【JINJINするぜ】富士ソフト 第17弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
前スレ: 【JINJINするぜ】富士ソフト 第16弾【あべし】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198243577/
2非決定性名無しさん:2008/09/18(木) 07:16:49
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        自宅警備員    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
3非決定性名無しさん:2008/09/18(木) 07:50:30
>>2

なにを警備してるんだろ?
携帯じゃさっぱりわからない!
4非決定性名無しさん:2008/09/18(木) 11:38:48
>>3
自宅って書いてるだろ
5非決定性名無しさん:2008/09/18(木) 12:47:21
6非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 08:28:32
>>5

誰だこいつ?
7非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 09:43:48
>>6
なんで知らないの?
8非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 10:14:37
社員じゃないだろ?
9非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 18:50:06
知らないヒトに教えてあげよう

これがじんじん
10非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 19:39:18
ワロタ
11非決定性名無しさん:2008/09/21(日) 08:32:52
12非決定性名無しさん:2008/09/21(日) 14:11:02
>>9
いつのまにこんなにケがはえたんだww
13非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 02:14:56
本気にする奴いるから冗談はよせ
14非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 07:12:45
似たようなもんだ。
15非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 08:14:35
彼に失礼だろう
16非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 13:20:32
(平成20年度 男女平等推進委員会 標語)

    みんなの力で男性差別のない明るい社会を築こう


      (この標語を読んだ人は3回他のスレッドに貼り付けて下さい。)
17非決定性名無しさん:2008/09/24(水) 07:55:25
今日には月曜日の経営会議議事録公開かな
仁くん新時代の幕開けだね
しっかり責任取ってね
18非決定性名無しさん:2008/09/24(水) 20:40:54
どうせなら責任の取り方は切腹でおねがいしたい
19非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 07:46:33
詰め腹を切らされるのは誰かしら?
20非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 07:56:49
経営層の全員だけが切腹していればいい
末端のせいにするのは辞めよう
21非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 11:03:53
末端だってダメな奴多いだろ?
いい奴は、3ヵ月後に聞くといなくなってる

22非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 18:11:27
つまり
上層部は責任を取らない
末端はバカしか残らない

こんな会社なんでつね?
23非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 23:41:33
官公庁の仕事だったらぐだぐだ税金吸い上げてればいいだけだから
馬鹿ぞろいでも頭数さえ揃ってれば潤うんだけどな
ここのレベルじゃ入札にも参加できない
24非決定性名無しさん:2008/09/26(金) 00:48:03
かつて参加してえらい事に・・・・
25非決定性名無しさん:2008/09/26(金) 07:50:32
ぜんぜんしてないわけじゃないし
研究開発系ではわれわれの貴重な税金がつぎ込まれているわけで
26非決定性名無しさん:2008/09/26(金) 16:01:03
>>16 そうだね、女にもラックマントとか力仕事させよう
27非決定性名無しさん:2008/09/26(金) 23:13:29
28非決定性名無しさん:2008/09/27(土) 18:40:27
JINJIN
29非決定性名無しさん:2008/09/29(月) 08:03:04
いい加減誰なんだ?
本人がアップしてないんなら法律違反で告発できるぜ!
30非決定性名無しさん:2008/09/29(月) 21:00:36
ならあべし自体も告発されるべきだな
社会の癌として裁かれるべき
31非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 08:07:43
甘いな
必要悪もいるんだよ
32非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 08:57:22
33非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 09:53:28
http://www.fsi.co.jp/company/news/080929.html

こんどはWii向け動画配信
34非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 07:49:47
やっと発表か
問題はやっぱりコンテンツだな
35非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 19:17:51
>>29
ゲスの開き直りですね
この会社自体が違法もしくは脱法だらけなのに
36非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:37
37非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:05
これソフトでもカネ取るんだ、さすがFSI
普通ならソフトはただで、作品は有料でしょう
38非決定性名無しさん:2008/10/02(木) 07:59:40
jinくん、
またノートpc壊したのか?

一日中担当者が格闘させられてた
39非決定性名無しさん:2008/10/02(木) 08:43:52
使えないやつが営業本部長ってw
40非決定性名無しさん:2008/10/02(木) 08:49:18
ヒューマノイド研究室
人型ロボットの調査・研究をより進めていくために新設するものです。

ネコ型ロボットつくってくれよw
41非決定性名無しさん:2008/10/02(木) 09:14:18
2001年の富士ソフトABCホームページ
http://web.archive.org/web/20010922120017/www.fsi.co.jp/
42非決定性名無しさん:2008/10/02(木) 09:21:04
けど、本当に責任取らされるんですかねえ?
そういえば、前任者ってどうなったっけ??
43非決定性名無しさん:2008/10/02(木) 10:22:24
44非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 06:48:39
45非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 07:37:27
46非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 08:10:31
コンテストで学生とかが作ったやつ、
チェックもせずにそのまま掲載してたんだろ
47非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 08:11:24
>>42

誰の前任者?
48非決定性名無しさん:2008/10/04(土) 12:27:47
もちろん、

http://www.fsi.co.jp/company/news/080930.html

営業強化!!! 

49非決定性名無しさん:2008/10/04(土) 21:53:28
あー。
あのさぁ。

もういいかげんやめたら?匿名で文句言うの。

辞めた会社の悪口言う奴って、たいてい辞めた事を後悔してるやつ(今うまくいってない)だって事、気付いてないですか?(笑)

かなり笑えるよ。

いや、今の自分を無理やりでも肯定したいの、わかるけどさ。

でも、肯定しきれないから、こうやって書いてんでしょ?暇な時間使って(笑)。

そうかぁ。やっぱ、君ら、どこ行ってもダメだったんだね。辞めてから多分何年も続かずにまた他のとこに行ったんだろうね。

もうちょっと技術を身につけた方がいいと思うよ。あ、ごめん、こんな事言っても無駄だったね(笑)。

うちの会社も辞めるやつ多いから、ちょっといろいろ考えちゃったすね。
50非決定性名無しさん:2008/10/04(土) 23:06:45
頭悪いね、お前さん
こんな奴しかいないのがあべしなんだよな


51非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 00:27:22
あべし工作員が必死の形相ときいて駆けつけました
52非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 00:49:45
いや、本当にそう思っているかもしれない
洗脳済みの可能性もある

まあ、こんな奴は実際の状況を知ったら3年持たないだろ
53非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 11:18:17
54非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 22:38:45
で、49はT?
55非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 00:05:37
君は優秀だと煽てられてるSLとかだろ
半年もすればわかるだろ、自分が如何に物知らずだったかと
56非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 02:01:24
女は楽、マジおすすめ
基本定時退社、残業代稼ぎたいときは残業
課長、部長は単なるエロおやじだからたまに飲み付き合ってあげてると査定もうp
57非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 06:38:42
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  厚木に飛ばされたY城見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 工作失敗してどうだった?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
58非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 15:43:05
>>56
まだそんな風潮が残ってるんだ?相変わらず最低の会社だな。
顔のいい女に限る話だけど、飲み会でホステスやるだけで
女は定時に帰れるし上司も一切咎めない。
えこひいきしている役員の目が怖いからな。
これがこの会社の言う「実力主義」(笑
59非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 07:59:53
jinくんが技本から連れてきた管理室の女子は、
引き継ぎが終わらなかったのかまだ秋葉原に来ない
60非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 00:28:10
名古屋何なの?死ぬの?
また一斉降格するの?
61非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 08:03:48
久しぶりにちょっとした火事でしょうか?
一斉は3年間業績だからそんな簡単には落ちない!
62非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 23:47:25
富士ソフトの関連でさ
第一コンピューターサービス
とかいう会社知ってる?

これって富士ソフトの下請けみたいなもん?
どのくらいの規模とか知ってる奴いる?
63非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 22:01:28
あの〜 うざいから就業中にGoogleのなんとかとかいう
電話勧誘しないでもらえません?気持ち悪いんですけど・・・

挙句の果てに馬鹿営業はキレる始末、どんな教育してるのここw
64非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 00:33:56
教育しないのが教育です
65非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 11:53:44
自分さえよければ、
客やパートナーに迷惑かけようが知ったこっちゃない
自分の部所さえよければ(ry
自分自身さえ(ry

そんな会社ですから
66非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 20:34:30
これはだめかもわからんね
パワー
おもたい
株価上げろー
ちょっと・・・
仕掛り
がんばれー
赤字いくぞ
はい
株価下げ止まらない
ふかしましょうか?
ハー
ハー
ハー
パワー
あーだめだ・・・
3150 3150
どーんといこうや
下がってるぞ
株価あっげろ
インサイダー
WHOOPWHOOP
PULL UP
WHOOPWHOOP
PULL UP
WHOOPWHOOP
PULL UP
〔衝撃音〕
67非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 20:51:49
>>65
シナチョンの思想が蔓延してるな

「自分のためならどれだけ毒物投入して他人を殺しても平気でいられる」
68元社員:2008/10/10(金) 21:05:35
>>65
よくそんな会社で>>49みたいな盲目的信者が発生するよな。

自分の妄信(信仰心)が崩れるのが怖くて
富士ソフトマンセーと言っている痛すぎる信者なのか。

自社の欺瞞に感じつつも、
「富士ソフトはいい会社だいい会社だ俺の就職は間違ってない」と
自分に言い聞かせて、自分のアイデンティティを守ろうとする哀れな防衛本能か。
69非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 21:33:18
自分はひっかからないって考えがあるから詐欺が成立するわけで・・・
70非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 01:05:57
そろそろリストラでもやったほうがええんと違う?
71非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 07:46:35
>>68
今の富士ソフトはなかなか居心地いいよ。昔と比べたらね。
だから君がいた頃のことを基準にして攻撃するのはやめてくれ。的外れだから。
72非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 08:00:17
>>71
ここに感覚機能が麻痺した奴隷が?
いや幹部の自演か
73非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 08:42:10
>>71
「今は昔に比べたらまともになっている」
→あべし関係者は5年以上前から同じことを言い続けてますねw
「昔は派遣ばかりだったけど今は自社開発ばかり」
「昔はサービス残業があったかもしれないけど今はない」
「昔は恫喝する上長がいたけど今は内部告発の仕組みがある」などなど。
どこまで進歩が内海者なんでしょうね。
ということでもう少しちゃんとした反論をしましょう。具体例や詳細を交えて。
「自分の部署は***だから」なんて局地的な反論もムダですよ。
74非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 10:58:30
>>71
とりあえず以下を声だして3回読め
情報システム板からの転載

258 :非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 01:18:26
FSIの最終面接(新卒)に落ちた俺が来ましたよっと
ブラックって言っても会社を上げて変えようって気持ちがあったから
正直まじ入りたかった俺www
SEなんて納期前にプログラムにバグが見つかったら徹夜当たり前
だと思ってるし、でも、FSIは他の会社と違って残業代ちゃんと出るし、
振り替えで休みも取れるしめっちゃ魅力的だったんだよなー
資本金も結構あるし、それなりの大手の強みってゆうメリットもあるし、
まじすげーいい企業だよ!
だが落ちたときの殺意は異常wwwwww

259 :非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 09:20:48
>>258
落ちて政界

260 :非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 10:43:43
>>259
2ちゃん工作員の書き込みにいちいち反応する必要なし。
会社案内に「2chは嘘」ってわざわざ書いてる様なブラック自認会社だからな。
工作員で無かったら只の能無し無限大のアホだから、やっぱり相手する必要なし。

会社案内に「2chは嘘」ってわざわざ書いてる様なブラック自認会社だからな。
会社案内に「2chは嘘」ってわざわざ書いてる様なブラック自認会社だからな。
会社案内に「2chは嘘」ってわざわざ書いてる様なブラック自認会社だからな。
会社案内に「2chは嘘」ってわざわざ書いてる様なブラック自認会社だからな。
75非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 11:22:56
で、人事部の下っ端に責任を押し付けてお茶を濁そうとした「風評被害プロジェクト」の結果はどうだったんだ?
会社が公式に2chに反論するだけでも恥ずかしすぎることなのに、自分が泥を被りたくない上層部が
人事の担当者に責任と赤っ恥を被せてWebに顔写真まで乗せて「2chは嘘です」みたいなこと言わせて
茶番なキャンペーンしてたよな?
>>71 はそういう経緯も知っててそんなバカ丸出しの書き込みしてるんか?
悪いこと言わない。お前がまだ歳喰ってなければ直ちに転職活動を始めろよ。2chの連中は
お前に個人的な恨みはないんだから。むしろお前の将来を心配している奴もいるんだよ。
こんな違法脱法ばかりの偽造派遣会社&技術部門だけでなく営業も管理系も馬鹿ばっかりの会社にいても
スキルはまったくつかないぞ?あべしにいる時間が長いだけ、おまいに実力があっても、
転職先で「あべしw」って後ろ指さされるぞ?実社会でもあべしの黒い噂は蔓延してるし
「ネットのいい加減な噂」なんて言葉で否定できないほど、あべしの悪習は周知の事実になってんぞ?
悪いことは言わない。

勇気を持って、あべし以外の社会や世間のあべし評価を直視するんだ。
76非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 11:56:24
まー前職があべしの人とは係わり合いになりたくないのが正直なところ
77非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 11:59:22
>>71 これも読んどけ。たかだか1年前の話しだ。

294 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/05/20(日) 00:02:38 ]
開発力の背骨がないくせに粋がって大きいプロジェクトに 手を出すからトラブルばかり起こすんだよ。
永遠に二次請け三次請けしかできなんじゃないの。 一部上場なんて一流を気取るなんて100万年早いんだよ。
社員は自社と自分の身の程を知れ。
302 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/05/20(日) 15:25:36 ]
>>299
おれも内定断ることにした。バイトして半年だけ海外に語学する。 富士ソフトに入ってからの
人生の価値をほとんどを失うことを考えれば 社会に出る前の1年の足踏みはきっとたいしたことじゃないと思う。
もっとちゃんと前もって企業研究とかしときゃよかったよorz

303 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/05/20(日) 16:36:51 ]
>>302
2ちゃんねるが在るのに見なかったのか? 今更言っても遅いがな。

304 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/05/20(日) 18:24:40 ]
なんでそんなに言われてるんだよ  2ちゃんなんてって思う  ほかも見たら?

305 名前:302 [2007/05/20(日) 18:30:07 ]
>>303
そう言われると何も言えん。就活と就職ナメてて 2chも海外生活板しか見てなくて適当に面接してたら
ここだけ選考進んだ。就職板見て現役社員の話も聞いたら  一緒に留学してた後輩さえも富士ソフトだけは
ヤメトケって言ってた理由が分かった。友達失わずに済んだ。

306 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/05/20(日) 18:40:25 ]
>>305  そうか・・・ せめて友達無くさなくて良かったな。
7877:2008/10/12(日) 12:03:03
続けて悪いね。これで最後にする。ちなみに富士ソフトに関してはこんなレスはどこでも見れる。
それだけ腐っている会社だってことだ。

307 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/05/20(日) 18:40:58 ]
ここは無くなってもいい。あまりに開発をなめてるところがあるから、
この会社の気風が業界全体に蔓延すると、マジ日本のIT業界は駄目になると思う。

308 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/05/20(日) 19:19:30 ]
やめとけって言う先輩の世代とは変わったよ。 働いてないのによく分かるね〜

309 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/05/20(日) 20:08:18 ]
技術者として云々ということであれば、やめたほうがいいのは確か。 技術的バックボーンがない会社だから。
この会社のいうノウハウとは時代遅れな外注管理に関するノウハウでしかない。 あるいは社員を出先に請負と称しつつ派遣するノウハウ。
技術者としての教育もしない。 自分で育っていける人もたまにはいるが、 そういう人はやめていく。

310 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/05/20(日) 20:36:30 ]
>>308
社員? 働いてから後悔するのは遅過ぎるだろ。 入社先を慎重に吟味するのは当たり前だヴォケ

311 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/05/20(日) 20:40:47 ]
とりあえず、ほかの会社のプロジェクトを壊すことだけはしないでくれ。 みんな家族かかえて働いてるんだよ。
79非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 13:24:46
この「連結業績見通しに関する記事」ってどこにあるのか教えて。


業績に関する一部報道について

 本日、一部報道機関にて連結業績見通しに関する記事が掲載されましたが、当社が発表したものではございません。
 尚、業績見通しにつきましては、内容が確定次第、速やかに公表いたします。


80非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 16:04:14
事実、事実じゃないというなら、部所名くらいは間違えないようにした方が良いよ
81非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 17:55:35
なんかアンチが必死すぎるw
むしろ宗教じみているよ。自分の言葉で理知的に相手しなくちゃ。

悲惨な奴が転職もままならないくらい悲惨なのは事実。
何年も同じ現場でプログラマ・テスターしかしてない子を見ると使い捨て体質は
根強く残ってるな・・・と感じてしまう。
せっかくエンドと要件定義レベルから参画できるプロジェクトに入っても、次の仕事が
またPGなんてこともざら。今が良くても案件が変わる度に使い捨て要員になりうる
地獄の口が開くんだから心休まらないよ?
82非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 18:46:33
コーディングできなくなったPGがSEになる時代は終わったよ
そしてSEPGとして使えなくなったら営業へ転換する人間はもっと要らない
83非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 23:27:58
>>79
日経テレコンじゃないかな
証券会社の口座持ってたら見れるぞ
俺は面倒だから見てないが
84非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 12:00:10
>>79
10/9 日経新聞の企業欄にあった気がする。ちっちゃくな。
85非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 08:02:18
なんで毎回会社発表の前に日経にリークされて違いますと訂正打つんだろ?
ってか内容よく読んでないけど、正式発表はいつ?
86非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 10:04:11
>>83-84
<日経>◇富士ソフトの4―9月期、営業益4%減 (2008/10/09 00:03)
 富士ソフトの2008年4―9月期の連結営業利益は前年同期比4%減の
32億円程度になったもようだ。従来予想の35億円から一転、減益となった。
携帯電話向けソフト開発が落ち込んだうえ、世界的な金融混乱のあおりで
証券会社向けなども振るわなかった。販売費・一般管理費も前年同期に
比べて約9億円膨らんだ。

 売上高は3%減の810億円程度(従来予想は840億円)にとどまったようだ。
ソフト開発は家電や自動車向けが堅調だったが、全体の落ち込みを補え
なかった。
 営業外収益が前年同期に比べ減少したため、経常利益は19%減の32億円
程度(予想は35億円)。赤字のグループ会社の業績改善で税負担も増える。
87非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 13:34:25
JINJIN 「君も富士ソフトアキバプラザで僕と握手!」
http://www.fsi.co.jp/seminar/fsseminar.html
88非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 22:27:57
イントラはどう見ても、とっつぁんぼうや
89非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 07:46:51
↑坊やなんだから仕方ない
90非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 01:24:45
また自社株買いやんのか
放置してるとどこまでも下がりそうだもんな
まあ塩漬けな俺には有難いが社員はもっと働けよ、ゴミカスなりに死ぬ気でやれ
91非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 07:47:22
価値が自社ビルの不動産しかありませんから社員いらないってことでしょ
92非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 20:53:59
TECH総研に出てるじゃんwwwww
93非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 00:08:54
>>92
そこからリクナビNEXTに飛べるんだが
「現在リクナビNEXT上で募集を行っていません。」
いよいよやばいな。奴隷購入資金もケチるほど火の車か。
94非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 14:53:17
何故今になって代理?
なんかいちゃもん付けた人がいるの?
95非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 20:58:21
>>91
さすがにサブプライム以降はいないだろうけど、ここに投資する外国人が多いのは不動産が目的だったんだろ?
96非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 08:05:11
>>94

本部長代理の件?
本部長は役員職だから部長じゃ代理
社内的な話だろ
97非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 07:49:10
営業本部と技術本部にアウトソーシング事業本部やソリューション事業本部も該当するのですね
98非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 08:08:36
昨日も飛ばしてたな
99非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 08:01:59
今日は久しぶりに桜木町に行って暴れるらしい
100非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 21:07:02
大会いいんちょーだからな
101非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 22:23:03
で、浜さんは今は何してるんだ?
102非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 17:06:10
DISだろ?
103非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 06:03:16
またこの日がやって来たが、何が楽しいのだろうか?

このイベントに参加する社員は任意なはずなのに、登録率を発表したりするのは
各部署としては強制参加を言い渡されていることと同じこと。

また、発表者は自宅でサービス残業として資料作成。参加者は得られるモノが少ない情報量。
これって、人として”無駄”な時間を浪費していること、会社としてはゲストに対するアピールしかないことを
早く認識して来年度を迎えて欲しい。
104非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 06:06:13
>会社としてはゲストに対するアピールしかないこと

会社にとってはこれが全てだから、今後もずっと続くのだろう
105非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 10:19:09
今度はどんな違法行為で儲けているんだ?
106非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 13:58:05
不参加俺様勝組
107非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 10:39:38
今年のイベントはどうっだったのさ?
例年と同じか?
108非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 07:53:47
これと言って事件もなく内定者だけがリクルートスーツで目立ってた例年並みな
109非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 22:39:48
V&Vに応募しようと思っていますが、親の富士ソフトさんのほうがいいですかね。
アドバイスください。
110非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 23:05:57
ヤスノは、先週金曜日にガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
で、店内で断られた(当たり前だ!)ので、
店を出てから、またおねだりしました。
「それ1枚5千円がだめなら、8千円でどお?」って
111非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 22:34:16
今日もJINJINしたぜ
112非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 06:00:59
むしろJINJINに社長をはやくやってもらって、会社を下降させてほしい
113非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 06:05:42
今日もサービス残業します。

だって、残業代が出ないんだもん。
仕事は無いけどね。
114非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 09:58:53
仕事がないなら帰れよw
115非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 18:44:01
開発実機でテストと称してiアプリのゲームばかりしてる奴いたがおまえか
116非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 20:00:04
>>115
オレはソリティアと2ちゃんねるだから見当違いも甚だしい
117非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:12:32
今日も一日、仕事をしている振りをするのは大変だったな

明日もサービス残業ガンバルゾ
118非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:30:44
>>114
会社からサービス残業をしろって言われてるから
しないと評価がさがってしまいます、許して。

明日の予定は・・・。
仕事が無いから、本当はやらない仕事もスケジュールに入れてあるよ
そうすれば、仕事をしているみたいに見えるみたい w)
119非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 07:54:48
景気が悪くなって空き要員急増ですか
120非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 07:55:41
>>106
あなたは10F禿?11F禿?
121非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 08:04:20
みんなこうなる

10F、11F

地面
122非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 08:50:03
>>120
10F禿では無い
123非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 22:21:21
仕事減ってるよね、全体的に。
124非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 06:22:47
あまりE像の10Fのことを言うなよ

そこには内部告発室があって、全部取締役に報告されているって噂だぞ
きっとここに書き込みされているのも常時監視されているかもな

E像の奴らがぼやいていた

室長はもちろん禿だけどな

でも、そんなことを報告している禿もそうだが、報告を受けている取締役もどうかと思うのはオレだけ?
125非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 08:04:28
営業本部長さん、
ノド痛めてないでしっかり稼げるビジネスを見つけてくださいな
人材調達モデルの限界はみんなわかってるんですから
126非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 22:39:52
え〜っと・・・・ハゲ?ヒゲ?
127非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 23:35:54
今期でE像は解体だろ?
128非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 02:39:35
E像は課が新設されてたが、勢いあるとばっかり思ってたよ
129非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 13:41:15
次に死ぬのは誰だろう?
130非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 14:03:17
今月のE像に入ってきた中途社員の名前をググルと・・・
131非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 14:06:33
>>128
新設される前にアライアンス室みたいのがあったが、何の仕事もしないから
課を新設したんじゃないの?

どこか外部の会社からの出向みたいだったし。
無駄な人件費を使いすぎじゃね?

このスレでも出てきている禿とか。
仕事も減っている中でそんな奴等を雇っているようじゃ解体だろうな。
132非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 15:07:13
だって糞出向を受け入れて数ヶ月以内に鬱リストラさせないと仕事くれないって言うんだもの・・・
133名無し:2008/11/04(火) 01:54:07
>109

V&Vは社長が高卒(日本工学院卒)だし、やめた方がいいんじゃないの?
富士ソフトのエライさん達と違って、非インテリで、ヤクザだし。
134非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 08:07:28
親会社の幹部はやっと最近外の血を入れて生え抜き一掃したばかりたから大差ない
135非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 08:10:39
あの山岡さんが技術本部で復活かい
役員までやって詰め腹切って子会社いってたのに
136非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 10:17:30
>>133
V&Vの社長は開成→東大のエリート
137非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 15:47:46
>>133
日本工学院に高卒免状取れるコースあったっけ?
138非決定性名無しさん:2008/11/06(木) 20:32:37
JCBの件について詳しく。
139非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 01:32:47
>139
JCBはTIS
すれ違い
140非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 06:14:52
>>139
ゴメン、間違えてた。
141非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 22:42:28
トラブルどうなりました?
142非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 08:10:18
↑役員が何人もお客様のとこ張りついてた状況は脱して終息に
所長や課長は相変わらずらしく
143非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 14:37:45
>>142
それは使える課長?それとも給料泥棒な課長?もしかしてEXP?
144sage:2008/11/11(火) 22:57:46
145非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 12:39:52
>>144
DLKeyは?
146非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 21:25:15
893
147非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 17:32:03
E像は、まずは3人・・・。
148非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 23:57:11
>>147
3人って、誰?

それとも3人しかいないの?
149非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 07:59:35
↑まともなのは3人もいないだろ
150非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 12:40:06
>>147
3人辞めるの?

その中に禿は入っている?
151非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 21:55:17
新入社員の最高学歴はどこの大学だったか教えて下さい。
152非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 13:45:22
確か、慶應
153非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 17:30:17
>>152
オレのときは、京大。
工数調整に使われるだけ使われて、辞めたけどな。
154非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 19:25:28
とりあえず高学歴入れとけば客がいうことを聞くと思った馬鹿経営者がいたんだな
155非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 07:48:18
ここは低学歴の巣窟だから高学歴のやつは妬まれていい仕事もらえないよ
156非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 08:14:02
↑企画部に行けよ
↑古いしがらみから超越した
↑理想論だけ振り回せるから
157非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 09:02:36
>>156
ノンプロフィットだしな。
会社の金を使い放題。夜の金やタクシー代も使い放題。
158本人関係者:2008/11/17(月) 09:42:18
>>136

お前か、そのようなデマを流していた張本人は!
やっと犯人見つけたぜ!!

これで「開成→東大」の情報源は「非決定性名無し」で特定できそうだけど、
あとは「日本工学院→東工大」のデマを流した犯人探しだな。


>>137

専門学校卒ということは、世間一般では「高卒」という意味だ。
理解できたか?


<参考>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
159非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 10:59:43
○よこって女の人いる?
160非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 19:38:04
>>158

話題はどーでもいいんだけど、
あまりに見苦しいから突っ込んどくが、Wikiがソースになると思ってます?
(履歴見たら今年の11月2日に追加されてましたが^^)

後、137の回答になってないぞ。
161非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 08:03:46
↑ああいうのって自分で書き込むのかな?
財界ってほどの会社の社長ですか?
単なる雇われサラリーマンでしょ
162非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 07:50:35
ネタ切れ?
163非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 09:11:12
100日達成した瞬間途切れたとかワロス
164非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 06:33:17
大重きぬ香って人昔外部講師としてうちの会社が研修を依頼した人だけど、うちに入社したんだな・・・
165非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 07:58:53
↑週に何日か顔出すだけでいったい何してるんだろ?
166非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 11:38:44
泣かせ話でもしているんじゃないか?
167非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 15:37:59
>>166
泣けたか?
オレは泣けずにどうしてこんなヤツにお金を払っているのか考えていたら、馬鹿馬鹿しくなったな。

こいつの話が本当ですごいことだったら、今でも伝説になっているだろうし、起業しているだろうな。
168非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 21:42:29
169非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 14:54:54
説明会で元請になれるように頑張ってるみたいな事言ってたから、いつなれる予定かと、その目標いつから掲げてるか聞いたら人事の人が不機嫌になったんだけど…
170非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 16:09:13
うまいこと騙そうとしたのに騙せなくってイラついたんだろ
171非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 23:55:22
>>169
元請になるということは数年前から言っているが、
いまだに実現されていない。
結局人売り商売から抜け出せない状況が設立当時からずっと続いている。
元請の会社に応募したほうが早いよ。
172非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 00:20:04
>>171
お前の部署はまだ人売りなのか?
元請の業績が悪くなったら、お前らのボーナス・一時金激落ち。
可哀想に。

不動産業のほうが儲かるぞ。
毎月安定して金が入ってくるしな。
173非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 01:29:14
wikipediaでシステムインテグレータって調べたら社名載ってた
感動した
174非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 02:42:17
自分たちで書いただけだと思うだがな
175非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 03:02:12
210.238.74.30
176非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 14:27:36
>>169
元請は無理だよ。

人事が不機嫌になったのは>>170が正解だから。
明確な実現日なんていえるわけが無い。
だって、目処が立ってないし、社内の現場の誰もが


 本気でできるとは思っていないもの。


なので、>>171がもっと正解。

雑誌の取材で、客は雑魚だとかクジラを捕るとか言ってる段階でお門違いなんだよ。
自分のキャリアパスを無駄にしないうちに元請の会社に応募しましょう。

177非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 14:33:31
フジソフトは、

・大学出たのに年収300万クラスの中小ITに入社してしまい、人生失敗した人
・大学行けない低脳で、上場企業に入りたい人

が、東証一部上場企業に入社できたと喜ぶために存在している。

178非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 08:07:08
さあ明日の秋葉原はなにが起こる?
この人の営本主催、初めてのユーザーイベント
179非決定性名無しさん:2008/11/26(水) 08:06:55
いちおー予定数の申し込みあった
あとは当日の来場率だわな
180非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 08:24:39
60%は超えたって
181非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 19:36:43
水道局長のお仕事は「Hサイト閲覧」?…大阪・門真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000032-yom-soci

オレのところは2ちゃんねらー&ソリティアだね。
毎日2ちゃんねるを見て過ごしているが、会社からは何ら注意も無い。
なぜなら、K以上だとどんなサイトを見ていようとも、仕事もせずに施設管理の女の子の後をつけようが
Kという称号を手にしているから、許されている。

担当だと干されてしまうのに。
182非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 04:20:20
顧問(役員待遇)
石村 英二郎

もしかして↓の人?だとしたら酷いな
http://blog.livedoor.jp/no1_only1/archives/51039448.html
183非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 05:18:17
そんなことより初任給が上がるんだってよ!
使えない新人の原価率が高くなるとは鬱だ
184非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 08:10:34
サイト閲覧にフィルター強化のセキュリティ指示あるみたいだし
新しい顧問はNHK人材だし
185非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:36
初任給もあれだが、役員が増えていくこの現状はどうみればいいんだろうか。

多すぎないか?
186非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 15:12:43
え?ここの初任給?社会全体じゃなくて?
187非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 18:33:16
山城クリニック
188非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 05:02:57
非常に残念に思う事がある。
元々ファーム屋だったこの会社が、業態変換しなければ生き残れ無いのは明らか。
今までは、業界内の事情を知る顧客相手の商売だったから、所謂業界内のビジネス上の常識的な慣習や価格相場も理解して貰えた。
業界外の顧客にとってはSIに関わる費用は法外に高いと感じるはずだ。
業界内受託体質からの脱却には、この会社が、割に会わないクソ経費と考えているその経費が、実は大切な戦略投資である事を意識する必要があるだろうね。
でなきゃ業界内受託体質からの脱却は無理だろうし、最終的にはこれからのITベンダとして生き残れないんではないだろうか?
189非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 10:37:32
金額に見合うサービスを提供できないから切られただけだろ?
まだ、会長と一緒で客を見下してる輩がいるのか、この会社は?
190非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 10:54:26
スタッフサービスとやってることは同じだからな
表向きはSIだがw
191非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 08:08:28
いったい何社生き残れる?
日本IBMですら1千人リストラでしょ?
192非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 22:52:26
君は生き残ることができるか?
193非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 08:07:15
↑奴はきっと生き残る
194非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 22:14:10
ふ〜ん。。
195非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 01:36:48
組合ないからリストラ怖いな
196非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 06:51:37
初任給上げろと要求する根拠がわかりません。
197非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:59:30
言ってみただけかも
198非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 08:01:17
最近噂聞かないが
199非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 07:22:31
影が薄くなった?髪か
200非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 20:15:27
富士ソフトは超優良企業だよ。デッチ上げは駄目だよ。

「働きやすい会社調査」ランキング、31位 富士ソフト
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/hatarakiyasui/hataraki04.html
201非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 20:41:02
前はTOP10にいたのを自慢していたんだがな
工作する費用が尽きたかな?
202非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 21:59:49
最近は悪いことやってないの?
この会社。
203非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 22:46:12
前は悪いことやりまくってたけど、某最大手メーカーを怒らせて以来
悪いことは控えているっぽい
204非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 08:13:42
久しぶりに秋葉原で吠えてる姿見たけど相変わらずだね
205非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 14:57:02
>>204
誰か録画・録音はしていなの?
している人がいれば、Youtubeへアップしてほしい。
206非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 22:10:22
>>205
は?前からあるだろ?
207非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 07:54:41
自席に会議用にwebカメラつけてなかった?
リアルタイムでネット放送すればいいのに
208非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 20:44:36
じっ、じんじんしてきた
209非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 21:47:28
社長ネタないの?
210非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 07:25:15
↑格が違いすぎて

今までの情緒経営からバリバリのMBA経営に方向転換中だが下がついてこれない
211非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 07:59:10
で、みんなのシアターWiiは、いつ出るの?
212非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 08:01:38
みんなのシアターJINJINは、いつ出るの?
213非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 09:19:26
ボーナスの支給率いいね。
214非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 12:36:11
減収だけど利益予想より多かったから
215非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 08:04:42
ボーナスもらってどれだけ辞めるんだい?
いまの経済状況じゃ仕事探すのも大変だろうけど
216非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 08:07:22
まさか、こんな会社を国は支援しないよね?
217非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 10:19:25
竹刀
218非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 10:34:16
みずぽは私怨するかもしれないぞ。
219非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 22:45:49
みずほが富士ソフトに仕事をくれるのか?
こんな違法会社に。
220非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 23:32:34
今度はNHKと仲良くするらしいよ。

その人、いつも何しているんだろ。
もしかして、いつも寝てたりして。
221非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 07:18:41
自分の会社のしゃ○ょーに何てことを言うんだ!
222非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 08:16:37
顧問ってもう会社来てるの?ってか週何日来る契約なの?

社長は忙しく年末の挨拶周りこなしてる
223非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 09:59:22
>>220
NHKの番組でよくアキバホール使ってるのはその流れか?
224非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 13:00:46
まつざきにはきをつけろ
225非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 16:41:47
6代表取締役体制ってwww
ダブル・トロイカ体制?
226非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 17:10:26
ここの会社のやり方は、技術を上げるとかそういうのじゃなくて
コネを使って会社を拡大するのみってやり方だよね
227非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 19:39:36
春先まではそんな夢も見られたかもしれないが、いまどきコネで仕事が来るか〜?
228非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 21:31:19
来ないよ。

だって、他で貰い手が無かったから、ここに来ているんだろ。

顧問なんて、タバコを吸っているか、居眠りしているか、スポーツ新聞を読んでいるだけだよ。
毎日の暇つぶしにはいいんじゃない?
229非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 09:37:20
Common
230非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 07:53:57
jinくんも体調悪いからって早退しちゃうみたいだから
231非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 08:50:29
>>230
本当に体調が悪いからなのか?

役員に対して、裏工作しているか、裏でパワハラしているんだろ。
最近もパワハラしているそうだし。
232非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 10:56:09
この会社で殺人事件が起きないのが不思議だ。
あべし社員は自分たちの境遇が分かっているのかね?

システムエンジニアになろう 〜新入社員研修編〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rJSKAXf7KPo
233非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 12:15:28
>>232
殺人は知らんけど、
人は死んでるよ
234非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 18:45:50
ナゴヤドームで開催された合説でここの茶髪男性社員と女性社員が
企業説明中にイチャついてたんですけどどうなってるんですか?
235非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 18:57:14
豚だけに繁殖に精をだしているのだろう
236非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 19:18:29
>>235
パイプカットをしているから大丈夫。
237非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 00:41:31
>>234
彫太さんにチクッておこう
238非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 05:43:35
>>234
そのあとのホテルの相談でもしてたんだろう
239非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 23:43:28
>>237
社員の方ですか?
合説で社員がいちゃついてる企業はここだけだったので報告しといてくださいな。
イメージダウンですよ。
240非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 02:40:10
ろくな社員いないよどうせ。三流なんだし。女から金騙し取って、あっちに手つけこっちに手つけして逃げ回ってるだらしない奴そのまんまにしてるような会社なんだからさ。
241非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 08:44:45
ドキドキ
242非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 08:46:22
ひとり、処分待ちの奴を知っている。
243非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 13:02:02
富士ソフトはシステムを作れる人間を評価しないからな。
評価されるのは人を売り飛ばせる人間。
だから辞められては困る人間から辞めるんだよ。

244非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 13:34:07
誰か困るの?
245非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 18:49:36
みんなのシアター脚光浴びてるな
しかしさすがの任天堂もあべしと関わったら凋落していくと確信している
246非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 22:42:06
あべし、ひでぶ!!
247非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 09:38:11
いつ始まるんだよそのシアター
おかげで株価上昇中
248非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 19:14:00
仕手じゃない?
249非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 05:55:50
処分待ち誰よ?
250非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 11:49:16
ヒント、アッキー
251非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 22:07:18
1月27日〜約3千タイトル1作品3百円から
252非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 08:29:49
↑クリスマス年末年始には結局間に合わずか?終わったな
253非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 21:38:44
254非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 21:56:01
富士ソフトのマイナスとWiiのプラスと
どちらが上回るか楽しみ。
255非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 22:24:14
別にセンスや企画力を求められているわけではない。
単に安くて動くソフトの開発を求められているだけ。
動かなきゃ商品化の前に返品だし富士ソフトの責任で完了するだけ。
任天堂にはリスクはほとんど無い。(納期遅れのリスクは多少気になる・・・。)
256非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 03:58:28
100%発売延期だろうな
ここの奴等が納期守ったことなんてあるのか?
バグだらけの欠陥品で誤魔化すのが定石になってるだろ
257非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 08:18:35
任天堂よ、富士ソフトと関わるのはやめとけよ
腐るぞ
258非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 09:51:31
富士ソフトは花札の製作を請け負ったのか?
JIN天堂、なんちゃって
259非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 10:17:25
なんちゃって、って言うほどでも・・・
260非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 10:47:16
>>258
このレスのヤツ、相当年食ってないか?

「なんちゃって」なんて使っているヤツを最近見かけたことがないだけど
261非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 10:56:00
やっぱり延期(笑)
それにしてもはてなと組んだ時は「社長が訊く」までやったけど、FSとは
やるのか?(笑)

でもなぁ、安価とはいえ、今更SDにカネなんて出せないぞ
262258:2008/12/23(火) 12:37:41
アジャパ〜!
263非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 07:55:20
すでに当初発表から1ヶ月遅れなんだから
264非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 07:09:08
無事にサービスインできるの?
出荷判定はもう通ったの?
265非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 07:33:59
クリスマス商戦を逃したゲームソフトって・・・wwwwwww
266非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 23:49:03
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
267非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 23:51:23
>>265
ゲームじゃないから
268非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 08:25:45
↑ギャンブルだろ↑
269非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 10:08:34
富士ソフトに発注することからしてギャンブル
270非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 01:09:25
あべしの存在そのものがギャンブル
271非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 10:13:57
【JINJIするぜ】富士ソフト・・・、リストラの標語か?
272非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 10:30:56
悪いことをして超大企業に怒られて左遷されたY城は今は何処へ?
273非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 21:03:03
俺の知っている某セクハラおやじの処分、越年しそう。
いくつもこの手の話が有るから処理が間に合わなかったらしい。
274非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 21:34:47
>>272
彼のことかな?
厚木支社にいたのを前に見たけど
275非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 14:21:06
>>272
ドッコモ逝っていないんじゃない?
276非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 14:35:47
厚生労働省が26日公表した07年度労働者派遣事業報告で、派遣労働者として働いた人が
過去最多の約384万人(前年度比19・6%増)に上ったことが分かった。派遣事業の売り上げ
は19・3%増の6兆4645億円と伸びた一方、04年から集計している派遣労働者の賃金は
10%近い減少で過去最低となった。労働者派遣法の改正案ではマージン(仲介手数料)の
上限規制は盛り込まれなかったが、マージン規制論議も再燃しそうだ。

労働者派遣を行った事業所の報告書をもとに集計。事業所数は事務や軽作業などの「一般派遣」
が2万95カ所、通訳など専門職常用派遣の「特定派遣」が3万14カ所の計5万109カ所で、
前年度比19・4%増だった。派遣を受ける派遣先は約127万件(47・6%増)で、特に一般
派遣は119万2252件(51%増)となった。

労働者は
▽長、短期の契約を継続する派遣労働者74万1644人(14・8%増)
▽日雇い派遣を含む期間が短い登録者279万5999人(19・3%増)
▽特定派遣の労働者30万3192人(37・4%増)だった。

派遣期間は新旧二つの様式に分かれた報告だったが、日雇い派遣を区別しない旧様式で
報告した事業所では、3カ月未満の短い派遣契約が93・6%(前年度81・8%)を占め、
不安定な短期契約が拡大していた。また、新様式で報告した事業所(48%)では、
日雇い派遣労働者(30日以内の短い契約)は4万3222人と初めて数字が出た。

派遣労働を巡っては、日雇い派遣を中心に、大手派遣会社による違法派遣や二重派遣が問題
になり、日雇い派遣最大手だったグッドウィルが廃業するなどの事態を招いた。厚労省は、日雇い
派遣の原則禁止などを盛り込んだ派遣法改正案を提案しているが、マージン規制がなく、派遣先
の責任も問えないことなどから見直しを求める声が出ている。(一部略)
http://mainichi.jp/life/job/news/20081227ddm001020006000c.html
277非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 14:45:40
>>276
四天王はこの集計から外れているから実質はもっと多いわけね。
278非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 02:13:56
279非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 07:35:35
>>278
親玉の任天堂にこんなことされたら、富士ソフトが作ってるアレの立場ないじゃん。
潰しか?
280非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 08:21:02
任天堂ならバックアップ戦略くらい用意していて当然でしょ。
富士ソフトなんかに社運は賭けられないし、発表タイミングも読めなくなるし・・・。
281非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 09:20:22
でも、これからFSIが売り出そうとしてた矢先に、このパンチ&アッパーは酷いなw
まぁ技術者重視の任天堂は、こんなインチキ企業に関わらない方がいいよ。マジで。
間違いなく腐るから。
282非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 09:25:43
任天堂なら、ITブラック四天王についての調査は済んでるだろw
283非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 10:30:13
富士ソフトこけたな
外注減るだろうしね
自社製品の開発に力入れないといけないが、ま、能力不足ってことで
アイデアもないだろうしな
284非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 10:31:07
どうせ完成しないって思ったんだろ
正解だよ、任天堂
285非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 11:15:03
>>278
これはキツイな。
いいとこ取りしようとして失敗したようなものだ。
甘いよ。
286非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 12:03:26
わざわざWii通してダウンロードして見なくても、もっと簡単な方法で見れるでしょ。おまけに高いし。魅力全く感じね〜
287非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 15:30:17
見た目の外面重視で中身空っぽのゴマスリ企業の富士ソフトと
見た目よりも中身重視の任天堂なんて
水と油で合わないよ

台東区にある任天堂東京支社を知ってる人ならわかってるだろうが、ここは質実剛健。
知り合いの友達に任天堂の人がいるから遠回しに注意しとくよ

会社を駄目にしたく無いなら、こんな詐欺会社と関わるなってな
288非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 16:02:21
もとは暴力団つながりで同属だろ?
289非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 16:41:19
>>288
そっちの世界でも歴史の長さと筋の良さが違うよ
290非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 18:31:44
みんなのシアター出てもいないのに大失敗
291非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 22:24:57






                  任天堂、逃げろ〜。逃げろ〜。
                  魔の手が来てるぞ〜、逃げろ〜。







292非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 13:32:30
任天堂もトーセとかブラック下請けも使ってるから
ここも同じだろうと思ったんだろうが
ブラックの中でも、下には下がいることをお忘れなく
エリートだから下賎の者の世界が分からず会社規模だけ見て提携したんだろうけど
293非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 16:43:14
任の下に小波がいるうちはまだ大丈夫
294非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 22:10:24
どの企業もブラック的なものを持ってるけど、
ここのブラック度数は半端ない
エベレスト級だね
295非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:15:07
マーチ文系卒汎用機オペですが、
ここに転職したら年収はどれぐらいになるのでしょうか?
296非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:16:53
280万
297非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 01:33:11
残業時間次第だね
もらえればの話だが
298非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 08:56:59
>>295
どこにでも転がってそうな使い捨て人材だな、マーチの学歴は評価されんだろ。
299非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 16:21:14
汎用機オペの仕事はここにはあまり無いよ、メガバンクの客ないし。
TCSへでも逝けば〜?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226102761/l50x
300非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 16:34:18
ここエンジニアなんてオペ以下だと思うがな
嘘並べて人入れて開き直るのが得意技だからな
301非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 01:21:08
えんじにあとオペのみなさん、あけおめ!
302非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 01:29:46
【人事するぜ】富士ソフト 2009年
303 【ぴょん吉】 【1445円】 :2009/01/01(木) 09:53:43
!omikuji!dama
304非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 22:28:39
任天堂は動画関係を全部まかせるほどバカじゃなかったか・・・
305非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 22:32:12
山城クリニック
306非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 19:18:46
富士通も400人の派遣の契約延長打ち切りだってさ。
まだ2日なのに動きがあわただしいな。
307非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 20:28:52
>>306
客先常駐メインで飯食ってるFSIにとってはキツい話だな
308非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 21:43:51
客先追い出されて秋葉原のビルに戻っても
自分の席は元からないからな。
客にゴマすって頑張りな。
309非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 22:41:07
『俺にはこの世の全てがお見通しだ。』とか
『俺には将来のお前の姿が手に取るように分かる』と言っていたあの糞部長、
部下の社員から無理やり上納させたカネで大酒飲んでばかりいて、糖尿病悪化して入院。
ほとんど失明だそうだ。すべてが見えるどころか、ついにほとんど見えなくなったな。
この世の全てがお見通しだなんて、単なる傲慢。
310非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 01:17:15
目が見えなくなっても見えるものもある。
無知な人間には先達の発言が真実か傲慢かは見抜けない。
オマイは何者?
311非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 01:41:20
山城付属女子
312非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 08:10:15
今年はどんなjinjin?
313非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 09:16:41
リストラjinji
314非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 11:54:17
タカオ君の自慢話はもう聞き秋田
315非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 15:46:55
ホッタらかしておけ
316非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 09:44:32
だれ
うま
317非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 21:24:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000042-zdn_n-sci

ぎゃははっ

これについて

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081219/1022042/

DCの中の人はなんて言ってるの?
318非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 08:04:47
↑ヘッドライン消えてるじゃんか
どちらも携帯からじゃ見づらいし

任天堂の件か?
想定内と答えられなきゃ事業企画がないということだろ
319非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 08:25:12
>>318
この会社に企画やマーケティングを求めてはいけない。

この会社でそんなことをできる社員はいないし、ネットで調べるだけのモノマネで本物ではない。
だから、この会社のやることは長続きしない。
320非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 08:26:49
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081219/1022042/
↑FSIにもこんな見た目がマトモそうな人がいるんだ
桜木町ではインチキ手配師風な奴しか見なかったから知らなかった
321非決定性名無しさん:2009/01/08(木) 08:00:47
彼らも桜木町だったけどいま秋葉原
322非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 13:11:39
だから?
323非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 23:14:50
秋葉原のローンってどのくらい残ってるの?
324非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 23:20:58
不動産のある企業は強いよ。多少のことではびくともしない。他社はリストラで悲惨だ。
325非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 23:25:00
不動産価格の暴落で不動産関連企業が破綻しているのは俺の妄想だったみたいですね
326非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 00:15:24
本業があれだから不動産で勝負するしかないからな
327非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 08:49:51
高値の時に借金で買った不動産が強みになるとは・・・、俺も不勉強だったようだ。
328非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 08:12:27
さて今日の反応は…?
329非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 08:32:22
なんの反応?
330非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 07:59:37
決算への影響は精査中ですか…
331非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 23:27:22
経費節約って

事業計画に創立周年やら運動部が入ってるけどそれこそ経費節約しろよ
332非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 23:52:35
>>331
経費節約には、ムダな取締役を削減したらいいと思うがなぁ。
333非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 23:58:20
それをいうなら顧問だとか本部長補佐って
仕事なにしてるのか分らない人が多いと思うが。。
334非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 07:54:00
激しく同意、責任取らないんだなこれがまた
335非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 08:17:31
無駄な取締役は要らないと思うけど、だれがどうやって判断するの?
名指ししてみてよ。
336非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 01:04:53
>>335

社員満足度調査で社員全員にアンケートして欲しいなwww
337非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:19:21
東証は、本日の15時10分にビックカメラ<3048>を監理ポストに割り当てた。立会い外取引では売買停止となっている。

http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173318

【主要株主】 株(%)
新井隆二 818,368(48.8)
(株)ラ・ホールディングス 196,615(11.7)
TBS 61,190 (3.6)
エディオン 45,372 (2.7)
富士ソフト 26,996 (1.6)
モルガン・スタンレー・インターナショナル 18,340 (1.0)
338非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:28:10
山城カメラ
339非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:00:55
いよいよあべしも潰れるか・・・・
340非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:27:41
あれ、山○電○の方が先だと思っていたのに・・・
341非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 06:40:45
山城電機
342非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:46:00
Google社も参入w

 動画共有サイトYouTubeは1月15日、同サイトのビデオをテレビで見るためのサイト(www.youtube.com/tv)を
立ち上げた。初めはプレイステーション 3(PS3)とWii経由で視聴できる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/16/news041.html
343非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:51:16
潰れることはない
富士不動産鰍ニして生き残る
344非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 12:19:28
GLには何年でなれるの?
345非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 08:57:47
GL、GL同盟
つまり♀×♀の女子同性愛の同盟に御座います。
百合とも言う。(笑) 此方はそんな♀同士の恋愛・CPがだぁ〜い好きな方の為の同盟です。 ...
GLや百合らの発言を聞くと鼻血が・・・
346非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:01:14
そういえば脳性マヒをCPという。
なるほど、それに興奮すんだ、>>345はマニアックだな
347非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 07:41:47
朝礼でGLの話を聞いてメンバー全員が鼻血を出す光景が・・・(ry
348非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 08:13:57
研究開発や経営システムの会議なんか出なくていいから売上や利益を増やす方策を考えようよ、営業なんだからさ
349非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 08:15:39
>>337
あべしが絡むと全てが悪い方向に行く
ニンテンドー逃げろ〜〜〜
350非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:55:32
ここで9ヶ月の経験しかない場合、
優良企業への転職は不可能でしょうか。
351非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:14:37
wii向け動画配信とかやたら評価されてたな
結構技術力あんだな
驚いた
352非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:34:00
>>351
普通の会社でも9ヶ月はダメだろ
ましてやこの会社は10年いてもあれだからな
353非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:05:46
>>351

そうか?
個人向け商売が決して上手いわけじゃない
筆ぐるめだっていろいろあったし
それ以外は見事に長続きしてない
354非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:35:05
山城ぐるめ
355非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:49:17
>>336
社員満足度調査に社員番号を書かされている身にもなってくれろ。
356非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:53:31
357非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:00:28
↑(笑)相変わらずその程度の認知度なんだろ
358非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:28:22
蛆痛ももはやメーカーでは無くなったな。
IntelとMSとSUNの代理店業務にGoogleすりすりが加わったか・・・。
359非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 20:07:40
相変わらずトップダウンの北朝鮮だお
360356:2009/01/21(水) 22:31:27
直ってるじゃないか。
某事業本部の偉い人のMSGの誤字脱字はそのまま放置されている…。
361非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:16:18
↑下にお詫びと訂正が出てるから、おおかたネット調査隊が総管部あたりに報告して修正依頼でもかけたんだろ?
362非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:18:11
か、株価が・・・。orz
363非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 06:19:01
ビルを建て始めてから稼いでない奴多すぎるからだと思う。
いらない奴大杉。
ボランティア会社のよう。
364非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 18:39:19
>>363
そういう奴がどうしたらいいか、自ら率先垂範してほしいものだ。
365非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 21:27:10
管理は半分くらいいらない
営業は存在意義が不明、各事業本部に営業あるだろ
技術はいらない

IT、シス、SL、OSは知らん

映像はギョーカイ気取り
366非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 08:35:10
会社自体がいらん、と言ってる?
367非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 11:08:54
いらないな
368非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 18:45:29
四天王だけで4万人くらいいるんだが・・・。
369非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 07:59:28
>>365

キミはどこにいるの?
管本の半分にしか生き残る道はないが、あの本部長についていくのかい?
370非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 22:31:13
そもそもあの本部長はいらないほうの半分だろ
371非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 22:31:45
明日はみんなのシアターですよ♪
372非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:58:45
↑で初日の目標は?
ちゃんと動くんだよね?
373非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 22:27:47
やったやついないの?
俺はまだ仕事中だけど
374非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 22:53:12
【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233042413/
375非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 07:49:38
↑で?ちゃんと動いたの?
376非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 07:57:32
日本全体が下ブレ
当然ここにも影響大
昔うちは不況時に強いんだと豪語してたけど
今期はどうなのさ
377非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 09:47:26
2008年の株価(始値→終値)

日経平均  14691.41 → 8859.56  -5831.85 (-39.7%)
あべし     1714   → 1898    + 184  (+10.7%)

ちなみにあべしは08/10/10に年初来安値1280円を付け、
その後1ヶ月で2100円まで回復している。
株価だけ見たら、不況時に強いといえなくもないw
378非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 21:49:11
今必死になって経費削減とか言ってるよww
無駄は昔からあるのにね。
何やってるか分からない人大杉特に企画部の人達

桜木町のビルでは電気間引きして暗くするらしい。
そんだけ必死だ
379非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 08:05:31
↑本部長の一言で経費削減、残業禁止!みんな生活できないし仕事はたまる一方だと…
そういえばまた新しい幹部社員、元I社の高度専門職60歳女性と聞いたが…
380非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 10:28:19
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233042413/244

本日の人気ソフト 05:40現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 △3 みんなのシアターWii
04 ▼1 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
05 ▼1 ロストウィンズ
06 △1 ロックマン9
07 △1 黒ひげ危機一発Wii
08 ▼3 さめがめWii
09 --- @SIMPLEシリーズ Vol.3 THE 麻雀
10 --- たたいて!モグポン

11 --- もじぴったんWii
12 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
13 --- Tetris Party
14 --- ブルーオアシス
15 --- すぐスロDUO「ニューパルサーR&V」
16 --- おきらくピンポンWii
17 △3 クリスタル・ディフェンダーズ R1
18 ▼1 Dr.MARIO&細菌撲滅
19 ▼1 レッツキャッチ
20 ▼1 グラディウス リバース

みんシア日毎に順位を上げて、なかなか好調なスタートのようですね。
381非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 13:36:21
任天堂ストップ安か
任天堂ですらあべしと関わるとこうなる
382非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 20:30:37
383非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 23:12:16
>>379

17:40になると電気消されるらしーけど、全フロア毎晩こうこうと電気付いてるけど。
定時退社強制してるんだからフレックスタイム制って嘘ww

誰か労基署にチクレ

本部長自らサビ残強要かwwさすがヤクザ
384非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 23:53:37
385非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 10:54:53
>>383
東京電力に感謝状を要求しろ!
386非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 11:44:48
東電のプロジェクトからは、富士ソフトは追い出されたけどな
まあ、ロクな仕事してなかったから当然だと思うよ
387非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 13:31:54
そうなの・・・。
どこに取られたの?
388非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 02:40:53
Wiiシアターダウンロード4桁達成!って喜んでたよ
オレはたったの4桁かって思ったけど
389非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 02:46:29
しかも関係者の分がかなりあるし・・・
390非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 02:49:36
Wiiシアターって動画見るためのソフトだよな?
なんで無料じゃなくて500円も金取ってんの?
ふっつーにびっくらこいた
普通ソフトは無料で動画で金とらねえか?
この場合両方で金とってるじゃん・・・印象わりいいいいい
そこは無料にしておいてあとあと得するほうとれよって思ったけど任天堂の意向もあんのか
391非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 07:00:50
ニュー即にスレがあったよ!

「みんなのシアターWii」は何故失敗したのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233424556/
392非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 07:09:05
再生ソフト無料で顧客を増やせばコンテンツでもっと儲かってたと思うよ
これじゃあWii使いながら見たいと思うアニメがあるかすらわからんから喚起すらされない
393非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 07:17:55
ttp://theaterwii.jp/contents/variety.html
左上のやつ5分ってあるけど
800円払っても合計15分しか見れないの?
394非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 11:00:36
500円はウチが取ってんの?
任天堂が取ってんの?

どっちにしても1000件で50万円のビッグ・ビジネスか!
395非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 12:44:40
金額の問題ではない。
偽装請負しか儲けの手段がなかった会社が
一般消費者向けにサービスを展開できてうれしいんだろうな。
396非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 14:47:07
金額の問題ではない事業って・・・
397非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 16:32:21
よし、これからはゲームに参入だな
トーセやディンプスがライバルだ
398非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 21:00:34
ガチャポン業界も新規参入障壁は低いかも・・・。
399非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 21:33:11
本業があの様なのに、他の業種で成功するはずないだろうに
もう不動産だけでやっていけよ
400非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 08:07:47
こんな季節だからみんな嵐の通りすぎるのをひたすら待つのみ
401非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 08:34:01
詐欺をして、超大企業を怒らせて厚木に飛ばされたY城が
日比谷公園の派遣村に居たという情報をキャッチしますた
402yotaro:2009/02/02(月) 21:43:19
経費削減、派遣・契約社員の整理をするか?、昇給率をさげるか?
両方やる?

403非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 23:05:38
いつの間にかよい会社になりましたね
404非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 23:40:59
普通の会社に近づいたと思いますが・・・。
405非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 08:08:14
>>402
管本はできることなんでもやるつもりだよ
電球の間引きまで始めたんだから
406非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 09:25:30
中途採用をストップしているということは、
客先からの出戻りが大量発生している証拠。
本社に戻ったが、自分の座る場所がなくて派遣村化してるんだろうな。
407非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 12:24:23
ストップしてないとおもうのだが…
408非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 15:33:22
「入れ替え」・・・、だと思う。
409非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 08:15:11
中途採用は原則ストップだけど必要な部署にはいい人なら採るみたいな
410非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 09:32:02
富士ソフトに「いい人」なんて来ませんよ。
富士ソフトの評価基準って、売った社員数だから。
同じ努力をするならきちんと評価してくれる他社を選ぶ。
411非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 23:19:35
どうでもいいけど御用聞きじゃなくてちゃんと提案営業をしろよ・・・。
412非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:55
相手の話を聞こうとするだけ、ここではマシな部類だと思うがな
413非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 06:52:19
ポケットカレンダーか!
414非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 08:38:23
ちくわ耳・・・
415非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 11:07:06
少なくとも転職サイトやエージェントにはここの求人は一切出てないよ
他のSIerはこの不況でもまだ出してるのにねえ
416非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 12:12:51
>>415
管理本部の人
417非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 12:15:31
>>415
イーキャリアFAとかエン人材に乗ってた気がする。
トヨタ系のやつは面接1回です!なんて
売り文句がw
418非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 12:32:38
>           当社掲載記事のお知らせ
>
>
> (1)掲載誌 AERA 2/9号
>   発行日 2009年2月2日
>  掲載頁 25〜27頁(該当箇所25頁)
>   見出し 「『課長』100人の給与
>         〜100社35〜48歳の基本給、手当て、ボーナス」
>   *35歳の事例として当社が載っています。

35歳、年収624万(基本給35、賞与年額120)という内容でした。
すくねええええええええ!
419非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 14:37:22
すげえな、特異値ぢゃねぇの?
420非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 20:42:12
35歳までこの会社にいれるのが奇跡なわけだが・・・
421非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 21:27:41
奇跡つっても同じ研修だった同期の半分は残ってるけどなぁ。
422非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 07:49:08
ほかの雑誌だかの掲載記事じゃ20代女性の給与ランク3位とか書いてなかった?
範囲広すぎて比較できないでしょうに
423非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 08:52:45
Y城が丸坊主でドコモ本社のトイレ掃除をしていたのを見かけました
424非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 14:05:40
来週の木曜に桜木町の本社ビルに保健士だか何だかが来るらしくて、
カウンセリング受けに行くことになったんだけど、
どんな人が来て何されるかわかる人いますか?
下手なこというとヤバイことになるのかな。
425非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 15:51:32
相場の格言に「豪華な本社ビルを建てたら売り。」とあるそうだ
秋葉のビルもいらないよ
426非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 19:25:59
いらないなら俺にくれ
427非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 18:32:36
ココのボーナスって基本給の何倍なの?
428非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 18:56:06
ボーナスはいい。年間5.5月くらいはでる。
しかしなんだかんだ理由をつけて基本給を上げようとしない。
結局は奴隷を売りさばける奴が一番評価されるのさ。
429非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 23:10:40
そんなにいいのか、TCSに陰毛の生えた程度と思っていたけど脇毛+頭髪が生えたくらいいいな!
今年の夏のボーナスは不安だが。
430非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 08:15:34
来年度の事業計画でも同じように予算化してるが
業績次第でなんとでもなるわな
431非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 20:53:28
業績がなんともならないわけでして・・・
432非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 21:54:46
人員削減はしないの?
433非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 23:00:25
『社会人たるもの、日経新聞くらい読めよ、経済の仕組みくらい理解しろよ。』
が口癖のあの糞部長。
そんな自分は、日経読んでるのに、株取引で大損こいて、日々イライラ。
434非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 23:12:15
なが○か○こって 女の人いますか?
435非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 23:23:06
パンフレットに載ってた子なら、馬鹿な学生集める為の餌なのでいないですよ
436非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 23:26:58
いや 前に桜木町で働いてた人です。まだ頑張ってるのかな〜と思って
437非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 00:44:08
中途採用ページが
閉鎖されててワロタw
438非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 11:14:59
大幅下方修正で黒字無しね
自社製品も全部クローズか
待機状態の奴らを全員リストラするか
439非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 11:44:00
>434
居るよ。っていうかお前誰?
440非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 11:58:04
>>439
どうも。
441非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 16:20:44
>>439
なが○か○こだろ
442非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 16:47:08
かわいいよな
443非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 19:54:04
やったのか?
444439:2009/02/10(火) 20:00:40
>442
かわいい?
445非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 20:58:00
他にかわいいこいる?
446非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 21:02:55
>>443 やった としたら?
447非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 22:59:41
age
448長いカキコ:2009/02/11(水) 00:22:05
普段は長文書き込み大好きな私ですが呼ばれた?

>>434-446
きもい
449非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 00:42:01
がんばってる?w
450非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:02
451非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 09:09:28
なが○は海パンはいてラスタピ〜ヤとかやってた
452非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 09:19:18
やまし○はNTTドコモでトイレ掃除してるよっ!
453非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 09:58:00
女のなが○?そんなキャラなの?
454非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 16:37:53
今日の管理職研修で何でJINJINを例に挙げないんだ!

せっかくパワハラを取り上げてんだからさ。

JINJINのためにどれだけの人が人生を棒に振ったことか。
455非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 16:39:42
>>454
管理職の方ですか?
エライんですか?
456非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 18:43:02
エロイ人です。
457非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 23:47:12
>455
髪型が面白い人です。
458非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 01:45:58
今日の研修なんだけどさ

資料の配布も無く、あんな小さい文字じゃ見えないって。

オレ、別会場だったんだけどこんなに段取り悪い奴等に上納金を払っているって
ばかばかしくなってきた。

でも、午前中の研修は楽しかったよ。午後は拷問だったけど。

また、金曜日に開催してね。その後、東京見物を楽しめるから。月曜日になんかするなよ。
459非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 01:47:18
>>455
エライですよ。
役員の後ろにいましたから。
460非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 18:12:52
>>455
アンタ、ダレ?
エラインデスカ?
461非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 22:07:06
経費節減とか言ってたような気がするけど管理職だけは別なんだ。
採用と一緒か。管理職以外の社員は採用するなって。
代表取締役は沢山いるみたいだけど、このご時世に節度ある奴は一人もいないみたい。
株価下がって当然か。
462非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 08:08:17
そうかプロフィット系管理職研修だったか
本社系は対象外だったから忘れてた

横槍多くてテーマいろいろ詰め込みすぎちゃったから
当初予定のメッセージ焦点ボケて伝わらなかったんだな
463非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 10:12:39
平野生きてっか?
464非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 14:00:54
公開された振り込め詐欺の中でこの会社に似たような人がいたんだけど

どうすようかな。
465非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 20:34:46
会社全体でサギしてるようなものだから特定は不可能だろ
466非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 08:18:02
詐欺って地獄に落ちたY城
467非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 08:06:54
管理職研修であまりにひどかったテスト結果に慌てて通知を出してみる
そんなメールはみんな見ないから、という点に気づかないんだろうか
468非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 08:15:25
社員でーす。いま仕事でSeasar2使ってるんだけど、Seasarの
開発者ひがやすをさんのブログのコメントで、
「なんちゃってPM」の条件
というのがあるんだが、これに、

(16)富士ソフトあたりから派遣されてきている、三年目のPGギャル
  (学歴は大妻女子大あたりで、顔は上戸彩似で、けっこう巨乳)を、
   密かにキックオフ飲みの二次会で口説こうとして玉砕し、富士ソフトの
   営業から、
   「○○さ〜ん、うちの××がお世話になってるそうで〜w、
    お手柔らかにお願いしますよ〜w」
  ってなことを、超イヤミっぽく言われるが、何も言い返せなかったことがある。

ていうのがあってワロスw

ネタ元はコレ
ttp://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090204/1233724189#c1233742769
469非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 08:32:36
>富士ソフトあたりから派遣されてきている

↑w
470非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 15:45:17
>>468
ひがやす、自分の面と身長考えてから動けよ。
パワハラ・セクハラで問題になるぞ。
471非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 22:37:36
富士ソフトの社員でSeasar2使えるなんて貴重な存在だな。
まずDIとかAOPを聞いたことがない奴が大半。
472非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 06:57:57
このソフト、お前らが作ってたのかよwww
超不評だぞ
読んでみいぃ

DoCoMo謹製メモリ編集ソフト「ドコモdatalink」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/
473非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 07:33:22
さて下方修正したことだし最終的にはどう締まるのか?

こんな経済環境だけど誰か責任取るのかな?
それとも得意の3年ルール適用で給与調整や一斉降格とか?

役員報酬カットはいつまで続く?
昇給もあんまり期待できないな?

現場は数字で良し悪しはっきりするけど本社系はどうするつもりだろ?
474非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 09:26:17
2010年4月予定 300名
2009年4月見込 380名
2008年4月入社実績 478名 (技術430 営業26 管理22)

2009年4月見込 380名 ←これ去年の予定だと500人とる予定だったんだよな

2008年入社が多すぎるけどどうすんの
475非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 19:35:15
そんなに多くないだろう、丁CSグループは2008年4月に2400人採ってたぞ。
476非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 20:57:26
それ以上に定年でもないのに辞めてるのがいるんだろ
辞めさせられてるかもしれないがな
477非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 08:02:54
>>474
2002年と似ているな
478非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 10:31:23
結局、ここの住人が富士ソフトを悪いイメージに仕立て上げてる
書いている奴らが社員だとしても社内で使えない奴らなんだろうな

富士ソフトかわいそうだねぇ
富士ソフトの社員じゃなくてよかったよ
479非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 10:37:53
>>478
社員乙
そんな工作しなければと、自分で思うくらいだから確かにかわいそうだな
480非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 13:53:29
イメージの問題じゃなく実態の問題だろうに。
481非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 14:59:23
>>480
普通に「富士ソフトみたいな」と言ったら
人売りの意味で通じるからな
482非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 15:08:51
2ちゃんは嘘っ!こんな働きやすい会社は他には無いっ!!!
483非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 18:00:40
>>482
部所と社員番号をさらすことで証明して見せよw
484非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 23:26:52
2ちゃんは嘘っ!こんな働きやすい会社は他には無いっ!!!
485非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 11:41:19
働いていないじゃん・・・
486非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 11:53:10
本人達は働いてるつもりだが、成果が出せないだけかもしれないぞ
どっちにしろ、役に立たないことは確かだが
487非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 17:17:08
じゃあ、派遣料も払ったつもりで・・・
488非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 20:02:11
2ちゃんは嘘っ!こんな働きやすい会社は他には無いっ!!!
489非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 23:03:34
働きやすいかどうかは入社して確かめたらいい。
世の中がいかにいい加減かを知ることができる。

社員が自分の会社の愚痴しか言わない会社って寂しいものだよ。




490非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 00:10:43
社員が愚痴っているということは、実際に入社して確かめた結果なんだがな
確かいい加減だな
世の中のせいにするこの会社の連中は
491非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 08:17:07
愚痴言う社員はどこにでもいる
6,500人のうちどのくらいが同じ想いでいるかだな
492非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 22:43:42
IBMとか富士通とかにも勤めてみてから評論したら?
493非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 23:15:17
そんな会社に入れる奴が、こんな最下層にいるわけがないだろ?
494非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 08:05:04
そんな会社を辞めてくる幹部連中はいったいなんなんだ?
やたら部長職とか増えてないか?

ギャップが大きすぎて戦力になった・貢献したという話あまり聞かないんだが
495非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 08:28:51
だったら内情が他社に比べて最悪とか言うな。
496非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 08:30:11
>>494
おっと、副会長や社長や常務などの悪口はそこまでだ!

497非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 12:32:46
コネ作りでしかないのでは?
498非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 21:28:29
人事院に質問してみおう
499非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 21:42:15
代理とか代行多すぎ
500非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:43
>>494
安心しろ。
来年度始まったら彼ら位の立場でなければ推進できない
改善結果が現れる(予定)
501非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 07:52:13
会社はたしかに変わってきている
それが効果と呼べるかわからないが
502非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 21:28:53
報酬返却

なんてすごいんだあぁ...
503非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 21:34:51
とりあえず2chの書き込みが現実をリアルに反映しているのが
この業界の特色だな。学生諸君、職業選びの参考にしたまえ。
ことブラックITに関しては2chに嘘はない。
マジでさいてーですから!それでも来たけりゃ来い!
504非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 22:16:08
新人いらね…仕事ないのに。
505非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 23:46:43
>>504
オマエがいらねえから新人を採るんだよ。
506非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 01:13:34
これで離職率アップだね
507非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 01:44:46
はじめから分かってたことだが、秋葉のビルも貸しビルを化してるなw
んで、社員がそこらのぼろビルに追い出されているw
508非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 08:02:42
昔からのやり方だよ
表向きのビルだけ立派にして一般人に大企業だと思わせる
汚い会社だよホント
裏でいろんな悪さしてるからな
まったくどれだけの善良な人らが犠牲になったことか
509非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 12:00:06
そーそーw

・はじめ新ビル
・手狭になりビル内引っ越し
・計画達成のため社外貸出計画
・優遇されるべき社員がなぜか追い出される

つぶれろw
…つぶれないけどな

510非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 17:26:57
ここの社員優遇してたらプロジェクトが崩壊するからな
外の人間に任せるのがいいという上層部の判断なんだろ
511非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 20:48:07
新人より役員…
512非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 21:23:03
役員よりエキスパート…
513非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 21:27:00
つまり役員以外はいらないと言っているのか?
514非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 22:10:53
エキスパートって、人(自分含み)物金を管理できない課長職レベルの給料をもらっている人のこと
515非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 22:12:48
頑張って、役員さん!
516非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 22:13:57
エキスパートって見たことないや。どんな感じ?
517非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 22:21:12
不動産会社なんだな
518非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 22:57:03
保険料率アップ!
正当化必死っ
519非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 09:56:51
>>508
裏で偽装請負の隠蔽やってるね。
違法行為しかできないクソ会社。
520非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 10:13:39
やっていない大手企業なんて無いよ、きれいごとのミンス?
521非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 10:56:56
他の企業がやっている証拠はあるのか?
この会社がやってるのは>>520が自供したから確定だな
522非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 19:22:31
他も偽装やってるけど、富士ソフトは偽装請負のみ。
523非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 20:04:57
>>518
だって理事長
524非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 00:38:59
今、名○屋にいるけど我○子の連中はどうなるんだろうな。
N○C我○子は無くなるみたいやし。
525非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 06:18:29
全員解雇
526非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 08:09:57
N○C我○子の正社員は玉川なんかに移されるみたいだけど、玉川もパツンパツンみたい。
下請け業者の居場所はなさそう→派遣切り。
527非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 08:38:54
自社ビルは大企業並に大きいくせに、実態はただの偽装請負の派遣業だもんな
虚業もいいとこw
528非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 12:24:25
5分短くなったけど本当に5分早く帰れる人ってダレだよ・・・?

でも思ったんだけどこうやって自社の悪口書き込んでも
自分らで自分らの首を絞めてるようなもんかもね・・・。

上層部と調子を合わせて優良企業のフリをして
優秀な新人にたくさん入社してもらって
いつか本当に優良企業になりたいね。

タイムリミットはジンさんの社長就任まで。
529非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 12:44:22
フリをしているのはバレてるから何をしても手遅れだ
530非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 16:26:10
531非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 16:43:29
次スレはここでいいよな

(´・ω・`)社内失業者の集い(´;ω;`)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1112504348/
532非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 17:15:28
みんシアが出てから、Wiiの売上が凄く不振になってる
すごいぜ富士ソフトのマイナスパワーは
533非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 07:13:20
最近社内でもあんまり話題聞かない?
534非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 09:32:49
任天堂逃げろ〜 ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
535非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 21:10:47
じんちゃん、潔く髪を短くすればいいのに。
536非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 23:30:56
>>535
だまればばあ!
537非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 08:05:04
(苦笑)
538非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 08:16:47
経営者に感謝だね。CSKみたいになっていたら悲惨だからね。
539非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 21:40:05
>>528
kwsk
540非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 08:05:56
相変わらず技術本部向けに吠えまくってるね
その前に萎縮してしまった営業本部をなんとかしなさいって
541非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 08:15:45
AKIBAプラザって、営業本部管轄だよね。

親父から高すぎるって注意を受けても安くしない子供の反抗って見苦しいよ。

っていうか、JINJINにAKIBAプラザの営業ができるの?
542非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 21:03:46
老害ならぬ仁害か。
543非決定性名無しさん:2009/03/06(金) 00:06:40
富仁ソフト
544非決定性名無しさん:2009/03/06(金) 06:50:51
ネーミングセンスが最悪
まずはこれをなんとかしなさい!
545非決定性名無しさん:2009/03/06(金) 08:01:08
以前に比べたら利用率上がったみたいたが決して採算ベースに乗っていない
営業するとかいう以前の問題でしょ
一応事業計画はあるみたいだが
546非決定性名無しさん:2009/03/06(金) 08:04:17
FSJINTARO
547非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 10:44:19
富士サンタロー
548非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 10:45:09
サン富仁課
549非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 13:28:49
仁倒式
550非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 13:31:37
並列二亀頭
551非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 14:39:31
【恐怖】売られた人達が帰ってくる!【歓喜】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1234882916/
552非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 15:35:54
従業員に対して何の説明もせずに健康保険料を勝手に
値上げするのはどうなんでしょう?
553非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 16:46:43
法定内なら勝手ぢゃ無い?
554100年に一度の大不況:2009/03/07(土) 17:37:10
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\  富 士 ソ フ ト  \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\ 株価 暴落  /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
555非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 18:59:47

     >>554
 \   /  \   /
          ∩   ∩
          | つ  ⊂|
 ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
ミ|   ... '_)   | __,,▼
ミ| (,,゚Д゚)     |・ (,,゚Д゚)
 | (ノ  |)     | (ノ  |)
 |  馬 |      |・・ .鹿 |
人.._,,,,ノ      ι・,,__,ノ
  U"U        U"U
556非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 21:14:38
富仁ソフト
557非決定性名無しさん:2009/03/07(土) 21:49:37
並列仁亀頭
558非決定性名無しさん:2009/03/08(日) 00:12:55
_______
|←営本 |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
559非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 08:00:44
いろんな会議議事録見ると社長さんも苦悩されてるようで
560非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 08:10:50
_______
|←山城 |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
561非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 17:31:10
苦悩姉妹・・・、いやなんとなく

http://intervaluese.com/k/kanou.html
562非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 21:13:01
>いろんな会議議事録見ると社長さんも苦悩されてるようで

正直おもしろかった、FHBとかあの辺楽しそうな人間がたくさんいるなぁ
563非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 21:33:11
ホワイト・ストーンさんの厳しい改革を期待
564非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 05:47:29
彫太さんは?
565非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 07:26:00
↑関心がすぐほかに移るので成果という点では微妙?
でもその発想と人脈は大事にしなきゃ
566非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 08:30:27
>>565
オマイ、鋭く見抜いているなぁ!!
割と思いつきで実行するから打率が低いのがなぁ・・・
567非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 07:31:08
その発想と人脈が今まで皆無だったから貴重だよね
568非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 08:10:02
すでに成果がないとスポイルしてる人もいますから
569非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 08:37:37
誰のことだろう?
570非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 09:10:42
本人も厭じゃない?
二年はいないだろう。
571非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:39
次はわたりか
572非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:50
いや、わたせだろう。
573非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 07:19:25
ご本人の関心がほかに移るか、
今の代取6名体制の微妙なバランスが崩れるか
574非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 11:15:13
>>563
皐月賞エントリーするみたい。
575非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 07:20:11
頑張ってね、JINちゃん
576非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 08:11:31
どうして急に応援歌?
577非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 13:36:47
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2009/03/google-apps-f23.html

若い人たちによって会社が変わっていくといいね。
578非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 17:22:46
結局みんなのシアターはこけたんかい?名前すら聞かねーぞ
579非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 21:03:30
さすがに役員増えたりしないよな、この4月。
580非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 21:04:50
社員でWii持ってるやつは、ダウンロードしてるんかな?
581非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 21:18:47
>>580
富士をダウンロードみんなばぐーろー
君がいればデッドカーペット
582非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 21:22:21
>>577
太鼓記事wwwww
ホッターさんの思いつきで始まっただけじゃんwwww

でもGmailに切り替えには賛同
583非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 21:30:41
2年目の社員〜の下りは別会社の人間の講演の話だろ・・
584非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 21:41:00
>>582
プロキシが調子悪かったら、メールが確認できないなんて不便。
585非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 22:55:39
>>582
Gmail賛同?
ふざけるなwwww
メールが少ないからそう思ってるんだろうがフォルダ分けとかできねぇしゴミすぎだろ。
586非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 23:02:13
>>585
ラベル貼り付けてアーカイブでOK

VPN申請しなくても会社メール見れる利便性を確保した事は評価すべき
587非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 23:03:36
>>585
天下りの次は>>571
588非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 08:59:19
四月から入社する者です。

会社から連絡があり
「はしかの予防接種を受けろ!」ということでした。
しかも自費で。

1万ほど掛かるのにちょっときついです・・。
外向けの資料に“会社で予防接種を実施”って書いてあったんですけど・・・。
589非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 12:49:45
>>588
入社した後は予防接種の代金会社がもってくれるよ
インフルエンザくらいだけどね
あなたはまだ入社していなのに金くれってほうがムシが良すぎるだろ

むしろあなたが男性でまだはしかかかってないとすると
40℃の発熱→睾丸細胞破壊→種無しwww
のコンボのほうが怖いと思うが

ここで1万ケチるくらいなら予防接種受けとけw

590非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 13:05:58
>>588
またゆとりかよ。

そんなことでやっていけるのかねー
5月辺りで既に退職してそうだなwww

どうせなら、その通達原文を転載してくんないと会社がひどいのかどうなのかわからん。

591非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 13:56:13
ネタだよな?入社もしてないのに会社の制度を使いたい的な。大丈夫か?採用担当。
592非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 15:21:59
588程度の人間に批判される会社がかわいそうになるな・・・
うちの本部にはこないでね
593非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 21:40:40
http://www.vorkers.com/

10. 経営者への提言
Q.この企業の経営者へ、この企業をより良い企業へ発展させるための提言をするならば、どのような事を伝えますか?

Answer:
社員教育にもっと力を入れ、社員一人一人を成長させることに注力していただきたい。また、社員の能力を正当に評価することに努力していただきたい。
偽装請負、二重派遣等の脱法行為を行わないでいただきたい。
594非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 21:52:40
ホワイト・ストーンさま
わたくしからも
>>593
徹底願います。
595非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 23:44:56
労働基準法と労働者派遣法は守りましょう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1102223515/
596非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 03:26:56
会長のインタビューが載ってます。
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin1/article.php?storyid=118
597非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 13:03:44
へぇ〜左近山団地にいたんだ・・・元は貧乏なんだね
といっても、賃貸と分譲があるけど・・・陸の孤島と言っていいかも
598非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 14:53:03
** 女性監禁事件/女子高生コンクリート詰め殺人事件 ・・・・・・

横山祐史(宮野裕史)と湊伸治(現在は改姓?)の2人の少年は、夜8時、工場の
アルバイト帰りの女子高生を誘拐、40日間監禁し暴行殺害した。湊の家族も監禁を
知っており、兄=湊恒治(S47年1月21日生)は彼女に時たま食パン1枚を与えた。
リンチには神作譲(旧姓は小倉)、渡邊恭史、相田孝一(旧姓は垣東)、岩井哲夫らが
加わり、陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を脱がせ、その後に暴行した。
逃げようとしたり反抗すれば、手足に揮発油を塗り火を着け焼いた。
彼女は「いっそのこと殺してよ」と泣いて頼んでいた。東京高裁のHPでは、性器を灰皿
代わりにしたことが掲載されている。遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が
挿入されていた。主犯以外は6年半以下服役し仮出所し、このほか20件以上の婦女暴行
で起訴された主犯も2年前仮出所した。 ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

横山祐史(宮野裕史):S45年4月30日生 身長160cm
湊 伸治:S47年12月16日生  平成18年結婚、娘1人?
神作 譲(旧姓は小倉):S46年5月11日生 身長189cm 
渡邊恭史:S46年12月18日生  母=渡邊ヤス? 
相田孝一(旧姓は垣東):S46年生 娘2人、長女は妻の連れ子
599非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 00:58:19
正社員で派遣(常駐)されてる奴は目覚めたら?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1216161771/
600非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 08:17:58
当時の本社は左近山だもんなぁ〜知らないけど…
601非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 22:54:12
社長(現会長)宅で夕飯を食わしてもらっていたとか・・・
602非決定性名無しさん:2009/03/17(火) 08:08:31
いまのご自宅では…
いまやjinくん家も同じ敷地だし
603非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 07:55:00
いよいよ新年度体制が固まりつつあるがまだ一部流動的と
604非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 22:07:39
JINJINはいつTR?
605非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 23:03:08
>>604
現世ではないんじゃないかな
606非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 07:38:47
いずれね
なんかきちんとした成果を出してね
ただ…
607非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 10:12:32
涅槃で待つ
608非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 20:01:12
案件無さ杉だ、みんなMC1技へ旅立つ
609非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 02:01:46
>>608
ブラックホールがあって何より
610非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 20:36:55
筆ぐるめの、夢よもう一度。
611非決定性名無しさん:2009/03/21(土) 18:52:39
昇給据置、降格の部署あるのかな
発令楽しみだ
612非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 10:13:29
最近JINJINしないの、あ・た・し・・・。
613非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 00:34:12
じ・じんじんしてきた
614非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 00:31:40
いい加減、1席を2人で使わせたり、
2席を3人で使わせたりとかやめて欲しいよな。
社員の席も用意してくれない会社なんて
見たことないよ。

615非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 07:03:41
だから富士ソフトはそーゆー会社だっての!

自分から関わる奴が悪い!自己責任!

もう関わった人は労組を起こして皆で立ち向かえ
616非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 07:30:19
何これ。じんじんしたら、髪の毛が抜けてきたわ。
617非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 09:22:49
休憩時間変わるのな。
618非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 08:06:02
時短の実質昇給と定時の休憩時間の整理は喜ばしいだろうが
10分単位の出退時間って上司のさじ加減でバラバラな運用になり
全社混乱と不満のタネになりそうだわな
619非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 08:08:43
上司の権限強化、管理強化でしょ。
恣意的な運用は基本でしょう。
620非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 20:31:16
俺様は618と619が嫌いだ、618の評点は2.0
619は良い番号なので、619は3.0にしてやろう
621非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 00:31:32
>>615
労組の無い会社なんだ。
どうりで
622非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 07:47:34
みんなでなかよく@ファミリー。
労組なんていらない♪
623非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 08:08:44
労組があるとなにが変わるか教えてよ
あってもなくても経営側の優位性は変わらないでしょ
624非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 21:25:14
社員と仲がいいから組合とかいらないでしょ
625非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 01:18:35
この会社出身だけど、ここを経験したら
どんな会社も天国に思える・・・

626非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 07:12:24
↑ということはこの会社はやっぱり地獄?
627非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 08:38:32
四天王でどこが最下層の地獄かは長い論争が続いている・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1234360684/
628非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 08:26:09
四天王って・・・

CH、FCH、FCH、CIO

かな?
629非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:07:37
FSI、丁CS、興業、虎擦、が定番ですが入れ替え戦も有りですかね。
630非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:38:53
日本勢の劣勢は明らかになりつつあるが、韓国も最大顧客を失いそう。
液晶の覇者は日韓ではなく中国では。


【中国の液晶テレビ販売、現地メーカーのシェア急増=米調査会社】[東京 27日 ロイター] 
米調査会社ディスプレイサーチは27日、薄型テレビの市場動向などに関する最新の調査結果を発表した。
それによると、液晶テレビの販売台数で中国メーカーのシェアが直近の四半期で急増し、日本や韓国メーカーなど外国メーカーは急減した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37209420090327
631佐々木優児:2009/03/29(日) 16:38:52
>>60
名古屋事業所に山越雅宏とかいうアトピー所長てまだ居る?
632非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 21:20:13
>>618
おれいつも6時頃夕食食べてるんだけど、
どうすればorz
633非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 01:06:47
>623
二人そろえば組合は結成できる。
ヤヴァイぜウェブにチンコロすると結局上司に刺されるけれど
組合経由ならその辺はもうちょっと緩和される可能性がある。

でも結局独立系(≠メーカ系)の会社は
普通に怒号・罵声・電話機・書類が飛び交うもんなんじゃね?

教育できずにヴァカ!市ね!みたいな上席が部下をなじるだけな発言は
日常茶飯事だし。
とにかく関わらない、それが正解かと。
634非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 07:28:57
CIOなんて出来たの?一流会社みたいだな。
635非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 07:38:57
CIAなら前からあったろ
636非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 07:58:03
CRO(チーフ・リストラ・マネージャー)とか、CDO(チーフ・ディスカウント・マネージャー)とか・・・。
637非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 12:44:57
コストカットのCか!
638非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 05:28:44
明日からこの会社でがんばります
よろしく!
639非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 07:11:45
便器で宜しい!!
640非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 22:41:11
おいおいシステムインテグレーション営業大丈夫か???
641非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 23:22:34
>>632
ま、19:30まで我慢すんだな。
642非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 23:42:28
http://www.fsidis.co.jp/

なんで名前変わるの?
富士ソフトってのを取りたい??
643非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 23:45:55
つうかIT事業本部ってヤバくね?
644非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 02:14:47
本当にここは激務。
残業代は満額でるけどね。。。
転職して失敗したよ。
これほどの会社はそうはないと断言できる。
ブラックといわれているのは昔のことと
勘違いしていた俺がバカだった。
645非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 05:37:50
今日から会社だ!上司になる方よろしくね!
646非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 07:21:28
>>644
2ちゃんは嘘!こんな働きやすい会社は他にない!
647非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 08:12:28
激務が厭ならこの業界辞めろ。
648非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 11:04:59
激務でも、何か将来性があるスキルが習得できるならいいけどね。

確実に時間の切り売りでしかない。
上流で勝負しない限り金にならないし、いつまでも使いっぱだよ

単価いくらなの???
(ディスカウントある場合が大半だが)平でも上流だと月300ぐらいは客は払ってくれるよ。
649非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 17:06:22
激務でも、何か将来性があるスキルが習得できるならいいけどね。

将来性w
具体的にあげてみな?
650非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 17:42:56
独立系はなんだかんだいって悲惨。
全ての製品を知っていないと厳しいし、
客先での打合せの度に鬱になるよ。
そして会社を休みがちになる。。。
この繰り返しかな。
651非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 17:51:31
648ですが、気に障りましたか??

将来性・・・確かに分かりづらい表現ですね。
システム開発で言うと、開発以降のフェーズに注力していても
やはり、安く買われると実感しました。

なので、上流の要件定義もしくは更にどういったシステムを
入れるのかを検討する人にならないと(そういったスキルをつけないと)
厳しいなって思いました。

とくに煽るつもりはありませんので、間違っていたら指摘下さい。
652非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 20:48:01
入社式はどうだった?自宅待機とか無いの?
653非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 21:27:06
入社式は普通だったよ
人財部が遵守をそんしゅって読んでて笑った
こんな会社に入った俺に笑った
654非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 21:45:06
何、その麻生w
655非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 21:59:28
真顔でそんしゅ、って言ってたなw
656非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 22:08:12
日経の業績予想ってどんなこと書いてたか教えて
とにかく社員は株価上げるよう死ぬ気で働けよ
657非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 22:34:23
人財部のだれ?(笑)伏せ字でこっそり教えて〜
658非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 22:58:24
人財部じゃなくて組織変わって人財開発部じゃね?
659非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 23:36:52
お、おれもそんしゅ誰かしりたい
660非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 23:42:25
そんしゅっ!そんしゅっ!
661非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 07:50:50
>>653
じゃ、辞めたら?
これから先ばかばかしいことなんていくらでもある
尊敬できないパワハラ上司に怒鳴られながらこき使われるんだから

662非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 07:58:07
>>653
じゃ、辞めたら?
これから先ばかばかしいことなんていくらでもある
尊敬できないパワハラ上司に怒鳴られながらこき使われるんだから
663非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 07:59:26
新年度になってここもちょっぴり動きありか
役員や副本クラスまで気になってるからな
664非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 09:52:51
尊師ゅ
665非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 11:41:41
麻生じゃなく麻原かw
666非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 17:12:51
ここの部長って年収いくらぐらいなの?
667非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 17:14:42
尊師ゅ、部長の年収教えてください!
668非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 21:35:47
1000万はあるような気がする…根拠ないけど。
669非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:26
アンチ常川だったけど今日話聞いて結構いいやつかもって思った
ラブリー常川に変わったわ 最初からまじめに話すればいいやつってなるのに
初めの時(内定式)に変に冗談とか入れるから印象悪い
最初にビッとやりゃあいいのに このおっさん仕事できるじゃんすげーって思ったもん
670非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 22:39:55
部長で1000万いかなかったらかなり二流企業。
課長で1000万いかなければおかしい。
おまえなにを勉強しているの?
671非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:57
公務員は?
672非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 23:32:50
尊師ゅ、部長は年収相応の働きをしているのか教えてください!
673非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 00:04:18
>>669
知らないのは良い事だよ。
ガンガレ
674非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 02:11:17
>>670
課長で1000万いかない代わりに30なるかならないかで課長になることが可能。
長いこと業績上げられれば1000万もありうるけど、普通はその前に部長になるから逆に課長1000万ってめずらしいだろうね。
675非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 08:07:43
常さんもいい人だし
言ってることもやってることも間違ってないが
手法はどうなんだろ

秋葉原30階と桜木町19階はお2人がいるときに
どちらも上司の顔色伺うビクビク萎縮した空気が漂っている
676非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 08:15:52
課長も次長も部長も給与テーブルは微妙に重なってるし大差ない
最近大増殖している外部採用組と生え抜き組との格差が問題だろ
仕事ぶりと給与が見合ってない奴が多いのはどちらにも共通だが
677670:2009/04/03(金) 09:26:39
スマン、NEC板と間違って書き込んだowz

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1238494816/l50
678非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 13:35:14
おいおいシステムインテグレーション営業大丈夫??
ここは何をやるところなの??
679非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 13:49:07
マッチポンプ
680非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 16:59:50
尊師ゅ、なぜビルがこんなにも豪華なのでしょうか?
681非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 18:45:01
ゴキブリホイホイ
682非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 22:10:08
ここってメールの送信も受信も上司に見られてるって聞いたんだけど、
ほんとなの?
683非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 22:37:37
ゴキブリホイホイ!?
どういう意味ですか?
684非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 22:58:53
>>682
そこそこまともな会社ならForensic Systemは導入している。
通常全メールのチェックなどできないが、特定のURLにアクセスしたときにアラームを出すようには設定できる。
2ちゃんねるは特定URLに登録されている可能性がある。
もちろん、ある社員が何か問題を起こした場合は過去のメール・アクセス履歴は全部照会できる。
685非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 07:03:21
もっとまともな会社ならメールの送受信を監視することを社員に通告している、隠れてはやらない。
また、会社のネットを使用したメールを会社が監視すること自体は非合法ではないが、
それを無制限に上司が閲覧し社員に不利益な処分に使用することは「私信の秘密侵害」にあたる
可能性があり、判例も分かれる。
686非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 10:41:53
で、そんしゅってだれ?
687非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 11:30:22
はいはい。
実態を知らないってのはいいね
682も684も685も部外者がグダグダ言わない。


688非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 14:34:20
送信だけは転送される。なんちゃら相談室への送信は転送されない。
689非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 14:50:47
>>687
「そこそこ」のレベルには「もっとがんばろう!」
690非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 15:48:20
ゴキブリホイホイ!?
どういう意味ですか?
691非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 15:49:35
今後はアベシではなくて、
○△○△って呼びましょう!!
または○△□×でもOK!



692非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 15:50:34
ビルが凄い豪華なんですから!!!
だってー。。。

693非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 15:55:39
ビルが豪華ってことを会社説明のとき宣伝するのはアホだろ
それでひかかって応募されてもそいつは会社じゃ使えなくないか?ソルジャー要因か
694非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 18:33:00
役員フロアの絨毯も凄いんです・・・。
695非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 19:25:13
じゅうたんって読むんだ。
難しいな。
そんしゅっ!そんしゅっ!
696非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 20:18:12
三桁の数字を見ると部所コード見える・・・
オレちょっとビョーキかも
697コピペ:2009/04/04(土) 21:59:08
富士ソフトあべし   創業時
   ↓
富士ソフトあしべ   達成!
   ↓
富士ソフトひでぶ   今ここ
   ↓
富士ソフトたわば   年内目標
   ↓
富士ソフトおわた   短期達成計画
698非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 22:58:22
>>697
ワロタ
「骨太の戦略」の“五つの柱”を実行することで強固な経営基盤を構築し、株主価値の更なる向上に努めます。

699非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 13:11:32
「骨太の戦略」の“五つの柱”ってな〜に?
700非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 14:27:44
2期内に達成出来ないと降格なんでその辺よろしく
701非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 14:50:35
富士ソフトも会長の野澤さんはやっぱスゴいと思うよ
団地住まいから一人身でここまで大きくしたんだから

ただ、会長以外の奴らの社員達にゴミが多すぎ
702非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 21:22:53
>>699
697
703非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 21:27:03
_______
|←遵守 |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
704非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 00:48:14
>>701
そうだな。
いままでの客は雑魚だしな
705非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 01:38:13
野澤ははじめは個人事業主だったわけだ
横浜のアパートの一室でな
それを起点として、今があると考えると凄いね
706非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 08:15:26
いまさら会長褒めてどうする
問題はそのあとどうするどうなるかだろ
707非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:15:13
この会社の信者は気持ち悪いな
708非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:35:23
そんしゅっ!そんしゅっ!
709非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:45:23
さぁ、みんなのJPPGGを教えてくれ!
710非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 22:04:20
J:自席でじっと
P:パワハラに耐えつつ
P:プリンター場所へ逃げ込み
G:グローバルな社員になろうと
G:がんがる
711非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 22:11:56
ん、Jだと・・・
ピカっと!
712非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 22:25:50
A:ああ今日も
B:部長の目の前
C:ちゅいてない席
713非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 06:46:19
【遵守】富士ソフト【そんしゅ】 第18弾
714非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 07:55:20
秋葉原の皆さん、
今年の新人くんたちは元気ですか?
715非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 09:19:23
>>709
JPGでくれ
716非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 19:19:30
【JINGG】富士ソフト【そんしゅ】 第18弾
717非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 19:40:41
>709
JINPEGでくれ
718非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 20:19:00
新人研修ついてけね〜
「おはようございまーす」
「声が小さい!」
「おはようございまーす」
「声が小さい!」
「おはようございまーす」
「声が小さい!」
「おはようございまーす」
「声が小さい!」
「おはようございまーす」
「声が小さい!」
「おはようございまーす」
「声が小さい!」
「おはようございまーす」
「声が小さい!」
「おはようございまーす」

何回やらせるんだよ
719非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 20:23:39
客を罵倒するときにでかい声が必要だからだろ?
720非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 20:24:50
「3分スピーチやりたい人、手をあげて!」
「少ない!」
「積極性が足りない!」
「全員手を上げろ!」
「全員手を上げろ!」
「全員手を上げろ!」
「全員手を上げろ!」
「全員手を上げろ!」

「やれば出来るじゃないか!」

無理やり上げさせたんだろ、ボケ。

721非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 20:34:06
「声が小さい!」
「積極性がたりない!」
「自発的に!」
「もっと声を出せ!」
「あいさつをしろ!」
「声が小さい!」
「積極性がたりない!」
「自発的に!」
「もっと声を出せ!」
「あいさつをしろ!」
「声が小さい!」
「積極性がたりない!」
「自発的に!」
「もっと声を出せ!」
「あいさつをしろ!」
722非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 20:38:21
「おはようございます!」
「ありがとうございました!」
「申し訳ございません!」
「お先に失礼します!」
「ありがとうございます!」
「おはようございます!」
「ありがとうございました!」
「申し訳ございません!」
「お先に失礼します!」
「ありがとうございます!」
「おはようございます!」
「ありがとうございました!」
「申し訳ございません!」
「お先に失礼します!」
「ありがとうございます!」
「おはようございます!」
「ありがとうございました!」
「申し訳ございません!」
「お先に失礼します!」
「ありがとうございます!」
「おはようございます!」
「ありがとうございました!」
「申し訳ございません!」
「お先に失礼します!」
「ありがとうございます!」
723非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:51
違うよ。

今日はあいさつを飛ばしたんだよ。

そして、新入社員に指摘されたんだよ。
724非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 20:56:11
うーん、本当ですか!?
おぞましい、新人研修ですね。
いまどきそんな企業があるんですね。
725非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:06:20
「おはようございます!」
「声が小さい!」
「おはようございます!」
「おじぎがそろってない!」
「おはようございます!」
「もっと声を出せ!」
「おはようございます!」
「何回言わせるんだ!」
「おはようございます!」
「やる気あんのか!」
「おはようございます!」
「よーし、それでいい!。何で最初から出来ないんだ!」
「申し訳ございません!」
「また声が小さい!」
「申し訳ございません!」
「もっと声を出せ!」
「申し訳ございません!」
「いい加減にしろよ!」
「申し訳ございません!」
726非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:08:39
いかせて下さい
まだだめよ
いかせて下さい
まだだめよ
いかせて下さい
まだだめよ
いかせて下さい
まだだめよ
いかせて下さい
ま・だ・よ

ってのはないの?
727非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:09:40
「おまえら、何を教えてきたんだ!」
「全然できてねぇじゃないか!」
「申し訳ございません!」
「おまえらがちゃんと教えないから、こうなってるんだ!」
「申し訳ございません!」
「教育にも金がかかってんだ!真剣にやれ!」
「はい!わかりました!」
「じゃあ、もう1回!」
728非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:10:23
「おはようございます!」
「声が小さい!」
「おはようございます!」
「おじぎがそろってない!」
「おはようございます!」
「もっと声を出せ!」
「おはようございます!」
「何回言わせるんだ!」
「おはようございます!」
「やる気あんのか!」
「おはようございます!」
729非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:19:14
声も出せない新人、ぶっちゃけ甘い。
仕事はもっと厳しい。
いやなら辞めちゃえ。
730非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:28:12
そんしゅっ!そんしゅっ!
731非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:33:35
いやいや、この雰囲気、明らかに変でしょ。
ありえない。
笑いこらえるの大変だよ。

732非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:46:16
洗脳もうはじまってるのか

何人が生き残れるかな
733非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:53:45
現場に配属すればそんな雰囲気はないよw
734非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 22:10:07
今の研修の雰囲気が普通に思えてきた。他は違うのかな。
735非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 22:21:41
見事に洗脳ですw
今年の人財はやりますね!
736非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 22:33:07
絶対歩いて帰れない山の中でジャージ着て自衛隊並みの
研修するよりいいんじゃない?

そんなんできないなら社会人やめたら?
研修中だって給料出てるんだろ
給料ドロボーか?今年の新人わ
737非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 22:35:09
みんながせっせと稼いだお金は基本給の高い新人に持って行かれ・・・

研修で文句言ってるけど配属になったら一人前に働いてくれるんだろーな?
738非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 22:35:57
>>713
>>716
うぅ〜ん、次は713で決まりだな
739非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 22:37:05
_______
|←雑魚 |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
740非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:06:35
こんなアホみたいなことやるくらいなら
給料本当にいらない。
つーか、講師もたいしたことないし、ちょろい。

要するに、この会社は、地頭悪いやつらが集まって、
体力と気合だけで勝負してんだろ。

つーか、自分がこのレベルだという現実が悲しい。
人生オワタ。

741非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:09:00
>>596
相当面の皮が厚いじい様だな。

742非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:12:33
本当は内定取り消したいけど、そこまではできないから
研修中に一人でも多くの人がやめてくれるように
仕向けていることに、3,000円。
743非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:18:07
>740
新人は育てるのではなくて踏み固めるもの。
罵倒され、電話を投げつけられ
それでも平気な連中が残っていく。

だがしかし経営陣を見ればわかるように
プロパーが出世することはほとんどない。

外から買われてきた人間が次々入れ替わるのみ。

隙あらば上を罵倒し引き摺り下ろし追い込んで
失敗すれば罵倒され心の病に追い込まれる。

罵倒されても感じず、人を罵倒し続けられる輩が出世する。

ま、そんな感じ。

大なり小なりどこの会社もあるけど
ここは極端すぎ。
744非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:24:37
>>740
こういうのが配属になっても使えないんだよな

大丈夫!君の人生もう終わった!
745非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:28:25
なんか今日はやけにスレが進んでるようだが
新人が研修の愚痴かきこんでるのかw

いいぞもっとやれ
746非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:30:42
そんしゅっ!そんしゅっ!
747非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:32:19
>>740
昨年は入社1週間以内に30人位辞めてると聞いている

明日から研修こなくていいよ
自分探しの旅にいっといで
748非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:53:31
研修生諸君!
e-ラーニングの教材だ。必ず見ておくように。


システムエンジニアになろう〜新入社員研修編〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4010880

ハートマン軍曹のSE新人教育
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3876597
749非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 23:55:41
ロクな奴がいないな、この会社
やっぱり評判通りということか
750非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 03:08:56
>>740
これがゆとりってやつか。
研修がいやで辞める奴が多いほうが会社にとってはためになりそうな気がするぜ。
751非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 04:58:46
IT業界の佐川急便って言われている理由がわかったわ
752非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 08:06:33
新人教育担当も悩んでいたけどな
いろいろありすぎて
753非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 08:40:25
佐川急便は結構実入りが多いぜ。
754非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 19:29:13
休日をシステムに捧げる闇の司祭だが何か質問はあるかね?
755非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 19:51:41
>>754

遵守→何て読むのですか?
756非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 19:55:06
今日は何を教えてもらいましたか?
757非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 20:16:23
>>755
そんしゅ(何故か変換できない)に決まってるじゃないですか

>>756
私も聞きたいのでこうして待ち構えている次第です
758非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 20:38:01
今日、2ちゃんねるに書き込むな、って言われた!
759非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 20:53:06
>>758
会社のリソース(即ち会社のPC,ネットワーク)を介して書き込むのは禁止ですが
自分のリソースを使って書き込むことまで制限できません。
760非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 21:15:18
ソースはおたふくじゃないと、Cに怒られますよ
761非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 23:02:01
洗脳するほど頭が染まった新人はいません、みんなヌルで〜す。
762非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 23:25:59
そんしゅっ!そんしゅっ!
763非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 23:35:09
情報セキュリティの項目でwinnyは使ってもいいけどなるべく使わないでって言ってた
それで「winnyしてる人は手挙げて!やってても別に何もないから!」って言ってた
誰も挙げてなかったけどやってても挙げれるわけねえだろバカって思った
しかもwinny限定だし どんだけ情弱なんだよって思った
P2Pをピアツーピアって読まずにピーツーピーって読んでたし
764非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 23:44:05
>>755
君はまず自分の力でよく調べたまえ。
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/115319/m0u/%E3%81%9F%E3%82%8B/
765非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 23:54:46
会場と会場をつなぐためにビデオ会議みたいなのしてたけどさ、音声ズレまくりの動画カクカク
ビットレート低すぎだし縦横比もむちゃくちゃ。技術部何やってんの?
766非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 00:47:15
研修場所の横浜まで
とwwwwwwおwwwwwwwwwwwwwすwwwwwwwwwぎwwwwwwwwwwww
通勤だけで疲れるわボケ
767非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 01:14:49
同じく。研修場所の横浜まで2時間以上かかるわ・・・。
768非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 06:39:54
お前たちはIT業界では無く、イット業界に入ったんだよ・・・、モノ。
769非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 07:46:25
この会社、winny認めてるの?
770非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 08:18:02
↑当然認めてないさ
771非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 08:29:59
>>765

そんなの百も承知さ
あれは全国50拠点同時接続前提に設定抑えて提供されているもの
変えればいいのにね設定、技術班の問題じゃない

秋葉原ローカルならスタジオ系の高品質流せる仕組みは別に用意してあるが使ってないだけ
772非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 18:27:49
>>769
そんしゅの承認が必要
773非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 18:40:27
そそそそそそそそーんしゅー
774非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 19:54:45
秋葉原の研修は良かった。
775非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 19:56:54
>>763, 769
勤務時間中の行動制限はするがそれ以外の行動規制は出来ないよ。
家で何やろうが自己責任で自由だし会社は関与しない。
(翌日の勤務に影響ないようにという消極的な制限しかできない)


>>766
奇遇だな。お前らの講師も同じこと思ってるわ。
776非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 19:58:35
>>773
お、おいらも無所属で立候補するお
777非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 19:59:18
っていうか今日から新人君たちの日報、全社公開ですねwwww
明日から昼休みの暇つぶしが出来ると楽しみにしていますwwww
778非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 20:01:59
久しぶりにそろそろいくぜ
779非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:01:18
今日座談会に参加した受験生ですが…

「今の仕事すっごい楽しいです!」
って言ってた女性社員、東京海上の客先常駐ってwwそれじゃ富士ソフトじゃなくて客先褒めてるようなもんじゃあ…と思いました。
780非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:09:01
ノートパソコン渡された新人は客先常駐ってことでおk?
781非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:10:52
おまえらこころの準備はいいか
782非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:12:22
>>779
社会人になると本音と建前というものがあってだな

>>780
支給品と客先常駐は無関係
支給品は配属と同時に徴収される
783非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:14:36
今日、2ちゃんねるに書き込むな、って言われた!
→本当に!? 笑うなあ。。。
784非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:32:09
そろそろいっていいか
785非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:34:48
日報ってパーセント単位で書かせるなよ。毎年配属になった後、注意してる人多いと思う。
786非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:36:36
今日1日なんだったの
暇すぎてうんこ漏れた
787非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 22:03:39
臭うと思ったら、おまえか!
788非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 22:12:05
きょういくのはむずかしいか
789非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 23:10:40
>>785
んじゃ分厘で書いてくれ
790非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 23:12:02
支給されたノートPCは客先常駐になると
持ち込み禁止の所が多いので取り上げられるらしい。
客先常駐から戻ってきたら、席もPCも用意して
くれない事業部とかあるよ。
次の常駐先が見つかるまで、休んでいる人の
席を転々とさせられ、PCもそれを使わされる。
それか、1つの席を2人で詰めて使わされる。


791非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 05:55:45
社内インフラしょぼすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
792非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 07:38:56
↑あなたに言われたくない

3ヶ月限定の研修会場のインフラに金かけるなら
もっとほかにやらなきゃいけないこといっぱいあるだろ
793非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 07:55:46
きょうこそいかせてもらうよ
794非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 08:38:10
>>790

おんぶだよ。きほん。
795非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 10:16:26
ひとりは机上に正座!
796非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 10:34:36
>>779
客先のが気が楽なんだよね
TMなら大規模だから社員もいっぱいいるし
797非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 22:17:08
仕事がまだできないくせに、つべこべ言うな。俺もだけどな!
798非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 22:45:33
>>780で質問した者です。いろいろ教えてくれてありがとうございました。
799非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:20
新人っすwww日報のやつまだ見れないようっすねwwwwwww
なんか指示の出し方とか見ましたけどそっちも大変なんすねwwww
あと新人全員顔写真付きで見れるようっすねwwwwww
確認ヨロですwwwww
800非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 01:03:34
日報さぁ、まだ誰も書いてないでしょ?
なんで書いてないの?


昼休みにざーっと見たけどITの産業か金融で一人だけ書いてる人がいただけ
一人だけ書いてたのでやっぱ注目しちゃうわ
個人的に好感もてる

読み手を意識した(毎回ネタ振り挨拶書いてる点など)評価するわ

801非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 01:09:32
>>799
確認するから所属と名前よろしく

あと日報にもその調子で草生やしといて
(先輩からの指示事項)
802非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 07:28:50
下請けのものです。
契約時には「提出成果物」には入っていなかったのに今頃になって週報を出せと言われました〜。
所定の書式をくださいと言ったらそんなものは無いから適当に書けと言われました〜。
803非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 09:02:30
おいおいおい
ランク入りしてるぞ!!!!!!!!

初任給と25・30・35歳賃金-35歳  「賃金格差」 ランキング
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009040600164125-2.gif


804非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 09:04:44
富士ソフトとGoogleは最近手を組んでいるけど、
「富士ソフト」で検索して表示される検索結果を修正しているだろ?
悪い噂のページが全くでなくなったぞ。
805非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 09:13:41
富士ソフトは手を組んでいるつもりだろうけどgoogleの方は孫の手かなんかで間接握手だろ。
直接触るとエンガチョだもん。
806非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 09:40:48
富士ソフト ブラック の検索結果 約 273,000

出てくるけどな
807非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 10:29:40
>>792
禿同
無駄な金使われると苛っとする
秋葉原も全部テナントでいいだろ
10Fとか11Fのひともしせつも無駄なんでしょ?
あの人たちにお小遣あげる為に常駐してんじゃないっての
808非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 10:56:00
小鯛ってかすごのことなのか!
809非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 11:34:37
>>803
残業手当込みの金額だよ。
あと、確かに35位までは給料いいが、35がピーク。
40、45で比較したら、最下位レベルだよ。

810非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 11:47:55
40歳でも半分位は役職なしで、基本給は27〜28万位だよ。
残業しないと生活出来ないレベル。
逆に、管理職になれれば1000万も可能だが、それはごく一部。
実力だけでなく、運によるところが大きい。さらに、課長になってもキープできるのはごく一部。
長くても三年から五年位で部長に上がれなければ、後進に課長職を譲ることになる。

811非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 12:03:39
30歳ちょいで課長になっているやつと付き合ってるけど異例な奴?
812非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 12:44:27
自殺しないようメンタルヘルスに配慮してやれ
813非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 12:46:54
なんかいつもカリカリしているしおもいつきのついかしじがおおい
814非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 12:55:38
あーそれ統合失調症の1歩手前だ
そのうち声が聞こえるとかわめいて発作的に自殺に走るかも
未遂で済めばいいけど
815非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 13:28:46
>>800
いろいろあって、日報はワードなどに書いておいて、ネットにはまだあげなくていいと言われてる。
816非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 13:36:24
>>815
オマイのところもフォーマットの指示は無かったのか?
まぁ、派遣先次第の会社だから自社標準決めても虚しいことは確かだが。
817非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 13:45:58
技術研修全部委託先に丸投げポーイ!
不安いっぱーい!
社会人研修は人財部と人開部がやってたからよかったけどさ
818非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 13:57:18
ドナドナ先が決まっていないのに何の技術を教えるんだ?
819非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 14:02:26
上司をいい気分にさせる技術
820非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 15:46:04
新人にかわいい子いましたか?
821非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 16:32:03
>>816
いや、単に作業が進んでないだけです。
研修会場では、皆がインターネット使うとサイトに接続できない人が多発して、1MBダウンドードするのに何十時間もかかる状態です。
だから、今では研修会場の部屋ごとに時間を分けてインターネット使ってます。
よって、大半の方が研修初日でやるはずだった内容が、2日経っても終わってないはずです。
822非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 16:33:16
養豚場の現実は想像以上に陰惨だ
823非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 16:57:04
メモリーキーとかでリレーゲームすれば?
その方が早そう。
824非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 17:05:15
研修ですらその様か
納期が守れない理由もわかるというものだな

というか1つダウンロードしてコピーしろよ
825非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 17:19:48
IT業界の佐川急便。
佐川もキツい研修あるみたいよ
826非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 17:49:55
とりあえず日報がうpされてない理由は判った。

>>817
新人に教えるレベルの技術研修なんて何処の会社がやっても同じようなもんだよw
むしろそれ専門にやってる業者に委託したほうが信頼できるというもの。

仕事が無くて待機してる配属先の先輩から適当な研修受けるよりマシだろ?

827非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 17:51:08
佐川は納期を守る!
828非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 18:09:55
納期を守るためなら荷物を投げる!
829非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 18:42:30
>>810
俺40すぎだけど、23万1千円なんだが・・・。
830非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 18:51:32
納期を守るためならテストを省く!
831非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 19:01:26
10年前にLだった先輩でL→専門→補助に落とされた人いるよ。
補助だと23〜25万位だよ。
課長→主任はザラで、Lまで落とされた人もいる。
そういう先輩は、部でも一目おかれ、課長も使いこなせないから、ほとんど何もしていない。

832非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 19:22:27
一目おかれるような人が何で落とされんの?
833非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 20:09:28
きょうこそいかせてもらうぜ
834非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 20:42:40
>>832
何も考えず言われた事をホイホイ聞くような存在ではないから
上司が使い辛い(=周りから見たら一目置かれる)って事
835非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 20:55:31
ゲートと社員証のおかげで自社ビル勤務はサビ残ないけど
客先常駐はそれがないからサビ残あるってマジ?
836非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:13:21
もうがまんのげんかいがちかづいてきた
837非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:14:35
どうせ死ぬなら本社で無差別テロしてから死んで下さい
838非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:24:28
ほんとに・・・いいんだな・・・
839非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:25:22
給料上げるより福利厚生良くしたほうが騙しやすい
840非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:32:28
みんなこころのじゅんびをしてくれ
841非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:33:48
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
じじんじんじんじんじん!
あっそれ
842非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:57:37
福利厚生良くするよりゴキブリホイホイ立派にする方が効果的だし資産として残る。
843非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 22:03:43
1つの席を2人で使わせるの本当にやめてほしい。

844非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 22:04:55
じゃあ、席を無くそう!
845非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:07:59
1つの席を女性と2人で使わせるの本当にやってほしい。
846非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:18:20
>>845
それいいな、オレは下
847非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:22:16
なに、このキモイひとたち
848非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:36:44
厚木の山城、トイレでセンズリしてるんじゃねえよ
849非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 04:00:12
糞みたいなPC配ってんじゃねえよ
850非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 07:39:22
じゃあ、PCを配るのをやめよう!
851非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 09:08:37
じんじん ぽんぽん!
じんじん ぽんぽん!
じんじん ぽんぽん!


http://www.youtube.com/watch?v=MguArbVMA6w
852非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 09:37:54
リーダーなのに課長代行
この人の事は課長と呼ばなくてはいけません
難しいですね、がんばれ新人諸君!
853非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 09:56:19
バラバッパ じんじんじん!
バラバッパ じんじんじん!
バラバッパ じんじんじん!

http://www.youtube.com/watch?v=7ZnXQ95tVi4
854非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 11:54:55
スペック悪くても配られるだけマシ
現場はいまだにPenVやPenWが主力だから羨ましいよ
IT事業本部は社員の1割に当たる200人が実質的に空要員だから席ないのはしょうがないよ

855非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 12:00:59
あと、女性だけはちゃんと席が用意される
女性に優しいというか、女性はすぐ訴えるからこわいんだって
秋葉原オフィスは空席がほとんどないから新人が配属されたらどうするんだ?

856非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 12:36:36
どうせすぐ常駐で放り出されるから平気
857非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 13:00:50
>>854
マジで?配られたのコア2だよ
858非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 15:10:31
怖わーっ
859非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 15:18:04
それそのまま使わせてもらえると思ってるのか?
先輩に取られて終了だな
860非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 15:30:11
マシン云々で騒げる内が幸せ
861非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 15:43:42
派遣先のタコ部屋には通常PCは用意されているから・・・。
862非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 18:19:29
仕事ないのに新人何百人もとってどうするの?
配属になってすぐ待機要員か?
863非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 18:31:44
OJTと称して無償貸与も有りでは。
オフィスコストも光熱費も下水道代も研修費も浮く。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4010880
864非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 19:40:27
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717192

富士ソフトもこんな感じなのですか?
865非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 21:58:34
まさにぴったり・・・
866非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 22:22:35
gmailが不調になった程度で会社全体が機能しなくなるんですもの
867非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 00:00:38
そんしゅっ!そんしゅっ!
868非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 07:33:05
Gmailちゅうか、
インターネットメールは出したらすぐに届くと思ってる輩多すぎる

Excelにまとめてメール添付とか無駄もね
869非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 07:38:33
Gmailは良く落ちるし混雑することも多い。
頭数も多い上場企業が正規社内インフラにするような品質じゃない。
870非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 07:50:10
インフラなんて考えてないよ

単にGoogleに媚売りたいだけ
871非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 08:13:36
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の映画化決定 小池徹平が主演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239576343/
872非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 09:28:20
>>870 こうですか?

1. 「跪(ホイ)」    
   ∧∧
  / G\       富士ソフト
 (  `ハ´)       
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / G\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / G\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
873 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/13(月) 13:33:17
   上記を3回繰り返す!
874非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 16:09:39
>>871
そういうののTV番組化したらスポンサーになって
「この番組はエンジニアの理想郷 富士ソフト
他各社の提供でお送りします」

とかCM入れて欲しいもんだ
875非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 16:17:50
ITのブラック4天王って あべしトと トラコスと あと何処だっけ?

その4社がスポンサーにつけば色んな意味で認知度上がるのにな
876非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 17:41:43
ここの社員は、仕事中に平気で音楽を聴いたり、飯を食ったり
くだらない理由で、休むは平気で、遅刻はするわで最低です。
どうして、この会社に入ったのか、理由を尋ねると、上場企業だ
からだそうだ。


こんな会社は最初から選ばないほうがいいと思うよ。
877非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 17:44:39
優秀な人間というのは、最初からこんな会社は、選ばない。

仮に入ったとしても、見切りをつけ、早々に出てくと思う。
いつまでも、いつ続ける奴は、えらそうなことを、いっても
優秀な人間ではないということだ。
878非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 20:03:15
と、無能が申しております。
879非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 20:03:26
研修中とかに指導していただいた先輩社員見ると、とてもしっかりしてて優秀そうな方たちだと思いましたが、配属現場では違うのかな。
880非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 20:20:36
>>879
研修で指導してる講師は仕事見つからない空要員だよ。
優秀なのは客が放さないからずっと客先常駐してるよ。
もっと優秀なのはこんな会社こないよ。
881非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 20:38:40
埼玉大学からここの内定を辞退してさくらケーシーエスを選んだ者は馬鹿なのでしょうか?
富士ソフトの秋葉原のビルは物凄く立派だった。
882非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 21:57:08
883非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 22:05:31
>>881
さくら系でまともなところは既にSMBC**とかSM**になっている。
富士ソフトの方が良かったんじゃないかと1億ジンバブエドル。
884非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:29
>>878
無能な奴はこの会社にいません。
絶対にこの会社にはこないはずです。

885非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 22:40:47
>>878
一体なにを期待してこの会社に入るのですか。
入った人は絶対にこの会社がいやになるはずです。
886非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 22:41:40
関連会社の中途入社の試験を受けている時に
隣の部屋からユーザーファンクション〜がどうたら、
馬鹿じゃないの。
いつまで下らないこと言ってんの。
しつこい。
887非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 23:47:30
そんしゅっ!そんしゅっ!
888非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 07:53:31
管理本部は昨日配属されてたし
営業系や技術系の研修も始まったんだろ
実状はどうなんだい
889非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 20:29:28
ここは辞めときな。

890非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 21:21:41
>>888
横浜での研修の初日と2日目以外は、良い研修だったと思うよ。
特に不満に思う人とかいないんじゃないかな?
聞いてみないとわからないけど。
891非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 23:33:40
>>886
ここの子会社を受けてるお前が一番バカ
892非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 00:24:53
んだ
893非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 05:33:39
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ 
894非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 07:21:27
やっと落ち着いたか…
895非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 07:27:49
ブラックネタはもういいよ、わかってるから。研修ネタプリーズ。
896非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 08:01:38
ネタじゃないけどな
研修なんてやっても無駄だろ、この会社の場合
897非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 08:24:14
売り先が決まらないのに技術研修で何を教えるの?
898非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 09:56:19
COBOL
899非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 12:33:25
旋盤
900非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 13:01:49
ティッシュ配りも結構奥が深いぞ。
901非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 19:06:06
COBOL→汎用機→銀行・・・。

うちは銀行に弱い。
902非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 23:36:28
そんしゅっ!そんしゅっ!
903非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 01:43:09
そんしゅ って?
怪鳥か誰かが言い間違えたのか?
904非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 06:00:44
人材開発のバカが入社式で・・・
905非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 06:27:06
誰なんだろう・・・イニシャルでいいので教えて〜
906非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 08:01:40
そんしゅっ!そんしゅっ!
907非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 08:36:01
908非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 18:50:45
尊士→遵守→そんしゅ♂
909非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 19:07:04
910非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 20:13:51
まあそんしゅって言った人緊張してたみたいだから仕方ない
911非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 20:57:04
空き要員になってしまったのですが仕事見つかるまで給料減額されてもいいので自宅待機にしてもらいたいです
席もPCもなくて有給使えとしつこく言われると本当に嫌になってきます

912非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 21:31:24
>>911
地方?
913非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 22:13:01
貯まった有休使っちゃえ。無能だから仕方ない。
914sage:2009/04/16(木) 22:26:13
なんかさ、イントラ右上の方ながめてると、ホワイトストーンさんがいぱーい
915非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 23:24:49
ええっとPPPKだっけ?
916非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 00:02:20
特に課長異常。抜き打ちでテストするのでよく覚えておくように。

富士ソフトあべし   創業時
   ↓
富士ソフトあしべ   達成!
   ↓
富士ソフトひでぶ   今ここ
   ↓
富士ソフトたわば   年内目標
   ↓
富士ソフトおわた   短期達成計画
917非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 07:21:39
最近あちこちの会議や研修で抜き打ちテストやるから
成績悪いと本人じゃなく上司の連絡不徹底を責められる

資本金を正解に覚えることは大切なこと?
社会人や管理職の常識なの?

なんかピントがズレてない?
いまの役員さんや本部幹部に急に質問して何人答えられるかやってみてよ
918非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 07:56:22
自社の資本金を覚えることくらい常識のうちでしょ、特に新人のうちは。
新人はお客様に行くときは露払い、自社の説明なんかは新人の仕事。
上司は露払いの後にお客様に行くのも普通、上司は細かい数字までは覚えている必要はないが多くの項目のざっとした数字は頭に入っている。
言われたことを覚えていろ、そうやってガッコ出てきたんだろ!
919非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 08:02:17
>>917
おまえはバカのようだから基本から言ってやる。
役員や本部幹部が数字を押さえているのはあたりまえ、おまえが想像もつかないくらい毎日いろんな指標に追いかけ回されている。
資本金暗記なんて枝葉、部門損益・販管比率・稼働率・単金・それぞれの変化率・四半期月次の達成率・・・・・。
マジで幹部や役員に聞いてみろ、おまえがいかにバカか確認できるだけだ。
920非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 08:15:11
>>917久々こんな無能をみた
921非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 09:31:29
>>917の人気にshit
922非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 12:14:46
就職難で買手市場なのになんでこんなバカ採ってんだ?
教育するだけ無駄だろう。
923非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 15:51:56
まさか917自身が役員とか!?
924非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 20:40:43
自分より優秀な奴取ったら、自分がいらなくなるからな
そして、ゴミが増えていくと
925非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 20:56:19
役員クラスは大丈夫だが課長クラスはバカ多いよ。特に30前後で課長になったやつ、資本金始め基本的なことわかってないやつ多いよ。
全社員一斉にIT知識、経営知識などテストし、最低限の線引きしたほうがいいんじゃね?
926非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 21:24:53
そんなお前は補助職なんだろうな、きっと。
927非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 21:40:58
そしてお前は専門知識のない専門職なんだな
928非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 21:53:42
新入社員から専門職・補助職・課長まではバカということね、寝るわ。
929非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 21:54:19
そんしゅっ!そんしゅっ!
930非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:24
今年もアフォな新卒採用したようで何よりです
社長も代わって最近はパワハラなくなったの?
931非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 23:36:29
入社してからどれくらいでブラックと感じるのだろうか
932非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 00:01:36
>>931
客先常駐の方がまし。
自社勤務は打合せばかりで鬱になるよ。
933非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 00:53:55
>>932
客先常駐の方が嫌という意見も聞きますが、こちらの方が良い場合もあるのですね。

たぶん会社で客先常駐なのかどうか決められると思うので選べないかと思いますが、客先常駐になっても希望を持ちたいと思います。
934非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 02:02:47
客先常駐してたときは、そこの社員は遅刻なし、元気な挨拶、いつもニコニコでとても居心地がよかった。
社内に戻ったら暗いのなんの・・・
935非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 06:15:41
>>932
F系の現場で金融関係ならだらだら会議の醍醐味を味わえるよ。
936非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 14:25:44
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/04/15/index.html

これは支給されないの?
Googleにコビ売るにはもってこいでは?
937非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 15:59:39
自社勤務だと打合せに行くのが面倒で
たまにしか顔を合わせないから、言い方もきつい。
また自社に戻ってから資料作成と疲れる。
客先常駐は普段からお客と顔を合わせているから
あまり変な注文はしてこない。
938非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 17:53:09
本社でもう配属になってるけど
今年の新人女子はスカート短いのが多くていいぞww
膝上20〜30センチがぞろぞろ
939非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 17:57:37
高卒ギャル大量採用したのか?
制服は裸エプロンにしたら?
940非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 18:53:36
>>934
研修では、遅刻とか挨拶に関する指導がしっかりしてるので、社内の雰囲気がそうだなんて意外です。
>>937
客の立場を考えると、客先常駐の方がきつい事言われると思ってましたが、そうでもないんですね。
941非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 23:52:55
そんしゅっ!そんしゅっ!
942非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 02:41:18
>>939

ゆとり世代だからどうせ男探しに来てるんじゃね?
まぁーこちらは目の保養にはいいが、頭悪そーなのも混じってるな。
943非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 09:25:42
ここで男探したら同レベルの頭の男しかいないからいいんじゃない?
944非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 11:03:59
女は女で就活の次は婚活なんだ
判ってやれ
945非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 11:08:02
富士ソフトで婚活って劣化遺伝子の再生産かよ・・・。
946非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 18:02:25
種を残せないセグメントよりマシ
947非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 18:45:24
頭数勝負の会社らしいお答え・・・
948非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 19:54:24
そんしゅっ!そんしゅっ!
949非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 23:06:10
262−0028
950非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 23:10:18
【JINJINするぜ】富士ソフト 第18弾
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1240150141/
951非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 06:08:55
どうしてコイツは、そんしゅ、そんしゅと言ってるのに
JINJINでスレ立てるのかな?
KYか?
952非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 07:54:57
jinくんのが有名人だからだろ?
953非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 07:57:23
人開の下っ端と格が違うよ
954非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 11:57:52
>>938-939
スネーク「性欲をもてあます」
955非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 14:19:06
結婚しても不幸になった話しか聞いたことがありません。
956非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:56
おたくの社員が板中を暴れまわってるので何とかしなさい
957非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:40
>>956
騙された気持ちでショックが大きいのでしょう。
それと優良企業に転職できない絶望でおかしくなっているのでしょう。
958非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:22
かわいければ能力なくても良いや。人財も同じ考えだろう。
959非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:08:16
能力は股広げないと分かんないしな・・・。
960非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:32
ここは入ってもすぐ辞める奴の多さに驚くよ。
961非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:12:40
実は最近はそうでもない、」5000人だったが、今は6000人こえるでしょ
それでも離職率は高いけどな
962非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:13:34
いずれにせよ、評判のブラック企業であることは
変わりないな。
こうなったら、NEC・NTTの子会社にでもなるしかないな。
963非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:24:27
964非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 00:04:24
だらしない社員が多いな
肩にはフケがいっぱい
近寄るとにおうし
口は臭いし
965非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 00:07:36
だらしない社員が多いな
肩にはフケがいっぱい
近寄るとにおうし
口は臭いし
966非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 06:52:09
茶髪禁止、ピアス禁止、男子の長髪禁止、の清潔な社風です。
967非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 08:05:14
↑そうなんだ
↑いっぱいいるじゃんか
968非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 08:09:49
フケと体臭と口臭に関する規定はありません。
969非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 22:25:28
脇毛や陰毛の茶髪規定も有りません。
オマムコにピアスするのもチムポに真珠埋めるのもOK、自由な社風です。
970非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 22:50:25
流石ブラックな
ヒデブな会社だw
971非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 04:11:45
ここは大変だよ。
マルチベンダーだから、勉強しないとね。
そんな環境だから、みんな辞めていくんだよ。
972非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 07:17:59
シングルすら勉強していないバカの言い訳にはならないと思いまつが・・・。
973非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 22:39:39
ひさしぶりにいかせてもらっていいか
974非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 03:36:26
>>966

> 茶髪禁止、ピアス禁止、男子の長髪禁止、の清潔な社風です。


研修の時に後ろにいましたよ。人材の方?
975966:2009/04/23(木) 07:05:36
>茶髪禁止、ピアス禁止、男子の長髪禁止

これは富士ソフトが下請けに押し付けている条件です。
976非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 07:54:24
【JINJINするぜ】富士ソフト 第18弾
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1240150141/
977非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 10:17:35
この会社って今年経営ヤヴァイの?
人事の人から直接電話かかってきて最終面接の結果通知には今しばらく時間がかかるって言われたんだが
人員整理で新卒採用どころじゃないとか?

まあ、超ブラック企業ってのは知ってるから内定出ても蹴るつもりなんだが。
978非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 20:12:16
大量採用止めただけだよ
979非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:05
おまえはいらんって事だ。
980非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:33
>>977
本当に欲しい人材ならすぐに通知しているよ。
今時「しばらく時間がかかる」と言われたということはうちですら悩むような人材と言うことだ。
まず不採用だから蹴る必要などないよ。

うちで不採用になったオマイの輝かしい内定先を是非報告してくれ給へ。
981非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 07:24:29
【JINJINするぜ】富士ソフト 第18弾
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1240150141/
982非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 07:25:30
こっちは埋めておくれょ
983誤記訂正:2009/04/24(金) 07:34:52
こ・こんやこそいかせてもらうぜ
984非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 07:04:01
いったか?
985非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 13:11:23
大重のババアは社員なのか
あいつが研修やり始めたくらいからキチガイ路線になったよな
986非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 13:50:25
も・もうすこしのしんぼうだ
987非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 13:50:38
昨日はJINJINとババァが来た

988非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 14:17:21
どっかから拾ってきたんだろ?
怪鳥ファミリー?
989非決定性名無しさん
疥腸ファミリー?