:???
Week End 記念撮影会のお知らせ

下記の会場におきまして、選手との写真撮影会を開催いたします。
 ■会場、選手、整理券配布/撮影開始予定時間
  ・5月16日 本川越ぺぺホール・アトラス
          小橋建太選手 14:00/14:30〜
  ・5月22日 青森産業会館
          秋山 準選手  16:00/16:30〜
  ・5月23日 函館市民体育館
          丸藤正道、KENTA選手  15:00/15:30〜
  ・5月30日 札幌テイセンホール
          三沢光晴、小川良成選手 13:00/13:30〜

  *各大会ともチケットをお持ちの先着100名様とさせていただきます。
   尚、招待券の方は、参加出来ません事をご了承下さい。
  *写真撮影会に参加を希望される方は、ご自分のカメラを必ずご持参
   下さい。
  *集合時間までにお集りいただいても定員100名を超えた場合、参加
   出来ません事をご了承下さい。
  *時間の都合上、撮影会の際、サインはお断りさせていただきます。
642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 20:29 ID:YjpU7uf7
>>59
初物需要と、小橋対秋山の「貯め」が効いているのだろうね。

>>60
まあ、ハードコアは最高峰ではないだけに、ふり幅の大きい選手権
だから結果的に重宝なベルトになったね。
選手一人一人の底上げで、団体全体で勢いをつけてきたことが、
実を結んできたのかもしれないね。

>>61
5万人動員と行きたいところだね。

>>62
昨日の更新だったね・・・
652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 20:31 ID:YjpU7uf7
5月ツアー『Navigation with Breeze'04』参加外国人・他団体・フリー選手紹介

■斎藤彰俊(フリー)
・1965年8月8日生 177cm / 120kg
・全戦参加
■青柳政司(誠心会館)
・1956年12月27日生 172cm / 98kg
・5月18日新潟〜6月3日弘前
■越中詩郎(フリー)
・1958年9月4日生 185cm / 105kg
・5月14日後楽園ホール、16日川越
■バイソン・スミス<PWI> BISON SMITH 
・1973年9月24日生 188cm / 124kg
・全戦参加
■ダグ・ウイリアムス<FWA> DOUG WILLIAMS
・1972年9月1日生 183cm / 105kg
・全戦参加
■リチャード・スリンガー RICHARD SLINGER 
・1971年9月16日生 180cm / 99kg
・全戦参加
■スーパースター・スティーブ<WLW> SUPERSTAR STEVE 
・1978年7月11日生 185cm / 91kg
・全戦参加
■エース・スティール ACE STEEL 
・1973年1月25日生 175cm / 96kg
・全戦参加
■リッキー・マルビン<CMLL> RICKY MARVIN 
・1980年1月8日生 169cm / 79kg
・全戦参加
662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 20:32 ID:YjpU7uf7
>>63
ウィークエンドときたか、IZUのような企画だな。
まあ、試合前に早く行けるのは週末だものね。
672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/01 20:36 ID:YjpU7uf7
>>65
モデモガ参戦は消えたから、GHCジュニアタッグはナシかな。
金丸杉浦の挑戦は、杉浦が病み上がりなだけに時機では無いと思うんだが。

越中と館長は今ツアーもすれ違いなんだね。越中は例によって関東限定参加。
68はじめまして名無しさん:04/05/01 21:11 ID:???
841 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/05/01 20:58 ID:kSPL26fR
菊地がとれば新日ファンも納得だろう。
実際、ノアJr最強は菊地か杉浦。
842 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/05/01 21:01 ID:4auDK8WG
だいたいプロレスに最強もクソもないと思うが
843 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/05/01 21:04 ID:kSPL26fR
失敬、ノアはそうだったw


どうだろう?
ってか、川越小橋来るんか・・・
工場長大喜びだなw
70モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/02 03:46 ID:???
越中がノアに専念してしまうとゼロワンの興行に大きく響くからなぁ
この辺のバランス感覚が上手いなと。
ジュニアタッグは格闘魂の丸藤のインタ読むと、少々仕掛けそうな気配ある

しかしゼロワンのファンがハッスルに期待したい気持ちは分かるけど
あれやると、それに比例してますますゼロワン単体の興行がどんどん
空洞化していくのは織り込み済みなのかなぁ。
全日は武藤があれから距離とって引いているのが物凄く意味が大きい。
W-1との絡みから距離取ってるんだろうが、これで武藤まで突っ込んだら
一気に全日本体まで危うくなる。この劇薬は副作用半端じゃないから・・・
>>70
全日本も象徴である川田と3冠を提供してる以上、影響は変わらないと思うよ。
武藤の関係しているものには影響ないだろうけどね・・・。
722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/02 20:05 ID:xQh/fERk
>>68
一昔前は、ジュニア頂上対決といった様相だったけど、
全日末期の菊地の楽なポジションに甘んじたことが、
両者の差を開いてしまったね。

>>69
また3日前から並ぶのだろうな。

>>70
NOAHとて越中の部分参戦のほうが商品価値を生かせると
思ってのことじゃないかな。

ゼロチューってファンはネット界隈では結構な数が居て、
ZERO-ONEも盛況なイメージがあるけれど、現実的には、
ゼロチュー祭りとて後楽園ホールに7割入れるのが限度だから、
極めて少ないファン集団なんだよね。ヲタクの中のヲタクという
かね。ハッスルの目指す一見さんにもわかり易いプロレス路線と、
ゼロチューの好みのヲタッキー路線が混在できるはずはないんだよね。

武藤はレッスルで懲りているんだろうねw
しかし美味しきゃすぐにでも飛びつくでしょ。
732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/02 20:25 ID:xQh/fERk
チケットぴあ 売上げ状況(5月1日発売開始)5月2日現在

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  予定枚数終了
アリーナA席・15000  お早めに
1階スタンドS・15000 お早めに
1階スタンドA・10000 お早めに
1階スタンドB・7000  余裕あり
2階スタンドS・5000  余裕あり
2階スタンドA・3000  お早めに

http://t.pia.co.jp/kakutou/index.html

幸先の良いスタートだね。おそらくもう武道館一杯分くらいは、
売り切っているんじゃないかな。
74はじめまして名無しさん:04/05/02 20:26 ID:???
明日はドーム行くの?
752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/02 20:32 ID:xQh/fERk
>>74
行くよ。
76はじめまして名無しさん:04/05/02 20:34 ID:???
行くのかよ(゚д゚;)
772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/02 20:35 ID:xQh/fERk
eプラス 売上げ状況(5月1日発売開始)5月2日現在

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  残りわずか
アリーナA席・15000  発売中
1階スタンドS・15000 発売中
1階スタンドA・10000 発売中
1階スタンドB・7000  発売中
2階スタンドS・5000  発売中
2階スタンドA・3000  発売中

http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kuuseki.asp?kc=009471&ks=07&pf=5&el=0&os=&bt=0&ok=True
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=009471&ks=07

まだアリーナS席が買えるようだよ。
782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/02 20:39 ID:xQh/fERk
毎日売れ行きを観測していくか。
明日は水道橋界隈のチケット売り場をチェックしてこよう。
792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/02 20:45 ID:xQh/fERk
後楽園ホール5階事務所
神保町 書泉ブックマート
板橋大山 アメリカン
水道橋 チャンピオン
水道橋 マニア館
レッスル渋谷店
レッスル池袋店

ホール、ブックマート、チャンピオン、マニア館は明日チェックしてくるか。
レッスル渋谷も近いうち見てこよ。

初動でどのくらい売れているのか気になる。
二度目の時の目安にもなるだろうからね。
802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/02 20:46 ID:xQh/fERk
あと明日、NOAHでの座席位置確認してこよ。
レイアウトが違うんじゃないの?新日とは
オレは今回はパス。
アリーナの前のほうにあいてる席があったらそれは
私たちの席です
ま、招待だから、誰かしら座らせると思うけど
82はじめまして名無しさん:04/05/02 21:16 ID:???
756 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/05/02 21:04 ID:Eka5nf0k
柴田の試合だけはガチだということです。
その他はプロレスです。




どうよ、明日確認して来い
83はじめまして名無しさん:04/05/02 23:57 ID:???
もう明日なんだな
84ルビ〜ニョ♪:04/05/03 00:16 ID:wuT2onwo
ドーム行くのだるい
852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 01:04 ID:2DKOLe0W
>>81
スタンド席の番号は同じだろうから座席位置をチェックだよ。
そういう席を俺に・・・

>>82
パワーボム禁止マッチだっけ?

>>83
もう今日だね。

>>84
行くのか?
86ルビ〜ニョ♪:04/05/03 01:12 ID:wuT2onwo
ドームの後って集まるの?
872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 01:29 ID:2DKOLe0W
いや、俺的にはとくに予定なし。
882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 01:30 ID:2DKOLe0W
今日のNOAH中継(NTV)

OA:27:40〜28:10
http://www.ntv.co.jp/detail.html

4月25日(日)日本武道館大会Part2。
GHCタッグ選手権試合、王者・三沢光晴&小川良成 VS 挑戦者・丸藤正道&KENTAの
試合をお送りします。
2度目の防衛戦に臨む王者組。対する挑戦者組は、2003年プロレス大賞ベストタッグ賞
に輝いた無敵のジュニアタッグ王者。もし挑戦者組が勝利すれば、ノア史上初のGHC
タッグ二冠達成となる。ジュニアの2人がヘビーの壁を超え、新たな歴史をつくること
ができるのか?

http://www.ntv.co.jp/noah/schedule/onair/040502.html

NOAH中継実況スレ
【GHCタッグ】NOAH(注:03:40〜)全日本【チャンカー】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1083508434/
89はじめまして名無しさん:04/05/03 01:31 ID:???
新スレ乙
902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 01:35 ID:2DKOLe0W
非公式の354〜359まで俺だ。
よくも連続して6スレも立てられたもんだ。
91はじめまして名無しさん:04/05/03 01:44 ID:???
グウが悪菌になったから少しはスレ進行のペースも落ち着くよ
922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 01:50 ID:2DKOLe0W
まあ、非公式の見て欲しいところはドーム興行情報だからさ。
微力ながら宣伝したいわけよ。俺の出来ることってやつね。

まあ、ハンターに言わりゃ痛いファンだわな。
大所帯の新日ファンにはこの気持ちは伝わるまいw
932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 01:52 ID:2DKOLe0W
荒らされようが、1以下の上のほうの日程やれ試合予定、チケット情報など
さえ見てもらえれば、俺的にはまあ良いわけよ。
94はじめまして名無しさん:04/05/03 01:56 ID:8fDpX2ms
地方ではノア中継始まった。
関東はサッカーがあるのかな?
95dani kosiro:04/05/03 02:08 ID:???
おお、結構映ってら。
962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 02:13 ID:2DKOLe0W
>>94
サッカーやってるね。

>>95
(・∀・)ニヤニヤ
97はじめまして名無しさん:04/05/03 02:29 ID:8fDpX2ms
週プロの秋山の連載にノアの練習三巨頭に小橋はわかるが
彰俊と佐野も言われていたのには驚いた。
確かにノアに来てからは前にいた団体の頃よりも
体の厚みが倍にはなっているもんな。
98モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/03 02:51 ID:???
世間に届かせる事=民放キー局のゴールデンプライム帯で放映する事

この定義を実践しようとしたのがW-1であり、しようとしているのがハッスルであり、
今回の新日ドーム大会かと
つまり会場は空席だらけでも、テレビのコンテンツとして成立してくれれば万事OK。
でもって、TV局の編成や営業が頷いてくれて、広告代理店巻き込めれば最高と。

でもこれはやっぱり「ワープ」なんだよね。「地上波ゴールデンワープ」とでもいうべきか
申し合わせたかのように、新日系の団体がみなこの路線に突き進むのは、
面白いなぁと思う。
992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 03:40 ID:2DKOLe0W
>>97
佐野に関しては、2001年8月の千葉・東金アリーナだったかな。
会場の駐車場に車を止めている目の前で、選手の練習風景を
見ていたら、最後までバーベル上げをやっていたのが佐野だったよ。

練習好き=筋トレ好きという意味で使っているんじゃないのかな。
100ノア・フリ:04/05/03 03:47 ID:???
やっと始まった…30分なんだからサッカ−の前にやれや…(´Д`)
1012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 03:58 ID:2DKOLe0W
>>98
ハッキリ言って、全日にジャパンプロが来た時にゴールデンタイムに
移行したときには、ネームバリューのある選手を沢山呼んで、輪島や、
テンタなどを立て続けに入門させ、馬場vsラジャライオン戦みたいな
話題性重視をこれでもかと投入したけれど、実際のところ、試合内容
的には満足のいく試合は少なかった。

ゴールデンタイムでやっていた時の全日本(現NOAH中継)は、
選手は豪華だけど、いまいち内容が伴っていなかった。むしろ、ゴールデン
を外れてから、話題性重視よりも内容重視に移行したことで、プロレスファン
的な満足のいく展開にはなった。

まあ、それを今のK1、PRIDE、新日本に当てはめるとね、
似たような状況だとは思うんだよね。

NOAHが今のクオリティーでゴールデンでやることは許されない。
ゴールデンでやるための条件は、クオリティーを落としてまでも話題性重視に
シフトしないとならない。つまり「格闘技戦」や「エンタメ」「ゲテモノ試合」
なんかをやらないと無理だってことだよね。テレビ局にリング上の主導権を
奪われ、しょーもないプロレスやらかしたら、それこそプロレスの危機だよね。

結論的に、プロレスはゴールデン返り咲きは決して良いことではないということ。
G+プラス、地上波深夜がプロレスには向いているのだと思う。
まあ、もっとCSが普及して、地上波の放送時間帯が早まってくれて、
ビックマッチだけは特別枠で放送する。これがプロレスのあるべき位置じゃないかな。
1022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 04:05 ID:2DKOLe0W
ミッサワ!ミッサワ!ミッサワ!

改良型エメラルドフロウジョン良いタイミングで入ってるね。
103モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/03 04:11 ID:liwAuvuF
>>101
まったく同意だなぁ。地上波の通常のTV番組ですら最大公約数を
どうやって求めていいかが分からなくなっている状況の中、わざわざ
火中の栗を拾いに行く事は無い。

いわゆるQレートと呼ばれる観客満足度を如何に上げていくかに
専念すべきだと俺も思うね。故にCSや深夜帯で生きていく戦術は
理に適っていると思う。

と、言う事で明日は連れにダメだしされたので新日ドームは
PPVを録画する事にした。では。
1042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 04:25 ID:2DKOLe0W
>>103
テレビ局がゴールデンでGOサインを出す場合には、
それ相当のリスクを伴なう。「娘を嫁に出す」とか「枕営業」的な
ことをやってまでゴールデンタイムはやって欲しくないんだよね。

今の素材で最高のカードを提供して、それでゴールデンで流しという
のなら良いけどね。そうじゃなきゃ、ゴールデンは要らないね。
三沢も『理想主義者』で、「ゴールデンでやらなくても良い」という
発言の意味合いは“二代目”タイガーマスクという話題性重視を身を持って
やらされたことから来るのだろうね。

明日はパスか・・・、まぁ、無難な選択かもね。
105はじめまして名無しさん:04/05/03 04:45 ID:???
そこらへんのヘビーじゃ勝てないだろうね
106ルビ〜ニョ♪:04/05/03 06:36 ID:wuT2onwo
ドームはお家で快適に
107すうぃ:04/05/03 07:19 ID:pMvidyXW
ドームでハッスル、ハッスル!
ついでにIDがNWO
108すうぃ:04/05/03 10:09 ID:pMvidyXW
先にいっているぞい
1092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 11:22 ID:CP81nBEx
>>105
勝ち負けうんぬんより、体重差を乗り越えあれだけヒートアップさせられるのは、
凄いよね。

>>106
プ板の新日ヲタのスタンダードと化したね。

>>107
NWO=NEWJAPAN−OUTIDE−WATCHING

>>108
そして今日もゼロチューとノアヲタが新日ドームへ・・・
どこかで見たようなマグマな展開になってきたな。

13時頃には『例の計画』ということで(・∀・)ニヤニヤ
1102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 11:58 ID:CP81nBEx
じゃあ、行って来るぞい。今日は電車。
111位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :04/05/03 12:04 ID:Fb5M9zYs
111?
1122ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :04/05/03 13:12 ID:IbatrCb4
水道橋チャンピオンで今日のドームチケット、一階スタンド一万円席が6000円で叩き売っているよ。3000円席もあり、おそらく当日券は3000円席は売らないと思うので急げ!
1132ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :04/05/03 13:37 ID:IbatrCb4
後楽園ホールチケット売場で選手会興行の最前列売っていたよ。
当然完売してた…
オレは二列目買えた!
1142ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :04/05/03 14:07 ID:IbatrCb4
【神田書泉ブックマート】
アリーナS席30000円席 13列目8枚あり
2階スタンド5000円席最前列発売。

【チャンピオン】
アリーナS席30000円席 15列目8枚あり
【プロレスマニア館】
アリーナS席30000円席 15列目4枚あり
【後楽園ホールチケット売場】
アリーナS席30000円席 9列目16枚あり
2階スタンド席3000円席 最前列あり

【席種の割り当て】
アリーナS席16列まで。
アリーナA席10列まで。
アリーナ席は26列までの設定。
スタンドS席は、野球選手の控えるベンチ(正式名称失念)などの関係から
座席表示1〜4列目からが最前列の設定。

【売れ行き状況】
チャンピオン、ブックマート、後楽園ホールが2割の売れ行き。
マニア館は置いている枚数少なく、13時時点で1枚も売れてない。

全体的に、お膝元だけあってホールが枚数も置いてあるし、良い席も置いてある。

後楽園〉ブックマート〉チャンピオン〉マニア館の順で、
枚数を置いていて、座席位置が良いみたい。
近々、レッスル渋谷館も覗いてみるけど、
レッスル池袋と板橋アメリカンに行く人がいたら売れ行き見てきて、教えてください。
1152ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :04/05/03 14:12 ID:IbatrCb4
『例の計画』は遂行した(・∀・)ニヤニヤ


今日のドームチケットは3000円席の後ろから2列目w
116はじめまして名無しさん:04/05/03 17:29 ID:???
ノアドームの売り行きがえらい好調のようで。
117はじめまして名無しさん:04/05/03 19:10 ID:???
速報規制がかかってんだね
もう終わったんかな?
118はじめまして名無しさん:04/05/03 19:34 ID:???
終ったよ、何もかも。
119モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/03 21:35 ID:???
新日ドームのPPV今見終えたが(早送りにて)これを
地上波ではどういう編集するのかな?
それが今回は一番大事だからね。それを見てから判断したい。

PPVみた簡単な感想は、会場に行かず映画「パッション」
を観に行って正解だったなぁと。
これで10月までドーム無いんだから、ドームアングル気にせず
体勢立て直しを早めにね、という感じであります。
1202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 22:06 ID:YW+NvKuT

∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

2階スタンド席からの観戦だったので、NOAHドームの座席位置は、
直に確認できなかったが、3塁側ダッグアウトの真上の最前列。
眼前のバックネットは張りっ放しだったが、見通しはどんなもの
だろうね。まあ、割とコーナーに近い

また新日はアリーナS席が14列で、アリーナA席が8列で、
NOAHの16列と10列よりは少ない設定だったことも確認。

3塁側の見通し
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/9.htm
東京ドーム座席表
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/seat/image/g_seat2004.gif

まあ、NOAHのファンは無条件でチケット獲りに走っている
ようなので、出足はすこぶる良い感じだね。これで他のカード
が発表されて、プロレスファン全般の動員効果がどれだけ見込める
かが鍵だろうね。日テレやスポンサー各位のサポートで一般層も
取り込んでいけばれ5万人興行は堅いかな。

各ショップでの席位置の振り分けと売れ行きも確認できたし、
選手会興行も2列目を購入できたし、ドームも3,000円の安価
チケットで観れたし、まあ目的は達成できたかな。

そうそうw試合は、丸藤の「フロムコーナートウーコーナー」が
見れて良かった。試合後に金本とビンタ合戦しつつも握手して、
健闘を讃えあっているのか、NEXTを感じさせる展開も見れた。
121 ◆LRKKOBASHI :04/05/03 22:15 ID:???
>>63>>69 でも実は行けるかどうか微妙になってきたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
122モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/03 22:23 ID:???
金本もそりゃあ、ノアで試合したいだろうなぁ。ジュニアの扱い断然違いすぎだわな
まぁサムライ出た時にそれとなくそのような事を言っていたが
しかしアメリカンドラゴンていい選手だなぁと改めて思った。シングルで見たいね
1232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 22:46 ID:YW+NvKuT
【サップ×中邑】

サップは徐々にではあるがプロレスが上手になって
きているようだね。片ヒザ立ててシャインニング
トライアングル待ちも出来るようになっていた。
ショートレンジラリアットも堂に入ってきた感もある
が、まだまだだね。
中邑は、ソフトヒッティングの打撃はダメだな。
ひたすら三角締め狙いだったが、返し技の都合も
あるにはあったがが腕の左右の攻めがバラバラだった。
見るからに弱々しくバタバタなぎ倒される様は、
逆に受身の上手くなってきている感じには見えたが、
セオリーも基礎もまだまだ出来ていない。

【武蔵×柴田】
大会を盛り上げるためのルール問題が、肝心の試合では
丸で生かされていない。ルールなんてどうでも良い試合
で、結果的にエキシビジョンマッチの様相だったんで、
勝敗や試合内容をうんぬんするのはナンセンスだから止
めておこう。

【棚橋×オーへイヤ】
グラジエーター似の選手だった。

【吉江×ノルキア】
プロレス殺法で吉江圧勝。
1242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 22:49 ID:0pN673w5
【高山鈴木×蝶野村上】
NOAHには鈴木みのるは来て欲しくないことを確認。

【猪木登場】
やっぱり、アントンは盛り上がるね。

【永田カシン×中西健介】
最後のバックドロップだけは見栄えした。

【モンゴル相撲兄弟×天龍ミング】
お兄さんは総合よりもプロレス向きかも?と思わせた。
ミングも体調よく見えた。

【ジョシュ×シャムロック】
リング上でプロレスなんだかUスタイルなんだか格闘技の
振る舞いなのか、いまいち掴めていないようでいまいち、
感情移入できないのか、会場は静まり返っていた。
シャムロックはグッドシェイプを維持していたんで良かった。
1252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 22:52 ID:0pN673w5
【ライガー×中嶋】
逸材相手に危険な投げは見せずに、掌底と逆エビで無難に
仕留めたと言った感じか。

【天山西村真壁×魔神軍】
二人いた巨人の細いほうはプロレスが普通に出来るけれど、
巨漢ノッポは単なるデカイだけの素人の木偶の坊という感じで、
マスク取ったけど誰だかわかるわけないよな。

【ドラゴンズ金本×丸藤ヒートタイガー】
ウルティモ組が『セパラドス』で入場したのだから、丸藤組も
丸藤のテーマで入場して欲しかったが、ヒートのテーマで、しかも
カラオケバージョンなので一気に萎えた。丸藤の「CtoC」と、
浅井のケプラータが一番盛り上がったかな。まあ、実質のメイン
イベントか。

客入りは、7割。毎度不思議なんだが意外と入ったね。
ライトな層というかクールな客というかね、いまいち
掴み所のない客層だね。
1262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 22:56 ID:0pN673w5
去年のG1や、NOAHの3巨頭が出たドーム、
今年の正月ドーム、2月の両国と比べると、つまらなかった。
まあ、元々期待してなかったから、別にいいけどね。
もう格闘技風味プロレス風味のソフトタッチの
エキシビジョンマッチは、やらないでいいや。
1272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 23:04 ID:0pN673w5
>>119
ドーム興行は別物という意味合いが良いのかもね。
新日ドームと新日のほかの通常興行は分けて考えたほうが良いかも。
例えは悪すぎるけど、ZERO-ONEとハッスル。全日本とレッスル。
みたいに、新日通常シリーズと新日ドームは別のイベントとして、
割り切ってやったほうが良いのかもね。
1282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 23:06 ID:0pN673w5
>>121
まあ、何だかんだと行けるっしょ。
>>121
ってか絶対来い
1302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 23:13 ID:0pN673w5
>>122
ライガーなどベルトを持っているからNOAHに顔パスで出れるから、
金本にしたら羨ましいのだろうね。アメリカンDは、ダグウィリアムス
と組ませたいね。末は、ベノイかエディに成りえるかも・・・
ヒートに勝ったし、ベルトには挑戦するんじゃないかな。
131モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/03 23:14 ID:???
去年のUCやった後の展開見て、ドームは別物なんだけど確信した。
新日の看板外して違う名称でドーム開催したほうがいいと思うけどね
そうすれば何やってもいいじゃない。全試合格闘技風エキシビジョン
でも構わないかと。

高山の省エネファイトとマイクがある意味一番面白かったよ。
やはり村上はプロレス出来ないのが惜しい。
去年のG1、やっぱり中西でなく村上だったよ。そこで秋山に教育してもらえばなぁ

鈴木みのると佐野の試合はみたいな。もしくは秋山とのシングル。
この鈴木相手にプロレス巧者の秋山や佐野が試合を作れるのかどうか、
彼らの腕試しのサンプルとしてみたいな。
これでもし試合が成立したらそれはそれで、ある意味新日は危機的状況
になっている事を間接的に証明してしまうが。

まぁ全部見終えた感想、こんな感じです。
しかしノアのドーム大会のほうがアリーナ席多めの設定とは思わなかったなぁ。意外だ
132はじめまして名無しさん:04/05/03 23:21 ID:/9uAdbU2
今日のドームの舞台演出はどうでしたか?
新日本はここ数年はどんどん東京ドームに関しては
余計な出費や手間をかけたくないのか、
ライトや花火といったステージ演出がスケールダウンして
ゴージャス感が無くなっている様な感想をもっているので。
1332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 23:30 ID:0pN673w5
>>131
どの道さ、自力開催は不可能なんだから、新日本の冠を外して、
別物イベントにしてやったら、新日本の通常シリーズに被る
ダメージは回避できるよね。メリットだけは吸収するかたちに
してね。『TOUKON1』『ストロングワン』シリーズとかにしてねw

ドームではマイク聞き取りづらいんだよね。
村上はプロレスは下手だけど、キャラが立っているだけに、
まあ、素材は生かされているほうだと思うけどね。

鈴木はこじんまりしすぎ、過剰評価されすぎ。
NOAHには来ないでいいやw
来たらきたで良いけど一発勝負のみでお役御免だね。
お相手する選手がかわいそう。毎回、雅央とやるなら
連続参戦でもいいけどさw

45度回転する関係でアリーナの客席スペースも
取りやすいんじゃないかな?アリーナS席が16列
という設定は、旧全日過去二回のドームに同じだね。
1342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 23:36 ID:0pN673w5
>>132
ゴンドラリフト駆使したりするPRIDE、K1には見劣りするよね。
花火も爆発もレーザーもなくモニターとスポット照明のみだったからね。

ドーム常設のオーロラビジョンを含め、都合4つのモニターがあったので、
ドーム最後方で観ていた俺には助かったよ。特に両サイドの大モニターは、
重宝したよ。
135はじめまして名無しさん:04/05/03 23:38 ID:???
GKが鈴木みのるがもしノアに参戦なんかしたら、
会場で凄いブーイングを浴びて石とか投げつけられる見たいな事を
ゴング紙上でさんざん煽っていて、みのるもそれ聞いてノリノリな反応だったけど
武道館に来たときは思ったほど反応なかったもんな。
しかしよく7割も入ったね
137はじめまして名無しさん:04/05/03 23:46 ID:???
鈴木みのるは、4・25武道館でも
イジってもらいたそうな素振りだったね。
ああいう大舞台に割り込むというか、目立とう精神みたいのがミエミエ。
高山も、鈴木は先輩だからあんまり物言いはできないんだろうけど。

高山の入場時も、自分が主役みたいな歩き方して、菊地が軽蔑した視線で見てたw
俺も2専さんと同じで、鈴木みたいな選手はNOAHに来てもらいたくない。
正直、武道館に登場しただけでも気分悪かったよ。
1382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/03 23:49 ID:0pN673w5
>>135
鈴木の登場はビックマッチを前にしては、
不必要極まりないお飾りだったもの。
「あんた誰?何しにきたの?早く試合みたいから邪魔しないでね」
って感じでスルーされていたもんね。

>>136
不思議なんだよね。もしかしたら、プロ野球をただ券で観に行く感覚に
似た客層が出来上がっているのかもね。俺がただ券で野球観に行って、
つまらない試合観させられても、文句も何も言わないしさ。
そんな軽い感覚なのかもよ。
139はじめまして名無しさん:04/05/03 23:50 ID:???
鈴木みのる対杉浦のパンクラスルールなら見てみたい
140モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/04 00:00 ID:???
柴田も村上も、このままだとみのるの劣化コピーになりそうだ。

そのみのるもみのるでストロングスタイルを間違えて解釈している気がするんだけどね
鈴木を評価するのは、ああいう佇まいに、昔の新日の原風景を感じるからでしょうな
しかし決定的に鈴木に足りないのは「プロレスの技量」ですよ。
でも今の新日ではその技量を鈴木に見せ付けられる選手が少ない

今の総格併合路線を突き進むと、プロレスの技量の無い、佇まいだけ殺気立っている
選手ばかりしかリング上にいなくなる。
鈴木を褒めれば褒めるほど、その袋小路に入っていく。新日も大変なんだわね
1412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:00 ID:YHdzE4qn
>>137
鈴木はロクに実績も無いのに、持ち上げられ感が強いからさ、
「格」だけはあるわけよ。っでNOAHに来て、その「格」
をちらつかせられて、NOAHの若手中堅が傷つきそうなんで
嫌なんだよね。実際の試合見てさ、あんな温いゴッチ式パイルの
崩れライガーボムなんてやられて試合決めようと考えている
なら勘弁して欲しいよね。

鈴木はヒールじゃないからブーイングする価値もないから、
武道館ではドッ白けな登場だったよね。

まあ、試合観てアレだから鈴木のNOAH登場は無くていいや。
高山のNOAHでの正妻はバイソンだね。
1422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:02 ID:YHdzE4qn
>>139
レスリングルールで良いよ。
1432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:09 ID:YHdzE4qn
>>140
ライガーや健介と、パンクラスルールでやる。
くらいの役割ならいいけど、今更掌返して、
プロレスやろうというのが虫が良いんだよね。
アポロ菅原に、糞ぶっかけた時点で、出戻り
は有り得ないんだけどね。「若気のいたり」で、
許しちゃうのは嫌だね。

だって卍固めすら、ロクにかけられないんだよ。
会場で失笑漏れていたよ。
つーか何で卍固めを使うのかもわけわからんけどさ。
144はじめまして名無しさん:04/05/04 00:17 ID:???
高山は、バイソンと組んでるとノビノビと闘ってるね。
バイソンも、高山に上手くリードされて動いてる。
鈴木&高山は、結局鈴木が目立つだけのタッグにしか見えない。
高山のほうが年齢は上だけど、鈴木のほうがUWFでは先輩だったらしく
そういう気遣いもあるんだろうけど・・・。
145モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/04 00:17 ID:???
ライガーが言ってるんだわね、プロレスやる鈴木みのるには興味ないって
そりゃあそうだろうなぁと思うよ。だってプロレス的にはグリーンボーイ的な試合展開だもの
相模原でやったVS高山戦見た時にそう思った。
プロレス対応能力は鼓太郎と同じくらいかもしれない、下手したら。

そのみのるをプロレスセンスで潰せない新日本隊がダラシナイんだわ。
俺にはそこが不満なんだよね。

つーかすまんね、このスレで新日のことを語ってしまって。申し訳ない
146はじめまして名無しさん:04/05/04 00:20 ID:???
いきがってるみのるを秋山辺りにシめてもらいたい、という気持ちもあるにはある。
1472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:22 ID:YHdzE4qn
>>144
高山&バイソンは連携も考えているし、正規のチームとして起動して欲しいんだよね。
だから、今日は高山&鈴木が敗れてチーム解散という流れにちょっと期待したんだけど。

鈴木と高山のU時代の接点は無いから、先輩後輩意識は無いんじゃないかな。
1482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:27 ID:YHdzE4qn
>>145
鼓太郎って・・・それは例えが違うでしょ。
鼓太郎のほうが数段プロレスは出来るわけだし。

真壁あたりが特攻隊でいつも外敵に突っかかるけど、
負けちゃうからなあ・・・

まあ、このスレでNOAHの場合、速報や情報提供がメインって感じだからね。
他団体の話題のほうがスレッドは転がって行くから、良いけどね。
1492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:31 ID:YHdzE4qn
>>146
つーか、丸藤&KENTAあたりとやって、付いていけるかも見てみたい気も・・・
まあ、鈴木より新日で燻っている若手・中堅にNOAH経由で
スポットライト当てて欲しいね。
150はじめまして名無しさん:04/05/04 00:32 ID:???
>>147
確か、第二時UWFに高山が少しの期間所属してたと思うよ。
だから年上の高山が、鈴木を「さん」付けで呼んでるし
鈴木も、高山を呼び捨てにしている。
昨年テレビ朝日で放送してた、「朝までプロレス」の討論で
確かそう呼び合ってたよ。
鈴木が先輩風吹かせたって、武道館の反応がすべてだと思うけどw

高山&バイソンは、博多では小橋組よりチームワークも良かったし
無駄な動きもなかったね。
本格的に始動すれば、GHCタッグを狙えるチームだと思うし、
高山と組むことによって、バイソンの価値が高まりシングル王座に
常時挑戦できるくらいの選手になってほしい。
自分は、ノアのエース外国人はバイソンだと思ってる。

高山&鈴木は、新日だけにして欲しい。
151モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/04 00:32 ID:???
>>148
そうなのよ。鼓太郎の方が断然よ。でも一部評価は全く違うでしょ。
そのアンバランスさがもどかしいんだわね。
この辺の感覚を正していかないと、新日のリングは好転しないなと
思うんだけどね。ジュニアの扱い見ていると尚更そう思う。

つーことでお邪魔した。また語りたい事あればお伺いさせてもらうよ。では。
152はじめまして名無しさん:04/05/04 00:32 ID:???
全日時代の秋山はUスタイルには冷たかったな。
はっきりと「嫌いだし興味もないからやりたいとも思わない」と言っていた。
プロレスに入る前にアマチュアで実績を積んだレスラーは
シュート系はあまり眼中に無い傾向が見られるね。
1532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:34 ID:YHdzE4qn
>>151
はいー。
テレ朝でドーム興行やってるのね。
154モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/04 00:36 ID:???
>>149
あと、そのついでに言えば、天山あたりは早めにノアと絡んだ方がよいかと思われ
賞味期限が切れ掛かっている。
1552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:38 ID:YHdzE4qn
>>152
フリー参戦していた垣原を寝技で圧倒して上に座ってしまったこともあったね。
まあ当時のU系と今の総合系では格闘技の程度の差がありすぎるから、
当時のU系は眼中にしていなかったと思う。
1562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:41 ID:YHdzE4qn
>>154
天山には小島が必要なんじゃないかな。
蝶野の子分か、小島を失って片翼飛行な感じがずっと伴なっているよね。
1572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 00:49 ID:YHdzE4qn
新日本プロレス『NEXESS』
■2004年5月3日(月)東京ドーム (15:00) 観衆/50,000人(満員)
アメリカンドラゴン、金本浩二、ウルティモドラゴン vs ヒート、タイガーマスク、丸藤正道
ドラゴン(18分40秒、レッグロックスープレックスホールド)ヒート
158モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/04 01:15 ID:???
で、地上波を見終えての最終判断。

腹括れ、新日。深夜で30分でいいじゃないか。
興行としての熱を発する方向にシフトを切り替えろ
このままでは老舗大企業が崩壊してく過程をなぞるだけだ

天山には向き合える相手が新日内にいない悲劇がある。
彼が本当に向き合えるのは、小橋。
ホントなら去年の年末は永田&棚橋でなく、
棚橋と天山、もしくはどちらか単独でノアに来るべきだった
永田の判断ミスだよ、あそこはね。
眠いの我慢してチラッと見たけど・・・
睡眠時間は返してくれるの?
160はじめまして名無しさん:04/05/04 01:19 ID:???
昨日のノア中継の時間にこの内容やってたらキレてるわ
161はじめまして名無しさん:04/05/04 01:21 ID:???
逆に、この時間に昨日のノア中継の内容やってくれればなぁ…
162アウトロー ◆HM/HR.eF9g :04/05/04 01:28 ID:???
あらら・・・鈴木の評判が良くないなぁ。
少し期待していたんで残念。
163モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/04 01:40 ID:???
俺は鈴木みのるの存在はかっている。しかしノアと絡むウンヌンは別問題でしょうね。
正直ノアには絡むメリットが皆無だから。

それより金本と丸藤がお互いに認め合うコメント出している。
この二人の絡みは是非みたい!
164アウトロー ◆HM/HR.eF9g :04/05/04 01:55 ID:???
メリット、って言ったら確かに何も無いのか〜





165ルビ〜ニョ♪:04/05/04 03:16 ID:OYgoZ0Gn
面白かったのに。
カシンのレポートがあった為、テレビはよかった(w
166はじめまして名無しさん:04/05/04 03:55 ID:???
>>159-160
勝手に見ておいてほざくな。
167はじめまして名無しさん:04/05/04 04:22 ID:???
見なきゃ言えません
168ルビ〜ニョ♪:04/05/04 04:26 ID:OYgoZ0Gn
必死だな
昨日のタッグは的はずれな実況をマイク外して注意する
百田さん萌え
169のあふりん:04/05/04 04:35 ID:qzxIOGjD
柴田×武蔵は、ノ−ル−ルだったら柴田の秒殺ぽかったね。
170のあふりん:04/05/04 04:49 ID:???
金本は以前からサムライでも誌面でも、ノアジュニアに対しての評価は高いんだけど
技の綺麗さとか動きが洗練されてるみたいな事を語ってたけど
金本が定期参戦とかしたとしてものキャラ的には、喧嘩ファイトに喧嘩腰コメントに徹するんだろうね。
まぁ、それでこそゴンタクレなんだろうけど。
171のあふりん:04/05/04 04:54 ID:qzxIOGjD
つ〜か、、ネット自体何処にもつながんね…(┰_┰)
172ルビ〜ニョ♪:04/05/04 05:04 ID:OYgoZ0Gn
がんばれ
173はじめまして名無しさん:04/05/04 09:35 ID:???
174はじめまして名無しさん:04/05/04 12:31 ID:???
>>168
ストレッチプラムとタイガースープレックスの直後の実況に間が
できていたのはその為だったのか。
1752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 12:37 ID:Osfj21VM
>>158
新日(主にドーム)って、プロレスに精通している者にとっては、
物足りなさを感じるのだろうね。格闘技まがいの試合は、まがい物
なだけあってさ、ちっとも熱くなれなし、「エー、そりゃないだろ」
って(・∀・)ニヤニヤするしか面白がりようがない。本気になって、これに
のめり込んだら「バカ」だなって、会場に居て思ったからね。

一般層やライトなファンにしてみれば、招待券で来る限りには、予備知識
が兼ね備わっていない分、楽しめるのかもしれないね。でも、格闘技戦を
観て、熱くなっている感じの客はそんなに居なかったな。熱くなっている
ごく一部のファンの理不尽な野次は滑稽で笑っちゃったからね。

天山に関して言えば、会社に後押しされて、秋山、高山、蝶野に勝って、
ドーム第二試合なわけだし、まあ、器が知れてしまったのかもね。
1762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 12:41 ID:a/4HRdek
>>160-161
テレビを凝視するんじゃなくてさ、サップ、曙、朝昇龍が画面に出ていれば、
チャンネルを合わせる視聴者が居るだろう。っていうような安直なテレビ局
の考え方なのかもよ。プロレスファンに対して鑑賞の堪え得るものを提供する
気が無いのかもね。
1772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 12:44 ID:a/4HRdek
>>162-164
鈴木に関しては、表情とか佇まいとか背負っている物とかに
見るべき点を見出しているんであってさ、試合がどうのとか、
選手としてどうのとかの視点じゃないんじゃないの?
178mye@くっきー食む食む。:04/05/04 12:44 ID:???
で、YOSHIKIはど〜なったんだ?
1792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 12:52 ID:a/4HRdek
>>165
「面白がれた」じゃないの。

>>166
鑑賞に堪えない物に期待して観ちゃった者の負けだよね。

>>168
そんなシーンあったか。

>>169
(・∀・)ニヤニヤ ついついマジレスしそうになったが止めとくw

>>170
ライガーの次にGHC獲りが許される新日ジュニアは金本だろうね。

>>173
そこ参考にしたよ。

>>178
モニターに3度くらい映っていたよ。って程度の物。
1802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 13:01 ID:a/4HRdek
>>150
ごめん。読み損ねてた。
あー、高山は一度UWFを辞めたんだったよね。それで面識あったのね。

現所属外国人選手で唯一GHCに挑戦したのがバイソンだし、
NOAH最強ガイジンで一般化しちゃって良いんじゃないかな。

月寒 三沢小川vs高山バイソン GHCタッグ奪取
ドーム 高山バイソンvs力皇森嶋 GHCタッグ戦

ドームで高山の知名度で、ワイルド2とバイソンを引き揚げて欲しいね。
1812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 13:07 ID:a/4HRdek
マクマホン代表がビデオ放送権を買収

WWEビンス・マクマホン代表が世界のプロレス・ビデオ放送権を買収し、
24時間オールプロレス番組を放送する計画を持っていることが分かった。
すでにWCW、AWA、NWA、ECWやカルガリーなどを買い占めた。
今後はフロリダ、テキサス・ダラス、ポートランドなども視野に入れている。
また米国の有名レスラーが登場していた全日本のビデオにも興味を示している。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040504-0006.html

ちょっと興味あるな。
182はじめまして名無しさん:04/05/04 13:14 ID:???
1832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/04 13:26 ID:a/4HRdek
>>182
ネットの一部の意見が、その団体を贔屓にする共通なファンの意見のスタンダード
であると思われてもね。また、管理人のいる個人サイトだとね、語気も強くなるも
のだしね。根拠を説明するソースにしては弱いと思うな。俺が新日のホール、地方、
両国、ドームと体感して新日の客層について、気付いたように、NOAHの会場に
いけばネットで受ける偏見も緩和されると思うけどね。まあ、それの出来ない環境
なのはわかるけどね。

俺は、迷惑とは思ってないけど、毎度のことで堂々巡りになっているから、
見ている者も飽きちゃうんじゃないかな。
184はじめまして名無しさん:04/05/04 17:05 ID:???
個人的に新日ヘビーはもういいや、と思ったのは三沢小川対永棚見た後だな。あんな試合にするなら初めから呼ぶなと思った。
185Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/04 17:42 ID:???
>>182
貼るなよww
>>183
結局譲れないところは譲れないから、同じような事繰り返す感じに
なってるもんな。
でもやっぱり>>184みたいな人みると、「見えてない」と思うなあ。
試合が良くなかった(?)のを一方的に新日側のせいにしてるのかなあ。
186はじめまして名無しさん:04/05/04 17:51 ID:???
大晦日に永田が醜態晒したのは、一方的に新日の責任だと思う。
新日イラネとノアファンの誰もが思ったろう。
187はじめまして名無しさん:04/05/04 17:52 ID:???
>>185

347 名前: ◆LRKKOBASHI 投稿日:04/01/12 04:26 ID:WsNzXZZe
※GHCタッグ選手権試合
<第8試合 (王者組)×棚橋弘至 永田裕志 VS (挑戦者組)小川良成 三沢光晴○>
さて、問題のメインですよ。試合前はブーイングも出るくらい場内の熱も高かった。
ところが試合が進むにつれて、どんどん場内が冷めていく。どんなに三沢小川が
攻めこまれて劣勢になっても、場内がハラハラしたムードにならない。しまいには
永田のモノマネで笑いすら起こる。選手権試合なんだよな、これ。結局最後まで何
も無いまま三沢がエメフロで棚橋からピン。三沢小川組からすれば、最後まで自分
たちのペースで試合ができたんで楽だったろうな。

小橋多聞を倒した時、W2防衛した時、どちらの試合もここまで試合は冷めなかっ
たよ。あの時と決定的に違ったのは、永田棚橋の攻めに熱がこもってなかった事。
『懸命さ』が感じられなかった。セミのジュニアの攻防や、高山秋山の攻めと比べ
れば一目瞭然。試合が決まっただけで満足しちまったというわけでも無いんだろう
けど、ちょっと残念だったな。リング上の熱が会場に伝わって、ヒートした会場の雰
囲気が更に選手を後押しして、その相乗効果が試合の盛りあがりを作っていく。選
手権試合でしかも団体対抗戦なら、尚更だよ。
188Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/04 18:13 ID:???
>>186
ということは、試合そのものじゃなくて、大晦日のイメージを
引きずってたという事か。
ところがもっと大晦日に近い新日1・4の永田VS健介戦は結構盛り
上がったわけだがな。

>>187
それは工場長の個人的見解だね。
新日で放送されたのは後半部分だけだったが、三沢コールも起こってたし
会場にいた人はそれなりに満足したんじゃないのかね。
それと、言われてるほど悪い試合ではなかったね。
189Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/04 18:20 ID:???
考えてみりゃ、1年前の大晦日は高山が醜態さらしたわけでさ。
寝技暦ちょっとしかないサップに何もできず関節技で完敗だもの。
でも高山には暖かいね。ノアのファンがプロレスと格闘技を完全に切り
離して考えられるのなら永田の敗戦も関係ないはずだがな。
やはりなにか「歪んだアンチ新日心理」が作用してる気がして
ならないな。まあいいや。以上。
190はじめまして名無しさん:04/05/04 18:27 ID:???
>>185
なげーよハンター
191はじめまして名無しさん:04/05/04 18:29 ID:???
>>189
高山は武道館のメインじゃなかったし、チャンピオンでもなかった。
永田が、前々から三沢にちゃんと話を通してたかが疑問だな。
掟破りみたいな感じで、新日や永田には嫌な不信感しか残らんかったよ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040504-00000010-spnavi_ot-spo.html
↑ハルマゲドン宣言してるこ奴が居るかぎり新日は駄目だと思う。
192はじめまして名無しさん:04/05/04 18:31 ID:???
三銃士より下の世代が伸びなかったのは現場監督のせい?社長のせい?
193Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/04 18:39 ID:???
>>190

なげーよ190

>>191
キミはもういいよ。
「新日嫌い」な心理が先にあって理由を後付けしてるのが
丸わかりだよ。
194はじめまして名無しさん:04/05/04 18:42 ID:???
ハンターがみる、今、新日でプロレスの巧い選手って誰よ?
195はじめまして名無しさん:04/05/04 18:49 ID:???
>>189
歪んだ新日宗教の信者の個人的妄想だな
ハンターこそ何も「見えてない」
196はじめまして名無しさん:04/05/04 18:51 ID:???
>>193
もういいのはおまえ
水かけ論ダサ
197184:04/05/04 19:22 ID:???
>>185 見えてなくて悪うござんした。三沢小川に対しての文句なんだけどね俺のは。奪還のお題目背負った挑戦者のテンションじゃなかった事への。「ノアヲタは痛い」を前提にしすぎだよ。
198はじめまして名無しさん:04/05/04 19:27 ID:???
ハンターってのは自分が見えてない奴だなあ。

まるでどこぞの誰かさんみたいw
199はじめまして名無しさん:04/05/04 19:39 ID:???
>>188
悪い試合ではなかったかもしれないが、少なくとも何の熱も感じない普通の試合だっ
たのですよ。少なくとも団体対抗戦&選手権試合の雰囲気にはならなかった。TVで
どう放送されたのか忘れちゃったけど、会場での空気は>>187の通りだったのですよ。
200 ◆LRKKOBASHI :04/05/04 19:40 ID:???
名前抜けたけど>>199は俺ディス
201モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/04 19:51 ID:???
あの試合は永田がスリーパー→棚橋のドロップキックが失敗ムーブ
してから試合のトーンが急速に下がっていったから。
途中でどっちが挑戦者だか、わからなくなるタイトルマッチはマズイ。

俺は先にも述べたが昨年末にノアと絡むべきは、
棚橋か天山が単体もしくは2人で、という選択であるべきだったと思うね
棚橋はノアでの絡み3試合どれも中途半端であれでは意味無かった。
ノアと新日の絡みで言うとヘビーに関しては、仕切り直し出来る
猶予も当分なさそうなので、あの機会失ったのは非常にもったいなかった
と思っている。
明日はやはり行けませんです・・・
メチャ早出の始末ですわ・・・
2032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 00:24 ID:AH7gConc
            
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

今日はIジャへ行きました。会場でこのスレを見て、
(・∀・)ニヤニヤしてしまったではないか。

【ロトンド・松田・ウィンダム×アニマル・三宅・ドゥガン】
実はロトンドの引退試合で最後はロトンドがドゥガンを丸め込んで、
現役生活にピリオドとなった。会場は8割の入りで紙テープが、
飛び交い恐らく本国では有り得ないくらい盛大な引退式だったんじゃ
ないかな。式には、コリノ、ボビッシュも掛けてつけていた。

4外国人選手は全員シャツを着用しての試合でバッドコンデションを
物語っていた。ドゥガンは、角材と星条旗を持って「ファー」雄叫び
をあげ、親指を突き上げたポーズをとり、ナックルパートとクローズ
ラインを主武器に闘っていた。アニマルはリフトアップ系はなく、
フライングラリアットを繰り出した程度。レフェリーはデビアス。

発表されていたJスミスの来日は無し。浅野社長も今日は挨拶も無く
黒子に徹していました。8割の入りでファン層も浅野人脈というより
も、プロレスファン率が高くなってきた感じで、実に心地の良い暖かい
空間だった。ロビー売店では各選手がグッズ購入者にサインをするなど
ファンサービスに務め、NOAHの同所の大会並に黒山の人だかりだった。
正直言って、昨日の口直しにはなったね。
2042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 00:25 ID:AH7gConc
【キマラ・ハインズ×レザー・フレディ】
Iジャで日本復帰のハインズに、紙テープがたくさん飛び交い、大声
援で迎えられ、感激して涙する女性客もいたほど。ドロップキックと、
ジャンピングハイキック(ビルアーウィン風)、プランチャを繰り出す。
シャイニングウィザードが決まった瞬間、バルコからは「ゼンニッポン」
コールが「そりゃ、ちょっと違うだろ?」ってな感じで、やや場違い
に発生していた。試合はダイビングボディプレスでキマラが、フレディ
を押さえた。試合後、バルコニーまでチェインソーを持って大暴れする
レザーフェイスは、「いつもより多く回しています」といった感じだった
かな。

【河童・三田×タケル・横田】
三田は相当足が悪そうで、多聞張りにヒザをテーピングでグルグル巻きに
していた。試合も「キャー」「ヤダー」など可愛い子ぶってコミカルな、
動きをしていた。一方のジャガーさんは、ひざにサポーターもしない最近
では数少ないレスラーで、年齢を感じさせない佇まいをみせていた。
それにしても、場外フェンスが無い関係もあるけれど、河童の客席へのブ
ッ飛びっぷりが凄かったな。タケルと河童はディファ杯以来、活躍の場が
ホームリングでしかないが、かなり巧くなってきただけに、好敵手が欲し
いところ。
2052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 00:27 ID:AH7gConc
【竹迫×チョコ】
三面記事扱いで新聞紙上を賑わせたチョコさんは、普段よりもケツ出し
ファイトも控えめで、改心?ファイトを展開。竹迫は2カウント奪取で、
チョコは3カウント奪取で決着という変則ルールで行なわれたが、竹迫
のピンチに何故か、キマラが乱入してボディプレス一閃。すかさず、竹
迫が丸め込んでチョコより2カウント奪取で竹迫の勝ち。試合終了後に、
真面目なミックスドマッチをIジャでやっていくを宣言して、竹迫と握手
し肩車をして客席の声援に応えるという、新展開へ突入・・・っといったと
ころかな。はじめて見た竹迫に「大丈夫かよ?」と思ったけど、徐々に
動きや受身、ハードヒットの技術も修得していっているようで、様になっ
てきた。見慣れてくると愛しくなってくるのが不思議なものだね。女子
プロに感情移入できる選手がいないだけに、竹迫に望みを掛けてみるかなw

【おまわりさん×ドロボー】
全身唐松模様のコスチュームで覆い貧相なドロボーがおまわりさんの手錠
を、レフェリーのポケットから「盗んで」、おまわりさんを殴打して、
丸め込んでドロボーの勝ち。日本の警察の検挙率が軒並み下がっているだ
けに象徴的な敗北か

【ウルトラセブン・KITO×岸・新人選手(名前失念・・・ごめんね)】
ウルトラセブンの版権って、どうなっているのかばかりが気になってしまった。
若手は、まだまだダメだね。Iジャはカブキ、高杉とベテランが関わっているし、
誰が教えているのかな。松田、三宅、タケル、河童、高橋、KITO、竹迫は、
かつてのビックネームに囲まれて試合ができて幸せだね。
2062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 00:43 ID:AH7gConc
>>184-201
とりあえず、豪快にスルーしちゃお。

まあ、書きたいことは山ほどあるけど、観戦>ネットという優先順位
だから、この3連戦を満喫するッス。プロレスに使う時間が多すぎち
ゃうし、「書く」モチベーションというのは、何時も維持できるもの
じゃないんだよね。

「文体の試合は・・・、武道館の試合は・・・」ってはじめちゃうと止まらないからさ。

まあ、一部が全部では無いし、総論よりも各論で話を進めていくと、
堂々巡りになるんだよね。面白きゃそれでもいいけど、「長げー」
言われたら、長文でスレッド転がすコストパフォーマンスも落ちちゃ
うもんね。
2072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 00:45 ID:AH7gConc
>>202
了解。お疲れ様です。料理長にとって、GWは刈り入れ時だしね。

しかし、明日は雨降らなきゃいいな・・・
雨酷かったら、焼肉オフだなw
今日もDDTステーキ食って、上野も行ってしまったよ。
2082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 00:46 ID:AH7gConc
>>202
了解。お疲れ様です。料理長にとって、GWは刈り入れ時だしね。

しかし、明日は雨降らなきゃいいな・・・
雨酷かったら、焼肉オフだなw
今日もDDTステーキ食って、上野も行ってしまったよ。
ありゃ、二重カキコだw
210はじめまして名無しさん:04/05/05 00:51 ID:???
ズズビズビズバ
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ
   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <
オウム信者だと思ったらノアヲタクだった!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
2112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 14:17 ID:PYwmt7pa
昨日のIジャというかチョコさんがスポーツ紙全紙に取り上げられているね。
2122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 14:20 ID:PYwmt7pa
降水確率が50〜60%か・・・厳しいな。
2132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 14:52 ID:PYwmt7pa
チケットぴあ 売上げ状況(5月1日発売開始)5月5日現在 >>73更新

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  予定枚数終了
アリーナA席・15000  お早めに
1階スタンドS・15000 お早めに
1階スタンドA・10000 お早めに
1階スタンドB・7000  余裕あり
2階スタンドS・5000  余裕あり
2階スタンドA・3000  予定枚数終了

http://t.pia.co.jp/kakutou/index.html

発売日5日目にして、3,000円席売り切れ!!
2142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 14:54 ID:PYwmt7pa
eプラス 売上げ状況(5月1日発売開始)5月5日現在 >>77更新

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  残りわずか
アリーナA席・15000  発売中
1階スタンドS・15000 発売中
1階スタンドA・10000 発売中
1階スタンドB・7000  発売中
2階スタンドS・5000  発売中
2階スタンドA・3000  残りわずか

http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kuuseki.asp?kc=009471&ks=07&pf=5&el=0&os=&bt=0&ok=True
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=009471&ks=07

こちらも3,000円席残りわずか!!
215はじめまして名無しさん:04/05/05 14:56 ID:i/1He1PS
は?
216はじめまして名無しさん:04/05/05 14:57 ID:i/1He1PS
なに?
2172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 15:09 ID:PYwmt7pa
昨日、後楽園ホールチケット売り場で見たら3割くらい売れていた。
観戦のついでに買っていく客が多いようだね。
218はじめまして名無しさん:04/05/05 15:45 ID:???
>>213
あちゃ〜友人誘って3000円ので行こうと思ってたのに・・・
ローソンチケットで買うか
219はじめまして名無しさん:04/05/05 17:26 ID:???
>>218
焦らなくても追加で出てくるでしょ? そんなに早く無くなるもんかよ。
2202ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :04/05/05 17:29 ID:jnfOhRRN
川崎、小雨混じりで寒い…



でも、ギアマンはTシャツ一枚…
221コタローは橋を完全に越えたな戦士@旧佐野 ◆it0KO38Njo :04/05/05 22:08 ID:fpNDCKqm
>>213
ま、3000円席は追加があるでしょうなあ

それよりもこのクソ寒いのに
川崎球場でTシャツ1枚の奴がいるのか・・・・・
すげえなあ、若いねえ
すうぃ〜さんはスポーツの天才だからw
223はじめまして名無しさん:04/05/05 23:47 ID:???
ハンターウザい

844 :Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/05 21:55 ID:GzTHKjsx
>>837
何怒ってんだか。
本当の事書いただけだけどね。
天山が背中から落としるのはいいけど、肝心なとこはスルーしてるし。
おまえこそドームくらいしか新日観てなさそうだな。

858 :お前名無しだろ :04/05/05 22:09 ID:Wjllnm9B
>>Hunter159 ◆Q6xG1KpssY
さっきから必死だね。
ノアヲタもキモいがお前も十分やばいよ
2242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/05 23:57 ID:AH7gConc
            
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

天気は何とか持ったけど、寒かったー。
真冬並の格好じゃないとキツイかったね。
まあ、大会や試合うんぬんは、悪くはなか
ったのだろうけど、観戦環境的に厳しかったね。

3日連続のプ観戦だったが、疲れたよ。
プロレスはもういいやーって感じだよw
NOAHとIジャだけ観ていけばいいかなって感じだな。
2252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 00:03 ID:w7z3yc56
>>218
チケットの再配布はあるだろうけれど、アリーナS席同様に、
3,000円席自体席数は元々少ないから、「予定枚数終了」なの
だろうね。

>>221
あれだけ寒いって言ったのに、あの男はw
2262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 00:20 ID:w7z3yc56
>>7-8 ◆2004年観戦記録◆
21. 5月 3日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本 【サシオフ】 サップ×中邑 3,000円
22. 5月 4日(火) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN 【サシオフ】 ロトンド三宅ウインダム×アニアル松田ドゥガン 5,000円
23. 5月 5日(水) 川崎球場 (17:00) 冬木軍 【観戦オフ】 金村非道×長州石井 1,500円

>>9-10 【観戦オフ】
27.2004年 5月 5日 川崎球場(冬木軍)蒲田(焼肉)

>>11 【サシオフ】
15.2004年 5月 2日 東京ドーム (新日本)観戦のみ
16.2004年 5月 3日 後楽園ホール (IWA-JAPAN)水道橋(ステーキ)上野(ファーストキッチン) 
サシオフの部分の日付間違ったか
2282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 00:31 ID:w7z3yc56
G+独占NOAH情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
229はじめまして名無しさん:04/05/06 02:09 ID:???
【認識】現新日の問題点【しようぜ】

●エースが不在(誰がいいのか、ファンでも分からない)
●エースを作るための周辺も固まっていない(フロントを含む)
●一貫した戦略がない
●中継が30分枠になって、定期収入が減少。
●ゴールデンで2時間特番やるとか言って実際は深夜枠1時間。
●ドーム興行はいつも「余裕あり」。しかもヨソから選手を借りてその状態。
●国技館クラスも死ぬほど好カードを投入してやっと満員。
●地方も満員発表してるが信憑性なし。
●現状とかけ離れた提灯記事を無理矢理書く一部のマスコミ。
●ビッグマッチで失った信用を後楽園ホールで取り返すという悪循環。
●「純プロレスはノアさんにまかせてですね…」と語ってしまう上井氏。
●唐突プッシュ。「新日にはジャンボ鶴田が必要」と語る上井氏。
●出来レース感満載になってしまった真夏の祭典G1クライマックス。
230のあふりん:04/05/06 02:51 ID:L1aBQruU
独占ノア情報、いい番組だ。
231のあふりん:04/05/06 03:00 ID:L1aBQruU
そういえば、この前の生ゴンで雑誌や新聞の紙面を貼ったボードで
NOAHの一連の流れを紹介する“勝手にのあのあ”ってコーナータイトルは
どうかと思ったよ。
2322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 03:37 ID:y5gx3zU3
第3回選手会興行『We Are The Champion』
  6月11日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"

『Accomplish Our 4th Navigation』 (全7戦)
  6月23日(水) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
  6月25日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ (18:30)
  6月26日(土) 京都KBSホール (18:00)
  6月27日(日) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"
  6月29日(火) 岩手県営体育館 (18:30)
  6月30日(水) 塩釜市体育館(サブアリーナ) (18:30)
  7月 1日(木) 福島市国体記念体育館 (18:30)
2332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 03:41 ID:y5gx3zU3
>>229
新日の問題は山積みのようだね。
ドーム興行をやり続けなければならないジレンマなんだろうね。
2342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 03:44 ID:y5gx3zU3
>>230
G+見ながら、寝ていたら起きちゃったよ。

>>231
へえ〜、生ゴン見逃している日が増えたから、
それ見てないや。
235はじめまして名無しさん:04/05/06 04:50 ID:???
>859 :2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/04/07 17:06 ID:KPEkJgC1
>>850
>学歴ってそんな使い道があるのか。
>俺の客や友達で、俺が大卒だと知っている人少ないし・・・

リアル知り合いにはバカだと思われてる2ちゃん専(・∀・)ニヤニヤ
学生時代から続いてる友達がいないと自ら告白する2ちゃん専(・∀・)ニヤニヤ
236はじめまして名無しさん:04/05/06 07:39 ID:???

川崎にあの面子とあのカードで8200も集まったのはたいしたもんだね
2372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 11:42 ID:cpwoQmN0
>>236
天気が悪くなければ、もうちょっと入ったんじゃないかな。
去年、一昨年の2/3の入りだったね。
ダフ屋も当日券を半額で売り出し、駐車場も去年は満車だったけれど、
2/3の入りだったからね。
2382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 11:50 ID:cpwoQmN0
チケットぴあ 売上げ状況(5月1日発売開始)5月6日現在 >>213 >>73更新

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  残りわずか
アリーナA席・15000  お早めに
1階スタンドS・15000 お早めに
1階スタンドA・10000 お早めに
1階スタンドB・7000  余裕あり
2階スタンドS・5000  余裕あり
2階スタンドA・3000  残りわずか

http://t.pia.co.jp/kakutou/index.html

アリーナS、2階スタンド席、若干枚数再配布。e+は変動無し。
テスト
240はじめまして名無しさん:04/05/06 12:55 ID:???
ゴングと週プロは今週は休み?コンビニに置いてなかったんだけど
241はじめまして名無しさん:04/05/06 12:56 ID:???
ゴングは、金曜日発売だよ。
242はじめまして名無しさん:04/05/06 12:58 ID:???
>>241
了解! どうもありがとう!
243はじめまして名無しさん:04/05/06 14:04 ID:???
チャンピオンが巡業に出ない団体なんて見に行く価値もね〜よ
2442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 15:31 ID:JOs/VDEr
>>240-242
そうなると、誌面はドーム一色だね。

>>243
ん?新日にサップ?NOAHにライガー?
245はじめまして名無しさん:04/05/06 15:50 ID:???
ハッスル3は、コーバー欠場でミック・フォーリー(カクタスジャック)が替りに来日、
川田と三冠戦とか。全日もあんまり変なのに付き合っていると、足元すくわれるぞ
246はじめまして名無しさん:04/05/06 16:00 ID:???
>>245
詐欺じゃないかこれ?
川田vsゴーバーの三冠戦目当てでチケット買った人も結構いただろうに。
2472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 16:02 ID:JOs/VDEr
あら、川田vsゴールドバーグでチケット売っておいて、
直前で摩り替えるとは、やりそうなことだよね。
X(エックス)を多様したりドタキャンを許したりする
蓄積が信用を落としていっているのにね。
ゴールドバーグ呼んでもアレなのにカクタスジャックで客を
呼べるとは到底思えないし、ブランクあるしロクに試合できるのかね。
2482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 16:03 ID:JOs/VDEr
ベイダー呼べばいいのにね(ボソッ
249はじめまして名無しさん:04/05/06 16:03 ID:???
新日ドーム大会を批判する人が、何故ハッスルを支持するかが良く分からないんだよなぁ
だって向いているベクトルは同じではないか、という事に何故気付かないんだろう?
2502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 16:08 ID:JOs/VDEr
>>249
新日ドームとハッスルは同じ方向は向いていないでしょ。
新日がハッスルメンバーをドームに投入できれば、
対立概念のハッキリした感情移入しやすくて、
はるかにクオリティーの高いものを作れるよ。

川田、小川、長州、橋本、etc・・・
2512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 16:11 ID:JOs/VDEr
逆に、ハッスルに新日メンバーを投入しても大した成果は期待できない
だろうしね。
252はじめまして名無しさん:04/05/06 16:11 ID:???
>>250
いや、ゴールデンタイムでプロレス中継したいという気持ちは同じでしょ、両方とも
プロセスというか手段が違うだけで。最終到達点は同じだと思うよ。
253はじめまして名無しさん:04/05/06 16:16 ID:???
あ、その是非に関しては脇に置くとしてだけどね。
2542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 16:21 ID:JOs/VDEr
>>252
つーか、新日ドームを叩く材料にオポジションのDSEやZERO-ONEの
主催するハッスルを引き合いに出して貶めれば、ダメージを与えられる
と思ってのことだと思うな。

ハッスルメンバーは、ハッスルを拠り所としないで大同団結して、
大きなイベントをやれば成功すると思うけどね。相手にするテレビ局
がフジテレビだから調子が狂ってくるわけでさ。テレ東ゴールデン
を目指すならば、ハッスルみたいな明後日の方向を向かなくても、
やれるんじゃないかな。

全日、ZERO-ONE、WJ、アパッチ軍、K−DOJO、フリーの大物

これでアリーナを満員に出来るイベントくらい出来るだろうに。
ハッスルメンバーは一足飛びを期待しすぎ。夢見がちにもほどがある。
2552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 16:33 ID:JOs/VDEr
そうそう、昨日の川崎でハッスル劇場やっていたけれど、
ブーイングもチラホラで盛り上がりに欠けていたな。
ドッ白けムードだったもんな。むしろ、会場をウロチョロ
して、ファンサービスにつとめるシウバ、コールマン、ボビッシュ
に好感が持てた。ズレているよな。

しかし朝刊スポーツ紙は、「ブーイングが凄かった」とか、
提灯記事を書いているんだよな。
256はじめまして名無しさん:04/05/06 16:47 ID:???
>>254
まぁハッスルというのは、自分たちからミルコ引き抜き仕掛けて始まった、
K-1との格闘技バブルを狙った一連の抗争の中から産まれてきたアダ花だからね
それに新日への私怨アリアリだもの、高田はね

PRIDEも一つの興行こけたら危うい綱渡り。
TV局つけた別口の収入源が欲しい。で、ハッスル。

狙っている感覚としてはC級映画のノリをA級予算でやるタランティーノ映画の
テイストなんだろうが、タランティーノのセンスを誰が持ち合わせえているのか
といえば、そんな人間どこにもいない。そういう哀しさをみていて感じる
2572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 17:10 ID:JOs/VDEr
プロレスは、「客にこういうものが表現したいのだ」と意図してやれるものでは無い。
選手の個性同士のぶつかり合いを見せれば良いんであってさ、台本書いたり、演出を
入れても、上手くいくわけがない。WWEの成功例は、土着の文化と長い試行錯誤の
歴史があっての産物なんであって、そんなものを即、取り入れたからと言って受け入れ
られるはずもない。
258はじめまして名無しさん:04/05/06 17:11 ID:???
因みに今度の武士道、近藤vsシウバ戦も中止。

■PRIDE武士道 其の参
(5月23日、横浜アリーナ)

ハイアン・グレイシー vs 美濃輪育久
ハウフ・グレイシー vs 五味隆典
ヒカルド・アルメイダ vs 長南亮 ※体重調整中
カーロス・ニュートン vs 高瀬大樹
中村和裕 vs ハリッド・“デイ・ファウスト”
玉海力 vs X
ミルコ・クロコップ vs X
259はじめまして名無しさん:04/05/06 17:11 ID:???
>K-1との格闘技バブルを狙った一連の抗争の中から産まれてきたアダ花

んなわけねえだろw
2602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 17:16 ID:JOs/VDEr
>>258
契約問題が片付かないままでの、見切り発表は信用を無くすよね。
261はじめまして名無しさん:04/05/06 17:16 ID:???
>>257
全く同意ですな。と、言う事で今日で休みも終わりなので暫くはロムに専念
気付いているかと思われるが、私はモンタナであります。(ノートからなので失礼)
いつか時間が出来たらまたお邪魔させてもらうよ。

俺は全方位外交プヲタなのだが、三沢のプロレスの考え方には非常に
同調できるのだが、ノアの一部営業サイドに見受ける旧態依然とした
前時代的なノリなんかに関しては、これからのノアを考えていく上で
少し話してみたいテーマでもあるので、その時はよろしく。
262はじめまして名無しさん:04/05/06 17:19 ID:???
>>259
いや、格闘技バブルですよ、今は。フジテレビの第1制作とスポーツ局との利権争いや
広告代理店との絡みを無視して、k−1とDSEの関係は話せない。

そういう利権が絡むからドロドロした部分が出てくるのよ、リング上をほったらかしてね。
2632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 17:20 ID:JOs/VDEr
>>259
選手引き抜き合戦、猪木とPRIDEとの決裂などが度重なる発火点に
なっているわけで、ハッスルを生む一因ではあるでしょう。そこに、
ZERO-ONEとDSEの利害関係が一致して出来上がった産物であってね。
264はじめまして名無しさん:04/05/06 17:30 ID:???
会場に行けば?>ハッスル
2652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 17:42 ID:JOs/VDEr
>>261
比喩表現が臭いとは思ったけどねw

NOAHの営業に対しては、オレこそがいっぱい言いたいことはあるよ!
っていうかNOAHは、4年前に身軽になって結果的にリストラが行なわれ
その成果が今日のNOAHの躍進であると思うんだよね。
その結果、所帯は大きいけれどしがらみが少なく、身軽なフットワークで、
色々なことが出来る団体だと思うんだよね。

それがチケット販売の情報開示なんだよね。何処のチケットセンターや、
プロレスショップに行けば、どこの席が獲れるのかピンポイントでわかる
ようなシステムを作って欲しいんだよね。これをやったら、確実にチケット
は売れるし、興行界の革命を起こすことができる。

んで、俺がチケット買っているのに水道橋界隈のドームチケットの売れ行き
状況を、自分の足を使って、チェックしないで良いわけよ。何でチェック入れ
るかと言うと、「先行前売りに並ぶ成果は果たしてあるのか?」「次回のドーム
興行の時に並んでまでチケットを獲るメリットがあるのか?」という疑問を
確かめたいがためなんだよね。

来る選手会興行の最前列チケットが後楽園ホールに普通に配布されていた。
最前列が手に入ることを知っていれば、チケット獲りに動く者もいただろうに。
そこが下手なんだよね、まあ、NOAHだけじゃ無く興行界全般に言える
ことなんだけどね。

100枚買ったからナンタラじゃないわけよ。もっとチケットをスムーズに
実券で売り捌くシステムはある。まあ、NOAHの営業スタイルの改善すべき
点はチケット販売だけじゃないんだけどね。

NOAHなら出来ると思って、そこまで期待しているわけよ。
2662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 17:59 ID:JOs/VDEr
全日は選手・スタッフをリストラして、事務所を移転。
赤字興行を抑え、武道館からも撤退。
新日も選手契約を改め、減俸を余儀なくされても選手は
現状を踏まえそれを飲み込んだ。また事務所も移転して
高効率化を図った。

しかしNOAHは、このリストラして企業として体力を
つけて行こうとする動きを、旗揚げ(4年前)から結果的
に行なうことが出来た。事務所、道場、会場が一体となり、
安価で借りられるディファに拠点を構え、高値のスタッフと
外国人選手と別れることで経営のスリム化と公平な賃金システム
(前よりははるかにマシという憶測がソースだが)を実現
した結果が、NOAHの繁栄があるのだと思う。

他よりも4年早く、改革に走った(走れた)ことがNOAHの
躍進の裏づけであると思うんだよね。
267はじめまして名無しさん:04/05/06 18:13 ID:Eh1TFU5X
なら新日もドームを撤退しなきゃ
268はじめまして名無しさん:04/05/06 18:31 ID:???
新日時代の健介ですらギャラ3000貰ってたみたいだけど
ノアでみんなはギャラうpしてる?
2692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:32 ID:JOs/VDEr
>>267
ドームを年3回やらないと団体経営が維持できないところが問題なんじゃ
ないかな。ドームは年1〜2回で、両国、アリーナクラスで集客して、
PPV収入でドーム分を補填。幸か不幸か地上波30分枠移行は、CS放送
へテコ入れする契機でもあるよね。期待薄の年5〜6回のゴールデンタイム
を含む特別枠放送を待ちぼうけするよりは、そのほうがずっとマシ。
新日に、G+のような強力なチャンネルがバックにあれば連動できるし、
『新日本プロレス』というブランドは、放送局とてキラーコンテンツとして、
確実に需要はあるわけで、一定数の加入者増が見込めると思うんだよね。

まあ、ドーム年3度から転落したら新日の経営がヤバイのなら、
それを維持していくより他ないが、長期的に見てジリ貧になって
ドームや両国3連戦すら維持できなくなるよりマシだとは思うけどね。
2702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:36 ID:JOs/VDEr
>>268
選手の車は良くなっているけどね。
まぁ、イベントや他団体への参戦も増えたし、
その臨時収入も真っ当に選手に還元される
ようになったようだしね。貰えるべくして
貰えるお金で増収しているとは思うよ。

ケガをして欠場しても一定の保障はされるように
改善されたようだしね。
271痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/05/06 18:38 ID:???
とりあえずノアの選手は、いい車乗ってるよ
272はじめまして名無しさん:04/05/06 18:40 ID:???
>>271
泉田は?
2732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:41 ID:JOs/VDEr
新日スレ見たけど、俺じゃなくて今日でGW明けの人のほうでしょ(・∀・)ニヤニヤ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083767111/346-348
274('A`):04/05/06 18:42 ID:???
ゴーバーとかオース珍は名前は有名だけどギャラに見合うだけのプロレスセンスや集客力があると思えないのに、なぜどの団体も呼ぼうとするんだろ
2752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:43 ID:JOs/VDEr
>>272
ホンダのステーションワゴンだったと思う。
アコードやオデッセイよりは安価な大衆車だと思った。
276はじめまして名無しさん:04/05/06 18:44 ID:???
>>270
なるほど。全日の頃って全て怪我入院は自腹だっけ?
となると志賀はノアに来てよかったわけだな
2772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:47 ID:JOs/VDEr
多分、泉田の車はこれ

HR−V
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/hr-v/
2782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:51 ID:JOs/VDEr
>>274
WWE印ならば、集客が望めると思うけどね。
大森がNOAH印じゃないから集客が望めない
のと同じじゃないかな。まあ特にWWEの場合
は、興行全体で選手がパッケージングされないと
集客はキツイんじゃないかな。
279痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/05/06 18:52 ID:???
何気に、時計も結構高価なのしてるでしょ。
2802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:55 ID:JOs/VDEr
>>276
子飼いで尚且つ上の選手は贔屓されていたから、支払われていたかもね。
志賀、ラッシャー、杉浦、小橋とて同じだよね。ラッシャーなど全日の
体制ならどうなっていたかと思うとね・・・。
それは一度は全日を辞めた(辞めさせられた?)ジョーさんや、
レフェリーに転向したマイティとて、あのままなら、どうなって
いたかはわからないものね。
2812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 18:57 ID:JOs/VDEr
>>279
時計くらいならタニマチからのプレゼントということも有り得るけどね。
まあ、潟rー社長のジャラジャラブレスレットには敵わないけどねw
282はじめまして名無しさん:04/05/06 18:59 ID:qeVGiRHN
18 名前: お前名無しだろ [age] 投稿日: 04/05/05 08:37 ID:bO8qx93d
技を食らわなければならないだの必殺技は最後だの、じゃぁ最初からこのハイキックを即頭部でうけとめてくれよダメダメノアヲタ
くっさいくっさいノア
284痛ぇノアヲタ ◆lteNOAHOTA :04/05/06 19:06 ID:???
まだまだトリップが、ぬるいな
285はじめまして名無しさん:04/05/06 19:09 ID:???
>>275,277
thx
286はじめまして名無しさん:04/05/06 19:14 ID:???
>>282
どこのコピペか知らんが、日本語の不自由な人の見本みたいな書き込みだな。
2872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 21:29 ID:JOs/VDEr
チケットぴあ 売上げ状況(5月1日発売開始)5月6日現在 >>238 >>213 >>73更新

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  残りわずか
アリーナA席・15000  お早めに
1階スタンドS・15000 お早めに
1階スタンドA・10000 お早めに
1階スタンドB・7000  余裕あり
2階スタンドS・5000  余裕あり
2階スタンドA・3000  予定枚数終了

http://t.pia.co.jp/kakutou/index.html

2階スタンドA・3000円席再配布分、予定枚数終了。
288はじめまして名無しさん:04/05/06 21:31 ID:???
現段階で2専の予想するドーム観客数はどの程度?
2892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 21:40 ID:JOs/VDEr
>>288
アリーナS席・30000  10割
アリーナA席・15000  10割
1階スタンドS・15000 10割
1階スタンドA・10000 10割
1階スタンドB・7000   9割
2階スタンドS・5000   9割
2階スタンドA・3000  10割

超満員札止めで実数がいくつなのはわからないが、
全体で9割5分は埋まるんじゃないのかな。
武道館の3杯分で50,000人主催者発表じゃないかな。
2902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 21:49 ID:JOs/VDEr
eプラス 売上げ状況(5月1日発売開始)5月5日現在 >>77 >>214更新

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  予定枚数終了
アリーナA席・15000  発売中
1階スタンドS・15000 発売中
1階スタンドA・10000 残りわずか
1階スタンドB・7000  発売中
2階スタンドS・5000  発売中
2階スタンドA・3000  残りわずか

http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kuuseki.asp?kc=009471&ks=07&pf=5&el=0&os=&bt=0&ok=True
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=009471&ks=07

アリーナS席売り切れ。 席数の多い1階スタンドAも「残りわずか」になった。
2912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 22:03 ID:JOs/VDEr
CNプレイガイド(5月1日発売開始)5月6日現在

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  余裕があります
アリーナA席・15000  余裕があります
1階スタンドS・15000 余裕があります
1階スタンドA・10000  余裕があります
1階スタンドB・7000  余裕があります
2階スタンドS・5000  余裕があります
2階スタンドA・3000  余裕があります

https://www.bigs.co.jp/merit/ticket/TiktRsvInp.asp?WS=CNI&CD=27427&YMD=20040710&KAI=1

CNプレイガイドのサイト画面発見。↑このソース表示でアクセスできるかな?
2922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/06 22:12 ID:JOs/VDEr
293アナーキー:04/05/06 22:33 ID:???
異常につまらなくなったノアスレみてきて、スカウトが弱いうんぬんの話をしてるやつがいたが
(前は自分も同じ意見だったが)

今、親の立場からみてもし子供をプロレスラーにするなら、
親日にいれるなやっぱし、そのへんをわかってるから積極的にスカウト活動
しないのかな?
294はじめまして名無しさん:04/05/06 22:46 ID:???
今の新日には入れる気おきねぇなぁ。
プロレスラーにさせるにしても、まずバックボーンの格闘技をやらせてしまいそう。
295はじめまして名無しさん:04/05/06 22:52 ID:MIjUnQeN
ノア東京ド−ム
「小橋VS秋山」以外のカ−ドも
気になる
296はじめまして名無しさん:04/05/06 22:57 ID:???
第0試合は神無月×イジリーですよ
>>296
これが意外とお客を呼ぶかもなw
298はじぬまして名無しさん:04/05/06 23:15 ID:???
春一番どかダチョウの上島とかみんな集めて興業すればいい。
へたな団体よりよっぽど面白そうだ。
それじゃあ新宿プロレスだよw

300げとー
(´・∀・`)v
301はじめまして名無しさん:04/05/06 23:23 ID:???
レスラーを馬鹿にしてるジモンと練習生のガチやって思い知らせたれ
プロレスラーに勝てるとかほざいてるらしいからな
302すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/06 23:26 ID:???
そういえば明日の週プロで鈴木みのるがノアファンに物申すみたいなとが
書いてあったな。詳細は明日にでも。
>>302
あのニワトリ、絡みたくってしょうがないらしいなw
304はじめまして名無しさん:04/05/06 23:34 ID:???
てことはノア参戦決まったのか
305はじめまして名無しさん:04/05/06 23:40 ID:???
獣神さんのアレよりインパクト弱そう。
306はじめまして名無しさん:04/05/06 23:46 ID:???
jrならライガー、金本
ヘビーなら天山、西村
それ以外は(゚听)イラネ
307はじめまして名無しさん:04/05/06 23:48 ID:???
322 名前:Hunter159 ◆Q6xG1KpssY [sage] 投稿日:04/05/06 16:19 ID:TQxACkhj
>>319
まあ、新日ファンとしては、そりゃ生え抜きに勝ってもらった方が
うれしいけど、現段階で、新日所属で最強なのはジョシュだから。
なんだかんだ言ってもジョシュが格闘技られば、新日ファンは
応援するでしょう。

こんなこと言うハンターは見たくなかったよ・・・・・・
308はじめまして名無しさん:04/05/07 00:59 ID:???
俺的なノアと鈴木みのるの関連性はファイプロのエディットレスラー
を作る時に秋山の顔を鈴木みのるのマスクに使用したことだな。
3092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 01:57 ID:2R0pwGc7
>>293
スカウトうんぬんについての考え方も『理想主義者』を読んだほうがいいかな。
ノンキャリアだけど逸材の第二の小橋、丸藤はきっと出てくると思うけどね。

>>294
水泳か体操で基礎体力と身体をを作らせて、レスリングをほどほどにやらせて
入門テストがベターかな。

>>295
まあ、月寒ドームのカードが出ないことにはちょっと読めてこないね。

>>296
イジリーはドーム中継の実況ゲストにいる可能性はあるだろうね。

>>298-301
めちゃイケプロレスって今でもやっているのかな。
ジモンは三沢にタイガードライバー決められていたっけな。

>>302
別に何もねーな。

>>304
それっぽいな・・・ 月寒な予感・・・

>>306
今のところは新日はジュニア以外は欲さないな。

>>307
本音の発露なんだろうね。

>>308
まさに「俺的」だね。両者の共通点はゴッチ式パイルくらいか。
310はじめまして名無しさん:04/05/07 02:28 ID:???
工場長の観戦記やっと来た
311はじめまして名無しさん:04/05/07 02:57 ID:???
みのるの記事見た。
要は「ノアファンは小橋が一番だと思ってるだろうけど、もう少し広い目で見た方がいい」みたいな事。

大した記事ではないな。
312モンタナ ◆0Q9tujVEOM :04/05/07 03:44 ID:???
只今帰宅

>>265-266
正に俺が思っていたことだよ。俺もノアならもっとその辺出来ると思うね
この辺は闘龍門が非常に素晴らしい。是非とも参考にすべきだろう
今日発売のゴングの仲田龍のインタビューが出ていて、その辺にも
触れているのでご一読を。
みのるのインタビューは違う意味で面白かった。
リアクション無反応な新日でやるより、ノアでやりたいんでしょうな
読んでいると間接的にノアのほうが好きだと聞こえるものw

では。
313はじめまして名無しさん:04/05/07 03:58 ID:???
>>264
批判するなら会場に行ってからにして欲しいよね。
新日については「俺は会場に行ってる、新日の客だ」と批判するのを
正当化していたのに、ハッスルについて聞かれるとだんまり決め込むんだよねー。
ハッスル見に行ったことないのに批判するんでつか?
314はじめまして名無しさん:04/05/07 04:39 ID:???
【プロレス】 【ラーメン戦争】新潟のプロレスファン2【飽きた】
746 名前:お前名無しだろ メール:sage 投稿日:04/05/05 23:49 ID:oJJPMZJI
王道バトルトーク、金払ってよかったんだか,,,。
一応初耳を箇条書きでまとめると
○ノア東京ドームにカード次第で川田出撃はほぼ確定。(元子&竹内)
○ウイリアムスがゼロワンに興味を示している(竹内)
○過去、全日本が新潟に好カードを優先してきたのは馬場さんの意志。
そしてこれからもその意志を継いでいくでしょう。(場内拍手)(ターザン山本)

やはり新日系の話は少なかった。あんま印象に残ってないので。
ちなみに七三は確認できませんですたw
315はじめまして名無しさん:04/05/07 06:57 ID:???
>>313
2専はどうせまた観戦もせずに思考停止した脳内だけで否定するんだよ
自分の立ち位置の浅さを棚に上げてさ
316はじめまして名無しさん:04/05/07 11:07 ID:z5ejmQbm
週刊誌では仲田は全日との交流は否定気味に言ってたけど
やっぱり先走りが出ないように牽制しているんだろうな。
317はじめまして名無しさん:04/05/07 12:03 ID:???
週プロはコンビニにあったけどゴングがなかった
週プロに載ってないような目新しいというか独自のネタある?
インタビューとかどう?
3182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 12:07 ID:PQ7yVxKn
>>310
あの時間帯で細切れにコピペされているのね。

>>311
買ってくるか・・・。仲田龍のインタビューのほうが気になるけど。

>>312
闘龍門の営業政策か、どんなのだろうね。
鈴木は、インタビューでノアファンに言葉を投げ掛けて様子見なのだろうね。

>>314
>ノア東京ドームにカード次第で川田出撃はほぼ確定。(元子&竹内)
>>316で触れているように、この「先走り」発言がどのようなニュアンスで
コメントされたのかは知らないけれど、困ったものだね。

>>316
週プロ、ゴングどっちだろうか・・・、まあどっちも買うんだけどw
3192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 12:08 ID:PQ7yVxKn
>>317
まだ買ってないもんで。
くっさいくっさいノアくっさー
321はじめまして名無しさん:04/05/07 12:24 ID:???
746 名前:お前名無しだろ メール:sage 投稿日:04/05/05 23:49 ID:oJJPMZJI
王道バトルトーク、金払ってよかったんだか,,,。
一応初耳を箇条書きでまとめると
○ノア東京ドームにカード次第で川田出撃はほぼ確定。(元子&竹内)
○ウイリアムスがゼロワンに興味を示している(竹内)
○過去、全日本が新潟に好カードを優先してきたのは馬場さんの意志。
そしてこれからもその意志を継いでいくでしょう。(場内拍手)(ターザン山本)
3222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 13:27 ID:PQ7yVxKn
>>317
秋山、鈴木みのる、仲田龍のインタビューが載っているほうがゴング。
今週のゴングは、立ちよ・・・いや買う価値アリだよ。
3232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 13:34 ID:PQ7yVxKn
今回のドームは、話し合いの結果、WWEの参加はナシだそうだ。(ゴング、仲田談)
夜にでも抜粋するけどね。
324ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/07 13:34 ID:???
うお、今回週プロしか買ってないけど
秋山のインタビューあるなら購入すっか。。。
週プロは秋山のコラムが連載しだしてから“必になったな”
325ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/07 13:35 ID:???
>>323
杉浦とカートアングルを少し期待してただけに、ちょっと残念。
3262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 13:50 ID:PQ7yVxKn
みのると秋山のインタビューもザッーと読んだ。
みのるは言葉とは裏腹に、NOAHについてリサーチが行き届いていて、
今から、へタレ試合の予防線を張っているような感じだね・・・。
っていうことは、出場するようだね。
IWGPタッグは賭けないで、三沢・小川組のGHCタッグ挑戦
表明みたいな具体的すぎる、先回りコメントもしていたしねw

秋山は鈴木について、「余計な話題・・・って言ったら失礼だけど」
とピシャリと締めていたよw

まあ、鈴木のNOAH参戦については、このスレのほうが先回りして
しまったわけだけどね。
3272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 14:02 ID:PQ7yVxKn
チケットぴあ 売上げ状況(5月1日発売開始)5月7日現在 >>287 >>238 >>213 >>73更新

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  残りわずか
アリーナA席・15000  お早めに
1階スタンドS・15000 お早めに
1階スタンドA・10000 お早めに
1階スタンドB・7000  余裕あり
2階スタンドS・5000  余裕あり
2階スタンドA・3000  お早めに

http://t.pia.co.jp/kakutou/index.html

またぴあは再配布されて全席販売。CNプレイガイドはアリーナS席予定枚数終了。
e+は>>290で変動なし。
328はじめまして名無しさん:04/05/07 14:15 ID:???
>>326
小橋のヘタレっぷりにあわせるとは、鈴木も大人になったよなぁ
329はじめまして名無しさん:04/05/07 15:12 ID:???
ぬぉっ!そっかっ!サンクスッ!
隣町まで行ってくる・・・・・・立ちよ・・・に
330はじめまして名無しさん:04/05/07 15:19 ID:???
>>328
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか?(藁
331はじめまして名無しさん:04/05/07 16:36 ID:???
天龍とアジアタッグに挑戦する渕が「ベルトを獲ったら、新日本、ZERO−ONE、NOAHなど、団体を問わず出て行き、ベルトに縁のある人たちと戦いたい」とコメント。
まさか渕の口から「ノア」が出るとは。
332はじめまして名無しさん:04/05/07 16:55 ID:???
255 :お前名無しだろ :04/05/07 01:48 ID:suFPMYki
今日発売のゴングだか週プロだかに、仲田龍のインタビュー載ってる
本音が聞けて、なかなかおもろい

ノア旗揚げ当初は銀行にカネ借りに行っても門前払い食ってたのが、最近じゃ
向こうの方から「カネ借りてくれ」と言って来るらしい。それだけ業績が右肩上がり
で調子いいということ
あとドームというのは1回やってしまうと、その次の年からも毎年やり続けなくては
ならない羽目に陥るらしい。というのももしその次の年にドームを開かないとすると、
前年に比べ業績が数字の上でガクンと下がってるように見えてしまう。そうすると
銀行に対する印象が悪くなってしまう。だから売り上げが下降線を描かないように、
ずっとドームを継続していかなければならなくなるそうだ。新日がナニが何でもドーム
年3回にこだわるのには、こういう融資先に対する配慮もあるわけだな。やっちまった
以上、もう後戻りはできないってことか

あとハッスル台本事件についてもコメントしている。あの事件のせいで、全日と交わるのは
難しくなったって。向こうとは一線を引きたいそうだ
333モンタナ@店先 ◆0Q9tujVEOM :04/05/07 17:54 ID:???
闘龍門の営業政策に関しては、ぴあとのアライアンス契約などが
一番分かりやすい政策かな
http://www.gaora.co.jp/dragon/rls/2003/0723.htmlを参考にして頂ければと
調べてみると闘龍門は他にもこういうアライアンス契約をいろいろなところと
結んでいて、非常に洗練された経営戦略を組み立てている。

また昨日も触れたけどゴングの仲田インタビューは非常に面白かったでしょ?

その中で和田京平に激を送っているが、これは最近ファイトが書き始めたが
どうも全日フロント内部に、例のハッスルに関することや経営方針、
さらに収支面での問題で内部対立が激化し、フロント、選手の一部が
新日に戻るみたいな空気があるのを察しての発言かなとも受け取れたよ、俺はね

全日がハッスルに絡むというのは、何かがあるとは思っていたんだけどね
まぁ余り大怪我する前に距離をとった方が俺は賢明だと思っているが
334あなーき:04/05/07 19:28 ID:???
>>294

親の立場からみたら だよ
今のNOAHに子供(生徒)の一生を預けるのは『まだ』怖いと思うんだよね。

335はじめまして名無しさん:04/05/07 19:58 ID:Z/ZtHN+j
親の立場から言えばハセガワ君や
ゴンダイ君みたいに殺される可能性があるから新日もパスだ
336はじめまして名無しさん:04/05/07 20:01 ID:???
こらこら、そんなこと言っちゃいけません。
337はじめまして名無しさん:04/05/07 20:05 ID:???
福田君のように合法的に殺されるのも厳しいものがあるな
338はじめまして名無しさん:04/05/07 20:06 ID:???
>>332
339はじめまして名無しさん:04/05/07 20:44 ID:DQYtCudE
日テレは毎年うるぐすとかでプロレスの入団テストや
練習生の密着を特集するけど、身体能力や顔つき見て
どう考えても残れなさそうな奴がいて入団して
1日目で脱落するのはもはや恒例行事だな。
去年もやっていたけど結局残っているのは潮崎君だけだし。
プロレスラーはデビューした事実だけですでにエリート
3412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 23:29 ID:XRbbOm6v
>>329
そういやー、「隣町」って言い方は、東京じゃしないなw
町と町は限りなく続いているからね。
せいぜい、「川向こう」とか大きな河川で一区切りつけるくらいか。

>>331
他所の団体の「名前」を出すということは、内部が揺れている
ことなんじゃないかな。特に元子派の渕がタブーのNOAHを
口に出すのはね。

>>332
マニア的には、貴重なインタビューなんだけど、ライトな層から
したら退屈なインタビューなはずなんだけどね。
3422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 23:29 ID:XRbbOm6v
>>333
「アライアンス」っていうのが、NWAの「アライアンス」なんだろう
けれどいまいち良くわからないマーケティング用語なのかね。「提携」
というよりも「(業務)連携」という意味合いのほうがしっくりくるの
かな。

SAMURAIと袂を別ったぴあと、GAORAを主なチャンネルとしている闘龍門
の提携というのが、SAMURAIユーザーとしては、シンボリックに感じて
しまう。

ファイト紙(webファイト)には、「青木氏の新日出戻りの噂」「武藤の
み家族サービスを兼ねた贅沢巡業」など不協和音を感じさせる記事が、
多く踊っているね。ここに来て、>>314の川田NOAHドーム参戦を仄めか
すフライング発言。>>331の渕の「NOAH」発言。川田のリスキーな
ハッスルとの接近。カシンの新日や冬木軍などに参戦。など、一見、全方
位外交に見えるけど、きな臭いものは感じるよね。NOAHドーム、G1
あたりで、問題が噴出するかもね。
3432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 23:31 ID:XRbbOm6v
>>334
元祖ジュニアレスラー百田光雄は、NOAHでデビューを目指すであろう
力道山の名を継ぐ三世レスラー百田力に何を思うのだろうね。っていうか、
力入門はどうなったのかな。

>>339
潮崎君だけじゃないと思う。背の低い一人は最近になって会場で見かけない
けど、もうひとり、ヒョロっとした練習生を見かけるよ。

>>340
NOAHと新日本でデビューを果たしたらね。他は微妙だね。
3442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/07 23:34 ID:XRbbOm6v
タイガー服部の新日本復帰は、猪木=倍賞ラインによるもので、
長州への報復ともとれる動きであるというのが、ファイト紙
の論調だね。
345はじめまして名無しさん:04/05/07 23:55 ID:???
スーパーJrにノア勢の姿なし。他団体からガルーダ・マグマ・ウルティモ・中嶋。
ソースは新日公式。
346はじめまして名無しさん:04/05/07 23:55 ID:???
ちなみにマグマはヘビー・・・・・
347はじめまして名無しさん:04/05/08 00:13 ID:???
>>346
ビッグボスは110キロぐらいなのに
348モンタナ@帰宅 ◆0Q9tujVEOM :04/05/08 00:17 ID:???
そうだね。業務提携が近い感じ、あとニュアンスとして経営としての知的財産
の共有化等の解釈も有り得るかな。ノアの営業にはこういう外部の会社と付き合うことで
ビジネスのスタンダードを学んでいく事も大事かと。
ここまでは三沢と仲田の強かな戦略で地盤を固めてきたんだから
この次の段階にいかなくちゃ。今度はフロント内部が頑張る番だ。

俺は全日は危うい時期にきていると思っている。
ゼロワンの場合、退路を自ら断った訳だから、もういくしかないが
全日の場合、そこまで追い込まれていない分、選択肢があるから逆に難しいなと。

いろんな意味で今度の三銃士会談が単なるセレモニーで終わるのか
何かのリアクションが起きるのか。三田さんの煽りに期待w
349はじめまして名無しさん:04/05/08 01:00 ID:???
>>345
橋はでないの?足をやっちゃったからかな?
350はじめまして名無しさん:04/05/08 01:11 ID:???
サムライTVとノアとの例の件も関係してるのかも・・・・・
3512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 01:17 ID:FvSfPkal
>>345
NOAHとモロに日程が被っているし、
NOAH選抜メンバーに適当な選手が
今年は見当たらないということもある
よね。
3522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 01:17 ID:FvSfPkal
>>348
おそらく、興行を生業にしていくビジネスの、重要な
ポイントは「お金の回し方」にあるんじゃないかな。
いかに収支のタイミングで損をしないで、まとまった
金銭をストックしておくことなのだと思うな。
『格闘魂』のゼロワン中村のコラムで、「通帳にも財布
にも電車賃にもならない小銭しか手元になくなった」と
いう商売のやり方を、仲田部長にアドバイスされ是正し
ていったそうだけど、その辺の運転資金のストックのコツ
を伝授されたんじゃないかな。

NOAHスタッフは基本的なことが出来ていないからな。
そこから始めないとダメよ。「馬鹿か?コイツは?!」って
なことが何度もあったからね。まあ、この辺は割愛するけどw

まあ、チケット販売方法、ファンの囲い込みについては、
色々考えはあるんだけどね。

ZERO-ONEは、大谷は橋本と中村と袂を分かって、新しい組織を
作って貰いたいね。新日スーパージュニアテイストのハードコア
で、オオタニは21世紀のオオニタを目指して欲しいね。

全日本は、武藤がチラつかせているようにホントに「プロダクシ
ョン化」の道を歩むのかもね。

三銃士会談は、例によってマスコミ辞令の「オールスター」とか
「三沢光晴」の切り札出して、逃げ道作って終わるんじゃないの?
妙に、三田さんの甲高い声ばかりが印象に残りそうなトークショー
になりそうな予感もするね。
3532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 01:20 ID:FvSfPkal
>>349
あー、橋は秋山のG1ツアーに帯同中に上井に、
スーパージュニア参戦を懇願したんだったよね。

>>350
どうだろうね。
3542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 01:39 ID:FvSfPkal
5月9日(日)ナイトメア 埼玉・熊谷市雀幸園  14:00

熊谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
355 ◆LRKKOBASHI :04/05/08 02:02 ID:???
>>354 イカネーヨw
356はじめまして名無しさん:04/05/08 04:39 ID:???
熊谷ってポン中チンピーラがアパートの住人を次々刺して殺しちゃった物騒なところ?
357はじめまして名無しさん:04/05/08 05:11 ID:???
>>315
こいつは都合の良い身勝手君だからなw
かつて「ノア非公式スレを影で運営できるネットワークを作り上げている」
と大見得切っていたこともあったけど、今の非公式スレの体たらくを見ると笑えるね。
ご自慢のネットワークの仲間からも見切られたか、うん?


見もせずに文句言うハッスルについて聞かれると、スルーして逃げる件といい、
あんまり偉そうな口は叩かないことだよw
358あな:04/05/08 06:41 ID:???
高田は嫌いだから ハッスルに金を落とすのヤダ!! 
粘着うざいから今後ははっするの話題無視
終了〜

でいいんじゃないの? 2専さ〜ん!

熊谷の某パソコン屋さんで、2〜3日 働きました。
馬場からかようの大変だった〜よ!
359きー:04/05/08 06:47 ID:???
鈴木のインタビュー@欣求 を読んで、対小橋戦が激しく見たい気持ちになった!!

技を受けないと公言している相手に小橋がどう対処するかすごい興味ある(w
小橋+誰か(米かタモン?)でIWGPタッグに挑戦してほしいなぁ(ww
360はじめまして名無しさん:04/05/08 07:08 ID:???
>>357
スレ主の2ちゃん専はへたれで自分の主張だけするから困りものだよ。
361はじめまして名無しさん:04/05/08 07:10 ID:???
>>360
早く2専のオフ会行けやチキン野郎(・∀・)ニヤニヤグウ
362はじめまして名無しさん:04/05/08 10:01 ID:Dhe/J7IM
へたれ2専・・・ハッスル行かないなら今後その話題は一切口にするなよ

    自 分 の 立 ち 位 置 を ハ ッ キ リ さ せ ろ !
3632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 11:09 ID:Q9VaFdTG
>>355
熊谷はそろそろ熱帯夜を記録しそうだな。

>>359
「受けない」いうか、受けるのが怖いので、
今から予防線張っているだけでしょう。
文意を読み取れば、その辺の焦りは見てとれる。
NOAHにでて、失笑買う姿が目に映るよ・・・
3642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 11:32 ID:Q9VaFdTG
>>327 >>287 >>238 >>213 >>73更新
チケットぴあ 売上げ状況(5月1日発売開始)5月8日現在 

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  お早めに
アリーナA席・15000  お早めに
1階スタンドS・15000 お早めに
1階スタンドA・10000 お早めに
1階スタンドB・7000  余裕あり
2階スタンドS・5000  余裕あり
2階スタンドA・3000  お早めに

http://t.pia.co.jp/kakutou/index.html

アリーナS席再配布
3652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 11:33 ID:Q9VaFdTG
>>290 >>214 >>77更新
eプラス 売上げ状況(5月1日発売開始)5月8日現在 

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  発売中
アリーナA席・15000  発売中
1階スタンドS・15000 発売中
1階スタンドA・10000 残りわずか
1階スタンドB・7000  発売中
2階スタンドS・5000  発売中
2階スタンドA・3000  残りわずか

http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kuuseki.asp?kc=009471&ks=07&pf=5&el=0&os=&bt=0&ok=True
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=009471&ks=07

アリーナS席再配布
3662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 11:33 ID:Q9VaFdTG
>>291 更新
CNプレイガイド(5月1日発売開始)5月8日現在

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000  残席がありません
アリーナA席・15000  余裕があります
1階スタンドS・15000 余裕があります
1階スタンドA・10000  余裕があります
1階スタンドB・7000  余裕があります
2階スタンドS・5000  余裕があります
2階スタンドA・3000  余裕があります

https://www.bigs.co.jp/merit/ticket/TiktRsvInp.asp?WS=CNI&CD=27427&YMD=20040710&KAI=1

5月7日にアリーナS席の予定枚数が終了してから変動なし
3672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 11:37 ID:Q9VaFdTG
発売一週間で目まぐるしく変動しているね。
武道館だと、こんなにも変化は見られない
んだけどね。

ローソンチケットは変動なし。
3682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 11:47 ID:Q9VaFdTG
各チケットセンター

チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/index.html
CNプレイガイド (am/pm、サークルK、JR東日本びゅうプラザ)
http://www.a-box.ne.jp/asobox/ticket/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
3692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 12:00 ID:DXJF36cp
『格闘魂』によると、彰俊はスターネスと食事はおろか練習も一緒に
やらないそうだ。連携技の練習もやったことはないそうだ。ドーム後
にはスターネスから離れるかもしれないようなことも仄めかしている。
あと、本当に医師から病気のため「死の宣告」を受けて死地から這い上
がってきたそうで、「デスブランド」は単なるギミックじゃないようだね。
3702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 12:03 ID:DXJF36cp
菊地は、青柳館長と仲が良く、GHCジュニアタッグ挑戦もアリみたいな、
ニュアンスでコメントしている。ハードコアベルトについても、時間切れ
引き分けに持ち込んで体重差でベルトを獲ろうなど、興味を示している。

以上 格闘魂
371はじめまして名無しさん:04/05/08 13:13 ID:???
観戦していないプロレスの悪口を2chに垂れ流す2専は
己の立ち位置を知れ
372はじめまして名無しさん:04/05/08 13:37 ID:???

彰俊がのア常連になって以前のような殺す目をしてないような気がするのはおりだけ?
あの目が好きだったんだけどな
373はじめまして名無しさん:04/05/08 13:47 ID:???
志賀の怪我はもうどのくらい?いい加減にファンに復帰の期待を持たせるよりはスパっと引退させた方がいいよ。
374はじめまして名無しさん:04/05/08 13:50 ID:???
'91に川田とキャクタスジャックって戦ってたのか
375はじめまして名無しさん:04/05/08 14:00 ID:???
>>373

前スレだかこのスレだか忘れちゃったけど菊地と話したという人が
「今年一杯は復帰は難しい」と言ってたとか書き込んでたよ
376はじめまして名無しさん:04/05/08 14:19 ID:???
>>369
誤診じゃなかったっけ?>死の宣告
3772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 14:37 ID:DXJF36cp
>>372
人間、年をとれば丸くなるんじゃないの?
彰俊も372もw

>>376
「誤診」までは、書いてなかったね。どうだったかな・・・?
3782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 14:39 ID:DXJF36cp
>>373
■2003年1月26日(日)神戸ワールド記念大ホール
橋 誠、斎藤彰俊、秋山 準 vs 杉浦 貴、志賀賢太郎、佐野巧真 
杉浦(19分06秒、片エビ固め)橋
※オリンピック予選スラム

このツアー最終戦を最後に欠場だから、実に1年4ヶ月になるか。

>>375
> 884 :dani kosiro :04/04/28 20:03 ID:???
> 菊地さんにも良く言っときました。
> 「菊地さんがベルト巻く姿が観たいなあー」
> とか。
> あと、皆さんが気に懸けている志賀さんの事ですが
> 「今年一杯は無理」
> とことん山イベントは
> 「湯沢市との合併問題で難しい」
> らしい。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1081417264/884
3792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 14:40 ID:DXJF36cp
>>374
来日はしていたよね。エプロンから場外へのダイビングエルボーが得意でね、
解説席の馬場さんが、「カクタスの受身の上手さに注目」とか言っていたけど、
当時は単なる3流選手だったよね。川田が覚えていなくて当然。
3802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 14:53 ID:DXJF36cp
■2003年3月1日(土)日本武道館
百田光雄、ラッシャー木村 vs 川畑 輝鎮、永源 遥 
百田(8分47秒、逆さ押さえ込み)川畑

ラッシャーさんは、去年の武道館以来の欠場で、1年2ヶ月経過している。
暫くは、マネージャーとして登場していたが、その後音沙汰ないね。
病気や怪我かは知らされていないが、直近の情報は格闘魂の仲田龍の
NOAHメールの2月17日更新分だね。

▽仲田龍コメント
「木村さんはね、体調が今一つだから。もうちょっと時間がかかるのかなっと。
今はゆっくりしてもらった方がいいんじゃないかな。」(格闘魂)
3812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 15:04 ID:DXJF36cp
全女後楽園・妊婦客イス直撃事件について
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083894327/

こんなことがあったんだ・・・

妊婦は自分一人の身体じゃないんだから、リスキーな最前列座ったら
ダメだろうに。俺とて場外乱闘の伴なう団体ではリスキーな席での
観戦は避けているのに・・・
382はじめまして名無しさん:04/05/08 18:43 ID:???
彰俊はたしか平成維震軍時代、病院で健康診断をした際に
看護婦が血液検査で血液を採取した際に、
その血液が入ったビンを振りまわしたか、逆さにしてしまって
異常すぎる数値を計測しまい、医師の診断で死を宣告されたらしい。
その後知人の紹介で念のため違う病院で診察したら
誤審だと判明したらしいけど。
紙プロのせき詩朗先生のインタビューで知ったときはかなり衝撃だったな。
彰俊の死神ギミックはガチンコです。

383はじめまして名無しさん:04/05/08 20:30 ID:???
>『格闘魂』によると、彰俊はスターネスと食事はおろか練習も一緒に
>やらないそうだ。連携技の練習もやったことはないそうだ。
これには何か理由があるんだろうか?
384はじめまして名無しさん:04/05/08 21:26 ID:???
対する高田総統はスクリーンに登場し、「チキン&ポーク、今日のところは勝利おめでとう。だが1度や2度勝ったところでいい気になっては困る」と余裕を見せると、
「私の後ろにはまだまだ世界中のモンスター軍が控えている。もちろん、この日本にもモンスターはいる。
古くからの友人である高田PRIDE統括本部長の遺伝子を受け継いだ大物がいることを忘れないでほしい」と何と、U系の大物の投入を示唆。
「ハッスル4までせいぜいビビってたじろぐがいい。ノーフィアー!」と“あの男”高山善廣の決めゼリフを残し、唐突にスクリーンから姿を消した。


高山もハッスルに出るのかねぇ
3852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 22:23 ID:DXJF36cp
>>382
なるほど、普通に誤診なのね・・・
そんな健康診断だったら受けないほうが良かったね。

>>383
特に無いんじゃないの?漫才師でも仕事上のコンビでも
食事は別というのは、良くあることだからね。

>>384
そっかー、今日はハッスルがあったのか。
普通に考えたら、高山になるね。
386mye@くっきー食む食む。:04/05/08 22:30 ID:???
Athlete-Rodos/9588/column.html
387mye@判るヤツが判れ。:04/05/08 22:47 ID:???
ただいま非常にどうでもいい資料を検索中。
3882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/08 23:29 ID:DXJF36cp
>プロレスリング・ノアの行われる全国すべての
>試合会場の観戦チケットのご予約を受けつけております

ほほう。こういう販売ルートもあるのね。
目のつけどころは、そこじゃないだろうけどね。
その謎かけは拙者にはわからぬでござるよ一休殿
次回のハッスル、ノアドームに当ててくる模様だ・・・
恐らく高山を実質的な引き抜き状態で使うのでは?
391はじめまして名無しさん:04/05/09 01:03 ID:???
とうとう潰し合いに発展するのか
392はじめまして名無しさん:04/05/09 01:15 ID:???
高山はドーム大会のポスターにも出てるし、
日テレとの関係から考えても日程が被ってもハッスルには出ないと思う。
393はじめまして名無しさん:04/05/09 01:24 ID:???
川田の試合はあんまり評判良くなかったらしい
394はじめまして名無しさん:04/05/09 02:10 ID:???
次のハッスルは7月25日(日)横浜アリーナだからドームとは被らないな
395はじめまして名無しさん:04/05/09 02:20 ID:???
しかし高山は義理堅いのぉ。こういう所がフリーで生きてゆく為の術だろうね。
楽な試合で金儲けできるんだし、高山的にはゴチになりますみたいな感じだろう
396はじめまして名無しさん:04/05/09 05:19 ID:???
>>383
オフで行動を共にしないのは馴れ合わないっていうか
ノアに正式入団しない理由と一緒のことを以前どこかで言ってた。確か。
練習とかについてはわからないけど。
397はじめまして名無しさん:04/05/09 07:25 ID:???
今年のMVPは小橋vs高山に決まったらしいね
398はじめまして名無しさん:04/05/09 09:25 ID:???
ドームのカード予想して! お願い。
399すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/09 11:05 ID:???
第一試合
ラッシャーさん復帰試合
ラッシャー・百田VS永源・青柳
400すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/09 11:06 ID:???
そして400ハッスル
401すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/09 11:49 ID:???
61 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/09 07:59 ID:mFygq07F
王道バトルトーク、金払ってよかったんだか,,,。
一応初耳を箇条書きでまとめると
○ノア東京ドームにカード次第で川田出撃はほぼ確定。(元子&竹内)
○ウイリアムスがゼロワンに興味を示している(竹内)
○過去、全日本が新潟に好カードを優先してきたのは馬場さんの意志。
そしてこれからもその意志を継いでいくでしょう。(場内拍手)(ターザン山本)
>>401
これ思ったんだけど、元子と竹内の発言なんでしょ>川田参戦
明らかにノアドームへの嫌がらせではないだろうか?
先に参戦発表されるのはノアが嫌がることでしょ?
それに参戦自体も発言によって潰せるかも知れないしね。
403すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/09 13:20 ID:???
>>402
そういうことになる(藁
川田に交渉中のノアへの牽制だろう。
最大の嫌がらせはど真ん中の記事だけどね(藁
ハッスル要員ならいいんだけど・・・
>>403
ゼロちう的には嫌がらせなのかw>ウイリアムス参戦
405はじめまして名無しさん:04/05/09 18:07 ID:???
>○ノア東京ドームにカード次第で川田出撃はほぼ確定。(元子&竹内)

マヂデスカ?

って、>>314に既に貼ってあるYO!!!!
406コタローは橋を完全に越えたな戦士@旧佐野 ◆it0KO38Njo :04/05/09 18:36 ID:LHTjhReu
なぜハッスル厨房がわざわざ、自己板にまで来てキモさを晒しているのだ?
4072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:15 ID:HiKzOrqF
>>390
NOAHにビックマッチがバッティングしても、WJ旗揚げ戦、ハッスル2、
PRIDEGP、K−1GPで、無問題は証明している。ましてやハッスル
じゃ論外でしょ。

>>391
方舟に笹で作った舟で体当たりするようなもの。自爆テロ失敗で自滅でしょ。

>>392
日本マット界の稼ぎ頭に「宵越しの金でレスラー魂を売り渡す」ほどの動機は
見当たらないから、よっぽどの大義名分が揃わなければ、ありえないだろうね。

>>393
WWEでの活躍が日本でそのまま通用しない典型でしょう。>カクタスジャック
っていうか、そもそも川田×カクタスではミスマッチだからね。

>>394
NOAH長岡大会とバッティングだ。ハッスルも侮れんなw

>>395
出ないっぽいけどね。高山も去年7月の大阪での真壁と組んでのGHCタッグ
以来、他所の団体との関係からか、楽な試合ばかりさせてもらってきたし、
ここにきて、いい時機に小橋戦実現と高山もNOAHでの扱いには恩義を
感じているとは思うよ。いい関係ではあると思う。
408はじめまして名無しさん:04/05/09 19:15 ID:???
彼氏に抱きしめられて幸せだよーーー☆☆☆
昨日から久しぶりに彼氏と会ってきたのだv( ̄Д ̄)v
それで今帰ってきたと・こ・ろ
ホントはもっと会っていたかったんだけど、彼氏の帰る時間もあるからってことでちょっと早めにお別れなんだーションボリ
中距離だからなかなか会えないんだよね・・・
しかも今日は曇りだったし(´・ェ・`)

でもでもー!!!
その代わり昨日は超遊んだし
今日はずっとHOTEL行ってすごいベタベタしてきちゃった♥
幸せだよぅヽ(´ー`)ノ

この幸せを皆に分けるべくコピペしてまっす・・・・・・☆
4092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:16 ID:HiKzOrqF
>>396
フリーでいるという理由は、ジムやバー経営などサイドビジネスを営んでいる
ことにもあるのだと思う。青柳館長にも同じ事が言える。NOAH内部で、
サイドビジネスをやったり、個人事務所を作ったりしている話は聞かないし、
その辺のこともあると思う。

>>397
小橋対秋山を待たずしてか

>>398
次期ツアーの月寒ドームのカードが出ないことには、読みきれないかな。

>>399
ドームの長い花道を歩いてくるラッシャーさんというのは想像できないな。
リングインまでに入場テーマ曲が完奏していそうな。でも、何らかの形で、
ドーム興行にはその勇姿を見せて欲しいよね。

>>400
くれぐれも、400獲ったログを中村にFAXするなよw
4102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:17 ID:HiKzOrqF
>>401
上のほうで既出だけど、ソースに信憑性があるのかどうかね。
微妙なトークでのニュアンスの違いで、伝言ゲームになって、
ドーム興行に影響しかねないから、軽く流したんだけどね。

>>402
まぁ、額面どおりにその言葉を受け止めれば、悪意が感じられるよね。
しかし、馬場追善興行は記者会見という公の場でのことだし、今回は、
匿名性のネットソース規模の、有料トークイベントでの発言だから、
発言の重みは違うけどね。
4112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:18 ID:HiKzOrqF
>>403
ゴングでのインタビューから察するに、暮れに接点が出来た青木ラインよりも
旧知の仲田−京平ラインで交渉が行なわれているようだね。前者は新日本復帰、
後者は元子と疎遠という噂が立っているだけに、状況はNOAHにとって、追
い風かもね。

スティーブウィリアムス?K1MMAと複数試合契約を交わしているという話
もあるし、秋にはビックイベントをやりそうなIジャと切れるとも思えないけどね。
つーか、詳しくはアレなんで割愛するが、ウィリアムス病状が気になる。故にそれ
どころじゃ無いような気もするんだよね。

>>404
ウィリアムスと言わず外国人選手ならば、ZERO-ONEとIジャなら後者を選ぶよ。

>>405
まあ、負ける可能性もあったゴールドバーグ戦が流れて、川田のNOAHドーム参戦
に支障はなくなったとは言えるね。ハッスルで下手なことをやらされてもいないしね。
4122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:21 ID:HiKzOrqF
>>406
ハッスル厨じゃなくて、アレだよ。理解のほどを。

>>408
アク禁にはなるなよ。
4132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:22 ID:HiKzOrqF
【ニッカン】高山側4参戦「聞いてない」/ハッスル3 (2004年5月9日付)

高田総裁が7・25のハッスル4参戦を示唆した高山の事務所・高山堂の伊島
マネジャーは「ハッスル4参戦? 高山サイドとしては聞いていない話です」
と話した。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040509-0007.html
4142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:23 ID:HiKzOrqF
【報知】高山「非礼際まりないぞ」(2004年2月23日付)

ミルコは、「高山に逃げたって言われているので、口をふさいでやる」ヘビー級GP初戦には、
昨年大みそかに流れた因縁のカードを指定した。

高山サイドは、ミルコの対戦熱望発言に猛反発した。高山の所属する高山堂・伊島良昭
マネジャーは「ウチにはまったくオファーは来ていない。その状態で、ミルコにマスコミ
の前で言わせるとは何を考えているのか」と主催会社のDSEに激怒。さらに「高山は、
3〜5月にかけて大きな話が決まりかけている。こっちのスケジュールの都合も考えずに
対戦相手に指名するとは、営業妨害もはなはだしい」とまくし立てた。また「名前を出す
のなら、なぜ年末に試合をしなかったのか。非礼極まりない」と怒りはミルコ本人にまで
及んだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/feb/o20040215_20.htm
4152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:24 ID:HiKzOrqF
DSEは、高山に2ペナ。
416はじめまして名無しさん:04/05/09 19:25 ID:???
昨日はハッスル見た後、サムライで全日のBAPE STA見たけど
BAPEの方がよっぽど間口が広い感じがしたけどなぁ

ハッスルの無理矢理WWE風味のサブカル的なノリは誰の好みなんだろ?
417はじめまして名無しさん:04/05/09 19:39 ID:???
>>416
山口日昇でしょ。
WCWとの月曜TV戦争やビンスとストーンコールドの
アティチュード路線の黄金期時代を興味ないとかドリフはひょうきん族より
つまらないとか言ってスルーしてた人が、エンタメとかアメプロとかを
定義するのは片腹痛いんだけどね。
4182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:41 ID:HiKzOrqF
>>416
小さい箱でコアなファンを呼んでやるイベントは、
映像で見ても、会場のノリは伝わってくるんでしょう。
まあ、ハッスルと他を引き合いに出すのは、ハッスルが
かわいそうでしょw

デスラーとかゼブラーマンとか、昔の007のチラシ風の
絵柄のポスターは、40歳前後の人の発想なんじゃないのかな。
まあ、ミスターXが、虎の穴からタイガーマスクへの刺客を
送り込むとか、キン肉マンの正義超人対悪魔騎士みたいなノリ
なんじゃないの。WWE風を加えてね。

まあ、リング上でバンプの取れる人の発想じゃあないやね。
419はじめまして名無しさん:04/05/09 19:50 ID:???
やっぱり紙プロ周辺の人の発想かねぇ
アレだけの資金投入できるなら、BAPE SPAでもいいし
DDTとかに投下したら、もっと面白そうな事やれそうだけどなぁ

正直、ハッスル筋書いている人より、高木三四郎の方が練れている。
4202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 19:53 ID:HiKzOrqF
>>417
意図してプロレスの見方を客に定義できると勘違いしている
ヲタクの発想なんだろうね。でもヲタクからは嫌われていると。
このヲタクの発想を、WWE風で斬新であると勘違いして、
プロレス素人の金持ちがお金を落としてしまった。って感じかな。
4212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:00 ID:HiKzOrqF
>>419
体格とか運動能力でメジャーの選手に敵わないから、デスマッチやエンタメなど、
舞台装置や演出を加えてやってきたのが、亡きFMWや大日本、DDTであってね。
ハッスルは、メジャーの選手に舞台装置や演出を使って、返ってつまらなくさせて
いるって感じじゃないかな。

DDTが今後関わるかは知らないが、意図してハッスルと絡んでいかないのは、
賢い戦略だとは思うね。
4222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:04 ID:HiKzOrqF
改良型エメラルドフロウジョンは、初公開の越中戦よりも、
更に改良が加えられ、スピーディーに落とすタイプになったのね。
4232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:05 ID:HiKzOrqF
↑G+リピート見ながら。

あー、今、NOAH武道館のリピートをG+でやってるよ。
4242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:07 ID:HiKzOrqF
エメラルドフロウジョン’03で良いんじゃないのかな?>ブレーンバスター式エメフロ
425はじめまして名無しさん:04/05/09 20:07 ID:???
高木は賢いね。大日本の登坂も然り。ハッスルはそれこそディファ杯的発想で
やればいいものを、何故に捏ね繰り回すのか良く分からない。

しかし今年こそ第2回のディファ杯的イベントやりそうな気配あったんだけどな
ファイトの仲田の話では、年末に動きそうな感じしたのだが、
あの時とは状況がエラク変わったからなぁ
426はじめまして名無しさん:04/05/09 20:08 ID:???
噂のみのる君登場。外見は抜群なんだけどなぁ…中身が・・・
4272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:18 ID:HiKzOrqF
>>425
インディーはファンに根ざすプロレスをやっていれば、
儲からないまでも、遣り甲斐を感じつつ、贔屓のファン
とて居心地の良い空間を作れるんじゃないのかな。
そこに邪心があれば、ファンが逃げていく。それがインディー
の興亡の歴史だもんね。

今年は、J−CUPがディファ杯をやった2月の時期に
あったしタイミングが無かったのかも。

まあ、暮れのいいムードから状況が一転しているからね。
テレ東で全日、ZERO-ONE放送。
NOAH、サムライ撤退。
G+(プラットワン)がスカパー傘下。
馬場追善興行の波紋。
一連のハッスル騒動。

NOAHを軸にオールスター的なイベントをやるには、
やりにくい要素がマット界には増えたよね。
テレビの権利関係やれ、各団体や選手と調整しなければ
いけないことが多すぎる状況にはなったよね。
まあ、新日とは思いのほか足並みの乱れは感じないのが、
いい材料ではあるけどね。
4282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:24 ID:HiKzOrqF
元子完全撤退で全日と雪解け。
W−1の破綻。
ハッスルなき独自路線が実りつつあったZERO-ONE。
NOAHと新日本の良好な交流。
WJの瓦解。
NOAHドーム進出の機運。

去年の暮れまでは本当にいい情勢だったんだけどな。
429はじめまして名無しさん:04/05/09 20:25 ID:???
今年の大晦日に何かやりそうな気がしたんだけどな、ディファ杯チームで…

それから三銃士イベントは、予想通り蝶野のプロダクション化が出た模様。
でもやはりこれまた予想通り、それ以上でもそれ以下でもない。まぁ無理か。
430はじめまして名無しさん:04/05/09 20:28 ID:???
全日は不協和音が聞こえ始め、ゼロワンは出口なき迷路に。
新日は、禁断の木の実に口をつけた。
一部インディーとノアは好調なんだけどね。

取り巻く状況が変化しすぎたよ。こんな状況で5年後など語っても
余り意味無いかもね。1年後すら予測できない
431はじめまして名無しさん:04/05/09 20:32 ID:???
観戦してないプロレスの悪口を毎日語るネガティブエセプヲタ2専
4322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:32 ID:HiKzOrqF
>>429
大晦日は新宿でインディーズオールスターでイベントがあったでしょ。

武藤も橋本も社長だから、普通なら身動き取り易い立場なのにね。
マスコミでは例によって大々的に載せて修飾語ばかり
つかって針小棒大に煽るんだろうけれど、
その実は薄っぺらい内容の代物なんだろうね。
433井上和香:04/05/09 20:35 ID:PuR/BNGv
和香も参加していいですか
434はじめまして名無しさん:04/05/09 20:38 ID:???
確かにあったなぁ。でももうちょい開かれたやつを希望したいなと
三銃士への幻想は本人達より周りにいる人達に強そうだ。
それがかえって彼らを縛り付けている。
4352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:39 ID:HiKzOrqF
>>430
取りあえず、7月のNOAHドームすら読めない情勢だもんね。
NOAHドーム&新日本G1のある夏は、プロレスファンには
いい季節になるんじゃないかな。

NOAHのファン的には不満は無いけどね。
436あな@ドームいきます:04/05/09 20:41 ID:???
高田は何で、たかやまの名前だしたんだろ?
実は大森さんだったりして
4372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:46 ID:HiKzOrqF
>>434
三銃士と言わず、四天王というか「四天王プロレス」も本人たちよりも、
ファンが幻想持ちすぎているところがあるけどね。
まあ、三銃士という過去の切り札的な遺産をこの時期に持ち出すと
いうことは、返って、三者の脆弱な立場を物語っているようにも
見えるな。毎年三人が会ってもときめかないもの。
438はじめまして名無しさん:04/05/09 20:51 ID:???
四天王プロレスも使命を終えているしね、影を追っても仕方あるまい。
でも皮肉な事に会場で見受けるとノアのファンは、あんまり
そこに固執していないように感じたな。微妙に客が入れ替わってる感じしている
4392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 20:56 ID:HiKzOrqF
>>436
U時代の縁を持ち出していたから高山でしょ。
リアルノーフィアーの前田大総統の登場だったりw
4402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 21:04 ID:HiKzOrqF
>>438
随分と時間を掛けて、脳内洗浄や血の入れ替え作業がなされているから
固執こそしてないけど、「四天王プロレス」=最高のプロレスであると
いう考えは根強いでしょ。俺もそう思っている。でもアレは全員ができ
るものではなく、人を選ぶからね。

客は入れ替わっているよ。地方に行っても古株風の追っかけはいないもの。
バルコニーの風景も変わったし、紙テ職人も幅を利かせてないもの。
むしろIジャの会場のほうに、全日ファン臭がしたもの。
441はじめまして名無しさん:04/05/09 21:26 ID:???
過去の美しい思い出は極端に美化されやすし、
そう簡単にあの光景は消せるものではないね。
ただ今目の前に動いているものがあるから(しかも魅力的に)
あれはあれ、これはこれと思えるのかもしれない。

過去の幻影とどう向き合うかは、各団体のコアなファンが
皆抱えている問題かもしれないな。少し固い話になりスマないが
そこが振り切れないと、団体もファンも皆沈んでいく。
女子プロレスの一部がそんなジレンマに陥っているようだ。
442IRS:04/05/09 21:48 ID:???
過去の幻影は本当に難しいものです。
三沢の首牽引、小橋の膝と鼻骨骨折、川田の眼窩底骨折…。
多聞の膝も深刻でした。
「四天王プロレス」はテレビ番組的に最高でしたね(どうせ全試合流せないのですから)
ただ、今は本当に良くなったと思うのです。
多聞も雅央も良成も皆に愛されているのですから。
あの当時、薄いファンにとって「全日」とは、
「四天王」と「馬場」それだけでしかなかったのですから。
4432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 22:52 ID:HiKzOrqF
四天王時代の全日本は、メインとセミくらいが見るべき点で、
他はリングを注視するという代物ではなかったのが実際だった
んだった。しかし、今は、NOAHジュニアというブランドも
出来上がり、中堅も底上げされ、花道に入場ゲートの設置など
も相成って、大会全体を通して楽しめるものになってきた。

三沢が、素質はありながら身体とチャンスに恵まれていない小川を
タッグパートナーにしたことから、この流れは生まれたんだよね。
三沢のやりたかった「選手にやりがいのあるリングにしたい」は、
トータルバランスで見せるプロレスとして現出されているようだね。

そのトータルパッケージのプロレスが、三沢、小橋、秋山、高山の
組み合わせの黄金カードの貯めを効かせることにも貢献しているん
だよね。

総ての選手にチャンスを与えていく方針が、遊んでいる選手を作ら
せない。また、負傷した選手が休める状況も作ることも出来る。
意図的にやっているようには見えないが、上手く回っているように
見える。
444はじめまして名無しさん:04/05/10 00:09 ID:???
俺が(経営者として)三沢って実は凄いんじゃないかと、思い始めたのは
小橋と丸藤という2枚看板が欠場してエース格を欠いた年ですな。
普通なら目先の利益を欲して、取って出しみたいな感じで
決めカードを早だしするなり、他団体との交流路線を強めるでしょ。

トコロが取った施策はその真逆。挙げ句に大森を海外にまで出した
台所事情苦しい中でね。そして小川がチャンプ。理に適った見事な経営戦略ですよ。
随分こういう方針はオアシスやプ板で叩かれていたが
俺なんかにはその逆で、すげぇなと。プロレス業界でもこういう事
するヤツいるんだと、三沢に対する見方が随分と変わった記憶がある
445はじめまして名無しさん:04/05/10 01:46 ID:???
小川のGHC王者時代は秋山の腰の具合が悪化したのも関係あるかも。
4462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 03:09 ID:n/s3KuL4
小橋欠場時期
01年2月〜(02年2月)〜02年7月

丸藤欠場時期
02年4月〜03年1月

ヨネ欠場時期
02年10月〜03年8月

小橋欠場時期の出来事
・ZERO-ONEとの対抗戦(三沢秋山vs橋本永田、三沢力皇vs小川村上)
・高山退団でフリーに
・GHCヘビー、ジュニア、タッグ王座決定戦
・地上波放送開始
・新日本との対抗戦(秋山永田vs武藤馳、秋山vs永田)
・冬木引退興行
・大森渡米

GHCヘビー変遷 三沢−秋山−小川
GHCタッグ変遷 ベイダースコーピオ組−三沢小川組−高山大森組−力皇森嶋組
4472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 03:10 ID:n/s3KuL4
>>444
小橋欠場時期は、現実的には他団体との対抗戦路線に突入することになったんだけどね。
ZERO-ONE、新日本との対抗戦で外堀を埋めつつ、小川とワイルド2で内堀を埋めていた
のが現実なんだよね。要は他団体を使いつつ、NOAHジュニア、若手中堅選手、外国人
選手の陣容を整えていたということかな。

そうは言っても、カードの浪費や他団体のビックネームを使っての対抗戦には突入せず、
我慢する時は我慢して持てるもので勝負してきた「あの期間」があるから、現在のNO
AHがあるんだよね。

この時期のNOAHの方針は叩かれていたよね。
ワイルド2がGHC獲って、小川がGHCを獲るちょっと前に
「NOAHは先に進んでいる」と声高に、叫んだ俺も叩かれたな。
まあ、舌足らずの俺も悪かったんだが。

まあ、この時期に乗れなかったファンは置いていかれたのだろうね。
ファンに対しても、徐々に血の入れ替え作業は進んでいたということかな。
4482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 03:29 ID:n/s3KuL4
確かにこの時期の舵取りは、マット界に例を見ない三沢のみしか
取れないものだったよね。馬場でも、こんな発想は無いだろう。

ワイルド2、小川政権で中堅をプッシュしつつ地道路線をとりつつ、
一方で冬木引退興行を迅速に開催し、三沢vs蝶野も実現した。
あの辺のバランス感覚は大したものだったね。5・5川崎大会の
三沢には後光が射していたものw

最近など『理想主義者』を読んでね、「三沢」ではなくて、
「三沢さん」と素で言ってしまいそうな自分もアレだな。
俺の中で三沢も馬場化したということなんだろうな。
三沢は馬場さんにはなりたくはないだろうけれど、
プロレス界の理論的支柱に君臨しつつあるね。

三沢は「いいよ♪」なんて、すっ呆けているけどねw
449はじめまして名無しさん:04/05/10 03:43 ID:???
客が入れ替わったというのは正にそこで、有コロの秋山小橋戦の客と
この間の武道館では、どう見ても客の層が入れ替わっている気がしたよ
俺の肌実感だけど。彼女達もしくは彼らが全日時代の試合見て食いつくか
どうか、案外分からないと思うな。
つまりノアになってから客が入れ替わった。これは結構キーだと思うね
今後の展開を考えていく上で。結構重要なトコロだと思っている。

しかしノアはドーム以降がポイントでドーム大会は仲田インタビューを
読んでも分かるが、ドームは損益分岐点をクリアすればオッケーみたい
な感じでしょ。実際のトコロ。外部にはその分岐点がどの程度の観客動員
なのかは分からないけど。

ただ俺はほぼ純血の興行打って出て観客動員で4万5千人を超えたら
最近のプロレス界では稀に見る奇跡的な大成功になると思うね。
小橋vs秋山のみでは流石に厳しいかなと思っているが、チケの状況
みていると、案外いけそうな気配もあるのが怖いんだがねw

つー事で、ほろ酔い気分なので文が乱れているかも。スマソ
4502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 04:08 ID:n/s3KuL4
中身が変われば、客層も変わる。固定客の多いとされるNOAHとて意外と
ファンは流れているようにも思える。もう見かけなくなった若いファンだって、
いるからね。逆に新顔も見かける。ノアヲタビュアーは綺麗どころを記憶する
能力は秀でているからねw

サップ、WWE呼ばなければ、武道館2杯分(3万人)で黒字じゃないかな。
チケット販売、グッズ販売、テレビ放映権料と余裕でしょう。俺は開放席9割
5分は堅いと見ている。主催者発表5万人、実数4万人、実券9割、YFC1割
と見ている。

実数4万人 実券3万2000枚 YFC8000枚 ・・・これでいい線じゃないかな。

全日の過去のドーム大会の数字を意識して見栄を張って主催者発表を組むこともない。
初物景気で盛況は約束されているのだから次をきつくしてしまっては、それこそ、
銀行さんに足元見られるんじゃないのかなっとね。

単純に口コミで武道館の常連客が普段よりも1・5〜2倍増しでドーム興行に友人を連れてくる
ことが考えられるし、旧全日ファンや他のプロレスファンの動員も図れるから、
新日本+全日本+αとほぼ純血で超満員はいけると思う。
もうスポンサー筋も含め2万枚は売り切っていると見た。

この時間に酔っているとはw 俺は酒強いから酔わないんだよね。
JINRO一本飲んでも我は失わないからなあ・・・
レスラーみたいな馬鹿飲みしたらアレだけど、そこまで酒好きでもないしね。
つーか、酔うまで飲んだら自覚症状が無い部分で身体壊すから、
自重している。
4512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 04:13 ID:n/s3KuL4
あー、ウコンの錠剤は、適正摂取量の倍は摂るようにしているよ。
ウコンは、サプリやプロテインを飲まない三沢さんも常用しているそうな。
452はじめまして名無しさん:04/05/10 04:39 ID:???
ノアドームと比較されるであろう新日のドーム大会は、1月と5月は何やっても
7割来るんだから別に焦らんでもといつも思っているんだよなぁ。
ノアの場合武道館がそんな感じで、昨年結構実験的なメイン組んでたね。

新日が今回若手に任せたのも俺は案外いい事だと思っている。
試合内容は彼らの『スキル内』で精一杯していたからね。
あそこの団体の真の問題は選手でなく、それこそドロドロした
フロント内部の人間関係だから
しかしいつも間にかタイガー服部が、社運を賭けた試合のレフリーしているんだからね
俺は自分の目を疑ったよ。今回のドームでそれが一番驚いた事でした

ただホントなら新日も上の世代がどこかでちゃんと締めるべきでは合ったんだが
そのタイミングを失ったまま、何事もなく世代交代してしまった。
選手の陣容はノアの倍以上なのに、大した盛り上がりなく完了。

秋山体制でリスタートなのか、小橋路線を継続なのか、ノアのドーム以降に
注目しているよ。勿論試合も楽しみにしている。
完璧に酔いが回ってきたので、ここいらで。では
453はじめまして名無しさん:04/05/10 08:08 ID:???
田中八郎さんはもう社長じゃないんだね
454ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/10 11:46 ID:???
>>436
ノーフィアー、7月再結成か
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040510-0007.html

>高山は「ノーフィアーで高田の遺伝子継承? もし今、大森が高田道場で
>練習していたら彼も条件に当てはまるでしょ」と意味深な発言をした。


正解。
455はじめまして名無しさん:04/05/10 13:20 ID:???
あーあ、大森はもう100%ノアに帰ってこれないな・・・・・
456ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/10 15:52 ID:???
仲田さんのインタビューで、ドームでの川田との試合はハッスルに絡んでるから
うんぬんって言っていたんだけど、高山がハッスルに絡んだら・・・?
457はじめまして名無しさん:04/05/10 15:55 ID:???
>>443 :2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/09 22:52 ID:HiKzOrqF
>四天王時代の全日本は、メインとセミくらいが見るべき点で、
>他はリングを注視するという代物ではなかったのが実際だった

君がノアを支持するのは勝手が、ついでに古巣まで貶めるな。
余計なお世話だ。
458はじめまして名無しさん:04/05/10 16:08 ID:???
四天王時代のことを言ってるんだから別にいいじゃん
それに余計なお世話ってお前は関係者かよw
459はじめまして名無しさん:04/05/10 16:24 ID:???
そういえば今日、先月ディファで三沢本を買った時に貰った会場限定ポスターが
届いたんだけど、それと一緒にもう一冊「理想主義者」が送られてきたんだよね。
これどういうことなんだろう?
4602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:23 ID:RnEGQVfv
>>452
NOAH武道館で空席のある場合には、どうやらYFC招待券を
出していない時だと思うけどね。YFCの列が出来ていないこと
もあったから、配っていない時もあると思ったんだけど、ちょっと
自信無し。

やはり、武道館でメインを務めることでランクアップして行くわけ
だし、小川、力皇がメインに抜擢することも後々のための先行投資
的意味合いもあるよね。

結局は、K1を引っ張りだせばゴールデンタイムを貰えると思って、
あのカードを組んだわけだよね。一般視聴者向けに、中邑、柴田
なんてルーキーをニューヒーロー扱いで抜擢したカードではあった
のだけど、結局は、ゴールデンタイムは取れずプロレスファン向け
のイベントになってしまったから、ファンとのズレを生じた大会に
なってしまったよね。ゴールデンで流せば、一般受けはしたかもね。

小橋が防衛しても、残る対戦相手は、彰俊、森嶋くらいなんだよね。
高山、秋山をクリアーしたら、三沢しか残っていない。でも、毎年、
『三沢×小橋』を出すはずは無いからね。『小橋×高山』『小橋×
秋山』を出したから、今年はもう黄金カードは出ないと思う。
まあ、秋山奪取じゃないかな、っとも思うんだけど、分からないな。
4612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:25 ID:RnEGQVfv
>>453
U好きの御子息が社長なのかな?

>>454
大森は泣き虫の飼い犬になるわけか。なんて決まったわけではないけどね。
浅子さんや健想という可能性も無くはないかw

>>455
GFC(釣りの会)くらいしか、居場所ないしね。

>>456
ノースレチェッカー&伝言ゲーマーの本領発揮か・・・

>>458
こんな支離滅裂なことを言うヤツはアレしかいないでしょ。
4622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:26 ID:RnEGQVfv
>>459
そう、それだ!『ネコ・パブリッシング』からのお届け物という
「不在配達通知」が来ていたんだよ。心当たりがないから、
何だろうと思って、検索かけて見ようと思って、パソコン起動して
スレ見てわかったわけよ。俺ももう一冊付いてくるのかな。付いて
きたら誰かにあげるね。
463ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/10 17:28 ID:???
あれ?>>456の話しって既出だった?
464はじめまして名無しさん:04/05/10 17:30 ID:???
>>462
あ、やっぱそうか。
売れてないのかね。
4652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:31 ID:RnEGQVfv
>>463
いや、本良く読みなよってことよ。
ハッスルに絡んだから交流が難しいなんてことは書いてないでしょ。
4662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:33 ID:RnEGQVfv
>>464
「ぜひお友達に紹介してください。」というサービスでは?
サインは入ってないよね?
4672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:35 ID:RnEGQVfv
NOAH次期S参加団体所属外選手
(04/05/10 15:06)
NOAH次期S主要カード@/5・14後楽園〜5・21仙台
(04/05/10 14:22)
NOAH次期S主要カードA/5・22青森〜6・3弘前
(04/05/10 14:21)

http://wp.bbm-mobile.com/i/News/default.asp?uid=NULLGWDOCOMO

愛モード来たね。更新は14時か。いまだ更新されない格闘魂とのタイム
ラグは3時間オーバー・・・。
468ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/10 17:37 ID:???
うーん・・そうだったか、俺的には台本問題で
がんばってる選手が同じ風に思われるのが・・って話しかと思ってた。
もっかい読んで見るか。
469はじめまして名無しさん:04/05/10 17:41 ID:???
611 :お前名無しだろ :04/05/10 17:39 ID:fzi8uIVK
月寒は
セミWLW戦・森嶋vs池田
メインJrタッグ戦・丸KENvsマルビン、コタロー

ノアスレより
4702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:44 ID:RnEGQVfv
>>468
脳内変換機能が・・・

>>469
ありゃ、また鼓太郎が挑戦か。
池田はWLWよりもハードコアだと思うんだが。
471ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/10 17:47 ID:???
>>470
普通に立ち読みで済ましちゃったんで・・・
つか、もう読めないな。
4722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:50 ID:RnEGQVfv
>>471
NOAH関連のスレでアップしている人いるんじゃないの。
4732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 17:58 ID:RnEGQVfv
取りあえず、カードをアップできるように雛型は準備した。
格闘魂早く更新しろよ、このチンタこらー
4742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 18:06 ID:RnEGQVfv
たまにスポナビに負けることがあるんだよな>格闘魂・公式
475はじめまして名無しさん:04/05/10 18:29 ID:???
マルビン&コタローはいいチーム。内容に期待できるよ。
武道館で金丸とのシングルの意味がここにあったな。
ついでにコタロー、メキシコ修行というのはどうだろうか?
476はじめまして名無しさん:04/05/10 18:32 ID:???
くいしんぼう仮面とえべっさんが参戦?
477はじめまして名無しさん:04/05/10 18:34 ID:???
鼓太郎とライガーの試合は永遠に見れない?
4782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 18:35 ID:RnEGQVfv
鼓太郎とマルビンは正式チームとして始動して欲しいね。
劣悪な生活環境のメキシコ修行を経験した三沢社長的に、
メキシコには出さないんじゃないかな?せっかくつけた
筋肉が痩せちゃうと思うしね。修行よりも、あくまでも
ゲストとしての遠征じゃないと。テレビ局もついていってさ。
4792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 18:37 ID:RnEGQVfv
>>476
非公式にはそんなこと書いてあるけどね・・・

>>477
うーん、NOAH的にもテレ朝ならOKなんだろうけどね。
DVDも無理かな・・・
480はじめまして名無しさん:04/05/10 18:38 ID:???
マルビンは今ノアの合宿所に住み込んでいるみたいだけど
EMLLとの契約はどうなっているんだろう?
481はじめまして名無しさん:04/05/10 18:38 ID:???
今のところ、ノアの海外戦略ってどうなってん?
482はじめまして名無しさん:04/05/10 18:38 ID:???
食いしん坊の中の人はだれ?
483はじめまして名無しさん:04/05/10 18:39 ID:???
サムライの新日本中継でのカットは酷いよ
4842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 18:42 ID:RnEGQVfv
>>480
CMLLでしょ。

>>481
森嶋の遠征くらいか・・・
米国、韓国、英国、独国と遠征するしないで噂が立っては
消えている段階だね。今はドームでそれどころでは無いん
じゃないかな。

>>482
元WARの人だっけ・・・。ってよく知らない。
485はじめまして名無しさん:04/05/10 18:44 ID:???
6月に三沢と小川が海外遠征するらしいな。
多分アイアン側が推薦している新しい外人選手をみてくるんだろう。
4862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 18:45 ID:RnEGQVfv
>>483
まあ、何処が悪いわけでもないんだけどね。
つーか、サムライでの新日中継第一弾で、
いきなりNOAH絡みだもんな。ついてない。
格闘魂来た。しばしお待ちを。
488はじめまして名無しさん:04/05/10 18:49 ID:???
>>480
EMLLもCMLLも同じだよ。
しいて言うならCMLLはGHCみたいなタイトル名称みたいなもんかな。
489はじめまして名無しさん:04/05/10 18:51 ID:???
>>484
サンクス
秋から動き出すのかな
490はじめまして名無しさん:04/05/10 18:53 ID:???
>>485
三沢・小川で動くんだ

あの二人はいつも一緒だね
491はじめまして名無しさん:04/05/10 19:15 ID:???
『Navigation with Breeze'04』
■2004年5月14日(金) 後楽園ホール (18:30)

▽第7試合
小橋建太、本田多聞、ダグ・ウィリアムス vs 田上明、佐野巧真、バイソン・スミス
▽第6試合
秋山 準 vs KENTA
▽第5試合
三沢光晴、小川良成、越中詩郎 vs 斉藤彰俊、井上雅央、泉田純
▽第4試合
丸藤正道、スーパースター・スティーブ vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
▽第3試合
森嶋猛、力皇猛、リチャード・スリンガー vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、川畑輝鎮
▽第2試合
百田光雄、菊池毅 vs 金丸義信、橋誠
▽第1試合
杉浦貴 vs エース・スティール
492はじめまして名無しさん:04/05/10 19:16 ID:???
『Navigation with Breeze'04』
■2004年6月1日(火) 月寒グリーンドーム (18:30)

▽GHCジュニアヘビー級タッグ選手権
  丸藤正道、KENTA vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
▽WLW世界ヘビー級選手権
  森嶋猛 vs 池田大輔

  小橋建太、本田多聞 vs 秋山準、斉藤彰俊
  三沢光晴、ダグ・ウィリアムス、リチャード・スリンガー vs 田上明、バイソン・スミス、エース・スティール
  小川良成 vs モハメド・ヨネ
  金丸義信、杉浦貴、橋誠 vs 菊池毅、青柳政司、スパースタースティーブ
493はじめまして名無しさん:04/05/10 19:22 ID:???
秋山vsKENTAは白GHC戦になるかな?
494はじめまして名無しさん:04/05/10 19:22 ID:???
『Navigation with Breeze'04』
■2004年5月21日(金) 宮城県スポーツセンター (18:30)

▽GHCジュニアヘビー級選手権
  獣神ライガー vs 菊池毅

  三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎 vs バイソン・スミス、ダグウィリアムス、エース・スティール
  小橋建太、KENTA vs 田上明、杉浦貴
  秋山準、斉藤彰俊、金丸義信 vs 井上雅央、泉田純、川畑輝鎮
  森嶋猛、力皇猛、丸藤正道 vs 本田多聞、リッキー・マルビン、青柳政司
495はじめまして名無しさん:04/05/10 19:24 ID:???
<5月30日 札幌テイセンホール 15時>
力皇猛 vs バイソン・スミス
小橋建太、丸藤正道、KENTA vs 三沢光晴、鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
小川良成、ダグ・ウィリアムス、リチャード・スリンガー vs 田上明、佐野巧真、杉浦貴
池田大輔、モハメド ヨネ、青柳政司 vs 斎藤彰俊、金丸義信、橋誠
496はじめまして名無しさん:04/05/10 19:25 ID:???
小橋建太、本田多聞 vs 秋山準、斉藤彰俊
こんなカードが組まれるとは。
497はじめまして名無しさん:04/05/10 19:27 ID:???
2004年5月21日(金) 宮城県スポーツセンター 
秋山準、斉藤彰俊、金丸義信 vs 井上雅央、泉田純、川畑輝鎮

スターネスvsごみ溜め軍団の抗争開始
498ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/10 19:27 ID:???
>>491
ウホッ!杉浦の名前が入ってる。
499はじめまして名無しさん:04/05/10 19:28 ID:???
『Navigation with Breeze'04』
■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)

 森嶋猛、力皇猛 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ
 小橋建太、本田多聞、百田光雄 vs バイソン・スミス、ダグウィリアムス、リチャード・スリンガー
 三沢光晴、小川良成 vs 田上明、泉田純
 丸藤正道、KENTA、えべっさん vs 菊池毅、鈴木鼓太郎、くいしんぼう仮面
全カード貼るから終わるまでレス入れないでね。
『Navigation with Breeze’04』 開幕戦
■2004年5月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"

小橋建太、本田多聞、ダグ・ウィリアムス vs 田上 明、佐野巧真、バイソン・スミス

▽KENTA「蹴撃」七番勝負 第三戦
秋山 準 vs KENTA

三沢光晴、小川良成、越中詩郎 vs 斎藤彰俊、井上雅央、泉田 純

丸藤正道、スーパースター・スティーブ vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン

力皇 猛、森嶋 猛、リチャード・スリンガー vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、川畑輝鎮

菊地 毅、百田光雄 vs 金丸義信、橋 誠

杉浦 貴 vs エース・スティール
『Navigation with Breeze’04』 第2戦
■2004年5月16日(日) 本川越ペペホール・アトラス (16:00)

三沢光晴、越中詩郎、リチャード・スリンガー vs 力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道

小川良成、ダグ・ウィリアムス vs 本田多聞、井上雅央

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 田上 明、佐野巧真、川畑輝鎮

小橋建太、KENTA vs バイソン・スミス、スーパースター・スティーブ

橋 誠 vs 鈴木鼓太郎
『Navigation with Breeze’04』 第3戦
■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)

力皇 猛、森嶋 猛 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ

小橋建太、本田多聞、百田光雄 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、リチャード・スリンガー

三沢光晴、小川良成 vs 田上 明、泉田 純

丸藤正道、KENTA、えべっさん vs 菊地 毅、鈴木鼓太郎、くいしんぼう仮面
『Navigation with Breeze’04』 第4戦
■2004年5月19日(水) 富山産業展示館 (18:00)

田上 明、佐野巧真、杉浦 貴 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、リッキー・マルビン

小橋建太、菊地 毅 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ

小川良成、井上雅央、リチャード・スリンガー vs 力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道

三沢光晴、鈴木鼓太郎 vs 秋山 準、青柳政司

金丸義信 vs エース・スティール
505はじめまして名無しさん:04/05/10 19:31 ID:???
>>494

秋山準、斉藤彰俊、金丸義信 vs 井上雅央、泉田純、川畑輝鎮

この試合はなんだ 嫌がらせか?
『Navigation with Breeze’04』 第5戦
■2004年5月21日(金) 仙台宮城スポーツセンター (18:30) "NTV" "G+LIVE"

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
獣神サンダ−ライガー vs 菊地 毅

三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、エース・スティール

小橋建太、KENTA vs 田上 明、杉浦 貴

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 井上雅央、泉田 純、川畑輝鎮

力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道 vs 本田多聞、青柳政司、リッキー・マルビン
『Navigation with Breeze’04』 第6戦
■2004年5月22日(土) 青森産業会館 (18:00)

小橋建太、本田多聞 vs 力皇 猛、丸藤正道

三沢光晴、小川良成、リチャード・スリンガー vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、青柳政司

田上 明、佐野巧真、井上雅央 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、スーパースター・スティーブ

金丸義信、杉浦 貴、橋 誠 vs 菊地 毅、鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
『Navigation with Breeze’04』 第7戦
■2004年5月23日(日) 函館市民体育館 (17:00)

小橋建太、本田多聞、KENTA vs 三沢光晴、小川良成、リチャード・スリンガー

秋山 準、金丸義信 vs バイソン・スミス、スーパースター・スティーブ

田上 明、佐野巧真、杉浦 貴 vs 斎藤彰俊、泉田 純、橋 誠

丸藤正道 vs エース・スティール
『Navigation with Breeze’04』 第8戦
■2004年5月25日(火) 旭川地場産業振興センター (18:30)

小橋建太、本田多聞、KENTA vs 秋山 準、斎藤彰俊、橋 誠

三沢光晴、小川良成 vs バイソン・スミス、スーパースター・スティーブ

力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道 vs 泉田 純、青柳政司、ダグ・ウィリアムス

池田大輔、金丸義信、菊地 毅 vs 佐野巧真、鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
『Navigation with Breeze’04』 第9戦
■2004年5月26日(水) 紋別市スポーツセンター (18:30)

三沢光晴、小川良成、リチャード・スリンガー vs 秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信

小橋建太、本田多聞 vs 池田大輔、井上雅央

田上 明、佐野巧真、杉浦 貴 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、エース・スティール

丸藤正道、KENTA、青柳政司 vs 菊地 毅、鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
『Navigation with Breeze’04』 第10戦
■2004年5月28日(金) 釧路・鳥取ドーム (18:30)

小橋建太、本田多聞、杉浦 貴 vs 力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道

三沢光晴、リチャード・スリンガー vs 田上 明、佐野巧真

小川良成、川畑輝鎮 vs 秋山 準、斎藤彰俊

KENTA、スーパースター・スティーブ vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
『Navigation with Breeze’04』 第11戦
■2004年5月30日(日) 札幌テイセンホール (15:00)

力皇 猛 vs バイソン・スミス

小橋建太、丸藤正道、KENTA vs 三沢光晴、鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン

小川良成、ダグ・ウィリアムス、リチャード・スリンガー vs 田上 明、佐野巧真、杉浦 貴

池田大輔、モハメド・ヨネ、青柳政司 vs 斎藤彰俊、金丸義信、橋 誠
『Navigation with Breeze’04』 第12戦
■2004年6月1日(火) 月寒グリーンドーム (18:30) "NTV" "G+"

▽GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合
丸藤正道、KENTA vs 鈴木鼓太郎、リッキーマルビン

▽WLW世界ヘビー級選手権試合
森嶋 猛 vs 池田大輔

小橋建太、本田多聞 vs 秋山 準、斎藤彰俊

三沢光晴、ダグ・ウィリアムス、リチャード・スリンガー vs 田上 明、バイソン・スミス、エース、スティール

小川良成 vs モハメド・ヨネ

金丸義信、杉浦 貴、橋 誠 vs 菊地 毅、青柳政司、スーパースター・スティーブ
『Navigation with Breeze’04』 最終戦
■2004年6月3日(木) 弘前市河西体育センター (18:30)

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、エース・スティール

三沢光晴、鈴木鼓太郎 vs 田上 明、杉浦 貴

小橋建太、KENTA vs 森嶋 猛、橋 誠

小川良成 vs スーパースター・スティーブ
5152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 19:37 ID:RnEGQVfv
>>501-514 『Navigation with Breeze’04』主要対戦カード
5162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 19:40 ID:RnEGQVfv
手動で書き込むのに40分掛ったか・・・
連続投稿規制に引っ掛からない連続コピペは我ながら流石だw
517はじめまして名無しさん:04/05/10 19:41 ID:???
えべっさん、くいしんぼう仮面がNOAH参戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040510-00000026-spnavi-spo.html
518はじめまして名無しさん:04/05/10 19:50 ID:???
お尻の穴ウォーズw
5192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 19:51 ID:RnEGQVfv
>485
PWI主催興行も何度も立ち消えになったし、どうなんだろうね。

>488
EMLLが昔は一般的だったんだが、CMLLになったのか。
あれ?タイトル名なの?

>489
どうも海外のイベントは開催するとは言ったものの上手く
開催までに漕ぎ着けないのかもね。

>491-492 >494-495 >497 >499
乙ッス。手動?どこかからコピペできたの?

>493
地方限定らしいし>ハードコア

>496
ドームの前哨戦的意味合いのバーニング対スターネスのタッグ
頂上対決だね。

>497
金丸じゃなくて、橋が入っていたほうが面白いかもね。
「橋、アッチ行けよ」みたいな。

>498
ハードコア挑戦は流れたが・・・

>505
秋山プロデュースだろうね。
5202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 19:53 ID:RnEGQVfv
>>517
スポナビか。
521はじめまして名無しさん:04/05/10 19:59 ID:???
テイセンでの力皇対バイソンは迫力ありそうだな。
5222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 20:06 ID:RnEGQVfv
GHCヘビー&GHCタッグは無し。
ハードコアもいまのところ無し。
高山&鈴木組の登場も無し。
えべっさんとくいしんぼう仮面は何で出るのか知らんが、
ドーム興行の骨子が見えてきた感じだね。
5232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 20:08 ID:RnEGQVfv
>>521
ほぼ同格だから格付けマッチでもあるね。
本川越の橋vs鼓太郎もそんな感じか。
524獣道:04/05/10 20:15 ID:???
>>523
> 本川越の橋vs鼓太郎

武道館の借りを返すチャンスがこんなに早く来るとは…

5252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 20:19 ID:RnEGQVfv
>>524
うーん、普通は橋のリベンジマッチなんだが、
GHCタイトル三連続挑戦でランクアップしたであろう鼓太郎
も、一歩も引く気はないだろうし、橋が更にケモノ道かも・・・
つーか、20〜30分フルタイムのような気がする。
526IRS:04/05/10 20:25 ID:???
>>522
http://www.noahsfreaks.com/
新潟の興行はここが主催なのです。
中を見ていただければわかるのですが、
試合開始まで秘密のカード!というのが最大の売りになっているのですが、
えべくいは、そのからみではないかと思われるのです。
527はじめまして名無しさん:04/05/10 20:45 ID:???
新潟は秋山の名前が無いね。シュラでもやるのかな
528はじめまして名無しさん:04/05/10 20:53 ID:???
>>501

秋山 VS KENTA (・∀・)イイ !!
杉浦も復活かぁ(´-`).。oO
5292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 21:07 ID:RnEGQVfv
>>526
そうそう、そこのNOAH公認サイト絡みだったね。

>「NOAH's Freaks Presents Special Secret Match」
フーン・・・ 

>>527
スターネスチームが居ないね。マルテリオ、デスもでるか・・・
それともハードコアか。
5302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/10 21:09 ID:RnEGQVfv
>>528
杉は大好きな北海道ツアーにあわせて復帰だね。
531すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/10 21:57 ID:???
安西先生・・・えべ沢さんが見たいです・・・
532 ◆LRKKOBASHI :04/05/10 22:25 ID:???
>>531 スレ主がレスしにくいネタはイク(・A・)ナイ。これくらいなら反応できるかな?w
533はじめまして名無しさん:04/05/10 22:47 ID:???
>>522
あんまりカードに満足入ってないような気がするけど
どうなんでしょう? 
自分は面白そうなカードが多いなって楽しみにしてるけどね。
534はじめまして名無しさん:04/05/10 22:53 ID:???
多聞の膝の調子思わしくないようなこと
新潟のトークショーで小橋が言ってたらしいけど
大丈夫なのかな>小橋多聞VS秋山斎藤
>>462
ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
536はじめまして名無しさん:04/05/11 00:01 ID:???
576 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/05/10 23:30 ID:NhDckyGZ
2専の野郎に支離滅裂呼ばわりされたからレス入れようと思ったら、
自己板が人多すぎで書き込めない。
それにしても、下のやり取りのあんたの方がよっぽど意味不明で
支離滅裂なんじゃないの?
言いたいこと言って書き逃げしてるし。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1080885478/132-141
こいつの理屈、本当にわかんねーよ。
5372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 07:47 ID:+WDXI/U5
>>531-532
わからんよ。お二人さん得意のエロゲーネタっすか?

>>533
いや、不満はないよ。
これでドームのカード読みが出来るなと。

>>534
ケガをしたらケガをしたなりの戦い方があるってヤツで
闘うんじゃないの。

>>535
まだ配達日決めてないし、俺にも一冊ついてくるのかもわからんし。

>>536
あー、アイツか(・∀・)ニヤニヤ
5382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 08:10 ID:+WDXI/U5
【スポニチ】選手会興行は“仰天マッチ” (2004年5月10日付)

選手会興行(6月11日、後楽園ホール)の対戦カードが、14日後楽園大会の
試合前に発表される。アダルト軍代表の本田多聞選手会長(40)とヤング軍
代表の丸藤正道(24)がそれぞれ計9試合(すべてシングルマッチ)の出場
順をリング上で公表。対戦相手は発表の場で決定することになるだけに、本
田会長は「予測のつかない組み合わせが実現するはず」と仰天マッチを約束
した。また、総勢8人と人数不足のヤング軍にリッキー・マルビン(24)の
参戦が発表された。

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/05/11/02.html

墨系ジャパニーズ、マルビンが参加か。
5392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 08:13 ID:+WDXI/U5
>9試合のうち直接対決を条件に参加する池田とヨネの対戦だけは内定する見込み。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040511-0009.html

知らないところで勝手にそういう条件が出されているのね。
こういうのこそ、マスコミ使ってやればいいのに。
5402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 08:34 ID:+WDXI/U5
今ツアーは、選手会興行の予告なのか、ヤング対アダルトの構図も
盛り込まれているんだよね。

【ヤング】
金丸、森嶋、橋、丸藤、KENTA、力皇、鼓太郎、ヨネ、マルビン
【アダルト】
菊地、雅央、泉田、秋山、本田、杉浦、池田、佐野、川畑

【取締役】
三沢、百田、永源、小橋、田上、小川
【フリー】
高山、彰俊、青柳、越中
【欠場】
志賀、ラッシャー
5412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 08:42 ID:+WDXI/U5
秋山vs力皇
佐野vs森嶋
池田vsヨネ
本田vs丸藤
杉浦vs金丸
菊地vsKENTA
泉田vs橋
雅央vsマルビン
川畑vs鼓太郎

この辺が妥当なカードだが。
542はじめまして名無しさん:04/05/11 08:44 ID:???
ニュー速でも全女ネタ盛りあがってたんだね
あの馬鹿女のせいで男子レスラーまで常識ないと思われるよな
5432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 08:52 ID:+WDXI/U5
あー、ニュー速も見たよ。
全女側も妊婦側もどっちもどっちなんだが、
何の罪も無い子供の容態が心配だよ。
5442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 08:57 ID:+WDXI/U5
プロレス会場では怪我は自分持ちみたいなところはあるからね。
これで全女にも、鉄柵設置の安全対策が取られるのかな。
レスラーも車イスの客やお年寄りの近くじゃ、乱闘は避けるし、
セコンドもそういう人のガードを行うものなんだけどね。
まあ、プ会場じゃ有り得ることだけど、有ってはならない出来事だよな。
545はじめまして名無しさん:04/05/11 09:40 ID:???
プ会場にきてるのは殴られて喜んでるもんねw

まぁ起きたことはあれとして
その後の前川の言い草が悪かったね
今後のヲチが楽しみだよ
546はじめまして名無しさん:04/05/11 14:43 ID:???
536のコピペのものだが、君はノアには無駄なものが何一つないと言いながら
全日はセミ・メインくらいしか見る物がなかったと切り捨てる。
ノアだけは全肯定で他は容赦なく切り捨て論評するっておかしくない?
勝手と言われればそうだけどさ。
547はじめまして名無しさん:04/05/11 15:10 ID:???
ガンバレー(^_^)
5482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 15:32 ID:7NdRiZjG
ネコ・パブリッシングからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
けれど、三沢のGHCベルトで入場する姿のポスターのみ。
本まで送ってきた人は何だったのだろうね・・・
5492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 15:33 ID:7NdRiZjG
>>545
まあ、女子プロのコアなファン以外では終わったような話題だと思うけどね。
550はじめまして名無しさん:04/05/11 15:36 ID:MUvus/Sg
トレーディングカードで丸藤と志賀さんのサインカード持ってる。
たいした価値ないんだよな〜(ヤフオクで
551はじめまして名無しさん:04/05/11 15:39 ID:???
KENTA 秋山とケンカマッチだ


GHCジュニアタッグ王者・KENTAが10日、都内の事務所で後楽園大会(14日)の
「蹴撃」7番勝負・第3戦での対戦が決定した秋山にケンカマッチを仕掛けることを宣告した。

 「秋山さん?キライです。何が?雰囲気」

KENTAは、自身も7番勝負を経験した秋山に「間があきすぎた7番勝負は意味がない」と
こき下ろされて以来、激しく敵対視。

「一番ゴチャゴチャうるさかったから、やれてよかった」

と秋山の名を口にするのも嫌そうにはき捨て

「ケンカマッチです」とキッパリ。

パートナーの丸藤も「切れたら何するかわからない」という蹴撃戦士は、
せい惨な直接対決を渇望している。



KENTAいいじゃない。後楽園行きたくなったよ
552546:04/05/11 15:48 ID:???
ドームスレでもそうだし、言いたい放題かまして都合が悪くなると
逃げを打つのは相変わらずだねw
だから友達がいなくなるんだよ。
5532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 15:48 ID:7NdRiZjG
>>546
>>443を良く読んでみ。
5542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 15:49 ID:7NdRiZjG
つーか、やっぱりグウじゃん。
5552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 15:52 ID:7NdRiZjG
>>550
サインカードとは、当然、直筆だよね?
ノアスナックのトレーディングカードしか持ってない。
それはコンプリートコレクターだけどw
5562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 15:54 ID:7NdRiZjG
>>551
丸藤の煽りがアレだなw
まあ、ジュニアのケンタとドームの横のホールで前哨戦といったところかな。
557はじめまして名無しさん:04/05/11 15:55 ID:3vsptKPC
現在、福島に住んでいる
。出身地は北海道。スト
リート暦は2年。前は川
口や新宿で、今は福島駅
前で歌ってる。低音ボー
カルが売り。。新ユニッ
ト「RABITS」も結成。完
全なる詩的ユニット。と
りあえず、聞きたい!今
日は何処で!?ってかた
は、気軽にメールくださ
い。
558550:04/05/11 16:02 ID:MUvus/Sg
>>555
もちろん直筆だよ。
ノア・オフィシャルカードコレクション2001のインサートカード
カード雑誌では丸藤5000円、志賀さん4000円と載っていたけど
ヤフオクではそんなに価値がないみたい。3年前のだし・・・
5592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 16:05 ID:7NdRiZjG
>>558
カード集めてないから価値を知らないんだよね。
へえ〜、何千円という値が付くんだね。
年数経てば価値が上るってわけじゃないんだね。
ノアスナックのコンプリートはいくらだろうねw
560はじめまして名無しさん:04/05/11 18:08 ID:???
>>548
えっポスターのみだった!?
そっかぁ。一体ネコパブリッシングはなぁにがやりた(ry
5612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 18:44 ID:7NdRiZjG
>>560
葉書だしたのが遅かったのかチンタこらーッ
562ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/11 18:48 ID:???
そういえば、ハッスルのモニターに三沢の顔が出た時に
会場が微妙にどよめいてた。
5632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 18:49 ID:7NdRiZjG
どういうスチュエーションでよ。
5642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 18:53 ID:7NdRiZjG
ハッスルつーかZERO-ONEの時もそうだけど、
俺ごと刈れやカリュウドって技、しょっぱすぎ。
つーか、OH砲のソフトタッチレスリングは、
見るに堪えないな。
565ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/11 18:56 ID:???
三冠王者の歴史紹介で、一本づつのベルトの紹介がありつつ
全日本時代からの三冠王者がモニターで紹介されてて、もちろん小橋も居たけど。
やっぱり、あそこらへんの肖像権は全日本プロレスにあるから使用できるのか。
566ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/11 18:59 ID:???
>>558
ゲーセンのオンラインカードゲームの三沢カードは2、3万円らしいよ。
5672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 19:00 ID:7NdRiZjG
肖像権はNTVでしょ。許可へ無いと使えないでしょ。
つーか、それ動画?
5682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 19:02 ID:7NdRiZjG
○許可得ないと
×許可へ無いと
569ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/11 19:02 ID:???
いや、静止画です。
まぁ、スライドショーみたいな感じで。
5702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 19:04 ID:7NdRiZjG
>>569
じゃあ、無問題。
571ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/11 19:08 ID:???
ちなみにプロレスカードは95〜01まではフルコンプ
5722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 19:09 ID:7NdRiZjG
へえ〜、コレクター趣味あったんだ。
ノアスナックは揃ったんだっけ?
573ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/11 19:11 ID:???
ノアスナックは集めてる最中に、販売が終わってしまいました・・OTL
カードは02からは、買う暇が無く終了という感じで。
まぁ、好きな選手のは持ってますけどね。
5742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 19:15 ID:7NdRiZjG
販売は相当長かったんだが・・・
俺初のコンプリートした収集物はノアスナックのみだよ。
575ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/11 19:17 ID:???
>>574
置いてるコンビニ(ファミマ)が遠くてなかなか購入できなかったんですよね。
ってか、コンプしたんですなw
576すうぃ:04/05/11 21:51 ID:2m4AuSjk
これにて一件コンプリートプレイヤーズ
5772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/11 21:55 ID:7NdRiZjG
↑いいから寝ろ。三重カキコ禁止
578はじめまして名無しさん:04/05/11 23:40 ID:???
579はじめまして名無しさん:04/05/12 00:16 ID:???
>>577
あとでうちのスレ見てね(・∀・)ニヤニヤ

>>578
工場長ともなると金回りが違うな
名前消えてるし・・・
581はじめまして名無しさん:04/05/12 00:35 ID:qQs0Eaz3
ルビーニョ死んだの?
5822ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 01:59 ID:50h3hyRg
>>578
なんか新しいこと始めたのね。

>>579
見たけど、説明メンドイ。

>>581
いるんじゃないの。
5832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 02:17 ID:Yspya0ni
2回線ともスレ立てできなかった。まー、しゃーない。
584はじめまして名無しさん:04/05/12 11:59 ID:???
あーあぁ またゴング売ってねーや 売れてないのかねー
隣町まで行くかー
5852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 14:29 ID:+BOfeSaF
>>584
隣町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
先週の仲田龍のインタビューでのエールに対する返答みたいな感じで、
和田京平がインタビューで応えている。(ゴング)
5862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 14:30 ID:+BOfeSaF
前スレ:プロレスリングNOAH非公式掲示板PART359
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083514425/

NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/
NTVプロレスリング・ノア中継
http://www.ntv.co.jp/noah/
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/
G+(ジータス)
http://www.ntv.co.jp/G/
バップ VIDEO&DVD&CD INFORMATION
http://www.vap.co.jp/noah/

7月10日(土)東京ドーム大会チケット情報
http://www.noah.co.jp/news.html#20040402
NOAH7月10日東京ドーム総合スレッドPART1
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1080885478/
プロレスリングNOAH非公式掲示板過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3090&KEY=1027614057
プロレスリングNOAH非公式掲示板サロン出張所1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1029722014/

【海外提携団体】
WLW World League Wrestling
http://www.harleyrace.com/wlw/wlwhome.htm
PWI Pro Wrestling Iron
http://www.prowrestlingiron.com/
WWA World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/
FWA Frontier Wrestling Alliance
http://www.frontierwrestling.com/
スレ番号

プロレスリングNOAH非公式掲示板PART360

やっぱり、新スレ無理だった。誰か親切さんに期待。

『Navigation with Breeze’04』 全13戦
  5月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+" 越中
  5月16日(日) 本川越ペペホール・アトラス (16:00) 越中
  5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)青柳
  5月19日(水) 富山産業展示館 (18:00)
  5月21日(金) 仙台宮城スポーツセンター (18:30) "NTV" "G+LIVE" 青柳
  5月22日(土) 青森産業会館 (18:00) 青柳
  5月23日(日) 函館市民体育館 (17:00) 青柳
  5月25日(火) 旭川地場産業振興センター (18:30) 青柳
  5月26日(水) 紋別市スポーツセンター (18:30) 青柳
  5月28日(金) 釧路・鳥取ドーム (18:30) 青柳
  5月30日(日) 札幌テイセンホール (15:00) 青柳
  6月 1日(火) 月寒グリーンドーム (18:30) "NTV" "G+" 青柳
  6月 3日(木) 弘前市河西体育センター (18:30) 青柳

第3回選手会興行『We Are The Champion』
  6月11日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"

『Accomplish Our 4th Navigation』 (全7戦)
  6月23日(水) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
  6月25日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ (18:30)
  6月26日(土) 京都KBSホール (18:00)
  6月27日(日) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"
  6月29日(火) 岩手県営体育館 (18:30)
  6月30日(水) 塩釜市体育館(サブアリーナ) (18:30)
  7月 1日(木) 福島市国体記念体育館 (18:30)
『DEPARTURE2004』
  7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

『7月ツアー』
  7月24日(土) ディファ有明
  7月25日(日) 長岡市厚生会館
  7月26日(月) 富山・高岡テクノドーム
  7月28日(水) 静岡市・駿河健康ランド特設リング
  7月31日(土) 大阪臨海スポーツセンター
  8月 1日(日) 愛知県体育館

『8−9月ツアー』
  8月20日(金) 後楽園ホール
  8月21日(土) 越谷市・桂スタジオ
  8月22日(日) 宮城・大河原町はねっこアリーナ
  8月25日(水) 秋田県立体育館
  8月26日(木) ビッグパレットふくしま
  8月28日(土) ディファ有明
  8月29日(日) アクトシティ浜松
  8月31日(月) 長野県下予定
  9月 3日(金) 大分県下予定
  9月 4日(土) 博多スターレーン
  9月 6日(日) 高知県民体育館
  9月10日(金) 日本武道館
NOAH7・10東京ドームチケット販売各プレイガイド・プロレスショップ

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

アリーナS席・30000
アリーナA席・15000
1階スタンドS・15000
1階スタンドA・10000
1階スタンドB・7000
2階スタンドS・5000
2階スタンドA・3000

チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/index.html
CNプレイガイド (am/pm、サークルK、JR東日本びゅうプラザ)
http://www.a-box.ne.jp/asobox/ticket/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com

後楽園ホール5階事務所
神保町 書泉ブックマート
板橋大山 アメリカン
水道橋 チャンピオン
水道橋 マニア館
レッスル渋谷店
レッスル池袋店
5月ツアー『Navigation with Breeze'04』参加外国人・他団体・フリー選手紹介

■斎藤彰俊(フリー)
・1965年8月8日生 177cm / 120kg
・全戦参加
■青柳政司(誠心会館)
・1956年12月27日生 172cm / 98kg
・5月18日新潟〜6月3日弘前
■越中詩郎(フリー)
・1958年9月4日生 185cm / 105kg
・5月14日後楽園ホール、16日川越
■バイソン・スミス<PWI> BISON SMITH 
・1973年9月24日生 188cm / 124kg
・全戦参加
■ダグ・ウイリアムス<FWA> DOUG WILLIAMS
・1972年9月1日生 183cm / 105kg
・全戦参加
■リチャード・スリンガー RICHARD SLINGER 
・1971年9月16日生 180cm / 99kg
・全戦参加
■スーパースター・スティーブ<WLW> SUPERSTAR STEVE 
・1978年7月11日生 185cm / 91kg
・全戦参加
■エース・スティール ACE STEEL 
・1973年1月25日生 175cm / 96kg
・全戦参加
■リッキー・マルビン<CMLL> RICKY MARVIN 
・1980年1月8日生 169cm / 79kg
・全戦参加
■5−6月ツアー『Navigation with Breeze’04』見どころ

『Navigation with Breeze’04』 全13戦
5月14日(金)後楽園 【三沢】▽蹴撃七番勝負第三戦 KENTAvs秋山、▽越中vs彰俊タッグ対決
5月16日(日)本川越 【秋山】▽橋vs鼓太郎、▽越中参戦
5月18日(火)新 潟 【小橋】▽えべっさん、くいしんぼう仮面参加、▽シークレットマッチ敢行。
5月19日(水)富 山 【丸藤】
5月21日(金)仙 台 【小橋】▽GHCジュニアヘビー ライガーvs菊地
5月22日(土)青 森 【本田】
5月23日(日)函 館 【杉浦】
5月25日(火)旭 川 【KENTA】
5月26日(水)紋 別 【鈴木】
5月28日(金)釧 路 【池田】
5月30日(日)札 幌 【田上】▽力皇vsバイソン
6月 1日(火)月 寒 【三沢】▽GHCJr.タッグ丸藤KENTAvs鈴木マルビン、▽WLWヘビー森嶋vs池田
6月 3日(木)弘 前 【丸藤】

【カッコ内】はサイン会実施選手(グッズ購入者限定)
あとは適当に主要会場のカードを>>501-514から抽出すればいいかも。

頼んだぞ、ノアフリ!
594はじめまして名無しさん:04/05/12 15:23 ID:???
08054373677
595ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/12 15:31 ID:???
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
596はじめまして名無しさん:04/05/12 16:12 ID:???
次スレ立った
597ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/12 16:16 ID:???
>>501-514からの抜粋とドームのチケ情報だけ貼っておいた。
5982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:10 ID:7Oo2XseJ
三沢さんがスレ立てしてくれたのか!

>>597
ノアフリの貼りどころと思ったのはそこか。
599ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/12 18:12 ID:???
地方の事全く頭になくて、最初後楽園だけでいいやと思ったけど
よく考えたら関東ロ−カルじゃ無いって事に気付いたw
まぁ、タイトルが絡んでる物をとりあえず・・。
6002ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:14 ID:7Oo2XseJ
キムケン御推奨の『赤坂ラーメン』都立大学店で御飯食べようと思ったら、
隣接する質屋だか骨董品屋の火事のせいで、もらい火を受けて、営業出来なく
なっていた。奥さんの引ったくりといい、キムケン周辺が物騒だな。キムケン
はお祓いでもして貰ったほうが良いかもな。
6012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:16 ID:7Oo2XseJ
>>599
富山大会を推すノアフリさんの意図はw?
602ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/12 18:22 ID:???
三沢光晴、鈴木鼓太郎 vs 秋山 準、青柳政司

これが気になっただけですけどw
6032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:25 ID:7Oo2XseJ
この後だしジャンケン野郎が!
6042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:27 ID:7Oo2XseJ
全日の青木の新日出戻りの噂は、本人が完全否定。
「全日を辞めるときはプロレス界から足を洗う時」だそうな。(ファイト紙ソース)
605ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/12 18:30 ID:???
バレタカw
6062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:30 ID:7Oo2XseJ
札幌で池田とのWLW防衛戦を控える森嶋だが、
池田を指名したのは森嶋の希望だそうだ。
6072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:32 ID:7Oo2XseJ
後出しで負けてるけどねw

あー、>>606は格闘魂
608ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/12 18:37 ID:???
> 長州 珍しく他団体絶賛
>小橋vs高山素晴らしかった
>あれこそプロレス 俺も迷い断ち切れた


ちょっと気になるな
今日の東スポは買いだな。
6092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 18:41 ID:ZN5vtp8T
買ったけど、別にどうということはない。
「20年前ならな・・・、今の俺には出来ないし・・・」
あれならK1・PRIDEにもプロレスは勝てると。
っでアレ見て頑張ろうと思った、最近、プロレスが
わからなくなった長州さん。ってな感じ
6102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 21:09 ID:ZN5vtp8T
『Pro Wrestling Iron〜IRON'S FIRST TV TAPING〜』
  6月11日(金)米国・カリフォルニア州サンレンドロ高校体育館(19:30)TV
  6月12日(土)米国・カリフォルニア州ラスロップコミニティーセンター(19:00) TV

三沢光晴、小川良成参戦。

http://www.prowrestlingiron.com/

大人 15ドル
学生 12ドル
12歳以下 10ドル

PWI初のTV収録マッチだそうだ。ソースは公式サイトとファイト紙。

選手会興行の裏で取締役二人は、カリフォルニアで豪遊・・・いやいや遠征試合。
GHCタッグタイトルも賭けるのだろうか。もしあれば、モデスト、モーガン
でGHCジュニアタッグに挑戦というチャンスが無かったわけも頷けるか。
611はじめまして名無しさん:04/05/12 21:39 ID:???
大森も出ていた前回の鉄遠征は三沢はノーギャラで出ていたみたいだ。
あの時はアメリカのインディ団体としては観客数にしても演出にしても
相当なもんだったらしい。
6122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 21:43 ID:ZN5vtp8T
NOAH5度目の海外遠征

1.2002年 8月 PWI 三沢光晴、小川良成
2.2003年12月 WWA 力皇 猛、森嶋 猛、井上雅央
3.2004年 3月 WLW 森嶋 猛
4.2004年 4月 CAC 森嶋 猛
5.2004年 6月 PWI 三沢光晴、小川良成

離脱した大森は除く。
6132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 21:47 ID:ZN5vtp8T
>>611
今回はTVマッチだからもうちょっと良いかもね。

まあ、ダグウィリアムスという拾い物をしたし、
ノーギャラでも元は取ったでしょ・・・って大森失ったか・・・
6142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 21:55 ID:ZN5vtp8T
PWI遠征は既出だったのか。
しかし志賀復帰なんていうのはフライングしたようだね。
615すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/12 22:00 ID:???
今日の週プロの秋山の連載と雅央、川畑、泉田のインタビューを見ると感慨深い
6162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 22:04 ID:ZN5vtp8T
今日のウェブファイトの全日社員不当解雇の記事を見ると憤懣やるかたない。
6172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 22:12 ID:ZN5vtp8T
そういや、高岩は在日韓国人であるとカミングアウトしたんだね。
618はじめまして名無しさん:04/05/12 22:55 ID:???
在のわりに物腰穏やかな人だね
619619:04/05/12 22:57 ID:8wAyncQ3
ファンネル
620 ◆LRKKOBASHI :04/05/12 23:35 ID:???
現在、静岡三島に潜伏中。

ここでの仕事の成果によって、日曜の川越に行けるかどうかが決まるのさ。土曜日ま
でに追われれば無事に川越オフ参加。下手すりゃ静岡から直行ということもあるかも。

>>582 いつだかここにもURL貼ったはずだがw
621 ◆LRKKOBASHI :04/05/12 23:36 ID:???
×追われれば ○終われれば

仕事に追われてるという意味では間違ってないのか…_| ̄|○
>>620
インモラルなかほりが・・・
6232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 23:51 ID:7Oo2XseJ
>>618
つーか、マット界の在日韓国人って言ったら、
力道山、長州、前田のような怖い人をイメージしちゃうからね。

>>619
619って、レイミステリオジュニアの郵便番号なんだってね。
最近知った。

>>620
セクハラ工場長はパートのおばちゃんに手を出して左遷ですか。
それとも、新減塩醤油の新プラントの操作説明ですか。
はたまた、2泊3日三島ナントカの脳内旅行ですか。
6242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/12 23:55 ID:7Oo2XseJ
三島言っても広いが136号沿いには結構メシ屋あるからね。
朝までやっているスナックだかバーだかパブだか
わけわからん地方ならではの老若男女の社交場もあるよ。
625はじめまして名無しさん:04/05/13 00:31 ID:???
すぽると来た
626ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/13 11:56 ID:???
>全日社員不当解雇の記事

詳細が知りたいけど、ウェブファイトが見れない。
627はじめまして名無しさん:04/05/13 12:37 ID:???
>>585
さんくすー!
628ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/13 12:52 ID:???
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084404210/l50
と、思ったらスレ立ってた
6292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/13 16:17 ID:KJnsaZ2m
>>626
プ板の全日関連スレには、コピペがバラ撒かれていたから、アップしなかった。

>>627
コンビニエンス♪

>>628
しかし、ファイトもそんなこと書いて良いのかね・・・
NOAHでそんな台所の醜いことが記事にされるように
なったらNOAHは終わりだろうな。
630はじめまして名無しさん:04/05/13 23:36 ID:???
ゴング立ち読・・ry ・・・してきたよー

京平さんの話は泣きそうになったよ
あと、天龍の墓参り特集があったんだね
2専はこれについてノーレスなんだね
6312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 00:48 ID:mbe5EJky
今週のゴングは、例の他所の部署の企画じゃないのかな。
先週はNOAHファンの読者向け、今週はNOAHファンは
買う意味ない内容だよね。

京平さんに関しては、この4年でね仲田龍との差が開きすぎ
ちゃった感じで、発言に重みが無いというかね、痛々しさも
感じてね触れたくないかなっとね。

天龍に関しては今頃墓参りか・・・って感じかな。
俺も鶴田の墓参りには行ったし。
6322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 00:50 ID:mbe5EJky
あー、そうだな。鶴田が亡くなって4年か・・・
633 ◆LRKKOBASHI :04/05/14 01:02 ID:???
日曜は休める確率がかなり高くなったよ!(´∀` )

でもその代わり来週月曜火曜と再び静岡三島に潜伏確定だよ…_| ̄|○。
634IRS:04/05/14 01:34 ID:???
>>631
京平さんが、ハッスルについて、
ノアだって日テレがついていなければ参加するだろう、
との趣旨の発言をしたのはショックだったのです。
ハッスルの「やりたいこと」に賛同して、加わっているのだと思っていましたから。
6352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 01:40 ID:mbe5EJky
>>633
つーことは、三島から川越に通うわけか。
交通費馬鹿にならないね。
6362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 01:44 ID:mbe5EJky
>>634
「宵越しの金ためにレスラー魂を売り渡す」
ハッスルはこれ以上でもこれ以下でもない。

要は、みんな一緒に札束で頬っぺた叩かれて、
魂売り渡して共犯関係を作りましょう。
共犯になっちゃえば、己の愚行も正当化できる。
ってな意図での発言でしょう。

世知辛いよね。
637はじめまして名無しさん:04/05/14 02:21 ID:???
でもね、この業界ではそれが普通なんだよ。だから離合集散が絶えない。
だからこそ、戦力の駒が薄くなった昨年、我慢した三沢に俺は価値を見出す
6382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 02:59 ID:mbe5EJky
「金のためにレスラー魂を売り渡す」は、普通じゃないだろう。
それを言ったら、プロレスは終わり。

離合集散の繰り返しの原因は、その逆で「レスラー魂のために」
が原動力であってね。そこで散財して討ち死にする気概で団体を
興すからこそ、ファンは付いていくわけじゃないか。
まあ、全日、ZERO-ONE、WJはファンよりも金持ちのスポンサーや、
マスコミ相手にプロレスやっているわけだから、無関係のファンがナンタラ
言うのは、お門違いだけど、ついこの前までファンの手に合ったような気が
するんでさ、嘆きたくもなるよ。
639はじめまして名無しさん:04/05/14 04:48 ID:???
ここ数年、そんな普通じゃない事が起き続けていて
それがスタンダードになった現状は哀しいとしか言いようがない。
人間関係のいざこざで離合集散繰り返しているのも、
一観客としても見ていてツライ。

でもまだプロレス団体の中には、「プロレスラー魂」が残っていると
思うし、そういう団体は応援したいし、しているつもりだよ。
PPV見たり、会場行ったりしてね。

だからこそ、「武士は食わねど…」などという言葉を
押し付ける気はないが、超えてはならない線はあると思う。
ここまでの段階なら、全日はまだ帰って来れる。
あの河は、団体としては越えたらいけない河だよ。
開けてはならない箱だよ。
640はじめまして名無しさん:04/05/14 05:25 ID:R1HXJgTh
プ板鯖移転
6412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 09:53 ID:TlBF1F+W
>>639
結局、自分のところを応援してくれるファンを拠り所に、
自団体のポリシーに則ってやっている団体が、支持を受け
ているのはわかりきったこと。
逆にファンのほうに向いていない団体は、焼き畑農業式に
興行を続けて、カードのデフレーションを引き起こして、
何をやっても集客に結びつかない状況に追い込まれている。

前者には、客が根付くのは時間は掛るが一度リピーターを
作ったら固定客として根付かせることができる。NOAHや
闘龍門、GAEA、DDT、大阪など。

後者は、次々に新しい選手、カードを提供して話題つくりを
していくが、客もその話題性に惹かれて会場に足を運ぶだけで、
一過性の客として終わってしまう。新日本、全日本、ZERO-ONE、
WJなど。例外的に新日本は、一過性の客を目当てに興行を打っ
て失敗してもそれに耐え得る体力を持っているから良いが、他の
新日系団体が新日と同じようなことを繰返して、団体を窮地に追
い込んでいるから問題なんであってね。新日時代の夢を見すぎて、
一足飛びに大博打を打つから、DSEに足元を見られる。

まー、己の「立ち位置」を知れってやつだな。

NOAHの旗揚げ当初よりも恵まれていた旗揚げのZERO-ONE、武藤全日本、
WJなんであって、こんなに下降線辿る理由なんて無いんだけどね。
臥薪嘗胆の精神で行かなきゃ。ハッスル空回りしている場合じゃないんだよ。
6422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 09:56 ID:TlBF1F+W
>>640
2ch全板で鯖移転作業が行なわれているね。自己板も変わるのかな。
「お気に入り」の登録しなおし面倒だな。
6432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 09:57 ID:TlBF1F+W
『Navigation with Breeze’04』 開幕戦
■2004年5月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"

小橋建太、本田多聞、ダグ・ウィリアムス vs 田上 明、佐野巧真、バイソン・スミス

▽KENTA「蹴撃」七番勝負 第三戦
秋山 準 vs KENTA

三沢光晴、小川良成、越中詩郎 vs 斎藤彰俊、井上雅央、泉田 純

丸藤正道、スーパースター・スティーブ vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン

力皇 猛、森嶋 猛、リチャード・スリンガー vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、川畑輝鎮

菊地 毅、百田光雄 vs 金丸義信、橋 誠

杉浦 貴 vs エース・スティール

http://www.noah.co.jp/news.html#20040508

■当日券
 16:00より、青いビル(後楽園ホール)1階の当日券売場にて発売

■6月11日後楽園ホール 選手会興行対戦カードを発表!
 アダルトチーム代表・本田多聞選手とヤングチーム代表・丸藤正道
 選手によるオーダー発表で対戦カードを発表

■サイン会情報
 会場内グッズ売店におきまして、18:10〜18:30の時間帯で三沢
 光晴選手のサイン会を行います。
6442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 10:02 ID:TlBF1F+W
いよいよ、開幕戦。今日観に行く人でドームチケットを買っていない人は、
後楽園ホールの会場売りと後楽園事務所を見比べて購入することの薦め。
前にもレポしたけれど、後楽園事務所のドームチケットは他店よりも数も、
座席位置も良いところを揃えているので、買いだと思う。

杉浦の復帰戦。越中参戦で彰俊と対決。KENTA蹴撃七番勝負は秋山と。
選手会興行のカード発表。三沢サイン会。G+生中継。と盛りだくさんの
内容。
6452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 10:15 ID:TlBF1F+W
まあ、会場売りのほうのドームチケットもいちおう見るけどねw

あと、急だけど・・・、以下の日付の発売日なんだけど、行く人は
考えておいて。

 6月27日(日) 後楽園ホール (18:30)

本川越では購入する予定だからさ。
6462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 10:20 ID:TlBF1F+W
@@@@@@@@@@@ 第28回観戦オフ @@@@@@@@@@@

【日時】 2004年 5月 16日(日)

【会場】 本川越ペペホール・アトラス
http://www.seibu-group.co.jp/shoji/pepe_honkawagoe/
※有料駐車場あり。飲食禁止。

【地図】
埼玉県川越市新富町1-22 本川越ペペホール5F(西武新宿線本川越駅ビル内)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F29%2F05.619&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F54%2F42.280

【大会名】 『Navigation with Breeze’04』第2戦

【試合開始時間】 16:00

【対戦カード】 未定

【待ち合わせ】 本川越ペペ1F正面玄関に15:00集合

【オフ場所】 本川越駅周辺か、時間的余裕があれば焼肉ファミリー

【参考ガイド】 http://www.bbm-japan.com/wp/kaijyo/000009.html

※人数が決定しだい前売り(B席4,000円)を購入します。

※参加希望者はメールください。[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
6472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 10:22 ID:TlBF1F+W
訂正

>※人数が決定しだい前売り(B席4,000円)を購入します。

5,000円席取ったんで、追加参加者がいれば各自チケット購入のこと。
648はじめまして名無しさん:04/05/14 13:46 ID:???
>NOAHの旗揚げ当初よりも恵まれていた旗揚げのZERO-ONE、武藤全日本、
>WJなんであって、こんなに下降線辿る理由なんて無いんだけどね。

これは違うでしょ。
恵まれてるのは全日のほとんどのレスラーとスタッフを引き連れ、無駄な
老害首脳を切り離し、日テレをバックにして、有明に本拠構えられる
位にスポンサーをつけ、全日ファンの大多数と共に旗揚げしたノアだろ?
かなりの好スタートだよ。
全日はともかく、ZERO-ONEよりは恵まれていたでしょ。
649648:04/05/14 14:11 ID:???
あと、ノアの話になるとどうもバイアスが掛かるようだな。
2専っていう人は。
650はじめまして名無しさん:04/05/14 14:26 ID:???
>>649
観戦してないプロレスの悪口を毎日ネットに書くネガティエセプヲタだからね、2専は。
651はじめまして名無しさん:04/05/14 15:20 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
6522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 15:34 ID:uqv/aOpR
>>648
三沢離脱後の全日本は、選手・スタッフ総勢40数名が抜け、
全日本という看板から来る実績と信頼。馬場が残した豊富な
資金力。そこに株式上場のノウハウとスポンサーを引き連れ
ての、MVP男の武藤率いる新日勢が来て、整った道場と合宿
所も完備され運転資金など要らない状況で新体制を迎えること
ができた。

ZERO-ONE。旗揚げ戦を両国国技館でNOAH・新日本から選手
を借りてスカパーよりPPVを取り付けての豪華に旗揚げ戦を
行なった。旗揚げの前には立派な道場すら完備されていて、ス
テージアなる興行会社の元に『真撃』シリーズを旗揚げ第二戦
から日本武道館で、これまたNOAH・UFOから選手を借り、
日テレの地上波も取り付け豪華な大会を催した。暫くは地方興行
も行なわないわけで、10名ほどの選手スタッフを潤すに足る盛況
すぎるほどの旗揚げを行なうことができた。『破壊王弁当』なんて
いう臨時収入もあったわけだ。

NOAH。何の資金もなく総勢50名ほどで旗揚げしたNOAH。
リング、移動用のバス・トラック、選手・スタッフの給料、会社登記、
と何のスポンサーも無く数億円の借金も元に自転車操業で運営されて
きた。旗揚げ戦はサムライで中継されたものの、PPV放送は却下され
た苦境に立たされた旗揚げ戦であった。日テレがバックについたのは翌
年4月。道場・事務所・会場が、一体となる低コストで借りられるディ
ファ有明に本拠を構えたり、全日に残った選手・スタッフと結果的に分
かれることで生じたリストラの効果(結果的にだが)が得られたことが
実感できたのは、つい最近のこと。旗揚げ戦当初の財源的なバックと言っ
たらサムライTVくらいのもの。

時系列が合ってないし事実に反する根拠をあげている時点で、
何らかのバイアスがかかって刷り込まれた知識で揚げ足は取るものじゃないよ。
6532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 15:38 ID:uqv/aOpR
な〜んて、グウの連投っぽいけどな。
6542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 15:42 ID:uqv/aOpR
心の病なんだから取り返しのつく内に病院行けよ。
655はじめまして名無しさん:04/05/14 15:44 ID:???
ノアは好きだけどプロレスは嫌いな、ネガティエセプヲタだからね、2専(・∀・)ニヤニヤ
656はじめまして名無しさん:04/05/14 15:48 ID:???
ttp://noah-oasis.com/oasis-rule/
■ネガティブな事しか書かない人間は来ないで下さい。ウザいから。
■批判はいいけど中傷は禁止。 団体問わず。
657648:04/05/14 16:16 ID:???
>リング、移動用のバス・トラック、選手・スタッフの給料、会社登記、
>と何のスポンサーも無く数億円の借金も元に自転車操業で運営されて

スポンサーがいなかったらディファも借りられないだろ?
借金も信用あってこそで、その信用はどうやって得られたんだよ。

>旗揚げ戦はサムライで中継されたものの、PPV放送は却下され
>た苦境に立たされた旗揚げ戦であった。日テレがバックについたのは翌
>年4月。

当初から日テレがバックにいただろ?
中継こそしなかったものの、コロッセオでプッシュしていたしいずれは
中継が始まるとみんなが思っていた。
内部のレスラーならなおさら知っているから、耐えられる。

>道場・事務所・会場が、一体となる低コストで借りられるディ
>ファ有明に本拠を構えたり、全日に残った選手・スタッフと結果的に分
>かれることで生じたリストラの効果(結果的にだが)が得られたことが
>実感できたのは、つい最近のこと。旗揚げ戦当初の財源的なバックと言っ
>たらサムライTVくらいのもの。

スポンサーーがいたから借りられたんだろうが。
それに会場は盛況で、それというのも全日からごっそりファンを連れてきた
からだろ?
恵まれた旗揚げじゃないか。
全日なんて馬場の資金はあっても、大事な財源であるファン持って行かれた
状態だったろ?
都合の言いことばかり抜き出すなよ。
658ルビ〜ニョ♪:04/05/14 16:18 ID:O4H2Vo98
武藤がすぐ全日に行ってればねえ…

三沢独立にニッテレPの名前がよく出てるけど
真相はいかに
659はじめまして名無しさん:04/05/14 16:26 ID:???
骨抜きにされた全日本
660はじめまして名無しさん:04/05/14 16:27 ID:???
ババ抜きが巧くいけば生き残れる全日本
661はじめまして名無しさん:04/05/14 16:30 ID:???
>>657が正しい。
662はじめまして名無しさん:04/05/14 16:36 ID:???
川田、渕、大森、元子、京平、全日本が嫌いな2専
6632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 16:38 ID:uqv/aOpR
>>657
スポンサーと日テレがついていた根拠を出して御覧。
俺も旗揚げからずっと探しているのだけど、どこにも
出てこないんだよね。

話はそこから。

NOAHの周辺に纏わる真実を知りたいのは、俺のほうが
強いわけでさ。

脳内ソースの思い込みで話を作ったらダメよ。
664ルビ〜ニョ♪:04/05/14 16:38 ID:O4H2Vo98
ここで、フフフ登場
665ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/14 16:49 ID:u3Zytwmx

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ ) ひゃっ!
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)
666ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/14 16:51 ID:u3Zytwmx
何故NOAHが武道館での興業をやるのに
1年以上もの時間がかかったのかって事ですよぉおおお!
667ルビ〜ニョ♪:04/05/14 16:59 ID:O4H2Vo98
武道館は通常設立1年以内の会社には貸さないらしい
6682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 17:01 ID:uqv/aOpR
旗揚げから追っかけて、ソースらしきものは沢山保有している俺に
俄か知識の思い込みだけで挑んできたらダメよん♪

まあ、旗揚げが潤沢であろうと無かろうと現状を見れば良い。
NOAHはドームへ進出できるようにまでなった。以下省略。

んじゃ、ホールに行ってくる。G+録画お忘れなく。
669ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/14 17:03 ID:u3Zytwmx
あら?NOAHに実績と信頼が生まれて
武道館でできるようになったと思ったら

>通常設立1年以内の会社には貸さない

こんな理由だったの?
670はじめまして名無しさん:04/05/14 17:05 ID:???
>>657
ディファの社長が三沢の友人だからじゃなかったっけ?
6712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 17:06 ID:uqv/aOpR
>>667
だから、真撃と言ってるじゃん。ノースレチェ(ry
あと、ギリギリ旗揚げ一年以内にNOAHは武道館で興行やったよ。
つーか、旗揚げ間もなくても、金積めば興行は出来るってことは
当時の三沢の口から述べられているよ。でも、それをしなかったそうだ。
6722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 17:12 ID:uqv/aOpR
>>670
いや、仲田龍が後楽園ホール以外に首都圏でいい会場はないか
探しているうちに出会った縁だそうだ。

時間ないから出かける。んじゃー
673ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/14 17:12 ID:u3Zytwmx
あ、俺が言ってるのは設立から1年以上ね。
ただ、ファイトだか何かに武道館は実績と信頼の無い所には
貸出さないって書いてあったような気がしたけどね。

まぁ、ここらへんのはハッキリした事って。
色々な話はあっちこっちのマスコミであったけど、
当時は大事件だったから噂話とかでも記事になってたから。
674ルビ〜ニョ♪:04/05/14 17:16 ID:O4H2Vo98
通常ってつけてるじゃん

ZERO-ONE当時、ファイトにそう書いてあっただけでね>通常1年以内
だから旗揚げPPVや第2戦で武道館進出できたZERO-ONEはどうのこうのと。
その記事中で、前年旗揚げのノアが比較でたびたび出てきてたのよん
675ルビ〜ニョ♪:04/05/14 17:17 ID:O4H2Vo98
ガリバーがスポンサーにつくとかなんとかってのもあったなあ
676はじめまして名無しさん:04/05/14 17:34 ID:???
ハッスル最高!
677はじめまして名無しさん:04/05/14 17:37 ID:???
いまはスポンサーついてる?
678はじめまして名無しさん:04/05/14 18:15 ID:???
最初から日テレがスポンサーについていたら、小川村上vs三沢力皇戦の
地上波一番出しが辻が司会のトゥナイトには、なってなかっただろうね。
あの頃はリン魂に三沢出たりして、ノアはテレ朝で放送するのかなぁ
なんて思ったりしてたよ。

日テレとノアの関係に関しては、今泉氏の存在が大きいが、
日テレの現在の編成部長である前コンテンツ部長のインタビューを読んだ
記憶だと、馬場時代の契約とノアとの契約では随分違う感じね。
日テレと本契約結べるまで我慢できたのが大きかったんだろう。
それこそ「武士は食わねど…」だった訳でね。
679はじめまして名無しさん:04/05/14 18:35 ID:???
2004年5月8日放送分

先日、大変珍しいことがありました。
その珍しい度合いをプロレスの技に例えるのなら
「丸藤正道のアックスボンバー」か「KENTAのストレッチプラム」くらい
珍しいことです。(みなさん着いてきてますか?)
みなさんがよく街を歩いていて私がアナウンサーであることに気付かれた時、
大抵は「あっ日テレのアナウンサーだ!」とか「ズムサタの人だ!」
そしてズバリ「矢島だ!」と声を掛けられます。
ところが先日、「あっ ヤッシー矢島の現場検証だ!」とフルネームのコーナー名で
呼ばれたのです。これには驚くと同じに、ちょっとした嬉しさもありました。
確実に番組を、そしてそのコーナーを見てくれて頂いているからです。
また街で私を発見しましたら、例えば「けさの注目記事だ!」とか
「ズムサタヘッドラインだ!」とか「CM前のジャストのQショットだ!」など、
どうぞ色々なコーナー名で呼んで下さい。待ってます。

矢島アナの日記より。あの試合、矢島アナで実況して欲しかったな
6802ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :04/05/14 19:58 ID:FpaXE+GK
ライガー第二試合を本部席で観戦。試合後、菊池と握手。
681はじめまして名無しさん:04/05/14 20:29 ID:???
満員?
682はじめまして名無しさん:04/05/14 21:24 ID:???
敢えて丸藤、金丸の試合を見ない獣神さんは素敵だ
683 ◆LRKKOBASHI :04/05/14 22:39 ID:???
何かを忘れていたと思ったら…G+の録画忘れてたよ_| ̄|○
684はじめまして名無しさん:04/05/14 23:23 ID:???
2専ってバカだな
685648:04/05/14 23:46 ID:???
>スポンサーと日テレがついていた根拠を出して御覧。
>俺も旗揚げからずっと探しているのだけど、どこにも
>出てこないんだよね。

状況からの推測だが、コロッセオでの専用コーナーを作ってもらっていたことと、
今泉氏の噂、などからだ。
大会場については旗揚げの年末で有コロでやってるだろ?
スポンサーについてだけど、金が無ければディファの間借りも出来ないでしょ。

>>678
>あの頃はリン魂に三沢出たりして、ノアはテレ朝で放送するのかなぁ
>なんて思ったりしてたよ。

そんなこと考えていたのは君だけだと思うよ。
普通に考えれば、期間を置いて日テレで始まると思うはず。
686648:04/05/14 23:50 ID:???
あと逆に言えば、日テレがついていなかった証拠とか、スポンサーが
つかずに、自分たちだけの自助努力で旗揚げしたんだと証明できる?
6872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 23:51 ID:41vLoaeE
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______
688IRS:04/05/14 23:52 ID:???
>>686
ディファの間借りの経緯、笑えるので調べてみると良いのです。
TVの件も、三沢が三局からオファーがあったと言明しているのです。
6892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 23:52 ID:41vLoaeE
>>677
目立ったスポンサーは、勝利者カップを製作した相川興業(ホテルイン都)かな。
高山社長自ら『のあのあ』くじの手伝いをしている。
ゲームメーカーの『スクエア』は今はどうだったかな。『X−BOX』の時も
あったよね。あとは、岡山や熊本で冠スポンサーによる特別試合。横須賀で、
スポンサーと思しき会社名義で花束嬢が三沢に花束贈呈していた。タニマチと
いうか小さいスポンサーは色々居るようだけど、表立った大企業のスポンサーは、
見当たらないな。
6902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 23:53 ID:41vLoaeE
>>678
三沢力皇vs小川村上は、NOAH中継が始まった4月の武道館だけど、
普通に真撃をNOAH中継枠で堂々と放送していた。俺の記憶に、
テレ朝名義で、三沢力皇vs小川村上を見た記憶が無いんだけど、時系列
あってる?
その『トゥナイト』で辻が「三沢は馬場が生きている内に独立すべき
だった」と大馬鹿発言した回は、全日と新日が交流しだした頃でもっと前の
ことだと思った。

当時のファイト紙などの情報をからして、NOAH中継は全日中継と比較して
放映権料の大幅ダウンではあったらしいね。全日時代が破格の高ギャランティ
だったらしいけどね。
6912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/14 23:54 ID:41vLoaeE
>>679
「死んでしまう〜〜〜〜〜!!!」の矢島アナ
「素人初のエクスプロイダーを食らった男」の矢島アナ

矢島アナはデータ系の資料を勉強してくるので好感持てるね。

>>681
南側にポツンポツンと空席はあったけれど、バルコニーにも立ち見客が居て
普通に超満員だったよ。盛り上がり方も凄かったよ。

>>682
ライガー登場時には拍手のほうが圧倒的で、ブーイングはほとんど無かった。
後楽園のディープな客にライガーはすっかり認知された感じだね。

>>683
…_| ̄|○
692はじめまして名無しさん:04/05/15 00:06 ID:sCkQGJoh
ノア以外のことは語るな、何も知りもしないヴォケ2専
6932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 00:08 ID:Crbft+QP
>>685
今泉の噂ってな〜に?
分裂後の全日のドームは日テレで放送していたけれど?
有コロくらい俺でも借りるくらいの金あるけど?
http://www.tptc.or.jp/park/coloss.htm

>>686
無いものは証明できないんだが、あえて言えば、
スポンサーがいないことを主張してたのは仲田のインタビュー記事からだね。
有るもの以外の証明はできない。
証明しなきゃいけないのは「有る」と言い張る人だよ。
6942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 00:10 ID:Crbft+QP
>>688
ファイトの憶測記事が返ってヒントになったんだよね。
6952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 00:16 ID:Crbft+QP
まあ、伝言ゲームに陥り易い2ちゃんを見て、噂レベル憶測レベルに
刷り込まれて真実だと思い込んでしまう人は少なくないからね。
バイアス掛った書き込みを、咀嚼できない人は2ちゃん見て鵜呑みに
しちゃうから、怖いところがあるよね。
696648:04/05/15 00:24 ID:???
>>693
個人でただ借りてもしょうがないだろ?
選手のギャラの発生や、チケット捌けるかとか問題はあって、要はようやっと
一年経って武道館で出来たんじゃなく、旗揚げの年からそれが出来るくらいの
団体だったってことだよ。
あとノアが一から這い上がって来たように美化してるけど、商品(レスラー)揃えて
お得意さん(ファン)ごと持って旗揚げできたんだから、そこを
無視しちゃいけないよ。
6972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 00:42 ID:rdaKrIhh
>>696
武道館で出来ないとか、客を無視なんて言ってない。

旗揚げ当初に50人の選手・スタッフを抱え、必要経費である数億円
を叩いてよくここまで来たなと言っている。全日・ZERO-ONE・WJより
金銭的にはるかに不利な状況下にはあったことの論拠として、俺は
間違ったことは書いていないよ。

話反らしているし、話が明後日に行っているね。
698IRS:04/05/15 00:43 ID:???
>>696
最初の武道館も、ノア単独で主催できたのではなくて、
ニッポン放送との、二社主催なのです。
ちょっと『興行』というものを甘く見過ぎていると思うのです。
あと、SWSの時のことが記憶に残っている人ならば、
全日のファンが、あれほどすんなりノアに移行するなんて考えた人は、
少なかったと思うのです。
香山リカがノア旗挙げ後に発表した文章などが参考になると思うのです。
699ルビ〜ニョ♪:04/05/15 00:45 ID:6s5OGiVN
馬場と鶴田が外国人もつれてSWS行っててアレならその論調で正しい
700ルビ〜ニョ♪:04/05/15 00:49 ID:6s5OGiVN
        ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
       /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
       |;;;;;;;;」        !
ア、ハッスル   |;;;;;;|   ━、 , ━ i  ハッスル
       | 、'||  <・> < ・> |
       '; ' |]     ' i,.  |
     .__ノi ::::::   ._`ー'゙ ..!__
     /     ゙t:::::::、'、v三ツ::;'    \
     |   .,,, 、ヽ,.:::::゙::::::::::::/ 、.,,,、  |
     |  | |    ':.、:::;;;;:/   | |  |
    (,っ))))|         5 |((((⊂)ミ
       ̄              ̄
701648:04/05/15 00:52 ID:???
>全日のファンが、あれほどすんなりノアに移行するなんて考えた人は、
>少なかったと思うのです。

これは699の言う通りで、むしろ全日と言う名前だけで残ったファンが
それなりにいた方が驚き。

>>697
金銭面では馬場の遺産よりも圧倒的に不利なノアだったけど、商品とお得意さんが
いれば、興行打てば安定した日銭が入るだろ。
ある程度見込めた上での旗揚げだよ。

お得意様が必ずついてくる保障なんてどこにも無いし、
事実2ちゃんの書き込みじゃあ圧倒的に評価は新生全日>ノアだったんじゃなかったか?
記憶違いならアレ

と珍しくカキコ
703ルビ〜ニョ♪:04/05/15 00:56 ID:6s5OGiVN
それ煽りじゃないの?
704648:04/05/15 00:58 ID:???
>>702
川田と渕だけ除いたまんま全日レスラー陣で、しかも余計な口出す老害はなし。
一部除いてついてこない訳が無いでしょ。
7052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 01:02 ID:rdaKrIhh
>>701
その論調だと、なんで選手も資金もノウハウもある武藤全日とWJが、
短期間のうちに凋落の道を歩んだのかの説明がつかないじゃないか。

ZERO-ONEは両国、武道館に超満員の収益とPPVやテレビ放映権料を、
少ない人材で分けたわけだから、おそらくは数千万円の運転資金は
生まれたはずだが?
706ルビ〜ニョ♪:04/05/15 01:04 ID:6s5OGiVN
新日にファンが残ったから
707648:04/05/15 01:12 ID:???
>>705
706の言う通りだ。

枝分かれしていちゃファンも複数見るのはきついし、団体それぞれに
たくさんの固定ファンがつくほどの明るい状況でもない。
その点ノアは全日のほとんどを引き継いだから、そう悲観的な
船出ではないはず。
ノアはほとんどを引き継いでまんま全日といえるくらいだったが、
wjやZERO-ONEは顧客を増やせなかった。
708はじめまして名無しさん:04/05/15 01:12 ID:???
>>690
時系列合っているよ、多分。確かトゥナイトの冒頭のワンコーナーで紹介されてた。
辻が興奮して紹介していたのを覚えている

三沢の話なんかも聞いていると、テレ朝から放映のオファーがあったと思うな
確か2,3あったんだよね、TV放映のオファー。
最初の武道館は何故かニッポン放送と共催で、一時スカパーのフジテレビ
721か739でやるんじゃYないかみたいな噂をあるファンサイトで見かけた事とがある

旗揚げの感覚としては、ZERO-ONEが破格だったよ。勿論あれは最初
新日別働隊として立ち上がった訳だしね。ところがいろんな事情で…。
この辺はプヲタなら概ね知っている状況だと思うが、あんまり知らない人もいるのかな
709IRS:04/05/15 01:16 ID:???
>>704
「旗揚げの日、会場は死で包囲されていた」
香山リカはそう書きました。

おそらく、あなたはSWSのあの暴風をご存じないのでしょう。
もしかしたら、三沢離脱時の暴風もご存じないのかも知れません。
(もちろん、ただの煽りも多かったでしょう。今でもそうなように)

>>699
当時、全日からは14人が離脱しました。
その中には、米沢取締役が含まれているのです。
その意味は重大だった、と思うのです。
710はじめまして名無しさん:04/05/15 01:20 ID:???
武道館が金積んだからってほいほい貸す訳無いだろ

なんだ三沢の軽視発言は最低だな
711648:04/05/15 01:23 ID:???
>>709
暴風のどっちも知ってるよ。

>「旗揚げの日、会場は死で包囲されていた」
>香山リカはそう書きました。

よくいうぜ、入りきれないファンが会場の外に溢れだし、スクリーンを
急遽用意したはずの大盛況じゃないか。
あとswsとノアは違うだろ?
一緒に論じること自体あなたはおかしい。

712ルビ〜ニョ♪:04/05/15 01:24 ID:6s5OGiVN
そんな人知らないから>米沢さん
7132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 01:24 ID:rdaKrIhh
>>706
>>707
つまり、新生全日本、ZERO-ONE、WJは新日ファンが見向きもせず、
見る価値のない団体だったという解釈で良いわけだね。

NOAHは悲観的旗揚げじゃないよ。ZERO-ONE、武藤全日本、WJとて
それは同じ。

あと全日の客を根こそぎ持っていたわけじゃない。見事なくらいにファンの
入れ替え作業は完了している。その入れ替え作業こそがNOAHの成功の
秘訣であってね。新しい客を作れたから今日のNOAHがある。
714はじめまして名無しさん:04/05/15 01:24 ID:???
話し変わるが、三沢が鈴木みのるに興味アリとコメント
何かありそうな気がする
715ルビ〜ニョ♪:04/05/15 01:25 ID:6s5OGiVN
見向きしない=見る価値のない ってのは違う
7162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 01:30 ID:rdaKrIhh
>>708
そっかー、俺も自信ないけど何か変な気もしたんでさ。

テレビ局に関しては諸説あったよね。フジ待望論がネット界隈で
跋扈していたけど、後々の全女(アテナ)の扱いや、W−1の扱い
を見るとね、かつての映像をたっぷり使えて、G+のある日テレで
本当に良かったよ。まあ、日テレには不満は無くはないけどね。

ZERO-ONEは、数日間で団体名が変更されたのには笑ったけど、
詳しい事情はよく知らない。NOAHのことで忙しかったからね。
717はじめまして名無しさん:04/05/15 01:30 ID:???
ノアの新しい客なんてどっから来たんだよ!!!(プ
抜けた当時の悲惨な全日本を見て無いのか?

ノアの前列に座ってる客層見てみろよ全日本時代の人達だよ
718はじめまして名無しさん:04/05/15 01:31 ID:???
客の入れ替えは起きているね。しかもノアになったから。
前にも触れたが、今の会場にいるお客と、有コロの秋山小橋戦の客層は
明らかに変わった。ノアがここにまで来たポイントは、ここだよ。
719ルビ〜ニョ♪:04/05/15 01:31 ID:6s5OGiVN
心構えは別として、三沢だってある程度勝算があって立ち上げたんでしょ
別にノアの努力を否定してるわけじゃなんだし
720はじめまして名無しさん:04/05/15 01:33 ID:???
勝算無く団体立ち上げたヤツは、どのインディーでもないだろう
みんなそれなりに「イケル」と思って立ち上げる。問題はそこからだわね
721IRS:04/05/15 01:33 ID:???
>>711
どっちも知っているのなら話は早い。
あなたはまさしくあの暴風の中で踊っていた煽りだ。

>>712
日本プロレス出身で、
馬場社長の片腕として全日設立に参加した米沢良蔵氏のことです。
722はじめまして名無しさん:04/05/15 01:33 ID:???
全日ヲタがいるな。
723ルビ〜ニョ♪:04/05/15 01:34 ID:6s5OGiVN
三沢の責任感と、そこらのインディー立ち上げた人との責任感が一緒とは思えないけどねえ
724ルビ〜ニョ♪:04/05/15 01:37 ID:6s5OGiVN
新日ファンはお気楽過ぎ


117 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/15 01:32 ID:Y/JidxhN
社長・・・・・蝶野
副社長・・・永田さん
うんこ、天山、西村、真壁、吉江、棚橋、長尾
ヤングライオン数人
ライガー、金本、L侍

これだけでもかなりのメンバーだ。
軌道にのせるのは簡単だな。
7252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 01:37 ID:rdaKrIhh
>>709
香山リカは、浅草キッド、ター山と組んで、
NOAH叩きやったプロレスを見る目の無い(ry

>>714
格闘魂にはコメントアップされてないね。
それは特選格闘技ソースのようだね。

>>715
「見向きしない」と言葉を入れ替えても
ほぼ同じ意味になるが。
726はじめまして名無しさん:04/05/15 01:37 ID:???
それこそゼロもWJも武藤新日も勝算があるから団体立ち上げた
そしくは引き継いだわけでね。WJなんかは豊富な準備金もあったしね。
しかしだからと言って皆が皆上手くいくわけでもない。ノアだってそうだった

問題はそこからなんだよ、結局ね。
727648:04/05/15 01:39 ID:???
>つまり、新生全日本、ZERO-ONE、WJは新日ファンが見向きもせず、
>見る価値のない団体だったという解釈で良いわけだね。

そうだ。
ノアは悲観的じゃなく、恵まれている船出だよ。
勝算あってだよ。
それを「一からたどり着いた」みたいに美化するから俺も噛み付いた。

>あと全日の客を根こそぎ持っていたわけじゃない。見事なくらいにファンの
>入れ替え作業は完了している。

旗揚げ当初は全日のお得意さん相手に商売していたでしょうが。
新規ファンもいたにせよ、大体が旧全日からだよ。
入れ替えは後の話。
>>721
さっきから何が言いたいのかさっぱり意味不明ですよ。
728648:04/05/15 01:41 ID:???
>>726
ちがうだろ。
ノアはほとんど全日の成分でできていたが、その他の団体は
新日からの枝分かれでしょう。
irsとやら、swsの話は新日の枝分かれ団体と同じだよ。
ノアと一緒にするな。
729はじめまして名無しさん:04/05/15 01:42 ID:???
ノアのディファ興行で、馴れ馴れしくスタッフと話してて招待券を貰ってる女供を何とかしてくれ!
しかも同じチケット売り場で、後ろに並んでて凄い不快。
730ルビ〜ニョ♪:04/05/15 01:45 ID:6s5OGiVN
ゼロワンは新日にはしご外されて圧力とスタッフ不足
WJは全日、ゼロワン、新日で使い物にならなかったスタッフばかり
全日は武藤移籍以前の負債付き
731はじめまして名無しさん:04/05/15 01:46 ID:???
>>728
?新日からの枝分かれじゃ、まんま新日じゃない。同じ事言ってるわな
7322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 01:47 ID:rdaKrIhh
>>717
全日は日テレつきでドームで普通にやっているじゃないか?
あと今のNOAHの客を見て御覧。脳内ソースはいい加減にしてさ。

>>718
俺は旗揚げ年度の横浜文体ですら客の入れ替えを感じたな。>大森裏切りのアックスボンバーの時

>>719
何でNOAHと他所がこうまで違うのよと言っているのが発端であってさ。

>>720
他所はNOAHよりも、具体的に団体の指針なれキャッチフレーズを
ぶち上げて来たからね。

>>721
皮膚感覚的にね、その人抜かれた時にヤバイなと子供心に思ったよ。

>>723
三沢を武藤、橋本、長州の無責任漢と一緒にされたら困るは。

>>724
一部が全部かよ。
733648:04/05/15 01:49 ID:???
>>731
ノアは全日がほとんどそのまんま移行。
新日系は数人ずつが枝分かれの旗揚げ



734はじめまして名無しさん:04/05/15 01:55 ID:???
>>733
横レスだけどノアが全日そのまんま移行と思っているのが前提では
この話はここでは進まないと思うよ。
ノア見てきている人なら、全日の看板使えない苦しさを良く知っている
と思うから。例のドーム大会だってそうだったじゃない。

IWAの浅野社長のサムライでのインタビューなど聞くと、初期のノア
は地方興行など随分大変だったらしいしね。
735はじめまして名無しさん:04/05/15 01:57 ID:???
あのさ〜…ノアの新しい客ってどっから来たの??
736648:04/05/15 01:57 ID:???
>>734
レスラーがほとんど参加して、ファンもほとんどついてきたっていう
話から俺はノアが恵まれた旗揚げと主張した。

平行線だからこの辺でやめとくか。
7372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 01:59 ID:rdaKrIhh
>>726
ホント、そこからなんだよね。3団体は追い風吹いていたもんね。

>>727
数億円の旗揚げ資金のマイナス出発の話がぶっ飛んでいるけど?
数億円とかスポンサーとかの話の説明から、話が反れているんだけど?
噛み付いたところすら、もう忘れているよね。

>>729
ねえ、俺も何とかしたいとは思っているけどね。
俺がスタッフと馴れ合わないことを心がけるばかりだけど。
つーさまから、これでもかってくらい旧全日時代のその手の話は
聞いたよ。

>>730
それが3団体の凋落と、NOAHの躍進の説明にはならないだろう?
NOAHは選手とスタッフとノウハウしか無かったんだからさ。
738はじめまして名無しさん:04/05/15 02:00 ID:S6S1/lEo
>>732
>>>721
>皮膚感覚的にね、その人抜かれた時にヤバイなと子供心に思ったよ。

子供心ってw
若ぶるなよw
739ルビ〜ニョ♪:04/05/15 02:02 ID:6s5OGiVN
宿題

648 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:04/05/14 13:46 ID:???
>NOAHの旗揚げ当初よりも恵まれていた旗揚げのZERO-ONE、武藤全日本、
>WJなんであって、こんなに下降線辿る理由なんて無いんだけどね。
740はじめまして名無しさん:04/05/15 02:02 ID:???
G+始まったんで、この辺で。
741はじめまして名無しさん:04/05/15 02:03 ID:RKVXVbG/
つ−さまって誰?
うん。あの女達を2専の力で何とかしてくれW
742はじめまして名無しさん:04/05/15 02:05 ID:???
いいな、スカパ-
743ルビ〜ニョ♪:04/05/15 02:06 ID:6s5OGiVN
ノアの躍進はノアの努力だけど
ノアが他より下からの出発だったってのが見解の違い
744はじめまして名無しさん:04/05/15 02:09 ID:???
>>743
と、言うよりも、ノアより追い風吹いてたけどそれが上手く生かせなかったのは何故か?
ここにポイントがある。条件はどこも一緒だった。
745IRS:04/05/15 02:17 ID:???
本田多聞抜きで旗挙げ戦を決行せざるをえなかったのです、ノアは。
順風満帆なんてとんでもない話なのです。
7462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 02:19 ID:rdaKrIhh
>>735
何処から来たんだろうね。口コミが主だろうね。
地上波始まってからは、普通にテレビ見てでしょ。

>>736
事の発端の>>641から話が大分反らされているよ。
日テレとスポンサーのソースも有耶無耶になってるし。

>>738
14年前だよ?

>>740
サンクス。サムライ付いていた。助かった。

>>741
コテハンの名前。
ノアスタは殿様商売だからね、あのダメさ加減は客との馴れ合いが
生んでいるんだよね。このままだと旧全日の会場と同じ雰囲気になる
ことを、ずっと危惧しているんだけどね。

>>743
>>641に戻れば、そうはならないだろう。
7472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 02:21 ID:rdaKrIhh
G+映ってるw
748はじめまして名無しさん:04/05/15 02:22 ID:S6S1/lEo
>>746
子供心って、小学生かせいぜい厨房位まででしょ。
7492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 02:24 ID:rdaKrIhh
>>748
すまん。まだ母胎の中だった(バブー
750ルビ〜ニョ♪:04/05/15 02:24 ID:6s5OGiVN
>>641は旗揚げ後の姿勢じゃないの?

390 名前:ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE [[email protected]] 投稿日:04/05/15 01:50 ID:jtyHGJHi
WWEと新日本
ジャッジメントデイの会場で動きがありそうだね。
それ以上は…いまは言えない。
751はじめまして名無しさん:04/05/15 02:29 ID:???
その馴れ合いの空気は良くないね。会社としてステップアップするには
その辺を徹底して切り込んでいかないといけない。
その為にも内部改革よりは、外部をという事で、アライアンス契約を・・・
と話がループするな。

新日はその辺シビアだし応対いいよ。いい意味でさすが業界最大手の
大企業つー感じがしている。
まぁゴングの仲田インタビュー読んでいても、その辺の自覚は少しは
あるみたいだから、期待したいね。もしダメならメールでも送りつけるかw
7522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 02:30 ID:rdaKrIhh
>>750
文脈を無視して、文節を抽出するから、わけがわからなくなる。
都合の悪いレスは反らすして違う話に摩り替えるから明後日に行くんだよな。
ナンタラトークじゃねーつーの。

そりゃ、旗揚げしてから今日までの大雑把な流れを言っているわけでさ。

下のコピペは誤爆ということにしておく。
753ルビ〜ニョ♪:04/05/15 02:30 ID:6s5OGiVN
とりあえず身内を公でさん付けで呼ぶのは修正された?
754ルビ〜ニョ♪:04/05/15 02:36 ID:6s5OGiVN
都合がわるい?
755はじめまして名無しさん:04/05/15 02:37 ID:???
>文脈を無視して、文節を抽出するから、わけがわからなくなる。
>都合の悪いレスは反らすして違う話に摩り替えるから明後日に行くんだよな。

はたから見てると君も同じことしてる。
756はじめまして名無しさん:04/05/15 02:38 ID:???
ノアは全日からそっくり移動だから有利って論調があるが、

お荷物を山ほどかかえて、資金なしで連れてきてどこが有利なのか?

財産は三沢が築いてきた信頼だね。これがノアがここまでこれた源

ギャンブルはしない、お客からのお金で運営していくのもいい。
スポンサーがいないと存在できない、今の総合格闘技団体とは違う。
757はじめまして名無しさん:04/05/15 02:41 ID:???
K-1との提携で、格プロ路線で進行してると思ったら
今度はエンタメのWWEかよ、本末転倒だな
758はじめまして名無しさん:04/05/15 02:42 ID:???
とりあえず二軍をリストラしようよ。
7592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 02:43 ID:rdaKrIhh
>>751
アライアンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

まあ、ノアスタはなあ・・・、これでも、ちょっとは良くなったんだが、
馴れ合った者勝ちみたいな世界はいまだに蔓延しているしね。
性質が悪いのが、馴れ合いを他所の客に見せ付けて平気な顔をしている
どころか、客もノアスタも自慢げにしていることが問題なんだよね。

まあ、仲田龍は、大多数の観客に対しては良く見えていると思うけれど、
もっと身近に接するファンの視線では物は見れていない。高ビーだし、
不手際は目にするからね、まあ、それは何でも仲田龍にお任せしちゃう
ノアスタの体たらくだとは思うんだけどね。

>>753
喋ると不快な気持ちになることが多いし、寒すぎるギャグ言うしw
極力、関わらないことにしているから、知らぬ。多分、「さん」付け
は意図してやっているという話も聞いたような・・・。
760はじめまして名無しさん:04/05/15 02:48 ID:???
お荷物ってファンの事か?
ファンと言う凄い財産があるだろうが。
それだけでも充分恵まれてる
761はじめまして名無しさん:04/05/15 02:49 ID:???
何でファンやねんw
762はじめまして名無しさん:04/05/15 02:54 ID:???
旗揚げから戦からすでにファンは結構入れ替わってたと思うが。
雑誌にファンの比較があって「ノアは若いファン、女性ファンが多く黄色い声援が次々に飛んでくる、大して新生全日は男のファンが多い」

今は大分入れ替わったなあ、ディファだと男女比率逆になるまでに。
763はじめまして名無しさん:04/05/15 02:54 ID:???
>>760
そういうとこはシカトしてんのよ、ここのノアオタ連中は。
764はじめまして名無しさん:04/05/15 02:59 ID:???
旗揚げから入れ代わってる訳ねえだろ
旗揚げ時に泣いて待ち続けたファンに謝れ
7652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:01 ID:rdaKrIhh
>>755
話を戻そうとしているんだが。

>>756
K1・PRIDEの興行会社主催の「イベントプロレス」(格闘技)が
全盛の今日、一方で「団体プロレス」が行き詰まりを見せている中で、
NOAHが50人という大所帯で旗揚げして、ここまで良く来たと思う
よね。他が四苦八苦している中でね、そのNOAHの成功した秘訣こそ
他所が学ぶべき点なんだけど、他所はそれが分からないで、「宵越しの
金のためにレスラー魂を売り渡す」安易な儲け方に走ってしまっている
んだよね。

>>757
WWEと新間との繋がりって、ハッタリじゃなくて今でもあるのかね。
まあ、新日は前から言っているドーム興行の宿命ってヤツだよね。

>>758
『二軍』がいないと秋山が光れないじゃないかw
7662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:07 ID:rdaKrIhh
>>760 >>763 >>764
誰もしていない話を持っていくのはいい加減やめれよ。
文意読めるようになりなよ。

>>762
そもそも、活躍している選手が変わればファンも変わるよね。
NOAHになって活躍=NOAHジュニア、ワイルド2 etc
× 話を持っていくのは
○ 話に持っていくのは
7682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:09 ID:rdaKrIhh
『Navigation with Breeze’04』 開幕戦
■2004年5月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+" 観衆/2100人

小橋建太、本田多聞、ダグ・ウィリアムス vs 田上 明、佐野巧真、バイソン・スミス
バイソン(22分15秒、片エビ固め)本田
※バイソン・テニエル

▽KENTA「蹴撃」七番勝負 第三戦
秋山 準 vs KENTA
秋山(14分06秒、体固め)KENTA
※エクスプロイダー

三沢光晴、小川良成、越中詩郎 vs 斎藤彰俊、井上雅央、泉田 純
越中(15分37秒、片エビ固め)井上
※侍ドライバー'84

丸藤正道、スーパースター・スティーブ vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
マルビン(14分50秒、回転エビ固め)スティーブ

力皇 猛、森嶋 猛、リチャード・スリンガー vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、川畑輝鎮
ヨネ(13分28秒、片エビ固め)スリンガー
※ダイビングギロチンドロップ

菊地 毅、百田光雄 vs 金丸義信、橋 誠
金丸(12分46秒、片エビ固め)百田
※ムーンサルトプレス

杉浦 貴 vs エース・スティール
杉浦(20分00秒、時間切れ引き分け)スティール
7692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:10 ID:rdaKrIhh
追加カード

『ハードコア王者秋山 準対NOAHヘルスクラブ(NOAH二軍)三番勝負』

>>503 ■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)
▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
秋山 準 vs 川畑輝鎮

>>507 ■2004年5月22日(土) 青森産業会館 (18:00)
▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
秋山 準 vs 泉田 純 

>>512 ■2004年5月30日(日) 札幌テイセンホール (15:00)
▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
秋山 準 vs 井上雅央
7702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:10 ID:rdaKrIhh
第3回選手会興行『We Are The Champion』
■2004年6月11日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"

本田多聞 vs 丸藤正道

秋山 準 vs 金丸義信

泉田 純 vs KENTA

杉浦 貴 vs リッキー・マルビン

池田大輔 vs モハメド・ヨネ

井上雅央 vs 力皇 猛

菊地 毅 vs 森嶋 猛

佐野巧真 vs 橋 誠

川畑輝鎮 vs 鈴木鼓太郎

※試合形式は全試合11分1本勝負ルールを採用
771はじめまして名無しさん:04/05/15 03:12 ID:???
話って流れがあるじゃん。
自分の都合で話を最初に戻そうとするんでは、相手と同じだよ。
772はじめまして名無しさん:04/05/15 03:13 ID:???
2専は知ったかぶりするな
7732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:15 ID:rdaKrIhh
>>771
本論に戻すのは当然だろう。誤魔化す。反らす。逃げる。
なんていう議論ごっこはやるつもりは無いんだよ。
774はじめまして名無しさん:04/05/15 03:17 ID:???
やってるじゃん
775はじめまして名無しさん:04/05/15 03:19 ID:???
本論のスポンサーとかはどっちもソース出せなくて終わってる。
その後流れが旗揚げの有利不利に移ったのに、
唐突に元のレスを出すのはおかしいよ。
7762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:22 ID:rdaKrIhh
最悪板見た。馬鹿くせ。
777はじめまして名無しさん:04/05/15 03:26 ID:???
そうやって言いたい放題で、言葉につまると佐伯の仕業と決め付けて終了か。
言われるのが嫌ならノアをマンセーしつつ、コテで他団体を批判的に
論評するのは止したらどうだ?
その方が君の精神的安定にも繋がるだろう。
7782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 03:26 ID:rdaKrIhh
>>769 追加カード訂正

『ハードコア王者秋山 準対NOAHヘルスクラブ(NOAH二軍)三番勝負』

>>503 ■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)
▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
秋山 準 vs 川畑輝鎮

>>507 ■2004年5月22日(土) 青森産業会館 (18:00)
▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
5・18新潟大会の勝者 vs 泉田 純 

>>512 ■2004年5月30日(日) 札幌テイセンホール (15:00)
▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
5・22青森大会の勝者 vs 井上雅央
779ルビ〜ニョ♪:04/05/15 03:36 ID:6s5OGiVN
>『二軍』がいないと秋山が光れないじゃないかw

名言(w
780はじめまして名無しさん:04/05/15 03:38 ID:???
SSSはジュニアに居ついた方がいいね。
やっとSSSの居場所が見つかった。収穫であります。
781はじめまして名無しさん:04/05/15 03:42 ID:62hNhBoG
純情恋愛板のコテ、ここせとマコ。
引き篭もりの二人が織り成すバーチャル恋愛ごっこ。
二人でレロレロチャットSEXしてます。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1084540291/
ドランクドラゴンの塚地武我似のここせ(自称:高学歴)
そして、北陽のでっかいほう似のマコ(ピルを飲んでる)
冷やかしOK、ROMもOK、飛び入り参加の3Pもw
782はじめまして名無しさん:04/05/15 04:01 ID:???
>>776
2ちゃん専敗走の捨て台詞w
俺が佐伯と思うのならアク禁申請でもすればいいだろう。
通らないからw
5・14後楽園ホール観戦記

【雑感】
客入りは南側に若干の空席がチラホラあったがバルコニーに立ち見が出て超満員の入り。
男女比は6:4で男かな。あと、Iジャで有名なおばちゃんが最前列に陣取りいつもの
ように野次っていたのには驚いた。

【選手会興行カード決定】
リング上にパネルが設けられ、難波リングアナ進行のもと両軍のリーダーである多聞と
丸藤がそれぞれの選出メンバーを第一試合から提示していく方式が取られた。
メインを希望した川畑だが、浅子がレフェリーとしては未熟という理由で第一試合に繰り
下げられ、ここでも不満を露にする今日のダーク主人公の輝鎮さん。
携帯電話を持っていない多聞は、アダルトチームが負けた場合には、丸藤の「連絡が取り
づらい」という理由から購入を考えるという落ちもついた。
【杉浦 貴 vs エース・スティール】
杉浦(20分00秒、時間切れ引き分け)スティール

杉浦の復帰戦。スティールは再来日を果たす。杉浦はジャーマン、スギウラズリフトと
レパートリーを一様にこなし復帰戦であるとは感じさせない動きを披露。スティールは、
例の「攻撃受けて不貞腐れて試合場から見えないところまで退場して、20カウント
間際で駆け足で入場」というムーブを展開して場内を沸かしていた。スティールは杉浦
が目の不調で休場していたことを知っていたのか、しきりに顔面への攻撃を加えていた。
復帰戦とは言え、前GHC王者に引き分けたスティールはジュニア戦線に浮上してくる
予感がするね。
【菊地 毅、百田光雄 vs 金丸義信、橋 誠】
金丸(12分46秒、片エビ固め)百田
※ムーンサルトプレス

暗転してスポットライトがヤンワリと当てられスーツ姿でベルト持参のライガーが本部
席に陣取り、仙台で防衛戦を行なう菊地の試合を観戦。面白かったのが、ライガー登場
時に、悪戯なブーイングがチラホラとあったが、声援のほうが大半を占めていた。一昨年に
NOAHに初登場したのも後楽園であったが、あの頃とは随分の変わりようだ。ファンも
ライガーのクリーンファイトと紳士な態度に共感を得たのだろうね。何でもかんでも、
NOAHの客は外敵にブーイングを浴びせているというわけではないことを、こんなところ
で証明することとなった。

ライガーが見守る中で4選手ともにいつも以上に張り切っているように見えた。
次期チャレンジャーの菊地が張り切るのは当然で、本部席のライガーの前でマイクを使って
音を拾うヘッドバッドを橋に披露して挑発。橋もつられて張り切っている感が伝わってきた。
また絞った感じのする百田さんは、動きも軽快でハードヒッティングな投げや打撃を受け
まくっていたし、繰り出す技にも切れが出てきた。55歳にしてこの向上心とは頭が下がる。
何故かスキンヘッドにした金丸は、ディープインパクト、ムーンサルトと繋いで百田を仕留
める。

試合後に菊地がライガーを呼び寄せ、ロープ越しに両雄は握手して仙台での健闘を誓った。
【力皇 猛、森嶋 猛、リチャード・スリンガー vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、川畑輝鎮】
ヨネ(13分28秒、片エビ固め)スリンガー
※ダイビングギロチンドロップ

異様に何度も場外乱闘が展開され「第3試合からよく飛ばすな」といった激しい攻防。
森嶋と池田はWLW世界ヘビーの前哨戦であったが、そんなサブタイトルを感じさせな
い6選手の攻防はメイン級の展開だった。出来ればメインでやらせたかった一戦。
とくに力皇の落ち着き払ってはいるが、十分に体重の乗った突進力には圧倒された。
小橋戦を経過して一回り大きくなったのかもしれない。


【丸藤正道、スーパースター・スティーブ vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン】
マルビン(14分50秒、回転エビ固め)スティーブ

鼓太郎&マルビンの新タッグ結成とGHCジュニアタッグの前哨戦の様相。619と
ファンネル(同じ技)の競演も見られた。SSSは丸藤に引っ張られて、とくに技の
ミスもなく及第点の試合をしていた。SSSも1年後くらいにはNOAHジュニア戦
線に躍り出てくる可能性は秘めていた。試合はマルビンが“高速回転エビ固め落とし”
とでも言おうか、その得意技で決めた。多分、技名もあるのだろうけど公式にも載って
いない。あと、丸藤の大谷張りの顔面ウォッシュはどうかな・・・
【三沢光晴、小川良成、越中詩郎 vs 斎藤彰俊、井上雅央、泉田 純】
越中(15分37秒、片エビ固め)井上
※侍ドライバー'84

彰俊が「二軍」の二人に激を飛ばすように入場。一方の小川は、『ハードロック
カフェ』のロゴの入ったGジャンで入場。特に越中と彰俊の対立構造に進展は見られ
なかったが、ケツとケリで一発一発ずつ技を交わして行く。雅央のラフファイトに
憤慨した三沢は、頭を平手で馬鹿にしたように小突くは、セントーンを連続4〜5回
放つサービス?ぶり。そんな雅央は相変らず良い味を醸し出していた。泉田のあの
衣装はいまいちにもほどがあるな。
【KENTA「蹴撃」七番勝負 第三戦 秋山 準 vs KENTA】
秋山(14分06秒、体固め)KENTA
※エクスプロイダー

先に入場したKENTAは入場する秋山を花道で急襲して開戦。コーナーにおいつめ、
秋山の前髪を掴んで上から睨みつけ罵倒する強気っぷりを展開。しかし急襲は長続き
せず、場外でのボディスラム、逆エビ固め、ニーリフト、ブサイクコンボ風の張り手
で逆にボロカスに攻められる展開が暫く続く。コーナーに追いつめてセカンドロープ
を利しての顔面蹴りや、ステップキックなど、今日も川田殺法を披露。一度はパワー
ボムで切り返されたフランケンシュタイナー、シャイニングウィザード、ケツアゴへの
ヒザ蹴り、ドラゴンスクリュー、フィッシャーマンズバスターを繰り出すが、垂直落下
式エクスプロイダーにフロントネックロックを挟んで、ニーリフト、二発目の垂直落下
すぎるエクスプロイダーで轟沈。

試合が決まっても執拗に秋山に食って掛かるKENTAだが、秋山がセコンドの丸藤に
促してKENTAを何とか退場させた。KENTAはこれで3戦1勝2敗。
超世代軍が鶴田に立ち向かっていく様を思い起こさせるような一戦だった。
物怖じせず気迫を見せたKENTAを他の選手にも見習って欲しいところ、ねえ、8469さん。。。

試合後に、『二軍』NOAHヘルスクラブ』の3人を名指ししてハードコアクラウンの
挑戦者としてその場で決定させた。橋が秋山に懇願して新潟では川畑ではなく自分に
挑戦させて欲しいとマイクアピールするが、肝心のところで噛み噛みになってしまい、
場内は大爆笑に包まれ、秋山からも呆れられるという美味しいところを持っていった橋
は、「今、この場で挑戦者決定戦だ!」と上着を脱いでリング上で相対する川畑と橋。
しかしながら、「最初はグー」の掛け声でジャンケンルールであることが発覚。見事、
勝ち取った川畑だが、弄られっぱなしの好漢輝鎮さんは面白くないといった表情でいっ
ぱいで、一度は脱いだTシャツを着込み再びセコンドに陣取ることに。
【小橋建太、本田多聞、ダグ・ウィリアムス vs 田上 明、佐野巧真、バイソン・スミス】
バイソン(22分15秒、片エビ固め)本田
※バイソン・テニエル

武道館での高山戦以来の試合となる小橋だが、例の腕の負傷というのは感じられず、
ダイビングショルダータックルを見せるなど、先日のムーンサルト同様に「立ての動き」
を徐々に復活させているのだろうか。
今日の田上火山は喉輪落としとハイキックを繰り出す程度で休火山さんでした。
バイソンは自信とやる気が漲っているのかセコンドにいる時も常にオーラが漂っていた。
一方のダグは佐野のインディアンデスロックを切り返しサブミッションで反撃するなど
の技巧ぶりを発揮。何時ものことだが、佐野はグッドコンデションを保っているようで、
調子の良さが感じられた。多聞は小橋が言っていたようにヒザの具合から体重を落として
いることが見た目でわかった。見た目調子は悪いような感じには見えず、バイソンにデッド
エンドを炸裂させていた。
最後はバイソンテニエルで、バイソンが多聞からフォールを奪い博多での借りを返すかたち
となった。メインはいまいち争点ボケがしたマッチメークだったけどGHC王者小橋の
後楽園ホール凱旋ということでのメインイベントということに尽きたのだろうか。
790はじめまして名無しさん:04/05/15 05:02 ID:???
レポート乙。
後楽園ならでは試合だったな。秋山劇場見れずに残念だった。
しかしいよいよ外国人選手引き上げに入った予感も漂うね
つーことで、おちます。
7912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 05:03 ID:rdaKrIhh
もう外が明るい!!G+が丁度終わったか。

観戦記はG+も見れない出張の工場長に捧げる。

>>779
まあ、逆も真なりというヤツね。
週プロのコラムとしっかり連動させている辺り、
抜け目ないよね。

>>780
まだ、あの表情の堅さが取れないんだよね・・・
7922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 05:11 ID:rdaKrIhh
>>790
秋山劇場は堂に入った感があるね。
あれが秋山なりの四天王プロレスアフターなんだろうね。
熱戦のあとにコントチックな流れで、ちょっとKENTA
がかわいそうな気もしたけどね。

じゃあ、おやすみー
793はじめまして名無しさん:04/05/15 11:09 ID:KdPPTVLW
ノアヲタはノアの夢でも見てるんかなw
794はじめまして名無しさん:04/05/15 11:33 ID:???
見ることもあるでしょう
795はじめまして名無しさん:04/05/15 11:40 ID:???
>>746

新しい客層の一人です^^
プロレスファンになって1年目のものですが
偶然夜中にノア中継を見て、
そこからファンになりました
それまではプロレス全然知らなくて
猪木がプロレスしてた事も知らなかったくらいで^^;
私の場合は周りにプロレス好きはいないから
口コミではなかったけど、テレビで見た迫力に
凄さとおもしろさを感じましたね
796「ジロジロ見ないで」:04/05/15 12:27 ID:???
「ジロジロ見ないで」
797尿道先生:04/05/15 12:47 ID:???
助けてくれ
798位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :04/05/15 12:59 ID:SWtWB6UU
お?
799位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :04/05/15 13:00 ID:SWtWB6UU
消費が早いが・・・
800位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :04/05/15 13:01 ID:SWtWB6UU
あしたは川越800げとー
801はじめまして名無しさん:04/05/15 14:23 ID:???
>>792
格闘魂のコメントによると
KENTAは何よりあのコントに腹が立ったらしい。
「てめえ1人がノア引っ張ってる気でいんなって!」だそうです。

あと多聞途中でちょっと膝が外れたらしい…
8022専はアホ:04/05/15 14:34 ID:???
2専はアホ
803ルビ〜ニョ♪:04/05/15 14:38 ID:6s5OGiVN
馬場はアッポー
804はじめまして名無しさん:04/05/15 14:47 ID:???
>>690
遅レスだが、その武道館の大会名は「真撃」ではなくて、
ゼロワン旗揚げ第二戦だったはず。
真撃はその年の6月に大阪城ホールで行われたと思うよ。
805はじめまして名無しさん:04/05/15 15:08 ID:???
>>803
(・∀・)ニヤニヤ
806ルビ〜ニョ♪:04/05/15 15:12 ID:6s5OGiVN
>喋ると不快な気持ちになることが多いし、寒すぎるギャグ言うしw
807はじめまして名無しさん:04/05/15 15:14 ID:???
>>729
つまり仲良くなるとタダで見れるのか?
ディファの前の方に女性客が多いのはそう言うわけか。
808はじめまして名無しさん:04/05/15 15:38 ID:???
馴れ合いが酷すぎるね
8092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 16:13 ID:0vjjtEPz
>>795
プロレスがもっと良い時間帯に放送されていれば、
もっと新しいファンが会場に流れてくるとは思う
んだけどね。
だから客層の多くが深夜にテレビを見ているような、
10代後半〜30代くらいの年齢層に集中するんだよね。

口コミによる動員はコアなファンを形成していく傾向に
あるわけで、深夜放送だったり、地上波なしの団体ほど
その傾向はさらに顕著になるよね。

でも、ほとんどがテレビを見てファンになった人が主だよね。
8102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 16:28 ID:0vjjtEPz
>>800
じゃあ、明日は「例の計画」ということで

>>801
まあ、大勢は秋山劇場支持で動かないと思うけどね。

>>804
ホントだ。すっかり勘違いしていた。っていうことは、
ZERO-ONEは一瞬、日テレコンテンツだったんだね。
http://www.sponichi.co.jp/battle/zero-one/result/2001/0418/index.html
8112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 16:35 ID:0vjjtEPz
>>807
まあ、馴れ合いがすぎてある種の特権階級を形成してしまって、
それが度を越すと旧全日本のような「一見さんお断り」のような
雰囲気を醸し出して、排他空間を生んでしまうのが怖いんだよね。

上のほうで彰俊がスターネスの一員とは食事も一緒に取らないという
スタンスを取っているけれど、ファンと、レスラー・スタッフ・関係者
も、馴れ合わず一線を越えてはならない距離を保っていなければ、ジャ
ンルに帰依していることにはならないよね。自分さえ良ければそれで良い
っていう意識は、いい加減消さないとね。

まあ、そういう馴れ合い関係を形成していれば、お互いに利益を供与して
いるわけでね、ネットやなんかにはボロボロと愚行が漏洩することも無い
からね。可愛い子>女性が良い席に座っている理由は、まあ、誰にでも考え
つきそうな事柄で考えちゃって良いかとね・・・。一部が全部じゃないけどね。

三沢は『船出』で、秋山は『すべてが本音』で、声高に「コアなファン
のウザったさ」を説いたわけで、それを生んでいる土壌の改善を己らで
実行しなきゃ。俺の周りではそんなことは、とっくに解消されている。
メジャー志向でいかなきゃね。
812はじめまして名無しさん:04/05/15 16:40 ID:???
>彰俊がスターネスの一員とは食事も一緒に取らないという
>スタンスを取っているけれど、

行動の意味がわかんねえ。
スターネスと敵対してるならともかく、一応スターネスの一員だろう?
8132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/15 16:46 ID:0vjjtEPz
>>812
喩え話にレスしないでも良いのよw
そのスタンスの理由は不明だけど、
スレの上のほうで、そんな話しているよ。

返って理解しあっている場合のほうが、食事
くらいビジネスを離れて楽しみたいという関
係はあるわけでね。
814のあふりん:04/05/15 16:49 ID:myMi92VR
秋山とKENTAはKENTAの底力が見えた試合って感じだった。
ライがーの橋に送った言葉じゃないけど、立ち上がれる訳が無いみたいな。

ほんと良くあれだけ立ち上がってきたうえに
試合後も向かっていったもんだ。普通ならあの秋山の攻めは、
たんかで運ばれてもおかしくないような攻めだったね。

そういえば、昔秋山が金丸の事を“虫”とか言ってたけど
そう今のジュニアじゃ言えんだろうね。
815はじめまして名無しさん:04/05/15 19:48 ID:???
>>810

>>801
>まあ、大勢は秋山劇場支持で動かないと思うけどね。

その前に「次は試合の後あんなお笑いできなくしてやる」みたいな
コメントもあったからその意気やよしって事で。

個人的に秋山劇場には乗れないんで会場の沸きっぷりをマターリ観察してました(w
明日天気厳しそうだな・・・
817はじめまして名無しさん:04/05/15 23:54 ID:???
>>807
見られる
818 ◆LRKKOBASHI :04/05/16 00:09 ID:???
>>816
雨が降ろうが何だろうが、このために埼玉に帰ってきた俺には関係無いのさヽ(`Д´)ノ
いまは止んでるね>雨

もうそろそろ出て、川越ちょろっと歩こうかしら・・・
8202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/16 12:15 ID:4sbSrYVO
>>814
大量離脱の時の超世代軍対鶴田軍は毎日が、
あんな試合だったと思ったな。まあ、今の
ほうが大会全般を通して熱い試合をやって
いるんだけど、当時は1〜2試合くらいが、
激しい試合だったからより強調して見えた
のだろうけどね。

>>815
秋山も巧くなったし、客も丸くなったんだ
よね。色んな見方をする客は居ないとね。
8212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/16 12:16 ID:4sbSrYVO
駅ビルなんだし、天気関係ないっしょ。
そろそろ出る。
8222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/16 12:19 ID:4sbSrYVO
@@@@@@@@@@@ 第28回観戦オフ @@@@@@@@@@@

【日時】 2004年 5月 16日(日)

【会場】 本川越ペペホール・アトラス
http://www.seibu-group.co.jp/shoji/pepe_honkawagoe/
※有料駐車場あり。飲食禁止。

【地図】
埼玉県川越市新富町1-22 本川越ペペホール5F(西武新宿線本川越駅ビル内)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F29%2F05.619&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F54%2F42.280

【大会名】 『Navigation with Breeze’04』第2戦

【試合開始時間】 16:00

【対戦カード】 未定

【待ち合わせ】 本川越ペペ1F正面玄関に15:00集合

【オフ場所】 本川越駅周辺か、時間的余裕があれば焼肉ファミリー

【参考ガイド】 http://www.bbm-japan.com/wp/kaijyo/000009.html

※人数が決定しだい前売り(B席4,000円)を購入します。

※参加希望者はメールください。[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
823はじめまして名無しさん:04/05/16 15:05 ID:???
>>820
お前ホント痛いなぁw
お前がノアが好きならそれで良いが、ノアになってからぬるくなったって
いうのは多くのファンの認識だぞ。
824はじめまして名無しさん:04/05/16 17:19 ID:???
KENTA VS 秋山 の秋山劇場は、KENTAがこういうコメントを
言えた段階で初めて完成。意味のある試合になった。

ああいう試合の後、第2幕が始まった様だが、
両方とも受け入れられていたのをみると、ノアも変わったなぁと実感する
825ルビ〜ニョ♪:04/05/16 17:25 ID:BtWJ6QRv
コントって何?
826はじめまして名無しさん:04/05/16 18:30 ID:???
↑ググれ
827はじめまして名無しさん:04/05/16 20:16 ID:???
>>823
多くのファン?

ネットヲタの間違いだろ。
828はじめまして名無しさん:04/05/16 22:40 ID:???
ネットヲタといえばHunter159
8292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 01:41 ID:ybADU6Am
>>824
秋山のあーいった作りにNOと言う客や選手もいるわけで、
KENTAのアクションは正直で良いんじゃないかな。

>>825
G+では流れなかったようだね。今日の日テレかG+のリピートでやるかな。

>>827
いや、構って欲しいだけでしょ。
8302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 01:49 ID:ybADU6Am
『Navigation with Breeze’04』 第2戦
■2004年5月16日(日) 本川越ペペホール・アトラス (16:00) 観衆/1500人

三沢光晴、越中詩郎、リチャード・スリンガー vs 力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道
丸藤(17分24秒、片エビ固め)スリンガー
※不知火

小川良成、ダグ・ウィリアムス vs 本田多聞、井上雅央
ウィリアムス(13分27秒、原爆固め)井上
※ロールスルー・ジャーマン・スープレックスホールド

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 田上 明、佐野巧真、川畑輝鎮
斎藤(18分08秒、片エビ固め)川畑
※スイクル・デス

小橋建太、KENTA vs バイソン・スミス、スーパースター・スティーブ
KENTA(17分14秒、片エビ固め)スティーブ
※ブサイクへのヒザ蹴り

杉浦 貴、モハメド・ヨネ、池田大輔 vs エース・スティール、リッキー・マルビン、菊地 毅 
池田(15分34秒、体固め)スティール
※大ちゃんボンバー

橋 誠 vs 鈴木鼓太郎
橋(20分00秒、時間切れ引き分け)鈴木

泉田 純 vs 永源 遙
泉田(5分09秒、片エビ固め)永源
※ランニング・ボディープレス
8312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 01:57 ID:ybADU6Am
>>7-8 ◆2004年観戦記録◆
21. 5月 3日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本 【サシオフ】 サップ×中邑 3,000円
22. 5月 4日(火) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN 【サシオフ】 ロトンド三宅ウインダム×アニアル松田ドゥガン 5,000円
23. 5月 5日(水) 川崎球場 (17:00) 冬木軍 【観戦オフ】 金村非道×長州石井 1,500円
24. 5月14日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 田上佐野バイソン×小橋本田ウィリアムス 6,000円
25. 5月16日(日) 本川越ペペホール (16:00) NOAH 【観戦オフ】 力皇森嶋丸藤×三沢越中スリンガー 5,000円

>>9-10 【観戦オフ】
27.2004年 5月 5日 川崎球場(冬木軍)蒲田(焼肉)
28.2004年 5月16日 本川越ペペホール 川口(焼肉)

>>11 【サシオフ】
15.2004年 5月 3日 東京ドーム (新日本)観戦のみ
16.2004年 5月 4日 後楽園ホール (IWA-JAPAN)水道橋(ステーキ)上野(ファーストキッチン)
8322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 02:09 ID:ybADU6Am
>プロレスの2大メジャーと言えば新日本さんとNOAHさん。
>NOAHさんはプロレスを守っていってるし、我々もNOAH
>さんに共感しているし、目指してやらせてもらいたいと思っています。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200405/16/az01.html

何だかね・・・
8332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 02:14 ID:ybADU6Am
今日のNOAH中継(NTV)

5月14日(金)シリーズ開幕戦・後楽園ホール大会をお送りします。
7月に行われる初の東京ドーム大会へ向けた重要なシリーズ。その
開幕戦では果たしてどんな闘いがくりひろげられるのか?

仙台で開催予定のGHCジュニアヘビー級選手権、王者・獣神サンダー・
ライガー VS 挑戦者・菊地毅 戦に向けて、開幕戦で何かが起こるのか?
そして地方限定開催のハードコア選手権への新たな動きは?

OA 2:50〜3:20
http://www.ntv.co.jp/onair.html
834はじめまして名無しさん:04/05/17 02:23 ID:???
>>832
今日のゼロワン後楽園、客入りかなり悪かったそうだ。
やっぱり、そうなったかという気持ちだよ。
ハッスルに傾斜すればするほど、こうなるのは分かっているのにな…。
それでもハッスル最高と叫べるゼロワンや全日のファン心理が
俺には全く理解できない。
835はじめまして名無しさん:04/05/17 02:48 ID:m3dvHJN6
マジ野球ムカツクわ〜
836ルビ〜ニョ♪:04/05/17 02:53 ID:G6LWIV+B
三沢のドームの対戦相手
「話は進めている。話を進めているということはウチの選手じゃないってことでしょう」
837IRS:04/05/17 03:00 ID:???
>>834
「みやもと春九堂の垂直落下式」
ttp://chbox.com/column/miya/index.html
ここなど一読されると良いのではないかと思うのです。
TVテーピングのための映像素材作りなのだそうです。
838はじめまして名無しさん:04/05/17 03:01 ID:???
>836
川田だとしたらケツ決めで揉めてるか?
いくら金積まれても川田が負ける話は全日にかなりの痛手だから飲めないのを、
ええカッコしい三沢が粘り強く口説いてるとこか?
839ルビ〜ニョ♪:04/05/17 03:07 ID:G6LWIV+B
仮定の仮定の話してもねえ
840ルビ〜ニョ♪:04/05/17 03:14 ID:G6LWIV+B
やっぱりこんとがわからなかった
841はじめまして名無しさん:04/05/17 03:33 ID:???
>>831
焼肉好きだねw
半島の人?
842はじめまして名無しさん:04/05/17 03:41 ID:???
>>837
京平氏のコメント読んで更に危ういと思っているのだが
全日もあんまり関わらない方がいいと思うけどね…。
843はじめまして名無しさん:04/05/17 03:55 ID:???
あ、あとバックナンバー含めて読んだけど新日に辛口なのはいいとして
盛り上がったG1の事に触れないのは如何なものかと。
あと、ノアはスルーみたいですね。百田氏のポジションも微妙に掴みきれていない感じ
844はじめまして名無しさん:04/05/17 04:37 ID:???
おーい2専さんや。
この流れでちょいと聞きたいんだが、
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084718470/306-312
秋山本のレビュー書いてたのって、何番目くらいのスレだったっけ?
8452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 10:13 ID:o5RPQESR
>>834 
ファン心理というのは移ろい易いものだからね。
ハッスルのどっ白けムードが、そのままファン
との温度差となって蔓延して、客離れを引き起こ
しているのだろうね。

新しいことをやれば、新しい客が来て、馴れ親し
んだ客はフェードアウトしていくというが、事の
常なんだが、それも叶わないようだね。新顧客獲
得数が客離れの数に追いついていないということ
か。

昨日のオフでも、「ハッスルは紙プロ読者の大規模
なオフ会みたいなもの」という話が出たけれど、ハ
ッスルというイベントを面白がれる人種は、ごく限
られている。

結局、新顧客をターゲットにしているようだけれど、
ハッスルはそのジャンル自体が、客を選ぶように出
来ているので、大勢の顧客を獲得するどころか、そ
の母体となるコアな客層までイレギュラーを起こし
てファン離れを引き起こしてしまっている感じだよ
ね。

「NOAHを目指す」ならば、プロレスファンに根ざ
した団体運営じゃなくては、到底無理。ZERO-ONEに半
年前に立ち返る勇気があればね・・・。
8462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 10:14 ID:o5RPQESR
>>837
あとで見させて貰うけれど、ハッスルに肯定的なのね。
でも百歩譲ったり、難しく解釈しないと入り込めない
というハッスルの弱点を、肯定論の中で見事に露呈して
しまっているよね。

活字的需要を満たすプロレスは、マニアックなジャンル
の表れ。まさに紙プロプロデュースだよ。

>>838
妄想の妄想でしょ。

>>840
コントチックな展開だね。今度発売の週刊誌見ればわかるでしょ。

>>842
京平は、ハッスルに関わる理由が「宵越の金」であると言ってしま
ったようなものだからね。

>>843
ふーん。時間あるときに目を通してみる。
8472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 10:16 ID:o5RPQESR
>>844
何度も貼っているから忘れた。以下の文だね。

スポーツ性重視という考え方でノアは大丈夫だろうか。お客さんがそれを
求めるならいいんだけど、そこが一番のテーマですよね。「三沢さんが
『スポーツ性重視』と言い始める直前に、ある女性ファンから手紙を貰っ
たんですよ。全日時代から応援してくれている、割と目の肥えた女性から
なんですけどね。そこには『秋山さんたちがやっていることは私たちに合
わない。このままだとだんだんファンは離れていきますよ。私たちはスポ
ーツ性重視のプロレスのほうがいい。同じ手紙を三沢さんにも小橋さんに
も送ります。』と書いてありました。その頃から突然、三沢さんはスポーツ
性というキーワードを持ち出したでしょ。これは僕の勝手な憶測ですけど、
ファンの声に躍らされちゃダメじゃないか、なんて思ったりするんですけど
ね」
8482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 10:57 ID:o5RPQESR
>>835
延長戦のこと?

>>836
その可能性が強いということでしょ。
849ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/17 11:53 ID:???
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアなのに
J-CUPの優勝者がいないとは。
それでなくても鼓太郎か橋が参戦するかと思ったのに。
850はじめまして名無しさん:04/05/17 12:04 ID:???
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアなのにマグマがいる・・・・・・・
8512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 12:06 ID:48pQrOgg
新日もNOAHに話は持っていったんじゃないのかな。
今はGHCジュニアヘビーが両団体にとっての争点だし、
人選的、日程的にも、見送りかとね。その代わりに、
丸藤、鼓太郎は新日に出ているしライガーもNOAHに
出るしね。
852ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/17 12:16 ID:???
そういえば、前回は杉浦がキムケンに直訴したんだったw

ドームでの金丸×ライガー、KENTA×ライガーを見たいって
人もいるんだけど、ここは菊池にベルト取りかえしてもらいたいな。

確かに、新日vsノアの対抗戦としてライガーは一番わかりやすいし、
ドームでの舞台で盛り上がる事は間違い無いんだけどね。
ヒートはイラネ。
8532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 12:20 ID:48pQrOgg
>>513 追加対戦カード

『Navigation with Breeze’04』 第12戦
■2004年6月1日(火) 月寒グリーンドーム (18:30) "NTV" "G+"
力皇 猛、井上雅央 vs 高山善廣、佐野巧真

高山は、今ツアー月寒大会のみの参戦。
8542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 12:30 ID:48pQrOgg
>>852
菊地に獲っては欲しいけど、次の展開が見え難いんだよね。
新日からのドーム参戦はライガーのみっぽいね。
8552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 12:32 ID:48pQrOgg
秋山は札幌でのハードコアクラウンは、『二軍』の3人の中で雅央にやる気が見れないので、
橋に変更するかもと示唆。(格闘魂)
8562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 12:34 ID:48pQrOgg
小橋 鈴木との対戦に前向き
http://www.www.daily.co.jp/ring/2004/05/17/128162.shtml

鈴木出るっぽいな。ドームが初っ端なかのぉ・・・
鈴木本人も三沢も小橋もファンの反応を窺っているっぽいね。
857ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/17 12:37 ID:???
69 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:04/05/13 19:50
疾風はいんぽ
858ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/17 12:38 ID:???
ゴバクした・・・・OTL
859ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/17 12:42 ID:???
87 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:04/05/17 12:37
みのるは、新日本に出る時とコメントが同じじゃん
「技は受けない」とか「俺には当たらない」とか

860はじめまして名無しさん:04/05/17 12:49 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
861はじめまして名無しさん:04/05/17 12:54 ID:???
中嶋くんはノアヲタ
8622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 12:57 ID:48pQrOgg
そういや、やっぱり『理想主義者』届いたよ。
863はじめまして名無しさん:04/05/17 13:27 ID:???
二軍川畑が本気で嫌がってるってまじ?
864はじめまして名無しさん:04/05/17 13:34 ID:???
選手会興業って、ディーノ出るの?
8652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 14:24 ID:utzmWi6H
>>863
さあ、どうだろうね。複雑なんじゃないの?

>>864
本田会長の一存で出ない方向で早々に決まったけど、
井上京子同様に、当日になってみないとわからないかもよ。
8662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 14:26 ID:utzmWi6H
イーグル沢井がヌードだとさ・・・>週刊大衆
いやはや世も末
867ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/17 14:32 ID:???
○本田多聞 vs 丸藤正道●
○秋山 準 vs 金丸義信●
○泉田 純 vs KENTA●
○杉浦 貴 vs リッキー・マルビン●
○池田大輔 vs モハメド・ヨネ●
●井上雅央 vs 力皇 猛○
●菊地 毅 vs 森嶋 猛○
○佐野巧真 vs 橋 誠●
○川畑輝鎮 vs 鈴木鼓太郎●

予想が難しいよ。しかし、これ見て思ったけど
本当にヤングのヘビーが(ry
でも、アダルトチームとの祝勝会のほうが
楽しそうだよなぁ。
868ルビ〜ニョ♪:04/05/17 16:09 ID:y+Ghyz2r
合わせて2.2トン。女子プロ史上最重量コンビがタッグ王座独占を宣言した。2人は全日本
女子プロレス「タッグ・リーグ・ザ・ベスト03」でも全勝をキープ。

■沢井のコメント
「まずLLPWの初代王座。私が神取からフォールを奪う。イーグル様らしくドーンと圧殺します。
そういえば神取も貴子もヌード写真集を出してるわね…。約束するわ。私、駒沢で負けたら脱ぎ
ます。東スポさんがお望みなら勝っても脱いでもいいのよ」

東スポより
869ルビ〜ニョ♪:04/05/17 16:12 ID:y+Ghyz2r
ドームスレ立てておいたので
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084734632/
870はじめまして名無しさん:04/05/17 17:34 ID:???
ど根性の助ってルビ〜ニョなの?
871ルビ〜ニョ♪:04/05/17 17:34 ID:y+Ghyz2r
です
872はじめまして名無しさん:04/05/17 17:59 ID:???
えぇぇぇ!知らなかったですぅ
873はじめまして名無しさん:04/05/17 18:12 ID:???
ガッツは何処いったの?
874ルビ〜ニョ♪:04/05/17 18:12 ID:y+Ghyz2r
8752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 18:31 ID:+JLwVleb
>>867
潮崎君の他にもう一人180cmオーバーの選手が練習生として
入ったから巧くデビューに辿り着けば、ヘビー級二人が近々陽の目を
見るかと。あとは、百田力君かな、ジュニアヘビーっぽいけど。

11分1本勝負なことをお忘れなく。時間切れドローもあるし。
8762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 18:34 ID:+JLwVleb
>>868
イーグルは誰と組んでるんだ。Aコングかな。まあ、興味薄だな。

>>869
土曜日の東スポか。見てないな。
8772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/17 19:14 ID:+JLwVleb
>>506 追加 全対戦カード決定

『Navigation with Breeze’04』 第5戦
■2004年5月21日(金) 仙台宮城スポーツセンター (18:30) "NTV" "G+LIVE"

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
獣神サンダ−ライガー vs 菊地 毅

三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、エース・スティール

小橋建太、KENTA vs 田上 明、杉浦 貴

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 井上雅央、泉田 純、川畑輝鎮

力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道 vs 本田多聞、青柳政司、リッキー・マルビン

池田大輔、モハメド・ヨネ vs 佐野巧真、橋 誠

百田光雄、永源 遙 vs スーパースター・スティーブ、リチャード・スリンガー
878はじめまして名無しさん:04/05/17 20:19 ID:???
TVに映ってた感じじゃ、もう一人のオーバー180練習生も
かなりの男前のよかーん。
もしかしてノアはイケメンじゃないと入れなくなったのか?w
879はじめまして名無しさん:04/05/17 20:28 ID:5WMhSezd
ヨネ アフロにしろ! 大食い伝説再挑戦しろ! 名前売れ!
880コタロー@橋@旧さの ◆it0KO38Njo :04/05/17 20:58 ID:jrb6Gs6k
やい、三島ルビーニョ!!
ジミースレごときをソースにして芸スポにスレ立てんな、このクズ!
881コタロー@橋@旧さの ◆it0KO38Njo :04/05/17 21:04 ID:jrb6Gs6k
三島は何で★もらえてんの?
882すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :04/05/17 22:40 ID:???
>>881
諸般の事情
8832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 01:14 ID:5J9zNyoK
>>878
最初、ディファで見た時はヒョロっとした感じがしたけれど、
身長あるし顔も良さ気だよね。

>>879
ヨネは一部では一般層に名が轟いているんだよね。
884はじめまして名無しさん:04/05/18 01:34 ID:???
>>845
髪プロ読者のオフ会か。上手いこと言うなぁ。
この間の大会なんかも、試合として成立していた第2試合だけが
浮いていて、それ以外は何だか哀しかったよ。
今日見たDDTの5.3後楽園のほうが余程上手く出来ていたな

ハッスルのスレ見ていると舞浜氏という人が一生懸命
応援しているんだけど、いつから彼はあそこまでのめり込んだのだろう?
前はそんな感じじゃなかったけどなぁ。
プ板も特定スレしか見ていないから、どういう状況なのかよくわからなく
なってしまった。
885はじめまして名無しさん:04/05/18 01:48 ID:???
ハッスルを観戦してない2専が言っても無意味
8862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 02:11 ID:5J9zNyoK
>>884
DDTにはそれなりに時間を掛けての試行錯誤があるし、
プロレスラーの発想によるエンターテイメントだから、
作りは多分にあるにせよ、選手の“素”の個性が生かせて
いるから、客に受け入れられるとは思うんだよね。

メジャー出身の選手はエンタメによってスポイルされる
傾向にはあるよね。

そのコテ個人は良く知らないけれど、「ハッスルが潰れたら、
プロレスファン辞める」という書き込みを見たから、まあ、
そういう覚悟なら良いんじゃないのかな。
そういや、ハッスルって観戦記書いている人見たことないな。
事件性や政治的背景、演出、舞台裏なんかについて話される
くらいで、それこそ事件ヲタ、活字ヲタの紙プロユーザーの
需要を満たすためのイベントであると証明しているよね。
自分の傾倒しているジャンルを愉しんでいるという感じが
何処からも感じないからね。

俺もプ板は特定スレしか見てないし、保守レスくらいでほとんど
書いていない。個人的にはプ板は情報を共有しあえれば良いという
程度のもので、口角泡を飛ばすには相応しい場所じゃないからね。
NOAHも総合スレ関連は目を通すけれど、個人スレは全く見てない
し書き込みしたことも無い。他団体も一部メジャー扱いの総合スレを
目を通す程度。
887はじめまして名無しさん:04/05/18 02:15 ID:???
>>886
佐伯を気にして佐伯が出そうなスレをことごとくチェックしてるくせにw
888はじめまして名無しさん:04/05/18 02:19 ID:???
この間の小橋高山戦などは、いろいろなブログで語られている、その試合内容がね
勿論全部が絶賛じゃないし、厳しい意見が合ったりもするが、
試合見て興奮して勢いで書いているというのを多く見かけた。
これぞプロレスの力だと思うよ。悪評高いこの間の新日ドーム大会だが
後半2試合は、その試合内容において語るべきものがあっただけでも
収穫だったと思っている。

まぁ新日の問題点に関しては、プ板の新日スレに書いた事が
ここで引用されていたがw、選手より会社のドロドロした人間関係が問題でね

選手に罪はない、むしろ良くやっていると個人的には思っているが
この辺は立ち位置が違うので賛同は得られないだろうね。でもそれでいいんだわね
意見が皆同じじゃつまらないから。
889ルビ〜ニョ♪:04/05/18 02:27 ID:DBqSE8aG
>>299
890ルビ〜ニョ♪:04/05/18 02:28 ID:DBqSE8aG
>>229 だ
8912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 02:30 ID:5J9zNyoK
俺は、小橋対高山は「お腹いっぱい」で活字にしてないんだよね。
「試合内容」について語られるのは、内容の良し悪しを抜きにして
正常なことだよね。

新日の問題点は、年3度のドーム興行と、選手とフロントの力関係にあるよね。
892はじめまして名無しさん:04/05/18 02:31 ID:???
それでなく、>>273のやつですな。
893はじめまして名無しさん:04/05/18 02:32 ID:???
あ、もう今は見れないですね、スマン
8942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 02:35 ID:5J9zNyoK
346 :お前名無しだろ :04/05/06 16:56 ID:NtAuSJ/q
ドームの度にアングルを作り、ドームが終わればそのアングルは終了。
それを繰り返していくうちに、興行の熱がそがれていく。
そんなアングルに付き合わされる選手もファンもたまったもんじゃない。

最強の名を誇示したいのならば、精緻な戦略と戦術を持って
長いスパンで総格に取り組むべきだが、そういう気配を感じない
何か偶然のバッディング的勝利を期待しすぎていないか?

度重なる細胞分裂で団体のエースをなくした今「総格ワープ」で
エースをこしらえても、ダメな事は昨年の中西で分かった筈だ。

K-1MMAの予告編として、ドーム大会を消化されてどうする。
この辺の会社の迷走は、次なる悲劇を生むだけだ


347 :お前名無しだろ :04/05/06 16:58 ID:8RsF0P4s
生え抜きで強い人は辞めちゃったし。

348 :Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/06 16:59 ID:TQxACkhj
>>346
キミは、もしや(・∀・)ニヤニヤ
895はじめまして名無しさん:04/05/18 02:37 ID:???
それであります。
8962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 02:39 ID:5J9zNyoK
2chブラウザ起動しましたw
897はじめまして名無しさん:04/05/18 02:44 ID:???
タイミングよく、G+で小橋高山戦が始まった
8982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 02:47 ID:5J9zNyoK
おおっ、テレビも起動しましたw
8992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 02:55 ID:5J9zNyoK
まだ活字にしてないかな。高山は短期間で大胸筋が落ちたねえ。
900はじめまして名無しさん:04/05/18 03:13 ID:???
いい試合だわなぁ、何度見ても。
9012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 03:21 ID:5J9zNyoK
いやー、客層変わったなー
っと鈴木みのるのチラリズムw
902ルビ〜ニョ♪:04/05/18 03:22 ID:DBqSE8aG
芸風は同じかリングサイド集合
9032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 03:24 ID:5J9zNyoK
あと、ダウンカウントが数えられるシーンは四天王プロレス時代には稀だったような。
904はじめまして名無しさん:04/05/18 03:28 ID:???
試合のスタイルはオーソドックスなんだよね。
小橋は最初から首四の字やったりして、最初から首狙い。
高山は腕と首へ集中攻撃。
この辺の基本的なプロレスが出来ているのが流石だなと。
9052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 03:35 ID:5J9zNyoK
小橋は、胸元への逆水平チョップ以外の持ち技のほとんどは
首から上の攻撃だからね。普通に攻めていても一点集中攻撃
なんだよね。ナチュラルな組み立てで一点集中とは強いわけ
だよね。
9062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 03:44 ID:5J9zNyoK
実況スカパー
http://live12.2ch.net/liveskyp/

こんな板が出来たそうな。
9072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 03:49 ID:5J9zNyoK
明日の輝鎮さんのコメントに期待。
次スレタイは輝鎮さんで行きたいんだが、
そうじゃなきゃ・・・こんな感じになるな。

【二軍アダルト】ノアヲタヘルスクラブ【最初はグー】
9082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 03:54 ID:5J9zNyoK
アダルトとかヘルスとか・・・
輝鎮さん頑張れ。
909すうぃ:04/05/18 10:56 ID:sRzOihIs
週プロの表紙が秋山
秋山を見ればプロレスがわかるそうな
910MIA-MAN ◆MV777/oBIU :04/05/18 11:13 ID:???
久々に後楽園にいったけど、やっぱ生プロレスはいいね。
勢いで、次回、次々回のチケットも買ったし。
早く小橋−高山のDVDでないかな?

ドームのチケットはまだ買ってない・・・。あれさえなければ武道館で買ったのに。
911はじめまして名無しさん:04/05/18 14:06 ID:???
>>886
ハッスルスレを毎日名無しで荒らしてるくせに
912はじめまして名無しさん:04/05/18 14:20 ID:???
>>911
2専ってノアの観客動員のためにノアスレのテンプレ工夫したり宣伝したり色々やって
いるけど、他所で無駄に敵を作りまくってるから、結局この人の存在は
ノアのためになっていない気がするよね。

ノアからしても応援してくれるのは嬉しいだろうけど、無用な敵を作りまくって
るのはカナーリ迷惑だろうね。
2専が敵を作る=アンチノアを生産する
と言ってもいいだろうに。
913はじめまして名無しさん:04/05/18 14:41 ID:???
でもアンチノアって言っても、もとからお金出して見る気がない人なんじゃないかと思います。

やっぱお金出してみてくれる人が重要ですよ。
914ルビ〜ニョ♪:04/05/18 14:42 ID:DBqSE8aG
(・∀・)ニヤニヤ
915はじめまして名無しさん:04/05/18 14:49 ID:???
ルビちゃんはタイミングよく現れますね
916はじめまして名無しさん:04/05/18 15:20 ID:???
>>913
お金出して見る気がないだけならいいけど、プ板でアンチノアの書き込みが
多いのはこのせいなんじゃないかと。
917はじめまして名無しさん:04/05/18 15:34 ID:???
>>913
これはこのままアンチハッスルの2専にあてはまる言葉
9182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 15:54 ID:bdfsYTox
>>909
そうか、NOAHを表紙にするならば、ここはKENTAだと思うんだけどな。

>>910
あら、居たんだね。アレがあったので観戦は控えているのかと思った。
6・27のほうも買ったかのか。俺は面子決まらないしまだだよ。

―――――――――――――――――――――――――――――


それはそうと、俺のことを過大評価しすぎ。2chに期待寄せすぎ。
9192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 16:03 ID:bdfsYTox
U30の次期挑戦者希望アンケート(東スポ)

1位 KENTA 87票
2位 中邑真輔 80票
3位 森嶋 猛 65票
4位 近藤有己 54票
5位 CIMA 31票
9202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 16:07 ID:bdfsYTox
今日の東スポ

ヘルスクラブ3人のコメント
田上の釣りに関するインタビュー
鈴木みのるのNOAHと新日本のごちゃまぜインタビュー

割とNOAHづくし
921Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/18 16:17 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
922はじめまして名無しさん:04/05/18 16:18 ID:???
KENTAと棚橋は面白そう。

棚橋は次サップ戦か。大変な重荷背負わされたが
ピンチという事はチャンスでもあるので、一発かまして欲しい
ただ変に構えてW2に下手すりゃ押された試合した過去もあるので、
ここはガムシャラに、立ち向かって。
そうすりゃ(内容的な)ビックゲインもあるさ
9232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 16:19 ID:bdfsYTox
他団体からの参戦選手

【新日本】蝶野正洋、永田裕志、中西 学、西村 修、真壁伸也、吉江 豊
     棚橋弘至、獣神サンダーライガー、金本浩二、田中 稔、エルサムライ、
     成瀬昌由、井上 亘、邪道、外道
【ZERO-ONE】橋本真也、大谷晋二郎、高岩竜一、星川尚浩、佐々木義人
【WEW】冬木弘道、黒田哲弘
【大阪プロ】村浜武洋、えべっさん、くいしんぼう仮面
【フリー】高山善廣、斎藤彰俊、青柳政司、越中詩郎

意外と大阪プロとは良好な関係のようだね。旧全日ファンのデル夫人効果だったり。
924はじめまして名無しさん:04/05/18 16:19 ID:???
>>921
アンチ2専の一人が出てきたw

なんにせよスルーされる空気コテよりはよほどコテとしての意義はあるわな。
9252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 16:26 ID:bdfsYTox
>>922
新日勢がNOAHに出ると活き活きして持ち味を存分に発揮する
んだけど、棚橋は実績(ベルト獲り/U30丸藤戦)は積んだけれど、
いまいち印象を残せず終わってしまったから、ステップアップには
ならなかったからね。またNOAHのファンには好印象を残せてないからね。

サップ戦では、どうかね・・・。器用貧乏が禍しているのかもね。
9262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 16:44 ID:bdfsYTox
>>924
ハンターはアンチオレではなく、新日を批判するアンチノアヲタ全般の
書き込み内容に対するアンチであって、アンチオレな輩と同じ括りでは
無いよ。だからレスも返す。

アンチコテハンっていう言い方は、逆にそのコテハンを褒めているような
ものなんだよ。要は裏腹に過大にオレのことを評価して、オレの書き込み
に対しての熱狂的読者であるという立ち位置を発露しているようなもの。
つまり、『2専チルドレン』というわけさ。

そういう輩は、プロレスについて論じたいが目的で俺の書き込み内容に批判
を加えているのではなくて、オレに噛み付きたい、構って貰いたい、貶めたい
というのが第一義だから、書き込み内容が非常に薄っぺらく支離滅裂で、
息切れすると人格攻撃で話をはぐらかす。プロレスについて語りたいが目的
じゃなくて、俺個人に対しての感情で噛み付いてくる輩は、よくわかるわけよ。

そんなに、ネットの2専さまを、愛さなくてもいいのにね♪
9272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 16:46 ID:bdfsYTox
訂正

× 新日を批判するアンチノアヲタ全般の
  書き込み内容に対するアンチであって

○ 新日を批判するアンチ新日のノアヲタ全般の
  書き込み内容に対するアンチであって
928Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/05/18 16:50 ID:???
そう。
俺のハンドルネームも当初は「ノアヲタハンター159」
だったからね。
「ノア」ハンターじゃないよ「ノアヲタ」ハンター
929はじめまして名無しさん:04/05/18 16:56 ID:???
>>926
ところでハッスルを見もせずに語って非難する君の立ち位置はどうだい?
9302専チルドレン:04/05/18 17:03 ID:???
test
931はじめまして名無しさん:04/05/18 17:04 ID:???
なんだかな
9322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:05 ID:bdfsYTox
挑発的に際立った意見を書き込むコテハンというのはね、
アンチ自分に対する書き込みと、書き込み内容に対する反論とを
嗅ぎ分ける嗅覚は発達しているわけよ。だから、立場も意見も
全く違ってもね、どこかでコテハン同士は共感しあえるわけよ。

アンチ自分に対しては語気が荒かったり、スルーするか、あしらう程度のもの。
自分の書き込みに対して批判的なものには、まともにレスをするものだよ。

そこで議論が行き詰まると、人格攻撃を加えて逃げようとするのが、
アンチコテハンの特徴。要はプロレスについて語るのが目的じゃなくて、
コテハン叩きがしたいがための、大義名分作りのために、共通の話題
(俺の場合はプロレスの話題)で噛み付いてくるわけだから、プロレス
についての考え方なんて、薄っぺらいわけよ。最初から、プロレスの話
をするのが目的じゃないのがバレバレだから、邪険に扱うわけよ。

2専チルドレンも成長しくされ。
9332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:11 ID:bdfsYTox
>>929
ハッスルは抹殺すべきだから、そんなものに金を落とせない。
観に行ったらプロレスファンにあらずが、俺の立ち位置。
934はじめまして名無しさん:04/05/18 17:14 ID:???
>>933
観戦もしない2専の浅い立ち位置では
ハッスルを語る資格なし
935はじめまして名無しさん:04/05/18 17:15 ID:???
批判する為に新日ドームに行ったりしてるのにね
936はじめまして名無しさん:04/05/18 17:21 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
9372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:31 ID:bdfsYTox
次のIジャ後楽園ホールは7月21日(水)=平日らしいな。
2ちゃんソースなのでアレだが。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1075021547/582
938ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 17:34 ID:???
IWAって、10周年記念興業って結局やったの?
秋山出場の時はプレだったよね?
9392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:34 ID:bdfsYTox
今日の新潟大会も録画で良いからG+でやらないかな。
ライガーvs鼓太郎といい、映像で見れない交流戦は辛いな。
つーか、今日は秋山vs輝鎮が観たいわけなんだが・・・
9402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:36 ID:bdfsYTox
>>938
秋山はプレ。
いちおう、この前の後楽園ホールだったらしいよ。
秋には「やや大きめ」の会場でやるらしいけどね。
代々木第二か川崎球場だったら良いな。
9412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:38 ID:bdfsYTox
>5月4日(祝)PM6:30開始 東京・後楽園ホール(10周年記念大会)
http://www.iwajapan.jp/sintyaku1.htm

やっぱりそうだ。
942ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 17:38 ID:???
>>940
確か浅野社長の発言で、10周年の記念興業には
三沢に出て欲しいみたいな事を言ってたはずだから
いつかいつかと待ってるんですけどね。
943ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 17:39 ID:???
結構、ホール埋まってるな・・・。
9442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:40 ID:bdfsYTox
あー、あったねえ。でもサムライと縁が切れたし、
三沢が出ても映像では見れないかもね。
9452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:41 ID:bdfsYTox
ホールは2ヶ月に一回ペースだね。奇数月か。
946ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 17:49 ID:???
ノア勢出場ならもちろん会場(w
9472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 17:50 ID:bdfsYTox
小橋対高山をG+でアレした男がか
948ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 17:51 ID:???
あれは諦めモードだったので。
「いってチケ無かったら嫌だなぁ・・」
ということでテレビの前に8時間ぐらい貼り付いてた。
9492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 18:04 ID:bdfsYTox
いやだから、当日券獲るなら当日並んでいるからついでに獲ると言ったのに。
9502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 18:04 ID:bdfsYTox
ってーか、PRIDEもあったっけ(・∀・)ニヤニヤ
951ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 18:10 ID:???
Σ (゚Д゚;)

そうですよPRIDEもありましたよ
で、もって両方合わせて8時間ぐらい。
952はじめまして名無しさん:04/05/18 18:50 ID:???
ハッスルハッスル
9532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 19:11 ID:bdfsYTox
『Navigation with Breeze’04』 第3戦
■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)

力皇 猛、森嶋 猛 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ

▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
秋山 準 vs 川畑輝鎮

小橋建太、本田多聞、百田光雄 vs バイソン・スミス、ダグ・ウィリアムス、リチャード・スリンガー

三沢光晴、小川良成 vs 田上 明、泉田 純

▽NOAH's Freaks Presents Special Match
丸藤正道、KENTA、えべっさん vs 菊地 毅、鈴木鼓太郎、くいしんぼう仮面

佐野巧真、井上雅央、青柳政司 vs 斎藤彰俊、金丸義信、杉浦 貴

橋 誠、リッキー・マルビン vs エース・スティール、スーパースター・スティーブ

http://www.noahsfreaks.com/
954ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 19:15 ID:???
3試合目は俺提供か・・・。

セミと3試合目とメインだけでいいから見たいなぁ。
9552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 19:16 ID:bdfsYTox
グローバルハードコアクラウン無差別級選手権

1.佐野巧真
2.川畑輝鎮
3.泉田 純
4.井上雅央

次のツアーでも、ドーム前にもう一戦くらいやれそうだね。

『Accomplish Our 4th Navigation』
  6月23日(水) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
  6月25日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ (18:30)
  6月26日(土) 京都KBSホール (18:00)
  6月27日(日) 後楽園ホール
  6月29日(火) 岩手県営体育館 (18:30)
  7月 1日(木) 福島市国体記念体育館 (18:30)

広島があるな。そうなると橋か。
9562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 19:18 ID:bdfsYTox
>>954
独占NOAH情報で、大阪勢の試合とハードコアクラウン3連戦の特集もやって欲しいね。
957ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/18 19:25 ID:???
>>956
ああ、独占NOAH情報がありましたね。
あの3人が、秋山相手にどういう試合をするのか凄い気になる所。
958はじめまして名無しさん:04/05/18 19:29 ID:???
てすと
9592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 19:59 ID:bdfsYTox
『Navigation with Breeze’04』 第3戦
■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30)

▽NOAH's Freaks Presents Special Match
丸藤正道、KENTA、えべっさん vs 菊地 毅、鈴木鼓太郎、くいしんぼう仮面
KENTA(16分9秒、片エビ固め)くいしんぼう仮面
※ブサイクへのヒザ蹴り
960すうぃ:04/05/18 20:55 ID:sRzOihIs
格闘魂見るかぎりだと面白そうだな>>くいえべ
9612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 21:05 ID:bdfsYTox
格闘魂は例によって、休憩前の第3試合までしか載ってないな。
9622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 21:47 ID:bdfsYTox
『Navigation with Breeze’04』 第3戦
■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30) 観衆/2400人

▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
秋山 準 vs 川畑輝鎮

秋山(7分12秒、レフェリーストップ)川畑
※フロントネックロック
※秋山準が1と1/3回目の防衛に成功
9632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 22:03 ID:bdfsYTox
『Navigation with Breeze’04』 第3戦
■2004年5月18日(火) 新潟市体育館 (18:30) 観衆/2400人

力皇 猛、森嶋 猛 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ
森嶋(12分12秒、片エビ固め)ヨネ
※岩石落とし

▽グローバルハードコアクラウン無差別級選手権試合=20分1本勝負
秋山 準 vs 川畑輝鎮
秋山(7分12秒、レフェリーストップ)川畑
※フロントネックロック
※秋山準が1と1/3回目の防衛に成功

▽NOAH's Freaks Presents Special Match
丸藤正道、KENTA、えべっさん vs 菊地 毅、鈴木鼓太郎、くいしんぼう仮面
KENTA(16分9秒、片エビ固め)くいしんぼう仮面
※ブサイクへのヒザ蹴り
9642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 22:08 ID:bdfsYTox
ワイルド2は、池田ヨネ組に去年の10月26日博多大会のリベンジを果たす。
輝鎮さんは10分掛らず沈んだか。
やはり格闘魂を見る限り、ゲストの二人の持ち味を生かせた
面白い試合だったようだね。
965はじめまして名無しさん:04/05/18 22:40 ID:???
>>938
ノアフリさん、まさに今(22時から)サムライでその興業を
放映してます。
ノア後楽園でも話題の的だった、例の歌舞伎おばさんが
目立ちまくりですさまじいです。
966ルビ〜ニョ♪:04/05/18 22:47 ID:DBqSE8aG
一緒に会場で見たよ
ノアフリって忘れやすいのかね。
968ルビ〜ニョ♪:04/05/18 23:31 ID:DBqSE8aG
あれを見たから、またノアの選手が出るなら行きたいってことでしょう
969ルビ〜ニョ♪:04/05/18 23:31 ID:DBqSE8aG
ごめん
一緒に見たのは秋山出陣だ
ルビニョって忘れやすいのかね。
9712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 23:44 ID:bdfsYTox
     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< 御来場者発表♪
  UU  U U  \________

はじめまして名無しさん、ノア・フリ、ルビ〜ニョ♪、モンタナ、はっちゃん、さかな、
コタローは橋を完全に越えたな戦士@旧佐野、位置@ファンタジー馬鹿、dani kosiro、
すうぃ〜、◆LRKKOBASHI、アウトロー、mye、Hunter159、2ちゃん専キモヲタ、('A`)、
アナーキー、井上和香、IRS、獣道、546、550、 619、648、「ジロジロ見ないで」、
尿道先生、 2専はアホ、MIA-MAN

 現在28名(名無しさん多数で計測不能)

『前スレ1000ノアヲタゲッター』
“第二十一代地球規模の崇高なるノアヲタ王位”2ちゃん専ノアヲタ 

『ノアヲタスレ キリ/ゾロ番ゲッター』
>>100 ノア・フリ >>200  ◆LRKKOBASHI >>300 位置@ファンタジー馬鹿 
>>400 すうぃ〜 >>500 2ちゃん専ノアヲタ >>600 2ちゃん専ノアヲタ
>>700 ルビ〜ニョ♪ >>800 位置@携帯 >>900 はじめまして名無しさん

>111 位置@携帯 >222 位置@ファンタジー馬鹿 >333 モンタナ@店先
>444 はじめまして名無しさん >555 2ちゃん専ノアヲタ >666 ノア・フリークス
>777 はじめまして名無しさん >888 はじめまして名無しさん 

     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< またの御来場宜しくお願い致します
  UU  U U  \_______________
9722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 23:45 ID:bdfsYTox

   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
N⌒( ^Д^)<  新スレです♪
UU  U U   \________


【アダルト二軍】ノアヲタヘルスクラブ【最初はグー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1084891313/
9732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 23:46 ID:bdfsYTox
35航海 『【アダルト二軍】ノアヲタヘルスクラブ【最初はグー】』 秋山 準
34航海 『おいノアヲタ!そんなとこでサボってんじゃねぇよ』 永源 遙
33航海 『【7月10日】 ノアヲタいいよ♪ 【東京ドーム】』 三沢光晴
32航海 『【焼肉】ノアヲタ一歩も引く気はねぇからな【ファミリ】』 鈴木鼓太郎
31航海 『ノアヲタはブレーキの壊れたノンストップ新幹線』 小橋建太
30航海 『【何ですか〜】3年N組ノアヲタ先生【なあっ亀吉】』 斎藤彰俊/三沢光晴
29航海 『2004年に炸裂!リアルノアヲタへのヒザ蹴り!』 KENTA
28航海 『最後の力を振り絞ってノアヲタに挑戦してきなさい』 百田光雄
27航海 『おい!ノアヲタ!いつでもやってやるよ!今やるぞ!』 三沢光晴
26航海 『俺をスレタイにしろ!ノアヲタは夢の膨らむアイテム』 杉浦 貴
25航海 『俺の夢!一生涯の“ノアヲタスピリット”を約束する』 バイソン・スミス
24航海 『スターネスの存在なしに今日のノアヲタはありません』 本田多聞
23航海 『夢は大きく世界征服!全世界にノアヲタの輪を広める』 三沢光晴
22航海 『反ノアヲタ会のボクツメをギャフンと言わせてやる!』 井上雅央
21航海 『武道館の一番上までノアヲタは三沢対小橋に感謝です』 小橋建太
20航海 『誰か俺とノアヲタを引っ張っていく奴はいないか!?』 丸藤正道
19航海 『【2003年も】ノアヲタにお願いしなさい!【バクハツ】』 菊地毅
18航海 『問答無用!ノアヲタさんの仰る通りに致します!!』 三沢光晴
9742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 23:47 ID:bdfsYTox
17航海 『おう!ノアヲタ!そのパンツ穿けなくなるぞ!!』 高山善廣
16航海 『前座を体験していないノアヲタはダメだと思います!』 小川良成
15航海 『こんなことのためにノアヲタになったんじゃねえ!』 モハメドヨネ
14航海 『おい!ノアヲタ!日本語の使い方わかってねえな!!』 佐野巧真
13航海 『ノアヲタ!のあをた!NOAHWOTA!あばよ!』 大森隆男
12航海 『これからは僕がノアヲタを面白くしていきます!!』 小川良成
11航海 『驚きましたね〜!!まさに、ノアヲタマジック 』 小橋建太
10航海 『ケモノ道!ノアヲタの天狗の鼻をヘシ折ってみろ!』 橋誠
 9航海 『お客さん静粛に!ノアヲタのジュニアは最強です!』 丸藤正道
 8航海 『大ドンデン返し!ノアヲタに告ぐ。俺を怒らすな!』 秋山準
 7航海 『清流の如く 2002年ノアヲタは完璧になります』 秋山準
 6航海 『奥ゆかしくノアヲタは50年続ける!!』 秋山準
 5航海 『ハッキリ言って!ノアヲタは15年遅れているよね』 三沢光晴
 4航海 『全面戦争! ノアヲタの「ノアオタク殲滅宣言」!!』 三沢光晴
 3航海 『ノアヲタ!!次があんのか!?お前コノヤロー!!』 三沢光晴
 2航海 『萌えろノアヲタお前らの思い通りにはしねえよ絶対』 三沢光晴
 1航海 『衝撃事実!やはりノアヲタは仲良しグループだった!』 詠み人知らず
9752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/18 23:48 ID:bdfsYTox
【スレタイ引用起用選手】

三沢光晴 8回
秋山 準 4回
小橋建太 3回
小川良成 2回
丸藤正道 2回
高山善廣 1回
本田多聞 1回
佐野巧真 1回
斎藤彰俊 1回
井上雅央 1回
菊地 毅 1回
杉浦 貴 1回
KENTA 1回
橋  誠 1回
モハメドヨネ 1回
鈴木鼓太郎 1回
百田光雄 1回
永源 遙 1回
バイソンスミス 1回
大森隆男 1回
詠み人知らず 1回(プ板のスレタイから引用)

【スレタイ引用未起用選手】
田上 明、力皇 猛、森嶋 猛、泉田 純、池田大輔、志賀賢太郎、
川畑輝鎮、金丸義信、ラッシャー木村、青柳政司
976ルビ〜ニョ♪:04/05/18 23:56 ID:DBqSE8aG
>例の歌舞伎おばさんが目立ちまくりですさまじいです。

これで秋山出陣興行かと思いこんだ
9772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 00:05 ID:NRhluWdT
先日のNOAH後楽園にも着てたのよ。
9782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 00:08 ID:NRhluWdT
IWA-JAPAN『7月ツアー(仮称)』日程決定分
  7月21日(水)後楽園ホール (18:30)

ソースはサムライIWA-JAPAN中継。

『サマー・ミラクル・シリーズ』とでも名乗るのかね。
9792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 00:19 ID:NRhluWdT
秋山のスレタイ起用は実に2年ぶりか。

スレタイのソースは週プロの秋山のコラムと、
今ツアー開幕戦でのやりとりから。

別のことを期待して「ヘルス」「アダルト」で検索したら
このスレが検索出来たりして。
9802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 05:30 ID:adyBRr+V
9812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 05:33 ID:adyBRr+V
「ノアヲタ」
http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83m%83A%83%92%83%5E&o=r


なんと!2ちゃん全板で「ノアヲタ」を冠するスレがココと新スレのみだ。
982ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/19 14:03 ID:???
>>965
なんと、サムライでやってたのね。。。
チェックしておくもんだ。
>>966
え?
>>967
ノアフリの人格とキャリアを(ry
>>968
そうですそうです
>>969
そうですよ
>>970
そうですね
>>980
ワラタ
9832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 16:14 ID:j4tyNiDF
984ノア・フリークス ◆lteNOAHOTA :04/05/19 16:17 ID:???
また随分アホくさいスレがひっかかったもんだな・・・・OTL
9852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 16:26 ID:j4tyNiDF
「工場長」0件よりはマシ
986ルビ〜ニョ♪:04/05/19 17:00 ID:A+vtVXGm
やっとコントが理解できた。
週プロによるとkentaが裏でコメント出してるのを
秋山のコントマイクが邪魔して、kenta更に炎上だと
ある意味、秋山は神がかってる
9872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 17:25 ID:j4tyNiDF
プヲタにやっと理解できたということは、ヲタク路線の極みなんだろうね。
988ルビ〜ニョ♪:04/05/19 17:49 ID:A+vtVXGm
週プロiモードで、何が起こったのかを知っただけだよん
9892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/05/19 22:36 ID:j4tyNiDF
いや相当なヲタじゃないとわかり辛かったことは、
ヲタ向けな出来事であったことの証明みたいなものだからさ。
秋山はヲタ?
991はじめまして名無しさん:04/05/20 00:47 ID:???
992はじめまして名無しさん:04/05/20 00:49 ID:???
993はじめまして名無しさん:04/05/20 00:50 ID:???
994はじめまして名無しさん:04/05/20 00:57 ID:???
995はじめまして名無しさん:04/05/20 01:01 ID:???
996はじめまして名無しさん:04/05/20 01:02 ID:???
997はじめまして名無しさん:04/05/20 01:03 ID:???
998はじめまして名無しさん:04/05/20 01:04 ID:???
999はじめまして名無しさん:04/05/20 01:05 ID:???
1000はじめまして名無しさん:04/05/20 01:06 ID:???
2専氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。