【崩壊・偽装】デンソーテクノ7【協力会社も共倒れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
親会社の株価が一年前の半分以下・・・・
子会社の違法派遣テクノは無論さようなら。引き上げ続出。もはや崩壊寸前。
協力会社はどうするんだろ。小さい所は潰れるんだろうね。
てゆーか計画倒産で経営者逃げ切り狙ってるみたい。

前スレ
【デンソー100%出資】デンソーテクノ
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1148628267/
【デンソー100%出資】デンソーテクノ2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1170613571/
【デンソー100%出資】デンソーテクノ3【社員専用】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1183140924/
【偽装請負】デンソーテクノ4【協力社員もおいで】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1195481701/
【偽装請負】デンソーテクノ5【協力社員は2重派遣】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1200651279/
【偽装請負】デンソーテクノ6【協力社員は2重派遣】

関連スレ】:派遣板
【デンソー100%出資】デンソーテクノ 2件目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170568403/
22:2008/11/08(土) 23:36:54
ゲッツ(^0^)/
3非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:47
デンソーテクノの特徴
・社員全員で慰安旅行が開催される。
 ⇒参加率は良いトコ7割程度。仲良くやってたのは過去の話。
  休出で行けない人もいる。テクノ上司はデンソーに対してそんな調整もしない。(出来ない)
  今年はさすがに人が増えすぎて、場所を希望で分けて同日開催の暴挙に出た。
・残業すればするほど評価があがる三段逆スライド方式採用
 ⇒事実上派遣の偽装請負会社なので評価対象が残業時間と研修時間位しか判らない。
  客先業務出来なくてもテクノ上司に媚びて気に入られると吉。
・デンソーの予算の都合やテクノ上司の時間目標達成の為、研修時間で事実上残業をしたりする。
 だが、下記の一件で何とか言い逃れたものの、自粛ムードとなった。
   「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
   デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
   http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
・奇行会が事実上組合みたいなもんだが、無論肝心な団体交渉はしてくれない。でも社則改正には利用する。
 造反して、請負・派遣でも一人でも入れる労働組合に加入した者が数名おり、団体交渉の末契約社員で
 デンソーに直接雇用された者も居るらしい。

全トヨタ労働組合(ATU)は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
4非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 01:14:04
偽装請負告発先(の一つ):デンソーの企業倫理ホットライン
( 川上弁護士:外線0120-459-440  メールアドレス:[email protected]
あれっ?おかしいな?と思ったら迷わず相談。匿名フリーメールでOK

07’11月初旬、法務部→川上弁護士→中間報告あり。人数多いので時間が掛かるとの事。
ただ、以前の自主監査では問題無かったと主張。 → 自主監査も偽装であったと告発
そしてデンソーの指導もあり、12月7日に課長以上の職制集めて説明会開催。

その後、告発が後を絶たず、ついにデンソーも動き出す。
08'3月中旬〜4月末にかけてデンソーでもGL以上全員に請負説明会を開催。
その後、請負が厳しくなり、派遣に近い状態で働いて居た者で、デンソー法務部と交渉し
やはり、デンソーに契約社員で直接雇用された者も数名居る模様。
ただし、こちらは2重派遣の疑いのあろ協力会社員のみとの噂。
5非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 08:03:53
共倒れしそうな東海テクノアーム社員です。
最近、裏事情を知った経理や人事が立て続けに3人辞めてます。
僕には全くそういう情報がなく、辞めた本人から聞きました。
テクノさん、こんなひどい会社ですがどうか切らないでください。
6非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 09:02:12
常時ageでよろしく。
sageは工作員って事で。
7非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 09:24:37
東海テクノアームって東海テクノグループでしょ?
http://tokai-group.jp/
トヨタグループがダメでも幅広くやってるから良いじゃん。

ウチなんてテクノべったりでもうだめぽ・・・
8非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 11:57:59
協力会社さんは最初から派遣と割り切ってるからいいよね。
その気になればデンソーにも入れる訳だし。
こっちは子会社だから大変だ。
これから協力社員さんも居なくなるだろうし、天下りは増えるだろうし。
これからが本当の奴隷生活なんだろうな。先が見えない。
9非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 12:23:26
景気が良くて人でが足りないときは、子飼いの連中も
扱いが丁寧だろうが、これからはそうはイカンぞぅ。
これからが本当の地獄を見ることになる >8
かもよ。
エンジニアリングとかテクとか曖昧な名称の会社は
やめておこうな。
まぁ、もう遅いか。
10非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 17:41:11
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 仕事は自分の足で探してこい。人を当てにしてどうする。
     ||泡||/    .| ¢、 \ この先、日本経済の状勢がどうなるか分からんぞ。
  _ ||盛||| |  .    ̄丶.)  \ 日本全体が米国民主党の出方に戦々恐々としている。
  \ ||.. ||L二⊃ . ̄ ̄\    \共和党ブッシュは組み易かったが、オバマはそうはイカン
  ||\`~~´  (<二:彡) \    \____________________
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


11非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 19:42:56
「明日に走らすテクノロジー」
デンソーテクノ採用HPオープン!
http://www.densotechno-r.jp/

中身無さすぎw
このまま潰れるんじゃね?
12非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 19:53:30
>>11
中身というか人を集める会社で
業務内容が「coming soon」じゃアカンやろwww
13非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 20:09:50
>>11
おお、またしても無駄な経費をこんな所に。。。

↓採用部のBOSSの言葉
>私は部内で唯一理系の大学を卒業し、
>エンジニアとして二十数年の
>キャリアが有ります。

だから何だ?
他の採用部員とは格が違うって言いたいのか?
こんなBOSSで、採用部も大変だねw
14非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 20:36:41
不景気で企業が採用を絞る。
おかげで、高く売れる人財の仕入れがしやすくなる。
不景気で企業が雇用の調整化を更に加速させる。
しばらくは厳しいだろうけど、実は人売りって不景気の時程儲かる。
テクノは間違いなく発展する。バブル後のテクノがそうだった様に。

でも、スタッフは常にリフレッシュさせるのが前提。やはり平均年齢は30未満がベスト。
一部の人以外は残れない。というか残らない=勝手に辞めていく。
ちなみに、残る人はいわゆる人売りが上手な人で、普通の技術の出来る人ではない。
むしろ、普通の仕事で言うと出来ない人の方が残る傾向にある。転職出来ないからね。
15非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 20:43:21
確かに課長クラス以上で、この人すげえって人は皆無だもんな。
16非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 20:55:35
>>15
だろ?選ばれし者達だからな。
17非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:44
キキのアイトー室長はどうよ?
18非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 23:08:02
>>7
東海テクノアームはクリスタルだろ?
19非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 23:17:29
る〜い〜けっちゃ〜ん!元気ですか?
俺のこと覚えてる?
20非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 02:50:14
あいかわらず採用情報ばかりの中身のないサイトだな。
まぁ、帳票量産と不正請求と強制サビ残のことしか考えてない精神異常のヤクザ奴隷商人しかいないから中身がなくて当然だわな。

技術的なことなどやる気がないのにデンソーをだしにして理系の人間の人生を狂わすなよ。
21非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 13:16:26
エンジン関係のソフト開発がしたくてテクノに入ることになりました。よろしくお願い致します。
22非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 16:53:17
    | Hit!!
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム (゜Д゜)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
23非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 20:06:38
>>21
工作員ウザい
24非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 00:13:48
内定取り消し貰ったから、テクノ受けようと思ったけど、もう募集終わってんのね
俺はここで散々言われてるテクノさえ入れないのかorz
25非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 02:05:33
>>21
残念。騙されたな。
開発やりたいんなら今のうちにかわったほうがいい。
この会社は蛍光ペンチェックと帳票量産業務しかやる気ない。というかそんなことしかできない奴しか残っていないからあまりのレベルの低さに新人が入ってもどんどん辞める。
そいつらを切らない限りテクノはいつまでたっても頭の悪い専門学校レベルw
26非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 14:19:22
犯罪会社は早く潰れろ!
27非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 14:30:20
「明日に走らすテクノロジー」
デンソーテクノ採用HPオープン!
http://www.densotechno-r.jp/

「会社を知る」って派遣会社だって事は一言も書いてないお。
28非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 14:43:54
仮にも企業のHPなんだから、Coming Soonはやめろよな。
全部出来てから公開して欲しい。

そして安っぽいFlash・・・

とっても恥ずかしいです。

というか、内容は「採用」メインのHPなんだね。

>ホームページを通じて、当社をご理解いただいた後は、

理解できるのか???
29非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 23:58:50
親会社が減収減益で自分等も危ういって状況下で、
採用スタッフの紹介(写真&ふざけたイラスト付き)だけという
全く無意味なHPに金を使ってる。

これなら学生さんでも、危機意識ゼロでいい加減な仕事しか
できないブラック企業だと理解して頂けるんじゃないかな。
30非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 17:41:42
一度見たほうがいいよ
「中古PCソフト」って検索で
「中古PCソフト」ってサイトだよ
種類が多い
買ってみたけど認証もでき、サポートもしてくれるよ
31非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 21:42:24
下っ端はなんにも考えてなさそうだな
もともと考えることができないか
32非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 23:41:57
平均年齢29歳・退職率3%。成長を続ける若い会社です。

33非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:11
■訪問大学■
北見工業大学大学院、室蘭工業大学、室蘭工業大学大学院、富山大学、金沢工業大学、
福井大学大学院、静岡大学、静岡大学大学院、岐阜大学、名古屋工業大学、
愛知工業大学、大同工業大学、中京大学、名城大学、三重大学、立命館大学、
大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西大学、龍谷大学、近畿大学(和歌山)、
鳥取大学、福岡大学、九州工業大学大学院、九州工業大学、琉球大学大学院、
山梨大学、信州大学、和歌山大学大学院、山口大学大学院、佐賀大学、
長崎大学大学院、熊本大学、大分大学大学院、宮崎大学、宮崎大学大学院、
鹿児島大学大学院
34非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 08:05:11
↑北海道や沖縄まで行ってしまうところが必至な証拠だなw
地方の国立大学生は愛知まできてわざわざ派遣に興味ないだろ
35非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 11:08:23
違法行為の隠蔽業務がないのと頭の狂ったやくざな奴隷商人が関わってこないだけ派遣のがまし。つくづく思う
36非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 12:16:44
マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長

【トヨタ】奥田碩氏「マスコミに報復も」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1226506524/
11月12日21時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000198-jij-pol
37非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 15:22:14
はやくやめてよかった
やくざなしゅうだん
しごかれ
たたかれ
ついには
みずからやめていく
38非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 16:04:47
>>37
はやしたつみ?
39非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 16:43:34
>>34
大手に入れるのはほんの一握りの大学で、地方の国公立大学は
それはそれは悲惨なんだから。

その悲惨な状況から救ってやろうという親心が理解できませんかねぇ。
大学を出たけれど収入がなく、プーより派遣でそれなりに喰えれば
良いじゃない。
40非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 00:38:45
デンソーテクノに入って本当によかった!

僕は昔からまじめまじめと馬鹿にされてきました。
その反発から万引き等の軽犯罪をしようと
何度か試みましたが、根っからのまじめ人間ですので出来ませんでした…

しかし、テクノに入ったおかげで無意識に犯罪者にな)略
41非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 04:26:49
>>40
それ、よかったと言うのか!?www
42非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 06:45:00
>>34
地方国立からは一握りしか大手に入れないとか、一体いつの話だよ。
センター失敗した学歴コンプレックスの妄想だな。学歴版行けよ。
43非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 07:23:04
こんなのを削除しようとして何の意味があるんだ?
言っちゃったものはしょうがないんだから隠蔽しようとするなよ!
しかも名古屋から・・・

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1216373132/263
>263 :依頼:2008/11/16(日) 00:10:27 HOST:pl209.nas511.a-nagoya.nttpc.ne.jp
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1205051973/633
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1191644733/444
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1218024197/783
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1155825869/482
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1225780080/5
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1209393184/470

マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
【トヨタ】奥田碩氏「マスコミに報復も」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1226506524/
11月12日21時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000198-jij-pol

44非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 10:04:46
今年ってやっぱり忘年会ないのか。。。。
45非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 16:06:36
奇行会の活動スケジュールにはあるけど
中止なの?

ttp://www.densotechno.co.jp/kikoukai/schedule/index.html
46非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 17:46:09
東海テクノアームは業績悪化の為、忘年会中止の連絡がありました。
きっとうちが協力会社の崩壊第一号だよ・・・orz
47非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 17:58:43
I部長が毎日送迎されてる東海テクノアーム?
あれだけ、おべっか使っても崩壊するんだ。
48非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 18:32:52
I部長・・・誰だろ
うちの社費で毎日のように飲んではタクシーを使ってる部長様がいると、
人事課にいた先輩から最近聞いたことがあります。勝ち組はいいですねぇ。
49非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 19:51:22
>>46
ちゅうか、忘年会なんて普通の会社は自主開催だぜ
50非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 20:47:29
>>46
冷静な判断じゃないか。景気悪いんだから良いんじゃない?
>45の言うとおり、大企業でも会社が忘年会やるなんて普通無いしな。

寄行会みたいに積み立てしてて中止とかならサギだけど。
51非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 23:02:03
>>32
退職率3%は電素報告用で改ざん後の数値。
電素から引き上げた後の退職はカウントされていない。
退職を希望した奴はいかにも契約満了みたいに見せかけ、
協力会社の在庫人員を使って引継ぎさせて、客先から引き上げる。
その後は客先に辞めたとかは言わず、知らん顔。
テクノはお前らが思っている以上にブラックだ。
52非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 23:05:32
平均年齢20代の会社なんて普通の会社から見たら異常だわなw
53非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 21:20:34
+退職率3%で怪しさ百倍
54非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 23:26:24
どのように思われようが、世界の「デンソー」テクノなのだ!!
ガハハハ!!!!!
55非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 23:30:57
おい、協力会社のみんな、テクノのD−TEMSってシステム知ってる?
俺たちの氏名(イニシャル)、時間単価、職歴、学歴等の個人情報が、
配属前にテクノのサーバにこっそり登録されるんだって。請負?冗談じゃない。
56非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 23:57:16
>>55
個人請負なので、OK!!(^_-)
57非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 06:49:18
-偽装-個人請負な。所詮は奴隷商売。        サーバーならすぐに証拠隠滅可能。
58非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 07:30:28
>>55
新勤怠システムもごみだな。テクノ管理フロアしかつかえねぇ。だいたい請負なのにテクノが勤怠管理するのはおかしいだろ。わざわざグループの稼働率もグラフにしたりして工数稼ぎしてるし。法律違反とかうるさい本人が一番法律犯している。狂っとる。
59非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 09:01:30
今流行の種を栽培して逮捕者出すなよ!

プライベートもちゃんと管理した方がいいぞ!

起こってからでは遅いぞ!
60非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 17:37:42
ところで、テクノ社員はどうして僕に業務命令してくるの?
請負でしょ。
なに勘違いしてるんだろ。
これからは無視しようかな。
61非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 20:21:42
派遣労働者の使いすての実態をただす
志位委員長の衆院予算委質問

http://www.jcp.or.jp/movie/news_mov/20081007/index.html
62非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 20:39:52
>>60
無視してあげて
自覚のないバカだから
63非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 20:51:29
>>60
じゃーそのまま椅子に座ってろ!
そのうち派遣元がら切られるだけだぞ。
64非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 21:33:15
>>60
お答え致します。
問題ありません。
個人請負なので、業務依頼内容を個人に説明しているのです。
65非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 21:52:34
>>64
テクノは個人と請負契約なんかしないよ。
なにも変わってないな、この犯罪会社は。
66非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 23:29:40
命令する馬鹿はぶん殴ってやれ
67非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 00:48:48
絶対負けられない戦いがそこにはある。

でも負けちゃうんだよね。俺って。
68非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 01:44:20
MARCHの理系ですけどここ余裕?
69非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 05:26:32
>>68
三流大学は、来ないで下さい。

宮廷大学来て下さい。
採用実績作りたいので。
そうすれば、わんさか学生が釣れると践んでます(^_-)
70非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 07:40:03
2年程前に個人請負バサバサ切り捨てたから、もういないはずだよ。
71非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 12:50:37
>>70
は?
個人請負ってのは、直接業務指示するための手法だ。
だから、個人単位で報告書を作成。
普通の請負は、依頼業務単位の報告書で良いのに(^0^)/
72非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 16:31:16
↑救いようのない犯罪手口だなw
73非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 18:59:00
>>72
> ↑救いようのない犯罪手口だなw

一概にそうも言えない。
デンテクが中間搾取するから問題になるのであって、デンテクが手を引けば
何ら問題は無い。

バカが電素と請負の間に割り込んできて、カネを抜かれた上に仕事が混乱したのでは
みんなが迷惑だろ。

デンテクにせよ、AEにせよ、まぁ、三河にこれほどバカがいたかと思うような会社じゃないか。
74非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 20:43:38
デンソーテクノのような偽装請負会社は訴えられる心配がないから
安心して投稿できるね♪
75非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 20:57:16
72に賛同。
刈谷労基署は何やってるんだ?犯罪企業が刈谷に大集合してるのに。
76非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 23:19:07
デンソーテクノは安泰です!!
なんせ、世界のデンソーのグループ会社なのだから!!

77非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 07:33:56
グループの人員調整弁であるテクノは安泰でも社員には将来がないがな
78非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 23:52:33
お金がないお金がないお金がない
てくてくにお金は払えない
79非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 15:01:51
アスモの実験室でオナ○ーしたテクノ社員、まだいたんだね。早く切ってね。
80非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 19:51:22
テクノ社員なんて、毎日トイレでオナってんがな
81非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 02:44:04
残業規制ってさぁ、請負なら関係無くね?
とりあえず、このままだとやってけないので偽装請負だと告発しとくわ。
82非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 03:59:09
>>81
告っとけ。どうせ切られるんだから。
83非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 06:43:30
>>38

個人名はまずいだろ。 
でもあの方は尊敬します。
寡黙な方ですがどこかしら影で応援してくれていると見ていますが。
今の部署に配属させていただいて・・・むしろ選んでくれて
いまでも感謝している方の一人です。
と思っているのは私だけでしょうか。
こびってはいないけど2次外注だからかな。
テクノ社員だと風当たりはきびしいのかな。
だったらすません。
84非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 21:38:45
協力害虫に感謝されるようになったらテクノとしてオシマイだな
85非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 22:38:32
真面目な意見に糞レス書いてるお前がオシマイだろ?
84は来年早々、ハローワークで見下してた協力会社社員と一緒に職探しw
86非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 23:03:19
テクノはやっぱりレベル低いね。辞めて良かった。
87非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 00:53:30
>>86
デンソーマンのレベルも低くなってるからそれに従ってれば必然的に....
88非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 01:20:27
完全請負化したら俺結婚するんだ…
89非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 12:17:06
>>85

フォローサンキュー。
90非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 16:45:12
完全請負なんていやだ
一生派遣で電素の雑用するんだ
91非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 18:18:53
>>88
大卒なら、メーカーに転職したほうが手っ取り早いと思うよ。
92非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 19:26:02
完全請負なんてこの会社でありえねー!
93非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 19:31:27
この業界って「下請け」の事を「協力会社」って言うよね
94非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 20:07:09
>>93
それは間違いです。
偽装請負の協力会社です。
95非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 21:16:20
最近はプロパー返還に伴い協力会社がバシバシ切られてるらしいね…

しかも酷いのは2週間前とからしいし…
まあこの不景気に乗じて流石に続け辛くなったピンはね二重派遣を解消しようとしてるのかな?

96sage:2008/11/24(月) 21:57:27
返還もう始まってる?
97非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 23:02:02
>>87
お前はどこ行っても使えない。
お前では周囲のレベルが高い職場へは絶対に行けない。
必然的に。

>>88
死亡フラグ立て乙
98非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 23:33:04
>>94
偽装請負を派遣会社に強制するテクノが一番悪いよ。
99非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 01:54:49
今年は忘年会がなくなったが、まさかまだ奇好会費をピンはねしねーよな。
この会社のことだからありそうだが。
100非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 08:09:02
>>99
社員の志気高揚の場であり、リクルートの売りでもある忘年会を無くすとは…

こりゃマジできついんだな…

それで奇行会費も徴収?ひでーな
101非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 13:53:44
来年度から、会社行事維持のため、奇行会費は倍徴収です。

ウソ?ホント?
102非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 19:43:14
強制徴収で行事に出なくても返金なし。
しかも行事すら中止にしてさらにまだ徴収継続だと?
さすがカツアゲのプロ集団w
103非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 21:40:09
テクノの技術力は絶対必要です。
電素をはるかにしのぐ技術力はかかせない
でも、外注費が払えない
これから電素はどうなるの〜!?
104非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 22:53:26
>>103
正社員がやりたくない横展開や蛍光ペンチェックや
図面トレースやデータ整理の技術は必要だよなー
105稀代のホラ吹き:2008/11/27(木) 00:32:52
ここに書いてあることはほとんど嘘です。
デンソーテクノはデンソーの子会社であり
給与や福利厚生、その他諸々デンソーに劣らない待遇です。
106非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 05:58:00
↑ 協力会社勤務ですが
確かにテクノさんはお話を伺う限りでは待遇はすごくいいと思います。
しかし仕事を見てるとデンソーさんと2次外注の間バサミですごく
大変な思いをされているなと感じます。
給料に割りがあっているかと問われたら・・・・あわないですね。たぶん
107非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 07:38:22
>>105
( ゜д゜)ポカーン
108非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 11:52:33
デンソーテクノはほんま最高の企業やで!
冬のボーナスは100万はいくんちゃうかな?
109非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 22:35:01
100万ももらえるのか〜
デンソーテクノに入りたいな
転職でも大丈夫?
110非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 22:48:45
>>109
100万ペソ
111非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 23:02:14
それは昔の話
今は確かウォン
112非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 23:21:48
なにいってんだ?
100万Z$だろjk
113非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 09:08:03
100万ジンバブエドル
114非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 11:05:21
100万北朝鮮ウォン
115非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 14:12:23
泣ける(>_<)
116非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 19:02:35
この景気減速でも学生の大量水揚げは続けるのだろうか。
117非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 21:59:57
いなくなる社員が多いから新入社員で補充
118非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 22:03:16
好景気の時にわざわざ奴隷派遣業界に入る奴なんていないから、
むしろ今が勝負所だろう。
119非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 22:04:07
とりあえずデンソー顧問弁護士が偽装請負を認めるわけないだろ。
でもとりあえずここ1年で明らかに改善されているのは事実。
今までの違法を100とすると60くらいにはなった。

でも相変わらずデンソー社員→協力会社社員への指示、テクノ社員→
協力会社リーダー外社員への支持は日常茶飯事。
これはなかなか変わらないだろうね。

まずは机などを協力会社は会社ごとでまとめたり、職懇を共同でやらないなど
できることからやっていくことが大事。
120非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 22:33:21
>>119
>今までの違法を100とすると60くらいにはなった。

トヨタグループと労働局は暗黙の了解だったが、
労働犯罪をネット掲示板で晒されてしまっての結末だろ。
121非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:18
社長のjpgをヘアートライで動かそう。
http://www.hairtry.jp/
http://densotechno.saiyojoho.com/company/president.html
爆笑もの。
122非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 10:21:54
そろそろ侵入奴隷狩りの季節か。
また嘘八百で何も知らない学生を騙すのか。。。
今年の侵入奴隷にとっては奴隷商人になる登竜門だな。 狩れるまで行かされるぞ。
人事の監視の下、母校の恩師を欺いて奴隷狩り。

123非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 16:47:57
>>120
もちろんそう。
デ○ソーが自発的にやるわけない。

とりあえず偽装の証拠は残しておいた方が良い。
今後テ○ノ以下の大量カットがこの先も続くから
いざという時一矢を報いることくらいはできる。
124非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 17:40:33
ビッグバンに備えて偽装資料は集めましょう
125非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 19:18:23
>>120
ほんとそうだ。
悔しかったら2chを訴えてみろ!
この犯罪会社!!
たっぷり証拠書類を浴びせてやるからな。
126非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 23:58:55
>>122
>また嘘八百で何も知らない学生を騙すのか。。。
またいつもの、「当社は派遣ではありません」だろ。
思いっきり派遣じゃね。
127非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 13:03:43
当社は完全請負化を前提に業務を行っております。
新人教育にも力を入れており、良い蛍光ペンの選び方から、帳票の書き方まで基礎の基礎から教えて行きます。
128非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 07:40:58
>>127

> 当社は完全請負化を前提に業務を行っております。
↑↑↑
じゃ、今は何なの?
129非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 14:11:17
>>128
世を忍ぶ仮の姿w
130非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 23:35:07
部下の社員に上納させたカネで酒飲んでばかりの、あの糞部長、
糖尿病悪化して入院。
入院したまま、もう帰ってくるな。
131非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 23:38:52
忘年会中止でも奇行会費は返ってこないの?
みんなの払った奇行会費はどこへ?
132非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 08:19:55
兵隊を集めるために使わせていただきます
133非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 19:52:32
腐ってもデンソー系列企業。抜群の開発力は中小零細とは比べ物にならない。潰れることはまずないだろう。
134非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 20:46:27
潰れる事はまずないだろう。
だが、社員の95%はエコ替えで入れ替わっているだろう。
5%はデンソーからの天下り社員ね。

会社は潰れないけど、社員個人は潰される。そんな会社。
135非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 21:04:34
>>133
>抜群の開発力は中小零細とは比べ物にならない

おまえバカか?テクノは自社工場もない素人集団じゃねーか。
開発力で勝てるのはあくまで派遣業界の中で、だな。
中小メーカーの開発力はお前の想像以上に高いよ。
136非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 21:18:53
自分はTTAなんですが、旧社名に似ているので、つぶれることは無いですよね。
137非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 22:00:06
テクノを糞扱いしてるやつは窓際の不良社員。テクノの大半は時間さえあれば一人で大規模プロジェクトを完結出来るぐらいのスキルを持ってる。
138非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 22:07:32
ここにきてクソみたいな擁護が沸くって事は危ないってことだろうな
139非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 22:23:34
テクノがいなければ新製品の開発なんてできない
大規模プロジェクトを完結したの俺だし
テクノなくして自動車産業の復活はないね
140非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 23:05:22
>133
トヨタ系ってノウハウ流出をとことん嫌うのか、
子会社と言えども完全な単純作業しか任せない。
会議の進め方も知らないような奴ばっかの会社じゃ、
小さくても自社でモノ作ってる会社と比較しようがないわな…
141非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:41
>>137
メンバー1人だけの納期無しの仕事をプロジェクトとは言わない。
142非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 23:46:47
噂で聞いたけどテクノの社員の何人かがマイクロソフトに引き抜かれたらしい。
プログラマーとして初の国民栄誉賞受賞者として今年打診されたが表舞台に出たくないという理由で断ったのもテクノの社員とか。
143非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 23:47:42
小さくても自動寿司握り機とか
ピーマン袋詰め機とか自社開発
している会社の方がテクノより上だよ。

144非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 23:57:59
>>142
テクノの社員でまともにWindowsアプリケーションを
開発できる奴なんていないだろw
DENSOからルーチン作業しかやらせて貰えないのに。
家電量販店に雇われてMicroSoftコーナーで
販促やっていてもMicroSoftに引き抜かれたとは
言わないぞw


145非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 00:03:57
電素にきてびっくり。
思った以上にひどいなこれ。

グループでテクノリーダー1人しかいなくて部下なし。
ってか協力会社社員を部下扱い。
個人じゃなくて会社に発注しろよ。
会社もリーダーもあほばっかりだな。
146非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 00:08:46
>>142
らしい。
とか。

妄想乙
147非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 00:21:31
百歩譲ってプログラマも国民栄誉賞を
貰えるとしても、電素の製品に組み込む
ソフトか電素の社内で使うソフトしか開発
していないのに何故国民栄誉賞の
選考委員がテクノという会社が存在する事を
知っているんだ?
148非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 00:26:41
新卒で内定もらってる子は騙されちゃ駄目だよ!2ちゃんねるに書いてあることは嘘ばかりだから。
テクノの技術力が群を抜いているのは業界では有名な話。デンソーの開発はテクノ無しでは始まらないよ。
149非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 00:31:23
別にテクノじゃなくてメイテックでも
ウーマンスタッフでもいいと思うけど。
150非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 00:48:42
GMが倒産寸前。
トヨタが大幅減益。
1ドル93円台。
自動車が売れない。
特に高級車、大型車が
売れない。
でも手苦脳社員に危機感無し。
馬鹿じゃね?
151非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 05:42:19
>>145
あほはおまえ
↓↓↓これ見ろ
>>71
152非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 09:24:49
今年のボーナスは新車買う予定
153非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 18:48:09
今冬は3ヶ月分くらいか?
154非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 19:02:01
>>136
TTAさんは上の方ではサヨナラリストの筆頭みたいだよ。
キミの言う通り旧社名に似てるだけにTTAさんは旧テクノ(TTS)派なんだけど
もはやウチはデンソー天下り派に牛耳られつつあるからね。(てゆーかほぼ占領完了?)
請負化進めて(=客先から遠ざけて)まとめてポイみたい。来月から業務ありませんってね。
必要な人だけ他の協力会社に移籍を進めようとしてた所だったけど
この不景気でまぁ一人も要らないか?ってなってるみたい。

ウチからポイされて潰れるかどうかは知らん。むしろ吉かもね。ガンバレ。
155非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 19:18:28
↑東海テクノアームはインチキ技術系会社。
真の姿は宗教団体で、売り上げが静岡の某宗教団体に寄付される。
しかも幹部のほとんどが毎年宗教旅行に行っているとか、最悪だね。
テクノにしがみついて、余命をガンバレ。
156非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 19:56:20
>>155
そういえばTTAのメンバーさんがMTPやるとかいって
数日休んでたけど宗教旅行だったのかねぇ〜?
157非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 20:08:08
TTAの幹部は滝に打たれる修業に誘われるって聞いたけど、キモいね。
158非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 20:14:40
>>157
今時珍しい、むしろ礼儀正しくなって良いんじゃないの?

テクノの職制にも打たれて欲しいものだ。
159非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 20:18:44
“祈祷師”“南沼上”でYAHOO検索すると、
東海テクノアーム静岡支店の住所で祈祷師が出てくるよ。怪しいよね。
>>157がいわゆる宗教旅行。売上金がもったいないね。
>>156は、辞めてからだいぶ経つので知らない。宗教がらみでは。
160非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 20:56:16
こんだけ景気悪いと神頼みしかないね。
祈祷師会社、勝ち組かもよ。実はクソテクノより良かったりして。
161非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 21:12:33
>>148
> 新卒で内定もらってる子は騙されちゃ駄目だよ!2ちゃんねるに書いてあることは嘘ばかりだから。
↑これに騙されるな。
オレが入社した時も就職氷河期で気持ちは解るが、激しく後悔してる。まぁ信じる信じないは自由だよ。

> テクノの技術力が群を抜いているのは業界では有名な話。
実質派遣なのを請負という名の偽装行為に仕立て上げる技術力の高さは派遣業界で有名なのは本当。

> デンソーの開発はテクノ無しでは始まらないよ。
開発はデンソーだけでも出来る。というか、本当に重要な事はデンソーだけでやってる。
もっと設計とか実務的な事は結構テクノ依存してて、テクノ(作業者)無しだと厳しいのは事実。
162非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 21:54:28
>東海テクノアーム静岡支店の住所で祈祷師が出てくるよ。
祈祷師の岡下さんは
TTAの初代社長の岡下さんの身内ですね。
現社長は苗字が違っていますが、身内と思っていいんじゃないのかな。
でも会社は健全ですよ。祈祷師は変な宗教やとは違います。
世の中には祈祷師に頼っている人もいるのです。
ましてや職業で差別するのはよくありません。
TTAはデンソーテクノのよきパートナーです。

163非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 22:00:21
また嘘ばかり書いてライバルを蹴落とす無い内定ドキュソか?それとも失業状態の害虫か?

テクノのメリット

帳票と言う書類作成が主で端から見ると管理職に見える。

文具類が使い放題。特に蛍光ペンの多さは日本トップクラス

社員証が2つ以上貰えることも多々あり、ステータスが増える

週に一度おやつを食べながらコミュニケーションをはかる場を与えられる。学生のイベントサークルのように出会いに不自由しない。

他にも書ききれないくらい良いところがある。
164非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 22:29:09
162は、必死な幹部の信者。よって元クリスタル。キモいよ。
165非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 12:07:55
この不況でも技術集団テクノへの業務依頼は多い。
開発のエキスパートになりたい人はテクノに入るべきだな。
166非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 19:10:15
    | Hit!!
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム (゜Д゜)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
167非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 20:30:31
大分キヤノン請負労働者1100人削減 労働局調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000019-nnp-l44
キヤノン子会社「大分キヤノン」(大分県国東市)と「大分キヤノンマテリアル」(同県杵築市)が、
生産委託する請負会社に減産の意向を伝え、製造現場で働く請負会社従業員1177人が
来年1月までに失業する見通しであることが4日、大分労働局の調べで分かった。

デンソーが請負にこだわる理由?キャノン同様、請負ならすぐ切れるからに決まってるだろ。
168非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 21:01:08
残念だけど大分の件は技術力が問題なのよね。その点世界屈指の開発集団のテクノは安心。
169非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 21:12:42
あれあれ?最近、テクノ擁護の書き込みが多いな。
まぁ、このご時世で内定取り消しになった人とか刈り入れ時なのかもね。
前の就職氷河期世代は、派遣料金の時間単価と給与のバランスが
悪くなって来たから追い出して、リフレッシュかね?まさにエコ替え。
170非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 21:15:54
協力会社へのまる投げ技術しか身につかねぇ。
でも楽だから辞めれん。
171非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 21:24:48
2ちゃんでのネガティブな書き込み・・・ほぼ事実(このスレに限らず)
2ちゃんでのポジティブな書き込み・・・ほぼ工作員によるもの(このスレに限らず)

てゆーか、別に後ろめたい事がなけりゃ、2ちゃんなんてスルーだろ?
火の無い所に煙はたたないってね。7まで続くなんて余程ブラックなんだね。
172非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 21:54:30
蛍光ペン何種類もあるのに自社カラーのブラックはないんだよなぁ
173非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 21:56:43
こんな不景気だからこそほんとうの技術力が試される
技術力がある証拠にこんな不景気にも左右されない
174非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 22:09:37
大学で先輩方が講義してる。教授らより分かりやすいと評判。
175非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 22:13:04
不景気なときに技術力が役に立つ思ってる奴発見!

てか、机上の空論がなんの役に立つ?

本当に技術力持ってるのは町工場なのに、町工場は不景気だそうだよ。
176非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 22:14:36
こんな不景気な時だからこそ本当の偽装力が試される。
偽装の上、事実上35才定年なので会社はビクともしない。

平均年齢29才。人件費は安上がり。福利厚生費も給与天引で社員から搾取。
イベント不景気だからって勝手に中止しても会費帰ってこないし。もう最悪。
177非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 22:56:42
軒並み残業カット。時間請求だから直結大幅売り上げダウン。社員の多くが大量外注切りを心配。これが今のテクノの実態。
178非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 23:27:33
TTAです。デンソー本社で仕事してるのですが、
とある日から もうこなくていい といわれました
その後は、テクノ本社にいくのですが?
TTAには働くところはありません
179非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 00:12:58
テクノ本社って名古屋だぞ。
人事しかいねーらしーぞ。
オイラだって結構古株だが行った事ない。
無論そこに仕事なんかねーよ。
180非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:04
≫178
そういうのをリストラって言うんだよ。
まぁいわゆる肩たたきってやつだ。
空気読んで早く辞めろよな。
181非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 00:27:29
デンソーテクノなめんな!
182非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 00:42:48
そーだそーだ!
天下の犯罪集団だぞ!カッコいいだろ?
下手なヤクザよりタチが悪いんだぞ!なめんじゃねぇ!
183非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 06:37:32
TTAの社費で買った龍上観音像を売却したら?どうせ社員に公開しないなら。
幹部信者のための仏像売却よりも社員を先にリストラして、何が健全だ。
184非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 08:05:08
コーワメックスなんだが、TTAよりマシだと思う
周りでリストラされた人は10人くらいしかいません
185非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 09:05:19
社員から奇好会費をカツアゲしておいて忘年会を中止にしながら、リクルート用の展示会は高い金払って場所を借りて何日もやるんだな。
奴隷産業に技術力なんて必要ないのに。

人事はこんなくだらないことをやっとらずに使えない新勤怠をなんとかしろ。客先社員はほとんど自席がなくて散らばっているのに各端末で操作できないものなんて展開するな。
186非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 10:44:13
職制目指してガンバロー\(^o^)/
187非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 12:10:52
メイテックって、すごいね(^0^)/
デンテクが唯一アタマがあがらない同業の派遣会社(^0^)/
188非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 21:21:19
>>184
コーワはデンソー天下り派で、テクノより大規模なグループ企業(ジークH)に参画しており
テクノにとっても大事な金づる&人づる。もはや姉妹会社も同然。
社員数もTTAを含む弱小協力会社とは比べ物のならない程多い。
TTA亡き者にした後、必要な人だけの受け皿はコーワの予定だったが、トヨタショックで無しになった。
でも、すごい薄給&さすがに来年辺りからヤバそう。35歳定年超えたのが多いからリストラされるんじゃないかな。
189非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 21:49:25
テクノが日本を支えていると言うのは少し言い過ぎだろうか
190非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 21:59:09
テクノが日本のIT派遣労働の偽装を支えている。
191非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 22:43:38
仕事はない
時間はある
リストラされるのか!?
192非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 22:47:06
平均年齢29歳以下ならどんなヒマでも大丈夫。
30歳以上だとどんなに活躍しててもヤバい。
193非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 22:59:21
テクノに来てる害虫で力尽きたとこある?
194非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 23:26:28
派遣業は客先に放り込んじゃえば赤字は無いし
粗利(ピンハネ率)は高いし、経費はほとんど掛からないので潰れないよ。
客先から見放されたら、いくら正社員雇用ですから、って言ってもクビにしちゃうしね。
195非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 23:38:37
来年は潰れるとこ出るでしょう。客先の足切りがキツイ。
196非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 23:43:49
ここで労働組合ないのが効いてくるか?
まあ今はあったところで安穏としてられない時代だがな…
197非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 00:31:00
'94頃と比べたらどっちがやばい?
やっぱ今のほうがきついか?
198非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 00:51:43
圧倒的に今がヤバい
199非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:35
>>197
あの頃とは従業員数が3倍は違う。
ここ5年は明らかにバブル。
いつはじけるかと思ってたら、この不況でこのザマ。
200非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 14:58:11
「不況=布教」の時代。

もう一度洗脳せねば。
201非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 16:24:50
>>187
別にそんなこともないと思うけど
202非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 18:10:01
講和目糞や手苦脳腕の書き込み多いな。
奴隷はすぐに解放してあげるから、君らは晴れて自由人だよ。
203非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 19:47:41
東海テクノアームのアームの意味は腕じゃないぞ。
南無阿弥陀仏の“阿弥(アーミ)”だ。
204非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:34
帳票(笑)
205非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:42
飲食小売り工場以下のIT(独立系に限る)
206非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 23:24:34
名古屋はこの寒い年末、放り投げられた元派遣社員は
炊き出しに何人並ぶのかな。
207非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 02:39:55
最近のニュース見て大丈夫かと思って、調べてみたらテクノひどい状況ですねw。
2年前、テクノやめたOBです。
2年前と偽装請負や人売り商売変わってないようですねwwwwwwww
まあ、古いけど昔のテクノの状況ですww

【テクノの人事評価について】
・昇給を考えると、如何に上司に媚び売る・嘘のアピールするかがすべて!!!
 自分の当時の上司は、電素からクレームつけられても(自分の上司の不満を言われて困っても)
 テクノ的に顧客(電素)満足で表彰されてました・・・(俺、裏で実績、奪われてた・・・)
・実業務よりもテクノ書類提出の方が重要!!
 開発業務だと「何時までにこれが必要」とかなったり、その後の生産などにも影響するので
 緊急の要件もあるのですが、そういった対応よりもテクノ書類提出したほうが評価が上がります。
 (俺の場合は、「そういえば言うの忘れてたね^^。半年分の書類出して^^」と言われた書類を出せずに評価下がりました・・・)

【ソフト系新入社予定のテクノの人&協力会社の皆様】
自分の経験(3回転職)で思うと、この情報を見て入社辞退は
逆に次の転職にマイナスになると思います。(根気がないと思われちゃうかなw)
まずは3年程度、組み込み技術の知識をつけてからがいいでしょう。
逆に3年以上続けて名前だけリーダーとか言われても、無駄な帳票処理が
増えるだけなのでそれもマイナスだと思います。
本当の開発メーカーのPL(プロジェクトリーダー)と比べると、まったく役に立たない知識www

【その他、学歴などに不安のある方】
俺、専門卒だったけどインターネット大学で大卒資格取りました。
そんで、紹介予定派遣(正規雇用前提の派遣の制度)使って正社員になりました。
企業も人間性重視!って言う会社もあるので、不安があるなら
次を考えて動いたほうがいいかな?

真面目に書きすぎ>orz
208手苦悩苦情:2008/12/07(日) 09:59:35
そういえば、手苦脳役員車増えてねーか?
この不景気にタケーのを何台か好き勝手に買って、
月々安い金で自由奔放に乗っているって!
特に社長車なんかスゲーよ! そこまでしてもそれがほしかったのかなー?
そいで社員には鉛筆一本でも買えねー経費削減ってありえねーよ。
経費好き放題に使っていいなー! 自分で買えよな==!
安い車に買替えする気ねーな?
209非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 13:19:41
具体的に何に乗ってる?
210非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 15:31:21
派遣切りはテクノ社員も他人事ではない。帳票でごまかしているだけの偽装請負と二重派遣という違法行為のオンパレード、いつ明るみになって路頭に迷うか。。。
職制以上の奴隷商人どもの追放と引き換えにデンソーに吸収してもらえれば生活も安定するのだが。。。
211非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 17:35:20
>>208
どっちというとTから協力依頼されたんだろ
212非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 20:41:59
デンソーテクノに入るにはやはり名大くらいは卒業しないと駄目でしょうか?
213非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 21:09:58
応募時のタイミング次第。
基本的には人の形してればOK。
214非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 22:10:02
>>212
207きちんと読んだか?専門卒でOKだろ。
名大出てテクノでは明らかな負け組。まあ、メーカーへの転職は容易だろうが。
215非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 22:15:10
世界のテクノに入るには東大は出てないとなぁ
216非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 22:23:20
テクノはグローバルだからMITはでてないと
217非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 23:01:53
>>212
ほんと情報収集能力ゼロだなw
こういう奴が2chの情報も無視してテクノ入って後悔するんだよ。

↓は>>33の書き込みだ。
>■訪問大学■ = 欲しい大学(じゃなきゃ出張費出せんだろ)
>北見工業大学大学院、室蘭工業大学、室蘭工業大学大学院、富山大学、金沢工業大学、
>福井大学大学院、静岡大学、静岡大学大学院、岐阜大学、名古屋工業大学、
>愛知工業大学、大同工業大学、中京大学、名城大学、三重大学、立命館大学、
>大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西大学、龍谷大学、近畿大学(和歌山)、
>鳥取大学、福岡大学、九州工業大学大学院、九州工業大学、琉球大学大学院、
>山梨大学、信州大学、和歌山大学大学院、山口大学大学院、佐賀大学、
>長崎大学大学院、熊本大学、大分大学大学院、宮崎大学、宮崎大学大学院、
>鹿児島大学大学院
218非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 23:44:08
テクノに入って何年くらいしたらプロジェクトリーダーになれますか?
219非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 00:37:50
派遣や非正規社員の皆さん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1204774288/661 
220非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 07:40:45
>>218
帳票上の統括リーダーのこと?単なる管理職のこと?何になりたいの?
世間で言うところのプロジェクトリーダーはデンソー社員様に当るので、テクノで何年いてもねえ。
ただ、真の一括請負が全うされれば、話は別。今の偽装請負体制では単なる名ばかりリーダー。
221非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 18:01:09
>>218
>>220が書いてるけど
人出し会社なのでプロジェクトリーダーには
キャリアパスつながらないよ
222非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 18:41:54
え…?話が…
頑張り次第でデンソー社員従えたリーダーになれるんじゃ…
223非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 19:12:45
>>222
誰がそんな事言ってたんだよ。ありえん。詐欺で訴えろ。
224非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 20:47:13
テクノなら総理にだってなれるはず
225非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 21:22:25
>>224
テクノでプロジェクトリーダーになるよりも
総理の方がまだ可能性があるかも・・・。

あ、社内システム開発とかあればリーダーあるか?
226非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 22:28:33
テクノのリーダーなんて偉そうに打ち合わせに出てきて
適当に相槌うって協力会社に仕事させるだけだぞ
227非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 22:45:22
>>224
総理は無理だが、掃除は得意だぞ!
228非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 22:47:30
掃除はばっちりだから将来は清掃業だな
229非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 14:37:08
テクノリーダーのスキルが生かせるのは飲食小売りだよ。
230非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 18:48:59
今年の”狩り”は苦戦しているらしいね。
231非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 19:15:06
さすがにIT業界に行こうとしてるやつは会社名ググるでしょ。
そして此処に辿り着く。

就職活動中の皆様はじめまして。そしてサヨウナラ。
232非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 20:36:56
上げ
233非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 22:34:18
sageで上げとは、これ如何に?
234非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 08:40:37
表と裏の顔があるテクノを表現したんだろう
235非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 17:42:54
ボヌス100マソ
236非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 18:40:03
多いな。俺は95万だった。
237非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 23:09:33
ボーナス何ヶ月分なの?
238非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 23:38:16
>>235,>>236
夏・冬合わせてか?オレ50マンだぞ。
239非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 08:11:17
世界のテクノだから冬だけで100はいくだろ
240非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 09:28:28
>212
さすがにこの会社に名大はいないだろうw
いたら笑うわ。

名大出て派遣ってw

241非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 11:45:22
テクノでは名古屋学院大学を名大といいます
242非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 00:00:26
テクノでは東京農業大学を東大といいます
243非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 01:40:52
中京大を京大といいます
244非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 15:19:04
学歴も偽装するんですね、わかります
245非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 15:42:24
派遣や請負切りで路上生活者が連日ニュースで放送される今日この頃、明日は我が身か。。。
一刻も早く派遣・請負を禁止にして親会社に雇用されるようにならな法律が制定されないだろうか。
こんなにニュースで派遣や請負の悲惨な実態が流れても偽装請負会社に入ってくる侵入奴隷っているのか?
246非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 18:19:16
世界のテクノに入りたい人はたくさんいます
247非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 22:03:12
世界のテクノって世界のナベアツをパロってんの?アホなのは同じだが。
ただし、テクノは3の倍数に限らず常にアホ。
ナベアツは芸でやってるだけで実は頭良いがな。

マジレスすれば世界には絡んでない。フィリピンくらい?
248非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 23:47:32
帳票の書き方は世界から注目されています
249非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 02:50:17
確かに帳票で違法逃れは世界一。まあ、それもデンソーあってだな。
それがなければ今頃グッドウィルと同じ運命。

理系の大学でても事務員と同じように帳票量産ばかりじゃ、離職者非常事態宣言でるわな。。。
離職率と偽術力、カツアゲ力は世界一。人間性と技術力は0。

利益は高いが目先の利益ばかりでリスクが高くなんとも危ないビジネスだ。
250非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 03:01:50

人貸し屋の分際で実体のある技術会社気取りの募集は止めて欲しい。
真剣に職を探している求職者の妨げになっている。
251非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 08:15:49
>>247
フィリピンでも人貸し屋やってるの?
何やってるかよく分からなくて。
どうせ儲からないなら、比の治安考えると撤退した方が良くない?
252非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 10:24:09
>250
日本だけじゃなく最近は違法2次外注で中国人まで水揚げしはじめてるけど、あいつらエリート大学でてるんだよね。

入社するまで日本にくるなんてしらなかったらしいけど。

こんな会社に入ってなかったらよっぽどいい会社にいけてたのに。派遣なんて雑作業の下位工程しかないし、本当に宝の持ち腐れだとおもう。まあ日本の技術流出はないからその点は安心か。

文句を言えないように、管理職にやくざを飼い慣らして統制。

人材ビジネス業者が偽装求人で真実を隠して、技術者にとっては本当に迷惑な会社。
世界のテクノちゃんw
253非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 12:44:57
ライバル会社は世界のやまちゃんと聞いたのですが本当でしょうか?
254非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 15:26:23
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/NAVG27400.cgi?MAGIC=&SIDE_MENU=menu2&CONTENTS=GO_KAIMAKU/NAGOYA/list50
テクノは自動車業界の「メーカー」ですよw
「サービス」のカテゴリがあるのに使ってないんだから、間違いない!
みなさん勘違いしないでくださいwwww

こうやって何も知らない馬鹿が騙されていくんですね。
255非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 15:39:49
>>253
テクノじゃ世界相手にはできないだろ。
やまちゃん舐めるな!
256非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 17:13:47
>>254
これが最大の詐欺行為。
テクノブランドの製品なんて無い。
てゆーか、テクノ書式の図面すら存在しない。
テクノ書式の偽装書類は沢山あるけど。
257非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 18:26:57
偽装メーカー″です。
258非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 19:40:24
食堂不味い
259非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:25:06
強姦や大麻、性的虐待を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
260非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 22:07:14
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/NAVG27400.cgi?MAGIC=&SIDE_MENU=menu2&CONTENTS=GO_KAIMAKU/NAGOYA/list50
デンソーテクノ(株) 「メーカー」 ←「サービス」の間違いでは?
261非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 22:18:42
>>260
X  メーカー
X  サービス
○  ブローカー
262非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 22:53:27
今はテクノサウンドがぐいぐい来てるからデンソーテクノも来るぞ
263非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 02:53:22
〉255
売り物という意味では俺達は手羽先と同じ価値かよ。。。
264非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 08:55:34
テクノの実態も知らないで馬鹿にするな
メーカーだってかいてあるだろ!
265非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 11:47:26
奴隷製造?
266非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 12:32:18
メーカーじゃなくてマーカーでしょ。蛍光ペンの。
267非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 18:37:16
奴隷なんて製造するわけない
マーカーでもない
まったくほんとにテクノのことを何にも知らないんだなorz
268非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 18:48:11
>>267
ずいぶん帰ってないから忘れたかもしれん。
もしくは何かかわっとるの?
269非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 21:41:52
テクノは優良企業です★安心して入社してくださいね^^
270非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 22:02:15
↑なんか怪しい迷惑メールの標題みたいwww
271非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 23:41:30
求む!世界と戦う若い力!!

(株)デンソーテクノ
272非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 23:54:14
>>271
これはバカにしてるんだよね?
まさか本気じゃないよね?
ココは2ちゃんねるだっつーの。

てゆーかこれ見てテクノ入るヤツは振り込め詐欺に引っかかるのと同類。
自己責任。
273非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 00:18:17
>>272
心配するな。>>271はどう見てもバカにしてるだけ。
大体、テクノは後(株)だろ。
274非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 07:36:47
>>267
心配しなくても、ここに書き込みしている奴はテクノ社員か、元社員か関係者だ。
メーカーと言いながらデンソー様に人を送り込み、時間単価で請求するシステムは、
偽装請負、奴隷商売等と言われてもおかしくない。
おまえがもしテクノ社員なら、どうせ本当は真のメーカーにコンプレックス抱いてるのだろう。
何ていったって、俺たちはデンソー様から見たら派遣社員以外の何者でもないからな。
275非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 09:08:09
大学で労働法を学ばれた方は当社の社風に合いませんのでご遠慮下さい。
276非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 09:50:09
>>274
>メーカーと言いながらデンソー様に人を送り込み、時間単価で請求するシステムは、
>偽装請負、奴隷商売等と言われてもおかしくない。
そう。
道具もなしに人を送り込んで業務請負なんておこがましいよ。
277非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 14:58:55
道具に頼らず腕一本で請け負いを可能にする企業、それがテクノです★安心して入社してくださいね^^
278非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 21:09:00
>>277
頭脳じゃないんだ(^o^)

単なる作業者か(^o^)
279非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 21:27:23
19日に会社説明会いくけど中はどうですか?
豪雪で茶髪のお兄さんが熱く語ってたのはすこし引きました。。。
280非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 21:35:21
入社歓迎致します^^
まずは簿記三級を目指しましょー!
281279:2008/12/16(火) 22:24:12
やっぱやめときます。。
282非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 22:53:52
この会社、自社のパンフの中にデンソーの製品カタログみたいなの入れて
特に説明も無く、さも自分達が手掛けたみたいに見せかけてたな。
283非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 22:54:30
>>281
やめといて。大正解。
あんなのねずみ講のセミナーみたいなもの。
行ったが最後、洗脳されて奴隷の仲間入りだよ。
284非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 23:00:22
コンパの時デンソーテクノだと長いからデンソーって略してるけど詐欺ではないよね?
285非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 23:05:39
>>284
コンパ程度なら良いけど、結婚とかまで行ったら詐欺行為。
未だに嫁の親はオレがデンソー社員だと思ってる。
まさか派遣だなんて、口が裂けても言えないよ。
286非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 23:09:25
義父は派遣は糞だな(笑)って言ってるよ
287非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 23:50:09
この会社に限って内定取り消しはありえないよな。
結局、社員募集と言うより弾集めなんだから・・アッハッハ!
288非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 23:54:59
>>287
いやいや、労働法に長けているとバレたら内定取り消しもあるぜ。
何てったって、犯罪集団だからな。
289非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 07:29:33
テクノに法学部卒はいないよな?
290非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 11:36:09
社会保険労務士ならいるよ。労基署対策はばっちりさ。
291非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 14:25:44
テクノに入って三年。貯金が2千万越えた。
292非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 17:16:43
>>291
単位を書けや!
デンテク(=偽装)だから、
ペソや、ウォンって言うんだろ!
オレの場合は、貯金500万もイカンワ!
293非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 17:50:49
帳票が少ない
もっと増やしてくれ
294非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 18:06:04
副業で1950万円他はテクノだ。
295非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 18:52:16
>>292
ジンバブエ・ドルだろw
296非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 19:11:38
>>291
仮に本当としたら、使う暇が無い程残業&休出した結果かな。
数年前なら150H残業とかやってたもんな。
今は36協定とかうるさくなった事もあるけど、何より客先が不景気で
客先の残業規制に縛られ残業出来ない。
請負なら関係無いはずなのに・・・給料1年前の半分以下だよ。
297非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 19:29:27
犯罪奴隷商人のおかげで 脱獄者、および脱獄予備軍があとをたたない。
この会社の看板文句の「技術」はかけらもなく、不正とカツアゲ残業と残業ノルマ以外は眼中になし。
まだ何もわかってない新人と中国人しか残ってねー。技術者はいなくなり洗練された奴隷商人しか残れない会社。
298非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 20:24:17
テクノは超絶技術集団。今の不況を救えるのはテクノしかいない。自動車業界を支えてきた企業としてここは社員一丸となり戦うしかない。
299非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 20:28:47
>>298
確かに今デンソーを救えるのはテクノしか居ないかもな。
切られる事によって救うワケだが。
300非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 20:29:20
既存社員は給与返上で死ぬ気で働きなさい。今まで散々世話になったでしょう。今はいがみ合う時期ではありませんよ^^
301非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 22:45:22
残業が多いって本当ですか?
ゼミナーで質問したら下っ端(?)Aさんは60、Bさんは45とかいってて一番えらそうな人が大体30くらいっていってたんですが。。。

ききまちがい?
302非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 22:54:43
>>301
ショーヘイ教育っていう、事実上残業だけど
残業代が出ないヤツならそれ位の時間かな。
それに加えて、本当の残業もあったけど
それはここ最近の不況でほぼゼロになった。
303非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 23:03:52
噂のテクノショーヘイヘーイ!だな
304非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 23:11:53
なるほど。。。
305非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 23:17:01
新卒カードを派遣屋なんかに使うなよ。一生に一度の親切で言ってやる。
306非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 23:21:55
わかりました。。。
307非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 05:08:03
↑↑↑(^^)/
308非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 08:13:32
うんこ掲示板2ちゃんねるのおかげで一人の若者が救われました。これは映画化ですね^^
309非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 18:04:55
入ってしまった俺も救ってくれ。派遣も偽装請負も嫌だ。
310非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 18:24:08
>301
時間請求なので残業ノルマがある。客先請求の稼働時間の123%。
例えば稼働日数が20日なら8*20*1.23=196 で36時間がノルマ。有給一回使ったら+8。

で>302のカツアゲショウヘイは年70hがノルマ。
やってプラスマイナス0。やらなければやるまで圧迫かつ査定が下がる。これはいわばみかじめ料。

今は定時後で客先請求できないものは殆んどカツアゲショウヘイだけどな。
何でもかんでも教育名目でやりたい放題。

技術的なことは全くやる気ないが残業管理とカツアゲショウヘイ管理は厳すぃ。
311非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 20:22:32
ショーヘイの残業代はおやつな。
312非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 21:10:33
笑瓶はやらせればやらせるだけ失調の評価があがるのか、奴隷の迷惑考えずにじゃんじゃん押し付けてくる。評価を盾に拒否権はなし。
奴隷の口ぐせは「残業してんのに金が増えねぇぇ」

生粋の奴隷商人はやることがえげつない。
313非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 22:48:08
そんなに悪いんですか?
とりあえず会社説明会には行こうと思ってたんですが。。

みなさんどうして入社しようとおもったんですか?
縁みたいなものがあったんですか?

テクノは活発な企業とおもってたんですが。。。
314非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 22:49:47
昔は今ほど情報がなかった。
315非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 22:50:48
>>313
今お前さんが思ってるのと同じ理由。
クリエイトの方がまだいいと思うよ
316非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 23:19:44
とりあえず自社開発してるとこ入れ。
そういうとこ入れないならこの業界向いてないということ。
317非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 23:24:39
「自社ブランド」なんて言ってた人はもういなくなっちゃったからなあw
318非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 23:30:04
>>313
2ちゃん以外では派遣っぽい情報がまるで無かった。
まぁ、2ちゃんだし、と思って入社したらモロ派遣。
2ちゃんで書いてる通りでびっくりした。
結構お金使ってメディアを押さえ込んでるみたい。
そりゃあ、イメージ悪いと人が仕入れられなくなるもんな。
319非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 11:08:05
320非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 13:54:56
優良ブラック以前にやってる事自体犯○だからな。
振り込め詐欺集団に優良も糞もないだろ?それと同じ。
321非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 16:34:03
内定頂いたら辞退できないんですね。
かなりテクノは薄くなりました。。
322非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 16:48:39
>>321
テクノよりひどいところもたくさんあるから
そっちに引っかからないようにしろよ
323非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 19:32:18
こんだけ情報溢れてるんだから自社開発してるとこ探して受ければいい。どんな小さいとこでもいい。派遣屋じゃスキル上がらんぞ。
324非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 20:24:59
みなさんおやさしいんですね;;
がんばります。
325非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 22:44:14
立派なエンジニアになれよ\(^o^)/
326非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 09:18:50
>260
このサイトひどいな。
事業内容とかデンソーと私たちってところ、大嘘やん
327非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 09:44:52
嘘をつかれる事に慣れろってことじゃね?
328非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 10:47:39
>>260
えっと・・・これ、どこから突っ込んだらいいんだ?w
とりあえず
>平均年齢29歳・退職率3%。成長を続ける若い会社です。
→創業時から平均年齢ほとんど変わってねーw
他のメーカなら普通、平均年齢38〜42くらいだろw
329非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 11:01:38
新卒を大量に採用すれば平均年齢上がらないのは当然だろ………条項
330非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:42
おまえらテクノ好きだな^^
331非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 14:00:07
332非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 14:48:00
最先端の技術って帳票作成の事?
333非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 15:50:55
最先端の偽術。

理系の大学でてもやることはひたすら監査対策ばっちりにマッシュアップされた偽装帳票の量産。
334非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 17:44:37
転職の際に何一つ評価されない素晴らしいスキルが身に付きそうだね^^
335非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 19:30:40
偽装請負(裏派遣)が悪い理由
http://anond.hatelabo.jp/20081108215352
336非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 21:09:37
40万どころか20万すら危ういんじゃないの?
337非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 01:09:25
まぁ、ココも派遣だけど難民になることはないよな。
338非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 09:42:29
リストラあるぞ
339非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 11:32:42
340非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 11:34:56
大量引き上げもうすぐ?
341非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 11:58:54
>>337
テクノはデンソー社員のリストラ先。
1人来れば、既存の最初からテクノの社員は3人リストラ。
リストラされたテクノ社員は大体は製造派遣へ流れる。
(普通のスキルが身につかないので)
 → 首切り → 難民

よくあるパターンだよ。
342非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 13:15:48
今年の水揚げはどうだい?
会社は必死らしいねぇ。
343非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 13:55:07
もはや釣れたとしても真性のカスだけだ。
344非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 20:04:11
新卒とれたとして売るとこあるの?
345非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 21:05:29
>>344
4〜5年経って単価が高くなってしまったヤツと入れ替えるのさ。
入れ替わらされたヤツ?辞めてもらうに決まってるだろ。
346非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 21:18:56
若手にチャンスを与える良い企業ですね^^
347非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:17
若手にしかチャンスは無い。
4〜5年経ったら漏れ無く道が閉ざされる。
348非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 22:30:46
エコ替えですね!やはり最先端を走ってますね^^
349非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 23:30:03
採用というか単なるデンソー様向けの「弾」集めだな。
350非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 20:00:31
私は弾になりたい

来春映画化決定
351非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 00:21:23
>>350
ワロタW
352非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 01:02:46
いずれデンソーに吸収されて晴れてデンソー社員
・・・って本気で思ってる後輩がいるよ
353非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 08:10:12
まだ正月じゃないのにおめでたい奴だなぁ
354非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 15:13:53
むしろグループ外のもっとひどい人出し屋に
売られる方が現実的。
355非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 00:29:04
派遣の次は偽装請負の排除だな。来年はハロワで同窓会だな。
356非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 00:34:05
残業があまりつけれないこのご時世、ピンはね奇好会は行事も開催しないのに今月も社員からピンはねしてんのかい?

存在価値ないから解散してよ。
357非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 08:57:42
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  仕事が無くても、
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   デンソーテクノがあるよ。
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
358非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 12:09:59
首相のお墨付きだなw
359非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 12:57:36
首相のおすみなら大丈夫だな(肉棒)
360非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 20:26:34
デンソー利益9割減ワロス
361非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 21:13:09
>>360
わろてる場合違う
362非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 22:03:15
\(^o^)/
363非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 01:23:13
デンソー赤字

テクノ赤字←今ここ

???

この先はどうなるのかなぁ?
364非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 07:23:46
テクノ奇跡のV字回復
365非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 07:28:20
世界のテクノが赤字なら、大恐慌を招き、第三次世界大戦も避けられない
366非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 12:22:34
オバマがアメリカは世界一だが世界一の企業は日本にある…そうデンソーテクノだよと言ってた。訳し間違いかもしれんが。
367非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 13:37:05
>>363
まだテクノ赤字まできていないだろ。
ただデンソーが赤ということは昇給が orz
368非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 21:07:52
>>363
テクノみたいな派遣会社はスタッフが客先のデンソー部署に居るだけで時間4〜5000円入ってくる。
でもって給料を時給に換算したら2000円くらいなので、何と粗利は50%以上!
設備もタダで借りてて、原価はほとんど掛からない。
協力社員に至っては、デンソーと協力会社の間に挟まってるだけで時間1500円は入ってくる。
これが社員の倍は居るんだから、赤字になる事はまずありえない。
369非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 21:38:02
グループ連結黒にはテクノもはいってる?
370非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 21:52:57
茄子支給時にで利益0で苦しいと言ってたのは嘘か?
371非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 22:26:52
派遣先がないやつが半分くらいになったら流石にやばい。まぁ可能性はひくい。
372非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 22:29:31
やっぱり赤字ですか?
373非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 22:37:09
二重派遣は改善しているといいつつ、社員の倍。
メンバーは外注4,5人+次期偽装リーダー一人。
3年たって偽装リーダーに成長したらそいつの下にはまた外注4,5人+偽装リーダー一人。

デンソーの仕事はメンバー、リーダーはひたすらくだらない偽装帳票作成。
まったく技術的なことやる気なし。いかに奴隷を侵入させて長時間はたらかせるか、いかにカツアゲで残業代を削るか、それしか考えていない。
次元が低すぎて優秀なやつはすべて脱獄して今ではほとんどか単価の安い新人。
全てが奴隷商人が潤うため。犠牲者は騙されて入った馬鹿な奴隷。
374非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 22:47:41
TTA社員です
デンソーの業績は上期がそこそこの業績だったので
これくらいの赤字ですんでいる。
が、来年度は大赤字確実
で、大赤字にならないように

来年4月から外注社員 大幅削減
TTAみたいな協力会社は、廃業確実です。orz
逃げ遅れてしまった
375非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 23:50:29
確か東海テクノアームは風俗街に本社がある会社だろ。
桜町駅はよく利用してます。
376非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 00:20:08
>>373
おまえ、いつまで被害者意識でいるの?
377非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 00:20:44
>>369
連結会社間の取引は総裁されるので
ほとんど影響ないと思われ
378非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 02:06:52
>373
確か、役職で一般のステップアップの他に技術系のステップアップってなかったっけ?部には一人もいないけど。

人間が商品で、人数増やすと売上が上がるんだから技術者としてのレベルをあげさせるより、ねずみ講システムの構築に力を注ぐのも仕方ないと諦めるしかない
379非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 07:44:15
>>374
東海テクノアームはクリスタルだから、真っ先に切るよ。
ウチの元社長が天下ってるみたいだが、もう関係ないし。
380非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 08:13:12
>>375
【名古屋】電車でGO!【脱線注意】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/club/1214367648/
381非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 16:55:42
>>378
そうなんだよな。
人数×\じゃ技術力向上投資なんて無駄だもんなぁ。
いい課金方法ってないのかね?
382非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 20:59:44
天下り会社のくせにプロパーの部長がいるようだが、人間としてどうよ?
奇鵡裸とか革咬とか
383非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 23:04:44
ねずみ講だけどシステム開発には違いないな。

ちゃんと分かりやすくしてほしいよな。
システム開発(ねずみ講)って
384非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 09:39:36
せめて請負になってほしい
まずは時間請求を辞めないと
…でも一度吸った甘い汁はすぐにはやめれんw
385非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 10:35:41
>>384
PoV(Price of Value)という考え方もあるけど
全員バリューを出せるかというと疑問だしな
386非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 12:16:14
>>時間請求をやめないと
昔常務に進言したことがあります。
返ってきた答えは
”それで君の給料は出るのか?出るのであればやってみろ”
でした。
試算では、
@見積もりを正しく取ること
Aついでの業務は受けないこと
Bやり直しをしないこと
が守られないと赤字になるのは避けられない。
で、結局時間請求のままで変える事ができなかった。
目の前の利益が大事だったからな。
387非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 12:31:11
>>386
これが現実だね。
客先常駐だと請負は100%無理。結局派遣と一緒になる。
自社拠点の持ち帰り業務は儲からない。客先クレームで赤字もある。

結局、客先常駐派遣組(90%)の儲けで、受託持ち帰り組(10%)を養ってる状態。

388非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 12:36:58
>>386
訳:「テクノって会社は派遣という業態じゃなきゃ
成り立たねーんだよ」

常務お墨付き…
389非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 15:36:59
請負は難しい。
カネの支払いの段になって、どんな言い掛かりを付けられるか。
390非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 17:21:51
テクノには請負としてやっていく実力なんて皆無だし、
親であるデンソー自体(テクノが力をつける事を)望んでいない。

テクノ内部の世界しか知らないテクノプロパーは請負正常化って簡単に言うけど、
デンソーから天下ってきた連中から見ればそんなの不可能って判りきってるからな。
391非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 17:39:55
でも、OS室はうまくいってるんだろ
392非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 17:41:50
↑井の中の蛙
393非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 19:26:40
394非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 21:56:46
>>393
人貸し屋はどこもそうだけど社員のインタビュー写真と名前を
出すのが決まりみたい。

35歳くらいで退職勧奨あり。
戸建マイホームを手放し。
住宅ローンが払えず妻子も別居。
デンソーテクノでは、よくある話です。
395非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 22:05:47
デンソーからの天下りならありえるかもね。
リクナビのやつは違うけどね。

でも、ここ数年景気良かったので純粋テクノ社員でも結構勘違いしてマイホーム買っちゃった
ヤツが多いのは事実。
まぁ、393の末路になるだろうね。
396非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 00:35:44
派遣なのにマイホームって馬鹿だな
397非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 01:23:51
そうだね。つうか、36年ローン組む奴は、
テクノでずっと働けると勘違いしているのか?
ローンが組めるのは優良企業の証と寝ぼけている奴もいるが、
新築は物件自体が担保になるから、
帝国データバンクでDラン以下の糞企業以外なら平気で金貸してくれる。
マイホーム検討中の奴は、>>394の話は信じた方がいい。
398非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 12:39:55
>>395
しかも妻はずっと他で働いていたのに専業主婦になるって聞くと死亡フラグ。
リスクって言葉を知らないのか?
399非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 17:46:42
>>393

>30代で妻子あり、戸建マイホーム。
>デンソーテクノでは、よくある話です。

求人募集で普通はこんなフレーズ出さないだろ。
なんだか、旧クリスタル系の求人募集に似てきたな。
400非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 18:06:28
>>399
確かに、元クリスタルのTTAも、福利厚生のページに、
30代前半でマイホームも夢ではないと書いてある。
恥ずかしいけど、社風は隠せないね。。。
401非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 19:36:39
それだけ水揚げに必死ってことだよ。
402非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 19:41:25
こういう夢でつる求人も
デンソーテクノでは、よくある話です。
403非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 19:51:47
40代で妻子なし、安アパート生活。
TTAでは、よくある話です。

40代で解雇、ネットカフェ生活。
TTAでは、よくある話です。
404非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 20:07:17
マイホームも夢ではありません


まあ嘘ではない。買った後何年住めるかは定かではない。
405非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 23:09:15
そんなにダメなんですか?
デンソーのテクニカル部門が分社化してデンソーテクノになったと思ってた。
406非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 23:18:16
>>405
ダメかどうかは知らんけど
分社化してできたのはクリエイト。
テクノはデンソー社員にやらせるには単価が高くて
割に合わない作業を投げるために作られた会社。
407非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 23:18:57
>>405
そんな部門あらへんやろw
408非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 00:19:25
>>393
むしろ、VCやVBでの開発支援ツールっていう求人が笑える。
つまり、直接ECUのソフト開発ができるわけではなく、
あくまでECU開発者を手助けするツール作成ってことだよね。
IT派遣の求人内容と全然変わらないねぇ。

ひどいとExcelマクロ作らされるんじゃないww
基本情報技術者レベルでもPMできそうだしww
よくこんな恥ずかしい求人出せられるな。
409非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 00:22:52
VBは知らないが
VCはシミュレータとか結構高度なのあるぞ。
410非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 00:59:12
テクノに来る業務は高度な偽装のみ
411非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 22:14:35
みんな〜〜〜
のんきにしてなんかいられないぞ。
年明けに大変なことが起こるぞ。

俺が言えるのはここまで。
心して新年を迎えよ。じゃあな。
412非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 22:19:11
>>411
勿体ぶらないで、教えてよ。
413非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 22:38:29
特派にでもなるのか?
414非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 22:47:42
>>411
既に完成している肩叩きリストの件。
29才以上は覚悟されたし。
415非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 01:28:53
>>414
それ本当なの?
あまりウソ流すと訴えられるから気をつけろよ
416非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 02:09:38
ヒント

指名手配犯が被害にあっても訴える事はないだろ?

そういうことだ
417非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 11:02:33
かわいそうに。
418非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 13:06:03
>>411
年明けが楽しみです
419非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 14:00:30
>>416
それは違う
たとえテクノが偽装や二重で違法だとしても
無いことを吹聴したら訴えられるかもよ?
叩くにしても気をつけなよ
420非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 15:51:16
>>411
社長の挨拶にヒントがあるんじゃね?
しっかりと聞いてみよう
421非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 23:36:49
来年の派遣業界はどうなるんだろうね。
422非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 00:00:37
間違いなく死亡
423非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 01:05:13
>>421
程度はともかくデンソーがというか
自動車がこの状況ではきついでしょ。
希望退職とかやるかな?
424非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 09:31:21
あまりおめでたくないがあけおめ。
希望退職なら、天下り組を対象にしてほしい。おれらの三倍は基本給あるし。
派遣村の報道があるたび、周りから心配され、なんか肩身の狭い正月だよ。
425非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 12:03:59
>周りから心配され、
同情するならカネをくれ
426非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 19:36:23
今年も犯○者として頑張って生きましょう!(*^o^*)
427非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 15:37:17
      キャノンの偽装請負

   の実態が国会で証言されたその一部始終

   http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152697
   http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152776
   http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152802
   http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152658
428非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 17:18:00
>>427
それでお前の意見は?
429非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 04:27:37
お前等悲惨だな。
数ヶ月前までは親会社の社員に高給払うための存在で、今はたんなるお荷物
親会社も売却か放棄しか考えてないだろうなw
430非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 07:23:01
>>429
で?
きみは、二重派遣者?
で、すでにクビキリになったのかな?
431非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 08:12:26
おまえら派遣同士仲良くしろよ(*^o^*)
432非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 08:48:49
リストラなんて嘘だろ?
かわいそう…
433非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 08:59:14
最初に切られるのは、協力会社だろう。
テクノ以外に出している会社なら行き先はあるかもしれないが
テクノべったりの会社ならリストラ確実だな。
という俺、TTAなんだけど orz
434非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 11:52:25
タカオ君の自慢話はもう聞き秋田
435非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 12:50:27
名古屋にも派遣村作ろう\(^o^)/
436非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 14:06:28
ナディアパーク前の広場に集合な。
437非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 14:26:25
いや鶴舞公園だろ。
438非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 16:50:11
いや刈谷の亀城公園だろ。
439非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 17:33:13
いや刈谷の原崎公園だろ。
440非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 18:42:00
217 :非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 23:01:53
>>212
ほんと情報収集能力ゼロだなw
こういう奴が2chの情報も無視してテクノ入って後悔するんだよ。

↓は>>33の書き込みだ。
>■訪問大学■ = 欲しい大学(じゃなきゃ出張費出せんだろ)
>北見工業大学大学院、室蘭工業大学、室蘭工業大学大学院、富山大学、金沢工業大学、
>福井大学大学院、静岡大学、静岡大学大学院、岐阜大学、名古屋工業大学、
>愛知工業大学、大同工業大学、中京大学、名城大学、三重大学、立命館大学、
>大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西大学、龍谷大学、近畿大学(和歌山)、
>鳥取大学、福岡大学、九州工業大学大学院、九州工業大学、琉球大学大学院、
>山梨大学、信州大学、和歌山大学大学院、山口大学大学院、佐賀大学、
>長崎大学大学院、熊本大学、大分大学大学院、宮崎大学、宮崎大学大学院、
>鹿児島大学大学院

うわ・・w 母校が入ってる。
就職課にこのスレのURLを送りました。
もちろん就職課がどう判断するかですが。
441非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 07:15:00
>>440

しょうもねー釣りにひっかかってんじゃねーよ。
おっさんwwwwwww
お前ら全員馬鹿にされてんだよwwww
そんなこともわかんねーのか恥ずかしい。
10年くらいROMったら?
442非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 18:41:38
大量天下りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
443非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 22:28:32
【派遣村】 四日朝、「派遣村」に着き、生活相談を受けていた男性(35)は、
派遣(請負)社員として愛知県の自動車下請け工場で、部品の設計をしていました。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「乗る人の安全を考え、厳しい要求にもこたえてきたのに、非正規雇用だということ
で切られた」と、悔しさを
にじませていました。「いまの生活は精神的にも苦しい。安定した暮らしがしたい」
と話しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-05/2009010515_01_0.html
444非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 23:21:20
デンソーテクノに契約している人貸し屋は常雇用じゃない?
445非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 23:39:01
446非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 23:40:01
>>444
表面上は、な。
447非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 01:02:22
444みたいのが弾になるわけだな。
448非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 07:24:17
>>444
ある意味幸せな奴だな。派遣村も遠い世界の出来事なんだな。
449非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 22:41:06
デンソーテクノ採用村にようこそ!
1月5日まで。
450非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:25
デンソーテクノ年越し採用村だろWw
Fラン大学が集まる村
451非決定性名無しさん:2009/01/08(木) 00:23:17
今は専門にも触手伸ばしてる
452非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 02:14:20
アンチがいなくなったな(笑)
優良企業をいくら叩こうがわかるやつにはわかんだよ!首になった先輩方乙であります(笑)
453非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 02:22:33
>>452
???????アンチだらけですケド何か????????
本当の就職活動(転職活動とも言う)で忙しいんだよ。さぁてまた履歴書作らなきゃ。
454非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 07:03:33
>>442
お前も強がらずに、きちんとしたメーカーに転職活動したほうがいいよ。
テクノの悪質さに気付いてからでは遅いよ。
・・・という大手メーカーに転職した先輩からの助言でした。
455非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 09:59:35
トヨタグループの某大手メーカーに、元テクノ社員が結構いるよ。
俺も入れてもらったが、テクノ的にはクビになったことになっているのか?
まあ、>>452は一生テクノで奴隷労働してりゃいいんだが。
>>453はがんばれ。メーカーはやっぱ良いぞ。
456非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 11:58:27
マーカーからメーカーになったおまえらおめでとう\(^o^)/
457非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 12:54:02
>>426
ありがとう。

食機や愛心の合同テクノOB会開こう!テクノ板で愚痴書いた仲間も。
458非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 12:56:56
426 → 456
459非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 23:38:30
テクノ社員は偽装請負村の準備しといた方がよろし。
460非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 01:15:13
テクノ社員死ぬの?
461非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 07:57:33
来るべき時に備えて、今のうちに手を打った方がいいな。
去年の技能検定はボロボロだったみたいだが、
今年はちゃんと勉強してる?
会社のPRのためではなく、お前らのためだ。
462非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 18:33:10
テクノは世界一の技術集団。不況は怖くない。
463非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 19:11:55
×技術集団
○偽装集団
464非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 19:29:31
不況な時程偽装力が問われる。派遣なので赤字は無し。
親会社から儲けて親会社を偽装単独赤字化させ(連結では黒字)親会社リストラ加速にも貢献。
親会社が正社員のリストラに成功したら、奴隷を数人突っ込んでウマ−。
見返りに天下りも受け入れて上の方の人だけウマ−。
派遣先失った30〜35歳の奴隷は辞めさせて、というか勝手に自分で絶望して辞めて言ってウマ−。
465非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 19:43:27
ついでに弱小協力会社は偽装黒字倒産させて経営陣のみウマーか。
妙に資本金多い会社とか気をつけろよ。
466非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 20:27:40
>>465
TTAのことかな?
連休明けもなぜか、平穏な日々です
もしかして、3月いっぱいかな? ドキドキ
467非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 20:34:08
ヒマだからテクノ依存率の高い弱小協力会社の概要を調べてみた。
 ↓
会社/資本金/社員数/売上
MEX/3000万円/412名/25億
ONE/8000万円/350名/21億
TTA/6300万円/166名/10億
EXC/3000万円/115名/ 6億
TA /1000万円/ 75名/ 5億
Tα/2000万円/ 65名/ 5億

>>465が正なら、TTA社員は用心すべし。
6300万円というキリの悪さも気になる。何かウラがありそうだね。
468非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 20:46:29
>>466
同じくTTA社員ですが、そんなに平穏かなあ?
秋頃に総務部員が三人も同時に辞めたのが偶然だったらいいですが。
469非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 20:46:51
つうか、イエローページの請負版が今年からできたよね
あれ見ると、協力会社ってこんなになるの?
って感じ
470カーネル:2009/01/11(日) 20:54:20
テクノさんが頼りです今年もよろしくお願いします
471非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 20:55:08
>>467
キリの悪い分は消費税だったりしてw
472非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 20:58:50
>>467
一人当たり売り上げが600万ってとこか。
そこからピンハネされるから社員に入ってくる分は・・・
473非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 18:56:08
世界一のエンジニアになるためテクノへの就職を希望しています。
474非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 19:15:20
>>473
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
475非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 19:28:06
>>21
・・・工作員
>>473
・・・「世界一の偽装技術だろ!」というレスの欲しい寂しがり屋さん
476非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 19:48:24
                          / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪ ←>>475 
477非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 22:29:56
〜 裏情報 〜
政治圧力で来期からは日本アウトソージングエンジニアリング協会加盟企業に絞られる模様。
http://www.neoa.or.jp/member/index.html
MEX(G.H)は春までに加入の模様。
MEX除く他の協力会社社員はテクノ職制に言ってもらえれば転籍(転職)を斡旋する方針。
早く言わないとどんどん条件悪くなるので急いでね。こっちも紹介料どんどん減るみたいなんで・・・
478非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 23:14:53
>>477
弱小でリスクの高い他社の協力社員を自分達の都合の良い会社に移し、
さらにお金までもらっちゃうって悪徳極まりない行為だよね。
さすがに世界一の偽装企業でもやらんでしょ。と信じたい。
過去に二次外注や個人外注を平気で抹消した奴らのやることだから、
ありえないわけでもないか。
479非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 23:32:14
>>478
一応、会社非公認の活動と言う事になってます。
紹介料は各指定協力会社のキャンペーンで、営業さん経由で完全取っ払いです。
気が咎めるので、そのお金で紹介した協力社員におごったりして多少なりとも還元してます。
480非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 23:39:45
東海テクノアームからコーワメックスに転籍かぁ。
三年も退職金制度だまされてたから、俺まだ中退共が降りないんだよ。
でも、そんな糞会社よりはましな気がする。検討してみるわ。
481非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 23:49:26
お、おれも世界のテクノはいれるんけ?
482非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 23:55:16
>>480
早いうちなら大手斡旋出来るよ。給料も良いんじゃないかな?
というか、大手しか紹介料キャンペーンやってない。
MEXはそれに漏れた人用。給料は安いよ。今よりはマシなのかな?
483非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 00:35:26
ここに書いてあること真実なの?
もし全て本当ならもう滅茶苦茶だな…
事件とかに発展しなければいいが…
484非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 00:45:15
ヒント

テクノは世界一の技術集団であり優良企業。
485非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 07:30:34
>>483
2ちゃんねるだぜ・・・・真実に決ってんじゃん。
486非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 08:19:23
年度越しテクノ村 設立準備 始まる
487非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 22:44:49
>>482
一人5万かぁ。残業無いしでかいよね〜
488非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 23:01:09
>>487
上物なら20マソ・ガンガッテ引き抜け!
489非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 00:36:17
認知症の■■部長
490非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 20:49:09
推薦で受けます!みなさんよろしく!
491非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 21:49:54
はいはい。ごくろうさん。
492非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:21
>>490
推薦で奴隷になるんだ。
氷河期って大変だね。
493非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 22:51:31
4月入社かな?
一緒に世界を取ろう!テクノならきっと出来るよ
494非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 22:54:58
す・・・推薦ってw
495非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 22:55:44
てか推薦でしか受けられないよ
逃がさないために…
496非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 14:06:01
ここって福利厚生とかいいんですか?デンソーつくし^^;
497非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 18:06:18
>>496
デンソー以上に教育制度が充実している。
年間教育時間は、どんな大手企業よりも多いと思うよ。
498非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 18:09:28
保険関係の福利厚生はデンソーと同じだからしっかりしてると思う。
499非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 18:19:12
まぁ同じくらいかな?
デンソーのテクノロジー部門と思えば間違いないかも
500非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 18:21:42
>>497
 > 年間教育時間は、どんな大手企業よりも多いと思うよ。
奨励研修っていう、事実上無償残業ね。そりゃあどんな企業より多いさ。
福利厚生?独身寮くらい用意して欲しいね。
501非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 18:46:28
>498
 > 保険関係の福利厚生はデンソーと同じだからしっかりしてると思う。
健康保険は、平均年齢が低い会社=医療費がかからない会社。
よって、デンソー健康保険組合の良き財源になっているだけ。
ちなみに、コーワMEXが加入している健康保険の方が内容が良い。
労災保険や雇用保険は、どこも一緒だろ。コンビニも、清掃業も。

検討中の社員は、この手のような“良い待遇に見せかける”手口に
騙されるな。社会保険なんて、民間ならどこもそう変わらん。
502非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 19:49:36
テクノを無理矢理美化する採用部も必死だね。
503非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 19:53:55
まさかわざわざ書き込んだりしないでしょ。単なるブラックジョークでしょ。
もし本当に会社関係者が書き込んでたらアホ丸出しだな。

2ちゃんの悪い書き込み・・・80〜90%本当
2ちゃんの良い書き込み・・・99%ウソ

504非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 20:13:21
採用部のにいちゃんもホワイトボードに書いてるだろ?
↓会社の現状と理想像にはギャップがあるってw

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/RN/KDBG/57/0248657001/PHOTO/IMG/L_25.jpg?345113565
505非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 20:46:15
労組はしっかりしてますか?
506非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 20:54:15
不正は絶対に許さない頼れる組合だよ(*^o^*)
507非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 20:57:35
ねぇだろそんなモン。寝言は寝て言え。
つーか親会社の組合には入れんのな。他の子会社だと入れるトコあるのに。
508非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 21:09:18
まだ、業務請負って寝ぼけたこと言ってるのこのクソ会社。
509非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 21:11:43
今さら派遣であることを世間にカミングアウトは出来んだろ・・・
510非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 21:30:31
「真の業務請負」って何ですか?w
511非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 21:36:23
>>510
人を貸して時間いくらでお金を貰うようなやり方でなく
業務そのものを受注して完遂させるやり方。

つまり、テクノとは違う方法。請負で客先常駐なんておかしいだろ。
512非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 21:40:59
就職活動中の皆さん。
有給は取らないように。
売り上げ下がるので。
513非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 21:50:46
>>511
おまけに道具もないのにね(笑)
514非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 21:52:37
>>512
じゃあ就業中にこっそり抜け出して、その時間も客先請求すれば良いんですよね?

「そうだねWW」って答えが帰って来そうで怖い。
515非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 22:30:11
>>513
蛍光ペンがあるぞ!!!
516非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 22:45:12
人貸し屋の分際で実体のある技術会社気取りの募集は止めて欲しい。
真剣に職を探している求職者の妨げになっている。
517非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 23:49:09
今年もこの時期になると3年目くらいの社員が
「母校訪問」(強制)で就職説明会をやらされるのかな。
俺は適当に教授と雑談して、研究室にいた学生に形式的に
説明会やってすませてたけど。

最後に行った時なんか、PR資料(パンフ)にツッコミ入れまくった
ものを普通のものと一緒にうっかり置き忘れてきてしまったなあ。
昨年退職したから問題あるまい(笑)

学生を(騙して)引っ張ってくるのは人事だけにやらせろよ。
518非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 00:23:09
意地を張らないで俺と一緒にテクノで世界を目指そう(*^o^*)
519非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 14:48:50
優良企業age!
520非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 19:45:33
521非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:40:56
母校の後輩を食い物にするのか?
バチがあたるぞw
522非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:32:45
>>517
>昨年退職したから問題あるまい(笑)
去年退職した奴いっぱいいすぎて、おまえが誰か特定できない。
テクノは退職率がやたらと高いからなぁ。3%?ウソでしょ。
523非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:55:54
>>522
年間3%=5人/月で辞めて行く。定年退職者は居ないので十分多い。
35才までに離職する確率は99%じゃね?
524非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 00:15:17
特定しようとすんなw

離職率はあながち間違ってないだろ。
だって毎年大量に新卒入れてるし・・・
525非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 02:55:16
月3%じゃないの
526非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 08:55:55
みなさん!
元気ですか〜〜〜!!!?
我らが、
世界のデンソーテクノは、

【真の業務請負】

を徹底しています。
527非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 11:05:05


真の偽装請負
528非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 12:15:58
みなさん!
鬱ですか〜〜〜!!!?
我らが、
裏派遣業界の星のデンソーテクノは、

【真の業務請負の偽装】

を徹底しています。
529非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:26:14
デンソーに常駐する理由の一つに機密を理由にしてるが、
じゃあ受託に出せる部分は機密度が低いんだよな。
では協力会社の人間がなぜテクノに常駐する必要があるのか?
デンソーから出せるんならテクノでやらなくてもいいだろ。
530非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:34:47
↑そりゃ、テクノには出せてもグループ外には出せないから、で理由はつく。
531非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:37:40
みなさん!
鬱ですか〜〜〜!!!?
鬱なテクノ社員の皆さん、モチベーションはこうやって上げましょう!

「TTDCやAEは派遣なんだってー」と、同業他社に勝っていると思い込む。
「東海テクノアーム?プッ(笑)」と、協力社員は軽蔑の対象にする。
「ユニーの賞与は年間3.2ヶ月分、少ないね(笑)」と、他業種の大手と比べる。
「規模はアンデンより大きいよ」と、社員数のみで大手メーカーと比較。
「デンソー社員といっても現場でしょ」と上から目線で現場プロパーを見る。
「プロパーは使えねえよ」と、テクノ内ではプロパーの開発社員まで見下す。
「待遇はデンソーと大して変わらないよ」と、生涯年収では比べない。
「うちは国立大卒が多いよ」と上級企業をアピール。
「離職者の多くが大手メーカーへの転職だよ」と、将来にわずかな希望を持つ。
「派遣ではなく、請負だ。よって俺は派遣社員でなく正社員。」が王道。
532非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:58:59
意見を下さい。
技術者として、入社するにあたり、
メイテックと、デンソーテクノでは、どちらが良いと思われます?

デンソー内での信頼度は、どちらがどうでしょうか?
533非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:25:37
>>532
圧倒的にメイテック。
但し、所詮派遣。そんな意味では五十歩百歩。

派遣は一度足を踏み入れたが最後。二度と抜け出せない。
よって、メーカーに直接技術者として受け入れられるまでガンバレ。
534非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:57:25
>>532
早まるな。メイテックは派遣の上、適材適所で県外に飛ばされる。
トヨタ○○、デンソー○○、アイシン○○みたいに、
社名に親会社の冠が付く会社以外でも、愛知県内には、
大手自動車部品メーカーってたくさんあるよ。
テクノ受けるのは構わんが、全部落ちてからでも遅くはないのでは?

JTECT、イノアック、フタバ産業、大豊工業、愛知機械工業、愛三工業、
津田工業、小島プレス、アンデン、朝日製作所、アドヴィックス、
京三電機、万能工業、豊生ブレーキ工業、シミズ工業、キャタラー、
林テレンプ、シロキ工業、ユタカ技研、豊臣機工、矢崎総業・・・
535非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 17:29:24
デンソーの中にいる派遣の人って
基本的にレベル高い人が多い気がするな。
たまたま知っている人がそうだっただけかもしれんけど。
536非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:37:51
>>532
>意見を下さい。
>技術者として、入社するにあたり、
>メイテックと、デンソーテクノでは、どちらが良いと思われます?

技術者として・・がどうして派遣会社の選択になってしまうわけ?
普通はメーカーだろう。
537非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:07:51
>>532
派遣会社へは「技術者」として入社する事は出来ません。
出来るのは
・技術者の使いっパシリ
・技術者の奴隷
・技術者もどき
としての入社となります。当然、スキルなんて付きません。あしからず。
538非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:15:47
んで、今年の内定者は今何人くらいなんだ?
情報キボン。

539非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:54:44
さあ、今日の夜10時 NHK見よう 我々も明日はわが身だよ
540非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:38:56
デンソーテクノからGoogleへの転職を考えてます( ~っ~)/
541非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:59
スマン 10:25だった NHK

ドキュメント にっぽんの現場▽“派遣切り”と闘う〜東京・派遣ユニオンの1か月〜

▽年末年始、東京都心に開設された「年越し派遣村」。非正規労働者の厳しい実態を浮き彫りにし注目された。
派遣村の誕生のきっかけを作った小さな労働組合の日々を追った。
542非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:10:48
>>532
先のことを考えるなら、メーカー直系のエンジニアリング会社にしておけ。

協力会社の派遣はしょせん派遣であって、運悪く足を突っ込むことになっても、
30才前には足抜けするべきだ。
これは嘘でもなんでもない。
たとえ派遣社員が良く出来る奴でもプロパーと同列には扱えないんだ。
それが組織というものであって、組織の階層、賃金体系を維持する上で
必要な事なの。
543非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 01:13:43
その通り。メーカーとマーカーを間違えるなよ若人よ!
544非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 07:30:11
>>532
おれの意見は、メイテック。>>542とは逆だけど、先のことを考えればこそメイテック。
メーカー直系のエンジニアリング会社は、所詮親会社の雑用。
だけど、メイテックに入ってデンソーで働きたいなら、直接テクノに入社した方がまし。
デンソー内の信頼度は外注な時点でほとんど無
デンソーの社員は個人の能力と会社を結びつけたりしない。
「メイテックだから優秀だ」とか思わず、ひとまとめに「どうせテクノだ」で終わり。
質問の選択肢にはないけど、まだチャンスがあるならデンソー本体狙った方がいい。


メーカは数あれど、設計や開発のみの子会社なんて自動車関連メーカくらいしか聞かない。
「メイテック」と聞いて、>>542のように「協力会社」と連想するのはテクノくらいだと思う。
一般的には「技術者派遣会社」。直接派遣される。
ずっと同じ業界に縛られていない分、スキルは格段にテクノより上。
545非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 08:23:49
546非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 08:30:43
>>544
あの〜メイテックはデンソーと直接取引してるんだけど。テクノ通さずね。
メイテックはテクノの協力会社じゃないよ。
メイテック小会社のフィールダーズと一緒にしないいでね。
547非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 08:52:10
>>546
俺は544ではないが、「メイテックフィルダーズ」とか、
いかにも"メイテックに買収されました"っていう名前の協力会社があれば、
メイテックはテクノの協力会社だと連想しても仕方ないよ。
548非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 09:52:21
>>544です。
勘違いをしていたようで。


長々書いたけど中身を読み取ってほしい。
デンソーで働きたいならテクノ
そうじゃないならメイテック

549非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 11:41:51
>>544

言っていることが支離滅裂だな。
550非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:47:08
糞社員の皆さん意見ありがとうございます。
テクノが糞だと分かりましたのでメイテックにします。
551非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 14:10:32
派遣は止めておけ、って口を酸っぱくして言っているのに。
まだデンテクの方が絶対に良いんだって。
552532 ◆qw5ZITMsPI :2009/01/18(日) 14:59:41
皆さま、ご意見ありがとうございます。

参考にして、もう少し考えてみます。

メーカーには、30までにいく計画です。
如何せん、この不況において…
553非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:53:48
>>552
*** 先の就職氷河期世代よりの警告 ***
不況だからこそ思い止まれ。今こそ踏ん張ってメーカーに入る時。
派遣なんて何時でも出来る。最後の手段と思うべし。

554非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 20:30:00
>>553
> 派遣なんて何時でも出来る。最後の手段と思うべし。

その通りですよね。
派遣者は派遣のままにしておくのが、その業界の、
言うなら暗黙の掟のようなもの。
それによって派遣元と先、双方が得するのだから。
555非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 20:45:39
>>549
どの辺が?
メイテック>>>>テクノ
って一貫してると思うけど。
556非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 20:47:57
もう一つ。
派遣からメーカーに転職出来る確率は5/2000人程度。わずか0.25%の狭き門。
大半は営業系→挫折→製造系日雇い派遣→派遣切り→無職コース。
比較的出来るヤツでも、中小メーカー入りで薄給&無償残業に耐える日々。

何だかんだ言っても「派遣」という特殊である意味ぬるい環境で過ごすのは
麻薬と一緒で取り返しがつかない事になり後が怖く、得られる物より失う物が多く割りに合わない。
557非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:32:46
>得られる物より失う物が多く割りに合わない。

全くもって、その通り。
研修なんてものは期待出来ない。
派遣先に丸投げ状態。
だから、取り敢えずでも腐ってもメーカー直系のエンジニアリング会社にしておけ。
同じ辞めることが前提の職業であっても、研修の内容と量が違う。
558非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:47:25
テクノ死亡w
559非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:14:29
デンソーテクノさんが死亡してたら、
アイシンエンジニアリングなんて生きていけませんよ。

デンソーテクノさんは私たちから見たら勝ち組みです。
560非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:25:37
お前等aeで雇ってやるよ。
561非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:55:04
>>559
偽装請負技術はテクノのほうが進んでいるからなw
アイシンは良心が邪魔してこの技術は真似できないだろ。
562非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:02
おい、今NHK見てるか? 数年前のITSを見ているようだ
563非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:54
>>561
んなぁこたぁ無い。
同じ穴のムジナ、同じグループじゃないか。
564非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:43:21
トヨタ、アイシン、織機、紡織等他のトヨタ系は、どこも派遣形態だろ?
なんでデンソーグループだけは偽装請負なんて犯罪を貫こうとするんだ?
565非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:43:34
aeの腹黒さはハンパねーよ。
デンテクなんて目じゃねーぜw
566非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:49:36
aeも偽装請負化完遂目前なんだが。
567非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:01:45
>>566
とかいいながら、WEBの業務内容には派遣って書いてあるじゃん。
まだまだ良心が残っているって証拠だよ。
少なくともWEB見てりゃ、テクノの新入社員ように、
「派遣なんて聞いてねーよ(涙)!!」っていう悲劇は起きないわけだ。
テクノは、偽装請負に方向転換する前の派遣形態だった頃の沿革も、
いつの間にかホームページから消去。徹底的な証拠隠滅を図っている。
568非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:07:42
本来、請負として商売をやりたいのだが、余りにも駒のレベルが低すぎて、
役に立たないから勢いややこしいことになる。
文句垂れる前におまえらが実力を付ければ問題は生じないはずだ。
あくまで、はずだ。
569非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:20:07
建屋も道具もないのに請負なんて名目だけの証拠
駒以前の問題。
570非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:25:18
AEスレにも遊びに来てくださいね?
571非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:45:00
>>563
いやなこと思い出させるなよ
572非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:46:42
オーケー!いつも誰かがお世話になっていますがw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アイシン・エンジニアリングpart3 [派遣業界]
573非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 03:00:30
殿堂【祝】NOVA ラディア ダイナシティ【倒産】★東芝(工場配属者)★
∞★東芝(工場配属者別格)★ ※日本綜合地所
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) ※ラディア 
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
 人財開発[東京コンサルティンググループ] ファイブフォックス[コムサ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 東洋ソフトウェアエンジ フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] ★大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 船井電機
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 エスグラントコーポレーション ローム マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
★工作員発生するので注意
574非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:11:04
さてデンテクはどれくらい?
575非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:20:55
71アルプス技研<69デンソーテクノ<67メイテック
576非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:31:38
アルプス最強
577非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 20:16:28
シーテック、フルキャストテクノロジー、フォーラムエンジニアリング、名古屋にはアテック・・・
偏差値75クラスの大手カス企業は他にもあるよ。アルプスは最強ではないよ。
578非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 20:22:37
オレ害虫で、テクノに入場した時、テクノから派遣と比べた場合の請負の長所を
書かれた紙を渡された。
だからテクノは請負を選んだんだと・・言いたいのか?
僕はすぐ理解できた。
「テクノは請負を理解していながら違法派遣をやっている」と。
579非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 20:38:04
場所も道具も無く人だけ貸してるのって
派遣業って名前の商売だよね?
580非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 20:38:24
テクノの害虫なんて生活保護以下
581非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 20:45:35
そんな生活保護以下だった害虫が、今はデンソー社員w
582非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:31:46
お代官様申し訳ございません。マーカーの乞食にお恵み下さいまし。
583532 ◆8tZYk9KUIo :2009/01/19(月) 21:34:14
質問です。
請負でありながら、時間請求とはどうゆうことですか?
584非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:41:45
>>583
不可能を可能に変えるテクノロジー、そういうことだよ。バッドラックw
585非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:14:19
>>579
だから、デンソーテクノは限りなくペーパーカンパニーに近いよね。
586非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:16:05
離職率どんなもん?
587非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:36:09
3%/年
588非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:48:22
デンソーの第二人事部がテクノ。
ただそれだけ。
589非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:04:16
35歳定年(天下りを除く)の人事を司る第2人事部であった。
590非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:13:08
法務部の奴等も法学の道に進んだ時は
人助けとかの志しも有ったんだろうなw
今では妻子にはとても話せない様なことに手を染めている。
守るべき最低限の事がわかってるはずの専門家でも一線を超えると
ここまで麻痺するんだな。いくらイイ給料をもらえても人としての
良心は忘れたく無いものだと思わせてくれた素晴らしい反面教師です。
591非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:18:29
小学生の道徳の時間に、伝送の法務部を
悪人のケーススタディにしてはどうかと・・・
592非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:37:53
俺俺詐欺、派遣切り、伝送法務部
子供にはイイ教育だと思います。

こんな人間に成ってはダメですよ。
593非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:55
ここまで腐ってると辞めるときにとことん闘える。唯一のメリット。
594非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 21:31:13
実質派遣なことは上から下まで99%の人間は承知済みなんだよ。
ただ1人で訴えたって何も変わらない。
集団で変えさせないと。
実際そうやったからここ半年で急激に変わっただろ?
まあマスコミや弁護士に垂れ込むのも手だが。
595非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 21:34:20
デンソーエレクトロニクスってどう思う?
知り合いの息子が技能職とか言うので入社したんだが、入社したとたんに派遣?されたらしいんですが・・・
596非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 21:40:43
派遣業ですから、派遣されるのは当然です。
597非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 21:48:55
やはりそうですか、北海道で人をかき集めてデンソーに送るのが本業の会社なんですかね。けど今の状況じゃいつまで続くのか判らない感じですか?
598非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:41
>>594
同意。
ここ最近の変化は行動の賜物。
ここまで不景気になる前にやっておいて良かった。
何もしてなかったらもっと露骨に首切りしてたと思う。
デンソーに直接雇用されたのも居るしな。
599非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 22:36:27
>>598
変化に否定的な人間が多い事もお忘れ無く。
個人的には歓迎だけど。

まだまだ表面しか変わってないトコが多いけど、変えなきゃいけなくなるでしょ。
600非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 22:37:07
努力は必ず報われる。
今年も頑張って闘いましょう。
601非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:07:22
自民党が敗れ経団連が弱体化した時
マスコミのトヨタ系叩きは火蓋を切った様な凄まじさだろうな。
毎日のようデンソー、アイシンの名が報道され悪徳業者扱いw
両社の社長も国会召喚 マジで楽しみだわ。
デンテクやAE&コラボは解散吸収か売却でしょ。
602非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:07:32
まずは奨励自主教育(笑)と職コン(笑)をなくさないとな。
どう考えてもおかしい制度だから。

他の普通の企業に勤めてる知り合いに話したら キモwwって言われたよ
603非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:14:58
ここのスレが労組の役割を果たしてると思う。効果絶大。
みんなも不満をぶちまけよう。ストレスも解消されるしね。

無論、告発の手も緩めないで。
みんなで声をあげれば必ず変わる。
604非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:17:37
世の中ブラック企業は沢山あるけど、仕事自体違法なのは少ないね。
605非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:18:45
>>603
協力会社も変わりますか?
606非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:28:27
>>605
テクノが変われば協力会社さんも変わらざるを得ないでしょ。
現場は協力会社さんの方が多く、依存してる訳だし。

協力会社さんもこの半年で結構変わったでしょ?
というか告発メンバーの大半は協力社員さんらしいよ。
607テクノ最高:2009/01/20(火) 23:28:35
この会社やばいの?連れが転職して入ったみたいなんだけど。
608非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:19
グルの刈谷労基も叩くスレが要るな。
609非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:34:49
次スレからはAEも合流願います。

【デンテク】偽装・違法派遣業者【AE】
610非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:36:48
>>607
超絶ブラック会社。
本当の友達なら早く脱出する様に言うべし。
せめて2ちゃんの事は教えてやれ。
デンソーテクノ ブラックでググれば沢山ヒットするのに。情報弱者か?
611非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:39:40
>>609
AEなんかと一緒にするな。格が違い過ぎる。
偽装の程度でね。
612非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:44:27
業界ナンバーワン(偽装)
613非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:49:38
派遣のハの字もありません(偽装)
614非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:51:10
AEも偽装はかなりのものだぞ。
偽装請負チームなんて責任者の顔見たことねーし
依頼内容の変更や業務指示はいつも担当者どうしで直指示
確かに派遣とも謳っているがホントの派遣は数%
しかし派遣期間は余裕で3年以上だがなw
615非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:55:54
AEの偽装偽術ナメんなよ。
616非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:01:02
いや、普通に開発技術つけてくれればいいからw
617非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:07:40
怪しい自然派食品の店とかやれば一気にトップたてるだろう。騙しのテクはワールドクラス
618非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:07:58
>>615
テクノには歴史がある。踏んで来た場数が違うのだよ。
他のトヨタグループの技術派遣会社の偽装請負手法は全てテクノが開発した物の真似事に過ぎない。
619非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:22:59
デンテクって派遣業者の認定受けてるのか?
でなきゃ公になった時の祭りはデンテクの方が
盛大でしょうね!
620非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:28:10
≫618
裏業界のプロという気迫を感じる。
正に偽装請負のリーディングカンパニー

621非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:33:17
偽装ネットワークシステムを開発したのはテクノと言っても言い過ぎではないだろう。
622非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:43:08
パテントとってもイイ位ダネ。

業界NO1の自負とそのモチベーションの高さは尊敬に値する。
623非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 01:11:28
タカオ君の自慢話はもう聞き秋田
624非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:38:25
みなさんは告発の結果、デンソーに直接雇用されることを望んでいますか?
それとも、偽装請負を解消し、潔白な形でデンソーテクノで働くことを望んでいますか?



お前らマジレスしろや
学歴も実績もないヤツが夢見るだけなら前者も有だな。夢で終わるだろうが。
625非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:21:09
テクノが変わる訳ない。
626非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:55:31
>>624
マジレスすると、偽装請負を解消し、潔白な形でデンソーテクノで働くことを望んでる。
でも潔白な形だと商売にならないだろうね。

デンソーの社員は能力的に_。
627非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 19:27:06
どうせ違法な事するなら、デンソーお得意のエレクトロニクス技術で
フェイズドアレイレーダーや火器管制装置を作って密輸出した方が大儲けじゃね。
自動車で培った低コスト技術で大量生産したら一躍兵器メーカーだよ!
628非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 19:29:28
グハッ!

デンソー、一斉操業停止11日間=トヨタ系の部品国内最大手、創業以来初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000197-jij-bus_all

オワタ
629非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 19:34:14
元々、偽装請負が前提の会社なので偽装請負を解消なんてありえないでしょ。
それに害虫の二重派遣の問題もあるしね。
630非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 21:06:40
>>627
そういえば、昔CADで拳銃書いて解雇された奴いたね
631非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 21:47:51
どこかの自動車部品メーカが拳銃の試作して社員が代理逮捕されたと聞い事が有るが。
632非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:13:05
どこでしょうね
633非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:04:52
試作したのはルガーと357マグナムだったっけ?
それも無断コピーで。
634非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:51
オーム真理教もAK47作ってたな。
635非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:43
道具もなく人だけ送り込んで請負だなんておこがましいよね。
派遣と言われても仕方ないだろう。
636非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 10:45:57
テクノは選ばれし精鋭なので道具はいりません
637非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 17:13:15
オレここに入社予定なんだが・・
なにか今のうちにやっておいたほうがいいことある?
すげー不安。
638非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 18:28:35
多かれ少なかれ派遣であることにコンプレックスを抱くと思うが、
それに打ち勝つ強い精神力を準備してきてくれたまえ。
639非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 18:34:31
>>637
派遣会社以外への就活。怠るな。
640非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 19:11:35
テクノは世界屈指の技術集団
641非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:02:19
テクノは世界屈指の偽装集団
642非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:06:54
H.Pから「業務請負」の文字が消えて久しいな。
学生集めもまずはH.Pから。
643非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:14:09
おれが入ったときは、テクノの説明に、
「デンソーのテクノブレーン企業」って書いてあったよ。
テクノブレーン企業ってナンだよ???って思ったが、
結局、派遣という言葉を濁す為に使われた言葉だったんだね。
644非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 21:06:25
>>643
次はどんな偽装ワードで釣るのかねぇ。

最近のはやりは「安定企業」偽装。
派遣故に赤字はそうそう出ないんで企業自体が安定してるのは強ちウソでもないが
働いてる従業員は不安定この上無い。
ここ数年で残業70〜90Hの収入に当て込んでマイホーム買っちゃったヤツなんて
急に残業ゼロでお先真っ暗。休日・深夜バイトする者も居る。
更に客先から見放されそうな雰囲気タップリで怯える日々。オワタ。
645非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 21:33:07
>>644
>次はどんな偽装ワードで釣るのかねぇ。

テクノブレーンの次はテクノレンジャーじゃない?
646非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 22:04:13
テクノマーカーだな
647非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 22:12:44
おっぱいもみたい
648非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 09:30:30
テクノって、給与面では残業がつくし、時間も見込めるから何とか生活できてたけど、
残業時間が付けれないと明らかにお金貰えないよね。

もしこれで経費削減に相当効果がでちゃったりしたら、
景気回復後も残業時間規制が今まで以上に厳しくなっちゃったりして。
そして就活相手には残業全て支給と謳うくせに、いざ入社すると
10時間で規制・・・なんてことに・・・

きこ〜かいよ、一応社員の代表として、社員からのお金で成り立ってるんだから、
アホな行事で遊んでないで、ちゃんと会社相手にその辺の交渉もしてくれよ
649非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:06:27
残業なんて無いほうがいい
650非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:21:51
向上心のカケラもない上司たちが、特に忙しいわけでもないのに毎日生活残業。もうこれが当たり前として染み付いてしまっている感じ。
残業はどんどん規制しろ。
651非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:13:00
意外と建設的な意見持ってるな
652非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:16:09
ここヨタカレンダーある?
653非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 01:03:51
俺は笑いが止まらんほど株で大儲けw
ISFでも買おうかな。
654非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 01:27:44
>>647
ソープ行け
655非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 12:50:52
テクノは世界一の技術集団age
656非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 14:15:52
>>650
失調が不正請求命令してるからなくならない。
657非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 03:27:49
協力会社の人がドンドン消えてく。
658非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 08:22:06
はけんのはけんぎり
659非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 10:01:50
家のローンが…(ToT)
660非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 11:48:13
>>657
社員も30〜35歳がどんどん消えてく
661非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 12:30:00
テクノなくなれば協力会社の俺も楽になるのに
662非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 12:53:34
663非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 12:53:59
>>661
安楽死?
664非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 13:02:40
今までお世話なりました。実家に帰ります。
665非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 13:03:54
>>661
あぁ、それあるよね。協力会社社員の共通の思いだろ。
バカでアフォで無能な困った君が間に入ってきては、
デンソーとおとな同士の仕事の話を混乱させる。

管理費とか何でも適当に名目を付けてカネは払うから、
こと仕事に関しては黙っていてくれないか、
間に入ってこないでくれないか、
とお願いしたくなるわけですね。
666非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 13:05:56
まぁ、それはデンテクに限らずAEも事情は同じで。
よくもまぁ、これほどバカを三河に集めたものだ、
と思うわけで。
667非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 14:23:44
テクノは世界一の技術集団age
668非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 15:03:44
テクノは世界一の派遣問屋
669非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 16:21:40
リクルート系掲示板にテクノの派遣の話題が出るとテクノ工作員が書いた
返信がこれ。

>新入社員さんへ
ありがとうございます。
私も先輩に聞いたのですが、
すぐに設計ができるわけではないと思います。
入社して、しばらくは評価などが主となると聞きました。
評価業務をやりながら、製品や設計の勉強をして
設計ができるようになるらしいです。
>人材ビシネスさんへ
デンソーテクノは派遣会社ではないと思います。
先輩に聞くと、会社が誕生した頃はそのような形に近かったようですが、今はデンソーテクノとして仕事をもらい、
デンソーテクノ内のチームで仕事をする形のようなので
これって派遣ではないと思います。
TTDCやアイシンエンジニアリングは派遣形態らしいですよ

君と先輩ってどいう関係なんだ?Ww
670非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 17:17:26
デンテクの職務携帯は派遣そのもの。
671非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:49:01
>>669
もう笑うしかないな。
672非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:58
673非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 23:09:06
>>669
おめでたい奴だな。
674非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 23:10:00
テクノは完全請負化を目指している優良企業
675非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 23:22:31
>>674
目指している?
ということは、
現状は、偽装請負の二重派遣だということだな!?
676非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:16
>>674
出来もしないことを一生目指していろ!
偽装請負会社が完全請負化って前代未聞だぞWw
677非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:12:07
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業でもある
678非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:33:55
仰るとおり!
この会社は将来がとても楽しみな会社です。
新卒者、こぞって応募しましょう!
私たちと一緒に働きましょう! なんちゃって、プッ
679非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:40:17
請負会社テクノ永遠のパラドックス

請 負 化
680非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 01:24:04
未来の栄光を目指しているのか?

ドラッグでおかしく成ってるだけだろう。
681非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 01:43:10
ヨタカハイテックはどうよ? 歴史ではデンテクより三十年くらい古いが。
682非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 02:29:34
景気がいいときは請負なんてできもしないことを悠長に言っておれたけど、仕事の工数を貰えないこのご時世、最短効率で仕事をこなすためには帳票しか書けずに無駄なことしかできないテクノ社員は邪魔。
でも請負「化」のために関わってくるんだよなあ。
683非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 07:26:16
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業でもある age
684非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 16:57:51
Fランの大学生なら妥協いて入社するのはどうかな?
685非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 18:17:55
Fランで世界と争えるのはテクノだけ!迷ってる時間はないぞ
686非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 21:33:55
>>1-685
    | Hit!!
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム (゜Д゜)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
687非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 21:48:54
テクノの○○部長様、こんばんは。あなたに少し、お願いがあります。
こんなご時世に、うちの会社の経費で飲食女代をたかるのは遠慮してください。
協力社員が破産すれすれで稼いだお金です。せめて、社会のお役に立ててください。
あなたの欲望を満たすためがうちの会社の使命ではありませんので・・・
688非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 22:07:04
はっきり「148ら!」って言っちゃえよ。
689非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:27:42
デンソーテクノの社員の方なら抱かれてもいいかな(*^o^*)
690非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:37:38
テクノマン見ただけで濡れちゃいます(*´ェ`*)ポッ
691非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:01:20
なんだ、あのおやじまだたかってんのかw
協力会社も大変だな・・・
いっぱいハネられて、更にいつ切られるかわからんのにせっせと接待してw
692非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:45:04
はっきり言って排除してくれ
693非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 03:24:38
148ら
694非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:44:09
↑奴は弱者をいじめ、どこでも嫌われてる。社会のゴミ。
もうじき定年で天下り先募集中?会社が腐る。
695非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:49:39
石原って誰?
696非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:25:44
ハローワークで技術者募集見て人貸し屋に騙される。
デンソーテクノに転売される。
捨てられる。
派遣村へ直行となる。
697非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:30:19
捨てられる ← 俺いまココ
698非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:18:01
ハローワークの技術者募集は殆どが人貸し屋のワナ。
全国各地に飛ばされる。
699非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:19:44
お前たちは世の中のことをちゃんと勉強しているのか?
テクノはデンソー思想の元、自給自足の開発体制を確立した理想的な企業である
700非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:36:13
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業でもある
701非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:32:30
>>699
自給自足だったら人貸し屋に頼るなよ。
自給自足だったら、道具ぐらい自分で揃えろよ。
ばーか!
702非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:32:49
テクノはデンソーの名を借りて、自給自足の開発体制を持つかの如く見せかけた理想的な偽装派遣会社である。
テクノは世界屈指の偽装集団であり帳票のみ完全請負化をしているブラック企業でもある。
703非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:47:48
釣りに全力でレスしてるやつ何?
釣りなんか放置でいいじゃん。
釣ってるのどうせレス乞食でしょ。
704非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:58:21
デンソートリムってテクノのような偽装請負会社ですか?
ホームページの情報や写真ではメーカーっぽいけど、
納入先が“デンソー経由”って書いてあるのが引っかかります。
同じ業界だとしたら、テクノとトリム、皆さんならどっち取りますか?
705非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:59:32
もう、このクソ偽装請負会社は7スレ目かよ。
ホント話題の尽きない会社だょWw。
706非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 21:52:04
>>704
トリムは、テクノと違ってデンソーから分社化された会社です。
(主に二輪関係のECU・CDI製造部門が分社化されたとこ)
デンソー内での扱いも社員と同等。(デンソーの寮にも入れるしね)
特に二輪関係のECUがやりたいならオヌヌメ。
設計やる場合は、本体に出向扱いになります。
707非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:32
結婚して家族を養えるくらいの給料はもらえますか?
708非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 23:03:27
最近はほんとスレの消化早いな・・・
残業規制で早く帰ってもやることないから?
709非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:57
>>708
うっぷん溜まってる強力が多いから
710非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 04:37:59
手取り15マンコ害虫社員がage
711非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 20:14:50
今週で1月も終わりか。3月までのカウントダウンも大詰めだな。

しかし嵐の前の静けさとはこの事か?日々平和に過ぎて行く。
まぁ、部署変わったり何だで混乱して何が何だか解らず何もしてないだけだけど。
712非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 21:06:16
ありゃりゃ、TTAさん行政指導喰らってたの?大変だね。

http://www.katch.ne.jp/~atunion/kikansi9.pdf

社員に全トヨタ労働組合(ATU)の組合員が居るんだね。
ウチにも居るというもっぱらの噂だけど、どうなんだろう?
713非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 21:57:56
TTAは、今後ATUやその他新設組合に加盟する者を抑えるため、
トップ命令により、全員強制加入の労働組合を設立します。
もちろん、会社に都合の良い御用組合。腐った会社です。
今現在、社則はまだ配られていませんし、社員ページからも見れません。
714非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:10
>>713
ユニオンショップ制にするのかな?
それでも社外組合には金払えば入れる訳で何の抑制にもならんでしょ?
御用組合なんて作ったらむしろATUみたいな労基署告発組合に入るきっかけになるよ。

でも、無いより良いなぁ。テクノも作ってくれんかなぁ。
715非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 22:29:43
そうか、11月っていうと、TTAではいろんな人が辞めた頃だな。
中退共に実は加入してなかったと聞いた時は、正直憤りを感じたよ。
このスレ見てると、他にもいろいろ悪いことやってるみたいだし。
社費で買った観音像ってなんだよ!説明してくれ!
716非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 22:33:27
大半ヤバイのはEZ-Web経由まで調べたらしいぞ。
ケータイからのカキコに気を付けろ。
717非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 22:46:49
>>716
サンクス。
このご時勢で辞めさせられたらホントに派遣村行きだからな。
718非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 23:35:45
>>716-717
( ゜д゜)ポカーン
719非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 01:16:19
>>716-717
( ゜д゜)ポカーン
720非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 01:39:02
>>712
派遣先がデンソーテクノじゃなくてデンソーになってるよ。
労基法以前に派遣法違反だろ!
721非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 19:56:10
>>716
あう持ってるヤツなんていっぱい居るし。
大体、PCよりケータイの方が特定されにくいだろ?
722非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 20:27:34
最近のニュースで携帯から掲示板に爆破予告した警備員がタッホイされてたよ
723非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 21:00:58
K察レベルだと、ケータイ=固定IP>変動IP>ネカフェ
カキコ特定屋(興信所・探偵)レベルだと、固定IP>変動IP>ケータイ=ネカフェ
違法って程のカキコじゃないし、何よりブラック会社なんでK察は無理。
特定屋には頼んでるらしいけど無理。
特定屋に釣られて特定情報カキコしちゃって問い詰められて自白しない限り特定は不可。
724非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 21:22:07
デンテクも派遣切りになった人居るの?
725非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 21:25:11
>>724
いっぱい居るし、これから加速。
正確には、派遣切りじゃなくて(偽装)請負切りね。
726非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 22:45:57
テクノみたいな優良企業を陥れようとするなんておまえらは本当にクズだな!
727非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 22:49:15
有料企業
50%ピンハネ
728非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 22:54:14
>>726
氷河期世代の高学歴者を陥れて派遣村に送り込むとは、テクノは本当にクズだな!
729非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 23:06:58
>>713
そんなに文句あるんだったら、あんたもATUとかに加入して改善運動すれば?
実は組合員?それとも単なる他力本願ヤロー?
730非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 23:11:33
テクノに入って宝くじは当たるわ彼女出来るわポリープが治るわでいいこと尽くしです。
やっぱり優良企業は違う。
731非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 00:05:20
>>729
それでも、僕の書き込みで会社は早速今日動いてくれたよね。
就業規則のありかをUPしてくれた事はTTAの誠意だと捉えてます。
会社と従業員は、信頼関係あって然るべきなので、
こういうちょっとしたことが、社員にとっては嬉しいんですよ。
732非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 00:22:37
ここの書き込みは会社への直接の意見ですよ。
733非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 06:15:52
2ちゃんねるの書き込みで企業動かしたって。
革命家さんですか。
734非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 15:15:59
超優良企業であるテクノ様を陥れようとは本当におまえらはクズだな!
社会の穀潰しはさっさと消えろ!!
735非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 18:57:33
>>731
そりゃたまたまだろ。
つーかATUの告発無きゃ変わって無かったんじゃないの?
2ちゃん相手にする企業なんてねーだろうよ。
736非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 19:08:23
糸冬
737元協力社員→デンソー社員:2009/01/30(金) 19:35:47
オマエラ、技術者として自ら働けやw

クダラネ~偽装工作に力をいれずによ〜www

デンテクの稼ぎは、技術力じゃなくて、二重派遣によるマージン、ピンハネwwwww
738非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 19:40:13
739非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 19:46:12
>>737
技術者として働こうが、ほとんどオブジェと化してただそこに居るだけでも
売り上げも給料も変わらないんで技術者として働く気にはなれません。
いや、もう働きません。やめれんわぁ。
740非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 20:26:50
もうこうなったらどんだけ楽して金もらうか、だな。ショーヘイなんてアホらしくてやっとれん。
定時上がりで転職対策の勉強だ!いや、就業時間中も、やってるフリして転職対策の勉強だ!
741非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 20:33:48
時間で請求なんだからダラダラやるのが良し。
742非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 21:22:58
伝素は事務系まで休日になったね。
こりゃ相当ヤバイな。
743非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 21:57:58
富士ハウスが倒産していく様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1227717091/
今日発表だったけど、26日にリークがあり。
でも、根も葉も無い2ちゃんの書き込みだと反論→今日あぼーん。

つぶれる時ってこんな風に突然なんだろうね。
昨日まで普通に仕事してたのが、通達1通でもう来なくて良いよ、みたいな。
744非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 22:10:12
まぁ超優良企業のテクノには関係ない話だな。
テクノが倒産するのは日本が沈没するよりありえない。
745非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 22:18:15
DN含む直系13社からの採用可否
×DNウェーブ
×ANデン
○DNテクノ

.......あっ、
746非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 22:18:41
>>744
確かに。
ただ、今ある噂は完全機能分社化。
喜ばしい事だとおもったら、社員全員天下り化で既存社員はクビ切りだと。
協力会社は同時にあぼん。
747非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 23:03:17
ピンハネ50%の超有料企業
748非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 23:07:12
糸冬
749非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 23:31:59
幸田製作所のみなさんは元気してるかなあ?

750非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 02:33:50
伝素脂肪。
751非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 07:54:04
所詮俺たち負け犬。今さら、技術者になれない。自分探しの旅に出たい。
752非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 09:03:51
>>751
職探しの旅に出ろ!!!
753非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 09:06:33
>>751
本当に負け犬なのか?
出世の為に無償長時間残業、休みも無しで重責の中働いて年収も社会的地位もそれなりな代わり
趣味に費やす時間はおろか、家族と接する事すら出来ないのが勝ち組なのか?

所詮派遣だし、出世も天下りで占められるので関係無い。責任なんて無縁の中、適当にのんびりやって
定時でサクッと帰ってプライベートを優雅する。
残業無いと給料安いけど時給換算したら無償残業してる高給取りより良いかもね。
オレは派遣と判ってて入ったしアリだと思ってる。
754非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 09:18:46
遠吠えさえしなけりゃ負け犬じゃないのに...プ
755非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 09:39:33
>>753
趣味も家族も彼女もいない。残業ないし技術者にもなれない。
自分探しの旅に出掛けます。
名古屋・金津園とか小田原は行き飽きたので久しぶりにススキノにします。
756非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 10:13:45
>>753
個人的な意見ですが適当にのんびりやってる人はナシだと思ってます。
無償長時間残業なし、休みあり、重責の中で働いて年収も社会的地位もあって、
趣味と家庭を大事にしてるこそ人が勝ち組だと思います。
あなたが仮定してる状況って極端すぎないですか?
そんな人、大手メーカーの社員でもみたことないですけど。
実際D社員さんでもゴルフ好きが集まってゴルフコンペとか普通にやってますよ。


開き直って時間を無駄に使ってる人は不戦敗だと思います。
自ら出世の権利を放棄しただけです。出世は関係ないって言うか、関わる権利がない。
仕事もろくに出来ないやつが遊びがまともに出来るとは考えられません。
757非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 12:59:36

今日、ハローワークに行って技術・設計関係を検索したけど
相変わらず人貸し屋の求人でいっぱい!
それも、テクノと同じように偽装請負を隠して書いているからタチが
悪い。
もうウンザリだよ。
758非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 13:56:37
一番最初に規制しなくちゃいけないのは偽装請負なのになぜ動かないんだ
759非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 14:09:00
親会社も人員過多だし 人貸子会社はどの道消滅するんだから
努力なんて報われる機会は有りませんよ。
テキトーでいいんですよ。結果リコールしまくりだけどw
760非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 14:42:03
>>758
元々は厚労省が絡んだ官民共同の陰謀だからだよ。
761非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 14:48:21
>>757
ハローワークじゃメーカー無理だよ。つうか、斬られたの?
762非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 16:40:20
ヤスノは、きのうの金曜日にランジェリーパブで、
由美奈ちゃんの着ているキャミをおねだりしました。
「それ1万円でどお?」って。
763非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 17:14:34
http://www.jin-net.co.jp/#housouyotei

2月1日・8日(日)放送
10:00〜11:45
テレビ朝日系列 サンデープロジェクト

“派遣切り” の嵐を招いた元凶は何か。99年の派遣対象業務の原則自由化や04年の
製造業での派遣解禁が取りざたされている。しかし、本当の問題は85年制定の派遣法
そのものに潜んでいた。事実、バブル崩壊後の92年、すでに大量の“派遣切り”が行
われ、社会問題になっていたのだ。
労働者派遣には「常用雇用型」と「登録型」の二つがある。「常用雇用型」は派遣会社
が常時雇用する社員で、派遣契約が切れても賃金が出る。一方「登録型」は、
派遣先から契約を解除されるとすぐに収入を失う。いま問題になっているのはこの
「登録型」派遣だ。
雇用の不安定化を招く「登録型」は、当初派遣法に盛り込まれる予定にはなっていな
かった。ところが、法制化の最終段階で「登録型」はなぜか突然、法案に書き込まれ
ていた。
我々は法制化に関った関係者を探し求め2人の中心人物を特定。派遣法制定をめぐる
歴史の闇を2週にわたり徹底追究する。
764非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 17:59:40
>>756
ケツが青いな。仕事と家庭と趣味を両立?理想論に過ぎん。ドラマかマンガの見過ぎだ。

> 仕事もろくに出来ないやつが遊びがまともに出来るとは考えられません。
出来るね。
765非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 18:44:14
遊びも仕事も要領。
火遊びなんざヘマこくと大変だからな。
766非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 19:08:03
つまり要領良くサボれるヤツは遊びも上手って事だな。
767非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 19:32:25
>>764
うぅ〜ん。。。派遣さんごときにケツが青いとか言われたくありません。

あなたのおっしゃるその激務を、残念ながら実際に見たことありません。
飲食店などの名ばかり管理職のことでしょうか。。。。
わたしが先に書いたたことが理想論で、実現不可能なら世の中みんな負け組です。
少なくとも開き直って遊び呆けてる人は勝ち組とは考えられません。
仕事と趣味・仕事と家庭は余裕で両立できますが、確かに趣味と家庭を同時に充実するのは
趣味を第三者に理解させなければいけないので難しいかもしれませんね。
でも不可能ではないと思います。
ドラマやマンガを元に勝算もなしに理想論を語るほどバカじゃないです。。。


お仕事ができなくてもお遊びができると言うことで、これからもお遊びを充実してください。
わたしも派遣さんにお仕事依頼する際には気をつけるようにします。
768非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 19:52:03
>>767
ぜひ、そうして下さい。
派遣選ぶ人とは、考え方が違うのです。
自分が「勝ち組」なのか「負け組」なのかを判断出来るのは自分自身だけなのです。
769非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 19:53:08
ちんぼ
770非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 22:35:18
>>768
いやいや、派遣やってるんだったらそれは負け組みだよ(笑)
771非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 22:52:59
じゃテクノは負け組でガチって事で
772非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 23:39:28
俺らは負け組
773非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 04:23:59
日照りの時は、海水浴に。
寒さの冬は、スキーに出かけ。
みんなにテクノボーイとよばれ、

そう言う者に私はなりたい。
774非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 09:35:02
↑続き、寂しい夜は2ちゃんねる、そういうものにおまえはなりたいw
余計なお世話だが、生活リズム崩すと欝になるよ。早く寝た方がいいよ。
775非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 12:48:11
上は皆、要領よく遊んでるよ。
全く稼ぎの足しになる事してねーだろ。
真面目にやってたヤシが御上に昇れたかってか?
776非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 13:07:41
少なくとも職業選択には妥協してない
777非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 19:46:43
昨今の状況だと確実にテクノ解散。
自動車業界は相当にヤバイ。
業界総人数の半分は失業だよ。
778非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 21:55:56
テクノの力みくびってない?
779非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 22:08:04
テクノは合コンでモテますか?
780非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 22:44:06
企業の生命維持に必要ないテクノを生かしておける余裕は無い。
この状況での犠牲は後に避難される事は無いだろう。

諸君達に次の機会が与えられたなら、集団の生命維持機能になれる様健闘を祈る。
解散!
781非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 00:01:41
ハローワークの求人は、求職者に人貸し屋と悟られないようにな。
782非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 20:41:39
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業である
783非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 20:53:05


  解 散
784非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 21:34:39
ホームレス偽装正社員
785非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:21
パソコンの大先生だもんな!
786非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 23:45:56
偽装書類作成の大先生だもんな!
787非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 02:19:14
害虫者は仕事あるだけで有りがたいと思え!
788非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 02:50:05
このまま不況が続いたらテクノごと切り離されそう
789非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 07:56:13
そうなると思うよ。
790非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 14:20:39
なんで下から目線何だよ。テクノが上だよ。
791非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 20:23:08
デンソー連結でも620億円赤字
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36262320090203

アッ!
792非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 20:46:48
テクノはグループ内の取引がほとんどだから、
残業が減って単体の売り上げが下がっても、連結の売り上げには無関係。
むしろグループ内の人件費を下げる大きな役目を果たしている。
なので、赤字だからといってテクノ社員が責任感じる必要はない。
793非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 20:53:06
そうそう、親としては出向or転籍させた方が
人件費削減になるからね〜
794非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 21:06:29
連結子会社の中では偽装派遣業って事もあり儲かってる方なんで
出向&転籍の格好のターゲット。事実上のリストラ。
既存社員がトコロテン式に押し出されて・・・
アッ!
795非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 22:19:49
人間国宝級の技術者であるテクノの社員をリストラなんてするわけないだろ(笑)寝言は寝てけけ馬鹿(^w^)
796非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 22:42:35
アッ!
797非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 22:55:19
そのアッ!ってなんなの?おもしろいとおもってんの?
798非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 23:17:53
テクノで技術力を身に付ければ、たとえ会社を辞めても
オレオレ詐欺から北の工作員まで転職先に困ることはない。
優秀な人間に不況なんて関係ねーw
799非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 23:56:57
ウッ!
800非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 00:27:01
テクノカッター!
801非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 01:03:07
壮大な釣糸発見(゜_゜)
↓↓↓
http://oshomoti.com/17/
802非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 07:57:42
偽装工作員
803非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 15:45:09
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業である。このスレを荒らしている乞食どもは万死に値する。
804非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 17:56:57
>>803
完全請負化?
未完全な部分は偽装になるのでは?
805非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 17:59:10
完全請負化目指す→現状は?
教えてくれ
806非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 19:24:49
>>798
偽装船作りは依頼出来ますか?
807非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 19:39:29
>>804-805
敢えて反論の隙を作りレスを釣る人に、わざと釣られる人か?
おまえら優しいな。本当は不満だらけの803も嬉しがってるぜ。
808非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 20:09:05
伝素凄い赤字だなぁー
優先順位付けて切ってくとテクノはヤバイんじゃないか。
809非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 21:11:13
>>808
テクノは大丈夫ですよ。会社はね。
社員は景気が良かろうが悪かろうがいつもヤバいけど。
810非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 21:28:08
テクノは世界屈指の偽術集団であり完全偽装請負化を目指している憂霊企業であると何回言えば
811非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 23:16:17
クビあんのかな(*_*)

ローンが…
812非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 23:51:26
クビにしなくってもテクノは35歳定年だから大丈夫。
って全然大丈夫じゃねーよ。

ローンは35歳までに払い終われるように組むべし。
残業なしの薄給でも払える額で。
買 う な っ て こ と 。
813非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 00:16:58
>>811
こういう時組合無いと怖いよな…
814非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 00:32:40
>>795
技術者→×
作業者→○

815非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 18:30:32
この会社の説明会予約入れたけどこのスレ見たらキャンセルしたくなってきた
816非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 19:13:40
ヒント:このスレの批判的なレスはほとんど真実
817非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 19:39:44
労組へ向かう若者たち 不況で組織率上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000567-san-soci

会社に無いなら入ってしまえATU
全トヨタ労働組合(ATU)は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
HP:http://www.katch.ne.jp/~atunion/
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/atunion
818非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 20:20:38
テクノは組合ないんですね。
この規模の会社として問題ですよね。
819非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 05:50:29
偽装請負ってなんですか?wikiとかでしらべたけどいまいちわかりません。
具体的にはどういうことなのか教えてください。
デンソーテクノから12月に推薦で入社してくれと誘いが来ました就活生です。。。
820非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 07:39:41
>>819
普通の会社を装って、実態は派遣会社って事。
それは会社が儲かる為にやってる事で、犠牲になるのは社員。
821非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 08:46:49
身分が一応正社員な派遣。仕事ごとに色々飛ばされ主に雑用を担当。
まぁこれはテクノに限ったことじゃないけどね。
822非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 18:08:41
組合ないんだから正社員なんて建前だけ。
日雇いと同じ。
823非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 19:18:08
>>822
組合が出来る東海テクノアームは勝ち組ですか?
824非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 19:33:43
リクルートページ 更新しろよw
流石に採るの厳しいのか?
825非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 19:50:03
>>824
更新させられてる強力害虫が派遣切りにあったからww
派遣に切られる派遣って・・・
826非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 20:17:13
>>823
んなワケねーだろ。
狭い事務所が待機社員ではちきれそうなのに。
827非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 20:20:52
>>818>>822
組合がないことまでも会社のせいにはしてはいけない。
組合は、労働者で結成するものだよ。おまえらが作ってもいいんだよ。
おれ普段はアンチテクノだが、これらの意見には疑問だ。
828非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 20:36:46
>>827
これまで何度も作ろうとしては握り潰された。
何処ぞの弱小会社と違って強力な力が働くのだよ。奇行会の利権とかもな。
829非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 20:43:05
害虫だけど来月から待機でつ(>_<)
830非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 20:45:32
>>828
じゃあ、ATUに入ればいいじゃん。>817
831非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 20:49:03
>>829
オレは単なる待機から自宅待機だ。
832非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 21:03:03
>>817
ATUのHPの資料室のオールトヨタの仲間ってたまに刈谷駅で配ってるやつかな?

http://www.katch.ne.jp/~atunion/kikansi9.pdf ←協力会社実名報道
http://www.katch.ne.jp/~atunion/kikanshi8.pdf
http://www.katch.ne.jp/~atunion/kikanshi7.pdf
http://www.katch.ne.jp/~atunion/kikanshi6.pdf
http://www.katch.ne.jp/~atunion/08shinengou.pdf

正直、貰うの気が引けて貰った事無い。けど、良いこと書いてる気もする。
てゆーか、どうせならHPに組合費とか載せて欲しい。高いのかな?
833非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 21:51:35
「ハケンの時代は終わった」嘆く派遣会社社長
http://www.asahi.com/national/update/0204/NGY200902040007.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233915611/

愛知県岡崎市で派遣会社を経営する男性社長(50)は倒産を覚悟している。
資本金は1千万円。派遣会社を始めて20年ほどで、いまは社員約100人を
大手自動車メーカーの生産技術部門などに派遣している。
愛知労働局によると、県内の派遣会社は6744事業所(昨年12月末現在)あるが、
「数人規模の派遣者数の小さな事業者が大半」(同局)といい、この会社は大きい方だ。

だが、社長は言う。「契約解除で戻ってきた社員には給与を払わなければならない。
『派遣会社は雇用を守れ』と言われるが、50人が戻ってくれば会社が成り立たなくなる」

「派遣切り」は、派遣先の会社が派遣元との契約を解除したことに端を発するケースが多い。

※「派遣」「ハケン」を請負会社に読み替えて読んで下さい。
834非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 22:37:43
>>833
>労働者派遣業の倒産件数は56件と、99年からの10年間で最多だった。

たったの56件で最多?ワロタ!
そりゃ、設備も要らずハローワークにウソ求人連発し、要らなくなったら
「ポイ」でしょ。
そりゃバカでも出来る商売で倒産するほうがおかしい(笑)
ただ、別の意味でハケンに名を借りたヤクザ商売は社会から
抹殺すべき。
835非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 22:50:58
>>834
>ただ、別の意味でハケンに名を借りたヤクザ商売は社会から
>抹殺すべき。

ただ、別の意味で請負に名を借りたハケン商売もついでに抹殺すべき。
ココみたいにね。
836非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 22:58:43
でも現実は社員だけ抹殺されて、会社は名を替えて生き残るのであった。
かつてTTSからテクノになった時のように。
837非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 23:53:01
組合あるぞ、きこーかい
838非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 00:16:15
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   仕事を探すのはいいが、
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  偽装請負会社には騙されないように
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   しないといけないぜぇーイェーイ。
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
839非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 01:09:34
俺の親族が4月からここに世話になるよ
840非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 01:30:26
TTS->テクノ
名前だけでなく組織を含めて大きく変わった時だった.....
841非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 02:31:36
>>820なるほど。ありがとうございました。
派遣っていいイメージない;;
メイテックとか;;
842非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 05:27:01
>>841=819?
12月に推薦依頼された?ネタは困るよw
843非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 08:34:44
>>833
1&0
100人の派遣業者で50人が損益分岐点なんだな
そりゃこの業界が叩かれるわけだ。
テクノもピンハネ50%くらいなの。
844非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 12:55:57
従業員数2100 売上げ460億 一人当たりの売上げ約2200万
お前等の平均年収が700万としても68%ピンハネ
この金はどこに消えたのか?
845非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 12:56:44
そりゃユニセフに寄付だろう
846非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 14:44:34
>>844
ものすごい単純計算だな。言いすぎだろw
社員に売り上げの全額を還元する会社どこにあるんだよw


よくわからんが、法人税とか福利厚生、設備維持費とか掛かるんだろ。
さすがにその計算式持ち出して会社批判するのはいかがなものかと思う。
847非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 16:15:59
でもこのクソ会社、派遣会社だと後ろ指指されるのがイヤみたいだね。
848非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:37
年収700万もあるの?
うひょー
849非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:25
>>848 去年6月頃開示された上場企業の平均年収↓
デンソー 851.3 トヨタ自動車 829.5 豊田自動織機 751.3
トヨタ車体 743.9 マツダ 714.6 日産自動車 713.9
アイシン精機 701.4 愛三工業 663.6 豊田合成 649.9
スズキ 640.6 トヨタ紡織 637.4 富士重工業 634.4
ダイハツ工業 631.8 三菱自動車 602.0

デンソーテクノとアイシン精機は同じ年収ということですね?
850非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:15
ありえないな
平均年齢30で700万だったら
デンソーよりも高そう
851非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:21
>>850
一昨年前みたいに毎月100時間残業だったら650はあったよ。
(申請は36上限で後はサービス&ショウヘイ)
でも、今からは残業ゼロでどーなる事やら。まぁ、確実に500無いね。
ボーナス減ったら450無いね。
852非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 18:04:46
見栄張るな。
定時上がりで450万貰えたら凄い勝ち組じゃないか。
853非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 18:16:19
>>852
そういう考え方があったか。
854非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 18:45:30
まぁショーヘイテクノには実質残業無しはないわけだが。
855非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 19:43:38
>>854
ショーヘイなんだし、いずれ辞めるんだから査定なんて気にしない。バックれだ!
856非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 20:16:33
テクノに入ってからショーヘイ兄やんまで嫌いになった
857非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 07:12:56
ハケーソ
858非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 09:43:34
おまけ↓
メイテック 604.7 アルプス技研 459.1 日本テクシード 449.1
メイテックさん、三菱自動車より年収多いんですね。
859非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 09:53:51
正味テクノは500万くらい?
毎月60時間くらい残業してて。
860非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 14:40:14
ここでは見栄を張らなくていいんだよ(*^o^*)
861非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 19:18:47
>>859
残業60もやれたらもっといくだろう。
でも・・・今日も定時・・・オワタ
862非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 19:28:43
残業単価いくらよ?
863非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 19:51:06
テクノの害虫は千円
864非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 22:08:58
アッ!
865非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 07:52:19
ウッ
866非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 17:23:26
テクノなら残業60やれば12前後いくよ。
60もやりたくないけど。
867非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 21:27:20
>>866
12マソx12カ月=144マソ
ハケソなんで売上げダウソ=茄子カットも併せて
年収600マソが・・・・・400前半・・・・昨年の年収で税金引かれて・・・あぼーん
868非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 22:56:53
だから残業ありきで住宅ローン組んでたやつの気が知れない。
ずっと好景気が続くつもりでいたんだろうな。
年齢が若いだけに不景気を直に経験したことはないから。
869非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 23:04:54
>>868
だってだってだってだってだってなんだもーん
ガクッ
870非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 23:07:40
そもそも残業が必要ないのにだらだらと)略

当分定時上がりな
871非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 23:19:58
>>870
それは派遣屋では禁句なの。
872非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 10:07:52
世界のデンソーテクノ揚げ↑↑

873非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 12:49:27
テクノ揚げ 香ばしいですよ。
874非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 18:02:46
一人あたりの売り上げが2200万って
他の派遣会社の倍以上じゃないか。
それで年収500万って・・・儲けた金はどこへ消えたんだ?
875非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 21:22:24
>>874
デンテク:協力社員の売上げを100%計上
AE,TTDC:協力社員の売上げの約5%を計上

デンテクは形式的には請負体制なので、協力社員の売上げはまず
デンテクに丸ごと入り、それから協力会社に支払う。

AE等は、派遣体制なので、それでは2重派遣になってしまう。
なので、客先から協力会社へ直で支払い、
そのうちの5%程をAE等が管理代みないな名目でいただく、という仕組みだ。

結論、テクノの協力社員がテクノ社員より多い為、
テクノ社員一人あたり他の会社の倍以上稼いでいるかのようにみえる。
876非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 21:46:45
>>875
> そのうちの5%程をAE等が管理代みないな名目でいただく、という仕組みだ。
>
5%ほどだってw  嘘つけw もっとボるだろ。
877非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 21:49:59
>>875
> そのうちの5%程をAE等が管理代みないな名目でいただく、という仕組みだ。
AEさんは良心的だねぇ。
テクノは協力社員の時間単価4410円もらって協力会社へは3500円支払い。
殆ど管理無しで20%いっただきー!
協力社員は社員の倍は居るから、売上げも半分以上は協力会社のおかげ。
しかも、この不景気では人員の調整弁にもなってくれてホントにサンキュー!
878非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 21:57:05
>>876
877が言っているとおり、請負であれば20%程搾取できる。
派遣であれば、5%程しか搾取できない。
そこのところで請負にこだわる理由が見えてこない?
879非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 22:07:11
請負にこだわってるのは、今みたいな状況で合法的にクビ切りする為だよ〜
ていうか、派遣で中間搾取は二重派遣で違法だよ。管理代名目でもダメよ。
法律は守ろうよAEさん。
880非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 22:11:31
どっちも偽装請負なんだろ!デンテクさんよー
881非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:29
客先社員は残業ゼロのせいでやたらセカセカして忙しそうだけど
こっちはやる事NEEEEEEE!!!ヒマDAAAA!!!

あ、オレ切られるのかな?
882非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 01:34:31
介護逝くわ
883非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 07:32:21
>>882
根性なしには務まらん
884非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 10:32:53
求人、必死らしいけど成果が上がってないらしい。
みなさんの協力のおかげかWw。

885非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 12:26:39
やはり世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業であることに恐れてエントリーできないのだろうな。
886非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 12:42:13
>>884
テメェ〜www
業務時間中〜wwwww
887非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 15:33:53
>>884
まぁ、派遣会社と知ったら踏みとどまるでしょう・・フツウ。
888非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 20:32:02
これ以上不況になったら、
デンソーせんべいの街角販売でもしないとやっていけない
889非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 01:40:58
四月からお世話になりますo(^-^)o

大学で学んだことを生かし、早くも一流のエンジニアになれるよう頑張ります!
890非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 02:20:27
ここの係長とデンソーの平社員ってどっちが偉いの?
891非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 03:13:36
>>890
ここの係長<デンソーの平社員
892非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:02
>>890
デンソー平>天下り以外テクノ社員

だろ?サービス業なんだから
893非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 13:11:29
>>892
サービス業?失礼な。
犯罪集団だよ。もはや会社でも無いんだよ。
894非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:39
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業であると何回言えば…
895非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 15:32:43
デンソーテクノのホームページに書いている仕事の内容と
実際の仕事内容は全然違いますね。

ホームページ:開発・研究なんでもやってます。
実際:プロパーのパシリ、雑用。
896非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 17:06:43
おまえは何もわかってない。

世界屈指の技術者も雑用から始まるんだ。
897非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 17:08:51
テクノは一生雑用だろ
898非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 17:25:49
雑用で思い出したが
印手具に愛馬ってまだいるのか?

印手具の人ぉ
おしえてぇ。
899非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 20:37:49
採用ホムペ 2カ月停止

苦戦しているわりには余裕なのか?
900非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 23:22:02
デンソーテクノのような偽装請負会社は訴えられる心配がないから
安心して投稿できるね♪
901非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 01:21:41
だから会社って呼べる程のものじゃあ無いんだってば。
902非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 02:07:00
おまえらいい加減にしろ。IP抜いたからな。
903非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 02:19:09
>>902
テクノごときの技術で抜けるもんか。
抜けたところで、プロバイダ介してたら特定出来ないだろ。
犯罪予告みたいなのでもあれば別だけど。
但し、個人名には気を付けよう。
904非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 05:59:20
世界のデンソーテクノ♪
905非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 07:25:00
>>902
IP抜きは犯罪だから、気を付けて発言しよう。
ハッカーと思われ、逆にあなたの情報が抜かれますよ。
906非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 07:32:51
>>905
既に犯罪集団で普段から偽装しまくってるから、犯罪になる事なんて気にしないでしょ。
でもそんな技術ないから出来ないだけであって。
907非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 07:53:25
>>906
正確には「技術」があろうが各方面の「協力」が無ければ特定どころかIP抜きすら_。
つまり、書き込みが明らかに違法である、または事件性の恐れが無ければ_。

情報を共有して被害者を増やさない為にもどんどん事実を書き込もう。それが2ちゃんねる。
908非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 10:21:04
人貸で一人当たり2200万も売り上げてんのかースゲーな。
刈谷駅界隈のサービス業に派遣でもしてるのか?
909非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 10:33:09
>>908
それは協力社員とい打出の小槌があるからね。
社員数の倍は居るからね。
最近バサーッといったから大分減ったけど。
910非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 12:17:03
自分が就職するときに1人あたりの売り上げがやたら大きかったから
ここに入ろうとしたわけだが、入ってからカラクリを知る羽目に・・・。
技術力が相当あると思ってたのに実態は・・・。 orz
911非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 12:39:54
>>909
次は、テクノが伝送からバサーッとでつね。
もう始まってるって?
912非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 13:22:28
伝素はスタッフ系の職場まで帰休だってね。相当ヤバイんだな。
親の給料高杉なんだよ。
913非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 13:29:18
製造部だけ休業するのは、おかしいという考えが有るのと
今、製造はこういう状況に有るという認識を会社全体で
持ってもらう為に全社休業にしているんだよ。
914非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 13:44:09
そして開発の遅れが後々の痛手になる。
後々が有ればの話だが。
915非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 14:35:37
次のスレ立ては、派遣業界板へ移動お願いします\(^O^)/

デンテクは、ハケ〜ンなので(^_-)
916非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 14:37:04
>>913
雇用保険の助成金もらうためだろ。条件が全員休業となることだから。
国から一人あたり7千円強もらえるから伝素としてはかなり救いになるよ。
917非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 14:51:31
>>915
派遣版はID表示アリなんでココにたてるお。
AEもこっちに来たし。学生犠牲者救済の意味もあるし。
918非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 17:08:50
919非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 18:19:00
>>898
あんまりそいつの話題は出してやるな・・・
920非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 21:54:14
刈谷にいた奴隷商の蟻魔室長はまだいんの?
921非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 23:05:10
>>916
さすが伝素。
愛心より上手だね。
922非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 10:58:36
aeも一時帰休にして欲しい。
923非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 12:50:46
デンソーテクノの人で請負先(偽装請負?)の社長・役員の顔知らない人が
多すぎ、正確に覚えてほしい。
社長の前であんなことして・・・・・・・・・\(^O^)/
924非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 14:59:57
自己紹介も出来ないこんな職業じゃポイズン
925非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 15:54:15
>>919
またなんかやらかしたん??
いつまでいるの??
926非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 17:53:38
派遣新世紀テクノX 弟3話
「私の愛馬は凶暴です」
927非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 22:59:42
害虫です。
部署で9月までの名指し首切りリストがカレンダーに
公開されていました。これって違法ですよね?
該当者のモチベーションはがた落ちで・・・
みなさんの部署ではそんなことありませんよね。
928非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 23:10:54
世界屈指の技術集団には犠牲は必要なんだよ。
929非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 23:18:59
>>927
法に触れるのか?
とりあえずどこの害虫かkwsk
930非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 23:40:19
デンテクは無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵
931非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 00:02:25
927です。
社名は勘弁
部署は昨日貧です。
請負法上では、直接の客先にあたるデンテクでさえ、
指名での削減を行うことはできないはずですが、
今回出回ったものは、DN製作資料で各部署の害虫氏名と削減期日が
書いてありました。・・・違法ですよね?
932非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 00:02:30
>>927
>これって違法ですよね?
違法がこの会社のビジネスモデルですから当然の結果です。
派遣なのに業務請負と連呼している。
これも違法ですよね。
933非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 00:08:46
927です。
他の部署でもコンナ事ってよくあることなんですか?
完全請負化とか推進できてる処もあるって聞いてますので、
うちの部署のプロパーとデンテク社員のモラルが低いだけ
なんでしょうか?
もし、全社に共通のトラブルなら・・・
世界のデンソーのコンプライアンス意識の低さに
首括りたくなっちゃいます。
934非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 00:55:29
完全請負化出来ない部署とか早く切ってくれないかな〜w

935929:2009/02/16(月) 00:58:07
>>933
完全請負化に近い形でやれてるところってあるのか?
DNと話するのもアウトだよな?
DN資料作成で首切りはさすがに聞いたこと無いけどDN資料作成の部署移動とかは結構聞く気がするな。
世界のデンソーって勝手に自分達でいってるだけだろ
すごいひともそりゃいるけどたいていは俺を含め凡人だから首括るのはやめとけ
936929:2009/02/16(月) 00:58:59
あ、一応害虫⇔DTの話な
937非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 07:40:17
>>931
完全に違法です。もし本当なら画面コピーで良いので下記まで送付下さい。(匿名でOK)

日本共産党デンソー支部
    日本共産党西三河地区委員会内
      〒444-0066 
       愛知県岡崎市広幡町1-1
       Tel: 0564-23-2785, Fax: 0564-21-0712
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/

全ト・ユニオン(ATU)
 事務所 : 愛知県知立市東栄3−25 西三河南地域労働組合総連合気付
 TEL&FAX : 0566-82-0501(10月2日から電話番号が変わりました)
 e-mail : [email protected]
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
http://blog.goo.ne.jp/atunion

本当に個人名で名指しされてるなら、確実に止めることが出来ます。
少なくとも、名指しされた人の雇用を守る事が出来ます。
938非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 07:40:19
>>929
「世界の」を構成しているのが正社員オンリーだから「俺を含め」たら「世界の」じゃなくなる。


名前はりだされて部署異動も契約解除も間違いなく傷付くね。
きついわ。
939929:2009/02/16(月) 07:58:44
>>938
語弊があったかもしれんが
俺を含んだのはテクノ・害虫のようにって意味な
DN正社員でもテクノ・害虫並み+以下の人もたくさんいるってこと

>>931
がんがれ
940非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 23:38:55
別にそこの部署で切られても、会社が必要だと思ったら
使えない奴のクビきってそこに移動になるだけ。
要は自分自身を磨け。

DNが氏名公表してたら間違いなく違法で、裁判も勝てる。
ここで一気に犯罪会社の膿を出し切る為にマスコミに送ってもいい。
941非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 08:51:07
労働犯罪会社の求人募集はウザイ!
942非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 18:31:01
世界屈指の技術集団になるには犠牲はつきものなんだ。わかってくれよ。
943非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 20:37:59
>>942
つまんない(T_T)
944非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 21:55:34
2月で現場引き上げ決まったお。orz
どうなっちまうんだろう?
945非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 22:23:40
>>944
長い間 DNと愛知の自動車産業のために
ご尽力されて、お疲れ様でした。
この時期での、引き上げとなると不安が大きく、
社会からいらないモノ扱いされた様に感じて、
やりきれなく感じることも多いでしょう。
 でも、忘れないでください。
あなたのこれまでのお仕事は多くの人に利益と喜びとを
与えた有意義なものでした。
自信を持って、次のステップに進みましょう。
946非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 22:42:21
次のステップて…
あわわわわ
947非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 22:44:00
辞めろってか?
948非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 23:04:09
>>945
どこをたて読み?
949非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 00:16:05
マイスターエン○ニアリングはどうなるんだろ?
協力会社なんだけど。。。
950非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 06:09:48
ここって何で離職率低いの?どんなカラクリがあるの
951非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 17:43:53
優良企業は離職率が低いの当たり前だろ
952非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 18:22:59
キコウカイ費、参加できないのに、高すぎます・・・泣
953非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 18:52:26
離職率低いのに平均年齢29歳って
あきらかにごまかしが入ってるだろw
954非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 19:17:26
>>953
ヒント:特技の偽装
955非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 19:31:21
>>944
お疲れさまでした。
自動車業界脱出おめでとうございます。
しばらく路上生活でゆっくり将来の事をお考えになるのもよろしいかと思います。
956非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 20:39:13
このまま、犯罪会社のスレは何時まで続くのだろう。
と言いつつ「デンソーテクノ8」へ・・。
957非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 21:49:20
大同特殊鋼を頂点とする犯罪組織集団

http://novel.fc2.com/novel.php?mode=tc&nid=16014


958非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 23:20:10
テクノが犯罪集団って言うが、そこれこれも電素次第だろ。
親が法律に則って管理してれば今頃こんなことになってなかった。
今まで電素が放置してきたことが一番の問題。
この1年で急速に変わってるって事は、今までがまずかったってことを
電素自身が証明してる。
で、まだまだ偽装度は高いから今後も改善していくことは当然として
今まで放置してきた責任を取れよ。
959非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 00:13:12
はけんぎょう
いやだといっても
やるしかない
すかしたでんそー
だめならつかいすて
きられるのみ
960非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 00:52:59
デンソーの法務部って今まで何やってきたんだろうね。
子会社の違法行為を知ってたんだろうか。
961非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 00:58:11
>>960
ヒント:グル
962非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 02:37:12
テクノから協力会社の給料20%カット要請がきました。
客先にはいつもと同じに請求し、協力会社には20%カットの状態でお金を
渡しテクノが儲かる。まさかデンソーテクノがそんな詐欺まがいのこと
してないですよね?
963非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 07:52:40
×法務部
○無法部
964非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 20:24:05
さぁ〜て明日はど〜するかな〜
965非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 20:51:01
忙しすぎ(>_<)
技術がありすぎるのもかんがえものですね。
966非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 20:54:53
本日、福岡の説明会に参加して、社員の方から話を伺いました。

デンソー本社が先行開発をして、デンソーテクノが量産用に
設計開発しているようです。
質問に対しても、良い面・悪い面を正直かつ具体的に説明し
てくださったので、かなり好印象でしたよ。

派遣会社というのは恐らく昔の話だと思うのですが…

参考ながらに、退職率?は3%で良い会社だと思います。

967非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 21:00:52
>>966
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
968非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 21:02:52
>>966
ヒント:偽装の得意な会社
969非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 21:30:39
>>966
>派遣会社というのは恐らく昔の話だと思うのですが…
入社したらわかることだよ。
ハッハッハ!
970非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 21:48:43
>>966
採用関係者さん、説明会参加者になりすますのはやめませんか?
普通に考えて、説明会聞いただけの浅い表面知識のみで、
現役社員に対し、会社の知識で太刀打ちしようとはしません。
「社員の方が〜と言っていましたが、実際どうですか?」
と聞くのが自然ですよ。
971非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 22:37:48
テクノから巣立った方は、こんなところに入ってます。

ホンダ技術研究所、ヤマハ発動機、三菱重工業
アイシン精機、アイシンAW、トヨタ自動織機…
他自動車メーカ、部品メーカ多数。

就活失敗等でメーカに入るのがムリって方は
転職を前提に入社するのもありでしょ。
DN社員さんも、テクノ社員及び協力会社社員の
転職には表面上は好意的ですよ。
まぁ、テクノ職制の中には怒り狂って、暴言吐く人がいますがねw
972非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 22:52:56
>>966
>派遣会社というのは恐らく昔の話だと思うのですが…
じゃーデンソーテクノは、自前で設備を持っているメーカーだって
言うのか?
アホちゃうん!

採用担当者の求職なりすまし投稿はやめろ!
ミエミエなんだよ。
973非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 00:31:13
>>1-972
( ゜д゜)ポカーン
974非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 00:38:42
>>971
不景気な今、そういった謳い文句で誘う手もあるんだね。
ご丁寧に協力会社まで仲間にしちゃって。
まぁ居るのは事実だけど10/5000人位だから。
残りはどうなったかって?35才で定年でもちゃんと家を構えてるよ。
ダンボールのヤツを河川敷とかにね。
975非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 01:45:41
ここの書き込みには涙が出てくるな
最低だ
文句があるなら行動してから言え!
デンソーテクノってほんとにそんな会社なのか?
給料に差があるねたみがほとんどだろうな。
TTDCにしてもアイシンEにしても
今までにあまりないビジネスモデルだから反発があるのは
しかたない。
まあひとつ言えることは、デンソーテクノには非常にネクラな
やつらがいることかな。文句いうなら早く辞めればいいんじゃない?
976非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 01:49:31
てな訳で次スレたてますた

【偽装派遣】デンソーテクノ8【協力会社は倒産】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1235061998/
977非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 01:59:58
>>976 GJ
>>975 次スレで更に涙セヨ。
978非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 02:12:28
>>976


>>975
お前誰だよ
979非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 07:09:51
>>962
ちゃんとカットしますよ 5%だけどね
980非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 09:27:59
さっさと次行くよー
981非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 11:17:47
デンソーテクノは永久に不滅です\(^O^)/
982非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 17:34:30
ドナドナドーナードーナー土方を乗せて〜
983非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 18:22:09
既に主戦場は次スレだね。重要な証言は8に持ってってね。
984非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 09:31:56
そろそろ埋め開始。
985非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 16:11:54
>>984
黙れボケ
スレを汚すな
986非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 16:13:51
偽装請負の二重派遣会社はここか\(^O^)/

みんな気を付けてネ(^_-)
987非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 16:18:36
次のスレでは再度印手具フィーバー求む
988非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 16:22:26
オレオレ詐欺(笑)
989非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 17:03:08
>>985
次スレあんだからさっさと埋めろksg
990非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 18:41:45
デンソー内での
派遣会社の位置付け

協力会社<デンテク<メイテック

991非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 19:16:17


偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣
偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣
     当社は、派遣ではありません。業務請負です!!
偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣
偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣偽装請負二重派遣
992非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 19:55:16
黄色い名札のひと?
帽子に赤線入ってるひと?
993非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 20:02:24
おさらい
次スレ↓
【偽装派遣】デンソーテクノ8【協力会社は倒産】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1235061998/

はやく埋めてちょ
994非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 22:09:29
んめ。
995非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 23:02:42

996非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 23:27:29
たけのこの里
997非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 00:54:57
ここ、デンソー以上に大学しょぼいからなーw
998非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 01:43:39
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業である。
999非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 01:46:46
テクノは世界屈指の技術集団であり完全請負化を目指している優良企業である
1000非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 01:48:00
1000なら偽装請負の取り締まり強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。