★★★ 日立情報システムズ <スレ18> ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
◎前スレ
★★★ 日立情報システムズ <スレ17> ★★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1246874351/

◎関連スレ
日立情報システムズ<公設4>単独スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1169052404/

日立で完全子会社化で大粛清
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1248683740/


◎粘着専用スレw
【日立】 ★CSE <スレ1>【グループ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1248312948/

(落ちスレ)
HINETってどうなのよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227713877/
2非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 08:02:51
◎関連スレ
日立グループ用語集☆その2☆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1148011915/

日立はなぜデスマばかりおこすのか3【ポリリズム♪】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1230867128/
3非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 11:04:40
983 :非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 19:13:57
あいかわらず日情は酷い有様だな

984 :非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 23:06:58
>>983
その通り、ひどいから、CSEみたいな低品質の派遣しかよこされなくなった。
吸収されたHINETで、ぬるま湯体質に慣れオレ含め普通に仕事をこなすだけの者に対し、
「1ランク上の結果を出そうとしない」
などと文句をつけ、もっと職場環境を厳しくしなきゃダメだみたいなことを常日頃から
唱えていたような一部のエリート連中にとっては、日立情報の職場環境こそてめーたちが
求めてやまなかった状況だ。
しかし、吸収され職場環境が厳しくなった途端に率先して自己都合退職かましたのは誰か
というと、厳しい環境を熱望していた当のエリート連中たち。
自己を鍛えたいからと厳しい環境を希望しておいて、希望がかなった途端に自己都合退職…。
厳しい環境を嫌った凡人どもが辞めて人数が減れば、自分に振りかかる状況はより厳しいものに
なるんだから、自分を鍛えたい人にとっては「渡りに船」「濡れ手に粟」と言える美味しい状況の
はずである。
なのに、厳しい環境を熱望していたエリート連中が真っ先に辞めているんだから、日立情報という
会社そのものがおかしいことは明白である!

985 :非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 00:14:20
>>984
あほくさ。文句言ってねーで自分の仕事こなせ馬鹿

988 :非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 05:39:17
>>985
自分の仕事をこなしただけでは、その一部のエリート連中が、
「1+1を2ではなく3や4以上にしようと思わないのか?」
ってな感じでケチをつけてくるというわけだったんだが何か?
4非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 12:15:56
粘着とは:
旧HINET社員で、在職中に統合失調症を発症して退職。
同じような長い文章を何度もコピペする、このスレの常連。
5非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 12:22:05
粘着って、長文書くこと自体がかっこいいと
思ってるんじゃないかな。
どうしても会社(社会)に馴染めない人間が
精一杯の背伸びをしてるっていうか。
6非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 14:26:41
TOB→合併の新しい情報はないのか?
7非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 16:06:12
8 :非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 05:31:04
7 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 04:23:05
テンプレ

15 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 22:06:04
鹿児島ソフトって、昔いたよね
かれらが初めて発足したときに、
彼らの新人が厚木の寮に来てたんだけど
先輩を呼び捨てするし、敬語つかわないし・・
新人なのに1Fの食堂陣取って飲み会はするわ
TVのソファーに大勢でドカって座って長時間TVみるわ
大声でしゃべるわ・・あれで20歳過ぎなんて信じられんかった
こんな糞は日立にも鹿児島にも必要ないです
8非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 16:07:07
>>5
短文=携帯からアクセス
9非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 19:28:49
よって
長文=迷惑
10非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 22:09:31
CSE出向の奴で『何か今日イライラするわ〜今日喧嘩売ってきたら買うわ〜』
と言ったり、秦野駅等でチャライ奴がいるとすれ違いざまに
睨みつける真性DQNがいたな。外に出たら誰でも敵に見えちゃうんだろうね。
あーいう事をする人間は実は臆病者なんだよねw
回りが敵だらけで怖いみたいw
今年24歳だっけ?あれで20歳過ぎなんて信じられんわ。
まぁ、真性DQNだから治らないんだろうけどw
11非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 23:22:02
粘着の場合、ただ単に「1レスにたくさん書いてる」ってことじゃなくて、
1文がダラダラ長いんだよな。
簡潔に書くっていう能力がまるでないから嫌われるんだ。
12非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 00:01:08
会社の報告書とかであんな文章書かれたらタマったもんじゃねーわなw
13非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 03:53:08
>>12
だからと言って、「それを読解出来るようになる必要は無い」ということにはならないよ。
そもそもそれが出来なければ、部下を持つ立場(主に技師以上)というものはつとまらない。
14非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 03:55:30
28 :非決定性名無しさん :2006/08/07(月) 04:29:29
ベテラン派遣がとうとうキレた

普段から「この会社バカばっかり」と公言してはばからないベテランの派遣さん
でも仕事はそのへんのアホ社員よりはるかにできる
よってトラブルが起きると(年中だが)いつもその人頼り
今回も通常の業務に加え、とあるトラブルの対応に追われて忙しくしていたら
ある社員から、半年も前からガラクタとわかりつつほったらかしのシステムの保守担当を
おしつけられそうになり、忙しいと断っているうちに顧客からトラブルの電話が
で、やっぱその人がお客にガミガミ言われながら緊急で対応したわけだが、
そしたらその社員が
「一度手を付けたんだから、もうアンタが担当ね」 と抜かした、それを聞いた派遣さん
「ふざけんな、いつもいつもテメ〜らアホの尻拭いばかりやってられるか!」とブチ切れた
そしたらその社員翌日会社休んじゃったw

3,4年前に派遣の単価を一括で何割か下げたみたいで、業界の標準以下になったらしい
その辺からブラックさ加減が増していったと思われ
うちの部署にも3社ぐらいから来ていたのが、あっという間に1社になった

その中に、稼動予定日が過ぎても動く気配すら見せずに前任者が放り出した
システムの立て直しを押し付けられて、しばらく悲惨な状態だった最中に
「会社が受けろって言うからしかたない」
とかいいながら前日もほとんど寝ずに受験した情報処理試験のソフ開を
サクッと合格しちゃった人がいたんだけども
「金をケチるんなら、その程度の仕事をするだけさ どうせここの連中は人の仕事の評価なんかできないんだから」
と言いながら、その後の契約更新ぐらいの時期に退場してしまった

実際、その会社からは他に新人やしょっちゅう無断欠勤する使えない奴とか
いろんなのが何人か来ていたんだけど、勤務評価は全員「フツーですね」でおわりだと。
その会社の責任者も、働きの悪い奴には注意をしたり、いい人はボーナスちょっと多めにしたりとかしたかったが、
これじゃなんもわからんと嘆いていたとか ヒデ〜話
15非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 03:56:19
32 :非決定性名無しさん :2006/08/07(月) 18:08:39
始業前に毎日【社歌】が流れる会社は好きですか
15:00にラジオ体操の曲が聞こえてくる会社は好きですか
「階段を歩く時は手摺につかまって歩きましょう」という
メールが配信されてくる会社は好きですか
連休中は事故を起こさないように、「道の歩き方や車の運転の仕方」を解説する
メールが配信されてくる会社は好きですか
職場内で事故発生:
 状況:空きエリアに積んであったダンボールに女子社員が足を引っ掛けた
 被害:ストッキングが破れた
というのをパワポで細かく解説したメールが配信されてくる会社は好きですか

・会議が19:00からとかのバカげた話が当たり前というのが、この会社の体質ですから。
・健診受診=その場で社員全快というのが、この会社の体質ですから。
・病気だからと休む社員はクズ、過労で倒れるまで働く人が優秀というのが、この会社の体質ですから。
・腹が減ってエネルギー切れになったら、飯なんか食ってつヒマあったら精神力でふんばって補えというのが、この会社の体質ですから。
16非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 04:00:12
>>4,>>5,>>8,>>9,>>11,>>12
定時後に、
「19時とか20時から◎×△部との会議だからよろしく」
なんてことを上の連中が平気でやってる会社の人間なんて、こんなものか…。
上が上なら下も下だなwwwwwwwwwwwwwwww
17非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 04:38:00
年単位な過去のスレからコピペとか必死過ぎて怖い
月曜日だしストレスを吐き出したかったんだろうけど。通勤時間どれくらいだっけ?(笑)
18非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 10:52:09
コピペ必死www
でも粘着とCSEしかいないこのスレは、
粘着とCSEがいなくなったら廃れてしまうwww
19非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 11:08:47
>>17
粘着に会社勤めは無理
ってか、社会への参加が無理
20非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 12:26:35
>>16
たくさんレス番かいてますね
自分以外の全員から嫌われていることを
自ら証明してしまいましたねw
21非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 13:49:46
粘着さん、出勤時秦野出発を何時に出てるの?
22非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 14:15:44
元CSE派遣野郎って単純に仕事できない人間だったのでは?
当時のストレス、イラつきをここで発散してるようにみえる
愚かなリ…
23非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 14:40:15
当時というか現在進行形でしょ
出没する時間を見るに、毎回帰宅後に書き込んでる感じだし。
自分はこいつらより上なんだ、勝ち組なんだ・・・と思い込む事で精神的安定を図っているんだよ
24非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 15:36:19
こんな粘着とCSEしかいないクソスレで
精神的安定を図ってるなら協力してやろう。
これで粘着が救われるならいいじゃないか。
25非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 15:45:17
だから粘着は4年以上も前に勤務態度/成績が不良で辞めさせられたんだってば

理由は、「忙しくてコミケに行けなくて自暴自棄になったから」だよ
26非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 17:05:36
コミケw
27非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 17:30:41
日立グループ五つの誓い
一つ、腹ペコのまま会社へ行くこと
一つ、天気のいい日にオフィスに引き篭もって仕事をすること
一つ、他人の力を頼りにしまくって自分は何もしないこと
一つ、道を歩くときは車に気を付けないこと
一つ、炎天下のアスファルトの上を裸足で走り回って火傷すること
28非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 17:33:43
6 :非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 09:58:04
テレビ見てたら、不二家の件でTVで経営者が方針誤ると末端にしわ寄せがくると言ってたが全くその通り。

少ない予算で人員削られる→
@各人の作業量増→残業時間増大→事故多発→お客の信頼低下→事故対応のためさらに残業時間増
→警告受け残業規制→ 作業量は減らないので、サービス残業増→体と心を壊し辞める
→@に戻るの繰り返しで、どんどん劣化していきます。

経営陣の方針下でしか動けないのに、それで失敗しても下っ端のせいにされることが多い。
もちろん下っ端が悪いケースもあるが。

外注や派遣に丸投げしておいて、彼らが抜けると入れ替わりに次の派遣補充だから、引継ぎも
何も無いし間があくと担当者不在でほったらかし
何より業務遂行に必要なノウハウが全然蓄積されない
で次に入ってきた奴に丸投げ放置
トラブル起きないわけがない

仕事をやるからには問題起さず順調に進めよう
問題起して客に迷惑かけないように
迷惑かけて客に文句言われないように

ていう、なんてことは無い極々普通の感覚が無いことに 一番呆れる

そして客からクレームつくと、その派遣を責める。
事前に相談しても相手にしてもらえないどころか、逆に怒られた。
こんなアホが管理職にいる。
29非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 17:35:34
マジレスすると、日立情報システムズとその出入り業者だけはやめておけ。

たかだか5000人にも満たない程度の会社なのに年間数人の社員が死亡してる。
うち複数件が労災認定されていて、労働基準監督署からは残業時間の削減を
要求されている。

受注額は減らされ、人を増やすことはできない。
そうなると残業するしかないのだが、厳しい残業規制が敷かれている ので(出勤表上は)残業はできない。
その上「作業遅延を理由とした残業申請は認めない」とほざいてやがる。

その年間数人の死者というのは、50代前後の管理職や幹部クラスが、突然死したり急に体調を
崩して長患いでとか、そういうことではありませんし、そういうことであってもそれらは数に
入っていません。

20代〜40代前半の、災害や事故でもない限りまず死ぬなんてことがない年齢層の人ばかり。
それも、過労死して会社が必死になってもみ消してたり、何日も無断欠勤してるからと家まで
迎えに行ってみたところ首吊っていた。
そんなのばっかりだそうです。
30非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 20:28:52
うんうん、いっぱいコピペしてるね。
気持ちは晴れてきたかい?
いままでつらかったんだろ?よくがんばったね。
31非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:02:46
粘着って、やたら図体の大きな
駄々っ子って感じ。
32非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:06:16
ぽこちんはでかいの?粘着って
33非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:11:43
あらら、コピペやら粘着やらCSE派遣野郎やら
何か色々言ってるが俺の事はCSE厨と言ってくれ。
ややこしいじゃないかw
34非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:14:37
俺はコピペとかしないんだw面倒だから。
誰だよこのスレとかCSEスレにコピペしまくってんのはw
35非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:44:29
                  _
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーら華由ちゃんだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ.ィノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /

http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=6154357&_root=dia_view
36非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:46:00
俺のポコチンはさ、毛が皮に絡まって痛いんだよ。
本気で悩んでる。おまいら、仮性包茎どうやって治した?
37非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 22:00:16
辛いんだろ。もっともっとコピペしていいんだぞ。
38非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 22:07:03
>>22
当時のストレスなんて今の職場に変わってとっくに無くなってるよ。
職場環境は大変良く、年収も大幅アップだからな。
(と言っても、CSEに比べたらって事で・・・)
CSEを離れたのに何故このスレに留まってるっかつーとだな、前スレに書いた。
まぁ、飽きるまで色々書かせろよ。なんとでも思っておいてくれ。
2ちゃん暦はまだ短いんだからさ。
俺が初めて2ちゃんに書き込んだのは2年前だっけ??
在職中に2ちゃんに書き込んだらCSE本社から2ちゃんに書き込んでやり取りしてる
人間がいるって連絡が来たよ。あれ、すっげーびびったw
あれ以来、2ちゃんを観たり書き込んだりは一切しておらん。
で、CSE退場して、今年の5月だな。そこから俺の本格的な書き込みが始まった。
2ちゃんって面白いよな、役にも立つしwその内飽きるだろうから、ほっといてよ。
質問とかあれば喜んで答えてあげるよ。
39非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 22:20:29
>>38
では、早速質問です!

役にも立つと仰っていますが何に役立つんですか?
40非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 23:00:47
粘着の文章には統合失調症特有の妄想性、解体性(まとまりのない思考)が如実に現れている。

41非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 23:02:40
>>39
情報収集に役に立ちますね。
俺の場合だけど、転職活動に役立ちましたよ。
CSEみたいなブラック企業は二度とごめんだから。
転職活動に2ちゃん活用かよwと笑う奴もいるが、
2ちゃんねるって不平不満を書き込む奴が多いんだが
結構信憑性が高いんだよね。俺が書き込む前から
CSEの事を色々書き込まれてるし。
しかも書き込まれてる内容の大半以上が俺が実際に観てきた事そのもの。
42非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 23:12:51
大半以上って変な表現だな
43非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 23:19:24
>>42
半分以上って書き込んだけど消して大半にしたつもりだったんだが
『以上』を消すのを忘れてた。ただそれだけ。
44非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 23:53:06
日情とかCSEというか、ここの人間は、あくまで2チャンの住人
公式でかけない流せない情報は2chに書き込むのはいまや常識
個人情報でなければ問題ないだろう
現に、部外者や関係無い人間でも自由に書き込める

「2chに書き込むな」  だぁ?  トラブル防止したいなら、

社員の不満や痛みをちゃんと理解しなさいね
45非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 00:29:12
>>44

感動しました、同意。
46非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 02:19:22
日立情報のボーナスは何ヶ月分ですか?
47非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 03:26:44
トラブル放置

日情とその仲間会社達

できる奴から

蹴落とし工作

上司まで参加する

いじめと圧力

ああ

日立暴力団
48非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 10:17:01
>>44
>社員の不満や痛みをちゃんと理解しなさいね
ちゃんと理解してないから正社員が定着せず、派遣もCSEみたいなのしか来ないんです←結論
49非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 12:20:11
社長会見を動画サイトにうpした奴は特定できたのか?
50非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 14:38:04
>>48
粘着お前は理解しがたいから追い出されたんだと何度言ったら
51非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 17:26:12
>>50
少なくともHINET吸収前からそうだったんだから、お前の言うことは的外れ。
52非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 17:36:40
>>38
質問?無くはないけど、ちゃんとCSEスレでやろうな。
ここは日立情報のスレであって、CSEのスレじゃないんだから。
53非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 18:28:43
社会不適格で辞めさせられたやつが何言っても無駄だってw
54非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 19:25:23
>>53
蹴落とし工作君は仕事の邪魔するぞ?
しかも、仕事できるやつじゃなかったぞ?
55非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 19:39:37
>>52

CSEスレは保守スレになってんだもん。
色々書かせろよw
56非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 19:42:08
>>53
そうそう、何言っても無駄なの。スルースキルを発動したら?
でも出来ないんだろ?つーか俺の事が好きなんだろ?
粘着嫌いだって言ってる奴が多いが俺は好きだぜw
57非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 19:46:33
<湘>CSEには仕事できる奴なんか殆どおらんよw
今も当時の名簿手元にあるんだが、それ観たら28人居るな。
その中で仕事できる奴は4人しかいないぞw
他は寝たりおやつ食べたりチャライ奴を睨みつけたりする真性DQNしかおらんw
今どのくらい残ってるんだろ?だいぶ減ってんだろうなw
58非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 20:02:29
『今日喧嘩売ってきたら買うわ〜』とか『イライラするわ〜』とか
ほざいたり、すれ違いざまに睨みつける真性DQNはまだいるのかな?
俺が退場させられたとき、某SNSに『悲しみに耐えてます』とか
書き込んであったんだが、俺の退場がそんなに悲しかったのかな?
それとも長い事ペアで色々教えてあげたのに、あんな退場の仕方をされて
悔しかったのかな?今まで教えてきた事が無駄だったとw
俺は面白かったなw
59非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 20:13:55
粘着さん何時から出勤?
何時頃帰宅すんの?

遠いところに通うことになったんで参考に教えてもらえるかな?
60非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 20:32:22
>>59
なんだぁ?粘着君って俺の事か?
俺の事はCSE厨と呼んでくれって言ってんだろ?
俺の出勤時間や帰宅時間を聞いてもあまり参考にならないと思うんだがw
俺の情報を引き出そうとしてるだけなのか?
湘のクズ共がまだ観てるかもしれんだろうよいw
それともこの中に湘のクズも混ざってんのか?
61非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 21:50:42
まーつまるところ、CSEはおやつ食って寝てろ!
で、死ね!
62非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 22:05:58
>>59
粘着とCSE厨は別だよ。
CSE厨はまだマシだが、粘着はもう4年以上も居付いて
同じことばっかりウジウジ言ってるから皆に嫌われてるの。
63非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 23:10:38
日立情報のボーナスは何ヶ月分ですか?
64非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 23:11:41
↑教えてクリリン
65非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 00:08:07
\  知らんがな  /
 \  ∧_∧  /
お茶\(´・ω・)/空モト
飲ムガナ\ ∧ /ベルガナ
`∧_∧ <知>  ▲
(・ω・`)<ら> (・ω・`)
( つ旦O<ん>(((νν
と_)_) <が>  )ノ
―――-<な>-―――
知ランガナ<の> /⌒\
`∧_∧ <予>ム-=ニフ
(´・ω)<感>( n・ωn
(_゚T゚ <!!> (  ノ
 ゚ ゚̄/ ∨ \(_)_)
  /(⌒ー⌒)\
 / (´・ω・) \
/ クマさんもおるで \
66非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 00:10:34
>>63
リクルーターか?
四季報見ろよwww
というより、2chで質問とか馬鹿すぎるwww
IT系向いてないわwww
67非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 00:20:02
最近やたらスレの進行が早いな
みんなたまってるな
68非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 01:47:12
スレ進行は早い方が良い

遅いと過疎スレとなり、しまいにゃ消えてしまう
察しの通り、そういう意味で書き込むなと言われたんだろ?
それに過去スレ扱いだと、現在進行形に見えなくなってしまうよね?

2chに頼るなというのであれば、

一人ひとり・・個々に社会人の自覚を持てば良い話で
いつまでたっても、糞社員的な生活をなおさないのは本人の責任

気づく事と気付かせること=これが社会のチームワーク

なんじゃないかな?
69非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 04:03:23
>>68
過疎スレになって消えてくれたほうがいいんじゃないか?
70非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 06:28:29
スレがあった方が良い場合もある。
71非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 08:51:28
>>53
ほー、日立情報では業務よりも自分の健康や生命を優先することを、社会不適合って言うのかwwwwww
ほほー、日立情報では業務の為に自分を捨てるのを嫌がることを、社会不適合って言うんだwwwwwwww
72非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 09:14:34
>>71
×日立情報
○日立系
73非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 09:30:00
>>72
いや、日立情報に吸収される前のHINET(HnBも、かな?)は、年休取得を推進するなど、社員に優しい制度が皆無って
ほどじゃあ無かったから、日立情報限定でも差し支えは無いと思う。
74非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 11:35:08
そもそも、職場で怨恨を抱き、
嫌がらせをしっかり10分おきにする人間こそ社会不適格な者
そんな奴に職場の一角と仲間などを提供しておいてのほほんとしてるのは
日立情報が親会社の製作所に損害を与えてる証拠でもある
(700億円の赤字は、母体の製作所がグループ会社を甘やかした結果)
75非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 14:03:05
>>71
誰もそんなこと言ってないって。
お前みたいにネチネチウジウジしてるやつが社会不適格者だってこと。
それだけのことだよ。
76非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 14:13:48
コミケに行けなくて自暴自棄になって辞めたやつに「健康や生命」なんて言われてもなw
77非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 17:46:18
>>74
7873億だ!!
一桁間違ってるよ。
78非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 19:17:16
粘着って、要するにリストラされたんでしょ?
79非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 20:53:43
>>77
お前がちげーよ。お前本当に内部の人間か?
80非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 21:28:38
>>78
リストラは解雇
81非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 21:34:04
>>79
7000億だったと思う。
7000億の赤字って、潰れたのと同じですよねぇ・・
日立は昔から、胸張って生活できないという伝統あるので哀れだよ
むしろ、派遣とか外注さんの方が暗いイメージもなくw
ほんと、コストかかんないから、馬鹿いっぱい入れても損害ゼロw
高卒と同じで損害が少ないw
82非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 05:18:50
1 名前:かそφ ★[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 11:52:39 ID:???0
 プロ野球の横浜は15日、現役最年長の工藤公康選手(46)と来季の契約を結ばないと発表した。
工藤は現役続行を希望しており、移籍先を求めることになる。
 2年連続最下位が濃厚の横浜は若返りを図る方針で、13日に戦力外通告を行い、コーチ就任を要請。
工藤はこの日、現役を続ける意向を伝えてきたという。村上忠則チーム運営部門統括は「球団としてもサポートしたい」
と語り、今季終了後に自由契約とし、移籍先探しに協力する考え。
 工藤は報道陣に「どこかできるところで最善を尽くしたい。(移籍先は)国内しか考えていない」などと語った。
 工藤は4月8日の巨人2回戦(横浜)に先発で今季初登板し、プロ実働年数の歴代最長記録を28年に伸ばしたが、
5回8失点に終わり、その後は救援で登板。衰えが目立ち、14日現在で37試合、2勝2敗、防御率6.89の成績だった。
5月に46歳で勝ち、セ・リーグ最年長勝利投手の記録を更新している。
 西武の主力投手として黄金時代を築いた工藤はダイエー(現ソフトバンク)、巨人を経て
2007年から横浜でプレーしていた。通算224勝。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000079-jij-spo
83非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 09:23:26
>>79
製作所の前期末時点での赤字は、その7873億だよ。
そんなことは、外部に向けて発表されてますからみーんな知っていますが何か?
そんな情勢でもお前さんたちのところは黒字保ってるけど、相変わらず親に上納金スラれまくってて
業績が賞与に反映されてないんでしょ?
84非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 09:26:40
>>83補足
今期そこからさらに700億〜800億ほど(もちろん赤字がね)増えそうだっていうことも発表済みでした。
85非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 15:29:33
あまりもの可哀想すぎる・・・・
日立製作所・・・
86非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 17:27:23
>>74
っていうか、日立情報は元来日立ではないから、製作所を親と思ってない。
製作所も、過去の経緯からか日立情報に対してはあまり強く出られない面もあるようだから、
日立情報は親の影響もそんなに強くは受けず、勝手放題。
87非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 17:33:37
>>84さらに補足
ってなわけで、この調子では来期には累積赤字が1兆に到達しかねないという見通しも。
しかし、>>85のようなわけだから、日立情報に関しては他の系列ほどぼったくられる心配は少ないはず
なんだが、TOBがあるからなぁ…。
もし日立直系のHINETの方が残ってたら、職場環境は社員にとっては快適だろうが、あっちは完全に親の
言いなりだから、社員の賞与がえらいことになりそうだ…。
88非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 18:02:04
それにしても、辞めてからも人事異動には目ぇ通してるんだが、ワシの上長だった人の名、ちっとも見ないねぇ。
どっかの部長に昇進したという情報も一切無し!!
まあ、当然といえば当然なのかなぁ、あれだけ沢山の部下に辞められてちゃあ、ね。
89非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 18:56:06
3つに分けても、うっとうしいものはうっとうしいよ
ウジウジネチネチコミケ君。
90非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 19:16:29
>>88
未練タラタラですか?w
91非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 19:28:57
辞めた会社の人事異動気にしてる上に一生懸命元上長の名前探してるとか憐れすぎる
92非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 19:40:16
今の職場に満足し毎日が充実しているなら
前の会社の今なんてどうでも良いはずだよなぁ
93非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 20:51:10
>>87
なんでそんな赤字なのに正社員をどんどんリストラしないでやっていけてる
かわかってるのか?
お前は赤字の原因の詳しいこと知らないだろ。
日立はインフラで商売してることとか何もわかってないだろ。

ほんとに内部の人間か?
94非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 21:29:13
そりゃー大変だー。
CSEはもちろん解体ですよね?w
95非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 21:39:56
>>88
粘着お前、辞めてから よ ね ん か ん も そんなことやってんのかよ!
4年間だよ4年間。すげーな。粘着中の粘着だ。
96非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 21:42:55
CSEは、まともな神経では勤まりません。
真性DQN集団だから新入りは馴染むとヤヴァイと思い、
さっさと辞めて行きます。
97非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 21:45:32
粘着って4年間も張り付いてるのねー。
俺もそろそろウザがられるかもなー。
4ヶ月くらいCSEの事を投下してるしw
98非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 21:46:02
>>92
粘着は社会に馴染めないので仕事ができません

もし会社勤めとかしても、また同じようなこと繰り返すだけ
99非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 21:52:39
ってか、俺が人事だったら、粘着なんか真っ先に落とすわ。
うつむき加減でブツブツ何言ってるか判らんような、返事もロクにできない暗いタイプだろ。
100非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 21:55:14
日立情報ボーナス何か月分??
101非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 22:04:02
プロマイド
102非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 22:06:47
日立情報さんは不況の煽りに危機感をお持ちのようですが・・・
CSEは危機感なんて、これっぽちも持ってねーぞw
こんなときでも寝たりおやつ食べたりしてるんだろうなw
103非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 23:05:01
>>99
普段はそんな感じだけど、こっちが聞いてもいないのにコミケの話をしてくるウザイやつ
104非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 23:58:12
最悪な人間だなw
105非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 02:24:34
>>100
日立情報はボーナスっていうもの自体ないよ
106非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 02:29:53
人事異動ばかりで、辞めた奴に見られるのがムカつくから
自作自演しただけだろw
107非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 04:15:56
フランダースの犬
一人の男の子を餓死凍死させた為に8000億の赤字・・・・
アメリカの2chだったら、さぞアジアは怖がられるぞ・・・
テロリストの中国と韓国を飼ってる日立は狂気だ!とか・・
108非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 10:04:30
>>102
好景気でも危機感持ってるフリして、何だかんだと理由を付けて賞与支給額を抑制するのに一生けん命ですから、
他所で70万もらえる世情でも45万くらいしかもらえないのが日立系列です。
その代わり、不況で他所がゼロでも25万くらいもらえるのが日立系列です。
ただ、優秀で事情がよくわかる人ほど、好景気でのその対応を「ケチ」と嫌って三年以内に辞めていきますがね。
109非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 10:28:38
そいつらは自分の意志で辞めていっている。
勤務態度/成績不良で辞めさせられたお前と一緒にしてやるな。
恥知らず。
110非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 11:44:48
>>108
やたらと優秀な人間は辞めていくと言って、
自分が優秀だと主張するよな。
お前優秀じゃないっしょwww
111非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 17:24:31
失敗も成功のもと
馬鹿は失敗すら存在しない
112非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 17:49:53
>>109>>110
バカかお前らは。
自分で自分が優秀だなんて一言も言ってない!!。
第一、オレは他人から優秀だと思われるのが一番嫌いだよ、そう思われることが何を意味するのか、HINETが
日立情報に吸収されてからイヤと言うほど思い知らされてますから。

HINET時代のように、凡人だからそれ相応の仕事やらせときゃ十分という使われ方の方が、気楽で良かった
ですから。
日立情報になって、本体のリストラで削られなかったからと言って優秀な人材扱いされて(まあその当時は
三十路前だから、希望退職募集自体かからないけど)、会社にとって重要な戦力扱いされてプライベートを
犠牲にすることを強制される人生はゴメンですから。

「働いたら負け」
とは思わないけど、
「会社の言いなりになってプライベートを犠牲にしても平気な人間になったら負け」
だと常々考えていましたから。

あと、私の文章を批判する連中へ。
「英雄ってのはさぁ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよね、お前らもしそうなら、いきなりアウト」
ここで言う「英雄」ってのは、他人から高く評価される人のことを指してると思ってくれたまえ。
「じゃあどうやったらなれるのか」って?知らねえなぁ。
113非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:01:30
>>112
だからさぁ、そういうカキコが「うっとうしい」っていうんだよ。
凡人だから、ってなんだよ。おまえ自分が凡人だと思ってんの?
コミケに行けなくて自暴自棄になって辞めて、その後4年間も粘着し続ける
気持ち悪い人間が皆に嫌われるのは必然だろ。
114非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:07:22
なぜ粘着はわざわざ嫌われに来るのかw
115非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:12:26
辞めたやつの主張うぜぇwww
今自分がいる会社で主張しろ
116非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:14:52
ここにくるやつらに変な仲間意識持ってるんじゃね?
現実世界でも嫌われまくって誰も相手してくれないから
ネット弁慶になるしか自分を出す方法がない。

まネットも現実も結局同じなんだけどねw
117非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:29:06
どこからの引用なのかと思ったら仮面ライダーかよ・・・
恥ずかしくないのか
118非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 20:27:45
株式会社コンピュータシステムエンジニアリング
すっげー分かりやすい社名だなwIT企業を名乗るなよw
くだらねぇ派閥争い、寝たりおやつ食べたりする古参共しか見なかったぞw
株式会社CSEの方が良くない?w
一見、何やってるか分からない社名なんだからw
当時のシフト表、なかなか手放せないんだがw
クズ共ばかりだったが、少しだけ懐かしい。このシフト表、俺の宝物にしようかな。
こんな面白い会社、他に見なかったから。おっと、悪用等には決して使わないからなw
119非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 20:32:25
CSEは華がなかったな。メタボ動物がやたら居た。
九州日立情報の人間で書き込んでる奴居ないな。
あそこもDQN揃いで新聞沙汰の事故が頻発するところらしいんだが。
<湘>日立情報と比べたら、どっちが酷いんだろ?
120非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 20:35:57
やい!俺の書き込みをCSEスレにコピペしてる奴!
このスレの459〜562までをコピペしろよw
俺がやると、またアク禁喰らうから。

日立情報システムズ<スレ16>
http://19.pro.tok2.com/~cm/read.php?1246741317
121非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 20:48:46
そーいえば、湘南に変な奴がいた。 タバコ部屋に行くと、必ずいる奴。
普通の人と違うところは、タバコ部屋の中をウロウロ歩き回る。
全く落ち付きがない奴だったが、そのうち、現れなくなった。
さすがに首になったか。

↑この書き込みずっと前から度々見かけるんだけど、この人の事、俺知ってるよw
名前、地位は言えないがCSEの人だよw
俺もタバコ部屋に行くと、そいつ必ず居るよw灰皿テーブルの回りをタバコ吸いながら
ずっとウロウロ歩き回ってるw歩き方が変でメガネがいつもずれてて迷彩ズボンで変人だったw
122非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 21:06:40
CSEには変な奴しかいないから誰だかわかんねーよ
123非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 21:51:25
前スレと本スレ見て最近思ったんだが
君達もずいぶんと立派になったもんだな^^;;;
やっと2chらしくなってきたよ。
124非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:37:47
相変わらずCSEネタ炸裂じゃねーかw
いいぞいいぞモットやれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
125非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:55:27
>>124

色々書きたいところだが、もう書き込む事が殆どないんですw
126非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:58:03
情報が殆ど無いの><

CSEも社員の不満を理解してクレヨン
127非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 23:08:21
粘着はコミケで相手にされないとか色々言われてるけど
コミケって何?
128非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 23:23:10
三毛猫の小さいやつ
129非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 00:23:54
ヌンチャクって、どこの部署に居たの?
酸素なの湘南なの?

130非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 04:19:00
>>129

どこなんだろうね?湘南ではないのは確か。
湘南の事を書き込んでるのは俺しかいないよw
所属部署は俺も知りたいんだが教えてくれないと思うよ。
現役さんの書き込みが多いみたいだしw
131非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 04:40:00
って、ヌンチャクは元日情さんかw何処の部署だったんだろーw
4年前から書き込んでるって凄いな俺はそこまで出来ないなw
132非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 04:48:28
CSEの本社の課長達ってなんであんなに軒並み馬鹿なんだろうな
133非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 05:54:52
>>132
全員高卒もしくは中卒だからだろ
134非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 07:21:08
>>131
チミと違って、粘着はネタが古いから、読んでいてバカバカしいんだよね。
新しいネタを持っていないから、4年も前のことをウジウジ書くか
誰かのカキコにスネ夫方式でぶら下がる卑怯な手段しかできない。
135非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 07:36:05
>>134

そうなんだw
俺のネタは2005年〜2008年だよw
まぁ俺も、そろそろネタが無くなるから、その時は俺も消えるよw
136非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 08:22:16
>>132

もうね、負のオーラが常に漂ってたよ。
でも、こんなアホ社員共ばかりが課長等に昇進するんだよねw
いつの時代からCSEが腐ったのか知らないが
恩恵等、まったく感じられん糞企業だったな。
華々しく社会人デビューする新卒の皆様には
CSEはとてもお勧めできない。
IT企業・・・いや、社会に対して誤った認識を持ってしまう。
137非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 10:52:43
たしかにCSE本社の雰囲気は異常だな。
出世を望むクズどもが糞みたいな課長におべっかばっかつかってるからなw
138非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 19:40:06
はっ!あれで課長w
へっ!カスがw
139非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 20:20:02
>4年も前のこと
だから今は、その4年前とは比べ物にならないほどひどい会社になってるっていうことだね。
「湘南に、CSEという名の、勤務中にゲームやったりお菓子食ってる輩が蔓延ってる」
っていう一連のカキコに目ぇ通すだけで、それは充分にわかります!!
オレが辞める頃派遣されてきていた、耶麻位置なんちゃらとかいう会社の人間なんか、とうの昔に居なく
なってるだろうな。
140非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 20:22:09
>>136
CSEだけでなく、日立情報も充分お勧め出来ません。
141非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 20:42:26
>>139

>耶麻位置なんちゃらとかいう会社
その会社なら今年はいるか分からなけど、去年いたよwこの会社でしょ?
 http://www.yamaichi-inf.co.jp/
その会社の人間・・・どんな人物だったのか、言えねーなw
あまりにも『・・・・・・』すぎて・・・・。
142非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 21:34:11
>>139
相変わらず他人のネタにぶら下がりですか
143非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 00:28:17
自力で生きられない寄生虫だからなw
144非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 01:28:10
CSEの下請けって一体何社あるんだぁ?
転職活動中、異業種になかなか採用されなかったから
ある程度経験がある汎用オペにも行ったんだが
ある会社の採用試験で面接官からこう聞かれたよw
『CSEさんですね、○○がCSEへ行ってるんですけど○○って知ってます?』
俺は、そいつの事を知らないし、今後一切CSEには絶対関わりたくないから、
この会社は面接の練習に利用させてもらったよw
その時、俺がつい調子に乗ってしまってCSEの事を色々言いまくったよw
『コンソールの前で寝たりお菓子食べたり携帯いじったりして遊んでる人間ばかりだったんですよ
それが原因でオペミスに繋がったら顧客からの信頼が無くなっちゃうでしょ〜が、上の連中も
全然注意しないで見て見ぬ不利なんすよ〜w』ってなwそうしたら、こう言われたよw
『らしいですね・・・わっはっはっは(大爆笑)なんか30分に1回タバコ行けちゃうとか、
業務より人間関係の縺れでゴタゴタしてるらしいね』ってなw
面接終わって俺は思った。
(この下請けも相当ヤバイ・・・お客であるCSEをこんなに笑い飛ばすんか?ありえんだろw)
すごく怪しいと思い、帰宅後2ちゃんでググってみたらあったw
『氏ね氏ね氏ね氏ね、いいかげん、いいかげん、いいかげん』酷い言われようだw
面接終わって2週間後、電話が来た。『紹介したい案件があります。』当然蹴ってやったよw

CSEってほんと、職場の劣悪で有名なんだねw
145非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 02:14:47
CSEと取引してる企業はごめんだなw
真性DQNに直接的に関わる事は超ヤバイんだが
間接的に関わるのもヤバイw
146非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 04:25:13
まぁ、類友だよね
147非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 06:17:18
>>141
でも、CSEよりはマシっしょ?
オレ逃亡前に来た香具師は、少なくとも勤務中に、仕事せずにモノ食ったり遊んだりはしてませんでしたから。
もっとも、うちはオペなんぞと違って夜間や土日祭日も業務から手ェ離すヒマなんか無い職場だったがな。
夜勤中でも仮眠なんか一切とれないし。

>>144
注意すると、人間関係がもつれるどころか、現場から人そのものが消えるってんだから。
そんな部署、いつまでも会社が残しておくわきゃないから、そうなるとその上の香具師の居場所は無くなるか、
もっと厳しい部署(CSE動物園の飼育係という現状に比べれば、の話だが)へ移されるかで、降格も確定的。
そうならないように、仕事放り出して遊んでる香具師も、自己保身のため見て見ぬふりですかwwwwww
148非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 07:47:28
>>147
相変わらず他人のネタにぶら下がりですか
149非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 08:34:44
CSEの体質は未来永劫変わりません。
150非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 08:56:46
CSEの人達は全員精神が病んでます。
151非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 09:19:02




 


 


 

 
 









152非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 12:41:08
北条閣下
153非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 12:52:13
>>144で書いたその企業ってのがこれだw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1196766176/
運よくこの不況でも異業種へ転職できたわけなんだが
もし、この会社へ入社していたらと想像すると恐ろしい。
『2ちゃんねる、ありがとう。』
154非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 14:30:44
>>148
ほう、日立情報では、返答することを「ぶら下がる」って言うんだ。
さすが日立、一般常識が一切通用しない企業グループだけのことはあるなぁwwwwww
155非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 14:34:02
釣れますか?
156非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 15:51:51
>>147

確かにCSEよりマシだな。
給与面についてはCSEの方が若干上
でも、給与よくても長続きしなければ意味が無い。
下請けから見たらCSEはお客だから劣悪な環境を知ってても
あまり言えないんだろうな。そんな下請けも悪いんだが
これは仕方が無い事なのかもしれない。
一部、CSEの劣悪さを知りながら笑い飛ばす、
どうしようもない下請けもあるんだがw



157非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 15:52:46
大漁です
158非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 15:55:48
CSEには2つのDQNが存在する。
1つは生まれつきDQNが備わってる真性DQN
もう1つはサボりだす古参を見て忽ち真似してしまうDQN
CSEには真性DQNが圧倒的に多いなw
どーせ今もサボったり悪い事したりしてんじゃねーの?
159非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 19:19:26
どきゅーんCSE
160非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 19:40:12
>>154
コミケが一般常識だと思ってるやつが何言ってんだw
161非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 19:56:33
サボりだす古参を見てDQNに目覚める人間は
まだ矯正可能だ。しかし、真性DQNの場合は
もう矯正できない。何を言っても無駄なんだよねw
実際にそういう奴いたしw
162非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 20:10:50
いくら言ってもどっかのDQNがCSEネタを書き込み続けるのと一緒だな
163非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 20:16:05
色々言ってる俺もCSEには、ちょ〜〜っとだけ感謝してるんだぜw
九州から関東へ行けたのも今の会社に巡りあったのも
CSEのおかげなんだよねw他には感謝すべき事は何もないんだけど^^;
そういえば『同業他社でも役に立たない捨て業務』と言われていたけど
ちょっとは役に立つと思うよw他の汎用オペの面接にも数社行ったんだけど
帳票出力・バッチ処理がある企業はあるし、JP1なんて殆どの企業が導入してる。
まぁCSEに行った人間は、もうオペなんてウンザリ、二度とやらないってのが
殆どだと思うんだがw
164非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 20:18:17
>>162
そんな事言わないでよ><
俺はどっちかっつーと、目覚めたDQNの方なんだw
真性ではない。矯正する。飽きるまで書かせろっつってんだろー。
165非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 21:13:10
本社CSEにJP1を理解してる奴がいないんだよな。
ほんと汎用機オペしか知らない奴ばかり。
そしてオペが出来るやつこそITスキルが高いと思われてる現状。


FUCK YOU−−−−−−−−−−−−−−−−−−!
166非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 21:37:25
そういえばCSEはJP1のジョブ監視とバックアップテープ交換しか
やらせてくれないんだったなwJP1スキルなんてねーわw
緑色だったら正常、赤色だったらジョブアベンド、担当者へ報告w
これだけだよw
JP1の構築ってCSEがやったんじゃないよね?w
オペ共は運用SEを目指さずに現状で満足してるんだよねw
もう人生諦めてる奴ばかりw
167非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:25:54
誰かこれ挑戦してみてよw
http://www.netagent.co.jp/reverse_engineering_2009.html
168非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:05:17
>>160
思っちゃいねーよ!!
大体、旅行とかコンサートとか、楽しみにしていたものを会社の都合一つで潰されるってのを
繰り返されて、我慢できると思ってんの?
「オレはそんな子供じゃないんだから、それを我慢するのは当たり前だろう」
なんて大人のフリをし続けてるような奴なんだよな、凶悪犯罪に走る輩っていうのは。
169非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:08:10
>>166
しかし、その「これだけ」を、おやつ食べたり携帯いじったりゲームやったりの片手間にやって、
見事に大チョンボかますのがCSEなんですね、わかりますwwwwwwwwwwwwww
170非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:08:53
日本語で
171非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:27:35
>>168
コミケに行けなかったのがそんなに悔しいか
オ コ チ ャ マ

やっぱお前なんて社会に必要ないわ
172非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:33:17
粘着はネットの中だけは元気ですねw
173非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:36:09
174非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:57:05
返事もロクにできないワロタw
175非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:20:16
>>171,>>172,>>174
そういうレスこそ、「返事もロクに出来ていない」っていうんだが。
あ、ネタが古いとかウザイとか言って批判するのも、返事が出来ていないのと同じだからwww
176非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:25:18
>>171,>>172,>>174
「プライベートを会社に潰されて平気か?」
って質問してるんだから、ちゃんと答えろよwwwwww
ちゃんと答えられないクセに、古いだの長いだの飽きただのと批判出来たギリか?wwwwwwww
177非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:31:57
粘着おまえ誰と戦ってるんだ
馬鹿が
178非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:32:52
179非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:37:12
>>177
自分の常識と合わないから、自分以外が全員敵に見えるんだよ多分。
粘着が生きられるのはコミケの会場の中だけ。それ以外の世界では>>99
180非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:38:33
>>177->>179
ちゃんと質問に答えられないお前らこそ非常識wwwwww
181非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:40:15
返事ができないんじゃなくて、何度も何度も同じネタに返事なんかする必要ないだろ。
お前のネタは返事する価値をとっくに失ってるようなのばっかりなんだよ。

馬鹿文書いといて「批判するな」って、そんなワガママ通ると思うか?
オ コ チ ャ マ。
182非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:42:20
>>180
痛いとこ突かれて必死ですねw
183非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:43:08
もう1つ。
wが多いとみっともないですよw
184非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:47:11
粘着のwの数は
涙の数
185非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:53:44
古いとか長いとか飽きたとかって、批判かなあ。
それ以前の問題のような気が…。
186非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 03:10:20
まあ相手が仮面ライダーですからねw
>>117
187非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 03:30:26
「返事もロクにできない」の「返事」って、「はい」とか「いいえ」とかいう、
基本的なことを言ってるんじゃないの?この場合。
拡大解釈して、会社での電話の応対とか会議の質疑とか。
粘着って、そういう社会で必要なこと全くできなさそう、ってことでしょ?
188非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 07:02:15
涙目元ゴミオペ
泣き疲れて寝てます
悔しかったら反論しろや
18999:2009/09/21(月) 07:50:45
>>187
まあだいたいそういうこと。

精神がコドモのまま社会に出ちゃったやつの、哀れな末路だな。
ってか、そういうやつが叩かれるのは、社会の当然の流れなわけだが。
190非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 08:06:39
あらら、、レスの流れが早いなw粘着も元オペなのかw
もう論破されてくたばったのか?w
191非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 09:27:00
CSEって業績やばいのか?
あと日立情報もやばい?
192非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 09:29:29
>>189
と言っても、北の人みたいに生きてるモノを平然と殺せるような神経までは持ち合わせていませんから。
ネズミ捕りでネズミ捕まえてゴミに混ぜた時なんか、すげー嫌な気分だったわい。
193非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 09:33:47
>>186
そんなこと知ってるお前も同類だなwwwwww
好きじゃなきゃ、そんなの知ってるわけないし、調べようともせんだろう。
それとも何か、息子が見ててたまたま知ってたからって、息子のせいにするかwwwwwwwwwww

まあ、
「自他共に認める優秀な人になりたければ、優秀な人になろうとしてはいけない」
っていう考え方は、1990年くらいには自然と湧いてたけどな。
194非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 09:51:42
>>191

CSEの業績ヤバイらしいよw人減らしがだいぶ加速してるみたいw
俺がいた頃、去年だな。
去年、1年間だけで業務終了したものがたくさん出てた。
つーか、リーマンショック以前から既に業務の殆どが赤字だったんだよねw
日情の事はあまり分からないんだけどCSEはもう駄目だよw

195非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 09:52:55
>>193

チミもCSEの人間だったの?w
196非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 10:46:32
>>193
見事な論点ずらし乙
だからお前は嫌われ者なんだよ
197非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 10:47:33
>>192もだな
ほんとお前最低だな
198非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 12:41:52
ほんとCSEネタ無くなってきたな。何か新しい情報はないのか?
CSEの話ばかりするのも、あれだから今度は俺の私生活を話してやるよw
俺、昨日さぁ秦野の風俗、アクアに行ってきたよ。
そしたらさ、40前後のキャミにミニスカ着たオバハンが出てきたぞw
ビックリしたよ〜w
でも、ヤラせてくれたから俺は満足!
199非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 12:45:28
俺の書き込みをCSEスレにコピペしてる奴、
198の書き込みはコピペすんなよw
今週の土曜日は東京ゲームショウだ。
俺は行ってくる。目当ては勿論ファイナルファンタジー13の試遊だ!
200非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 12:54:12
そういえば風俗嬢に見栄え剥きしてんのがばれた!
おまえら、仮性包茎はどうやって治した?俺、本気で悩んでる。
明後日はゆーゆーに行ってくる。あそこは若い子が結構多いらしい。
若い子には仮性包茎は絶対ばれたくない!
201非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 13:32:12
まだCSEネタでやってるのぉ?
やれやれ 原さんや宇野澤さんがぼやくわけだ
202非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 14:22:48
>>191
日立情報に限らず、日立系列は景気の動向など無関係でヤバイです。
ヤバくないと、社員の賞与を減らす口実が出来ないからです。
203非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 15:41:04
CSEって業績やばいらしいけどホント?
一気に外注さんが減ったりしてやばいとは思ってたんだけど。
ホントのとこどんな感じ
204非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 16:04:05
安い金でまともな技術派遣が来てくれる訳無いのに
日立情報基準だと庶務派遣の世間相場未満でも
まともな技術派遣が成立すると思ってんだね
CSEに同情するよ
205非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 16:53:12
CSEは上層部がまったく機能していないのでもう無理でしょうねw
206非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 17:14:26
>>202
どんな話題でも自分のテリトリーに持ち込もうとする
いちばん会話をしたくないタイプ
嫌われの道まっしぐら

粘着って俺と同じぐらいの年だと思うけど、恥ずかしいやら情けないやら
207非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 17:29:01
粘着は25〜30歳かな?
208非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 17:34:04
32〜37だと思う

精神年齢は14才ぐらい
中学生みたいな「おれのほうがひどいぜ、スゴいぜ」なんていうこと
しょっちゅう言ってるから
209非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 17:36:34
俺の精液とどっちが粘着質?
210非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 17:36:55
このスレ、日立情報とCSEの上層部の人たちにもみてほしいなーwww
211非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 18:13:09
>>210

日立情報は知らないがCSEの上層部なら、このスレ観てるよマジでw
俺が書き込んで数日後、CSE本社から<湘>に2ちゃんねるに
書き込んでる奴がいるって電話が来たよw大騒ぎになっちまったw

日立情報システムズ<スレ13>レス番308を観てくれ。
http://unkar.jp/read/science6.2ch.net/infosys/1192711774/

2ちゃんねるを観てるんだったら職場の改善すればいいのに。
就職活動や他社の事情を知りたい時に2ちゃんねるで調べるのは今や常識だろ?
俺が今まで書き込んだ内容は誇張が無く本当の話。
社員の痛みも分かってあげなよ。俺は退社したから、もうどーでもいいんだが。
在職中はほんと腹が立つ事ばかりで、去年初頭から、仕事なんてどーでもよくなってた。
今も相変わらずなんだろうなw全然機能してないアホな会社でした。
212非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 18:41:27
>>204
だからこそ、今やCSEくらいしか派遣してくれなくなったんでしょうが。
それも、脳筋な現場でさえ雇ってもらえないような代物ばかり…。
213非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 18:50:41
>>211
いや、ここを見たところで、個人情報でも晒されていない限り、日立情報もCSEもヘタに動けないでしょう。
ヘタに対処すれば、世間の目からは、
「奴らは書き込まれた内容が真実であるからこそ動いた。つまり自分たちがクロであるということを認め
社会に公開した」
と見られ、世間からの信用が失墜しかねないからね。
214非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 19:13:59
>>212補足
>社員の痛みも分かってあげなよ
痛みがわかったら、社員に対しさらなる痛みを押し付けるのが日立情報システムズの基本方針。
215非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 20:02:52
>>212-214
お前は要らない子
216非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 20:55:29
CSEの上層部の面子の酷さときたら・・そりゃー極めつけのカスだなー。
217214:2009/09/21(月) 22:26:07
>>215
真実を語って何が悪い?
218非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 22:31:00
そういや、ニコニコに動画上げられたのどうやって知ったんだろう?
ここのヤツが誰かチクったんかな?それともここ監視されてる?
219非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 22:41:12
>>218

コンピュータが監視ツールで
youtubeやニコニコ等全ての動画投稿サイトにアップロードされた動画を
365日ずっと巡回してるらしいよ。違法性があるかどうか識別してるんだってw
実際に再生しなくても投稿され瞬間にエロ動画とか著作権があるか無いか認識できるってさw
この前テレビであった。どんなシステムになってるのか分からないけど凄いよね。
このスレを監視してんのは日立情報システムズ・CSE・サイバーパトロールなんじゃない?
220非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 22:42:46
>>217

また叩かれるだけだからもう来なくていいよw
221非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:02:06
おまえらもうやめてやれよ
W連打の元湘南オペ君が自殺したらヤバイだろ(´∀`)
222非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:10:15
粘着って、たぶん人とのコミュニケーションに飢えてるんだよ
現実世界で嫌われまくってるから、ネットの世界で
なんでもいいからコミュニケーションしたくて来るんだよ
223非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:13:45
俺は別に中立だったけど、最近さすがに粘着の書き込みにはイラッとくるようになった。
しつこいんだよな、同じことばっかり。
224非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:14:17
>>221

そいつほんとに元湘南オペなの?w
俺だけだと思ってたんだがwたぶん俺の知らない奴だろうな。
4年前の事を言ってるみたいだしw
225非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:18:57
>>217
確かに真実かもしれん。
しかし、4年も前のことなど、もはやどうでもいい。
これがみんなの統一見解。

だから粘着お前は要らない。
電話の応対の練習しろよ。
226非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:42:32

ここで真実を書く勇気が無い奴は
ここの会社を辞めたりしない

というか
短期間しかいないので、職場ではやりたい放題の派遣が問題
227非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:57:47
んまあ日情関係のスレで社内の話を書いてるだけなんで問題ないとは思うんだけどな。

動画は危険だというのはわかる
アップ主は慎重にしたほうがいいのかな?(ぶっちゃけモザイクとか)
228非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 00:02:50
自分にとっての「真実」が従業員5000人の職場すべてに当てはまると思っている、
救いようのないバカですね。
229非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 00:07:21
>>228
そうそうそれよ。
粘着は視野が絶望的に狭いのよ。
230非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 00:38:34
たかだか五千人の常識が世間の非常識だということにも気付けないなんて…

哀れな
231非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 01:19:42
コミケ人間の常識を世間にあてはめるなよ
粘着おまえキチガイだぞ
232非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 01:20:38
社会不適格のやつの常識なんてw
233非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 01:24:39
俺の常識が世間の常識かどうかは、判らない。
だか俺は電話の応対は普通にできるよ。
どっかの役立たずと違ってね。
234非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 01:24:40
【日韓】 「朝鮮人は対馬から出て行け!」〜日本右翼の韓国人観光客挑発動画波紋★2[09/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253546468/l50


中国人 韓国人 創価学会 は こないでください

235非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 01:29:13
物事の一部分(特定の部署)しか見てないくせに、5000人全員がそうだと思っちゃうところが
視野が狭いということ。
粘着は、書けば書くほど自分で自分の馬鹿さ加減を晒している。
236非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 01:31:26
粘着おめほんっっっと情けない人間だな。もう死ねよ。
これ以上生き恥さらして何になる?
237非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 01:45:22

  5000人がどうとかじゃなく、

  真実か嘘かどうかが問題


  
238非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 02:04:45
239非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 02:08:42
>>225
しかし、ここで書かれる内容を読むと、4年前とちっとも変わって無い、っていうか、よけいひどく
なってることがよくわかる内容ばかりなんだけどね。
まあ、そうやって古いことばかり言ってるからってバカにしたきゃしてなさい。
今すぐにはどうってことなくても、いずれわかるから。
ただ、わかった時には、会社にこき使われ過ぎて、既に手遅れになってると思うけどね。
240非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 02:12:07
過去の事がどうでも良いと言うのなら

殺人しても罪にはならんぞ?

【やっぱ人殺しの犯罪者か?】
241非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 02:34:36
>>239
> しかし、ここで書かれる内容を読むと、4年前とちっとも変わって無い、っていうか、よけいひどく
> なってることがよくわかる内容ばかりなんだけどね。

そうだね。それがわかるのは、全部お前のカキコ以外のレスからだけどね。
お前は必要ないと何度言ったら解るんだ役立たず。

>>240
> 過去の事がどうでも良いと言うのなら
> 殺人しても罪にはならんぞ?

あんたばか?
242非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 02:56:20
>>239
お前こそ人生の中で社会に溶け込むタイミングを逃して、既に手遅れじゃねーかよw
社会の落伍者が何言ったって、ちっとも響いてこないね。
243非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 03:10:45
粘着は企業スレに来る資格すらないと思う
244非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 03:39:22
どっちもどっち
目くそ鼻くそだな
日立情報の社員って、その程度なのか…
245非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 05:00:29
>>244
>どっちもどっち
>目くそ鼻くそだな

大事なことなので同じ意味のことを2回いいました
246非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 05:43:37


 単なる馬鹿呼ばわりかよ!w


247非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 05:59:00
>>226

真実もなにも、アレかw
 粘着が嫌だから辞めたんだろw
248非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 06:27:26
とりあえず、貰ってる金の分、きっちり仕事しろよ!
249非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 08:11:27
>>242
言っただろう、
「働いたら負けだとは思わないけど、会社の言いなりになってプライベートを犠牲にしても平気な
精神力を持ち合わせられるようになったら負けだと考えてる」
ってね。

民主政権になってどう変わるかはまだまだ五里霧中ってやつだけど、少なくとも小泉以降の自民
政権下の、人を蹴落として自分がのし上がるなんていう、他人の恨みを買うようなバカげたことでも
しなけりゃ溶け込んでいられないような社会に正社員のままでいられるほど頑丈ではないんでね。

情勢の変化次第では、落伍しておかないとかえって壊れたり命落としかねないからねぇ。
実際に日立情報では、2005年前後の何年かの間に、落伍せず無理にしがみついて死んでいった40代
前半までの若者が年に数名、鬱などぶっ壊れた者は数知れず…。
250非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 10:13:45
なんてうっとうしいカキコなんだ
なんでそうウダウダ語る?
その場の雰囲気を読む力ってゼンゼンない?
251非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 10:17:43
だからみんな粘着から離れていった。
気がつけば、現実社会では寄りつく人間は皆無。完全に孤立。
頼りはネットで自分を叩く人たちだけ。
252非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 10:42:56
粘着を追い出した部署は、さぞ喜んでるに違いないw
253非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 10:51:44
協力会社の人間ですが、これから派遣切りとかあるんでしょうか?
リーダークラスの人に声をかけられるたびにビビッてしまいます。
254非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 15:21:39


   追い出す前は、

   お前がリアル粘着だたんだろw


255非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 15:34:38
>>251
うっとうしいもへったくれも、落伍せずに頑張った者が死んだってのは、実際に在職中に耳に入ってきた
情報だし、鬱になった(妻子持ちの為落伍したくても出来なかった)のに至っては、実際にこの目で見てきた
真実ですから。
256非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 15:49:20
>>255
だが、辞めていった時点で、存在が消えたわけだから
使い潰したとか、虐め殺したとか、飛び降りや首つりを誘導した事実も消える。

さもすれば、被害を最小に食い止めたい被害者は身の危険を感じ逃避的な
回避行動に出る。 選択肢として良い方向を選べない状況に洗脳されたんだろ。

日情を辞めても完璧に幸せになれないようにするにはどうするか?
履歴書に、日情で仕事してたとか書けば、かっこいいだろ。
その辺まで潰しにかかるには、最初っから方法論や手段を豊富に持ってる人間が
やりたい放題だったわけよ。

んで、どんな人間がやっかいかって?

>人権板へGO!http://hideyoshi.2ch.net/rights/
257非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 19:15:25
シルバーウイークは粘着叩きで大盛り上がりですね。
258非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 21:30:11
またCSEでSランク事故起きんかなw
259非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 22:41:13
いいねー部落在日組織は^^
260非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 23:16:17
ほっとけば事故起こすよCSEわ
261非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 23:33:09
粘着は 昔の部署で かなーりまわりから嫌われていたと聞いたよ!
だから彼がやめて皆は嬉しかったらしい

粘着君!ホラだと思ったら言い返してごらんよ
ほんとだという証拠にイニシャルさらすからさ


また機会あったら 新しいネタヒアリングしてくるね
262非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 23:46:10
粘着は<N事>の無能社員でした。これは確実。
263非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 23:49:09
>>261
どこの部だ?
264非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 00:49:10
CSE厨の俺は<湘>の<ア○4>だよ♪
と言っても、もう部署名変わってるかもw
<湘>だけなのか知らないけど、やたら部署名が変わるんだよねw
あと、座席もよく変わるw部署名、座席変えても
職場自体は何変わらないwいい加減会社自体見直した方がいいと思うんだがw
265非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 00:53:38
今までの粘着って、全て同じ奴なの?
そいつが4年間も張り付いてるの?
俺も知りたいから部署名晒してよw
266非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 00:56:34
>>253
CSEも、その下請けも退場祭りで結構いなくなったよw
自社に戻された奴は自宅待機か辞めてったんじゃねーの?w
267非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 01:44:29
>>262
当方もN事の酸素部署と聞いたことがあります。
それ以外に粘着はいるのでしょうか。
268非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 03:14:38
^^;
269非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 03:22:23
>>265 確か保険金殺人犯だとか聞いたけどな
270非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 10:58:59
CSEへ一言 ↓
271非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 13:34:22
つぶれろーーーーーーーーーーーーーー
272非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 13:38:36
CSEへ一言 ↓
273非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 14:32:56
福大が高卒を馬鹿にしてました
274非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 16:49:45
九産大を忘れるなよ
275非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 19:24:25
CSEは高卒の方がえらいらしいよ
276非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:02:37
CSEはチーフになれば、寝たりおやつ食べたりできるよ。
277非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:06:08
日立情報社員のガス抜き場になってるね。
CSEがいじめられっこ、格好の標的
何がストレスになってるだろうか。
どういう職場で仕事してるんだろう?
そういう奴らが開発するソフト、想像しただけでも怖い。
278非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:13:20
CSEと日情なんて最悪の組み合わせだよな。
バグだらけのソフトなんて日情茶飯事だよ。
279非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:28:57
やっぱりそうか。そうだろうな
280非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:31:42
俺が顧客だったら、寝たりおやつ食べたりするCSEとの契約は
絶対解除するな。こんなまとまりが無い会社って見た事ないな。
CSEと言う会社は企業としてのあり方が絶対に間違ってる。
281非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 22:27:55
CSEを退場して、もうすぐで1年か。早いな。
あいつら相変わらずやる気ねーだろうなw
282非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 23:16:59
レイプ犯罪=女子高生コンクリート詰め殺人事件
 :http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 

 江東区の埋立地のドラム缶から発見された女性の遺体には全身各所に
ライターで焼かれた火傷、乳首がペンチで潰され、性器にドリンク瓶が
2本挿入されていました。  女性は、夜8時頃、プラスチック工場から
アルバイト帰りに東京都足立区綾瀬の路上で、横山裕史(当時は宮野)
と湊伸治の2人の少年に誘拐された女子高生でした。
 横山(宮野)らは女性を湊の自宅2階に40日間監禁し、仲間を呼び
女性を全裸で踊らせ暴行していました。彼女が言うことに従わなければ
手足や背中に揮発性オイルを塗って火を着け、熱がる様子を見て笑い
転げたそうです。彼女が意識を失うと、「面白くない」と言って、水を
かけて意識を戻し、神作譲(当時は小倉)らと再び暴行していました。
 裁判では判決までの日数が刑期に算入され、その上、仮保釈があるので、
少年らが刑務所に収容されていたのは6年程度でした。さらに、主犯の
横山(宮野)は、仮出所後の観察期間を大幅短縮する優遇がありました。

横山裕史(旧姓=宮野):S45年4月30日生 身長160cm
    平成21年 取手市の寝具店(実母:宮野静江が経営)に勤務

神作 譲(旧姓=小倉):S46年5月11日生 身長約190cm
    暴行監禁罪を再犯し刑務所いたが平成20年12月仮保釈 
   
283非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 22:22:20
CSEに期待するほうが間違ってる。
CSEが来たらその瞬間、トラブル、賠償問題発生と思っておけ。
284非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 22:39:26
一部のCSEのせいで、こうなるわけですね。
285非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 22:42:06
一部っていうか、ぶっちゃけ全部。
こう言ったら申し訳ないが、あいつら全員イラネ!
286非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 04:50:51
CSEではなく、やっかいな他社・…無関係なのいるじゃん

 九州日情とかねw
287非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 19:17:23
CSEは『勉強嫌いな中学生』みたいな職場だったよ。
ITILなんて合格率85%なんだけど、それすら落ちる有様。
まぁ、勉強して落ちたのであれば問題ない。落ちた事を恥ずべき事ではない。
5回も6回も落ちたのであれば問題だが、2、3回目で取得できたのであれば良い。
しかしここの連中は、ろくに勉強もせずに上司に嫌々取りに行かされただけなんだよなw
こんな奴等は年収400万以上なんて高望みしてんじゃねーよw
勉強が嫌いなら清掃業があるだろ?駅でよく見かけるよな?ホームとかトイレとかw
そっちの方が似合ってるよw
CSE=Computer System Engineering ではなく、
CSE=Cleaning Service Entertainer へ社名変更したらどうだ?
IT技術者とは、とても思えないDQNな職場だったよw
288非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 19:38:58
CSEにIT技術者なんていない。いるのは社会のゴミだけ。
289非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 19:47:51
こんな奴ばかりだから、辞めて行った奴は転職に苦労してんだろうなw
資格持ってないわ、たいしたスキル持ってないわ1年、2年は無職なんじゃねーの?w
こんな事を言ってる俺もたいした資格等持ってなかったんだがw
でも、派遣屋辞めてITILのv2、v3取得したよw
異業種への転職が厳しい事を自覚してるし、ある程度経験がある汎用オペも
視野に入れないといけない事も考えてた。そこで、ITILを取得した。
v2は6日勉強しただけで合格したし、v3は1ヶ月くらい勉強して合格した。
どれも1回目で合格した。CSEの連中は、どうせ面倒だとか何とか言って
取らないだろうなwサボリ癖が付いてるしw
俺、転職活動は運が良かったのかもな。
この不況で異業種へ転職するのに掛かった期間は3ヶ月だった。
でもエージェント経由での転職活動だったから
殆どの企業が作文・一般常識・面接で、相当苦労したな。
でも苦労した分、今はこうやって2ちゃんへ書き込む余裕もできたんだが。
おっと、、、2ちゃんへよく書き込んでるが、勿論勉強もしてるからな。
290非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 20:16:09
なんだか上のレスで粘着君とCSE厨(俺)が混同してるみたいなんだがw
俺は日立情報の事はよく分からない。
俺はCSE出向だったし日立情報の人間ともあまり話さなかったから
日立情報の事情はあまり分からない。
だから日立情報の書き込みは殆どしてないし叩くなんて事は一切してない。
日立情報の書き込みに便乗して叩くなんて事も一切してないし俺は絶対にしない。
ここは粘着君とCSE厨との違い。俺は誇張がない事実のみを書き込んでる。
色々書いてる俺なんだが、結局何を言いたいかっつーとだな・・・
結局どうなればいいかっつーとだな・・・
291非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 20:17:36

                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_

                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛


292非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 00:27:15
チャンコロ在日帰化人に注意
293非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 15:45:55
日立情報は基本給は安かったけど、残業とかシフト勤務などで、
独身の若者にとっては良い収入と環境だったよ。

NBC時代は
日立グループなのに、業界首位(アイネスより上)で、
社員の満足度も、一番いい会社とも言われてた。
(勤務地と職務が希望と不一致で不満の声も多少はあるが)

独立系+日立グループの特権で、自社ブランドサプライ用品での
収入も多く、運用で大きく儲けていたし
日立側への偏りも少なく、本当のビジネスマンの集団+ホスト運用の会社だった。
社員の一人一人が、業界首位を意識していて、日立グループとして子会社のイメージ
ではなく、我が社が本体であるみたいな考えがあった。

日立情報への社名変更では、何の違和感もなくすんなり行われた。
が、日立製作所で出世を逃した三流が本社になだれ込んでくる事をかなり懸念。
社員の意見に耳を傾ける姿勢から、日立の流儀でしか対応できない会社になった。
と、おもわれたが、実はそうでもいなく、何もかわらなかたw
私の手元には今でも、日立情報システムズのテンプレートと白紙のモジュール仕様書
があるw
294非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 15:49:07
だから、この会社は仕事内容ではないんだよね

気分だよ気分♪
295非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 16:58:51
>>293
自社単独では成長が望めず、メーカーに尻尾を振って
暖簾をもらった、常駐保守メインの元独立系

親下請けの仕事はまだ良いが、独自に受注したPJはカツカツか
赤で、下請けをぎゅうぎゅう締め付けるところは親譲りな
会社様だと思っておりましたが

そうですか、そんなかっこいい会社でしたか
296非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 17:29:09
文章が気に入らないのでちょっと書き直す。
文系ではないので、苦手なのだスマソ
297非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 17:29:51
日情は基本給は安かったけど、残業とかシフト勤務などで、
独身の若者にとっては良い収入と環境だったよ。

NBC時代は、日立グループなのに、業界首位(アイネスより上)で、
社員の満足度も、一番いい会社とも言われてた。
(勤務地と職務が希望と不一致で不満の声も多少はあるが)

自社ブランドサプライ用品での収入も多く、運用で大きく儲けていたし
日立側への偏りも少なく、本当のビジネスマンの集団+ホスト運用の会社だった。
(私の手元には今でも、日立情報システムズのテンプレートと白紙の仕様書がある)

社員の一人一人が、業界首位を意識していて、日立子会社としてのイメージではなく、
我が社が本体であるみたいな考えがあったけどね。

社名変更では、違和感もなくすんなり行われたが、その裏側では、
製作所で出世を逃した上層部が本社になだれ込んでくるのでは?と懸念してた。
そして社員の意見に耳を傾ける姿勢から、日立の流儀でしか対応できない会社になるんじゃ?
と、おもわれたが、実はそうでもいなく、何もかわらなかた。
日立製作所でも表向きはフレンドリーな人間だらけだし何も変わる必要もない。
(社名変更の修正作業に徹夜が出てたらしいが)
よって、この会社は内容や環境がうんぬんではなく、やはり気分♪だと思う。

事故で失敗したりお亡くなりになられた同志達には気の毒だと思うけど、
その分、気楽に仕事するだけで、職場環境が明るくなるんじゃないかな?
298非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 15:06:58
スレストッパーになった気分だ^^;

ここからの流れはだいたい予測できるw
299非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 15:34:14
>社員の一人一人が、業界首位を意識していて、日立子会社としてのイメージではなく、
>我が社が本体であるみたいな考えがあったけどね。
しかし、調子に乗り過ぎてとうとうTOBを食らってしまった。
300非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 20:54:04
<N事>の人?
301非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 21:32:59
>299
日立情報だけがTOBされたんならその理屈は成り立つかもしれんが、
今回はそうじゃないからねぇ。
302非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 21:57:07
私怨ゆんゆんの粘着には、そんな理屈は通りませんw

だから嫌われてるの
303非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 00:12:30
<N事>もタイヘンだったんだな。
役立たずが足を引っぱってて。
304非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 02:27:29
>>301
正確には、「TOBの一つに選ばれて(組み込まれて)しまいました」ってなもんやな。
305非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 15:09:28
怨念なんて抱かなくても、嫌われてる事にしてるでしょ。
嫌ってる奴が怨念・・いや本当に私怨だと思うんだけどなぁ。
集団心理に頼ってる奴こそ、ばれないようにやるんだけどね。
これじゃあ、成人しているのに、あまりにもレベル低すぎる。

部落出身者、
在日・日系・帰化人の血筋
創価学会とか宗教

↑ これは論外なので、相手にしないか、無視か嘘つかれないように気をつけるべし
  
306305:2009/09/28(月) 15:11:37
抱か → いだかなくても (修正) 


まあ、あまりにも一辺倒な思いこみが、集団で個人を追い込むのだよ。
企業としては、恥ずかしい行為。 はずかしい事がすきな奴もたまにいるがw
307非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 19:21:15
月曜日から、職場で元気な馬鹿野郎っていったい何なの?
308非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 03:12:21
自殺・うつ病・過労死偏差値・ランキング - 2ch就職板まとめサイト
http://job-info.appspot.com/jobs/severe/


日立・・・・・
309非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 03:16:02
上司の暴言による自殺の事例に思うこと
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/f6528e6ff8719790feebd968d75a5f66
310非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 03:18:17

日立製作所、韓国3拠点を統合し日立コリアを設立
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/28/027/index.html

韓国は反日国家で、日本国内で暴力団や犯罪者を多数だしてる国
311非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 03:21:34
リ ス ト ラ 後 遺 症
==製品不良・事故==日立製作所にみる
http://www.jcp-net.jp/ibahoku/news/hitachi_restr.htm
312非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 01:19:37
最近、何か面白い事件はないんですか?
313非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 09:38:18
>>306
いや、それでも「いだく」と読むから、修正の必要はない。
314非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 15:45:24
明日からが事件の始まりでしょうね
315非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 00:05:22
さあ、いよいよ明日から開始ですwww
316非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 01:33:04
>>309
言われるだけマシ。
317非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 17:24:16
>>316
マゾ
318非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 22:51:07
>>317
自宅警備員
319非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 05:23:52
中国韓国の苗字
320非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 17:00:23
>>318
それになる程の蓄えがあれば、こんな楽な話は無いんだが…。
321非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 17:46:58
>>318
>>320続き
っていうか、小室哲也のように、天寿を何回全うしても遊んで暮らせるだけのお金が貯まった時点で、
現役から退いて「それ」になっておけば、一生楽して暮らせたのにねぇ(まして竹下のおかげで、何十億
もの稼ぎがあった者は、所得税取られても手元に残るのは一生遊んで暮らしても使い切れんほどだ)。
ヘタに事業なんかに手ぇ出してしくじったおかげで、長者番付がウソのようなド貧乏に陥って借金生活に
陥った挙句、詐欺に走ってとうとう御用になるなんていうおバカな結末もあるんだから、それこそ億単位の
金なんか持ったら、それを増やそうなんてバカなことは考えないこったな、我々庶民は。
322非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 18:01:47
>小室哲也のように
小室哲也なんかは、に訂正
323非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 06:38:35
金があるのに事業するのは、何かあるな。
嫁の出身地どこだっけ?
324非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 17:58:34
カネの次は名誉、その次は支配だよ…
325非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 13:12:35
ちなみに、中村紀が2006年に育成で中日入りした時のスポーツ誌の話題。
「前年の年俸3億だったが今年は1500万、8000万円の所得税が払えるのか?」
竹下が今の税制にする前は、所得税8000万といえば年収1億で取られていた金額。
今の税制下では3億ないとそんなに取られない。
それだけに、小室のようにバカ稼ぎしても更なる稼ぎや名誉などを求めてしくじって借金ダルマに
なった香具師を見るにつけ、
「あれだけ稼ぎまくったのに、なんで働くのやめて遊び暮らすという道に走んねえんだよ。欲かいて
そんな結果になるくらいならその方がまだマシだっていうのに、バカかこいつは」
と思うのである。
326非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 07:08:13
出会い系でやり目やってる28歳のエンジニアw
327非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 16:42:57
>>326
どこのサイトがお勧め?
328非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 17:06:13
>>327
acchan.com LoveLoveお見合い
ttp://www.acchan.com
329非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 18:15:32
330非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 19:44:56
やり目は性癖異常だってばっ
331非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 06:06:42
332非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 10:04:58
秦野?
333扶チャンコロ:2009/10/07(水) 01:22:55
【日本】外国人登録者 10万人を突破 九州・沖縄過去最多 特に福岡で中国籍が多い

福岡入国管理局は5日、九州・沖縄地区の2008年末時点の外国人登録者数が
10万2610人(対前年比3.9%増)で過去最多を更新したと発表した。
記録が残っている1996年以来、増加を続けており、10万人を突破したのは初めて。

国籍別の登録者数では中国が最も多く、4万2402人(全体の41.3%)。次いで
韓国・朝鮮2万7584人(同26.9%)▽フィリピン1万1072人(同10.8%)
▽米国5024人(同4.9%)▽インドネシア2323人(同2.3%)▽ベトナム1612人(同1.6%)の順。

入管は、国際交流が活発になり、留学生や研修者が増えているためとみている。
特に福岡県では、中国籍の人の登録者数が増加し、初めて2万人を突破(同県の39.6%)。
高齢の在日コリアンの死亡などにより減少を続けている韓国・朝鮮籍の人(同38.2%)を逆転して最多になった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/126450      
334非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 18:55:00
過疎
335非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 08:44:49
社内も過疎ってますね
336非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 17:36:03
何より正社員の数が、5年以上前から過疎化の傾向にありました。
337非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 17:53:11
中国は外国人記者への嫌がらせをやめよ 国際人権団体
2009.10.8 13:43

このニュースのトピックス:中国
 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(本部ニューヨーク)は8日までに、北京で同日から10日まで開かれる「世界メディアサミット」を前に、中国政府に対し、報道の自由を尊重し、外国人記者に対する嫌がらせや拘束をやめるよう求める声明を発表した。

 同サミットは世界の通信社やテレビ局などの連携強化を目的に、中国国営の新華社が主催。ヒューマン・ライツ・ウオッチは「プロパガンダとメディアの相違や、記者に対する嫌がらせなどについて率直に議論すべきだ」と注文を付けた。(共同)
338非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 21:26:14
中部で営業やってた丸山って、一体何やらかしたの?
339非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 09:25:48
話変わるが、中部の営業(元部長)のサル顔のちびオヤジって、まだいる
のか?
340非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 21:40:56
よくわからないが、10月になって何か変わった?
341非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 03:35:37
>>338-339が同一人物を指してるっぽい。
342非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 17:50:24
>>311のおかげで日立のネームバリューは地に堕ち、他所への就職の際にも、かつては
「元日立というだけで再就職試験でも即採用確実」
というほどだったものが、>>311を発端とする低迷ぶりによって、
「元日立というだけで不採用確実」
というところまで落ち込んでしまいましたとさ。
343非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 16:28:43
w連打野郎がいないと快適で笑える
344非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 17:53:51
>>343
まあ過疎化はひどくなったがな
345非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 17:56:05
>>342
つまり、今履歴書に、
「日立で何年働いていた」
と書くのは、イコール
「学校卒業後、就職もせず専門学校へも行かず親の金で何年も遊んでいた」
と書くのと等しいということだね。
346非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 18:47:09
このスレも過疎ってきてるねw
347339:2009/10/14(水) 20:59:09
>>341
同一人物じゃないですよ。私の場合は、以前、○岡支店にいた○本のこと。
348非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 12:43:17
30才だったら手当込みで年収540万ぐらいが平均だよな?
自分がそうだったから後輩にはそう伝えたけど
349非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 21:07:26
>>347
○本はまだいるらしい。俺は昔、こいつにいじめられたことがある。
350非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 22:48:31
>>348

そんなもん。残業代で+αあるが、

その後は裁量労働制へ移行されそれも無くなる
351非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 23:49:53
中国人のいじめは凄いよ
352非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 11:14:04
いずれ秦野駅のガキにぼこらせる。
353非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 18:40:01
犯罪外人w
354非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 13:41:02
結婚してるとなんか手当て付くか??
まあこの住民に聞いても無駄だと思うが
355非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 23:32:02
旗野周辺はB地区っぽい
356非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 21:38:28
連続何時間勤務したことある?
357非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 08:04:57
16時間+通勤時間+夜食+風呂
358非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 08:51:54
23時間45分
359非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 09:40:05
ようつべの会見動画消えてるね。犯人見つかったくさいなw
うpしたヤツどうなったんだろ…w
360非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 16:32:38
>>358
次の日、代休とったなら半分の12時間22分30秒だよ
361非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 16:33:32
>>359
あんなもの、アップされたままで良いのに
何かまずい事でも言ってたのか?それとも在日か解放同盟の人間だったのか?w
362非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 17:40:14
貴重な動画だったのに・・
大規模リストラ前の・・
おっと、口がすべった
363非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 17:44:25
>>356
夜勤で会社にいるだけで30時間以上だったことはある。
前の日の夕方出勤して、帰宅が次の日の夜中ってことだ。
ただ、うちの場合、課長のうち一人が80時間以上寝ずに勤務しても平気という化け物で、自分が出来れば
下っ端にもそれを出来て当たり前と考えるキチガイですから。
364非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 18:12:01
その人は確かにキチガイだ。80時間寝ない奴なんて・・
だが、下っ端にそれを強要するなら、殺人未遂だと思っていいよ。
365356:2009/10/21(水) 21:42:07
レスくれた人ありがとう。
24時間くらいは想定していたが、80時間以上が出るとは思わなかった。
33時間くらいが労基法の限度じゃなかったかな。
366非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 20:24:40
>>365
お前ばかだなww
367非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 01:20:01
e-ADWORLD2の設計開発を志望しています。アプリケーションパッケージ開発事業部へ異動したいのですがどうですか?
残業多いですか?
368非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 08:31:24
>>367
何で…?
369非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 09:30:57
>>367
中国語、ワカリマスカ?
370非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 10:36:19
子供殺し殺人の中国人
371非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 21:07:31
>>367
残業が多いかどうかで判断するんですか(ワラ
開発部署で、こんだけ人を減らして暇なとこなんて、あるのかが聞きたい。
372非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 23:15:50
>>366
馬鹿かやばい奴じゃなきゃこんな会社にいないって
373非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 03:25:43
>>367
死ねる・・・
374非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 01:11:19
結婚してると手当てつくか??
375非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 21:14:52
>>374
そりゃあつくが、その前に結婚出来るかが問題だ。
相手の親に給与明細見せたら、残業時間が毎月100hいってるせいで、
「残業時間が多過ぎます、結婚は見合わせてください」
などとまくしたてられた挙句破談なんて話もあるんだから。
376非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 21:58:22
>>375
ネタw
377非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 23:40:21
結婚手当ていくらか教えて下サイ
378非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 00:40:39
>>377
自分で調べろや。めんどくせー。
ポータルに載ってるだろ。
379非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 02:56:35
>>378そんなこと言わずに具体的なもろもろの手当てを教えてください
380非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 19:20:56
秀丸使ってる人います?
381非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 21:13:54
いる。
382非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 23:44:18
>>378
相手が入社希望者だとか、客先常駐かつ
イントラ端末なしだとかって想像できないのか。
383非決定性名無しさん:2009/10/29(木) 00:10:32
>>382
社外秘だから書かないとは想像できないのか?
本当に必要なら、ここで聞かないだろ。
384非決定性名無しさん:2009/10/29(木) 09:31:51
イントラ端末なしの意味が全然理解できないので、部外者に情報開示不要
385非決定性名無しさん:2009/10/29(木) 10:53:12
>>382
手当ての額で決めるなら、日立系はやめた方が吉かもね。
386非決定性名無しさん:2009/11/03(火) 17:36:53
このスレの流れで会社の程度が知れますな
387非決定性名無しさん:2009/11/03(火) 19:57:40
社外秘のはずの社長メッセージが動画サイトに
転載されるくらいだからね。知れてるよ。
388非決定性名無しさん:2009/11/04(水) 14:56:18
朝はビルに入ったら、すぐ階段で一階に降りてエレベータに乗る。
389非決定性名無しさん:2009/11/05(木) 22:58:06
旅費誤魔化しの山本(旧姓黄木)のクビは取ったのか?
390非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 14:05:43
>>387
自治体の個人情報とか扱ってるんですよね?
情報漏えい対策とか、してないんですか?
391非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 14:09:04
久しぶりにきてみたらなんだこりゃwずいぶん過疎ってんじゃないのよw
CSEから退場して1年経ちましたw〈湘〉は相変わらず動物園か?wこんな状況でも
寝たり遊んだりしてるんだろうなw
392非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 14:11:37
間違えたw『退場した』ではなく、『追い出された』だったw相変わらずやる気ないだろうなw
393非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 14:18:46
こないだ大規模規制されてたみたいだし、過疎はその影響もあるような?
CSEスレはもうコピペスレになってますねwww
394非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 16:58:10
IT業界で働きたいのであればCSEは絶対に避けるべきです。
CSEの社風には慣れない方が良いです。
人間は環境によって思想がかなり変わりますから…。
それは志が高くても環境が悪ければ成長できない事を意味します。
CSEと、その下請け企業の人間は精神年齢が低く性格が悪い奴ばかりです。
そんな奴等を管理する立場の人間も職務放棄し、部課長と揉め事ばかり起こしてます。
他社ではありえない事がまかり通ってます。
皆さん気をつけてください。

元CSEの下請け社員より。
通称N。
395名無しさん:2009/11/07(土) 18:55:35
>他社ではありえない事がまかり通ってます。
CSEに限った話じゃありません。
2001年に製作所本体で当時社長だった庄山が人員削減してから、日立グループ全体の職場が、そういうことが
まかり通るような職場に変貌していき、そのままズルズルときています。
庄山は、松下を斬られネカフェで自殺図って16人巻き添えにした挙句自分は逃げ延びたというようなバカが
日立出身者から出ないように配慮したのか、
「日立を辞めても独立して起業が出来るほどの超優秀な40歳以上の人に辞めていただきましょう」
という通達をしたんだが、現場の部課長には厳しい売り上げノルマを課していたから、その言葉を曲解した
部課長連中は、
「優秀ではあるが、辞めて独立して(規模の大きさ問わず)会社の社長になれるほどの器ではない者」
まで肩叩いて、4000人募集の希望退職は最終的に12000人弱まで膨れ上がった。

それから8年で日立は7873億の大赤字、人斬りの影響で若手をきちんと育成出来る人がいなくなっ
ちゃって、他社ではあり得ないことがまかり通っているのは、この結果だけでもう明らか。
396非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 19:23:18
寝たり遊んだりする古参、それを見て見ぬふりする上司しかいない現場ってCSEだけでしょ?
ここまで動物園化した職場環境はCSE以外ありえないと思うんだけどw
397非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 23:30:36
>>390
USBメモリを紛失して問題になったことがある。
その時の会社見解は「USBメモリは小さいから紛失しやすい。
ポータブルHDDなら大きいから紛失しないだろ」、って事で
USBメモリ使用禁止&ポータブルHDD導入。

容量を考えるとHDDの方が紛失時の被害が甚大だろjk.
398非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 11:59:34
そしたらこんどは、ネットで流出?w
399非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 13:40:47
そういや、鳩山総理のブログ完全フィルタリングなんだけど
フィルタリング基準適当すぎない?
400非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 16:58:46
新会社設立の件
401非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 17:56:26
>>339 
>>347 
>>349
名古屋市内でサルがうろちょろしてるらしいが、こいつか?
402名無しさん:2009/11/08(日) 23:09:19
>>396
見て見ぬふりをしないと、叱られただけで辞めてっちゃうような代物の集まりですから。
叱り飛ばしたりして出て行かれた日には、人そのものがいなくなるだけでなく、出てった連中によって
あることないことを言いふらされ、日立情報行きを受け入れなければ生活出来なくなって餓死するような
ボンクラさえも来なくなっちゃって、業務どころじゃなくなっちゃいますもんね。
403名無しさん:2009/11/09(月) 03:31:54
>>397
電車の中にノートPCそのものを置き忘れて、その後中国人窃盗団の拠点に乗り込んだ警察が
画面やキーボードなど外装そっくりひん剥かれた顧客データ入りのHDDを発見したのは、その
小さなUSBメモリを損失するよりも昔の話だったりする。
にも関わらず、そのノートよりもはるかに小さいポータブルHDDでデータ持ち出しは許可する
ってかwww
wをいくつ並べても表現出来ないくらいのおかしさを誇るバカっぷり。
404非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 20:10:00
そのうち、宇治市みたいな流出事件起きるんじゃ…
405非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 04:01:58
性根が腐ってるやつらにいくら指導したって情報漏洩は防げんよ
基本20か条? なにそれおいしいの? みたいなやつらがウジャウジャだからな
論点はズレるが、こないだ本社内で(フロア忘れたが
浜崎あゆみとかが使ってそうなサングラスかけてたDQN女がいたくらいだ
モラルもへったくれもないよ
406非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 17:53:38
高卒と日大用の会社w
総計でこの会社入る奴はクズwww
407非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 23:24:16
どっかの階に行った時、PCのデスクトップがピンクの奴がいたよ。
408名無しさん:2009/11/17(火) 17:43:11
>>405
性根が腐ってない人なんか定着出来ないもん、この会社。
吸収合併を食らった会社の人間だけでなく、この会社に好んで入った者でさえ、職場環境に適応出来ずに
三年以内に辞めてく、「三年で辞める若者」という言葉が流行るよりもはるか昔からそうだったそうな。
409非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 19:04:19
係長と課長以外は全員外注なんて部署もあるくらいだからな。
410非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 22:30:18
疑問なんだけど、ToolA、B は fieldformat 作成用ツールでしょ?
ToolD が QViewer だとしたら、ToolC は何?
411名無しさん:2009/11/18(水) 17:59:33
>>409
その係長=技師なんか、妻子持ちは大変だ。
激務に放り込まれても、未婚の連中みたいに容易に辞めることは出来んから。
ましてや、下っ端が派遣ばかりでは、部下は定時になれば業務の状況関係無しでホイホイ帰っちゃうから、
その残務処理も大変なもので、過労もハンパじゃないだろうな。
412非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 10:36:00
>>411
昔話?
このご時世、派遣の方が帰れません。
413非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 12:24:46
>>412
>>411は昔話の好きなキチガイ。
頭のおかしい奴だから相手にすんな。
414非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 16:53:36
頭がおかしいっていうか、4年も5年も前の情報しか持ってないだけのことだろ
415名無しさん:2009/11/19(木) 17:51:05
>>412
あ、ここは派遣の扱いが昔っからおかしいんだったな。
まるでてめーんとこの正社員であるかのごとく扱うから、二度と派遣しなくなった派遣会社も多いと聞く。
で、今となっては、湘南のCSEみたいに、ここ以外に派遣先が無い(受け入れてくれない)有象無象ばかり。

>>413>>414は、>>405の一行目だからアテにしないこと。
416名無しさん:2009/11/19(木) 17:54:00
>>415補足
>まるでてめーんとこの正社員であるかのごとく扱うから、
あ、それはあくまで業務での話ね(定時になっても帰さないとか、業務の責任の負わせ方とか)。
賃金面は、もちろん世間一般の派遣並みで、税金や保険の面倒なんか全然見ちゃくれないし、賞与も
当然もらえませんから。
417非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 19:38:53
>>416
> >まるでてめーんとこの正社員であるかのごとく扱うから、
> あ、それはあくまで業務での話ね(定時になっても帰さないとか、業務の責任の負わせ方とか)。
エンドユーザーもその辺は理解していて「緑の名札の人たちは大変
だね。青い名札の人たちは助けに来てくれないもんね」と同情された
事があるよ。
418非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 08:01:54
4〜5年前の情報しか持ってないやつのほうが
よっぽどアテにならんと思うけど…。
419414:2009/11/20(金) 09:43:36
>>粘着キチガイ
俺の性根が腐っていようがいまいが、お前の話は古すぎる
新しいネタ持ってこいよ、役立たずめが
420非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 14:30:03
5年前の中日の成績がどーだとか今さらグダグダ言われてもウザいだけだわなw
421非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 17:52:02

 昔だろうが未来だろうが

  人間的にゴミがいるから問題なんだが

 これは社員だけではなく、派遣や協力会社にもいるからなぁ
422非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 20:37:32
You Are Freak, Just Like Them...
423非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 23:55:26
日○って自殺か何かあったの?
かなり管理されているらしいと噂で聞いたけど。
424非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 12:13:03
>>421
いやだから、「今の」ゴミ人間はどんなんなんだ、ってのを知りたいわけよ
5年前とかの古い情報じゃなくて
もうみんな昔話は聞き飽きてんのよ
425非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 14:53:25
つまり、辞めた人間はこのスレに関わるなということか
426非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 16:28:04
>>425
昔話はやめて、今の話をしろと言ってるように見えるが…。
その先は拡大解釈でどうとらえようが、知らん。
427非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 16:59:28
日立グループSNS「なんの木」ってurl変わった?
アカウント削除したいのだけど、サイトにつながらない。
428非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 19:35:09
社内のSNSを業務中に見るのはありなの?
429非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 00:19:05
なんの木そのものが消滅した。
430非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 01:49:59
エコのための消滅です。
431非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 01:56:20
>>429
そうでしたか…
外注で入ってた時にちょうどオープンして、登録だけ
してたんですけど。でも、消滅の案内がないのは不親切
ですね。ちゃんと個人情報は適切に抹消してくれたのだろうか?
432 ◆LLLLLLLLL. :2009/11/22(日) 02:43:20
 
433名無しさん:2009/11/22(日) 04:02:08
>>431
害虫ということで差別されてるのは、確定的に明らか。
末梢といっても、ファイル削除同様普通にDELボタンおして「はい」を選択するだけじゃないの?
(その方法では、破損ファイル修復用のツールなどで復活してしまうがな)
434非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 04:48:50
消滅の案内あった気がする。
435非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 15:45:37
こないだ害虫の入門証の会社名を見たら、上だった。
ちょっとびっくりしまし。
436非決定性名無しさん:2009/11/24(火) 11:11:36

 もしかして、車の免許持っていない社員とかいる?
437非決定性名無しさん:2009/11/24(火) 12:05:03
>>436
質問の意図が分からないが、
車の運転って、会社への届出と講習を受けなきゃ
いけないんじゃないっけ?
438非決定性名無しさん:2009/11/24(火) 21:31:01
>437
それは自動車通勤するひとだけ。
439非決定性名無しさん:2009/11/25(水) 23:13:09
なんとかしてここに入社したいなぁ。
Webテストって難しいのかなぁ…
440非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 07:43:16
>>439
3年以内の離職率高いよ。
営業なら味噌でも糞でもとりあえず受注さえとれれば
評価されるけど、現場は悲惨。
441名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:32
>>440
SEが、
「システム的にそれをやると無理が祟って欠陥が生じて不具合発生するからダメだ!」
とお客に説明しても、お客にゴリ押しされた営業は受注してしまうんだなこれが。

で、現場にはその事実は一切知らされることなく運用開始、案の定同じ不具合が繰り返し発生、
現場が保守業者に問い詰めると、
「欠陥があって不具合が生じるのは当たり前の状態で運用されている」
という事実が判明、SEがダメだと断ったのにお客に、
「出来るか出来ないか質問してるのではない、やれと言ってるんだから言うことを聞け」
ってな感じでゴリ押しされて受注していたという事実が判明、結局現場とSEと営業とお客で相談の
結果、お金はかかるが堅実なシステムに移行という無駄が発生するなんて有様ですから。

また、受注額も日立全体の方針によって、戦略受注の名のもとに、他所ではとてもじゃないが運用が
ままならないほどの低価格で受注しているから必要な人件費が確保出来ず、運用にかける人手は通常
他所でやってるよりも少なくなっている。
したがって、正社員一人当たりにかかる業務の負担は半端なものではないから、、
「三年で辞める若者」
という言葉が流行るよりもはるか昔から三年以内の離職率が高くなっている原因である。
442非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 15:35:24
それでも営業が表彰されるシステム
443非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 16:10:42
で、自分の成績のためなら手段を選ばない異常人物が
生み出されると。

「私の行いは何ら問題ない。なぜなら訴訟を起こされてない。」

日立情報から転属してきた上司(営業)の名言です。
444名無しさん:2009/11/26(木) 17:45:37
>>441
営業部門でも、下っ端連中はSEの意見に賛成である。
しかし、お客が直接上の連中である部課長や本部長レベルに受注拒否されたことで泣きついたり
怒鳴り込むから、営業とSEの上層部間の意向のみで、下っ端の意向など一切無視で受注してしまう。

で、案の定不具合が発生、運用部隊の上層部が営業に怒鳴り込むまで何も解決されず、その間時間と
労力の無駄が発生するばかりで、結局、お客・SE・営業すべてが、
「最初っから高額(これとて同業他社の同じサービスに比べ、考えられないくらい安価だから運用に
必要最低限の人件費をかけられない程度だが)だけど安定した方を選べばよかった」
と後悔してそれに乗せ換えるというバカさ加減…。
445非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 18:07:09
確かにまともな人件費くらいは確保してもらいたい
指図あきらかに足らねぇよ
446非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 20:18:32
>>441,444
もうちょっと簡潔に書けんかね
447非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 21:35:42
>>446
粘着は華麗にスルーがここの常識。
448非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 22:08:03
>>447
粘着というか、今も起きていること。
449非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 22:56:12
噂では4月から、さらに厳しくなるらしいね。
転職考えるかな
450名無しさん:2009/11/27(金) 09:16:08
>>446
ならば、昔実際にあった話でいってみよう。
初耳でない人は黙ってスルーの方向でね。

お客からADSL回線を受注、NTTに開通させてくれって依頼したけど、NTTの事前調査の結果最寄り局
から端末までの距離が遠すぎて、充分な品質が確保出来ないのでBフレッツ(光ケーブル)じゃないと
ダメって断られました。

でも、安く済ませたいお客さんは、そのことには一切耳を貸さず、
「いいから敷いてくれ」
とゴリ押ししてきたので、営業は受注しました。

案の定、開通後その回線は障害がしょっちゅう発生して、お客さんばかりか運用担当も困って
しまい、運用からNTTに問い詰めたところ、事前調査でADSLでは充分な品質が確保出来ないからと
断っていたにも関わらずお客のゴリ押しに負けた営業が勝手に受注して、運用部隊にその事実を
知らせないまま開通させていたことがバレてしまいました。

こんなんじゃあかんということで、SE・営業・運用・お客が集まって協議しましたが、結局Bフレッツへ
移行という、最初っからそうしておけば良かっただけじゃんというバカな話でした、。


>>448
って、6年以上も前のこんなバカげた話が、今もあちこちで発生していてるってことか。
そりゃあ正社員も逃げ出し、派遣もまっとうな会社や優秀な人材は二度と来なくなるわな。
こんなバカなやり方でやってけるのは、CSEの中でも行き場の無い有象無象くらいだな。
451名無しさん:2009/11/27(金) 17:36:43
>>449
そうやって、どんどん有力な人材を失うやり方を継続してるんですね、この会社。
452非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 07:29:45
>>450
またお前か。
453非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 09:12:36
昔話の好きなじいさん…。
もう人間終わっとるなw
454非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 15:49:54
うしろ向きな人生だな。生きてて楽しいんだろうか。
455非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 20:07:14
>>450って今会社にいるアラフォー世代の人には特定されてるみたいだよ
「まだやってんのか。」みたいな感じで話題になってた。てか会社にいたとき
からかなり態度悪くて有名だったらしいよ。
456非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 06:51:34
福岡の派遣がまた自作自演か
457非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 07:14:00
自作自演の派遣福岡だろ
458非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 11:07:21
>>456 >>457
俺が言ってるのは本社地区のどこかだよ。派遣の人間じゃなくて
元HINETの奴だね。
459非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 11:23:31
まあこれだけネチネチしてるやつは、職場でも相当嫌われてただろうからなぁ。
ある意味有名だったろな。
460非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 14:20:42
終わったことになってしまってるだろうけど
問題としては、放置して良い内容でもあるまいし
想定内の事であるなら、そりゃ何も言わないだろうが、
ネチネチとかいう問題なんだろうか?と少し不信感もあるんだが
461非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 16:59:47
これだけ不満が多い会社なんだとしたら、
そのうち、意図的に情報流出させて、
会社に致命的なダメージ与える人が出てくるかもねw

例の動画事件みたいにwww
462名無しさん:2009/11/29(日) 18:51:44
そう言えば、その動画流出させたやつって、特定出来たのかね?
463非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 18:53:14
>>462
粘着よ。
毎回それぐらいのレスなら誰も文句言わないよ。
464非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 23:21:35
>>462
詳しい話は出来ないけど、特定は出来なかったんじゃないかな?
少なくとも、あの件について処分された人はいないね
465名無しさん:2009/11/30(月) 04:34:41
>>463
>>450のようなのをそうしろって言うなら、それは無理というものだ。
466非決定性名無しさん:2009/11/30(月) 06:48:29
お前のそういう態度が皆に嫌われてるんだ。
467非決定性名無しさん:2009/11/30(月) 23:12:24

指図指図指図うるせえよ
もう疲れた
みんな口ばっかり
何様だよ


と書き込んでみるテスト

468非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 05:12:08
CSE の 古賀
469名無しさん:2009/12/01(火) 17:50:23
>>441,>>444,>>450
おかしいなぁ、営業マン用の接客対応マニュアルには、全く真逆のことが書かれていたんだがなぁ…。

「CS(顧客満足)とは、お客様のご無理ごもっともという意味ではない」

つまり
「お客様が無理難題な要求を突き付けてきたら、聞き入れなければならない、ということではない。
聞き入れたところで双方に不幸な結果を招くだけだから、断るべき時には断る」
ということ。

7〜8年くらい前、つまり生え抜き(おもにバブル期入社のうち大卒組)が部課長に就任したくらいの頃
からだな、この商売における基本的原則が守られなくなりはじめたのは。
470非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 20:58:54
新潟の屑爺、佐藤正はまだのさばってるのか?
471非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 22:37:07
>>469
アンタなんで自分自身にレスしてんの?
472非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 08:26:58
フゾク嬢がいる会社だよねぇ…
473非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 09:06:55
それは議員にもいるだろ
474非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 09:52:04
現役だから諭吉参まいで相手してくれますよ!
475非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 12:29:55
>>472
所属は?
476非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 12:45:59
t部長管轄です
477非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 19:39:47
おまえら暇だなぁほんとに。
478非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 22:24:23
日立情報をやめて、かなりの月日がたちます

























その風俗お嬢様に10万くらい差し上げたいので、連絡先おしえてください。
479非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 22:54:38
バカ学校出た貧乏人にふさわしい会社だわなw
480非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 23:23:52
>>473
田中美絵子は風俗嬢じゃねだろ馬鹿!ライターだライター!死ねよ負け組安リーサラw

>>475
シーファリ
481非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 20:03:47
まるやまかずおが社会的に制裁を受けますように。
482非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 20:30:33
もうじきボーナスですよ
483非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 21:06:30
まるやまかずおが社会的に制裁を受けますように。
484非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 23:07:48
そんな事言わないでよ、俺が何したって言うんだよ
485非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 01:17:45
>>479
バカ学校出た貧乏人って誰?
営業の松岡○広?高橋郁○?

んにしても日情は田舎者とブス多いよなぁw
486非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 09:20:10
賞与とか全く説明ないんだけど…
何だかねぇ…
487非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:28:21
説明されたこと無いんだけど
488非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 03:31:41
>>483
他人任せはよく無いだろ!自分から動け!それが社会人じゃないのか?
489名無しさん:2009/12/07(月) 03:39:23
>>488
無理言っちゃいかんよ。
この会社の体質自体、上が下に何も教えず任せっ切りが基本なんだから。
490非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 07:43:05
>>489
自部署の特有現象かと思ってましたが、丸投げ放置は会社単位なんですね。
491名無しさん:2009/12/07(月) 12:00:56
>>490
それでいてミスると、
「なんで教えた通りにやらないんだ!!」
と、やる前に聞かれた時にはきちんとしたことを教えてくれない上司からボロクソに言われる。
492名無しさん:2009/12/07(月) 12:05:58
>>486
金額(平均支給額)やなんでその金額になったかの言い訳など、なんらかの通達はあるはずだが。
493非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 14:23:49
>>491
ここって、派遣にも案件を丸投げするからすごいですよね。
494非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 14:39:13
>>493
打ち合わせなどの顧客折衝まで外注に投げるから
怖い。
495非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 16:41:34
>>494
部署によっては外注が予算を持ってるとこもあるみたいです。
社員3年目みたいな扱いですよね。
496名無しさん:2009/12/07(月) 17:42:50
正社員は信用出来ないんだろうな、
ぬるさに定評のある日立の中では、考えられないくらい厳しいから、耐えられない正社員がすぐに辞めてっちゃう
人が多いからね。
497非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 17:59:04
>>496
それ粘着お前自身じゃん。
498非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 21:00:59
みんなもグチってばっかりじゃなくて、何か面白いことやらかしてよ
こないだのアレはなかなかだったね、やるなーって思ったw
499非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 21:02:23
あ、もちろん特定されないように気をつけてねw
500非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 21:28:49
たぶん分かってるだろうけど、外部のCGIプロキシ通されたら、
フィルタリングはほぼ意味無いからね。対策考えたほうがいいと思うよ。

それか、いっそのことフィルタリング止めるか。
そっちの方がみんな幸せになれるね。そうしてよ。
501非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 21:29:00
説明しないのは日本語が出来ないからw
ヘボいNBCは在日とイナカ者ばかりw
502と言ってみる:2009/12/08(火) 21:23:27

賞与のことは、メールや○○ニュースに載っていただろう?
503非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 21:29:34
じゃあ、今度はそれをうpするやつが現れるわけですね?
504非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 23:53:23
貧乏会社w
505非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 00:18:14
粘着の自演乙
506非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 00:38:31
いーあど2は画面綺麗だがレスポンス悪くて使い物にならん

漏れに作らせろ。
507名無しさん:2009/12/09(水) 17:37:55
>>500
40代前半の連中ならともかく、50代過ぎの万年課長以上はわかってないか、わかっていても
下っ端の意見に耳は貸さんと言わんばかりに突っ撥ねられるかのどっちか。
508非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 17:55:06
>>507
意味解ってないくせにw
509非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 21:16:22
>>507
そこらへんの方々はネットワークの仕組みすら、
あまり理解できて無いんじゃないかな?

たぶん、事が起きてから、大騒ぎするだけの人たち。。。
510非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 22:34:18
>>506
たしかに、アレはもっとまともに作ればまだ、マシになりそうねw
511非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 22:36:03
ってか、あの中間ファイルフォーマット設計したヤツ誰だよ
なんで、Zip 形式にすると2ファイルに分かれてるんだ?w
512非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 00:32:15
>>506
開発部署はパ事だよな。
作りたければ異動願いだせば?
513非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 05:36:32
つーかいい加減うごく環境つくってくれよe-アフォ2
クラウド以前の問題だろうがw
514名無しさん:2009/12/10(木) 08:56:20
>>497
職場環境の悪化に対して、ニート化を覚悟する勇気も無く残って、それが原因で過労で病気に
なったり死んだりするよりは数段マシだがな。
515非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 19:20:31
>>514
その通りだな、ニートさん。
516非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 22:06:37
全俺が泣いた
517非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 00:54:10
粘着はやはりニートだったのか。
まあどこに行っても長続きしなくて
「職を転々とする」タイプだとは思うがw
518非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 03:10:46
Javaのソースみたら、内部クラスのクラス名に、
内部クラス1、内部クラス2 とかつけてあったんだけど、なんなの?難読化したいの?

もう少し意味のある名前つけてよ。。。
519非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 08:47:54
生活保護費を不正受給したとして14日、指定暴力団山口組系道志会幹部で鹿児島市皇徳寺台4丁目、
無職畠中輝信容疑者(43)=貸金業法違反罪などで起訴、拘置中=が詐欺容疑で逮捕された事件で、
鹿児島市役所谷山福祉事務所に、同容疑者が毎月提出した収入申告は常にゼロ円だった。
虚偽記載を見抜けなかったことは申告中心の審査体制に問題があることを露呈したといえる。

 谷山福祉事務所によると、生活保護は審査の際、申告書を裏付けるため、課税調査を行う。
受給後は生活実態を調べるため、受給者宅を定期的に訪問している。
 畠中容疑者の場合、正規の貸金業ではなかったため、課税調査では収入の有無がつかめなかったが、
働くことが可能な状態とみなし、月1回訪問、求職状況の確認など行うようなっていた。
 しかし、訪問は毎月行われず年7、8回だった。職員1人あたりの訪問が約80件あり「業務の繁忙や、相手方の都合で毎月の訪問は難しい状況」(同事務所)。
正確に生活実態を把握するのも難しく、当初は暴力団組員であることも分からなかったらしい。
 受給期間中、高級車を購入したことも分からず、受給廃止後に鹿児島南署からの情報で把握。資産を保有する際の届け出はなかったとしている。
 別の福祉事務所職員は「家庭訪問で職員が疑わしい点を見抜いていく以外、不正受給を防ぐ解決策は見あたらない」と指摘した。
http://yakuzanews.blog36.fc2.com/blog-entry-187.html
520非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 21:17:31
>>515
つまり粘着は「勇気あるニート」ってことになるねw
521非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 03:00:39



おっぱい見せないと、この会社潰しますよ?



522非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 19:36:48
佐藤哲平ー斎藤直樹のいんちきラインは健在か?
523非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 00:57:39
なんで中間ファイルのデータ部分の開始位置は
レコード長によって変わる様になってるんですか?
524非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 00:59:51
ヘッダ長とデータ開始位置は固定したほうが、
プログラムも作りやすいと思うんですけど。。。
525名無しさん:2009/12/13(日) 09:37:13
>>523,>>524
いいから言われた通りにやれ!!
それでもし問題が発生しても、それはお前たちが120%悪いんだ!!
526非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 11:43:23
>>525
作ってるのは今は中国なんだよ。
粘着のお前がいた時代とは違うんだよ。
527非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 12:17:33
犬食ってる奴らか

 あの体も犬の肉から形成されてるわけだな

残虐嘘つき中国人に仕事なんて与えるから、派遣が調子づくんだぞw

528非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 14:36:03
>>525
頭の良い中学生の書いた文章みたいだな
529非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 15:39:23
設計したのはこっちなんじゃないの?
詳細設計しないで、勝手に仕様決めてもらったんかw
530名無しさん:2009/12/14(月) 01:39:13
>>526
だから、ここに限らず日本全体が悪い方向へと傾いていくわけだ。
で、「一惜しみの百失い」と気付いた時にはもう手遅れ、と。
親会社が人件費削減に走ってそうなったっていうのに、親を親とも思ってないから、そこから何も
学ぼうとせず、「茶ん頃頼み」になって、>>527のようなことになる。
531非決定性名無しさん:2009/12/14(月) 09:40:10
在日コノヤロー^^;

 日本から出て行け!
 

この人殺しが!!


532非決定性名無しさん:2009/12/14(月) 10:32:17
■人体が、犬の肉で形成された人種■

     虐殺民族の中国人

533非決定性名無しさん:2009/12/14(月) 11:00:51
まとめると下請けに丸投げして、できたものを納入しているだけ
534名無しさん:2009/12/14(月) 17:42:43
>>533
もちろん、納入前の検査やチェックなどやってはいない。
理由:お金がもったいないから。
535非決定性名無しさん:2009/12/14(月) 18:52:43
なんで粘着の文章って>>530みたいな4行のでも
読みにくいんだろ。うっとうしい。
536名無しさん:2009/12/15(火) 17:47:09
>>535
お前、中学〜高校の国語の成績悪かっただろ?
537非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 19:05:31
>>536
情けないこと言うな馬鹿
538非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 19:44:34
まあ>>536の発言で粘着が如何に自分本位の人間で
皆から嫌われてたかが判るワケだが。
539非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 23:40:20

  顔がバイキンマンに似てるはず


540非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 01:21:06
日立情報は、まだまだ安泰。
鬱になった奴でも、とりあえず会社に置いておけるんだから。
そんでもって、そいつらに高い給料を払える余裕があるんだから。
541非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 01:40:37
>>529
設計はさすがにやばいんじゃね。
税金扱う業務は死亡だな

542非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 02:39:29
>>540
バイキンマン 乙
543非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 04:18:11
さすがにしんどくなってきたな…
逃げようか、何も出来ないやつと思わせてのほほんとしてるか、
どっちにしようか…w
544名無しさん:2009/12/16(水) 10:06:55
>>540
まあ、さすがに9時〜17時しか会社に居られなくなってるし、窓際族同然に格下げだから、鬱になる前の、
こき使われて残業しまくりな頃よりは相当格安だがな。
545非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 10:45:56
>>544
お前は話に入ってくるな。
一生孤独に生きろ。
546非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 12:24:57
基本設計だけやって、あと外注に丸投げというイメージ
547非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 13:55:43


 バイキンマンは、鬱に敏感なんだな
548非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 17:04:36
粘着は、ただのさびしんぼさんなんだよ。
自分で原因を作っちゃってるんだけどね>>536みたいにw
549名無しさん:2009/12/16(水) 17:45:27
>>543
さすがにしれは自分で選ぶしかないな。

>何も出来ないやつと思わせてのほほんとしてるか、
会社にしがみつきたいのであれば、それもありかと。
2001年、大規模な人員削減に踏み切った製作所の当時の社長が、
「独立して会社起こせる40歳以上の優秀な人に辞めてもらいましょう」
と言ったのは事実なんだし。
550非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:38
551非決定性名無しさん:2009/12/17(木) 03:48:18
 
 流行語:バイバイキーン!


552非決定性名無しさん:2009/12/17(木) 22:36:05
九州って雪ふるんだな
553非決定性名無しさん:2009/12/18(金) 11:17:58
伊豆で震度5
554非決定性名無しさん:2009/12/18(金) 19:39:17
日立役員秘書の弟がインサイダー!つまり
役員が秘書(愛人)とのMDMA騎乗位に溺れてピロートークで情報漏洩!秘書はジジイだけじゃ欲求不満でななんと弟とアナルセックス!
糞まみれの近親相姦の最中、日立情報など子会社TOB情報を得た弟「姉貴が体張ったイク振り演技は無駄にはしねぇ。子会社社員のカネは俺のもんたぜ」
オイ、子会社社員ども、ジジイのザーメンと 変態姉弟の為に働けwサボるなよw
555非決定性名無しさん:2009/12/18(金) 23:54:38
>>554
そういや、子会社化報道って、発表前に日経の朝刊に載ってたけど、
あれ、どこからの情報だったんだろう?

あの日のザラバ開始前に、関係会社全部が、否定する適時開示出してたから、
正式な入手経路じゃ無いような気がするんだけど…
556非決定性名無しさん:2009/12/18(金) 23:55:46
まあ、日本の株式市場はインサイダー天国だから、何でもありなのかw
557非決定性名無しさん:2009/12/19(土) 03:14:02
在特会・東京デモを侮辱する反日シナ人が即撃沈される!(21年9/27)
http://www.youtube.com/watch?v=eie2ibzU-H8
558非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 01:43:00
中国人もバイキンマン
559非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 09:35:32
週休1日おめでとう!w
560非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 10:48:45
どうせ土日もやむなく出社
定時退勤なんて名前だけ
561非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 12:34:56
定時退勤日に残業申請を出して、代わりの定時退勤日を書いても、
その日も帰れるわけでもなく、それをチェックするわけでもなく、無駄みたいな感。
562非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 19:36:28
日情は高卒や日大、東海大、イナカ者の為の会社w
おまいら中国人にも劣るw生きてて恥ずかしくねえのかwww市ねや乞食
563名無しさん:2009/12/20(日) 22:50:55
>>560,>>561
定時退勤日であろうとなかろうと、規則上の業務終了時刻になったら、タイムカード(に相当するもの)の
退勤時刻にその時間をインプットしてから、終電間際あるいは会社に寝泊まりまでして残業継続。
そして土日祭日はタイムカード(に相当するもの)は、出勤しようがしまいが空白にしておくことを義務
付けられるというわけですね。

ここがそこまで落ちる日も、もうすぐですねwww
564非決定性名無しさん:2009/12/21(月) 05:40:22
ここでいろいろ愚痴ってる人は、
結局、一生この会社にしがみついていくことになるんだろうな、って思う。
565非決定性名無しさん:2009/12/21(月) 09:51:27
>>563
それと関係なく追い出された人間が、なにを偉そうにw
566名無しさん:2009/12/21(月) 11:20:40
ずいぶん前から既に
「年休を申請すると代休行使を強制される」
というカタチで兆候はあるんだけどね。
567非決定性名無しさん:2009/12/21(月) 21:54:27
追い出すと角がたつぞw
568非決定性名無しさん:2009/12/21(月) 21:56:39
>>562
東雲吠えるなw社学は早稲田の内に入らないぞwマタギの伜が意気がるなよw
569非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 01:49:40
もう疲れたよ…
570非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 10:30:07
>>563

お前さんは現役じゃないだろ?

入退室のセキュリティチェックのログ、intraへの接続ログ、メール履歴等から、申請が無い残業の整合性はチェックされてるわけだが…

あ、下っ端のぺーぺーか害虫さんでしたかw
571非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 17:55:42
入退室のログなんてすり抜け自由だし、イントラも同じこと
ざるチェックなんざ意味無いからw
572非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 18:03:32
>>570
ほかの人にくっついて入ったら、
セキュリティチェック上はどういう扱いになるの?
573非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 21:15:22
>>572

入っていない事になる。
データセンターみたいに、個人単位での出入りしかさせないならともかく、通常のオフィスビルでの共連れは仕方ないよ。


>>570

土日休日や深夜の在宅サービス残業は全然問題になってないけれどね。
今日も何時ものごとく昼間から資料作りしているけど、残業時間にはカウントされない。
574非決定性名無しさん:2009/12/24(木) 04:20:45

鳩山の母 石橋安子 (ブリジストン 石橋財団 )

福岡出身の部落の血が起源

上海石橋水産 (中国台湾人)
575非決定性名無しさん:2009/12/25(金) 20:00:38
イヴは書き込みなかったな。皆ズコバコセックスかw
576非決定性名無しさん:2009/12/25(金) 20:54:11
連投スマンが、秋葉穂はいつまで居座るつもりだ?
早く追い出せよ
577非決定性名無しさん:2009/12/25(金) 21:21:30
久しぶりに覗いてみたが、昔は月曜に出社して、帰宅は金曜だった事があるな。
もちろん夜は仮眠したが。
かなり昔だ。
578非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 11:28:49
月の残業が300時間を越えていた人もいたな。
かなり昔だ。
579非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 18:24:17
メーリークリスマス!
580非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 20:12:35
塚田雅夫は出世しないのか?佐藤公一に負けた時に愚痴りまくり、ワダに大森まで蹴り飛ばされ、後輩のサイにも抜かれ、郁人からも見下され、ちょっとこれは自殺した方がいいんじゃないだろうかw
581非決定性名無しさん:2009/12/27(日) 02:00:05
給料もらって私生活楽しければ問題ない
全てぶち壊すのは在日部落民の嫌がらせだがな
582非決定性名無しさん:2009/12/28(月) 21:32:45
CSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSECSE
583非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 03:40:38
SEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
584非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 17:31:59
h
585非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 17:39:52
>給料もらって私生活楽しければ問題ない
しかしこの会社では、それだけではたとえ仕事ぶりなどに問題がなくても、向上心が無いということで
問題有りにされてしまう。
恨みを買うことを恐れずに他人を蹴落として他人の人生をメチャクチャにしてものし上がるような人を
大事にするフシが感じられる。
586非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 18:11:51
年末粘着節炸裂。
来年こそは職に就けよな。
587非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 19:13:00
586が4月以降も在籍していることを祈るよ
588586:2009/12/29(火) 19:33:27
俺は日立情報なんてとっくに辞めてるってw
今どんななのか見に来てるだけなんで、粘着の古い馬鹿文が邪魔なんだよw
589非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 22:40:47
辞めてるのに見てるとかどれだけ粘着
590非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 23:26:50
>>589
やっぱりそう思う?
>>585は、そんな感じでもう5年もここに書き込みしてる
恐ろしい粘着さんなんよ。
591非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 23:53:42
587はこのスレの初心者だということが判った

粘着キチガイのこと知らないんだもんな
592非決定性名無しさん:2009/12/31(木) 00:07:45
>入退室のセキュリティチェックのログ、intraへの接続ログ、メール履歴等から、申請が無い残業の整合性はチェックされてるわけだが…
それだって、管理してる香具師が上からの圧力に屈したりすれば、どうにでも改ざんされてしまうんだがな。

改ざんと言えば、実際にそういうのあったからねぇ。

ISOの監査日が迫ると過去の点検表調べて、不備があるとその場で作り直して、部課長が職印をバックデートして押すなんてのが。
(その点検表の日の当番が休んでいれば、そいつの机をあさって職印バックデートして…なんてことまでやってたっけ)
593非決定性名無しさん:2009/12/31(木) 09:41:53
家に帰れないよな?
594sage:2010/01/03(日) 09:57:32
沼さん
昇格オメデト!
秘書のニナちゃんとは
まだ続いてるのかな?
595非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 15:44:24
>>592

IP = 2chGetUsersIP(http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1252795953, 592);
User = IPtoUser(IP, 2009/12/31, 00:07:45);
SendMail User.住所, User.氏名, 情報改ざんの内部情報提供ありがとうございます。;
SendMail 日立情報.住所, 日立情報.社名, User.氏名 さんから情報改ざんをした旨の内部情報提供を得ました。
596非決定性名無しさん:2010/01/04(月) 14:05:06
モドッテコイ
597非決定性名無しさん:2010/01/06(水) 10:47:19
コムラッド高根社長 愛人作ってSM三昧 副業はSMクラブ

【銀座プレジス】コムラッドを語ろう【MaskR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1260791115/l50

プレジスを語ろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1246009466/

プレジスを語ろう2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1262702507/l50

銀座プレジス
http://www.prezis.jp/top.htm

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249183350/

MaskR
http://maskr.com/

渋谷道玄坂 オルガマニア
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1183098188/l50
598非決定性名無しさん:2010/01/07(木) 13:14:59
テスト
599非決定性名無しさん:2010/01/08(金) 09:49:30
既得権を守る為なら危篤になることも辞さない奇特な人たち…。
600非決定性名無しさん:2010/01/09(土) 10:40:06
e-AD2って、カスタマイズしたところに関係する
バージョンアップがあったら、どうするんですか?

またカスタマイズやり直すんですか?同じくらいの工数かけて…
601非決定性名無しさん:2010/01/09(土) 10:47:41
項目追加するときに、fieldformat の名称変更して新しく作る
っていうのやめたほうがいいと思うんだけど…

既存の fieldformat のサブクラス作ったほうが、
修正箇所も少なくて済むんじゃ?

現状の開発方法じゃ無理なんだろうけどね…
602非決定性名無しさん:2010/01/09(土) 10:49:28
っていうのを理解できてるひとはどのくらいいるんだろう…
603非決定性名無しさん:2010/01/09(土) 10:58:15
クライマックスは真面目にやってください…
604非決定性名無しさん:2010/01/09(土) 10:59:25
誤爆www
605非決定性名無しさん:2010/01/09(土) 22:07:42
しんど・・・
606非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 10:09:40
>>600
不具合も承知の上でそういう風に作るように命令しておいて、実際に不具合が発生すると、
そういう風に作るように命令した香具師が、その命令通りに作った下っ端をいじめる、もはや
ここの仕様です。

で、>>601の言うようなモアベターな選択をして実行し実際に効果があってもそれを一切認めず、
言われた通りにやったんじゃ仕事にならないなどと反論されて言い返せなくなれば、地位をカサに
ねじ伏せる、これもまた仕様だったっけな。
607非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 11:58:09
JCLから修正されたら大変だろうね。
まあバグだらけで毎月バージョンアップだからもうどうしようもない。
事故対応も重なって無駄な工数ばかりかかってくる気配。


608非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 16:00:50
>>607
そして、
@そういう作業をやる部署に限って人手不足で作業が遅々として進まず、更なる工数の増加を招く。
Aしかし、上は工数の増大を口実に、更なる人減らしに走るから、結局@へ戻る。
こんな悪循環の繰り返し。
609非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 20:11:48
一緒や、なんぼ働いても
610非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 20:57:34
このままいくと、e-AD2は間違いなく破綻するね…
もう関わりたくないなw
611非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 00:25:31
バッチとオンラインが別処理なのに、何でSVFが同じなんだよ・・・
そんなんバグるに決まってんだろ、アホかよ・・・
612非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 00:38:24
SVFといえば、正式版って何ライセンスくらい買ってるんですか?

なんか、試用版使って開発するように言われたんですが・・・

あれ、PCの時間変更するか、レジストリ削除して起動するとずっと使えるからそれで、って。
613非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 01:52:42
同期にパ事の香具師がいるけど結構大変らしい。
平均残業時間は全社ダントツ、人手不足の上に間に合わないと上が担当者を呼び出して叱責するそうだ。
だから社員は病んで休職、外注は退場していく。そして人が減っても増やさない・・・悪循環に陥ってる。
614非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 17:38:00
>>613
やがてそういうのが、過労による自殺や病死の原因になる。
一昔前だったら、マスコミや司法に金積むなどして封じることも出来たが、製作所の完全な子会社にされた上
その親があの大赤字出してる有様だから…ある意味これは見モノですね。
615非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 03:43:26
>>613
そして怒られた担当者は、時間ないためますますあせって不良作りこむ。
上が叱責する時間あれば、一緒に手伝えよ。って思う。
上は全部担当者の責任にするよな。パワハラ以外のなにものでもない。
そんな奴は訴えれば?社内にもその手の部署あるだろ。
まずそこに相談してみれば?
616非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 03:55:58
人手不足→納期遅延→品質低下→事故→事故対応→病んで休職、退場
の無限ループですね。
根本の理由を分析、対策取らないと解決しないのに、、、
担当者を呼び出して叱責するのが、解決策ですか?
能無し上司さんよ。
開発担当者や現場でお客と接しているSEの方がはるかに優秀です。
617非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 08:29:53
この会社
派遣(ていうか偽装請負w)でいたことあるけどトラウマ
ギリギリの人数でまわしてるのにまた減らすとか
ちょっ、おまっ、おまっ、って感じだったw
派遣の人たちはよく続けられるなって思う
まぁ、ほとんどが続いてないんだけどw
618非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 08:32:29
>>613
>外注は退場していく。そして人が減っても増やさない
部課長がようやくジリ貧になったと気付いても、増やすのは正社員ではなく派遣ばかり。
そして、まともな人材を派遣してくれる派遣会社は、一度引きあげたら最後、二度と派遣してくれなくなってしまう。
人材が他へ派遣出来なくなるほど壊されていたり、ここへ派遣されたくないからという理由で、派遣会社そのものを
辞めてしまうからだ。

そして悪循環の末、CSEのような、勤務中におやつ・ネット・タバコ・携帯ゲーム機+居眠りしか取り柄がなくどこも受け
手がないというボンクラしか派遣されなくなってしまう。
619非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 08:47:03
>そして悪循環の末、CSEのような、勤務中におやつ・ネット・タバコ・携帯ゲーム機+居眠りしか取り柄がなくどこも受け
>手がないというボンクラしか派遣されなくなってしまう。
これはベテランのオペレーターとかでしょw
620非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 09:22:37
CSEのシフト現場は確かに異常
まさに動物園という言葉がぴったりだと思う
621非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 10:55:37
CSEはどこも不評なんだな〜
福岡のCSEは動物園なんてもんじゃねえよw
就業中のネット、タバコなんてもんじゃない、他社の社員に因縁つけて喧嘩ふっかけたり、
なんて言えばいいのか思いつかないくらい、例えようがないほど酷いもんだw
622非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 11:24:05
忙しいのはわかるけど、ちゃんと管理しないで見てみぬフリする社員も悪いんだよ
CSE請負という建前だけど、実質的に派遣なんだから派遣の管理は社員側でやるべき
623非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 13:23:35
>>622
無茶言うなあ
外注に出すのに要件指示書も作れない連中だぜ?
丸投げ以外に出来る訳無いだろう
624非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 17:49:58
>>622
社員が倒れたり逃げたりして人員不足に陥ったから補充されたのが派遣。
その派遣を、残された社員がきちんと管理(=徹底的にこき使うこと)したからこそ、CSE級の出涸らし
売れ残りしか派遣されなくなっちまった。

その出涸らしすら来なくなろうものなら、現場は人そのものがいなくなって業務どころではなくなって
しまうことは、社員を失い二度と派遣してくれなくなった会社が多くなるということを何度も体験した
部課長連中もそこまでバカじゃないから、管理しなければこれ以上の人員流出は回避出来ることを察し、
とうとう動物園並みに…。

でも、そいつらが何度となく大事故を起こしてるってことは、察するのが遅かったことには、まだまだ気付いて
いないんだろうなぁ…。
625非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 19:24:28
>>621
人の入れ替わりの激しいCSE現場はどこも似たようなもんだよ
チンパンジー放し飼い状態
何も身につかない上に人間関係悪ければそりゃ不況でも辞めるってw
626非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 23:15:07
不況でも辞めなさい。
CSEにいる時点で人間辞めてるようなもんだからな!
627非決定性名無しさん:2010/01/14(木) 06:30:06
しかしあれだな。
カスタマイズセンターなんかに依頼すると金がかかるし
バージョンアップするたびにまた金とられるし
あげく標準版には組み込まれないらしいし。
そんなとこに誰がものを頼むんだ?
自治体はそんなに金ないぞ。

大体パッケージでの機能不足を仕様なんでカスタマイズセンタに依頼しろって
なめてんのかね。

5年後の既存ユーザがいなくなるという自殺行為だな。
628非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 13:14:02
何も変わってないんだねw
629非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 06:00:04
何回もリリース延期するのやめて
630非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 12:29:20
リスケ可なんていい会社じゃないかw
631非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 20:32:57
CSEってなに??????
632非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 20:38:13
>>631
CSEは日立情報の子会社で、開発・運用などをしきる有力会社。
規模も1500人規模の中堅以上で、日立のIT関連で中堅。
ただし、一般的なネームバリューが無いため世間での知名度が薄いのが難点。

これからの日立グループで活躍が期待されている!会社である。
633非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 23:37:12
>>627
>>629
開発部隊が全国展開するパッケージの体制ではない。
体制を強化しない、納期厳守となると最低限の機能へ落とすしかない。
そして一人また一人と休職、退場していくがそれに代わる人が補充されることもなく、
最低限の機能すらリリース延期せざるえない。
このままだとe-AD2破綻するね・・・・
634非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 07:16:49
>それに代わる人が補充されることもなく
たとえ補充されても、減った数より少なかったり派遣だったり…。
そうやって残された者の負担が増し、更なるベテラン流出で技術力も低下…この繰り返しだな。
635非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 10:53:48
補充がCSEとかその下請けとかだった日には・・・
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
636非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 11:19:40
EUCって、抽出条件に自治体コード入ってないです?
637非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 20:59:45
日立情報の子会社のものですが、退職をほのめかされたため、辞めることにしました。

正直、もう e-AD2 には関わりたくないです。

開発に携わる方々のご健勝をお祈りいたします。
638非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 21:04:32
e-AD2 のソースは、いい意味でも、悪い意味でも、
Webアプリケーション開発の参考にさせていただきます。

いままでお世話になりました。ありがとうございました。
639非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 21:13:23
上にはよいしょしていい顔し、下にはひどい仕打ちするやつ多いな。

自分は上には嫌われても、下からは好かれる人間になりたい。
640非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 22:43:45
CSEはITエンジニアなんて一人もいないじゃん。
いるのは馬鹿だけじゃん。ほんと使えねーーーーーーーー
641非決定性名無しさん:2010/01/19(火) 01:41:31
>>639

無理
そう言う人間は、上から苛められ、下にはいいように利用される
642非決定性名無しさん:2010/01/19(火) 09:59:49
>上にはよいしょしていい顔し、下にはひどい仕打ちするやつ多いな。

わかるわぁ
下請けだけの部署とかでもそんな感じで何か異常
643非決定性名無しさん:2010/01/21(木) 18:26:17
自宅にWebサーバ立てられる人は、このプロキシ使えばフィルタリング回避できるんでどうぞ。
http://www.jmarshall.com/tools/cgiproxy/

まあ、知ってる人はもうやってるんだろうけどw
644非決定性名無しさん:2010/01/21(木) 18:35:36
アクセスするにはフリーのDDNSに登録するのがいいんじゃないかと。

ただ、内部プロキシがDNSクエリ通さなかった気がするので、
そこらへんは工夫の余地があるかと。
645非決定性名無しさん:2010/01/21(木) 18:38:28
で、もちろんうpろだなんかも設置可能なわけで、
情報漏えい防止の観点からすれば、フィルタリングなんて、まったく意味を成さないわけです。
646非決定性名無しさん:2010/01/21(木) 18:44:34
気をつけなければいけない点としては、httpプロトコルは平文なんで、
ログを取られていれば、なにをしてたかすぐバレる、ってところくらいですかね。
647非決定性名無しさん:2010/01/21(木) 18:51:32
>>645-646
意図的な情報漏えいに対しては、っていう意味です。
言葉が足りませんでした。
648非決定性名無しさん:2010/01/22(金) 00:31:18
>>643
の鯖にアクセスした人は、全員ログとられますよ。
何せ自宅鯖ですからね。
少なくとも、この掲示板からはアクセスしないでw
649非決定性名無しさん:2010/01/22(金) 00:58:32
>>648
いや、あのページは単に、CGIProxy の配布サイトです。
自宅鯖かどうかは知りませんが、別に個人でアクセスする分には問題ないですよ。

社内からはフィルタリングかかってるのでアクセスできませんが。
650非決定性名無しさん:2010/01/22(金) 01:10:41
車内でフイタリングしてると、そこすらも見れないのか・・・
651非決定性名無しさん:2010/01/22(金) 05:53:23
  挑戦 NO !


朝鮮脳 超洗脳

652非決定性名無しさん:2010/01/22(金) 13:38:04
twitterフィルタリングされとる。。。
653非決定性名無しさん:2010/01/22(金) 13:58:02
でも、ハッシュタグの検索結果は見れるのか。。。
654非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 16:11:16
w
655非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 16:17:50
この会社は社員も胸糞悪いのが多杉
656非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 16:57:58
http://twitter.com/
 → 完全ブロック(閲覧不能)

http://twitter.com/search?q=%23xxxxx
 → 警告のみ(閲覧可能)

どんなフィルタリングアルゴリズム使ってるのか、すごく気になるんですが…w
657非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 19:06:43
CSEに就職しました。
658非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 20:04:42
CSE応募してみるか…w
659非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 20:58:09
CSEのオペ現場は最低最悪の職場環境だったわ
いくらなんでも腐りすぎ
人入れ替わりすぎ
チーフって本当に仕事しないで遊んでるのなw
660非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 21:50:22
ダメな会社のチーフってそんな奴ばっかりだなw
661非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 03:12:19
ここだけは永遠に関わりたくない
662非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 13:30:59
朝鮮脳 超洗脳


 ちょうせんのう
663非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 14:37:52
ダメな会社のチーフはただの怠け者だからなw
664非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 14:40:56
下請けのシフトは4人いたら仕事してるのは2人だけ
2人は遊んでるからな
そらリストラされるわw
665非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 16:35:53
久しぶりに来てみたらCSEネタ復活してるじゃんwww
俺も書き込みたくなるだろーがwww
そうそう、チーフになった途端に仕事しなくなり、
寝たりおやつ食べたりゲームしたりするんだよなwww
新入りは、そんな奴等を見て『ヤバイ、早くバックレねば』と思い、
さっさと辞めていき、人が全然定着しないwww
上の連中も注意せずに職務放棄して動物園化www
そんなんだからオペミスも毎月発生し、
損害賠償を支払うミスも起こるwww
同業他社でも絶対にありえない職場環境www
CSEは企業としての在り方が絶対に間違ってるwww
今はどうなってんだろーなwww
666非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 16:46:53
それからCSEの仕事は同業他社でも役に立たないwww
どんな環境で運用してるかなんて、いちいち聞かないし教えないwww
作業手順書に従いロボットみたいに操作してるだけなんだよねwww
VOS3とかSolarisとか聞かれても『何それ?新しいゲーム?』
なんて答えるだろーよwww
CSEに入った奴は人間駄目になるよwww
667非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 17:51:26
>>507
万年係長が昇進したのかとオモタ





























中部の人間にしかわからないネタだな。
668非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 20:29:33
>>667
S市の方は大丈夫ですか?
669非決定性名無しさん:2010/01/25(月) 23:20:20
そんなに酷いのかCSEってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670非決定性名無しさん:2010/01/26(火) 15:16:32
オペなんかは腐りきってるね
つかCSEといいつつその下請けばかりでしょ
671非決定性名無しさん:2010/01/26(火) 17:03:19
H系って下請けがどこもダメだねw
672非決定性名無しさん:2010/01/26(火) 23:16:00
いや、H系自体も・・・・・・・・・
673非決定性名無しさん:2010/01/26(火) 23:32:25
いい人材がまた一人ここから去ります。
戦力ダウンもいいとこだ。
ここを見る限り、人材流出、補充なしって
どこも一緒なのかね。
派遣がどんどん逃げてくよ。
674非決定性名無しさん:2010/01/26(火) 23:41:39
なんか逃げてくのをいいことにそのまま人員削減ってパターン多過ぎ
675非決定性名無しさん:2010/01/26(火) 23:44:53
>>632
コーヒー吹いた。
676非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 03:16:39
ここで派遣で仕事することって何の意味も無いからね
そりゃやめますよw
677非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 07:45:41
>作業手順書に従いロボットみたいに操作してるだけなんだよね
それすら間違えるバカばっかりでしょ?
あと、手順書通りにやって問題が発生して、その手順書が間違っていても絶対に認めず、あくまで
実行した者が手順書通りにやらなかったのが原因だって言い張るんでしょ、社員とか現場まとめる
チーフとかが。
そりゃ社員は逃げるし、派遣も定着せんわな。
こんなんじゃあ、仕事に就けない貧困よりここへ派遣される方がよっぽど生活苦だもんね。
678非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 11:20:51
社員側対応で話がついてるのに派遣側でやってないことに因縁つけてくる
汎用機しかできないおっさん運用とか変なのいたな

派遣が困って社員側の管理者にチクると、その管理者に対してgdgd言い訳しだすのそいつwww
キモッて思ったのを思い出したw
基本的に汎用機の運用は感じが悪いのが多かった気がする
679非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 16:09:06
CSEの古参なんかナマケモノとチンパンジーしかいねぇよw
680非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 16:52:28
I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways
And no message could have been any clearer
If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself, and then make a change
681非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 23:29:18
CSEなんてオラ知らね
682非決定性名無しさん:2010/01/29(金) 23:42:28
俺が教えてやる。CSEってのは動物園のことだよ。
683非決定性名無しさん:2010/02/01(月) 08:26:35

 超洗脳
 朝鮮脳
 ちょうせんのう

684非決定性名無しさん:2010/02/02(火) 23:12:02
CSEって検索したらコンピュータシステムエンジニアリングってのが出てきたが
これだな。ぱっと見よさげだが・・・・
685非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 19:54:40
BOサーベイの結果笑える
686非決定性名無しさん:2010/02/04(木) 01:05:17
>>685

興味無くて見てなかったけど、どんな結果だった?

それにしても検査や管理の既知外度が上がってきたな。
いっそ社員派遣外注下請け全部管理職や管理部門に回したらどうだ?
さぞや品質も上がるだろうよ。
687非決定性名無しさん:2010/02/04(木) 23:55:37
>>685

事業部別の項目でぶっちぎりでひどい事業部があってワロタ
688非決定性名無しさん:2010/02/05(金) 21:47:13
あるスポーツサークルでここの社員の人が何人もいるけどみんな良い人でした。
若い人はリア充オーラ出てましたが勘違いですかね?
689非決定性名無しさん:2010/02/06(土) 10:47:24
「コンピュータシステムエンジニアリング」
もう名前だけでダメ俺w
690非決定性名無しさん:2010/02/06(土) 11:41:17
ここによく名前がでる下請けの会社のシフト現場はひどかった
人間が腐っているとはあのこと
691非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 11:19:44
日立情報もバブルの時は活気があったが今はダメだな。
赤字でないだけが取り柄で、少なくとも俺は魅力をもう感じない。
(というか、俺がもうついていけない会社になった。)
でも大企業というだけあって、目が死んでる人は確かに少ないね。
製品の質もよくなってそうだし

692691:2010/02/07(日) 11:22:42

【健康的な運動をしない奴は会社クビ】

日立情報とスポーツ(というか筋トレも含み有酸素運動ならなんでも)は実は相性良く
精神的・身体的リハビリには欠かせないものなのに、実はあまり知られてない。

また体を運動により活性化することにより、脳内の若返りや活性化され能力アップにつながる。
運動・スポーツを個人的にこっそりしていれば、仕事の効率アップまちがいなし。しかも【脳の健康に良い。】
精神的な防御にもなる。 (※ただ人間関係で運動すらやる気でないのは危険)
693691:2010/02/07(日) 11:24:30
訂正:

脳内の若返りや → 脳が、若返りや

694非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 18:26:01
派遣でどこが嫌だったかって言ったらここが一番嫌だったw
695非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 19:44:49
>>694
なんで?
696非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 19:53:35
派遣内での変な序列と派遣の扱いが最悪だった
特に前者

キツかったのは金融系のSIだけどね
697非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 19:54:24
>>692
人員削減の繰り返しで、残された連中には健康的な運動などやるヒマ無いでしょう。
補充される人材だって派遣ばかりで、いつ消えてもおかしくない連中ばかりで、実際ホイホイ入れ替わってるんだから
仕事+そいつらの育成では、家に帰っても寝る以外の時間は殆どないだろうに。
そんな状況で、【健康的な運動をしない奴は会社クビ】なんていう条件を会社が社員に対して本気で突き付けようもの
なら、技師以下の殆どの社員がいなくなってしまうことになると思うんだが…。
698非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 00:32:38
じゃあ本気じゃないってことだな
699非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 01:21:57
>>696
なるほど、大変だったねお疲れ様。
700非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 03:06:21


ドイツ連邦議会と各州では協力の下、創価は「テロカルト組織に指定」
http://ime.nu/www.agpf.de/Bundestags-Drucksache-13-4132.htm
独和自動翻訳 http://ime.nu/translation.infoseek.co.jp/

現在、創価を危険団体に指定してる国は、フランス・チリ・ベルギー・
アメリカ・オーストリーそして今回のドイツの6カ国になりました。
701非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 17:43:54
>>691
他人を蹴落としてでものし上がる、他人(部下)のことより自分が第一、製品の品質を保つことよりも仕事を早く
片付けることが第一、といったひねくれた思考形態でなければ、この会社ではやっていけませんから。
誰にも迷惑かけずに路傍の花のように細々と、時間かけても堅実な仕事を、といった普通の考え方の社員がついて
いけるような会社ではありません。
他人に恨まれることや仕事の為に命を散らすことなど屁でもないというくらいの思考形態でなければ、部課長
クラスから世間じゃ当たり前の思考形態であることをアラとして突かれ蹴落とされます。
702非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 18:16:06
仕事しづらい会社という印象が残ってるな
規制だらけでがんじがらめな感じ
703非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 01:35:52
規制でがんじがらめだけれど、ノルマは積み上げられ、残業代は削られる。
社内の根回しや調整やご機嫌取りに時間と体力と精神力が削られる。
そして命も削られる。
704非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 13:22:38
この業界に言えること
【人間関係を保つ接し方がなっていない】

新人研修では、人としての接し方をちゃんと教育してやってほしい。
できるなら、念入りに会話の訓練も行ってほしい。

【社員規則を単に読み上げるだけではダメ。】【本当の訓練が必要】

(我が社が真っ先に改善していこうという意志を見せろ)

OJTでは断片的にしかできない、
集中的に研修を行えば、内面的に会話の重要度が増す。

例えるなら、消防隊の訓練のように、体にしみこませるだけでなく、基礎を重要視し反復練習が
本当の意味での意識改善と重要度のレベルとスキルを向上させるだろうと思う。

という、案件。 図書券くださいw
705非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 15:04:47
部署によって異なると思いますが、正社員の方はこの会社に満足されていますか?
残業など気になるワードがいくつか上がっていたので気になります・
706非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 17:54:20
>>703
そのノルマや規則が、ここの場合半端ではない。
だから、好きでここを選んだ人間も長続きしない。

>>705
独身者はせいぜい技師になるまでしか居ない者が殆ど。
技師でも妻子持ちはえらいことになってる、嫌になって辞めようにも妻子が足枷となって
辞めることが出来ず、過労で蝕まれていく。
課長以上になれば、下っ端に任せててめーはラクになるから問題ない、部下の不満も権限
振りかざしてねじ伏せればいいだけだからな。
707非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 17:57:47
「嫌なら辞めろ」
普通の会社の場合:下っ端を挑発し奮起を促し実力を引き出させる為の殺し文句
日立情報の場合:派遣を受け入れる枠を作るべく社員を追い出す為の罵倒
708非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 19:55:10
素行不良で辞めさせられた粘着お前はなんなんだ?
709非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 23:28:37
e-AD2の現場での評判はどんなもんなんでしょうか?
開発さん達は大変な思いをしているようですが。
710非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 09:43:45
むしろ素行不良なら、無視されてるはずだから、誰からも叩かれてない奴もいたな
711非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 17:45:29
>>705
少なくとも、技師以下の大半は、安い派遣も斬られるような社会情勢だから満足どころか嫌々いる
だけだと思う。
昔いたとこの後輩も、ウマやパチ屋通いで貯金が殆ど無く、辞めるに辞められんから辞めていける
人がうらやましいと言っておったし。
712非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 18:11:37
他社との最大の違いは責任が下に下にくるところw
713非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 18:51:57
>>712
この会社って外注に顧客対応させて、トラブったらトンズラするよなw
714非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 19:16:33
トンズラというよりは責任転嫁だな。
直接的な原因は自社にあるのに、他社が作った部分のせいにしようとしてきたときには正直大笑いだったよ。

九州のとある自治体のシステムな。
715非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 22:49:32
結局、社長の会見をYouTubeに流した奴は見つかったのか?
716非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 04:31:32
>>709
んー…
現場では「見た目だけはいいね」とwwww
実際はいまだにいろんな業務で隠れセットアップ手順が非公開wwwww
717非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 08:44:45
ヒマだから、e-AD2の脆弱性でも探すか…
718非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 08:48:22
>>715
次は何がうpされるのか、楽しみですねw
719非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 09:00:27
>>716
見た目だけ…w
たしかに、アイコンのデザインとかは、センスいいなって思いますけど…
720非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 09:07:34
>>715
ニコ動とようつべにうpされた事件って、
別に大騒ぎにもならなかったし、知ってる人の方が少ないんじゃないかと思うんだけど、
自分が知らないだけ?
721非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 09:09:25
>>715
情報元は明かせないけど、「流出元は特定できない。」って言ってた。
722非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 11:07:12
最近ひどすぎる・・・
723非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 11:25:56
>>722
どこの部署か知らないですけど、これからは、もっとひどくなるでしょ?
724非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 15:36:34
そういえば、社内で全然話題になってないな>流出事件
まあ、大した内容がないってのもあるかもだけれど。
725非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 17:19:07
>>712
それはここだけではなく、日立全体の特徴だ。
726非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 17:23:03
>>714
落ち穂だ何だと言いながら、明らかに上のやり方が原因で引き起こされたトラブルも、当事者だけが
責任を負うように仕向けかつそれを当事者本人に無理矢理公言させるのが、日立グループの落ち穂
拾い発表会の実態だ。
727非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 17:41:25
毎度の年度末原価低減策が工夫なくてあきれるw
728非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 19:41:17
ここでグチグチ言ってる人たちはなんでこの会社やめないの?
729非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 21:23:45
今の時期に止められないだろ
730非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 23:07:51
若い連中は見切って20代のうちに辞めてく奴が多い。
残ってる奴の大半は年齢や扶養家族を持ってるなどの理由で詰んじゃっ
てる人。それか、部下や外注を転がすことに終始して、自分の手を汚さ
ず手柄を横取りする術を身につけてる人。
外注として2年ほど勤めてたけど、係内にいた20代プロパーが立て続け
に辞めてゆき、30代以上の役職者と外注だけが残るという現象を目の
当たりにしたよ。
731非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 02:10:40
>>730
>部下や外注を転がすことに終始して、自分の手を汚さず手柄を横取りする術を身につけてる人。
たちが悪いのは、合併前のHINETやHnBなど吸収される前の会社では、そういう素ぶりはこれっぽっちも
見せなかった人が、合併した途端豹変していること。
そのせいで、合併前から10年以上いたベテランにどんどん逃げられ、しかし引き留めようともせずかと
言って補充もせずに放ったらかして、残ったグータラも負担増を嫌って逃げ、そこでようやくジリ貧に
なったことに気付いて派遣で補充というバカさ加減。

オレは派遣補充が盛んになる前に脱出したが、その派遣たちはどうしていることやら…。
激務を嫌って短期で逃げたか、部課長の強制でがんじがらめにされてぶっ壊されたか…。
732非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 03:37:58
>>730
>部下や外注を転がすことに終始して、自分の手を汚さず手柄を横取りする術を身につけてる人。
それでいて、その部下や害虫が失敗すると、その責任を全てそいつらに押し付けててめーは知らん顔。
明らかな指示ミスであっても、そのミスは認めず下っ端が自分の指示通りにやらなかったからミスった
ということにしてしまう。
更にそいつの上の者も、そいつの部下や害虫が正しいことを言うと、権力をカサに懲戒解雇をチラつかせて
強引に黙らせて蹴散らすという、
「部下の手柄は上司だけの手柄、上司のミスは部下だけのミス」
という考えが上から下まで染み渡っているのが、庄山以降の日立グループの基本的体質。
733非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 04:46:12
e-AD2のネットワーク構成はよく知らないんですが、
資料見た限りではDSR構成じゃないんですね…

ロードバランサにかかる負荷とか考えたら、DSR構成にしたほうがいいような…
734非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 04:47:26
なんか理由あるのかな?
735非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 05:02:33
インストールガイド、300ページ以上あるのか…もういいやw
736非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 11:36:14
140 :名無しさん:2010/02/12(金) 07:56:17 ID:1OCYmj9s0
上司を立てるのは部下の勤め。
そうやっておけば、アホな部下が偉くなったときに
優秀な部下がサポートしてくれる。

それが日立の麗しい伝統だ。


141 :< `∀´ >:2010/02/12(金) 08:05:28 ID:NFb7fIzE0
で、アホな上司とアホな部下だけの会社になってしまったニカ?


142 :名無しさん:2010/02/12(金) 08:22:54 ID:1OCYmj9s0
いやいや、部下の頃は優秀だった奴も、上司になる頃には
みんなバカになってしまうのだよ。


143 :< `∀´ >:2010/02/12(金) 10:37:52 ID:NFb7fIzE0
どんな優秀な奴でも3年以内に立派な馬鹿に育成するすばらしい社風ニダ!!
737非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 22:31:51
下の者に対する態度が悪すぎるわここ
738非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 22:48:27
>>735
e-AD2のインストールガイドひでえな。あんなん絶対ミスるだろ。
739非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 23:14:59
>>738
ミスったら責任押し付けられるんでしょ?
セットアップする人かわいそうw
740非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 10:14:14
>>739
それでもし落ち穂発表行きになっても、インストールガイドに問題があったとは絶対に言わせてもらえず、
あくまでセットアップした本人のミスという内容で上司が発表原稿をでっち上げて(上の連中が商人した
手順書に従ってやった為に起きたミスだと正直に書いても、上司が全面的に書き換えてしまう)、その内容を
大勢の部課長連中及び更にその上の連中の目の前で読まされるんだよね、
「このミスは100%自分自身の落ち度によるものです」
っていう内容の文面を。
741非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:51
社員のみなさん
この会社の仕事はやりがいありますか?
742非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 14:44:27
結局>703が一番この会社を表してると思ふ
743非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 14:45:58
常に無い訳じゃないけど、おおむね無いです。
いい人や客と当たって面白いネタを展開する時には、それなりに楽しいと思えるんだけれどね。
その辺は他社と変わらないんじゃないかな。
ただ楽しいと思える割合が少ないだけで。
744非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 15:04:10
いまだにe-AD2の導入事例が会社のWebページにないのはなぜ?
745非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 15:27:02
>>744
単純に、成功事例がないからなんじゃ?
導入のたびにトラブル、っていうイメージしかないんですが。
746非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 17:47:27
反省は必要だけど、落ち穂にかける時間をもっと生産的なことに向けたらと思う。
747非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 23:51:33
>>746
っていうか、落ち穂発表会は反省の場ではなく、上の者が下っ端のミスにつけこんで徹底的に責めてその下っ端が
苦しんでるのを肴に楽しんでストレス発散をしているに過ぎない。
だから、失敗を繰り返すばかりなのである、失敗してくれないと上の者は下の者をいじめて楽しむことが出来なく
なってしまうから。

>>
>上の連中が商人した
上の連中が承認した、な。
748非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 01:23:21
>>746
>導入のたびにトラブル、っていうイメージしかないんですが。
そんなにトラブル起きてるんですか?
749非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 01:56:18
>>748
正式にリリースされたバージョンがバグってたりします。
あと、修正版のリリースも普通に延期されたりします。

ついでに、カスタマイズが入れた部分をバージョンアップされると、
同じくらいの工数かけてコーディングやり直しです。

設計が根本的に間違ってるとしか思えません。
750非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 05:58:10
ああ、事故にならない程度の不具合を入れておくと、
保守費用という名目で顧客からお金がとれるのか、そういうことかw
751非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 06:21:57
正社員の方に聞きたいのですが、福利厚生、給料、残業などって他企業に比べてどうなのでしょうか。
752非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 07:26:49
>>744
え?だってまだ全業務で導入した実績ないんじゃね?ww
753非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 09:37:41
ウィルス騒ぎあったH市はどうなってるん?
754非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 11:02:27
>>749
で、バグなどの不具合がほぼ完全に解消された頃には、他社がもっと凄い新しい技術を盛り込んだ
システムを開発しそれの不具合を解消して本番運用を開始して順調な軌道に乗せちゃってて、日立
のは既に三世代くらい時代遅れになってる、と。

で、慌てて同等あるいはそれ以上のものを開発するも、時代遅れを取り戻すべくろくな検証もせずに
本番へ投入し、不具合出しまくってお客に迷惑かけまくりながら改善を続け、ようやく完璧なものが
出来あがる頃には、他社では既に以下ry.
755非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 11:04:18
>>750
実際に使用するお客様にとっては、不具合=事故なんだが。
756非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 14:50:48
定時退勤日にネコチャン見てる人いる?
757非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 16:03:35
まあ、何にせよ、プログラムにバグは付き物だし、何でもできるって分けじゃないからね。
どこかで妥協しないといけない部分もあるんだよね。

ただ、e-AD2は妥協できるレベルにすら達してないっていうだけの話だね。
758非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 19:31:42
リリース延期頻繁にされると困るんだが
759非決定性名無しさん:2010/02/15(月) 05:18:03
人が集まる場所は犯罪も集まってきます
新興宗教や在B組織、朝鮮半島工作員に注意しましょう
虐殺中国人は特に注意です。

760非決定性名無しさん:2010/02/15(月) 11:26:01
>>745
事故防止には全然力を入れていないのに、
事故後の対応だけは早いって印象がある。
んで、人を責めることに終始して、また同じ事故を
よそで繰り返す。
761非決定性名無しさん:2010/02/15(月) 14:35:38
粘着いい加減に
皆から無視されてることに気付けよ
762非決定性名無しさん:2010/02/15(月) 17:41:56
>>760
思い返してみれば、HINETでは少なくとも発生した事故に対する再発防止へはそれなりに力入れてたっけな。
日立情報になってからだよ、そこへ力入れないで当事者叩きに終始するようになったのは。
763非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 12:06:59
HINETとかウケるーwww
764非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 14:24:47
わからないことを聞くと、
説教される
嘲笑される
なぜかキレられる
そんな職場にいました(´・ω・`)
765非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 16:00:37
平均残業時間どれくらいですか?
766非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 17:58:39
>>764
下っ端の知らないうちにルールを改正し、下っ端が知らないで改正前のルールで仕事すると、
「こっちがルール改正したことを一言も放さず教えてなくて知らないのはわかるけど、なんで改正後の
ルールでやらないんだゴルァ!!」
と罵倒されるんですね、わかります。
767非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 18:03:27
>>765
平均で1000時間ぐらいかな。950時間だと嬉しいなって感じ。
でもそのかわり年収は10億超えるから余裕でがんばれるかな。
768非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 19:41:33
>>767
つまんね
769非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 19:51:05
>>767
言い過ぎだろ。
俺は残業平均600時間ぐらいだったな。でも年収100万なかった…。
770非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 19:59:44
>>767
俺残業20時間で年収30億ぐらいだったぞ
771非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 22:02:38
>>691
製品の質がよくなっていそうだし?www

ありえん、日情の人間ならどの口が言うんだと問い詰めたいwww
772非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 22:09:12
まぁ、暴力が無いだけいい会社なんじゃねw
773非決定性名無しさん:2010/02/17(水) 02:10:42
前は良くあったけれど、最近聞かないね>物理的暴力

精神的暴力は知らん。
774非決定性名無しさん:2010/02/17(水) 12:48:09
暴力は警察に捕まるけど、

 警察に捕まらない殺人ならあるよ

 オメ得意だろw
775非決定性名無しさん:2010/02/17(水) 13:21:41
責任のなすり付け合いってまだやってんの?
776非決定性名無しさん:2010/02/17(水) 22:26:12
なすりつけする以前に警察につかまらない殺人なんだから
誰にも責任がないという結果にするんだろ
子供にもできる実に簡単な殺人行為だと思うが・・・
777非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 02:18:21
日立情報 = 創価学会 ?
778非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 08:01:36
なすり合いって言うより、単に上から下へ責任転嫁してるだけ。
ただ、ここの場合、上から責任転嫁されたのを断ったら、何かあった時には重大ミスを犯したのと
同じくらいの懲罰を食らうから、転嫁されたらされるがままでいるしかないから、やがて鬱など
病気になったりまともな香具師はそうなる前に辞めてっちゃったり…ってことでしょ?
779非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 12:58:57
なるほど、言っていることはわかる。
しかし、視点をかえると、
つまり、それも立派に、警察に捕まらない殺人行為だとおもうんだけど
780非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 14:33:16
頭のおかしい人が沸いてるね^^;
781非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 16:43:51
↑さすが警察につかまらない殺人行為w
782非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 18:58:57
ビジネスモデル的にここは安定してるね
783非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 21:21:03
それだけに、下請には天国みたいなところ。
784非決定性名無しさん:2010/02/19(金) 01:10:18
ここって海外で仕事することあるの?
785非決定性名無しさん:2010/02/19(金) 14:55:03
>>784
アムウェイ (派遣)

786非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 00:13:58
ググってみたがイマイチ関係性が分からない。
正社員の方が海外に行くことってあまりないのかな。
787非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 05:56:10
774 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 12:48:09
暴力は警察に捕まるけど、

 警察に捕まらない殺人ならあるよ

 オメ得意だろw
788非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 15:42:32
日立グループの中核を担う情報サービス企業。何よりも大切なのは、ヤル気と前向きな姿勢です。「Fundamentals(基礎力) & Flexibility(柔軟性)」で将来のCSEを支える若い人材を募集しています!(リクナビ抜粋)

聞こえの良いフレーズに引かれ、来年からこの会社に行こうと思っているんだが、実際のところはどうなんだ?
789非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 16:39:20

 基礎体力です

 有酸素運動で、脳みその能力が劇的にアップします

 健康もアップします。 こまった時は自主トレ!!!

790非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 22:21:11
              , <二二.._¬‐、
              // , -―‐ 、\ \
           / / /__, = 、  丶!  ヘ
              ' l/  |     lト、|∧  l ヘ
           l   |l l|  U レチTV l  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   l|」,ィ´  l ィ示V l  l   /
           l l  Kyf心  ,  `¨´}/l  l <  あの・・・・1の母です・・・・
              l l lヽ ゞ'´ 丶 ||| / / .:/   \
           ヽヽ ヽ:::ト、  ‐ /}レノリ>'´ ̄\\_____________
            ,ヽVVレヘハ}下、∠. / _, -  ヽ
           /r―ァッ、_以>、{廴」/, -― =- 、   }
         /7/ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` \  ,.ィ  /
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまって、
誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます・・
息子は幼い頃からちょっと変わった子でして、そのせいか小・中学校はいつも一人でいたようです。
そして友達ができることもないまま、高校に入ってすぐに登校拒否になってしまいました。
ご飯もロクに食べず・・部屋に引き篭ったままで・・どんどん遠いところへ行ってしまうような感じだったのですが・・
でも、このサイトを知って以来、息子は少し明るくなってきたんです。
この間の夕食の時には、「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」と、とても楽しそうに話をしていました。
その時の笑顔を見て、やっぱり息子は息子で、何も変わってなんかないんだって思ったんです。
あの・・どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってください。本当は良い子なんです。
皆様と一緒にいれば、あの子は幼い頃のような素直な明るい子に戻るような気がするんです。
是非、あの子の友達になってあげてください…
どうか、よろしくお願い申し上げます。
791非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 15:25:41
>>788
このスレでのCSEネタを読めば?それが全て真実だよ
792非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 18:17:35
>>788
こちらもどうぞ

【日立】 ★CSE <スレ1>【グループ】
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1248312948/
793非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 15:46:18
大手SIなのにビジネスマンぽい人が少数しかいないね(´・ω・`)
794非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 20:09:39
795非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 20:43:49
大企業はすごいなぁ
お金があって
3週間で何ができるようになるのかは知らないけど
796非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 00:34:11
休みたいなあ(涙)
797非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 01:13:40
海外あるんだな・・・
798非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 01:35:55
オフショアって後始末する社員が大変そう・・・
799非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 05:04:58

  日立グループは、基礎体力です!!!!


 有酸素運動で、脳みその能力が劇的にアップします

 健康もアップします。 こまった時は自主トレ!!!

800非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 19:19:10
e-AD2関係者だがあれはもうだめだ
801非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 20:16:48
ダメ・・・(´・ω・`)
802非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 21:04:48
w連打厨は今頃独房の中か?
803非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 22:43:33
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 02:40:13
仕事の緊張状態が続いて眠れない。疲れた。
805非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 06:07:02
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 07:28:30
>>800
やっぱりなぁ。
そんなダメAPPで稼動させなきゃいけない現地の連中はかわいそうだな。
っていうかだからまだ実績ないのか?
807非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 12:10:00
オレはもう離脱しちゃったけど、
e-AD2に関わってる人はホントに大変らしいね。
現地とか、毎日0時過ぎで休みもないって。。。
808非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 13:24:08
>>807
残業規制はどこへ行った?
809非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 16:58:48
説明会に行きましたがe-ad2大成功と聞きました^^
810非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 20:17:19
行政向けのシステム
そんなに大変なん?
811非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 22:50:31
APPの品質が悪いんじゃないの?Intraによく出てるじゃん。
812非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 22:55:52
残業規制なんて揉み消し工作で所詮絵に描いたモチだろうが。
馬車馬のように飼い殺し。
813非決定性名無しさん:2010/02/24(水) 22:58:21
結局品質は悪い。
けどその要因は見切り発車した上層部が馬鹿だから。
法改正を言い訳に出来ない。
営業が叩かれても笑顔で取ってくるからこれまたどうしようもない。
814非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 00:07:53
SKとSASが合併発表したぞww
日情はハブられたww
815非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 00:55:59
ヒステリックな上司は、今日も部下に八当り。w
女は家で洗濯でもしてろ
816SK:2010/02/25(木) 01:18:20
>>814
3社を一気に合併じゃ混乱するじゃん。
まずはSKとSAS。そして新会社が日情を食べる。
817非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 02:20:11
合併するとリストラされる人も出てくるの?
818非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 02:31:21
品質悪いのは、ノウハウを低レベルな奴が構築してるから
学歴は関係ないけど、馬鹿ばっかなら東大早稲田卒に一度みてもらえ
一度クリーンにしたほうがいい。
あとOLの質も悪そうだな。仕事できない人間性も悪い。嘘つき。いじめ。邪魔・・・

819非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 02:32:32
18 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/02/24(水) 23:20:43 ID:o8yhQjpd
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)

5000人の会社を 2つ維持するのは大変だ
 5000人 ( ゚д゚)  5000人
    \/| y |\/

だが、合併すれば、資本が増えた5000人の会社となる
     ( ゚д゚)  5000人
     (\/\/
820非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 19:34:56
なるほど賢い
あれ?
いらなくなった5000人はどこへ^^;
821非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 21:53:55
情報・通信システム社の日立ソフト、日立システム、日立情報、日立電サの中で、
日立ソフト、日立システムを合併させたということは、
今度の合併は、
日立情報、日立電サの合併なのかな・・・

合併後の会社名は日立情報システム&サービス?
それとも、日立ITサービス?
822非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 22:22:00
うちはいらないってことか
823非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 23:16:04
>>822
なんで?
824非決定性名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:36
日立情報サービス
825非決定性名無しさん:2010/02/26(金) 01:19:41
合併の声はかけられたけど断ったってほんと?
826非決定性名無しさん:2010/02/26(金) 07:05:15
>825
どうだろ。SKのスレにはこうあったが。

>27 非決定性名無しさん2010/02/26(金) 00:45:56
>社員会での説明を一部紹介する。
>
>日立情報にも統合を持ちかけたが、向こうが断ったらしい。
>日立情報が言うには、SKとSASは大規模ユーザを相手にしているが、
>うちは小規模ユーザが多い。よって統合のメリットはないとのこと。

827非決定性名無しさん:2010/02/26(金) 09:28:20
九州日常システムって・・・もとNCSとかだっけ?
828非決定性名無しさん:2010/02/27(土) 11:46:19
>>826
日情が小規模ばかりってことないし、単なる理由付けに聞こえるな・・・

今後、彼らとの重複する事業は、非常に競争が大変になるけど、
この先生きのこることはできるかな。
829非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 13:19:12
>>826は事実なのかね?
元々大した戦略も無い会社だし、ポストが減るのは嫌だって理由だけで合併を断りそうだとは思うけれど。
その場合、親会社の意向はどうなるのかな。
一応、完全子会社で経営権は全て持って行かれている訳だし、日立が合併しロッテ言えばするんじゃない?
830非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 14:58:48
【米国】運動能力の高い生徒、学業も優秀な傾向 UCLA[10/02/26]
1 :猫まっしぐらφ ★:2010/02/28(日) 14:22:28 ID:???
子どもに運動をさせることは、肥満対策になるだけではなく、学業成績の向上につながる
かもしれない。米国の研究で、肥満ではない運動能力の高い生徒は、そうでない生徒に比べ、
学力テストで高い点数を取る傾向があることが明らかになった。

カリフォルニア大学ロサンゼルス校のウィリアム・J・マッカーシー博士が率いたこの研究に
よると、1マイル(約1.6キロ)を走るか歩くテストで時間がかかった生徒ほど、学力
テストの点数も低い傾向があったという。

同研究は、2002年と2003年に南カリフォルニアの5年生749人と7年生761人、9年生479人を対象に
実施。体力テストの結果と体重を、数学などの学力を測る州の共通試験の点数と比較した。
対象者のうち、60%が白人、26%がヒスパニック系で、アフリカ系が7%、アジア系と太平洋
諸国系が合わせて7%を占め、32%が過体重、28%が肥満だった。

研究チームによると、生徒のうち65%は、年齢や性別ごとに定められた州の運動能力基準を
満たしていなかったが、基準を満たしている生徒の方が学力テストの平均点が高かったという。

ロイター通信(26日16:36)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14090420100226
831非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 15:00:10
頭の良い奴とか仕事できる奴は、今からでも運動すれば、さらに良くなる。
心も体も健康になり、対人対異性対社外対顧客にも強くなる。もっとも楽な選択です。
832非決定性名無しさん:2010/03/02(火) 22:29:06
833非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 10:23:36
>>799,>>831
この会社勤務では、既に6年以上も前から自主トレも運動も無理だ。
定時退勤が殆ど出来ないだけでなく、会社で二泊三日ってのも珍しくないんだから。
しかも、年を追うごとに正社員が減って派遣に変わっていくから、当然定時退勤ほぼ厳守の派遣が正社員に
大量の仕事残していくことになり、正社員は家に帰ってもメシ風呂寝る以外の時間なんか取れやせん、仕事で
疲れて運動など論外ってものだ。
だからオイラは派遣への入れ替えが活発化しかけたところで脱出!
834非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 12:00:47
これ施行されたら、e-AD2で対応できるん?

GWが変わる?休暇分散化の具体案入手
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100302/20100302-00000040-nnn-soci.html
835非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 19:31:00
>>833
ラジオ体操全力でやればいいじゃん
836非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 20:16:57
悪いが、ラジオ体操なんて消費エネルギーはセックス以下だ。(形式は健康に多少いいていど)

 ラジオ体操で満足しているレベル = 底辺以下 人間の能力を発揮していない


837非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 20:24:24
>>833
運動が最も必要な時期だ
30分でも良いからハードトレしてもらいたいぐらいだ(その分体を休めないと体調崩すが、慣れれば平気になる)
心理的精神的思考的なカウンセリングではなく、実際に本当に必要なのは体力運動格闘カウンセリングだよね
太極拳 整体 カイロ を 取り入れないと 脳も仕事も体も底辺になって衰退した人生になるど
その証拠に、目の輝きも無くなってるだろ

 別に難しい事いって洗脳しているわけではなくて、心も体もプラス思考で行動すると運動や体力の強化になる。

 単に体鍛えると、上司にバックドロップとか喰らわせるだろうから、ビビってバカが情報操作しているだけだよ。頑張って!
838非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 20:36:35
メンタル・タフネスだね。
http://cyblog.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=255
839非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 20:41:03
>>836

こんだけだれもやってないラジオ体操を流し続けて、従業員の健康を考えてるなんて
思ってる団塊世代は底辺以下だね。
840非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:23:08
派遣の不始末を社員が尻拭い
オペは些細なことでSE連絡
運用は対応を開発に丸投げ
でも派遣を責めるのは筋違い
彼らは研修すら受けておらず何も理解していないのだから
841非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:53:39
遡って懲戒免職にしろ!
公共システム開発本部第二設計部山○秀○は新砂時代旅費ちょろまかしの常習犯!
アサやイヤの目が節穴なのをいいことにボロ儲け!
協力会社の田畑なんかもいっちょ噛みで隠蔽!
同期の裕康のことも馬鹿にしまくり!他人がどんな結婚しようがおまえには関係ない!
何が担当部長だ!絶対に許さん!
人教の担当は岩○?安○?きりきり追い詰めてゲロさせろ!
842非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:54:13
>>840
それで、あなたはどうなればいいと思っている?
843非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 07:32:57
そこは中堅社員が真剣に考えないと
若年層の離職が少ないSIもあるんだから
とりあえず下請け放置はよくないなぁ
系列下請けの下流職種は腐敗の温床になってる
844非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 09:33:30
>>840
> 派遣の不始末を社員が尻拭い
あれ?社員さんってそんな責任感お持ちでしたっけ?
新卒未経験の外注に自治体データの移行検証を
丸投げ放置した社員さんがいましたけどね。
その外注は締切り間近になって失踪した。
845非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 10:27:56
>>839
何せ、健康診断さえ受ければ、仕事でボロボロになった社員は全快するものと思ってますから、この会社。
だから、業務多忙で受けられないと始末書書かせるクセに、風邪で寝込んだ者を電話で怒鳴り散らして強引に
出勤させることなど屁とも思ってません。
846非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 10:53:31
>>840
実体は研修受けても使えないアホばっかだけどな

昔、eADの適用を手伝わされた時に、開発元にカスタマイズしてもらったら
2ヶ月かかってバグまみれ使えなくて、外注に1週間で作り直してもらった時は
すげぇ恥ずかしかったのを覚えとるわ
847非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 15:59:53
>>846

たぶん外注が修正したのは、3行(ステップ)程度だろう。
きっとドキュメントもウンコ。いやばい菌w

制作者なら半日でバグの原因をつきとめ、次の日には修正版リリース。

この流れがあたりまえだから、外注が邪魔してたのが一目でわかりますね。

848非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 16:36:03
あんな格安で使える派遣とかありえねーw
経費節減しようとして安物買いの銭失いって典型的すぎるだろw
849非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 18:33:06
辞書申請するたびに、永久に肥大化し続けるCSVは
なんとかならないんでしょうか?

リポジトリ管理の意味がまったくないと思うんですけど。。。
850非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 20:27:14
841がスルーな件w
851非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 22:42:03
>>849
辞書申請自体どうにかならないのか?
申請書書きにくくて仕方ないのだが。

リポジトリ管理しても内容を画面でしか確認できずファイルに書き出せないのは問題。
852非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 07:19:04
派遣だけの寄せ集めのチームにいたことあるけど
本当に腐りきってたなあそこは・・・
毎月誰か辞めてく感じだった
いやマジで
853非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 09:46:55
派遣の賃金、いくらくらいなんだろう?
まさか時給に換算して1000円切ってるってことは、無いよな。
その月の手取り分を勤務日数で割ったら9500切ってたとしたら、正社員一人分の賃金で派遣
二人雇ってるってのも、あながちウソとは言えんぞ。
まあ、湘南のCSEってやつがwww君の話の通りの仕事ぶり(=遊びっぷり)だったら、それでも
もらい過ぎかも知れんがな。
854非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 11:32:53
派遣の単価も派遣法も知らない奴が派遣に文句言ってるのかw

呆れる会社だな
855非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 11:51:55
派遣会社の取り分が少ないだけでしょう
給料はそんなに変わらないみたいだし
856非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 15:55:12

 大学の自殺プログラム持参でお願いします


857非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 17:32:58
>派遣だけの寄せ集めのチーム
正確には、
「技師以下の正社員がほぼ100%辞めてしまい、しかし派遣しか補充出来ず派遣だけになってしまった」
というのが真相だろうな(あるいは、新人の正社員を配属しても定着せずに辞めてしまうとか)。
旧HINETやHnBだった部署にありそうだ。
858非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 19:39:26
>>815
松○さんとか山●さんとか
859非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 02:39:28
品証の副本部長なんとか汁
あの毒舌は自殺者出すぞマジで
どうせ平SEほど仕事できないくせに口ばっか
久々に糞みたいな金食い虫見つけたわ
860sage:2010/03/06(土) 02:52:24
ほんっとここの会社なんとかしないと死人出るよ〜。
真の勤務状況って総務も知らないんじゃねー。
パワハラだらけだしよー。
後退あるのみじゃん!
861非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 03:18:32
>>841
ほぼ実名じゃんw
862非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 04:38:38
 ●●●●●●韓国からのサイバーテロ・スレ総合●●●●●●
【ネット】2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。
 米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★123<次のNOになってるかも>
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267811211/-100
★2ちゃん・祭りスレ殿堂入り達成、さらなる爆進中!支援ヨロ!

★韓国が3/6に再攻撃予定か?→ http://news.livedoor.com/article/detail/4636153/

↓↓↓↓↓↓今回のテロによって<dubai故障/閉鎖確定の板>↓↓↓↓↓↓
2010年3月3日 18時57分 dubai 死亡
消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ
椎名林檎 香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人 
CM ケーブル放送 街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション
芸能 ジュニアアイドル・子役 ゲーム業界 ハードウェア 家電・ホームセンター 量販店
ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr 競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人
独身男性男性アイドル なんでもあり ハロプロ ニュース速報 NHK ネトゲ実況 
米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録 レゲエ レンタル 
名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18)
ずるい女

●韓国の執拗な攻撃に呆れ果てたネラーどもは、報復する代わりにクリック募金を
 することで韓国の暴挙を皮肉ろ〜ぜ!と早々に見解が一致した。↓ ↓ ↓

 〜韓国に攻撃されてむかつくからチリに募金してやろうずwww〜
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267796407/401-500(現行スレ)
★チリ募金の他、食料・植林など沢山掲載されており、情報交換・まとめwikiも充実。
★スレが次に移ってる場合は、スレ検索でたどり着いて下さいませ。

     
863非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 08:24:34
713 :非決定性名無しさん :2007/04/01(日) 22:30:40
マジレスすると、日立情報システムズとその出入り業者だけはやめておけ。

たかだか5000人程度の会社なのに年間数人の社員が死亡してる。
うち複数件が労災認定されていて、労働基準監督署からは残業時間
の削減を要求されている。

受注額は減らされ、人を増やすことはできない。
そうなると残業するしかないのだが、厳しい残業規制が敷かれている
ので(出勤表上は)残業はできない。
その上「作業遅延を理由とした残業申請は認めない」とほざいてやがる。

納期に遅延が出る場合は、現場(末端)と顧客で納期を調整しろとのこと。

ユーザー対応や実運用は外注(派遣要員)に丸投げして、ノンフォローで放置。
外注の出入りが激しいので、業務や実運用についてのノウハウがぜんぜん
蓄積されない。当然わからないまま運用させられてるから事故多発。
暗中模索でどうにか運用しても、その実績がノウハウとして蓄積されないから
毎年同じミスの繰り返し。

以上、同社に派遣されて勤務している外注からのアドバイスです。
ここ数週間、土日休めてないもんね〜 月月火水木金金ってやつかな orz...


当然、この5000人の中に、年齢的な意味でジジイやババアと呼べる人はいません。
それどころか、その年間数人の年齢は、おじさんおばさんと呼ぶのも失礼に値する程度の
年齢層の人ばかり。
864非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:19
パワハラ天国の会社だな。
上は威張って休日はゴルフ。

でもそんな生き方うらやましくはね〜よ。
865非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 11:57:42
人殺し社員 オメ!w
866非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 13:27:50
どこの会社がよかったか教えてくれない?
867非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 14:15:03
日産系はラクだった
ていうか社員が親切だった
あくまで派遣の意見だけどね
868非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 16:51:16
>>862
これ、何書いてあったん?
869非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 16:54:05
ごめん、NGワード設定で見れないだけだったw
870非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 23:03:21
>>868 >>869

韓 国 か ら の サ イ バ ー テ ロ の 件

ア メ リ カ が 損 害 賠 償 請 求 す る と い う 記 事 

871非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 00:34:52
1 名前:なんだチミは?φ ★[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:48:40 ID:???0
三重県松阪市の介護施設で、入居しているお年寄りの女性がトイレに入っている姿などを
 職員が撮影し、この映像がインターネットの動画投稿サイトに掲載されたことがわかり、
 松阪市は施設の職員による虐待の疑いもあるとみて調べています。

 映像が撮影されていたのは、認知症のお年寄りが共同で生活をしている三重県松阪市の
 介護施設「グループホームカトレア」です。施設を運営する医療法人によりますと、
 入所者の94歳の女性が何者かに鼻をつままれる姿や、トイレに入っている姿などを
 映した映像が、4日から5日にかけてインターネットの複数の動画投稿サイトに掲載されたと
 いうことです。

 外部からの指摘を受けて施設が調べたところ、19歳の女性介護職員が携帯電話の
 カメラで撮影したことを認めたということです。女性職員は「悪気はなく、親しみを込めて
 やった」と話す一方で、「映像は動画投稿サイトには送っていない」と話しているということです。
 松阪市は、施設の入所者に対する虐待の疑いがあるとして、5日までに介護保険法に
 基づく施設の監査を行い、詳しい事実関係の調査に入りました。施設を運営している
 医療法人の松本隆史理事長は、記者会見し、「利用者や家族に迷惑をおかけして
 たいへん申し訳ない。調査委員会を設置し、再発防止に努めたい」と述べました。
ソース 
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013019181000.html#

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267800533/
872非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 14:24:00
ブラックってほどじゃない
仕事がしづらいだけ
873非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 18:29:54
大手メーカー系企業でブラックなのは、ブリジストン(幹部が解放同盟)だけだよ。
874非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 07:40:04
>>872
それをブラックと呼ぶのだ。

下の連中が業務を最適化して効率良くこなすのが上の連中には面白くないのだ。
失敗してくれないと、上の権限振り回して下の連中に威張り散らして八つ当たりして楽しむということが
出来なくなるから、わざとやりにくい非効率的な方法で仕事するように指示し、反論されると怒鳴りつけて
強引に効率の悪い仕事をさせ、案の定効率が悪いとそれをネタに叱り付ける。

現に、製作所の部課長クラスには、
「適材適所で下の連中が効率良く仕事をこなして高い成果を挙げるというのは、遊んでいるように見えるから
面白くないし、失敗してくれないからそれを口実にイジメることも出来なくてつまらない。わざと不適材不適所で
やらせるなどしてミスを犯しやすくなるように仕向け、実際にしくじったらそれをネタに下っ端をぶちのめすのが
楽しみなんだよ」
なんてことを、業後に酒に酔ったとか陰口とかではなく、素面の状態で勤務中に他の社員や本部長クラスやお客の
耳に入るような場所で平気で広言してる輩もいるそうですから。
875非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 22:48:29

 FIT産業もブラックだよ?



w

876非決定性名無しさん:2010/03/10(水) 00:02:01
FIT産業とCSEって一体どっちがブラック度数高い?
877非決定性名無しさん:2010/03/10(水) 00:06:12
吸収の糞部長をなんとかして欲しい件
878非決定性名無しさん:2010/03/10(水) 02:40:04
>>876
FITスレ見たことあんの?
歯の裏側が見えるぐらいポカーーーンってなるよ。

879非決定性名無しさん:2010/03/11(木) 19:45:09
日本終了のお知らせ

【拡散希望】 「母国の村の子供たち300人養子にした」 by中国人
http://blog.goo.ne.jp/fubenkyou/e/efc7bb2dfa90f06112509fa9b68315ac
880非決定性名無しさん:2010/03/11(木) 19:56:03
>>879
誰かこれ、現地で直接担当者に聞いてみて
881www:2010/03/12(金) 19:22:34
841 :非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:53:39
遡って懲戒免職にしろ!
公共システム開発本部第二設計部山○秀○は新砂時代旅費ちょろまかしの常習犯!
アサやイヤの目が節穴なのをいいことにボロ儲け!
協力会社の田畑なんかもいっちょ噛みで隠蔽!
同期の裕康のことも馬鹿にしまくり!他人がどんな結婚しようがおまえには関係ない!
何が担当部長だ!絶対に許さん!
人教の担当は岩○?安○?きりきり追い詰めてゲロさせろ!
882非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 09:40:34
>>835,>>936
しかもこの会社では、そのラジオ体操に合わせて体操しようものなら、
「何サボってんだゴルァ!!そんなの家でやればいいだろうが!!そんなことしてるヒマあったら仕事進めろ!!」
と恫喝されるんですね、わかります。
883非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 14:02:27
ラジオ体操しない会社は日立グループではないってばw

 
884非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 22:03:38
>>882
恫喝はされないけど、周りがやらない部署は好奇な目で見られるねぇ。
前に、率先して課長さんがやっている部署を見たことあるけど、後ろ姿が寂しかった。

>>883
ラジオ体操を"しない"ではなく、ラジオ体操が"流れない"ね。
885非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 22:30:11
>>881
田畑はキムの下だったから○本○晃とは関係ないのでは?
新砂のキムと言えば、座布団のヤマだがw
分かるヤシは分かるw
886非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 22:42:49
書き込み者特定OK
887非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 01:14:46
>>884
それだから、まるで別世界だよね。
はっきり言ってこんなの目立じゃないよね
888非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 01:19:18
首相や知事や国会議員が次々にTwitterを利用しているのに、
それをフィルタリングする会社って…

たしかこの会社、自治体の仕事とかしてましたよね…?
889非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 09:56:45
>>888
そうやって、なんでもかんでもセキュリティの名の下に、業務の非効率化を推進するのが、この会社の特徴です。
3.5インチFDなんていう、壊れやすい消耗品をも、
「番号振って金庫に保管して一覧表で管理」
なんていうバカなことやってる会社だもん。
890非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 09:58:11
>>889追加
それも、ヒマだからそうしているというのではなく、業務の量に反し人が少なく多忙で昼飯も
満足に食えないという状況下においてやってるんだから、もうアホかと…。
891非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 13:41:44
>>890
役所みたいだね。それが日立なんだろうけど。。。
だから、赤字出すんだよ。
892非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 14:51:38
>>889
普通じゃん
>>890
手術を行う医者じゃないんだから、メシは喰っとけw
というか健康と脳みその活性化に有効な食事がベストだな
通常は食した方がいいだろうが、人や場合によっては食べないという事もアリだよね。
とはいえ、メシと同じように運動も必要なわけだが

893非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 20:30:49
>>892
その、「場合」というのが年がら年中発生するような状況下において、なんでもかんでもセキュリティ優先の
名のもとに業務が非効率になるような命令が下るのだ。
894非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 22:01:17
内部統制強化は正直しんどいな。
今度また仕事の流れを阻害する方向へシフトしたが、これで業務が回るんだろうか……。
895非決定性名無しさん:2010/03/15(月) 03:06:51
>>894
かつての人員削減のように、デメリットが部課長連中にまで跳ね返ってくるという事態にでもならない限り、
仕事の流れを阻害するような命令は出され続け、改善される見通しは全くありません。
896非決定性名無しさん:2010/03/15(月) 22:51:01
>>888
その自治体系パッケージのe-AD2はダメぽ。<パ事>が当てにならない。
897非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 00:22:49
4月に痔恥隊の事業部できるみたいだけど、
そのうち、親の嬢交狂と統合する伏線だったりして・・・

SKとSASは統合だけど、HISは分割!?
898非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 14:43:57
企業合併は日立の自作自演ですよね^^
899非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 17:48:14
で、ここは相変わらず定時後になってから会議なんてやってるのか?
それも、16時過ぎくらいになって、今日はもうすぐ帰れるとホッとして仕事へのテンションが低下しつつ
あるところへいきなり、
「あ、今日19時から会議なんで、よろしく」
なんて言って、更にモチベーション下げるなんていう嫌がらせ同然に命じたりとか。
900非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 21:47:33
>>899
部署によりけりでしょ。
901非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 00:03:29
>>899
ここはって、どの部署?
902非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 01:16:15
>>901
陰核に決ってんじゃん!
903非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 13:29:55
>>901
オマンコ
904非決定性名無しさん:2010/03/19(金) 03:14:12
この会社だけは二度と関わりたくねぇ
905非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 00:20:18
>>904
派遣でいらっしゃっていた方ですか?お疲れ様でしたw
906非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 10:21:18
顧客って発想はないんだな
907非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 17:55:53
>>906
顧客相手では、やっぱりネコかぶるだろうから、態度が悪いって言っても社内や保守業者を
相手にするのと違って、そこまで本質は表面化しないんだろうな…。

>>892
そんな基地害じみた業務を「普通」と言ってしまうなんて、よっぽどこの会社の体質に毒され
洗脳されちゃったんですね、かわいそうに。
おお、神よ、>>892を救い給え…え?何?無理…やっぱりねぇwwwwww
908非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 18:01:01
>>907前半補足
とは言っても、顧客が激怒するなど挑発してくると、ぷっつんきちゃって、
「てめぇ…客だと思ってこっちが下手に出てりゃあ、いい気になりやがって!!調子に乗るのも
いい加減にしやがれ!!」
などと本性むき出しになるんだろうけどな。
で、しまいにお客さんに手まであげちゃうんだろうな。
909非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 18:12:06
現場行ってる人も、実際は、派遣の方々だったりするんですよね…
910非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 18:30:41
e-AD2は動きましたか?
あぁ、御社製品の場合、動く事と使えることは別問題でしたね。
担当SEの気合と根性、グチャグチャのカスタマイズで無理くり
運用するのがデフォでしたね。

外注や若手にに任せっ切りでなーんもしない。事故対応(後始
末)だけは迅速。再発防止はろくにしない。離職が多く、外注も
入れ替わりが激しくて、次回もまた同じ失敗を起こす。

使い倒される若手と外注、そして何より顧客が可哀想。
911非決定性名無しさん:2010/03/21(日) 01:37:37
オマンコ
912非決定性名無しさん:2010/03/21(日) 02:20:49
どこの製品使ってるのかは知らないですけど、
メールフィルタリングに穴があるので、気をつけてください。

ログはきちんとチェックして、早めに対策したほうがいいですよ。
913非決定性名無しさん:2010/03/21(日) 16:53:38
>>910
でも、動く=使用可能としか考えてないから困るんでしょ。
車で言うなら、ハンドル操作とは逆方向に曲がったり、加減速がお客の思い通りにいかなくても、
とにかく動きさえすれば、イコールお客様は大満足って考えなんだよね、そのせいでお客さんが
電柱にぶつかっちゃったり、人に接触しちゃうなんてのを目の当たりにしても、それは製品の欠陥
ではなくお客さんの取り扱いが悪いの一点張りとしか考えないで。
914非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 02:57:18
>>910
その、無理くりな運用も、若手や害虫がやってるんだが、その若手や害虫は殆ど定着しないから、どうにか
こうにか運用した方法も定着せず、次にやらされた連中はまた同じようにゼロからやり直し。
しかも、若手や害虫を使う管理者は、その仕事のやり方というものを一切教えず見てるだけ、間違った方法で
やっててもそうと承知の上でやらせてミスらせて、それをネタにパワハラ三昧、ってところか。
915非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 06:15:02
また粘着か
916非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 20:59:23
まあ気にするな。
粘着が一方的に話しかけてるだけで、相手にしてる人間は誰もいない。
917非決定性名無しさん:2010/03/24(水) 02:39:23
粘着もなにも、無害に等しくね?
むしろスレッドにとっては、肥やしになるので俺は嬉しい
918非決定性名無しさん:2010/03/24(水) 22:10:37
日立情報なんか嫌いだが、粘着はもっと嫌い
919非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 00:22:52
害虫だがここの会社残業長すぎないか……
他所では残業代払いたくないからさっさと帰ってくれだったのに。
内部統制もキツ過ぎて仕事もしにくい。
それから何で勤怠が30分刻みなんだ?
残業で意味不明に休憩時間付与されているし。
働く側は何も得しない。
920非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 00:40:43
三六協定結んでないしな…社員は道具ぐらいにしか考えてないんだろ。
921非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 04:08:52
今起きた産業
922非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 06:19:42
三六協定結んでいるぞ。イントラみてみな。
結んでいなければ、一日8時間労働が法的上限だよ。
923非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 09:30:10
>>918
部署にもよるが、うちはオレが辞める前から派遣の扱いは社員と同じで、残業は当たり前のようにやってた。
それでいて、変則勤務で帰りが遅くても、社員はその翌日はフレックスで2h遅れの出社が可能なのに派遣は
フレックス不可能だった。

オレが入る前は(かれこれ20年くらい前だな)、ネットワーク構築部隊の派遣は定時になると帰宅が許されたが、
事故対応部門の派遣は、「用がある」って言ってるのに、技師が許可せずに帰らせてもらえないなんてことも
あったと聞いた。

(業種全然違うけど)派遣に身をやつしてわかったが、日立情報のように、派遣を社員と同じように使ったのでは、
絶対に定着はしてくれない(一度契約満了したら最後、その派遣は二度と来てくれない)のも当然だということが
よくわかる。
924非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 22:40:54
本部長!元気?昔大麻やってたよねーーーー。ノリピーが本部長か。
925非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 23:54:09
2〜3年前に比べると、仕事も暇になったので
先物でもやりたいのですが、どなたかやってる方、いらっしゃいます?
926非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 01:16:29
協会の離職率は異常
927非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 02:09:02
>>926
協会って?
928非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 02:49:14
>>925
そのころに始めておけばよかったかもしれませんね。
929非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 02:53:26
>>925
こちらへどうぞ
http://changi.2ch.net/market/
930非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 10:01:59
>>926
「協会」じゃなくて、「日立情報そのもの」でしょうが!!
931非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 10:02:51
何かを勘違いした態度の悪い人が多かったw
932非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 17:15:47
そういや、昔、仕事中にトレードしてるやついたなw
933非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 00:24:50
もう直ぐ入社してやるからな。
寮はワンルームなんだろうな。
共同便所なら、辞めてやる。
934非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 10:49:29
841 :非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:53:39
遡って懲戒免職にしろ!
公共システム開発本部第二設計部山○秀○は新砂時代旅費ちょろまかしの常習犯!
アサやイヤの目が節穴なのをいいことにボロ儲け!
協力会社の田畑なんかもいっちょ噛みで隠蔽!
同期の裕康のことも馬鹿にしまくり!他人がどんな結婚しようがおまえには関係ない!
何が担当部長だ!絶対に許さん!
人教の担当は岩○?安○?きりきり追い詰めてゲロさせろ!


山本秀晃ってユーザロックみたいなヤシだろ?w
935非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 00:21:22
営業は採算取れる仕事のみ取ってこい!
設計に原価低減ばかり押し付けるなよ。
ざけんな!
936非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 04:32:09
>>935
あと、「この条件では安定稼働は殆ど無理」というような案件は受注すんな!!
お客が食いさがってきても「出来ないものは出来ない」って突っぱねるくらいの毅然とした態度で臨め!!
その一件を断ったら今までの数百件全て失うとしても、失う方を選べ!!
その損失を恐れるという本末転倒な理由でたった一件でも無茶な受注をすれば、運用部隊には余計な負担がかかり最悪
社員や派遣(害虫)が逃げる原因にもなるし、お客様にとっても不安定さによる損失を招くなど、会社とお客の双方にとって
不幸な結果を招くだけだ!!
937非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 12:22:54
>>933
さっさと辞めろ
938非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 14:40:19
ここのオペ現場最悪だったわぁ
人どんどん減らすし、古参も逃げるし、残った古参はそれでも仕事しないし
ないわぁ
939非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 17:47:53
>>938
正社員には遊び一つ許さずどんどん逃げられたもんだから、残った古参に足元見られて斬るに斬れないんだな。
その古参までいなくなった日には、派遣で安く回すことも出来なくなっちゃうから。
940非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 01:24:58
>>936
社長に直訴願いたく
941非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 12:38:32
>>940
拝復
お断り致したく。まずはご連絡迄。
942非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 17:37:21
>>941
直訴の罪で会社から報復されるのが怖いってか!
自己保身乙!!
943非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 20:36:08
もうすぐ勤めだしますが
SEでアプリケーションとネットワークでメリットデメリット教えてほしいです。
あと土日残業代でないってまじですか!?
944非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 00:04:33
アプリだろうがネットワークだろうが、部署による。
自分は、ここに出てくるオペの人に申し訳ないくらいに、平和な部署にいる。
うちの部署は、休日も残業も出てる。
うちの部署は…。
945非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 00:26:22
部署ですか・・・どうにか当たりの部署をひけることを祈ります。
ちなみに勤務地って希望結構通りますか?
946非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 00:45:08
>>920
総務に確認してみ
聞いたこともない名前の人を代表として判子押してるよ
947非決定性名無しさん:2010/04/02(金) 00:11:45
36協定は、社員の過半数を代表する者との協定。
誰でも良いわけではない。

通常は労働組合の代表者。この会社だと何になるか、分かるよな。
948非決定性名無しさん:2010/04/03(土) 19:25:21
ここのSEは上流工程がメインなんですか?
949非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 00:44:02
>>948
部署によるとしか言いようがない。
顧客対応の外注にすらSEという肩書きをつけるくらいだから。
950非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 00:53:45
>>949
レスありがとうございます
確かに、SEの定義自体広いですからね

因みに、お薦めの部署・あまり良くない部署等ありますか?
951非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 11:47:40
>>950
新人は部署を選ぶチャンスも権利もない。諦めろ。
952非決定性名無しさん:2010/04/05(月) 14:32:26
953非決定性名無しさん:2010/04/06(火) 02:18:24
ここの営業めちゃうざいんですけど。消耗品売りのくせに態度だけは人一倍大きい。
954非決定性名無しさん:2010/04/06(火) 05:31:48
でも買っちゃうんだろ
955非決定性名無しさん:2010/04/06(火) 23:52:47
えーーーーーーーーー
ここの営業なんてしょぼいのばかりだぞw
956非決定性名無しさん:2010/04/07(水) 00:24:50
営業なんて、受注金額(=自分の成績)しか気にしてないだろ。
しくじっても責任を問われるのは技術だけ。成功して表彰されるのは
営業だけ。

こんな風だから、人としてどうなのかと思うような人間が営業に
はびこる。尻拭いをするのは現場。モチベーションは下がり、
病人や若手の退職者が発生する。

反社会性人格障害を患っているような奴は、この会社の営業に適任だよ☆
957非決定性名無しさん:2010/04/08(木) 20:39:04
何年か同じ作業して、その作業に慣れたんだ。それでパートさんやら何やら引き上げたんだ。数人分の作業をこなしてる。まあ作業量が減ったというのもある。
しかしながら、いくら作業に慣れて、効率を上げたとしても、それは普通のことで、評価にあたいしないらしい。
結果、作業だけ増えて、給料減りそうだよ…
958非決定性名無しさん:2010/04/08(木) 23:35:12
かわいい女の子の営業を入れたらいいと思う。
959非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 05:34:23
>>934
山本は理科大何年もダブッてる。せこい悪事を自慢気に語るドキュソ。
田畑は専門学校卒で学歴コンプレックスの固まり。
どっちもクソみてえなもんだ。乞食や畜生にも劣る。新砂はそんなのばっかりだったw
960非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 20:56:50
目標管理をたてに給料を減らそうとしているようにしか思えないなぁ。
「〜しないと、お前の評価全部最低にする」とか…
961非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 20:59:10
納期より大事な目標管理か…。
962非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 09:59:11
>>943
夜勤とか土日祭日のある部署は、休日振り替えの名のもとに手当をカットされているので、配属されて土日祭日の
出勤にありつけても何の旨みもありません。
963非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 10:08:55
>>956
顧客満足=お客様の無理難題をホイホイ聞き入れることだからね、ここの営業は。
だから長距離のADSLなんかも平気で開通させてくれるよ、NTTが光じゃないとダメだって言ってて、工事
部隊やSEも無理だって言ってるのに、営業の上層部が工事やSEの上層部を通して怒鳴り込んで、無理矢理
開通させちゃうんだ。
運用部隊にはもちろん真実など隠蔽された状態でお客に引き渡しちゃうんだよ。

でも、ウソは必ずバレるもので、繰り返して障害が発生して運用部隊からNTTに問いただすと、本来無理な
ものを強引に開通させたことが明らかになっちゃう。
で、お客・運用・SE・営業などで協議の結果、結局Bフレッツに移行なんだけど、なんのことはない、最初から
Bフレッツで開通させりゃあ何の問題もないのに、お客の無理な注文をホイホイ引き受けた営業のせいで
お客や他の色んな部署に迷惑かかりまくりというザマだ。
964非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 11:14:35
自分を省みずに人の批判ばかりするヤツは最低だ。
965非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 17:31:28
>>963
お客から「死ね」と言われて死ねないヤツ=顧客満足を満たすことが出来ないクズって扱いだからな、
ここの営業は。
966非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 19:38:16
>>964
ある意味世の中そんなもんじゃないの?
967非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 23:43:25
喫煙所でキュートレモン買ったら、水出てきたorz
968非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 04:49:30
>>943
>>963訂正・補足

>夜勤とか土日祭日のある部署は
夜勤とか土日祭日出勤のある部署は、に訂正させて戴きたく。

>休日振り替えの名のもとに手当をカットされている
オペレーターなど、24hローテの部署はその手当があったからこそ、キツイ夜勤や休日出勤も率先
してやる人間が多かったのに、
「予め各人の毎月の出勤日を設定しておき、曜日関係なく出勤日は全て平日扱いにして休出手当は
払わない」
という方法に変更してから、辞めていく人が後を絶たなくなった。
それも、真っ先に辞めていったのは、
「他人を蹴落としてまでのし上がろうなんて考えず、誰にも迷惑掛けない路傍の花の様な平凡な人生を
安穏に送ることが出来れば充分」
というオレを含めた弱腰連中ではなく、そういう連中に対し、嫌がっても野心や向上心を持つことを強要
してでもスキルアップさせようという、常日頃から生ぬるい職場環境を嫌っていた心身ともに頑強な人間
だったりする。

生ぬるい職場環境を嫌い厳しい職場環境に変わることを常日頃から希望していた人間が、厳しい職場環境に
変わった途端に真っ先に辞めていく、そんな状況だから、湘南のようなCSEの中でも出涸らしクラスのゴミ
でも雇わないと人そのものがいなくなってしまうという事態になってる。
969非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 13:37:23
>>959
新砂プラザ9Fかw東洋町駅前のベローチェ懐かしいな。
CSEの粗大ゴミ佐藤正(旧東和)はまだいるのか? アイツも田畑同様キムに媚びまくりで完全に動物だった。
970非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 14:33:25
佐藤氏は元東和だったのか。
つながりは日情 − CSE − 東和 こんな感じ?
大昔の元社員だが、CSEと東和以外は知らない。
他には、仕事中にチャゴチャと私語や自分とこのOJTがうるさい雑魚共いたけど
かつて参加してた企業名わかる人いる?(○神と湘南関係で・・)

情報求む!

971非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 19:09:29
ここって残業多そうですけど、新入社員も残業するんですか?
残業なしの部門とかあればそこを希望しようかとも思っているんですけれど
お勧めの部署などありましたら教えてください。
972非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 19:10:32
>>971
若ければ若いほど使い倒されます。
973非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 20:07:26
>>971
アホだね〜
974非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:56
>>970
おまえいくつだ?w
まずつながりからして間違いw1000回志んでくれ
975非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 02:40:39
>>974
20代です
976非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 22:10:13
>>971
希望なんてありません
977非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 22:41:38
岡山か広島に勤めれたらいいなー
978非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 23:37:32
仕事や部署の希望は、そうそう簡単にはかなわないだろ。
勤務地がほぼ希望通りなのと比べて。
979非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 00:44:48
アウトソーシングSEってどういうことしてるの?
980非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 02:26:19
勤務地希望通りなんだな
まあ転勤あるだろうけど
981非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 02:51:32
普通にSEだったら、東京神奈川以外あるの?
地方とか無理じゃね?
982非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 05:36:06
女子大生とセックスして、そのままホテル宿泊中。
やる→寝るを3回くりかえしたw
(20代です。)
983非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 12:31:38
ここの独身寮って相部屋なんですか?
984非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 18:46:48
どんなに忙しくても、シフト以外は朝9時に来ないと、サボってると思われるらしい。
985非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 18:52:46
データセンターのオペレーターも自社の社員が行っているのでしょうか
もしそうであれば、どの部署が該当するのでしょうか
986非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 18:53:18
健康相談ではこういう話をしなさいと上長から指導があった。
的外れな指導では無いが、ちょっと違和感を感じた。
987非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 11:45:14
まあ後半2時間を生でやる意味もないわな
逆電したって皆寝てるだろうし、収録したネタコーナーだけで十分
ただゲストイラネ
988非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 11:45:54
誤爆
989非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 23:58:11
管理管理管理管理管理。。。。
もう勘弁してくれ
990非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 00:14:32
一回管理するたびにオナニーすれば?
もしくはセックスでも
もしくは・・・
991非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 06:49:04
>>989
管理のための管理が多く非効率なんだよね
しかも、すでに感覚が麻痺していて、そんな疑問を持つ人も少ない

これじゃあ、いつまでたっても業務効率が上がる訳がない

さらに、過剰な管理が正しいと上の方は思っている・・・
なんだかね
992非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 07:20:44
派遣の管理くらいちゃんとやれ
チンパンを野放しにするな
モラル崩壊してる派遣シマを放置するな
993非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 12:49:33
管理帳票が多すぎて、管理帳票管理台帳が必要だな
994非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 22:05:16
異常だよこりゃ…
995非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 00:56:38
いっそ、内部統制事業部とか、進捗管理本部とか、予算管理推進本部とか作ればいいよ
996sage:2010/04/16(金) 02:12:08
皆さん目標管理総合評価S1?
997非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 12:53:08
ネガティブに付けたら、点数そのまま反映されてS3だったお
998非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 13:03:32
>>959>>969
佐藤は今は新潟だよな。田畑智はどこへ消えた?海の底かw



山本は懲戒ケテーイwww
999非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 14:38:09
999
1000非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 14:40:06
1000なら倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。