SRAどうよ?(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん

   Software
   Research
   Associates,Inc

前スレ:SRAってどうよ?(2)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1052573275/l50
2非決定性名無しさん:04/06/23 21:48
ぐっじょぶ!>>1
3非決定性名無しさん:04/06/24 00:14
Linux、使うだけなら、タコでもできる。

4非決定性名無しさん:04/06/24 00:41
SRAとNTTデータから内定を頂いたのですが、
プロジェクトマネージャかシステムコンサルタントになるならどちらがいいと思いますか?

NTT系は自分のやりたいことが出来ないと聞いてちょっと不安になっています。
5非決定性名無しさん:04/06/24 00:57
悪いことは言わない。
紛れもなくDATAだよ。誰に聞いてもそう言う。

確かに、DATAでも自分のやりたいことがなかなかできないだろうが、
SRAにはそもそも、やりたくなるような仕事が無い。
6非決定性名無しさん:04/06/24 05:32
>>5
>SRAにはそもそも、やりたくなるような仕事が無い。
オープン系をやりたいと思っていたので。

データはメインフレームの仕事が多いのかな、と思ったんですが、
まぁ最近はデータも法人に力を入れ始めているみたいですし・・・。

やっぱりNTTデータですか。ありがとうざいます。
7非決定性名無しさん:04/06/24 18:18
>>6

今からでも遅くはない
SRAで、じゅんの開発に志願しろ!!
86:04/06/24 20:12
>>7
嫌です。spam送信者になりたくありません。
9非決定性名無しさん:04/06/24 20:27
>>8
仏教にも詳しくなれるおまけがつくけど、ダメ?
10非決定性名無しさん:04/06/24 20:57
じゅんの開発チームには志願したからといって
そう簡単に入れるもんじゃねーぞ。
11非決定性名無しさん:04/06/24 21:04
その通り。まず現場で使い物にならないという判断をもらわないと
いかんな(w
12非決定性名無しさん:04/06/24 21:26
>>11
なるほど・・・窓際というわけか(w
この会社でも使えないほどなら、相当キテるな。
13非決定性名無しさん:04/06/25 01:22
某ユーザ系企業SEとして中途内定もらったから、
茄子もらったら、バイバイさしてもらう。

では俺の職務経歴が汚れない程度に頑張ってくれ > 社員
14非決定性名無しさん
窓際っつーか、プログラム書かせると光るものがあるんだけど、
光るのはそこだけで、あとは凡人以下って奴。もちろんビジネス
マンとしてのレベルは最低ね。電話も取れなきゃ名刺も出せない。