日本オラクルについてさぁ語ろう その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Let's Oracle
年度末に向けてラストスパート。目標達成して、勝利の美酒を味わおう!

前スレ
日本オラクルについてさぁ語ろう その4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1239636682/

テンプレは特にないが、日本オラクル社員として節度と良識をもって
書き込みましょう。
2非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 01:38:49
栄光の2
3非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 01:43:09
SUN
4非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 08:28:35
死亡
5非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 08:54:13
じゃ、Sunの吸収の件について話し合おうか。
先日のSunの奴と話す機会があったのだが、何故か「対等合併」と思い込みたいようで笑ったよ。
6非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:02:20
吸収された側の方が圧倒的に高給な過去の例からすれば、NOKK側に笑える要素なんてないと思うよ
7非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:04:36
早速給料の話かw
本当にさましいな。
知らないかも知れないが、外資系なんだからしかたないだろ。

やなら、去れよカス。
8非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:05:37
さましいw

「やならやめろカス」君、最近ミスが多いな。
9非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:07:39
>>7
早速そのワンパターンかよw
つまんねーから消えてくれよ
10非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:18:21
>>9
面白がって書いているだけだろ。
そもそも外資系ならば、給与面も含めて自己主張しなけりゃどうしよーもないのに、
何を言いたいんだか意味不明なんだよなあ。
そんなに会社のいうことに従いたいならば、国内企業に行けカスという感じ。
11非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:22:14
>>6
SUNの吸収って、NOKKにとっても最大規模だよね?

さすがに、これまでの吸収と同じ流れじゃ、難しいと思うんだが、どうだろね?

ただ、ここで給与面を調整すると、過去の吸収との差が出て、それはそれで問題なのか
12非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:36:29
>>11
× NOKKにとっても最大規模
○ NOKKにとっては最大規模


買収額の比較くらいしようよ
日本での展開状況、知名度共にSunは過去のどこよりも上だっただろうけど
13非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 09:38:00
>>10
おおよそ外資系っぽくない一括賃金カット異議は認めませんって会社側が
やっちゃってるからな
14非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 10:27:53
横山NOKK
15非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 11:43:24
>>10
外資系なんだから、会社に不満があるなら辞めたほうがいいね。
どうせ何年後かには転職しないといけないんだし。
16非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 12:24:17
>>15
インセンティブに関して不満がないといえば嘘になるけど、経済情勢を考えれば
文句ばかりはいえないと理解しています。会社自体は好きなので。
でも、来期以降はどうなるのか不安は残ります。

外資系なので、不満や不安があるならば、転職すればいいと言われれば、そうですが、
もうそろそろ今後のことに関する説明がなされてもいい時期かなと思います。
やならやめろと言い切ってしまうのもいいのですが、社員をつなぎ止める努力も
会社としては必要じゃないのかなと。
17非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 18:03:48
前スレで刺激されて、連休4日目の今日、弁当箱を買いに行ってきた。サラベン、サラベンと唱えつつ。
ハンズには特設のサラベンコーナーがあって、様々な年代のリーマンが弁当箱を物色。
みんな生活の自衛に必死なんだなあ。収入大幅減でも頑張って行けそうな気がしてきた。

俺の選んだのは、ハードケース付きのシンプルなタイプ。残業用のミニ容器付き。全部抗菌。
ハンカチで弁当箱を包んでいた高校生の頃とは隔世の感あり。ケースはオラクルの赤。
連休中の企画で名入れも可能だったので、イニシャルと "Oracle Corporation Japan" をお願い。

驚いたのは、保温式のでかいのを買うリーマンも多数いたこと。
保温式だと名入れは日本語でもOKなので、俺も慣れたら、あのタイプに切り替える予定。
18非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 19:13:12
>株式会社さくらケーシーエス
>昇給に情報処理資格が必須だから大卒の人は入社しない方が良いです。
>私はこのことを知っていれば確実に別の会社へ入社していました。

ネタで言っているのか?
情処の資格すら取れないで、この業界で働く神経が間違い
19非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 19:24:47
>>17
生活防衛ならば100均で買えよ!

でも、名入れしてくれるなら俺も明日行こうかな。
20非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 19:29:18
>>18
俺も持ってないけど、必要ならば取るよな。普通。
まあ、うちの会社じゃ取ろうが取るまいが昇給なんて関係ないからどうでもいい話だが。
21非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 20:23:34
>>18

正直さくらケーシーエスの事なんかどうでも良いよ

言ってることもゆとりっぽいし。
22非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 21:18:57
オラクルスレの伸びが半端じゃないなw
新宿南口にデカデカとフラッグが吊してあったぞ。
IT以外の人は?だろ。
23非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 22:11:29
>>22
あんなムダなところに広告出すくらいならば、社員に とか言い出すの禁止な。
USには乗降客日本一の駅に広告を出してます! って報告して評価されてるんだから。
24非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 23:52:34
>>16
来期はよくなると期待したいんだろうけど、心配通り来期も
インセンは業績次第、場合によっては給料にも手をつける
ってことになるに決まってる。決まっているけどいちいち発表しないだけ。
どうも君たちは現実がわかってないようだね。会社とか言っている
NOKKの経営も所詮子会社の雇われサラリーマンなのよ。
25非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 23:57:11
msのオフィスから駅に向かうときに
目立つ配置なんだろ?
だから「No.1 Database」と

費用対効果を考えてない安直さ
迫◯がかんゆ
26非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 23:57:56
>>24
いつもの「そもそも外資系とは...」バカ?
おまえの勘違いには、いい加減、辟易とする。
そんなこといちいち言われなくても、みんな日本オラクルなんて信用できないと気づいているよ。
27非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 23:58:49
>>22
垢に塗り替えろ!by 垢勢衰 .. ってか。

これはひどい。
28非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 00:00:26
>>25
そういえば、水天宮前駅にも貼り付けてあるな。
コンペの程度に応じたのか、そちらは小さめのものだけど。
29非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 00:07:19
>>26
俺は>>24風の発言って、新卒2年目くらいの青さを感じて
微笑ましいけどな。
30非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 00:18:16
NOKK OUT!
31非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 12:04:23
品川にもあるよ
32非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 12:31:11
公務員の夏のボーナス1割減の人事院臨時勧告が出たね。
昨年の勧告では月給の2.15ヶ月分なので、基本給30万として約65万円。
そこから1割ってことは、6-7万円の減額か。超単純計算なのでつっこみなしで頼む。

公務員でさえこんなに減額になるんだから、外資の我々は我慢しなきゃね。

業界内外の他社に先駆けて全額カットに踏み切った経営陣の英断に感謝にだ。
33非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 14:12:49
ここに給料や企業の実態をさらそう!
(現在、日本オラクルは5件登録)

http://careerconnection.jp/index.html
34非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 18:06:43
ハンズに行ったが、「サラベンコーナー」なんてなかった。
だまされたのか、別の店舗ならあるのか、どっちだ。
35非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 18:31:26
>>34
テレビで紹介されてたのは東急ハンズ渋谷店
http://www.mbs.jp/shittoko/data/09_04_04/2.html
36非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 07:00:50
サラベン と キュウチャ
この流行ってる2つの言葉
ユルユルのオラクルには分からないのか
情けない
37非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 07:03:09
>>993

> 最悪の例なんていう極論を持ち出してまで火消しに必死な方がいらっしゃいますね


前スレでこういう事言うアホがいるからね・・・
最悪な例じゃなく、いま情勢は最悪な状態だというのに
増収増益もインセンカット何とか打ち出せただけ
そもそも会社がコケたら社員全員お釈迦だよ?
38非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 07:04:49
>>976

> 業績が悪ければボーナス無しも仕方がないと言うが、
> 実際増収増益なんだよね。


↑サラベンすら知らず何回もサラベンに粘着してるのは、
この馬鹿と同一
この馬鹿リーマンはクビにすべき
まぁ調べ上げてるから時間の問題だろ〜けど(笑)
39非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 07:21:40

激しく同感。

世の中に給料が永久保証される企業なんて無いのに。
ましてやボーナス(副収入)なんてもっと確証の無いもの。

公務員すら大阪府で給料カットされる時代。
世の中が不景気で大変なんだから、給料カットされたって文句は言えない。
自分は鷹揚に受け入れられる。

他社も厳しい状況なのに、それに対応できず、
生活水準も落とせない厚顔無恥なオラクル社員は会社に不必要。
40非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 07:39:32
要は世間知らずの甘ちゃんなんだよな
41非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 07:42:35
>>10

> そもそも外資系ならば、給与面も含めて自己主張しなけりゃどうしよーもないのに、


ナルホドナルホド
会社で自己主張できない小心者が、2ちゃんで必死に自己主張ですか
よく分かります
42非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 08:08:28
おはよう 早起きだな。
ゆとり教育のせいなのか会社をナメてるとしか言いようがないよな。
昔からボーナスカットなんて当たり前にあるのにな。




> 最悪の例なんていう極論を持ち出してまで火消しに必死な方がいらっしゃいますね





最悪の例じゃないだろ。これが現状。
コイツは自分たちは特別とでも言いたいのか?
世間は相互扶助の関係で成り立ってるし、どこも不景気なのは同じだよ。
まだまだオラクルなんか甘いほう。
43非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 08:31:51
だから、今月の規模でいなくなるから大丈夫。
44非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 08:44:31
此処で愚痴しか言えない使えない社員は会社の為にも大量にリストラでOK

日雇い派遣労働者まっしぐら
ゆとり馬鹿社員なんざ日比谷公園の炊き出しで十分
45非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 09:34:32
>>36-44

どう見ても独り言なのに「おはよう 早起きだな」に笑った。「同感」とかww
ここは、笑いを取る部分だよね?


それにしても、程度が低すぎる。全然世間も社内も見えていない。

おそらく、オラクル社員でも社会人でも何でもない奴なんだろうから、仕方ないか。

46まねしてみる:2009/05/04(月) 09:38:41
>>45

激しく同意。

このスレではほとんど話題になていないような話を前スレからわざわざコピってるのが薄気味悪い。
なんで、あんな粘着してるんだろう。

47非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 09:41:12
>>46

おはよう、今起きたのか?

インセンティブの件を叩くのが目的なので、普通の話に戻るのは嫌なんだろう。
寂しがり屋の構ってちゃんだから、放置が一番。
書き込み自体、内容の薄いものだしね。
48非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 10:20:49
いざりのけり合いだな。

5末退職、6月から他社なので、どうでもいいや

連休明けから有給消化で旅行の予定。
49非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 10:22:58
インセンティブとか関係なく頑張っている俺からすると、ここにいつまでもグチグチ書いている
連中には怒りさえ感じるよ。
そりゃいろんな事情があるんだろうが、ここに書いたところで何か変わるとでも思うか?
むしろ競合にあることないこと吹聴されるネタにされて、結局自分の首を締めている
ことにまったく気付いていない。

誰かも書いていたが、会社を貶めるような行動しかできない幼稚な人間は、
さっさと辞めてほしい。
俺はこの状況を何とか改善するために、会社を盛り立てることに必死に頑張るよ。
50非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 10:53:34
その頑張りが一切評価されないとわかれば、ぷっつりと切れちゃうかもね。
今さら、決まったインセンティブゼロに文句をいっても仕方ないのは同意。
ただ、今後の分に関しては、基準をきちんとすべきという意見に同意。
あまりにも杜撰な設定方法に呆れた。経済情勢を反映させるのはやむを得ない。
競合はこんなところを見なくても、情報は入手している。
51非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 11:00:01
>>49

と、直販営業が熱く語っています。
52非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 11:15:01
>>51
俺は直販ではないが、熱く語るよ。何か悪い?
今のこの状況を改善するために、俺なりに必死だからな。
あんたみたいに他人の努力を揶揄して足を引っ張る奴は、
会社にいらない存在だと思うぜ。
昔からオラクルにいがちなニヒリズムを勘違いしてるタイプ。

>>50
>その頑張りが一切評価されないとわかれば、ぷっつりと切れちゃうかもね。
あんたがわかっていることを、俺がわかっていないとでも?
その条件を含めて、俺は頑張ってんの。今の状況を改善するには業績回復しかないだろ?
まあ、それ以外のところは同意だけどね。
53非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 11:36:49
>>52
>>50は俺だけど、最初の文章は、あなたのことをからかったわけではなかった。
読み返すと、確かに気に障る言い方になっていた。ごめん。

あなたのように頑張ってる社員をきちんと評価しなければ、頑張る社員もへこたれちゃうよ、
という感じだったのだが、本当にごめん。
54非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 11:56:38
>>53
私も文句ばかりをいっても何も変わらないので、頑張ってるつもり。
「つもり」としかいえないレベルなのが情けないが。
もちろん、仲のいい同士だと愚痴を含めて、収入減を嘆いている。
その程度は許してくれ。

でも、今後、頑張って実績を出して、ちゃんと評価されるのかは不安。
今期のように全社で行かなければ、個人目標達成してもペケとかになると、
本当にぷっつり切れちゃうかも知れない。

ここで不満を漏らしてる人の中には、今期目一杯頑張ってきたのに、
突然、全社目標が行かなきゃダメよ、といわれてぷっつり切れちゃった人も
いるのかも知れないな、と妄想してる。大半は単純な不満だけだろうけど。

全社目標が行かない中で、個人の努力を評価するのは難しいかも知れないけど、
ほんのちょっとだけ、考えてもらいたいので、来期の目標設定の時には、
そういことを強く主張しようと思う。ムダかも知れないけどさ。

ここに書いてある、愚痴や不平不満の中にも参考になったり、共感できるものも
あるので、ひととおり目を通して、自分なりの考えを持つようにしてるよ。
55非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 12:19:30
>>53
いや、こちらこそ突っかかる言い方をして申し訳なかった。
あなたや>>54のような考え方を前提に議論できるなら、ここでもリアルでも
ぜひお願いしたい。
いろいろな考え方はあると思うが、みんなが安心して働ける状況に戻せるよう
一緒に頑張っていけると嬉しい。

早い話、俺は今自分が置かれている状況でベストを尽くしたいだけなんだ。
いい子ちゃんとか言われればそれまでだが、それしか出来ないもんでね。
56非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 15:46:59
本当に仕事やってる奴は
こんなところで愚痴らない

くだらなすぎるもん
57非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 16:01:57
そうそう
58非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 16:14:40
>>56,57

自演乙
5956:2009/05/04(月) 16:21:00

それをいうなら、自己紹介乙だろ。


これだから、ゆとりオラクル社員は使えないw


60非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 16:44:28
オラクルってLinux使うとき100%ミラクソLinuxになるの?
61非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 17:00:16
都合悪いことは全て自演扱い
62非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 17:08:36
都合ww
63非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 17:13:41
>>60

マジレスすると、そういった日本ローカルのものは縮小傾向。
したがって、ミラクルも日本オラクルとしては、廃棄処分。

まあ、全然売れてないってが最大の理由だがな。
64非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 17:30:31
クビ寸前って言われたのが悔しかったらしいね
65非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 18:06:19
世間に広く通用するスキルや経験が得られるわけでもなく、安定性や将来性があるわけでもない
モノ作りの達成感というモチベーションもないよね
そんなオラクルに入社したのは、なんだかんだいって皆目先の金が目当てだろ?

それが世間並みあるいはそれ以下になったとしたら、この会社にいる意味がないやね
66非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 00:21:12
>>65
本質を突いたね
67非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:08
で、退職願いマダ?
68非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 00:27:14
>>67
当面、仮面をかぶってしがみついておく
69非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 00:56:06
>>65
> モノ作りの達成感というモチベーションもないよね


農業とかいいんじゃね?
いま人材不足は農業と介護だけだぞ
70非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 01:07:17
>>65
SUNも同じ感じだな
似たもの同士仲良くやれそうじゃないか
71非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 01:08:56
ユニクロとマクドナルドも業績いいから
販売員、クルーとして雇ってくれるんじゃない?
72非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 01:23:00
>>65

> 世間に広く通用するスキルや経験が得られるわけでもなく、安定性や将来性があるわけでもない

いや、それは何処の会社入っても自分次第だよ!
学ぶのも達成感を味わうのも自分自身だから。
73非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 01:42:52
>>71
プライドだけ高くて、販売員とかクルーを見下してる奴じゃむずかしいじゃね?
74非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 01:59:03
>>68
それが一番。
リストラするにしても、選別する能力なんてないので、
おとなしく会社の方針に従ってるふりをすればOK。
社内事情通の俺がいうんだから間違いない。
75非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 10:56:09
全角「>」で引用してる奴、ちょっと異常な感じで気持ち悪い
76非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:01:48
>>75
当人じゃないんだが普通は全角なんだがw
77非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:04:17
ろくに仕事も出来ず、
会社だけじゃなく2chにもしがみついてる男って
根暗な負け組みたいで気持ち悪い
78非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:05:52
>>77
自己紹介乙であります
79非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:07:10
>>76
最近は全角なのか?
以前は半角が主流だったけどな。

>>77
> ろくに仕事も出来ず
俺は2chにしがみついてるけど、仕事ができるから問題ないなwww
80非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:10:14
>>79
え〜?
仕事が出来る男はこんな所にしがみつかないよ〜
2ちゃんで愚痴る男って女の私から見てもキモイよ
まさかカッコイいとは思ってないよね?
こんな暗い男と仕事してると思うと辟易する
では!以上!
81非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:11:36
はーいはい
82非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:14:58
もう、ほんと つまらない 会社 と 社員 だね
金は はらわない 業績 あげる方針なんか ぜんぜんない
基本方針は 「がんばれ」 武器は 竹やり おんりー
社員は低劣 だけど 自分だけは まとも と 思い込んでいる
83非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:16:02
全角にケチつけた>>79って>>65だよねw
農業や介護、マックやユニクロにカチンと来らしいのが見て取れるけど、
仕事が出来るなら引く手あまたでしょう?
自ら誹謗中傷する会社しがみつくなんて無様な真似は止めて、
転職すればいいのにね。

マックやユニクロの販売員だって立派な仕事だけど。
まぁ仕事出来る男ならドコに行って問題ないよね♪
84非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:16:31
>>76
どう考えても、普通は半角で引用だ。
全角>で引用してる奴は書き込みも特徴的なので、すぐにわかるよ
85非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:18:22
>>82
> 金は はらわない 
え!貴方は給料貰ってないんすか!
それはオラクル社員でなく脳内社員では!
もしかしたら妄想癖ありますか?
86非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:19:08
>>84
電波素人ハケーン
87非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:20:01
>>83
そんなのでカチンと来るバカはいないだろw
どんだけおめでたいヤツなんだよ

しかも『誹謗中傷』w 腹いてえww
気の利いたことを書いているつもりがだろうが、バカ丸出し

女の俺wから見ても、おまえホント情けないぞ
88非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:22:01
>>86

横からスマン。

私の認識も引用は半角>なんだけど、2chでは全角>が普通ってこと?

89非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:23:46
>>85
つまらん

このレベルか。
この程度の書き方でカチンと来る奴なんていないだろう。
ホントにバカ丸出し。
90非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:24:19
>>83
自分の愚かなレスにより波紋が広がり、
その波紋に正論が返せないから、全角にケチつけるしか無かったんだよ。
もの作りをしたいと自分からレスした再就職の題からは全く逸れてるしね。
本末転倒も良いところ。
91非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:26:04
カチンと来てません!3連発レス!
2ch用語も知らずw
92非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:27:31
>>90
端から見ると、お前の方が妄想癖を持ってるように見えるがw
93非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:27:38

カチンときてないと必死に連呼する人って



カチンときたんだろうな
94非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:29:38
>>93
同意
俺たちがこれだけいってるんだから、カチンとこないのはおかしーよねー
95非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:30:10

ゴックンしてません!

カチンときてません!

ゴックン大臣みたい
96非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:31:44
>>65
「世間で通用するスキルと経験」って、一般的にはこんな感じ?
・顧客業務に関する深い知識
・複数言語のでの開発経験
・システム設計経験(仕様書を起こせる)
・ある程度以上の規模のプロマネ経験

前職でこうした仕事を経験してる人は、転職も楽かもしれんね
97非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:32:05
>>95
激しく同意。
俺たちがこんなに必死なんだから、カチンときてもらわないと我慢できないよねー
98非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:33:26
私は本当に女だけど
どうも男と思われたみたい
これが所謂ネカマとか言われるやつですよね?
うちのオラクルで2chが話題になってたから来てみたけど
社内婚は有り得ないなと思っちゃった
同じような人種になりたくないんでもう本当に来ません!では以上!
99非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:37:33
これはひどい誹謗中傷だ
100非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:39:03
>>99そしてお前は非望中小 企業へGO!!
101非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:40:21
>>100
だったら、このままステイでOKじゃね?
102非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:42:23
いや〜。
中小企業はリストラ三昧だからね。
やっぱりガイシュツの農業、介護、販売員しかないでしょう。
103非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:43:19
>>101
そろそろリストラされると思います!
あると思います!
104非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:47:12
文句言う奴らはさっさと切れば良いのに。
社員が半分になったら、そいつらのベース給与が俺らのインセンに回せる。

でもここで文句垂れる奴って、転職先も無いから
意外とうまく立ち回ってるので、肩たたきの対象になりにくいんだろうな。

105非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:53:47
ユニクロも教育厳しいよ!
土下座接客だから。
笑顔にもダメ出しを何回もされて。
社員みんなが見てる前で何回も笑顔の練習。
106非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 11:55:31
>>104
激しく同意。

でもリストラはあるよ。
本気になれば過去ログからだって調べられるし。
107非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 12:05:59
ここって面白いね。
本当に仕事出来る男は
会社に必死でしがみついたりしないと思う。
会社でも、ここは話題になっているし。
リストラするならば、まずここで『誹謗中傷』している社員からじゃない?

それじゃあ皆さん、楽しい連休を。
108非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 12:14:18
>>107
激しく同意。

でも、ちゃんとリストラできるかというと不安だけどね。
>>104のいうように立ち回りのうまい奴が残って、本当に必要な社員が
あっさり切られちゃう事態も十分にありそうw
109非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 12:20:10
いや、こんな処でしか
不平不満や罵詈雑言しか出せない社員は能力が知れてる。

それに書き込みを会社が調べ上げないと思ってるみたいだけど、ちゃんと調べられるしね。

いくら社内で平身低頭を装っていても、それと能力とは何ら関係は無い。
110非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 12:25:57
DBやインフラ周りなんて2〜3年目のSEか底辺下請の仕事だからなあ
こうした能力に今以上の高給を払う会社はない気がする
同じようなソフトウェアベンダーになら転職できるかもしれんが、
それならNOKKにしがみついていたほうがマシそうだ
111非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 13:10:13
ここで不平不満を書き連ねている方々も、それを叩こうとしている方々も、
根は同じで不安を抱えているんだろうなという気がする。
112非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 13:37:36
愚痴しか言えない負け犬に不満はあるね
113非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:09:33
>>112

俺も同じ気持ち。でも、基本的には放置だろ。
ここでそういう愚痴を叩こうとしてる奴らって、
同じ穴の負け犬にしか見えないよね。
別に前向きな意見を述べるわけでもないしさ。
114非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:13:51
負け犬を叩くという大義名分で日頃の鬱憤を晴らしているだけだろ。
しかも、1-2名が粘着して自演を繰り返しているとしか思えない。
115非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:18:07
一人は無駄改行くんですね
116非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:30:40
何人もの人が2ちゃんねるで愚痴を吐く甘ったれた社員には辟易している。
既に会社で話題にもなっている。
注意しても素直に改心する輩じゃないだろうが、あれは叩かれても仕方ないと思う。
とりあえずは、リストラに期待。
117非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:38:05
前スレでも何人もの人が、頑張ろよとレスってたけど、
それを青くさいだの、自分だけは特別みたいな浮き世離れした考え方のネイティブマンが、
全てを罵倒してってたね。
挙げ句の果てが「しがみつく」だもんね。
情けないと言えば情けない。
好きなだけ愚痴って放置されたいなら、チラ裏にすればいいんじゃね。
わざわざ公のネット掲示板じゃなくて。
118非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:50:15
ココはいつから負け犬レスが群雄割拠するようになったんだ?
会社で主張すればいいだろ
119非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:54:04
前スレと比べると愚痴っぽいのは減ってるんじゃないか?
減ればいいってわけではないけど、前向きな意見も出てきていると感じている。
もちろん、ここに前向きな意見を書いてもまったく意味はないと思うけど、
多少は参考になる部分もあるかな。

むしろ、前スレからわざわざ引用して叩くことで、話題を元に戻そうとする
輩の方に苛立ちを感じるけどね。>>37-38あたりとかね。
そういうのを見ると、>>114のいうように、単なる鬱憤ばらしに思えてくる。
120非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:54:43
もーみんな仲良くしようぜ!
こんなとこで会社の奴らがいがみ合ってどうすんだよ?
121非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 14:56:34
仲良くしたいなら負け犬の肩は持つな
こんなジメついた雨の日に愚痴ばかりレスするな
122非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:00:40
>>119
お前が書いた本人だから苛つくんだろ
外野は何とも思わんよ

不満があるなら、不満を野心に変えて頑張って行こうぜ
不満からは何も生まれないが、
努力は未来の自分への投資に繋がる
123非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:05:39
>>122
何でそうやって単純な決めつけで偉そうなことをいうかな?
何とも思わんといいつつ、思いっきり気にしてるのが見え見えだよ。
124非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:08:31
>>123
何とも思わないってのはそういう意味じゃなく、
ギャラリーは前スレの添付内容なんかには腹が立たない(何とも思わない)
って事だよ
もう少し、大人になろうよ
連休中にも愚痴ってネイティブになっても仕方ないだろ
125非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:10:25
グチいうヤツも、それをたたくヤツも、単に面白がって煽ってるヤツも、
本気で嘆いているヤツも、もう好き勝手にやって下さいって感じだな。
ほんと、はたから見ると同じ穴のムジナだよ。俺もだけどさ。
126非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:12:17
おとなのくせにw
127非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:15:05

【人生は後ろ向きにしか理解できないが、前向きにしか生きられない】

↑『主体性』という概念を発見した偉人の言葉

愚痴ばかりじゃ何も生まれない
128非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:16:15
>>126
精神的に・・・ネ
とりあえず愚痴は終わりね
129非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:19:46
>>127
同意だね。
もっとも、後ろ向きに愚痴ってそれをバネにする人もいるだろうから、
俺は単純に愚痴を貶す気はないけど、前向きさは必要だね。
愚痴を貶す方々も、放置できないならば、前向きな方向に持っていく
くらいのことはして欲しい。
130非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:21:10
>>128
わかります。
ネイティブな大人なんですね。
131非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:28:57
>>129
そうそう。
放置すればいいのに、なんだって火に油を注ぐような発言を繰り返すのかね?
しまいには、ユニクロとかお客様企業のブランド名まで出しちゃって、
そんなのでFRとの取引がなくなることはないだろうけど、社員なら留意しろよ。
132非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:29:31
愚痴を批判されたくないなら誰もが見るネットには書き込まない方がいい
批判が嫌ならチラシの裏に書くべきだ・・・と私も思いますよ
若しくはmixi等でオラクル専用のコミュで、コミュ参加規制をしコメする事だって出来るし


じゃ、もう一つ偉人の格言を

【人間は自ら作り出した道具の道具になってしまった!】

↑人間がPCや携帯の奴隷になってしまっている事を嘆いた、
米国の随筆家ヘンリー・デイヴィッドの言葉
133非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:30:17
>>130
そんなつまらん言い方して面白いか?
ネイティブとやらなのか?
134非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:32:23
>>133
ネイティブな愚痴しか吐けない人の、つまらんレスだから
こういうのって放置がいいかもね
毎回こういうの突っ込み処は満載だから困るんだけどね
135非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:33:46
>>132
其の通り
皮肉な格言だけど、愚痴を書いてる人にも良い薬になればいいね
136非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:39:49
>>132
ちょっと短絡的じゃないかな?
こういうところに愚痴を書く奴って、批判されることを嫌いはしないよ。
日本オラクルという会社や組織、社員に問題があるかのように主張して憂さを晴らすのが
目的みたいなものだから、放置されるよりも、むしろ叩かれて話が続く方が歓迎。
ここ数日、愚痴なんて少なかったのに、あえて話題にする必要があるのかな?

愚痴の書かれていることを愚痴っても仕方ないけどさ。
137非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:40:41
低俗な愚痴を批判する人も、その批判を批判する人も
みーんなオアイコ

公共の場で発言するというのは、
全ての書き込み者にその発言の責任が既存されるという事
138非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:42:55
>>137
同意なんだが、「既存される」ってどういう意味?
いや、変な意味じゃなく、純粋に教えて欲しいだけなので、気を悪くしないでね。
139非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:46:21
>>136
うーん、愚痴ってる奴の思惑通りに進んでいる気がしてきた。
さらに、うがった見方をすれば、とまでは書かないけどさ。
140非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:51:29

>65がモノ作りの達成感云々とレスしたから
農業や多岐多様な業者にまで話が及んだのかもな
モノ作りの達成感がある職業を探すと多岐多様に渡るが
とにかく愚痴にも突っ込み処満載だから困る
141非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:52:28
いかん!みんな愚痴レスに脳が犯されとる!
違うか!違うか!
142非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:53:12
>>132
すばらしい
143非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:59:48
>>142
すばらしい。
144非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 16:00:23
>>140
職種や立場にもよるのだろうが、達成感という部分だとオラクルは得られやすいと思うけどね。
お客様への提案、パートナーの育成、関係拡大、新規製品の導入等々、やろうと思えばなんでもある。
突っ込み所満載だけど、突っ込み方が違うよな、という書き込みも多いね。
145非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 16:07:17
>>144
うん。言ってる事は解る。
しかし>>65は『この会社にいる意味がない』と転職を仄めかしつつ愚痴ってる訳だから、
あながち突っ込みを方向転換し過ぎとも言い難いな。
146非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 16:09:07
>144みたいな達成感を得られる姿勢が持てない>65が悪い。
147非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 16:10:57
>>145
>>144だけど、確かにそうかもね。
あそこまで断言されちゃうと、オラクルでも達成感は味わえるだろ、なんていえないな。
むしろ、ほんとに嫌なら辞めろになってしまうか。
148非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 16:41:22
>>65
> そんなオラクルに入社したのは、なんだかんだいって皆目先の金が目当て
> それが世間並みあるいはそれ以下になったとしたら、この会社にいる意味がないやね

見てみたら確かにムカつくわ〜〜〜コイツ
世間並みになりたくないって中途半端なくせにセレブ気取りな痛い奴みたい
149非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 16:52:04
>>143
すばらしい。
150非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 16:53:43
>>148
世間以上に目一杯働いていて、心も体もぼろぼろなのに、給料が世間並みかそれ以下になったと
嘆くならば、同情の余地も(ちょっとだけ)あるけど、達成感も味わわないような仕事ぶりで、
その嘆きは確かにむかつくな。
まあ、>>65への同意の発言も一切ないわけで、放置で良かったんだろうなあ。
151非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:03:38
>>150
ほぼ同意ですが、世間以上に働いてはないと思います。
部署にもよるでしょうが、6時からバイトできると書いてあったし。
そんなバイトするとか戯ける時間もないぐらいの人は沢山いますよ。
もっともっと仕事している人は沢山いる。
152非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:05:53
まあ>65がガンだな
勘違いした生意気な口調からして誰だか分かりそうだな
153非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:07:20
>>65が本質だろ
みんな薄々思っていながら口にしないだけで

>>144の達成感て小さいなあ、ホントにこんなんで達成感得られるのか
154非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:10:20
>>153
ふぅん。随分と腐った本質ですね。
155非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:14:23
私は過去の歴史より未来の夢を好む
過去で未来のプランを立てることなど出来ないから
人生は常に一回きりのプロセスだ、
それゆえ未来は過去の反復では有り得ない
156非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:27:48
>>154
そう、腐った会社になってしまったということだ
157非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:31:57
先ずは腐った社員をリストラすべきですね。
>65のような慇懃無礼な社員は要りません。
158非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:36:12
>>65が社内では少しも侃々諤々と戦えない人間なのは確かだ。
鼓舞激励も通じない、ただの卑屈で暗い奴だ。
159非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:38:26
>>157
ちょっ! 慇懃無礼の意味、間違えていないか?
160非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:40:38
>>159
間違えてない
世間並みになりたくないと、
高いところから世の中の人を見下したかのような無礼な発言をしている

人を見下して言う様にも活用出来る
もっかい調べてみ
161非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:44:50
>>160
まあ、本筋じゃないからいいけど、慇懃=丁寧くらいの意味だよな。
>>65は別に丁寧な言い方はしてないと思うのだが、色々意味合いがあるってことか。
162非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:45:21
>>158
だな
>>65みたいな奴にかぎって会社では阿諛追従に勤しんでいる
163非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:47:30
ていうか、社内円満でお願いします。
164非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:48:31
つーか>>65に同意しないなら、インセンティブ0だろうが文句言うなよ
会社のために薄給で働けばいいんじゃね?達成感とやらを求めて

今後ずっとインセンティブ0だよ
165非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:50:49
>>161
うん。一見、ご丁寧な詭弁を振りかざしているようだが、
他人を見下している。
みたいな使い方かな。
まぁ厚顔無恥、若しくは能無しの無為徒食などの方が自分的には65には当てはまる気がするが。
166非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:52:01
そんな奴の将来は無宿渡世ってことか
167非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:52:45
紋次郎かよw
168非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:53:30
>>164
そんなの当たり前じゃん
会社あっての社員
業績あっての給与

また相変わらず粘着でインセンの話してるけど、
今回はインセンカットしたからこそ何とか収益あげたんだから
仕方ないだろ

まぁ無駄な労働者カット、すなわち一斉リストラが一番いいよ
169非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:54:13
うろ覚えの四字熟語で咬文嚼字するスレはここですか?
170非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:54:36
>>65が自分の仲間づくりに必死な件について
171非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 17:58:28
>>169
ここは日本なのに
中国語なんか出してくる奴よりマシだろ(笑)
んな事したら余計に甲論乙駁だな(笑)
172非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:01:27
咬文嚼字・・・いきなし2008年度、中国流行語ワロスw
実際>>65みたいな膿は取り出さないと会社の為にならん
これ以上腐った膿が広がっては活性化しないからな
コヤツだけは調べ上げてリストラすべし
173非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:03:53
ま、当面は滅私奉公ということでw
174非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:10:28
みんな!>>65が用意した踏み絵を踏むなよ!
漏れなくリストラに仲間入りだなw
175非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:11:34
>>168
今回は・・・ですか
ずっとだよw
176非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:13:15
>>175
ヘェ〜予知能力があるんですか。
ゆくゆくは第二の江原ですね。
177非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:18:12
>>168の言うとおりだな

社員の働きが悪いから、新規ライセンスが全く売れないんだ
給与カットやリストラは当然
不平不満は言わずに黙って働けってことだ
178非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:19:19
>>174
両側。>>153>>164ですね。
179178:2009/05/05(火) 18:21:03
○了解
×両側
180非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:26:15
俺はネイティブ・ジャパニーズ
181非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:27:53
>>65はネガティブ・ジャパニーズ
182非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:29:03
みんなもっとポイティブな発言をしようぜ
183非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:36:31
>>177はポジティブ・ジャパニーズだな
まったく同意
184非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:46:09
>>165
俺的に>65を表すなら
_badad
だな
185非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 19:43:47
なんか楽しく笑える面白い話ないの?暗い話はやめようぜ
186非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 20:35:59
日本オラクルは他社よりちょっと高い目の給料で
人材を集めていたけど、USに否定されたので、
他社以下になりました。
ろくな社員がいないのは、そのため。
吉川、どうにかしてくれ。
187非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 20:50:15
そんな役割はありませんので。
188非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:07
>184
リトルチンチン
189非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 22:23:20
>>164

> 今後ずっとインセンティブ0だよ

来期は大丈夫だよ
人が減るから。
190非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 22:25:10
残っていればね。
191非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 22:30:48
うん、肩たたきで来期に>>164は居ないけどね。
192非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 22:47:14
>>65が人気だけど、彼は肩たたきにあったんだと思う。

で、「なんで俺が!!! 次も見つからねぇ!!」ってなって
他の奴も辞めるよう仕向けてるんだと思う。

193非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 23:28:59
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

天下のオラクルスレがwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブラック筆頭のソ興スレより伸びがはええwwwwwwwww

マジでウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていうかエリートなのにちゃねらーってどうなのwwwww

オラクル社員さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 23:56:59
>186
いつ頃からそうなったの?
195非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 23:58:59
温泉(近所のw)から帰ってきて、やたらスレが伸びてると思ったら、
負け犬に飼い犬が吠えているだけの話か。
しかも、>>65の負け犬はもうどっかに行ってるのに、飼い犬連中が
威勢良く吠えまくってるってのが笑える。
196非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 00:23:35
>>195
前スレでは愚痴への批判も多い一方で、説明不足や方針の見えないことなど会社の責任への言及もあったけど、
このスレでは個人を叩く発言ばかりになったね。それだけ>>65の発言のインパクトが強かったというか、
叩きやすかったのだろうけど、そういった不満を根っこから抑え込むためにも、早く今後の方向性を出して欲しい。
197非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 00:35:11
>>98
私も女だw
社内結婚カップルに幸せ自慢されたけど、
夫婦で同じ会社ってこのご時世ヤバいよね…。
ペットを溺愛している場合じゃないような
198非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 00:38:47
バカだな
人が減ればインセンティブがでると思ってるのか
もっと経営側の立場になって考えろよ
目標設定は下がんないぞ
199非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 01:08:33
ライバルのSAPに転職すれば?w
200非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 01:09:38
負け犬の給与を補う必要はなくなる
201非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 01:25:23
>>200
お前が残れるとでも? 選別基準は曖昧、かつ、いい加減だぞ。
あ、でも、リストラに遭えば、どっちみち補いたくても補えなくなるか
202非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 01:27:26
>>199
正直SAPの方が>>65のいう世間に広く通用するスキルや経験というものは得られるだろうなw
203非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 01:30:29
なんで、そこまで>>65に粘着するの?
204非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 01:38:41
>>198

人が減れば原資が出るから、ゼロということにはならない。
目標高くても、80%達成したら80%のインセンが出る。
ルール次第だけど。

まぁ、今期の不公平なインセンプランは来期は見直されるだろうな。
205非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 01:53:30
>>204

> ルール次第だけど。
これが最大の問題なんじゃないのか? 今のままだと、原資があってもゼロにできちゃう。
今期は愚痴っても仕方ないけど、来期はルールを事前にきちんと決めて欲しいね。
206非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 02:03:09
>>65は図星過ぎて反感買っているのだろう。
外資系ベンダーにいえることだが、日本でモノ作っているわけでも無いしSIしてるわけでもない。
特に新卒でSCとか営業って井の中の蛙が大多数でしょ。
一様に金儲けと言い切るあたりは甚だ疑問だが。
207非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 02:24:01
ルール次第・・・とか
見直されるだろうな・・・とか
どれだけお人よしなんだよw
経営側に都合のいいルールにするに決まってるだろーが

>>206にはまったく同意
自らを卑下というか冷静に見れている分>>65の方がまし
208非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 04:09:11
労働組合でも作ってルール作り参加する権利でも主張すればいい
209非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 07:07:05
>>65のドコが図星なんだよ(笑)
ただの甘ったれじゃん
210非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 07:25:15
もしかしたら、あれがオラクル脳なのかもね、
たいした労働でもないのに
「世間並みになりたくない」という浮き世離れな言い回しに自分で何の疑問も抱かない。
まあ深夜の>65擁護は自演だろうが、
あんな考え方は他の社会では通用しない。
ゆとり教育のせいなのかもしれない。
211非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 08:40:55
>>210
横から見ると、お前も自演。ゆとり教育のせいかなw
まあ、お前自身、たいした労働じゃないと自覚してるようなので、このまま奴隷に甘んじていろよw
212非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:12:53
現状を肯定して受け入れるのが、このスレでの流行りなのか。

> 「世間並みになりたくない」という浮き世離れな言い回しに自分で何の疑問も抱かない。

お得意の自演決め付けをされても結構だが、俺も「世間並みになりたくない」と強く思ってるよ。
そのために、これまで努力してきたわけで、当然の欲求だと信じている。
そういった気持ちを「浮世離れした」と思う奴がいて呆れてしまった。
たいした努力もせずに、そのかわり人並みの平均的なものが得られれば、それで満足ってのが
ゆとり教育とやらのせいなのかな。
213非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:21:11


努力して出世する男が2チャンでグチグチやるかぁ?


214非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:26:21


やるんじゃない?


役員の某氏も、ヒマな時には2chづけだといってたし

215非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:30:32
と、>>65が申しております。
216非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:34:21


たいした努力もせずに、金を欲しがる奴らと

たいした努力をしてないので、金を諦めた奴らしかいない感じだね。
これならアホ経営陣も安泰だよ。

217非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:37:14

努力してるというなら、今の現状で努力しなきゃいけないはず。
2chで愚痴る時点で努力なんてしてないよね。
前レスでも、やる気もないけど会社にシガミつくって豪語してたし。
努力とか笑わせやがるぜ。
218非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:40:11
ま、ココは会社でも問題になり注目されてる訳だし。
前スレも過去ログから割り出し可能だし。
自分が経営側に立った時、要らない社員の分別が出来るよね。
やる気ない奴は一目瞭然。社員の割り出しなんて朝飯前。
219非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:44:13
>>218だけど
もし自分が経営側の立場で考えたら、
って意味ね。この意味分かるよね?
因みにオラクルが何の会社かも分かるよね?
220非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 09:56:52
>>212
>当然の欲求だと信じている。

で、その「当然の欲求」とやらを会社に申立したの?
2ちゃんで吐露しか出来ないのに虚勢はってんのか?
221非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:01:09
>>217-220

気持ちはわかるが、なんでこんなところで、そんなに必死なの?
必死すぎて、みっともなさすぎw
222非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:05:50
俺も愚痴っぽい発言には辟易としてるけど、
さすがに、>>218>>219には、噴いた。
こどもの喧嘩みたいだなw
もう少しひねりをきかせないと信憑性ゼロ。
223非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:06:10
>>221
貴様が気持ちが解るような、
物事の思慮分別出来る男には見えないのだが。
224非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:07:10
まあ調べるのは簡単だけどね
225非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:10:19
いま分かった。
努力というのは2CHに書き込む努力の事か。
なるほど、よく分かったよ。
226非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:11:53
ここまで来ると、社外の奴が、面白がって書いてるとしか思えない。
227非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:13:30
本当に調べるのは簡単だぞ。
もう、大半の書き込みは特定されている。
愚痴を書いてる奴も、それを叩いてる奴も同じ扱いだから気をつけた方がいいよ。
228非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:13:41
DBやインフラから考えてもNOKKは良い方だよ
愚痴る奴は世間知らずな
229非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:15:58
>>227
その通り。
此の会社の愚痴社員に散々注意してやったのに。
まあ自業自得だな。
230非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:18:28
>>226
最近の流れがあまりにひどすぎるので、書くけど、
まともな社員ならば、こんなところで愚痴らないし、
その愚痴に反応して叩くようなこともしない。


231非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:20:17
>>229
その通り。
此の会社はインターネットの会社なので、特定は簡単。
本当に自業自得だね。
232非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:21:05
>>230
お前もこれでリストに入れられちゃうよ。
233非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:27:06
結論としては、こんなところで愚痴らず、おとなしく会社に従っておけばいいってことでしょ?
おとなしくしてれば、良いようにはならないけど、最悪の事態にもならないだろうってことで。
なんで、みんな、そんなに熱く語ってるの? 
234非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:32:23
>>231
> 此の会社はインターネットの会社なので、特定は簡単。

そうだね。社員に高IQのスーパーハッカーが沢山いるから、特定は簡単w
235非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:33:57
>>231
かなり早い段階から特定はできていた。
問題は、特定してみたら、意外な方々までもが不平不満の書き込みをされていたこと。
まあ、書く方も本当に特定されるとは思っていなかっただろうから気の毒。
一番気の毒なのは、特定しちゃった方だけどね。扱いに困りまくり。

そんなわけで、最近は特定のアップデートはしてないので安心しろ。
236非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:39:06
>>233
他人を叩くと、ストレス解消につながるから。
偉そうに語ると、ほんとに自分が偉くなった気になれるしね。
237非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:41:19
私も>>127>>132で注意したけどね。
ちなみに私は全くの部外者。
132にも書いたけど、愚痴りたいならmixi等のコミュに参加規制かけ、
内輪だけで愚痴れば良いと思いますよ。
こんな所で訴えても自分の首を絞める結果に。
誰もが閲覧できるネットで発言すると、
過去ログ倉庫に逝っても削除されたとしても全ての書き込み者のIPと情報は帰属されたまま。
2ちゃんねるで欲求を主張するのは賢い選択では有りません。
238非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:44:38
>>232
というか、ここに書いてる奴って大半は社員じゃないだろ?
話が両極端すぎるよ。不平不満か滅私奉公。

普通の社員はその真ん中あたりで、不平不満も時に見せながら、
何とかこらえて頑張ってるだろ。
239非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:46:56
>>235
全ての特定は容易であり断定済み
扱いも決まってるよ
240非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:49:31
>>237
ここで不平を述べている人とか、また、それを口汚く罵る人って
誰でも見られるところでやり合うことが目的なんだよ。

わかった風なことを書いているけど、全然わかってないね。
241非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:52:28
>>240
誰でも見られるところでやり合った結論が、もうじき出ますね
242非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:52:42
>>239
とっても、こわいです。
ついつい 出来心で書き込んでしまいました。
一度は不平不満も書いたけど、その次は、真面目な社員として
そういう不平不満を叩きました。差し引きでゼロだと思うのですが、
こういうのでも処罰されちゃうんでしょうか?
243非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:54:42
ついに本物のスーパーハカーが現れた模様ですw
244非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:55:26
>>241
やっぱり本当なんですか。
会社の味方の発言でもダメなんですよね?
そんなことより>>241さんは大丈夫なんですか?
245非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:55:42
全て特定とか知性のかけらも感じない妄想書き込んで恥さらしてるやつは何なの?
246非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 10:57:05
>>244
俺もお前もスーパーハッカーさんにかかればみんなクビになっちゃうんだよー
こえーーーーー
247非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:59
よく2ちゃんは特定され、事件だとニュースにもなっているけど
書き込みした時点で既成事実として残るものだから仕方ないよね
>>245-246妄想にしたいのも分かるけど、実際に残るよ
248非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:51
まだ続けるのかw
残ったものをどうやって引き出すのか教えてーーーw
公開されないものを引き出しちゃう脅威のハッキング方法教えてーーーw
249非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 11:21:50
アクセスログ解析
250非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 11:25:06
やっぱり、アクセスログで解析されちゃうんですか?
まっずー
どういう処分になるんでしょうか?

ものすごく不安です。早く教えて下さい。
30分だけ待つので、早く教えて下さい。
251非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 11:32:09



252非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:04:24
すげーw
2chのアクセスログを簡単に入手できちゃうスーパーハカーさん尊敬w
253非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:27:09
↑こういった書き込みで、どのポジション以下の人間かは分かるな。
あるポジション以上の人なら調べる事は知っているから。
254非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:37:17
社内メールで警告があった時点でヤバいとは思ってた
255非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:38:48
わあ、こわい!

じゃ、調べていることをばらすのもマズイことも知ってるよな。
256非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:38:56
今日は久々にこのネタでひっぱんの?
GW暇なのね
257非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:39:41
>>255
しーーっw
本当に調べてたらこんなところでバラさないなんて簡単なロジック気付かせちゃダメw
258非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:42:00
おい、よしかわくーん!
と、某千葉県知事が叫んでたなあ。
259非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:44:33
ばれても俺だけはしがみつくぞ!
260非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:44:40
>>255
俺みたいに部外者が聞いてレスするには問題ないよ
その他可愛がられてる部下なら聞くだろうし
その話の出どころさえ知れなけりゃね
社内メールは聞いて無かったから知らなかったけど、とりあえず、自演乙
261非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:46:02
ー ーー
横棒使いすぎだよ
自演分かりやすい
262非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:47:56
>>260

なんか必死だな


263非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:50:19
ばれたかー

実は全部自演ーー
264非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:52:56
なんだー、自演かよー

ホントに調べているのかと、びびったじゃないかーw
265非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:53:54
hyphen指摘すんなよ。
そんな単純なロジック気付かせるなよw

まあ調べ上げてるのは事実だと思う。
266非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:56:08
社内から書き込んだことある奴はお疲れ様w
他の書き込みの特定は無理
267非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:58:01
本日5/6のある一定の時間帯から、
ハイフン野郎しかオラクル関係者はレスしてない。
それ以外は全て部外者。
268非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:58:08
マジレスすると、2chは黙殺ってのが公式決定。
不平不満は社内にはないというスタンス。

ただし、不倫ネタはNG
269非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:58:47
なんだこの流れw
書き込み特定ネタで>>65から話をそらそうと必死だぞ
>>206-207もしっかり読んで自己批判しなさい
270非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 13:59:31
なるほど
黙殺してリストラか
271非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:00:10
>>267
いつもの無駄改行くんもいるよ
272非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:01:11
特定ネタ食いつきいいなw
273非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:02:04
前々スレでさんざん既出のネタでこれだけ釣れれば大漁だろw
274非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:05:28
ちゃねら〜は都合悪いことは全て釣りでカタつけるよね。
自分も部外者だから知らないけど、社内メールでの通達はあったの?
275非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:07:35
特定話が出てから>>65
必死に社員をスレ呼び戻そうとしているが。
仲間が居なくて残念だったな。
どうやら社員はお前一人のようだ。
276非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:13:57
ちゃねらーは都合悪いことは全て自演でカタつけるよね。
自分も部外者だから知らないけど、社内メールでの通達はあったの?
277非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:16:39
>>269,275
もうみんな>>65の話題なんて忘れてるのに、わざわざ蒸し返すか
278非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:17:55
ちゃねら〜は都合悪いことは全て>>65のせいでカタつけるよね。
自分も部外者だから知らないけど、社内メールでの通達はあったの?
279非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:17:57
>>269>>65の自演レスだけどな
280非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:19:27
ゴメン、全部、自演。
最近独り言が多くなったよ。
281非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:19:54
部外者が幹部陣から聞いた情報だけリアルなんだろうな。
社内メールは社員なら分かるだろうからスルーで。
282非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:24:04
おいおい、都合悪くなって部外者と言いはじめただけの話じゃないかーーー
てか、みんな、俺の自演なのに横から口を差し挟むなよー
283非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:26:14
イミフ>282
284非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:27:02
いや、俺も部外者だから知らないが、幹部陣から聞いた。
まあ、そいつがホントのことをいってるのかは部外者だから知らない。
285非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:27:21
いや、かなり前レスの方から部外者と名乗ったレス沢山あるよ
ハイフンくんは社員だろうけど
286非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:28:16
いいや、俺に話してくれた幹部陣が本当に幹部陣なのかどうか、
俺は部外者なので知らない。
287非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:28:34
ハイフンくんwww
288非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:30:13
>>285
まあ、匿名掲示板だからね。何を名乗るのかは随意。
社員、部外者、元社員、その他諸々、たくさんいておかしくないよ。
289非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:34:43
このスレの登場人物

改行くん
ハイフンくん
よしかわくん

以上の3名でお送りいたします
290非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:35:25
格言クンは部外者を名乗る社員だろーな
291非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:37:51
ハイフンくんは妄想でもいいから我の仲間増やしたいんだね
292非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:38:46
俺は部外者だけど格言君じゃないぞ
293非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:39:20
>>290
今北。
一応。女です。
294非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:40:34
なー、みんなー、そんなことよりさー、サラベンの話でもしよーよ!
295非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:41:45
>>294
サラベンなんて当たり前。
キュウチャも宜しく。
296非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:42:26
新キャラ サラベンくん
297非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:43:34
一応。女です。クン
キュウチャくん
298非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:46:31
いえ、格言は女です。なので格言さんでお願いします。
まずは、キュウチャスポットを把握する事ですね。
299非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:54:15
性別でクンとかサンとか使い分ける差別はよくないと思います
300非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:55:42
>>299
左翼、日教組の思考なんですね。
新聞は朝日新聞ですか?
301非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 14:57:56
北関東新聞だよ!
悪いかっ!
302非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 15:02:57
>>301
最近、クライマーズ・ハイを観られた左翼思考の方なんですね。
303非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 15:49:58
クライマーズハイって左よりの話だったのか
304非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 16:04:37
物事の理解力の無い、
最近クライマーズ・ハイを観た、
左翼思考の方なんですね
305非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 16:40:16
懲戒もありえるからな
覚悟しておけよ
306非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 16:54:38
懲戒とかこわいし笑
307非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:01:35
あれだけ注意喚起したにもかかわらず改まっていないようですが、みなさんが思っている以上に
状況は深刻です。状況証拠で絞り込んだ社員の方については、勤怠状況や携帯電話の使用状況などが
さかのぼってチェックされています。
会社支給のデータ通信カードでVPN接続していないので、というのが見られますが、データ通信カードも
携帯電話ですので、固体識別番号というものがHTTPヘッダに付加されます。
通常、VPN接続をされるでしょうが、その際に、ログイン情報をもとに固体識別番号をリスト化してあります。
(これは、ほぼ自動で採取でき、リスト化する手間はほとんどかかりません)。

また、中には会社支給のPCに2chの専用ブラウザーをインストールしている方も見受けられます。
ご存知の通り、My DesktopでPCにインストールされているプログラムはすべて管理されていますので、
これもリスト化されています。
これら会社支給のものの業務外の使用は、横領、あるいは窃盗とされる危険性のあることを認識下さい。
実名(あるいは実名を容易に推測できる書き方も含め)をあげた誹謗中傷はもとより、社内のモチベーション低下、
経営陣の信頼性の欠如など、本当のことを書き込んだとしても、懲戒処分に
相当することに留意して、書き込んで下さい。
308非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:05:21
そんな高度な技術は持ってませんて。
309非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:10:46
オラクルに限らず日常よくやられてる事だから、
別に高度ではないと思う
310非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:18:52
65 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 18:06:19
世間に広く通用するスキルや経験が得られるわけでもなく、安定性や将来性があるわけでもない
モノ作りの達成感というモチベーションもないよね
そんなオラクルに入社したのは、なんだかんだいって皆目先の金が目当てだろ?

それが世間並みあるいはそれ以下になったとしたら、この会社にいる意味がないやね

名言だな
311非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:28:07
>>310
余程、>>65を叩いて日頃の憂さを晴らしたいみたいだね。
312非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:33:23
・世間並みの収入になったら会社にいる意味がない
・所詮目先の金目当て

要は会社を金蔓としか思ってないという事ですよね
その>65の後、
・やる気は無いけどしがみつく
とも名言されてますよ、この人
313非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:37:40
出た出た、小心者の鬱憤ばらし。
もう、そんな堂々巡りの話はやめた方がいいんじゃない?
というか、そこまで粘着するって、内心では共感してるんじゃないのか?
314非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:41:12
>>65自身が、
>>65を叩いてるのが同一だと
勘違いしてるみたいだけど。

違うよ。
315非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:42:34
65はすぐ仲間を作りたがるね。
やる気ないと書いたくせに給与を求め他力本願丸出しだし。
こういった奴はマザコンだろ?
316非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:44:38
>>314
もう、言い訳はよせよ。みっともない。
そもそも>>65なんて、鬱憤ばらしをしたい奴らの自演だよ。
自分で書いて、自分で叩く。
話題が変わってきて面白くないので、また、ネタを振ったってところだろ?
会社に問題があるんじゃなくて、個人に問題があると見せたいだけ。
317非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:45:35
は?
318非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:45:58
>>315
ホント、わかりやすいな、お前。
319非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:47:03
ひ?
320非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:47:20
分かりやすいな>>65
321非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:49:25
愛社精神とまでは言わん、しかし
そこまで嫌気さしてんなら辞めても悔いはないよな?
322非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:49:45
はいはーい!
みーんな、ばかどーし 仲良くしてね!
げつよーびからは また一緒に働く仲間なんだからさ

ちなみに、私は部外者
323非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:51:28
>>321
シャドーボクシングを延々と続けてろよw
324非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:51:50
>>322
4日後の部外者ね、了解。
325非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:54:57
>>324
お前、面白いやつだなw
お前の意見って「やめてほしい」しかないんだよね。
それ以外は何も考え持ってないだろう?
後ろ向いて他人を叩くしか能のない奴は会社にとっても不要だよ。
326非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:58:30
は?
327非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 17:59:42
と、リストラノミネートから宣告されました
328非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:01:06
その前にアナタの居場所が・・・
329非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:07:12
なんでまた終わった話題をむしかえすんだろ?
かえって、迷惑。
330非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:12:29
終わった時っていつだろう
毎日続いているような気がしますが
331非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:29:08
御意
332非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:31:26
2日も前の書き込みを引き合いに出せば、呆れられるのは当たり前とは思うけど、
今日になって初めて読んだのかも知れないから、何ともいえないな。
お好きにどうぞって感じ。
333非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:41:05
晒されてんだし、本人も書き込んでんだし。
まあ波紋が波紋を呼ぶわな。
334非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:50:11
狡猾な奴じゃない事だけは間違いない
とりあえず今は、社員は書き込まないほうが得策だけどね
335非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 18:57:52
>>334
特定云々は別として、叩くこと自体が会社に迷惑をかけかねないと思う。
愛国無罪ならぬ愛社無罪と思っているのかも知れないけどさ。
もうちょっと、自粛して欲しい。
でも、こう書くと>>65扱いされちゃうんだよな。
336非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:00:17
>>65を叩いているのではなく、>>65が会社を叩き波紋が広がり、
更に何時までも>>65が暴言を吐いているから、
叩きが広がり荒れているんだと思う。

私は>>65みたいな人が一番迷惑。
337非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:03:14
>>335
片方だけを(しかも会社批判のやる気ない男)を擁護するから、
疑わしいというかダメなんじゃない?
結局どっちもどっちでしょ。
338非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:04:50
なんだ まだ2日しか経ってないのか
339非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:10:29
>>337
擁護? もう、放置しておけってことだよ。
いつまでも暴言と>>336はいうけど、そんなに続いている?
むしろ、口汚く叩くだけの方々が目立つけどね。
どっちもどっちってのは同意。俺やあなたも含めて。
340非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:12:04
まあ65のような人って
女から見ても魅力もなければ将来性もないと思うよ
あんなのを採用した人にも問題があるんだろうけど
341非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:12:26
>>338
そうそう、まだ2日。
どんどん叩いて、どんどん暴言を引き出して、一緒に落ちていこうよ!
お前らがしばらく放置したせいで、>>65の暴言が引き出せなかったので
俺は寂しかったよ。放置厳禁!!
342非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:13:26
>>340
俺も女だけど同意。
たたいて暴言を引き出す人には何をされてもかまわない笑
343非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:13:36
>>339
だ か ら
片方だけ援護するようなことをレスしなければ良い
344非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:15:37
>>343
だ け ど
誰も片方だけを擁護なんかしてない
345非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:16:29
まだまだ65がいる限りムーリー
毎日毎日張りついてるみたいだし
どっちもどっちだし終わらないぽい
346非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:17:38
65キモい
ママに何でもやって貰って育った男みたい
347非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:18:46
はい無理ですね
348非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:19:07
延々とやっていればいいということで。
349非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:20:24
どっちも気持ち悪いと思う俺が異常なのかな。
350非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:22:49
会社PCだけは社外秘だけにsecurity厳しいから、特定できないので安全ですよ。

なので仕事中も貼りついてればいいということで。
351非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:23:46
>>349
みんなキモいよ^^
352非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:23:51
>>350
だまれ! お前65だろ!
353非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:24:33
スレタイ見なければ、オラクルのスレとはとても思えないな。
354非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:27:02
これだけ気持ち悪いと、普通の社員が興味本位で覗くこともなくなるだろうな。
355非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:28:48
>>353-354
お前ら65だろ! キモイんだよ!!
356非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:30:37
>>349,351
お前が一番キモイんだよっ!
俺に味方しない奴は、みんな65か、65の擁護派として認定してやる!
357非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:34:51
>>350
自宅のPCからの書き込みですが、やはり特定されてしまうんでしょうか?
よく2ちゃんねるで「IPを抜かれる」というのを見かけますが、オラクルもそういうことをしているのでしょうか?
ちなみに、PCに無料で付いてきたウイルスバスターを使っています。
358非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:37:07
WinnyとかWinMXとかそういったソフトウェアをインストールして使うようにすれば、
ブロックしてくれますよ。
359非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 20:14:34
会社PCなら、それ以上のセキュリティーだから安心という訳だ
360非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 20:39:11
次も決まったのでOK
361非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 20:40:27
家電量販店で買った時に無料で付いてくるソフトなんかじゃダメ。
362非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 20:53:21
>>358
それ、アクセスログ解析とは関係ない。
ウィルスじゃないんだから。
363非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 21:04:51
やっぱり、SarSが一番ですかね?
364非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 21:08:29
SaaSだし笑
365サポート:2009/05/06(水) 21:41:30
もうoracle触るの飽きたんだけどどうしたらいいですか?
366非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 22:01:13
インセンティブがカットされたって主に営業のこと?
コンサルやSEも収入大幅減なの?
367非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 22:22:18
>>357
釣りかもしれんが、不安に思っている方もいらっしゃるかもしれないので
マジレスすると、362 のいうとおり、会社 PC なら安全というわけではなく、
むしろプロキシのログから誰が 2ch にどのようにアクセスしたかがわかるので、
会社の PC からのアクセスは完全に誰が書いたか特定可能と考えるべきだし、
実際に特定可能だろう。

また、自宅の PC でも VPN をつないでいれば、プロキシ経由になるので同様に
特定可能だと思われる。ここまでは基本的な常識として理解しておくべき内容だ
ろうし、この程度を理解しないで 2ch に書き込んで、後でツケを払う事になっ
ても俺は同情はできない。

また、VPN を使用しないで、会社貸与の PC を使用して自宅のネットワークや、
携帯端末を使用して接続し、書き込みを実施しているケースも安全とはいえない。
なぜなら MyDesktop により、2ch への書き込みを確認するスパイウェアのよう
なものがインストールされていないと保証はできない。何らかのスパイウェアが
2ch 等の特定サイトへの書き込みを会社に通知する仕組みを実装する事は技術的
には可能であろう。後はプライバシーの問題があるかもしれんが、そもそも会社
の PC を業務以外に使用する事は禁じられている事を考慮すると、そういう機能
で個人を特定されても反論は難しい。
368367:2009/05/06(水) 22:23:23
自分の PC から VPN 等の会社のネットワークを介さず接続を実施している場合、
個人を特定するには以下の情報が必要。

1. 2ch のアクセスログ
どのレスをどのホストからのアクセスしたものが書き込んだか確認する為の情報
2. プロバイダ内のログ
書き込んだホストから個人を特定する為の情報

基本的には上記2点がないと個人の特定はできないが、自宅のネットワークから
VPN 等で会社に接続を試みた事がある場合、ホストがどの個人に該当するかにつ
いては会社のアクセスログから確認する事が可能だと考えるべき。この場合はプ
ロバイダのアクセスログは必要ない。だが、いずれにしろ 2ch のアクセスログ
がなければ、誰がどのレスを書き込んだか確認する事は不可能。

ただし、前スレでもあったが、何らかの事件。例えば秋葉原の殺傷事件のように
殺人予告レベルのレスを本気ではないにしても悪乗りで書き込んだ場合。
内容次第だろうが、関連する書き込みのレスを誰がつけたかも含め調査される可
能性もあります。この場合とばっちりをうけて個人情報がばれる可能性もあるの
で、くれぐれもばれる事はないとたかをくくるのはやめたほうがいいでしょう。
369367:2009/05/06(水) 22:26:26
一応、私自身は試した事はありませんが、過去に記載してしまったレスを削除す
る方法があるらしいので、書き込んでしまった事があり、削除したい人は参考に
して下さい。(削除するには削除対象のレスを書き込んだホスト、端末と同じ端
末から作業を実施する必要がある為、第3者からは削除する事はできないらしい
です。必ず自己責任で実行をお願いします。)

削除手順
1.目的のスレッドにアクセスします。
2.名前欄に半角英数で、「f&rus&ri&ran&ras&ran&r」
  と入力します。
3.本文に消したいレス番号を >>65 の形式で(5つまで選択可)入れてください。
複数指定する場合は改行で区切ります。
4.書き込みボタンを押します。

削除手順を実行したホストが指定したレス番号を書き込んだホストと同一
ホストである事がシステム上で確認された場合に限り削除されるようです。

最後に再度いいますが、くれぐれもばれる事はないとたかをくくるのはやめ、書
き込みには慎重になりましょう。上記の内容について、理解できない点や不安な
点がある人は 2ch にアクセスする事は控える事を強くお勧めします。
370非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 22:29:47
レス削除しても書き込み者のIPは全て保存、帰属されるよ
371非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:07:39
今更何をやったって時すでに遅し
372元オラクル:2009/05/06(水) 23:10:45
がんがん仕事をするタイプの元オラクルコンサルです。
別の会社に移ってバリバリ仕事していますが、オラクルに在籍させていただいたことは、やはり自分では自慢の一つですね。
ネームバリューがすごい。
いまはどこの企業でも大変なので、オラクル社員の方はいろいろ切磋琢磨していただきたいですね。
特にSunを買収して、Javaがオラクルのモノになったので、極めて幅広いことが安心してできるようになったと思います。
日本オフィスにいると、USの動きがまったく見えませんが、話のわかるトップ層の方とお話をしていろいろチャレンジなさるとよいと思います。

元ハイペリオンコンサル T.K
373非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:30:32
>>366
うん。たいしたことない。他社未満。これはマネジメントが公言している。
君らの10分の1位の給料で10倍働く中国人とインド人がいるんだから
この仕事していて給料があがることはあり得ないよと常々言っている。
「人並み」の給料ほしかったら100倍働かないと。
374非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:31:28
>>373
こうやって自己責任みたいな話に持っていって、
高すぎるおっさんの給料を維持して、
多すぎる役員の整理をしないからな。
本気で自分の能力が低いからとか騙される社員が多そうで怖いわ。
375非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:32:46
研修も実質削減・凍結の現状の中で何をしろと
景気上向いたら出ていく
それまでは昇給しなくていいからいさせて
376非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:37:54
>>374
能力の低い社員は削減し、
新しく面接、採用していけばいいと思う
今後はそういった方向です
377非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:44:02
同意。
周囲の環境とあわなかったり、上司と馬が合わずに力を出し切れていない奴も
いるかも知れないが、そもそもそうなること自体が問題。救済不要。
そういうリソースはさっさと切り捨てて、新しい血を入れればいいだけ。
この経済環境なので、優秀なリソースを低いコストで調達できる。
ラリーの志向もそのようだし、遠藤さんも全く同じ考えのはず。
378非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:50:13
>>377
前スレと違って、このスレは前向きな意見が多いね。
インセンカットで優秀な人材もモチベーションが下がって転職しちゃうよ、とか根拠ない不安を煽る奴もいたが、
そもそも、モチベーションが下がった時点で不要な人材。優秀な人材なんて、市中にはうようよいる。
どんどん入れ替えることで会社が活性化されるならば、大歓迎。
その素晴らしい会社に残れるためにも、今のこの時期は自らを奮い立たせてFY09のMaximizationに邁進するのみ。
会社に貢献した社員は必ず報われるよ。オラクルというのはそういう会社。
379非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 23:57:17
鬱憤晴らしの叩きに飽き飽きとしていたが、この時間になって
建設的な意見が出てきて、ちょっと興奮している。
俺の今の気持ちは、願わくは七難八苦を与えたまえ、の心境。
インセンティブカットや降格降給、リストラも会社のためなら
甘んじて受け入れるつもり。
そのためにも、明日からはQ4エンドのクローズに向けて大車輪。
一緒に頑張ろう!!
380非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:01:14
後ろ向きのどろどろとしたバカを黙らせるには、叩いたり黙殺したりじゃ駄目だね。

前向きな意見をお互いに出し合うことこそ重要。


381非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:05:25
米本社から見たら、日本は今後縮小する可能性が高い市場なのに、給料が高すぎる。
先の無い日本人の給料を上げるお金があったら、本社に上納させた方が、
全体としての利益になるという判断。

おっさんたちは確かに高給だが、ここ最近は全く昇給しないらしいし、
断続的に行われているリストラで、使えないおっさんはかなりの数追い出されている。
普通に考えればそれで浮いた分が若者に、と思うだろうが、
実際は本社上納に使われているだけ。

この会社は世界全体で最適化を行おうとしているので、
今後も日本人のごく一部の使える社員以外は、普通にやっていていつの日か給料がたくさん上がる日がくる、
などということはまずありえない。
382非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:21:33
>>381
知ったかぶりのお前に言われなくても、百も承知だよw
得意そうに語るなんて、社内情報に疎すぎw
383非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:31:18
愚痴社員、今たまたま一時的にアク禁中で
出れないだけなんだけどね。2ちゃん早見表より。
くだらない>>65叩きは全て>>65の自演だし。
これまで前向きな意見は腐るほど出てきた。
384非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:34:52
リストラでスリム化しても、そこで浮いた金は遠藤さんが約束しちゃったとおりに
本社上納金に消えるわけか。リストラ費用のみNOKK持ちで。
それでも、この環境だともっといい条件を見つけることは難しいし、
悪い表現になるけど、しがみつくしかないってことだよね。
もちろん、しがみつくにも努力は必要。それはわかってるので虐めないでね。
まずはFY09の個人目標だけは達成して、来期強く主張できるよう準備せねば。
385非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:42:53
真面目に考え出すと「辞めるしかない」って結論になるからあまり考えないようにしてる
何も考えず自分を社畜化できて、愚痴を言う人を容赦なく叩けるような人間のほうが
この会社では幸せなんだと思うよ
386非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:44:17
>>383
やっぱり、そうなのか。
叩きがあまりにも低レベルで、あれでは、逆にネガティブな印象を与えかねないと懸念していた。
>>65の自演と考えれば、納得できる。そこまでして、会社を貶めたいのかね。さっさと辞めて欲しい。
前向きな意見が埋没してしまうのもいい迷惑。
ネガティブな意見に目を奪われて、前向きな意見に目が行かなかったことを反省したい。

>>384
何か勘違いしてるのも知れないが、遠藤さんはNOKKを守るために本社とガンガン戦っているよ。
本社上納金だって、ホントはもっと負担しなきゃ、って部分だけ取り上げて不平不満を漏らす奴が
いるけど、実際には、みんなで頑張ってもっと負担できる実績を出していこう! という意思表明だよ。
負担できる金額が大きくならないと、NOKKの主張も通らなくなるからね。
リストラはもちろんやるし、今も進行中。活性化には避けて通れない道だからね。
387非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:30
>>385
何だか暗黒面に引き込まれてしまってるみたいだね。おそらく勘違いもあるはず。
その真面目に考える内容を、こんな場所でもいいから書き出してみたらどうだろう?
そういう考えを面白おかしく批難する連中もいるだろうけど、大半は親身になって
コメントしてくれると思うよ。
388非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:22
>>387
そんな言葉に乗せられて、ちょっとでも愚痴ったら、たちまち、
ってことになりそうだけどな。
この会社でそんな甘いことをいうヤツがいるとは驚き。
389非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 07:55:02
>>386
中には本気で批判した人や前向きなレスした人もいて、
65に対する全ての批判がそうではないが、
65の見方するんじゃねえとか小学生並みな低次元レスは65の全て自演
即答で65が連投した時間からしても、みんな分かってると思ってたよ
間髪入れずにレスすると一時的にアク禁規制かかるからな
65は数日前から定期的にアク禁になっている
よほど自分の意見>65を支持してくれる味方が欲しかったんだろ
390非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 08:52:43
>>389

考えすぎ。
ストレス解消目的で何も考えずに口汚く罵っていた奴がいるってだけだろう。
そもそも、>>65なんてよくありがちなワガママな発言に過ぎないのに、何で
そこまでこだわるのか不思議。みんな、心に余裕がないんだろうな。
味方を作ってどうなるわけでもないし、>>65も、もう書き込んでないんじゃないか?

こういうことを書くと、>>65の自演といわれそうな雰囲気の悪さを実感しているよ。
391非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 09:06:18
>>389
>間髪入れずにレスすると一時的にアク禁規制かかるからな

アク禁喰らったんですねw
語るに落ちるとはこのことか
392非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 09:08:16
>>391
一般的には、って話だろ。
わかってるとは思うが
393非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 09:18:52
というか、お前ら、いつまでも延々とコピペを叩いてると笑われるぞ。
会社名を残すと、出張してまで叩くヤツが出そうなので伏せておいた。
ちなみに、元スレではみんな大人の対応。

> 198 :名無しさん@引く手あまた [sage] :2008/11/28(金) 02:04:59 ID:C2kT2amV0
> 世間に広く通用するスキルや経験が得られるわけでもなく、安定性や将来性があるわけでもない
> モノ作りの達成感というモチベーションもないよね
> そんなxxxxxxxに入社したのは、なんだかんだいって皆目先の金が目当てだろ?
>
> それが世間並みあるいはそれ以下になったとしたら、この会社にいる意味がないやね
394非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 09:31:02
>>391
アンタ馬鹿ですね
復活おめでとう
間隔あけなさいよ
395非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 10:48:57
>>393
エアー65?
ホントだったら、65叩きって何だかちょっと恥ずかしいな。
396非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:55
低俗な>>65叩きは殆ど>>65の自演
真面目な忠告レス等は違うけど
397非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:34
Weblogic, Oracle, MySQL, OpenOffice, Java で成り立っている会社組織はたくさんあるし、People, JD, EBS で食ってる人もたくさんいる。
社会的に見て、とても重要な会社だから、がんばってください
398非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:47
>>395
コピペだろうが何だろうが、実際に元ネタに共感する奴がいて、それを貼り付けたんだろ。
叩かれるのは仕方ない。
399非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:01
>>396
こういう風に書かれると、真面目な発言も、心にもないことをいってるだけのように聞こえてきちゃうな。
400非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:09
>>399
前向きな発言が本意だとでもw
401非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:53
>>400
全員が全員、本気でいっているのではないと思うけど、
真剣に考えて、あえてこんな場所でも発言している人は
いると思うよ。
そんな風に茶化す方がよっぽど恥ずかしい。
402非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:12:58
>>398
元スレさらせよ。
出張っていって、オラクルパワーを見せつけてやるからさ
403非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:56
あ、連投連投w
65の自演w
アク禁食らうぞwww
404非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:39
>>402
検索しても出てこないので、>>393の捏造っぽいんだけど、
どこにでもありそうな状況&書き込みという気もしてくる。
405非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:21
>>399
you 歪んでる
406非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:53

そんなくだらない65の話なんかよりさ、
いま国会中継やってるから
みんなで見ようよ
医療問題もやってるよ

   暇な主婦より(^^)
407非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:54
国会中継で医療から、景気対策について話題が変わりました
皆さんにも関係ある事なので、
一緒に見ませんか?NHKで


   暇な主婦より(^^)
408非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:10
つか>>393は偽装だから
とりあえず国会中継だな
舛添ハゲあがりすぎだな
いまは少子化対策担当大臣 小渕優子が語ってる
409非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:19
>>408
> つか>>393は偽装だから

そんなこと、2ちゃんのレス本文検索でとっくにバレてる
410非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:33
リストラを免れたい為に>>65がコピペを装って偽装したという事
411非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:34
とはいえ、どこの会社でもありそうな話ではあるな。
412非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:38
>>410
そこまで考えるかww
413非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:04:27
偽装しようが、前向きな発言をしようが、2chなんて一切アクセスしていなかろうが、
リストラだけは社員一律公平にやられるわけだが。
414非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:08:41
公平だが公正ではないというパターンかも
415非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:09:06
みんなギャーギャーいってるけど、そんなにひどいのかオラクル?
416非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:17:20
>>415
いや、それほどではない。
年収が2-3割ほど下がる上にリストラがあるので、不平をいう奴が数名いるのと
不安なので浮き足立ってる奴がいるだけの話。
大半の社員は何も文句は言ってない。
417非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:17:43
素晴らしい会社ですよ
>>65みたいな糞社員を排除すればの話ですが


   暇な主婦より(^^)
418非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:18:45
>>412
だって事実だもん
419非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:41:40
本人?

420非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:44:04
今日は主婦騙りと、偽装でシャドーボクシングですね
421非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:48:23
二、三割落ちたんだですか。

読んでいるとインセンも貰えないみたいだしキビシイのでしょうか?
日本オラクルは比較的高給なイメージがあるのですが・・・。
30前半でどれくらいもらっているのですか?
転職サイトとかあんまり信用してないもんでw
ご参考までに聞ければ。
422非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 12:49:16
偽装してまで65ネタを引っ張りたいのか。
叩く相手がいないと不安で不安でたまらないんだろうな。
423非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 13:00:53
>>421
転職サイトを信じないほどの冷静さがあるなら、こんなとこで聞いてもムダとわかるだろうが。

マジレスしてやると、俺の場合で1800万円が1400万円になる予定。金目当てだったから、やる気なしなし。

これくらいで満足か?
424非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:53
30代前半でマネージャーなら、さがって1100万くらいだよ。
1400てうらやまし。
425非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:08
>>423-424
ウソつくんじゃねえよ

お前、65だろ
426非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:53
はずれ

暇な主夫ですV(^-^)V
427非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 13:38:04
>>422
いや>>393を偽装したのは>>65だよ
あ、知っててわざとか
428非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 13:42:22
国会中継ガッツリ見れるんだから主婦だよね
嫁に聞いたら内容と時間帯も一致しているらしい
429非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 13:56:06
いま昼ドラ、エゴイスト終わりました
ドモホルンリンクルのCM終われば
これから次回予告です
430非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 16:09:54
431非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 16:59:16
どうも、415及び421の人です。
はっきりいうと新卒になる人です。

オラクルさんに行こうかと思っていたのですがなんだか荒れてるみたいなので・・。
お話した人達は荒れてるイメージが無かったもので・・・。

純粋にご質問させて頂きました。
432非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 17:28:18
>>431
アナタのような下世話なネット掲示板2ちゃんねるに翻弄されるような人は、
もう懲り懲りだし会社に不必要ですから。


さてと

また今、国会中継再開してやってますね
いま民主の西村智奈美が馬鹿な質疑を繰り広げています
433非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 20:33:45
年収650万でいいから僕を採用して下さい (ToT)駄目?凍結?

by 年収500万ちょっとの中小IT瓶棒エンジニア
434非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 20:36:43
http://careerconnection.jp/index.html
を見ると>>65のような意見が多いわ、それがまともなんだけどなw
435非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 20:44:20
>>434
そのサイト、前スレ含め何回出してんだ?
クズの集まりサイト出して「まとも」とは
あ、また>>65に釣られたか
436非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:14
>>435
社員のふりして暴言はきまくっている他のスレと勘違いしていないか?
ここはオラクル社員限定のスレではないので、書き込むのは自由だけど、
何のために社員のふりしているの?
437非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:51
何が何でも自分のレスをまともにしたいんだね。
438非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 21:39:02
愚痴言う人間は愚痴言う人間だけで集って朽ち果てて行けば良い。
439非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:06:59
>>436
今頃気づいたの? 大半の社員はもう気づいていると思ったよ。
愚痴を叩いているヤツは明らかに社外の人間。下手すると社会人でもないだろう。
散々叩くだけで、具体的な話が全然できないのは、社内事情を全く知らないから。
>>437-438を見ても、反論にすらなってないでしょ。

社員を装って様々なスレに入り浸って好き勝手なことを騙ってるだけ。
あまりにも色々なところに出入りしてるので、>>434のリンク先もここで見たと
勘違いしちゃったってところ。
440非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:12:53
>>65のモテっぷりに嫉妬
441非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:13:49
ここで愚痴しか言えない社員よりはマシだけどね。
NOOKはインフラやDBからしても悪い会社じゃない。
他の大半の企業も今は堪え忍ぶしかない状況なのに、
低レベルな愚痴を批判されたからと躍起に反応するのも如何なものかと。
442非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:17:25
>>440
>>65が粘着してる限り人気は続くよw
自分の愚痴をまともだと認められるまで続けるんだろうな
そんな労力は後々に虚無感しか残らないと思うが
443非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:12
確かに>>440のような無意味な発言の繰り返しばかり。
もはや、>>65に何が書いてあったかすら関係ないんだろうな。
どうせ、詳しい事情も知らないのだろう。
444非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:23:12
>>439も本人だな
本人が消えれば叩きも消えるのに
本人が何度となく間接的に持ち出していることに気付かないのか
>>441の言うとおりだな
445非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:26:30
>>440-442,444とか見てると、哀れを通り越して可愛く見えてくる。
本人はバレバレなのも承知で、大漁とか思ってるんだろうか?
446非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:28:58
アンカーレスの間にカンマ入れるのアンタだけだよ(ボソッ
447非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:31:10
クスッ
448非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:20
65の人気に嫉妬
449非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:46
>>446
ああ、そうなの? さすがに詳しいね。普通はどうやるの?
他の人の書き方を真似てみたんだけど、これから気をつけるよ。
450非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:11
自演で自レスを「まとも」と何回もレスしてるが
本気で他者に「まとも」的な表現して貰わないと引くに引けない
諦観できず意固地になってるだけじゃん

>65も叩く側も一生続けてればいいよ
451非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:37:17
良かったじゃないか。
社でやりがいを見いだせなかった>>65も夢中になれる物が見つかって。
452非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:37:34
年収600万でいいから僕を採用して下さい (ToT)駄目?凍結?

by 年収500万ちょっとの小IT瓶棒エンジニア
453非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:38:05
>>450
おいおい、他のスレとまた混同していないか?
2chに入り浸ってるんだから、このスレで「まとも」と書いてあるのを検索してみろよ。
454非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:39:41
検索しても小奴の自演しか・・・orz
455非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:33
さて、今日も65叩きがうまいこと釣れたので、そろそろ寝ます。
16連休も終盤。明日は世間は平日だからETC割引ってないんだよね?
456非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:40
本人特定する能力ない素人でも、社で本人特定できるような勘違い発言をしたな
ニュースはちゃんと見といた方がいいぞ>>455
457非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:46:13
>>455
16連休かあ。俺は先週は「まとも」に出勤したぞ。
今日は会社携帯に直販営業からやたらに電話がかかってきて、
帰宅したらメールも大量に。
月曜日の朝一に資料を提出って、俺は聞いてないぞ!!
458非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:01
>>456
こんなとこで、本当のことを書くわけないじゃん。
意外とウブなんだなw
459非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:12
ETC
460非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:53:25
>>457
そういう奴に限って、先週休んでたりするから腹立たしい。
461非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 22:54:49
>>458
違う、そこじゃない
勘違いはETC割引の件だよ
アナタとやり取りし杉で情がわいたwから教えとくね
自分の勘違いに気付くまで、会社でETC割引の話題はしちゃ駄目だよ
462非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:13:37
>>461
kwsk
463非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:28:01
ETCって平日も割引じゃなかった?
464非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:29:22
的場はしっかりやってるか?
465非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:32:21
まさか>>65のフォローするとは
愚痴に同意はしないけど情はわいた臭いな
466非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:38:03
ま・・・まるで電車男みたいな流れになりそうじゃないか
主役をはれる>>65に嫉妬すら覚える
467非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:47:00
>>464
誰?
468非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:51:57
>>467
ZOOで見ればいいじゃん。
>>464
苦労してるんじゃない? 給与的にもOTEは上がったけど、
インセンティブカットで実質年収はIBM時代よりも低いんじゃないかな?
469非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:09
>>463
土日祝日の1000円の話じゃない?
俺も明日は1000円になるのか知らん。
470非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:58:15
>>468
このスレには、ZOOを見られない方もいるって、さっき書いてあったよ。
471非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 09:39:45
出たね。正式発表は来週?
今度はちゃんとした説明をやって欲しい。
472非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 11:01:40
>>471
いい加減なことをいうな。
この時期に発表したら、4Qは頑張らなくていいよ確定になる。
473非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 11:03:17
>>469
で、どうでもいいけど、今日は1000円じゃないんだよな?
474非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 11:29:35
>>473
ETCって平日は3割引じゃなかった?
475非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 11:37:30
てことは、通常料金1300円の区間ならば、1000円でOKってことか。
あれ? 計算おかしい??
476非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 11:44:29
>>473
土日祝日だっていってるだろ
お前が16連休取ろうが、永遠に休もうが勝手だが、
世間は平日なんだよ!
俺も今日は休みだけどさ。
477非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 11:56:39
>>472
来期でいいよとホンのちょっと思いつつ、
目の前に案件があると、4Qクローズで
頑張っちゃうけどね。
まあ、それが普通か。
478非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 11:58:02
>>475
お前に見積書は作らせない
479非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 13:18:03
で、罰ゲームの発表はまだか?

>2月にコミッションが出るということで、キャバクラに誘われたのだが、支給額が
>少ないと言うことで、急遽、居酒屋に変更。割り勘で3000円くらいだったのだが、
>当日の支給額を超えたとかいって笑わせてくれた。
>その時に聞かせてくれたのが、この話で、「目標達成したらコミッションゼロ」って
>言われて、最初は俺も「こいつ、気が狂ったのか?」と思ったら、ホントだった。
>ちなみに、目標未達の場合の罰ゲームはまだ明確じゃないらしい。
480非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 13:45:00
>>479
まだ、目標未達とは決まってないからね。
大どんでん返しで、やっぱインセンティブはちゃんと払います!って
こともあるかも知れないしさ。
481非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 13:47:57

かね金カネ・・まるで乞食
482非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 13:49:36
見事 召喚
483非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 13:51:56
>>481

午前中は他のスレで遊んできたのか?
他社スレと間違うなよ。
今日も楽しませてくれ。
484非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:07:18
気付かないふりしなきゃダメだよ

合い言葉は「65に嫉妬」だっけ?
485非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:08:30
このスレあちこちにリンクされて晒しものになってるからな
プライドも無い惨めなレスはあまりするな
486非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:09:57
65に嫉妬
487非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:11:11
65に情感
488非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:13:19
65が皇潤愛用
489非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:20:55
俺、65なのでプライドありましぇーん
490非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:26:22
そんなの知りましぇーん
491非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:44:58
>>485,486,487,488,489,490
ひどい自演だ。
492非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:46:38
>>483
みんな気付いていて、遊んでいたのに無粋なヤツめ。
493非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:48:51
> みんな気付いていて、遊んでいたのに無粋なヤツめ。

気付いてたとか、負け惜しみいってるし(笑)
494非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 14:51:24
でも、65に嫉妬くんが、他にどこの板・スレに出没しているのか知りたいな。
他のところでは、愚痴って煽ってたりして(^^)
495非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 15:00:22
愚痴が出るような生半可な生き方はしちゃいけないぜ
496非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 15:01:07
ちなみに・・・女なんだけどな!!!笑
497非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 15:31:33
仕事始まったら忙しいのね
うん 分かるよ 頑張れ
498非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 16:17:58
> ちなみに・・・女なんだけどな!!!笑
女だとかいってるし(笑)
499非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 16:26:33
>>498
本当だよ
最初は部外者も信じなかったくせに
女にしか分からないような質問してみ?
500非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 16:28:12
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが行った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
501非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 16:30:31
> 女にしか分からないような質問してみ?
とかいってるし!!!笑
ちょー笑える
502非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 16:33:57
笑ってくれて良かった
ちなみに、知り合い
ダメ男だけど憎めない
今後も見守ってますよ

頑張ってね
503非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 16:37:28
あ、でもここ半年ぐらいはあまり喋ってないけどね
あなたの後ろ向きなとことか直した方がいいと思ってるけど、
あなたの事は何故か憎めませんよ
504非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 16:50:11
こんなところで馴れ合ってても、奴隷状態は今後も続くよ。
一方的なインセンティブカットで下がりまくったモチベーションの向上策のQ4 Bonusも
結局は出す出す詐欺で終わっちゃったし、これからは「最低目標」未達を口実に
本格的なリストラ開始。

公正な基準なんて期待するなよ。好き嫌いだけだ。
切られたくないなら、本部長やLMの機嫌を取るだけじゃなく、他の誰かが対象になるよう
仕向けなければだめだ。人事に期待するのもやめておけ。やつらは、波風立てずにいることが
最大の目標。下手に相談すると、上司にフィードバックされるだけ。
505非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 17:03:00
リストラ万歳\(^^)/
506非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:12:11
フィールド人事って何やってるの?
507非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:22:34
リストラだけじゃなくて、ベースのダウンも覚悟しておこうよ。
突然のインセンティブカットでも表立った不平不満の出ないことがわかったので、
リストラ+ベースカットのコンボがやってくるよ。

そこで出てきた原資が他の社員に、なんてお花畑なことをいう奴もいるだろうが、
USから見れば現行の給与水準が高すぎるという認識なので、USに吸い上げられるだけ。
似たようなことは他社でもやっているけど、インセンティブの全額カットとの合わせ技で
考えると、日本オラクルが最先端を行くことになる。

分かりきった話なんだけど、65に嫉妬くんのせいで、今後の展開を語るだけで、口汚く
罵られる感じだったので、念のため。
508非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:27:17
>>506
何もやってない。ちなみに、
> 下手に相談すると、上司にフィードバックされるだけ。
という、>>504の指摘は非常に正しい。
509非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:32:09
>>507
今期だけインセンティブを我慢すれば来期以降は大丈夫ってな
感覚は周囲を見てもあるね。
でも、そんなにひどいことになるのかなあ。

とはいえ、転職市場も完全に冷え込んでいるし、どうにもならん。
前向きな態度を見せて、切られないことに精進するしかないなあ。
510非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:34:17
>>508
いや、相談事にはいろいろと乗ってくれるよ。
相談しても効果はないけどさ。

それに、これからのリストラでは重要な役どころを演じてくれるはず。
511非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:51:59
>>510
効果がないというよりも、悪い方に使われる。
512非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:54:26
>>509
さすがに来期は大丈夫なんて、間抜けなことを考えているのは少ないだろう。
首切りの対象にならないように、おとなしくしてるってだけの話だ。
周囲の奴らと、もっと腹を割って話せば、みんな不安と不満だらけだよ。
ポジティブなことを語ってる奴も同じ。
513非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 19:01:51
腹割って話せクンも再登場か
514非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 19:04:06
赤字決算だした企業続出だし仕方ない
515非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 19:13:52
来期は大丈夫だよ。
無駄な人員削減し、Javaも充実。
会社自体は安泰、大丈夫。
その無駄な人員の中にさえ入って無ければ全て大丈夫。
516非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 19:33:56
リストラが心配な人は、サポートとかに異動希望出せば良いのかな。
サポートはまだ採用してるんでしょ?
517非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 19:47:12
>>515
その通り
この先もNOOKは安泰
後ろ向きな不平不満事ばかり書く人は、
リストラの件で自分自身が戦々恐々としているだけ
株式225全体的に見てもNOOKは何ら問題ないから
518非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 19:55:40
>517
同意。PBRも問題なし。
519非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 20:35:28
>>515
問題は
> その無駄な人員の中にさえ入って無ければ全て大丈夫。
だな。
生き残りのために、色々と策を練らなければ。
力を持っていそうな奴にはとことん擦り寄って、嫌な仕事も引き受ける。
ただし、その嫌な仕事は他人に振ってしまうこと。責任を取ることは絶対しない。
振った仕事がうまくいけば、自分の手柄。まずければ、当然、他の奴のせい。
とにかく、確実にできる仕事だけやること。
520非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 20:37:29
>>516
この時期に募集してるんだから、察しろよって感じだろうがな。
サポートは人間的には問題ある奴ばかりだが、ある程度は
スキルも必要だしな。口先だけの奴には務まらない。
務まるようにもなりたくないが。
521非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 20:39:41
>>517,518
自演かよw
NOOKは>>441の真似?
俺もアンカー真似てみた。
522515:2009/05/08(金) 20:50:00
>>519
やり方が汚いな。
読んでて関心は出来ない。
でも各々必死なんだろうから100%否定はしないでおくよ。
523非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 20:55:53
>>515
そうだね
会社に問題があるのではなく自分に問題がある
ここを履き違えてはいけない
524非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 21:24:38
>>517-518
そこだけ抜き出しちゃうと、会社は安泰なのに何で?という不満ばかりが出てきてしまう。
社員ならば常々遠藤さんが言い聞かせてくれている話を思い起こせるだろうが、今の利益なんて
今後もこの経済状態が続けば、吹き飛んでしまう。決して安泰ではない。
とはいえ、国内の赤字企業が高値で製品を買ってくれるおかげで、NOOKの収益はまだまだ安定。
この環境下で、経営を盤石にするためにも、社員の犠牲が必須というのは社長のお考えで、
これはラリーとも全く同じ。手始めにUSへの送金額を増やすことから始めたいという考え。

NOOKの存続を確実なものにするために、給与体系の見直しとリストラは避けては通れない。
そこまできちんと説明しなければ、不平不満ばかりを語るダメ社員を納得させられないよ。
525非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 21:32:19
>>522
社内事情通で物知りを自認する(というかそれしか取り柄がないのだが)俺でも、今回の首切りは先が見えない。
これまでならば、>>519のいうように力のある奴にすり寄って、手柄は独り占め、失敗は他人に押しつけ、で
乗り切ってきたけど、今回ばかりはかなり大々的にやるようなので、不安が残る。
とりあえず、首を差し出す部下を2名ほど選定済みだが、これで勘弁してもらえるか本当に不安。
526非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 21:44:13
>>524
了解、補足ありがとう
リストラは必須だし好転要因だとは思っている
サブプライムやリーマンショックのように何が起こるか分からないので、
確実には言えないが、経済も底打ちしたという見方が強い
このまま行けば自然と右肩上がりというアナリストも多い


とりあえず、今よりも底値でオラクルには投資しといた
底値だから損はないけど、私は今後に期待していま〜す!
527非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 21:59:43
給与カット。軽く聞いてきた。
カット自体は仕方ないとは思うけど、この期に及んでもOISは対象外って何だよ。
528非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:11:28
>>527
だ か ら
いい加減なことを書くなって。
でも、インセンティブの件もあるし、OISは別扱いってのはあり得るな。
529非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:17
>>526
株主なら士気を消沈した社員を見て苛立つだろうな
530さすらいのパートナー:2009/05/08(金) 22:31:46
ていうか、お前ら何が楽しくてオラクルクルパーで働いてんの?
パートナーヨイショして製品に文句言われて、でかいことは言うけど自分たちには何の
権限もなくて、昨日までけなしてた製品を会社買収したら突然ヨイショして、HQには好き
放題言われて、何の情報もないままHQの資料翻訳蒟蒻してセミナーとかでエラソーに
喋って、でもって実はボロボロで客とパートナーに文句言われて、でも自分たちに権限
無いから頑張りますしか言えなくて、それでなんでモチベーション保てんの?結局実は
給料いいのか?それとも転職先も見つからなくてしがみつくしかないのか?
パートナーとして結構長いことお前らの担当営業やサポートやらと付き合ってきたが、
お前らの会社、理解できんわ。
何考えてんの?教えて!ほんとちょっと前までお前らに会うと腹がたったけど、最近
なんかお前ら薄気味悪いわ。
531非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:38:49
>>529
まぁここの1、2人だろうけどね。
少なからず会社に悪影響を及ぼしているのは確か。
その後ろ向きくんも居なくなるとは思う。が。
532非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:40:44
>>526
株主なら社員の士気を消沈させる経営陣を見て苛立つだろうな
533非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:41:45
>>531
でも、蓋を開けてみると、てのがあるのが面白い。が。
534非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:42:11
>>530
ですから。
一人、多くても二人のネガティブ社員が書いてるだけです。
535非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:43:59
ID強制板なら愚痴レスは一日1個のレスぐらいに減る。
536非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:45:26
>>535
ネガティブ叩きも同様になるとは思う。が。
537非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:46:40
株式会社は株主の為に頑張るべきです
真面目に働かないという事は、
国民から巻き上げた税金を無駄遣いする政治家と同じくらい悪質です
538非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:48:21
>>536
そうすればスレもスッキリするし、こんな掲示板で会社の評判を陥れないですみますね。
539非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:50:26
>>537
大株主はUSなんじゃねーの?つまりラリーのためにみんな死ぬまで働けと?
540非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:51:46
65に嫉妬君の新しい芸風か?

まあ、匿名掲示板くらいで会社の評判が落ちることはない。
65に嫉妬君ならば、他社スレも数多く見ているはずだから、もっとひどいのはたくさんあるでしょ?
会社としても問題にしているのは、愚痴やそれに対する口汚い叩きじゃなくて、個人名の記載。
541非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:51:52
>>539
死ぬまでとか
いちいちネガティブすぎ
542非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:52:57
>>539
死ぬまで働かれると、労災とかややこしいし、弔慰金も出さなきゃならないので
死ぬ寸前まで働け、というのが正解
543非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:52:57
>>540
そいつの話はもういいや
544非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:55:11
>>539
リストラされなきゃ定年退職までだけど!
はたしていられるかな!
545非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:28
まだまだオラクルって優しい方だとは思うな。
普通、外資は突然、明日から来なくていいとクビ斬られるけどね。
546非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:00:18
>>545
出すものは出すけどな。
547非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:01:00
>>545
そういう時点で甘いよ。外資でひどいところは朝出社するなり「今日は荷物まとめて帰っ
てくれ」だよ。明日からなんてやさしくはない。
後は「来月からチャイナ勤務で給料はチャイナ人と同額しか出ないから、嫌なら辞表
だしてね」ってのもありだ。
548非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:05:43
>>547
でしょ?
私の知り合いの旦那がゴールドマンサックスだったけど、
突然大量にクビ斬られた。

オラクルって、けっこう甘いと思う。
それ甘んじて今まで胡座かいてた社員も多かったのでは・・・
(だからと言って頑張ってないとゆう意味ではないよ)
549非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:13:27
主婦デイトレーダー
550非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:14:53
甘いとかじゃなく、仮にも一部上場企業なんだから、社会的にも話題になるようなことはできないよ。
ビジネスにも影響するからね。極端な例は俺も知ってるけど、厳しくするのが最良の策というわけではない。
551非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:20:52
>>547
荷物をまとめさせてくれるならばいい方だろ。
管理職&外部の警備員立ち会いで、ひとつひとつ荷物を確認するのを見たことがあるよ。
夜食用のお菓子まで「これは?」って。
ただ、退職用のパッケージはきちんとしているけどね。
やめさせ方は日本企業の方が陰湿かも知れない。
552非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:25:23
オレオワタ\(^o^)/大量スリ虎ktkr
553非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:29:01
>>551
日本企業は自主退職に追い込むからな。
精神的にも負担が大きい。
でも、オラクルでもパワハラで自主退職に追い込むのは増えてるけどね。
554元オラクル:2009/05/08(金) 23:30:39
530>

お話を伺うにご指摘の担当者は、入社したての人間か社内評価でもダメダメ人間です。
どの部署でもエース級の神様みたいな人がいます。
たとえば、

・いつまでにこの数字を達成、という指示がでれば、かならずその数字を達成する営業
・開発者なみに知識が深いプリセールス、あるいは芸術的なトークとデモさばきで、社員からみても感嘆の声がでてしまうプリセールス
・死んでもシステムを動かす、バグを回避する、期日までに落としどころをつける

凄腕の人間は多忙ですが、いつか出会われるとお気持ちも変わるかとおもいます。
555非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:32:43
>>552
オワタなら一緒にデイトレやろうよ\(^o^)/

まあゴールドマン妻は贅沢三昧だったから、
旦那リストラ後もレベル落とせなくて必死だったけどね。
ブランドバッグもレンタルで借りれる所があって、
ブランドを持ち続け、何の生産性もない見栄をはりつづけてた。

見栄を捨てると世間もそんなに悪いものじゃないと思うけどな〜。
556非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:53
オラクルと長いこと付き合っても出会ってないんだから、今後も難しいじゃないか?
そういうレベルのパートナーさんかも知れないしね。

なんというか、風俗でハズレを引いて文句いったら、可愛い子もいるのでまた来てねといわれる感じ。
557非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:36:59
>>556
風俗ならチェンジできるお!
558非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:38:40
>>557
本日、あいにく出勤の女の子が少なくなっておりまして。
559非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:41:01
5回チェンジして、やっぱり最初の子で、と妥協。
さらに、せっかく妥協したのに、あいにく他のお客様を接客中で、と。
560非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:42:13
風俗板みたいになってきたお!
561非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:43:41
>>558
店を変えるお!
>>559
割引券貰って帰るお!
562非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:03
>>560
インセンカットで風俗に行けなくなった>>xxに同情、って流れじゃないかと。
563非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 00:18:16
>>562
>>562
さっきから話は合わせられても
女だから同情の気持ちは分からないお\(^o^)/
巣鴨と平塚の格安もあるお!
564非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:52
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4005079

給料の文句ばっか言ってる奴はこれでも聞いて心入れ替えろ
565非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 09:24:25
>>563
女か
65に粘着してたのも女を騙ってたけど、
問題の本質を見ず、目先の自分の気に入らないものを
非難するあたり、たしかに女くさいとこがあったな。
566非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 10:04:52
>>565
その話はもういいから
相互扶助の関係ですから頑張ってね
567非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 10:13:14
また、偉そうな人がでてきちゃいましたね。
568非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 10:29:29
そうやって相手にするからだろw
かまってちゃんなんだから、放っておけよ。
あ、お前もかまってちゃんかw
569非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 10:49:35
フフン
まあせいぜい頑張れやがれ
570非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 11:04:14
愚民めが
571非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 11:19:06
>>568
でも、ちゃんとかまってやらないと、>>569-570みたいな発言をくりかえすだけじゃないか?
572非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 11:23:35
社内の人心はもっと荒廃してるんだし、ここが荒れようとどうでもいいんじゃない?
それとも、ここが荒れると何か困ることでもあるの??
573非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 11:46:28
書き込む奴が荒んでるというべきだろ
574非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 11:54:44
他人のこと言えるのか カスが
575非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 11:57:16
だからお互い様だろが
チンカス野郎が
576非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 12:12:11
オラクル社員って耐性なさすぎwww
577非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 12:20:15
>>565
> 問題の本質を見ず、

その本質ってネガティブな愚痴でしょ?
578非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 12:21:50
>>576
ふぅん、、何に対しての耐性?

部外者のマンカスより
579非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 13:05:37
>>577
何も知らないなら、書かない方がいいんじゃない?
愚痴にしか目が行ってないだけの話でしょ?
580非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 13:08:18
>>579
いやん
581非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 18:39:04
まともな社員ならば、こんなところで発言なんてしないよな。

無能な社員は喫煙所で愚痴をこぼしつつ、ゴマをすってるし、
優秀の社員は黙々と転職活動だ。
こんなところで愚痴ってるヒマがあるならば、自分の生活を
守るための努力がマジオススメ。
社員のことなんて、カスとも思っていない会社なんだし、
どうせ替えなんて、たくさんいるんだろうからさ。
582非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 19:07:35
とか言わないのぉ〜
583非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 21:08:54

週明けから再度頑張らなければ。
584非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 22:23:11
で、結局ETCはいくらだったんだよ。
585非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 22:38:36
とか言っちゃって〜
586非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 23:50:51
今年いっぱいで今の社員全チャラになるんだろ?
587非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 00:03:05
席取りゲームが始まるなあ。
588非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 00:36:30
コントラクトは全員更新1ヶ月なんだって?
社員以外にも厳しくなってきたのか。
インセンどころじゃないね。
589非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 00:42:30
俺の周囲でもリストラの影が・・
いよいよ来たって感じ。
590非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 00:55:13
数ヶ月前から派遣・契約社員が減員され業務量が増大しているけど、
それに加えて1ヶ月更新の不安定な立場になるわけか。
平常時ならば優秀な派遣・契約社員に来てもらえなくなるのだろうが、
不況なので大丈夫なのかな。外苑前のキレイなオフィスの外資系wだし。

インセンティブに関しては、出ないのが当たり前と割り切るしかない。
本当に貢献している社員・不可欠な社員をどう評価するかが課題じゃないか?
さすがに、そのあたりのことはちゃんと検討していると思いたい。
591非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 01:04:06
>>589
何を今さら。
592非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 01:11:08
>>590
インセンティブの「イ」の字を見ただけで、愚痴といわれかねない雰囲気だったけど、私も不安に思うのは、評価されるべき人間が評価されないこと。
FY09の一律カットはやむを得ないものとしても、来期も同様ということはないよね?
こんなことを考えることも、やっぱり、「愚痴」といわれてしまうのかな。だったら、私の周囲は愚痴ばかりをいうダメ社員しかいないってことになる。
593非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 01:13:07
>530
耳が痛い。
モチベーションは「高給」。
つらい仕事でも頑張れたが。
594非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 01:24:41
>>593
そこまで言い切っちゃうと、また、愚痴扱いされかねないぞ。
薄給なのに、もっと辛い仕事をしている人たちの多いのも事実だ。
また、給料以外の要素がないのかといえば、そういうこともない。
595非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 01:31:24
>594
そうだね・・・君の言うとおり。
ちょっと言い切りすぎました
596非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 01:55:33
>>595
でもね、その高給を得るために、これまで努力してきたのも事実なんじゃないか?
恥じる必要は全然ないと思うし、それを愚痴という奴はいない。
もちろん、世間にはそれ以上に努力しながら報われていない方々のいることも理解しているし、
高給ばかりがモチベーションの源泉ではないことも自覚している。
高給を維持するためなら、これまで以上の努力もいとわないという社員も多いと思うが、
その努力がきちんと報われるのか見えないのは非常にまずいと思うが、どうだろう?

この不安定な時世。
頑張ってれば、基準が曖昧でも、ちゃんと評価されるなんてことはないと思うんだが。
597非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 02:02:12
で、安野は今日もソープか?
598非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 02:17:45
>>592
類は友を呼ぶって知ってる?
あんたがグチってばかりいるから、そんな仲間しかいなくなったんだよ。
真面目な社員はみんな、あんたのことを避けているだけwwwwwwwww

>>593
つらい仕事だと思ってるのは、あんただけwwww
モチベーションは「高給」? グチグチ社員は程度も低いな

>>594
そんな奇麗事いって、あんたも陰ではグチってるんじゃないの?www

>>595
本当は反省してないでしょww

>>596
グチ社員も理論武装ですかw そうですかwwwww
>どうだろう?
って、あんたに同意するのはグチグチ仲間だけ。
599非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 02:57:07
芸風かえたのかw
600非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 03:04:54
>>590
>本当に貢献している社員・不可欠な社員をどう評価するかが課題じゃないか?

あんたが心配することじゃない。真面目な社員は薄給でも会社に貢献する気満々だよwwwwwwwwwwwwww
あんたが心配すべきは、リストラ後の食い扶持探しでしょwwwwww
601非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 03:05:53
>>599
芸風かわってますか(^^)
602非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 07:02:27
>>599
今北
別人
603非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 08:08:24
別人でも、キチガイ加減は同じだから問題ない。
というか、お前、もう、こなくていいよ。
ストレス解消ならば、まんこでもいじってろよ。
って、本当は男だから、ちんぽかw
604非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 08:39:23
今期ライセンスない奴は覚悟
605非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 08:46:08
ん〜〜〜〜〜ストレスも愚痴も一切ないなあ(^^ゞ

深夜3時に、どなたかとツートップでラリーの応酬を繰り広げてたのね
606非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:09:58
全部自演なんじゃないのか?
まともな社員ならば、マネジメントの皆さんの施策にはもろ手を挙げて賛成のはずだし、
これまでの高給に感謝して、この先数年間の給与ダウンはもちろん、リストラにも
我が身を進んで差し出す覚悟があるはず。
今は個人の都合よりも、会社の存続を願うのみだよ。
607非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:13:47
なるほど
愚痴くんは一人だけみたいね
愚痴くんの自演も有りってことか
608非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:19:05
>>607
そのとおり。
社員ならば、今のこの時期、愚痴をこぼす奴なんてひとりもいない。
609非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:24:51
そこまでいうと、嘘くさい
会社でも愚痴って、自宅でも愚痴る気にはならないのは確か
610非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:36:20
金の話が出ると、何でも愚痴ってw
その考えの方が余程いやしいけどな。

いや、俺はもちろん、金が減ろうが、首になろうが、オラクル命だよw
611非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:39:32
アシストに落ちてサクラケーシーエス
612非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:42:46
>>611
アシストって何?
さくら?
613非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:44:43
私はさくらケーシーエスだがアシストに入りたかった。日本オラクルに転職したい。
614非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:52:31
それなりの能力があってケーシーエスなみの給与でOKならば入れてもらえるんじゃないか?
今のご時世じゃ、アシストですら転職市場の中では超優良企業。
ケーシーエスだって、オラクル社員が応募しても書類選考で落ちる可能性大。
615非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 10:11:28
ホテルは客室数しかお客を泊めることはできないし、
レンタカーは同時に1台の車を複数顧客に貸し出せません。
飛行機も新幹線も1つの座席を二人に売れません。
しかし銀行は、金庫にあるお金の約25倍の金額を貸し出すことができ、
それから利子収入を得ているのです。
616非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 10:18:53
>>615
これはまた、ひどい愚痴だ
そんなに銀行がいいなら、やめろカス
617非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 12:06:12
>>614
昨年末、社外の友人がASHISUTOに転職と聞いて「ぷっ」と笑っていたのだが、難関なのか。
618非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 12:18:05
アシスト難しいよ。
今や給与レベルもオラクル並みか、それ以上だしね。
619非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 12:18:28
>>616
615はコピペだべ。
620非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 12:24:12
アシスト、そんなに給与水準上がったのか。
数年前に誘われたけど、その時に行っておけば良かったかも orz
621非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 12:34:01
>>606の言うとおりだな
インセンティブカットなどの待遇悪化に意見しようなんて奴はみんな自演に決まってる。
NOKKに求められているのは、薄給に文句も言わず働く社員のみ。
転職しようたってろくな行き先はないんだから、そろそろ過去の栄光に
すがるのはやめて生活レベルを落として慎ましく暮らすべき。
622非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 12:37:35
>>620
あんた、その程度の理解力じゃ、さくらKCSでもやっていけないぞ。
623非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 13:00:10
アシストって完全にパッケージ商社でしょ?
624非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 13:05:45
>>621
厳しい意見だけど、全面的に同意。
滅私奉公というと聞こえは悪いけど、今はまさに滅私奉公の時だよ。
給与のダウンはもちろん、社員として残れるかどうかも不安な時期だけど、
とにかく1円でも多くの売上に貢献できるリソースになることが重要。
そうやって頑張っていけば、社外に放り出され、仮に無職になろうとも、
今後の人生でいい思い出として残るはず。
625非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 13:08:31
思い出(笑)
626非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 13:10:02
>>623
コピー機のレンタル屋がシステムインテグレーターを名乗る時代だよ。
アシスト様だって、ベンダーの日本営業所よりも高給であってしかるべき。
627非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 13:12:45
せめて、思ひ出と!!!笑
628非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 13:48:50
いいか悪いかは別だけど、思い出にはなりそうだな。
629非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 15:26:05
さくらケーシーエスは良い会社だと聞きました。
どのような会社なのか教えて下さい。
630非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 15:58:51
>>629
スレタイを読めないような人には縁のない話です
631非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 16:06:58
会社情報を見ると、平均年齢40.3歳、平均年収6,030万円ですね。
当社の平均年収が9,360万円で、今回のインセンティブカット+これからのベースカットで
予測では年収は同程度に落ち着きそうですね。

平均年齢はオラクルは35.3歳と5歳若いのですが、今後は昇給もないので、きわめて似通った
会社になりそうです。ちなみに、アシスト様はもうちょっと上。
632非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 16:20:03
アシスト様すごす
633非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 18:35:34
>>631
そこまで下がりはしないだろうけど、NSSOLあたりと比べると今年は完全に低くなるな。
CTCのさらに下。CSKと同じくらい?
こんな経済環境なんだから、お客様企業はもちろん、パートナー様よりも平均年収が高い
なんてあり得ない話。マネジメントの皆さんのご英断に感謝します。
634非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 20:07:15
給料まじきつい・・・。残業ゼロ、ボーナスダウン。

妻は前からパートしてたけど、それは住宅ローンの繰上げ返済に回すはずだった。

GWどこにも行けない。外食も無理。

家を売ってもローンの全部が消えるわけでもないし、結局家賃はかかるし、引越し代だってかかる。

それでも売らなきゃダメかもしれないな。このままじゃもう無理だよ。
635非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:12:06
>>634

出た!他社様!!
弊社、残業代もともと出ませんから!!
636非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:09
他社も厳しい状況ですね。
当社はまだまだいい方。
マネジメントの皆さんに貢献できるリソースになりましょう!
637非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:47:58
なんか2chのスレもろとも日本IBM化してるなww笑える
638非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:55:53
>>637
遠藤さんのおかげですね
639非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 00:23:03
連休のクールダウン期間も過ぎて、明日からいよいよFY09エンドーに向けてラストスパート。
インセンティブの有無にかかわらず頑張る集団だということを愚痴社員に見せつけよう!
俺の周囲ではまだまだ目標達成を諦めてはいない。
640非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 01:30:30
なんだかなあ
641非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 01:50:56
ま、やるだけやろうって気持ちはあるけど、無理したり無茶苦茶頑張ってまでという気力はないなあ。
来期のプラン(目標設定、インセン恥部)次第というところもある。
642非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 01:52:19
うっ、インセンティブだった。
643非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 08:33:25
日経本紙の一面にも、今夏のボーナス二桁減の記事がありました。
私ども主要なお客様である製造業では昨夏との比較で2割近くの減、
また、いつも大量に購入いただき、その分、各種ご要請も多い通信業の
お客様でも1割程度の減だそうです。
特に業績連動型の企業での下げ幅が大きいとのことで、やはり2割近くの
減少となるようです。ボーナスの2割減というのは大変な金額であり、
お客様の従業員の皆様の生活も深刻なものになりつつあります。

この経済環境下、お客様企業では、従業員の皆さんのボーナスを削減してまで
企業の存続に尽力されています。
私どもも総合インフォメーション・カンパニーとして、お客様のビジネスに
貢献して、お客様の従業員の皆様の生活が一刻でも早く向上されるよう
努力しましょう!
644非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 08:55:23
>>643
嘘書くな!
通信・電力はプラスじゃないか。
ソースはキュウチャコーナーに置いてあった日経。
ほぼ全額カットってのは、大英断だったよな。
USから見れば、まさに神だ。
645非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 09:03:39
懲りずに、また、金の話かよ。もう、飽きた。

と、思ったけど、確かに、この記事と比べると、オラクルひどいな。
せめて、来期以降、ちゃんとしないとまずいんじゃないか?
646非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 09:34:17
あの記事を読んだ嫁が「うちも減るの?」と、ふざけたこともをいうので、朝から一発やってきた。

節約のため、当分、ウチマンだな。
647非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 09:39:23
セックスしてると、目先の嫌なことは忘れられるよねー

社内でも奨励すればいいのに
648非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 09:56:58
買収したんだから今期は仕方ないじゃん
デカくなっていいじゃん
649非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 10:22:36
デカくても、ふにゃふにゃですから
650非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 10:53:02
>>649
小さくてフニャチンよりいいよ
651非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 15:47:10
グチグチ社員はインポかよ
652非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 16:00:32
忙しくてろくに新聞を読んでなかったけど、
世間的には、全額カットなんて珍しいのかよ。

愚痴をこぼす奴の気持ちがわかってきたよ。
653非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 16:18:46
珍しくないない
654非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 16:37:41
そう、珍しくない。
IBMもHPも、NSOLも、accentureも新生PwCも、どこもボーナスやインセンティブは全額カットだよーん。
もちろん、客も同じ。
給与の遅配がないだけ、かむさはむにだ。
ホントだよ!
655非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 16:37:49
652=65 乙
656非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 16:39:06
嫉妬! 嫉妬!
657非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 16:41:13


さくらケーシーエスもです!

658非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 16:52:03
そりゃ全額カットなんて社会的に影響の大きいのは報道しないよ。珍しくはない。
長谷川さんの口止めメールに従っておこうよ。
659非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 20:02:36
こまけーことはどうでもいいからよ〜。とっとと豌豆を解任してくれ。
660非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 20:15:59
>>651
いいや!
粗チンの分際で、風俗で5回チェンジするらしい!
661非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 00:52:13
>>634
女房もフルタイム働かせろよ
662非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 01:09:41
>>634みたいなのは、どんだけ無理なローン組んでんだ?
妻が社保扶養ギリギリのパートだとしても月10万。
夫が年収600万に落ちても、世帯で月40万位は手取りがあるだろうに。
663非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 01:28:27
>>661-662
おそらく他社スレからのコピペ。
どこからのものかは2chヲタが調べてくれるかも。
オラクル社員だって、インセンティブがもらえるものと思って
ローン組んで、生活レベルを落とさなかったなら、苦しいだろう。
パートくらいしかしてない主婦がフルタイムで働く口なんか今時ないよ。
まあ、他人事だし、どうでもいいんじゃないか?
664非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 01:39:28
CSKスレからのコピペじゃね?
665非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 02:50:15
>>659
給与体系に大鉈を振るった貢献者が解任されるわけはない。
でも、実際にカットを考え出したのは別の方なんだろうけどね。
666非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 07:32:12
あれだけ大幅な賃金カットして社員が大してやめなかったらそりゃ大成功と取られるだろうよ
667非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:23:15
>>643
やり繰り下手過ぎないか?小遣いいくら貰ってる?
サラリーマンの平均小遣いは数千円だが。
ちなみに今年のGWは、不景気での節約のため、
家族揃ってのゲームが馬鹿売れだったというのは知ってるか?
混んでいるのも高速料金一律千円による、地方移動が増えたため。
自分だけが貧困で不幸かのようなレスは間違え。
668非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:36:26
>>667
>>634へのレスだろ? 何で、そんなに余裕がないんだ?
たかだか2chへの書き込みなんだから、愚痴ろうが何だろうがいいじゃん。
あんたみたいのが、いざ、本当に困り始めると一番騒いだりするって知ってるか?
他社スレからのコピペに必死にコメントするのは間違え。
669非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:39:24
>>634
やり繰り下手過ぎないか?小遣いいくら貰ってる?
サラリーマンの平均小遣いは数千円だが。
ちなみに今年のGWは、不景気での節約のため、
家族揃ってのゲームが馬鹿売れだったというのは知ってるか?
混んでいるのも高速料金一律千円による、地方移動が増えたため。
自分だけが貧困で不幸かのようなレスは間違え。
670非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:44:50
>>668
661と662には反論なしかよw
671非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:47:45
元ネタのあったCSKスレでも黙殺されたような発言にマジレスってw
このスレに出入りしてる奴らって、本当に余裕がないんだな。
こういう分別のあるような発言をする奴に限って、裏じゃ何を考えてるんだかわかったもんじゃない。
元ネタのCSK社員も、青山通りを挟んだ会社のスレで話題になってるとは意外だろうよ。
672非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:52:00
>>670
反論? 必要なの? だいたい「反論」ってw バカすぎ
>>661>>662に書いてあることは、一般論としてはごくごく当たり前のこと。
愚痴なんて適当に流せばいいってだけのことだよ。
673非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:53:41
愚痴を流して貰えないぐらいでイチイチ吼えるような犬は
2ちゃんなんてやるなよ
674非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 09:56:53
あー、家庭内ゲームね。あれ、GWで
バカ売れだったらしいね。人生ゲームとかね。
一般論どストライクですよ。
675非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:03:36
社員が平和ボケしてていい会社だな
676非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:11:09
>>661は一般論なの?
677非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:45:36
>>673
愚痴にマジレスするのも勘弁して欲しい
678非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:47:07
だったら一人で吼えてろ。愚弄。
679非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:49:35
>>676
一般論というよりも現実を知らない理想論
パート勤めの主婦がダンナの給料が減ったからといって
フルタイムで働けるような経済情勢じゃないだろw

生活レベルを下げて慎ましく過ごしなさいってほうがまだまとも
680非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:51:38
>>678
何を吠えまくってるんだ?
そんなにストレス溜まってるんなら、愚痴でも語っておけ
681非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:54:15
>>674
人生ゲームも高いよなあ。
うちはモノポリー。
682非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:55:14
横からだけど、「愚弄」って何だ?
683非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 10:56:26
>>681
仲間
今度、キュウチャコーナーで一緒に遊ぼう
500円弁当でも食べながら
684非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 11:07:00
家に閉じこもってテレビと新聞、ネットで情報収集していると
世の中、みんな不景気で、弁当持参、外出皆無と思い込んじゃうんだろうな
685非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 11:18:51
籠もった事はないが、今そうなりつつあるな。
686非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 11:46:23
愚痴るよ− いくぞー

個人ベースではFY08以上に実績出してるけど、ほぼゼロ。
FY08なみに数百万とはいわないけど、せめて20万くらいは欲しい。

頑張って実績あげても、ほぼゼロじゃ、愚痴りたくもなるよー
687非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 11:56:58
>>686
20万くらい、嫁をパートで3ヶ月くらい働かせればどうにでもなるだろw

ってのが、このスレの一般論。そういう愚痴じゃないと思うのだがww
数百万のはずが、ほぼゼロになったことはやむを得ないこととw
688非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 12:13:24
無茶な設定とはいえ、目標達成しなきゃ金ははらわないと宣言したわけで、有言実行じゃん

それに文句をいうのがおかしい
689非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 12:32:51
世間一般では、という話を持ち出す奴がいるが。

なんのためにこの会社を選んだと思っているんだ。
世間一般より高給だからに決まってるだろ。
世間並みの給料でいいならもっと楽な仕事についてるよ。
なんでわざわざオラクルに来て世間並みの給料で我慢しなくちゃならないんだ。
690非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 12:45:46
いよっ待ってました!65節!
691非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 13:23:08
こーむいんになりたいお
692非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 13:54:03
>>689

そういう理由で入ってきてる奴ばっかりじゃないだろ。
少し空気嫁

そういう理由で怒るのも否定はしないが、それならさっさと辞めろよ

693非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 16:12:04
>>692
同意。
オラクル社員全員が>>689のように、ただ会社を金ヅルと考えて不埒な動機で入社するような人間ばかりだと思われたら迷惑。
694非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 17:07:43
どう見ても、釣りじゃん。
お前ら堪え性がなさ過ぎ。

仮に本物だったとしても、>>689だって、実際にはお金以外に様々な動機があると思うよ。
ただ、やはり最近の不満の中で大きいものがお金の件だってことだろ?

それを>>693のように、「不埒な動機」とか極端な反応ってあり得ないだろう。
>>692にしても「さっさと辞めろ?」 今後もこの状況が続くとして、本当に我慢できる?
仕事もきちんとやる、そしてその分、お金もきちんともらう、そういう希望も全部悪いものみたいだな。
とにかく、お金のことなんか無関心というのが正しいわけ??
695非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 17:12:58
釣りという割には必死
696非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 17:27:54
>>695
確かに!!!笑

まあ、会社に勤めていれば不満なんて色々とあるわけで、
そんな中で給与面の不満を書いたからって、いきなり
じゃあ辞めろは短絡的過ぎるとは思うけどね。
でも、「不埒」には笑った!!!笑
697非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 18:37:56
SCなので、ローカルの営業所とはいえ開発元に連なる組織に属するメリットは感じている。
仮に給料が上がるとしても、パートナーに転職してプリセールスをやるのよりは今のままの方がいいかな。
もちろん、給料は大事だよ。

でも、営業の人たちはどうなんだろうね。直販営業は対象外だからいいとして、アライアンスとか
そのあたりの人たち。
698非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 18:49:50
英雄色を好む
営業金を好む

個人的にはお金にこだわる営業の方が信頼はできる。
もっとも、そのこだわりをここで愚痴にするかどうかは別。
699非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 18:56:18
>>698
たぶん、みんな草食系なんだよ。
と、最近覚えた言葉を使ってみる練習。
700非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 19:02:11
いや、もうそれ古いから!!!笑

おっさん乙!
701非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 19:29:15
しかし
ここで愚痴っても状況は好転するどころか、
特定されてリストラされる恐れあり
702非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 22:03:43
みんなまとめてクビになっちまえ。どんだけパートナーに迷惑かければ気が済むんじゃボケ!!
703非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 22:14:16
質問です

CSK・トランスコスモス・オラクルの中で、一番ブラックはどこですか?
704非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 22:15:53
>>703
一般的なブラックという意味では、CSKちゃう?腹黒いと言う意味ではオラクルがダントツ。
705非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:01
>>703
オラクルは優良企業が普通に落っこちてきたって程度の話だからなー
706非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:09
パワハラ被害者にはなかったことにしろと言い、
パワハラ加害者はお咎めなしって本当ですか?
707非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:23:31
FHRに相談したら、そんなのパワハラじゃないと一蹴されたという話は聞いたことがある
708非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:47
オフィスサーベイが来てたね。あのしょぼいオフィスを
自慢げに語るオフィスサービスのオナニー頭をどうにかしてほしい。
709非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:38:28
21階の囚人部屋なんて一体何を褒めれば良いのか全くわからない
避難訓練の時の階段行くまでで焼け死ぬんじゃね状態には心底萎えたよ
710非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:40
>>709
先日、初めて21階に行った。
低層階もひどいもんだと思ってたけど、たこ部屋だね、あそこは。
営業は外出の機会も多いので、気晴らしできるけど、とっても気の毒。

ところで、Sunなんて吸収しちゃって、オフィスはどうするんだべ?
711非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:49:32
>>707
パワハラは下手に相談すると、加害者に情報筒抜けってのは、どこの会社でも同じ。
セクハラもまだまだ基準は曖昧だけど、パワハラはそれ以上に基準が超曖昧。
オラクルに限った話ではないけどね。
712非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:05
なんでもかんでもパワハラ認定してたら誰も上司になれなくなっちゃうよ
713非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:20
>>704
CSKやトラコスはネイティブなブラック。入社する人間も了解済み。
ただし、世間的にはブラックとは認知されていない。
そもそも、会社の存在すら一般人には知られていないから。

オラクルはIBMやHPほど腹黒くはない。
素人っぽい腹黒さ。百戦錬磨の腹黒にはまだまだかなわない。
だから、一律全額インセンティブカットなんて拙速に走っちゃう。
714非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 00:00:56
>>712
そだね。
基準を作るといっても難しい。
下手に「これはパワハラ」とか決めちゃうと、本当に必要な指示や指導も、
さらには助言すらできなくなっちゃう。
逆に、基準外のものは、どんなにひどいことでもパワハラじゃないと言い逃れる
ことができちゃう。
715非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 00:01:50
>>710
だ か ら
オフィスが気にくわないとか愚痴をいうカスは やめてしまえ
716非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 00:03:04
>>715
なんでもかんでもやめろしか言えないお前が真っ先にやめろ
717非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 01:18:29
>>713

HPも一律5%給与カットだけど?
おまけにWFRという名のリストラも同時進行だよ。
それでも世の中では「ましな会社」と思われているんだなあーこれが。
オラクルと同じだねw
718非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 02:33:00
HP・・・隠蔽的腹黒
IBM・・・頭脳的腹黒
Oracle・・・開き直り腹黒
719非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 09:10:41
HP・・・給与5%カット+割増付リストラ
IBM・・・割増付リストラ+給与カット
Oracle・・・インセンティブ全額カット+割増なしリストラ
720非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 09:17:30
割増ないの??
次が決まったけど、今、辞めるといえば単純な自己都合なので
リストラ企画で割増があればいいなあと思ってたのに。
721非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 09:45:33
給料減らされて、やる気なしなしの社員が、まず勝手に辞めてくれるのを
見計らってからだろ、割増は。
周囲を見ても、5月末で自主退職予定って人は多いよ。
この環境で次が決まるってのは、優秀か、余程口のうまい人ばかりだね。
722非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 09:56:34
SUNの吸収もあるし、どうなるのか全然見えないな。
723非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 10:19:24
>>722
Sunの吸収の頃には、あんたみたいのは残っていないから!!!笑
724非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 10:25:36
いたずらに不安ばかりあおるような書き込みが多いな
725非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 10:57:03
5末かどうかはわからないけど、退職準備中の人を複数知ってます。
いないと困る人もいるけど、会社としては織り込み済だよね.
726非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 11:03:54
>>725

こういう真偽不明、確認不可の情報に惑わされないようにしよう!
727非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 11:58:13
みんな転職検討中というのは本当?
728非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 12:02:19
エージェントと話すと、相談に来るのが増えているみたいだけど、
そんなでもないと思う。
729非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 12:34:47
数百人単位で問い合わせが殺到しているわけでもあるまいし、
これまで数人だったのが10人くらいになれば「増えた」というだろーよ

大半の社員は転職なんて、全然考えもせず、日々の業務に集中してるよ
だいたいそんなヒマなんてないだろ?
730非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 13:18:16
なーんて思ってると取り残されるパターン。
もっと早くから動いておけばよかった、
なんて思ってからでは遅いよ。
731非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 13:24:02
どうでもいいからお前ら全員パートナーに土下座しろ。
変なもん客に売りつけられたせいで、SIする側が被害を受ける。この持ち出し工数&徹夜連続の
生活どうしてくれるんじゃ!!!!!!!!
テメーらの給料カットしてその分パートナーに損失補填しろ!!!!!
732非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 13:31:10
>>731
給料はカットされてるんですが、そのカット分は米国にすべて上納されています。
まあ、回り回って製品がもう少し良くなるのに使われるかも知れないので我慢して下さいませ。
733非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 13:33:36
>>730
他の人も感じているかも知れないけど、案件少ないだけじゃなくて
選考期間が延びているよね。
動くか動かないかは別として、種まきだけは早めがいいかな。
734非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 13:34:54
だいたい、ろくな知識も技術力もないくせにSIを請け負っちゃうのが大間違い。
責めるならばオラクルじゃなくて、そんな案件を取ってきたお前らの営業を責めろよ。
735非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 13:36:31
>>732
なるわけねーだろ。ラリーが一人で豊になるだけさ。
製品が市場で勝てなきゃまた別の会社を買収。もとの製品は無かったことに。
APサーバだってBEA買うまではBEA叩きまくってたくせに、BEA買ったら途端にこれだもんな〜。
挙句ずっとLinuxって言っていたのに、Sun買収ってなったらSolarisはいいOSだとか言い出すし、
節操ないね〜。
君たち初志貫徹って言葉知ってる?
736非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 13:46:32
>>734
死ねボケーーーーーー!
737非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 15:45:29
お前ら昼間から2chしてないでちゃんと仕事しろよ
738非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 16:54:25
無職ですから
739非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 16:56:23
>>734
でも、実際、「この案件って、あのパートナーに任せて大丈夫?」と心配になるケースも多いよね。
パートナーが独自に持ってきた案件ならばいいけど、オラクル側から紹介する案件で。
740非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:57
>>738
仲間!
741非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 18:47:56
2月に割り増しもらって辞めた奴らでも、まだまだ大半が無職だっていうぞ。
うちの部署から複数人いたけど、決まったのは1人だけ。
転職市場にはそれ以上に人が溢れてるから、今は耐える時期じゃない。
早く種まきって意見もあるが、早すぎるとエージェントに忘れられる面倒臭さがあるし。

俺は好きで入った会社だから、もう少し頑張るよ。
742非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:13
オラクル
ミラクル
次何だっけ?
なんか、こんな標語みたいなのあったよね
その頃が一番夢があったんだろうな
743非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:10
あの後、本当にITバブルという「夢」が来たからな
744非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:04
夢、夢をみていた
745非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:22
【IT】サン買収で総合ITベンダーになったオラクル、IBMや富士通などに圧力与えるのか?[09/05/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242056883/l100
▽ソース:ITpro (2009/05/11)
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090507/329586/?ST=solution&P=1

▽関連スレ
【IT】米オラクルが米サンマイクロシステムズ買収 ★2 [4/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240245870/l100
746非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:46
新オフィスになって会社への帰属意識が減ったな。
なんだ、この居心地の悪さは。やっぱりガーデンコートは
ステータスだったんだなと今思った。
747非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:39
SQLServerがあるから、オラクルが潰れても全然困らないよ
748非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 01:05:23
マイクソソフトがばっちしだね
749非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 02:07:41
こどもの進学などでお金もかかる時期にインセンティブゼロはさすがに厳しいけど、
かといってここで愚痴を書いても仕方ないので、結婚指輪を売ってきた。

相場は購入時の10%程度と聞いていたけど、ほんのちょっとだけ高く売れたかな。
御徒町近辺で3軒ほど回ったけど、評価額の差は5万円くらいあった。

これからますます金銭的に逼迫すると思うけど、貴金属類を売る時には何軒か回った方がいいよ。

高給のはずのオラクルに入ってこんなに生活に困るとは思わなかったよ。
生活は切り詰めているけど、実家の改修費の一部負担とか、こどもの進学とかが重なると
正直きつい。
750非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 08:40:58
↑それをわざわざ2ちゃんに書いてどうしたいんだ?
ネタとしか思われないだけ
751非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 09:07:49
2chに書いて、どうしたいとかいちいち考えている奴がいるのに爆笑
ホント、オラクルスレの奴らって
752非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 09:14:34
これまで高給で飼い慣らされてきて、2chに不慣れなんだろう

給料大幅ダウン・リストラ不安で出入りするようになった奴が多数

それでも、何故かオラクル批判が出ると、反論しちゃったり、

心にもないやる気満々発言を繰り返す奴がいるのが気持ち悪い
753非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 09:45:38
>>749

そんなに金に困っているならば、1週間くらい有給取って、日払いのバイトでもすれば?
2−3日頑張るだけで、今期のIncentive以上の収入になるよ、マジ、おすすめ。
754非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 09:49:51
>>741
2月に割増なんてあったの?
755非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 09:54:04
>>754
割増は常にやっている。
756非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 10:02:17
なあ、来期はどうなると思う?
年度末でそれどころじゃないかも知れないが、
757非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 18:17:21
オラクルって副業はOKなんだっけ?
758非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 18:32:34
基本はOKかな
内容にもよるかもしれんが
759非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 18:38:15
てすと
760非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 18:49:29
でも、プライドだけは人一倍のオラクル社員には日払いの労働なんてできないだろw
761非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 19:47:26
>>741
> 早く種まきって意見もあるが、早すぎるとエージェントに忘れられる面倒臭さがあるし。

これはあるな。
紹介を依頼すると、とりあえず手持ちの案件をいくつか紹介してくれるけど、そこで
結果が芳しくないと、何もいってこなくなる。
自分自身の年齢があがったせいもあるだろうけど、ホントに案件少ないし、あっても
ものすごくハードルの高そうな話ばかり。
762非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 19:52:56
な〜な〜、今日お前らの製品扱ってる会社の営業から、今後はこっちのDBは保守契約するけど、
こっちはしないとかいうのはだめで、全部保守するか、全部しないかの2つに一つだって言われた
けどマジ?全部契約するってありえないんだけど、この時期社内の稟議通らねーよ。予算だって
とってないし。。。。。
763非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:53
>>762
マジレスすると、本来、そういうものなので諦めて下さい。
もう少し親切にいうと、ごねれば何とかなるかも知れません。
現実の話をすると、ごねて何とかなるかどうかは力関係で決まります。
764非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 20:02:57
>>763
およ、そうなのか知らんかった。じゃあめいいっぱいゴネてみるわ。ありがとね。
それでダメなら他の製品探すわ。
765非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 20:03:39
>>763
嫌なら、使うの止めろ! がこのスレ的には正解なのでは?
まったく、予算取ってないとか、危機感なさ過ぎ。
他のものを切り詰めろ、どんだけ、やりくり下手くそなんだよ、もあり。
766非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 20:05:10
>>764
パートナー経由にも文句をいっておくことをお奨めする。
767非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 20:06:08
間違ってもMySQLは避けるように。
768非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 20:07:26
>>766
助言アリ!!。

>>765
じゃあお前らの何かわけ分からん製品導入する計画を止めて切り詰めるよう進言しとく。
769非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 20:38:06
>>767
なんで〜?もうすぐオラクルになるから?ぼくよくわかんな〜い
770非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 21:50:34
>>755
いや、やってない。何かの妄想か。幻だろう。
やってるとか言ったら処罰されちゃうぞ。

771非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 00:19:56
お前らそんなに会社に不満あるならとっとと辞めれば?そんだけ自信あるんだったらMSとか
引く手数多だろ?
それともインセンティブカットとか言っても実は給料いいのか?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=4716.T
お前らの仲良さそうな会社より平均給料かなりいいぞ。高給取りが小さなことで愚痴るな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6501.T
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6701.T
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6702.T
772非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 00:45:00
あーやっぱりMSの回し者だったか
773非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 01:51:16
オラクルと仲がいいのはCSK
774非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 08:33:53
>>773
給与水準もCSKなみになったことだし、オラクル日本法人は
CSKとの合弁でいいんじゃないか?
775非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 11:21:38
そういえば、今日ってインセンティブ支給日だよね。本来ならば。
776非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 19:41:54
オラクル
ミラクル
サンもクル

サンの社員の方が給料が良いとみた
777非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 19:50:28
>>776
NCGは給料安いぞ
778非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 22:51:02
ブログ見て悔い改めようぜ
みんな頑張ろうぜ
779非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:47
Q4もあと2週間。最低目標に届くのかな。
俺はドキドキしてきたよ。
780非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 23:24:56
>>778
そうそう、将来に向けてどうするかを議論すべき!!
781非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 09:57:43
俺たちに出来ること
・まずは今の仕事を頑張って結果を出す
・落ち込んでいる仲間がいたら励ます
・厳しい中でも楽しそうな雰囲気作り

頑張ろう。
782非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 10:24:47
後輩社員「○○さんは放っておいていいんですか?」
先輩社員「あんな奴、仲間じゃないから」
783非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 10:40:08
楽しい雰囲気じゃなくて、楽しそうな雰囲気ってのが何とも切ないな。
楽しそうに見えて、実は誰も楽しんでいない微妙な飲み会みたいな会社を目指すのか?
784非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 11:53:56
お前みたいな卑屈な奴をみんなで何とかしようってこと
785非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 12:44:02
みんなで仲間はずれにして、追い出すということです。
頑張ろう。
786非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 13:16:59
卑屈?
787非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 15:22:19
Q4もあと2週間。最低目標に届くのかな。
俺はドキドキしてきたよ。
788非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 15:41:24
俺もドキがムネムネしてきたよ。
789非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 21:16:31
ドキドキムネムネカユカユ
790非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 12:30:06
最低目標?
達成してもお金は払わないなんて目標、誰も本気にしていないだろう?
来期に回した方がいいよ。
791非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 14:04:23
>>790
最低目標発表後、具体策はもちろん、進捗状況もろくに発表されてないからなあ。
US向けのパフォーマンスに過ぎなかったんじゃないか?
792非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:51
今期は諦めた。数字もおかねもね。
793非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 17:58:52
>>792
それでも、リストラ選抜を避けるために社内では頑張ってるふりはしてるんでしょ?
794非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:05
とにかく明日からも頑張ろう
795非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 23:14:12
今期はインセンなしとわかったら、評価も気にしなくていいんだと
思って気が楽になった。せいぜい、頑張ってるふりしとくよ。
796非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 00:13:26
まあ居座れたとしても一生万年で、うだつ上がらないタイプだね
797非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 07:47:04
じゃあ、偉くなってる奴が立派な奴かというと、これもはなはだ疑問。

ちなみにリストラは基準が曖昧なので、安心するなよw
798非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 08:29:51
>>796
周囲を見ると、おとなしくしたがってる奴らの方が余程心配だけどな。
こんな状況でも頑張ってれば、先が開けるとかアホ杉。
799非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 08:48:52
カスは辞めろ。
とにかく、今のこの時期は盲目的といわれようと会社に忠実にしたがって頑張るのみ。
偉大なるマネジメントの皆さんへの感謝の心も忘れないようにしよう!
800非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 09:03:07
>>799
同意。
目標達成は難しいかも知れないが、今週1週間でどれだけ数字の上積みができたも重要。
マネジメントの皆さんの労苦に報いるためにも、粉骨砕身の気持ちで頑張ろう。
801非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 09:25:08
長期にわたって在籍しようという奴もいれば、短期で稼いで次を狙う奴もいるだろうから、ここは我慢と思える者も、
インセンティブカットでやる気を失う者のもいて、当たり前。
問題は、この先がどうなるのか、ちょっと見えづらいところかな。今期だけの我慢ならば、お金目的の奴だって、
頑張れるだろうけど、今後もこの調子だと、やってられない。
802非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 09:56:56
秀でる一部の人間は、頑張ってるふりなんかしなくとも、
ハッキリと差が出てるからね。
803非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 10:04:03
真面目にやって結果出しても、周囲も含めたLM連中に嫌われてもクビ切られる場合もあるから、社内営業も重要。
804非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 10:10:34
>>802
正確に言えば、「秀でる一部の人間は」じゃなくて、「秀でる人間の一部は」のような気がする。
>>803のいうように周囲との関係で、冷や飯食らわされる人もいるよね。
もちろん、そうなること自体、本人にも問題があるのかも知れないけどさ。
805非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 10:13:56
>>801
同意できる部分もある。
俺はインセンティブがゼロになったことも、もちろん、不満ではあるけど、
この先の見えないことが一番の不満(というか不安)。
新年度の早々に今後のことがわかればいいけど、昨年の様子を見ていても、
なかなか出てこないまま数ヶ月経ってしまうんじゃないかな?
806非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 11:10:48
言われた事を真面目にやるのではなく、
自らクリエイティブな功績をあげられるかじゃない?
807非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 11:38:44
>>795

それじゃ昇格出来ないよ
808非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 11:41:45
一時凌ぎで縋り付きたいだけなんじゃないかな
まあ典型的な窓際タイプだけどね
809非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 19:55:36
お前ら全員首になれよ。お前らみたいなろくでなしどもが牛耳る会社の製品買った客の身にも
なってみろ。ユーザからはボコスコに文句をいわれ、上司からはなぜ安定稼働しないのかと
詰め寄られ。毎日毎日、そりゃ地獄のような日々さ。その挙句が「回避策はありません、パッチ
もありません、バージョンアップしてください」ってお前ら3流零細SIerか???
810非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 20:59:41
会社を牛耳れるような輩は、こんな所にいません。
811非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 21:51:56
>>810
ごもっとも!この会社を牛耳ってる人間は日本語しゃべれませんから。
812某SIer:2009/05/18(月) 22:00:59
>>809
Oracleの肩持つ気は無いが、
どこのアホベンダーか知らんが、
ソフトウェアのリスクヘッジくらい考慮するのがプロだろ

システムのDBをOracleのみでしか構築できない
貧弱なスキルで文句言っても笑われるだけ
813非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 22:06:19
>>812
DBはいいとしてそれ以外のうちの製品まともにSIできるベンダーっておるんか?
814非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 22:12:17
DBなら、ただのスキル不足
DB以外なら、ご愁傷様
815非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 23:46:12
>>807
個人の昇進はもちろん、会社の存続だって知ったこっちゃない。
与えられた目標をきちんとやり、期待される職務をちゃんとこなして、
もらうべきものをもらえばいい、という人にとってはインセンティブの
カットはやる気を削ぐ大きな要因だよ。
そういう人は、仕事にどん欲な部分もあるので、ある面では必要なんだけどね。
816非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 08:19:46


金に貪欲なだけのようにしか見えないのだが
817非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 08:32:50
金に貪欲なのが悪いの?
貪欲だからこそ、お金を得るために努力する。
もちろん、そういう人間ばかりじゃないけど、
戦力としては必要だと思うけどね。
818非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:00:32
>>817
金のためじゃないとか、奇麗事をいう奴もいるからね。
もちろん、金だけが目的じゃないけど、お金は重要。
奇麗事ばかりで、そのうち、世界平和のために働こう!とかいいそうだよ。
819非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:15:18
>>815
>そういう人は、仕事にどん欲

>>816はこの部分に対してのツッコミだと思いますが。
820非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:25:01
俺がこれまで経験した会社では、優秀な社員ほど金にどん欲だったし、
オラクルでもほぼ同じと感じている。
ここのスレを覗くと、金のことを語ると叩かれそうな雰囲気なのが不思議。
821非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:29:37
金に貪欲なのは万人同じでしょ。
ただ、こういう場で状況云々より執拗に金の話ばかり連呼してるのは、
さもしいとし思えない。
822非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:32:11
>>815

それじゃ何年経っても昇格出来ないし、無駄に年齢を重ねるだけじゃない?
823非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:39:56
>>822
昇格しなければ、人生が無駄ってこと??
824非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:42:25
>>821
こういう場ってw
金のことを連呼してる奴はいないと思うけどね。
目が曇ってるんじゃない?
825非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:49:03
>>824
ですよね。アナタだけですね。
826非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:50:33
金に関する野心は秘めておけばいいのに。
金のことばっか書いてるからブザマなんだろ。
827非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 09:58:11
>>825
別に俺も金のことを書こうとは思わない。
ちょっとでも金の話が出ると、感情的になる奴が不思議なだけ。
>>826
たかだか2chに何を期待してるの?
愚痴と格好付けた反論くらいしかないだろ?
828非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:02:34
>>827
たかだか2ch、とはいうけど、社内外の多くの人の目に触れる場で愚痴ばかり続けば
黙々と仕事に励む社員からすると大迷惑だ

厳しい環境の中、マネジメントの皆さんの意向に沿って、不満や不安を持たず、がむしゃらに
日々の業務に集中することこそが我々の果たすべき役割

829非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:08:11
>>827
金のことを必死に叩くのは、スレ前半で常駐してた社外のやつらでしょ。
金の話題を出しているのも、そいつらの自演マッチポンプじゃないかと思う。
830非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:23:33
そうか>>65の自演か!
831非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:24:01
>>823

成長しなければ、時間が無駄ってこと。
832非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:28:32
何にせよ、このスレが会社の恥になっているのは事実。
833非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:30:08
>>830
65かどうかは知らないけど、叩くことでストレス解消してる奴はいるみたいな感じ。
834非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:30:56
>>832
他社スレも似たようなものだよ。過敏になる必要はない。
835非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:33:02
>>831
昇格=成長ととらえない人もいるんだよね。
中途で入って、担当シニアマネージャーとか担当ディレクターだと、
ある程度やって次に行こうって人も多いしね。
(いや、それを肯定するわけじゃないので、叩かないでね)
836非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:39:34
周囲にそういう人がいるけど、そういう人は人前では愚痴をこぼさずに
黙々と活動している。だから、ここで愚痴をこぼしてる奴は別物だと思う。

もっとも、環境悪いので次もなかなか決まらないようだけどね。
837非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 10:45:59
確かに、渡り職人みたいのはいるな。
あれはあれで、役に立つんだけどさ。
838非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 14:22:00
>>834
過敏になっているのではなく、
没落した企業スレの仲間入りしたことを憂いだだけ。
839非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 15:05:24
所詮その程度の会社ってことだよ
840非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 15:06:17
会社より書き込み者がその程度って事か。
841非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 15:08:48
どんだけまともな会社だと思ってたんだよ。
842非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 15:21:27
とりあえず大半の社員総入れ替え必須だね
843非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 15:27:07
オラクル社員ですが、オラクルはまともどころか、
物凄く真っ当な会社だと思います。
844非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 15:48:37
会社はまとも
社員はだめ?
845非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 15:51:41
>>844
御名答
846非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 19:51:04
自分は来年高校卒業する者ですが、情報系の専門学校に行こうと思ってます。それで、オラクル認定校と認定校されていない専門学校があるのですが、どちらに行けば良いでしょうか?
847非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 22:51:35
アライアンス営業って楽そうですが、実際のところどうですか?
848非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 23:17:24
荒井注ならカラオケboxに機械が入らなかった
849非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 23:21:05
>>847
担当次第
850非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 23:30:09
>>832
安心しろ、こんなスレよりお前らの売っているわけの分からんミドルウェアの出来の悪さとそのサポート
対応の悪さのほうがはるかに恥をさらしとるから。
851832:2009/05/19(火) 23:35:45
>>850
ミドルウェア?サポート?
それ何?kwsk
852非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 02:48:53
>>850
DBMSを含むミドルウェア製品はまだましな方。
アプリケーションに手を伸ばしちゃうと、たいへんな目に遭うよ。
あんな製品でSAPやSFDCなどの競合に今後も勝っていけるとは思えない。
853sage:2009/05/20(水) 08:47:26
アプリケーションはぜんぜんだめだね
海外ではどうかわからないけど
国内ではギャップおおすぎるんじゃない?
現行の業務プロセスにこだわりがあるところじゃ厳しいよ

それと覚えるのに複雑すぎたり情報が少なかったりだ。
あれはコンサルが稼げるように難しくしてるのかね

今回のリストラも影でこそこそやらずに
どっかみたいにおおっぴろげに募集方式でやればいいのに。
即効で応募するよ。
854非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 13:51:10
JDEとかPeopleとか今売れてる?
昔は米国系企業なんかに多少なりとも売れてたけど、今はもう駄目なのかな?
何で聞くかというと、昔扱ってた懐かしさからなんだけどね
855832=851:2009/05/20(水) 14:42:53
>>850
そっちから振っといて無視かよ・・・
856非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 18:09:54
ベンチャー詐欺師の塩沢俊平太
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1237449986/

オラクルで懲戒免職
その後犯罪者の道へ…
857非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 18:38:14
>>856 犯罪者、御堂岡啓昭さん出張乙
858非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 19:09:11
>>855
>>850じゃないが、お前が何を聞きたいのか全然わからん
859非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 19:23:52
>>853
> 今回のリストラも影でこそこそやらずに
> どっかみたいにおおっぴろげに募集方式でやればいいのに。
> 即効で応募するよ。

嫌なら辞めろと罵声を浴びつつ、踏み切れない一つの理由がこのリストラ策だな。
俺の場合、個人実績はそこそこあげたのに全社最低目標縛りでインセンティブが
もらえないので、せめて一部でもいいので補填できる割増が欲しい。
ちなみに、こんな環境だけど、今期もやるべきことは人並み以上にやってきた。
次のあてもあるので、FY10も残って頑張るか思案中。
860非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 19:29:32
>>859
嫌ならやめろ、である程度やめちゃってからじゃないのかな、具体的なリストラ策は。
実際、嫌気がさして自ら辞めちゃった奴もいるしさ。

この会社、何をやるにしても社外での評判を気にするので、大々的なリストラ策の発表もしないんじゃないか?
861非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 20:52:55
>>851
フュージョンとか言ってたやつのことちゃうか?
862非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 21:36:03
>>861
DBMSも含めてMiddlewareという区分もあるだろ。
863非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 22:04:17
社内じゃDBとミドルウェアを分けて考えがちだけど、
一般的にはミドルウェアといえばDBも含むでしょ。
まあ、BEAも糞なので、どの製品を指しているかはわからんが。
864非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 22:22:13
>>863
てか、DB以外に糞じゃない製品ってあんの?
865非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 22:26:00
原点回帰でDBだけの会社になればいいのに。
866非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 22:43:58
>>865
そしたら旧BEAとか大量リストラで、少しは収益改善するかもね
867非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 23:05:53
ハイペリオンは切ったの?
868非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 23:41:17
女子社員のエレベータマナーが悪いとはっきり書けば良いのに
869非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 00:53:17
アライアンスは特に新しい許諾方式等受注スキームで涙目

売り上げこれのせいふくめて落ちているし

usの飼い犬ご苦労様
870非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 00:54:03
エレベーターマナーが悪いんじゃなくて社員の質が悪いだけ
もう少し社員教育を考えたほうがいいよホントにさ。
871非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 12:24:13
>>869
POP+OLSAへの移行は海外の方式に合わせるのが目的だっけ?
最終顧客と接するSIerはまだしも、最終顧客との間に有象無象が入る流通業者にとっては
面倒なだけの仕組みだな。
移行のメリットが見えづらいのが最大の問題点だと思うが。
872非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 12:47:05
>>870
社員の質自体は悪くないとは思うけどね。
基本的なビジネスマナーをきちんと躾けられていないだけだと思う。

それと、OU受講者の不満は施設面の問題も大きいと思う。
あんな中途半端な階に設置すれば混乱するのは目に見えていたはず。
3階くらいに設置して、階段やエスカレータで移動できるようにした方が良かったのに。

Sunの吸収を機に、再度、本社社屋外での開講にしたほうがいいんじゃないか?
873非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 14:14:42
以前噂になった不倫カップルや実名晒された人達はあれからどうなったのさ?
874非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 14:27:55
>>873
なにもなし。
875非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 14:39:32
不倫の件は、前職時代に同僚が経営再建途中の会社のCEO就任で
秘書を連れて行けなかったので、引き受けたという男気のある話。
引き受けられた女性側は、小物にかこわれることになって、癪なようだけどね。
876非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 14:49:10
けなされたりするのが好きな人もいるからな
877非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 18:05:06
>>874
不倫ごときで処罰してたら、役員が何人いても足りなくなっちゃうよ。
878非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 19:02:33
あの人もあの人も、あの方も処分対象になっちゃいますねw
879非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 20:15:11
>>878
お前の風俗通いはセーフだがな
880非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 20:21:03
>>873
順調に昇任なされました。
881非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 21:30:11
オラクル社内で不倫すると昇任できると・・・φ(。。)
882非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 22:29:53
ここで良かったです?昇任した人間を妬むスレは
883非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 23:06:28
プライベートは知らないけど、仕事上はきちんとしてる感じだし、
妬ましいとかは全然思わないけどね。
884非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 23:28:54
>>872
ビジネスマナーもできてないやつがろくな仕事するわけないじゃん。
まあ、上から下まで3流なのよね。とりあえず、べちゃべちゃしゃべり
ながらエレベータ乗るのとか、携帯でべちゃべちゃしゃべるのを
どうにかしてもらいたいね。しゃべると馬鹿なのがばれるから
黙ってろってことよ。
885非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 00:39:15
>>871
これが思ったよりも工数がかかり、お客様向けへの説明行為も厳しいため、うちはメインを他社製品での提案に切り替えました。

SEやSEONEクラスであれば、正直問題無し

アライアンスもUSの飼い犬だったんだと改めて実感しましたよ
886非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 02:09:42
>>885
日本オラクル全体がUSに従順になっている中で、アライアンスのみが反発するわけにはいかないよ。
さらに、アライアンス統括の責任者も変わったばかりだし、どうしようもない。
新方式採用での売上減少と、USへの反発での叱責を比較して、売上確保よりもUSに従うことを選んだだけ。
もっとも、USに反発しても無駄ってのが一番大きいけどね。

これからも、どんどんUS方式に変わっていくよ。
887非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 09:29:04
>>886
単にUSのいいなりになってるだけなのに、ラリーと全く同じ考えなんです! と
社長が興奮しちゃう会社だからな。そりゃあ、USの思惑通りに動いてるんだから
全く同じ考えに違いないだろうよ。
888非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 21:21:46
同じ考えなのではなく、何も考えておらず、ただただラリーのリモコンの
指示通りに動くロボットなんじゃないの?鉄人二十八号と同レベル
889非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 22:25:54
鉄人28号に失礼だろ!!
28号は指示通りだけどパワーがある!!
890非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:09:40
名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 14:01:20 ID:MjdsJ+mn0
日本オラクルの米田穣という社員が不祥事起こしたらしいね。
中学生にマリファナ吸わせレイプ?相手の親が怒って本社に電話しまくりってどんな男だよ

社外に飛び火したこの社員はどうなったんだ?
891非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:24:42
>>890
マリファナ+レイプだったら刑務所じゃね?
892非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:58:03
>>887
社長からして上位下達ってんじゃ、終わってるね。
893非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 09:39:01
CEOがラリーなんだから、言う事聞くの当たり前じゃないの?
日本含む8万弱のCorp社員全員でCEOの言う事聞かないやつはクビだろう。
ずれているというか、いつまで頭の中、江戸時代なんだ?
894非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 10:02:01
たとえがおかしくないか?
>いつまで頭の中、江戸時代なんだ?
江戸時代(いやそれ以前)だから上位下達だろ。
もっといえば、欧米列強の植民地だろ。
895非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 11:07:48
オラクルブロンズの資格落ちたw
896非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 12:02:02
ラリーはいい奴だ
897非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 12:45:36
>>893
オラクル脳だなw
言うこと聞くなということじゃなくて、ちゃんと日本の意見も
話せよってことだろ。
898非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 12:49:27
>>897
IBMじゃねえんだから、下らない言葉作んな。
899非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 13:06:49
これだからOraclerはどうしようもない。
900非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 13:19:39
IBMごときと同じ扱いされるのって、こんなに腹立たしい物なんだな
901非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 14:05:02
社長がラリーと同じ意見でよかったら、社長いらないでしょ。
ラリーは日本のことわかってます!ってそれだったら社長いらないんだってば。

困った太鼓持ちだこと
902非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 15:06:40
>>895
社員乙
903非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 19:01:10
>>900
元々IBMごときと等価だったのがバブルで隠されてただけだろ
皮剥いでみたらそのIBMごときと等価だったどころかそれ以下だったというオチ

新宅さんの頃までがこの会社の賞味期限だったなw
904非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 20:17:22
IBMごときと等価とか言われるのって、こんなに腹立たしい物なんだな。
時代遅れの死にかけが。
905非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 20:49:17
元IBMerの俺から見ると、IBMもひどかったけど、それ以下の会社と感じているよ。
906非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 22:17:51
まあIBMごときと呼べるほどの待遇でもないし
中身をみてもそれほどご大層な製品があるわけでもないしなw
907非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 22:30:29
>>906
そうだな、ほとんどの製品はカスだし。サポートはろくでもないレベルだし、コンサルは異様に
偉そうだし、教育は異常に高額だし。
未だに会社が存続できてるのが不思議だ。
908非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 23:57:05
パートナーを利用しなければサービスを提供できないくせに
909非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 01:36:42
日本オラって、富士通や日立の子会社と意味合いは同じ?
910非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 09:51:11
江戸時代の例えが分かりにくかったが、要は鎖国みたいな発想を止めろってこと。
営業のTargetが厳しいなんてどのRegionも同じことで、Corp全体の話だ。
社長社長って、日本オラクルが東証一部に上場しているから社長が形式上必要なだけで、実際は、この国の営業支店長じゃないのか?
Domesticに展開している会社の那覇支店長が東京本社の社長の意向に沿いたくないって言ってるように聞こえるが、そんなこと有り得ない。
遠藤さんの発言力を強めたいなら、発想は逆で、営業が滅茶苦茶良い数字残せよ。そうしたら発言力なんて自然に高まる。
911非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 10:10:15
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/332/332300.html
「当社に対して『高飛車』というイメージを抱くユーザー企業がいる。確かに、これまでその傾向があった。
..
912非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 10:36:17
>>910
別に遠藤さんに期待はしていないから、どうでもいい。
US本社の意向に沿ってOJTPを作成して、ラリーの意のままに動こうとしているくせに、
「全く同じ考えなんです!」なんて、とぼけたことを言ってるのが滑稽なだけ。

それと、例示して悦に入ってる那覇支店長が東京本社にって件だけど、本社の示す方向性や指示に
最終的に従わざるを得ないのには同意。ただし、その前に那覇支店長としても支店や自分の意見を
述べるだろうよ。もちろん、「全く同じ考え」ならば、いいけどさ。
913非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 14:52:24
last week!!
ボヌス25%もらえるよう頑張ろうぜ!!
914非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:07:46
>>913
例の「達成したらインセンティブゼロ」の最低目標ですら達成困難な状況と聞いているが、どうなの?
915非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 22:28:15
>>911
ずいぶん古い記事だな。払拭どころか、どんどん高飛車になってる気がするが。。。。
916非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 23:47:49

>>908
でも、6月からは小規模パートナーから営業撤退みたいね。
テレホンセンタと技術者窓口で対応らしいね。
本部チョも逃げ始めた。
いよいよパートナー切りが始まるみたい。





917非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 23:58:48
>>916

ウソはヤメロって
918非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 01:01:55
いやいや、6月からではないけど、既定の路線。
そもそも、パートナーモデルはラリーの意向とは異なるので、まったく同じ考えの遠藤さんも同様。
919非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 01:26:46
小規模パートナーはバンクやアシストなどのサブに落とす方向。
Quota設定をどうするかで、もめはじめている。
Appsパートナー担当がムダに肥大化しているので、組織を見直す予定。
本部長クラスもすでに退職準備中多し。
920非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 02:28:50
ああ、たしかに小さいパートナーなんて手間ばかりかかって売上は小さいので、どっかに任せた方がいいかもな。
APPSはアライアンスではReadinessだけやってくれればいいよ。
APPSでアライアンス営業なんてクソの役にも立たないので全然不要。パートナーからも信頼されてないしね。
921非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 02:49:16
だ か ら

ウソはヤメロって
922非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 06:39:28
憶測でモノ書いてる危険因子がいるな。
こういう奴こそどういう人物か徹底的に調べられるべき。
923非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 06:57:55
       ___
     /  l ̄ ̄\      , ギヤァァァァァァァァァ
  「 ̄ ̄PORSCHE ̄ ̄\('A`)/
  `-◎──────◎一' 丿
                ̄ ̄
アクセンチュアaccentureってどうよ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1236963349/

924非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 08:51:05
アライアンスの関連は、全然、嘘じゃないじゃん。
A&Cの人間ならば周知の事実。
925非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 09:35:50
ふ〜ん
アライアンスのLMは辞めるのね。

辞めなかったらもうおまいらの言うこと信用しねぇ
926非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 09:50:45
>>925
「おまいら」と一括りにされてるは嫌だ。
A&Cの本部長・LMと話すとネガティブな発言が目立つけど、実際に動けるのはわずかだと思うよ。
このご時世にアライアンスの求人は少ないし、インセンティブカット前の待遇を求めるプライドばかりの高い奴らの
就職口なんて、そうそうあり得ない。それこそ、最終的にはしがみつくだけだと思う。
927非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 20:42:48
しがみつきたがってるのは、A&Cの人間か。
さもありなん。
928非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 21:18:18
結局アライアンスのLMは辞めないの?
じゃあウソ書いてるんじゃん
929非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 21:21:48
そんなことで、ウソとかケツの穴が小さいな。
さすが、オラクル脳w
930非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 22:13:34
オラクルはケツの穴ではなく、視野と想像力と器が小さいと思う。
931非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 23:13:35
ここはひとつ、佐野さんに戻ってもらうというプランはどうでしょう。

932非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 23:15:50
>>931
無駄無駄。ラリーがいなくならない限りこの会社は少なくとも日本国内ではどうにもならん。
MS、SAP、SFに駆逐されるのみ。
933非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 23:50:36
アライアンスは今月末でどうなるんですか?
934非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 00:22:22
みんなコンサルに来い。失敗しても営業やサポートのせいにするスキルさえ
あればみんな高給取り。客から直接対面で怒られるのできついけど喉元
過ぎれば楽勝
935非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 00:49:16
この程度とか言ってるけど、結局ウソ書かれると単に一部がネタとして騒いでるだけで
おもしろくもなんともない

普段仕事してると気付かない驚愕の事実なら興味もひくけど、
結局どれもウソなんじゃんと。

ここに書いてあることはどんくらいホントなんだ?
1割くらいか?
936非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 02:28:39
セクハラの桑原はどうしてんの?
937非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 06:55:01
>>936
お亡くなりになりました。
938非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 08:36:30
何人リストラするんだ。20%ぐらい?
939非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 08:47:23
>>937
ああ、常務の桑原さんとは別人のことなのか。
940非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 08:54:50
>>935
たかだか2chに何を求めているんだ?
941非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 09:40:47
>>938
公式的には未定
942非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 10:06:51
>>939
常務の桑原さんはそんなひとではありませんから。
943非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 13:07:31
そうそう。
ただバッテンが人より多いだけ。
944非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 19:04:07
ためしてバッテン!
945非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 20:42:08
>>920
APPSのアライアンスって去年作ったばかりじゃなかったっけ?
946非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 23:13:29
>>945
製品自体がここ2、3年で買ったものばかりだろ?組織が作ったばかりなのは当然だろ。
ラリー大将軍様マンセーなオリクレでは組織は半年に一回変わるのさ。
947非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:57
RedHat買収はどうなった?
948非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 08:43:20
>>947
いつの話だよw
949非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 10:12:08
Red Hatは買収しそこねた。というか、最初から交渉にならなかった。
その後、JBossの買収に動いたけど、そのJBossをRed Hatが買収。
結局、LinuxはRHELクローンのOracle Enterprise Linux(Unbreakable Linux)を安値で展開。
JBossの代わりに、落ち目気味のWebLogicを高値で買収。
950非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 11:04:59
ヤフオクでムキになって高値で落札しちゃうようなものですね。
951非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 12:15:24
大嫌いな○○の部下になりませんよーに(祈)
952非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 12:34:14
>>949
でも、サンはうまいこと買収できたんじゃないの?
953非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 13:23:18
>>952
SunはIBMがちょっかいを出したから、急にほしくなったんじゃないのか?
他人の欲しがるものを、自分も欲しくなっちゃう奴っているでしょ。

で、IBMはああいう会社なので、おそらく大交渉団がやってきて、しかも
複雑な社内プロセスでなかなか決まらない。
で、さっさと売っぱらっちゃいたいスコット・マクニーリーがじれたところに、
ラリーが即決したので、あっさり決まったと。そんな想像をしてみている。
954非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 13:52:23
品揃えだけは凄いよな
箱も開発基盤もDBもアプリも
まるで総合デパートみたいや
955非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 15:39:57
経費精算。
コンビニも明細レシート添付必須かよ。食事代名目で、あれこれ買えなくなるね。
ホテルも明細添付。
食事付きプランなのに、さらに食事代を請求したり、有料ビデオもまとめて
精算ってのがいるってことか。
まあ、小さなメリットもなくなるなら、食事代とかは限度いっぱい三食とるしかないな。
そんなことより、もっと先に削るところがあるのにさ。
956非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 15:51:29
>>955
経費精算は、変なところでいちゃもんつけられてもたまらないので、ちゃんとしておく方がいいよ。
それよりも、こんな状況でもむだな出張をしてるやつのいるのが問題。
957非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 15:53:35
>>956
誰?
958非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 15:54:57
単身赴任も経費がもったいない
959非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 16:09:12
>>958
現地で人材を確保できない小規模な地方支社への単身赴任はやむを得ないと思うけど、
大阪あたりから東京に単身赴任させてるケースもあるからね
もちろん、どうしても本社に置いておきたい人材とか、大阪の業務縮小でやむを得ず、ってのも
あるのだろうけど、「何で?」ってのもいる。
無駄な出張こしらえてまで、毎週帰宅するくらい仕事があるならば、単身赴任を解除した方がいいのにさ。
960非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 16:13:00
>>955
食事代のコンビニ精算は俺もよくやるなあ。
雑誌とか身の回り品とかも一緒に精算してた。
別に誤魔化そうってんじゃなくて、別々に支払うのも面倒なので。

何というか、その程度のことの規制を一生懸命考える部署とかも
気楽でいいなあ。
961非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 16:25:28
>>960
ああいう基準が追加されるってのは、実際に不正精算の発覚があったのかね?
962非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 17:47:39
経費の明細を出せか。ここまで社員を奴隷扱いってのも
めずらしいんじゃないかな。日当もなしで、経費にならないのは
自腹切って出張しろってか。会社には悪いけど、俺は頼まれても
出張したくないね。いっそのこと経費も認めなくていいんじゃねーか?
出張行かなくても飲み食いするでしょ?

出張ごとに日当くれる日本企業がうらやましい。
963非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 18:21:37
>>962
日当の代わりに経費実費というのは、日本オラクルに限らず最近の傾向みたいね。
でも、何でもかんでも領収書をもらわなきゃならないのは、かなり面倒。
昼飯の吉牛なんて、領収書をもらうのも面倒だし、そもそも安いので当然自腹。
晩飯を支社の人たちと食いに行く時も、領収書なんてもらいづらい。
964非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 18:32:41
>>961
領収書改竄でもあるまいし、細かなことは放っておけばいいのに。
965非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 18:44:36
期末のこんな時期に経費精算の愚痴かよw
おまえら、ホントにいいご身分だなwww
966非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 18:53:55
インセンティブカットの愚痴をいってた奴らくらいだろ。
経費精算でいい加減なことをやってるのはw
967非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 19:05:35
食事代って1日4000円くらいだっけ?
2月にもらったインセンティブより大きいなあ。

ホント、これだけ減ると、単身赴任者が無茶苦茶な口実で出張つくって帰宅するのも仕方ないかもね。
968非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 19:14:17
>>963
グローバルでは、食費ぐらいは、みなしでしょ。
こんな細かいの日本だけの特異な習慣ね。

しかしまあ領収書自分で書いたり、改竄する奴がいるとは
ガッカリだね。
969非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 08:50:26
>>967
うちの単身赴任LM、金曜日夕刻の単発アポで出張を設定するのは、ほとんど職人技だよ。
部下の出張には厳格(これは当たり前なので別にいいけど)。
もっとも、それを容認する本部長にも問題があるけどね。
970非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 09:13:19
>>969
出張にかこつけた大阪帰宅で毎回飛行機って奴がいる。
貯まったマイルで家族旅行。
まあ、新幹線必須ではないのでいいけど、周囲の目も気にして欲しい。
普段、どんなに立派なことをほざいていていも、底が見えてしまう。
971非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 09:28:34
正規の出張申請を出して、承認されてるならば規定上は問題ないので仕方ない。
でも、全社的に経費節減に動いているのだから、きちんとして欲しいよ
972非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 09:38:10
FY09も実質、今日明日を残すのみか。
みんな、頑張れたよね?
973非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 09:42:40
>>971
そういうの聞くと、領収書の改ざんは別として、身の回り品も含めたコンビニ購入を食事代として精算しちゃうなんて可愛いものに思えてくるな。
TAXIを使いすぎると指導が入ると聞いたことがあるけど、出張の多さとかは問題にならないの?
974非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 11:16:00
>>972
がんばりました!!
この調子だと、インセンティブ全額もらえるんじゃね?
975非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 11:52:41
今の食事手当って、日当より高いんだから何が不満なの?
年に1回くらいの出張の時こそウマイもん食ってるよ。
吉野屋で領収書もらわない? 当たり前じゃん、もったいない。 他で使えよ
976非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 13:21:46
>>975
金額の不満と言うよりは、毎回領収書を提出する煩わしさ、それと、定額の日当ならば
多少は浮かせられるのに、ってだけのことでしょ。
実際、忙しいと、吉牛とかコンビニ弁当で安くすませちゃうことも多いし、損をしているわけじゃないけど、
何となくもったいないなあという気はする。
食事の金額自体は、US基準を引っ張ってきたのか、悪くはないので、時間のある時には俺も楽しんでる。
977非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 13:44:12
>>976
以前の勤務先は、日当1日4000円(1泊2日だと8000円)、宿泊費は1泊14000円の定額。
新幹線・飛行機は領収書不要で正規料金で精算可能とゆるゆるだった。
出張がほとんどない部署の人たちから見ると、役得で小遣い稼ぎができていいね、ってな
感じで、ホントに必要な出張も行きづらい雰囲気だったので、日本オラクルの何でも実費精算の
方が気楽だよ。
978非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 14:01:14
俺の前の会社の日当は1泊1500円だった。交通費は実費、宿泊費は1万円上限の実費。
設定根拠は、昼飯は出張じゃなくても、どうせ食うだろうから、朝500円、晩1000円の補填のみという感じ。
それと比べれば、オラクルは天国。
多分、そのうち、食事代の上限も見直しされるんじゃないかな? 悪い方に。
979非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 18:05:13
日本オラクルを中途で受けようと思うんだが
本音のところどう?
待遇とか相当悪くなってるの?
離職者多いの?
980非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 18:21:31
>>979 今採用はしてないよ。
981非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 18:44:50
食事手当で文句言うような奴のクビ切って俺を雇ってくれ
982非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 19:42:03
年収1200万が1000万や 1000万が800万に下がるのを文句言うような奴のクビを切って
年収500万そこそこのOracleエンジニアの俺を700万で雇ってくれ―――!
今採用してない? 650万でもいい、600万でもいい・・
983非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:00:25
資格詐欺はもうやめてくれ。
984非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:04:24
英語できないとダメですか?
985貴子:2009/05/28(木) 20:12:56
私の奴隷なら雇ってあげるわ
986非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:20:32
がんばって資格とっても数年後にはゴミ
無限ループでいつまで金儲けしようと?
987非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:28:51
資格制度は廃止してくれ
988非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:37:40
>>982
マジレスするが、あと半年くらい待て。
来週からの新年度で、まずリストラプランが本格的に開始される。
主対象は能力が低いと見なされた者&単純に給与レベルが高い者。
実際には業務上必要な人材も含めて対象になる。

ある程度、落ち着いたら補充作業開始。
基準は低賃金での採用。これは米国のラリーも全く同じ考え。
現状の賃金レベルが500万円ならば、550万円くらいは期待していいと思うよ。
ただし、その3割くらいはインセンティブなので、また、ちょっとでも米国上納金が
不足しそうになると、全額カットがある。そうなれば、400万円程度に落ち込むけどね。
それでよければ、是非、おいで。
989非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:44:56
そりゃ酷すぎる
990非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:51:45
いまどき企業がいっとき景気が悪いだけで人員を削減するかよ。
また新たに雇うほうがリスキーだわ
991非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 20:59:22
資格手当ってあるの?
992次スレ:2009/05/28(木) 21:16:14
日本オラクルについてさぁ語ろう その6
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243512919/
993非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 21:19:28
>>990
現実に周囲でも人員削減が増えているけどね。
それと、オラクルの場合は、もともと人員削減の必要性があったところに、
不景気という絶好の理由付けができただけなので、FY10はどんどんやるよ。
低コスト人員への置き換えはラリーも全く同じ考え。
994非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 21:25:06
高給社員のクビを切って、低給社員に置き換えるってのは
ラリーの方針だから、ローカルの営業所長に過ぎない遠藤さんは
従うのみ。
そもそも、そのあたりの計画は遠藤さんの力の及ばないCFOの
ラインでの推進だしね。
裏OJTP: Oracle Job Transfer Programの本格始動は来週か。
995非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:02:44
>>989
現状500万円ならば、目標達成前提で600万円はOKかもね。
ただ、インセンティブの支給は会社裁量なので最終的に500万円を切る可能性はある。
というか、今期は現実にそういった前職の給与水準よりも低くなったという奴が続出した。
不平不満でいうんじゃなくて、そういった事態もあり得るということで聞いておいてくれ。
996非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:06:40
あなたたち英語ペラペーラ?
997非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:09:25
>>996
職種によるけど英語なんてほとんど使わない。
998非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:17:36
>>993
この経済環境は日本オラクル経営陣にとっては、まさにカミカゼ。
社員に支払うべきインセンティブをUSへの上納金に回す理由づけにもなったし、
CX中止(今後も廃止)の根拠にもなった。
USからの要請に応えてのリストラにも当然理由として使えるってだけのこと。
999非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:23:22
そのくせ、専務とか増やしてるし、最悪
1000非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:31:59
1000なら、やっと彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。