【KSK】 株式会社国際システム株式会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
ひさびさの新スレ
2非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 23:02:05
イラネ
3非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 08:54:26
テクノスレはないの?
4非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 20:35:26
テクノごときにスレたてるわけないだろう。
5非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 23:59:13
6非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 00:09:52
7非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 00:25:45
>5
>Yahoo!掲示板

>KSKを知らない投資家が多すぎる
>2005/ 7/ 2 17:03
>メッセージ: 273 / 277
>投稿者: kabupuro007
>技術的にも将来性にも良い会社だと思うんだが。

参考になりました。うちの役員とかなんでしょうか orz
8非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 00:31:31
    \      ./    ノ              /
      \    ,/     ゛   '⌒)         /
       \ ,l゙      ,   、_`)       /
         \      ノ           /
    _,,..,,,,_    \        ''ー-、.   /     _,,,,,,,,,,,  ,,..,,,,,____ .
   / ,' 3 /ヽ-  \          /  ,, -'''" .    _,,..,,,,,,_     ゛`'
   <⌒/      ヽ\ ∧∧∧∧/   '´        / ,' 3  `ヽーっ
 /<_/____/  <    み >   i         l   ⊃  ⌒_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     < 予 ん >  ヽ、        `''ー---‐'''''"
               <    な  >    `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--
──────────< 感 寝 >───────────────
  _,,..,,,,_           <    て  > ゝ   o,  o ミ
 / ,' 3  `ヽーっ       < !!!! る  >  ミ `ミ __,xノ
 l   ⊃ ⌒_つ     /∨∨∨∨\   ミ   / ヽ.._,,)))         ブワッ
⌒`'ー---‐'''''"⌒)   /         \  ミ  i     `、ゞヾ'""''ソ;μ,
....      ...  )  / _,,..,,,,_        \ ミ ヽ    ヾ  ,' 3    彡
,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ノ /  / ,' 3  `ヽーっ     \ゝ、,,))    ミ        ミ
         /   l   ⊃ ⌒_つ       \    彡        ミ
       /     `'ー---‐'''''"          \    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`

9非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 00:43:16
寝るなよ
10名無しさん:2005/07/09(土) 00:52:34
11非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 01:37:39

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
12非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 17:33:00
KSKもリクナビに出てたんだな〜、知らずにテクノに入っちまった。
13非決定性名無しさん:2005/07/17(日) 17:36:48
オレさぁ
14非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 03:17:30
テクノ年収280万。
15非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 11:31:04
使い捨てのテクノ
16非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 13:28:51
新スレたってたか。
17非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 17:35:13
テクノに勤めてる。先月ハロワに職探しに行ったら紹介された瞬間に即決した。
怪しい、マジで。そして低賃金。朝7時半から業務が始まる、マジで。ちょっと
鬱。しかし実態は人材派遣会社だからスキルなぞ問われなくて良い。テクノの連中はスキルが無いと言わ
れてるけど個人的にはあると思う。KSK本体と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってカレッジの講師も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ毎朝のスピーチはちょっと辛いね。話題が無いから話が進まないし。
スキルにかんしては多分本体もテクノも変わらないでしょ。本体行ったことないから
知らないけど正社員か契約社員かでそんなに変わったらアホ臭くてだれもテクノな
んて行かないでしょ。個人的にはテクノでも十分に暮らせる。
嘘かと思われるかも知れないけど先月140時間位残業したらマジで月給が34マソを
超えた。つまりはサビ残当たり前の一流企業ですら給料じゃテクノには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
18非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 23:28:41
>17
なんかのコピペぽいけどまぁそれは良いや。
KSK本体か。。。
^^^^^

目くそ鼻くそって言うか、何か凹むな orz
19非決定性名無しさん:2005/07/19(火) 02:17:13
資格手当てとか住宅関係の手当ては本体のほうが優遇されてるのは当然!
テクノの利点(?)は残業が無制限くらいかな。
すべてのメンバーが残業ある職場に突っ込まれてるとは限らないけどね。
20非決定性名無しさん:2005/07/19(火) 08:13:11
140時間も残業するとこってあそこしか無いじゃん。

しかし残業140時間して34万てなんか少なくないか?
140*1500円だとしても21万。34万なら基本給13万か?んなわけねーよな。
ちなみにおれもテクノだけど残業10時間もねーよ。手取り18万くらいか。

21非決定性名無しさん:2005/07/19(火) 23:01:57
>19
本体は残業に制限あるのか?
制限あってもテクノよかもらえるならやっぱ本体だな。
つーか、テクノで働くほど落ちぶれたくねーし。
ニート歴ある奴は一生負け組。
22非決定性名無しさん:2005/07/19(火) 23:51:23
本体に残業あるって聞いた事ないな。
200H位残業した知り合いも普通に全額支払われたって言ってたし。

ま、200H残業した割には些か低い手取り額を聞いて苦笑した訳なんですが。
23非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 01:35:22
あんた、ちょっと日本語おかしくね?
でも残業200Hってことは、通常160H+残業200H=360H/月か。
手取り50万超えるとしてもやだな。そんな生活。
24非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 08:24:45
テクノもKSK本体も結局同じだ。ちょっと給料と手当てが違うくらいで
最後に迎える結末は派遣と同じだからな。
だから今のうちに時給の良い派遣で働いたほうが得じゃん!!
と思い、数ヶ月前テクノを辞めて派遣に転職。

年収は150万ほど上がった(テクノだからな)。
今の所はこの決断が正しかったと思うが先のことはわからん。
25非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 22:02:42
そりゃ新卒以下の給料の契約社員なんかでテクノに飼い殺されてるよりは派遣のほうが稼ぎがいいに違いないが、>>24は発想がいかにもニート臭い。
26非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 03:12:59
2002年入社組のM、おまえみんなから嫌われてんだよ!頼むから辞めてくれー!!
27非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 08:13:50
>>24は発想がいかにもニート臭い。

まあニートみたいなもんだ。
だがテクノに洗脳されて資格の亡者にされたために
辞めた後CCNPとテクネ取れた。

テクノありがとう、少しだけ感謝してるぜ!!
28非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 20:14:23
新スレたってからスレのびねーなと思ってたらけっこうみんなかいてんなw
社畜も粘着ももっとスレ盛り上げろよw
楽しみにしてるぜwww
2922:2005/07/21(木) 22:53:36
ギャース、2日ぶりにこのスレ覗いたら23の言う通り滅茶苦茶な日本語書いてた_| ̄|○

今更言うまでもないけど、
”本体に残業ある〜〜”は”本体に残業制限ある〜〜”
の間違いです、何考えてたんだろ俺…。

>>23

あー、なんでも年末か年始の話しらしいです。
つまり通常の勤務時間が少ないって事、確かトータルで300hちょいだとか。

30非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 23:04:37
>26
だれだか分かったかもw
そういわずにおまいが慰めてやれ



ラブホでw
31非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 00:58:33
>>30
奴が原因で辞めた人が少なくとも3人いる。KSKの癌だよ。
32非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 01:46:47
>>26
同じく2002年入社組だが・・・
同期入社が130人以上も居ると、流石に頭文字だけじゃ
誰だかさっぱりわかんねぇ〜。
33非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 04:26:17
まるで学校だな。
34非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 17:55:53
>>33
この会社じゃ「どれだけ資格を取得したか」が
職場(客先)での評価以上に重視されます。

KSKカレッジ=専門学校と考えて差し支え無いか、と。
35非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 23:37:25
これだけ世間でもニートが社会問題として捉えられると、テクノみたいな会社も特集されるのかな。
あれだけダサい広告を恥ずかしげもなく晒してる会社だから、喜んで取材とか受けそう。
そうなったらホントに恥だ。頼むからこれ以上恥かかせんでくれ。
恥はバカな営業だけで十分。
36非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 00:54:59
この会社、確か過去に社名変更してるよね?
(国際システム→KSKじゃないよw)
何かヤヴァイことでもあったのかな?
37非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 07:00:57
>36
?
38非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 19:30:38
過去に社名変更があったかどうかは知らんが
社名が変わるってのは経営者が変わるってことだろ。
国際システム→KSKにしたって社長が会長にむかって
「この会社はもう俺のもんだ!口出すんじゃねえ!!」って
宣言したようなもんじゃね?
39非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 00:20:00
>>35
馬鹿だから恥とは感じていないだろ!
へんてこな研修増やしてスキルアップをしようと
考えてるはずだ。
テクノ君はたいへんだなぁ。
同じ職場でもテクノだと本体と比べて条件悪いんじゃないのか?

40非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 02:39:51
何もかもが恥ずかしすぎて
「私はテクノサポートの者です!」って胸張って言えるわけないし。。
41非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 08:40:35
テクノって簡単に辞めさせてくれるの?
42非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 12:32:41
年収300万のためによ〜やるわ。
43非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 00:08:40
>>42
ほんとだよな
44非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 01:09:05
そんなことより早くねろ!
45非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 01:10:53
で、かわいい子はいるの?
46非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 01:59:40
>45
もう寝たか?
明日も早いぞ、ちゃんと寝れ
47非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 23:45:15
朝8:30から社畜精神むき出しの社是唱える時点でどういう会社か分かるだろ。
新卒でそんな会社入ってる時点で人生負け組。
テクノしか入れなかった時点で(ry
48非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 02:14:40
>>47
入ったのは仕方ないとして、そこでずっといるのは本物のアレだよね。
グループでも社内のゴミ捨て場的なとこがあるからさ・・・
どことは言わないですが。
49非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 02:26:48
時給換算したら1450円くらいだった。
50非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:36
>>48
なに、テクノはごみ捨て場的なとこだったのか!
だからあの部署は性悪な人間の吹き溜まりだったんだな。
でも、この会社(というかグループ)に転がり込んでくる人って
みんな第三の人生みたいな感じでやってくるんだよな。
(栄転でやってくるなんてありえない)
本社は山の中だし、まるで社会のごみ捨て場みたいだ・・・はぁ
51非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 00:15:17
>>50
テクノの中でも産廃レベルのゴミ屑な職場&メンバーがいる。
傾向としては地方の職場に多く見られる。
わかるよね・・
52非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 01:25:12
そんなことより・・
将来的にどうなんだ?
53非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 11:54:14
>>52
ちょっと考えればすぐわかるだろ。。。
残ってるのは捨てられたゴミか、ゴミ捨て場と気付いてないかのどっちかだ
54非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 23:46:29
いくら利益がでても、昇給は激安だな。
ぐみは、社員のことなんて何にも考えてねえよ。
退職金は10年働いて五万だよ。
まさか、おまいら一生いる訳じゃないだろ。
55非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 00:01:36
ぐみって何だ???
56非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 00:21:03
マクドナルドが労働時間30分切り捨てした分を支払うらしい。

たしかこの会社も30分切捨てだよな〜。
早く改善しないと通告くるぞこら!!
57非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 03:22:42
<マクドナルド>賃金30分未満切り捨て 10万人に返還へ

 日本マクドナルドホールディングス(HD)は1日、アルバイトの勤務時間と社員の時間外勤務について、
これまで30分未満の部分を切り捨てて計算し、その分の賃金を支払っていなかったと発表した。
厚生労働省は月間の総労働時間全体から30分未満の部分の切り捨ては認めているが、同社は毎日の労働時間から30分未満の分を切り捨てていた。
同社はアルバイトや社員約10万人に、過去2年間分の未払い分を返還する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000086-mai-soci
58非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 12:33:39
金ないから無理だろ。
ほんとケチな会社だよな
59非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 18:11:44
>>55
あやつの別名だよ。
別に知らなくても何の問題もないよ。
存在感ないしさ。
まっちゃんの方が存在感あるんじゃないのか?
60非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 00:09:18
テクノの何が不満なんだ?
営業さん達は親切で社員思いだし、充実した研修制度に加えて高額な報奨金
まで支給されるじゃないか。
本体から出向の人たちもきっとそんなテクノに魅力を感じて来てるん
だろうな。
61非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 00:32:49
>60
違うだろ
行けと言われ行ってるんだろ・・・
62非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 00:33:36
>>57
二年分払ったら利益は・・・
63非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 01:43:40
>>61
あの営業さんたちが苦労して素晴らしい仕事を取ってきてくれてるから出向の人たちも
社員もきっと幸せだよ。

64非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 06:29:57
>>60
報奨金なんて支給されねえぞ
バカ営業氏ね
65非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 13:27:55
テクノフォーラムって、いったい何が目的なのか意味不明。
年収300万で帰属意識なんか植えつけられるとでも思ってんのかねぇ・・・
66非決定性名無しさん:2005/08/13(土) 22:09:19
age
67非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 23:04:46
あんなくだらないフォーラムのために
貴重な休みが潰れるのが非常に腹立たしい

しかし一緒に添付してあった誓約書、ありゃ何だ?
なんでシートベルト締めて運転することを会社に誓わなきゃいけないんだ?
社是といい、この会社ってまじでセンスないよね
68非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 00:45:55
>>67
真面目にアレに参加してるお前にびっくりだよ
出欠報告すらしたことねーぞ
6967:2005/08/15(月) 12:16:57
>>68

真面目に参加してるなんて言ってないけどね

しかし噂では出欠状況で賞与査定が変わってくるらしいぞ
70非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 23:42:38
んーなのガセだべ?
誰に吹き込まれたのか、考えれば分かるだろ?
フォーラムなんて参加するほうもアレだが、開催する側もアレな感じだろうぜ。
つーか、どう転んだって茄子はせいぜい月給1ヶ月+αしか出ないんだし、欠席おそるるべからず!
7186:2005/08/16(火) 00:02:14
something is diffcult to explain but it seems that problems appear.
7286:2005/08/16(火) 00:02:57
the reality is not shown yet
73非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 01:15:37
ここ以外で軍隊みたいな朝礼やるとこは
悪徳リホーム会社か北朝鮮くらいだろ。

74非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 04:55:54
マジでアナクロだよな
時代に逆行してる会社に未来なぞあるはずも無し
先読みできない会社なんかこの先、生き残っていけるわけがない
75非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 06:51:39
ニダニダ。
どうやったらあそこまでダサい会社になるんだか。
ゴミ箱か肥溜めだな。
76非決定性名無しさん:2005/08/17(水) 11:50:03
こんなひどい会社なのに結構優秀な人もいるから不思議だ。
とは言ってもほとんどは能無しだが。
77非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 20:44:52
平日の勤務時間内に書き込みしてるお前も能無しの方に入るんじゃないのか?
78非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 04:40:38
10年選手になるとできる奴とできない奴の差が激しくなるよ
79非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 12:00:41
>>77
当たり!でも夜勤明けだ。
80非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 23:06:41
>>78
でも年収の差は激しくならないよねw
所詮、駄目人間の肥溜めだ。
>>79
夜勤って、テクノ房か。フォーラム逝けよ
81非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 23:13:10
テクノの社員が轢き逃げしたらしいな
まあ元ニートがやりそうなことだけどな
82非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 23:55:32
>>81
ひき逃げっていっても、業務中か?
そうでないなら会社としては関係ないだろうね。
83非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 12:42:15
>81
それまじっすか。どこの出向先で?
あとりくなびテクノの募集で同期とのんでなんたらとかいてあるけど
自分同期と仲良くなかったね。表面上のつきあい。
みんな会社の人間とほんとなかよくなってる?
おれだけかな?こんなひとみしりするの。
電話番号したけど、ほとんど電話してないw。
84非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 21:06:15
>>83
負け犬同士で仲良くなって愚痴言い合ってもしょうがないじゃん。
そんなこと気にするよりさっさと資格でも取って転職しな!
85非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 23:56:20
オレはテクノができる前にKSKを辞めたんでよう分からんが、
>84 とかは本体の奴なのか?
立派なもんだなW
86非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 09:27:22
>>85
KSK辞めてどうなった?給料上がった?
87非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 10:14:33
>86
オレは85じゃないが、
こんな所にカキコしてるぐらいだから、
ろくなもんじゃないだろ。
88非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 16:02:36
研修期間の1ヶ月は無給だってさ。すごい会社だよな、テ○ノって。

89非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 00:19:33
>>88
そりゃしょうがねえよ。仕事してねえんだから。
逆に、有象無象にタダで社員寮開放して研修受講させてやるのもすごい会社だと思うがな。
入社したら、研修期間中の昼飯代(程度の手当て)が支払われるぞ!
90非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 00:20:41
転職活動中の者です。

この会社の求人をリクナビで見たんだけど、
モデル年収の27歳で470万って、当然27歳のトップ一人がってやつだよね?

平均年齢32歳で、平均年収488万の会社が27歳にそんなに出すとは思えないんだけど。
91非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 09:53:18
>>89
リク○ビでも見てみなよ。研修期間は給料出ませんなんて会社
ほとんど無い。
でもこの会社のいいところはどんな奴でも受け入れてくれることだな。

>>90
残業無しじゃ年収300万もいかないよ。
92非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 21:31:57
>>91
> 残業無しじゃ年収300万もいかないよ
それはテクノの話だろ。>>90が言ってるのは本体の話。
テクノに488万も貰ってる奴いないでしょ?
93非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 21:52:39
>>91
空きがないとテクノも落ちることあるぞw
空きさえあればどんなヤツでも拾ってくれるのは本当

>>90
回される部署による。公式HPで組織図見たか?
ヘタレな部署に拾われたらそれはもう(ry
94非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 17:51:17
>>90

>>92
本体でも残業100時間はしないと年収470万なんて無理だよ
95非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 01:55:48
あのね、そういうのは固定給とか賞与何ヶ月かを聞けば分かるのよ。
でも、この会社が他社並みの給料支給しちゃうと、万年赤字体質になっちゃうのは明白だから
給料安くないと会社が成り立たないんだよねー。
そのくせ社員数が多いから、嫌が応にも賃金は安くなるんだろう。
従順そうな人材だけを採用してる理由が分かるかい?
96非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 14:37:20
>>92
何年か前だけど、一緒に仕事したテクノの人で、毎月150時間以上残業してる人がいたよ。
一応テクノは残業代が全部出るだろうから年収500万はいっててもおかしくは無いはずだ。
だが実際にはいくらもらってたかは知らんし、そこまで残業してその給料ってのも悲しい
けどな。
97非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 23:07:58
テクノ社員はヘタレとかいうけど 実際テクノの社員を見た人はどう?

俺は見たけど、はっきりいってキショいし、妙に覇気があって頭悪かった
かな? その原因はあいつのおかげだけどねぇ〜
98非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 01:14:27
>>97が言ってるのことは正しいな。
だが同じようにKSKの社員てキショいし覇気も無くて頭わりーよなー、て
常駐先で思われていることに早く気付けよ。
あとデスクトップをアニメにしたり机にフィギュアを置くのはやめろ。

99非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 02:00:56
(多重)派遣が前提になってるから、覇気のないおとなしい奴しか採用しない。
入る奴も就職活動の負け組しか入社しない。
たしか、就活で交通費出ないんだよな?
100非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 15:11:42
本体だって一級職じゃ基本給のみだと年収350万位だろ。

KSKって管理職になるしか給料上げる手って殆ど無いよな、ホント変な会社だ。
101非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 19:26:07
しかしテクノって、やらされてる仕事見てると「なんでも屋」みたいだな
その気になれば便所掃除とかもさせられそう・・・
102非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 20:56:07
>>101
まさになんでも屋だよ。NEなんて呼べる奴はほとんど居ないんじゃ
ないかな。ちなみに俺も便所掃除と同じレベルの仕事やらされてまふ。
103非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 00:56:17
テクノなんて、何でも屋以外の何者でもない。
QDNな営業が運営してる会社だぞ。
あいつら金の亡者だから。
脅そうが騙そうが金のためなら何でもやる連中だから。
ココの営業と付き合うと、人を疑う習慣がつくよw
せいぜい気をつけてや。
104非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 02:17:26
>>103
それをいうならDQNなw
フォーラムどうだった?>テクノ
105非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 03:00:57
キュドンわろた
106非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 09:38:49
ドキュンより更にどっかずれた営業って事か、ナイス誤字w
107非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 22:17:21
テクノの奴がやらかしたらしいな。
108非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 22:22:21
何を???
109非決定性名無しさん:2005/09/03(土) 01:18:43
age
110非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 14:58:39
カモ○は今どうなってますか?
D氏いんの?
111非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 17:59:29
>>107

>>81の事でしょ。
実際、その次の週辺りに(本体の)社長から訓辞みたいのがあったからマジみたいだね。
112111:2005/09/06(火) 18:00:22
111は>>108宛ね、スマソ。
113非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 21:14:28
懲戒免職なの?
114非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 23:31:57
クビっつったって、所詮は契約社員だろ。
"轢き逃げ(犯罪)"で"テクノ(社会の最底辺)"を"懲戒免職(クビ)"になった"元ニート(ダメ人間)"。
つくづく救いようがないな。
115非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 09:39:00
>81の発言は大丈夫なのか?
これはテクノにとってかなり重要な問題だし、これ知ってる人間は
限定されてるぞ。おそらく○城の2階に居る人間だろうが、随分
勇気あるな。
116非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 09:48:03
>>115
テクノフォーラムで周知ありますたです。。。みんな知ってると思われ
117非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 11:05:29
あ、そうなの?んじゃ俺がフォーラム行ってない人間だって
自ら暴露しただけじゃん、まいーけどさ。
118非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 00:26:12
>>115-117
自演???
どっちにしろテクノ房あたま悪過ぎ!
119非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 02:23:22
★KSKはウツワのデカい会社
昔から飽きっぽい性格で、半年から1年ごとに仕事を変えていた私を、KSKは大きな度量で温かく迎
え入れてくれました。技術的なことはカレッジの先生が、悩みや人生相談には部長がいつも相談に
乗ってくださるので、ストレスを貯めることなく仕事に取り組めますね。今度は長く働けそうです。
★3年間で育て上げます
未経験からでもきっちり育てていきます!今までの実績から、これには本当に自信があります。しか
し、成長していくためには、あなたが高い意欲をお持ちであることが大前提。
ネットワークの「ネ」の字を知らなくても、興味を持って取り組んでいけば、一生モノの技術を身に付
けられます!
ネットワークエンジニア
★前職は営業でした
手に職を付けたいと考え、当社に転職。仕事でもPCは触ったことがある程度で、学校も文系でネット
ワークのことなんてまったく知らなかったので、入社前研修はすごくありがたかったですね。現在入
社して2年経ち、一通りのことはできるようになっていますが、日々の勉強は欠かしていません。
120非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:28:28
「お前らなんて奴隷以下だからな」
と罵倒された稲城の夜。入社当時の思い出です。
他にも色々やってるんだろうな。
こいつの仕事振りを家族の人に見てもらいたいよ。
121非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 08:17:25
いったいどうゆうシチュエーションになればそんなこと言われるんだよ。
122非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:10:44
飲み会じゃないの?
123非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:14:17
面談だよ。
そういう会社なんだよバカ!
124非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:17:55
クズ営業岩下は死ね
125非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:11:53
実名晒すなよ(といって喜ぶw
126非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:41:44
>124
2年くらい前、○下が喫煙所で「テクノの奴はゴミみたい
な奴ばっかですけど、中には使える奴もいますよ」と言って
いたのを思い出した。
127非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:09:59
クズがクズにクズ呼ばわりされて、そのクズがクズをクズ呼ばわりする、と。
128非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:48:02
そんなのが上司だとこの会社も長くないな・・・
さっさと資格取って転職しよ
129非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:55:53
130非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:19:56
>>124
どうクズなのか説明できるのか?
131非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:36:41
132非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:37:10
133非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:37:13
134非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:37:59
|,,-_-)ノィョゥ
135非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:38:02
|,,-_-)ノィョゥ
136非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:38:22
137非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:38:31
。・゚・(ノД`)・゚・。
138非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:38:40
y=-( ゚д゚)・∵
139非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:38:46
or2
140非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:38:51
or2
141非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:09
*・゜゚・*:.。..。.:*・ハイキレイキレイ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・*:.。..。.:*・  ハイキレイキレイ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!
142非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:10
ウワーン(ノTДT)ノ ┻┻
143非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:17
144非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:23
それは恐ろしい
145非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:42
il||li_| ̄|○ il||li
146非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:43
147非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:45
(●´Å`)ノ
148非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:54
(´Д⊂)
149非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:55
( ´_ゝ`)ノ
150非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:40:01
(っ´∀`)っ
151非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:40:08
つけてみたいけど無理だろうね〜
152非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:40:13
つけてみたいけど無理だろうね〜
153非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:40:23
そうなんですか...(苦笑)
154非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:40:32
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
155非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 04:23:23
必死だなw
156非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:34:18
うん
157非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:35:00
158非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:35:54
1月3日かき氷食べました
159非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:36:07
160非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:36:09
161非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:36:27
162非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:36:38
163非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:37:42
…(ノд・。)
164非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:38:13
うん
165非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:40:34
166非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:42:21
('A`|||)
167非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:42:26
エンジンをかけるといきなり暴走しだしてとまらない車
168非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:42:28
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
169非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:42:28
セクシーハマコー
170非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:44:09
(*´_ゝ`)σ)´<_`#)
171非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:44:43
がっ(*´・ω・)つ⊂(・ω・`*)しょうがないんだからー
172非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:49:04
どうせここにはりついてられるのも週末だけだろ?w
1分ごとにログ流しとはほんと暇人だなw
さらされたときはだんまりを決め込むのが一番だって知らないのか?
そういう意味ではK氏やD氏のが上だな。
173非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 11:10:43
>>130
流れの読めないヤシだな
本人だったりしてw
174非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 11:13:12
I下が本体の人間を目の前以外でほめることなんてないだろw
175非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 11:14:48
漏れじゃなかったかw失礼。
176非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 13:50:52
土曜になると書き込み増えるな。ていうか増えすぎ
177非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 13:56:52
うお!いつのまに株価800円超えてたんだ・・・
俺が辞めたとたんに急上昇してるし・・・
178非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 14:48:02
株価が上がっても、給料は激安だよ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:59
>177 
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

>178
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:04
>>176
土曜になるとっていうよりただの荒らしだろ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:20
>>173
いや、意外とありえるぞ
前スレでも自演しまくってたらしいから
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:26
>>131-171
I下、2ちゃんねらーな上に荒らしかよ。。
ホントにどうしょうもない奴だな。。。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:03
I下って何者?
漏れは知らないんだが
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:26
>183
マジレスするとテクノの営業部長
仕事出来ないくせに部下いびりが趣味の最低な奴だ

取引先でも社内でも奴を信頼している人間は一人としていないだろうな
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:24
>>184
営業部長っていうと聞こえがいいが、テクノの営業は全員営業部長だw
(各営業がそれぞれ部を持って管轄していることになってる。あくまで営業部長扱いにするため)
ちなみにあいつは営業の中でも下から2番目だw
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:05:01
一説には、I下がテクノの評判を著しく悪くしているらしい。
営業が営業妨害。笑える。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:57:36
名目上はどいつも一応「営業部長」
まっつぁんもI下も同じなんだよね〜
ところで営業の一番下って誰?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:00
テクノの営業はほかの会社はやらないような
どうしようもない仕事を、どうしようもない
単価で引き受ける奴ら。
営業スキルも、努力も必要なし。
上司にこびることだけだろ?→I下
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:21
I下祭りの予感
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:49
I下、ヤキが回ったな
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:47
これはだめかもわからんね。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:45:03
いつも他の営業の名前が出ないのは何故だ?
そんなにいい奴らなのか。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:46
皆叩けば埃が出てくるような奴ばっかだよ
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:10
漏れはI下と関わったことはまだ無いが
同期が「会うたびに小言言われる。まじ殺してえ」
とか言ってたな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:33
I下かなり悪評高いね。
すぐ人のせいにする奴なのは確か。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:51
今頃は、選挙速報に目もくれず、血眼になって2ちゃん睨み付けてるんじゃねーか?
明日も朝早いんだから早く寝ろよw
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:57
I下 当確
198非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 00:32:15
age
199非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 00:35:14
あれだけエラそうにしてるが、ヤツは社内ではもっぱらクン呼ばわりされている。
サンとか部長呼ばわりするのは奴隷たちだけじゃねーか?
200非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 09:20:52
200get
冬ボもらったら転職しまーす
201非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 22:07:47
KSKの社員は負け組み決定
202非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 05:21:58
辞めてよかった
203非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 01:40:16
>>192
MやI以外もDQNです。
老人臭がひどい営業もいるですよ。
Bとでもいっておきましょうか。
204非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 19:10:33
ボーナス待ってるの時間もったいないぞ。
さっさと辞めろ。どうせろくな仕事やらされてないんだろ。
205非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 00:15:57

なんでわかった?
206非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 01:22:20
>>205
そりゃ、あんた
テクノだもん。どきゅんなんだから。
207非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 02:57:52
本体だって変わんないって。
(DQNレベル、仕事の内容とも)
それでもテクノよりかマシなのは確か。いろんな意味で。
208非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 18:52:28
目糞鼻糞
209非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 12:00:34
>>203
それってあいつしかいないじゃん(笑)
210非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:06:44
テクノに転職を考えてるんだが、この会社まともな仕事
やらせてくれるのか?
ちなみに俺は今までネットワークの保守・運用やってきた。
資格は一応基本情報と初級シスアド、CCNA/CCNP持ってるが
30万くらいは貰えるんだろうか。
211非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:15:29
>>205
俺もひどい仕事やらされてるぞ。
さっさと辞めたいがテクノって給料1ヶ月前払いで出てるだろ。
だから貯金作らなきゃ辞められないし、この給料で貯金なんか
出来るはずもなく、ズルズルこの会社にはまってる。
同じような境遇の奴きっと数多く居るだろう。
212非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:05:34
おいらもテクノ転職考えてるんだが
5年で貯金どれくらい貯まりますか?
500万くらい貯まる?
213非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:26:18
>>210
年齢次第
214非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:45:35
>>212
テクノでは無理。
本体なら資格手当てもらえば可。どうせたいした仕事
無いんだから机にかじりついて資格の勉強してりゃいい。
本体の報奨金は正気とは思えん額だ。
215非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 17:50:02
>>213
30歳。年収で最低450万以上いかなければ行かない。
216非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 18:11:03
>>214
そうなんだ。。
報奨金って100万とかもらえるの?
217非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 18:46:59
>>216
上位資格でその半分くらいだ。上位つってもテクニカルエンジニア
とかCCNPとか半年もあれば十分取れる奴だけどな。
ちなみにテクノは本体の5分の1位だろ。
218非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 19:12:57
ここって30歳、残業月30Hで年収450万行く?

それで資格で50万貰えるなら、俺もここ考えてみようかなあ
219非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 00:24:32
そして生贄がまた一人…
クソ管理職を全部切らなきゃ会社の利益もヒラの貯金も貯まるはずない。
まぁがんがれ。全ては経験してからだ。
220非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 00:59:09
>>203
>>209

確かにクサーッ!
221I下:2005/09/18(日) 02:06:48
おらおらどうした?
もうおしまいか?このクズどもが!
222非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 08:06:15
釣りだろ? 本人ならsageんなよw
あんまり粘着するなって。テクノ社員のヘタレっぷりをさらしてるだけだぞ。
そんなに嫌なら面と向かって文句言えばいいじゃん。
東技の2Fで社長や他の奴らの前でさ。
223非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 11:11:06
>>210>>215>>217はどうもネタっぽいな
そもそもなんで上位資格持ってるやつがテクノに転職を考えるんだ?
今までの流れを見たらどういう会社かわかるだろ
224非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 11:40:47
>>210>>215はともかく、>>217は本体の話だろ?
225非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 13:54:34
ワケアリなんじゃね?w
226非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:53:56
>>222
あいつと面と向かって話ししてると、あまりの非常識さに頭痛くなってくる。
227非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 00:52:35
>>224

>>217>>218ですた スマソ
228非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 08:27:18
資格age
229非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 11:10:24
俺テクノの社員じゃないけど
テクノの奴と仕事したことあるよ
妙に無口で暗〜い奴だったんで近寄り難かったかな
独り言も多かったし
しかも勤務中にMXやってたような・・・?
230非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:45:17
>>229
テクノなんてそんなのが多いよ。
異業種から転職してきたのは、特に使えないのが多い。
アポンなオペレーターに過ぎないのにSEを自覚してるから、
やれやれって奴らが多いね。
営業が営業だから、無理ないか。
231非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:55:36
自分はKSK(大宮)にちょっといた。
だけど、中に入ってまわりみていたら、こりゃやべぇって思って
さっさと辞めました。あの時の判断は正しかった!!
今振り返って、はっきり言えます。
でもここ、入ったばかりで超使えない青い新人や2,3年の人か、
管理職のおじさんばかり。
いわゆる中堅でバリバリやるエンジニアが少ないのに驚いた。
30にもなったら、転職する人が多いってこと??
232非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 13:03:16
こんなとこにいたらダメ人間ケテーイてことにみんな気づくから。
だから残ってる連中は使えない連中ばかりでしょ?
233非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:40:54
同感。しかしそのこと上の人間はどう考えてんだろね?
会社の末路見えてて何もしないなんてな。
アフォな企画立ち上げるより
あの使えないオヤジどもをさっさと切るべきだと思うけど?
去年全員と面接したんだろ?面接してパンフ渡して、それっきりかい。
234非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 15:52:26
>>231
内勤ではないけど、中堅社員はいるよ。
そのかわり使えないどころか、存在自体が害になってるような
オッサンだけど。社畜そのものなドキュンだ。
235非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 17:47:15
中堅層が少ないのは他と比べれば大したことないが
多少高い給料を払わなければならない分
遠まわしにリストラっぽいことをしたりする。
若い奴らは安い給料で頭数揃えていれば儲かる仕組みだからね。

基本的にこの会社は会社に従順な者しか生き残れない。
236非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 18:12:19
この会社はろくな仕事を取って来ないが、若くて
素直な人間を集めてくるのがうまいな。
それを研修でうまく洗脳して、現場に送り出す。
本人たちはエンジニアのつもりだが、周りから見れば
どう見てもオペレーターor事務員。
その上KSK本体の使えない出向社員の受け皿ににもなってい
る、非常にすばらしい会社だ。
237非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 19:44:00
きみたち、KSK本体の話してるの?それともテクノ?
ちゃんとはっきりしてね。まぎらわしいから。
言ってることは間違ってないけどw
238非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:31:30
>>237
両方だろ。
239非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:29:37
>>236
本体のゴミ捨て場的な役割も果たしてる部分多い。
出向してる人はもうこの業界では使い物にならないという
烙印を押されたんだから、異業種に転職したらどうだ?
240非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:24:56
それじゃ、KSK出向でも契約社員でも、テクノの社員だってのは生き恥同然じゃん。
ヤヴァイよタモさん。
241非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 02:33:56
それにしても随分と求人出してる会社だな。
誰でも入れるんじゃないの?
242非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 03:24:30
>>241
面接して奴隷になりそうな感じなら即採用。
入社してもすぐ辞めるなら更生の余地あり。
30過ぎてまだいるのは、すでに死んでいる。
特に出向組は死んでいることに気づいてすらいないからアポン。
243非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 07:26:06
俺はもう辞めちまったけど、先期の決算報告書よんだら、
1000人近くいる社員の退職給与引き当て金3億、
10人もいない役員に対する退職慰労引当金2億円。
あのオヤジたちのためにせいぜいがんばれよ。
244非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 21:03:24
>>242
テクノってNEとしての仕事はあるのか?一応面接予定には入ってるん
だがこれ読んだら行かないほうがいいような気がしてきた。
245非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 21:18:19
>>244
他の協力会社のエンジニアの近くで仕事の邪魔してるのがテクノ。
テクノはCCNAを取れば、とりあえずはまともな社員?と認定される。
銀行屋上がりの社長がなぜかCCNA大好き・・・?
なんなんだろうな、この会社。
246非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:02:38
>>244
俺が昔テクノにいたころ、同僚が郵便局で集配マシン
の掃除の仕事してるっていってた。
面接ではNEの仕事だって言ってたらしいがな。
プロのお掃除屋さんになりたいなら迷わず入社しろ。
247非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:23:37
>>244
テクノならおバカな研修とやらで、
召集されるときが結構あるんだろうから、
その時にでもいいから年食ってるオッサンたちを見てみな。
何も感じないようならテクノでやっていけるよ。
それがいいことかは知らないですが。
248非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 02:35:19
>>243
よく見つけたね。
お察しのとおり、そういう会社だからしょうがない。
社是なんて、会社に利益をもたらせとしか言ってないしな。
誰が何の目的で考えたか分かるだろ。
毎朝あの社是を唱えてる連中は、そのへんどう思ってるのかな。
(って、何も考えられなくなるように毎朝唱えさせてんだけどなw)

Nからの天下りのための会社だが、Nからの天下りなしには存続しえない会社なのも確か。
どうりでここの社員には生気がないわけだよ。

誰か株主総会でつっこまねぇかなぁ。。
249非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 19:19:12
>>246
俺も郵便局の関係の仕事してた奴に何人か会ったがかなり悲惨な
仕事やらされてるらしいな。
ほんとテクノの人間て素直というかなんと言うか。文句も言わずに
よくやるよ。
250非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 19:33:41
>>249
素直だけど使えねーし。
251非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 21:39:32
こんな給料で使える人間雇えるわけねーだろ。
いくらで働いてると思ってんだ。

252非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:15
まぁウンコ会社ってことだ。

でもやたら信仰してる奴もいるから困ったもんだ。
253非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:21:42
あの社是考えたのって誰?M枝?
254非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:50:36
>253
オイオイw
255非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:52:28
>>252
まったくだ。
辞めたいけど後がないから辞められない。
思考能力が壊れてただ奴隷として使い捨てされる。
30過ぎて現場で周りの邪魔してるテクノ&出向者諸君よ!
これからもMたちの使えないけど忠実な奴隷としての人生を
まっとうしてくれたまえ。
256非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:59:26
テクノ、使えないやつばっかりか?
CCNPとかとってるやつらもそうなのか?
CCDPとかもいるんじゃなかったっけ?
257非決定性名無しさん :2005/09/22(木) 03:49:01
>>251
何歳ぐらいで年収がどのくらいなのかを知りたい。
258非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 06:30:24
入社して1年目はボーナスも無いようなもんだから250万くらだな。
二年目でボーナス含めて300万位だ。何歳だろうがほとんど昇給し
ないから大差無い。
259非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 21:12:31
>>258
ほんとに安いよな。
転職してきたドキュンなんか車の維持費で大変らしい。
中古でも年収の3分の1以上かかっちゃうからね。
テクノっていったい・・
260非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 21:55:40
職種がネットワークエンジニア、未経験OK、新人研修でCCNAが取
れますという求人を出している会社のほとんどはブラックでしょう。
まったくの素人がこの業界に入るきっかけにはいいのかもしれんが、
1年以上居ちゃいけません。
261非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 22:08:43
>>260
辞めようと思っても他に行き場がないテクノ社畜諸君
262非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 22:44:49
ぶっちゃけただの派遣会社だからねえ。
263非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 22:48:19
テクノの話題尽きないね。本体の話は無いのか?
それに他にもグループ企業あるだろうにまったく話題にならないな。
264非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 00:14:04
>>263
それだけテクノが強烈すぎるんだよ。
奴隷養成セミナーとかいろいろおもろいことあっぞ。
265非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 10:47:26
>>262
派遣と一緒にするな!派遣会社に失礼だろうが。
派遣は退職金等が無い分高い時給払ってるぞ。テ○ノは何年勤めよ
うが退職金なんて無いし、そのうえ業界トップクラスの薄給だぞ。
266非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 15:14:36
確かに派遣会社に失礼だ。
あっちはプロフェッショナルな人たちだが、テクノなんか素人の吹き溜まりだからな。
267非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 02:20:27
テクノ=本体と思って間違いないですか?
268非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 13:47:26
>>243
これ本当だったんだな。本体のHPで見たよ。
なんだか情けなくなってきた。
269非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 14:51:49
>>267
ばかやろう!本体は上場企業だぞ。
テクノと一緒にすんな!!
270非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 18:11:26
>>269
これからもKSKの為に頑張って働いてくれよ。
271非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 19:42:18
>>269
っていうか、他に行くとこないから奴隷になるしかない。
がんばってねー。
272非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 21:03:46
KSK>テクノ>出向社員
この会社こんな感じか?
273非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 21:03:54
KSKは10年働いても退職金が5万円って本当なんですか?
274非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 21:10:58
>>272
KSK>出向>テクノだな。
出向でも一応本体の社員だから、手当てとかはテクノよりいい。
手当てといってもいろいろ条件はあるけどね。
テクノは当たり前だけど何にも無いに等しい。

>>273
10年もKSKで働いてるなんて人生の落伍者なんだよ!
退職金を語るのはやめた方がいい。
275非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 00:24:02
>>243

俺も見たよ。
でもこれが事実だよ。

10年戦士でも5万円だが、役員は年間の退職慰労引当金2億円。
おそらくこいつらの退職時には単純に計算して数億円の退職金がもらえるはず。

社員には社畜養成教育をほどこし、手当て、退職金、昇給もほぼなし。
テクノはすべてなし。
いくら利益を出しても、現場の人間には一切還元されない仕組みに気づけよ。
276非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 01:20:30
株価は悪くないのに、待遇は悪い。
このあたりの原因も、色々社員にとって理不尽なものがあるんだろうなぁ。
社会的には、株価が会社の価値観だから、”良い会社”と映ってるみたいだね。
それが納得行かない。。
277非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 01:22:19
まあこの会社の役員なんて、誰も会社を経営しているという感覚はまるで無いわけだ。
要は北朝鮮と一緒!

278非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 06:38:30
Nからの天下り役員だろ?
Nへの賄賂みたいなもんで。
仕方ないんじゃない?会社つぶれたら意味ないし。
279非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 15:55:04
でも、Nへの依存度も下がりつつあるんだし、テクノ見習って派遣会社としてやってけば
社員への利益還元もありえる???
280非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 16:05:21
>>279 ないな。
281非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 17:11:43
しかし会社の愚痴オンリーでここまで盛り上がるスレも珍しいな
282非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 17:19:48
>>281
会社に対する不満を持ってる奴が多いってこと。
事実、ここ数年100名近くの採用があったが、一向に
社員数が増えてないだろ。
283非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 20:08:01
470万円/メンバー28歳 経験6年例 月額固定給23万円
と求人が出ているが23x12で276。
計算が合わなくない?
284非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 21:05:48
>>281
ITとはまったく無関係な仕事を3年も4年もやらされてるやつが居る会社だからな。
そんな奴が営業に直接文句を言えるはずも無く、愚痴れるのはここぐらいしかない
だろ。
以前ここに一年ほど勤めていたが、今考えると信じられないようなひどい待遇の
会社だったな。まあおまえらテクノで頑張れや、これも修行だ。
285非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 23:00:01
>>283
お前、救いようのないバカだな。
せいぜい一生テクノにでも入ってろヴォケ!
286非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 23:08:27
>>283
バイトの給与計算じゃないんだからさぁ。
287非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 00:12:09
> ITとはまったく無関係な仕事を3年も4年もやらされてるやつ
さすがにそれはないだろ。
いくらテクノとはいえ、3,4年かかってキャリアもスキルも上げられないでは会社側が切り捨てるだろ。
担当営業がMやIなら間違いない。
288非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:39
>>287
キャリア云々といっても世間一般とはかけ離れたレベルだからね。
キャリア=奴隷歴
スキル=奴隷のたしなみ
奴隷を社畜にしてもいいかな。
289非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 12:05:25
>>287 あるんだなこれが…。
本人が気付かない限り何年でもキャリアにならない仕事やらされるぞ。
派遣して会社が金もらえれば仕事内容なんかどうだっていいから切ることすらしない。
マジ糞の掃き溜め。
290非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 02:17:45
しょせん元ニートだから働いて金さえ貰ってりゃ満足なんだろう。
つーか、この会社ないしKSKグループの連中に向上心なんてあるわけないし。
(んなもんあったらとっくに転職してるだろう)
291非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 00:39:10
>>290
すごく同意できる。
でも中にはKSKでやっと自分の居場所を見つけることができた
っていう廃人もいるんだよね。
どこに行ってもすぐにクビに追いやられてきた廃人でもKSKならOK。

廃人だから営業に逆らう気力もないし、転職する勇気も無い。
そんな考えすら思いつかないレベルに逝ってる。
292非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 00:56:13
ここには、テクノの元ニート以外に
アルパ、フレックスファームの奴はいないのか?
293非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 02:27:27
1年ニートなんですけど
テクノは僕を受け入れてくれますか?
294非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 19:43:34
>>292
いまーす!
でもこれ以上言うと身元がばれるので言いません。。。
ただ、KSKの雰囲気見てヤバイと思ったのと給料安そうだから転職した。
295非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 23:35:54
>KSKの雰囲気見てヤバイと思ったのと給料安そうだから転職した
雰囲気見てヤヴァイと思ったってことは、、、
でも、その転職正解だね。
うらやますぃ〜
296非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 00:06:01
なんかね、新人なのにマインドコントロールされているというか、
いっちゃってる人が多くてヤバいと感じたんですよ。
あと管理者の”残業ないのはデキない奴”みたいな価値観が信じられなかった。
いつの時代の感覚だよー。ついでに言うと8:30出社。ありえねー。
>うらやますぃ〜
ってことは、まだKSKにいる方なんですか?だったら頑張って!
諦めたら終わりですよ!!
297非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 00:37:40
>>296
会社に長時間いることが忠誠の証らしい。自慢気に言う人いた。
要領とか効率なんて言葉は彼らには通じないなぁ。
完全に別世界だったような気がする。
中にはおかしいと思ってる人もいるだろうけど、
結局転職できないならおとなしく社畜として過ごすしかないな。
実際20代後半過ぎで現場に残ってる人を見てると、
明らかに世間一般の常識とかとかけ離れてるダメダメなのが多いしね。
298非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 00:55:22
ここ辞めて1年近くになるが、入社して3年間はまともに
ボーナスすら出なかったな。
給料はもちろん激安だが、職場の雰囲気も最悪だった。
8:30出社とか社是唱和とかIT企業じゃねえよ。
上場企業らしいが、あんな田舎のみすぼらしい会社
恥ずかしくてここが俺の会社なんて言えなかったよ。
今となっては懐かしい思い出だ。
299非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 19:31:06
テクノ社員はよくこんな給料で黙って従うよな。辞めて2年近くたつが、やはり同じ正社員でも
年収100万以上は上がったぞ。その上ちゃんとした教育もあるし、住宅手当もある。
転職するのは勇気がいるだろうが何も言わずに黙ってると都合よく使われて終わりだぞ。
しかもこの会社に何年も居て何のスキルも身に付けずにいたらそれこそ人生終わってしまう。
300非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 21:45:33
KSK辞めますか?
人間辞めますか?
301非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 23:28:12
>>299
同じ正社員って何よ。違うでしょ?
テクノは契約社員だ。教育は一応、カレッヂの教育は受講できるが。。。
やっぱ他社に逝くと100マソ以上は上がりますか。いいなぁ。。

>>300
KSK辞めると真人間になれると思われ。
どうせ言うなら、「KSK入りますか?人間辞めますか?」だろ。
302非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 00:44:41
>>300
kskに長くいると辞めてからもリハビリは大変だぞ。
303非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 00:46:49
まぁぬるま湯なことは確かだから、他社の厳しさにまいっちゃうかもね。
そういう意味ではリハビリが必要だ。
304非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 01:13:18
kskに出戻りするのっているのかな?
305非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 04:27:56
以前、出戻りした社員の書き込みがあった気する
306非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 18:33:49
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
307非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 07:23:05
社是ってどんなの?
308非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 11:50:23
一つ.ユーザー第一。真のユーザーは利益をもたらす。
一つ.
一つ.
一つ.研究創造第一。真の創造は利益をもたらす。
一つ.健康第一。真の健康は利益をもたらす。

2つめと3つめは忘れたなぁ。あと社長訓示もあるぞ。

1.本気。責任を全うするために本気で取り組む姿勢。
2.貢献。期待する前に貢献する姿勢。
3.
4.変革。○○○○ 現状を変えていく姿勢。
5.

空欄は覚えてない。誰か埋めてくれ。順番も自信ないな。
309非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 19:13:19
>308
ワラタ。
オレはとうの昔に辞めたが、最近は社長訓示なんてあるんだ。
本当オマエらの健康は大事だぞ、そうでないと会社も困るぞw
310非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 20:57:08
>308
改めて見ると本当に社会の恥さらしだな・・・
これを見てこの会社に転職を考えてる人たちが
踏み止まってくれれば良いが
311非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 22:09:38
「実戦第一」とかいうのもあったな
312非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 22:12:49
一つ.洗脳第一。真の社畜は利益をもたらす。
313非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 23:59:28
>>310
> これを見てこの会社に転職を考えてる人たちが踏み止まってくれれば良いが
つーか、社是以前にこのスレ見て入ろうと思うバカはいねえだろ。
つまり、
・このスレの存在や内容を知らずに入社するバカ=生き様がぬるま湯なKSK社員
・このスレの存在も内容も知った上で入社するバカ=もう何処にも雇って貰えないテクノ社員
314非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 00:42:56
>>313
本当にその通りだね。
テクノも本体社員も30歳前後でまだ会社にいるんなら、
相当焦った方がいいぞ。
少なくともIT業界では転職は厳しいだろうから、
他の業界で生きる道を探したほうがいい。
エンジニアとしてのキャリアを積んでいるわけではないんだから、
ITはあきらめろ。
もっと年食ってるのはもう死んでるも同然だけど。
315非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 00:47:47
でもなぁ2chの書き込みを鵜呑みにするバカもどうかと思うぞ?
ここに限らず他のスレでもその会社入るの躊躇するって。
いいことばっかり書いてある会社がどこにあるよ。
無記名掲示板にどれだけの信憑性があるか考えてみろ?
結局のところ面接行って自分の目で確かめてくるしかないんじゃないか。
まぁ本社見ればまともな人間ならすぐ回れ右するだろうが。
316非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 02:00:18
>>315
まだまだ青いね。
人の噂や評判てもんをわかってねーな。

以前はテクノのI下とやらが度々出てきてほえてたけど、この期に及んで反論できる
組織の人間はさすがにいないよな?スレに書いてあること殆ど真実だからさ。
誰か、KSKの株主総会でつっこまねぇかなぁ。
317非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 02:25:30
>>308
なんで会社の利益のためだけを考えなきゃいけねーんだよ!!!!社畜か!!!!?
318非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 06:30:41
>>317
あの社是は「社蓄になれ!」としか言ってないだろ。
あれを8:30から強制的に唱えさせるんだぜ。
バカだろ。この会社。
319非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 06:40:51
>>318

いや、社是は良いんじゃね?
結構まともな事言ってると思う。

問題は社長訓辞でしょ、あれこそまさに社蓄養成の為にあるようなモンだな。
320非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 13:33:28
>315はここの社員だかどうだか知らんが、ここに書いてあるほとんどの
ことは真実だぞ。とは言っても2chだから信憑性が薄いのは当然。
真実を知りたければこの会社に飛び込んでみろ。すべてが分かる。
321非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 13:35:33
うん、確かにうそは一つも書かれていないね。
それは保障する。
(元社員)
322非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 13:43:02
319の洗脳は完了しました。
323非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 13:45:34
>319
おめでとう、きみはもう立派な社蓄だ。その調子でいつまでも実務経験を積むことなく
ひたすら資格取得のために努力し、いつかエンジニアになることを夢見つつ30後半で姿
を消していくんだ。
立派なKSKのキャリアだぞ。
324315:2005/10/04(火) 15:54:02
>>316
お前がつっこめ

>>320
だからそういってんじゃん
325非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 00:31:15
>実務経験を積むことなくひたすら資格取得のために努力し、いつかエンジニアになることを夢見つつ
ワロタ!!

社是で思い出したけど、社員研修かなんかで、社長に社是の意味を尋ねてたバカがいたらしいな。
そんな愚問にいちいち受け答えするほうもどうかと思うけど、つくづくめでたい連中だよ。KSKの社員は。
326非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 00:45:53
入社当時、食堂と紹介された稲城の掘っ立て小屋(プレハブ)を
見て絶句したことを思い出した。

327非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 00:56:20
↑ワロタ!!
よくマック買ってきてあの豚箱で食べたよ。
そんなマックも無くなったみたいだな。
328非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 01:10:29
>>326
これまたワロス!!
調理場のない社員食堂なんて聞いたことねぇよなw
さらにバカなのが敷地内にある社員寮。
一応、"社員寮"として地方出身者なんかに有料で貸し出してるみたいだけど、頼まれたって稲城になんか住みたくねえっつーの!
本来の利用目的が「遠方でも社員研修(=社畜育成研修)に集中できるような宿泊施設」って宣伝してんだから、救いようの無いバカっぷりだ。
つーか、そんな不便極まりない遠方に本社構えてる時点で誰の何のための会社か分かるだろ。
(確か役員だか創業者が多摩地区に多いんだよな。年に何回出社してんだか)
プレハブ小屋の社員食堂、ワンルームマンション並みの独居房。
マジで社員を畜生としか考えない会社だよ。KSKって。
329非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 01:30:05
プレハブ小屋つながりでプレハブ喫煙所。
始業前と昼休みしか喫煙が許されない。
分煙は分かるけど、禁煙て・・・
利益のためなら人権侵害も辞さず???
社員の皆さん、せいぜいがんばってや
330非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 03:21:52
そんなの守ってるのはヒラだけだろ。
歩き煙草禁止と言われたが部長クラスはガンガン吸ってるじゃねーか。
喫煙所ないことになってる事業所でもみんな煙草吸いに外いってるしな。
ていうかお前ら仕事してる時間より煙草吸ってる時間のが長いだろ。
331非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 13:04:04
↑しゃちょうが来たときに吸うとヤバイんだよね。
332非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 00:38:28
日曜に、新聞に入っている求人チラシに、KSK本体が派遣スタッフを募集してた。
前からやってたの?派遣。
ちなみに時給1000円位。事務員募集だったかな。
333非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 01:45:03
>>332
日本語おかしいです。
でも大丈夫、そんなあなたもKSKカレッジで立派なエンジニアに育てます。
334非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 01:46:03
本体の社史見れ
335非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 00:54:32
KSKのHPなんてよく見たことなかったから知らなかった…
契約・派遣系はテクノしかないと思ってたわ。
>>333
あんな田舎、もう行きたくありません。しかもOSが98。ありえない。
ま、転職したので行くことはないと思いますが。
っつーか、絶対いかないよな(笑)
336非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 00:57:37
KSKのHP見ますた。
かいちょさん、しゃちょさんのあいさつ、なに言ってるかさっぱりね。
いかにもモノの本読みかじって覚えた単語ならべてるだけで、会社のこと多分何も把握してないね。
337非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 01:04:42
書いたの本人じゃないだろ?業者が適当に書いてんじゃねーの
だからといって会長・社長が会社のことをわかってるわけではないが。
俺は去年のL以上全員面接の結果と効果が猛烈に知りたい。
いっちまえよ「やっぱ無駄だったねw」って。
338非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 02:18:17
業者はありえない。ゴーストライターには違いないが、レベル低すぎ。
東技に勤めてる奴が受け売りで書いたんだろ。
面談は、仕事してるっていう既成事実が欲しかっただけでしょ。
はじめからやる気なしで。
339非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 02:49:54
今リクナビで本体の方募集してるんだけど
本体の方の仕事環境とかどうなってんの?
派遣でどっかに出向がほとんど?
給料とか残業時間とかは?
勤めてる、てた人情報頼む
340非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 00:20:49
派遣とか出向とか常駐とかバラバラ。
当たり外れが激しいかもな。
ごく少数だが、稲城本社勤務もあるし、サテライトオフィス勤務もある。
確実に言ってやれるとすれば、間違っても期待や希望を胸に入社してくるなってこった。
341非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 22:50:47
>>339
残業時間:
 部署・派遣先によりバラバラ。
 残業代は基本的に青天井なのが唯一の救いだが、
 あまりにも残業時間が多いと上司からツッコミが入ることも。

給料:
 過去ログ見れば分かるだろうが、まぁ期待すんな。
 この会社の業績は、社員の安月給の上に成り立っている。
342非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 00:01:31
社是唱和に社長訓示?
一回もやったことないぞ。
343非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 02:31:13
>>339
このスレッドを最初から読めばいい。
火の無いところに煙は立たないっていいますからね。
もちろんテクノよりは本体のほうが待遇いい。
ところで、開発系とサポート系どちらに募集してるんですか?
それによってアドバイスも違ってきます。
344非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 02:52:52
待遇なんて言葉はテクノには無い。
まっちゃんに言わせれば「お前たちには辞表を書く以外の意思は無い」だからな。
にしても、本体の給与体系は求人広告どおりなのかい?
テクノのは真っ赤なウソだが(月給50万貰ってる奴なんていねえぞ!)。
345非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 04:52:47
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0399718&cntct_pnt_cd=001

募集は本体だな。>>339はどれにひっかかったのか…
どれも派遣ぽい。しょぼそうなのばっかだ。派遣でもいいならやってみるのもいいと思うぞ。
給料は「あくまで最低金額」となっているがアレが基本。+αは期待するべからず。
残業は仕事が終わるまで。どこに応募するかによる。期待しないでレッツトライ!
346非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 06:04:09
テクノも必死だけど、本体も必死なのか。。。
347非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 09:14:54
30過ぎて居なくなった奴の穴埋めとして安くて若い労働力補充せんといかんからね。
348非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 16:40:46
本体のメンバーだけで仕事してるならまだいいかもね。
他の協力会社のおこぼれを頂戴してる惨めな現場もあるし。
349非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 22:57:46
目ぼしい事業は皆無。
未経験同然の人材を常時募集。
会社の現状や将来像について言及する役員は皆無。
実体の存在し得ないただの派遣会社なこの会社の行く末だけは明白。

350非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 01:19:08
ふむ。調子ヨロス( ^ω^)
351非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 02:28:58
サポート系の仕事は応募考えたほうがいいぞ!
ここの会社はN関係専門でIBM系のことなんか何もわかってないんだから。
352非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 05:26:48
派遣だったらNもIも関係ないべ。
でも、派遣会社でここまで古ぼけた会社も他にない。
IT企業としても派遣会社としても活路はないね。
353非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 13:56:59
懐かしいな15年前に辞めた会社のスレを見つけた。
稲城の寮(月25千円)にも住んでいた。あの頃は稲城駅周辺は何もなかった。
駅を出ると丘の上にポツンと赤いKSKの看板の建物が・・
スレの内容を読んだが、15年目前に同僚とグチってた内容と全く変わっていない。
当時、社長はNEE○出身。社員1000人・売り上げ50億
社員の給与明細はksk、管理職の給料明細はNE○。
元はNのオーバーフローした仕事を請け負う協力会社。
東技は小杉にあるnimsの下請けが主だった。
354非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:49
稲城駅って今も何も無いじゃん
355非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 23:11:29
  
356非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 01:23:41
稲城はこれからも何もないだろうよ。
357339:2005/10/11(火) 09:36:29
レスthx
一応開発希望なんだが前の会社残業代でなかったから
まだこっちのがマシかなと。
本体も派遣ばっかなのか・・
358非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 11:34:31
>353は今は何をやってるんだ?
359非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 12:48:46
>>357
踏み台にするならマシかも。残業代はちゃんと出るし。
ただ将来性ないから長く勤めるのは避けたほうがよい。所詮派遣だしな。
あんまり転職ばっかりしてるのも履歴書上よくないのでほかのもっといい会社探しては?
360非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 14:01:41
こんな会社でも大卒結構多いよな。なんとも親不孝だ。
361非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 23:16:32
おまいら教えてくれ。
その給料で結婚できるのか?
362非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 23:33:13
無給でも相手さえいりゃ結婚はできるぞ。
生活は成り立たないだろうが、なw

にしても、>>353の話し振りだと、下手すりゃ昭和の時代から殆ど何も変わってないってことじゃん。
こりゃ相当ヤヴァイぞ!
363非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 23:55:51
あー逆に言うと相手いねぇと結婚なんぞ出来ねぇわなw
いくら金あってもなぁ…

>>361は金の事言ってるんだろうけど>>341を参照の事。
言うなれば博打か('A`)

>>357
この会社にずっと居るというならいいと思うよ、残業代出るしね。
先の事考えるならぬるぽ
364非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 00:09:04
>>363
KSKで職場ケコーンすた人おるのかね?
いたら相当ドキュン同士だ。
365非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 01:20:08
>>364
いるらしい
366非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 05:35:42
稲城の事務の娘と結婚したい
367非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 21:10:15
人材紹介会社に行ったら、本体をお勧めされた
このスレ見てエガッタ
お前ら、アリガトウ^^

お断りメールでもかこっと・・・・
368非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 23:38:52
「本体」なんていう断り書きが増えてるところをみると、テクノも知名度あがったもんだよな。
評判は押して知るべしだけどなw
KSKグループのベンチャー子会社ってんじゃ最低の最悪だよ。
369非決定性名無しさん:2005/10/13(木) 03:01:49
20代後半、30代になってもこの会社にいることを恥と感じないようでは
完全に終わってる。
専門、大学卒業してKSK一本でやってきたドキュンは転職のしようもないだろうな。
370非決定性名無しさん:2005/10/13(木) 07:58:54
そろそろ潮時?
371非決定性名無しさん:2005/10/13(木) 12:16:54
ところでこの会社(本体)
朝社訓言ったり
勤務中たばこ吸えないとかほんとなの?
372非決定性名無しさん:2005/10/13(木) 17:45:42
>>371
ほんとっすよ!
稲城だと昼休み以外にオンボロ小屋で吸ってると
事務のねーちゃんたちが見回りに来て注意してきやがる!
タバコの見回りが業務に組み込まれてるんだから頭おかしいね。
他に何か聞きたいことあるか?
373非決定性名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:35
どんどんバカさ加減を露呈してるな。。。
お前ら、客先はいいぞ。
オサレなオフィスでまともな連中と一緒に仕事してる限り、こんなバカ会社の実情とは無縁でいられる。
てゆーか、客先出たことない奴はおそらく現実を理解できないんだろう。
そういう奴が会社をどんどんダメにしていってるんだろ。

稲城くんだりに本社構えた狙いもこんなところにあるんじゃ?
374非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 00:31:38
>>373

客先に行ってまともな連中と仕事?
確かに回りはまともかもしれない。
でも君はどうなんだ?
実際は仕事の邪魔してるだけなんじゃない?
KSK自体がしょぼい仕事しかないんだから、
君がそんな偉そうなこと言えるほどの仕事はしてないんじゃない?
己をよく知ることも大切だよ。
とはいっても、それができたら転職してるだろうけど。
375非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 00:40:06
客先から戻ってきたら、自社は北朝鮮だった。
毎朝、社是唱和して社畜丸出しのスピーチしてる
奴らは自己啓発セミナーとか、オウムの連中と同
じ顔してた。

俺も数ヶ月後には・・・
376非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 03:59:43
確かに客先に慣れると自社に帰りたくなくなるね。
377非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 05:39:01
データとかたまに求人見かけるけど
テクノと余り変わらないんですかね?
378非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 08:48:13

体質が古すぎてなんか昭和の会社って感じがする。
なんで誰も止めようって言い出さないのかね?上の人・・・
379非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 00:31:57
上の連中は会社にすら来ないから実情分かってないだろうし、
どっかの国の元首と同じで、たんまり搾取できりゃ会社がどれだけ時代錯誤でも構わんとお考えなんだろう。

にしても、ここまでバカな社是や制度考えてる奴ってどんな奴なんだろ。
380非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:25
これからはニートやフリーター人口が増えるからKSKにとっては
使い捨ての社畜が増えるので万々歳。
381非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 19:08:56
だからテクノのDQN営業どもは豪気なんだな。
382非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 22:24:03
ここはわが社のCTUによってモニターされている
383非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 23:34:03
とっくに転職したので昔の話だが…
大宮のエレベーター、超使えなかった。
のろいし、二基あるんだけど、両方同時に動くから、すげー待たされる上に
両方同時に到着すんの。腹たったなぁ。
自社ビルじゃないからKSKのせいじゃないんだけど、かなり印象悪く感じた
記憶が。。まだ治ってないよね??
384非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 02:00:07
>>383
センタービルに比べるとゴミ箱みたいなエレベーターだよな。
でも彼らにはちょうどいいんだよ。
センタービルや客先のきれいなオフィスにいるだけで仕事した気に
なってるドキュン達にはよ。
385非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 02:37:12
>>382
CTUってなんですか?
386非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 13:12:22
稲城にはエレベーターすら無いわけだが
387非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 14:23:30
買収・合併相手を、2chで色々調べてるみたいだね。
それはまあ当たり前?としても、自分とこの内容がこれじゃぁねぇw
相手のこと、どーこー言えねーな。

他の人も書いてたけど、愚痴だけでここまで盛り上がる会社珍しいよな。
388非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 21:02:31
>>379
M枝だろ
さっさと自衛隊に転職しろよな
389非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:05
チビは自衛隊に入れねーんだよな。
390非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 21:29:50
早く潰れて欲しい。
391非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 22:51:25
みんな辞めちまえば潰れるだろ。
おっさん達だけでがんばれよ。
392非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 23:00:54
M枝
偉そうな事いってるみたいだが、
高卒のお前が一番他に行くとこないだろ。

正直、お前の仕事探すのが一番難しいよ。
393非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 00:18:56
35歳前後はちょうどバブル期だったからだろうけど、高卒多いよね。
394非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 00:51:18
大学院卒業してまでこの会社に就職した奴って一体・・・・・!
395非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 01:02:25
うん、マジ聞きたい。
IT系でもこれだけ色々ある会社の中で、なぜこんな給料の安い会社を
選んだのですか?社員の皆さん…。
396非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 01:42:55
選んだのはあくまで会社側で、院卒だろうが高卒だろうが、求職者側はここしか入れなかったというのが真実。
選べないけど選ばれた、みたいな?w
分からないのは、この会社に受かった人と落とされた人の差が何なのかということ。
397非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 02:45:52
>>396
合否の基準は社畜に洗脳できそうかどうか。
落とされたのはマトモすぎる人だろうな。
398非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 03:45:16
揃いも揃って生気のない連中の吹き溜まりだからね。
この会社にいると、自分もいつかそうなるのかな、なんて怖くなる。
おかしくなる前に逃げなきゃね。
399非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 22:42:00
うんこ以下
400非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 22:58:57
有給休暇取得も査定に入っているらしい。
ただでさえ夏休みも有給、客先休暇も有給。
そのくせ、社員の休暇取得が多いとほざいてる
みたいだな。
そもそも、有給取得状況を査定に入れること自体、
労働基準法違反じゃないのか。

401非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 23:21:37
労働基準法違反なんて言い出したら、この会社は存続しないっしょ?
402非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 00:32:35
>>400
マジすか?!せこーーーーい。最低ーーーー。
さっさと辞めて良かった…
403非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 01:29:11
査定っつったって、最高と最低の格差なんて知れてるだろ。
だからこの会社の連中はみんな最低レベルなんだ。
404非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 02:01:37
あんまりレス内容がひどいから、
一瞬SMGスレかと思っちまったよ。

そこまでひどくないって。
中小のソフト会社ってこんなもんでしょ?
転職前提に考えないと。
405非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 02:43:55
>>400
休まず、朝から午前様になるまで会社にいるのが社畜。
睡眠時間を減らしただけ仕事したという妄想。
ドキュンだから無理もないかな。
406非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 08:23:36
稼働率が毎月ランキングされるからねー
上の人も必死なんでしょ。自分の査定にかかわるから。
407非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 23:17:17
来年入社の新人の皆さん。
求人表にはボーナス年間4.5ヶ月と書いてありますが、
まともにでるまで3年はかかるので、覚悟するように。

1年目
   夏(寸志)3マソ
   冬10マソ
2年目
   夏 1ヶ月
   冬 1.5ヶ月
408非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 23:21:05
最高です
409非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 00:35:31
まともに出てもせいぜい2ヶ月でしょ?

それも、もともとの基本給が安いもんだからありがたみ無し。
410非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 01:31:07
またあのあのアホっぽい査定の時期だなぁ。
みんなちゃんとスキルアップしたかな?
うわさでは夏休みとらなかったら評価アップらしい。
仕事しなくても出社した日が多ければ受けがいい。
これからもがんばれよ、テクノ諸君
411非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 01:49:17
スキルアップを口癖にしてる奴に何のスキルもない。
資格取得を口癖にしてる奴に何の資格もない。

テクノ房も木偶の坊も紙一重だな。
412非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 01:50:35
無駄に管理職が多いような気がする。
会社の実態は派遣なんだからお金を稼がない人は(以下略)
413非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 01:53:10
ていうかカレッジって必要?
全然魅力的な講義無いんだけど・・・(T_T
414非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 02:35:27
一応、必要。
あれのおかげで「教育体制は万全です!」っていう宣伝文句が謳える。
求人広告の殆どにカレッジは載ってる。
だれがどう見てもしょぼすぎだが、あんなのに騙されて志望するばかもいる。
国からお金貰ってるらしいけど、じじぃばばぁの人件費に見合った採算取れてるのかは疑問。
415非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 23:42:43
「KSKの社員です」なんて言うの恥だから
最近は出先で貰ってる名詞使って社員になりすましてるよ
KSKから貰った名刺は一枚も使ったことがないなw
416非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 02:26:06
>>415
えっ?客先の名刺支給されんの?
俺たち客先からそんなもん支給されてない。
名刺すら支給されてないなんて、くそ!
417非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 08:48:26
>>416

1.客先に名刺を貰える様にお願いする
2.客先で営業系の仕事をする
3.客先で名刺が必要な仕事を任される(他部署との折衝が必要等)

のどれかじゃねーの。

ま、アンタさんが仕事が出来る様になって客先から信頼される様になれば名刺貰える
と思うよ。
418非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 19:06:13
>>417
テクノなんかにやる名刺はねーよ
なに勘違いしてんの?
419非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 22:21:13
なりすましても給料安いのは変らない。
420非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 00:51:28
本体の離職率はどのくらいですか?
421非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 01:25:27
ここ本体のスレのはずなのにテクノ沸きすぎで邪魔だな
422非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 02:40:20
そりゃ能天気な本体の連中よか切実な子会社のほうが話題は豊富だわな。
邪魔だって言われるほど本体の連中いないし。
423非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 22:46:32
今日ひさびさに稲城逝ってきたけど
まあ、いつ見てもアレだな

温泉でもあれば観光地として賑わいそうなもんだが

424非決定性名無しさん:2005/10/25(火) 17:15:10
>>423
温泉沸いて観光地になったら土地うっぱらってもっと田舎に引っ越すぞ(笑)
425非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 06:46:56
>>418
誰もテクノの話ししてねーんだが。
なに勘違いしてんの?
426非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 22:28:39
このスレの殆どはテクノの連中のカキコなわけだが。
なに勘違いしてんの?
427非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 22:30:47
いちばん勘違いしてんのはこの会社の役員どもだろーが。
なに勘違いしてんの?
428非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 23:47:30
別に役員は何も勘違いしてないと思うが。
むしろ目論みどおりだろ。
おまえが「なに勘違いしてんの?」だよ>>427
いちばんの勘違いは、この会社に期待や希望を胸に抱いて入社してくる奴だな。
無知は罪なり・・・
429非決定性名無しさん:2005/10/27(木) 10:47:32
誰もが知ってる当り前の事を
もっともらしく語る一番の勘違いさん、ようこそ。

つ旦~~

お茶でもドゾ。
430非決定性名無しさん:2005/10/28(金) 23:25:47
なんでこんな会社に入社しちまったんだ。
2ch見てたら、回避できたのに‥
431非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 04:03:06
ほらやっぱ分かってない奴いるじゃんw
稲城くんだりや、僻地にばかり拠点を構えるのも、世間の常識や情勢が分からないようにする
エ●バみたいな戦略だったり?
432非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 11:59:27
あとヤマ●シとかなw
433非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 17:25:36
稲城で勤務してる人たちって何やってんの?
434非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 22:21:40
>433
何もしてないっしょ
田舎だしやる事ないと思われ
435非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 00:03:42
くだらん洗脳教育や北朝鮮的な秩序維持のためにやることはいろいろあんのよ。
436非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 23:03:58
KSKマンセー!
437非決定性名無しさん:2005/10/31(月) 03:02:58
ksk入ろうか迷う
438非決定性名無しさん:2005/11/01(火) 01:36:53
>>437
無職よりはいいんじゃん?やっぱ人間、食べていかなきゃいけないから。
だけど貯金あるなら辞めときな。
暗くて、しょぼくて、セコくて。。あ、でもこれは事業所によって違うかな。
439アントニオ:2005/11/01(火) 23:51:03
>>437
迷わず逝けよ。
逝けば分かるさ
440非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 02:14:36
分かれば良いけどね。
洗脳だけはされないように気をつけろ。
441非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 01:27:49
>437
まともなところへ派遣されればまぁそれ程悪くは無いかもな。

毎朝スーツで出社→社畜の誓い(社是の唱和)→下らねぇスピーチ
の3連コンボを年中繰り返してるような事業所へ配属された日にゃ
確実に人間が腐ることうけあいです。


俺?ここの社員ではあるけれど、社是なんざもう3年は唱えて無いね。
つーか、もう全部思い出せねぇやw
442非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 01:43:26
日●橋営業所はなんであんな造りになってるんですか?
443非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 02:02:11
リクナビに随分と募集出してる。
未経験でも入れるか?
444非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 06:18:23
>>441
事業所によっては最近は3連コンボじゃなくて5連コンボだってさー。

なんでも社是→スピーチの間に更に社蓄教育が2つ入るらしい。
府中の知り合いがゲンナリしてたw
445非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 11:39:05
府中じゃその後さらに掃除のオマケ付だろ?w
それでオフィスがピカピカです!なんて自慢げに言われた日にゃアホ丸出しだよな。
446非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 22:18:44
おーおー、掃除もあったねー。

知り合い曰く、「5連コンボと掃除で毎日0.5h工数使ってる、アホ過ぎ…」だってさw
447非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 00:26:56
ここほとんど派遣とか客先?

なら普通に派遣した方がよくないかなぁ
448非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 00:38:22
2年でやめたOBです。

なんかすごい書き込み多いけど、
SMGとかに比べれば遥かにマシだってことは言っておくぞ。
別に洗脳なんて無いしw
給料安いだけ。
449非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 02:58:39
UNIX運用系の仕事の募集って実際はどんな勤務状況?
テクノの誰かさんみたいに営業はアブナイ系の人かな?
450非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 22:56:07
>>441
採用ページにはチーム単位で業務と記載されているが違うの?
451非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 00:01:54
>>441
お前バカだろ。死ね。
452非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 00:25:14
>451
何があったんだ?
俺も派遣組だが、>441の言うことは結構当たってると思うが。

もし>444が言ってるような事業所勤務をさせられてる当人なら
本当に同情するけどね。
453非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 01:30:00
451はマインドコントロールが深いようです。
454非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 01:43:12
>>452
その派遣というのはチーム単位で出向等客先での業務全般のことを言ってます?
それとも純粋な派遣業務(ピンで出向&客先の指示系統の元業務)のことですか?
455非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 07:10:45
求人情報ってマジあてにならない。実際の業務と全然違う。
受けるつもりなら面接時にいろいろ確認したほうがいい。
曖昧な回答を返すようならどんな仕事やらされて
どんなとこに飛ばされるかわからないから断った方がいい。
新卒じゃなきゃ内定なんか蹴ったって平気だろ。
456非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 04:32:49
評判悪そうだね、パスしよっと。
457非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 09:59:18
ま、人ってのはどんな環境でも不平不満を言う生き物だから、評判悪いのは当たり前だけどね。

とは言え、ここの異常な社蓄教育はパスするに値するファクターだと思うがw
458非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 22:22:33
転職してきた人たちは会社の異様さを認識しているが、生え抜きの連中はちゃんと認識できてるのかな。
459非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 06:28:38
>456
俺中途入社だけど、社蓄教育に何も感じない奴がいることが驚き。
毎朝の社是、社長訓示の唱和を見て自己開発セミナーかと思った。
あと、会社でタバコも吸えないなんて。
就業時間は吸うなとお達しがあったが上の奴らはスパスパ吸ってるしな。
ほんと腐ってるよ。
あと有給取得すると上司にいやみを言われるよ。
稼働率云々言われて。
求人情報に正直に有給休暇無しですよって書けよ。

故に転職します。

あぁ無駄な時間を過ごししまった。
460非決定性名無しさん :2005/11/07(月) 13:47:37
>>377
データはまともデス。
入ってくだサイ。
461非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 23:15:45
>>460
テクノもM枝やI下がいなくなればまともになるって!
(ほかは腑抜けばかりだからさw)
あいつら、まじでしんでくれ
462非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 23:41:09
>>461
おどれが、マジ逝ね!
463非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 23:47:50
>462
ピコワロス w
464非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 22:40:24
>>459
”自己開発セミナー”ってなんですか?www
465非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 22:49:46
洗脳ってことだろ。
求人広告で同じ写真使いまわしてると、それだけでも十分DQNが滲み出るぞ。
センスのない広告も企業イメージ汚すぞ。
466非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 23:16:34
リクナビの求人広告に退社した人間が多数載ってた。
467非決定性名無しさん:2005/11/09(水) 02:18:07
虫が多いよ。







とココに派遣された奴のヒトコト
468非決定性名無しさん:2005/11/09(水) 23:54:08
誰かこの会社のいいとこ書いてくれよ
469非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 00:02:41
しょうがねぇ。俺がまじめに書いてやるか。
いいところ。
社員の立ち振る舞いがやたら礼儀正しいこと。
稲城なんかに朝一で出社しちまうと、米搗きバッタのようにペコペコするハメになる。
これも社蓄教育の賜物よの。
470非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 01:23:52
礼儀正しいか?
外に出ると挨拶もろくに出来ない無愛想なの多い気がするが・・・
471非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 13:49:48
この会社から内定もらったけど、
条件提示で残業手当30時間分込みの月給と年収が提示された。基本給は激安。
生活残業しないとやっていけない会社なの?
正直、入社するかどうか迷ってます。
472非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 14:02:13
生活残業しないとやっていけないよ。
473非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 00:32:04
>471

基本的に残業手当は全額支給されるよ。
条件提示で30時間分込みとの事だけど、
配属先しだいで残業無しのところもあるし、
あっても繁忙期以外は無しというところもある。

入社で迷っているみたいだけど、大体このスレ
に書いてあることは事実と思って結構だと思う。

大事な人生だからよく考えて入社したほうがいいよ。
474非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 00:38:10
>462

I下
475非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 01:00:20
残業単価を教えてくれ。
476471:2005/11/12(土) 00:43:19
>>473
レスありがとうございました。
過去ログ含めて読ませて頂きましたが、
残業しないと標準的な給与額にならないのはちょっと引っかかりますね。
IT業界残業が当たり前とはいえ、残業の多い職場は良い労働環境ではありませんからね。
面接の雰囲気は良く、良い会社だと感じましたが、
入社は後ろ向きに検討したいと思います。

>>475
(月額給与額÷1ヶ月の所定労働時間) × 1.25
477非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 02:18:58
>>476
面接って誰だった?名刺もらったろ?
名前出すのが気が引けるなら容姿風貌等特徴plz
478非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 05:08:52
> 残業しないと標準的な給与額にならないのはちょっと引っかかりますね
そんなのザラだって。
479非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 13:55:38
>>478
この業界じゃそんなの基本だよねw
同業他社の知り合い居るけどやっぱ給与低いよ、勿論KSKよりは良いけどさ。

それがイヤなら他業種に行った方が良いと思う。
と言うか、他業種に行けるならそっちの方が良いよ。

IT業界なんて歳取ったら悲惨、歳を取っても研鑽を忘れない一握りの例外になる自信が無いならば
真面目に他業種を考えた方が良い。
480非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 08:39:15
age
481非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 18:37:06
書き込みがぱったり止まったが、緘口令でも敷かれたか?
なんというか、、、
社畜の鑑?
482非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 21:25:15
>481
................................................................
483非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 22:19:29
ネタキボンヌ
484非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 22:30:07
株価が微妙に上がってるか、、、
485非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 21:46:34
ふぇすてぃばる
486非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 02:59:35
>481
ヒント:ネタ切れ
487kkk:2005/11/23(水) 23:23:12
暑井Mキモイ!よるな!
488非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 15:07:35
おいおい、太ってるからってそれはないだろ〜
489非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 22:36:09
ボーナスもらったら転職しまーす
490非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 06:08:58
テクノがひどいが、KSK本体は結構いいよね。
給料もそこそこだし、残業代もたんまりもらえる。
おまけに仕事は激しく楽だし。
資格さえ取得すれば給料もあがっていくし
491非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 23:09:21
>490
残業してたんまりもらって32.2才で488万って悲しくならないか?
492非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 01:40:25
この会社はヌルイほうだと思うんだけど、それでも耐えられなくて辞めた俺はSE向いてないですかね
493非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 00:57:18
>>490
だからMやIさえいなけりゃテクノもまーまーなんだって!
#KSK本体が結構いいとか言ってる程度ならなおさらだw
494非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:15
紹介会社より組み込みの仕事でここの紹介を受けました。
提示された給料は激安でしたが、職場の雰囲気とか、有給取得
状況はどのようになっているのでしょうか?
組み込み部隊の方、いらしたらご教授いただけないでしょうか?
495非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:38
やっぱあんなDQNな求人広告じゃ誰もこないから紹介会社つかってんのかな?
広告で入社しちゃった奴はみんなDQNだろ?


俺もだけどorz
496非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 09:15:01
>494
場所による。朝は洗脳教育の呪文を唱えられさせ、場所によっては掃除付。
有給は稼働率が下がるのでとるなと言われる。
雰囲気は殺伐としてるとこ有、静かで暗〜いとこも有、のほほんとしてるとこも有。
客先常駐だとまた別だろうが。組み込みってどこだ?テクノじゃないよな?
とりあえず面接受けて直接話し聞くのもいいんじゃね?
面接者がやばげだったらそれから断るのも有だろ。逆に断られるかもしれないがw
面接するやつがに変に愛想いいときは気をつけろよ。
断る度胸がないならやめとけ。
497非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 09:48:14
有給に関しては最近うるさく言う様になったな。

496氏も言ってる通り稼働率が下がるからあんまり取るなって社長からのお達しが出てる。
#正式文書かどうかは不明、証拠が残るとマズいだろうから口頭レベルだろうなぁ

有給取得に関してうるさいのは、なんでも他の会社に比べて有給の取得率が高い(=
稼働率が低い)かららしいんだが、だったら給料等も他の会社並にしようと努力せんと
筋が通らんわな。
498非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 13:23:13
確かに有給に関してはほんとにうるさくなったな。
>しかし497の言うとおり文書では残せないんだろ。
稼働率という点で賞与、評価にも確実に響く。
他社に比べ取得率が高いというが、夏休みも無し、また
客先常駐の奴らは客先の都合に合わせ取得せざるを得ない事もある。
一概に他社に比べたくさんとっているとは言えないと思うが。。。

499非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:56
社長が言ってたの?
録音して訴えてヤレ!!
500非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 22:04:05
生活残業はOKなんだろ?
501非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 22:17:07
社長や稲城の連中がいかにバカかということがこのスレでよく分かります。
もともとこの会社は転落組SEが流れ流れて辿り着く人生の終着駅ような会社だったが、
頼まれても誰も入りたがらない会社になりましたな。
社長や稲城の連中は一体会社をどうしたいと考えているのか。
502非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 03:38:23
結局会社にとってはうちらは奴隷でしかないわけで、
限界まで搾り取りたいんでしょう。
で、有給とるなと。
まぁ、有給消化して転職するのがよいね。

503非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 21:54:09
 今年一杯でみんなやめようぜ〜〜〜〜!
504非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 22:58:28
メールきてたけどなんか5周年らしいね
記念式典やるらしいけど皆は行くのかな?

土曜だし行くわけねーか
505非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 23:40:25
5周年?
なんかあったっけ?
506非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 00:19:53
5周年?
テクノの事?
どうせ、稲城のプレハブでやるんじゃないの。
507非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 00:39:59
↑ワロタ。稲城大ホールのことだろ。
そういえばボーナスの時期だな。
先期は過去最高の利益が出たらしいが、
どうせ還元はされないだろ。
508非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 01:10:45
あのプレハブ小屋、いつ行っても生ごみ臭いんだよな。
技術センターの建物はどっちも便所臭いし。
509非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 01:29:39
ほんと誰が利益を毟り取ってるんだろうな
どうせ稲城のバカ連中だろうけど
510非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 21:42:05
利益はお偉いさんの退職金だろ、決算報告書で実際に数字が出てるじゃん。
511kkk:2005/12/06(火) 22:47:16
うぜえなぁ!グダグダウルセー!とっととてめえら早く辞めろ!!
512非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 23:52:16
↑年とって行くとこねえんだろ?
せいぜい、上に媚売って頑張れよ。
513非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 04:54:48
てか、KSKはブラック企業ランキングに入れた方がいくない?
Yes or No
514非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 23:46:50
この会社から栄転した人はいないよね?
515非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 22:59:09
>>506
いや、それがちゃんとしたホテルでやるらしい
そんな金があるならボーナスにまわせよな
516非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 00:49:21
協力会社の稼動を少なく見積もって下請け単価ちょろまかしてるバカなPMがいるのはこの会社ですか?
まるでオジャマモンだなw
517非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 02:37:25
嫌なら辞めれば良い。
ここでしがみ付いて居ることしか出来ない輩は黙ってな。
518非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 22:31:59
そうそう。
逆にここでモノがいえる奴は辞めても何とかなると思うぜ。辞めな。世界は広い。ましな会社はいくらでもある。
本当に何もいえない奴は、一生奴隷生活を歩むしかないね。まぁ、会社が続く限りはね。(pu
519非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 17:28:33
この会社の利益はな、社員研修でほとんど使われているんだよ。
教育がしっかりしているところだから当然だがな。
520非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 22:03:11
稲城に勤め続けてると、>>519みたいに世間の常識も分からなくなるってこったな。
521非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 20:05:08
>>520
はぁ?それなら、お前がいう常識を書いてみろよ。
他社と比較しか、何がダメなのか具体的に書けよ。
522非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 20:24:24
稲城は景色が最高で空気がうまくて最高なとこだよ。
利益率もいいし、地域還元とかいって専門学校まがいな事やってるし。
資格評価で給与を決めているとこもスバラシイ。実力が堅実に見えるからね。
資格のエキスパート(プラチナ?)クラスがテクノに3名いたよ、うろ覚えだけど。
他社と比べてみても、全く見劣りがしているようには思えないけどなぁ・・・
523非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 21:46:39
>522

す ば ら し い で す ね !
524非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 21:49:03
>>521
お前は釣りに釣られた奴に釣られる救いようのない奴だなw
おまけに日本語までおかしいよなww
>>522
テクノ自作自演ご苦労さんwww
525非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 20:09:35
何もわからないものです。
よければ教えてくれませんか?

KSKの営業は厳しいでしょうか?
526非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 23:11:10
>525
( ´∀`)σ)´∀`)コ・イ・ツぅ〜バケツぅーオケツぅー!
527非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 23:54:54
>526 たのみます、、、
528非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 02:00:50
>>525
てゆーか、2ちゃんでそんなことまで言ってる時点で社会人としてダメでしょ?
他でも雇ってもらえないからこんなとこでそんなこと聞いてるんだよね?
テクノが分相応じゃない?
529非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 23:18:20
しっかし、ケチくさい会社だよなぁ
530非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 00:26:55
社長自らコストダウンについて年頭のご挨拶でまで唱えてるんだから、ケチくさいにきまってる。
オンタイムでもコストカットできて喜んでたバカいただろ?
つまるところ、この会社はヒューザーと同じってことだ。
531非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 14:08:19
無駄な役員と無用な管理職を切れば大幅にコストダウンできる希ガス・・・
532非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 03:31:52
>531
確かに。

特に、あのインチキ経営コンサルタントみたいな社長の顔色を伺うあまり
自分が統括するグループランキングの動向ばかり気にして
現場の兵隊の言うことなんざ耳を貸そうともしない中間管理職はイラネ。

つーか、コイツら単なる社長の伝書鳩だろ。
どうでもいい社長訓示なんざチラシにでもして配っとけよw
533非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 12:32:56
>532
チラシどころかチラシの裏で十分だ。
534非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 20:24:32
テクノは専門学校みたいなものなの?
なんかIT未経験が今後活躍するための踏み台企業って聞いたんだけど・・・
535非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 22:23:06
>534
>なんかIT未経験が今後活躍するための踏み台企業

ビール吹いちまったじゃねぇか。
踏み台にすらならねぇってば。
踏んだが最後、そのまま二度と浮上することは無い底なし沼へまっしぐらだw
536非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 23:05:38
ここの入社試験でSPIみたいなのを2割回答して残りは適当に書いたんだけど
それでも受かってしまったよ・・・
たぶん、筆記試験は関係ないんだろうな・・・あるいは、よっぽど人材が悪いかのどちらかだろうな。
俺が面接したときは、何故かトラックの運ちゃんとホストが受けにきてたよ。ITなのに・・・
ま、前職は関係ないにしても良い人材は集まらなさそうなので、入社すべきか検討中・・・
もっと、良い職場ないかな〜〜?
537非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 23:40:36
「未経験歓迎」って書いてありゃ前職なんでも受けに来るわな。
筆記は適当な分もまぐれでできてたんだろうよ。
未経験でブランクのある奴が職場選べるなんて考えてんじゃねーよ。
538非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 13:19:25
というか批判している奴ってテクノの残りカス?
お前ら、どこに勤めてるの?
539非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 20:30:24
はぁ?ちょ、ちょっと、どういうことだよ!これ!!
KSKって危ないのか?悪徳なのか?
株価が右肩上がりに良いので優良企業とばかり思っていたんだが
株主には優しくても社員には厳しいのか?奴隷の扱いなのか?
他社と大して変わらないと思うのだが、何がいけないんだ?この会社は。
誰か筋道たてて教えてくれる人はいないのか?現役社員は見ているのか?
ヒューザーのような会社だったら恐いな、マジで。
540非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 20:32:53
>>539
過去ログ全部嫁。
話はそれからだ。
541非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 21:25:05
>539
現役社員で暇な奴ならヒラもマネージャクラスもここ見てるよ。
542非決定性名無しさん:2005/12/21(水) 12:18:13
>>539
自分ここの会社の株持ってて右肩上がりでかなり優良企業だと思ってたのですが、
この掲示板を読む限りだと、かなり社員には厳しい会社なのかと思ってしまいました。
株主にはいい会社かもしれませんが社員の方はつらいのですか?

案外、優良株だと思ってたのに・・・。
543非決定性名無しさん:2005/12/21(水) 21:59:41
つらいわけないじゃん。
こんなぬるい会社、いまどきないよ。
544非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 10:55:48
この会社に入りたい
545非決定性名無しさん:2005/12/28(水) 22:26:11
age
546非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 13:47:23
入社しました。
547非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 16:09:53
ここ最高(>_<) http://love.1ch.cx/
548非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 16:24:09

本体とかテクノとか書いてるが、社外から見ればどっちもカスにしか見えません。





あと30年後40年後、この会社が存在していると思いますか??
549非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 11:58:31
N○Cの天下りを許している限りは細々と仕事が来るのではないかと想像する。
でも、独立しているとはいえ所詮は下請け。
大きく発展することはない。

いや、社員の給与を抑えて安価に仕事を受注すれば大きくなるのかな。
得をするは、会社と株主。社員は奴隷。よく考えろよ。社会は広いぞ。
550非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 04:28:36
天下りしてるんなら事実上の傘下じゃん。独立とは程遠いよ。
551非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 06:56:14
しかし株価上がってんなぁ。
1000円がずっと壁だったのに、それを11月終わり頃に超えたと思ったらあれよあれよと
1400円目前に。

まぁ、最近は株価全体が上昇基調だし、外からみる限り上がる材料あるからKSKの株価が
あがるのも理解は出来るんだが、ここで文句書き散らかしてる中の社員に言わせれば、
”なんで上がるのか理解出来ない…いや、理解したくない!”って事になるんだろうなw
552非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 19:34:26
株価が上がったって、この会社は天下りのためだけに存在してる会社ですから。
間違っても設備や人材に企業資金を投資することはないですから。
変な希望や期待を抱かないように。
553非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 20:24:37
>>552
その発言はyahooファイナンスのKSK掲示板で言った方が良いと思うぞw
554非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 11:56:41
>>553
変な希望や期待を抱く投資家の目を覚ますのならyahooファイナンスかもしれないけど
株価が高いからといって期待して入ってくる中途の人向けならここで委員で内科医。
555非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 22:26:12
た だ の 派 遣 会 社 で す か ら !
残 念 !!
556非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 19:48:00
あげ
557非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 00:34:24
あげ
558非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 00:51:41
あげ
559非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 23:08:10
上の連中は利益が40%アップしたと喜んでいるみたいだが、
実際、売り上げはたった3%しかあがっていない。
この事は、有休取得率低下のよる稼動率の向上、昇給金額の微増、
地区経理の派遣化などの結果であって決して事業が拡大している訳でもない。
今後景気回復により、この人事待遇では有望な人材は集まるすべもなく、
技術力もない会社に未来はない。
しこしこ目標管理云々やる前に人生の目標管理をすべきだろ。
ここに入社した時点で人生の負け組み決定なんだからよ。
30過ぎて転職できないここの社畜たちを見てると、哀れに思える。
不幸にも入社してしまった奴らは退職金代わりに資格をたくさん取得し、
経験を積んで3年でオサラバするのがベスト。
560非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 19:12:49
そうでもないぞ。技術はなくとも貴重な人材だ。用途はある。
それにな、契約社員制度がなくなり正社員制度が出来た。
これでKSKに対する愛社精神を持つ社員が増えてくれるだろう。
契約社員制度を無くしたせいか、資格優遇制度も消えそうな気もするが心配はない。
日頃の規則正しい社訓が社員一人一人のモチベーションを高め、
更なる利益をもたらしてくれるだろう。>>559のような会社を愛せない奴こそ
不幸な存在だ。人間の尊厳を失っているね。嫌なら辞めればいい。そうだろ?
561非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 22:51:00
>560
何だオマエはw
562非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 23:55:53
>559
3年も無駄に我慢するのはつらいだろ。
ライブドアショックでIT系は今後きついんじゃね。
東証自体が世界から信用失ってる状態じゃな。

>560
平社員なんか人間じゃないからどうでもいいって言ってるようなもんだな。
そこまでいうなら社員に愛される会社を作ってみろよ。
社員が勤めてることが誇れる会社にしてみろよ。
嫌なら辞めればいいとか言ってるから
辞める度胸のないようなロクでもない人材しか残らないんだろ。
563非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:46
>>559
マジで北朝鮮みたいな会社だなw

この会社もM&Aしか取り柄がないんだろ?
でも路頭さまよっちゃうから内部告発しないでねw
564非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:52:59
>563
>でも路頭さまよっちゃうから内部告発しないでねw

ニヤ (・ ∀・) ニヤ
565非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 00:16:25
>>562
何をいってるんだ、お前は。優秀な人材だから残れたんだ。
辞めた人間はクズばかりで本当に使えない奴らだっただけの話だろ。
それにな平社員を家畜のように扱うわけないだろ。しっかり尊重してるぞ。
ちゃんと仕事を与える前に同意を得ているから正当性は会社側にあるしな。
難癖つけるなよ、仕事が出来ないからって。
>社員が勤めてることが誇れる会社にしてみろよ。
てか、他人任せなのかよ。
一人一人が誇れる会社にしようと意識すれば簡単な話だろ。
自己啓発の本でも読んで勉強したほうがいいんじゃないか?
566非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 13:55:17
大量採用して辞めたい奴はとっとと辞めろという社風では、
一時的に利益が上がったとしても、将来性はないと思う。
事実辞めていった人間は、仕事できない奴らはもちろんだが、
難関資格を取得後、退職金代わりに手当てをもらって転職してった
優秀な奴が多いよ。頭のいい奴ほどしっかり人生の事を考えてる。
まあ資格手当をあげて転職活動を助けている状況だな。
上層部はもっと末端の社員に声を傾けないと将来的には技術力、
利益も上がらないと思う。何より大事なのは社員のやる気だろ。
567非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 16:54:02
最近廃れ気味なのでレスして活性化を図ろう!

>565
俺から見れば残ってる奴は本当に使えないクズばかりだけどな。
○○は気に入らない部下は人間以下の扱いだし
転勤命令出して「嫌なら辞めろ」とはっきり言っていたな。
精神的に追い詰めまくって他部署へ移動してったり辞めた奴もいる。見てて本当に哀れだったよ。
どいつもこいつも「自分はもっと評価されていい」と思っているが
辞める度胸もなくずるずると人生を無駄にしている。

>一人一人が誇れる会社にしようと意識すれば簡単な話だろ。
理想はそうだな。それは確かにどこの会社にでも言える。
けど実態を知れば知るほどうんざりしてくるんだよ。
自分ひとり頑張ったところで正当な評価は得られないし、何が変わるわけでもない。
第一、この会社にそこまでしてやる義理もないしな。
詐欺まがいで安月給でこき使われた挙句、精神的に追い詰められて
一体どこに社員のやる気を起こさせる要素があるだろうか?いや、無い。

この会社が好きで好きで、毎日仕事が楽しくて仕方ないってやつが
頑張って自分が誇れる会社にしていってくれ。
ただしそれを周りにも強制しないことだな。迷惑だから。
568非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 17:03:57
>それにな平社員を家畜のように扱うわけないだろ。しっかり尊重してるぞ。
>ちゃんと仕事を与える前に同意を得ているから正当性は会社側にあるしな。

百歩譲ってここまでは同意、いや釣られてやるとしよう。
しかし・・・
>日頃の規則正しい社訓が社員一人一人のモチベーションを高め
なワケねぇだろwww
因みに長いこと客先常駐してる俺は社訓なんざとっくに忘れてますが、何か。


結局、>566が言う
>上層部はもっと末端の社員に声を傾けないと将来的には技術力、
>利益も上がらないと思う。何より大事なのは社員のやる気だろ。
これが正論だろう。
あの経営コンサルタントみたいな社長の顔色を伺うあまり、
自分が管轄するグループの稼働率や資格取得率ばかりにしか目が行かず
末端の社員が今の仕事に対しどのような意識を持って取り組んでいるのか
ということはおろか、今どんな仕事をしているのかということすら
まともに把握していないような中間管理職が幅を利かせている限り
この会社に未来は無いし、本当に優秀なヤツは残りはしない。

客先での仕事振りは「相対評価が難しい」という理由だけで
まともに評価に結び付かず、「資格取得率」や「有給消化率」ばかりが
重視されたんじゃ社員のモチベーションが上がるワケねぇだろっつーの。
569非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 22:18:18
いや、俺としては「資格取得率」が評価の対象になるのはありがたい。
請負先の評価のみより透明性があるからな。
あと、俺としては似非エンジニアよりも研修寮の管理人及び物資輸送の仕事をやりたい。
理由は仕事が楽だし資格評価と給与が変わらないから。
まぁ、拘束時間は激増するけど昼なんて暇で勉強してられるから、とてもイイ。
570非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 01:12:17
>568
まぁ久々に上司に顔を会わせりゃ仕事の話そっちのけで
「資格は?」「自己啓発のために何を云々」じゃやってられん罠。


ここは専門学校だったのかw
571非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 02:26:59
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
572非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 00:03:05
目糞鼻糞
573非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 11:21:15
すまん、辞めるかもしれん
574非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 11:30:11
別に謝る必要はない
苦しいなら辞めればいい
575非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 21:07:06
せっかく入ったのに辞めるなんて悲しいこというなよ…
入社したことを誇りに思う会社にこれからしていこうぜ。
批判している奴が能力高くて、馬鹿にしていくようでも耐えに耐えていつか見返してやろうぜ。
ほとんど未経験ばかりの集まりだが、3年ぐらい現場で活動すれば、それなりに力つくだろ?
立ち止まらず、ひたすら前を突き進んでいくんだ。周りの誘惑に惑わされるなよ。
576非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 22:48:32
>575に惑わされるなよ。
577非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 20:12:40
誰も惑わしてはいないだろ。人それぞれ価値観があるのは仕方ないが
KSKにはKSKのよいところがある。それは他社では見向きもしない人材でも雇い入れている心の広さだ。
無職、オタ、ヒキ、ニート、フリーター問わず採用してくれる。チャンスを与えてくれる。
だから頑張って自分自身のスキルを高めなければならないし、それが会社に対する恩返しになる。
未経験なのでスキルで劣るのは仕方ないかもしれんが、3年後を見据えて考えてみてくれ。
きっと素晴らしいエンジニアたちが集まる会社になっていることだろう。
それに毎月10人ぐらいの新入社員が採用されているので先輩面できるぞ。偉ぶれるぞ。
だから辞めずにもうちょっと頑張ってみないか。
578非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 22:42:27
心が広いのではなく、まともな奴が来ないだけ。
恩を感じる必要もない。必要だから雇った。それだけのこと。
会社のためにスキルを磨くのではなく将来の自分のために磨く。
会社をいくらでも移っていけるように磨く。
スキルが付いたと思ったら移れ。自分のために行動するべし。
579非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 01:10:47
頭の悪い僕が 話を まとめますね。
 要は糞ってことwwwwwwwwwwwww
580非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 03:00:43
もう1つやりたい業界あって、そっちいくから
スキルとかどうでもいい罠
581非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 06:41:42
正直な話、専門学校か職業訓練校だと勘違いして
入社してきた奴がいたのには、ガックリときた。
582非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 22:23:02
残業代含めて年収300万じゃ死にたくもなりますわ。
583非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 23:56:52
>582
自殺者がでたの?
584非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 00:24:22
ネットワーク系でKSKと中小IT(300人)どちらに行こうか迷ってる…
KSKってなんだかんだいって安定してる気がしてるんだが…
585非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 01:22:25
>584
ここはN○Cの下請けで組み込み系が主軸。
四季報によると
「優秀な人材確保に注力。
組み込みソフトの技術者中心に人材育成強化。
携帯電話関連ツール開発・拡販に注力」
らしいのでネットワーク系はあまり重視していない。
ネットワークの技術がつけたいなら別のところにしたほうがよい。

あ、そうそう。
IT業界に安定なんかないから。w
586非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 07:33:01
>>582
CCNAが取れなくて電車に飛び込もうとしてた奴なら知ってる
587非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 12:22:51
たかがCCNAで飛び込もうとするなんて信じられん。
資格とらないとリストラでもされるのか?
588非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 14:47:50
>>587
実力がない人は、いつまでも年収300万・・・
資格評価と顧客判断で給与が決まるので、もっとも簡単なCCNAですら
取れない人は利用価値なし。


・・・だと、その人は思っていたらしい。
589非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 15:10:05
資格取得だけで査定を行う無能人事の責任だね。
資格なんて飾りです。えらい(ry
派遣先に実績ではなく資格でしかアピールできないKSK、テラワロスwww
590非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 22:42:53
ここの川崎技術センター(武蔵小杉)の情報希望。
どんな雰囲気の職場なのでしょうか?
関係者の人がいたら教えてほしい。
591非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 14:40:43
学  歴:高卒
年  齢:20代中半
給  与:40万
労働時間:月180時間


…お前らって、いくら貰ってんの?ここじゃ安い安いと言われてるから俺も安いほうなん?
でも年収300万いかないとか言ってるしなぁ・・・良い方なのかな・・・相場がワカラン・・・
どうやって交渉したら、もっと稼げるのかな?誰か教えて。
592非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 15:37:49
ここのネットワーク技術者のレベルは高いのか?
初心者の集まりなのか?
593非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 17:45:00
>591
32.2才で年収488万というのがこの会社のスペック。
しかも残業はたっぷりしてこの年収。
お前のほうがよほど待遇良いぞ。

ちなみにこの会社には夕方に休憩時間が設けられている。
でも休憩している奴なんて皆無。
でもしっかり労働時間からは省かれてるのね。

俺がいたころにはそんな感じだったが改善しているのだろうか。。。
594非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 20:12:23
あの夕方の休憩時間はくせ者だよね。
17:30〜18:00って中途半端な時間だから晩飯食うのも微妙だし。

KSKって変な所で独自だよなw
595非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 20:25:46
ここの社員はどういう感じの人が多いのですか?
たとえばオタク系とかありますよね…
596非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:57
オタク系は少ないと思うよ

ここのスレにかかれているとおり、基地外は多い
スキルも低いから話してる内容のレベルが低すぎて話しにならんよ
597非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 01:28:26
>ちなみにこの会社には夕方に休憩時間が設けられている。
>でも休憩している奴なんて皆無。
>でもしっかり労働時間からは省かれてるのね。

素直に休んどけばいいのに
気が弱い人が多いんかね
598非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 02:37:46
>>593
21:30〜22:30の1時間休憩は極悪だよね。
あ〜思い出したら腹立ってきた。
この利益が糞役員どものボーナスになってるのか。搾取されまくり。

てゆか役員って普段何してるんだろうね。
残業も無ぇだろうし。
599非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 12:21:10
年収300万クラスの奴らに言いたい。お前ら、交渉したの?
資格に関係していて時間単位の給与がいい請負を当ててもらえよ。
あと、自身の売り込みとかやった?本社、顧客先問わず、やっときな。
IT系のなかでは、楽に稼げるとこなんだよ、ここは。
交渉力とちょっとした技術があれば、いくらでも成長できる好環境な職場なんだよ。ここって。
・・・まぁ、新卒や温室育ちの人間には分からないだろうけどね。
600非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:31:13
さぶいよ桜庭、婆
601非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:53:30
今週のリクナビで募集かけているネットワーク設計の仕事って
具体的にはどのような仕事なのでしょうか?
設計未経験OKみたいな募集の仕方されているけど設計経験無くても
入っていけるレベルなのでしょうか?
関係者の方いたら教えてほしい。
602非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:58:09
2ちゃんなんかでKSKマンセーな釣りやってるのってI下なんだろ?
お偉いさんが「I下?あいつは救いようのない馬鹿だからさw」って笑いながらI下を罵ってたのを聞いたときは笑いが止まらん買ったwww
何しろステレオタイプの馬鹿だよ。あいつは。
603非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:02:35
未経験歓迎の意味が分からない時点で(ry
604非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 01:24:22
今リクナビで募集してるプリント基板設計ってどうなの?
話題にあがってないみたいなので、知ってる人がいたら仕事内容など教えて欲しい。
605非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 21:28:03
なんか切られそうな気がするんだけど・・・どうにかして、ここで頑張りたい・・・
ここで駄目なら行くとこがない気がする・・・技術を覚えるのが辛くなってきた・・・
でも・・・知識をつけないと馬鹿にされるし、仕事がなくなってくるし・・・
高学歴な連中が次々に入ってくると俺の立場がどんどんなくなり、日に日に追い詰められている・・・
あぁ・・・年収300万行かないかも・・・やばいやばいやばい・・・
稼げるのは若いうちだけなのにな・・・はぁ・・・
606非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:16:32
>>605
ここって高学歴な人入ってくるの?
そんなレベル高いの?
これから応募を考えている者なんだけどちょっと不安になってきた…
607非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:17
仕事内容なんて電話して聞けよ
608非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:49:33
ぶっちゃけ、最近の研修生は高学歴な奴がほとんどだった。
そんな輩は、やっぱり採用条件のCCNAを簡単に取得していた。(俺の立場がない)
逆に高卒、専卒は暗記が苦痛となり、逃げ出す奴もいたし、ほとんど合格出来なかった。
ちなみにCCNA取得が苦痛になる奴は未経験とはいえ、向いてないのでやめたほうがいい。
取得出来なくても採用はしてくれるが、バイト同然に扱われるので注意。年収300万円以下確定。
609非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:00:15
>>608
社内の雰囲気はぴりぴりした感じなの?
俺はもう一科目でCCNP取得という実務経験が浅いもうすぐ30歳なんだけど
この会社でついていけるか不安です。
610非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 18:18:33
>>609
ついていくのは簡単です。ガテン系を想像している方にとっては、ぬるくてキツイかもしれません。
2、3日ぐらい暇なら勉強でもしてようかと思いますが、それが3週間近く続くと
リストラ候補なのかと勘ぐることがあり不安を感じたりするかもしれません。
でも頑張りましょう。会社で業績あげて更なる給与アップを目指しましょう。
稼ぐのは若いときぐらいしか出来ませんからね、この仕事は。
611非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 23:02:34
KSKってネットワークの業界では名は知れているのかな?
いわゆる中小ITとは違うのね。
612非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 01:36:31
>>608
高学歴な奴というのは具体的にどの程度?
613非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 12:11:59
留学組とか院卒とかマジでふざけんなと言っときたい。
614非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 13:23:15
この会社だったら偏差値50以上でエリート扱い。
615非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 18:16:20
普通に六大学とかいるみたい。
まー六大学が全てエリートか?と言われたら返せないが。
616非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 19:39:03
大卒がいることと会社がいいことにはなんら関連はないですよ。
スレ見てればわかるでしょ。

一ついえることはいい大学でもいい会社の選び方は教えてくれないということですね。
せっかくいい大学入ったのにね。

617非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 20:41:08
新卒は育てやすいから入れやすいがヘタに人生経験を積んだ中途はいらんそうだ。
制度の理不尽さに気づいた馬鹿な中途がいるんだが、純粋な新人や中途に
話をして密告され、上に睨まれている奴がいる。
で、潰しきる目的でテレアポ派遣されたようだ。
きっと、めちゃくちゃに潰されていくだろうな。そいつは・・・(ま、それが狙いだが)
しかも、キツイ仕事なのに試用って理由でたったの19万円しか給与はでない。
この会社通さずに派遣できたら30万は貰えるのにな・・・
ま、これも人生経験ってもんだ。たっぷりジワジワと絞られてこい。
あと待機中の残った在庫も来週中には処分できることだろうな。
618非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 20:50:03
ここは離職率はどうなの?
619非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:14:39
毎月、人材募集していることから察してくれ。
「優秀な人材だから残しておきたい」と言われ、自習室に閉じ込められ
精神が病んだりする奴もいるが、馬鹿なら問題ない。
どんなに馬鹿でも給与はでる。優秀な奴が代わりに稼いでくれる。安心しろ。
620非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:23:35
>618
まあ三年で半分は退職するな。
毎年100名近く採用しながら一行に社員数が増えない。
一部上場企業でもそんなに採らないだろ。
大量採用して、嫌なら辞めろという会社方針。
ちなみに社員の平均年齢は30才。
真剣に将来を考えてるできる奴らは退職金代わりに
資格手当て貰ってさっさと転職してるよ。

621非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 08:02:37
>617
新人の無知をいいことに洗脳してるのか。
KSKはいつか痛いしっぺ返し食らうぞ。というか、食らえ。
622非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 12:46:54
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ


623非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 15:24:05
中小ITとこの会社ならどちらがいいのか迷ってるよ。
結構大きな会社だし多少は安定してる気もするし、
長く勤めたいという思いがあるんだけど…
624非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 17:35:26
>623
まぁスレ見て我慢できるというのなら入ってもいいんでない。
離職率高いのも参考にね。

まぁ半年で嫌になって1年で転職だと思うがね。
625非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:27
10年前に辞めたオレがやって来ましたよ。
自分の可能性と技術力を信じられるのなら、
よ〜く考えましょうお金も時間も大事。

#ここは何も変わっとらんねw
626非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:14:52
KSKにきていた奴のプロフ発見!
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~sora320/admin.html

相変わらずダメ人間ですな。ホッホッホ・・・
627非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 01:18:16
>>625
お金はここは中小に比べたらそんなに悪くない気がしますが…
628非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 02:29:49
>627
下見て暮らすな上見て暮らせ。

確かに下はいくらでもあるだろうよ。
でも下ばかり見てたら進歩ないだろ。
上を望み自分をそっちに持っていかないでどうするよ。
まぁ、KSKはそういう人たちが集まる場所だけどさ。
629非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 20:12:24
>>628
上を見てもなぁ・・・そんなにキャパがあるの?ないでしょうよ。
それにKSKって下じゃあないよ。中間よりちょっと上ぐらいじゃないの?
大卒にとってはヌルイだろうけど高卒・専卒にとっては、ちょうど良いんだよね。
いいとこだよ、稲城本社は。田舎っぽいのが、妙に落ち着く。
人生、生き急がなくても良いんだと思わせてくれるよ。
IT企業だけど、まったりと自分の時間を持つことが出来るよ。素晴らしいよ。
他にないよ、こんなとこは。上を見るからいけないんだよ・・・
630非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:01
>>629
社風はまったりとした感じがあるんですね…
俺は今の会社がすぐに結果を求めるような競争が激しい感じのところだから
こういう雰囲気の会社に憧れがある。
俺は中途だけどKSKはじっくり育てていこうみたいな雰囲気はあるのでしょうか?
631非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:00
>629
釣れますか?
632非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:55
育てるというより調教だろ。
しかも土曜日に有給無しで。
633非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:40:27
>632
まぁそう熱くなるな。
そういう時は労働基準監督署に言うと良いよ。
ちゃんと業務であることを示せるものを用意しておくんだぞ。
634非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 21:58:49
まったりしたけりゃIT系なんかに来るなよ。
北海道か沖縄でも行け。東南アジアか南米もいいんじゃないか。
635非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:36
文句があるなら行かなきゃいいだろ。研修なんて自由参加なんだからさ。
不満あるなら上司に話してみたりしろよ。何も言えず、ウジウジしてるだけじゃないのか?
メンタルヘルスにでも行って鬱憤を晴らしてこいよ。
636非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:28
いあ、メンタルヘルスってえっちなお店じゃないぞ
637非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:46
>>635が誰なのか分かったwwwww
638非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:34:10
どうせI下だろ
639非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:42:47
この会社って優秀な人達はすぐ転職するらしいけど
派遣先からヘッドハンティングされた人はいるのかな?
640非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:29
>635
俺夕方の休憩時間に働いてるんだわ。
どうも偉い人に顔が利きそうだから夕方の休憩時間分の給与払うように言ってくれない?
その金でお前のオススメのヘルスで癒されてくるからさ!
もちろんいい店紹介してくれるんでしょw
641非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 21:47:52
だから〜ど〜して休憩時間にまで働くの?
642非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 22:24:45
おまいは周りのみなが一生懸命に働いていても
一人で休憩を取れる人なのかもしれないがそれはレアケース。

そのことは会社も知っているし、そういうことをしない奴を採用している。
その上であの時間帯に休憩を置いている訳だ。
そういうふうにしてせこくただ働きさせるのね。
深夜の休憩も土曜の有給無しセミナーも同じ。

せこいね。まったくせこい。
643非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 22:36:17
深夜の強制休憩は酷いね。
忙しいから徹夜するんだから、会社が定義してるみたいに何時間も仮眠取れるわけ
ないっつーの。

21:00〜22:00の休憩も酷いし、社員にただ働きさせて稼働率上げるのがKSKの
やり方なのかねぇ。
644非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:07:14
ここって派遣先常駐が多い?
645非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:15:01
OBが「この会社なんにも変わってねえな」って語ってるように、多分この先もこの会社の体質はかわらないよ。
「嫌なら辞めれば?」は昔からの常套句だから。
周り見て分かるように、とても栄転が望めない連中しか残らない。
そういうシステムなんだよ。
それでもこの会社しか行き場のない連中はやってくるから、会社は何にも困らないんだな。これが。
646非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 01:30:42
労働力人口減ってくから相対的に労働者の価値は上がる。
IT業界は最近できてきた業界だから
定年退職する人がいないので意識されることが少ないが
昔からある業種では定年でやめていく人の分を補う必要があるため
雇用ニーズはかなり高い。

なのでKSKみたいな劣悪な条件で働くよりは
古い業種にチャレンジしたほうがよほどいい結果になる。
そして、人はそちらに流れる。今まで通りには行かないだろう。

状況は変わっていくのに変化がない会社に未来はないということだ。

まぁ、OBでニヤニヤしてる俺はどっちでも良いけどね。
647非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 12:26:01
OBがこんなスレ見てるわけねーだろ
648非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 18:31:56
KSKをイメージ検索してみたんだが、実際でもこんな感じなのかね?
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=&q=KSK
649非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 19:26:13
おおむね合ってる
650非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 19:59:11
今発売のダイヤモンド誌10年後の大企業
KSK 63位
651非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 20:12:54
それだけ社員から搾取するということだ。
652非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 22:52:50
テクノは誰でも採用されるというのは分かった、
本体はどうなの?
653非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:45:01
>652
同じ。
654非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 15:39:29
>>653
本体を書類で落ちてる俺はどうなるんだ・・・
655非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:35:18
>654
人生ヲワタ\(^о^)/
656非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:46:17
>>654
テクノで雇ってもらえ
657非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 20:22:28
>>654
字が汚かったり、修正液を使った痕跡のあるのは書類審査で落とされるよ。
適性検査で名前書かなかったり、0点だったりすると落とされるよ。
大きな声で自信たっぷりに忠誠を誓わないと面接で落とされるよ。
上記の3つをクリア出来た子は採用されるよ。
テクノにいくと本体に派遣の形で入社することになるよ。結局、変わらないよ。
658非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 03:36:34
普通の人間だったら受かるってわけだな
659非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 02:27:33
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮包茎ティムポにちょっと毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
660非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 22:40:28
誰だよ永宗って
661非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 22:50:26
永宗って毎日人の悪口書きまくってる粘着バカのことだろ
662xxx:2006/02/18(土) 23:52:22
http://www.recruit-ad.com/ksk/m81.html
不倫男はまだいるんだ・・・人間失格・栄えてるんだ・・
663非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 12:12:19
不倫してるくせにコンプライアンスについて語るな。
664非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 12:26:01
不倫は文化
665非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 13:34:27
鴨居のDだろ。
どこ言ってもいい噂は聞かないな。
666非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 15:29:52
Dって給料いくらもらってんのかな〜。子会社の取締役とかやってるし
667非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 20:21:09
>665
だってあの顔だもん。
かたぎの顔じゃない。

668非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 20:39:27
中途採用受けたら完全放置プレイ。
催促メール出したら「○日までお待ち下さい」の返事
その○日から1ヶ月がたちました。
中途で結果を知らせないとは相当DQN企業ですね。

でもいいところ受かっちゃったから結果的にこなくてよかったです。
消えてなくなっていいです。
669非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 22:58:47
ワロスwww
670非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 01:46:41
条件を満たしたのに採用してくんない・・・
採用したくないなら出社を強要するのは止めてくれ・・・
ボランティアみたいでアホらしくなってくる。
安っぽい精神論はいらんから給与をだしてくれ。餓死しそう・・・
671非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 08:22:41
この会社に内定が決まった人がいたそうです。
会社は土曜の9時だか8時だかに手続きするから本社に来いとの指示を出したそうです。
彼は入社をとりやめました。

どうも最後の社畜試験が合格できなかったみたいです。w

>670
意思がある人間は採用されません。
サービス残業や有給なし土曜セミナーを
ボランティアでやってくれる人だけが入社できます。
672非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 22:29:34
>>670
採用されてもないのに何で出社するの?
詳細を聞かせて下さい。
673非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 23:07:42
派遣先が決まらないから入社できないだけだろ。
便所臭い建物の薄暗い部屋ん中で一生いびられてろよ。
674672:2006/02/20(月) 23:14:49
もしかして・・・
この会社って派遣先が決まらないと入社にならないの!?
675非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 06:19:43
そんなこと無いと思うが
676非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:18:24
>>672
テクノはある。採用条件のCCNA取得者でも。
逆にCCNAもってなくても派遣先が決まっていれば入社となる。
677非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 14:30:41
>639
OBです。未経験でKSKに入社して、大手に派遣されました。
(実務経験ゼロでどこに派遣されるかはマジで運。後で知ったことだが
俺の場合、大学に専攻してた知識が役立つポストにたまたま空きあった。
もちろん偽装請負、給与最悪、ボーナスなし。勤務先だけ一流。)

一年ほど働いて、思い切って辞表出したら、すぐよそから声かかりました。
KSKずっと在社してるより、はるかに給与跳ね上りました。もちボーナス、
残業代有り。運良かっただけかもしれないけど、そういうこともある。
はっきり言えるのはKSKずっと在社するという解は絶対ないです。

678非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 23:22:24
ここって偽装派遣(別なソフト会社の人間として派遣)ってやってるの?
679非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 00:46:45
>677
そんな人が過去にはいたのか・・・
今はもう・・・見る影もない。本当にゴミ溜めのようなのばっかし。
社員のほとんどが休憩時間にネットで求人見ているというおかしな状態だ。
派遣先でのトラブルだって技術が云々よりも人間としてどうかという低いレベルだ。
組織としての意思疎通は全くなし。精神論でまとめようにも限界がきている。
偽装派遣の内容は過去に比べ、さらに酷くなっているようだ。
人材を限界まで使い、潰れたら新しい人材を補填しようという考えが垣間見れる。
680非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 00:59:00
俺、絶対に自習室に行きたくない。
窓がない薄暗い部屋に閉じ込められ自習してるなんて真っ平ごめんだ。
あそこは負のエネルギーの温床だからな・・・
あぁ・・・でもなんか派遣先から返品されそうで恐ろしい・・・
嫌だ、あんなとこ・・・。あそこに送られるぐらいなら辞めてやる。
ふざけんな。まともに勉強できるはずないだろうが。どうせなら有給くれ。
あそこって職業安定所と同じような空気で、いかにも無職って感じだから嫌いだ。
使えないゴミ人材として晒し者になるだけじゃねーか。どーせ。
・・・欝だ、いっそ氏なせてくれ。
681非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 01:13:40
ラクでいいじゃん。それで給料もらえるんだし。
自習終わったら退職で。
682非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 02:34:30
自習室以前に稲城自体ありえん。
あんなの通いで刑務所入ってるみたいなもんだろ。

>偽装派遣の内容は過去に比べ、さらに酷くなっているようだ。
確かに、求人の内容見ると最悪だね。
かたぎの会社じゃあの内容はありえん。
偽装派遣&dqn丸出し。
683非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 03:14:35
>681
この会社って社員教育重視してたんじゃないの。
教育重視している割には自習(=放置)じゃ意味なくね。

あぁ、派遣がない間の放置プレイを社員教育と称してるのね。
プゲラ
684非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 11:15:19
レス見ると評判がよろしくないけど、技術は身につきますよね?
IT以外の仕事(土木とか)はないですよね?事務全般なら大歓迎ですが・・・
高卒の人がほとんどですか?あ、私は高卒が多いとこが大嫌いで会話もしたくありません。
高卒なんて低脳で無能なのを採用してるとこなら嫌なので他行きますがテクノには居ても、本社には居ませんよね?
685非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 11:25:10
>>684
大卒、院卒だからといって優秀とは限らない。
学歴だけで人を判断する奴のほうが、かなり低脳。
そんな事で社内イジメがあるのは某企業だけで十分だ。
お前みたいなのは、いらんよ。人間関係をブチ壊すだけだから。
686非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 12:16:48
>684
ここにいるのは学歴に関係なくみんな低脳です。
そしてそのことに気づいていません。
なので、来なくていいです。
もっと良い会社に入ってください。
687非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 14:39:21
釣られすぎ
688非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 08:00:05
ネタまだー?
いくらでも釣られてやるぜ!
689非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 21:21:23
もう飽きた。つまらない。
690非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 08:12:56
そういやまだ朝礼とかってやってるの?
あの社是唱えて持ち回りで話する奴。
月一ならいざ知らず、毎日するなよって感じだった。
あれで朝からモチベーションが下がったのは内緒だ。
691非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 19:45:30
そんなことみんなが思ってることだ。
692非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 13:21:17
>690
上の方のレスだと、府中の場合は更にその後掃除付きの特典があるんだとか・・・
清掃業者くらい雇えよwww
府中の中の人はやってらんないだろうね。
693非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 22:24:18
それって府中刑務所の間違いじゃないよなw
694非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 22:30:51
>>693
ワロタ
695非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 23:51:17
新しい派遣先も決まって家探しをすることになったのだが

フロなしワンルーム。月の家賃35000円のとこにするか
KSK寮の通信監視1LDK。月の家賃35000円のとこにするか

・・・判断に悩むなぁ〜〜
696非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 00:06:21
*とある会社の朝礼風景*

8:30 始業のチャイムとともに「起立」と号令。足並みそろうまで何度もやる。
8:35 「行動規範」「経営指針」「社員の心構え」について全員で絶叫。
8:40 ルーティングでまわされる司会が「地獄の10分間スピーチ」を行う。
8:50 スピーチの内容について質疑応答される。
8:55 「着席」と司会が号令し、将軍様(上司)からのありがたい助言を聞く
9:00 モチベーションが劇的に下がった状態で通常の業務が始まる。

***ちなみに****

愛社精神と帰属意識を養うために
現在、日本ブレーク工業を見習って、KSK軍歌(社歌)が検討されている
697非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:52
社歌って、あの「KSK」とひたすら連呼するヘビメタ長のヤツじゃないよな?
698非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 04:33:29
どういう頭してたらここまで時代錯誤に陥れるんだよこの会社は!
一度、管理本部のバカどもの顔が見てみたい。
699非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 16:51:07
>696

うはwwwマジで!?
ここ最近客先常駐なんで内勤の実情知らないが、ホントに常駐でヨカタと思った。


つか、俺は内勤になったら絶対辞めるだろうな・・・
KSKテラヤバスwww
700非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 17:47:53
ルーティングでまわされる
701非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 19:26:04
KSKテクノの定着率はどんくらいなの?
702非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 20:43:05
どう算出すりゃいいの?
703非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 02:45:23
求人広告で定着率については一切触れられてないから良くはないだろ。
定着率が良ければ間違いなくアピールしてる。
新人をバンバン入れて去る者追わず。
704非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 23:25:29
そんな企業あるか?あんまり求人見ないから分からないけど。
705非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 23:37:14
人生の負け組、テクノ。
本体でやらないような、単価の低い単純労働(NEとも呼ぶ)
で小銭を稼ぐ会社。
三十超えてテクノの社員じゃ人生終わりだろ。
706非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 01:54:31
テクノ社員のほとんどは良い条件の会社があれば転職したいと考えてるだろ。
テクノに一生ついて行きますなんて奴は・・・ 果たして存在するのか?
707非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 21:08:31
この会社で派遣にいけるところにいる人間も同様な存在ですね。
ありがとうございました。

人生を生ぬるぅ〜〜く逝きましょう。
あくまで税金対策ですよ。
708非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 23:00:25
転職情報で【入学しよう。エンジニア大学に。】というフレームが
あったんだけど、職業訓練校みたいなとこなの?
どこかに派遣されて技術を学んで資格も取って一定水準を達すると卒業となって
よい会社を紹介されて就職するみたいな感じになるのかな?

なんか行ってみたい気がしないでもない。
709非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 23:04:42
俺は会社をやめるぞ、ジョジョーーー!!
710非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 23:07:57
おまえら、言いすぎ。他と比べればはるかにマシ。
711非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 01:10:01
>>他と比べればはるかにマシ。
どの辺が?
712非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 02:17:02
>710
下ばかり見て自分を慰めごまかし続けているお前に同情する。

こんな奴の集まってるところ、それがKSK。
新規生徒募集中!w
713非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 18:47:49
お前らみたいな2chを見ている社員は辞めろ。
公害以外の何者でもない。
714非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 21:05:26
事故とか漏洩とか相変らずですね・・・
しかも普通にしていればありえないミス・・・
去年もそーだけど、今年も何かありそうな予感がしますわ。
KとかIとかEあたりで・・・
715非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:32
代理で謝ります。
2chに書かれている内容は全て自演・・・
つまりネタでした。

あ り が と う ご ざ い ま し た 。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/糸冬 了_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
716非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:21
こんなつまらんスレで逮捕者が出るのはどうかと思う。
まぁ、不倫しているだのとデマながしこんで名誉を傷つけるヤツだから当然だけど。
ほんの少しかすった程度だけど会社の内部情報を2chなんかで晒すのもどうかと思う。
この人達は訴えられても文句は言えないんだよね。分かってる?

>>714が危うくとんでもないことを書き込みそうなので忠告しとくけど
今年こそ、そんなことはない!断言する。
もし、そんなヤツがいたとしても、そのときには既に社員ではないから問題ない。

これからは会社への結びつきを第一に考えなければならない。忠誠心がないやつは生き残れないことを知るべき。
717非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:55
不倫してるってのは誰ですか?
718非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 08:24:32
>716
そんなに簡単に逮捕者なんか出ないだろ。
そんなことしてたら世の中逮捕者だらけだ。w
ところでなんという罪名で訴えるの?証拠はちゃんとあるかな?

>今年こそ、そんなことはない!断言する。
>もし、そんなヤツがいたとしても、そのときには既に社員ではないから問題ない。

つまり問題はKSKで起きるかもしれないがそれはKSKとは関係ない、といいたいのか?
さすがKSKクオリティ w

>これからは会社への結びつきを第一に考えなければならない。忠誠心がないやつは生き残れないことを知るべき。

補足しておいてやろう。
「忠誠心がないやつは(KSK内では)生き残れないことを知るべき。」
が正確な記述。

そんなこといまさら言ってる会社は少ないんでね。
いまは忠誠誓ったってリストラされる時代だろ。
どちらかというと会社が捨てたくない人材になればいいだけの話。
そうすれば必然的にKSK内でも生き残れるでしょ。w
719非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 18:55:42
716じゃないけど普通に名誉毀損じゃないの?証拠ならこのスレにあるし
ただ立ちションと一緒みたいなもんだけど
720非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 18:56:41
ごめ侮辱だ
721非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 00:05:22
2chの書き込みに名誉毀損と騒ぐのはどこの馬鹿ですか?
無記名掲示板の情報を100%信じる馬鹿なんか
KSKぐらいにしかいないだろ。騒ぐだけ無駄。
あ、KSKだからそんなことも理解できないかwww
722非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 06:53:55
さすが底辺www
723非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 20:17:56
KSKは、これから日本一の企業になるんだよ。
株価を見てみろ、おまえら。
724非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 22:36:46
日本一最悪な企業になるんだよな?
725非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 18:37:44
世界一だろ
国際だし
726非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 18:52:29
>723
本当にそう思ってるなら全財産で突っ込んで株買えよ。w

それに相場が上昇基調だとすべての株価は上がるものだよ。
KSKに限らずな。
727非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 06:58:25
よーく、考えてみたら俺の時給850円・・・
残業代は全額出るんじゃなかったっけ?
728非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 22:27:39
残業分は次の月だぞ
729非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 20:58:25
age
730非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 02:49:33
ウンコ臭いシステム
731非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 22:56:49
バカが多い会社なんだよな
732非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 14:47:47
>>731
ハァ?



バカ以外いると思ってるの?
733非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 22:32:49
基地害がいるだろ
734非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 23:17:42
給与安すぎだよな、ここって。
同じ派遣社員でも一方は時給2000円〜2500円。KSKは時給1300円。
なんか、もぉ・・・アホかとバカかと・・・
735非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 13:41:58
専門卒だともっと悲惨です。
736非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 19:49:19
委託できたくせに仕事の邪魔ばかりする派遣社員がいる会社はここですか?
737非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 02:20:27
嘘ばっかりだな、ここって。
738非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 02:21:13
>>737
あ、レスの内容が嘘ってことだからね。
739非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 02:58:07
>738
では、真実を書いてくれ。
めちゃくちゃに突っ込んでやるから。w
740非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 19:31:29
>>739
分かった。
では、ありのままの事実を語ってやるよ。
何が知りたい?
741非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 23:14:35
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
742非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 23:17:55

 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /      ̄\―ヽ._ 二_‐-
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ         \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//          ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     +ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
   n     「 |      /             ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
   ll     || .,ヘ   /            _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
   ll     ヽ二ノ__  {             ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
   l|         _| ゙っ  ̄フ   十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
   |l        (,・_,゙>  /         ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
   ll     __,冖__ ,、  >       _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
   l|     `,-. -、'ヽ'  \         / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー       ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
   ll     __,冖__ ,、 |      彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ    +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  { 
743非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 23:18:39
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
744非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:12
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
745非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:51
     .__
  ((ヽ|・∀・|ノ
     |__| ))
___(  )________
______________________________________________
    <○√   <○√ ん?何か更に重みが増したぞ!
     くく       くく
746非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 03:02:24
>740
土曜日セミナーと代休について。
夕方と深夜の休憩について。
朝礼とモチベーションについて。
役員の退職金について。

ここら辺についてどうなってるか教えてください。
747非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 22:04:08
そういえば、メールサーバを止めた
本部長がいたな・・・
Winny調査がどうとか言い訳していたしー
748非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 22:46:59
ここって半導体やってるみたいだけどどうよ?
プロセス開発とかあるんけ?
749非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 01:22:08
土曜日セミナーは「社員教育重視」のフレームをいれたいがための形式的なもの。
夕方と深夜の休憩については、管理部に「おかしいだろ、こら」と一報いれれば
修正してくれる。ただし、言わないといつまでもそのまま。
ま、言えば出してくれるんだから良いほうだよ。住宅手当もくれるしね。
丸め込まれてたまるかという強い意志を示せば、いいんだよ。
それが出来ない奴は、いつまでも会社の採取率が高いまま何も得できない。
750非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 01:27:41
休憩分や手当てなどで泣き寝入りしそうな奴に朗報。
過去5年遡って請求できるから、資金があるうちにやっとけ。

by フリーになった者より
751非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 01:59:12
>住宅手当もくれるしね

それって確か入社後3年間の期限付きじゃなかった?
まぁ4年目突入と同時に1.5割ほど昇給したから
無くなってもあまり痛くは無かったが。
752非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 00:24:56
俺は、そんな手当てがあるなんて全く知らなかったよ
見ていなかったのが悪かったのだが、念のため話してみたら
「何を今更」って感じにあしらわれた。
3年目だが昇給なんて全然してない・・・
資格ないと給与は上がらないのか?未だに良くわからん・・・
753非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 22:32:41
先月は残業代と基本給が同じだったよ・・・
何この激務。開拓からはずれたい・・・
754非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 22:45:10
週休半日。1日あたりの拘束時間が16時間ってなんだよそりゃ。
残業200Hってデマかと思ってたら本当だったよ・・・

ま、地方出身で家探せてないから泊り込みの派遣やりたいって
いったのが悪いんだけどな・・・
サーバの音や設定の作業が夢にまで出るようになったよ。
これで月給50万ってのは、もしかして安くないか?
しかも設定ミスで一からやり直しという悲劇。氏ねとおっしゃりますか?
755非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:29
最後の行は自業自得だと思うのだが
756非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 00:46:45
あぁ・・・ダメだ。
暇すぎて氏ぬ・・・
757非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 02:59:18
暇なら勉強したらどうかな。
もしくはいい機会だから転職活動するとか。w
暇だからといって何もしないと一生底辺(そのまま)だよ。
758非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 18:55:00
すいません、入社3時間で辞めてった(クビになった)神って誰ですか?
759非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 04:00:08
初仕事初日に腹痛で実を大量にちびった方ですか?
あれは、洒落になりませんね。フォローできません。
クビにしたってより自主退社でしょう。
あんな痴態したら誰だって辞めますよ。30手前で悲惨ですね・・・
760非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 07:56:52
カワイソス
761 ◆OxJHzKNBv2 :2006/04/14(金) 00:24:15
test
762非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 21:24:18
>>759
まじで?どこの部署?
763非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 00:09:37
くだらねぇ事、言ってんじゃねーよ。
プライバシーの侵害だろ、それは。
なかった事にしようと必死にもみ消してるんだからさぁ。
ま、少なくとも10人は知っていることだけどな。

黙っといてやれよ。電話に関係する部署とか絶対に言うなよ。
764非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 00:31:11
>759
少なくともさいたまの人間じゃないな…。
そんな噂聞いたことねーし

これが本当の「大の大人」
765非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 01:46:53
社内で脱糞プレイができるのはKSKだけ!
766非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 04:20:39
電話に関係する部署って携帯のアプリ開発してるとこかな。
そいえば6日に新人迎えたとき、騒いでたな。
会議室が3時間ほど立ち入り禁止になってたし・・・
あれか?もしかして、あれなのか?
やべぇ、誰だか分かった。能力が足りないから不採用にしたってのは口実か・・・
767非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 04:31:17
会社の評価を落とすような書き込みはしないでね

よろ
768非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 05:18:30
もともと会社の評価なんか底辺だろ。これ以上何が落ちると?
テラワロス
769非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 10:08:50
でも資金だけは豊富だよ、還元してないから。
770非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 14:24:51
このスレは捏造ばかりだな。
書き込みしているのって本当にKSKの社員か?
クズなためにクビになった奴が恨みをはらすために書き込んでいるとしか思えん。
いつまでも粘着してないで就職しろよ、無職無能野郎。
もし、書いているのがKSKの社員ならば会社から出て行けばいいだろうよ。
何故それをしない?
自分自身は給与以上の仕事をしている、優秀であると思ってだろ?
勘違いもいい加減にしてくれよ、痛々しいじゃないか。
純粋な新人が、このスレを見て失望したらどうしてくれるんだ?
責任とれんのか?あぁ?2chなんて信憑性が乏しい板だが、信じるバカがでてくるだろうよ。
771非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 19:06:36
>770
2ちゃんでマジになってる社員がいるんだな。
もしろそっちに失望しますたwww

帰れよお前www
読んでないけど
772非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 21:08:34
電話に関係するところってたくさんあるじゃん。
773非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 22:33:08
この会社を擁護するのは糞営業どもだろ。
エンジニアたちは経験積んでもっと待遇の良い会社に移ることを考えてる。
テクノとか半年間19万でボーナス無しとかふざけてる。
774非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 23:20:25
>>773
だったら、お前が営業やれよ。
必死こいて案件とってきてやってるんだから、少しはありがたく思え。
能力あるなら資格で証明しろよ、クズ。
そしたら、良い仕事探してきてやるからよぉ。
あと月報書けよ。何してんのか把握できねぇだろがよ。
自己PR書いてくれれば俺だって営業しやすいんだ。
それをせずに無記入で出す奴ばかりだから八方塞がりなんだよ、この野郎。
775非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 23:31:00
>能力あるなら資格で証明しろよ

資格がないと売り込めないのかよ。マジで無能な営業だな。
ペーパー資格取得者なんて使いものにならないぞ。
経験>>>資格、あとは現場での評価を重視しろよ。

エンジニアも営業も立場は対等。
勘違いした営業がこの会社は多いな。
兵隊を大事にしないと、お前の給料が減るだけだぞ。
776非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 23:50:34
テクノの営業って紙でしか社員が図れない奴ばっかなの?
777非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:04:19
>資格がないと売り込めないのかよ。
その通りだ。
経験なんて偽装できるし、相手が信じねぇんだよ。
経験の話をすると大抵は、資格を取って能力を証明してくれという話になる。
ペーパー資格取得者については別問題だ。
営業としても資格取得だけ目指す奴は扱いに困る。
だから経験に沿った資格取得を目指して欲しいと思う。
他の分野で経験得たいなら営業にどんどん言ってくれ。
希望した業務を探してくるからさ。

>エンジニアも営業も立場は対等。
俺は対等に扱ってるつもりだ。というか勘違いしてんのはエンジニアのほうだろ。
営業だからって専門スキルがないと思ってバカにしてんの多すぎ。
そんな奴を見るとイライラして取り乱す事があるかもしれん。
(俺自身は平常心を保ってるつもりだが)
778非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:09:56
>>776

いや、様子を見に出向先に出向いて部門責任者に聞き込みをしてる。
ただ、それだけじゃ本人が何を考えているのかワカランだろ。
客先評価と月報の内容を見て、正当な評価の分析はしてるつもりだ。
779非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 16:34:10
所詮は人身売買企業。
他にも似たような会社は多いがな。
780 ◆OxJHzKNBv2 :2006/04/16(日) 21:10:21
私はこの会社が大好きです。
請負だけではなく、自社製品を開発しているのですから・・・
来年是非入社したい♪
タダ、腸が悪く、下痢をおこしやすい体質です。
前レスで、下痢かどうかわかりませんが、数日で会社を去った方が
いるそうです。
私ってこの会社に向かないのでしょうか?
ちなみに、某工学院専門学校情報システム科で、C言語を得意とします。
781非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 21:29:51
今まで学校とかで漏らしたことなければ平気だと思うが。
まぁ漏れそうになったら早めに言えば大丈夫じゃね?
たとえ会議だろうと漏らすよりマシだろう。
782 ◆OxJHzKNBv2 :2006/04/16(日) 21:45:51
>>781
ありがとうございます。
ご縁があればよろしく!
ただ、職場が正露丸くさくなるので(以下略
783非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 22:33:48
会社でウィニーやってる永宗 バレてないと思ってるアフォ永宗w
会社でウィニーやってる永宗 バレてないと思ってるアフォ永宗w
会社でウィニーやってる永宗 バレてないと思ってるアフォ永宗w
会社でウィニーやってる永宗 バレてないと思ってるアフォ永宗w
会社でウィニーやってる永宗 バレてないと思ってるアフォ永宗w
784非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 00:48:09
テクノが激務薄給てのはわかったが本体はどうなの?
平均年収480万だったら普通くらいだと思うんだが
てかここって派遣会社じゃないよね?
785非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 08:27:15
>784
実態は派遣会社
786非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 18:46:29
会社でウィニーやってたのって研修生だろ。
アフォ永宗が寮に鍵かけてなかったら、いない隙に皆でやってたようだ。
罪着せられたアフォ永宗。カワイソス
787非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 21:22:31
イジメ発覚?
788非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 21:29:56
>>786
ウィニーやってた本人の弁解乙。
そんな事する理由がねぇ。
 by N
789非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 00:35:03
なんか欝になりそうだなぁ〜〜
790非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 02:24:08
もしも自由に異動できるとして、おすすめ&ダメポな部署・拠点・グループなんてありますか?
自分は実家が近いからという理由で、大宮か新宿がいいんですが、
791非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 12:13:28
>>785
KWSK
792非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 21:07:39
>>784
本体も激務薄給
793非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 00:30:21
>>784
本体は残業カットが常識

>>787
イジメは毎日

>>789
退職をお勧めする

>>790
おそらく希望通りにはいかない。期待するだけ無駄。
794非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 02:12:29
どのくらい激務なんですか?

他ITと比べてどうですか?本体について知りたいです
795非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 02:16:06
>>793
それは残業が少ないということ?
それとも残業代カットで給料が少ないって事?
796非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 03:10:06
やたらカキコが多いけど、ひょっとして新人クンかな?
入社してから2ちゃんなんかで情報収集してる時点でキミは負け組決定です。
人生やり直そうなんて考えてもそんなキミには無理です。
うだうだ言わないでこの会社の従順な社畜として生きていって下さい。
少なくとも周りの先輩程度の人生は送れると思います。
それでは頑張って下さい。
797非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 07:19:45
新人つーか、ここの最終合格したから
どんな会社なのかな?って気になった
ここ読んでると激しく入社する気なくすがなww

まあ、他全落ちしたら入社するんでヨロピクw
798非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 08:05:48
>794
まずITは厳しいものだ。それは心しておくべき。楽なITなんて会社がつぶれるでしょ。
でも普通のITは忙しいと残業代が出るがここは出さない。

>795
もちろん残業代カットだ。

>797
ここに入るくらいなら一浪したほうがまし。
799非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 08:07:43
>794
まずITは厳しいものだ。それは心しておくべき。楽なITなんて会社がつぶれるでしょ。
でも普通のITは忙しいと残業代が出るがここは出さない。

>795
もちろん残業代カットだ。

>797
ここに入るくらいなら一浪したほうがまし。
800非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 20:11:04
ここって残業代は青天井で出るんじゃないの?
前スレではそう書いてたけど。テクノだけ?
801非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 22:06:13
>>800
残業代は青天井だけど、残念ながらボーナスが減ります。
時間割するなら定時に帰ったほうが断然お得!
802非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 00:11:50
>>801
残業しまくっている奴ほど、「ボーナスねぇぇぇぇぇ」って騒ぐよな。
月給で少々優位になっても、賞与で相殺されて年収が変わらないという
事実に気がついてないバカどもが多すぎ。
803非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 00:21:12
そんな事はどうでもいいから仕事しろよ、お前ら。
804非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 00:41:14
定時に帰れるのか?
三日くらい平気で徹夜なんじゃないの?
土日も実際ないんだろw
805非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 00:51:12
>802
それが事実ならやってられないな・・・つか、やはり俺がバカだったのかorz

>残業代は青天井だけど、残念ながらボーナスが減ります
こういうことを露骨にやるような会社に未来は無い。
ピンハネ同然じゃねぇか。
誰だって好きで残業やってるワケじゃねぇんだよ。


「残業が発生するのはお前の業務効率が悪いからだ」
「だから賞与からは差っ引いておく」
とでも言うのなら、じゃあお前がやってみろと言いたいね。
806 ◆OxJHzKNBv2 :2006/04/20(木) 22:16:17
ここの労働組合って、機能してんのか?
残業で茄子削られるのなら、無期限ストでも打ったらどうだ!
えぇ?
807非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 22:23:43
KSKテクノサポートの99%は真空で出来ています
KSKテクノサポートの1%は鍛錬で出来ています
808非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 22:57:35
本音と建前をしらんのか
809非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 22:59:20
KSKの解析結果

KSKの61%は犠牲で出来ています
KSKの25%は歌で出来ています
KSKの7%はマイナスイオンで出来ています
KSKの6%は濃硫酸で出来ています
KSKの1%はミスリルで出来ています


810非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 23:00:27
株式会社国際システム株式会社の解析結果

株式会社国際システム株式会社の59%は罠で出来ています
株式会社国際システム株式会社の31%は歌で出来ています
株式会社国際システム株式会社の6%はマイナスイオンで出来ています
株式会社国際システム株式会社の4%はミスリルで出来ています


811非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 23:01:57
さぁ、君たちもココで成分分析してみようか。

http://seibun.nosv.org/
812非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 23:43:56
まぁぶっちゃけどこの会社も似たようなもんだよ、この業界
中規模じゃけっこうよいとおもうよ
813非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:48:33
>812
「いい」と思う根拠は何?
814非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:54:44
ニート、フリーターの受け皿
815非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 01:02:22
職業訓練校にしては素晴らしいところだと思うよ。
816非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 01:15:24
つまらん釣りばっかりだな。
どこに通報してやろうかな・・・

○通報先・便利なリンク一覧
■スウェーデン空軍(チーム60)ttp://www.team60.mil.se/
■アイルランド陸軍ttp://www.military.ie/
■アイルランド海軍ttp://www.military.ie/naval/
■アイルランド空軍ttp://www.military.ie/aircorps/
■アイルランド予備軍ttp://www.military.ie/reserve/
■スウェーデン陸軍ttp://www.mil.se/arme/
■スウェーデン海軍ttp://www.mil.se/marinen/
■スウェーデン空軍ttp://www.mil.se/flyg/
■スウェーデン予備軍ttp://www.hemvarnet.mil.se/
■ノルウェー陸軍ttp://www.mil.no/haren/
■ノルウェー海軍ttp://www.mil.no/sjoforsvaret/
■ノルウェー空軍ttp://www.mil.no/luftforsvaret
■ノルウェー予備軍ttp://www.mil.no/heimevernet/
■フィンランド陸軍ttp://www.mil.fi/maavoimat/
■フィンランド海軍ttp://www.mil.fi/merivoimat/
■フィンランド空軍http://www.ilmavoimat.fi/
■フィンランド国境警備隊ttp://www.intermin.fi/raja/
■ポーランド陸軍ttp://www.army.mil.pl/
■ポーランド海軍ttp://grom.mw.mil.pl/
■ポーランド空軍ttp://www.wlop.mil.pl/
■ポーランド国境警備隊ttp://www.sg.gov.pl/
■チェコ共和国陸軍・空軍ttp://www.army.cz/
■スロヴァキア陸軍ttp://www.army.sk/
817非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 00:30:00
中途でこの会社に入社した者です。
自社の雰囲気は非常に暗く上司も最悪です。
休暇取得に関しても、入社時説明とは違い、
ローカルルールで年間5日なんだよと上司から
言われました。上場企業だと安心して入社したの
ですが失敗しました。資格手当てをもらって
転職します。KSKの皆さんお世話になりました。
818非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 02:33:01
>817
ハズレを引くとそんなもんだよ。

俺?忙しい職場だが年10日は取ってるよ。
勿論、皆交代で取ってるから文句なんざ言われない。

第一、内勤じゃないから社是の唱和も○分間スピーチも掃除も関係ねーしw
てか、平成のこのご時世にこんなことやらされてる内勤の奴等カワイソス。
819非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 12:22:12
>817
>休暇取得に関しても、入社時説明とは違い、
>ローカルルールで年間5日なんだよと上司から

辞める時に労働基準監督署にタレこんどいてよ。
労働基準法第72条に違反してるてっさ。

オレはまだしばらく居るんで是正されると助かるw
820非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 19:43:08
新入社員の皆さん。
騙されちゃいけませんよ。
ここに書かれた内容は、KSKの窓際族。人罪と呼ばれる方々たちですから!
頑張って会社の為に尽くし、人財と呼ばれるようになりましょう。
職場の雰囲気は明るく、素晴らしい上司ばかりです。
自己啓発セミナーの内容を取り込んだ朝の朝礼や資格手当てなど、
貴方のやる気をサポートする制度を取り組み、今後もイロイロと
手当てを思案しています。

会社のためになることは、貴方のためにもなります。
このスレに溜まるゴミどもに負けないで!
821非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 20:24:05
>820
燃料なんだかマジだか分からんけど。
ワラタ
822非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 21:19:32
力があるなら他に移ればいいし、
力がないなら、しがみついていればいいだけのこと。

そもそも新卒で入るような会社ではないことは確か。
823非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 23:03:26
新卒で入るような会社ではない
じゃあ誰が入るんだよww

社員の頭が悪いのは事実らしいなw
824非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 23:19:47
>>820
軍歌つくったけど、上司に採用されなくて
ぶち切れてたF島君のセリフそのまんまだね。
825非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 23:25:45
>自己啓発セミナーの内容を取り込んだ朝の朝礼や資格手当てなど、
>貴方のやる気をサポートする制度を取り組み、今後もイロイロと
>手当てを思案しています。

ビール吹いた。
皮肉かいwwwww
826非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 20:14:50
残業は青天井とか言ってるが残業なんてないじゃねーか。
定時過ぎたら「帰れ、帰れ」と言われて、さっさと帰る。
基本給オンリーなんて、つまんねぇよぉ〜〜
827非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 20:26:57
>>826
当然だが売却先による
828非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 23:47:03
30になっても派遣社員って辛いね。
正社員といっても、形だけだろうからね。
829非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:18:41
その辺りの悲哀は、会社データが如実に物語っている。
平均社員年齢もたしかそんなもんだろ。
さらにいえば、退職金も出ないのに定年まで勤める馬鹿はいないだろ。
830非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:31:33
退職金なくても惰性でガンバレよ、2chに巣食うクズ社員ども。
831非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 01:57:12
派遣先で正社員として働くことになりました。
給与が今までより30%上がったよ。

よい就職先を紹介してくれてありがとう。KSKって最高です!
何年もKSKに残っているクズたちも、まぁガンバってね。
そのうち、良いことあるよぉ〜♪たぶんね。
832非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 02:00:49
あ、KSKをバカにしているわけじゃないよ。
何年も仕事しているのに派遣社員のままの人罪に限定して
言ってるんだからね。
そこんとこ、勘違いしないでね★
833非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 06:04:10
兵隊をある程度の数売りさばけばいいってだけのビジネスモデルだから、
低賃金でも賃金格差の少ない20代のうちだけ勤めてくれればそれでいい。
長く勤める前提もないから退職金も用意しないんだな。
834非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 14:27:41
朝礼とかあるのは本社だけ?
他事業所では無いと思ってオケ?
835非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 01:06:01
派遣先ではそんなもんねーよ
836非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 04:35:30
派遣先というか本社以外の自社事業所はどうなの?
837非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 06:28:29
あるぞ。
本社以外に二カ所の事業所で働いてた経験あるけど、両方ともやってた。
838非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 21:07:48
>>837
d
そっかあるのか…
839非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 01:10:51
>>817
上司によっては有休取得をそういう理由でいい顔しないね。
休まず、朝から深夜まで出社状態であることがKSKの評価基準。
どうせ薄給で茄子もたいしたことないんだから20代なら転職せいや。
30歳過ぎた人は人生あきらめ・・・
840非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 16:47:27
悪口ばっかり言ってる人たちのレスずっとみてるとあんたたちのほうがバカだと
思います。転職された方は実際ちゃんとテクノの中身をみて働いてたんですか?
俺は1年目ですけど、良い仲間もいっぱいいますし、待遇も悪くはないです。
ここはまだできて新しい会社なので、今後成長していくのは間違いないです。
親戚の人にKDDIの役員の方がいますが、その方が直接俺に話してくれましたので。
テクノに限らず、新卒、中途だろうが、入ってすぐにやめてしまうような弱い
人間は駄目だと思います。これからあるいは今KSKやその子会社をしゅうかつで
考えている人は、この2ちゃんでかかれていることは絶対に信じないでください!
頑張ってほしいと思います♪あと、頭悪い人ばっかって言ってましたが、
ここは、選考に参加する人は多いけど、採る人数はかなり少ないので、
厳選して採用していると思います。実際まわりは高学歴の方が多いです。
ここを考えているみなさん!勝手なことを言っている人たちの情報にまどわされず
自分の足と目でしっかり選んでほしいと思います。繰り返しますが、ここは
決して総合的に悪い会社ではありません!!
841非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 17:44:32
>840
縦読み?斜め読み?
それとも釣りなの?
842非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 18:50:30
釣りっていうよりも、まさしくテクノ出向のバカの自作自演だな。
843非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 01:42:25
実際に入ればこの会社がどういうものかよく分かるよ。
その気があるなら、自分の目で確かめればいい。
従順な素振りを見せれば採用は間違いないから。
844非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 08:12:05
俺は転職して今は年収700万で働いているがわざわざ入ってまで確かめる価値は無いな。
今の時代に毎朝朝礼とか時代錯誤も甚だしい。
会社30年説というものがあるが、体質が変わるのではなくむしろ迷走している。
(昔は無かったらしいな、朝礼)
株式上場で有終の美は飾ったがこれ以上は伸びんでしょ。

新卒の人たちが仮に見てるのであれば言っておくが
新卒採用というのは人生で一回しかできない貴重な機会だ。
自分の実力ではなく学歴だけで入社が決まる特殊な機会だ。
高学歴な人ほどその学歴を生かして大手に入ってほしい。

所詮NECの子会社にもなれない(上の人がいやがってるから)半端な会社には
大手からならすんなり入れるからね。

まぁ今から思うにひどい会社だったなと。(w
845非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 12:16:17
>>840
弱い人間でごめんなさい。
貴方は1年目か…後10年ぐらいは頑張れよ(´,_ゝ`)
846非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 12:32:47
本体ならまだ良いよ。
テクノなんて本体からも馬鹿にされてる始末だし・・・
847非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 21:13:35
小生、テクノですが本体の人間をバカにする始末でつ。
848非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 23:13:36
age
849非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 12:06:08
目くそ鼻くそ
所詮負け組みの溜まり場。
850非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 15:08:38
>849
従業員1300人w
の会社に対してそんなことゆうなぁっ。
851非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 15:15:35
ホームページを見ると株式会社 KSKってなってるね。
株式会社株式会社国際システム株式会社って凄すぎだねW
852非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 15:21:22
スレがよく上がってますが、国際システムって貿易とかの会社ですか?
853非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 15:24:00
テクノのDQN営業はまだいるのですか?
854非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 15:58:56
常に監視&自演してるよ
855非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 20:28:53
>>854
なんでそんな事いえるんだ?
お前、プロ市民か?
856非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 22:27:34
リクナビ見てこの会社の面接受けた。
面接官はよさそうな人だが、調べてみると従業員数が1300名
ほどいるのに、売り上げがたった100億。
単純に計算して一人当たりの売り上げが700万超。
こんな少ない売り上げで利益が7億もあるってことはどれだけ、
給料が激安か想像がつく。要するに、激安単価の派遣会社ってことか。
社員も不満が多そうだし、でブラックな匂いがプンプンするので、
入社は辞退しまつ。
857非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 00:18:05
品と:連結ベース
858非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 01:24:23
856<
KSKに限らずこういう情報こそ入社前の奴は知るべきだと思うよ
従業員数と売り上げと単価と給料のステキな関係
募集要領にのってる給料なんて嘘だしな
859非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 05:46:37
>所詮NECの子会社にもなれない(上の人がいやがってるから)半端な会社
なんで嫌がるんだ?
860非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 06:36:47
>859
理由は知らんがそう言ってた。
もともとがNECからのドロップアウトだから元ザヤに戻るのが嫌なんじゃない。
861非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 09:29:46
稲城市ってどこでしょうか?
862非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 18:06:41
>856
いいところに目を付けたね。
激安単価で、薄利多売がKSKのビジネスモデル。
神田に面接ルームとか作ってるみたいだけど、
本社に来てみろ。食堂といいつつ、プレハブの掘っ立て小屋
紹介された時は悲しくなった。

863非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 19:16:00
他の会社で面接落ちたので、ここに入社します。
よろしくお願いします。
864非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 19:19:55
時給2100円の派遣社員が居る中、時給1100円で必死に頑張るKSK社員。
よく頑張ってるよなぁ・・・(泣)
865非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 02:52:29
まぁ何言ってもしょうがねぇよ。
こんな会社に入りたくて入ってくる奴なんていないことぐらい会社だって知ってるからよ。
ブラック企業っつったって逝き場のない連中は入ってくるからさ。
優秀な人材なんかハナからいらねぇと思ってんだね。
テクノなんかひでぇもんだよ。
一人あたま5百万しか売り上げてねぇのに利益でてるんだからさw
866非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 22:33:25
>>861
東京の田舎。入社する前に京王相模原線の稲城駅を見ておくべし。
ちなみに俺の感想は「何もない・・・」だ(笑)

>>862
それがKSK本社

>>863
君の才能をこの会社にささげるのはもったいない。
他の会社に落ちたのならまず入社して
資格沢山取って転職をお勧めする。

>>864
その時給2100円の仕事紹介してください(笑)

>>865
優秀な人材がいてもみんな転職しているね。
844さんが言っているように旧時代の会社体質を改善していかなければだめでしょう。
867非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 23:10:51
まだあの寮に監禁されるのですか?
868非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 09:07:17
まだあの会社に飼われてるのですか?
869非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 19:42:18
新卒採用受けてる者ですがKSKはそんなにダメダメなんですか…
面接で応対していただいた各部署リーダーの方の印象は良かったのですが
残業が出ないとか残業代多いと賞与が減るとか処遇面は厳しい様ですね
ただ、希望職種の業務柄客先での業務が大半の様なので
ここでも言われてる軍隊の様な自社事業所で働かなくて済みそうではあるが
870非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 21:08:17
VIPに「株式会社KSKに入社しようぜ」ってスレたてたの社員だろ
10レスもつかずに沈んでたが
871非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 00:09:51
VIPって何よ?
872非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 00:11:56
おいおい、今年の新卒は売り手市場だろ。
新卒でKSKに入るって、自分をどれだけ安売りするつもりだよ・・・

大手を目指せ、悪いことは言わないから。
873非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 00:29:44
無能な連中の分まで稼ぐようになるだろうから余計なこと言うなやw
874非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 01:46:32
高学歴者が入社しても別におまいらの給与が上がるわけではないしなぁ。
高学歴の生贄で喜ぶのは経営者だけ。
吸われてポイですよ。
そんなかわいそうなことにならないように俺らが実情を伝えているわけで。
875非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 18:07:02
 この会社に入ると馬鹿が加速(ksk)しますよ!
876KK:2006/05/12(金) 18:20:13
たしかに悪いとこもあるみたいだけど、真面目に教えてください!
良いところと悪いところを。真面目に就職を考えてる人がみたときに
すげー困るんで。ここに書き込むんだったらちゃんと正確な内容をお願いします。
良い面、悪い面をね!
877非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 20:38:11
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
878非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 00:41:59
そんなに気になるなら、入っちゃえよ。
そもそも満足してる奴は2chのスレなんかにコネーよ。
879非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 01:18:58
>>876

 他の会社のスレと比較すれば、おのずとこの会社がどういう所
なのかが分かるはず。ブラック企業と呼ばれる企業のスレは、ここ
見たいに文句ばっか書いてあるし、(ここは自演するやつがいて
もっと酷い)優良な企業のスレはまったりほのぼのしてる。
 匿名掲示板だからこそ、皆の本音が分かる。また人間の
本質ってのも分かる。そもそもたった一つの書き込みだけで
その企業を知ろうなんて虫がよすぎないかい?
 
マジレスすると給料の低さだけはNo.1
880非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 01:27:44
マジレスすると、給料安い以外はとくに欠点無いよ。
まったりしたい人向け。

俺はまったりできなくて辞めちゃった人間だが。
881非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 01:58:16
違うだろ。
まったりしてる以外に何のメリットもないだろ。
しいて言えばリストラがないぐらいか?
(つーか、こんな会社リストラされる奴が再就職できる会社なんてあるわけないw)
882非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 02:03:34
つーか、それもまったりの範疇だよな>リストラ
883非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 10:23:36
まったりできるんなら入社しようかなぁ

俺あんま金使わないから給料安くていいし
884非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 10:35:35
この会社辞める奴はどんな理由で辞めんの?
マッタリできるなら良いじゃんか
885非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 11:23:01
いいと思うぜ
886非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 11:31:38
給与が低いってのはモチベーション下がるだろ。
同じ仕事をしていて、他社の方が多く貰っていると気づいても、搾取され続けるのか?

大手は仕事も大変だけど、将来性が段違いだよ。
887非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 12:46:52
>>884
いろいろあるけど・・

・人間関係。(どこの会社にもイヤな奴はいるもんだね・・)
・ダメダメな10年目の先輩を見て、自分もそうなるのかと悲観。
・給料&ボーナス安すぎ。役員報酬高すぎ。
・SE自体がタルい。
・というか、会社員自体がタルい。(他に金稼ぐ方法見つけた)
888非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 13:28:55
>>887
デイトレですか?
889非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 13:47:46
人物特定されるからノーコメントw
890非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 16:02:26
給与低いってどれ位なんですか?
例えば三年目でも400万届かないとかなんですか?
891非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 17:30:25
32で480万だから、三年目じゃ400万も貰えないんじゃない?
892非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 19:01:10
>81
>>891

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…?!
893非決定性名無しさん :2006/05/13(土) 19:08:16
32で480万と言うのも残業しまくっての話だよ。
894非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 21:22:32
賞与はどれくらい?
三ヶ月くらい?
895非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 00:17:22
1〜1.5
896非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 05:12:30
1〜1.5ってのは少なすぎだろ、どれだけ査定低いんだよw

査定があんま良くない奴でも2.0弱貰ってたぞ。
897非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 06:09:34
このスレはテクノとごっちゃになってるから。
社員のレベルは大して変わらんが給与水準は違うよ。
898非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 11:35:23
>>896
それって年間でですよね?
あと残業多いと賞与減るって話は本当ですか?
899非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 20:32:26
>898
残業が多いから賞与が減ってるのか
評価が低かったから賞与が低いのか見分けがつかないからなんとも。

どちらにしろ年収で見たときに底辺なのには変わりはない。
900非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:15
テクノは本体よりも悪いから悲惨だよ。
特に最初の一年間。
901非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 00:17:45
年収は、学歴に大きく左右されることも忘れずに。
専門卒だと悲惨だよ。
902非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 01:19:12
整理するとKSK本体で評価が標準だと
賞与は三ヶ月位、また残業代は全額支給という事で宜しいですか?
903896:2006/05/15(月) 05:46:18
>>898

年間じゃないよ、年間ならその倍。

ちなみに本体の話しね。
904非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 08:42:31
>902
賞与は固定じゃないからなんとも。
残業代はせこく削ってくるよ。夕方分とか深夜分とか。過去ログ参照。
905非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 14:08:38
>>903
年間で4ヶ月はでるってことですか。
そうなると賞与は悪くは無いようですが>>904さんが言う様に
残業手当でカラクリがあるようですね。

あとお聞きしたいのは、私はLSI希望なのですが
面接官の話だと開発環境等の事情で大半が客先(大手メーカー)での
勤務が大半だが請負契約でKSK社員で構成されたチーム単位での業務の為
メイテックの様な特定派遣とは業務の性質も環境も異なるとの説明を
いただいたのですがこの点は間違いないでしょうか?
906896:2006/05/15(月) 20:06:22
>>905
ちなみに賞与は入社3年目くらいじゃないと満額出ないからね、為念。

残業手当のカラクリに関しては、就業時間の設定がセコいって事に尽きるんだよね。
具体的には17:30〜18:00、21:00〜22:00は休憩時間だから働いても残業は付かない、
但し、それ以外の残業と見なされる時間に働いた分に関しては残業カット等をされたって
事は無いな、少なくとも自分及び自分の周りはね。

後、派遣の形態に関しては自分はLSI系の作業をした事は無いので何とも言えない。
チーム単位として業務出来る程の人員を送り込めてる職場なら面接官の言った通りかもしれないけど、
少数しかいない所ではバラバラになって派遣先の一員として作業をする事になる。
実は自分がそう、某N社の中でそこの社員と一緒に仕事してるよ。
907エセ新入社員:2006/05/15(月) 22:12:57
KSKに入って入社数年の奴と昼休みに話す内容ってのは転職のことばかり。
能力ないくせに「給与が安い、俺はもっと評価されるべきだ」と騒ぎたてる。
だったらKSKを辞めて、どっか行けよとそれとなくツッコミを入れると
「もう齢だし・・・」とかいって言い訳ばかりし何も行動しない。
もちろん、全員がそうってわけじゃないが、そんなタイプの人間が少なくないと思う。
俺は暗い人間とは関わりたくないし、会社のゴミだからクビにしてほしいと思うのだが
まぁ、してくれるわけがないわな・・・

それに責任を新入社員に押し付けて「あいつはダメだ」と上司にホラを吹き、
新入社員たちのモチベーションを著しく下げた挙句、「次はミスするなよ」と
人事のように言うバカ先輩(一応)どもがいる。
KSKの仕事は厳しくはないが、性根の腐った奴が若干名いるせいでチームはバラバラ。

入社3年〜5年の奴らを一掃すれば、マトモな会社になるんじゃないか?
908エセ新入社員:2006/05/15(月) 22:18:20
訂正

能力ないくせに先輩面して偉そうにする3年以上勤務の人材

は、クビにしたほうが新人たちや会社のためだと思う。

正直、新人のほうが知識あったりするんだよね・・・(泣)
909非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 22:39:12
>>906
一年目はまだしも二年目も満額つかないんですか…
額が気になる所ですが今思うと>>895は職歴が浅い方なのかもしれないですね。
残業についても休憩時間という名目で事実上一部カットになる様ですね。
業務に関してもケースバイケースの様で
>>896さんの様に特定派遣の様な形で働く場合もあるんですね。
と言うかこっちがメイン?

う〜ん、いずれにせよ給与面でも就業面でも
面接ではわからないグレーゾーンがある事は否めない様ですね。
まあ面接で交通費が出ない時点で金払いの悪さは感じるけどw
ただ面接で悪い印象はなかったですがこのスレみると正直悩みますね…
910非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 00:54:12
小さい企業ほど人事面接は下手(したて)に出てくる。
入ってほしくて必死だから。
逆に大手は比較的ありがちなこと聞いてくる。
というよりはすでに書類選考で確定していて手順を踏んでるだけかも。
911非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 00:59:08
俺、PCの知識ほとんど無いけど大丈夫かな?

ここまでの話しだとKSKは仕事は楽な方だが給料は激安って事でいいのかな?

てか転職する奴は、またSEに転職するの?
転職なんて簡単にできないでしょ?
912非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 01:00:00
ここと2〜300人規模のメーカーだったらどっちがいいかな?
913非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:08
ここと新木場のNECソフトウェアどっちがいいかな?
914非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 23:09:49
>913
比較の対象になるほどスネって落ちぶれたのw
915非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 12:29:10
>>906
ちなみに1、2年目の賞与はどれ位でした?
916非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 05:41:03
>>915
>>407を参照の事。
917非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 19:24:01
>>916
あざーっす
賞与と残業代の仕組みを知りこの会社の平均年収が低い理由がよくわかりました
昇給も期待できそうに無いなこりゃ
受けようと思ったけどおりあえず保留にしておきます
もし七月になっても内定取れなかったら受けます
918非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 21:43:35
ボーナスって基本給計算だから、
残業代が大半な社員にとってはすげー少なく感じられる。
919日本共産党:2006/05/20(土) 22:33:51
残業無しでも生活できる賃金体系の確立を!
KSKには同志(共産党員)はおらんのか?
アカ組合はないのか?
寂しい・・・
920& ◆LMRaV4nJQQ :2006/05/21(日) 00:20:32
>>919
高給取りになれるほど大した仕事が出来てないから俺には何とも言えない。
ふと思う事は今の仕事のまま、30代後半を迎えて良いのだろうかという事。
未だ派遣社員(役職なし)。転職する考えはないが、若いうちに勉強しとけば
良かったと後悔ばかりしている。
若い社員が毎月入社してきて場に適用していく姿を見るのが辛い。
若い時は仕事が楽で良かったが、今はその「楽な仕事」というのが苦痛でならない。
「楽な仕事」=「誰でも出来る仕事」
老いていく先々の事を考えると不安でならない。
若い時に過酷な現場を体験しておけば良かったと激しく後悔。
大した事書いてないのに涙が出てきた・・・
生温い環境下で仕事をしてきた俺の痩せた考え。
後戻り出来ない辛さ。>>907の意見を見て心臓が締付けられる思いだ。ちくしょう・・・
921非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 01:14:08
ネタなのかもしれんが。一応。
若手の立場で言わせてもらうと、入社して激しく後悔していることの一つは、
>>920みたいな先輩しか見当たらないこと。
この会社にいたらみんなこうなっちゃうのかと思うとゾッとする。
でも、気づいてる人も少なからずいるんだね。ちょっとホッとしたw
てゆーか、会社も、会社の体質が異常なことは分かっててやってるんだよね。
新卒諸君は会社説明会でこのスレに書かれてる事について質問してみると面白いかもねw
922非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 03:33:02
いつも昼出社の人がけっこういる。
923非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 22:49:44
すげぇヌルイ会社なんだなww
924非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 22:56:35
駄目人間製造工場
925非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:23
うんこ臭いシステム株式会社
926非決定性名無しさん :2006/05/22(月) 22:47:50
30後半で派遣は惨めですよ。
927非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 01:59:20
給料気にしなかったらこんなに居心地のいい会社ないよw
もうちょっといさせてもらうわw
928非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 02:53:19
どうせ転職できないだろうからもうちょっとと言わず会社がなくなるまでいたら。
929非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 03:02:43
to:とある1名の派遣社員様へ

瀕死の老兵にトドメを刺すような事はしないでください。
人間として最低な行為だと自覚してください。

by:貴方様の下では働きたくない者より
930非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 04:52:01
上げるのは止めてね・・・
931非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 18:20:15
ここの社員はみんなキモイ。
残業代カット
年功序列
36協定違反
賞与2ヶ月の約束が1ヶ月


将来のある新人さん
これから面接を受けようとしている中途さん
テクノの人達
悪いことは言わない、
ここの会社はやめて他に行った方がいい。
932非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 18:27:29
{\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
933非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 18:28:37
           {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
934非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 18:29:31
   うんこ臭いシステム株式会社
           {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
935非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 03:55:18
sageようね・・・
936非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 03:58:19
age上等。
みんなに実情を知らしめるのさ。
937非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 04:34:11
ここで書かれているような事は嘘ばかり。
残業なんてない。人間関係がどうのというが普段関わりがない。
給与は仕事の内容と等価地、適正。正社員という肩書きを持てる。
有給は問題なく消化できる。夏休み、冬休みなどのまとまった休みが多い。
休みが多くてヌルイ会社ではあるが、給与はしっかり出る。

給与だけ見て安い安いと言わず、業務の対価としてどうかと考える頭を持て。
比較的恵まれた職場だぞ、ここは。
938非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 10:07:53
>937
スレ間違えてませんか?w
939非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 10:58:52
テクノはよそでやれ
940非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 13:02:12
テクノに行けばよかった・・・
941非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 14:43:34
テクノだけはやめとけ。
942非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 15:53:09
ここって、LSDの開発もやっているの?
943非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 20:23:30
   うんこ臭いシステム株式会社
           {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\      KSK      _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 

944925:2006/05/27(土) 23:14:26
うまいじゃん。でも関係ないとこには貼るなよ。
945とも:2006/05/28(日) 12:30:12
937さんの言うとおりです。KSKに限らずどの会社でも言えると思うけど、
給料安い、待遇や福利厚生が良くない、離職率が高いとかそりゃあデータはちゃんと出るのは
当然な話しでみんなが言ってるからここの会社はやめようとか、2chで
あんなこと書かれてるからやめようとかまじ意味わかんないと思います。
働くのは自分なんだから自分にとって良いと思えば、そこでとりあえず
続くまで一生懸命頑張るという精神が大切だと思います。あと、へんな下品な絵描くのは
やめたほうがいいんじゃないすか?そーゆうの描いてる人に対してこそキモイ
って言いたくなるんですけど(笑)俺は今年から社会人として働き始めてる者っすけど、
俺なんか、しゅうかつで何社か受けて、ここより、規模大きいとこも受かりましたけど
そこにはちゃんとした理由があってKSKにしたんです。その理由は
なんだかわかりますか?>KSKをひどく言う人たちへ
真面目に考えてる人も2chはみてるんで、人やここの会社のことどうこう言う前に品位に欠けた
書き込みはあなたの人格が疑われますよ。。。(笑)特に最近の書き込みみてると
931の人の言ってること絶対信じないでくださいね!(笑)
946非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 13:02:36
>945
突っ込みどころが多い内容ですが、

そこにはちゃんとした理由があってKSKにしたんです。その理由は
なんだかわかりますか?>KSKをひどく言う人たちへ

931の人の言ってること絶対信じないでくださいね!(笑)


まずは、あなたのその理由とやらを書いて下さい。
^^^^^^^^^
947非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 14:39:17
なんかさ、KSKマンセーな書き込みしてる奴ってみんな日本語も文章もおかしいよね。
もしかして同じ人間の自作自演?(ゲラゲラゲラ
948非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 16:37:41
いくらまじめに考えても、その考えてるオツムがオタンコではどうしょもないことを自覚せよ。
949非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 20:06:05
   λ,,,,,,λ ガオー!
  ∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   | |  |
   U⌒U  U⌒U
950非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 20:09:35

       ガ ッ   ☆
 ( ・∀・) っ― []M /
[ ̄ ̄ ̄ ] ヽ( 'A` )ノ
951非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:49
ったく、名誉毀損だぞ、お前ら。
少なくともお前らに謝罪と賠償を要求する。

株を買え、ボケどもが!!
952非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:19:24
生め
953非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:20:33
生め
954非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:23:54
>>951
お前はほんとにバカだな。
恥を上塗りするだけだぞ。

これでまたひとつ、この会社の実情(恥)が晒されたな。
955非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:24:23
生め
956非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:26:17
生め
957非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:27:03
埋め
958非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:27:49
埋め
959非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:28:55
埋め
960非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:29:26
埋め
961非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:30:21
埋め
962非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:30:58
埋め
963非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:34:07
>>954
社員じゃないと思う。
もう辞めた人間じゃないか?

第一、現役の社員がココを見ると思うか?
というか竹島のネタだな、これは。
964非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 00:01:50
>963
>第一、現役の社員がココを見ると思うか?

何故そう思う?
ここの社員は皆オマエなのか?
965非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 00:25:27
>964

だって、そうだろ?
ネタが古いんだもの。
966非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 00:27:39
945 :とも :2006/05/28(日) 12:30:12
937さんの言うとおりです。KSKに限らずどの会社でも言えると思うけど、
給料安い、待遇や福利厚生が良くない、離職率が高いとかそりゃあデータはちゃんと出るのは
当然な話しでみんなが言ってるからここの会社はやめようとか、2chで
あんなこと書かれてるからやめようとかまじ意味わかんないと思います。
働くのは自分なんだから自分にとって良いと思えば、そこでとりあえず
続くまで一生懸命頑張るという精神が大切だと思います。あと、へんな下品な絵描くのは
やめたほうがいいんじゃないすか?そーゆうの描いてる人に対してこそキモイ
って言いたくなるんですけど(笑)俺は今年から社会人として働き始めてる者っすけど、
俺なんか、しゅうかつで何社か受けて、ここより、規模大きいとこも受かりましたけど
そこにはちゃんとした理由があってKSKにしたんです。その理由は
なんだかわかりますか?>KSKをひどく言う人たちへ
真面目に考えてる人も2chはみてるんで、人やここの会社のことどうこう言う前に品位に欠けた
書き込みはあなたの人格が疑われますよ。。。(笑)特に最近の書き込みみてると
931の人の言ってること絶対信じないでくださいね!(笑)
967非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 00:28:25
945 :とも :2006/05/28(日) 12:30:12
937さんの言うとおりです。KSKに限らずどの会社でも言えると思うけど、
給料安い、待遇や福利厚生が良くない、離職率が高いとかそりゃあデータはちゃんと出るのは
当然な話しでみんなが言ってるからここの会社はやめようとか、2chで
あんなこと書かれてるからやめようとかまじ意味わかんないと思います。
働くのは自分なんだから自分にとって良いと思えば、そこでとりあえず
続くまで一生懸命頑張るという精神が大切だと思います。あと、へんな下品な絵描くのは
やめたほうがいいんじゃないすか?そーゆうの描いてる人に対してこそキモイ
って言いたくなるんですけど(笑)俺は今年から社会人として働き始めてる者っすけど、
俺なんか、しゅうかつで何社か受けて、ここより、規模大きいとこも受かりましたけど
そこにはちゃんとした理由があってKSKにしたんです。その理由は
なんだかわかりますか?>KSKをひどく言う人たちへ
真面目に考えてる人も2chはみてるんで、人やここの会社のことどうこう言う前に品位に欠けた
書き込みはあなたの人格が疑われますよ。。。(笑)特に最近の書き込みみてると
931の人の言ってること絶対信じないでくださいね!(笑)
968非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 00:38:50
>>963
いやー、この会社辞めて未練がましく張り付いてる奴なんていないでしょ?
現役しか見ないよ。こんなスレ。
969非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 08:20:21
>968
OBですよー。
何も知らない人がKSKに搾取されることが無いように
少し前のKSKのことを書いてますよ。
970非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 13:46:52 BE:378620257-
鴨居におすすめの風俗店ありますか?
971非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 18:53:10
現役でカキコしてる奴ってさぁ〜
マゾなの?
972非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 20:54:01
先輩方に質問なんですがテクノの方って住宅手当ってあります?
973非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:45
974非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 01:24:35
テクノがテクソに見える不具合について。
975非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 20:03:35
お前の不具合なんか知るか。
この不良品社員がっ!
976非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 20:57:20
本体に内定いただいたんだが、ここってブラックなの??
977非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 22:44:33
今全部読んだけど、この会社は「激務薄給よりはマシ」って位置付けなのかな??
少なくとも あべしや大塚商会とかよりはマシだよね
978非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 22:46:05
>激務薄給よりはマシ
ん?
979非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 22:51:22
>>978
ここって
マターリ薄給じゃないの??

スレ読む限りだとそう受け取れたんだけど…。
980非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:21:32
次スレたてました。
【KSK】 株式会社 国際システム株式会社 スレ3
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1149085210/

埋め立てよろ
981非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:28:14
うめさんが埋立て
982非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:38:36
「ヒロシです。うめたととです」
983非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:42:53
 ∩  _
 ヽ( ゚∀゚) おっ
   \⊂\
    O-、 )
      ∪
   _ ⊂ヽ
  (゚∀゚ )ノ ぱい!
   | ⊃|
   |  |
   ⊂ノ
   ∪
984非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:45:54
     (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
    /\__/      /  ____|    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
   /  /    \       /  >     |  ../         \       /  / ̄⌒ ̄\
   / / ⌒   ⌒ \   /  / ⌒  ⌒ |  /\    ⌒  ⌒ |    /   / ⌒  ⌒ |
(⌒ /   (・)  (・) |   |_/---(・)--(・) |   |||||||   (・)  (・) |    | /  (・)  (・) |
(  (6       つ  |  .| (6    つ  |  (6-------◯⌒つ |  /⌒ (6     つ  |
( |    ____ |   |    ___ |  .|    _||||||||| | (  |  / ___ |
   \   \_/ /    \  \_/ /    \ / \_/ /   − \   \_/ /
    \____/       \___/        .\____/           \___/

    フグ田サザエ      フグ田マスオ       磯野波平           磯野フネ
985非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:46:34
    ____                         _____             /\ /\
  /∵∴∵∴\     ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\     / \\\\\         /   ̄  \
 ./∵∴∵∴∵∴\   ./ ____|\__\  ../   \\\\\      /        \
../∵∴//   \| |_し   ⌒  ⌒ | ̄  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\   ./     ⌒  ⌒  |
|∵/   (・)  (・) |   |∴   (・)  (・) |   |/         |  |      (・)(・)  |
..(6       つ  |   (6       つ  |  .(6     ´  っ` |  |   三  ○  三
..|    ___ |  |    ___ |   |    ___ |  |     ___  |
  \   \_/ /    \   \_/ /     \   \_/ /     |\   \_/ /
   \____/      .\___/        .\___/     \ \___//

    磯野カツオ        磯野ワカメ        フグ田タラオ          タマ
986非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:47:14
                 / ̄ ̄ ̄\           ____
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    _ノ  _    \     /       ゝ        / ̄⌒⌒ヽ
 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |   /  /  \/\ ⌒)  /         ゝ      | / ̄ ̄ ̄ヽ
../  / ⌒  ⌒ |  /  /  ⌒   ⌒ ヽ / ./ /  ∨∨∨∨\     | |   /  \|
| /  (・)  (・) | |  _|   (・)  (・)  V  |/         |     .| |    ´ ` |
..(6      ⌒)  | | (6       >   |  (6     ´  っ` |    (6    つ /
 |   )  ___ | ヽ_フ    ___ |   |     ___ |    .|   / /⌒⌒ヽ
 \    \_/ /     .\   \_/ /    \   \_/ /     |    \  ̄ ノ
   \____/        \___/         \___/         |     / ̄

   波野ノリスケ       波野タイコ        波野イクラ        アナゴ君
987非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:48:00

                                 |\/ ̄ ̄ ⌒\       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     V/ ̄ ̄ ̄ ̄\    ┌く>⌒       \   /         |
  /    /\\\\\    /    ────\  / ̄ _____   )   |   VVVVVVV
 |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄  /  / ⌒   ⌒ |  /   ) ⌒  ⌒ ヽ /    |  / ⌒  ⌒ |
 |   / (・)  (・) |  | /----(・)−(・)−|  /   (  (・)  (・) ∨.  ...|  |   (・)   (・) |
  \(6      へ  |  (6       つ  ||    フ     〉    |フ  .|(6     っ   |
 彡|     ___  |ミ |    ___ | \_/  ___  |    \   ___ |
彡ノ \   \_/  /     \   \_/ /     .\  \__/  /      .\ \_/ /
     \____/        \____/        \____/        \___/

      花沢花子         中島ひろし        かおりちゃん        早川さん
988非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:48:36
                  ____
               ../| ̄/      ヽ         ._γ  ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒⌒ヽ     ∧λ/       ヽ        ./        |
 _//⌒⌒\\   / |/   ⌒  ⌒ |    ./  ∧へ――‐イ       ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ヽ _/⌒⌒\_/  ||||||||    (・)  (・) |   /   /  ⌒ ⌒ |     ./ / ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
  | / \ / |   |(6-------◯⌒ヽ―、 ../     /   (・) (・) |    .|  |   ⌒  ⌒ |
  |/ ' ゚ ,゚  /   ./|| \   / ―┬‐i┘ |    (6-----◯⌒つ|   | /   б)  б)|
  (6   ιつ /     \ \ ||  IIIIIIII|   |    ヽ        |     \(6     ゝ  |
  |  / __\      \   |___亅   ヽ____ヽ   ( __っ|    ( )|    ___ |
  | / 山  ̄        .|   \__|       ν|   \__/ /     .( ) \   \_/ /
  |  ̄ ̄/         .|  ∨\__|        |   |\_/     .( )  \____/
                                               .|||
   学校の先生      伊佐坂難物        伊佐坂お軽           伊佐坂ウキエ
989非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:17
                                                  /|/l/|/|
   /  ̄Y ̄\      ___((()))__          _▲▲▲_       . /       |
  /    ==  ヽ    ((〃〃〃_〃〃〃))      /     \∨フ     /  ____|
  /   /   \  ヽ     / ̄ ̄ 三 ̄\      /二二二二二◯二|    /  /      |
 .に>  ´   `   |    |   彡 ,, 、ミ|     /∵|   ⌒  ⌒ |    /  / ⌒  ⌒|
  (6     ⌒)   |    │    ⌒  ⌒ |    | ∴|.   (・)  (・)|   |_ |   ・ ・  |
  |   WVVV |   (6      つ  |    (6 ̄    ノ つ  |   |(6レ ∴  つ |
  | 〃/     〉  |    |  //_ヽ l ノ \\   |       ━━ |  .  |    ___ |
  .\  /     〉/     \     ̄ ̄ ̄フ     \  . / ───┤    \  \_/ /
   . \/     〉        \___/        \______/      \___/
      VVVV
 裏のおじいちゃん    裏のおばあちゃん      三河屋の店主       三河屋 サブ
990非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:50
      .____      / ̄\  / ̄\         ζζ      (_ ⌒r⌒‐⌒‐⌒ )
    ./|T| │││\   /     ∨     \     / ̄ ̄ ̄ ̄\    | ┌───∨
 . ̄/ ̄ ̄/▽▽▽▽| <_________>  /         \   | (  ⌒ ⌒ |
  /   / ⌒  ⌒ |  |    ⌒  ⌒ |   /\    ⌒  ⌒ |  |/    ёё  |
  | /  (・)  (・) |  |    (・)  (・) |   |||||||   (・)  (・) | .(6        |
  .(6      ⌒)  |  (6        つ |   (6-------◯⌒つ |   |      ス |
  |   )  ___ |  |    _||||||||| |    |    _||||||||| |   .|  / 、   \
  \    \_/ /    \ / \_/ /     \ / \_/ /    \     ̄ ̄| ̄
    \____/       .\____/         \____/      /   | ̄ ̄

 のりお(マスオの甥)    花沢さんの父親    海平(波平の双子の兄)  岡島さん(波平の同僚)
991非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:23:44
umeume
992非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:25:53
992なら次期取締役ゲット
993非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:26:24
うめ〜
994非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:27:29
うま
995非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:29:19
>981-994
お茶どぞー

      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン
996非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:29:52
うま〜
997非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:30:35
>1-996
998非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:32:38
1000なら明日15000円割れ
999非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:33:31
u
1000非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:33:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。