国産ノコギリ!!【5匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
国産 ノ コ ギ リ ! !
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1122470871/
国産ノコギリ!!【2匹目】  ※前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1135867907/
国産ノコギリ!!【3匹目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1164682849/
国産ノコギリ!!【4匹目】※前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1217044680/

1 :水9!:2005/07/27(水) 22:27:51 ID:8fbVvGU4
大型化するとあの水牛見たいに湾曲してカコイイ!!
国産ノコについてどんどんカキコしていってくださ〜い(*´∀`)
離島のノコでもOKです。
2:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 21:43:27 ID:pqXxWJl1
1乙。
本土ノコ最後の1匹が蛹化しました。
3:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 00:07:41 ID:rHb97p3e
広葉樹の剪定チップを完全発酵させた堆肥(ほとんど黒土)はノコ用の産卵
マットとしてはどうなんでしょうか?

昨年はカブトを1サイクルやって、結構簡単に成功して、子供たちは喜んだけど
自分としては簡単すぎてつまらなかったので、今年はノコを卵から育てたいと
思ってます。

職場に上記のような堆肥が一山あって、花壇に使うくらいしか使い道がなく
処分に困っているので、ほぼ無尽蔵に手に入ります。(ちなみに、毎年、カブト
大量発生してます。)
4:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 00:55:14 ID:D9h8NEgL
ノコも簡単。

♂5 飼育中、、うち1、赤べこ
5:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 06:52:45 ID:Ta4U2nn+
あれ?書き込みが反映されてない。。。。

ノコギリってかなりかっこいいクワガタだよな。
6:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 09:59:30 ID:8YEGzZy/
家のはまだ2令
7:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 11:12:59 ID:feYiB4ws
>>3
100%広葉樹なら、会社に掛け合って、袋詰めしてマットとして売れば良いのに。
8:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 16:14:15 ID:6U5BCLvv
ノコって羽化しても1年ゼリー与えないでほっとかなきゃいけないんだろ?
9:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 16:54:00 ID:hqtLmoR0
五月のはじめに八丈島で採集した1齢幼虫(?)が今年中に成虫にならなそうです……
黒土にいたので、ネブトだと思って育てていたら、明らかにネブトではありえないサイズになりました………
今年の八丈島では成虫は五月ではあまり発生していなかったみたいで、五月に産卵しているとは考えにくいです、

誰が情報あったらお願いします
10:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 17:42:25 ID:9n0pKBCN
うちのノコであったけど卵で越冬、春孵化では?
11:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 20:11:59 ID:hqtLmoR0
>>10
ノコって卵で冬こすことあるんですね
ありえないと決め付けてました。
マジdクス

ホンシュウノコですか?ハチジョウノコですか?
12モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/26(日) 09:51:51 ID:vfJxMqO/
ノコは越冬しない
するのはオオクワ、ヒラタ、コクワだけ
13:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 14:01:33 ID:IsVaRxP1
ノコは秋に羽化して、そのまま越冬。翌年に活動です。
14:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 14:53:36 ID:daV4O7Yj
野外で捕らえたノコは越冬しない。
羽化したノコは翌年まで寝る(=越冬)
15:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 16:38:29 ID:la+6WHni
1乙です。
近所で灯火採集のノコ、オス4メス6匹になった。
あまりたくさん産卵されても困るから、メスの小さいの2匹は逃がしてやろうと思い、
マットを掘ってみたら…もう産卵してたW
16モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/26(日) 19:30:16 ID:vfJxMqO/
>>15はウソつきペテン師
17:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 22:00:16 ID:pvEsADPZ
いきなりペテン師よばわりされて何事かと思ったら、
ただの狂人かww
18:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 22:14:01 ID:JfMdG1/K
>>16
こいつ何なの?あらゆる板にカスみたいな書き込みばっかでうざいんだけど
19:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 22:35:24 ID:5ZJZoDNU
本土ノコ羽化が続いてるけど羽化して1か月以上から
まだ蛹室すら作らないのまで幅広いよオスの最大が63mm
最小でも50mm後半の大歯型だよ普通の一番安いマットで
放置だったけどね
20:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 15:27:51 ID:9tpNDxED
>>16
誹謗中傷は犯罪。
通報した
21:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 21:34:54 ID:2+HgKa9P
ノコにお勧めのマットを教えて下さい。

今迄にドルキンアンテ、モオリーさん所のネイチャーマット、
三晃のマット、カブト王国のマットは使いました。

本土とオキナワノコはネイチャーでも問題無いのですが
アマミとトカラの一部には何故か合いません。
アマミは落ちまくりで壊滅状態です。

ドルキンクラスの価格帯で良いのが有れば教えて下さい。


22モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/31(金) 01:23:19 ID:p6dv3cK3
ググれカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 02:18:48 ID:OXnAZamO
ググれカスとか久々に聞いたな
>>22
無理するなよ、どうせ知らないんだろ?
24:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 23:49:32 ID:1dQF9Mmr
ノコの幼虫ってカブの幼虫と同じ場所に入れておいたらカブの幼虫喰って、
巨大化したりする?
25:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 23:53:36 ID:mW/vspDc
カブの幼虫のガツガツさに押されて、萎縮して小さくなると思う。
26:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 07:18:26 ID:heayGmsz
7月上旬くらいに袖ヶ浦市で採集したノコギリペアを入れたケースの底面に卵1個発見。
産卵開始かと思ったら、その2日後にはメスは地上に出てゼリーを食っていました。
これは産卵終了のサインと考えてよろしいのでしょうか?
27:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 07:36:48 ID:PxR8sAPL
2日では終わらない。
交尾済みだろうから、まず、♂を隔離する。♀単独で小さなケースで1〜2週間ゼリーを食べさせる。
その後♀だけセットに入れ、1日1〜2個産卵するからいい頃に♀を取り出すのがベスト。
2827:2009/08/02(日) 07:41:10 ID:PxR8sAPL
ただし26の場合は既にたくさん産んでるかもしれない。
29:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 07:43:46 ID:k8nDGVAg
質問です。
トカラですが悪石と中之島の違いはなんでしょうか?
悪石は湾曲が弱く綺麗なオレンジ中之島は湾曲が強く大型で暗い赤色と聞きますが
30:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 08:37:29 ID:heayGmsz
>>27,28
ありがとうございます。素早いレスに感謝します。
とりあえず産卵数チェックしてみます。
31:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 02:46:22 ID:FfdSrMNt
32:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 10:11:53 ID:hK46od3M
飼育♀ノコ、交尾済み。繁殖したいんですが、発酵マットに入れるだけで産卵しますかね?
33:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 12:42:31 ID:B23SWm4N
1個ぐらいなら
34:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 13:03:06 ID:DJkknA0/
2個くらいなら
35:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 13:05:24 ID:CUWyfIzA
とりあえずセット翌日4個生んでくれましたw
3632:2009/08/03(月) 20:11:14 ID:AhCC8XFv
1 日で5個生みました。
3721:2009/08/03(月) 21:06:48 ID:+G8zCXQR
>>31
サンクス

バンブーは前から気に成ってた。次のマットはこれにして見るよ

飼育用品はオオクワキングで買ってるので余裕が有る時はここのも買ってみるね。
全て一箇所で統一出来れば良いのだが...
38:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 21:22:20 ID:WAhSv8Ut
>>36 信じねぇ、信じねぇ。
39:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 23:21:16 ID:XvGiywh4
>>38
ほんとだお!
40:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 17:50:46 ID:rsGSZsvF
>>29にレス頼む。
41:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 18:27:02 ID:p/x5sef/
皆国産ノコの産卵木はどれくらい加水してる?
42:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 18:38:15 ID:e4FhvePU
>>41
マット産卵なので産卵木はないでふ
43:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 19:26:42 ID:p/x5sef/
>>42
どれくらい獲れる?
44:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 20:59:24 ID:e4FhvePU
今のところ7個くらいです
45:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 21:53:11 ID:p/x5sef/
>>44
なるほど
46:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 00:22:15 ID:e9iM2PiK
ダイソーの200円のケースに、余ったDREAMカブトマットを入れ、ホムセンで買った産卵材を入れといた。こういうセットを7月上旬に三つ作りました。
ケースの底に見える卵の数は現在のところ10コ、3コ、1コです。
47:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 15:27:01 ID:OtaEIRRV
質問です。ノコは産卵から何日たって孵化するんですか?
48:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 18:19:03 ID:kgNaX4dL
3週間ぐらい
温度が高ければもっと短い
温度が低ければもっと長い
49:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 19:03:18 ID:rxlBc3as
>>48
トンです!
あと、♀ノコ、マットにどのくらい入れておくのがいいのでしょうか?
すでに入れた翌日に5個くらい産卵しているんですけど・・・
50:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 23:11:34 ID:C402Wem0
どれだけ卵が欲しいかによるんじゃない?
欲張ってたくさん産ませても後が本当に困るから5個くらいでいいんじゃない?
51:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 23:59:14 ID:Y/JJoHTz
>>50
♀隔離?
52:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 00:50:34 ID:k4WyVuPm
去年の10月孵化。
今のところ3令(10gくらい)だけど、まったく蛹化の気配無し。
まだ脂肪もまっ白ってほどついていないし、、、、

このまま年越して来年蛹化&羽化なのか?
越冬して手にするのは再来年なのか?

長すぎるノコ飼育。。。。orz
53:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 18:30:27 ID:A6dU0DJh
ノコってマット産み?
54:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 19:05:49 ID:ZRYoSB8K
マット産み
55:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 00:53:02 ID:LN1+mxe1
先週採ってきたメスをマット詰め中プラケに放置してみた。



底から覗いたら卵あったぁあああああああ
テンションブチ上がりだこれは
人生初の累代成功させたいなぁ
56:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 08:17:07 ID:TtcfOX5c
>>55
同志発見!
57朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/08/08(土) 09:02:29 ID:VMfx1eZK
シロートのあつまり
58:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 10:33:05 ID:09TJ+v7c
母「コラ!ヒカル!宿題しなさい!」
59朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/08/08(土) 12:55:31 ID:VMfx1eZK
宿題に最後のひにやる
60:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 13:30:22 ID:1MvrT98w
もうお前の人生終わり。
早く死ねよ。
61朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/08/08(土) 13:32:16 ID:VMfx1eZK
いきていきていきまくる
62:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 15:48:18 ID:ExeBRoQL
虫だけに無視
63朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/08/08(土) 17:27:32 ID:VMfx1eZK
つまらないダジャレ
64:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 21:20:45 ID:rFRwXQ9d
>>53
一応、産卵木も入れといた方が良いよ。
産卵木とマットの境目に産む可能性もあるし、
65朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/08/08(土) 23:02:09 ID:VMfx1eZK
さかいめw
66:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 23:22:32 ID:h0BbLDPQ
このスレ、まったりしていて気に入ってたけど、
最近朝倉が頻繁に来るようになってからひどく
つまらなくなった。しばらく来るのやめるわ。
67:||‐ 〜 さん:2009/08/09(日) 00:00:27 ID:PODKEOt7
最後の幼虫が羽化。真上に蛹室つくったのでばっちり見えました。幼虫購入したのは無事羽化終了。
初産卵はは2頭のみ。
失敗した…。
68:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 08:05:45 ID:mqWNDYQu
>>67
ノコの産卵って意外と難しいよね。
俺も今産卵セット組んでるんだけど、
産むかすらわからない(>_<)
69:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 08:12:59 ID:IToW8O6z
ドルクスやったときの常識捨てたほうがいいよ
70:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 11:31:23 ID:HWndSa7Z
>>69
初コクワで2匹しか幼虫が得られていない俺はその言葉に期待するw
71:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 15:52:43 ID:ug8lhj39
渋いノコギリ採れました 埼玉です
http://3418.jp/musikui/src/up0021.jpg
72:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 17:50:37 ID:8BwmifsQ
本土ノコって、木にもマットにもボコボコ産むんだなw
産卵木から出てきたほうがデカイような気がした
73:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 17:55:21 ID:nGTNEwBo
今ペアリングしたんだけど
産卵床作るときは産卵木も入れたほうがいいですか?
74:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 17:56:52 ID:VOZ8Z0nQ
一応、産卵木があれば、その下に産卵床らしきものを作って産卵し、
孵化した幼虫も、とにかく産卵木に食い込む。
マット産みされるのは、ケースが堅いから、錯覚して産卵している気がする。
ミヤマみたく、腐葉土や製材所のオガクズにでも、見境なく産むほどのマット産みじゃないな。
75:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 18:38:02 ID:5YAHPcZl
>>71
まっくろかっこいいね
76:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 21:00:23 ID:qaBqmub7
>>71
おっ!
右側、色といい角の曲がり具合といい絶品じゃん
77:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 09:02:16 ID:JXPbv8T6
>>68>>69レスサンクス
オオクワやヒラタは大丈夫だったんですがね。

マットのみなのでダメなら幼虫の糞と産卵木を追加します。
78:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 11:19:15 ID:EDYJBIVr
>>77
ビチャビチャに湿らせて、コンクリにガンガン打ちつけて柔らかくした産卵木埋めると爆産するよ
マットは微粒子で固くつめてね
79:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 12:02:19 ID:JXPbv8T6
>>78
ありがとう。
セット組んでまだ1週間なので来週確認してだめなら試します。
80:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 13:12:58 ID:gzs4vKjF
>>78
下1行だけで爆産するやろ 
81:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 03:22:52 ID:A5p57bWC
64mmが採れた
まあまあ大型?
82:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 20:22:37 ID:qsznmHHW
1ペア貰ったんだけどこの時期じゃ交尾してくれないかな?
83:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 21:32:38 ID:klkqcY7L
>>82
なんでそう思った?
答えは自分で調べろカス
84:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 02:05:51 ID:TK+10qzy
>>82
後食してたら大丈夫では?
羽化直後の休眠中のペアなら無理ですが。
85:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 00:50:22 ID:Zorl8Ldb
ノコの産卵ってアンテマット使っても大丈夫?
86:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 01:38:00 ID:tlaOwQEq
>>85
うん 去年アンテでタコ飼い→放置してたら爆産されすぎて
今年は小型・羽化不全の嵐だった。
今年は反省して個室に分けている。
87:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 02:07:38 ID:IxcGHLQi
>>71
黒いノコギリ元気ですかー?
88:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 09:23:53 ID:Zorl8Ldb
>>86レスありがd
89:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 14:12:21 ID:tcSacoAq
>>87
とっても元気ですよー
http://3418.jp/musikui/src/up0022.jpg
90:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 15:02:17 ID:+thY8R1+
いつまでも♀が地上をウロウロしてるから産卵木を入れてやったら
ケースの隅とか底に産卵を始めやがったマッタク!
大ケースに♀5のタコ産卵セットだけどどんだけ産んでくれるかな。

ちなみに♂は>>89氏のとは真逆の、他よりかなり赤い水牛。
もう、まさにヤンキーって感じ。
ケースを開ければビクン!ビクン!とアゴを上げて威嚇し、
手に乗せると「スンマセンデシタ!」って感じでものすごい速さで逃げていく…。
91:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 21:11:52 ID:7JdDiy2H
ウ、ウチのノコ♀が死んでもうた…まだ産卵してないのに…
餌変えようと思ってケースの蓋開けたらひっくり返ってる♀発見→ハハハ、ドジッコサンメと元に戻す→動かない♀
木の皮やら餌木やら入ってるケースなのに転倒死か!?と遺体をよく確認すると三箇所の一直線に並んだ穴が…
ノコ♂の強くない顎力でも♀殺し出来るのを初めて知った;w;
92:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 22:03:52 ID:tlaOwQEq
>>89
相変わらず渋いね
画像以外のプライベートな時にはガウン着てブランデーグラスを持ってるのだろう…

>>90
タコ飼いで爆産は途中で個別に移してやんないと
みんな隅に集まってしまって小型化するよ。
さらに、羽化不全が起こり易くなるから要注意!

>>91
ググってみても「同居は大丈夫」とか書いてる所が多いけど
結構な頻度で起こるよね。
今までだと水牛より小型のほうが♀殺しが多い気がする。
93:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 22:36:27 ID:+thY8R1+
>>92
ある時点で卵を取り出す予定。
でも、カブトの卵でさえ見落とす俺様だからちと不安w

♂は、>>90で書いたデカい赤水牛が他を全部殺して自分だけ生き残ってる…。
俺も、ケンカはしても殺傷にまでは至らないと思っていた。
しかし♀殺しは無し。
94:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 22:37:09 ID:7JdDiy2H
>>92
ウチ♂アゴ小中大全部揃ってるんよ
でも犠牲になった♀の傷から察するに大アゴが殺ったっぽい…
逆に小アゴは紳士、中アゴは我関せずって感じで一人黙々とゼリー食ったり天井でヒャッホイしてたりするw
95:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 22:48:19 ID:uw9JRtq/
>>89
よかったー!
96:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 03:41:46 ID:vl0hB+3v
>>93
よかったw
一昨年タコ飼いのまま放置しててケースに羽化不全が複数発生
正常羽化した個体も全て小型化したトラウマが有るので
余計なお世話とは思ったけど言わせてもらいました。

>>93 >>94
個体の性質の差かな?
俺の所では一昨年のタコ飼いケースの殺し合いが一番酷かったから
小型=殺し合いのイメージがあったけれどそうでもないのかな?
確かに水牛の交尾は強姦魔っぽいよね
ノコに限らず大型全般に言えるけど大鋏で♀を抱え込んで
「交尾させなきゃ咬むよ」っぽくてなんか嫌だ。
それに比べたら中型・小型のほうが紳士なのかも…
97:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 10:30:45 ID:Fu/0n3Lc
国産ノコは、例え大歯でも、樹液場の♀には非常に紳士だけど。
ムシモンだとか、装甲が異常に分厚く、その割に挟む力が低く、そもそも戦闘意欲がない連中以外、
タコ飼いはするものじゃないよ。
ノコの大歯は、大型カブト以外に負けることの少ない、喧嘩上手なクワガタなのだから、
他♂や、産卵モードの♀を同居させてはいけない。
98:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 13:26:01 ID:pUa9oD9y
別にどう飼おうが勝手だろ。
完全個別飼育ってのは不自然すぎて俺は好きじゃない。

家と食料だけは十分に与えられているが周囲と隔離されてトラブルも何も起きず、
たまにやってくる監視員が「子供を作れ」と言って見知らぬ女を連れてくる。
受精が確認されたら男の役目は終わり。
監視員が女をどこかへ連れて行く。

そんな生活だったら最悪だなぁ。
99:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 14:22:04 ID:vnuCRDLR
虫を擬人化してるのは、自分の境遇が辛いから?
ノコギリクワガタは、樹液場を確保して、♀が来るのを待ち、
♀が受け入れてくれれば、♀が腹いっぱいになるまで樹液場の安全を確保してやり、
十分に産卵できるだけの食糧を与えてやり、自分の遺伝子を残せる確率を上げるのが目的。
常に、見知らぬ女がポンポンやってきては、交尾でき、餌も食わずに産卵に向かってくれれば、、
それに勝る幸せはない。
100:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 14:36:00 ID:pUa9oD9y
樹液場を力で独占して♀を待つ→♂は1匹だから争いナシ
♀に他の♂を近付かせない→♂は1匹だから心配ナシ

お前は何が言いたいのか…。
ま、どう飼おうが俺には関係ないからご自由に。
その方が長生きするだろうし。
101:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 18:57:19 ID:vl0hB+3v
>>100は根本を考えられない子?
飼育されている時点で虫の環境としては十分不自然だろ?www
お前は他のスレでもウダウダ述べてるわりに主旨が無いのねw
102:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 19:51:44 ID:pUa9oD9y
なんだ、>>101はヒラタスレで飼育放棄して叩かれてるお前だったのかw
ノコも同じく、たくさん増える飼い方をして増えすぎたら捨てる、ということだな。
理解した。
103:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 22:07:00 ID:RT3qm/FU
まあまあ、争いは止めようぜヾ(・ω・`)

そういや今日産卵セット暴いてみたら卵10個ハケーンヾヾヾヾ(`д´)ノノノノノ

みんなは何個ハケーンした?

因みにノコが欲しいなら、成田辺行けば、今でも4ペアは採れるでヾ(´ω`)ノ
1043:2009/08/19(水) 00:15:00 ID:HIPXRMgh
ども、3です。
剪定チップ堆肥をふた付きバケツに詰めてノコの産卵セットを3セット
作って2週間放置したけど、3個しか卵回収できず。

その後、マットの下半分を足でガシガシに踏み固め、上半分には産卵木を
セット。さらに、干し椎茸を砕いてマットに混ぜ込んでみました。

どうやら、爆産モードに突入したらしく、大量の卵を発見。
何個採れるか楽しみ。
105:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 00:29:08 ID:sVET/+zc
>>104
>干し椎茸を砕いてマットに混ぜ込んでみました。
ちょww何て贅沢なw
っつーか、干し椎茸の戻し汁を産卵に使うってのを初めて知った。
106:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 01:24:38 ID:rYXi7hXh
干し椎茸。キノコ生えまくりの廃菌床や夕食のシメジやエリンギの石突を暫く干したもの。
などなどは、ドルクス♀をやる気にさせるのだけど。
ノコギリにも効くとは、知らなかった。
107:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 19:19:07 ID:Es0H5r11
ノコって絶対に休眠するの?あと蛹室から取り出して普通のマットの中でも休眠するかな?
108:||‐ 〜 さん :2009/08/19(水) 19:42:50 ID:PhFyjCaP
絶対ではない
うちのは4月に羽化、8月になって出てきて餌も食ってる
109:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 20:33:07 ID:Es0H5r11
>>108
そうなんですか。6月から7月にかけて羽化した成虫をスペースの省略を
考えて、深めのマットの中ケースにすべて入れたんですよ。
でも、これで休眠するか心配になったもんで。餌も入れといたほうがいいかな?
110:||‐ 〜 さん :2009/08/19(水) 21:00:10 ID:PhFyjCaP
6月〜7月に羽化したのは多分そのまま休眠パターンになると思うよ
昨年7月に羽化したやつは休眠して今年の5月に活動開始したよ
1113:2009/08/21(金) 08:46:57 ID:4dOJrWRk
爆産モードの卵をちょくちょく回収中。プリンカップのなかで続々孵化中。

産卵形態はカブとほとんど一緒ですねぇ。

カブにくらべるとえらくちっちゃい幼虫ですねぇ。孵化直後の幼虫がもぞもぞ
とマットに潜ろうと頑張っているのをみると思わず「頑張れー」と応援してしま
うよ。

マットは、ホムセンで買ってきたフジコンのバイオフレークというのを使ってる
んだけど、調べてみると、ノコにはもっと醗酵の進んだのが良いみたいですね。
このマットのままで良いのかな?それとも違うのを買って来た方が良い?
112:||‐ 〜 さん :2009/08/21(金) 10:41:46 ID:1DtfwXdc
ノコの幼虫ってプリンカップ食い破らないか?
113:||‐ 〜 さん:2009/08/21(金) 12:08:17 ID:sLdkQvjE
>>112
初齢くらいだった大丈夫だと思う
114:||‐ 〜 さん:2009/08/21(金) 13:50:34 ID:1Dd92oMN
3令を、タッパーを積み重ねて入れておいたら、上から下まで全部貫通されたことがある。
せっかく底面積を。って思ったのに。殆どが下の方に集まってて、哀しかったw
115:||‐ 〜 さん:2009/08/21(金) 22:10:42 ID:YlYI1scm
えっ?
PPの本体とPEのふたを3つぐらい食い破ったってこと?
116:||‐ 〜 さん:2009/08/21(金) 23:40:54 ID:GiHJq8vU
殺し合いしないようにと思ってクヌギの生木をスライスしたもの
直径25センチ 厚さ15センチ程度の物を
12〜13個ほど衣装ケースに並べて置き上には材を重ねてみた。
成虫を近所の子供に分けたりしていなくなり8月頭から放置し
昨日少しだけ掘って驚いた! 生木は去年の春にスライスし
ずっと土に埋めていたがまだまだ固そうな物だった。
ところが、幼虫がその中に入り込んでボロボロにしており
外郭だけ残ってしまっている状態!
マットは少しだけにして産卵は抑えたつもりになっていたが
一番上に置いていたスライスだけで6匹の幼虫が出てきた。
まだ他のものは掘っていないが単純計算でも 6×12=72
一番上のスライスであったことを考えるともっと居るだろう。
当然、予備のマットは底をつき新しくアンテを注文した。
半年は鬼のように積み上げられたケースの中で生活すると思うと鬱
1173:2009/08/22(土) 01:06:56 ID:ZmOjXwuC
>>112

いや、まだ孵化直後だし、あのちっちゃい頼りない子が、プリンカップ食い破る
なんて、そんなひどいこと想像できませんですよ。

とりあえず、2齢の途中ぐらいになったら、次の容器を考えることにします。

干し椎茸効果(?)で産卵ペースがあがっているので、大量の卵が出てきます。
一つ一つプリンカップに入れるのも手間なので、500mlのペットボトルに
ミタニのメガ醗酵マットという奴を詰めて、それに20個前後づつ投入してます。

最終的に何個になるか分かりませんが、産めるだけ産んでもらって、40個ほど
を家で飼育、残りは剪定チップ堆肥の山に埋めて様子を見ようと思います。
118:||‐ 〜 さん:2009/08/22(土) 15:15:03 ID:QQ+MuHjJ
普通種ならひと桁で十分ダロ
もう産ますなよ
119:||‐ 〜 さん:2009/08/22(土) 18:44:38 ID:RD5mKF1X
斬新なアイデアの割にはメガ発酵マット使ってるんだな
せめて通販でいいマット買えばいいのに
1203:2009/08/22(土) 22:51:06 ID:ZmOjXwuC
>>118
ノコは今年初年度なもんで、いろいろと条件変えて試したいところなのです。
去年は、カブをやって、いろいろと勉強になったので、今年はちょっとステップ
アップして国ノコです。(実は子供の夏休み研究も兼ねてる。)

子供の頃は、近所で虫博士と呼ばれるほど採集にはまっていて、夏休みは毎日
雑木林三昧。でも、採れるのはコクワとカブと、シーズンに10匹くらいヒラタ。
水牛ノコはいつかゲットしたい幻のクワガタ。

そのまま、大人になり就職して、子供と一緒に虫取りに行くようになって、クワ
熱が再燃。今住んでるところは、昔あごがれていたノコがたくさんいるので、超
幸せです。

下の子は2才なので、あと数年は子供の遊びに付き合うフリをしてクワガタ三昧
できそうw
1213:2009/08/22(土) 23:14:09 ID:ZmOjXwuC
>>119
ノコにはこげ茶色のマットが良いという話だったので、ホムセンでうってた
メガ醗酵を買ってみました。

ホムセンで売っているのは結構単価が高いらしく、大量飼育にはちょっと辛い
ので、マスターズマットかネイチャーマットを買おうと思っているところ。
それから、ドルキンのアンテマットというのも実績があるらしいので、結構
悩みますねぇ。

オスの幼虫は800くらいの容器に個別にした方が良いみたいだけど、2齢の
途中ぐらいで雌雄判別ってできるのかな?
122:||‐ 〜 さん:2009/08/23(日) 09:43:13 ID:R5PKkJGO
>>121
きのこマットでいいんじゃない?

2令から分けられるはず
123:||‐ 〜 さん:2009/08/25(火) 21:13:48 ID:oxLosztq
>>121
固めたドルキンアンテに材を埋めると泣くほど産んでくれます。
タコ飼いケースをコツコツバラしていますがやっと4分の1…
それでも幼虫は50を越えてしまってる苦しみ。
124:||‐ 〜 さん:2009/08/26(水) 01:23:50 ID:B/FAai3Z
ホームセンターで一番安かったミタニの秘伝マットwとかいうので
もう10個くらい卵が見えてるからこれでいいや。
数任せで♀が5匹くらい入ってるけど。
125:||‐ 〜 さん:2009/08/26(水) 11:59:49 ID:QZdeb+ps
>>123 ご利用は計画的に
126:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 16:04:12 ID:Dd8sSEvH
すいません、今年の7月羽化のトカラを買いましたが、温度管理無しで休眠させる方法をご伝授願いますm(__)m
127:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 17:05:28 ID:ZwVvkATL
7月以降羽化なら下手に触らなければそのまま休眠するよ
128127:2009/08/27(木) 17:14:14 ID:ZwVvkATL
げめん。
記憶違いで8月以降だった。127は無視して下さい。
1293:2009/09/05(土) 19:48:59 ID:SjoK7Y/t
干し椎茸産卵セット、快調です。引き続き爆産中です。

3週間程前に自宅にメスが一匹飛んできたので、もう一匹天然採集のメスと
一緒に産卵セットを作って投入しました。今回のセットはミタニの目が醗酵、
じゃなくてメガ醗酵マットにダイソーの産卵木を使ってみました。干し椎茸
は今回は無し。

2匹とも大型個体だったので、これも爆産かな、、、、と思って暴いてみたら
産卵ゼロでした。このセットじゃやる気にならなかったということみたい。

爆産しているセットは、剪定枝葉主体の完熟堆肥(土化しかかってる)を
ベースに産卵木と干し椎茸という基本的にチープな構成。雑虫湧きまくり
で、野外放置なので、エサのゼリーのアリさんが大行列。こんなセットの
方が、やる気になるなんて、、、、、、。ノコ娘の気持ちは分からん。
130:||‐ 〜 さん:2009/09/06(日) 01:34:49 ID:EjlQj3Gg
>>129
うちではミタニの「秘伝マット」とスーパーで\98で買った「朽ち木」で産んでるよ。
ケース外から10個くらい卵が見えるからそこそこ数は産んでるはず。
「成虫が死ぬまで放置!」の方針なので何匹幼虫を得られるかはわかんないけど。
131:||‐ 〜 さん:2009/09/06(日) 09:16:06 ID:KEq0zcqT
ノコ
132:||‐ 〜 さん:2009/09/06(日) 11:12:11 ID:wbfNXXQV
>130
俺は去年それで小ケースに40匹以上生まれた。
水牛を作りたかったため、40匹までをそれぞれブロー容器に入れ、残りはケースに多頭飼。
落ちたのも何頭かいるが、オスは殆ど水牛。
20匹以上寝てる水牛を眺めながら来年春まで待たねばならない。
こんなに水牛がいると、ありがたさが無くなってしまった。
133:||‐ 〜 さん:2009/09/06(日) 12:18:36 ID:0hYrcEu4
木の葉のこ
134:||‐ 〜 さん:2009/09/06(日) 14:28:41 ID:EjlQj3Gg
>>132
全員が腹を上にして横たわってたらイラっとするかもしれん。
仰向けに寝てるとふてぶてしく見えて。
「あ?まだ動かねーけど何か用?」みたいなw
1353:2009/09/06(日) 18:57:16 ID:ZtPhwWFP
>>130
「秘伝マット」はこっちの方でも売ってるんだけど、ちょっと単価が高いような
気がして、、、、、、。

(ミタニって、調べてみたらウチの近所だった。今後、ちょっとひいきしよう。)

なんとなくだけど、産卵するマットは微粒子でとにかくガチガチに固まるような
感じのが良いような印象です。ウチの場合、下の方はほとんど粘土に近いくらい
固めてあるんですが、それでもその中に産んでます。どうやって潜ったんだか、
というくらい固いところにも産んでます。

メガ醗酵マットはちょっと粒子が粗くて固めきれなかったのが良くなかったのか
も。
136:||‐ 〜 さん:2009/09/07(月) 17:57:14 ID:CnRx7SeA
初心者ですいません。教えてください。
今回初めて、ノコギリを産卵させようとしているんですが、
なぜ、ケースから3cmくらいは、がちがちにマットを固めるのですか?
なんか、理由があるのですか?

それと、爆産させるコツのようなものがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

御先輩方、ご教授願います。
137:||‐ 〜 さん:2009/09/07(月) 18:51:08 ID:3e9F9DY9
自然界でノコギリクワガタは土に面した朽ち木などに卵を産むからその環境に似せるためにマットを固める
1383:2009/09/07(月) 19:46:17 ID:ics/ztI4
ところで、ミタニの「秘伝激産みマット」と「秘伝マット」って違うの?
前者はよく見かけるんだけど、2L入りで600円くらいする。
後者は見たことないんだけど、10Lで1000円くらいらしい。

前者は「良質な腐木を土化する寸前まで自然熟成させた、完全無添加の
マットです。カブトムシはもちろん、これまで難しかったノコギリやミ
ヤマなど、土中に産卵するクワガタムシの累代飼育を可能にします。」
となってるけど、後者は醗酵マットという以外の情報はあんまりないです。
139:||‐ 〜 さん:2009/09/08(火) 04:11:25 ID:8QVquVmA
>>138
前者は無添加でバクテリアの自然分解のみで完熟まで持ってったマット
自然に近い状況だから良く生むと思う
後者は添加剤を入れて発酵させたマットかな
メガ発酵マットは良くも悪くもない普通のマット
前者は2、3令には良い餌ではないだろうね
1403:2009/09/08(火) 20:29:15 ID:qWLIBoAt
>>139
レス、サンクスです。
「秘伝激産みマット」は産卵用スペシャルと思った方がよさそうですね。
1413:2009/09/10(木) 01:13:06 ID:xwsXwqX1
ノコ幼虫続々孵化虫です。
産卵セットから回収して、3種類のマットに投入してます。
(1)フジコン バイオフレークマット
(2)ミタニ メガ醗酵マット
(3)フジコン プレミアム完熟ビートルフレーク

バイオフレークマットで孵化したものは、最初に潜ったまま、しばらく一カ所に
とどまって、あまり動きまわらないみたいです。
メガ醗酵マットで孵化したものは、早くからトンネルを掘りながら移動喰いして
います。

初齢にとっては、バイオフレークマットのような未熟マットはあまり良いエサで
はないのか、環境調整に時間をかけて、自分を馴染ませているような感じ。
大きくなっていないかというと、そういうわけでもなく、積極的に動き回るころ
には、メガ醗酵マット組とあんまり変わらないような大きさになってる。
スタートでもたついて時間が余計にかかる感じかな。

142:||‐ 〜 さん:2009/09/17(木) 23:02:55 ID:g52ZxGk4
サルベージ

>>141
乙!

興味が有るので経過報告ヨロシク!


143:||‐ 〜 さん:2009/09/18(金) 11:14:53 ID:+XzDiRdS
Lサイズ♂たちの動きがだいぶスローになってきた気がする。そろそろ寿命かな
144:||‐ 〜 さん:2009/09/18(金) 19:52:04 ID:XpV+Bjj/
俺の大型ノコ♂は外で捕獲して3ヶ月経つがしてキチガイのように元気(^O^)
捕獲した時以上の動きだな。
10月に入ったらハムスター用のマットに切り替えるつもり。
1453:2009/09/18(金) 20:02:26 ID:2wD01oT+
>>142
興味を持っていただいてありがとうございます。
その後、(2)と(3)は容器の表面で見ても、活発に活動しているのが良くわかるの
に比べて、やはり(1)のグループは動きが分からない。

連休中に、一回暴いてみようかと思っているところです。

(2)と(3)のグループでは(3)の方が若干、成長が早いような感じを受けます。
見た目の醗酵具合は同じくらいなんだけど(3)の方が粒子が細かいのが、初齢幼虫
に向いているのかも知れません。
146(^^:2009/09/18(金) 21:40:07 ID:IGPud8Ce
僕ちんの家にノコギリの幼虫が50頭近くいるんですが、プリンカップで何ヶ月管理可能ですか?
147774RR :2009/09/19(土) 01:21:33 ID:PdIlbAtJ
プリンカップ容器の強度では2令になると食い破ってしまうよ(ノコ幼虫の場合)
148:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 01:36:43 ID:L8Ji/bty
サイズだって色々あるだry
149:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 01:54:28 ID:NfYCqsFK
プリンカップの場合、サイズの如何に関わらず、食い破ることが多いね。
150:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 02:01:03 ID:rXNTbKiR
>>149
ペットボトルだとどうでしょう?
151:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 02:01:39 ID:L8Ji/bty
「何ヵ月飼育可能か」だと、サイズでも違ってくるだry
152:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 02:07:31 ID:NfYCqsFK
>>150
いける。
1533:2009/09/19(土) 16:38:24 ID:cu6eObL+
>>142
(1)のバイオフレークマット(たぶん廃ホダ粉砕マットの微粒モノ)を暴いてみた。
水分多めにして60ccのちっちゃいプリンカップに入れてあったんだけど、外から
見ると、生きてるか死んでるのか分からないくらい食痕が見えない。
醗酵マット組は結構壁面にトンネルが見えるんだけど。

半分☆になっているのを覚悟しながら、固まったマットをパカッと割ってみると
中でちゃんと2齢になってました。ふ化後、約1ヶ月。
しかし、食べた跡のトンネルがえらく小さいんですよ。
こんだけしか食べてないのに、こんなに大きくなるの?という感じ。

単位期間あたりの絶対的な成長量という点では醗酵マット組の方が若干上回って
いるような感じだけど、マット消費量あたりの成長量でいくと圧倒的に廃ホダ粉砕
マット組が勝っている様子。

廃ホダ粉砕マットの方が成長に必要な成分の含有量が多いのかも知れないけれど、
クワガタが腸内に共生している窒素固定菌がいて、それらの活動がタンパク同化
を効率的にしているのかも知れませんね。
154:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 20:40:38 ID:PZxpOxdQ
ほ〜
では、発酵マットと廃ホダ粉砕マットとをブレンドしたらどんな感じなんでしょうね?
配合比にも依ると思うけど思うけど、いいとこ取りとか出来たらと思ってみたりして。
155142:2009/09/19(土) 22:40:00 ID:pO9PzhGr
>>3
御丁寧にどうも
紳士的な書き込みに好感が持てました

しかしリッチだね。未だプリンカップで飼育してるからかな?
イジリ過ぎな感じだけどそろそろ大きい容器に替えた方が良いかと
最後迄高価なマットでどれ位のサイズが出るか楽しみです。
でも先が長いからなぁノコは。
フジコンはゼリーで良いイメージが無いけど三晃の育成マットでは幼虫が
肥大化しました。最後迄は金が続か無かったのでモオリーさんに替えたけど

>>154
ブレンドのしかたにもよるし配合するメーカーにもよるけど
色々試したと言うかムチャしたけど発酵マットオンリーの方が
結果が良かったよ。最悪再発酵とかするし羽化したのはオスだと
ニッパ、メスも極小でした。
156:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 22:56:30 ID:PZxpOxdQ
>>155
なるほど、共生細菌のバランスが取れないっぽいのね。
憶測で理解した気になってみたけど、発酵マットオンリーの方が
結果が出たのはそういうことなんでしょうね〜。

疑問に答えてくれてありがとう。
157:||‐ 〜 さん:2009/09/20(日) 07:49:46 ID:VAWg0GR2
6月に羽化したやつら、みんなすっかり越冬態勢。
蛹室の中でノロ〜ッとしてる。
158:||‐ 〜 さん:2009/09/21(月) 11:39:41 ID:iImi4ngb
悪夢だ・・・
ノコ♂が♀を真っ二つにしやがった・・・

今朝方、飼育ケースの方からバタバタ、ガリガリと凄まじい音が聞こえたのだが、暫くするとピタリと静かになった。
それっきり気にも留めずにいたのだが、さっきケースを覗いたら・・・バラバラにされたノコ妻の凄惨な姿が!

俺の寝ているすぐ脇で、妻殺しの惨劇が繰り広げられていたとは・・・((( ( ;゚Д゚))))
159:||‐ 〜 さん:2009/09/21(月) 12:01:44 ID:eOP2dvzW
♂1匹に♀4匹も入ってるのに誰にも相手にされてないうちの水牛カワイソス(´・ω・`)
160:||‐ 〜 さん:2009/09/21(月) 14:34:19 ID:gCGQ/59c
去年羽化なの?
今年ならダメだよ。
161:||‐ 〜 さん:2009/09/21(月) 15:37:14 ID:sWIHD7m9
>>159
数を逆にするか1対1にした方がいいんじゃない?
少しのきかんだけでも
162:||‐ 〜 さん:2009/09/22(火) 17:39:15 ID:w1HMLK9p
まだ採れますか?
163:||‐ 〜 さん:2009/09/22(火) 19:10:08 ID:S6rR5hqu
コンビニの灯りの下とかで一応まだ見るけどボロメスばっかりだな
164:||‐ 〜 さん:2009/09/22(火) 19:53:00 ID:ADpCBb5I
今朝、産卵セットのケース内覗いたら、メス同士でケンカしでました。オスは入れてなかったのですが、初めて見た場面で驚いてしまい、そのメス達を別々のケースに離しましたが、もう一緒にしない方が良いんでしょうか?
また何が原因がわかる方いますか?
ちなみに、中ケースにメス二頭、ゼリーも二個入れてあり、産卵も始めていました。
165:||‐ 〜 さん:2009/09/23(水) 11:57:09 ID:92oDTtsm
自分の子孫を優先して残したいという本能では?
166:||‐ 〜 さん:2009/09/23(水) 20:46:33 ID:KyMG4WJQ
産卵しようにも栄養が足りなくて、タンパク補給に共食いしようとしたとか?
167:||‐ 〜 さん:2009/09/24(木) 10:59:37 ID:Bq6YxpVk
>>164で書き込んだ者です。
レスありがとうございます。
いずれにしても一緒にしない方が良いですよね?
さっきケースの中のマット出してみたら、卵が11個、幼虫4頭出てきましたが、どちらのかはわかりません。
ノコギリの飼育は久しぶりでしたが、メス同士がアゴ使ってケンカしてるのは初めて見ました!
他にメス2頭いて、まだ産んでくれそうなので、もう少し様子見てみます。栄養不足だったのかもしれませんが、成虫同士がどうやって共食いするのですか?
恐ろしいですねw
168:||‐ 〜 さん:2009/09/24(木) 18:23:21 ID:9dlUf94i
>>167
産卵後の♀はタンパク質を補うために♂とか襲うよ
俺の場合病気にかかった幼虫とか蛹とかを食わせてる
169:||‐ 〜 さん:2009/09/24(木) 21:20:18 ID:JhES4F7/
地獄に落ちるわよ
170:||‐ 〜 さん:2009/09/24(木) 23:13:13 ID:lJ18y5Kh
>>169
細木さん、なにしてはるんです?
171:||‐ 〜 さん:2009/09/27(日) 18:12:12 ID:gUaKLWZA
6月〜7月に羽化したトカラノコで活動してる個体はもう休眠しませんよね?
10℃以下にすれば寝てくれるもんでしょうか?
このままだと温度管理しても来春には☆ですよね
172:||‐ 〜 さん:2009/09/28(月) 08:44:40 ID:58ZeDOHW
本土ノコって羽化しても1年そのまま放置しなきゃいけなの?
173:||‐ 〜 さん:2009/09/28(月) 18:51:18 ID:lxkDJzD3
そうだよ、ボク。
そんなことより宿題しなさい!
174:||‐ 〜 さん:2009/09/28(月) 19:25:25 ID:ezR+OmCE
ケースの底で幼虫がウニウニし出したけど、成虫がまだ結構元気。
♀は最近あまり見掛けないのと1匹は頭だけ見つかったから
産卵後に土中で力尽きたのもいるかもしれないけど。
水牛ちゃん1匹はまだビクンビクンと元気だから、
いつまで元気でいられるか見守ってみるか。
175:||‐ 〜 さん:2009/09/28(月) 19:38:04 ID:nzZE73sV
>>71さんの黒ノコはまだ元気にやっとるのかのぉ〜
子作りとかしたんかのぉ〜
176:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 16:27:23 ID:q5UbWahj
ぎゃあああああああああ!
Lサイズ♂3匹いたけど今日2匹死んじまったああああああああいあ〜あ
177:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 20:32:30 ID:xp67RKmq
昨日の晩、うちの灯火にノコ♂が来てた。
放っておいたけど、まだ嫁さんは見付けられるのだろうか…。
178:||‐ 〜 さん:2009/10/01(木) 10:31:03 ID:oEi+Fihl
多分 童貞ではない
179:||‐ 〜 さん:2009/10/02(金) 12:21:33 ID:iEEkra3J
>>175
とっても元気ですよ 子作りはしてません
同じ木にいたヒラタの子で手がいっぱいです
180:||‐ 〜 さん:2009/10/02(金) 16:05:59 ID:UIxV8MnD
ぎぃゃああああああああああああああ!
最後のLサイズ♂1匹もひっくり返ってるううううううううううう!!
181:||‐ 〜 さん:2009/10/02(金) 18:52:48 ID:D44YFrbf
なんで驚くんだ?この時期普通のこと。
182:||‐ 〜 さん:2009/10/02(金) 19:59:13 ID:VqnfD6pZ
今採集地に泊り込んでる(採集目的ではない)けど、
まだノコはちょこちょこ見かけるな。
ただ、♂ばかりで♀は見ない。
寒いのか、ノコのくせに樹皮の間とかに入ってる。

東京に放置してある水牛はまだ無事だろうか…
183:||‐ 〜 さん:2009/10/02(金) 22:29:33 ID:FUzzceRq
>>179
元気ですか!よかった
ヒラタばっかりかまってないで大切にしてあげてね
184:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 16:53:56 ID:LUs+C6Fz
アドバイスいただけませんでしょうか

夏休み前に子供が採ってきたノコギリクワガタのメスが
ずっともぐりっぱなしで心配してましたが、ついにマットの
中で死んでいるのを発見しました
そしてケースの底にはいつの間産まれたのか小さな幼虫が…

メスを出して埋葬してあげたいんですがヘタに取り出すと
幼虫まで傷つけてしまいそうだし、幼虫もはたしてずっと
このままにしておいていいものか…
ノコギリクワガタが卵を産んで、それが幼虫になったのも
なにしろ初めてでどうしていいか困っています

マットはホームセンターで勧められたクワガタ用マットです
中ケースの半分入れてますが、その1/3くらいが白いカビ状??に
なってしまっていてその周辺に幼虫が掘り進んだトンネルが見えてます
このままだとカビを食べてしまいそうで心配です。

ちなみに外から見た限りでは幼虫は2〜3匹みたいです。
クワガタは共食いしてしまうそうですが、やはり
取り出して別々に飼育したほうがいいのでしょうか?
185:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 17:28:13 ID:YYk8NIB7
メスの死骸はそっとマットをかき分けて取り出せばオッケー。
カビは気にしないでいいです。
幼虫は2齢になるくらいまで放置で、その後個別飼育がお勧め。
共食いはしませんが、個別飼育した方が大きくなります。
186:||‐ 〜 さん:2009/10/04(日) 02:31:14 ID:7rmeGylt
10月になっても関東南部(正しくは中部東端だが)のノコは健在だな。
ここ数日暴風雨だったせいか、雨がやんだら一斉に出てきたようだ。
細い木の一箇所にノコが5匹とか。
樹皮の隙間に小さい♂が2匹入ってたりとか、夏とはかなり違った様相。
コクワが減って占有できるようになったのか、わずかな樹液を求めて戦いに勝ったのか。
187:||‐ 〜 さん:2009/10/04(日) 10:57:28 ID:bV21r3B2
185さん、ありがとうございます
すごく参考になりました!
無事成虫になってくれるように頑張ります
188:||‐ 〜 さん:2009/10/05(月) 22:37:15 ID:eZGVClbd
(*゚э゚) さんは☆に成っちゃったの?
189:||‐ 〜 さん:2009/10/06(火) 09:44:32 ID:2a7I/7/x
>>188
そういえば最近見ないね
元気かなー?
190:||‐ 〜 さん:2009/10/11(日) 23:08:19 ID:SV8Q+cyl
うちの♀、いまだに元気に産卵している。これって、異常?
191:||‐ 〜 さん:2009/10/12(月) 00:10:48 ID:0tefOUdi
うちのもそうだ。
夏に40ほど産んでもらったからもう十分だと思い、
産卵しそうもない環境(マットの厚さは5,6cm、ふんわりと盛っただけ)においているが
ケースの底を覗くたびに少しずつ卵が増えている……
192:||‐ 〜 さん:2009/10/12(月) 14:34:06 ID:K0Wfzae2
暖かい地方ならまだ産むのかね
こちとら関東だがノコは♂1残して☆
コクワ、ヒラタももう産まない
残ったノコ♂もマットに潜りっ放し
因みに常温飼育で室温は日中最高23.8℃、夜間20℃未満
193190:2009/10/12(月) 14:41:05 ID:W+/R+72A
>>192
俺、都内だよ
194:||‐ 〜 さん:2009/10/12(月) 18:17:35 ID:4qCRNIkT
>>193
都内、特に23区内は日本屈指の温暖な所だと思う…。
といううちは23区内で、まだ♀は活動してる。
放置なので今も産んでるかどうかはわかんないけど。
195:||‐ 〜 さん:2009/10/12(月) 19:14:35 ID:fFkc5jaD
日本屈指は言いすぎw
196:||‐ 〜 さん:2009/10/12(月) 22:11:44 ID:4qCRNIkT
>>195
でも、真夏なんて沖縄より暑い日も多いぜ。
夏の夜は確実に沖縄の方が涼しいし。
まぁ、秋冬は沖縄の方が温暖だろうけど。
197:||‐ 〜 さん:2009/10/13(火) 08:41:57 ID:FNOCMP9C
東京の中心部はヒートアイランド現象で周辺地域より気温が3〜4℃も高くなる事があるらしいよ
198:||‐ 〜 さん:2009/10/13(火) 15:09:29 ID:FuxeG/YZ
これを見ると真夏の昼間は東京と那覇は大差ないのがわかるな。
http://www2m.biglobe.ne.jp/ZenTech/world/kion/Japan/Japan_Naha.htm
199:||‐ 〜 さん:2009/10/13(火) 19:56:30 ID:XJLn5qip
暑さ屈指と言ったら越谷か多治見じゃね?
どうでも良い話だけど
200:||‐ 〜 さん:2009/10/13(火) 22:16:46 ID:RrBx7Ljz
偶然装い200ゲチュピチュ!
201:||‐ 〜 さん:2009/10/14(水) 13:20:50 ID:WcLOn1K9
キリ番とると何か貰えんのか?
くだんね
202:||‐ 〜 さん:2009/10/14(水) 19:46:43 ID:S9+7BHIi
>>201
もれなくつまらないレスが付いてきます
203:||‐ 〜 さん:2009/10/14(水) 22:56:48 ID:C+p9fg0+
すいません、教えて頂きたいのですが、
アマミノコギリクワガタと、本州の普通のノコギリクワガタとは、どこがちが違うのですか?
違いがよく分かりません。体色ぐらいですか?
先輩方、ご教授願います。
204任瀬奈菜:2009/10/15(木) 09:57:29 ID:xyl7TpPI
本土ノコはアゴの先端に内歯が多いです。
「ノコギリクワガタの世界」のサイトで勉強して下さい。
205:||‐ 〜 さん:2009/10/17(土) 17:12:55 ID:3+XzZ1Ta
ノコちゃん全滅したので産卵床暴いたら
20数匹+卵数個発見 爆生すぎwww
206:||‐ 〜 さん:2009/10/18(日) 14:08:40 ID:prd4yRoQ
それぐらい10日余りで産むぞ。幼虫かなり親に食われてるよ。
207:||‐ 〜 さん:2009/10/18(日) 15:18:45 ID:v0UTnRRg
幼虫が食われるって根拠がどこにもないんだよねぇ・・・。
208:||‐ 〜 さん:2009/10/18(日) 19:43:01 ID:3YfmIMi4
うちは僅か6匹のみ、メスは2匹いたが、現在それぞれ別居中でどちらも健在。初めてなので、これくらいがちょうど良いかな。マット産みらしいが、マットには居なくて全て材に在中だった。食べられてたのか!?
209:||‐ 〜 さん:2009/10/19(月) 08:19:53 ID:sTdL5kac
♀ノコ、うちも健在。まるで越冬するかの勢い。でもそろそろ☆になってしまうのか?
210:||‐ 〜 さん:2009/10/19(月) 14:36:12 ID:q4b4tkgZ
>>207
自分の無知さを棚に上げて「根拠がない」とはあきれたものだ。
飼育記見てたらいくらでも出てくるのに。
211:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 13:07:24 ID:0wNO9Z9a
メスノコまだ3匹生きてるけど足の先があっちこっちなくなってる…。もうボロボロだわ
212:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 21:17:40 ID:eusLO9cC
うちはトカラが1ペア残ってる
213:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 22:57:11 ID:T6Ss4uex
♂ノコ、9月一杯で☆になったけど、そんなもの?
あと、クヌギマットって、じめじめしている方がいいの?
214:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 23:07:21 ID:457XkB1A
>>213
うちのも9月末〜10月初めに、急に☆になり始めた。
もう♀しかいないけど、今活動してるのはほとんどいない。
産卵して地中で息絶えてる可能性も。
215:||‐ 〜 さん:2009/10/21(水) 00:04:44 ID:smy4piN2
土中でボロボロになってるのはなんでなんだろね?
体がついていかなくて動いた瞬間に崩壊しちゃったりするんだろうか
216:||‐ 〜 さん:2009/10/21(水) 00:20:21 ID:y+qef4o5
まず死後硬直、後だら〜んとなってパーツが抜けやすくなる。
217:||‐ 〜 さん:2009/10/21(水) 00:29:32 ID:smy4piN2
>>216
何も動きがない土中ならそのままの姿で朽ちるんだろうけど
やっぱりコバエとか幼虫とかで土は絶えず流動してるんだろうな
218:||‐ 〜 さん:2009/10/21(水) 01:27:57 ID:bfYEVN3+
特にノコは体が軟弱だから、すぐバラバラになるよねぇ。
水牛ちゃんは標本にしようと思ってたのに、分離しちゃったからやめた。
219:||‐ 〜 さん:2009/10/21(水) 20:17:27 ID:rVq8CESj
天然水牛♂家の中で飼ってるけど、メチャクチャ元気だよ…。最低でも12月までは生きると思うんだ。
陽当たりが最高の部屋がノコには最高なんだろうな。
220:||‐ 〜 さん:2009/10/21(水) 20:55:45 ID:bfYEVN3+
>>219
あんまり冷えない方がいいだろうしね。
でも、うちの水牛も、モノっ凄い速さで動いてたのが、
10日後にはコロっと逝っちまったよ…。
221:||‐ 〜 さん:2009/10/21(水) 22:29:36 ID:eu29DMHa
やっぱ、夏みたいに、昼間30度、夜も熱帯夜というのがいいのかな
222:||‐ 〜 さん:2009/10/22(木) 20:29:22 ID:Utfj2pcm
やっぱ暖かいと動きが違うよ。
25度くらいで高湿だとノコには最高なんでないの。
これから寒くなり乾燥しやすい季節だからノコには厳しくなるね。
223:||‐ 〜 さん:2009/10/22(木) 20:40:23 ID:X82BurDL
大体25℃位が丁度いい生き物は多いな。
人間もそうだがw
俺がよく行く、温暖だけど夜は涼しめ、全体的に湿潤、という場所では10月になっても結構な数が活動してた。
例えばキノコ栽培に適した場所はクワガタの棲息にも適してるかもしれない。
それがシイタケなら繁殖のための環境もいいしね。
224:||‐ 〜 さん:2009/10/23(金) 18:24:13 ID:lbRjMKaG
むか〜し、昔、椎茸栽培している林の中で、今でいう材割り採集でコクワの成虫や幼虫を捕まえたけど、ほだ木はぼろぼろに…。椎茸農家の人、ごめんなさい!
225:||‐ 〜 さん:2009/10/23(金) 18:56:43 ID:bTAeCjUl
>>224
俺も完全に放棄されてる椎茸畑でほだ木を崩してみたりはした。
でも、こういう所は分解が進みすぎているのか、クワガタの幼虫はいなかったなぁ。
土に返ってるような所をスコップで掘れば何か出てくるかもしれんが、
体力使う割に見返りが少ないからやる気にならないw
226:||‐ 〜 さん:2009/10/24(土) 21:23:53 ID:H4S8J1y4
25℃を維持すれば、ノコは越冬というか2年くらい生きるのだろうか
227:||‐ 〜 さん:2009/10/24(土) 21:54:09 ID:Ua/Z7PdG
お前、夜寝なかったら長生きするのか?
228:||‐ 〜 さん:2009/10/25(日) 15:09:30 ID:Ct3mCcWp
ノコメス歩き方も弱々しいが寒いなか頑張って生きてる。頑張れー!
229:||‐ 〜 さん:2009/10/26(月) 18:54:04 ID:r2rEBiGO
質問ですがリュウキュウノコギリ雌って最大どのくらいに
なるんですか?
また来年離島に行きたいのですがおすすめはどこでしょうか?
230:||‐ 〜 さん:2009/10/26(月) 19:20:41 ID:dUy/ms8I
越冬してくれたら自然に返す予定!
231:||‐ 〜 さん:2009/10/27(火) 15:25:31 ID:mLorccFq
9月生まれの幼虫。
ブシコン発酵ビートルマット。

ホムセンにあったまんぷくカブトマット。
結果、フジコンの方が大きいです。
次の生まれた奴は月夜野きのこマット使用。
こちらはそこそこかな?
みなさんはいかがですか?
232:||‐ 〜 さん:2009/10/27(火) 16:53:18 ID:nHOCcxbo
うちの9月初旬生まれはようやく3齢になりだしたとこ。
温室持ってないので常温飼育(室内)することになるが、来夏までに成虫になれるだろうか…

マットはマスターズSPを振るいがけ+水分多め+ダニ・線虫同居('A`)、で使ってる。
233:||‐ 〜 さん:2009/10/27(火) 20:03:06 ID:PbWXY1O0
去年タコ飼いしてて羽化不全が複数発生
あまりに不自由な動きしてたので今年から個別にしたんだけどさ
…何なのコイツら? 甘えにも限度ってもんがあるだろ?
はっきり言って産みすぎの生きすぎ!
街灯下で死にかけてたくせにピンピンしててポンポン産みやがる。
今年は個室って決めてしまったもののノコ幼虫個室だけで100?
大好きなヒラタすら30足らずだっていうのに…
これじゃ悪質な生保生活者と変わらんぞ!
民主党 なんとかしろや!
234:||‐ 〜 さん:2009/10/28(水) 01:34:19 ID:Hq/at1Yk
ノコメス1匹すんじまっただ。あと残り2匹だなや
235:||‐ 〜 さん:2009/10/28(水) 03:15:15 ID:UnqJS9Sb
フジコンが一番!
236:||‐ 〜 さん:2009/10/30(金) 04:40:13 ID:cwqdsAyo
うちもフジコンのカブトムシの絵の黒っぽい袋の安めのマットだけど、1ヶ月で随分大きくなった。4cm位。成虫♀が死にそう。フセツがピクピクしてる。
237236:2009/10/30(金) 16:39:12 ID:cwqdsAyo
自分馬鹿でした。>231のと同じマットだった。アトラスだかコーカサスの絵のヤツ。
238:||‐ 〜 さん:2009/10/31(土) 13:51:32 ID:pqCA+XhC
>>何がバカなんだ?
239:||‐ 〜 さん:2009/10/31(土) 13:58:29 ID:pqCA+XhC
>>何がバカなんだ?
240(^^):2009/11/08(日) 22:27:24 ID:Q3qxuPQg
トカラノコはここでおk?
241:||‐ 〜 さん:2009/11/08(日) 23:15:11 ID:lajFHi3V
トカラ列島はどこの国に属しますか?
242:||‐ 〜 さん:2009/11/08(日) 23:43:46 ID:WIsUaJ4Y
>>241
トカラも北方領土も竹島も尖閣諸島も日本の領土だよ

>>240
此処でおk
243:||‐ 〜 さん:2009/11/09(月) 01:00:13 ID:Cjonc8mt
静かに余生を送っていたはずのメスが
昨日、今日の異様な暖かさにあてられて産卵を再開しおった…
ノコってタフだな…
244:||‐ 〜 さん:2009/11/10(火) 00:16:27 ID:A5wssCTP
うちのは堂々と餌皿のゼリーの上で昼も夜も食べ続けてる。餌皿の皮は全周剥がしてしまってる。まさか、また産むんかい?
245:||‐ 〜 さん:2009/11/10(火) 22:45:46 ID:hHwLvqwS
俺のノコギリ♂衰える気配もなく生きてるけど、最近のゼリーはノコギリさえ越冬可能にしてくれのか?
246:||‐ 〜 さん:2009/11/12(木) 10:27:17 ID:NL53ZjaJ
まだ暖かいだけのこと
247:||‐ 〜 さん:2009/11/22(日) 21:46:09 ID:QVGC4mco
うちでノコ羽化させると決まっていつも晩夏で
越冬せずに秋の終わりに動き回るんだよなぁ
今年久しぶりに気まぐれで採卵してみたけどどうなることやら・・・
248141:2009/11/23(月) 23:27:36 ID:qsaoSjsR
141です。続報です。

バイオフレーク組は、結局、2齢途中ぐらいで、その後、ほとんど大きくならず、
10月初旬の時点で完熟系に完全敗北です。

ミタニのメガ醗酵マットとフジコンのプレミアム完熟ビートルフレークは、あまり
差がない感じですね。

近くのホームセンターで昆虫用品の扱いが終了してしまったので、通販でネイチャー
マットを買って、800のクリアボトルに順次引っ越し中です。入りきらないのは、
ダイソーのふた付き角バケツで多頭飼育にしてます。

職場の実験室(24度)に隠しておいてありますが、冬を体験させないと蛹化しないと
かありますかね?適当なタイミングでベランダに2週間ぐらい放置しようか、、、、
と考えてます。
249141:2009/11/30(月) 08:36:34 ID:B0VuLScY
>>243
そういえば、うちで買ってたメスも涼しくなったら、急に産卵しなくなった。
弾切れかと思ってたけど、産卵意欲っていうのは温度に影響される部分も大きい
のかも。
250:||‐ 〜 さん:2009/12/10(木) 23:11:20 ID:AXIhmURB
クリアースライダーに入った最後のノコ♀。子供がひっくり返した形跡あったので、一応チェックしてみたら、生きてた。玄関内に置いてあるが、餌皿の木が凍りついたように冷たくなってたおかげで越冬体制になってるようだった。どかしたら頭を上げたのでそっと戻した。
251:||‐ 〜 さん:2009/12/11(金) 22:11:24 ID:aPcTJWj9
12/4、ついにうちの♀ノコが☆に。部屋の温度低下が原因?こういうものなの?
252:||‐ 〜 さん:2009/12/12(土) 02:40:42 ID:luagcRS2
いやね、ノコは産みすぎだし幼虫強すぎだわ。
最後の卵が孵化しないで残ってるけどコイツらも羽化まで行くね
もっと前に孵化済みのヒラタはポンポン☆だというのに…
253:||‐ 〜 さん:2009/12/15(火) 11:43:54 ID:lbNcCFyf
さすがにもう加温しないと孵化しないんじゃないか?
254:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 18:14:02 ID:GuHkNjij
幼虫飼育初めてだけど、
8g、7gの♂が居るけど、(23℃温室)
そろそろ、温度下げて、冬眠させた方がよいのかな?
255141:2009/12/28(月) 20:45:08 ID:kltt7RHC
ノコ幼虫、100匹ぐらいクリアボトルに入れて管理しているんだけど、息子の
夏休みの観察用に、60ccの小さなプリンカップにマット入れておいてた数匹を
ベランダに放置したまんま忘れていたのを思い出した。

ここんところの寒さで、マットが凍ったような様子だったが、なんと、全部の
幼虫が生存していた。2齢初期のまま休眠しているような様子だったけど、
クリアボトルに入れて25度環境にしたら、もぞもぞ動き出してトンネル掘っ
てるよ。

国産ノコ幼虫の適応力と生命力にびっくりした。
256141:2009/12/29(火) 16:35:12 ID:kefoIpuy
うちのノコ成虫♂一匹だけベランダ飼育で存命中だ。もしかして年越せる?

多頭飼いケースの生き残りの水牛で、足一本とれて、符節も2つかけてる。
どうも、メス獲得競争の争いに負けてズタボロのようだ。でも、長生き。

もしかして、ノコって童貞の方が長生きするのかな?
257141:2010/01/01(金) 16:04:36 ID:UDDFIUpY
水牛♂、ヨロヨロだけど年越してまだ生きてます。
8月に野外採取したんだけど、ノコって結構長生きだな。
258:||‐ 〜 さん:2010/01/04(月) 10:27:09 ID:mAkodMZL
>>141 ホムセンの素人用マットのレポートなんぞ誰も欲してない。
>>256 ノコに限らず未交尾だと長生きなのは当たり前。
259:||‐ 〜 さん:2010/01/05(火) 21:44:04 ID:2yk92BRD
いやいや。141の報告を楽しみにしてる、俺みたいなど素人もおりますがな。
しかしオスで年越しはスゴイね…
260141:2010/01/06(水) 23:47:07 ID:8kLoqc4n
>>259
我が家のノコ♂、まだ生きてますよ。
動きはだいぶヨタヨタしてるけど、刺激を与えるとまだ威嚇する元気は残っている
みたい。

ここ1ヶ月くらいは、リンゴの切れ端しか与えてないんだけど、今日は、栄養ドリ
ンクを少し与えてみた。最近、舌があんまり伸びないみたいなので、頭からちょろ
ちょろ垂らした。ちゃんと飲んだかな。

目も白濁してきたような気がする。もうすぐご臨終かなぁ。寂しいな。
261:||‐ 〜 さん:2010/01/07(木) 22:53:02 ID:vjvMJ3uF
>>141
メスなら春先あたりまで生きることもあったが、
我が家のオスはこの時期までもったことないなぁ
今年はわりと暖かいみたいだから、うまいこと長生きできるといいね
262141:2010/01/09(土) 00:05:44 ID:pnic16kW
>>261
そうですね。長生きしてくれると嬉しいなぁ。
うちの息子たちも、年越ししたノコに感激してるよ。

去年、職場から帰宅途中に良くノコを捕まえた小さな雑木林があったんだけど、
少し前に見に行ったら、ほとんどの木がヒザくらいの高さで剪定してあった。

これじゃ、しばらくは昆虫酒場も閉店かなぁ、とちょっと残念。
まあ、それでも、雑木林としてちゃんと管理してあるっていう意味では、あり
がたい面もあるね。
263:||‐ 〜 さん:2010/01/09(土) 16:11:55 ID:HsiqBvnw
当たり前。管理してなかったら森だ。
264:||‐ 〜 さん:2010/01/10(日) 07:05:34 ID:c09lagrm
それ剪定ではなく伐採。
265:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 02:16:13 ID:MuSJYLul
すいません、教えてください。

本土ノコ、アマミノコ、トカラノコの幼虫に適したマットで
おすすめはどこですか? 
月夜野のくわマット、完熟マット、きのこマットを考えているのですが、
いかがなもんでしょうか?

トカラ、アマミは菌糸の方がでかくなるのでしょうか?

初心者ですいません。詳しい方おねがいします。
266:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 14:27:42 ID:/aHY7jmQ
>>265
トカラを去年はクワマットと菌糸と両方飼育したけど
それほど差はなかった
アマミはわからん
でも菌糸飼育って累代してどんどんなじんでいくみたいだから
結果がでるまで時間がかかるかも
267:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 21:28:52 ID:SMSrzzKk
>>266 ありがとうございます。 マットの方がいいみたいですね。
きのこマットで育ててみます。
268:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 22:25:45 ID:ne2uXa9z
うちはきのこマットとクワマットのブレンドでそだててます
269:||‐ 〜 さん:2010/01/19(火) 12:12:08 ID:MkFb/DS2
>>265
本のこ きのこマットでやってます。順調○
270:||‐ 〜 さん:2010/01/19(火) 15:05:04 ID:6ppGAAyV
今の時間、小学生は 学校にいるのである
高学年は5時間目とか6時間もある場合があるからなおさらだ
271:||‐ 〜 さん:2010/01/22(金) 18:28:33 ID:HPW7pRHx
うちは、近くのクワガタ専門ショップのクワガタ幼虫用の、発酵マットを使っている。
3ヶ月前に卵から孵化した本土ノコの幼虫を入れておいたら、
昨日、400くらいのプリンカップの中で、5g超えた幼虫が出てきた。
近くのマットも良いのかな?10kg、600円くらい。
ガス抜きが臭くてたまらん。
一応、温室に入れています。
272:||‐ 〜 さん:2010/02/18(木) 13:23:00 ID:RzzUm0JO
ウチのアマミノコで去年6月孵化の♀と思われる幼虫が13.5gあるんだけど何ミリで羽化するかわかる?
273:||‐ 〜 さん:2010/02/18(木) 17:52:00 ID:d6QOa0MS
わかるわけねーだろ
274:||‐ 〜 さん:2010/03/05(金) 22:32:00 ID:oeIavRPT
50は堅いな
やったな!
275:||‐ 〜 さん:2010/03/09(火) 13:12:49 ID:2wfHh9hP
50か、、、すげーな。まあそれは無いだろうけど国産オオなら48mm位にはなるよね。
45とかいっちゃうのかな。そんなの見たことないんだけど。
今蛹室作ってるんで羽化したら報告するよ。実は♂だったらゴメン。
276:||‐ 〜 さん:2010/03/11(木) 22:38:30 ID:s99Sx0Xc
50とか冗談半分で景気いいこと言ってみたが
確かに♂の可能性も強いけど♀だといいねぇ
277:||‐ 〜 さん:2010/03/29(月) 11:45:46 ID:zCxoe6Xo
国産離島ノコに力入れてるショップってどこかありますか?
278:||‐ 〜 さん:2010/03/29(月) 11:51:45 ID:tKZfEpya
俺は好きだが、
そんなことしてたら儲からないから続かないよ。
279:||‐ 〜 さん:2010/03/29(月) 13:35:34 ID:zCxoe6Xo
ごもっともです…
離島関係を扱うショップでおすすめがあれば教えてください。
280:||‐ 〜 さん:2010/03/29(月) 14:20:05 ID:vt4WRlRQ
東京だけどむし社でトカラノコ(どのこの島だか忘れた)とアマミノコは売ってたよ
ペアで\6000ぐらいだったような気がする(間違ってタラごめん)
281:||‐ 〜 さん:2010/04/23(金) 15:56:19 ID:66A6ndAE
うちの幼虫、小指くらいになった。
この夏孵化?
282:||‐ 〜 さん:2010/04/23(金) 15:56:59 ID:66A6ndAE
蛹化→羽化??
283:||‐ 〜 さん:2010/04/23(金) 16:25:47 ID:muF9753K
>>281
♀ならそんなもんだよ
284:||‐ 〜 さん:2010/04/23(金) 19:59:49 ID:RMJA9cmf
教えたください、最近、アマミノコの3令幼虫が、
ウロウロとあちこち動き回って
菌糸ビンの中をぐちゃぐちゃにするのですが、これが、いわゆる「暴れ」というやつですか?

対策としては、やっぱ菌糸からマットに交換すればいいのですか?
それとも同種の新しい菌糸ビンに交換すればいいのですか?
よろしくお願いします。
285:||‐ 〜 さん:2010/04/24(土) 10:10:13 ID:WyGGftEY
ほっとけば、そのうち蛹になるよ
286:||‐ 〜 さん:2010/05/03(月) 09:54:12 ID:EyTQJJ2r
去年8月採取の♂ノコ、年を越して今年の2月中旬まで長生きしてくれた。

今年は、去年採取組の子供を飼育してるけど、ここんところ、蛹化・羽化ラッシュ。

今、37匹羽化して、♂が7匹(バルタン2匹、水牛5匹)で、♀が30匹(うち黒3匹)。
この時期に成虫になってると、今年何割かは活動するかな?
287:||‐ 〜 さん:2010/05/03(月) 11:28:24 ID:EyTQJJ2r
ところで、黒いノコって遺伝するのかな?

まだ黒♂は出てないけど、黒♀と黒♂を掛け合わせたら、次の世代は黒化率が高く
なったりするようであれば、それ用のカップルを隔離して累代しようかな。

黒いノコ、カッコイイから。ツートーンのもカッコイイけど。

他の普通に赤いのは里子だな。
288:||‐ 〜 さん:2010/05/04(火) 19:34:46 ID:nhhhhgqo
35号のビークワでトカラノコギリは飼育すると色彩に変異があると書いていたが
具体的にどういう事?
289:||‐ 〜 さん:2010/05/04(火) 20:38:36 ID:TtVahoVL
それって、飼育環境での食料によって発現する体色の確立が変化するということかな?
それとも、累代を重ねることで、特定の色に偏っていくということ?
290:||‐ 〜 さん:2010/05/05(水) 21:03:35 ID:2ew10/Fy
>>289
前者です
291:||‐ 〜 さん:2010/05/07(金) 08:25:25 ID:loZqp0/u
甲虫タコ飼いしてるんだけど、アカアシ♂がノコ♀をレイプしようとしてたぞww

それを見たノコ♂が追いかけて、アカアシ♂を挟んで、メイトガードしようとしてた。

アカアシは♂しか入れてないから、溜まってたのかもしれないが、交雑しないわな?
292:||‐ 〜 さん:2010/05/07(金) 23:39:31 ID:F1iPeTqs
する。
293:||‐ 〜 さん:2010/05/08(土) 01:47:38 ID:gtbxSKPh
したら大変だろw
294:||‐ 〜 さん:2010/05/08(土) 02:04:44 ID:jyg1i49H
>>291
お前、欲求だろ
295:||‐ 〜 さん:2010/05/08(土) 16:01:01 ID:zQcBsd0O
うちのノコ幼虫、小指よりも長くなりました。そろそろ蛹化?
4月以降、急に大きくなったよ
296:||‐ 〜 さん:2010/05/11(火) 09:31:04 ID:zlrxOQjL
昨年8月に羽化したけどそのまま蛹室で眠ってるやつがまだ起きてこないけど死んでる?
もうそろそろ活動してもいい頃だよね
297:||‐ 〜 さん:2010/05/13(木) 12:07:33 ID:6jBg9jzE
今日もファンヒーター欲しいぐらいだからなぁ。
どこが温暖化なんだが?
298:||‐ 〜 さん:2010/06/04(金) 02:58:54 ID:64J8/r7j
蛹化し始めてるのがいるけどなにしろ小さいわ
299:||‐ 〜 さん:2010/06/12(土) 18:27:54 ID:Nju7NQi6
今年も無事に地元血統が卵産んでくれた
できれば来年も捕まえて、毎年ブリしたいんだけど
なかなか23区でノコは大変なんだよね〜
300:||‐ 〜 さん:2010/06/12(土) 18:37:24 ID:b3rnrzyr
うちのまだ蛹化しないわぁ〜
去年の11月に孵化したからまだ先かな
301:||‐ 〜 さん:2010/06/12(土) 21:07:48 ID:PcL5FiWw
もう採集できるのかな
302:||‐ 〜 さん:2010/06/12(土) 22:03:20 ID:Xn9ngvf8
帰宅時にポイントちょくちょく見てるけど、今年は遅いな。
樹液の出が悪くて、昆虫酒場の臭いが弱い。コクワばかり。

去年は、この時期には結構みかけたけどね。@茨城南部
303:||‐ 〜 さん:2010/06/12(土) 22:30:42 ID:F0q4lkFk
さっき20時ころ近所の林で♂大顎つかまえた。
川崎市西部です。
304:||‐ 〜 さん:2010/06/13(日) 12:36:25 ID:aTs/PWO2
ウチのノコ幼虫が2007年孵化で今も幼虫なんだが、随分長生きしてるよ。
仮に今年羽化しても、一年休眠入って丸四年以上生きることになるんだな。
2008年孵化の幼虫も未だ蛹化する様子もないし、野外放置とはいえ、ノコ飼育って時間かかるなー。
305:||‐ 〜 さん:2010/06/14(月) 17:19:19 ID:oFz//rqA
信じねぇ、信じねぇ。
306:||‐ 〜 さん:2010/06/16(水) 17:53:48 ID:kB3WorMw
蝉だよ、きっと。うちのは今年蛹化したら、コクワだった。orz だが、まだ見えてない何匹かは、きっとノコだと信じてる…。タコ飼いしたのはほんの半月もなかったんだけどなぁ…。そのかわり、コクワは♂♀なかなかでかい。
307:||‐ 〜 さん:2010/06/16(水) 23:01:56 ID:7KbWRfkn
いやあるだろよ
普通だよ。うちなんか3年かけて羽化したラフェルトいたし
ミヤマクワガタを1年内で羽化させるのは難しいけど
308:||‐ 〜 さん:2010/06/18(金) 01:41:55 ID:ktGMQudA
帰宅途中に初ノコ♂ゲット。
茨城南部です。去年より2週間ぐらい遅い。
気温が20度以上の蒸し暑い夜が来たら活動開始!みたいな感じかな。
309:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 20:15:12 ID:SLxUUdqy
昼休みに自転車にのって少し離れた公園に行った。
ニレの木からノコが落ちてきたので、近くの木を揺すったらばらばらと結構な
数が落ちてきた。♂4♀2を回収。
土浦です。
310:||‐ 〜 さん:2010/06/27(日) 22:42:14 ID:FPNS3hCs
本日♀ノコ羽化。蛹化してから2週間だった。
311:||‐ 〜 さん:2010/06/28(月) 19:03:53 ID:3nc92+6E
今度の金土日 クワガタ狙い(メス)天然物
ど田舎の実家に帰る予定 虫除け窓枠網に何匹繰るか^^
楽しみ  
312:||‐ 〜 さん:2010/06/28(月) 19:27:05 ID:fTVO6UZN
うちも先頭集団はそろそろだな>羽化
大歯中歯蛹各1、前蛹1、3齢3の3グループに分かれてる
ビリが3齢になったのは4月末頃、全てが羽化するのはまだまだ先だな

網戸?>虫除け窓枠網
部屋の灯り目指して来るのか、凄い田舎だな
313:||‐ 〜 さん:2010/06/28(月) 22:34:08 ID:0niZTC72
羽化後どのくらいからえさを食うようになるのですか?
314:||‐ 〜 さん:2010/06/29(火) 10:48:51 ID:UIXUBILV
普通は翌夏
315:||‐ 〜 さん:2010/06/29(火) 17:41:08 ID:07KkUNlN
>>314
うそだ!それまで1年間何も食わないなんてあり得ない。死んじゃうよ
316:||‐ 〜 さん:2010/06/29(火) 18:06:48 ID:rwwGG25K
マジよ
修行僧みたいな生き方だから
317:||‐ 〜 さん:2010/06/29(火) 18:12:34 ID:nXx9Eb9b
飼えばわかる
318:||‐ 〜 さん:2010/06/29(火) 18:22:36 ID:S2gGRpkE
ただし、早く羽化した場合。極小個体の場合、などには羽化した年の秋に活動を開始するモノが居るので注意。
後食はするが、、交尾産卵には早い場合が多い。
彼らは、死なずに越冬して、飼育下では翌春に交尾、産卵して駆け足で生涯を閉じる。
319田原ヒコヒコ:2010/06/29(火) 20:03:21 ID:kWfAzx6T
昨日家の敷地にカップにいれておいといた60mmのヒラタ猫か、狸にやられた。カップに噛み傷たくさんあった。勃起伝
320:||‐ 〜 さん:2010/06/29(火) 20:10:49 ID:OmN7DW88
ここってアマミノコとかもおkなんですか
321314:2010/06/30(水) 15:52:50 ID:VZFxFpFo
>>315 こいつムカツク 基礎知識もない雑魚が
322:||‐ 〜 さん:2010/06/30(水) 19:02:51 ID:YnTvjjmu
>>321
まぁ、落ち着きなって
昆虫が一年の間、飲まず食わずでいるなんて、知識の無い人間にとってはにわかに信じられない事でしょ
ただまぁ、このスレを除く前にノコの生態についてググるべきではあったけどね

昨年羽化したノコの♀がようやく後食始めたけど、どうしよう?
この間採取した小型ノコとペアリングさせようかな?
それともデカイ♂を採取するまで待ってみるか…
323:||‐ 〜 さん:2010/07/01(木) 15:23:33 ID:NupRjirq
俺なら赤みの強い♂とペアリングさせる
やっぱ赤いとかっこいいよ
大きさは幼虫飼育でカバーできるけど
色はカバーできない
324:||‐ 〜 さん:2010/07/05(月) 07:12:58 ID:Q+0bvQzl
アマノコが四匹の内二匹蛹化した。♂の様だが、ケース側面に対して縦に作っちやったから、よく見えない。あまり大きくないかなぁ。本土らしいのは蛹室らしきものを作ったけど、まだクリーム色の幼虫でもぞもぞ動いてる。
325:||‐ 〜 さん:2010/07/09(金) 03:49:43 ID:Tm8wxBWF
アマノコ♀の蛹化を確認。これでブリードできる。…って長い間を空けての連投!?過疎ってない?
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:08:49 ID:26IW7Wb4
今日行ったショップでペア1000円で売られていたが
客の母親が「そんなの自分で採集しなさい」と子供に諭していた
正論だと思った
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:05:56 ID:DzUUrM/i
ママもお魚やお野菜を自分で採取しているのだろうか?
328:||‐ 〜 さん:2010/07/12(月) 22:16:19 ID:HyIzCHPJ
今しがた窓の外で何かが何度もぶつかるので見てみたら
ノコギリが居ました
つい一昨日メスをゴミステーションで見つけたので捕獲した
お迎えに来たのかな?
一緒のケースに入れてあげました。
329:||‐ 〜 さん:2010/07/15(木) 05:25:10 ID:VgEX/Y2X
330:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 16:31:00 ID:FFtFoTXs
すげー真っ赤なノコとれた!
色って遺伝するかな?
331:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 18:39:26 ID:hXn4dOCn
赤いのは外骨格が薄いせいなので
子孫も薄くなる可能性大
332:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 23:06:38 ID:2+beu+o6
ノコギリの適正温度ってありますか?
温度の高い低地の樹でも採集できるみたいだけど、
暑さには比較的強いと考えて良いですか?
333:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 23:19:44 ID:RQxCghTZ
比較的、弱い。
334:||‐ 〜 さん:2010/07/21(水) 01:16:51 ID:jJofnnTy
暑さと乾燥のダブルパンチを食らうと短時間で回復不能→☆になる。
カブトとかだと、そのあと復活することもあるけど、ノコは回復したの
見たことない。
335:||‐ 〜 さん:2010/07/22(木) 10:24:10 ID:D4FC4Gf/
駐輪場に自転車を置きに行く途中足元で「バキッ!」という音が
…ひっくり返っていたノコ♂を気付かず踏んづけてしまったorz
大顎を付け根から折ってしまったよごめんなさいごめんなさいごめんなさい

一応うちでぜりー食わせてみるけどやっぱり長生きはできない…よね…
336:||‐ 〜 さん:2010/07/22(木) 20:05:01 ID:8WptCDhK
>>336
ひっくり返ってたとなると、野良猫やカラスの餌食になってた可能性もあるし、
大切に飼育すれば天寿をまっとうできるかもね
がんばれ〜
337:||‐ 〜 さん:2010/07/23(金) 01:17:29 ID:bAtAP1FM
>>333-334
マジっすか?
クーラーボックスが満杯で、一匹だけ常温飼育せざるを得ないんです。
涼しいボックス内で他の個体と共存か、暑くても一匹だけで飼育か、
どっちが良いでしょうか?ケースは20×15p位の小型ですが。
338:||‐ 〜 さん:2010/07/23(金) 01:34:33 ID:Jlyq2z5C
ノコギリが暮らしてるのは、本当にミヤマと平均数度しか変わらない環境。
北海道とかでは同じトコ。
関東で、ノコギリが激減してヒラタが増えているのは、カラス害って言われてるけど、
実際には都市公害、高温化が原因だろう、と思う。

風通しの良いところに、扇風機とタライを置いて、水張って漬けておくとか、
それでも下がらないなら、更に上からタオルで湿らせて、扇風機の風をあて、
気化熱で無理やり冷やすとか。
339:||‐ 〜 さん:2010/07/23(金) 02:18:45 ID:Alg1Itf5
>>337
どのあたりよ?関東以北だったら
外の日陰おいときゃ大丈夫じゃないの?下は土が良いけど
熊谷とか人間の住む場所じゃない例外のぞく
340:||‐ 〜 さん:2010/07/23(金) 02:22:00 ID:Alg1Itf5
北海道はノコとオオは持ち込んだ、いい人(過去形)がいるからしゃーない
ノコとミヤマはダブる標高はあるし、その年の気温にもよるけど
主に住んでる生息帯はやっぱちがうだろよ
341:||‐ 〜 さん:2010/07/23(金) 02:40:57 ID:ppoV+1UF
0.6℃/100mの気温降下。

近畿地方の海沿いで300-400mくらいの山ならミヤマがぼつぼつ出現する。
夜間に25℃以下に一気に下がるかどうか、で生息域がだいたい分かるから、採集に行く。
その差、僅かに2-3度。

そして、ノコギリが良く採れる海沿いの低地でも、森の中は一日中非常に涼しい。
たまに、昼間から暑いところで動いてるノコもいるけど、木の蒸散と通風は飼育下では真似ができない。
地面まで暑くなる河原産のノコギリは、中歯が多くなり、同じ体長で森の中では大歯になる。

太平洋岸都市部では幾ら日本産、低地産クワガタといえど、温度管理はしてあげるべきだよ。
342:||‐ 〜 さん:2010/07/24(土) 05:14:48 ID:NVthqocV
昨日見つけて興奮のあまり写メ撮った
でも捕まえずにリリースしました

http://u.pic.to/146wr0
343:||‐ 〜 さん:2010/07/24(土) 14:25:26 ID:kCQwVV0s
おう 素敵なノコだ!
ハサミが良い曲がり方をしてるね

344:||‐ 〜 さん:2010/07/27(火) 13:48:28 ID:O51gb3+j
65overだすには800ボトルでは小さすぎるかな?
やっぱ1500使わないと無理?
345:||‐ 〜 さん:2010/07/28(水) 22:54:57 ID:96Pnfi7F
トカラノコの休眠期間て、どのくらいですか?
346:||‐ 〜 さん:2010/07/29(木) 16:08:33 ID:hqxHR2m6
5月までの羽化 2か月
6月羽化 触り方次第
7月以降の羽化 1年前後
常温ならざっくりこんな感じ
347:||‐ 〜 さん:2010/08/01(日) 02:18:02 ID:0zyD0uAc
3時間ほど虫捕りをしてきた
ノコ多し
今までの最大は73mm
今日の最大は71mm
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280596511299.jpg
348:||‐ 〜 さん:2010/08/01(日) 22:56:31 ID:aicmA1Jf
こんなにとってきてどうするの?
349:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 01:38:40 ID:OInENN0r
基本的に捕って遊ぶだけ
欲しい人がいなければ山を出るときにクヌギ林に捨てて(放虫)帰る
1時間でこのくらい捕れるし
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280680455660.jpg

次回の虫捕りのときに木の写真を撮ってこようか?
350:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 03:13:37 ID:W7uJdEqj
なんだただの乱獲自慢かブログでやれよカス
351:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 03:49:30 ID:UQB2V6jq
持って帰るのは必要数だけのようだから、別にいいんじゃない?
バケツにいっぱい持って帰るバカ親なら全力で叩くが
352:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 04:09:10 ID:W7uJdEqj
放虫するなら持ってくる必要無いじゃん
353:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 19:51:09 ID:vvw61DhA
>>347
>>349

すげえ大量www
でも、乱獲はかわいそうなので、逃がしてあげて下さいね
354:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 22:08:59 ID:H76oywTz
うちのノコ♂
さっきから急に悶え始めたけど死んじゃうのかな?
355:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 22:12:59 ID:H76oywTz
どうしよう
ひっくり返って手足をバタバタさせて苦しそう
看取ってやるしかないのかなぁ・・・・

356:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 23:06:43 ID:H76oywTz
おとなしくなってしまった・・・
かろうじて生きている
イ`
357:||‐ 〜 さん:2010/08/02(月) 23:21:23 ID:jGpV5u6D
暑いと、なぁ。
ひっくり返って、足が絡まって起き上がれない、って奴だろ?
358:||‐ 〜 さん:2010/08/03(火) 17:35:51 ID:GvCuf5xx
7月11日にノコの卵か採れたのでプリンカップにセットして人工孵化を試みたのだが
3週間たったのにいまだ孵化せず。あきらめた方がいいのかな。順調に大きくなって
きている様だったので期待していたんだが。
359:||‐ 〜 さん:2010/08/04(水) 04:31:24 ID:IyKn2V8t
我が家の飼育記録によると、
11月7日、ノコ♀死亡から実に47日目に孵化した例がある。
ちなみにこのときは電気アンカで加温して人工孵化させたと記録されている。
11月ともなるとかなり冷えるからねぇ・・・。
温度湿度に留意して観察を続けるべきでは?
360:||‐ 〜 さん:2010/08/04(水) 08:50:37 ID:bSb/2/zI
近所の林でノコギリの死体見つけたので採集しようと思ったのですが樹液の場所が見つけられません。
そこでトラップ仕掛けようと思うのですか、バナナと昆虫ゼリーとどちらが誘引力強いでしょうか?
361:||‐ 〜 さん:2010/08/04(水) 10:16:44 ID:Scy/wyBs
>>360
実施や結果を得るのに膨大な時間や労力を必要とするなら先人の知恵を借りるのも
一つの手だと思うが、たかだかバナナとゼリーのトラップに答えを待つほどの問題が
有りますかな?
迷うならバナナとゼリー両方を持って行ってトラップ仕掛けたらいいではないか。
両方仕掛けるのが駄目な理由があるのかね?

物事の自分で試して得た結果は己のかけがえのない血となり肉となり実力となる。
そんな大人になってほしいと隠居じじいは思うのです。

仕掛けたトラップは必ず撤去するのじゃぞ!ゴミなどをほったらかしにするでないぞよ。



362358:2010/08/04(水) 10:59:00 ID:/xNkE3eX
>>359
  結構日にちがかかるものなんですね当方累代飼育は初めての試みなので
わからないことばかりです。玄関に置いてあるので温度は25度から30度位、ノ
コは多湿を好むと聞いたので水分は絶やさないようにしています。卵はきれい
な薄黄色でつやもあり、死んでいるようには見えないのでもう少し観察を続け
ることにします。ありがとうございました。
363:||‐ 〜 さん:2010/08/04(水) 11:01:03 ID:bSb/2/zI
色々調べたらバナナだと仕込むのに手間掛かりそうだったので、、
ゼリーだと手間少ないけどネットに例が無かったからここで聞いてみました。
両方なんてとんでもない。
あ、ゴミは置いてこないですよ。
364:||‐ 〜 さん:2010/08/07(土) 01:17:31 ID:1jBSpX4k
>>361
めんどくせえ奴だなw
「両方しかければおk」の一言で済むのにww
365:||‐ 〜 さん:2010/08/08(日) 09:54:45 ID:YArf6GMD
めんどくせ文体だとは思うけど大事なことは「自分で試してみな」だと思ったあの夏の夜
366:||‐ 〜 さん:2010/08/08(日) 21:55:21 ID:9K2UztEW
>>364
>>365
めんどくさいて言うなよw
愛があるって言っておくれよ。
一言ですますと、あれやこれやなんだか伝わらない人が多いのが現状だ。
でも答えが「両方なんてとんでもない」だってw好きにしろ!
野生の生態見られるチャンスなのに何故めんどくさがるかなぁ〜
結果を知らない頃の私はワクワクドキドキで楽しかったんだけどね。
両方ともゴキブ(ry・・・

367:||‐ 〜 さん:2010/08/09(月) 21:40:59 ID:tnvOQZpN
うわぁ
こいつキモィ
368:||‐ 〜 さん:2010/08/09(月) 21:48:25 ID:vvKoHoQZ
http://www.bidders.co.jp/item/140110215

明らかに歯型がおかしいよ・・東京都産
369:||‐ 〜 さん:2010/08/09(月) 22:28:58 ID:03q1kKje
50mmって書いてある。
発生地が結構涼しいところだった場合、50mmで大歯と中歯を迷って、
大歯みたいな中歯。ってのが出る。
これは多分、ソレ。
本土ノコギリ。
370:||‐ 〜 さん:2010/08/10(火) 22:02:48 ID:XwJ55hb0
三十年位前は、水牛とチョウセンって、みんな呼び方してたなぁ。
371:||‐ 〜 さん:2010/08/13(金) 08:26:35 ID:XQSeIpwX
>>368 何くだらないものを疑ってるんだ?

この出品者はトカラオレンジを知らんな。天と地の差。
372:||‐ 〜 さん:2010/08/13(金) 23:01:55 ID:Xg8z1FZa
6月上旬に羽化した♂をそのまま放置していたら
蛹室壊してハッチしてきたけど、これって休眠しないってこと?
それともいまから冷蔵庫にいれて来年夏まで強制冬眠させたほうがいい?
373:||‐ 〜 さん:2010/08/13(金) 23:31:18 ID:1qqlm8EQ
もう休眠しません。
餌は必要。交尾は微妙。
もしかすると、早めに温度下げると冬眠してくれるかも。
来年春に動き出して、あっとゆーまに死にます。
374:||‐ 〜 さん:2010/08/14(土) 01:03:58 ID:c7oJ9jCd
うちも去年、羽化した年に掘り出したら
そのまま活動し始めた奴がいて
結局11月ぐらいに死んでしまいました
よくお盆過ぎに二次発生で…とかっていうのは
こういう個体のことをいうのかな?
375:||‐ 〜 さん:2010/08/14(土) 01:12:16 ID:Kgn5PMaT
交尾できない個体なんて存在するんだ
ドルクスのように寿命の長いタイプなら問題ないけど
ノコは出てくる季節を誤るとそのまま死にゆくのか……
376:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 13:27:49 ID:PQ6RciDR
>>374
ノコの二次発生は、早起きさんだろうね…。
潜んでる地上が急に伐採されたりして、温度がぐーんと上がってしまったり。乾ききってしまったり。
で、やむなく出てくる。出てくるけど、可哀想なことになるのが過半だな。

コクワやヒラタの二次発生は普通のことだし、高山系ドルクスも夏の終わりに出てくる組が居るけど。
それとは違う。
377:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 10:50:23 ID:MOq8RaVs
初心者なんですけどキノコマットでセットしたけど産卵しますか?
378:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 11:41:49 ID:dVdPt4ZZ
>>377
再発酵しなけりゃ生みます
379:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 22:25:03 ID:aRohY6zC
ノコギリだが左顎のが大きく右がまぁまぁ。
サイズにして2ミリくらい違う。これって珍しいの?
初めてみたが。
380:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 23:04:06 ID:50PZAG29
蛹室作る前に、ボトルをがりがりやってたでしょ?
それで、顎が欠けると、そういう成虫になる。
自然下でも同じこと。蛹になる前に何らかの事故で大顎が欠けたの。
381:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 23:24:12 ID:bTKY3OMo
顎が欠けてて小さいというよりただ顎の大きさが左右で違う感じです
これって珍しいんですかね?それともよくいる?
382:||‐ 〜 さん:2010/08/20(金) 13:23:05 ID:AUaI865+
>>381
だから、>>380はそう言っていると思うんだが。
蛹になる前に顎が折れたのだ。と。
成虫になってから折れた、とは書いていない。
383:||‐ 〜 さん:2010/08/20(金) 13:26:18 ID:qNSRuIWf
すまん。
良く読んでなかった。

こういう症例ってよくいるんですか?
ブリードには使えそうだけど。。。。
384:||‐ 〜 さん:2010/08/20(金) 13:36:16 ID:AUaI865+
よく見かける。
385:||‐ 〜 さん:2010/08/20(金) 20:01:52 ID:9HeMf5Na
家のノコギリも起きてるみたいだ…。15℃の環境下でゼリーも食わない。。。
温度上げて越冬は諦めた方がいいでしょうか?
386:||‐ 〜 さん:2010/08/20(金) 22:00:20 ID:7p/EprXE
1か月前に♀が羽化しました。
本当に何も食べないで来年に活動するのですか?
387:||‐ 〜 さん:2010/08/21(土) 12:55:32 ID:bYBtGhxR
雌だけど何を基準に選んでる
388:||‐ 〜 さん:2010/08/21(土) 18:45:36 ID:TLtMpdmU
>>387
389:||‐ 〜 さん:2010/08/21(土) 20:27:22 ID:rxbycwH2
細長いお太短いどっち選ぶ?
390:||‐ 〜 さん:2010/08/22(日) 02:29:06 ID:EY6JDQnh
今日は二匹見つけた
時期的には今ノコ増えるの?
よく分からんが減るとイヤなのでリリースしました
391:||‐ 〜 さん:2010/08/29(日) 22:35:43 ID:31v+h+TQ
一度、発掘しちゃった新成虫は、またマットに戻って休眠してくれますか?
392:||‐ 〜 さん:2010/08/29(日) 23:33:05 ID:lUZZfKn1
俺もそれききたい。自宅に1匹いるので・・
393:||‐ 〜 さん:2010/08/29(日) 23:45:15 ID:31v+h+TQ
マットに穴掘って、新成虫いれてそっとマットかけてあげればいいのかな?
ウチのはアマミノコです。
メスは発掘後、自力で潜って行きましたが
オスはマット上でボーっとしています。
このペアで来シーズンブリードしたいのにオスだけ起きちゃったら時期ずれちゃう。。。。
394:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 00:15:39 ID:VaYTd1TK
>>393
♂はもうすぐ死がまっているのでは?
395:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 00:57:47 ID:zMss2C8T
>>394
396:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 00:58:52 ID:zMss2C8T
>>394
1ペアしか居ないので、それは避けたい。。。。
ちなみに、まだ後食はしてないよ・・・・
397:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 02:00:38 ID:Ky8nb3RV
なぜ新成虫を掘るかな。
398:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 02:06:39 ID:nhwP7L4T
生存確認かビダ出品
399:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 09:09:12 ID:0g7zjP4q
ホームセンターでノコギリクワガタが3割引だった。
拾ったメス(たぶんノコギリ)と一緒にしようかな、という
誘惑にかられたけど、自宅にはかぶとの幼虫多数。
あきらめました。
400:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 10:26:16 ID:nhwP7L4T
カブ幼虫はまとめ飼い可能
ノコ幼虫は個室が必要だよ
401:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 12:47:51 ID:SS7F68i0
国産クワガタで、まとめ飼い不可能な種はないけどね。
402:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 13:08:26 ID:/2VmIroP
成虫はともかく、幼虫は厳しくないか?
ノコの幼虫飼ったことないからわからんが
403:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 13:13:02 ID:SS7F68i0
まったく問題ない。
一匹あたりの餌の量が絶対的に少ない、なんていう極端なのは除外ね。

特に、根食い連中は、ヒラタ、ノコギリ、ミヤマ、ネブト…全くもって平和に暮らす。
404:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 15:10:39 ID:a2y13GpZ
>>400
蛹化おくれの幼虫がうごきまわって、蛹をかじって殺すから?
405:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 16:08:29 ID:drcTE3XT
>>404
そんなことにはならない。
カブト♂がカブト♀の蛹室の直上に集まって、出るや否やレイプするのより
よほど無害w
406:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 20:02:51 ID:ND1iegmS
コクワの場合、羽化後一ヶ月もしないうちに♀が動き出すことがあって。あれは危険。
それに飼育者が気付かない=腹が減る=良い餌みっけ。になるからねw

ノコギリだと、早く羽化しようが遅れようが、その後休眠するので安全だ。

蛹室の周りは、幼虫にとってよほど美味しくないニオイが充満するのか、対幼虫なら安全だな。
407:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 20:27:04 ID:jQZHZcZX
>>406
今年8月上旬、ある朝、蛹室から羽化したてのノコ♀がのそのそ。
このあと再び休眠。
湿気さえ気をつければ大丈夫?
408:||‐ 〜 さん:2010/08/30(月) 22:02:20 ID:zMss2C8T
結局、マットに穴掘ってオスを穴に入れて上からマット被せて餌皿乗せておきました。
来春までオヤスミなさ〜い!
409:||‐ 〜 さん:2010/08/31(火) 14:49:22 ID:a5ZhVLMr
生き埋めの刑かよ
410:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 23:50:13 ID:5zQPaeKY
9月になったけど、暑いので、まだノコがいるかなと思って、午後2時ごろ
ちょっと15本ぐらい道端の雑木を蹴ってきました。
10本目ぐらいで、待望のメスが道路に落ちてきました。
オスが多くて嫁不足でしたので、一緒にして奪い合ってもらいましょう。

411:||‐ 〜 さん:2010/09/06(月) 10:02:31 ID:kXbLwzph
ハチノコ欲しい人いますか。
6月にセットしたの、44匹とれたので
親は、WD38oのでかメスです。
412:||‐ 〜 さん:2010/09/06(月) 12:45:28 ID:kXbLwzph
ついでに国産じゃないけどディンティフェルノコも欲しい人いますか。
20匹くらい。

ムシモンとオキナワコクワもまとめて引き取ってもらえたら助かります。
413:||‐ 〜 さん:2010/09/06(月) 23:22:34 ID:G7lEa8I+
ハチノコは欲しいけどおいくらくらいですか?
414:||‐ 〜 さん:2010/09/07(火) 00:19:17 ID:DfuBXyNx
>>413
お金のやりとり面倒なので、無料でいいです。
全部飼育出来ないので何匹か引き取って欲しいです。

東京から着払いで送ろうと思います。
近所なら手渡しでもいいです。

それと、2週間後くらいにオキノコ割り出す予定ですが沢山とれたらついでに〜
母親は、WD32o黒タイプです。

メアド貼った方がいいですか。
415:||‐ 〜 さん:2010/09/07(火) 08:01:26 ID:HiUxAZMr
昨日の昼間68mm採ったばい!オオスズメバチ2匹を蹴散らしてた!元気やの〜
416:||‐ 〜 さん:2010/09/07(火) 10:32:42 ID:xS5p9qBI
ここにメアド貼らないようにね
417虫悶 ◆Manko000IQ :2010/09/07(火) 11:19:00 ID:wHZjbMBQ
>>414
世の中そんなおいしい話ねーよwwww


…ムシモンの産地はどこですか??
418:||‐ 〜 さん:2010/09/07(火) 20:13:43 ID:DfuBXyNx
>>417
カブクワ交換スレ発見したので詳細書いてきました。
ちなみにギネス血統です。
419:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 09:26:19 ID:/4HB1KyF
オキノコほし〜と思うのだが、地元ノコが産みまくってて手が出ない。
420:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 11:21:57 ID:OsH9rHWV
>>411
ハチジョウを紛らわしい略し方するな
421:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 12:35:48 ID:gJgBcKzS
>>411

>>413です。
とりあえずメールしましたのでよろしくお願いします。
422:||‐ 〜 さん:2010/09/09(木) 17:28:04 ID:OwZc2m44
ノコって、800ccのボトルで羽化までいけるの?
ググってみたけど、思うような答えが見つからなくて・・・。
423:||‐ 〜 さん:2010/09/09(木) 21:12:46 ID:Xmw0qiBe
>>422
いけると思うけど、1回くらいエサ交換してあげた方がいいような気がする。
参考までに近所で捕まえたノコは
 1400=60o羽化、800=57o前後、タコ飼い=57o前後 全て大歯型
恣意的にでかいのを大きなボトルに入れてしまっているだけかもしれませんが
多少差が出るようなきがする。

419>>の地元が石垣島、西表島、台湾あたりなら5、6匹飼育の手助けをしたい。

ハチジョウってあまり人気ないんですか。
書き込みしてから一人からしか連絡がない。
さいあく数匹処分するかタコ飼いにするか・・・あまり気分が良くない。
おしりがプリプリな可愛い奴なので、誰か引き取って下さい。

あとスレちだけどディンディフェルノコも。
小さいけど内歯がツンツンでムシモン並に可愛いです。
424:||‐ 〜 さん:2010/09/09(木) 21:36:42 ID:OwZc2m44
>>423
なるほどなるほど! ありがとう!
2令になったのが増えたので、プリンカップから移してやろうと思ったんだけど、
初心者なので困っておりました。

>>419は私なんですが、北海道です。
元気すぎて、まだ産んでる。
ハチノコも心が揺れたのですが、アトラスやらノコやらミヤマやらで、
60匹超えてるので後ろ髪引かれつつ・・・。

クワガタ幼虫のおしり、可愛いよねw
425:||‐ 〜 さん:2010/09/09(木) 22:17:04 ID:Xmw0qiBe
ハチノコは、成虫のおしりが可愛いんです。
小さいくせに好戦的でさらに可愛いです。
歩く姿も可愛いです。
大歯型の出現率が低いらしいので夢があります。
なぜオファーが少ないのか。謎です

北海道・・・クーラーなしでクワ飼育出来る虫の楽園との噂。うらやましい
426:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 12:47:44 ID:K5EPp5rJ
>>425
時期が悪いよ
虫飼は今は産卵させすぎて世話にウンザリしているか
卵が少なすぎて必死で成虫を探してる時期じゃね?
秋〜春先の皆が暇になったり、幼虫が成長して
産卵する様が連想できるようになれば欲しがる人も増えると思うよ

427:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 13:07:21 ID:5S9cj3Db
ディンディフェルノコってのに興味はあるが外国のって飼った事ないから
敷居が高いように思えるんだよなー
428:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 14:02:59 ID:1kty5KgG
>>423 1400=60o羽化、800=57o前後、タコ飼い=57o前後
本当? 差が少なすぎる!!
429:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 14:17:56 ID:cvJdDtqr
>>423
菌糸やマットについても書いてくれないと
なんとも言えないよ
430:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 20:22:35 ID:YjQ2hSPc
>>428
そんなこと言われても困ります。

初めて捕まえたノコからの幼虫だったので、毎晩眺めたりボトルつついたりしてたからかも。
あと羽化用のボトル堅詰めにしたのに、水分多いままにしたせいか、線虫発生してマットがばい菌だらけになり
羽化前に落ちたのが多かった。
蛹が一番無防備なので、多分ですが、蛹期間の長い大きくなると思われる個体から落ちたからかもしれません。

タコ飼いが意外と好成績なのも自分なりに分析してるのですが
タコ飼いの中身
20gのコンテナに、ノコ15、コクワ8、カブトムシ7、庭の土にいたカナブン?5
羽化した虫
カブト全て、ノコ4匹、コクワとカナブンは全滅。1匹あたりのスペースが広くとれた。
マットの内容。
使用済みのマットメインに新マット少々古菌糸を乾燥させてから砕いた物少々、幼虫同士のけんかで死亡した死骸などで、
黒魔術的にいい感じになったせいかなと、思ってます。

その他、幼虫自身の資質など理由はいくらでも思い付きます。

エサは、くわマットがメインです。

247>>ディンティフェルノコの事は、スレチになると思ったので、クワガタ交換提供スレに書いてきました。
431:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 21:31:02 ID:hHS+fyuj
>>425
みんなタダより高い物はないとか思ってるんじゃね?w
432:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 22:22:16 ID:YjQ2hSPc
次回予告
431に言われなき疑惑の目を向けられ虐げられ続ける日々をおくる421
そんなある日、他人を信じる事の大切さを知っている綺麗な心を持つ421が現れた。
421は、411と無事取引を済ませ、今まで恋いこがれ続けたハチノコの幼虫を手に入れた。
この喜びを皆に報告する421。
その報告を聞いた431は何事もなかったかのように411にハチノコを求めた。
しかし時すでに遅し、もう彼の取り分は残っていなかったのだった。
433:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 22:44:10 ID:YjQ2hSPc
>>432
数字の付け方間違った。
失礼しました。
434:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 22:52:59 ID:EicHNkKV
>>425
今年は30度以上の日が続いた。
435:||‐ 〜 さん:2010/09/11(土) 19:59:05 ID:YY5gHC9u
♀を数匹残したまま大型♂が死亡
予備に残してた小型♂はペアリングしようとすると
イヤイヤしてすぐ土に潜ってしまう有り様
意を決して20キロ離れた採集場所に行ってみたら
大型が一匹だけ採れた。 早速投入したものの
先代♂のようなあっさり腹上死が恐ろしくてならない。

436:||‐ 〜 さん:2010/09/12(日) 23:50:49 ID:9J1+zOm8
しつこいのでこの話はこれで最後にしますが、むし社のホームページ見たらハチノコの幼虫1匹630円だった。
自分に連絡くれれば送料だけで手に入りますよ。
自分で言っても意味無いかもしれませんが、妖しくないですよ。

取れすぎた幼虫について、誰かいいアイデアあれば教えて下さい。
昆虫料理とか慰霊碑を作るとかは、なしの方向で。
437:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 00:01:06 ID:tH5zEr9M
>>436
フリーマーケットは?
438:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 00:25:29 ID:UNL5OZNq
普通にショップがやってるサイトで余品交換やってますよね?
私も草刈りと穴掘り面倒くさくなってきたから
産み逃げされたカブ幼虫200出したくなってきました。
こいつらちょっと温度を上げるとすぐ夜中にガシガシやるし…

439:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 00:57:03 ID:Deyvf18L
>>437
ぐぐったけどそれっぽいのがヒットしなかった。
仮にあったとしても出店料とか事前告知とかめんどくさそうだしなぁ。

自分も偽善者じゃないんで幼虫潰す人がいても理解は出来るつもりです。
なんて言うか、でかいクワを育て上げるには、飼育技術も大切かもしれませんが思い入れとかやる気とかの方が重要だと思っています。
そう考えると意味無く幼虫を潰すのもどうかと。意味があればいいのですが。

何かないんですかね。
幼虫の死骸と一緒に育てると、亡き兄弟の無念を晴らすためたくましいクワが羽化してくるとか。

>>438
そのサイトkwsk
ドルクスグッズは無しで。
440:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 01:14:44 ID:FfTWg5Dj
沢山産ませないことに尽きるでしょ
産卵数のコントロールも大事な技術です
441:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 01:27:44 ID:Deyvf18L
>>440
反省してます。
オキノコは、ちょっとしか生んでないっぽい。
442:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 11:21:26 ID:KJ28WxOR
>>436
貰った人が何のリアクションもないのがな…
443:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 16:10:29 ID:UNL5OZNq
>>439
「余品 クワガタ」で検索すれば沢山出て来ますよ
それが安全なのかとか送料のみで出して顰蹙買わないかとかは
行ってみてスレを眺めてみたら判るんじゃないかな?
それとも一緒にクワカブ牧場作ります?
先日テレビでやってましたけど畑を安く借りれるらしいです。
条件のいい所を探してホダや使用済みマットを埋め
上から防虫ネットを被せたら放中にもならないですね。
ちなみに八丈って本土の冬は越せるんですかね?

444:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 16:28:05 ID:YnyHqlTF
教えてちょ。

ペットボトルで飼育しても大丈夫?
三令になるとくいちぎって脱走?
ビンのほうがいいのかな?
445:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 17:20:22 ID:YApy3Rgk
>>444
底面積が必要だと思って入れた百均タッパーは、ズタズタボコボコにされた。
でも、脱走はしなかった。
446:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 17:51:04 ID:UNL5OZNq
>>444
温度ってこと考えたらビンは無難かもしれませんけど
収納を考えたら>>445のタッパーがお薦め
タッパーはよほどのことがなければ破るのに数年かかります。
ちなみに土を入れ過ぎるとタッパーの蓋はあっさり破られます。
ペットボトルはその年に底が破られることが多いです。

たぶん収納かつ硬さで言えばキャン・ドゥのブックケースですが
これもまた日光と衝撃には弱いので野外に置いてたケースを
タイルの上とかに落とすと割れてしまいますね

447:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 18:42:36 ID:y0Oq9SR3
ハチノコの飼育には何が必要?
必要なものが揃えられそうなら貰ってチャレンジしてみようかな
448:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 20:19:11 ID:9KMfaRRd
某もハチジョウノコギリクワガタにはちょっと興味あるかも
449:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 20:45:31 ID:Deyvf18L
>>447
本土のノコと同じような感じで大丈夫と思います。
家のは、くわマットと東京キノコの生オガ発酵マットで管理しているのでエサ合わせするなら参考までに。

>>443
雰囲気は違うけど、内容は2ちゃんと似たようなのがヒットしました。ショップのは見つけられなかった。
2cちゃんでも、ちょっとだけど問い合わせあったからなんとかなりそうです。

屋外で大量飼育の事本で読んだことあるけど、大量に増殖しそうです。たぶんカブトばかり。
7月過ぎに近所の山に採取に行くと、カブトの勢いが強すぎてノコとかコクワが全然取れない。

>>448
家には今幼虫しかいないけど6月頃、成虫がショップやオークションに出回ります。
本土のと比べるとハチノコの可愛さが引き立ちます。
450:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 23:11:40 ID:y0Oq9SR3
>>448
じゃあ一緒に分けてもらいましょうよ

>>449
メールさせてもらいました よろしくお願いします
451:||‐ 〜 さん:2010/09/14(火) 00:45:46 ID:DmJzmSNj
ハチノコの引取先が決まりましたので募集終了します。
色々ありがとうございました。

>>448の人の分くらいは余裕があるのでメールくれればお譲りします。
日付が変わりましたが無責任に信用します。

私信失礼しました。
452:||‐ 〜 さん:2010/09/14(火) 03:06:03 ID:uxo9TjLC
>>449
何やら全部片付きそうな流れですね
牧場仲間ができるのかと期待してたのに…

本の話はカブクワを一緒にしてしまったのではないですかね?
食も生存できる温度領域もカブのほうが広いですから
ただでさえ羽化までいける個体はカブのほうが多いでしょうし
一緒にすればそれこそ生活領域を全て奪われてしまいそうですね
種別の区分けと見合った餌の補給は必要だと思います。

453:||‐ 〜 さん:2010/09/14(火) 09:30:41 ID:ft2VtSoW
>>446
コーヒーの瓶などのふたには穴をあけたほうがいいですか?

タッパーもふたには穴をあけたほうがいいですか?
やはり、1タッパー1幼虫ですよね?
大きなタッパーでまとめ飼いを良くないですか?

今はプリンなどのカップにサランラップに穴をあけています。

初飼育なのもで、よくわかりません。宜しくです。

因みに、コクワ、ノコを飼育しています。
454:||‐ 〜 さん:2010/09/14(火) 11:02:32 ID:uxo9TjLC
>>453
いずれも錐などで小さな穴は開けたほうがいいと思います。
ただし穴は小さなものにしないと逆に水分が飛んでしまいます。
だいたいのマットは購入時に適度な水分を持っていますので
霧吹きなどで補給することになりますが
内部の状態がわからないので水浸しにしたり中だけ乾燥させます。
多頭飼いでよければホムセンの衣装ケースのほうが安いです。
衣装ケースならば大小いずれも700円くらいのがあり
蓋に空気穴を開ける必要もなくなりますしガス抜きにも使えます。
ただし、水分量にかなりなムラができますので
時々マットを掘り返して内部の様子を確かめてみたがいいかも…
幼虫はマットがカラカラだったり過湿でなければ
自分達で適度な所を探しますからさほどに心配はいりませんけど。
幼虫が多いのであれば大半を多頭飼い
一部を個室にしてもいいかと思いますが。

455454の補足:2010/09/14(火) 11:17:54 ID:uxo9TjLC
私の場合はキャン・ドゥの一番大きなタッパーの蓋に
錐で4ヶ所の穴を開けて使っていますが
温度管理以外は何もせずに2〜3ヵ月放置してます。
それでも☆が一割出ることはありません。

456:||‐ 〜 さん:2010/09/14(火) 13:07:53 ID:ft2VtSoW
>>453 です。

みなさんありがとうございます。

助かりました。
457:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 01:05:17 ID:4X7ZbeTm
>>411

>>413>>421です。

本日、無事に届きました。
お礼と皆さんに報告させて頂きます。

メールではディンティフィルはFマットにと書きましたが成果悪いというご報告頂いておりましたのを思い出し、材を入れてみようかと思います。

ありがとうございました。
458:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 16:32:20 ID:U3JSJS0A
またまた 質問です。

ビンやタッパーのマットの詰め方教えてください。

マットは固く押し詰めた方がいいのでしょうか?

諸先輩方アドバイス下さい。

ps:7月中旬に採取した武蔵野産ノコ♂が昨日ご臨終。3匹の花嫁とお見合い。。
一次産卵マットに11個。二次産卵マットは未確認-ケース底に3個確認。
459:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 16:48:54 ID:6I/e9BVE
>>458
微粒子で、水分大目にして、瓶が割れるほどに固めると、嫌気域ができるのでほどほどにw
ノコギリはそれでも死なないけどね。

まぁ、適当で良いんですよ。適当で。
460:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 18:09:25 ID:YoKUZCBy
>>459
それで失敗したことあります。それに堅詰めするとマットがもったいないし。
でも最後の羽化用のビンは、水分少なめ堅詰めで。BEクワ35、24号にいい記事があります。

>>457
別の人にも発送したけど恥ずかしいので個人的にメールで報告して欲しいです。

話は変わりますがノコ用の菌糸ってどれくらい寝かせてから使ってますか。
今回は詰めてから1ヶ月で使ったのですが、エサ替えしたとたん暴れまくってます。3令初期だから大丈夫と思ったのですが・・・
シワタケを使うと暴れにくいと言う噂を聞いたのですが値段が高いし。
別の人のブログでは、6ヶ月寝かせた物を使用してると書いてたので、あせってます。今年はあきらめた方がいいのか・・・
461:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 20:22:38 ID:ywJiBbB0
私は水分はいじらずそのまま軽く押さえてタッパー七部目くらい
使い終わったマットにはふるいをかけ更に微粒子にして
土嚢袋に入れ日光の当たらない所に保存してます。
最後の土換えの時にはそれに少し新しめのマットを加えて
同じように押さえる程度に堅詰めします。
別に大きな個体が採れたりもしませんが☆や不全が減りました。

462:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 22:39:12 ID:4sx4kqWQ
>>460
私はヘタレだから、オオクワの捨て瓶や、余って放置してたヤバ目のを使ってます。
最近の菌糸瓶は、常温で普通に半年保つんで、余計に怖い。
463:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 23:33:43 ID:YoKUZCBy
>>462
なるほど、
ノコの菌糸飼育は計画的にしたほうがよさげですね。他のクワもだけど。
まだエサ交換してない分は、今のままなるべく引っ張りマット飼育に切り替えてみます。
464:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 13:24:23 ID:DQDNhQMr
あんまり寝かすと見た目普通でも実は劣化してるケースもあるから要注意だよ。

尤もノコは劣化したボトルの菌糸も平気で食うけど。

確かにシワタケは暴れにくい気がする。
外産だがビソンノコやった時に1本目喰うの待ってたら3令後期まで行っちゃってたみたいで2本目に入れたらすぐ蛹室作った。
1本目も外から見て3分の1くらい白いとこが残ってたからもうちょい引っ張れば良かったかな?
465:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 14:26:10 ID:x7MJvowW
>>459
あまり深く考えず適当でいいですね。わかりました。
ありがとうございます。
466:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 18:54:54 ID:mTjzwm80
>>464
ちんこ隔離スレ、虫悶隔離スレから出てこないで下さい
あなたの妄想でスレを汚さないで欲しいです
467虫悶 ◆Manko000IQ :2010/09/16(木) 20:03:31 ID:vrjgm7KE
>>466
お前ただ煽りたいだけなんじゃねーの?
その人別に変な事書いてねーじゃん
468:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 20:16:30 ID:2G7a0PKK
http://www.bidders.co.jp/item/144191120

どんな入れ物にいれてくるんだろう
469:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 21:43:34 ID:m7U7leFB
>>447です
>>449さんから無事ハチノコいただきました

>>449さんありがとうございました
他の皆さん 失礼しました
470:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 22:48:31 ID:+3OgcyHS
>>468

>容器梱包代として590円いただきます
www

471:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 22:57:21 ID:WX9Fitne
容器がプリンカップだったら笑えるな
472:||‐ 〜 さん:2010/09/17(金) 09:30:15 ID:oSKR65Oz
またまた教えて下さい。

産卵セットに産卵木をいれたんですが、
産卵木にたまごを生むこともあるのでしょうか?
ノコはマット生みってきいていたんですが、念の為
材割をしたほうがいいですか?

宜しくです。
473:||‐ 〜 さん:2010/09/17(金) 09:39:22 ID:RRQX1e80
すげーー長く放置したら
ノコの幼虫はマットから材に潜っていく
474:||‐ 〜 さん:2010/09/17(金) 11:21:54 ID:kv/ZJTyA
>>472
ノコは両産み
475:||‐ 〜 さん:2010/09/17(金) 13:44:35 ID:/jXiVU2U
産卵木を入れたら、その表面に産むことが多くなる。
プラケの底、見えるトコに産むのと同じ感覚。
ばらまき産卵もするけど。

産卵木の傍に生みつけられた卵は、孵化すると、産卵木の中へ潜ってゆく。
安全だから。
476:||‐ 〜 さん:2010/09/17(金) 14:09:44 ID:oSKR65Oz
472です。

みなさんありがとうございます。

助かりました。
477:||‐ 〜 さん:2010/09/18(土) 22:54:05 ID:Vf1cI3nE
産卵セットの割出は投入から一ヶ月後ぐらいでおk?
478:||‐ 〜 さん:2010/09/20(月) 22:20:44 ID:D6W2AaQq
>>422
800ccどころか500cc無交換でも行けた。大歯型も結構出たよ。
800ccでエサ交換やってもバルタンになった奴もいるし、ノコが
大きくなる条件ははっきり言って良く分からない。
479:||‐ 〜 さん:2010/09/22(水) 17:13:19 ID:MYSO3MVd
今からセットしたら産卵しますか?
480:||‐ 〜 さん:2010/09/22(水) 17:15:48 ID:+uS0uOsk
成虫の状態による
新成虫で後食済みなら余裕
WDなら運、期待しない方がいい
481:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 05:39:44 ID:sYMOuEY+
うちのオスも☆になった
急に秋が来た気分…
482:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 21:15:01 ID:6sJ0ZImp

なんでですかね…

毎年夏場に手を掛けまくって個別に産卵させると
一匹あたり10個程度しか産まないくせに
今の時期に♂一匹と全♀を投入して衣装ケースでタコ飼いすると
なぜか♀が狂ったように産卵始めるんですよね。

483:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 01:07:44 ID:sgd7GsyT
皆さんに比べると全然少ないかもしれないけど、既にハチミツ600と1000が合わせて30本。
もう我が家ではビンを増やせないので、プラケ中に一齢幼虫10匹をぶちこみました。
初めての幼虫タコ飼い実験です。
484481:2010/09/25(土) 05:25:48 ID:DsDxWFue
一ヶ月くらい前に交尾させて、産卵セットに入れてたメスが産卵してた!!
ケース底に一個だけ確認
メスは取り出した方がいいですか?
485:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 18:51:21 ID:s69Js5hn
好きにしろ
486:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 18:55:47 ID:d1e9qjbJ
>>485
じゃあ服脱げよ
487:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 23:26:45 ID:JKjDl62w
>>478
♂♀の相性がよかったようで爆産して、ボトルの置き場所に困ってたんです。
ノコだけで50匹くらいいるんで、どのくらいのものを用意すればいいか、
途方に暮れてました・・・。
これで安心して観察できます。

初めてのことなので、無事みんなが育ってくれたらいいなと思ってます。
488:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 23:28:09 ID:tODPlYcs
マットのもちにもよるね
俺はネイチャー使ってるんだけど
水分大目にするとあっというまに泥になる
489:||‐ 〜 さん:2010/09/26(日) 06:43:21 ID:L89As3Bm
>>488
廃菌床ってやばくない?
そこそこ育つのにすぐにマットがダメになるから交換がめんどくさい。
490:||‐ 〜 さん:2010/09/27(月) 01:37:37 ID:KCO4Hpnc
材ありと材なしで産卵セット組んだら、ありだと20個以上生んでたのに、なしだと1個しか産卵してなかった…。
ペアの相性や個体差もあるんだろうけど、ここまで差が出るとわな〜。
とりあえず、材埋めてもう一度組んでみるけど、どうだろな?
491:||‐ 〜 さん:2010/09/27(月) 07:10:23 ID:40xeOLql
オラも材なしで2個しか産んでなかった。
492:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 17:32:27 ID:XmbaAj2Q
家のノコの元気がない
そろそろお迎えかね
493:||‐ 〜 さん:2010/09/30(木) 00:12:38 ID:iphwMngl
うちの♂は先週お迎えが来た。♀は材なし産卵セットのマットに潜ったきり。
ゼリーも全然食べてないから多分中で☆でしょうね。
494:||‐ 〜 さん:2010/09/30(木) 00:35:15 ID:e09c4R3E
うちのはまだまだ元気!
目指せ正月!!
495:||‐ 〜 さん:2010/10/03(日) 07:30:50 ID:jJxu5Xbf
羽化した♂のアマノコが、出てきてた。真っ黒なバルタンだった…orz
496:||‐ 〜 さん:2010/10/03(日) 10:39:12 ID:YeUQ0h6R
アマミノコのわざわざ1文字抜く意図がわからん
497:||‐ 〜 さん:2010/10/03(日) 14:01:23 ID:MbOtMcf4
今年は家の前の街灯に♀が頻繁に来てくれましたが
同じ採集個体♂と組み合わせてもほとんどが産卵までいかず
♂のほとんどが未熟・不能個体であるのがわかったのが8月半ば
この時点で飼育ノコの今年成熟個体4匹全てが♀でした。
そこから慌てて樹液採集を始めまして、やっと大型♂を捕まえ
一匹ずつ交尾をやらせる時間が無かったので
衣装ケース大で産卵できるようにして♂1 ♀9を投入しました。
一週間後♂は★に… 一方産卵を始める気配を見せた♀は2匹のみ
再び慌てて採集に行きまして♂を見つけたのは9月の頭
再び投入しますとコイツは強かった。
最初こそ♀が優勢、♂が追いかけ回される状態だったのですが
2週間後にマットに潜り込む♀が続々と現れ
現在は♂以外には♀1匹がマット上に常駐しゼリーを食べるのみ。
最近♀2匹がマットの上で★になってしまいましたが
♂は今日も元気に餌を食べてらっしゃいます。
ちょっと素敵に思え 情も湧いてきて、赤まむしと名付けました。
ケースは10月半ばには開けてみるつもりですがかなり怖いです。

498:||‐ 〜 さん:2010/10/04(月) 07:32:35 ID:mPBSk4nu
>496 【ミとギリクワガタ】 を抜いてる。
499:||‐ 〜 さん:2010/10/04(月) 15:11:50 ID:Ip+jFug8
せっかく略称したのにフルネームで呼ぶ以上に面倒な事になりましたね
500:||‐ 〜 さん:2010/10/04(月) 17:40:39 ID:mPBSk4nu
じゃあ、これからは、リュウキュウノコギリクワガタ原名亜種と呼ぶ事にするよ。 嘘だけど。
501:||‐ 〜 さん:2010/10/06(水) 07:49:45 ID:3VWOTYwy
>>497
素敵なお話ですね。どのあたりにお住まいですか?
502:||‐ 〜 さん:2010/10/06(水) 14:45:16 ID:+lel7Ip6
ありがとうございます。
住所は九州のウィーンと呼ばれる場所です。

503:||‐ 〜 さん:2010/10/07(木) 02:37:30 ID:BT5bE/Fb
うーん。湯布院?熊本?宮崎?
おれは福岡出身だけど、今住んでいる東京西部に点在する雑木林の方が
福岡の田舎の林よりクヌギやコナラが多くてクワ影が濃いとです。
うちにノコの♀が来てくれるなんて、いいなあと。
504:||‐ 〜 さん:2010/10/07(木) 13:51:05 ID:pHHH/fmc
>>503
ああ そういうことでしたか
本当に九州のイメージがないとその絞り込みはあり得ないですねw
私は「九州にウィーンとかねーだろ!」辺りだと考えてましたので
あまりの的確さに寒気がしましたw
しかし、業者さんも多いので場所の特定は控えさせてもらいます。
福岡もいないことはないですがやはり中心部では無理ですね。
福岡市に住んでたことがありましたが、
付近で樹液の出てる木を見たことがなかったですね。
同じ年代の福岡の友達でクヌギを見分けれる人も少なかったですし
505:||‐ 〜 さん:2010/10/09(土) 19:43:40 ID:9vN0c10B
さっき幼虫の入っているビンを見たら、ちょうど脱皮中でした。慌てて電気消してそっと置いたけど、大丈夫かな?
脱皮中は特に神経質になると聞いたもんで。。

これって羽化不全になる可能性ある?
506:||‐ 〜 さん:2010/10/09(土) 22:40:29 ID:fQV6w8/e
>>505
何齢かは分からないけど、よっぽど大きな衝撃でも与えない限りは
それほど心配することは無いと思うよ
507NOBODY:2010/10/10(日) 09:08:56 ID:FZZqM2Gz
7月にノコギリ(約6.5cm)を採集して、飼育中なのですが、
私の観察力の無さで、今まで気付かなかった本種の性質
が多く確認出来、今、興味深く飼育しています。

・思っていたよりも警戒心が強い。 外面からケース
 を見るだけで、ケース内の枯木の下で身を隠す動作を
 行う。

・思っていたよりも、活動時間が短い。 飼育下では、
 本種の活動時間は、5〜10時間程度と推定される。
 特に日中では、殆どの時間を枯木下で休息しており、
 摂食行動もしない。

・思っていたよりも性質が大人しい。 同ケースで、
 コクワガタ、スジクワガタ、ネブトクワガタ、チビ-
 クワガタも一緒に飼育しているが、攻撃する行動を
 確認していない。 殊、枯木下で休息中は、他種が
 本種の大腮の間を歩行しても、挟む行動をしない。
508:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 18:56:30 ID:+/icFJd9
出た、NODBODY!
ルッキング連れてってくれよ〜!www
懐かしいな、おいwww
509:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 18:58:02 ID:+/icFJd9
人の名前、打ち間違えちゃいけないな。
ゴメンw
510:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 19:40:19 ID:GnkCcQwB
>505
お前は着替えてるところを見られただけで病気になるのか?
511:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 19:42:23 ID:v5NCB4Qc
>>510
え?質問の意味分かってるの?
512:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 19:43:27 ID:35NHbQmI
そうだな
>>505は、ハムスターは可愛いですかって聞いてるんだよな
513NOBODY:2010/10/10(日) 22:28:17 ID:FZZqM2Gz
>>508
懐かしいですね。私も覚えていますよ。お元気でしたでしょうか?
514:||‐ 〜 さん:2010/10/11(月) 10:50:52 ID:3znM5AAX
>>506
レス遅くなりましたが、ありがとう。
無事脱皮したようで、頭も一回り大きくなって現在すくすくしてます。
早くも3令になったようです
515:||‐ 〜 さん:2010/10/13(水) 12:04:38 ID:a7ySf8py
マットからきのこが生えてきたんだけど、これは取り除いた方がいいのかな。
混ぜ込んでもおk?
516:||‐ 〜 さん:2010/10/14(木) 17:11:36 ID:1pzHBeMq
一匹羽化してた
わっしょい
517497:2010/10/14(木) 23:27:47 ID:0GnuEZhC
以前ここで書かせていただきました赤マムシの話ですけど
9月から5〜7匹の♀と交尾してるはずなのにこの元気↓

http://imepita.jp/20101014/826800

いまだにケースの蓋開けると威嚇されますものw

最近は♀が全て産卵してるらしく単独でゼリー食べてますが
その勇姿に男として少し憧れさえ感じてきました。

アニキと呼びたひ

後肢に少し麻痺がきているようではありますが
相手さえいたらまだまだいけそうな気配

唯一の気懸かりはケースの中の産卵状況…
50位に収めて欲しいっす

518:||‐ 〜 さん:2010/10/15(金) 13:05:38 ID:tv1Oelee
羽化したんだけど間違って蛹室壊してしまった
冬眠させればいのかな・・・
519:||‐ 〜 さん:2010/10/15(金) 19:01:43 ID:aSIYLZaZ
>>517
羨ましいw

うちの♂は一ヶ月前に★になってしまったけど、未亡人はまだ元気みたいで今日、ケース底に卵2つ発見
もう、★になったかと思ったら、エサのゼリーが汚れてた
以前に見つけた卵が見えなくなったけど、孵化してくれたか、未亡人に食べられたか心配w
産卵セットして一ヶ月経つんで、そろそろあばいてみます
520:||‐ 〜 さん:2010/10/15(金) 20:08:15 ID:UrIHa4D/
>>517
うちも♂1♀5で、残り♀1。
2ヶ月近く頑張って、幼虫60匹超えた。
1令の可愛さはたまらないw
産卵木にもプリチーなお尻が見えてたので、まだいる模様。

ミヤマ4匹(常温で飼育してたのによく産卵したわ)、アトラスオオカブト幼虫が30匹超。
50本からボトルを増やすのはやぶさかではないが、置き場所がない・・・。
521517:2010/10/16(土) 04:26:48 ID:fOM90pLt
>>518
家のはそうしています。
来年無事出てくるかは微妙ですが…

>>519
未亡人宅をあばくとは…………エロぃw

【子沢山未亡人強襲/ダメよ! 卵が見てるから…】

家のは頑固オヤジが居座ってもうひと月半
せめて一家の主を全うさせたいと思いますので待ってますが
なかなかしぶとい… だんだん痴呆舅を抱える嫁の気持ちに・・・
「お爺ちゃん、もうそろそろいいんじゃないのかなぁ?」

>>520
以前にミヤマスレに書いてらした方ですか?
ミヤマとノコは複数年かかるのであまり多いのは痛いですよね
家は倉庫があるので冬場はいいんですけど夏場困ってしまいます。


522519:2010/10/16(土) 05:20:44 ID:lQBO3wMT
>>521
たしかにエロいですねw
前回、見えてた卵が見えなくなったことと、幼虫さんらしきものも見えないんで、未亡人に食べられたてしまったんじゃないかと素人予想してます
産みたて卵の回収は難しいかな〜
未亡人だけ回収して別ケースしたいけどケースもスペースも無いw
523:||‐ 〜 さん:2010/10/16(土) 12:36:39 ID:E3rHdfpK
プリンカップでも綿棒のケースでもいいのに
524521:2010/10/16(土) 16:58:02 ID:fOM90pLt
>>522
卵食いはよく言われるほど頻発するものではないと思いますし
ノコはあまりしない種だと聞いてますけど…
心配なら>>523さんのおっしゃるように小さな容器という方法
ただ、卵や幼虫を大事にしたいのでしたら
小分けにするよりもとりあえずそっとひっくり返して
成虫♀だけ回収し、土は再び元のケースに戻し少し待ったほうがいいかもしれません。
産みたて卵はふるいの目から落ちることもありますし
孵化したての幼虫はちょっとの衝撃ですぐ★になりますから

525:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 12:41:53 ID:u627u0xW
ノコギリの生態がイマイチ分かってない素人です。
教えてください。

7月羽化のトカラノコギリをペアリングしたら今からでも幼虫は取れますか?

526:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 12:54:35 ID:aQJPco4k
525::||‐ 〜 さん
そのまま寝かして来年6月くらいから産卵セットしてみては。
527:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 13:08:17 ID:u627u0xW
>>526

ありがとうございます

来年6月に産卵させます
528522:2010/10/17(日) 13:21:38 ID:ptNDdknA
>>523さん
早速、中古の菌床ビンを隠居所用に買ってきました!

>>521さん
今日のお昼に未亡人をだけ回収しましたが、残念ながら☆になっていました。
残った卵たちには何とか孵化してほしいですね
529:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 14:25:16 ID:AwVi7ErL
ノコギリクワガタは大きい物で最高は何センチですか?
530:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 14:47:51 ID:PT3m3iE3
7センチを超えたらかなり大きいと言っていいのではないでしょうか
ノコギリクワガタの野外ギネスサイズは74.7mmです
531:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 18:26:03 ID:JxcefMYd
俺は7月羽化のトカラでペアリングさせて
いま、卵が孵化してきている
来年まで寝かせるもいいし、常温で活動させて産卵させるもよし
ちなみに、休眠しないで活動させても、春ぐらいまでは生きてるよ
532:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 20:19:17 ID:AwVi7ErL
>>530

大きいですね

ありがとうございます
533:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 20:53:25 ID:a8PaapZ1
せんちw
534521:2010/10/17(日) 22:02:49 ID:AUWelG99
>>528
そうでしたか…
少し寂しい話ではありますがご主人の後を追ったのでしょう。
子供達を立派に…ほ 本当に立派に、、育ててあげて下さい エグッ

535:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 06:55:01 ID:S1qYykHV
今年も、本土ノコギリの産卵、失敗に終わったよ。
536:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 11:58:44 ID:kvHjJNhP
カブトほどではないが、難易度は低い方。
注意点は
1.しっかりゼリーを食べてからブリードする
2.幼虫が食われない工夫する(材をいれるor親を取り出す)
ぐらい
537:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 14:42:28 ID:wNx0kb7t
俺は卵を食われたか、けちらされた(涙
ケースの底にいっぱいあった卵がゼロに・・・
538:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 15:38:19 ID:tp0KnIOy
しっかりゼリーを食べてなかった(未成熟)から
無精卵で消えたのでは?
539:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 15:38:47 ID:nG1qLDM4
>>531

親切に教えてくれてありがとう。

540:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 16:09:10 ID:hodkJYjk
>>521さん
いつもレスありがとうございます
残された卵を孵化させたいです
541:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 22:06:20 ID:cBGwYTZ3
>>540
いや、ミヤマを常温飼育で産卵させたと聞けば、
ミヤマ飼育してる人は食いつきますよw。

542:||‐ 〜 さん:2010/10/18(月) 23:56:29 ID:UgqNjVFq
今年の夏でミヤマ常温飼育、しかも産卵とか
信じられないのですけど…
543:||‐ 〜 さん:2010/10/19(火) 01:20:12 ID:6v9Y44aE
>536 アドバイス有り難う。去年はド素人の適当、今年はハマって真面目に取り組んだけど、近所で♀単品を捕まえてきて直ぐセットに入れたのがカビで消滅。二回目は追い掛けできなかったせいか、打ち止めだったみたい。まだ元気だけど、静かに余生を送らせます。
544:||‐ 〜 さん:2010/10/19(火) 15:32:03 ID:oSD7kKB2
>>521
ミヤマスレに書き込んだ方とは違います。
今年初めてセット組んだら全部産卵して、よくわかんない内に子沢山家庭になってしまいました。
1令・2令・3令と揃ってるので、その大きさを見ると、よく成長したなあと感慨深いです。

>>541-542
今年は北海道も暑くて気温が下がらなかったんだけど、台風接近したときに
1回だけ雨が降って気温が下がったんだ。
その時に何個か産卵して、孵化したのは4個だけ。
交尾は何度もしてたのに、♂死亡後も暑くて♀たちも産卵できないまま☆に。
温度管理してあげられないから(冷房機器は扇風機のみ)、来年は採ってこないよう言ってあります。
545:||‐ 〜 さん:2010/10/20(水) 11:33:23 ID:kMvFQw9s
>>520
@北海道と書け 人騒がせな
後半はスレ違い
546:||‐ 〜 さん:2010/10/20(水) 11:38:04 ID:YTXfJvLj
トカラより本土の方が孵化はやかった
おなじ環境なのに不思議
547517 521 541:2010/10/20(水) 21:15:13 ID:ugmMYsni
>>544
いや、今年の夏に常温飼育とか西日本ならまずあり得ないです。
私の家でエアコン無しの部屋は最高42℃を記録しましたからw
8月は30℃を下回るのが夜中2時から明け方5時まで
今年は全ての種を冷房部屋に入れて電気代がバカ高くなりましたw
でも北海道でも温度が上がったというのはちょっとショックです。
温暖化なんですかね? 温暖化がガセという情報も見かけますし
まだまだ大丈夫だと思ってたんですけどね…

548528:2010/10/21(木) 05:21:19 ID:SxxSTh3S
残された卵たちのケースで異変発生しました
産卵木からカビか粘菌か、白い物質が出てきたんですが、時間が経過すると、錆びた茶色みたいな色に変色しました
写真とかアップ出来ればいいんですが、卵を回収かカビみたいなものを撤去か、それとも放置すべきか
ご意見お願いします
549:||‐ 〜 さん:2010/10/21(木) 17:13:01 ID:GXKj6kCE
>>547
東京マンション。何にもしなくても、夏昼33℃だたよ
550:||‐ 〜 さん:2010/10/21(木) 20:38:29 ID:0fOmiRTN
>>549
涼しそうで羨ましい。
賃貸の一戸建てだと屋根にモロに日光が当たりますからね
でも、33℃だったら昆虫は普通に生存不可能でしょう?

551:||‐ 〜 さん:2010/10/22(金) 15:39:31 ID:TEXTizOi
>550は喧嘩売ってんの?それとも、家庭の事情でエアコン飼育できない奴を否定してんのか?
552:||‐ 〜 さん:2010/10/22(金) 20:28:42 ID:lOqFbJBe
>>551
いいえ バカにしたりとか否定したりとかはないですよ
それでも気に障ったのならごめんなさい。
上にも書きましたが私の家って夏の最高温度が42℃でしたし、
毎日の最高温度がだいたい38℃でしたから本気で涼しそうだと
ちなみにエアコン有りとは書きましたが賃貸備え付けの骨董品で
その部屋はミヤマ以外のカブクワと猫が占領してましたし
たった2ヶ月で電気代が3万高くなってしまいました。w
せっかく家賃1万のボロ家なのに何の意味も無いです。
昨年までは壊れた冷蔵庫に保冷剤使ってたんですけど
今年はミヤマの羽化がかなり遅れてしまったんで満室でした。
33℃なら水に浸けて扇風機が使えるから羨ましい次元の話ですよ


553:||‐ 〜 さん:2010/10/23(土) 10:57:35 ID:dSdM04OB
うわぁ
せっかく割り出したのに0だった

超初心者だから失敗?
来年がんばります
554:||‐ 〜 さん:2010/10/23(土) 15:54:32 ID:HQxfw9ER
>552 551です。昨日はごめんなさい。たしかに室内だと、夏は飼育辛いですよね。うちは屋外北側日陰に置いてましたが、意外と気温35℃オーバーでも国産低地種は大丈夫でした。蒸れがヤバいみたいで、コバシャはフィルター外したり、普通のケースに替えたりしました。
555:||‐ 〜 さん:2010/10/23(土) 21:17:48 ID:Ol3Map4y
>>550
はい、そうでした。
556:||‐ 〜 さん:2010/10/23(土) 21:19:00 ID:Ol3Map4y
>>552
マンション、3階建ての2階。ひさしあり。
よって、夏場は分厚いカーテンをひいておけば、光が入らず、
同時に屋根の熱も無し、クーラー無しでこんな感じでした。
557:||‐ 〜 さん:2010/10/23(土) 22:00:30 ID:VEDRd8q4
>>554
私も言葉足らずでした。
35℃で大丈夫というのは1日だけだったからですか?
それとも温度が急激に下がるからですかね?
家は骨身を削ってエアコン入れたのに
ノコ成虫は赤マムシを除いて★になるのが早かったし
ヒラタも今年羽化の成虫をごっそり持っていかれました。
温度は25℃位だと思っていたんですけどもっと高かったのかな…?
それともおっしゃる通り蒸れていたのかもしれません。


>>556
鉄筋だからなんですかね?
そちらの最高温度が私の家の一番涼しい所の温度ですw
梅雨までは浮いた家賃をクワカブにつぎ込めると思ってましたら
見事夏に鼻っ柱をへし折られた感じですw

来年以降を考えて仕方なく親戚の土地を借りて
野外に飼育スペースを作ることにしましたよ。

558:||‐ 〜 さん:2010/10/24(日) 13:24:56 ID:0RxctPzh
>557 東海地方沿岸部で、屋外なので夏の間の日中殆どの気温です。明け方から午前10時頃までは普通に生存可能の温度帯でしたが。 でも去年近所で捕まえた、コクワとヒラタだけ全滅でした。新成虫は元気に乗り越えました。
559:||‐ 〜 さん:2010/10/25(月) 10:24:46 ID:rdqOMzes
子供が飼っていて夏前にサナギだったノコのケースを一つすっかり忘れており
いま私がかたずけようと見たら、ケースの底に成虫が一匹いました。
(動いてるかは土で見えませんが、茶色っぽいオスのようです)

これは‥すぐに出してあげたほうがいいんでしょうか?
死んでいたら怖いのでケースごと処分を考えてしまうのですが
生きていたら気の毒で。。
もう死んでしまってる可能性大でしょうか?
560:||‐ 〜 さん:2010/10/25(月) 11:28:40 ID:I+2qGdJ1
>559
新成虫は半年くらい、飲まず食わずで休眠します。
乾燥だけ気をつけて保管してやってください。

ケースから出して別の小さい容器で保管する手もあるけど、難しいかも。
561:||‐ 〜 さん:2010/10/25(月) 14:23:24 ID:6FILKrql
とうとう今年最後のノコが☆になってしまった…みんなありがとう。安らかに
562559:2010/10/25(月) 15:20:32 ID:rdqOMzes
560さん、ありがとうございます
春位までこのままでも大丈夫なのですね
安心しました

成虫はケースの底の空間にじっとしています
でもケース内の状態があんまり良くないので(カビ?のような黄色や白が気になります)
小さい容器に移しても大丈夫ならやってみたいのですが
いま変にさわるより来年になってから出したほうがいいんでしょうか?
563:||‐ 〜 さん:2010/10/25(月) 16:59:01 ID:aKyKqh7L
タッパーやルアーケースに湿らせた脱脂綿と共に入れて、すぐ冷蔵庫へ。なんてよくネットで見かけるので、無理そうならそのままが無難じゃない? 出すとすぐ死ぬって云うし…。
564556:2010/10/25(月) 18:33:19 ID:0G5mjhoE
>>557
やはり、鉄筋コンクリート建造物は断熱高いと思われます。
565557:2010/10/25(月) 20:25:45 ID:/fL1Jgob
>>558
遅レス失礼しました。

よく巷で短期の高温には耐えるとか言われますよね
実際に○○℃だとどの位の割合で★だというデータが欲しいです。
あったとしても私の家ではあまり役に立ちませんが…w

でも新成虫が生き残るというのは少し私のイメージと違いました。
成虫と比較すると新成虫は順応力が劣るように考えてました。

>>564
鉄筋の中2階……ひどく羨ましい。

何かアレですよね、オアシスってやつですよね?
勿論私の家が砂漠という前提で…
…もう泣いちゃおうかな


566:||‐ 〜 さん:2010/10/26(火) 20:08:54 ID:19y34DMg
鉄筋コンクリート造、隣家が迫っててほぼ一日中日陰、西日は2時間ほどがっつり、なベランダ。
24時間フル稼働なエアコン室外機アリ。

120cmのスチールラックに西側だけ 葦簾→アルミ蒸着→スタイロ、他面は葦簾を2枚重ね。
東隣に衣装ケース(レンガで囲って防熱)な金魚。
昼間に洗濯物を取り入れるついでに、スダレに水を撒いてもらう。

この環境で、金魚ケースの温度計読みで、最高31℃。スチールラック内、最高33℃。
今年の気象台発表最高気温、37.4℃
高温で落ちた低地産クワなし。
567:||‐ 〜 さん:2010/10/27(水) 10:28:58 ID:IWK6M1Tr
おまえの日記はいらん
568:||‐ 〜 さん:2010/10/27(水) 11:01:44 ID:DOtx5ZhT
幼虫がいる土に白いカビが生えてるけど大丈夫ですかね?
569:||‐ 〜 さん:2010/10/27(水) 12:06:13 ID:tmmy/V6J
>>568
気にしてない。
キノコも白カビも混ぜ込むw
570557:2010/10/27(水) 13:43:49 ID:pe1/wxkj
>>566
ありがとうございます。
屋外に飼育スペースを作る予定ですので参考になります。

ちなみに低地産クワはノコ・ヒラタ・コでよろしいですか?

571528:2010/10/27(水) 14:40:34 ID:RAYtFk3R
産卵木セットから一ヶ月たったんで、割り出してみたんですが、幼虫、卵ともにゼロ、卵らしきものには青カビが(涙)
交尾していたようですが、受精卵ではなかったのかと、残念な結果でした
572:||‐ 〜 さん:2010/10/27(水) 17:15:47 ID:2PbVMgno
受精卵(笑)
573:||‐ 〜 さん:2010/10/27(水) 21:28:58 ID:80cAR+Uz
えっ?何故受精卵で笑う?じゃあ、有精卵? まぁ、どうでも良いが、俺の今年単品で捕まえてきた♀もそうだった。2回目はまるで坊主、7月中旬だったが打ち留めか、まさか誰かの放虫余品を頂いちゃったのかな?
574:||‐ 〜 さん:2010/10/28(木) 13:22:30 ID:Xbpcii7V
腕の問題
575:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 10:44:45 ID:4cQL0G02
今セットを掘りくりかえしたら見たら雌が我が子をを噛み付いて虐待してたW
576:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 12:41:01 ID:MGz74DM5
>>575
エサになる前でよかったな・・・。
577:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 13:41:32 ID:YoukEmtq
>>575

>>536を見よ
578:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 14:26:41 ID:hFF+zXLv
ヒラタやオオクワなら、太い材一本転がしておけば、次の年まで
♀は材に潜り込んだまま、ときどき幼虫を食うだけで元気に過ごすわけだが。
ノコ♀に我が子を食わせても、なぁ。
579:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 21:05:46 ID:2iNxSfaS
七月半ばに採集したうちのノコがまだ生きてる〜
オスが一匹とメス三匹でケース底には卵ゴロゴロ(41確認)
でも今から親のケース変えたら変に刺激して死ぬかもしれないよね
皆さんならどうしますか?
580:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 22:51:34 ID:S88OFWfC
ケース変えたほうが印じゃない
それにしても41エッグも外から見れるって事は
かなりの量を産んでるね
飼育しきれる?
581:||‐ 〜 さん:2010/10/30(土) 14:17:38 ID:29MQHW20
>>579
親は基本同じケースで飼って、卵だけ採ってた。
1匹孵化したらケースひっくり返して採卵してプリンカップ投入。
582:||‐ 〜 さん:2010/10/30(土) 14:35:04 ID:1vIsE3jT
今年は失敗したと思っていた産卵セットにようちうの姿が・・・・

捨てずに放置しておいてよかった
583:||‐ 〜 さん:2010/10/30(土) 19:06:42 ID:xckjhIb+
なるほど やっぱり卵は取り除いたほうがいいんですね
一応たくさんマットとケースを用意しましたので飼育は大丈夫だと思います
ただ 来年の採集は見るだけになりそうですね( ^ω^)
584:||‐ 〜 さん:2010/10/30(土) 22:07:29 ID:mcn5isLp
ああ…
敬愛する赤まむし閣下の足が内側へと巻き始めた…
さすがにもう無理なのだろうか?

585:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 14:52:05 ID:w6OkkXBr
産卵セット初挑戦で結果10匹でした
掘り出す際に3匹傷つけてしまった。。。ごめんなさい
586:||‐ 〜 さん:2010/11/01(月) 12:22:18 ID:Kb8BocLg
>>583
卵じゃなくて親を取り出す方が賢明
587:||‐ 〜 さん:2010/11/03(水) 01:20:24 ID:fF3ud97Y

暖房をつけたら奇跡の復活を遂げた赤まむし閣下

http://imepita.jp/20101103/044790

動きが速いっす。

588:||‐ 〜 さん:2010/11/05(金) 07:36:45 ID:8QCKfB0X
我が家の7月採集の水牛ノコギリがあまりエサを食べなくなった・・・・
もうそろそろなのかなぁ・・・

がんばれ!!
589:||‐ 〜 さん:2010/11/05(金) 12:56:36 ID:tXJSRpzJ
寒いとほとんど食べない。寿命とは限らない。
590:||‐ 〜 さん:2010/11/05(金) 18:09:23 ID:8QCKfB0X
寒くはないんですよ、簡易温室で25℃管理してますから。
591:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 03:13:36 ID:s9qJpzDB
>>588
7月採集…交尾させてないですよね?
交尾させてその寿命ならウチの赤まむしよりもすごいw

592588:2010/11/06(土) 15:30:42 ID:1+js8L9V
>>591
交尾はさせましたよー
ハーレムにはしませんでしたけどw
7/18にクヌギ蹴って採集、7月中はコクワ軍団と衣装ケース(大)にてタコ飼い。
8月はコバシャ中にてペア飼い。
9月初旬に連れ合いを亡くす。
10月よりコバシャミニに引っ越す。(簡易温室IN)
11月・・・エサの消費が減ってくる。

今現在のノコ様です。
右中脚の符節が・・・><
http://imepita.jp/20101106/552010
593:||‐ 〜 さん:2010/11/07(日) 03:20:41 ID:9lf844Wv
>>592
おお、コレは良いノコ!!
光の加減なのかもしれませんが上半分が黒なのが渋い
この時期の符節取れは動きに支障さえ無ければ格好良さですよw
こんな男前ならハーレムで子供増やしても良かったでしょうに…

594588:2010/11/07(日) 08:56:22 ID:EHl1kPh4
>>593
褒めて頂き嬉しいですw
そうなんですよー。前胸から上が黒っぽいんです!
お気に入りの個体です^^

同じく黒味の強かった奥様とペアにしてまして(蹴った時に一緒に落ちてきたからメイトガードしてたっぽい)
子供を10匹遺して逝ってしまいましたが・・・・今から成長を楽しみにしておりますw

ゼリーはドルクスゼリー、プロゼリーの16gをスプリッターしたものをそれぞれローテーションして今は2日にいっぺん交換
(ほぼ食べつくしてます)以前は毎日交換でしたので、、食欲落ちたなぁ・・・・と。

595593:2010/11/07(日) 19:06:05 ID:9lf844Wv
>>594
活動も落ちてるでしょうに結構食べてるじゃないですかw
まだまだ生きてくれそうですね
黒味の強い大顎が羽化したらupして欲しいですけど2年後か…

596:||‐ 〜 さん:2010/11/17(水) 13:28:12 ID:stM0USdI
ちょっとお聞きしいのですが・・・

9月に孵った幼虫と10月に孵った幼虫がいるんですが、
成長が遅い・・・・マット交換したのですが、どの幼虫もちび。
1令、2令。マットが悪いのか?これから大きくなるのか心配です。

597:||‐ 〜 さん:2010/11/17(水) 22:18:17 ID:N1AgkicZ
>>596
温度とか管理していますか?
遅く生まれた個体は温度が低いとあまり食べずに冬を越し
春先から食べることが多いように思います。
ただし、冬前にある程度大きくなっていないと冬を越せないで
死ぬケースもあると聞いています。


598:||‐ 〜 さん:2010/11/18(木) 13:29:46 ID:Ha6N6bsN
>>597
特に温度管理はしていません。
温度管理必要ですか?何かいい方法が
あれば教えてください。
今は、段ボール箱に飼育瓶を置いています。
8月に孵化したコクワの幼虫はそこそこ
大きくなってきています。
599:||‐ 〜 さん:2010/11/19(金) 01:51:58 ID:xJlquRe1
>>598
心配でしたら温度変化の少ない場所で20℃前後に保ってみては?
たしかに遅生まれのノコは成長が遅く感じますけど
私も何故かわかりませんね。温度変化の少ない所に放置してると
いつもいつの間にか大きくなってますからw
あと、マットが気になるのでしたら材を投入してみるとか…
私はどの種類も2令までは古いマットを使ってますし
新しいのを使うとしても無添加発酵マットですね
ノコ幼虫は材を与えると食いがいいですよ
羽化して大きくなるのかは別として。

600:||‐ 〜 さん:2010/11/19(金) 14:12:24 ID:nFCkeUjt
たしかに夏に生まれたノコはあっという間に成長するけど
秋以降の孵化は成長遅いよね
まあ一年寝るんだから、活動時期はそんなに変わらないよ
601:||‐ 〜 さん:2010/11/19(金) 18:00:51 ID:/rG/NM2/
積算温度から勉強しなおせ
602:||‐ 〜 さん:2010/11/21(日) 21:10:41 ID:c+ATl7eH
7月に採集したノコが本日☆になりました・・・長い間ありがとう、合掌
603:||‐ 〜 さん:2010/11/21(日) 23:37:53 ID:efuTbGT/
俺も11月まで生きてくれるノコ採集したいな〜
だいたい、9月には逝ってしまう
604:||‐ 〜 さん:2010/11/22(月) 08:56:58 ID:Szv8CcM4
605:||‐ 〜 さん:2010/11/22(月) 12:58:40 ID:pLsFlXIs
♀1匹だけ生き残ってるわ。
606:||‐ 〜 さん:2010/11/22(月) 13:39:16 ID:581n2BK5
579です−
まだ生きてるぞぉ
長い
607:||‐ 〜 さん:2010/11/22(月) 18:43:40 ID:74i4Ue8z
卵の孵化率はどう?
608:||‐ 〜 さん:2010/11/22(月) 22:27:09 ID:fBMBFyva
7月に北海道で採取した♂(童貞)まだ生きてるぞー
北海道産だから寒さに強い?訳ないか
609:||‐ 〜 さん:2010/11/22(月) 22:54:32 ID:pLsFlXIs
採卵分だけど、9割は孵化したかなー。
2回採卵して、3回目は産卵セットも適当にやったら材産みしてたわ。
しかし、9月に孵化したのがいまだに2令だったりするのがいる。
同時期に孵化したのは、もう3令で随分成長したんだけどねえ・・・。
610:||‐ 〜 さん:2010/11/30(火) 22:06:48 ID:O7jykNYB
うちにはまだ卵のままのが居る
もうダメなのかなぁ?
611:||‐ 〜 さん:2010/12/02(木) 16:57:19 ID:z/cx4VBE
可能性は低いがゼロではない。
春に孵ったことあるよ。
612:||‐ 〜 さん:2010/12/02(木) 21:51:04 ID:mycUL8fr
本日も生存確認
613:||‐ 〜 さん:2010/12/03(金) 13:31:30 ID:5+O3B33M
この時期に起きてきたリュウキュウノコが
調度ペアだったので、少しゼリー食べさせて
成熟した?ら交尾させても大丈夫かな?
夏まで待ってたほうがいい?(生きている保障ないけど)
614:||‐ 〜 さん:2010/12/03(金) 19:25:01 ID:yCHnEmbq
少しではダメです。温室に余裕あるなら充分ゼリー食べてから組めばいいですし、
私なら春にセット組んで夜だけ加温します。
615:||‐ 〜 さん:2010/12/04(土) 15:00:42 ID:wrzineJ/
トカラとか不思議な生態だよね
7月羽化で9月に活動するやつと
そのまま寝るやつがいる
今年面白かったのは8月羽化で9月に蛹室を脱出してきたけど
そのままマットの上で仰向けで寝てるだけ
秋に15度ぐらいの環境を保てる保冷庫がほしい
616:||‐ 〜 さん:2010/12/04(土) 16:38:38 ID:J+i3n7O3
未成熟でも蒸れたり乾燥してたりすると蛹室から脱出する
617:||‐ 〜 さん:2010/12/05(日) 19:16:37 ID:gO3Koc76
去年の8月羽化のトカラがまだ存命
618:||‐ 〜 さん:2010/12/15(水) 11:50:33 ID:eKwacPOH
8月に野外採集したノコ♀、まだ生きてる。
暖房入れてるときは、ちょこちょこゼリー食べに出てくる。
619:||‐ 〜 さん:2010/12/24(金) 16:45:43 ID:xO7gKppd
今年7月に単独採集した♀が、産卵せずに潜ったままだけど、もう産卵は無理?一応虫家に入れてます。
620:||‐ 〜 さん:2011/01/04(火) 18:13:21 ID:rfkFQI4e
ノコも♂が最後の一匹だけど、まだ生きてる
8月採取とは言え、よくもってるな〜
天寿を全うするまで見守っていくわ
621:||‐ 〜 さん:2011/01/04(火) 22:19:08 ID:UdK6uq2k
同じく7月採取♂が年越した
愛着わいたので、天寿全うしたら庭に墓作ってやるよ
622:||‐ 〜 さん:2011/01/04(火) 22:21:27 ID:0UZh++G4
>>618のノコ♀も、無事年越しました。
産卵木かじって欠けたアゴにも愛着わきまくり。
623:||‐ 〜 さん:2011/02/01(火) 21:35:21 ID:B0bDizUt
>>622のノコ、本日生存確認。
624:||‐ 〜 さん:2011/02/03(木) 18:38:06 ID:/2zv1UwE
>>623
おめ〜
うちんとこのノコ♀も一匹だけ生存確認した。
マットの中から出てこなかったから、旦那共々★かと思ってたよ。
流石に驚いたな。
625:||‐ 〜 さん:2011/02/03(木) 19:48:23 ID:G14hPbSq
うちまだノコもアカアシも生存してるよ、すごい生命力
それか昨今のゼリーが栄養あるおかげかな
626:||‐ 〜 さん:2011/02/12(土) 22:32:25 ID:sQxenS2h
>625 のアカアシが、日本のアカアシクワガタの事なら、ドルクスなんだから、飼育下なら普通に冬眠して越冬すると思うけど…。
627:||‐ 〜 さん:2011/02/14(月) 13:02:39 ID:lA5I/7fB
国産スレだしね
628:||‐ 〜 さん:2011/02/15(火) 09:05:14 ID:2L5kWWYf
昨日ケース開けてビックリ!

年末に♂が★になって全滅したと思ってたが、なんと♀が御健在
最初死んでるかと思ったけど、フゥーッと息を吹き掛けたら触覚が動いて。

慌ててゼリー設置したよ
629:||‐ 〜 さん:2011/02/15(火) 11:23:51 ID:TbybGPIe
>>628
常温飼育なの?
630:||‐ 〜 さん:2011/02/15(火) 11:35:43 ID:2L5kWWYf
常温といえば常温。
飼育環境は築20年の自宅マンション
室内とはいえ床暖房とかないし、廊下にケース置いてるんで暖房してないんで、この時期はかなり寒いです。
631:||‐ 〜 さん:2011/02/15(火) 12:14:21 ID:TbybGPIe
>>630
ぎりぎりの寒さだから活動が抑えられて
長生きできたのかな〜
春まで長生きしてもらいたいですね
632:||‐ 〜 さん:2011/02/15(火) 23:04:52 ID:tETmt5zG
>>626
ごめん、思いっきり勘違いしていたみたいだ
アカアシってノコと同じくらいの寿命だとばかり思ってた
普通に越冬するみたいだね アカアシ飼うの初めてだったもんで
633:||‐ 〜 さん:2011/03/03(木) 14:32:43.13 ID:fGHds/GP
さっき長らく忘れていたケースを洗おうと思ってひっくり返したら
底の部分にオスのノコ、餌木の下にメスノコがそれぞれいました!
確かにこのケースには成虫を入れておいたのですがそれは2年も前で
どちらも確かに死んだので取り出したはずなんですが…。
これって幼虫が孵って育ってたんでしょうか。

2匹ともゆっくりとは動くので死んではいないようなのですが
ゼリーを置いても食べませんし、すぐにひっくり返りそうになるので
今は残っていたマットを1センチくらい浅くかぶせています。
(メスのほうは確認できませんでしたが、オスのいた場所のマットは
蛹室のような半分の楕円形だったので、少し崩れましたが一緒に取り出して
オスはその下に入れています)

マットはもっと深く入れたほうがいいですか?
そもそもこのままおいておいて大丈夫なのでしょうか。
634:||‐ 〜 さん:2011/03/03(木) 17:02:16.42 ID:9Nfi55Kj
久々に冬眠してた個体を見てみたよ
まだ動いてないから暖かくなるまで放置かな
635:||‐ 〜 さん:2011/03/04(金) 13:56:24.88 ID:ijPFtIIs
>>633
大丈夫ですよ。
本土ノコは羽化した翌夏頃に活動します。5月頃からゼリーをあげて下さい。
636621:2011/03/04(金) 19:33:38.67 ID:U7+MZHxq
とうとうノコ♂が★になりました。
明日、庭に埋めて手厚く葬ってあげるわ。
637633:2011/03/16(水) 10:06:45.02 ID:+oRaXxJO
>635さん
ありがとうございます
バタバタしていてお礼が遅くなりました
ノコ2匹はそのまま静かな場所においています
ゼリー用意しておこうと思います
638:||‐ 〜 さん:2011/03/18(金) 19:46:23.77 ID:JBYGAoII
ただし乾燥に注意
639:||‐ 〜 さん:2011/03/19(土) 20:11:57.91 ID:79r5aXNj
俺んとこのノコは先日常温から温室に切り替えた
640:||‐ 〜 さん:2011/03/27(日) 17:07:33.68 ID:r1MxvcXx
ここの人は何のマット使ってる?
641:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 00:11:43.94 ID:IAWE23vd
アースノーマット
642:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 11:06:05.71 ID:Ea/XQgnc
アマミとトカラの違いって何?大きさと色だけ?
アマミのが太くなるし湾曲するというが個体差の気がする
643:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 14:34:55.37 ID:iISYUn7q
>>642
色と大きさが一番の違いなんじゃないの
顎の湾曲は確かに個体差だと思う
個人的にはクロシマノコの赤みと強い湾曲が好き
644:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 15:05:25.47 ID:Ea/XQgnc
顎の太さはどうなんでしょう?
アマミのが太いというが、、、、、
645:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 15:24:20.09 ID:iISYUn7q
>>644
顎の太さなんかは体長にある程度比例しそうなきがするんだけど
どうなんだろう?
アマミのほうが絶対的に大きくなるポテンシャルを持ってるから
やっぱアマミの方が相対的に顎は太くなる傾向にあるんじゃないの
646:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 18:26:11.70 ID:Ea/XQgnc
アマミのが太くなるのか。よくアマミの極太とか見るもんな。
でも極太って謳ってるだけで割りと普通だよねw

家には両方いたが去年の夏にメス殺しでアマミは絶えちゃったな。
45ミリの期待のメスだったのにorz

アマミもう一度やろうかな?奄美大島まで片道1万位で行ければ自己採集したいが
無理だろうな・・・・

皆は何ノコが一番好きですか?
647:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 22:50:14.47 ID:c4qM9NzH
やっぱ、自己採集の地元産かな?
自分の場合は、本土ノコ。
昔、他のと明らかに大きさの違う
極太のを捕まえた事ある。
でも、50mm後半の水牛が案外バランス良くて、
好きだったりする。
648:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 23:12:18.07 ID:kI+tqlCb
奄美なら船で東京・大阪から片道1万5、6千円じゃないかな。
飛行機なら鹿児島乗り継ぎでその倍だね。

大きさならアマミがずばぬけてる。
簡単に大歯が出るし見栄えいいね。
一番好きなのはハチジョウノコの53mmぐらいの個体。
ぎりぎり中歯のやつはふくらみかけのおっぱいのように魅力的だ。
649:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 09:10:00.51 ID:iAIKtH3a
>>646
やっぱ自己採集の地元産だよ
といいつつ都心なんで採集は限りなく難しい
コクワやヒラタならいるんだけど
カブト、ノコはカラスに食われちゃうからな〜
650:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 19:07:32.94 ID:GFPsQtGQ
>>646
地元産かなー
まぁ、それ以外のノコなんて触ったことも無いけどね
小、中、大とサイズによって、別物と言えるほど見た目が違うからノコは面白いね
もっとも今年から野外はどうなるか分からないし、手元のブリード物で累代していくかな…
651:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 05:51:12.39 ID:MMjxUbqq
来年は東北、関東あたりで変わった形のノコが採集できそう。
652:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 13:37:32.46 ID:DboIjEVl
本土ノコギリ好きな人多いな。少し以外だた。
自分はトカラかアマミの形が好きだな。
奄美まで往復3万か。その他諸々で最低5〜6万必要だな。
JALとかスカイメイトでも片道2万するもんな。
653:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 14:40:16.85 ID:Il2pOeJO
民宿一泊3000円。
レンタカー一日3000円。
バナナトラップ、ガソリン、食費、その他もろもろ。
奄美の夏季採集はわりと金かかった記憶がある。
船便を選ぶにしても最低10万は用意しといたほうが身のためよ。
654:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 15:17:41.27 ID:t1aK+RIe
>>652
もう、スカイメイトってないよ
たしか当日受付で50%オフでしょ
学生の頃よく使った

質問なんだけど、トカラノコ30頭ほどが2010秋に孵化して冬場は温室(22℃)にいれて
3月中旬にマット交換したら体重が8g〜4gがほとんどなんだけど
これってマットが合ってないのかな〜
655:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 16:25:46.34 ID:DboIjEVl
>>653
車は使わないしトラップも少量で食事はクーラーボックスで持ち込む。
こうしても結構かかるよね?
>>652
マジかwいつ廃止になったんだろう?結構最近までやってたイメージがあるが。
じゃあ航空費だけでも5万くらいいくねorz

ちょっと小さいね。温度とかはどう?
656:||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 06:55:12.21 ID:RseFmMeR
>>655
クーラーボックスを家から抱えていくの?
大変だと思うけど、まあなんでもやってみな。
離島なんかやってみてはじめてわかることばっかりだ。
俺は7月後半に奄美入りの予定。
現地で会ったらよろしくね。
657:||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 16:39:45.29 ID:6mGOUb6A
>>652
スカイメイトってまだ廃止されてないよ・・・・
658654:2011/04/01(金) 13:22:49.79 ID:r+OEJ5k0
ごめん、スカイメイトまだあった
なにかと勘違いしてたみたい
659:||‐ 〜 さん:2011/04/01(金) 14:07:02.26 ID:bFaRL1Lb
スカイメイトありなら片道1万くらいで奄美まで行けるんジャマイカ?
660:||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 00:05:01.76 ID:pqLnrAmb
家のノコが起きてきた
最近になってマット上を歩くようになってきた
661:||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 00:10:05.97 ID:yLJBIW4V
自然界のノコって今頃徘徊してるのかなぁ
662:||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 08:49:31.02 ID:XXkOJZem
自然をなめるな。
室内と屋外と一緒にするな。
663:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 14:59:33.11 ID:jD04ogKf
アマミノコとトカラノコの黒化個体を、
外見で見分ける方法はありますか?

サイズは66ミリです。
664:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 15:44:13.66 ID:Y36KPtVW
>>663
難しそうな質問だな
俺にはわからん
665:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 01:35:43.03 ID:usprSPoh
地震のゴタゴタで、今日まで入れなかった飼育部屋に入ってみた
「あー、積んでたケースとかけっこう崩れてんなぁー」
とか、思いながら中身をチェック…去年10月に羽化したノコギリさん、起きて活動してやがったyp、ヲイw
慌ててゼリー入れたw
今日気づいてよかったなー、と思う
666:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 09:58:04.10 ID:g1t2VJBt
去年とったメスコノ。まだ生きてた。昨晩ゼリー食べてた。
長生きなのかな?
667:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 10:23:16.47 ID:/QdkfQIQ
それは凄い。
ギネス超えたよ。
今までのギネスは俺が記録した3月。
メスは稀に長生きするんだよ。
もちろん交尾してないやつ。
668:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 11:20:34.54 ID:yEuL6ZvN
お前だけのローカル記録をギネスと呼ぶなよ
669:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 16:46:12.54 ID:cffPt0Z0
トカラって採集禁止だよね。でも採ってる奴いるんだろうな〜。実際。
検査とかしないだろうし
670 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 17:21:59.69 ID:Gr7Yo/kW
地震やば
671:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 06:13:57.36 ID:XPpGCGOA
10月羽化のアマミノコを飼ってます。
オスは3月初旬から起きてエサも食べてるのですが、メスがいまだに起きる気配がありません。
そろそろ起こしたいのですが何か良い方法はありませんでしょうか?
現在は24℃で管理していますが、もっと温度を上げるべきでしょうか?
672:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 10:30:33.36 ID:PfqzfDZH
明るい場所に置いてますか?
673:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 10:54:18.85 ID:XPpGCGOA
一年中カーテン閉めてるので薄暗い感じです。
夜は帰ってから寝るまでの数時間電気つけてます。
674:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 17:09:52.51 ID:LwLXXHhz
レースのカーテン越しに太陽に当てるとか
飼育ケースのフタが網目になってるなら直射日光に当てるとか
温度と明るさでOKですよ。
675:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 23:48:10.78 ID:XPpGCGOA
>>674ありがとうございます。
この御恩は一生忘れません。
676 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 09:57:29.45 ID:vE+cwjeL
677:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 15:24:18.25 ID:Ww3d474u
昨年羽化して、餌も食べてたアマミの♀が、活動始めた。

同じく昨年羽化で、晩秋に活動始めた♂は、短命だった。

未後尾だろうが、もうブリも出来ないし、
この♀も、恐らく短命だろうが、最期まで見守るよ。
常温の外飼いだったから、異常な暑さで、バイオリズム狂ったのかな?
678:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 21:53:43.73 ID:+Q79rKqM
ノコギリって産卵から羽化までのサイクルって2年くらい?
たとえば今年新成虫が羽化したらその子供の新成虫は2013年羽化かな?
679:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 00:14:00.77 ID:nOaJerN+
一年で羽化するよ
室温で飼育してれば
その後一年ねるけど
680:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 05:20:36.56 ID:okYWEZhc
25℃以上あれば3ヶ月足らずで活動始める
681:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 14:40:29.13 ID:j/saBTDv
それ離島限定では?
682:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 16:26:40.29 ID:okYWEZhc
それじゃわからん
どれ
683:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 17:14:30.22 ID:1Et5QSC0
本土ノコ:ほぼ例外なく一年寝る(初夏〜秋にかけて羽化して翌年の6月ごろ活動)
離島ノコ:羽化してから2,3ヶ月で活動する個体もいるし、本土ノコのように寝る場合もある
684:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 17:08:44.23 ID:z1ydqi3k
トカラってアマミみたいに太くならないかな?
大きくなればなるのか?
685:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 22:46:36.70 ID:Sjnt5V7C
昨年羽化のアマミさん、まだ休眠中・・・・活動開始は何時頃かな?
うっかり永眠中かな???
686:||‐ 〜 さん:2011/05/01(日) 20:30:54.00 ID:/gDV81jA
>>685 19時頃に活動を始めますよ。
687:||‐ 〜 さん:2011/05/01(日) 20:52:08.99 ID:tQjAOHbu
>>686
無職の引きこもりですか?
688:||‐ 〜 さん:2011/05/01(日) 20:59:19.63 ID:UWYSUJ52
上にもあるけど
アマミノコの新成虫(2月羽化)が今産卵して子供の新成虫が見られるのは最短でも2013年でしょうか?
689:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 00:22:53.15 ID:cVrjpqCi
今産卵したら一年で成虫になるやつもいるはず、活動するかはわからないけどね。
690:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 10:47:43.75 ID:+LX7YPlk
今産卵は有り得ない。
秋産卵して子が来春羽化が妥当。
最短で考えると、♀殺し、無精卵等の心配がつきまとう。
最長というかじっくり構えた方が吉。
691:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 11:23:23.66 ID:dqG6n96n
>>689=liar
692:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 13:37:58.17 ID:cJ+ICyWI
ヤクシマノコってトカラとかと一緒で休眠しない固体がいるの?
それとも本土とおなじサイクル?
693:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 16:41:52.03 ID:xtiK6eth
本土も今の時期に羽化したら夏に活動始める個体もいるよ。
694:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 17:47:15.85 ID:zpB/9HjR
本土のそういう個体は生殖能力がないというが
本当だろうか
695:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 18:45:42.49 ID:1J+VsDZv
ネイチャーマット450ブローで飼育したら
27mmぐらいの♂が羽化してきた
もはやノコなのかさえもわからん
696:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 00:42:24.80 ID:9ZXWFcg6
>>695
俺も30mmをきる♂だしたことある
なんか知らんけど、1頭ぐらいはそういうやつでてくるよね
ミヤマでも過去にあった
697コクワ ◆rectus.uuH9U :2011/05/09(月) 11:08:35.52 ID:PQDpCkfE
>>677 だが、確認したら、間違っていて
昨秋羽化のアマミノコギリ♀は、
他のケースのマット中で死んでいた。
活動始めた個体のケースには、本土ノコWD♀と
書いてある付箋紙が貼ってあった。
飛ぼうとしたらしく、後ろ羽根が引っかかって
破れてしまってるが、まだ餌も食べて生きている。
孵化できなかったが、産卵もしていたのに、
玄関内モルタル床の上に直置き温度管理無しで、
越冬してしまった。
驚愕である。

誰かのブリード物の放虫なのか?
698:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 14:34:16.32 ID:VnwPoMVv

ずさんな管理で
驚愕である。

誰かバカの日記なのか?
699:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 23:53:00.14 ID:daJzuIql
暑い日が続くので昨年羽化で休眠中のアマミノコペアがいつ起き出してもいいようにゼリーを投入しました
700:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 22:23:20.15 ID:2UARZTd3
皆さんにお聞きしたい。
昨年、八月下旬に外の電灯に飛んできたノコの小型個体オスをコクワガタ、オス、メス合わせて十五匹タコ飼いしていたんだが、長生だなぁって思っているあいだにコクワガタの越冬が始まったので、そのままにして、湿度管理と冬場もゼリーを週一交換で先週まできたのさ。
そしたら先週ぐらいからコクワガタ活動始まって、ゼリー増やしたのよ。ノコ生きてるのよ。ノコの越冬ってあるの?
教えて下さい。
701:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 10:28:06.77 ID:mDze6cO1
ノコは、普通は蛹室の中で越冬する。
夏の終わりなどに出て来て活動するシーズンが短いと、
冬はあまり動かず体力を消耗しないので飼育下ではよく越冬する。
702:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 18:43:28.70 ID:SbF7JH/j
>701
ありがとうございました。
大事に可愛がって飼育します。
小型個体も幸いしたのかな?
703:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 20:46:20.91 ID:yULwy2DL
教えていただきたいことがあります
最近幼虫が元気ないような気がするんだけど弱ってるのかな?
少し前はプリプリだったのに今はちょっとシワシワになってるんだけど
幼虫を飼うのはじめてでわからないので教えてください
704:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 20:50:20.63 ID:Cl7GuGoA
シワシワって、表面に張りが無くなってるの?
脱皮直前とかじゃない?
死ぬときは体の内部にある黒いのが全身に広がって死ぬから
705:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 21:25:56.69 ID:yULwy2DL
>>704
そうです 表面に張りがなくなってるんです
脱皮するんですかね
それならもうあんまり動かさない方がいいですよね
ありがとうございました
706:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 22:56:34.48 ID:WE6tNB0P
蛹室内の環境劣化で新成虫がもう這い出してきてしまった
這い出したはいいけど、まだ殆ど動けないようだ・・・ (´・ω・`)
成虫用の飼育ケースに移してゼリーも入れてるけど大丈夫かな・・・?
707:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 02:19:18.04 ID:q/TegEDa
羽化した年は休眠するからゼリーは要らないんじゃ?
708:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 11:06:03.04 ID:v2BBdNKq
羽化後間もなく体力使ったのなら命の危機かも。
ゼリーなんかなめてしまうと、ずっと先の話だが符節が欠ける。
濡れティッシュ管理が良い。
709:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 21:34:33.58 ID:WCzbElSc
>>707>>708
助言ありがとうございます
やっぱりゼリー要らないのかな?でも心配になってつい入れてしまう親心・・・
ゼリーを食べてる様子はありません・・・殆ど動かないし、文字通り虫の息?
一旦、飼育ケースから引き揚げて濡れティッシュで様子を見ることにします
710:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 19:07:27.52 ID:XW6itEMU
【奈良】 約2800年前の縄文時代の遺跡からクワガタの化石発見 完全な形での発見は初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306229167/l50
711:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 18:12:29.38 ID:qSOZZtsI
>>710

水牛だな。
712:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 23:42:00.83 ID:9/J7GG88
>>704
>>703です
今見たら脱皮してました!!!!!
真っ白いクワガタの形したのがいました!!!!!
二つ折りでしたけど
でこれからどうしたらいんですかね?
ほっておけばいいんですかね?
713:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 01:10:43.85 ID:oYKG0FpT
ノコギリは、とにかく放置が基本。触らない。
羽化して嬉しくても触っちゃだめだよ。
714:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 01:20:23.85 ID:HpCm6aOi
>>713
わかりました!
容器も出来るだけ動かさないようにした方がいいですよね?
無事羽化してくれるといいなぁ あぁ〜なんか幸せ
715:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 02:14:27.38 ID:++oaL0tE
国産の小霧
716:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 10:36:32.14 ID:F2Df5INY
703を前蛹(ぜんよう)
712を蛹(さなぎ)という
717:||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 20:36:48.63 ID:ws5VYYaD
712は飼育本買った方がいい。
本土ノコなら1年ほど飲まず食わずで、活動するのは来年だよ。
718:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 00:37:16.00 ID:zyJXlWoh
>>716
勉強になります

>>717
近いうちに買うようにします
 
今日覗いたら綺麗な透き通った黄色というか金色というか
とっても美しい色になってたよ
719:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 22:28:06.07 ID:w9g7zc4y
室内飼育のノコ幼虫が蛹化してる
秋頃までじっくり育てて大きくしたかったんだがなー
外放置の奴は3〜4年は幼虫やってるから、今回は室内に切り替えたんだけど…
なかなか思うようにいかないなー
ブリード上手い人は凄いと思うよ
720:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 00:47:16.80 ID:PE83dkFI
どなたかご教授くださいませ。

マヨ瓶大でマット飼育していた幼虫♂が昨日晴れて蛹になりました。
で、さっき覗いてみたところ、若干色づきはじめた感じだったのですが、腹部の先のしっぽ?のような部分に幼虫時の殻が少しくっついたままの状態なのですが、これってマズいでしょうか?放っておいたらそのうち自然に外れるものなのでしょうか?
因みに瓶の底部分で蛹化してますが、なんとか底にも糞とマット敷き詰めて蛹室は作れているようです。
721:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 12:34:14.95 ID:3xS9nke3
殻が少しくっついたままの状態 に関しては、画像がないので何とも言えない

瓶の底部分で蛹化 に関しては、このままでは底ですべったりビンは水分を吸わないので羽化不全になる。ビンを静かに逆さにする。(空気穴をふさがないよう割り箸等をかます)
722:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 14:57:15.12 ID:PE83dkFI
>>721
ありがとうございます。

画像はアップの仕方がわからないので出来ませんが、しっぽの先っちょの、二股になってる部分にまとわりついてる感じです。
勢いよく飛び跳ねたりしますが、まだ付いてます。

ビンの裏返しってどのタイミングでするべきでしょうか?早い方がよい?それとも羽化直前?
723:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 15:36:46.82 ID:eYSIqoRX
ごめん、昨日か。早いのはよくない。後半なら(2週間もすれば)充分大丈夫でしょう。
724:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 16:02:53.58 ID:Z1EcLas9
菌糸よりマットのほうが大きくなりますか?
725:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 18:03:11.60 ID:K3VyDYwy
>>724
実際に菌糸のほうがいいというひともいれば
大差ないというひともいる
菌糸=>ある程度の温度管理が必要
マット=>3ヶ月できちんと交換

俺は飼育数を考えてマットでやってる
本土ノコはマットで十分そだつ
726:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 18:42:08.76 ID:/PbwRCQe
ノコギリに菌床がいいとかいう奴は滅多におらんやろ
ヒラタならともかく
727:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 19:22:15.90 ID:PE83dkFI
>>723
2週間をメドにクルッとひっくり返してみます。
マットが総崩れしないように何かしら工夫してみます。
728:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 10:43:51.73 ID:UU5Z6Pmo
>>726
南方ノコは菌糸使ってる人いるよ
729:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 14:59:15.89 ID:77QlPRUj
>>727
大型種を前蛹の前期にひっくり返すと蛹室が崩れることはあるけど、
蛹なら蛹室は糞でしっかり固めた後なので大丈夫。
730:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 15:03:39.80 ID:VDp79YSR
>>729
いや、上下入れ替わるのは一瞬?の事とは言え、ストレス的に蛹に負担になるだろうから、安定したであろう2週間をメドに、って言ってるんだろ?
むしろ蛹室崩れたなんてのはマットの水分不足な気がする…
731:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 15:12:05.91 ID:teDivep7
ゆっくりひっくり返そうね。
732:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 15:55:12.17 ID:O8RK1Ct7
>>725
ありがとうございます!
733:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 20:25:32.12 ID:ZzdLKjMn
>>730
良く読め。
前蛹の前期=蛹室が不完全
734闇野 響史φ ◆HOLiC.1jAk :2011/06/03(金) 20:57:26.98 ID:dPJD+Kee
引いて切る。=日本ののこぎり。
押して切る。=欧米ののこぎり。

私は引いて切る方ののこぎりで、木材の加工をやりました。
735:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 22:53:15.99 ID:RGRxF3gQ
>>729-731
ありがとうございます。

よく見極めろってことですね。
本当はすぐにでもひっくり返したいところですが、ぐっと我慢します。

無事に羽化する事だけを祈ります。
736:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 01:14:51.61 ID:aTrEwOPy
>>726
ドルビマットはノコ向けだよ
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/kuwatomi/matto/tafumatto.htm
737:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 13:29:56.43 ID:as+U5XUL
比較的手に入りやすいんだけど三晃商会のこれはどうなの?
ttp://www.sanko-wild.com/insect/c_t01.htm
738:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 11:02:25.46 ID:cbzurXdZ
hを取ったら不便なので答えてやらない。
739:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 14:34:23.08 ID:fu9aKK8e
740:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 00:06:41.75 ID:3GZe4sZB
一昨日蛹化したノコ♂確認。
これ、7月上旬に羽化すると思うけど、やはり活動は来年??
741:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 10:23:33.91 ID:NL2ADr9M
>>740
本土ノコなら普通に一年寝るよ
よっぽどいじって、無理にゼリー食べさせたりしなければ
742:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 18:59:15.05 ID:RORnW8QN
>>741
トン。2年前の秋に産卵。1個は♀で去年羽化。
のこる1個は雄で今年羽化。
幼虫時代が1年長いだなんて。。
743:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 23:02:04.68 ID:/hwqmwah
トカラノコとアマミってトカラノコのがダントツで早く羽化するよね?
2010ブリのトカラノコは去年の11月には羽化してるのにアマミは来年羽化予定
744:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 03:19:11.63 ID:9EqjbzCT
昨年羽化のアマミノコがまだ休眠から覚めない
霧吹きサボったから死んじゃったのかなぁ?
745:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 15:00:29.53 ID:EmzfZHZO
質問なんですが、
本土ノコの幼虫って幼虫のまま1シーズン過ごすこともあるのでしょうか?
746:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 17:29:49.33 ID:KKS+GjfF
>>745
2年かかる幼虫もいるみたいよ
俺は経験ないけど
747:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 18:46:53.64 ID:C0NoyASd
>>745
余裕で2年いくよ
俺は温度管理無しの野外飼育してたら幼虫期間だけで3年かかったよ
748745:2011/06/12(日) 21:14:05.20 ID:EmzfZHZO
お二人ともありがとうございます。
去年のメス(交尾は未確認)が知らぬ間に産んでたようで
朽木の中に6匹いました。
もしやと思い、幼虫の生きれる環境にしておいてよかったです。
クワガタの幼虫は初めてなのですが、大事に育てます。

無事に羽化したらまた報告に来たいと思います。
749:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 01:39:32.36 ID:IX8YtHTr
>>748
何度も書かれてるけどノコは成虫に羽化後、1年間は休眠するから注意ね
多頭飼いよりも個別飼育が良いけど、無理なら大き目のケースで
餌は発酵が深めのマットで水分は多目と乾燥には気をつけて
750:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 18:55:40.22 ID:5VOqF8dd
>>748
×生きれる
〇生きられる
751:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 12:17:25.76 ID:IPiLSAqu
アマミノコを菌糸ボトルで育ている。
地元産の本土ノコをマットで育てたら二年かかったので、今季は上記のようにした。
前蛹前で、オガを総て噛み砕いてしまったが、こんなもん?
他に菌瓶で飼育した人はいるのかな…。
752:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 00:15:46.12 ID:RCK9n28t
休眠中だった昨年羽化のアマミノコが起きたみたいで、マットから大顎突き出していたよ@北陸
昆虫シーズンの始まりだね
753:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 02:22:04.23 ID:cTxJWLIy
武豊信者優先主義
754:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 02:23:09.73 ID:cTxJWLIy
すまん誤爆
755:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 10:56:30.63 ID:95vKvUiE
トカラ(悪石島)の幼虫をG-pot900で飼育中。

五匹中二匹は雌で蛹化、一匹は前蛹(おそらく♀)、残りの二匹はまだ這いずりまわってる。一匹はそこそこ大きい。どちらも♂だと予想。

菌糸でやってみたが、あまりサイズは伸びなかった。

ちなみに常温で飼育した。
756:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 18:53:00.50 ID:XAwjVkEl
♂は菌糸慣れに時間がかかる。
次世代より期待あげ
757:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 00:58:23.32 ID:rLHEQQmv
羽化したそばからひっくり返って、あわあわ→ボーッ。
ボトルひっくり返して戻してみても、数時間後にはやっぱり、仰向けになってる。
そっちの方が落ち着くのかな・・・。
758:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 04:57:34.96 ID:lgdjhaHZ
759:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 11:24:59.28 ID:iMEZ70ME
>>757
蛹もそうだけど、しょっちゅう寝返りうつよ。
内臓を整えてるとか、諸説あるが。
760:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 17:39:58.05 ID:lgdjhaHZ
昨年羽化のアマミノコ♀が餌皿の下で仰向けになってる
霧吹きの水がかかったりすると足をもぞもぞ動かすけどまだ休眠中なのかな?

同時期に羽化した♂は既に活動開始してます
761:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 22:17:19.49 ID:lgdjhaHZ
♀は今夜活動開始してゼリー食べてました
いきなり♂に乗っかられてました・・・・
産卵用朽ち木用意しないといけないかな?
762:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 22:56:01.71 ID:WsMJbGBx
固めたマットで十分
763:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 23:21:21.99 ID:BbL8SBpi
朽木があれば、孵化した幼虫が朽木に潜り込むよ
764:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 03:09:17.02 ID:YVXF6fEa
いつ見ても♀の上に♂が乗っかってるから近い内に別れさせて個別飼育がいいかな?
ヒラタクワガタは♂と♀が尻くっつけてV字になって交尾してたけど
アマミノコは♂が♀の上に乗っかってたら交尾済みと判断していいんだよね?

何回も交尾すると寿命が 短くなるって聞くし・・・・
765:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 03:15:09.15 ID:mql98Ovq
そういや子供のころつがいの小歯ノコを網戸に止まらせてあそんでたんだけどそのうち交尾しだしたんだよね。

そこに大歯のノコをとまらせたら小歯ノコは逃げて、大歯が交尾しようとしてたんだけどメスに拒否られてた。

小さい方が好きなメスもいるんだなあってひとつ賢くなった気がした。
766:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 07:54:26.26 ID:TVFF0YQ7
テクニシャンだったのかもしれないな
767:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 13:27:06.10 ID:xiTQNTa9
>>765
違うやろ。
交尾済みだから拒否したんだ。
768:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 14:30:18.76 ID:omQcI9tW
今日遂に我が家の本土ノコが羽化し出した。
1400cc発酵マットでどこまで大きくなってくれたか、計るのが楽しみだわ
769:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 00:59:25.00 ID:aStr4yy8
マット産みのノコギリに産ませるにホームセンターで売ってるような市販の下記のようなマットでいいのかな?
http://219.117.252.34/fortech/bws/shop/M/MmrM-109.asp


発酵マットがいいと聞くけどホームセンターでも売ってるの?
770:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 02:35:05.11 ID:/UjAvN1+
>>769
くぬぎジャンボで産卵w
天才か池沼のどちらかだな
ミタニのメガ発酵マットとか、三晃の育成発酵マットはホムセンにないのか…

くぬぎジャンボに1/10の小麦粉をよくまぜて、
ペットボトルの水を加えて攪拌するがよい
一ヶ月程で一次発酵マットができるであろう
771:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 13:18:01.73 ID:2qQsNxCH
廃ホダ粉砕マットでタコ飼い。糞とゼリーの垂れでドロドロ。
夏も終わる頃には、マットが真っ黒に。
秋に、幼虫が数匹。

つーのは懐かしい光景だわな。無理ではない。
772:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 19:12:55.04 ID:aStr4yy8
773:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 22:14:00.67 ID:aStr4yy8
今夜は♀がゼリーを食いに出てこない・・・・・
既に産卵行動に入ったのかな???
産卵セット組もうと思って朽木をハイミー水溶液に浸けてあるのに・・・・
774:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 23:02:48.22 ID:WA21n+R3
>>773
ノコメスって、毎日ではないような木がする
775:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 23:36:29.20 ID:aStr4yy8
目覚めてから今までは毎晩出てたけどね?
776:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 16:34:48.96 ID:ngZdkXoS
>>772
オレよりマット選びのセンスあんなwヒャッハ〜*
オレなら、ょぅちゅぅ飼育済みのマット使います。。
どうせ菌瓶一本投入山車な…飼育頑張ってください。
777:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 17:31:15.60 ID:ngZdkXoS
キリバンゲトあげ
778:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 19:13:38.58 ID:OBhh5OPr
>>776
祭りけ?
779:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 22:23:45.60 ID:YhMpmu2u
ただいま♂ノコ脱皮中。ふつう蛹化して何週間で羽化?
780:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 22:37:21.54 ID:hv1HsHsr
我が家は3週間目とか
781:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 22:38:10.66 ID:heKGiSM1
>>779
50週間くらいじゃね?
782:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 23:25:20.06 ID:C1yBbo/n
初心者ですが、幼虫の期間は、のこの場合、1年でいいんでしょうか
783:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 01:49:00.94 ID:1qIdA2k1
>>773>>775です。

アマミノコ♀、久々に餌皿の上に姿見せたと思ったら、また♂に乗っかられてた。
明日になれば高たんぱくゼリーを入れた黒マット&朽木のプラケに引越しさせてあげるから
もう一晩頑張っておくれ・・・・

DVが起きませんように・・・・
784:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 11:52:35.40 ID:CapueLad
>>782
温度次第で6カ月も2年もあり
785:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 14:35:55.20 ID:3fKt41yP
ぬぉぉぉぉぉ!!!



ノコギリが捕れん!!!

誰か捕り方おしえてけろ(;_;)
786:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 15:34:05.11 ID:EPRvIoCu
>>785
今の時期なら、昼間に上向いて歩け。
磯竿改造の5m以上のタモ持って、な。
787:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 15:42:20.49 ID:kR91bL0s
ノコギリクワガタの住む森に出掛けて木を蹴ったら落ちてくるかも?
788:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 16:38:39.33 ID:3fKt41yP
>>786-787
ありがとう!

なんだか捕れる気がしてきた(・∀・)
もう樹液まわりにはいない時期なの?
789:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 16:45:29.37 ID:EPRvIoCu
>>788
逆。樹液に居る。

ただし、採るのが下手な人は、そこに居ても見えていない。
御神木を教えても、居ないぞ!って言ってくる。

クヌギの木のメクレを覗いたり、根本の土を掘ったりしてないか?
蹴ったら落ちてくる。って言われて蹴りまくってないか?落ちてきたのを全部見失ったり…。

この時期なら、昼間に樹冠をルッキングするだけで、交尾中のでかいペアを
何つがいも獲れる時期。
790:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 18:34:31.75 ID:3fKt41yP
>>789
ありがとう!

木のメクレを見て根元を掘って木を蹴って見失ってた!


頑張って昼間に樹冠をルッキングするよ!

ところで樹冠てなんだ?
791:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 20:18:56.06 ID:jy0cWzN4
http://o.pic.to/16ppfx

オスはあんまりいらんのよね
792:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 20:30:59.82 ID:Nxn+oWf5
>>791
立派な大歯だね〜
毎年千葉周辺で採集してんだけど
今年はまだ発生してないみたいだ(´・ω・`)ショボーン
793:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 20:49:06.78 ID:jy0cWzN4
…まあこっちは徳之島だからね。
794:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 21:20:40.46 ID:YjihppDx
>>791
ちょっと指挟まれてみてよ
795:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 23:19:28.33 ID:96CxZizA
ノコ、、、、羽化不全だったorz
796:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 00:32:30.01 ID:qkeMpdd7
アマミノコ、産卵セット作って♂と♀を別々にしましたよ。
♂は深夜になってゼリーを食べに出てきましたが
♀はせっかく高たんぱくエリーを用意したのに姿を現しません。
餌に見向きもしないでマットの中で産卵行動してるのかな?
797:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 02:43:57.59 ID:e2XOnCAy
>>791
これぐらいのがスバシコクて気が強く格好いいんだよな
798:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 03:01:49.24 ID:CHKUoCXC
なんミリあるかわからないけど、大歯は一晩で3、4頭は採れてるよ。
大歯よりメスのほうが少ない。
あと赤い個体もいるんですね。
799:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 04:36:11.05 ID:iNq0ikOU
アマミノコは黒型のみなのにすぐ近くの徳之島のトクノシマノコは赤黒あるのか 面白いな
800:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 08:54:48.86 ID:qevncVkA
オレンジ色のトカラノコギリ見たら
他のは飼う気しない。
801:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 09:19:43.02 ID:u+O4f8mu
>>800
オレンジのトカラもきれいだけど
赤いクロシマノコも魅力あるよ
802:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 09:29:31.85 ID:iNq0ikOU
リュウキュウ系に慣れたら本土ノコが結構恋しくなるな。
リュウキュウ系はわりとアグレッシブに喧嘩するけど本土のは威嚇するだけで実際挟もうとはしないし。

あとあれ、内歯の密さとかこれはこれでいいものだと思う。
803:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 09:31:16.31 ID:yKkcELFO
>>796
>>高たんぱくエリー

…欲しい、どこで手に入るんだ?
804:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 20:00:12.65 ID:qkeMpdd7
>>803
ペットコーナーの入り口で一個16円で色んな昆虫ゼリーがバラ売りされていたよ
http://www.hc-musashi.jp/musashi/sub/pet.html
805:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 20:04:34.62 ID:yKkcELFO
>>804
バラ売り1ケ16円か割に合わない気もするが色々と試せて良いかもね(棒)
806:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 22:21:05.24 ID:WP0jTUML
クワガタひろった!
たぶんノコギリのオスなんだが
飼いたいんだが何が必要?
807:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 23:02:26.28 ID:z6S63p4/
家族の理解
808:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 23:10:06.03 ID:NdRq5+/+
飼育知識が必要です
809:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 23:11:16.06 ID:NdRq5+/+
810:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 23:12:30.80 ID:Otwp9QfJ
>>806
ペットショップとか行けば必要なものわかると思うし
聞けば教えてくれるよ
811:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 23:55:50.97 ID:WP0jTUML
>>807
一人暮らしだから問題ないよ
なんかさっきからクワガタ下痢っぽい
時間が時間だしかなり拾った時点で弱ってたんだ
どうしよう
812:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 00:18:40.81 ID:rtXVRisw
おそくなってしまったけど
>>809〜810さん
ありがとうございます
813:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 00:46:51.08 ID:vFdQ5aku
>>811

虫かご(コバエシャッターというのがいい)
マット(昆虫用針葉樹マットがおすすめ)
エサ(市販の昆虫ゼリーがいい)
エサ皿・足場になる枝など(転倒しても自力で起き上がるために必須)

などと書いてみたが、ぐぐった方がいい。
最低限上の4つあれば問題ないけど。

水分の多いエサ(スイカとか)を食べると下痢になると
一般に言われているので
エサを昆虫ゼリーやバナナなどの水分の少ないもの
をあたえてやるのがせいいっぱいできることと思う。
814:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 01:01:50.79 ID:rtXVRisw
>>813
やばい
ひとまずなにか食わせなきゃと思って
特売で買ってきたメロン一切れあげちゃった
とりあげたほうがいいかな?
815:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 01:26:06.84 ID:vFdQ5aku
メロンも水分が多いって言われてるけど
まーあんま気にするなし。
のこぎりさんは頑丈だ。
いいゼリーをはやめに探してあげては。
ちなみにメロンたべてる?
816:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 01:28:55.00 ID:rtXVRisw
>>815
がっついてるよ
すっごいかわいいんだよ
817:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 01:44:50.76 ID:VCWpEp9X
>>816
なんかいいなぁ 大切にしてあげてね
818:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 01:48:17.46 ID:rtXVRisw
>>817
大切にするよ
ありがとう
819:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 03:05:33.87 ID:vFdQ5aku
生き物だから、いつだって突然死はありえるけど、
捕獲したてのワイルドががっついてるなら心配ないと思うよ。
ひとつだけアドバイスがあるんだぜ。
この4つは避けるんだぜ。

1直射日光や窓際などの極端な高温
2エアコン直撃のような極度の乾燥状態
3じっとり、ないしベチャベチャな高湿
4かわいくてめちゃくちゃいじりまわす(笑)

嫁さん探さないとなあ。
ワイルドだと子持ちの可能性があるから難しいが。
820:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 03:41:59.44 ID:41O9l2oE
♀のみならホームセンターで安く手に入る
しかも処女!

けど交尾後は産卵セット組んで別飼育が望ましいから
そっちに金かかるかも?
821:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 16:38:36.87 ID:rtXVRisw
>>819
ついいじりたくなるw
腐葉土っていうのかな?
今日見てきたんだけどどれがいいのかさっぱり解らんのです
>>820
メスのどうしようかと思って店員さんに聞いたら
ケンカとかでどっちか死んじゃうことがあるとか
初心者が交尾まで持っていくの難しい?
822:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 16:50:53.49 ID:z/Z3CmYO
少なくとも本土ノコはそういう喧嘩はないな
823:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 17:24:03.86 ID:RuN7qzxs
ノコは交尾ばっかりするよ。
仲良く一緒に餌皿の下で寝てたりする。
交尾済んだら♀が交尾を拒否って♂が怒って♀を挟む事もある。
だから、交尾後は個別飼育して♀には産卵に専念させる。
824:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 17:35:37.76 ID:rtXVRisw
なるほど
今更かもしれませんが飼育ケースと土買ってきた
土とケースで800円位いしたけど、もっといいのの方が良かった?
予算ではこれが限界だった orz
825:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 18:01:44.64 ID:rtXVRisw
http://www.fastpic.jp/images/951/5185297145.jpg
一応画像あげてみたり
見れるかな?
かわいくてたまらんw
826:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 18:34:41.87 ID:TJaGZBup
>>825
いい大歯だね
飼育用品は全部百均で買えるよ
ぶっちゃけて言えば蓋に通気穴開けたガラス瓶に枯れ葉と土入れて果物の皮とかエサにしてあげればほとんどタダで用意できる
827:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 18:37:37.46 ID:WLzq8Inp
ノコの幼虫を菌糸ボトルで飼育というのはどうなの?
828:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 18:40:23.24 ID:HQqrOPz6
ヌコに小判
829:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 19:30:44.07 ID:QUii1y7H
蛹化前に暴れまくる。
あーなったら移し代えるしか手はないのか?俺も知りたい。
830:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 19:39:27.26 ID:z/Z3CmYO
丸1年放置しても溶けないでマット化してくれる菌糸を見つけてそれ使えばそんなに暴れないよ
というか菌糸飼育での蛹化前の暴れって概ね水分不足だから加水してやれば落ち着くことが多い
831:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 21:54:01.25 ID:VCWpEp9X
>>825
もうケースと土はセッティングしたのか?
エサのゼリーは買ったか?
832:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 22:42:14.82 ID:QUii1y7H
>>830
水不足とな。
むしろ菌糸は水分過多になりやすいと考えてたが。
833:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 22:52:46.67 ID:QUii1y7H
てかオオクワとかヒラタに比べてノコが菌糸で成功しにくいのは何故?
834:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:03:46.38 ID:41O9l2oE
>>833
ドルクス系とは違うのだね
835:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:15:22.24 ID:QUii1y7H
つーことは、根本的な解決法はないって事か。。
ノコは無難にマット飼育が良いって事ね。
836:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:35:12.92 ID:41O9l2oE
材飼育だと二年間幼虫やってカッコいい成虫に羽化するらしい・・・・
837:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 00:46:17.95 ID:p/priUOv
>>831
遅レスですまん 
http://www.fastpic.jp/images/836/4673082100.jpg
土ひいたよ
一応調べてこれくらいだとは思う
ゼリーは買わなかったんだ
メロンまだあるからいいかなと思ったんだけど
転んだ時のために割り箸入れてみたりしたんだけど
餌皿いりそうだね
週末用事があって2、3日見れないのが心配だよ
838:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 01:18:19.34 ID:0xr7Rzeh
>>837
早めにゼリーに代えたほうがいいかも…
根拠はありませんが高蛋白ゼリーのほうが長生きするのは確実
ノコは活発に見える時のほうが危ないですから
動きまくってる時は温度と湿度を下げたがいいです。
放置するのなら餌はゼリー、やや低温・低湿が無難かも…
良いノコ君ですんで少し高価なゼリーでも惜しくないと思われ…

839:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 01:25:35.51 ID:p/priUOv
>>838
やっぱりゼリーのほうがいいかな
下痢怖いから一応バナナとかもあるんだけど
明日ゼリー買いに行くよ
お勧めのとか会ったらぜひ教えて
あと予算なんかも
840:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 01:40:13.64 ID:0xr7Rzeh
>>839
いやいや、バナナがあるんならまずは大丈夫
バナナは日持ち・虫沸きが心配なだけで、最も問題ないです。
ちなみにゼリーはクワガタコーナーが設けてあるホムセンなら
高蛋白ゼリーもあるかと思いますが、
バナナをこまめに換えるのであれば、
そして、そのイケメンノコ君がバナナ好きなら
そのほうが良いです。
もしバナナを食べてくれないなら近くのホムセンで
高蛋白ゼリー表示のあるゼリーを少し購入し、
残りはゼリースレのおすすめ高蛋白ゼリーがいいと思いますよ

841:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 01:50:56.21 ID:p/priUOv
>>840
情報どうもです
虫苦手だったけどクワガタってカッコよくて可愛いww
と思えるくらいには心境が変化しました
まさか今更クワガタにハマるとは
このスレの方々に感謝!
842:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 02:05:45.91 ID:0xr7Rzeh
>>841
wwwここの人達って初心者の頃はめちゃくちゃ優しいです。
でも、秋を過ぎると常連扱いで厳しくなりますねw
その時にクワガタへの思い入れが試されます。
夏場に頑張って世話した人たちが残る板なのかも…
一部そうでない人々が叩かれまくるスレも存在していますねw

843:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 02:11:15.72 ID:kwR/jPbR
>>842
まぁ、ノコギリは活動開始したら一夏しか生きられない短命種だしねぇ
幼虫飼育も、ほとんど放置で、水分不足にならなければ、ほぼ失敗しないし
844:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 02:43:53.44 ID:NeZMVy2E
昨日アマミノコギリのオスが羽化してメスは今まだ前蛹なんだけど、今シーズン掛けれますか?
845:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 09:58:07.45 ID:f6A/RazF
>>844
羽化したら蛹室から掘り出して、いじりまくれば大丈夫
846:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 10:45:13.77 ID:ryoVzhKO
>>844
845は放っておいて。
♀が多分8月羽化、絶対来年ブリード。
♂が秋に後食(こうしょく)したとしても冬は体力を消耗しないので焦らなくて良い。
847:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 10:54:36.65 ID:wjljIo76
ミヤマだったら活動前に冷蔵庫保管できるけどノコの場合ってどうなんだろう
848:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 11:22:10.85 ID:nfwFKUSd
羽化したら来年まで暴かずそのまま飼育ビンで水分管理だけであとは放置でOk?
それとも別の容器に移し換えしてます?その際、暴く時期は何時?また多頭飼いも可能なのかどうか?
下手に蛹室から掘り起こしたら、活動期モードに入っちゃってゼリーとか与えなくちゃならなくなるのかとか分からなくて。
849:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 12:03:54.98 ID:f6A/RazF
>>847
ノコも冷蔵庫OKだよ
去年やってみた
8月羽化=>10月頃にミヤマと一緒に冷蔵庫行き
1月に冷蔵庫から取り出して常温保管
850:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 13:03:45.96 ID:NeZMVy2E
>>846
ありがとうございました

頑張って来年ブリードします
851846:2011/06/30(木) 16:32:13.57 ID:fLykpFkC
>>849
845ではふざけたこと書いたくせに…
852:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 18:22:49.20 ID:Fm2w3KGm
つか、冗談やシャレじゃ済まないカキコだろ。
853:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 21:47:34.21 ID:/F3tw10a
>>837
おぉセットしたんだ
2、3日見れないならゼリーのがいいと思うよ
最近暑いしね

個人的にはメスを入れてほしいな
なんか一匹だと寂しくない?
ねっなんとなく寂しくなってきたでしょ?w
854:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 22:23:52.60 ID:ULEIx4hB
夜になってもゼリー食べに姿現さないのは気温が高すぎるから?
855:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 22:27:04.42 ID:p/priUOv
>>853
http://www.fastpic.jp/images/312/9211536833.jpg
今日餌皿とゼリーと登り木買ってっきた
メスのクワガタすっごく欲しいよwwww
見ててさびしいてのもあるけど
一人ぼっちってのは可哀そうでね
856:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 22:30:25.61 ID:8m5NM0qI
>>855
休日に採集にいくんだ。いっぱいとれてにぎやかになるかも。
857:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 22:39:44.64 ID:p/priUOv
>>856
今年の夏は山いってみよう
メス買うのも考えたんだけどやっぱり天然の方がいいのかなと

858:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 22:51:14.70 ID:NsQp3Pbz
>>857 気持ち悪い人達の仲間入り
859:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 23:04:53.36 ID:/F3tw10a
>>855
そうだろ ぼっちは可哀想だろw
はやく採りに行けw

>>858
そこは「ようこそ」だろw
860:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 23:24:23.49 ID:p/priUOv
>>859
おおw
一瞬ビビったよ
よろしくでおkですか?
861:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 00:40:57.06 ID:QmudwVyE
>>860
「お断りしますw」がベストw
862:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 01:25:17.76 ID:5hepIHbR
www夏場はみなさんハイですよねwww
私もこのノリは好きだけど秋〜冬場とのギャップが酷すぎw
まぁ ノコから始めちゃった人々が産ませ過ぎスタートで
縮小方向に向かうのが正しい道筋 小難しい種で始めて
拡大方向に向かうのは精神的なダメージがデカいからw
863:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 04:39:54.78 ID:KYX8Fneu
>>827-830
流れ読まずに亀レス。
暴れるのはノコなら当たり前と諦めてるので放置する。一本返しだし。
一応、この程度にはなるから気にしないことにした。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/250557
864:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 19:46:13.69 ID:I3/amPy2
6月28日に足元でひっくり返っていたノコ♂を捕獲(ライトで落下したのか、その他理由なのか不明)
かなり弱っていてあまり動かない状態でした。
帰宅後確認するともう動かずグッタリで、死んでるとも生きてるとも判断できない99%死んでるかな的
な状態で、どうしようかと悩みましたが取敢えずゼリーに口をつけた状態で放置することにしました。
30日夜確認しますと放置したときと同じ状態で1mmも動いた形跡がないし、つついても反応ないので
諦めて袋に入れゴミ箱へIN。
今朝支度をしていると何故だか元気にガサゴソ動くノコが多かったので(雨のせい?湿度?)それらを
見ながら時間までニュースなど確認していると違う方向からも音がしているのに気がつき見てみると
ゴミ箱のなかのノコがものすごい勢いで動いているではないですか!
なんで生き返ったの?ってか仮死状態だった?こんなことってよくあることですか?私は初めてです。
865:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 15:12:22.13 ID:CZ1ZIiVO
>>864
飼育中のノコの中で暴れ過ぎた後にひっくり返って
動かなくなる個体はたまにいますね
同居個体全てが同じ状態になるので飼育条件が悪いと思って
色々変えてみましたが、どうしても毎年必ず現れます。
コレを数回繰り返すと本当に死んでしまいます。
当然交尾もしないですし… 自然界でも起きるのなら
個体の異常なのかなぁ…?

866:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 23:56:05.86 ID:7+gsit/K
本日60mmのノコギリ♂2匹ゲット、もう一匹落ちてきたようでしたが、
落ち葉に潜ったのか、枯れ枝だったのか、わかりませんでした。
ノコ採取のシーズンが始まりました。
867:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 12:07:08.39 ID:UYUN7nIo
木を蹴って落ちてきたメスノコなんだけどどっかの♂とヤってるかな?

868:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 13:56:47.57 ID:jxQIqZA9
類は友を呼ぶと言うからオマイが童貞ならヤってない。
869:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 14:39:29.41 ID:NLgUiFpJ
ワイルドは高確率で交尾済み
870806:2011/07/03(日) 19:56:07.58 ID:XE1a0arT
二日間家を空けていました
クワガタ無事でした
ほっとしたw

871:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 20:07:31.04 ID:/WxzGbNu
>>870
お帰りなさい
さぁ♀を採りに行こうか♪
872:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 22:44:48.27 ID:EwIvXTaW
>>871
今度いくよ
地元の山の方行こうと思う
873:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 00:42:19.31 ID:2XUeXsyL
>>872
参照スレッド
【ヒラタ】河川敷でのカブクワ採集【ノコギリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1154758022/
874:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 05:27:04.85 ID:HwU1vs7R
夜中に突然電灯点けたら
飼育ケースから羽音が・・・・

驚かせちゃったね
875:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 09:48:30.40 ID:riRDBXZ9
>>874
うじゃうじゃ殖やしたらもっと楽しいぞw
タコ害して、夏が終わる頃に、ょぅちゅぅを回収するの♪
絶てぇ〜愉快だってよ!!
あげ〜
876:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 10:19:02.10 ID:/BDJuOLy
>>875
俺それやって去年大変な事になった。掘っても掘ってもワラワラ幼虫出てきて約60頭w餌皿や止まり木からも次々と出てきて嬉しい悲鳴。
友人に里子に出すも、40頭余りを自宅で飼育中。
ただいま羽化ラッシュ!
だけど来年までおねんねなんだよねー
877:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 19:27:14.08 ID:kr/CA5Ab
ダメだな、素人は。

交尾後単独で2週間ゼリーを食わす。

その後セットに入れ、1日、2個は産むので、10頭欲しけりゃ5日で♀取り出しだ!
878:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 19:44:49.97 ID:2XUeXsyL
取り出した♀はどこへ?
879:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:11:30.54 ID:oFTBealw
未使用即ブリ♀単としてオクへ1円スタートで出品
880:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:45:47.84 ID:riRDBXZ9
流石プロはやることが違うw
881:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:15:02.90 ID:cjD3QqVi
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外のひとはスルーしてください。

 集団ストーカー四谷で動画検索してください。10兆円の資産をもつといわ
れる創価学会に課税するべきというデモ行進です。
 慧妙で検索してください。えみょうと読みます。50万にもなる法華講員
による創価学会を批判している新聞です。
 テリー伊藤創価学会本で検索してください。テリー伊藤が創価学会を批判
しています。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
882:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:50:35.00 ID:2XUeXsyL
>>879
商品説明に偽りあり
要注意出品者ですね
883:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 02:32:45.67 ID:nM5DDVJG
♀がずっとゼリーも食べずにマット上に姿を見せないのは産卵中なのかな?

姿見えないと不安だなぁ…
884:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 09:16:45.55 ID:Q7lWLLzl
うちも♀の姿が見えない
ゼリーはカビがはえてきた
885:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 11:08:10.66 ID:tcc/l+jQ
>>878
ダメだな、素人は。

♀は産卵セットの数日以外はプリンカップか綿棒の使い終わったケース。

♂は一生プリンカップか綿棒のケース。
886:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 12:48:23.70 ID:Q7lWLLzl
>>885
♂カワイソス
887:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 17:09:57.45 ID:zaKfZ1vq
ダメだな、素人は。

長生きするぞ。
888:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 23:35:30.56 ID:dtNK5EqQ
>>884
ダメだな素人は…
カビが生えたくらいがカブクワにはちょうど良いと
去年部屋飼いしたコクワ♀が言っていた。

889:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 00:49:19.04 ID:CHQ65Cse
さっき子供と近所のポイントで、ペアゲット。
小歯のペアが二組居たが、1♂取りこぼし。
♂♀赤い個体をブリードの為残し、
ヒラタと思い、同定の為持ち帰った黒♀は
やはりノコだったので、採取した場所に帰してきた。
逃げおおせたチビ赤♂が戻っていたので、帰して良かった。
今年はまだ大歯見てない…。
890:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 01:12:04.89 ID:gNPuI+95
子供と深夜まで虫捕り?
891:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 04:35:58.97 ID:WbdelseL
今年もミヤマ、ヒラタの外道として水牛がいっぱいです。
892:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 05:54:06.59 ID:DyUP2zyj
>>891
ヒラタ・ミヤマの採れるところでノコが多く採れるというのも
うらやましい話だな 近くのスポットだと
ヒラタ・ミヤマ・水牛のいずれか1種+コクワだわ
ミニノコだったら結構いたりするけどね

893:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 11:35:25.88 ID:J+ZKcWIU
>>886
ずっと♂♀同居で交尾しまくってる方がかわいそうダロ
894:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 11:37:40.89 ID:aDvVweUq
昨年羽化したヤエヤマが、今朝方子作りに励んでた。
もう累代は止めようと思ってたが、あの頑張りを見ると情が湧くな´・ω・`)
895:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 03:37:43.05 ID:+ydRN7o4
>>887
ノコギリクワガタの玄人って?
896:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 05:26:45.84 ID:M/REK8dT
トカラとかアマミとか羽化ズレがすごい
897887:2011/07/09(土) 09:06:41.52 ID:C3QEMa9M
>>895
離島(や今は外国産がメイン)1♀から70は採れる。(まだ採れただろうがセットしなかっただけ)
もち出品してるし、本でも書こうかと思ってる。

>>896
ダメだな、素人は。

温度のこと何も考えてないだろう。
898:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 09:48:20.89 ID:Bjxa+cr3
>>897
初心者を簡単に素人呼ばわりするやつは本物の玄人じゃない

ニワカ乙w


それに飼育の玄人とかきもいです
899:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 10:14:04.70 ID:8fVacl/U
ノコギリは真昼間でもとれるんだね。

朝から子供と採りに出かけ、樹液が出てるクヌギやコナラを探しまくり、
膝関節がおかしくなるくらいクヌギの幹を蹴りまくったが一匹もとれな
かった。

それで昼飯時になってあきらめて帰る途中、別の親子連れが大きなノコ
ギリクワガタを持っていて、「虫カゴ持ってないし飼うつもりもないので
いりませんか。」と言ってきた。

聞けば、散歩をしていたら目の前をひょこひょこ横切ったとのこと。
ありがたくいただいたけど、じゃあ朝からのあの努力は何だったのだ
ろうw

900:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 15:32:32.35 ID:wOJsG2i9
>>898
本人は言ってない。
商売にしてたら玄人だろ。
901いいな:2011/07/09(土) 20:53:53.87 ID:T7tuwY/d
saitamaでノコ
902:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 01:17:50.09 ID:mW3h1Kmf
>>899
クヌギの木を蹴ったって居るわけないだろ〜
今まで100匹ぐらいノコを採ってきたが、
クヌギで見つけたのは3匹だけだぞ。
昼間にノコが居る木は全然違う木だ、80%以上ノコが居るぞ。
一本の木から3匹落ちてきたことも何回かあったぞ。
先週10本ぐらい木を蹴ってノコ♂5匹♀2匹ヒラタ♂1匹コクワ♂1匹
落ちてきたぞ。2〜3匹は草むらで何かわかなくなってしまっったが。
903:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 01:52:05.50 ID:s4WQcKqI
昼間に蹴りまくるのもいいがスズメバチに狙われたりするから怖いわ
やっぱ日没後に飛来する個体を網で捕まえるのが一番か
904:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 06:19:47.25 ID:vAx9EOG+
♀は一旦産卵行動に入ったら死ぬまで休まず産み続けるの?
905:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 18:45:32.92 ID:QrJrAdIu
>>890
亀だが、書き方足りなかった。
子供と行ったのは、20時頃で、子供が寝てから、
ペアのセットした後、余った1♀を帰してきた。
906:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 11:27:17.32 ID:UxWBOhgE
>>899
ダメだな、素人は。

ノコは河川敷のポプラだ。

>>904
セットを替えれば可能。1つのセットなら孵った幼虫が食われる。
907906(補足):2011/07/11(月) 11:31:49.60 ID:UxWBOhgE
>>904
セットを何度も替えれば可能。1つのセットなら、スペースが限られているし孵った幼虫が食われる。
908:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 12:59:31.60 ID:stsccnTv
>>907
意外にいい人?

羽化後の成虫の管理方法教えて
909907:2011/07/11(月) 14:17:58.65 ID:SHuDAa59
喧嘩大好き、めっちゃワルやで。

羽化した年は放置。翌春取り出したらプリンカップに濡れティッシュで管理。
ティッシュをボロボロにするとか茶色い液を出すとか脱出しようとするとか、
活動開始のサインがあれば、ゼリーはその1週間後で充分。
910:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 18:07:31.74 ID:stsccnTv
>>909
喧嘩好きの良い人もいるけど。。

来年まで放置とは長いですな
大ビンなんで場所もとるし、早々にプリンカップに移し替えしたいんだけど、寿命縮んじゃいます?
911:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 18:13:15.61 ID:ui9e4J5N
>>910
本土ノコなら一年寝るから
羽化して3,4週間したら取り出してプリンカップでいいよ
ただし羽化してすぐにいじると☆になりやすいから注意
あとは乾燥しないように気をつけることかな
なるべく暑くならないようなところへ置いておけばOK
912:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 18:43:02.81 ID:DxpOII0M
>>909さんは水牛ノコのような人だ。
913:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 18:53:26.62 ID:cIVC4fAm
乾燥すると割と簡単に死ぬから(特にメス)管理が面倒なのもあいまってティッシュじゃなく
適当に加水した朽木粉砕マットで一杯にした430ccプリンカップに埋め込んでる俺がいる
一冬ぐらいならパリパリに乾燥するところまで行かないし
914:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 18:58:58.66 ID:vwuKo+De
素人が乾燥させたら面倒だから909さんは放置と書いたんだ。
すごいいい人だ。
915:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 19:22:22.70 ID:stsccnTv
みんな凄いなーホント

>>911
良かった、プリンカップでオケーなら収納的に助かります
乾燥が命取りって事は、ティッシュよりはマットの方が無難と解釈するけど、それで良いです?
あ、下の人も言われてますね

>>913
カップに移して寝ぼけてるうちにマットで埋めてしまえばオケー?
916:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 19:40:08.22 ID:cIVC4fAm
>>915
それでおk
917:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 20:41:30.85 ID:YuX3HrHV
>>907
いえ、死ぬまで生み続けさせたいのでななくて
いい加減マットから出てきてゼリーを食べる姿を見せて欲しいのです。。。
918:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 21:04:42.13 ID:cIVC4fAm
ゼリー転がしてたらたまーに食いついてるよ
一日2回ぐらいチェックしてれば回収は簡単
919:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 21:07:47.09 ID:YuX3HrHV
一日数回見てるけど食べに出て来ないなぁ。。。。
死んじゃったのかなぁ?
920:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 21:21:17.84 ID:cIVC4fAm
死んでるということはままあるけど大体九月半ばまでは産卵させててもダラダラ生きてるよ
潜りっぱなしの時は3週間ぐらい表に出てこなかったりするしあんまり気にしなくておk
921:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 09:37:37.34 ID:U6US7Yhl
>>917
いえ、3週間経ってるなら幼虫を食べてるのです。。。
922:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 09:49:24.29 ID:gW/MogDP
アマミノコってカブトに使うような完熟系のマット飼育でも大型羽化しますか?
923:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 17:25:33.43 ID:Qvm8a53x
今年羽化したのが、寝るかと思いきや蛹室ぶっ壊して起きてきた。
これは、やっぱりもう寝ないのかね・・・。
924:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 17:55:16.01 ID:OnUJmpKQ
その後も動き回ってるなら。寝ない。
ゼリーやらなきゃ死ぬよ。

交尾させたら、種なし。産卵せず。で秋までに死ぬ奴が多い。

うまく行けば、越冬して、春先に交尾産卵するまで生きてることがある。
925:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 19:54:53.58 ID:5uAVnK3x
>>924
ダメだな、素人は。離島ノコだぞ。

>>923
ゼリーはダメ。まず濡れティッシュ、ゼリーは909参照。
♂♀とも活動してしまったらあせらず秋にセット。
そうでない場合、今すぐゼリーを与えたら来春符節欠ける。
926925:2011/07/12(火) 20:03:31.02 ID:5uAVnK3x
すまん。923をアマミだと思った。
927:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 21:13:52.49 ID:t2D1+pXA
>>925
喧嘩好きないい人さん

先日羽化後の管理方法をご教授いただいた者です
その節はありがとうございました。

再来週あたり新成虫をプリンカップに移し替えしようと思ってます
928:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 02:27:20.21 ID:2/iejcde
アマミノコギリ飼ってるけどトカラノコギリも飼いたい
今年はアマミノコギリが活動中だから新成虫のトカラを手に入れて
一年交代でブリードしようかな?
929:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 02:35:32.17 ID:eOpBIwIr
一年交代は無理だろ……手元に2年1化居るからずれるときはずれる
930:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 21:28:50.92 ID:3x74Um0H
6月18日羽化の♀がもう後食始めた
今年限りかなぁ?
931:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 10:35:02.01 ID:Mcuw502O
1カ月以内にゼリー与えちゃだめだ
932:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 16:00:31.19 ID:1rlcb9RN
舐めただけで、カビが生えると思われ。
後食とは言えんだろう。
933930:2011/07/14(木) 21:55:27.97 ID:maG6rrpP
>>931
何を与えればいいの?おせーてたもれ。
934:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 21:59:05.95 ID:sJgOtAew
>>933
何もあげなkていい
一年間は飲まず食わずの眠り姫
935930:2011/07/14(木) 22:08:12.66 ID:maG6rrpP
おー
そうなのかぁ
早速ゼリー撤収します ありがとう
936:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 23:23:25.83 ID:/YAzMwf5
本土ノコ産卵させたいんだけど、グルメマット篩にかければ産むかな?
クワガタはドルクスしかやってなかったからアンテマットとか持ってないんだが…
937:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 00:06:54.41 ID:P+6HJEp/
底にフルイにかけた黒土をいれて、その上に
グルメマットで十分だと思うよ
本土ノコはかなり簡単に産んでくれると思う
938:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 01:14:20.29 ID:kuLfHq/n
>>937
ありがとう。

61oの大歯がとれてテンションあがったので、トカラノコの練習も兼ねてやってみる。
939:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 11:00:59.88 ID:i35iZyR1
>>935
もう、遅いわ。来春早々符節欠け。
940:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 01:19:22.52 ID:RZ2FOy0s
今年羽化のトカラノコを落札したよ。
来年の活動期をお楽しみに大事に寝かせてあげたいな。
中プラケにマット厚めでペアで寝かせておけばいいよね?
941ss:2011/07/16(土) 02:12:20.23 ID:mqRwl8Dl
iy
942:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 12:45:20.86 ID:ZwZSFspD
現時点で未だに幼虫なんですけど今年はこのまま幼虫で来年羽化ですかね?
943930:2011/07/16(土) 20:49:03.04 ID:0jpI5nKj
>>939
Σ(゚д゚|||)ガーン
944:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 22:43:32.37 ID:RZ2FOy0s
産卵セットのマットから出てこなかったアマミ♀だが
早朝にふと、部屋の明かりをつけたら久々に姿を見られた。
今度姿を見たら、マットを薄く敷いて産卵できないようになってる
ミニプラケにお引越ししてもらおうかな・・・・
945ss:2011/07/17(日) 11:00:16.95 ID:c0c3r6Tq
ヨナグニマルバネを採集禁止にした張本人で、クワガタ研究の第一人者荒谷邦●教授の研究室生の土居って奴がクワガタを大量に卸している。

ビッダでも売りまくり。これってゆるされるのか?

これがID http://www.bidders.co.jp/user/11069174
946:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 20:35:10.38 ID:UOccKUge
>>945何か問題あるのか?
947:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 23:03:36.91 ID:uvZRmDIn
部屋を子一時間暗くしておいたらアマミノコの♀がマット上に出てたので産卵セットから取り出したよ。
まっとを薄く敷いたミニプラケに高淡白ゼリーと共に入れておいた。
948:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 09:11:44.50 ID:i3Kte6uN
濃ゆいのか薄いのか分からんゼリーだな。
949:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 14:27:26.61 ID:c4PVlFJL
高蛋白の変換ミスです。
ゴメンナサイ
950:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 14:47:38.37 ID:9GvAfu82
2ちゃんだから、わざととしか思わない。
951:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 02:04:55.57 ID:qta8jASC
五月末羽化のトカラは、もう活動開始するかな?
952:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 05:58:44.88 ID:m1dybASh
30℃ぐらいで2-3週間ほっといて餌食い始めたら活動開始ってことでいいと思う
953:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 07:37:35.20 ID:G0sZ8XR7
そろそろ産卵に備えたいんですが、オススメのゼリーはありますか?
954:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 11:44:12.57 ID:/DSxLg9h
>>953僕のおすすめは、「森のおいしいゼリー」です。
安いし、色もきれいだからです。

もちろん僕は違うゼリーを使ってますが、騙されたと思って是非一度試してみてください。
955:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 16:07:12.50 ID:qta8jASC
>>952
マットに潜らず地表でじっとしてるけど
そんなに長期間ゼリーあげないでも大丈夫かな?
956:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 17:11:23.54 ID:6ZaSzuD5
>>954
合成着色料はクワカブに有害
957:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 17:11:36.27 ID:fvZvlsQN
本土ノコは1年飲まず食わずなんだから全然長期間じゃない。
958:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 17:46:18.48 ID:qta8jASC
>>957
でも地表じゃなくて潜ってるじゃん
959:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 17:47:22.95 ID:86gLcdzd
本土ノコなら羽化しても放置、なまじいじらないほうがよい
離島ノコが突然活動しはじめるから厄介(秋の終わりとか)

やっぱ離島(トカラやオキノエラブ)はオレンジが綺麗だよね
ただF5あたりから産んでくれなくなる気がする
960:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 19:28:21.58 ID:ROlfMMLl
>>958
地表でじっとしてるんなら、ほじくり出したんだろ。そっちも本来潜ってるじゃん。
961:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 19:30:49.45 ID:qta8jASC
トカラちゃん
マットとマット上にばらまいた葉っぱの間で仰向けになっちゃったよ
お腹空かしてんじゃないのかなぁ?
休眠したいなら食べないだろうから用心の為にゼリー入れておこうかな?
962:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 22:47:05.24 ID:SmylMktA
ひと月ほど前に羽化した本土ノコがマットから出てきてしまった。
飼育ビンの中を歩き回ってるし、白いオシッコみたいのをした奴までいる。

コレってもう完全に活動モード入っちゃった?
諦めてエサ与えるしかない?
963:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 23:04:47.64 ID:nHax+Wot
最近ホームセンターにてオスとメスのつがいを購入
交尾して産卵しないかな?

964:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 23:07:10.36 ID:r2EP8KF9
交尾して産卵しますよ
965:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 02:08:39.60 ID:nYeXbVmZ
トカラがあまりにも長時間仰向けのまま動かないので不安になって上に乗っかってる葉っぱを触ったら威嚇されたよ
地上の葉っぱの下で休眠モードなのかな?
966:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 07:56:37.37 ID:fTpJ4kpL
>>962
起きたのを飼育ケースのマットに深く埋めたら落ち着いた♀もいるけど、
♂たちが全然ダメ。
寝なかった♀に乗っかってたし・・・もう諦めたよ・・・。
967:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 10:14:03.24 ID:HMaqosid
なんでわけないの?
968:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 11:54:46.64 ID:nYeXbVmZ
トカラ君はマットに潜ってくれたみたいだ
来シーズンまでしばしお別れだね

早期羽化組だから秋口に活動開始する可能性もあるけどね
969:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 12:44:04.77 ID:LFaUIxhx
うちは♀ばかりが3頭歩き回ってるよ。
しかもプラケで飼ってたから、底から自力で這い出してきた模様。
♂はみんなおねんね
970:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 13:49:38.16 ID:trryiJYq
ここって離島のノコの話題もおkなのかな?
スレタイだけだと本土限定みたいな感じだから
次スレタイは
【本土・離島】国産ノコギリ!!【6匹目】
みたいな感じにしてほしい

勝手な意見でスマソ
971:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 14:40:40.91 ID:XyJJKyc7
離島だって、日本だよ。
972:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 14:57:57.06 ID:YsCpc6Vx
国産ノコギリ=本土ってイメージがある
973:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 15:06:01.32 ID:LfXCQFVn
>>962
白い液は違う。まず濡れティッシュ。
茶色なら活動開始。そうなると冷蔵庫で冬を疑似体験させないと産まないらしいけど。
974:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 20:39:49.48 ID:nYeXbVmZ
トカラはマットに潜ってなくて場所を移動してただけでした
マット上で葉っぱを布団にして休眠かな・・・・
975:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 22:06:44.01 ID:Zm+uWdz2
>>970
「国産」と「外国産」も似ていて紛らわしいので>>970さんの案を少しアレンジして立てました。


次スレ
【本土・離島】日本のノコギリ!!【6匹目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1311339890/
976:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 22:27:48.23 ID:nYeXbVmZ
暗くしたら歩いてた
休眠終わったんだな・・・・
977:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 13:44:10.35 ID:syc7Urwa
970も975もあほか。全然紛らわしくないし。
次スレってまだ970台やぞ。
978:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 10:09:43.62 ID:3z9sVM3/
>>977日本で生まれたギラファを国産だと言い張る奴がいるかも知れんだろ。
979:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 15:17:45.02 ID:cejzWjA0
↑アホ又ハケーン
980:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 15:44:51.65 ID:f4KGkqtx
こちら北海道、2年ぶりに水牛ノコ発見
まぁつぶれてたけどね……
なんで俺の住んでる地域はミヤマばっかりいるんだ・・・
981:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 20:21:24.49 ID:ycvxpgcb
すずしいところ大好きミヤマくんだからね
982:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:02:56.02 ID:fc7SgxvQ
ぷっくらしたアマミノコ♀、半身をカップに突っ込んでゼリーに夢中になってる姿が可愛いね
産卵行動お疲れ様でした。
983:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:03:32.16 ID:f4KGkqtx
みなさんはノコギリとるなら夜取りに行きますか?
それとも昼間に取りに行きますか?
984:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:05:24.01 ID:l+molAeC
どっちもですね
985:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:13:53.81 ID:eCQj00ZB
夜しか捕ったこと無いんだけど昼間のノコってどこにいるの?
やっぱり木の根もとを掘るのかな?
986:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:31:16.14 ID:l+molAeC
蹴飛ばしと根掘りがいいと思うけど昼でも樹液吸ってるやつはいるよ
987:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 00:55:00.16 ID:Yth0H3Z2
そうですか
ノコギリって灯火にはあまりこないんですか?
988:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 06:48:17.71 ID:OsFRyxSb
灯火にもよく来るよ
989:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:10:41.32 ID:cpB2r/to
>>977
ホンマや、まだ980台やぞ。
990:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 01:25:55.50 ID:zaDiGMwj
昼にしか採ったことない。
昼にノコがよくいる雑木があって、蹴って落とす。
一蹴りで2〜3匹ノコが落ちてくることが良くある。
夜は行ったことない。
991:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 03:20:45.55 ID:JzL+k8bV
なんでだろ?
http://a.pic.to/affm8
992:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 04:17:14.35 ID:JzL+k8bV
ゼリー皿の上に乗ってたので今シーズン限りの命だね
♀は寝たままだからブリードできないかも?
993:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 07:23:11.67 ID:JzL+k8bV
994:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 08:55:08.85 ID:KxxTe7sh
後食が10月ぐらいなら来夏まで充分生きるけどね。
995:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 18:02:48.03 ID:JZywvA26
>>990
試しに蹴ってみたらムカデが降ってきたよ。頭になんか落ちてきたから手に取ってみたら…。
幸い刺される前に放り投げたから無事で済んだけどトラウマになりそうだ。今度から蹴る時は
傘をさすことにしよう。
996:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 18:56:55.44 ID:UaqFKpxR
傘をひっくり返して持つんだよ
そしたら落ちてきた虫が傘の中に納まって逃げないから
997:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 23:53:18.96 ID:zaDiGMwj
>>995
たしかにムカデや毛虫が落ちてきたこともある。
たまにヒラタやノコやカブトが落ちてくる木もあるけど、
いままでノコしか落ちてきたことがない木がある。
998:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 00:28:22.56 ID:lfBEZ7xx
>>994
え?遅い時期なら後食しても越冬できるの?
999:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 00:29:22.44 ID:pb2dy2cA
>>998
後食して、越冬して、交尾、産卵して即死ぬな。
1000:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 00:29:59.87 ID:0IZ+qLpH
>>1000ならカッコいい75ミリのトカラノコギリクワガタGET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。