【FFC】冨士痛アドバンストエンジニアリング【松岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん

【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
2非決定性名無しさん:2010/09/10(金) 22:17:33
冨士
3非決定性名無しさん:2010/09/10(金) 22:19:57
新百合
4非決定性名無しさん:2010/09/10(金) 22:22:12
その門をくぐりぬけると
5非決定性名無しさん:2010/09/10(金) 22:24:24
新宿小山ビル
6非決定性名無しさん:2010/09/11(土) 06:01:22
ZARD
7非決定性名無しさん:2010/09/11(土) 06:13:15
ZRAD
8非決定性名無しさん:2010/09/11(土) 06:29:32
ZARDの永遠
9非決定性名無しさん:2010/09/11(土) 06:37:19
ZRADの永遠
10非決定性名無しさん:2010/09/11(土) 11:41:26
2007年5月に本社事務所は新宿ミッドウエストビル(旧新宿コヤマビル)より新宿パークタワーに移転いたしました。
11非決定性名無しさん:2010/09/11(土) 21:18:21
松岡って誰?氏家じゃなくて?


板全体が過疎な理由は?
12非決定性名無しさん:2010/09/11(土) 21:26:57
にわかは黙ってろよ
13非決定性名無しさん:2010/09/18(土) 07:38:31
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業117時間
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152672807/
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152710673/
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152790614/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159167775/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159185268/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159255800/

【ウィニー】富士通ビジネスシステム社員の私用パソコンからNTT西日本和歌山支店の顧客情報1041人分流出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207682294/
【事件】偽造手形事件で文科省 「受取人」財団を調査 財団理事長は富士通前副社長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207827383/

富士通「働かない社員が悪い」と、開き直る秋草社長
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1003819409/
14非決定性名無しさん:2010/09/23(木) 08:21:01
松岡ってだれ??
15非決定性名無しさん:2010/09/23(木) 09:26:44
にわかは黙ってろよ
16非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 16:45:59
こわいな
17非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 14:31:54
昔のFFCのほうが独自性が高かったな
今はFグループの下請け
18非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 20:48:25
ほんとに痛い会社だな
19非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 07:07:18
F子の中でも外様中の外様だから、Fがやむなく抱えたデスマしか降ってこないw
20非決定性名無しさん:2010/10/20(水) 21:01:23
冨士
21非決定性名無しさん:2010/11/03(水) 07:07:21
新百合
22非決定性名無しさん:2010/11/15(月) 21:17:19
その門をくぐりぬけると
23非決定性名無しさん:2010/11/27(土) 23:56:41
新宿小山ビル
24非決定性名無しさん:2010/12/04(土) 08:26:12
またFFCSの土屋がwwww
25非決定性名無しさん:2010/12/07(火) 21:03:35
ZARD
26非決定性名無しさん:2010/12/14(火) 19:21:37
ZRAD
27非決定性名無しさん:2010/12/19(日) 18:50:58
ZARDの永遠
28非決定性名無しさん:2010/12/28(火) 22:19:23
ZRADの永遠
29非決定性名無しさん:2010/12/30(木) 17:25:06
冨士
30非決定性名無しさん:2011/01/04(火) 21:30:38
強瀬
31非決定性名無しさん:2011/01/09(日) 15:22:59
新百合
32非決定性名無しさん:2011/01/16(日) 19:28:49
その門をくぐりぬけると
33非決定性名無しさん:2011/01/16(日) 19:59:40
冨士ファコムシステム
34非決定性名無しさん:2011/01/17(月) 19:53:12
新宿小山ビル
35非決定性名無しさん:2011/01/19(水) 12:08:02
ZARD
36非決定性名無しさん:2011/01/20(木) 12:51:16
ZRAD
37非決定性名無しさん:2011/01/22(土) 11:10:16
ZARDの永遠
38非決定性名無しさん:2011/01/26(水) 20:57:19
ZRADの永遠
39非決定性名無しさん:2011/01/28(金) 23:02:07
冨士
40非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 00:14:11
新百合
41非決定性名無しさん:2011/02/09(水) 08:39:47
その門をくぐりぬけると
42非決定性名無しさん:2011/02/10(木) 23:47:53
新宿小山ビル
43非決定性名無しさん:2011/02/12(土) 11:27:21
ZARD
44非決定性名無しさん:2011/02/13(日) 12:11:05
ZRAD
45非決定性名無しさん:2011/02/14(月) 23:51:56
ZARDの永遠
46非決定性名無しさん:2011/02/18(金) 09:00:31
ZRADの永遠
47非決定性名無しさん:2011/03/02(水) 09:38:46.52
冨士
48非決定性名無しさん:2011/03/07(月) 21:26:17.41
新百合
49非決定性名無しさん:2011/03/11(金) 04:17:59.71
その門をくぐりぬけると
50非決定性名無しさん:2011/03/12(土) 08:55:53.80
おやま遊園地
51非決定性名無しさん:2011/03/15(火) 16:39:26.20
新宿小山ビル
52非決定性名無しさん:2011/03/18(金) 21:14:35.58
ZARD
53非決定性名無しさん:2011/03/19(土) 19:02:44.73
揺れるううううううううううううううううう
想いいいいいいいいいいいいいい
体中感じてええええええええええ
このままあああああああああああ
ずっとおおおおおおおおおおおお
そばにいたいいいいいいいいいい
54非決定性名無しさん:2011/03/20(日) 22:39:12.00
ZRAD
55非決定性名無しさん:2011/03/26(土) 09:18:36.10
また不治痛がやらかしたかwwwwww
56非決定性名無しさん:2011/03/27(日) 21:44:23.74
ZARDの永遠
57非決定性名無しさん:2011/03/30(水) 22:17:57.47
ZRADの永遠
58非決定性名無しさん:2011/04/09(土) 10:54:25.35
冨士
59非決定性名無しさん:2011/04/19(火) 23:38:18.27
新百合
60非決定性名無しさん:2011/04/23(土) 00:42:09.97
その門をくぐり抜けると
61非決定性名無しさん:2011/04/27(水) 23:23:57.88
新宿小山ビル
62非決定性名無しさん:2011/05/03(火) 08:15:13.67
富士通の純利益……550円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304308161/
63非決定性名無しさん:2011/05/05(木) 09:13:23.42
ZARD
64非決定性名無しさん:2011/05/07(土) 09:47:03.85
ZRAD
65非決定性名無しさん:2011/05/10(火) 21:51:15.51
ZARDの永遠
66非決定性名無しさん:2011/05/14(土) 00:21:02.76
ZRADの永遠
67非決定性名無しさん:2011/05/15(日) 10:34:08.83
株式会社冨士通
68非決定性名無しさん:2011/05/15(日) 10:47:56.61
土屋
69非決定性名無しさん:2011/05/29(日) 10:30:37.80
強瀬
70非決定性名無しさん:2011/06/09(木) 06:06:48.12
冨士
71非決定性名無しさん:2011/06/09(木) 20:14:43.01
わいせつな画像を自分のブログに掲載したとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と武南署は9日、わいせつ図画公然陳列の疑いで、川口市戸塚東、
富士通社員、山田洋靖容疑者(41)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/crm11060918000025-n1.htm
72非決定性名無しさん:2011/06/11(土) 10:59:36.85
新百合
73非決定性名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:30.44
その門をくぐり抜けると
74非決定性名無しさん:2011/06/19(日) 20:29:31.13
新宿小山ビル
75非決定性名無しさん:2011/07/01(金) 19:26:51.66
ZARD
76非決定性名無しさん:2011/07/03(日) 09:00:11.24
ZRAD
77非決定性名無しさん:2011/07/04(月) 20:45:04.42
ZARDの永遠
78非決定性名無しさん:2011/07/06(水) 21:56:59.68
復讐
79非決定性名無しさん:2011/07/10(日) 22:59:47.82
ZRADの永遠
80非決定性名無しさん:2011/07/24(日) 10:48:58.33
冨士
81非決定性名無しさん:2011/07/30(土) 12:35:08.06
【芸能/海外】『HEROES/ヒーローズ』のマシ・オカ緊急来日。アジア人俳優がハリウッドで生き残る秘訣を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311996820/
82非決定性名無しさん:2011/08/09(火) 21:21:40.79
新百合
83非決定性名無しさん:2011/08/15(月) 19:49:32.97
その門をくぐり抜けると
84非決定性名無しさん:2011/08/21(日) 16:36:02.39
新宿小山ビル
85非決定性名無しさん:2011/08/26(金) 21:04:59.47
ZARD
86非決定性名無しさん:2011/08/29(月) 20:53:13.45
ZRAD
87非決定性名無しさん:2011/09/02(金) 21:08:19.82
ZARDの永遠
88非決定性名無しさん:2011/09/07(水) 21:19:05.66
ZRADの永遠
89非決定性名無しさん:2011/09/14(水) 20:14:55.78
冨士
90非決定性名無しさん:2011/09/21(水) 18:39:23.33
新百合
91非決定性名無しさん:2011/10/08(土) 08:59:31.98
その門をくぐり抜けると
92非決定性名無しさん:2011/10/24(月) 13:18:41.59
新宿小山ビル
93非決定性名無しさん:2011/10/27(木) 21:49:08.15
ZARD
94非決定性名無しさん:2011/10/30(日) 13:58:58.99
ZRAD
95非決定性名無しさん:2011/11/01(火) 21:40:53.98
ZARDの永遠
96非決定性名無しさん:2011/11/05(土) 21:14:54.73
ZRADの永遠
97非決定性名無しさん:2011/11/11(金) 22:57:56.38
冨士
98非決定性名無しさん:2011/11/15(火) 12:27:56.41
新百合
99非決定性名無しさん:2011/11/21(月) 06:15:12.46
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
100非決定性名無しさん:2011/11/21(月) 07:13:43.51
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器は一台中国○○円
「幾何学魂コピー事件」は無差別で猥褻です。日本は危険地帯
怨め東芝部品

知ったかブッタの日本人は失敗作
テロ装置を忘れずに
101非決定性名無しさん:2011/11/30(水) 18:13:50.96
その門をくぐり抜けると
102非決定性名無しさん:2011/12/12(月) 07:12:33.13
790 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/12(月) 06:16:17.23 ID:qju4oYxrO
ZARD
103非決定性名無しさん:2011/12/12(月) 07:22:28.51
【FFC】冨士痛アドバンストエンジニアリング【松岡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284124517/
104非決定性名無しさん:2011/12/13(火) 14:58:31.31
新宿小山ビル
105非決定性名無しさん:2011/12/20(火) 20:53:23.47
ZARD
106非決定性名無しさん:2011/12/27(火) 22:57:20.91
ZRAD
107非決定性名無しさん:2011/12/29(木) 12:51:55.09
ZARDの永遠
108非決定性名無しさん:2011/12/30(金) 10:36:53.42
ZRADの永遠
109非決定性名無しさん:2011/12/30(金) 20:48:37.37
お手洗い
110非決定性名無しさん:2011/12/31(土) 13:03:27.80
【芸能】ZARD、生前レコーディングで訪れていた思い出の地・六本木にギャラリーオープン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325237911/
111非決定性名無しさん:2012/01/01(日) 00:31:22.22
冨士
112非決定性名無しさん:2012/01/02(月) 12:08:39.42
なんでここでZARD?
113非決定性名無しさん:2012/01/02(月) 16:37:27.44
新百合
114非決定性名無しさん:2012/01/02(月) 23:53:14.23
ヶ丘
115非決定性名無しさん:2012/01/07(土) 20:31:53.72
その門をくぐり抜けると
116非決定性名無しさん:2012/01/11(水) 07:45:46.14

117非決定性名無しさん:2012/01/30(月) 10:36:49.47
新宿小山ビル
118非決定性名無しさん:2012/02/04(土) 18:36:50.21
ZARD
119非決定性名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:40.20
ZRAD
120非決定性名無しさん:2012/02/12(日) 13:38:17.24
ZARDの永遠
121非決定性名無しさん:2012/02/12(日) 17:46:31.22
ZRADの永遠
122非決定性名無しさん:2012/02/15(水) 19:33:45.06
冨士
123 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/16(木) 06:11:17.88
ファイナルファンタジーシリーズぽいね。
124非決定性名無しさん:2012/02/17(金) 19:20:08.91
新百合
125非決定性名無しさん:2012/02/18(土) 09:49:45.04
その門をくぐり抜けると
126非決定性名無しさん:2012/02/24(金) 10:12:12.81
新宿小山ビル
127非決定性名無しさん:2012/02/27(月) 21:26:22.95
ZARD
128非決定性名無しさん:2012/02/28(火) 21:58:08.96
ZRAD
129非決定性名無しさん:2012/03/07(水) 20:59:17.24
ZARDの永遠
130非決定性名無しさん:2012/03/12(月) 22:39:10.90
aaa
131非決定性名無しさん:2012/03/17(土) 05:29:48.07
ZRADの永遠
132非決定性名無しさん:2012/03/27(火) 08:23:39.68
冨士
133非決定性名無しさん:2012/04/06(金) 23:44:27.66
新百合
134非決定性名無しさん:2012/04/21(土) 09:08:19.09
その門をくぐり抜けると
135非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 19:08:47.80
新宿小山ビル
136非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:25.01
ZARD
137非決定性名無しさん:2012/05/17(木) 21:49:44.59
ZRAD
138非決定性名無しさん:2012/06/03(日) 11:35:27.95
ZARDの永遠
139非決定性名無しさん:2012/06/19(火) 22:17:32.91
ZRADの永遠
140非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 21:00:10.68
冨士
141非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:04.95
当たり
142非決定性名無しさん:2012/07/22(日) 23:09:07.54
新百合
143非決定性名無しさん:2012/08/09(木) 22:58:20.04
その門をくぐり抜けると
144非決定性名無しさん:2012/08/18(土) 00:59:48.83
復讐
145非決定性名無しさん:2012/08/18(土) 10:50:42.26
新宿小山ビル
146非決定性名無しさん:2012/08/25(土) 21:17:47.69
偽装請負・偽装多重派遣についての刑事罰

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)

多重派遣事件について弁護士に相談すると民事にもっていこうとするので
口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。
この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。

所謂、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を
守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。
2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを
踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。

民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。
書面(告訴状)による刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等
では受けとりは拒否できないことになっている。
また「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。
同時に刑事罰を受けた会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、
通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、
告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。
147非決定性名無しさん:2012/09/09(日) 19:18:42.82
福本、おまえもそろそろクビか?w
148非決定性名無しさん:2012/09/09(日) 22:58:08.63
告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は3万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの

刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。
中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
149非決定性名無しさん:2012/09/09(日) 22:58:55.59
360:非決定性名無しさん:2012/08/24(金) 00:54:09.60
>358

多重の計算が違う。

ユーザー←派遣会社←派遣社員 (通常派遣契約)

ユーザー←請負←請負(派遣会社)←派遣社員 (2重偽装派遣契約)

この場合は3社が関係するから、「最低」でも1500万円〜が妥当な金額といえる。

さらに元請は大企業と想定されるので、1000万円〜は要求すべき。2重派遣の場合は2000万円〜が妥当なところ。

10月1日以降に違法派遣が発覚した場合は、法的な身分は正社員契約ということになる

当然告訴した偽装派遣社員を正社員とするのは難しいから

早期退職奨励金をだしての退職を促すことになる。

おそらく和解金2000万円(※±500万円変動)+早期退職奨励金1000万円+慰謝料数十万円+これまでの中間搾取金

ぐらいになるかと思う。

352 :非決定性名無しさん:2012/08/24(金) 14:08:52.26
会社によっては1億円は請求できる

刑事告訴は犯罪者個人が相手、よって
大手なら社長の年収が億いってる会社もあるんだから会社じゃなくて
社長個人と和解金を交渉するのもあり。
150非決定性名無しさん:2012/09/09(日) 22:59:40.09
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の刑事告訴の交渉について(犯罪者個人と和解金を交渉するケース)

@会社への通達
会社には「犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘を
さしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。
151非決定性名無しさん:2012/09/11(火) 21:06:53.93
ZARD
152非決定性名無しさん:2012/09/16(日) 10:56:16.75
ZRAD
153非決定性名無しさん:2012/09/28(金) 20:48:50.34
ZARDの永遠
154非決定性名無しさん:2012/09/28(金) 22:29:43.10
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

冨士痛アドバンストエンジニアリング 社長
冨士痛アドバンストエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
冨士痛アドバンストエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
155非決定性名無しさん:2012/10/17(水) 21:46:26.84
ZRADの永遠
156非決定性名無しさん:2012/11/04(日) 09:05:54.23
冨士
157非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 11:43:39.80
新百合
158非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 14:00:08.05
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
159非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 01:37:45.31
※コピペ歓迎です。
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー

告訴事案の第3社への情報漏れに対する対応
和解時に事案についての秘密保持契約を結ぶのが慣例となっています。
従って刑事告訴の成功例は当事者の秘密事項ということになります。

わかりやすい例としては、痴漢です。痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払
わせて解決するのが絶対的過半数です。むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴まで
いって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。しかし痴漢等の犯罪と同様に刑事事案
で、犯罪者が容疑を否認する行為は検察=国家を敵にする行為であり、
民事とは違い、犯罪者側が長期の弁護士費用、留置所勾留、強制捜査に耐えなければなりません。
犯罪者から和解金を支払いたいと申し出るのが通常の流れとなります。
160非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 18:21:29.21
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
161非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 15:03:21.21
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
162非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 21:57:45.64
その門をくぐり抜けると
163非決定性名無しさん:2013/01/02(水) 00:12:12.62
新宿なんとかビル

っていうかこの会社本当に融通きかないよなー。
大量発注時にシリアル番号を取りまとめるとかやればいいのに。
164非決定性名無しさん:2013/01/17(木) 14:45:55.45
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円+20%の和解金、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
165非決定性名無しさん:2013/01/24(木) 22:41:45.08
新宿小山ビル
166非決定性名無しさん:2013/01/31(木) 23:17:20.75
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
167非決定性名無しさん:2013/02/05(火) 08:43:15.45
※本投稿の拡散お願い致します。
◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。
注:日本人の海外派遣なら日本国内と海外両方の許認可要。日本人の海外出向でも中間搾取、偽装出向、偽装派遣にあたることがあります。

◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導・仕様変更(追加の注文書無し)はICレコーダー・スマホで録音してください。

◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。

◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます

◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。※第3者による刑事告発も有効です。

◯国境・国籍が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。

◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、
総額で4000万〜1億円程度の和解金となるでしょう。
和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。
168非決定性名無しさん:2013/02/16(土) 22:30:18.21
ZARD
169非決定性名無しさん:2013/03/09(土) 10:16:48.43
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
170非決定性名無しさん:2013/03/12(火) 21:23:45.21
ZRAD
171非決定性名無しさん:2013/03/20(水) 09:57:41.55
ZARDの永遠
172非決定性名無しさん:2013/03/20(水) 16:46:57.06
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿の拡散歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
173非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 20:02:05.42
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
174非決定性名無しさん:2013/03/25(月) 21:03:10.46
ZRADの永遠
175非決定性名無しさん:2013/04/06(土) 08:00:19.60
冨士
176非決定性名無しさん:2013/04/25(木) 21:07:16.19
新百合
177非決定性名無しさん:2013/05/05(日) 23:16:27.91
その門をくぐり抜けると
178非決定性名無しさん:2013/05/21(火) 21:41:29.07
新宿小山ビル
179非決定性名無しさん:2013/06/23(日) 18:53:07.93
ZARD
180非決定性名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
ZRAD
181非決定性名無しさん:2013/09/14(土) 12:11:13.75
ZRAD
182非決定性名無しさん:2013/09/21(土) 07:49:09.93
むりやり徹夜させられて、タクシー代もホテル代も自腹だったなー。
183非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 13:44:32.58
民主法律協会派遣労働研究会
http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm

(5)直接面接・直接採用

派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

に該当します。

●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。

職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。
184非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 22:04:06.78
ZARDの永遠
185非決定性名無しさん:2013/11/04(月) 11:03:24.50
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
186非決定性名無しさん:2013/11/14(木) 21:36:49.76
ZRADの永遠
187非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 14:40:41.37
M3落ちた・・・orz
188非決定性名無しさん:2014/01/05(日) 12:35:52.61
冨士
189非決定性名無しさん:2014/01/14(火) 23:00:36.41
新百合
190非決定性名無しさん:2014/01/14(火) 23:46:03.53
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/64-150

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

二・二六事件 松本清張

農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。

そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。
191非決定性名無しさん:2014/01/22(水) 22:58:43.56
土屋
192非決定性名無しさん:2014/01/23(木) 21:33:40.86
疼痛富士通俺イケメン
193非決定性名無しさん:2014/01/23(木) 23:01:14.99
その門をくぐり抜けると
194非決定性名無しさん:2014/01/24(金) 19:50:23.38
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
195非決定性名無しさん:2014/02/14(金) 21:14:36.83
新宿小山ビル
196非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 23:08:22.61
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
社員が反撃した場合は口止め料が倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員が
もらえる金額は増え、反撃した社員は名実ともに「刑事犯」として解雇され、非正規雇用以外の
就職はできなくなるが、小指を守れる可能性が残る。

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"

求人情報サイトを使った就職・転職は中間搾取にあたりますので、労基法6条違反およびその幇助罪で刑事告訴してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A
※上記の事前面接と同様に、求人情報サイトからの応募者が募集会社の中間搾取幇助に怒り面接中に暴れる可能性もある。
197非決定性名無しさん:2014/03/06(木) 13:05:26.19
ZARD
198非決定性名無しさん:2014/03/20(木) 23:28:08.88
ZRAD
199非決定性名無しさん:2014/04/11(金) 00:56:58.01
ZARDの永遠
200非決定性名無しさん:2014/06/05(木) 15:16:57.01
冨士
201非決定性名無しさん:2014/08/02(土) 10:09:14.17
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
202非決定性名無しさん:2014/08/21(木) 21:16:02.45
新百合
203非決定性名無しさん:2014/09/13(土) 20:08:13.39
その門をくぐり抜けると
204非決定性名無しさん:2014/11/15(土) 22:03:42.30
新宿小山ビル
205非決定性名無しさん:2014/12/21(日) 15:48:28.65
復讐
206非決定性名無しさん:2015/01/27(火) 22:15:26.01
ZARD
207非決定性名無しさん:2015/01/28(水) 19:13:47.93
※コピペ推奨
原発作業者と受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の救済および予防のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が行われます。

矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生に影響する事でしょう。

傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷

お問い合わせ
[email protected]

【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]??2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1419774232/l50
208非決定性名無しさん:2015/03/04(水) 00:35:46.80
ZRAD
209非決定性名無しさん:2015/03/05(木) 18:24:33.53
受注系SEの皆様へ

期限強要業務妨害偽装請負裁判
事件情報
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯被害にお気をつけ下さい。
210非決定性名無しさん
まあ、とりあえず選手交代
田中一味はもういらね