【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
■今から飼う人、飼ってる人などで語って下さい。
■初心者の質問にも丁寧に答えてあげてね。飼育初心者もどんどん質問しよう。
■質問する人はなるべく分かりやすく状況を説明してください。
■また、質問する前にできる限り自分で調べてみましょう。
■国産種に限らず、外国産種の話題も許容します。
■クワガタムシやカブトムシに関する雑談もOKです。
■スレの内容と関係ない話題・雑談は禁止です。
■定期的に「〜を売ってください」と書き込む方がいらっしゃいますがスルーしてください。
■喧嘩はよそでやってください。

【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1262049737/
2:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 22:44:29.26 ID:Ge+7g5Cy
外国産クワガタムシとカブトムシを飼育する場合のマナーです。

@
外国産のオオヒラタクワガタ類とオオクワガタ類は日本在来種の
離島産ヒラタクワガタ、ホンドヒラタクワガタ、オオクワガタと容易に交配して
日本の自然界において子孫を残す事ができる交雑種を生み出します。
これらの交雑種が繁殖すれば、日本在来種の固有の遺伝的形質が失われる危険性が
高くなります。
他の問題点としてはこれら外国産のクワガタムシがもし日本の自然生態系
において野生化した場合、日本産クワガタムシが占めていた生態的地位
を外国産クワガタムシに奪われてしまう可能性も考えられます。
これらの観点から外国産クワガタムシを買う場合は決して野外に逃がさないように
心がける。
もし、繁殖しすぎた場合は知り合いに譲る、またはペットショップに
引き取ってもらうなどして、決して野外に逃がさないようにしましょう。


A
外国産のカブトムシ類は日本の冬を越せる可能性のある種もいると指摘されています。
国産カブトムシが外国産カブトムシによって餌場や繁殖の場を失う可能性も
あります。
やはり野外にむやみに野外に放さない事が重要になります。
外国産クワガタムシやカブトムシを飼う場合にはこれらの点に注意して
楽しい飼育をしましょう。
3:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 22:44:59.45 ID:Ge+7g5Cy
外国産クワガタムシと外国産カブトムシの問題点とその関連のリンク集です。

ペット甲虫と外来種の問題を考えよう
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsc2/gairai/gairai.html

特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/

外国産カブトムシとクワガタムシの輸入が生態系を脅かす?
―トラフィックイーストアジアジャパン、適切な管理と規制を要望―
ttp://www.trafficj.org/press/20020725j.htm

外国産カブトムシ・クワガタムシの輸入に関する要望
WWF-Japan(財)世界自然保護基金ジャパン
ttp://www.trafficj.org/press/request0725.pdf

「わが国における昆虫の外来種問題」
主 催: 日本昆虫学会自然保護委員会
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-001-c.htm

『日本昆虫学会』
外国産昆虫の輸入に関わる外来種管理法の早期設置に向けての要望書
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-005-c.htm
4 【東電 74.1 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/13(水) 22:50:27.23 ID:mL/F6yIZ
前スレ落ちたんだ
5:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 22:59:45.16 ID:rO+4EsCk
この>>2のテンプレで冷凍庫で殺すのは禁句なのか?
知り合いに渡すのもいいけどその知り合いが結局逃がしたら意味ない気がするんだが
6:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 23:21:26.69 ID:yydkAbFc
http://o.pic.to/1275ji

ヘラクレスの幼虫だがこれ踊室?一部崩れてるから変えた方がいい?
7:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 02:43:05.81 ID:ZuMCmtse
うん
その通り
8:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 14:11:21.24 ID:8OlOWAuO
おちておちておちておちておちておちておちておちておちて
かそってかそってかそってかそる
9:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 00:48:10.20 ID:gMRRzwwS

今年のJapan Expo(開催地パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定

第12回 ジャパンエキスポ (JAPAN EXPO 2011) 2011年6月30日〜7月3日
http://www.japan-expo.com/en/contenu/haidong-gumdo_396.htm

Japan Expoで初めて韓国剣道のデモンストレーションします
韓国の伝統的な刀の武道を発見しに来てください!

http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/b/1b80e223.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/5/f50fd5f0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/9/99df5730.jpg
10:||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 19:53:21.29 ID:KfXVp06C
グアンクシィがよくわからんわ
とりあえずのオオヒラ菌床に入れた方は拒食るのが出て困った
マットも菌床もほとんど変わらない結果になったよ
まだ♀が羽化しただけなんだけど
やっぱカワラかなあ?
しかし♀はコクワに似てるよな
11:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 12:39:03.78 ID:NuWhCSk3
昨夜羽化して地上に出てきたヘラクレスのメスにゼリーを与えたのですが
今朝見てみると頭をゼリー容器に突っ込んで全く動きません。
ゼリー容器に挟まって窒息死する事ってあるのでしょうか?
12:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 16:34:02.87 ID:n3ycn+QC
頭突っ込んでたら窒息しちゃうだろ
人間みたいに羽の下の気門で呼吸してる訳ぢゃ無いんだから
13:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 02:43:00.20 ID:TyC7AwRs
志村ー!
14:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 10:45:34.79 ID:Awnm43wU
符節がとれちゃったんだけど、接着剤で固定できるかな?
15:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 13:00:11.25 ID:XUwiBu5X
後食前からゼリー与えたらダメだ
16:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 21:13:07.68 ID:bbv9rI5l
>>10
添加の少ないカワラで普通サイズが出た
高かったから落ちないか毎日ハラハラだったよ

早くも暴落しちゃったけどね
17:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 13:16:44.34 ID:64mbK5Vo
最近暖かくなってきたせいか、ケースやボトルにコバエが涌いてきてた
消毒用エタライトを霧吹きでぶっかけて殺虫剤代わりに使ってるけど、他に良いもの無いかな?
ミョウバン水とか効くかな?
18:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 01:03:40.10 ID:JzSSomZT
>>16
シカツノの産卵セットってどうするのがベスト?
フタマタみたいな感じ?
マットにも産むみたいだからヒラタ?
19:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 01:40:09.77 ID:Pq7uUG2R
>>18
横レスだけど手前はWDの古い個体をヒラタセットで組んで20ぐらい産んでた。
アンテマットの底のみ硬詰めでクヌギ材。
印象としてはノコギリみたいな感じかね。
コナラのほうが合うのかな?と思う。
材がいるにしてもマットに依存気味に産卵させたほうが効率的なんじゃないかな。
20:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 04:24:36.77 ID:JzSSomZT
>>19
スペシャルサンクス
21:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 08:16:01.29 ID:VH+BD/NC
マットだけでも産む
22:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 14:34:52.65 ID:zdultQGy
ノコみたいな一年ものはマットの方が成長はやいとかあるかな?
23:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 14:27:12.69 ID:MyXyQU33
検索してもわからなかったのですが
正しい累代表記と、カブクワ業界の間違った累代表記はどこが違うのですか?
24:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 15:06:55.99 ID:Oq3d9oBD
>>22
大型種のオスはマット大瓶1本で仕上げると計算が立つしワンダリングを減らせるという利点はある。
中型種なんかもマットの大瓶1本でいいサイズが上がってくるのでコスト面でも効率的ではあるよ。
なによりマットは計算を立てやすいのでブリードが計画的になる。
25:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 19:08:16.19 ID:XW6itEMU

【奈良】 約2800年前の縄文時代の遺跡からクワガタの化石発見 完全な形での発見は初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306229167/l50
26:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 20:55:21.01 ID:mqrNvmr3
どなたかニジイロかパラワンのペアくれる方いませんか?><

サイズは問いません;;

当方群馬県です。よろしくお願いします。
27:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 21:32:37.16 ID:e9+LLLVx
買え サイズ問わないならどっちも5000円しないだろ 夏場になればホームセンターで売ってるレベルだし
28:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 09:48:06.07 ID:br9J/bAC
>>26
俺も群馬の前橋近辺だから
小さいけど余ってるのあげようか?
というか小さいのをもらって欲しい
29:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 19:40:24.54 ID:wemwsstP
>>28

本当ですか?^^

[email protected]

までメール頂けたら嬉しいです。
30:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 01:59:14.34 ID:NOx0hxpd
ヘラクレス♂幼虫が65グラムで黄色くなってるんだけど、
これ成虫になったらどれくらいの大きさになるかな?
31:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 13:45:42.58 ID:uv2ppFf1
泥食いってどういう意味?泥食べるの?

あと、泥食いの代表クワガタオセーテ
32:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 18:17:49.60 ID:Dz7+8cJO
マルバネクワガタとかネブトクワガタとか
木がフレーク状に朽ちたのを食べる
33:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 18:34:36.15 ID:uv2ppFf1
>>32
Oh thanks!
34:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 17:44:41.67 ID:Haejj3ly
緊急事態が発生してしまった
昨年夏に拾って飼いはじめたコクワガタが部屋にいるんだが
ここ岩手は冬は寒いから冬眠させたんだ
だが3月頃に目をさまし、コバエも少しずつ動きだした
それでそばにアースノーマットを常駐させてたんだがコバエが少し増えたんで
アースノーマットと昆虫ケースをならべて大きな紙袋をかぶせて数時間・・・

あけたらクワガタが苦しそうにもがいてるんだ
もう3時間以上になるがずっともがいている
仰向けになってしきりに足をばたつかせ体をそったりかがめたり
アースノーマットがここまで危険だという情報を見たことがなかったから
こんなことになって焦ってる

どうか死なないでくれ…
35てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/28(土) 18:22:06.68 ID:y2xFk9cP
>>34
紙袋かぶした時点でアウトレットだろw
36:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 21:43:46.48 ID:tBhda3Qw
殺虫剤なんだから小さい空間で密閉するなよ
37:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 22:52:51.96 ID:xGoqwuqi
>>31-32
泥食いってのはアンテやシェンクリンみたいなドルクス属なのにマットを食うとでかくなる種類に対してつけられた言葉
昔は国産オオやクルビが主流だった頃にマット飼育でもでかくなる種類が
あんまり多く判明されてなかったから上の種が凄く変わった生態をしているってことでつけられたんだろうな
もともと古い言葉だから今はマルバネやネブトに使う言葉なのかも
38sage:2011/05/28(土) 23:25:06.41 ID:18M5QggI
??
そんなあなたには、このスレを
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1160393698/
39:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 23:26:19.42 ID:18M5QggI
名前にsage入れてしまった
40:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 00:23:50.71 ID:o/nmbNsm
>>35,36
そうだよな・・・
まだもがいてるよ
ほんとまじ見ててつらいどうにかなりそう
目を離してもケースからはずっとガサガサ音がするんだ
ごめん、、、ごめん、、、

>>38
そんなスレがあったんだな・・・
41:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 00:49:11.69 ID:o/nmbNsm
http://d.hatena.ne.jp/ARA/20090706/p1
このブログを参考にクワガタを洗ってきた…

アースノーマットはピレストロイド系らしい
「ピレスロイド剤の欠点は,ノックダウン効果に優れるが,
その後蘇生する事です。従って,クワガタも時間と共に
蘇生する可能性があります。そこに期待するしかないでしょう。」
って書いてあったからそれに期待して復活してくれることを願う(泣)
4238:2011/05/29(日) 01:58:36.00 ID:r5C/f0bC
>>40、41
ふざけてしまってごめん。
うちではコバエ対策ではなくて
普通に蚊対策でノーマット使っているけど
そういう使い方だとクワ達にも影響があるんだね
とりあえず蘇生するよう願ってます
ちなみにうちのコバエ対策は
同じアース社の「コバエがホイホイです」
43てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/29(日) 08:40:34.39 ID:6P4Varr0
>>41
俺もぶさけてこめんな
だからいいこと教えたげる
押すだけベープコバエ
http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/osudake-vape/post-54.html
これだと四畳半でワンプッシュだからケース内にいる個体には問題ないと思うしコバエにしか効かないっぽいから大丈夫だと思う。新発売だから見たことないと思けど、俺はこれで一撃してる
うちのは大丈夫だったけど生物だけに自己責任で。クワたち大丈夫か?
44:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 11:02:51.52 ID:o/nmbNsm
いやいや、本当に自分はクワにひどいことをしたと思うし反省してるよ。
コクワの状況。朝起きてケースを覗いたら仰向けで動いてない…
焦って恐る恐る持ち上げたら、昨日ほど激しくないがもがきはじめた。
戻すとどうしても仰向けになるからマットにくぼみを作っておしりを下にして置いた。
昨日より静かだ。これはおさまってきたのか、体力消耗でやばくなってるのかわからない。
回復を祈りながら様子を見ている。

自分は、たまたま犬の散歩中に道路の真ん中で仰向けになってた1匹のコクワを
興味本位で飼ってみようと、近所のダイソーで飼育グッズを買い揃えたような素人だ。
「マット」という言葉すら初耳で、マットにコバエがひそんでるなんて最初は知らなかった。
今日は近くのホームセンターで新しいマットを買ってこようと思ってるが
雑虫処理って、冷凍するのと電子レンジとどっちいいのか悩んでいる。
45:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 11:04:53.34 ID:o/nmbNsm
全面的に忍法帖強制リセットされてるみたいだな・・・字数が足りんorz

>>42
いやいや、コバエに苦労している人が多いんだなと、スレ見て少し笑ったよ
一応自分もノーマット+近くにコバエがポットンってやつを置いてたんだが
覗いても1匹しかポットンしてないんだ。ホイホイ、買い物行ったら見てみるよ。
>>43
いやもうほんとにアウトレットなことをやらかしたと心から反省したよ
コバエにしか効かないっていいな。CMでやってるのを見たよ。使ってみるかな。
ちなみにうちは一匹ぼっち。女もしらないままになるんだろうと思うとかわいそうだが
自分は引っ越す予定もあるし、コクワだし・・・繁殖はさせられないだろうな。
46てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/29(日) 11:59:41.81 ID:6P4Varr0
>>45
なんかいい奴だから俺のてぃんこ印オオクワガタ送ろうか?
47最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 12:57:07.87 ID:PAQjSTd6 BE:1678733055-2BP(2022)
>>45
コクワだし・・・って何だ
コクワさんディスってんのか
48最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 13:03:17.32 ID:PAQjSTd6 BE:1678733055-2BP(2022)
つかその発生した小バエってクチキバエ?
だとしたらどんなに駆除しても湧いてくるぞ
49:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 14:23:45.07 ID:o/nmbNsm
>>46 
ありがとう、じゃあ気持ちだけ・・・てかティンコ印ってw
クワはまだ少しもがくんだ。ていうか、なんだか明るい所だと動きが激しくなる。
今からケースの中身全部新しいのに入れ替えてきれいにしてやるところ
薦めてもらった押すだけベープ買ってきたよ
コバエ対策もだが、とりあえず元気になってくれ・・・
50:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 14:25:46.60 ID:o/nmbNsm
>>47,48
コクワガタ飼育してる人少なそうだから増やしても引き取り手がないかもと思ってのレスだったんだ
将来飼育が難しい環境に引っ越すから無責任に増やせないと思って
クチキバエ…画像検索してみたがいまいちわからない…
ショウジョウバエでないことは確かで、すごく小さくて、マットから出てきたっぽいんだ
マットを冷凍やチンしても死なない感じなのか?
51てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/29(日) 14:26:55.72 ID:6P4Varr0
>>49
マット変えればコバエはいなくなるよ
ケースもちゃんと洗ってな
そんな状態でベープつかったらダメ出しになってしまうから、しばらく使わんほうがいい
52てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/29(日) 14:28:10.38 ID:6P4Varr0
>>50
コバエは冷凍でもチンでも死ぬ
成虫管理なら針葉樹マットでいい
53最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 15:23:32.43 ID:PAQjSTd6 BE:5439093899-2BP(2022)
>>50
コクワの引き取り手なら結構いると思うが・・・
多分クチキバエだな
あいつらはマットがあればいくらでも湧いてくる。駆除してもマット交換してもまた侵入されたら終わり。一回侵入してるわけだし
クチキバエはめったにマットのあるケースからは出ないからコバエホイホイとかもあまり効かない。

やっぱりマットや餌皿とか一度全部捨てて、針葉樹マットにするといい。ダニも減るし
おまけにコバエシャッター使えばさらに良い
54:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 15:57:21.72 ID:o/nmbNsm
重ね重ねのレス本当にありがとう。今ケースの中身を新しいものに入れ替えてきた。
マットもコバエシャッターもダイソーのものとは手触りも質感も全然違うな。
針葉樹マットにするか迷ったんだが広葉樹のほうがやっぱい居心地いいかも?
と思って結局そっちを買ってしまった…。次回、針葉樹のほうを買って入れ替えてみる
55:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 15:59:22.75 ID:o/nmbNsm
>>51,52
そうだなベープはあとで使ってみる。ケースはちゃんと丁寧に洗った。
今日買ったマットを小分けにして冷凍庫で1日交代で冷凍してみるよ(空きスペースが狭いから)
>>53
住んでる地域のせいかもしれないが、クワガタやカブトムシは周囲の山林でたくさん採れるのと
自分の周りには昆虫に興味のある大人もいないから、欲しがる人が思い当たらなかったんだ
これがクチキバエか・・・クワは苦しんでるのに元気に動いてやがるorz
56最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 16:23:46.97 ID:PAQjSTd6 BE:2417375849-2BP(2022)
>>54-55
マットの違いより隠れる場所がある方がクワガタにとっては居心地がいいから登り木とか木の餌皿とか入れてやれよ
うちのクワガタは針葉樹マットでも長生きしてるしな
何はともあれコクワ大切にしろよー
57:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 16:42:57.78 ID:o/nmbNsm
>>56
そうか、じゃあ安心して針葉樹マットにしよう
登り木はケースに合うサイズがなかったから他で早めに探すよ
とりあえず新しい木の餌皿と葉っぱのおふとんを多めに敷いてる感じだ
ありがとう、、もっといろいろ気を付けて大切にするよ
58:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 16:51:41.85 ID:U9Mhqqhr
マットよりも紙の砂がおすすめだよ
59最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 16:56:57.42 ID:PAQjSTd6 BE:3021718695-2BP(2022)
>>58
それじゃ見た目が変だろ
60:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 17:06:13.24 ID:U9Mhqqhr
>>59 成虫管理には良いよ 生体は汚れないし 餌切れしても紙に染み込んだの食べてくれるし 湿度も保てるしコバエも湧かない ペパーレットの小動物用の紙の砂ね 見た目も意外に悪くないよ

銚子オオクワ倶楽部のホームページに載ってたから試してみたんだけど かなり良いね!
61最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 17:27:54.27 ID:PAQjSTd6 BE:1880180674-2BP(2022)
>>60
俺的にはいやだな
ちょっと自然から遠すぎる
62:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 17:31:52.02 ID:U9Mhqqhr
>>61 確かにそれはあるかもしれないね
63最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 18:03:29.65 ID:PAQjSTd6 BE:2417375366-2BP(2022)
>>62
人それぞれって事だな
64:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 18:09:51.24 ID:V5avyqhD
U9Mhqqhr
こいつは無駄に連投しまくるキチガイだから相手すんな
ソースはオークション板
65:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 18:24:11.00 ID:U9Mhqqhr
>>64 何をおっしゃりますか あなた方荒らしや誹謗中傷に対しても親切に答えてあげてるだけじゃありませんか。 粘着もいい加減にやめて下さい。
66最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 18:32:55.02 ID:PAQjSTd6 BE:2148778548-2BP(2022)
そんな事より昆虫の話しようぜ
うちのスマトラオオヒラタが餌を食わないんだ
67:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 18:37:45.04 ID:ZCCtfJZa
生体管理はハスクチップが最強と主張
68最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 18:37:47.91 ID:PAQjSTd6 BE:1880181247-2BP(2022)
ごめん今見たら食ってた
69:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 18:39:38.24 ID:U9Mhqqhr
うちのスマトラも食べる時と食べない時の波がありますね ここ数日、急に気温が下がったからかもしれませんね
70:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 21:33:10.84 ID:o/nmbNsm
コクワがもしかしたら復活するかもしれない兆しをみせた。
まだすぐ仰向けになるんで時々様子見も兼ねて体を戻してるんだが
今朝までは持ち上げてもひどくもがいてめちゃくちゃに足ばたつかせていたコクワが
さっき持ち上げたら、まだ苦しそうに頭を動かし顎をガシャガシャするものの
足はしっかりと指につかまって離さなかった

どうか死なずに、明日はもっと調子が良くなっていることを祈る…
71:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 21:35:12.36 ID:o/nmbNsm
>>58
へえ、そういうのもあるんだ
で、砂っぽいものを想像しながら検索してみたんだが、だいぶゴロゴロしてるなw
これでもいいんだな
>>68
おお、それはよかった。スマトラオオヒラタって顎に迫力があってかっこいいな。
うちのコクワは1週間でゼリー半分も食べないような消費量なんだが
もちろん一週間なんて置かないから、ほんとにちゃんと食べてるんだろうか?
と思いながら毎回新しいのと交換してる
72:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 22:07:32.57 ID:4P4CbRK1
うちにも越冬明けのコクワいるが、ちまちまゼリー食べててかわいい。
国産カブがそろそろ出てきそうだが、
ちんまりしたコクワのほうをどうしても愛でてしまうw

o/nmbNsmのうちのコクワ頑張れ超頑張れ
73最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/29(日) 23:43:29.32 ID:PAQjSTd6 BE:1208688236-2BP(2022)
>>70-71
そのままコクワ復活するといいな マジ頑張れ 復活を願ってる

スマトラは大食漢だからな ゼリー代は結構かかる。
まぁ5ヶ月の絶食や寒さによる仮死状態から見事に復活してきた奴だから長生きしてほしいね
そいつの子も蛹になってるし 親子対面が楽しみだ


あと運営は氏ね
74:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 08:24:01.47 ID:DANk51U2
おはよう
コクワがいい感じになってきたよ、すごくホッとしているところ
というのは、今朝ケースを開けたら、仰向けではない状態だったんだ
それで持ち上げたら一瞬指につかまるも、すぐに動かなくなった
少し焦ったんだが、なんだか擬死っぽい?ピクリとも動かない
で、ためしにもういちどマットの上に戻して少し放置(出勤準備もあるので)
また様子を見ると葉っぱの下に隠れていた
すごく嬉しかった。まだ100パーセント復活ではないと思うがまた状況を報告する

>>72
おおコクワ仲間だ、嬉しい
そうだよなちいさいけどそこが可愛かったりもするよな
>>73
大食漢っぽいなw
ゼリー代・・うちは安いのしかあげなかったせいもあるのかもしれないが
この10ヶ月で1000円もかかってないぞ
つか5か月絶食とかすごいな…すごい生命力なんだな

2人とも励まし、ほんとにほんとにありがとう
75:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 08:33:01.21 ID:DANk51U2
>>73
レベルリセットのことか?間違ってたらすまん
今度コンビニ決済でビューア●購入できるようになるらしいが
買う人増えるかもな(自分もつられて買おうとしてるんだが)

と、スレチ申し訳ない
76:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 17:36:10.41 ID:S9zK93+h
羽化したマンディ♀のお尻の先に白い水泡みたいのがあるんだけど
これってどうしたらいいのかな?
そのままでブリード可能?
77:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 18:05:33.57 ID:ybtxipdW
羽化したばかりなら羽化時に放出する水分だと思う。
自然となくなるよ。うちの羽化したクワからも膿みたいなのが出てたから何かと思ったw
78:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 18:05:57.78 ID:i2VQ4Wtv
>>76
画像うpしてくれれば分かるんだけどね
多分交尾器だね、その場合後で交尾器が引っこんでも産卵ができないかも
79最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/30(月) 20:01:33.19 ID:013o9Jbm BE:2148778548-2BP(2222)
>>75
その通りだ
あんないたちごっこなんかしてねーでとっとと忍法帖廃止すりゃいいのに
●なんか買わんぞ俺は
80最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/30(月) 20:03:47.95 ID:013o9Jbm BE:1880180674-2BP(2222)
そんな事よりコクワ良かったな
頑張って大切に飼えよ
81:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 22:20:30.14 ID:wfpUvSTu
メタリフェル蛹のアゴ付け根から体液が出ていて(今は止まってるのかな?)若干付け根あたりが黒っぽくなってるんですが、
アゴはちゃんと形成されますか?
82:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 22:26:44.63 ID:nUMWWEF3
アゴ云々よりちゃんと羽化出来るか危ういレベル
83てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/30(月) 22:42:39.48 ID:MFsWSTUq
>>81
尻アゴになるかもしれんな
84:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 22:54:04.48 ID:wfpUvSTu
そうですか・・・
片方だけですがそれでも危ういですか?
85最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/30(月) 23:51:34.75 ID:013o9Jbm BE:2417374894-2BP(2222)
ダメだろ
羽化不全になると思う
86:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 01:15:45.31 ID:bd7smIV4
消毒してあげないと駄目だよ
87:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 19:12:40.48 ID:RMPEuuUz
>>80
ありがとう、もう変なことはしないようにするよ…
コクワは自由に移動ができるようになったんだがまだ足がおぼつかないようだ
昨日覗いたら餌皿に登ろうとしているような姿勢で止まっていた(?)から
餌皿をマットとほぼ同じ高さになるように埋めてバリアフリー対策をした
足をしっかり曲げ伸ばしできるようになることを願ってる
88てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/31(火) 19:55:08.88 ID:3MPz81fR
>>87
あんまいじくらないほうがいいよ
餌皿 マット それなりの湿度 ゼリーさえあれば大丈夫だから
89 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dnews4vip1306766106142784】 最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/31(火) 20:36:43.26 ID:ri+NClD7 BE:402896232-2BP(2222)
>>87
餌皿の側面や裏はクワにとって絶好の隠れ場所なんだが・・・
まぁ他に隠れるとこがあるならいいか
90:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 20:36:43.78 ID:RMPEuuUz
>>88
わかった。湿度には気をつけながら、あとはそっとしとく
確かに今回のことでちょっといじくりすぎたかもな

ちなみに普段は暗めの棚に置いていて鑑賞すらしてないんだ
寝静まってから聞こえてくる「カサカサ」という音を楽しんだり
あまり見ることはなくてもその存在を愛でてる感じ?
今回死んでたらずっと後悔し続けたと思う
ほんとよかった、ここでアドバイスくれた人たちにはほんと感謝
みんなのクワカブも元気に育つことを祈ってる
91:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 20:39:57.56 ID:RMPEuuUz
>>89
はっぱ敷き詰めてるんだが
敷きすぎもよくないんだろうかw
新しい登り木はできるだけ早いうちに買う
92 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dnews4vip1306766106142784】 最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/31(火) 20:42:10.17 ID:ri+NClD7 BE:2148778548-2BP(2222)
>餌皿に登ろうとしているような姿勢
それ餌皿の側面で休んでるんじゃね?
ちょっと動けばすぐ餌があるし便利なんだよ
93最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/31(火) 20:49:04.02 ID:ri+NClD7 BE:671493252-2BP(2222)
>>91
俺としては敷きすぎだと思う。
餌皿は置くだけでもおk。裏に潜りこんで隠れたりケースと餌皿の間を縄張りにする事も少なくないからな
うちのクワもケースと餌皿の間にいつもいるし、そこから出てきて餌食って(散らかして)またそこに戻ってくし

健闘を祈る
94:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 20:57:36.88 ID:RMPEuuUz
>>92,93
なるほどなるほど、ではやっぱり少し高くしてみるかな
餌皿はケースのど真ん中にドーンとおいてるんだが少し隅にしたほうがよさそうだな
葉っぱも少し減らしてみる
95てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/31(火) 20:58:08.09 ID:3MPz81fR
しかしコクワをそこまで愛せるってのもすごいよな
俺なんてまび……
いややめとこう
96最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/31(火) 21:04:47.84 ID:ri+NClD7 BE:537194742-2BP(2222)
>>95
なんて事を・・・
だが増えすぎたらどうすりゃいいんだろうか
貰い手は今の所いるが引き取ってくれなければどうしようもねえ
97:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 21:15:48.00 ID:B9x9tx/l
クワガタの幼虫がケースの底に蛹室を作るのを避けるために底に砂入れるのとかってあり?
98最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/31(火) 21:30:06.24 ID:ri+NClD7 BE:2014479465-2BP(2222)
なし
砂も掘り進んじゃうんじゃね?
99てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/31(火) 21:35:38.65 ID:3MPz81fR
>>96
最近はちいさなお子様も見向きもしなくなってだな…
しかも羽化不全とかなら売ることもあげることもできねーんだよな
だからせめて安楽…
いややめとこう
100最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/31(火) 22:03:44.06 ID:ri+NClD7 BE:3021719459-2BP(2222)
>>99
これはこれで大きい問題点だよな
まぁ知らん人の家のポストにゼリーと一緒に入れときゃ解k・・・
う〜ん 分からん
101:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 22:50:09.40 ID:bd7smIV4
いらなければ山に逃がしてあげればいいだけじゃん
102てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/31(火) 22:56:41.02 ID:3MPz81fR
>>101
うんそうだねo(^▽^)o
君が山へ帰ってね(^^)
103最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/05/31(火) 23:33:12.03 ID:ri+NClD7 BE:3223166786-2BP(2222)
>>101
お前放虫してんの?^^;
とっとと死んだ方がいいよ?^^;
104:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 00:08:09.11 ID:uoKcsk8l
>>103 放虫しなけりゃどうするの?餌代はかかるし場所とるしさ… 買い手も貰い手もいないんだろ? 殺して乾燥させてスリコギして添加剤にでもすればいいのか?
105:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 00:13:03.53 ID:uoKcsk8l
>>102 あなたがティンコ出して山に帰りなさいよ! orz(俺がチンポコZだ)と叫びながらさ
106:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 00:15:59.85 ID:NDzcqWY9
だからコクワなんて地元(採集地に気軽に行ける程度)のじゃないと飼うべきじゃない
採集地のやつまで放虫すんなってのは神経質すぎてどうかと思うけどね
107最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/01(水) 00:17:22.01 ID:XfirXvZQ BE:2417375366-2BP(2222)
>>104
責任もって最後まで飼いきれks
じゃなきゃ増やすな

昆虫は採集してきた場所以外ヘの放虫は国産でもダメだ
このくらい良いだろとか思ってる奴らが生態系崩してんだよ
108最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/01(水) 00:19:07.24 ID:XfirXvZQ BE:2685972858-2BP(2222)
つか俺が今飼育してんのは外産な
109:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 00:25:56.80 ID:uoKcsk8l
>>107 俺は放虫してないよ! うちで羽化した奴をいらないと思ったことは無いからね 羽バカだろうが顎折れだろうが可愛いからね
手塩にかけた大事な生体が見た目だけで、いらないならポイすりゃいいじゃんって話よ
110:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 00:30:04.01 ID:uoKcsk8l
てぃんこさんは 気に入らなければ殺しちゃうんだからな… 殺すぐらいなら山に逃がせ かわいそ過ぎる
111最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/01(水) 00:30:24.60 ID:XfirXvZQ BE:1611583564-2BP(2222)
>>109
いらないならポイすりゃいいだと?
聞き捨てならんな
俺は例え貰い手が見つからず飼育場所が圧迫されたとしても最後まで面倒見てやるんだからな!
112最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/01(水) 00:33:30.99 ID:XfirXvZQ BE:3626062496-2BP(2222)
間引きより放虫の方がダメだろ
1匹の虫のために生態系を破壊するつもりか

まぁ間引きなんて考えた事も無いけど
113てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/01(水) 07:34:40.10 ID:WqsxaYhd
考えは人それぞれだけどさ
俺は放虫よりは間引いた方がましと考えてる。
放虫は他人に迷惑をかけるどころか生態系にかかわる。殺虫は自分のメンタルだけですむ
飼育数が少なかったり国産しかやらない人にはわかんないかもだけどね。
少なくともディンプルいっぱい羽化不全だけど顎すごいでしょー
とか言って売りつけてるやつよりマシだと考えてるよん
可哀想だけど選別は仕方ないことだよ
114:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 07:53:59.17 ID:uoKcsk8l
てぃんこさん 苦しまないように頼みますよ!
115てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/01(水) 07:56:09.42 ID:WqsxaYhd
>>114
やたら絡んでくるがオークションスレにお帰り!w
116:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 08:05:25.30 ID:uoKcsk8l
なつかせろ てぃんこ
117てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/01(水) 08:15:04.53 ID:kBGPfT7x
>>116
間引くぞ!
118:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 08:19:45.97 ID:uoKcsk8l
てぃんこさん いらない虫はくれ 負け癖ついたくわがたの噛ませ犬に使うから
119:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 12:00:15.01 ID:uoKcsk8l
もしくれると申されるのであるならば、てぃんこ印シールを貼り忘れずに頼むよ
120最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/01(水) 18:01:53.54 ID:XfirXvZQ BE:1880180674-2BP(2222)
噛ませとかヒドス・・・
つか負け癖ついたらその噛ませにすら負けんじゃね?
121てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/01(水) 18:28:08.98 ID:WqsxaYhd
>>120
触るなよ
122:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 18:29:54.65 ID:EyrxjmOV
VIPと昆虫って最悪
(最もカスな)に改名しろゴミクズが
123:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 19:57:07.66 ID:uoKcsk8l
>>120 負け癖ついても期間を開ければ多少戻るよ その時に雑魚を噛ませて自信をつけさせてあげると勝ち癖が戻るんだよ
噛ませが居なくて困ってるんだよな
124:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 19:59:01.43 ID:uoKcsk8l
てぃんこさんよ オークションスレでは散々触っといて そりゃねーぜ 俺のID晒すんじゃなかったのかW?
125てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/01(水) 20:24:30.50 ID:WqsxaYhd
>>124
おまいなんかムカつくけど憎めねーなw
とりあえず全角Wはやめろw
126:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 12:46:14.03 ID:3xS9nke3
ダンケって予約登録してもその虫を入荷したというメールが一向にない。

くだらんメルマガばっかり届く。

むかついてるのは私だけ?
127:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 20:23:02.34 ID:cYtF6+fO
>>126 罰としと そういう店では買わなけりゃいいんだよ
128ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/02(木) 22:09:48.72 ID:6Wda+sD0
やられたでござる リセットもう勘弁
>>95
まび…?と思ったが、流れを見て納得した
そういう言葉もあるんだな
あと放虫についても生態系を守るために絶対しちゃいけないと
まあわかってはいたけど改めて重要さを知ったよ

>>120
複数飼育しているとそういうのもあるんだな
ホームセンターでクワカブ達が餌の前で戦っているのを見たが
うちのはコクワとしても小さい気がするから複数で飼うのは怖いな
129ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/02(木) 22:11:53.93 ID:6Wda+sD0
ちなみにコクワは棚の中でそっとしているから足の状態や回復度はよくわからない
ただ、霧吹きをかけるときにだけ様子を見るんだが
どうやら餌皿(下半分だけマットに埋めてる)にそって半周ほど堀りを作っていた
掘りの上には葉っぱが乗っていて結構素敵な隠れ家だった
今まで硬い土のようなマットだったせいで越冬以外は潜ることもなかったが
きっと掘りやすいマットになって気持ちよく過ごしているに違いない
130てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/02(木) 22:31:17.33 ID:QoNxcCL9
>>129
ほぼ完治じゃね?ゼリー食ってるようなら100%安心なんだが食ってる?
131ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/02(木) 22:49:42.23 ID:6Wda+sD0
>>130
大丈夫、食ってる食ってる
昨日見たときゼリーの上に這いつくばってた
132てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/02(木) 22:51:12.03 ID:QoNxcCL9
>>131
もう大丈夫そうだな
てぃんこ印送ろうか?
133:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 23:07:35.91 ID:6Wda+sD0
>>132
はは、ありがとう。でも気持ちだけ
というのもやっかいな場所に引っ越すから飼育が難しくなるんだわ
今のコクワのことも考えなきゃならんし…
134てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 00:03:26.01 ID:+huu6qxx
>>133
やっかいな場所
kwsk
135ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/03(金) 01:14:51.46 ID:brKJSc0f
>>134
やっかいというか国外なんだ
気候は岩手に近いんだが飼育用品が手に入るかどうか確認中
まあそれ以前に検疫通るとしても土と昆虫を持ち出す行為には抵抗がある
ちょっと調べてたら、絶対持ちだしやめたほうがいいって意見も見たしな
殺しかけた自分がいうのもアレだが適当に誰かに預けるのも不安なんだよな
まじ悩む
136:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 21:50:48.22 ID:UQcfiEJP
ちんこに送ったら間引かれるぞ
137:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 22:12:37.12 ID:nMNOELu3
てぃんこさん 俺には? てぃんこ印付きオオクワガタ…
138てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 22:12:42.76 ID:+huu6qxx
>>135
海外では外産飼ったほうがよくない?
コクワは手放してさ
139ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/04(土) 01:43:25.22 ID:fbtAXNIb
>>138
爆睡のところ地震におこされてしまったぜ

現地の山で調達して飼育するのもおもしろそうだな
コクワ手放すって自然に返せってことか?誰かに預けるってことか?
預けるってことならどこに預けるかは思いつかないが
いずれにしても手放す勇気が持てないわ・・・

クワガタも馬みたいに委託飼育できないんだろうかと思って
検索してみたが実験動物用のとこしか見つけられなかった
140てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/04(土) 07:39:55.55 ID:C8t0XWTl
>>139
そのコクワって拾い物でしょ?
拾ったところに戻すのは問題ないさ
141ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/04(土) 07:57:24.60 ID:fbtAXNIb
>>140
拾ったところ…
近所のアスファルトのど真ん中…?
142てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/04(土) 09:22:35.89 ID:C8t0XWTl
>>141
いやw
その周辺に木があればその辺にw
143ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/04(土) 09:55:14.75 ID:fbtAXNIb
>>142
それが一番なのかもな…

でも1年間家族として過ごしたんだ
今なにしてるんだろう、食事はできてるんだろうか、他の虫や鳥にやられてないだろうかと
毎日気が気じゃなくなると思うw
144てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/04(土) 10:13:18.73 ID:C8t0XWTl
>>143
もう優しすぎて意見があわんわw
145:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 11:20:03.42 ID:M2jxD800
てぃんこさん いやいや愛情をかけてブリードした虫は可愛いもんですよ! 間引くなんて考えられないですよ
146ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/04(土) 11:26:00.61 ID:fbtAXNIb
>>144
すまんw 執着しすぎなのかもなw
でもノーマット事件があって余計に手放したくなったんだよな
あんなに苦しみもがいて一日中転げまわってたのによく復活したなと
生命力に驚かされたし、これから大切にせねばと感じたのさ はは
147ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/04(土) 11:28:56.82 ID:fbtAXNIb
>>146
余計に手放したくなくなった、のミスなw
148てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/04(土) 12:20:13.96 ID:C8t0XWTl
>>147
手放したくなったのかと思ってあせったわw
まぁ可愛がってやってくれ

皆さんスレ汚しすまなかった
149ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/04(土) 13:08:58.87 ID:fbtAXNIb
>>148
皆それぞれの方法や価値観で飼育やブリーディング?してるんだな
まあ自分は自分の価値観のもと、コクワを溺愛しながら大切にしていくよ
てぃんこさんのクワ達もみんな健康に立派に育っていくことを祈ってる
150:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 10:49:07.74 ID:FkTU0jYC
うちのカブトムシの幼虫が今朝見たら蛹化してたんですが
土の中じゃなく、なぜか土の上でした…
まだ動いたりするので、蛹化してから数時間程度だと思うのですが
この状態のままでもちゃんと成虫になってくれるのでしょうか?
それとも土の中に入れてあげた方がいいんでしょうか…?
どなたかアドバイスお願いします。
151:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 11:25:59.17 ID:rPP9vJfO
水分が少なくてマットの中に作れなかった。
トイレットペーパの芯を入れてあげて。
詳しくは 「カブト 蛹室」で検索して。
152:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 14:09:32.17 ID:WWnt9pGj
マットをジップロックにいれてテーブルに置いていたら
じいさんに「あのコーヒーどうしたんだ」と言われた
確かに似てる
153150:2011/06/05(日) 14:58:13.97 ID:0F6y2wVi
>>151
ありがとうございます。
検索先のサイトを参考にトイレットペーパーの芯
を使って蛹室を作りました。
無事羽化してくれるといいんですが…
154:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 15:59:27.07 ID:DgXdDQVn
水分に注意なー
多湿でも乾燥でも不全になるよー
155最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/06(月) 00:48:42.40 ID:/RC4v/2H
やっぱ羽化は見惚れるね
なんでも投げ出すほどだ
156最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/06(月) 01:05:51.56 ID:/RC4v/2H
しかし♀と♂の羽化ずれは激しいな
♀は蛹と成虫なのに♂はまだ幼虫とか

どんくらいで蛹化するかな
157:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 07:48:59.97 ID:Yyi/3Nnj
マンディブなのですが、人工蛹室が乾燥してしまったせいなのか、かなりお尻がしぼんでしまいました。

そのせいで全く回転できなくなっています。
今朝見ると頭が大分茶色になってきたのですが、このままでは羽化不全になってしまいそうです。

羽化する時は顎が下になると思いますが、自力で下に向けそうにないので手を加えてあげた方がいいでしょうか?
158:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 12:55:02.06 ID:7hNzMJN5
うちも
パラワン、ギラファが
♀はとっくに後食してるんだけど
♂はまだ幼虫やってる

ブリードできっかな〜
159最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/06(月) 21:18:25.30 ID:/RC4v/2H BE:1342986645-2BP(2222)
>>157
それ羽化直前か死ぬ直前じゃない?写真くれ写真

>>158
パラワンは問題無いけどギラファはちょっと厳しいよね
うちも早く成虫になってほしいわ
160:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 23:39:52.02 ID:ehBOruhp
>>159
画像アップしました。
http://www.gazo.cc/up/41561.jpg

極端に腹が萎んでるのがわかるでしょうか?
また、足や頭を見てもらえればわかりますが羽化寸前です。
明日、明後日には羽化すると思います。

あきらかに自分でひっくり返れないのでうつ伏せにしてあげました。
確か蛹の体長が65mm位だったのが今は55mm位です。

羽化不全になる気がしますがやれることはやってあげたいです。
161最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/07(火) 00:09:18.85 ID:Zt7D7acS BE:2014479656-2BP(2222)
腹縮んだのは羽化のために中の水分出したからじゃね?見たところ問題無さそうだし
ちゃんと見守ってやれ
あと羽化したとか何かあったら報告お願いね
162:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 05:44:17.02 ID:zi+2Cebm
羽化するからでなくて羽化不全になる。画像見て問題がない?確実に尻が縮んでる
163:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 07:47:45.39 ID:trRKckfH
>>161
問題ないですか…数日後には結果出るんで報告します。

>>162
そうなんです、明らかに萎んでます。
通常の2/3〜1/2になってます。
人工蛹室で失敗したことないので油断してました。

後は奇跡を祈るだけですね…
164:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 08:40:06.62 ID:BHZrknj0
872 :FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 08:29:36.80
さきほどプラケースからコトッと音がしたので見たらガブトが誕生してた。
今年一匹目はメスだった。100均の小さめのケースに移してやった。
165:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 17:34:07.65 ID:2q9EaWGJ
ガブト
166最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/07(火) 21:09:32.13 ID:Zt7D7acS BE:2820271267-2BP(2222)
マンディブは飼った事無いから分からん あの画像の2倍もでかいのか?今何センチ?
つかまず人工蛹室なんてやった事もないしな・・・
たいてい普通の蛹室で成功するからなぁ

やっぱり乾燥で腹が切れて体液抜けたとかかな?
167最も鍬形な ◆Bq69PXfb5Y :2011/06/07(火) 21:11:15.37 ID:Zt7D7acS BE:940090272-2BP(2222)
55mmか
10mm↓は確かにかなり縮んでるか
168:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 02:56:58.62 ID:/5MjEbyF
結局羽化不全でした。
頭は色づいてもう少しだったのですが、
蛹の皮が脱げずにそのまま死んでしまいました。

おそらく、蛹が体液を出すときに乾燥しすぎていたため
体液が外に出すぎたんじゃないかと思います。

これからはどうしてもという時以外は人工蛹室は控えようと思います。
人工蛹室での失敗は初めてですが、自然が一番ですからね。
169:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 06:37:57.95 ID:qbghfJYB
4日前に羽化したオオクワですが、アゴの先と頭に、少しですが蛹の皮が引っ付いたまま残ってます。
このまま放置で大丈夫でしょうか?
170:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 11:34:43.67 ID:bkyFr979
本当に判断して欲しいなら写真くらいとれよw
171:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 15:35:58.63 ID:ZaP7MIHS
庭でヘラクレスオオカブトのようなカブトムシを捕まえました。
調べた結果たぶんオスなのでメスも捕まえたいのですが、
おびき寄せる方法は日本のカブトムシと同じで大丈夫ですか?
172:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 15:54:24.11 ID:33+w7Hd+
生肉置いとくと捕まえられるよ
牛肉の方が効果高いよ
173:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 18:03:09.19 ID:0W8QxqKM

ニジイロ50mmペア
産卵木2本
発酵マット10L(未使用・ガス抜き済み)

月夜野で購入しましたが、
断念の為、どなたか
4000円で買って頂けませんか?
174:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 18:10:31.85 ID:GZzp0jxr
>>173
やっちゃったね
通報しといた
175:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 18:11:51.80 ID:0W8QxqKM
>174
問題ありましたか?
176:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 00:43:00.34 ID:f44ztfZo
ウエストウッディを飼ってみたいんだが、値段が高すぎるんだよな〜・・・
安く売ってるショップとかないもんかね〜;
177:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 00:44:59.66 ID:KKS+GjfF
>>176
来年には半額になるよ
178:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 02:31:14.79 ID:9EagNIfd
ノーマット未遂さん
もし可能なら、犬猫の里親とかではよくあるんだけど
友人か、このスレの住人でもいいがw里子に出して
近況報告で定期的に写メ送ってもらったり
もし帰国予定があれば一時預かりみたいにしてもいんじゃね?

君のコクワ愛は貫いていいw
179:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 00:31:52.72 ID:rr/oH0mQ
>>176 三年後には、飼育方法も確立されて 誰にでも買えるようになるよ!
180:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 13:34:59.56 ID:D+zz2MB/
>>179
最後の高額種だけど、まあ時間の問題だろうから
ボーリンぐらいの値段までは落ちるんじゃないかな
181:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 19:32:59.59 ID:PkoVL+3G
176です
なるほど〜、値下がりするまでおあずけだなぁ;
182:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 21:19:21.98 ID:rr/oH0mQ
ウエストウッディは高額なだけじゃなくブリードも簡単じゃないんですよ 今は手を出さないほうがいいですよ
183可愛い☆川端麻里☆ピチピチ21歳:2011/06/13(月) 22:05:31.65 ID:gNsGJbbU
殺すの楽しいですよね(笑)
184:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 22:50:26.74 ID:tfi6qhjL
3月下旬羽化のババオウゴンがまだゼリー食ってくれない
後食そろそろだよね
185ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/15(水) 23:17:34.46 ID:LRwOar0f
久々にきてみたら>>178 アドバイスさんっくす
へえ、ここはスレの住人様同士リアルにやりとりすることもあるんだな
里子に出せちゃったりするものなのか?クワガタ-里子とかでググればいいのだろうか
実家で「日本においていきなさい」「責任感じるから世話するの不安」とか矛盾したこと言われ中なんだが
身内の誰かにどうにか毎月飼育料払ってでもお願いしたいと考えてるかな今のところ

ところで、コクワと出会ってそろそろ11か月。突然食欲旺盛になって驚いてる。
あの少食っぷりが嘘のよう。ゼリーにでかいくぼみができるとか今までになかった。
季節的なものなのか成長的なものなのかマット変更的なものなのかノーマット的なものなのかわからないが
とにかく彼は今日も元気。嬉しい。
186:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 14:44:03.06 ID:Dx000T36
そろそろ雑虫対策もしないとなあ

http://www.geocities.jp/alfablack_156/profile/zatu.html
猫用のトイレ砂が使えるみたいだ
個人的には見た目を考慮して大玉のシリカゲル使いたいが、有害かなあ?
誰かやってる?
187:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 22:02:33.26 ID:8Ws15XYu
ジャワコーカサスの幼虫を購入したんだが
2Lブロー容器で成虫までもっていけるかね?
188:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 22:48:27.08 ID:aWWIODuj
>>187
長角狙うなら無理。最低でも飼育ケース小はないと。
せっかく長角出やすいから工夫してみようぜ。

コーカサスは低温飼育が難しいんだよね。。。
189:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 01:52:49.35 ID:l32mdRXx
>>187
♀とか短角だったら可能
ただカップやブロー容器だとかじって穴開けたりするからガラス瓶やポリ瓶がオススメ

ジャワだったら蛹化前に20℃まで一時的に下げてケース底をかなりきつく固詰めすれば長角は簡単
ただしそれなりに体重は必要
参考にまで
190:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 20:42:00.90 ID:h/YX/XZo
アドバイスさんくす!
どうせなら長角にしたいから飼育ケースに移し替えてみるわ
低温も視野に入れてみる
191:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 00:29:09.38 ID:0jNzthJO
飼育スレだし、ケースについて語ってもおk?
皆どんなケース使ってる&どれがオススメ?
俺はアステージ株式会社のNCボックス11を使ってる
ホムセンで498円だし、外寸200×349×181、内寸153×278×165と中プラケース程度の大きさと頑丈さが魅力
成虫管理から幼虫飼育まで使えて、コバエも混入しにくいし重ね置きが可能、何より入手が楽
Q-BOX見たいなのを探して見つけたんだが、思った以上に使い易くて俺的にオススメ
192:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 01:58:26.53 ID:PlW2VLKe
>>191
この手のボックスって、フタをパチンと締めちゃっても空気の流入は問題ないですかね。
193:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 02:06:53.50 ID:Nln66Yrr
ヘラ幼虫♂にはアイリスオーヤマのバックルコンテナBL-6.6使ってるよ
ネットで買うとやたら安い ttp://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/1882984/

でもただ今コバエが大発生して、ケースの隙間から出てきて困ってる・・・
194:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 02:24:13.22 ID:0jNzthJO
>>192
大丈夫だよ
試しに水入れて蓋を閉めたまま逆さにしたら水が流れたし、完全密封ではないから
念のためのコバエ対策に新聞紙挟んでも幼虫及び成虫が窒息したことは無かったね

>>193
良さ気だね〜
結構ケースが必要になってきたからこれもポチってみるかなー
195:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 08:12:42.66 ID:YU1Pfz30
パプキンが産卵してくれないんだが、何かいい方法ない?
一応デブロとナラ産卵材でセットしているんだが・・・
196:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 10:47:22.27 ID:kYB0YrCw
幼虫が次々と蛹になっていく
来月は羽化の連発だ
197:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 01:19:49.94 ID:KcfU9PWm
>>185以前死にかけてたとかいうコクワがもりもり食べるようになったのかww
もう一生離れられんなw
来世は嫁にでもなるんじゃね?


うちのニジイロが50個産卵!内ようやく幼虫6匹が孵化して菌糸ビン投入
来年位には、近所のガキにでも配る勢いだ…
198:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 02:19:17.24 ID:XI35o/XQ
今年学校でヘルクレスオオツノカブトの幼虫を3匹五年生が飼う事になったんですが
いつ生まれるのと聞いたら来年には生まれるよと言われたんですが
ほんとうに僕が五年生になった頃には一匹ぐらいは成虫になっていますか教えて下さい。
199::||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 09:43:50.74 ID:7nos/5oy
>>198
ヘルクレスオオツノカブト=ヘラクレスオオカブト
生まれる=羽化する(成虫になる)
を前提にお話しします。
また、文章からは「僕が五年生になった頃」=来年の4〜5月と解釈するのが自然なので
あなたは今4年生ですよね?
でしたら、あと1年弱あるので幼虫が既に3齢であれば「一匹ぐらいは」
成虫になっていると思います。
ただ、現在2齢以下だと来年4〜5月までの羽化は難しいかもしれません。
(特に、オスは一般に時間がかかります。)
200:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 10:01:12.71 ID:m+5AmBDN
 昨日 餌換えの為ケース100均4.5r
まさかの酸欠 死亡寸前  
気密性がこんなに高いとは 何とかセーフでした
 
201ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/19(日) 10:34:35.49 ID:OznwbnkC
>>197
ああまるで嫁だ。♂だけどなww
本当に、昨年の1ヶ月分くらいを1週間で食べるって感じで驚いてる
昼も目につかない薄暗い場所に保管しているのが関係あるんだろうか

>>198>>199
無知な自分が見てナンダロウと思った部分を補足してみた
1齢…卵からかえってすぐ(初齢・しょれい)
2齢…次に脱皮(亜終齢・あしゅうれい)
3齢…幼虫時代最後(終齢・しゅうれい)

無事、生まれることを祈ってるよ
生物係はきちんとお世話するようにね

>>200
4.5gで酸欠するんだな
どんまい、セーフでよかった
202ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/19(日) 10:55:22.09 ID:OznwbnkC
>>197
実物見たことないけどアゴが変わってて背中が綺麗だな
50個って普通より多いんだな、すごいなおめでとう
203:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 11:24:36.55 ID:XI35o/XQ
皆さん質問ありがとうございました
頑張って成虫させたいと思いました
204:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 18:37:27.82 ID:6TjEcJ65
国カブ外でバケツ飼育してるんだけどちっちゃい虫が沢山わいてきて辛い
新聞紙挟んで蓋閉めるくらいじゃ駄目だった…
205:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 02:13:32.43 ID:6BpcnjMA
ヘラクレス幼虫なんだけど、ダニが多すぎるせいでマット上に出てくることってある?
206:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 20:38:46.47 ID:bDzywXX2
クワガタも蛹になる前は黄色くなりますか?
207:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 20:56:52.28 ID:XhS2Ccmg
黄色くはなりません
208:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 22:34:11.83 ID:dz2h4O4k
クルビデンスsspはいつになったらちゃんと名前つけてもらえるんですか
209:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 23:04:08.42 ID:VweUbN6R
2ch的には
クルビデンス名無し
210:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 01:07:46.72 ID:aDsHaeax
ヒラタ系のケース内にやたらダニ湧くんだけど
オオクワはほとんどいないわ
湧きやすい種類とかあるの?
211:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 06:54:01.31 ID:VlAq5NAg
オオクワは湧きにくい
212:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 00:28:33.78 ID:TVFF0YQ7
国産オオクワって見た目も良くて長生きで、汚しにく上品?で雌殺しも遺伝子の関係かあまりやらかさずある意味最強やな
お育ちの良いイケメンで質素で倹約なお坊ちゃんて感じだな
213:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 13:55:14.48 ID:xiTQNTa9
いろんなクワガタの交尾を見たが、
ミカルドキンイロの交尾が一番エロい。
人間と同じ腰の振り方する。
214:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 00:23:24.53 ID:uvsJWNZS
最初に出てきたカブト♂が72mm羽化不全
これじゃ近所の子にやれないな
215:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 00:41:37.02 ID:ylT+TBl9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1732846.jpg

なんかビニール袋がかさかさと音をならすから、まさかやつか・・・!
と想って確かめてみたら、予想外の生き物がいた

これはコクワガタ?
なんかビニール袋にしがみついて動かないんだけど弱ってるんだろうか
この時間だからクワガタが食べれそうなものも買えないし、どうしよう
216:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 00:51:21.41 ID:uvsJWNZS
>>215
小歯型のノコギリクワガタ
幼虫時代にあんまり成長できなかっただけ
217:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 01:00:11.20 ID:ylT+TBl9
>>216
ノコギリさんなのか・・・

棒を鋏に近づけたり当てたりしてるんだけど、全然鋏まない
やっぱ元気ないのかな?
218:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 01:26:26.01 ID:uvsJWNZS
いつも活発に動くわけじゃない
数日何も食べなくても死なないから急がなくてもたぶん大丈夫
飼う気なら明日にでも100円ショップとかホームセンターで昆虫ゼリーを買うといい
そのサイズならゼリー1個で1週間くらい持つと思う
219:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 12:36:53.55 ID:yiBzn4eS
>>215
子供の頃、自分の地域ではこの小型のノコを「ニンジン」と呼んでいた。
理由は不明(^^;。
きっとみなさんのところでもローカルネームがあるのでしょう。
220:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 13:00:44.66 ID:3fKyqD/x
俺の地元では「デンキチ」だった
221:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 23:21:27.74 ID:E7xiGJtE
カイロス
222ノーマットで未遂の ◆pE5KpMYKHU :2011/06/25(土) 12:08:53.99 ID:PiYLf5Qf
ぎゃ 取手もってたらふたがはずれて落下
http://rivens.info/IMG_LOG/20110625115544.jpg
びびらせてすまん…
223:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 19:15:32.35 ID:7Cbl1XVE
昨年生まれたカブトムシの幼虫を飼っているのですが、
今までずっと土の中にいた幼虫が何匹か這い上がってきました。
一緒に生まれた他の何匹かはもう成虫になっているのにこの這い上がってきました幼虫たちはどうしてしまったのでしょうか?
上から土をかけても這い上がってきます。。
224:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 21:15:53.44 ID:PiBlyBxR
土の中に居づらくなったって事
病気だったり酸欠だったりで
225:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 21:38:37.39 ID:RdmM+A0w
ペアリングさせているオスカブがメスの頭部に交尾器をだしていました。
カブの世界でもフェラチオってあるのでしょうか?
226:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 21:42:16.51 ID:yxx0q792
そのうちボコられてへこんでるところが出来るだろう。
227:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 17:30:41.52 ID:pW/W5ir+
前蛹が黒っぽいんだけど死んだのかな?それとも蛹室の土がついただけ?
昨日はいつも以上に動きまくってたんだが今日はピクリとも動かない。

前も黒っぽくなって動きまくってたのがいたんだがそいつはその翌日に蛹化して無事羽化している・・・
228227:2011/06/27(月) 22:02:11.36 ID:2cT6KIx+
結局カビが生えてきました
229てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/28(火) 08:09:51.55 ID:eoskHDlv
>>228
せつない一言だな…
230:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 11:14:27.19 ID:CHKUoCXC
カブの世界でもフェラチオ!?
やべーツボったw
231227:2011/06/28(火) 16:05:27.89 ID:qj92ijp8
今見たらもう1匹前蛹で死亡してました
既にメスが3匹同じ環境で羽化成功しているためなぜか分かりません・・・
死亡したのはおそらくどちらもオスです
232:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 09:27:56.63 ID:9NoQr8fh
国かぶとの♀が人工蛹室で羽化したのですが、穴から中途半端に出てきて、腹を上に見せてナナメにひっくり返っています。
昆虫が腹を見せているとなんとかしたくなってしまうのですが、この期間は放置しておいていいのでしょうか。
233:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 10:03:46.51 ID:Zby95oFR
半月振りに国産ノコギリの幼虫を見たらサナギになってました
ノコだしメスなので小さいのですが、すでに眼は黒くなっていました。
体色はまだオレンジというよりはクリーム色に近いのですが
これってサナギになってからどのくらい経っていると推測できますか?
4〜5日目くらいでしょうか?
小さいので3週間くらいで羽化すると思うのですが。
234:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 11:51:37.74 ID:gVVh08Wa
ノコギリクワガタの成虫を捕まえました。
せっかくなんで飼ってみようと思います。
ただノコギリクワガタの寿命はあまり長くないみたいですね。
日中は潜っててまったく動かず、夜になるとなかなか活発に動きます。
こんな感じですが、後どのくらい生きられますかね?
ちなみに、環境は、虫かごに土と枯れ葉を敷いて霧吹きでウエットにし、木を入れて、餌を買ってきて入れてます。
235:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 12:37:20.73 ID:sKxnKalT
長けりゃ12月ぐらいまで生きてる 元気なのは9月前半までじゃないかな
236:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 15:30:21.58 ID:FM9CRW7b
離島ノコは寿命が長い気がする
237 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/02(土) 15:44:37.34 ID:xu2812Ng
カブトの幼虫(♂♀わからず)買ってきて今蛹なんですが

一匹土の上に窪み作ったまま蛹なったんです
もし♂なら角変形したりしますか?
あんまり触らないほうがいい言われたので迷ってます
238:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 16:11:40.30 ID:5I+rl+T6
やっぱりノコは長く生きれないんですね。
239:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 17:14:14.81 ID:tWoiv06k
>>232 しょっちゅう寝返りうつから大丈夫
>>237 マットの水分が足りなかった。そのままでは羽化不全になるのでトイレットペーパーの芯で人工蛹室にする。適当に検索して。 
240:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 11:41:46.82 ID:T78452u0
>>237
蛹になったのならさすがに雌雄分かるよね?
241:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 00:10:19.41 ID:43TqNOvn
去年亡くなったノコと飼育してたマットを一緒に庭の土に埋めてたら白アリが大量発生していた

これからはマットは山に捨てに行こう
242:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 08:04:08.15 ID:PgtjJlHf
燃えるゴミだろ
243:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 15:55:34.78 ID:/V5eaxtM
木質が多く残ってるからだろ
クワガタマットのあとはカブトマットに二次使用
これでシロアリに見向きもされなくなる
244:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 17:06:09.29 ID:yPoOIVvM
外産カブクワ達を夏場だけ床下で飼育中ですが、
外の光が一切入らない真っ暗闇でもペアリングは可能でしょうか?
嗅覚だけでも大丈夫そうな気はしますが、実際に試してみた方はいますか?

245:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 17:27:53.59 ID:rUZxw/MI
>>244
問題ないと思うよ
俺はスタイロ+冷蔵庫の恒温室で飼育だけど
真っ暗だもん
246:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 18:52:17.26 ID:si5Op1aV
>>245
>問題ないと思うよ
思っただけかよw
247:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 19:35:57.39 ID:R3tv/X7Z
真っ暗のほうが逆にいいんじゃないの?
わざわざ布や新聞紙をかぶせる人がいるぐらいだから
248:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 20:40:24.91 ID:ha+dTV96
majiれすすると
真っ暗がいいのは幼虫飼育
成虫は生活リズムが狂う
結果、長寿の種は・・・・・
飽きたからやめた
と思うw
249:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 21:33:51.99 ID:PyKsvwtJ
なんとなくホームセンターでカブの幼虫を買った
先日マットを掘ってみたらメスが羽化していたのでオスも購入
メスはまだマットに潜りっぱなしなので分けて飼ってます
250:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 23:29:24.13 ID:R3tv/X7Z
>>248 知らなかったけどそうなんですか? うちは普段、雨戸閉めきった暗い部屋で成虫を飼ってるんですがマズいですね…
251:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 02:28:05.65 ID:BGbNRodK
みんなは☆になった仏様はどうしてるの?
土に埋めて土葬とか?
結構デカい幼虫とかグロいのどうやって処理してる?
252:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 02:59:32.73 ID:gRsk0JvI
燃えるごみ
253:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 03:08:09.74 ID:AgxCAIGw
うちは基本的に翌夏まで放置するからその間に死んだ幼虫は土に還ってる
マットは庭の家庭菜園に漉き込むから若干残ってても大丈夫
成虫の死骸は殻が残りやすいから堆肥スペースで時間かけて土に還す
254:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 03:57:08.62 ID:9B5A+FsT
庭に埋める 庭がないうさぎ小屋のやつはしらんw
255:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 07:55:00.83 ID:oG0lBCsA
>>251 マットや菌糸の交換時にタイミングよく死んでくれてたら幼虫の餌にして一緒に詰めるよ
底のど真ん中にくるようにしてます。
256244:2011/07/05(火) 08:18:05.56 ID:+dJoALrW
>>245-248
ありがとうございます。
やはり成虫には問題有るかも知れないですね。
キクロやゴロファなんかの昼行性の傾向が強いのは
尚更でしょね。
257:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 13:13:55.29 ID:up+OTh6S
多頭飼いして蛹室をつくれなくて土の上に上がってきちゃったのは、羽化不全になりやすいね。
ちょっとかわいそうな状態で見るに忍びない。
258:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 13:57:58.72 ID:clLQbotb
近所で見つけたクワガタなのですが、
種類が分かる人が居たら教えて下さい。
ブログの記事にしようかと思いまして。
http://i.imgur.com/xXmkb.jpg
259:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 14:00:11.21 ID:gRsk0JvI
コクワだね
4cm前後って所か
260:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 14:00:54.91 ID:+dJoALrW
コクワすね。
261:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 15:19:54.39 ID:BGbNRodK
>252〜255
参考になりました。
みんなそれぞれの処理法ですね。
成虫も時間掛かるけど、土に返るんだね。

幼虫を幼虫のエサにして糧とするトコもある意味、命を無駄にしないリサイクルだね。
 
262:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 20:12:42.76 ID:goLpachd
ヒラタなんだけど

羽化完品3匹
蛹化不全1匹(生存)
前蛹落ち4匹
前蛹2匹
幼虫8匹

もう折れそうなんだけど

263:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:08:48.37 ID:oFTBealw
>>262
マットが水分尾杉もしくは少なすぎ
あとは30度を越える場所で飼育
あたり?
うちはヒラタ(外国産も含めて)で羽化不全は経験なし
去年猛暑でタコ飼してた10幼虫が全滅したぐらい
264:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:30:37.05 ID:clLQbotb
>>259-260
ありがとうございます!
265:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:42:10.85 ID:XKXujLeW
国カブのオスを飼っているが、おとなしいけどいやしんぼで
夜起きるとずーっと止まり木のエサ入れ穴に顔突っ込んでいる

角のせいで深い穴の底まで口が届かないらしいので
穴の底に脱脂綿を詰めてエサを底上げしてみた。この方法はどうだろう?
266:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:44:54.88 ID:lxHPFw5q
ゼリーを縦に半分に切ってあげるのが一番確実
267:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:56:56.95 ID:XKXujLeW
>>266
レスサンクス。ほんとに最近昆虫スレ覗きだしたので
ゼリーカッター云々の話を聞いても大型ゼリーのみに使うのかと思ってました
半分にして、そのままエサ皿に載せてあげるという事ですか?

何も考えずに100均黒糖ゼリーをあげていたので、それを使い切ったら
もちっとマシなのにするか、チューブタイプにするか考え中です
268:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:40:12.94 ID:up+OTh6S
桃をカットしてゼリーの横に置いてみたら
ゼリーを完全無視してかぶりつき状態になったw
269:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:46:13.20 ID:bl4SAz4q
バナナなんて皮だけでも
270:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:49:39.82 ID:EbrWKp3v
初めてこのスレ見たけど、久しぶりにすげーブリードしたくなってきた
メタリの羽化、また生で見てえなあ…
271:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:51:19.29 ID:cjD3QqVi
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外のひとはスルーしてください。

 集団ストーカー四谷で動画検索してください。10兆円の資産をもつといわ
れる創価学会に課税するべきというデモ行進です。
 慧妙で検索してください。えみょうと読みます。50万にもなる法華講員
による創価学会を批判している新聞です。
 テリー伊藤創価学会本で検索してください。テリー伊藤が創価学会を批判
しています。
 創価学会2チャンネルで検索してください。創価学会の悪口が多いです。
300以上の板があります。話題に出すのも怖がられていた2008年ごろ
とは比べ物になりません。
272:2011/07/06(水) 00:32:27.77 ID:62IXStUK
ケースの底の端で冬眠していたカブトの幼虫が今月に入ってから黒くなってきてきました。
今は真っ黒で屍の様なので、すみやかに取り除いて土葬してあげたいのですが
この時期に土を掘り返して大丈夫ですか?
かなり前に土をかえた時は幼虫が15匹ほどいましたが
今は土の中がどのような状態になっているのかわかりません。
蛹になっているのか
全滅しているのか
まだ幼虫なのか
273:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 00:50:39.92 ID:ALrwaOQ9
国産カブトを常識的に飼育していれば
いまは蛹〜成虫のどちらかのステージだと思う
274:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 08:23:46.59 ID:c1f7ZAjF
>>272

こちら鹿児島、9月中旬頃13匹の幼虫確認、5月中旬から蛹化、6月下旬には成虫ですね。

ベランダ飼育

いつの間にか、二世目の幼虫も誕生。

ケースにもよるけど、蛹室壊さないように横に倒してスプーンのみたいなので、削っていったらいいかも?

参考程度にドゾ
275:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 20:42:33.28 ID:62IXStUK
>>272です

今日スプーンでちょっとずつ土を掘り返して
ケースの隅っこで召されていた幼虫をサルベージしました

他の幼虫達の様子も気になるのですが、何か良い方法はないですか?
276:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 01:27:35.45 ID:Y4wZ5i8f
>>272

そのケースには何匹入ってるの?聴診器みたいなのでケースにノックした時に動く音を聞くのもあり?

屍を掘り起こした要領で蛹室壊さないように、表面削っていっても良いかも。
277:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 18:42:57.01 ID:B9v+jRXi
10匹くらい幼虫がいたはずです。
今から慎重に土をとっていこうと思います
278:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 18:58:49.41 ID:UVeu/wKl
職場の人がうちの甥っ子にとくれたノコギリクワガタ♂の成虫
威嚇するし、けっこう凶暴wだけどかれこれ一ヶ月、飼うとかわいいね!
でも悩みは、ノコって他の種類に比べて交尾好きって見て一人ぼっちは不憫かなと思う点
元の場所に戻すかどうか悩んでる
戻してあげた方がこの子にとって幸せ?
おいしい果物をたんまり食べられる点で今の方が幸せ?
279:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 19:47:28.20 ID:GkpCsHIq
幸せかどうかなんてクワ本人にしかわからないことだと思う。
280:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 20:19:21.55 ID:vDvhC3X3
>>279
クワガタに幸せの概念ってあるのかな?
281:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 20:53:37.53 ID:9QgbEIsM
>>278
戻した所で外敵に食われて終わりってのも十分ありえるし、そのまま飼ってやれば良いんじゃないかな
別途に♀を獲って来るなり、購入してやるなりすれば解決だと思うけどね
282:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 21:12:16.08 ID:Y4wZ5i8f
>>277

結果教えてね〜

>>278

死ぬまで飼ってあげるのが飼い主のつとめ、メスは採ってきたらいいさ〜産卵セット組んで無限ループ
283:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 21:38:45.43 ID:4HD3otYn
質問させて頂きます。

今年初め7匹の幼虫を確認、その後マットの表面で黒く変色
した1匹を発見。先月中頃に最初の成虫が現れ、次々にオス
ばかりですが4匹が誕生しました。

ところが、最近1匹、1匹と死んでいくのです。残った2匹
のうちの1匹も永くはなさそうです。

環境は35cmX20cmX20cmのケースにカブトムシ用マット、エサは専用ゼリー
とメロンやリンゴなどの果物です。マットには時々水分補給。
ゼリーには手を付けず、ほとんど果物のみです。

飼い方に問題があれば、どうかご指摘ください。
あと、4匹目が出て来て3週近くになりますが、もう誕生の
可能性はないと思っていいでしょうか?
284278:2011/07/07(木) 22:09:17.54 ID:UVeu/wKl
みんな意見ありがとう
メスは近くの店いくつか回ったけどノコの♀はいなかった。犬とかみたいに他種の♀ではダメ?
採集もしたことないし、仮に♀手に入っても無事に羽化まで見届けられるかどうか…難しそう
でも、できる限りの事はしてみるよ!
285:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 22:12:46.07 ID:xa13VZ0l
>>284

ノコ♀じゃないと駄目なんです
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nokomori/
こちらにいろいろ載ってるんで参考にドゾー
286:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 22:20:03.98 ID:UVeu/wKl
うわぁーありがとう!
287:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 22:25:59.46 ID:PrJdq/k1
>>283
カブトだよな?
そんなに次々死んでいくってことは
病気が流行ってるか、水分過多になってる可能性が高い
とりあえずもっと乾燥させた環境に移してみよう
あと、リンゴはともかくメロンやスイカは水分多すぎ&栄養少なくて餌としては良くない
288:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 06:27:23.57 ID:RorsUXfh
>>287
すみません、カブトムシです。回答ありがとうございます!

水分過多は良くないんですね。乾燥はダメって意識が
強過ぎて、余分な補給をしてたのかもしれません。

エサもメロンを一番好む様子だったもので…今朝早速マットを
入れ替えてみました。

自分のせいで死んだと思うと…馬鹿な飼い主でゴメンなさい。
289:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 07:30:34.77 ID:lzLPsgk3
結構な初心者です。
昨年、ペアリングさせて、かなりの数の幼虫をゲットし、菌糸瓶で飼育しています。

いくつかは、蛹になり始めましたが、みんな♀のようです。
早いのはみんな♀なんでしょうか?まだ蛹化していないのは、結構大きいから、♂かな、と期待してますが・・。

それから、菌糸瓶ですが、結局は何を食べているのでしょう?
あの、オガクズみたいなもの?そうすると、交換時期には隙間がたくさんできる?
それとも、「白い菌?」を食べているのです?
だとすると、空間ができなくても、白いのが無くなって交換ですか?


♀のケースでも、1匹、蛹になってました。
♀が掘って壊さないもんなんでしょうかね?

教えてちゃんで、すいません。
290:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 07:47:34.37 ID:t07fsVhk
>>277です

最悪の結果でした。10匹くらいいた幼虫が全滅していました。

顔だけしか残ってないもの、ミイラみたいなってたもの、
真っ黒けのもの、まだ死んで間もない様なのもの
いろいろありました…

土を掘り返してみて気付いた事…上のほうの土はフワフワだけど、
真ん中より下の土は水分を含んでかなり固かった。
死因はこれですかね?
去年の今頃宮崎に旅行に行った時に
たまたま採集したカブトムシの子どもだったので残念です。
291:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 08:06:01.98 ID:Yph2gt6j
>>289

ところで、何を育ててるのですか?

菌糸ビンだとすれば、クワ系?
292:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 08:17:53.28 ID:Yph2gt6j
>>290

残念な結果ですね(泣)

はっきりした原因はわかりませんが、マット交換や水分不足超過、温度、などですかね?

今回の結果にめげず、また挑戦して下さいね。

カブトムシの飼育関係はググレば参考になるサイト沢山ありますので探してみて下さい。
293:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 23:12:43.98 ID:f+uS264G
>>288
まさか蚊取り線香とか付けてないよな?
294289:2011/07/09(土) 09:07:20.00 ID:MclhWAOv
>>291
オオクワガタです。
295:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 22:04:07.15 ID:D6ozU+ID
先週の朝、玄関先にメスカブトがいたので保獲しました。
ホームセンターで飼育セットとオスのカブトを買ってきて
世話してます。
今朝、またもや玄関先にメスカブトがいたのでこれまた保獲。

質問です。
3匹は同じ箱の中で飼っていいのでしょうか?
それともペアでひと箱にした方がいいですか?
もし産卵した場合、箱の中の腐葉土(オガクズ)を取りかえる時に、
卵を一緒に捨ててしまう事はありますか?
(卵は目で見てわかる大きさですか?)

296:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:23:00.64 ID:SiVzt2zs
>>295
♂♀♀の3匹なら大き目のケースを使えば大丈夫だよ
中ケースでもいけるけど、出来れば大きい方が良いね
ホムセンで買える50gの衣裳ケースも使えるよ
ちなみに多くの卵を採りたいなら交尾確認後、♀を別ケース(産卵セット)に分けて入れると吉

卵を捨ててしまうことは何気にあるね
大きさは米粒よりちょっと小さい程度だから、目で見えるけどやっぱり見落としはあるよ
ただ、ダニ、コバエが大量発生したならともかく、マットはそんなに頻繁に変えるもんでもないから、あんまり気にすることはないよ
バケツかなんかに交換したマットを取っておけば、数ヵ月後に大きな幼虫が出てくるかもしれないから、捨てずに保管するのもありだね
297:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 13:34:43.04 ID:ZNNVlue/
国産カブトはケースさえ広ければ♂♂♀とかでも全然大丈夫
298:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 16:02:10.18 ID:OUeL4NwS
オオクワガタなんだけど、最近まで元気だったのに
丸1日、ケースの底で足を縮めてじっと小さくなっている。
ゼリーも、大好きだったバナナにも近寄っていない。
体調悪くなったのかな。。。
299:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 17:37:59.19 ID:kGpe/ewU
暑いんじゃね
300:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 19:17:40.79 ID:3I2Lbagz
ハスクチップでクワを飼う場合そのまま使えばいいのかな?
霧吹きするほうがいいのかな?
301298:2011/07/10(日) 21:59:37.58 ID:OUeL4NwS
書き忘れました。
24時間、部屋の温度は25℃ぐらいです。
今も動いてないみたいから、☆になっちゃったかな。
ごめんな。
302295:2011/07/10(日) 22:28:02.14 ID:loEBxJ1+
>>296さん
>>297さん
ケースは大きめなので、さっそく3匹を一緒にしました。
産卵〜幼虫までいけるかなあ。
ありがとうございました。

303:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 00:20:47.30 ID:2dPOJSI8
今日親戚からオオヒラタ預かったけどでかい…以前からいたノコがかわいく見える…
よく喧嘩させてる人いるけどよくやるよ
とてもじゃないけど見てるの怖くて無理
304298:2011/07/11(月) 02:04:24.59 ID:3Y3H9Sca
勘違いでした。お騒がせしました。
305:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 02:56:41.15 ID:/sRj6q0T
>>301
暑いときは冷蔵庫入れておけば良いよ
凄い元気になる。
306てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/07/11(月) 08:43:47.48 ID:wbWulqmL
>>295
それ絶対おまいが保護するのわかってて
誰かが玄関先に放虫してるわw
307:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 11:10:43.58 ID:UxWBOhgE
>>302
大きいと採れすぎて困る。
絶対小さい方がいい。
308262:2011/07/11(月) 15:36:24.69 ID:hMbT8pPs
羽化完品:♀2匹
羽化後死亡:♀1匹
蛹:♂1匹
蛹化不全:♂1匹(生存)
前蛹:0匹
前蛹落ち:5匹
幼虫:8匹

今こんな感じ

>>263
31度は超える時がよくある・・・
309:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 16:58:16.81 ID:GNf0O04b
>>300さん
私も国産オオはハスクチップですよ。
ですが毎日霧吹きはしてます。
霧吹きしないとパッサパサですよきっと。というかパッサパサですね。
クワに取って乾燥は大問題ですから、霧吹きしておくべきだと思います。
310:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 17:20:53.33 ID:cIVC4fAm
オオクワはガラがでかい分乾燥には強いな
夏場ならパキパキに乾燥した(してしまった)朽木マットに餌皿設置してゼリーを切らさないようにするだけで普通に生きてる
311:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 20:29:33.73 ID:9gA3/s1j
>>310
うちも30℃でも元気ですよ
312:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 21:38:19.59 ID:t59PA6nx
ていうかコバエシャッター使ってたら全然乾燥しないし
313:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 21:50:56.97 ID:3Y3H9Sca
隣の家の玄関前に大きなゴキブリがいたが、
パッと見はクワと似てるな。当たり前か。
314 【東電 79.5 %】 :2011/07/11(月) 22:03:01.42 ID:NLNWJn9f
>>309
レスありがとう
霧吹きします!
315:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 23:39:25.25 ID:TKu6pFcU
>>313
野外採集でも樹皮の隙間にいると、一瞬クワか?と思ってしまいます。
動きがすばしっこい、または触覚が長いところを見て判断していますが。
引っかき棒でウッカリゴキを取り出す事のないように気をつけています。
316:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 11:29:05.43 ID:3jDw7II0
クワカブ専用冷蔵庫とかググったけどうち毎日30度超えだけど大丈夫かな?
一応発泡スチロールにケース入れて保冷剤入れて隙間空けて蓋してるけど
家帰ってきたら当然解けてるし、おまけに半密封状態、外気温より若干高い?(ような気がする)
それだったら何もしない方がマシかな…冷蔵庫作るのも簡単じゃないみたいだし、う〜ん
317:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 11:54:42.57 ID:m+PjeHIn
>>316さん
ブリード目的なら冷室(温室)は必須でしょうね。
それと飼っている種類にもよりますよ。
私は国産オオなので成虫に関しては温度管理は問題ないですが、産卵セットを組む場合は25度を維持するようにします。
発泡スチロールで全然問題ないと思いますよ。
ミヤマとかですと常温だとかなり厳しいですね。無論外産も。
318:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 12:19:52.03 ID:6cP413Q4
>>316

室温が30℃こえたらケース内はもっと暑いよ
とくに密閉してしまうと温度はあがるいっぽう
保冷材で一時的に低くしても最終的にサウナになるんだたら
はじめから風通しのよい場所においたほうがよい
↓冷却手段
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1146644603/l50

ちなみにうちは冷蔵庫+スタイロで800Lぐらいの空間を作って飼育している
319316:2011/07/12(火) 16:04:43.32 ID:3jDw7II0
自分、前にノコを自然に帰すかどうかで悩んでた者です、そして>>303でもあります

>>317
ブリード目的ではないです。ノコ嫁さん採集に行くも、 カナブン観賞と蚊に献血しに行っただけに終わりました
家にいるノコは確実に国産ですが、国産種ならどのクワも暑さに耐えられるという事ですか?
もう一匹はヒラタですが、産地は不明です(近所の桜の木にいたらしいので飼い主から脱走した恐れあり)

>>318
逆に苦しめてるかもしれませんね
スレの紹介ありがとうです^^
320:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 16:37:03.63 ID:m+PjeHIn
>>319さん
風通しが良ければ常温で問題ないかもしれないです。まあダメージはあるかもしれないですが・・・。
発砲スチロールに保冷材を入れれば25度ぐらいまで下がりますよ。
保冷材の大きさによって温度の下がり具合も大きくなってきますので、そこのところをうまく調節しています。
小さい発泡スチロールに大きな保冷材を入れたら結構温度低くなりますよ。
321:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 22:15:19.89 ID:xaS1AIOV
質問です。
カブトの幼虫が蛹化したのはいいんですがそろいもそろって地面の上で
蛹化してしまいました。
このまま放置してもいいんでしょうか?
どうかご教示下さい。

322:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 22:34:43.07 ID:QftE9rbQ
人工蛹室でnet検索してみなさい。
323:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 11:36:32.97 ID:7tDskxVc
了解っす。
ども
324:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 11:55:42.82 ID:yo23fjGK
lifexming_.jpg
325:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 11:57:18.72 ID:yo23fjGK
lifeximg_.jpg
326:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 11:58:08.40 ID:yo23fjGK
ごめん、気にしないで
327:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 16:19:38.17 ID:HP2xI/+b
>>321
150や237と同じ質問するなや!
328:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 19:56:25.82 ID:zu+xCiWX
朝起きたらこクワのメスが部屋にいたので虫用ゼリーと温度計買ってきて
1か月近く保護してるのですが、なんだか狭い虫かごのなかでゼリーを食べているだけで
たまに部屋の中を飛ばしてあげてるのですが、かわいそうな気がしてきてにがしてやろうかと考えているのですが
一か月近くも保護してたらもう自然界に戻り自力で生活出来るのでしょうか?
ご意見お願い致します。
329:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 19:58:52.84 ID:zu+xCiWX
後半、イミフ、、、
一か月近くも保護しても自然界に戻り自力で生活出来るのでしょうか?です、、、
ご意見お願い致します。
330:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 20:25:15.58 ID:E9ed+UkA

>>部屋の中で飛ばしてあげてるのですが
この行為の方がよっぽど可哀想です。
そんなことせずにケース内でおとなしくさせてあげましょう・・・。
ちょっかい出さず、掘り出さず、霧吹き・ゼリー替えなどの手入れを怠らない。
可哀想だと思うなら、少しでも良いゼリーや飼育容器(大きいもの)に変えてあげてみては?
賛否両論だとは思いますが、私は一度飼うことに決めたクワ達は☆になるまで飼ってあげたいですね・・・。
331:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 21:22:13.32 ID:tLFZr7oF
天敵も居なくて
餌にも困らない

虫にとって幸せかどうかなんて分かりませんが
突然自然界に返される方が可愛そうに思います
今の方が良いかと・・・。

一度飼ったら責任を持って最後まで飼育して欲しいですね。
332:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 21:46:43.05 ID:StIJtZfK
>>328
隣の家とか部屋だったら
ゴキ扱いでスリッパ攻撃で星になってたかもね
333:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 21:51:22.61 ID:mZ/ILL+E
>>328
マヂレスすると
長寿な種なら逃がして、短命な種ならそのまま飼育でおk
種、寿命がわからなければうpしろ
俺様が見てやる
334:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 23:27:26.04 ID:zI6Rx7Ic
さっそくコメントありがとうございます。
日中は面倒見れないので飢え死にしてはかわいそうでなりません。
エサは、朝か夜あげれますが最近になって暑さ対策に困っています。
カーテンを閉め窓を全開にしてますが籠の中では30度を超えてしまい、保冷剤やファンを取り付けてもなかなか温度が下がりません。29度までしか、、、。
保冷材などはお昼までもたないし・・・。

>>333さん
鑑定お願いします。

http://viploader.net/jiko/src/vljiko053415.jpg_ZMeAcSbC9DAB9sx1UZTe/vljiko053415.jpg

いまも蓋によじ登って出たそうな?
感じでしたが、、、。

お手数ですが、passがかかってます。

pass= 1302702243
335:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 23:28:39.51 ID:PZgynM+j
333じゃないけどノコギリやで
一夏で死ぬクワガタだ
336:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 23:36:11.52 ID:zI6Rx7Ic
>>335
レス、ありがとうございます。
様子をみようと思います。
337:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 00:46:05.43 ID:Ai5ZZJ84
>>334
虫かごは簡単に移動できる?
普段人がいる部屋は窓から熱が伝わってくるから玄関下駄箱のコンクリートに置くのがいいと思う、冷たいし。
ダメなら高いとこよりは低い場所。
338:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 01:30:14.72 ID:7DYnXnV/
>>330
部屋で飛ばせてあげるの私もしてるんですけど!
ケースから出たそうにしてる時はあちこち散歩させてるんですけど!
ダメなの?もしかしてありがた迷惑ってヤツ?
339:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 09:01:12.53 ID:dJfWt9I+
昨日、子どもが友達からメスのカブトムシを4匹貰ってきたのですが、
今の時期からオスを加えても繁殖するのでしょうか?
340:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 09:37:16.63 ID:Mcuw502O
>>335
なんでノコギリと決めつけてるの?
341340:2011/07/14(木) 09:41:01.02 ID:Mcuw502O
スマソ、334のことか
342:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 11:00:47.62 ID:/JM7zMQj
>>339
全く問題ないと思います。
4匹ならオス二匹を加えて1:2のペアを2組ってところでしょうか。
卵産みすぎるかもしれませんが・・・w
343:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 12:24:22.79 ID:9O8GExv/
セアカフタマタをゲットしました。♂の気の荒さが恐ろしい。
344:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 16:34:25.64 ID:1rlcb9RN
>>339
4♀って、不用品を押しつけた印象ですね。
345:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 16:38:36.68 ID:1rlcb9RN
1♀から50とか採れるから気を付けて。
346:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 17:54:06.94 ID:ymdH1v5D
>>344 間違いない
347:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 18:18:45.20 ID:wAVVsdYf
2時間程前に網戸に引っ付いているのを発見しました
我が家では飼えないので逃がしてやろうと思うのですが、この子は在来種なのでしょうか?

http://up.fileseek.jp/3h2QfjKR
348:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 18:54:06.45 ID:/JM7zMQj
>>347
ミヤマクワガタのメス・・・かなあ。
アゴ特徴あるし。
違うかもしれないが。
349:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 18:56:31.83 ID:O08BJqh/
ミヤマクワガタのメスで合ってますよ
在来種です
350:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 19:08:37.32 ID:wAVVsdYf
>>348-349
良かった、在来種なんですね!
これで安心して逃がしてあげられます
有難うございました!
351:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 00:23:28.78 ID:P+6HJEp/
>>350
裏側をみせてもらえればミヤマと断定できると思う
352:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 00:43:58.53 ID:z4Y1nEf0
>>351
既にすぐ近くの梅の木にバナナと共に放してしまったのですが、足の付け根に暗黄色の米粒みたいな模様がありました
353:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 06:43:54.71 ID:sXTakmZr
クワガタなかせじゃない?
354:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 07:11:56.77 ID:ocJeUbR4
ミヤマの黄紋の事を言ってるんだろ
それにクワガタナカセは白色だ
355:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 12:07:14.14 ID:6gCwZYXm
ヘラクレス♀が無事に羽化出来たんですけど、蛹室の中でひっくり返ってます。羽化から2週間なんですけど無理に掘り出さない方がいいですかね?
後食まで2ヶ月とかググったら出たんですけどひっくり返ってたらそのまま死んじゃいそうで不安です。

お詳しい方、よろしくお願いいたします。
356:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 12:33:46.70 ID:vmZRn1L8
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241242207
念のため色々調べてみましたが、この回答がわかりやすいと思います。
書いてある通り、問題ないです。
357:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 13:57:57.96 ID:6gCwZYXm
>>356

わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
危なく掘り出す所でした。土から出て来るまでのんびり待つことにします。
358:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 16:17:29.42 ID:jQGLt9lM
サタン買ってきた。
オスのみだけど4980円安くない?

ひと昔なら有り得ん値段
今なら当たり前かい?
359:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 16:51:51.83 ID:mSY8zbbY
>>358
90mm以下のオス単品ならオク平均より1000円高い
360:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 17:50:28.99 ID:jQGLt9lM
>>359
10cmだな。って事はいい買い物したかな。綺麗だし、自己満足って事で・・・
361:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 23:06:26.65 ID:vmZRn1L8
毎晩国産オオが脱走するなー。
今は発泡スチロールの中でだから問題ないけど、温室作るからそこに入れたら何か対策しないと。
100均のケースだからすぐ脱走出来ちゃうのよね。
ケース替えるか上に重り置けば問題ないかな。
362:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 00:07:38.35 ID:l0tnb/fw
はい
363:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 00:13:11.13 ID:ma8I+O1X
国産カブトムシが羽化したので計測したら79mmありましたが、これは大きいほうですか?
364:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 01:46:42.45 ID:iwMtRMuP
うちのオオクワがついに羽化した
親→♂75mm♀50mm
子→♂47mm♀49mm

どうしてこうなった・・・
365:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 13:06:37.32 ID:kafwBsrn
↓これはどなた?オオ?ヒラタ?外来種?在来種?正確に判定できません

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1794170.jpg.html

パスワードは 131(半角) になります
366:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 13:29:29.14 ID:zJ2bgIlS

わからないけど見る限り外国産のヒラタかな。
購入ですか?
367:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 13:31:05.15 ID:zJ2bgIlS
本土かもしれないですね。
本土ってこんなに大きいのかな。

まあ私にはわかりません!笑
申し訳ないです。
368:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 13:41:06.39 ID:WjijaxP/
今年初めてカブトムシを育てた!
結構気を使うのね。
とは言ってもカインズの腐葉土から大量に幼虫が出たので
プランターに移しただけなんだけどねw

369:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 13:50:11.98 ID:7JDJtL+u
>>365
アルキデスヒラタ
スマトラ島のヒラタの1種
370:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 14:35:21.81 ID:OQqqdgRb
>>367
わからないならレスしないでもらえますか?
371:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 15:05:07.23 ID:rXmzKF/u
>>365
アルキデスかその近縁種
本土ヒラタとは完全に別種だから交雑でもないはず
372365:2011/07/16(土) 15:17:54.40 ID:kafwBsrn
近所でさまよっていたのを保護しました。

>>369
アルキデスヒラタというんですか。そこまで分かるなんてすごいです!外産だと放せませんね
一応近所に聞いて回りますが、飼い主いなければ飼ってあげようと思います
>>366-367さんもありがとうございました!
373365:2011/07/16(土) 15:19:38.68 ID:kafwBsrn
>>371
温度管理を怠ってはいけないんですよね?
ありがとうございます
374:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 15:20:05.66 ID:OQqqdgRb
>>365
アルキデスかその近縁種
本土ヒラタとは完全に別種だから交雑でもない
「はず」www
375:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 15:21:29.81 ID:OQqqdgRb
>>373
夏は大丈夫すが
冬は保温が必要になります
「はず」
376365:2011/07/16(土) 15:31:35.72 ID:kafwBsrn
「はず」ですか
では色々調べてみます
377:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 15:43:11.35 ID:zJ2bgIlS
>>373
標高の高い山に生息するため寒さには強いみたいです。
よって暑さには気をつける必要があるみたいですね。
378:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 16:54:12.97 ID:iwMtRMuP
>>374
お前もわかんないの?
わからないならレスしないんじゃないの?
379:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 16:55:59.01 ID:ZdwhcRax
さわるなダニが移る
380:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 20:02:10.60 ID:s0al1Vax
そういや小さめのアルキがペア598で売ってたなー
ホムセンにしては珍しく
381:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 20:45:04.00 ID:RvbcTpAg
今日は暑気祓いとして桃を食べさしてあげた。
暑さでだいぶ弱ってる感じ。
382:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 13:25:44.51 ID:pqTpFAqK
少し前にベランダにいたコクワメスがいたんだが、産卵したそうにケース内を動き回っている。
産卵セット組んだら産むかな?
383:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 13:26:20.95 ID:pqTpFAqK
>>382
ベランダにコクワメスがいたんだが
の間違いです。
384:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 16:24:26.96 ID:OnK1TzGk
>>383
産卵産みそうですね。
385:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 17:16:11.89 ID:pqTpFAqK
産んでくれると嬉しいなあ。
メインは国産オオだけど、コクワの魅力がすごいわかる気がする。
産卵木が今手元になくて、ダイソーで買った朽木を加水しているけど、幼虫の餌にならないって書いてあるw
産卵木と同じような感じだが・・・1回セットしてみよう。
386:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 19:24:43.86 ID:inBfr5kx
外でバケツ飼育してた国カブが☆に…
室内に入れておけばよかったんだが蓋閉めてもハエが大量に沸くからしなかったんだすまん………
387:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 21:58:36.97 ID:zSjYjNbR
鬼畜ーーーー!!!
388:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 22:36:51.76 ID:pqTpFAqK
ワイルドコクワメス・・・
産卵セット投入後1日目で材に穴あけて産み落としてるのを確認。
オガくずも確認できているので、これは期待出来そうです。
ダイソーの材でも産むんですね。幼虫の餌にはならないって書いてあったのが気になるけど・・・。
389:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 20:44:22.34 ID:FMl03u39
該当スレが落ちてるようですので、ここで質問します。
オクに出品したりして落札されたクワガタの生体を送るのは、この暑い時期はどうしてます?
普通に売ってる保冷材だと有効時間が8〜12時間なので、翌日配達地域限定にしても足らない・・


390:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 20:52:54.16 ID:tuJbOY5K
とりあえず国内産のは土多めに入れてクール便で送ってる
「果物」って書いとくと気持ち丁寧に扱ってもらえるのでグッド
391:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 09:12:48.79 ID:hELJGSkH
クール便?アホか。
発泡スチの上部に針穴で、保冷剤が溶けても大丈夫。
392391:2011/07/19(火) 09:20:23.17 ID:hELJGSkH
でっかい穴あけてるバカが多いが
発泡スチは分子レベルでは酸素通すから1日ぐらい穴なしでも大丈夫。
393:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 09:41:09.94 ID:fg6tK6zD
ぶっちゃけダンボールで十分だと思うんだが
394:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 11:16:19.98 ID:D38GDvxy
誰だかわからない幼虫が家に来た
菌糸ビン作らなくても、市販の「幼虫飼育できます」と書いたマットで十分?
ちなみにみんなは菌糸ビン作る時、添加剤は何入れてるの?小麦粉だけでいいなら作りたい
395:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 11:31:53.92 ID:fg6tK6zD
誰だかわからないっていったいどういう状況だよ
396:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 12:58:22.39 ID:D38GDvxy
6歳の親戚が友達からもらったらしいけど、何か訊いてもコクワって言ったりヒラタって言ったりカブトって言ったりイミフ
…な状況。どんな種類でも育て方は同じでしょ?
397:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 13:00:28.14 ID:tem8xyA1
2令〜3例になれば見分け付くんじゃないかな。
まあでもそこまで成長してしまったら大型化は期待できないかもしれないが・・・。
398:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 18:34:24.71 ID:TlzxCWc3
ていうかギネス狙いたいとかじゃなければ
わざわざ菌糸使う必要ないぞ
マットでおk
399:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 19:09:03.72 ID:D38GDvxy
そうなんだ
菌糸ビンじゃないと生存率が低いんだと思ってた
羽化してくれれば大きさは気にしないし、非発酵だけど、幼虫飼育可と書いたマットで育ててみよう
400:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 19:39:29.55 ID:T8I3dxnf
>>393
車の中、何℃あると思ってんだ?
「悪い」の評価になる。
401:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 19:43:16.13 ID:T8I3dxnf
>>396
羽化したらカナブンだったってオチになりそう
402:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 20:50:07.65 ID:uTFWSUGB
>>401 カナブンだと幼虫の時点で見れば分かると思う ぜんぜん違うから
403:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 22:11:38.12 ID:Z563daFI
>>400
いや普通にそれで送られてきて無事だしこっちからそれで送っても死着報告ないぞ
それなりに保温能力あるぽいから保冷剤入れてるだけで大丈夫ぽ

>>401
結構毛だらけだし太短いからすぐにわかるぞ
404:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 23:11:42.59 ID:GcAjdY9d
カナブンじゃなくてコガネムシだったとか。
405:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 09:54:34.47 ID:9Pb3ncAG
>>403
ノークレームなんて無責任なこと書いてるから報告ないだけでは?

本人じゃないのに、お前がわかっても意味ない。
406:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 13:20:17.78 ID:Pt0zGeq4
いくら何でも死んでたら言ってくるでしょ
そんなんクレームに入らないし、正当な抗議として成り立つ
407:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 15:00:04.42 ID:9Pb3ncAG
ノークレームって書いてたのかよ!最低!
408:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 15:39:04.66 ID:Pt0zGeq4
>>407
自分はただの通りすがり。>>403ではないの
普通に考えて、お金払ってんのに死んでいて泣き寝入る人はいないんじゃないかと
ややこしいタイミングでレスしてごめんちゃい
409:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 18:26:53.36 ID:QP90ZVVu
ヒント:>>405=>>407
410:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 18:35:49.86 ID:LFW+H238
飼育ケースにホームセンターで買ったくち木とゼリーを置く木を入れてるんだけど、カビだらけになった。
やはり通気性が悪いのでしょうか。
411:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 20:10:57.17 ID:QP90ZVVu
カブトムシやクワガタムシが入ってたらそんなにカビが生えないけど通気性が良くてもカビはするよ
412:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 02:57:06.94 ID:WixEUxTY
カステルナウディツヤクワガタは繁殖難しいと聞きましたが どなたか繁殖した方居たら
注意点など教えて下さい。
413:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 08:08:46.17 ID:s+A1Rsg4
>>410 カビは普通の事です。 通気性を求めるとコバエが大量に涌きますし、乾燥しすぎると産みません。 材にマットを刷り込んであげると多少はカビを抑えられます。
414:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 12:08:23.64 ID:1b0vys4E
>【家庭菜園】ホームセンターの汚染腐葉土【ピカ土】
>6月半ばからネット上で話題になっているセシウム汚染腐葉土。
>全国のホームセンターで汚染された栃木県産の腐葉土が現在も販売中です。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311049958/l50
415:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 23:45:28.93 ID:0CWv8Zw5
カブトムシを産卵用に新しいケージに移したらなんか元気なくなった
昨日まであんなに激しくギシアンしてたというのに…慣れれば元に戻るだろうか
416:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 00:20:33.23 ID:WlnzCVCE
>>403
俺は真夏でもダンボール+保冷材発送だわ。ただし、翌日午前中着で黒虫に限るけどね。
クロネコなら夕方に持ち込みで、日が暮れてから各地へ配送されるから大丈夫と考えてる。
配達する車も多少はエアコン効いてるだろうから。けどミヤマ等の高温苦手な種はちと厳しいかな。
417:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 00:33:14.10 ID:oOpcf9M/
以前、夏にオオヒラタを買ったときは発砲スチロール内が保冷材で冷えてて中のクワガタの動きが鈍くなってたな
弱ったのかと思って焦ったけど暫くしたら元気になったからよかった
418:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 18:21:38.67 ID:AeMNXIkZ
クワは果物に含まれる水分を吸うって感じで、カブは果物をかじるって感じだね
クワもカブくらい食べた形跡を残してくれれば安心できるんだけどな
419 [―{}@{}@{}-] :||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 19:36:34.90 ID:NLLaR93E
質問があります。

家の庭に、たまたまヒラタクワガタが飛んできたので捕まえました。
ですので、飼育ケースや土やエサを買ってこようと思ってます。

そこで訊きたいのですが、
餌は、 昆虫ゼリーだけで良いのでしょうか?
昆虫密をあげないと、水分不足で死んでしまうという可能性はありますか?
それとも、昆虫ゼリーだけで問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。
420:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 19:37:57.99 ID:WOYAwvv8
ゼリーだけで全く問題無いですよ
421:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 19:49:46.98 ID:uP4n/JKu
>>419
ヒラタですか。とても羨ましいです♪
まず霧吹きは定期的にしましょう。
水分不足で死んでしまう、ということでしたが、クワ達はマットや止まり木から水分を吸収しています。
その為、霧吹きでマットや止まり木を濡らす必要があります。(濡らしすぎは禁物
もちろんゼリーからも水分補給していますよ。

あるサイトで、クワガタは水を飲むのか?
という検証に似たような記事がありましたが、空のゼリー容器に水を入れ置いておくと、
クワ達は水を飲んでいたそうです。
422:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 19:54:37.80 ID:czNq8zNi
水はなくても死ぬことは無い
小バエ対策や汚れにくいエサのやり方、
狭い容器を避けたり複数飼いしなければぐっと快適になると思う
423 [―{}@{}@{}-] :||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 20:58:20.87 ID:NLLaR93E
>>420
レスありがとうございます。
蜜はそこの方が腐りやすそうなので、簡単に取り替えられるゼリーの方がいいと思ってました。
安心です。

>>421
田舎なので、昆虫が多いんです。
もう十年以上クワガタを目の前で見た事がなかったのですが
地元に良いスポット?があり、ちょっと頑張ったら毎回十五〜二十匹くらい、
ノコギリ系、ミヤマ、コクワが取れてました。
十五年前の話なので、今は不明ですけど・・・・

では、100均で霧吹きも一緒に買ってきます。
レスありがとうございます。

>>422
レスありがとうございます。
おそらく、今後増えそうにないので複数の心配はなさそうです。
小バエの対策は後でネット検索等をして調べてみようと思います。


昨日たまたまデパートの昆虫関係の売り場で飼育セットを見かけたので、買ってきます。
ありがとうございました。
424:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 02:21:55.37 ID:dE+w5NLb
幼虫が上に這い出して来た時は放っといていいの?
425:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 11:03:52.99 ID:n5+3DZEo
酸欠か水分過多です。
死にます。
426:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 12:58:15.09 ID:dE+w5NLb
嘘…水分少なかったかな、と思って霧吹きしたーーーーー!
待てィ!酸欠って、対処法は!?酸欠の対処法って何!?
427:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 13:30:39.67 ID:jYdCpJa+
ぎゃー
ゼリーにウジ虫湧いてるううううううううう
428:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 14:22:32.58 ID:nv2FybDa
ニジイロとヘラクレス同じケースで飼ってる
429:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 15:39:21.31 ID:VxSSFLqU
うちは、スマトラとコクワ

アルキデスとスジクワを同じケースで飼ってる
430:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 15:50:03.21 ID:rGTmNLDh
>>427
ウジ虫の出す毒やウジ虫の卵をくってやがて死ぬよ
431:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 20:11:51.49 ID:yKCg2xIA
ゼリーってどのくらい持つのだろうか・・・昆虫用は開けてから一週間位は大丈夫らしいけど本当かな。ウジが湧いてるってレスあったけど・・・
432295:2011/07/24(日) 11:22:23.08 ID:78QlDBtB
あれから、カブト虫がまた増えました。
先週の朝メスカブト1匹、今朝オスカブト(成虫になりたて?)1匹
計5匹です。
そろそろ飼育ケースを分けようと思います。
今朝のオスは小さくて、ツノもまだ短くてかわいいなあ。


>>306
家の近くに雑木林があるので、そこから飛んでくると思われ。
433:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 17:50:54.38 ID:8NCbiNHz
えっと……成虫は成長しないよ?
小さいカブトは小カブのまんま
434:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:17:13.82 ID:mc9g1w8o
すみません超初心者、質問です。

おととい、玄関前にノコギリクワガタがいたもんで
虫かご・おがくず・止まり木・水・ゼリーと準備して入れてあげたんだけど、
一晩おいてたらどこにもおらず。
寝てるんかしらと放置してたけど、1日ずっと出てこないから
逃げたかと思って探したら、おがくずの中に埋まりこんでるみたいで。
あまりに動かないから、死んでるのかそうでないのか
どうにも判断できないんですが
このまま死んでたり、ってケースもあるんですかね?それともデフォでこんなもん?

知人の子供にあげようと思うんだけど
死んだままあげるのもちょっと・・・
435:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:32:24.47 ID:OjxvctpV
顎の間に指入れて挟む気配がなかったら死んでる
436:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:38:48.13 ID:+/wvIBGX
触覚つついても動かないなら死んでる
437:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:45:26.33 ID:e4LvK4AO
息を軽くフッと吹きかけて、触覚が動かないと・・・。
438:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:45:38.37 ID:ODWT1KXZ
>>434
生きてないなら死んでます
439:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:49:36.90 ID:mc9g1w8o
ありがとうございました><
死んでる連呼で怖かったんで、かわいそうだけどちょっと綿棒でツンツンしたら
なんじゃこりゃワレぇみたいに威嚇されました
元気そうです

通常時は、ほとんど動かないのね・・・
440:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:50:21.68 ID:l7yIMtOy
死後硬直してなければ、復活する可能性は意外と高い
441:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:50:41.89 ID:dMSW4PGw
まあマジレスすると
環境になじむまではそっとしといてやれ
442:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 18:53:02.94 ID:e4LvK4AO
>>441が答えを言ったけど、愛情のあまりいじりすぎないように。
生存確認も出来たならこれからはなるべく掘り返しとかは禁物です。
443:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 19:02:51.69 ID:mc9g1w8o
>>441,442
アドバイスありがとうございました
とりあえず一安心なので、放置しときます

3日に1回くらいのペースで
何らかのクワかカブトが飛んでくるんだけど
飼育するのも楽しいもんですね
かわいそうな気もするけど、ひっくり返って死を待つのみの状況よりは
まだよいのかな
444:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 19:08:45.70 ID:e4LvK4AO
>>444
三日に1回(笑)すごく羨ましいです。

賛否両論だけど、ひっくり返ってたら外敵に襲われるし、引かれちゃうかも。
445:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 19:09:12.74 ID:e4LvK4AO
安価ミスしました。ごめんなさい。
>>443です。
446:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:05:28.89 ID:8rKpzalQ
>>442 バトル用に、毎日トレーニングさせてるけどマズいかな?
447:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:58:25.54 ID:e4LvK4AO
>>446
なんとも言えませんが・・・。
楽しみ方は人それぞれですから。
バトルは小さい頃良くやってました。今考えると可哀想で出来ませんが・・・。
バトルの大会とかありますしね!
賛否両論だと思います。

因みにですが、トレーニングというのはどのようなことをやるのですか?
448:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:03:43.34 ID:OjxvctpV
アルキデスと国産カブト戦わせてカブトの首チョンパされてから戦わせてないわ
今まで国産ノコとしか戦わせた事なかったから外国産ヒラタの凶悪さなんて知らなかったんだ
むしゃくしゃしてやった、今は後悔している
449:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:07:58.29 ID:+/wvIBGX
外ヒラタなんて子供の指なら折れるくらい力あるぞ
450:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:10:36.02 ID:e4LvK4AO
大人でも挟まれて何針も縫うってことがあるくらいだし。
451:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:23:43.36 ID:OjxvctpV
>>449,450
当時小学生で小遣い貯めて初めて買った外国産クワガタだったんだよ!
勘違いしてたけどカブトは頭に風穴開けられたんだった
首切られたのはアルキのメス(もちろん戦わせたわけじゃなくセットしたその日の夜に殺された)

その数年後、バイト代貯めて買ったオオクワが紳士すぎて惚れた
452:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:30:57.97 ID:+/wvIBGX
外国産に手をだそうと思って値段も安いアトラスあたりに目をつけたんだけど幼虫って冬場の寒さに耐えられる?
ヒーターとか必要だったらちょっと厳しい
453:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:48:39.62 ID:8rKpzalQ
>>447 先に顎のついたスティックや筆でコントロール、重りをつけてカーテンを昇らせる、クワガタのオモチャでスパーリング、噛ませ犬的なクワガタやカブトとスパーリング
トレーニングの目的は、反応をよくし フセツの神経を刺激し踏ん張りを強くします。 そして勝ち癖をつける
454:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:52:13.37 ID:e4LvK4AO
>>453
丁寧に有難う。
レスポンス強化か〜奥が深そうです。
鍛えた固体はやはり大会とかに参加させるのですか。
455:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 00:02:18.68 ID:OCsh+XUW
>>452
調べてみましたが、低温に弱いみたいです。
20度以上が最適で、15度はないと厳しいとか。
456:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 00:03:59.68 ID:PT9wWlCT
愛情のあまり掘り返しは禁物か…
毎晩8時頃になると「ごはんの時間ですよー」って言って掘り返してるけどダメかw
明日から堪えます
457:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 00:17:45.83 ID:hLu5mhjg
>>455
どうも
あー…やっぱり諦めるか
458:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 01:28:49.47 ID:1VmOYRbs
>>454 大会には出しません。たんなる自己満足です。
459:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:10:59.37 ID:lwx1jFJu
初心者です...
縁あって、知り合いから、カブト♂21匹、♀29匹、計50匹譲り受けました。
数が多いので、採り合えずプラスチックの衣装ケースを改造して
飼っています。
ただ、エサの量をどれくらいにしたらいいのでしょうか?
バナナと昆虫ゼリーを入れてますが、数が多くてどれくらい入れたら
いいのかなと...
賢者の皆様、アドバイスお願いいたします。
460:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:22:10.24 ID:yrruGTGh
どこのホームセンターだよ
461:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:57:05.94 ID:Kl0c2jgh
>>459
バナナw猿じゃありませんので必要ありません。
ゼリーは色付の着色料を使っていない物を選び
とまり木にぐちゃぐちゃにして塗ると良いです。

とまり木は最低7〜8本入れてください。
462:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:58:26.49 ID:Kl0c2jgh
>>459
追加

間違っても水分の多いスイカ等はあげないでください。
即効で死にます。
463:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 14:31:56.48 ID:TLN7aCjP
>>461
お前飼ったことないのに適当なこと言うな
バナナは最高のご馳走だw
しかも止まり木に塗るww


50匹だから65gのエサをオークションなどで仕入れたほうがいい。
うちは80匹近く飼ってたけど一日に65gを10個消費した。
464:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 14:42:46.66 ID:WPP1nCnM
たしかに止まり木に塗るとかは無いわw
まあどっちにしろ撒き散らされるんだけどね
なんであんなに食い散らかすのあいつら
465:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 14:45:54.00 ID:/GDCDoF+
>>459
欲しくてもらったの?
不用品を押しつけられた感じだな。気の毒だ。
466:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:07:57.37 ID:Kl0c2jgh
>>463
科学的にバナナの毒性がカブトムシには有害と証明されてるのに阿呆かよ
467:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:12:38.29 ID:T1MNjhc1
捕まえたこともない都会のボウヤだから樹液が出てるのも知らないんだろ。
木に塗るのは正解。
同時に木が傷んでくるので一石二鳥
468:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:17:59.45 ID:D6HXZOnk
これだから都会の小僧は・・・
エアコンのきいた部屋でゲームでもしてろ
469:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:22:26.24 ID:TLN7aCjP
>>466
なんていう毒性?そんなもの聞いたことないが?

木に塗るのは汚れるしショウジョウバエが湧く
絶対飼ったことないだろww

便器は書いてることも自分理論っぽいし。10年くらい前の本に書いてあった内容をそのまんまって感じだよwww
470:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:28:59.49 ID:QSqIyfiG
自分理論wwww
ワロタw

そんな言葉ねえよw
それはさておき湿度がある程度高いほうが良いのとキノコが育つくらいの環境がいいので
木が腐るくらいがいいよ。これは自然界でも同じ。

ちなみに岡山で周りは山だらけでクヌギ・コナラのポイントがたくさんあり、オオクワも毎年とれてる地域です。
471:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:35:01.01 ID:ceuVU2MQ
俺は徳島だが、湿気と腐りは程よいバランスが大切だぞ。
それとカブト虫はこちらでは害虫レベルに多いから居てもスルー

ミヤマもノコも殆どスルーしてヒラタとオオクワくらいだな。
カブト虫はは水分をとまり木が吸収してるから木は樹液部分みたいにしといたほうがいいぞ。
まあゼリーからも水分とってるけどな。
バナナはたしか分解出来ない物が入っててクワガタとカブト虫には害だったな。
なんかの本に書いてあったが忘れた。
472:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:38:21.38 ID:fBxDYLBH
突然お邪魔します。
昆虫とか飼ってるヒトってなにが楽しいのかなあ・・・?まあ趣味に口出しは禁物だけどさ
魚ですら飼い主を認識して、広い意味でコミュニケーション取れるわけですよ。
それが虫ってのは何の生産的な双方向がないのね。突っつけば怒るとかそんなのじゃなくてね。

植物は当然コミュ取れないけど、花が咲いたり果実がなったりするわけです。
虫なんてなーんにも
473:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:40:47.03 ID:ceuVU2MQ
それとカブト虫には人体に有害なダニがついてることも教えといてあげるよ。
白いやつね。それとツヅジムシがついてた場合、皮膚の炎症や結膜炎やら色々悲惨な症状でるから気をつけろよ。
474:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:47:09.88 ID:1VmOYRbs
>>459 バナナは腐りが早いから、臭くなるのが嫌なら毎日こまめに交換したほうがいいよ! 高タンパクだから産卵前の♀にもいいね
あとリンゴもいい!

スイカはよく食べるけど、水分過多で早死にします。

毒性があるのは、バナナの皮だから 皮を入れなければいい
475:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:49:24.66 ID:TLN7aCjP
>>471
バナナは分解できなかったのか…
知らなかった。ごめん。
476:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:51:12.38 ID:OsFRyxSb
>>472
手をかければ幼虫が大きく育ってくれるわけですよ
植物の実りとおんなじですね

あとは子供の頃の憧れが大きいんじゃないですかね
477:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:58:18.07 ID:1lNM93wY
>>472
コミュとか生産的な双方向がどうこう関係無く、単純に楽しいからやってるんだよ
趣味なんてそんなもんだ
478:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 15:59:59.32 ID:lwx1jFJu
459です。
賢者の皆様方ありがとうございます!

カブト虫達がひっくりかえらないように、地面を凸凹にしたり、
止まり木はクヌギの朽木等を7〜8本位は入れています。
乾燥にも気を付けています。

なるほど、ありがとうございます!
バナナはやめた方がいいのですね?
では、無着色の昆虫ゼリーを随時10個位入れておくようにします。

あと、重ねてすいません...
実は、カブト虫以外にも他にいまして...
ノコ ♂10♀4  コクワ♂10♀3 です。
割と大きめのケースに入れてますが、何か注意点はありますか?

賢者の皆様方ヨロシクお願いいたします!
ちなみにホムセンではありません。
欲しいだけ貰っていいよと言われまして...
当初は、逃がそうかな...と思っていたのですが、
カブクワ関連のHPを幾つか拝見しまして...放虫せずに
彼らが天寿を全うするまで、飼いきろうと思いまして...
また、可能なら産卵もさせてみようかと...
飼育法は関連のHPを拝見させて戴いて、ある程度は分かるのですが、
どうしてもエサの量だけは見当がつかなくて...

479:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:12:23.36 ID:yakXYvgE
エサはゼリーが一番たまよ。通販とかならたくさん買っても安いしオススメです。量は多過ぎは問題ありません。少なすぎはエサの取り合いで喧嘩が多くなりますよ。カブトムシなら16グラムを一日で一個。
480:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:12:56.36 ID:yakXYvgE
クワガタなら16グラムを二日から三日で一個食べるぐらいかな。この時期は暑いので三日に一回はゼリー交換したほうがいいですよ。お互い楽しい昆虫飼育がんばりましょう!
481:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:28:50.92 ID:1lNM93wY
>>478
ノコとコクワは別々のケースなの?
一緒だと喧嘩して数が激減する(主に体が小さいのが)から気をつけて
あとそれだけの数だと飼育ケースのサイズが大でも厳しいよ
コクワだけならまだ良いけど、ノコは確実に喧嘩するね
出来れば複数のケースを用意して、それぞれを更に半々ずつに分ければマシになると思うよ
ただしケースは大きいサイズだと一個1000円低度するから、予算的に厳しいならホムセンの衣裳ケースで良いかもね
>>479の言う通り、餌は多めに用意しておくと吉
482:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:45:19.09 ID:1lNM93wY
産卵に関しては、コクワは産卵木と呼ばれるクヌギ、コナラといった広葉樹が不朽(ふきゅう)したものに産むよ
クワはよく発酵した昆虫マットや産卵木に産むよ
この辺はここよりも「コクワ 産卵」「ノコギリクワガタ 産卵」でググったほうが早いね

ノコはメス殺しを良くやるので、交尾を確認したら隔離した方が安全
隔離先をそのまま産卵セットにしてやれば沢山産むよ
ただしメスも複数同じケースに入れるのは良くないので、出来れば一匹につき1ケースが望ましい
どうしてもケースが足らず、オスと同居させるなら、木の皮や葉っぱなどを多く入れて、身を隠せるような環境にしてやると生存率が上がると思うよ
483:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 18:49:33.01 ID:PT9wWlCT
バナナを主食としてるうちの子達はどうなるのだ?
何で意見が分かれてるんだよ〜バナナはダメ、イイ、どっち?
リンゴは農薬がかかってる可能性あるからやめておいた方がいいってのも見たし
情報が交錯しすぎて混乱する…ゼリーが一番安全って事でいいのかな
484:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:05:19.77 ID:cpB2r/to
>>473
ダニなんて心配しなくてもお前の布団の中にも1万匹いるから。
485:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:29:07.41 ID:PT9wWlCT
ちょっとごめん
幼虫の土をそろそろ変えようと思って慎重に幼虫探してたら、中からけっこう硬い土の塊みたいのが出てきて
ほどこうとして崩したら中から幼虫出てきたんだけどまずいことしたかな?
まさか壊してはならないものだった?
486:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 22:34:28.97 ID:Bi908M8C
459です
賢者の皆様方、重ねてありがとうございます!
色々と参考になりました!

ノコとコクワは別にしています。
ノコは、カブトよりは小さい衣装ケースに、
コクワは大き目の水槽ケースに入れています。

なるほど...昆虫ゼリーは多くてもいいのですね!
ありがとうございます!
喧嘩せぬよう多めに与えるようにいたします!

子供が、沢山欲しいとの事だったので、貰えるだけ戴いてしまいましたが
多すぎたと少々後悔しています...

ただ、賢者の皆様方のHPを拝見しているうちに、外国産ではないのですが、
放虫はやめようと思いました...
カブト、ノコ、コクワと...出来るだけ可愛がってやろうと思います。

当方、都内在住、40代になりますが、子供に戻った気持ちです!
また、相談がありましたらヨロシクお願い致します!

賢者の皆様方、ありがとうございました!!!
487:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 07:26:26.85 ID:FpO1f3Le
ハム用松チップをチンしたら黒焦げになった
488:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 09:03:08.15 ID:KxxTe7sh
>>485
蛹室を壊すなんて
まさに飼育者として恥ずかしい行為です。
489:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 09:55:14.66 ID:hlrUopqW
>>488
やっぱりか…初心者だったって言い訳は通らないな…育てるなら知識蓄えとけって話だよな…
ブリードさせた訳じゃなく、思いがけなくもらったからって気軽にやりすぎたのかも…ごめん
あれ、時間かけて作ったんだろうなとか、修復する力残ってるかなとか、昨日色々考えてたよ…
クワかカブか知らないけど、まさかそれが原因で死んだりしないよな…
こんなに自分の行動に後悔したのは久しぶりだなぁ…
490:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 10:17:36.60 ID:YEVhP0Sh
人工蛹室でぐぐれ
491:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 10:31:44.05 ID:1SOhywQ5
蛹室壊してもどってことない。我が家では堆肥を畑に撒くので、毎年4〜6月になると100個以上の蛹室を破壊しているぞ。
トイレットペーパー芯の人工蛹室を作って入れてるが、みんな元気に飛び立っていってるようだ。
492:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 12:55:32.40 ID:hlrUopqW
人工蛹室で調べてトイレットペーパーの芯で急遽作ったんだけど
移動後、なぜか幼虫が暴れて下に潜ろうとしてどうしようもなくて
マットに戻したらものすごいスピードで潜って行ってしまった…
また中で蛹室作ってくれると思っていいの?
大きさはまだ1cmくらい(色は若干黄色っぽく変色してた)だけど
これって本当に前蛹状態?マットに戻したのは間違いなのか…?
493:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 13:01:33.03 ID:n9KvsvHf
>>492
それでいいよ。幼虫の体力次第で蛹室を再度作ることもあるから。
マットの上に幼虫を転がして、潜っていったのはそのまま放置で、潜らずにマット上でじたばたしているヤツだけを人工蛹室に移せばいいかと。
494:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 13:31:38.87 ID:hlrUopqW
>>493
体力次第か…かわいそうだけど、とりあえず頑張って欲しい…
でもちょっと安心したかな、ありがとう
495:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 13:37:11.23 ID:d+ZFfurm
>>492
口が固まってなかったら人工蛹室はまだ早い。1cmってコガネムシダロ。

>>491
誰もカブトと言ってない。
496:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 15:43:53.95 ID:p/RUICKN
>>494 体力ってよりも前蛹になる寸前かそうでないかではないかな
497:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 17:31:03.31 ID:hlrUopqW
>>496
それは言い方変えたら、前蛹になる時が来たらちゃんと蛹室を作るってことで、
前蛹の時期になったらもう蛹室作れないってこと?
無知の上に頭も残念だから変なこと言ってたらごめん

>>495
改めて定規眺めてみたら1cmは小さく言い過ぎだった。伸びたら2cmくらいだ
498:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 19:23:27.62 ID:KRUqSTuh
体力説は間違いだと思う。
要は口が固まっているかどうかだろう。
499:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 20:18:14.37 ID:hlrUopqW
調べてみたけど、詳しくは分からなかった
口が固まるってゆうのは見れば分かるの?
どうなってれば固まってる?
500500:2011/07/26(火) 22:09:35.35 ID:N2Hb3S3+
500
501:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 23:11:18.11 ID:EYN2u3Ld
ちょっと待ってくれw
その2センチの幼虫は誰からもらったの?
すったもんだのあげく庭に大量発生するブイブイが羽化したりするんじゃないか?
502:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 00:45:06.74 ID:YrwtfETk
ちょっと待ってはこっちのセリフ…ショッキングな結論に達してしまった…
今いる幼虫、ブイブイだ!>>495>>501正解!色々調べた…歩き方で断定した
この人、足で歩かずに波打つように歩いたんだよ…ブイブイだった…
あの6歳児め…やられた…何てこった…でも飼育は継続しようと思う
何かお騒がせしてごめん
503:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 13:48:38.75 ID:Angj0JTr
カナブン・⌒ヾ(*´_`)
504:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 15:50:52.20 ID:K8sQHkCP
>>502
何て言うか…

ドンマイ!
505:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 16:55:24.51 ID:psANdGVF
カナブンの土繭を割ったらマズいですな すべて蛹室にいれたほうがいいですよ
506:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 21:29:04.76 ID:YrwtfETk
カナブンは一度繭が壊れると再度作ることはなく、やがて死ぬって確かに書いてあった
今も移動させたけどやっぱり暴れて潜ろうとする→マットに戻すとすぐに潜っていく
一体いつが移し時なんだろう。そうこうしてる間に死んでしまいそうだよ
てか壊さなければこんな事には…ハァ
507:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 22:20:40.43 ID:psANdGVF
土繭を壊してもカナブンは羽化することがありますが、羽根がグチャグチャや足がグネグネになって羽化することがほとんどです。
508:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 22:23:15.72 ID:psANdGVF
すぐにでも蛹室に入れたほうがいいです。 オアシス買ってきて作りましょう!
509:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 22:30:31.17 ID:8s2BElWo
潜るって言ってるじゃん
オアシスだと潜らない訳?
510:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 23:11:01.81 ID:+hYWx6Lp
>>34
成虫管理のマットにコバエわいたから
それって・・・

アホとしかいいようがないなw
511:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 23:14:45.38 ID:YrwtfETk
オアシスは試してない
移動後けっこう暴れるけどずっと放置でおk?
その方が死んでしまいそうだけど、とりあえず明日買ってきて試してみるよ
512:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 23:32:51.15 ID:8s2BElWo
>>511
その状態なら、たぶんオアシスも食い破って壊すから無駄だと思う
底から5センチくらいマットを固めて、その上にマットを普通に入れて様子を見た方がいいんじゃないか?

俺なら庭の土に戻しちゃうけど
513:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 23:41:42.11 ID:YrwtfETk
いや、繭を壊した上にカナブンだって分かったからって放棄すんのはちょっと可哀相かなと…
罪滅ぼしに精一杯の事をしようと…でも逆に庭の方が居心地良かったりしてw
そんな方法もあったのか、早速やってみる
514:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 23:52:23.74 ID:IUdSSMU7
オオクワの産卵セットにいきなり現れました。
プルプルしていてゼリーのようです。

これってなんなんでしょうか?

ttp://c2.upup.be/NZHmCQ5SgH
515:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 00:24:18.17 ID:OoP6XDTp
キノコの類
516:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 00:47:12.14 ID:LXNSBsgK
>>513
その庭の土を模したのがその作り出した環境なんだが…
草陰の土中こそブイブイの好む環境だろ?
昼夜の微妙な寒暖、気の抜けない天敵の存在は飼育下ではとても再現出来ない
517:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 01:41:17.89 ID:e+P0V75r
ジャワ、台湾、マレーシアってそれぞれ主にどんな種類がいますか?
ジャワだとダイオウヒラタ、ローゼンベルグオウゴンオニ。パリーくらい?
台湾はシェンク、タイワンオオクワ、タイワンシカ、ザウルテル
マレーシアだとアンテ、ディディエールくらいかな?
518:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 10:43:15.90 ID:PbqA4URk
お前、知ってる種少なすぎ。
519:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 11:13:55.66 ID:zvrYQNS7
国産カブト☆になっちゃった…昨日の夜あんなに元気だったのに…
涼しくしてたのが原因かな…ごめんよ
生き物はもう飼わない、死んだとき悲しい
520:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 11:36:23.01 ID:fr/3dwQl
カブトごときでそんなに悲しむなら何も飼わないほうが正解
521:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 11:42:21.14 ID:33D9ymHI
クワガタテラリウム製作中だわ。
スレ見てたらやりたくなったけれど20年ぶりにポイント行ってみるかね
522ミンミン:2011/07/28(木) 15:56:43.94 ID:2y8czwBC
520 カブトムシを馬鹿にしすぎでしょ。ひいきじゃん。カブトごときってあの人にとってはカブトは大切に育てきた家族だよ。
家族が1人死んだんだよ。まあ君にはカブトなんてどうでもよくて家族とは思ってないだろうけどね。
523:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 16:01:12.95 ID:BQyIAugD
>>522
セミごときに言われてもなぁ…
524ミンミン:2011/07/28(木) 16:24:23.39 ID:2y8czwBC
523 なに話題変えてんの。俺はカブトを馬鹿にするなといったのに。なにもいいかえせないから、
話を変えるんだね。
525:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 16:32:06.74 ID:jK67ybVI
そうだね、プロテインだね
526:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 17:34:21.78 ID:17tstVwk
昨日近所で湧いてるカブトムシを捕まえてきてW300*H200*D200のケースにツーペア入れたんだが数多いかな?
527:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 17:40:41.78 ID:uQWDPBe5
>>521
完成したらうp
528:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 19:23:22.35 ID:n7zA02Y1
>>526 ワンペアにしてくれよってうちのカブトが言ってたよ
529:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 19:26:03.60 ID:n7zA02Y1
>>526 ワンペアにしてくれよってうちのカブトが言ってたよ
530:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 19:26:13.88 ID:n7zA02Y1
>>526 ワンペアにしてくれよってうちのカブトが言ってたよ
531:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 19:29:58.65 ID:9DyZm49a
同じレスは1回にしてくれよってみんなが言ってたよ
532:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 19:31:18.23 ID:n7zA02Y1
あ、すまんなぜか無意識で連投してしまったアハハ・・

533:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 21:43:19.58 ID:17tstVwk
やっぱりワンペアのが良いよな。
今ワンペアは交尾してる。
もうワンペアはオスは離れて飯食ってメスは土から出てこない。
カブトムシも気を使えるんだな
534:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 22:30:49.33 ID:vddhpDmj
採集したのクワガタの種類がわからないので、教えてください。

http://imepic.jp/20110728/789450
http://imepic.jp/20110728/791720

1枚目はスジクワガタだろうと思うのですが、
2枚目のメスはスジでないことはわかりますが良くわかりません。
535:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 22:37:55.87 ID:jK67ybVI
ミヤマ
536:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 23:28:48.03 ID:x0rTwtRJ
アカアシ♂とミヤマ♀だな
537:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 00:32:58.64 ID:kAx1npo1
>>534
ヒラタクワガタのpr
>>535>>536は釣りか素人の初心者
538:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 00:38:07.57 ID:/HQGhuWx
オオクワメスだね
その木のウロを丹念に調べなよ。
高確率で雄がとれるよ
539:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 01:05:08.34 ID:dvFERTZy
>>512
底をこれでもかってくらいカッチカチに固めて潜らせて様子見たら
あれだけ固くしたのにケースの底に幼虫っぽい姿が見える(上にいないからほぼ確実)
これが狙いだった?とりあえず安心していいの?
540:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 01:09:48.71 ID:DvC/Ycl1
頭の幅、背の筋などから見てヒラタやオオクワはありえない
普通に>>536が正解
541:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 04:16:22.76 ID:i1kwtOpT
自分はコクワガタメインです
今年は外国産には手を出さないつもりです
542:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 04:46:13.16 ID:TLQaPjuZ
今外歩いてたら大きいツノが1cmちっさいほうのツノがちょっと出っ張ってる2~3mm?ぐらいの
全長5cm以下のカブトムシを見つけた
残念なことに前足が1本ないから逃がしてあげた
あんくらい小さいと手にのせてもあまり痛くないね
すげえ痒かったけど
543:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 05:19:25.71 ID:5VXax8Pl
今虫取り行ったらゴキしかいなかった
へへ・・・
544534:2011/07/29(金) 05:54:24.66 ID:qdiw4yFl
たくさんのレスありがとうございます。
これを採集したのが、北海道の利尻なので、アカアシやミヤマがいるとは思っていませんでした。
昔の月刊むしやインターネットで調べても、スジクワとオニクワが取れたという話しか出てこなかったもので……
545:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 08:15:53.50 ID:yND3Rh8R
カブトムシ飼ってると越冬できるクワガタが飼いたくなる。
クワガタ近所にいない。

図鑑みるけどやっぱカッコいい。
ヒラタかミヤマがいいな。
546:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 08:18:40.14 ID:cDy1rKeF
>>544
俺には識別はできないがアカアシとミヤマだとすると
どっちも高地を好む=すずしいところ大好きタイプだね
北海道と聞いて納得した
547:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 08:39:42.78 ID:cDy1rKeF
>>545
ミヤマは越冬っていうか羽化から後食するまでの期間が長いだけで、
活動中も低温飼育意識しなきゃなんないから
ヒラタがいいかもね。
ヒラタは国内だけでも沢山種類がいるんだぞっと
548ミンミン:2011/07/29(金) 10:09:20.85 ID:ItSPn6xh
オオクワガタのメスがすぐもぐってってっちゃう。どうしてでしょう。
549:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 11:04:15.52 ID:n2Ia2Now
>>544
画像を見たが、アカアシ♂とミヤマ♀で間違いないね
アカアシはひっくり返せば足の根元が赤いはずだからすぐわかる
あと足が長いのが特徴
ミヤマの♀は他のクワガタの♀と区別がつきやすいのですぐにわかるよ
どっちも暑いの苦手だからクーラーを効かせた部屋で飼うのが良い
またどっちも転倒しやすいので、樹皮や小枝等をケースに入れたほうが良い
しかしどうせならアカアシ♀とミヤマ♂も採集できれば良かったな
550:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 11:14:30.52 ID:DvC/Ycl1
まあ雌なら単独でも交尾してる確率が高いだろ
アカアシは同じポイントで結構固まってることが多いから
何度か周囲を探せばもっと採れるはず
551534:2011/07/29(金) 12:25:17.05 ID:qdiw4yFl
引き続きレスありがとうございます

>>544
色々ありがとうございます
オスの方はマットの上にでてたのでひっくり返してみたら、赤いの確認できました
ミヤマがいるとわかってテンションが上がってきたので、また採集に行ってこようとおもいます
552:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 13:27:05.29 ID:z8Q0Xpxf
高地好きのクワガタって東北とか北海道なら平野でも見れるんだっけ
うちは九州だから高いところまで行かなきゃいないわ
553:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 13:31:55.47 ID:CFpdgnjS
>>548
自演バカミンミン、お前もどこかもぐってろ。
554:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 13:52:57.14 ID:ysLQqlO3
お前ら知らねーだろうけど
アカアシとミヤマのハイブリッドがヒラタなんだぜ
555:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 13:53:57.04 ID:ysLQqlO3

バカにすんなよ
そんなの知ってるよ
556:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 14:12:38.38 ID:CFpdgnjS

自演すんなよ
そんなのばれてるよ
557:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 15:54:13.31 ID:ga/jV4Ih
>>556
バカがみごとに釣られてるwwっうぇw
558:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 16:04:23.26 ID:aEGi9veX
だいぶ前にベランダに飛来したコクワメスがいたんだが、ずっと産卵セットに投入していた。

1時間前まではトコトコ歩いていたのに、ついさっき見たら☆に・・・。
手に持ってもピクリと動かない姿を見るととても悲しい。
産卵による体力消耗で死に繋がることはある?
本当に申し訳ないことした。ごめんよ。
559ミンミン:2011/07/29(金) 16:12:54.80 ID:ItSPn6xh
553 人間がどこに潜れってんだ。質問に答えないなら書くな自演馬鹿ミンミンおたく。
560:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 16:16:18.41 ID:ga/jV4Ih
♂の交尾と♀の産卵は
数をこなす程寿命は縮む
それを回避するために高タンパクゼリーなるものが存在する
561:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 16:45:12.72 ID:aEGi9veX
ゼリーと置いておいたのだがほとんど口にしていない。
20mmぐらいの小さいからだだから食べていたのがわからないぐらいしか食べていなかったのかもしれないが・・・。
いくらワイルドで羽化したのがわからにとは言え、
もっと長生きさせてあげられたんじゃないかと思うと悲しいな。
562:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 16:47:11.54 ID:aEGi9veX
>>561
>>ゼリーと
ゼリーを

>>羽化したのがわからに
羽化したのがいつなのかもわからない

訂正です。
563:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 17:50:47.37 ID:i1kwtOpT
>>534
一枚目はアカアシクワガタだと思われ
二枚目はアカアシの雌だと思う
564:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 17:52:36.65 ID:i1kwtOpT
>>485
それ蛹室ですね
早めに人工蛹室に移さないと死にますよ
565:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 17:54:23.72 ID:i1kwtOpT
>>459
バナナはゼリーがなくなった時の手段
普通は黒糖ゼリーか高タンパクゼリーで大丈夫
産卵させるならブリード用のゼリーがいいと思う
566:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 17:59:27.06 ID:i1kwtOpT
>>478
いや普通に落ち葉か朽木の皮を入れたほうがいいと思います
バナナは入れても問題ないです
あとは
コクワガタはかなり長生きするのでどこまで伸ばせるか挑戦してみたらどうでしょうか?
567:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 18:38:01.99 ID:DvC/Ycl1
>>561
気にすんな
もともと生物なんて全部産んだやつが勝利なんだから
その結果死んでもそれは大往生と言えるだろう
568534:2011/07/29(金) 18:55:20.94 ID:qdiw4yFl
>>563
ここにきて新しいレスが……
実は自分もそんな気がしてきていたところです
ミヤマの特徴ってはなしの、産毛がないんですよね
実はメスは二匹つかまえたんですが、どっちもオスよりけっこう大きくて別な種類かもとも思います
569:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 19:06:02.40 ID:FO0EkUv8
どう見てもアカアシ♂とミヤマ♀だよ。釣られるなw
♀でも裏返して赤くなければアカアシで無いことぐらいわかるだろ
570:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 19:12:40.28 ID:DvC/Ycl1
そんなに迷うならグーグルで画像検索でもすればいいだろう
571:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 19:35:06.30 ID:y+qPh/yr
もうアカアシのメスだと思わせといた方がお互いに幸せなんじゃね
572:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 19:48:55.85 ID:dvFERTZy
>>564

>>512さんの言う方法(底の土を固める)をやったらその固い土を堀り進んだ模様
今は何故か底からは姿見えないけど、その通り道が空洞になるから
結果、偽蛹室ができたと思ってるけど違うかな?ちなみにカナブンの幼虫だよ
573:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 19:51:42.19 ID:+N9Hh5ug
主に外産やってるけど簡単に産んだり、次の代は産まなかったり奥が深いね。
累代のせいにするヤツが多い理由はそこにあるな。
574534:2011/07/29(金) 20:45:22.75 ID:qdiw4yFl
たびたびすんません
ついつい釣られました
とりあえず、今回の写真に関しての書き込みはもうやめます
レスくれた方々ありがとうございました
575:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 20:48:04.28 ID:xZpxRUWB
jimsa日本昆虫市場という会員制のカブトムシとクワガタの飼育に関する、相撲?のサイトが有るんですが、年会費、登録費などは掛るんですか?ググってもでてこなかったもんで...お願いします!
576:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:47:51.39 ID:OGHFRk9X
カブトムシ2ペアいると♂がずっと戦ってる。
やはり♂は一匹のほうがいいのかな。

あと今日交尾してるのを確認したが、交尾は一度すればもうOK?
577:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 01:04:09.57 ID:Wz+qNjzT
>>576
雄は一匹の方がいい気がする
578:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 01:08:05.71 ID:Wz+qNjzT
最近蚊きのちかくに行かんなぁ
579:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 01:33:50.06 ID:OGHFRk9X
>>577
やっぱりか。
体格で劣る方はずっとひっくり返されててケース内はぐちゃぐちゃ。
やはり確保したところに一匹だけ明日戻してこよう。
580:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 03:10:13.96 ID:i4IOxpEq
サビイロカブト♀と日本カブト♀を見比べる時、どこを見たら確実に分かりますか?
背中の色は明らかにおかしいけど、それが汚れなのかサビイロなのか分からない
濡れたタオルで拭いても落ちないし、かと言ってサビイロにしては何か変な色だし
上の両者に決定的な特徴の違いがあれば教えて欲しいです。ちなみに大きさは40mmくらいです
ちょっと方法が分からないので、明日調べて画像うpできたらしてみます
581:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 04:00:37.92 ID:Wz+qNjzT
うん。
582:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 08:35:30.04 ID:lwEWth1n
カブトムシ・クワガタ(外国産含む)の飼育方法
を詳しく載せてるサイトってありますか?飼育本でも構わないです。

ネットだと目が疲れるので本の方が助かります。

よろしくお願いします。
583:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 13:36:31.96 ID:ffxnZjGb
大きい本屋で自分で中を見た方がいいよ
584:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 13:39:46.04 ID:U8Toqh3E
>>582
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
585desu:2011/07/30(土) 13:45:08.84 ID:i4IOxpEq
カブト
586:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 13:50:14.39 ID:q/QR8vwX
カブト・クワガタ系の質問になんでも答えてくれるスレと勘違いされてるな
他に訊くところないからなんだろうけど

それか微妙に連携の悪い住民を釣って楽しんでるのかも知れないな
587580:2011/07/30(土) 13:51:52.24 ID:i4IOxpEq
↑ミスです

朝見たら何となく色が落ちてるように見えたから、多少強引に綿棒でこすったら落ちました(笑)早合点でした
恐らく日本カブトです^^今♂が2匹いるからどちらとペアリングさせてあげようかと悩んでましたが
さっき♀が「キィ」と鳴いたらどちらかが「ギュウギュウ」と音を鳴らして反応しました
どちらが反応したのか見て分かったので、そちらに♀をプレゼントしようと思います。要らぬ報告申し訳ないです
588:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 16:38:39.55 ID:tcyDf3MG
オオクワ同居させて三日後の晩、大運動会が始まったのでメスを取り出す→オスはショックのあまり数時間ピクリとも動かず。クワガタにも茫然自失ってあるんだなと妙に納得
589:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 17:58:33.54 ID:oxHIJB3b
そだな。たまには死ぬまで交尾しまくりの環境のクワガタも飼ってやろうかな
590:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 00:31:24.80 ID:2eVe1aQw
成虫の飼育に針葉樹マットってどうなんですか?
コクワやらヒラタやらを飼ってるケースのマットをそれに変えてからクワガタが妙に落ち着きがない
害があるなんて聞いた事ないけど不安になったもんで
591:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 00:50:33.08 ID:JvAOKTBf
>>590
落ちる種も一つだけ聞いたことあるが、国産なら気にしないでも大丈夫。
最初だけ落ち着きないけど、慣れればかなり気に入ってる感じだよ。
ふかふかだし、使うなら粗めの方がおすすめかな。
592:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 00:58:40.46 ID:2eVe1aQw
>>591
レスサンクス
国産クワは問題ないようで安心したわ
近所で採ったヒラタとコクワを40センチ水槽に入れてるだけ
外国産もオオヒラタとかコーカサスとかのホームセンターで売ってるような種類なら大丈夫なのかな?
593:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 16:11:27.00 ID:JvAOKTBf
>>592
検索結果ですが、フォルスターは針葉樹で落ちることがあるらしいです。
針葉樹マットは利点も多いけど、転倒したときが怖い!
ふかふかだから起き上がるのに苦労してる。
594:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 18:26:40.08 ID:U8ZkDznW
40mmくらいのヒラタクワガタ育ててるんですけど
普通に飼育すれば70〜80mmくらいに育つものなんですか?
595:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 18:50:57.60 ID:JvAOKTBf
釣られないよ・・・?
釣られないよ私は。
596:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 19:03:54.62 ID:U8ZkDznW
ならんの?
597:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 19:25:50.89 ID:JvAOKTBf
成虫は大きくなりません。ずっとそのままです。
598:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 19:31:46.50 ID:UbD9Sm+J
40ミリの親の子供が、という話なら
餌さえきちんとしてれば大型にも育つよ
599:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 19:47:25.39 ID:U8ZkDznW
ならんのですか
これは知らんかったです
子に期待ですかね
ありがとう
600:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 22:05:22.27 ID:2eVe1aQw
小学校の理科レベルだぞ
601:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 05:24:56.09 ID:9/izyFKT
カブト♂が♀の背後に乗っかって交尾しようとするんだけど、
♀よりちょっとばかり身体が小さいのと、一番よく使う手前の手が1本取れてないせいか
上手く体勢が整わない…やっと安定して生殖器出してやろうとしたら♀が拒絶して♂を後ろ足で蹴飛ばす
マットに追いやられた♂はまた背中に乗っかる…というのを何回か繰り返して結局未遂に終わった
今はゼリー食べてる♀の後ろでじっとしてる。可哀相だ…拒絶するのには理由があるのかな?明日はがんばれよ!
602:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 08:15:17.91 ID:mr8QFBib
>>601
メスは大抵いやがるし、そのうちコツも掴んでくるだろ
すでに何度か成功してるのかもしれんし
603:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 10:39:06.45 ID:9/izyFKT
>>602
そうなのか!ちょっと安心した
♂五体不満足だから本当に不憫で拒む♀が憎くて…なるほど、成功してる場合もあるのか
しかし♂はどの生物も性欲旺盛ですな!この場合、ただの子孫を残すという本能なだけなのかも知れんが
604:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 15:27:59.53 ID:mr8QFBib
>>603
ついでに回数多い方がいいみたいよ。産卵数増えるんだってさ。
拒まれすぎて雄がブチギレたりするときだけ別居期間設けたり
メスの頭押さえて手伝ってやると。
605ミンミン:2011/08/01(月) 17:17:11.69 ID:AufgKvHh
交尾って何回もやらなければ寿命ちじまらないんだっけ。
606:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 17:22:44.02 ID:mr8QFBib
そりゃしない方がいいよね
607:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 18:18:32.39 ID:9/izyFKT
あまり産まれても自信ないし、程々が理想
なので一回したら早急に別居させたい
でももう済んだとか分からないからな
妊娠中にする♀の特別な行動とかってない?…よなぁ
極端に拒むのがそうだったり
608:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 20:18:03.43 ID:mr8QFBib
産卵行動はカブトだとどうかなあ。

俺だったらハンドペアリングするね。
未確認のまま産卵セットにメスいれる手もあるけど
待ちぼうけで寿命つきたら困るジャン?
609:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 23:42:34.19 ID:U1a1x2ba
ハンドペアリングをググった
今日やってみるよ、ありがとう
610:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 09:14:58.64 ID:6E5lekzd
607 オスとメスが一緒にえさを食べてたりメスがマットに潜って
10分位で出てきて産卵するところを探してたりすると可能性が高い。
611:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 11:59:56.24 ID:AOLW2CLT
人間も出産してない女性の方が長生きするっていうしね。
散乱して早く逝ってしまうのは、仕方が無いんだろうね。
612:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 15:42:53.66 ID:veX11XJ6
今年も言わせてもらおう
エサ皿が相変わらず役に立たないのばっかでウンザリだぞ!
メーカーは本当に試用したのか?

コバエ防止ケース程度の技術を頭絞って作ってくれよ!
つーかコバエ防止ケースにしたって空気穴少なすぎだろもっと増やしてよ
613:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 16:30:19.44 ID:kisfIjqI
もう君が作っちゃえよ
614:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 17:30:24.53 ID:veX11XJ6
【天然木のエサ皿】
ションベンや餌の汁で表面が汚れてダニの温床となる、見た目にも見苦しい。
洗って乾かすと割れ易い。
500円以上の中型ケースじゃないと大抵入らない。
カドが凶器。
615:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 17:31:21.54 ID:veX11XJ6
つーか表面にニス塗るくらいのサービス精神ないのか?と。
616:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 17:42:57.95 ID:veX11XJ6
【100円ショップセリアのエサ皿】
エサ付きだけど、たった一個なのでうれしくねえ。
すべすべしすぎで滑って誰も登れねえ!で、軽すぎるしで論外。生産国:国産?アホかと。技術立国日本のハジじゃあ!

【100円ショップダイソーのエサ皿】
登りやすさはセリアよりましだけどないよりマシ程度の溝加工。
エサはついてないし
セリア同様底が空洞で軽いし大型昆虫には角度がきついから
カブトは怒って簡単にエサ皿ぶちまける。よってカブトには使えません。
617:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 17:44:52.08 ID:veX11XJ6
つーか、同じ夏の季節商品のくせに
虫ケースより明らかにコストかかってないだろ。
バカにすんな!
618:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 18:04:04.95 ID:n2EeCRfK
流れ壊すようだけど、例の交尾拒絶♀カブト脱走したーーーー!!
そんなに♂が嫌だったのか!?一番に自分のセキュリティの甘さだけど!
妊娠してたらどうすんの!?家のどっかにいるはずだけど、小窓とかから飛んで行ったならオワタ
今から捜索開始します
619:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 19:40:23.67 ID:jmW0Hrj0
>>618
オィィww
620:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 21:15:26.87 ID:SfJf89aO
ヘラクレス系に手をだそうと思ったんだが
凄く場所取るね・・・
621:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 22:14:22.82 ID:nHqEUXJg
620 場所とるならサタンの大きいのとか買えば。安いし。
もしへラクレス飼ってるイメージ出したいんならマヤとかヒルスは?
622:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 00:03:50.05 ID:81YVSg+j
グラシロ飼ってみたいわ
623:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 00:20:31.43 ID:Tau30hDr
許可します
624:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 00:25:46.86 ID:wendAeVJ
グラコロ喰ってみたいわ
625:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 01:26:08.58 ID:abC+I9G6
クワガタって何食うの
コンビニで売ってるみかんゼリー食う?
626:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 05:08:27.79 ID:Tau30hDr
カブトの蛹
627:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 22:12:50.05 ID:tc0fe2YY
野生ミヤマを♂♀ペアでゲットしたから、既に交尾したかもしれないけど、念には念をで一週間同居させたあとに産卵セットをネットで調べて組んで投入したんだが
夜になると必ずセットの上に張り付いているんだけど、これはもしやセットが気に入らないのかな?
もしかして…とは思うんだけど♀二匹にプラケース小は狭すぎ?
628:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 23:53:03.27 ID:fTfJYmp/
産卵セットを小で組んでメス2匹??

うーむ、メス同士でも産卵場所めぐって争うこともあるし
どうかな・・一匹だけにしたら落ち着いたり?
まぁ一匹にしてもちと狭い気がするけどw

何度?
629:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 00:28:44.81 ID:RFp5hvhd
>>628
やっぱり狭いかな
とりあえず中二つ買ってみます。ありがとう
ちなみに温度は計ってないから正確なことは分からないけど、屋外の常に日陰になる場所で飼ってるから産卵のスイッチがかかると言われてる23度以上にはならない…と思う
630:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 01:07:57.00 ID:VUsZRRmH
ほう、この時期に23度超えないとはいい環境だね・・
念押ししておくと北海道でも
市街地の多くが最高気温25度を下回らないぜ・・
631:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 01:52:39.56 ID:Xldyrx9H
山だと普通だな・・・
632:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 10:15:14.27 ID:KRcrka2d
>>629
小1セット(♀1頭)でいい。そうしないと採れすぎて困る。
633:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 10:19:08.61 ID:yVRMaPva
すみません。初心者です。
室温が36℃を越えるため、温度対策で冷蔵庫本体のサーモを調節して、
オオクワとノコの幼虫、コクワとノコの成虫を投入しようと思ってます。
現在庫内は1日で23〜28℃の温度変動がありますが問題はあるでしょうか。
幼虫は個別でガラス瓶にマット、成虫♂は中ケースに数匹、♀は個別で産卵セットを組んで飼育しています。
スレ違いでしたらゴメンなさい。
634:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 10:42:15.20 ID:TRg50uSj
オスと掛かった後で、更に違うオスと掛かっても問題なしかな?
635:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 11:03:37.19 ID:VUsZRRmH
>>632
採卵数は必要なら回収までの日数で調整できるから問題ない。
小は小さすぎて環境が安定しにくく
大は大きすぎて再発酵しかねないから
予算があるなら中はいい選択と思う。
そもそも国産ミヤマは育ちすぎて困り果てるほど
簡単には産んでくれない

>>633
冷蔵庫でまっさきに気になるのは乾燥かな。
酸欠の可能性もお忘れなく。

温度は上が気になるね。
菌糸ビンだと劣化しやすくなる温度だし、
なるべく奥の方にいれるぐらいか。

その室温だといずれ全滅するだろうから、
水冷とか冷凍ペットボトル+スチロールで手に負えないなら
いれないよりマシ!ってとこだと思う
636633:2011/08/04(木) 12:30:56.92 ID:yVRMaPva
>>635
ありがとうございます。
乾燥と酸欠は対策を考えてみます。
オオクワ幼虫もマット飼育で菌糸ビンは使用していません。
庫内の温度を下げることはサーモの調節で可能ですがどうしても1日の温度変動が5℃になります。
例えば20〜25℃とか18〜23℃みたいな感じです。
違う種類や成虫と幼虫を一緒の温度帯で飼育するのがそもそも無理なのかとも思いますが…
あと逆サーモというものをつけるといいんでしょうが。
637:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 13:11:47.48 ID:VUsZRRmH
>>636
あ、調整できるのかw
俺なら21〜26にするよ、
成虫には負担かからないし悪くないと思う
638:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 16:30:52.35 ID:TRg50uSj
妊娠中に別のオスと交尾しても正常な卵産まれる?
639:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 17:41:24.02 ID:gVop9tW0
くじ引いてみたらオオヒラタが当たった
挟まれてみたい
640:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 17:41:41.98 ID:V55dhk/5
クワガタもカブトも妊娠はしないでしょ
641:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 18:50:18.24 ID:TRg50uSj
受精済みの状態で別のオスの精子入って来ても問題なく受精する?
自然界にいたらありそうな事だけど、ちょっと知る必要があって
642:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 18:55:09.69 ID:Xldyrx9H
交尾すりゃカプセルは受けわたされるけど
産み分けってどうだっけ?
643:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 19:15:30.39 ID:V55dhk/5
>>641
受精は卵を産むときに行うから受精済みって状態がそもそも無い
基本的には後掛けの精子が使われる率が高いね
644:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 19:19:09.84 ID:RFp5hvhd
話聞いてると、虫の精子って長生きなんだな
人間なんてティッシュに出されたらすぐに乾燥して死ぬのにwwwww
645:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 19:23:24.47 ID:V55dhk/5
ドルクスだと夏に交尾して越冬後翌夏産卵なんてできるから精子の生命力すごいよなw
646:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 22:12:36.88 ID:TRg50uSj
なるほど
じゃあ重複交尾でも心配は無さそうかな
その言葉を信じてみよう
647:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 17:19:04.33 ID:ufYCX+4A
長文で申し訳ありませんが、「リリース」や「放虫」について、お訊きしたいことがあります。
私が飼うのを躊躇ってしまうのが、環境破壊などによる自然界の昆虫の減少です。当然、私が
捕獲してしまえば、人間である私の手によっても自然界から減少します。いつもこのことが頭を
よぎり、捕獲してもしばらく手に乗せて観察した後、元に戻しています。なら飼うなと言われれば
それまでであり、実際私は飼っていません。もし飼う場合は、最後には自然に返そうと思って
いましたが、リリースや放虫というのがいけないこととされていることを初めて知り、驚きました。

例えば私がカブトムシのつがいを捕獲して飼育した場合、そのつがいが自然界で交尾し産む卵の数や、
その卵から成虫まで淘汰されずに育つ数などは、私には分かりませんが皆さんなら大体予想できるもの
だと思います。それを5匹とすると(桁が違いますかね?多いのか少ないのか分かりません)、
つがいと子孫併せて7匹が私の手によって自然界から減少したことになります。

であれば、上手く飼って繁殖させ、その数分(7匹)、もしくは先ほども書いた通り、環境破壊など
人間の手によって減少している分を上乗せして放虫し、自然界の数を元に戻すという行為の何が問題なのか
が分からないのです。調べたところ、「生態系が乱れる」という考え方があるようですが、その生態系を
まず最初に乱すのは捕獲者であり、放虫というのは、むしろその乱れを元に戻す行為ではないのでしょうか?

処分に困るほど飼育しているブリーダー?と呼ばれるような方々は、この放虫厳禁というルールを守って
間引いたりしているようですが、そもそも捕獲した段階でそのブリーダーの手によって自然界から減って
いるんですよね?であれば、間引くなどということをするより、自分が自然界から減らした分を放虫し
元の数に戻すということをして欲しいと考えてしまうのですが、間違っていますでしょうか?

ちなみに外来種や地方特有の種であれば「絶対放虫厳禁」は、むしろ当然だと思っています。
648:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 17:32:37.47 ID:FvMD0s1D
646まで読んだ
649:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 17:38:40.38 ID:EkC750d5
長文=基地外もしくはDQN
650:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 17:41:10.29 ID:/4s0bVlr
私見ですが自然界での元の数を戻すなら虫そのものより環境を戻すことが大事です

飼育下の昆虫のリリースについては両生類ですがツボカビ病のような例もあります
人間の生活圏にある病原体が野生の生物に入り込んで云々ってやつですね
カブト、クワガタに限らず動物の飼育を開始したらその個体はもとよりその子孫の全てについて責任を持って最後まで飼育するのが一番だと思います
651:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 18:06:00.31 ID:k0EC3fUz
>>647
>当然、私が 捕獲してしまえば、人間である私の手によっても自然界から減少します。

なら採るなよキモイ
652:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 19:26:59.40 ID:ufYCX+4A
>>650
なるほど、飼い始めた個体は最早自然の生き物とは言えないといったところでしょうか。
解りやすくて勉強になりました。ありがとうございます。
653:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 05:19:45.38 ID:cA5nrdyN
すいませんクワガタのいる部屋で蚊取り線香をたいたら弱りますか?
654:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 05:31:41.97 ID:s3SJTYSU
弱るよ
655:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 05:52:25.86 ID:cA5nrdyN
弱りますか
皆さんどうしてるのでしょうか?
656:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 11:01:06.04 ID:df8QSOdc
部屋で蚊取り線香焚かない
657:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 18:45:16.33 ID:oXr7OJvV
採集した森に放虫するならOKでしょ。
生態系が壊れるとかいうのは、本来その種がいないところに放虫するなどした場合。
人間の生活圏の病原体云々はあるのかもしれないけど、そこまで気にしてない。
658:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 19:24:04.33 ID:j/WDpArD
 ここはマッタリええサイトや。
虫: ::コz おらんだけでも精神衛生上、 2重丸。
659:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 21:20:27.89 ID:Eji0G3Kz
カタツムリを専門にやってて、カブクワに関しては初心者よりは
詳しい程度だけど、カタツムリスレでも過去に似た話が出てたから
ちょっと紹介してみる。少しは参考になるんじゃないかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1190433261/793-801

余談だけど、カタツムリはカブクワと違って移動力が乏しくて
カブクワとは比較にならないほど種分化して固有種が進化してるから
カタツムリを野性に帰す場合は、本当にピンポイントで取った場所へ、が鉄則
660:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 21:50:51.68 ID:NHThXmkg
647さんは典型的な新参者ですね。自分も大昔は増やした虫を放して
やれば、、、なんて考えた事もあったかも知れませんが、すぐに
まるで見当違いな事がわかりました。昆虫の繁殖力をなめてはいけません。
カブトムシなら普通に30、多ければ50も卵を産みます。ペアが年で
10倍、20倍、2年で数百倍ですね。実際は大体9割以上は幼虫で食われるか
繁殖前に鳥や獣に食われて終わりです。多産地をたくさん回っていれば
あまり人が採りにこない場所ではものすごい数のカブトの死骸、食われて
バラバラのものをみる事ができます。

虫を増やす事にどんな意味があるかは置いといて、増やすならもちろん
採らない、とか放虫、ではなくて「生息環境を充実させる」につきます。
むしろ最近カブトなどが減っているとすれば子供が「採らなくなった」
からです。森ですごい虫を採るという事に子供や大人が無関心になると
森は伐採して駐車場やマンションにした方がいいという事になります。
100歩譲っても農地や杉林になるので、結局虫はいなくなります。
更に都会の公園などでは「枯れ木はきれいにかたずける」「歩き易いように
道を整備し、枯葉も掃除する」などの行為で環境が破壊され虫は減る一方です。

もっと面白い事に、本当の日本の古来からの天然自然の森にはカブトや
クワガタなんてほとんどいません。人間がかつては水田の肥やしの為の
枝を取る為、今ではシイタケの原木を取る為、に「不自然なまでに大量に
クヌギを植えた里山」でないと楽しめる程クワガタなぞは採れません。
カブトが大量にわいているのも大体は農業用の腐葉土の堆積などがある
場所です。ようするにカブト・クワガタなんてゴキブリのように人間に
共生して増えた生物なので、環境破壊もへったくれもないような生き物
です。

そんな事を色々学べたのも子供の頃からわくわくしながらクワカブを
採り、飼っては戦わせて無駄死にさせ、こんな素晴らしい楽しい森が
いつまでもあったらなぁ、と思う大人になったからだと思うので、あまり
くだらない事は考えずに、飼って楽しんで学んだ方がずっといいですよ。
別に放すのもかまいませんが、とりあえず全く何の役にも立たない事は
保証します。
661:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 00:00:23.93 ID:t0btIRms
全体の何%が他の生物の餌食になるのか分からないけど
わざわざ森に行って探して持ち帰る行為は躊躇うなぁ
飼育環境下だと長生きするけど、何かこう、自由を奪うようで
水銀灯とかに飛んできて迷子になってた子なら持って帰ってあげるけど
662:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 00:13:23.94 ID:DiHdFU+X
>>660
:||‐ 〜 さん まで読んだ
663:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 01:59:00.34 ID:9XJrGfQR
>>647です。様々なご意見ありがとうございました。
>>659さんのリンク先が非常に興味深かったです。飼育個体の遺伝子が
優勢になるというのは勉強になりました。あちらのスレでも>>650さんや
>>660さんのおっしゃるように、環境を整えることが一番大事という考えは
同じようですね。>>660さんのレスは、ある意味私が一番欲しかった
「捕獲することへの免罪符」を与えてくれ、とても気が楽になりました。
実は今日もノコギリクワガタを見つけたのですが、結局見ただけで帰宅しました。
ですがもう少し楽に構えて、飼って楽しんでみるということも考えてみます。

スレ汚ししてしまいましたが、色々と参考になりました。ありがとうございました。
664:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 17:53:52.72 ID:oBKFypOc
初心者ですがよろしくお願いします。今日スーパーの自動ドアの所で息子がクワガタを拾いました。踏まれた様で背中?の所がヒビ割れています。動きも弱々しくて可哀想なんですが‥どうしたらいいですか?
665:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 18:30:21.15 ID:xIDYK9w2
残念ですが諦めてください・・・長期間生かすのは無理です
666:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:31:41.80 ID:oBKFypOc
>>665
そうですか‥少しでも元気になってくれるといいんですが(泣)

667:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 20:12:03.49 ID:MNmAdsPu
>>666
優しい悪魔だな
668:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 21:00:35.23 ID:qg6Z2sPW
>>667
ワロタw
669:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 00:35:38.14 ID:uCkOIikc
>>618だけど、とりあえず行方不明になったカブ♀、あの翌日に見つかったんだけど
ハンドペアリングではことごとく♂を全力で拒絶、同居させてから約10日、交尾は不明
捕獲したその日に同居させたから普段はどうだか分からないけど、ここ最近、
見る限りだけど♀が全然上に上がって来ない。産卵セットは組んでない
飢え死にしたらダメだから一度掘り起こしてエサの前に置いたけどすぐに潜る

どう思う?産卵準備?
670:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 01:27:41.69 ID:U5NJECXk
>>669
もう手遅れだけど
ハンドペアリングさせると決めたら
きっちりやらないとわけがわからなくなる
どうしてもうまくいかないなら別居させて後日するなりしないと
何回目の交尾かわからずオスもメスも消耗してしまう
交尾後はオスもメスもふらふらになるほど消耗するんだぜ

はっきりしないから確証はないが
メスがもぐりっぱなしなら
おそらく胎内調整にはいって休んでるとこ。
今日、明日あたりブンブン飛び回るかも。
というわけで産卵セットいそいで組む。
セットできたら投入。
カブトは簡単だけどいろんなサイトめぐってみたほうがいいね
671:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 02:39:24.94 ID:uCkOIikc
だね…このまま産卵セット組んで産んでくれなかったら、それはそれで諦めるよ
あの♀の断固たる拒絶を見てたら何度やっても無理だろうし、その度に蹴られる♂もかわいそうだからもうやらないでおくよ
とりあえず色々調べてみる、ありがとう
672:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 00:06:39.62 ID:kBv8mRc9
自業自得なんだけど、どっかのスレか2ちゃん以外のネットだかで
「カナブンサイズのカブトのペアは交尾しない」みたいな記事読んで信じきって同居させたら
オスが目の色変えて乗っかって、慌てて引き剥がそうとしたけどメスもろくに抵抗せず
俺の手に登ってきて俺の小指に捕まりながら思いっきり交尾しやがったorz
しちまった以上産ませないと可哀相だし、もう予定狂って最悪だわ…
673:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 14:11:08.24 ID:QmPPuzxl
ホームセンターで売ってる97〜100円のフジコンの産卵木が全部4〜5cmになってたorz
以前は4〜8cmくらいまであったのに、今年は全部細い・・・。

ダイソー行ったら210円でかなり良い産卵木が売ってた
9〜10cmくらいありそう
こっちのほうが値打ちあるね
674:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 16:15:51.97 ID:lcGI8jZp
>>672
小さいからそこまで産まんと思うが、まあガンバレ
675:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 22:06:01.56 ID:KJ2/KmSE
チビカブは10匹前後は産むな
676:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 22:42:27.48 ID:kBv8mRc9
>>674-675
今年組むはずのなかった産卵セット組み終わったよ…

まぁ、オスもメスも、それぞれ別の樹液場でフルボッコにされてたチビどもだったから、
ちょうどいい相手が見つかって人並みにセックスさせてやれたかと思うと達成感もあるぜ
677:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 03:43:17.85 ID:GZAskr9t
何て言うかアレだな
過去にも誰か言ってたけど、こんだけ良くしてあげてても所詮は虫
威嚇するわ隠れるわで愛情の一方通行だなコレw
今年ワケあって初めて飼ったが、こりゃ来年からはお断りだ
死なれても嫌だし、元からいないに越した事はないと思た
678:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 08:32:38.61 ID:o1FBf8QN
オチビは餌皿から剥がしやすくて楽だよね
679:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 14:02:55.06 ID:pFkrqhLs
>>677元からいないに越した事はないと思た

愛情のかけらもないくせに3行目ワロス!
680:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 15:28:15.61 ID:3yNamhP2
威嚇したり世話するのが嫌で隠れてたのは>>677
681:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 21:41:26.51 ID:Aem57ShQ
産卵木のサイズで買うならダイソーの200円のやつだよね
ただし、サイズにむらがあるからデカいの買いたければ7月のうちに
682:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 22:42:54.39 ID:zyRDy3MX
カブクワがケースを徘徊するとき
1.高温
2.蒸れ/酸欠
3.パートナーがほしい
4.産卵場所がほしい
5.適当な隠れ場所がない
6.危険を感じている
7.エサを探している

あと何がある?
683:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 22:48:15.67 ID:poam7SD5
>>682
・嫌いな種類のカビが発生している
・嫌いな音
684:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 22:50:25.52 ID:zyRDy3MX
ほー!音ってどういう系?
685:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 22:57:07.15 ID:RAASk9Kp
三日前にペットショップでカブトムシを雄1雌2ずつ買ったんですが、その夜ケースの底に白いものを見つけたので、早速掘り出してみると8つの卵が出てきました
その翌日雌が一匹死亡しました
死亡してからは卵を確認していません

その卵は今日までプリンカップで管理してきましたが、まだ青白いままです
無精卵だったのでしょうか?

カブトムシは売られてる時点では雄と雌は別々の場所に居ました

それともう一つ
もう一匹の雌は餌もモリモリ食べて非常に元気ですが、雄はバナナもゼリーもいくつか試してみましたが食べてくれず、特に傷もないのに今にも死にそうです
雌が近くにいても手を出さず土に潜る元気もないようで、なにか手を打ちたいのですが、どうしたらいいでしょう

累代が目的なのでペアをもう一度購入して、例の雄は個別に飼育して最期を看取ってあげた方がいいのでしょうか
686:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:02:49.90 ID:poam7SD5
>>684
噂だが、人間には聞こえない音波を出す機械がある
それを使うと蚊が居なくなったりするらしい

クワガタも虫だからな
嫌いな音だと逃げようをすると思う
687:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:10:04.03 ID:zyRDy3MX
>>686
あ〜あったね超音波蚊取り器、
今はもうないかも。
公取が効果ないつて排除命令だしたから
688:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:13:19.12 ID:poam7SD5
>>687
部屋用の物が売ってるらしいよ
俺はほとんど知識無いから自信無いけどな
689:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:28:02.01 ID:zyRDy3MX
>>685
三日前にペアリングして即日8個産卵して無精卵でしょうか、と。
いろいろ早漏すぎるなw
とりあえず常温管理?
690:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:34:23.53 ID:mW0IlHaa
流れ読まずにすまんがホワイトアイキタ―――――!!!!!これはうれしい!自慢させてくれ

http://imepic.jp/20110810/842490
691:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:38:04.09 ID:RAASk9Kp
>>689
室内で常温です
28〜30℃ぐらいの幅があります
692:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:38:48.00 ID:8Tub03yQ
ペア同居させてるケースに小さい黒いのが動いてたから
「は?新成虫とか早すぎだろ」とか思ってよく見たらキマワリだった
殺すのも可哀想なのでそのまま一緒に入れてるが問題ないよな
693691:2011/08/10(水) 23:41:35.32 ID:RAASk9Kp
すいません追記です
夜で扇風機が付いてる状態で26、7ぐらいです
694:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:49:09.67 ID:poam7SD5
>>693
まず、卵を産んでくれたメスは死んで
オスは元気無いから、残りの元気なメスを妊娠させないといけないな
元気なオスを買え。
そして元気なメスと同居させて交尾させろ
大体3日くらい飼育していれば勝手に交尾しているはずだ

飼育温度は問題ない。
常に日陰で育てろ。
扇風機は基本的に要らん。
695:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:50:16.40 ID:zyRDy3MX
>>691
一番はしゃいじゃう温度帯なんでへたばってるだけかも。
メス二匹もいたなら相当荒ぶっただろうし。
当然寿命は短くなって力尽きてもおかしくないが
俺だったらもう少し様子みる。
696:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:52:59.04 ID:RAASk9Kp
>>694
わかりました、雄買いに行きたいと思います
今の雄にも少ない日数ながら愛着がすでに沸いているので、個別飼育でエゴかもしれませんができるだけ長く生きさせてあげたいです
697:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:54:20.90 ID:RAASk9Kp
>>695
とりあえず今から個別飼育にして、体力回復に賭けたいと思います
698:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 02:12:51.90 ID:okg2ym/4
昔から疑問に思っていたことを質問させてください。
幼少時、親戚の所有する山で竹の子掘りをしていた時、
カブトの幼虫のような個体を見つけました。
(記憶があいまいですが、おそらく雑木林だったのでは、と思います。)

疑問はこの幼虫の種類についてです。
・フォルム、大きさは一般的なカブトの幼虫。
・頭の色が極端に明るい黄土色っぽい色。
・採集地は愛知県知多半島某所

当時、家族の猛烈な反対に合い、持ち帰れなかったのですが、
普通のカブトの幼虫に、このような色彩差はあるのでしょうか?
幼心に、超巨大なクワガタかも?なんて思いましたが、非現実的ですよね?

画像をググって見ても、同じような頭の色をしている画像が無かったため、ここで伺いを立てました。
699685:2011/08/11(木) 02:36:13.33 ID:MZE2lwYT
雄、今死にました
明日、クヌギの木の下に埋めに行きたいと思います
700:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 07:14:29.79 ID:axRULDEd
>>699
そうか残念だったなあ。めいっぱい生きて死んだんだと思うよ
雑木林歩くとき温度とか湿度気にしてみて、理想がわかる
701:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 10:57:05.25 ID:AnVdCxdZ
http://imepic.jp/20110811/383090
先日オス単体500円で買ったのですがレシートや箱を見ても外国産オオヒラタクワガタとしか書かれていないのですが、自分で見ても何オオヒラタかわかりません。
どなたかご存じの方がいたら教えて下さい
702:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 11:17:56.81 ID:axRULDEd
ちっさ!w 大抵スマトラだとおもうが
胴回りはダイオウにも見える(オオヒラタではない)し
なんせ画像的にもはっきりわかんないな再うpが必要じゃね?
703:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 11:21:57.18 ID:iWMoX/xz
500円って感じの大きさだな
まぁ、ブリードするにはこれくらいの大きさでも問題はない
704:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 11:44:46.34 ID:AnVdCxdZ
705:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 11:50:42.32 ID:iWMoX/xz
今度は写真が大きい過ぎるよ
640〜くらいで撮れ
706:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 11:51:53.92 ID:+yrOIzYu
アルキデスじゃない?
707:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 12:20:00.45 ID:AnVdCxdZ
708:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 12:28:25.32 ID:axRULDEd
たしかにアルキぽい

>>705
縮小
709:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 12:31:43.85 ID:+yrOIzYu
うちの近所のホムセンでもアルキのペアが「オオヒラタ」って名前で598だか798だかで売ってたんよ
もちろんかなり小さかったけど
710:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 12:41:34.94 ID:axRULDEd
ユーリケファルスヒラタってことにしようぜ。
711:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 19:23:57.69 ID:Rfir4OFe
テラリウム飼育したいのですが
オオクワガタの新成虫の♂♀達を一緒に飼ったら交尾してしまいますか?

仮にしてもその年は産卵セットに投入せず越冬後再度交尾確認後産卵セットに投入すれば無事産卵してくれますかね?
712:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 19:46:54.96 ID:K68AhydI
どこぞの問屋が出荷してるのか知らんけど
数カ所で見かけた1000円のくじ引いたらスマトラだったわ
713:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 20:29:17.35 ID:OC22LbqJ
くじってどこでやってる?
見たことない。
714:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 21:40:10.59 ID:AnVdCxdZ
皆さんありがとうございました。
とりあえずアルキデスのペアをもう一つ買っときます。
715:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 21:47:43.24 ID:axRULDEd
>>711
すると思うが、来年追い掛ければ問題ないかと。
念のためエサ場離して複数がいいと思う。
ただ、♀も入れる必要があるのかよく考えた考えた方がいいな
716:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 22:45:28.44 ID:SMOeGrwm
オオクワは人に対して攻撃しないし、ゆったりと身を任せるな、かわいい奴だぜ。
ヒラタと同じブラケにしたらヒラタよりも強かった。
なんというか男の中の男やねオオクワさんは。
717:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 22:48:43.00 ID:SMOeGrwm
観察してて思ったんだがオオクワはコクワに対しても
餌を食べる順番を譲ったり本当にキングたる度量がある。
ライオンキングのようだわ。
718:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 22:49:15.28 ID:iWMoX/xz
俺が飼ってたオオクワは滅多に挟まないけど、1度挟んだらしつこかったな
メチャクチャ痛かったから熱帯魚用のエアーホースを1cmくらい切って
中に溶かしたグルーガン入れて、オオクワの顎の先に付けたよw
これで、あまり痛くなくなった
719:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 23:14:48.60 ID:9ybbv9vH
夜中にネットを破ってアルキのケースに特攻かけたノコギリが負傷した。一方アルキは無傷だった
朝起きたらノコギリちゃんと自分のケースにいたから、この状況が分かるまで半日かかった
あれ以来セキュリティは万全である、すまんかった

http://iup.2ch-library.com/i/i0389301-1313071663.jpg
720711:2011/08/11(木) 23:19:05.41 ID:Rfir4OFe
レスありがとうございます
今まで越冬成虫はたこ飼い、新成虫は個別飼育してたけど数がじわじわ増えてきたし大型ブリード狙いじゃないから
ケンカしないならやってみようと思います。
721:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 23:26:03.81 ID:+yrOIzYu
>>719
角1本で済んで良かったじゃないか
722:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 23:28:25.43 ID:9ybbv9vH
ほんとだよ…必死でアルキのケースから逃げ出したんだろうな…
死ななくてほんと良かった
723コクワ素人:2011/08/12(金) 01:28:06.41 ID:0zNDBT43
熱帯魚飼育で半年ほど使ってたソイルを
コクワガタの雌2匹飼ってるんだけど、繁殖
考えないんなら、問題なし?
724:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 01:33:31.89 ID:nwzi37Oo
繁殖考えないなら大磯でも大丈夫そう
725:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 12:07:36.25 ID:h/8Puxxw
崩れてベチャベチャになりそう
726:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 07:27:50.63 ID:5MOakm29
何でニジイロクワガタって夜飛びまくっているの?
727:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 07:54:49.25 ID:jdaiccPj
我が家のやつは微動だにせず木にしがみついてるぞ
エサが減っているということは動いて入るのだろうけど
728:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 08:42:18.48 ID:e0JqOYDi
プリンカップで管理してた三個のコクワ卵が続々孵化してきたwww
まだクヌギマットの上でもぞもぞしてるんだが、なんかしてやったほうがいいのかい
729:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 12:14:48.91 ID:MVJoDKIZ
素人だから答えられないけど、コクワの可愛さは異常
うちのコクワ♂2匹とも死んだフリするけどコクワの習性かな
730:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 12:26:33.05 ID:e+xD+oaG
内歯が殆どなくてちょっと盛り上がってるくらいの個体がいい
大きい個体は大きい個体で魅力はあるとおもうけど、あの小さくて臆病なのがいい
731:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 12:40:38.95 ID:AhRm7U9j
擬死行動する小型種は可愛いね。
手のひらに乗せたりすると、足も触覚も全部閉じて突っついても微動だにせん。
だけどバレバレですよってツッコミいれたくなるw
732:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 15:39:49.49 ID:e0JqOYDi
>>729
コクワスレでも聞いてみたら解決したぜ!
どんな成虫になるか楽しみなんだぜ!
733:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 17:59:54.97 ID:WOh15Lr1
メイトガード状態だった
ノコ♀が死にかけになってたんだけど
死んだら埋めてもお腹の卵が孵る事ってないのかな、なんか不思議だ
734ninjia:2011/08/13(土) 18:03:50.06 ID:KW+WV9Hp
繁殖考えないなら大磯でも大丈夫そう
735:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 18:31:31.33 ID:MVJoDKIZ
>>732
良かったじゃんぜ!
736:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 20:10:24.92 ID:zTbx4npS
ノコギリが卵生んだっぽいからしばらくしてから採卵したんだけど綺麗になくなってた
多分食われたんだろうな…それ以来産んでる様子もないし
コクワ数頭と一緒に飼ってるのも問題なのかな
737:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 21:23:02.65 ID:XTcIvUCu
カブトの♀って産卵してる時に変な音出したりします?
マットの奥深くでケースを擦ってるような音が聞こえるんですけど
これは産卵してると思ってOK?
738:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 00:04:43.75 ID:a58p77kF
>>737
その時、産卵しているかどうかは不明ですが、産卵も含め餌を食べずにメスが潜ってる時は煩いことが多いですよ。
あっちでガサガサ、こっちでカリカリ、手前でガサコソ。
潜っているオスが煩いことは私の経験上はないです。
なぜ、そのように音を立てるのかは知りません。マット上でもガサガサ煩いし、潜っても煩い。
処女も煩いかどうかは、ベテラン知識人に譲ります。
739:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 08:14:15.52 ID:ishVQ+U8
喧嘩が弱い種類ほど♀と仲良くするのは何故?
740:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 08:34:28.82 ID:IFo/EJxN
>>657
・同じスペースで外国産飼育のプラケを置いてる
・昆虫マットを大手メーカー品使ってる

などの場合は放虫は禁止だな
外産寄生虫が移行してるので1放して1000減らす危険性が存在する
741:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 09:30:00.13 ID:ygFouvkM
>>738
そういえば処女の頃のカブ子は煩くなかった
後食前だからマットの中でじっとしてただけなんだろうが

ヤられた翌日からギョッとするような音を立て始めた
最近は静かになってきて少し心配
742:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 13:23:07.34 ID:v9k0nmQM
ちんこー
ちんこって今カブクワ何頭ぐらい飼ってるの?
種類も含めて教えレ。
743:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 09:16:44.52 ID:g3pg1PRq
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~shouhei/samurai/breed/suma.html
ニッパーっで大顎切断してるけどいいの?
744:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 09:34:19.52 ID:8PjId2eb
>>743
ヒィィーッ!

まあ、でもしょうがないかな
745:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 11:17:11.77 ID:YqB1USdW
>>743
まさにうちにノコ状態…あれがあってから色々調べたんだけど
虫って痛み感じる?感じないって言う人やちょっとは感じるって言う人、
足、胴体のみ感じるなど、結局はっきりした情報は得られなかった
もし痛いのなら仕方ないけどかわいそうだな
746:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 11:47:03.49 ID:colieVLg
昆虫類には構造的に痛点はないといわれていて
少なくとも哺乳類が感じるような痛みとは違うかと
747ギラファノコギリ:2011/08/15(月) 12:42:22.97 ID:mx7UtDZB
>>739
俺の予想ではケンカが弱い種類はおそらく自分が弱いってことがわかるんだと思う
だから♀と仲良くするんじゃないかな、反対にオオヒラタやセアカは自分はケンカが
強いと思っているから、気に入らない♀だと攻撃してたりして、気に入る♀が
いたら奪い取ろうとするんだと思う
748:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 13:11:12.87 ID:kUPYjcZP
メタリフェルなんて♂同士でメイトガードしてるもんな
749:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 13:18:28.30 ID:LoWsgsOO
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
750:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 16:35:15.49 ID:dSs1zJPy
クワガタで金儲けしたいんだけど、基本的にどの種類が高値で売れやすいの?
751:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 17:35:21.64 ID:QpXgXzUp
クワガタよりアロワナがいいな。
紅龍あたりで始めろ。商売なら熱帯魚で高いもので200万で取引されている。
しかし素人では繁殖は難しいかもね、スペース的にも
752:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 17:37:03.15 ID:gwnUXQG3
うちのコクワガタ2匹両方オス
夜中にはカサカサでてきて餌食べてるんですけど
昼間まったくマットからでてきませんこれって普通ですか?
753 【東北電 84.9 %】 :2011/08/15(月) 19:35:47.16 ID:cLMvBQ9S
うん
754:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 20:38:21.18 ID:ZJnJOS+T
じゃあ皆さんいつ鑑賞してるんだろうか
755:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 20:43:00.37 ID:qaTgMnx3

突然ブーンという音とともに俺の頭の上にヘラヘラ150oが乗ってきてビビった
慌ててケース見たら蓋が開けられてた
そこで初めて脱走していたことに気づいたんだが、中プラケ程度の大きさじゃフタをこじ開けるのか・・・
756:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 21:00:55.76 ID:8PjId2eb
ああ、家の中での話か
外来種が飛んでくるなんて超ラッk…悪いことをする奴がいるもんだと思った
757:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 22:00:49.74 ID:p//lAjg0
>>754
慣れてくりゃ人がそばに居ても出てくるようになるよ
あとは幼虫時代から明るいとこに置いて育てると
明かりや人にビビリにくくなる
758:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 00:35:31.02 ID:TbeuCx3C
>>750 どんな種をブリードするにしても大型血統を手に入れるべき
どんな安い種でもギネスに迫る奴を出せば 儲けることができる
759:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 08:37:54.77 ID:QhEWvmeE
スマトラの♂を♀の上に乗せたら喧嘩しなかったんだけどこのまま
交尾するまで一緒に同居させても問題ないかな?
ハンドペアリングの方が無難?
760:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 09:01:53.73 ID:3+ZZ2duF
ヘラヘラは図体ばかりでかいけど
小心者で大人しいから楽でいいわ
761:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 09:19:13.22 ID:pRCofnEl
>>759
長期同居させるのは条件厳しくて仲良くて安心していると殺してしまう。

急いでないなら直接乗せるのではなく
オスのかごの離れた所に十分エサ食ったメスを放すのが
成熟度もわかるので理想的。
762:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 19:38:19.27 ID:ft3sIOJj
質問があります
この子はなんという種類でしょうか?
ひっくり返って動かなくなったのを保護しました。今は元気です。
http://imepic.jp/20110816/705480/9064
763:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 20:16:19.47 ID:e6wScpPs
ノコギリクワガタの♀じゃね?
少しでも赤味をおびていたらほぼ間違いないが・・・
764:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 21:36:22.91 ID:xuCoD607
さっき採取しに行ったんだが、両顎なしのコクワオスを発見。
765:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 22:04:03.41 ID:b3WI3zsg
両アゴ無しってどうなったらなるんだろうな
俺も40mmも無いような両アゴが根元から折れたヒラタを見つけたことあるけど
766:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 01:33:22.62 ID:Zw9NOi7M
外からアゴを挟み込まれるとなるっぽい
普通に噛み合っただけではああはならん
767:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 06:35:45.67 ID:f/WjxuBp
自宅マンションの廊下で5年ぶりぐらいにミヤマクワガタ発見しますた。
カブトムシとノコギリで9割ぐらいを占めそうな勢いだったので感動した。
昔は結構いたのに亜熱帯化で北へ避難してるんですかね。
20年住んでるけど未だにオオクワガタは見たことないです。
やっぱオオクワガタは山にとりにいかないといけないんですかね。
一度飼ってみたいのう。
768:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 07:06:57.59 ID:S/wS0CHs
特大プラケースで大ノコ・中ノコ1匹づつ(おまけのコクワ2匹)飼ってたけど、
数日ぶりに手に取ってみたら、中ノコの前中4本の符節が無くなってた。ショック!
大ノコとの喧嘩で取れちゃったんだな・・・

餌場も登木も十分な数入れて、特大ケースだから大丈夫だと思ってたけど
4週間ぐらいでこうなった。レイアウトがまずかったかな・・・中ノコが一番の古株だったのに。
現在小ケースで単独飼育に切り替え。クワガタ自身は何とも思ってないのがせめてもの救いか。
769:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 07:22:16.23 ID:S/wS0CHs
>>743
カブト・クワガタの(人間にとっての)存在価値は、オスのツノ・大アゴにある。
それを自ら「かたわ」にする人がいるとは・・・
こういっちゃなんだが、ブリーダーって人種はやっぱ一般の愛好者とは価値観が違うね。

もっとも自分は繁殖させる気はないんで19匹いるクワガタ(ノコとコクワ)は
同種のオスメスは分離してるので、やはり生物としての営みの半分を奪っている。
どっちもどっちかもw
770:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 07:24:55.07 ID:5potBjQ3
累代飼育目的としてるから交尾して卵さえ産んでくれれば後はどうなってもいいや
死ぬならさっさと死んでくれたほうが素早く次の段階に移れて楽
771:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 07:34:39.48 ID:S/wS0CHs
個体よりDNAを愛すとは、やっぱ価値観が違うねえ。
他人様の価値観は自由だけど、自分がそんな価値観にならずに良かった。
ケンカ売ってるわけじゃないからね。素直な感想。
772:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 08:34:36.53 ID:ZTNmM0Z6
ホムセンで予約済みのヘラクレスが既に死亡してて糞ワロタ。
予約した人涙目だな。
773:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 08:57:53.77 ID:+JKoWIcs
>>772
状況がわからん
予約してあるのに店頭に並べてあったってことか?
ホムセンバカすぎワロス
774:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:13:14.06 ID:1CO1A2D8
死ぬならさっさと…か。
少しでも長生きして欲しいし、眺めて「かわええなぁ」って思えるのが幸せだ
でもそうゆう人もいたんだなぁと、しみじみ…
775:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:13:32.78 ID:3Z14bFpl
↑ バカばっか
>>772 店としては売れないんだから、予約した人涙目のはずがない。
>>773 売約済みってどこでもあるやろ。
776:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:22:08.20 ID:I/mWMo0V
飼えるつもりだったのが飼えなくなる訳だから涙目もあり得るし
季節限定の色物を廃棄になっちゃった訳だからバカってのも間違いではない
777:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:27:12.87 ID:Kdkb4Q8T
最初から予約ではなく売約と書いておけばこんな面倒なことにはならなかった
778:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:38:02.02 ID:+JKoWIcs
いや、だから
ペットショップとかでも犬猫とかも売約済みって書いてあるじゃん
あれなんで人様のものを店頭に並べてんのか意味わかんないよって話

虫なんか動かないとガキがケースつつくわ振るわして明らかに寿命縮めるのに裏方に隠さないで店頭に並べとくとかバカすぎるだろうに
779:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:39:31.21 ID:Zw9NOi7M
空のケース置いとくより見栄えいいだろうが
そんぐらいわからんのか?
780:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:47:42.55 ID:+JKoWIcs
>>779
やっぱそうなの?
商売なんだから仕方ないのかも知らんけど愛がないよな、愛が。
781:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 13:02:29.52 ID:+zRvDMr2
隣の子も売れちゃうかもっつて販促効果狙ってるのと置き場所の問題

愛どころかハムスターが死んだら生ごみってのがショップの実態でーす
782:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 13:18:32.01 ID:3OsnDxsG
カステルナウディまじで産卵しないんだが
783:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 07:38:46.22 ID:yuvjmMNQ
♀が交尾拒否すると♂がブチぎれて挟み殺すって聞いたけど
マジ?
784:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 08:28:49.36 ID:wwrVeMR5
>>783
マジだよ
カブクワは基本的にレイプ魔
785:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 08:33:40.72 ID:Ou5wsGUp
さんくす
786:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 11:31:43.85 ID:j55TC20A
787:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 19:14:58.87 ID:h7xI770N
一度は対戦とかさせてみたいと昔から思ってはいるが
ヒラタに挟まれてからはやろうと思わなくなった。あれに挟まれたらヘラヘラだろうと死ぬわ
788:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 19:18:41.26 ID:wwrVeMR5
>>786
やってることは最低なんだけど文章がおもしろい
789:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 07:23:15.46 ID:WgfnXWpf
>>786
ギラファ・二股弱すぎだな。所詮見た目だけか威勢がいいのは。
790:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 10:05:04.48 ID:uVhCkT7v
スマトラの♂♀1週間同居させてるんだけど、もう交尾はしたかな?
交尾したかどうか見分ける方法とかってないでしょうか?
791:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 11:05:02.96 ID:/fmOLCvY
♀が夜中ブンブン飛ぶなら脈アリ。
どっちみち危険なんで産卵セットに避難させて
生んでる気配なかったら再ペアリングしたらいいさ。
スマヒラのスレッドもヨロシク・・
792:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 12:11:56.05 ID:Tk2Zw1nc
>>789 ギラファはけして弱くはないですよ! ヒラタと闘わせるなら顎を入れない体長を同サイズで合わせれば良い勝負します。
ギラファの全長から20〜25mmひいたサイズのヒラタと闘わせて下さい。
793:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 13:05:06.08 ID:D5CvuO75
>>792
おろかなw
戦いのスペースや機会を人間がコントロールしているので、自然の戦いとは言えないが、まさしく野生の生死を賭けた戦いに
体重や体長を合わせろだと?笑止千万。人間のスポーツじゃない。
生き延びるためにはオオクワのように逃げて活路を見出すのもあり。あえて戦う戦士に体長を合わせろだと?貴様にはロマンが無い。
794:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 13:42:30.22 ID:ohDoa41F
ギラファとヘラヘラがムシキングだとつよさが同じ200なんだよな。無茶苦茶すぎる
795:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 16:53:25.38 ID:4/cHxw/Q
>>485だけど、スレチ覚悟で報告
幼虫の土繭を壊してしまって慌ててここで相談して、その後、それがブイブイだったと発覚した者です
あの後、オアシスではなく土を掘って人口蛹室を作って入れておいたそのブイブイが羽化してくれました

http://iup.2ch-library.com/i/i0395974-1313740086.jpg

薄羽がピローンと出てるのはやはり羽化不全でしょうか…
でもこれでようやくひと安心です!相談に乗ってくれた人、本当にありがとう
796:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 16:56:06.15 ID:c3BwdczT
ブイブイじゃなくてシロテンハナムグリやね
薄羽伸ばしてるのは単に乾燥させてるだけ
色がつく頃にはちゃんと中にしまわれるよ

ちなみにシロテンハナムグリはドルクスみたいに
成虫のまま何年も生きるタフなやつだよ
797:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 17:05:06.60 ID:4/cHxw/Q
おぉ、ありがとう!
今から調べるつもりだけど、今は何も食べない?
色がつくまで放置でいいのかな?
こんな経験なくて今オロオロしてるんだけど
798:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 19:47:59.35 ID:Tk2Zw1nc
>>793 そうかもしれんけど、自然のクワガタのバトル見るために、フローレス島まで行っておれんからなぁ
799:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 21:11:00.12 ID:2b+c3EvB
このまえ採集に行ってカブトとクワガタ飼いだしたんだけど
餌木に置いたゼリーカップにたいしてカブトオスがすごい荒ぶってひっくり返しまくりなんだ
これってゼリーカップのふちをきったほうがいいのかな?
800:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 02:54:10.61 ID:vEbjwqHu
>>795

コアオだな
801:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 06:42:59.37 ID:+2x/PvYN
ヒラタ系の♀って産卵セットに入れた後、どれくらいしたら♀を取り出せば
いいんですか?大体1ヶ月ぐらいが目安ですかね?
アドバイスお願いします。
802:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 07:13:17.53 ID:6HGJ4ZLp
>>801
ケースの広さも関係あるが3週ぐらいでメス隔離
長引くと幼虫捕食する危険がある。
ぐぐるとヒラタ♀に捕食された幼虫の写真とかでてくるよ。
803:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 11:22:30.55 ID:6sqhzsw3
スマトラヒラタの♂と♀かってるんですけど、
♀がマットの上においてある木をかじって木に空洞が出来ました。
♀はそこをウロウロしてます。
付近はオガクズだらけになってます。

♀はいったいなにをしてるんですか?
804:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 11:48:59.88 ID:6HGJ4ZLp
>>803
適当な隠れ場所を作っているか、産卵に適しているか調べてる
スマヒラのスレッドもヨロシク・・
805|| - 〜 さん:2011/08/20(土) 15:48:48.28 ID:We+gBgC/
>>1
近所の公園でトラップを仕掛けて、ノコギリクワガタの雌を捕まえて飼育しています。やはり、オスを捕まえてきてペアにした方が良いのでしょうか?
お願いします。
806:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 16:03:54.46 ID:YY+NbLF3
>>805
「良い」って何を良くしたいんだ?
オスとペアにしてもいいし、メスだけ飼うのもし。
この時期ならもうメスは腹持ちだろうから、産卵セットを組めば幼虫も拝めるかもよ。
807: || - 〜 さん:2011/08/20(土) 17:33:54.57 ID:6IkTczKO
>>806
サンクスです。腹持ちかどうかはどこでわかりますか?産卵セット、組んでみたいもんで。
808:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:17:06.05 ID:5g0BZ8ws
すみませんっ。(汗、汗
七月後半に捕まえたメスが卵を産んだらしく卵と孵ったらしい幼虫を
容器にとりあえず分けておいたのですが
初心者マークバリバリなんですがどのように育てたら良いのか
アドバイスお願いしますっ。(汗
腐葉土はどの様に作ったりとかある程度孵ったのは容器には何匹ずつ入れたほうがいいですか?
お願いしますっ。(汗、汗

(交尾しなくても想像妊娠して生まれる事って有るのですかね?〜)
809:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:32:43.42 ID:+Rg1DgG1
2chのこのスレを探す労力で
google先生から検索してれば分かりそうなものだがな
810:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:33:30.69 ID:CRKp00CI
>>808
ここで返答待つより
ググった方がはやい
811:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:37:30.01 ID:5g0BZ8ws
そんなこと言わずお願いしますぅ〜っ
処女だと思って飼っていたカブメスがまさか遊んでたなんて〜知らなかったし
子供も生まれてしまったからには育ててあげて自然に帰してあげたいし
お願いしますっ(汗
812:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:40:06.55 ID:zocCQh9i
ググったほうが早い
まとめるのはこっちの手間
全く知らない上ならそのほうがいい
813:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:46:18.20 ID:M7EXRZXL
>>804
サンクスです。
オガクズがさらに多くなってました!
相当かじってます。

クワガタは♂に脚光があびがちですが、
♀の木かじりは職人芸的で面白いですね!

立派な空洞が出来てます。
814:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 21:09:04.33 ID:ZmaF1Oxb
そういや野外の洞ってあれクワガタ自身が掘ってるのかな?
元はカミキリとかの脱出口だとは思うんだが
オスとかでも丁度体がぴったり入るような楕円形の洞に入ってることがよくあるんだけど
ヒラタとかならまだしもコクワ♂なんかにあそこまで木を削れる能力あんのかなぁ?
815:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 23:35:48.22 ID:wgAPvPFq
ヒント
鳥類だったりボクトウガだったり
816:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 01:39:08.91 ID:WMeUV5iP
初めてコクワガタを飼ってる者です。調べたところ、自然界では冬眠して
越冬するということなのですが、飼育している場合にも冬眠は強制でしょうか?
室温で活動させながら越冬させたほうが体への負担が少なかったりしますか?
817:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 04:00:46.08 ID:U0Bt0G6A
冬眠というか休眠ね。温度が下がれば勝手に活動停止します。
だいたい平均気温15度を境に活動停止するけど暖かい日が続けば起きてきます。
一般的には休眠した方がその分寿命は延びるけど、休眠明けに死にやすくなる傾向があるように感じます。
818:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 09:24:23.04 ID:cyfe1heh
急に涼しくなったからかここ2日位エサに全く手付いてないわ
いい匂いがしないのだろうか
819:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 11:01:12.84 ID:8YHbjQIX
>>805 ワイルドは高確率で交尾済み
820:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 11:23:54.81 ID:WMeUV5iP
>>817
丁寧にありがとうございます。
どっちもどっちのようなので、自然の通りに休眠させようかと思います。
821:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 11:32:05.22 ID:FR2E5xUL
6月下旬〜7月上旬に成虫になったパラワンなんですが、
エサを食べないし、夜もあまり活発でなさそうなんですが病気なんでしょうか???
822:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 11:48:05.92 ID:6OSgDBGJ
>>821
パラワンは修行中の身なので、うなじの一部を伸ばして編んでる
823:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 12:48:26.61 ID:rstqZVDa
今まで全て一頭ずつの予定だったんだけど、
両顎なしコクワオスと小型歯ノコオス(30mm弱)だったら一緒に飼っても問題ないよな。
824:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 13:37:40.39 ID:RQ4DZl90
せっかくいっつも使ってるMAXゼリーの改良版やったらあまり食わないどころか見向きもしねえ
液ダレもひでえしゼリーもお前等もふざけんなよ!
高いんだぞ!食えよ!
825: || - 〜さん:2011/08/21(日) 14:45:23.08 ID:omAH8Y8B
>>819
そうなんてすか。
では期待して、産卵モードに突入してみます!
幼虫を拝めたら、息子も喜びます!
826:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 15:03:23.28 ID:oOYcSOE2
>>817
休眠とか出来る種類ってありますか?
飼育してみたいいです
ノコギリクワガタとかですか?
ミヤマクワガタって関東ではもう見られないですか?三十年ほど前なら居たのですか?
卵や幼虫は飼育温度は温かくしたほうが良いですか?
827:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 15:12:27.56 ID:lbSmmYus
>>826
コクワにしとけ
楽だし休眠もするから
みやま位なら関東にもいくらでもいる
休眠させるなら下手に温かくするな
828:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 15:20:37.72 ID:z1XyFSqC
>>826 東京でも採集した人いますよ!
829:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 16:44:50.41 ID:Mgp4HrtW
東京都内にもミヤマのメッカがあるよ。
調べる気があればすぐわかる。
深山ってぐらいだし。
時期的にはどうだろうなあ。
830:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 18:34:43.11 ID:HXEAWz0U
>>826
俺はヒラタをお勧めするなぁ。

飼育が簡単
寿命長い(2〜3年生きる)
何よりカッコイイw
831:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 19:09:51.40 ID:PXO2gQ8a
今いるノコちゃんを冬まで生かしてやる事が当面の夢、というか目標
832:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 19:13:48.12 ID:Mgp4HrtW
コバエシャッターとかスタックとか
密閉性高いケースって蒸したり温度高めになったり
あきらかに空気悪くなったり危険がいっぱいだと思わん?
だいたいちゃんとゼリーマット交換してればコバエわかないよなあ?
833:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 21:06:39.34 ID:6OSgDBGJ
コクワを育成してるのですが、つい昨日まで主食としてガツガツ食べてた黒糖ゼリーを食べずに餌を求めて容器内を右往左往するようになりました。
別の餌に切り替えたほうがいいのでしょうか? 切り替えるとしたらどんなタイプがいいのでしょうか?
暗視スコープでざっと監視してるけど今日はそんな漢字です
834:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 21:31:20.23 ID:Mgp4HrtW
>>833
エサじゃないと思う。
十分体力つけたからパートナーか産卵場所探してるんじゃないかな
835:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 21:33:51.74 ID:1D80QpHi
メスは特に理由なくてもウロウロするね
処女メスでもしょっちゅうガサガサしてるわ

そういやコクワスレ落ちちゃったんだな…
836:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 21:39:05.47 ID:vWFx1hj0
>>835
立ててきたよ

コクワガタを極めるスレ 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1313930305/
837:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 22:04:24.23 ID:9r3+zAUn
コクワオスもウロウロしてるなぁ
ひっくり返って動きが鈍くなってたからマットに埋めてやったら
2日経ってまた元気にウロウロしてた
巣作って隠れっぱなしのオオクワに比べると楽しいかもしれない
838:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 00:49:19.35 ID:pNMHhhO8
>>836
ありがd
839:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 07:39:39.05 ID:18gxB4ZU
エレフスホソアカクワガタってどこに売ってるの?

ヤフオクや楽天でも見つからない……

沢山種類扱っているネットショップがあったら教えてください。
840:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 07:52:04.48 ID:hG42zebm
○エラフスホソアカクワガタ
×エレフスホソアカクワガタ
841:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 08:12:41.81 ID:hG42zebm
>>834
あーなるほど
衣装ケース(60×40)で4ペア飼育してるんだけど、楽しみだ
ありがとうございます
842:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 09:39:53.63 ID:1nli1kYA
>>827-830
ども、来年から考えていくつもりでやってます

いまカブメスから生まれた孵ったのと卵などを容器に入れてあるんですけど
白く細く小さいミミズみたいのが繁殖?してるんですけどこれって幼虫とかに
攻撃しないですか?
843:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 10:24:50.54 ID:VL/0yqRh
>>842
おそらく線虫、
攻撃はしてこないが大量に繁殖している場合は
マットが劣化、過湿状態なのでカブトさんにもよろしくない。
ちょっとわいてみたぐらいの場合は
マットの状態がよければ消える
844:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 11:36:39.23 ID:1nli1kYA
>>843
かさねがさねども。y
マットはプロ用と書いてあるのを使用したばかりだけど駄目?なのかなぁ
一応あったかくしておいてあげて育ちやすくなるかなと
醗酵している堆肥などにカブトの幼虫が暖かく育っていると思ったので暖めてます
30個以上あった卵なので育て切りたい
845:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 21:49:06.82 ID:0yPmzS7h
孵化したてのカブト幼虫って大きさどれくらい?2cm弱くらいある?

と言うのも、今日卵探してる途中で見つけた幼虫をプリンカップに一時非難させておいたんだけど、卵を探してるわずか2〜3分の間にプリンカップから忽然と姿を消したんだよ
これマジなんだけど、今はあまりに不思議すぎて幻影を見ただけだって無理やり納得した。結局発見した卵は2コ、幼虫も絶対いたはずなのに…
本当にいたんだよ〜プリンカップの中に潜っていくのも見たんだよ〜でも幻だったのかアレ…自分が怖いわ

産卵セット組んでから10日余りなんだけど、そんなに早く孵化する訳がないんだったらあれはカブト幼虫じゃなかったって諦めきれるから訊いてみた
846:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 21:55:55.85 ID:UDY7JhEC
>>845
丸まった状態で五ミリ
847:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 22:15:48.18 ID:0yPmzS7h
身体の幅がすでに4mm前後あった。体長は約2cm弱。明らかに孵化したてにしては大き過ぎだそれ
色は半透明、身体は灰色が透けてて、見た感じカブクワの幼虫に違いないように見えたんだけど…誰あれ?
やっぱ別の誰か?うちの孫じゃない?いなくなったけど気にしなくていい?

もうマットに他の卵が混ざってたって事にしとくわ、そんな大きいなんておかしいわ、どの道いなくなった訳だしな
848:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 22:57:22.26 ID:VL/0yqRh
>>847
夏の夜の怪談であるか。
もう羽化したんじゃないか?

生むタイミングで成長差ついてもおかしくなくて
2週間で2令にはなるんだからありえるんじゃない?
849:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 23:47:43.92 ID:0yPmzS7h
セット組んで10日…その日に産んだとしても10日…孵化するのも大きくなるのも早くない?
セット組む時にマット丸ごと変えたから、それ以前に産んでたって事はありえない
卵2コ見つかったけど、10日の間でそこまで差つくもんかな?

でも今はどこに行ったのかが不思議で不思議で仕方ない…白昼夢でも見たのかな…始めからいなかったのかな…
もうこの際、怪談で片付けて羽化して飛んでったって事にしとくよ
850:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 08:39:07.00 ID:g0eX7q2Y
そうかトータル10日か。孵化すら考えにくいな。
851:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 08:57:34.33 ID:68AziCth
いつの日か山を一つ買ってカブクワを育成したい
852:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 09:05:39.76 ID:8kknwkbr
クワガタが両前足を交互に動かしてたんですが、これはどういった意味があるん
でしょうか?たまにこういう姿が見られます。
可愛らしいです。
853:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 10:13:02.10 ID:g0eX7q2Y
>>852
触角の掃除。かわいいよね
854:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 10:24:51.61 ID:QOenH3px
>>852
カブトムシも立ち上がって両手を左右に「ババンババンバンバン」やりますよ
「ババンババンバンバン」停止時に霧吹きで顔に吹き掛けてやると驚くのか「フシューッ」って唸ってから「ババンババンバンバン」→停止→霧吹き→「フシューッ」+「ババンババンバンバン」→停止








弱ると可哀想なんで少しだけ
855:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 10:30:28.10 ID:g0eX7q2Y
ようつべで

触覚の手入れに納得がいかない

で検索すると激しいのが見れるw

http://www.youtube.com/watch?v=dLaIwgSbp-k
856:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 10:33:18.94 ID:SxU1dtbD
触覚だけじゃなくて口髭も掃除してることあるよね
両手でもみ洗いするように掃除してる姿がたまに見られる
857:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 11:51:09.11 ID:r4YIy7j8
触覚掃除

http://www.youtube.com/watch?v=Vv196I-U3c0

かわいい…
858:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 16:54:27.52 ID:L+p4oiiX
カマキリじゃねえかよ
859:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 17:36:45.49 ID:g0eX7q2Y
カマキリだったのかどうりで緑だと思ったぜ
860:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 19:24:22.70 ID:ai3yXGdf
最近陶器でできた観賞魚用のつぼ入れたら 巣にしてくれたみたいでうれしい
マットも針葉樹で見た目いいし毎晩見るのが楽しみだ
真っ暗だけど
861:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 20:06:15.26 ID:jkewVSmZ
こいつカブトムシをおもちゃとしか思ってないキチガイ。
どう思う?

http://www.youtube.com/watch?v=oqeQCMebQIo&feature=player_embedded
862:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 20:32:56.11 ID:Deux9A4I
皆さん餌の与え方ってどうしてます?
基本ゼリーですがひっくり返したり底の部分だけ残って腐ったりで…
えさ皿を用意するとえさ皿そのものが腐ったり虫がわいたりでなかなか上手い方法が見つからない

専門店で見かけたスプリッター?でゼリーを半分にするのを検討していますがやってる人います?
863:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 21:22:00.95 ID:r4YIy7j8
>>861
かなり胸糞悪いね
うちも猫いるけどこんなの考えられない
よく放置してのうのうと録画してるねこの人
864:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 21:27:42.42 ID:62bRHwXB
ゼリーホルダー8 でググると幸せになれるかもしれない・・・
865:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 21:31:50.33 ID:g0eX7q2Y
>>860
お。それいいアイディアだね。木に穴開ける発想しかなかったわ。
866:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 21:48:14.49 ID:Deux9A4I
>>864
アドバイス感謝します
100円ショップのプラ製えさ皿は検討していたのですが、スプリッターとのセットでこんな方法があるとは
867:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 21:57:14.43 ID:g0eX7q2Y
しっかしさあ、
ブリード技術は向上したけど、単純な成虫飼育って研究すすんでないよね。
いまだにスイカ下痢も、針葉樹の影響も、徘徊の原因も、
湿度の是非、符節欠けの原因その他もろもろ諸説ありすぎ。
868:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 22:08:42.71 ID:/MCQodLV
>>861
飼い主の目の前でパラワンを大量にばらまいた衣装ケースの中にこの猫を閉じこめてやりたいね
猫好きだけど、お前がやらせたことはこういうことなんだぞ、と
869:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 23:05:13.46 ID:TlDnsVXq
ウミクワガタってクワガタじゃないのに
マジでクワガタそっくりでワロタ
オスはもとよりメスもクワガタそっくりとか、収斂進化以上の何かを感じる
870:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 23:27:12.26 ID:8kz/eCqv
ハンドペアリングで一度目はすんなり交尾性交したんだけど、2度3度とオスがトライするも
メスはケツしまったままでオスがブチ切れてきたので、諦めました。ちなみに合体してる時間は
10秒あるかないかくらいでホペイなんだけど、時間空けて追いがけしないとダメすかね?
871:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 09:33:06.94 ID:Jml7lDSy
ニジイロやメタリっていつも♀を追いかけたり抱きついてるんだけど何で?
スマトラやパラワンはすぐブチ切れるというのに・・・
872:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 11:25:51.56 ID:fnB1D8za
何で国産カブトムシって蛹室が縦なの?
873:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 12:45:37.44 ID:1fs526sO
18gの復活はまだか・・・
16gだとヘラにやるには狭い
874:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 15:33:36.25 ID:JUXSJ2V4
875:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 16:48:15.93 ID:Anp3S5TE
>>847
たま〜に逃げ出す事もあるよ
前に家の外にマットを袋ごと捨てておいたらそこにカブトが卵産んで置いたらしく
そこからカブト幼虫がウニョロぅ〜ニョロと凄い速さで逃げてたのを捕まえた事がある
876:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 19:40:49.42 ID:GGgOZZHo
>>855
綺麗な手なんだがこの人は女性なのかな?
他の動画も見てみたんだがすごく虫に愛情注いでるように見られる
877:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 19:56:50.18 ID:9A3f40h8
>>875 凄い速さってうそ丸出し
878:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 03:40:16.74 ID:M8+MNHQj
>>872
それがサムライというものよ。ふふふ
879:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 03:47:28.58 ID:M8+MNHQj
>>839
今は季節じゃない
温度20度くらいの気候じゃないと
すぐしんじゃうし

12月くらいからはいりはじめて5月くらいまでが旬
その時期来れば、腐るほど売り出される
880:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 06:51:06.48 ID:FXQep24g
ぶっちゃけ、カブト・クワガタ(外国産含む)ってどっちが
人気あるんだ?強さは別として。
よろしくお願いします。
881:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 09:20:05.47 ID:RJ6GNhnZ
出荷数だけで言うと国産カブトが突出するとは思うが
人気なのはクワガタだろうね。
それぞれぐぐったときのサイト数がわかりやすい。
882:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 11:32:22.41 ID:pVdlVOtj
孵ったのが五匹目が見つかったっ
どれくらいの大きさまで一緒でも平気なの?
一個ずつにした方がいいの?
それと温度はどれ位で秋や冬を過ごした方がいいの?
883:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 11:44:07.06 ID:e98WVdE4
うちのメスカブト元気すぎるんだけど。
朝になったら皿木からゼリー出てるし、皿木自体も移動してるし。
こんなものですか?
884:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 13:05:16.48 ID:RJ6GNhnZ
>>883
そんなもんだが新しい産卵場所を探してる可能性もある。
885:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 13:16:17.69 ID:RJ6GNhnZ
>>882
弱齢時は淘汰しがちなので心配もしくは大型狙うなら単頭、
普通はなるべく大きな場所で多頭飼育。

5〜10℃(休眠)くらいがおすすめ。もしくは15℃以上を維持して早期羽化。
12℃前後は微妙。
886:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 13:24:37.62 ID:d1k+tllK
>>882
広ければずっと一緒でも平気
大きくなって欲しければ個別飼育
国産なら常温でいい。
887:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 13:58:09.05 ID:0dkD0KVt
買ったゼリーをよく見たら中に白い点と黒い点が見えるんですが
これはカビなんですかね?
888:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 14:05:49.44 ID:AJBxa6gZ
じゃあ黒いゼリーは全部カビで
白いゼリーも全部カビだな
889:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 15:40:34.14 ID:ooTGVr16
国産しか飼育しないというポリシーを持っています。
その国産をブリードし、コクワガタ60mmを目指しています。
またコクワガタを最強のクワガタにするために日々試行錯誤しております。
890:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 15:42:54.20 ID:ooTGVr16
具体的には、ブリードに使う個体はヒラタやノコギリと他個飼育しているケースで
生存競争に買ったコクワガタで、且つ大型の個体を選んでいます。
来年の羽化が楽しみです。
891:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 17:48:53.79 ID:e98WVdE4
>>884
どうも。
892:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 18:28:15.70 ID:pVdlVOtj
>>885-886
淘汰は嫌なので大きいのと小さいのとに分けて飼おうかな
始めは小さいので仕切りを入れてある程度大きくなってから振り分けを考えてます
大きくしたい場合は飼育用の白いもこもこしたの(一個840円)に入れるのですか?
893:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 19:48:18.83 ID:RJ6GNhnZ
白いもこもこってのがなんなのかすごく気になるなw
菌糸ビンのことならダメね。
個別に飼育するにしてもマットは同じもので
ケースは大きめを独り占めさせてあげるってだけだよ
894:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 20:40:34.96 ID:AJBxa6gZ
2gのペットボトルがいいよ
管理が楽だし透明だし
895名無しさん@お腹いっばい。:2011/08/25(木) 22:13:19.68 ID:pHFOPxlB
素人ながら、産卵セットを組んでみました。ちょっとケースが小さかったかな?!雄、雌ともにマットに潜ったままです。こんなもんですかね?
896:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 10:17:59.33 ID:ITDvarCS
クワ飼ってる3畳の部屋で
タンスに冬用衣類入れて収納してるんだけど
ナフタリン使っても大丈夫ですか?
897:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 14:56:04.94 ID:gPDzRESH
タンスの上のクワが☆になる心配してるの?

逆にマットにダニが湧く心配した方がいい。
タンスの上よりガレージ飼育がお勧め!
898:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 16:13:50.29 ID:VehHskrd
>>893-894
そうしま〜す
マットの交換はどれ位が目安です?2週間?一ヶ月?
冬場はどうしたらいいの?
只今7匹のもこもこちゃんたちがかわいく食べてますねっ
899:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 16:19:38.05 ID:P80tB+FL
交尾、産卵したヒラタクワガタでも、やはり翌年は再度交尾しないと産卵しませんよね?
なんかネットで変な記事見たもんで、、、
900:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 16:33:37.80 ID:huaksRXJ
>>898
ああ、もこもこちゃんね、、うちは5もこもこかな。

フンが目立ってきたら交換、あきらかにマットが劣化した場合も交換。
冬は温度変化のなるべく少ない所で乾燥に気をつける。
901:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 16:41:00.22 ID:huaksRXJ
>>899
メスは翌年まで精子を胎内に保存しておけるので
有精卵を産む可能性はある。
変な記事ってどんなん?
902:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 16:50:50.87 ID:4z2J8Apr
テルシテスを8ニョロ買ったんだけど
結局羽化したのは1ペアだけだった
小型カブトって意外と大変?
903:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 16:53:57.33 ID:huaksRXJ
>>902
メガソマとかコフキは気難しいの多いみたいね。
904:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 17:26:03.40 ID:ITDvarCS
>>897
クワはタンスの隣のラックで飼ってるんですけど
部屋に入るとナフタリンの臭いがするんで
☆にならないか心配で。
905:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 18:31:31.91 ID:kPxhheyo
拾ったコクワが昨日の夜まで元気だったのに
仕事から帰ってきて見たら、木の下に入り込んで
手足折り曲げて動かんかった><
ちょ・・・。ゼリー上げたら動いたけどなんか不自然。
弱ってるのかな?
906:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 18:33:53.41 ID:CtSp99WH
菌床産卵に使ったブロックをもったいないから崩して詰め替えたけど、
これって栄養面ではそこまで期待出来ませんか?
菌が死んでしまったのか、
ペットボトルに詰めたかえてからしばらく経ちますが白くならないので。

一応幼虫もいれてるのですが、
菌が回らなくても栄養はそんなに変わらないのでしょうか?ちなみにとても成長は早いです。
そもそも菌床産卵に使ったブロックを再利用するって考え方がいけないのかな?
教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
907:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 18:52:22.94 ID:IqTJUjqG
>>901変なって言うか雌だけで翌年も産むのって思ったので。
本当なんですか!?
でも確率は低いんですか!?
908:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 18:58:35.56 ID:C/FbrGdN
>>907
翌年なら余裕
ほぼ間違いなく産めます
909:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 19:20:36.04 ID:huaksRXJ
>>905
擬死か寝ぼけてただけのような気がする。
詳しくは擬死ぐぐって。

>>907
クワガタ 産卵 翌年 ぐらいでぐぐれば沢山でてくるし
うちのクワ子もそう言ってるから多分ホント。
910:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 19:25:31.98 ID:kPxhheyo
>>909
ありがとううう!
ググって見る。
拾ったけど可愛い奴なんだ。
911:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 19:34:04.12 ID:Fbytsknr
翌年まで受胎しっぱなしなのか
すごいね
912: || 〜さん:2011/08/26(金) 21:06:43.76 ID:zMVURi3d
質問てすが、飼育ケースの大きさってどうですか?
特に産卵セットの場合、あまりに小さくて産卵木と餌受木で目いっばいだとストレスになりそうだし、大き過ぎても…。参考となる大きさを教えて下さい。
913:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 21:22:04.24 ID:huaksRXJ
>>912
飼育種によるが中以上、大きいほどよいと思う。
大きいほど外部の影響受けにくくて
深さあれば湿度や状態のよい場所ができるチャンス多いから。
大きいとマット再発酵する可能性あるんで注意するぐらい。
914:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 07:20:48.19 ID:Wvv6upae
ニジイロクワガタの♂が♀を挟んで、木の上から投げてたんだけど
何故?ニジイロって温和じゃねーのかよww
915: || - 〜 さん:2011/08/27(土) 09:27:44.32 ID:2Vl2EsXe
>>913
ありがとうございます。参考になりました。今のではちょっと小さいから、少し大きめのケースに替えてあげることにします!
916:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 09:45:16.18 ID:0USVZj06
機嫌が悪けりゃゼリーにも喧嘩売るのがカブクワ
917:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 10:30:52.42 ID:vYpKo6YZ
>>900
ほほ〜い
ファイブもこもこですか、セブンもこもこしてるからそろそろ容器を増やすかな〜
大きくなれよ〜食べてあげるから〜
>>916
そういえば朽木に体当たりしてたのか壊れてたりゼリーケースがすっごい遠い所に
置いてあったり中身が全部出ていたり物凄い大きい丸太なのに倒れてるんだけど
暴れまわってるのかなぁ
ストレス?
918:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 10:47:45.73 ID:tkDU/u1d
>>917
食うのかよ!!

暴れ・徘徊は習性もありそうだが、多くの場合理由があるね。
産卵交尾関連・隠れ場所作成・蒸れ高温・適当なエサにありつけないが
多いと思う。>>917の場合ゼリー喰いづらいのかも。
919:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 10:52:10.29 ID:Ii7B/Fqi
オスは顎が引っかかるとイライラしてゼリーぶちまけるよ
あと自然の状態だと樹液出てるとこの皮剥がしたりするので
それと同じ感覚でゼリーをひっぺがすこともある
920:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 13:02:48.34 ID:ZrUkO1s4
>>912
♀が30ミリ以下の種ならミニプラケでも可。
オークションで売っても幼虫は安すぎで割に合わない。採れ過ぎ注意。
921:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 15:40:47.22 ID:vYpKo6YZ
>>918-919
今日、朽ち果てていた木の入っていたプランターを壊したら
体長4.5cm幅5ミリ程のもこもこちゃん発見なんだけど
この時期だとクワガタだよね
なんのクワガタなんだろう
ノコギリ?コクワ?オオクワ?
922:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 17:46:34.60 ID:R/f25JLx
おいおい、マジで産卵する気配すらないんだがどうすりゃいいんだ…
923:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 18:20:07.41 ID:0USVZj06
>>921
プランターに入ってるなら大抵コガネムシとかハナムグリ
924:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 20:37:02.31 ID:vYpKo6YZ
>>923
そうなの????
何年も連続してなんだけどコクワガタやノコギリクワガタのメスが飛んできて捕まえては逃がしてるんだけど
その子供じゃないのかな?
コガネムシとかハナムグリって木の根っこの丸い栄養分みたいなのを食べてるんでしょ?
木の根っこの中から出てきたしもこもこも大きかったんだけど
925:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 00:52:20.09 ID:VIXp53Yo
皆さん、成虫はどのくらいの間隔で土を交換してあげるのがいいでしょう?
926:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 01:30:47.01 ID:fGeHGIQV
マットがこぼしたゼリー等でベチャベチャになったら換えてる。
ベロが固まってしまうから。
927:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 03:36:32.09 ID:NrTj1B8d
>>924
クワガタの幼虫は全てケツが「縦割れ」だからすぐわかるだろ。
カブト、コガネ、ハナムグリ類は全て「横割れ」
あと、ハナムグリの幼虫ならコンクリの床みたいな平なところに
置くと背中の毛で背泳するみたいに歩くからすぐわかるし。
まぁ10中8,9はコガネ類の幼虫だと思うよ。
928:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 11:25:16.97 ID:PQ0RslsO
>>927
どうでもいいことだが、
> 10中8,9
こういう書き方は許されるのかw
929:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 13:02:42.98 ID:rlzrmYK8
凄く噛み付いてくる幼虫で普通に歩くのが速かった
お尻が横かもしれない、確認が出来ないぐらいにお尻が汚れてるというか
コガネだと噛み付いてくるの?顔は真黄色で体も黄色っぽい
縦だったらクワガタで横だったらコガネ?
930:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 13:39:54.79 ID:2TYI7mwZ
>普通に歩くのが速かった
とりあえずカブクワじゃなさそうですw

地面に平行して体まっすぐ伸ばして移動するなら
コガネムシ科の何かでSHOW
931:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 18:11:51.62 ID:flFyvpG0
プラケが傷だらけで曇ってるんだけど、磨くやつとかある?
932ムム ◆EUWMd7muMU :2011/08/28(日) 19:17:29.47 ID:8p4sR5FA
>>931
つピカール
933:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 19:43:31.08 ID:flFyvpG0
プラスチックだけど大丈夫なん?
934:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 19:59:56.16 ID:/3NUvltt
久しぶりにムム見たわw
935: || - 〜 さん:2011/08/28(日) 22:58:13.31 ID:JLWSv3Tz
ノコギリの雄がマットにもぐったままなのですが、大丈夫ですかね?
逆に雌が元気に昼間から餌場をウロウロしてるわ。
936ムム ◆EUWMd7muMU :2011/08/28(日) 22:59:12.76 ID:8p4sR5FA
>>933
溶剤の話だったら大丈夫だよ〜。溶けたりはしない。
金属磨きじゃん?って話だとしても大丈夫、ちゃんと磨けるよ〜ん。
まあ、ホムセン行けばプラスチック磨き用ってなコンパウンドも売ってると思うけど。

>>934
ノシ
937ムム ◆EUWMd7muMU :2011/08/28(日) 23:27:33.54 ID:8p4sR5FA
>>933
ちょっと待った。
いや、ちょっと待ってほしい。俺、いろんなコンパウンドやら何やら持ってるから自分でやってみたい。
明後日の夜まで待ってもらえれば・・。
938:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 23:44:59.95 ID:VdAUxfMX
プラケをコンパウンドで磨いても曇りガラスみたいになるだけじゃねーの?
939:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 23:52:36.35 ID:vRRyDiLI
車のヘッドライトカバーのかすれや曇りを取り除くやつは?
940:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 23:53:44.16 ID:alrFaXyC
>>935
寿命かもしれない
雌は産卵場所を探してるかもしれない
941:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 00:03:56.45 ID:716cQKO1
>>938
desuyone
しかも、残った油分が色々悪さをするな
話題の放射線よりましだろうけど
942:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 01:14:58.32 ID:rDl6dFh3
コガネムシかと思って、チョコチョコ道路に歩いてるのを捕まえました。

こちらは、なにクワガタの♀ですか!?


http://imepic.jp/20110829/030620

943:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 01:15:59.08 ID:n3tgIlVa
ノコかな
944:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 01:23:20.79 ID:rDl6dFh3
>>943
ノコギリ♀ですか!?

ありがとうございます!!
産卵セット組んでみようと思います♪
945:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 09:26:55.79 ID:XuCcq6vx
15もこもこが孵ったっ!
これで7+15もこもこ
あと卵が14個ぐらいあるだろうから30もこもこだー
946:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 10:09:07.00 ID:hoclMbNd
カサカサ元気に動き回ってるノコももうすぐ死んでしまうんですかね?
ちゃんと飼ってみたのははじめてですが臆病でかわいいっすね〜
>>945
卵って目視できるもんですか?
947:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 10:53:45.55 ID:XuCcq6vx
うん。
イクラを少し小さくした感じで白いつぶつぶ
孵るとかわいいよー
クワガタは見た事が無いからいつかはやってみたいけど
難しいんだろうなー
948:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 13:04:22.75 ID:Vwkzu6T7
コクワやスジクワの卵の大きさってどれくらいなんですかね
産卵木見たら産卵痕と表面に0.5mmくらいの卵が多数確認できたんですけどダニの卵だったりしませんかね?
949:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 13:27:45.93 ID:q0Zuy7Sq
なんか卵の話題に変化して季節を感じる
950: || - 〜 さん:2011/08/29(月) 13:34:47.66 ID:aJwU6LxA
>>940
昨日の夜中に注意して見てたら、雄が元気にはい回ってたが、今は雄がマットに潜り姿を見せず。今度は雌がマットの上で動かない…。死んでしまったのかなぁ。心配です。
951:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 14:02:13.32 ID:Dyqd6/dA
>>950
ちっと気になったんだが
個別に観察していての話なら生き物なんで人間同様調子もあるけど
ペアリングしっぱなしでは弱っても不思議ないぞ?
952: || - 〜 さん:2011/08/29(月) 14:49:22.57 ID:zApbsnxb
>>950
そうなんてすか?!
でも、ペアにしてからまだ1週間も経ってなくて…。一旦、別々にした方がいいとかありますか?
953:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 20:04:27.82 ID:Dyqd6/dA
>>952
別々にというか、メスを産卵セットにいれる。
1週間ぐらい目処に交尾確認したならすぐ。
おそらくレス読んだ印象だと交尾は終わってると思う。

ほっとくと
メスが交尾を完全拒否しはじめて
顔をあわせるたびに追いかけっこでオスもメスもへたばるし、
オスがメスを殺す確率はあがっていく。
954ムム ◆EUWMd7muMU :2011/08/29(月) 21:18:45.20 ID:858agPK9
>>931
ホルツの超極細というコンパウンドが一番クリアになるわ。
ピカールはまぁクリアにはなるがいまひとつだった。スマソ。
暇な時にでも見て欲しい。
http://rectusnado.blog39.fc2.com/
955:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 23:01:33.20 ID:zn9pmPVC
教えていただきたいんだがどのクワガタの幼虫もプリンカップに
分けた方がいいのでしょうか?
あとカブトの幼虫も分けた方が安全?
956:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 23:42:29.19 ID:lDUG5Xnt
マンションの廊下に小さいクワガタが転がっていたんだが
野生のクワガタは都会で生きられるのか?
957:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 23:56:01.16 ID:zMTX+dtd
コクワならほんの少し木があれば生きていけるからな
958:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 23:58:30.41 ID:aJQ0U28W
無理。車に轢かれるか、カラスに食われるか、餓死するか。
都会の光にさそわれて山を飛び出したか、誰かが放虫したかだろうね。
959:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:03:50.62 ID:4WwhfUxE
そうなのか…マンションで子供が籠持っているの見たからその子のかしら
歩き方おかしかったしケガでもしているのかな
960:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:06:16.65 ID:K3kXPsgU
質問なんだが、ヒラタクワガタで腹と足が赤いのってどうなんですか?外来ですか?
961: || - 〜 さん:2011/08/30(火) 00:10:05.98 ID:eq4q4FpA
>>953
ありがとうございます。

ただ、手遅れだったようです…。

仕事から戻ると雌はぐったりとして、ぴくりとも動きませんでした。
別のケースを用意して、雄を退避させました。

明日の朝に子供に言って聞かせるために、雌はそのままにします。

せめて、卵を産んでくれてればいいのですが…。
962:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:10:23.80 ID:fv4ci3x8
アカアシクワガタです
963:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:12:25.97 ID:K3kXPsgU
返事ありがとう。小学生のときからとってるから、ヒラタってわかるんだよ。メスと一緒にしてしきられたんだけど。赤い足のヒラタなんてはじめてなんだけど
964:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:13:35.12 ID:esHp9dwH
ややレアだけど赤腹いるみたいよ
965:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:16:51.61 ID:K3kXPsgU
そうかありがとう。いつまでも、めすと一緒にしてたら足きられるんだね。今森に6.8のヒラタいるけど片方の歯がないよ。ちなみに雌雄同体でもないよ
966:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:36:33.73 ID:esHp9dwH
こういう感じのだよね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e113708672

自然光下でみると全身に赤みがかかっているらしい。
出現頻度5〜10%くらいと思う。
967:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:37:15.39 ID:fv4ci3x8
はぇ〜
こんなのいるんだねぇ
968:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 01:30:59.75 ID:m7gwyjjS
皆さんの難文読解能力に敬服いたします。
969:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 01:40:33.96 ID:esHp9dwH
山口進氏の著書にオオクワに直接霧吹きしてやる話でてたんで
ウロから顔だしてるスマトラオオヒラタの顎に霧吹きしたら、
隠れるどころか
「霧吹きはよ」ってかんじでエサ皿の上で寝そべりやがった。
舌はだしてなかったんだがどう思う?
970:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 02:12:03.38 ID:xo54GiFG
熱帯雨林のクワガタさんは霧吹き好きだよ
971:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 02:43:22.73 ID:esHp9dwH
それは直接かけてもらいたがるレベルで?
972:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 17:14:48.83 ID:XBPBkNJv
>>946
おれは12月まで数匹
過去には3月まで1匹生かしてたこともあったよ(交尾複数は済みの♂)
973:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 19:13:11.86 ID:OXnpfEhw
スパーキーゼリーを初購入したんだけど、ウマそうな匂いで俺が食いそうになった
974: || - 〜 さん:2011/08/31(水) 08:21:14.66 ID:OesJD6OQ
961です。
一晩様子は見ましたが、雌は死んでしまったようです…。
産卵セットを組むのが遅かったか、ペアにしておいた期間が長かったか…。
反省しきりです。

産卵セットを組んでいたので、しばらくこのままにしておいて、産卵を確認した方が良いですよね?
因みに、検索すると卵は黄白色でBB弾くらいの大きさだとか。ケースの外からでも目視出来るのでしょうか?
産卵木はまだ確認してませんが!?
975:||‐ 〜 さん:2011/08/31(水) 09:25:55.53 ID:HDjSt5A9
>>974
とりあえず一ヶ月放置して、それから産卵セット掘り返すのがいいと思います
976:||‐ 〜 さん:2011/08/31(水) 09:41:44.23 ID:EnmX5tSW
>>974
ケース外から卵みえることが多いが、必ずしもみえるもんでもない。
採卵してもいいが湿度維持して1ヶ月放置して割り出しがオススメ。
ペアリング時にクワ系のマット使ってたのなら
そっちもありえるから捨てちゃだめよん。
977: || - 〜 さん:2011/08/31(水) 12:46:42.26 ID:b7ibi/Ec
>>975
>>976
ありがとうございます。
1ヶ月放置してみます!
978:||‐ 〜 さん:2011/08/31(水) 22:58:24.98 ID:LTd5n671
+2もこもこ孵ったすごいっ!
マツコ(かぶめす)が飛び立とうと羽ばたいてるんだけど
まだオスを買って来てセックスさせれば卵は産むの?
中出し禁止?それとも
979:||‐ 〜 さん:2011/09/01(木) 07:28:38.77 ID:28DhsExk
♀がやたら左右に触覚揺らしてるんだけど何で?
興奮してるの?
980:||‐ 〜 さん:2011/09/01(木) 15:37:21.77 ID:XTj/au6c
ノコの幼虫に合うマット教えて下さいな(´・ω・`)

かぶと一番でも水牛になれる?
981:||‐ 〜 さん:2011/09/01(木) 19:23:23.11 ID:7nmPG8op
自分で試すのが一番
982:||‐ 〜 さん:2011/09/01(木) 19:33:12.34 ID:D8QluKXf
>>980
案外ノコは大丈夫だったりするが保証は出来ない
983:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 07:29:31.92 ID:Yie8P0eT
ようやくうちのノコペアが交尾してくれた・・・よかった・・・
これで次の世代へ繋ぐことができるかもしれない

ところで、交尾確認したらもう別々にしたほうがいいの?
もう2〜3日待ったほうがいいのかな?
984:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 10:22:25.67 ID:Meh7regM
1発2日がベスト
985:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 10:32:23.59 ID:Bbexvgs7
パラワンの♀を産卵セットに入れて2週間ぐらい経つのですが、もう♀は取り出して
問題ないですか?これ以上入れてたら卵とか食べちゃうの?
アドバイスよろしくおねがいします。
986:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 12:05:45.44 ID:G2AExbD4
セットの大きさにもよるけど
2週取り出しはちょっとあわてすぎかな。
3〜4週がいいと思うよ。
1ヶ月以上放置すると幼虫の孵化がすすんで
自発的に移動もするから捕食リスクあがる。
987:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 14:15:04.05 ID:Yie8P0eT
988:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 15:53:29.12 ID:C7+llDU3
カブトはどうなんです?
二回目の産卵は可能???
989:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 06:47:56.19 ID:HbMf9wAs
>>986
ありがとうございます。
飼育ケースはコバエシャッターの中サイズ(195×298×210)です。
よろしくお願いします。
990:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 07:51:32.60 ID:Wr6ob/bn
>>989
ぐっとこらえて17日前後メス回収予定でおk
ゼリーと湿度維持だけは注意するとして
産卵は産卵のプロにまかせて
神経質にならないことが肝要であるッ(キリッ
991:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 09:31:10.13 ID:hi/K6/H0
質問させてください。

近所の雑木林で採集したヒラタの♂♀を産卵セットに入れたのですが、産卵してくれません。

ヒラタの産卵時期はいつ頃まででしょうか?

♂♀の採集場所は別々で♀は7月終わりに採集しました。

♂は10日ほど前です。

両方ともエサは食べてます。

まだ交尾が済んでない可能性もありますかね?

よろしくお願いします!
992:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 09:57:18.96 ID:bQQjzibz
>>991
交尾は9割以上の確立で済ませている
まず、メスだけを単独飼育にして産卵セットに投入
993:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 10:50:25.64 ID:hi/K6/H0
>>992

ありがとうございます。やってみますー!

9月いっぱいくらいまで産卵しますか?
994:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 12:26:25.55 ID:W1VFSqf2
カブトはどうなんです?
二回目の産卵は可能???
995:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 18:32:30.66 ID:/LTCFf7x
カブトの産卵は2回は無理じゃないかと思う。経験上だけど、1回産卵しだすと5〜60個程たて続けに産んでその後、死んでしまう。
2回目の産卵する体力ないと思うんだが。
996:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 19:33:44.46 ID:CECePAnL
飼育環境によるが、大ケースに産卵させた場合は、概ね2回まで可能。
中ケースならば3回まで可能。
経験上だけど
997:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 21:52:46.21 ID:Wr6ob/bn
環境かわったせいか
安定のスマトラオス以外すべてのカブクワが脱出を試みている。
なんだかなあ。
みんなカブクワ安定してる?
998:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 21:53:13.54 ID:Wr6ob/bn
あ、次スレで聞き直そ。
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 21:55:47.52 ID:lqjhFwLW
次スレ

【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1315054513/
1000:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 21:59:06.98 ID:CECePAnL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。