【デンソー100%出資】デンソーテクノ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奇行氏さんいらっしゃい
前スレ
【デンソー100%出資】デンソーテクノ
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1148628267/

HP
http://211.9.131.41/index.html
2奇行氏さんいらっしゃい:2007/02/05(月) 03:28:36
もうすぐ25周年か?
3非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 21:52:48
なんか派遣板にも出来てたけど失礼な話だよね。
100%業務請負だって言ってるのに。

偽装だけど。
4非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 21:54:06
なんか派遣板にも出来てたけど失礼な話だよね。
100%業務請負だって言ってるのに。

偽装だけど。
5非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 21:56:29
なんか覇拳板にも出来てたけど失礼な話だよね。
100%業務請負だって言ってるのに。

技装だけど。
6非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 22:05:21
もうすぐ社員旅行
7非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 23:27:39
社員旅行と言えば昔、石腹が私腹を肥やしてるとウワサがあったな。
利権のかたまりだぜ。
8非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 05:28:59
そりゃそうだろ。
仮に、旅行費用3万x500人でも1500万円。
5万円x800人=4000万円。
1%バックでも言わずもがな。
さんこうトラベルなんて、テクノの慰安旅行で相当美味しい思いしてたよね。
JTBに取られて大打撃!。
9非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 10:27:20
さんこうトラベルよりJTBのがテクノ担当者へのバックマージンよかったんじゃない?

慰安旅行の取り仕切りは美味しい役だ。

そもそも今どき関西への団体旅行で3万円もかからないでしょ。
10非決定性名無しさん:2007/02/08(木) 05:33:21
元貴公子。
取り仕切り役でも美味しい思いは少しだけだった。
・事前の下見旅行に行ける(行かされる?)
・旅館(ホテル)からおみやげがもらえる
所詮下見の訳で純粋に楽しめるものではない。

それにしても、大きな金の影には裏があるよね。
11非決定性名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:29
最近「もうずっと人大杉」の状態が続いてるな。

ヒロユキの野郎、ほんとうに使えない奴だ。
今の社長や天下り部長と同程度・・・
12非決定性名無しさん:2007/02/12(月) 19:41:20
最近のイベント、どうも起工会の自己満になってる気がする。
内輪で楽しんでるだけな感じ。
今回の宴会の催しもなんだかなぁって。
13非決定性名無しさん:2007/02/12(月) 20:38:04
君も今年から奇行会に入ろうよ。
一緒に楽しもうぜ!
14非決定性名無しさん:2007/02/13(火) 13:32:25
10年前からそうだよ。

奇行怪の奇行怪による奇行怪のための行事さ!
15非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 21:27:50
今年新卒何人入るの?
16非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 22:01:52
また200人くらい取るんじゃない?
社員の一割以上が新入社員。
面倒見る側の立場も考えてほしい。
17非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 23:20:31
まぁ面倒は電素プロパにまかせとけ
18非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 23:49:31
自社拠点の受託グループだとそうもいかない。
ま、自社拠点でちまちま教育やったところでなかなか使えるレベルには育たないわけなんだが。
>>17の言うように客先に放り込んだほうが早く使えるようになる。
19非決定性名無しさん:2007/02/19(月) 22:38:53
毎年新入社員がくるけど、いい部署に入れた奴ととんでもないところに配属になった奴。
運命とは残酷だな。
20非決定性名無しさん:2007/02/19(月) 22:49:12
慰安旅行ってもう終わったの?
21非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 23:11:28
>>19
毎年新入社員がくるけど、いい電素の部署に偽装派遣で配属されて
電素のプロパに教えられて、仲良くなっちゃったりして
あたかも電素プロパにでもなった気で居るけど実は未来は無い奴と
自社拠点で一応確かに請負でやってるけど、誰もロクに教えてくれず
放置プレイされるようなとんでもないところに配属になった奴。
運命はこの会社を選んでしまったバカには平等なのだ。

あ、でも最悪の電素部署に配属されて奴隷になる香具師もいるので
やっぱり運命とは残酷なり。
(最近この役は協力会社の新人にやらせてるので大丈夫と思う)
22非決定性名無しさん:2007/02/21(水) 17:57:12
>>20
もう行ってきたらしいよ。
今年は関西方面にいったんだって。


23非決定性名無しさん:2007/02/22(木) 23:29:20
偽装請負!!違法派遣!!
要注意!!
24非決定性名無しさん:2007/02/23(金) 08:58:16
↑ うだうだ言ってないで、嫌ならさっさと辞めろ。
25非決定性名無しさん:2007/02/23(金) 21:58:06
age
26非決定性名無しさん:2007/02/24(土) 15:39:16
所詮テクノは技術ないので、バカにされるのだ
I○部は評価人員で売り上げベースを稼いでおられます。
27非決定性名無しさん:2007/02/24(土) 20:54:50
稼いで何か悪いことでもあるの?
技術なくても稼げるなんて
ある意味すごいじゃん
テクノ万歳!
28非決定性名無しさん:2007/02/25(日) 00:18:31
IC部の話題ばっかだな。
29非決定性名無しさん:2007/02/25(日) 07:45:26
>>27
実際その末端仕事は協力会社人員を
偽装請負・二重派遣で電素プロパに教えさせて動かし
売上はしっかりピンはねて稼いでいる。

技術が無くて稼いでる訳じゃない。
ピンはね人売りの技術は、特級レベルなのだ。

良くテクノは何にもせずに・・・みたいな事を言うけど
それは目指すべき姿なのだ。
何もせずに儲ける=高効率・高利益
30非決定性名無しさん:2007/02/25(日) 11:08:36
>>29さんへ
援護射撃ありがとう
世間の目と、御上の動きに神経使うのは
それなりに大変なのだ。
もっと給料もらってもいい位だ
31非決定性名無しさん:2007/02/26(月) 11:37:45
>>28

ということはカキコはICの社員が多いわけだ。
32非決定性名無しさん:2007/02/26(月) 21:49:38
オレは違うぞ!
33非決定性名無しさん:2007/02/27(火) 19:24:47
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702260485.html

偽装請負作業者に朗報?
テクノには打撃かな?

放置してた自分トコの社員はおろか、放置してた協力会社員まで
デンソー相手に直接雇用求めちゃったりして。
3年なんて楽勝で過ぎてる香具師いっぱいいるぞ。
34非決定性名無しさん:2007/02/27(火) 23:16:46
次はどんな手を使うんだろう。
楽しみだ。
それにしてもテクノもいい加減にやるべきことをやればいいのに。
請負にするならしっかりと人員配置する事から始めるんだな。
目の前の利益ばかりみているからだめなんだよな。
35非決定性名無しさん:2007/03/03(土) 00:06:25
>>34
ちゃんとした請負にするのは最後の手段。
というか、あまり真剣にやる気はない。
時間請求出来なくなったら、大赤字じゃん。

で、次の手はどうしようかな?
まずはデンソー常駐は総プロパ化だな。でも人材が足りねーな。
まぁ、TTDC真似て契約社員と見せかけて結局は
協力会社人員を使うかな。それでデンソーに出向させちゃえ。
あれ?労基局に言われた時提示する書類が違うだけで
実態は今と同じだ。
これなら今まで通り儲かるし、労基局にも良いアピールになるな。
36非決定性名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:56
5000人体制に向けて・・・だって。
この会社も大きくなったなぁって協力会社含めてかよ!
しかも、自社社員は1500人位ってほとんど社外者かよ!
まぁでも協力会社って子会社?・・・資本関係ねぇよ・・・。
関係無い会社の人員カウントするな。
37非決定性名無しさん:2007/03/09(金) 23:02:50
なんか派遣板の方が盛上がってる。どーゆー事?
38非決定性名無しさん:2007/03/10(土) 13:15:33
ネタがあるからでしょ
おもしろネタあれば盛り上がるよ

テクノより大きな(社員数の多い)会社あると思うが
テクノと組むメリットはデンソーの金払いがいいって事なのかな。

デンソーが外注をテクノ以外に門戸解放したらすごいことになりそうだな。



39非決定性名無しさん:2007/03/11(日) 01:53:09
確かに、手苦脳問屋のおかげで時間請求100%だわな。
でも、その分チャージ安いぞ。あ、ピンハネされてんのか。
しかも、請負って理由で残業・休出しても割増されないし。

でも大腕振って?事実上の二重派遣出来るのは魅力だ。
40非決定性名無しさん:2007/03/13(火) 01:04:23
川上部長も年取ったなぁと思う。
横顔がおじいちゃんになってきた。
時代の流れは早いものだ。
41非決定性名無しさん:2007/03/15(木) 09:55:58
テクノって電素からの天下り部長が多いから、おじいちゃん部長ばっかりだね。
42非決定性名無しさん:2007/03/16(金) 22:39:12
プロパにとっては、いい会社なんじゃない。
請負体制は、もっと悪い所多いから、
比較すると、ましな方だ。

協力会社⇔電素の間で、板ばさみで、孤立気味な所は、
除くとして。
43非決定性名無しさん:2007/03/17(土) 01:35:02
デンソーの中国人社員逮捕=無断で産業データ持ち出す−愛知県警

  自動車部品メーカー大手のデンソー(本社愛知県刈谷市)の
  大量データが入ったパソコンを持ち出したなどとして、県警外事課などは16日、
  横領の疑いで、中国籍で同社エンジニア楊魯川容疑者(41)=刈谷市神明町=を逮捕した。

  「パソコンは持ち帰ったが、それ以外のことはしていない」と供述している。
  調べでは、楊容疑者は2月5日ごろ、同社のデータベースから
  産業ロボットなどの電子図面13万件のデータをダウンロードした
  ノートパソコン1台を無断で自宅に持ち帰るなどした疑い。

時事通信社 2007/03/16-17:55
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007031600862


デンソー\(^o^)/オワタ
44非決定性名無しさん:2007/03/17(土) 08:18:20
テクノ社員じゃなくてよかったよ
オレの部下だと思うとゾッとする
45非決定性名無しさん:2007/03/17(土) 17:05:53
おた社長はのこりどのくらい?
46非決定性名無しさん:2007/03/18(日) 00:48:18
中国人を雇うからにはリスクは当然覚悟ななければならない。
データ持ち出し?データ売買?

想定内の事だね。
47非決定性名無しさん:2007/03/18(日) 15:33:15
別に中国人でなくても、
社員より安月給の派遣がサラ金で摘んで首が回らなくなってりゃ
同じことやってただろうな。
48非決定性名無しさん:2007/03/18(日) 21:01:54
担当重役 部長 室長 主任 達は 今頃
何考えてるんだろう。
将来が暗くなっちゃったね
49非決定性名無しさん:2007/03/18(日) 21:27:22
確かにデンソーは今回の中国人に限らず、派遣(テクノや協力会社)を雇ってると
こういうことは覚悟しなければならない。
デンソーに骨埋めないならやることやるだろうし。
それが嫌だったら直接雇用することだな。
50非決定性名無しさん:2007/03/19(月) 01:14:20
しかし何で社内でもみ消さなかったんだろうね。

あれだけテレビでバンバンやってたらかなりのイメージダウンじゃん!
51非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 07:38:30
湖西市で勤務可能な方募集
機器設計技術者(総合職)・・・5名
技術アシスタント(製品設計)・・・4名
(会社HPより)
湖西市ってアス藻のことだね。
派遣で明日モで働きたいと思うヤツ
いるかな?

52非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 11:52:56
>>51
※特定年齢層が少なく年齢構成の維持・回復のために必要
だって。それにしても人数大杉でね?
島流し場所として使ってたから、みんな辞めちゃったんだよね。
それとも電素で人足りなくてスクランブル出戻りしちゃった?

でも、最初からアス藻付近に住んでてアス藻志望なら良いカモ。
確かにアス藻の奴隷になるのだろうけど、自分の下にも
協力奴隷会社のヤツらいっぱい居るのでやらしときゃ良いんでしょ?
一応問屋として居なきゃイカン程度だろうから、トヨタ系以外で
奴隷派遣だった人チャンス!で、本当にそんなヤツに決まるのね。
53非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 13:09:09
不自慰は辞めずにアス藻から無事カムバックしてきたぞ。
そして大出世!!!
54非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 15:09:26
元ア相撲で働いてたよ
いいとこだったよ。まったりぎみでさ。
55非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 23:57:22
デンソーテクノの社員でアス藻って・・・。
アス藻から戻ってきて、すんなりとデンソーの仕事出来るのか?
同期と仕事の出来で差が付いているだろうね。
どうせ受託みたいなブタ箱に入れられるのがオチ。
56非決定性名無しさん:2007/03/25(日) 13:57:14
偽装請負も監視が厳しくなってるね。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20070325/mng_____sei_____000.shtml
57非決定性名無しさん:2007/03/27(火) 13:57:15
うちに「TTSニュース」やら「てくてく」やら山ほどあるのですが
ネットオークションに出品してもいいですか?
58非決定性名無しさん:2007/03/27(火) 19:33:12
偽装請負がバレるからだめ。
59非決定性名無しさん:2007/03/28(水) 00:14:41
どうせ同じ給料ならまったり仕事したい。
アス藻に異動希望だしてみようかな。
つーか、今の部署キライだし。
60非決定性名無しさん:2007/03/28(水) 13:20:25
テクノの時の名刺が山ほどあるのですが
ネットオークションに出品してもいいですか?

ほとんど使いませんでした。
61非決定性名無しさん:2007/03/28(水) 20:27:10
>>60
プロパだった方ならOK。
協力会社で”出向元:******”とか書いてんのはダメ。
偽装請負がバレるから。

請負契約で”出向”というのはあり得ない。
62非決定性名無しさん:2007/03/28(水) 22:23:39
テクノの名刺かっこわりーんだよな。
名前の字が丸みを帯びてて、いかにも学生の乗り。
バカっぽい。バカだから仕方ないか。
63非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 10:57:52
中途で入るのムズかしいの?
64非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 13:19:37
中途の場合経験が2〜3年あればまず大丈夫。

未経験者はむつかしい。
65非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 20:46:40
かわいいか、かっこいいかどっちかなら、間違いなく合格。
胸がでかきゃ、なおOK
66非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 23:22:26
>>63
今なら誰でも入れるよ。
人足りないみたいだし。

でも、こんな会社はいりたいの??
67非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 23:57:34
俺はデンソー内の食堂で飯食うとき、かわいい子ばかり見てて
飯どころではない。たまんねーよ。
68非決定性名無しさん:2007/03/30(金) 00:14:17
>>66
誰でも入れるのは新卒だよ。
大卒だったらファミコン経験者でもOK!
新卒大量採用計画実施中

中途は業務経験者でないとむつかしいみたい。
69非決定性名無しさん:2007/03/30(金) 06:25:20
>>63
手苦悩はさすがに中途はそれなりでないと難しそう。
ほぼ手苦悩専門の協力会社ならバカでも入れる。
自分の名前漢字で書ければOK。
70非決定性名無しさん:2007/03/30(金) 15:09:05
>>69
自分の名前書けても中国人はダメだよ。
昔はテクノの外注にたくさんいたけどなぁ。
71非決定性名無しさん:2007/03/31(土) 20:43:42
おれ今年入社した高専卒なんだけどほんとに学歴関係ない?
72非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 00:04:31
>>71
テクノは学歴重視だよ。

院卒はエリートコース
大卒は高給優遇
専門卒は奴隷扱い

高専卒なら奴隷より少しマシっていう程度かな?
73非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 01:02:47
でも新人教育のとき関係ないって言ってたけどあれってじょうだん??
それってなんか裏づけあるんですか??
74非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 03:11:16
>>72
院卒はエリート?偽装請負のエリートか?ショボ・・・。(笑)
大卒は高給優遇?残業しまくりで、残業代が多いだけだろ。(笑)
みんな奴隷だよ!バーカ!
75非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 11:52:59
>>73 74
裏づけ?実体験だよ。

どんなに優秀な専門卒社員でもバカな大卒社員を給料で抜く事は一生ない。
大卒ならどんなバカでも10年以上いれば係長〜部長になれるが
専門卒なら15年たっても平社員。

あとから入ってきた何もわからない大卒社員の手足となって働くのが
専門卒・・・

ただし、いまは学歴の無い奴はいらないってことで新卒の専門卒は
あんまりとらないみたいだけどね。
76非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 11:53:59
>>73

冗談ではない、ウソだ。
77非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 12:25:00
すいません。エンジンの制御に興味があるんですが数学等(微分)とかはひつようとしますか?
78非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 13:01:18
>>75
30歳での大学院、大卒、高専、専門の
給料大体でいいのでおしえてください。
79非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 14:12:07
俺、大卒28歳で基本給24万くらい。
80非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 03:16:59
オレは専門卒で27歳のとき20万円弱だった。
81非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 20:44:31
>>77
2進、8進、16進の変換は必須だよ。
82非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 23:10:41
>>81
ありがとうございます。
微分積分などはひつようとしますか?
83非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 23:36:55
>>82
微分積分などの”など”とは何か?
ひつよう→必要
この程度の質問をするようでは、
あなたに任せられる仕事はありません。
興味だけで仕事は出来ません。
よその会社で働くほうが
あなたのためです。

84非決定性名無しさん:2007/04/03(火) 03:08:41
よその会社に入社して、結局テクノに派遣されてきたりしてw

旧ハイ○ックスはそんな奴ばかりだったからな。
85非決定性名無しさん:2007/04/03(火) 22:58:46
すいません。協力奴隷会社員の制御に興味があるんですが医学(精神的な事)とかはひつようとしますか?
86非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 19:43:17
医学(精神的な事)とか”とか”とは何か?
ひつよう→必要
この程度の質問をするようでは、
あなたに任せられる仕事はありません。
興味だけで仕事は出来ません。
よその会社で働くほうが
あなたのためです。
87非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 20:27:56
>>86
>77をパロっただけだろうが。こんなマジレス返すとは思わなんだ。
奴隷の協力会社員をギリで鬱にならない様コキつかう技術があれば
手苦悩では引く手数多だぜ。
88非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 21:06:57
>>87
86の回答はマジレスなのか???
89非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 22:16:15
皆さんどれくらい残業してるの? 刈谷と大府で残業量違うんスか?
90非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 22:50:59
100時間くらい
91非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 22:51:46
100時間くらい
92非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 23:19:57
残業時間が異様に多い会社は
ブラック会社。
93非決定性名無しさん:2007/04/05(木) 04:34:29
>>89
平均が40時間位といったデータがあった気がする。
36協定内にしないと上司がうるさいので毎月100は出来ない。
が、研修扱いの実質残業で(まぁいわゆるサービス残業だわな)
やっぱり少なくとも60、忙しいと100かな?
94非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 09:27:31
あげときます
95非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 12:14:44
社内教育制度ってどこの会社でも
やってるもんなんかねぇ?
めんどくさすぎる。
96非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 00:39:26
>>95
社内教育はあるとこも多いよ。
専門の講師を招いたりしてやってる。

テクノのお勉強会とは次元が違う。
97非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 15:57:44
俺高専なんだけどあほな大学院生より給料下とかありえんやろ
98非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 18:58:47
院卒がエリートコースっていう理由はなんなん?
99非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 22:00:58
>>97
残念ながらあほな大卒より給料下だよ。しかも給料格差は年々開くばかり。

>>98
理由は院卒だから。
100非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 07:12:18
>>99
それってどこの部署も同じですか?
101非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 22:05:28
>>100
あたりまえだろ。
悔しかったら院まで行って見ろ。
こっちは頑張って勉強したってーの。
今テメーらがやってるくだらんレベルの仕事は
先に入った専門卒の方がバリバリ出来るかも知れんが所詮それ止まりよ。
ポテンシャルの差に会社は金払ってんだよ。

さぁ、明日も定時でサクっと帰るとするか。残業なんかしなくてもたっぷり貰えるし。
学歴社会万歳!
102非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 02:23:38
>>101
そう吠えるなって。
おまえも院卒のくせして偽装請け負い会社しか入れなかったんだろ?
恥だぜ恥!高い金出してもらってさ…親に謝れよ。
しかも院卒も専門卒もやる仕事は皆一緒だよ。デンソーの奴隷になるだけ。
103非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 07:01:10
>>101
ちなみにいくら給料もらってんの?
104非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 07:46:47
派遣業申請してスジを通す必要になったとき
伝総がごねてごねてなかなか派遣にならなかった。
当時就業規則には「出向、転勤を命じることがある」
とかいてあるのに、
求人広告には、「転勤はありません」といけしゃあしゃあ
どウソを書いて求人してやがった。


105非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 19:10:52
ってか院卒とかあほだろ
ふつうに
106非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 22:07:34
ここで給料の書き込みしてるの大学院卒のないよな??
ほんとに給料たかいのかよ・・・・
107非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 22:43:47
高いよ。
108非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 23:45:53
高卒でテクノに入って大卒を使ってた。
院卒も大卒もたいしたことないよホント。
のみこみはよかったけどね。

院でて高卒に使われる。
でも給料は俺より高かったんだろうな。
昔のテクノは高卒・専門卒もいっぱい採用してたからねぇ
今でも居るんじゃないの?


109非決定性名無しさん:2007/04/11(水) 02:59:12
院卒なら10年程度で部長くらいにはなれる。年収も一千万円程度。
大卒なら15年程度で部長くらいにはなれる。年収も一千万円弱。
専門学校卒なら20年程度で課長になれる可能性がわずかにある。年収も700万円程度。

デンソーからの天下りなら即、部長になれる。年収は・・・
110非決定性名無しさん:2007/04/11(水) 07:01:33
今年入社した専門卒なんですけど学歴関係ないのはうそなんですね。
そしたらやめようと思います。
人事の人新入社員教育のとき関係ないっていってたのにうそつきですね
111非決定性名無しさん:2007/04/11(水) 14:39:23
この会社は最初に求人を始めた白髪頭のジジイ以来
うそつきのオンパレードだよ
112非決定性名無しさん:2007/04/11(水) 20:40:40
マジで3〜5年後には辞めようと思います。ほんと騙された。
113非決定性名無しさん:2007/04/11(水) 22:10:32
>>112
辞めた気になってゴネ倒せ!ってそんな勇気も無いか。
どうせ真剣に辞める気なんて無いんだろ。
そんなヤツばっかだから、こんな風になっちまってるんだよ。
114非決定性名無しさん:2007/04/11(水) 22:41:03
>>111
白髪頭とオットセイのコンビの頃はまだマシだった。
大府に移り遺志腹が来てから最悪になった。
115非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 00:31:11
>>110
専門卒で入社した先輩に聞くとわかるよ。
入社5〜10年目の専門卒の先輩なら不満タラタラのはず。

入社5年目のバリバリ仕事してる専門卒社員と今年入社して、何もワカリマセーン
の大卒新入社員が同じ給料なんだからやってられない。
116非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 05:36:57
>>114
遺志腹だいっきらい
117非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 06:48:34
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を知らない日本人が多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
118非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 22:51:02
>>114
そうか?
おとなしく親会社に飲み込まれてった方が良いんじゃね?
電素の天下り先で良いんだよ。
電素に見放されたら終わっちゃうじゃん。

え?純粋手苦悩の人の未来?協力会社にでも天下れ!
119非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 23:01:18
>>115 そうそう。その通り。
>>110専門卒でも客先で高い評価、それにも増して自分の上司(テクノのだよ)に
媚び売って高い評価を得られれば、あんたの同期で仮に院卒が居て
そいつが客先からクレームだらけで、テクノ上司からも嫌われてたら年収上回れるよ。
決してウソじゃない。

でも、同じ事してりゃ上回れないし、5年後はまた初任給の相場が昇給より多い事も
多々あるので、>>115の様になる。これは仕方無い。

120非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 23:46:47
鬱になってしばらく休みを取っている○○さん。
いつまで休んでいるの?
121非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 03:14:52
120>>
派がが社長になってから鬱病患者が増えたんだな。
紳士的な家字藁さんのときはそんなことなかった。

どうせ手苦悩の社長なんざ伝層でならび10ぐらいまで
待ってんだから、赤字出してさっさとやめちゃえば
いいのに、もう一期社長やりたいために社員コキ使って
てめえの任期延ばしてやんの。

「息子をカタワにされてどうしてくれんだ!!」と
社員のオヤジにど叱られる総務の身にもなってみろっての!
122非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 08:40:21
>>121
人売り会社で赤字なんて余程頑張らないと出ないでしょ。
基本的に配属させちゃえばほっといても利益出るんだから。
確か売上高経常利益率はデンソーをはるかに上回っている。
公開企業のランキングに照らせば全国トップ10入りする。
デンソーの連結での数字アップの為にある子会社とも言える。
123非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 14:01:20
>>122
”偽装請負”なんざ”カエルの面にションベン”てことか・・・
ますます鬱病患者が増えるな。ようするに”人肉市場”ってことだな。
124非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 16:20:51
>>121

>もう一期社長やりたいために社員コキ使って てめえの任期延ばしてやんの。

そろそろいなくなるかと思ったが任期が延びたのか?マジ??
125非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 17:13:21
あの酔ったような社員教育がイヤだったな・・・
MTPかめんたんぴんか知らねえがヘンなジジイ連れてきて
「ワープロなんかいらん!手書きで十分!」
アホちゃうか?ソフト会社の社員教育でこれだぜ?

このジジイにおもねって権力側に寝返った市蔵重役は
元気かい?イツミマサタカのそっくりさんと言われてたな
126非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 18:03:16
>>125
いつの話?
昔の話を今のように言うとは
君は退職者だね。

今度飲みに行こう。
127非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 18:22:08
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/car.htm

70  トヨタ自動車
67  日産 ホンダ
65 デンソー 松下電器
62 豊田自動織機 東芝
61 川崎重工 ルネサス 三菱電機
60 アイシン精機 トヨタ車体 NECエレ TDK
59 アイシンAW ブリヂストン オムロン 村田製作所
58 ジェイテクト 住友ゴム NOK 日本精工 NTN カルソニックカンセイ 京セラ
57 関東自動車 日本特殊陶業 日本ガイシ 日立製作所オートモティブシステム 浜松ホトニクス
56 豊田合成 スタンレー電気 東海理化 小糸製作所 トヨタ紡織 横浜ゴム ショーワ ケーヒン
55 ジャトコ フタバ産業 日産車体 日信工業 大同特殊鋼 ニッパツ KYB 東海ゴム アルプス電気
54 フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 豊生ブレーキ 日デ NISMO FCC 中央発條
53 矢崎総業 サンデン テイエステック アスモ 愛知製鋼 八千代工業 ボッシュ
52 シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ  山田製作所 富士通テン 愛知機械 タチエス
51 日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 日産工機 日本デルファイオート
50 ボルグワーナモールステック  TRWオートモーテイブ  武蔵精密 プレス工業
49 大豊工業 村上開明堂 共和レザー ユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
48 ユタカ技研 林テレンプ 住友電装 山下ゴム エンケイ 豊和繊維工業
45 デンソーテクノ

われらのテクノがランキングに載ったぞー。(一番下だけど)
128非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 21:05:45
>>126

あんまりいい酒にならないかもね
大府駅前のスナック”髭”はぼったくりだから
行かないほうがいい
・・・これも昔の話か・・・
129非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 02:37:46
この会社も社員が200人くらいの頃がいちばん幸せだったな。
130非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 07:19:56
大府技術センターができる前入社して
刈谷技術センターができる前に退社した。
その間に社長も代わった。
藤居→火事藁→覇画(つるりん)→有鎖見→因幡→御御多
(他にいたっけ)

2代目社長の頃は、
アシスタントの女性もたくさんいたし
みんな純粋に技術の仕事していた。
社員を大切にしていたこの頃がなつかしいね。

131非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 07:20:40
つるりんがきてから、やたらと細かくなって
威刺腹もこのころきたんだっけ。
利益優先に走り出したんだよね。
残業しろ!有給を使うな!テクノ業務も客先業務にして請求しろ!
企業倫理なんか糞食らえ!ってかんじだね。

因幡のころ、人貸しのうまみを覚えちゃってやめられなくなったんだよ。
今は自分を正当化するために偽装請負にどっぷりはまってる。

倫理観のある先輩達はどんどん辞めたか病めっていった。

ま、こんな会社でもいいところはあったよ。
給料はそこそこだし、慰安旅行は大きな旅館に泊まる。
薬類の格安販売もあったなぁ。
仕事以外は、いい会社だよな。

これからどうなっていくのかな。
やめちゃった私には関係ないけどね。



132非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:39
威刺腹がイヤで宮痴課長も辞めちゃったんだったっけ?
オレは3年間、一言も喋らずにすんだ。ラッキーだった。
133非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 05:06:42
白髪頭もつるりんも黄綬褒章もらったジジイも
「社員教育」畑だったな。
技術的なことはど素人のこんなジジイどもが
業務以外に研修や勉強会を強制したことも悲劇だったナ・・・
134非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 12:40:18
威刺腹が課長でテクノに来たばかりの頃、一応先輩であるはずの他の課長を呼び捨てにしてた。

アイツは常識がない、っていうか頭おかしい。
135非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 19:01:16
内線電話で「モリコー!有給取りすぎ!」ってか?
組合の役員だった男が、「有給は権利じゃないわ!」って
言ってたな。労働基準法しらねえのかね?

一人で監督署に行けないもと組合役員・・・
136非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 22:50:06
モリコウさんって元気かな?
そろそろ役員くらいになってるはず・・・
137非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 23:23:34
デンソーウンコ〜と来たもんだぁ〜
あそ〜れ、スイスイスーダラダッタ、スラスラスイスイスイ〜
138非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 00:10:36
おまえら有給休暇なんてとろうと考えるなよ。請求金額が下がるだろ。
休んだら土日出勤しろよな。
定時で帰ろうと考えるなよ。これも請求金額が下がる。
申請時間きっちり残業だな。
あと、仕事を早く終わらせようと考えるなよ。簡単な仕事は新入社員にやらせて
じっくり時間かけさせろよ。
139非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 00:47:03
Fラン大学生ですがこの会社どうでしょう?
140非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 05:23:05
>>136
なれるわけないじゃん
役員席は電素の方に用意してある席
や〜まだは特例
141非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 15:14:45
>一人で監督署に行けないもと組合役員・・・

逮捕されるのが恐いのでは?
142非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 19:46:23
逮捕されちまえばいいのに。
留置場に入ってクサいメシ食えば糖尿もなおるかもよ
143非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 20:38:15
>>140
なんでや〜まだは特別なんだろ?
純テク(TTS)で役員になりそうなのって居るの?
144非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 21:09:20
辞めた人ってどこに転職したのよ?結局待遇は変わってないんじゃねーの?
145非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 21:29:31
>>144
普通の(派遣で無い)会社。
ちゃんと自分の会社の上司から命令されて
自分の会社の仲間と一緒に自分の会社の製品を作る。
取引先との打ち合わせや電話でもちゃんと自社で名乗り
自分の会社や商品に誇りを持って働いている。

金銭的待遇は良くない。無償残業も多い。責任も多い。
イヤな上司も居るし、納得の行かない評価される事もある。

でも、未来が見える。精神的待遇は計り知れないほど上がった。
というか、今を思えばテクノの時はバイト同然。
146非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 22:14:44
ってか九州の採用??ってなんなん??
はじめてしったし。
あーまじなんか九州採用のやつころしてー
147非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 22:40:46
>>146
数年本社の近くででがんばってとか言って
刈谷にさらって来るんでしょ。
最近求人厳しいからなぁ・・・
148非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 23:00:04
>>143
パロ○から迎え入れて
実績積んでいるから
役員になって当然と思う
遅すぎるくらい。
電素からきて役員になっている方より
はるかに優秀だよ
149非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 00:13:09
>>148
結局純テクじゃない訳ね〜
パロ○ってあの不祥事やった会社?
150非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 02:37:09
>>148
パロ○から迎え入れてたって知らなかった・・・

そこまで詳しいキミはもちろん機器設計だね。
もしくはかなりの古株

かなりの古株なら私と99%は面識あるはず(笑)

151非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 05:17:59
>>150
よく話をしたと思うよ
TTSの職服きてました。
ドラフターで製図検定も合格してるよ。
きっと私の方が古いかと・・・・
152非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 06:56:50
>>150>>151
ヲイヲイまさか現職じゃあるまいな?特定されるぞ。
で、あなた達の純テク仲間・上司で偉くなりそうな人は居るのかな?
さぁ、果たして純テクのなれる役職の限界は・・・?

153150:2007/04/18(水) 12:02:04
>>152
大丈夫!とっくに辞めてるから。
純テク仲間!?出来のいいのも悪いのも大卒なら部長くらいにはなってるよ。
専門卒は奴隷扱いがイヤで絶滅してるはず。

>>151
オレは機器設計じゃないけど、社員数少なかった頃は職種関係なく仲良しだったからね。
154150:2007/04/18(水) 12:26:17
>>151
オレより古いというと第二与太ビルで建築グループを率いてた2人と同期クラスってことになるよ。

もしかしたらキミは同期かも

155非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 22:16:55
志水って人事の♀かわいいからやりたい
156非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 22:51:25
>>154
建築率いてたって言うと”ふじ○”じゃん
ごめん、そんなに古くないや
それとも日建に行ってた”○島”?


157非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 23:25:37
>>136
森光か、なつかしいな。今も酒飲み親父か?
役員になれる器じゃないな。
158非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:18:04
ミステクノを選ぼうよ!
159非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:20:40
テクノに歴史あり、ですな。
建築なんかもやってたんですね。
160非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:25:50
用語解説
【IC部】新規事業を偉そうにやると言って、パフォーマンスだけに終わる部署
161150:2007/04/19(木) 00:29:37
>>156
ん?? 違うぞ!○越さんと○籐さんだよ。

>>157
酒飲み&パチンコ好きだったけど人間らしくてオレは好きだぞ。
162非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:33:12
>>160
なんかIC部文句多いな。
刈谷技術センターで受託もやってんでしょ?
協力会社のヤツかね?

ところでOSは分かるけど、e-OSってなんぞや?
163150:2007/04/19(木) 00:34:49
>>156
ん?ちょっと違うぞ! ○越さんと○籐さんだよ。
164非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:36:37
>>158
昔はテクノにミス清洲がいた頃もあったなぁ〜
165非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:38:08
>>159
大府技術センターは建築チームの設計だぞ。
センスいいだろ(笑)
166非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 19:15:21
志水って人事の♀俺はこのみやん
167非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 07:08:54
>>165
今は建築なんてやってないと思う。
168非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 13:28:52
>>167
たぶんそうだろうね。かなり過酷な部署だったから
169元機考子:2007/04/20(金) 19:11:24
TJMSを開発していた古婆椰子さんって、まだいる?
カレも酒飲みだったが・・・
170非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 19:51:46
建築がなくなったのって、すっげー昔じゃん
171非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 19:55:26
>>169
TJMS?はっはっは時代はDTEMSだよ。
まぁ、まだTJMSもあるが。
172非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 20:01:35
>>163
ごめん ○越さんと○籐さんってわからん
建築って儲からなくって結局やめちゃったんだよね

わしの入社した時の社長はNSG出身の方でした。
あんまり情報出すと身元割れちゃうからね。

これからもよろしく情報交換しましょう。

173非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 20:03:31
>>169
とっくの昔に辞めちゃったよ
いまは、?
174非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 22:46:41

なんかネットで同窓会状態になってきた(笑)

175非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 22:49:28
ここの会社って残業時間が月に100時間もあるんだろw 働き蟻だな、お前らwww
176非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 23:38:25
>>175
100時間も”残業”つくのは良いトコ1〜2ヶ月
36協定破ると上がうるさいので。
だから、奨励研修とか休憩とかで減らす処理をする。
実質は100時間オーバーでも、働いてる事になってて
給料ついてるのは45h以内に抑えるのが暗黙の了解。
177非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 23:44:25
>>175
オレは10年間で残業が100超えたのは1ヶ月だけ、50超えたのは5ヶ月だけだけど何か?
178非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 23:44:32
派遣の女の子を食って懲戒免職になったエロ課長が居たけど。
いまは、?
179非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 23:46:50
>>178
詳しく教えてケロ

大府技術センターで残業中に発狂した社員なら知ってるけど。
180非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 00:28:21
ここの会社のいいとこはかわいい女の子が多い事くらいだよね。
181非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 02:33:15
>>175
なにこの無知ぶりバレバレ発言は?
182非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 03:15:13
>>180
なかなか辞めない態度のデカイ ブスアシスタント女もたくさんいますが。
結婚しても辞めません。
183非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 03:18:40
デンソーテクノに入社して良いところ
 ・就業中は何も無し
 ・辞めてから・・・次の会社(与太系)で「以前デンソーテクノにいました」と言うと
  ほぼフリーパスで中途入社できる。 
184非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 06:02:26
>>178
なんていったけな彼の名前
この事件の後セ○ハラカードが出来たんだよ

嫁さんいたはずだけどどうなったのかな
185非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 11:15:59
ここに内定決まった4年です!
先輩方よろしく
186非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 11:33:30
>>185
やってもうたね。
過去スレとか読んだ?まだ時間があるから就活ガンバレ。
今楽すりゃ地獄が待ってて未来は無くなる。
187非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 11:34:54
>>186
派遣板のデンソーテクノも良く見ろよ。
当然同じ会社だ。
188非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 12:04:10

派遣版のデンソーテクノはテクノに派遣されてる連中の板だ。
社員版はここ。勘違いしないように。
189非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 14:54:38
>>188
テクノの社員でも派遣みたいなもんだよ。事実上派遣会社なので”2”は
情報システム板から派遣板に移したつもりが、工作員によって
情報システム板にも2が作られて、やはり、工作員によって派遣版のデンソーテクノは
テクノに派遣されてる連中の板的アナウンスをしてるだけ。

勘違いじゃないよ。どっちが社員板とか無い。
デンソーテクノという会社の実際が良く分かる。2chだからだから脚色強いかも知れんが
本家のHPに書いてある事より確実に信憑性高いぞ。
先輩の声とか、社員の1日とか、本社勤務でアフター5は近辺(名古屋)で
ショッピングだとかは本当の姿とは思えない。
まぁ、上記はウソでは無いにしても1500人中数人だろう。良いトコ取りにも程がある。
オレもてっきり名古屋で働くもんだと思って、名古屋にアパート借りちまったよ。
オレだけバカだったのかと思いきやそんなヤツばっかで、オレもそうだが遠くのヤツは
名古屋と言えば分かるが、刈谷どころか愛知と言われてもピンと来なかったしな。

>>185過去スレ・本スレ・派遣スレ全部見てよーく考えよう。
190非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 15:30:21
やっぱ残業100時間もあるんじゃねえかwww

>>185
終わったな、これから土日出勤おつかれさまですwwww
191非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 17:18:07
>>189
名古屋勤務のはずが刈谷勤務・・いいじゃんその距離電車で20分くらいだぞ。

TTDCやTCSなんて栄勤務のはずが豊田市に連行されるんだぞ。その距離差1時間・・・
192非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 18:50:36
>>184
エロ課長の名前って破水じゃなかったっけ??
193非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 18:55:35
デンソーテクノは昔、東海テクノシステムと名乗っていました。
豊田ビルにちゃんと技術部署あったんだよ。
大府に技術センターを作る際、本社は”名古屋”にしておかないと
人が来ないからって、採用部署は名古屋に残したんだよ。
その甲斐あって毎年名古屋で働けると思っている若者がやってくるんだよね。

やっぱ本社所在地はは名古屋に限る!!
194非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 19:30:20
>>192
そうそう 破水!
派遣されていた女の子の勇気に拍手
195非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 20:57:48
破水って上しか見ていなかったな。天下り役員にはゴマをすり、部下は
使い捨てだった。
部下全員が辞表を出して、誰もいなくなった時は面白かったな。
辞めた一人は、今、英打部の次長になっているよ。
196非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 21:28:43
>>191
確かに。昔々からすると名古屋⇔刈谷って早くなったよね。
トヨタへのアクセスは最悪だよね。

>>185 情報システム板のトヨタテクニカルデベロップメントスレも見てよーく考えよう。
トヨタの事実上技術者派遣会社がトヨタテクニカルデベロップメント(TTDC)
デンソーの事実上技術者派遣会社がデンソーテクノだよ。どっちも同じ様なもんだ。
無論自社社員を破格で技術者派遣してるし、協力技術者派遣会社の問屋もやってる。
197非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 22:32:51
>>192
えっ?破水ってテニスやってた人だよね。

>>195
英打部って愛心のことか?その次長に簡単になれるものなのか?
198非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 23:36:01
>>197
愛心英打部のことだよ。部長の次に偉いんだから
簡単にはなれないと思うけど。

テクノから英打部に転職している奴、結構多いよ。
199非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 23:44:33
破水って、フィリピンに飛ばされた悲愚痴ちゃんと同期だよね。
200非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 23:51:50
TTDCってここと似た会社なんですかね?
201非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 23:57:32
>>200

会社設立目的、仕事内容、天下り上司、社風等全て同じ!!
202非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 00:28:37
ここと中電の子会社CTIに内定貰ったんですが
迷っています。CTIは薄給だと聞きますし。
203非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 01:40:58
>>200
TTDCはTCSとトヨタテクノとマックスが合併してできた会社。
TCSはもともと3社が合併してできた会社。

TCSのときでも派閥が凄かったんだけど、それが今は元TCSと元トヨタテクノ
の合併で人間関係メチャクチャ。
元TCSの奴らはエリート意識が高くてトヨタテクノをめちゃめちゃ嫌ってたからな。

デンソーテクノは純社員ばかりだからみんな仲良し。
204非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 01:43:36
>>199
やっぱりその破水さんなのね。

>>198
それって英打部じゃなくて石エスのことじゃないの?
205非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 06:48:54
つまりテクノから 石S や 英打部 にたくさん転職してるって
事だね。ちょっと心強いな。

石Sの社長はテクノ社員番号1番だった人だよね。
いいひとだよね。

テクノで頑張るか転職して花を咲かすか
検討してみるのもいい頃かな
206非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 07:54:32
>>205
アイシンAWならメーカーなので良いけど、ECSなら状況は変らんでしょ。
上司は良くなるかも知れないが派遣感は拭えない。

>>198 会社によって次長の位って違うので何とも言えないが・・・
テクノだと次長は部長より遥かに偉いよな?デンソーでもそうだ。
部長の次に偉いとなると室長位?
それでも、AWでなれたというのは信じ難いな。余程高学歴なのかな?
207非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 08:07:14
>>203
> デンソーテクノは純社員ばかりだからみんな仲良し。
そりゃウソだ。純社員の知り合いなんて同じ職場か同期位だ。
公には社員数1500人弱だが、社内的には5000人体制だ!とか言ってる。
つまり、社員より協力会社の方が多い。
職場で一番仲良いのは協力会社のヤツなんだが、やっぱり立場も給料とかも違うし
その内ギクシャクするだろうな。
しかも、古株の協力会社のリーダークラスは態度でかくてかなりうっとうしいよ。
208非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 10:45:34
元テクノの方達へ質問
 成功した転職例って
 どの位ありますか。
209203:2007/04/22(日) 11:46:21
>>207
違う違うつまり、デンソーテクノの社員同士が仲良しってこと。
オレが在職中はまだ協力会社の社員なんてほとんどいなかった。

>純社員の知り合いなんて同じ職場か同期位だ
今は社員数が多いからそうなのか?会社行事に参加すれば結構交流があったが。

・デンソーテクノは純社員+協力会社
・TTDCは(元TCS+元与太テクノ+元マックス)+協力会社ってこと。
210203:2007/04/22(日) 11:49:14
>>205
オレもいいひとだと思うが社長の器かどうかは疑問。
基本的に彼も技術屋だからね。

でも石Sにはかなりの数の古株(元課長クラスも多い)社員が移籍しているよ。
211非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 13:35:54
>>208
TTDCへの転職
212非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 14:55:14
>>209
昔、デンソー内の同じ職場でテクノ社員同士の殴り合いの喧嘩があったと
デンソーマンから聞いた事があるけど、どう?
その後1人が職場を移動させられたらしい。
213非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 16:19:45
TTDC→テクノ もしくは テクノ→TTDC はありなんですか?
214非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 16:34:26
>>213
そんなこと聞いてどうするんだ?
215非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 17:47:47
ECS:資本金8000万円
従業員数 230名(男210名、女20名)※平均年齢27歳
  19億円(平成18年9月決算)16億1100万円(平成17年9月決算)

DT :資本金1億8,000万円
1578名(2006年4月 男1309名、女269名)平均年齢28歳
  372億円(2005年度) 322億円(2004年度)

この数字見てどちらが給料多いと思う?
216創業時を知る男:2007/04/22(日) 19:57:36
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp75768/premium.html

しっかし、あのヤマちゃんがこんなスゴい人になっていたとは
知らなかった。創業時のTTSのビジョンそのものじゃんか!
それも社員みんなから出たモットーだった。

きこう会の二代目の会長がこの人だったもんね。
素直にエールを送りたい!
217創業時を知る男:2007/04/22(日) 20:16:33
http://www.ecs-gr.com/
あとで見られるように置いとこ・・・
TTS創業時の不二葦に似てなくもないけど
ずっと風格があるね
218非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 20:52:48
>>215
DTは天下り役員に利益がたっぷり吸収されるから、ECSのが給料多いと思う。
219非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 22:09:43
OBの皆さん、何の事やらさっぱりですわ。
もうTTSだった事は忘れさられてると思ワレ。
今はデンソーブランド付きのデンソー子会社ですわ。
もう部長クラスも団塊の世代がバンバン天下って来てます。
で、e-OSって何やってんの?
220非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 22:41:47
○越さんと○籐さんって、また懐かしいお名前を・・・
まあ、この頃も客先勤務と言う名の派遣だったが、
社員同士がちゃんと見えててて何故か楽しかったな。
221非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 22:51:22
昔は良かったね。
デンソー101実験棟の休憩コーナーで半日以上も
まったりとだべっていたのが懐かしいな。
222非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 23:09:19
>>219
最近の天下りって、どう?
昔はデンソーでは洋梨って感じの奴ばっかりだったけど、
質は上がってんの?
223非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 23:48:18
>>208
俺が知ってる中では、本田技術研究所が一番の成功事例だな。
224非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 01:00:21
>>216
創業時を知る男さんへ

創業時を知ってるのはたしか11人しかいないはず。
だいたい推測できちゃう自分が恐い。
225創業時を知る男:2007/04/23(月) 01:52:45
>>224
創業時は”13人のサムライ”だよ。
私はその13人をも迎える立場にいたと言えば
わかってもらえるだろか?NSGからの出向先乗り部隊よ。

ひょっとして224さんは 空手やってる人?
226224:2007/04/23(月) 02:29:32
>>225
そうそう、13人のサムライだった。
よく白髪のおっさんが自慢してた。

空手はやってないから人違いだよ。
227創業時を知る男:2007/04/23(月) 03:19:20
空手やってる人がNo.9 だった。
この人がオレ、好きだったんだよな。
ムチャクチャ人間が練れてて、礼儀をわきまえてて・・・

>>224 さんは、オレと”ルビーの指輪”をデュエットして
くれた人かナ?
228非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 06:56:22
>>222
最近はプレイヤーの出向も有る。
傾向としては、出来るんだけど学歴が無く
電素での出世が望めないので、会社や上司の取計らいで
子会社(手苦悩)へ。よって、出来る人も来てる。
今や純手苦悩部長より天下部長の方がプレイヤーの人多い。
229非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 13:18:16
阿尾野さんも天下ってきたみたいだね。
彼は出来る人かもしれんがいつもDENSOで孤独だったよ。
23084年入社の元機考子:2007/04/23(月) 21:34:10
>>225
あんまり細かくカキコすると特定されるよ。

迎える立場といえば、次の四人しかいないぞ。
白髪のSさん、総務担当のMさん、背の高いN嬢、研修担当のEさん

このうちSさんはデンソーからの出向、NSG出向組はMさん、
N嬢、Eさんの3名だった。

ずばり君はMYJ氏でしょう?
231224:2007/04/23(月) 22:22:32
>>230
84年入社の元機考子ってのもかなり特定されるよ・・・汗
私の1〜3年先輩にあたります。たぶん、、、っていうか絶対顔見知り
232224:2007/04/23(月) 22:26:46

ところで13人のサムライって今でもテクノに誰か残ってるの?
233非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 23:14:44
最近このスレを発見したのですが、結構歴々の先輩方が出没しているのですな。
現役社員も見てたりするのだろうか・・・
234非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 23:39:09
MYJさんですか?
なつかしいなぁ

MYJさんの蒔いた種で、お上が来たときは大変でした。
でもしっかり逃げ切ったけどね。

ゆっくりお話したいです。
それではまた。
235非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 23:39:59
>>232
社員番号見れば一目瞭然
236非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 23:44:23
>>223
K氏だっけ
彼、頭よかったからな
237非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 23:58:21
>>227
No.9ってICのN氏のことだよね。
めちゃくちゃ面白い話をする人だったけど、
デンソーからの天下りM課長と喧嘩して
辞めちゃったよね。
238非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 00:18:51
>>237
M氏と揉めたけど辞めずにSMに部署移動した人はまだいるのかな?
239非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 00:22:56
>>227
歌の上手かったK氏の事かな?
彼も顔見ないと思ってたらいつの間にか辞めてたけど.......
240非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 00:24:14
>>238

K氏のことかな。
彼は胃死破裸に魂を売ったからダメだ。
241238:2007/04/24(火) 00:32:05
>>240
彼は奥さんも時期は違えどSMだったし?
242224:2007/04/24(火) 00:37:19
>>235
いや、オレ辞めてるからわかんない
243非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 01:00:36
>>242
238さんの言ってる異死波羅に魂を売った人が残っているくらいじゃないのかな?
244非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 01:18:48
イニシャルKが多い?
245非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 01:23:49

やっぱこの会社で生き残るには威死派裸に気に入られなきゃダメってことか。
でもアイツ昔から態度デカイよな。
246非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 01:38:07
ISHRもDENSOじゃラ・フランスで誰にも相手にされない出世も出来ないのが
自分で判ってるからからか自ら望んで出向したらしいよ?
247非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 03:40:08
ISHRは白髪のSZKと蜜月関係だと明言していた
248非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 11:43:25
>>247
その行為を想像するだけで1週間は吐きそうです。
249非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 18:58:15
>>234
ひょっとして234さんも剛柔流の空手やってる
人だったりして・・・
250非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 20:48:54
異死波羅に魂を売らなくて正解だったかどうか・・・
売ってたらここで自分も叩かれてたと思う
251非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 22:11:54
>>244
たしかにKは多いな。

13人のサムライ(サムライといっても4人は女子だった)の内、
K氏やK嬢は5人もいたよ。KTUなんて3人もいた。
252非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 23:34:59
>> 251
一時期「独身3K」と呼ばれてた人たちもいましたね!
そのうちの一人はN嬢と社内結婚(厳密には?)したけど.....
253非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 23:41:53
>>252
いつも「乳首吸わせろ」って口説いてたK氏だったけど
今はどうしているかな。
254非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 00:12:00
>>253
胃査汚さん?
255非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 00:17:45
>>254
ビンゴ!!
256非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:14:41
医師腹に13人のサムライなんて言ってもわからんだろうな。

所詮、後からノコノコと現れた厄介者だから。
257非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:31:52
デンソーテクノに変わる直前、NSGの管理職たちが大府技術センターの
一角に集められて社員から隔離されとっても可哀想だった。

でもなぜかその中に身矢津さんが混じってて、なんか笑えた。
258非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 03:54:17
>>257
身矢津さんてDENSOからの出向じゃなかったっけ?
馬が合わないTTS社員を片っ端から遠隔地の製作所に
飛ばしてやがったナ・・・

”○○君は性格に問題があるから××製作所に行ってもらう。”
・・・性格に問題があるなら客先には出せないはずじゃんか?
要するに出て行けよがしのイヤガラセってこと。

その一方で黄綬褒章ジジイが求人広告でいけしゃあしゃあと
”転勤はありません!”て載せてやんの。
どう見ても職業安定法違反だわな・・・
259違反申告:2007/04/25(水) 17:43:42
http://www.aichi-rodo.go.jp/index.html

愛知労働局需給調整事業部
052(219)5587
偽装請負の情報をお寄せください。
秘密厳守・匿名でも可

・・・申告するときはくれぐれも自分の名前で
やらないように。異死波羅の名前でやるように。
”奴隷商人”も悔い改めたんだから、
”正義の味方異死波羅部長”に誕生してもらおう!
260非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 20:04:16
志水ってかわいくねー
261非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 23:54:52
すいません。みなさんは派遣と知って入社したんですか?
262非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 00:07:41
身矢津さんてまだいるの?
263非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 00:19:36
テクノ一期生&0期生って誰が残っているんですか。
詳しい方教えてください。
264非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 00:27:43
>>263
私が退社するときには2人のサムライでしたね?
265非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 00:29:29
俺も入って2ヶ月後にいきなり転勤命じられたしなぁ。即効断ったけど。
しかもデンソー外だったから、完全に派遣会社と思った。その時、辞める
決心がついたw
266非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 01:57:04
私が入った頃は社員数も500人にも満たない頃だったし、派遣とか受託とかごちゃごちゃしてなかった。

それより、会社のサイトで従業員や売り上げの表で96年以前が無いのはどうしてだよw
267非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 03:01:21
会社創立5周年記念は社員全員に5万円支給でした。
10周年は10万円かと思って期待してたら、たったのテレホンカード2枚でした。

20周年は20万円支給されたのかな?
268非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 03:05:45

今のテクノの部長・課長のマル秘話を結構知ってるオレってデンジャラス!?
269違反申告:2007/04/26(木) 03:11:32
>>268
ガンガン行ったれ!個人攻撃でなく法的に問題あるものは赦すな!
違反申告は異死波羅に手柄を譲るように
270非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 05:21:00
>>268
ききたーーーーーーーーい
誰の話から聞かせてくれるのかな

271非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 18:16:22
じゃあシス1の話からいくか〜
272非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 20:01:32
13人のサムライの一人、ISHR氏まだいる?
嫌われ者の異死波羅じゃなく、社歌のISHR氏のことだよ。

異死波羅と違って、育ちの良さを感じる人だったけど。
273非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 23:07:30
>>272
ISHR氏、いるよ(の筈)
通勤時に時々みかける。
良い意味で、あの品のよさはそのままだよ。
274非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 23:40:04
でもあんまり上には行ってないよなぁ。
使いっぱしりというか雑務をやらされているというか
275非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 23:41:44
>>267
協力会社の者だけど20周年の時お金くれたよ。

あと、ココはデンソー100%出資デンソーテクノのスレ。
東海テクノシステムは過去の負の遺産。消したい過去。
=TTSから居る人達も負の遺産。消したい人。
でもここまで居る位だから辞めないんだなコレが。
276非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 23:58:17
>>274
だとすれば,創業時のメンバーも後はISHR氏と魂を売ったKTOK氏が残ってるだけですか?
277職番0続きで下2桁がゾロ目の元社員:2007/04/27(金) 00:04:10
こんな書き込み板もあったんですね,今週何気に見つけました♪
懐かしいイニシャルや名前が出てて楽しく拝見しています。
278非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 00:09:34
創業時のメンバーが誰なのかってのはわかりませんが、職番上から言うと
ISHR氏、KTOK氏、KWKM氏、MR氏・・・
となっています
279職番0続きで下2桁がゾロ目の元社員:2007/04/27(金) 00:15:50
下2桁ゾロ目は私を含めて9人でしたね♪
280職番0続きで下2桁がゾロ目の元社員:2007/04/27(金) 00:29:59
>> 234
このスレで言われている魂を売ったKTOK氏かな?
281元機考子:2007/04/27(金) 00:41:51
13人のサムライの近況は?
最新情報求む!!

No.1 ymmt氏:言わずと知れた従業員230人の石sの社長
No.2 ktu氏:「乳首吸わせろ」ってN嬢を口説いてゴールイン
No.3 ishr氏:今も残っている、社歌の作詞作曲者
No.4 knkw氏:T専門学校の先生をやってるらしい
No.5 kze嬢:?
No.6 mtk嬢:?
No.7 kork嬢:?
No.8 iwi氏:三角に脱北した
No.9 nsmr氏:>>237
No.10 trm嬢:社内のI氏と結婚、2人揃って米国へ脱北
No.11 魂を売った男、異死波羅と蜜月関係中
No.12 nrk嬢:デンソーマンと結婚
No.13 okmt氏:?、TTS社員とはあまり仲良くなかった

282非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 00:42:58
>> 職番0続きで下2桁がゾロ目の元社員
元社員!
また古株が登場!!
いつ頃,退社した人だろう????
283非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 00:46:56
TTS時代は良かったね。皆、家族みたいだったよ。

デンソーから破蛾と異死波羅が来てから、みんな居なくなっちゃった・・・
284非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 00:52:42
>> 281
>> No.4 knkw氏:T専門学校の先生をやってるらしい
休んでばかりいて何も出来なかった人だったような?
285非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 01:31:41
今の室長が早く部長になってくれないかなあ。
そうすりゃ、うちの部はもうちっと風通しが良くなりそうなんだが
286非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 01:35:55
>>275
協力会社の人は派遣の「デンソーテクノ」スレへどうぞ。
287非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 01:47:43
>>281
今でもそんなに詳しいキミは何者??

No.4 knkw氏って万年平社員だった人だよね。
288非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 02:01:31
定年まで勤めるって頑張っていたけど辞めちゃった
テクノ最強のお局「気ムラ襟」さんってサムライじゃなかったんだ。。。
289非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 06:34:14
デンソーテクノ15年史を見てたんだけど
1986年から社内体制を「派遣」→「請負」に
したんだね。
15年史見てると懐かしい名前がいっぱいだ。
290非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 06:45:00
私が13人のサムライだと勘違いしていた人たち。
・すずきのせっちゃん
・ふじいふくしょちょう
・はっとりふくぶちょう
・かとうしつちょう
・そうむのこばやし(しょだいきこうかいかいちょう)
・こばやししつちょう
・かわかみしつちょう
・もりしつちょう
・まつばらぶちょう
・きむらしつちょう
・しろたしつちょう
291268:2007/04/27(金) 14:19:40
>>269

>個人攻撃でなく法的に問題あるものは赦すな!

うーん、主に個人攻撃になっちゃうんだな。だから辞めるよ。

xx部長は電車通勤の申請してたのに毎日DENSOの近くで路駐してたとか、
○○部長はテクノ社内の女に2股かけてて泥沼の末、そのうちひとりと結婚したとか、
△△はDENSOに遅刻ばっかりしてたけど上司と結託してタイムカードを押し忘れにして、手書きしてたとか・・・

そんなつまらない昔の話ばっかりだから。
292非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 16:03:22
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?mt
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
293非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 18:36:37
んで、地域限定採用なんてH.Pに出してるけどうなん
294非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 19:45:34
受託の一部には福岡要員が研修で来てるだろ。
新たな受託部門作るのが目的だから客先には行かないと思われ。
295非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 22:57:15
たしか「気ムラ襟」って85年入社だったような・・・
入社時22歳とすると今は○○才か?
296非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 23:00:40
>>252
「独身3K」会長のやっさんは今どうしている?
297非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 23:13:14
>>281
社内報Vol.29(昭和62年5月号)は「13人のサムライ」特集だ。
一度見てみるといいいよ。
298非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:38
>>295
彼女は入社時23歳でしたね!
299職番0続きで下2桁がゾロ目の元社員:2007/04/28(土) 00:13:44
>>295
懐かしい名前が出てきました!
DENSOから大府に戻ってきた後で当時の上司と合わなくて退社したと聞きました?
300非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 00:37:15
>>297
TTSニュース VOL29 自宅で発見。。。。いま見てます。
そうかぁ、このメンバーかぁ懐かしいなぁ。

胃査尾さんのコメントが笑える
「女性がみな美しくしかも個性的であったので妙にやる気がわきました」だって。

おっボーリング大会の結果が載ってる。
あっちゃー破水さんが1位だ。
301300:2007/04/28(土) 00:54:00
>>281
名前をパズルのようにはめてみたが答えが合わないぞ!!
嬢は4人のはず。

No7は美差和さんじゃないのか?
そしてNo11は社内結婚の型丘氏ですね、たぶん。
302非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 06:36:31
>>No11は社内結婚の型丘氏
彼は、電子職から総務職に移ったんだよね。
何で移動させられたのか知ってる人いますか。
303非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 07:16:24
>>258
理由は身矢津氏にあり。
会社辞める直前まで話が進んだが、胃死腹に慰留され
総務に移った。
304300:2007/04/28(土) 12:21:41
1992年10月のTTSニュースで 胃死腹のお出迎え
この頃はまだ権欲に取り付かれてなくていい顔してる。

オールトヨタ各組合の上部団体組織である全トヨタ労連の
「教宣局長」をやっておられました、とさ。

てくてく1993年4月号では
「誰とでも気さくに話ができるオジサンです」って書いてあるけどホントか??
305非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 13:03:46
>>304
訂正あり 「教宣局長」→「恐喝局長」
306非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 14:18:42
★パソコンでサイドビジネス・ネットなら確実!★

■■ ホームページに来てね。
■■ 失敗しないお仕事 これなら出来るよ!

★    やるならこれだね!
★やるのはあなたですので。出来る出来ないは・あなたしだい!
★ HP見ればわかるよ! ★

詳細はこちら↓

http://a●n.to/?ho
※URLの●の部分を消してください。
307非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 15:35:51
>>301
たしか美差和氏の社員番号は黄無裸氏とNKMRこまったちゃんの間の
No.20前後だったと記憶しているが・・・
たぶん薫粉嬢が結婚退社で辞めたため、無理やり13人の中に
入れたと思われる。
308非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 15:47:29
どっちかというとブラック?
309非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 15:57:53
>>308
昔は知らないが、今は確実にブラックだ。
310非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 16:06:41
胃死腹が来る前はまだマトモな会社だった。
今のテクノは社員=捨て駒くらいにしか思っていない。
311非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 16:27:12
給料はいいんでしょ?
312非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 18:33:00
ブラックだっての。残業多いし、薄給だし。いいとこなし。
313非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 20:31:19
だったら辞めてみやがれ。
クソッタレ能無しがっ。
314非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 20:41:50
↑何言ってんの?このひと
場違いだよ。
315非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 23:55:38
>>296
>>「独身3K」会長のやっさんは今どうしている?
307に出てきた「NKMRこまったちゃん」にべた惚れだったけど
まったく相手にされなくてカワイソウでした....
316職番0続きで下2桁がゾロ目の元社員:2007/04/29(日) 00:05:20
>>307
大正解〜♪
317非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 00:36:30
3KのKBYSさんが退社した後,しばらくしてYSIさんがSMに移動したけどまだいるのかな?
318OB:2007/04/29(日) 03:52:30
>>313
禿同

少なくとも社員が250人前後の頃は312,314のように愚痴ばっかり言いつつ
辞める気もない奴なんていなかったなぁ。 

大量採用で社員の質が落ちた証拠だな。
319OB:2007/04/29(日) 03:56:16
>>317
3KのKBYSさんってラーメンの小池さんみたいな人だよね。
たしか石Sに行ったんじゃなかったっけ?

YSIさんって里士さんのことかいな?
320非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 05:05:53
仕事で残業代もでない!
忙しくて他のことをする時間がない。でも・・・・
【簡単】にできる仕事で、副収入が欲しい。
私はそんな時、偶然、あるHPからこのビジネスに出会いました  
パソコンで【好きな時間】に誰でもできる安心なお仕事です!
パソコンがない方でも、主婦の方でも簡単にできる仕事です。    
毎月頂ける副収入に本当に感謝しています。堅実な人におすすめ☆   
一度このサイトを見てください。

詳しくは↓

http://an.t★o/?mt
◎URLの★を削除してね。
321非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 06:44:33
>>310
査定評価が売上工数(=残業数)に比例するようになったのも
胃死腹がきてからだな。
残業の多い人は表彰されて長期連休中の海外旅行がプレゼント
されていたね。

この頃から社内が殺伐としてきた・・・
322非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 20:44:29
>>321
せっかくの長期連休に、残業で疲れきった社員同士で
海外旅行しても、ぜんぜん楽しくないと思うけどね。
323非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 20:48:52
>>318
当日、毎日のようにデンソーの101実験棟の階段で愚痴ってたのを
思い出すな。愚痴っていても辞めるのは少なかったけどね。
324非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 22:22:29
結局みんなどうすれば納得するの?
給料がもっと上がればいいの?
偽装請け負いやめて直接デンソーに雇って欲しいの?
最終的に何を求めてる訳?
325非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 23:47:17
>>324
天下りの何も知らない管理職や役員が威張るのを辞めて欲しい。
残業やえこひいきでなく実力で査定して欲しい。
奴隷扱いの専門卒の待遇を改善して欲しい。
部長、課長の評価を平社員にもさせて欲しい。
まぁ、こんなとこかな。

>偽装請け負いやめて直接デンソーに雇って欲しいの?
そんな奴はいない。キミは何もわかってない。
326違反申告:2007/04/30(月) 23:39:12
http://www.36kyoutei.com/seminar-36_dvd.html
不払いの残業代請求したれ!
ISHRを血祭りにあげろ!!!
327違反申告:2007/04/30(月) 23:42:46
328違反申告:2007/04/30(月) 23:47:18
http://servicezangyou.seesaa.net/category/2811274-1.html
違反申告はISHRの名前でやるように
なんたってトヨタ労連の役員だったんだから
329非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 01:14:51
>>325
もんくたれるならやめればいいやん
330325:2007/05/01(火) 01:35:53
>>329
だから、もう辞めてるって何回言ったらわかるんだ?
オマエ頭悪い?
331非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 02:58:26
>>324 と >>329
ISHRじゃねえの?あったま悪いから
イヤISHRはBBSのカキコミもできねえか?ローテクだから
332非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 03:00:59
何べん言ってもわからねえあたまの悪さは
白髪のSZKとゲジゲジ眉毛のISHRの名コンビだったわな
333非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 03:11:56
>>325
天下りの畑違いのAHOが多すぎたな
いくら子会社でもちゃんと勉強してから来いっての!
何で部下が上司に法律教えなきゃなんねえんだ??
デンソーテクノに労働基準法 労働者派遣事業法 職業安定法
名前だけでも知ってるヤツいるのかよ?

ちなみに労組幹部だったISHRは何にも知らんかった
この場合”カンバン方式”ではなく”カンバンに偽りあり”といふ
334非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 07:00:52
>>333
そうそう。労働基準法 労働者派遣事業法 職業安定法、
この辺役職クラス知らないんだよね。
でも、一般の社員もあまり知らないっていうか、興味無いヤツが多すぎ。
自分を守る為に、必要な知識と思うが。
335非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 10:17:59
というか労働組合ないのはほんとおかしいね。
336非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 13:41:40
遺志腹が来たばかりの話。

定時後に大府技術センターの技術部の部屋に突然現れた。

「無駄な照明は切らんか!!、もう少し経費削減を考えてくれんかなぁ!!」
と超デカイ声で叫び、部屋の一部分の電気を切られた。

あとでみんなで顔を見合わせて「アイツ誰??」

それが遺志腹の衝撃デビューだった。
337sage:2007/05/01(火) 15:11:15
ちょっとお伺いします。
テクノページの会社情報にある
・売上高とは、
単価@×人数+単価A×人数+…のこと。
つまり、テクノ社員だけでなくて、協力会社?社員も含めて
算出されているものではないのでしょうか?

・従業員数とは、
テクノ社員だけのこと。
つまり、協力会社の人数は含まれてないですよね?


テクノ組織の内情を知らない人がこの二つのグラフを見ると
テクノ社員の単価がべら棒に上がってると判断できるように見受けられないでしょうか…?
これって、まさしく○○請負ならぬ○○データでは?
338非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 17:34:36
>>336
ホント良く言うよな、自分はビタ一文稼いでねえくせに
ISHRの学歴は高卒だぜ あったま悪くてももっと謙虚なら
いいんだが・・・初対面の人間に自己紹介もできねえバカってか

”謙虚”じゃねえから”検挙”されたりして・・・
339非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 17:41:05
>>「無駄な照明は切らんか!!、もう少し経費削減を考えてくれんかなぁ!!」
・・・一番ムダな経費はてめえの給料だってこと
”課長”でTTSに来たとき、出向元のDENSOでは係長だったから
ド高い基本給の上にしっかり残業代がついていた。

それが社員にサービス残業を薦めてればもう”犯罪”だわな
340非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 17:50:44
そういやISHRは労災の手続きも知らんかった
DENSOで勤務している女子社員が転んでけがしたとき
DEBSOの労務に電話して
「5号用紙?5号用紙と言うのを書けば良いのか?」
なんて聴いてやがるから、スラスラと5号用紙を記入して
目の前においてやった。

労災は保険証にあたるものがないからその都度労基署に出す
書類を作成するのだ。業務上の場合”療養補償給付たる療養の給付申請書”
という長ったらしい名前の書式があって、これを5号用紙という

ISHRくん、もう覚えたかな?
・・・こんな話するとオレが誰だかわかっちゃうかしら?
341元貴高氏:2007/05/01(火) 18:44:04
>>340
あんまり詳しくカキコすると特定されるよ。
ISHRに嫌がらせされても知らないぞ。

君は「ルンルンぼおい」さんですか?
342非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 19:41:16
>>341
もう手の届かないところにいるからご心配なく
343非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 20:46:32
>>341
>>君は「ルンルンぼおい」さんですか?
懐かしすぎてオソロシイ(^^;
341さんは夫婦でこのスレ見てるのかしら?
344非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 21:33:58
ISHRはなんでテクノ(当時TTS)にきたんだろう
デンソぉでどこも引き受け部署がなかったのかな
あんな最低なマナーも知らんような奴、欲しくないもんな

345非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 22:41:44
>>344
白髪のSZKと”デキテル”と言っていた
本当はTTS発足当時から来たかったらしい
でもあれほど法律も経理も税務も何もしらねえヤツが来ても
何も役に立たなかったと思うよ
声がデカイだけがとりえだわな

ちなみに白髪のSZKもこと”法律”に関してはからっきし
無知だった こんなんが常務だ専務だって言われてもねえ・・・
346非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 23:01:16
>>341
あなたはデンソーテクノをスピンアウトして
理想の会社を作ったMr.Kではないですか?
347非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 23:51:02
>>345

>本当はTTS発足当時から来たかったらしい
マジ?ですか??

デンソーもテクノを産廃の不法投棄場並みの扱いにするのは止めてください。
348非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 00:07:19
>>347
おなじ言葉をTTDCスレでも見た・・・・

悲しいかな、それが子会社の宿命だよ。
349非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 08:32:24
>>338
ISHRは高卒だからデンソーでは絶対に上に上がれない、だから子会社の
テクノに天下ったのさ。テクノだったら役員、部長にだってなれる。

ISHRに魂を売ったKTOK氏も高卒だから、学歴重視のテクノでは絶対に
上に上がれない。だから魂を売ったのさ。

共に生活していくための知恵なのさ。
350非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 10:49:40
>>349
だからDENSOレートの給与は確保しておいて
絶対に”転籍”はしない。

逆にNSGの事務職は差別的低賃金だったから、TTSプロパーの
後輩よりも賃金が低かった。それも大卒が一年後輩の短大卒より。

要するに賃金の低い労働者に同じ仕事をさせて儲けようってことだナ
351非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 11:21:01
>>350
アナタはもしかして久々に登場の宮爺さん?
352非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 11:42:06
>>350
アナタは確実に「ルンルンぼおい」氏だな。
353非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 11:47:07
>>351
>>352
「見矢痔魔竿」氏のこと?
354非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 12:02:00
>>350
キミはどうしてISHRに魂を売らずに辞めてしまったの?
KTOK氏のように残っていれば安泰だったのに。
355非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 21:32:32
不器用ですから・・・
356非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 23:26:36
KTOK氏の奥様は、気さくでいい人だったなぁ。
今でも元気ですか?
357非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 23:59:45
358職番0続きで下2桁がゾロ目の元社員:2007/05/03(木) 00:14:01
「ルンルンぼぉい」とは懐かしい〜♪
Y氏もK氏もご活躍の様ですね!
359非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 00:53:05
>>358
たしか職番って4桁のうち上3つが入社順で最後1つはチェックビットじゃなかったっけ?

とするとキミは13人のサムライの1〜9のどれかってことだな。
360非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 00:59:44
今の職番は6桁でしょ?
361非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 01:25:08
>>359
オレも4桁時代しか知らない。
職番はNo.1から順に、
0011,0022,0033,0044,0055,0066,0077,0088,0099,0109,0110,0121,0132,・・・

たしかに「職番0続きで下2桁がゾロ目」はNo.1〜N0.9の誰かだ。
362非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 01:32:01
我ら機考子

愛と若さと情熱で
先駆の技術を切りひらく
未来に向かって翔びたつ仲間
テクノ テクノ デンソーテクノ
我ら 機考子 デンソーテクノ

まだこの社歌歌ってるのかな?
363非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 18:28:13
>>354
KTOK氏も”安泰”ではないと思う
彼の性格からして、内的葛藤に苦しんでいると思う
364非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 20:47:40
>>363
そうかなぁ
苦しかったら辞めてるよ

私は協力会社の子達に2枚舌を使っているような
自分が嫌で辞めちゃったけど・・・

心の中まで染まってるんじゃないの。
ISHR節がね。
365非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 22:34:26
近いうちにここみたいなピンハネ会社は社会問題化するね。
もうなってるか?
366非決定性名無しさん:2007/05/04(金) 01:17:07
かなり限界状態に来てると思う。
必死に業績がいいように見せるために、社員ぼこぼこ入れてる。
367非決定性名無しさん:2007/05/04(金) 03:15:17
大体が”派遣業”そのものが、賃金ピンハネ=手配師を合法化した
天下の悪法だと思う。
>>364
そうかもしれない。KTOK氏も入社したときには素直で精悍な
若者だったが、ある日「いくら”正論”を言っても廻りは腹の中で
拍手するだけで助けてはくれない。」って言ってたもんね。

辞めた人もリスクを背負ったが、残った人にとっても安泰に見えても派遣業の矛盾が
吹き出てくる時期かも知れない。

共産党の主張は、「派遣はすべからく特定派遣にするべし、
また”紹介予定派遣”として派遣労働者も一定年限を過ぎたら
派遣先で正規雇用とするべし。」ということだそうだ。

・・・当分「腹の中で拍手」するしかないか
でもその動向には気をつけておいたほうが良いよ

368紹介予定派遣:2007/05/04(金) 03:18:28
369非決定性名無しさん:2007/05/04(金) 06:34:47
>>366
オレがいた頃は儲けすぎて利益隠しの逆粉飾決算やってたようだぜ
370非決定性名無しさん:2007/05/04(金) 22:27:05
>>361
累計社員数1000人超えた時点で必然的に4桁必要となり,
下一桁のチェックディジットと上一桁は社員と外注の区分が付加されて
合計で6桁では?
371非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 00:23:33
>>370
外注でも社員番号もらえるのか?
さすが外注テクノ
372非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 00:46:12
>>371
電素も手苦悩&手苦悩害虫に社員番号っぽいの与えてる所もあるよ。
373非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 02:21:54
かわいい女子社員のま○こ見たい
374非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 11:08:17
もうじきGWも終わっちまうのに
このままじゃ何も起こらない
誰かとびっきりのネタ提供して!
375非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 11:22:45
>>374
それじゃまずキミからお願いします。
376違反申告:2007/05/05(土) 14:51:08
だからISHRの名前で違反申告すりゃいいんだよ
そのためには偽装請負の実態と違法性を
調べなきゃなんないな

この会社には「猫の首に鈴をつけろ!」
って言うやつはいても「私がつけます!」って
言うやつはいないんだから

だからKTOK氏も寝返ったんだよ
377違反申告:2007/05/05(土) 20:13:31
378違反申告:2007/05/05(土) 20:16:18
根絶のため力尽くす

 日本共産党の小池晃参院議員の話 
私が四年前の国会質問で取り上げて以来、日本共産党は繰り返し
この企業の違法行為を取り締まれと追及してきた。政府はようやく
重い腰を上げたが、この通達で終わらせるのでなく、
犯罪行為である偽装請負を徹底的に取り締まるべきだ。
根絶のため引き続き力を尽くしたい。


379違反申告:2007/05/05(土) 20:26:48
ISHRの莫迦は派遣と請負の違いもしらねえんじゃねえの?
誰か聴いてみたら?
380違反申告:2007/05/05(土) 20:29:54
http://www.a-koike.gr.jp/index.html
↑にバンバンメール打ったれ!!!
381非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 21:06:18
違反申告くん
こんなとこに書いたって便所の落書きと一緒でキミが小心者であることを
PRしてるだけだよ。

こういった会社がイヤならもっとまともな会社に行きなさい。
382違反申告:2007/05/06(日) 01:35:24
>>381
相変わらず莫迦だな とっくの昔に転職してるよ(W
383違反申告:2007/05/06(日) 01:37:37
>>381
なんだったら共産党に学校の先輩がいるから
よろしく言っといてやろうか?
384非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 01:38:42
>>382
再就職したものの待遇はさほど変わらず単なる愚痴,それとも未練?
385非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 11:36:38
>>384
違反申告君は転職したもののそれがクリスタルGだったKじゃないのか?
386違反申告:2007/05/06(日) 14:58:03
>>381=>>384>>385 くんは現職かい?
違反申告は、本来現職の社員くんたちがやるべきことだわな
余計なお節介はこのぐらいにしておこうか・・・
昔と違ってネットなりメールなりいろいろ方法はある

ちなみに私はクリスタルGなんぞ知らない はずれ!
387違反申告:2007/05/06(日) 21:06:49
共産党の小池議員にメール打っといたから
現職のみなさん、あとは自分でやってくれ
http://www.a-koike.gr.jp/index.html
388違反申告:2007/05/06(日) 23:25:02
共産党の小池議員にメール打っといたぞ
返事も来た

*************************************
○○○○さま
送信ありがとうございます。

ご意見・ご要望を以下のように受け取りました。
いただいたメールは、今後の活動の参考にさせていただきます。

日本共産党・参議院議員 小池晃

------------------------
メールフォームからの送信
------------------------
Eメール:意見・要望:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1170613571/
悪質な”偽装請負”をしている会社の従業員、退職者が投稿しているBBSです。
私はそれに耐えられず退社した一人です。
岡崎市のもと参議院議員八田ひろ子氏は高校の先輩にあたります。
私は共産党さんとは細かいことで意見の合わないこともありますが、
悪質な偽装請負を打破できるのは、共産党さん以外にないと思っています。

派遣労働者はもとより、偽装請負によって使用されている労働者は、
人権=人間の尊厳を損なわれていると思います。
かつての仲間が苦しみ、あるいは無責任で悪質な経営者に逆らえず
忍従を強いられていることは我慢がなりません。
是非とも一矢を報いたいと思いますのでよろしくご検討をお
願いいたします。

389違反申告:2007/05/06(日) 23:30:14
>>381くん
もちろん”便所の落書き”で終わらせる気はないんでね
390違反申告:2007/05/07(月) 00:02:07
便所の落書きと言えば・・・
直接雇用義務撤廃を主張している経団連会長は
”便所”みたいな苗字の人だったナ・・・
391非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 00:25:39
違反申告くん
キミの書き込みには現職社員もOBもしらけてるだけだということをよく認識してね。
392違反申告:2007/05/07(月) 02:16:49
>>391
ほう、そうかい
http://www.a-koike.gr.jp/doctor/roudou/roudou070228.html

http://www.a-koike.gr.jp/mail/index.html
↑しらけてねえでバンバンメールしてやれや(W


393違反申告:2007/05/07(月) 02:23:54
>>391
しっかし面白いことを言う人だな(W
自分が現職ならばなぜOBがしらけてることがわかる?
自分がOBならばなぜ現職や他のOBがしらけてることがわかる?
根拠なしにあてずっぽうでものを言うとこはISHR程度の頭だナ
394違反申告:2007/05/07(月) 02:29:07
http://www.a-koike.gr.jp/doctor/roudou/roudou070302.html
しらけてねえでよく勉強すること・・・
395違反申告:2007/05/07(月) 02:47:41
ま、どちみちオイラはヤジ馬だから、しらけようが
乗ろうが知ったこっちゃないけどね(W
396非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 08:11:29
いや、しらけてる暇はない
三年以上派遣業務をやっている労働者に対しては
派遣先が直接雇用契約を申し出ることが”義務”化される
つまり”使用すれども雇用せず”という横着ができなくなる
ということ。

派遣元企業にとっては、今までのようなおいしい”ピンハネ”が
できなくなるということ

派遣法適用するときもモタモタスッタモンダやってたから
法改正や法適用の変化に対し、法律音痴のI氏などは無力である
デンソーテクノ崩壊の序曲にならぬことを祈る

397非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 10:51:51
違反申告くんは辞めたんじゃなく頭がおかしくてクビになったと思う。

あちこちで「永宗〜」と叫んでる精神異常者と同程度
398非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 10:58:56
>>396
別にたいした問題じゃない。
持ち帰りできる案件と社員だけ残してあとは処分すればいい。
違反申告くんのような害虫はまっさきにクビにするべきだ。

社員200人程度になったら本来のいいころのTTSのような会社に戻るだけの事。
399違反申告:2007/05/07(月) 18:47:03
共産党の小池議員がROMしている可能性を考えること
”問題解決訓練”のテーマを与えてやったんだから
ありがたく思ってほしいナ(W
400違反申告:2007/05/07(月) 18:52:26
>>398 社員200人程度になったら本来のいいころのTTSのような会社に戻るだけの事。

それ以前に法律音痴のI氏がどこまで持ちこたえるか見ものだナ(W
401違反申告:2007/05/07(月) 18:54:57
直接雇用のためにDENSOの労務がパニックになるだろな
”偽装請負”と”本来の請負”とちゃんと区別できるかい?
402非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 20:27:26
違反申告くん
テクノにそんなに未練があるなら遺志腹に頭を下げて使ってもらいなさい
403労基署まだぁ〜?:2007/05/07(月) 20:47:03
>>398
デンテクという会社自体が外注なわけだがw

どこだったっけ?技術でデンソーに貢献するってどっかに書いてたの見たことあるww
デンテクを含めた現在デンソーで働いている他の派遣会社と横並びで競争すれば、
デンテク社員も必死になってやらざるを得ないから、デンソーに【技術】で貢献できんじゃね?www
ここ数年の極端な売上高アップは、他の派遣会社からの大幅な増員が要因か?wwwww
デンテク自体が技術に責任をもってデンソーに貢献してるとは思えんwwwwww
↑ということで、デンテク辞めました(^o^)v
404違反申告:2007/05/07(月) 21:40:35
>>402
勘違いバカもここまで来るとこっけいだね(W
405違反申告:2007/05/07(月) 21:44:35
>>402くん
練習問題です。二重派遣がなぜ違法になるか説明しなさい。
406違反申告:2007/05/07(月) 21:48:03
練習問題その2
派遣と請負の違いを説明しなさい
407違反申告:2007/05/07(月) 21:49:21
練習問題その3
特定派遣と一般派遣の違いを説明しなさい。
408違反申告:2007/05/07(月) 21:51:30
>>402くんに見事に答えてほしいんだけど・・・
社員教育を熱狂的にやってるわりには答えられる人はいないね
409違反申告:2007/05/07(月) 22:02:16
白髪のSZKさんは「法律はカンケイないでネ」が
口癖だったが、労組のエライさん出身のISHR大先生は
どうだろか?聴いてみたら?
410労基署まだぁ〜?:2007/05/07(月) 22:09:14
>>404-409
なにムキになってんだYO!
おまえ、若造だな!!20代か!!!
どーでもいいがクソレスすんな!!!!
オレのレス>>403が流れんだろーが!!!!!
411非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 22:38:12
>>410
あれだ、一番ムキになってるのはおまいだ。
そして草を生やしすぎだ。
YO!っていう30代もちょっと恥ずかしいぞ。

かく言う俺もデンテク辞めた人だけどね。
メーカーに勤めて初めてものづくりの楽しさがわかったよ。
412非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 22:56:14
>>411
そうだそうだ!
413違反申告:2007/05/08(火) 00:12:24
>>410
おめえこそクソスレなんだよ!
現役もOBもアホぞろいで辞めて正解だったな
アソビはこのぐらいにして、あとは勝手にやってくれ
414違反申告:2007/05/08(火) 00:14:26
>>410
どうせ練習問題も解けねえんだろ?
派遣も請け負いもクソもミソも一緒だろ?ヴァカが!
41584年入社の元機考子:2007/05/08(火) 00:16:29

懐かしい話で少し落ち着いたら。

会社設立当時の機考会の慰安旅行先って知ってるかな?

1回目(S59年):デンソーの御津保養所(約30名参加)
2回目(S61年):鳥羽、相差(約100名参加)
3回目(S61年):芦原温泉、東尋坊(約160名参加)
4回目(S62年):神戸、京都(約200名参加)

最近は何処に行っているか教えて。
416非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 00:40:29
4回目に準じる
417非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 07:16:59
>>404-409>>411-414違反申告
テクノに未練が大有りのご様子だね。
今時、メーカで喜んでるっておもしろいね。
大方、仕事内容も単純作業の繰り返しで給料も下がったんだろ?
2chで憂さ晴らしなんてかわいそ。
418違反申告:2007/05/08(火) 15:36:06
>>417
せいぜいゲジゲジ眉毛のデカ声ヤローに頭なででもらえや
飼い犬くん
419違反申告:2007/05/08(火) 15:39:23
悔しかったら練習問題といてみろ
バカタレ
>>417
おめえもゲジゲジまゆげか?
420違反申告:2007/05/08(火) 15:42:01
>>2chで憂さ晴らしなんてかわいそ。
救いようの無いヴァカだなWWW
共産党の議員がROMしてるかもしんねえゾ
憂さばらしで済んでるかてめえの足りねえ頭で考えてみろ!
421違反申告:2007/05/08(火) 15:48:02
>>417
おめえこそこんなとこで遊んでねえで
お上の監査の準備でもしといたらどうだ?
DENSOグループだとネームバリューもあるし
ターゲットになるゾ

トヨタ自動車が労基署の監査を受けたのしらんねえわけじゃ
ないだろ?まさかそれもしらねえの?ヴァカ!!
422非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 19:12:07
違反申告よ
おめえ元テクノの社員じゃないだろ?
ここの板の情報集めて吠えてるカスだな。

オマエ自分の所属していた部署名言えるか?
423非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 19:18:46
と、いうことで違反申告クンは元テクノの3次外注以下に決定しました。
424非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 23:10:35
>>417
メーカに転職したものです。
あなたのおっしゃるとおり
給料は下がりました。
でも仕事はテクノの時より
ずっとやりがいはあるよ。
しかも後ろめたい気持ちがない。

2chであえいでる人たちを見ると
あー転職してよかったなー。
と、ほんと思います。
425非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 23:29:49
>>424
テクノより給料の下がるメーカーってどんな会社なんだ?

わざわざそんな会社を選んだキミは残念ながら自分のアホさ加減に気づいていないようだね。
426非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 23:48:18
>>425
そういうあなたは、まだテクノに居るの?
せいぜいしがみついてなさい
427非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 23:52:47
>>違反申告さんへ
練習問題って何ですか?
解けるかどうかやってみたいんですが。
428非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 00:42:28
>>427 質問する前にちゃんと読め
405-407に出題されてるぞ。

クリスタルG(現グッドウイル)の問題集にそっくりなとこが笑える。
429非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 00:46:42
一人の書き込みのおかげでここもつまらない板に落ちてしまった....
430非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 01:38:13
>>429
違反申告のことだな。
アイツは誰からも嫌われてる自覚がないんだろう。哀れな奴さ。

まぁ、ここも2ちゃんねるらしくなったと言えるかも
431違反申告:2007/05/09(水) 02:49:45
>>429>>430
うだうだ言ってねえで練習問題に答えてみろっての!
@二重派遣がなぜ違法になるか説明しなさい
A派遣と請負の違いを説明しなさい
B特定派遣と一般派遣の違いを説明しなさい。

これが解けなきゃゲジゲジ眉毛の声デカヴァカと同じ
頭の程度だっての!


432違反申告:2007/05/09(水) 02:57:14
>>423
何に決定しようがテクノの書類送検以上の罰は決定!
オレは次のどれかだ
@正義感の強い労働局職員
A正義感の強い共産党幹部
B正義感の強い社会派弁護士
C正義感の強いただの野次馬
433違反申告:2007/05/09(水) 02:59:45
いずれにしても本スレを誰がROMしているかよく考えることだな。
ところでゲジゲジ眉毛の声デカローテク野郎はROMぐらいはできるのかい?
434違反申告:2007/05/09(水) 03:07:12
そうそう、>>432@〜Cのうちどれだと思ってくれも勝手だが
あとの三つはオレの友人のことだということを申し添えておこう
435非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 05:11:02
@二重派遣がなぜ違法になるか説明しなさい
職業安定法第44条にて禁止されている
労働者供給事業に該当するから。派遣先は罰則対象となる。

A派遣と請負の違いを説明しなさい。
 派遣業は派遣元人材派遣会社が要求されるスキルを持った
 スタッフを派遣し、派遣先が指揮命令をおこないながら
 仕事を進めていく。
 請負業の目的は仕事の完成にあるので、
 請負業者が自ら雇用している労働者に指揮命令して
 仕事を完成させその結果の責任を負う。
B特定派遣と一般派遣の違いを説明しなさい。
 派遣会社に登録し、仕事の期間のみ
 雇用関係が生じる形態が一般派遣です。
 派遣会社に正社員として常用雇用され、
 派遣先で就業する形態が特定派遣

あってるかな
436違反申告:2007/05/09(水) 05:28:04
>>435
お見事!大正解!
@補足説明すれば、二重派遣部分が”自ら雇用していない者”
を他人の指揮命令下に働かせることになり、これが>>435さんの
言われる”労働者供給事業”平たく言えば”手配師・口入れ屋”と
法的には同じことになる。

それでは”偽装派遣”の実態を法に照らしていつでも
当局に申告できるね。

”ゲジゲジ手配師”によろしくね(*^_^*)
437非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 05:31:37
そろそろ前の流れを取り戻しましょう。
慰安旅行で行った所。
・大阪(リーガロイヤルホテル)
・京都(琵琶湖グランドホテル)
・那智勝浦(ホテル浦島)
・東京(品川プリンスホテル)
・芦原(まつや千千)
・伊東(ハトヤホテル)
・長島温泉(宿泊なし)
・下呂(水明館)
・長崎(ホテル日航ハウステンボス)
あとは思い出せない。補足してくれー
438違反申告:2007/05/09(水) 05:48:47
>>436”偽装派遣”→”偽装請負”に訂正
ちなみに”偽装請負”とは、実態が派遣業務でありながら、
”業務請負”と称して労働者を他人の指揮命令下に働かせる行為で、
タテマエが”請負”なもんで、派遣元・派遣先事業主とも台帳作成
などの義務を果たしていない。横着こいてるわけだナ。
ずいぶん長い間この状態だった。DENSO労務の怠慢。

請負も受注者の社内で作業する分には(持ち帰り仕事)問題ないが
発注者の社内で作業する(構内作業)場合に、指揮命令者が曖昧
になり、実質派遣と変わらなくなるケースが多かった。

”二重派遣”は随分いけしゃあしゃあとやっていたが、
実態は変わっていないかい?職安法違反は派遣法違反より
罪が重いぜ!わかってるかな?ゲジゲジさん。

さあ、労働者諸君!労働局に向けて違反申告へGo!
439違反申告:2007/05/09(水) 06:01:58
>>437
”東京”から流れがおかしくなった。
帰りの新幹線の切符を宴会終了後に渡すので、宴会は”強制参加”
それまでのきこうかいの有志主導の旅行から、誰かさんの独壇場となった。

もっとも、会社休日を利用していながら”会社の行事だから強制参加だ”
というムチャクチャな伝統を作ったのは白髪のご隠居だ。

”強制参加”なれば”休日労働”となり、賃金を払わなきゃいかんわな(W
とにかく白髪さんもゲジゲジさんも法律にはまったく疎いから、もう
ムチャクチャだったわな。今でもそうかい?
440違反申告:2007/05/09(水) 06:05:07
>>430
「誰からも嫌われてる自覚がない」のはゲジゲジさんのことだろよ(W
441違反申告:2007/05/09(水) 06:15:08
http://www.a-koike.gr.jp/index.html
ゲジゲジくんにお友達を紹介します。
よろしく言っておきました(*^_^*)
442非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 06:21:03
>>438
労働局担当者レベルの見解。
⇒偽装請負は製造ライン等の技能職の方の解決が優先。
・偽装請負だと作業現場企業の労災適用されず。
・技能職は昼休憩は勿論、タバコやトイレ休憩も全く自由無しの
 完全指揮命令下である。
・上記であるに関わらず、隣で同じ作業をしている正規雇用者と
 給与格差が著しい。偽装請負会社が募集広告で
 ”月給**万以上可”とか書いてて話が違う
上記被害者(まぁ、本人にも責任があると思うが)の救済が先決。

技術職なら、労災事故の確率も低いし、ちょっとした離席まで
制限されてる訳ではないし、やってる事は明らかに正社員以下。
というか、偽装請負なんだろうけど、それで何の直接被害を被ってるのか?
と言われると、何となく不安なだけで大した内容でなく、生活にも困ってない。
世の中には生活にも困るほど悲惨な目にあってる人がいっぱいおり、
その程度の話だと相談にも値しない。

こんな感じです。技術職の偽装請負は暗黙の了解済の様です。
443違反申告:2007/05/09(水) 06:34:26
>>442
なればなおのこと、取れるとこから取っていこう。
トヨタ自動車のサービス残業をスッパ抜いた八田ひろ子さんにも
バンバンメールしよう!
http://www.hatta-hiroko.jp/
444違反申告:2007/05/09(水) 06:37:06
労働局の”重い尻”は共産党に叩いてもらうしかないかも
445非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 09:58:02
435,442も違反申告クンの自作自演に決定

単なる基地外と思われ
446違反申告:2007/05/09(水) 10:13:19
>>445
そう思うのは勝手である
というより、そう思ってくれたほうが好都合である(^_-)-☆
447非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 10:24:39
違反申告クンはテクノに未練たらたら。
クビにされたことを相当根にもっている陰湿な野郎と思われ

コイツには労働局もかなり迷惑しているらしい。
448違反申告:2007/05/09(水) 10:31:58
>>445>>447
”自作自演”を疑うということは、練習問題を解ける人間が
内部にいないということを暴露している
基地外でもわかる法律をわかる人間がいないということは
ゲジゲジ君をはじめテクノの知的レベルの低さを物語っている(*^_^*)

法律音痴の会社のほうがターゲットとしては好都合である
449違反申告:2007/05/09(水) 10:39:43
450違反申告:2007/05/09(水) 10:48:40
>>442 労働局担当者レベルの見解。
その担当者の名前聴いといた?ついでに担当者の上司の名前も
聴いておいて、八田先生にメールしよう
451違反申告:2007/05/09(水) 10:52:45
>>447 コイツには労働局もかなり迷惑しているらしい。
HNしかわかんねえのに何でそんなことがわかるんだ?
ここでも口からでまかせの低脳ぶりを暴露している罠WWW
452違反申告:2007/05/09(水) 10:57:45
八田先生はやるとなったら徹底的にやるから楽しみだ罠・・・
453非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 10:59:44
違反申告クン

八田先生も労働局もキミには迷惑してるって。
そのうち威力業務妨害で逮捕されるよ。

いつものように「永宗〜」って叫んであちこちカキコしてた方がいいんじゃない?
454違反申告:2007/05/09(水) 11:02:10
>>453 八田先生も労働局もキミには迷惑してるって。
こないだ会ったときはそんなこと言ってなかったよ(*^_^*)
455違反申告:2007/05/09(水) 11:05:18
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
虚偽でも偽計でもないから威力業務妨害にはならない。
法律用語を用いるときは根拠を明らかにするように
456違反申告:2007/05/09(水) 11:06:27
違反申告が合法的な行為であることも覚えておくように
457451:2007/05/09(水) 11:18:40
>HNしかわかんねえのに何でそんなことがわかるんだ?

HN以外に基地外というのが誰にでもわかる。

基地外のお約束
@URLをペタペタ貼り付ける幼稚さ
A一度で表現が表せない連続投稿
Bw の使用
Cすぐムキになる単純さ
458非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 17:37:19
>>437
・京都(琵琶湖グランドホテル)
長浜グランドホテルじゃなかったっけ?

・那智勝浦(ホテル浦島)
 オレは行ってない

・東京(品川プリンスホテル)
 たしか10周年記念だよね

・芦原(まつや千千)
 ベランダから女風呂が覗けたとこだよね

・伊東(ハトヤホテル)
 オレは行ってない

・長島温泉(宿泊なし)
 なんじゃこりゃ??日帰りかいな?

・下呂(水明館)
 行ったぞ
459非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 17:44:34
慰安旅行は他に
諏訪とか河口湖とか伊勢志摩ロイヤルホテルとか戸田屋(鳥羽)があったよ。

このほかテクノのスキーツアー
電子グループのスキーツアー
角松スキーツアー なんてのもあったな。
460非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 23:00:19
鳥羽(戸田屋)
伊勢志摩(わしはヤマハリゾート合歓の郷だったよ)
沖縄(計画倒れ)
大所帯になるほど大きな旅館しか泊まれなくなった。
しかし、一部旅館は出入り禁止になった。
ロビーでげろしてたら迷惑だわな。しかも一人じゃない。
夜中までうるさいし・・・。
行きのバスでげろしてるおやじもいたな。
461違反申告:2007/05/09(水) 23:02:16
>>457
相変わらず口からでまかせの低脳児だのう
2ちゃんにはお似合いか・・・
462非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:26
>>452
じゃあ聞くけど、トヨタのサービス残業をスッパ抜いただの
数々の武勇伝がHPや新聞赤旗には載ってるんだけど
その他の有名メディアでは報道されず、してもすぐ消え去って世間大半の人が知らず
トヨタは世界でも大半の人が認める指折りの優良大企業である現実はなぜ?
日本、少なくともこの地方はトヨタ(&グループ・関連企業)のおかげで潤っている。
国会でトヨタの事を取り上げたところでたかが知れてる。
ましてやデンソーテクノ・デンソーの事なんて何のインパクトも無いので共産党も言わないだろ。
今回の図面流出だって大事なのに、なんかあっさり世間からは忘れられてる。

今の社会構造は、日本が社会主義・共産主義にでもならない限り是正はされない。
そして、僕らが生きてる間に共産党が政権を取る事も併せてそれは無い、と断言しよう。
共産党のヤツら(八田さん含め)もそれは判っているが、結局は自分達の
立場・生活(私利・私欲)の為に活動してるだけ。
463非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:07
↑そのはなしはいいからさ
もう一方のスレで盛り上がってよ。

こっちは別なことで盛り上がるからさ
464非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 23:40:20
↑いや、OBの話の方がウゼぇ。違反申告、>>462に答えろ。
465非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 00:00:15
461,462,464 すべて違反申告の自作自演さ。
ここでしか相手にされない哀れな椰子
466非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 00:10:04
昔、幹事だった頃の話。

会費4000円で課の忘年会を企画したら参加者がほとんどいなくて
上司にも「お前、高いんじゃ!」と説教された。

しょうがないので3500円にしたらほぼ全員(約20人)参加になった。

今でもみんな貧乏ですか?
467非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 00:59:26
468非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 01:16:25
ミルクチケット男、ルンルンぼおい氏、山ちゃん、ミッキー嬢、燃える女、
西やん、がま氏、ぶりっこ薫粉嬢、テクノ3姉妹、こまったチャン、
独身3K会長のやっさん、わっきん氏、はるか氏、くりのすけ氏、
あんこう氏、破水氏・・・・

みんないなくなっちゃったね。今どうしているだろう・・・
469非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 01:21:50
>>459
テクノス、角松、鶴亀、テニスの同好会って、まだあるの?
470非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 05:49:28
>>469
会社の福利厚生としては存在してない(と思う)
新入社員説明会で紹介ありましたか?

471違反申告:2007/05/10(木) 11:27:02
>>462
相変わらずの体質を象徴してるナ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060113/227252/
他人が何かしてくれるのを待ってるだけのクソタレが・・・
IT業界だけが偽装請負の実態を労働者から通報されることがないそうだな
卵が先か鶏が先かということだよ。おめえらがドンくせえから共産党が
いくら頑張ってももとの木阿弥になるんだよな。

確かに「革命という大目標を見失って、細かいことにけちつけて正義感を
売り物にしてる。」って面もあるわな、あの党には。それが”私利私欲”か?
共産党が私利私欲ならてめえらも私利私欲だろが!

他人のためになにかしたことあるのかい?!文句つけてるだけじゃねえか?
おめえらがどんくせえから、「いくら正論を言ってもみんな腹の中で拍手
してるだけでだれも協力してくれるわけではない。アホらしいから寝返った!」
というのがあの人だわな。たまにはてめえから行動起こしてみろっての!

472違反申告:2007/05/10(木) 11:33:03
そんなに気に入らなきゃ八田さんに言っとくわ
”こんなドンくせえヤツら助け甲斐がねえからほっといたほうがいいよ”
ってな!
473違反申告:2007/05/10(木) 11:37:55
>>464
OBがウゼエか?ならてめえら現職はドンくせえんだよ!
てめえらみてえなしょうもねえヤツらの面倒見てた頃思い出して
ヘドがでらあ
てめえの待遇改善はてめえらで勝ち取れ!バカタレ
もう余計なおせっかいするのやめたわ
474違反申告:2007/05/10(木) 11:43:17
KTOK氏が寝返ったのもてめえらに原因があることをよく自覚しておけ!
475非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 18:38:13
違反申告くん
キミはKTOKって何か知ってるのかな?

無理に話しに加わらなくてもいいですから〜

キミの話は八田先生と偽装請負の繰り返しだね。
あち自作自演と・・464もキミだってことは猿でもわかる
つ、つまらない。
476非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 21:44:05
片岡だろ
477非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 23:22:02
>>473
違反申告にようやく余計なおせっかいである事に気付いて貰えた。
めでたし、めでたし。
478非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 00:49:03
テクノ名物の社員教育

社員教育とは名ばかりの自習・・・
時給500円で強制的に年間50時間が必須だった。

もう10年以上前だから、さすがに今は500円ってことはないだろうけど
今でもやってるんだろうなぁ。
479非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 02:01:38
>>258 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/05/10(木) 23:21:19 ID:9+AvJ4TK0
>>テ○ノが支給した外注向け勤怠管○IDカード、
>>請負業務計○書、その他偽装請負を示す証拠書類関係
>>コピーをDr.小池に送りました。全員で送ればきっと国会で追求してくれるよ。

派遣版のほうがホネがあるわ
出世したいヤツはゲジゲジにご注進しとけや
480非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 02:06:45
>>477
てめえらがここまでドンくせえと思わなかっただけのことよ
481非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 02:09:19
>>462
サービス残業で過労死せいや
482非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 06:22:41
KTOKとTNOKは字面が似ている
483八田事務所からの返事:2007/05/11(金) 21:44:29
>>デンソーテクノの偽装請負の件ですが、問題にするためにも、
>>もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
>>お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。


八田先生ガンバ!
http://www.hatta-hiroko.jp/calendar/aichi/2006/060224.html

メールはこちら↓から!
http://www.hatta-hiroko.jp/mail/index.html


484非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 22:07:23
479-483
すべて違反申告クンの書き込みじゃねぇか

ふられた女に未練たらたらの男はみっともないけど
それ以上に・・・哀れだね。
485八田事務所からの返事:2007/05/11(金) 22:16:13
>>484
信じようが信じまいが勝手だが・・・
八田事務所からの返事はホンモノだぜ
ROMしておいてくれるように頼んどいた

これで余計なおせっかいをせずにゆっくり眠れるわさ
486非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 00:42:13
>>484
おまえさんこそ2ちゃん特有のただの野次馬だろ?
この手の香具師は見すぎるほど見てるわさ
487非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 00:44:43
何と罵倒しようとも動き出したものは止められない
と言っても野次馬香具師にはもともと関係ねえか?

他のスレでも同じことやってんだろ?厨房が
488非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 06:25:06
>>479 一応こっちの板にも書いとこう。
共産党小池さん・八田さんROMしてますか。現職テクノ外注です。
確かに微塵も偽装請負状態で無いか?と言われるとそれは無いと思いますが
私はデンソーテクノは比較的是正に積極的で、
現在も労働者に不利益は与えていないと感じています。

外注向け勤怠管○IDカードには、ちゃんと自社の名前を明記させてるはずだし
コレは勤怠管理でなく、貸与された作業場所への入場・退場管理の為のもの。
(重要機密に関する業務でデンソー社外に持ち出せない業務を請負っている為)
請負業務計画書・報告書も請負体制である事、もしくは是正に前向きな証拠。
その他証拠書類関係もテクノから外注に向けての発注業務計画書
請負業務依頼書・納品書等々、請負でやってる証拠はいくらでもあります。
また、二次・三次といった多重構造を是正する為にテクノから見て直下の一次外注に
二次外注以下の者を直接雇用しなければ仕事を発注しない、と強い意思を見せ
今現在は多重構造は無くなったと思います。
このスレでこういった問題が出てくるのも、テクノの活動で請負に関する知識が
ある程度広まってる証拠です。でも、前記の通り大半の作業者が機密の関係で
デンソー社内に居ますので、重箱の隅を突つけば確かに色々あるかも知れません。

少なくとも私はテクノのおかげで二次の外注から一次の外注になれ、給与がアップしました。
まだ二次の外注会社で働いてる元同僚は別の会社にやはり偽装請負で行ってますが
現場に偽装請負いという認識すら無い状態で、デンソーテクノでは協力会社(外注)に
請負に関して周知・指導活動を積極的に行ってるのを聞いて感心してました。
世の中にはもっと悲惨な例もあると思います。

でも、テクノは中途半端になってしまうかも知れない・逆に突っ込まれる原因になるかも
知れないのに、数々の書類で是正に取り組んでいます。
揚げ足を取って、指摘し易く、有名企業の子会社なので共産党には格好の餌食かも
知れませんが、労働者に明らかに不利益になってる所から助けてあげて下さい。
489非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 11:50:39
>>488
給料アップして良かったですね。

いまのまま10年過ごすことできますか?
50歳になってもデンソーの新入社員に
「これやっといて」と言われて
単純作業に明け暮れる。
偽装請負を続けていたら何も変わらないよ。

490非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 11:58:18
>>488
建設的な意見が出てきたね。これを待ってたんだ。
「自分たちより大変な人たちを先に助けてあげて」という>>488さんの
優しさは関心します。

でもまた反論もあってしかるべき。建設的な議論の場にして下さい。
491非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 12:22:32
>>489
今のままではダメだと思う。でもそれは自分の問題。
偽装請負やテクノのせいではない。
学生時代に遊んでてこんな会社にしか入れなかったのは自分が悪い。
学生時代楽しんだ分、今は苦労する時だと思ってる。
日々精一杯頑張って行けば必ず悪い様にはならないと思う。
少なくとも自分はここ数年そうなっている。

どんな会社に居たって公務員だって今のままでいいや、何て思ったら干されると思う。
ましてや、今の時代それは顕著でむしろ大企業の正社員の方が10年後自社内の
立場を確保する為に毎日が戦いだと思う。
それに比べたら派遣みたいな立場は楽な物なので、それ以上に何らか努力をして
社会に貢献しなければいけないのではないか、と思ってる。
492非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 12:33:03
>>489
デンソーの50才位の人でもトヨタの新人に
電話で”すいません”といいながらペコペコ頭下げて
自分より年下の元部下だった室長にお願いして
一緒にトヨタに謝りに行ったりしてるよ。
そして、その室長もトヨタの新人+上司にペコペコ頭下げ。

今のままの方がいいかも。
493非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 15:31:09
485-492
違反申告くん自作自演はやめなさい

アナタの頭オカシイことに気づいてください
へびのような陰湿さと未練はキモイです。
共産党の名前を出さなけりゃ自分の主張できないチキンハートは滑稽です
早く治さないとアナタはどこへ行ってもすぐクビです
494違反申告:2007/05/12(土) 15:36:39
>>488
長文うざ杉

>>489,490,491、492
オマエらのようなカスはデンソーテクノに必要ない

495非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 18:27:10
>>494
489です。
だから辞めたよ。
親戚から”早く正社員になりなよ”ってよく言われました。
テクノの正社員なのにね。
結婚するとき、相手の親に”派遣?”と聞かれ”請負です”と答えたが
不満そうな顔してた。
今はメーカの正社員。転職したら親戚が良かったね。だって。
テクノを否定はしないけど、一般の世間の目はこんなもんだよ。

496非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 20:54:06
>>493
もしオマエさんの言うように全部自作自演だったら
これだけの自作自演ができるのは却って頭が良いという
ことになるよ

本当に建設的な話し合いのスレになったのだ
共産党も名前だけでなく、八田ひろ子氏はハートのある
人だから、メールすれば血の通った対話ができると思う

みんながんばってね!
497非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 21:19:16
>>484 「違反申告」はなりすましです 
498違反申告:2007/05/12(土) 21:53:32
>>496
みんな頑張れだと?オマエに励まされる覚えはない。オレは天才だ!
499非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 23:47:53
>>498 オマエは頑張らなくていい
てんさいはてんさいでも砂糖大根程度だろが
500非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 00:46:39
>>493 >>499
在職の当事者なのか 単なる野次馬なのかはっきりせい!
501八田事務所からの返事:2007/05/13(日) 00:49:52
>>デンソーテクノの偽装請負の件ですが、問題にするためにも、
>>もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
>>お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。


八田先生ガンバ!
http://www.hatta-hiroko.jp/calendar/aichi/2006/060224.html

メールはこちら↓から!
http://www.hatta-hiroko.jp/mail/index.html

もう一度言う!このメールの返事は本物だ!
真面目に問いかければ真面目に答えてくれる!


502非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 00:50:57
>>498
バカと天才は紙一重。
過去にテクノに居たのならバカなんじゃない?
503非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 00:55:58
>>501 >>498
八田事務所からの返事=違反申告でおK?
派遣板でも超自作自演。
504非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 00:56:53
>>502 ならおめえは天才バカボンか?
505非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 01:09:48
>>504
年がバレるぞおっさん。
バカボンなんざなつかしのアニメとかの番組でしか見た事無いわ。
そんなオレでもテクノ社員の平均年齢以上なんだYO!

OBの皆さんへ
テクノはもう生まれ変わりました。過去の面影はありません。
TTSなんて忘れたい過去です。あんたらの居た会社はもう無いんだYO!
506非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 01:16:00
>>505
徹底的にドンくせえ会社に生まれ変わったことがわかる
社員教育で年長者に対する礼儀を教わらなかったのかねえ?
507非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 01:27:26
>>506
はい。
これもみんなあなた達OBが築き上げて来てくれた物のおかげです。
だから、すべてをリセットしてデンソーから有識者を一杯招いて
デンソーグループとして一目置かれる会社にみんなで変えて行きます。
508非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 01:53:34
>>507 ほう、敬語ぐらいは使えるか
よくできました◎
509非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 01:56:31
>>507
デンソーからSZKさんやISHRさんやHGさんみたいな
優秀な人がいっぱい来るといいネ(*^_^*)
510非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 06:48:37
>>505
スカパーで天才バカボンやってるよ
(カートゥーン ネットワーク)
511違反申告:2007/05/13(日) 10:24:01
>>501
事務所からの返事は確認したらデタラメだ。
オレが確認したから間違いない
512違反申告:2007/05/13(日) 10:34:24
>>501
オレのマネして嬉しいか?クズが
それだけオレも有名人になった証明だが。

>>505
オマエラのようなクズがテクノをダメにした犯人

>>507
口先だけのクズが
513非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 10:45:27
テクノはまだ良い。
協力会社こそ指揮命令が自社のリーダーどころかテクノを通さずに
デンソー直だ。
しかも協力会社は未経験者が多く、自社で適当に教育された後送られる。
で、デンソーからの要求は高く、専門用語を交えながら説明されても
何言ってるか分からない。
こんな状況で社員の入れ替わりも激しい。
こんなことで末端のデータ取りは正しいが取れるのかものすごく疑問。
514非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 13:52:30
八田先生ガンバ!
http://www.hatta-hiroko.jp/calendar/aichi/2006/060224.html

>>511
実際にメールを打ってみればわかること。

メールはこちら↓から!
http://www.hatta-hiroko.jp/mail/index.html


>>494 以下の「違反申告」は、なりすまし

もう一度言う!このメールの返事は本物だ!
真面目に問いかければ真面目に答えてくれる!

515非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 13:53:47
>>513
こういう実態こそ訴えてほしい
八田事務所でもナマの情報を欲しがっている
516違反申告:2007/05/13(日) 14:14:39
>>514
こいつはオレの文面をコピーしてあちこちに貼り付けてる荒らし野郎
クズの中のクズ
517非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 15:08:49
具体的に聞きたいことはなんですか?
知っている範囲で答えてあげます。
518非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 16:17:58
>>517
それではまずあなたのお名前から教えてください。
519違反申告@本物:2007/05/13(日) 16:25:37
自分のカキコミが余計なお世話なのは重々承知している。

しかしかつては自分の弟や妹みたいに思っていた社員さん
たちの会社が相変わらず問題を抱えていることに我慢が
ならなかった。

「法的に何が正しい」とか、イデオロギー的なものよりも
社員さんたちが心に葛藤がなく、気持ちよく生き生きと
働けるようになってほしいとの思いだった。
(その一方自分の悔しさもぶつけたけどね)

”ひょうたんから駒”で実際に八田事務所から返事があった。
八田先生は何度か会ったことがあるが、気さくな人だから
主義主張とかイデオロギーではなく、血の通った対応を
してくれると思う。

ひいては最も弱い立場の二次下請け、三次下請けの人たちにも
救いの手が伸びることを望む。

これ以降「違反申告」HNでは一切投稿しないから
このHNによるものはすべて”なりすまし”と理解されたい。
ちなみに>>516はなりすましである。

以上
520違反申告:2007/05/13(日) 16:32:12
「@本物」とは笑ったぜ、わざわざ偽者の証明してるようなものだ。

コイツはあちこちで同じことをコピペしまくっている基地外だぜ。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1171177443/333
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1165531824/671
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1110968888/133

八田先生の事務所も威力業務妨害で調査してるとのことだ。
逮捕まであとわずかか・・
521非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 18:36:30
>>518
高 秀 原 石 だ
522非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 21:45:48
>>521
つまらん
523非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 21:57:06
誰がいい?
524非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 21:58:22
誰だったらいい?
525非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 05:53:25
>>520
君は偽物だろ
あちこちコピペしたのもきみだろ
君の書き込みで初めて知ったぞ
526非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 18:49:16
>>524
熊田曜子ちゃんでお願いします。
527非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 23:07:49
>>524
ガッキィーだったら
何でもOK!
528非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 23:35:34
トヨタにいった晩くんの
の近況知ってるいるかい?
529非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 05:31:20
>>515
これでどう?
テクノリーダ、外注リーダに業務依頼表と成果物の確認をしてみたらどうですか?
請負だから成果物があるはず。
リーダはメンバーの成果物をチェックする必要があるのだが
中身をわからないまま、はんこを押してるだけ。
さらに成果物と言われている物を見せてくださいと言えば
更に効果的では
530非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 11:05:17
>>513 >>529
よーし、こちらのスレも建設的になってきた
こちとら実際に八田事務所にメールして電話してモノを
言ってるんだからね。口からでまかせの香具師には黙っていてもらおう

まずは八田先生のHPから電話してみて、どんな情報が有効か?
相談してみたら?こころよく応対してくれるよ。

http://www.hatta-hiroko.jp/calendar/aichi/2006/060224.html

http://www.hatta-hiroko.jp/mail/index.html
531非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 11:46:38
>>529
そりゃそうだ。請負なれば成果物があるはずだもんね。
作業時間分だけしか貢献してないってことはないはずだ。
”請負”ならば、「ボクはこれこれのソフトを組んで
(あるいは設計をして)それがこのように動いています。」
って胸を張って言えるはずだもんね。

そうでなければ”偽装請負”の疑い濃厚ってことだね。
つまり作業者に”JOBの全体像”が見えてなければ
”請負じゃない!”って言えるのだろうか?
532非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 16:48:26
>>513 >>529
活動はくれぐれも水面下でやってね。
自分も含めて、表立って批判した人たちは会社を去らざるを得なかった。

表面に出ちゃだめだよ。仮に八田先生に連絡したことを会社が
知ったとしても、誰がリークしたかわからないようにしておこう。

名づけて”テクノ・サブマリン大作戦”
きつ〜い魚雷を打ち込もう!
533非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 18:41:39
>>528
晩くんって機器設計の社内結婚した晩くんかい?
534違反申告:2007/05/15(火) 18:59:14
>>530 532

チッ! またオレの偽者が荒らしてやがる。
これも有名税だぜ。

しかもあちこち同じ文面↓をコピーしまくりやがって、クズが
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1179133101/7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1128043334/195
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1171177443/383

えっ!「530,532も自作自演だろって?」・・・
535非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 23:11:42
>>531
住宅の内装や外構を請負っている業者は家の構造や
全体像は見えていないはず。でもほぼ合法的に請負だ。
少なくとも世間では請負である認識だ。
時給っぽく見えるのも成果を現しにくい技術職では合理的な
見積もり・請求方法と思われる。
業務内容に関しては守秘義務があるのでヤバい。
会社側も機密性を盾に出来るのでそこから責めるのは得策で無い。

何か他に無いかね?何か決定的なのは?
536非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 23:12:22
>>533
うん
奥さんみかちゃんだよ。
みかちゃんであって
さくまみかたんじゃないよ

まだとよた?
もし居るならTTDCと一緒にあげられるね
537非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 23:22:20
電素や手苦悩ではなくて、その協力会社から槍玉にあげればいいんじゃね?
大手は守りがガッチリしてるから、100人前後の小さなトコ辺りをチクる。
まぁ、どうせ手苦悩の指示無視して最低限の書類もねぇから即アウト。
波及して手苦悩までとばっちり。最低でも協力会社は業務停止で
人手不足のダメージを与えられる。

ま、下手すると挙げられた協力会社の社員は失業してしまうがな。
538非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 23:27:34
>>535
外注にテクノの職服を半強制している事は合法?
有給とる時テクノリーダに連絡入れるのは、常識の範囲?
8:40出社で17:25退社だと稼働時間7.5hになるのはとうぜん?
539非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 00:00:30
>>538
外注にテクノの職服を半強制している事は合法?
⇒構内のスペースを無料で間借りして請負ってる作業をさせて
もらっているんだから周りの社員さんに不快にならないように
職服の着用をお願いしてるだけ。
各外注会社で似たデザインで用意してくれればそれでも構わないが
腐れ外注会社はケチで用意してくれない。だから一着は無料であげてる。
但し、見分けは必要。出来れば各外注会社で名札位用意して自主的に付けて欲しい。
以上より合法。見分けがつかないのは外注のせい。

有給とる時テクノリーダに連絡入れるのは、常識の範囲?
⇒仮に構外(自社)でやってたとしても急な打ち合わせ等出来なくなるんだから
連絡くらいしておくべき。無論、常識の範疇。

8:40出社で17:25退社だと稼働時間7.5hになるのはとうぜん?
⇒稼働時間は各外注会社の就業規則による。構内入退場の時間はテクノの
決まりでそうなってるだけ。別に入退場と各社のタイムカードは一致する必要は無い。
しなければいけないとしたら、それはその外注会社が悪い。
540非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 00:10:02
やっぱりアホそうな弱小外注会社(協力会社)から潰していった方がよさそうだな。
541違反申告:2007/05/16(水) 00:45:15
>>540

それよりまず先に 537-539 のようなアホ社員から潰すのが先だ。
542違反申告:2007/05/16(水) 00:47:34
訂正

それよりまず先に 537-538 のようなアホ害虫から潰すのが先だ。
543非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 00:48:35
ばんみか
544非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 00:51:34
545非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 01:14:36
>>534 >>541 >>542
なりすまし。相当血迷ってやがんな
546非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 06:32:19
>>534 >>541 >>542
ゲジゲジ眉毛で糖尿病のおっさんじゃねえだろな?
547非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 07:00:10
>>542
違反申告クンも錯乱しながら認めたYO!
デンソーテクノの違反申告してもトヨタグループの保護が入るから
協力会社の違反申告にした方が良い。
全国区のデカい会社は対策持ってるのでダメよ。
ほぼテクノ100%依存の100人前後の会社名で違反申告!
548非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 07:13:33
>>547 相当アホじゃねえの?
>>542 はなりすましだって言ってるだろ?
549非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 07:17:46
>>547 グループの保護なんぞはいらねえぞ
テクノの障害者雇用の時だって、DENSOの労務も関係会社部も
「勝手におやんなさい」だったもんね。クソマジメなN部長が必死に
なって法定雇用率に近づけた。

監査なんか受けてもまたDENSOは「勝手におやんなさい」じゃねえの?
550違反申告:2007/05/16(水) 10:10:54

格差社会のすべての元凶はトヨタ自動車にある
551非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 13:41:35
>>550
なりすまし。だけど言うことは一部賛同できる。
552非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 18:49:09
晩くんはもともと豊田市が実家だからいいんじゃない?
たしかひとりっこだし。
553非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 20:16:29
ここに入社した友達から聞いたけど、夏ってボーナス出ないのね。マジでデンソーテクノはしょぼいですねwwwww
俺んとこのゲーム会社ですら年間に40万もボーナス出るのに。
554非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 21:27:42
出ますけど。7月に
555非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 22:47:42
>>553
キミはとても良い友達持ってるね。

っていうか騙されてるキミがとてもカワイソウ
だいたい年間100万円以上は出るよ。
556非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 22:57:09
>>555
年間100万?夏・冬併せてって事?そんな少なくないでしょ。
デンソーの一回のボーナス分じゃん。
組合員の(TB以下)年間平均200万軽くオーバーしてるよ。
557非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 00:13:20
>>556
さすが電素。
200って何か月分だ?
558非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 22:07:53
>>557
確か5.6だか5.7だったかその辺り。
組合は月の総所得(手当て含む)ベースで組合員の
平均の何ヶ月分とかで計算して、ベースアップの要求をする。
そこらの偽装請負会社は基本給ベースで計算する。
その上、手当てを充実させて基本給は低い。
だから、*.*ヶ月分とかでは比較できない。

ちなみにTBなりたてで年収700位。
毎月40万+ボーナス夏・冬で220万ってトコか。
559非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 22:41:01
>>556
上を見りゃいくらでもあるさ。

院卒 入社3年目の与太社員 研究所勤務で1回の賞与250だとさ
羨ましがったってしょうがないでしょ。
560非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 01:54:11
>>559
だからデンソーからテクノへの出向者はぜった〜いに
”転籍”はしないってこと
561非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 02:12:04
アイシン(エンジニア) とか トヨタ(TTDC) とかもだいたいおなじ?
562非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 02:28:00
企業間賃金格差 企業規模間賃金格差ははなはだしいものがある罠
それが出向 偽装請負 派遣で同じ職場に入り乱れるから
問題が表面化するわけ

ゲジゲジくんたちがそれを隠そうとしても客先の社員と友達に
なればそういう待遇の格差を社員が知ってしまうわけ

”同一労働同一賃金”というのが労働組合のモットーだと
思うが、もと労連の役員だったゲジゲジくんは
どう考えてるのかね???
563非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 05:20:32
↑どう考えてるって?
自分の懐に金が入る方法を
いかにも社員たちのためのように
見せかけて画策するのさ
564非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 05:21:03
以前、アシスタントの単価のテクノの社員に設計の仕事をさせていた
デンソーの部署があった。そういうことは現場に出ている人間にしか
わからない。

社長室でふんぞり返っている人間にわかるはずもない。
出向にしろ派遣にしろ偽装請負にしろ、客先作業者に目が届かない
ことが共通の問題だったナ・・・
565非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 05:22:35
元暴力団員 大林久人
テクノ社員 ○林久人
ははは似てる
566非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 07:34:51
>>563 禿同!
「利益は社員のために出す」って言ってたもんな。アホか?
利益は株主と役員のために出すようにできてんだよ。
商法の基本もしらねえヤツが牛耳ってるわけだ。
567非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 07:44:07
ゲジゲジくんも白髪くんもこと法律に関しては全く無知で
勉強しようとも思わなかった。

ゲジゲジくんの法律知識は少しは”改善”したかい?
社員教育で”改善提案”を呼びかけておいて自分の”改善”は
からっきしじゃねえの?
568非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 09:11:19
法律は守るものではない!
自分の行為を正当化するための道具なんだ!
都合が悪けりゃ変えりゃいいんじゃ!
569非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 09:25:05
自分で法律作ってやんの
国会で取り上げられるとこまで行きゃ
そんなこと言ってられねえんじゃねえの?
これで失脚するヤツがいりゃライバルが喜ぶわさ

テクノだって一枚岩じゃねえんだから
570非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 15:36:54
>>565
思わず爆笑したオレってまだまだ未熟者なのかなぁ?
571非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 18:53:40
>>570
もしかして本人?
572非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 23:37:13

○林久人の本人ではないが、友達です。
573非決定性名無しさん:2007/05/20(日) 18:13:04
新入社員よ
何かきずいた事があるだろ
入る前と入った後・・・
そろそろ次を考えた方が
家族のためだぞ
574非決定性名無しさん:2007/05/20(日) 21:47:03
>>573
そろそろ国語の勉強を考えた方が
君のためだぞ

×きずいた (築いた)
○きづいた (気づいた)
575非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 00:30:09
やってしまった新入社員です。
なんでもっとこの会社について調べなかったのか、今でも後悔しています。

研修中に退職はさすがに早すぎるので、1年後に転職するつもりです。ダラダラ居続けるつもりは毛頭無い。
OBの方で、どこに転職したのか教えていただけると嬉しいです。
576非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 00:53:50
>>575
まだまだ世間知らずだなぁ
1年後に転職するくらいなら研修中に退職した方がいいに決まってる。

「ダラダラ居続けるつもりは毛頭無い」そんな人間に1年もいられちゃ会社も迷惑だろうに。

研修中に転職する気になった理由は?
まさかネットの情報ではあるまいな
もしそうならどんな会社に行ってもまともに勤まるわけもないと思うぞ。
577非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 01:50:10
>>575
某完成車メーカー。
実務を全く知らない状態で転職活動しても、
ろくな所には入れないと思う。
研修すらまともにできないやつが、書類選考すら通るわけがない。
仮に通ったとしても、君の望むような仕事には就けないと思うけど。
578非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 02:01:23
>>575
出来る限り色んなものを吸収しておけ。
製品の設計思想、製造システム、工程管理、生産技術、
品質管理、折衝能力等々製品の始めから終わりまで
自分でできるくらいになておけば、何処でも通用するよ。
もちろん、製品の専門技術は当たり前だけどね。
実績も無いだろうから1年では難しいんじゃない。
579非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 05:21:18
デンソー検定に合格してからにしたら?
合格しても他の会社じゃ何の意味もないが
知識は使える。
580非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 06:22:27
デンソー検定合格ならば他社でも見てくれるとこあるかも
581非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 23:54:52
>>575
デンソー検定合格していながら辞めた者からのアドバイスじゃ
すぐ辞めて第2新卒を狙うか、じっくりと実力をつけてから辞めるか
どちらかはっきりしたほうが良いぞ。
今ならデンソーテクノは、派遣のような会社で説明と違っていた。と説明できる。
引く手あまたのうちに動いたほうが良い。
一年後では、中途半端な根性なしと見られる恐れあり。
実力つけてからなら、景気さえ良ければ行きたいところへ高く売り込める。
(決して人貸業に引っ掛からぬよう)
ちなみにメーカは技術力はあまり必要としない。
技術力よりマネージメント力の方が必要だ。

582575:2007/05/22(火) 19:02:57
みなさん、レスありがとうございます。

つい先日この掲示板の存在を知り、かなりのショックを受けました。それで勢い余って思わず書き込んでしまいました。
今見返すと恥ずかしい限りです。

3年から5年は黙って頑張ってみます。その時は景気がどうなっているのか分からないけど、今度こそ納得のできる会社に
転職したいと思います。アドバイスありがとうございました。
583非決定性名無しさん:2007/05/22(火) 22:33:32
581じゃ
ついでにアドバイス
もうやってられん!と思ったときには、
転職までの辛抱だ、お前らを見返しちゃる、と

わしはこれで10年は我慢できたぞ
584非決定性名無しさん:2007/05/24(木) 21:07:55
>>582
今は景気が上向きだから有名大学卒なら早く決断した方が良いカモ。
派遣に出された後(配属?された後)だと、辞める時に誰に切り出して
良いかすら迷っちゃうし、言ったら言ったで普段会いもしない上司や
偉い人に物凄い勢いで弾き止められるし。
3年も居て他でも通用する位になってると派遣先のデンソーのちょっと
偉い人からも引き止められる。
あ、もちろん派遣って言っても偽装請負だから、3年同じ場所でも
デンソーに直接雇用なんてあり得ないよ。

研修の環境はかなりユルいので覚悟しなよ。

ある意味キミは人生の分岐路にいるんだよ。
今このスレ見つけれたのを生かすも殺すもキミ次第だ。
585非決定性名無しさん:2007/05/24(木) 21:36:42
>>555
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000114-jij-bus_all
日本経団連は24日、今夏の大手企業のボーナス妥結状況(99社、第1回集計)を発表した。
組合員1人当たりの妥結額(加重平均)で前年夏比2.77%増の93万8555円となった。

 業種別に見ると、製造業(84社)の平均妥結額は同3.17%増の96万1300円。
中でも、自動車が116万6490円、鉄鋼が110万7424円といずれも100万円を超えて
過去最高となり、全体を押し上げた。



大企業にデンソーも入ってるわなぁ。しかも平均より上回ってるだろうなぁ。
当然テクノは含まれてないわなぁ・・・去年結構頑張ってゴマすってアレだもんなぁ。負け組かぁ。
でも協力会社のヤツはオレのさらに半分くらいでもっと負け組だったから我慢しよ。
586非決定性名無しさん:2007/05/25(金) 02:02:55
587非決定性名無しさん:2007/05/25(金) 02:04:07
588非決定性名無しさん:2007/05/25(金) 10:02:50
urlを貼り付ける椰子は低IQが多いらしいが
ウィキペディアを引用するとは相当の幼稚さだ。
589非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 02:12:00
少し落ち着いたかな?
590sage:2007/05/26(土) 02:19:05
未練たらしい退職者の愚痴でこの板も賑わった様ですね?
591非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 08:42:35
みんな自分の今の立場に気付いて就活に忙しいだけ。
もしくは書きこむ気力も失ったか?
592非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 15:39:41
この会社賞与高いのを売りにしてたけど実際給料どうなの?
593非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 16:14:01
俺、大卒29歳。
基本給24万くらい。社内ではかなりもらってる方と思う。
年収は残業しまくりでデンソーの8割ってとこ。
将来性無いからそろそろ辞める。
594非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 22:33:14
>>593
アドバイス
ボーナス支給直前に辞めること伝えたほうがいいよ
査定を下げられちゃうからね
ついでに次を決めてあると(内定ってことね)話は進めやすいよ
室長・部長と面談がやってくるけどはっきりと意思表示すること
そのときに「何何が嫌だから」というと「それは改善しよう」とくる。
「自分はこれがやりたいので次に行きます」といえれば合格

がんばってね
595非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 23:57:13
イヤな奴はどんどん辞めてくれ
596非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 08:09:06
辞めたくても次がないから辞められない?
597非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 08:16:10
>>596
最初に誰に切り出せば良いのかわからない。
普段実務上、上司っぽいのは電素の人だし。
つーか退職願に書く部書名すらわかんねー。
598非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 10:20:37
>>597
あなた子供ですか?
599非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 10:39:33
>>598
それくらい普通の環境ではないという事。
バイト辞める時も別に迷わなかった。
ていうか、普段自分の会社の人と一緒に仕事してないのが異常。
派遣業界では常識なんだろうけど。
600非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 10:49:26
>>598
テクノやその協力会社が本当に設計請負業をやってると勘違いし
実際は事実上の派遣会社と知らずに入ってしまい
”騙された”というのは、世間知らずの子供同然・・・って事なのか?

ま、確かに冷静に各社HP見てみりゃ、そんなおいしい話はねぇだろ的な
インチキ商法に似た匂いがあるのも事実だが。
601非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 12:57:37
>>597
僕は直接部長に話をしたよ。
電話で大事な話があるので時間作ってくださいって

だいたいそれで何の話かわかるもんだよ
602非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 13:12:28
テクノの協力会社に就職してしまいました。
来月からデンソーに売られますがやっぱり最底辺の仕事ですか?
先輩にはワードエクセルは使えるようにしたほうがいいと言われました。
603非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 16:49:55
>>602
部署によってもレベルは違うよ。
まあ経験積んで次へのステップにすれば。
604非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 17:13:25
>>602
協力会社にもランクがあって仕事が変わるから
どうだろうねぇ
最低底かはわからんが、まぁ近いところだろうね
エクセルでマクロを使いこなせればそれなりになるでしょう
605非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 18:01:35
協力会社にもランクがあるのですか…
デンソー本社でエンジン関係の仕事と聞きました。
606非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 19:20:38
配属される部署で差はあるが、所詮は協力会社=害虫扱いされるのは間違いなし。

607非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 19:33:59
そっか、エンジンか・・・
608非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 22:03:26
エンジンは終わりですか…?
609非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:25
>>602
コーワか? TTAか?
610非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 23:00:38
611非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 23:31:05
あぁ、カーネルね。
612非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 01:23:50
HP見たけどなんかウサンクサイ会社だなぁ。

なんで正社員:260名 なのに
ソフトウェア開発技術者28名 基本情報技術者96名 テクニカルエンジニア1名なんだ?

計算が合わないぞ?
残り135人は総務担当者だったりして・・・そんな会社すぐつぶれます。

613非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 05:19:14
>>608
テクノの室長さんがいい人だから
困った事があったら相談しなさい。
案ずるより産むが易しだよ

614非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 07:11:29
>>612
残りは基本情報すら無い素人みたいなもんです。
280人で売り上げが15億くらいしかないのも困りものです。

やはり経験してみないとわかりませんね。
色々とありがとうございました。
615非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 11:55:51
1人当たり売上5百万かよ!www
616非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 23:08:11
全てが正社員ならとてもじゃないが、
パートタイマーならありえるんじゃないの
617非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 05:48:35
3年ほど前かな
うちに来たカーネルの子は全く使えんかった
エクセルへのデータ入力から教えたよ
結局3ヶ月で辞めてもらった
618非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 07:44:14
>>616
全員正社員です…。

私も3ヶ月かな…。文系大卒に1ヶ月ほぼ自習の研修させて
通用するわけがない…。
619非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 08:04:21
>>618
やる気はあるの?頑張れるの?
どうしよっかなーなんて思ってるんだったら
迷惑だから辞めたほうがいいよ
君のためにたくさんの人がたくさんの時間をかけてるんだからね

みんなのために自分のためにがんばれるなら
3年間とにかく努力してくれ
620非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 19:29:28
基本情報技術者っていったい何なんだ?

専門用語か?
621非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 21:28:45
>>620
知らないの?
専門用語かと聞いてくるとは、あんた技術者じゃないね
ググッてみな
622非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 23:08:17
カーネルから来てた女の子・・・かわいかったなぁ。
623620:2007/05/29(火) 23:49:23
あぁ、国家試験のことか・・・

ということはソフトウェア開発技術者試験合格者が28名
基本情報技術者試験合格者が96名ってことか。
試験合格者を前面に押し出すとは・・・まるでどこかの専門学校の宣伝みたいだな。

カーネル三ダース
624非決定性名無しさん:2007/05/30(水) 00:06:47
カー○ルさんはネタの宝庫ですからね。
データ見ると設立15年程で社員280人はいいのだが
近年は年100人ペースで採用しているようだ。これが何を意味するかは…。
まぁ他の派遣屋も似たようなもんだけど。
625非決定性名無しさん:2007/05/30(水) 07:31:58
設立当時のTTSがこうだった
その頃から”人肉市場”構想があったのかも
626非決定性名無しさん:2007/06/01(金) 19:59:24
違反申告クンって破水?
627非決定性名無しさん:2007/06/01(金) 22:28:18
age!!
628非決定性名無しさん:2007/06/01(金) 23:10:15
テクノキモい
629非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 00:32:56
>>626
そうなら傑作!!!!!
自業自得で懲戒免職を免れても未だ未練があるんだ!!!!!!

そういえば,彼は入社したときのスピーチで「私はこの会社の社長になる!」って
言ったらしい??
630非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 01:03:35
テクノ名物「アシスタント女たちの集団休憩」は今でも健在ですか?
午前と午後の2回約20分間、自販機の近辺でいつも10人以上タムロってました。

この時間になると仕事を放棄し一斉に姿を消すテクノ女たちにデンソー社員も呆れてました。
631非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 01:13:00
別に破水さんだけが悪いとは思わない。
簡単に股を開く女も悪いと思う。

当然女もクビになったんだろ?
632非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 01:28:18
課長から全然知らん議員の後援会に入るようお願いされたんだけど...
なんか会社から各職制に後援会入会の申込用紙が配布されて、無言の圧力が掛けられてるみたいね。
職制1人あたり○○人入会させろみたいに。
何かの法律に抵触したりしないの?
教えてエロい人。
633非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 01:35:12
そういうのって大きい会社だと労働組合がやるんだけどな。

最近テクノ辞めて大手メーカに転職したんだけど、そういうのあるよ。
「○○市にお住まいの知人友人がいたらご紹介ください」みたいなの。
ってかテクノ組合ないじゃんね。
奇行会がなんちゃって組合か。

会社がらみってぇと電祖労組→テクノ天下り役員→職制みたいなルートで来てるんかな。
634非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 01:46:22
>>633
ふーん、どこでもやってることなのかぁ。
テクノがやるこた何でも悪いことに見えてしまうな。
職制にノルマ課すのもどうかと思うし。
お子ちゃまのおれには理解できない世界だなぁ。
ありがとん。
635非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 02:40:34
>>629

破水の特徴
1.権力至上主義
2.友達すなわち俺様(労働局職員、弁護士、共産党等特定業種)
3.懲戒免職手前でテクノを追われた際必死で法を勉強した
4.仲間がいないとヘタレ

違反申告クンに該当するんだよね

(補足)
テクノを追われた後、こりもせずヨタ系の会社に経歴を偽って入社しようとし、
そこから経歴・素行調査が入ってボロカスに言われてた。
そのためかなかなか再就職できなかったようだ。
派遣女に関わらず、女と見れば見境なく手出ししようとしていた印象がある
636非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 03:21:42
今日初めてここに来たんだけど
懐かしい名前が並んでいて昔のよき時代を思い出したよ。
現社員です。
ここ最近、ますます社内が殺伐としてきた。去り時を誤りました。

299>
気村衿はYSI氏とうまくいかなくて退社したはず
結構いい年だったけど結婚したのかな
637非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 03:32:13
290>
初代侍の次は3桁番台の侍の安否を知りたいな。
今いるのは誰だろう・・・
MR、KWKM、FJI、HTTR、MTBR、KMR、SRT、HGC...?
間違ってるかも。

今たしかに言えることは、第二与太ビルに続き、大府ビルの時代が完全に幕を閉じたということだ。
638非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 08:00:33
そうそう、時代は刈谷技術センターだよ。社員食堂完備だよ。
639非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 09:45:00
テクノのリクナビ募集広告だよ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0004485134

テクノは、リクナビ広告にあるように働きやすくて給料もそこそこもらえます。
書き込みみると酷い会社のように思うかもしれないが、ほんのごく一部の事実です。
大きく見ればテクノほど恵まれた会社は少ないと思うけどな。

重箱の隅の事実より、全体の真実を知っていただきたいです。
640非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 11:52:44
>>639
プッ。工作員か。
手当て増やして基本給低めにしてるのでそれくらい茄子になるカモな。
勤務地:当社技術センター又は、株式会社デンソー技術部門内の当社各事業所って
ほとんどがデンソー内で派遣状態じゃん。具体的に言うなら社員の8割以上がそう。
重箱の隅の事実を募集で書いてる。全体の事実はこのスレか、派遣板のスレの通り。

騙されるなよ。
641非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 19:03:42
>>640
派遣状態に近いとは思うが、派遣じゃないし。
”派遣イコールよくない会社”って考え方そのものが
おっかしんじゃないの?
環境、仕事内容、給料の視点で見てごらんよ。
そんなに酷いか?
もしかして君は、つまらない仕事しかやらせてもらえない
ダメダメ君?


642非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:10:35
>>641
>派遣状態に近いとは思うが、派遣じゃないし。
その曖昧さがダメダメなの。書類上はともかく、事実上派遣じゃん。バリ偽装請負の違法状態。
”派遣イコールよくない会社”とは思わない。(全体的にロクな会社無いが)
紹介予定派遣なんて、ちゃんとやれば良い制度だ。
環境:デンソーの施設に関して言えば良い⇒でも自分の会社じゃない
仕事内容:デンソーの納入業務はおもしろい
⇒でも自分の会社の製品になる訳じゃない、手柄もデンソープロパの物。
 尚且つ、活躍したからと言って自分の会社から評価されると限らない。
給料:良い。でも上記の通り、会社の将来性はあっても、個人の将来性無し。
35才位で昇給頭打ち。こりゃ酷い。

ま、言ってもそんな環境に甘んじてる自分はダメダメ君なんだけど。
騙されるな。
643非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:13:04
>ほとんどがデンソー内で派遣状態じゃん。具体的に言うなら社員の8割以上がそう。

ウチは逆に8割請負だけど。
デンソー常駐割合が多いとなるとICとか?
常駐してるからっていって言われたことしかできない人は、受託に戻っても言われたことしかできない傾向にあるね。
644非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:16:41
>活躍したからと言って自分の会社から評価されると限らない。
>会社の将来性はあっても、個人の将来性無し。

上記はとても同感だ。
能力評定が適切に機能していないことが一番問題。
残業多くしたり要領がいいダメ社員が査定が高かったりするのは日常茶飯事
645非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:34
>>643
ハァ?8割が請負?そんな夢みたいなトコがあるのぉ?
ていうか、大府や刈谷の技術センター日中はガラガラじゃね?
受託って言いつつ、電素に出張しっぱなしのヤツもいるしな。
一度ちゃんと数えてみろよ。協力会社や、事実上プール中のとか
事務・教育はカウントすんなよ。
646非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:52:59
>>643
5人中4人だったりして。
ていうか、受託って派遣でけられた人達の次の行き先が決まるまでの
プール部署だって聞いたけど。
確かに受託のぬるい環境なら、悪くないかもね。
647非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:27
>事実上派遣じゃん
と言ってる世間知らずの642クン

派遣はキミ達のような甘ちゃんに勤まる仕事ではありません。

一度、古キャストやGoodウィルに登録して働いてみなさい。
どんなに大変かよくわかるから。
648非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:42
最近やたらとルールに関してうるさいが
まずおまえら(電素、てくの)がルール(法律)守れっての。
649非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 00:26:52
>>647
正式に契約書も交わしての派遣なら、
指揮命令・労務管理・労災等、派遣先の責任となる。
つまり、契約を交わした期間・時間・内容においては正社員と同じになる。
これなら、多少キツくても安心して働ける。精神的にラク。
よって、ちゃんとしてたら勤まる。

古やGは、特に栗を買収したGはテクノも同様、栗の開発した偽装請負で
デカくなった会社なので、問題外。

比較論は無しで。騙されるなよ。
650非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 00:33:15
>>648
協力会社かな?ウチはな〜んも言われんよ。ていうか普段テクノと会わないし。
もう、やりたい放題。部署によって違うのかな?
むしろ言ってくれるのがウラヤマスイ・・テクノからは完全放置プレイ・・・。
651非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:31
IC部いらないよ
652非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 01:17:08
刈谷技術センターの受託はプールじゃないけど、
ISOにがんじがらめの書類とハンコばっかの仕事で全然おもしろくないよ。
毎日毎日エビデンスエビデンスいいながら仕事してる。

電祖に張り付いて仕事してる方が技術者としてはおもしろいと思う。
刈谷技術Cでのテクノと協力会社の関係は間違いなく派遣の形態だけどな。

最近はそこそこいい大学からも新卒が来てるのに毎日毎日
エクセルシートでチマチマ単体検査させられてるのを見てるとかわいそうだ。
あれじゃ技術も何もつきゃしねぇ。
受託は正直ツマラン。電祖からの切り出しの最下流工程の仕事しかない。
653非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 01:41:05
やっぱり受託ってそうなんだ。
ごくろうさん。
654非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 01:50:30
偽装請負よりもずっと根深い問題があると思うんだけどね。
655非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 05:17:29
>>654
いや、偽装請負が諸問題の根源だと思う。
http://www10.ocn.ne.jp/~karoushi/sec_unews/

どの道、今の社会構造には派遣労働者が必要。
そんな社会構造になってしまった原因なんて考えた所で仕方が無い。
それならば、派遣法に基いてちゃんとした派遣でやるべき。
ピンハネ率は今の半分以下になってしまうが、社会保険等々、派遣先負担になるし
今が儲けすぎなので、潰れやしないだろう。
3年以上同じ場所に居る者は派遣先が直接雇用を申し入れし、労働者に選択させる。
ちゃんとやれば、そんなに悪い立場じゃない。中には、敢えて派遣のままで居る人も多いと思う。
テクノは請負と派遣の2本立て(無論、コンプライアンス守って)にして、
協力会社もデンソーに直接、ちゃんとした派遣で人を提供すれば良い。
後はその道を選んだ本人の責任だ、と100%言えるようになる。
656非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 06:41:19
派遣板とダブルスコアになった
こっち(情報システム板)の方が賑わってるね
テクノのいい所をご存知の方、もっと教えてください。
657非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 10:27:23
協力会社にさせてる仕事は専卒で十分。
たまに高学歴まじってるけど何してんだかって思うよ。
658非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 10:38:06
ココと何方が酷い?デンテクは合法?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1152887879/
659非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 10:41:44
>>655
また出た!業界素人クン

キミは請負より派遣のがいいの?派遣のが単価安いんだよ
派遣は電素マンに指揮権があるからキミのような無能な者はトイレ掃除やらされるかもよ。
請負だから今のお気楽生活が補償されてることをもっと自覚してね
660非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 10:50:48
>>659
あんたも無知だね
技術でトイレ掃除なんかあるわけないじゃん
トイレ掃除だってとある会社が請負でやってるんだよ
例えで出したとは思うが発想が幼稚だねぇ

請負だろうが派遣だろうが低脳者にはそれなりの仕事が
与えられるんだよ

661659:2007/06/03(日) 11:09:56
>>660
能書きはいいから一度派遣で働けよ
最も、口ばかりの奴はすぐクビになるだろうけどな。
662非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 11:23:04
>>661
残念だな
君は派遣くんか?
663非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 11:47:10
さすがデンソーテクノですね。
664違反申告:2007/06/03(日) 13:39:16

文句をたれる奴ほどスキルが低いのはこの業界の常識である
665非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 14:34:14
>>655

要するに、>655クンは電素社員になりたいわけですね。
3年以上電素で働いたけど社員になれないから不満?

まずは電素の中途求人に履歴書送ってみては?
666非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 14:36:00
>>654
根深い問題=胃師刃裸
667非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 16:34:41
>>665
電素の社員なんてまっぴらごめん。
業務内容・時間・期間ちゃんとした契約に基くプロの派遣でありたい。
1つの場所・企業に捉われずその時々、自分のライフスタイルに合わせて就業先を変えて行きたい。

確かに私は、偽装請負の人売り業界では素人だ。ちゃんとした派遣は人売り業ではない。
請負で単価などと言ってる業界のプロになる気は無い。
世間の常識では請負は業務単位の成果報酬なんだよ。

騙されるなよ。
668非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 16:48:52
>>667
あらま、世間知らずのお坊ちゃま登場ってとこだね。

>ちゃんとした派遣は人売り業ではない。
>ちゃんとした派遣は人売り業ではない。
>ちゃんとした派遣は人売り業ではない。

爆笑しました。

派遣社員の流れ

1.客先の面接もなく、その日の朝に工場に集合
2.集まってるたくさんの人間を作業場所に適当に割り振り
3.生産作業開始、ライン始動

以上です。ただの労働力です。個人の能力も技術も全く問いません。
669非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 17:27:25
>>668
君はこの板がどんなところか判っているのか?
請負/派遣の疑問はあるとしても、デンソーテクノは技術者の会社だよ。
あんたの言う派遣は、技術屋世界ではありえない業界の派遣。
まだまだ勉強不足だね。
日雇い派遣の話なら他でやってくれ。
670非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 18:18:18
>>669
何言ってんの?
派遣にとって日雇いは大きなウェイトだよ。

資格:1分間で40文字以上の入力
口ばっかりのキミたちにこの条件がクリアできるか?
できなけりゃ単発の仕事さえ回ってこないぞ


671非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 18:45:27
デンソーテクノがデンソーで仕事するときに
1分間で40文字の入力できる能力は、あってもなくてもどうでもいいこと。
派遣社員でもデンソー検定なみの知識がある事が重要。
日雇い派遣者にそんな能力あるのかい?(中にはいるかもね)
672非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 19:11:25
>日雇い派遣者にそんな能力あるのかい?

ほほぅ キミは自分がそんなに偉い人間だと勘違いしているわけだ。
いるんだよなぁ、こういう世間知らずのお坊ちゃまが。
673非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 19:26:30
派遣は派遣、それ以上でも以下でも無い、使い捨ての雑巾。
674非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 20:12:35
テクノがこれじゃあ協力会社は何やらされるんだよ…
675非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 21:35:17
なんか論点が不明確になってる。
ただ、テクノがロクでもない違法行為で成り立ってる会社である事は
言い争ってる両者のどちらの意見を見ても明らかなのがウケる。

・・・騙されない様にしましょう。
676非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 00:17:07
害虫の方の書き込みは派遣板の方にお願いします。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170568403/l50x

派遣ネタ、偽装ネタ等低レベルな書き込みもそちらの方にお願いします。
派遣板は害虫と低IQ社員の集まりなのでそちらの方が盛り上がるでしょう
677非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 01:49:39
>>667

DTにやってくる協力会社は、スキルがない状態で送り込まれること多々
こういう派遣が純粋な人売りっていうかなぁ。

でもそれは仕方ないよ。だって彼らはDTの子会社たちではないのだから。
対DNの仕事は特殊技能を要求されるので(よその部署がどうか知らないが)
一旦プールして教育した上で業務に就かせるから派遣とか人貸しとは根本的な部分が違ってるよ。
部署にもよるのかな。

少なくとも技術者をDNにおける即戦力レベルまで仕立て上げて
適切な部署に送り込んでいる。
つまりDN向けのカスタマイズ集団。

>1つの場所・企業に捉われずその時々、自分のライフスタイルに合わせて就業先を変えて行きたい。

という考え方だったら、そもそも会社選びの根底が間違ってると思うよ。
DN100%出資の子会社がDTなんだよ。
678非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 05:24:02
テクノのいいところ、で盛り上がりませんか

679非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 20:40:36
>>678
そんな凍りつくような事言うから、流れが止まったじゃねーか。
ねぇよそんなもん。
680非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 20:50:55
退職金安いんだよなぁ。
就業規則みたいなん見てびっくりしたよ。
老後考えて、今から貯めようっと・・・・・・
681非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 20:52:32
>>679
あるよ。
人工とか単価とか、人売りに関するスキルがつく。
案外、工業系より商業系の方が向いてたりして。
682非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:00:56
協力会社も含めて退職するやつは多いの?
急に居なくなったりとか
683非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:01:02
>>681
そうそう。人売りスキル身につけて、デンソープロパにゴマすって
奴隷の協力会社をコキ使う。
スネ夫にとってはサイコ−の環境だぜ。
684非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:10:54
>>682
協力会社は、営業がヤクザに近いみたいで
休んだり、バックレようとすると追い込まれるみたい。
辞める時は鬱になってボロボロになって来て、別のに交換してもらう時。
テクノは職制や偉い人に囲まれて説得される位なんで、案外出来る人から
次を決めて辞めて行く。残ってるのは人売りスキル上級者のみ。
685非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:13:51
辞めるとき一ヶ月前に言えばじゅうぶんだよね?
686非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:24:45
あれあれ、悪口の流れになるとスピード上がるね。
やっぱり、ここはDQNな会社なんだろうね。
2ちゃんである事を勘案してもちょっと酷い。
密かに狙っていたのだが。気をつけよっと。
687非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:27:28
>>685
一ヶ月は無いんじゃない?引継ぎ出来ないでしょ。
半年前かせめて2〜3ヶ月じゃないかな。
それか今すぐ  バ  ッ  ク  レ  ろ  !
688非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:13
結局手苦脳は何がやりたいわけ?
学校訪問ってしってる?
唐司馬よりボーナスの月数が多いことをアピールしてきなさい、って。
あほか。
仕事の内容をアピールできないかって。
689非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:48:38
>>685
辞める気になれば怖いものはない。組合加入だ。

ガテン系連帯とか
http://www.gatenkeirentai.net/
全トヨタ労働組合とか
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
入れる所はあるよ。

今こそ労働者の権利を主張する時だ。
690非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:51:19
1年未満の新人なら一ヶ月でじゅうぶんじゃない?
そんな重要なポジションじゃないでしょ
691非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 21:57:55
え?1年未満なの?もうちょいガンバレよ。
心配しなくても、いつまでたっても重要なポジションになんてならないから。
本人が心配するより、案外辞めても代わりが入ってきて何とかなるものさ。
692非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 22:48:31
そんなことよりさぁ
どうしたらテクノに居るのが
楽しくなるか話そうよ
あれぇーみんなどんひき?
693非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 23:00:32
>>692
今が良ければすべて良しと考える。未来の事なんて考えない事。
明日、事故で死ぬかも知れないし、北朝鮮からミサイル飛んでくるかも。
気分乗らなきゃサクッと有給。だるけりゃ定時でバックれる。
調子が良けりゃ、忙しいフリしてMAX残業で金稼ぎ。
あぁ〜、責任が無いっていいなぁ〜っ。オレって廃人寸前?
694非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 23:16:59
そうだよね
それが出来るテクノっていいとこだよね
残業はちゃんとつくし
695非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 23:29:33
>>682
>>683-684
オマエらのような害虫は派遣板の方に行け!ここは純テクの憩いの場だ。

>>685
賞与をもらった翌日に言うのがベストです。
賞与は退職を理由に大幅に減額されます(たぶん法律違反)
696非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 00:13:07
>>685
賞与をもらった翌日に言うのがベストです。
賞与は退職を理由に大幅に減額されます(たぶん法律違反)

賞与どころか退職金も自己都合の場合はかなりカットされる!
697非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 21:09:52
>>685
強者は賞与支給日にデンソー内のATMで入金確認してから言う。
698非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 21:18:37
茄子支給日職制は気が気じゃないなw
699非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:01
ヲイヲイ、だからどうせ辞めるつもりなら、個人組合に加入して
会社に一泡ふかせてやろうぜ。
以下、派遣板よりコピー

日本共産党デンソー支部
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/
ここも見て勇気を出して、労組に入る事を勧めるよ。
(全トヨタ労働組合のビラ見れるよ。スパーク最新号にはテクノの不祥事も!)
デンソーの社員でココの組合員も居るが、それに比べたら周りの目なんて大した事ない。
確かにちょっと孤独になるが、逆に会社側はあからさまには酷い扱いは出来なくなる訳で
昇進かかってる社員ならともかく、元々孤独っぽい派遣社員にはおすすめ。ぜひ。

700非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 21:45:50
↑うざいです
701非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 22:48:57
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上言うんじゃねーよ……
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | <請負って言うけど、実は・・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

702非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 22:55:13
ちんぼ
703非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 00:35:30
うぜぇネタ......
704非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 00:49:05
>>703 禿同

わざわざ派遣板からコピーしてくる低能な奴はテクノに不要
大量採用で社員の質は確実におちてるな
705非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 02:10:39
>>700-704
ハァ。こんなヤツらの集まりなんだナァこの会社は・・・。
こんなヤツらに変な目で見られるなら別にいいや。個人組合とやらに加入してみよっと。
全トヨタ労働組合 http://www.katch.ne.jp/~atunion/ ココで良いんだよね。
とりあえずメール送っといた。
会社にバレたら、テクノの労組無いんで、一応トヨタグループだし、
てっきりココに加入するもんだと思ってた、位にすっとぼけときゃ良いだろ。
706非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 02:26:46
>699のスパーク最新号、「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
こんな事があったんですね。
てゆーか労基署、”デンソー本社を訪れ、調査しました。”なら
もっと他の事に気付けよ、と思った。
707非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 08:09:45
うぜぇネタ
愚痴はてめぇのママに言えよ
708非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 09:06:44
>699
辞めてく勝ち組はこれを訴えてくれ。残ったテクノ社員の英雄になれるぜ。おまけに弁護士に訴えて認められれば不払分は過去二年前分とりもどせるぜ。以前にもサービス残業で訴えられてる記事があるからな。サービス残業を教育と言う名前でごまかしてるだけだ。
709非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 10:44:54
>>699=708
1人芝居もうぜぇ
710非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 20:06:26
>>709=>700=>702-704=>707
うぜぇのはてめぇだ。工作員だろ。ご苦労なこった。
711非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 20:34:46
テクノな奴らにウザがられるなら光栄だ。
何なら毎日貼ったろか。

「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html

どうだ、ウゼェだろう?
712違反申告:2007/06/06(水) 20:44:47
>>711
情けない奴だ。きっと寂しいんダネ
713違反申告:2007/06/06(水) 20:47:51

文句をたれる奴ほどスキルが低いのはこの業界の常識である
714非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 20:59:08
>>713
あ、違反申告クンだ。本物?
てか、工作員が会社から書いてんでしょ?

↓コレ署名っぽくカキコの後につけよっと↓
「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
715非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 00:57:40
つまらん人間のつまらんネタの繰り返しだな。
716非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 01:01:24
>>714
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
結果は問題なし
つまり714クンは「労基署からもお墨付きである」ということを宣伝したいわけだw
717非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 08:52:57
会社が強制してないってことは直属の上司が不当な賃金で残業させてるってことだろ?証拠のメールとか帳票とか集めて訴えればいいんじゃないか?その上司が法律違反でなんらかの処分があるだろ。
ちなみにうちの部署もこんな感じだわ。会社の指示とはいえ、俺もメンバーにやらせているからいつ名指しで訴えられるか心配だ。評価をたてにしてサービス残業を強要するな!
718非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 22:29:57
>>716
結果は問題無しじゃねーだろ。
結果は”今回は証拠不充分で尻尾を掴めず”だな。
てか、>715-716はそこまでしてテクノかばって何が楽しいワケ?
やっぱ工作員?それとも、自分に言い聞かせてるか?
何度言い聞かせてもテクノがDQNである事は確定的。
2ちゃんで書かれてる事は話半分なワケだが、話半分で見てもバッチリDQN。

「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
719非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 00:11:18
手苦悩も手本にした偽装請負システムを作ったクリスタル。
それを買収したグッドウィル。有名俳優使ってCM、球場の命名権も手にした。
しかし、やはりコンプライアンスを侵すとこの有様。

手苦悩も同じくコンプライアンスを無視し続け、同じ人売り業として同じ運命となるだろう。
しかも、有名じゃないから世間の風向き変わったら自爆するかも。
720非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 00:18:03
そうだよね。不二家だってアレだもんね。
せめて、あからさまなコンプライアンス無視はやめて欲しい。
721非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 01:49:45
文句ばっかり言ってないで辞めれば。
722非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 09:03:55
>>721 禿同 コイツはあちことで「永宗〜」と叫んでる基地外と同じさ

718クン「奨励自主教育」を労基署が調査して問題なかったことがそんなに宣伝したいわけ?
719-720の1人会話もキモイ。
723非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 22:30:08
>>721
文句じゃない。社会通念に反している事に対する指摘・暴露だ。
辞めないね。一矢報いるまでは。

>722は人事パトロールの書き込み。
”「永宗〜」と叫んでる基地外と同じさ”のくだりと書き込み時間が特徴。
騙されるな。

「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
↑コレを見て労基署が調査して問題なかったことの宣伝と思うならそれでも構わん。
こういった疑いをかけられる会社である事実を伝えたいだけだ。
あとは見た人間が判断すれば良い事。
724非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 23:13:04
テクノはiiyo^^
725非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 23:17:30
書き間違えた。
テクノはijyouvv
726非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 23:27:14
グッドウィル不祥事で偽装請負が社会でメジャーな問題になる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20051231k0000m040016000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060228ddm002040032000c.html
過去にも多少問題なったが、景気も悪かったし、経団連圧力でメジャーにならなかった。
↑上程酷い状況ではないが、同業種に身を置くものとしてどうよ?
今こそ、労働者が結束して偽装を打破し、是正させる時ではないか?
727非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 00:37:12
トヨタ&デンソー&テクノの空前の高利益も労働者犠牲の賜物。
トヨタ帝国の崩壊は労働紛争によって口火を切るしかない。
その大多数の労働者は非正規雇用者なのだ。
このままで良いのか?
崩壊って言っても正常化するだけ。数では負けない。団体交渉だ。

<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。

728非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 02:44:09
>>726
>>727
相変わらず頑張ってるのはキミひとりだねカワイソウ。
きっと寂しいんだね。
派遣板の方に行ったら?少しは誰かが相手にしてくれるかもよw
729非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 03:49:00
”派遣ではありません請負です。”
この会社はバカなんで同じ事しか言えません。
730非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 10:12:27
>721
不満が出るのは就業規則に記載しない、社員にとって不利益な制度があるからだろ?文句ではないだろう。

>723
この件で労基署が強制と判断しなかったのは強制と判断する証拠の提出がなかった為だと思う。
部門によりやられているところとやられていないところがあるから大幅な時間差があるのだろう。
(何らかの圧力があったかもしれないが)
解決したい問題について勉強して、弁護士等とも相談し(ネットで相談にのってくれるところもある)本当に違法性があると説明できたら自分でも訴えればいいと思うよ。
証拠はあればあっただけいいと思う。
(俺は上記のことをしたうえで参加が強制であり、評価に影響すると言われており、内容的に業務に関係することにもかかわらず正当な割り増し賃金が支払われないものは法律違反と判断したけどね。
資料もだいぶ集めれてきた。メンバーから怒声を浴びるのも嫌になったのでなんとかしたいと思っている)
「サービス残業」等で検索をかければいくらでもこういう問題を専門に扱っている組織はある。
氏名を明かせばスムーズに進むが匿名でもやってくれる。
不満をもっている社員はたくさんいる。特に最近はなんでもかんでも奨励教育扱いだ。
泣き寝入りしている多くの社員のためにも一矢報いてくれ。応援してるよ。
>
>709
コアタイムに2chの書き込みなんてするな。
まさか業務扱いじゃないよな?
731非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 10:55:59
>>730
Thanks!頑張りマス。
職制さんかな?上の人も心を痛めてる人が居るんですね。

労働者にも怠慢・甘えがあるのも事実。労使間が公平・公正であればそれで良い。
自分のことを棚にあげて上に文句ばかり言ってる人。泣き寝入りしてる人。
一人でも多くの組合加入を求めます。
<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
(でも他力本願はダメよ。みんなで協力してやるんだよ)
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。
御用組合と違って、別に職制でも入れるけど、さすがにそれはマズいかな?
オレみたいなペーペーの1人者は良いけど、立場があって、家庭持ちだと
なかなか勇気が出せないのも理解できる。

でも、こういう組合に入るのが”悪”っぽい雰囲気なのもおかしいと思うけど。
日本国民の労働者に与えられた当然の権利なのに。
732非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 17:24:42
>>731
消えろクズ野郎が
733非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 17:26:29
ひとり芝居で

>Thanks!頑張りマス。
>Thanks!頑張りマス。
>Thanks!頑張りマス。

久々にワロタ
734非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 18:17:03
奇行会ってぬけれないの?行事も参加しないし。毎月勝手にお金を取られ嫌なんですけど。以前は旅行に参加しなかったらなけなし程度のおみやげくらいあったけど今ないよね。あっ、ここでもピンハネされてる?お金返して〜。
735非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 18:39:57
>>734
結婚→離婚→結婚 を繰り返せばお祝い金で逆に儲かるよ。
736非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 19:11:51
日雇い派遣の「不透明」天引き、労働者が返還請求へ
http://www.asahi.com/job/news/TKY200705240435.html

 携帯電話やメールで短期の仕事を紹介する「日雇い派遣」業界で、派遣会社が保険料などの名目で派遣1回あたり
200〜250円程度を給料から天引きする制度に対し、派遣労働者が天引き分の返還請求を始めた。業界大手2社
は制度を廃止したが、労働者側は任意との十分な説明がなく使途も不透明だとして、過去に支払った分の返還を求め
る。徴収総額は大手で年間10億円規模に達し、返還請求の行方によっては業界の収益構造を揺るがす可能性がある

これも組合作っての行動なんだな。
そして、今回のコムスンの一件で返還される事になったんだな。
悪いことしてたら、いつかはこうなる・・・・と信じたい。
737非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 19:35:02
>>732-733
工作員のよくあるキーワード
”「永宗〜」と叫んでる基地外と同じさ”
”文句をたれる奴ほどスキルが低いのはこの業界の常識である”

特徴
一人芝居呼ばわりする。
平日は定時間の書き込みもある。
辞めれば、的な事を書く。
如何にも大多数風に連続して数件、くだらない・的な書き込みをする。
”ワロタ”とか”w”とかつける。でもなんか不自然。

パターンが見えてきた。騙されるな。
738非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 19:45:35
>>737
仕事でやってんだから見逃してヤレ。
739非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 22:10:01
736=737=738 相変わらずのワンパターン
そんなにテクノに未練タラタラなのか?
みっともない野郎だ。
キモイストーカーになるタイプだな。
740非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 22:47:33
>>739
オマエ2chカキコノルールシラナイナ?
バンゴーイレルトキハアタマニ > ツケロ。
センブラデミテミロ ⇒ >737  737
スクロルシテサガスノメンドダロ。サテハオサーンダナ?
741非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 23:01:32
>>740
おっ!?今度はパターン変えてきたな。
単なる基地外ではなかったようだ、むしろ単なるバカだったか。
742非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 23:18:21
テクノが問題無かった?宣伝です。

「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
↑コレを見て労基署が調査して問題なかったことの宣伝と思うならそれでも構わん。
こういった疑いをかけられる会社である事実を伝えたいだけだ。
あとは見た人間が判断すれば良い事。

諸事情で会社辞めれないが、ギャフンと言わしたい人へ

トヨタ&デンソー&テクノの空前の高利益も労働者犠牲の賜物。
トヨタ帝国の崩壊は労働紛争によって口火を切るしかない。
その大多数の労働者は非正規雇用者なのだ。
このままで良いのか?
崩壊って言っても正常化するだけ。数では負けない。団体交渉だ。

<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。
出来ればテクノ各事業所&各協力会社に支部作りたい。

−反コンプライアンスの偽装請負テクノ的に見たら、単なるバカより−
743非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 00:14:49
>>742
それだけの熱心さが仕事に向けれればクビになることもなかっただろうに。
744非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 00:31:25
>>743
ざんねーん。現職でーす。記憶媒体の一件はバタバタでしたね。
心配しなくても、全トヨタ労働組合入るから、
テクノへの組合結成加入通知時の加入者の内の一人なので特定されるかもね。
一応クビ覚悟でやりますが、何とか組合が守ってくれそう。
因みに、デンソー業務は一切手抜き無しで一生懸命やってますよ。
745非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 00:36:00
>>744
頼る先は違えど破水と同類ですね.......
746非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 00:38:06
>>755
破水は端からクビになるなんて思って無かったはずだから,当然なんの覚悟もしてないでしょ!!
747非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 01:01:19
>>744
嫌ならテクノにしがみついてる必要性ないだろ?
全トヨタ労働組合加入の企業に転職すりゃすむこと。
アタマとチンポはしっかり使えよ
748非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 01:33:53
>>743
記憶媒体、誰が持ち出したの?部署と名前は?
管理している職制は誰?大迷惑だった!!

>>745-746
破水って誰ですか?何年前の人?クビになった原因は?

教えてくんでごめんね。


749非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 02:01:54
おまいらいつまでこんな会社に勤めてるつもり?
派遣だの請負だのどうでもいいや。とりあえず、クソ会社には変わりない。
俺はとっとと辞めてメーカに転職したぜ。何もかも終わってすっきりした。
ほんとの技術やりたいならメーカ。
人を売りさばいて金さえもらえたら良いというやつなら、テクノだな。
750非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 03:22:21
>>744
現職ですが、金曜日か木曜日にいきなり抜き打ち検査なるものがあった。
背景について、ずっと前のDN事件の反省だと説明があったんだが、
また新たな事件発覚?それ聞いてないよ。
説明がある部とない部があるのかね
751非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 04:27:05
破水の消息誰か知ってる?
漏れは半年くらい前に刈谷駅で見かけたよ。
相変わらずだった。ちょっとくたびれてたかな?
奥さんと子供はまだ一緒にいるんだろうか・・・

子供は気の毒だな。
自分の父親がセクハラで懲戒免職なんて知ったらグレるぞ!
752非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 08:52:25
破水くんは懲戒免職じゃなくて、いちおう自主退社じゃなかった?
理由はセクハラだけじゃなかったような...
”セイゴノミカタ”とやらにセクハラの示談書のコピーかなんか
ばらまかれて自主退社に追い込まれたんだよね。
(”セイゴノミカタ”は”セイギノミカタ”の誤字と思われ。)

てか、破水くんなんてずいぶん前の話なんで、もういいじゃん。
現職のおもろいネタない?
753非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 09:06:13
テストやらされてるけどはっきりいってスキルなんて必要ないよね。
754非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 09:11:21
>>752
最近フィリピン女性がテクノを席巻しつつある事とか?

>>753
何のテスト?
755非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 10:24:02

共産党に頼るなんて笑止千万だな。
屑政党なんて誰も相手にしないのにw
756非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 11:07:47
>>755

同意。
漏れも色々不満があって改善してほしい点が多々あるけど、
いくら電素に挑戦的な態度を取れるとはいえ赤い運動に油を注ぐような真似は
自分の人生信条に反する。

不満を持ってあちこちに垂れ込んでいる君たち、
まずその不満をそれなりの立場の社内の人間に打ち上げた?
それで無視されたとか、一笑に付されたとかされた?

そういう行動を何も起こさないで、最初からダメだと見切りをつけて
赤い運動に手を染めるのは未熟と思う。
っていうか赤い人しか相手にしてもらえないよね。
別に赤い人が良くないといってるわけじゃないけど、
共産党の本質を理解してるのかと思うな。
757非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 12:10:31
>>755
確かに政治的には共産党なんて理想論で相手にされないね。
そして、御用組合の全トヨタ労連(民主党)と別に全トヨタ労連では加入できない
派遣社員や請負社員、季節労働者等の契約社員、個人加入も含めて加入可能として
去年結成されたATU(全トヨタ労働組合)は共産党が絡んでる。

しかし、事実として、一人でもテクノとかその協力会社員がATUに加入して
本人が望めば、テクノもしくはその協力会社に、法に基いて組合結成加入通知の
手続きをATUが行なってくれる。
そしてその後は、ATUを通じて正式に団体交渉を行え、会社側もATUの
団体交渉の申し入れを拒否する事は出来ず、期限付きで回答を求め、要望が出来る様になる。
<全トヨタ労働組合>組合の活動・団体交渉権について・加入はココまで
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
テクノ社員有志のみでも組合結成は出来るが、ノウハウ、費用が足りない。
今日の今日まで、御用組合すら出来てないのが現状。
とりあえずは、ATUに頼るのがコンプライアンス是正の近道と判断したまで。

資本主義である以上、完全に平等はありえないのは事実。
常識の範疇で法の基に平等で、努力した分が報われ、不安の無い生活以上は望まない。
現状の大腕振って法律違反し努力以上の収益を上げ、還元もままならず、社員に不安を
持たせているのは、法の基に平等の精神に反し過ぎ&資本主義だからという問題では無い。
758非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 13:19:14
飲み会とかなしにしろ。金の無駄。
759非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 16:42:45
>>758
そうそう、気持ち悪いおっさんが一人でもいる食事会なんて会社から微々たる補助がでてもねぇ。業務じゃないのに愛想笑いしなければいけないしすごく嫌。おっさんも笑ってくれてると思って勘違いしてるんじゃない?仕事じゃないんだから上司ずらしないでほしい。
760非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 17:28:00
>>759
ゲジゲジよくきいとけよ!
761非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 18:32:00
赤い人たちが良いにしろ悪いにしろ、会社からの賃金支払いが不明瞭な教育時間制度や業務に関係することでも奨励自主扱いみたいな不当な扱いを是正してくれるなら利用していいんじゃない?深くかかわりたくはないけど。
まあ、法令違反なら身近なデンソーの企業倫理ホットライン(川上弁護士)に相談してもいいと思うけど。
上司に相談してもいくら問題があっても会社命令なんだから効果ないしょ。逆ったら自分自身の評価がさがっちゃうし。
この人もいきなりこんな団体には入らなかったでしょ。推測ですが。
762非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 21:15:05
とりあえず新人歓迎会とかは無しな!
763非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 22:26:42
age
764非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 22:37:03
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ    勃起あげ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
765非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 23:18:51
社員証作るのおっせーよなここ
766非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 02:14:52
文句のある奴は辞めりゃいいのさ。

オレ達はホドホドに仕事をしてホドホドに給料もらえりゃそれでいいのさ。
長い物には巻かれろって昔から言うだろ。



767非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 07:03:20
将来が楽しみだな!
768非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 18:28:10
>>766
タカタナに転勤さしたろか?
769非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 20:06:01
>>766
アスモに転勤さしたろか?

てゆーか、湖西の募集何ヶ月し続けてるの?墓場だな。
でも幽霊になっちゃえば快適らしいぞ。
770非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 20:27:59
協力会社社員だがスキルも糞もあったもんじゃないな。
30で首になったらホームレスだわ。
771非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 21:45:35
>>770
その通り。
協力会社員なんてスキルがついたらついたでチャージ上がり過ぎてポイ捨てとなる。
使ってた協力会社員で40過ぎでポイされて、結局日雇い派遣になった人も数人居る。
踏み台に過ぎない?スキルをつけて、メーカーに就職?そりゃ無理だ。世間を知らなすぎる。
いくら景気が上向いて、人手不足になったって、有名メーカーの名の付かない会社に居て
有名メーカーの仕事してる経歴持ってる時点で、ほぼ中小でもメーカーはアウト。人事業界の常識だ。
就職氷河期世代の協力会社員達よ、入った時点でワーキングプアに分類されたんだよ。

キミ達に残された30才以降の道は、キミの言う通り、ホームレスか日雇いの工場派遣か
テクノ&自分の会社の狗になって、他人を犠牲にして営業的に残るか
協力会社員、個人でも入れる労働組合に加入して、法と組合の保護を頼りに現状を安定して
維持出来る様、活動して、この格差社会と闘って行くかの3択だ。

<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/ ←加入はココまで
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。

いいのか?このままで?実は、今が一番良い時なのかも知れないぞ。
772非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 22:13:14
>>766
ホドホドに仕事をしてホドホドに給料貰う?長いものに巻かれろ?
キミ達がそうやって、まったりしてる間にも、キミ達の同期でメーカーに
入ったヤツは無償残業した上に、休日も出勤して、社内検定の勉強して
今はキミ達より給料が低いかも知れないが、頑張っているぞ。
そして、頑張った分、明るい未来が待っている。
頑張って成長して、世間からの評価を上げれる時は正に今で、もう返って来ない。

今から頑張ろうたって、今までまったりやって来た上に派遣の身じゃ仕事では機会が無いわな。
じゃあ、せめて労働組合に参加して、格差社会の是正の為に尽力するんだ。
<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。

一人でも多くの有志を募る。数が集まったら各協力会社にも支部を作って、情報交換とかしたい。
773非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 23:11:23
ホドホドの人材は35歳で ポイステ
774非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 23:27:41
>>771‐772
こんなところにうざい書き込みしてないで早くあちこちで貼りまくってる「奨励自主教育」くらい訴えてみろよ。口だけかぁ?まあ「問題なし」だろうがな。
775非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 23:52:47
>>773
資格バリバリの技術ヲタも単価高杉で新鮮で安いのと入替でポイ。
776非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 00:14:53
>>774
準備中。でもこの手の話は他の会社もやってるし、訴えれば何とかなりそうだが
この問題で本当に困ってる人は少ないので後回し。
コンプライアンス是正を訴え、不安定な雇用スタイルを是正する方が優先で調整中。
この会社の社員が本当に困ってて、不安要素なのは金や労働時間ではないとの判断。

口だけじゃないよ。でも、今期は証拠集め&準備(&個人的には貯金)
職制含む社内・協力会社員少しでも多くの仲間が欲しい。
<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。
一人でも多くの有志を募る。
777非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 01:10:32
なんかこの板、DTの話題からはずれて
>>776 のオルグ活動になってない?

改善したいっていうより、入った会社を都合よく改造したいだけに見える。
778非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 02:46:34
>>776
何かの活動してるつもりならしっかり自分の署名入れとけよ。
それができないチキン野郎なら
有志など集まるはずもない

しかも同じ事ばかり繰り返しのコピペ&リンク貼りじゃ萎える
779非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 09:57:43
おいおい、来期までこんなコピペ繰り返すつもりか?テクノ内で堂々と労組でもつくってみろや。こんな「奨励自主教育」すらつぶせないのか?困ってる奴がいるんだろ。なんとかなるって口だけだろ。とりあえず証拠みせろや。まあ「問題なし」だがなw
780非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 19:57:04
>>777-779
入った会社を都合よく改造?そんなの組合で出来るもんか。常識で考えろ。
おまえらは今甘い汁さえ吸えれば、偽装請負ブラックDQN会社のままで良いのか?
えぇ。来期までと言わず是正されるまでやりますよ。2ちゃんだからね。
会社が堂々としてないのに、そんなすぐに堂々とやって潰されるような事するもんか。
ていうか、コピペ貼ってるの既にオレ一人じゃないし。心配しなくても有志は集まってるよ。

<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。

組合の副委員長のデンソー社員の人なら実名で出てるよ。↓黄頁で探してごらん。実在するよ。
「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html

私は2006年1月22日付けで発足した新しい労働組合「全トヨタ労働組合」の副委員長に就任いたしました。
「労働組合は 会社、政党、政府から独立した組織である」という日本共産党の原則にもとづき、
スパーク発行責任者を辞任します。
だって。
781非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 20:49:39
活動のつもりなら署名入れとけと776に書いてあるだろ?
コイツ日本語読めないのか?
口先ばかりの人間って事は確実だな。
782非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 21:00:34
>>781
>776にそんな事書いてないお。動揺してるお。
番号入れるときは頭に”>”つけてくれお。便利な専ブラ機能が使えないお。
2ちゃんで署名入れるバカは居ないと思うお。
783非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 21:35:55
派遣板のアテックスレに実名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
784非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 21:43:45
>>780
やはりコイツどこか抜けてるな。
名前も連絡先も書いてなけりゃ有志がいても連絡とれないだろ。
2ちゃんで愚痴るだけの有志を集めてるのなら話は別だが。
785非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 22:41:26
>>784
組合加入したら会えるって事だろ。そんな事も解らんのかアホ。
786元機考子:2007/06/13(水) 23:41:55
いま一番のお局はだれ?
787非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 00:09:24
>>780
はっ!言い訳して逃げるのかよ!証拠が有るんだから「奨励自主教育」のコピペしてるんじゃないのか!?自作自演か?もし本当でもこの問題で困ってる人達もかわいそうだな〜。こんな口だけ君達の集まりじゃあな!
早く訴えてみろよ、「口だけ君」w。これから毎日「「奨励自主教育」の虚言をやめさせて」て貼ってやろうかw。
788非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 00:36:13
労働組合なんて昭和30年代の遺物じゃん。
今どきはやらないよ。

>>780はかなりのオヤジだな。
789非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 03:05:56
>>780

粘着ウゼー
やる事が短絡的なのはデキナイ君の典型
コイツの上司大変だな
評価にDつけたら裏口に呼び出されそうだw

こんなのと一緒に仕事してると考えると滅入るので以後スルー
790非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 20:05:18
>>788
ハァ?30年代って何時だよ?
最近は大学の就職課でも企業組合のある所を勧めるよ。

確かにストライキは今時やらないけど、春闘とか定例の団体交渉はやってる方が大多数で常識なんだよ。
流行るとか流行らないとかの問題じゃないよ。

あんたこそ、人売り業界長過ぎて、感覚マヒして常識ズレしたオヤヂだろ。
じゃなきゃ、こういう業界にしか入れなかった世間知らずのパープーだな。(オレはそう)
791非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 20:31:13
>>787
いやいや、別にこーゆー疑いをかけられる会社って事実を貼ってるだけじゃん。ムキになるなよ。

「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
792非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 20:37:14
>>789
ボクデキナイクン。テクノスウハイシャニメイッテモラッテコウエイデス。
シンパイシナクテモウラグチニヨビダスユウキモアリマセン。スルーカンゲイ。

<全トヨタ労働組合>テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。

組合の副委員長のデンソー社員の人なら実名で出てるよ。↓黄頁で探してごらん。実在するよ。
「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
私は2006年1月22日付けで発足した新しい労働組合「全トヨタ労働組合」の副委員長に就任いたしました。
「労働組合は 会社、政党、政府から独立した組織である」という日本共産党の原則にもとづき、
スパーク発行責任者を辞任します。
だって。
793非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 20:39:57
だから、いま一番のお局はだれなんだよ?組合入るからおしえてくれ。
794非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 20:44:13
>793
かりぢのおばちゃん
795非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 21:00:26
少し先のことですが、全トヨタ労働組合(ATU)では、以下の要領で集中労働相談をおこないます。
もちろんこの日だけでなく、可能ならいつでも対応しますし、電話に限るわけではありません。
直接面接でも、メールや手紙でも行います。また、秘密厳守なのはいうまでもありません。

集中労働相談の実施案について
2007年6月10日
全トヨタ労働組合
http://www.katch.ne.jp/~atunion/

日時  2007年8月3日(金)〜8月5日(日)まで
 いずれも、10時から18時まで

実施場所  全トヨタ労働組合(西三河ブロック事務所)

使用電話  0566 82 6684
0566 82 5020

以上

796非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 21:52:22
>>790,791,792,795
すべて同じオヤジだな、団塊世代の。
オヤジは若い社員達にとってはウザくて邪魔だってことにいいかげん気づけよ。

ひとりで何燃えてるのか知らないが労働闘争の時代は終わったんだよ。
加齢臭クセーから消えてくれ
797非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 22:06:27
愛知県労働組合総連合
http://www.airoren.gr.jp/ai-roudosoudan/page0b01.html

一人でも入れる組合があります。
労働組合には「○○会社労働組合」という組合が多くありますが、この他にも個人で加入できる組合もたくさんあります。
派遣社員や請負企業で働く仲間も個人加盟で組合に入っています。

労働組合に入ると会社と対等に交渉ができます。
会社に不満があったり改善したいことがあっても、聞いてくれなかったり逆に不利益な対応をされることもあります。
労働組合には法律で保障された権利(団体交渉権)があり、社長と対等な話し合いができます。
たった一人でも組合に加入すると会社は労働組合との交渉に誠実に応じなければなりません。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
798非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 22:10:52
>>797
結局オマエって誰か組合に加入させてみて、
大丈夫だったら自分も加入しようとしている小心者なんじゃないの?

口先だけの小心者・・・しかもオヤジ。哀れな人生だな
799非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 22:17:24
記憶媒体はどうにかならんか
800非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 22:27:18
>>798 疑り深いねぇ。
もう入ってるし、協力会社員含め多数居るので安心して加入して下さい。若い人中心だよ。(オッサンもいるよ)
7月 8日(日) 全組合員会議
7月29日(日) 愛労連大会
8月 3日(金) 集中労働相談
 〜 5日(日)  午前10時から午後6時
全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/

801非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 22:41:59
月1のおやつ会みたいなやつどうにかしろ。
802非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 22:51:37
>>796
団塊世代って、天下り除いたらやーまだ位では?その世代で一般で働いてる人なんて一人も居ないでしょ?基本的に人売りスキル付けなきゃどんなに技術があっても30中盤で辞めざるを得なくなるんだから。
803非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 23:11:13
>>799
どーにもならん。そのうちケータイもアウチだな。あぁ〜ヒマつぶしができなくなるぅ〜
804非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 00:09:24
だから、いま一番の巨乳はだれなんだよ?頼むからおしえてくれ。
805非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 00:55:35
滝川クリトリス
806非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 00:58:06
労組の人って人集めと文句言ってるだけで全然行動がないんだよねぇ。
俺も500円残業についてはミーティングの度に査定を盾に暴言で脅され、やってる暇ないから泣く泣く残業代から引いるから期待してたんだけどなあ。1年先に入った先輩にも諦めろっていわれるし。
このふざけた賃金制度を潰してくれたら労組も考えたけどなぁ。
まだ他にもふざけたピンハネ制度あるし。
あっ、勧誘しないでよ。考える大前提は「潰してくれたら」だから。
言い訳もいらないし行動力のない勧誘コピペもいらない。逆に入る気が無くなる。行動しかみてないから。
807非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 01:19:50
             ,. -─────────‐- .、
            // ̄ ̄\     / ̄ ̄\\
          /                     \
         /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
       /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
      /    |  |. ◎ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ◎ .| |    \  だから、いま一番のお局はだれなんだよ?
    /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \ 早く教えろよおおおおおおおおおおお!!
   /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
  /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
 |               |      |      |              |.
 |               \__/\__/               |
 |                |       |               |
 |                |r─‐┬──、|                |
808非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 01:22:40
そんなに組合作りたかったら、元デンソー労組執行部の胃死破裸殿に
相談してみたら。
809非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 11:47:24
>>801
すっごいわかる!
810非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 19:49:38
>>808
御用組合のデンソー労組の元執行部なんかに相談したら
会社の良い様に就業規則変える為&組合費で一部の人間の私腹を肥やす組合になっちゃうよ。
作る事も出来るが、100人単位居ないと相談する弁護士との契約もままならず、すぐ潰される。

せっかく、既に企業組合もあるのに別でトヨタGrの有志が集まって、
トヨタGrに従事する派遣や偽装請負会社の社員が個人でも入れる組合を去年立ち上げてくれたんだ。
何も遠回りする事は無い。弁護士も居る。労使関係に不満があるなら全トヨタ労働組合加入がベスト。

あ、別に不満ないなら良いんですよ。頼むからスルーしてください。
2ちゃんねるなんて見てないで、ムダに反論書き込みしてる暇があったら静養するなり勉強でもして
ぜひ、頑張って会社に従事して貢献して偉くなって下さい。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
上記HPから、加入できます。とりあえずは匿名での相談だけでもOKです。
811非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 20:37:47
>>806
それは酷いねぇ。刈谷じゃないトコかな?
ウチの部署は
「奨励自主教育」の強制をやめさせて!デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html
この一件で、明らかに納入業務なんだけど奨励研修つけるのは絶対にNGになったよ。メールとかもやっちゃいけない。
研修時間は変わらず目標があるが、自分の為に会社の施設使って勉強して500円貰えるんだから文句は無い。
だから、コレやったのは組合じゃなくて共産党なんだけど、見直したよ。

キミの場合は組合じゃダメだ。暴言で脅されてるなら警察行きなさい。
※冗談じゃないよ。個人の訴えなら労基署行っても、マトモに聞いてくれないみたい。
 警察で何を言われようが被害届作っちゃえば、警察も何かやらんといかんから労基署に振って、ケツ叩いてくれるんだと。

他人任せはダメ。自分のことは自分でやるのが基本。
組合入っても基本的には仲間と一緒に活動しないとダメ。組合もそれを支援してくれる位に思わないと。
なんかやってくれたら入るよ、なんて人はこっちからお断りです。
812非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 21:30:57
>>810
コイツなんか宗教の勧誘に似てるな。
みんな〜騙されるなよ。

オレは労働組合なんて全く興味ないね。
巨乳愛好会なら入ってもいいが。
813非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 21:40:03
>>812
いやいや、テクノ擁護の方がよっぽど宗教っぽいよ。そんなに奴隷が楽しいか?
みっともないので書くのヤメとけ。
814非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 21:46:31
ウチの会社って下ネタ好き多いんだよね。聞いてて情けなくなる。
風俗店に詳しいヤツが上司に好かれる。レベル低すぎ。
815非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 22:17:50
>>814
たしかに刈谷駅周辺には風俗屋がやたらに多いからな。
毎週通っている奴知ってるぞ。
816非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 22:35:56
>>814
その上司ってもしかして・・・スキンヘッド?

風俗店に詳しいヤツってもしかして木 木?

どっちか当たっていそう。
817非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 22:37:42
スキンw
818非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 23:22:08
ほらね。下ネタになると盛上がる。就活でこのスレ読んでるエロい人!楽しい会社でしょ?

全トヨタ労連の件だが、加入迷ってる人もしいれば、
「トヨタの正体」
http://item.rakuten.co.jp/book/4069414/
を読む事を勧める。(普通に本屋に売ってるよ。トヨタ町でも買えるのかな?)

全トヨタ労連発足の経緯も書いてある。偽装請負の話も出て来て、自分の立場が理解出来る。
でも、コレ読むとトヨタ・デンソープロパに比べたら、テクノなんてマシな気もしてくるけど。
後は、自分で考えて入りたい人は入れば良い。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
819非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 23:29:48
スマソ間違えた。
全トヨタ労連   ・・・・・×:トヨタGrの御用組合の集まり
全トヨタ労働組合・・・・・○:トヨタ系に従事する労働者なら派遣・請負・個人でも入れる組合
820非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 01:41:37
>>815
オレでないことは確かだな。
オレは2〜3ヶ月に1回しか通っていないから。
821非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 06:46:06
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
822非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 09:15:41
事務員除いたら圧倒的に多い協力社員。
ナンだこの会社は。
823非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 12:01:44
>>822
すいません。もうすぐ配属なんですが協力会社の人ってどういう立場の人達なんですか?
普通に大学の先輩とか居るらしいんだけど。派遣?契約社員?出向?どうやって見分けるの?
824非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 12:02:44
君はテクノじゃないのか?
825非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 12:09:48
単純に頭悪そうなのが、協力会社の方で、
頭悪いのに、偉そうにしてるのがテクノ社員
826非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 12:19:18
>>825
追加
頭悪いのに、殿様気分なのがデンソーからの天下り
827非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 12:38:58
>>823
電素⇒手苦悩:100%出資子会社&100%業務請負契約。電素内はほぼ偽装請負。
手苦悩⇒協力会社:資本関係全く無し&100%業務請負契約&100%偽装請負。事実上の二重派遣(思いきり違法)
手苦悩を介しては派遣契約は居ない。(電素と直で派遣契約してる真っ当な会社もあるが)
契約社員はおろか出向は出向元・出向先両方と雇用契約する雇用形態なのでそんなヤツは居ない。
見分けは手苦悩施設ならストラップ色(手苦悩青;協力灰)だが、電素内では皆灰なので部署によっては困難。
でも半年も居れば判ってくるよ。
828非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 12:42:09
>>823
平たく言えばアナタが手苦悩社員なら君の奴隷になるのが協力社員。
でもアナタは電素の奴隷なんだけどね。
829非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 13:45:15
>>818
テクノもトヨタグループ企業かぁ。立派になったもんだ。昔はトヨタ批判本なんて他人事で見てたけどね。

そろそろ御用組合のデンソー労組に加入出来る様にして強制加入させないと暴動起きるかな?
ねぇ、胃死破裸さん?
830非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 14:01:24
大手企業が軒並み偽装請負をやってるから企業倫理なんてないに等しいな。
これはモラルとかの問題ではなく法律違反だからね。

あげくキャノンの会長はその法律自体を変えようと自民党に飴(献金)とムチ(圧力)かけてるし。

デンソーから見ればいちいち業務の支持を間接的に伝えてたら仕事にならないというが
本来持ち帰りの業務(普通の会社)はそれが当たり前だろう?
現場の仕事で元請けの社員が末端の従業員に指示なんてするわけない。

それが嫌なら直接雇用すればいいものを、自社の正社員数を増やすと
簡単に首切れないし、責任を取りたくないという理由で雇用しない。

テクノはともかく協力会社社員は未経験でスキルがないの
で品質が低下してるのは当然。

就職活動中の皆さんは騙されない様に。

831非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 14:26:55
>>830
奥田が経団連会長の頃、派遣法も企業の都合の良い様に改正させたんだよね。
このまま、使用者側有利な状況が続けば、偽装請負のような形態・二重派遣も
ホワイトカラーエグゼンプションと共に合法になってしまう。

今の社会構造はガラっとは変えれない。
確かに今の派遣社員のような立場の人はもはや社会構造の一つで
仮に現状の法律を遵守させ、正社員化したところで恐らく、生粋の社員とは階層が分けられ
言わば”契約社員”扱いされてあまり現状とは変わらないと思われる。

やはり、労働者が結束して、使用者側と交渉する他無いと思うのだが。
大多数の労働者と少数の使用者、会社にとって居なくて困るのは労働者のハズ。
1人対1人なら不利だが、数なら負けないハズなんだが・・・・・
労働者が立ち上がらないから、今の社会構造になったワケで、ある意味自業自得なんだろうけど。

少しでも自分たちのような立場の人間が安心して働ける様、是正して行きたいと思うなら
<全トヨタ労働組合>への加入をお勧めします。今こそ労働者が立ちあがる時なのでは?
テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。
832非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 14:30:29
組合の人さあ、
2chなんかで組合員募集とか会社がコンプライアンスを無視していることを訴えるなんてこと無意味だと思うよ。
2chなんてみている人なんてほとんどいないだろうし・・
本当に変えたいと思っているのなら訴えていることやコピペしていることについて出勤時間に本社や事業所の前でビラ配りとかしたほうがよっぽどましだと思うよ。
社員や協力会社の中から募集したいんでしょ?数日くばれば賛同者もでてくるんじゃないかな。
名前ばれてもいいって言っているならそれくらいできるんじゃない?
ばれるの嫌だったら代役を立てればいいんだし。
今のままでは2chでこそこそ会社の悪口いっている人となんら変わらないよ。
833非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 14:54:32
>>832 そりゃすいませんねぇ。意味無いと思うならスルーしてくれりゃ良いのに。
「トヨタの正体」
http://item.rakuten.co.jp/book/4069414/
読んでもらえば判るが、全トヨタ労働組合作るのも大変だったのよ。
会社は勿論、既存の御用組合からも潰しにかかられそうだったんだから。
結成から1年、人数も集まってきて、やっと色々活動出来る様になったんだ。

ビラ配りだってやってるけどお金もかかるし、許可だっているんだよ。ご丁寧に門にゴミ箱用意してくれるし。
2chの効果に付いては今、検証している所だけど技術部門からのレスポンスは良いと感じてる。
まだ、少数派組合なので使える物は何でも使わせてもらいます。

派遣・請負労働者を含めた労働者が安心して働ける様、是正して行きたいと思うなら
<全トヨタ労働組合>への加入をお勧めします。今こそ労働者が立ちあがる時なのでは?
テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。
834非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 14:57:43
>>832
追記:2chで会社の悪口をこそこそ言ってる人に入って欲しいんです。2chで募集するのは合理的でしょ?
835非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 15:14:33
未経験で入った。
研修(仕様書渡されるだけ)でわからないとこは聞いてって
言われて、聞くと怒られる。
836非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 16:43:47
>>835
放置プレイといわれる新人研修制度、手苦悩では研修の質より時間数が重要。
837非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 16:45:57
>>825‐>> 826
まあ、いずれにせよ奴隷倉庫は同じ場所だけどな。部屋で奴隷が座るところもなく難民みたいにあふれてる。対策する気もなくさらに奴隷増殖中。CO2密度が異常に高い。
838非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 19:12:08
協力会社で研修して6月からテクノ入ったけど
今月で辞めていいよな?
糞すぎる。
839非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 19:36:24
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
--------------------------------------
  あなたは、この会社に入社して良かったですか?

   ○ 非常に良い
   ○ 良い
   ○ どちらともいえない
   ○ 悪い
   ○ 非常に悪い
   ● すぐにでも転職したい
840非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 19:38:56
>>838
辞めるな。オマエ採用するのにいくらかかったと思ってるんだ。
居るだけで売上になるんだから要らないと言われるまで居座れ。

バックレてみろ。各協力会社営業はヘタな借金取りヤクザより恐くてしつこいぞ。
どこまでも追って来て、保険かけられて遠洋漁業の船に乗せられるぞ。無論帰っては来れない・・・・・
協力会社は入ったら最後。残された道は居続けるか、住所不定の日雇いワーカーになって逃げ続けるかだ。
841非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 19:42:27
辞められたくなかったらまともな職場にしろカス。
842非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 19:48:48
>>841
作っても売上変わらんだろ。奴隷に必要無し。その代わり居るだけで良いんだ。
ひたすら時間を消費して売上あげるんだ。決して効率良く働いて早く仕事を終わらせたりすんなよ。
843非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 19:54:36
少し詳しいから言っておく。
例として、ラーメン一杯750円だとする。
材料費だけのいわゆる原価はだいたい150円。
ここに人件費、長短借入金、諸々設備費、その減価償却費、水道光熱費、製品をつくるときの失敗を見込んだお金、その他税金
すべて詰め込むと製品原価は大抵約700円になる。利益率はおよそ5%
色々な会社はあるが、普通は5〜多くて15%。
そして純益から税金として半分取られる。
サービス業はまた違ってくるが、派遣・偽装請負業界&テクノ&協力会社の粗利益率が30〜50%はありえん。
844非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 20:05:22
>>838君、本当にヤバそうだよ。それに、このまま逃げ出してそれで良いのかい?
何が糞なのか知らないけど、組合加入して他の仲間と一緒に、この業界と闘わないか?
組合加入すれば、会社も下手な事は出来なくなるしね。

派遣・請負労働者を含めた労働者が安心して働ける様、是正して行きたいと思うなら
<全トヨタ労働組合>への加入をお勧めします。今こそ労働者が立ちあがる時なのでは?
テクノは勿論、協力会社員、個人でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。
845非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 20:12:20
全トヨタ労働組合ブログより
http://blog.goo.ne.jp/atunion
2007年06月16日
オールトヨタの仲間第4号を発行しました。
刈谷駅コンコースでもトヨタ関連企業での工場門前でも配布しています。
全体としては好意的に受け取っています。
これから住宅地やトヨタ自動車の方でも配布します。
皆さんも協力できる方は、ぜひお願いします。

第3号はココから見れます↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome25000.html

皆さん、配ってたら受け取ってね。
846非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 23:20:40
先週駅のコンコースでビラ配ってたのはどの団体だ?
847非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 00:10:59
>>845
労働組合ってオマエみたいな基地外ばかりなのか?

誰か加入してやれよ
オレは絶対嫌だけど。

ところでコイツのネチっこい喋り方って今は亡きMIYAJI氏に似てる気がする。
848非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:15
協力会社のみならず
849非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:08
>>847
MIYAZU氏もネチっこかったけどね。
850非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 00:44:41
>>847
テクノの様な会社を愛する人から見たらみんなキチガイだろうな。
なにせ、みんな考え方が”プライベートの為に働く”だもんな。
仕事の為にプライベートを犠牲にする人なんて一人も居ないんだもん。
しかし、最近はまだ独身の若い人の方がプライベート重視なんだよねぇ。
そんなにプライベートでやりたい事があるのかな?彼女が可愛いのかな?

もし、自分のプライベートな時間や家族を大切にしたい人で今に不安のある人が居たら
>>847のお願い通り加入検討願います。心配しなくても既に多数の仲間が居ます。
テクノは勿論、協力会社員、一人でも入れる全トヨタ労働組合は愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
2chで活動始めてからHPのカウンタが急伸!閲覧ありがとうございます。

> オレは絶対嫌だけど。
無理にはお願いしませんよ。宗教活動じゃないし、非営利活動なので。
スルー願います。頑張って会社に尽くして下さい。
851非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 02:52:56
奇○会とかいう糞役に立たない糞組織しかないから
全ト労組に頼らざるを得ないな。
852非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 05:04:08
組合のURLもう貼り付け禁止
20回も貼って無差別テロと変わらん
興味ある人間は1回見れば加入するよ
何度も貼られるとただのドクソと思ってビラも読む気にならなくなる
さては巧妙な反組合派?
プライベートがどうこういいつつ金曜も土曜も会社のこと考えてる人カワイソス
853非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 06:57:26
テクノの偽装請負と一緒で禁止と言われると貼りたくなっちゃう。てゆーか禁止って何様のつもり?
まぁある意味、世間に横行する偽装請負という違法行為に対するテロリズムなのだ。

全トヨタ労働組合ブログ
http://blog.goo.ne.jp/atunion
まだまだ小さな労働組合ですが、少数派に甘んずることなく、未来を切り開いていきます。
そのための武器としてもこのブログを活用したいと思います。
トヨタならびに関連企業で働く労働者が人らしく生きるためにも。

テクノは勿論、協力会社員、一人でも入れる全トヨタ労働組合は愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/

オレの場合、2chも組合活動も楽しいプライベートなのだ。悪趣味でごめんね。
854非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 09:29:37
上司が20代ばかりなところに疑問をもたない奴隷たち乙
855非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 10:36:47
さいきんつまらない書き込みだらけ
856非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 11:01:47
>>854
偽装請負いのため入社3年目で必ずリーダー。
入社数ヵ月でこの会社の実体を知った社員は退職を考え始め、30才位を境にほとんどが退社。
残っているのは技術力も、管理能力も人望もないただ威張っているだけの人相悪い奴隷商人。そんな奴が上司なので若い奴もどんどんやめる。
偽りの甘い内容の広告で奴隷を集めてるのでいつまでも平均年齢の若いことがアピールできる。
自社業務分は奨励教育でやらせ、人が集まらなければ社員の客先残業ノルマを増やすので人件費がかからず売上も順調。
利益率も高く売上順調、バックは大企業、社員も若い。
経営者からしたらこんなに恵まれた会社はない。
857非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 11:11:26
つまらない書き込みはいらない

ミスデンソーテクノって誰?
858非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 11:50:15
つまらない会社だからつまらない書き込みしかないのだ。
859非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 13:27:37
>>857
選ぶから写真よろ
860非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 18:30:10
テクノHPより引用
1578名(2006年4月 男1309名、女269名)平均年齢28歳
オレ90年入社。あの時平均年齢25歳と言っていた(と思う)
あれから17年経っても3歳しか年をとらないんだな。
妙に自分がじじいにみえてきた
861非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 20:50:05
>>857
社員が集まるなんて年数回。しかも参加率良くない。寮とかも無いので同期ですら社員と接触ほぼ無し。
普段は、周りはデンソー社員&協力会社社員だけ。どんな女が居るかもわからん。
これこそツマらん書き込みと思うが。どーゆー書き込みがツマらなくないんだ?下ネタか?
862非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 22:05:25
>同期ですら社員と接触ほぼ無し。

オマエ中途入社だろ?
863非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 00:18:12
勃起するまで働け!
864非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 01:33:55
>>863
働かんでも立つ!
865非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 12:18:06
アスモとテクノどちらが給料いいの?
866非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 19:00:32
>>865
アスモに決まってんじゃん。
同一勤続年数・同一残業数ならば
トヨタ>デンソー>アスモ>>>テクノ>>>>>協力会社だな。
867非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 19:11:55
夏のボーナス平均は過去最高93万円 大手99社、業績好調で
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/retail/53444/
協力会社だと、この平均の半分以下・・・orz
868非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 19:45:25
>>867
半分以下は言いすぎ。
オレは0だったぞ。
869非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 20:04:41
それって派遣と同じみたく、時給制の契約とか、年俸制とかいって騙されてね?
テクノ&客先こんだけ景気良くって0はねぇだろう。暴動もんだぜ。
870非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 20:40:52
儲かった分は上が持ってくだかけ。兵隊にボーナスなどない。
871非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 21:25:44
儲かった分は株主利益として還元。
というわけで、100%出資株主に利益還元。

テクノは電素の打ち出の小槌
872非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 21:33:01
>>871
それって、タコが自分の足食ってるだけじゃね?
873非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 22:15:12
>>872
テクノがあるおかげで電素プロパを増やさなくていいからだよ。
874我ら:2007/06/19(火) 00:00:03
誰か万年係長のYO−1をなんとかしてくれ。
875非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 05:18:06
大学推薦でデンソーテクノがあるんですが、
スレ見ていくうちに応募する気が失せてきました・・・。
ここ見るまでは、頑張れると言い聞かせて推薦出そうと
考えてたのですが。
876非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 05:25:22
テクノを踏み台にしてステップアップすればいいじゃん
入社3年くらいはかなりいいとこだよ
一生働くには向いてないけどね
877非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 07:01:50
>>875
やめとけ。最初から長く勤めれそうな会社にしとけ。
就職氷河期終わった今、そんな踏み台にするだの2・3年は良いだのは無い。
長く勤めれそうな会社に入って挫折したときでも、テクノなら楽勝で入れる。
因みに在職中の転職は大変。学生の就活をしっかりやるべし。
878非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 07:07:49
>>877
正義感だすな!犠牲者をもっと増やせ!
879非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 07:12:09
>>874

最近外人の嫁さんもらった(???)みたいだね
880非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 20:44:16
>>874
SZK.YO-1のことか?
今度は何をやらかしたのだ?
881非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 22:01:14
酢図黄容易痴のことだね
882非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 22:25:33
>>874
係長なんて言い出したのここ数年だよね。主務だったっけか?
ていうか、課や係って事実上存在しねーことね?その長って何だよ?
まぁ、ギリで部・室か。部門長とかにすりゃあ判りやすいか?
883我ら:2007/06/20(水) 00:04:18
最近外人の嫁さんもらったんだぁ。
どうせ国籍目当ての女にだまされてるんじゃねぇの。
SHIN-1用時があって行くといつもYO-1しかいねぇ!!
しかも加齢臭キッツイし、自分のわけわからん屁理屈に
あわない仕事は全部他に振る。
あんな奴の下には絶対つきたくないねぇ。。。。

奴が主催の職コンの参加率は社員のみ(強制)で協力会社の参加は0。
慕われてるねぇ。。。。。
884非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 00:07:56
次から次へと兵隊が来てるな
885非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 01:54:34
YO-1の嫁さんは20代半ばらしいぜ!

ま、だまされてるだろうね
886非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 09:17:17
あ〜あ、今日も定時後からピンハネ残業か〜、やる気なくなるわ〜。なんで年間10万円以上ピンハネされなあかんねん
887非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 22:15:11
>>877
アドバイスありがとうございます。
場合、または、考えが固まった時がきたら
もしかしたらお世話になるかもしれません。
就活がんばります!!
888我ら:2007/06/20(水) 22:42:57
今日もSHIN-1いねぇ。代わりにYO-1。
こいつらなんともなんねぇなぁ。。。

SHIN-1は自分の好みな顔以外の女は採らねぇらしい。
YO-1はなにしてるか分からんがとりあえず残業して金稼ぎ。
まぁ、給与体系見直しによる給与削減の第一号らしいから
がんばらんと若い嫁さんに逃げられるのかぁ。。。
889非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 10:19:03
ブラック四天王の
(http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181222733/l50より)
    富■ソフ■、
    トラン■コスモ■、
    東■コンピュー■ーサー■■、
    ソフト■■■興■
の社員て、ここの常駐や請負開発していますか?
890非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 19:50:55
>>889
うちの部署は4社のうち1社、かすかにいたようないなかったような記憶がある。
恍惚秋桜
891非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 20:50:53
>>889
居るよ。テクノがブラック四天王をデンソーに手配している。すげぇ。
892非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 21:57:14
ボーナスはいつ?
893非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 23:02:51
普通にCAD端末のブラウザで見れるシステムナビゲーターの掲示板でデンソー係長格以下の
ボーナス額(社員に向けた算出方法)が見れるのは如何なものなのかな?
オレの茄子、もういい年なんだがデンソー社員のペーペーT2の最低評価より安いやんけ。orz
894非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 23:11:27
YO-1は毎日若い奥さんとセクロスか、うらやましいぞ。
895非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 23:21:46
>>894
毎日こんな感じか?

おは????

?????(?Д?)??????

?????? ?勹?ス???

????????????????
???????????????
うぉぐ!(*゜∀゜)〜?????
??ν?..._〆(゜▽゜*)??

?勹?ス???

?????? ?勹?ス?????? ? 勹 ? ス???
う゛????? ?勹?ス
(?Д?)?????? ?勹?ス???
?????????????
??????<br>??ν?..._〆(゚▽゚*)??
??? ?勹?ス

??
??????????
896非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 00:12:17
過去ログにミステクノは誰だって書いてあるけど結論でてねぇなぁ。。。
一番ハゲとか一番デブ、一番デカイ奴、あと一番ヅラっぽい奴とか
だれなんだろう。。。
897非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 02:48:58
>>896
過去で一番エロかった女は胃差痔さんだと思う。
ちょっとおばさん顔だったけど
無修正ビデオが大好きだと噂だったから。
898非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 19:51:43
ヤリマン情報きぼんぬ
899非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 20:26:59
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧  今週も疲れたな・・・
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ DT _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ DT _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
900非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 22:14:17
組合宣伝でage
会社に文句あるなら愚痴ってないで加入しようよ。

愛知県労働組合総連合
http://www.airoren.gr.jp/ai-roudosoudan/page0b01.html

一人でも入れる組合があります。
労働組合には「○○会社労働組合」という組合が多くありますが、この他にも個人で加入できる組合もたくさんあります。
派遣社員や請負企業で働く仲間も個人加盟で組合に入っています。

労働組合に入ると会社と対等に交渉ができます。
会社に不満があったり改善したいことがあっても、聞いてくれなかったり逆に不利益な対応をされることもあります。
労働組合には法律で保障された権利(団体交渉権)があり、社長と対等な話し合いができます。
たった一人でも組合に加入すると会社は労働組合との交渉に誠実に応じなければなりません。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも入れる。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
ブログにアイシン門前でビラ配った時の様子も書いてるよ。(6月19日)
http://blog.goo.ne.jp/atunion



901非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 22:49:17
組合ネタ、うざいぞ!!
派遣スレへ行け。
902非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:03:35
派遣スレにも同じタイトルありますが、要はデンソーテクノってデンソーの派遣会社なんですよね?HP見てるとそういった記述は無いですが。
大学の先輩によるとアウトソージング=業務請負は事実上派遣と同じだそうですがそんな物ですか?
903非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:40:56
>>902
そんなもんです。ちなみにテクノはモロそうです。
さらに協力会社さんと呼ばれる社外の派遣会社社員の問屋もやってます。
自分の会社の社員と社外の派遣会社社員混ぜこぜでデンソーに派遣します。
(社外の派遣会社社員は事実上の二重派遣・・・・違法)
みんなデンソー社員から”テクノ”と呼ばれますが、実は3分の2は
社外の派遣会社社員だったりする。
904非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 00:01:04
一番デブとかハゲは知らんが
そういやぁ2,3年前の年賀式で一番でかい奴が
壇上にあがらんかったか?
たしか益子が来たとき。。。
905非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 00:22:45
請負って帳票増やすコトですか?
906非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 03:22:46
>>902
人に聞く前に、まず自分で調べろ。
オマエらのように自分で勉強せず、すぐ先輩に頼る新入社員がたくさん入るから非常に迷惑している。

>>903
昔は協力会社の人間なんて一人もいなかった。
遺志腹が来てから協力会社の社員を大量に使うようになった。
907非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 08:59:09
協力会社の人間だけど、やっぱテクノの人間は質が上だね。
手の施しようが無い馬鹿は大抵灰色のストラップ。
908非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 10:08:52
なぜデンソーの中ではテクノも協力会社もストラップは同じグレーなんだ?
テクノプロパと協力社員の比率をデンソーにバレないようにか?法律違反の証か?
909非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 12:32:42
俺、協力会社の社員だけど、この間、銀行に住宅ローンの申し込みに
行ったんですよ。そしたら、
行員「どちらにお勤めですか?」
俺「デンソーで働いています」
行員「デンソー社員でしたら優遇金利がなんちゃらかんちゃら」
俺「請負でデンソーに行ってます。会社は○○・・○です。」
行員「○○・・○の方でしたら、あちらで承っております」
と、窓のほうを指すんです。
窓の外、通りの反対側には「アコム」の看板が・・・
910非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 12:56:26
↑は大げさかもしれんが、オレもデンソーの社員では無い事判った途端に
ハウスメーカー営業&行員に嫌な顔され、結局金借りれずにパーになった。
911非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 13:06:56
テクノってデンソーウェルとかアイセムより身分が下なのかな。デンソーグループの中では「表には出してはいけない部分」に感じる。
912非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 13:24:04
もう終わってるね
913非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 13:34:00
>>906
会社のシステムが会社というより専門学校になってきている気がする。
社会人としてのマナーや実業務のカバーは帳票で何をやっているかみているだけで全く指導されず、お勉強会開催やら資格取得に力を注いでる。
お勉強はできるかもしれないが全く応用が利かない。
加えて内容より時間が重要視されているので本気で考えようとしない。
新人も問題だが今の会社のシステムのほうが問題だと思う。
914非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 16:29:29
>>907
>>909
協力会社のクセに社員と同じ立場で意見述べてもらっちゃ困る。
何勘違いしてるのだかわからないが
オマエらなんてどうでもいい、派遣板の方に行け

ここは正社員の憩いの場だ。
915非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 18:27:43
>>911
デンソーウェーブ>アイセム=ユニティ>ウェル=セイビ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テクノ
916非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 19:48:38
デンソーウェーブ>アイセム=ユニティ>ウェル=セイビ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テクノ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アテック
917非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 21:42:34
そういえばそろそろ新人の研修が終わるな。
今年の新人はかわいい子…いや、できるやつはいるんかな?
918非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 22:46:27
>>908

DNから見たら、「デンソー社員 or その他多数」だから。
919非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 01:29:48
>>891
嘘書くな
居るのは4社全部じゃなくて1社だよ。
920非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 14:56:49
>>917
何がどれだけできれば満足?
921非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 15:23:28
>>917
もう過剰供給じゃないか?
人入れすぎで仕事がなくて1人で出来ることをわざわざ4人くらいかけてだらだらやってるし。職場が殺伐としてるので癒し系の可愛い子を大量投入に一票。
922非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 18:50:10
課長の評価は、半期・年間の利益率で評価が決まるらしい。
だから、部下の仕事の内容よりも、いかに長い時間働かせているかがポイントになる。
923非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:37:35
テクノは電素グループでなく

電素の協力会社ってほんとですか?

電素社内アドレス帳にテクノが無いってほんとですか?
924非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 00:44:06
>>923
バカ丸出しだな

教えてクレクレ君は嫌われるよ
925非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 19:30:33
両方とも今日のニュース。朝日以外は取り上げないねぇ。

偽装請負の内部告発者「企業の罰則強化を」 国に要請
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY200706250179.html

偽装請負防止へ 発注元にも法順守の確認求める 厚労省
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY200706250227.html

そろそろヤバいんでないの?ねぇテクノさん?デンソーにも迷惑かかっちゃうよ。
926非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 19:39:18
>>925
ぐはっ!うっ・・うぅ・・・、ギ、偽装もココまでか・・・ぐをぉぅ・・・でゅぶぉ・・・パタッ
927非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 20:26:00
親切な俺が927ゲット!
http://taishokunegai.com/
928非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 20:36:43
914>>
客先からしたらうちら社員も協力会社もひとまとめ

何も変わらんです

受託にいれば威張れるがな
929非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 20:40:05
>>914
だろ
930非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 20:48:03
>>928
まぁ、デンソーからしたらそうなんだろうけど、協力会社は給料安いんでマークでもつけて、テクノの方をもっとコキ使って欲しいな。
てゆーか、協力会社はデンソーから使われたら違法やんけ。
デンソーの中でもテクノ社員はブルーストラップにすりゃあ良いんだよ。
931非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 21:45:26
>>859
それでは女子社員の写真をupします。

もうしばらくお待ちください
932非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 19:24:34
全トヨタ労働組合(ATU)のHPのPDFの件が修理完了しました。
大変ご迷惑をお掛けしました。
これからはPDFファイルをのぞくことができます。
これを契機に、資料集を充実させたいと思います。

全トヨタ労組結成宣言へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atusengen.pdf
オールトヨタの仲間 第1号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atu001.pdf
オールトヨタの仲間 第2号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atu002.pdf
オールトヨタの仲間 第3号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atu003.pdf
オールトヨタの仲間 2007年新年号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/nenga07atu.pdf

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
933非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:50
>>932
こんなんも相談できるの?

隣の席の協力会社の新人がFラン大卒で覚えが悪く、同じミスを何回も
します。話題はいつも女とパチンコの話ばっかりです。
教育担当の私は鬱になりそうです。組合の人、何とかしてください。
934非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 23:45:49
>>932
>大変ご迷惑をお掛けしました。
みんなスルーしているから誰も迷惑してないよ。

ウザイから派遣スレに行ってくれ。
935非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:00
>>898
協力女子とか
社員女子の不倫話は良く聞くんだが。。。


>>931
芋しかいないだろ?
06忘年会は少なくともそうだった。。。
けど笑って歯ぐき出ない女子きぼんぬ


936非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:44
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  誰にも相手にされない組合
  |      /  / |// / /|  明日はどこのスレに行こうかな・・・
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧  
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 組合]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 組合 ]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
937非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:42:08
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ∋oノハヽo∈ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . もうダメれす 誰も相手にしてくれない・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        >>932
938非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:16
>>935
不倫相手テクノ?電素?
939非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 09:05:18
>>938
おはよう。漏れ今日は有休乙

おらが知ってるのはテクノ同士が多いな。電素もいる。協力も。
怪しい2人が有休の日がかぶる。とかは要注意
結婚以外で事業部またいで異動。はバレちゃった可能性あるから要チェックだよ。
940非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 19:10:42
>>933
勿論!業務請負契約なのにテクノ社員が教育担当してるなんて違法じゃん。
会社に言ってダメなら組合加入して交渉すべし。
941非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 19:23:37
>>934>>936>>937
日本のネット利用者に「2ちゃんねる」を使っているか聞いたところ、閲覧経験のある人は
77.4%に達した。書き込んだことのある人は11.0%で、少数の人の書き込みを多くの
人が閲覧している。
世代間では、閲覧しているのが最も多いのは25−29歳で56%、12−19歳、20代前半、
30代も5割を超えた。書き込みが最も多いのは12−19歳で14%だった。
※10−69歳のネット利用者を対象に6月11−15日に調査。10,308人から回答を得た。
  日経新聞07.06.26朝刊13面より

2chに載せ始めてから、ATUのカウンターの上がり方が半端じゃなく多い。
また、加入者もドンドン増えている。(協力会社の人が多いみたいだけど)
ハッキリ言って、残念ながら効果は絶大。

>>934>>936>>937 君達がスルーすりゃ良いだろうが。君達のような輩にウザがられるなら本望だよ。
色々な所に書き込んでるが、ココが一番反応良いぞ。潜在的に不満の多いトコなんだろうな。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
942非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 19:25:33
こんなんも組合に相談できるの?

私は既婚者ですが夫婦仲が冷え切っていて風俗代だけで月10万円は使います。
このままでは破産しそうなので不倫相手が欲しいです。
巨乳の20代前半で美形長身がタイプです。フィリピン人は嫌です。

組合の人、何とかしてください。
943非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 19:45:23
>>939
お前、特定されるぞ。

今日の昼、上司が有休取得者リストを作成してたのはこのためか。
今日休んだ奴、明日、面談があるから覚悟しておけよ。

944非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 19:53:10
組合ばかりでなく、共産党もよろしく。選挙も近いので宣伝させてもらうぜ。

日本共産党デンソー支部の発行している職場新聞「スパーク」のホームページ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/

「奨励自主教育」の強制をやめさせて!
デンソーテクノの仲間からのメール、労基署が調査
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html

全トヨタ労働組合も元はここから派生した組織なんだが、共産党は労働組合は会社、政党、政府から
独立した組織であるとしてるので、会社の御用組合とは違って票集めには使えないのだ。
自民・民主がくだらん争いやっててどーにもならん今回はチャンス。どっちも一緒なのにな。
労働者・平民向けにまともなこと言ってるのは共産党位だぜ。ダメ元でも良いから一票頼んマソ。
なんだかんだ言っても現状、国民の権利として出来るのは投票くらいなんだぜ。
945非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 20:01:48
>>942
不倫相手なんとかしても、問題の解決にはならんでしょ。
夫婦仲が冷え切ったのは、雇用環境の不安定さと長時間労働によるものと思われます。
既に頭がおかしくなって、正常な判断が出来なくなってます。ぜひ、お早めに組合へどうぞ。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
946非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 20:35:09
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  誰にも相手にされない組合
  |      /  / |// / /|  明日はどこのスレに行こうかな・・・
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧  
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 組合]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 組合 ]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三



947非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 21:07:02
>>933,>>945
組合ってすごいな。
どんな相談でも労働問題として、会社が悪いことにする。
948非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 21:11:40
こんなん、どう?

僕のチンコは皮がかぶっています。おまけに短くて極小です。
彼女とセクロスもできません。
つい先日も10人目の彼女に逃げられました。
こんな僕に明るい未来を下さい。

組合の人、何とかしてください。
949非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 21:25:44
>>947 いや、どう見ても労働問題でしょ。

>>948 さすがにそれはムリ。
950非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 22:58:53
>>943
今日の有休はよかった
最高だったよ
面談が楽しみだはぁ
おまいも有休とるか??
951非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 23:02:31
>>943
まだまだお前も尻が青いな
会社のシステムも知らんのかw
952非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 02:25:53
ボーナスいつ出るん?
はよ辞めたい。
953非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 08:31:25
>>952
7月10日じゃなかった?
辞めたいのは分かるが次、内定してからにしろ!
それまで頑張れ!
おれはボーナス貰ったら辞めるがな
954非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 18:40:00
>>953
正解!
955非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 19:18:42
>>948
おれは組合じゃないけど、こう答える。

皮がかぶっているならば手術が必要だと思うけど、ちゃんと有休取れる?
自由に取れないようだったら問題だな。
昇給と賞与査定はどう? 査定が悪いのは身体的な理由
(チンコに皮がかぶっていて短くて極小)だな。
身体的な理由による差別は立派な労働問題だ。
組合に相談してみたら。
956非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 20:58:22
>>955
俺も被ってるんだが切ると相当痛いらしいじゃん
俺のテクノの先輩も切ったんだが、立つ度に激痛が走るらしい
昼休みの昼寝後が危険すぎておれには出来んな
ってことは俺もテクノじゃ将来は無い?
とりあえず呑みにいくべか?
957非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 22:32:52
オイオイ、組合はスーパーマンやウルトラマンじゃないんだぜ。
加入したとしても他人任せで頼むだけではダメだ。
ガンダムみたいなもんだな。仲間と共に自分も闘わねばならんのだ。
自分の不満は自分で何とかするのだ。この会社を選んだのは自分なのだ。
騙されたと言うヤツ、騙される自分も悪いんだ。
そして、賃金を出す使用者側が優位にある為、労働者には組合で団体交渉する
権利が法的に認められており、公平にしてるのだ。
それを行使しない労働者も悪く、格差社会となった原因なのだ。
わざわざトヨタ社員やデンソー社員の有志が個人、派遣でも入れる組合作ってくれて
専任の弁護士も手伝ってくれるんだ。
ブーたら不満こいてるこらいなら、ATU(全トヨタ労働組合)入っとけ。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
ただいま、ホームページを大幅リニューアル中です。
準備出来次第、順次アップロードしていきます。
また、資料室にいくつかのファイルを追加しています。ぜひご覧ください。
958非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 22:35:54
>>957
会費はいくらだね?
おれも入ろうかしら
959非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 22:53:19
>>958
機考会費よりは安くしてくれよ
960非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 22:58:22
テクノのレベルが低いから、
さらにレベルの低い協力会社しか集まらない。
日本テクシード、東京コンピュータサービス、カーネル・グループ(グループ内に不要な会社作るな)…
なんでそんなに業界のレベルを下げたいの?上の人間は?
死ねばいいのに。
961非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 23:14:42
「プロジェクトX〜挑戦者たち〜  テクノの挑戦。奇跡の利益率−派遣っぽい請負の誕生」

デンソーから、もっと安く人をよこせ!と迫られていた。
思案に暮れていたとき、役員は意外な事を言った。
「人の質を下げてみたらどうだろう」 職制は戸惑った。
技術派遣から技術の手を抜いたら技術を売り物にする会社でなくなってしまう。
「無理です。出来ません」職制は思わず叫んだ。
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で新しい派遣をやるんだ!」
役員の熱い思いに、職制は心を打たれた。人売りの血が騒いだ。「やらせてください!」

それから、夜を徹しての偽装システム作りが始まった。省ける教育は省きまくる毎日だった。
しかし、人の質と収益のバランスが悪かった。
職制は、来る日も来る日もデンソーからのクレームと戦った。

いっそ、メーカーに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ役員が現れた。そしてこうつぶやいた。「発想を変えるんだ。人売りは派遣だけじゃない」

そうだ。請負だ。請負で偽装で派遣する手があった。暗闇に光が射した気がした。
職制は請負清掃業者のシステムを見様見真似で真似て見た。
正社員まがいにして安い基本給で雇い利益が蘇った。税金も脱税できる。協力会社も使える!
「これだ、これが探してた俺たちの人売りなんだ!」

形だけの実態を伴わない偽装請負の誕生だった。
役員と職制とは、事務所の片隅で朝まで飲み明かした。
職制は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。

「アホ社員&協力社員を売りまくってもいいですか」職制は言った。
「ああ、いいとも。だが節度は守れよ。中身は素人のままだからな」
役員は技術会社だった事をすっかり忘れて、肩を揺らして笑った。
962非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 23:38:12
嫌ならテクノを辞めて本体に入れ。
それが出来ないのなら文句を言うな。
963非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 00:01:02
>>959
やらしい話、残念ながら機考会より高い。でも相場だと思うし、得るものは多い。
政治団体への献金もしないので、御用組合に比べたら有効に使われるしね。
というか、親睦会みたいのと比較対象ではないと思うが。
因みに全国の労働組合の組合費平均は4000円くらい。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
まずは、上記から相談してみて。因みに労働相談だけなら無料で受け付けてくれるよ。
ちょっと先の話だけど、8月3日(金)〜5日(日)午前10時から午後6時に集中労働相談もやるよ。
  
どうせ会社に楯突くんだから、組合入るなら機考会辞めるのもアリ。だって任意でしょ。
964非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 00:30:24
ブルーカラーの派遣・請負の組合が頑張ってるぞ!

ガテン系連帯
http://www.gatenkeirentai.net/
■6/27 フルキャストセントラルと解決協定を結びました。
■6/27 朝日新聞「日野自動車、派遣社員を直接雇用へ 200〜300人」

大手フルキャスト相手に大勝利。NEWS23でもやってた。
こりゃあ今年から来年にかけては労働紛争ブームだな。
965非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 00:55:42
>>962
それが正解。ここでグダグダ言ってる奴は間違いなく協力会社。
966非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 19:37:59
>>963
月額4000円か?
年間で48000円、めちゃ高いな。
俺は月額500円位かと思っていたぞ。これじゃ誰もはいらんわ。
4000円も払うんだったら携帯代に回すよ。

表面は「労働者のために」と言っているが、
要は金集めのための組織だな。
967非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 19:58:43
>>966
常識で考えろ。慈善事業じゃないんだ。かと言って営利目的でもない。
執行部の報酬はボランティア出来ても、弁護士費用とか掛かるんだ。

平成15年労働組合実態調査結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/jittai/jittai03/toukei.html

自分の労働・雇用条件、環境に対する保険だ。
自動車・住宅の保険、共済の類と思ってもらえれば良い。
下手な生命保険より良いぞ。鬱になったらもっと金掛かるぞ。
利用された挙句、追い詰められて辞めされられるハメになったら一生台無し。車で人轢くのと変わらんよ。
968非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 19:59:58
>>967
気の毒に。そこまで追い詰められてんだ・・・
969非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:12:40
というか、サラリーマンするなら組合入るのが普通だろ。車乗るのに任意保険入るとの一緒。
まぁ確かに任意なワケだが、テクノのような会社に勤めて組合に入らないのが常識と思ってるヤツは
ケチって任意保入らずに車乗ってるヤツと同類だと気付かなきゃ。

まぁ会社が大腕振って違法な偽装請負やる様な会社だもんな。
車検切れの自賠責保険切れで車乗ってるのと同類だと早く気付けよ。バレなきゃ良いって問題じゃねぇぞ。
970非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:26:16
>>968
追い詰められたんだよ。会社に。
まぁ、正直鬱だって診断されたよ。正直やってられんかったよね。酷い会社だ。このスレ読んで組合加入を決意した。

まだ、どんな活動して行くのかは判らないけど、同じ悩みの仲間が居て、精神的に凄く楽になったよ。
これから闘っていくであろう意欲で毎日が楽しくなってきた。
文句言う代わりに、その分会社に貢献した実績も無いとダメ、と気付いて働く意欲も向上したよ。
971非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:35:58
>>967
普通に組合理事の給料年収1000万オーバーじゃないか?
972非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:38:23
>文句言う代わりに、その分会社に貢献した実績も無いとダメ、と気付いてと気付いて働く意欲も向上したよ。

そんな当たり前のことを偉そうに言われてもな。
おまいの社会人としての見識を疑う。
973非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:45:03
>>971
どう計算したら1000万になるんだよ。そんなに人いねーよ。
974非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:48:35
ところで、次スレのタイトルはどーする?
【偽装請負100%実施】デンソーテクノ3【騙され組】とかにしとく?
975非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:58:57
いや、【デンソーのパートナー】デンソーテクノ3【機能のプロ】だ。
今度こそ会社賞賛のスレにしよう。良い会社ではないか。ボーナス大企業並だし。
待遇良すぎて組合なんて必要なし。こんな会社はめずらしい。
来年もいっぱい採用するし、ぜひおいで。トータルで見たらデンソーより良いかも。
なにせ若々しいしね。第2新卒・中採も大歓迎!
976非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 20:59:40
いや、【デンソーのパートナー】デンソーテクノ3【機能のプロ】だ。
今度こそ会社賞賛のスレにしよう。良い会社ではないか。ボーナス大企業並だし。
待遇良すぎて組合なんて必要なし。こんな会社はめずらしい。
来年もいっぱい採用するし、ぜひおいで。トータルで見たらデンソーより良いかも。
なにせ若々しいしね。第2新卒・中採も大歓迎!
977非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 21:00:21
いや、【デンソーのパートナー】デンソーテクノ3【機能のプロ】だ。
今度こそ会社賞賛のスレにしよう。良い会社ではないか。ボーナス大企業並だし。
待遇良すぎて組合なんて必要なし。こんな会社はめずらしい。
来年もいっぱい採用するし、ぜひおいで。トータルで見たらデンソーより良いかも。
なにせ若々しいしね。第2新卒・中採も大歓迎!
978非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 21:01:06
いや、【デンソーのパートナー】デンソーテクノ3【機能のプロ】だ。
今度こそ会社賞賛のスレにしよう。良い会社ではないか。ボーナス大企業並だし。
待遇良すぎて組合なんて必要なし。こんな会社はめずらしい。
来年もいっぱい採用するし、ぜひおいで。トータルで見たらデンソーより良いかも。
なにせ若々しいしね。第2新卒・中採も大歓迎!
979非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 21:01:48
いや、【デンソーのパートナー】デンソーテクノ3【機能のプロ】だ。
今度こそ会社賞賛のスレにしよう。良い会社ではないか。ボーナス大企業並だし。
待遇良すぎて組合なんて必要なし。こんな会社はめずらしい。
来年もいっぱい採用するし、ぜひおいで。トータルで見たらデンソーより良いかも。
なにせ若々しいしね。第2新卒・中採も大歓迎!
980非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 22:39:02
次スレのタイトルはどーする?

【デンソーのしもべ】デンソーテクノ3【偽装請負万歳】は?
981非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 22:44:49
【我ら奇行死】デンソーテクノ3【鬱製造工場】なんてどう?
982非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 22:53:41
さて、ようやく工作員による会社からの荒らしも終わったか。もう終業時間だからね。お疲れ〜。
次回スレタイは、
【納品物は自分】デンソーテクノ3【奨励自主教育をやめさせて】
はいかが。
983非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 23:20:41
【同窓会】東海テクノシステム3【現:デンソーテクノ】
OBウザいから、こんなのはカンベンね。

ちゅーか、何で辞めたヤツらが出てくるんだ?そんなに他では通用せんのか?
984非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:59
>>983
確かにOBうざい。
今いる部・室長の口外できない過去とかなら面白いけど内輪話はつまらん。
985非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 00:19:42
>>980-983
無難に
【デンソー100%出資】デンソーテクノ3
でいいだろ

あとで過去スレ見て反省だわ
今度こそ内情告白スレきぼんぬ

ていうか早く辞めたい
986非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 00:54:00
組合もウザイからな。

【デンソー100%出資】デンソーテクノ3【組合お断り】
987非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 00:56:02
>>984>>986

【デンソー100%出資】デンソーテクノ3【OB組合お断り】
988非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 01:31:44
検索エンジンのトップといかなくてもうざい転職サイトなんかに負けず、テクノのすばらしさをアピールできるようにこのサイトを検索上位に押し上げよう。
989非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 01:40:16
>>975>>979
>>983 >>984
>>986 >>987
テクノ工作員ご苦労さん
ゲジゲジ眉毛によろしくネ♪
ちゃんと残業代もらってる?
990非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 01:49:49
【偽装請負】デンソーテクノ3【なんぼのもんじゃーい】 で決まり!
991非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 03:21:16
次スレ立てました。

【デンソー100%出資】デンソーテクノ3【社員専用】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1183140924/

文句のある奴はお仕置きです。
992違反申告:2007/06/30(土) 03:39:44
このスレも終わりか、オレの時代も終わったな。

オレ様の偽者まで出てオレも有名になったと感じたのも過去のことか。
993非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 08:36:19
>>991
おまえ社員じゃないのに、【社員専用】スレ立ててんじゃねーよ。
994非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 08:55:42
【社員大量流出中】デンソーテクノ3【偽装会社は必ず滅ぶ】
995非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 14:50:22
【客先請求120%】デンソーテクノ【自社業務時給500円】
996非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 15:56:14
>>993

現役社員があまりにも無能で害虫社員が態度デカイからしょうがない
997非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 16:02:35
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ∋oノハヽo∈ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . やっぱり巨乳はいないのか・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 16:53:17
>>996
いやいや、OBらしいぜ。
999非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 16:57:58
>>997
うん。居ない。
1000非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 17:00:01
組合勧誘で1000げと

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
テクノは勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
デンソープロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&デンソー&テクノ&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。