newsplus系板生息、ねこくろさんです。
新鯖も出来たことだし、ここで1つ。時間おかしいけど。
これなおるんかいね??
人少ないね。2げっと
3 :
4989@宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M :03/02/16 11:20 ID:kFr/dLdc
>>3 ああ、あれはお騒がせなんか?(笑
まあがんばってくださいな。煽りには負けるな。
自己紹介板だし、自己紹介をもうちょっとしておこう。
生息場所はニュー速+系の3つの板とこの板(一部。)
このコテは去年の5月終わりくらいから。そのころのニュー速+の名無しが
「ギコ猫( ゚Д゚)さん」だったことがきっかけです。
トリップ適当に漁ってたら出てきたのが◆neKoChro でまんま読みで「ねこくろ」。
スレタイは大した意味もなく、北海道人なので寒い、ということで。
今日は暖かかったが明日以降は寒くなるそうな。
あげあげ。
8 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/16 14:23 ID:VJRAUiHU
遊びに来たよ♪
あ、ねこくろ(゚Д゚ )さんのスレッドだ!!
新スレッド、おめでとう♪
タイトルの「こたつとみかん」が、気に入ったよ♪
これからも、ちょくちょく遊びに来るね!!
新スレ記念
┃ ┃━┓ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚ω゚)━━━━ ┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ ┗┗┗
┗ ┃
やっぱり時間が変だ(;゚ω゚)ノょぅ ・・・
こんにちわ。遊びにきますた。
(*・∀・)シンスーレ オメデトー!
ニュー速系板でもよろしくおねがいしまつ♪
スレおめでとうございます。
#投稿時間直ったみたいですね
>>1 >>10
13 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/16 01:28 ID:2KfD8K2c
あ、ホントだ!!
時間も直ったことだし、これから思う存分荒ら…ゲホゲホッ(;゚ω゚)ノ もとい遊びに来るからよろしくね♪
15 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/16 03:00 ID:TB2AbLqo
遊びに来ますた!よろしくデス!
「こたつとみかん」(・∀・)イイ!
東北も寒いけど、北海道はもっと寒そうだね..。
___∫__
\ /\ 旦∧∧\
/ ※\ _(,,゚Д゚)__\ <ギコたつ。
\\ / ※ ※ ※ヽ
\`(ノ──────|)
 ̄´ ̄∪"∪´ ̄´
みかん。
。
γ"⌒""ヽ
/::::::::(,,゚Д゚)
i::::::::U愛媛U
゙、;;;;;:::::::::;;;ノ
U"U
>>8 キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
モナタンありがとう。タイトル気に入ってくれたんか、ありがとうありがとう。
もそもそとがんばっていくからよろしくね。そっちのスレにもこれから遊びに行くぞー
>>9 このスレでははじめまして。きてくれてありがとー
>>11 おや、はじめまして。ありがとうありがとう。
ニュー速系って行っても、今のところ本家とかには行ってないんだけどね
まあよろしくねー
>>12 あ、外道さんじゃないですか!こんなスレにいちいち来てくれてありがとう。
時間は確かになおったね。アメリカ時間のせいかね?
>>14 ヾ( ̄□ ̄)シ おらー 荒らすんじゃねー(笑
>>15 あ、こんちはー。来てくれてありがとう〜♪
(・∀・)さんは東北の人なのか?北海道は寒いよー。今雪降ってるしな。
でも、イメージ的には東北も同じくらい寒そうなんだけれど。
>>16 胴体重そうだな。。。(笑
お茶こぼしそうだな。。。(観点が違う
>>17 みかんみかんみかーん みかんみかんみかーん(マシンガンズ
わかる人にしかわからんネタですまん。
きのうDDR EXTREME久々にやったら筋肉痛で足が痛い。。。
ブランクっつーのは大きいなぁ。
あ、ねこくろさん、音ゲー大好き人間。
そういえば、
ねこくろさんは音楽、ゲーム、映画、あと野球とかサッカーとか、
全般的にそこそこいける口です。
でも最近サッカー見れてないから似非リースレ行けないのが悲しい。。。
newsplus系にいるから、もちろんそういう話題もそれなりにいけるし。
あまりにおおざっぱすぎてよくわからんか。
24 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/16 23:09 ID:Z1gdrsp2
ねこくろ(゚Д゚ )さん、遊びに来たよ♪
映画は、どういうのが好き?
>>24 やぁやぁ♪こんばんは。
どんなの、か。最近は映画館にすらろくに行けてないんだが
(何せ最後に見に行ったのがA.I.だからな)けっこうどんなのでも見るんだよ。
ジャンルでいうと、若干サスペンスとかが好きかもしれない。
去年くらいはね、スカパー入ったから映画見まくったんだけどね、古いの中心に。
1ヶ月で30本とか見た月もあったっけ。今はそれほどでもないんだけど。。。
掘り出し物を見つけるのが楽しくてね。
27 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/17 00:38 ID:4sCSZ8UH
>>16>>17 AA(・∀・)イイ!
>>20 秋田に住んでます。
沿岸なので、吹雪になるとサムイです..。
昔、北海道の旭川に住んでたこともありました。
関東に住んでたこともあります。
雪国生活が長いのに、サムイのが苦手..。
ちなみに懐メロ洋楽ヲタデス。音楽スキ!あまり詳しくないけどサッカーもスキ!
>>21は、セクースマシンガンズの「みかんのうた」だっけ?
実は、聴いたことないんだけど、歌詞だけ知ってる..。
>>27 やぁやぁ♪こんばんは。
秋田の人かー。雪多そう。。。いや、イメージ的に。吹雪とかあるくらいだし
ちなみに俺は寒いの苦手、さらにそれに輪をかけて暑いのが苦手。(ダメじゃん
25℃を超えると体力が低下していくという難病で(めっぽう嘘です)
懐メロ、ってどのへんだろう。昔、子供の時は親の影響もあって
洋楽いっぱい聞いてたんだけど。たぶん80年代あたりのだと思うんだけどね。
サッカーのも好きなんだけど、最近はいまいち見れてないなぁ。
>>21のはそう、SEX MACHINEGUNSの「みかんのうた」。この前カラオケで歌ってきたりした(笑
ニュー速+生息コテらしく、気になるニュースでも。これは昨日くらいからあったニュースだけど。
5歳男児に衝突、スノーボーダー逃走 山形
http://www.sankei.co.jp/news/030217/0217sha034.htm 俺、ずいぶん前にスノボやったときはさっぱり出来なくて諦めた口なんだが(苦笑)
スキーとスケートはそれなりにいけるんだけどね。スキーは授業でも普通にあったし。
とにかく、男の子は脳挫傷の重症だそうで。回復するといいね。
ていうか、逃走したやつ、さっさと自首しる。ほんにまぁ。
最近ねこくろさんはヴィジュ系に走りまくってまして。(曲の好みだけな。)
まあ身近にゴスロリ着るような人もいますが。俺はやらんが。断じて。
Janne Da ArcとPsycho le Cemuが最近のお気に入り。Moi dix Moisも良かった。
ところでPsycho le Cemuはビジュアルに置いていいのかね。メタルか。どっちかっつーと
>>29 ニュース速報+板の当該スレッド、早くもPart4になりましたね。
34 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/17 21:33 ID:2O1Tdg2j
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
自分も最近は、なかなか映画を見る時間がないんだ。
邦画は見るの?
>>29 これ、さっきニュースで見たよ。
酷い事件だよね・・・かわいそう・・・
おこんばんは。
>>29>>34 最近ニウ速+行ってないなぁ・・・それにしても許せん。近頃こういう人間が増えてきて欝です。
予想としては若い奴だと思うけどな。自分がどんな大変な事したかも理解できないんだろうな。
あんまりこういう話すると重くなっちゃうんでこのへんで。
>>30 サイコ・・・はTVで見たけどなんで2人ほど楽器弾かんと踊っているのか理解できないよ(w
俺が古いのかなぁ。(遠い目)
懐メロ洋楽ならまかしとき。だいぶ古いのも何とか。いわゆるJ-POPもだいたいわかる・・・と思う。
音楽は聴くのも弾くのも大好きです。「弾く」ほうはかなりヘタクソだけどね。
36 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/18 01:00 ID:MGhWf4vu
>>35 あ、(=゚ω゚)ノぃょぅさんだ!!
あの事件、ニュースで犯人は20代の男性・・・って言ってたよ。
早く、捕まると良いね!!
>>36 えっ20代?ありゃま。今どきの10代のやりそうな事かと思ってたからね。偏見じゃいかんのだけど。
よくあるパターンで自分が何しでかしたか理解できずニュースで騒がれて恐くなって親とか友達とか
周囲に話したら説得されて初めてやっと一緒に出頭すると。
んで未成年で大したお咎めもなしと。こういうよくある風景(欝 を想像しちゃってたよ。
重くなるぅ〜(w
38 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/18 02:15 ID:G+SwVBrs
>>28 私は寒いのは苦手ですが、暑いのは平気です!
一年中で、真夏が一番元気!海やプールが大好き!
でも、季節の変わり目には弱くて、いつも体調崩してます..。
洋楽では、ビートルズを中心としたオールディーズ全般といったような、
60〜70年代ものが好きで、大学のサークルのバンドでもコピーしてました。
邦楽では、昭和40〜50年代の歌謡曲全般が、特に好きです。(アイドル物も)
70年代生まれの後追いファンですが、知識は結構ある方かも?
>>29 大学時代、スキーに行ったら、丁度スノボが流行り始めた頃で、
スノーボーダーの動きが怖かったのを覚えてます。いつぶつかるのかとハラハラ..。
こんな酷い事件が起きるなんて..。男の子が回復するといいね。
逃走した奴は、ヒドスギ!(;`A´)早く自首しる!(;゜Д゜)ノ ゴルァ!
>>35 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、懐メロ洋楽では、どんなのがお好きですか?
楽器は何を演奏されるのですか?
私はVo.ですが、楽器はキーボードとドラムを少々(遊び程度)です。
39 :
にゃん太:03/02/18 04:49 ID:???
ぃょぅは人生板のぃょぅかにゃー?
熊ちゃんがウザイっていってたけど熊ちゃんのがうざあいにゃー
40 :
4989@宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M :03/02/18 07:26 ID:C+YZ5Q1w
ぃょぅさん。
こんちわ
>>32-33 やぁやぁ♪外道さんこんちはー
スノボのやつは、該当スレ貼っても良かったけどすぐ流れるだろうな、と思ってあえて貼らなかったの。
宝くじは。昔、宝くじシミュレーターってのをやったことあるけどすごい勢いで当たらんかった。
それやったとき、何となく現実を悟ったような気がしたので、たぶん買わないと思う。。。(笑
>>34 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
邦画も見るね。洋画ほどではないけど。
邦画の魅力はホラーさ、と個人的に思ってみたりみなかったり。
前にそちらのスレでも微妙に語った覚えがあるけど。
>>35 やぁやぁ♪ぃょぅタンこんばんはー
ぶつかるのも問題だけど、救出中に逃走したのがさらに許せんのな。>ボーダー
さっさと捕まってほしいもんです。
最近サイコはテレビによく出てくるようになって、それで知った人多いだろうけど
いきなり理解しろってほうが無理なんじゃないかと思うので大丈夫!古くない!(笑
俺の頭の中、曲良ければよし。(単純思考
>>36 >>37 20代か。俺も実は(=゚ω゚)ノぃょぅタンと同じく、10代後半くらいのやつだと思ってた。
これはスノボに対する偏見かもしれないけどな(笑
犯人見つけるの、意外と難しそうだね、しかし。
あーいう格好なら当然よくあるパターンだし、まだ全然つかめてないっぽいから。
>>38 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんはー
暑いのは得意なのかー。実は去年の夏、北海道は死ぬほど寒くて
暑いなんて言える日が何日あったことか、って感じだったんだけどね。
半袖着てたら寒いんだよ、8月で。・・・で、9月くらいになって、急に暑くなった。
その時期に本州から涼みにきた人たちが嘆いたとか嘆かなかったとか。。。(笑
あ、ビートルズは聞くよ〜。でも60〜70年代はさすがにわかるの少ないかも。。。
えーとね、親の影響が大きくて。親が洋楽大好き人間なんだけれど。
ティアーズ・フォー・フィアーズとか、アースウインド&ファイアーとか、いろいろごちゃごちゃと聞いてた。
>>38 続き。
最近、俺はスケートしか行かなくなったから
スノーボーダーの脅威に晒されることはなかったんだけど、やっぱり危ないものだよね。
ほんとに、犯人早くでてきて欲しいものです。
ていうか、楽器いくつかできるのかー。すごいなぁーーーー。俺は聞く専門で。
>>39 やぁやぁ♪はじめまして。
>>40 やぁやぁ♪宇津田司王さんこんばんはー
もうちょっと落ち着いて書き込みしろと言われてしまいました。
50 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/18 22:16 ID:5DCBMpkW
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>48 これも、さっきTVで見たんだけど、ヒドイね・・・
行方不明者が100人を超えてるけど、ほとんど絶望的だろうって・・・
燃えた後の列車内を見たけど、スゴかったよ・・・
あんな状態では、人が生き残るのは難しかったんだろうなと思った。
亡くなった方達の、ご冥福をお祈りします・・・
ヽ(`Д´)ノ <こばわ、ねこくろ(゚Д゚ )さん。
えーと。。。よろしくです。
同じニュース+系住人です。馴れ合いキャラです。
とりあえず、おやすみなさいたま。(゚∀゚ )
,,∧,,,,∧,, 初めましてにゃ〜
ミ o^v^o彡
ミ ミ つ旦と彡
ミヽミ 彡
ヽミ,,,,,o0,,,,,0o,,彡
ねこくろさんを真似てみる。
やぁやぁ♪皆さんこばわー
>>38 懐メロ洋楽何が好きねぇ・・・幅広すぎて絞りきれません。ビートルズは基本ですね。
街中とかで流れたらたぶんほぼ全曲口ずさめるかも。歌詞までは自信ない(w
80年代のMTV華やかなりしころの洋楽が最近いろいろCD出てますよね。あのへんも好きです。
昔のハードロックやヘヴィメタルも一時期ハマってました。2chのその手の板は濃すぎるので苦手です。
楽器は日本人らしく笙(しょう)と篳篥(ひちりき)と竜笛(りゅうてき)です。謡いも少々。
嘘です。
>>39 私はごく限られた板でしかコテハン名乗ってません。人生板行ったことないです。うざがらないでね。
まあ2chキャラそのままコテにしてる私が悪いのだが。
>>40 こんちわ。はじめまして。違うぃょぅさんだったらすんません。
>>48 あの国には言いたいこと多々あるのはわかるが、N速+のスレが見るに耐えなくなってるのが悲しい。
2chの悪い部分が一気に噴出してる感じ。厨房と工作員?のオンパレード。あーあ・・・
>>52 カワ(・∀・)イイ!!
>>50 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
これもまたすごいね。俺もテレビで、燃えた列車とか見たけれど。
今のところは死者100人くらいらしいけどね。
脱出のさいにドアが開かなかったのは、手動でドアが開けなかったからなんだそうだが
そのへんの災害対策はきちんとやってほしいところです。地上より危ないんだから。
>>51 やぁやぁ♪ヽ(`Д´)ノさん、はじめまして。
ニュース+系の人かー。よろしくね。そしてお休みなさい、よい夢を。
>>52 やぁやぁ♪のらねこさん、はじめまして。
AAかわいいのう。よろしくねー
>>53 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこばわー
ちなみにこのあいさつの元ネタは「どこいつ」のスズキです。(ロボットのやつ。)
だから実は俺もめっぽうパクリです。パクリ魔です。
HR/HM板なら俺もちょこっとだけ行くんだけど。なんつーか妙なプライド高いっつーか何つーか。
ちなみに俺が昔聞いてたのはその80年代のMTV隆盛期の音楽、らしいですよ。
確かに、片っ端からテープに録音してもらって聞きまくった記憶がかすかにある。
ニュー速+が韓国ネタになるととんでもないことになるのはいつものことだから
すでに諦めてるというか。確かにW杯の件に関しては多少不満はあるけれどもね。
釣り師と工作員と煽り厨房と(以下略)
2chには韓国ネタでまともに語れそうな場所は少なそうね。ハン板もまともか、と言われると。。。
ところで、どんな楽器演奏できるの??
58 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/19 01:42 ID:/sax7fhC
>>45-46 楽器は元々下手で、大学卒業以来まともに触ってないので
ほとんど弾けなくなったみたいです。(笑)
カラオケも最近行ってないので、聴くの専門になってます。
スキーもスケートも、もう何年もやってないなぁ..。
アース、ウインドー&ファイアーの「セプテンバー」は(・∀・)イイ!
>>50 あの事件は、ショックだったな..。
1人の放火が原因で、あれだけの大惨事になるなんて..。(つД`)
>>53 以前、ビートルズ&オールディーズ板に時々行ってましたが、
ソフトロックとか、もっとマニアックなものが好きなもんで、
元バンド仲間の友達(ギリギリMTV世代)と電話で音楽談義する方が盛り上がります。
私が上京した時に、いつもカラオケに行きますが、2人で6時間半の記録有り!
(もう、1年も一緒に行ってないから、そろそろ行きたい..)
ちなみに、私のオハコはアイリーン・キャラの「フラッシュダンス〜What A Feeling」。
妹が大のジョージヲタなので、家ではよく2人でビートルズナンバーをハモってます。
59 :
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/02/19 18:24 ID:toRbd+Di
>>58 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんはー
ほとんど弾けないったってすごいよ。大変だもの。
「セプテンバー」はいいね!うむうむ。でも「フラッシュダンス」のほうが好きだったりする(笑
あれは映画のほうも見たことあるけど、そっちも好きだ。
地下鉄事件はねー。放火、というか何というか。なかなかに衝撃的事件だったね。
61 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/19 22:31 ID:9yiAjz99
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(・∀・)さんって、楽器を演奏出来るんだ、スゴイね!!
自分は、全然そんな才能はないよ。
懐メロは、邦楽専門だし。(かなり有名な洋楽くらいしか知らないんだ)
皆、詳しいんだね!!
ヽ(`Д´)ノ <
>>60 でも、年俸はともかく契約金はきちんと貰うんですよね。。。
なんか羨ましいような気もしないでもないです。
まぁ、ロッテファンからは叩かれまくりなんでしょうね。。。
63 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/20 00:29 ID:Ukz7c9Kb
>>59>>61 いやいや、楽器は弾けないのと同然です。
本来は、ヴォーカル担当だったもので。
合唱部出身なので、歌は得意です。
>>60 テレビで見たけど、ローズは
”ひょっとしてストレス性のパニック障害にでもなった?”
と思った。どうなんだろう?
パニック障害は、経験あるけどかなりツライ..。
やぁやぁ♪ねこくろ(゚Д゚ )さん、皆様こばわー
>>57 >>58 楽器はですね、いわゆるロック系の楽器にはひと通り手をつけましたよ。
ギター、ベース、ドラム、キーボード。それぞれ弾きながらのコーラスも。下手ながらそれぞれ人前でも披露したし。
でもとにかく独学は限界があってダメ。あれこれ手をつけて集中しないのもダメ。そゆことがよくわかりました。
(・∀・)さんWhat a feelingを歌えて妹さんとビートルズをハモれるとな?( ゚д゚)スゲー
あ、Vo.経験者なら当然か。けっこう声量あるんですね。
>>60 それはそうと野球の話と言えば日本のマスコミの松井の扱いは異常を通り越して狂気を感じますわ。
まだメジャーで活躍してない選手に対する取材とは思えない。あんなことしてたら本当に潰れるよ。
マスコミ関連について文句言い出したらキリないんだけど、とにかく誰も頼みもしないのにこんなに情報の
洪水にしてどうすんのと。アメリカ側がもう既に松井の事をよく思ってないんじゃないのと。ほんのちょっと
打てないだけで向こうで大叩き、どうせ日本のマスコミも追随して手のひら返したように大叩き。なんか嫌な予感。
>>61 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
邦楽懐メロ専門かー。俺も一部ならわかるけれど。。。
むしろ邦楽、90年代以降なら大得意なんだけれど。
有名な洋楽知ってるだけでも十分じゃない?俺もそんな感じだよ、たぶん。
>>62 やぁやぁ♪ヽ(`Д´)ノさんこんばんはー
契約金ってあったっけか?今回のはなかったような気もしたけどな。どうだったか
とりあえず、年俸分から日本に来たぶんは支払われるんだってさ。
それでも年俸8000万だから、まあ数百万くらいは出るかな。半月くらいはいたし。
活躍できなかったらそのぶんの給料はいらん、とまで言ってたんだけどなあ、ローズ。
横浜時代のローズが個人的に好きだったんで残念な限り。
やめる理由が何となく元阪神のグリーンウェルとかぶってしょうがないな、しかし。
67 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/20 02:12 ID:Ukz7c9Kb
>>64 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、バンドやってたんですか?
私も、バンド始めた当初はいろんな楽器をいじってみたのですが、
(キーボードは人員不足だったためやってましたが、コードが弾ける程度です)
結局はヴォーカルに専念することにしました。歌うのが大好きなので!
声量は、ある方だと思います。合唱部でかなり鍛えられたんですよ..。
確かに、松井に関する報道はやり過ぎだと感じています。
もし、周りが想像していた程の活躍ができなかったら?と、
後の事を考えると、今からそんなに騒がなくても..という感じ。
去年の夏、サッカーW杯やプレミアリーグで大活躍し、
一躍、時の人扱いされて、その後不調が続くと、2ch海外サカ板で叩かれたりした
稲本のことを思い出します。今日の国内サカ板のジュビロ叩きも酷いし..。
(それ程スポーツに詳しくないのに、いろいろ書いてスミマセン..)
>>60 ローズの証言を改めて読んだら、鬱病っぽい感じがしたのですが、
(急に、何事に対してもやる気が無くなる、とか)
気のせいですかね?経験有るので何となく..。
>>63 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんはー
ヴォーカル担当かー。歌は俺も得意さ!・・・たぶん。
ヴォーカルとかそんなすごいことやったわけじゃないから何ともだけど。。。
せいぜいカラオケで歌う程度なんだけれど。。。
ローズは、どうなんだろうね?最初好調だ、ってずっと言われてて
それで周囲の期待もすごく大きくなって、それで紅白戦で打てなくて。
周囲の期待と、自分のブランクその他とかの葛藤?みたいなものがあったのかなーと思う。
俺の周りにはパニック障害とまで行く人はいない(と思う)けど、
メンタル系の悩み抱える人はいっぱいいるなぁ。精神薬常備の人とかも結構いるし。
>>64 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこばわー
すごいな。一通りやってきてるのか。俺も出来たらなぁーーと思ったことは
星の数くらいあるけれどね。(おおげさいんちきまぎらわしい)
松井の取材はすごいらしいね。特にアメリカのメディアと日本のメディアとの温度差が。
潰れるというか、万が一活躍できなかった場合のこっちのメディアの対応が怖いやね。
あまり加熱しすぎないといいんだけど、ってもう遅いか。
ホームラン30本打てるとか、数字とかが先に行ってしまってるわね。
>>67 ふたたび(・∀・)さんこばわー
俺、声量はある程度あるとは言われたが、音域がとても狭くて。
松井は確かに騒ぎすぎだと思うよ。昨シーズンの活躍がすごかったってのもあるんだろうけどなぁ。
日本人野手でホームラン50本なんてずいぶん久しぶりの話だし。
稲本は不調なのかな?あれは使われ方とか、そういうのがいろいろ絡んでるような感じもするし
ワールドカップで代表の活躍だけ知っちゃった人かな?叩いてるのは。
ジュビロは何が叩かれてるの?あれか、韓国のチームに負けたこと?鹿島ってことはないよなぁ
鬱病かー。確かにありえるかも。いきなり情熱が失せた、とか言ってるもんね。
日本に来てから半月ちょっとの間に何があったんだろうね。
さて、今日はもったりと録画していたキエーボvsインテル見てました。(セリエA)
昨日(あけたから一昨日か)に再放送してたんで録画して。
もったりとインテル負けてましたね。あんまりいいとこなかったですね。
個人的な感想としては、レコバがいまいちだった。
どうやらCLでバルサにも負けたっぽいですな。ありゃありゃ。
72 :
4989@宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M :03/02/20 07:12 ID:lFAKl62r
ゃぁゃぁ、ねこくろさんとこに遊びに来てしまいました。
>>60 パニック障害ですか。それに近くなったことはありますよ。
馬鹿な上司と2ヶ月ほど仕事していて、精神的に歪みが起きてしまった。
まさか漏れがとか思ったことはありますけどね、相手が悪かった。
73 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/20 21:48 ID:eC6W2I2+
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(=゚ω゚)ノぃょぅさん、(・∀・)さんは、スゴイね!!
自分はバンドなんてやったことないけど、歌うのは好きだよ。
カラオケは、大好きなんだ♪
74 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/21 01:44 ID:Wzr7vliE
>>68>>70 私は社会人になってから、何度も鬱になって、5年前から薬飲んでます。
今は8〜10種類くらい..。(胃腸も弱ってるので)
メンヘル系の悩み持ってる人は多いみたいですね..。
稲本が久々にスタメンで活躍したそうで、嬉しいです!(・∀・)
ジュビロは結果は勿論、A3の試合の内容が良くなかったからかも..。
>>72 私も同じ理由です。前職の上司の怠慢や不正行為にショックを受け、
同時期、親が入院したりして、心身共にボロボロになって退職。
今は、ビンボー&マターリし過ぎの療養生活。早く良くなって仕事したい..。
>>73 ( ´∀`)さんも歌好きなんですね!どんな歌を歌うんですか?
私も、そろそろカラオケに行こうかなぁ..。
>>72 やぁやぁ♪宇津田氏王さんこんばんは。
俺は今のところ自分自身で起こった事はないなぁ。パニック障害
大変らしいってのは聞いてるんだけどね、いろいろ。
そっかそっか。俺も注意したほうが、って注意しようないか。
>>73 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
俺もカラオケは大好きだ!!演奏はさっぱり。
何でみんなこんなにいろいろできるんすかね。ほれぼれ。
77 :
拓哉:03/02/21 17:47 ID:???
おれは顔カッコいい。先月電車に乗ったら女子高生にキャーキャーいわれた。
カッコイイ、マジで。そして美しい。歩いてるだけで注目される、マジで。ちょっと
感動。しかも超美形なのに何でも上手くこなせるから皆に尊敬されて良い。天は二物を与えずと言わ
れてるけど個人的には俺は例外だと思う。スポーツ選手とと比べればそりゃちょっとは運動能力違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって体育教師も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ一人で日本経済立て直すとなるとちょっと怖いね。愚民どもが動かないと進まないし。
で、カッコよさにかんしては多分俺もハリウッドスターも変わらないでしょ。ハリウッド映画出演したことないから
知らないけど映画出たことあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも美形な
んてやってらんないでしょ。個人的には俺でも十分にカッコいい。
嘘かと思われるかも知れないけど大学では俺のほうが知名度上だった。
つまりはハリウッドスターですら俺の美形ぶりには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>>74 俺の知ってる人も、胃薬から精神安定剤から数種類飲んでる人いる。数人。
薬ないとないでものすごく大変そうだ。
まあ、薬に頼んないで良くなってもらえたらな、とはたまーに思うんだけど
たぶん難しいだろうな、とは思うので俺は俺のできるところで協力しようと。
稲本はフル出場したね。ちょっとだけ見たけど、何とか仕事してたし、
これからどんどんよくなってくれる事を望む。
>>77 そか。
>>78 似非リーのこと?
友達とまでは行かないような気もするけれどたまに彼のスレには行きますよ。
>>80 違うよ。似非リーマンのキャラの元になった固定さんのことだよ。
ぐぐれば出てくると思うけど・・・・
>>81 ぁー。そこまで昔にはいないというか覚えてない。
俺がニュース系行き始めたのは+が出来た後だもの。
もうそのころにはほとんど窓際リーマンはいなかったんじゃないの?
ふぅん。結構、昔からななしでいたような気がしたのですが>>ねこくろさん
あなたは何がきっかけで2ちゃんねるに?
僕はPCを買ったばかりのころサポセンがあてにならないのでネットで調べてる
うちに2ちゃんに辿り着いたのですが。最初、初心者っぽいこと聞いたら「氏ね」
とか書かれたりしてマジ傷ついたです
>>83 うーんとね、ここ来はじめたのはおととしの閉鎖騒動前後だよ。
そのときはアケ板とか中心に行ってた。鉄拳ていうゲームが好きなんでそれ系のスレを見に。
2ch来るきっかけは、何だったっけな?忘れたや。(笑
初心者っぽいと叩かれるのはROMしまくってよくわかってたから
あんまり知ったふりレスとかはせずにまったりと書き込みしてた。
ところでなぜ(´・ω・`)なのか。。。(笑
|`D´)
87 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/21 21:20 ID:H/+4leOa
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
カラオケって、楽しいよね!!
邦楽で流行ってる歌は、けっこう何でも歌うよ!!
洋楽は、映画がかなり好きだから主題歌なら歌うよ!!
「スタンド・バイ・ミー」なんか、古いかもしれないけど大好き♪
88 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/21 23:24 ID:H/+4leOa
ねこくろ(゚Д゚ )さん、いないなあ・・・
>>86 やぁやぁ♪はじめまして、いつも無口な方。どうもどうも
覗いてくれるだけでも結構ですよ。
|゚Д゚)
>>87 >>88 やぁやぁ♪いますよー。モナタンこんばんは。
カラオケは楽しいね。邦楽で流行ってるのっていっても結構いろいろあると思うけど、
誰の歌が好き〜なんてのある?
映画の主題歌ねー。確かに印象に残るし、いい歌いっぱいあるよな。
(・∀・)さんが言ってたフラッシュダンスもそうだし。スタンド・バイ・ミーとはまた古い。
でもいい歌ですのう。昔の歌ってのはいいよね。今のもいいことはいいんだけど。
やぁやぁ♪ねこくろさんこばわー
こっちもエセリータンスレ経由のお客が増えるかも(w
>>86 |=゚ω゚)σ)`D´)ノ
>>84 2chの存在は西鉄バスジャック事件がきっかけで知ったなあ。ただ自分のパソ持ったのが
一昨年の11月(遅っ)なんで、来たのはその頃。まだ1年ちょっとだ。パソコンはいまだド素人。
最初はよくわかんないんでROMしまくり。用語に慣れてからは遊びまくり。AA保存&コピペしまくり。
ニュー速(+)が一番よく行ったかな。年がいもなく厨房じみたことも書いたり。(w
>>87 そういや( ´∀`)タンスレに書き忘れたが…
(っ゜ロ゜)っ うぉ〜いまた風邪ひいたのかぁ?気をつけなきゃ。
遅くまでカキコしてないで、さっさと就寝しる!(w
92 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/22 02:43 ID:QVnpL33Y
>>90 ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今は、特別好きなアーティストっていないんだ。
CDを集めてるわけじゃなくて、良いなと思ったCDを買ったりしてる。
ベストCDが大好きだから、そういうのは色々持ってるよ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんは、誰か好きなアーティストっているの?
>>91 はーい♪
もう、寝るね!!
(=゚ω゚)ノぃょぅさんの言う通りだ!!(笑)
93 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/22 03:03 ID:eKMhng8m
>>79 昨日は、病院に行ったついでに、カラオケに行って来ました!
最近の曲(あまり知らないけど..)から古い洋楽までいろいろ歌いました。
しばらく歌ってないと下手になっちゃうなぁ..。
>>87 「スタンド・バイ・ミー」は名曲ですね!!
昔、ライブハウスのオーディション受けた時の
課題曲がこの曲でした。(歌で食べていきたかったもので..)
本番、声がかすれちゃって落ちたけど..。(;・∀・)
この曲のベースラインを教えてもらったこともあったな..。
時々、バンドのメンバーの楽器をいじらせてもらうのが楽しみでした。
最近のヒット曲は、難しい歌が多いような気がします。
でも、中島みゆきの「地上の星」は、歌いやすかったです。
昨日歌ったのは、他に夏川りみの「涙そうそう」とか、
懐メロだったら、八神純子の「パープルタウン」とか(古っ!)..。
(なんか、自分のカラオケ話になってしまった..)
エセリーさんのスレは、よく見てますよ!
やぁやぁねこくろさん♪記念パピプペペペ
95 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/22 21:36 ID:qhEvowWO
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(・∀・)さんは、「スタンド・バイ・ミー」をライブハウスのオーディションで歌ったことがあるんだね!!
なんだか、スゴイね!!
(・∀・)さんも、エセりーさんのスレッド見てるなんて、知らなかったなあ・・・(笑)
96 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/23 01:08 ID:cTlHIH//
>>95 「スタンド・バイ・ミー」は、歌ってみると意外に難しいです..。
サッカー関係の板とCM板は、毎日見てますが、
サッカー板に関しては、語れる程詳しくないので、
だいたい見るだけで、時々書き込みするくらいです。
エセリーさんのスレは、勉強になりますね!
やぁやぁ♪おはよう。ねこくろさんです。
今日は昼から友達らとカラオケに行ってきます。ひさびさ、楽しみ。
さて、何を歌おうか。。。なんだかんだ言って、流行りものも結構好きなんでまあそれ系か。
ミスチルわりと好き好き、そういえば。好みは結構分かれるそうだけれど。
そういや、昨日は毎週お楽しみ(個人的な)「爆笑オンエアバトル」を見てたんだけど。
ここに来る人で見てる人、いるかな?大好きなんだよな、この番組。
>>91 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこばわー
( ゚Д゚)σ)=゚ω゚)σ)`D´)
やっぱりバスジャック事件でここを知った人って結構多いみたいだね。
確かに俺も「こんなとこあるのか」って思ったのはそのへんかも。
もうちょい前だったかな、特集組んでる本を見て以来だったかもしれない。
慣れてからは俺もある程度は遊んだね。まあコテ2つとか言ってる時点で俺は相当遊び人。
ラウンジの鑑定スレで真似事やったこともあって、パソコンスキルはそれなりに上がったと思う。
ニュー速+はたくさん行ったなぁ。何で過去形なのか激しく疑問だが。今でも行きます。
>>92 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
そか、そか。ベスト版なー。俺も大体はいいな、と思った人が見つかれば
そこからはその人の曲集めまくり、という感じなんだが、最近はどうにも少なくてね。
ヒプホプがだめなんですよ。ねこくろさん。(何で急に1人称変わる)
んで、最近基本的な流行がそのへんじゃないですか。あと微妙ロックとか。
どうにもそのへんが受け入れられなくて。だから変なものに走るんだと。(
>>30など参照)
いや、変じゃないです、大好きです。
好きなアーティスト、ねー。ポルノグラフィティとか。結構好き。
ていうか、風邪ひいてたのかぁ。
具合悪いのに遅くまで起きてると、なまはげが来るぞ。(何の脅しだ)
あんまり無理せんと、早く治してくださいな。
>>93 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんはー
カラオケ、最近は良く知る人としか行かないんだけれど(今日もそう)
そのときは、中途半端にしか知らない曲とかでもがんがん入れる。がんがん。
正月ちょっと過ぎたあたりにカラオケ行った時には、歌いすぎて喉痛めて風邪引いた(大笑
スタンド・バイ・ミーが課題曲かー。
なんか話聞いてると、すっごく上手そう。歌。いつか聞いてみたいような気もしますね。
「地上の星」は簡単なのかな?あんまり聞き入ったことなくて。。。そこらへん中でよく聞くんだけれど。
「涙そうそう」は。ああ、わかったわかった。思い出した。いい歌だよね、あれ。
えーと。八神純子は名前知ってるんだが曲が出てこないな。あとで調べてみよ。
(・∀・)さんも似非リースレ住人だったのか。
あそこは、総合的に扱っているからわかりやすくてよいね。俺もよく行きます。
書き込みしたの結構ひさびさだったんだけど、リンク貼ってくれてありがとー似非リー。
>>94 やぁやぁ♪ビックリマンさんはじめましてー
何か配線が狂っているっぽいのが気になるところだけど(何てことを
たまに見に行きますね。そちらのスレ。
>>95 やぁやぁ♪ふたたびこばわー
すごいよね、(・∀・)さん。(=゚ω゚)ノぃょぅタンといい、
なぜにこうものごっついスキルをみんな持っているのかと小一時間(懐かしい
>>96 やぁやぁ♪こちらもふたたびこばわー
俺がいつも見てる板はね。純愛板とか(これはモナタンスレに書いたけれど。)
野球板、海外サカ板、あとはゲーム系と音楽系の板とか。お笑い芸人板も行くな、そういや。
似非リースレはいい感じです。
地味に自分で100ゲット。
しっかし俺も長文好きやね。好きなのか何なんだか。
洋楽と言えば。エリック・クラプトンが好きやね。あとエアロスミス好きやね。
あと洋楽とは厳密に言うとちょっと違うけどB.T.っていうテクノ(トランス)アーティストが好き。
もう何でもありですね。ほんと。おかしいくらいに。
おなかへった。。。今朝はこのへんで。ではでは。
107 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/23 20:00 ID:zY/Kw2WO
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
風邪が治らなくて、今日は1日おとなしく寝てたよ。
なまはげが来るから、今日は早く寝ようと思ってる。(笑)
ポルノグラフィティ、自分も好きだよ!
地元だからね、ずっと応援してる!
「爆笑オンエアバトル」、実は自分も大好き!
昨日はなぜか見逃しちゃったけど、いつもは見てるよ。
テツandトモ、いつもここから、陣内智則、田上よしえが出てると嬉しい♪
108 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/24 01:08 ID:Hj3GTItE
>>100 カラオケ、楽しかったですか?
私は、1人で行って歌いまくることが多いです。
誰かと一緒に行くと、微妙に緊張します。
洋楽で好きなのは、有名どころでは、
ビートルズ、ビーチ・ボーイズ、エルヴィス・コステロ等です。
>>107 ポルノグラフティ(実は、メンバーと私は同い年デス..)の
「MUGEN」を聴くと、去年のワールドカップを思い出します。
(どなたか「サウダージ」という単語の意味、知ってたら教えてください..)
テツandトモは、前から知ってましたが、♪なんでだろ〜のネタは、面白い!
(つω`)眠ぃょぅ…
みんな具体的な好みを出してきたな(w だめだおいら好みが人と違うのかも知れない。
クラプトンも好きだけど(最近三菱CMでよくレイラが流れるね)その前のクリームっていう
グループが好きだったり。レッド・ツェッペリンが好きだったり。(古っ ガンズ&ローゼズとか。
カラオケはねぇ…何歌ってもいい環境がなかなかないもんで苦労します。めったに行かないけど。
いわゆるボックスのようなところで歌うとマイクいらんぐらい声がデカくなる(w
地声が低いので声を張り上げないと高く出ないもんで。キーは意地でも下げない(無茶苦茶や
そのかわりウラ声は出ますよ。高さだけなら平井堅ぐらいのファルセット(裏声)は可能。
でも女殺しにはなれない。なったためしがない。(´・ω・`)ショボーン
>>108 「サウダージ」ポルトガル語らすぃ。「郷愁」「懐かしさ」とか。
|´D`)
111 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/24 22:13 ID:U/w//trm
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
カラオケボックスに、1人で行ったことはまだ無いんだ・・・
普通、6時間くらい歌いまくるから、ホントは1人で行ってみたい。(笑)
これも、密かに憧れてることなんだ・・・
>>110 窓際ストーカーさん、こんばんわ♪
こっそり、覗いてるの?(笑)
>>107 やぁやぁモナタン こんばんは〜♪ ←微妙に変化球
なまはげは来ないから安心してください(笑
早く治るといいね。ゆっくり休んで、万全の体調にしてくだされ。
ポルノは好きじゃよ〜。アゲハ蝶とサウダージ、あとmugenあたりが好き。
そして、おお!!爆笑オンエア好きな人イター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
毎週ビデオに撮るほど好きです。その4組はみんな好きだな〜。あとパペマペが好きなんですよ。
>>108 やぁやぁ♪(・∀・)さん、こんばんは〜
カラオケは楽しかった!3人で行ってきたんだけどね。3時間ほど。
1人で行ったことはないなぁ、そういえば。2人とかならよくあるんだけど。
ビーツルズは好きだ。あとビーチ・ボーイズもいくつか聞いたことあるな。
mugenはNHKの公式テーマだったからねー。
NHKと言えば野地アナウンサー。「クロス入ってキタ━(゚∀゚)━!!!!!」の人。あの人は良い。
確か開幕カードのフランス×セネガル戦もこの人だったと思うけれど。
テツトモはおもしろいよね。あと、まともに歌わせるとむちゃむちゃ上手いんだよね、あの2人。
前に演歌みたいなの聞いたことあるけど、すごかった。
篠原ともえの歌声聞いたときくらいびっくりした。
>>109 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこばわー
具体的な好みもないと、話が表面で終了するからね(笑
好みが人それぞれ違うのは当然だから、気にすることはないんじゃ。
むしろ自分の好きな人をプッシュしちゃうくらいでいいんじゃないかなぁ?と思う。
ツェッペリンは好きだな。うちにいくつかCDとかあるよ。親のやつだけど。
それ聞いてわりかし好きになった。
ああ、発声がいいのですね、たぶん。俺の知ってる人にもいるよ。
でもそういう人は今まで会った人だと大体ものすごく歌が上手い。
>キーは意地でも下げない
俺もそうだ〜。絶対下げない、なんか納得いかなくて。
地声は俺もあんまり高くない。というより音域狭い。
裏声は地声との差がありすぎて、あんまり使えないのが正直なとこかな。
平井堅ほど出るって相当なんじゃ。。。
>>110 やぁやぁ♪ストカーさん。って覗くだけかい!!(笑
よろしくね。
>>111 やぁやぁ♪ふたたびこんばんはー
俺、すぐ喉つぶすおかげで長時間持たないから、最長で3時間くらいなんだ。
声の出し方のせいなんかね?無理な歌ばっかり歌ってるからかね?
キー下げないからかもしれん。。。(笑
そういえば 今気付いた。
ビーツルズ って何者じゃ。(
>>113 4行目)
失礼しました。ビートルズでふ。
やぁやぁ♪ねこくろ(゚Д゚ )さんこばわー。
>>114 上手くないな。哀しいかな。本当に上手い人の歌聴くと涙出るくらい感じるもんだからね。
女殺しはできたためしないし。(まだ言うかw) 音程だけはなんとか外さず、とかそういう感じでしょうか。
声はいわゆる腹式呼吸で出すことだろうね。喉だけで歌うと潰しやすいみたい。
そのへんは(・∀・)さんの方が間違いなく詳しいだろうから、あたしゃこのへんで。(w
>>118 すごいね。援助国第一位は日本だったよ。でもフィジー大使の兼任のため駐在なしと。
こういの国として存続させずにどっかに併合してもらうほうが国民にとって幸せかもね。
ニュース見ただけだけどグラミー賞授賞式でサイモン&ガーファンクルが復活したそうな。
一番好きな歌は「冬の散歩道」。今の時期にぴったり。ひそかにフォークギターで耳コピー中。(誰が聞くねん)
KinkiKidsのドラマに使われた時はヽ(`Д´)ノウワァァァン!イメージ壊すな!でした。
120 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/25 00:53 ID:iVMM3vUf
>>109 「サウダージ」はポルトガル語だったんですね!
教えてくれて(・∀・)ノ アリガトウゴザイマス。
クリーム、ツェッペリン、ガンズ、エアロスミスetc...は、
軽音サークルの仲間で、コピーしてる人がいっぱいいました。
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、歌上手そう!
>>111 1人でカラオケに行くのは、最初は恥ずかしかったのですが、
慣れると平気になりました。1人だと最高記録で3時間かな?
>>113 カラオケ、楽しかったそうでヨカッタです。
「ごきげんよう」か何かで、テツandトモが即興で歌ってるのを聴いたら、
確かに上手かったです。ハモリも(゜д゜)ウマーだし!
121 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/25 01:16 ID:iVMM3vUf
>>119 音程を外さずに、腹式呼吸を使って歌えるということは、
上手いことだと思いますよ。(・∀・)♪
高音を喉声で歌おうとすると、喉が締め付けられるようになりますね..。
ゴスペルやってた頃、「アメージング・グレース」のソロの担当になって、
最高音が上のミ♭だったので、かなり練習しました。
キーが高い曲を歌うと、全身、特にお腹が疲れますね..。
久しぶりに歌うと、しばらく腹筋を使ってなかったせいか、
カラオケの最初の30分くらいは上手く歌えないです..。
サイモンとガーファンクル、ニュース見ました!
「冬の散歩道」(バングルスのヴァージョンも好き)は(・∀・)イイ!
|´D`)
123 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/25 21:59 ID:h2z9HGR5
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
パペットマペット、自分も好きだよ!!
ユリオカ超特Q(字、合ってるかな?)も、かなり好き!
後は、もう「オンエアバトル」からは卒業してるけど、中川家、ますだおかだも好き!
カラオケでは、喉がつぶれない程度に歌って、楽しまないとね!!
皆が言ってる「サイモン&ガーファンクル」、懐かしいな。
キンキキッズのドラマ見てから、「冬の散歩道」が気に入って、ベストのようなCDを買ったよ!
最近、聴いてないから、今度聴こうっと!!
124 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/26 03:11 ID:nBGC4Qb2
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は! 昨晩は、連投スマソでした..。
「純情恋愛板」に行ってきたのですが、ねこくろ(゚Д゚ )さんのいるスレッド、
よろしかったら教えてもらえませんか?
恋愛と言う程ではないのですが、気になることがあるもので..。
>>123 「冬の散歩道」他、サイモン&ガーファンクルの曲は、
洋楽好きな友達とカラオケに行くと、ついハモってしまいます。
>>119 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこばわー
そりゃあ自分の歌聴いて涙出るくらい感じる人なんているわけな(ry
音程外さないくらい、って、外さないのがどれだけ大変かと(笑
喉だけで歌うのはたぶん俺ですな。おかげで数曲歌うともうだめぽ。
呼吸が上手いと喉つぶさない、のは実践してよくわかったんだが、慣れない。
さて、喉つぶさないですむのはいつの日か。。。
ナウルっていう国は俺実は初めて知ったんだけど、国土は本当にすごいらしいね。
植物も育たないとか。よく国として成り立ってたなぁ。
サイモン&ガーファンクルは。。。何聞いたことあったかなぁ??
たぶんいろいろ聞いてるはずなんだが。。。
>>120-121 やぁやぁ♪(・∀・)さん、こんばんはー
コピバンはどこにもいるね、でも俺の周りは洋楽コピーする人があんまりいなくてなー
邦楽なら腐るほど(失礼)いるんだけど
1人でカラオケ。そういえば、俺の近所には1人で入ると安くなるカラオケがあるなぁ
最近はそんなのほっといてもカラオケ安くなったけど。
確かに歌ってみたい、とは思うんだけどね。カラオケ好きな人まわりに多いし、
今すぐすぐ一人で行くもんでもないかな、とも思ったり思わなかったり。
やっぱり(=゚ω゚)ノぃょぅタンは歌うまそうだよなぁ。。。
俺腹式呼吸うまくできないもの。久しぶりにカラオケ行くと最初の2曲くらいに苦労するんだなぁ。
>>123 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
パペマペ好きな人発見!ユリオカも好きかー。
パペマペは昔見た左ストレートネタがおもしろくて、それからはまったの。
あ、そうそう。中川家はそうだけど、ますおかはまだ卒業してないよ。たまに出てくる。
カラオケは。。。えーーー。。。喉は、潰れない程度に歌うことは今の俺のスキルでは(略
あ、Kinkiのドラマで思い出した、そうかそうか。あの曲か。なるほど。
>>124 やぁやぁ♪ふたたびこんばんはー
連投とか、別に気にしなくても。そんなこと言ったら
俺だってモナタンスレとかでさんざん連投してるし。。。
えーとね、俺のいるスレは
「必ず誰かが真面目に相談にのってくれる」「脈あり判定会議」
「インスタント脈あり判定会議」 こんなもんかな。今もいるけど(笑
基本的には相談系スレにしかいません。
130 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/26 21:49 ID:NEei9Fv4
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
そっか・・・「ますだおかだ」は、まだオンエアバトルから卒業してなかったんだね。(笑)
でも、色んな面白い人がいっぱい出てくる「爆笑オンエアバトル」は、楽しいよね♪
普段、自分は「純情恋愛板」には行かないんだけど、ねこくろ(゚Д゚ )さんがいるスレッド、今度覗いてみようっと!!
131 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/27 02:33 ID:1STa70Kk
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
1人で入ると安くなるカラオケ、あるんだ!(・∀・)イイ!
1人だと、高くつく店の方が多いのに..。
「純情恋愛板」に行ったのですが、ねこくろ(゚Д゚ )さんのいるスレは見つけられず..。
なかなか楽しめる板でした!
132 :
4989@宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M :03/02/27 06:47 ID:D2jVOzg5
>>74 遅漏レススマソ。
漏れはその上司のせいにし、上司を激しく自分の中で否定することよって、
何とか精神的に復帰しました。まだ運がいい方かな。
でも、たまに神経不安よぎったりします。結構時間が経つのになぁ。
心の傷はなかなか癒えないって本当のことだと思う。
>>75 注意してもしょうがないと思われ。
極度のストレス、理不尽なストレスはなるべく受けないようにすればいいと思う。
でも、名にもないところで突然パニック障害って起きることもあるから、そのケースはしょうがない。
ま、マターリしましょう
133 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/27 22:53 ID:GFEjJPUD
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
風邪が治ってないのに、ちょっとだけお酒を飲んで来たよ・・・(笑)
|ω゚) コソーリ
135 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/02/28 02:23 ID:syXApkV1
>>132 レスありがとうございます(・∀・)
不真面目&非常識な人の下で働くのは我慢できないものです..。
今までのストレスの原因って、ほとんどがその事だったし..。
まあ、自分も生意気な事いえる立場じゃないんですけどネ。
今度は、まともな上司のいる職場で働きたいなぁ〜。
>>130 やぁやぁ♪モナタン、こんばんはー
爆笑オンエアは楽しいよね!!毎週録画してますよ、ねこくろさん。
で。いや、あのね。俺のいるところはそれほどおもしろいところではないぞ。。。
何しろ悩み相談、答える、それだけっちゃそれだけの場所だからな。。。
まあ、いつも役に立ってるかどうか怪しいことばっかり答えてるから(笑
>>131 やぁやぁ(・∀・)さんこんばんは♪
そうそう、家から歩いて10分ほどのところに(わかりません。)
とにかく、一人で入る方が安いところがあるんだ。1ドリンクつきとか。
純愛板、行ってみたのかー。そか、楽しかったんだ、それは良かった。(?)
無理に捜さなくてもいいよ、そこまでおもしろいスレではないから。。。(苦笑
>>132 やぁやぁ♪宇津田氏王さん。こんばんはー
そうだね。まあ、今のところは極度のストレスにはあいそうにないけれど
まあまったり、もったりと行けばいいのかな、とは思うね。
ちなみに関係ないけど、パニック障害ではないが、メンヘル系の悩み持つ人に対しては
話聞くときに、あんまり無理に反論はしないことは心掛けてます。
>>133 やぁやぁ♪ふたたびこんばんはー
! 風邪治ってからにしようよ。。。(笑
とか言ってたら、どうやら俺もまた風邪ひいたかもしれない。
今日はものすごく暖かくてね、札幌。あいかわらず温度変化に弱い人、ねこくろさん。
季節の変わり目はだーめーじゃー。すぐ風邪引くね。たぶん俺には学習能力がな(ry
>>135 やぁやぁ♪ふたたびこんばんは。
俺、今のところ、あまりに不条理な上司とかに当たったことはほとんどないんだよね。
一人いるけど、思いっきり反論して口げんかになったことも少々。。。(笑
結構がっつり言ってしまうタイプなのかもしれないんだが、うーむ。
143 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/02/28 22:05 ID:QYSmK/13
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんも、風邪をひいちゃったの?
温度変化には、自分も弱い方だと思うよ。
お互いに、早く治そうね!!
お大事に。
やぁやぁ♪ねこくろ(゚Д゚ )さんこばわー。
ねこくろさんのキーワード2つ。
「もったり」「もさもさ」 ← なんとなくこんな表現好きでしょ(w
ん〜しかし風邪ひかん私。やっぱりおいら単純バ(ry
皆様お大事に。
>>142 アメリカで神戸牛ったってハンバーガー以外日本人向けがほとんどかもね。
アメリカ人の好む赤身の肉と日本人の好む霜降りとは根本的に違うもんね。
持って生まれた味覚の違いとかで。
この企画も当初は妙なところでカネ使いたがる日本人客を想定していたとも思えたり。
今さら無駄なダイエットと貧乏でベジタリアンに等しい生活してるあたちには目の毒
耳の毒気の毒な話なのです。(嗚咽
145 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/01 02:24 ID:UrIvarkS
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
家から徒歩10分のところに、安いカラオケ屋があるなんて(・∀・)イイ!
安い店はありますが、バスで15分かかるしなぁ..。
今までの職場で、「尊敬できる同僚(パート)」はいましたが、
「仕事を真面目にやらない上司」ばかりだったような..。
正社員よりパートのおばちゃんの方が真面目に働いてました。
ちなみに、職種はスーパーのレジorサービス係でした。
>>143 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
そうなんだよ、くしゃみが止まらなくてね。
そうだね、お互いに早く治さなきゃね、そっちもだよ。(笑
ありがとう、気使ってくれて。そっちも早く治るといいな。
・・・とか言いつつこんな時間にレスしてる俺は(略
>>144 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこばわー
・・・そのキーワードね、俺の実際の感じらしいよ。
なんか、大体の人から同じこと言われるね。「もっさりしてるよね」とか。
「歩き方とか、雰囲気とか、もさもさしてるよね」とか。よく意味がわからんのだけど。
褒められてるんだか何なんだか。もったり、っていうのは好きやね。もったり。
何と言うか、このスレのタイトルじゃないけれど、のほーっとしてる感じがするかな、と。
いや、風邪引かないのはいいことじゃよ。俺抵抗力なさすぎなんだな、たぶん。
ありがとう、まあまったりと(←わずかに変えてみる)ゆっくり治すことにします。
バーガー、確かに日本人向けだよな。海外とかだと日本人金使うからね〜
まあこの値段でも食べてみたい、なんていう人は多いんでしょう。
しかし、ダイエットしてるの?ベジタリアンは悪くないけど、あんまり食事制限は良くないぜよ。
そういや俺の友達の女の子に「くだもの嫌い」がいるなぁ。柑橘系以外はほとんどダメっていう。
>>145 やぁやぁ♪(・∀・)さん、こんばんはー
カラオケねー、まあ結局一人で行かないから、安いな〜、と思うだけなんだけど。。。(笑
俺も今までで一番続いた仕事がスーパーのレジその他一般業務の仕事だったんだけど。
俺のところはいい人多かったなぁ。
正社員の人たちも結構真面目に働いてたし、まあ一部マネージャーがちょっと(以下略)。
全般的に仲のいい職場で、雰囲気良かったし、あそこは楽しかった。
その店は潰れてしまったんだけどね、それでやめることになったんだ。
パートのおばちゃんもよく働いてたなぁ〜そういえば。若い人も多かったけど。
どうでもいい話。
今日久しぶりにマックのハンバーガーを食べたんだが
(まあ久しぶり、と言っても2週間ぶりくらいなんだけれど。)
今日のは「せんべい」みたいなハンバーガーだったね。なんつーか、薄型?
ピクルスだけぶ厚いしさー。肉と同じくらいの厚さあったね。厚すぎでしょー
59円とはいえ、ありゃないだろう、と言った感じです、マック。
まあチーズバーガーが値上がりした代わりにだぶっち(ダブルチーズバーガー)が
値下がりしたわけだが、正直買わんでしょ。179円じゃなぁ。(ハンバーガーの3倍。)
朝早くから頑張るね。
152 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/01 21:53 ID:LSgz18L6
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
風邪の具合は、どう?
自分は、温かいうどんを食べたのが良かったのか、だんだん楽になって来たよ!!
明日、親戚のところに出かけなくちゃいけないから、少しでも良くなったら嬉しいんだ♪
「中川家」の事件、新聞に大きく載ってたよ!
広島は、地元だからね・・・でも、一体、礼二はどうしちゃったんだろう?
やぁやぁ♪ねこくろ(゚Д゚ )さん おこんばんは。
>>147 もったり>北海道の方言かともオモタ。
過激なダイエットはしませんので大丈夫。ゆっくりやってるよ。
果物嫌いなんてもったいないね。適度に食べなきゃね。
>>150>>152 ニュースとかあまり見てないんでよく知らないけど、向こうの「何かネタやってよ」
に応えて「何でやねん」って突っ込んだだけでしょ?そんなの関西人には
ただの挨拶のはず。そんなことでいちいち訴えてたら関西の人口分警察官
必要になるよ。その女バカ過ぎ。もしくは中川家が調子乗ってるのを気に入らない
誰かが差し向けた刺客(w (←何にでも陰謀説を唱えたがる典型的2ちゃんねら)
154 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/02 02:04 ID:EO9d36W3
ねこくろ(゚Д゚ )さん 今晩は。
大学時代(関東)にバイトしてたスーパーが(・∀・)イイ!感じの職場だったので、
卒業後は、同じ会社に就職しました。(最初に受かったからというのも理由デス)
でも、配属先の大型店は、幹部がカナーリいい加減なところで..。(;´д`)ハァ..
1年で辞めて、その後実家に帰ってからも、2箇所のスーパーでパートで働きましたが、
(#゜Д゜)ハァ?と思うくらい、社員が非常識だった..。(その内の1つは潰れました)
パートのおばちゃん達とは、何故かどこの店でも仲良くなれました。
辞めた今でも、手紙くれたりとか、いろいろ良くしてくれる人もいます。
マックは、セットで注文する時、組み合わせを考えるのが面倒になって、
前の方が便利だったよね、と妹と話しています。
小食なので、個人的にはポテトはSサイズで十分なんだけどな..。
朝マックが時々食べたくなりますが、早起き苦手だし、
一番近い店で、車で15分はかかるので(しかも、免許持ってない..)
しばらく食べてません..。(田舎は不便..。さいたま〜♪はヨカッタ!)
しかし、私もワガママだなぁ..。(;・∀・)
>>151 やぁやぁ名無しさん♪
あんまりがんばってはいないけれど。。。まあいいか
まあじみーに、じみーに。
>>152 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
風邪の具合は、いい感じだよ。あんまり健康的な生活は送ってないような気がするけど。。。
俺はさっき焼きなすとか食べたね。ただ「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉も。
まあ食べ過ぎてないからいいか。そちらは元気そうで良かった。
中川家のはねえ。なんか、記事見てる限りだと殴ったわけじゃないし
芸人さん特有のジョークだったような気がするんだけど、そのへんどうなんだろうね?
しばらく活動自粛しちゃうらしいね、中川家。あーあ。
>>153 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこばわー
いや、北海道の方言ではないよ。北海道の方言は「だべー」とか「ゴミを投げる」とか
「〜っしょ」とか、あとなんだっけな。「ザンギ」とかもか。
俺「ゴミを投げる」は最近まで全国共通だと思ってたんだけど。。。
なるほど、適度にがんばってるわけか。うん、適度が良いですよ、適度が。
くだもの嫌いはもったいないよね。果物は甘くて好きですのう。
刺客ワラタ。確かにありえそうだ、とか言ってみる。
目の前で見たわけじゃないから何とも言えんけど、さすがにその女は問題だと思うよね。
しかもこれで中川家はしばらく出演とか全面自粛だし。おいおいって感じだね。
芸人に対してのリアクションとは思えんなぁ。その女の人。
>>154 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんはー
幹部がいいかげんってのは結構あるみたいね。
下手に上の立場の人よりも下の人のほうが全然仕事できたりするの。
パートとか、バイトの人たちとは俺も仲良かったなぁ。同年代がほとんどだったのもあるし
おばちゃんが若かった。見た目ではなく、性格が。(笑
マックはチョイス始まって以来、待ち時間が長くなっちゃって何ともだね。
最近のマックはファストフードっていう枠組みぎりぎりの線歩いてるなぁ、と思う。
関東のほうでは、中の具が選べたりするようなのもやってたみたいだけど。
これも、はまれば面白いけど時間かかるだろうしな、と思うし。
ちなみに俺の家から一番近いマックもそれくらい(歩くと30分以上。)かかるよ。
だから、いつも中央の方に遊びに出るときに行く。
続き。
http://www.ohio.com/mld/beaconjournal/news/local/5238761.htm リンさん、という女性がリアリティを追及した巨乳雪だるまを作成。
それを見た近所の男性が「不謹慎だから撤去してくれ」と
リンさんに注意したものの受け入れられなかったため、男性は警察に通報。
警察官が「雪だるまの胸を削ってなくしてください」と注意したが、リンさんは
「別に変ではないし、私は雪で遊んでいるだけだ」と反論。
シャツを着せて胸を隠そうとしたけれど、巨乳すぎてシャツを着せることが出来ず
テーブルクロスを巻いて胸を見せなくすることで一応解決した。
ということらしい。
ていうか、テーブルクロスなんぞ持ってこないでまた作ればいい話なのでは・・・
男性もこんなのでなぜいちいち警察に通報するのかよくわからんのだが、まあいいか
164 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/02 21:23 ID:luAmIOYm
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
お互い、風邪がだんだん良くなってきて良かったね!!
(=゚ω゚)ノぃょぅさんや、ねこくろ(゚Д゚ )さんが言うように、中川家のことは残念だよね・・・
ネタでやったんだったら、そこまで騒ぐほどのことでもないような気がするし・・・
活動を自粛しちゃうのが、やっぱり悲しいな・・・
今日の新聞に載ってたけど、礼二は1人広島に残ってるらしいんだ。
被害者の女性に謝りたいから、連絡してくれるのを待ってるって載ってたよ。
礼二が、なんだかカワイソウだね・・・
165 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/03 03:10 ID:Ot3x/gqF
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
前職の愚痴になってしまいますが...
下の立場の人の方が、真面目に仕事してることって、よくありましたね。
役付きになると、肩書きにあぐらをかいてしまう人がいるのかもしれない..。
そういう人の方が、高い給料を貰ってるのって、納得いかないなぁ..。
それが許されてる、会社のナァナァな雰囲気っていうのも、(・A・)イクナイッ!
マックは、注文が面倒になった上に、車で行けるところにしか無いので、
駅前のロッテリアやドムドムの方が、行きやすいです。
モスバーガーも好きですが、これまた遠いところにあるもので..。
ここ数年で何店か潰れました。不況だなァ..。(´・ω・`)ショボーン
東京に遊びに行く時には、たいてい食べてます。朝マックとモスバーガー。
妹が昨日、東京から帰ってきましたが、私も行きたくなって(゜∀゜)キター!
「マック、ロシアで絶好調!」でもビッグマックは大き過ぎて食べられない..。
「ゴミを投げる」は、秋田でも普通に使う表現です。
北海道では「凄く、とても」の意味で「なまら」という言葉を使いませんか?
'88年(中2)に旭川に住んでたのですが、今ではどうなんでしょう?
今日は早起きねこくろさん。
>>164 やぁやぁ♪モナタンこんばんはー
良かったなぁ、本当に。そちらも元気になってよかったね。
しかし、北海道の場合、注意しなければいけないのはむしろこれからで
3〜4月はいきなり暖かくなったりするから、また気をつけないと。
中川家は本当に残念だね。早く女性から連絡あるといいけどねー。
そんなに酷く叩いたんだろうかね?そんな感じは受けないんだけども。
真相やいかに。
>>165 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんはー
確かに、役職つかんじゃうと、その役職分だけこなせばいいやーみたいな
で、残りは下の人任せにしちゃえーみたいな感じはあるのかも。
けっこう公務員とかでも多いんだって。聞いた話だと、上の人が普通の仕事もできなくて
それで下の人ががんばっても文句言われたりする。納得いかんわな。
ロッテリアは最近ピュアバーガーとかいうのを出したんだけど、
あれがいまいちだったんで行かないかなぁ、最近は。シェイクとエビバーガーは好きなんだけれど。
あそこはたまーにおもしろいバーガー作るから侮れないけど。松茸バーガーとか。
ドムドムなんてのもあったな、そういえば。家からだと結構かかるからこちらもあんまり行かないかも。
街中にないんだよね。けっこうおいしいんだけども。モスは好き。(゚д゚)vウマウマ。
あ、ゴミ投げ、って秋田でも使うんだ。てことは北地方限定なのかな、たぶん。
友達が東京行って、「ゴミ投げるの!!!??」って驚かれたらしい。(笑
放り投げはしないよ、と
あ、そうそう。「なまら」あるね。昔はよく使ってたんだけど、今はあんまり使わないなぁ。
意識してないだけかもしれないけどね。
168 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/03 21:50 ID:jqRcGpKl
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ハンバーガー、自分も好きだよ!!
1番好きなのはモスバーガーなんだけど、1番近くにあるのはマクドナルド。
ロッテリアやドムドムはちょっと離れてるから、滅多に行かないんだけど。
いつも、チーズバーガーとポテトを食べてる人なんだ♪
おこんばんは〜♪
どうでもいいんだけどさ、うちのすぐそばの家が小爆発起こしてさ。
ってこれ他の板にも書いたんだが。。。まあいいか。使いまわしだけども
あいーやーーー。けむりけむり。いやはや。
うちのまわり、警報機の誤作動はしょっちゅう起こるんだが(まずいだろう)
本当に火事起こるとは思わなんだ。まあ大したことはなかったんだけどな。
>>168 やぁやぁ♪モナタン、こんばんは〜
ハンバーガー好き?そっか〜。俺もモス好き。おいしいよね。
えーーー、一番近くにあるのは。俺もマックかなぁ。
それこそ(・∀・)さんへのレスに書いた歩くと30分以上のところ。。。(遠い)
チーズバーガーは俺も好きじゃね。むしろ一番好きじゃね。
だから、チーズバーガー値上がりには納得いかんわけですよ。ぶつぶつ。
だぶっち値下げもだぶっち単品で買わない俺にとっては全く意味ないし。ぶつぶつ
これはもうあれだね。ニュー速+のマックスレとかで出てた
「とろけるチーズを自分で買ってはさむ」、これをやるしかないね。(笑
ところで今日、ネトランとかNetgam(だっけ)とか
要はアングラ系と呼ばれるパソコン雑誌を読んでみたんだけども。笑った笑った。
2chめちゃめちゃ特集組まれてんのね。
まあ大半の項目がゴミ拾いオフや運動会オフなどの大規模オフに関することや
ディル(猫虐殺事件のやつ)をはじめとした事件に関することばっかりだったんだけども。
なんか、微妙な神格化とでも言えばいいかな、そんな感じだった。
はー、雑誌の論調はこんな感じなのね、と。
あと関係ないけど、MXやWinny関連の雑誌が出まくってて驚いた。
そういえば。本家ニュー速はどうなるんでしょうね。
外道さんのとこで知ったんだけども、ブラウザで見に行くと
「ニュース速報(跡地)@2ch掲示板」 になってんのね。跡地かい。
最近過疎化が進んでると評判の本家だけども。
俺はさすがに最大級にすごかったころまでは知らんけど、すごかったらしいね。
174 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/04 02:53 ID:niC/rqdl
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
ロッテリアなら、えびバーガーが一番好きです。
マックでは、チーズバーガーですね。
モスはちょっと高いけど、断然美味しいので大好きです!
去年、なんとか自転車で行ける距離にある店が、
いきなり潰れてたので、ショックでした..。
高校時代によく通ってた店だったので、なおさら..。
2ch特集の組まれているというその雑誌、立ち読みしました。
アミノ酸飲料はまだ飲んでないけど、一度買ってみようかな..?
(´∇`)ねこくろさんだ!
2ちゃん全板アボーンの時避難所でご一緒しますた。
覚えてないだろうなあ(´∇`)
ヌーソクや芸音では良くお見かけしてますよ。
トリつけとこ。
また来るね(´∇`)
177 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/04 21:46 ID:HuqYVga/
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
やっぱり、モスバーガーとチーズバーガーが最高だよね♪
アミノサプリやアミノ式が発売されてるけど、自分は最初のヴァーム(高橋尚子のCM)が好きだな♪
ヴァームは時々飲んでるけど、アクエリアスみたいなんだよ。
( ´D`)ノ< ねころくさんこんばんは♪
今日の突っ込み。
>>178 ねこ「くろ」さんだよ。
180 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/05 02:12 ID:fawjyju/
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
ハンバーガーが食べたくなってきてしまった..。
でも久々に雪が積もったので、外出が面倒..。(´д`)ハァ..。
>>174 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんはー。
ロッテはやっぱりエビバーガーがおいしいよね。
ロッテ行ったら大抵エビバーガー、もしくはコンボ(パンとかサラダとかついてるやつ)食べるな。
マックはやっぱりチーズバーガーか。チーズバーガーファン多いね、ここは。
モスはね、ナゲットが大好きなのさ。ソースがまたおいしくてもう。
いまあるコチュジャンソースってのもなかなかおいしい。焼肉のたれに味似てるけど(禁句
あ、あとオニオンリングが好き〜〜〜♪ ・・・食べ物ばっかり。。。
モス潰れたのはそういえば見たことないなぁ、俺は。
そういや、北海道にはバーガーキング(だっけ)がなくて、一回食べてみたいんだよなぁ。
ぁぁ、食べ物の欲望に取り付かれたねこくろさん。
あ、読んでみたんだ〜本。どうだった?何か、変な感じしなかった?微妙に。
>>175 >>176 やぁやぁ♪このスレでははじめまして!
その顔は忘れないぞ〜。
初期避難所スレ(djぞ!スレ)ではご一緒してたよね、しばらく。
あの時は2ch行けなくて暇は暇だったけど、楽しかった、あのスレは(笑
確か相談とかもやってたような。あのスレの流れで。。。
またお話できるとは。うれしいです。また遊びに来てね〜。
>>177 やぁやぁ♪モナタンこんばんは〜
やっぱりモスはおいしいね。たまーに食べにくいときもあるんだけど
これは食べかたが下手なだけかな?(笑
ヴァーム?聞いたことあるようなないような。でもCMは見たかも。
アクエリアスみたいな味なのか〜。スポーツドリンクみたいな感じなのかな、じゃあ
そういえば確か、アミノサプリはアクエリアスを薄くしたような感じだったような。
>>178 やぁやぁ♪ストカーさんこんばんは〜
わざとだろ!わざとでしょ!?(笑
もうろくしてるみたいだなぁ(笑
>>179 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこんばんは〜
今日の突っ込みサンクス(笑
いや、ストカーさんはきっとわざとに違いない。きっと。
>>180 やぁやぁ♪ふたたびこんばんは〜
ハンバーガーはこの前たべたよ。
雪、久々だったんだ。こっちは昨日すごかったよ。
嵐のようだったよ。風めちゃめちゃ強くて。雪が痛いのね。
まあ今日は暖かくて、だんだん溶けて来たわ、雪。そろそろ自転車使えるかも。
( ´D`)ノ< ねのこくさんこんにちは♪
>>181 「モスバーガー」のハンバーガーショップが閉店って、
たしかに聞いたことないですね。
経営逼迫で、「なか卯」の経営から手を引いたのはビックリしましたが。
190 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/05 21:47 ID:UdNvrYf9
ねこくろさん、こんばんわ♪
モスバーガーの、オニオンリングは自分も大好きなんだ!!
やっぱり自分も、ロッテリアだったら海老バーガーだなあ♪
ホント、ハンバーガーが食べたくなって来た♪(笑)
191 :
はじめまして名無しさん:03/03/05 21:48 ID:mN+2ahCO
いきなりですが質問です。
あいだしょうこ
漢字ではどう書くんでしょうか?
192 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/06 02:09 ID:W0IKcN/T
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
マックのナゲットの「コチュジャンソース」1度食べたけど、美味しかったです!
玉ねぎは大の苦手なので、ハンバーガーの中に入ってると、
ポテトで削るようにして、取ってしまいます。(キタナイ光景なのでコソーリと..)
バーガーキングは、昔住んでいた街(埼玉県草加市)の近くの、
東京都足立区・北千住駅の前にあったのですが、
何年か前にもう潰れてしまいました..。御茶ノ水の店はまだあるかなぁ..。
都内にある他のバーガーキングも結構潰れたらしい..。
ここは、ホットコーヒーが凄く美味しかったので、
向こうの友達との待ち合わせ場所や溜まり場として、よく利用してました。
ハンバーガーは、アメリカっぽい味付けで、ボリュームがありましたね。
>>189 秋田市内のモスは、ここ数年の間、古くからある店が2軒潰れました。
1軒は大学の近く、もう1軒は繁華街周辺にあったのに、
今では、郊外の国道沿いの店しかなくて、車を運転できない人にとっては不便です。
モスのナゲットのチャイニーズソースも好きなんだけどなぁ..。
郊外店で、「なか卯」と隣接しているモスもあります。
「なか卯」初体験は、3年前、友達のケコーン式で青森の八戸に行った時でした。
でも、やっぱりモスの方が(・∀・)イイ!
あの雑誌、確かに微妙にヘンな感じがしましたね..。
「2ちゃんねるぷらす」は買って読んでみたのですが、
エロ広告が多いのが気になった..。内容も期待していた程ではなかったです..。
>>191 「相田翔子」です。
193 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/06 21:36 ID:3AxQSgo+
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
中川家、活動再開したみたいだね、良かった、良かった!!
自分が住んでるところでは、潰れた「モスバーガー」は無いよ。
「なか卯」は、見たことが無いんだ・・・(笑)
>>188 やぁやぁ♪ストーカーさんこんちはー
もう何ものかの判別もつかないな。。。(笑
>>189 やぁやぁ♪外道さんこんばんは〜
うん、そうやね、俺もたぶん一度も見たことない。
まあ自分の行動範囲外で潰れてるのかもしれないんだけどね(笑
なか卯の撤退は経営やばかったからだっけ?
というより、なか卯まで経営してたのはニュー速+のスレ見るまで知らなかった。
そういえば、最近驚いたのがピザハットの親会社がケンタッキーだったことね。
いや、知らんかった知らんかった。。。これはみんな知ってたことなのかな?
>>190 やぁやぁ♪モナタン、こんばんはー
おいしいよね!?オニオンリング。あれ好きだな〜
ロッテはやっぱりエビバーガーかぁ。
そうだな、むしょうにエビバーガーがたべたい。。。でもロッテリア遠い。。。
>>191 やぁやぁ♪はじめまして、名無しさん。
相田翔子 だね。Winkの人だっけ?(って、先に(・∀・)さんが書いてくれてるな)
俺の高校のときの同級生にWinkヲタがいたっけなぁ、そういえば。。。(笑
>>192 やぁやぁ♪(・∀・)さんこんばんは〜
コチュジャンおいしいよね?あれはマックだったっけ。
あ、バーガーの中のたまねぎ苦手なんだ。ってことはオニオンリングもパスかな?
へ〜。バーガーキング食べに行ったことあるんだ〜いいなぁ。
そういえば、北海道にはバーガーキングのほかにサブウェイもないんだよな。
食べてみたいのが多い〜。フレッシュネスも最近やっと店舗増えてきたよ。
まあ、2年前までスターバックスがなかったようなところだからなぁ。。。
モスのチャイニーズソース。。。そうだ、ずいぶん前に食べたことあるけどおいしかったな。
なか卯はね、札幌駅にあるからけっこうよく利用するよ。
北海道で牛丼の店と言えば「吉野家」と「なか卯」なんだ。どっちも並280円。
でもなか卯はうどんがおいしいから、うどん食べに行くことの方が多いかも。
俺も2ちゃんねるぷらす、ちょっと見てみたけど、
●体験版以外特に特筆すべき内容じゃなかったと思う。
>>193 やぁやぁ♪再びこんばんは〜
そういえばさ、中川家の弟ってあんなにやせてたっけか?
記者会見見たんだけど、ずいぶんやせてたような気がしたんだけど、気のせいかな?
記者会見で「兄にはおもいっきり怒られました。」って言ってたね。
芸風が芸風なだけにちょっと意外だったけど、まあお兄さんだからなぁ。
まあこれからもがんばってほしいね、中川家。
なか卯ってどのへんが主力地域なんだろうね。
(・∀・)さんのところで書いたけど、こっちでは牛丼2大勢力なんだ。
200げっと
そういえば、前にピザハットでピザ頼んだ時に
(もう一人、女の子がいて2人で食べましょう、という話になったんだけども)
セットのパクチキコンボとかいうチキンのやつを忘れられたことがあったな。
店員 「あのー・・・パクチキコンボなんですけど、
店の方に忘れてきてしまったみたいなんですよ・・・」
( ゚д゚)ポカーン
( ´D`)ノ< くろねこさんこんばんは。
(=゚ω゚)ノ<のらくろさんこんばんは。
205 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/07 02:58 ID:flaNLDGk
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
玉ねぎは大の苦手なので、オニオンリングは、ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル
秋田は、サブウェイもフレッシュネスバーガーも無いです。
関東に住んでた頃、ちょっとだけ行ったことあります。
ちなみに、ウェンディーズ(これも無い)は外資系ですが、
ダイエーグループでした(今は違うかな?)。
スターバックスは、来月、秋田駅前にオープンするらしいです。
実は、私のスタバ初体験は、まだ日本に上陸する前、本場アメリカでした。
会社の新入社員研修で、ロス近郊のスーパー巡りをした時、
ショッピングセンターの中にあったので、行ってみました。
ガイドによると、「アメリカで人気のコーヒーチェーン店!」とのことでした。
いろいろ廻ったので、アメリカ版吉野家、マック、小僧寿し(現地名「Sushi Boy」)
にも行ってみましたが、マックは日本の方が美味しいと思いましたネ。
吉野家と小僧寿し(ロサンゼルス空港内に有り!)は、日本と変わらない味でした。
秋田に牛丼チェーン店ができたのは、数年前からで、
吉野家が一番多くて、あとは、すき屋となか卯1軒づつ確認済みです。
みんな郊外なんですね、これが..。松屋は無かったかな?
駅前に、マックも牛丼屋も立ち食いそば屋も無い秋田市は、不便です..。
丼ものといえば、首都圏にある「てんや」(天丼・普通が490円だったかな?)、
安くて美味しいので、上京した時は、たいてい行ってます。
>>192 閉店する店舗もあるんですね。
マクドナルドと違って、極端な開店ラッシュをしてこなかった
モスだけに、地道に地域に根付いているのかな、と思っていました。
モスはメニュー全般好きです。特にシェイク♪
>>198 >バーガーキング
東京では、高田馬場駅前店と池袋サンシャイン通り店に
行ったことがあります。
どちらも既に閉店していますが。
バーガーキングは、フライドポテトが印象的でした。長くてカリン。
げどー
209 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/07 21:55 ID:n+l7X6vO
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
最近は、ラーメン屋さんに行く機会が多いんだ。
ここで、ハンバーガーの話をしてるから、ハンバーガーが食べたいんだけど・・・(笑)
今度、モスバーガーに行きたいなあ♪
自分は、吉野家の牛丼も、大好きなんだよ!!
>>203 やぁやぁ♪ストーカーさんこんばんは。
少し近くなってきたな。ニアピンニアピン。(微妙に間違ってる)
>>204 やぁやぁ♪(=゚ω゚)ノぃょぅタンこんばんは〜
のらくろ。。。
そんな名前のアニメか何かなかったっけね?そういえば。
>>205 やぁやぁ♪(・∀・)さん、こんばんは〜
あ、やっぱりオニオンリングはダメか〜。
秋田のほうにはフレッシュネスはまだないんだ。なるほどね〜
スターバックスオープン時は混むんだろうね。札幌にはじめて出来たのが
大通にある「PARCO」ってとこの1階だったんだけど、最初すごかった。
最初1週間くらい、毎日数十人列作ってるの。コーヒーショップだぞと。
まああたらしもの好きなんだろうけどね、みんな。それにしても、と思って見てたなぁ。
スタバ初体験がアメリカ!Σ(´Д`
そういえば、アメリカマックのハンバーガーは日本のより相当大きいって話だけど、本当?
俺の知ってる人にカナダ行ったことある人がいて、その人から聞いたんだけどね。
小僧寿しは相当意外だった。。。海外出店してたのか、あそこ
札幌も牛丼チェーン店が出来たのはここ数年だったかな。
札幌駅に「なか卯」が出来たのも、確か2年くらい前だったような。
それまではずっと大通からススキノ方面ばかりが発展してて、
札幌駅周辺は後回しみたいな感じだったんだけど、最近になって家電量販店が
次々に進出してきたからか(ベスト、ヨドバシ、ビック)、ずいぶんいろんな店が誕生してきたと思う。
めっちゃ長文になった。。。読みにくかったらごめんね。分けたほうがよかったかな
>>206-207 やぁやぁ♪外道さんこんにちは〜
確かにモスが極端にどんどん出店したことはなかったね。
でも、マックとかと違ってもともとファストフードという位置付けではなかったから、
まあ当然っちゃ当然かもしれないけど。
いったん入ると長続きするね、基本的には。俺の知ってるとこはどこも相当昔からあるし。
モスシェイクはおいしいね。玄米シェイクも好きだったんだけど、今もあったかな?
ほうほう。俺的に、ポテトはモスかケンタなんだけどね。今のところは。
かりかりしてるのはいいよなぁ〜〜
>>208 やぁやぁ名無しさん♪
200とったのはあなたですか?そしてその前にも来てたよね?(笑
いや、たぶん。
>>209 やぁやぁ♪モナタンこんばんは〜
ラーメン屋ね〜。最近はあんまり行かないなぁ。
札幌って、けっこうラーメン屋さん多くてね、いろいろ食べてはみたいんだけども。
ラーメン横丁にはもう行かないと思うけどね。1回行ってもういいや、と思ったな、あそこは。。。
有名どころはけっこうあるんだけど、並ぶのはめんどくさくてなぁ。(笑
ハンバーガーとか、あとカップヌードルとかもそうなんだけど、
たまにむしょうに食べたくなってくるときがあるんだよな〜。・・・ない?
吉野家の牛丼もそういえば最近久しく食べてないや。
最近札幌駅周辺で行動することが多いんだけど、吉野家すすきのだからな〜
(=゚ω゚)ノ < ねこしろさんこんばんは。
, - ´ ̄` `丶、
(,_,,.,:.:.::..:.:.,;;,:.:..,.)
_(.:;;:;;.:.:(,,゚Д゚)::) <ハンバーガーウマー
'{~゙__`_U~_~_゙^`~}つ
゙(";;.゙;;_";_゙;;゙;_;`)
{".._,_.._,,._.,._.,...__}
U U
>>218-219 白くねーーーーーーー!!!
いや、でも黒いのかと言われると。。。トリップがそうだっただけだし。。。
実は褐色だったり、灰色だったり、はたまたビリジアンだったりするのかも。。。(意味不明
ああハンバーガーうまそう。いやそういうことではなくな
( ´D`)ノ< ねこくらさん、さようなら。
222 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/08 02:44 ID:4iv36Owq
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
秋田にスタバが出来たら、初めは混むことが予想されますネ..。
前から、友達に「行こう!」と誘われてます。
アメリカのマックのハンバーガーは、確かに日本のよりは大きかったですね。
小僧寿しが「Sushi Boy」になってたのは、驚きでした。(丁稚小僧のキャラクターも同じ)
秋田も1〜2年前から、ベスト、ヤマダといった家電量販店が進出してきました。(うちの近所です)
モスの玄米シェイクは、学生の頃ハマってました。
大学時代の初バイト先がモスだったのですが、あそこで働くのは、カナーリキツイです..。
ホットチキンバーガーが発売された頃で、店長に頼まれて、
>>219のような、フェルト製マスコットの飾りを作ったのですが、
いつの間にか、無くなっていた..。(´・ω・`)ショボーン
昨日は、ドムドムでチーズバーガーセットを食べてきたのですが、
他の店の方が、やっぱり美味しいです。
モスに行きたいなぁ..。バス2つ乗り継がないと行けない..。
>>206 秋田市内のモス2店が潰れてしまったのは、
駐車場が無い店と、2台位しか置けない店だったからかも..。(不況も原因?)
昔は、学生の利用が多かったはずなのですが..。今は、郊外の国道沿いに3店位あります。
私のような、車の免許を持って無い人にとっては不便ですネ..。
( ´∀`) さん同様、私もラーメン屋大好きです!
札幌ラーメン横丁は、昔2回程行ったかな..。(修学旅行でも)
こってりしたみそ味が特に好き!我が家は昔から、外食といえばラーメンです。
中3の頃から、東京(母親の出身地)に遊びに行く度に、
雑誌で調べた「話題のおいしい店」に1人で入ってました。(゜∀゜)アヒャ
吉野家に1人で入った時は、ちょっと恥ずかしかった..。(;・∀・)
2ちゃんの吉野家コピペの通り、殺伐としているべきなんですかネェ..?
友達(♀)に、牛丼特盛りを平らげる子がいます。(゜Д゜)ビクーリ!
222!
224 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/08 23:07 ID:TVLXqJwa
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
最近、ねころくさんやねこしろさんって、皆に呼ばれちゃってるよね!!(笑)
でも、のらくろって言うキャラクターは、いるよ♪
自分も、吉野家やスターバックス大好きなんだけど、ちょっと遠いんだ。
最近はなぜか、よくラーメン屋さんに行ってるからね。
札幌ラ−メンが食べれるねこくろ(゚Д゚ )さんが、スゴク羨ましいな!!
>>221 やぁやぁストーカーさん♪
て、何で!!??
行ってしまうのね〜〜〜〜〜〜!!!!(泣
今日は1文字違いか。。。
>>222 やぁやぁ♪(・∀・)さん、こんばんは〜
そうだね、スターバックスはたぶん最初けっこう混むと思う。
確かに一度行ってみるだけの価値はあると思うけど、
ただ並んだりするほどのものかどうかと言われると。。。普通においしいけどね。
あ、やっぱり。ハンバーガーはひとまわり大きめなんだ。
飲み物もすごい大きさだったって聞いたなぁ。そういえば。
映画館で出てくるLサイズくらいあんのかな?あれ確か場所によっては1リットルとかあったはず。
モスの玄米シェイクはおいしいよね〜。今度見てこよう。。。
モスに限らず、けっこうハンバーガーショップのバイトは辛いって話はよく聞くな。
そういえば、俺の知ってるモスで駐車場あるモスなんてあったっけなぁ。
ほとんどなかったような。。。街中にあったりするからかな。
俺もラーメン好きなんだけど、最近インスタントしか食べてないんだなあ。
俺は塩とみそが大好きで、大体どっちか頼むな〜。
雑誌ではいつでも、どこかで特集組まれてるから、それ見て行ってみたりとかもたまにする。
狸小路っていうところ(アーケード街)に最近ラーメン屋さんがいろいろできてて楽しい感じ。
吉野家特盛り平らげるのはすごいな。お腹激減った状態でなら食べれるかもしれないけど。。。(笑
吉野家じゃないけど、前に「一黒堂」っていうラーメン屋さん行った時は、店内が殺伐としてたな。
店内というか厨房内が。
>>223 残念。ていうか時間的にまったくニアピンじゃないじゃん(笑
(=゚ω゚)ノ < きみまろさんこんばんは。
>>224 やぁやぁ♪モナタン、こんばんは〜
ほんとにね。原形留めないくらいいろいろ言われまくってるね。(笑
そうだよね、のらくろ、いたよね。アニメだったっけか。
遠いのか。俺のとこもスターバックスは遠い。中央部にしかないから
交通機関利用しても30分くらいかかっちゃうから。吉野家もだ、そういえば。
確かにラーメンのおいしい店、なんてのはいっぱい特集であったりするからね。
もうね、バカかと(以下省略) ってくらい。
でもね、正直な話ね、普通に食べに行くなら、ラーメン横丁外のほうがいいよ、ほんとに。
と言っても、実は2つあるんだけどさ。新ラーメン横丁ってのと普通のが。
いつか札幌に来る機会があったら、すすきの近辺見てみるといいよ。
10m歩いたらラーメン屋さんにめぐり合えそうな気がするくらい多いから。(笑
230 :
はじめまして名無しさん:03/03/09 00:21 ID:AFkM709k
〈\ /〉
) \-─-く (
彡 " ,、 iミ
( ● ●)
/ ー、_9ノ
| (,,゚Д゚) <パパぁ犬★欲しい〜
|(ノ |)
人 丿丿
U"U
(;゚ω゚)ノ なんで★が入ったんだろ?
>>228 やぁやぁ(=゚ω゚)ノぃょぅタンこんばんは♪
ついにネコでもなんでもなくなったぞ!!??
君麻呂ってどっかで聞いたことあるなぁ、と思ってぐぐってみたら出てきたのが
「パタリロ」のタマネギだった。。。そうだそうだ、いたいた。。。
>>235 参議院議員山本一太がCD出すご時世ですから。少々のことでは驚かん。
しかしミスマッチだよな…二岡と愛内里菜?
>>236 こないだの日本vsアルゼンチンが(同日の韓国vsブラジルも)欧州クラブ側から大ブーイング
だったそうな。やっぱり20数時間かけて移動するってのは相当な体力消耗なんだろね。
日本は代表戦アウェイが増えるんで親善試合でもしんどくなるけど次回W杯そのものがアウェイだからね。
予選勝ちぬくためにはアウェイに慣れないとどうしようもないし。あえて試練もやむなしか。
238 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/09 01:15 ID:PDxarlLo
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
アメリカマックの飲み物の大きさは、あまり覚えていないのですが、
日本よりは大きかったですね。特大、というほどではなかったです。
関東に住んでた頃、新横浜の「ラーメン博物館」に3回行ったのですが、
期間限定で入っていた札幌ラーメンのお店のラーメンが、
凄く美味しかったのを覚えています!でも、店名忘れてしまった..。
スープが真っ黒で、こってりした海鮮風のみそ味だったような。
札幌郊外のお店だったと思いますが、また食べてみたいなぁ..。
( ´D`)ノ< ねろくこさん、ただいま。
240 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/09 22:42 ID:8KrSQ0IN
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今度は、ねろくこさんになってるよ・・・(笑)
札幌って、美味しいラーメン屋さんが多そうだから良いよね♪
すすきの、行ってみたいなあ♪
「ラーメン横丁」なんて、名前からして美味しそう♪
広島の「お好み村」みたいなものかな?(笑)
240!
>>237 こんばんは〜(=゚ω゚)ノぃょぅタン。
さいきん同じあいさつばかりも飽きてきたので普通にしてみることにしよう。(笑
ほんとにミスマッチ。というよりなぜ二岡。。。
ちなみにオープン戦のほうは勝ち星それほどつかずだね。まあまだまだだろうけども
去年の11月のやつだっけ。
まあ強くなったとは言え、まだまだサッカーに関しては新興国だからなー日本。
そりゃ自分のクラブの主力出されたらブーイングも来るだろうなぁ。
移動時間に、時差もあるし。やっぱり相当こたえるだろうね。
次のドイツは欧州だし、まあ日本のためには良かった、と思いたい。
>>238 (・∀・)さん、こんばんは〜
前に今は亡きマイカル小樽のワーナーシネマに行ったんだけども、
あそこの飲み物がすごかった。せいぜいマックくらいのだろうと思ってLサイズの頼んだら
ものすごくどでかいのが出てきて。(確か800ml入るんだったかな)
うわ〜〜〜〜〜〜と。あとポップコーンもLサイズはすさまじかった。
バケツみたいなのが出てきて。「食えんのか、これ!?」みたいな。
あー、黒スープのやつ、なんだっけな、この前聞いたんだけど。
すみれじゃないし五丈原とかでもないし。。。えーと。。。なんだっけ。
ちょっと後で調べてみようかな。
>>239 おかえり〜
早かった上に、また間違ってんね。(笑
>>240 モナタンこんばんは〜
うん、多いね、ほんと。まあ全てが全ておいしいってわけじゃないと思うけど、
まあいろいろとあって困らないね。(笑
まあそんなかんじだね、広島には「お好み村」ってあるの?
お好み焼きやさんがいっぱいあるのかな?へ〜おもしろそう。
お好み焼きも大好きでね、たまに食べに行ったりするんだよな。
(=゚ω゚)ノ < ねぎとろさんこんばんは。
かに。
(V). .i i. (V) (V). .i i. (V)
ミ((,,・∀・))彡 .ミ((・∀・,,))彡
251 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/10 03:29 ID:K6AtFJoI
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
マイカル小樽は、やっぱり閉店したんだ..。
私は小食なので、ファーストフード店でLサイズを頼むことはないのですが、
昨日、ラーメン屋に行って(みそ味が(゜Д゜)ウマーな店)、
みそラーメンと餃子を食べてきました。
ここのみそラーメンと餃子だけは、いつも平らげてしまう..。
札幌の、例の黒スープのお店は、3文字の店名だったような..。
広島の「お好み村」にも行ってみたい!
お好み焼きも大好きで、たまに作って食べます。
252 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/10 22:28 ID:8UCXAi9T
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
うん、広島には「お好み村」があるんだ!!
ビルなんだけど、その中に色んなお好み焼き屋さんが入ってるんだ。
最近、パート2か新館か、もう1つ同じようなビルが出来たみたい。
でも実は、「お好み村」以外のお好み焼き屋さんが、スゴク美味しかったりするんだよね♪
ラーメン横丁も、ラーメン屋さんがいっぱいありそうだね。
似たような感じかな?
254 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/11 22:17 ID:o+L4NZP2
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんも、(・∀・)さんも、お好み焼きが好きなんだね♪
お好み焼きって、美味しいよね♪
そうそう、最近「アミノ式」飲んでみたんだけど、「ヴァーム」とは味が違ったよ。
どこかで、飲んだ(食べた?)ような味がしたんだ・・・(笑)
255 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/12 00:51 ID:AGarTYz9
「お好み村」行きたい!
広島風のは、かなりボリュームがありそう。
なんだか、お好み焼きが食べたくなってきた..。
256 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/12 22:10 ID:3Dt7/39l
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(・∀・)さん、「お好み村」に行きたいの?(笑)
確かに、かなりボリュームがあるかも・・・
広島に来ることがあったら、案内してあげるよ♪
>>249 (=゚ω゚)ノぃょぅタンこんばんは。
食いもんじゃねーか!!!(笑
ねぎとろはおいしいよね。あれはいいものだ。
>>251 こんばんは〜(・∀・)さん。
うん、閉店したんだよね。できてまだ3年くらいだったからね、残念ちゃ残念だけど
確か地方の人たちの企業とかが入って生まれ変わるんじゃなかったかな。
まあ今度はうまくいくといいな、と思いつつ。
ラーメンか〜。ついこの前、辛みそラーメンを食べてきたよ。
辛かった。。。普通に、辛かった。いや。そこそこおいしかったんだけどもね。
黒スープのお店は、何だろうなぁ。ぐぐってみてもヒットしすぎてよくわからんかった(笑
今度知り合いとかに聞いてみるべか。うむ、そうしよう。
お好み村、気になる。。。お好み焼きがいっぱい。。。気になる。。。
>>254 お好み焼きは大好きさ〜。
って、俺今まで、何か嫌いなもの挙げたことあったっけか?(笑
もうおいしいものは何でも好きだね。もう何でも。
前にもんじゃ焼きも食べて、そっちもおいしかったんだけど、やっぱりお好み焼きだーね。
まあ同列に比べるのもどうかとは思うんだけども。
もち乗っけて食べたりとかして。うまうま。ソースとかつおぶしたっぷり、うまうま。
ぁぁ、こんどはお好み焼きが食べたい。。。
アミノ式はどんな味だったっけね?やっぱ薄めたスポーツドリンク?(笑
>>255 広島風のは焼きそばひいたりしてるやつだったっけかな。
むかし某料理マンガでお好み焼き対決があって
ふりかけミックスかけてたり、もち乗っけてたりとかいろいろ工夫されてておいしそうだったなぁ。
やまいも100%生地で〜とか。ぁぁぁぁ
もうね、このスレで会話してるのもそうだし、それ以外の板とか行ってもそうなんだけど
2chってのは物欲の宝庫(by外道さん)だよね、ほんと。
聞いてて欲しくなったり食べたくなったりするものがいっくらでも出てくる。。。
>>256 こんばんわ♪モナタン。
広島行く機会があったら、そこはぜひ行ってみたいね。うん。
やっぱり名物の食べ物ってのはいいやね。広島はお好み焼き。
北海道は海の幸とかラーメンとか。大阪はたこ焼きとか。
もう、全国縦断して全国の食べ物食べてみたいもの。(発想飛躍しすぎ)
( ´D`)ノ< シャム猫さんこんばんは。
264 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/13 06:58 ID:rVMNfBXe
ねこくろ(゚Д゚ )さん、オハヨーゴザイマス!
昨日は前の職場の人と、雪の中カラオケに行って(褒められてウレシカッタ!)、
疲れて帰って来て早く寝てしまい、今起きました!(早寝早起きだ〜♪)
マイカル小樽、3年で閉店したのか..。大型店だったはずなのに..。
秋田のSATYは、まだ健在で、好きなスーパーなので時々行きます。
ロッテリアに久々に行ったのですが、ドムドムよりは美味しいですネ!
私も、全国の(゜д゜)ウマーなB級グルメ巡りがしたい!
特に、西日本!高級料理は苦手なものが多くて..。(刺身もダメ..)
( ´∀`) さん、オハヨーゴザイマス!
広島に行って、本場のお好み焼きが食べたいなぁ..。
でも遠いから、お金がないと行けないなぁ..。残念。
東京・下町のお好み焼きともんじゃは、食べたことあります。
大学生の頃、サークルのみんなとお好み焼き屋に行ったら、
四国出身の子が、「もんじゃ食べるの初めて」と言ってたけど、
西日本では、もんじゃはあまり馴染みがないのかな..?
「アミノ式」私も飲んだけど、普通のスポーツ飲料みたいだと思いました。
265 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/13 21:22 ID:NhXh3EQD
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
とうとう、シャム猫さんになっちゃってるね・・・(笑)
「アミノ式」は、やっぱりスポーツドリンクみたいだったよ。
広島のお好み焼きは、スゴク美味しいよ♪
広島風は、そばかうどんが入るんだけど、スゴク美味しいんだ♪
(・∀・)さん、こんばんわ♪
早寝早起き、良かったね!!
もんじゃ焼きはよく聞くけど、あんまり食べないなあ・・・
お好み焼きと、どう違うんだろう・・・?
266 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/14 02:11 ID:fwxi+Rgf
( ´∀`)さん、今晩は。
広島風お好み焼きに、焼きそばが入ってるのは知ってましたが、
うどんを入れるというのは初耳!ボリュームありそう!
もんじゃ焼きは、基本的な具はお好み焼きと似ていて、
ソースが入っていますが、液状になっています。
先に、鉄板の上でキャベツ等の具を炒めてドーナツ型の土手を作り、
真ん中に小麦粉&ソース&水&だしの入った液を流して、
焼けたらかき混ぜて、へらですくって食べます。
初めて食べる人は、驚くことが多いようですが、
私は子供の頃から家で食べていたので、大好きです!
(母親が東京の下町出身で、幼少時に駄菓子屋でよく食べてたそうです)
東京・下町の月島というところに、もんじゃ屋がたくさんあって、
有名なのですが、私はまだ行ったことないです。
関東・東北では、最近スーパーで「もんじゃの素」が売られていますが、
その前は、お好み焼きの素を薄めて作ってました。
>>263 こんばんは給炭機さん。(ストーカー)
なんかずいぶんと高級になりますたね。(笑
>>264 (・∀・)さん、おっはよ〜う!
褒められるほどの美声か〜うむうむ。。。
今まで昼夜逆転みたいな感じだったんだっけ?これでもとに戻ると健康だね。(笑
マイカルはねー。本社がすでにやばそうな時期にできたしね〜
あんまり見るべきところもなかったってーか。
アミューズメントにも、毎日来る日用品店にもなりきれなかったのは痛かったかも。
大きかったけれど、何めざしたかったのかよくわかんないとこだったし。
ロッテか〜。マックにはやっぱりたまに行くんだけど、ロッテはなぁ。エビバーガー食べたいなぁ
全国B級グルメめぐり、やりたいなーーー。刺身は大好きなんだけどね。
もんじゃは北海道でもそこまでなじみがないと思うよ。
お好み焼きと比べるとどうしても地味なイメージが付いちゃうのもあるかもしれないけどなー
>>265 こんばんは〜!モナタン。
とうとうって。。。(笑
まあ何者かわかんないよりはよっぽどよくなったような、違うような。。。
広島のお好み焼きって、焼きそばはわかるけど、うどん入ることもあるの!?
うどん入ったやつはまだ食べたことないな。見たこともないや。それは気になるな。
なんつーか、ボリュームたっぷりそう。うまそうだなぁ。ジュルル。
焼きうどんも好きでなぁ。もふもふ喰らうね。もふもふ。
>>266 だよねー。お好み焼きにうどんは初耳だったなぁ。
最初、もんじゃ焼きを見たときはちょっとびっくりしたね。
俺も最初、お好み焼きと似たような感じだと思ってたからなー
小さいへらで「ぐっ」とすくうみたいな感じでいただく。
明太子のやつとか、もち入ったやつがとってもおいしかった。でもなんか地味。おいしいけど。
さいきんはもんじゃの素よりもチヂミ(韓国風お好み焼き)の素が多く売ってる気がするな。
( ゚д゚)ジャイケルマクソンっていいよね
273 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/14 22:28 ID:oPYzFB34
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(・∀・)さん、もんじゃ焼きのこと教えてくれてどうもありがとう!!
もんじゃ焼きってお好み焼きと似てるけど、かき混ぜて食べるんだね!
自分も見たら、ビックリするかも!!(笑)
広島風のお好み焼きには、そばかうどんの麺が入るんだ。
やっぱり、広島人以外の人は知らない人が多いんだね。
お好み焼き屋さんに行ったら、どっちの麺を入れるか選べるようになっているんだ。
自分は、そば派だよ♪
274 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/15 21:02 ID:8Vg4ifQV
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
誰も、いないの?
(・∀・)チンポー!
>>272 いいかね。まあ昔の歌とかは好きやけどね。
最近よく番組流れるけどね。反論番組は低調だったそうな。視聴率。
>>273-274 いますよ、いますよ。こんばんは♪モナタン。
最近ちょっと忙しくて来るのが遅れたりとかしちゃってて。ごめんね。
今日も9時半くらいに帰ってきたばかりなんだよ。
もんじゃは具材とかは似てるけど、それ以外はあんまり似てないような。
まあおいしいことには変わりないんだけれどね。
そっか、広島のはそばとうどんを選べるようになってるんだ〜。おもしろそうだなぁ。
そうだね、そばだよね、大体は。でもうどんも気になるね。
278 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/15 23:13 ID:8Vg4ifQV
ねこくろ(゚Д゚ )さん、またまたこんばんわ♪
さっき書くのを忘れちゃったんだけど、今日久しぶりにモスバーガーに行って来たんだ♪
いつも買うスパイシーモスチーズバーガーとオニオンリングは忘れずに買って、海老カツバーガーも買ってみたんだ。
食べて思ったのは、やっぱりモスバーガーって美味しいよね♪
皆とハンバーガーの話をしてて、ずっと食べたかったから大満足だよ♪
>>278 またまたこんばんは〜♪
あ、やっと行く機会に恵まれたんだね(笑
あそこの海老カツバーガーも、そういえばおいしいよな。オニオンリングはやっぱり選ぶか。
おいしいよなぁ。
今日は友達の家でチャーハン作ってもらって食べたんだけど、めっちゃおいしかった。
調理師専門学校行ってた人なんだけど、やっぱり俺なんぞとは違うなぁ、と。。。
|゚ω゚) コソーリ・・・
殴っちゃった。えへっ。許せ。
|彡 ピャッ!!
282 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/16 01:14 ID:LkXJYK7l
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
木曜と土曜は、普通に朝起きられたのですが、
間の金曜は、16時間も眠ってしまいました..。
自然に、睡眠障害が治るのをマターリと待ちます。
確かに、北海道に住んでた頃は(15年前ですが)、
もんじゃを食べる習慣は、あまり見られなかったですね。
奇しくも昨日、母親がもんじゃの素を買ってきました。
チヂミは、結構好きです!これも、家で作ってたまに食べます。
初めて知ったのは、大学の学園祭の韓国人留学生の屋台で
食べた時でした。まだ一般的にチヂミが知られる前でしたね。
他の学生達にもかなり好評でした。
東ハトの倒産は、新聞で知ったのですが、驚きましたね..。
マイカルが倒産した時も、ビクーリしたなぁ..。
( ´∀`)さん、今晩は。
私だったら、焼きそばが入ったお好み焼きを選ぶと思いますが、
うどんが入ったものも、食べてみたいかも!
モスバーガー行ったなんて、いいなぁ!
私は、最近開店したラーメン屋に行って来ました!
混んでいて並んだけど、たんたん麺が美味しかった!
283 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/16 21:57 ID:DYoXUvf/
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんは、お友達が作ってくれたチャーハンを食べたんだね♪
良いなあ、美味しそう♪
ファイナルファンタジーの新作、あんまり売れないと思う?
自分はちょっと贈れてて、今7をやってるからよく分からないんだけど。
10の続きなんだよね?
まあまあ、売れるんじゃないかなあ・・・
(・∀・) さん、こんばんわ♪
自分も日曜日なんかに、12時間くらい寝ちゃう時があるよ!(笑)
やっぱり、広島風のお好み焼きに合うのは、そばだよね♪
久しぶりのモスバーガー、美味しかったよ!!
たんたん麺、美味しそうだね!!
284 :
メタモン:03/03/16 21:58 ID:kb8gm1XB
久保あゆしまじうぜー氏ね
285 :
メタモン:03/03/16 21:59 ID:kb8gm1XB
消えてなくなれエーーーーー
286 :
メタモン:03/03/16 22:00 ID:kb8gm1XB
久保なんてうぜーーー
287 :
メタモン:03/03/16 22:01 ID:kb8gm1XB
うわーーーーあんな奴この世に必要ない
288 :
メタモン:03/03/16 22:02 ID:kb8gm1XB
ごわーーーーーまじうぜーーー
289 :
メタモン:03/03/16 22:03 ID:kb8gm1XB
あんな奴あんな奴、
290 :
メタモン:03/03/16 22:05 ID:kb8gm1XB
消えてしまえー
291 :
メタモン:03/03/16 22:06 ID:kb8gm1XB
みんなもなんかいってくれよー
292 :
メタモン:03/03/16 22:08 ID:kb8gm1XB
みんななんか言ってくれよ、あいつありえないよー
293 :
メタモン:03/03/16 22:10 ID:kb8gm1XB
2年A組のごみだーーーー
294 :
メタモン:03/03/16 22:11 ID:kb8gm1XB
来年同じクラスになったら・・・・・うわーーー
295 :
メタモン:03/03/16 22:12 ID:kb8gm1XB
誰か助けてーーー
296 :
メタモン:03/03/16 22:12 ID:kb8gm1XB
なんかいい方法ないっすかね?
297 :
メタモン:03/03/16 22:13 ID:kb8gm1XB
無視?ていうか無理
298 :
メタモン:03/03/16 22:14 ID:kb8gm1XB
ねえなんかないっすか。
299 :
メタモン:03/03/16 22:14 ID:kb8gm1XB
無視・・・・ですか。
300 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/16 22:15 ID:Xh0vN9pJ
スレッド、間違えてない?
301 :
メタモン:03/03/16 22:15 ID:kb8gm1XB
なんか言ってよ
302 :
メタモン:03/03/16 22:16 ID:kb8gm1XB
えっ・・・・あ。
303 :
メタモン:03/03/16 22:17 ID:kb8gm1XB
やべっ
304 :
メタモン:03/03/16 22:17 ID:kb8gm1XB
まあいっか
305 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/17 00:35 ID:7Hi35GXQ
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
以前、男友達で、美味しいチャーハンの作り方に凝ってた人がいましたが、
食べさせてもらったら、(゜Д゜)ウマー!でした。
チャーハンを美味しく作るのって、結構難しいと思うな..。
( ´∀`)さん、今晩は。
昨日の昼は、家でもんじゃ焼きを作って食べました!
その後、ロッテリアのえびバーガーセットを買ったのですが、
ちょっと冷めてたかな..。やっぱりアツアツでないと美味しくない..。
モスはいつも出来立てだから、(・∀・)イイ!
306 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/17 22:20 ID:oR3HdB09
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
いないってことは、忙しいみたいだね・・・大丈夫かな?
(・∀・)さん、こんばんわ♪
もんじゃ焼き、食べたんだ・・・良いなあ♪
ロッテリアは、当分行ってないよ。(笑)
マクドナルドやロッテリアは、冷めたら美味しくないよね・・・
やっぱり、モスバーガーが最高♪
307 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/18 01:18 ID:6IZu6hGF
ねこくろ(゚Д゚ )さん、忙しいのかな..。
そうそう、( ´∀`) さん、
マックやロッテリアは、冷めてるのを出されると、
「ハズレだ〜(´・ω・`)ショボーン」と思っちゃう..。
モスはちょっと高いけど、出来立ての上に美味しいから(・∀・)イイ!
>>281 おらーーーまたかーーー!!!(笑
くそう、あいかわらずのとばっちられキャラだ。。。
現実でもこんな感じらしいから何とも言えないところです。(笑
ネットで人格を変えるのは俺には無理ってことか。
もう「クリリンのことかーーーー!!」って感じだ。わかんないね。うん。
>>282 こんばんは〜(・∀・)さん。
ぉぉぉ。16時間も寝たら頭痛くならないかい??
北海道はあんまりもんじゃの習慣ないね。
最近になって「ムーの子孫」ていうもんじゃ焼きの店ができはじめたくらいで。
俺が前に食べたところは全然違うとこだけどね。
チヂミもなかなかおいしいよね。うちにもつい最近まで粉があったんだけど、
賞味期限が1年以上過ぎてる代物だったためにゴミ箱行きになりました。(笑
東ハトは俺も驚いた。ニュースで見て知ったんだけどね、
キャラメルコーンがぁぁぁ。と心の中で叫んだとか叫ばなかったとか。
まあなくなるわけじゃないみたいだから安心安心。
そうそう、担々麺、おいしいよね〜。あれはいいものです。
ところで、IMEって「たんたんめん」しっかり変換してくれないのね。不親切な。
>>283 モナタン、こんばんは〜
おいしかったよ〜ほんと。4種類作ってもらってね、
オリジナル(らしい)コチュジャンチャーハンっていうのがやたらとおいしかった。
ほかにも普通のチャーハンとかツナチャーハンとか作ってもらったんだ。
どれもとってもおいしかった。料理上手いってのはいいなぁ。ほんと。
ファイファン(略し方古い)7はけっこうおもしろいよね。
7最初に見たときは、「すげーーーーーーーー」(グラフィックが)と叫んでみたりしたな。
まあまあ売れるとは思うけど、スクウェアってゲームにすごいお金かけるからね。
そのへんでどうなんだろうな、と思って。映画失敗して以来経営あんまり良くないし。
>>305 こんばんは〜
あれってすごい難しいんだよね。
俺もたまーに挑戦するんだけど、どうがんばっても油っぽくなっちゃったりするんだよな〜
あとごはんと卵が超分離してたりとか。。。(苦笑
上手い人が作ると、ごはんぱらぱら、さっぱり。いやー職人芸。
ハンバーガー系は冷めると味がものすごい勢いでランクダウンするよね。
エビバーガーでそれはちょっと痛い。。。アツアツだとおいしいだけに。
>>306 >>307 こんばんは、みなさま。
そうだね、最近はちょっと忙しくなったね、確かに。
まあここに来なくなるとかそういうことにはならないから、遊びに来てね、がんがん。
マックとかは特に多いね。作り置きの出されるの。
マックとかには10分経ったら捨ててしまうとかいうルールなかったっけな、そういえば。
でも、10分経てば十分冷めちゃうか。
モスはファストフードじゃないからね、ちょっと時間はかかるけど
大体はできたてのものが出てくるからいい感じだよね。アツアツの揚げ物系が素敵で。
オニオンリングとかポテトとかナゲットとか。あ、(・∀・)さんはリングだめだっけ。
( ´D`)ノ< ごんすけさんこんにちは。
316 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/18 22:06 ID:CnRfDK0B
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ついに、ごんすけさんに・・・(笑)
4種類のチャーハンなんて、スゴク羨ましいなあ♪
モスバーガーは、アツアツが最高だよね♪
オニオンリング、ポテト、ハンバーガー♪
317 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/19 01:05 ID:51tXXp0K
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
最近、朝起きられても日中眠いのデス..。16時間は異常でしたが..(笑)。
「ムーの子孫」っていうもんじゃ屋の店名は、スゴイなぁ..。
美味しいチャーハンやハンバーガー、ポテトが食べたい..。
やっぱり、揚げ物はアツアツでないとネ!
くろねこさんおはよう
ヽ( ´D`)ノ< あきゃないでぇーふぉゆー♪
( )
八
320 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/19 22:47 ID:dYFaPO8S
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
あ、エセリーさんだ!!
アメリカとイラク、大変なことになってるね・・・
321 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/20 21:48 ID:FSLneRJm
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
あれ?
ねこくろ(゚Д゚ )さんも、留守かな?
>>316 こんばんは〜モナタン。
ていうかネコでもないよ、ついに。(笑
どこかの農民みたいになってしまったよ。。。
4種類のチャーハンはおいしかったよ、ほんとに。
料理上手い人っていいよね。俺さっぱりでなぁ。
自分の食べるものを何とかできるかどうか怪しいくらいで。。。
モスバーガーはアツアツが大好きさ。おいしいさ。うまいさ。
>>317 (・∀・)さん、こんばんは〜
昼夜逆転すると、何時間寝ても眠いんだよなぁ。
前にそれで寝すぎて、眠いけど頭が痛い、というアホな状態になったことが(略
「ムーの子孫」って北海道だけの店なのかな?
とにかく、ものすごく大々的に宣伝やってたりするよ。チラシとか。
なじみの薄い北海道だからけっこう辛いらしいけどね。
そ、そ、揚げ物はアツアツが基本!アツアツカリカリ。うまうま。
ポテトも揚げたてカリカリはおいしいからねー。
>>318 やぁやぁ、おはよう。ふさふさになったね。(笑
でも黒猫ではないよ。うん。
>>319 そういえばこのスレにははじめて来てくれたんだね。
ようこそようこそ。何の歌なんだかぱっと思いつかんのだが。
>>320-321 やぁやぁ、ふたたびこんばんは〜
ごめんね、また留守で。最近留守がちだよなぁ。
ついに始まりましたね。しっかし、アメリカももう後戻りできんつーか、
引っ込みがつかない、みたいな感じは多少見受けられるね。
きのうだったか、フライシャー(大統領報道官)の会見で
「45ヶ国がアメリカを支持している。さらに名前は明かせないが、15ヶ国が賛成してくれている」
なんて事を言っていたけれども、さすがに無理がある発言だなーと思った。
というより、アメリカに対してはアフガンの結婚式誤爆事件以降、
あまりいい感情を持ってない、というか政策だけはあまり好きじゃないんだけども。
くねころ(゚д゚ )さんこんばんは
イラクが勝つといいですね。笑えるから。反戦世論に訴えかけてベトナム化すれば
なんとかなるかも。
328 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/21 01:30 ID:o4xDDbW5
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
遂に、戦争が始まったのか..。イヤハヤナントモ..。(つД`)
私は今日の朝からのん気に東京方面に行って来ます。
(墓参りとか、友達と久々にカラオケ行ったりとか..)
朝マックやモスのハンバーガーが食べられる予感!
( ´D`)ノ< じんろくさんおやすみるく。
330 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/21 21:09 ID:w5llwDFX
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今度は、じんろくさんだって・・・(笑)
確かに、もう猫じゃなくて、ホントに農民みたいだね。(笑)
今日のJ1の開幕戦の試合中継が、ホントはNHKであるはずだったんだけど、イラク攻撃特別番組になっちゃったよ・・・
日本代表のアメリカ遠征も、延期になっちゃったし・・・これは、しょうがない事だけどね。
自分の中でも、被害は大きいよ。(笑)
( ´D`)ノ< FF10-2れすよ。
>>325 ねろたんがこんなにレスしてるところをはじめて見たのれす。
筆まめれすね。
>>327 ねるねるねるねみたいだな、その名前。くねころ。
別にどっちが勝つとかはどうでもいいけれど。まあどっちもどっちつーかなぁ
でも変にアメリカが被害くうと日本経済大打撃だわ。
アメリカがイラクボコボコにしても大打撃なんだけど。一人数万円の出費を強いられそうですよ。
>>329 カーーストさんおやすみるく。なつかしや茶魔語。
何か耕してそうな名前に変わってきたな。(笑
>>330 こんばんは〜モナタン。
もうね、ここまで名前間違われると「そろそろ誤爆ですか!?」と突っ込みたくもなるよね。いや。
イラク攻撃番組も、やることないのにあんなに長々とやらなくてもいいのにね。
だいたい1時間周期くらいで同じ映像流したりしてるでしょ。
新しいニュースが入り次第いろいろやればいいのに。まったくNHKは。
日本代表の遠征、それから大リーグの日本開幕戦中止。。。
スポーツに多大な被害出してますよ。ええ。
>>331 こんばんは〜似非リー。
X-2か。あれはあんまりやる気にならなくてね、って言うか
俺はまずXやれよって感じなんだけど。まだやってないのさ。PS2買う気力がなくて。(笑
いや、実は「DCのやきゅつくおもしろーい」とか言ってたら時が過ぎただけなんだが(略
ねろたんって誰のことかと思ったわ、素で。
いや、もともと長文好き、リアルでも会話大好き人間でつからね。
そちらのスレにはあんまり行けなくて申し訳ない。最近ほんとにサッカー見れてなくて。
ただ筆まめはあなたには及ばんですよ。
( ´D`)ノ< 山本さんお元気れすか?
340 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/22 21:47 ID:xafo61Ey
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
山本さんだって!!(笑)
とうとう、具体的な名前にされちゃったね。(笑)
自分もFF10はやってないから、新作にも手が出せないよ。
ちなみに、今やってるFF7は借り物なんだ。
だから、早くクリアしなくちゃ!!
プレステになってからするのは、7が初めてだったんだ。
スーパーファミコンまでは、FFについていってたんだけどね。(笑)
341 :
はじめまして名無しさん:03/03/22 21:48 ID:k0Zlk/Lr
>>339 苗字、ぜんぜん違うけど元気だよ野際さん。
>>340 こんばんは〜モナタン。
なんというか、このまま行くと日本中のありとあらゆる名前が登場しそうで怖いな。(笑
(そこまで続くわけありません。)
FFは9までしかやってないんだ。9もクリアしたわけではなく、途中でディスクが壊れて
(踏まれたんだか何だったか)割れてしまって続行不可になってしまいまして。
俺は8までは何とかついていってたよ。9は発売してからずーっと後になってやった。
確かにスーパーファミコンの6まではきちんと発売日に買ってたし、きちんとやりこんだなぁ。。。
俺の愛しいスクウェアはもう戻ってこないんでしょうか。(おおげさ)
>>341 それはけっこうですので〜(電話応対風に)
346 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/23 22:32 ID:YVlSICPk
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
FF9の途中まで、やってたんだね!!
自分は、なかなかついていけなくて・・・(笑)
どっちかと言うと、ドラクエの方が好きなんだ♪
ドラクエは1はなぜかやってないけど、2から今まで出たのは全部クリアしてるよ!!
ロールプレイングゲーム大好きなんだけど、クリアするまで長く時間がかかるのが困るよね。
>>345 天本英世さん、亡くなっちゃったんだ・・・
平成教育委員会くらいしか知らないけど、残念だね。
ご冥福をお祈りします。
( ´D`)ノ< 山田さんF1始まるよ!
348 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/24 21:55 ID:Ot0M5kdY
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
山田さんに、定着したみたいだね。(笑)
>>346 こんばんは〜モナタン。
そうそう、9の途中まで。でも、あまりついて行ってるとは言えないな、たぶん。
ドラクエも好きだな。俺は1から7まで全部やってるし、全部クリアしたよ。
長くて時間がかかるのが(時間をかけてプレイできる)のがRPGのいいとこだと思うから
俺はそんなに気にしないんだけどね。忙しい時は困っちゃうけどね。(笑
ゲームはね、シミュレーションも好き、スポーツとかレースも好き。ゲームも結構何でも好きじゃね。
>>347 シューマッハダメでしたわよ奥さん!
山田さんじゃないですよ奥さん!
>>348 定着させんなーーーーー!!!(笑
ハァハァ
つ、つい取り乱してしまいました。もうしわけありませぬ。
( ´D`)ノ< 田中さん千と千尋アカデミー賞れすよ。
356 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/25 21:39 ID:4opw/cUn
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今度は、田中さんになったみたいだね!!
「千と千尋の神隠し」見たんだけど、アニメの映画は普段見ないからあんまり良さが分からないんだ。
ずっと疑問なんだけど、カオナシが分からない・・・
途中で化け物みたいになって千尋を襲ってたけど、良い人?じゃなかったのかな?
357 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/26 17:44 ID:Ql3lsm5o
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんにちは。
24日に旅行から帰ってきました。
カナーリ疲れたもんで、ここに来るのが遅れちゃった..。
もんじゃ屋の「ムーの子孫」の看板が
上野にありました!入らなかったけど..。
358 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/26 21:31 ID:lg29dF10
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
あ、(・∀・)さんだ、お帰りなさい!!
359 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/26 21:33 ID:lg29dF10
連続レスで、ごめんなさい。
俳優の古尾谷雅人さんが亡くなったことを知って、昨日すごくビックリしたんだ・・・
ご冥福をお祈りします。
>>355 日本全国津々浦々の名前が出てくるまでがんばってくれ(笑
アカデミー賞ですねえ。よがった。よがった。
>>356 こんばんは〜モナタン。
田中さんになったね。いつ俺の本名を当ててくれるか楽しみだね。(笑
アニメ映画はあんまり見ないのかー。俺はいっぱい見るね、そういうのも。
宮崎駿作品もそうだけど、ディズニーとかその他いろいろも。
カオナシはなんだったけ。また見直してみよっかな。。。2回くらいは見たはずなんだが
>>357 (・∀・)さん、こんばんは〜そしておかえりなさい!
もう疲れは取れたの?あんまり無理せずねー。
ムーの子孫、上野にもあったんだ。。。
もんじゃは好きだが、なぜもんじゃとムーが関係するのかさっぱりわからん。
日本人っておもしろいね。(不明
ルーズソックスブームの火付け役、ブロンドール倒産。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1258.html ルーズソックスも最近再びブームになりかけてたらしいんだけどね。
一時期大流行、その後紺ハイソックスに主役を奪われたが最近また、という感じで。
最初にブームになったのは、確か俺が中学生くらいのときだったかな。
まあ俺は「なんだこりゃ」くらいに見てたんだけどね。。。
しっかし、最近は大きい、もしくは何らかの形で有名な企業の倒産多いね。不況やね。
366 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/27 02:11 ID:H+A+EBXk
( ´∀`)さん、ねこくろ(゚Д゚ )さん。改めて(・∀・)タダイマ〜!
疲れは、まだ完全には取れてないかな..。
もんじゃ屋の「ムーの子孫」、今度機会があったら行ってみようかな!
変わった店名だし、どんなメニューがあるのか気になるし!
古尾谷さんの自殺はショックでしたね..。(つД`)
私も、何度か鬱病を経験してて、自殺願望に取り憑かれたことがあったし、
旅行中も、実は、現在鬱病がまだ治りかけの時であったこととか、
友人と、ちょっとした予期せぬ揉め事があったこととか、
久々に都会の雑踏に揉まれたせいなのか(新地下鉄もできてたしなぁ〜)、
車内やホテル、そして帰って来てからも、突然自殺願望に襲われたりして、
精神的にカナーリ不安定だったので、余計に人ごととは思えなくて..。
ご冥福を心からお祈りします..。(私の方は、少し良くなりました)
367 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/27 21:29 ID:xKUeoH3q
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
俳優の古尾谷雅人さんは,2時間ドラマや、オムニバス形式の1話ドラマなどでよく見たんだ。
ねこくろ(゚Д゚ )さんも書いてたけど、渋い魅力や優しそうなところに、憧れてたんだ。
だから自分は、かなりショックだったんだよ・・・なんだか、悲しいよね・・・
>>365 (・∀・)さん、お帰りなさい。
(・∀・)さんのことも、ちょっと心配だよ。
ホントに、もう大丈夫?
368 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/28 01:31 ID:Yfv9WDZi
>>367( ´∀`) さん、今晩は!
私は今まで鬱病の再発が多くて、たまに「みんなに迷惑かけるくらいなら
死んだほうがいいのかな..(´・ω・`)」と思うこともあるのですが、
今までいろんなことがあって、打たれ強くなってきたせいか、
ちょっと楽しいことがあると、すぐそんなことは忘れちゃうので〜す!
気分の変化は、元々激しいのですが、だいたいは一過性のものです。
最近は、ここのスレに来ることで、かなり癒されてま〜す!(・∀・)
心配掛けるような書き込みしてゴメンナサイネ..。やっぱりマターリが一番ですネ!
369 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/28 01:48 ID:Yfv9WDZi
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>364 ルーズソックスが最初にブームになった時が中学時代ということは、
ねこくろ(゚Д゚ )さん。は、まだお若いと見た!
ルーズソックスブームは、確か私が大学3〜4年の頃だったような..。
うちには妹が2人いるのですが(彼女達はモロ、ルーズソックス世代ですね..)
2人ともルーズソックスには興味が無くて履いてなかったです。
最近、新聞の経済面を見てると、意外な企業が倒産したりして驚きます。
他には、関東のマンション経営会社「せザール」とか..。
370 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/28 21:17 ID:S9vJDQ3i
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
さっきまで、日本×ウルグアイ戦を見てたよ。
2−2の同点だったんだけど、日本代表は頑張ってたよね!!
>>368 良かった!!
じゃあこれからも一緒に、マターリしようね♪
>>366 おかえりなさい〜♪こんばんは、(・∀・)さん。
もんじゃ屋ね、俺も一回だけ見てみたいな。一回。
ショックだよなぁ。古尾谷さん。
そうだ、(・∀・)さんはそういうのの経験がある人だったね。
結構疲れると、そういうのが前面に出てきたりするよね。うん。
俺も疲れると思考がネガティブに、ネガティブに。ネガティブに。
>>367 こんばんは♪モナタン。
そうだね、俺も2時間のドラマとかでよく見たな。悲しいことだよね。
(・∀・)さんも健康とか結構いろいろと大変そうだからなぁ。
こことかモナタンスレとかで、少しでもお役に立てたらいいな〜、とは思うところです。
>>368 まあ、すぐすぐ治るものじゃないよね。
でも、少しづつでも治していけるものだとは思うんだよな〜
俺はあんまり気分変化はしない人、だと思っていたんだけれどそうでもないかも。(笑
このスレでも癒されてくれるんだ、ありがとう〜〜
いやほら、癒し系キャラは俺じゃなくてモナタンかな〜とか思って(笑
>>369 こんばんは、こんばんは。
ねこくろさん、21です。初披露のはずです。はい。だから6〜7年前くらいだったと思う。
いきなりどどーっと流行りだして、気づけばクラスの半分ルーズソックス。驚いたな。
まあ、俺的にはだらしねーなぁ。くらいにしか思わなかったんだけどね(笑
初期のころのやつはまだよかったけど、発展型がさらに好きじゃなかった。
倒産ね、多いよね。最近は大きいものだとハウステンボス、東鳩、セザールとかかな。
ネームバリューあるところでもだめになってきたんだなぁ、と。
>>370 俺も見てたよ〜野球と半々で。(笑
似非リースレにもちょこっと書いてきたんだけど、
攻撃のほうはだんだん心配なくなってきてると思った。
日本らしく、押せ押せでも勝ち越せないのはあいかわらずだなぁ、とも思ったんだけどね。
パス回しは結構すばらしいものがあったなぁと思う。日本の2点目のやつとか。
川口がやはり実戦感覚のせいか、ミスしてしまったのは残念だったね。
似非リーも言ってたけど、あの攻撃的なスタイルの彼が試合に出られないと言うのは致命傷かと。
今後彼はどうするんでしょ。
じゃあ次は巨人中日の開幕戦でも話そうか。試合は中日が7-3で勝ちました。
中日、本当に強そうだな。あとラストに出てきた平井がずいぶんスピード戻ってた。
一時期140出るか出ないかまでスピード落ちた記憶があったんだけども。146出てたな。
あれならセットアッパーとかとして充分使えるんじゃないか?先発は無理そう。スタミナないし
アレックスはあの内角ストレートを叩いたバッティング見た限り、心配なさそう。
クルーズのほうは何とも言えないけど。フォークにくるくる回ってたのが気になった。
あと福留のホームランには驚いたな、そういえば。
巨人のほうは、やはりペタジーニの守備が心配そう。肩は意外と強そうだが、それ以外は。
打線はあんまり問題ない感じがしたな。打つほうは今年もやりそう。
378 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/29 02:09 ID:OnQZWSqZ
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
21歳なんて、想像以上にお若いからビクーリしました!
うちの末妹より、年下なのかぁ..。
文面から察するに、博識でしっかりした方だな〜と思ってたから、
もう少し年長だと思ってたよ..。
ちなみに、私は、ヤンキースの松井と同い年デス..。
( ´∀`) さんにも、ねこくろ(゚Д゚ )さん。にも癒されてますよ!
GEO大躍進の情報は、ここで初めて知ったけど、
確かに、大不況の秋田にも店舗は多いし、潰れる店もあまり見かけないな。
( ´∀`)さん、いつもありがとう!
日本代表の引き分けは惜しかったけど、みんな頑張ってましたね!
今度の試合こそ、是非勝って欲しい!サッカーは(・∀・)イイ!
うちの両親は巨人ファンで、サッカーの試合と同時に観てましたが、
7対3で巨人が負けたので、ガッカリしてました。上原は不安だとかも言ってた。
(私は、野球のルールは未だによくわからないので、熱心には観てません)
379 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/29 20:42 ID:N9xhDEXI
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんは、21歳なんだ!!
若いねー、なんだか羨ましいなあ!!
エセリーさんのスレッドでも皆書いてたけど、確かに川口はどうなんだろうね?
やっぱり、かなりのブランクがあると難しそうだね。
ねこくろ(゚Д゚ )さん、野球は好きなチームがあるの?
自分は特別に好きなチームはないから、あんまり見ないんだけど。(笑)
>>378 (・∀・)さん、こちらこそいつもありがとう♪
(・∀・)さんが遊びに来てくれる事で、自分もスゴク癒されてるんだよ。
ねこくろ(゚Д゚ )さんも、(・∀・)さんも、話してるとなんか落ち着くんだ♪
久しぶりに
_,,..-──-..,,_
/ `~'-.,_ ,,..-―-..,,_
. ,i' ~'''‐‐'''~ ,.r'''~ ギタ━━━━━━━━ヽ(=゚ω゚)ノ━━━━━━━━!!!!
i'`''-..,,,_ / __Φ Φ Φ__
i'_,,,,..-i--i ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
| |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ
| |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
--━━〇!. └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_ ,!
. !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、  ̄Φ Φ Φ  ̄
. !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i, _,._='--..,_,.>
ヾ 、 `" ◎ ◎ ,!_,="´
`゙''-''====='''‐'"´
なんか朗らかなスレやな
若い力で満ち溢れとる…
いや。ウマも若いで。5歳も離れとらん。同世代の筈やッ。
382 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/30 20:12 ID:uJuaW690
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
皆、若いんだね!!
羨ましいなあ♪
383 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/03/31 02:11 ID:eog3nr5O
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
うちは、両親が昔から巨人ファンです。サッカーは、家族全員が好きですよ!
>>379 私も、( ´∀`)さんやねこくろ(゚Д゚ )さんと話してると、
なんだか落ち着くから、いつも感謝してます!
>>380 (=゚ω゚)ノぃょぅ さんのギターのAA、(・∀・)イイ!
リッケンバッカーといえば、60年代のビートルズやバーズを思い出すよ..。
12弦ギターの音は(・∀・)イイ!ね!
大学の軽音サークルでは、なぜかリッケンのギターを持ってる人がいなかった..。
個人的には、ギブソン・レスポールというギターのごっつい音が好き!
(その他、SGとか335とかのギブソン系)マニアックな話でゴメンネ..。
自分がギター弾かなかったもんだから、ギターの上手い人はスゴイ!と思うよ!
やぁやぁ♪みなさまおはようございます。
で。ねこくろさん、これからしばらくネット環境に恵まれませんで
2週間くらい来れなくなるかもしれないんですよ。
なので、このスレにもしばらく来れないことになっちゃいます。
なくなっちゃったりしたらごめんね。なかったらなかったでまた作るからいいんだけどさ。(笑
>>378 (・∀・)さん、こんばんは〜
びっくりされたか。。。(笑
いや、これまた大してしっかりしてないからまた困ったもんなんだけども
そっか〜。松井と同い年なんだ。(・∀・)さんも癒しキャラだよね。
このスレでレスするのが楽しくて楽しくて。いつもありがとう。
GEOはすごいね。最近そこらへん中にある気がするね。そういえば。
コンビニみたいな状態(近くに密集してる)GEOもあるもんな。
日本代表の引き分けは残念だったね。まああそこで押し切れるくらいになれば
日本ももっともっと上に行けるのかも。がんばってほしい。次はベスト8にならないと。
巨人ファン多いよね。北海道は巨人ファンが大量にいるらしいんだけど
日ハムが来たら日ハムファンが増えるんだろうか。
確かに、ばーちゃんも巨人好きだったしなぁ。肩身狭いわぁ、阪神ファン(笑
>>379 こんばんは〜モナタン。
羨ましがられた。。。(笑
モナタンは秘密なんだっけ?そういえば。なっぞのっひと。
川口はね〜。あのミスは痛いね。W杯のチラベルト思い出したな、あのプレーは。
(コーナーキックの落下地点誤ってゴール入れられたやつ)
まだあのチームにこだわるのかな、川口。日本に帰ってこい、はなんだけども
どこか、プレーできるところでやらないと、このまま終わってしまいそうで。
癒しスレ目標にしていたねこくろさん、うれしい限りです(笑
>>380 (=゚ω゚)ノぃょぅ。
かなりワロタ。カコイイし。
そういえば、似非リースレに一青いょう(=゚ω゚)ノ っていう名前の人がいるけど
このすばらしいネーミングセンスにちょっとワロタ。
あの名前はあの名前で継続して使ってほしい、とちょっと思う今日この頃。
>>381 あら、こんばんは。ようこそようこそ。
満ち溢れとらんよ。まあまったりと。お茶でもすすりつつ見れるスレ目指しておりまして。(笑
確か3つ違いくらいじゃなかったっけ?どっかで見た覚えがあるんだよな。
そういえば、自分のスレはもうないのかい?
バカニュースにあったのは知ってるんだが、その後さっぱりで。
>>382 羨ましがることないよ〜
モナタンも充分若いですよ。というより、みんな大してかわんないよ。
普通に話通じてるし、まったり会話できてるもの。
これからも、そういうの抜きにして、何でも話せるスレでありたいものです。
392 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/03/31 21:30 ID:lLTSnDAB
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(=゚ω゚)ノぃょぅさんの絵は、ギターだったんだね・・・
(・∀・)さんのレスを読むまで、自分は気がつかなかったよ・・・(笑)
ちゃんとギターに見えるのに、分からなかった自分で一体?(笑)
ねこくろ(゚Д゚ )さんは、忙しくてこれから来れなくなるんだね。
ちゃんと、このスレッドのお留守番するから安心してね♪
自分の年齢は秘密なんだけど、読んでてなんとなく皆の中では1番年上なのかも・・・こんな自分なのに。(笑)
エセリーさんが何歳なのか分からないけど、自分と同じくらいかな?と勝手に思ってるんだ。(笑)
あれ…ぃょぅ復活と思ったらねこくろさんしばらく来れないのか…(´・ω・`)ショボーン
>>387 そう!おいらもあのセンスにはビクーリ。おいらの存在に気づいてなかったみたいで
(そら何週間も来なかったおまえが悪い。)被ったらしいけど、そのためのトリップなんだし、
ぃょぅ仲間が増えて喜んでるよってことで変えないでねのレスしときましたよ。恐縮されて
困っちゃった。気にせず続けてくれるだろうか。
関係ないがいつか機会あれば一青窈「もらい泣き」をヘタリ込み状態から歌ってやろうと
思うけふこの頃。車の中で練習済み。何度も言うがおいらは男性。(;゚ω゚)ノ ゲゲッ(w
>>383 ふっふっふ。大して弾けやしないがわたすの宝物はレスポールなのさ。ギブソン本物。335などのセミアコは
よくわかんないけどあの手の太くてごっつい音は大好きです。ストラトも好きだけどね。枯れた音が。
>>392 ふっふっふ。あたしゃ極力自分のそゆことには触れてないけど年は上だと思うよ。
>>381(゚д゚)ウマーさんのレスに冷や汗(w
394 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/01 01:30 ID:3BWti3JL
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
しばらく来られなくなるのかぁ..。残念だけど、その間保守しておきますネ!
しかし、「一青いょう(=゚ω゚)ノ」には、ワロタ!♪ぇぇぃぁぁ〜
自分が癒しキャラと言われたことは、 今までに一度しかなかったから
(ネット外の友人関係でもネ。)、なんだかとても嬉しい!
以前、( ´∀`)さんに言われた時も嬉しかった!
本来は、短気で我がままでジコチューで、癒しとは程遠い性格なんだけど..。
今までの仕事も、上司との衝突や喧嘩で辞めてるしね。次はどうなることやら不安..。
サッカー日本代表のトルシエ前監督に性格上、親近感を感じたくらい..。(笑)
私は学生時代、勉強と音楽(歌)は得意だったけど(勉強はもう忘れた..)、
スポーツはまるでダメだった..。スポーツの得意な人が羨ましいよ!
( ´∀`)さん、今晩は。
私は年上の人や、年下でもしっかりした人と話すのが大好きなのです!
懐メロに詳しいから、歳をごまかしてるんじゃないかと、よく言われます。
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
ギブソン・レスポール(本物)を宝物にしているなんて、(・∀・)イイ!
あのギター、持ってみると結構重いんですよネ..。婦女子向けじゃないのかも?
私が特にカコ(・∀・)イイと思うのは、赤茶色っぽいボディのレスポールかな。
一時期、レスポールの似合うギター小僧に(;´д`)ハァハァしていたことも..。
友達は、フェンダー・ジャズマスターを使ってました。下手だったけど..。
バンドに夢中になってた頃は、まだ自分も若かったなぁ..。
こんちは〜
しばらく来ないとか言っといて、あっさり来てんじゃねーよ!とか思わないでね。(笑
どうやら普通に来れるっぽい感じです。どうやら。ご迷惑をおかけしました。
>>391 あ〜ありがとう外道さん。行ってきましたよ。
まだバカニュース板にあったんだな。そうかそうか。
あの板出来たころからあるよな、そのスレ。長寿だなぁ
>>392 モナタン、こんばんは〜
俺は
何だろうこれ。ギターかな?→ギタ━━━━━━ヽ(=゚ω゚)ノ━━━━━━!!!! (右上のやつ)
→ワロタ→やっぱギターだ。 こういう流れでした。
まあ人間、ぱっと見ると「???」ってなっちゃうこともあるしね。あんまり気にしないほうが。
来れなくなる予定だったんだけど。いや、別に死ぬほど忙しいわけではないんだけどね。
お留守番してもらわなくても大丈夫になりそうです。ありがとう。
まあ少なくともこのスレにおいて年齢っていう概念はあってないようなものかと(笑
気にしな〜い気にしな〜い。似非リーと同い年くらいなの?
>>393 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪来れちゃいました。
だよねだよね。俺も似非リースレに書いてきたよ。「センス抜群なので、ぜひ使ってください」って。
これからも使ってくれるといいね。
「もらい泣き」はね、とかく有線で流れまくるね。ぇぇ〜ぃ〜ゃぁ〜きみ〜から〜もら〜いな〜き。
ほんで、つい最近まで「一青窈」を「ひとよよう」だと本気で思ってました。
あれだな、俺は「もののけ姫」の歌(はりつめた〜♪のやつ)は本気で歌ったことあるな。
裏声大爆発。
( ´D`)ノ< 佐助はなんでこれないとか言ってたのれすか?
>>394 (・∀・)さん、こんばんは〜
みなさんすいませんほんとほんと。来れちゃって。
一青(=゚ω゚)ノいょう さんがんばれ。
そっかそっか〜。俺はね、何人かに言われたくらいかな。>癒し系キャラ
そのうちの一人に言われたのが「もっさりしてるよね」。・・・褒め言葉なんだか何なんだか。(笑
衝突するくらい、自分の意見がつっと言えるってことでしょ?いいことです。
俺は勉強そこそこ、音楽は成績上は良かったけど実際は以下略、
スポーツはあんまり、という褒めどころのないような人でした。(笑
見た目はすごくいい感じだと思ったなぁ。ギブソン・レスポールっていうやつ。
>>399 単なる料金未払いなりかけだなんて言えないわ〜〜
いや、マジ話です。ほんとすいません。これないほど忙しいわけではないのです(死亡
405 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/01 21:57 ID:ZcLjcD8Q
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんが、また来てくれて良かったよ!!
今度は、佐助さんになっちゃってるね。(笑)
(=゚ω゚)ノぃょぅさんの一青窈「もらい泣き」、1度聞いてみたいな♪
(=゚ω゚)ノぃょぅさんも、けっこう年上なんだね。
自分といい勝負かも。(笑)
エセリーさんは、一体何歳だろうね?
自分は、(・∀・)さんと同年代だと思うことにしてるんだ♪
>>402 そのロゴ、見たよ・・・なんだか、よく分からないね。(笑)
>>404 1円のカレーなんて、スゴイなあ!!
食べに行きたい♪
>>394 ふっふっふ。(こればっかり)レスポールはめちゃめちゃ重い。半端じゃなく重い。
古今ストラトキャスターを叩き壊すミュージシャン数あれど、レスポール叩き壊すやつには
お目にかかったことがない。いや重いからだけじゃないかも知れんが。
まさに(・∀・)さんのお好きな赤茶色ボディ、ボディ表面は黄味がかった茶色。
一見ZEPのジミー・nやガンズのスラッシュが持ってそうな色でつ。彼らのはもっと高いだろうけど。
ボディ表面に貼る材質によって値段がバーンと跳ね上がるんだぁね。トラ目模様とか貴重だから。
>>395 なんだ来れるんじゃないかぁ。(σ゚ω゚)σ) ゚Д゚) プニョ
今後もよろしくね。げんろくさん。
407 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/02 01:41 ID:3kBOWuOZ
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
以前、私が新横浜ラーメン博物館で食べたという、
黒スープの(゜д゜)ウマーなラーメン屋の名前がわかりました!
「いろり」という店です。(本来は漢字一文字の店名だけど、変換できず)
昨日、病院で検査した帰りに(血を採られてフラフラになりますた..)、
ローソンに寄ったら、カップ麺になって売っていてビクーリしました!
買ったもののまだ食べてないけど、食べたら報告します!
( ´∀`)さん、今晩は。
私は俗に言う「団塊ジュニア世代」最後の学年なんだと思います。
人数が多かったから、クラス数も1クラスの人数も今より多かったなぁ..。
今の小学生に比べると、私の頃はまだ平和な時代だったような気がする..。
駄菓子屋もあったし、外で思いっきり遊んでたし!(田舎だからかな?)
でも、学校(特に中学)の部活の上下関係が、まだ厳しかった時代でした。
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
確かに、レスポールを叩き壊すミュージシャンは見たことないですね..。
英国老舗バンド”The Who”のピートタウンゼントが壊していたのも、
レスポールじゃなかったと思うし..。重いからなのかな?
ギターにはあまり詳しくないけど、レスポールは見た目も音も好き!
( *゚ー゚)σ)´Д`) プニプニ
>>405 こんばんは〜モナタン。
佐助さんですね。農民から抜け切れてないですね。(笑
(=゚ω゚)ノぃょぅタンの歌はぜひ一度聴いてみたいものです。(・∀・)さんのも。むしろみんな。
似非リーの歳は、まあ聞かないことにしておこう。聞いてもなぁ、という感じで。
俺はみんなと同年代です。(ものすごい発言
ロゴマークは変な感じというか、こざっぱり。というか。
1円カレーは食べてみたかったね。まあ2日連続なんてやったら潰れるわな。(笑
>>406 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
ほうほう。調べたところによると5kgくらいあるらしいね。レスポール。
重くてしっかりした音出すにはやはりそれなりの重さがいるってことなんか?
5kgもある(しかもそれなりの大きさ)物を叩き壊すってーのは難しそうやね。
あと値段、カスタムのほうが数十万、オリジナルが数百万とか書いてあった。ぁゎぁゎ
いや〜。来れちゃいましたよ。( ゚Д゚)σ)゚ω゚) プニョプニョ
げんろくさんて。だんだん高齢化してきたな、何となく。(笑
>>407 ラーメン 鑪(いろり) (こりゃ漢字じゃ出てこんわ。)
http://cat.zero.ad.jp/~zap35745/ramen_irori.htm 札幌駅のすぐそばなのか〜。そうかそうか、知らなかった。
黒いのは、焦がしたラードだね。昔こんなラーメン作ってるマンガがあったなぁ。味っ子。
白いラーメンvs黒いラーメン ってやつだった。
最近、高級カップめんが流行らしいね。確かに家の近くのコンビニにも
いろんな店の味を再現したラーメンが売ってるもんなぁ。300円くらいするけど。報告よろしく〜
血を採られたといえば。去年の終わりくらいに献血に行ってきたんだけど(むしろ連れて行かれた)
ふらふらはしなかったけど結構痛いし。また行こうね〜♪とか言われちゃってどうしましょう。
ちなみに俺に言ってきたその子は貧血により出来なかったという何ともなオチもつき。
今は一クラスの人数少ないし、クラス数も少ないよね。
俺の出身小学校は、俺のいた時代から生徒数半分になっちゃった。(700→350くらい)
駄菓子屋がなくなってきたのは残念だよね〜。おいしいのになぁ。好きなんに。
>>408 あらあらこんにちは、はじめまして。
( ゚Д゚)σ)゚ー゚) プニプニ。
414 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/02 22:57 ID:W3MOmDX6
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
やっぱり自分は、(・∀・)さんと同年代かも!!
クラスの人数は多かったし、駄菓子屋さんもあって、外で遊ぶのが好きだった。
中学の部活は、先輩、後輩の間の礼儀が厳しかったよ・・・
415 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/02 23:03 ID:W3MOmDX6
416 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/03 02:00 ID:WPdxyjqd
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
カップ麺の「いろり」のラーメンを、昨日の昼に食べました!
やっぱり、職人さんが作った生のラーメンには劣るけど、
どんな味だったかは、なんとなく思い出せましたね!
スープは勿論黒くて、レトルトの具にイカが入ってた!
でも、美味しかったですよ!他県のローソンでも売ってるのかな?
全国の名店ラーメン店のカップ麺が売ってると、つい買ってしまう..。
HPへのリンク、(・∀・)アリガトウゴザイマース!
「コリア村」という名を聞いて、<ヽ`∀´>ニダーを思い出してしまった..。
( ´∀`)さん、今晩は。
同世代だとしたら、何となく嬉しいです!
レスリー・チャン氏のファンだったのですね..。
自殺の報道は、彼の名前くらいしか知らなかった私でも、
ショックを受けた上に、凄く残念でした..。ご冥福をお祈りします..。
417 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/03 22:25 ID:ASkUVy7a
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
お留守だね・・・忙しいのかな?
>>416 (・∀・)さん、慰めてくれてどうもありがとう。
香港映画が大好きな自分にとっては、ショックが大きかったけど・・・
なんとか、大丈夫だよ。
418 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/04 01:00 ID:4HSLMHxg
ねこくろ(゚Д゚ )さん。は、今晩は忙しいのかも..。
( ´∀`)さんは、香港映画が好きなんですね!
好きな有名人が突然亡くなるのって、かなりショックですよね..。
でも、お元気そうで何よりです。
>>414 やぁやぁ♪(←久しぶりに。)モナタンこんばんは〜
そっかそっか〜。駄菓子屋さんはいっぱいってほどではなかったけど、俺の世代でもあったぞ。
まあここ数年でどんどんなくなっていってるわけなんだが。。。
中学校の時は軟式テニス部にいたんだけど、上下関係は確かに厳しかったね。やけに。
>>415 そうそう、レスリー・チャン。なんでなんだろ。
男たちの挽歌は俺も好きな映画なんでショックだね。
香港映画好きなんてはじめて聞いたような気がするなぁ。そうなのか〜
とにかく、すごい人だったと思う。ご冥福をお祈りいたします。
>>416 やぁやぁ♪(・∀・)さん、こんばんは〜
あ、食べたんだ、いろり。やっぱり、そこそこ味は似てるものなんだね。
基本的に、そういう名店系カップラーメンは食べたことないんだ。
ローソンに売ってるのか、今度見てみようかな。でも高くてなぁ(笑
<ヽ`∀´> 大阪は占拠したニダ。(嘘八百
最近多いな〜、有名人の自殺ニュース。
倒産とか自殺とか戦争とか、ほんとにいい話を聞けないような時代になっちゃった感じがするね。
>>417 >>418 モナタン、(・∀・)さん、
またまたこんばんは〜。そうだね、昨日の夜は忙しくてね、ごめんね。
香港映画は俺の周りにも好きな人多いんだ〜
ハリウッドとかのもいいけど、香港映画も捨て難いのいっぱいあるよな〜
えーとなんだ、「チャイニーズゴーストストーリー」とか「霊幻道士」とかもそうかな、
あと「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」とかもそうだったような。
前に「フェイス・オフ」とかでハリウッドに殴りこみかけたジョン・ウーも香港映画の才だよね。
423 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/04 23:14 ID:wH/1DqiB
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
(・∀・)さんも、どうもありがとう。
自分は映画が好きなんだけど、特に昔の香港映画が大好きなんだ。
ねこくろ(゚Д゚ )さんが書いてる「男たちの挽歌」「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」
「霊幻道士」なんて、自分のベスト5に入るくらいなんだ。
あれから、レスリーの映画を見まくってるよ・・・
424 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/05 02:09 ID:77SPqSxY
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 今晩は。
ちょうど10年前の今頃、私が大学に入学した時は、
まさか10年後の今の時代が、こんなに不景気で殺伐とした、
心を病む人の多い時代になるとは、想像もしなかったな..。
ましてや、テロや戦争が起こるなんて..。
子供の頃は、21世紀は(・∀・)イイ!時代になると想像してたのに..。
駄菓子屋の話は、ついさっき下の妹(最近23歳になった)としていました!
彼女は上に姉が2人いるからか、結構、当時のことを覚えていて盛り上がりました!
( ´∀`) さん、今晩は。
私は、香港映画には詳しくないけど、邦画なら、「男はつらいよ」シリーズとか、
だいぶ古いけど「東京物語」で有名な小津安二郎作品が好き!人情物ですね。
古き良き時代の東京の下町って好きなのです。今でも、浅草とか好きだし!
母親の出身地でもあり、私の生誕地でもあるからかな。下町文化大好き!
洋画は、最近もものより、古いヨーロッパ映画に興味があって、
「シェルブールの雨傘」(フランス)とか「小さな恋のメロディ」(イギリス)とかヨカッタ!
ストーリーは勿論、音楽が凄く(・∀・)イイ!し、ヒロインもキレイorカワイイ!
他にも見たい映画はあるけど、少しづつ借りて見てみようかな..。
ところで、ジャンルは違うけど、「少林サッカー」って、面白いのかな?
それにしても、レスリー・チャンって偉大な人だったんだね..。(つД`)
425 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/05 21:43 ID:mVwC5q1w
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
お留守みたいだね。
自分は(・∀・)さんとは反対で、邦画はほとんど見ないんだ。
大好きな香港映画と、他はハリウッド映画をよく見るから。
自分が香港映画を好きな理由は、人情物が多いからなんだよ。
だから、(・∀・)さんも香港映画をよく知れば、好きになるかもしれないね。
「少林サッカー」は面白いみたいだよ。
もし機会があれば、レスリーが出てる「男たちの挽歌」「男たちの挽歌2」を見て欲しいな。
香港映画の良さと、レスリーの事が分かってもらえるような気がする・・・
>>424 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうだよねぇ。って俺が10年前は景気がどうだの、そんなこと考えるような歳ではなかったが。。。
そんなこと考えられるようになったころには、すでにバブルは弾けてどんどん落下中でした。
テロが起きた時、俺はバイトから帰ってきたところで、テレビ画面見て
「何の映画?」とか25%くらいは思いましたよ。(笑
今日、札幌駅周辺に行ってきたんだけども、
地下街で駄菓子屋さん(期間限定)がやってて、久しぶりにいろんな駄菓子見れて幸せだったな〜
ヨーグルとかさくらんぼもちとか、あといろんなおもちゃも売ってて
ビー玉とかばら売りしてたのにはちょっと感動。
ビー玉って、大量に手にすくって落として「じゃらじゃら」って音を出すのが楽しくて楽しくて。
店頭で何やってるんだ、と思われたことでしょう。あとはこまとかもあったな。
スカパーに「シネフィル・イマジカ」って言う映画チャンネルがあるんだけども、
そこは単館系映画やヨーロッパの作品などを流してくれるチャンネルで、たまに見る。
意外と掘り出し物が見つかっておもしろいよ。
>>425 またまたこんばんは、モナタン。
お留守じゃないよ、ちょっと来るの遅かったけど。。。(笑
俺は邦画も見るけど、やっぱり割合的には洋画のほうが圧倒的に多いね。
結構どんなジャンルでも見るんだ。うちの親は化け物系ホラー映画が好きで
うちのビデオラックには「ヒドゥン」「エイリアン」「ザ・フライ」「ザ・グリード」とか
そんなのばっかりあるね。俺は特に好きなの選べ、と言われたらサスペンス、と答えるか。
って、前に書いたよなぁ、と思って今見直したら、やっぱり
>>25に書いてたわ。
香港映画はアクションと人情ものじゃないかなぁ。そんなイメージが。どうだろ。
429 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/06 01:36 ID:POY2b3XF
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
私は、この前の金曜に、地元の西武百貨店に行ったのですが、
地下食品売場で、期間限定で、「チーズケーキファクトリー」の、
スティック状チーズケーキが売っていたのです!(180〜220円)
東京・吉祥寺の会社で、都内以外では販売していないらしいから、
嬉しくて1本買いました!以前、食べた時に、凄く美味しかったから!
この前、東京に行った時は、銀座プランタンで買えました。
チーズケーキがお好きな方、機会があったらオススメします!
ついでに、タコスキットも売ってたから、買ってきちゃった..。
駄菓子の期間限定販売も、(・∀・)イイ!な。
( ´∀`) さん、今晩は。
洋邦問わず、人情物が好きな私としては、香港映画も是非観ておきたいな!
と思いました。レスリー・チャンはいい俳優さんだったらしいしネ!
(・∀・)は、そろそろ、バイト始めようかと考え中です..。
430 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/06 20:22 ID:lpdMLkxf
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
自分の中での香港映画ベスト5
1.男たちの挽歌
2.霊幻道士
3.チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
4.男たちの挽歌2
5.チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2
という感じかな。
香港映画にハマったきっかけは、キョンシー映画だったんだ。
香港映画はアクションも多いけど、基本は人情物だと思うよ。
そんなところが、大好きなんだ。
これは、昔の香港映画の事だよ。
あれから香港映画も変わっていって、最近のはあんまり見てないから分からないんだけど。
(・∀・)さん、こんばんわ。
バイトが出来るようになれば良いね!!
431 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/07 00:31 ID:+OWhvFZW
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
ここの住人さんは映画が好きな人が多いようですね。
私は映画はあまり詳しくないですが、ほのぼのして泣ける作品が好き!
( ´∀`)さん、今晩は。
香港映画、詳しいんですね!
キョンシー懐かしい!あのお札、当時、駄菓子屋で売っていたような..。
♪キョンシー キョンシー という歌、覚えてますよ!
432 :
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/04/07 22:24 ID:3uWAbvrD
>>429 こんばんは、(・∀・)さん。
チーズケーキファクトリーか〜。今調べたら、札幌にも
丸井今井札幌店の地下にあることが判明。デパ地下ってけっこう好きなんだけど、
多すぎてどこに何があるんだかさっぱりわからん。。。(笑
スティックチーズケーキ、売ってるかなぁ。売ってたら、近いうちに食べてみたいところ。
チーズケーキには目がないんですよ〜〜〜。あと生クリーム。
バイト、早いうちに見つかるといいね。がんばれ!
>>430 モナタン、こんばんは〜
ほー。なるほど。やはりレスリーの映画が主だね。
香港映画って、結構気づかないうちに見てるもんなんだなってのは、
この前香港映画一覧見て思ったこと。まあ娯楽大作系の映画が
テレビでどんどん流れてたからってのがあるのかもしれない。
俺の香港映画のイメージの元(特にアクションのほう)はそこか。
カンフー映画とか結構たくさんあったと思うしさ。
>>431 またまたこんばんは〜
そうだね、たぶんみんな好きなんだと思うな。
今度、俺もビックリマンみたく映画の感想でもずらーっと書こうかしら、とか思ってみたり。
前に、映画の感想を書いたノートまで付けてたことがあるんだよね。ってこれも前に書いた記憶が。
その彼のスレッドはこちら。結構古い映画とかのレビューもあったりして、楽しげ。
ニュー速+の記者なんだけどね。
ビックリマン@( 'A`)っ ◆NewsGaLoo.
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1043254902/ キョンシーのお札。。。確かに何となくだけど、見た記憶が
436 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/07 22:52 ID:r7yEghSA
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
(・∀・)さんも、キョンシーを知ってて嬉しいな!
自分はお札も持ってた、本も何冊か持ってたし、今でもあるよ。
あの頃は、道士様になりたかったんだ・・・(笑)
ねこくろ(゚Д゚ )さんと同じで、自分も見た映画の感動を感想をノートに書いてた事があったなあ・・・
今は、もう書いてないけど。
ビックリマンさんのスレッド、教えてくれてありがとう!
今度、遊びに行ってみるね!!
どうでもいいけど、そろそろというかもうすでに
「こたつとみかん」の季節ではないわな。(笑
北海道ですら、もう雪ほとんど残ってないというのに。。。
今日なんて上着着なくても外出れるくらいあったかかったからな。珍しく。
>>436 やぁやぁモナタン、こんばんは〜
キョンシーは俺が小学生の時、必ず真似するやつが出たものです(笑
ぴょーん、ぴょーん、と。キョンシーになりたいとか言ってるやつもいたなぁ。。。
なってもいいけど大変なことに(以下略
そうなんだ、モナタンもやってたのか〜。>感想ノート
大体100本くらい書いたんだ、そのときはね。これからはこのスレがノートの替わりに。。。
いや、嘘です。とりあえず、どうしようか考えてみることにしよう。
>>437 とことんAAでスレ埋めちゃって次スレ逝くか。(w
|彡 サッ
440 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/08 00:37 ID:mgVCZ+Ho
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
「丸井今井」というデパート、懐かしい!
昔、住んでいた旭川にもあったな〜。
変わった名前のデパートだと思ったものです。
最近の東京のデパートのデパ地下は、美味しそうな食べ物がいっぱいで、
たまに行くと目移りします。ケーキとかお惣菜とか..。(゜д゜)ウマー!
秋田は西武しかないのですが、デパ地下といっても大したことなくて..。
映画や読書の感想をノートに書くことって、いいことらしいですよ!
私は、大学時代に日記を付けてたな..。
今読むと、”青春真っ盛り”(死語)という感じが..。(笑)
441 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/08 22:03 ID:VtPrWev0
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
感想ノートを付けていたのは、映画を見た時の感動を忘れたくなかったから。
どの映画を見たのか、忘れててもノートを見れば思い出せるしね。
でも忙しくなっちゃって、知らないうちに止めちゃってたんだ。(笑)
442 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/09 02:22 ID:YFDTAlPI
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
友達と、スターバックスコーヒーに行ってきました!
雨だというのに混んでたけど、なんとか座れてヨカッタ!
「キャラメルマキアート」は初めて飲んだけど、甘かったな..。
でも、コーヒーショップで飲むコーヒーは、やっぱり美味しい!
私は、映画館に観に行って感動した映画は、あまり無くて、
(そもそも、映画館自体、行った回数が少ないのですが..)
テレビやレンタルビデオで観た映画の方が、感動した作品が多いです。
443 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/09 21:57 ID:d3DTBXyX
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
自分はね、(・∀・)さんのようにガッカリしたくなくて、映画雑誌を買っていたんだ。
映画館に見に行く前に、ストーリーなどを知って映画館に見に行く価値があるかどうか考えてた。
だから、映画館に見に行って失敗した事は無いんだ。(笑)
人によっては、映画を見る前にストーリーを知りたくない人もいると思うけど、ストーリーなんて簡単に書いてあるだけだし、自分は実際に映像で見るとちゃんと感動するんだ。(笑)
>>439 (=゚ω゚)ノぃょぅ
それだな(笑
しかし次スレも「ねこくろさんと桜咲く」とか時期を考えないタイトルにしてしまいそうな予感。(笑
>>440 (・∀・)さん、こんばんは〜
丸井今井、懐かしいの?あれって地方デパートだったっけ?
「まるいまい」とほとんどの人が呼ぶと評判です。微妙に読みにくいんで。(笑
東京のデパ地下、すごそうだよなぁ〜見てみたいなぁ。
食べ物、特に地方ものとかがおいしそうでおいしそうで。後はデザート系ですな。
この前、大丸札幌(最近出来たばかりのやつ。)に行って
「Cカップ」なる”混ぜるプリン”というものを食べたんだけれど、そこそこおいしかった。
ただ、見た目がいまいちだったので、混ぜなくてもいい気はしたかな。うん。
しかし、このプリン、「ください」というのもなんだかなぁって感じの名前で。(苦笑
ノート、いいことなんだ。ていうか、忘れてもある程度思い出せるってのがいいとこかな、とは思う。
俺もいろんな映画を忘れかけてるもんで、助かってる。自分のノート。(笑
>>441 モナタン、こんばんは〜
そうそう、おもしろいものはここがおもしろかった!ってのを残すため。
おもしろくないのももちろんあったんだけどね、結構無作為に見てたから。
で、俺は半年くらい続けてたんだけど、やめちゃった。また復活させよっかな。
>>442 (・∀・)さん、またまたこんばんは〜
スターバックスは最近あんまり行かないな。
知り合いの女の子が札幌駅地下のコーヒーショップに勤めているので
そこに最近よく行きます。そこ以外行ってないな、そういえば最近は。
今日は寒かった。。。札幌。5℃くらいだったんじゃないかな。
明日は15℃くらいまで上がり、土曜日になると大雨、だそうな。天候変わりすぎです(笑
映画館にも結構よく行ってたな。最近は行ってないけど。
あんまりおもしろそうなのがないんだよな。前作見たから「X−MEN2」は見てみたいかな。
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」とかは、出てる人は豪華だけど中身どうだろうって感じで。
ちょこっと楽しみにしてた「デアデビル」がおもしろくなかった、という話を聞いたので
さらに見に行くものがなくなりそうな感じですね。
>>443 モナタン、またまたこんばんは〜
そうか、なるほど。俺は結構直感で判断するから、失敗も結構あった。
スカパーとかで見る場合は、必ずストーリーは確認するけどね。
面白くなさそう、と思ってたら実は面白かった、なんてのもあるからね。
俺は映画見る前に、少しくらいはストーリー知っておきたいタイプかな。
なんか、そういうのがないと、おもしろく見れないような気がして。
449 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/10 01:37 ID:Lu/Vtuox
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
丸井今井は、確か北海道にしかないデパートだったと思うのですが、
間違ってたらゴメンナサイ..。ちなみに東北には無いです。
東京にはデパートがいっぱいあるし、デパ地下を廻るだけでも
疲れてしまいますね..。行っても見るだけ、ということが多いです。
スターバックスは、たま〜に行けばいいかな、という感じです。
チェーン店より、個人経営の、マターリした喫茶店の方が好きですネ!
( ´∀`)さん、今晩は。
映画館で映画を観に行くのって、結構料金が高くつくし、
事前にどんなストーリーなのかチェックしてから行くほうが賢明ですね!
私が今まで映画館で観た映画が、すべてガッカリ〜という程つまらない、
という訳ではなかったのですが、今でも鮮明に感動が残っていたり、
また観てみたいな、と思わせる作品が、たまたまケーブルTVや
レンタルビデオで観た、昔の作品ばかり、ということなのです。
音楽も映画も漫画も、古い作品の方が自分の感性に合ってるのかな?
450 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/10 21:39 ID:b/KvsVdk
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
ねこくろ(゚Д゚ )さんも、映画館に行く前にストーリーを知っておきたい人なんだね!!
良かった、自分と同じ考えの人がいて。
今まで一緒に映画を見に行った人の中には、「知ってたら面白くないから」って言う人が結構いて、そんなものなのかなあ?って思ってたんだ。
でも(・∀・) さんが言うように、学生の頃の自分にとっては映画館の料金は安いものじゃなかったし、わざわざ見に行って後悔したくなかったんだよね。
だから、見る映画を選んでたよ。
この映画はレンタルビデオで良いや、この映画は映画館で見るべきだなあって。(笑)
普通は、ここまで考えないかも。(笑)
でも自分も(・∀・)さんの言うように、最近の映画よりちょっと昔の映画の方が好きかも。
でも白黒の映画はなぜか、あんまり好きじゃないんだよね・・・(笑)
ぺけまろさん、こんばんは♪
>>444 で、AAで埋めていいの?どっち?(w
映画ねぇ。わたすは「知ってたら面白くない」クチかな。人の感想はあまり当てにしないかも。
大はやりして誰もが見てる映画は結構見てなかったりもする。
おバカでとにかく大笑いできる映画が好きかも。「オースティンパワーズ」はおすすめ。
でも人にすすめたら「見たけどあんまりよくわからない」感じの反応だったんで難しいね。
452 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/11 02:07 ID:2zwlNFV/
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
私は、映画館で映画を観に行く時には、
雑誌等のメディアや口コミの情報を参考にして、
「この映画は自分が観て、面白いと思う映画かな?」と、
一応、確認してから行くことにしています。
もの凄く観たい!という作品だったら、1人でも観に行きます。
でも、最近の新作では、特にそういう映画はないかなぁ..。
>>449 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうだったのか!!で、今調べてみたところ、やはり北海道だけ、
札幌、旭川、釧路、小樽、函館、室蘭、苫小牧にしかないそうです。(・∀・)さん、大正解〜
地元民の俺はアホか、という話に(以下略
http://www.marui-imai.co.jp/sapporo/ 地下に限ったことではないけど、デパートめぐりは楽しいけど疲れるね。
地下の食べ物漁り(笑)は楽しい。結構新しい店も続々入ってくるし。
スタバは結構客入ってるのもあって、ゆっくりできないイメージがあってあんまり行かない。
いっつも行ってるところも札駅地下だから、混むことは混むんだけども。
マンガは違うかもしれないけど、映画とか音楽ってのは一定のサイクルがあると思う。
それはリメイクだったり、感じだったり、流行るものだったり、いろいろあると思うんだけど。
車のCMとかで結構古い曲が流れてたりすると感じるんだよな。
最近だと「Don't stop the dance」とか。
>>450 モナタン、こんばんは〜
まあ全て知ってから見たっておもしろくはないけどね。
なんというか、概要というか何というか、そういうものは知っておきたい。
テレビでも、映画館で見るときも。
まあそういうのを知ってから見ても、おもしろいかどうかは人によりだからなぁ。
俺も「これはレンタル(スカパー)、これは映画館」みたいにわけるタイプかもしれない(笑
>>451 (=゚ω゚)ノぃょぅ
いや、それは、とりあえず、まあ保留ということで、(笑
ああ、なるほどなぁ。人の噂を当てにすることはないけどな。
知りたいのはあくまでも概要であって、全てではないから。
でも、例えば「タイタニック」のように、たぶん誰もが見てるであろうものも見ることは見る。
バカで笑える映画ったら「メリーに首ったけ」とか。くどいかもしれんけど。
見てもさっぱりわからない系統の映画も結構見たなぁ。オースティンとは違うよ。
例えば「ツイン・ピークス」とか「アンブレイカブル」とか、何が言いたいのかわからん、と。
>>452 (・∀・)さん、こんばんは〜
雑誌は見る。それで、評価よりもストーリーとかキャストとか
そういうのを参考にして、おもしろそうなのをチェック。そんな感じかな。
最近はね、口コミで「ブラック・ダイアモンド」がおもしろい!という人がいたんだけど、
どうなんだろう。ジェット・リーが出てるやつ。確か。
457 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/11 21:52 ID:pC2z21iU
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
(=゚ω゚)ノぃょぅさんは、映画を見る前にあんまり知りたくない人なんだね。(笑)
「オースティンパワーズ」は見てないけど、自分は理解出来ないかもって少し思ってる。(笑)
「メリーに首ったけ」は確かに馬鹿馬鹿しかったんだけど、あのキャメロン・ディアスが可愛かったから見たんだ。(笑)
コメディー映画って自分はあんまり見ないんだけど、その中でもお気に入りは「ポリス・アカデミー」シリーズかな。
ちょっと古い映画なんだけど、皆知ってる?
このシリーズは皆が理解出来ると思うし、けっこう面白いからお薦め♪
ねどべどさん、こんばんわ♪
やっぱ皆「メリーに首ったけ」で来たか(w
もちろん見たよビデオで(w おバカでたまらん映画でした。
映画見るのほとんどはレンタルだけどね。誰もが見るはずなのに見なかった映画を
何年後かにコソーリ見るのもおつなもんです。(意味不明)「タイタニック」はあと数年いいかな。(w
最近映画館で見た映画は「グリーンマイル」と「ダンサー・イン・ザ・ダーク」。
ストーリーは重いよ…特に「ダンサー…」。有名なシンガーの「ビョーク」が主演のやつです。
459 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/12 01:56 ID:uKegmfhZ
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
丸井今井のHP、見られた!(・∀・)アリガトー!
秋田のショボイ西武の地下にも、しばらくぶりに行くと、
新しい店が入っていることがあります。(・∀・)イイ!店を見つけると嬉しい!
スタバ秋田店は、席が多めなので、この前友人といった時は、
混んでいてもなんとか座れて、長々とおしゃべりしてしまいました..。
CMで、70〜80年代の洋楽の好きな曲が流れていると(゜д゜)ハッ!とします。
ファッションは、昔のデザインがまた流行ったりと、時代が繰り返すみたいですね。
私が大学生の頃は、70年代風のベルボトムジーンズが復活しました。
バンド仲間の男友達で、履いている子が何人かいましたよ!
最近は、80年代風も少し復活?ファッション疎いので、詳しい事言えませんが..。
>>457>>458 「ポリス・アカデミー」、タイトルだけなら聞いたことあります。
「メリーに首ったけ」は、馬鹿馬鹿しくて面白そう!
「タイタニック」は、レンタルで借りてきて家族で観ました。
460 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/12 22:24 ID:LGNmQvl9
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
(=゚ω゚)ノぃょぅさんは、まだ「タイタニック」を見てないんだね。(笑)
自分も、かなり遅れて見たけど、お薦めだよ♪
レオナルド・ディカプリオが好きじゃないから、見るつもりはなかったんだけど、映画館で見た家族にスゴク薦められて・・・
そのうち、どこからかビデオ(2巻セット)を借りて来てくれて・・・
それでしょうがなく見たんだけど、そこまで薦めた意味が分かるくらい良い映画だった。
映像は綺麗だったし、歴史を感じて、好きな映画の1つになった。
DVD買ったから、時々見て泣いてるんだ。(笑)
461 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/13 01:14 ID:Ut09lnyO
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
映画の話になってますが、「アメリ」って観た方いますか?
私好みの映画のような気がするのですが、どうなのかなぁ..。
ねすたさん、こんばんは♪
いつまで続くやらこの名前崩し。
誰もが見るのに何年も見てなくてふいっとTVで見るパターンが続いたのが
「スターウォーズ」。盆や正月に新シリーズ公開に合わせてTVでやることが多いので
何故かここんところ実家でスターウォーズ見ることが多いのなんの。TVはどうしても
カット多かったりCMで切られたりしてアレだけど、おかげでほぼシリーズの全容が
つかめましたとさ。(w
こないだの正月は真夜中に「オースティン…」やってくれて、見たのについまた見てしまって、
家族が寝静まってる中大笑いもできず声を殺して笑うのに必死で死ぬ思いをしたり。
463 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/13 22:09 ID:PqQtbHzn
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
(・∀・)さん、「アメリ」は良い映画みたいだよ!!
(=゚ω゚)ノぃょぅさん、自分は「スターウォーズ」見た事がないんだ・・・
シリーズが多過ぎて、今からなんてとても見れないよ。(笑)
464 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/14 01:10 ID:6a5TlNX6
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
うちの母と妹は「ロード・オブ・ザ・リング」にハマり、
「美形(;´д`)ハァハァ」と言ってマス..。私は、観てないけど..。
シリーズ物や長編は、長いというだけで観ないことが多いのデス。
( ´∀`) さん、(・∀・)アリガトウ!「アメリ」借りてこようかな..。
ありゃりゃりゃ。みんなごめーーーん。これんでこれんで。
>>457 モナタン、こんばんは〜
あれはおバカすぎるやつだね。個人的に、ちょっとくどいかもなぁ、と思ってしまうのは
まだまだ甘いのか。キャメロン・ディアスが好きでさあ。。。(笑
メリーには続編も出てるんだが、あれはおもしろいんかな。ちょっと気になる。
俺はほとんどスカパーかな。映画館で見るのは1割あるかないか。。。
グリーンマイルなぁ。俺は同じ時期、プライベート・ライアン見てたかな。確か。
そういえば俺、グリーンマイル見てないんだ。うちにビデオあったはず、みてみよう。
マイケル・クラーク・ダンカン大好きなのに。
ダンサー・イン・ザ・ダーク
http://www.ascii.co.jp/yakusha/topics/movie/2000/12/11/619406-000.html これは話題というか、そういうのはよく聞いたな。みてないけど。。。
>>458 (=゚ω゚)ノぃょぅ。そしてごめんなさひ。
俺の名前もついにサッカーの世界に飛び火したか。。。(笑
>>459 (・∀・)さん、こんばんは〜
デパ地下のいい店ってのはうれしい、というかおいしい店入ってることが多くて。
コーヒーショップ系はゆっくりできるのがよいね。うむ。
昨日も1時間ちょっとくらいのんびり行ってきた。
CMの音楽、最近古いのとかが良く流れてて驚くことはある。
そのへん、音楽も繰り返すところがあるんじゃないかなーと思うんだけれど。
ファッションはどうなのかな?昔のはよくわからなくて。。。(笑
んで、ベルボトムってなんだろうと思ってたら、あの裾が広がってるやつのことね。よく見るな。
>BELL-BOTTOM[ベルボトム](コピペです。)
>'60s後期〜'70s前期まで、世界中で爆発的に流行した、スソ広がりのジーンズ。
>ベル(釣り鐘)のように広がったスソを持つことからその名がある。
そういえば、どうにも最近流行のHIP-HOPファッションにはついていけない。
(あんまりいいと思わないのでついていく気もないけど)
>>460 モナタン、こんばんは〜
タイタニックは、確かにすごいすごい言われるだけのものはあるかな、と思った。
俺もディカプリオはあんまり好きじゃなくて、それで最初見てなかったんだけど。
(昔のはよかったんだけどね。ギルバート・グレイプとか。)
見たのは、確か一昨年くらいだったかなぁ。ずいぶん後になってから見たな。
前に昔のほうの「タイタニック」(正式にはザ・タイタニックっていう映画なんだけど)を見た。
なんか、時代を感じておもしろかった。(その古いやつは60年代の映画)船の沈没シーンとかが。
>>461 (・∀・)さん、こんばんは〜
俺は見てないな。ほのぼの+ちょっとダーク、そんな感じの映画らしい。
あー、これはちょっと気になるな。いや、ちょっと検索してきたんだけどね、今。
>>462 (=゚ω゚)ノぃょぅ
ネスタになったか。。。(笑
スターウォーズはね、実は俺、一つも見てないんだわ。
見よう見ようとは思うんだけど、ここまで溜まってしまうとなぁ、という気持ちが少し。
これからまた新しいのが出るというのに。
正月は全然テレビとか見なかったなぁ〜
>>463 モナタン、こんばんは〜
アメリはよい映画らしい。。。φ(..)メモメモ 、と。。。
あ、俺とまたまた一緒だな。
確か4つ出てるんだよね?スターウォーズって。もっと多かったっけ?
>>464 (・∀・)さん、こんばんは〜
それも見てないなぁ、俺。。。見なさすぎだよね、絶対。
いや、実のところ、あんまりおもしろいと思えなくてさ。
同じ理由により、ハリーポッターも見てないんだなぁ。うーむ。
(=゚ω゚)ノぃょぅ。
476 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/14 21:55 ID:OMZlv6Cd
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
「ザ・タイタニック」は見た事がないけど、歴史がありそうだね・・・
「スター・ウォーズ」はいくつシリーズがあるか忘れちゃったけど、とても今から見れないよね・・・(笑)
キャメロン・ディアスは、キュートで可愛いよね♪
「アメリ」は良い映画みたいだから、機会があれば見たいなと思ってるんだ♪
さっきCMで見たけど、今度の土曜日ケビン・コスナー主演の「ロビンフッド」がTV放送されるんだね!
この映画好きだから、スゴク嬉しい♪
>>468>>472 ねこばさん、こんばんは♪
左足のFKは相変わらず最高だね。思えばスカパー加入した動機もねこばさんを見たいためさっ。
スターウォーズ見てない人意外といるんだね。私もシリーズ完全制覇したわけじゃなくて。
「普通じゃない」も見ちゃいました。キャメロンディアスのファンではないけど、おバカ映画として
知り合いにすすめられて。
>>475 (=゚ω゚)ノぃょぅ。
478 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/15 00:37 ID:DHCfKxVh
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
デパ地下とか、喫茶店は大好き!ベルボトムといえば...
自分の小さい頃(赤ちゃん〜2、3歳くらい)の写真を見ると、
ベルボトムっぽい子供服のズボンを履いていたりして、ビクーリします..。
私も、ヒップホップは音楽もファッションもあまり好きじゃないです。
「タイタニック」はビデオで観たけど、「ハリーポッター」も
「スターウォーズ」シリーズも、実は観たことないや..。
ディカプリオかぁ..。実は生年月日が自分とかなり近かったような..。
キャメロン・ディアスは、以前イーオンのCMに出てましたね!
「メリーに首ったけ」のビデオの、販促用立て看板、
見たことあるけど(髪の毛立ってるの)、可愛かったな!
479 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/15 22:25 ID:JhgZpfhJ
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
映画って、良いよね♪
でぺどろさん、こんばんは♪
レアルマドリー戦では大活躍でしたね。試合開始3分のコバチェビッチへの
正確なクロス、その後のニハトへの絶妙なスルーパスは得点もあいまって感動ものでした。
>>478 いや、あの…髪の毛立ってるのがあの映画の最大のおバカポイント…(w
詳しくは映画見てください。私の口からはとても…(www
ここでもまた勝手に違う話題をする気まぐれな(=゚ω゚)ノぃょぅ。
ベルボトム復活はもう早や廃れたようですが、私は何年も変わらずリーバイス501ですね。
まさに「定番」で流行り廃りもほとんどないし、色目を変えれば何にでも合うし。
もちろんカジュアルで。最近買ったのは最初からかなり傷んだような色落ちにしてあるやつ。
ヒマな学生時代は濃い色のデニムから穿き倒して自分の体型に沿った色落ちにしようと
頑張ったりしましたが今はそんな根性ないので出来合いのにしました。もう何本持ってるやら。
ジッパーではなくボタン止めなので最初は面倒ですが慣れると気になりませんよ。
と意味もなく薦める。
481 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/16 01:05 ID:sZPrpFeb
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
(・∀・)イイ!映画を、テレビでたくさん放映して欲しいネ!
(=゚ω゚)ノぃょぅ さんは、お洒落なんですね!
482 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/16 21:32 ID:BDb/KKEh
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
ホントだ、(・∀・)さんの言う通り、(=゚ω゚)ノぃょぅ さんはオシャレだよね♪
ねどんどさん、こんばんは♪
怪我からの復帰おめでとう。ミランではピルロ出れないときに
存在感が際立つね。しかしどうも「あるへんてぃーな」には見えない風貌だね。
>>481>>482 (///▽///)
お洒落なんて形容詞冗談でも私に使わないでください。もったいない。
要ダイエットな体型を隠せるのが501みたいなストレートジーンズだってことです。
サイズがどんどん大きくなってったのをようやく最近マイナスしだしたということで。
ボケてるんだからそろそろ突っ込めよーーーっ!ねこくろさぁーーーん!(w
484 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/17 02:17 ID:B8TR7zKG
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
サッカー日韓戦観てました。日本が勝って嬉しいです!
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
私は、学生時代に比べて太ってしまったので、ジーンズを選ぶのに一苦労です。
お腹が出ているだけでなく、足が短いから合うサイズがなかなか無くて..。
ジーンズ選びって、結構難しいような気がする..。
>>476 モナタン、こんばんは〜
タイタニックっていう題材は、ドラマや映画とかで嫌になるほど使われてる素材だからね。
その中で大ヒットしたのが、あの97年のタイタニック、なだけの話。
スターウォーズはね、やっぱり4つらしい。これからエピソード2が公開されるんだよね。
ちなみに↓はスターウォーズファンサイト。ものすごい細かい、詳しい。
http://www.starwars.jp/ キャメロンはかわいいよねぇ。うんうん。
>>477 (=゚ω゚)ノぃょぅ
彼の左足はいいね。この前の日本戦でも結構がんばってくれてたね。
俺のスカパー動機は映画が見たかったから、というのは秘密。サッカー好きだけども。
スターウォーズはね〜。たぶん、見ようと思えば見れるんだろうけどね。
さて、今からでも全部見ておくべきなのか。
普通じゃない、見たんだね。あれも確かに結構なオバカ映画だったなぁ。
>>478 (・∀・)さん、こんばんは〜
俺なんて!俺なんて!
赤ちゃんの時から3歳くらいのときまで、まわりのものがミッフィーちゃん1色だったんだぞ!!(笑
いや、服はさすがに違うけど、ふとんとか、遊具とか、その他いろいろ。。。
俺の子供時代の服は。。。どんなんだったっけな?えーーー。。。
ヒプホプは俺、さっぱりだめだぁ。海外のはわりといいと思うんだけど。
タイタニックはビデオ、他は見てない。俺とまったく一緒だね(笑
メリーに首ったけのその彼女のシーンは、(=゚ω゚)ノぃょぅタンも突っ込んでいる通り、
映画内で最大のポイントです。あれはアホです。(笑
>>479 モナタン、こんばんは〜
水野さんみたいだね(笑
「いや〜〜、映画って、ほんっっっとに、いいものですね!」
>>480 (=゚ω゚)ノぃょぅ
もう俺の名前にほとんどかかってないじゃんか。。。(笑
ほうほう、確かソシエダの人だったよな?コバチェがそうだもんな。
で、そうかそうか、レアルに勝ったんだな。今度見れたら見てみよう。
ベルボトム、もう廃れてきてるのか?
ちょこちょこ見るけど、確かに流行ってるほどではなさそうな気もするけど。
リーバイス501いろいろ。(古着屋さんのページです)
http://www.duff.to/pages/fr501regular.html リーバイスのはね、何せ高くてさぁ。。。
確かにどれと着ても平均的にいける口なのは認めるところなんだけどね。
あと、最近一緒にいる女の子がゴスロリ好きなのもあって、ジーンズ自体あんまりはかないんだな。
ジーンズだけはうにきゅろ(ユニクロの俺の周りだけの別称)でもいいかな、とか
思ってしまう俺にリーバイスは多分無理でしょう。。。(笑
>>481 (・∀・)さん、こんばんは〜
テレビで放映するなら、字幕スーパー版でやってほしいなー、とか
至極勝手な要望を出してみるテスト。(←何となく懐かしいフレーズ)
むかし、テレビ朝日が副音声で字幕スーパーをやってくれたことがあるんだけど、
(確かそのときやっていた映画は「ロミオ&ジュリエット」だった。ディカプリオのやつ)
どこの局でもやってほしいなぁ、とかちょっと思ったよ。
>>482 モナタン、こんばんは〜
リーバイス着こなせるなんてねぇ。
ネコクロサントテモムリネ。(なんちゃって中国人)
>>483 (=゚ω゚)ノぃょぅ つっこみに来たぞ(笑
レドンドねぇ。あの人は2年くらい怪我でシーズン棒に振ったんだったよな。
まだ32〜3だったと思うけど、まだまだいける人だと思うから、がんばって欲しいものです。
いやいや、リーバイスなんて。ネコクロサン(以下略
ウエストで思い出した。俺、身長低くてね、ウエスト合わせるの結構大変なのね。実は。
子供用の服だと小さくて、大人用の服だとチョト大きめ。
>>484 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうなのさ!昨日日韓戦だったんだよね!
すっかり忘れててさ、見逃してしまったんだよ〜〜〜!!(泣
なんか、半分ラッキーみたいな得点だったようだね。永井のやつ。
まあ韓国にガチンコで勝ったのはひさびさだからね、どんな形であれ。うれしいもんです。
(今調べたら、5年ぶりだそうな。そこまで勝ってなかったんか。)
たぶんビデオにとってくれてると思うから、あとでそれを見ることにしよう。
ジーンズ選びは難しいよね。だから俺みたいな中途半端野郎が出没する原因に(笑
>>490、ちょっくら訂正ってほどでもないけど。
レアルて、両方レアルだな。(笑
ソシエダが、マドリーに勝ったと。どうやら点の取りあいだったようですな。
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−
−−−−−−−再開−−−−−−−
505 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/17 21:38 ID:0vbpJWid
なんちゃって中国人のねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
ジーンズ選びは、ホント難しいよね・・・
(=゚ω゚)ノぃょぅさんは、リーバイス着こなせるんだね、羨ましいな♪
昨日の韓国戦は、日本が勝って良かったね!!
そっか、自分の479のコメントは、確かに水野さんみたいだね・・・(笑)
ねこくろ(゚Д゚ )さん。こんばんわ。はじめてきました。
( ´∀`)さんのスレにもいらっしゃいましたよね。よろしくです。
映画のはなしにそわそわ。W
今週末からロードショーの「ドリームキャッチャー」は絶対観に行きます。
キングの作品好きなもので。
スティーブンキングは好きの圏内でしょうか?
510 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/18 02:10 ID:LZLLk6mX
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
>>488 赤ちゃんの時に、周りがミッフィーちゃん一色だったなんて、
親御さんか親戚の方々がミッフィーカワイイ!と思って、出産祝いとして、
ミッフィーグッズのベビー用品を選んでいたのでしょうか?(推測)
でも、私が幼稚園児の頃(20年以上前)は、ミッフィーは、日本ではまだ
「うさこちゃん」の名で、絵本になっていました。かなり好きでしたね!
1月に、友達(♂)の出産祝いを贈ったのですが、なぜかディズニーキャラが
多めになってしまいました。女の赤ちゃんだから、ミニーちゃんのカワイイ服とか。
いろんな物を買って、自分でラッピングできたのが、個人的に楽しかったです!
「メリー〜」の例のシーン気になる..。いつか観てみょぅ!
>>491 同感!「タイタニック」のテレビ版で、ジャック役の妻夫木聡と、
ローズ役の竹内結子の吹き替えの声には、かなりガッガリしたからなぁ..。
テレビで洋画を放映する場合でも、字幕スーパーにして欲しいものです。
>>494 16日のサッカー日韓戦は、TBS系の局が無い秋田では観られないのですが、
我が家はケーブルテレビに加入しているので、観られて良かったです!
「日本が韓国に勝った〜!」という実感は、実はあまり無いのですが、
とにかく勝ってヨカッタ!次の代表の試合も楽しみです!
>>505 モナタン、こんばんは〜
>なんちゃって中国人の
( ゜Д゜)
ジーンズ選びは難しいね。というより、そこまでの眼力すら俺には(以下略
(=゚ω゚)ノぃょぅタン、ここまでのこのスレの流れだと
「ギターなどできる、歌も上手そう、ジーンズも着こなせる」
・・・・・・神がかってまいりました(笑
韓国戦は、ほんとよかったよね。
今は結果は求めない、とジーコは言ってたけど、それでも今まで勝ちなしで来たからね。
海外組なしで韓国と互角に立ち向かえたのは大きいプラスになることかと思う。
そうそう、水野さん。じゃあ次は故・淀川さんのあのセリフに挑戦・・・嘘ですごめんなさい
>>506 あ、モナタンスレに来てた方ですね。こんばんは、まったり系さん。
ようこそいらっしゃいました。ゆっくりしていってくだされ。
ドリームキャッチャー (公式サイト)
http://www.dreamcatcher-movie.jp/ ほう、これもスティーブン・キングなんだ〜
スティーブン・キングったら「痩せゆく男」とかあと「グリーンマイル」もそうだっけ?
あ、あと思い出した。「ブロス」とか。・・・でもそんなとこだけど。。。好きですよ。うんうん。
(つω`).。o○ネムーイ
けど寝れなくて来たらみんなこんな時間に来てるね(w
>>511 人間ってのはね、結局自分の都合のいいことしか言わないんですよ。
とりあえず好きなことを並べたら神がかって聞こえたかも知れんけど、
実際にはつまらん奴だよ。趣味とか合わなきゃ全く話す接点もなかったりする場合もあるでしょ。
ところで、「一緒にいるゴスロリ系の女の子」について詳しく語ってもらおうか。ウリウリ。w (=゚ω゚)σ)゚Д゚*)
で、「ゴスロリ」って何?(知らずに使うなw)
>>510 (・∀・)さん、こんばんは〜
いや、どうなんだろう。。。
子供の時の家の中での写真は、ほとんどどこかにミッフィーがいるね。(笑
その後、一時キキララに走ったような記憶もあるんだけど、定かではなく。
ディズニーとか、あとタイニートゥーンとか、海外のキャラも好きだな。
そういえば、あの超スピードで走る鳥、何て言ったかなぁ。。。
あ、思い出した。ウッディ・ウッドペッカーだ。きつつききつつき。あいつ大好き。
タイタニック、妻夫木が声優やってたんだ。
それはそれで聞いてみたかった気もしなくもないけど(笑
(゚∀゚)アヒャ 今日はねこくろさんとリアルタイムバトルだ!(何をバトる?w)
早よ寝なきゃいかんのだが…
(=゚ω゚)ノ<超スピードで走る鳥はウッドペッカーじゃないよん。何つったっけ?ロードランナーだったっけ?
そのまんまな名前だったと。「ミーミー」とか鳴くやつ。どなたか補足お願いね。
>>513 (=゚ω゚)ノぃょぅ
大体このスレのアクティブ時間は午後9時以降だと思われます。(笑
まあ自分の事をあんまりうだうだ低く見ても仕方ないんじゃないか、と俺は思うんですけどね。
少なくともここではね。いいじゃないですか、技能あることには変わらないと思うよ。
俺にはできそうにないし。(笑) つまらんことなどない! とか言ってみる。
そこを突っ込んでくるとは予想外だったよ。。。(笑
そりゃあもう、純情恋愛板に住み着くくらいですから、そのへんで予測してくだされ。
ちなみに現在、別の名前使って相談回答中です。二刀流。(笑
ゴスロリってのは「ゴシック・ロリータ」ファッションのことで以下参照。
↓何とか説明と写真が一緒のページを探してきた。
http://www2.milkcafe.to/~blue/sewing/kk.html
>>515 (=゚ω゚)ノぃょぅ
ROUND1、FIGHT!(嘘です
なんか調べてみたら、ロードランナーのほうっぽいね。ワイリー・コヨーテのやつ。
ウッドペッカーはカタカタ木をつついてるやつか。なるほど。
>>516 確かに…ジーパンはいた無骨な男は確実に負けるな(w
う〜ん。ねこくろさんが普段どういう格好でこのファッションに対抗してるのか知りたい。
ということでデジカメで撮ってうpするように。(嘘w
>>517 でしょ?よかった。ウロ覚えが当たってた。
ではそろそろ寝まつ。
(=゚ω゚)ノ <さよなら、さよなら、さよなら。 (Tribute to Nagaharu Yodogawa)
>>518 負けるも何も、文句言われまくりますよ。(笑
俺はね、黒中心の服などで(何とか)対抗。してると思うんだが、相手はそう思ってはおるまい。。。
最近はいろんなところに専門店ができはじめたんだけど、とにもかくにも高い。
1着3万とかするのさ。いやはや。かっこいいのも結構あるんだけどねえ。
ロードランナーだったね。あの鳥はものすごいスピードで疾走してくれて好きだね。
俺もそろそろ寝よう。。。おやすみなさい〜
って、それはモナタンへの宿題(そんなアホな)
今気づいたんだが
>>408ってカテジナさんだったのか。。。
あの人のトリップ最近まで知らなくてなぁ。ごめんよカテジナさん。
521 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/18 22:50 ID:M+b6B6sU
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
まったり系さんが言ってる「ドリームキャッチャー」って、最近CMでよくやってる怖そうな映画だよね!!
スティーブン・キングなら、それも納得!(笑)
ただのホラー映画は嫌いだけど、スティーブン・キングの映画は、奥が深いから時々見るよ。
昔の映画になるけど、「シャイニング」や「ペット・セメタリー」「ミザリー」はホントに怖かったよ。
「スタンド・バイ・ミー」も、大好きな映画だよ♪
スティーブン・キングって、スゴク才能があると思うんだ!
淀川さんの宿題は、(=゚ω゚)ノぃょぅさんが自分の代わりにやってくれたみたいだね!!(笑)
ありがとう♪
522 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/19 21:02 ID:Qoz0QiQd
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
これから、TVで映画「ロビン・フッド」を放送するから見るんだ!!
この映画、面白いんだよ!!
音楽も、良いんだ♪
523 :
はじめまして名無しさん:03/04/19 21:10 ID:y2ZVn3m/
こんばんわ。キングの作品て怖いのにラストにはかならず心が熱くなります。
私事ですが、最近仕事に追われて心が殺伐としています。癒されたい…
昨年9月は1ヶ月無休のあげくに3日徹夜。とうとう爆発して、思い付いた当日に北海道へプッツン旅行に出かけました。
体調がたがたで飛行機に乗ったら中耳炎になってしまい、激痛で泣きながら札幌の救急病因に駆け込みました。
それでもあれこれがむしゃらにたべました。ww
今年も何かおきそう…
>>521 やぁやぁモナタン、こんばんは〜
スティーブン・キングってのは微妙な怖さの映画が多いね。
なんというか、ホラーって分類していいものなのかわからんような。
奥が深いってのには同意ですな。考えさせるおもしろさ、みたいな。
シャイニング。あ、あれもスティーブン・キングだったっけ??見た、見た。
そうそう、せっかくの宿題が(笑
>>522 連続こんばんは〜(不明
ほ〜。ロビン・フッドか〜見損ねた。。。
というより野球見てた。。。(苦笑
>>523 その名前(アバター)を聞いて頭に出てきたのが
アバタール(ウルティマ)だった俺はたぶん死亡確定。
というわけでごくろうさま。
>>524 まったり系さん、こんばんは〜
そうだね、確かに感動作も多いよね。よくよく考えると。>スティーブン・キング
そこまで忙しいのか〜。大変だね。俺は仕事での人間関係でトラブったことならつい最近。
というより約1名変な人がいて困っちゃうんだが。上司というかそういう人が。
中耳炎は俺、子供の時にかかってね。内耳炎にもなったことがある。
ていうか1ヶ月無休てヤバイな。。。北海道の食べ物はおいしかった?
今年は健康に気をつけて(気をつけようがない場合もあるけど)がんばってください。
ねこくろ(゚Д゚*)さん。ありがとうございます。
ねこくろさんもへんな人が上司だなんてお気の毒です。
まともに議論して不利になると、上司である事を切り札にする卑怯系ですか?
その上司って。
中耳炎でも辛いのに、内耳炎なんて想像できません!!いたソ−!!
北海道のほっけ、なまこ、かに、いか、じゃがバター、寿司、ソフトクリーム、ラーメン、その他、あと、耳鼻科で痛み止め
いろんなもの食べました。おいしかったー!薬以外は。耳が痛くても泣きながら食べてました。
異様だっただろうなぁ…
530 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/20 22:08 ID:RXNJxPm3
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんも、「シャイニング」見たんだね!!
自分は夜中に見たから、すごくコワかったよ。(笑)
でも、スティーブン・キングの映画は、他のホラーと違って奥が深いから好きなんだ。
まったり系さん、大丈夫?
1ヶ月無休って、ヒド過ぎるような気がするよ・・・
体を壊さないように、頑張ってね!!
プッツン旅行も、良いかもしれないよ♪
みなさん、心配かけてごめんなさい。
これからは辛くなったら、ねこくろ(゚Д゚ )さん、( ´∀`) のところにマタ−リしにきます。
532 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/21 01:14 ID:XmjvQ8Zk
ねこくろ(゚Д゚*)さん。まったり系 さん、今晩は。
職場のストレス(特に嫌な上司)って、辛いですよね..。
私も去年の夏(奇しくも同時期に、母親の入院&手術がありました)、
>まともに議論して不利になると、上司である事を切り札にする卑怯系
の上司に向かって、まともに議論してしまい、ブチ切れて退職しました。
パートだったのですが。それから、激しい鬱になったりして散々..。
今は回復中(無職)ですが、次に仕事をするとなると、なんだか不安です。
職場の人間関係で上手くいかなくて、ストレスで体を壊したり、
なんてことが、また起こるんじゃないかと心配で..。((((;゜Д゜))))
外耳炎なら、大学受験を目指していた、高校時代の春休みか夏休みに、
東京の予備校の講習会に行くため、東京の親戚宅に泊まった深夜のある日に、
急になってしまい、のたうちまわる程の、もの凄い痛みを経験しました。
すぐに大病院の夜間外来に連れて行ってもらい、なんとかなったので、
翌日は何食わぬ顔で、朝から講習を受けに行きましたが..。
耳掃除が好きでやっていたら、ばい菌が入ったのが原因だったようです。
今でも耳掃除は大好きですが、衛生面には気をつけています。
まったり系さん、私も冬場に鬱が再発して精神的に辛かった時に、
ねこくろ(゚Д゚ )さん。や( ´∀`)さんのスレに行ったら、
マターリできて癒されましたよ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
(・∀・)さん、理不尽きわまりない人間を自分の環境から排除できたらどんなに心が晴れるでしょう。
1年=365日、あと1年休んだって1000日にもならないです。大丈夫。
現在、カウンセリングへは通われているのですか?
自分も3年前に仕事の行き詰まりが原因で鬱になり病院に通ったので、
(・∀・)さんのこと、心配です。
>>529 まったり系さん、こんばんは〜
変というか、頭おかしいというか(ひどい発言)、まあ横領っぽいことやってるらしいというか。
それを暴こうとがんばってみたら首切られたというか。まあそんなくらいなんだけれど。
卑怯とかそういうのとはちょっと違う気がするね。
中耳炎も内耳炎も、かかったのが3歳とかの時だったから
実はほとんど覚えてないんだけど、ずっと耳鳴りが続いてたのは覚えてるな。「ぼーーー」てやつ。
耳鼻科で痛み止めワロタ。そこにくくるものじゃないでしょ(笑
やっぱりね、海産物がおいしいよ、北海道は。最近寿司食べてないなぁ、そういえば。。。
回転寿司おもいっきり食べに行きたいなぁ。。。ばっくばくとまぐろを食べに。(なぜか限定)
>>530 モナタン、こんばんは〜
あれは夜中に見るものではないね。(笑
俺が見て印象に残ってるのは、この前書いた「ブロス」なんだけども、
(90年くらいの映画だったような)あれも怖いだけの映画じゃなくて、なかなか良かったよ。
そういや、スティーブン・キングとは関係ないけれど、
俺はクエンティン・タランティーノが好きだったりするんだけど、誰か知らないかな?
疲れたときに、知らない土地を旅行するってのはいいもんだよね。
まあ俺の場合、修学旅行以外で道外に出たことがないもんだから、近場になるんだけど。。。
小樽はいい感じじゃ。
>>531 このスレがお役に立つならばもういくらでも。
まったり、もったり目指すスレですからね。
>>532 (・∀・)さん、こんばんは〜
まあ人間的に嫌な上司じゃないだけ俺はいくぶん良かったと思うけど。
人間的に嫌なのは精神的に相当ダメージ来るからね。
まあ俺の場合、(・∀・)さんと似たタイプだな、たぶん。。。言い返しちゃうタイプ。
うちの親に言わせると
「あれだよな、お前、金持ちになれないタイプだよな」 ゜д゜
俺は子供の時、相当体弱くて、大半の病気を子供時代にやってしまったから
痛みとかそういうのはほとんど覚えてないんだよなぁ。
ただし、唯一風疹のみまだかかってなくて((((((|||゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタガクガク
外耳炎って、そういうのでもなったりするんだ。。。気をつけなければ。。。
(・∀・)さんとかモナタンとか、癒されるよって書き込み見ると、
このスレあってよかったな、と思える。これからもこの空気はなくしたくないよなぁ。
>>533 まったり系さん、またまたこんばんは、こんばんは。
最近、俺の友人が病院行って薬もらってきたりとか、そういう状況になってることがわかって。
その彼とはまあ5年くらいの長い付き合いやってる友達なんだけれど、いいやつなんだ。
こう、ここに来る人たちとか、俺の周りとか、よくよく見てみると
けっこう精神的に大変な人って多いんだなぁ、とほんとに感じるよ。
ネットってのは何でも探せるし、見つけようと思えば何でも見つけられるんだけど
間口が広すぎるだけに、落ち着ける場所は意外に見つけにくかったりする。
俺も、ネットに限れば普通に普通のこと書ける(できる)場所ってのはここしかないかも。
やっとお茶がすすれるわ、と。(笑
さて、今日はF1サンマリノGP見ましたよ。
まあ、何というか、単純にレース的には見所はそれほど多くなかったかと。
しかし、シューマッハ母が先日(昨日か)突然の死、精神的に普通の状態ではいられない
はずのシューマッハ兄弟が、きっちり結果を出したというのはものすごいことかな、と思った。
今日だけはシューマッハ応援した人も結構いるんじゃないか。
最後のコメント字幕の「戦闘集団」にちょっと笑ってしまったのは秘密。。。
542 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/21 22:36 ID:ZemGBMn8
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
落ち着ける場所が、意外に見つからないって言うの同感だよ!!
自分もね、マターリを求めて色々な掲示板に行ったけど、結局は2ちゃんねるの自己板に落ち着いたよ。(笑)
自分も含めて精神的にまいっちゃう人が最近多いけど、きっと皆まっすぐで不器用なだけだと思うんだ。
今の世の中は、なぜだかそんな人にとって居心地の良い場所じゃなくて、そんな人ほど傷つく事が多くなってしまう・・・なんだか、おかしいよね。
だから自分は癒しを求めてるし、皆を癒してあげたいとも思ってるんだ。
マターリが、何より最高だよ♪
くすん。
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわー!
本当にここや( ´∀`)さんのところは落ち着きます。
(=゚ω゚)ノぃょぅさん、(・∀・)さん、みなさん無理して繕わないところが(・∀・)イイ!
わたし、不器用だけどがんばって生きてるよ。
>>543ウィザ−ドさん、はじめまして。泣いているのですか?
おのぷこさん、こんばんわ♪
ロシア代表、スペイン2部のどっか所属、見た目おっさんというぐらいしか知らないのでこのへんで。(w
>>540 なんというキャラか知らないがNHKのBSのキャラに似てる。
四角い体に丸目に歯のあるあの茶色いやつ。何だっけ。
>>541 エセリースレにも書いたので長々書かないが「今日だけはシューマッハー応援」ワロタ。
まさにそんな感じ。去年辟易して見なくなってたので。彼がどれだけ記録を重ねようと
セナやマンセル(好きだったんですよあの人間臭いオヤジw)には到底追いつけないなと。
今回のイモラに関してはただただあの精神力に脱帽。弟も含め。
>>542 モナタン、こんばんは〜
まあ俺の場合、2chに来たのはまったりするためではなく
自分の好きな事を好きなだけ語れる場所だったからなんけどさ。
ただ、昔からこういうゆったりできる場所ってのは欲しかったね。
どの板にしようかってのはまた別の話だけど。実は当初、壁に作る予定だったんだよな。
まあぶっちゃけ、自己板はモナタンスレが出来なかったら来なかったかもしれないし。
その点モナタンスレの意味合いは俺の中で非常に大きいかもしれません。感謝。(笑
癒しってのはここ数年のテーマだね。一時期は癒し音楽が流行ったけどね。
あとキャラクターも流行ったな、いろいろと。たれぱんだやこげぱんなどからピクミンまで。(笑
>>543 Σ(´Д`
俺、なにかまずいことでもしたか!?すまんのう。よくわからんけど。
>>544 まったり系さん、こんばんは〜
そう言っていただけると非常にありがたい。。。
器用な人なんてそうそういないよね。いやいや、俺なんて不器用で不器用で。不器用で。(しつこい)
>>545 オノプコ!俺もロシア代表のDFくらいしか覚えてない。。。
確かW杯のときもいたような気がするが。
何かだんだん昔のゲームみたいになってきたな。(笑
(実名使っちゃいけなかったから、わずかに違う名前にするパターン)
ああ、それは「どーもくん」だね、たぶん
これ↓はどーもくんのゲーム(画像検索しようと思ったら出てきた)
http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/ 普通に勝ってたならまだしも、今年はそういうわけでもなかったしね。>シューマッハ
セナは本当に空の上の人だよなぁ、と思うわけで。マンセルは俺も好き。顔が。(笑
セナがイモラで激突してヘリコプターで運ばれた時に
うちの母親に深夜叩き起こされたのを思い出した。「セナが!セナが!」って。
確かそのとき、夜中の3時くらいだったかな。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。こんばんわ。
ベスト電気という電気屋さん、はじめてしりました。
けっこう大きなチェーン店なんですか?
553 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/22 22:48 ID:BzYLfTXX
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
そうなんだ・・・自分のスレッドが無かったら、ねこくろ(゚Д゚ )さんは自己板には来なかったんだね。
たれぱんだのやる気が無さそうなところ、大好きなんだ♪
まったり系さん、どうもありがとう!!
不器用のままで良いと思うよ!
ベスト電器、そんなに赤字だったんだ・・・
自分のところでは、地元企業のデオデオが幅をきかせてるからね。
ベスト電器や、後から来たヤマダ電機はなんだか辛そうだよ・・・
電気じゃなくて電器ですね。まちがえました。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。こんばんは♪(名前ネタ尽きたんだね…という突っ込みはなしね はぁと)
>>549 そうそう!それ!「どーもくん」っていうのか。どーも。(←ベタ…)
あの日のことはかなり鮮明に…というかビデオまだ残ってるんで見ようと思えば
いつでも見れるんだよね。辛いから見れないけど。時差は8時間ぐらいなんで割と早い時間から
(10〜11時台ぐらい)セナがかなり重大な事故に遭ったらしいのは伝わってたけどね。
セナの話題に埋もれてほとんど皆忘れてるだろうけど実は前日の予選でも若手のドライバーが
事故死してたんだわ。ローランド・ラッツェンバーガーっていうんだけど。それ聞いてたからよけいに
いたたまれなくて。「イモラは呪われてるのか?」ってな空気。これ以上書くと鬱な話題になるので
このへんで。
>>550 彼が閉鎖的な日本野球・野球マスコミのカラを破ってくれたんだよねー。
渡米直後のボロカス報道を今でも忘れない。あれから10年か。
今は手のひら返したようにメジャーさまさま松井さまさま。まったく調子のいい。
>>551 どこも家電屋って苦しいだろうね…ほんとたまにしか行かんもんね。いや俺だけかも知れないが。
今後は地上波デジタル放送のTV買換え需要とかに期待かな。まだ三大都市圏だけか。
全国的な入れ替えは最終平成22年ぐらいまでとか言ったっけ。どのみち急な伸びは期待できんな。
いかんいかん。夜更かししちゃった。長レスご容赦。(=゚ω゚)ノオヤシミ
|彡 ピャッ
556 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/23 03:06 ID:1d4gciEc
ねこくろ(゚Д゚*)さん。今晩は。
私も、親や医者やいろんな人に、「正義感が強すぎて損するタイプ」とか、
「世渡りが下手」「モラルを重視し過ぎ(!?)」とか、よく言われます。
( ´∀`)さんの言う「まっすぐで不器用」も、当たってるかも?
今までいろんな経験をしてきた分、そんな自分に似た人達をマターリと
癒してあげられたらいいな、とは、未熟ながらいつも思ってます。
Jリーグ新キャラ「Mr.ピッチ」にはビクーリ!(=゚ω゚)ノぃょぅ さん同様、
”顔の無い巨大など〜もくん”という印象が..。子供にウケるのかな?
「ベスト電器」は、家から一番近くて、自転車で通える数少ない家電店で、
近いうちに、イヤホンを買いに行こうと思ってたんですが、
赤字だったのか..。しかも、秋田では長崎屋の2階に入ってるし、心配..。
まったり系さん、心配してくださって(・∀・)アリガトウゴザイマス!
去年に比べたら、かなり良くなってきたのですが、
最近、日中の眠気やだるさがひどくて、まだ働くのは無理そう..。
(ベストコンディションでないと、バイト受かっても職場に迷惑かかるしネ)
病院には定期的に通い、薬も飲んでます。もう5年になるなぁ..。
( ´∀`)さん。
>>542を読んで、ホントに(・∀・)イイ!方だな〜あ、
と思いました。確かに、今の殺伐とした世の中に必要なのはマターリですね!
>>552 まったり系さん、こんばんは〜
ベスト電器は、福岡の天神に本店がある大型家電量販店で
全国500店舗以上、店舗数は業界最大だったかな、確か。
逆に1個1個がものすごくでかくて少数精鋭なのがヨドバシカメラとか、ビックカメラとか。
数年前までは業界トップの売上だったんだけど、コジマやらヤマダやらに抜かれ、
大都市ではヨドバシ、ビックにやられて結構苦しい感じのようです。
↓ここ。
http://www.bestdenki.ne.jp/index.htm
>>553 モナタン、こんばんは〜
そうだね、たぶんね。モナタンスレのおかげでこの板来るようになって
ニュー速+の記者さんのスレとかいっぱい見つけたし。
俺は実はこげぱんのほうが好きでね。中でも食パンとフランスパンが(以下略
デオデオは北海道にはないんだけれど、調べてみたら
関東より西のほうにいっぱい店舗があるところなんだね。モナタンの地元が本店か〜。
っていうか、本店、でかいね。。。すごいなこりゃ。。。
ヤマダはあることにはあるんだけど、やたら郊外にしかなくて行くに行けないんだよなぁ。
>>555 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
どーもくんも一時期プチブレイクしたね。癒しキャラだって。ほんとか?とか思ってたものだけど(笑
家にもビデオ残ってるよ。俺は寝ぼけ眼で見てたんだけどね。
まあうちの母親が言うには「頂点極めるだけ極めちゃった人だからねー」
(そんな感想しか言えなかったんだろうけども。)
あのときは結構F1好きになり始めてたころで、がんばれ、と願ってたけどね。
前の日の若いドライバーの話は、なんか聞いたことあるような気がするな。ちょっとだけ。
「アメリカに何しに行くんですか?」とかか(笑
ほんとに、当時はぼろぼろな言われようだった。でもほんとにすごいね。
両リーグでノーヒットノーランもやったしね。(大リーグ史上4人しかいないそうな。)
ヨドバシは相当勝ち組らしいけどね。大型出店がいい方に向いてるんだと。
まあそれでも、地方の店を中心に、結構撤退するとこも多いからねー。苦しいとこは苦しい。
俺は結構良く行くんだわ。見に行くだけでも暇つぶしにはなるしなー(笑
>>556 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうそう、それだ!(笑
俺の場合、まっすぐなのかどうかは置いとくとしても。。。
Mr.ピッチ、すごいよね。好評だったら家族も作るんだって。
何と言うか、直球だとはいえ、あまりにかわいさ度外視のキャラだから、ヒットするかなぁ。。。
俺の家からも一番近いのはベスト電器なんだけど、自転車での行動範囲が広いもんで
札駅のヨドバシとかビックとか行くことのほうが圧倒的に多いかな。
うーむ、体調、大変そうだなぁ。ほんとに、無理せずがんばってね。
ほら、あんまり負担かかるようだったらこのスレ見捨ててもいいから(笑
嘘です嘘です。(・∀・)さんがいつでもマターリできるスレ作り、がんばります。
561 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/23 21:24 ID:Yy6DZ/gO
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんは、こげぱんが好きなんだ・・・可愛いよね!
デオデオ、わざわざ調べてくれたの?
ねこくろ(゚Д゚ )さんの言う通り、本店はスゴク大きいよ。
確か、サンフレッチェ広島のスポンサーにもなってるよ♪
>>556 (・∀・)さん、そう言ってくれてどうもありがとう!!
自分はそんなに良い人でもないんだけど、今の世の中、マターリは絶対必要だよね♪
(・∀・)さん、責任感が強いのは長所だと思います。
世の中、適当に見てみぬふりする人が多いけど、どこかでツケはまわってくるんだと思います。
5年の通院生活、たいへんでしたね。きっと心が豊かな晩年をおくれますよ。
精神状態どんぞこまでいったら、心の傷みもわかる人になっていけるんじゃないかと。
理屈っぽくなっちゃった?
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。
勉強になりました。ありがとうございます。
荒城の月の歌詞を思い出してしまいました。
『昔のひかり、いまいずこ』…
( ´∀`) さん、>確か、サンフレッチェ広島のスポンサーにもなってるよ♪
これも初めてしりました。全国展開て難しいんですね。
564 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/24 02:41 ID:XyFwDKMA
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
Mr.ピッチ、家族まで作る計画だったんだ..。
名古屋グランパスのシャチのキャラクター(妻と子供2人)みたい..。
家族ができたとしたら、やっぱり顔が無いのかな?
ここのスレは( ´∀`) さんのスレ同様、大好きですよ!
ねこくろ(゚Д゚ )さん。がいろんな情報を教えてくれるし、
マターリできるだけでなく、真面目な会話も楽しめるし!
今は日常生活であまり楽しみが無いから(プチ・ヒッキー状態かな?)、
その2つのスレに行くことが一番の楽しみなのです!
( ´∀`) さんは、絶対(・∀・)イイ!人だと思いますよ♪
まったり系さん、誉めてもらって嬉しいです!
実は、私はそんなに完璧な人間ではないです..。気まぐれだし。(笑)
でも仕事となると、給料を貰って社会に貢献していることになるので、
サボったりとか、見て見ぬ振りはできない性分です。
本来、親に似て、困っている人を放っておけない性格だったし..。
接客業が長かったのですが、お客さんが不便に感じてる事やクレームを、
放っておいたり改善しようとしないでいることが、我慢できなかったなぁ。
確かに、精神的に傷付いたことが多かった分、他の人の心の痛みを、
理解しようと心掛けるようになりました。でも、まだまだだなぁ..。(笑)
私もかなり理屈っぽいので、お気になさらずに..。(・∀・)マターリ、イイ!
>>561 モナタン、こんばんは〜
こげぱんはかわいいよね。いや、大好きさ。
あと、地味なところとして「あつがりさん&さむがりさん」「チーズ一家」「トマトリちゃん」などが
好きなんだけど、たぶんマイナーすぎて知ってる人少ないだろうなー。。。
SAN-X(たれぱんだやこげぱん作った会社)のキャラクターなんだけどね。
デオデオ、調べたよ〜。まあそこまですごいことやってないんだけど
(デオデオのホームページ行ってみただけだから。。。)
札幌で一番大きいのがビックカメラで、1〜6階。(ヨドバシは駐車場含めると7階まであるけど)
サンフレッチェのスポンサーなんだ。今年1年でJ1に上がれるといいね。コンサはもうだめぽ。(笑
いや、あなたはとてもよい人ですよ。なんと言うか、人をひきつける何かを持ってるんじゃない?
>>562 >>563 まったり系さん、こんばんは〜
まったり系さんのところにはベストないのかな?
近くにないだけかもしれないけどね。
確かに全国展開ってのは難しいだろうなぁー。うんうん。
>>564 (・∀・)さん、こんばんは〜
グランパスのシャチ、あれかわいいよね。
シャチそのものも結構かわいいんだけどね。牙が怖いけど(笑
家族できたら、あの形の小さいのとかがいっぱい出来るわけで。。。
おもしろいけど、おもしろいけど。。。
俺のいろんな情報なんてまた。俺の個人的好みだから偏りがちだけどね。
ここにくるみんなの好みとそこまではずれてなくてよかったなぁ、と思う。
ほんとにありがとうありがとう。
( ゚Д゚)ノ<似非リーがしょんぼりしています。って言うから何が起こったのかと思ってたら
バルサ終了だからか。ここまで15戦くらい無敗だったけどね。
後半ダービッツがいなくなってからは押しまくってたようだけど、それでも点取れなかったんだね。
そういや、これでインテルとユーベが準決勝に勝ち残ったけど
イタリア勢が2チーム以上残ったのって初めてなんだって?ちょっとびっくり。
大して見てないから評することなんぞ出来ないけど、シャビのゴールは良かったです。
>566ねこくろ(゚Д゚ )さん。家の近くにベスト電器はありませんが、茨城ひたちなか市の長崎屋
内にあったことを思い出しました。
茨城はK's電気とコジマと石丸が多かったので、影が薄かったかも。
松戸に住んでいる現在はほとんど秋葉原だし…
>571ねこくろ(゚Д゚ )さん。
朝ワイドの「特ダネファイル」で小倉さんがトップニュースに挙げていました。
人材揃えたからって、すぐに結果がでるわけじゃないのに。
解任なんて今シーズン後でもよかったのではとおもいます。
私もねこくろ(゚Д゚ )さん。の最後の文章に烈しく同意です。
>555(=゚ω゚)ノぃょぅさん、やっぱりかわいい!隠れかた!
(・∀・)さん、私自身も心掛けてはいますが、後悔ばかりです。なりたい自分にはほど遠いです。
でも、ちょっとずつでいいや。
何かに感化されて変わっていくいく自分も、変わりたくないとかたくなになる自分も
いつかはどこかで混ざりあって昇華できるんじゃないかと、安易に期待しています。w
仕事とプライベートを徹底してわける姿、かっこいい!です。
完璧な人間かぁ、神様がしてくれるといっても断るとおもいなす。
先がつまらなくなるもん。
574 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/24 22:15 ID:T6717V78
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
「あつがりさん&さむがりさん」「チーズ一家」「トマトリちゃん」は知らないけど、たれぱんだを作った会社のなら良さそうだね♪
サンフレッチェ広島には、J1に戻ってもらいたいなあ♪
コンサドーレ札幌は、もうダメなの?(笑)
人をひきつけるかあ・・・それは、ねこくろ(゚Д゚ )さんもだよね♪
そう言ってくれて、どうもありがとう!
(・∀・)さんも、どうもありがとう!!
こんなにマターリが好きな人達と出会えて、自分はホントに良かったと思ってるんだ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんは♪
>>568 すいません、そのページを見て「何をいまさら」です。例のシーンはライブでネットは
CBS兼2ちゃん、TVはスカパーのCNNでリアルタイムで見てました。
そのときからあれは前大統領だという噂でもちきりですた。ちなみにイラク全土には
あれよりも小さいフセイン像が千単位ぐらい?あって順次住民によって倒されていってるそうです。
いろいろ言われているだろうけど「象徴を引き倒す=前政権を打倒」という儀式のようなもの
はああいう形であってしかるべきではないかと。ソ連崩壊時のレーニン像しかり。
やめとこ。この手の話突き詰め出すと(=゚ω゚)ノぃょぅは実はマターリキャラでもなんでもないのが
バレちゃう(w (;゚ω゚)ノヒヤヒヤ
>>573 |*゚ω゚)ノ 〜♪
>>572 まったり系さん、こんばんは〜
秋葉原に近いの?いいなぁ〜
いや、とりあえず一度はいろんな店見てみたいんだよ。
K'sってのははじめて聞いた名前だな。あとで調べてみようっと。
いや、オリックスの場合、人材揃ってすらいない。。。(笑
フロント強制で使わなきゃならんヘボ外人にどう考えても割に合わんトレード。
(ピーク過ぎたのをいくら集めたところで上位になんて行けるわけがない>山崎とか)
平井放出だって、もう少し状態をうまく見ていればなぁ、と思うし。
600万ドル補強とか騒いではいたが。。。
>>573 まあ、俺も何も変わってない、と思ってたが
実はいろいろと変わってる、そんな感じだからなぁ。
人とのコミュニケーションはずいぶん変わったよ。昔はてんでダメだったからね。ほんと。
完璧じゃなくていい、とは思うけど
こんな欠点は嫌だ〜〜、なんてのもあるから困ったものです。(笑
>>575 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
ほう!ずいぶん前にすでに話題だったのか。なるほど。。。
まあ象徴がなくなるってのは精神的に相当大きいからね。
イラク全土に小さなフセイン像がいっぱいにはちょっとワロタが。
まあ俺もニュー速+で普通に語っている時点でマターリキャラには程遠(ry
582 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/25 02:56 ID:auQkj337
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>567 うちの妹達は、グランパス一家の可愛さに魅かれて、名古屋サポになり、
今でもサッカー好きで、私にもいろいろ教えてくれます!
父は若い頃、会社のサッカー部でDFやってたそうです。
野球(うちは巨人ファン)もサッカーも好きな一家です。(但し観戦のみ)
Mr.ピッチの家族、楽しみかも?
まったり系さん、今晩は。
>>573 偉そうな事を書いてしまいましたが、家では寝てばかりの怠け者です..。
「欧米人は仕事とプライベートは分けて考えている」というのは、
大学のコミュニケーション学の授業で知ったのですが、
そういう考え方に感化されているのかもしれません。
「仕事よりも飲み会!」みたいな会社は個人的に好きじゃないしネ..。
( ´∀`)さん、今晩は。
>>574 サンフレッチェ広島が、来期J1に復帰したら、
( ´∀`)さんは、サッカー観戦に行きやすくなりますね!
コンサドーレ札幌も同様、頑張って欲しいな!
「たれぱんだ」を開発した「サンエックス」という企業のグッズは、
サンリオグッズ同様、80年代からユニークなファンシーグッズを
作っていて、小学生の頃、よくノート等を買っていたものです。
私は「こげぱん」が好きかな。友達(♂)に何となく似てるから!(笑)
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
>>575 実はマターリキャラじゃないって..。そんな..。
それは私も同様なのデス..。(;・∀・)
隠れ方(去り方)、いつもカワ(・∀・)イイ!ですネ!
>>582 (・∀・)さん、こんばんは〜
名古屋はね、ストイコビッチとか小倉とかいた時代は好きだったなぁ。
俺ちなみにジュビロファンなんですよ。ジュビロと、まあ地元なのでコンサが2番手。
外人に魅力的なのが多かった昔のジュビロ。ドゥンガ、ファネンブルグ、スキラッチ。
俺んちでは、野球好きなのは俺だけだね。サッカーは親も好きなんだけどね。
サンフレッチェはいけそうかもしれないけど、コンサは今年中の復帰は無理そうだな。
ライバルチームの実力が上がってるのと、去年と総合力があまり変わらないコンサじゃな、と。
仕事とプライベートって分けるもんだとてっきり思ってたんだけど
そういうわけではないのかな?そういえば。。。
サンエックスはかわいいキャラばかり作るよね。
いや、すべてがすべてヒットしたわけじゃないんだけどさ。
こげぱんは好きですよ!いいね、こげぱん。
あ、これから2〜3日、来れなくなるかもしれないので、先に連絡しておきます。
前みたいにいきなり来れた、なんてことはない、と思うんだけど。。。
586 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/25 22:16 ID:DewwhyQT
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
わざわざ、教えてくれてありがとう!!
あつがりさんが、自分と似てるような気がして気に入っちゃった!!
チーズ一家も、トマトリちゃんも、可愛いね♪
ねこくろ(゚Д゚ )さん、人をひきつける力は無いって言ってるけど、エセリーさんのスレッドで初めて見た時、自分はねこくろ(゚Д゚ )さんにひきつけられたんだ♪
ねこくろ(゚Д゚ )さんには魅力があるよ、自分は隠れファンだよ♪
(・∀・)さんの言う通り、サンフレッチェ広島がJ1に戻ってくれた方が、サッカー観戦に行きやすくなるよ。
広島で試合が見れるからね。
だから、J1復帰を願ってるんだ。
調子が良いみたいだから、期待出来るかも!!
ねこくろ(゚Д゚ )さんは、2〜3日来れないんだね。
ゴールデンウィークだから、何処かにお出かけかな?
気を付けて、行って来てね!!
みなさん、こんばんわ。
GWお出かけの方、家でマタ−リの方、仕事の方、それぞれの五月ですね。
今年は飛び石連休だし、海外もこんな感じだし、盛り上がりにいまいちなGWですかね。
(・∀・)さん、あなたはもしや茨城県の大学出身ですか?
ねこくろ(゚Д゚ )さん。
秋葉原まで車で40分、夜なら20分で着きます。でも駐車料金ば高いのが辛いです。あれこれ見て回っている
と何時間もかかちゃうので。。。
これからお留守ですか。寂しいです。。。でも、でも、お出かけなら、仕方ないですね。いっぱい楽しいことありますように!
( ´∀`)さん、ほんとにサッカーすきなんですね!漫画のキャプテン翼なら読んだことありますが。。。
ワールドカップのときはにわかファンでした。。。
>>582 (///▽///)
>>584 エセリースレでもなんか喜んじゃいけない雰囲気があって(´・ω・`)ショボーン。
でもここで喜んじゃう!ばっざぁーい!これでCL話で悔しい思いしなくて済む!ヽ(=゚ω゚)ノ♪
どちらへいらっしゃるのか、お気をつけて。
>>587 私も毎度ワールドカップ時はにわかファンですよ(今でもw 90年まではほとんど全く知らず。
J開幕後93年ドーハの悲劇のあたりから94年W杯に関心持ち始めたかな。ブラジルvsイタリアの決勝戦で
あの有名なロベルト・バッジョがPK外してブラジルが優勝したシーンは朝早起きして見てました。
98年は94年よりも試合見たはずだけど、日本戦での岡田監督の辛気臭い顔や、例のいい加減な
代理店のせいで「チケットがない!」騒動の方が印象に残っちゃって…でもフランス代表の選手の
名前はあの時だいぶ覚えたかな。それにしても今回は熱が長く続いたおかげでエセリースレにたどり
ついたり、( ´∀`)タンやねこくろ(゚Д゚ )さんとゆかいな仲間達に出会えてよかったよかった(w
とうとう今ではエセリースレで偉そうに選手名を並べてド素人丸出しのカキコするほど図々しくなりました。(w
589 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/26 03:06 ID:xspdOoEs
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 今晩は。
名古屋は、妹達がかなり前からサポーターなんです。
私は中山が好きなので、コソーリとジュビロを応援してます。
仕事とプライベートを混同してる人って、結構多いような気がします。
これからお出かけですか?お気をつけて!
( ´∀`)さん、今晩は。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。も、( ´∀`)さんも、
人を惹きつける魅力があるような気がしますよ!
このお2人のスレに行って書き込むのが、凄く楽しみだから!
まったり系さん、今晩は。
私は埼玉県の某私大の出身です。松戸からは比較的近いかも?
英語学科卒だというのに、在学中は資格も教職課程も取らなかったことに、
今になって後悔してます..。バンドに夢中だったからなぁ..。
勉強はそこそこやってましたが、もう忘れてしまった事多いかも..?
今から資格でも取らなきゃなぁ、とも思いましたが、お金もかかるし、
「コレダッ!」というのが見つかってないので、保留中..。(怠け者だなぁ..)
英会話は苦手ですが、英語の歌を歌うことは得意です。
高校の合唱部や、大学の軽音サークルで歌う中で(今聴くとヘタ..)、
声楽の基礎知識を勉強できたり、絶対音感が身についたことや、
サークル運営を通じて、いい友達に恵まれたことは大きな収穫でした!
「キャプテン翼」は、”先輩サッカーファン”の妹達が読んでましたよ!
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
私も、去年のW杯からサッカーに興味を持ち始めた素人です..。
最近は、個人的に体調が優れなかったり、まだ無職だったりするのですが、
ここのスレや( ´∀`)さんのスレで、いい人達に巡り逢えたことは、
本当に嬉しいことだと思ってます!(・∀・)イイ!
590 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/26 22:57 ID:vYiWFj/d
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>587 まったり系さん、自分はサッカーを見るのが好きだよ♪
>>588 自分も、(=゚ω゚)ノぃょぅさんと出会えて、ホントに良かったよ!!
(=゚ω゚)ノぃょぅさんの書き込み、エセリーさんのスレッドでよく見るけど、どんどん海外サッカーに詳しくなっていってるよね♪
自分は、とてもかなわないなあ。(笑)
>>589 (・∀・)さんにも出会えて、ホントに良かったと思ってるんだ♪
だんだんサッカー好きな人には、悪い人がいないような気がして来たよ。(笑)
591 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/27 02:03 ID:/55rYpLr
>>590 私も( ´∀`)さんと出会えて良かったと思ってます!
(・∀・)アリガトウゴザイマス!!
592 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/27 21:32 ID:R68Vms03
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>591 (・∀・)さん、こちらこそどうもありがとう!!
そう言ってくれて、スゴク嬉しい!!
ほんとにそうです。おせじでも何でもなく、心から思います。
私もみなさんと出会えてよかった!!
594 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/28 01:23 ID:EmYXcoG3
ねこくろ(゚Д゚ )さん。は、今頃元気かな?
ここのスレや、( ´∀`)さんのスレは、本当にマターリできていいですね!
まったり系さんも、いい人だしネ!
595 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/28 21:10 ID:5ggFo595
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今頃、楽しんでるのかな?
まったり系さん、(・∀・)さん、どうもありがとう!!
これからも、マターリとよろしくね♪
やーやー。ただいまー
帰ってきましたよ。みんなありがとうありがとう。
>>586 モナタン、こんばんは〜
そうか、モナタンはあつがりさんに似てるのか。。。φ(..)メモメモ 、と。。。
いやだわ、魅力があるなんてもう。(//▽//)キャッ ←ねこくろさん破損
そういえば、前にも言ってくれたことがあるね、隠れファンかも、とか。
広島勝ったね〜、そういえば。コンサは負けたので4敗、もうだめぽ。
俺が出かけたのはね、友達の引越しのお手伝いだったのですよ。
札幌外から市内に引っ越してくる人がいてね。結構大変でしたよ。
>>587 まったり系さん、こんばんは〜
今年のゴールデンウィークは短いね。まあ今の景気状態もあるし、
何とも盛り上がりようのない、ってのはあるかもしれないね。
秋葉原まで車でいけるくらいの距離なのか。いいなぁ〜〜
なるほど、やっぱり駐車料金は高く取られるんだな。車持ってないけども。(笑
楽しいこと、ね。まあ楽しかった、疲れたけど。(
>>597の下のほう参照。)
>>588 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
おお、喜んでる人がいたよ!俺も俺も。ばざーーーーい、ばざーーーい!
倉敷、鉄人八塚、西岡実況も聞けるし、悪くないと思うんだけどなぁ(笑
俺もだな、にわかファン。ワールドカップにまともに興味示しはじめたのって
94年の時だもの。あ、一緒か。その時にJリーグにも興味を持ち始めて、ジュビロ好きになった。
海外サッカーになったら、ここ数年だもの。スカパー入ったのがきっかけだから。
ちなみにオリンピックもにわかファンで、特に冬季オリンピックが好き。
それから若干スキーのジャンプに興味持ちはじめて、今にいたると。
俺も今回のワールドカップのときに偶然たどり着いたのが始まりだったなぁ。>似非リースレ
確か、そのときはちょうどトマソンと耳が聞こえなくなってしまった少年の話が出てたころか。
いや、そのスレがあったからこそ(=゚ω゚)ノぃょぅタンやモナタン、このスレのみんなと
こうして愉快な話ができるようになったんだからなぁ。ありがたやありがたや。(笑
>>589 (・∀・)さん、こんばんは〜
なるほどね〜。そういえば中山好きだったね。(モナタンスレとかで聞く)
仕事とプライベートといえば、この前某板相談スレで
「年下の先輩に敬語を使っていいものかどうか悩んでいます」とかいう相談者がいたんだけど
わずかながら目が点になった。。。(笑 ゜Д゜ ←こんなかんじ。
人を惹きつける力かぁ。みんなにあると思うよ、たぶんね。
いや、ここまで普通に語らえるスレになろうとはちょっと想像してなくてね、最初は。
みんなのおかげですよ。
そういえば、中学の時は合唱部に入ろうか死ぬほど(ってほどでもないけど)悩んだなぁ。
単純に歌歌うのは昔から好きだったんで。入らなかったんだけど。。。
キャプ翼は、全部見たわけじゃないけど見たなぁ。きっかけがファミコンのゲームだったことは秘密。
似非リースレの人たちは結構詳しい人多いけど、みんな最初は素人さ!
と威張ってみるテスト。。。まあ、好きで、好きなこと語れればそれがいいんじゃないかと。
>>590 モナタン、こんばんは〜
ほんと、みんないい人たちばかりだよね〜
サッカー好きな人に悪い人はいないワロタ。そうかもしれないわ(笑
>>591-593 同じく。俺もみんな(もちろんそこにいない(=゚ω゚)ノぃょぅタンも含めて。)
に会えて本当に良かったと思ってます。これからもよろしくね。
>>594-595 元気ですよ〜
まったくもって元気ですよ〜
まあここ数日、いいことばかりじゃなかったけどね〜
バイト先潰れてみたりとか。
604 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/29 23:15 ID:kCDixExw
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
おかえりなさい、元気そうで良かった!!
お友達の引越しをお手伝いしてたんだね、お疲れさま!!
サンフレッチェ広島は、順調に勝ち進んでいるよ。
バイト先潰れたって、大丈夫?
605 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/04/30 00:38 ID:812z51wz
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は&お帰りなさい!
私は、今までに13回引越ししたことありますが、
引越しって大変ですよね。お疲れ様です。
大人になってからは、引越しの作業を全部、自力でやったこともあります。
(トラックに運んだり積んだりするのは除く)
バイト先が潰れたそうで..。相変わらず世の中は不景気なんですね..。
うちの近所に、3月下旬、地元企業のドラッグストアが開店したのですが、
ほんの数日後にその会社が倒産して、すぐに潰れてしまいました..。
やっと職場が見つかった人達が気の毒です..。
私は、職場では、年下でも先輩だったら、最初は敬語を使っています。
仲良くなってくれば、タメ口で話すこともありますが、
勤務中、特にお客さんの前では、基本的に敬語を使うべきだと思ってます。
大学のサークルでも同様でした。古い人間なのかな?
そういえば、部活の上下関係も厳しかったな。言葉遣いとか。
合唱部に入ろうか悩んだ、ということは、
ねこくろ(゚Д゚ )さん。は、歌が上手いんですね!
私は、小6の音楽の授業の歌のテストで、先生に誉められたことと、
友達に誘われたことがきっかけで、合唱部に入りました。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。おかえりなさい!
引っ越しのお手伝い、おつかれさまでした。
筋肉痛はないですか?w
バイト先がつぶれたなんて!もうどうなっちゃっているんだろう、世の中!
私の姉は20代はほぼヒッキ−だったのが、最近一人暮らしをはじめて、バイトも頑張って
ます。でもバイト先が一族経営で、優秀な部下を「嫌い」なだけで辞めさせてしまうんだそうです。
姉もいつやり玉にあがるか、ビクビクしてます。
すぐに新しいところがみつかるといいですね。
(・∀・)さん、13回とは!負けた!w私は10回です。
職場の敬語は大事ですね。どこで誰が聞いてるかわからないし。
(・∀・)さん、古くない、私もはげ、同!
( ´∀`)さん、ねこくろ(゚Д゚ )さん。が無事に帰ってきてよかったですね!
(=゚ω゚)ノぃょぅ♪さん、>( ´∀`)タンやねこくろ(゚Д゚ )さんとゆかいな仲間達
のゆかいな仲間って私もはいってます?どきどき…
607 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/30 21:34 ID:HT+RtQWc
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
皆、たくさん引越しをしてるんだねー!!
10回なんて、スゴイなあ・・
>>604 モナタン、こんばんは〜
ただいま〜
そうそう、お手伝いだったのですよ。
サンフレッチェは強いよな、やっぱり。地力というか、そういうのがある感じ。
バイト先は、潰れたというか、まあゴタゴタがあって潰さざるを得なかったというか。
>>605 (・∀・)さん、こんばんは〜
引越し13回!すごいな〜。俺はね、確か。。。6回くらいかな?
今回の引越しは、まあ赤帽だったんだけど、
ダンボールにつめるのは自分たちでやって、家具とそのダンボールは運んでもらうという感じ。
潰れたっていうのは、まあ詳しく書くと長いけれど
俺の上司さんというか、そういう人がかなりムチャクチャな経営やってて、
1ヶ月やって本来あるはずの金額よりも10万足りないとかものすごいことやらかし、
(横領っぽいことやってたとの話もあり。詳しいことはわからずじまいだったけど)
結局それを最近ようやく知ったオーナーが店たたむことにした、と。そんな感じ。
俺も、どんな人でも最初は敬語使うなぁ。まあその後普通の言葉になるかどうかは
相手の性格とか、そういうのによるところがあるんだけど。
歌?うまくないうまくないうまくない(笑
>>606 まったり系さん、こんばんは〜
筋肉痛になるほど厳しい作業はしてないから大丈夫(笑
バイト先のことについては(・∀・)さんのレス見てくだされ。
俺の最初バイトやってたスーパーは一族経営だったよ、そういえば。
けっこう一族経営のところって多いと思うんだけどね。違うかな?
>>607 モナタン、こんばんは〜
モナタンはちなみにどのくらい引越し経験あるの?
俺は、今までの引越しがすべて同じ区内で、歩いて行けるくらいの距離なんだわ。。。(笑
|*゚ω゚)ノ コソーリ…
こんばんは…お久です。忘れちゃいやよ。 ←同じこと( ´∀`)タンスレでも書いた。
>>603 (;゚ω゚)ノ ゲゲッ バイト先潰れたって…まぁあくまでもバイトだからという点で前向きに考えませう。
>>605 同い年の人間が一浪組で入社してきた時にはあくまでも後輩なんでずっと敬語使われたし、
年下でも入社年次が早い相手にはずっと敬語使う…そういうのはなんか当然のことだし、
お客さんの前ではお互い敬語使いあうのも当然(目下に対しては微妙な使い分けがある
のはもちろんのこと)のことだと思ってるんでかえってあんまり気にしたことないなぁ。
>>606 >ゆかいな仲間って私もはいってます?どきどき…
何を野暮なこと聞くかなぁ(w
それより( ´∀`)タンスレで書き忘れたけど「演奏業」とな。プロじゃないでつか!
これまでのあたちの自慢にもならん鼻クソみたいな音楽歴が消し飛んでしまうわ。(w
ああいう世界の「プロ」って本当に大変なんだろうなと。例えば自分は何やってても
ミスることが多くて、かつそれが許される世界だったけどプロってミスがありえない世界
だもんね。きちんとこなして当然と。デスクワークのミスとかと全く違う次元のものだし。
身近にそういうプロはいないんであくまでも想像の世界だけど。
ところで体調崩されてるそうで。お大事に。
616 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/01 01:46 ID:TwlXiJQ0
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
私も学生の時、1人で引越し作業をした時は、赤帽に依頼しました。
荷物が少なめで、引越し先が近場だと、安上がりなんですよね!
次のバイト探し、頑張ってくださいね!
昨日、ウチの父が、発砲酒を箱で買ってきてました。私は飲みません..。
まったり系さん、今晩は。
お姉さん、バイト頑張って続けられれば(・∀・)イイ!ですね。
私も、去年、職場のストレスから心身を病んで、今でも、ほぼヒッキー生活..。
そろそろバイトを..と思っても、次がどんな職場なのか不安だったり、
椎間板ヘルニアで腰が弱かったり、通院もしてるし、
体調を崩すことも多いので、ちゃんと働けるかどうか心配です..。
>優秀な部下を「嫌い」なだけで辞めさせてしまうんだそうです
こういう会社、結構あります。大手企業の地方店もそんな感じです。
古くから居座ってる幹部社員が、偉そうに仕切ってたりしましたし。
私は、ベテランのおばちゃん達には、一応仕事ぶりを認められていましたが、
上司や幹部からは、生意気だと思われていたみたいです。
優秀、とまでいかなくても、接客の経験は以前からあって豊富でしたし、
職場では、慣れてくると自ら考えて行動するタイプだったので..。
(暇な時は、誰もやろうとしない雑用を自分からやったりとか)
こういうタイプって、上の立場の人からは嫌われやすいのかも..?
勿論、自分は下っ端(パート)である、という立場をわきまえた言動
をするように、気を遣ってはいたんですけどね。
>>614 今夜ヤケ酒です(w
まだ長レス書くけど許してね。さっきまで参ってたんですよ。ある友人の「恋愛相談」でクソ長電話付き合わされて。
(=゚ω゚)ノぃょぅにしては珍しい話でつが。
ちなみに離婚歴ありの奴という濃いーい話。でもね。完膚なきまでとことんぼろっかすに叩きのめしてやった。
奴には多分堪えてないけど。相談はするけど人の言うこと聞こうとしない人だから。(´・ω・`)ドナイセエッチュウネン…
いい年してあんまりにも「自分が全く相手にされてないこと」を気づいてないおめでたい方だったんで。
恋愛も何もないんですよ。平たく言うと。細かく書くと際限ないのでアレですが。そんな状態の奴に約一年愚痴袋
にされてます。困りますね。自分を客観的に見れない、相手の立場・気持ちに立って物を考えられない人って。
ていうかね。恋愛ももちろん大事だけどそれ以前のことがフラフラしてる野郎だからさあ大変。そこから叩き直しが必要と。
「あぶく銭は身につかない」を身をもって実践するような性格に加えて金もないのに金持ちの趣味に興味津々だったり。
なんせ転職できて明日から初出社っていう大事な転機なのに前日がそんなことで頭いっぱいなんだってんだから!
そこに切り込んで黙らせてやった(w どう考えても先に進まない恋愛沙汰よりあんたには先ずやることがあるだろうと。
以上ここまで。自分のことじゃないんで恋愛板には行きません(w 人の愚痴聞くとどっかで吐き出したくなるんで
ゴメンナサイゴメンナサイ。もうひとりのねこくろ(゚Д゚ )さんには会えそうもないな(w
ねこくろ(゚Д゚ )さん。
うぎゃー!!誤爆!!618は自分です!いま仕事の準備のあいまの休憩時間です。
脳が腐れている模様。うえーん。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 (今度こそ。)
一族経営って多いかもしれませんね。ホームセンターとかガソリンスタンド、冠婚葬祭系ではよく聞きます。
姉の場合、いばっているのが社長の姪の婿になったボンクラらしくって。もし潰れても世間知らずのボンクラではどこにも雇っもらえませんよ、
と心の中でおもっているらしいです。実際、姉やほかのパートさんのほうがいろんな職を渡り歩いているから
どこでもやっていけるとかなり強気。女はたくましいです。
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、てへ、野暮っちゃった!!
たしかに、プロは失敗が許されません。だから日々トレーニングを怠りません。
アイデアの引き出しが空にならないように常に勉強です。w
>617の友人さんには困りましたね。結局、自分の意見を肯定してもらいたいために相談と称して話すんですよね。
何ごとも夢は大きいほうがいいかもしれないけど、一獲千金なんて普通にはありえませんよ。ほんと。w
(=゚ω゚)ノぃょぅ さんのおっしゃるとおり、先ずやることがありそうですね。
それにしても(=゚ω゚)ノぃょぅ さんは偉いです。わたしだったらぶちぎれて電話途中で切っちゃうかも。
(・∀・)さん、ほんと、姉には幸せな人生を送ってもらいたいです。
真正直なぶんだけかたくなになってしまうんですよ。でも最近は適度にずるくなる事を覚えたから楽といっていました。
私からみたら、それでも一生懸命やっていると思いますが。w
(・∀・)さん、ヘルニア持ちですか。なったことないから痛みの度合いとかわからないけれど、苦労なさっていますね。
ますます心配。叔父が昔、ヘルニアが重く鬱になって自殺したもので。。。
(・∀・)さん、死んじゃだめだからね!!無理しないでゆっくり行きましょう。
私達の年でもまだ50年は生きられます。
話しが跳びまくってごめんなさい。
620 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/01 22:30 ID:kTVv8V1m
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
自分は、4回引越しをしたよ。
隣の県や、県内ばかりだけどね。(笑)
発泡酒とワインの増税、嫌だなあ・・・ビールもワインも大好きなんだ♪
パナウェーブ研究所、怪しいよね・・・白い布、一体いくつ必要なんだろう?
(=゚ω゚)ノぃょぅさんも、(・∀・)さんも、まったり系さんも、頑張ってね!!
( ´∀`)さん、がんばります。ありがとうございます。
パナウェーブ研究所が第二のオウムになりませんように…
ねこくろ(゚Д゚ )さん、皆様こんばんは♪
>>619 やっぱり…維持するのは大変ですよね。「アイデアの引き出し」プロならではの言葉という感じ。
いや、ブチ切れるのは私も早いです。はっきり言ってブチ切れながら言葉で叩きのめしてたような。(w
さて、今の時期の札幌にたぶん(・∀・)イイ!AA見つけたんで、ちょいとぃょぅも登場させて貼っちゃいます。
またズレちゃったらごめんなさい。ちなみに私の住む地方はツツジが満開。日本は縦に長いねぇ。
もうすぐ猫の「ちび」が死んだ時刻です。。。2時8分、起きていられたら線香あげようと
思います。寝てしまったら、朝にでも。
パナウェーブ研究所のせいで今年は白でコーディネートしたファッションみるとドキッとしそうです。
自分はふだん、黒系コーディネートが多いから黒装束集団のほうにならすぐはいれそう。
でも小心者だからこわいことや危険なことはしません。w
ヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾ;ゞヾ;;;
; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.; ;ヾ ; ;ゞ ;
ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ` `
,,ヾ ;";ヾ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ "ゞ;ゞ `
; ;ゞ ;" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ "" ゛;"; ゞ:. ゛ ` ` ` `
" ;ヾヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; `
ゞヾ;ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ ` `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;;; "ゞ;ヾ; ` ` `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;; ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ` `
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ; ` `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ` ` `
;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″ ` ` ` ` ` ` ` `
:;;; ;;;;.....:::/ ` ` `
;....;;;::::;i;..ii| ` ` ` `
:::: ;;;..;.ii:i| ` ` ` `
::..;;;.::.. :ii| ` ` `
:::.::;.;;;.:i;:iii| ` `
:;;.:. ..;;.ii;i| ` `
;;;....;;::;...;;ii|
::;...;;:..;i...iii| ` ` ` 札 幌 も 開 花 〜 !!
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|
::;...;;.;;ii:i;;;:;i| ∧∧
::;...;;.;;ii:i;;;:;i| (=゚ω゚)ノ ぃょぅ♪
.;... .;;:.;:;iii;i| 〜( x)
iii;;ii:i;;i:i;:;iii;;ii .. ,,.. ,.. ,... ,,,.,.., ,.U U,...,... ,,,.,..,,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,..,,,,.,...,..,.,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,
(=゚ω゚)ノぃょぅさん、これ↑素敵です。
(=゚ω゚)ノぃょぅさんもこのAAに馴染んでます。
つつじもいい香りですよね。これからますます緑が濃い季節ですね。
>>623 ( ´Д⊂ヽ…ちびも大事にしてもらって幸せですよきっと。
ちなみに上記AAはモナー板「ただひたすら植林するスレ」からのコピペ・一部改です。
ぃょぅのところは作者の「植樹人」さんのキャラでしたが。
木を育てて花を咲かせてみんなで花見するというとっても素敵なスレでした。
>>615 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
まあ潰れたって言うか、まあ。
いや、俺も、普通少なくてもしばらくは敬語使うべきだよなぁ、と思ってたから
゜Д゜ ←こんな感じになったんだけどさ。(笑
あまりよそよそしすぎてもいけないな、とは思うけど、最初はね、いくらなんだって。
もちろん先輩とかだと、ずっと敬語だったけどなぁ。うんうん。
演奏業って何のことやら、と思ったら、まったり系さんのことだったか。
って、ついに音楽を職業にしてる方が現れましたよ!!(タイミング遅)
何の楽器なんだろうなぁ。いっぱいあるっちゃいっぱいあるからなぁ。
いつかネタバレレスが出てくるのをじーーーと待つことにしよう。迷惑か(笑
>>616 (・∀・)さん、こんばんは〜
赤帽は、やってくれることが最小限なかわりに安いからね。
俺の手伝った人も一人暮らしの人なんだけど、そんなに高いの呼んでも、って感じだしね。
がんばるよ〜〜。ありがとう〜〜
発泡酒っておいしいのかなぁ。ビールもなんだけど。
つい3日前くらいに飲んだんだけど、やはりおいしさは理解できなかったな〜
俺は優秀だったかどうかは定かではないけど、
今回のバイト先では前にかいた面倒な上司さんに0.5人分しか働いてないだの
反抗的だのずいぶんいろいろ言われまくったなぁ。ラスト1日だけだけど。
>>617 再び(=゚ω゚)ノぃょぅ♪
俺も昔はいっぱいされたなぁ。恋愛系の相談。
別に、俺は大した経験もないし、相談しても仕方ないんじゃないか、とも思ってたんだけど(笑
相談はしてくるけど、人の話は聞かないってのは厄介なパターンだよね。
俺もあるし、俺の周りにもそういう被害者(笑)がいるんだけど。
相談ならまだしも、半分愚痴みたいなタイプが結構やばいかと思う。
ちょっと突っ込むと怒ったりするのな。肯定してもらいたいだけなら他行けとって感じで。
俺の周りの被害者談では、いろいろ間違ってるぞ、と思うところを突っ込むと
「お母さんがそう言ってた」とか反論してくるような人もいたとか。。。もうアホかと。
ネット上、というか文字だけなら相当楽ですよ。ほんと。(笑
>>619 Σ(´Д` ナニ!
そうだったのか。。。では改めて。まったり系さん、こんばんは〜
ホームセンター?ほう・・・
まあ威張っているだけじゃ今の世の中やっていけないでつよね。
いや、パートのおばちゃんは強いですよ。仕事できる人多いもんね。
お、同じ同じ。そうそう、肯定してもらいたいんだよね、たぶん。
まあ恋愛相談スレとかだと、「道端で会った人と仲良くなりたい」だとか
「数年前に一度話しただけの人を好きになりました」だとか、なんというか
人間ってのはいろいろいるもんだなぁ、と正直思うわけなんですが。(笑
俺も適度に手を抜く、というかずるくなる、のは重要だと思う。
そうじゃないと、どんなことでも精神持たないと思うし。まあ難しいことだけれども。
>>620 モナタン、こんばんは〜
まだいいじゃないか、県飛び出てるんだから。。。(笑
俺なんて県どころか市にも至らず区レベルだし。
あ、そうなんだ。発泡酒もワインも好きなんだね。
そういや、ワインといえばこの前「ロゼ」を飲んでみたんだけど、これはダメだった。。。
一番好きなのは、白ワインです。甘くないのがお好み。
パナウェーブは何なんでしょ。実は俺もよくわかってないんだけど(笑
15日に隕石が落ちてくるとかマグニチュード15の地震が起きるとか言ってるらしいよ。
マグニチュード15の地震なんて起きたら、間違いなく地球滅亡だと思うんだが。。。
>>621 オウムよりは安全そうだけど、どうなんだろ。
まあ何か起こしそうな予感もするね、確かに。
>>622 (=゚ω゚)ノぃょぅ
アイデアの引き出し、まあ演奏業に限らないと思うけど
アイデアをなくさないように考え続けるってーのは大変だろうな、相当。
俺もブチ切れるのは早いほうかと思う。。。相談に限った話じゃないけれど。
>>623 まったり系さん、こんばんは〜
それだけちびのことをかわいがっていたんだね。
最近、自分の子供ですらきちんと面倒見切れない人が多い中
まったり系さんはとても立派だと思うよ。ちびは幸せだな〜
良かったね、いい主人にめぐり合って、と言いたい。
俺も黒系が多いんだわ。前にどっかで書いたんだけど。
黒装束集団。。。俺の頭の中は今忍者っぽいのでいっぱい。(笑
>>624 キレー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*イ
札幌もそろそろ開花だ、確かに。
あんまり桜のいっぱい咲いてるところがないってのが痛いとこだけど。
函館とかいくと、いっぱい咲いてるんじゃなかったかな。
ほら、よくテレビで1年生の入学式とかに、満開の桜の木をバックにした風景があるでしょ?
あーいう風景を一度見てみたい、とか思ってみたりしたな、昔は。
>>625 そうだね〜
こっちはようやく春って感じになってきたよ。
去年は夏なんてあるんだかないんだかわからんくらい寒かったんだけど
今年はどうなんだろう。去年よりはあったかいといいなぁ。
>>626 植林ワロタ。そういう趣旨のスレだったんか。
モナー板といえば、俺がいいスレだと思ったのが「ピンピンチ!」っていうスレで
(モナーがバイクに乗ってていろんな危険に見舞われるやつ)
あれはムチャクチャ楽しかった。ヽ(`Д´)ノウワァァァン! ←こいつがいい味出してまして。
あとは、そうだ。「128頭身のモナーはキモイ」スレ。あれもすごかった。
2chプロバイダー、できました。
http://isp.2ch.net/ 無料のプロバイダで、加入すると2ちゃんねるビューアがついてくるそうで。
(DAT落ちしたスレをすぐ見れるようにするものです。)
あとは。
アナログ 最大56Kbps(V.90)
ISDN 同期 64Kbps、128Kbps(MP接続)
携帯端末 最大9600bps
この接続スピードをどう捉えるか。要はダイアルアップかISDNなわけで。
携帯ならまだ何とか、といった感じだけどね。無料ってのは悪くないけども。
とりあえず登録してみた。使うことがあるのかどうかは定かでないが。。。
たぶんネタで登録した人もわんさかいるんだろうなぁ。
そういえば携帯だけれど、AirH"は無理だそうな。うーむ。
あと、ブロードバンド対応じゃないのは「設備投資が必要だから」だそうです。
苦しんでますね。視聴率はともかくとして。
【MLB】松井vsイチロー、NHK視聴率は11%!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1051807918/ 松井もイチローもかなり苦しんでます。松井は最初は良かったんだけどね。
まあ、ヤンキースはジアンビーが輪をかけて絶不調なのがまだ救いなんだけど。
イチローのほうは。。。
視聴率のほうはかなりいいみたいだね。まあ時間が時間だし。(午前中)
ただ、今回盛り上がりまくってるのは日本のマスコミだけだね、やっぱり。
向こうは冷めてるってほどでもないけど、ここまで盛り上がってはいないわけで。
643 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/02 22:22 ID:GxDacecs
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
自分は、白ワインが1番苦手かも。
赤ワインが、1番好きかな♪
白装束の人達が、毎日気になるよ・・・(笑)
2chプロバイダーが出来たなんて知らなかったな・・・興味はあるんだけど。
(=゚ω゚)ノぃょぅさんのAA、綺麗だね♪
そっちでは、桜が満開なのかな?
ねこくろ(゚Д゚ )さん、皆様こんばんは♪
>>629 「肯定してもらいたいだけ」彼の言うには何か違うみたい…
「叱ってほしい」ようなこと言って始まるんだわな。んでボロカス言うと
「でも向こうは電話ではこんなこと言ったあんなこと言った」…やっぱ肯定してもらいたいのか(w
>>631 うん。それに近い。要はね、「水商売の営業トーク」と現実が区別ついてないというレベル。
>>636 札幌って桜少ないのか(´・ω・`)ショボーン
>>641 私が以前危惧した方向に向かいつつある悪寒。とにかく未だに松井報道の
過熱ぶりには反吐が出てるもので。
サッカー見るのに熱中すると野球が激しくつまんなく見えて。TVでも中継の延長とか
ウザくて仕方なくなる。こないだのUEFA CLのマンUvsレアルマドリー第2戦が野球の
せいで30分延長してて録画が最後までできてなかった時はTV叩き割りそうになった(w
>>643 ねこくろ(゚Д゚ )さん在住の札幌の桜を想像してみました。
ところで(・∀・) ◆e9LHqsfzfY さん元気かな?
645 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/03 01:45 ID:VzYsjYgR
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
私はビールと発泡酒の違いがあまりわかりません..。滅多に飲まないし..。
でも、エビスビールは美味しいと思ったことがあります。
私もバイト先を辞める前に、いろいろ嫌味を言われたことありますよ。
注意したいんなら、辞める前に言うべきだと思うのですが。
まあ、こっちもかなり言い返しましたけどネ。(笑)
>>619 まったり系さん、今晩は。お気遣いありがとうございます。
椎間板ヘルニアといっても、軽症なので、痛くてたまらない...
という程ではありません。医者には、ストレスも原因と言われました。
去年の丁度今頃、母が腰の激痛を訴え、即入院・手術をしました。
今、母は元気ですが、その時は自分の仕事も忙しかったので、パニクリました..。
職場で母の日ギフトの包装をしていて、チョト寂しくなったりもしたなぁ..。
>>620 ( ´∀`) さん、今晩は。
私の今までの引越し先は、北は北海道の旭川、
南は横須賀・逗子寄りの横浜でした。秋田が一番長いです。
ここのスレを読んでいて、そろそろ頑張ろうかなぁ〜と
思い始めました。(やる気無しプチヒッキー状態だったので)
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
>>624のAA、(・∀・)イイ!
私の住む秋田では、八重桜が咲き、つつじの蕾がふくらみつつあります。
>>645 こんばんは〜♪お元気そうで。よかったよかった。杞憂でしたね。(w
秋田はツツジはまだ蕾ですか。こっちはまもなく藤の花も来そうかな。あんまりたくさんは見ないけど。
藤の上品な青紫色がとっても好きです。花鳥風月に癒しを求める(=゚ω゚)ノぃょぅとしては。
関係ないけど月といえば、ときどき地平線近くの低い空にどす赤くまたはどす黄色く見える
大きな月が子どものころから大嫌いで、未だにあれ見ると((((;゚ω゚))))ガクガクブルブルなんです。
どういうわけか何か怖い原体験でもあるのか、デジャブに遭ったような言い知れぬ恐怖を覚える私です。
647 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/03 02:33 ID:VzYsjYgR
>>646 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、心配してくださってありがとうございます!
ここ数日間、睡眠状態や体調が良くなかったり、
昨晩は妹(三女・漫画好き)と昔の漫画雑誌(りぼん)の話で、
遅くまで盛り上がってしまったりして、2ちゃんお休みしてスマソでした。
昨日、妹(次女・埼玉在住・東京勤務)が帰省して来ました。
でも、私は通院日だったので病院へ..。ついでに駅前もブラブラ。
家に帰って来たら、妹(次女)は、二日酔いでグッタリしてました..。
藤の花は上品で(・∀・)イイ!ですね!日本的ですし。
特に母が好きらしく、庭に藤棚を作りたいらしいですが、実現せず..。
青紫色の花といえば、「オオイヌノフグリ」も好きです。
雑草のような小さな花なのですが、今、庭に咲いているので嬉しいです。
日が翳ってくると、花びらを閉じてしまうところもカワ(・∀・)イイ!
大好きなすずらんの花も少し咲き初めて、春はいいなぁ〜と感じています。
648 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/03 21:51 ID:yV/0cjd5
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ゴールデンウィークって、家族や親戚が集まる事が多いからなんだか疲れちゃうね・・・
特にどこかに出かける訳じゃないのに、グッタリ・・・(笑)
今日は、よく眠れそうだよ。(笑)
(・∀・)さんは、色んな所に引越しているんだね。
でも、楽しくて良い経験だと思うよ!!
649 :
_:03/05/03 21:53 ID:???
>>643 モナタン、こんばんは〜
あ、そうなんだ。俺は赤も結構好きだけど、どっちかというと白、って感じです。
白装束のは、気になるね。。。今のところ、居座る以外大したことは起こしてないものの。
2chプロバイダーは、4月の初めくらいにうわさがたったんだけど
最初は「エイプリルフール」といわれて、まったく信じられてなかったね。(笑
俺もとりあえず登録はしてみたものの、使うのかどうか。。。(笑
>>644 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
「叱ってほしい」 あ〜。いるいるいる(笑
ていうか、「気になるところがあったら言ってね」とか言ってくるの。
で、じゃあ。と突っ込むと以下略。結局はなぁ、と。ねぇ。
札幌で桜が咲いてるところ、って言ったら。。。どこだろ。中島公園とかかな。
地方民にしかわからないネタでスマソ。
そうそう、ずいぶん前から指摘していたよね。
と言ったとたんに松井、久しぶりのマルチヒットですな。(1試合2安打以上)
野球は好きなんだけども。延長は勘弁だな。うん。NHKならいいんだけれども。
録画失敗痛いなー。とくにおもしろかったらしい試合じゃないでつか。それ。
>>645 (・∀・)さん、こんばんは〜
↓ ビールと発泡酒の違い。調べてまいりました。(ぐーぐるであっさり見つかったけど。。。)
http://www.sapporo.nta.go.jp/5/5_4_2.html この前俺が飲んだのはダイエット生、だったかな?
おいしいとかおいしくないとかはよくわかんなかったけど、普通に飲めました。
そうそう、やめるときだけいろいろ言ってくるのは勘弁だよね。うんうん。
ヘルニアかぁ。ひどいものになると、本当にすごい痛いらしいね。
軽いものとは言え、悪化しないように、気をつけて。
北海道から横浜まで、東日本を制覇した感じでつね。(笑
>>646 (=゚ω゚)ノぃょぅ。
俺、その「赤い月」とでもいうのか。すごく好き。不思議な雰囲気が何とも言えず。
確かに怖いかもしれないけれど、それがまた。変かね?(笑
藤の花。。。きれいだけど、これも北海道にあったかなぁ??
>>647 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうだよね、久しぶりだよね。俺も昨日来たのが2日ぶりだったような気がしたから
あんまり実感なかったんだけど、元気そうで良かった良かった。
春ってのは短いな〜。昨日と今日は札幌も暑くて暑くて。
(まあそれでも25℃くらいなんだけどね。こっちだと充分暑い)
春ふっ飛ばしてもう夏に入ったか、と思わせる陽気でした。
オオイヌノフグリもきれいですなぁ。うんうん。
>>648 モナタン、こんばんは〜
そうだよね。俺は基本的にないんだけどね。家族が集まること。
ただ、集まると疲れるのには同意。
今年のゴールデンウィークは短いね。ゴールデンって感じじゃないね。
ブロンズとかに改名すべ。。。(つまんない)
|*゚ω゚)ノ コソーリ…
>>657 サッカー選手だけに「ジダン」。
|彡 ピャッ!!
>>649 融資サイトでつか。使わないでつね。うんうん。
>>661 ドシロウトなあたちの貴重な情報源だったのに…。・゚・(ノω`)・゚・。
エセリースレに何か書き込むときは、ドシロウトなりにも変な突っ込み入れられないように
あそこで最終確認していることが多かったんだよね。各国のチーム選手名鑑なんて写真に
経歴付きで私みたいなのには最高の情報源なのよね。あぅあぅあただただ悲しい。
>>662 そうそう、俺もにわかファンだから、
うろ覚え知識とかはちゃんと調べてからじゃないと、自信なくて。(笑
ニュースの内容もさることながら、とにかく情報量が多くて助かってた。
しばらくデータベース的には使えるとは思うけど、最新情報どうしようか。
ウホッ! (←なぜこのフレーズ知ってるのか)
けふもねこくろ(゚Д゚ )さんとリアルタイムバトルだっ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャ (←だから何をバトるのかと小一時間(ry)
>>664 そのフレーズって最初どこから出てきたんだっけ。
あ、あれか、多田野かな?
>>665 ?多田野って何でせうか…おいらが知ったのは…いやあの言うのはばかられるんだけど…
ちょっと前やたら2ちゃんでリンクされてた…死ぬほどばかばかしい…
ホモマンガ。(w
>>666 今それを見てきた(見てくるなよという突っ込みはなしの方向で)
あ〜、元ネタは確かにそれだね。
多田野ってのは、まあホモビデオ出演が雑誌でうわさされた野球選手のことでつ。
ひろゆきの顔になってたり、タシーロが出てたり、いろんなバリエーション(笑)が
あったなぁ。一時期、そこらへん中に貼ってあったね。
今日は社会派な(=゚ω゚)ノぃょぅさんは毎日=売日と変更新聞記者ヨルダン事件N実況スレでこんな時間まで
お遊び中なのさ。でもへタレなんで名無しで。マスコミの虚像がここ半年ぐらいで次々に明らかになる
事件が多くて興味津々だけに神輿はかついでおかないとw
>>668 キンショウニチ、はたまたセサミのキャラまでありますた。w セサミのキャラは丸い目玉が(ry
ではでは。
|彡 ピャッ!!
ねこくろ(゚Д゚ )さん。、みなさん、こんばんわ。
泊まりから帰ってきてまっ先にPCにむかったのですが、ここ2日間分の会話を読んでいる間に
うたたねをしてしまったようです。
一度眠って、明日、書かせていただきます。
おやすみなさい。。。。。。。。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、いつぞや赤い月の話がありましたね。色は関係ないかもしれませんが、
以前に何かの本で「満月には殺人がおきやすい」と書いてあったのを思い出しました。なんでだろう。。
赤くていつもより大きい月、やっぱり不気味ですよね。
(・∀・)さん、藤棚つくれる土地があるって(・∀・)イイ!ですねー!
うらやましい。。。家はマンションだからプランタンにポピー…(´・`)
658、660、藁。です。
672 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/04 20:44 ID:dvv7j7I+
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今日も、疲れちゃった・・・
今年のゴールデンウィークって、確かにあんまりゴールデンって感じがしない。
どうしてだろうね?
(=゚ω゚)ノぃょぅさんとのリアルバトルタイム 、面白いね♪
(*´Д`)アハーン
674 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/04 23:33 ID:K1/0o0tG
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 今晩は。
>>652 ビールと発泡酒の違いを教えてくれて(・∀・)アリガトウゴザイマス!
>>656 実は、その「大手スーパー4社」の内、2社の従業員でした..。
その内の1社は、正社員で働いていたこともあるので、
辞めてなかったら、今頃、深夜労働させられていたかも..。
地元のスーパー(チェーン店)で、24時間営業の店がありますが、
田舎の郊外なのに、深夜にお客さん来るのかなぁ?という感じです。
>>646 (=゚ω゚)ノぃょぅさん
私も、やたら大きくて赤くて、低いところにある月を、
昔からコワイと思ってました..。ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル
>>648 ( ´∀`)さん
今まで住んだところは、北から(実際の順番はバラバラです)
旭川(北海道)、秋田県内5ヶ所、仙台市内2ヶ所、宇都宮(栃木県)、
埼玉県内3ヶ所、横浜です。短くて1年、長くて4年。
いろんなところに住むことができて、楽しかった反面、
転校(小学校→2年おき、中学校→1年おき)が大変でした..。
>>671まったり系さん
うちは元々、父親の実家の畑だったので、広さだけはあるのデス..。
ただ、花の栽培には向かない土地らしく、桜の木もひまわりも貧弱..。
みなさま。こんにちは。仕事に逝く前にちょっとごあいさつ。です。
ねこくろ(゚Д゚ )さん、ここも元気に1000いきそううな感じですね。わくわく。
ねこくろ(゚Д゚ )さんご本人はお元気ですか?
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、
モナー板「ただひたすら植林するスレ」見ました!!感動しました。
(・∀・)さん、
土にも花むきとか野菜むきがあるんですね、なるはど。
自家製の野菜を食べるの、いいなぁ。以前( ´∀`)さんもそう書いていらっしゃいましたけど、
私も同感です。
alfredさん、こんにちは!
( ´∀`)さん、ここも無事に1000までいってほしいですね!
皆さん、こんにちは。流れ無視の突然の書き込み失礼します。
>>674 田舎の郊外と言えば、
配達トラックのお兄ちゃんの深夜一休み向けと思しき
駐車スペースたっぷりのコンビニを思い浮かべます。
>>675 でしょ?なんか可愛い絵本を見ているような気分になれました。
>>676 ヽ(´ー`)ノ♪
かしわ餅。
______
`=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
/ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
./ `''''''""i;;;;;;;;ヽ
l ● |,,,____/ |;;;;
| |.:::::/ ● ノ;;;;
ヽ、 |:::/ _,/;;;'゛
`ヽ、_ |/ _,,.,;‐';;;;゛゛
"'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
678 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/05 21:20 ID:oO86GV0L
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今日も、疲れちゃった・・・
>>674 (・∀・)さん、色々と引越ししたなんてスゴイね!!
でも確かに、子供の時引越しするのは悲しかったよね・・・
>>675 まったり系さんの言う通りだね!!
ねこくろ(゚Д゚ )さんのこのスレッドも、1000いって欲しいなあ♪
>>669 (=゚ω゚)ノぃょぅ。
ヨルダン記者の事件って何だ?あの爆発事件?
最近、マスコミの変な事件が多い、とは確かに思うけど、
「これはもしかすると2chに洗脳されてるのでは」という微妙な思考も(笑
キンショウニチバージョンは見たことある。ただ、セサミはまだだな。。。
>>670 まったり系さん、こんばんは〜
いつでもお待ちしております。俺もあるなぁ、たまに。。。
>>671 で、こんにちは、まったり系さん。
満月には殺人がおきやすい、って言うのは本当なのかな。
まあ不気味なイメージが生み出した伝説みたいなものなのかも。
俺、あれ見ちゃうと幻想的なイメージ持ってしまうんだけど。。。変だね。たぶん。
>>672 モナタン、こんばんは〜
おつかれさま〜。ゆっくり疲れとってくだされ。
そうだよね。まあ飛び石連休で、結局3日くらいだったもんね。連休が。
そこらへん中にある日曜日+祝日みたいなノリになっちゃったね。
>>674 (・∀・)さん、こんばんは〜
深夜労働。。。うちのすぐそばにもあるんだけどね。24時間の。
あまり使う気にはならないんだけども。まあ便利と言えば便利だからなぁ。。。
うちの近くは数年前までコンビニもなかったようなところだし。
(・∀・)さんのうちはえーと、いわゆる「転勤族」ってやつだったの?
いや、小中学校の時にまで引越ししてるみたいだから。
俺の友達にもいるんだけど、楽しい反面、いろいろ苦労することも多いそうな。
せっかくいろんな人と知り合いや友達になれても、長い期間いられないから〜、とか。
>>675 まったり系さん、こんにちは〜
そうだね。たぶん1000行くだろうね、この調子だと。
けっこう順調に来れて、ひとまず安心しているところです。
ねこくろさんご本人は、再び風邪ひいてしまったりと、体調はいまいちです。
っていうか、俺風邪引かないことでつとに有名だった(誰に。)はずなんだけど
今年に入ってから風邪引きまくりですな。。。
うちの祖母の家にも畑があって、自家製の野菜とかよく食べたな。
きゅうりとか、とうもろこしとか、トマトとか。あとグズベリーとかゆすらうめとか
マイナーくだものもいろいろと作ってたなぁ。おいしいの、これが。
>>676 ども、ども。ほえほえさん。はじめまして。
めっちゃ流れに沿ってるような気が、という突っ込みは置いておくべきですね。ええ。
あるある。まあ大きな街でも
ちょっと中央部からはずれてみると、けっこう見つかったりするね。
最近は駐車場もないようなところのコンビニしか見てないような気がするなぁ。。。
ちなみに、俺が思い浮かんだ風景で重要な要素は「早朝」でした。
>>677 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
かしわもち〜
この前、つい先週くらいだけど、さくらもちは食べた。何でいまさらという感じでつが。
さくらもちってのは、あの塩漬けした桜の葉っぱが命だと思うのです。
あれがないと単なるあんこもちなのです。(当たり前です。)
まあそんなことはどうでもいいとして、とにかくさくらもち好き好き。
ただ、実は俺あんこ苦手だったりするんだ。じゃあなぜさくらもちは食べれるのかと小一時間。
>>678 モナタン、おかえりなさい〜。
と違うあいさつにしてみる。とにかくおつかれさま。
前に、喫茶店だったかな。で「いってらっしゃ〜い」「おかえりなさ〜い」
というあいさつをしている店があるっていう話を聞いたんだけど、
これはけっこうおもしろい、というか家庭的でよいなぁ。と少し思ったとさ。
1000行くっていうか、こういう場所が長く続いていけるってのはいいことだよね。
とりあえず、需要がなくなるまでは続けるつもりでつよ。このスレ。(笑
691 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/06 22:48 ID:4eXKDnlt
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
自分も、かしわ餅より桜餅の方が好きなんだ!!
あの塩味が、たまらないくらい好き♪
692 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/07 00:41 ID:El3W/j9t
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
うちは転勤族でした。小さい頃から、転校が当たり前だと思ってました。
小学生の頃は、新しい学校に行ってもすぐ友達ができたのですが、
中学に入ると、そうはいかなかったですね..。
父親は単身赴任で、釧路や盛岡に住んでいたことがあります。
遊びに行った時、釧路湿原を見て、あまりの広大さにビックリしました!
>>675 まったり系さん
自家製の野菜が食べられるのは、やっぱり(・∀・)イイ!
私は、ねこくろ(゚Д゚ )さん。のグズベリー、ゆすらうめが気になる..。
>>676 ほえほえさん
田舎の郊外(郡部とか)の国道沿いに、確かにそんなコンビニあります。
駐車スペースが、都会では考えられないほど広い!
10年前は何もなかったのに、便利になったなぁ..。
>>677 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん
カシワモーチ!のAAが大好きなので、見られて嬉しいです!(・∀・)アリガトウ!
2ちゃんグッズの店で、カシワモーチ!のキーホルダー買ったし..。
>>691( ´∀`)さん
私も桜餅の方が好き!塩漬けした葉っぱと一緒に食べるのが(・∀・)イイ!
ねこくろ(゚Д゚ )さん、おばんです。
私も桜餅大好きです。やはり葉っぱの塩気がミソですね。
風邪、なおりそうですか?
体力回復には睡眠が一番良いようですね。
はやくよくなりますように。。。もうなおってたら万歳。
(・∀・)さん、なんだかひさしぶりです。
( ´∀`)さんスレとこちらとで別話が同時進行しているから頭がごちゃごちゃになってきました。w
私もねこくろ(゚Д゚ )さん。のグズベリー、ゆすらうめがとても気になってしまいました。
美味しいのかなぁ、わくわく。
ほえほえさん、はじめまして。
大型車対応のコンビニって夜中に行くとこわいです。
これから夏で駐車場にヤンキー系のにーちゃんたちが集まってくるから。
たまり場というか休憩場になっているようなので。
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、いろんな楽しいAA,ありがとうございます。
かわいい!
( ´∀`)さん、桜餅ってもともとは葉っぱがメインらしいですよ。びっくりしました。
(・∀・)さん、また書いちゃいますね。カシワモーチ!のキーホルダー、初耳!
欲しくなりました。
694 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/07 02:02 ID:El3W/j9t
695 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/07 22:11 ID:fovVIqWT
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
皆やっぱり、桜餅が好きなんだね、なんだか嬉しいなあ!!
ねこくろ(゚Д゚ )さんのグズベリー、ゆすらうめが美味しそうで気になるよね!!
カシワモーチ!やジサクジエンのキーホルダーがあるなんて、知らなかったなあ・・・
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ!もしかして寝込んでいるのでしょうか。
今夜の松戸の夜は風が強く、湿気もあります。5/8の午後からは60%の確率で雨です。
立夏も過ぎたことだし、もうすぐ梅雨の季節です。
肌はしっとりするけど洗濯物が乾かないのはこまります。
北海道に梅雨がないって本当ですか?
(・∀・)さん、見ました!カシワモーチ!(・∀・)イイ!
すごく欲しくなってしまいました。もっちりした顔にマタ−リ(・∀・)イイ!
ダメもとで今度秋葉原まで探しに行って来ようと決心しました。ありがとうございます。
( ´∀`) さん、そうなんですよね、まったく同じことがとっても気になっています。
697 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/08 00:43 ID:metdrROh
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>689 サッカーW杯出場枠が36ヶ国になると、
アジアの出場枠が5ヶ国になるんですよね。
増えるのと今までのままと、どっちがいいんだろう..?
>>695( ´∀`) さん
2ちゃんグッズはいろんな物があるようですよ!
以前、グッズ板に行って知りました。ネット通販もあります。
>>696 まったり系さん
カシワモーチ!キーホルダーは、「あきばお〜四号店」の2階で買いました。↓
ちょっと入りづらい雰囲気なので、最初は戸惑いますが..。
私が行ったのは今年の3月下旬なので、まだ在庫があるかも?
http://www.akibaoo.co.jp/map/
>>691 やーやー。モナタン、こんばんは〜
だよね、だよね、だよね、(興奮)
さくらもちはおいしいよね。ね。塩味いいよね。ね。
>>693 まったり系さん、こんばんは〜
まったり系さんもさくらもち好きか〜。よかったよかった。(?)
風邪はね。まあ喉がちょっとね、というくらいで、もう大したことはないです。
睡眠は、まあまあそこそこ。(何じゃそりゃ)
グズベリー、ゆすらうめについては
>>692にあるので、そちらを。おいしいよ。
さくらもちが葉っぱメインだってのははじめて聞いたけど、
よくよく考えてみたら、そうじゃないと「さくら」もち の意味がないよなぁ、と思いつつ。。。
そうそう。2chのグッズはけっこう最近見るようになったね。
最近俺が見たのは、2chのキャラ(AA)のカンバッチかなぁ。
>>694 ジサクジエンかわいいなぁ。。。
「ッパ」とかも好きだなぁ。(いっしょにおかしを食べませんか?のやつ)
しかし、そのサイトすごいな。2chキャラ勢ぞろい。
>>695 モナタン、こんばんは〜
2chキャラも最近やっと普通に認知されてきたようだね。(笑
まあまだまだイメージ的にはいい感じじゃないんだろうけども。
>>696 まったり系さん、こんばんは〜
寝込んでない寝込んでない(笑
ダイジョブヨ、ダイジョブネー。カゼヒカナイアルネー。(国籍不明)
北海道も今日と昨日は雨ですよ。寒いんだ、これが。。。まだまだ。
北海道に、確かに梅雨はないと思う。ずーっと雨続きだったりはしないね、間違いなく。
それなりに雨は降るけどね。それでもじめじめするようなことは少ないかと。
秋葉原は一度でいいから行ってみたい。。。
見てるだけでもそれなりに楽しそうで。電化製品にパソコン、ゲームに2chに。
なんか自分で言ってて悲しくなってきた。(´・ω・`)
いじけてヨーヨーでもするか。
( ・ω・)ノ――――@" クルクル
( ・ω・)ノ@ パシッ
>>697 (・∀・)さん、こんばんは〜♪
W杯だけど。あんまり増えすぎると、
今度は威厳というか、そういうのがなくなっちゃうと思うんだよね。
せっかくワールドカップ目指して、ていう国が世界中にいっぱいあるというのに。
アジアだって、まだまだヨーロッパや南アメリカに比べると弱いところだと思うし
今の実力で枠5つもいらんだろ〜、とは正直な感想。
2chグッズが売ってる所って、美少女パソコンショップ(けっこう回りくどく言ってみた)
とかにしか置いてないもので、確かに入りにくい雰囲気満載ではあるね。(笑
ねこくろ(゚Д゚ )さん。こんばんわ。
グズベリー、ゆすらうめ、見ました。ゆすらうめってバラ科なんですね。以外。
どちらも甘酸っぱそうで(・∀・)イイ!
マツキヨは千葉県が出所なので、県内は、犬も歩けばマツキヨにあたる!?状態です。
ホームセンター、ドラッグストア、あと、スーパー、コンビニ、いろんなマツキヨがあります。
こんなに勢いよく店鋪増やしたら、ユニクロの会社みたいになっちゃうんじゃないかと。
秋葉原、楽しいです。ごめんね。w
海洋堂のフィギア目当てでホビーロビート−キョ−という店には必ず足を運びます。
いまだにオ○ムの店のチラシ配っている怪しい人、います。
あと、御徒町駅から徒歩で上野駅まで歩くとアメ横のいろんな店があるので、重宝していますよ。
こちらに来る機会がありましたら、なんでも聞いてください。わかることならお答えしますよ。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 は北海道、(・∀・)さんは秋田、…( ´∀`) さんはどこに住んでいるのでしょう。
(=゚ω゚)ノぃょぅさんも未知。
708 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/08 21:51 ID:45/KeVFk
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
グズベリーとゆすらうめ、見たよ!!
まったり系さんが言うように、甘酸っぱそうで良いね♪
最近マツモトキヨシのお店が、自分が住んでる市内に出来たんだけど、ドラッグストアって他にたくさんあるんだよね・・・
競争が、厳しいかも・・・来るのが、ちょっと遅かったかな。(笑)
>>697 (・∀・)さん、ありがとう。
自分は、グッズ板がある事も知らなかったよ・・・(笑)
>>707 まったり系さん、自分が住んでるのは広島だよ。
自分のスレッドやねこくろ(゚Д゚ )さんのスレッドで、時々サンフレッチェ広島の話をしているのはそれでなんだよ。
やっぱり地元だからね、気になるんだ。(笑)
( ´∀`)
709、誤爆。ばかです。わたし。
( ´∀`)さん、広島ってことはお好み焼きにはマヨネーズ?ですか?
高校の修学旅行は九州だったので、新幹線が広島を通ったことおは覚えています。
一度行ってみたい県のひとつです。
偶然にも北海道、秋田、広島と興味のある県の方ばかりとお知り合い
?になれたわけです。不思議。
711 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/09 21:49 ID:zUcM8n2a
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>709 まったり系さん、これ可愛いよ♪
広島に住んでるから、お好み焼きはやっぱり関西風より広島風の方が好きなんだ♪
マヨネーズは、かけたりかけなかったりしてるよ、あんまりそれはこだわってないんだ。
でもお好み焼きに入れる、そばかうどんは絶対そば派だよ♪
広島に興味があるって言ってくれて、嬉しいな♪
機会があったら、いつか広島に遊びに来てね!!
可愛いとフォローしてくださってありがとうございます。ふふ。(たすかったぁ)
関西風のお好み焼きにはねぎいっぱいいれてます。
広島風のお好み焼きには…やっぱりそばですよね!!!!
というか、お好み焼きにうどんって初めて聞きました。びっくり。
広島、遊びにいきます。でも、夏はやめておきます。
ほんのたまにですが霊体験するもので。ちょっと勇気がでませんです。
秋シーズンの見どころはありますか?
713 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/10 01:44 ID:WprsfAzp
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
グズベリーとゆすらうめは初めて見ました。食べてみたい!
2chキャラはみんな好きですが、ジエンは一行で書けるから(・∀・)イイ!
クスリのツルハは、数年前から秋田にも進出してます。
北海道に住んでいた頃、よく行ってたな..。
>>703のヨーヨー、可愛い!
>>707 まったり系さん、今晩は。
秋葉原は、大学時代、電車1本で行けたのでよく行ってました。
ワープロも秋葉原で買ったし、CDもよく買いに行ったな..。
オ○ムのチラシ配ってる人ってまだいるんですね!ビックリ!
地下鉄サリン事件の頃(95〜96年)、友達と秋葉原に行ったら、
たまたま街頭で貰ったチラシが、オ○ムのパソコン屋のものだと
友達に教えられて、ビックリしたことがあります。まだとってあるかも?
秋田は食べ物と温泉がオススメです。雪の中の露天風呂、最高!
>>708( ´∀`)さん、今晩は。
秋田にも、今年、マツモトキヨシが出店することが決まったそうです。
CMはずっと前からやってたので、いつかは..と想像していましたが..。
秋田は、車で郊外に行かないとドラッグストアが無いので、
店が少なくて不便な駅前にできればいいな、と思ってます。
広島はいつか是非、新幹線で行ってみたいですね!広島といえば、
高校の英語の教科書に載っていた、”折鶴を折る少女の話”には
凄く感動しました。確か、「原爆の子の像」のモデルになっていたはず..。
>>707 まったり系さん、こんばんは〜
どっちもおいしそうでしょ。おいしいよ、ほんと。マイナーだけど。。。
まあこっちにはマツキヨがないかわりにその他がいっぱいいっぱいだからね。
最近は美容とかダイエット食品とか、そういうのがブームだから
ドラッグストアってのはかなり人気のようなんで、多いのは別にいいんだけどね。
ほら、俺はさすがに美容とかには興味はないけど、シャンプー&リンスとか、
やっぱり安いのはいいよな、と思うし。
>楽しいです。ごめんね。w
ヽ(`Д´)ノ。(笑
いや、東京に行く機会があったら間違いなく尋ねますよ。秋葉原は。
夏コミに行くとか行かないとかいう話もあるし、その時になるかも。。。
(わかんない人ごめん。ていうかノーマルな人には大問題なネタかも知れない)
>>708 モナタン、こんばんは〜
確かに甘酸っぱい感じでね。個人的にはわずかにゆすらうめのほうがお好み。
わずかに。
だよね。ドラッグストアは最近ほんとに多いからね〜
中心部に限ったらコンビニより多いんじゃないかと思うよ。
モナタンの広島話といえばやっぱり俺は「お好み焼き」なんだけどな(笑
>>710 こんばんは、まったり系さん。
いつも名前は手入力なのかい?cookieに記録されないんだろか。
広島に限らず、お好み焼きにマヨネーズはあるんじゃないかな。
俺も好きだね。いっつもかけなきゃダメっていうのではないんだけども。
>>711 モナタン、こんばんは〜
かわいいって、それあなたなのでは。。。まあいいけど
それともまったり系さんに対してのことなのかな。
関西風お好み焼き、がいまいちピンと来なかったので
ちょっと調べてみたんだけども、なるほどなるほど。
そういえば、俺は生まれてこのかた「ネギ焼き」は食べたことがないんだよなぁ。
いや、この前「どっちの料理ショー」で対決してたような気がしたのでつい。。。
>>712 まったり系さん、こんばんは〜
一回、お好み焼きにうどんというのも試してみたいね。
他の地方ではまったく聞かないから、広島限定品なんだろう。。。
そういや、この前お好み焼き店「風月」っていうとこに行ってお好み焼きを食べてきた。
まったり系さんは霊体験できるオーラの持ち主なんすか。すごいな。
俺はそういうのにはさっぱりで。お化けは苦手ですが。(笑
>>713 (・∀・)さん、こんばんは〜
1行で書けるキャラというと。。。
ヽ(`Д´)ノ ←モウコネエヨ (・∀・) ←ジサクジエン (´・ω・`) ←ショボーン
(=゚ω゚)ノ ←ぃょぅ ( ´D`)ノ ←窓際族(&似非リー) キタ━(゚∀゚)━!!!! ←キター!
( ● ´ ー ` ● ) ←なっち ( ´_ゝ`) ←フーン ( ´∀`) ←モナー
登録されてるのだとこのくらいかなぁ。どれも味がありますなぁ。(笑
ヨーヨーはね、ずいぶん前(たぶん1年前くらい)に微妙に流行ったやつ。すぐ廃れたけど。
( ・ω・)ノ――――@" クルクル
( ・ω・)ノ――――――――――――――――――――@" クルクル
( ・ω・)ノ――――――――――――――――――――――――――――(略
オウムはすでに懐かしい感じだけど、最近のパナウェーブの一件があってから
また微妙にみんなの心の中に出てきた感じがするね。
721 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/10 21:51 ID:mMLpqDPO
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
そっか・・・
>>709は、自分なんだね。
まったり系さんが、笑ってるのかなと思ってたよ。(笑)
( ´∀`)モナーの顔って、ニコニコマークに似てる。(笑)
広島話は、お好み焼きなんだ・・・でも、それもあるよね。
うどんは広島限定って、広島以外にお好み焼きにそばを入れる所があるのかな?
関西風と広島風のお好み焼きの違いは、焼き方だと思うんだ。
関西風は、お好み焼き粉に具を混ぜたものを焼くんじゃないかな?
広島風は、最初に下地を焼いて次にキャベツ、卵・・・のように上から上から材料を付け足して焼いていくんだ。
焼いてるのを見てるだけで、美味しそうなんだけどね♪
>>712 まったり系さんは、霊感が強いんだ・・・スゴイね。
秋は、どこか良い所があったかなあ?
宮島とかどう?
厳島神社、海に立っている大鳥居には圧倒されるよ。(笑)
>>713 (・∀・)さんが住んでいる所は、ドラッグストアが近くにないんだね・・・
自分が住んでる所は、アチコチにドラッグストアがあって、今度は何処のお店に行こうかなって思うくらいだよ。(笑)
広島と言えば、原爆ドームや原爆の子の像が有名だよね。
原爆の子の像って平和公園にあるんだけど、そこにはいつもたくさんの折り鶴がかかっているんだ。
修学旅行生が持って来てくれたりするものなんだけど、心ない人がその折り鶴を燃やしたり、像に落書きをしたりしてね・・・何年か前、それがニュースになったんだ。
全国ニュースだったから、知っている人もいるかも。
それで防犯カメラを付けたり、見まわる回数を増やしたりしてね、現行犯で逮捕者も出たりしたよ。
そのおかげか、最近はそんな事もなくなって平和になったよ。
>>721 モナタン、こんばんは〜
>>709はまったり系さんの「間違い」ということになると、たぶんモナタンだろうね。
その後
>>710の最初でモナタンに対するレスから始まってるしね。
モナーの顔は結構味があってかわいいと思うよ。ほのぼのしてて。
広島というと、お好み焼き、あとは(・∀・)さんの話にもあるけど、原爆ドームとかかな。
俺は今のところ、モナタンの話以外にお好み焼きにうどんを入れるっていうのは知らないからね。
たぶん広島限定なんだろうな〜と。
俺が食べてるのは、基本的に関西風のが多いな。混ぜて焼くやつ。
広島風のは、前にお店で食べたことがあるくらいなんだけどね。
像に落書きっていうニュース、あったね〜。防犯カメラ設置のニュースは俺も見た。
何つーか、像とかそういう記念物に落書きしちゃうっていう神経がまずわからんよ。
前に海外で、モアイ像に落書き(彫ったんだっけ)した人が捕まったけど、
あれも何でだろ、とか思って見てたしなぁ。
727 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/11 02:36 ID:yII5tHCA
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
夏コミは、去年の夏に初めて行きました。しかも1人で..。
今は、2chグッズ以外の同人物には興味が無くなりましたネ..。
>>720 キタ━(゚∀゚)━!!!!←コピペ の線の部分、どう入力したら出るのか
わからないのデス..。どなたか、教えて頂ければ有難いデス!
>>726 「フキゲン」は飲んだことありますが、美味しかった!
「カツゲン」は北海道限定?でもこれも好き!
>>721 ( ´∀`)さん、今晩は。
私が大学時代(7〜8年前)に住んでいた、埼玉県草加市には、
当時、ドラッグストアが続々とオープンして、激戦区でした。
その後、マツキヨも出店して、近くのスーパーが対抗して安売りをしたり、
古くからあった店が閉店したりしたとか..。
「原爆の子」の像のモデルは、佐々木禎子さんという女の子で、
被爆して白血病を患い、治る事を信じて鶴を折り続けたのですが、
若くして亡くなられた、ということだそうです。(つД`)
たくさんの折鶴が、像にかかっているのはそのためかも?
しかし、世の中にはヒドいことをする人がいるものですね..。
誤爆で混乱させてしまいまして、すみませんでした。
cookieの事詳しく教えてください。無知なもので。
>霊能者、宜保愛子さん死去。
驚きましたね。宜保さん、どうか天国へいけますように。
マツキヨは最近、介護商品の専門店まで作ってしまいましたね。
ポイントがたまるとほとんど猫ごはんにかえてしまいます。結構助かってます。
>「原爆の子」の像のモデルは、佐々木禎子さんという女の子で…
たしか、小学校の道徳の時間で読んだ本に載っていたようなきがします。
かわいそうですね、折り鶴を燃やしたりするなんて。
罰があたりますよ。
霊感というほどではありません。w
本当に気まぐれに見えるだけですから。私の姉や弟のほうがもっと怖い体験しているんです。w
あと、父もです。父方の従姉妹や私の叔母もばっちりな心霊写真を増産してますしね。叔母は地元で宜保さんのようなことをやっているとか。W
夏コミって同人誌のコミックマーケットのことですか?
>728
もうひたすら独り言のように書きました。w
笑ってやってくださいまし。
730 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/11 21:25 ID:GL3DGFlA
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
確かに、全国的には関西風のお好み焼きの方が多いかもね。
家でお好み焼きを作ったりする時は、皆ほとんど混ぜてから焼く関西風だと思うし。
モアイ像のニュースも、あったよね。
自分も、像を気付けたりする人の気持ちが全然分からないよ。(笑)
宜保愛子さんが、亡くなったね・・・あの人、優しそうだから好きだったんだけど・・・
ご冥福をお祈りします。
自分は、霊感が全然ないんだ・・・何も目撃した事もないし。
原爆ドームでは、時々心霊写真が取れるみたいだけど・・・
わかもとで御座います
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
/ | / /
/ \__/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( `∀´) /
( )つ
| | |
(__)_)
>730( ´∀`) さん、>原爆ドームでは、時々心霊写真が取れるみたいだけど・・・
って、こわいです…(⊃∧`)〜σ
733 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/12 01:31 ID:284PvQs6
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
秋田県は、お好み焼きの店が少ないことで有名らしいのですが、
広島焼中心の店は、私の知っている限りでは見かけませんね..。
前から好きだった店も同様、関西風の店がほとんどです。
宜保愛子さんが亡くなられたのは、ビックリしました。
昔、とんねるずがパロディやってたな..。ご冥福をお祈りします..。
>>728 まったり系( ゜ー゜)さん、今晩は。
原爆の子の像のモデル・佐々木禎子さんの折鶴の話は、可哀想で、
訳していて切なくなったので、よく覚えています。
以前TVの特番を観たら、海外では、結構有名な話だそうですよ。
夏コミとは、同人誌のコミックマーケットのことですが、
本以外にも、グッズやオリジナルの作品を売っている人もいれば、
超マイナーなジャンルの同人誌を売っている人もいます。
2chグッズを作って売っているサークルさんも少しはあるみたい..。
コスプレしている人も多くて、とにかく大勢の人が来ます。
年末には、冬コミというのもあって、これは行ったことがないですね..。
>>730 ( ´∀`)さん
私も霊感は全く無いです。母親はあるみたいだけど..。
原爆の像を傷つけるなんて、本当に酷いですねっ!(;`Д´)ノ ユルサンッ!
734 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/12 21:39 ID:yy4h7pFw
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>732 まったり系さん、自分もだいぶ前に聞いただけなんだ・・・
>>733 霊感が無い方が、何も見なくてすむから良いかもね!!
自分は、幽霊とかスゴク苦手だから。(笑)
そうだよね、自分も、像を気付けたりする人の気持ちが全然分からないよ。
>>727 (・∀・)さん、こんばんは〜
ああ、━ ←これだよね?これは「よこ」を変換すると出てくるよ。
それをコピーしてメモ帳にでも貼り付けて、ドラッグして反転させてから
「変換」キーを押すと、「再変換」ってのができるから、それで確かめることもできるよ。
どうやって出すのかわからないものがあったら、それで確かめるといいと思うよ〜
俺もそれで(=゚ω゚)ノの ω ←これとか、いろいろ調べた。(笑
フキゲンおいしかった??そーかー。
俺の周りでは「飲むとフキゲンになる」とかさんざんな言われようだったんだけどな(笑
原爆の像の話ははじめて聞いた。
世の中、シンボルみたいなものにいろいろいたずらする人はいるんだな、と。
>>728-729 まったり系さん、こんばんは〜
ついに、顔文字が誕生したようですね(笑
そういえば、その名前記憶とかはクッキーではなく、IEのオートコンプリートだった。
うろ覚え&勘違い知識スマソ。。。
IEのツール>インターネットオプション>コンテンツ の「オートコンプリート」ってとこ。
ここの「フォームのユーザー名&パスワード」ってところがチェックされてると、
名前を入れるところの右側をクリックすることで、前に書き込んだ名前とかが出るようになるよ。
知ってたり、もうチェックされてたりしたらごめんなさひ。
霊感ってのはわからんな〜
どうなんだろ。まああってもいいことはなさそうな気はするんだけども。。。(笑
そうそう、コミックマーケットの一番でかいやつ。
ビッグサイトであるんだよね、確か。スペース10000強だったか。
>>730 モナタン、こんばんは〜
そうそう。簡単だってのが大きいのかね。
本格的なのは広島風な気がするんだけど。
モアイ像のニュースは、ほんとに( ゚д゚)ポカーン って感じだったよ。。。(笑
宜保さん、亡くなったね。何か、テレビとかでいきなり人気になっちゃって、
まあ人気になるのは悪いことじゃなかったんだろうけども、
微妙にかわいそうな人だったのかな、とか思ってみたり。
心霊写真(((((((((|||゜Д゜)))))))) ガクガクブルブルガタガタブルブルガクガク
こわいこわいこわい
>>731 こんばんは。なつかしいね強力わかもと。
昔はよくCMや何かで見たような記憶がわんさかあるんだけども。
まあメル欄が若干気になるわけだが。。。(笑
>>732 うむ、同じく・・・
心霊写真は怖いな〜
なんか、こーいう「背筋が凍る系」の怖さってのはちょっと苦手かもしんない。。。
化け物系とかなら好きなんだけどね。。。(笑
>>733 (・∀・)さん、こんばんは〜
秋田ではお好み焼き自体の人気が薄かったりするの?
まあ北海道もそれほど多い、というわけではないんだけども。。。
夏コミ冬コミはコミックマーケット最大イベントだわね。
札幌では、最近札幌ドームが出来たおかげで会場そのものは広いんだけど
人口(サークル人口?)がそれに伴っていなくて。
もとから札幌には「つどーむ」っていうドーム施設(札幌ドームより狭い)があるんだけど、
まずそこが満杯に埋まっていないという状況ですから。。。
霊感か〜。あるのかないのかすら確かめたことがない(笑)からなぁ。。。
>>734 モナタン、こんばんは〜
まあ、霊が見えても得はしないだろうね。。。
俺は、たぶん現実逃避(笑
742 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/13 00:11 ID:9F+6qMmu
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>735 教えてくださってありがとうございます!
とりあえず、ここでキター━(゜∀゜)━!!を試してみてもいいでしょうか?↓
キター━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
>>740 お好み焼きの店は、秋田でも最近少しずつ増えているみたいです。
秋田の同人誌のイベントに行ったことがありますが、ショボイです。
ずっと前から参加してる友達が言うには、低年齢化&マナー低下だとか..。
確かに、マナーはかなり悪いなぁと感じました。
以前何度か行った、首都圏のイベントは、そんな事なかったです。
「オマエモナー」とか「ジサクジエン」といった、
2chグッズが売ってるイベントに行ってみたいですね!
743 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/13 21:55 ID:9gr8AK18
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
自分は、北海道に行ってみたいよ!!
美味しい物がいっぱいあるから・・・色々と食べてみたいなあ♪
744 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/14 02:08 ID:ys3CFuw0
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
キター━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!! が上手くできてた!ウレスィ!
━(よこ)を教えてくれた、ねこくろ(゚Д゚ )さんには感謝です!
>>731 「強力わかもと」は、今は亡き、東京の母方の祖父の家に常備されてました。
子供の頃、当時は健康だったくせに、遊びに行く度に貰って食べてました。
美味しいとは思わなかったけど、実は好きでしたネ、あの味。
>>743 ( ´∀`) さん、今晩は。
北海道は美味しいものがあり過ぎて、(給食も美味しかった!)
1年住んでいただけで結構体重が増えました。成長期だったから余計に..。
あと、空の色が澄み切っていて、キレイで感動しました!
今頃から6〜7月頃までの間の、富良野の風景は個人的にオススメです!
私は、北海道は15年前に1年間住んでいただけなので、
ねこくろ(゚Д゚ )さん。の方が、当然、美味しい物は詳しそう!
>736ねこくろ(゚Д゚ )さん。 こんばんわ。
いろいろおしえてくださり、ありがとうございます。まだやっていないので実行してみます。
顔文字はプニプニに参加したくて書きました。w
(・∀・)さんこんばんわ。
キター━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
皆伝おめでとうございます。w
各地のいろんなこと知っているんですね。読んでいて楽しいです。
私は生まれてから小学校を卒業する直前まで愛知に住んでいました。
親の仕事の都合でこちらに越してきて、(途中はかなりはしょりますが)現在に至ります。
北海道は給食まで美味しいんですね。いいなぁ。愛知も豪華な給食でしたね。。
外にでてはじめて給食がまずいものだと知ったくらいです。
たまに無性に給食メニューが食べたくなってしまいます。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。もご当地ならではの情報もっていそうですね。
ラーメンの話、ききたいなと思ってます。
( ´∀`) さんこちらでもこんばんわ。
もしも( ´∀`) さんのスレとねこくろ(゚Д゚ )さん。スレの常連でオフ会をやることになったら
いろんなことができそうなくらいバラエティー色豊かな人ばかりで楽しいでしょうね。
でも想像することが既に楽しかったり。←これがいんですよね。
>>742 (・∀・)さん、こんばんは〜
惜しい!!!!
正解はキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
゚ ←これ(目の部分)が全角か、半角かの違い。正しいのは半角。
全角のは「はんだくてん」と入れると出てくるけど、半角のはそれじゃ出てこないみたいだね。
ぱ行の文字を入力して、その後F8キーで半角に直すと出てくるかな。
「ぱ」→「パ」→「゚」
これで完了。
さぁ、みんなでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(笑
その他のバリエーションとしては
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━ !!!!!
などがあります。何か、画面がやけに騒がしいというか、何というか。。。(笑
マナーかぁ。昔に比べると低年齢化したっていうのは同意。
最近は小学校高学年〜中学生とかわんさかだからなぁ。
>>743 モナタン、こんばんは〜
おいで、おいで。おいしいものいっぱいあるよ〜
海の幸といえば北海道よ〜。
>>744 (・∀・)さん、こんばんは〜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! これ楽しいよなぁ。
確か、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!のいろんなバリエーションを
フラッシュ動画にしたサイトがあったんだけど、あれはなかなかおもしろかった。
給食、確かにそれなりにおいしかったけど、
あれって全国でそんなに差が出るものなんだろか。
おいしいものは、あんまり詳しくないだろうな〜(笑
せめていろんなところの食べ物食べてたら、比べられたりも出来たかも、だけれど。
札幌まで来ちゃうと都会都会してるけど、田舎風景はいいものです。
道東とかいい感じでつよ。のどかでのどかで。寒いのが難点ですが。
>>745 まったり系( ゜ー゜)さん、こんばんは〜
北海道の給食ね。おいしいのかな?
俺はそこそこ好きだったけど、けっこう周りでは不評もいっぱい聞いたような。。。
全般的に薄味だったのが印象にあるくらいなんですけど。揚げぱんおいしかったなぁとか。
ご当地ならではの情報か〜。そこまで詳しいわけじゃないんだけど、
適当知識でよければいくらでも。。。
まあ、想像したり、わからないのがまた楽しいってのはあるかも。
いつか会えたりしたら、たしかにおもしろそう。みんな遠いけどね(笑
最近、USB接続のゲームコントローラを買ってきて
ゲームをやっていたんだけれども、
ここ最近コントローラを繋ぐとものの5分でパソコンがフリーズするようになった。
Ctrl+Alt+Deleteで見てみると
「msgsrv32[応答なし]」
・・・何それ?
というわけで、速攻で調べてみましたところ。。。
http://www.koganet.ne.jp/~ochiai/Win9x/msgsrv32.htm 解決方法「無し」
俺にコントローラ使うなと。そういうことなんですかこれは。
しかも手っ取り早い解決方法「98へのダウングレード」て。
これ、買ったときからMeなんだけどな。最初からアップグレードVerだったんだろか。
753 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/15 01:49 ID:U6/+vVUn
>>745 まったり系( ゜ー゜) さん、今晩は。
北海道の旭川では、給食に味噌ラーメン(麺は袋に入っている)とか、
”ミルメイク”(牛乳に入れるとコーヒー牛乳の味になる)とか出たり、
ねこくろ(゚Д゚ )さん。の言うように、揚げパンが美味しかったり、
ご飯が、最初から個別に弁当箱に入っているのではなく、
給食当番が食べる前によそうので、温かくて美味しかった、とか、
(秋田は米どころのくせに給食のご飯も他の献立もマズイ!)
全体的に他県に比べて美味しかった、という記憶はあります。
当時(中2)保健室登校してたくせに、給食だけはちゃんと食べてたし..。
でも、赤飯の豆が、小豆じゃなくて甘納豆だったのには驚いた!
転校が多かったので、小中、合わせて6校の給食を食べました。
仙台と宇都宮は、まあまあだったかなぁ..。
給食当番、好きでしたね!汁物とか面倒な物の担当を率先してやってたな。
最後にきっちり分けられると嬉しかったし、白衣を着るのも好きだった!
愛知は、味噌味の献立が出たりするのでしょうか?(・∀・)イイ!
ここの住人さんでオフ会!想像するだけでも楽しそうですネ!
私は、初対面の人でも、気が合いそうだとわかると、
しゃべりまくるタイプです..。ちなみに、どうでもいいことですが、
以前、自分の自画像と西原理恵子の自画像が似ていることに気付きました..。
754 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/15 02:18 ID:U6/+vVUn
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>746>>748 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
↑これで合ってるでしょうか?
度々、丁寧に教えてくださって(・∀・)アリガトウゴザイマスッ!
バリエーションは、海外サッカーの実況スレでよく見かけます。
実況スレで、キタ━(゚∀゚)━!!!がくると、興奮します!
みんな好きですが、特に1行目がお気に入り!(顔が1回転するし!)
そういえば、私も小学校高学年の時、漫画家に憧れて、
ペンやインクを買ってギャグ漫画を書いてたなぁ..。下手だったけど..。
学校の「漫画クラブ」の部長もやってた。(2年連続在籍という理由で)
その頃は、同人誌とかコミケとか、全く知らなかった。
妹も漫画大好きで、しかも、独学なのに私よりも断然、絵が上手い..。
同人とかやってなくて、家でコソーリ書いてるので、見せてくれないのデス..。
>>752 そのニュース、テレビで見ました!
そんな高価な夕張メロンがあったのか..。食べてみたい気も..。
ユニクロが野菜販売店をオープンしたニュースも見ましたが、
確かに美味しいんだろうけど、かなり値段が高いですね..。
今日は書き過ぎたなぁ..。もう寝ますネ。(・∀・)ノ オヤスミナサ〜イ♪
755 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/15 02:34 ID:ZwOmem1G
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(・∀・)さん、まったり系( ゜ー゜)さんも、こんばんわ♪
皆でオフ会なんて、スゴク楽しそうだね!!
でも、ねこくろ(゚Д゚ )さんの言う通り、みんな遠いから難しいけど・・・(笑)
756 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/15 21:56 ID:9rQkwh/Q
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
昨日から、なんだか疲れちゃったよ。
自分の友達が、5月の終わりに登別温泉に行くみたいなんだ。
羨ましいなあ♪
757 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/16 01:07 ID:kmiSHkRH
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
昨晩は、どうでもいいことを書き過ぎてしまってスマソですた..。
( ´∀`)さん、今晩は。
確かに、ここの住人さんは、北は北海道から南は広島まで、
いろんなところに住んでますね!(オフ会、面白そうだなぁ..。)
各地方の名物や地元の人しか知らないようなお話が読めるのが楽しい!
登別温泉は、中学生の頃、家族旅行で行きましたが、ヨカッタ!です。
お仕事の疲れですか?マターリとよ〜く眠って、疲れが取れるとイイ!ですね。
758 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/16 22:07 ID:xUMTIdNn
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>757 (・∀・)さんの言う通り、皆でオフ会したら楽しそうだよね♪
登別温泉、良かったんだね、良いなあ♪
昨日は疲れちゃったけど、もう大丈夫だよ。
心配してくれて、どうもありがとう!!
ねこくろ(゚Д゚ )さんこんばんわ。お久しぶりです。
夕張メロンに何十万円も出す人いるから値段がつくんでしょうね。とても神々しくて、私は食べられません。W
三十万あったら旅行へ行きたいな。
(・∀・) さん、こんばんわ。
赤飯のマメが甘納豆とは…想像を絶しました。w
登別温泉は死ぬまでに一度行ってみたいです。
まだ行ったことなくて、冬のあいだは入浴剤で登別フィールをささやかに楽しんでます。
( ´∀`) さんこちらでもこんばんわ。
疲れはどうですか?リカバっていることお祈りします。
( ´∀`) さんはみんなを癒してくれますがご自身は日々誰かに癒されていますか?
自分はみなさんに助けてもらってばかりで誰も癒してない。もう謝るから許してって感じですね。
海を見ながらのんびりお昼のお弁当ってのはどうでしょう。天気がいい日は格別ですよ。
>>753 (・∀・)さん、こんばんは〜
みそラーメンはよく出たな、給食。しょうゆラーメンより多かったかもしれない。
あと俺が驚いたのが
>ご飯が、最初から個別に弁当箱に入っているのではなく
なに、他のところは違ったのか!!??弁当箱だったのか!!
それはまったく知らなんだ。。。
それと
>でも、赤飯の豆が、小豆じゃなくて甘納豆だったのには驚いた!
なに、俺は2種類が普通だと思ってたぞ!!??(笑
どっちも大好きなんだよな。そうか、全国、いろいろあるんだなぁ。。。
勉強になりました。。。
給食当番は俺も大好きだった〜
自分の班のだけ多く盛ってみたり。(笑
オフ会か〜。確かに楽しそう!
俺は。。。大体文体まんま、かも知れないなぁ。。。違うかなぁ。
>>754 (・∀・)さん、2度もありがとう〜
あってるよ〜。これで(・∀・)さん、キタ━(゚∀゚)━!!!!!マスター。(何じゃそりゃ
バリエーションは、ほんといろいろ生まれてくるね。
これに限らず、いつもいつも新しいアイデア、
キャラがどんどん出てくるここってすごいなぁ、とたまに思う(笑
小・中学校の時は俺のとこ、漫画クラブみたいなのはなくてね。
はじめてそれっぽいのに参加したのが高校に入ってからだった。
そのころ初めてコミケとかそういう世界を知って。
うちの妹も地味にそういう世界に入っている。けれど、完全には浸らないだろうと思う。
何せ、ソフトボール少女ですから。。。
>>755 モナタン、こんばんは〜
そう、ここまで全国にばらけてるってのもある意味珍しい。。。(笑
あとは九州の人とか来ると完璧か?
>>756 またまたこんばんは〜
お疲れかい?
のんびり温泉っていうのはいいものだよね〜
温泉いいなぁ〜。登別にはまだ行ったことないんだけどね。
>>757 (・∀・)さん、こんばんは〜
いえいえいえ。どんどん書いてくだされ。おもしろいし。
地元の人しか知らない話ってのはいいね。
あと(・∀・)さんのように、全国いろんなところへ行った人の話もおもしろそう。
ここまでいろいろばらけた感じだと、いろいろ話せそうですね。
登別か〜。一回は行きたいな。
>>758 モナタン、こんばんは〜
大丈夫そうだね、よかったよかった。
がんばれモナタン。大王なんだからね。無理したらいかんよ。(笑
似非リースレの良心ですからね。
>>759 まったり系( ゜ー゜)さん、こんばんは〜。お久しぶり。
毎年しっかり売れてるんだよね〜これがまた。
そこまでの値段のメロンというのは、 普通の値段のとはどう違うのか。。。
食べてみたい気持ちはあるけど、貧乏舌の俺にはおそらくわかるまい。(笑
おれも30万出すくらいだったら他に使う。。。
赤飯の甘納豆、これがまたおいしいんだって。
適度な甘味がいいのですよ。小豆もおいしいけどね、もちろん。
まったり系さんのレスでもみんな癒されている、というか
こう、話すことはストレス解消に繋がりますよ。
ここでは実際に声に出してるわけじゃないけどね。
俺は少なくとも、みんなのレスが嬉しいし、癒される。そんな感じ。
767 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/17 01:56 ID:jl4pgzmv
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
北海道以外の、他の5つの地域の学校はみんな、
給食のご飯が、アルミやプラスチック製の弁当箱に入っていました。
冷めていてまずかった..。給食センター経由じゃなかったのになぁ..。
キタ━(゚∀゚)━!!!!!を、早速、他のスレで貼ってみました!
2ちゃんで、続々といろんなキャラが生まれるのは、
ホントに凄いことだと思います。私もすっかりハマってるし..。
うちの妹は昔から漫画大好きで、かなり詳しいのですが、
いわゆる”同人活動”はやらないですね。(手伝わせたことはありますが)
家でよくイラストを描いていて、それで満足してるようです。
あとは、ビートルズのジョージ・ハリスンに(;´д`)ハァハァしてます。
うちは姉妹揃って漫画&音楽好きですね。しかも私は超音楽ヲタだし..。
母親も子供の頃、漫画を描いたり読んだりするのが好きだったようです。
>>758( ´∀`)さん
ここのスレの住人さんは、実際に会っても(・∀・)イイ!人そう!
疲れが取れて良かったですね。
>>759 まったり系( ゜ー゜)さん
「旅の宿」の登別の湯は、乳白色なんですよね!
北海道の赤飯に甘納豆が入っていて、一番驚いたのはうちの母親でした。
東京出身なので、小豆しか入れないと思っていたらしい..。
768 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/17 21:57 ID:12fVyueC
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
そうだね、ねこくろ(゚Д゚ )さんの言う通り、後は九州の人がいれば日本全国からのオフ会、完璧かも♪
でもどうして、エセリーさんのスレッドで自分が影の王様って言われてるのかな?
エセリーさんのスレッドの良心って・・・(笑)
エセリーさんをアンチしてる人以外、自分じゃなくてもみんな良い人なのにね。(笑)
>>759 まったり系( ゜ー゜)さん、心配してくれてどうもありがとう!!
自分は、このスレッドの皆に癒されてるよ♪
海を見ながらお弁当食べるのって、ホント良さそうだね♪
公園でも、良いかもしれないね!!
>>767 (・∀・)さんも、心配してくれてどうもありがとう!!
このスレッドの皆は、良い人だと思うよ。
自分が、1番ギャップがあったりして・・・(笑)
ピヨピヨ
, - 、 ∧∧ ピヨピヨ
ピヨピヨ , - 、i'(,,゚Д゚),,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
( ´D`)ノ< よしおは元気れすか?
771 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/18 02:31 ID:X7gMLjXz
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
今日も他スレで、キタ━(゚∀゚)━!!!!!を貼ってきました。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。に教えてもらって、本当に感謝してます!
>>768 ( ´∀`)さん、今晩は。
後は、九州・関西・中部地方の人が来れば、一応全国制覇?
日本全国からのオフ会をやるとしたら、やっぱり東京になるのかな?
一番、ギャップがあるのは、たぶん私かもしれない..。(,,・∀・)ヘヘッ
( ´∀`)さんのご存知の通り、スレによって言葉遣いを変えてるし(2ch用語連発とか)、
裏の性格は、生意気でひねくれ者で短気だったりシマス..。(#・∀・)ヒヒヒ...
でも、ねこくろ(゚Д゚ )さん。と( ´∀`)さんのスレでは、
本音・本心・嘘偽り無しで書き込んでるのは事実ですよ!嘘は(・A・)イクナイッ!と思うので..。
まったり系( ゜ー゜)さんの書き込みも癒されますネ!音楽を仕事にしてるなんて(・∀・)イイ!な。
皆さんと知り合えてから、精神状態が安定してきたような気がします。
あんなに鬱がひどかったのに、毎日のように皆さんとネット上でおしゃべりしてたら、
マターリした気分で過ごせるようになってきて、月曜にバイトの面接を受ける気になったくらいだし。
(・∀・)皆さん、いつも本当にありがd!勿論、今後も(・∀・)ヨロシクオナガイシマス!
772 :
H:03/05/18 02:31 ID:kHrWE5ND
ねこくろ(゚Д゚ )さん。こんにちわ。
みんなでこうやって書き込んで読んで返事をだすっていうのは既に小さなコミュニティですね。
私の場合、隣人よりここや( ´∀`)さんスレの住人さんのほうが断然身近にかんじます。
(・∀・)さん、スレによって言葉遣いを変えるのはやっぱり場の雰囲気を崩したくないっていうのもあるのではないですか?
言葉にもTPOっていうのがきっとあって、(・∀・)さんは根本的には繊細な感性の持ち主なのだと、思いました。
みんながノッテいるときは自分もノラなきゃね!!
>768( ´∀`)さん、もしかしてカリスマ体質ですか?wいいことですよ、きっと。
公園でお弁当っていいですね。タコウィンナー、食べたいな。お弁当のおかずで何が好きですか?
774 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/18 22:52 ID:qOM7rfVD
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
今度は、よしおさんになっちゃってるよ。(笑)
>>771 (・∀・)さんより、自分の方がギャップがあるかも・・・(笑)
マターリ大好きな自分だけど、現実はなかなかマターリ出来ないしね。
スレッドによって言葉遣いを変える事、自分もやった事あるよ。(笑)
でもここや自分のスレッドでは、自分が本当に思う事なんかを素直に書けるから楽しいんだ。
マターリ大好きなのが本来の自分だと思うけど、現実ではなかなかそれを出せないと言うか・・・そんな感じかな。
こちらこそ、これからもよろしくね!!
>>773 まったり系( ゜ー゜)さん、自分も皆の事、スゴク身近に感じてるよ!!
自分は、カリスマ体質じゃないと思うけど、目立つんだと思うよ。(笑)
お弁当のおかずでは、たこウィンナーとか卵焼きが好きだなあ♪
こちらでも
|=゚ω゚) コソーリ…
皆様ご無沙汰しててすみません…またお邪魔しまふ。
|彡 ピャッ!!
776 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/19 02:13 ID:APikXEJH
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。と( ´∀`)さんのスレに行くのが、今は、一番の楽しみかも..。
皆さんのこと、私も身近に感じてます。友達はいるけど、頻繁に電話したりメールをやり取りしたり、
会って話したりすることは、なかなかできないしなぁ..。親友は、遠くに居て滅多に会えないし..。
まったり系( ゜ー゜)さん、今晩は。
2chに書き込みを始めたばかりの頃は、スレの雰囲気を乱しちゃったり、実は、糞スレを立ててしまったことも
あったのですが、慣れてくるうちに、板やスレの空気を読めるようになったきたのかも?
繊細な感性というのは、性格検査の結果、意外に当たってるようです。メンヘル系の病気も何度も経験してるし..。(いまだに通院中)
特に、音楽に対しての感受性が、人一倍強いことは間違いないです。赤ん坊の頃から、悲しげなメロディの曲を聴くと泣いていたらしいし..。
今でも、(・∀・)イイ!曲を聴いて、泣きそうになって困ることが、何度もあります。なんだか、誉めてもらったようで嬉しいな!
あとは、接客業(スーパーのサービス係やレジ係)が長かったり、大学でコミュニケーション論を勉強していたことが、影響してるかも?
でも、基本的にワガママ&ジコチューなので、まだまだ未熟者ですYo!ただ、誰かに優しくされると自分もそうしたい、と素直に思うのデス。
( ´∀`)さん、今晩は。
確かに、現実社会でマターリするのは難しいですよね..。
ますます世の中が殺伐としてきてるし..。ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。と( ´∀`)さんのスレでは、思っている事を素直に書いても、嫌なレスが返ってくることがないので、
とてもマターリできるのです!マターリすることって大切だなぁと思います。元々、私はせっかちな性格だったのですが、マターリできるようになったら、
なんだか、悩み事も気楽に考えられるようになってきて、鬱が良くなってきたんです。皆さんのおかげですよ!ホント。
たこウインナー、幼稚園時代のお弁当に入ってました。懐かしい!個人的に( ´∀`)さんの”♪”(音符)が好きですね!
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、お久し振りです!
また書き込みしてくれるのを楽しみにしてますね!
>>767 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうなのか、最初から一人分に分けられてるんだね。
俺の小学校は給食センター経由ではなくて、学校に給食室があったよ。
ご飯ものはおいしかったなぁ。全国デフォルトじゃなかったとは。。。
2chのAAはほんとにすごい数だよね。ここ見ると、すごいなぁ、と素直に関心。
AA大辞典(仮)
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/ うちの母親は、同人誌を作っていたそうだよ。
母親、40過ぎてるんだけどね。時代を先取り?ってわけじゃあないと思うけども。
絵は確かにうまかった。ファッション雑誌のイラスト描いたことがあるそうな。
なぜか家庭科教員免許持ってたり、意味のわからん母親です。
>>768 モナタン、こんばんは〜
そうそう、日本全国北から南まで。
似非リースレでは、どんなやばい流れになってもほのぼのし続けるモナタンの姿に
住人一同が感動しているためと思われます。(笑
まあいい人いっぱいいるけど、そうでないのもいっぱいいるからね、あそこは。
それにしても、似非リースレには業者の数が多いなぁ、と。。。
俺の個人的な持論だけども(個人的だから持論と言うんだ、という突っ込みは以下略)
ギャップ、もちろん文字上だからあるだろうけど、全部隠すのは無理。
ということで、多少のギャップこそあれど、みんないい人。俺結論。(笑
779 :
はじめまして名無しさん:03/05/19 02:48 ID:vUALySrJ
>>769 ぉぉぉぉぉ〜
非常勤さんこんばんは、はじめまして〜
+の人が来てくれたのは久々でないかな。
まあ俺自体が完全空気だから寄って来ないのも当然っちゃ当然なんだが。。。
なんでそんなとこにギコさん紛れ込んでるのか不思議。(笑
>>770 全国津々浦々の苗字制覇計画はどうした!!(笑
とにかくこんばんはストカーさん。元気ですよまったくもって。
なんか、いきなり思い出したけど、決勝見忘れた。。。ぁぁdふぉfdshふ
>>771 (・∀・)さん、こんばんは〜
いや、開発したのは俺じゃないから開発者に感謝するべし。(笑
誕生の経緯と言えば、(゚д゚)ウマー ←これの誕生したスレがおもしろかった。
じゃがいも
↓
バター
↓
(゚д゚)ウマー
とか何とかいうやつだったと思う。「じゃがいものおいしい食べ方」だったかな?
まあ、2chなんだから、2chらしく楽しむのはありだと思うよ。
それについていけるかいけないか、はまた別の話。
こことモナタンスレではまったりまったり。他では違う姿、でも問題ないと俺は思うところ。
さっきモナタンのところにも書いたけど「全部隠すのは無理」 というわけで。
まったり系( ゜ー゜)さん、こんばんは〜
まあ、元から人の多い2chではそのコミュニティが作りやすいんだけども
性質的にどうしてもコミュニティにならないことが多々あるわけで。。。(笑
その点、この流れを作れたのは大きいと思うし、
まず最初にそれを作ったモナタンの功績は讃えるべきだと思いまする。
ヽ(゚∀゚ヽ) モナタンワショーイ (ノ゚∀゚)ノ モナタンワショーイ
場の雰囲気ってのはあるね、特に2chだとね〜
それに反すると「空気嫁」連発も考えられるだけに(笑
カリスマ体質ワラタ
何か、書き込みに緑色のオーラを感じるよね。似非リースレだと特に(笑
場をやわらか〜く、やわらか〜く
>>774 モナタン、こんばんは〜
よしおさんですよ。何か、農民でも何でもなくなって、ごく普通の名前ですよ。
農民だからいい、とかそういう問題じゃないけど。
まったりするって難しいよなぁ。何だかんだ言って。
ここの人が身近に感じるってのは確かやね。うんうん。
>>775 (=゚ω゚)ノぃょぅタンキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
こんばんは、お久しぶり〜
もう、いつでも来てくだされ。
>>776 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうだね、俺も楽しみになってるよ、こことモナタンスレに来るのは。
もう、2chでここまで普通の事を長々と語れる場所が出来るなんてもう・゚・(ノД`)・゚・.。
俺は、今までスレ立てたことと言ったら。。。どのくらいかな。
レゲー板にはけっこうスレ立てて、今でも残ってるのが1つある。もう行ってないけど。
いい曲を聞いて惚れ込む事はあったなぁ。泣いたことは。。。あったかなぁ?
俺も超ジコチューですよ、ほんと。(笑
悩み事は気楽に考えられるものは気楽にしちゃう、ポイント。
たこウインナーは大好きだったな。
791 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/19 21:47 ID:DnTFdRo4
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
そうそう最初はね、擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤さんとねこくろ(゚Д゚ )さんは同じ人だと思ってたんだ。(笑)
そのうち、違う人だって気が付いたけどね。(笑)
エセリーさんのスレッドは確かに、色々な人がいるね。
業者さんも、多いかも。(笑)
>>776 (・∀・)さん、そう言ってくれてどうもありがとう!!
マターリする事は、最高だよね♪
自分もこの♪(音符)が、大好きなんだ!!
このまま皆で、マターリ出来ると良いね♪
>>790 Biz板だったね。ビルヂング氏が記者やってたのも知らなかった。つーかエーゴきついわ(w
SARSと呼ばずにもう「中国肺炎」でいいと思う今日この頃。かった〜い話はできるだけ避けるが
何もかも含めてこの病気の全ては中国に帰結するからね。
泣ける曲って最近出会わないな…はてどんな曲で今まで泣いたろうか。洋か邦か。
最近のいわゆるJ-POPってどうしても「残らない」ね。あくまで主観だけど。泣くなんて程遠い感じ。
CCCD(←ムカツク!w)のおかげであれこれ聴くのバカらしくなっちゃったし。とことん売れなくなってきたし。
一時期の何百万枚ヒットという世界が異常だったのかも知れないけど。この先もたなくなるのではと危惧。
J-POPだけじゃないな。ビルボードチャートなんか何が何だかさっぱりわからんし。自分が年くった
だけではないと思いたい。でもマドンナとかサンタナは粘り強く残ってるんだね…
ところで私も( ´∀`)タンのこのお顔と♪には改めて絶大なる効果を感じるけふこの頃。
793 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/20 01:56 ID:P3iH6ro6
ねこくろ(゚Д゚ )さん。 今晩は。
>>777 ねこくろ(゚Д゚ )さん。のお母さんは才能があるんですね!
家庭科の教員免許を持っている上に、ファッション雑誌のイラスト描いたことあるなんてスゴイ!
私は、英語の教員免許を取っておけばよかったと後悔してマス..。
>>782 (゚д゚)ウマーの誕生の話、知ってますよ!「2ちゃんAA大辞典」に書いてあったのデス。
「ポテトチップスは食べちゃだめっ!」と母親に言われたのがきっかけで、家出してグレてしまった人が、
母親が亡くなった時に、兄弟から、母親が「おまえは身体が弱いのでジャンクフードを食べさせたくない」
と言っていたことを聞かされ、悲しみの中でポテトチップスを食べ、(゚д゚)ウマーと思う、
という物語が、フローチャート形式で書かれていた、というものらしいです。
>>788 ねこくろ(゚Д゚ )さん。のスレと( ´∀`)さんのスレはヤパーリ偉大ですね!
>>791 ( ´∀`)さん、今晩は。
♪(音符)は、(・∀・)イイ!凄く(・∀・)イイ!
私はジサクジエンが大好きなので、しつこいくらいに多用してしまいマス..。ココデモ..。
>>792 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
私も、最近のJ−POPや洋楽には、(・∀・)イイ!と思えるものが少ないデス..。
泣けたり(;´д`)ハァハァできたり(・∀・)イイ!と思えるのは、たいてい60〜70年代の曲ですネ..。
最後の1行には、激しく同意!
( ´∀`)さんのお顔と♪には、サカー板で初めて見た時から、つい魅かれてしまったのデス。
>>791 モナタン、こんばんは〜
ねこ(ギコ)系はいっぱいいるからね。非常勤さんのほかにもいっぱいいたよ。
非常勤さんはそれでも最近見るようになった人だと思ったけど。
名前変えただけかもしれないけどね。昔もギコ猫プラスさんとかいたし。
似非リーは大人気だからね。(笑
♪ ←好きなんだけど、どうも俺が使うと浮く気がしてならないんだなぁ。(笑
こんばんは〜♪ くらいになら使えるか。
前やってたみたいに やぁやぁ♪ とか。これは楽しいな。
>>792 ビルヂングはいつの間に記者になってたのかって感じだよね。
俺も実は知らなかったんだけども。。。(笑
中国肺炎なぁ。確かにそう言えるかもね。
俺が最近いいなぁ、と思ったのはなんとゲームミュージックでして。。。(笑
しかも久々に聞いたSFCのやつだし。
最近のは、昔のいい曲のど下手なリメイクとか、まあトランス流行のおかげか
中途半端ダンスミュージックが横行してて、確かに残るものが減った気はする。
そうそう。最近俺がJ-POPでいいなぁ、と思ったのは森山直太朗の「さくら」くらいかなぁ。
( ゚д゚) さ〜く〜ら〜 さ〜く〜ら〜
一時期はすごかったね。シングルの売上。90年代半ばくらいはミリオンの嵐だったのに。
まああの時は、確かに売れてもいいなって曲が今よか多かった。
CCCDはね〜。コピーしたほうが音質が良くなる、なんて言われてしまったメディア。。。
モナタンはカリスマ体質(まったり系さん談)ですから、もう(笑
>>793 (・∀・)さん、こんばんは〜
まあ、いろいろ出来た人だったことは確かかもしれないけど。
家庭科教員免許は結局使わなかったしなぁ。料理に役立ったかな、くらいかな?(笑
(゚д゚)ウマー 誕生の話は有名だからね。そういえば、キタ━(゚∀゚)━!!!!!も
出来たのは結構最近の話なんだよね。ラウンジが最初だったかな。
いや、俺のスレは偉大ではない!モナタンスレの流れを受け継いでいるだけだから。
俺がしみじみいいなぁ、と思えるのは、やっぱり80年代〜90年代初めくらいの
洋楽かなぁと思う。
前に貼った(どこかで書いたことがある)かもしれないけど
http://7habits.virtualave.net/ ここは個人的なお気に入りサイトです。試聴いっぱいできていい感じ。
やぁやぁ♪ 暑い暑い暑い。。。
今日はけっこう雨のところが多いらしいですな。
こっちは晴れ晴れ晴れ晴れ。直射日光の嵐(不明)。
801 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/20 22:21 ID:Njv2YxMS
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ねこ(ギコ)系の人、確かに多いね!!
エセリーさんや窓際の皆さんも、多いよね♪
あ、ねこくろ(゚Д゚ )さんも♪(音符)が好きなんだね!!
浮いてると自分は思わないよ、似合うと思う。(笑)
>>792 >>793 (=゚ω゚)ノぃょぅさん、(・∀・)さん、そう言ってくれてどうもありがとう!!
( ´∀`)このお顔と♪の効果に、自分の方が助けられてるのかも。(笑)
802 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/20 22:22 ID:Njv2YxMS
あれ?
自分でお顔って書いちゃった・・・(笑)
( ´∀`)この顔だよ。(笑)
803 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/21 00:44 ID:xwLficEv
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
この前の、面接の合格の電話、
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
仕事は、スーパーのインフォメーション(パート)です。
前も似たような仕事だったけど..(笑)。辞めた時は「もう二度とスーパーで働くもんか!プンスカプンッ!」と思っていたのに、
結局、自分はスーパーが好きなんだなぁ..。でも、前の会社より規模が小さい店なので、多少楽かもしれません。
ちなみに時給は激安(笑)で、実働5時間45分です。近くなので、健康の為にも自転車で通う予定。
木曜から出勤なのですが(昼からなので楽!)、とりあえずガンガリマス!
>>796 好きな音楽の試聴がいっぱいできる音楽サイトって、(・∀・)イイ!!
私は昔のマニアックな音楽が好みなのですが、2ちゃんの懐メロ板やビートルズ板で、
いろいろ情報を仕入れることができました。最近、あまり行ってないですが..。
>>799 水道水を130円で販売!?ビクーリ!「おいしい水」の方が安いものもあるのに、売れるんでしょうかネェ..?
>>801 ( ´∀`) さん、今晩は。
( ´∀`)さんは、現実に、( ´∀`)←このお顔とか♪(音符)の
イメージ通りの方だと思うのデス。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。こんにちは。
松戸の空も今日はようやく青空です。ここしばらく太陽が見えなかったので、もぐらになった気分でした。
富士の水、高いですね!なんじゃ、そりゃ!です。
水道水…水道の水なのに…おーいお茶と同じなんて…
( ´∀`)さん、こんにちわ。( ´∀`)←このお顔とか♪(音符)、わたしも好きですねー。
(・∀・)さんこんにちわ。
ここでも「面接合格、おめでとう!」
いよいよ明日が初日ですね?自転車通勤、きをつけてね!
ねこくろ(゚Д゚ )さん。のお母さま、すごいなぁ。マルチ(←死語)な感じがかっこいいです。
…ラーメンのメンマ、ウマ−…
805 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/21 21:40 ID:nasSZvBY
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>803 (・∀・)さん、面接の合格おめでとう!!
慣れるまで大変だと思うけど、頑張ってね!!
( ´∀`)この顔と♪(音符)を気に入ってくれて、どうもありがとう!!
806 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/21 21:45 ID:nasSZvBY
書き忘れちゃったから、連続になっちゃうけどごめんね。
>>804 まったり系( ゜ー゜)さん、( ´∀`)この顔と♪(音符)を気に入ってくれてどうもありがとう!!
こんばんにゃ♪
>>803 おおっ!面接合格、
キタ━━━(゚ω゚)━(=゚ω)━( =゚)━( )━( )━(゚= )━(ω゚=)━(゚ω゚)━━━!!!!!
よかったよかった。無理せず徐々に慣れていって下さいな。明日(今日)からがんがれ。これ読まずに早く寝てね。(w
毎日昼からなのかな?生活パターンをちょっとずつ昼型にしていくならそのほうがいいかもね。ゆっくりゆっくり。
>>799 (;゚ω゚)ハッ 富山の話題が…(親の郷里)500ml130えんんん?ボッタクリ。
水はほんとうにおいすぃとは思うが。はっきり言ってそこまでカネとらなくても。
ところで窓際ストーカー氏=( ´`ω´)(ぶさいく)氏でした?ああもうワケわからない…
>>804 ゴニョゴニョ…(=゚ω゚)ノ( ゜ー゜) 富山ですぅ。
(=゚ω゚)ノぃょぅさん、ご指摘ありがとうです。ほんとだ、いつのまにか富山が富士になっている!W
あ、二つをくっつけると富士山になりますね。
ここでもう富士にきりかわっていたのかしらん。連想ゲームですね阿呆だ。
809 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/22 02:15 ID:b/HZOXpm
ねこくろ(゚Д゚ )さん。こんにちは。
明日(正確には今日)から出勤なので、よく眠れるといいのですが..。
夜型なので、まだ少し目が冴えてマス。でもそろそろ寝ますネ。
最近、目覚める直前に、嫌な夢を見ることが多いので困ってマス。
皆さん、私のパート就職を祝ってくださって(・∀・)アリガトウゴザイマス!!
>>804 まったり系( ゜ー゜)さん、今晩は。
秋田は、ここのところずっと晴れです!
松戸といえば、近くに、同い年の女友達が住んでいるのですが、
彼女も次の仕事が決まったそうで(私と同じ日に!)、お互いヨカータです!
昨日の夕食に、生ラメーンを自分で作ろうとしたところ、
母が、自家製のメンマを作ってくれました。(゜д゜)ウマー!
>>805 ( ´∀`)さん、今晩は。
スーパー業界はだいぶ慣れているのですが、今度は違う会社なので、
いろいろ異なる点もあるかと思います。今まで仕事では神経質過ぎたので、
真面目なのは勿論、マターリと構えて、新しい仕事に臨みたいと思ってます。
>>807 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
我が家では、私が他の家族の目を気にせず2ちゃんに行けるのは、
深夜以降になるので、結局、読んでしまいましたが(アリガトーデス!!)、
深夜2時〜3時頃にならないと眠れない上に、起床時間はいつも昼頃なので、
大丈夫デス。(実は、某昼メロドラマを毎日チェックしてるのデス..)
勤務時間は13:30〜20:15で、通勤時間は10分程なので楽チンです。
さてと、どんな職場なのかな..。(,,・∀・)ドキドキ
⊂⊃
テヘテヘ ☆ .
ノハヽヽ / ゜ .。.:*・゜☆.。
へ( ´D`) /
彡 ノ つ つ その職場に幸あらんことを
/ __ |
(/ (/
;
::
::
::
::
811 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/22 21:57 ID:i8d+b7nA
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(=゚ω゚)ノぃょぅさんが聞いてるけど、ねこくろ(゚Д゚ )さんは窓際ストーカーさんを見た事があるの?
どんな人なんだろう・・・?
誰かが、若いって言ってたけど。
>>809 (・∀・)さん、今日が初出勤だったんだよね?
新しい職場の雰囲気は、どうだったのかな?
自分に無理がないように真面目にマターリやっていけば良いと思うよ!!
応援してるから、頑張ってね!!
>>810 あ、エセリーさんだ!!
やっぱり、エセリーさんは優しいね♪
>>801 モナタン、こんばんは〜
そうそう。多いね。でも窓際族には負けるような。。。すごい数いるもんな。
有名どころだと似非リー、ストーカー、あと人権派とかいたな。
俺もまあ、♪は好きだけども、モナタンの似合い方を見てしまうとなぁ(笑
>>803 (・∀・)さん、こんばんは〜
なんと!!!!それはそれは
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人( ゚)人( )人( )人(゚ )人(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━ !!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
遅れたけれど、おめでとう〜!!!!がんばって!よかったなぁ〜ほんとに。
徐々に慣れていけるとよいですな。
音楽視聴サイトはいい感じだよね。Listen Japanとかもけっこうお気に入りなんだけどね。
2ちゃんでは洋楽、邦楽、HR・HM、ヴィジュアル板には行ったことあり。
本当に水道水でもおいしい、らしいんだけどね。どうなんだろ(笑
値段がね、やっぱ。
>>804 まったり系( ゜ー゜)さん、こんにちは〜
最近、こっちは晴れ続きで暑くて暑くてたまらんですよ。
まあ、梅雨がないだけに蒸し暑くならないってのがいいところなんだけど。
>おーいお茶と同じなんて・・・
ここで微妙にワラタ
マルチ・・・かなぁ?
>>805-806 モナタン、こんばんは〜
確かに、( ´∀`)この顔と♪、そしてそのキャラクター。
たぶん、みんなを和ます宿命を持って2chにやって来たに違いない。(笑
>>807 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪ こんばんにゃ〜
キタ━(゚∀゚)━!!!!! (=゚ω゚)ノぃょぅバージョンか(笑
ほうほう、富山に関連するのでつね。
ストーカー=ぶさいくさん? 俺は聞いたことないなぁ。
最近ニュー速+の自治スレとか雑談スレとか行かんから、
記者の裏事情などには相当うといですな。
最後に、ゴニョゴニョワラタ。
>>808 まったり系( ゜ー゜)さん、こんばんは〜
富山、富士。読み方はあんまりだけど、まあ似てるにてる。(笑
2つをくっつけると。。。ほう、確かに富士山だ。(なぜか納得
>>809 (・∀・)さん、こんばんは〜
寝て起きたら初出勤ですな。がんばってくだされ。
まったり構えるのがいいですな。通勤時間が短いのはいいなぁ。
俺なんて最近のは30分やらそんなのばっかりで。
自家製メンマか〜。メンマはおいしいね。
ラーメン食べたくなってきたな、急激に。。。買ってこよっかな。どうしよ。
>>810 やぁやぁ、似非リーおひさしぶり〜
相変わらずよく舞ってたり、空に飛んでったりしとるね。AAで。(笑
ふっふっふ。またもやリアルタイムでお会いしましたね。各所巡回中につき後ほど。(=゚ω゚)ノ♪
>>811 モナタン、こんばんは〜
いや、見たことはないな。>ストカー
若いのかな?そういう話もちっとも聞いたことないや。(笑
(・∀・)さんはどんな感じだったろうね。うまく行ってるとよいね。
ヽ(゚∀゚ヽ) (ノ゚∀゚)ノ フレーフレー (・∀・)サン
>>822 どわぁぁっぁぁぁそskdskds;csdこあそds:pcsdk;あsdc;lsd
(=゚ω゚)ノぃょぅ♪
リアルタイムで出くわすこと多いですな。ほんじゃ、また後で〜
俺もまた後で来ようかな。
改めておこんばんは♪
>>810 愛の権化似非リーキタ━━━ヽ(=゚ω)人(ω゚=)人(゚ω゚≡゚ω゚)人(=゚ω)人(ω゚=)ノ━━━ !!!
>>824 もちけつ。(w
>>825 昨日のスポーツニュースの華(w でしたな。人為的エンタイトルツーベースと言うべきか。
「ボーンヘッド」なんて言葉小学生以来ですわ。
>>826 今の時期特にこういう事件は起きてほしくないね…一日も早く無事で見つかってほしい。
話変わりますが「J-POPバブルがはじけて売れてないね」的な話題がありましたが
思いっきり数字で示すデータが。
シングルチャート大辞典
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/singles.html 決してJ-POPとは呼べないベテランや伝説の大御所なども含みますが、シングル売り上げ
枚数の推移に愕然。何故にここまで落っこちたのか。CCCDのせいか小遣いの携帯へのシフトか。
ある意味、昔の数字に戻ってきたと言う考え方もできたり。
アルバムチャート他はまだ見てませんが面白いかも。
828 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/23 02:45 ID:EUuFbKpS
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
キタ━(゚∀゚)━!!!の様々なヴァージョンで、祝ってくださって嬉しいです!
初出勤は、初日からいろんな仕事を覚えさせられて、頭がイッパイイッパイになって、いい意味で疲れました。
いきなり、接客・レジ打ち・閉店準備も教わったし..。思っていたより仕事の量が多いし..。
職場の先輩が、私が以前、他の店で似たような仕事をしていたのを知っていたから任されたのかもしれない..。
6月以降は、同じ遅番の人が他の課に行くことになって、私が夕方以降、カウンターで1人になる事もあるラスィ!
心配でガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル。今月中に、早く仕事を覚えなきゃ。
第一印象が真面目そうな人ばかりだったので、多少厳しい事を言われてもなんとかなりそうです。
前の職場は、なぁなぁというか、不真面目な人が多くて苦労したからなぁ..。そっちの方が(・A・)イヤダッ!
何より、遅番なので早起きしなくて(苦手なのデス)すむところや、何と言っても、
時給が、夕方〜夜にかけての時間帯と日祝にドドーン!と上がることがわかったので、ウハウハです!
話は変わって、
>>817には激しく同意! 明日(正確には今日)は休みで〜す!
>>810 エセリーさん、(・∀・)アリガトウゴザイマス!凄く嬉しい!
>>811 ( ´∀`)さんも、ねこくろ(゚Д゚ )さん。同様、心配&応援してくださってありがとうございます!
”無理せず・真面目に・マターリ”を信条に、早く慣れてホドホドにガンガリたいです!
>>827 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、
「シングルチャート大辞典」ちょっとだけ見ました!(・∀・)イイ!HPを教えてくださって感謝です!
カナーリ古いけど、「あおい輝彦」の項目を見つけてビクーリ!最近、懐メロのオムニバスCDを借りてきて、
この人の曲を聴いて気に入っていたものだから..。他にも懐かしい歌手の名前がイパーイありましたね!(;´д`)ハァハァ
確かに、特に中高生は、携帯使用量がかさむと、CDを買う金銭的余裕が少なくなってきてるのかも?
私の学生時代は、まだ携帯を持っていなかったので、CDばかり買ってました。(マニア向けのばかりですが..)
829 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/23 21:56 ID:EDX1c9no
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
そっか、自分にはマターリの宿命があったんだ・・・知らなかったよ。(笑)
(・∀・)さんも、うまくいってるみたいで良かったよね!!
>>826 それ、ニュースでよくやってるよね。
無事に、早く見つかる事を祈ってます。
830 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/24 02:14 ID:Fm0hfuhj
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。
昨日・金曜の休みは、前日の疲れがあったせいか、家でゴロゴロしてました。
いきなりですが、ここのHPで(・∀・)イイ!のジエンの声が聞けマス!(721番)
他にも、いろんな2ちゃん関連のFlashが満載で面白いです!
まだ全部は見てないけど、特に「2ちゃんねる占い」とかが面白かったな!↓
ttp://ams.adam.ne.jp/ART/Flash/0004.html >>826の事件はニュースでもやってましたが、
女の子が無事に見つかるといいね!私も祈ってマス。
( ´∀`)さん、今晩は。
私が( ´∀`)さんに出会って、癒されるようになってから、半年近くは過ぎたのかな..。
やっぱり( ´∀`)さんには、人をマターリさせる才能があるのだと、私も思うのデス。
他の皆さんも同様、いつも心配してくださって、本当に有難いと思ってます。
明日から3日連続で仕事なので、身体壊さないように気をつけなきゃ。
「2ちゃんねるぷらす」の新刊、明日は秋田でも売ってるかな?
そろそろ眠くなってきたので、寝ま〜す。(・∀・)オヤスミナサイ!!
>>827 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪おこんばんは〜
レイサムプレーはたぶん珍プレー大賞内で伝説になるでしょう。。。
少女失踪については、相変わらず新しい動きはなさそうな。早く見つかるといいなぁ。
シングルチャート大辞典なんてあったのか〜。しらなかった。
1995年がピークだったね。確かあの年は、TOP20までが全てミリオン突破してたはず。
今じゃミリオン達成が1つ、か。
理由はまず「耳に残るものが少なくなった」ことが一番かな、と俺は思う。
不況ももちろんあるし、CCCDがそれに追い討ちをかけたのも事実だろうけど。
携帯とパソコンの進歩もあるかもね。
>>828 (・∀・)さん、こんばんは〜♪
おめでとう〜。よかった。1日目は、とにかく無事に終わったようですね。
今日はゆっくり休んで、またがんばってくださいな。
スーパーに関しては、いいとこ悪いとこがはっきり分かれてると思った。
いいとこは平和でいいですよ。ほんとに。
モナタンがだんだんとすごい人になってまいりました(笑
まあ、いろんな意味で空気変えてくれた人だからね。
>>829 モナタン、こんばんは〜♪
そうそう。宿命。(笑
しかし、前は「うまいことまったり好きな人たちが集まったもんだなぁ」、と思ったけど
これもモナタンのキャラクターのなせる業なのかと思って。
早く見つかるといいね。最近こういう事件多く見るようになったなぁ。
気にしすぎなだけかもしれないけど。
>>830 (・∀・)さん、こんばんは〜♪
ほ〜。2ch関連のフラッシュを集めてるサイトなんだね、そこは。
UNIXフラッシュが見れなくて残念。(101のほう)
でも、あのフラッシュは保存していつでも見れるようになってるんだ。
あのフラッシュはすばらしい出来だ。でもあのフラッシュ見た一部の人のおかげで
UNIX板住民は迷惑しただろうなぁ。。。(苦笑
2chキャラのゲームといえば、昔「スライムモナー」というキャラクターが誕生した時に
スライムモナーの横スクロールアクションゲームを作った人がいたんだけど
それがめちゃめちゃ楽しかった。
というかスライムモナーのプニプニ感がたまらなく再現されていた。。。(笑
モナタンのおかげでこのスレは誕生したともいえるし、
あのスレがなかったら、今普通にこの話をしていることはなかったかもしれないし。
俺自身も、いい場所見っけたなぁ、と思うよ。(笑
838 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/24 21:44 ID:TQxeGw0N
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
自分はそんなにスゴイ人じゃないよ、マターリするのが大好きなだけなんだ♪
>>830 (・∀・)さん、それ「あすなろの杜」だね!!
時々、そこのFLASH見てるんだ♪
>>835 また、「ファイナル・ファンタジー」が出るの?
ホント、早いよね・・・もう、ついて行けそうにないや。(笑)
「ドラゴンクエスト」だけ、なんとか頑張ってついて行ってるって感じかな。
839 :
レツバンク ◆izTLZtkqsU :03/05/24 21:51 ID:APIniz7T
(・´∀`)ノこんばんは〜
>>831 今年ってミリオンあったっけ?
Winなどパソで取り込むのが原因とメーカーは考えたけど全くズレてたという象徴がCCCDだもんね。
>>835 うむむ。ゲーム関係はあまりにも爽やかにスルーして生きてきた私♪まったくわからない(w
>>836 (以下自主規制)
>>837 思うんだけどこの人の晒され方スゴイよね。捏造は許されないことだし、その世界の方々に期待させた分
罪は確かに重いんだろうけど。この考古学協会の検証がそれまで藤村氏の言いなりで実質検証ゼロの
ザルだったわけだし。当人は精神を病んで云々という噂だけどいまだにTVで名前顔出しまくり。
犯罪加害者を弁護する時はわらわら沸いてくる人権派の皆さんはどうして黙(以下自主規制)
>>830 フラッシュ(=゚ω゚)イイ!!
お体お大事に、ゆっくり慣らして下さいませ。
>>838 ( ´∀`)タンはそのままでいてくれたらそれだけで偉大です(w
>>839 こばわ━━━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)人(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━━━!!!
ってスレ主じゃないんですがスミマセン…
841 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/25 01:05 ID:FgYPE7/f
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
「2ちぇんねるぷらす」の2号を買ってきました。
まだじっくりとは読んでいないのですが、個人的な感想としては、
面白い記事と、そうでない記事が混ざってますね..。
>>832 昨日は出勤2日目で、混んでいたのですが、なんとかなりました。
長文の店内放送をやらされたのですが(前職で経験有り)、
つっかえないで、上手く話せたので良かったです!
>>834 スライムモナー、プニプニしてるのかぁ..。見てみたい!
( ´∀`)さん、今晩は。
「あすなろの杜」は、教えてもらったHPなのですが、
面白いので私も時々行ってます。( ´∀`)さんも知ってたんですね!
842 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/25 22:35 ID:0dIINwIb
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(=゚ω゚)ノぃょぅさん、そう言ってくれてどうもありがとう!!
(・∀・)さん、自分も最近「あすなろの杜」は教えてもらったんだ。
時々、FLASHを見てるよ♪
843 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/26 02:00 ID:8MWHwTTx
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>835 FFとドラクエって、ずっとシリーズ化していて、今でも人気ありますネ!
ネトゲーの「ファイナル・ファンタジー」に、今、友達がハマっているようです。
私自身は、クリアするのに時間がかかるゲームは苦手で、
(飽きっぽいため)、いまだにプレイしたことが無いデス..。
>>836 「韓国と関わることで失うものの方が大きい」、スゴイ発言..。
>>837 捏造、激しく(・A・)イクナイッ!(;゜Д゜)ノ ゴルァ!
>>840 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
体調を心配してくださって、(・∀・)アリガトウゴザイマス!
私が身体を壊す理由は、ほとんどが精神的ストレスによるものなのですが、
今のところ、普通に身体が疲れているだけなので、大丈夫です。ちゃんと眠れてるし!
前と似たような仕事内容で、周りも真面目な人が多いので、もう慣れてきたようです。
前は、忙しくても平気でサボったり、非常識だったり、いい加減だったりした人が多くて、
カナーリストレスが溜まっていたもので..。(自分も完璧ではないのですがネ)
今年の、現在までのミリオンヒット、そう言えば思い当たらないなぁ..。
>>842 ( ´∀`)さん、今晩は。
私は「あすなろの杜」で、ジエンの(・∀・)イイ!!の声を聞いて、ますますジエンファンになりました!
イパーイFlashがあるので、まだ全部は見てないデス..。(ストーリー物とか、結構長いので..)
「2ちゃんねる占い」の待ち時間中に、<ヽ`∀´>ニダーが出てきたのを見て、思わずワロタ..。
844 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/26 21:35 ID:nnab2jNb
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>843 (・∀・)さん、自分はRPGのゲーム好きなんだけど、やっぱり途中でツラくなっちゃう時があるよ・・・
「あすなろの杜」のFLASHの中では、感動ものとか好きだなあ。
ギコとしぃちゃんが出てくるのとか好きだよ。
こんばんは♪
(・∀・)さん東北の地震大丈夫でしたか?秋田は最高でも震度5、ほとんどは震度4以下
だったようなのでそれほどのことはないと思いますが、仕事中だったなら緊張したことと思います。
余震もまだあるとのことなのでくれぐれもご注意を。
北海道も揺れたのかな?>ねこくろさん
いまだ頑固に住みかを明かさない(=゚ω゚)ノぃょぅ ですが地震には関係ない地域ですた。
>>838 モナタン、こんばんは〜
いや、そこまでマターリを突き通せるのはすごいことだよ、ほんとに(笑
モナタンもあすなろの杜っていうそのサイト、知ってたんだね。
おれはスレの社なら知ってたが。。。最近あそこも更新が止まっております。
ファイナルファンタジーはもうついていけないので買ってないからなぁ。
いつになったら「ファイナル」なのでしょう。
って、この場合のファイナルはそういう意味ではないんだけどね。
>>839 こんばんは〜
はじめましてレツバンクさん。よろしう
>>840 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
今年はミリオンないな。去年が1つだけ。
音楽をパソで取り込むのがまったく関係ないとは言わないけど、
それだけだと思ってるのが呆れるわけで。。。まあ、もうすぐわかることなのかもしれないけど
藤村さんの話はね。まあ俺も思った。いかに考古学協会が体たらくだったかってことで。
ほんとに全て鵜呑みにしていたわけだからね。自分たち正しいみたいな見解はどうかと。
>>841 (・∀・)さん、こんばんは〜
2ちゃんねるぷらす、そういえば2号が出たんだったね。
前回のやつはちょっとだけ立ち読みしてみたけど、実はあんまりおもしろくなかった。
知ってることが多かったのもあるんだけど、あんまり買おうって気には。
今度見に行って見よう。買わないとは思うけど。。。
店内放送なんてなかったもんなぁ、俺のとこ。せまいとこでしたから
とりあえず、なかなか順調のようですね。ファイト!
スライムモナー、検索したら出てキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
人 _________
/。 \ /
(○´∀`) < 可愛がってちゃぶ台。
〜(∪ ι) \
∪ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>842 モナタン、こんばんは〜
あすなろの社もそうだけど、2chキャラのページってのはおもしろいよね。
前はそれなりにいろいろ見に行ってたんだけどな。さいきんはいまいちだけど。
>>843 (・∀・)さん、こんばんは〜
シリーズ化されるだけおもしろかったからね。昔は。
今はどうだろ。マンネリ化、とは違った意味でおもしろくなくなってきてるかもしれないな。
俺は時間かかるゲーム好きで。RPG大好き人間なのですよ。
ストレスたまっちゃうといかんよね。普通に疲れるのは悪くないけど。
非常識な人が多いと疲れる。同意!!
いや、みんなお堅いのがいいとは言わないけど、変なのばっかりだとまた困る・・・
>>844 モナタン、こんばんは〜
辛くなるようなゲームもあるね(笑
あすなろの社以外にも、たぶんフラッシュ板とか行けばフラッシュサイトは見つかりそうだね。
フラッシュ倉庫とか。でもあそこはHattenとか意味わからんのも混じってるか。。。
>>845 (=゚ω゚)ノぃょぅ♪
東北地方はけっこう大きい揺れだったみたいだね。
一番大きいところだと震度6弱だったかな?
(・∀・)さんの近辺も相当揺れたんじゃないかな。大丈夫だったかな。
俺のところは震度2くらいでしたよ。揺れたんだか揺れてないんだかくらい。
なるほど。確か今回の地震は東京近辺でも震度2〜3はあったと聞いたし
これで(=゚ω゚)ノぃょぅタンの居場所は東京以西と。。。_φ(..)メモメモ
857 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/27 03:44 ID:7WqheL0w
皆さん、地震のこと心配してくださって、(・∀・)アリガトウゴザイマス!
( ´∀`)さんのスレでも書きましたが、秋田市は震度4で余震も無く無事でした。
でも勤務中だったので、これ以上揺れたらドウシヨウ..と、ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブルでした..。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。(読みづらくてスミマセン)
北海道も震度2だったんですね。地震は久し振りでしたが、やっぱりコワイです..。
スライムモナー、カワ(・∀・)イイ!検索してくださって感謝です!可愛がってあげるYo!
私が今まで働いていたスーパー(今、5箇所目)は、何でも揃う大型店ばかりでした。
ゲームは最近はやりませんが、プレステ版「人生ゲーム」が好きで、一時期ハマっていました。
自分でプレイするキャラを作れる(顔のパーツや服を選んだり)のが(・∀・)イイ!!
自分自身は勿論、家族・友人・芸能人、かなりの数の実在の人物をネタにしました..。(゜∀゜)アヒャ!
( ´∀`)さん、今晩は。
「あすなろの杜」は、さっき妹に少し見せました!「ギコ&しぃ」の感動ストーリーのFlashも1つ!
妹は、しぃ・(゜д゜)ウマー・「一緒にお菓子を食べませんか?」のキャラが特に好みだとか..。
妹が2chに直接行くことはないのですが、2chキャラを教えてたら、かなり気に入ったらしく、
「2ちゃんねるぷらす」の懸賞で当たった、しぃ・ぬいぐるみを「カワイイ〜!!」と溺愛してます。
(=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
地震は、仕事でインフォメーションに立っている時に、いきなりキタ━(;゜Д゜)━ !!!!!ので、コワカッタ..。
勤務中に震度4の地震が起こった、なんて経験は初めてだったし..。お客さんもビクーリしてました。
大きい揺れが続いている中、めまいがしそうになったので、立ちながら、無意識にレジを押さえていました。
店内は無事でした。知っている限りでは、上から商品が落ちてくることもなかったようですし..。
震度6だった岩手県・宮城県の人たちや、一部不通になった、東北新幹線の乗客は、大丈夫かなぁ..?
ただいまー。おひさしぶりです。みなさん、お元気そうでなによりです。
今夜、改めて遊びにきます。
859 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/27 21:57 ID:YYWCkrjD
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>855 すごい子だね・・・ビックリだよ!!(笑)
>>857 (・∀・)さんが、無事で良かった!!
大きい地震は、自分もコワイよ。
>>857 (・∀・)さん、こんばんは〜♪
自身は俺も久しぶりだな。とりあえず、俺が覚えてるので人生一番すごかった地震は
震度4くらいだったかな?まだやばいほどの地震には見舞われてません。
別に見舞われたいわけではありません。(笑
スライムモナーはかわいいよ。「プルゥ、プルゥ」とか喋るらしい。かわいか、かわいか
人生ゲームかぁ。その系統だと俺は「いただきストリート」だとか「桃太郎電鉄」とか。。。
「いっしょにおかしを食べませんか?」のキャラは「ッパ」という名前なんだよね。
∧_∧ ◎
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
 ̄  ̄
>>858 まったり系( ゜ー゜)さん、こんにちは〜♪
それじゃ、またあとでお会いしましょう〜
>>859 モナタン、こんばんは〜♪
すごいよね。けっこう乗り換えはめんどくさくて、素人だと迷う、らしいんだけど(笑
大きい地震はね。あったことないからわかんないけど、怖いんだろうな〜
モナタンはどのくらい大きな地震にあったことある?
おもしろAA。
いっしょに爆弾を
食べませんか?
∧_∧ ●~*
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
 ̄  ̄
∧_∧ ムシャムシャ
( ・ω・)
. / V V
ノ ̄ゝ
(⌒;;) (;;⌒)
ヾ (⌒;;) 〃
∧___∧ (⌒;;)
/・ ・ヾ
(⌒;;)/ ヾ
| ω | =(⌒;;) ド カ ー ン
(⌒;;)=. | |
ヽ / ノ
〃 / ヽ
(⌒;;) ノ| | ヾ(⌒;;)
. ヽ________/
ノ ゝ
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ
l \ l
.| ● / |
l , , , ● l にゃんだばかやろー
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
ワラタ
>>865 ああ、あるふさんお久しぶり。元気っすか?
(=`ω´) グフフ
(=゚ω゚)ノぃょぅタンとリアルタイム、キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
>>870 というわけでこんばんは。
∧∧
(=゚ω゚)
〜( x )
∪∪
>>871 こんばんにゃーっ!!ズサー⊂(゚ω゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
いきなり関係ないけど
こげぱんのAAみっけた
ニ |
_ノ
ユ ,,,,,,,-――――=.._fニ二ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ̄ ̄`ヽ、
┃ /::::::::::::::::::::::::::―-_::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ、
┃ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ⌒l
/::|:::::::::( ):::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::|
(;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ノ
ヾ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ):::::::::/⌒' /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(::::::::::::::ノ
ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー-‐''
ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>874 何、もう指摘済みだったか。。。って俺、覚えわるー。
俺なら怒ることもするかどうか怪しいなぁ。。。(笑
何というか、よくがんばったね、とか言ってしまいそうな(略
今日は「(・ω・)丿ッパ」を探しに行く過程でいろんなAAを見つけたので、
それをいろいろ貼ってみるという計画で。単に見難くなっただけかもしれない(笑
まあ、たまにはいいじゃないですか、たまには。
>>868 一瞬「あれ?リンク切れ?」のあともう一回踏んで爆笑(w
878 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/28 02:15 ID:ZRrb7Jzr
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
たくさんのAA、楽しませて頂きました!
「プルゥ、プルゥ」と喋るスライムモナー、ヤパーリ(・∀・)カワイイ!!
地震体験は、私も強くて震度4が最高です。それ以上は想像するだけで、ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル
「桃太郎電鉄」懐かしい!大学時代に流行って、友達3人と深夜から朝までプレイしてました。
95年頃かな?その友人達のうち、1人は既にケコーソして1児の親..。私は全然進歩してないナァ..。
「(・ω・)丿ッパ」の名前は、前に見た、ねこくろ(゚Д゚ )さん。のカキコで知ったのですが、
どうして、「ッパ」という名前になったのか不思議..。「AA大辞典」の本にも載ってないし..。
>>866のようなAA長編スレ(・∀・)イイ!
>>868には、ビクーリ!&ワロタ!
>>858 まったり系( ゜ー゜)さん、今晩は。お久し振りです。
さっき、( ´∀`)さんのスレにレスを書いてきましたYo!
>>859( ´∀`)さん、今晩は。
「5歳男児がさいたまから名古屋へ1人旅」のニュース、改めてテレビで見ました。スゴイ勇気..。
駅の構造や乗換えって複雑なのに、よく名古屋まで行けたなぁ..。(私も東海道新幹線、乗りたい!)
>>874 (=゚ω゚)ノぃょぅ さん、今晩は。
さっき、( ´∀`)さんのスレで、(=゚ω゚)ノぃょぅ さんとリアルタイムでした!
(=゚ω゚)ノぃょぅさんが東京以西在住だという事、指摘したような記憶は確かにありますネ..。
仕事中に起こった地震、立ちっぱなしだったので、揺れが止んだら頭がフラフラしました..。
879 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/28 22:00 ID:MZ0WEw6a
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
>>873 こげぱんのAA、可愛いね!!
自分が今まであった大きい地震は、2、3年くらい前の地震。
広島は震度4か、5だったかなあ・・・
午前の10時か11時くらいだったと思うんだけど、急にスゴク揺れて・・・
その時、自分は家でインターネットをしてたんだけど、画面を閉じようと思ってもマウスが揺れてポイントが定まらなかったからなかなかパソコンが消せなくて困ったよ。
揺れがかなり長かったし、1人だったからすごくコワかった・・・
広島ではあんまり大きい地震ってないから、皆ビックリしてたなあ。
自分も、あんな思いはもうしたくないなあ・・・地震、嫌いだよ。(笑)
>>878 (・∀・)さん、一人旅の男の子のニュース、TVでもやってたんだね!!
ホント、すごいよね♪
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ、夜中なのにあわせてこんにちわと書いてくれたんですね。
まったり系( ゜ー゜)はそんなねこくろ(゚Д゚ )さんのセンスが好きです。W
実は昨日は一人旅の男の子のニュース、スタバの情報、闘犬に人を襲わせた飼い主の話といろんなとこ見てまわっていたので
実際には書き込めませんでした。ごめんなさい。
世の中には想像を絶する事が多いですねぇ。勉強になります。
( ´∀`)さん、ほんと、地震て逃げ場がないからいやですよね。こわいです。
(=゚ω゚)ノぃょぅさんが東京以西在住、私もうっかりしていました。いかんいかん、と。 書き足しておかねば。
(・∀・)さん、( ´∀`)さんスレで読みました。それでお返事かきましたYO!
881 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/29 03:12 ID:9afrcMnS
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>876 「(・ω・)丿ッパ」のAAは以前、見かけた事はありますが、
2chグッズ関係販売サクールさん達のHPをいろいろ見ても、
「(・ω・)丿ッパ」のグッズは少ないですね..。カワイイのに。
>>879 ( ´∀`)さん、今晩は。
地震の影響で、パソコンがなかなか消せなくなったなんて、大変でしたね..。
しかも、家で1人だったなんて、物凄く不安になりそう..。地震は(・A・)イヤダッ!
一人旅が大好きな私とはいえ、5歳の頃だったら、あんな大冒険する勇気は無かっただろうなぁ。
>>880 まったり系( ゜ー゜)さん、今晩は。
( ´∀`)さんスレでの、お返事、ありがとうございます!
スタバの情報というのは、赤字に転落したということでしょうか?
昨日の読売新聞の読者投稿欄に、「スタバの店員は、マニュアルに縛られていて、
マニュアルに買いていないような注文の仕方を客に言われた時は、上手く対応できない」
というような記事が載っていました。全部の店がそうだとは限らないとは思いますが..。
私は、秋田のスタバに時々行きますが、確かに、”マニュアルに忠実にやってます”
といった感じの接客に見えます。態度の悪い店員ではなかったんですがネ..。
そういえば、今日(29日)秋田駅前にマツモトキヨシがオープンします。
マツモトキヨシの店名の由来って、まったり系( ゜ー゜)の住んでいる千葉県松戸市の市役所で、
以前、「すぐやる課」という課を作った松本清さんという人の名前でしたっけ?
882 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/29 21:30 ID:Zty4X7dW
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(・∀・)さんの書き込みを読んで、ちょっと考えてみたんだ。
自分もスターバックス好きなんだけど、マニュアル通りの接客って言われればそうかもしれないね。
でもマニュアルに書いていない接客って、どんなのだろう・・・?
無茶苦茶な注文をする、お客さんがいるのかな?(笑)
>>878 (・∀・)さん、こんばんは〜
スライムモナーはかわいいよね〜
スレ自体も非常にまったりしてていい雰囲気でした。
最近のモナー板は変な荒らしが多数横行しててなんだかな、という感じだけど。
地震って、それほど大きくない揺れでも怖いよなぁ。
札幌は地震があまり多くないところなんだけどね。道東はやけに多い。
「(・ω・)丿ッパ」をはじめとして、けっこう2chのキャラって安直(?)なネーミング多いよ。(笑
( ´∀`)オマエモナー→モナー とか。最初の使われ方で決まっちゃうみたいだね。
(=゚ω゚)ノぃょぅ とかヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!! とかはそのパターンかな。
新幹線って乗ったことなくてな〜乗ってみたいな〜
北海道に昔、新幹線が出来るとかいう話があったけど、どうなったんだろうな〜・・・
>>879 モナタン、こんばんは〜
こげぱんはかわいいさ!!(笑
震度4か5か、けっこう大きいね。
>マウスが揺れてポイントが定まらなかった
こりゃすごい。。。
地震は嫌いっだけど、地震大国ですからねぇ。。。
大きな地震が起きないことを祈っております。
せっかくねこくろ(゚Д゚ )さん。とリアタイなのに胃が痛くなってきたのでやすみます。
おやすみなさい…
>>880 まったり系( ゜ー゜)さん、こんばんは〜
そんなセンス褒められても(笑) ねこくろさん困っちゃうわ。
いろんなニュースを回っていたのですね。闘犬に人襲わせたやつ、見たみた。
最近はよくわからんこと多いよね。ほんとに。
地震は確かに逃げ場がないね。特に大きいのとなるとね。。。
東海地震を防ぐための政策がもう始まるらしいけどね、そういえば。
大災害にならないような対策が取れるなら、ぜひとってほしいところ。
887 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/30 03:01 ID:XaP6AVL+
ねこくろ(゚Д゚ )さん、今晩は。今日はお忙しいのかな?
>>882 ( ´∀`)さん、今晩は。
新聞の投書を読むと、「アイスコーヒー、氷抜きでお願いできますか?」と言っても、
(゜д゜)ハァ?といった態度が返ってきたり、(マニュアルに無いのでしょうね..)
間違った品物が出されて、「あの..間違ってますが..」と店員に言っても、
同じく(゜д゜)?ハァといった感じで、「申し訳ございませんでした」の一言も無く、店を出る時には、
マニュアル通り「ありがとうございました〜(笑顔)」と言われた、ということだそうです。
私が察するには、バイト経験の浅い、若い新人の子が担当したのだと思いますが、
マニュアルに無いような質問を聞かれることは、どこの店でもありえることなので、
(ちなみに、スーパーのサービスカウンターにいると、しょっちゅうあります..)
聞かれたらすぐに、近くにいるベテランの従業員に、どう対応していいのか聞いてみるとか、
間違いがあったら、当然、お詫びの言葉を一言添えていたら、良かったのだと思います。
一般的に、客から見ると、新人バイトもベテラン従業員も、同じ店員なんですよね。
どちらにせよ、臨機応変な接客ができることが必要なんだと、改めて感じました。
バイトは初めて、という新人さんは、慣れるまでに時間がかかると思うので、
フォローしてくれるベテランさんが、そばについていてあげることも大切でしょうね。
マニュアルって、必要最低限のことしか書いていない場合が多いですしネ。
私も以前、チェーン店の喫茶店で働いていたことがありましたが、
「アイスコーヒー、氷抜きで」と注文する客が、たまにいました。
確か、氷を入れない分、コーヒーをちょっと少なめに入れたような気がする..。
なんだか、経験者の偉そうな語りになってしまって、ゴメンナサイ。(;・∀・)
Y
(∴)逆立ち魔王が888ゲッツ
I I
>>881 (・∀・)さん、こんばんは〜
「(・ω・)丿ッパ」はあんまりメジャーじゃないんじゃないかな。
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!とかもけっこう最近出来たものだからね。
やっぱり固定ファンとなるとモナーやギコ、しぃとかになるのかな、と。
地震と小さな子供のひとり旅。 と言えば。。。
昔、フジテレビでやってたドラマに「きらきらひかる」というドラマがあったんだけど
あのドラマが阪神大震災とかのテーマ扱ってて、すごい見ごたえあってよかったな。
スタバ店員さんがマニュアル通りっていうのはのはあるかも。最近行ってないけど。。。
マツモトキヨシはそんな由来だったのか。。。
この前ダンディ出演のCM見た。
>>882 モナタン、こんばんは〜
たぶん、スタバの接客マニュアルって言うのは
基本的な無難なところを忠実に、ってことなんだと思うよ。
だから、後は店員各自の適応力任せみたいなところがあるかも。
飲食店をどこかでやってるならば出来ることなのかもしれないけど、
最初からそれじゃちょっと辛いんじゃないかな、とも思うな。
俺の知ってるコーヒーショップの店員さんの話でも、氷抜きにして、っていう人は多いって。
その場合、飲みものの量もしっかり少なくするんだってさ。
>>885 ぁゃゃゃ
それは大変だ!
今日はゆっくり休んでくださいな。
>>887 (・∀・)さん、こんばんは〜 リアルタイムですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
>「アイスコーヒー、氷抜きでお願いできますか?」と言っても、
>(゜д゜)ハァ?といった態度が返ってきたり
マニュアルにないってのもおかしな話だね。まあ百歩譲ってマニュアルにないとしても
そのへんのフォローはないものなのかな。
飲み物扱うところなら、どこででもありそうなことだと思うんだけどなぁ。
まあ、マニュアルで人間くくられちゃかなわんよね。(笑
894 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/30 03:20 ID:XaP6AVL+
リアルタイムだったので、連投になりますが...
ねこくろ(゚Д゚ )さん。再び今晩は。
>>883 スライムモナーのスレがあったんですね!カワイイなぁ〜♪
荒らしといえば、最近「山崎渉(^^)」が、様々なスレで出没しているような..。
北海道・道東の地震といえば、数年前に、当時、父の単身赴任だった釧路で地震がありましたが、
その時、父は秋田に帰省中で、釧路の社宅に帰って来たら、花瓶が割れたくらいの被害(?)しか無かったそうです。
地震はやっぱりコワイですネ..。地震対策を強化してもらいたいです。
2chキャラの名前は、分かり易くて(・∀・)イイ!!と思います。妹も大のお気に入り!
新幹線は早いし(元々、電車が好き!)、バスや飛行機のように酔うこともないので、大好きです!
東北新幹線(秋田新幹線利用が多いのですが、盛岡〜秋田間は徐行運転なので、遅い..)は、何度も乗りましたが、
東海道・山陽新幹線はまだ乗ったことがないので、いつか是非乗って、生の富士山が見たいです!
>>885 まったり系( ゜ー゜)さん、今晩は。大丈夫ですか?
週末のお仕事に向けて、体調に気をつけて、マターリ休んでくださいね。
>>894 (・∀・)さん、こんばんは〜
リアルタイムキタキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!!!!!!
山崎渉の何が困るって、もう使われてないようなスレにまで書き込んで行くから
板圧縮の時にアクティブなスレッドまでdat行きにさせられてしまうところで。。。
(最後に書き込まれた時刻→圧縮時刻 の長い順にdat落ちしていくので)
最近、ちょっと規制されてきたけどね。名前欄に「山崎渉」と入れると
書けない板が出てきたり、あとIP晒されたりするんだったな。
>花瓶が割れたくらいの被害(?)
意外と強い地震だったんじゃないか、と思うのは俺だけですかね(笑
花瓶落ちるったら結構なものだと思う。。。
新幹線、乗りたい。俺も電車大好き人間なのさ。飛行機乗った事ないだけってのもある(笑
車は酔うなぁ、俺も。あのにおいがどうにも苦手で苦手で。。。
898 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/30 21:57 ID:P3l/brO2
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
明日こっちは、台風が来そうだよ・・・(笑)
>>885 まったり系( ゜ー゜)さん、大丈夫?
無理をしないで、ゆっくり休んでね♪
>>887 (・∀・)さん、わざわざ教えてくれてありがとう。
(゜д゜)ハァ?って・・・(笑)
でも、自分も結構マニュアル人間なのかもしれないなあ。(笑)
こんばんわ!結局今日の睡眠時間はかきあつめて3時間。
( ´∀`)スレにも書きましたが、猫のことで胸がいっぱいになってしまったようです。
明け方には5箇所も蚊に刺されるし…
でも胃痛は治りました。おさわがせしてすみませんでした。
明日の準備、あと少しなのでがんばります。
900 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/05/31 02:51 ID:XgWc4BTD
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
秋田県副知事が、地震発生時にパチンコをやっていた、という事件、
全国的に有名になってしまったようで、秋田県在住の私としては残念です。
「(#・A・)無責任イクナイッ!辞職しるっ!」と思っていたら、ヤパーリ辞職になってヨカータ。
>>896 山崎渉は、特にCM板に大量発生しているようです。age荒らしって迷惑ですよね..。
そういえば、(・∀・)ジサクジエンも、元は荒らしキャラだったとか..。
数年前の釧路の地震は、確か震度5か6だったと記憶してます。
父が、実家から釧路に帰って来た時、花瓶が割れただけだったから安心したとか。
私も電車大好きで、新幹線は勿論、路面電車やローカル線もマターリしてて好き!
飛行機は、離着陸時や揺れた時に、気持ち悪くなるので苦手です。
深夜の長距離バスは眠れないし、船酔いもするしなぁ。
>>897 ミランの優勝を予測したなんて、ねこくろ(゚Д゚ )さん。(・∀・)スゴイ!!
私の先輩に、スカパー!の社員(♂・中途採用)がいるのですが、
その人の話によると、やっぱり、W杯がきっかけで加入者が増えたようです。
我が家は、地元のケーブルテレビに加入しているのですが、
メリットといえば、隣県のTBS系局(秋田には無い)が観られることくらいで、
視聴できるチャンネルがあまり多くないので、スカパー!の方がいいな、と思います。
WOWOWは、個人的にあまり観たいと思うチャンネルが無いしなぁ。
>>898 ( ´∀`)さん、今晩は。
台風、気をつけてくださいね!
私の場合、受験生だった頃はマニュアル人間だったかも?
>>899 まったり系( ゜ー゜)さん、今晩は。
猫ちゃんのことで眠れなかったなんて、まったり系( ゜ー゜)さんは優しいんですね!
3時間しか眠れなくて、しかも蚊に刺されたなんて、大変でしたね..。
胃痛が治ったのは良かったです!お仕事頑張ってくださいね。
901 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/31 22:08 ID:W8sDoF6C
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
さっきまで、サッカーの日本×韓国戦を見てたよ。
韓国に負けちゃったね・・・惜しかったけど。
勝って欲しかったなあ!
まったり系( ゜ー゜)さん、もう大丈夫みたいで良かった!!
今頃、本番で頑張ってるのかな?
まったり系( ゜ー゜)さんは、ホントに優しい人だね♪
(・∀・)さん、そのニュース見たよ!!
でも途中から見たから、どこの県知事か知らなかったんだけど、秋田県知事だったんだね・・・
やっぱり、辞職しちゃったんだ・・・でもそれも、しょうがないかもね。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。みなさん、こんばんわ!土曜の仕事は無事に終了しました!
議員さんがたくさんきていたので雰囲気がものものしくてとても緊張しました。
仲間も緊張していたようですが、まぁ、始まってみればいつもと同じです。
( ´∀`)さん、気にかけてくださってありがとうございます。
今夜はここらで寝ます。6時には起きようとおもいます。
以前はサッカーの試合、たまにTVで観ていたんですけど、特に最近はテレビを観る時間自体が減っていて、
スポーツ関連の情報に完全に乗り遅れています。とほほ。
2匹目の猫は仕事に行く前に知人が引き取りにきました。前日にあげた兄弟猫も連れてきて、合流というかたちをとって
帰って行きました。最初は兄弟であることにお互い気付かなかったようですが、30分も経たないうちに
体をぴったりくっつけて眠っていたそうです。これでひと安心。
残った2匹は貰い手がなければ予防接種に連れていこうとおもいます。
(・∀・)さん、副知事の辞職、おもったより早かったなと思いました。
ご本人は、インタビューで辞めないで頑張るなんて言っていたので、粘って一週間かなと予想していました。
真面目な県民の方々が気の毒です。
903 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/06/01 02:54 ID:JvubQhBR
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
サッカー日韓戦、負けちゃったので残念です..。
ねこくろ(゚Д゚ )さん。は、あの試合、どう思いました?
そういえば、ここのスレも900超えたんですね!(・∀・)オメデト〜♪
>>901 ( ´∀`)さん、今晩は。
地震中が起きてもパチンコをしていて問題になったのは、秋田県の副知事です。
以前にも、空き時間に公用車でパチンコに行っていた前科があったようです。
新聞の地方版のアンケートによると、秋田県民はカナーリ怒ってるとか..。(勿論、私もっ!)
知事に対しても、電話やメールで、全国から苦情がイパーイ来たらしいです。
辞職しても、県民の税金から集められたお金から、多額の退職金が支払われるんだろうなぁ..。
ニュースで秋田県庁が映ってましたが、結構うちから近い場所なのでビクーリ!
>>898 モナタン、こんばんは〜
北海道には温帯低気圧が来たよ。今けっこうな雨ですよ。
北海道は、基本的に台風が来ないところなんだけど。
来ても1年に1度くらいかな。勢力が弱まってることも多いし。
マニュアル人間か〜。どうなんだろ。
>>899 まったり系( ゜ー゜)さん、こんばんは〜
3時間とな。。。まあ寝れただけまだいい、とも言えるかもしれないけど。
無事に暮らしてくれるといいですな、ねこちゃんたち。
そういえば、俺も今年は虫刺されみたいなのが体中に出来てて、痛い痛い
もう20ヶ所くらいに出来てるんじゃないだろーか。。。
準備、お仕事がんばれ。
>>900 (・∀・)さん、こんばんは〜
ああ、そういえばあったね。地震中ずっとパチンコやってて、
1時間後にようやく県庁に行ったんだっけ?結局辞職したのか。
山崎は最近再びよく見るようになったね。一時期消えてたけど
(・∀・)←は荒らしキャラからまったりキャラに生まれ変わった、非常に変わった例だよね。
釧路は地震多いからね。毎年、何回も速報見るもの。
大半は震度2くらいのものなんだけど、たまに大きいのも来るからなぁ。
しかし、震度6も出たのによく花瓶だけで済んだなぁ。。。
電車は、普通列車が好きでふ。こっとんこっとん。もったりもったり。
いや、ミランのは組み合わせによっては勝つかもなぁ、といっただけだから
予測にすらなってないと思うけど(笑
2ちゃん内ではどうにもスカパーがずいぶん叩かれてる節があるもんだから
何でだろうなぁ、と思って。まあ叩きもここの醍醐味ではあるけども(笑
>>901 モナタン、こんばんは〜
日韓戦、見たよ〜
まあビデオでも見たけどね。感想は後ほど。。。
昨日は、巨人阪神戦もものすごい展開だったんだけどね。これも後ほど。
>>902 まったり系( ゜ー゜)さん、こんばんは〜
議員さんがたくさん来ていた!!すごい舞台だったんだなぁ。。。
おつかれさまでした〜
2匹引き取られたんだったね。猫はかわいいなぁ。いいよなぁ。
とりあえず、一安心、良かったね。
>>903 (・∀・)さん、こんばんは〜
負けちゃいましたね〜。このへんは別枠で。
そういえば、900超えたね。どうもありがとう〜
次スレ、立てたほうがいい??と、とりあえずみなさまに聞いてみましょう。(笑
地震後1時間後に戻ってきたとかより何より、
空き時間にパチンコはいかんやね。まあそりゃあ苦情も来るさね。
ずいぶん辞職するのが早かったな、とは俺も思ったけども。
さて。。。日韓戦。にわかファンから見た感想でも。
モナタンスレにはちょっと書き込んだけれども、
感想→ _| ̄|○ ガックシ
まず前半最初はあいかわらず、シュート直前までは持っていくけど
その後がダメ、というパターン。いつもの代表だと、これでペースをつかみきれずに
ずるずると後半へ進み、いつの間にか点取られて負ける、というのが
お決まりのパターンだったんだが、今回はまさにそれだったように思ったな。
しかも、そのペースが前半終了までも持ってなかったように思う。
せいぜい前半30分くらいまでかな。その後は左のソル・ギヒョンあたりに
いいように走られてたような印象。右サイド守ってたのって誰だっけ。奈良橋?
あと、たまに上がってきてたパク・チュンギュンっていう選手がおもしろそうだと思いますた。
続く
韓国の1点は、あれはクロスが良かったんじゃないんかな。
あと、ゴール前もこっちが2人で韓国が3人だったか。スルーもあったし。
その前がけっこうチャンスありまくったのにまずい攻めしてたし。
その前に、シュートどんどん打ち込んだのも良かったんじゃないかと。
逆に日本は。。。シュート3本じゃなー
あと中山がものすごい勢いで叩かれてたけど、どうだろ。
決定的チャンスをミスしまくるのはさすがにいただけない。。。
でも、ヘッドでの競り合いとか、ポジション取りとか、その辺はそれなりだった気も。
代表に(゚听)イラネ って人もいっぱいいたようだけど、俺はまだ必要だと思う。
まあ、シュート以前に中盤が・・・だったからかも知れんけど。
後半ぐだぐだだったんじゃないかな。まあ素人意見だけど。
なんかトラップミスとか異常に多かったし。雨と強風のせいか?
以上、素人感想ですた。
916 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/06/01 22:51 ID:1QUMZMtY
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
昨日の試合は、残念だったね・・・
中山が叩かれてたの?
昨日、ワールドカップ板ずっと読んでたんだけど、1番言われてたのは三都主、奈良橋だったよ。
その次に、中山、鈴木・・・って感じだった。
ジーコ監督への批判が、ものすごかったよ。
自分としては、雨と風があって最悪の状態だった事もマイナスだったんだろうし、日本代表の選手の皆がかなりボロボロだったような気がするんだけど、どうなんだろう?
ジーコ監督にも期待してるから、もうちょっと頑張って勝たせて欲しいな♪
>>914 製造が終了するんだね・・・自分のところでも、まだまだ現役だよ♪
>>915 これ、ニュースで見たよ。
ちょっと、ヒドイよね・・・
917 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/06/02 01:57 ID:cz1vagZn
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
>>906 釧路は地震が多いのかぁ..。我が家は、78年の宮城県沖地震も、83年の日本海中部地震も、
翌年に他県に引っ越していなかったら被害に逢っていたかも..。運がいいのでしょうか?
>>909 次スレ期待してます!「こたつとみかん」の次のスレタイは何だろう?(,,・∀・)ワクワク
>>914 うちにもファミコンがまだあるはずなのですが、今でも使えるかどうか不明..。
最初は四角いボタンだったんですよね!まだ流行る前(発売して間もない頃)に父が買いました。
それが壊れてから、丸ボタンのものを購入。ディスクシステムを親にねだって買ってもらったこともあったなぁ。
「スーパーマリオ」が流行ってから(小学校高学年の頃)、私もゲームをやるようになったのですが、
あの頃は、ゲームといえばファミコンで、1日1〜2時間まで、と親に決められていましたネ。
>>902 まったり系( ゜ー゜) さん、今晩は。
残った猫ちゃんを、予防接種に連れていってあげるんですね!犬や猫を育てるのも大変そうですよね。
ペットに子供ができて、貰い手がいないと捨ててしまう人もいるのに、まったり系( ゜ー゜) さんは優しい!
秋田の副知事の辞任が決まったのは、当然だと思いました。無責任(・A・)イクナイッ!
>>916 ( ´∀`)さん、今晩は。
私も昨日、W杯板を読んでいましたが、特に三都主が激しく叩かれていたなぁ..。
今月は代表の試合が多いので、ジーコジャパンは今後に期待します。
(今月の試合は仕事の為、リアルタイムで観られない..。残念。)
918 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/06/02 21:44 ID:zvRkc/Zb
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
ぜひ、新スレッド、立ててね!!
楽しみにしてるから♪
>>917 あ、ワールドカップ板、(・∀・)さんも読んだんだね。
三都主が、ヒドク言われてたよね・・・
919 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/06/03 01:57 ID:w+34+EqT
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
新スレ、楽しみにしてます!
>>918 ( ´∀`)さん、今晩は。
三都主叩きも酷いと思いましたが、中山叩きもありましたね..。
スポーツ新聞にも、ジーコジャパンのこと、いろいろ書かれてました。
アルゼンチン戦とパラグアイ戦は、どうなるんだろう?ドキドキ。
>>916 モナタン、こんばんは〜
中山は叩かれてたよ。決定機で逃してたことは事実だし、まあ仕方ない面もあるかと。
奈良橋は・・・この人も仕方ない気がするな。ソルにかかりっきりで他に回れなかった上、
1点の時もこの人が突破されたのがそもそもの原因じゃなかったかな。
三都主はなぁ。あんまりあってなかった感じはしたけどね。
あとジーコはしょうがない。2006年のワールドカップ目指すのに
秋田とか奈良橋とかばっかり入れててどうするんだろう、とちょっと思うし
確かに何がやりたいんだかいまいちわからんってのもあるし。
雨と風に日本弱いからね。最悪の状態でもそれなりにがんばって欲しいな〜と思うけど。。。
あ、モナタンのところもまだまだ現役なのか。さすが。(笑
( ´D`)ノ< 増田さんこんにちは。この暑いのにこたつとは寒がりれすねぇ。
>>917 (・∀・)さん、こんばんは〜
釧路方面は、北海道では文句なしに地震の多さ一番だね。
札幌のほうは少ないんだ。しかも、地盤が強いから大きな地震が起こりにくいらしい。
次スレのスレタイか・・・どうしようなぁ。考えてないなぁ。(笑
そうそう最初のファミコンは四角ボタンで、ゴム製だったの。
連打やってるとすぐにぺかぺかになってしまうというすごいボタンでした・・・
俺も親にごねて買ってもらいましたよ。その後、親までがはまったことはヒミツ。(笑
三都主はすごい叩かれようだったな、確かに。
俺は日本代表戦術スレにしか行ってないけれど。
>>918 モナタン、こんばんは〜
スレタイどうしようね?(笑
もう季節にちなんだスレタイつけるのもなんだかなぁ、と思うしね
>>919 (・∀・)さん、こんばんは〜
とりあえず一生懸命スレタイ考えまふ。。。(笑
アルゼンチン戦のメンバーが発表されたけど、
海外組がほぼ召集された以外はあまり変わりばえしなかった感じだな。
これで「海外組がいなきゃダメ」なんて風に言われなきゃいいんだけども。
>>921 こんばんはストカーさん。
こたつなんて。今日は北海道夏日ですよもう
あつくてあつくてあつくてあつくてあkdsssljぢれpぁslk;うぇ。(錯乱
そういえば、F1見た?
926 :
はじめまして名無しさん:03/06/03 18:48 ID:8C7pZlab
( ´D`)ノ< あたちからF1を取ったら何が残るというのか!
けっこう残るかもw
931 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/06/03 22:44 ID:abCSNlCd
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
アルゼンチン戦のメンバーが発表されたね!!
今度こそ、日本代表に頑張って欲しいなあ♪
932 :
(・∀・) ◆e9LHqsfzfY :03/06/04 03:07 ID:oMksustg
ねこくろ(゚Д゚ )さん。今晩は。
秋田も、ここ数年間は大きな地震が無かったので、この前の震度4にはビクーリしました。
両親曰く「耐震度が高い」(!?)という自宅に居れば、やや安心だったかもしれませんが、
職場での地震体験は初めてだったので、また来たらどうしようかと、ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル
四角ボタンの頃のファミコンは、あまり覚えてないのですが、使いにくかったのかぁ..。
私も妹も、マリオシリーズの初期のものばかりやってました。今では妹の方が遙かに上手い..。
父親は、将棋や麻雀のゲームが好きで(最初にファミコン買ったのもそれが理由)、今はパソコンでやってます。
アルゼンチン戦のメンバー、海外組が加わった以外は、確かにあまり代わり映えしないですね。
DFは選手を固定しないで、若い選手も、もっと起用してみては?と、素人ながらに思うのですが..。
頑張って欲しいけど、今度も負けたとしたら、さらにジーコジャパンが叩かれそう..。ガンガレ!
>>931 ( ´∀`)さん、今晩は。
アルゼンチンは強豪らしいですが、今度こそは日本が勝って欲しいですね!
日曜の夜は仕事なのですが、勤務中に、試合の動向が気になってしまうかも。
とりあえず自スレ寄り道。そして不明AA。
|⌒| ___
| .| ,`ニ、、
| | <.(二.-,ヽ___
| | /´\!!;へ\
| .| /‐=・ァj,ir=・゙ 、 く.
| |_./ /',!゙i\ _, ヽ.)
..├.(O| ,..-ニ_ . :::│
..(ミノT ト-:=┘ ::: ノ あえて言おう!乙であると!
..( ̄ ソ、_____/.
O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
ヽ ー<―v__ / ヽ .
`ー.v_, CARP ヽ
広島実況スレで見つけて腹抱えてワラタ
934 :
( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/06/04 22:18 ID:k9rfM49+
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ♪
(・∀・)さんの言う通り、アルゼンチンは強豪だから厳しい試合になると思うんだ。
でも、日本代表には頑張って欲しいよね!!
ねこくろ(゚Д゚ )さん、こんばんわ。みなさん、こんばんわ。
久しぶりに覗いたら935!1000まであと少し。
一抹の寂しさが…
>>931 モナタン、こんばんは〜
そうだね、今度こそ、日本代表にはきっちりとした試合を望みたい。
勝てとは言わないけど、もうちょっと期待させる試合を見せてくれ〜
皆様ごぶさたでゴメンヨ…(=TωT)ノ
忘れないでね。また性懲りもなく長文レスしに来ます。
>>932 (・∀・)さん、こんばんは〜
そうだね、震度4っていってもけっこう大きいからね。
自宅の耐震度が高いとは、なかなかすごい家。
うちなんて、震度5くらいで倒壊しそうなくらいやばいですよ(笑
ファミコンはよく覚えてる。マリオは持ってなくて、持ってる友達を羨ましく思ったなぁ。
麻雀ゲームは確かにいろんな家にあったな。うちにはなかったけども
負けても別に構わないと思うけど、
韓国戦みたいな救いようのない試合だけは勘弁してほしい・・・
そうじゃなければ、そこそこ評価はされると思うんだけどね。
>>934 モナタン、こんばんは〜
アルゼンチン、パラグアイと強豪が続くからね。
とりあえず、いい試合をしてほしいな〜とは思いますな。
>>935 まったり系さん( ゜ー゜)、こんばんは〜
そうそう、もうすぐで1000到達なのですよ〜
次スレ作る予定だから安心してくださいな。タイトル決まってないんだけど、まだ。。。。
と思ったらねこくろ(゚Д゚ )さんとまたリアルタイムだ!! ヽ(゚ω゚)ノ
ではでは。
|彡 ピャッ!!
>>937 (=゚ω゚)ノぃょぅタン、久々に(σ・∀・)σ ゲッツ!!!!
お久しぶり〜。もうすぐ1000になりそうなくらいこのスレも発展しましたよ〜
忘れません忘れません。いつでも来て〜
>>941 またまた(σ・∀・)σ ゲッツ!!!!